2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR59

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:06:19.24 ID:W3onKHIt.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

【MHX】モンスターハンタークロス HR58 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438690921/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:07:34.89 ID:XVTw/9I4.net
\\  もうおこったぞう
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん!
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:07:35.35 ID:7bKT9Zao.net
          /\  /\
         //\\//\\
       / _      _  \
      │  ヽ、Λノ      \   /|
      │  (・):::::::(・)     ".トv" },ノ}
      十─|::::::▲:::::::::|─― .ノ ; " ノ
      十─|ヽ__ノ:::|―- ト、}  /
       \ \::`ー'::/   \  {
            \ ´⌒Y  }   ヾ
  |\Λ   ,,ィr-、;';';'" {_XXX} /    }
,,ィY⌒`∨7 {XXX}    V弋{V     j
⌒ヾ、  ` 弋弋V、     /     j
   ヾ       ヽ        ィ=-イ'
    ヘ__ヘ=、   }      /;';';';';';';'
        ヾ        /';';';';';';';';';'
           ゝ    /';';';';';';';';';';';'
            ¨}   /;';';';';';';';';'/
          j  ;,/^⌒"´
            j!  ;';′
          j!  ';ト。、
       ィf""   ';';';';ヘ、
        ^ー="⌒゙=r≦-ィ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:07:59.66 ID:QRSpEHv+.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :👀: : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:👀: : : : :👀: : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:10:26.53 ID:QRSpEHv+.net
自分で貼っておいてなんだけどこのAAキモ恐いな

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:14:40.42 ID:+LXWq6wu.net
ジンオウガの尻尾叩きつけのとこGPしてるのに4Gでは中だったのにのけぞり大になってる
これはガ性効果消えた可能性が…

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:19:15.29 ID:zhFcbITx.net
>>1

エリアルのジャンプ超出はよく見たら属性強化切れているな
http://i.imgur.com/wEKJOt3.jpg

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:20:51.39 ID:Gdo3ZY5m.net
太刀ってウルクススじゃないの?

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:21:08.29 ID:/+G3epk1.net
太刀の防具の質感のモンスター知ってるよ

チャナガブル

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:21:47.35 ID:9Vn9cpuF.net
太刀はありゃウルクススだな
そして太刀のなんだろうって言ってた人達は防具のほうを指して言ってたはずだ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:21:56.41 ID:KLf2NQwa.net
どうでもいいけど超出力のあとの衝撃波削除されたのな
やっぱスタン取れすぎちゃうのがいけなかったか

個人的にはあの爆発が着弾地点の全体にスタン発生させてりゃ扱いやすいし嬉しいんだが

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:24.47 ID:12IfH3sk.net
太刀の防具あれじゃねドスハイビスカスだよたぶん

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:30.77 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>6
属強してないんだよなぁ
…属強無しGPで仰け反り中だったっけ?

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:35.78 ID:XVTw/9I4.net
>>11
超出のスタン値って数字だけだしな。

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:40.31 ID:wTzY90S1.net
スラアク「ノゾミガタタレター」

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:42.31 ID:5Vo3dFX0.net
太刀はホロロホルルの同系統別種っぽいかなぁ
いるとすればだけど

エネルギーブレイドの使い道…
高出力や超高出力をキャンセルできるとしたらどうだ?
当てて怯まなかったときに強引にもう1撃加えて事なきをえるとか…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:23:13.10 ID:+LXWq6wu.net
>>13
属強GPは小

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:23:24.01 ID:JVy+m83a.net
エネルギーブレイドはエフェクトで爆発とかないし、物理ダメージ系だな

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:23:41.65 ID:Qiw77jOi.net
トランスラッシュの迫力PVより落ちてない?
何でスラアクだけ・・・

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:23:45.90 ID:Z4RFAsPj.net
チャアク4Gより地味になってるが大丈夫か?

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:25:23.20 ID:sTINL+qV.net
発売までまだあと4か月もあるのか
待ち疲れして発売日にはモンハン熱下がってそうで怖い
来月あたりに体験版出してくれればあるいは!?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:25:31.34 ID:KLf2NQwa.net
>>19
PVの技とは明らかに違うでしょトランスラッシュ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:25:54.99 ID:wRrrwgpC.net
チャアクは地味な弱体化調整ありそうだね
って事はおそらく虫棒も調整はいるだろうな
スラアクはモーションは完成されてるので後は威力を上げればオーケー

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:11.30 ID:1hrTEGdS.net
今のところ新装備っぽいの結構多いよね今回
新モンスターどれぐらい残ってるんだろうラスボス以外

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:17.77 ID:B4Sutjb2.net
超出力を狩技にしてエネブレを普通に使える用に入れ替えした方が良かったかも見た目的に

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:47.30 ID:Nn7BHDSY.net
https://youtu.be/rGU45kqsVS4?t=72
スラアクだけPVの狩技が紹介されてないという
ライトは狩技すら出てないが

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:49.96 ID:12IfH3sk.net
新モンスでたとしてもあと2,3体だろう

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:53.80 ID:JVy+m83a.net
チャーのエリアルはジャンプから超高出力出せるけど、普通の超高出力が出せない可能性もあるな

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:05.88 ID:AIB2o9Qg.net
トラスラ瓶消費するのかー
瓶関係なかったら属性解放フィニッシュでモンスが怯んだチャンスだくらえトランスラッシュとか出来たのに
瓶二個つけてくれ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:11.62 ID:oJr5Sp8u.net
がムートの防具は男女両方判明してんじゃん
前スレで論じてた奴は何だったんだ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:29.59 ID:zhFcbITx.net
PV1のスアアクの狩技は今回のとは別種だな
なんでスラアクだけと言うのは確かだが

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:44.47 ID:toljfffw.net
ソープランド竜の別名が気になってしかたない・・・
なんで武器の紋から鍔まで桜花なんだろう・・・

武器紹介の流れからしたら桜火竜じゃないんだよなあ・・・

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:54.60 ID:DQv9Z3e+.net
太刀の狩技やばくね
あんなん構えてる途中でモンスターに殴られて終わりじゃねえか

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:28:02.98 ID:2AyR88iQ.net
超出とか誤爆がうざいだけだし出せなくていいわ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:28:36.18 ID:qtI3o4SC.net
スラアクさんに最も必要な狩技はエネルギーブレイドのような高威力単発技

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:29:36.11 ID:bNVYJPFK.net
太刀の刀身がガムートのカラーっぽいなと思ってたけどウルクススで正解だなw

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:30:12.03 ID:3HZXahlw.net
ガキ臭いゲームになったなあモンハン

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:30:21.83 ID:lPGYJh5N.net
>>30
そのことを知らなかったにしてもガムートはまず見えないしなんだったんだ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:30:30.01 ID:w1gUulTA.net
ヒーローは変身シーンでは殴られない…あとはわかるな?

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:30:48.46 ID:W3onKHIt.net
ガキ臭いとか2Gの頃から…

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:31:28.68 ID:QKiZH543.net
トラスラも瓶全部使うなら超出力と被っちゃうし、こう言うのじゃなくて大剣の宿しみたいなの欲しい

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:31:30.52 ID:2FFryjFA.net
>>39
現実は非情であるってことか…

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:31:43.51 ID:qne7ZP3Y.net
円月って自己強化が肝で当てる必要ないんじゃないの

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:31:51.71 ID:k48X41Au.net
ガキ臭いっていう評価するくらいなら洋ゲーFPSでもしろよ・・・

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:01.43 ID:DQv9Z3e+.net
スラアクさんのスラッシュ時のあのちびちび感直してほしい

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:08.58 ID:aXkq8dTq.net
素人集団の映像の時から思ってたがエネルギーブレイドださいな

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:09.44 ID:3HZXahlw.net
>>40
プレイ画面がなんか・・

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:14.22 ID:EmqogM5x.net
スラアクに求められてるのは火力だけ
火力さえあれば全てが許されるのに
糞ゴミ火力に機動力もない何にもない

ない

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:17.79 ID:12IfH3sk.net
斬竜 巨獣と見た目そのものの名前ついてるから残りも見たまんまだろ
泡竜ってここの皆は言ってるけど攻撃じゃなくて外見から別名はつくと思う

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:23.33 ID:lPGYJh5N.net
>>36
そもそも新モンスじゃないかと前スレで言われてたのは太刀の防具であって武器の方じゃない

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:32:55.48 ID:AIB2o9Qg.net
てか属性解放フィニッシュ→PVの狩り技→トラスラってコンボがやれるように
ススの瓶3つにしてくれ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:33:06.58 ID:sTINL+qV.net
やっぱメイン武器はガンランスで決定だわ
ヒートブレードによる強力な斬撃と超強力な破顔竜撃砲とか浪漫の極みだわ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:33:15.74 ID:8V/BTCbc.net
スラアクが貧弱である事がユーザーが望んでいる事とでも思ってるんだろうかバカプンコは

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:33:24.19 ID:zhFcbITx.net
ぶっちゃけエフェクトはFよりになったな

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:33:31.80 ID:YFnF6sRd.net
技の見た目とかについて言及してる人多いけど武器の性能に大事なのはそんな事じゃないだろ
虫だって4Gでは何の変哲もないXXAが爆発火力な訳だし

スラアク終わったな派は何パターンか居て、その殆どが訳の分からん的外れな事を言ってる状況にあると思う
まぁ子の段階じゃモーション値も連携もビン仕様も読めないしな

少なくとも今回のPVで俺は最高に上がってるよ
3からスラアク使い続けてんだから顔真っ赤にしてこういう事言っても良いよね…。

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:34:10.86 ID:Wm7Z5VZ9.net
エネブレは出が早いピンポイント型の超出ってだけで十分価値はある

>>17
マジか
チャアクなんて隙の長い大技にしかカウンター出来ないのに、ガ性下げられるのはめちゃくちゃ痛いぞ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:34:28.15 ID:QKiZH543.net
モーション長すぎだし相手全く怯んでないしゲージ減ってるし、何時つかうんだよアレw

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:34:33.07 ID:k48X41Au.net
スラアクカワイソス…

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:34:51.08 ID:aXkq8dTq.net
まあ大半は流れに乗っかってるだけでアックスなんざどうでも良いというのが本音
ださいし

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:35:06.29 ID:5Vo3dFX0.net
使い続けてる人にしか分からんこともあるかもしらんな
俺は触ってみて楽しさがイマイチ分からんかったよ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:35:13.90 ID:DQv9Z3e+.net
53
というか斧の方が強い時点で終わってる

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:35:35.41 ID:NASyuFN2.net
怯みにくいハプルと怯みやすいジンオウガ
逆でも良かったのではないか

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:35:47.77 ID:W3onKHIt.net
>>55
短い隙で火力叩き込めるのが正義なのがモンハン
糞みたいな隙の技はほぼ例外なくゴミってスラアクが証明してきたじゃないか

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:36:09.72 ID:y+5ucp6/.net
え・・・?トラスラって俺がいつも死体に当てて遊ぶかっこいいコンボじゃん。
ゆるせねえぜ!カプンコ!

ポーン!ザンッザンッザンッザシューン!ガシャン!ザン ザザンッ! ガキンッ! ドス!バチバチバチ・・・ドカーン!

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:36:12.83 ID:Nn7BHDSY.net
https://youtu.be/3KCj0wYoMIM?t=25
このシーン明らかに頭に当たってないのにスタンがたまるエフェクト出てないか?

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:36:16.78 ID:vRnyWfG0.net
スラアクは昔は強かったからいいじゃねぇか
つねに弱い片手に謝れや

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:36:31.43 ID:oJr5Sp8u.net
大剣の溜め3後の強なぎとか、繋ぎに見える技が爆発火力だったりするし
まだ分からんぞ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:36:46.55 ID:8V/BTCbc.net
>>66
え?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:04.81 ID:W3onKHIt.net
>>66
片手はいつも中堅ポジ死守してきてるんだが
スラアクに謝れよ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:05.66 ID:aXkq8dTq.net
まじかー片手弱かったのかー

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:07.88 ID:k48X41Au.net
>>66
片手が弱武器?お前片手使ったことないだろ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:19.64 ID:QKiZH543.net
トランスラッシュは拘束時すら邪魔だから辞めてってなりそう
立ち回りだとあんなの打ってる暇無い、て言うかあのあと砂ブレス食らってるだろアレ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:23.76 ID:kQLIoVEy.net
チャージアックスかっこよくなっとるな

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:36.69 ID:zhFcbITx.net
延縄漁はNG

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:38.18 ID:TfC2JTSU.net
片手は熟練者しか真価を発揮できないから…

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:37:49.14 ID:DQv9Z3e+.net
64
トライフォーススラッシュかと思った

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:17.20 ID:3HZXahlw.net
改めて思うけどめちゃくちゃだな

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:22.21 ID:QKiZH543.net
言うてTAとか全部ブービーレベルやん片手

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:41.26 ID:aXkq8dTq.net
これスッスはカンタロスっぽいな

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:49.22 ID:lPGYJh5N.net
>>57
総合ダメは結構あるんだろうけどハプが動いてていろんな部位に分散しちゃってるからあれじゃまず怯まんね

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:56.94 ID:1hrTEGdS.net
エネルギーブレイドはあれ硬直からキャンセルして出せないかね?
っていうか狩り技全部そうならいいんだけど

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:57.92 ID:El6Lvw+D.net
スラアクのそれは狩技ではなくてコンボ技だろ…
また適当に作られた感

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:39:15.82 ID:AIB2o9Qg.net
ススもチスも瓶消費する武器で狩り技も瓶消費するから
狩り技とかみ合わせが良くない気がするな

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:39:55.21 ID:9Vn9cpuF.net
片手はトップの強さはないけどスラアクの下になったことはないような
スラアクはよくわからんコンボ技じゃなくて斧モードで大剣の溜め3みたいなのができる狩技とかでよかった

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:39:55.48 ID:U4Q3APyQ.net
悪名高い太刀より硬直長くて移動距離長くて広範囲に攻撃する迷惑技が追加されたと聞いてバックステップで来ました!

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:39:59.08 ID:kQLIoVEy.net
そりゃトラスラ当ててる最中に動くよモンスターだもん

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:40:30.71 ID:Di/XGw+L.net
ハプルとジンオウガだからな
相手にしたモンスターが悪いよモンスターが

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:40:42.67 ID:DQv9Z3e+.net
スラアクのスラッシュモードが片手剣のようなちびちび感なのはおかしい

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:03.57 ID:aXkq8dTq.net
トラッスは雑魚掃討に役立つだろうがいい加減にしろやコラァ!!!

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:12.81 ID:kQLIoVEy.net
どう考えても片手は弱いだろ
ほぼ全モンスター下から三番目とかだぞTA・・・

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:21.97 ID:Qiw77jOi.net
開発「しまった スラアクの狩技が後日アップする予定の連携技だった」

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:41.59 ID:dRGw8Bvq.net
オウガさんにはトラスラ最後まで待ってあげる優しさはないから

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:41:49.40 ID:Wm7Z5VZ9.net
スラアクはゲージ残量全消費で発動中はゲージ回復もリロードも出来ない代わりに
斧がチャアク狩技みたいにエネルギーに覆われてリーチ超延長+火力1.5倍+ビン種ごとの追加効果になる狩技ください

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:07.36 ID:NgWtfhCR.net
あのチャージアックスどのモンスのだろう
毒みたいだけど

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:20.14 ID:k48X41Au.net
そもそも片手はTAでトップを狙うような武器じゃないだろ
火力と回避ガードのバランスの良さはトップ狙えるレベル

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:20.57 ID:6uxGsRWI.net
>>65確かに。どういうことだこれ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:25.16 ID:6CHN9rcO.net
で結局のところ
Xもスラアクはあかんのけ?(´・ω・`)

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:31.40 ID:bNVYJPFK.net
>>50
てっきり武器の事だと思ってたわ
ドスハイビスカスみたいなあれか、パンプキンみたいに花素材でも集めるかもしれんね

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:42.27 ID:aXkq8dTq.net
ん?ちょっと待て
カンタロスが復活ってことは密林来るんじゃね!?!!!!!!???????????????!!!!!!!!!!!!?????????
ヤッタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:49.21 ID:xlqVhTia.net
ガムート装備は公式の操虫棍とチャージアックスの紹介に描かれてるヤツだろう
ガンランスの狩技PVはまた違うモンスターの装備

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:02.48 ID:zTa9CNBP.net
スラアクの狩技手抜きだろ…
モーション使いまわしてね?

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:09.16 ID:aXkq8dTq.net
>>94
ゲロス

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:12.86 ID:kQLIoVEy.net
トラスラのモーション最後まで見せてくれるモンスター一生懸命探したんだろな
モンスター逆だったら絶対無理だったろうし

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:41.53 ID:YFnF6sRd.net
お前ら略称ブレすぎだろ笑

スラアクムービーで、斧で攻撃してるシーンの殆どがゲージMAXの状態だったからなんでだ?と思ったら一箇所だけ、ジャンプ剣切り上げからの斧切りのシーンだけゲージが減った状態での斧攻撃が見られた
そしたら斧で攻撃した瞬間にゲージが溜まってた

時間回復とたまたま被ってる可能性もあるけど、もしかしたら攻撃でたまる仕様になってるかも
そうなってくると攻撃を当てやすい斧でゲージ溜めて火力の有る剣で排出するってコンセプトが実現する訳だ…

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:55.40 ID:8V/BTCbc.net
>>76
安価はこうやるんだぞ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:43:58.46 ID:aXkq8dTq.net
てか片手みたいにトラッスの変形の瞬間は無敵にすりゃ良かったのに

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:23.16 ID:oJr5Sp8u.net
事実ハプルは硬いしな
肉質45以上の部位って怒り中のメロンパン以外あったっけ?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:25.19 ID:5Vo3dFX0.net
あぁそうか
「属性解放」突きなんだから
ビン効果が時間制限つきで斧の方にも出るとかでいいのかもな

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:32.33 ID:tI7ZTurW.net
げりょす

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:32.55 ID:+LXWq6wu.net
スラアクはこれからもネタ武器として輝いていくから大丈夫大丈夫

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:45.45 ID:0+Wp5eat.net
つーかトラスラは壁殴り性能でヌヌや大剣にDPS余裕で負けてそうなのがまたなんとも言えない
これが先入観と言うやつか…

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:45:06.14 ID:kQLIoVEy.net
よしとりあえずハプルを再評価しておこう

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:45:15.98 ID:aXkq8dTq.net
お前らそんなことよりカンタロス復活に伴う密林の登場可能性について語ろうぜ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:45:17.86 ID:2AyR88iQ.net
お前らスラアクスラアク言ってるけどどうせ三桁も使ってないのが大半なんだろ?

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:45:41.14 ID:1hrTEGdS.net
>>114
3Gの頃はずっとエクリクシー使ってたぞ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:46:19.21 ID:W3onKHIt.net
>>111
モーション値によっちゃ下手すりゃまだ見ぬ剣晶片手にすら負けそう

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:46:39.86 ID:vRnyWfG0.net
スラアクは弱くても剣と斧が同価値になれば満足

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:46:41.20 ID:y+5ucp6/.net
>>94
剣先や盾の両脇の意匠はアグナ武器っぽい。
新モンスくるかな?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:46:45.24 ID:aXkq8dTq.net
ダークネスのような色合い
麻痺属性


カンタロスやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:06.34 ID:zhFcbITx.net
P3,3Gでメイン張ってたんやぞ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:07.39 ID:8V/BTCbc.net
3Gでスラアク振り回しまくったなぁ
今思えばソロだったからなんだろう

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:09.27 ID:oJr5Sp8u.net
>>114
g3までスラアク一筋でしたが何か?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:21.71 ID:2zuO42yx.net
悲観せずともスラアクも余分なスラッシュアックスを持ち帰る変更がくればチャンスはあるから諦めるな

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:28.95 ID:kQLIoVEy.net
強制で属性解放のせいで一気にゲージ半分減ってるのもまたアレだな

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:36.38 ID:B4Sutjb2.net
>>83
スラアクはゲージでチャアクは瓶です、両方瓶消費ではないよ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:47:51.05 ID:aXkq8dTq.net
>>118
いやゲリョス…
ダバル人と見比べてみて

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:08.34 ID:Nn7BHDSY.net
スラアクにははじかれ無効があるから・・・

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:11.83 ID:5Vo3dFX0.net
どう考えてもあの盾の意匠で毒だったらゲリョスだろ…

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:16.10 ID:Eo9wiIjM.net
動画今見たけど、トランスラッシュこれ当てきれるのか?

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:21.78 ID:aXkq8dTq.net
>>127
ふぇぇ…

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:24.50 ID:kDhFaxcT.net
>>118
大丈夫か…

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:35.59 ID:AIB2o9Qg.net
>>65
頭じゃなくても属性解放斬りでめまい値溜まるようになったのかな
やったね ハンマが頭を返してもらえるぞ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:41.72 ID:NgWtfhCR.net
なるほどゲリョスか
サンクス

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:48.47 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>104
残念だったな
トラスラ中の斧攻撃でゲージは回復してない
斧で回復するとしたら、狩技中でも剣で消費するのに斧で回復しないのはおかしいから
ただの偶然だ、厳しい現実を受け入れるんだ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:48:55.60 ID:aXkq8dTq.net
ちょお前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
カンタロスだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:49:12.53 ID:0+Wp5eat.net
>>129
そこに麻痺罠があるじゃろ?

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:49:27.70 ID:k48X41Au.net
トラスラこれモーション値次第ではハメですら使いものにならないぞ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:49:32.95 ID:aXkq8dTq.net
黒糖【次の方】来る???????????????????????????????????????????????????????

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:07.89 ID:RCHD5EHm.net
あんなに動いたらダウン中でも弱点当てきらんやろ・・・

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:22.25 ID:aXkq8dTq.net
なんでトラッス>>>カンタロスなの?
カンタロス!!!!!!!!!!!!!????????????!!!!!!!!!

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:23.70 ID:kQLIoVEy.net
ハメだと解放部分で邪魔になるので使わないでってなりそう

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:26.59 ID:8V/BTCbc.net
>>138
うざい

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:32.64 ID:DQv9Z3e+.net
カンタロス人気過ぎワロタ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:43.39 ID:jd37nSBb.net
カンタロスといえば紫ゲージの太刀だな
G級あがりたてのころお世話になった

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:50.57 ID:U4Q3APyQ.net
>>136
3発目あたりから弱点を通り過ぎますね・・・

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:53.41 ID:aXkq8dTq.net
>>142
すまん
だがこの興奮をどうか理解していただきたい

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:50:56.11 ID:xlqVhTia.net
カンタロスどこだよ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:18.18 ID:aXkq8dTq.net
>>147
スッスカンタロスじゃね?
麻痺だし

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:19.78 ID:vRnyWfG0.net
全身性感帯のモンスに使えばいいだけだろ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:36.45 ID:NgWtfhCR.net
素材交換という罠もあるからな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:44.59 ID:dRGw8Bvq.net
カンタロスで騒いでるの一人だけやで・・・

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:47.21 ID:yx7PIJ5C.net
カンタロスって深緑色だろ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:51:54.48 ID:DQv9Z3e+.net
カンタロスって防具も武器もカッコイイよな

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:52:02.45 ID:sw+Al59i.net
カンタロス愛してる
よ!!!!!!!!!!!!!!!!
ブナハブラくらい

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:52:07.96 ID:w1gUulTA.net
>>143
カンタロスが人気なんじゃない
キチが一人いるだけだ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:52:18.56 ID:2AyR88iQ.net
あいつってゴキブリだろ
さわぐもんじゃない

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:52:24.51 ID:aXkq8dTq.net
>>150
ランゴスタちゃんは出てきたんだからきっと…

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:52:54.45 ID:YFnF6sRd.net
>>134
…。

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:19.62 ID:jd37nSBb.net
ランランいたらタロタロもいるだろ
クンクンはいらんが

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:20.91 ID:k48X41Au.net
ランゴスタはただの恐怖

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:23.53 ID:5Vo3dFX0.net
深緑色の虫は4系にいるので…

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:32.17 ID:aXkq8dTq.net
でもなスラッシュさんを貶める流れよりカンタキチが騒いでるほうが夏らしくて良いと思わんか?

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:33.55 ID:W3onKHIt.net
攻撃倍率低すぎる上に紫ゲージすら出るかどうかわからない今作で期待はできない

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:36.53 ID:NASyuFN2.net
カンタロスって上が緑で下が赤いというイメージしかない
攻撃された記憶もない

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:39.64 ID:Eo9wiIjM.net
エリアル片手剣をはよやりたいわ
回避をラウンドフォースとガードで補ってバッタしたい

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:53:41.42 ID:kQLIoVEy.net
こんなん公開処刑みたいなもんやん
もっと別の狩技公開したれよ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:00.26 ID:J4ANTDnI.net
スラアクや双剣の隙が多い技は乗り後くらいにか使えなさそう

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:02.41 ID:6CHN9rcO.net
なんか脳みそちゅーちゅーする
エロ?漫画に出てきてた虫を思い出すわ

カンタロス(´・ω・`)

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:03.40 ID:w8VNWKKG.net
こりゃあ
レウス相手はエリアルスタイル一択になりそうだなあ
レウス部屋は全員がエリアルスタイル

ただカプコンもモンハンの顔でもあるレウスが簡単に倒されるの嫌がりそうだから
空中戦強化してきそう

そうなるとほかのスタイルでは太刀打ちできないとかなりそうだわ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:13.52 ID:DQv9Z3e+.net
156
いや…ゴキブリでたら騒ぐだろ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:55:07.57 ID:W3onKHIt.net
>>165
ぶっちゃけエリアルよりブシドーの方が強そう

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:55:18.01 ID:aXkq8dTq.net
そしてカンタロスがいるということは密林があるってことなんだよなぁwwwwwww
沼地?知らんなあ…

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:55:19.40 ID:8V/BTCbc.net
>>170
なんで安価できないの?
>>って書くだけじゃん

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:55:24.40 ID:xYmtIF7m.net
閃光で落とした方が速いわ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:01.93 ID:5Vo3dFX0.net
レウスは閃光ポイーで

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:04.51 ID:jd37nSBb.net
>>164
樹海のガルルガででてくるカンタロスは
集団で必死に回避キャンセルしてくるぞ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:26.31 ID:OvukQD1B.net
発売後、そこにはトランスラッシュUやトランスラッシュVがかなり強くて掌返しするお前らの姿が!

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:47.21 ID:plX3NZNP.net
>>169
エリアルっても踏み台無いとたいして跳躍出来ないし滑空やらブレス来た時どうやって回避するん?

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:59.59 ID:0+Wp5eat.net
青レウス 素材部屋

A「トランスさんスラアクですか?」
トランス「破壊王」
B「え?」
C「k」
トランス「破壊王ついてるから」
C「破壊王トラスラで股間から尾先に向けて一瞬で断ち切るんだろ?わかってるよ」
A「わかりました」

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:57:18.60 ID:zhFcbITx.net
双剣のベイブレードはレベルで回転数が変わりそう

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:57:20.97 ID:OvukQD1B.net
>>169
大人しく閃光玉使ってくださいってこった

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:57:22.79 ID:aXkq8dTq.net
でも割と真剣にマジで何故トランスを紹介したんだろうな
PVのブッパナシ技のほうが映えるのに

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:57:43.95 ID:y0DstW0O.net
>>158
スタイルによっては回復しないのかもと言って無駄な期待を煽ってみる

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:07.16 ID:U4Q3APyQ.net
>>178
スラアクが拘束されてる隙にジャンプ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:09.69 ID:+LXWq6wu.net
てかさあ、MHXのエフェクトださい

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:09.88 ID:eESJRv9r.net
超出力これどうなってんだ?このモヤモヤしたエフェクト部分当てればいいのか?

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:14.71 ID:sTINL+qV.net
しかしヘビィのスーパーノヴァくらったザボアがいい顔してるなあw

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:14.88 ID:2GJ7bKXL.net
今のところ一番狩技で武器とガッチリマッチしてるのって大剣かな
他の武器も軒並み発動モーションもっさりしてるから大剣が相対的に早い発動だし、なにより倍率わからんけど抜刀溜め3にさらに倍率乗せられるって理想的すぎる

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:58:43.51 ID:0+Wp5eat.net
>>182
乱舞系好きな層って居るから仕方ない

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:16.81 ID:xlqVhTia.net
PVの技がボツになっている可能性…

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:21.48 ID:Nn7BHDSY.net
https://www.youtube.com/watch?v=fT5ERE
(´・ω・`)エフェクトはドス仕様が一番

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:22.58 ID:AIB2o9Qg.net
>>189
クソ技の使い方を考えるのが好きな層もいる 俺

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:30.93 ID:W3onKHIt.net
攻撃速度遅い武器で乱舞しても見栄えが…

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:38.55 ID:2AyR88iQ.net
クロスの氷エフェクト見るたびミスドの白いのかかったやつ思い出す

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:59:54.59 ID:kQLIoVEy.net
単に息子ってだけで他の社員コキ使える辻本が考えた武器だからみんな嫌ってそう

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:00:04.84 ID:1hrTEGdS.net
大剣次の一撃にしか乗らないなら下手くそには厳しい狩り技になりそうだな
ラウンドフォースが断トツで使いやすそう

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:00:23.44 ID:aXkq8dTq.net
スッスは怒ジョーみたいに属性エネルギー漏出させながら一定時間攻撃力32倍とかでよかったと思うんだが

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:01:02.98 ID:2GJ7bKXL.net
ラウンドフォースは他のハンターに当てた時にどういう挙動させるのかでヘイトの溜め方が滅茶苦茶変わってくる

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:01:27.17 ID:HSqnZNj1.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z1bTuj221yc

60秒CM来たぞ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:01:59.72 ID:W3onKHIt.net
ラウンドフォースよりも刃薬の方が期待感高い
その分モーション値削られてたら死亡

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:03:21.82 ID:UIdZOla/.net
バフ系の太刀とか弓の狩技は最後まで一線で使えそう
あとは片手も単純でクセがなさそうで良さげか

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:03:23.56 ID:U4Q3APyQ.net
>>197
パズドラじゃないんだからそんなホイホイ高倍率つけられないでしょ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:03:40.66 ID:xlqVhTia.net
釣られたくやしい

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:03:43.47 ID:99o8LdeG.net
>>199
氏ね

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:04:22.76 ID:zhFcbITx.net
補助系は各武器種に一つは用意されていると思うし
スラアクにも太刀みたく一定時間ゲージMAXとかあるんじゃない?

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:04:46.70 ID:0+Wp5eat.net
遠隔攻撃系の狩り技は産廃かぶっ壊れの二択になる予感しかしない
特にヘビィな

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:05:01.76 ID:lEktUDyA.net
スラアクにゲージMAXの狩技つけてくれるって信じてる
その代わりゲージ消費上げるのも信じてる

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:05:35.36 ID:eESJRv9r.net
これオウガの足に解放2当ててるところスタンエフェクト出てないか?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:05:37.12 ID:aXkq8dTq.net
スーパーノヴァはドンドルマの新兵器みたいに命中させると英雄の証が流れます

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:06:25.74 ID:UIdZOla/.net
>>208
ただの榴弾の爆発じゃね?

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:06:26.31 ID:OvukQD1B.net
今のところ1発のダメージが一番大きそうなのはチャッスのエネルギーブレイドかな
でも単発最強はやっぱり大剣であるべきだと思ってしまうから大剣にも何か欲しいな
強制的に溜め3並みの溜め時間が必要になるけど威力ちょうつおいよ!みたいな狩技

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:06:50.92 ID:B9XgJckD.net
<<173
すまん

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:06:58.55 ID:aXkq8dTq.net
>>211
そこはハンマーに意地を見せてほしい

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:07:24.11 ID:fD6mULOI.net
>>6が今の所一番ショック
弱体でバランス調整した気になるカプコンないわー

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:07:35.13 ID:8V/BTCbc.net
>>212
ワロタ
わざとやってんだろ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:07:46.82 ID:5Vo3dFX0.net
大剣は普段のがもう必殺技だからバフ系で充分やろ
というか既に獣宿し獅子がマッチしてるから

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:08:02.73 ID:99o8LdeG.net
威力はハンマー>大剣であるべきだからなぁ、ハンマーはガード捨てて特攻しているわけだし。

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:08:55.21 ID:aXkq8dTq.net
ハンマーで3発殴れば中級飛竜は疲労するくらいでいい

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:08:56.04 ID:W3onKHIt.net
ハンマーに火力とか4G調整したカプンコに期待してはいけない

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:09:06.96 ID:5Vo3dFX0.net
威力高すぎてカチ上げたり吹き飛ばしたりしてるんですね

威力の問題つーか共存のしにくさのが問題だと思うよ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:09:20.62 ID:eESJRv9r.net
>>210
頭に高出当ててる時のエフェクトと同じのが出てないか?

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:09:21.95 ID:6NVfwTWB.net
出る杭は打たれる方式の調整

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:09:51.31 ID:B9XgJckD.net
>>215
いや…違うけど

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:09:53.62 ID:1kPV7xMZ.net
棍はエリアルの利点あるのかなぁ
明日まで待つか…

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:10:13.90 ID:2GJ7bKXL.net
本当に一発に威力集中させるのにも宿しみたいに二撃に分けるのもどっちも長所短所あるからおれはこれでいいと思う
ハンマーとの威力はさすがに大剣のが上でいいやろ
スタン無いし溜めてたら動けないんだから

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:10:26.15 ID:0+Wp5eat.net
>>220
いえ、単純に威力の問題っすよ
これで2G並の火力ならおら頭寄越せや早くどけ有象無象のカスどもってのが通用してたんだけどな

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:10:27.55 ID:zhFcbITx.net
まぁあのスタンプの範囲内にいたら吹っ飛ぶだろうな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:11:15.77 ID:wRrrwgpC.net
まぁ大剣はそろそろ弱調整されるだろう
専用の優遇スキルが多すぎる

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:11:21.37 ID:B9XgJckD.net
>>215
なんか青くならんな〜って思ったら方向間違えてたんだよ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:11:57.10 ID:6CHN9rcO.net
どの武器使ってもみんな輝ける
そういう調整しろよ

くそが(´・ω・`)

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:12:27.65 ID:8V/BTCbc.net
>>228
どちらかというと、スキルに縛られていると思う

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:12:31.25 ID:W3onKHIt.net
sage方もアンカの仕方もわからないような奴は半年ROMってろカス

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:13:33.49 ID:+LXWq6wu.net
一瀬のモンハンはだいたいガンナーが強い
はきゅん、ラオート、W属性とか

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:13:45.69 ID:El6Lvw+D.net
この時間帯キッズしかいないのかよぉぉ…

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:13:46.90 ID:aXkq8dTq.net
水属性じゃなく麻痺だし滑らかな外観だしやっぱカンタロスですわよ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:13:52.72 ID:kQLIoVEy.net
ハンマーさんはもう・・・

MPS( 秒数 ) 武器種 : 状態 / 連携名
54.9 ( 4.1 ) 虫棍 : 三色 / XXA
44.6 ( 3.7 ) チャックス : 属性強化 / 解放2ループ
43.9 ( 4.1 ) 虫棍 : 赤 / XXA
39.8 ( 4.5 ) 大剣 : 集中 / ため3なぎ
38.9 ( 2.8 ) 双剣 : 鬼人 / 突進ループ
37.3 ( 3.7 ) チャックス : 素 / 解放2ループ
37.2 ( 2.9 ) スラックス : 強ビン / 横二連
34.4 ( 4.7 ) 太刀 : 赤点滅 / 気刃コンボ
31.7 ( 4.8 ) ハンマー : 0 / 縦123
29.3 ( 3.8 ) 片手 : 0 / 上げ始動コンボ
29.0 ( 2.5 ) ランス : 0 / 上段三連
28.8 ( 2.9 ) 大剣 : 0 / デンプシー
28.6 ( 2.2 ) 双剣 : 素 / 通常コンボ
27.8 ( 3.6 ) チャックス : 0 / 剣コンボ
27.1 ( 2.8 ) ガンス : 0 / 前突き
26.4 ( 4.7 ) 太刀 : 点滅 / 気刃コンボ 24.6 ( 3.9 ) 虫棍 : 素 / XXA
24.0 ( 3.0 ) 狩猟笛 : 攻撃大 / ぶんまわし
23.9 ( 3.8 ) スラックス : 0 / 斧コンボ
20.0 ( 3.0 ) 狩猟笛 : 素 / ぶんまわし
18.3 ( 3.0 ) 太刀 : 素 / 通常コンボ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:08.97 ID:DQv9Z3e+.net
>>232
断る

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:11.87 ID:2AyR88iQ.net
集会所だけならどんな武器だろうとそれなりに輝けるだろ

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:14.43 ID:zhFcbITx.net
半ば必須に近いが大剣みたく推奨スキルがある方が変に自由度があるよりは
型にはまるから使いやすいのはあるな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:24.09 ID:aXkq8dTq.net
>>236
マジで無脂肪すげえな…

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:26.99 ID:UIdZOla/.net
>>221
見直してきたけど見た目じゃなんとも言えんな
流石に全部位スタン判定は強すぎるとは思うが

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:29.66 ID:1TKxpZe9.net
>>228
全シリーズ通して大剣は弱体化したことがない

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:34.65 ID:twmVNq+k.net
やっぱモンスター転んだ時遠くに転ぶんだな
嫌がらせ健在か、、、

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:14:55.49 ID:H/YaXl/V.net
>>237
いや死ねよ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:15:00.66 ID:fD6mULOI.net
ガ性+2&属強&GPでカウンター高出力当てるのが4Gでの生き甲斐だった
今までカウンター出来てた場所でのけぞって出来なくなってるなら聳え立つクソ調整だわ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:15:03.21 ID:y0DstW0O.net
>>207
ゲージ時間で消費していいからビン効果上げてラッシュさせてほしいわ
というか太刀4G仕様でゲージ使い放題だとDPSべらぼうに高いぞ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:15:18.16 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>193
それだよな
コンボ技を狩技にするならするで通常じゃ実現できないような速度で繰り出せよと
トラスラはあれを狩技だと紹介されずに見たら、ただの通常コンボが増えただけにしか見えんだろ
マジで開発はスラアクにやる気ねぇのな

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:11.50 ID:2GJ7bKXL.net
大剣はmhの顔だし下方修正されることは無いやろなぁ
一応抜刀会心と睡眠で調整されてるし

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:15.03 ID:wRrrwgpC.net
一瀬って近接メインっぽいから近接はバランス良く調整する傾向がある
ただしガンナーは何かしらバランスがぶれる
ガンナー専門じゃ無さそうだし気づいてない部分が何かしらある感じ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:17.67 ID:Nn7BHDSY.net
>>245
ガード性能が下がったんじゃなくてジンオウガが強化されてるとしたら?

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:27.65 ID:8V/BTCbc.net
今までの例から見るに、発売後に武器バランスが修正される事は決して無いんだろうな

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:57.46 ID:DQv9Z3e+.net
スラアクのスラッシュモード強化してほしいな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:58.33 ID:VCfFkCBI.net
スラアク太刀を更に弱くした一瀬なんて信じられない

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:17:33.55 ID:eESJRv9r.net
>>241
帯電解除と被ってるせいで音もわかりにくい
まあ俺も流石にないとは思うんだけどな

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:18:04.73 ID:W3onKHIt.net
>>251
4Gに続いてXでもやらかしたら本当にやばいしそこら辺の危機感は持ってると信じたい

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:18:23.63 ID:yx7PIJ5C.net
ガンナー武器は毎回色んな意味で壊れてると思う

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:18:45.03 ID:aXkq8dTq.net
いっそやらかした後の反応を見てみたい気もする

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:19:01.61 ID:DQv9Z3e+.net
>>255
同意

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:19:08.03 ID:fD6mULOI.net
>>236
ソロ狩猟笛が如何に討伐時間かかるか分かる


>>250
そうなったらもう諦めるしかないな、自然は厳しいって事で()

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:19:09.20 ID:1hrTEGdS.net
今回ボウガンはどっちも専用の弾用意だしそれがきになるわ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:19:29.35 ID:wRrrwgpC.net
>>242
4系列ではスキルと武器倍率のブースとが酷かったから調整入ってもおかしくない
ハンマーやランスなど強武器だった武器が調整されてきた歴史からすれば調整は全然有り得る

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:19:38.48 ID:2zQJ3Ei0.net
エネルギーブレイドめっちゃ使いやすそうだな

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:20:20.76 ID:B4Sutjb2.net
俺はTAなんかしないから別に何担いで来ようが気にしない、4人ならだいたい5〜10針で終わるだろうし
ただモンスターの体力が村.マルチ共に増えてそう

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:20:30.33 ID:2AyR88iQ.net
謎の弱体化された貫通弓さん
謎の超強化された拡散弓さん

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:20:32.02 ID:UIdZOla/.net
ギルクエさえ無ければ3G以前みたいにぶっ壊れがあっても割と自由な環境になる可能性
逆に考えるんだバランスが悪くてもいいさと

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:07.95 ID:0+Wp5eat.net
>>262
正直これモーション値かなり低そうにしか見えない

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:22.23 ID:zhFcbITx.net
一度下げたモーション値を上げた事例てあったっけ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:31.19 ID:DQv9Z3e+.net
Xは初代のような方へ突き進んでほしい

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:32.99 ID:aXkq8dTq.net
まあ武器間調整がそびえたつ最悪のウンコカスでもフィールドとモンスが過去最多ならいいわ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:21:41.76 ID:w8VNWKKG.net
今のところ狩猟技のかっこよさ順
ガンランス>双剣>スラアク>大剣>チャアク>ランス>ハンマー>笛>片手

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:22:13.73 ID:UIdZOla/.net
>>267
4の太刀はモーション値下がったけど4Gで上がったはず

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:22:25.09 ID:LGgXLz9J.net
スラアク見たけど、なんかモーション増えてないか? あんな叩きつけるような縦斬りや振り回すような横薙ぎあったっけ?
実は4で追加されてた?

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:22:58.15 ID:qne7ZP3Y.net
3GHDあの頃は野良で閃光罠サポガン鹿弓禁止とかできたなー

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:23:05.48 ID:VCfFkCBI.net
流石にそれはお前、少しは触ってやれよ・・・

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:23:29.74 ID:UIdZOla/.net
>>270
まーた太刀がハブられてしまったのか

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:23:47.02 ID:aXkq8dTq.net
実は愛さえも手に入れられなかった武器、スッス

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:24:06.68 ID:eESJRv9r.net
エネブレ自体は悪くなさそうだけど出来ればもっと小回りの効く技がほしい
使うだけでビンが溜まる技とか属強延長とか…

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:24:26.05 ID:6CHN9rcO.net
ここまでおまえらプロハンの話を纏めてみたが

結局また大剣勝利すか(´・ω・`)

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:24:44.00 ID:AIB2o9Qg.net
>>262
いや むちゃくちゃ使い辛いんじゃないかな
瓶たくさん使ってる状態ほど威力アップだから
つまり狩り技ゲージが溜まっていて 瓶が溜まっていて モンスが暴れていない状態にならないと使えない
属性解放突きとの連携は面白そう

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:24:54.14 ID:y0DstW0O.net
>>270
ベスト3が使い回しってことはこいつらは普段からかっこいいってことだな

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:25:22.55 ID:t86W/6YV.net
>>270
笛めっちゃカッコイイだろ!

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:25:29.29 ID:El6Lvw+D.net
一発系やパフ系は使いやすいだろう
時間の掛かる狩技はよっぽどのモーション値がない限り封印安定

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:26:03.76 ID:sRDaFm6n.net
>>230
開発「わかった全部光らせておくわ」

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:26:18.05 ID:2YKQTjiC.net
>>179
Cの謎のかっこよさ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:26:40.57 ID:w8VNWKKG.net
チャアクとスラアクのアックスコンビの
狩猟技の手抜き感半端ねえな

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:26:55.80 ID:DQv9Z3e+.net
太刀は鬼神大回転斬り(だっけ?)後に赤ゲージ全開になれば満足
てか何で4から回復しなくなったんだろうな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:27:02.56 ID:VCfFkCBI.net
今のところトランスラッシュがダントツでつかえなさそう、て言うか使えない

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:28:02.36 ID:aXkq8dTq.net
開発「まじでアックス系考えたの誰だよ生死をかけた狩りで変形やら合体やらなめてんのか」

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:28:22.68 ID:w8VNWKKG.net
>>236
太刀の方が酷くない?
ゲージ溜めないとゴミだし
ゲージ溜めたとしてもそこまで火力ないし

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:28:29.14 ID:0+Wp5eat.net
>>278
片手が期待値大
次点でヌヌ
大剣は約束された勝利の剣
スラアクはネタ
ヘビィ、弓はむしろ壊れ性能になる悪寒

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:28:31.67 ID:1TKxpZe9.net
>>261
あぁもちろん調整は入るけどその調整が元で弱武器扱いになったことがないって意味

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:28:54.14 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>278
モーション値に調整が入ってないと仮定したら、今の所ブッチギリで大剣最強やろな

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:29:57.97 ID:2GJ7bKXL.net
片手は4の時も最初謎のageage祭りでやばかったからなぁ
なんだかんだで派手になってるだけで突き詰めれば丁度いい程度に強化されてるだけだし

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:02.55 ID:yx7PIJ5C.net
エネルギーブレイドは正直好き
胸が高鳴る

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:02.92 ID:w8VNWKKG.net
大剣をそうまでしてゆうたに大量生産させたいのか
カプコンは
4Gのオンライン野良のミヅハ大剣率の高さといったらもう

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:05.76 ID:tmSgCdTv.net
モーション値調整入ってなかったらぶっちぎりで虫棒やら

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:16.88 ID:DQv9Z3e+.net
>>288
時代が変わったんだよ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:38.30 ID:W3onKHIt.net
.>>293
強化されてるだけマシ
弱体入った武器もあるんだぜ?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:55.83 ID:UIdZOla/.net
>>288
ゲネル、アルセ「確かに」

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:30:56.77 ID:9z9GLXCo.net
総厨棍は削除の方向で

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:31:34.00 ID:+LXWq6wu.net
大剣は抜刀アーティとかのような武器の弱体はあったけどモーション値の弱体なんてされたことないから大丈夫じゃね

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:31:37.56 ID:scT1vDAC.net
なんだろう今日の2つすごく地味だったというか盛り上がりに欠ける感じ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:31:43.90 ID:1hrTEGdS.net
明日は虫棒か
あのファンネル絶対強いよなぱっと見地味だけど

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:31:47.90 ID:w8VNWKKG.net
アックスの2つは確かに世界観に合ってないわな
見た目といい変形や合体といい

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:32:36.85 ID:OvukQD1B.net
すらっしゅあっくすどうがみて、おもったこと
最近のスラアク使ってなかったんだが、斧モードでコロリンキャンセル斬り上げって前から出来てたの?
あとぶん回しフィニッシュ?から剣モード変形斬りにキャンセル出来てたけどこれも前からあったの?

とりあえず属性解放突きがゲージ1/3程度しか消費してないのは良いと思った

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:32:41.12 ID:tmSgCdTv.net
ファンネル系とか自分が自由に動けて追加で何かしてくれるのって大体強い

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:32:54.33 ID:fD6mULOI.net
>>272 ぶん回しフィニッシュがいかに使われていない産廃技か分かる好例

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:33:23.15 ID:8V/BTCbc.net
そもそも今作の武器動画ってどれもいまいち盛り上がれない

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:33:40.98 ID:2GJ7bKXL.net
ゆうたなんて結局どっかに寄生すんだから武器種でどうとか関係ないやろ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:34:16.61 ID:w8VNWKKG.net
>>306
でも4Gのオトモみたいにくそ行動だったり
ファンネル自体がゴミ火力だったら使えない

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:34:45.03 ID:eESJRv9r.net
完全版公開はよしろ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:35:07.20 ID:DQv9Z3e+.net
>>305
剣モードはもっと豪快な感じが良かったわ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:35:27.18 ID:0+Wp5eat.net
>>309
大剣は母数が多いせいでゆうた率が高く感じると言うか実際高い
ゆうたでも最低限の貢献度はあるし仕方ない

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:35:34.27 ID:scT1vDAC.net
ランスの突き連打のとこだけかっこいいって思った

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:35:44.36 ID:5Vo3dFX0.net
見たいところ見せてくれないうえに
紹介してるのが全部ギルドスタイルとエリアルスタイルだもの

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:36:06.00 ID:99o8LdeG.net
>>308
今公開されてるのは急遽決まったものだし仕方ない。完全版も配信されるらしいからそれに期待だな。

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:36:16.77 ID:scT1vDAC.net
半分過ぎたら残り2スタイルに変わるかな?って思ったらそんなことはなかったぜ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:36:49.11 ID:sRDaFm6n.net
雑魚でゲージ溜めてファンネルだけでモンス狩る動画がいつか投稿されるだろうよ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:36:51.80 ID:OvukQD1B.net
>>308,311
この時期にして凄まじい情報ラッシュなのにお前ら…
今に情報飢餓に陥るのは分かりきっているから存分に楽しむべき

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:00.03 ID:zhFcbITx.net
4系のスラアク使われなさすぎだな

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:11.93 ID:0+Wp5eat.net
>>310
ファンネル自体がゴミ火力だったとしても持続時間が長ければ問題はない
問題はファンネルの持続時間が短い上にゴミ火力だった場合はどうにもならない

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:27.17 ID:cmdaS3Zz.net
スラアクってさ、長リーチ+弾かれ無効あり+大技持ちの「万能の攻め」がウリだよね?
だけど火力が弱いから残念扱いされてるだけだよね?

つまり、モーション値調整するだけで強武器に・・・

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:31.35 ID:scT1vDAC.net
メイン残り2体の詳細マダー? 名前だけ!名前だけでいいから!ね?

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:59.93 ID:yx7PIJ5C.net
毎日更新ってだけでも良くやってる方なのにこうもブーブー言われちゃたまんねーな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:38:26.81 ID:gi0+nrkj.net
コンセプトからってなともかく機械的なギミックは他の武器でも昔からあったし
そんなに気にならんけどねえ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:38:32.67 ID:NASyuFN2.net
>>320
大流行したナルガ胴を最も活かせる武器なんだけどね
あれ付けたスラアクはマジで使いやすいぞ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:38:37.33 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>296
いや大剣は今の段階でTAで虫と五分張ってんのに、連携の速度上げられて自己バフにおまけのセルフジャンプまで手に入れたからな
虫がまだ詳細不明だけど、4Gから変わってないなら大剣最強でFA

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:38:52.96 ID:tmSgCdTv.net
剣と斧の威力を極限まで高めた武器だぞ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:38:55.56 ID:w8VNWKKG.net
>>320
4Gのオンラインだと
スラアクより
ハンマー ライト 弓 笛 ランス ガンランス
この辺の方が見ないんですが

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:39:01.75 ID:fD6mULOI.net
今日の生放送で新情報あるといいな(遠い目)

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:39:02.35 ID:zhFcbITx.net
斧のモーション値はtriのままで良かったかもな
それかせめてP3

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:39:21.64 ID:yx7PIJ5C.net
ガンハンマとかいうキチガイ武器
良く壊れないよな

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:39:21.91 ID:1hrTEGdS.net
まあ発売までまだ長いから情報引き伸ばしの為だろうなギルドとエリアルしか見せないのは

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:39:55.04 ID:0+Wp5eat.net
>>328
もうハンマーのモーションで斬属性武器作ってそれをスラッシュアックスって呼んだほうがいいんじゃないか

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:40:17.78 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>326
それはスラアクが使いやすいんじゃなくて回避3が使いやすいんだゾ(マジレス)

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:40:22.68 ID:6CHN9rcO.net
おまえらマジ落ち着け
販売日まであと何日あると思ってんだよ
このペースで情報提供してたら
始める頃には新鮮さ皆無だろーが

ハンマーの情報もっとください(´・ω・`)

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:40:23.29 ID:vRnyWfG0.net
宣伝上手の辻元さんがいれば、もっとまともな情報多いだろうねぇ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:40:24.26 ID:w8VNWKKG.net
>>327
そもそも今では
テオラーあたりは
大剣にとっては虫が邪魔扱いしてるくらいだからな
強武器ランクでは
虫より大剣の方が上になったんじゃないの?ってイメージ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:41:14.20 ID:k48X41Au.net
情報を早く出しすぎたら出しすぎたで文句言われるだろうから今のままでいい

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:41:43.82 ID:yx7PIJ5C.net
回避3の相棒はランスだからな
ステップ中完全無敵とかいうイカレ仕様

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:42:12.07 ID:OvukQD1B.net
>>329
SA無いモーションが多い武器や周り吹っ飛ばしまくる恐れのある武器はわかるがライトボウガンと狩猟笛はほんと人気ないね

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:42:14.61 ID:B4Sutjb2.net
>>321
もしかしてわざわざ虫飛ばさなくてもハンターが攻撃しながらファンネルがエキス回収&延長してくれる狩技なんじゃあ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:42:37.65 ID:iA6ehdYo.net
剣 と 斧 の 威 力 を 極 限 ま で 高 め た 剣 二 連 ル ー プ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:43:44.31 ID:w8VNWKKG.net
4Gみたいに火力が全てゲーじゃないようにしてほしいな
スキルの自由度がなさすぎる

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:43:51.03 ID:2GJ7bKXL.net
大剣とか突き詰めれば虫棒なんかよりはるかにタイム短縮難しいんだからいいんじゃね?
置き溜め3とか相当モンスター研究してないと無理やぞ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:44:13.19 ID:eESJRv9r.net
>>338
それはハメ前提だからでは
壁殴りが大剣最強なのは当たり前やんけ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:44:24.79 ID:zhFcbITx.net
まぁギルクエ被害者の会だな

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:45:04.47 ID:0+Wp5eat.net
>>346
個人的に壁殴り最強はヌヌであってほしい

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:45:07.23 ID:OvukQD1B.net
>>345
その点虫コンってすげえよな
最後までエキスたっぷりだもん

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:45:09.80 ID:1TKxpZe9.net
>>340
まぁ回避3ランサーはださいけどな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:45:28.07 ID:k48X41Au.net
難易度は3Gくらいがちょうどいい

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:45:28.35 ID:fD6mULOI.net
>>343
強そう(震え)

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:46:01.28 ID:yx7PIJ5C.net
回避距離つけてゴロゴロしてるスラアクかっけーわマジで

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:46:17.40 ID:sTINL+qV.net
>>270
ヘビィ≒ガンスかな
この二つは群抜いて必殺技っぽいわ
チャアクのが意外としょぼかったから他は全部どんぐりの背比べって感じかなw

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:46:55.03 ID:5Vo3dFX0.net
笛は多くてもそんないいことないしなぁ
楽しくはあるが、たまに出会うとほっこりする

そして吹き専だったり入場した画面端で吹いて突進誘発する
アレな感じだったりでガッカリするまでテンプレ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:46:57.76 ID:k48X41Au.net
どうして双剣のモーション値下げたのかが分からん

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:46:59.59 ID:jC4vMyJ3.net
>>344
え、4Gに限らずモンハンて最終的には火力がすべてゲーじゃん
火力に頼らず自由にやるのはプレイヤーの遊び方次第

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:47:09.85 ID:OvukQD1B.net
>>346
その前提がそもそもおかしすぎる
昔の大剣って壁殴りは全武器最弱レベルだったけど単発火力が高いから実際のモンスター相手だとちょっとした隙に弱点部位に1発ブチ込めるから良かったんであって
今のバランス崩壊っぷりがうかがえる

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:48:01.72 ID:5D5LLINT.net
>>293
今回もその程度でいい
カンストでも盾こんする奴いるし変に注目されたくない
ただ謎の上げと言ってるけど下からも乗れるし集会所や村クエなら強くないこともない

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:48:37.52 ID:2GJ7bKXL.net
とりあえず3Gのブラキ返して
あんな神モンスなんで糞に変えちゃったの
土下座周辺爆破の仕様となぎ払い叩きつけのパターンもどして

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:48:46.64 ID:nhmGlhfH.net
今スラックスの動画見たんだけど、振り回すのが速くなってるような気がする
前はもっとのんびりどっしりもっさり振り回してたような

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:48:48.18 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>346
大剣みたいな一発特化型の武器が壁殴り最強って異常なんやで

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:49:25.84 ID:2VT2zQ3K.net
>>344
オンでそれの回避が難しいのはモンハンに限った話ではない
できて完璧な役割分担だけどそれはかえって面倒で部屋単位のキックは増える

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:49:45.40 ID:Vg0hwJqe.net
と言うかハメ前提だからおかしくなる
TAだと虫棒は殆んどのモンスで大剣に二分近く差つけて一位だし、単体でみたらやっぱり壊れて最強だよ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:50:20.95 ID:yx7PIJ5C.net
3Gブラキの180°振り向きパンチはやばい
思えばあれから4系の振り向き攻撃の主流化が始まっていたんだな

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:50:40.10 ID:vRnyWfG0.net
4G初期は虫弱体化ざまぁwってレス多かったのにね

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:50:44.49 ID:k48X41Au.net
棒と大剣はモーション値下げるべきだわ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:50:57.10 ID:UUByvmbt.net
もうスラッシュアックスって名前の槍斧にすれば?剣捨ててハルバード
棍のエキス強化無しのモーション槍とスラックスの斧モーション組み合わせて軽快に動いて部位破壊、これでいいじゃん
ゲージとかいらんねん

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:51:21.21 ID:ja5aJrnn.net
>>364
TAじゃなくてギルクエのハメの速さで評価されるあたりいかに4Gが罪深いかわかるなw

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:51:23.08 ID:jC4vMyJ3.net
クロスはどうせヌルゲーだからどの武器使っても強いよ
それでも武器差別するやつは出るんだろうけど

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:51:29.42 ID:2GJ7bKXL.net
4からモンスターもよりリアルに()みたいな方針になってみんな確定隙がぐちゃぐちゃになったせいで大剣も色々苦労してんだから壁殴り最強でも問題なくね?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:51:38.93 ID:scT1vDAC.net
ランスも盾捨ててみよう

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:52:26.83 ID:eESJRv9r.net
>>362
片手とかランスとか常に張り付いて手数出してる武器が壁殴り最強になったら
そっちの方がおかしなことにならんか?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:00.92 ID:UUByvmbt.net
棍のモーションカッコイイよね、素直にスピアとして使いたいわ
あ、エキス強化のチートぶんぶんは無しで

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:17.82 ID:sEUQ4OMa.net
昨日は4Gカス、今日は辻本信者が来てるのか。
こいつら1日おきに来てるなw

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:22.71 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>364
おい嘘つくなよ
TAwikiぐらいしかソースが無いけど、むしろ大剣の方が早いの多いじゃねぇか

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:25.40 ID:2AyR88iQ.net
そもそも4Gだって集会所程度ならどの武器使っても強い

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:36.83 ID:2VT2zQ3K.net
>>362
いやそれ当たり前だから

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:53:39.22 ID:k48X41Au.net
>>373
実際昔は双剣が壁殴り最強に近かった

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:54:03.70 ID:OvukQD1B.net
>>363
部屋コメントがあればだいぶ緩和されるはずだよな

というか4はともかく4Gに部屋コメント無かったのは何故なんだ
クロスでは搭載してくださいよ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:54:08.79 ID:LGgXLz9J.net
>>373
壁殴りなんだったら普通そっちのが上じゃねえの?
実戦は動き回るからそこまで火力が出せないけど。

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:55:28.46 ID:scT1vDAC.net
昔の双剣はラオのお腹に乱舞だけしてるイメージ 懐かしい

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:55:45.49 ID:+LXWq6wu.net
手数武器が壁殴り強いってのはおかしいわ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:56:57.07 ID:w8VNWKKG.net
>>357
そういうバランスはやっててつまらないでしょ
4Gとか末期がつまらなかったのはそれもある

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:57:15.23 ID:nhmGlhfH.net
チャット機能がクソだったのが改善されてると嬉しいな
せめてモンスターの名前、別名、素材、武器防具あたりは辞書に入れとけ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:57:17.66 ID:YFnF6sRd.net
>>383
それはそうだな、動き回る敵を相手にするからこそ他の武器で効率出せない部分で輝く訳だからな

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:58:03.01 ID:k48X41Au.net
壁殴りが強い=DPSが高い
昔はDPS高い=手数武器=壁殴りが強い
今は大剣虫棒=壁殴りが強い=DPS高い

今が異常なんだよな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:58:07.02 ID:99o8LdeG.net
なんでもいいから早く発売してくれ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:58:09.19 ID:KmdFguM4.net
それでもスタミナ消費か攻撃力アップの時間制限がある武器が瞬間火力出せなきゃでしょ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:58:29.80 ID:2VT2zQ3K.net
手数武器なんて言ってみれば実戦が壁殴りみたいなもんだろ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:59:03.47 ID:MVQGYLx6.net
結局取り回しがいいとか使いやすいとかって武器は最初しか評価されなくて
最終的にどれだけ当てにくい攻撃でもモーション値高かったらそれ頑張って当てる火力ゲーだもんな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:00:59.21 ID:w8VNWKKG.net
自由度が広いようで実は自由度がない
火力ゲーがモンハン

GEは自由度広いのにな

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:01:01.79 ID:+LXWq6wu.net
例えばだえ、例に上げるとしたらMHPの片手一強時代
片手が壁殴り最強
やっぱなんかおかしい

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:01:44.88 ID:Wm7Z5VZ9.net
>>373
逆だ
例えば大剣なら、片手が攻撃できないor弱点に届かない間に溜めて一瞬の隙に弱点に最大火力を叩き込める
つまり溜め時間を有効に使うほど実際のDPSは溜め時間がただのロスになる壁殴りDPSより高くなる
張り付き武器は逆で、攻撃出来ないタイミングのせいで壁殴りDPSより実際のDPSは下がる
もし神のような腕前で攻撃し続けたとしても壁殴りDPSを越えることは決してない
だから一発特化型は壁殴りDPSは抑えて、手数型は壁殴りDPSを強めにするのが普通なんだ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:01:45.06 ID:jC4vMyJ3.net
モンハン全てに言えることを4G限定で批判してるやつは何なんだ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:02:57.95 ID:OvukQD1B.net
>>373
片手やランスみたいな1回のモーションが短くてさらにガードまで出来る武器が壁殴り最強だとヤバいけど、双剣は1回のモーションが長めだし守りを捨てて火力に特化したっていうコンセプトだし強くあって欲しいと思うわ
今は少し弱くなってるけど見た目はスタイリッシュだし状態異常双剣はかなり強いから双剣最高

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:03:10.12 ID:k48X41Au.net
壁殴りと実戦は状況が違うからDPS低い大剣でも実戦では強武器クラスになる
これが今までの普通

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:04:41.50 ID:1TKxpZe9.net
こうして見ると別に大剣好きじゃないけど強いからしょうがなく使ってるってやつが意外と多そうだな
俺は4シリーズになってから大剣嫌いになったわ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:04:50.63 ID:99o8LdeG.net
スタミナ消費したりエキスを取ったりする手間がある分、攻撃力が高まるのが最強であるべきであって、なんのリスクもない大剣が最強なのがおかしいってことでしょ。
虫棒、太刀、双剣、大剣で例えたら
虫棒(エキス全取得)>太刀(赤ゲージ)>双剣(鬼人化)>太刀(黄色)>大剣>虫棒(赤)>双剣(鬼人強化)>虫棒>双剣
これくらいが妥当。

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:05:34.65 ID:k48X41Au.net
>>393
あの時代は双剣がほぼ産廃だったし1.5倍補正があったから強かっただけ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:06:13.54 ID:KmdFguM4.net
まあこういう問題は1番上が何かよりも上に対して下が低すぎることだと思うけどね

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:06:50.45 ID:99o8LdeG.net
>>401
最強と最弱の差が広すぎるということか、一理ある

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:06:58.35 ID:2AyR88iQ.net
虫のエキスなんて全然たいした手間じゃないだろw

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:08:15.80 ID:OvukQD1B.net
>>401
そうだよね
ファミ通インタビューに書いてあった通りちゃんときっちり調整してくれることを祈ってる
それなら野良オンでもどの武器も楽しく使えそう

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:08:25.80 ID:kTASgpuv.net
強武器は強武器でいいよ
それよりもなぜ武器種間の格差を広げ続けるのか

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:08:48.25 ID:nutptTFT.net
おまいらはプロハンだから火力で語るけど俺みたいな奴からすれば
死ににくいしアイテムも使いやすい片手がさいつよ、次点で行動がシンプルな大剣

虫やチャアクは難しい過ぎてムリゲ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:08:56.13 ID:ncGlofGt.net
エネルギーブレイドは2回切りつけるべきだった

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:12.80 ID:qZ8/LcWa.net
スラアクのモーションが高かったらどうする?

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:15.29 ID:5Vo3dFX0.net
大剣が火力出すには移動できない溜め時間というコストがかかってるんだけどなぁ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:20.13 ID:fnznYBLs.net
塗り薬は会心の他に何種類ぐらいあるんだろう

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:22.51 ID:k48X41Au.net
>>401
実際Fも少し前まではそんな感じだったけど弱武器と言われていた武器のモーション値とかの調整が入って差が縮まったから
今は地ノ型穿龍棍以外はどれも似たような火力になった

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:37.46 ID:vTAfkcgo.net
ガキってホント最強とかそういう言葉好きだよな

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:09:46.91 ID:kTASgpuv.net
>>408
だったらハプルさんもっと怯んでるよね……

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:10:46.53 ID:haKUsl0M.net
スラアクは狩技でゲージ消費しない方がよかったな
消費するなら大振りで外れるかもしれない狩技使うなら
普通に通常コンボで隙なく確実に行動する

開発はスラアクの"どこが"不遇なのか何もわかってねぇ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:11:36.39 ID:+LXWq6wu.net
>>400
強いことに変わりないじゃん
なんならdosやGで強かったおくめつや絶一の話出してもええんやで

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:11:55.12 ID:scT1vDAC.net
まだわからないぞ?実はハプルさんがかなり強くなっているだけカモシレナイシ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:11:59.22 ID:ja5aJrnn.net
ハ、ハプルは固いからね・・・

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:12:01.40 ID:k48X41Au.net
大剣は溜め3→横殴り→強溜め3→強なぎ払いが出来るようになってから急にDPSが上がった

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:12:15.11 ID:eXGj/7+v.net
さてスラアクはどうなることやら・・・

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:12:54.44 ID:sd+DLSLB.net
マリカだと大剣や棒が200ccでスラアクやライトは50ccくらいの差があるからな
おかしいと感じないか馬鹿かわざとか知らんが
まともな調整じゃあないわな

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:13:23.17 ID:+8FCq01q.net
大剣は三種前提の強さだからな。
スキルがあんまりつけられないと三種が重くて 他の火力スキルなり耳栓なりがつけられなくて
そこが制約になってた。
4はスキル盛り盛りできるから三種もたいして重くなくなってしまった。

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:13:40.83 ID:0LATZBju.net
もうスラアクとかどうでもいいんで
本命は明日からのライトヘビィ、弓だから

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:13:41.35 ID:zTa9CNBP.net
>>305
ころりん斬り上げも、斧フィニッシュから剣モードも前からあるよ

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:13:43.34 ID:5Vo3dFX0.net
コンボが拘束時間に大体間に合うくらいの時間で収まるのがいいのかねぇ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:14:36.07 ID:haKUsl0M.net
トランスラッシュ1回でゲージ半分消費とかアホ過ぎるわ
スラアクやめさせてもらうわ、使ってないけど

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:14:37.71 ID:scT1vDAC.net
弓のバクステからの溜め3は拡散だとどうなんだろうねクリ距離的に

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:15:28.91 ID:GKgMGItv.net
大剣の溜めに、スタミナ消費つけろって事だろ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:15:36.47 ID:eXGj/7+v.net
>>422
操虫棍「忘れてるぜ」

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:16:17.31 ID:k48X41Au.net
>>415
あの時代の片手は今の虫棒みたいな立ち位置でしょ
だから後の作品で調整が入った
一番の問題は虫棒が2作連続で無印Pの片手みたいな狂武器だったってこと

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:16:27.96 ID:4KRAYOGZ.net
スラアクの狩技ハンパなく使いづらそうだな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:16:28.35 ID:rACx6r4J.net
今からでも遅くはない
スラアクだけ使い回しとかやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:16:55.75 ID:w8VNWKKG.net
カプコンは調整がガバガバだから仕方ないよね

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:11.29 ID:2AyR88iQ.net
>>426
溜まるだけで発射するわけではないのではないのか?
即射出ならエイムも糞もないな

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:13.45 ID:EhmqumoK.net
明日こそ俺の本命だ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:21.75 ID:fD6mULOI.net
かたやゲージ不使用、狩技後ゲージ一定時間MAXの太刀
かたや通常コンボとまったく同じ、ゲージ普通に使用のスラアク
モーション値2倍のアホ技とかでもない限り使う理由ないな、トランスラッシュ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:23.30 ID:+LXWq6wu.net
>>429
壁殴りの話とそれはどういう関係があるの?

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:39.79 ID:y0DstW0O.net
>>415
手数とか関係なく理論値が他と比べて突出してただけ
前作は大剣と虫棒が突出してるからこうなった現状が証明してるだろ

仮に溜め3スタンプが他の武器の2倍のDPSであれば手数が少なくても溜め3し続けるだけが最速になる

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:18:14.23 ID:eESJRv9r.net
わかんなくなってきたけど今の大剣が妥当な調整だって言ってるわけじゃないからな

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:18:43.41 ID:ja5aJrnn.net
スラアクの狩技、測ってみたら全体モーション8秒でした!
素晴らしい!!

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:19:28.71 ID:wKXFox++.net
スッス動画は狩技やたら映してたな

それくらいしか目新しい部分ないって事か...

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:20:30.42 ID:w8VNWKKG.net
クロスは常時調整してアプデしてほしい
スマブラは調整したでしょ?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:20:37.94 ID:eXGj/7+v.net
スラアク使ってないからどうでもいいけど
スラアクの強化を望んでる人たちがなんかかわいそうになってきたから
スラアク強くなってほしい

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:20:53.05 ID:k48X41Au.net
>>436
無印Pの片手は壁殴りがアホみたいに強かったから調整されただろ?
2作連続で調整されていない壁殴りトップクラスの虫棒と大剣は調整されるべきだと言っている

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:21:01.37 ID:scT1vDAC.net
>>433
バクステで距離離して溜めてまた近づく
てのより普通に溜めてたほうがいい とかにならないといいなって
ただ書いてて気づいた ランスみたいに後ろ向いて使えば良さそうね

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:21:26.95 ID:cfNRRV1r.net
8秒とかダウン直後からやってギリ間に合うくらいか?パネェな

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:21:44.92 ID:SB+u+aXN.net
DS作品一切やってないけどクロスは気になる

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:22:05.40 ID:OvukQD1B.net
>>439
凄まじいな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:22:21.63 ID:w8VNWKKG.net
まあ4Gのオンラインやってると
スラアクはぼちぼち見るから
クロスでも好きな人は使うだろうな
むしろ1番心配なのが太刀
狩猟技一定時間MAXって言っても赤ゲージまでいってないから
やっぱり赤ゲージまでもっていかないとゴミで
また最弱候補とか言われそう

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:22:28.03 ID:zTa9CNBP.net
スラアクの狩技、ただのコンボで何度見てもウケるんですけど

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:17.88 ID:y0DstW0O.net
>>440
解放突きをひたすら繰り返して尺を消費するくらいだから相当だよな

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:18.65 ID:w8VNWKKG.net
狩猟技は今のところ
大剣とガンランスくらいしかほぼ使い道なさそうだな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:21.32 ID:oJr5Sp8u.net
>>443
大剣は11作連続で調整されてないんだよなあ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:27.95 ID:k48X41Au.net
8秒とかよほど高いモーション値でもない限り誰も使わない

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:35.41 ID:scT1vDAC.net
ランスだってただの突進だろ!

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:37.54 ID:KmdFguM4.net
狩技枠を埋めるメリットがまるで見当たらない

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:42.03 ID:99o8LdeG.net
また発売してから半月後くらいに壊れ武器発覚するんだろうなぁ。今回は何だろうか。

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:23:45.47 ID:6uxGsRWI.net
>>439だいたい同じ時間でできる大剣溜め斬り強溜め斬りより強いことを祈ろう。マジで

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:24:17.15 ID:+LXWq6wu.net
>>443
なにいってんのお前
さっきまでそういう話してなかったろが

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:24:25.19 ID:sTINL+qV.net
PV見たらわかると思うけどスラアクは斧モードが鬼畜モーション値になってると思われ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:24:49.04 ID:wKXFox++.net
スッスの狩技は「スラーーーーッッシュッ!!!」
って感じで斜め上空に向けての一閃とかなら使ってみようかなってなったのに

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:25:23.18 ID:t86W/6YV.net
>>459
ついに斧縦斬りが夢の30代に到達するのか

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:25:24.80 ID:yx7PIJ5C.net
開放突きとなぎ払いフィニッシュという二大ゴミのハイブリット
まさに粗大ゴミ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:26:19.52 ID:haKUsl0M.net
トランスラッシュを当てたらDPS上がる

なら外せないな(慎重)ゲージも半分は溜めておかないといけない

通常の立ち回りでゲージ消費行動がしにくくなる=リロ回数が増える=DPS下がる

おいィ・・・? 弱体してないか

>>440
動画はすごい凝ってたな、意味がわからんわ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:26:51.17 ID:99o8LdeG.net
スラッシュアックスの紹介動画の最後、狩技決めたあとにハプルのブレス当たったんだろうな…

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:27:09.76 ID:w8VNWKKG.net
斧モードが早くなってるようには見えたけどな

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:27:43.94 ID:OvukQD1B.net
>>459
それは高くなってるってこと?
それとも低くなってるってこと?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:28:10.37 ID:k48X41Au.net
やはりスラアクさんは不遇・・・

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:28:16.63 ID:+8FCq01q.net
スラアクは普段斧で機動力と長いリーチと重い一撃狙って
ダウン等のラッシュ時に剣モ使うような調整すればいいのにな。

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:28:24.64 ID:TfC2JTSU.net
スラアクの狩り技が本気で値上昇してない限りいまのとこいっこまるまる潰れたわけだが…
オートコンボなんて思いついて実装許可しちゃって大丈夫か?

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:28:36.31 ID:kgFLC3j2.net
一つ言える事は、例え何があろうと俺は太刀で大迷惑斬りを決める
それだけは決して変わらないと言う事だ

2G仕様でええのにな・・・

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:29:04.02 ID:scT1vDAC.net
エネルギーブレードはクロス字に斬るのかなって思ってました
なんか軽い

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:29:16.42 ID:rACx6r4J.net
最後絶対反撃確定貰ってるよな
草も生えない

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:29:19.31 ID:4BfXaarC.net
3DSでモンハンがでるようになり、操作性の問題で
弓をいっさい使わなくなったんだけども
もちろんスラパ使用してるが一向に慣れん
なんかコツある?(・ω・)

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:29:44.97 ID:8V/BTCbc.net
そもそも俺らが斧に求めてたのはこんな動きじゃねえよ
今更言っても意味無いけど、なんで変形させたりしたんだ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:09.76 ID:eXGj/7+v.net
開発「クク・・・みんなスラアクの動画見て貶してるぜwww」

開発「スラアクが超強化されてチャアク並になってるのも知らずになwww」

開発「スラアク使ってるやつらの喜びに歪む顔を早く見たいぜぇ・・・ww」

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:10.24 ID:fD6mULOI.net
ばらんすちょうせいして
やくめでしょ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:28.27 ID:KmdFguM4.net
狩技はT・U・Vとステップアップしてさらに持続時間が伸びる可能性はある

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:29.23 ID:+NdUBwa9.net
スラアクの狩技中に尻尾で吹っ飛ばされるハンターがたくさんでるな

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:42.58 ID:k48X41Au.net
>>473
大型モンスならタゲカメ使えばなんとかなる
小型は…

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:31:17.00 ID:SjEXl6Mp.net
スラッス狩技ボタン押したらうんこして帰ってこれるな

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:31:57.04 ID:eXGj/7+v.net
>>480
8秒でうんこして尻ふいて帰ってこれるとかお前何者だよ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:32:19.82 ID:w8VNWKKG.net
今のところ動画だと狩猟技封印安定は
スラアク チャアク 太刀

あたりかな
チャアクも地味すぎる

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:32:28.88 ID:8V/BTCbc.net
ババコンガもスラアクを振り回す時代

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:32:32.20 ID:cfNRRV1r.net
チャアクはガ性下がってそうなのがな
ガードするなら確実にGP狙っていかないと4みたいに切れ味ボロボロになりそうだ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:32:58.55 ID:4BfXaarC.net
>>479
タゲカメ使って、なんとかなるレベルかぁ
うーん、ハードのせいで武器1個死んでるのはいただけんなぁ(・ω・)

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:21.76 ID:TfC2JTSU.net
ぶっちゃけダラジエンダレンみてーな大型の定点攻撃にしか真価発揮できないんじゃないのオート糞コンボ
脳みそ停止ぶっぱでもトータルダメージうんこだったらもう死産どころじゃないぞ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:34.50 ID:WPgFU2td.net
>>481
食べるという選択肢もある。

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:35.95 ID:w8VNWKKG.net
逆に狩猟技が壊れてそうなのが
大剣 笛 ハンマー ガンス ランス

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:41.60 ID:scT1vDAC.net
この動画せっかくなら画像の装備で見てみたかったな

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:43.00 ID:k48X41Au.net
チャアクはPV見た感じ回避チャアクに安定しそう
まだ分からないけど

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:33:51.81 ID:XVTw/9I4.net
片手の狩技が一番実用性ありそう。回避にも使えるし。

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:34:06.57 ID:yx7PIJ5C.net
太刀の狩り技封印とか
ちゃんと説明読んだか?

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:34:13.24 ID:eESJRv9r.net
太刀の練気MAXにするあれ普通に強いと思うが

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:34:34.44 ID:99o8LdeG.net
発売してから一ヶ月後、そこには狩技を使わずひたすらギルドスタイルで戦い続けるハンターの姿が。

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:34:45.68 ID:m5vmzlG5.net
>>491
かっこいいし

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:35:06.40 ID:64i1EA0r.net
モンハンに斧出るって聞いたときは大剣よりもっと荒っぽいの想像しとった
もっとこう

「蛮」

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:35:42.57 ID:k48X41Au.net
実際スラアクのアレ以外はどの狩技も使い道ありそう

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:35:43.22 ID:wKXFox++.net
あれ、今チッスの動画も見てきたけど狩技スッスとチッス逆で良かったクネ?

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:35:52.58 ID:XVTw/9I4.net
チャアクのガ性下げるのはないわ。

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:36:49.06 ID:w8VNWKKG.net
PVのクック先生にやってたのが
スラアクの狩猟技かと思ってたんだがあれは違うの?

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:37:12.04 ID:t86W/6YV.net
そもそも剣より斧のが移動速度速いのが謎
普通逆・・・チャアクだな

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:37:31.18 ID:G92/MTls.net
>>481
逆に考えるんだ!





尻 を 拭 か な け れ ば い い

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:37:38.56 ID:k48X41Au.net
>>500
あれは大剣の武器紹介PVでやっていた奴

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:05.75 ID:+LXWq6wu.net
ガンスの狩技でふっとばされる光景が目に浮かぶ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:26.52 ID:rACx6r4J.net
皆でスラアクPVに低評価押そう
改良されるかも
https://www.youtube.com/watch?v=ZmkoKBMsGJ0

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:36.51 ID:zTa9CNBP.net
>>500
たぶんそれは大剣でスラアクはガララにやってたのかな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:47.72 ID:haKUsl0M.net
トラスラは最後に解放で盛大に味方吹き飛ばすからな
開発を吹き飛ばしたいわ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:38:47.82 ID:qCHfze3D.net
すっすは連撃来たけどどうやろ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:39:22.12 ID:scT1vDAC.net
今回紹介されたのはあれだけど他の狩技に実用的なのがさすがにあるでしょう?

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:40:03.22 ID:mBRmWisp.net
トラスラのモーション8秒もあんのか…
たいていのモンスの痺れ罠の効果時間と同じじゃねぇか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:40:58.15 ID:9z9GLXCo.net
>>481
いつからトイレに行くと錯覚していた...?

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:41:01.79 ID:wKXFox++.net
よし!スッス使ってみっかー

....ナンダコレwww
もういいやwww

うわ使用回数増えちまったwww

ホームボタンポチーっwww


続出

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:41:02.54 ID:EbP1VgSw.net
スラアクは何が何でも叩けみたな空気はある
でもトラスラはよわそう

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:41:55.98 ID:qCHfze3D.net
>>510
ラージャンとかだと隙に舐めて掛かって起きた瞬間死ぬとかありそう

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:42:42.36 ID:y0DstW0O.net
一応4Gのモーション値で8秒なら>>236の大剣溜め3ループと同じくらい
でもってなぎ払いが3ヒットに増えたから多少上がるはず

強溜め強なぎループには追いつけるのかは妙に多いゲージ消費を信じるしか

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:42:51.70 ID:9p+ayTMR.net
ストライカースタイルが3個狩技セットできるんだから、3個以上あるのは確定でしょ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:43:03.26 ID:nutptTFT.net
>>496
ダラ大剣みたいな斧を振り回したかったお…

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:43:20.47 ID:XVTw/9I4.net
スラアクが弱ければ他の武器が多少弱くても開発は文句言われない。
つまり…そういう事だ…

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:44:14.81 ID:aXCVSRc5.net
流石にこれは使いどこなさそうと思うわスラアク

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:45:02.38 ID:U9HVEfu8.net
もしかして最後の解放突きからPVの大回転に繋がるんじゃね?

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:45:15.21 ID:ncGlofGt.net
大剣使いは常に高みの見物

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:45:33.40 ID:99o8LdeG.net
>>520
狩技が進化するってのが事実ならそういうのもあり得るかもなぁ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:45:47.26 ID:8V/BTCbc.net
そういやモンハンってハンターの動きはモーションキャプチャーで作ってるんかな?
だとしたら、スラアクのあの動きを一生懸命に体で表現した奴がいるって事だよな

バカじゃねえの

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:46:22.39 ID:uVGs7NJN.net
スラアクのブン回しフィニッシュ?は何か武器を振ってるというより武器に振り回されてる感がすごい

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:47:31.98 ID:KmdFguM4.net
斧寸止めだけは絶対にない

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:48:26.19 ID:99o8LdeG.net
昨日までのスラアクに対する希望の眼差しは儚く散ってしまったな。

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:48:59.23 ID:5Vo3dFX0.net
狩技は武器種固有のものと全武器種で共有できるものがあるとかいう話では

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:49:06.32 ID:NG6yR7+1.net
チャアクはめっちゃシンプルだけど、こういうのが実戦では強いんだよな

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:49:13.19 ID:Fu+vzFOi.net
スラアク、何もテコ入れないと思ってたけど 動画見たらリロード時薬莢が飛ぶようになってて演出面で大幅強化だな
よかったよかった

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:49:58.40 ID:mBRmWisp.net
>>514
イビルジョーだと通常時で痺れ罠5秒つまり…
まぁ普段の立ち回りにねじ込むなら怯み値管理するか
狩技モーションの前進を利用してモンスの後ろに抜けていくかか

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:50:11.73 ID:TEIjo3MU.net
MH4Gリオレイア頭で計算

大剣:叛逆刀ローグレギオン
溜め3→横殴り→溜め3
ダメージ:1199

スラッシュアックス:叛逆斧バラクレギオン
なぎ払いフィニッシュ→二連斬り→属性解放突き1段目、2段目以降、フィニッシュ
ダメージ:1383

いけるやん!

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:50:54.07 ID:mmZ7pgd7.net
スラアクにはチート狩技がいくつもあって
ストライカーでなら真価を発揮できるとかあるかもしれない!

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:51:36.07 ID:AIB2o9Qg.net
よく考えたらトラスラは使えないように見えて案外簡単かもな
普段文回しフィニッシュから変形斬り属性解放突きをやるタイミングで使えばいいだけ
ただ普段は状況に合わせて途中でやめたりできるけどトラスラはキャンセル出来ない 難しい
たぶん俺は尻尾の先を狙っていくかんじで使うかな モンスが回っても大丈夫なかんじで突進くらう確立を減らす
あわよくば尻尾斬れる

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:51:45.35 ID:99o8LdeG.net
>>523
モーションキャプチャーだよ
https://m.youtube.com/watch?v=Vc0rdazCw24

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:52:29.93 ID:gi0+nrkj.net
>>517
戦闘スタイルもそんなに差別化できそうにないし
見た目斧の大剣で十分だろ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:52:31.13 ID:9p+ayTMR.net
上画面には極力なにも表示しないのが好きなんだけど、下画面に狩技ボタン置くスペースもうねーよ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:53:19.35 ID:kTASgpuv.net
スラアクはもう不遇とかじゃない
不憫

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:54:21.63 ID:UUByvmbt.net
>>535
ジャッジメントとか好きだったわ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:54:26.01 ID:uVGs7NJN.net
って言うか大剣が優遇すぎんだよ
何で強溜めから強薙ぎ払いがモーション早くなってんだよ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:54:57.41 ID:NSkcSqAe.net
スラアク今見たけど、これやばない・・・?
通常攻撃でも狩技でもハブルが一回も怯んでないんだが・・・
狩技もくっそなげーし全部あてるのきつそう

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:56:08.46 ID:haKUsl0M.net
途中でゲージ切れたらトラスラも終了しそう
最後の解放までやって味方を吹き飛ばしたくないから1/4発動が
メインになったりしてな、何であれクソだな

>>531
8秒あれば大剣は強なぎまでいけるでしょ、しかも定点
トラスラは動いて後半は頭叩かず他叩いて最後に味方吹き飛ばしてる、アホかよ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:56:37.14 ID:NASyuFN2.net
>>540
ハプルを怯ませるのがいかに面倒か、シリーズ経験者に分からぬ道理はあるまい

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:57:36.83 ID:kTASgpuv.net
ハプルは怒らないとがっちがちだもんな
それにしたってスラアク動画はおかしいやろ……

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:57:42.87 ID:2zuO42yx.net
スラアクの狩技は8秒間も格好良いとか最高だな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:00:09.15 ID:iw/OCkth.net
獣宿し【獅子】
練気解放円月切り
ラウンドフォース
血風独楽
スピニングメテオ
音撃震
シールドアサルト
覇山竜撃砲
トランスラッシュ
エネルギーブレイド
虫纏い
バレットゲイザー
スーパーノヴァ

纏めてみるとこう…インパクトあるなw

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:00:23.89 ID:toljfffw.net
>>540
モンハンには玄人が使っても弱い縛り武器が必要だ(白目)

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:00:39.23 ID:WPgFU2td.net
隙潰しが主流のここ数作で8秒はとんでもないことだと思います

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:00:58.13 ID:5Vo3dFX0.net
笛でしか行ったことねーから
スタンプスタンプで怒ってるくらいしか印象ねぇなぁ
あと裏側がエキセントリック

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:01:27.69 ID:zTa9CNBP.net
あれ周りから見て狩技だと気づかれないよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:01:36.84 ID:YdDoqdTV.net
>>545
蟲纏いの場違い感

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:01:40.49 ID:Hq4hOuUc.net
ドスフィールドなのがすっげ嬉しい
4のフィールド狭すぎだった

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:01:58.17 ID:haKUsl0M.net
他の狩技「狩技発動!」
味方「おおー」

トラスラ「みんな、どいてー><」
味方「うわっ、発動しやがった」

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:02:18.86 ID:kTASgpuv.net
たとえ8秒でも定点ならワンチャンあった、乗りダウン時とか
ただ見る限り動きすぎなんだよくそったれ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:02:35.07 ID:8V/BTCbc.net
8秒間エネルギーを溜めに溜めて一気に放出とかならまだわかるよ浪漫があるし…
なんだよあの長ったらしくてだっさいコンボは

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:02:36.80 ID:toljfffw.net
>>550
生肉ミサイルへの絶対防御(白目)

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:04:28.25 ID:gi0+nrkj.net
>>545
なんとなくロマサガを思い出した

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:04:31.99 ID:eESJRv9r.net
爆発部にビン消費してないのがすごい違和感

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:04:33.22 ID:+LXWq6wu.net
スラアク使いは絶対回避にワンチャンかけろ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:04:40.09 ID:/SMcZdYv.net
>>481
世の中には一秒以内にウンコして立ち去れるヤツもおるんやで

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:06:19.64 ID:PGoZGAzE.net
みんな、どいてー><ブンブンブン

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:07:07.71 ID:NSkcSqAe.net
>>542
あいつそんな怯まなかったっけ?
耳?に溜3やってるだけでガンガンひるんでた気がするけど

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:07:14.58 ID:ncGlofGt.net
スラアクは斧の斬撃が軽すぎるんだよ
斧による攻撃ってもっとこう叩き割るような感じだろ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:07:18.12 ID:TEIjo3MU.net
>>560
ネコ嬢がそれやってるなら許す

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:07:32.60 ID:BM5b/hlU.net
ガンスはもっと迷惑なんだよなぁ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:08:33.33 ID:vM5bQ9Op.net
笛くらいだろ
全く迷惑かけてないのって

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:09:44.40 ID:sw+Al59i.net
ガンズのブッパと大剣の切り上げと太刀はマジで迷惑野良くんな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:10:16.56 ID:AIB2o9Qg.net
>>565
笛が迷惑かけないのは使ってるヤツラが上手いヤツ多いからじゃね それかモンスによってないか
触ったかんじ大振りだったり迷惑そうなモーション多い

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:10:28.74 ID:haKUsl0M.net
エリアルスラアクもクソだな
もともとガードできず移動も納刀速度もトップクラスの遅さなのに
回避できないようになるとか乙キングまっしぐらだわ
ステップも攻撃後にしか出せないし2発で死ぬ相手に起き上がりハメくらって乙る運命

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:10:35.43 ID:hRVFDX86.net
ティガの突進をトランスラッシュのフィニッシュ部分で止めるプロハンは現れ...ないだろーなぁwww

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:10:39.87 ID:zhFcbITx.net
笛のスタンプ厨は実際合うと結構やばい

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:10:41.32 ID:vYkotzre.net
スラアク狩技何あのゴミっぷり
開発はほんとにスラアクちゃんと触って無いだろ?
ってかあんな時間かかるモーションとか使い道無いくらいモンハンしてれば普通はわかるわ
スラアクには絶望した

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:11:13.78 ID:vM5bQ9Op.net
>>567
狩技限定の話な

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:11:34.26 ID:/SMcZdYv.net
トランスラッシュ3Gでも使えそうだな、ちょっと3Gでトランスラッシュ先行体験してくる

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:12:40.74 ID:AIB2o9Qg.net
>>572
ハンマーのとあんまり変わらんだろ 一番迷惑掛からないのは弓で2番が大剣と太刀な気がする

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:13:16.10 ID:EDHNzsRj.net
スラアクの葬儀会場はここですか?

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:13:45.84 ID:2YKQTjiC.net
弓は曲射連射されると死ぬ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:13:55.97 ID:copcGGhs.net
いたわりスキル無かったら格ゲーになるんじゃね?

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:14:43.01 ID:ja5aJrnn.net
もういいじゃん、スラアク
チャアクって完成版出たし、開発もあからさまにやる気ないし
もう楽にしてあげようよ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:14:50.84 ID:8yEeGmmM.net
>>505
マジコレ
評価ガン下げしないとこの無能開発には伝わらない

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:15:10.05 ID:UUByvmbt.net
多分開発の中でも使われてないんだろーな…スラアク

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:15:22.51 ID:vM5bQ9Op.net
>>574
大剣と太刀は置いとくとしてそういや弓があったな
弓の事すっかり忘れてたわ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:15:43.16 ID:AIB2o9Qg.net
大剣の狩り技も意外と範囲広かった
まー仲間のいないところで使うだけのことだからどれも迷惑掛からんと思う
ガンスの覇山はちょっと厳しい

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:16:38.87 ID:i2ioK7I8.net
>>578
3みたいにもう1度武器リストラした新作が出る時
太刀、双剣、笛、ガンスと消えてる中スラアクが消えてチャアクが残ってそう

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:17:45.51 ID:Hq4hOuUc.net
>>555
生肉ミサイルはよく分からんが
プレイ動画見ていたらFがちょっと恋しくなってきた

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:18:28.55 ID:EDHNzsRj.net
片手の狩技は逃げ遅れた仲間にも無敵時間を与える慈悲深い技ですよ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:19:14.76 ID:vM5bQ9Op.net
スラアクはいっそのことブーメランみたいにぶん投げれば面白そう
元々ぶん回しモーションとかブーメラン自体の武器化は前から望まれてたしちょうどいい

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:19:34.48 ID:w++zhOdj.net
ただでさえモンスターの隙がなくなってきてんのに
そこにこんな長ったらしい乱舞技ぶち込まれても嫌がらせにしか思えない

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:20:19.09 ID:+xbxubFA.net
空気相手にトランスラッシュ!!とかやらかして
狩り友に嘲笑されるのが見える

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:20:48.30 ID:NSkcSqAe.net
まあトラッス発動中は無敵なんだろうけどね^^
トラッスVの超火力でずっと無敵とか最強まである

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:21:07.99 ID:3Jb84lTY.net
モーション値クッソ高かったらまだいいけど絶対大した事ないよなトラスラは
普通の操作で出来るようにしろよそう言うのは……ほんと誰か直接言ったりしないとスラアクが弱いの気づかねーぞあのゴミ開発共

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:21:24.64 ID:UUByvmbt.net
スラアクを強化してみようぜ!
重厚感出したいな→チャアクの叩きつけ&超出力
部位破壊しやすいぜ!→虫棒ブンブン尻尾スパー
斧は機動力あるよ?→チャアク剣モード
へ、変形があるし…→チャアクのスタイリッシュGPという神仕様

もう4の新武器にお株全部取られてるのよ…スラアク助けてあげて…

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:22:55.44 ID:2zuO42yx.net
>>589
あれはそんなダサい性能してないぞ
きっちり発動中は被弾判定あるし瓶も消費するイケメン性能

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:23:02.68 ID:haKUsl0M.net
スラアクはまず味方を吹き飛ばす攻撃をするな、だな
開発はまずここを覚えておけよ?
スラアクのDPS下げるのはいいが吹き飛ばしで味方のDPSも下げるなよ、アホか

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:24:21.11 ID:/SMcZdYv.net
剣刃部分のロックをレール上から斧刃へ切り替えた状態で斧に変形し、ハルバードモード!
威力の高さと状態異常!そしてガンランスの放射にも劣らぬリーチ!最強!

っていう夢を見たんだ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:24:41.83 ID:EGfKuJho.net
改めて4Gやってて思ったけどL+Y,Aでアイテム選択する時押しっぱなしで自動送りして欲しい
カコカコ連打するのは最近アイテム多すぎて不便に感じるわ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:25:53.40 ID:8yEeGmmM.net
トランスラッシュとか仲間コケさせまくって離脱出来なくさせてまとめて乙る原因じゃねぇか

スラアク「行くぜトランスラッシュ!」
仲間1「うわ、すごい邪魔」
仲間2「クッソ動けねぇ」
仲間3「あっちでやれやゴミゆうた」
ナルガ 全くのけぞらず余裕回避からの尻尾ビターン

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:26:19.86 ID:qCHfze3D.net
>>593
振らなきゃ良いだろ(適当)

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:27:25.09 ID:28CWCW8U.net
どうやら今作も操虫根を使った方が無難だな

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:27:39.17 ID:HKMLslpo.net
相変わらずモンハン開発は無能だな
この調子で隙潰しももっと酷くなりそう

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:31:15.50 ID:TfC2JTSU.net
8秒待ってロマン放つとかZOEのベクターキャノンレベルで展開のかっこよさがないと…
スラアクの変形機構とかもはやクソだな

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:32:52.72 ID:5YS2K1ig.net
ハプルは確かに怯ませるの面倒だけど、それでも解放突き当てて怯む動画を撮れない事もないだろうに…
地味な処刑しやがって

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:32:54.25 ID:TA07lPDb.net
>>496
竹ノ剣斧【蛮斧】みたいな名前の武器ありそう

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:32:54.94 ID:uVGs7NJN.net
属性解放突きは強くしすぎるとリロードしてぶっぱになる
かといって弱くすると現状に単に斬ってるだけでおkになる

もうどうしようもないなスラアクさん……
真にどうしようもないのは六作目でもテコ入れしようとしない開発だけど

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:33:05.18 ID:AIB2o9Qg.net
まあトラスラは当てにくそうだけどゲージ管理に関しては
狩り技ゲージ溜まるタイミングに合わせて属性フィニッシュの出し所考えていけば割と計算しやすいと思う
チスの狩り技含めた瓶管理の話題はクロス発売後ものすごい盛り上がるだろうな
瓶消費の最大値が決まってるのか(実は5個消費で最大ダメ出るとか)本当に多ければ多いほど強くなっちゃうのか(他のことに瓶を使い辛い)
全瓶消費エネルギーブレイド
解放斬り→エネブレ
属性強化→高出力→エネブレ

この辺どれが最適解なのか気になるわ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:33:14.33 ID:zvlv5ED/.net
行くぜ!トランスラッシュ!!

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:33:18.90 ID:ja5aJrnn.net
     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) オマエ完全に邪魔なんだよ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもよえーんだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:33:26.25 ID:haKUsl0M.net
とりあえずトラスラみたら後ろからかち上げるわ
解放吹き飛ばしするなら直前でジャンプ攻撃に変えた方が本人も味方もいいだろう
プロハンのランスさんなら轢き逃げで味方守ってくれそうだが誰と戦ってるんだよ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:34:01.08 ID:8V/BTCbc.net
>>600
そうか、スラアクにADAを搭載すりゃいいんだ

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:35:55.23 ID:qCHfze3D.net
>>604-605
やめろよ!

使わないけど

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:36:08.92 ID:EGfKuJho.net
剥いだらーっ!

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:37:07.37 ID:sw+Al59i.net
スラアクそんな弱いか?まあ特にアイデンティティがないってのはそうだが・・・

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:38:51.75 ID:nutptTFT.net
>>605-606
これはひどいw

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:40:10.72 ID:HKMLslpo.net
相変わらずチャージアックス様よ大正義大剣様は強そうでムカつくなぁ弱体化しろよ
スラアクまじで可哀そう

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:40:18.32 ID:rBvzoe9X.net
強い弱いの話はまぁ不毛だけど、個性が無いと席がね…

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:40:22.41 ID:ZFGf76zP.net
トライマップ好きなんだがクロスに登場するのって渓流と砂原だけ?

孤島は無理だろうなぁ...
せめて凍土も出してくれ!

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:40:51.22 ID:BPh7QWrf.net
紹介動画みてると、チャージアックスって溜め斬りあるように見えるんだが、
前のプレイ動画では「溜め斬りができない」みたいな話なかったっけ?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:41:04.08 ID:NgWtfhCR.net
>>615
なんで砂原が出ることになってるんや

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:41:19.87 ID:U9HVEfu8.net
>>616
あれはエリアルスタイル

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:41:37.33 ID:eESJRv9r.net
それエリアルの話って何回

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:41:50.74 ID:EDHNzsRj.net
>>615
埋没林出しますね^^

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:43:19.05 ID:ZFGf76zP.net
>>617
あらゴメ...砂原なかったかΣ(´Д`)

渓流だけなんか!?
ふさきんな!!!

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:44:31.17 ID:ncGlofGt.net
かこさくマップぜんぶだして やくめでしょ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:44:59.08 ID:kTASgpuv.net
リロードして剣で斬るっていう絶対無二の個性が

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:45:02.81 ID:WPgFU2td.net
旧密林はよ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:45:10.00 ID:haKUsl0M.net
チャアクのエネブレは思った以上に射程あるから
手数増えやすくていい、派手さはないがコンパクトってのはMHでは強い
しかも横じゃなく斜めだから敵に張り付いている味方の邪魔にならない
一瞬だからエリアルの味方に当たるのも稀だろう、チャアク有能

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:45:30.22 ID:XVTw/9I4.net
>>534
凄い。こんな事やってるんか。

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:45:50.59 ID:BPh7QWrf.net
>>618-619
そうだったのか。ありがとう。
今更だけど、どのスタイルも一長一短がある感じなのかな。

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:46:15.79 ID:qtI3o4SC.net
おまけに単発技だから睡眠にも使える

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:46:50.19 ID:0tEK6UBV.net
>>625
他にも太刀のとかハンマーのとかは割と範囲をコンパクトに纏めてるよね

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:47:07.06 ID:qCHfze3D.net
チャッスが強化される中スッスは隙が増えた

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:48:19.45 ID:0tEK6UBV.net
>>627
そりゃそうでしょ
使い分けろって話で扱いとしては同列なんだし

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:49:23.85 ID:F8ThDlxq.net
紺色のかっこいいモンス来てくれ
もといかっこいい装備作れるモンス来てくれ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:49:53.20 ID:MfxCA9lW.net
プロハン様用の裸スタイルは無いのかっ!

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:49:56.56 ID:U9HVEfu8.net
エネルギーブレイドを見てるとチャージソードが欲しくなるな
仮技じゃなくて普通に使いたいわ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:50:22.55 ID:Hq4hOuUc.net
チャアクのエフェクト地味になったね
高出力の構えのバリバリ感好きだったのになー

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:50:38.21 ID:AIB2o9Qg.net
>>634
狩り技で強化してチャージソード状態になる狩り技ほしい

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:50:43.71 ID:gen8GcQa.net
ノンスタイル井上

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:50:52.51 ID:uVGs7NJN.net
スラアクだけPVと違う狩技なのはひょっとしてあれからトランスラッシュに変更したのではないだろうか(更なる絶望)

って言うか天空山全く出てこないけどリストラなのか

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:51:41.82 ID:gen8GcQa.net
天保山なんかクソofクソフィールドだし出さなくて良いよ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:52:15.54 ID:zhFcbITx.net
流石に無いと思うが
スタイルで追加される以外の基本操作のモーション値が変わるとかあったら荒れるな

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:52:16.44 ID:XVTw/9I4.net
>>635
加工屋「高出力は武器に悪いので…頑丈にするの大変なんですよ。」

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:52:42.97 ID:EGfKuJho.net
ニコニコ生放送の実況集団がトランスラッシュ不発させたのはある意味GJとすら思えてきた
もしあの時トランスラッシュ見てたらコメント欄が「は?」埋まってたと思う

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:52:59.43 ID:8V/BTCbc.net
エリアルスタイル登場したから
段差まみれのマップなんざもういらないんだよなぁ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:53:04.73 ID:Vh4la/o8.net
スラアクの狩技で怯んでねぇ・・・・・

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:53:09.72 ID:ZRWix0g7.net
モーション値なんか毎回変わってるやん

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:53:34.08 ID:haKUsl0M.net
>>629
太刀の円月も攻撃時間が一瞬でいいね
あれくらい短いとこっちのSA中に終わるからのけぞらない
ハンマーのメテオは攻撃時間が少しあるが縦振りだから横にいても当たらないし
どんどん使っておkだわ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:53:39.48 ID:ZFGf76zP.net
チッスは大剣型とハンマー型に変形して
スッスは太刀型と双剣型に変形する武器だったらよかったのにな

スッスは太刀がバギーんって双剣に変形するなんてカッコよすぎだろコレ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:54:52.77 ID:OvukQD1B.net
>>523で何故か草生えた

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:55:09.09 ID:F8ThDlxq.net
ニコ生は蟲棒の技のときすげえ微妙な空気になってたな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:57:29.70 ID:qCHfze3D.net
>>649
地面に棒立ててもわぁ…だからな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:58:08.14 ID:0tEK6UBV.net
>>644
各部位1か2発ずつぐらいしか当たってないから怯んでたらむしろヤバイ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:58:56.83 ID:EGfKuJho.net
>>649
チャージアックスのもでかいビーム出ておぉ!ってなりかけた後そのまま終わったから
……おぉーみたいにまばらなリアクションになってて笑ったわ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:59:30.24 ID:SpkHPXGb.net
ファンネルは大体強い印象

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:59:54.13 ID:gen8GcQa.net
結局3以降追加された武器はウンコ揃いってこった

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:00:32.56 ID:ncGlofGt.net
その点ガンランスの狩技の盛り上がりよう

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:00:51.84 ID:hRVFDX86.net
前半のハプルが地面から飛び出すシーンなんかスラアク棒立ちで完全にハプルボッカのPVじゃねーかよなwww

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:01:36.07 ID:xY6SubAB.net
大剣は実用的過ぎておー!ってよりほう・・・!って感じ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:02:57.43 ID:5Z1XSviY.net
マジでなんでチャアク導入時にスラアク廃止しなかったん?
ハンマー・笛やランス・ガンスみたいな関係じゃなく完全に失敗作と完成品じゃねーか。

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:03:41.95 ID:ZRWix0g7.net
ガンランスのメラゾーマ飛んでってる時も判定あるんならモンスター二枚抜きとかしたらおもしろそう

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:05:16.63 ID:Vh4la/o8.net
まじでスラアクは冬眠した方がいい
空いた枠に新武器いれて、スラアクはそのまま永眠

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:05:37.81 ID:SpkHPXGb.net
>>656
斧振り下ろしていました(半ギレ)

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:05:53.03 ID:KmsNJufb.net
>>635
狩技との差別化じゃないかと
カッコよくしすぎると狩技の面子なくなるしな
狩技はレベルアップでさらに派手になっていくだろう

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:06:39.44 ID:gen8GcQa.net
新武器なんか要らねぇわwww
アックスズと虫棒を纏めて消しても良いくらいなのに

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:08:07.76 ID:e0qXU8pH.net
今回ガンナーが面白そうだから紹介が楽しみだ
弓もバクステからタメ3すぐ撃てるみたいだし

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:10:41.08 ID:0tEK6UBV.net
>>657
獣宿しって凪ぎ払い部分のダメージどんくらいなんだろうな
空振りでもバフはつくし巻き込みやすいモーションだけどそれでも当てた方が良いくらいのダメージがあるのか

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:12:53.50 ID:H/YaXl/V.net
>>523
辛辣で草

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:16:07.16 ID:sw+Al59i.net
○○が力尽きました。←まあ…Don't mind!
○○が力尽きました。←は?(ここで緊張感高まる)
○○が力尽きました。← └(՞ةڼ◔)」

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:18:29.87 ID:/SMcZdYv.net
スラッシュアックス「こんちわ」
大剣「納刀遅いゴミ」
太刀「こんちわ…」
片手「邪魔なんでどいて下さい」
双剣「攻撃特化武器の恥さらし」
ハンマー「こんちわ…」
狩猟笛「ピポーwwwwwピポポーwwwww」
ランス「ガード出来ない雑魚」
ガンランス「あのドッカーンてヤツ出さないほうが強いんだって?www」
チャージアックス「あっ…」
操虫棍「自分でジャンプできるんで」

スラッシュアックス「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)


669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:18:45.68 ID:XVTw/9I4.net
モンハンのFPSって30なんだ。
Fなら60でも大丈夫と思うけど。

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:18:49.34 ID:byS4hMOJ.net
現段階で不満続出って今作大丈夫か?
不安になってきた

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:19:39.04 ID:Fu+vzFOi.net
地味だけど大剣が今でてる狩技の中では一番実用的なんだろうな
操虫棍のあれはゴミにしか見えない

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:19:52.50 ID:bFA49lLL.net
ギルドスタイルだと二段溜めができる
だが飛びたい

むぅ(´・ω・`)

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:20:09.07 ID:qCHfze3D.net
>>670
まだふざけてるだけだ気にすんな
スッスは死ぬと思うけど

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:20:14.24 ID:e0qXU8pH.net
>>670
モンハンの新作が遊べなくて宗教上の理由で任天堂ハードを買ってはいけない人達も大勢遊びに来ている

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:21:16.20 ID:aiY1lT1u.net
4Gでヘイト溜めすぎたからな

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:21:29.20 ID:XVTw/9I4.net
調整するなら今からでも間に合うぞ。モーションの調整は無理でもモーション値の調整くらいしてくれよ。
あと氷戻せ。

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:22:15.98 ID:rD0pT3qK.net
>>665
うーん、さすがに他武器の狩り技と同じ位の威力はないと思うけど、他の武器も8秒もかけて強溜め3と同じ威力ってわけでもないだろうから、当ててリターンはあるようにはしてくれるんじゃないかな

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:22:52.92 ID:bFA49lLL.net
エフェクト派手になりすぎてカクカクしそう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:24:36.04 ID:XVTw/9I4.net
エフェクトはそんなにメモリ食わないんじゃ?
多分一番重いのは当たり判定。

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:24:46.49 ID:sw+Al59i.net
newならカクカクは防げるかもしれないけどそうじゃないかもしれない

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:26:29.51 ID:S02/8MHk.net
動画みたけどモンスターのグラフィックきれいになってる気が……
new3dsだと画質もいいらしい買うかな

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:26:56.99 ID:haKUsl0M.net
悟りを開いたプロハン片手ならトラスラ最後の吹き飛ばし解放の時に
ラウンド発動して無敵時間でかわすんだろうな
カ・・・カッコイイタル〜

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:27:21.12 ID:byS4hMOJ.net
エフェクトはオンオフできたらいいな
見辛いし無双やゴッドイーターみたいでショボく見える
地味で重量感あるのが好きだったのに

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:27:50.09 ID:k48X41Au.net
正直4Gみたいなカオスオンラインにならなければいいと思っている

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:28:07.37 ID:NSkcSqAe.net
>>681
まだはやい
ZLRに狩技設定できるぐらいの情報がきてから買うべき

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:28:16.93 ID:BnEInH+z.net
>>596
トランスだよ名前、、、錯乱するのが正しい使い方

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:28:33.66 ID:qO/nF3kS.net
>>649
派手な技は最初目立って使われるけどだんだん消えて結局虫棒みたいな単純自己バフとかが生き残るんだよな

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:29:06.25 ID:sVc114mv.net
別にNEW買ってもいいけど液晶の色かなんか黄ばんでるやつあんでしょ?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:29:40.96 ID:jC4vMyJ3.net
エフェクトは派手になったけどヒットストップほとんどないから爽快感が上がったかどうかは疑問だな

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:30:17.10 ID:2e8Yogsz.net
虫纏って運搬のお供だろ?
範囲広けりゃ味方に当たりまくりだし狭けりゃ敵にも当たらない

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:30:28.02 ID:k48X41Au.net
恐ろしい程黄色い液晶はどうしようもないが少し黄色いかな?程度のものなら使っていくうちにマシになっていく

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:30:42.50 ID:NSkcSqAe.net
尿液晶は一時期いわれてたけど画面設定がデフォだと暗いからそう見えてただけなはず
いじって明るくすれば問題ない

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:30:50.04 ID:eESJRv9r.net
切れ味緑はもともとヒットストップほぼないやん

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:31:00.22 ID:F6hAFbzk.net
属性エフェクトは、かなり簡略化されてる印象

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:31:41.69 ID:sw+Al59i.net
3ghdオンやるーーーー

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:31:57.61 ID:k48X41Au.net
4のヒットストップは酷かった

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:32:37.42 ID:+VxGvs4P.net
うんこベースにどう味付けしようが所詮うんこ。

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:32:38.20 ID:bFA49lLL.net
>>681
チャスの動画見て思ったけど、ジンオウガまたかっこよくなってるね

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:33:20.95 ID:Z0Wto4WE.net
あの切れ味で適当に切ってたらあんなもんだろヒットストップ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:33:55.91 ID:haKUsl0M.net
黄ばみに焼きつきが酷かったvutaがあったな
画面焼きつきとかクソワロタ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:34:32.23 ID:B73olrC7.net
>>688
省エネモードで黄ばみっぽくみえるのと白くなる2つのモードあるから問題ないよ
あれは液晶の問題じゃなくそっちの問題

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:35:35.01 ID:J4ANTDnI.net
>>674
そういうこと言うとまた荒れるぞ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:36:23.01 ID:XVTw/9I4.net
うわぁぁぁ。kakikomi.txtが400KB超えてしまった。

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:37:02.82 ID:hRVFDX86.net
いよいよ明日からガンナー突入しますなー!
たのしみ(*´ω`*)

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:37:31.52 ID:wx0BDYyD.net
つうかなんで今回こんなに武器のモーション早いんだよ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:37:51.51 ID:k48X41Au.net
>>704
虫棒「近接武器を食い尽くした俺を忘れるな」

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:38:33.85 ID:SpkHPXGb.net
操虫棍のエリアルの紹介どうするんだろうなぁ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:38:57.59 ID:sTINL+qV.net
ヘビィのスパノヴァ鬼畜破壊力にエアリアル殺法が加わったら
まさにチート改造レベルの強さになりそうww

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:39:52.35 ID:sd+DLSLB.net
ゲハチョニーアフィリエイトが尿尿拡散したから汚染される奴も出てくる

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:39:58.64 ID:El6Lvw+D.net
ライトが楽しみ
狩技情報皆無だからなミニノヴァ10発連射したりして

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:40:12.86 ID:Fu+vzFOi.net
4でおいたをしすぎたせいで死亡が確約された約束されし弱武器 操虫棍

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:41:37.36 ID:NSkcSqAe.net
>>711
今回も火力トップに加えて狩技の持続ダメージで他のゴミ武器を寄せ付けない火力です

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:41:54.20 ID:8V/BTCbc.net
三色取って大剣の溜め1程度の強化にしよう

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:42:45.04 ID:XVTw/9I4.net
ボウガン、弓のブシドーってどうなるんだろう

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:42:45.46 ID:qCHfze3D.net
乗りの特許がなくなった所で三色バ火力がある限り虫はチート

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:42:50.08 ID:SpkHPXGb.net
>>710
バレットゲイザーっていう狩技が来そう(すっとぼけ)

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:43:26.81 ID:u61jVtCf.net
狩技出したら部位破壊しやすくなるくらいでいいよ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:43:34.81 ID:Dlf4VevU.net
>>705
ヘタクソがハンターの動きがもっさりだの何だのブーブー言うからだろ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:44:42.47 ID:dnxb7KhH.net
ライトの狩ザワはこれでいいwww
http://youtu.be/ODFIAJxwjsQ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:45:15.14 ID:mgRSsnjM.net
ふぁーーーー

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:46:41.19 ID:qZ8/LcWa.net
弓の属性攻撃は各属性の色の光線にしてほしいわ
雷属性にして
「ザケルガ!!」
とかいいながら金色の貫通矢を放ちたい

想像したらくそカッコいい

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:46:58.36 ID:B73olrC7.net
>>718
実際スースだけは4Gでは辛いと思うくらいもっさりだと思った

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:47:40.49 ID:8V/BTCbc.net
スースとかどこのグラビティーフォールズだよ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:48:16.39 ID:Dlf4VevU.net
>>722
やっぱり辻本考案だから嫌われてるのはある程度事実っぽいなwwwww

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:48:57.08 ID:XVTw/9I4.net
>>719
強すぎ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:49:33.66 ID:dHSnIwa3.net
>>719
ザワってなんだよ馬鹿

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:49:52.73 ID:y0pYenM/.net
>>719
見た目は完全にバグ技ですわこれ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:50:37.48 ID:k48X41Au.net
>>719
ところが今のFでの超速射は弱いから地雷なんだよなあ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:51:19.68 ID:AIB2o9Qg.net
>>714
弓はどのスタイルがいいのかわからないね ストライカーかな
ライトはブシドー一択になる気がする 多才な狩り技があったらストライカーもいいかもだけど
今の所モンスの攻撃をかわしてブシドーで近づいてバレッドゲイザーで離脱って戦法をやりたい
ヘビィはしゃがみ撃ちするならエリアル一択かなと思うけどブシドーで機動力上げるのはすごく良さそう

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:51:30.13 ID:byS4hMOJ.net
>>719
強いのはわかるが絶対つまらんだろ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:52:02.77 ID:Dlf4VevU.net
まあ超速射くらい派手なことやっても良いんじゃね
どっかのズボンみたいな武器のようになりたくなかったら

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:52:18.82 ID:k48X41Au.net
>>728だけど追記
超速射が弱くなったと言うよりもモンスの弾肉質が糞になって相対的に弱くなった

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:53:03.28 ID:rD0pT3qK.net
今のFは棍と大剣の二強なんだよなぁ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:05.63 ID:NSkcSqAe.net
狩技の一つに数秒間超速射ができるのがあってもいいとは思う

735 :アドセンスクリックお願いします!(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:10.66 ID:22fBg+Ik.net
ZLRに狩技設定こないときついよな

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:22.97 ID:k48X41Au.net
>>733
それでもこっちの虫棒大剣二強状態に比べたらマシなんだよなあ
あっちは天と地が見えるくらいの差だけどこっちは見えない位の差

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:26.60 ID:Dlf4VevU.net
>>733
それ本家も同じなんだよなぁ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:32.14 ID:AIB2o9Qg.net
ライトで近づくのにブシドー必要ない気もするな
ふつうに横にステップで避けて回避すればいいし近づきたければ歩いて行けばいいし
ライトもストライカーかな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:49.66 ID:ncGlofGt.net
>>731
それはスラックス

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:58:58.28 ID:XVTw/9I4.net
4Gのチャアクの調整を全武器にするのは時間的に無理だったか・・・

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:59:21.48 ID:eESJRv9r.net
十字キーに狩技設定させてくれんかな

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:59:35.28 ID:B73olrC7.net
ライトの超速射、へべぇの排熱砲もってくるなら弓はあの格好いい昇竜拳くるのかな ワクワク

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:00:12.00 ID:Dlf4VevU.net
PVの方の技を披露しなかったのは余りにも強すぎてにわかスッス使いが溢れ阿鼻叫喚のスッス絵図になるのを防ぐため
代わりに以下にもクソザコゴミのような技を紹介した








なんてことはない

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:02:15.57 ID:XVTw/9I4.net
4Gのいい所ってラージャン、テオの慣れれば隙になる技の追加とチャアクのモーション以外に何かあった?

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:02:44.91 ID:NXcvMKoB.net
ガンブレイド「本日から入社しました!宜しくお願いします」
スラアク「ビクっ!!...」
ライト、ヘビィ「む...よろしくー」
他武器「宜しくねー!頑張ってね!」

カプンコ「スラアク君今までご苦労様」

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:03:01.37 ID:bFA49lLL.net
スラアクはこんなかっこいい武器だったっけ
チャアクよりスローっぽいからモーション綺麗に見える

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:03:04.05 ID:B73olrC7.net
スラッシュアックス
チャージアックス
名前だけ見るとスースの方がモーション早そうでスカっとした戦いできそうなんだけどなぁ
実際は真逆でガードもなくスタンも取れずゲージのせいで制限あるだけの可哀想な武器

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:03:47.20 ID:k48X41Au.net
>>744
起き上がりディレイ
尚起き上がりに合わせて攻撃してくるモンスばかり

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:03:54.42 ID:m5vmzlG5.net
>>606


750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:04:42.18 ID:+LXWq6wu.net
スラアク使いうるさいしウザイから弱いまんまにされてる説

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:06:24.66 ID:XVTw/9I4.net
>>748
忘れてた。テオラーが良モンスになったのはこれのお陰もあるよな。
あとはアイテムセットの増加くらいか。

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:10:08.11 ID:Dlf4VevU.net
正直テオラーは慣れすぎて4の頃から全く不満を感じない
むしろGでの追加モーソンに戸惑った…がまた慣れた
「自転車のようなもんなんですよ」

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:11:01.65 ID:W8vj2/8o.net
>>534
セルレギオスでワロタ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:11:17.79 ID:XVTw/9I4.net
そういえば前スラアクのぶん回しはDPS最強って聞いたんだけどあれ何だったの?
4の頃the悪に強走G飲んでひたすらダラにぶん回ししてたんだけど。

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:11:29.53 ID:cqmuBtSg.net
>>406
チャアクそんなに操作難しくないよ?
俺もたいがい下手くそだけど4Gでチャアク使えてる。

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:11:33.75 ID:2AyR88iQ.net
4シリーズの良モンスターはジョー(通常時に限る)だけだから

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:12:29.78 ID:555Yz31G.net
なんでスラアクが今作もゴミって触っても無いのに分かるのか
お前らせっかちか
ホモか

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:12:35.49 ID:sw+Al59i.net
ジョーの盆踊りあれなんなん?判定も意味不明だしモーションも意味不明だわ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:13:06.30 ID:Dlf4VevU.net
いまいち良モンスターの定義が分からんが苦痛を感じないのが良モならジョー以外にもいるだろ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:13:24.24 ID:XVTw/9I4.net
>>752
4Gのテオ「タイヤが細くなった自転車」
4Gの極限オウガ「普通に走ってるだけで急にギアの外れる自転車」

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:15:46.57 ID:rD0pT3qK.net
俺はテオとラージャンも好きだけどな
つかティガの振り向き突進とかオウガの不意打ちサマソとか亜種のファンネルの改悪とか、別にモンスターが生き物らしくなる需要なんてどこにもないんだよなぁ
隙は隙として作ってや

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:17:26.26 ID:EmmkEcU8.net
個人的にはラージャン出なくていいかな
ちょっと狩り過ぎた

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:17:52.83 ID:k48X41Au.net
ティガ原種は4の時は振り向き突進ばかりであまり好きじゃ無かったけど4Gで頻度減ったから戦いやすくはなった
亜種のほうは4の時は好きだったけど4Gで嫌いになった

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:17:59.71 ID:mf4+xgVU.net
>>760
テオには不満無いなぁ
テオラーの話なのに何でオウガが出てきたのか理解に苦しむが

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:19:20.50 ID:fVZxNG1X.net
バッグ付き1個予約してきたけどバッグ、使う用と保存用で2個ほしいけど
セットは高くて2個も買えない

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:19:49.28 ID:Uj0BsAZG.net
http://youtu.be/uznvAfpCXZo
スラアク顔ハメ



うーんこの…

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:19:54.42 ID:qCHfze3D.net
>>762
マジギレ強化ラージャン来ちゃったらどうするんだ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:20:26.73 ID:KmdFguM4.net
テオはノヴァさえしなければ完全に行動制御できるから好き

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:21:07.37 ID:XVTw/9I4.net
>>764
タイヤが細くなった自転車って言うのはなれるのは時間掛かるけど慣れれば今までより速い(狩り易い)って事ね。

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:21:20.06 ID:mf4+xgVU.net
>>767
そんなしょうもないワンパターン水増しをやったら終わりだね

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:22:26.91 ID:Ox78g5xq.net
>>765
私も注文したけど、紹介見てみるとまぁまぁだが実物届いてからじゃないとなんともな…
ま、使用用が保存用になるからへーきへーき

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:22:27.42 ID:k48X41Au.net
ラーテオはもうお腹いっぱいです

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:23:04.65 ID:byS4hMOJ.net
>>770
Fのラージャンがチラ見してるぞ
特に赤い奴は狩れる気がしないわ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:23:16.61 ID:mf4+xgVU.net
>>769
なるほど
競輪のあれか

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:24:50.91 ID:mf4+xgVU.net
>>773
アプデで次々モンスター増やせるFと比べるなよ…
新モンスターの代わりに激昂パート2なんか出されても嬉しくないだろ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:25:05.44 ID:k48X41Au.net
ギルクエやり込んでる奴らは火力スキルインフレが特に進んでいるから赤ラーは普通にいけると思う
俺は無理だが

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:25:11.30 ID:SPm5/wFC.net
ぶんまわしってアレだろ、スネオリンチするときに強走薬飲んでぶんまわし出して
エフェクトが出てたら振り回し続けて麻痺ループさせるためのものだろ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:26:58.46 ID:XVTw/9I4.net
>>766
開発「スラアク強すぎますね。弱体化しましょう。」

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:27:17.47 ID:9xRK2sm5.net
G級ギルクエのテオラーになれた後上位に行くと死ねる

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:28:23.44 ID:fVZxNG1X.net
>>771
サンクス

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:29:36.23 ID:WLVSycDN.net
斧勢イケメン過ぎて何やってんのかすらわかんねえわ
スラアクかっこいいと思ったらチャアク普通に越えてきてワロタ
モンハンでエネルギー系はダメだってぇ〜

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:30:30.53 ID:yBIvbyMf.net
今日の紹介動画みて確信した
狩技は武器種につき1つじゃない

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:31:57.52 ID:Uj0BsAZG.net
>>782
マジかっ!!!?

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:32:35.07 ID:eLPIjxQw.net
>>766
これBGM選択が素晴らしいな

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:32:38.05 ID:2AyR88iQ.net
な、なんだってー

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:32:43.30 ID:2YKQTjiC.net
>>766
大剣の顔ハメの方が速いな

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:33:51.44 ID:W3YciGgK.net
>>782
な、なんだってー
ってそんなんインタビューでとっくに言ってますがな

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:34:53.67 ID:SPm5/wFC.net
たまに湧く既出ネタを新しい情報かのように言う子はネタなのかマジなのか判断しづらいから困る

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:35:28.96 ID:mf4+xgVU.net
あと三時間半
情報はないと思った方が頭皮のためか…?

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:36:45.79 ID:69WuvmkI.net


791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:37:11.78 ID:69WuvmkI.net


792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:37:27.91 ID:sTINL+qV.net
>>766
トライの頃はホント強くてバランス良かったんだよなあスラアク
今作でモーション値は上げてくると思うが果たしていかほどか・・・

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:37:58.66 ID:7bKT9Zao.net
Triの時よりちょっとだけ高い、とかじゃダメですか

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:38:08.68 ID:YvwJtW8h.net
顔ハメって言われてご当地的なものを想像したのは俺だけでいい

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:38:51.95 ID:6uxGsRWI.net
狩技のゲージの溜まり方がモーションによって違うなら武器とスタイル(特にスト)によっては
今までと全く違う異端の立ち回りが生まれる可能性もあるのか
狩技の威力とコストパフォーマンスによってはスラアク含めて全ての武器に1チャンあるで

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:39:47.91 ID:Uj0BsAZG.net
>>789
あぁそういやカプTか

俺的にFモンス追加情報あってほしい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:41:44.58 ID:AIB2o9Qg.net
>>795
スラアクはたぶんゲージなくなる狩り技が多そうだから
溜めて一気に使うのがやりづらそうなんだよな
ガンスやボウガンは狩り技コンボやりさすそう

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:42:14.60 ID:sw+Al59i.net
狩技がきたところでどうせパーティー前提だろうし使う奴は地雷扱いされて結局発売前の期待はなんだったんだなんて事になるんだろ


とか言ってみる

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:42:18.35 ID:B73olrC7.net
>>795
こないだの発表の時にランスは狩技たまりやすいとかいってたから
武器なのか手数なのかわからないがとりあえず差はあるっぽいけど

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:43:47.62 ID:CfnuGdr0.net
夏のクロス体験会の体験内容の一部を初の実機プレイでお届け!
11月28日(土)に発売予定の ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』の情報をお届け!

開発:小嶋慎太郎プロデューサー

少しだけほんの少しだけ期待しておくか

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:44:22.81 ID:KQ/nr8u4.net
トランスラッシュ長くねw
フルヒット出来るモンスターいるのかと
ただDPS最強なら許す

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:45:18.88 ID:Uj0BsAZG.net
一応貼っとく

http://www.capcom.co.jp/cptv/
放送予定 8/5(水)20時から
モンハン特集!MHクロス 夏のクロス体験会の体験内容の一部を初の実機プレイ!

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:45:24.92 ID:mf4+xgVU.net
相変わらず瀬は来ないのか
シャイか

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:45:42.41 ID:m5vmzlG5.net
何時からだっけ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:45:47.06 ID:KmdFguM4.net
体験会の中級がわかるかなハプルボッカな気がするけど

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:46:01.01 ID:pA/KEMNL.net
狩技は完全に必殺技にしちゃった方が良かったよなぁ。
一之瀬判断ミスだと思うわ。
ゲージ制にするなら派手でカッコよく強い必殺技の方が分かりやすくて良かったろ。
既出してるのはどれも中途半端過ぎる。

それこそ、スト2ではじめてスパコン出たときみみたいに「おおー」ってなる必殺技の方が盛り上がったよ。

なんだよあのズボンの狩技

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:47:41.45 ID:jOg23kYZ.net
>>766
懐かしいなあ歯ブラシ
この頃には弱体化始まってたけど開陽とエクリクシーのせいで目立たなかったよね

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:49:24.78 ID:B73olrC7.net
>>806
それはオンラインで遊ぶ、仲間がいることを考えると無理じゃない?
必殺技のたびにPT画面で演出とか入ったら笛の表示の比じゃないほどウザがられる気がする

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:49:35.25 ID:mf4+xgVU.net
体験会の中級ならホルレホロリじゃないのか?
ハプルってキモいし見てても楽しくないだろ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:49:52.65 ID:6uxGsRWI.net
>>799多段突きがゲージ溜めに向いてるなら途端にカウンターで出せるからその価値が上がって芋づる式にG性能+の価値も上がるとか
モーション値で決まるなら太刀の円月斬りのメリットがまた生かされてくるとか
そういう新しい価値観がわかるような情報もほしいんだよなぁ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:50:37.20 ID:QP0jh7H5.net
確定、ほぼ確定モンスターの一覧ほすぃ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:50:47.76 ID:7bKT9Zao.net
初級ドスマッカォ
中級ホロロホルル
上級ナルガクルガ

こんな感じだろ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:51:26.97 ID:QP0jh7H5.net
フルフルとガララとホロロの名付け親は同じ人かな

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:52:28.51 ID:KmdFguM4.net
ホロロ来るなら前後不覚とピンチな状態について早めに追加情報あるかな?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:53:05.48 ID:e0i9nRQC.net
トラスラみたいな時間がかかって単発のモーション値が低い攻撃より
細かい隙に高いモーション値を叩き込める方が強いって過去作が証明してるからなぁ
乱舞ほど密度があれば別だけどさすがにゆったり殴りすぎ
まあマルチフルボッコやエリアルでの乗り拘束を前提に考えてるんだろうね

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:53:14.30 ID:Uj0BsAZG.net
>>811
前スレだか前々スレにコピペあったと思う

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:53:59.11 ID:QP0jh7H5.net
>>816
探してみるよありがとう

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:54:15.34 ID:e0i9nRQC.net
ディアいなかったら悲しい

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:54:43.40 ID:eESJRv9r.net
体験会中級は4の時はケチャだったよな?
新モンスだとすると出せそうなのホロロくらいだよなあ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:55:37.29 ID:7zaLtCnm.net
どうせまた漫画とコラボるんだろうけど一過性のやつじゃなくてそれなりにロングセラーなやつとだけしてほしい
4Gのコラボはかなり微妙だったな

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:55:51.66 ID:99o8LdeG.net
20時からか、バイトの面接と被ってるわ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:58:08.78 ID:U9HVEfu8.net
先鋒 ドスジャギィ
次鋒 ディノパルドン
大将 ナルガクルガ
これだな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:58:19.29 ID:S7mBk1X4.net
Fモンス輸入もあんまり期待してると禿るぞ

数年ぶりにFにこっちのモンスター輸出したのと
火山エリア9が健在で兄貴参戦濃厚だし色々あって今までで可能性は一番高いわけだが
兄貴以外は来ないと思っておいた方が良いと思う

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:59:02.69 ID:7zaLtCnm.net
>>822
ガムートマンに副将まで抜かれそう

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:59:51.70 ID:Uj0BsAZG.net
>>820
どうぶつの森は良かった

クロスは来年ストV発売だしストリートファイターとコラボしてほしい

瞬獄殺使うラージャンとかねΣ(´Д`)

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:59:51.99 ID:pA/KEMNL.net
>>808
演出は本人の画面だけ派手に出て、PTMの画面はテキトーでいいんじゃない?
どの狩技もゲージ溜めて出すにしては地味すぎて楽しみがない
あの程度の技ならいっそ狩技の丸薬とかもちこんで飲んだら一発発動OKとかでいいだろ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:01:11.22 ID:rD0pT3qK.net
3Gのジョジョブラキみたいなのまたやって欲しい
ほんとに楽しかった

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:04:45.95 ID:+NdUBwa9.net
そうかスラアクの斧は狩技の溜りがはやくて斧で狩技狙い剣でいつもどおりなふうに分けてあるんだ
実際は剣のほうが狩技も威力も高そうだけども

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:06:26.54 ID:KmdFguM4.net
ナルガより格下で新しいのならやっぱホロロかあるいは復活のハプルか、アグナは下って感じじゃないよな
なんならここでドドブランゴ確定とかでも

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:06:37.82 ID:7BdLeF+9.net
>>798
一般の狩技にスーパーアーマー3分つくのぐらいあるやろ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:06:41.39 ID:+6fAkilK.net
これ狩技って一つの武器種に一個じゃないんだよね

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:07:19.47 ID:9xRK2sm5.net
みんな大好きドスジャギィさんだよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:07:47.35 ID:k48X41Au.net
初級ドスマッカォ
中級ホロロホルル
上級ナルガクルガ
だと思う

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:10:34.50 ID:Wm7Z5VZ9.net
斧へ剣へと変形する技工武器(変形するのが強いとは言ってない)
属性解放突きは大ダメージを期待できる(DPSが高いとは言ってない)
トランス・ラッシュ(ほんとはラッシュじゃなくてただのコンビネーション)
スラアク使いは嘘つき
嘘つきはホモ
スラアク使いはホモ、はっきりわかんだよね

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:10:41.53 ID:JVy+m83a.net
狩技は武器ごとに設定されてて
使い込むと狩技を覚えて付け外しできるようになるんだろ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:11:30.01 ID:99o8LdeG.net
>>834
淫夢民は巣に帰れ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:12:02.51 ID:kTASgpuv.net
ホモでもいい
スラアク強くなって、いや元に戻して

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:12:43.44 ID:kqt1AvI4.net
七つの大罪て一発屋みたいになっちゃったのかな
アニメ前くらいまでは原作好きだったんだけど読まなくなったしアニメも一話だけあのダサさ見るに多分こけたんだろうし

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:13:18.12 ID:k48X41Au.net
もうスラアクをいじめないで
さらに弱くなっちゃうでしょ!

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:13:41.51 ID:Hq4hOuUc.net
新型実装される前のFのガンスみたいなポジション?
スラアクって

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:13:49.03 ID:m5vmzlG5.net
>>836
そんなこと言わないでくれよな〜頼むよぉ〜

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:14:28.36 ID:EGfKuJho.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   モーション値返してっ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:14:40.93 ID:X0oj3Hyr.net
チャアクのビームソードの演出もっとどうにかなんないの?
このまま製品化したらマジで萎える

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:15:21.52 ID:k48X41Au.net
>>840
最初から産廃だったガンスとは違ってスラアクは徐々に産廃化してきたけど似たようなものだろ

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:15:26.18 ID:rcDgtzEr.net
語録使うんなら誤字とかしてんじゃねぇよホモガキ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:17:43.59 ID:W3onKHIt.net
>>844
triの時は足もそこそこ速くて強かったんだけどな…

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:17:46.91 ID:haKUsl0M.net
スラアクを本当に強化したいのならいい加減斧モ強化しろよ
存在意義すら危ういから斧での狩技にして当てたら
ゲージMAXになるくらいでまだまだ圧倒的に弱いLV

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:18:36.02 ID:ncGlofGt.net
>>843
ブイイィィィィィンwwwwwパシュwwwwwwwwww

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:18:54.66 ID:k48X41Au.net
>>846
徐々に産廃化してきたって言ったつもりだったんだけど…

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:18:55.17 ID:5EFoSnw6.net
スラアク初登場時の斧モードの足の速さは何処行ったんですかね

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:19:02.45 ID:TfC2JTSU.net
萎えても結局買ってやるんだろ?
そのまま買わずにアンチになって去るのもよし

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:19:40.92 ID:zayl2e1u.net
>>847
それをしないという事はつまりそういう事なんだろう
付け焼刃のエンドコンテンツなんかじゃなくていろんな武器で幅広く遊べるようにしてほしいわ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:20:31.57 ID:W3onKHIt.net
>>849
懐古してただけだ…ほんとどんどん産廃化していくよな

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:20:38.73 ID:H9mIRIZZ.net
新品で買うわけないだろ中古待ち

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:21:05.78 ID:2zuO42yx.net
主観的な理由で排斥がまかり通る前例作ったらそれこそ荒れるからなかったことにしよう

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:24:36.37 ID:Hq4hOuUc.net
>>854
ベストプライス待ちましょう

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:25:07.67 ID:JVy+m83a.net
大剣は溜め3がすでに狩技だから自己バフはかなりマッチしてるな

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:29:05.13 ID:bXJn0pKa.net
結局このゲーム、オンできるの?

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:29:09.46 ID:2YKQTjiC.net
拡散希望

拡散希望

拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:30:04.73 ID:dnCzZadm.net
よくもわるくもギルクエと発掘がないからほとんどの人はすぐやることなくなったと思って投げ売りされそう

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:31:15.21 ID:e0i9nRQC.net
スラアクはモーション値上げれば強い
このゲームはモーション値が全てなのだ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:33:09.24 ID:Hq4hOuUc.net
中古なんてよく買えるね
どんな奴がちんk触った手で触りまくったかわからんのに

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:33:16.29 ID:rvzG+w7W.net
>>860
4Gで一生ギルクエやってりゃいいじゃん!!

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:33:22.26 ID:Uj0BsAZG.net
http://youtu.be/XRMOtX2z2kw
コレ見てたら3Gやりたくなってきたわ
久々にWii U起動すっかな

クロスまでの繋ぎに4G再開しようとしたけどやっぱ4Gつまんなくて止めた

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:35:30.57 ID:W3onKHIt.net
3GHDはマジでオン周り快適だったわ
4Gでなぜ劣化してんだよ部屋コメ自由に付けさせろ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:36:08.63 ID:e0i9nRQC.net
>>860
その通りになるんだけど
4Gみたいにマゾくしても良マップ、良発掘、良おまが手に入らないストレスを
ネットでネガキャンという形で残されて売られるからね
どっちがいいかって話になるよ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:36:11.00 ID:m5vmzlG5.net
>>864
この平らな世界素敵
やっぱ綺麗だなぁ あと曲が良い

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:37:46.09 ID:e0i9nRQC.net
ガキが増えすぎて部屋コメどころかインゲームで文字入力させること自体にリスクがあると思われてそう

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:38:54.71 ID:W3onKHIt.net
>>868
2Gの頃から餓鬼の巣窟だったし3GHDでもあんま影響なかったからそれは無いんじゃね
開発の頭が回らなかっただけだろ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:38:55.74 ID:RSrhhoR8.net
>>862
美少女が自分のうんkを触った手で触りまくったかもしれんだろ!

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:41:03.85 ID:e0i9nRQC.net
>>869
据え置きと携帯機じゃハードルが違うと思う
現に3GHDじゃほとんど見なかった暴言定型文が4〜4Gで当たり前のようになってたよ
死ね、ふざけんな、はぁ?、ゴミ、消えろ
この辺りを使われる初心者を何度見たかわからん

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:42:16.91 ID:MfxCA9lW.net
お金なんて、誰が何触ったかわからん手で(ry

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:42:51.72 ID:2YKQTjiC.net
>>864
3Gこんなにゲシゲシ言ってたのか覚えてないわ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:43:07.00 ID:AIB2o9Qg.net
>>871
そんなうやついたら退出するわ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:43:43.07 ID:gGQfITEG.net
お金欲しいなあ、お金ください。

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:44:38.91 ID:W3onKHIt.net
>>871
3GHDでもそれ言う奴結構いたけど速攻叩きだされてたぞ
部屋コメで住み分けられる分そういうのは容赦なかったな

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:44:46.29 ID:sWSmLXpk.net
トライ系やっぱり曲ええな

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:44:49.56 ID:2YKQTjiC.net
名前ちょうだい

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:45:26.15 ID:2zuO42yx.net
ハードルが超高い高性能PCでしかできないようなゲームでも荒れ放題だしハードは関係ない
そのゲームがどれだけ人の精神を荒ませる要素を孕んでいるかにつきる

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:46:08.12 ID:sWSmLXpk.net
部屋コメがあるからモチベーションや腕の差、目的の住み分けが簡単で暴言を防げる側面もあるからね

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:46:09.32 ID:nq4OKEa2.net
ギルクエ、発掘防具はあっても良いけど
発掘武器はクロスで跡形も無くなってくれと切に願う

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:46:17.96 ID:W3onKHIt.net
>>879
3Gは割とちょうどいい塩梅だったな
ギスギスはもう嫌だ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:46:24.13 ID:tnEQSFso.net
ハーケンディストールみたいな狩技をスラアクで使いたい

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:46:41.68 ID:jC4vMyJ3.net
ギルクエないんだから発掘も全部ないだろう

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:47:42.19 ID:sWSmLXpk.net
>>884
でも発掘と極限強化みたいなのがなくて
G級もなしでラスボス以外白ゲ止まりだったらちょっと物足りないかな
武器の更新が楽しくてモンハンをやってるとこもあるし

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:48:05.59 ID:MCpYmy6G.net
ギルクエないんだから全部ソロでいいじゃん

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:48:46.83 ID:W3onKHIt.net
>>885
イベクエとかでランディープとかジョジョブラキみたいなのあったらそれでいいや

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:49:07.06 ID:k48X41Au.net
難易度だけでいえばやや難〜やや簡単くらいが一番ギスギス感が少なくなる

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:49:11.26 ID:sWSmLXpk.net
オンラインでガツガツやるより
ソロで村クエの時間と数人持ち寄りでオンラインのメリハリがあった方が楽しいというのが4系でわかったわ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:49:18.05 ID:5EFoSnw6.net
民度に関してなんぞ改造しただけのものを悪魔猫(笑)とか呼んでた頃から何も変わってねぇだろと思うが

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:49:35.46 ID:k6yDW4y1.net
>>864
白ラギアいい色してるわ
水中なくてもいけそうだけどなぁ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:49:40.20 ID:2YKQTjiC.net
>>883
太刀にアバンストラッシュくれ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:50:11.78 ID:nq4OKEa2.net
>>884
防具の方は結構好きだったけど発糞武器が消えてくれるならまぁ良いや

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:50:19.66 ID:q67hfX0v.net
スラッシュアックスはストリートファイターで例えるならダンみたいな存在だと気づいた

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:51:11.45 ID:sWSmLXpk.net
>>887
別に難敵と戦うことだけが目的じゃないからなぁ
○Gのあとの無印がボリューム無いと叩かれるのは
武器が少ない(G武器がない)ことを主張してる人もいるとずっと思ってんだよね
クエ数とかモンスターの数とか強敵がいるかどうかを挙げる人がいるけどそこじゃないと思ってる

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:51:18.41 ID:bFA49lLL.net
ところでエピクエはあるのかね

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:51:52.93 ID:2zuO42yx.net
>>894
アレックスの間違いだろ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:52:06.84 ID:UM3vaGky.net
必要ない

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:52:25.94 ID:sWSmLXpk.net
>>896
あれどう考えても失敗でしょ・・・目的のクエを選ぶのがだるすぎ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:53:22.22 ID:sTINL+qV.net
オンライン有のMH3が500時間
オンラインなしの3Gが900時間
オンライン有のMH4、4G合わせて450時間
 
オンライン無くても全く困らない俺ガイル
むしろ無い方が長く遊べる

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:55:10.59 ID:+LXWq6wu.net
ヌルゲーにすることでプロハン()が飽きて消えて結果ライトばっかが残りみんな幸せになるというマジック

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:55:11.18 ID:bFA49lLL.net
>>899
ただのイベクエと違って面白かったんだが

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:55:53.25 ID:Yr/Oh3Sc.net
いわゆるP系の携帯機準拠の調整でいつでも4人でプレイできたらそりゃつまんないよ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:56:06.41 ID:KAalPJd0.net
一緒にワイワイやれる友達がいれば何時間でも出来るわ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:56:44.24 ID:jC4vMyJ3.net
>>900
俺も3Gは600時間以上遊んだが4、4Gはそれぞれ400時間、250時間だけどオンなしだとプレイ時間が長くなるのは当然だと思う
ソロプレイは単に時間食うだけだからオンラインあるにこしたことはない

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:56:47.32 ID:dnCzZadm.net
素材はいいんだけど料理の仕方がマズすぎる
後改造の温床になってるのも

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:57:41.94 ID:Uj0BsAZG.net
マルチ時の難易度はもっと上げていいよなー

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:57:55.32 ID:Yr/Oh3Sc.net
>>902
面白いのはいいけど最後にエピクエ限定モンスを置かないでほしいね
エピクエそのものが面白いなら登場モンスで釣らなくてもいいはずでしょ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:58:11.10 ID:rvzG+w7W.net
>>901
プロハンはいつの世も自分なりの楽しみ方を見つけてるよ
裸ご苦労とか火事場タイムアタックとか解説動画作ってる人みたいにね

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:58:38.86 ID:KAalPJd0.net
そんなことよりカンタロス復活に伴う密林、旧密林復帰の可能性について語ろうぜ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:59:10.33 ID:Yr/Oh3Sc.net
長く遊べるかどうかが正義というわけではないけど
ソロで無駄な時間を過ごしながら試行錯誤した500時間とマルチでレイプした300時間どっちが楽しいかと言われると難しいな

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:00:13.33 ID:AIB2o9Qg.net
友達と4人でやるより二人でやった方がおもしろい
野良も四人より二人でやる方が楽しいかもしれない

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:01:22.44 ID:Yr/Oh3Sc.net
野良2人なんて気まずすぎて続かねーよ
3人になるとマジでホッとする
俺が不安障害なんだろうか

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:01:44.49 ID:OvukQD1B.net
>>815
トランスラッシュはあくまで無敵時間でモンスターの攻撃とかぶせるのが主な使い方になるだろうしな
でも狩技設定1つのスタイルを選択しててトラスラのみってのは確かに微妙そう
他の火力重視な狩技と一緒にセットしてこそ真価を発揮する気がするね<トランスラッシュ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:02:24.19 ID:5EFoSnw6.net
中途半端な中級レベルの奴がここでよくありがたいごいけんを垂れ流してるイメージ
>>909も言うようにほんとに上手い奴って自分で目標立てて楽しめる奴の事だわな

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:02:29.96 ID:OvukQD1B.net
>>819
十中八九ホロロロロだと思う
ピンチ状態とかそういうのを前面にアッピルしたいだろうし

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:02:58.48 ID:sTINL+qV.net
オンラインがあるとちょっと詰まった時点で
すぐにオンラインに頼ってしまうダメ人間になってしまうんだ
やっぱ人間って楽な方法があると手を出しちゃうのよなw
 
G級試験突破に感動し、ランディープやジョジョブラキ攻略まで
マジで熱く狩りを楽しめたMH3Gは本当にやり込んだよ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:03:39.64 ID:AIB2o9Qg.net
>>913
いや そうかも
4人野良でやって合う人がいたらフレになって半野良でやるとかがいいかな
三人も楽しい 4人だとその日の刈り始めは楽しいけどだんだん作業感が出てくる気がする

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:03:48.64 ID:gGQfITEG.net
2人乙抜けして外人と2人でミラバルカンクリアした事がある。
なんともいえない連帯感が生まれた。

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:04:04.26 ID:jC4vMyJ3.net
クエストクリア目的でソロやるのは楽しいけど素材集めも全部ソロはしんどいだけだろ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:14.31 ID:KAalPJd0.net
リアフレと地雷丸出し馬鹿騒ぎしながらプレイするのも楽しいし一人で黙々と連戦するのも好き

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:25.11 ID:fNF/xmfe.net
>>915
上級者も上級者なりに不満タラタラで続けてるか
ブログの更新が4G発売数ヶ月で途絶えるほどモチベ下がってる人もいたよ
まあ中級者の発散の場になってることは否定しないけど

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:26.10 ID:TA07lPDb.net
二人抜けた後残った二人でクエストクリアは熱い
とりあえずフレンド申請したくなるレベル

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:57.63 ID:KAalPJd0.net
んな事どうでもいいからカンタロスと密林の話しよう?

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:58.30 ID:W2MigKNd.net
3G良かったけど
3Gを3DSでやってたらロアルくらいで投げるよな
それくらい水中は糞

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:06:24.35 ID:AIB2o9Qg.net
>>914
無敵時間あるの?

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:07:08.23 ID:W3onKHIt.net
>>925
ロアルごときで投げるとか糞雑魚すぎじゃね
水中片手でもあんなの雑魚だぞ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:07:11.19 ID:fNF/xmfe.net
乙抜けする奴ほんと増えたからなー
達成感よりまたか・・・って感じが強くなってしまった

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:08:28.90 ID:bFA49lLL.net
絶対に乙れない狩りがある

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:08:52.46 ID:Uj0BsAZG.net
>>913
そんな時は討伐後にそっと大タル爆弾置いてみ

相手が起爆してくれたらドンドン打ち解けていくから

討伐後のお遊びアイテムワザワザ持ってくようにまでなったらもうフレ登録だな

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:09:19.87 ID:84FFyr/H.net
特定モンスから出る龍玉とか天鱗とか一つにつき切れ味1強化で紫開放とかあればいいのにな
発掘鉱夫ハンターだけはマジで勘弁してくれ

武器がそのまま地面から掘れてそれがそのまま最強とか意味が分からない
採掘はお守りだけで十分だ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:09:34.98 ID:2zuO42yx.net
>>917
こういう勘違いゲーマーは多くのゲーマーに昔の自分を思い出させるから微笑ましい

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:10:05.76 ID:rvzG+w7W.net
>>920
それは本当思う
初見モンスは立ち回りをある程度詰められるまではソロでやるけど素材目的となるとキツい
3Gで言うとGアルバ、Gジエン、ルナルガ、ハメあるとはいえラ希ア回すのダルすぎた
並ハンなりにある程度詰められるまでは楽しめるけどそれ以降何十回と回すのは苦痛でしかない

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:10:12.09 ID:oJr5Sp8u.net
>>927
gラギアだろうと片手でもいけるだろやり難いだけで
どんだけ下手くそなんだよ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:10:59.17 ID:KAalPJd0.net
そりゃオンもギスギスするわ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:11:09.98 ID:YvwJtW8h.net
>>930
毒キノコを食べる俺に勝てる奴はいない

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:11:40.71 ID:oJr5Sp8u.net
ごめん>>934>>925へのレス

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:22.19 ID:W3onKHIt.net
>>934
片手ソロでラ希ア回してエントラル作ったぞ
ぶっちゃけあのモーション値であの手数はちょっと悲しいわ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:28.92 ID:0+4cNqx4.net
ところで、雪山のフルフル単体で見たらグラよくなってるんだけど、背景からはなんか浮いちゃってるきがするのはおれだけか?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:31.51 ID:vRnyWfG0.net
ソロでやってこそのモンハンだろ
4人で作業ゲーやって何が楽しいんだ、言ってみろ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:36.32 ID:cfNRRV1r.net
野良のんびり部屋でやってる時大体二人旅だったわ
武器振り回す時にそこまで気を使わないから気楽に動けるのがいい

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:56.74 ID:EbP1VgSw.net
ルナルガはまだ楽しいけど黒ラギアは拷問だよなぁ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:13:12.98 ID:84FFyr/H.net
用事できそうだとか勉強の合間にとかならソロでやるし
武器とかスキルでどれくらい変わるかなーって時は時間見ながらソロでやるし
がっつりやりたいならオンでやるし
早く多く素材欲しい時はオンでやるし
不人気クエなら即効ソロで終わらせようと思うし

結局本人が上手く使えるかどうかっしょ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:13:35.54 ID:fNF/xmfe.net
いや初心者にありがちな緑の短い黄色片手で水中ロアルとか
つまんない硬いで糞と思われてもしょうがないポテンシャルはある

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:13:45.26 ID:5dsTyYQc.net
2人乙逃げしたらサブタゲで帰るな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:14:02.15 ID:fNF/xmfe.net
>>940
武器が早く作れるそんだけ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:14:11.88 ID:Fu+vzFOi.net
いくら隙潰し糞ゲーだろうが4人で狩れば雑魚ばかりのモンハン
そこを全力の4人で行っても緊張感溢れる狩りを提供してくれるギルクエは神すぎたな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:14:21.67 ID:bFA49lLL.net
ま、自由度はもっと欲しいな
これまでとは別のやり方で

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:15:03.90 ID:W3onKHIt.net
>>942
往復スクリュー突進の1段目でピヨッた時は絶望しかない

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:15:14.68 ID:84FFyr/H.net
>>940
友達とワイワイやる楽しさしらず?

ソロも楽しいけど別ベクトルの楽しさなんだよなぁ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:16:19.61 ID:tpS1TDLA.net
>>950
次スレ頼んだ
太刀がストライカーで忌々しき色ゲージと迷惑切りが消えますように

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:16:52.84 ID:vRnyWfG0.net
友達なんていねーし

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:17:00.34 ID:jC4vMyJ3.net
クロスはヌルゲー確定みたいなもんだからソロ中心でやるかもな

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:17:21.18 ID:k48X41Au.net
野良クエまわし部屋好きだったんだけど?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:18:21.84 ID:HGj/Za7P.net
初心者で思い出したけど
序盤黄色ゲージの武器で戦うのを強要させるのやめた方がいいと思うわ
もしくは黄色〜緑の計算式を変えるべき。異常に火力が下がって無知な初心者を萎えさせる原因になってる

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:19:05.58 ID:CcWk6uYE.net
たまに野良でまわってても稀におもしろい人とかと会って楽しかったりする

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:19:57.71 ID:jC4vMyJ3.net
>>955
斬れ味の大切さを覚えるためにも大事だろ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:20:22.65 ID:KAalPJd0.net
>>955
そんなんで萎えるような奴のことまで考慮する必要ないわアホらしい

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:20:33.61 ID:m5vmzlG5.net
ミバで一度一緒に4gプレイした人とフレになったら
その人の他のフレともフレになって・・・て現象が連続するようになったんだけど、

気兼ねなくチャットしたりとか装備自由にクエ行って遊んだりできて
その時だけは4g毎回楽しいで。気が付くと数時間経ってる。

やっぱりギスギスな環境とか改造ハンターがオンが退屈な理由になるんだろうね

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:20:57.03 ID:k48X41Au.net
部屋コメやっぱ必要だわ
面白そうな部屋コメの部屋だと>>956の言っているように面白い人と出会って野良だけど楽しかったりする

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:21:59.55 ID:HGj/Za7P.net
ちょっと強化してようやく緑10が出てくる武器で切れ味の大切さなんてわかんねーよ
そのままカブラにぶち当たって黄色で殴って絶望するだけだろ

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:22:56.70 ID:tZ+tWZxF.net
4や4Gとかは集会所クエソロで行けない奴結構居るだろ
ギルクエで防御力上げればヌルゲーだけど集会所ソロも行けない奴がギルクエに手を出してる訳ないしな

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:23:08.98 ID:84FFyr/H.net
ごめん次スレ番号間違えた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438766524/

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:25:03.00 ID:kTASgpuv.net
本当に初心者だったころは黄色でもなんでも関係なく斬りまくってたわ
でクック先生に弾かれてアカンってなって切れ味の大切さを知る

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:26:09.62 ID:Uj0BsAZG.net
部屋コメ付けない理由はなんだろね?
暴言やセクハラはNGワード設定すればいいし、サーバー負荷?

そんなんじゃ負荷かからないか

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:26:29.58 ID:gJ7jqbNJ.net
黄色というか黄色以下で発生する切り方補正がまずいんだよ
あれオレンジ以下からでいいと思うよ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:26:52.12 ID:tpS1TDLA.net
>>963


968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:27:29.77 ID:W3onKHIt.net
切れ味一定以下から乱舞全部出せなかったり砲撃撃てなかったり

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:27:52.87 ID:KAalPJd0.net
>>963


970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:16.95 ID:k48X41Au.net
>>963


971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:17.47 ID:+16bwoVt.net
いよいよ、今日のカプコンtvで、
夏の体験会の一部が公開されるな。

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:41.73 ID:KAalPJd0.net
フクロウのピンチ状態が明らかになれば大収穫だな

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:45.12 ID:2LgH9KV0.net
>>808
そこまでいかずとも、地味に感じてしまうのは確かだと思うし何か追加効果が欲しい。
そもそも何か追加効果があるのかもしれない。

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:50.85 ID:gJ7jqbNJ.net
>>965
インゲームでの出会いや改造商売で使われるのを防ぐためと聞いたことがある

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:51.54 ID:dWqjAI8T.net
やっぱりモンスターが駄目駄目
4Gというか4系継続なら話にならん、ドスベースのほうが
全てにおいて楽しく、奥深いってなによ
ターン制は廃すべきではなかったし、振り向き軸合わせ無敵技、突進とか
開発の楽しさを摘み取る馬鹿な考えが透けて見える

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:28:58.17 ID:JVy+m83a.net
モーションキャプチャーで自分の動きを反映させられるモンハンでないかな
モーションはプレイヤーが考え付く限り無限

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:30:01.32 ID:k48X41Au.net
頑張って素材集めて緑ゲージ武器作れたときのうれしさが味わえるから斬れ味黄色からのスタートのままでいいでしょ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:30:42.24 ID:KAalPJd0.net
2ベースのロボットモーションを過剰に持ち上げる奴もどうかと思うが

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:31:24.33 ID:W3onKHIt.net
ターン制ニキに草生える

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:01.68 ID:zTa9CNBP.net
>>939
テカテカしてるね

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:02.33 ID:tZ+tWZxF.net
プレイヤー側が大幅強化された今ドスベースの動きとかヌルいだけだろ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:31.15 ID:k48X41Au.net
結局3系モンスはターン制とYURAGIのバランスのとれていい感じだったんだよな

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:43.13 ID:SZ5GvxnL.net
クンチュウ「切れ味って大事ですよね(笑)」

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:46.22 ID:oJr5Sp8u.net
あんなガクガクのデザインやモーションが良かったとか言う奴は流石に援護できんわ
大体ターン制にするだけだったら今でも可能だっての

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:33:53.46 ID:vRnyWfG0.net
3系はただたんに難易度低かっただけじゃねぇか

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:34:03.99 ID:KAalPJd0.net
2のレイアの振り向きとか思い出してみろよ
腰痛めたババァの動きじゃねえか

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:34:05.42 ID:gpPWDF/K.net
>>975
振り向き技って言ったって懐に潜り込んでれば喰らわないとかあるし、なかったら単調すぎて逆につまらんで、要はさじ加減
ただ回復がクソむずいのはいかんな、距離とったら一度モンスターが様子見するようにして欲しい

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:34:40.31 ID:Uj0BsAZG.net
>>974
下手な奴に「下手くそ!ザコ!」だの暴言吐いてたゆうたが相手が女だと知ると「もう一回行こうか」「フレいい?」とか言ってる画像思い出したw

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:34:55.59 ID:YvwJtW8h.net
回避、防御、攻撃が自然かつめまぐるしく繋がっていく戦闘が面白いのは確かだが、4Gのようなバランスにするくらいだったらターン制のほうがまだマシって事でしょ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:35:21.92 ID:W3onKHIt.net
>>985
お前tri仕様ベリオとボルボの前で同じこと言ってみろよ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:01.01 ID:EbP1VgSw.net
そいつFの業者だぞ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:11.17 ID:dWqjAI8T.net
だがターン制でやっていけたのがモンハンらしさ
ドスをロボットというなら4Gはリアルさの欠片もない殺人ロボット
隙なし、隙潰し高速化、行動予測…
俺はモンハンは後の先を制するプロレスみたいなもんだと思ってる
大技も隙もなくただ乗りを狙うのが糸口とか腕関係ない
振り向きからの深い戦略性だけは決して変えてはいけなかった

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:19.05 ID:k48X41Au.net
4系列はYURAGIの部分が強すぎたから評価が低いんだよなあ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:36:39.45 ID:gMjMD5bi.net
トライのベリオはブラキとは違う頭のおかしさ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:37:14.43 ID:KAalPJd0.net
俺上手いから2ndのフルフル以外苦労したこと無いわ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:37:26.36 ID:YvwJtW8h.net
>>1000なら徳田がうんこ漏らす

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:37:44.11 ID:k48X41Au.net
この流れ…あいつが来るぞ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:38:04.14 ID:KAalPJd0.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:38:05.30 ID:Uj0BsAZG.net
1000ならラギア復活

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:38:15.82 ID:PbD+K0+e.net
やれやれじゃのー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200