2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4G】モンスターハンター4G HR440

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 04:45:51.40 ID:s7E+ynNl.net
■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/ 
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ 
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ 
引き継ぎ詳細解説ページ 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html 
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ184【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1435480499/

モンハン板が落ちた時はこちらへ
本スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1420788123/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR439
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1437520062/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:44:58.46 ID:vrZJKeGk.net
即死回避

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:38:52.56 ID:tpS1TDLA.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:39:11.14 ID:tpS1TDLA.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:o : : : : : :o: : : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:09:39.86 ID:ii2dhJZj.net
即死回避

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:10.77 ID:SyHe6sYh.net
はい

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:11.15 ID:UJ8c0D8Z.net
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) <<fjok式で御手洗いに行く回数増えたお
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゛'‐;;;)
   ,i`(;;;゛'―---‐'ヾ 
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′

糞極限個体
地雷増加手抜きマガラ
糞光弾再糞化
糞モーション大幅追加
歯抜けイベクエ収録糞
どやぁぁぁっ

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:00:31.49 ID:UJ8c0D8Z.net
     彡⌒ミ
     (´・ω・`)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゛'‐;;;)
   ,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ <<fjok式糞技ラインナップ

糞ピンク弾
糞暗黒盆踊り
糞水鉄砲跳弾
糞ピンポイント地雷
どやぁぁぁっ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:02:23.23 ID:UJ8c0D8Z.net
これが本当のMH4Gだぁぁぁぁぁ
   ∫ ∫ ∫
   ノヽ
  (_  )
 (_ふじ岡 )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ
   |  /
   UU
♪上位イベクエ武器放置♪スラアク改悪放置♪武器倍率調整ミス♪武具運要素更に加速♪

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:03:22.93 ID:UJ8c0D8Z.net
       (⌒⌒)
  彡 ⌒ ミ( ブッ )
 (・ω・` ) ノノ〜′
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノ''''ヽ__)
嫌がらせ極限またもやイベクエ限定歯抜けモンス
早期に良武器発掘できないと脱落です

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:04:11.62 ID:UJ8c0D8Z.net
    彡⌒ミ  彡⌒ミ
    (´・ω・`)(´・ω・`)
◎ー)  /    .\    \   一緒に糞要素まみれの極限ギルクエして引きこもって人生終えようぜ
 |  | (⌒) (⌒二 )(⌒二 )
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ( ̄、  ヽ
   /    Lヽ \ノヽ \ノ___
   ゛ー―――(__)(__)---

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:05:06.66 ID:UJ8c0D8Z.net
    ノ)
   (;:.:.__)
  (´・ω・`) <<エアプfjokの鬼畜バランス武器格差
 (;;:_:.__゜.:.:⌒)<<オン減少しても根本が何も変わらない
(;;;::。:.. :;+;::;;`)
 `~^' ''''''''""~




13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:08:24.95 ID:UJ8c0D8Z.net
MH3 - 社長が訊く(fjokがディレクターになった経緯等) 
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html 

MH3G - 社長が訊く(YURAGI等) 
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/ 

電撃 - tkd「そりゃそうだろうと予想していました(笑)」 
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816916/ 

電撃 - tkd「強くし過ぎたか…」「ガッカリします(笑)」 
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822195/ 

電撃 - fjok「乗り中怯ませると失敗するのはあえて残した」 
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/index-3.html 

電撃 - fjok、tkd、okmrのインタビュー 
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/ 

電撃 - 辻本・藤岡両名による 無印〜『MH4』の裏話 
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/ 

辻本×藤岡×小嶋"が語るシリーズ秘話 - 「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」 
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4 

極限ジンオウからサブタゲで帰ってくるtjmt & fjok 
http://www.gamer.ne.jp/news/201412210003/ 

tjmt「無印はギスギスしない協力プレイができるか考えて制作されてました」 
http://www.creativevillage.ne.jp/cafe/tsujimoto.html 

10周年 - tkdの御挨拶「普段は我が子が狩られるようで(ry」 ※グロ画像付き 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php 

狩ーリバル - fjok「アッサリいかれるとモンス担当者ががプリプリするするので〜」 
http://www.youtube.com/watch/7M3aWxmEXHc#t=1119 

モンフェス - 開発者たちの神プレイ動画(ゴグマ) 
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0 

ニンダイ - tjmt&fjokの神プレイ動画 
https://www.youtube.com/watch?v=CkgmwGTt4yY#t=871 

fjok「遊んで楽しいは当たり前」 
https://www.youtube.com/watch?v=EFEvTwo6v_c 
http://i.imgur.com/vgtSEuO.jpg 
http://i.imgur.com/bOUx4Ep.jpg 

ファミ通 - fjok「車庫入れ振り向きをすることで五分五分の状況になるわけです」 
http://www.famitsu.com/news/201309/17040094.html 

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:11:22.41 ID:UJ8c0D8Z.net
          =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
           ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
          = -三t   f゙'ー'l   ,三
           ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...
           / ^'''7  ├''ヾ!
          /    l   ト、 \                 
             /     ` 、
            /  (_ノL_)  ヽ
            /   ´・  ・`  l     tjmtさんヤメテ〜 ヤメテェ〜 
           (l     し    l)    トンジャウノォォォォ〜〜〜
.           l    __   l      
            > 、 _      ィ      
           /      ̄   ヽ
           / |         iヽ
          |\|         |/|
          | ||/\/\/\/| |
  ,-――、_  l               ノ  _,――- 、
 (       ⌒  u.            ⌒       )
  \           ヽ r'´;:;:u;`ヽ  ノ         /
.     \   ヽ、    {:;;j;人~ヽ;;;)ノ     ,ノ  /
.     \   l`ー‐--{;/、;o:`ヽij:'`ー‐--―'、   |
         〉  イ      ,l   ト、      〉  |
      /  ::|     r''f!  l! ヽ     (_ヽ \、
     (。mnノ     _イ,: l! , ,j! , ト、    `ヽ、_nm
             ,/ :',ォ ≠ミ  ':. l ヽ.
.             ,ll 〃 yr=ミ:、.  ゙': ゙i
              ll  iイ {_ヒri}゙  '゙ !
              ヽ.      ̄´    リ 
            ヽ  {ニニニイ  / 
                i! f⌒ ー 、i, / 


お☆わ☆り

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:02:32.30 ID:u2ETSkLE.net
キガクルットル

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:06:51.51 ID:aQxPt4Gg.net
夏休みで暇な学生だろ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:17:05.56 ID:Z35OIKIp.net
脳刀つけるとジンオウ亜めっちゃやりやすくなったわ
おすすめ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:37:23.47 ID:UM3vaGky.net
何このスレ…

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:47.40 ID:2Qqr6wlK.net
>>13
このテンプレいいな
暇な時に見れる

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:27:04.33 ID:zXIZ7Dpm.net
FG開始何周年かでFのスレが悪い意味でお祭り騒ぎになると聞いて覗きに行った時
このunk系AA貼られまくってたよ。F民っしょ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:13.40 ID:9cjsv3g9.net
アクティブユーザー少なすぎてステマしてるんじゃないの?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:12.94 ID:Kbq9QcV0.net
今更ながら廉価版買うか迷っている

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:48:00.33 ID:2Qqr6wlK.net
未プレイだったら買うべき

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:52:33.51 ID:IIss9HTu.net
買っといてモンハンクロスに息詰まった時やれば良いんじゃね

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:54:41.70 ID:W71Xd30V.net
俺昨日から始めた
いま村緊急ゴアなんだけどいつになったらオンにいけるのやら

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:09:37.49 ID:Z35OIKIp.net
廉価版買ってギルクエ管理楽したい

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:07:06.85 ID:zXIZ7Dpm.net
>>25
装飾品作れるようになればバルバレ集会所はおっけー
大老殿は研究所から石もらってからにすると解除のサブタゲにも対応できる

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:25:03.45 ID:Yfx3z29O.net
スキル:トラップマスターが発動して片手剣なら、かなり怪しい
あと勇者様が鬱陶しかったら部屋主権限でキックできる

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:50:12.04 ID:XVTw/9I4.net
>>26
何で一時保存のは受けられなくしたんだろうね。LV記録とお宝記録くらい容量少ないんだし。

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:00:29.45 ID:CemdLrvA.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:19:02.28 ID:AdvJ0eFJ.net
発掘武器スナイプするわ
見てなさい

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:31:13.95 ID:7lUrlSk/.net
結果だけ言ってくれ
宣誓要らんから

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:26:14.42 ID:3b/16NcW.net
>>25
初心者部屋は荒れてるから、少し一人で集会所クエ進めてからがいい

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:35:20.11 ID:WQjt3IuS.net
>>22
オン環境もしくは繋ぐ気のないならやめとけ
ソロでやりたいのなら3Gをおすすめしとく

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:47:43.63 ID:MLl6KWGD.net
>>32
だいぶわかってきた
テーブルは他の人が公開したの使うつもりだしなんとかなるやろ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:02:40.98 ID:8mUH1nYR.net
ソロだけどギルクエまで楽しんどるで

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:01:35.46 ID:krY205dR.net
プラマイ20にすらならんな
こりゃまぐれでとれるのを祈るしかないか
もっともそれでさえ発掘真面目にやるよりましだが

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:41:22.88 ID:qA4JAvlb.net
>>37
結局数撃ちゃ当たるや

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:42:38.93 ID:q8f/iy4k.net
本命イビル対抗ウルクスス単穴ザザミ。臭さ的に

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:07:59.91 ID:VPC3iYN1.net
>>32
自己解決しました。

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:44:28.48 ID:CUScdcFg.net
主任の臭さに対抗できる4モンスはババコンガぐらいしかいない

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:58:39.97 ID:cPoqig+W.net
ババコンガの方が先輩なんだけどね

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:20:17.48 ID:vbRce2EZ.net
プレイヤーがストレスを感じないように作っていたので(笑)

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:44:15.08 ID:uTtV8yAY.net
チャアク使ったあとに片手剣使うとGPの有り難さがよくわかるわー

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:47:31.72 ID:OctL0s+U.net
片手も使用中無敵になる狩り技手に入れたからGP感覚で使えるかもよ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:30:21.43 ID:cPoqig+W.net
片手にGPとか必要無いけどね

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:37:27.08 ID:jJFoYAzS.net
狩り技(苦笑)

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:29:41.07 ID:RYX4khO4.net
よく上級者がラーラーって言ってるの耳にするんだけど、ラージャンってそんな狩りやすい?
ステップが多すぎてついていけないし攻撃痛いし集会所ですらきつい
慣れたら常人には見えない何かが見えるようになるの?

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:31:03.34 ID:kN2yfXvs.net
狩りやすさと報酬のバランスがいいってだけでタダのゴリラだよ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:32:21.16 ID:RYX4khO4.net
あれが狩りやすいってどんな反射神経なんだ
テオならもっさりだから分かるんだけど

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:44:37.90 ID:OctL0s+U.net
確定行動の多さとか麻痺双剣でサクッと体力削れることとか大剣の溜め3二発で転倒狙えることとか
まあここ見てきなよ

【MH4G】モンスター行動パターン対策スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1423208244/

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:08:11.08 ID:MS6HvdoX.net
古龍と違って罠にもかかるしな

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:49:42.56 ID:WDQFuTGQ.net
ディ亜二頭部屋建てたけど全く人気ねえ

つーかむしろ誰もこない

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:26:54.88 ID:CALFVWEG.net
集会所星3以降全く手をつけないで村クエストばっか進めてるけど、上位になった途端みんな攻撃力あがりすぎでしょ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:28:15.46 ID:ejxqCAja.net
>>53
でぃ亜2頭だったらジン亜2頭の方に行くね 発掘グループ同じでしょ?

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:36:35.11 ID:hbfNoFTM.net
ディ亜2頭の場合は一匹を音爆閃光乗り罠でハメて、
怒り移行したらエリチェンしてもう一匹に音爆閃光…ってループで140でも安全にクリアできる

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:00:25.39 ID:IKZ4lmvu.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:04:38.86 ID:295zaaCK.net
古龍の大宝玉の要求数が多すぎる…
新しい武器種を揃えようとしたら各種五個六個軽く消える
村ナズチのサブタゲクリアで回してるけど、効率悪いのかな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:12:38.68 ID:AQGciW5E.net
サブ回しならテオ
ナズチなら討伐までやった方がいい

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:13:29.43 ID:RTmKa78A.net
ギルクエテオ部屋行けばガンガン貯まるよ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:15:15.72 ID:YkqqLvjS.net
>>58
wikiでもレシピでもなんでもいいから総要級数を見て白目剥いてこい

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:22:28.98 ID:WRiNyCTJ.net
無傷4攻撃13S0のお守りってキープしといた方がいい?
匠が欲しかったんだけど、まだG2入ったばっかりで結晶集めるのもやっとだから迷ってる

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:44:31.65 ID:Fm9F6fa8.net
そんぐらい自分で判断しろよ・・・

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:49:22.21 ID:M+41tlvl.net
>>58
古龍の大宝玉必要な武器全部揃えた私が通ります...
確かざっと100-120個位必要なのでコンプするつもりなら間違っても捨てたりしないように
村ナズチはサブタゲ含めソロだと効率的ですがその為だけに行ってると精神的に病んできます
ですので苦手意識が無ければギルクエでガチャ回しながら大宝玉狙うのがお勧め
...さて後はガンナー用の大宝玉揃えれば防具コンプが近づく(白目

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:56:47.78 ID:WRiNyCTJ.net
すみませんでした

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:32:48.33 ID:rHfPZmlK.net
生産武器と防具コンプって倉庫の容量足りるの?無理じゃね?

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:52:06.37 ID:vV+kKmkV.net
2データで分ければいけるだろ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:29:46.27 ID:kAa5u4rL.net
大宝玉集めはジャンプテオがいいんじゃないかな。
翼破壊でサブタゲクリア。
怒ってから乗りダウンさせれば落とし物落とすし。
まあつまらんけど。

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:35:33.52 ID:78zhzR4y.net
140テオマラソンしてれば嫌でも貯まる

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:57:54.80 ID:DmoLdhFt.net
なんだかんだいってもスラアク多いんだよなあ
野良オンライン見てると
部屋検索での部屋主の使用武器が
大剣 双剣 チャアク 虫 スラアク ヘビィ 片手
このへんがけっこうよく見る

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:12:54.41 ID:Le+80IYC.net
ベスト版買ってきた
初モンハンだから楽しみだわ
武器を何にするかで早速迷うわ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:34:08.80 ID:f6pjAjMa.net
>>71
今更4G買う奴なんているわけねーだろアフィ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:33:50.84 ID:IpiVWKVU.net
嫌でも棍と大剣を使わされる神ゲーだから安心して進めてほしい

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:36:52.64 ID:he20iZva.net
チャアク「そうでもないヨ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:37:08.96 ID:XXKjivLD.net
4Gやっとけばいいんじゃね?Xまでまだ先が長いしね。

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:50:31.96 ID:IQU0hGvL.net
>>73
棍と大剣しか使えないの?

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:27:03.91 ID:OiqY56sM.net
過去の作品はそれなりに人が居るのに
いかに4Gが薄っぺらいゲームか分かるな

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:41:36.81 ID:XXKjivLD.net
4GはオンがあるからHRがやたら上がりすぎるけど3Gより長く遊べるよ。
ソロでしか遊べない人には苦痛しかなくて続かないのも無理はない。

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:43:30.58 ID:sDdR/svX.net
他人を基準にしてる人間は紙より薄いけどな
自分が好きなのやってりゃ良いんだよ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:21:50.09 ID:tz9VW1Hy.net
3Gの方が長く遊べたけどな俺は

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:26:39.89 ID:XXKjivLD.net
3Gにはドボルさんやペッコが居て面白いよね。
4Gは野良でヘンな奴や良い奴が居てダラダラ繋げちゃうんだよ。

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:33:04.17 ID:rHfPZmlK.net
ペッコは乱入というゴミシステムを生み出した諸悪の根源
死んで

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:35:32.62 ID:XXKjivLD.net
ペッコの悪口いわないで下さい。><

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:27:42.88 ID:2En0FGm1.net
Fがクソ過ぎて4Gが神ゲーに見えてきた

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:29:03.74 ID:sDdR/svX.net
他作品をdisっても良いことは何も無い

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:37:08.75 ID:DzHweks2.net
瀕死のペッコがジョーを呼んで喰われる
マジ女型の巨人

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:02.81 ID:XXKjivLD.net
(^ω^) あの迷惑さが最高。

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:06:27.34 ID:LDmHRdjr.net
昨日も書いたがソロでもギルクエまで楽しめてるよ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:33:06.02 ID:vV+kKmkV.net
はいはいえらいえらい

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:48:54.22 ID:E5LLXohF.net
別に偉くはないだろ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:03.92 ID:rL/wQF1l.net
勇者様はさあ、下位で俺ツエー俺タヨレルーするなら
G2の火の国とかで助っ人しなよ
それこそ最短で上位装備のままG級にきちゃた者を、スケッティーしなよ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:09:45.89 ID:0G9dAW4+.net
>>91
他人にとやかく言う前に自分でやりなよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:13:29.83 ID:efKzEE2W.net
>>92
なぜそうなるんだ?

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:15:07.44 ID:0G9dAW4+.net
>>93
昔から居るだろ勇者さまなんて
だから今更言っても無駄だろ?
なら他人に愚痴愚痴言ってないで自分でやりゃ良いじゃん、と

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:18:04.57 ID:LDmHRdjr.net
>>90
これな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:25:03.12 ID:rXAUZtRx.net
火の国ってやっぱ鬼門なのか
HR高い人入ってきてくれたけどみんな普通に死ぬしクリアできんかった
ジンオウガ亜種のファンネルみたいなのがゴミすぎて

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:25:57.26 ID:QcVxlSrC.net
Xがこれより売れる可能性あるかな

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:27:37.61 ID:0G9dAW4+.net
>>96
メンツ運が悪かったね
俺みたいな並ハンでも生産武器でソロクリア出来るぞ(睡眠爆破戦法だけど)

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:03:56.83 ID:Wh7ajqUx.net
武器スナイプ勢少なくないか
もっと参考資料がほしいわ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:12:31.31 ID:ytw48TSV.net
>>99
うどん食いながらだといいの出たよ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:43:56.52 ID:fuCNRs+c.net
マジで!?

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:46:48.06 ID:AErTxImI.net
うどん屋のステマやべぇな・・・

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:48:35.66 ID:zqyJRVLX.net
           |
            |   ∧,,∧
           \ ( ´・ω・) またうどんの話してる
             (っ=|||o)::::
              (`―´/:::::::
               し \:::
                  \

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:51:05.38 ID:IBWRh08F.net
>>103
行儀悪いから座って食え
立って食って良いのは立ち食い蕎麦/うどん屋だけだ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:53:30.06 ID:IeZViN0B.net
野良でG級バルカン部屋建ててるんだけど全然成功せんのだが…
もう一式銀冠銅管極限強化なしは蹴っちゃおうかな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:00:23.73 ID:pNQiEvqm.net
チビグラと刃牙ラーで暇潰ししてたけど流石に飽きた
他におもろいクエ無いかな

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:01:00.66 ID:MGTkg8zS.net
>>105
人が集まらずにパタン
ここまでは分かったw

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:02:28.13 ID:fuCNRs+c.net
あぁー、うどん屋ってあのモンハンのエロいの書いてる!?今気づいた

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:03:15.11 ID:zqyJRVLX.net
人集まるだけいいよ
俺もクシャ部屋が賑わうことを夢見てたけどもうこの過疎はとまらない

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:08:16.59 ID:4hWuKoRL.net
>>105
まさか夏休みで暇なガキんちょがオン繋いでそうな時間帯でやってないよな?
>>109
イカに移行したのかしらね?あれ160万本売れてるらしいし

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:12:54.33 ID:cm/qt6cU.net
>>105
回復Gどころか回復薬でチマチマ回復とか
無理に頭殴りに行ってブレスに焼かれたり這いずりに轢かれたり
かと思えば乗りダウン中の頭を殴りに来るのが乗りダウン奪った自分だけとかな
もうソロでええやん、となる

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:31:31.22 ID:+A1HwEji.net
>>105
ソロでやろうぜ
Gバルカンは隙が多いから楽しいぞ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:16:29.40 ID:bYitKHqL.net
バルカンやボレアスはソロのが楽だね
まあ動き慣れた人とPT組めるならそっちのが楽っちゃ楽だけど

わちゃわちゃエンジョイするにしてもある程度立ち回り分かってるメンツとじゃないと大型はしんどいね

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:29:24.09 ID:nbRGdXm9.net
うどん屋とうどんやは似て非なるものなんやで

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:08.19 ID:jiPJwufP.net
ガララ亜50頭狩ったぜ
気分は修行僧

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:31:17.76 ID:2Ob0qacO.net
どのクエストもヘヴィボウガンが入ると討伐くっそ早くなるな
ガンナーってこんな強いのか

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:51:51.34 ID:IbXhXHm6.net
ガンナー不向きな肉質のモンスもいるからそうとも言えない
でも早いよな

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:52:12.19 ID:TpTxoi9h.net
ソロだと何が強いの?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:59:19.66 ID:bijx+Mug.net
棒、大剣、ヌヌ剣、ヘビィはソロでも変わらず強い
オンでも強いけど周り気にしなくていいソロの方がチャアクは強いというか楽
オンとの相性が悪いけどソロで使う人が使えば一気に強武器枠に迫る所まで来るのは片手と太刀

ってイメージ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:36:01.49 ID:Tp3wBtI6.net
>>119
ソロはTA上位常連の弓が抜けてるよ
カスゆうた

121 :転載は絶対禁止・モンハンまとめ速報=ゴミ@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:52:01.57 ID:ZTq936BY.net
PTの140クエで根性つけない奴絶対おかしいだろ・・・
1回までは死んでもカウントされないのに。
全員根性つけてるのと2人根性つけてるのじゃ失敗率2倍くらい違う。
しかも野良なら失敗→基本解散で更に効率下がる。
テオの細菌+根性の大剣部屋は成功率70%くらいだけど猫毛づくろい部屋は野良だとほぼ成功しない。
どっちが効率いいか考えろよ。

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:58:46.20 ID:3g8WDh8N.net
ある程度共に狩り続けてメンバーと馴れるまでは根性ですわー

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:28:25.69 ID:4REApoV8.net
>>121,122
根性飯の事を言ってるんだろうけど、スキルの根性もなかなかのもんよ。何と言っても三回発動するんだからな!
近接武器では流石に付けないけどガンナーの時にはスキル根性付けて猫飯で弾強化系喰ってるわ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:29:32.18 ID:2Ob0qacO.net
なんかうちのキャラが突然女みたいな声になったんだけど何が起きた?
バグったのかと思って再起動したけど直らなかった
怖い

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:45:31.63 ID:ZTq936BY.net
>>123
ガンナーでラー行くならあったら便利だよね。テオなら飯根性で大丈夫だけど。

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:47:12.71 ID:DgODKeth.net
やっぱイビルジョーの体格や骨格的に
あんなに早く走れるのは無理があるでしょ
足小さくて体だけがでかい
普通だったら素早く動けないでしょ

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:02:54.82 ID:1M5rfN9y.net
地面から沸いてくるしイビルは全体的に気持ち悪いから何やっても許されるんだよ。

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:04:40.49 ID:3g8WDh8N.net
あいつその内跳躍して移動しそうだ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:06:02.48 ID:TdCY41zz.net
>>124
フェイク装備じゃね?

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:10:09.05 ID:Kxd9h+kv.net
>>121
2つの攻撃しか即死がないと思うんですが
頭狙えてないわけであり
前方ノヴァ食らってるのはヘタなわけであり
細菌より真打とか挑戦者とか弱特とか付けて毛づくろいで十分だと思うのだがが
お手爆破やられ乙は根性意味なし

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:28:49.18 ID:BBCblcDW.net
初心者の質問で申し訳ないけど、上位になるためには集会所をやんないと無理?

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:39:27.29 ID:ZTq936BY.net
>>130
下手なのに自分の事プロハンって思ってる奴がね・・・
体力2/3で回復しない&根性なし&テオの動き見ないで頭に行く大剣様とかが死ぬまくるんだよ・・・
下手なら脚狙えと思う。

133 :アフィアフィアフィ\(^o^)/・モンハンまとめ速報ゴミ@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:40:14.82 ID:ZTq936BY.net
>>131
レシピのキークエみろあふぃ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:59:03.57 ID:2Ob0qacO.net
>>129
あっ……

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:07:47.57 ID:BBCblcDW.net
緊急クエストの熱砂の中からゴアイサツをクリアすれば上位になるのかな

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:05:08.20 ID:WB5p5ZzF.net
>>126
なにかと思ったらジュラシックパークかw

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:02.90 ID:BBCblcDW.net
やっと上位いけた
なんの防具作ればいいか調べるか…

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:06.39 ID:kkxVS3yv.net
>>137
上位ランポス装備オススメ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:13:07.71 ID:BBCblcDW.net
ランポス?
クエ候補にまだ無いな
今テツカブラS作ろうかなぁって思ってたけどランポス調べてみる

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:19:45.72 ID:8HW+O5K5.net
>>139
ギルクエだから集会所クエストに出て来なかった気がする

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:13.80 ID:BBCblcDW.net
アリーナにいた
http://i.imgur.com/lMlLnfb.jpg
http://i.imgur.com/a1Qx73W.jpg
攻撃中と気絶と千里眼便利そうだし敵も弱そうだしランポス作ってみる
ありがとう

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:42.03 ID:dxWa2fH8.net
KBTITでいいよ匠つくし

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:28:48.97 ID:BBCblcDW.net
KBTITって何?w

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:30:20.63 ID:lH/qkNq/.net
ググれゆうた君

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:59.64 ID:PL1zbzxk.net
上位に上がったばかりだとKBTIT作れなくないか?

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:32:51.79 ID:BBCblcDW.net
久保帯人っていう変態が出てきたぞ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:40.91 ID:BBCblcDW.net
胴以外全部胴系統倍加にするのか
大変そう

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:04.14 ID:DsF2q8KE.net
4Gだと匠発動しないぞ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:09.55 ID:BBCblcDW.net
因みに使ってる武器はチャアクなんだけど
回避系いるんだろうか…

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:19.23 ID:fGuqdaQq.net
>>147
倍加装備は上位最終装備のひとつ、倍リベリオンでも使うから作っておいて損はないよ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:58.21 ID:DsF2q8KE.net
>>149
腕次第相手次第
ただkbtitは距離アンド性能3と回避盛り過ぎて、これですっかり慣れてしまって脱ぐのに(回避無し装備の操作感に改めて慣れるのに)えらい苦労してるって人を結構見かけた
快適なのは間違いないだろうけど使うなら気を付けて

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:48.65 ID:teUPCMr/.net
取り敢えずの装備ならランポスS・カブラS・ガード性能欲しかったらザザミで良いじゃん
後々の事は後々考えれば良いさ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:46.08 ID:fGuqdaQq.net
女キャラのザザミはなかなか可愛いから女キャラだったら作ってみてもいいかも
ガードポイントやガードからの追撃がチャアクの要だから回避性能慣れは良くないかもしれない

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:59:08.22 ID:uEtBwvoi.net
KBTITが通じないだと・・・
って思ったけど4Gから入った人なら知らなくても別におかしくないな

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:02:17.52 ID:lH/qkNq/.net
4末期のゆうた装備はフルゴアやKBTITも絶滅危惧種になってゴルルナシルソルエクスゼロばっかだった

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:03:06.42 ID:BBCblcDW.net
>>150
倍リベリオンってこれかな?

頭装備:EXインゴットヘルム[2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
胴系統倍化装備*2
空きスロット*3+α

結構モンハンって専門用語多いんだな

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:03:47.33 ID:BBCblcDW.net
てかこのスレの人優しい

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:32.30 ID:EvAwAhBT.net
>>157
基本ツンデレだからね
あと質問は全力スレで聞かないと叩かれるから気を付けて

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:59.31 ID:BBCblcDW.net
ゴルルナシルソルエクスゼロ…
モンハントライ以来なんだけど昔はこういう専門用語とか飛び交ってなかったから別ゲーのよう…w

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:10:56.06 ID:BBCblcDW.net
>>158
ほい

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:31.21 ID:BBCblcDW.net
>>152
そうだね
とりあえずランポス作って、辛くなってきたら他を検討してみる

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:40.91 ID:fGuqdaQq.net
P時代からはきゅんだのカイザミだのラオートだの色々専門用語飛び交ってた気がするけどね
ちなみに4Gで有名なのはウカウカウとドクドミ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:19.87 ID:lH/qkNq/.net
ゴルルナシルソルエクスゼロって防具名まんまやぞ
フルラギアとかフルエスカとかいただろ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:12.21 ID:TdCY41zz.net
回避ならナルガ5倍
高級耳栓ならガルルガS5倍
火力ならリベリオン5倍
上位の倍加装備は結構便利だったな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:28:36.82 ID:DsF2q8KE.net
まあ倍加パーツ自体はG級行ってもG級パーツに更新するまではそれなりに役に立つから一通り作っといて損はしないな

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:24.34 ID:fGuqdaQq.net
倍加パーツをG級にしながら胴だけ上位のリベリオンでG級攻略してもいいしね
俺は防御より火力だったからG級でも倍リベ使ってたよ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:37:32.66 ID:eDEILmFk.net
VIP落ちてる?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:49:47.53 ID:CY0EUPj3.net
落ちてないけど閲覧が逝ってる

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:16.58 ID:IQr5Qsff.net
WIMAX2+契約中の人、解約した人、被害を受けたと思われる方は署名をお願いいたします。一人でも多くの力が必要です。

「東京地方検察庁御中, 警視庁高輪警察署長殿: 「平然と人を騙し問題になれば『誤解』で済ます。これは詐欺じゃないの?なんでこれが許されるの?」UQWiMAXのやり方が許されるのかプロで... https://t.co/Of8NO61SvB 署名公開しました

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:38.06 ID:Suqu5QxD.net
フルミズハグラシャムは死滅しましたか?

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:29.86 ID:CY0EUPj3.net
ナズチ信者として布教に勤しんでるよ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:04:06.25 ID:ygm2EUIw.net
ナズチ信者なのに信仰対象殺めて挙句武具作るとはこれは如何に

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:11:50.32 ID:siRnQha0.net
フルミズハは発売後一週間で野良大漏電に湧いてて気味が悪かった

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:26:46.01 ID:sZgdGEum.net
>>173
それはウソ
発売後一週間なんて、引き継ぎ組が上位防具とG級防具の混合で過渡期
カイザーX胴に上位倍加でカイザーテンプレが出始めた頃

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:29:49.16 ID:uEtBwvoi.net
カイザーテンプレ自体は発売2日目ぐらいにはもう出来てたけどな
最初はラーもテオも皆カイザーテンプレだったわ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:31:44.57 ID:eDEILmFk.net
VIP閉鎖したってマジかよ…

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:44:14.12 ID:5Z3sR5JA.net
g級探索糞モンスばっか出てきて笑える

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:00:22.32 ID:ipiuPY5t.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:44:39.88 ID:fExl+Q1H.net
今カイザーテンプレって居ないの?

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:57:23.18 ID:HmiKXnFM.net
♂カイザーテンプレ結構オサレで好きだったな
ツノ生やしてた4時代から移行した直後は夢のようだったわ

すぐツノよりダサいウカムヘッド呪い背負うハメになり
GXで再び見れる外見へと帰って来た大剣悲喜こもごも

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:01:15.14 ID:fExl+Q1H.net
俺久しぶりに復帰したけど装備がまだカイザーテンプレだったし銀冠だったわ 今何流行ってるんだろうな

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:07:03.33 ID:XHO0YE3z.net
銅と腰はふんたーGXっていう糞防具におもっくそ呪われてるよ
ハッキリ言って角のほうがマシだった

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:08:30.55 ID:9qdnMqgF.net
昔は1680も1728相手にタメ張ってたんだけどね・・・
GXハンターの登場でほぼ1728一択になってしまった

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:14:17.94 ID:maXSYxg3.net
マイナス会心補正で実質1632相当だし
おまけ匠に縛られてるせいで下手こいたら1584、1536スムラにすら負ける可能性あるしなぁ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:19:44.11 ID:9qdnMqgF.net
1536にスムラはないよ
まあでも確実に1584には負けてるだろうな

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:21:55.31 ID:fExl+Q1H.net
久しぶりにやってるがゴグマジオスやっぱ面白いな 結構好きな超大型モンスター

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:32:01.99 ID:RpONiMCK.net
>>186
マジオス面白いよな
強化イベクエ来てるからぜひやるべし

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:32:41.63 ID:fExl+Q1H.net
>>187
まじか イベクエめっちゃ溜まってそうだわ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:44:13.34 ID:dcBKRjJW.net
強化(軟化)

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:44:55.74 ID:ozX14trZ.net
初期で止まってたデータで最近復帰したからカイザーテンプレ現役だわ
大剣ずっと使ってたから完成した時に角の呪いが解けて感動しつつもちょっと焦る
呪われてる姿に慣れ過ぎた

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:54:43.33 ID:79dlyHPd.net
>>185
1392スムラが強化後1536になる
探索やレベリングならこいつや1488スムラでも十分

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:42:40.99 ID:9qdnMqgF.net
>>191
そんなパターンあるのか
初期290まではさすがに把握してなかったわ・・・

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:51:12.24 ID:7GEAPSbC.net
G級御苦労が苦手だ
ファンネルにひよってると手数激減するし

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:01:41.15 ID:6rnC+CO6.net
エリチェン後は必ず咆哮してくるからエリア端まで誘導して溜め3エリチェン繰り返して勝ったわ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:52:04.34 ID:hz+XraOR.net
なんでモンハンてこんなに楽しいんだろう

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:55:22.95 ID:b1Nh10zi.net
モンハンが・・・楽しい・・・?

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:28:56.83 ID:hz+XraOR.net
え?楽しくないの?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:29:58.71 ID:Drnaxves.net
楽しいよなあ
楽しいからここに来てるけど俺は

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:36:04.37 ID:Qaa6Xdx7.net
なんだかんだ過去作戻ると色々不便過ぎて戻ってくる

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:38:24.93 ID:VL2VHj0L.net
ソロだとモンハンは面白いとは思うが楽しいと思ったことは無いな
リアフレとやってる時くらいか

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:44:14.80 ID:hz+XraOR.net
面白いと楽しいって違うの?
1番がモンハン3なのはいまだに揺るがないな
でもクロスが1番になりそうな予感がして今からワクワクしてる

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:48:09.83 ID:/ytbJHpT.net
ガキんちょかよ・・・

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:46:16.92 ID:Drnaxves.net
面白いと楽しいはほぼ同じ物を指して使われる事も多いけど、厳密には少し違う
楽しいは心情、面白いは客観的評価
面白くない時は大抵楽しくもないけど、楽しくはないけど面白くはあるよってのはままある

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:19:37.97 ID:hz+XraOR.net
まぁ楽しいってかハマるな
MHMH

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:41:58.50 ID:fNAg1zuj.net
>>199
アイテムセットだけは神機能、4世代追加要素で唯一の満点だ
特にガンナーにとっては有難かった

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:27:09.56 ID:gjZCD/N4.net
>>205
俺はマイセットの数が50だったら満点だと思うわ
24は少ない…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:01:56.85 ID:rHo7fs11.net
そのマイセットだってFからっていう

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:08:51.93 ID:7GEAPSbC.net
糞猫のマイセットが多すぎんだよ
その分こっちの装備に回せ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:33:04.12 ID:fExl+Q1H.net
ランスとかガンランスとか槍系に興味持ってる大剣使いだけど4Gではどっちがおすすめ?

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:55:05.06 ID:maXSYxg3.net
どっちも塵やで、長物好きなら糞虫棒でも担いどき

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:37:32.43 ID:9sq/S7cl.net
>>209
ランス

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:41:30.49 ID:gquiPEgu.net
ギルクエにはこないでくれよ?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:48:19.92 ID:w7JiC28W.net
スナイプしてて思ったけど最大倍率紫40s3一本でも当たってる俺はそうとう運がよかったんだなあ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:57:49.13 ID:wBYQvGbV.net
そんな出やすかったら野良が今の塵発掘だらけになってない罠

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:03:29.47 ID:INSfdUWf.net
逆にゴールが1%で入手できたら
今ごろどうなっていたんだろう

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:05:46.71 ID:wBYQvGbV.net
別にどうもなってないんじゃね
装備見てキック余裕でしたが困難になるけどな

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:11:16.99 ID:r+5ccEaV.net
スナイプはテーブルさえ合ってれば適当に鑑定しても5400分の1で大当たりになるのか

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:58:16.87 ID:rCfTp+IC.net
めっちゃ出やすいように感じるな
狂ってる

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:27:56.73 ID:0u1qNkT0.net
58 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止 sage 2015/08/09(日) 02:28:13.40 ID:bMFYwMWu
このゲームどうなの?本家の4からモンハンやり始めた新参だがFの要素の魅力に惹かれる 結構重課金?

ついに堂々裏切る奴が出てきたぞ・・・
こうなったら糞フロンティアはさっさとサービス終了するように直談判しようぜ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:50:47.37 ID:P4US/cdb.net
同じ会社がゲーム出してんのに裏切るだとか馬鹿じゃねーの

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:53:32.98 ID:qeJdJbNl.net
普段のアクティブユーザーが7〜8000人くらいしか居ないFなんだから悟るでしょ
行きたかったら勝手に行けば良い

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:08:56.90 ID:ufxI8fTA.net
Fやって1000ポイントもらったで
もうやらね

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:25:34.43 ID:m7bhmN40.net
準ゴール品が0,1%くらいででてくれればよかったな
実際は小数点の下にさらに1〜2つ0がつくのがザラだけど
さすがに1%はでやすすぎてかえってギルクエ部屋の間口狭くなりそう
100本鑑定で1本でるなら、140部屋には最低限ゴール品担いで来てよ、ってなりそうだし

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:25:06.14 ID:9sq/S7cl.net
VIPまた落ちてる

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:27:46.51 ID:oFTGFSYJ.net
あるよ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:10:51.37 ID:u59paGwG.net
G迄やっと来たけど何作るのが良いんだろう

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:16:56.00 ID:Ct+WI7Fs.net
クエストを一緒にやってくれる友達

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:20:11.76 ID:Sd9P9Wc4.net
>>226
基本的にG3で古龍装備作れるようになるまでは、防御力は上がるけどスキルは上位で使ってた装備の方が優秀って状況になりがち、自分の好みで

とりあえず作れる胴倍パーツをG級パーツに更新
武器種によるかも知れんけどガルルガ胴腰はギルクエやる最終盤でもしばしば候補に上がるパーツだから作っといて損はしないけど、組み合わせられるパーツ的にG1では真価を発揮出来ないかも分からん

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:40:16.73 ID:XQTTHGy7.net
>>31だけど英雄武器で狙いのseqひけました(t6の956seq)
http://i.imgur.com/J3lddTn.jpg
たぶん慣れれば誰でもスナイプできるな

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:43:48.85 ID:rycJcnrI.net
封じだとどうなってたんだ?

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:48:25.54 ID:XQTTHGy7.net
封じ武器なら1728スムラ麻痺360になってたはず
運が悪かった

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:03:56.45 ID:8883Wp82.net
スナイプ経験者ならニアミス引いたところで大した事ないってわかってるはず
ドンピシャ引くまでそれが10数回続いたりするのはザラ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:17:28.84 ID:Lr1QSN0S.net
マジオスをライトボーガンでクリアできる奴っているの?

全武器クリアを目指してたんだけどムリゲーだね
ダメージよりも時間が足りなくてクリアできない

生産武器で可能なの?

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:26:59.92 ID:dcBKRjJW.net
マジオスならライトの忌火で18分くらいだったよ
ヘヴィよりもタイムは遅いけど動きが軽快だからクリア自体は難しくないはず
破壊前の部位には弾ダメが全く通らないから時間切れはそれが原因じゃなかろうか

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:30:35.61 ID:ufxI8fTA.net
攻撃し放題で余裕でござる

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:30:45.83 ID:3RldkuAq.net
ライトはむしろ楽な部類なんじゃない?
笛とかきつそう

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:38:26.10 ID:XQTTHGy7.net
>>232
http://i.imgur.com/unfgjvf.jpg
かもしれん
嫌な流れになってきた

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:03:14.55 ID:wMosnPTw.net
カンスト後、数ヶ月休んで復帰したらフレがみんなオンにならなくなってた
フレもみんな長期休みかやめちゃったらしい
PTやりたいけど夏休みの野良はカオスなんだろうな〜やだな〜

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:08:43.01 ID:z8tWokX7.net
今更だけどミラの肉質を再検証しました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MF_zfHE7VbvoM5sXaDcOWxNK_Gjrh26OwOmh38gEoyU/edit?usp=sharing

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:18:40.72 ID:LuIyORCE.net
>>239
お、チャアクのダメ計算してみよう。

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:19:59.57 ID:Qaa6Xdx7.net
>>237
凄いな、かなり慣れてる人でも数時間に1回目的の場所に到達出来れば良い方だと聞いたが
しかもそこから2分の1の武器抽選と6分の1くらいのスロット抽選があるんだろ?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:09:24.74 ID:3aiWIzjI.net
3DSと一緒にポチってきた
元F民ですがお手柔らかにお願いします

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:13:57.70 ID:mGpoCVsj.net
>>242
トラップマスターや罠師つけた奴は爆殺狙ってくることあるから防御低いうちは注意しろよ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:33:04.14 ID:Zdvpy/Io.net
>>241
スナイプ初経験だけど当たりseq自体はかなり引ける。問題は封じ武器が全然出ないこと
それで武器抽選の1/2とゴミ詰まる確率1/2がラスボスって感じ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:41:26.76 ID:4VALEXhA.net
発掘スナイプってマジであるのか。詳しく解説しているサイトとかない?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:50:48.29 ID:EJ73XQCH.net
あるよ
刀匠や空きスロ3の目的の武器種引けるかどうかが運ゲ過ぎてつらいけど
安定するクエ持ってればseq合わせるだけなら簡単

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:53:15.05 ID:4VALEXhA.net
>>246
野良で皆良武器持っててチーターかなり多そうって思ってたけどそういう理由だったのか・・・

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:53:42.88 ID:wvKrWlAR.net
というか1つしか解説してるところないよな
誰か解説動画作ったらいいのに(他人任せ)

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:18:34.22 ID:WG2L1fPE.net
2頭クエ生産ソロta集計してるとこなくて残念
自分なりに良いタイムだせても全一タイムがわからないから比べようがない…

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:23:34.27 ID:HMuk93FD.net
二頭は運要素高いしなぁ
10針のこともあれば20針まで伸びることもある

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:25:12.62 ID:Iwqo7U6D.net
>>246
『安定するクエ』だと!?
ギルクエ毎にそんな変動あるのか!?勿論改造クエって事じゃないよな?

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:28:30.26 ID:6VLafJgS.net
>>249
単体でやれよ

.

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:59:04.21 ID:lKiThG1/.net
今このスレでクエ回し募集しても人来る?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:04:51.97 ID:qcysSNPP.net
募集スレでやれよ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:39:28.78 ID:UqvGysRQ.net
ザッツライっ!

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:11:22.06 ID:AaN/i+VG.net
本スレで募集とか頭大丈夫か?

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:31:26.93 ID:EJ73XQCH.net
>>247
チーターも多いからお守りか武器の属性・属性値・倍率・装飾品・レア度・切れ味の組み合わせで存在しない数値だとかで判断するしかない
知ってたらこいつ最高性能に見える武器担いでるけどクソ切れ味かチート確定だわーっていう程度ならすぐ分かる
正規内改造は見分けつかんからあきらめろん

>>251
宝エリア入ってすぐに青石2つのMAPで小型モンスいない古龍のクエおすすめ
乱数のズレが少なく±10は余裕
武器の見た目にこだわりあるならハゲろ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:51:53.38 ID:VQs/q439.net
>>247
勘違いするなよ?
私みたいにゴリラ9800匹倒してついに1728麻痺360スムラゴミ詰まり引いた人だってきっといるから
スロ3と睡眠は改造だろうけど
改造はお守りもヤバめの付けてるから両立してたらキックするかな
ゴミ詰まりの奴は信じてくれや…

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:05:24.54 ID:tBGnQXFJ.net
ゴミ詰まりは良武器じゃない

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:47:38.50 ID:WG2L1fPE.net
>>252
異種2匹とか人によってスキル違って参考になったり面白いと思うんだけどな
まあ人も減ったり改造なんかも騒がれて機能しないか…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:37:57.92 ID:wK42WAk4.net
上位のランポス装備揃えたけど匠発動しないんだね
するもんだと思ってから楽しみにしてたのに…

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:38:50.03 ID:Ypyn84Zt.net
倍化しよう
リベ胴までの辛抱

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:51:16.26 ID:LZk+/lkR.net
ミヅハってよう見るけどそんなにいいか?
見た目的にも男なんでダサイのよね
女のは見たことないけど

特に腕 腰 足 この3つの部位が無駄にごつくてダサい

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:53:22.83 ID:0bTHyAw0.net
みんな封じ武器の入手は敵を倒してるんだな
俺は前作から青い鉱石掘る派なんだよ
・目的の武器のギルクエを見つける
・お宝エリアがBCから近いものを更に選ぶ
・ギルクエを136まで上げる
・後はピッケル持ってリセットマラソン

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:54:37.56 ID:wK42WAk4.net
>>262
クロオビヘルムって必要?

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:08:52.21 ID:Xly2pTCt.net
>>264
それバラしちゃダメよんw

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:12:05.46 ID:R1nKJtIf.net
>>265
骸骨使え
見た目がアレだがな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:13:17.96 ID:GcWBk8+8.net
発掘と生産の格差大きすぎた前作はまだ理解出来たけど、今作でお宝リセマラは正直理解出来ない
封じ確定しないし生産が十分ゴールまでの繋ぎになるレベルで強いしTAやるにしても生産の方が盛んだし

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:22:09.03 ID:Xly2pTCt.net
>>268
生産と発掘の話は分かるけど
封じられた武器を狙うならリタマラの方が楽だよ
封じられた武器が10分で2〜3個は手に入る
BCの隣が宝エリアで青い発掘ポイントが2つ以上が条件だけど

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:26:15.87 ID:GcWBk8+8.net
>>269
クリマラだと俺の腕でも20分足らずで最低2個は運に左右されずに確定だよ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:27:26.71 ID:Ypyn84Zt.net
青3でトンネル無いやつがいいんだけど
なかなかでないな
トンネル有りだともう最奥にしてくれって思う

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:27:52.20 ID:Xly2pTCt.net
>>270
倒すの大変でしょ
発掘マラソンはテレビ見ながら出来る

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:29:45.60 ID:GcWBk8+8.net
>>272
そりゃ慣れるまでは大変だけどリセマラしてたら慣れるもんも慣れないからなあ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:31:30.04 ID:wK42WAk4.net
>>267
ありがとう
闘技場やだから諦めようとしてた

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:38:05.91 ID:4VALEXhA.net
>>258
テオ部屋とか氷、麻痺の最大倍率s3がかなりいるぞ。
ゴミ詰まりのほうが少ない。
どっちもないからダオラ棒担いでるけど。

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:01:32.30 ID:ktVfO878.net
>>262
青3って事は必ずトンネル通るでしょ?
トンネル無し青3って存在したっけ?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:26:18.71 ID:vsyS56kB.net
>>271
そんなの改造するしか無い
釣りか

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:29:49.50 ID:k/y1k8Xi.net
最大値最大値スロ3のお守りってスキルによって存在する組み合わせと存在しない組み合わせとかってある?

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:34:54.50 ID:anu29rci.net
>>276
アンカ間違えた 271ね

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:54:46.46 ID:9dmON6NL.net
奇跡のお守りでは存在しないけど天のお守りなら存在するとかならあるよ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:55:15.47 ID:nfsMVZ4L.net
>>278
これわからんから練金マラソンのゴールが分からん
最大最大の3スロが出ないなら妥協ライン決めなきゃいけないし

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:31:10.46 ID:9dmON6NL.net
一応周りでは最大最大スロ3の確認は取れてる
ただお守りのランクの違いで最大が変わる

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:36:39.34 ID:Hv3nuAYv.net
>>260
1にいて2にも行けば大体問題ない単体マップと違って合流しやすさや合流しても気付かれないマップなど2頭クエはマップ格差が激しすぎるからな
でもここで画像上げるだけで早いかは見た人が判断してくれると思うよ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:38:16.99 ID:Hv3nuAYv.net
あとta用の2頭クエなんて登録する余裕がみんなないだろうな
登録枠問題なんで4から解決してないの開発死んでくれ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:45:04.12 ID:8sokBKEq.net
一人では一時保存に戻すことすらできないゴミクズうんち仕様

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:55:29.71 ID:eBBpKwxc.net
フレのいないぼっちハンターにはそもそも一時保存に戻すという選択肢が存在しない

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:59:05.27 ID:4VALEXhA.net
3は水中、4は段差、5は・・・
空中、地中、宇宙・・・どれになるんだろう

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:23:11.52 ID:6W2mfxSP.net
あとはオープンワールド?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:55:25.96 ID:4VALEXhA.net
>>288
モンハンとしてどうかと思う

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:03:48.99 ID:auikgmh8.net
シームレスマップだと地形隠れ出来ないとダメだな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:19:26.97 ID:isu1d9TN.net
>>287
リオスと空中戦で勝ちたい。
棍でジャンプで立ち向かって芳しくなかったから。

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:27:30.47 ID:Cl8ny2KN.net
水中なんで止めちゃったんだろうな
操作性が悪かっただけでモーション作りなおせばどうとでもなるのに

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:30:48.92 ID:8sokBKEq.net
水中は違和感ありすぎるから無くしていいわ
ファンタジーだからってあれは色々と無理がありすぎる

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:31:21.76 ID:4VALEXhA.net
>>291
fみたいに無限ジャンプできたら楽しそう

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:38:20.50 ID:/fz3DueN.net
Fの話出すゴミ豚は消え失せろ
そして苦しんで死ね

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:48:32.68 ID:mhrUXcLe.net
Fは面白すぎてダメだろう

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:49:29.77 ID:/fz3DueN.net
消えろ自演豚
宣伝しても落ちぶれ死にかけゴミゲーは変わらねえよwwwwww

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:50:02.11 ID:HyBzC7eG.net
水中結構好きだったんだけどね
違和感に関しては個人的にはあんまり気にならなかったし
だが水没林、テメーはだめだ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:04:41.83 ID:1mOCL9U+.net
モンハン4G目標の390万本達成したんだってね(´・ω・`)

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:08:18.84 ID:CLxxXqzA.net
4の段差に慣れると3に戻れなくなるな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:26:43.91 ID:isu1d9TN.net
Fったって3DSしか持ってないから遊びようがないよ。
リオソウルのちっこい翼が広がって空飛べればいいのにね。

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:50:54.57 ID:GLkvziKy.net
>>300
これだな
回避で引っ掛かってクソだクソだと思っても、いざ3系に戻ってみるとナンカチガウ感が拭えない

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:40:30.95 ID:wK42WAk4.net
ドスガレオスを追っかける作業疲れた(´・_・`)

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:52:27.00 ID:bBEVuXMX.net
>>303
音爆弾使えよ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:00:18.50 ID:wK42WAk4.net
潜るモンスターだなんて知らなかった…

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:03:18.04 ID:r2HBwezz.net
ジョー部屋はこわーい人が多いね
イマラッチョとゴリラ大佐
どちらもペア狩り強制してきてうざかった
ゴリラ大佐の方は厳選具合が異常 傍から見てて不快だったよ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:03:39.13 ID:r2HBwezz.net
誤爆すまん

308 :278@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:09:07.44 ID:HhhA0yV9.net
最大最大スロ3はあるにはあるのね thx

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:36:29.88 ID:iHToJj6B.net
>>304
てゆーかなんでガレオスにしろモノディアにしろ怒ったら音バク効かないん?
あんなん怒って潜ったもん勝ちやん
怒状態で走って潜ってされたら何も出来ん(´・ω・`)

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:37:33.31 ID:oap2UUnf.net
私HR700台なんですが、ここまでソロで来ました。ギルクエも10種ほど140まで上げました。
最近のネット環境が整いオンラインデビューしたんですが今迄以上に力尽きる事が多いです。皆さんもこんな経験ありますか?
慣れるしかないんでしょうね笑

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:39:52.77 ID:HMuk93FD.net
700までソロはすごいね
そこまでやってたらソロの立ち回りが体に染み込んでるだろうし、パーティでの立ち回りは慣れるまで大変だろうね

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:41:09.76 ID:diVDPDl5.net
俺もマルチだけで500だったけど最初はオンでのゆうたの多さに驚愕するよな

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:42:07.16 ID:BDCj2tHO.net
ずっとソロやってると、タゲが散る戦闘が異様に難しく感じるようになる
ソロなら絶対しないような凡ミス連発して乙りまくる
俺もそうだった、結局ソロに戻った

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:42:53.69 ID:zKyThXs6.net
早漏っちゃうよな

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:51:09.80 ID:JdX4A2ka.net
>>306
そいつらかわからんがジョー2頭でそれやらされたことあるわ
ちょっと面白そうと思ったけど最初にいた2人がペア
俺と後から入ったやつがペアでそれぞれ1頭ずつっていう
そもそも極限は4人で殴らないと効率悪い上に
俺とペアのやつが乙離脱して俺も少し続けたが結局リタイアしてしまった

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:08:16.93 ID:SUJstB5r.net
>>314
えっ!?///

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:36:21.21 ID:eBBpKwxc.net
ジョーペア楽しいから嫌いじゃないけどなぁ
まあ野良で強制すんのは流石にいかんと思うけど

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:53:21.95 ID:RzCfg4wL.net
父冷ってやつとかもよくやってるなー

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:10:45.59 ID:xAOkE6fj.net
足元に四人グチャっと集まってこかし合いつつ誰狙いか分からん軸のずれたタックルで一掃されるよりは
ペアの方が楽しいかもしれんね
まあ野良で強制すんのは(略

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:13:03.02 ID:wK42WAk4.net
モンハンクロス予約してるけど、4Gやり過ぎてクロス発売する頃にはモンハン熱が下がってないか心配

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:17:14.70 ID:mFS8n2ph.net
>>320
考えずにただ感じれば良い

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:24:40.96 ID:wK42WAk4.net
>>321
狩猟本能の赴くままにか

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:01:08.53 ID:BDCj2tHO.net
4Gは4Gで難があるからこれが適正難易度とまでは言わないけど、クロスはヌルゲー過剰になりそうな気がしてなあ
4Gやりながら発売日購入組の様子見させてもらうわ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:03:59.60 ID:tBGnQXFJ.net
ヌルゲーいやなら4gやってりゃいいのに

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:06:24.22 ID:BDCj2tHO.net
>>324
だからそう言ってるじゃないか

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:18:29.02 ID:DQJJ5rNg.net
今日父子で部屋つくったっぽいとこ入ったらテオ部屋なのに色々G級クエ貼っててすったもんだあったんだけど妙に楽しかった


っていう話

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:58:30.12 ID:9dmON6NL.net
頼むからぬるげーぬるげー騒がないでぬるげーだと感じたらギルクエに帰ってくれよな

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:01:16.53 ID:YWcE0z//.net
>>327
それはここでソビクソそびくそ何ヵ月も大騒ぎしてた連中にこそ言って欲しかった
こっちはハナからそのつもりだ、楽しめる作品のスレにいるよ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:04:12.93 ID:r2HBwezz.net
次作の難易度調整は楽しみだね

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:14:30.97 ID:YWcE0z//.net
まあ今作が紛糾したしね、自分が楽しめるかってのとは別に企業判断としてどの辺を落とし所にするのかって興味もありつつだわ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:17:29.35 ID:6Kos8+AU.net
難しいコンテンツといい報酬がある部分を隔離しても文句が出るからなあ
難しいだろうけどどう調整してくるか気になるところではある

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:20:38.24 ID:xAOkE6fj.net
ライトゲーマーからコアゲーマーまで大満足とか実現不可能だからな
廃人用エンドコンテンツはあってもなくても、報酬がよくてもしょぼくても文句は出るわ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:52:08.59 ID:HyBzC7eG.net
何やっても文句言うのは出てくるからね

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:00:57.41 ID:DcB4WdTR.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:03:33.41 ID:xhH8me3k.net
4gの悪いところは一部モンスのギルクエしか能が無い勘違いクソハンを生み出しやがったこと
こいつらがギルクエなかったらもうやってないとか言ってるんだろうしこんなユーザー居なくていいから
エンドコンテンツ共々消え去ってほしい
mhxの難易度がどの程度なのかはわからんが高速化硬質化(プロハンの動画見て)隙潰し
なんてことやって難化させた気になるのはもうやめてほしい

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:08:20.69 ID:LWTcJf8U.net
楽しんだもん勝ち

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:27:58.91 ID:EtLtgW6V.net
MHXはスカッと爽やかストレス発散ゲーになるみたいだよ。

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:32:12.94 ID:Pdz1xi68.net
どこ情報?

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:59.05 ID:CI1Xk9Tn.net
MH4Gって今オンライン人口700人くらいだよな もっと居るか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:40:22.71 ID:LWTcJf8U.net
ガキが夏休みの時期はソロ安定

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:32:24.05 ID:5w1SXZOg.net
>>335
言いたい事が分からんでもないなと思う部分もあるが、見えない敵を脳内固定して戦い出してる時点で頷ける部分まで頷けなくなるな

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:41:33.17 ID:L5wrmeT+.net
4Gがクソゲーなのと勘違いくそハン様はなんの関係も無いよな
ギルクエガンガン周回しているような層なんて全プレイヤーの中でも圧倒的少数だぞ
すれ違いやれば分かる
そんな少数派の意見が優先されるぐらいならとっくに一般プレイヤーの意見が取り入れられてるよ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:59:45.49 ID:5w1SXZOg.net
>>327
まあこんな風にな、わざわざ自分がクソゲーと思ってるゲームのスレにクソゲーと書き込みに来なきゃ気がすまない奴ってのはいるもんだ
次はそっちの番になったとしても因果応報と思って諦めてくれとしか言いようがない

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:11:36.77 ID:iJ1Vws8g.net
一般プレイヤーの要望が無視されても売れているってのが全てを物語ってるよ
名前は出さないが他の狩りゲーはライバルにすらなれてないんだから

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:27:02.81 ID:L5wrmeT+.net
>>343
気が済まない奴って俺の事か?
クソゲーだと思うけど楽しめてるよ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:48:59.47 ID:qjCWTKgA.net
はまってる間は何でも面白いからな
今は全然やってないけどたまにプレイする時はギルクエの緊張感が楽しい

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:10:45.99 ID:dv4s/Rvk.net
クロスはアグナコトルでまた極限かよと批判する早漏が出てくるのはガチ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:18:20.51 ID:MOvXS1Xl.net
極限無いからそんな情弱は失笑されるだけだな

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:57:25.54 ID:YWTS8xrT.net
何がガチなんだろうね・・・

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:07:23.97 ID:ulFB+6QY.net
>>344
名前は出さないけど某狩りゲーもユーザーの要望無視した完全版の追加要素どれも酷かったなぁ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:00:44.74 ID:+KDftPFi.net
>>292
単純にジャンプ関連のフィールドと水中を両立するにはパワーが足りなかったってことだと思う
段差用にモンスターの関節増やしたりとかして4単品ですらメモリやりくりに苦労してたし

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:07:55.09 ID:QjscbsBw.net
ジュラシックパーク見た後だとどうも
ティラノサウルスがイビルジョーに見えてくる

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:00:36.73 ID:SDibNU9U.net
>>352
そもそもそう言うコンセプトでしょ?ジョーは

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:02:40.58 ID:I7PZ8MYT.net
あの体型で走ると、止まるときに前に倒れそうだよな〜
やっぱり走れないんだろうな

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:15:48.80 ID:Tl65ysek.net
日本三大ジョー
・あしたのジョー
・イビルジョー
・タイガージョー

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:28:49.50 ID:rgRXrt9x.net
ジュラシックパークの映画録画してたんだった
今晩でも観ようかな
子供の時に1回だけ観たけど楽しかった気がする

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:32:42.97 ID:xhH8me3k.net
オウガ亜種1回ファンネル喰らったら立て直し面倒だな
回復と打ち消し飲まなきゃならんのにファンネルバンバン出しすぎ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:33:35.42 ID:6LyT+uK/.net
万能煙とマタタビ回復でおk

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:23:10.16 ID:tJxRS1AH.net
龍耐性20まで上げてもいいのよ

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:23:22.89 ID:y8jcoD01.net
>>357
防具掘ってるんでなきゃヘビィで行けばいいんじゃない?
物理オンリーだから打ち消し要らない
生命レギオンにすれば回復も要らない…かも?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:29:18.32 ID:I7PZ8MYT.net
属性弾ってもしかして龍やられ無効?なわけないか

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:33:07.73 ID:y8jcoD01.net
>>361
ああ、すまん
物理のヘビィ属性のライトって使い分けてるからついね
部位破壊にヘビィで属性弾使ったり通常や斬裂弾速射のライトつかったりもするけどさ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:36:24.83 ID:M9tX2+5g.net
久しぶりにオンやってみたら蹴られまくるんだが

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:41:27.59 ID:y8jcoD01.net
>>363
装備が古いからじゃないの?
GX来て大剣のスキル劇的に変わったしそうでなくても挑戦者が軽くなったから
ギルクエ部屋行く前に装備組み直さないと

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:14:14.50 ID:xhH8me3k.net
オウガ亜のあと原種の極限が出たからいってみたけどこいつも相当キてるな
タフだし持っていった心撃も大して役に立たないし弱特つけていったけどほぼ意味ないしで笑える

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:27:50.71 ID:y8jcoD01.net
>>365
大老殿の話か。ギルクエ140極限ジンオウガは最初から超帯電状態だからもっとキツイぞ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:29:19.19 ID:uRaTc1u5.net
一部ギルクエモンスしか能が無いクソハンとか言ってたからギルクエ何貼られても余裕の猛者かと思ってた

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:43:19.45 ID:xhH8me3k.net
帯電はどうでもいいかなそれよりも心撃が相性悪そうなのがちょっと・・・
おうがらーの時とかめんどくさそう

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:36:44.78 ID:frDu7Kx6.net
>>367
わかる
よっぽど上手いんだろうなと思ってたから裏切られた感じw

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:39:24.63 ID:ZPvshi3P.net
心撃なら相性とか気にせず殴ればいいんじゃね。
基本硬化してないところ殴るにしても保険として。
とにかく極限解除しないことには始まらんし。

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:08:24.89 ID:/Mmp3GSB.net
新しい武器にチャレンジしようと思うんだけどオススメはなんかあるかい?
ボウガン、虫棒、大剣以外
あと弓とハンマーはもう飽きた

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:09:06.33 ID:rgRXrt9x.net
ジュラシックパークなかなかスリルがあって面白かった
昔の映画とは思えないリアル感

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:11:01.49 ID:6LyT+uK/.net
チャアク使えチャアク

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:12:54.58 ID:ZPvshi3P.net
オススメってのが強さを指すのなら双剣かなあ。
チャアクもいいよ。

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:18:49.96 ID:Fkm6hBBU.net
ワイと一緒に太刀担いでテオの尻尾切って蹴られるかんたんなお仕事しようや…

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:21:40.98 ID:/Mmp3GSB.net
そういやチャージアクスはやった事なかったな
ガンランス、チャージアクス、スラッシュアクスはあまりやった事ない

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:24:02.58 ID:1pCJ8ijZ.net
ガンスとチャアクは覚えといても良いんじゃね?

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:31:44.98 ID:/Mmp3GSB.net
ちなみに俺の武器遍歴
モンハンdos ボウガン 双剣 片手剣
モンハン   ハンマー他忘れた
モンハン2G 片手剣 ランス
モンハン3  太刀 ハンマー
モンハン4G  ハンマー 弓  

強さはソロで古文書解読してるレベル

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:33:35.96 ID:ZPvshi3P.net
ガンスもチャアクもギミックが複雑だからなあ。
触り甲斐があるかも。
その点スラアクはいたってシンプル。

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:44:25.91 ID:aggScw5B.net
ガンス以外は一通り扱ったが
笛は慣れると楽しいぞ
ソロには向かないかもだけどな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:47:22.36 ID:ZPvshi3P.net
笛は旋律覚えるのが大変すぎてなあ。
楽しいんだけど。
結局攻撃大と耳栓の奴ばかり使ってしまう。
笛使い分けられる人凄いと思う。

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:54:56.56 ID:zh4c3mc8.net
オウガラはまだターン制だから大して強くないよ 極限ディアとかゆうキチガイどうにかしてくれ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:10:33.14 ID:1pCJ8ijZ.net
Tri-以降モンスター同士でもダメージ入るようになったから闘技場2頭同時って面倒なクエストでも亀戦法でどうにかなったりするしな>ガンス

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:27:04.10 ID:Dcc+lZPn.net
ディアティガは開幕の隙に皆でぶち込んで解除して閃光漬けでなんとかするしかないわ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:47:16.75 ID:V2f/6IoQ.net
さっさと極限レウス出せよ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:52:27.61 ID:ZPvshi3P.net
さすがにクソゲーすぎるだろうけど
どんなにクソか一回ぐらいやってみたい。
まあレギオスライト4人いればどうとでもなるか。

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:58:33.43 ID:RyoL1FDN.net
>>381
笛使うときは旋律メモを横に置いてる
1321攻撃大、みたいな感じで

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:00:27.87 ID:ix4PqTK8.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:11:25.33 ID:3ybHtqpM.net
精霊王かなんかを吹いてくれる笛がいたときはギルクエでもすごい安定して助かった
即死しない安心感のおかけで強気に攻めていけるから140も楽しめる

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:28:48.66 ID:NEp3Ionr.net
最近笛めっきり見ないけどな
どこに行っちゃったんだろう

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:36:00.70 ID:59H67p9i.net
いや、これはむしろアリ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:36:28.41 ID:59H67p9i.net
ミスったごめん

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:43:13.05 ID:g03NuSd4.net
久しぶりに起動したら自分の装備がウカウカウだった まだ通用するの?因みに大剣

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:45:09.05 ID:/QnwYqD7.net
>>393
自分でやってみてから考えれば?

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:19:23.98 ID:pe723AGE.net
>>393
ウカウカウ使ってた友人が村八分にあって殺されたから止めといた方がいいと思う

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:24:09.28 ID:FJfgK3oD.net
いまやウカウカウは非国民だからね
キックやむなし慈悲はない

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:34:01.75 ID:g03NuSd4.net
はぇーウカウカウあんなに流行ってたのに 今はもっと強いのあるのか

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:34:22.46 ID:kkRwu8F7.net
あら ごぁーがきんがきん は?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:34:47.01 ID:kkRwu8F7.net
あ、間違えた

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:30:50.54 ID:1u+Rc9EK.net
ディア連戦してる人達の3dsのスラパぶっ壊れてそう

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:07:47.68 ID:sDs3PJl1.net
GXハンター腕という、闘魂+6の三スロという闘魂安売り大セール装備があるから…

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:21:52.36 ID:+QgigANs.net
>>397
今でも匠必要な大剣だとウカウカウが強いよ
ただ匠不要な大剣が強くなりすぎた所為で、そもそも匠必要な大剣自体が相対的に弱くなった

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 05:55:22.71 ID:YlLKZ1t5.net
海賊GXGXGXメイド
挑戦者2抜刀技集中攻撃小弱特金剛体耐震砥石使用低速化

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:14:02.40 ID:t32TpTzn.net
倍加って書けよギルドの奴も居るんだぞ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:16:01.21 ID:kbvzLyQ1.net
抜刀あるなら納刀も欲しいっていうのは素人の考え?

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:18:07.39 ID:DJCiY8re.net
早く立ち納刀覚えなさい

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:30:58.35 ID:V6GIKEfv.net
このゲームG3までは楽しかったのに特別許可証もらってから一気につまらなくなるな……
というか極限がつまらない
ギルクエは発掘?無いから参加すらできないし

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:31:22.24 ID:kbvzLyQ1.net
なにそれ詳しく

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:41:03.94 ID:/SBGhH+d.net
>>407
ソロの世界へご招待
生産でも見た目装備でも誰にも文句言われないぜ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:42:44.44 ID:+QgigANs.net
生産でもスキルしっかりしていれば蹴られることは殆ど無いけどな
俺は最近ずっと生産武器使ってるけど蹴られてないし

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:16:13.03 ID:V6GIKEfv.net
>>410
アーティ
匠抜刀会心集中耳栓痛撃
で全く入れない
じゃあHRが原因かな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:17:11.97 ID:fZ6knRFL.net
>>406
タムラ型でも武器スロ1と痛撃6スロ3があれば3種弱特金剛耐震組める
元々大剣に心眼は必要性が低いし咆哮時に溜め3ブチ込める金剛体のが恩恵がデカい
心眼あった方が事故が減らせる!というエンジョイ盾斧使いですらスタナイ一式に移行してるわ

>>408
そのまんま、歩きながらではなく立ち止まった状態で納刀した方が早い
さらに早い納刀に振り向き納刀がある

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:21:00.48 ID:DJCiY8re.net
>>408
ん?立ち納刀の事?
例えば大剣だと納刀するときにスティックニュートラルでその場納刀すればスキル納刀とほぼ変わらん位の速さで納刀できるんだよ。歩きながらだとまったりになるから注意な

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:23:24.25 ID:rku/4DR7.net
>>411
まずアーティをブラックミラブレイドに変えなさい
アーティのほぼ完全上位互換といっていい性能のやつがイベクエでG級ボレアスきて作れるようになってるから
いまだアーティってのはそれを知らない情弱か、ボレアスすら狩れないフンターか、って扱いで蹴られやすい
あとは極限強化してあるのはもちろん、大剣の場合は攻撃一択レベルだからそれ以外だと蹴られやすくなるよ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:24:51.19 ID:nT7lx9qb.net
ゆうたくせえアドバイスだな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:30:23.06 ID:+QgigANs.net
>>411
大剣は倍率ボーナスがある分、発掘と生産の性能差が他武器種に比べて大きいからその点でどうしても蹴られやすくなるね
アーティの完全上位互換になるブラミラがイベクエで実装されてるからアーティは蹴られてもしゃーない
後は参加しようとしたクエストにもよると思う

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:39:01.81 ID:kbvzLyQ1.net
立ち納刀知らなかった、ありがとう
他の武器でも有効?チャアクとか

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:39:36.00 ID:3smozGdX.net
ラーの飛鳥を歩き納刀しながら避けて着地点に溜めに行きやすいし何より転倒時に納刀して溜め3が間に合う納刀術は対ラーでは火力スキル

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:11:25.90 ID:BAA4cmOx.net
立ち納刀で飛鳥をくらう>>417の姿が

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:56:54.40 ID:G5s5hLxx.net
ラーに納刀盛ってくる奴は「出来るなと」期待する
でも残念なことにお前らが言う、飛鳥後に溜め3やこけた後に溜め3を入れれてる奴は見たことがない

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:41.09 ID:LW0BiITt.net
差があるって言っても1728スムラが頭一抜けてるだけで
野良のアホ度も見れば分かるように生産に勝てん出るの?ってレベルだけどな

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:29.38 ID:DOnE6O15.net
ブラミラ以下どころかアーティ以下すらいるからな
1584スムラならまだ許せるんだけど

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:33.08 ID:CPXZNcjN.net
ジンオウガって、ぐったり→狂龍化→咆哮のあとに突然充電完了するの??
狂龍化のワオーンを回避して殴ってたら続けざまに充電完了ワオーンして、思いっきり電気食らってビビった。

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:51:18.51 ID:Y/K5gWB2.net
リハビリに4g再開してとりあえず放置してたクエスト消化してたら噂の師匠クエスト出た
苦戦したけど倒せたぜ
達成感すごいなこのクエスト

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:52:15.30 ID:XyXxh3AG.net
>>424
おめでとう、次はモンスターハンター(大老殿最終クエ)だ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:41.95 ID:Y/K5gWB2.net
>>425
それはもう終わってるんだ
オンで他のひとが貼ってくれて
ソロでやれる難易度ならやってみようかな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:57:36.77 ID:XyXxh3AG.net
俺は完ソロだけど師匠とマジオスとモンスターハンターが達成感半端無かったかな
そんだけ苦労したって事だけど

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:05:32.49 ID:mqV1Mzq9.net
>>427
師匠もマジオスも失敗しても「こんなの無理」にならず「うまくやればクリアできた」ってなるのが良い調整してるなあと思う

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:19:28.78 ID:+QgigANs.net
>>421
ローレギの1488は虫棒の961、片手の434、太刀の1023と同じ攻撃力
こう並べてみると大剣の発掘がどれだけ強いか分かるよ
まあ太刀には会心ボーナスあるけど

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:30:29.08 ID:1zE8x47R.net
>>420
オンってそんな感じなんだ
ここの情報だけ見て無駄にハードル上げてたわ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:32:45.65 ID:qvdqsg1A.net
倍率ボーナス2倍のとこにスムラ与えたのはほんとやりすぎだった

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:35:02.98 ID:nT7lx9qb.net
今のオンは出涸らしみてーな自称プロハンのゆうたが新参をいびって喜んでるばかりだから
適当に遊べばいいよ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:39:17.82 ID:Sw67cgDx.net
納刀なくてもラーの転倒に抜刀ため3間に合うときがある

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:56:23.82 ID:LW0BiITt.net
>>431
GXハンター解禁で匠は足枷ですよ^^を堂々公表するような
糞調整丸投げしやがったしな
いまじゃ1680でもレギオンに実質勝てるのか怪しい状態よ

これ以上はスレチやね、すいません

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:19:24.25 ID:g03NuSd4.net
ギルクエって発掘装備じゃないと蹴られる?

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:27:03.76 ID:1rcxr+2E.net
溜めが間に合うとかの理屈じゃないけど使った感じラーラーなら納刀は挑戦2以上になる可能性を持ってる
更に立ち回りがだいぶ安定する
結果的に個人のTAでもなければ納刀がかなり有利
単ラーなら挑戦2より少々弱いと感じてる
個人的な使用感だけどなタイムを比較した結果で
単ラー納刀は確か自分は30秒〜1分のロスが出やすかった気がする

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:31:13.00 ID:Igc4rR3F.net
>>432
その自称プロハン達はスキルも揃ってない奴しか来ないから蹴る作業いやいややってんのに
いびって喜んでるように見えるのか

それとも蹴らない部屋の主が新参いびりのクズばかりなのかどっちだ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:38:52.07 ID:R+0cEYwM.net
>>432が新参ゆうたで蹴られただけってことでFA

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:15:09.23 ID:rku/4DR7.net
基準はどうあれ、まともに立ち回れそうなやつだけをクエ行く前から厳選しようとする部屋主がいて
そこで蹴りだされたやつが鬱憤晴らしに部屋建てて、難癖つけて蹴りまくり、ってだけ
誰でもウェルカムなスタンスだとあまりにもあまりなメンツによる失敗率が洒落にならず
厳選しすぎるといつまで経っても出発できないあげく、晒しに遭いかねない そんなオン

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:40:41.59 ID:kx3IVbri.net
チャージアクスのガードって使う?
あまり使わない?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:45:25.79 ID:qvdqsg1A.net
>>440
むしろ壁殴りでもなけりゃガードがないと始まらないってくらい大事
動画サイトに上手い人の動画上がってるから探してみ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:00:18.47 ID:kx3IVbri.net
そっか困ったな…
ガード有りの武器を使うと
本職のガード無しの武器に悪影響でるんだよな
昔ランス使ってたらハンマーでガードしようとして回避遅れたり
片手剣でガード出来ない攻撃ガードしようとしてダメージ受けたり 
結構大変だった記憶が…

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:17:07.87 ID:rku/4DR7.net
じゃあ回避型チャアクでやればいいんでね?
確かにガードポイント(GP)起点の反撃は使いこなせれば敵の攻撃真正面からいなしつつ
ダメ稼げて楽しいけど、ガード主体は斬れ味消費激しかったりデメリットもあるし
あとあの手の操作複雑なやつははじめから全部やろうとすると慣れる前に嫌気さしかねんぞ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:23:26.79 ID:CudFghC+.net
上位ネルスキュラ連続狩猟で2乙して危なかった…
残り13分だったしプロハンのように全然立ち回れなくて弱冠イライラする

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:37:54.31 ID:s/aS9w1C.net
慣れてないモンスなら誰だってそう
闘技大会と探索でネルスキュラに慣れてると別モンス化するよ
ころころ起き上がってはひっくり返る

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:52:17.50 ID:CudFghC+.net
初見は誰でもそうなのか
気持ちが楽になった
タイムとか気にせず純粋に狩りを楽しむ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:17:41.96 ID:NEp3Ionr.net
ネルスは虫棒でひたすら腹つついてコロコロすると快感

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:24:00.95 ID:yaGFqQnR.net
まあ最初はそんなもんよ。回数積んで慣れるのも大事なゲームだしな
今のプロハン達だって経験の少ない最初は乙りまくってたと思うし、気にせず楽しむのが一番だと思うよ
ぶっちゃけプロハンなんて今は住む世界が違うんだーくらいの気持ちでいた方が気楽

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:24:36.08 ID:1u+Rc9EK.net
上位ならハサミバッチン誘発してハサミに抜刀当てて転がすのが好き

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:33:28.39 ID:DJCiY8re.net
>>442
餅は餅屋に聞くのが一番。チャアクスレいっといで

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:52:44.82 ID:CudFghC+.net
説明がわかりやすくて助かる
たまにスレ見ると上級者同士の会話だと訳わかんないかど
次はモノブロスの緊急なんだけど、音爆弾とあとなんか立ち回り方あるかな?
ディアブロスとは別物なのか

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:54:53.46 ID:Sf17dx/i.net
モノブロスをご存知ないのか

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:05:38.03 ID:NEp3Ionr.net
マップがうんこだぞ頑張れ
閃光とネコ突撃はあるとかなり楽

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:59:16.41 ID:CudFghC+.net
音じゃなくて閃光なのか
ネコ突撃ってトレンドのファイトってこと?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:07:13.01 ID:CudFghC+.net
色んなトレンドにある、ネコ式突撃隊かな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:08:53.89 ID:qvdqsg1A.net
そういやこの時期に始めたってことは結羽逃したんか
もったいないことしたな

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:09:02.37 ID:VzjGA7gl.net
待て、音もいるぞ
音だけじゃなく閃光もあるといいよって話やろ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:09:38.89 ID:NEp3Ionr.net
>>455
そうそれ
ポーチ入るなら音も閃光ももってっとき

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:27:02.04 ID:CudFghC+.net
>>456
http://i.imgur.com/tCChDey.jpg
これの事?
ステータス的には弱いけどなんかあるの?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:27:29.33 ID:CudFghC+.net
音も閃光も一つしか持っていけないんだね…

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:29:43.27 ID:qvdqsg1A.net
>>459
親切な人がいてよかったな
タッチパネルにサイン置いて使ってみ
ステータス弱いのはレベルが低いから

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:30:56.26 ID:CudFghC+.net
アイルー2匹の装備をバサルSネコメイルにして準備万端
オソロ可愛いw

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:32:37.36 ID:yBGbKawU.net
ソニックで揃えると糞うるさいw

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:32:38.60 ID:CudFghC+.net
>>461
わかった、今度やってみる
あと大事に育ててみる

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:08:40.05 ID:CudFghC+.net
http://i.imgur.com/vY4anzo.jpg
竜玉って逆鱗みたいにレアじゃなくなったのかな、2個も出た
しかし頭堅すぎて研いでも全部弾かれた
でも何回も餅つきのように叩いてたら角破壊できたw
あ、音爆弾失敗した…

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:19:48.72 ID:AfUhe1Wg.net
結羽持ってない人は結構いるのかな
今ネタ用のテンション維持+狂竜ウイルス対抗にしてあるけど
お盆休み出かけるときすれ違いを結羽にしとこうかな

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:21:40.60 ID:rku/4DR7.net
2G以降しかやってないけど、竜玉は逆鱗とかよりははるかにでやすい反面
要求総数もメチャ多いセミレア素材って印象 ぶっちゃけ火竜の骨髄延髄と同レベル

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:29:16.78 ID:GnVhT/ri.net
竜玉はいつの間にか貯まっている印象。
大竜玉も同じく。


てか古龍の大宝玉の方が要求数多い印象。

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:29:24.97 ID:CudFghC+.net
羽生結弦考案のアイルーだったのかw
アクセルはいなかった残念…
でもなんでレベル1なんだ…

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:49:46.06 ID:oLHksPDv.net
突撃隊ならともかく応援楽団にサイン&大改造付いてもそんなに

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:51:29.92 ID:/+woJHLW.net
竜玉はシリーズでいつも最初だけ必要な印象だな
それなりに入手出来るから直ぐに換金アイテムに変わってしまうが

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:55:54.18 ID:AfUhe1Wg.net
>>469
すれ違いの猫は全部1レベルになる仕様です
正直、ジャンプのトレンドは使い道がなくて・・・

猫を連れて行くなら回復、ぶんどり、ビーストあたりが便利なので
ガンナーだとボマーの便利なのかな、剣士だと妨害されるけど

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:59:52.66 ID:GnVhT/ri.net
てかイモートいれば十分じゃね。

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:01:10.53 ID:TVbKPyyA.net
>>456
あれ配信してるの知らなくて逃したんだけど強いの?

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:01:32.73 ID:VzjGA7gl.net
そしてある時ふと気付く、オトモいない方が楽だと

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:09:55.18 ID:rku/4DR7.net
イモートは突撃されると暴れ狂って手出せないモンスもいるからちと汎用性に欠けるのがなぁ
猫なしソロなんてまだ無理、って段階なら回復特化の結羽か、あと名前忘れたけど
同じく配信猫の回復トレンドで高速回復持ちのやつのほうがいいかな ぶっちゃけミケでもそんな大差ねぇ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:10:10.47 ID:qvdqsg1A.net
>>474
サインでリジェネ効果のついた応援楽団が出る
スタミナも最大体力も増やしてくれる上ゴリ押しできるから探索で大型枯れるまで狩る時重宝してる

478 :モンハンまとめ速報**@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:15:35.51 ID:TVbKPyyA.net
>>477
そうなのか・・・
イモートしか使ってなかった。
配信期間決める必要なかったのに・・

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:09:09.63 ID:XpNOEpUV.net
ダウンのイモートか回復の結羽
トレンドを回復系にして結羽連れてくと状態異常や回復要らずなんで割と重宝する

でもその分ゴリ押し気味になるので気を付けないと回復する間もなく乙るけどなw

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:10:18.35 ID:CudFghC+.net
>>472
なるほど、新トレンドのジャンプはイマイチなんどね
その3つを使ってみる
それぞれのトレンドを10回ずつ使うようにやってるけど、ガードとお宝はもう使いたくないと思った
さっきモノブロスの時にアイルー達が頭にくっついてポコポコ殴ってたの可愛かったしナイスだった
あと、フレになってくれませんか?
別のスレに移動でもいいので

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:19:33.46 ID:JcTTrl5f.net
人に物を頼む時はまずおっぱいを見せろと小学校で教わらなかったか?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:36:23.25 ID:JcTTrl5f.net
何だこれ自分でマジレスする空気かよ

まあまともな奴も多いけどガチにこういうキチガイもウヨウヨしてる場所だからにちゃんでフレ募集はやめとけ、ここは何にも縛られずに気楽に話す場所よ
ちゃんと登録して参加するSNSなんかでやった方がそういうのは幾らか安全だ

幾らかな

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:41:10.12 ID:CtbzfGgJ.net
本スレで募集せんで該当スレあるんだからそっち行ってやりゃ良いのに

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:57:21.19 ID:CudFghC+.net
>>482
変態を装った実は優しい人だったのか
わかった、ありがとう
これからもソロで頑張るw

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:00:27.31 ID:2O4jnlho.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:40:54.04 ID:/c87X1KR.net
オンにはもっと普通にやさしい勇者様いっから
進行度に合わせた★いくつの部屋立ててフレ作りなよ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:30:49.91 ID:RDgRjvku.net
連戦してると突然呪われたかのようにクエが出てこなくなる現象
この段階から物欲センサーにに働かれるどうしようもねえ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:52:52.39 ID:ZZ6cyrXV.net
ガンランスで誰でも部屋に入っただけで荒らし認定されたんだが(´・_・`)

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:11:45.84 ID:whhacTI7.net
どうせ水平に砲撃してたんだろ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:58:53.20 ID:6WwHbu2T.net
http://i.imgur.com/S9Pv8NW.jpg
このアイルーは強い?

491 :アフィ**@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:23:48.94 ID:zi0leY2W.net
>>490
改造オトモだから捨てろあふぃ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:24:07.26 ID:BdIVO65K.net
>>490
めんたいこの方が強いよ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:25:38.97 ID:j7WcAHnO.net
>>490
天使リオレイアと並んで超有名な改造猫
強い訳でもなく何がしたいのか謎のチート

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:28:03.83 ID:zi0leY2W.net
オトモアンロック形式にしたら配信前に解放される事はあっても、謎のオトモだけど配信猫だからって騙される奴減るのにね。

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:38:49.00 ID:vEE9sba6.net
ギルクエは全モンス登場してれば
まだこんなにも登場モンスがすくなく感じることもなかったのにな
後はギルクエに登場するのが旧モンスばっかりで
新モンスはG1やG2の低レベルに偏ってるという

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:42:11.17 ID:j7WcAHnO.net
そりゃイビルジョーやラージャンやブラキやオウガ辺りの重鎮クラスを押し退けてG2終盤〜G3が新モンスだらけって訳には行かんだろ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:40:04.69 ID:AH7UHFSu.net
本スレ勢いなさすぎワロタ
お守りと武器スナイプできるようになったのってマジ情報なの?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:43:01.54 ID:6WwHbu2T.net
やっぱり改造なのか…
捨てるのもったいない気もするけど捨てようかな
結羽くれる人もいれば悪魔をよこす人もいるし、すれ違いも色んな人があるんだね
>>482にも繋がる

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:48:53.11 ID:vmeWMVpP.net
スライドパッドがダメになったか…
ダメになっては瞬間接着剤で修理してを何度も繰り返してきたけど、ついに限界が

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:09:29.19 ID:OwyE5ExW.net
HR500の夏休み復帰勢なんだが140テオ、ラージャン部屋からキックされる事多いから基準があったら教えて欲しい
HR999の部屋は多分HRで蹴られてるのは分かる

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:17:49.81 ID:+Thi7I6K.net
>>500
装備やスキル書いてないからわからんけど、名前や最初の挨拶で蹴る事は多々ある。初対面なのに「よろ〜」や「宜しく頼む」なんて軽々しい夏厨は大抵1乙パタンが多いしな

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:18:38.09 ID:2qIJgyaa.net
テオはガチ勢多いからしゃーない
ラーは大剣に2種弱特耐震金剛体+αぐらい積んでりゃ大抵蹴られないはず

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:26:29.78 ID:JDNEaWbD.net
>>472
そうだったんだ
攻撃超欲しい人のために配布してたけど1から育てるのは大変だなー
そこそこ腕が立つなら極限3頭の師匠やればグングン育つらしいけど

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:39:28.09 ID:BkxomqB7.net
切断厨多すぎてやってられんな
今日一度も最後まで四人でいけたクエがない

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:48:18.23 ID:6gtd/VwE.net
今しがた1728スムラで
2種弱特剛体耐震攻撃大でラー乗りこんだら速攻蹴られた俺が通りますよっと

これでも面接通らないってもう高レべギルクエは世紀末だな…

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:56:43.89 ID:6bs2kT5Q.net
もうキック基準がわかんねえな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:57:21.60 ID:103mB3rv.net
盆だからね
子供はゲームやりたいからオンに繋いでゲームやる→親「墓参り行くって言っただろ!」→泣く泣く切断 とかよくある事
あと急にどっか行く事になったとか

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:05:27.70 ID:OwyE5ExW.net
ラージャンに金剛体必要なのか
環境変わってるんだなあ
テオは真打挑戦者2菌研究集中金剛でも蹴られたけどこれは防御飯だったからかな
乗りハメの時代は終わってたんだね

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:16:18.49 ID:mjTeofJ7.net
それはどう考えても飯のせいじゃないだろと

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:18:06.49 ID:BkxomqB7.net
だめなん?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:18:50.96 ID:h5lXSyDa.net
・氷か麻痺しか面接通らない
・拘束役しかお呼びじゃない
こんなオチかも知れない

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:24:52.43 ID:mjTeofJ7.net
スキル的に恐らく大剣なんだろうけど、抜刀技がないのでもう論外、おまけ弱特すらない
ハメる場合テオ粉塵纏ってないの確定なんだし挑戦者が完全に死んでる
そのうえに粉塵纏わないのに菌研付けてるって言う意味不っぷり

まあハメじゃなくても抜刀技、弱特無い時点で蹴られるだろうよ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:26:18.41 ID:rHiExmvF.net
お盆用に買ってみたけどキック実装されてたのか
とりあえずやってみるけど蹴られまくる予感

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:27:18.77 ID:8SCbT6Za.net
Fで1000円分ポイントもらったあざーす

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:28:09.70 ID:BkxomqB7.net
>>513
最初の内は全部ソロでやってた方が絶対楽しめると思うよ
HR高いのも来るし装備ネタバレってこともあるし

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:30:29.31 ID:rHiExmvF.net
>>515
サンクス
4放置して1年経ってるしソロで一通り遊んでみるわ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:34:19.89 ID:OwyE5ExW.net
>>512
言われてみれば怯み続けるなら挑戦者じゃないな
詳細教えてくれてサンクス

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:35:08.71 ID:CBxJa0Zm.net
4Gじゃなく4!?

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:37:19.52 ID:xC2EekNg.net
クソゲー

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:48:08.74 ID:CBxJa0Zm.net
>>512はいいアドバイザー
今後も色々聞きたい

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:19:46.60 ID:w3P5BCMX.net
>>505
だからぁ、挨拶なんじゃないの?
最初位は「宜しくお願いします」って丁寧に言おうよ

ちゃんとしてたんならもう知らん

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:21:03.63 ID:6WwHbu2T.net
http://i.imgur.com/aJ4Z3Yx.jpg
出たーーーーー!!
これでやっと次に行ける!
http://i.imgur.com/jZ7ZsZz.jpg
今から集会所のレイアぼこってくる♪

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:24:14.09 ID:YQnoN7B2.net
大じゃなくて挑戦2つけたらいいのに

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:26:03.04 ID:fgLiV0jC.net
野良参加の時、ボード見てから参加意思表示も兼ねて、挨拶してっけど
たまに入室時点で挨拶しろや、ってやつと挨拶してから不参加とかふざけんなってやつが
半々くらいでいて絶妙にめんどくさい

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:34:06.02 ID:6gtd/VwE.net
塵詰まってるせいで挑戦2無理なんだよなぁ
痛撃6s3なんて出る気配もないし、この際最近見直されてきてる納刀でも良いけど砥石低速化付いてきてなんかモニョる

まあ蹴られたくなかったら自分で部屋建てればいいですけどね
まあ紫水晶と砂地を2匹紫ゴリラが跋扈する糞クエなんて誰も付き合っちゃくれないんですがね

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:51:58.43 ID:6WwHbu2T.net
http://i.imgur.com/axyFD7t.jpg

デカかったけど10分針で倒せた
レイアは得意

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:54:55.85 ID:qfPj9n6D.net
日記帳でやれ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:11:19.20 ID:VjHTxafl.net
なんで変なの湧いてんの

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:33:09.72 ID:fgLiV0jC.net
夏ですから

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:44:48.78 ID:mzzxcJti.net
痛撃6s3とか3つは出たな
欲しい?w

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:58:58.14 ID:JkN54Do7.net
クエ回し部屋欲しい
気ままに色んなモンスター狩りたい

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:59:11.40 ID:QsjuQxph.net
さすがお盆だけあってG1〜3でも、防御500台でスキル1個なんてザラ
もう末期なんだからギルクエなんか止めて、G級で最後のカオスを楽しもう
クエストクリア?乙離脱の連発ですよ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:08:03.71 ID:2qIJgyaa.net
この時間帯のg級アカムとかバルカンはマジで洒落にならんレベルで成功しないからオススメ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:22:58.33 ID:pLtOXeAC.net
クロスでるしね
本当に最後のカオス

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:24:19.40 ID:w3P5BCMX.net
>>531
フレいないのか?

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:26:02.67 ID:pLtOXeAC.net
遊びでやってんじゃねぇんだぞ
とか言われて温度差にワロタ
楽しくゲームしたいだけなのにwww

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:34:17.27 ID:6WwHbu2T.net
w

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:48:12.27 ID:BkxomqB7.net
今更これまで興味もってなかったブラキウム一式作ってみた
とても好きになった

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:51:33.94 ID:8SCbT6Za.net
粉みかん

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:07:50.67 ID:jjJgbTS5.net
ペダン作ろうとしたら扇刃足りなすぎわろた
もう爆破棍はなんちゃら杵でいっか……

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:12:34.68 ID:6gtd/VwE.net
ブラキ昆は炉心核の無駄遣いだぞと、イベクエのダラ亜サブマラまぢオヌヌヌ
モドリ玉使って巨乳爆弾回収すればカッチカチ状態の扇刃もサブタゲ分合わせれば十分壊せるし

542 :王立院雲丸の生涯@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:21:33.57 ID:ivgvX6P8.net
MH4G、ようやく店頭価格が下がってきたな。まさまだ下がると思うから¥2000前後になったら買おうかな。
MH3GもMH4も発売されてすぐ買ったから両方共¥6000弱で買った。MH4Gはずっと価格が下がるのを待っていたよ。

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:29:14.82 ID:jjJgbTS5.net
>>541
ほー
サブタゲあるなら一人でもできそうだな
さんくす

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:35:04.18 ID:wfZxutKd.net
>>542
(それくらい自分で稼ぎなさいよ…)

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:17:38.24 ID:pb0jksJA.net
ダラ亜の背中サブタゲは大剣で胸壊して高台上って扇に溜め3強溜めコンボを2回やれば壊せる
1分ちょっとで終わるぞ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:40:36.89 ID:103mB3rv.net
音楽変る前の第一段階時では硬化しないしな、あれ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:50:28.36 ID:6gtd/VwE.net
龍神玉目的で尻尾ブッタ斬る方でついでに扇刃集めてたから
扇刃集め重視なら大漏電のほうが良さそやね、コウナンインド仕様がウザそうだがなぁ…

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:55:24.73 ID:fgLiV0jC.net
胸壊す瞬間に動かれて怯まなかった時のやっちまった感

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:11:11.75 ID:RDgRjvku.net
ウカムでムービースキップ押しても無反応かと思ったらムービーの中で二人がドリンクシャキーン
どうもムービースキップが一部にしか適用されなかったらしくムービー終了後はウカムが後ろに移動した状態からスタート
こっちの表示では体力満タンのままなのに乙ってる人がいたから相当ラグが酷かった影響なのかね
無抵抗のまま殴られる可能性もありそうってのは勘弁だな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:36:36.84 ID:wfZxutKd.net
似たような話しをミラバルでも聞いたわ。ラグでしょ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:38:13.99 ID:9JevvIH7.net
ムービースキップ拒否テロ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:30:07.39 ID:jjJgbTS5.net
大剣テオソロって回避距離いる?
見よう見まねで後ろ足に抜刀ころりんしてもその後の振り向き猫パンチかその粉塵に擦っちゃうんだよね
ガード使うのかな

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:49:06.49 ID:CQlyKbRe.net
細菌研究家つけなよ。
回避距離は個人的にはいらんけど
あるとノヴァ見てから逃げられるから
まあつけてもいいんじゃない。
ガードはどうしても避けるのが間に合わない時以外ほとんど使わない。

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:01:39.24 ID:103mB3rv.net
例えブレスを吐いてる時でも、こっちが距離を開けててこれは攻撃タイミング遅れるなと思ったら攻撃しない
それだと手数減り過ぎるだろとも思うかもだけど、無理に突っ込んだ挙句火薬つけられるリスクを背負うよりはずっとマシ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:18:22.54 ID:NlFJI3ft.net
テオにゃんは基本ターン制、古き良きモンスだよ
ただずっと俺のターンしょっちゅうやる糞モンスだけど

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:23:44.76 ID:s5T7W7/h.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〕)    _,, ri|- .,,,   (〔
  ./ |   /"  :::|;;:::::;;;ヽ.  | ヽ
  { 丶,l    .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ  }
  丶  丶   .:::|;;::::::;;;;/´  ノ
    ``Y''    :::l;;::::::::;;`Y''′   
    ==} lii;;,、   :::::;;;;iill {==  
   f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ  ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ.   lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ  ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l  'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:24:33.35 ID:s5T7W7/h.net
あれ?規制解除されてたんだ
上のAAは特に意味ないですごめんなさい

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:56:44.45 ID:fgLiV0jC.net
このAAもいまや時代遅れだよなぁ フルケイオスorネヴィリムとか意外と見ない なぜフルミズハ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:17:05.42 ID:VPEQhzg+.net
ミズハちゃんかわいいやんいかんのか

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:47:00.69 ID:2qIJgyaa.net
フルミズハAAはよ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:54:58.34 ID:CBxJa0Zm.net
モノブロスの頭装備に角が2本あった
そこは1本でしょ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:00:34.15 ID:CXJI7eXA.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:04:14.19 ID:LzP+eIx8.net
ジン亜5分切ったー(*^^*)
ちな大漏電クエ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:05:20.62 ID:b7ihACqu.net
生産モノブロはディアブロの色違い手抜きなのに
発掘モノブロがそれとは別に2パターンあるんだよな
片方生産に回してやれよ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:23:06.64 ID:PbiXKMw+.net
>>229
どんなクエでやってる?

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:32:59.81 ID:8fB22SJw.net
倍加箇所しか作ってなかった海賊セット完成させるためにジャンプテオ行ったらカオスすぎてやばかったわ
どこの部屋も4人いて6回連続失敗ってなんなんだ
ノヴァ中のテオに棍が乗りに行ったときはリアルに吹いたわ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:40:28.62 ID:I52I2oG/.net
イベチケは初日に集めきるに限る
あとでフレにこれやりたいとか言われて追加でやることになることもあるがな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:58:45.36 ID:8fB22SJw.net
だなー
まあでも久しぶりに粉塵がぶ飲み介護楽しかったかもしれない
乙→離脱の意識高い系ゆうたはちっとも可愛くなかったけど

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:35:16.60 ID:RBAnNe9H.net
自分が虫棍持って乗り潰すぐらいしないと駄目なんじゃなかろうか。

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:36:38.34 ID:kaWuraVU.net
久しぶりに起動したぞい!ギルクエ以外もまだ人居るじゃんやったぜ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:39:49.20 ID:IZwLW3bM.net
テオ笛使って加護と状態異常無効の旋律かけ続ければ他全部ゆうたでもまずクエ失敗は無いよ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:41:09.79 ID:Cu9QfjIK.net
すまん、ソロでよくね?

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:46:14.02 ID:kaWuraVU.net
てか大剣のカイザーテンプレまだ通用する?だいぶやってなかったから流行変わってそう

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:47:55.62 ID:KIhMcwxK.net
テオ4ケタの俺が満を持してジャンテオ行ってみたけど、3乙余裕だったわ
旧砂漠糞過ぎて草生えない

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:48:48.75 ID:7zFawPjV.net
通用しないから1728スムラ掘ってGXテンプレにお着替えしましょうね

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:48:00.92 ID:kaWuraVU.net
他人のギルカの履歴見たら2015じゃなく2011って表記になってた…どういうことだってばよ…

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:52:18.05 ID:+j44fDCy.net
>>576
そいつの3DS本体の時計が狂ってるか故意にズラしてるかじゃないの?

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:53:48.29 ID:kaWuraVU.net
>>577
本体時計狂ってたらそうなるのか

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:01:30.57 ID:I52I2oG/.net
スナイプとかは時計を弄くる必要あるからねえ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:23:55.11 ID:DvodPfdT.net
スナイプで2010年にしてたの忘れてて一悶着したこともあったなー
ぶつ森で時間戻してたとか苦しい言い訳したけど

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:34:06.23 ID:CZxby7l/.net
スナイプは疚しいことじゃないし年月日は常に狂ったままだわ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:40:06.89 ID:pB/u5H5M.net
狂ってる?それ、誉め言葉ね

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:42:56.95 ID:gLyyPWi8.net
>>564
発掘モノブロ装備をゲーム画面上に表示させたことのある人ってどれだけ居るんだろう?

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:31:10.79 ID:yRDHtJQW.net
>>574
テオ4桁の俺(ほぼ乗りハメ怯みハメ)
だったんじゃないの

テオ3桁の俺でも3乙余裕ってこたなかったぞ
地形がクソなのは異論無いが

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:46:55.24 ID:bRTxPDeU.net
テオの粉塵バクステからの遠隔ノヴァと猫パンチからの遠隔ノヴァが避けられないんだがどうしたらいい?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:54:48.01 ID:RBAnNe9H.net
極限防御武器でも担げばいいんじゃないかな。

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:57:22.97 ID:bRTxPDeU.net
>>586
オンラインだと極限攻撃武器以外だと蹴られるじゃん

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:01:21.42 ID:h78+BhPf.net
武器出し中に粉塵でこけるのが一番危険なので金剛体かふんばりを付ける
棍のXXAみたいにSAが続いて離脱が遅れるのも危ないから連打を控える
猫パンはよけろ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:09:36.63 ID:bRTxPDeU.net
>>588
やっぱり猫パンチは当たらないようにするしかないのか... サンクス

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:24:44.69 ID:CZxby7l/.net
あれフレーム回避めっちゃ簡単だぞ
あとは攻撃するタイミングとひっかき当たらない位置取りを覚えるだけでいい

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:41:44.25 ID:1MxG6lN8.net
久々に再開してもテオの動きだけは体に染み付いてるわ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:11:21.51 ID:B0n98HgN.net
クエを片っ端からやるよりも目的のクエだけやっていったほうが楽だし楽しめると今頃気づいた(´・_・`)

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:14:04.00 ID:YwOrYh4c.net
ゴリラ(狂竜、極限は除く)とはまるで俺と友(ゴリラ)のスピリッツ★がシンクロ★したかのように分かりあえてるが
糞猫は未だに何考えてるか分からんわ…

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:03:23.45 ID:eS/kSdND.net
わけわからん

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:06:13.17 ID:yAyJaZUz.net
オウガ原種って良モンスターじゃね?
赤玉こなきゃなんとかなる

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:11:29.58 ID:yRDHtJQW.net
まあ赤玉来ないオウガ原種ならそうだな

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:13:50.38 ID:Hw7pTB99.net
セントーンの一旦空中で静止してからズドンという不自然さはいつ解消されのるかと思ったら、まさかFの方で解消されると思わなかった
あの攻撃が輸入されたら、素のフレーム回避余裕か、もしくは回避性能つけてないハンターが次々と餌食になるだろうけど

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:15:35.14 ID:O9gvN1I2.net
そっすか

次の方どうぞ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:20:51.83 ID:V4IoKTXx.net
F業者死ねや
そんなことしたってヘイト稼ぐだけだぞ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:22:10.70 ID:yAyJaZUz.net
>>596
極限の方ね!
ラーに飽きたから練習してるんだけど結構こなれてきた

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:33:14.40 ID:yRDHtJQW.net
赤玉出すの極限だけだからね

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:47:56.63 ID:5j582Vjm.net
なぜ雷光虫まで強化されるのか…

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:52:13.34 ID:wQvXTqUQ.net
極オウガは弓だと楽だぜ〜

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:02:55.54 ID:WHdFG3GK.net
>>603
俺は大剣だわ!
この前オウガ楽しいって言ったら滅茶苦茶叩かれたけど、なんか皆穏やかになった?

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:05:21.40 ID:VOFJqwii.net
そら色んな奴が出入りしてるからな、極限オウガ楽しいってのは理解出来んが叩くような話でもない
たまたまオウガに親殺された奴が何人かいた時間帯だったんじゃないか

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:07:57.71 ID:Hw7pTB99.net
スレにいる人間の層が丸ごと変わって来てる感もある
前なら少しでも強いモンスターを擁護すれば社員信者YURAGIfjokとか煩かったし

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:10:23.37 ID:VOFJqwii.net
クロス発表前はまともにゲーム攻略の話しようとしただけで信者扱いされる勢いだったからな
まあ落ち着いて何よりだわ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:12:02.48 ID:Hw7pTB99.net
あの頃のあれは、実はまともに攻略した事ないから攻略についてなんて話せずに
それ誤魔化す為に喚き散らしてんじゃないのって思えたな

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:14:44.10 ID:fokr3zOA.net
こんな感じでゲーム内でも棲み分けできればいいんだけどな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:18:21.10 ID:64Emu+fg.net
桜レイア強すぎ
火傷と毒のコンボむかつく
3乙したし、さすがにフルランポスじゃ無理かな…

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:20:16.57 ID:FdCd4+bC.net
ゆうたくんかわいい

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:32:52.95 ID:VOFJqwii.net
>>610
近接なら耳栓はあった方がいい、怒り咆哮→風圧→確定被弾のコンボが無くなる
桜レイアに限らず慣れないうちは属性耐性もかなり大事
回復猫は毒の処理だけはやたら迅速だから毒は猫に任せるのもいい

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:32:56.73 ID:64Emu+fg.net
自分用メモ
ザボアザギルの狩猟依頼→スクアリーアルマ作成→勇者は騎士の狐槍を受けて→フルモノブロS作成→桜レイアのリベンジ→上位レウス→焔斧ハルバリオン作成

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:33:44.52 ID:64Emu+fg.net
>>612
耳栓かぁ
装備がない…

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:36:23.70 ID:64Emu+fg.net
たしかに風圧も厄介だった
空飛んでる時はサマーソルトが怖くて何もできなかった
斜めサマーソルトとか範囲広いし…

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:45:50.18 ID:b7ihACqu.net
チャアクなら怒りに合せて変形させてGP出すか無難にガードで咆哮凌げるかな
上位桜レイアならレイアに対して時計回りに回り込んで隙に攻撃当て続ければ
痛い攻撃は楽めにスルーできたと思う

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:11:06.37 ID:Hw7pTB99.net
多分攻撃できるだろう、ぐらいのタイミングで飛び込んだ所に周囲薙ぎ払いのサマソを合わせられるのがなにより痛いから
とにかく大き目の隙見ていくしかないね、あのサマソは判定360度近いから振り向かずにいきなり撃ってくる事が多いし、リカバリも非常に面倒臭い

桜レイア自力で越して大き目の隙メインに狙う事と装備はちゃんと整える事が身に沁みれば、それ以降のモンスターもかなり楽になるよ
桜レイアは4シリーズの教官だわ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:19:28.17 ID:VOFJqwii.net
捻りサマソは焦って転がらないでレイアがググッと構えて飛び上がる瞬間ぐらいで転がると、方向間違えなければ1周目をフレーム回避出2周目を軌道外で無難に処理出来る
でもフレーム回避とかGPとかはこの段階で身に付いてなきゃいけない技術でもないので、まだ無理なら無理で焦るこたない

実も蓋も無い事を言えば、何とかビンだけ溜めてひたすら乗ってひたすら解放2当ててれば何とかなっちゃうはず
ぶっちゃけ上位までの単体クエはほとんどひたすら乗って一番柔らかい部位狙ってラッシュしてれば行ける

こればっかやってるとゲームとしてつまらんしモンスの体力増えてくるとどっかで結局詰まる事になるけど、あんまりきつい時はとりあえず一回抜けて、もう少し先の装備揃えてから素材集めに再戦もいいと思う

まあ頑張ってくれ、俺も桜レイアにはボッコボコに殺されまくったわ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:30:44.98 ID:YwOrYh4c.net
リオス亜種稀少種は夫婦そろって動きがキチってるからな
飛蝗&閃光漬けで拘束しまくるしかないわ、あんなん

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:33:27.64 ID:RBAnNe9H.net
レイ亜は全身カブラで行った気がする

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:46:08.22 ID:1PrTARYV.net
なんか4の上位レイ亜弐比べて、明らかにすぐに尻尾切り落せるおかげで
新技のエグさの割に苦戦はしなかったなぁ 尻尾健在時の突進螺旋サマソはダイブかガードしてばっかだったけど

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:28:57.78 ID:Y+QFF7s2.net
シャガル部屋に拡散雷で行ったら殺されるかなぁ
最大倍率弓これしかなかった

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:08:34.00 ID:kNOUEPCG.net
このスレの人達は優しいし頼りになって助かるけど、それもクロス発売までの間だけなんだろうね
かく言う自分もクロス発売したら移動するけど
でもクロス発売したては荒れて今のこのスレのようにまったり攻略を話したりすることはできないんだろうなぁ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:52:53.55 ID:jEKcaeEQ.net
そら最初はゆうたとプロハン気取りが
あのスタイルは糞この武器は地雷と
それはもう張り切って騒ぎ立てるだろうからな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:54:11.53 ID:Ln82EVHH.net
昨日くらいから凄い久々にこのスレきたら
勢い落ちて雰囲気落ち着いてる事が以外だった

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:06:19.88 ID:Hw7pTB99.net
ここ以外もだよ
MHXとかも少し前まではここに昔居ついてたようなのがAA連打したりfjokがtjmtがと喚き散らしてたが、今じゃ殆どいなくなった

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:06:28.89 ID:AptK+Ujr.net
ttp://i.imgur.com/lexqgUC.jpg
ゆうたかわいい リアルゆうたはアスファルトで摺りおろしたいくらいムカつくけど

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:15:48.92 ID:gnsJXi9j.net
MH4から引き継いで最近始めた
G1あたりのモンスターの動作めんどくさいの多くて回復頼りの殴り合いになるのほんとストレスだしなんとかしたい

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:19:35.31 ID:Hw7pTB99.net
動きを読むんだ、いやほんとに
そうすればここは完全に安置で殴れるなとかこれは無理すれば一発貰うなとか、このタイミングは完全に誘いだわって見て取れるようになるから
あとは安置の所に思いっきりぶん殴ってればいいだけ、それじゃタイム縮まらないだろ!?とか言う事もあるけど
そもそもそんな事する前に安定して倒せるようになる事が先決よ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:19:58.09 ID:ttJwM3SA.net
モンハン4Gとかいうクソゲーに騙されたんだが
この怒りが収まるにはどうしたらいいものか
責任者の辞任が妥当だと思うんだが
藤岡Dとかいう奴がこのクソゲーを作った全責任をとってカプコンを辞めてくれれば万事解決なんだがな

なーそうだろ藤岡D
そう思うなら早くカプコン辞めてくれよ
たーのーむーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
byゆうた

631 :アフィブログの\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:25:26.35 ID:6BO+fGCZ.net
スラアクの狩技がクソなのは分かったけどモーション値とかもクソだったの?
体験会で弱かった報告とかあったアフィ?

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:29:25.97 ID:Cu9QfjIK.net
スラッシュオアシスとかいう呼び名すこ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:41:37.66 ID:QVpdjU0K.net
>>631
体験会でわかるレベルのモーション値ってぶっ壊れレベルに高い以外じゃあり得ないでしょ
あんなん普通にやってりゃヒットする部位分散して怯むのは稀なんだし

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:46:05.66 ID:Q5Rh0IGN.net
>>631
威力は不明、ただ数字上の威力あったとしても当たる部位が散り過ぎて結局ゴミになりそうな気はする

モーション値公開は発売後だろ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:56:38.20 ID:GQE2y4pG.net
クロススレ池

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:59:39.45 ID:Q5Rh0IGN.net
確かに
すまん

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:00:05.91 ID:QVpdjU0K.net
普通にクロススレと勘違いしてた
申し訳ない

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:27:16.53 ID:bONEDmA3.net
クロスのリハビリついでにスターナイト作ったけど
攻撃大、弱特、挑戦者2、心剣一体、回避1、オマケで付いてくる乗りマス
強すぎワロタ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:28:15.45 ID:YfBD4HOS.net
ゆうたゆうた

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:29:58.88 ID:d6/e06Uc.net
オンのギルクエラーはソロ何分以下なら参加する資格ある?
せいぜい15分針なんだが動画見たいに5分針とか出来る奴しかダメ?

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:32:58.98 ID:6TQJGBm+.net
お盆だから討伐したラージャンが帰ってきているようだね

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:35:19.00 ID:wQvXTqUQ.net
ラージャンの霊じゃん

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:35:30.98 ID:Ln82EVHH.net
ギルクエなんか心病むだけやで

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:35:48.35 ID:NkXiC0ed.net
そんなんどこにもおらーじゃん

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:41:04.54 ID:VOFJqwii.net
>>640
十分じゃないか?
つかそれを決めるのは実際に行った部屋の部屋主だから、ここでいいとか駄目とかあんま関係無いけど

ずっとソロでやってた人なら、タゲが散る戦闘はかなり勝手が違うから気を付けてな
狂竜極限がたまにやる訳分からん角度への怒濤の攻撃、あれが発生しまくる感じ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:10:37.33 ID:d6/e06Uc.net
>>645
ありがとう行けそうかな、まあ実際は部屋主しだいだから上見れば際限無くなるしそれなら自分で建てるのも手か

最近はソロやってなくて周2位の頻度でフレとペアもしくは多数でやってたからそこは大丈夫そう
今の実力がどれくらいか知りたくてソロやってみたら半分以下のタイムになってるとか慣れとは怖いな

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:16:49.21 ID:LopAbPQF.net
ジンオウ亜の振り向きに溜め3を当てるのがたまらなく気持ちええんじゃ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:28:55.07 ID:Hw7pTB99.net
テンションがおかしい時には無理矢理溜め3撃ちまくる狩りとかやるな
相手が常に最悪の動きをやると仮定して撃てば案外当たる

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:18:07.64 ID:G9lqGVKA.net
オウガもラーも動き分かりやすいから冷静になっても溜め3当てやすい

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:00:32.33 ID:BIrl3FE+.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:24:55.86 ID:3SlLtf5T.net
シャガル部屋で初めて回避ランサー見たけどすごいな
ほぼノーダメでやり過ごしてておまけに時間も早くて感涙した
俺は双剣の使いだが突進連斬でコカしてばかりだったのだが文句一つ言わず無言で粉塵サポートまでしてくれた至れり尽くせりだった
おまけに「バックステップかっこいいですね」と言ったら「それほどでもない」と返してくれて謙虚だった

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:35:12.92 ID:vWExTyGf.net
どこで笑えばいいのかわからなかった

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:57:40.29 ID:/U/9pHQc.net
何これコピペ?

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:58:18.46 ID:KMQvKgPx.net
定期的にブロントネタ投入すんのやめなー?

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:04:03.55 ID:IhPvdl2S.net
    ∩_∩          人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\       <  まさか本当に存在するとは・・・。  >
  |  (゚)=(゚) |        YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |  ●_●  |
 /        ヽ       異世界とのつながりすらも切り絶つ大剣
 | 〃 ------ ヾ |                デル・エグジル
 \__二__ノ


    ∩  ∩
    | | | |         人人人人人人人人人人人人人人人人人
    | |__| |       <  その砲火は、昏き時代の幕開けを告げる >
   / / ヽ \       YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |                砲撃Lv.1
  \__ヾ . .:::/__ノ               アビスバーンの輝石
     しw/ノ


      ___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    |  <  本当に、この道しか無かったのか… >
|   |   三    |    |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\_ノ\_   __ノ\_ノ
      |  |
      |  |           暴政を正すため、諜反を起こした者たちの軽弩
      (_,、_)                  逆徒のパラディンガン
      しwノ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:33:53.65 ID:PvTyBtja.net
久々にMHシリーズやるんだが最初からとりあえずソロで上級あたりまでやろうとしてるんだけど武器が決まらない
スラアクチャアク太刀で悩んでる
大剣ハンマーは友人が使ってるので使いたくない、ガンナーはあとで使おうかなと
少し調べたけどチャージアクスが無難かな…?

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:05:05.13 ID:3MIjeZlB.net
>>656
ソロだろうがどの武器使ってもG級まで行けるから好きなの使えば良いさ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:27:32.57 ID:YVBlr3PO.net
まあ楽したいならチャアクかな
ガードあるし

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:11:24.82 ID:36DEdh6m.net
バックステッポになってない やり直し

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:36:07.13 ID:PvTyBtja.net
>>657-658
ありがとう チャアクメインで太刀と2つやってみるよ
闘技クックに弓担いでみたら操作謎すぎて悲しい

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:55:50.64 ID:/U/9pHQc.net
野良ジョーって動き分かってる人と分かってない人とじゃクリアタイムがダンチだなぁ
飛びかかり以外の捕食時のこやし投げるタイミングや開幕咆哮時の動きとか大剣ptだと特に差が出てくる

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:03:39.55 ID:+rq2TdZw.net
レギオス武器ってハズレある?

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:07:22.71 ID:lL9lbM6O.net
半分くらい外れ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:16:15.75 ID:emz6V2Ct.net
モノブロス亜種結構良モンスだなディア原種とは大違い

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:22:32.54 ID:+rq2TdZw.net
>>663
結構多いな
どれが当たりなんや

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:25:20.33 ID:QPk/nL6e.net
>>664
極限じゃないディアは良モンスよ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:31:34.84 ID:9bg6uau0.net
レギオス武器で使いづらいのは、太刀、片手、双剣、虫棒かな
切れ味修復が追いつかない事が多いし、他に強い武器があるから埋もれるパターン
それ以外の武器種だと結構使える

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:32:13.07 ID:vWExTyGf.net
>>661
最近いつもジョー部屋入り浸ってるけど
開幕での溜め3は当たり前としてこやしのタイミングって有効になる最速では投げるなってこと?
普通に投げてたわ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:33:35.50 ID:vWExTyGf.net
モノ良モンスか?
探索でモンス固定するときモノはめんどいから外してたわ
単に体力少ないから早く終わるだけで動き自体はディアより酷い

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:44:25.91 ID:+rq2TdZw.net
>>667
手数少なめの大剣笛ハンマーあたりがいいってことかね
ありがとう
弓はどうなの?

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:46:47.15 ID:KW2SdoZu.net
松ぼっくりの近接武器とかたいてい使いづらい

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:21:16.45 ID:TxA9Yb+3.net
ドンドルマで釣りできるのな
700時間やってて初めて気づいた

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:27:31.99 ID:9bg6uau0.net
>>670
連射弓ではトップクラスの性能
強い
ガンナーのセルレ武器は強武器

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:33:14.89 ID:Q0BuQo/P.net
>>670
5回避で5回復だから大剣以外はいくら少なめといってもどれも相性悪い気がする
弓は増弾必須かな

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:33:41.98 ID:lL9lbM6O.net
大剣は多少使えるかもな

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:36:50.25 ID:KW2SdoZu.net
3回復じゃないの?

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:55:22.01 ID:YcLeYFat.net
5回復で合ってるで
>>674
笛ハンマーは業物あれば紫維持余裕

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:58:49.30 ID:dWL22nLk.net
業物入れない前提で近接レギオス語るとは

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:11:30.80 ID:uxyFaeMT.net
G1〜3をプラプラ巡り歩いてるけど、名前はみ出し部屋主のとこによく入れるね
完全改造って分かってるのに

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:27:22.87 ID:dUtnamu/.net
モノは音爆閃光落とし穴閃光でがっつり体力削れるから楽だな。
動きも普通だし。
亜種は面倒だが。

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:43:46.84 ID:emz6V2Ct.net
モノ亜初見大剣でいったけど高耳つけて咆哮で溜めそれからサイドタックルに溜め3
潜ったら出てきてすぐ右足に張り付いて尻尾振ったら溜め威嚇後は軸合わせするみたいだから溜め3
あとバクステしないのがいい

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:35.00 ID:OTaGMJsJ.net
回避性能つけるなら軽業師つけたほうが絶対得だよね

683 :狩りに行こうぜHR774:2015/08/15(土) 11:20:32.52
最近買ってプレイしてるけど
ガララアジャラが何月常にプルプル震えててすげーキモいしやりにくいな

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:55:24.35 ID:ZDsiurPq.net
それはない

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:00:55.59 ID:PuV0VAzX.net
ツノ族はターンして戻ってくる突進のアタリハンテイが異常
足遅い武器&性能なしで避け切れるのかアレ
砂紫の糞地形も相まってガード不可武器で行く気がしない

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:08:19.82 ID:Z/M2+rGY.net
そうけん麻痺で拘束ハメを強いられるほど難易度高くしたカプコンを恨む

3Gはそこまでせんでもよかったくらいのちょうどいい難度だったのに

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:11:34.52 ID:YuSYxdKv.net
>>682-684
発掘武器についてるからには本来それくらいじゃなくちゃおかしいんだけどね
ほんとゴミばっか詰めてて困るわ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:11:40.89 ID:u2htRJ6x.net
過去作と比べてプレイヤーのレベルが落ちたんでしょう

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:16:06.38 ID:kGHZbIvl.net
>>685からもそれを感じるな
確かに対応が遅れて食らう事もあるけど、性能無しじゃ回避できないなんて攻撃じゃないだろあれは
多分飛び出しからの突進の後をホイホイと追い掛けてターンしたのに直撃してるんだろうけど、最初からそれが来ると見越して行動しないと

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:16.31 ID:YcLeYFat.net
レベルが落ちたから何なんだって話だけどな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:19:55.65 ID:Z/M2+rGY.net
>>688
4GはスキルなしでG級クエをやろうという気が起きないくらいの高難易度
特にギルクエ140とか
3Gはまだスキルなしでもパーティでやれば何とかなりそうな難易度
四天王は除いて

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:22:39.42 ID:7rzc9VLS.net
>>691
初代Pやってみろ、同じ台詞吐けたら誉めてやるよ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:23:30.34 ID:PuV0VAzX.net
>>689
見越して待って避けてもターン時に完璧に軸合せてくる上に頭の周辺に1キャラ分くらいアタリハンテイ纏ってね?
ティガみたいに脇を抜けられるような甘いところも無さそうだし
どう立ち回ると安定するのかレベル高いプレイヤーのアドバイス聞かせて欲しい

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:32:26.44 ID:kGHZbIvl.net
その軸合わせが終わるまでぼけっと突っ立ってでもいるのか?
突進が来ると見越して安置に移動しつつ、その移動を続けるんだよ、3Gのアグナコトルの突進避けみたいに
あれに比べたらホーミングもえげつなくないし、緊急回避まで使わなくても躱せる事が多いぞ

避けられる方が特別みたいな語りしてるが、本当に皆が皆あの攻撃喰らってると思うか?

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:28.39 ID:dWL22nLk.net
いや、ガード無い&足遅い武器って前提だからスラアク剣モ抜刀時みたいな状況でも回避スキルなしでやれんのかなっていう話じゃないか

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:21.92 ID:QPu/Wngp.net
モノ亜のUターン突進の話?
あれに比べたらアグナの突進なんかハナクソなんだけど

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:39:50.50 ID:PuV0VAzX.net
そりゃ納刀できてれば避けれるけど、「足遅い武器&性能なしで」の話だぜ
PTだとこかされたり色々で間に合わんこともあるし納刀遅い武器ってだいたい脚も遅いからほぼ無理ゲーじゃん
ギルクエに居ないのが救いだがモノ亜に到っては潜りじゃない通常突進から同性能のターンしてくるし

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:21.16 ID:dWL22nLk.net
アグナの突進はテオと一緒でフェイントかければ明後日の方向にすっ飛んでくからな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:53.01 ID:kGHZbIvl.net
それか、前提が違いすぎてた
普通あれが来るとなれば回避の為に納刀してるだろとしか思ってなかったわ、まさか抜刀したままのんびりしてるとは

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:44:49.11 ID:YcLeYFat.net
モノ亜のターン突進とか納刀間に合わないんじゃない?
スラアクでやったことないから分からんが

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:02.24 ID:2PMouMoK.net
ランス使ってるとモノは楽

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:51:23.71 ID:kGHZbIvl.net
>>700
それだったらモノ相手にスラアク使わなきゃいいだけの話なんだよね、モンスターによって武器変えるのなんてモンハンの基本だし
なんか最近どの武器でも全種モンスターに対応してなきゃだめーとかいうのがいるけど

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:41.22 ID:dWL22nLk.net
>>700
怒ってる時は潜るのに超反応立ち納刀すればギリって感じ、一瞬判断が遅れたりクンチュウか何かにこかされたりしたらアウト、飛び出しで喰らうか飛び出し避けてターン喰らうかの二択
たまに神憑り的なフレーム回避で切り抜けられたりもするけど安定させるのは俺の腕じゃ無理

突進抜きにしても音爆閃光漬けにしないとバカバカしくてやってられない角竜相手に納刀最底辺のスラアク担いだ時点で修羅の道ではある、楽したいならおとなしく別の武器担げってなるだろうね

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:33.96 ID:dWL22nLk.net
黙祷

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:56.73 ID:PuV0VAzX.net
ツノ族はターンして戻ってくる突進のアタリハンテイが異常
レベル高いプレイヤーでも足遅い武器&性能なしでは避け切れない
という結論

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:41.80 ID:YuSYxdKv.net
本来追いかけてって追撃するモーションにUターンがついてる時点で異常
ソロモンスターなのに敵のターン自分のターンがはっきりしてないってことになる
さらにマップも初期紫だから横に走っても回避しても狭さや段差で食らったりもする

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:13:10.53 ID:dWL22nLk.net
紫は本当に癌だったな
いまだに遊んじゃいるけどここは擁護出来んわって要素の一つだわ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:20:34.70 ID:YcLeYFat.net
>>703
なるほど・・・
どうしても納刀遅い武器でやりたい場合は納刀術か性能の重要度がかなり高い訳か
モノ亜は虫棒安定だな

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:44.24 ID:QPu/Wngp.net
そもそもなんでソロ限定のモノの方がいやらしい攻撃してくるのか
極限ディアがモノ亜のモーション使ってくるってことは開発もモノのが強いってわかってんだろ?

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:55.82 ID:fouayPLy.net
    ∩_∩          人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\       <  まさか本当に存在するとは・・・。  >
  |  (゚)=(゚) |        YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |  ●_●  |
 /        ヽ       異世界とのつながりすらも切り絶つ大剣
 | 〃 ------ ヾ |                デル・エグジル
 \__二__ノ


    ∩  ∩
    | | | |         人人人人人人人人人人人人人人人人人
    | |__| |       <  その砲火は、昏き時代の幕開けを告げる >
   / / ヽ \       YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |                砲撃Lv.1
  \__ヾ . .:::/__ノ               アビスバーンの輝石
     しw/ノ


      ___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    |  <  本当に、この道しか無かったのか… >
|   |   三    |    |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\_ノ\_   __ノ\_ノ
      |  |
      |  |           暴政を正すため、諜反を起こした者たちの軽弩
      (_,、_)                  逆徒のパラディンガン
      しwノ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:52:09.92 ID:JY35xJyi.net
4Gでは開発が理不尽さと難易度を混同しているのがよく分かったね

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:58:47.35 ID:kGHZbIvl.net
>>709
モノブロスは元々モンスターハンターの誕生に関わるモンスターで、初代の実質オフラスボスの扱いだから
今回でようやくその風格が出た、今までのは単なるディアブロスのマイナーチェンジ版だった

極限ディアがその動きを引き継いで、結局極限の劣化版みたいになったのはアレだが

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:04:51.64 ID:fouayPLy.net
>>711
それdosやP2Gでも言われてたけどな

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:16:42.28 ID:WciHB0ZB.net
>>713
P2Gはアレでもハメ殺しされにくくなってますんで・・・
Dosはもう・・・思い出したくも無い・・・

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:23:49.49 ID:kGHZbIvl.net
P2Gがハメ殺しされにくいとか

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:25:07.09 ID:fouayPLy.net
P2Gはハメっつーかモンスターの挙動や追加モーションがおかしかった

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:28:03.12 ID:LOLJ3Fc7.net
>>712
怒り時の素早さだけは白モノの方が極限デァアより上
乗った時の暴れ具合は最早生物の動きじゃないがなw

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:32:15.34 ID:WciHB0ZB.net
>>715
P2やった後にP2Gやったら分かるよ
一応公式にもハメ殺し''は''されにくい思考ルーチンと何かのインタビューで在った
まぁガノスタッコーの当たり判定が亜空間タッコーと揶揄されるとか悪い所もあったけどねw

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:59:06.68 ID:6oPe40d9.net
極限ディアもリターン突進してくるけど
ホーミング性能はモノブロス亜種の方が上

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:23:41.45 ID:/U/9pHQc.net
>>668
そういうこと
ダメージ食らうギリギリまでこやしは投げない

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:51:54.79 ID:ZMzF1eYi.net
ティガの突進でUターンじゃなくて突然曲がるのなんなの?
せっかくやり過ごしたと思ったら急に曲がって轢かれたじゃないかヽ(`Д´)ノ

あの急に曲がる条件とかあるのかな?

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:57:19.73 ID:Pcstahg/.net
ドリフトで方向変えきった直後に突進軌道上から大きく外れてると使ってきやすい印象
3rdと4の高レベル以外の、当てる気あんのかってくらい無ホーミングだったドリフト突進が随分と厄介になったもんだ
2Gの納刀ダッシュでも轢かれかねないホーミング突進もたいがいだったが
さて次はその合わせ技でくるかな

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:38:37.47 ID:AowZ2aNK.net
今さらだけどモノ亜は閃光とイモートでハメられるから虫棒より観音担いだ方が楽だぞ
慣れたらエリチェンされるかブナハブラの麻痺を食らわない限り2分台前半で回せた
ハメにアレルギーがあるなら虫棒安定だけどアレルギーなけりゃ観音が速い
スキルは観音ハメのテンプレのフルチャを弾道強化に変えただけ
怪力の種は使った

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:41:22.64 ID:JEDp2qhy.net
観音て何

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:44:13.42 ID:Z/M2+rGY.net
モノブロはもうソロ限定という制限なくして
パーティでも討伐できるようにすればいいのに

弱点属性変えればディアと差別化できるよ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:50:03.29 ID:/U/9pHQc.net
探索をオンでも行けるようにすればモノ亜もptで狩れるんだけどねぇ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:53:10.86 ID:fouayPLy.net
グラビドギガカノン→カノン→カんノン→観音

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:57:57.92 ID:/5a92e3Q.net
モガ森の頃からそっちでもマルチさせろって要望はあるな

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:00:44.54 ID:5Co9RVxy.net
実際にマルチにしたら糞めんどいことにしかならなさそうだがな

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:04:33.81 ID:YuSYxdKv.net
あそこ柱があるから閃光もイモートもいらないんだよなあ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:58:22.84 ID:Pcstahg/.net
探索をマルチにしたらソロ補正なくなって、体力上がるだろうなぁ
モノ亜種って確か昔からモノ原種より圧倒的に基本体力多いだろうから相対的にかなり体力底上げされかねんし
あと麻痺の異常な効き易さもおそらくソロ限定モンスゆえの配慮だろうから取り上げられるだろうな
正直、ソロ補正かかってるからまだ許せる強さな気がする

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:58:44.55 ID:XaLGJnkd.net
狂竜レウス初めて戦ったけど糞すぎてびっくりした
よくこんなゴミみたいなモンスター作れたな
ソロなら向き固定出来るからまだやりやすいけどオンラインはマジで玉投げ大会だわ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:02:53.84 ID:Pcstahg/.net
狂竜レウスって原種はまだ疲れやすいし、疲れてる時間も長いと
数少ないかえって弱体化してる部類だと思うぞ 亜種は微塵も異論ない

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:05:54.32 ID:XaLGJnkd.net
>>733
そう亜種
ブラキと2頭のやつ
原種の狂竜はたしかに記憶に残ってないな

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:13:18.52 ID:p3MMoTr9.net
亜種は悪意の塊でしかない

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:18:35.65 ID:Pcstahg/.net
そういやG級でレウス原種の狂竜化するクエって1つもなかったか
4の頃は単体クエがタマゴ納品の確定乱入か、狂竜単品しかなかったからそこそこ狩ったけど

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:19:51.34 ID:zi1NSd0N.net
ギルクエにいないならばどうということはない
普通のクエ程度ならああいうモンスがいても良いと思うよ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:24:15.12 ID:RSjuSqfn.net
>>686
てか3Gの麻痺双剣はそんなに拘束力無かったし

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:29:10.98 ID:Z/M2+rGY.net
極限セルレよりもきょうりゅうレウス亜種の方が強く感じる

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:57:08.52 ID:KiMKjj+Y.net
>>726
探索は不屈付けてけば根気だけでかつる

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:08:30.90 ID:Twr+C61t.net
探索はおまけ飯食ってけば苦手な奴湧いても何とかなる

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:17:14.25 ID:p3MMoTr9.net
昼間にゆうたが多かったからか、まともな人達とクエ行くとすごい楽しく感じる
ゆうたに感謝せねば

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:38:18.35 ID:xA0M7aWr.net
久しぶりに140ブラキやったら動きキモすぎわろた
殺人まっすぃーんやんあんなんあかんわ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:38:30.81 ID:oTa20G7F.net
X出るっていうのにいまさら始めたよ。
HD版しかやったことないからカメラ操作が辛い。
やだ、このジャギィなんか動作がいやらしくなってない?
new LL なんで右のポッチがあるだけまだ助かるけど。

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:39:56.06 ID:ySQEK4+R.net
サメやガララ亜種はなんでG1扱いなのか理解できん
あいつらティガやジンオウガより速くて強いだろ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:40:34.03 ID:Z/M2+rGY.net
ギルクエにいないモンスを効率よく50数討伐できるやり方ってないかねえ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:57:21.38 ID:WciHB0ZB.net
>>746
何も考えず火力盛りでクエスト50回行けば解決

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:58:55.13 ID:Pcstahg/.net
まぁ一応ティガやオウガよりは設定上格下なのは理解できるけど
ネル亜がG2なのは違和感 ゲネルも微妙なライン

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:00:01.16 ID:Pcstahg/.net
あ、でもネル亜はあれか 生息地がG2の夜砂漠だからか

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:00:49.36 ID:Kd0YRixJ.net
ガララ亜は完全に悪意の塊やな
極限化させたのも頷ける糞の極み

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:24:53.32 ID:kGHZbIvl.net
乗り用のオモチャ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:38:53.87 ID:/qMjKNj4.net
今日「元」友人が「俺はMHF(フロンティア)のほうが面白いと思う」とか抜かしやがったから本気でぶん殴ったら逆ギレされた
やっぱMHFやってるやつって脳に障害あるだろ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:41:06.60 ID:fouayPLy.net
病院いけ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:44:12.09 ID:/qMjKNj4.net
>>753
あくまで「元」友人だからな
つれてく義務などない

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:47:52.00 ID:xA0M7aWr.net
>>754
本気でぶん殴られたら大概の人間は怒るだろ
それを逆ギレと言い張るあたり病院行くべきなのはお前だと思うがね

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:47:55.87 ID:fouayPLy.net
>>754
お前に言ってるんだけど

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:48:17.74 ID:JY35xJyi.net
ちょっと面白かった

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:49:11.07 ID:/qMjKNj4.net
>>755
俺だってなにもしてない奴を本気で殴ったりしねーよ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:50:23.54 ID:/U/9pHQc.net
http://i.imgur.com/G9WdzO1.jpg

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:06:25.35 ID:uO+mOmK+.net
クソでした

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:33:12.83 ID:WciHB0ZB.net
人を殴ったこと自慢したいならボクサーにでもなれば良いのに
合法で人殴れて買ったら金貰えるのに

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:34:51.04 ID:a/t0bIoL.net
うわぁ・・・

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:40:57.86 ID:PJX4CpDq.net
夏って毎年馬鹿が湧く
慣れるしかない

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:44:01.53 ID:/qMjKNj4.net
>>763
「元」友人も夏の暑さでやられたのかね

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:46:27.18 ID:Ij9LBhaR.net
お前がやられたから「元」友人になったんだろう

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:50:43.76 ID:qIIs7Paf.net
アフィアフィ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:53:42.84 ID:PJX4CpDq.net
>>764
一回旅に出て自分を見つめ直してきな
君が目糞、友人は鼻糞

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:59:25.66 ID:/5a92e3Q.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:00:29.41 ID:2fu9fOk7.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:12:05.11 ID:4Wo0Blb7.net
うんち!

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:15:24.87 ID:GfL9RZMp.net
誰でも歓迎にするとゆうたしか入ってこないな
HR999なのに穴開き弾強化無しガンナーとか今まで何してきたんだ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:21:38.88 ID:ZbYPEhvQ.net
>>771
ゆーた「エディタ!!111」

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:22:25.40 ID:AckG3FbY.net
距離性能3高耳耐震根性に弾強化つける余裕ない

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:02:05.66 ID:LEUa9ScI.net
にいちゃん…テオってなんで角壊す前に死んでまうん?

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:10:05.74 ID:B4sBlExS.net
角を攻撃出来てないからだよ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:21:08.69 ID:nS9oOGob.net
PTが角壊す気ないからだよ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:24:58.76 ID:w2KsCU9a.net
ソロでレべリングやってりゃ嫌でもへし折れるがな
へし折れると龍風圧まき散らし始めてクッソウザいからへし折れてほしくないんだがなぁ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:57:20.10 ID:a1yeMpmI.net
へし折れてもまだ4分の1残ってるしなぁ…
今作のテオってあんまり角折りたいと思えないのなんでだろと考えたら
怒ったら全身龍炎なくなるからだわ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:59:26.14 ID:C7OU3ef7.net
それより怒り中でも頻繁に吼えるようになるのが迷惑すぎる

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:00:01.95 ID:a1yeMpmI.net
あ、なんか誤解招きそうな書き方しちゃったな
さっさと折らないと厄介と感じる要素が少ないから
そんなに角折るのに躍起にならなかったなってことっす

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:00:28.73 ID:B4sBlExS.net
角折れない根本的な原因は ID:LEUa9ScIのPSにあるってハッキリ言わないお前らの優しさに感動するわ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:02:39.82 ID:/AHAxsZp.net
今作のジョーさんバッサバサ足を切りつけられてるのに全然倒れないな
むかしはもっと簡単に転倒してたような気がするんだけどなあ

双剣や片手剣で細い足切られまくってるのに全く動じないって変だろ・・・

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:04:52.15 ID:GfL9RZMp.net
疲労時は今作もアホほど転ぶで

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:08:05.59 ID:a1yeMpmI.net
テオとかクシャが咆えまくるようになるのって角折るのが条件だっけ?単に瀕死時ってだけだったような
まぁ頭狙わないと時間食うやつらだからどっちにしたって突発的に咆えまくるんだけどさ
>>782
細いといってもあの巨体を支えてるんだぜ?垂直な崖さえも登りきる脚だ なにも不思議じゃないさ いや不思議しかないけど

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:09:29.69 ID:B4sBlExS.net
>>784
地面掘ってエリア移動は酷すぎると思うんだが・・・

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:15:51.58 ID:w2KsCU9a.net
ジョーさんはMHのキモい担当なんだから
暗黒阿波踊りも地面から湧くのもすべてを許せ(強要)

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:19:22.73 ID:18TYNnZx.net
200匹以上狩ってるのにテオの最小金冠が出ない
ギルクエだと出ないのかな

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:27:04.72 ID:nS9oOGob.net
>>787
Gギルクエじゃ出ないみたいだね
出るクエ出ないクエがあるから金冠スレで確認しながらやった方がいい

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:28:36.90 ID:18TYNnZx.net
>>788
なるほど
まぁ金冠狙ってたわけじゃないんだけど単純に出ないからなんだかなーと思っててね

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:43:21.11 ID:WB9YzRmL.net
2回ひるませたらこけるんだっけジョーーさん

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:53:32.99 ID:8+6QJCAo.net
怒り時は2回怯ませてもこけないんじゃなかったけ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:59:51.23 ID:KEd4Miy1.net
>>782
弱点属性で斬りつければバタバタと転ぶよ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 03:04:46.61 ID:uv+NnDYG.net
怒り時でも2回でこけるよ
どっかの年金野郎も見習って欲しいわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 03:19:08.37 ID:JOVK5FN2.net
獣竜種はみんな怒り中こけなくなるイメージだったわすまんな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 03:21:15.98 ID:UrL6TUYs.net
獣竜の怯みという名の緊急回避くっそ嫌い

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 06:48:27.82 ID:09bgsve1.net
>>795
わかるわ
大概こっちのターンが潰れるだけ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:56:03.68 ID:mszibRAP.net
極限イビルのイベクエ何度もリタさせられたけどbgm切ったら簡単に勝てた

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:47:05.15 ID:WWGigxLL.net
ラージャン無理……
こんなのどう倒せばいいんだよ
倒すどころか攻撃与えるのも無理だ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:47:51.48 ID:b4QH5LXh.net
>>798
武器は何使ってんの?

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:52:45.72 ID:WWGigxLL.net
>>799
棒と大剣

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:53:34.50 ID:b4QH5LXh.net
>>800
聞いてみただけだ
頑張れよ、じゃあな ノ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:56:05.83 ID:18TYNnZx.net
初見時のラージャンの恐怖感

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:58:02.13 ID:8ESr2hhH.net
最初見た時はそう思ったなあ。何とか勝てたけど。
よく見ると隙だらけだから大丈夫だよ。

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:11:02.95 ID:+cxknPPf.net
隙だらけっつっても初見時は防具もさほど強化されてないだろうし
マジでワンパン食らったらほぼ死ぬっていう感じだろうしなぁ
攻撃ごとの安全地帯や回避方法を学ぼうにも回復しつつ回数を重ねるのが難しいから
乙りやすく絶望感が生まれやすい
まぁトライあるのみだわ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:14:35.63 ID:b4QH5LXh.net
大剣と虫棒で苦戦してるくらいだから根本的な何かが間違ってるだろ

相手を見ていない、これに尽きる

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:19:01.72 ID:s/QOjcyb.net
てか虫と大剣でどうやって負けるんだ?
モンハン向いてないんじゃねポケモンとかやってろ雑魚

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:35:07.16 ID:eeYN+66q.net
140でもないなら大剣ならすきみて抜刀切りしてるだけでも勝てるだろ
時間はかかるだろうが

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:43:57.03 ID:pHv98E8T.net
カプコンのアクションは昔からトライアンドエラー前提だから100回ぐらい挑めや

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:55:07.37 ID:WWGigxLL.net
がくぶる
なんかすみませんでした

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:55:55.80 ID:s/QOjcyb.net
はよ死ね夏厨二度と面見せんな

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:02:02.63 ID:9Tt7SMqq.net
>>809
Youtubeで「MH4 ラージャン」あたりで検索すれば
ここで聞くより参考になる動画がたくさん出てくるぞ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:09:07.12 ID:+cxknPPf.net
ネタでやってるんだとは思うけどモンハンスレに限っては
ガチで>>810みたいな性格の奴がいそうで怖いわ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:25:34.83 ID:b4QH5LXh.net
>>812
どう見ても夏休みの小学生〜大学生だろ
気にすんなよ、暇でイラついてるのさ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:29:49.01 ID:mszibRAP.net
暇ならモンハンやってりゃいいのにな

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:38:07.71 ID:RbDD0czd.net
ta動画でも見てみ溜めタイミングだけは分かる
taっても貯めてるとこは変わらんから勉強になるぞ
あとは練習するのみよ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:11:38.06 ID:RcRm0sRk.net
ラージャン本当に嫌い
一回ソウルフルやって3乙してから二度とやりたく無いと感じた
まあ初見だったのと剛鎧玉でフル強化してなかったのと秘薬忘れたのが悪かったのかも

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:12:18.81 ID:8+6QJCAo.net
あれは地形が全て

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:13:47.99 ID:PilWKJ8G.net
ラージャン好きな人はあんまり居ないと思うぞ・・・
報酬の関係で狩る数が多くなるってだけで

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:25:17.78 ID:/AHAxsZp.net
ラージャンは好きじゃないけど報酬の良いし体力もそんなに高くないからね
ハメれば再極限させずに倒せる。イビルジョーは体力半端ないから何度も極限しちゃうんで面倒だし、テオはスーパーノヴァ・・・

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:27:00.95 ID:C+yqiStb.net
緊急防衛戦ラージャン好きだよ
広い平地で戦えてストレス無しだし、よく転ぶし

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:27:16.91 ID:3KRIOfb8.net
ラーたん大好き!一撃は痛いけどちゃんと隙あるし武器の相性選ばないし、報酬多いしでギルクエ唯一の良心だと思うわ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:31:43.39 ID:7xstjVoL.net
ハンマーとラージャンは明らかに相性糞悪いぞ…

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:49:52.44 ID:3KRIOfb8.net
ごめんなさい。ハンマー持った事すらないんです…

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:51:32.51 ID:C7OU3ef7.net
武器の相性選ばないって全武器で不自由無く狩れる奴が言うセリフ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:53:07.32 ID:RcRm0sRk.net
あの射線ずらし波動砲で乙るのは許してください
ああ、このままだと確定行動覚える前にクロスが出てしまう

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:59:15.64 ID:uv+NnDYG.net
ジョーもラーもハメないなら討伐時間そんな変わらんと思う

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:05:38.76 ID:l9Y3T5+u.net
久しぶりにやったら台湾人のPTに当たったわ
向こうでも売ってんのか

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:11:38.46 ID:lpxcYvxj.net
台湾だとガララ亜もうまそうに見えるかもな

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:43:03.75 ID:08gLGz7h.net
無慈悲 業物 切れ味 納刀術 砲術師
これでガンス担いでったらお前ら蹴る?(´・_・`)

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:43:32.60 ID:s/QOjcyb.net
ゴミ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:44:12.92 ID:nDAGV4+U.net
ワクワクする

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:47:52.59 ID:Keq4CW6p.net
ガンス←蹴る

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:51:35.36 ID:C7OU3ef7.net
そのスキルで何行くつもりなんだろう

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:52:12.36 ID:unYdAyI1.net
ガンスはガキんちょが砲撃大好きだから印象悪くなっちゃったもんでソロでしか担いでないっすよ・・・.

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:58:05.61 ID:08gLGz7h.net
もうオンでガンス担ぐのが稀有なのね…

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:06:38.16 ID:18TYNnZx.net
ガンス部屋たまに行くけど定型凝ってる人が圧倒的に多い

話変わるけど右ラーで募集かけてる奴は左のモンスで募集かけて欲しい
ラーラー部屋が全然見つからん

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:15:30.19 ID:Keq4CW6p.net
話戻すけど今残ってるガンス使いはキックをくぐり抜けた猛者だから上手い人も多い
>>829のスキル的にも無慈悲と回避が付いていたら期待しちゃうかもしれない

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:20:27.35 ID:PDVSBqTj.net
>>826
明らかに違うが…ジョー部屋ほんとに知ってんのか

ラー部屋はいまだに麻痺双担ぐ輩いるみたいだけどジョーでハメる部屋なんてカンスト部屋ならほぼ絶滅してる

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:31:04.30 ID:4xn3fLXs.net
ジョーはスラッシュアックスが出る 祭囃子が出る
それだけで行く価値がない

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:31:09.48 ID:a1yeMpmI.net
あの体力馬鹿をハメてまで回そうとまず思えんしなぁ ハメないガチンコバトル用って感じ
どうしてもあのグループの見た目のやつが欲しいけどガチンコ勝負で勝てないなら
クシャを蜂の巣にするだろうし

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:40:48.70 ID:a1yeMpmI.net
そういやジョー部屋建てるとスラアク使いがよく入ってくる印象だったけどあれか
ラージャンとかテオとか報酬の割に弱いやつはチャアクのほうしかでないんだな… かわいそうに

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:47:51.65 ID:GfL9RZMp.net
ジョージョーだって火力盛りでハメれば3分台でるが

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:59:32.92 ID:KEd4Miy1.net
他人の力頼りで「○分出るんだが?」とか言われてもフーンとしか思えない

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:04:35.35 ID:WNaoMZp3.net
ゆうた「ジョージョーだって火力盛りでハメれば3分台でるが」

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:12:41.30 ID:wcCMMnnY.net
ジョージヨーだけに火力でごり押ししても黒曜石は砕けない並みなんだか

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:28:59.42 ID:GfL9RZMp.net
なんか妙に噛みつかれてるな
罠師麻痺双1火力虫3でボコるだけだしお前らでもちゃんと3分出せるから安心しろ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:33:19.66 ID:RcRm0sRk.net
>>846
それ楽しい?

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:35:14.57 ID:8esWvErl.net
PTのタイムなんてどれだけ拘束できるかによるから全くアテにならん

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:37:44.65 ID:GfL9RZMp.net
>>847
発掘作業に楽しいもクソもあるのか?

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:39:13.37 ID:KEd4Miy1.net
発掘作業w
お前ゲームやってないんだな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:42:37.76 ID:RbDD0czd.net
>>838
フレに誘われてたまにジョージョーやるけど上手く噛み合えば3分台出るしラーラーも3分程だな
野良の話だとラーラーのが明らかに早いけどね

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:44:56.83 ID:GfL9RZMp.net
なんだギルクエやらない層の人だったか相手して損したわ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:55:27.74 ID:RcRm0sRk.net
俺にはイーラレギオンというゴール品があるから(白目)
極限ジョーをソロで倒せるようになったら天鎧玉集めの為にもギルクエデビューしたいなぁ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:04:49.94 ID:fdBZyzAx.net
まあ拘束したい人はすりゃいいし非拘束したい人はそうすりゃいい
遊び方なんて人それぞれよ

>>853
ジョー楽しいよジョー
体力くっそ高いから慣れるまできついけど

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:17:18.94 ID:08gLGz7h.net
天鎧玉欲しいけどギルクエの敷居高すぎて集める気にならん

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:21:09.84 ID:TxQqPoJn.net
イビルジョーってやたら体力高い言われるけど

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:22:17.90 ID:TxQqPoJn.net
途中送信ミスった
純粋な総HP量ならテオの方が高いんだよな
肉質まで考慮したら結局ジョーの方がタフになるが

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:24:23.03 ID:68YBG5BR.net
ラージャンはPTプレイだと明後日の方向にブレス飛んできて事故るから嫌いだわ
タゲられてる味方が自分の方に走ってきてブレスの方向読めなかったり
格ゲーとか出来る人ならあのコンマ何秒に判断できるんだろうか

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:42:36.99 ID:+cxknPPf.net
発掘の2番目の強さの武器(防御上がる奴)つけるとかして
防御840くらいまでいっとけば満タン時にラービームで即死なくなるから快適よ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:46:15.34 ID:qi8RHMBi.net
ビームを浴びてから焦げ死ぬまで数フレーム猶予あるくらい遅いから意外と判断容易い
食らったら避けるくらいの気持ちでいける

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:54:22.23 ID:xP82V6Qm.net
ジョー部屋も大概ハメてるよ
ハメなくてもフレ部屋なら大差なく狩れるしソロでも合流次第でペダンならジョジョ15針もでる
弱武器で遊ぶときもあるし好きにやってこそのジョー

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:57:31.28 ID:68YBG5BR.net
食らったら避けるなんかわろた
あとケルビステップで遠ざかる→地面に手ぶっ刺す→味方がこっち走ってくる→岩飛んでくる
のコンボもうざい
2、3キャラ分くらいの距離とれば当たる攻撃ないのになんでゆうたは遠くに遠くに行きたがるんだろ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:59:40.96 ID:fdBZyzAx.net
>>855
なんつーか、保険としてもちろん防御力は高いに越した事は無いけど、ギルクエ問題なくやれるようになる頃には剛フル強化でも別に大した問題じゃない
逆にそこまで慣れてないうちは天フル強化しても余裕で死にまくるソースは低レベルテオとシャガル必死に繰り返して天鎧玉集めまくった半年ぐらい前の俺

モンスへの慣れの方が大事よ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:08:32.59 ID:IhWD4NKu.net
>>863
防御なんてどんなにあってもギルクエ140の前では紙だからなw

ところで同じノヴァでも当たり方やらでダメ変わる?
ノヴァに限った事じゃないんだろうけど同じ個体から攻撃受けてもダメに変動あるんだけど?

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:11:10.92 ID:RbDD0czd.net
モンスの攻撃にもクリティカルがあった記憶があるが

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:20:23.27 ID:fdBZyzAx.net
体力と同じで攻撃力にも個体差あるのかなと思ってた
勝手にそう思ってただけだけど

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:24:09.95 ID:nS9oOGob.net
>>866
これはP3のだけど今も変わらないと思うよ
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/591.html

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:26:17.38 ID:fdBZyzAx.net
>>867
おお、ありがとう
やっぱ5段階なんだね

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:31:12.26 ID:1us0YfM7.net
体力は知ってたけど攻撃力も変動してたんだな

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:33:58.59 ID:fdBZyzAx.net
あ、>>864読み違えてた
同じ個体からのダメージが変動してるなら、スキル無しでも発生する体力減った時の防御力補正とか…?
ほんと僅かな上昇だしレア体験の部類だろうけど、その差でミリ残るか死ぬかの差になる状況もなくはないとは思う

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:20:54.76 ID:RcRm0sRk.net
イビルにヘビィ担ぐとしたら貫通メインでやるとしてサブウェポンは電撃弾か斬裂弾か徹甲榴弾かどれがいいですかね?極限解除は斬裂が有名ですが徹甲榴弾はどうなのか 肉質の硬いイビルには電撃が撃てた方がいいのか なんて思いまして

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:25:22.02 ID:PDVSBqTj.net
PTかソロかくらい書けよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:29:30.85 ID:RcRm0sRk.net
あ、ソロです

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:37:28.35 ID:36RMHjas.net
徹甲は体力お化けのイビルにはキツくないか

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:52.35 ID:nS9oOGob.net
極限は解除されるごとに最初の解除に必要な分の解除蓄積値を上乗せしてく上
再発症までの時間が15秒ずつ短くなってくからソロだと地獄だぞ
アプリかサイトのテオタイマー用意してテオやる方がマシかと

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:19.59 ID:fdBZyzAx.net
ガンナーは分からんけどソロ専でジョー回しとるよ、慣れちゃえばそこまで辛くもない
ただ発掘的にテオ選べるならソロならテオだろうなとは思う

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:33.12 ID:08gLGz7h.net
>>875
マジで何でこんな仕様にしたのか理解できん

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:26:39.21 ID:nS9oOGob.net
ああ、そういやガンナーなのか
だったらシャガルの方がいいね
生命イーラレギオンがTAで優秀だったと聞く

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:30:23.16 ID:IhWD4NKu.net
>>870
そうなの?
同じ個体からのノヴァでも中心近くと端で差があるような・・・
例えば角なしゴアの風圧ハメなんかでも残り体力に差が出てた気がするんだけど気の所為かな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:43:57.67 ID:TxQqPoJn.net
被弾した位置やタイミングによってダメが変動する技は確かにあるが、テオのノヴァはそれには当て嵌らない
変動したとしてもどうせ死ぬしな

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:56:14.61 ID:CZotWXM4.net
爆破やられで被弾するとダメージ増えるからそこら辺じゃないの

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:02:58.39 ID:fdBZyzAx.net
うーん
ブラキのパワーゲイザーなんかは確か叩き付け頭に直撃するか波動だけ喰らうかでダメ違った気がするけど、ノヴァはどっちにしろ逃げ遅れたら死ぬイメージやな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:09:40.36 ID:Sf6K2WOd.net
今は知らんがアカムのソニックブラストなんかは中心のがダメージあった

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:11:53.36 ID:TxQqPoJn.net
アカムは今でも外と内でダメが変わるね
内側ガードするにはガ強必要だったりもする

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:16:53.48 ID:r0d/xN0A.net
ティガレウス突進時の頭部龍属性判定とか、今もあるかは知らない
ティガは突進が全身判定だが頭・前腕・尻尾でダメージが異なる

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:22:32.54 ID:RcRm0sRk.net
アドバイスありがとう
意地でも極限をソロで倒したいと思いましてね、んでイビルなら大好きなオウガ砲が活躍するかと思いこんな質問をさせていただきました
とりあえずイーラでシャガルを穴だらけにしながら鎧玉を集めます

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:24:24.75 ID:a1yeMpmI.net
今はもう属性攻撃=属性やられになる攻撃って感じに落ち着いてるっぽい
ナズチのブレスみたいな例外が他にもあるのかもしれないけど
あれは毒付与優先なせいなんかね 今のとこ状態異常と属性やられ同時にやってくるやつっていないっけか
3のボロスがなんか泥やられと水やられ同時に食らわせてきてたような気がするけど

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:26:33.65 ID:CZotWXM4.net
麻痺と雷やられは同時の方が多い印象だが

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:27:58.76 ID:Sf6K2WOd.net
キリンとかいう筆頭糞モンス

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:29:03.10 ID:r0d/xN0A.net
電撃=麻痺はフルフルのイメージのせいだな

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:31:24.93 ID:a1yeMpmI.net
ああそういや雷やられと麻痺は普通に同時か
じゃあやっぱりナズチは例外だな
そういやフルフルの放電もあれで無属性の時期あったよな

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:31:37.34 ID:nS9oOGob.net
>>889
キリンは武器選ぶのがめんどくさい糞モンスだと思うが
いなくなっちゃうとキリン装備がなくなるんだよな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:33:30.18 ID:8+6QJCAo.net
キリンさんには消えてもらって装備だけ発掘で残せばみんな幸せ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:35:36.26 ID:s/QOjcyb.net
あとはほぼ確定気絶のゲネル砲とか

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:38:54.97 ID:r0d/xN0A.net
4Gは軸合わせ攻撃のオンパレードなのに
何故ああも適当な撃ち方なのか、最後まで雑な扱いのアルセルタスが可哀想

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:05.83 ID:8ESr2hhH.net
ザボ亜の水鉄砲も確定気絶だったっけ?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:48:20.20 ID:IT4s1tJk.net
>>895
ミュインミュインミュインミュイン…(見えるでしょ、
行くよ行くよ避けてね!)

ドーン!!

4Gの数少ない良心

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:51:44.84 ID:HJBNHIn3.net
なんか話聞いてると、極限化のモンスターとは闘わないでその一歩手前までのクエやってそこでやめたほうがモンハンのこと好きのままでいられそう
話聞いてると理不尽なことが多い…

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:58:03.47 ID:a1yeMpmI.net
まぁ極限強化と封じ武器集めやる気ないならガン無視のがいいと思うよ
極限強化捨てるのはちょっときついかもしれんけど あのヌメヌメテカテカしたオーラ嫌いで
あえて縛って生産武器で遊ぶのもいいとは思う 今回、生産武器強いし

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:00:23.88 ID:uh1s6gmJ.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:22:55.30 ID:oR1RN+ar.net
極限強化のオーラ?みたいなの纏うのは好きじゃないけど
強化内容自体は差別化要素として残して欲しいなぁ
3の剛・天の派生みたいな感じで

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:23:34.50 ID:U6jORdj6.net
なおほとんど剛一択の模様

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:27:44.95 ID:3+yIcnhP.net
極限は弾かれに心眼が通りさえすれば全然よかった
はいスラアク使いです

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:33:39.09 ID:wM1t8vIO.net
今更ちまちま4Gやってるんだけど妙なところで操作性悪くなってね?
ゲーム終了とか納品のとことか何故か一瞬操作できない時間がある
何よりボウガンでスコープ外しながら撃てないのが非常に鬱陶しい

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:42:35.57 ID:t53lI9vc.net
>>904
3Gよりはマシ
あのバグか調整不足か知らんがR簡易照準動かしたつもりがカメラだけ動かれるという糞よりは

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:59:35.21 ID:y4i2W16C.net
>>898
極限も乗り越えちゃえばまあいつも何かしら幾つか混ざってる恒例のクソ要素ってだけなんだけどね
最初はまあ驚くわ、インパクトは確かに強い

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:11:14.39 ID:DCTlPcB6.net
>>858
ラーが振り替える方向の反対から回れば絶対当たらないぞ
そこまで目視出来たらゴリラに苦労なんかしないだろうけどw
飛鳥もメンバーの初期位置から一歩ずれて着弾地点見れば最初のタゲくらいは分かる
糞ゴリラは結局バンザイが害悪なんだよなぁ
最近はビームより誰か離れてる時の突然の突進のが怖いわ
一番は謎タゲかw

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:47:53.08 ID:k8+pq6Yj.net
ゴリラは一人でも離れると誰かしら事故るよな
マラソンになったらもう大体崩れ始める

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:49:31.66 ID:urzL5jEv.net
今作はドスバギィがいないのが救い
140極限ドスバギィとか1番強そう

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:08:20.80 ID:Sk140nfP.net
おはようございます

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:48:36.56 ID:t53lI9vc.net
>>909
つ不眠術

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:06:04.72 ID:Oru4W4DD.net
正直ドスバギィは過大評価されすぎだと思う
不眠術付けてれば単なるタフなドスジャギィですし

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:13:30.37 ID:7k5Kqnmj.net
組み合わせると見た目統一しないし、
武器や敵によって見た目が変えれて好きだと
一式装備とお守りで調整して使い分けてる友達いるんだけど
別の奴が一式は地雷だ思考停止だ何だうるさくてうざいわ
ちなみに友達は立ち回りはかなり上手いしいろんな武器使ってる、
普通に極限やギルクエも乙らず頑張ってんだよね

俺もGX組み合わせでやってるけどさ
140部屋とか効率部屋なら仕方ないけど
こういうやつって楽しめて無いんだなって思う

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:16:20.02 ID:t53lI9vc.net
>>912
ギルクエに本家居るしね・・・

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:18:18.16 ID:rEfOoT9q.net
ドスバギィが出ると同時に出てくるバギィが厄介なんだよ
あいつ小型の癖に吐く睡眠液は一撃でこっちを昏倒させてくるから、ドスバギィに構ってる時にバギィの睡眠液を受けて〜というシーンが多くなる

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:19:32.00 ID:t53lI9vc.net
>>915
だから不眠術って上で書いてるんだけどね
何が厄介なのか

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:22:23.55 ID:rEfOoT9q.net
なに急にキレてんの?
ドスバギィが強いって言われるとなぜかプライドが傷つくのかな?

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:23:47.27 ID:ht/y/JbN.net
猫スキルがあるから糞仕様や糞行動が許されるわけじゃないんやで

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:25:13.09 ID:t53lI9vc.net
>>917
キレてるってことにしたいんだろw
あんなのに苦労する意味がわからん
対策していけば誰も苦労しないのに

僕は油断してますって自慢したい人?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:27:26.95 ID:6paoMriF.net
ガララのボイス付いた甲羅飛ばしやボイス付き尻尾がうざい!

そんなん高級耳栓つければいいやん、糞だと思ったことないわ

ブラキやテオ、キティがいちいち爆破つけてくるの嫌だわ

細菌研究着ければいいだけの話だろ、それらのモンスを別に問題とは感じない


スキルで対策して有利になるのはもちろんいいですし間違ってないけど
スキルありきに調整されてるのがうざいってことも考えようぜ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:28:43.59 ID:t53lI9vc.net
>>918
態々睡眠無効スキル発動させずとも猫飯で解決出来るんだからお手軽ですよ?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:28:58.76 ID:ht/y/JbN.net
想像以上にキモかった

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:29:27.86 ID:rEfOoT9q.net
発狂し始めたぞオイ
どうすんだこれ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:29:30.47 ID:t53lI9vc.net
>>922
反論出来ないからそういうしか無いよね

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:30:06.41 ID:cBdOGcHM.net
タツジンコインGの要求数がキツい
確率低いのに10枚いきなり要求された。あと何回闘技場のネルスキュラ亜種を倒せばいいんだ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:30:28.19 ID:6paoMriF.net
睡眠抜きにしてもとりあえずターボ化させてあちこち移動させましたな
ドスバギィはどのみち大嫌いだわ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:31:00.00 ID:t53lI9vc.net
>>923
出たよ
反論出来なくて相手を貶める作戦

最初っから言わなきゃ良かったね
突っ込まれるような事

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:31:42.96 ID:6paoMriF.net
ただの論破君でござった・・・

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:32:25.92 ID:t53lI9vc.net
>>928
認定厨乙

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:33:48.56 ID:rEfOoT9q.net
本当は皆にお上手お上手って褒めてもらえるはずだったのにね
基地外が他人に褒めてもらえる訳ないじゃないw

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:34:42.39 ID:P7L/6Se+.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:35:31.48 ID:ht/y/JbN.net
マジレスすると
不眠術あるんだからドスバギィやバギィの睡眠がそこまで脅威に感じない
で終わらせておけばよかったのに
わざわざ俺がこう言ってるんだから!ってアピールするから
突っ込まれるんやで

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:35:40.49 ID:fWq3UHtK.net
まーたゆうた同士争ってるのか
仲がいいですのう

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:37:34.60 ID:FYVl/B5j.net
3Gの頃G級ドスバギィが騒がれてたけどあれネタで言ってだけだろ?

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:06:35.93 ID:jzkRxQ9m.net
G1でガーディアン一式でモロコシ担いでた奴居たけどこれ改造だよな?

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:06:42.78 ID:GFga0HRq.net
いや、あれは中々衝撃すごかったような

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:10:46.49 ID:jUhKPD6q.net
G級上がりたてでいきなりあのスピードだからね。防具の新調も儘ならない時期だからなおさら

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:12:06.53 ID:ONSmYDMh.net
でもラングロジャギィのクエあったし真っ先にそれ連戦してジャギィX作った人多いだろう

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:49:21.92 ID:y4i2W16C.net
4を先にやって狂竜化に対応した後で3Gやった人なら、どれどれ噂のドスバギィか…え、こんなもん?とはなる
俺がそうだった

順番通りにやってればあれはなかなかエグいだろうなとは思う

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:20:58.28 ID:xk5S5pmZ.net
さすがにもうオンラインは上の方のクエストしか人いませんか?
やるゲームないから買おうか迷ってます

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:31:21.02 ID:KCtxkp5H.net
あと10日待ってドラクエ買いなされ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:19:09.56 ID:9ulA2G+l.net
下位とかまだ人いるな
上位になると微妙になってはくるが

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:27:02.07 ID:gJqpNftL.net
>>934
ガンタンク並の機動力のモンスが当たり前の世界に時々シャアザクが混じるくらいか…と思ってたら、通常の3倍の速さで動くヅダが出てきた

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:29:45.58 ID:vWSrTUt8.net
Z順にお邪魔したらいきなりキリンオウガ貼られて俺死亡
抜力マイセットすらなかったし

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:31:39.37 ID:eVziNZIG.net
>>943
ヅダは・・・通常でも暴走して壊れるから・・・

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:39:13.23 ID:fNQvi3XR.net
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, '”       ’,川川
 川/////, '”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  うわっ…私の経験の魚、低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   '”´   , ’´ /||
   川川川|           /川

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:45:18.27 ID:kThIueUB.net
刻おまで刀匠4とスロ3って両立したっけ?
刀匠4スロ2が限界だった気がしたんだが。

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:55:23.47 ID:vxUtATEc.net
どこでその知識を得たか言ってみ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:57:17.36 ID:kThIueUB.net
>>948
すまん。普通に出るみたいだな。

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:00:35.35 ID:jSQ90n3e.net
今更やってるがソロだと極限化大変過ぎだな

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:31:30.26 ID:lYDEsKi8.net
(´・ω・`)v

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:38:18.06 ID:lYDEsKi8.net
【MH4G】モンスターハンター4G HR441 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1439797063/

(´;ω;`)

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:40:23.08 ID:IIua5hfz.net
>>951


954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:43:20.88 ID:hudN/2Rk.net
>>951
変な奴が踏んだと思ったら有能イケメンだった乙

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:44:49.52 ID:dlXSOOeL.net
>>951
乙乙
じゃあ出荷で

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:50:46.77 ID:9iaxlfU+.net
イケメン乙

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:05:17.76 ID:iSqCMLAo.net
>>940
楽しいからオススメしたいんだけどあえて買わずにドラクエ8→ポケダン→モンハンクロスでOK

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:29:44.80 ID:qa0n+Tuw.net
最近ゴール品が立て続けに出てポイントが死にそうだ
探索に篭らなくては…

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:41:17.90 ID:Zj/yV5lJ.net
>>913
発掘一式で行こう

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:44:08.48 ID:Zj/yV5lJ.net
>>959
って文盲かよ俺

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:50:15.08 ID:ZMg2zN5z.net
思考停止って騒ぐ奴の方が思考停止してる矛盾
一式でもちゃんと組めば強いのは強い、まあ野良にいる一式に地雷が多いのは事実だし仕方ないかもしれんが

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:01:48.65 ID:aPpv6tBQ.net
ちゃんと組むも何も一式だからおまもりと装飾品で弄る以外どうしようもない
一式で通用するのなんて本当にごく一部よ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:29:01.28 ID:bTP/kCsj.net
>>952
イケメン乙

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:48:49.74 ID:hudN/2Rk.net
欲しいスキル入れてシミュって一式がヒットした事が一回も無いわ
欲しいスキル揃うのが一式ならそりゃ着るよ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:33:12.76 ID:qa0n+Tuw.net
レウス亜種って棒で行くとハメられるな…
起き上がりディレイかけられないからブレス→爪→ピヨリ→ブレスの神コンボで死んでしまった

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:06:04.30 ID:Oru4W4DD.net
>>964
スターナイトはちょくちょく出てくるんですが

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:22:53.12 ID:hudN/2Rk.net
>>966
俺はGX出て以降はスタナはパーツでも極希にしか出なくなったよ
欲しいスキルがちょうど一式で出たなら誰が何と言おうと着ればいいんじゃないの

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:28:07.33 ID:AEejQNmX.net
>>966
どんな検索してるんだ?
武器種にもよるだろうけどさ
そんなにちょくちょく出るか?

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:33:45.33 ID:oR1RN+ar.net
スタナは匠おまベースで心剣一体&匠&挑戦者+αで検索した時に一式ででてきたことあったかな
でも心剣一体&匠に挑戦者以外の火力スキルでシミュるとだいたい斬術5の発掘防具に出番とられちゃってる印象
耳栓系足そうとすると特に

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:00:20.12 ID:VAXB2CwA.net
.
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:16:25.37 ID:jlspgTB7.net
>>194
こんなんじゃ入ってるのわかんない
って貶したつもりがなんか逆に喜んでてさらにキモかった

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:16:58.76 ID:jlspgTB7.net
誤爆

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:27:21.15 ID:CRsk1Dmq.net
ネルスキュラが近づいてくれない

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:01:16.85 ID:Ex+uGOro.net
スタナのメリットは弱点が特に無く、どのモンスにも無駄にならないスキルが着いてるってところだと思ってる
個人的には双でデフォ+匠、茸、高速砥石、アイテム強化汎用装備で使ってるよ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:05:08.41 ID:JEFX8Hyf.net
最近クエストクリアしてから入ってくるゆうたを尻目に退出するのにハマってる
蹴られるより置き去りにされる方がよっぽど屈辱的だと思うし

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:34:07.97 ID:lgD3cd2Q.net
突きガンスってお前らどう思うのよ!!

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:47:52.07 ID:qHd4E3PX.net
久しぶりで嵐龍チケットのゴグマやろうと思うんだけど
龍属性攻撃+3付ける場合、黒竜棍天帝と封解どっちかいいかな
できれば隙の少なくてガードもある片手使いたいんだけど

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:56:59.06 ID:zv6TNtah.net
超絶一門

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:02:05.07 ID:ZpQRnjGw.net
>>976
G級以上なら普通に有りでしょ
コンボの繋ぎ目に砲撃入れる程度
オンだとそこに気を使う訳だが

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:24:34.38 ID:J6TGGiQ5.net
>>975
ちょっと違うけどあれ割とマジで傷つくからやめて上げて
1度ペア部屋とか言われて3人目で入ってて目の前で出発されてうわぁ…ってなったわ
まぁ仕方ないけどさそうゆう部屋だったから
それからはちゃんとキックしてる
キックって優しいねw
フレでも蹴らずに出発するのいるけど可哀想で…
残されると虚無感すごいんだぞ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:24:21.92 ID:beEMYLfk.net
辻本藤岡反省しろー!
https://www.youtube.com/watch?v=XYm0RnTnMak#t=117
https://www.youtube.com/watch?v=-9bbyT63sgk#t=1195

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:09:18.35 ID:FOvk5FIk.net
1000なら最高倍率スムラスロ3爆破双剣手に入る!

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:25:34.91 ID:beEMYLfk.net
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2014/vol01/
― ディレクターとして、今までの開発で最も印象に残っているタイトルは何ですか?

私の中で特に印象に残っているのは「モンスターハンター2(ドス)」です。このタイトルは「モンスターハンター」を経て、当時自分たちのやりたいことを全て入れようという意気込みで開発したので、本当に色々な要素を盛り込んでいます。
ユーザーの中でも印象深いタイトルと言って下さることも多いタイトルですね。ただ、様々な要素を取り入れた結果、ギリギリまで開発に時間を費やしてしまい、結局調整が追いつかない部分がありました。
これは発売後にユーザーから指摘されましたし、ゲーム開発は勢いだけではダメだというのを実感させられました。ここでの反省が以降のシリーズ作品にも活かされていると思います。
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2014/vol01/img/p_02.png

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:53:13.36 ID:beEMYLfk.net
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2013/vol01/
―   その他にポイントとなる要素はありますか?

辻本:  すれ違いによってコミュ二ケーションが広がるようなシステムもありますし、シリーズを通じて「ゆらぎ」と言われる要素も取り入れています。
いわゆる「運」が作用する部分で、一発でいい形になる時もあれば、そうでない時もある。そういうリアルでアナログな部分がある方が、プレイヤー同士の会話のきっかけになって面白いのかなと考えています。

―   なるほど、プレイヤー同士の会話は「ゆらぎ」の部分で生まれるのですね。

辻本:  そうですね。元々マルチプレイの場合、「ゆらぎ」がきっかけで自慢できるポイントがあったり、会話が生まれたりすることもあると思います。
それは普段の生活でも同じでしょうし、そういう日常生活の要素をゲームにも取り込んでいますね。










ゆらぎすぎだろ!反省しろ!

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:30:50.85 ID:P1G5C38G.net
1000なら世界に幸せが満ち溢れますように

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:43:37.87 ID:FOvk5FIk.net
1000なら最高倍率スムラスロ5爆破双剣手に入る!

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:44:49.20 ID:P1G5C38G.net
1000なら世界に幸せが満ち溢れますように

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:14:26.61 ID:CBZvBWOj.net
>>967
スターナイトよりGXハンターの方が先に出たんですが

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:16:52.22 ID:BIDLuQ4R.net
先行配信でスタナのが先じゃなかった?

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:29:00.70 ID:xPSRzhjV.net
だな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:07:49.77 ID:P1G5C38G.net
そうだよ(便乗)

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:45:00.15 ID:E6tKYCxi.net
>>988
>>989がもう答え書いてるけど、シミュレータでは先行配信に合わせてデータ入るからね
つっても俺自身ソロ専だから、シミュに引っ掛かってた頃はUSJなんか入手する術も無くて、GXハンター来てシミュから消えてからやっとクエ行けたって状況だったけど

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:47:01.90 ID:iu/iMndE.net
やることありすぎてXまでに4G完走出来る気がしない梅

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:49:48.55 ID:E6tKYCxi.net
同じく梅

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:58:09.84 ID:06mrPzHi.net
素材は別に要らないし、当然封じ武器もでないし、何度かやって糞モンス認定したっきり
疎遠になってた金レイアとかをもう一度立ち回り詰めようとしてみたけどやっぱダメだわ
ソロでも倒せはする、って時点でもういいやってなっちゃってそれ以上詰める気になれん梅

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:13:46.30 ID:qolKnB/J.net
次回作に持ち越せるのはプレイヤースキルだけなのに
データでしかない発掘に今更拘る意味がわからないんだよなぁ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:14:47.84 ID:q86PQ+d3.net
それいいだすと最初から発掘なんかやる意味ないんだよなぁ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:21:03.64 ID:6FqMIvQ/.net


999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:21:17.01 ID:6FqMIvQ/.net


1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:21:34.40 ID:qolKnB/J.net
そうだよ
極端な話Xで一番有利なのは闘技場や無し無しTAだけやってた奴

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:21:54.00 ID:6FqMIvQ/.net
1000なら最高倍率スムラスロ3爆破双剣手に入る!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200