2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR62

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:48.53 ID:SMfmj+IA.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

【MHX】モンスターハンタークロス HR61
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438781957/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:07.99 ID:vYldEhFX.net
>>1

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:09.77 ID:w4lnE1j2.net
                                                     /  /
                                                    i_,/、/,
マガラ種によってばら撒かれた                                __|メム イ'斗-'''
【狂竜ウイルスA∵∴】                                      f,, ; ,,( ゙)''; ; ; ; ; ; ;
   ↓        \                                   弋www'  ノ弋ー―
   感染(寄生する)  \※実はウイルスじゃなくて細胞(胞子、芽子の類)     `ヽ、_  \ヽ、-
   ↓                 i  ,        ~~~~~                    ̄~  \`
                        |, / /    , ,     ,/
   狂竜化  /  /        ,!ル/_ -‐ヽ-/_/ー-// →たまに狂竜化を克服しちゃう!→"極限化"
       i_,/、/,    ,,,,ー- 、 ィ''": : : : : / /  //
     __レム イ'斗-'''゙゙ : : : : : :(: : : : : ,/ ,/ / //  /
    f,, : :( ゚): : : : : : : : :,: , ' ' ' "   ̄  i レム/ ,, '_ ∠(_
     ー-≦'  ノ弋ー―      { `、___,,.,, -'ー-<ミ―r―
      ノノ_\ヽ、-ーィ´ゝー--|  'i{斗-ー'''''''゙゙\ヾ\  ←感染する(寄生する)―┐
      ij    ~  \` i  'ー┐  `ヽ, `/        `\                 │
                `- ィ i    ) ./            【新しい狂竜ウイルスB:::】をばら撒く
                 /...ト、   / ト、                       ↑
               _/_/_I _/_/__|                   実はこいつ雌雄同体!
    |                                体内でソロ交配!新しい生殖細胞を作る
 宿主の中で増殖や成長を繰り返す    ┏━━━━━━━┓          ↑
   │                     ┃マガラ種の生態..┃             ´\{(  )}/`
 宿主が息絶えると体皮を破って出てくる。┗━━━━━━━┛    【シャガルマガラm(・w・)m】
   ↓                                            │
【ゴア・マガラ m( w )m】―→脱皮を繰り返し―→天空山で縄張り争い→(勝って脱皮に成功)
 ※同じウイルスをばらまく                (敗退↓)
                           負けると脱皮に失敗する
                                  ↓
                                          {( i
                          【渾沌のゴア・マガラm(・w-)m】※同じウイルスをばらまく

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:03.64 ID:VuTVm79f.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :👀: : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:👀: : : : :👀: : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:14.20 ID:Z3MPDGWC.net
>>1

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:48.27 ID:OzdL3C+a.net
        ,. ..,,_
    , - '"´   `゙ヽ、
  / {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
 /     ヽ._.ノ     ゙',
.ノ      `ー'′     ミ
i                ミ
ミ                ミ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:22:35.02 ID:DmwLslnO.net
   |   i ,       |   i ,        .|   i ,    
  (○) __|ム/     (○) __|ム/     (○) __|ム/  
   O /:。.. 。:`     O /:。.. 。:`     O /:。.. 。:`  
   ||  i ,-ー-、.}     ||  i ,-ー-、.}     ||  i ,-ー-、.}  
   三i. ':,__ ,ノ、     三i . ':,__ ,ノ、     三i.':,__  ,ノ、  
   |  ヽ|/,ュ\|´-、   |  ヽ|/,ュ\|´-、   |  ヽ|/,ュ\|´-、
   \  /|     i    \  /|    i    \  /|     i
      | |/    i |     | |/   i |      | |/    i |
     |  。  |三     |  。  |三     ノ 。   |三
     !__ 。__|| |      !__ 。__|| |     (__ 。 __ )| |
     | ̄~ ┌廿┐    | ̄~ ┌廿┐    | ̄~ .┌廿┐
     l  |. └─┘    l  |. └─┘     l  | └─┘
     |  |  |       |  |  |       |  |  |
     |_|i__|        |_|i__|        |_|i__|
      _>、  _>、      _>、  _>、       _>、  _>、

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:04.00 ID:DmwLslnO.net
>>1

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:38.72 ID:XV+dUSsq.net
>>1乙マッカォ!
ライト君がスタイリッシュ狙撃アクションになってた!

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:26:46.61 ID:XyXQhxno.net
>>1
操虫棍の虫纏い これ何かで見たことあると思ったら
ストリートファイターのローズのサテライトだな
棍四人で虫纏って虫集めてるオウガにぐいぐい迫りたいわ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:28:17.00 ID:C2+CkDeg.net
いちおつ
虫纏いはレベル上がると虫が増えるのかな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:28:47.69 ID:w4/uUD9b.net
ローズのやつよりマヴカプのストライダー飛竜のウロボロス思い出すわ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:28:58.84 ID:oW+rld3J.net
>>1

オンの有無やマルチの仕様はスタイル狩技出揃った後かね
残りのモンス紹介後かも知れないが

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:29:02.20 ID:XmwVWL9P.net
1乙
笛は割りと平常運転になりそう

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:29:08.86 ID:qxVxX/U8.net
棍は最初からエリアルがついてるようなもんだと思えば…
もう一個スタイルをつけられる…
強いんじゃね?

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:29:26.89 ID:RG2zC+1n.net
エリアル大剣、地上溜めが無かったら
空中溜め斬りの威力が地上溜め斬りの2倍くらいないと
タイムアタック的に選択肢にならなくね?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:30:23.27 ID:/baHApCm.net
いちもつ
現時点で明らかになってるエリアルスタイルのデメリットって
・大剣:地上溜めが出来ない
・チャゲアス:溜め2連が無い
の他にあったっけ?

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:30:28.28 ID:Ikmrxu79.net
ストライカーの棍は棒飛び出来ないとか面白そう
ジャンプを捨てた棍

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:31:06.84 ID:C2+CkDeg.net
スタイル毎にTAの部門が分けられるんじゃね
自由形と平泳ぎみたいなもんでしょ

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:31:09.37 ID:tTplzKin.net
大剣は地上ためオミット 確定
盾斧はため斬りオミット ほぼ確定
エリアルだいぶデメリットあるなあ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:31:11.16 ID:VuTVm79f.net
>>17
抜刀斬りをすると勝手に飛ぶ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:31:12.06 ID:w4/uUD9b.net
なぜTA前提なんだ…

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:31:24.51 ID:CpuP9YzS.net
ライトボウガンかっこよ過ぎワロタ
ライト使いに転職待った無し

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:32:05.33 ID:Ikmrxu79.net
>>17
ガンスが踏み込み突き出来ない可能性

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:32:24.19 ID:XV+dUSsq.net
スラアクスレの人達がスラアクの動画の評価を下げ続けることにより運営にこの武器は産廃だとわからせるとかやっててわろた

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:32:34.24 ID:j9crEKOo.net
俺のヘビィ動画マダ?

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:33:14.24 ID:w4/uUD9b.net
ヘビィのエリアルは回避1回での移動距離長いっぽいから
その点ではいいかもしれん
が、移動時間そのものも長くなってるから
結局あんまり使えないっつーのもありそうで…

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:33:24.84 ID:SWvqYAtQ.net
なにそれメトロイドかよwwww

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:33:37.03 ID:VuTVm79f.net
>>26
いいからその汚いマイクロボウガンしまえよ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:34:19.72 ID:2lqGlC5k.net
各武器スレって発売後だっけか

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:34:31.52 ID:Ysf4USaI.net
チャージアックスはギルドかストライカーだな
エリアルは溜め2連がないと瓶ためにくいしブシドーはGPあるからいらね

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:34:57.83 ID:M13kd8jW.net
エリアル大剣使いたかったが地上溜め出来ないのはなぁ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:35:15.21 ID:Ikmrxu79.net
ウルクススって何気に優遇されてるけど開発に気に入られてるのかな
ドドブラいるから今回は削除かと思った

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:35:18.93 ID:w4/uUD9b.net
進行遅いところは早めに切り替わるかもな
具体的には笛

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:35:21.40 ID:/baHApCm.net
>>16
ここ最近のシリーズでだんだんと抜刀したまま戦える大剣になってきたけどまだ納刀が基本だった
でも良三の部屋観て思ったけどエリアルスタイル大剣ならマジで抜刀しっ放しでも全く違和感なく戦えそう

確かに地上溜めがないから間違いなくDPSは下がるだろうけど、いちいち納刀する必要が無くてちょっとした隙に一気に溜め3ぶち込めるから用は使い分けだと思うわ
それこそライト層に好まれそうだし俺もエリアル大剣かなり使ってみたいと思うよ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:35:27.76 ID:bWr24ZlO.net
普段スラアク使わないけどドボルのやつは見た目面白いし性能そこそこだったからよくモガ森で振り回して遊んでた
復活しないなあ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:35:37.32 ID:Hcr6sn79.net
GPのガ性下がってる可能性あるよ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:36:20.18 ID:lk/4As1o.net
スタイル紹介動画 回避と踏みつけといった武器共通のスタイルの違いの動画
武器紹介動画   武器毎のスタイルの違いで変わるアクション(溜の有無等)と狩技の動画

なぜこういう感じのわけ方にしないのか

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:36:23.23 ID:BnK274tm.net
GPのガ性によっては回避チャアク安定かもしれない

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:36:59.45 ID:XyXQhxno.net
虫纏いに属性が乗るなら属性特化虫にもワンチャンスあるかねぇ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:37:04.59 ID:2lqGlC5k.net
>>37
いまのとこ一番の不安要素

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:37:05.02 ID:uoU9e7wM.net
エリアルスラッシュで麻痺担いで罠師納刀状態異常付けて拘束するスタイル なお

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:38:10.55 ID:D8Ild8ed.net
昨日のカプコンTVでクロスの情報あった?

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:38:49.16 ID:XyXQhxno.net
>>43
サンキューオアシス

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:38:56.03 ID:BnK274tm.net
>>43
トランスラッシュ産廃確定

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:39:25.11 ID:oW+rld3J.net
ストライカーの操作性はシンプルになるとあったが
2Gまで遡ったらデメリットも出てくるな
太刀はゲージの色変える必要がなくなるならわずわらしさは無くなるだろうけど

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:40:22.83 ID:/baHApCm.net
片手剣の刃薬付与は赤と緑と青があって今のところ赤が会心の刃薬(会心率+50?)で確定だけど
緑と青はなんだろうね
個人的にはアックス系の強属性ビンの発動色が緑だから緑色のは強属性の刃薬じゃないかと思ってる
青は知らん

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:40:50.25 ID:C2+CkDeg.net
>>47
緑は極限回復じゃね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:41:19.53 ID:VuTVm79f.net
青はモンスターが青ざめるだけの効果

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:41:29.40 ID:BnK274tm.net
>>47
青は減気とかだと思う

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:42:46.77 ID:XV+dUSsq.net
緑が属性強化で青が減気じゃないかねぇ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:43:13.36 ID:lk/4As1o.net
>>46
アクションはドス風それ以外の要素は今のまま
どうせこんなオチ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:43:14.54 ID:Ikmrxu79.net
>>43
共通仮技にオアシスがあって開腹オブジェクト置ける
狩技ゲージはかなり溜まるの早い。10分で5回くらい狩技使えてた
トランスラッシュは当てにくい
弓の狩り技による移動速度アップがかなり早い
ホモホルは突進が可愛い

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:43:17.24 ID:KvL63V9r.net
回復薬を刃に塗って味方を切りつけると回復

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:44:56.00 ID:/baHApCm.net
青で減気はありそうやね
一応頭に攻撃すると気絶値も少し蓄積すると最高やね

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:45:13.20 ID:2lqGlC5k.net
>>53
開腹とかオアシスえぐすぎんだろ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:45:24.38 ID:Ikmrxu79.net
これ以上ハは

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:45:25.00 ID:LlCl0Gjk.net
減気ビンの立場が完全になくなるな!

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:45:35.14 ID:oW+rld3J.net
>>52
狩技除けば初代以上のもっさり感になりそうだな
ぶっぱマンには受けるか

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:45:53.40 ID:Ikmrxu79.net
>>57
誤爆しました
ごめんなさい

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:46:24.63 ID:C2+CkDeg.net
>>59
笛がドスベースなら演奏が楽しめるね

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:47:15.05 ID:D8Ild8ed.net
トランスラッシュ格好いいと思ってたから残念だ
後で見てみる

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:47:33.53 ID:w4/uUD9b.net
笛がドスベースになるとシステムを丸ごともう1個積むようなもんだからなぁ
来たら嬉しいけどさすがになさそう

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:47:40.08 ID:4YzHXj3p.net
>>35ラジオ動画で判断するなら今までの比じゃないペースで溜め2を叩き込めるから判断は時期尚早だと思う
今までは一発斬ってコロリンして隙を窺って一発してコロリンていう動きから
エリアルは安置に飛んで溜め斬り即座に安置に飛んで溜め切り即座にry
っていうのができる可能性が高い。スタミナが続く限り。
つまり次の覇権スキルは体術やスタ急だったんだよ!

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:47:41.38 ID:SMfmj+IA.net
>>61
クエスト終了時に延々と鳴らしたのは楽しかったわ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:49:06.48 ID:AzCBOHM8.net
エリアルって最初盛り上がりそうだけど最初に飽きられそうだな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:49:15.07 ID:w4/uUD9b.net
強走薬で充分なんだよなぁ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:49:29.40 ID:Ikmrxu79.net
>>62
8秒間敵に怒濤の攻撃を叩き込む、まさに必殺技って感じ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:50:31.83 ID:XV+dUSsq.net
怒濤の攻撃()

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:50:33.27 ID:DzUeW8Jo.net
スラアクはモーションゴミだけどまだモーション値次第で挽回できると思うようにしてるけど正直期待できないので大人しく太刀厨続行します

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:50:44.19 ID:NHJf/nPg.net
虫棒弱体待った無しw
4と4Gでは調子乗り過ぎだったから、当たり前か

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:52:12.82 ID:VuTVm79f.net
怒涛(弱体化された怒り)

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:53:41.16 ID:NHJf/nPg.net
虫棒のフィールドって古代林か

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:53:46.54 ID:sLF6m1Es.net
ここまで蔑まれてると逆にスラアク使いたくなるな
とりあえず動画で不評入れてくるは

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:54:08.12 ID:g7o4isX4.net
バレゲイかっけー

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:54:41.83 ID:oYBXGG/r.net
チャックスの本体は鞘だった・・?

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:55:46.39 ID:Ikmrxu79.net
バレゲイって略しかた友達にゲイがバレたみたいだな

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:55:55.35 ID:uoU9e7wM.net
>>68
運搬クエに邪魔な岩を破壊するお仕事

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:55:57.98 ID:ttQTgNlq.net
スラアクのモーションは優秀でしょ
モーション値がダメなだけで

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:56:02.13 ID:oW+rld3J.net
今週のファミ通はモンストはあるけど続報無しか

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:57:12.02 ID:hyLt4SIe.net
スラアクのあんな斧の摺り足の突きみたいなのが優秀とかダサすぎてセンス疑いますわ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:57:16.00 ID:w4/uUD9b.net
爆弾かガンスか双剣で…

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:57:34.67 ID:Ega7Lw7O.net
スラアクはただでさえ弱いのに開発は弱体化してきたからな
モーション値下げないと開発させないってルールがあるんだろう

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:57:59.86 ID:XmwVWL9P.net
ガードできない、もしくは足が遅い
こういう特徴がある武器は火力が高い
はずだったんだけど…
4Gのスラアクと虫棒の火力交換すればちょうどいいんじゃね?三色エキス時=強撃ビン剣モで

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:58:14.99 ID:SMfmj+IA.net
斧モードはもっとズッタンバッタンと乱暴に振り回していいと思うの

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:58:20.40 ID:vYldEhFX.net
>>77
じゃバイで

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:58:23.34 ID:BnK274tm.net
スラアクのモーション値は今の2倍あっても弱い

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:59:21.74 ID:VuTVm79f.net
>>86
そこはバゲだろ
髪薄そう

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:00:04.07 ID:qXsfoY7S.net
       |
        |  彡⌒ミ
       \ (´・ω・`)また髪の話してる
         (|   |)::::
          (γ /:::::::
           し \:::
              \

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:00:23.69 ID:Ikmrxu79.net
ホモホルでバレゲイ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:01:28.83 ID:bWr24ZlO.net
俺はふさふさだよ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:02:02.09 ID:PoxtV0kF.net
虫棍はたぶんイーオス棍だね
ランポス棍とゲネポス棍もあると予想

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:02:26.50 ID:oW+rld3J.net
P3のモーション値に戻してもいいと思う

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:02:54.81 ID:LlCl0Gjk.net
強撃ビンの効果2倍でも許される
斧モードはデフォ弱点特効と破壊王付きで

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:03:17.99 ID:uoU9e7wM.net
>>85
いっその事斧部分投擲出来るようにして回収するまで剣で戦うスタイル

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:04:42.60 ID:oYBXGG/r.net
「ダメよ、主人が帰ってきちゃう」
 ディア=ヘカテリアは烈日斧ヘルメスイクサのことを口にしたが、
俺の伝説Jレガシーはすでに覚醒爆破。
『そんなこと言って、奥さんのディア=ルミテスもこんなにヘカテル』
「いやっ……そんなにルミテア……」
 俺はヘカテリアに牽制斬りしたことで不覚にも赤発光してしまい、
慌ててねじ伏せるようにチャージした。
「ああっ! すごいわあなたの剣モード!」
 さっきのSAはどこへやら、ヘカテリアはバインドボイス【悦】をあげている。
『奥さんのノブレスも、すごくリージュですよ……』
 俺は突進斬り→斬り返し→回転斬り→溜め二連→回転斬り→溜め二連で
あっという間にオーバーヒート。ヘカテリアのGPも【伊邪那美】になっていた。
『奥さん……もう俺、強制はじかれっ……』
「きて! このまま属性解放してっ!」
 ヘカテリアの淫らな強属性ビンに俺はフォースofカタストル。たまらず
抜刀術【力】の抜刀斧から高出力属性解放斬りを叩き込んだ。
『ヒロイック! ザン! ナバルっ!!』
「――っ! THEサプレッション(制圧)されちゃうぅぅぅ!!」
 ヘカテリアはあまりの榴弾ビンにめまい値+120されたようだった。
スタン寸前だったが、俺たちはこの後も滅茶苦茶チャックスした。

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:05:12.39 ID:B6MmMH3U.net
>>85
画面振動とヒットストップがあればそれっぽく気持ちよくなれる気がする

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:05:17.98 ID:HLnb/00e.net
ハゲは頭に虫でも纏っとけよ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:05:34.16 ID:Ikmrxu79.net
なにこれコピペ?

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:06:19.55 ID:BnK274tm.net
なんのコピペだよ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:07:47.17 ID:RB4KYw/a.net
紹介動画の虫棒はイーオスかな

102 :アドセンスクリックお願いします!(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:08:44.21 ID:tUudHbTd.net
トランスラッシュじゃなくてPVのほうの技見たかったのになー

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:08:50.11 ID:R3lgj7v7.net
モンハンって大ダサだな
なんだよあのマヌケな素人くさい隙だらけの武器モーションは
ダサすぎるつーの

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:10:06.25 ID:w4/uUD9b.net
おっせやな
ダッサイゲームはしなくてええんやで

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:10:08.94 ID:c4XTpPGV.net
哀れみからスラアク使おうと思ってたけどライト動画で目が覚めたわ
カッコいいは正義

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:10:42.37 ID:HLnb/00e.net
もうスラアクはブーメランと弓モードを追加して
金剛暗器化して狩技はバラバラの全方位攻撃ぐらい突き抜ければいいよ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:10:55.82 ID:VuTVm79f.net
>>103
俺もそう思う、反動に対する踏ん張りや身体のゆれがあんまない
もっとこう、グンニャリかつグッと地面に反動を受け流すように踏ん張って欲しい

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:10:59.47 ID:PoxtV0kF.net
>俺たちはこの後もめちゃくちゃチャックスした

これ言いたかっただけやろ…

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:11:12.72 ID:MSAj0YK/.net
ジャンプ射ちかっこいいです

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:11:36.94 ID:XmwVWL9P.net
烈火の炎とか歳バレんぞ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:12:07.49 ID:oW+rld3J.net
紹介したのは覚える順番で一番だからなのか分からんが
ある意味印象付けには成功したな

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:12:12.72 ID:Ikmrxu79.net
スラアクもカッコいいだろあのダンス

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:12:17.98 ID:/baHApCm.net
>>64
そうそう
従来だと抜刀技と集中が必須スキルになってたけどエリアルなら集中無くても溜め速度めっちゃ速くて踏みジャンプで簡単に溜め3出せる感じだし
ほんと革新的だと思いますな

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:12:46.11 ID:OUUpTML/.net
これ4にモーション足しただけのゲームに見えるけどフルプライスなの?
4Gからアプデとかできないの?

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:13:19.35 ID:SMfmj+IA.net
>>114
なに言ってんだこいつ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:14:06.85 ID:LlCl0Gjk.net
パワプロやマリオに喧嘩売ってんの?

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:15:28.73 ID:MSAj0YK/.net
テクスチャ綺麗やけど読み込み長くなりそう

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:16:12.89 ID:/baHApCm.net
>>94
それだと圧倒的ぶっ壊れ武器やな
まあ1.3倍くらいでも問題ないとは思うが

斧がデフォ破壊王は是非ともやってもらいたい
状況に応じて使い分けるってまさに公式が求めてるスラアクの姿だろうし

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:17:27.86 ID:M1x1/j0/.net
こ、棍は弱体化じゃねーから...
一足先にエリアルゲットして新作で周りに抜かれただけだから...(白目)

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:17:33.76 ID:n3D3AWSl.net
スラアクはもう新要素による調整がないのはわかったから、頼むからモーション値だけは調整しておいてくれよ…
4Gの大剣や虫棒みたいなチートDPSが欲しいわけじゃないけど、火力特化武器のくせにTA最下層とかもういやなんじゃ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:18:19.90 ID:qkLOrvpZ.net
>>1000ならスラアクのモーション値10倍
>>1000じゃなければスラアクのモーション値1/10

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:19:39.39 ID:B6MmMH3U.net
>>120
でもそれで全武器中上から数えて3位以内のDPSに入ってたらなんか嫌なんだろ?
弱武器はマップの端で踊ってるのがお似合いだよ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:19:45.78 ID:XyXQhxno.net
アイルーも殺せない斧縦の完成である

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:20:03.22 ID:Hcr6sn79.net
エリアルって実際のとこどうなん
PTでは乗りがあるからいいが弱点を意図的に狙えないんならソロでは弱いと思うよ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:20:14.09 ID:SMfmj+IA.net
開発の中に信じられないぐらい上手いスラアクのプロハンがいて
そいつがスラアクの調整に手出ししてるとかあったりして

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:20:15.35 ID:Ega7Lw7O.net
スラアクのG級武器は大剣や虫の上位武器以下だからな
もはやばつゲーム

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:20:36.89 ID:n3D3AWSl.net
>>118
破壊王とかいう空気スキル筆頭を付けて調整した気になるのはもうやめてくれ
斧に破壊王ってしょっちゅう聞くけど何の意味があんだよ
部位破壊なら実ダメージも伴って心眼がある強撃剣使うに決まってんだろ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:20:44.29 ID:sLF6m1Es.net
スラアクは剣モードと斧モードそれぞれのゲージにして太刀みたいに溜まったら瓶発動
両方溜まったら虫3色のようなフルモード
こんなんでいいんじゃねーのって思う、どっちも強くしとけばいいよもう

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:21:08.55 ID:OUUpTML/.net
スラアクみたいなお手軽武器のDPS安易に上げちゃ駄目でしょ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:21:37.87 ID:qkLOrvpZ.net
スラアクの低評価がいつの間にか凄い事になってる。

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:21:54.04 ID:BnK274tm.net
>>124
いや逆に乗りゴリ押しできるからソロ向けだと思うよ
削られている既存モーションによってはソロでも産廃だが

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:22:15.67 ID:RG2zC+1n.net
棒はモーション値8割でも強いと思うぞ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:22:18.52 ID:MSAj0YK/.net
スラアクに期待して
★★★★★

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:24:47.60 ID:BnK274tm.net
虫棒大剣のモーション値下げて低火力と言われていた武器のモーション値上げるだけでも全然違うんだがなあ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:25:47.89 ID:HC721FQv.net
弱点が狙えないガンナーのジャンプ攻撃に何か意味あるのか
乗り蓄積のためだけに数十発ムダにしろってことか
どうせ貫通は着弾の1回しか乗り蓄積しないだろうしなぁ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:25:49.75 ID:Ega7Lw7O.net
そういう当たり前の調整出来ないのが糞カプコン

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:26:22.27 ID:VuTVm79f.net
開発「おっスラアクの動画低評価やんけきっと強すぎで他の武器負かして嫌われとんやな弱体化せんと」
スラアク「えっ」
開発「引いた分は棒にでも足しとくか」
スラアク「えっ」
操虫棍「おっ」

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:26:52.57 ID:B6MmMH3U.net
>>135
麻痺弾Lv2とか状態異常弾撃てるのならそうでもないんじゃね

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:27:03.04 ID:Iah4A9MU.net
普段は長いリーチと機動力いかして重い一撃を弱点なり部位に叩きこんで、
ラッシュ時に剣モで最後に属性解放フィニッシュ、
てのがスラアクに望まれているんだろうな。
斧にデフォ破壊王はいいな。

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:30:02.69 ID:461TnfQZ.net
>>139
斧を無属性でクソ強くしてソロで振り回して
PTではちょっと振り回せないから剣も上手く使って属性と心眼で
っての欲しいんですけどね

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:30:06.94 ID:g0NgG49F.net
乗らずにジャンプ攻撃だけしたい

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:31:04.78 ID:LMFFhUAJ.net
斧にも心眼あげて常時心眼武器にしよう

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:31:29.48 ID:sLF6m1Es.net
大剣は初心者向けの武器っていってるからある程度使いやすく強くても良いと思う

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:31:49.11 ID:FS4t6AKo.net
>>129
大剣や虫棒みたいなお手軽武器のDPSがクソ高いんですが

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:32:06.59 ID:N3aRtuFn.net
そういえば狩り技って弾かれるのかね?
トラスラうおおお!ガキンッ!とかは困る

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:32:15.94 ID:C0zrVMMr.net
確定モンスター

ウルクスス
テツカブラ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:32:54.73 ID:qkLOrvpZ.net
>>145
チャアクの超出力を極限オウガの頭に当てて弾かれたの思い出した・・・

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:33:05.31 ID:FpXRiwGn.net
60秒CMそろそろ公開してくれないかな

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:34:12.00 ID:BnK274tm.net
>>143
今の大剣は強すぎるから少しは調整した方が良い

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:35:52.78 ID:sdShlRY/.net
ウルクスス可哀想であまり狩りたくないんだよなぁ
って思ってたのがでんぐり返し覚えて360ターン見切りにくくなってから殺意が湧いて蜂の巣にしてます

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:37:10.34 ID:Hcr6sn79.net
初心者武器かつ看板武器の大剣を弱体させるなんてとんでもございません。
あ、初登場のMH3から不人気武器だったスラアクはどんどん弱体していきましょ〜ね〜

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:37:20.37 ID:PoxtV0kF.net
ウルクススは正直いらんかった
ラングロトラの方が好き

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:37:50.65 ID:RB+c8eJG.net
棍とエリアルの組み合わせ、新鮮味がなくてワロタ
軽弩はかっこいいな。

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:38:58.78 ID:N3aRtuFn.net
ウルクやラングロみたいなのはエリアル速射で頭狙いやすそうでいいね

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:39:39.33 ID:dYQCAdp3.net
大剣はリーチ長かったり切れ味消費少なかったりおまけでガードも出来たり
長所多い武器だから火力まで高いのはなんかおかしい気がする

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:39:45.81 ID:st5kn2/L.net
ガムートやウルクススアオアシラみたいなモフモフしてそうなモンス好き

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:40:10.15 ID:461TnfQZ.net
ドボルやら像さんの背中まで飛び上がれるんかな

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:40:26.62 ID:g0NgG49F.net
ラングロトラとかいうサッカーボール

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:40:57.68 ID:mftWboEO.net
>>146
カブラは、初っぱなのPVで判明してるだろ…

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:42:23.00 ID:rUPAfaom.net
ランスも便乗して弱体化したれ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:42:36.64 ID:RB4KYw/a.net
ウルクススなんかとっくに確定してるんだが

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:43:10.34 ID:ttQTgNlq.net
ウルクスス可愛いか?
キューとか言うならともかく超低音でブモーッじゃん
顔も目つき悪いコアラだし

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:43:34.76 ID:5A41Zuxm.net
>>155
前スレでそれについて詳しく議論されてるから見るといい

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:44:03.27 ID:LMFFhUAJ.net
スラアクとか太刀の心眼効果が実質的なメリットとして機能してないし大剣の鈍足がデメリットとして機能してないんだからそりゃバランスも悪くなろうよ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:44:05.94 ID:oTWBZJgO.net
(装備が)可愛い
本体はいらん

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:44:18.01 ID:sLF6m1Es.net
やっぱハチミツ大好き熊の方がかわいいよなー

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:45:18.71 ID:/2Qv6iUy.net
>>153
ジャンプの最中に更にジャンプして
FFの竜騎士のような攻撃を期待してた

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:45:24.37 ID:st5kn2/L.net
毛皮系の装備はだいたい可愛い

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:45:34.82 ID:A/Skn1Ef.net
クイーンランゴスタが一番かわいい

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:45:50.32 ID:4MtMJL5a.net
初心者が使って一番強いのは片手じゃね
普段双剣使ってるとステップに慣れてしまうから片手使ったら逆に被弾率上がるが

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:46:18.18 ID:w4/uUD9b.net
肉質的には柔らかいのに心眼がないと弾かれるような部位でもあれば
心眼攻撃にも意味があるんかね

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:46:42.45 ID:N3aRtuFn.net
心眼ってあんまりありがたくないからなあ
太刀は業物とかデフォでもイメージ的に良いのに

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:47:08.94 ID:dsMIWQ+E.net
>>170
公式も片手推してるけど、俺は大剣だと思うな。一番モンスターを見れるし。

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:48:36.16 ID:dYQCAdp3.net
ウルクは頻繁に出てるから確定しても特に嬉しくもないよな
最近出てないのとか出演本数少ないモンスターなんか復活しないかな

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:48:57.67 ID:w4/uUD9b.net
1撃ずつでも手ごたえを感じやすい大剣が初心者向きだとは思うけど
動き方を教える人がいないと抜刀状態でうろうろしてそうでなぁ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:49:38.16 ID:Ikmrxu79.net
ドボルベルク「呼ばれたかな?」

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:49:52.39 ID:tKlyyk8f.net
エリアルでモーション無くなるのキツいけど
例えば突進してきた相手を真正面から回避して踏み台ジャンプ
例えば回転尻尾にあわせて尻尾を踏み台にしてジャンプみたいにできるってマジ?
それなら強いかな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:49:58.94 ID:M13kd8jW.net
>>175
まさにP2G時代の俺。ガウシカに殺されるまで様式美

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:50:03.92 ID:VGSCtGW/.net
今時ネットあるしこういう動きなんだってすぐ分かるだろ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:50:22.28 ID:N3aRtuFn.net
>>174
キンチャチャ、ヒプ、シェンとかかね

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:50:27.44 ID:BnK274tm.net
そもそも初心者が使って強い武器なんてない
使いやすいのは片手だが盾コン使わなくなるまではただの見習い片手使い

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:51:35.85 ID:yCzKsBWN.net
基本抜刀切り納刀のことだけ知っておけば大剣がいい

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:51:36.40 ID:B6MmMH3U.net
>>181
それだとゆうたが大剣担いでる理由にならない
ゆうたが好んで大剣を使ってるってことは大剣は初心者向けでいいんじゃないのか

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:51:36.61 ID:EHsf5UkL.net
今は公式でも大剣は初心者向け武器って紹介されてるよ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:52:59.07 ID:WOCmZt9E.net
ウルクススは初めて使う武器の練習や回避の練習に良いから好き
今回も練習相手になってもらおう

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:53:00.85 ID:RB4KYw/a.net
ゆうたがゆうたについて議論するスレ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:53:17.45 ID:RB+c8eJG.net
>>167
「ジャンプ」みたいに変に棒振り回さないで真下に突進(多段ヒット)でも良かったかもね。

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:53:26.50 ID:SMfmj+IA.net
モンハンはじめたての頃、ハンターランクが低いから大剣の振りが遅いのだと思い込んで片手でランク上げた思い出

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:53:30.14 ID:w4/uUD9b.net
初心者は調べてから使わないんだよなぁ

別に初心者はこれ使え! というわけでもなくて
強いて初心者でも戦いやすいだろう武器を挙げるとしたら?
という程度の話でな
使いたいと思ったやつを使うのが結局1番なんだけど
なぜか初心者はオススメ武器とかいうのを訊きたがるしな…

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:53:48.40 ID:j0WKzpie.net
死ににくいという意味では片手だろうな
オートガードつけてればさらにいい
ただ倒しきれるかは別問題
初心者向きなのは抜刀コロリンの大剣だろうな

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:54:27.22 ID:BnK274tm.net
>>183
大剣担いでいるゆうたはスキルの知識が無いだけで抜刀回避納刀くらいはできる奴が多い

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:55:12.37 ID:g7o4isX4.net
初心者にはスラックスがマストですぞ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:55:23.86 ID:dsMIWQ+E.net
まあモンハンに関しては使い慣れてないとゴミだしな。
虫棒なんかも、クソ強いのは流石に知識としてはわかるが、全然使ったことないからロクに使えない。一回使った時もわからんからバッタでサブタゲ取りだったし。

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:55:28.45 ID:Hcr6sn79.net
まあ、とりあえずMHXの公式の大剣のとこ見てみろよ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:55:41.48 ID:Z0o1+56y.net
雑魚いだけの何の取り柄もない武器が上級者向けって方便きらい

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:56:35.71 ID:AjI/JnzR.net
初心者には申し訳ないが一通り触るのが一番だよなぁ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:56:53.79 ID:yCzKsBWN.net
>>195
隙馬鹿でかくてDPS出るわけでもない技をロマン扱いも追加

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:57:00.32 ID:AKfI3dLa.net
何かでランスが上級者向けと書かれてて最初から迷わずランスを手に取ったのが懐かしい

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:57:30.32 ID:M13kd8jW.net
虫棒は適当に強いの作って探索ついでに慣らしていったな

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:59:24.95 ID:tXmjzb/S.net
アマツ・ミラオス・女王ランゴ「復活まだでしょうか?」

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:00:15.36 ID:r0LGSOuC.net
スラアクは剣と斧に別々のビンついてりゃいいのに
雷で強撃斧と強属性剣ならオウガ亜種の前足には剣、頭には斧で斬るとかさ
まあどれだけ妄想しようがもう意味ないんですけどね……でもせめて毒麻痺減気滅龍を消すか違うビンに変えろよクソが

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:00:20.49 ID:OUUpTML/.net
斧振り回してるだけで強いよりは溜め攻撃だったり三色揃えないといけなかったりする方がいいわ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:00:32.46 ID:4MtMJL5a.net
MHFだと大剣が初心者にオススメで片手が初心者に特にオススメってなってるから公式の推しはやっぱ片手だよ
狩技のラウンドフォースも使い勝手ヤバいだろうし

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:02:19.82 ID:XLZFYRMn.net
雪山にウルクスス
生態系の設定なげたな

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:02:39.37 ID:6lgXPUzh.net
ラウンドフォースはSTGで言う難しくない喰らいボム的な奴かな
狙った場所に当てるのは難しいだろうし雑魚に使うのはちょっともったいない気がするし

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:02:40.20 ID:SMfmj+IA.net
三色どころか赤だけでも強いんだよなぁ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:02:44.12 ID:pSHiTwA+.net
ガンナーは引き続き紙装甲でモンスの側を跳ねることになるのかな。。(狙わないけど)

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:04:17.07 ID:Hcr6sn79.net
>>203
モーションが違うFの話だしてどうすんの

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:04:24.12 ID:qkLOrvpZ.net
>>170
公式で初心者向けって言ってるのにx連打がゴミという・・・

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:04:37.02 ID:N3aRtuFn.net
それなりに武器の練習出来ればいいんだけどね
ドスジャギィ大量に並べるだけのクエは許されない

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:04:41.31 ID:TPoZ8Xyz.net
>>204
なにをいまさら

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:06:22.21 ID:4MtMJL5a.net
>>208
片手と大剣とかドスからモーション殆ど変わらんだろ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:07:09.12 ID:qkLOrvpZ.net
大剣は初心者には向いてるけどf回避が上達しないらしい。
初心者に向いてるのはチャアク。上達するし。
ソースは俺。

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:07:21.77 ID:w4/uUD9b.net
いやドスジャギィの訓練クエは良かったと思うよ
どうせならスキルと装飾品とお守りのチュートリアルクエストも作って
最初から受けられるようにしてくれ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:07:49.47 ID:BnK274tm.net
>>208
秘伝書取るまではドス+オマケ程度のFモーション

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:08:20.96 ID:XJ1L4zQj.net
片手はトライで謎のジャンプ切りオミットされなかったら乗りの恩恵得られてたんだろうな

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:08:30.83 ID:g0NgG49F.net
お守りのチュートリアルって何すんの

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:10:47.58 ID:hCZHykeg.net
4gに入ってからのチャアクは生産以下のでぃあるてみすまんばっかで
シコウテイシ高出ブッパばっかやって
カチアゲこかしまくってくるからマジでいいイメージがない

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:10:54.55 ID:Hcr6sn79.net
片手ってFに水平斬りとかなかったよな、たしか

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:11:33.72 ID:2s1FeUbu.net
>>177
現実はタイミング合わず被弾して安定しないっていうGPみたいな結果になる
かといって回避しようとしても小ジャンプのせいで避けきれない展開が出てくる

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:11:41.49 ID:Lin3F4uc.net
5月だか6月以来にきたけど特に新情報は無さそうだな

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:12:01.65 ID:w4/uUD9b.net
そりゃあ…分かるだろ?(アイテムBOXにピッケル

入手経路の説明の一環として実際採掘させるのと
報酬画面でこういうもんなんだよって説明させて
序盤で使えるスキルのついたお守りを適当に渡せばええやんけ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:13:34.60 ID:qkLOrvpZ.net
>>217
「世の中には神おまと言う凄いお守りがあるんだ。ただそれが手に入る確率は1/100万くらいだ。長く遊べていいと思わないか?」

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:14:18.39 ID:VGSCtGW/.net
狩技はスラアクの見る限り開発はもうどんな技が使えないか全く理解してないから、ロシアンルーレットみたいなもんだな

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:17:14.71 ID:xrqXUUTz.net
triみたいに最初大剣と片手剣しか箱に入ってないならともかく
ガードできない武器があるのにオートガードは無いわな.……
回復量UPとかでいいだろ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:17:49.05 ID:ynHtJWOv.net
スラアクノリで弱い言ってる奴大杉だろ
上位武器並だの2倍にしても弱いだの・・・
いくらスラアクが弱くても2倍とかバランス崩壊ってレベルじゃねーよ
2chにもキッズタイムなのか?

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:19:08.61 ID:hyLt4SIe.net
トランスラッシュは完璧にネタ枠で作ったんだろ
もしくは本当にスラアクの技アイデアでなかったとしか思えないやっつけっぷり

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:19:31.74 ID:SxfTFc3N.net
ノリとわかってるのにマジレスするスタイル

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:20:53.94 ID:yaDmXBYE.net
大剣が強いのは問題無いけど使い勝手が悪い武器が大幅に弱いのが問題、後は大剣に半端ない専用スキルがズルい
太刀のゲージが増えるとかより大剣みたいに気刃も時間短縮してよ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:20:54.05 ID:jyatAYKT.net
割とマジで斧縦のモーション値は二倍でも問題ないと思う

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:21:38.36 ID:w4/uUD9b.net
バフ技でビン効果アップとかあったりすんのかねぇ>スラアク
そこで強撃を抑え目にして他を強くするとか

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:22:34.55 ID:TPoZ8Xyz.net
今良三の部屋の動画見てきたけど、渓流のBCにニャン次郎いない?
タル宅配便利だったから戻ってきてくれるなら嬉しいな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:23:23.14 ID:AjI/JnzR.net
どうでもいいけど顔マッカォ罠避けてたよな

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:23:42.13 ID:EncRPpZw.net
>>226
前スレで記憶力と頭の悪い奴が意味不明なこと書いてたろ、夏休みはもう始まってしまったんだよ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:24:53.74 ID:ttQTgNlq.net
マッカォは意外と強そうだった
熊やドスジャギィと並べるのは勿体無い

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:24:54.50 ID:SMfmj+IA.net
ネタにマジレス
弱いのは事実だが

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:25:29.60 ID:3DJSINg5.net
マッカォが尻尾立ちして股開いてるAAください

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:25:38.93 ID:bSXypnRK.net
トランスラッシュって名前をまずやめろ
ランスの検索で引っかかってメンドクサイんだよ

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:26:18.71 ID:RB+c8eJG.net
マッカォはドスバキィぐらいの強さなのか

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:27:12.11 ID:w4/uUD9b.net
ドスマッカォは頭と、尻尾にも部位破壊あるかねぇ
尻尾破壊で尻尾立ちしたときに怯みやすくなるとか

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:28:26.98 ID:VGSCtGW/.net
つうかこれ解放突きも今までフィニッシュまで出さないと一気にゲージ減らなかったのに、初段でもりっと減るようになって悪化してるな

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:28:29.65 ID:AjI/JnzR.net
大して強そうでもなくモーションに関しては倒し応えありそうで結構期待してたりする
ポンデくらいの立ち位置なら試し切り要員になれるかも?

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:28:53.35 ID:N3aRtuFn.net
>>214
棍だと3色取れなかったりするからなあ
あんまり練習にならないと思う

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:29:38.23 ID:Oh9VniUB.net
マッカォもホロロも発売後には空気になってそうな印象しかないが
主にカブラザボアスキュラケチャとかのせいで

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:30:02.35 ID:DmwLslnO.net
大剣はエリアルにすると地上溜めできなくなるみたいなこと言ってたけど
アレ抜刀時の地上溜めができなくなるってことなのかな
そしたら大剣だいぶ立ち回り変わるな

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:30:23.88 ID:3c+CoQcE.net
ドスマッカォって何気に前脚で攻撃していないか

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:30:27.84 ID:eeVAFe4I.net
>>224
もう一つの狩り技も属性解放のあとに変形切りやろあれ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:30:45.65 ID:6lgXPUzh.net
>>233
クロスの新モンスター全員にああいう感じのルーチンが追加されてたりしてな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:31:12.57 ID:w4/uUD9b.net
>>243
なるほどなー
じゃあクックあたりのがいいんかねぇ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:31:22.76 ID:st5kn2/L.net
火山のエリア的にヴォルガノス出そうなんでしょ
ヤマツカミ来てほしいな

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:31:26.63 ID:lBGyijtD.net
避けたように動いた後に普通に引っかかってて間抜けだった

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:31:32.55 ID:N3aRtuFn.net
>>244
序盤組ってあんまり繰り返して戦わないからなあ
4のやつらは大半影薄い気がする
最低ラインオウガとかティガラインじゃないと

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:32:29.67 ID:Lx0Rs4yQ.net
>>241
エリアルで比較的安全にフィニッシュまで行けるっぽいからその関係かね

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:33:23.74 ID:6NLH3tR+.net
マッカォは乱入モンスターで何度も会うことになりそうだが
ホロロホルルは空気だろうな

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:33:45.83 ID:yBnAahVc.net
エリアル大剣地上タメ出来ないの?
ソースおなしゃす

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:34:09.96 ID:Lx0Rs4yQ.net
>>252
要は看板以上かどうかってこったな

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:35:40.99 ID:Lx0Rs4yQ.net
>>255
最新の良三の部屋のプレイ動画
抜刀攻撃がジャンプ攻撃に変更

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:35:50.60 ID:6NLH3tR+.net
村クエ・集会所でキークエストクリア後2度と戦わない系はどうしてもな

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:35:52.05 ID:VGSCtGW/.net
操虫棍にジンオウガみたいな技がついたのね

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:36:49.10 ID:Ikmrxu79.net
雪山ウルクススって生態系おかしいの?
むしろ氷海や凍土にいる方が違和感マックスなんだが

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:38:22.10 ID:SMfmj+IA.net
元々ウルクは凍土出身だろうが

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:38:36.12 ID:w4lnE1j2.net
>>259を見て虫の鎧を纏って近接を苛つかせるジンオウガ希少種が頭に浮かんだ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:38:46.29 ID:Oh9VniUB.net
生態系に関しては
旧大陸に新大陸のレウスやレイアが出たり
闘技場でアグナと亜グナ出してた時点で崩壊していたぞ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:39:31.76 ID:uTtV8yAY.net
だーから新大陸とかは公式設定じゃないと

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:40:01.88 ID:8n0UuBQL.net
そういえば何気にチャケワチャ続投してたのか

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:41:24.84 ID:DmwLslnO.net
>>747
これ↓の24:00ぐらいから言っとるで
https://www.youtube.com/watch?v=JJszIy5_5wo

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:41:45.69 ID:w4/uUD9b.net
武器防具が優秀かってのとか
そのものは優秀じゃなくても他武器の強化前だったりするとか
一部位だけ極端なSP持ってるとか
そういうのがあればまぁ
あと戦ってて楽しいか?

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:42:06.68 ID:DmwLslnO.net
>>255
上のやつこれ 誤爆すまん

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:43:45.45 ID:vM7SAuvQ.net
ケチャワチャ顔がキモいからクビにしてほしい
モンハン感がない

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:44:34.19 ID:XLZFYRMn.net
>>263
レウスとかはまだ飛んで行けるし理解はできるんだけどな

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:45:44.45 ID:w4lnE1j2.net
こうなるなら地域差設定なんか作らなくて良かったな
当時はF込で考えてたのかもしれないが

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:47:03.93 ID:SMfmj+IA.net
ハンター様のご要望にお応えして、ギルドが秘密裏にモンスターを輸出入してるのです

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:47:28.22 ID:I7UtpS/h.net
昨日の20時からの見れなかったんだけどどんな感じだった?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:47:51.25 ID:VGSCtGW/.net
>>269
キモいから来るな言ってたらギギネブラとか二度とモンハンに戻れないやん

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:48:33.80 ID:HGczNKkW.net
アイアイが続投したところで何も嬉しくねえな

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:49:13.29 ID:6NLH3tR+.net
地域差ってどこソース?
まさかモンスターハンター大辞典Wiki?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:49:34.59 ID:g0NgG49F.net
ケチャワチャは挙動もキモいし

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:50:05.13 ID:BnK274tm.net
糞猿亜種みたいなゴミはいらん

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:51:31.25 ID:xrqXUUTz.net
ヴォル「こちら、ハンターに一方的に攻撃できるエリアとなっております」
アグナ「ほーここがDOSの火山か。ええやん、気に入ったわ」

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:52:08.33 ID:XLZFYRMn.net
>>272
設定的には闘技場はめちゃくちゃ
古代ローマ風なんだろうけどジョーとか連れて来たらやばいよな

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:52:15.45 ID:w4/uUD9b.net
>>273
https://www.youtube.com/watch?v=b8-5pQEV-wE
弓・大剣・スラアク・ハンマーの実戦、狩技の使用
ホロロホルルの動いてるとこ少し

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:52:41.97 ID:/v0HMRHI.net
ケチャワチャ動きいいだろケチャワチャ2頭140蔦とかやりたかったわ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:53:14.44 ID:w4lnE1j2.net
地底火山もそうだけどアグナにあの曲はミスマッチになる気しかしない

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:53:22.31 ID:6NPt8ELc.net
>>274
ネブラは動きがウザい、ぴょんぴょん跳ね回って
後ずさりと180度攻撃ばっかりで今見たら4系モーションの伏線になってたわ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:53:22.49 ID:/4Sc+5lU.net
狩技の名前臭すぎておっさんには辛いんだが
名前とかつけてくれなくていいんだが
勝手にこっちが命名するくらいでよかっただろ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:54:11.09 ID:R3lgj7v7.net
モンスターハンターとストリートファイターが融合した爽快感あふれる新感覚ゲームのハンティングアクション格闘ゲームのモンスターストリートファイターがやりてえな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:55:05.32 ID:VTeav09T.net
アグナは大山、鳴動すが良曲すぎてね

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:55:35.66 ID:I7UtpS/h.net
>>281
動画あがるのね ありがとう見てくる

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:55:46.35 ID:Oh9VniUB.net
地底火山のBGMが全く印象に残ってない
地底洞窟の使い回しだったっけ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:55:51.12 ID:TPoZ8Xyz.net
>>276
ハンター大全3のレウスとかの頁にそれっぽいこと書いてあるよ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:56:18.77 ID:vM7SAuvQ.net
狩技の名前クソダサなのはわかるけどシステム上ゲーム内での呼称は必要だししゃーない

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:56:32.11 ID:Ga18TNAW.net
>>286
それがMHXです^^

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:57:04.92 ID:6NPt8ELc.net
>>289
曲調変えただけ、モンハンの曲は殆んど1曲のアレンジばっかりだぞ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:57:19.75 ID:w4lnE1j2.net
>>289
https://youtu.be/7UvXRvXtb6Q
メロディは同じだな

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:57:50.43 ID:ynHtJWOv.net
スラアクの狩技、pvのはかなり希望があるんじゃないか?
ガララ相手に8秒なんて猶予許されないし、
頭に当ててちゃんと怯んでるし

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:58:08.87 ID:EncRPpZw.net
>>285
対象年齢に入ってないゲームにわがまま言うおっさんも大概辛いんだが

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:59:04.93 ID:SMfmj+IA.net
>>296
15才未満がおっさんとな

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:59:05.99 ID:5SupiLnC.net
Fでトライ骨格の飛竜を海竜獣竜しか居ないフィールドに出したりオウガ出す時わざわざ設定考えたのにこっちは何か居ましたってあっさり出せるのな

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:59:23.46 ID:VGSCtGW/.net
>>284
わりと怯む上にガンナーの的だった記憶があるが

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:59:37.14 ID:vM7SAuvQ.net
>>297
ショタコンかもしれない

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:00:21.10 ID:w4/uUD9b.net
まぁ名前のセンスはどうでもいいけど
クソ長い名前つけるとチャットで打ちにくくてかなわんのだが
1回の発言で済まなくなるし

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:00:57.29 ID:XLZFYRMn.net
>>289
というより4から印象に残るBGMあったかな?

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:01:53.36 ID:vM7SAuvQ.net
スマホみたいに指でフリック入力できるようにしてくれるだけでも少し楽なんだけどな

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:02:00.15 ID:BnK274tm.net
>>301
トラスラ獣宿しラウフォエネブレ…etc
略そうと思えばいくらでも略せる

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:06:39.60 ID:I7UtpS/h.net
オアシスとかは汎用狩技みたいなもんかね

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:07:04.05 ID:3r5KVsHw.net
>>266
見つかってからの曲の入りがくそかっこいいな

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:07:12.78 ID:w4/uUD9b.net
略称で通じるかなぁ
まぁそもそもチャットであえて狩技に言及するという状況が
あるかどうかも分からんが

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:07:58.85 ID:P1kEMr9n.net
>>305
汎用狩り技があるってアナウンスはされてるしスクショも出てるからね
絶対回避とかなんちゃらエスケープとか

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:09:22.36 ID:6NPt8ELc.net
まだまだ未公開の技があるから、実際に発売されてみないと分からん
公開済みの狩技が過去のものになるやもしれんし

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:09:48.31 ID:qkLOrvpZ.net
虫技威力次第では強そう。ただ楽しくなさそう。

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:11:32.91 ID:VTeav09T.net
正直スタイルはいいけど狩技は別にいらない印象
もうちょっと調整して普通にコンボに組み込んで欲しいわ

あ、トランスラッシュはいらないです

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:11:52.31 ID:Ikmrxu79.net
トラスラは8秒って呼べば2文字
8sなら打つのも面倒じゃない
さすがスラアク、配慮がいいね

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:14:40.45 ID:SWvqYAtQ.net
全狩技くらい予測変換に入っているでしょうカプコンさん?!

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:15:37.75 ID:Hcr6sn79.net
トランスラッシュはまだバグにワンチャンかけるという方法がある

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:15:45.66 ID:g0NgG49F.net
かたなたくみ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:15:57.70 ID:w4/uUD9b.net
ちょっと距離があいたときに使っておけば
確実に火力アップだからな虫纏い
意図しないところで怯みが発生する可能性もあるし
ゴミ火力しかないかもしれんが

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:16:12.47 ID:7z4N2Dfd.net
>>257
>>268
d
面白いけど貯められない大剣はキツイなぁ(´・ω・`)

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:17:03.82 ID:3tJfcY2w.net
操虫棍のエリアルも虫纏いもショボすぎワロタ
これはスラアクを超える圧倒的な弱武器やね

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:18:16.86 ID:xnxQnTfF.net
虫棒エリアルの必要性

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:18:20.93 ID:ynHtJWOv.net
>>318
pvを百万回見直せ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:21:11.66 ID:Oh9VniUB.net
スラアクが第二のロマン武器と言われていた時代が懐かしいな
まあロマン武器は昔も今もガンランスしかないわけだが

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:22:11.52 ID:Ikmrxu79.net
ガンスのロマン要素ってチャックスに奪われてね?

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:22:25.25 ID:knnaG/em.net
次はMHXX#reloadか

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:22:43.87 ID:+x5PITG+.net
>>294
地底洞窟の方が格好良い気がする

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:22:56.78 ID:TRCzjtZL.net
バレットゲイザーカッコよすぎだろ

ライトハジマタな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:22:57.14 ID:Rgith2Hw.net
>>295
ナイナイ属性解放フィニッシュにプラスαやん
使わない技にどうして希望があるんだ?

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:25:34.84 ID:oW+rld3J.net
カプTVのスラアクは哀愁漂っていた
https://youtu.be/b8-5pQEV-wE?t=8185

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:25:44.38 ID:+x5PITG+.net
ガンス=ロマン武器
スラアク=クチマン武器

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:25:49.44 ID:6lgXPUzh.net
回転斬りっぽいモーションだし無敵が付いてるかもしれんぞ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:26:56.58 ID:Ikmrxu79.net
アイルー情報ってまだ1枠目が変えられるかとか分かってないよね?
愛着の欠片も湧かない中古アイルーとか今回はやめてほしいなあ
狩りの最中に筆頭ランサーの話ばっかで、デート中に元カレの話する彼女みたいだったわ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:27:16.19 ID:Oh9VniUB.net
>>322
それはない
日本男児は合体ロボよりデメリットの大きい一撃必殺の大砲にロマンを感じるからな

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:34:14.99 ID:xrqXUUTz.net
正直スタイルとか狩技より新モンスターの名前の方が早く知りたい

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:35:24.86 ID:8n0UuBQL.net
>>281の動画見てたんだけどクエ終了後お疲れ様でしたとか出るようになっててワロタ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:35:52.22 ID:oW+rld3J.net
ゴージャスのプレイは態となのか素で下手なのか分からんが
スラアクのイメージ下がるだけだな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:39:43.28 ID:Ikmrxu79.net
ゴー★ジャスは斧ばっか使ってたしスラアク慣れてないでしょ
あまり使われない武器見せようってエンターテイメント精神発揮して裏目に出ただけ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:39:53.53 ID:a+2tq/FQ.net
ライトがスタイリッシュになってたな
次は二丁持ちだな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:40:45.60 ID:yaDmXBYE.net
>>329
太刀「マジか!」

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:40:57.45 ID:lBGyijtD.net
ゴージャスはスラアクメインだぞ、残念ながら

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:42:33.28 ID:N3aRtuFn.net
>>286
画面端でじっと座って溜めてるブラキ
ハンターの攻撃見てから昇竜余裕でしたとかやらオウガ

こんな世界か

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:42:59.65 ID:XKsooCwZ.net
闘技場またあの糞4使用かよ止めてくれ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:43:56.23 ID:Rgith2Hw.net
>>286
じゃあ俺はモンハンの森ハッピー防具デザインを売り出すよ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:44:05.44 ID:N3aRtuFn.net
>>340
闘技場なんてどれもクソな気もする
特に同時

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:44:49.40 ID:ynHtJWOv.net
でもbgmが良かったから許す

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:45:43.83 ID:oW+rld3J.net
あれでメイン武器なのか
モンハン芸人なら最低限の動きは見せて欲しいわ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:46:05.48 ID:Rgith2Hw.net
>>329
太刀なみに邪魔w
スーパーアーマーの狩り技ない限り出せない

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:46:58.61 ID:Oh9VniUB.net
スラアクじゃなくてエリアルがゴミという可能性

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:47:15.06 ID:XKsooCwZ.net
>>342
2段段差の逆のエリアか糞すぎる

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:47:26.75 ID:Ga18TNAW.net
略すとバレゲイだけどいいの?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:48:43.71 ID:qkLOrvpZ.net
コロコロ基本のスラアクにエリアルは合わないのは当たり前。

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:49:48.37 ID:Ikmrxu79.net
ホモホルディルド同時クエにライト突っ込みバレゲイ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:50:24.13 ID:Ga18TNAW.net
>>346
スラアクのエリアル斬りながら飛んでたな

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:50:30.17 ID:N3aRtuFn.net
>>348
いっそバゲにしよう

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:50:52.56 ID:6lgXPUzh.net
>>350
裂傷を得た亜ナルも参戦だな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:52:08.93 ID:WIRCp+tm.net
良三の部屋聞いたけど新情報なくてわろた

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:53:51.62 ID:Ga18TNAW.net
>>352
もうハゲでいいよ(´・ω・`)

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:54:29.99 ID:w4/uUD9b.net
エリアル大剣に地上溜めがないのは新情報だと思ってたわ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:54:44.45 ID:N3aRtuFn.net
>>355
大きく後ろに後退する狩り技(ハゲ)

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:55:44.71 ID:Rgith2Hw.net
ぺけぺけって昨日話があったが
ねずみ男の本名は
ねずみぺけぺけって知ってた?
ぺけぺけの意味はクソらしい
つまりモンクロはモンスターのおしっこ出てくるよ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:56:34.26 ID:6NPt8ELc.net
ジャンプしまくるハンター達の勇姿がXの狩猟光景になるのか

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:56:49.01 ID:w4/uUD9b.net
>>357
ゲージ貯まるの早くて一瞬でも無敵ついてたら割と使えそう

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:57:09.60 ID:z8hDLl+P.net
>>353
おまえ気軽にネタにしてるとケツからボラギノール突っ込んで奥歯ガタガタいわせるぞ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:57:46.79 ID:VtlrpSYd.net
弓のエリアル見てて思ってんだけどさ
ドボルさん涙目ってレベルじゃなくね

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:57:48.30 ID:oW+rld3J.net
エリアルだと何かしらのモーションの制限があるのが分かったのはでかかったな

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:58:10.26 ID:RB+c8eJG.net
狩り技(毛髪)

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:00:09.32 ID:VuTVm79f.net
頭部が閃光玉の代わりになるスタイルが新たに参戦!

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:00:39.41 ID:oYBXGG/r.net
>>348
>略すとバレゲイだけどいいの?

その言い方自体は問題無いと思うけど、
対になって「ノンケ」などが使われだす可能性が微レ存

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:01:44.16 ID:Ikmrxu79.net
non毛?

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:02:41.28 ID:w4/uUD9b.net
やっぱりハゲじゃないか!

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:07:28.70 ID:EncRPpZw.net
昨日の放送は名前も知らん女>ゴージャスって有り様でゴージャス見損なったわ
芸人呼ぶなら井上だけでいいよ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:07:37.31 ID:h+pyTvjp.net
PVみたけどF以上にモンハンじゃなくなったのね

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:07:56.74 ID:R64jLeaS.net
超範囲技が多い狩技だけどSAない武器は今度こそ完全に人権失ってしまうのだろうか

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:08:02.39 ID:urNzJ8U7.net
                                                   .

       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /彡 ⌒ ミ 〜♪
    ,r'     `ヽ(´・ω・`)
   ,i"       ⊂   )     ぴゅー
   !. ∩   ∩  ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
 (⌒;;   ▽   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:09:19.63 ID:Ikmrxu79.net
ハンマー女はちゃんとハンマーの動き見せようとしたりしてちゃんとしてたな
あまり使ったことないって言ってたわりにしっかりしてた

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:10:54.00 ID:Rgith2Hw.net
>>371
ソロ専用だよ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:10:57.09 ID:VTeav09T.net
ゴージャスとか剣モードろくに使ってなかったからな
わざとか知らんがどちらにせよ何がしたかったのか分からない

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:12:16.18 ID:R64jLeaS.net
>>374
まあそうなるよな……
頼むいたわり来てくれ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:12:20.01 ID:Rgith2Hw.net
>>373
80時間(あまり使った事ない)
がまかり通るモンハン界

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:12:24.46 ID:4YzHXj3p.net
カプTVではっきりとはわからんかったが
・ハンターを踏みつけジャンプできる スラアクとハンマー序盤
・味方にカチあげられた後踏みつけジャンプに移行できる? 2:24:57付近

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:13:36.93 ID:oW+rld3J.net
肝心のトラスラも乗りダウン後でもスカっていたしな

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:14:01.69 ID:N3aRtuFn.net
スピニングメテオは1セットでスタン取れるとかなりいけるけどどうだろうなあ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:14:40.81 ID:sLF6m1Es.net
トラストラッシュの最後って一瞬で出せるコマンドないのかな?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:15:02.41 ID:6Prk0Uw/.net
それってただの…

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:15:32.36 ID:eVLcQAVN.net
もうやめてくれ・・

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:17:41.22 ID:Sn/DXhzL.net
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/interview/ikedashokora.html

Q:はじめてプレイした"モンスターハンター"は、約何年前で、どのタイトルでしたか?
A:「モンスターハンターポータブル 2nd G」2010年か2009年頃

Q:「モンスターハンター4G」に関する質問
今、どれくらいプレイしていますか? 時間と、ハンターランクをお願いします。

A:
プレイ時間:122時間 ハンターランク:86 G級ランク:王冠の銅色
※2015年1月13日(火)現在。モンスターハンター4G発売日より、95日間。

知らん女俺より遊んでるな

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:18:54.55 ID:nqRkil3Y.net
あの最後の属性解放、普通の属性解放と威力一緒だったら笑えるな

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:20:19.46 ID:zUXeEN6N.net
笑えないよ・・・

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:20:26.08 ID:oW+rld3J.net
ゲージが無いときは威力減衰するだろうな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:21:09.79 ID:8SHQ1/a+.net
開発全員に嫌われているスラアク様だぞ?
落ちてるまである

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:21:53.51 ID:6g38Muwm.net
発動時にゲージ強制全回復で狩技発動くらいで良かったでしょ
運営はほんとスラアク嫌いなんだなw

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:21:56.15 ID:S0SstqEv.net
>>370
Fのファンタジーモンスターと空中に浮いたままのファンタジー武器のFのどこがモンハン?
お前F民だろ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:22:01.10 ID:TPoZ8Xyz.net
まあ全段当ててハプルがひるまない程度の威力みたいだしなあ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:23:58.81 ID:nqRkil3Y.net
穿龍棍で浮いたままにするにはモンスター踏み台にしないといけないからXと一緒だな

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:24:05.13 ID:KvL63V9r.net
だから全部違う部位に当たってるんだって…

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:24:30.25 ID:TRCzjtZL.net
>>390
うむ
Fは空中に浮いたままなのが糞中の糞

もう限界だろFは

さっさとエスピナス輸出しろや!

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:24:44.10 ID:BnK274tm.net
そもそも火を吐く竜がいる時点で本家もファンタジーじゃ…

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:24:53.09 ID:ynHtJWOv.net
獣宿し溜め3でもドスマッカォ怯んでなかったじゃん
絶対マッカォのが柔らかいのに

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:25:17.10 ID:bC+1y9OJ.net
エリアルLv1通常速射ゆうたが増える未来が見える見える

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:25:25.81 ID:hyLt4SIe.net
DMMのFもあんま奮ってないようだし
ブラゲにいたっちゃいま最下位だし

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:25:44.88 ID:Hcr6sn79.net
ランスはクロスでもダメかな

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:04.64 ID:S0SstqEv.net
着地無しで大型を狩るファンタシースターハンター
ttps://www.youtube.com/watch?v=vX_y3b7kyxg#t=50

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:04.87 ID:r0LGSOuC.net
ここまで強化されないってすごいと思うわ
本来機動力ないガード出来ない納刀遅いスラアクこそが大剣並の火力を持つべきなのでは

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:07.77 ID:s7nvJpY2.net
https://www.youtube.com/watch?v=b8-5pQEV-wE
昨日のカプTVの2:07:37の所だけど、これもしかして相方が乗ってる時に射った弓で乗りゲージ溜まってたりしない?
矢のヒットエフェクトが青い(乗った時のナイフと同じ)色してるんだが

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:15.04 ID:w4/uUD9b.net
斬撃だとマッカォは尻〜尻尾が弱点と見た

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:24.99 ID:icvvuXdL.net
スラッシュオアシス

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:36.88 ID:Sl1kHyl1.net
操虫棍の狩技雷光虫かよ…('A`)
まだ乱舞とかの連撃の方がよかったわ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:26:50.34 ID:BnK274tm.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1438783271/l50

末期スレ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:27:04.81 ID:Sn/DXhzL.net
>>398
ふつーのフロンティアはまだしもブラウザゲーの方がやったら早く失速してたけどなんかあった?

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:28:56.45 ID:oW+rld3J.net
養豚場だな
ただ一度キレると何しでかすか分からんが

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:29:01.65 ID:w4/uUD9b.net
虫棍のアレそんなだめかなぁ…
乱舞系よりよほど好きなんだが

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:29:16.76 ID:uTtV8yAY.net
>>405
何種類かあるみたいだしそういうのもあるでしょ
でも蟲纏いは周りの迷惑にならず火力アップできるんだしPTでは使いやすそうじゃん

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:29:47.07 ID:ynHtJWOv.net
Fの本スレってなんであんな勢いあんの?
ただの豚小屋になってんのに

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:30:20.59 ID:w4/uUD9b.net
あれでまさかプレイヤーに対してもこかし判定とかだったら泣けるが

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:30:36.11 ID:icvvuXdL.net
乱舞はずっと無敵とかでもない限り例外なくハズレでしょ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:30:41.64 ID:S0SstqEv.net
操虫棍の狩技が昆虫を大量に飛ばす技だったら悪い意味で鳥肌物だった

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:30:45.81 ID:9bQOotXM.net
ハンマーの狩技にしても全段命中してもそこまで強力って感じじゃなかったし
攻撃系は見た目だけでむしろ弓みたいなバフ系のが安定して使えそう

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:30:58.32 ID:6g38Muwm.net
>>401
ほんまそれな
火力も低い低速度武器とか失笑もんて少し考えたらわかるのにな
まぁ分かってて弱くしてるんだろうけど

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:31:06.51 ID:8SHQ1/a+.net
既存のモーションのみで10秒間ズンズン前進しながら殴り続ける狩り技がいいんですね。わかります

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:31:19.65 ID:evMiAyrE.net
乗り中攻撃出来ない問題が解決されていたらかなり大きいな

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:31:43.61 ID:qkLOrvpZ.net
>>400
Xのエリアルもモンスに攻撃当てれば何回でもジャンプ可にすればいいのに。

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:31:50.17 ID:nqRkil3Y.net
>>409
なんかモンスターに当たりそうで当たらない感がある
棍は双剣みたいに張り付いて攻撃するわけでもないし足元じゃなきゃ安定してダメージ与えれなさそう

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:32:59.28 ID:S0SstqEv.net
そういや動画でファンゴがいたって事は親分のあいつもいるんだろうなぁ・・・

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:03.85 ID:qkLOrvpZ.net
>>406
No5000超えてるとか凄い。
Fってどのくらい経ったんだ?

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:29.50 ID:s7nvJpY2.net
他にもクリティカル外から矢を撃つと赤っぽい色になったりして分かりやすいね

乗り中での攻撃以外で矢の青ヒットエフェクト出てる瞬間ないし、これもしかしてワンチャン乗りシステム大改善あるで

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:42.21 ID:sLF6m1Es.net
>>402
出てるけどこれで溜まるかどうかはちょっと怪しいかも
乗り状態のとき全員で殴ると一気にゲージもってけたら面白いだろうな

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:57.20 ID:rAsDwgIF.net
Fっぽいとか言うとなぜかF民がキレだすのでNG

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:34:09.10 ID:qkLOrvpZ.net
>>411
簡単に見た感じ4Gと同じ感じかと。
ほぼAAスレ状態だった。

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:35:55.74 ID:Ikmrxu79.net
狩り技は葉山が一番威力高いのかな

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:37:02.24 ID:4YzHXj3p.net
>>402確かにここだけヒットエフェクト色違うな。
これはもしかするか?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:37:49.26 ID:Ikmrxu79.net
身内で楽しく乗り妨害するのできなくなるのか

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:38:30.65 ID:BnK274tm.net
>>422
PC版は大体8年

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:38:50.16 ID:DRl2CZyU.net
バレットゲイザーは最後の火柱上がるのがちょい遅めなのがみそだな
相変わらず味方を吹き飛ばしそうだからちょうどいい間かも

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:39:11.82 ID:qkLOrvpZ.net
4Gの睡眠一斉超出力も楽しかったけどXで一斉ノヴァも楽しそう。
葉山は一斉にしたら皆飛んでいきそう。

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:39:46.29 ID:qkLOrvpZ.net
>>430
一日1スレ以上消費してるのかよ。凄いな。

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:39:47.69 ID:sLF6m1Es.net
みんなでトラストラッシュしようぜ!

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:40:34.43 ID:sLF6m1Es.net
トランスラッシュだった・・・かっこわるい、はずかしい

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:40:57.53 ID:tJTwJez4.net
プリーズトラストミー

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:41:04.74 ID:SWDLgcp/.net
>>411
(´・ω・`)一週間ごとに更新があるからよ
(´・ω・`)なお最近は追加課金の話ばかりの模様

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:41:31.11 ID:xrqXUUTz.net
>>402
そっちより2:18:50辺りの方
ゴージャスが乗ったところにハンマーの攻撃が青エフェクトでヒットして
よく見るとゲージが増えているのが分かる

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:42:03.23 ID:TRCzjtZL.net
もう敵に背中向けて龍撃砲打つのはダサくてイヤや

ハザンもそんな使い方になりませんように

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:42:14.14 ID:6g38Muwm.net
乗り中に攻撃していいのはマジで良いな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:43:47.30 ID:N3aRtuFn.net
>>439
ただし爆風はケツから出る

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:43:52.77 ID:Rgith2Hw.net
>>385
コンボ系はどんどんダメージ低くなるよ

スラアクに残された道は切り上げで仲間をエリアル化する行為だわ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:44:16.24 ID:frCEIIi+.net
ガードも機動力もないスラアクさんがシリーズに居ることで、
超鈍足近接武器が生き残れる立ち回りが最低1パターン作れるので感謝してる
ランスガンスが回避型ガード型立ち位置型全部成立するのはスラアクのせい

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:44:44.60 ID:ynK3ACRY.net
本当だ、周りが攻撃してもゲージ増えてるな

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:45:10.12 ID:Ikmrxu79.net
スラアクは調整ミスったら壊れるから開発もやりにくいんだろ
何故か下方に調整してるけど

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:45:26.56 ID:BnK274tm.net
乗り中暇じゃ無くなるということか!?

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:45:47.20 ID:S0SstqEv.net
>>440
マジで?
でもそれなら乗り耐性大幅に上げられてるかマルチだと乗りハメゲーになるな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:45:58.04 ID:Rgith2Hw.net
>>405
よく分かってないな?今までのコンボに自動的に攻撃してくれんだぞ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:46:04.24 ID:SMfmj+IA.net
他人が乗ってる最中に攻撃してもいいのなら
乗り攻撃中にトランスラッシュするしかないな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:46:13.18 ID:RB+c8eJG.net
乗り中攻撃していいのか。暴れそうだから近接は近づけるか?遠距離はいいけど

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:46:46.58 ID:s7nvJpY2.net
>>438
マジか、マジだ
これは開発GJですわあ、暇な時間無くなる!野良でもバンバン乗っていけるな
ジャンプとかエリアル攻撃も気兼ねなくできるぞ!

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:01.03 ID:HSYMWav/.net
乗ってボコボコにして倒れたところをボコボコにしてまた乗ってボコボコにするゲームw

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:07.81 ID:Ikmrxu79.net
>>449
フィニッシュ決める直前に乗り成功してモンスターが倒れて外す未来しか見えない

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:24.93 ID:BnK274tm.net
>>449
暴れるモンスに飛ばされるだけです
ティガなら遠くに行ってしまう

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:25.92 ID:S0SstqEv.net
こりゃエリアルスタイルもバカに出来ないぞw

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:43.61 ID:sLF6m1Es.net
増えてる増えてる!
味方が完全に乗りモーションになる前にみんなでボコスカにすればすぐこけるとかかな
乗ってる最中なら怯ませると落ちるのがあるならどうなるんだろこれ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:48.94 ID:4YzHXj3p.net
>>438超有能。はちみつをやろう。
エリアル覇権来ちゃったか―

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:48:05.92 ID:oW+rld3J.net
虫纏いはもうちょい虫に動きがあっても良かったな

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:48:07.34 ID:6g38Muwm.net
殴ってもゲージ溜まるけど普通に怯みも入る仕様かもな

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:48:22.96 ID:BnK274tm.net
でも他人が乗ってる間に研げなくなるのは辛いな

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:48:42.90 ID:VtlrpSYd.net
気づいた奴ぐう有能

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:49:07.65 ID:nqRkil3Y.net
クエスト終了後、そこにはモンスの死体に向かってトランスラッシュを決めるスラアクの姿が!

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:49:07.90 ID:XmwVWL9P.net
怯みでも乗り解除されない可能性もあるぞ
その場合怯めば完全なボーナスタイムになるし

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:50:13.06 ID:S0SstqEv.net
>>460
ゆ○た「おい攻撃しろよ」

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:50:28.04 ID:lBGyijtD.net
怯んだらRでしがみつかないとガブガブが進行するとか

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:50:34.16 ID:sdShlRY/.net
で 弓のエリアルで課せられる制限はなんなんです?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:50:56.58 ID:ynHtJWOv.net
pvのスラアクの狩技、なんであっちの方見せてくれなんだ
派手だし短いだろうしここまでボロクソ言われなかったろうに

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:50:57.08 ID:sdpIdEo7.net
てことは味方が乗り中に大技を決めるのも
良しということか。

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:51:09.57 ID:Ikmrxu79.net
乗り名人つけたピョンピョン大剣1、ヘビィ3でピョンピョンしてる大剣をヘビィが乗り蓄積させてサポートする組み合わせが良さそう

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:52:01.95 ID:hyLt4SIe.net
ヘビィしゃがみ放題じゃん
くっそヌルゲーやな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:52:29.56 ID:6g38Muwm.net
てか誰も話題にしてないけどライトボウガン楽しそうじゃない?
狩技も気持ちよさそうなんだけど

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:52:45.54 ID:Hcr6sn79.net
殴ってゲージを溜めるか怯みを警戒して殴るのをやめるかの駆け引きを行うことでYURAGIが生まれるのです

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:52:50.19 ID:sdShlRY/.net
でも乗りのダメージ減ってたり 転かせられないヤツとかでてくるんじゃないの?

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:53:01.04 ID:4YzHXj3p.net
こりゃ検証しなきゃいけないことがまた増えるなぁ(歓喜)
乗り中にハンター諸共覇山とか撃ったらどうなるのっと

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:53:14.92 ID:SMfmj+IA.net
とはいえ野良ではしばらく封印したほうがいいな
今回の仕様に気づいていない連中に晒されかねないし

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:53:41.72 ID:VtlrpSYd.net
>>471
まあスタイリッシュだよね 火力?しらないこですね・・・

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:54:02.23 ID:BnK274tm.net
>>471
速射の間隔が短くなってP2G以前の仕様に見えるのは気のせい?

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:54:57.99 ID:Kzpyfzf1.net
ライトはなんか見た目は華やかだけど実用はキツイよねあれ
ガンナーの場合ジャンプ以外のメリット与えないとエリアルの意味ないんじゃね

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:55:00.19 ID:vqkOz5RO.net
>>474
やれピッコロォォが出来ます

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:55:41.54 ID:DRMIapQb.net
>>471
エリアルも超スタイリッシュだったな
でもガンナーで踏みつけ飛び出来るような距離で戦いたくないっていうこのジレンマ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:55:43.26 ID:nqRkil3Y.net
>>466
矢切りができなかったりして

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:56:10.37 ID:Oh9VniUB.net
ヴォルの時もそうだけどあんな短い動画で良く見つけたな

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:56:12.47 ID:sLF6m1Es.net
ライトの属性弾Lv2の速射が強すぎィ
ヘビィガーとかにならない限りはそこまでってくらいかな、ステップ楽しそうだけど

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:56:39.72 ID:lBGyijtD.net
カプTVで宣伝担当がエリアルの弓は曲射が・・・みたいなこと言ってたな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:57:20.91 ID:sdShlRY/.net
>>481
なにそれ全然制限じゃない

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:57:37.64 ID:oW+rld3J.net
曲射/剛射不可だな
ストライカーも同じように使えなくなりそう

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:58:21.50 ID:sLF6m1Es.net
>>485
コラコラ、矢を消費しない時代はすごく重宝したんだぞ!
今だって・・・えっと尻尾切るならブーメランでいいや

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:58:25.82 ID:s7nvJpY2.net
>>482
乗りシステム改善されないかなーって思いながら見てたから矢のヒットエフェクトの色に気付けたわ

体験会での検証勢の活躍に期待したい

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:58:33.38 ID:hQsXUmfX.net
スラアクだけ低評価多くて笑った

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:58:40.43 ID:XmwVWL9P.net
弓のエリアルは剛射曲射封印とか?
曲射は突進で遥か先に行った相手に苦し紛れに射つくらいだったけど剛射封印は痛いな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:58:43.49 ID:vqkOz5RO.net
>>485
ロマンがないだろ良い加減にしろ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:59:02.53 ID:sdShlRY/.net
やっぱか…
曲射剛射嫌いだしエリアル一択だわ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:59:03.08 ID:ueQEqY31.net
ダメージエフェクトじゃなくて青い乗りゲージ蓄積のエフェクトってことは誰か乗ってる間はダメージ与えれなくなってるんかな
これだけ乗りやすくなっててゲージも溜め易くなってると乗り成功時のダメージカットされてる可能性ありそう

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:59:08.03 ID:6NLH3tR+.net
エリアル片手としゃがみヘビィで最強ハメパーティか

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:59:08.96 ID:ynHtJWOv.net
あのエリア兄貴以外も来るよな
確か大連続レウスの初期位置じゃなかったっけ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:59:43.12 ID:Ikmrxu79.net
弓の人、曲射が・・・っていったあと急に黙ったけどストップかかったのかな

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:00:53.56 ID:gn/OkSrZ.net
逆に言うと剛射が使えない以外はスペック完璧みたいな弓に可能性が出てくると

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:01:51.01 ID:ynK3ACRY.net
エフェクトが専用のものに置き換わるってことは
ダメージになんらかの補正は入ってるかもね

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:01:57.04 ID:AjI/JnzR.net
乗り中攻撃でゲージ削れるって藤岡涙目だな
あいつわざと残したって言ってたし

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:02:53.21 ID:sLF6m1Es.net
こだわりはどんどん捨てていいんじゃね?
じゃないとスなんとかみたいに総スカン食らうよ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:02:56.46 ID:Kzpyfzf1.net
まあどっちにしろ研ぎタイムだけど

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:03:05.72 ID:6g38Muwm.net
>>476
気持ちよければそれでええんやで
火力は大剣とヘビィに任せとこ

>>480
狩技も回避用っぽいし上手く使えばスタイリッシュガンアクション出来そうだよな
テンション上がってきた

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:04:10.16 ID:uTtV8yAY.net
>>497
キティ弓がまた大暴れしてしまうのか

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:04:11.66 ID:RB+c8eJG.net
ヘヴィ練習するかな。パーティーに一人ぐらい居た方がいいよね

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:05:21.41 ID:sLF6m1Es.net
ナルガ弓が気になるところ、あれが剛射ならクリティカル高い鬼武器だし

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:05:47.49 ID:KvL63V9r.net
ますますぴょんぴょんゲーになる恐れ
エリアル禁止部屋も出てくるなこれは

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:05:59.42 ID:AUIEoloz.net
バレットは弾消費しない別枠の弾薬なのが素晴らしい
狩技でゲージとか消費するとか嫌だもんね(チラッ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:07:15.67 ID:pyVn12M9.net
PVでスラアクが使っていた技、あれはもしかして狩技ではなくちょっと派手なブシドースタイル固有の技では‥.?

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:07:36.27 ID:joQYWO8J.net
>>504
ヘビィ「あ?」

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:07:58.65 ID:6N71hZDU.net
スラアクだけ動画低評価高くて草不可避
発売までにこのクソスキル直しとけよ糞開発

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:08:15.27 ID:OtYtXHgs.net
バレットゲイザーカッケェェェエエエ!!!

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:10:30.68 ID:SMfmj+IA.net
だからヘヴィじゃなくてヘビィだとガシャーンAA略

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:11:31.56 ID:SMfmj+IA.net
>>510
開発「この狩技とスラアク強すぎるから低評価されたのかな?弱体化しとこう」

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:12:00.76 ID:AUIEoloz.net
チャアクのエネブレも消費なしで撃てるし
ガンスもライトも消費ありそうでない

トラスラはゲージ半分も消費wwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:12:27.04 ID:6NPt8ELc.net
トラッシュ、スカしたら大袈裟な空振り乱舞で滑稽なシーンになる
他P視点だと阿呆にしか見えんだろうな

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:12:43.09 ID:Oh9VniUB.net
>>495
10と7だけだったと思う
ていうかレウスがドス火山に出るのってあのクエだけだよな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:12:45.03 ID:6g38Muwm.net
>>513
うーん冗談抜きでありそう

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:13:06.93 ID:yaDmXBYE.net
頼む薙刀を棒にロングソードをチャーアクに鎌をランスに譲るから太刀に日本刀デザインを増やして下さい

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:13:20.38 ID:6NLH3tR+.net
ヘビィが最強なんだよこのゲーム

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:13:46.77 ID:lBGyijtD.net
トラスラもゲージ無くても使えるんじゃね?
途中でゲージ空になったらコンボ中止とかだったら笑うわ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:14:04.89 ID:OtYtXHgs.net
エネブレはまあビン無しで撃つ人居ないだろうけどな

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:15:32.83 ID:sLF6m1Es.net
>>520
https://youtu.be/ZmkoKBMsGJ0?t=70
ゴリゴリ減ってます

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:15:41.06 ID:6NPt8ELc.net
>>520
初撃弾かれて終了(ゲージは勿論消費)という情けない可能性まである

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:16:18.70 ID:DRl2CZyU.net
WEBラジオの部屋だっけ
出先で確認出来ないんだがもう配信されたんだよね?
ナルガ戦って話だったけど何か新情報あった?

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:16:21.46 ID:qkLOrvpZ.net
>>522
低評価113だとw

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:17:04.85 ID:AUIEoloz.net
>>520
消費が2回判定だから途中で止まるはありえるな
4秒で終わるのが流行るかもな(最後まで出すと味方吹き飛ばず)

ゴージャスは1回目偶然うまく方向転換して吹き飛ばさなかったけど

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:17:05.39 ID:Kzpyfzf1.net
全弾ヒット時のダメージをかなり高く設定しないと割に合わない
まぁ攻撃系狩技ってどれも普通に攻撃続けたほうがいいって感じで使われなくなりそうだけど

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:18:14.70 ID:gn/OkSrZ.net
>>524
エリアル大剣地上溜めオミット

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:19:34.55 ID:LlCl0Gjk.net
高評価するところがないから仕方ないんだよ……

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:20:13.53 ID:Q/6i2mPc.net
回避行動は長いわ致命的な行動制限多いし
乗りの耐久値上がってるだろうからエリアル流行らなそう

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:20:40.88 ID:lBGyijtD.net
>>523
既存動作を組み合わた手抜き技とはいえ狩り技だし斧のぶん回しにも弾かれ無効は付いてるはずさ・・・多分

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:21:15.72 ID:Kzpyfzf1.net
エリアルは空中攻撃の見栄えがいい以外のメリットが見えない

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:21:42.84 ID:AUIEoloz.net
>>526
修正 吹き飛ばす

起き上がりガードできる武器が狩技にコンボあるのならわかる
発動したら止まらんから途中で被弾した後が怖いからな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:22:37.49 ID:APmd30Us.net
チャアクGP弱化していいから超高出力弾かれ無効にしてくれ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:23:51.28 ID:Hcr6sn79.net
スラアクは弱体の流れを裏切ってはいけない
どんどん弱体しろ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:26:28.39 ID:AUIEoloz.net
ゲージ消費するなら発動条件にゲージないと発動しないんだろう

半分は残しておかないといけない→半分でリロの機会が増える→DPS低下

そりゃユーザーに低評価つけられて怒られる

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:26:31.54 ID:Jg86ZAM4.net
むしろ超高出とかいうゴミいらんからGP弱体化やめて

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:26:47.54 ID:sLF6m1Es.net
大剣や双剣のちょっと長い目の狩技は約4秒、スラアクの狩技は7.5秒
罠でも当たらない可能性があるよこれ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:28:01.47 ID:hVRezYcd.net
>>467
もっとクソだと思うよ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:30:03.49 ID:ynHtJWOv.net
>>539
根拠は?(半ギレ)

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:30:09.25 ID:gn/OkSrZ.net
モーション短くて威力あるならトラスラよりクソは流石にないやろ
まあこっちもゲージ大量消費だろうけどな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:33:43.20 ID:LlCl0Gjk.net
乗りダウン中に出し切れるか、って感じだけど
そもそも狩技じゃなくても同じことできるからモーション値をイジっていない限り結局リロードして二連ループになりそう

なにこの産廃

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:33:58.21 ID:3tJfcY2w.net
GPが弱体化した臭いチャアク
一体何を信じて戦えばいいのか

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:35:27.21 ID:TRCzjtZL.net
スッスA「溜まりました」
スッスB「溜まりました」
スッスC「溜まりました」
虫棒「じゃ乗りますね(;^ω^)」

スッスABC「行くぜ!トランスラッシュ!!wwwwwwwww」

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:37:13.25 ID:lBGyijtD.net
PVのスラアクの回転斬りは属性解放突きから連携してるんだよなあ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:37:36.02 ID:/v0HMRHI.net
ガンナーやればいいじゃんモンスターの動き覚えたらガンナーに転向するだろ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:38:40.04 ID:oW+rld3J.net
トラストスラッシュ
信じて斬り

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:38:59.12 ID:ynHtJWOv.net
キンクリとキラークイーン使ってお前らの反応が見たくなってきた

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:40:49.63 ID:sLF6m1Es.net
こんなにバカにしててもモーション値高くて強武器になってたら手のひら返すんだろぉぉ!

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:41:15.12 ID:VAxDhQH5.net
ハンマーが相変わらず大した強化されてなさそうで頭に来る
メテオ思った以上に弱いっすね・・・

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:41:17.06 ID:Oh9VniUB.net
オアシス 絶対回避 アクレ         使えそう
獅子宿し 円月斬り 回転隕石
音撃 シルアサ エネブレ 虫 ゲイバレ  そこそこ使えそう
ノヴァ 葉山 ラウフォ 独楽          大迷惑技
トラスラ                     うんこ
こんなイメージ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:41:18.48 ID:vqkOz5RO.net
>>548
バレゲイして第三の爆弾!って言う奴出ると予想

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:43:48.82 ID:AUIEoloz.net
壁ス <この陣形で敵方向にトラスラしたらいいんじゃね?
ス敵ス<お前天才
壁ス

バッサバッサ・・・ドーン!

壁死
死テ死
壁死

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:45:03.04 ID:QeVLozDv.net
ここスラアク使い多すぎん?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:45:16.26 ID:ynHtJWOv.net
いやメイドインヘヴンのがいいかな
kcリスク高いし発動条件めんどくさいし

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:45:46.61 ID:SMfmj+IA.net
テとは

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:46:34.09 ID:g0NgG49F.net
一回でも使ったらスラアク使い

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:46:37.46 ID:6lgXPUzh.net
四人で独楽回ししてみたいわ
絶対楽しい

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:48:21.35 ID:3tJfcY2w.net
ギルカ見たら30回くらいしか使ってなかったけど俺もスラアク使い

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:49:08.18 ID:lBGyijtD.net
3Gまでは使ってたんですけどね
4で操作が気持ち悪くなって止めました

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:49:25.19 ID:BnK274tm.net
独楽はヒット数も多そうだしモーション値次第ではなかなか強いかも

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:49:48.64 ID:vYldEhFX.net
9000回しか使ってないけど俺もスラアク使いだな

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:50:06.30 ID:gn/OkSrZ.net
ラウフォは一瞬だしタイミング選べばPTでも使えるんじゃない?
太刀の大回転みたいに当てないとどうにもならん訳でもないし

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:50:32.08 ID:ueQEqY31.net
>>556
たぶんエスパーするとテオ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:50:58.86 ID:BnK274tm.net
ラウフォは緊急回避+雑魚掃除で使えそう

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:51:52.79 ID:cG2/P8Fw.net
虫棒の紹介動画にカチカチボタン押してる音入ってない?

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:53:12.40 ID:EMJM5l9w.net
3Gまでスラアク中心に使ってたけど、気が付いたら虫棒と笛ばっかりになってました

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:53:54.59 ID:gn/OkSrZ.net
突進に合わせてラウフォでカウンターみたいな事もできそうだし

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:54:06.52 ID:tJTwJez4.net
3Gまでス使ってたけど4でチャアクに惚れてしまった

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:54:14.25 ID:r7KXsUU6.net
3G、4、4Gとスラアク0回です。

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:55:07.93 ID:vqkOz5RO.net
俺は毎回武器訓練でスラアク使ってるぞ

闘技でも選んだ事ないです

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:55:40.51 ID:SMfmj+IA.net
3Gではスラアク含めて色々使ったけど、4と4Gでは大剣ばっかだったなぁ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:55:45.47 ID:hHIjWPoh.net
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     スラアクまた死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:56:57.91 ID:QeVLozDv.net
スラアク一回も使ったことないです

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:57:09.10 ID:MokH7QUW.net
今動画みたけどライトボウガンスタイリッシュすぎワロタ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:59:03.16 ID:3gJtNJSN.net
3でGNTぶん回してたから俺もスラアク使い

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:59:06.23 ID:yaDmXBYE.net
スラアクは最悪トランスラッシュは使わなくてもいいけど太刀は大回転を当てないと弱いままなんだぞ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:59:10.50 ID:xK6m1cOY.net
             __
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              | スラアク  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:03:16.44 ID:9p/p4clj.net
飛び越え撃ちくそかっこいいけど
わざわざモンスターの目の前まで行って2段ジャンプする意味はあんまりないよね

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:03:53.63 ID:XmwVWL9P.net
今の今まで勘違いしてたけど公式見てやっと理解したわ
笛の重音色って音符揃えるための攻撃全部当てなきゃいけないんだな
攻撃を当てると溜まる音符が重音色になってその重音色で旋律を揃えると1つ前の旋律も発動か
維持にも使えるし開幕攻撃旋律吹いて重ねがけせず紫紫の重音色使って更に攻撃力上昇ってしてもいいわけだ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:05:30.68 ID:AUIEoloz.net
スラアクはゴアシャガルには相性良くて慣れると爪ダメ以外は
ほぼ喰らわなくなったなぁ、斧モとテンポ合ってたんだよな
討伐時間長くなるけど

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:07:15.40 ID:NJmTvwJp.net
乗り中攻撃解禁ならトランスにも一縷の望みが…

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:07:31.63 ID:qkLOrvpZ.net
モンハン板落ちた?

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:08:11.67 ID:nX6+PrYZ.net
>>540
スラアク=クソだから

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:08:31.88 ID:xK6m1cOY.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438847294

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:09:26.53 ID:llQOstXU.net
乗り中の攻撃はダメージ0でゲージが進むだけと予想

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:09:44.59 ID:6lgXPUzh.net
重ねがけする暇なんて殆ど無いし重音色はその救済だろうな

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:09:45.97 ID:st5kn2/L.net
同じ武器ばっか使う性格だから5種類ぐらいほとんど触ったことない武器がある

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:09:55.09 ID:qkLOrvpZ.net
武器スレ、MH4G総合が過去ログ化したんだけど俺だけ?janeのバグかな?

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:10:09.01 ID:HH/OlHUb.net
スラアクもクソだが、スラアク使い自体もクソだしな
正にクソまみれな武器

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:10:17.63 ID:lBGyijtD.net
乗られてるモンスターも結構暴れるからなあ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:11:14.34 ID:Ikmrxu79.net
下手に実機プレイでしっかり見せたばかりに発売三ヶ月前で墓立てられるスラアク
まだモーション値次第で蘇るさ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:13:01.40 ID:WIRCp+tm.net
結局のところモーション値だよな

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:13:20.63 ID:ynHtJWOv.net
でっかい武器大好き
だからスラアクも強くなってる事を俺は信ずる
発売後に掌返しされた事何回もあるからなこのシリーズ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:13:29.77 ID:XmwVWL9P.net
演奏はヘイト稼ぐし重ねがけはモーション長いから適当にやると轢かれることも結構あるんだよな
重音色の追加はありがたいわ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:13:53.81 ID:AUIEoloz.net
>>590
そういう一まとめを何であれ投下してるやつが一番のクソという見本乙

乗り中に攻撃はしてもいいが暴れて被弾の危険もあるから
近接は結局砥石タイムだな

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:14:17.63 ID:XY6DMR0E.net
剣士狩技は回転斬りとかより物凄い切り上げとか斬り降ろしの方が欲しいな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:14:26.82 ID:Oh9VniUB.net
           |   )
           (      (
           )  (;;゚;;) 
           ∧_T         スラアク死にましたー♪
          (´∀`∩) 彡              __ __
          (つ  丿                 \ ∨ /  
      __ ( ヽノ    Y     Y         <o゚ω゚o >
      ||  || し(_)   |∧\\∧|           (uu ,)o 
  "~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:14:37.02 ID:x3k55JDy.net
移動も納刀も遅いんだがらせめてモーション値トライぐらいまでは戻そうや

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:16:03.26 ID:nX6+PrYZ.net
>>596
お前ウンコ臭いぜ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:16:11.53 ID:Ikmrxu79.net
ボルガノスって確定してるの?
なんな確定みたいに語られてること多いけど

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:17:48.18 ID:SMfmj+IA.net
武器アンチとスラアク(弱体化による開発)叩きは別物

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:18:25.61 ID:z8hDLl+P.net
モンハンは最強火力ならスパアマなしで転けまくる武器でも
デカい顔して偉そうに他の武器排除してたゲームだから
スラアクも火力さえ高けりゃ楽しさとか斧モードの意味など不要

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:06.80 ID:ynK3ACRY.net
「武器どれよ?おいらっち虫棒なんやけど〜wwwwww」
俺「スラアクです」
「・・・え・・・!?」
俺「スラッシュアックスです。」
「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:07.07 ID:Ctps+xqv.net
スラアクアンチって割と存在理由が分からんのだが親でも殺されたのか?
それともただ弱武器を煽りたいだけのアフィカスなのか

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:22.72 ID:QeVLozDv.net
>>601
火山復活したからじゃね
ショウグンギザミかどっちかくるだろ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:41.46 ID:9p/p4clj.net
好きすぎて弱いことが憎く感じるんだろう

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:41.72 ID:TRCzjtZL.net
ショコラ「もぉちょっとで溜まりそぉ〜」

ショコラ「あっ!溜まった!あぁぁw」

ショコラ「今やめとこうかな」

ショコラ「シビレ罠いけいけぇ」

ショコラ「めてぉぉぉぅお〜」

ショコラ「すげぇー!かっけぇぇぇwww」





うん、ショコラ可愛い。

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:19:58.44 ID:6lgXPUzh.net
前はネタだったけど最近はネタって言い張ってガチで叩いてる奴が増えてきたな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:20:34.54 ID:Oh9VniUB.net
>>601
ほぼヴォルさん専用の火山エリア9が復活したから

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:20:39.74 ID:AUIEoloz.net
>>600
そう脅えるな、一番のクソ君

>>603
顔ハメは確かに楽しかったな

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:21:21.74 ID:zsatlkQ5.net
>>601
例え公式が兄貴出してないと言っても、ここの全員が兄貴狩ったと言えば
それはクロスに兄貴が存在していることにはならないだろうか?

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:21:36.06 ID:XmwVWL9P.net
話題に出ない笛は喜んでいいのか悲しむべきなのか
攻撃大重ねがけが1.2倍から1.3倍になればなぁ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:23:34.92 ID:QeVLozDv.net
話題に出ない武器=叩きどころがない

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:23:42.17 ID:+roCUoPq.net
スラアクは
斧縦斬り斬り上げのモーション値上方修正
ぶん回し4回ぐらい回したあたりから以降のモーションスピードアップ
強撃ビン以外のビンに存在意義を
解放突きからフィニッシュまでの全モーションのモーション値上方修正
トランスラッシュはせめてフィニッシュぐらい解放突き使いまわしやめろや
こんぐらいやってほしいわ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:24:07.89 ID:rAsDwgIF.net
太刀もそんな感じだったな

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:24:47.42 ID:nX6+PrYZ.net
>>611
いやマジで臭うんすけどw
君友達いないっしょ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:24:57.22 ID:NJmTvwJp.net
笛に関してはホントに触ってない人だらけで話題にしようがない

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:25:34.67 ID:nqRkil3Y.net
兄貴出すならF使用で頼む

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:26:07.47 ID:HH/OlHUb.net
クソ武器は所詮クソ武器
それを使う奴も所詮クソゆうた

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:26:14.19 ID:gn/OkSrZ.net
重音色に使いやすそうな狩技で順当に強化されてはいる

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:26:28.56 ID:27lN93VU.net
雪山にウルクスス登場というわけは・・・
ドドブランゴは復帰するのか。部下のブランゴ出てるわけだし。

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:28:23.91 ID:NJmTvwJp.net
ウルクススって何が楽しくて生きてんだろな

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:28:51.31 ID:TRCzjtZL.net
笛はFの剛種クシャ実装時に笛タイマー使って担いでたけどなかなか楽しかったな

と、ヘビィメインのガンナーが言ってみる

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:29:06.47 ID:AUIEoloz.net
ID:nX6+PrYZが脅えレス続けて草不可避、友達いないとか笑える自己紹介乙w
しつこいストーカーはそこまでだ、少年

4、4Gは笛の使用回数が本当に低い人が多かったな

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:29:32.52 ID:vqkOz5RO.net
今度の猿はラージャン ババコンガ ケチャワチャ ドドブランゴの四体!
さぁ闘技場で猿と握手

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:30:04.48 ID:5mcoq4GT.net
スラアクにはこの狩技やるよ ^^つって寄越されたのがトランスラッシュ略してトラッシュ

ガラクタにはゴミ技で充分ってか

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:30:14.18 ID:SMfmj+IA.net
>>625
黙ってNGもできないのか

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:31:46.01 ID:QeVLozDv.net
4Gは双剣とチャアクメインだったけどヘビィ大剣虫片手太刀も気分転換によく使ってた

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:32:09.55 ID:RG2zC+1n.net
笛は現状のモーション値と1.2倍がギリギリだと思うぞ
スタン値はどうにかしてもバチは当たらんが

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:32:14.19 ID:6lgXPUzh.net
>>621
連音攻撃とかもあって旋律を組み立てる事自体は楽になってるんだけど
肝心の旋律にあまり手が付けられてなくて若干時代遅れ気味な所あるんだよな

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:32:17.92 ID:R3lgj7v7.net
チャージアックスのガードポイントみたいないい技を全武器にほしいぞ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:32:34.59 ID:7IiNrK36.net
君の方が臭いよ(^^)

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:33:37.93 ID:XmwVWL9P.net
よしダイマしよう!
みんな!笛はクロスの序盤に最適だぞ!
最序盤の糞切れ味に肉質の分からないモンスターが相手でも自己強化で心眼付ければ安心だ!
少し進めば耳栓旋律や強走旋律でスキルやアイテムの代用もできる!
使ってよお願いだから話してよ少しは…

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:33:41.41 ID:xAwy64mr.net
ガキ湧かすなカス

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:34:44.72 ID:vqkOz5RO.net
>>635
沸かすなカスか

わカスな…

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:35:01.35 ID:QeVLozDv.net
ギルドスタイルの片手が使い心地良さそう

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:35:06.85 ID:gn/OkSrZ.net
>>631
旋律とか音色のバリエーションはもっと増やしてほしいよな
狩技っていう新要素もあるし狩技ゲージ溜める旋律とか…

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:35:35.48 ID:VuTVm79f.net
>>634
エリアルスタイル空中攻撃

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:02.59 ID:XyohAyX+.net
ナルガ!ナルガ!ナルガ!ナルガぁぁうううわ ぁああああああああああああああああああああ ああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁあああ あああ!!!ナルガナルガナルガぁあうぁわぁ ああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハース ーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ… くんくん
んはぁっ!ナルガナルガたんの黒色 濡れ羽の毛をクンカクンカしたいお!クンカ クンカ!
あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフ モフ!毛皮モフモフ!カリカリモフモフ…きゅ んきゅんきゅい!!
閃光の狩人のナルガたんかわいかったよぅ!!あ ぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁ ぁあああんんっ!!
希少種できて良かったねナルガたん! あぁあああああ!かわいい!ナルガたん!かわ いい!あっああぁああ!
MH3GHDも発売されて嬉し…いやぁあああ あああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃ あああああああああ!!
ぐああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…小説もマンガもよく考えたら…
ナ ル ガ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃああ あああああああああああん!!うぁあああああ あああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁああああ あああああ!!はぁああああああん!!ドン ドルマぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんか やめ…て…え!?見…てる?パッケージのナルガちゃ んが僕を見てる?
パッケージのナルガちゃんが僕を見てるぞ!ナルガ ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のナルガちゃんが 僕を見てるぞ!!
画面のナルガちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはナルガ ちゃんがいる!!やったよ団長!!ハンターさんなら できるできる!!!
あ、コミックのナルガちゃああああああああああああああん!!いやぁああああああああああ ああああああ!!!!
あっあんああっああんあレウスぅう!!ラ、ラギアぁー!!ブラキディオスぅああああああ!! !ジンオウガぁあああ!!
ううっうぅう!!俺の想いよナルガへ届け! !密林9番のナルガへ届け!

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:10.60 ID:r0LGSOuC.net
泡竜って水中は泳げるんかな、フォルム的にはそうは見えないけど
でも肉食いそうにも見えない

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:14.51 ID:oM2n4OPt.net
ライトのエリアル格好良すぎるだろ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:25.61 ID:Oh9VniUB.net
>>634
すまん、それスラッシィソードでよくね?

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:56.69 ID:NJmTvwJp.net
>>641
泡食って逃げるよ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:36:59.56 ID:TRCzjtZL.net
笛は旋律切らすと地雷、2回スタン取れないと地雷

そういう考えの奴とやる時は初心者には無理だ

つか、笛タイマーってまだ生きてる?

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:37:19.59 ID:SMfmj+IA.net
ルイズコピペ改変は改変し忘れてる箇所を探すのがマイブーム

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:37:23.63 ID:XmwVWL9P.net
>>639
あーそうかしかも乗りで固定ダメージ入るな
うーん。厳しい

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:38:41.18 ID:AUIEoloz.net
>>628
NGしてたのにNG指摘するな、別のIDになっただろう

笛の狩技の方がスタンしそうだからスタン値高くてもいいな

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:39:42.25 ID:VuTVm79f.net
>>647
そこはこう、楽じゃなくて楽しいとかなんとかのアレを推してみるのはどうだ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:41:28.48 ID:xAwy64mr.net
>>648
もうお前黙っとけよ・・

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:41:38.68 ID:SMfmj+IA.net
>>648
NGしたのに触ってるとかなんなんだこいつ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:42:24.15 ID:i6Troeu6.net
笛とスラソはいまいち何処が楽しいかわからないから笛は3回スラソは全く使ってない

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:42:41.77 ID:Jt/amCpX.net
今回は頭などの部位破壊も狙ってイケそうか

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:43:21.14 ID:LyyaxbdU.net
クラウドセーブしてくれないかねー?
通報窓口も

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:43:53.71 ID:vqkOz5RO.net
>>653
脳汁でイクなよ

でも今回便利そうで楽しみ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:44:49.82 ID:DzUeW8Jo.net
>>654
オン有料なら望みはあるだろうな

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:45:34.65 ID:AUIEoloz.net
>>650
煽りだけのやつが黙りなさい言ってて草

>>651
いつから叩く前にみんなNGしてると思っていた?
叩いた後にNGの発想もなかったのか、くだらんマイブーム厨

しかし夏だな

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:46:15.32 ID:SMfmj+IA.net
アレな子だったか

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:46:42.03 ID:LlCl0Gjk.net
鯖代ってどこから捻出してんのかな
任天堂も一枚噛んでそうだけど

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:47:02.81 ID:M13kd8jW.net
夏だなっていってるやつが大抵アレなんだよな

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:47:07.86 ID:rAsDwgIF.net
特大ブーメラン実装ってマジオス?

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:47:51.21 ID:AUIEoloz.net
ID:SMfmj+IAは黙ってNGもできないのか(プ

やはり夏産物で草

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:48:48.88 ID:LyyaxbdU.net
>>656
普通会員とプレミア会員に分けて欲しい
問題ありそうだけど

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:49:22.20 ID:SMfmj+IA.net
3DSでオン有料なゲームってなにがあったっけ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:49:40.79 ID:XmwVWL9P.net
使い方とか立ち回りとかわけもわからずボコられると武器自体嫌いになりかねんからなぁ
ソロなら自己強化と右ぶんとスタンプだけでそこそこ戦えるしそういう割りきったスタイルもできるんだけど
ヘイト稼ぐから被弾数とかスタンとか旋律維持とか自分の成長が感じやすい武器ではあると思う

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:49:57.41 ID:nX6+PrYZ.net
>>628
クソに何言っても無駄さw
クソだからな

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:51:53.36 ID:EMJM5l9w.net
いいよ笛はマイナーで
手探りで開拓してくのが楽しいし

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:51:58.82 ID:qkLOrvpZ.net
>>664
有料じゃないけどゲームコインがいるのは潜水艦の奴
その他は分からん

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:52:33.03 ID:AUIEoloz.net
>>660
単発で1レス目から煽りはキチガイの法則
ゲームの話してないやつなら真性待ったなし

笛は4、4Gで隙潰しされた弊害をまともに喰らった面があるから
Xのモンスターのモーションによるな

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:52:45.29 ID:Oh9VniUB.net
ガンランス ― チャアク  かつて対立していた2大ロマンに新たにスラアクが加わることで
       ↓        やがて2つは手を取り合い平和なスレが出来上がるのだ
     スラアク

ガンランス ―――――――――――――――スラアク―――――――――――――――――― チャアク
                           もう争わないで!

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:54:10.56 ID:NJmTvwJp.net
明日で動画も終わりか

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:55:07.71 ID:Ega7Lw7O.net
一瀬教か知らんが一瀬一瀬持ち上げてたけど蓋を開けりゃボンボンチームの糞共と一緒だったってのがな
ゴミ溜めにはゴミしか居なかった
任天堂監修で作ってくれよ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:56:30.46 ID:nX6+PrYZ.net
>>670
ガンランスとチャアクって対立してたっけ?w
スラアクは唯一無二のクソ武器だからな
最も偉大なクソ武器

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:56:38.54 ID:mC2MXMsV.net
発掘ガチャ装備廃止されますように

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:57:03.70 ID:SMfmj+IA.net
>>668
潜水艦ってのがよくわからんが
基本は無料なゲームが多いって認識でいいんだろうな

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:58:07.61 ID:rxPvvjNf.net
発掘装備は続投してほしかったな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:58:08.78 ID:sLF6m1Es.net
ガンランスは既に孤高の存在になっているのだよ
1作2作程度のぽっと出のなんとかアックスと一緒にしてはいけないね

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:58:37.32 ID:Ikmrxu79.net
>>606>>610
なるほど
PVかな?見てみるわ
ありがとう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:58:55.51 ID:AUIEoloz.net
>>670
ロマン対立か、4Gではチャアクはロマンじゃなくなったから4での時代だな

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:58:56.08 ID:vqkOz5RO.net
>>677
極限でなきゃ割りと役割はあるしな
スなんとかは知らない

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:59:40.81 ID:gp/3DHGy.net
笛の動画がアップされた時にも似たような事言ってた人が居たけど
ぶっちゃけあまり使用人口増えると旋律被りやらで面倒臭い

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:59:50.97 ID:VuTVm79f.net
ガンランス「変形とかおもちゃかよ、武器ってのは堅牢であるべきだ」
チャアク「今の時代何においても多様性が求められる。手数、強力な一撃、ガードとカウンターも出来てスタンが取れる俺は最強」
スラアク「うっせぇな!永眠してんだから騒ぐんじゃねぇぞボケナス!」
ガンランス「う、うわぁ・・・」
チャアク「行こうぜガンランス、なんか可哀想だし」
ガンランス「うん」
スラアク「(これでいい・・・)」

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:00:55.81 ID:cbEo7Dbf.net
>>676
「fjok」5でギルクエと一緒に帰ってくるから安心してね

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:01:08.57 ID:HTriwyLc.net
笛だけじゃない

大剣も4Gの隙なし隙潰しで攻略性を失った
ティガの改悪がいい例だ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:01:48.74 ID:NJmTvwJp.net
いつからチャアクが最強になったんだ…

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:02:33.74 ID:i6Troeu6.net
錆クシャとレウスの素材で普通にラスティクレイモア作りたかったなー

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:03:01.77 ID:NJmTvwJp.net
所謂隙潰しで苦労した覚えが無いわ
ヘタクソの言い訳なんじゃないの

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:03:22.70 ID:QeVLozDv.net
MH5は発掘あっていいからオープンワールドで頼むぞ、藤岡

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:03:29.06 ID:XyohAyX+.net
ティガオウガとか動き4Gと変わんないよな?
好き潰しばっかされると下手くそには辛いんだが

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:03:51.24 ID:SMfmj+IA.net
苦戦はしないがつまらなくはなったな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:04:24.79 ID:gn/OkSrZ.net
実用性でいうと笛はPTに1人いれば十分なんだけど
一番楽しいのは笛4人PTになったときだわ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:04:42.75 ID:AjI/JnzR.net
どのモンスも必死こいてヘコヘコヘコヘコしやがるせいで小物感が出たのは間違いない

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:05:39.00 ID:MSAj0YK/.net
避けて殴るでいいのに
避けて避けて殴避けて避けて避けてになるから嫌い

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:07:02.35 ID:nHeRlzM9.net
MHでオープンワールドとか移動クッソ面倒になるんじゃ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:07:02.94 ID:LlCl0Gjk.net
モンス側の時間が増えたのは事実だな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:07:12.42 ID:HTriwyLc.net
苦労したとかじゃなく奥深さが無くなったんだよ
突進かわして後ろを取ってからの奥深さと戦略性、モンハンらしさが
なくなった、あんな不自然な殺人ロボットいてたまるかよ
対策が乗りしかないとかもうね

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:08:28.59 ID:lBGyijtD.net
奥深さ君こんにちは

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:08:30.26 ID:6lgXPUzh.net
F業者

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:08:34.61 ID:AUIEoloz.net
狩る時は隙なかったらこちらから作るもの
さすがに極限はやり過ぎた感あってカプもXには入れてこないな

今のところはな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:09:09.27 ID:QeVLozDv.net
>>694
ドグマの疾走みたいに高速移動できる狩技かスタイル実装しよう

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:09:24.03 ID:sLF6m1Es.net
>>681
同じ笛もってかなきゃいいじゃん
ハンマよりダブルで殴るの簡単だし2笛くらいなら寧ろ楽だと思うけど

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:09:54.70 ID:vqkOz5RO.net
もうハンターの体力とアーマー強化してモンスと殴り合おう

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:11:47.55 ID:bH5xlXOa.net
ネルス原種も亜種もクッソ嫌いなんだけどクロス続投なのかな…
クモ特有のステップほんときらい

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:12:08.84 ID:NJmTvwJp.net
極限みたいなクソでも無い限り攻撃チャンスはいくらでも作れるだろ
隙潰しって言ってりゃオッケーみたいなゴミが多すぎる

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:12:12.74 ID:cbEo7Dbf.net
オープンワールドっていってもどのくらいの物を望んでるの?
主に一頭のモンスターを倒すゲームにオープンワールドは合わないと思うけど

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:12:12.84 ID:HTriwyLc.net
なにが業者なのかしらんがジンオウガの大幅改良をみる限り
向こうのほうがモンハンしてるのは事実だな
いろんなガチャ必須な4Gより自由な狩りができる

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:12:54.96 ID:EncRPpZw.net
まーたいつもの奴か毎度毎度わかり易すぎる

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:13:22.48 ID:xK6m1cOY.net
>>703
ネルどころか新蜘蛛モンスがでる可能性も高いしな

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:14:41.79 ID:QeVLozDv.net
でも一番欲しいスキルはアサシンの構え直しだな
モンハンでやったら一番駄目なやつ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:14:51.87 ID:NJmTvwJp.net
改良…?
さすがクソに慣らされた患者は言うことが違う

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:15:13.11 ID:Ikmrxu79.net
>>703
追い掛けないで来るのを待つといいよ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:15:15.32 ID:AUIEoloz.net
単キチ法則

>>706
別に4Gはガチャ必須ではないぞ、大剣ならアーティあれば発掘イラン
まあ動きはそうだな、反省はしてるだろう

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:16:10.95 ID:SMfmj+IA.net
とりあえずハンター側のアクションが大幅に更新されたし
ある程度の隙潰しもとい隙埋めに前作よりは対応できそう

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:16:19.43 ID:R3lgj7v7.net
チャージアックスのガードポイントみたいな攻防一体の爽快感ある技が全武器種にあれば文句なかった。
本家の方もフロンティアの秘伝書を取り入れるとかしてアクションに自由度と爽快感を出して行かないとやる気しない。

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:17:12.64 ID:i6Troeu6.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:17:32.16 ID:HTriwyLc.net
スキュラもガララも嫌がらせだけで生まれてるからな……
ステップとかお前前にでてこいと、間延びするだけでイライラする
簡単にたおされたらくやしい、とかマジバ開発、素直に弱、強、必殺技、超技
なモーションで前へでるのが基本なガチで作ればいいだけなのに
ガララにいたっては高耳ないとまともにすら戦えない

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:18:50.26 ID:lBGyijtD.net
Fのジンオウガは新モーションを貰えて活き活きとして見える
本家じゃエフェクトやトランスラッシュみたいな既存技の継ぎ接ぎで誤魔化され続けてきたからな
Xではどうなるだろうか

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:18:59.86 ID:KN8w/JS4.net
スキュラは好き

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:20:25.79 ID:n3D3AWSl.net
たまに変形・合体が武器にふさわしくないとか言う奴がいるけど、
折れない・砕けない・曲がらない超性能をもつあの世界の具材があれば変形・合体機構は当然の発想だと思う

問題なのは大盾と重斧の両立っていう理にかなった目的のある盾斧に対して、
剣と斧が備わって最強に見えるとかいう意味の分からない目的で作られた剣斧の存在
…「剣斧は試作品、盾斧は完成品」とかあながち冗談じゃないかもしれんな

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:20:34.41 ID:HGczNKkW.net
スキュラは挙動不審だし毒鋏の判定おかしいしクソだなあ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:21:00.66 ID:sLF6m1Es.net
いっそクルマとロボにトランスフォームすれば子供に大人気になるんじゃね

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:21:37.75 ID:KN8w/JS4.net
モンハンモドキゲーのFなんてやる気にならね

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:21:44.51 ID:MhkonzUO.net
操虫棍の狩技って虫を纏ってる間は防御力アップくらいあるよな?
それがないとさすがに弱すぎ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:21:53.37 ID:M+JcP51Q.net
スキュラはカサカサしててウザイから嫌い

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:22:24.97 ID:5O/diXi7.net
ライトとチャアクが一緒になるとバレットゲイザーオーバーヒートができると聞いたんですけど

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:22:30.77 ID:LlCl0Gjk.net
蜘蛛は腹を爆破武器で殴ればひっくり返りまくりだからかわいい

ただ挙動がクソすぎて相殺しきれない

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:22:31.92 ID:gn/OkSrZ.net
持続時間も攻撃力もわからないのになぜ弱すぎと言えるのか

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:23:01.68 ID:AUIEoloz.net
開発はモーション凝って倒しにくいようにするのはいいが
動きにあわせるのが面白いならいいが面倒ならハメが横行して
結局ハメで回す事になるからな
爽快をわざわざテーマにしてるならそこまでは意識して調節してほしいものだ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:23:14.27 ID:QeVLozDv.net
>>705
オフラインのドグマ程度
拠点や野営が所々配置してある感じで

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:23:31.60 ID:SMfmj+IA.net
揺れたな
またラギアが暴れてるのか

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:23:56.68 ID:UlTumWX7.net
納得できる隙潰しならともかく、どれもこれもガルルガみたいなもんじゃん。

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:24:25.62 ID:sLF6m1Es.net
>>725
スラアクのトランス中盤でライトのバレット入れることで無駄なフィニッシュ撃たずに緊急回避させられるよ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:24:36.17 ID:shqKvq4q.net
ラギアへの熱い風評被害

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:24:50.35 ID:HTriwyLc.net
モンハンモドキゲーだったから4Gが不評で正統な進化を
したからFGのジンオウガが評価されてるんですが

スキュラは確かに判定おかしいな
まあ嫌がらせなんだろうけど…

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:25:30.18 ID:XyohAyX+.net
おのれラギアクルス

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:25:38.09 ID:Z0o1+56y.net
F褒めてるやつはFやってないの法則

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:25:42.48 ID:yCzKsBWN.net
スラアクがゴミカスなのもラギアって奴のせいなんだ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:26:07.92 ID:bH5xlXOa.net
>>708 ずっしりした動きの遅いモンスターなら良モンスそうな気がする

>>711 遠くから糸飛ばしてくるとか飛んで潜って、そんなんばっかなんだよね
ほんと腹立つば〜

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:26:20.83 ID:6lgXPUzh.net
動画とか掲示板見たら出てきそうな感想だなぁって印象

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:27:42.12 ID:QeVLozDv.net
MHFよりドグオンの方が楽しそう

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:27:58.74 ID:ercDpA/X.net
まじか

ラギアクルス最低だな

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:28:37.67 ID:M13kd8jW.net
まじかよラギアルクス最低だな

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:28:56.95 ID:tzbOvS+I.net
ラオ並の体力を持つ上位キリンが存在したF

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:29:04.78 ID:DmwLslnO.net
スキュラは見た目すき動きほんときらい

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:29:09.83 ID:Oh9VniUB.net
Fはドラ以降の新モンスが全く印象に残ってない
アビとかうんこ中のうんこだろ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:29:54.03 ID:Wria5XNa.net
下位ガララなんて耳栓なくても倒せるよな?
上位からは高耳装備安定だったから知らんが

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:30:08.88 ID:LlCl0Gjk.net
ラオキリンか
何年前だよそれ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:30:39.63 ID:QfLVvp8K.net
>>721
http://www2.ducati.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_72148.html
http://tamashii.jp/special/chogokin_monsterhunter/

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:30:45.53 ID:cbEo7Dbf.net
>>729
なるほど
ドグマオンラインが目指すべき物になりそうだけど、あのゲームは運営のせいで成功する気配がないんだよね
でも5はそのくらいの変化が欲しいよな

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:31:30.42 ID:vqkOz5RO.net
>>744
見た目的な動きは良いだろ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:33:26.45 ID:9p/p4clj.net
スキュラは皮まとってても不気味かっこ良いし剥がしても美麗かっこ良い
でもウザい

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:33:55.50 ID:/baHApCm.net
>>634
狩技かっこいいよね
見たところ恐らくハンマーのと同じ性能になりそうな感じだけど見た目は勝ってる

重音色のおかげで吹き専の人権がますます無くなって行くな
いいぞもっとやれ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:34:19.18 ID:w4/uUD9b.net
バカでかい捕食判定
バカでかい体からのこかし判定
バカでかい体に短いタメからの突進
耳栓がどうのに付け加えてのクソ要素を幾らも積み重ねたクソ山がガララ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:34:23.15 ID:P1kEMr9n.net
個人的にスキュラはギザミと似たような感想
そんな嫌いって訳じゃないんだけど糞だと感じるときはとことん糞

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:34:40.83 ID:SMfmj+IA.net
スキュラの顎伸ばし突進はギザミ思い出す

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:34:58.63 ID:tJTwJez4.net
携帯機でやってる限りオープンワールドなんて無理だしカプコンが据え置きで作る気もないだろうし、可能性はないと断言できる

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:35:24.80 ID:sLF6m1Es.net
>>748
一番したのトランス火竜やべぇいいな、モンスターにトランスとかできる武器とか最強じゃん

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:35:24.92 ID:icvvuXdL.net
パトロン使ったら二日位でランク5まで一瞬だった

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:36:06.82 ID:shqKvq4q.net
スキュラとか貫通ガンでいけば被弾する要素皆無だからお客さんだったわ亜種ともにな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:36:26.13 ID:QfLVvp8K.net
>>757
バイクにトランスしたまま戻れないレウスさんはノータッチですか・・・

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:37:52.17 ID:AUIEoloz.net
武器ごとに推奨スキルがあり過ぎるから
G4の防御+50のように武器にスキル補正がついてるのが出るかもな
大剣ならすべての大剣に溜め+5とか、複合とかイランよ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:39:46.80 ID:sLF6m1Es.net
>>760
実物はか、かっこよかったっすよ(震え声)

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:40:08.49 ID:HTriwyLc.net
完全ターン制なやりこみスルメモンスターがアビ
あれがクソってアクション向かなすぎ、思考停止してんのか?
そもそもあれがクソならほぼ流用なディノバルドもクソ確定じゃん

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:42:12.13 ID:ynHtJWOv.net
まだいたのかお前
毎日毎日わかりやすすぎんだよ
もっと文面変える工夫してこい

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:42:30.73 ID:/baHApCm.net
それ以前にそもそもがドボルの流用と言えるんですがそれは

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:43:00.44 ID:QfLVvp8K.net
そりゃディルドノバはクソするところに挿す物だから

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:43:16.69 ID:HTriwyLc.net
お前も毎回いるよな
信者乙

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:44:13.63 ID:6lgXPUzh.net
今日の業者は好戦的だな
いつも自分の言いたい事だけ言って消えるのに

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:44:33.49 ID:/baHApCm.net
ディルドで亜ナル裂傷ソープランドロスで象さんサンキューオアシス

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:44:56.72 ID:SMfmj+IA.net
ディノバルドをディルドと略す奴は極刑な

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:45:06.99 ID:shqKvq4q.net
新人なのかも

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:45:26.78 ID:lBGyijtD.net
来る度にボロクソ言われてるからね
たまにはツンツンしちゃうよ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:46:45.54 ID:gn/OkSrZ.net
ランドロスは関係ないやろ!

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:47:41.42 ID:AUIEoloz.net
ディルドは自分から尻を向けてくるからな
たいしたやつだよ、ディルドは

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:48:03.70 ID:w4/uUD9b.net
ソープは分かるが何でランドロスがついたんだ?
ソープランドにモンスターっぽくロスつけたの?

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:48:07.57 ID:c3fAsUZz.net
スキュラ、ガララは戦って楽しいってなるわけでもないし、装備がそこまで強いってわけでもないし、持て余されてる感

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:48:43.64 ID:LlCl0Gjk.net
バンギランドへようこそ!

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:48:45.14 ID:TPoZ8Xyz.net
ロアルドロスからだろ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:49:00.24 ID:SMfmj+IA.net
ランドロスってどこかで聞いた名前だと思ったらポケモンか

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:50:11.16 ID:HTriwyLc.net
実際Fモンスターのほうがターン制で楽しいんだよな……
3Gまでは同等くらいだったのに4系で崩壊してしまった

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:50:17.94 ID:sLF6m1Es.net
とりあえずホロロみて一息つこうぜ
https://youtu.be/b8-5pQEV-wE?t=9055

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:50:36.18 ID:vYldEhFX.net
スキュラたんもガララたんも戦ってて楽しいお

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:51:10.14 ID:tJTwJez4.net
チャアクで蜘蛛行くと強属性でも榴弾でもバカスカ怯んだりスタンしたりで楽しかったおもいひで

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:51:19.66 ID:XLZFYRMn.net
ソープ一式
女キャラ選択確定

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:52:08.38 ID:UlTumWX7.net
誰がなんと言おうとスキュラはあかん。皮を部位破壊なんてしようものならもう。

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:52:17.13 ID:drjXMM9J.net
俺もスキュラ好きだよ、Gやってないけど
ガードできるなら顎もいい感じで叩けてビクンビクンさせれる
アレスキル無いとF回避できないの?

ガララはほんとキツかった、骨格とか囲い込みは面白かったがウロコ全部にバインドボイスはやりすぎだわ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:52:19.11 ID:Ikmrxu79.net
スキュラが不評で驚いたわ
最近の新モンスターの中じゃダントツに好きなんだが
見た目も可愛いし動きも可愛いし狩りやすいしかといって雑魚じゃないから手応えあるし
最高のモンスター

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:52:39.39 ID:AUIEoloz.net
ガララはエリアルゆうたが踏みつけて
「うんこ踏んだ」というに違いない

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:53:11.55 ID:r0LGSOuC.net
ガララ原種は片手なら楽しい
亜種は死ね

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:53:56.22 ID:bC+1y9OJ.net
4ではスケイルソードにお世話になったからスキュラ嫌いじゃない

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:54:18.43 ID:lBGyijtD.net
蜘蛛好きなら文句ない出来だろうけどそれは蜘蛛嫌いにとっては地獄と同義である
俺は好きだよ皮取られるとショボイ見た目になるところとか

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:54:25.04 ID:UlTumWX7.net
>>787
他は何も思わんが、見た目だけは同意できんわ。さすがにゼルダのスタルチュラほどではないが。

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:54:52.86 ID:85DZOVHJ.net
>>789
自分で殺すんだよ
それがハンターだ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:55:06.25 ID:zxQJqU+3.net
皮取られたほうが蜘蛛っぽくなるし好きなんだけど

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:55:07.84 ID:VGSCtGW/.net
スキュラは多分攻撃力を他のモンスター並に上げたら一気にひどいモンスターになる

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:55:30.18 ID:yHuQyMXT.net
スキュラ苦手な人は大剣ハンマー使ってそうな勝手なイメージ
双ランスチャアクどれ使ってもカモ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:55:52.73 ID:ynHtJWOv.net
今回bgm期待出来そうだな
カプコンTVのイヤホンさしてみるとすげー良曲だったし
発見bgmもいい

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:56:18.20 ID:f6xz5b7X.net
ここ2〜3日は口の悪いお子様が数多くいらっしゃってるなぁ…

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:56:18.25 ID:AUIEoloz.net
虫は不評だったから今回可愛いホロロ
反動が確実にきてるな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:56:27.44 ID:shqKvq4q.net
そんなこと言って5でご要望に応じて極限スキュラが実装されたらどうするんだ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:56:46.66 ID:/4Sc+5lU.net
やっぱオン前提になってくるとスレの話題がFとおんなじになるな
気楽にやれないのは日本人の性か

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:57:45.20 ID:bwpOj8Sm.net
>>794
だから嫌いなんだよ。
一応これだけは言っておきたいが、俺が蜘蛛苦手なだけだからな。

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:58:02.46 ID:w4lnE1j2.net
虫モンスだけリストラされてたら嫌だな
ないとは思うが

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:58:23.53 ID:f6xz5b7X.net
>>801
単に性格地雷の割合がオオキイだけな気が

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:59:35.24 ID:Wria5XNa.net
>>797
すげえ迫力だったな
ただ毎回これ流れるのは鬱陶しいかも

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:59:47.83 ID:f6xz5b7X.net
天空山消すならついでに糞遺跡ゴミカスも一緒に削除しろっての

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:59:50.83 ID:vYldEhFX.net
>>800
今すぐ配信してほしいです辻本さんお願いします

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:00:17.43 ID:sLF6m1Es.net
エリアル入れるなら4のMAP要らないんじゃないって思った

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:00:59.87 ID:P1kEMr9n.net
>>803
そもそも新蜘蛛出そうなのでそれはないな

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:01:09.86 ID:i6Troeu6.net
闘技場のBGMが変わってるなら他のBGMも変わってるかな?

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:01:59.93 ID:Hcr6sn79.net
2ちゃんねらー基準で語るのは論外

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:02:35.02 ID:Wria5XNa.net
>>808
ただエリアルじゃないと乗れませんよーってなると辛いんだがな
リメイクマップの段差少ないからエリアル以外だと乗りにくそう

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:02:49.57 ID:P1kEMr9n.net
ストライカーで今のところ分かってるのは
狩り技が3つ付けられる
狩り技ゲージの溜まりが早くなる
狩り技のモーションが変化する
操作がシンプルになる(モーションが削られる?)
であってる?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:03:01.03 ID:3r5KVsHw.net
>>806
むしろ4,4Gに登場する全てのフィールドお願いします

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:03:07.36 ID:O0OF0/NK.net
ゲネルだけでも続投しないかな
どうせ付属品も付いてくるし

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:03:44.40 ID:ynHtJWOv.net
良三の部屋で村のbgmもはっきり聞こえるな

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:03:56.29 ID:P1kEMr9n.net
>>812
エリアル入ったことで明らかに耐性上がってるからね

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:03:56.71 ID:TPoZ8Xyz.net
そもそもなんでBGM変えたんだろう

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:05:33.13 ID:w4lnE1j2.net
P3の時も変わってたな

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:05:49.20 ID:3r5KVsHw.net
>>813
モーション変わるん?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:05:56.70 ID:shqKvq4q.net
外伝アピールじゃね

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:08:41.66 ID:f6xz5b7X.net
そもそも段差なんざリメイク雪山くらいで充分
クソみたいな段々とか必要ないし二重床()とかバカの極み

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:10:45.30 ID:R3lgj7v7.net
モンハンって全然おもしろくないよな
・単調なアクション(言わずもがな。武器攻撃しかないのに、動きがショボいしアクションが少ない)
・意味不明な攻撃判定(特に尻尾攻撃)
・大型以外が弱すぎる(邪魔くさいだけで、モンスターがいる緊張感が皆無)
・大型は同じ動きしかしないくせに耐久が妙に高い(何度同じ動きを要求する気だ)
・採取が面倒(1回の調べたら、全部入手しろよ)
・限られる装備(たくさん装備があるのに基本的に同じシリーズで統制する必要がある)
・同じモンスターからの素材を大量に要求(何回作業させる気だ)

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:10:52.87 ID:SMfmj+IA.net
地底洞窟と火山にキャンプから飛び込むのとか毎回バカなんじゃないかと思ってたわ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:12:58.88 ID:4YzHXj3p.net
カプTV見てから大剣PV見たけどこれやっぱギルスタは通常溜め4あるんじゃねえかなぁ
でなきゃわざわざPVでタイミング外して斬ってることになるもの

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:13:05.58 ID:3r5KVsHw.net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:13:06.80 ID:P1kEMr9n.net
>>820
上の動画でそんなこと言ってた気がしたが気のせいでした
単にハンマーのモーションが変わるってだけだった

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:14:56.92 ID:f6xz5b7X.net
>>825
従来通りのスタイルで溜め4とか詐欺なんですが…
そめそも武器紹介動画とか大概ヘタクソですし

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:15:23.59 ID:f6xz5b7X.net
そめそもって何だ…
そもそもだ…

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:15:39.32 ID:gn/OkSrZ.net
てかカプTVのはストライカーだっただろ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:15:52.64 ID:Hcr6sn79.net
自動解放だっつうの

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:16:03.96 ID:MslkudhQ.net
>>781
新ドスジャギィ超かっこいい
モーションがイキイキしてる

女の子全然初心者じゃないじゃん
疲労中にホームラン入れられるんだから
女性ではかなりできるほうじゃん

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:17:28.84 ID:f6xz5b7X.net
初心者だろうがなかろうが狩技を何度も見せようとしてるんだしやる気は感じる
不細工だけど

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:19:37.38 ID:vqkOz5RO.net
ぴょんぴょんしてたゴージャスは怒られても仕方ない
芸人的には間違ってないかも知れんけど

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:19:46.84 ID:gn/OkSrZ.net
普通にスタン取れてるし溜め1使った連携も出来てるし初心者ではないと思うわ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:20:17.08 ID:3r5KVsHw.net
放送テストの時モンハンやってたよね

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:20:39.60 ID:ercDpA/X.net
ガララのクルクル囲い込みからの下からドーンは
エリアルで回避余裕になるんだろうな

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:22:24.62 ID:i6Troeu6.net
ブシドーの詳細が気になる

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:22:28.35 ID:E7V+FbCv.net
>>837
ドーム状に封鎖して逃げれなくします

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:22:41.67 ID:4YzHXj3p.net
大剣エリアルもPV改めて見ると
ボタン入力からエリアル溜め切り完了まで約2秒、でそのまま追撃するもよしもう一回空中溜め狙うもよしで
ヒット&アウェイとしても相当強い気がしてきた

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:22:41.85 ID:85DZOVHJ.net
>>834
あれたぶんころりんで距離詰めようとしたんだけどエリアルだからピョンピョンなっちゃったんだど思う

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:23:02.67 ID:6lgXPUzh.net
空中だと咆哮食らっても怯むか吹っ飛ぶかだしエリアルだと耳栓なくてもいけるよね

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:24:39.61 ID:f6xz5b7X.net
虫根映像の武器はイーオスだろうけど防具は何だこれ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:26:50.14 ID:Wria5XNa.net
>>841
なるほど
エリアルスラアク使いにくそうだな
あと斧モードメインなのは強属性ビンだったからかな、まあ何も考えてなさそうだったけど

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:27:12.96 ID:i6Troeu6.net
ハンターっぽい
多分ハンマー動画の女版?

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:27:25.27 ID:yHuQyMXT.net
>>841
まっすぐ歩いて突進斬りすらできないはずはないからとにかく見せまくっただけでしょ
あるいはモーション削られてるのかもしれんが

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:27:39.59 ID:f6xz5b7X.net
>>845
なるほ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:27:44.12 ID:prydyDhf.net
4Gの引き継ぎ特典って猫の服が貰えたりするだけなの?
それともレア度低いアオキノコとか持ち込めるの?

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:28:37.27 ID:1cloxZaI.net
スキュラ好きだけどなぁ
火ランスでお腹ツンツンするとひっくり返ってすぐ死んでしまう所とか

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:28:44.01 ID:Wria5XNa.net
>>842
エリアル回避で跳んでるときだけ咆哮食らったら即落ちて耳塞ぐとかあるんじゃないか?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:29:42.24 ID:6g38Muwm.net
>>844
エリアルの剣モードは飛び上がりと振り下ろしで2回斬れるから
結構安定して飛べそうだぞ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:29:50.17 ID:7a6GQYgg.net
>>848
期待すんなマジで

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:30:28.27 ID:nkyZoSMH.net
>>848
勲章じゃね
もしか豚か猫の服だけだろ(´・ω・`)

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:32:40.20 ID:MslkudhQ.net
4Gはハッキリ言って凡ゲー
発売前からそれは思ってた
Xはかなり良さそう
期待値が違う

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:33:16.03 ID:ercDpA/X.net
ヘビィにエリアルくっそイラネーな

明日の動画が楽しみだ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:33:19.69 ID:vqkOz5RO.net
>>853
極限やらギルクエやらでまるで違うから勲章はないだろ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:34:02.63 ID:vM7SAuvQ.net
>>856
いつもある引き継ぎの勲章のことでしょ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:35:09.20 ID:P1kEMr9n.net
>>856
勲章引き継ぎじゃなくてプレイした証的な勲章が貰えるんじゃないかってことでしょ
p3のときみたいに

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:35:15.61 ID:WIRCp+tm.net
まあ特典なんてあってもなくても同じ程度だと思う
回復薬とかのアイテムとかじゃね

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:35:59.58 ID:vqkOz5RO.net
あぁすまんそれならあるか
飼い慣らされっぷりが露呈する訳だ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:36:05.31 ID:3r5KVsHw.net
武器紹介動画もあとちょっと

あっというまやな さみしい

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:38:23.57 ID:vM7SAuvQ.net
いまの勲章細かすぎだから昔の2ページくらいだったころに戻して

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:38:24.31 ID:f6xz5b7X.net
どうせ明日の動画も跳ねるだけ
cm寄越せ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:39:26.72 ID:MSAj0YK/.net
完全版あくしろ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:39:39.49 ID:prydyDhf.net
>>852 >>853
ありがとう
アイテム貯めるよりは操作の練習してた方が有意義そうだ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:39:49.92 ID:x3k55JDy.net
弓はもう昨日見ちゃったしヘヴィしか期待するものがない

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:40:55.22 ID:vM7SAuvQ.net
棍のエリアルめっちゃ気になるじゃん

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:41:50.76 ID:R3lgj7v7.net
モンハン終了のお知らせ

真のモンハン「スケールバウンド」登場!!

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:42:19.04 ID:gn/OkSrZ.net
棍は今日出ただろ何言ってんだ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:43:36.07 ID:kgXR15tb.net
虫纏いが想像以上に地味でワロタ
大雷光虫的なものが2、3匹くらいサテライトしてくれるのかと思ってたのになんやねんこれ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:44:27.11 ID:E7V+FbCv.net
レベルあがれば数が増えるか大きくなるかするだろうよ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:45:24.18 ID:Hcr6sn79.net
重複できないとはいってない

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:45:41.25 ID:85DZOVHJ.net
狩り技にレベルがあるのって確定なの?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:45:54.41 ID:M13kd8jW.net
レベルで2匹くらいにはなりそう

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:46:44.87 ID:icvvuXdL.net
トランスラッシュVの16秒ダンスに震えろ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:47:06.89 ID:WOCmZt9E.net
>>868
神谷のアレが欲しいか?

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:48:12.46 ID:MslkudhQ.net
ナルガクルガ 超ワクワクするな
あ、希少種は変化してどうぞ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:48:13.25 ID:x3k55JDy.net
トランスラッシュレベル最大になったら発動後クエ終了までダンスでいいよ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:48:35.45 ID:vqkOz5RO.net
虫はジンオウガを狩った数で強化されます

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:48:47.92 ID:ercDpA/X.net
>>868
マジかよ糞箱買ってくる

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:49:13.49 ID:IgEM0A6L.net
棍に踏みつけ跳躍いらなくね?

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:49:44.68 ID:4V6BAYV/.net
操虫棍の狩技ソウルブレイダーみたいでカッコいいな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:50:10.15 ID:Ikmrxu79.net
武器プレイ動画がエリアルばっかって批判してる人は何も読んでないのかな
後日全スタイル公開って書いてあるじゃん

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:51:38.97 ID:5O/diXi7.net
ジャンピング速射は楽しそうだけど
単発はちょっと地味やなぁ
虫棒のエリアルは使わなくてよさそう

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:51:41.47 ID:oYBXGG/r.net
>>781
>とりあえずホロロみて一息つこうぜ

吠え…た…?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:51:52.63 ID:/cLTxL1l.net
従来通りの操作(空中で弾発射)

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:52:18.80 ID:7a6GQYgg.net
>>883
ギルドスタイルいらんてことよ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:53:24.87 ID:vqkOz5RO.net
>>887
要素的には「あっはい」だけど大丈夫なんだなって安心感大切だろ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:54:08.54 ID:4V6BAYV/.net
なおランス

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:54:51.64 ID:OUUpTML/.net
1回踏まなきゃ攻撃できないならエリアルはゴミだな
棍でバッタしてる方が絶対強いわ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:55:03.73 ID:IgEM0A6L.net
ライトの踏みつけで乗りできんのワロタ
ますます拘束サポ役が加速しますわ
蓄積値は低いだろうけど

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:56:48.01 ID:Ikmrxu79.net
エリアルライトの通常攻撃でヒュンヒュン怯むウルクスス
スラアクの渾身の狩技で怯まないハプルボッカ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:56:49.41 ID:VGSCtGW/.net
デメリットによるだろなあ
大剣の地上ため出来ないとかはちょっとやり過ぎ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:57:13.85 ID:nkyZoSMH.net
>>868
ハイクオリティなアクションゲームを求めてる人なんてごく一部だと思う
モンハンはモンハンという一つの友達ツールだと思う
みんなやってるからやる的な
その辺をわかってないとどれだけ素晴らしいゲームを作っても商品として大失敗するお
多分

マジレスしてもうた(´・ω・`)

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:57:25.95 ID:YIjH5+TF.net
おいおい今帰宅産業なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
操虫棍の狩技反則だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一定時間無敵って事だろ要はこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwもう最強武器決まりじゃんこれwwwwwwwwwwwwwww

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:57:33.19 ID:g7o4isX4.net
ボウガンでオアシスみたいに児童砲台設置したい

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:57:36.85 ID:Wria5XNa.net
>>883
ただ全武器ギルドエリアルだけって言うのも面白くないからな
エリアル?ああ飛んで攻撃して乗って終わりでしょってなってる
動画の見せ方が悪い

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:58:07.63 ID:K0NQxxx1.net
アクションのバリエーションが減るといっても強行動が多ければストライカー一択になるゾ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:58:14.94 ID:5O/diXi7.net
ボンボヤジかな?

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:58:38.72 ID:4V6BAYV/.net
ストライカーとブシドーの詳細が載ってからなら色々出来たんだろうけどな

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:58:59.09 ID:AJHXoE1K.net
棍の狩り技って全攻撃完全無効なのか?

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:00:35.65 ID:83Hxakui.net
>>891
よく考えたら乗り攻撃で状態異常弾撃てるのな
乗り麻痺弾速射とかやばない

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:00:48.99 ID:ercDpA/X.net
1000なら虫棒最弱武器

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:01:41.54 ID:kgXR15tb.net
>>901
なわけねーべ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:02:08.70 ID:Wria5XNa.net
>>892
肉質も怯み値も違うんだから(震え)
一応3Gのウルクススの上半身の弾肉質は40
ハプルの頭の切断肉質は24、背中でも30

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:02:27.02 ID:vqkOz5RO.net
多分今回で消えるから俺は引き続き虫のお兄さんになります
一応三作使う事になるのか

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:02:57.27 ID:MslkudhQ.net
根はセクトハルパーと初期根以外すべてダサかった
あああの如意棒も良かったな

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:03:43.28 ID:Wria5XNa.net
>>902
ジャンプ撃ち乗り攻撃だったな
ようやくボウガン殴り(威力2)から解放されると

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:04:09.71 ID:w4lnE1j2.net
ディア棍は格好いいじゃないか

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:05:25.25 ID:4YzHXj3p.net
>>902エ リ ア ル 拡 散 弾 速 射
全員吹き飛ぶ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:06:01.59 ID:pvvpiT9I.net
尼がようやく定価以下になったな

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:06:02.66 ID:vqkOz5RO.net
言われる程ラー棒嫌いじゃなかった
ロッド系の棍だと思うとダサいけど棍棒なら

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:06:45.50 ID:aVzU0RbM.net
太刀より火力出る武器教えて

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:06:54.98 ID:3r5KVsHw.net
思ってた以上に一番カッコ良かったのは今のとこライトだな
エリアルも狩技もスタイリッシュ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:07:33.06 ID:W6Eobvkq.net
>>913
スッス

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:07:54.61 ID:MslkudhQ.net
アヌビスは斧だなあ
アーモンドクラッシュラー根はまあそれとして見るとまあまあ
オスパーダとアムルがキモいのも嫌だった

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:08:10.35 ID:lBGyijtD.net
ピンクラー棒のお菓子感

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:08:47.95 ID:Wria5XNa.net
G級強化前の火竜棍は中々だと思う

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:08:50.99 ID:vqkOz5RO.net
>>916
延長一択で飽きるのもあの虫が嫌われる要因

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:10:21.42 ID:83Hxakui.net
G級のキリン棍かっこいいだろ、なお性能

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:11:19.79 ID:Hcr6sn79.net
弱点狙ってなんぼのガンナーエリアルはなんか合わないな

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:11:35.57 ID:VGSCtGW/.net
延長は消えるんかな
それとも一部以外ヒャッハー出来る外伝だから残すのか

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:12:22.52 ID:KN8w/JS4.net
カミキリムシ好きだからオスパーダは良かった
アムルは前形態の方が好きだったなあ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:12:30.38 ID:Ikmrxu79.net
勘違いならいいんだけどさあ
ガンランスの武器紹介動画の23秒くらいと、52秒くらいで雪山エリア8のクシャの脱け殻がある場所への穴塞がってね?

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:12:50.68 ID:4+4L31GH.net
私のアソコはヘヴィ級だからライト使えないわー残念だわー

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:13:04.75 ID:KN8w/JS4.net
4シリーズはほぼ虫棍しか触ってないけど延長虫は消えると思う

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:13:16.84 ID:i6Troeu6.net
キリン棍かっこいいよね

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:13:37.19 ID:YIjH5+TF.net
爽快感はライトボウガンかなりよさげだが
いかんせん一発の攻撃力が最弱なだけに
ソロプレイでは選択肢に入らないのが残念
明日の大ラスを飾るヘビィに超期待だな

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:13:52.60 ID:vqkOz5RO.net
延長虫GだからG強化自体なさそう

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:14:26.19 ID:KN8w/JS4.net
延長虫って何気に会心撃的な特性も持ってるんだよな…

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:14:41.44 ID:HGczNKkW.net
錆びクシャこわい

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:14:43.14 ID:ercDpA/X.net
俺の男根の方がカッコいい




っていう奴続出↓

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:15:46.01 ID:f2aaVo/9.net
虫纏い・・・今の所一番ショボい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:16:03.53 ID:w4/uUD9b.net
4→4Gで追加された要素なら
Xでなくなったとしても「あれはG級の要素だから」ってことで
流せそう

でもどうだろな
今回いきなりG級あったりせんだろうか

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:16:32.86 ID:M13kd8jW.net
延長なくなると結局スピードタイプになるだけか

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:16:36.75 ID:KN8w/JS4.net
虫纏い地味かもしれんけど張り付くだけで火力が足されるってことだと思うから強そう

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:16:49.77 ID:OctL0s+U.net
4はスピードさえ振ればよかったからパワー虫とか属性虫とかネタのスタミナ虫とか色々使えた
4Gは延長一択過ぎるしよそに振る余裕すらない
属性餌増やせるようになったところで一個も使わなかったぞ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:17:08.22 ID:6NPt8ELc.net
来年XG出すだろうからそれはない
その頃には5のアナウンスも始まるはず

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:17:58.04 ID:QAL7JikY.net
SAが乏しかった赤白運用に戻るなら双剣と一悶着ありそうだな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:18:14.51 ID:Wria5XNa.net
>>924
見辛過ぎて分からん

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:18:42.91 ID:KN8w/JS4.net
XGが出た時に虫棍作り直したくない人はパワー系虫にスピード全振りするといいよ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:18:49.93 ID:TPoZ8Xyz.net
もういっそのこと虫を付け替えできるようにしてくれよ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:19:28.17 ID:4+4L31GH.net
XGじゃなくてクロスカプコンが出るよ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:20:11.56 ID:vqkOz5RO.net
>>936
突進で死ぬうぁぁぁぁ!→虫で怯み
みたいの出来たらゆうた惚れそう

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:20:39.73 ID:4V6BAYV/.net
ウォーザード参戦か

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:20:55.48 ID:w4/uUD9b.net
何か忍者で盾やるのを当初想定されてなかったどっかのゲーム思い出すわ
開発は虫棍を火力と見なしてないんじゃないか?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:20:59.45 ID:EncRPpZw.net
ターン制ニキまた来てんのか、Fから出てきて文句しか言わねぇって頭悪いにも程があるわ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:22:34.03 ID:MslkudhQ.net
>>919 見た目がシナトオオモミジとかカブト虫だったらまだ可愛かった

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:22:51.44 ID:4+4L31GH.net
>>950なら次スレ立てる

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:23:18.44 ID:K0NQxxx1.net
虫を猫みたいに飼って育てられる新しいマスコットにすれば解決する…?

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:23:37.71 ID:HtLNZKzd.net
虫纏いがショボイってヤツはエフェクトだけで判断してんのかな
蓄積系ってだけで強い可能性高いだろ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:24:22.12 ID:OctL0s+U.net
>>936
張り付くで思ったのだが仲間の攻撃で乗りゲージが進んでる疑惑があるのだが
虫纏い状態で乗れば追加ダメージ与えながら乗れる上ゲージも加速しないか?

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:24:31.28 ID:O0OF0/NK.net
4Gやり込んでなかったんだけど、虫の種類増えてたんだな
カミキリムシっぽいのカッコイイじゃん

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:24:53.38 ID:ercDpA/X.net
X→X HD→XG→XG HD

全部買うからHDはよ!!!!!

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:24:58.30 ID:KvL63V9r.net
強いかどうかはともかく普通に使える狩技

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:25:05.98 ID:Ikmrxu79.net
>>940
俺も一時停止しながらコマ送りして何となく思っただけだから勘違いならそれでいいんだ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:26:14.81 ID:w4/uUD9b.net
蓄積系とか言ってるやつはどこで判断してんのかな
…というか蓄積系ってどういう意味だよ何を蓄積すんだよ
少なくとも今分かる情報ではただ単にダメージ与えるだけだぞ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:26:35.73 ID:w4HMIfcW.net
自己強化みたいな補助狩技だけ積むギルドスタイルに落ち着く人多そう

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:26:50.27 ID:K0NQxxx1.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

【MHX】モンスターハンタークロス HR62
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438827528/


すまんな、弾かれたから>>960頼むわ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:27:23.67 ID:pvvpiT9I.net
建てる

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:27:36.88 ID:GP+idl2v.net
虫纏いVはオウガのピンク玉を複数扱えるようになります

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:29:45.47 ID:85DZOVHJ.net
狩り技のレベルってどこ情報なのよ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:29:47.69 ID:pvvpiT9I.net
次スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR63
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438860519/


スラアクは神

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:30:48.39 ID:KvL63V9r.net
>>963
3乙

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:31:24.10 ID:M13kd8jW.net
>>963
乙スッス

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:31:44.60 ID:w4/uUD9b.net
>>962
下画面の画像テキトーに漁って見てもらえれば分かるけど
狩技の名前のあとにT(ローマ数字で1)って書いてあるから
2とか3とかあるんじゃねーのって推測

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:31:55.46 ID:RG2zC+1n.net
虫纏いはとりあえず産廃にはならない狩技は間違いないから安心した
一方、

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:32:55.68 ID:ercDpA/X.net
>>963
http://i.imgur.com/Mj6NBnG.jpg

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:32:57.90 ID:85DZOVHJ.net
>>966
下画面の画像出てるのかちょっと見てみるわありがとう

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:34:09.74 ID:Ikmrxu79.net
>>968
槌ネキじゃないか!

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:34:17.47 ID:SMfmj+IA.net
>>963
乙マッカオ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:35:13.91 ID:4V6BAYV/.net
>>962
http://imgur.com/Du6Ev4K.png

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:36:06.79 ID:4+4L31GH.net
狩技 絶対課金

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:36:29.83 ID:ynHtJWOv.net
虫纏いが地味言ってる奴らはpv見てないのかアフィなのか?
あれで魔法だの言われてたじゃん

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:36:46.84 ID:KN8w/JS4.net
>>963
サンキュー乙

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:37:25.44 ID:85DZOVHJ.net
>>972
ありがとう

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:39:05.87 ID:vqkOz5RO.net
>>963
乙シス

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:39:46.43 ID:EncRPpZw.net
>>963
乙ガララ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:40:01.55 ID:qkLOrvpZ.net
>>963


980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:40:10.69 ID:OctL0s+U.net
>>963
乙ガレオス

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:40:40.63 ID:qkLOrvpZ.net
オアシスは序盤は使えそうだけど使えるようになるのが終盤だと誰からも使われずに死ぬ。

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:40:41.50 ID:6Prk0Uw/.net
>>963
トランス乙ラッシュ

983 :1001@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:41:48.48 ID:qkLOrvpZ.net
   〕)    _,, ri|- .,,,   (〔
  ./ |   /"  :::|;;:::::;;;ヽ.  | ヽ
  { 丶,l    .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ  }
  丶  丶   .:::|;;::::::;;;;/´  ノ
    ``Y''    :::l;;::::::::;;`Y''′   
    ==} lii;;,、   :::::;;;;iill {==  < 次スレ はやくいこ
   f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ  ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ.   lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ  ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l  'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;

モンハン@2ch掲示板
http://hope.2ch.net/hunter/

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:42:17.43 ID:Hcr6sn79.net
>>1000ならオアシスの周りにゆうたが居座る

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:42:24.13 ID:ercDpA/X.net
あオアシス

アオアシス

アオアシラ登場決定!

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:42:49.11 ID:/baHApCm.net
>>981
オアシス4人設置で超ゴリ押しが楽しめそう
最終的にはガチ使用できるわけもないけどネタとして楽しめそうだからおk

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:43:28.10 ID:VGSCtGW/.net
オアシスないとスラアク可哀想だしなあ・・・

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:44:07.05 ID:w4/uUD9b.net
固有狩技が微妙な武器とか使ってもいいんじゃない?
使って損はないし>オアシス
極限生命もそうだったけど、削り分を回復できるからフルチャと相性よさそう

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:44:07.83 ID:vqkOz5RO.net
オアシスから回復薬だけでなくハチミツを散布し回復効果を上げる

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:44:42.72 ID:HKgePEUd.net
オアシズ大人気!

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:44:44.46 ID:6Prk0Uw/.net
「オアシスちょうだい」

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:45:51.88 ID:w4HMIfcW.net
http://i.imgur.com/qSy1Rxj.jpg

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:48:18.90 ID:HKgePEUd.net
http://art4.photozou.jp/pub/171/154171/photo/7220929.jpg

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:51:06.92 ID:4+4L31GH.net
心のオアシスください

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:53:10.63 ID:27lN93VU.net
次のpvはだれがくるのか。

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:53:44.62 ID:w4lnE1j2.net
ヴォルガノス

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:56:52.30 ID:KN8w/JS4.net
おちんちん纏い!!ブルンブルン!!

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:57:02.88 ID:osQR1wxi.net
ライトいままでの紹介動画で一番かっこいいわ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:57:12.37 ID:Ikmrxu79.net
>>1000ならユクモ村の木にハチミツ塗ってアオアシラ捕獲施設

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:57:20.56 ID:nnP8PIZI.net
>>1000なら明後日の体験会でpv2公開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200