2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR152

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:42:04.22 ID:zPKY7908.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、
  すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>900前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR151
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1444223819/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:45:13.90 ID:zP5F4U1N.net
  /  ̄//⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ\   `ヽ、: : : : : : : マム
.//⌒/ヘ、ヽ  \: : : : : : : : : : : : : \\ 、≧=7: : : : : : : :マム
{ /    -==ニニニニ二二二二二 ヽ、\\) : : : : : : : : : : : マム
ヾ、_,     ノ≧=、: : : : : : : : : _`\ :::.\: \\: : : : : : : : : : : :マム
      ,∠  ノ _.>-: : __ ,.ィ⌒ヽ\::::.ム: \\: : : : : : : : : : :;マム:、
    /  /    ̄ >=―-一 ⌒ヽヽ マ:::.ム.: : \\ :、: : : : /⌒ ー ヽ 錆びたクシャルダオラも一乙思てるよ
.  /  /     /      `ヾー、_}__〉、___〉___} }ヽ}ヽ、//⌒ ー __/}
/  /./{:   ヽ:、 /   ⌒ヽ  ヽ. }      ヽ _.ノ  \<    /:\
. / :/  :{| .   | }  /  ::.      }:,ム-‐‐-.、`ヽ /::.      ヘ\\/::::::::::/       ィ
/ :Y {`'!   :「:]{  :::::::   :::::/ム==--一ヾ  \::.     ∨ _}__, .s≦ヽ  //
.   { l\\\__ノ :{ゝ、:: ,.ィニ二ニ=´、/_     \      _,. イ´   o、   ,vv、}ノ:::/  
  .ヾ辷ニ`イ =-、!ゝ-='       ヽ、_>--- 、 >・ ´_,  --、, ヘ/}/`',.ィ/::::::::ゝ、
 \  ,//  _ノ二ニ==ニニ=一_¨_ノ 、 \ \`⌒´ > ´  / /ヾ <`´:::::::::::::::::::::::二ニ=-
\   ヾ彡⌒´    :!   {_ ノ  !ゝ、 \_\__\__)、  )/、    {/{ ゙w::::::::::::::::::::::::::二ニ=-
  .\        ,.イ /   /    ー一 ´ー-- 、::\ _ ,≧、  ヤィ{ ヾソ} ̄ ̄ヾ二ニ=-
     ー―--‐‐ ' /   /             \::::::::::::<::::≫、ヾ/{,w/{
           /  、/                   〉::::::::::::\ー:≫、ゝ /
         ./⌒ヽ {                ∠二、:::::::::::::\:::::::ー'::ニ>
     ,. ヘ´/⌒ヽ Vヽ                   ー=〈二ヽー::_\
    /_ノ{/⌒ヽ}ィ、{____\                               ⌒´
   `⌒  :| { /     ⌒´
         ャ,/

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:47:59.98 ID:5E70+PR0.net
                〜 、
            ◎^    }
             ∧_∧    }
            ( ´∀`) ノ'
ピーケーサンダー</,   つ
           (_(_, )
             しし'


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:53:29.02 ID:3oAfvdrR.net
_人人 人人人人人人人人人_        _人人 人人人人人人人人人_
> パンツ一丁キリトいきま〜ぷ<        >ウルトラ>>1乙音激震     <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω0`) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:41:37.03 ID:ZYehB3yD.net
         i´ ̄≧:。、                     /⌒ヽ
          マ三≧:。、\                  / _ム斗──=i=-  、,
          Vハ  `゙\\             , r冖¨ ̄  _,zzzz: 、__丿 マ} ‘,
            '/, (⌒ヽ,\\         ,。イ´ {  7フ¨}¨}'} {尨i≧升      :}
              ‘i}  i:r=xヾ:,\\     _ ´ ̄ ̄ ゙,:7     iv_ニ=-_.jr=ァ7了仄!
            l|  |:| `≧:。、\\   i{ \r=、 _〃,ム=ァ´_ {. マ7从仆!斗孑ム辻{  ミラボレアスも1乙思てるよ
             ||  |:| ii゚.{⌒`\` ≧j{L_  \ ヾ{ iム/¨了 ‘,_}。s≦´_ -:=''丿
            ,jL _:|:| i! .Vr=-。、  ( マ¨゙ :。,  `{'   ,厶:┐ 。s≦二ニ=- '' ¨´
            //´¨ヽ!    '/,   >' ⌒ヽr=ーx \ ゙  {´   レ’ /{´
              〈 {    i!     ‘,/,:    V/:∧   \ 乂_ _丿 i
           `゙   |! :i   Y ム、    :}//:∧      丁   |
                    |! i|_ ノ ´⌒ヽ、  丿///:}           }
               ||/  `ヽ   ムハ´≦ニa:,       j!   '
             _/      }=ーく ヾハ\__ ,癶 __厶:、__,ム
          .r ≦´ `ヽY;  ._丿  .i  ,)≧三二ア´ ̄  丁   ` :、_
           ji      }:irイ     ,レ'´   ー={_>===Y      `了⌒¨ア=ァ、
            /:|. :i   :i  rj┘    ,  ´    .jト -={:_>=V{>==- _ _{ 、  _{__ \
   /⌒≧=-イ_ノ :i|  .j| 乂_  /       ,∠i  丁   .ヾ}、_    \{_ ̄了 ,`∨
  ./ .ム_r=x⌒ヾr'¨Y v  ≧;      ∠三{  :i    fフ        \ ̄}=ァく_}
  .‘,/ ./  ,j  r=x  ∧r=< }     .::a//∧_/|    {          }ニノ  j }
   '{  {  厶r/  厶斗イ   ヾ!    ./////////:|    .ム_        /    彳
     ‘,{::::::{  /::::::::/      _,./////////// !   /ア¨ ⌒ア¨ >:’
      iヾ;:::::\{:::::::::{、  Yi{va/////////// /   ./ Vハ /{ ./
       \:::::::::::::::::::::マ三v、_マム///////>'´   /  }イ://∨
        `Y¨ ̄:>=≦;r=:x vr=xニ=- ''’  ,> '   rく V \`>=マ⌒\
         | /   :j|  ノー-=x,} ̄ ̄ ̄        { ,〉=x_,>=x:/⌒\  ヽ
         レ´| , :=イ | /                ヽ{  (    i≧x   i⌒ヽ}
             .レ     V                      \ |   \|
                                            ヾ!

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:52:10.33 ID:mIcWwqwq.net
モンクロchan

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:24:36.26 ID:8BdQ3ecy.net
ガノスって淡白な味してそうで美味そう

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:26:51.60 ID:MniWNRHw.net
ガノトトスは4と4Gで乱獲されたせいでクロスからは狩猟数に制限かかるよ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:28:32.34 ID:y5at3x7N.net
ラージャンは狩猟の許可おりなさそうだな

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:29:56.16 ID:LOHdwyDB.net
Twitterで流れてるマタピネダオラってどこ情報なん?
クシャルの希少種とかなんとか

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:32:32.01 ID:OlLHT9Qa.net
またピネだ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:32:58.68 ID:4/XPB1NP.net
ナニミテン=ダオラ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:33:23.93 ID:K1BiWOl/.net
誰だよ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:38:11.54 ID:x6BvKQGR.net
まぁたピネだー

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:39:43.94 ID:yGTv3vFD.net
ドンピネ1つくれ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:43:03.30 ID:8BdQ3ecy.net
俺tnk龍だった…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:59:59.55 ID:kDi5psKp.net
殺さないでくれー

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:04:01.58 ID:K1BiWOl/.net
オウガ「ハンターキラー発射っ」

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:16:01.24 ID:hK80pyil.net
ピネガキ知らん奴おるんか

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:34:19.49 ID:yGTv3vFD.net
ピネ?

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:39:22.31 ID:LYrGdfc7.net
そういうスラングをさも当然のように外で使うのやめろよ

しかも知らねえ奴に噛みつき出すからこの手のやつはガキっぽくて嫌い

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:44:01.99 ID:K4MO91o1.net
ラングロトラ「またディノだ」

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:50:26.44 ID:mud7sLdc.net
ナニミテン=ダオラ
で不覚にも腹筋崩壊してしまった悔しい

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 05:23:08.25 ID:BuHNfUz0.net
地味にキリトさんは毎回>>1乙で使ってる技が違うような

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 05:37:24.11 ID:ONxcCE1t.net
狂竜化死体からゴアが産まれるってどういうことだ?資料集か何かに載ってるのだろうか

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:03:35.10 ID:i1D9Q/Nr.net
イベントか何かで公開された裏設定じゃないっけ?
ウイルス自体に生殖細胞が含まれてて極端に言えば他の生物に卵産みつけてるようなもん

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:05:14.21 ID:Erk5qpkT.net
モンハンフェスタかなんかで藤岡が明かした設定
シャガルのばら蒔くウイルスは実はゴアの卵みたいなもので狂竜化して死んだ死体を栄養にしてゴアが産まれる

28 :@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:21:06.49 ID:sebLWUcw0.net
なにそれ怖い、ハエか何か?

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:28:28.19 ID:rGqmzSCd.net
フルフルもそんな感じじゃなかったっけ
他のモンスターの体内でフルフルベビー時代を過ごすとか

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:35:33.72 ID:vAO+/XBz.net
ゴア出てほしいなあ
もしくはゴア骨格の新モンス
翼無くして地上戦に特化した奴とか面白そう

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:49:52.32 ID:vlt93hjw.net
>>30
体力削ると跳ぶ予感しかしない

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:57:00.05 ID:2hijXvYf.net
マガラとマジオスは翼あるからギリ許されてる感あるけど腕だけだとすげえキモそう

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:26:16.55 ID:nxyixnLu.net
シャガルとゴア半々の状態ほしいな

いやもういるんだっけ?

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:32:40.23 ID:Knvy3Ur0.net
>>29
大体一緒だけどまず規模からして桁が違うし
こっちは多くのモンスターが狂暴化するから危険度も段違い

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:37:00.79 ID:vlt93hjw.net
>>34
フルフルもなんだかんだで生息域多くなったよな
今回でTryの地方に顔出ししているかもしれないし

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:37:59.41 ID:pVyXMTOI.net
ネブラとフルフルの共演
二つの怪談はよ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:41:16.61 ID:1r1hCGWS.net
>>36
卑猥だな

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:47:13.12 ID:43WO+ozk.net
寒いところはネブラ
湿地帯、洞窟はフルフル って感じで分けよう

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:48:06.30 ID:vAO+/XBz.net
ベリオ、ゴア、マジオスは居てほしい
ヤマツとかラヲ、糞蟹はいらん

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:49:02.92 ID:jadFmJu4.net
紅蓮双刃すきだから出てほしい

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:54:35.52 ID:vAO+/XBz.net
武器だけは登場でいいさ
そもそもラヲとか蟹ヤマツはドスの負の遺産な気がする
あんなの何をどうしても面白くならんわ
途中討伐とかは面白さとは無関係だからな

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:57:05.10 ID:43WO+ozk.net
ヤマツはP2Gでアレンジされてたけどなあ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:11:29.71 ID:eVtlBSkK.net
本日も新情報はないでござるか(´・ω・`)

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:13:53.44 ID:2hijXvYf.net
ラオは移動エリアを1つだけにして移動大砲設置したら面白そう

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:20:49.79 ID:a4NyiJrd.net
ゴア種の設定がやり過ぎだと思うのは俺だけ?

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:26:13.16 ID:IKJmaRU3.net
体験版来てくれんかなあ
このままだと多分初日は最初のドス○○討伐で
メイン武器のスタイル試しだけで終わりそうだわ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:29:10.49 ID:IgHWMSAP.net
ラオは歩いてくる相手を防ぐだけって前提があるからタワーディフェンス的にしかならんのがな。
かといって積極的にハンターに攻撃してくるラオとか、もうラオじゃない気がするし

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:37:44.99 ID:NhH15HIF.net
>>47
といってもあんだけボコられて無抵抗なのも変だけどな
ジエンの船みたいに道中は乗り物に乗って戦いたいな

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:52:18.76 ID:O/oEJPjh.net
超大型=作業ゲーになるのが嫌だわ
でかいくせに動き回るマジオスは良かった
火薬泥棒なんてワケワカメな設定()は無かった事にして出してくれ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:55:14.60 ID:OoI7pUHI.net
>>49
ナズチ「大量の俺達であいつを囲んで消え火薬を盗んだんだよ!」

こうか

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:58:30.47 ID:CgFgoEic.net
ナズチ「あれ、俺達消えたらマジオス丸見えじゃね?」

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:03:40.36 ID:2GP0KZ6F.net
>>51
光学迷彩と透明化は違うから大丈夫だろ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:07:22.17 ID:mh/EZ6B9.net
そういやまだベリオロス見てないな
戦ってて楽しいし、装備のデザインも好きなんだよなぁ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:09:23.43 ID:IFDSfiij.net
べリオは好きだけど乱入モンスがうざいののオンパレード過ぎたな3G

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:09:25.49 ID:OoI7pUHI.net
雪山やらあるならベリちゃん居ない理由ないんだけどな

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:09:50.25 ID:NGE32wAO.net
次の情報あるとしたらいつになりそう?

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:11:20.92 ID:2wGeVHlm.net
>>55
凍土だし

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:12:03.00 ID:IFDSfiij.net
特殊個体として溶岩タイプのマジオスとか
ミラオスと被ってダメか

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:13:17.72 ID:OoI7pUHI.net
>>57
頑張れよ地形に不利はないだろ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:19:11.95 ID:BuHNfUz0.net
別に火薬そのものを食ってる設定じゃなくて
テオと同じ火薬岩でもよかったよなぁ
それかそのまんま重油飲んでますとかむしろ重油の中に住んでますとか
背負ってる撃龍槍は廃棄されたやつですーでいいじゃん

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:23:34.17 ID:Q0RaKljx.net
ギルカにスタイル履歴も載るんやろな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:23:36.28 ID:pNGP1uTr.net
洞窟がないとべリオにゃんの利点が

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:24:31.29 ID:Aea1hUgz.net
>>58
特異個体なら火薬食うようにならなかったマジオスでいいんじゃない
元々は火山性鉱物食べてた訳だし
タール状の汗をかかないから最初から飛べる

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:26:45.84 ID:IgHWMSAP.net
雪山4、5が実は大型出現エリアになってたりして・・・

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:36:56.29 ID:iy70LNrw.net
べリオは復活するにしてもトライの時の強さで来てほしい

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:38:11.55 ID:OoI7pUHI.net
>>63
最初から無敵爆撃機とか強過ぎ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:47:56.89 ID:TKv575IJ.net
PV3で凍土復活するかもしれんだろ!
あ、ネブラさんは武器と防具だけでいいです。

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:49:56.10 ID:jiCDx6v6.net
重油に住んでます、は流石に無理があるだろ。

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:49:57.18 ID:osTTiSYf.net
むしろネブラはいるけど氷海雪山があれば凍土いらないだろ!

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:50:10.06 ID:OoI7pUHI.net
氷フィールドが山と海来てる以上凍土は…うーむ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:50:51.96 ID:YPOMyNHZ.net
今北
昨日のカプTVの新情報見たひ
どこがまとまってますか(´・ω・`)

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:51:10.96 ID:2wGeVHlm.net
凍土のジョーエリアみたいなのもっとやって欲しいけど4には無かったなそういや

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:52:20.90 ID:n6wX6CbJ.net
ラオは繰り返しプレイを考えないで作られたから仕方ない(そもそも防衛戦)
あの雰囲気とBGMは歴代最高の盛り上がりだった

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:53:08.50 ID:MZEqa2Y5.net
アグナ亜種が出るなら氷海だろうけど天井行けるの上の洞窟しかないな
左上の洞窟は何であんな中央に高台置いたのか理解に苦しむ
地底洞窟の3といい狭いんだよ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:55:41.04 ID:osTTiSYf.net
寒冷フィールドで片方の出現しか確認できてないのって雪山ドドブラ、氷海ザボアくらいかな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:56:50.50 ID:Aea1hUgz.net
>>74
元々原種が天井行くの1エリアだからそれ自体は問題はないかと
どっちかというとドス火山に低い天井あったっけと心配になった

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:59:15.10 ID:pNGP1uTr.net
別に天井にめり込む必要ないしな
基本起き攻めと半身浴ビームだし

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:31:34.18 ID:SgPugN2Y.net
火山系は火山寒冷系は雪山氷海密林系はその他もろもろって生息地が決まってるのが多いよな
テツカブラとかティガやブラキみたいにいろんな環境に出るモンスターもっと欲しいな
ジョーみたいに全フィールド徘徊してるのはまたなんか違うが

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:34:10.98 ID:43WO+ozk.net
湿地沼地にでるグラビが謎 地盤沈下しそうなんだけど

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:37:28.70 ID:TB5AFEPr.net
相変わらず氷海用BGMはザボアとガラ亜だけなんだろうか

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:38:06.46 ID:CCQP48uG.net
火山にはなさそうな結晶系のレアな鉱物を食べに行くんだろうグルメだよ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:39:12.87 ID:lOn8G1VE.net
>>80
て…テツカブラ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:40:23.08 ID:IgHWMSAP.net
>>79
あいつ時々進入不可な高台に居て、その場合飛んで降りてくるんだよな。
グラビが普通に飛んでる所はなかなかシュール

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:41:40.63 ID:/Zcx6B7b.net
ワイヤーアクションの王者の動きよりはマシだな

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:42:07.38 ID:SgPugN2Y.net
危険度5以上で氷海の曲流れるのってまさかいないのか

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:51:36.73 ID:S5ZnxN7p.net
p2gでティガがワイバーン飛竜みたいに飛んで接近してきたときは目を疑ったわ
1回しか見たことないし再現もできないし何なんだろあれ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:52:20.06 ID:6I7iEIgM.net
スタイルは最初から全部使えるんかね
村で解放とかだと初日オンでヒャッハーできなくなるから嫌だな

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:55:27.40 ID:qyWw2Se3.net
足キックしたらその場所に留まればいいのに平然と翼パタパタしながら後方飛行かつ上空に上昇して元の位置に戻るとかいう荒技を平然とやってのける空の王者マジパネェーッス
違和感すげえけど

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:10:37.42 ID:Aea1hUgz.net
>>80
ドドブラが氷海にも出るなら増えそうだけど
ザボアは雪山には行けないけどこっちは特に行けないこともなさそうだし

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:15:43.89 ID:Gg/F0k1i.net
モンハン世界のモンスターは重力制御で飛んでるから

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:18:35.30 ID:TtYuh7TW.net
>>87
村解放は必須だろ

ゆうたに基本を教えられるじゃんよ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:22:01.33 ID:jadFmJu4.net
ココットでストライカー、ポッケでエアリアル、ユクモでブシドーみたいな感じじゃないの
ポッケはなんか余ったの押し付けられた感があるけど

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:24:01.97 ID:Kd2T4TIg.net
>>86
発見状態でなく降りてくる時にティガが空中にいる
状態で攻撃あてるとなるよ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:29:35.90 ID:pQaHXLfU.net
え?
雪山にウルクいたんだしザボアも雪山に出るんじゃないの?
全モンス出るとすれば亜種除いて
雪山 氷海 ともに
ドドブラ ウルク ドスファンゴ ドスギアノス ドスバギィ
テツカブラ ザボア ブラキ ジョー ガムート ティガ クシャル
フルフル ネブラ ベリオ

が出るんじゃないの?

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:36:29.07 ID:Un1plrHc.net
初日オンとか戦ってるの自分だけで他3人採取か放置ってのが大量発生しそうだな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:38:37.06 ID:XxnJhFt5.net
雪山にサメはさすがにおかしい

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:40:35.20 ID:3OlUa6z2.net
ドスガレ「えっ?」

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:41:44.99 ID:SgPugN2Y.net
雪山にザボアはもしかしたらやってくるかもしれないけどそしたら萎えるわ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:43:57.19 ID:Gg7aE1LV.net
闘技場はともかく
雪山ザボアはどうかと思うな

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:44:18.12 ID:IgHWMSAP.net
渓流か沼地に来る可能性

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:45:08.79 ID:lOn8G1VE.net
ザボアはサメじゃねえけどな
ガレオスも違うけど

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:45:18.04 ID:/fOe0o/X.net
密林復活きたらそこにもラギアでそう

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:45:22.41 ID:zS2/ib5G.net
サメじゃなくて蛙だから特におかしくはない

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:46:35.49 ID:IFDSfiij.net
雪山は洞窟内とか含め大幅に作り替えてくれて構わんけどなあ
構造上ほぼ山頂に向かわないといけない仕組みがだるいし

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:47:29.56 ID:43WO+ozk.net
化け鮫って思い切り言われてるんですが・・・

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:48:28.55 ID:/fOe0o/X.net
>>101
ガレオスはギリシャ語でサメという意味。
元々ハンマーヘッドシャークをモデルにしてる

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:49:06.31 ID:lOn8G1VE.net
>>105
それが?
ドドブランゴは猫科なのか?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:50:00.09 ID:IgHWMSAP.net
>>104
過去作そのままじゃ、せっかくの洞窟内なのに戦闘可能エリアが一個だけってのはいかにも勿体無いわな。

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:50:33.94 ID:jadFmJu4.net
ドドブランゴもラージャンも獅子だよ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:51:15.38 ID:43WO+ozk.net
そもそも獅子がどういう生物なのかもわからないのに猫科なのか?と聞かれても

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:52:47.32 ID:/fOe0o/X.net
ていうかなんで猫科?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:52:53.26 ID:lOn8G1VE.net
>>106
じゃあランゴスタはイナゴなのか?
カンタロスはカブトムシなのか?
甲虫ですらないよ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:53:43.97 ID:kugKr8F6.net
でもザボアは鮫だけどな

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:54:01.51 ID:CCQP48uG.net
まあ名前に分類上の区分なんて関係ないわな

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:56:27.48 ID:43WO+ozk.net
両生種って区分にあるから 厳密には鮫ではないけど 性質上鮫の要素はあるから
山しかない雪山に出るのはおかしい って話だよ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:56:28.88 ID:lOn8G1VE.net
>>113
サンショウウオの仲間なのにサメなのか?
え?現実と一緒にするな?
しかし偶蹄目や竜盤目のある世界だからなあ

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:58:59.58 ID:VmbTNSfq.net
(わりとどうでもいい…)

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:59:37.30 ID:0HmjjIoC.net
ザボアが雪山に出たら、雪からヒレが出たりするの?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:59:46.28 ID:sqgqkmYF.net
もうガララ亜種みたいなのが氷点下で活動してる時点でモンハンのリアリティは崩壊してる
fjokの罪は深い

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:59:52.00 ID:SgPugN2Y.net
まあ偶蹄目はもう現実ではなくなりかけてるけどな
あの世界には鯨はいないということか

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:00:04.09 ID:CCQP48uG.net
サメの特性が色濃い収斂進化と捉えることもできるか
とはいえ生態だけ見たら蛙だし、雪山はサメだから行けないというより水辺や標高の都合が厳しそう

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:00:42.02 ID:Usfgsw4p.net
設定ガー
由来ガー

ワロスワロス

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:01:02.80 ID:3OlUa6z2.net
>>118
飛び出すとこ間違えて山から転げ落ちるよ!落ちるよ!

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:01:31.75 ID:QUhatGt4.net
ラギアが渓流に出るくらいだから

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:02:04.40 ID:mdmI6j7F.net
>>119
リアリティ言われましても

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:03:45.97 ID:lOn8G1VE.net
ザボアが雪山に出ても別にいいんじゃないの
ただ山頂にいるのは違和感あるな
スクアギルもついてこれなそうだし

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:06:02.12 ID:ZB6BhMkB.net
雪山エリア1にのみ出現だな

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:06:25.33 ID:sqgqkmYF.net
生態系のリアリティの話してるんだと思ったけど

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:06:55.03 ID:BG+H4VMo.net
new3DS用のハンティングギアはでないんかね?
あれ結構使いやすくて好きだったんだよなぁ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:07:38.05 ID:QUhatGt4.net
大型の鹿タイプのモンスター欲しいな
シシガミみたいなやつ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:08:48.95 ID:/fOe0o/X.net
現実的にはありえない生態だと言っても
ハンター大全とか読むと細かい設定に納得される 買えや

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:09:05.77 ID:vON4L+cM.net
ザボア雪山ってスタミナ補給モーションどうすんだ
テツカブラから流用してポポ捕食させる手はあるだろうが
いちいち作るの面倒じゃないかそれ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:09:34.45 ID:Ti+L6QNq.net
おまえが金払って送ってこいよ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:09:36.65 ID:SgPugN2Y.net
鹿型牙獣種はいいな
ガウシカの骨格使いまわせるし
ってキリンかそれ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:11:22.07 ID:Gg7aE1LV.net
エリア1ってザボア草の中泳ぐのか?

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:12:06.08 ID:1r1hCGWS.net
ホリパッド買ったけど慣れるまで大変だな
クロスに向けての練習だから下画面右側は空白にしてカメラ操作は左人差し指でやってるが、やはり個人的に快適だった仮想十字キー操作に慣れまくってたせいか左人差し指での操作なかなか受け付けない
PSPの頃は普通にモンハン持ち()してたのに慣れって怖い

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:12:17.73 ID:ZEVk8JSL.net
こんな下らないことで喧嘩腰になる奴が多いからモンハンは民度が糞以下と言われるんだな

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:14:25.44 ID:1r1hCGWS.net
ザボアは無理に雪山に出さなくてもいいよ
もともと氷海にしか出なかったんだしこのまま氷海に引きこもってくれておk
氷海汎用BGMのためにも氷海を見守ってておくれ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:15:40.26 ID:x6BvKQGR.net
煽り耐性ないのも拍車かけてるな

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:15:58.45 ID:PWQwmbA4.net
モンハン持ちなぁ
AC持ちよりマシだと思おう?な?

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:16:25.49 ID:Ti+L6QNq.net
煽るのがおかしーんだ池沼

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:19:38.17 ID:O/oEJPjh.net
生態系のリアリティとかは凝って欲しい部分ではあると思うが
まぁ割とどうでもいい
「なんか間違って変な所に来ちゃった」でおしまい

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:21:26.08 ID:+HDdMc+v.net
>>141
てめえがおかしいんだよ池沼

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:22:06.74 ID:vON4L+cM.net
>>135
とりあえず闘技場では氷片と共に飛び出してきたな

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:22:58.72 ID:Ti+L6QNq.net
>>143
煽る方が正しいってほうがおかしいだろ池沼
頭の中身人並みにあんのか

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:23:05.80 ID:Usfgsw4p.net
お前ら仲いいなー

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:23:49.82 ID:SgPugN2Y.net
煽ってる内容が間違ってないから余計タチ悪いな
しかしネコ科の件に関しては
確かに獅子=ライオンな認識だけどライオンモチーフにした架空の生き物もいるから
一概に獅子=ネコ科とは言えないがな

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:24:19.50 ID:PWQwmbA4.net
ここまで全部俺の自演

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:24:36.01 ID:O/oEJPjh.net
闘技場はそう考えると凄いな
潜ると溶岩まみれなり氷片出てきたり空からモンス落としてくるし
極限連中を平然と飼ってるわけだし

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:25:22.73 ID:OTpPm4DW.net
水没林地下湖から渓流に抜け道あるんだよ(白眼)

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:27:44.57 ID:/fOe0o/X.net
まあ渓流好きだからラギアがいるのはそんなに悪いと思わないけど
以外に似合ってそうだし  ガノトトスとかは渓流に出てくるんやろか

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:28:07.35 ID:Usfgsw4p.net
なんだ自演か釣られたわー
だよなーさすがにここまで民度低いわけないよなーやられたー

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:29:15.20 ID:EPOJLpeQ.net
モンハンっていつになったらクエ中ブロックできるようになるん
キックはいいからせめてブロックだけでもさせろよと

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:29:43.63 ID:SgPugN2Y.net
ガノトトス渓流は無茶な気がする
しかしそうなると孤島しか出られる場所がないわけで
これは密林&クイーンランゴスタ復活フラグか

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:30:36.99 ID:jadFmJu4.net
地底湖の水竜はどうなったんですかね

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:30:50.87 ID:+JeSNe8e.net
基本モンハンスレって煽りで成り立ってるよね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:30:52.93 ID:Ti+L6QNq.net
モンハン辞めろよ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:31:29.44 ID:Ti+L6QNq.net
>>156
はい出た害毒の腐ったみかん

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:31:36.56 ID:vON4L+cM.net
>>155
ガレオスに進化しました

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:33:13.11 ID:gmLK3a6n.net
アルバと戦いたい

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:33:56.16 ID:+JeSNe8e.net
>>158
ほらね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:35:08.80 ID:sqgqkmYF.net
フェニーでも愛でて落ちつけよ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:37:18.69 ID:x6BvKQGR.net
フェニーとキスしてるシーンあったけど
正直くさそう

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:37:42.14 ID:13+8W+b8.net
たぶんハンターさんも臭いから問題ない

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:37:54.25 ID:/fOe0o/X.net
モンハンだけじゃなくゲーム全般に煽る人がどこにでもいるイメージ
主にゲハのノリ持ちだしたりする人とか地雷うんぬん言うせいで。


クイーンランゴは個人的に好きだから出てほしいけど
出すならセルタスみたく一体の大型モンスとして復活してほしいところ

ランゴいっぱい狩ってようやく出てくるのは面倒だからさ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:38:36.15 ID:TB5AFEPr.net
>>119
9年前から来たのか?

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:39:47.62 ID:ZB6BhMkB.net
どうでもいいけど雲羊鹿ってめっちゃ読みづらい
うんようかなんだろうけどなんかしっくりこない

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:42:18.19 ID:SgPugN2Y.net
ガララ亜種って泳げるんだっけ
ウミヘビっぽいな
ウミヘビやジグモモチーフを亜種で済ませるのはどうかと思うけどね

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:43:54.98 ID:4/XPB1NP.net
くもひつじしか
うんようろく

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:44:19.31 ID:Ti+L6QNq.net
そうか信者だろ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:45:13.85 ID:EXU3Lvlr.net
最強武器おしえろ
やくめでしょ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:45:23.92 ID:zearXCJq.net
最近急にストライカー片手の昇竜拳スタンプレイに魅力を感じてきた・・・

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:48:32.92 ID:6I7iEIgM.net
ラウンドフォースが産廃っぽいからな

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:50:05.78 ID:qiCX/d14.net
ストライカーだと溜め斬り消えるんだっけか
溜めは別にいいがもしバクステごと消えるならSA維持がめんどくさいな

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:51:31.95 ID:kugKr8F6.net
ラウンドフォースは回避技だと思えばめっちゃ使えるぞ
溜まるのもめっちゃ早いし

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:51:33.04 ID:dMHrnDJq.net
言ってもラウンドフォースの意義は無敵時間だし太刀の鏡花みたいな使い方なら普通に使えるんじゃないか?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:51:57.30 ID:ZB6BhMkB.net
素で音読みと訓読み間違えたとは恥ずかしくて言えたもんではない

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:52:22.45 ID:4/XPB1NP.net
バクステが消えるんだよ
溜めはそれに伴って消えるだけで

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:54:05.41 ID:vON4L+cM.net
ラウンドフォースはランク上がるごとに回転斬りの回数が増えるっぽいし
片手の張り付き性能を更に底上げしてくれると思うが

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:54:56.14 ID:kugKr8F6.net
>>176
回避しつつダメージも与えられるんだから、むしろ絶対回避の強化版とも言える

溜まるスピードも絶対回避と同じだし

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:56:28.25 ID:MniWNRHw.net
みんなの使ってるモンハンノート見せて
俺は肉質とか素材とかまとめて、あとは狩りで気になったことや治したいことを日記形式にまとめてるだけなんだが
何か新しい風がほしい
クロスはやること多そうでまとめ方も工夫しないと

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:56:55.71 ID:/fOe0o/X.net
咆哮をラウンドフォースで回避

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:57:21.23 ID:ONxcCE1t.net
カプTVだと昇竜拳あてるの難しそうだったよな
罠中のナルガもそうだし頭動きまくっててタイミング辛そう

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:58:38.07 ID:6St5/X7j.net
モンハンノートってなんだ・・・

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:59:16.67 ID:iOHJyXjb.net
>>163
男ハンター選ぶと男がフェニーにキスしてるシーンを見せられるんだぜ

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:59:26.59 ID:7HyicgUo.net
ゆうたが「あちみつちょうだい」って言うのは村クエ進められなくて栽培できないんだよね
そこでMHXはストーリー進行もオンライン対応きそうな予感

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:00:29.04 ID:iOHJyXjb.net
>>181
え・・・なにそれは(困惑)

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:02:51.10 ID:MniWNRHw.net
>>184
上達するためにメモ取ったり記録したりするやつ
あとリアルとモンハン両立するために時間管理したり

>>187
アッー!

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:03:32.07 ID:/fOe0o/X.net
嫌な汗でてきた

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:04:22.36 ID:vON4L+cM.net
数年経ってから見たら悶えそう

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:04:43.93 ID:zearXCJq.net
>>188
俺のモンハンノートは素材足りないよリストと
ギルドカードみたらわかるけど面倒くさいから
金冠取得リストとかそういうリマインダー的な扱いになってるな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:06:51.01 ID:FLt+5qXT.net
>>181
ノートとは少し違うけど、
自前の白地図を印刷して、自分やモンスターの行動ルート、飛竜の降り立つポイントなどをメモしつつのロールプレイやってる個人サイトがあって楽しそうだったな

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:06:57.14 ID:KlysrTz8.net
ラウンドフォースでSBが捗るな

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:06:57.95 ID:/Hd9a14u.net
コピペ化狙いかな

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:07:11.81 ID:MniWNRHw.net
>>191
素材リスト良さそう
参考にします

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:07:16.71 ID:CgFgoEic.net
マジメにやってるなw

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:08:09.47 ID:MYgIZwxM.net
アイテム、装備マイセット最低でも
4gの倍ぐらいになってたらいいな

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:09:19.81 ID:MniWNRHw.net
>>192
P3の時はやってたけど
手書きの地図で色分けしたりしたら面倒くさくなったのと弟にドン引きされたからやめたなあ
モンスターの降り立つ場所覚えてるひとはそうやってるのか

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:11:29.69 ID:K1BiWOl/.net
心が汚れてるからまとめ用のレスに見えちゃう

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:12:39.00 ID:iOHJyXjb.net
モンハンノート?書いてるやつそれなりに居て驚愕

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:13:32.58 ID:/fOe0o/X.net
キリン装備よりベリオ装備派です

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:14:21.19 ID:TTCkINDK.net
俺はモンハンブレイン派だなモンハンのことなら一度覚えたら忘れないわ
>>191みたいに足りない素材をメモ用紙に書くことはやるけど

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:14:23.26 ID:CFBBMa6H.net
ファミコン時代のRPGは方眼紙に自分でマッピングだったんだぞ!

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:15:05.47 ID:iOHJyXjb.net
僕はラングロみたいに鎧ガチガチンコなのにおっぱい見えてるようなのが好きです

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:18:20.68 ID:IFDSfiij.net
結局プレイ中はほぼ背中だから
おっぱいはほとんど鑑賞できないのがなあ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:19:23.56 ID:TB5AFEPr.net
G発掘キリン>キリン・EXキリン>キリンX

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:19:25.49 ID:FLt+5qXT.net
メモといえば、mh3はリマインダー機能あったよね
目的の素材だと取得音も変化する楽しい機能。
あとモンスター図鑑も実際のモンスターをターゲットして図鑑に記入する形式だったり。

近作はそういうロールプレイ機能を洗練化する傾向にあるから遊びやすくなってる半面、少し物寂しいw

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:21:54.32 ID:iOHJyXjb.net
>>205
こっちからは見えないけどモンスターには見えてるってのがいい
ああ、背中がっちり固めてるのに前はポロリンコなんだなあって興奮する

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:22:12.50 ID:0yZyJvrp.net
ラウンドフォースが産廃ならトランスラッシュどうなるんだよ贅沢言い過ぎだろ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:22:57.53 ID:qAKr9/QK.net
>>207
それな
狩りっていうか戦うのばっかりはもう飽きた。ハンターライフ的な遊び方も実感したい
triがその辺一番近い線いってたな

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:24:06.49 ID:4/XPB1NP.net
ハンターライフがしたいって気持ちはあるけどアクションとして売れちゃってて実際今回はその方向で挑戦してるから
やるにしても5以降だな

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:24:17.93 ID:NhH15HIF.net
>>207
モンスターリストを自分で完成させる機能はめんどくさいとも言われたけど俺は好きだったなぁ
メモ機能は悪くなかったけど報酬で手に入れた場合音しないから鉱石系とかの採取素材でしか使えなかったな
そういやメモに入れてると出やすくなるとかいうオカルトあったな

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:24:38.37 ID:rsfD6dWW.net
5で藤岡が初心に帰って3みたくしてくれると良いな

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:24:50.37 ID:IFDSfiij.net
>>208
だとしてもイーオスーツのポロリと背面のダメさ加減は
どうしても擁護できなくてつらい

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:26:43.55 ID:iOHJyXjb.net
龍歴院の地下にあるスーパーフジオカンデ
ここで絶滅したはずの狂竜ウイルスが発見され・・・

っていうDLC妄想した

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:26:45.37 ID:qAKr9/QK.net
>>211
まぁ今のモンハンに望める事じゃないよね

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:27:45.99 ID:NhH15HIF.net
>>213
そろそろまたリセットかけるかもなぁ
据え置きで1から作られたモンハンがやりたいわ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:29:21.36 ID:LpFaFiwg.net
クロスはゲーム内でスクショ撮れるようにしてほしい
一々直撮りはダルい

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:30:03.33 ID:IFDSfiij.net
P2GiosみたくUIだけいじって移植すればハンターライフ的に
ほぼ完成してるからそっち方向の展望は難しそう
なんか不便にする以外にあまり工夫のしようがなさそうで

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:30:22.72 ID:vt0+A89P.net
>>205
むしろプレイ中は戦闘時のパンチラだろ?
なおランス・ガンスは使わない模様

>>208
背中あいてるのも裸エプロンみたいでええやんけ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:31:15.03 ID:MniWNRHw.net
>>218
リザルト画面は昔のに戻してほしいな
むしろ二画面あるから下にリザルト上にクリアの瞬間のスクショがいい
あのラージャンみたいのはもう生まれないのかな

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:31:32.53 ID:TKf6gj90.net
マイセットは足りない
100は必要

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:31:38.85 ID:j3jCCdO/.net
>>217
俺は携帯機のままでいいわ
据え置きだと友達とやれないし

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:32:02.87 ID:K1BiWOl/.net
両方じゃダメなんですか?!

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:35:10.87 ID:SgPugN2Y.net
上級モンスターじゃないのにレア素材もってるやつってレイアとガララ以外にいたっけ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:35:14.09 ID:NhH15HIF.net
>>223
Skypeしながらじゃダメですか
MH3GHDにはボイチャ付いてたし

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:35:45.21 ID:FLt+5qXT.net
顔も含めて全身鎧でガッチガチに着込んだガンス運用女性キャラがさいかわだから

>>218
ミーバースはダメなん

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:35:45.68 ID:m75HO9Lp.net
オンラインが目玉としてあるのにオンに持ち込みにくい日常要素強化してもな。
まず主軸となるアクション要素をちゃんと調整するほうが優先度高い。

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:36:41.64 ID:j3jCCdO/.net
>>226
なんというか顔突き合わせてやりたいんだよなぁ
まぁ、学生だから時間があるってのもあるかも

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:37:07.28 ID:qAKr9/QK.net
今の時代身内とか通話しながらプレイするもんなんだけどな
まぁみんなと集まってプレイする楽しみ方も良いと思うけどw

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:38:17.47 ID:Aea1hUgz.net
やっぱメインの客層考えたら4人でスカイププレイは考えにくいでしょ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:39:23.44 ID:zwYzf/Xv.net
スカトロプレイに見えてクスッとしてしまった

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:40:41.64 ID:j3jCCdO/.net
>>232
野菜ジュース返せやwwwww

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:42:34.74 ID:NhH15HIF.net
ただでさえ変態糞親父のせいで英雄の証が風評被害受けてるというのに…

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:43:28.95 ID:qAKr9/QK.net
据え置きで出たらの話でしょ?PS4はマイク機能とかついてるからスカイプじゃないとダメってこともないしな
結果客層のことだったり色々考慮したうえで携帯機なんだろう。そりゃ現実的には思えませんわ
正直今更据え置きで楽しめるのかどうかすら俺はあやしく思う

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:44:25.79 ID:cjDCD3uM.net
風評被害とか言いつつ自ら荒らしてる馬鹿はNG

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:46:18.76 ID:IgHWMSAP.net
3DSにモニタ出力とコントローラー端子が付いてたらなー、と思う事はある

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:49:01.83 ID:qAKr9/QK.net
3DSの拡張性はあげてほしいな
NXに期待してたりする

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:51:27.49 ID:OxWwMBvG.net
NXは据置か携帯機かどっちか気になるなあ
情報なさすぎやねん

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:52:13.39 ID:Gg/F0k1i.net
マイクはwiiUも付いてるだろ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:53:33.27 ID:Gg/F0k1i.net
だいたいボイチャなんかしたら中身オッさんってバレるだろ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:53:45.31 ID:kugKr8F6.net
>>237
3DSの画面をモニター出力しても見れたもんじゃないと思うぞ
LLの画面ですら結構荒く感じるのに

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:54:58.83 ID:9Uha1lBb.net
NXは元々来年発表って前から発表してあるのに焦りすぎ
早くから期待しすぎやねん
まあDQ11もNX対応っつって煽ってるけどな

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:56:07.03 ID:NhH15HIF.net
>>240
MH3GHDではそれでボイチャできたしな
一回やってみようかとボイチャ部屋入ったけど部屋主がガキの声だったからやめてしまった

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:58:31.71 ID:aSLaaPeV.net
キーボードが欲しいかな
電子辞書サイズで

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:58:34.91 ID:OoI7pUHI.net
息抜きで声聞いてご機嫌見てとかしたくないよ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:00:09.95 ID:qUU0oiB0.net
モンハンノートかいておいて。

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:08:13.53 ID:5VlPiFcR.net
>>41
ラオはドスじゃねーだろ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:08:13.91 ID:IgHWMSAP.net
>>242
ニコニコのプレイ動画とかフルスクリーンでも普通に見れるから
あの画質なら自分はOKかなーと。
もちろん全員が満足は出来ないだろうな、とは思う

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:12:04.76 ID:exnOMZ2h.net
ボイチャで声キモい奴は蹴られ女には群がる時代が来るのか…

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:12:41.54 ID:iBTflaZb.net
エネルギーブレードがモナドに見えるけど
モナドとパイルバンカー組み合わせたコラボチャアク来そうだな
主に俺のお陰だな

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:12:45.47 ID:/fOe0o/X.net
狩りはここまで進化した

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:12:47.43 ID:jadFmJu4.net
俺も据え置きで出すのが無理なら多少画質荒くてもいいから出力機能つけて欲しいなーと思う
LRボタンが壊れやすいイメージがあるのでNew用のスライドパッドとかも…

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:15:00.52 ID:NhH15HIF.net
モナド欲しいな
もちろん表示される字は「龍」で

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:16:30.40 ID:OxWwMBvG.net
>>252
なんだっけそれ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:17:04.18 ID:exnOMZ2h.net
GEだな

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:21:02.38 ID:ckYmvcpe.net
今思い出すとtryすげーよかったなぁ
テレビ画面だったから装備も見た目こだわったし有料ONだからゆうた君いなかったし

MHXもwiiuでHDver希望しますわ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:24:14.11 ID:TB5AFEPr.net
思い出補正

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:25:22.14 ID:/fOe0o/X.net
そうでもないよ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:25:49.40 ID:/fOe0o/X.net
>>259

誤爆

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:26:11.75 ID:OxWwMBvG.net
GEか
少し懐かしい気がするけどいまも出てるのかな

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:27:14.61 ID:62HFGyuF.net
tri-は本当によかったよ
咆哮の時のエフェクトも凝ってて一番惹き込まれた作品だった

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:27:29.41 ID:TB5AFEPr.net
モンハンの代わりにはならなかったけど死んだのは少ないだろ狩ゲー

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:28:42.35 ID:/fOe0o/X.net
3Gが一番好きだなやっぱ 綺麗だし

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:28:58.19 ID:BGq/Dbpg.net
>>257
ゆうたの代わりにふんたーさんがいたじゃん

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:30:13.86 ID:35lo0hWC.net
クロスの交易は3Gのマイハウスの家具の取り扱いだったり4Gの素材交換の要素を受け継いだものになるのかな
登場が危ぶまれる亜種勢の素材は素材交換で補填とかあるかもね

トライ系の拠点はどれも爽やかな雰囲気がして良かったな

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:30:35.54 ID:6fYi7Ra4.net
トライは武器リストラ部分以外は最高傑作
あの頃の藤岡はどこ行った

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:30:50.06 ID:OxWwMBvG.net
>>265
ふんたーはうまい人にもそこそこいたね

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:31:24.75 ID:qNxPUW8m.net
ニャンターは大タル爆弾G使えるのかな
あれ何度でも使えるなら砲撃主体ガンランス担いでいるのと変わらないから
火力面はどうにかなりそうだな、って

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:31:35.99 ID:OoI7pUHI.net
ふんたーさんは馬鹿なだけで悪意はないから

罪が深い

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:31:50.80 ID:TB5AFEPr.net
有料だったら子供消えるとか幻想だからな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:31:55.62 ID:wEo4wM2Z.net
なんだかんだ言って水中戦は世界観広がって好きだった

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:32:04.74 ID:OxWwMBvG.net
>>266
トライは開放感あるね
集会所も外だし
あれは砂嵐と昼夜の演出も兼ねてたけど

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:32:06.67 ID:/fOe0o/X.net
トライの頃はスキルで一々目くじら立てるような事しなかったし
自分がふんたーだった事もあってイライラする事はなかったな ハチミツはモガ森に一々取りに行ってたけど

4から急にそういうとこ酷く批判する流れになったからスキルシミュするようになった

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:32:48.08 ID:TB5AFEPr.net
>>268
それ言ったら今やゆうたってネタで付けてるサブデータばっかだし

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:35:04.06 ID:rsfD6dWW.net
まぁでも3は無料期間の最初の20日間が一番カオスだったのは間違いない
しつぽきつて!1が日常茶飯事という魔境

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:36:02.38 ID:/fOe0o/X.net
10人部屋すきだったよ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:36:03.17 ID:OxWwMBvG.net
>>275
それはそうだけどそうじゃなくて
オンの名前になること知らないでなのか変えずにそのままふんたーの人も結構いたよねって

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:36:26.15 ID:OoI7pUHI.net
しつぽやめろや
思い出すだろ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:37:41.54 ID:OxWwMBvG.net
簿迂愚

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:37:51.63 ID:lOn8G1VE.net
10人部屋でクエに参加せずウロウロしてるのも楽しかったな
基本余りでるし何も言われなかった

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:38:57.22 ID:MYgIZwxM.net
トライといえばチャナ
5ではチャナがパッケージだろうな
水中ギルクエも登場

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:40:35.34 ID:OxWwMBvG.net
なんで10人だったんだろう
絶対半端になるのに

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:40:53.80 ID:rsfD6dWW.net
ファイル名とキャラ名が別という罠仕様だったからな
HUNTERお断り部屋結構経ってたしふんたーで一括りにされるのが嫌になって2ndキャラ作る人も溢れてたな
>>280
ヒと
江南度

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:46:11.46 ID:xC8OXoQm.net
正直ラギア復活するならチャナも復活して良くない?
需要あるかは知らんけどさ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:47:39.78 ID:yknkvnL9.net
新モンスターがパッケージ飾るという謎の風潮

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:49:00.81 ID:S6Orf8W7.net
チャナ出せるフィールドがなくない?
復活するなら埋没林とセットか沼地あたりに無理やり出すか

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:49:30.37 ID:lOn8G1VE.net
4系とポータブルのモンスターを集結させる気ならチャナは出ないな
ラギアはメイン揃える為特別にもってきたんだろ
だがそこまでするなら一緒に出してもらいたいもんだがね
沼地とか行けそうだし

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:49:41.93 ID:W/XaZUjU.net
おジャ魔女どれみ(一発変換)
ヒと

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:51:40.83 ID:o9giZwUa.net
沼地と原生林あるし埋没林の可能性は低いな
凍土と同じ理由

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:52:53.59 ID:zearXCJq.net
MH3の時にお助け頂いた

ふんたーXさんふんたーZさん元気にしてますか(´・ω・`)

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:52:54.64 ID:xC8OXoQm.net
だから砂原は可能性ありそうなんだよな
旧砂漠しか砂漠系ないし

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:53:37.81 ID:1r1hCGWS.net
>>284
南海溝

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:54:33.68 ID:TB5AFEPr.net
>>286
Pはガルルガちゃうやん
まあ特殊だからだが

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:54:53.02 ID:Ti+L6QNq.net
無視されるまでがテンプレな

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:56:26.22 ID:/fOe0o/X.net
どうでもいいけどベリオロスの二つ名の『零下の白騎士』ってめっちゃかっこいい

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:56:58.50 ID:lOn8G1VE.net
砂原来たらボルボロスとクルペッコも期待できるな

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:57:27.22 ID:MYgIZwxM.net
砂漠に上がるチャナか…
すごいあのモンスと被るな

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:58:54.30 ID:QlmZ5OOW.net
4G旧砂漠をなかったことにして新しいの作りましょう
地底湖とか地底湖とかガノトトスとか

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:58:56.54 ID:O/oEJPjh.net
チャナ「おまえだれだよ」
ハプル「おまえこそだれだよ」

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:59:59.84 ID:1r1hCGWS.net
>>297
どっちもあの時期のモンスターとしてかなり優秀だよね
トライボロスは序盤の割に少し強すぎた感があるけどP3と3Gのは丁度良い
ペッコも部位によっては緑ゲージじゃないと弾かれるし動きも面白い

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:01:49.18 ID:86otmGXf.net
ガムート剥ぎ取り
生肉×2
棒状の骨×1
暖かい毛皮×1

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:02:15.93 ID:TB5AFEPr.net
>>299
ぶっちゃけいらんから孤島に引き篭ってください
そういや渓流にも出るのかな

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:02:46.85 ID:1r1hCGWS.net
>>300
ハプルが吐き出す砂ビームをチャナが吸い込む斬新なオブジェの完成

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:03:08.25 ID:y5bbAeju.net
チャナとハプル二大ブサメンモンス

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:03:57.52 ID:xC8OXoQm.net
これは闘技場で2頭クエの流れか…

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:04:40.31 ID:v+icdv+D.net
ラギアもガノスさんも出産するために渓流に遡上してくるんだよ!

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:05:48.82 ID:YahR/Uu4.net
4Gのジンオウガの太刀TAのひとあれモンハン持ち視点かな…拡張?
本気で旋回速度が遅すぎてモンハン持ちに利点を感じない…
たのむよクロス旋回速度の自由度あげておいてくれよ〜

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:06:11.41 ID:rsfD6dWW.net
チャナはまだ愛嬌ある顔してないか?
ハプルは暗黒面に落ちたアンパンマンみたいな顔だけど

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:06:25.14 ID:lOn8G1VE.net
てかアジダルなかったらなに作ればいいんだ麻痺

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:08:23.90 ID:4MmLaRke.net
>>308
動画見る限り4のままだから諦メロン
旋回速度をいじれる可能性はまだあるが…

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:08:34.22 ID:xC8OXoQm.net
>>310
ああラングロトラ!!のはあったっけ?

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:08:46.28 ID:cn1OIPeF.net
>>310
ディノパルド倒してきて

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:09:01.05 ID:lOn8G1VE.net
>>312
ない

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:09:37.52 ID:4/XPB1NP.net
ハプルとかドボルの武器が新造されてるから既存のやつから新しいの出るかもね

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:09:47.21 ID:SUx0rJL+.net
4Gでやらかしたせいで予約数全然伸びてない
流石に100万本は売れると思うけど・・・
結果次第では辻本・藤岡は首にしろよ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:10:25.83 ID:IgHWMSAP.net
>>310
ガララ武器かねえ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:11:41.86 ID:xC8OXoQm.net
スラアク以降の武器は昔のモンスの全然ないから
新規ないと困る

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:12:12.09 ID:LHDqzikz.net
発掘麻痺双がやらかしすぎたから生産の麻痺武器の倍率がさらに下がるよ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:12:21.47 ID:lOn8G1VE.net
>>317
属性低いんだよな
まあアジダルがなくなった事によって
ガララのが同じような性能になればいいが…

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:12:58.66 ID:ehHBnieF.net
今日の/\アル君
/ \
  \ /
/__ __\
 | \/ \/ |俺の参戦
|/\ /\ |発表
 |ー ー |あくしろよ
\ \/ \//カプコソ
   \/

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:14:10.26 ID:y5bbAeju.net
交換素材奴がほとんど出てるからこれまで通りそいつ狩って作る流れになるんだろうな

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:14:52.30 ID:PH7GvYli.net
>>320
ゲネポス「チラッ」

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:15:04.47 ID:ehHBnieF.net
今日のアル君
     /\
  / \
  \ /
/__ __\
| \/ \/ |俺の参戦
|/\ /\ |発表
|ー ー |あくしろよ
\ \/ \//カプコソ
   \/

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:16:09.64 ID:/fOe0o/X.net
デスパライズ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:16:17.79 ID:lOn8G1VE.net
>>323
そうかアジダルないとデスパライズがそのまま残る可能性が

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:16:29.64 ID:ehHBnieF.net
今日のアル君
   /\
  / \
  \ /
/__ __\
| \/ \/ |俺の参戦
|/\ /\ |発表
|ー ー |あくしろよ
\ \/ \//カプコソ
  \/

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:16:44.23 ID:O/oEJPjh.net
男は黙って無属性

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:17:05.49 ID:98QLN4JX.net
デスパライズとポイズンタバルジンの派閥抗争懐かしいな…

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:18:06.41 ID:ehHBnieF.net
今日のアル君
  /\
  / \
  \ /
/__ __\
| \/ \/ |俺の参戦
|/\ /\ |発表
|ー ー |あくしろよ
\ \/ \//カプコソ
  \/
※嫁が出てるのに未だ参戦発表されないからお怒りのようです

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:24:29.31 ID:k77vVmxK.net
ゴゴゴ復権はよ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:25:20.26 ID:S6Orf8W7.net
ここまでザギルジンゼーゲなし

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:25:33.62 ID:GEsF1gXe.net
>>41
マジオスみたいな闘いなら面白いのにね

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:26:21.62 ID:S6Orf8W7.net
と思ったけどこいつ亜種だから普通に出ない可能性もあるのか

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:26:39.55 ID:4/XPB1NP.net
亜種はいるかどうかもわかんねえしな
御苦労いないと龍武器ないなあ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:27:33.10 ID:sUTCowDP.net
>>330
         / 
        /
        /    人生に失敗がないと、人生を失敗する。
      / \   
      /(^)(^)ヽ
   Λ//V\ ヽヘ
<ニィ||ー ー / |v.iニ>
   V||/\/ / V
  т─\   /─¬
   |    ヽ/     |

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:27:40.00 ID:/fOe0o/X.net
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20120919/3676/20447/large/c11e0878528abc7261ead86cd423293e.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20131109/18/gsc-mikatan-e/cc/0a/j/o0515052312743915009.jpg

キリンもベリオもかわいい

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:27:40.34 ID:IgHWMSAP.net
ドドドだとかゴゴゴだとか
出てくれたらいいな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:27:41.00 ID:xC8OXoQm.net
ティガ武器とかナルガ武器とか亜種希少種いないとキツいような

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:27:57.43 ID:2ofvKIOi.net
個人的に看板モンスの亜種は欲しいな

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:32:04.93 ID:GyR38gNa.net
>>337
俺、これのラギアXふんたー持ってるわ
踊りポーズにしてる

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:33:40.04 ID:ehHBnieF.net
ドスガレ☆2とか言われてるが結構序盤じゃキツいだろあれは
特に砂から出た後のヌルヌルは初見殺し

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:35:58.14 ID:TB5AFEPr.net
>>339
P2G時代はYahoo強かったじゃんティガ弓もP3じゃなかなかだし
まあ近接はそうだが

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:37:17.12 ID:cn1OIPeF.net
糞ゲー4じゃあるまいし下位からG級行動なんてやってこないだろう

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:37:20.07 ID:ZnpJVSf0.net
キリンやベリオよりゲリョス装備派

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:37:37.65 ID:ehHBnieF.net
一部未発表モンス(つまり単なる俺の予想も)含まれてるが予想
☆2ドスジャギィ ドスマッカォ アルセルタス アオアシラ ドスランポス ドスガレオス ドスイーオス
☆3緊イャンクック ダイミョウザザミ ドスイーオス ロアルドロス ケチャワチャ テツカブラ ゲリョス バサルモス
続きは次書く

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:39:10.31 ID:IgHWMSAP.net
>>342
取り巻きがねぇ・・・
単体なら相応だと思うけど

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:39:19.09 ID:SgPugN2Y.net
バサルモスは4だと思われ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:40:44.28 ID:/fOe0o/X.net
昔はフルフル☆5だったね

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:41:44.46 ID:YCsKxK4v.net
シルソルワンコをお忘れか

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:41:47.27 ID:y5bbAeju.net
あのクエはきっとG★最難関だ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:43:21.77 ID:ehHBnieF.net
俺はキリンベリオよりザザミ派
んじゃさっきの続き
☆4 緊ホロロホルル ババコンガ ウルクスス ザボアザギル ドドブランゴ ガララアジャラ ラングロトラ リオレイア ハブルボッカ ゲネルセルタス グラビモス ラギアクルス フルフル ギギネブラ
☆5 緊ディノバルド ライゼクス ガムート タマミツネ ウラガンキン リオレウス ジンオウガ ブラキディオス ナルガクルガ セルレギオス ティガレックス ガノトトス

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:44:44.32 ID:SgPugN2Y.net
ゲネルグラビラギアは5
ガノスは4が妥当じゃないの

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:46:46.75 ID:ehHBnieF.net
龍歴院☆7は多分 緊村ラスボス テオテスカトル クシャルダオラ アマツマガツチ ヤマツカミ アカムトルム ウカムルバス ラージャン 緊ラスボス HR解放後はジンオウガ希少種とか来そう

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:47:37.75 ID:4/XPB1NP.net
序盤はどこのエリアが解放されてんのかも考慮すべきじゃね

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:48:44.51 ID:6DRm2lRr.net
最序盤に森丘はあって欲しい…

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:50:22.58 ID:xC8OXoQm.net
序盤は古代林と4系じゃないかな

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:50:39.97 ID:lOn8G1VE.net
看板の中でラギアだけ下とかないだろ
いくら陸上オンリーとはいえ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:50:54.17 ID:y5bbAeju.net
看板4体もいるとストーリー進行の仕方が予想しにくい

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:02:45.84 ID:qUU0oiB0.net
ガムート、タマ、ライゼクス、ディノバルドを自由に倒す

ロックマンキラーがちょっかい出してくる

後半4ステージに突入

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:06:37.18 ID:H4oRCBJb.net
四天王だから当然チャンピオンがいる
四天王はラスボスを封じていた実はいい奴らだった
四天王は実は元々一体のモンスターで合体する
特に何もない

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:08:09.99 ID:6DRm2lRr.net ?2BP(0)

ガノスのように釣り上げられるラギア…

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:08:46.32 ID:S6Orf8W7.net
村はやっぱどこかしらで分岐して個別進行かなあ
4大メインって銘打つんだから当然それぞれにスポット当てるよな

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:11:06.90 ID:SgPugN2Y.net
ナルガの最初のクエ古代林じゃなくて渓流か
じゃティガが旧砂漠でオウガが氷海でレウスが火山とか?

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:12:00.03 ID:A9qoqrqY.net
pv3は秋の体験ツアー中での発表が濃厚なのかね
それとももっと後?
なんでもいいから情報ほちい

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:12:47.06 ID:ljAr/oDq.net
TGSの動画からして星1に古代林、星2に旧砂漠は間違いない
雪山、森丘、渓流はこの順番で村に合わせて解禁でしょう

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:14:16.78 ID:6DRm2lRr.net ?2BP(0)

雪山にはクシャルでるんだろーね…上位か高難度でだろうけど…

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:14:49.27 ID:lOn8G1VE.net
渓流が5なら孤島が2でないとアシラの出るタイミングないな

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:14:58.40 ID:x6BvKQGR.net
pv見てない奴多すぎ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:15:21.67 ID:XNvrmba7.net
>>367
pvであったろ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:16:35.81 ID:2HK2CH2Y.net
俺としてはメインモンスより裏ボスが楽しみで仕方ない
前回は油でギトギトだったし、前々作はクソデカ蛇だったし今回はどんなスケールの敵になるのか

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:17:02.33 ID:6DRm2lRr.net
>>370
下位では無理だよなーってこと。
解りづらくてゴメン

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:18:35.37 ID:S6Orf8W7.net
>>366
ベルナのクエストボードだからなあ
村ごとで違う可能性あると思うんだが

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:19:49.70 ID:ljAr/oDq.net
>>368
だから孤島は序盤かなと思ってる
それ以外にも孤島はザザミが出るの確定してたりと序盤モンス豊富に出せるし

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:21:01.58 ID:ljAr/oDq.net
>>373
ポッケ村にチーズフォンデュあったし今回も旅団みたいにみんなで移動するから村毎に差はないと思うよ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:23:05.92 ID:43WO+ozk.net
チャナ亜種  裂傷持ち
ハプル亜種  沼地を泳ぐ 毒ブレス持ち

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:26:21.44 ID:SgPugN2Y.net
雪山が村4で解禁されるならドスギアノスの立場が…
解禁したらちゃっかり村3にクエあったりするか

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:28:03.86 ID:qL3JY7PV.net
>>371
そらラオとシェンとヤマツよ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:28:29.12 ID:OoI7pUHI.net
ギアノスなんか居なかったよ

ありそう

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:28:29.57 ID:2hijXvYf.net
オフのラスボスは四天王オオトリのディノバルドでオンはいつも通りなんか適当な古龍だろ
村の解禁順って四天王の並び通りなのかシリーズ順なのかどっちだろ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:29:18.10 ID:4/XPB1NP.net
ドスギアノス不在説

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:31:58.84 ID:SaAVSzwh.net
ゴグマジダラとでかいのきたけど今度は小さい古龍でたりしてな
ラージャンくらいのサイズ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:32:08.00 ID:kfPBN+lU.net
そもそもドスギアノスってP2が雪山の村を舞台にしてるからそれに合わせて追加されたモンスターだしなぁ
不在もありえるっちゃありえる

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:32:52.30 ID:F4Sq3NhV.net
キリン骨格の新古龍とか

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:33:12.55 ID:A359Lupu.net
ティガジョー以上にTレックスらしいモンスがラスボスになります

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:35:33.55 ID:PWQwmbA4.net
キリン骨格と言えば向こうのタケノコ龍がキリン骨格魔改造してできてるらしいな

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:35:59.25 ID:2hijXvYf.net
しかも古龍の中では小柄ですってよ奥さん

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:36:04.86 ID:S6Orf8W7.net
>>375
旅団ごと移動することと村ごとの差って関連性なくね?

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:37:54.95 ID:SgPugN2Y.net
もし4解禁ならほんとにドスギアいないかもしれんな
最初のクエストがドドブラで、そのあとフルフルとか出て、村5に上がったらガムートか
あんまり用ないな雪山

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:37:59.25 ID:ljAr/oDq.net
>>377
解禁順が紹介順なら雪山とポッケは村3になるからまあ問題ないでしょ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:38:25.45 ID:YahR/Uu4.net
ストーリーとかいらんだろ…P2Gくらいのセリフ変化だけでいいわ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:39:03.80 ID:O/oEJPjh.net
キリンも「かくもめでたき」で馬鹿みたいなデカさになったしな
まぁ角の代わりに翼生やしてペガサスになりゃ何でもいけるか

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:39:28.62 ID:OoI7pUHI.net
リモセトスだか言う雑魚がおるじゃろ

あれの親がラスボスじゃ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:39:32.05 ID:PWQwmbA4.net
雪山にはティガがいるから…
恒例の簡単クエに見せかけたハンター暗殺クエはどうなるかな

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:39:37.72 ID:2hijXvYf.net
>>389
一応ティガ初登場も雪山になるんじゃね
ベリオやネブラも居てくれりゃ寒冷地モンスター充実してくるんだがなぁ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:39:45.20 ID:ZnpJVSf0.net
首伸ばしてキリンモンス作ろう

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:41:26.90 ID:SgPugN2Y.net
>>390
ああじゃあ森丘が4か
森丘で4てレイアくらいしかいない気が…
なんか変な蛇が頭をよぎったが気のせいだろう

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:41:48.71 ID:O/oEJPjh.net
キリンさんがすきです
でもゾウさんのほうがもーっとすきです

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:41:52.41 ID:/fOe0o/X.net
>>391
4と4Gがくさいだけの激寒ストーリーだからなぁ やってて恥ずかしくなってくるレベルだし

個人的にはストーリー入れるにしても最低でも3Gくらいまでのにしてほしい

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:42:03.53 ID:OoI7pUHI.net
>>396
ミラ「うーっす」

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:42:08.74 ID:ljAr/oDq.net
>>388
受付嬢は龍歴院の女の子で共通だからそう思った
まあ4って前例があるからって話ではあるか

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:43:04.93 ID:43WO+ozk.net
>>385 ミラマッカオかな?

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:46:49.20 ID:qAKr9/QK.net
もったいぶってないで龍歴院の情報はやくしてほしい
それまで予約も買うつもりもないわ。その頃には予約できないだろうけど

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:47:08.54 ID:IDGHAJHl.net
4のストーリーが全然思い出せない

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:48:27.85 ID:OoI7pUHI.net
>>404
お前さんならできるできる!

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:48:39.46 ID:OlLHT9Qa.net
過去作のキリウンって4イベクエほどじゃないがでかすぎて頭に届かなかった思い出

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:49:16.80 ID:TB5AFEPr.net
キリンなんかもともとG級行くと急にでかくなるからな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:50:09.93 ID:vYFdbo2H.net
4Gは最高の1打

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:50:34.57 ID:/fOe0o/X.net
>>404
最高の一打を放っておいで(流行語ならず)

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:52:31.73 ID:IFDSfiij.net
思い出して笑ってしまう最高の一打

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:53:13.01 ID:S6Orf8W7.net
順番解禁で4大モンスの危険度も合わせるとなると
村5で怒涛の看板4連戦とかになるかもな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:53:39.08 ID:SgPugN2Y.net
あれって師匠がハンマー使いだから一打なんだっけ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:53:45.59 ID:S3ILqliz.net
良いとまでは言わんが普通に王道展開ではあっただろ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:54:13.45 ID:TB5AFEPr.net
4Gに親殺された奴だからな

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:55:02.02 ID:vYFdbo2H.net
筆頭ハンターが主人公の寸劇
その脇役にスポットを当てたのが4G

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:55:15.04 ID:O/oEJPjh.net
>>404
裸で船に乗ってたらダレンに遭遇
ハゲに団に誘われる
ブラキ基地が看板娘
ふであたま連中ゴアに撃沈
おまえさんならできる
ジジイの賭けの対象
卵も運ぶ
なんか成り行きでシャガル倒す
く・や・し・い
END

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:55:26.39 ID:oSIUq8rf.net
ヒャーハーズカシー

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:56:43.37 ID:TB5AFEPr.net
>>416
ブラキはゴアより弱かった…?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:57:50.30 ID:Bb0EKzrc.net
最近は4G擁護が流行ってるのか
ストーリーをウリにしておいてあの出来は失笑ものだわ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:58:15.26 ID:ZG6tC+tL.net
看板娘の眼鏡こそが、自分にとっては最高の一打だった

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:59:04.20 ID:IgHWMSAP.net
カリスマ猫は、クエ全部クリアしたら髪型変更自由に出来ると思ってたんだが・・・

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:59:27.69 ID:OlLHT9Qa.net
二極化してる時点でちょっと

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:01:52.67 ID:qAKr9/QK.net
4Gのストーリーに関しては全くいいとも思わないがそんなひどかった?
あんなもんじゃねって思うんだが。強いて言えばゴアとシャガの設定はなかなかいいなと思った

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:02:13.93 ID:IFDSfiij.net
>>421
猫の言動でアフロに出来ると期待させてくるから困る

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:03:29.02 ID:O/oEJPjh.net
4Gのストーリー()は錆クシャを撃退といよりは
みすみす逃がしたにも関わらず大団円的な終わり方をするのがよく分かりませんでした
結局はふであたま連中は置いといて錆クシャに立ち向かうハンターさんはマジ不憫

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:03:45.25 ID:rsfD6dWW.net
3が良すぎただけで別に4系のストーリーが悪いとは思わんな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:03:50.08 ID:3e/t03r2.net
ストーリー自体はそこまででもないよな4G
ヤバイのはキャラだわ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:05:08.44 ID:TB5AFEPr.net
3って別にストーリーらしいストーリーはなくね
演出どうこうって言い方なら分かるが

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:08:49.54 ID:dnrczcRT.net
4発売前にストーリーにこだわってるって言ってしまったのがダメだった
ただ不愉快なNPC増やしただけではなぁ…

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:11:00.13 ID:S6Orf8W7.net
全部ラギアって奴のせいだよ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:11:10.76 ID:yknkvnL9.net
>>428トライはストーリーらしいストーリーだったよ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:11:14.87 ID:O/oEJPjh.net
演出と各人の台詞でストーリーは大体出来上がるから
無理して話を作らなくてもいい
4だと普段マジキチな緑メガネが村シャガルに挑む前にしんみりと
語るのには不覚にもじーんときたし



でも最後は「く・や・し・い」で台無し

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:12:11.56 ID:ljAr/oDq.net
>>426
骨子自体はまあ普通よね
ノリが悪ふざけに近いレベルだったのが不味かった
アイシャとか教官とかのノリのキャラが多すぎたね

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:12:46.68 ID:dnrczcRT.net
話の本筋なんざヒヨッコが赴任してきました→なんやかんやで成長して英雄になりましたとさ
これで充分だろ
あとは飲んだくれと娘のラヴストーリーとか猫の主人誰ですかストーリーとか猫の後をつけてたのは誰なのかニャストーリーみたいなサイドストーリーをつけとく程度でいい

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:13:24.60 ID:/fOe0o/X.net
アイシャはかわいい

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:15:29.17 ID:3e/t03r2.net
シャガル直前は普通によかったよ
クリア後と4Gの追加部分と商人爺?話にならん

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:16:31.26 ID:Gg7aE1LV.net
確かにストーリーはトライの方がスッキリしたもんだ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:17:07.40 ID:IgHWMSAP.net
チコ村の猫の話は普通に良かった。

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:18:12.16 ID:L71N6Rqb.net
シャガルに挑む前の雰囲気いいよな
シャガルは悪意なくただ生きているだけって団長や大僧正が言ってたりとか
今までのシリーズのあいつさえ倒せば万々歳だって感じと違って妙にしんみりした

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:18:33.38 ID:dnrczcRT.net
3はそれまでのヒヨッコ英雄成長物語にいい塩梅でNPCを絡ませてたからなぁ…
あくまでモガ野村を中心に話が進展していって愛着も沸いたし

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:20:59.78 ID:OoI7pUHI.net
>>439
状況としては一番そうなんだけどな
それを悪としないのは中々新鮮だった

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:21:23.86 ID:ehHBnieF.net
4は正直殴村行く時のムービーが色んな意味で凄かった
どうしてあんな建物を速攻で移動用に変えれるんだよ
特に商人のあれとかカオスにも程がある
一回叩くだけであそこまで変化するとかw

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:21:34.27 ID:43WO+ozk.net
(もう一度聞きますか?  →はい いいえ)

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:22:14.24 ID:dnrczcRT.net
まあモンスターが悪意をもって人類を攻撃しているわけではないって言うのは既出ネタなんだけどな

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:22:28.51 ID:PRiKyMRu.net
クソ地形の面倒なクエストをおちゃらけで頼んでくる我らの団の連中がうざい

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:23:23.72 ID:oSIUq8rf.net
そして共存への道へ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:25:12.82 ID:qAKr9/QK.net
俺がやりたいモンハンはいつになったらできるんだろうか

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:25:54.42 ID:LDAb/tw1.net
ラオシャンロン出ねぇのかな

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:26:37.30 ID:/fOe0o/X.net
そして対竜大戦勃発

歴史は繰り返す

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:27:21.35 ID:o9giZwUa.net
ラオを面白くするって相当難しいと思う

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:30:03.62 ID:qAKr9/QK.net
ラオは機械とか道具駆使する普通の狩りとは一味違う狩りにすれば差別化かつ楽しめるんじゃないか

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:30:43.62 ID:0artaoMJ.net
ティガモーションで動き回るラオシャンロン

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:30:47.50 ID:OoI7pUHI.net
ラオは流れでは普通に面白かったけど回すとただただ長くて怠い

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:31:17.89 ID:H4oRCBJb.net
いじりまくるともうこれラオじゃなくて新モンスターでいいじゃんってなりそう

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:31:21.24 ID:ZCZuVacT.net
というかただの超デカイ蜥蜴でしかないのになんで古龍なのラオ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:31:24.61 ID:qAKr9/QK.net
ごめんなんか日本語おかしくなった

ラオは機械とか道具駆使する狩猟で、普通の狩りとは一味違う狩りにすれば差別化かつ楽しめるんじゃないか
だな

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:31:30.54 ID:HKLSTmLZ.net
トライの初見ナバルの昂りはやばかったよ
やりこみが重視されるモンハンシリーズの中で埋もれてしまったけど単体の完成度は一番高そう

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:31:35.89 ID:OoI7pUHI.net
>>451
マジオヌがやってんだよな

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:32:32.00 ID:lOn8G1VE.net
古龍だけど超でかい蜥蜴にしか見えないのがラオ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:32:48.20 ID:qAKr9/QK.net
>>458
そうそうだからマジオヌみたいな感じで更にそれを濃くした感じ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:32:51.45 ID:ljAr/oDq.net
>>448
数少ないココット村でイベント組めるモンスターだし出るんじゃない?
戦闘内容はテコ入れ必須だが

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:35:06.51 ID:o9giZwUa.net
歩いてるだけってのが特徴なところあるからなぁラオは

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:36:03.99 ID:/fOe0o/X.net
ミラオスの曲好き この世の終わりって感じの最後の戦い感凄い
まさにラスボスって感じする 初見は久々にMHで相手にビビりながらやってたし

https://www.youtube.com/watch?v=kTITCpBllxU

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:36:15.84 ID:IFDSfiij.net
ラオは英雄の証→ファンファーレの高揚感で全部許してしまうところがあるから

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:44:01.78 ID:OoI7pUHI.net
>>460
あれよりだと使わないと倒せない方向になっちゃうからなぁ
スカったらグダるとかの問題が出ちゃう

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:44:03.57 ID:FLT7yvsi.net
クロスでは蹴られたかどうか分かるようにならないかな
4Gだと判別が検索設定が残ってるかどうかでしか分からないし(クエ行くと検索設定は消える)

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:45:53.67 ID:f48gnVFf.net
まさか携帯機でFみたいな即死する攻撃でてくるとはね
ジョジョブラキですら粘菌ついてなかったら一撃で死ぬ攻撃ないよね?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:46:14.68 ID:6Wpi3vMd.net
>>457
ナバルと海底遺跡とBGMのふいんきが見事にマッチしてた良い展開だった

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:46:22.24 ID:OoI7pUHI.net
>>466
エラーと間違えて何度も入る奴結構居るからな

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:46:29.04 ID:43WO+ozk.net
ラオ→シェン

ジエンとダレンの骨を被った蜘蛛が集会所ラスボスだな!

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:47:15.02 ID:1r1hCGWS.net
>>444
ミラだけは完全に人類を滅ぼそうとしてるけどな

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:48:15.97 ID:nuR/TiaT.net
くやしいは馬鹿岡が付け足したんだろ
ハンター小馬鹿にするにも程がある
調子に乗りすぎたな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:51:13.12 ID:rsfD6dWW.net
>>467
+2個体で剣士の防御が600切るようなら頭突きで持ってかれた気がする
ママトトスの怒りブレスは更にやばい

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:51:44.22 ID:MYgIZwxM.net
ドス密林ってまだ発表ない?
またあのクソ長い蔦登りたいんだが

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:51:48.30 ID:OoI7pUHI.net
ママは狂気

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:51:56.71 ID:1r1hCGWS.net
>>457
トライは空気感のあるグラフィックもかなり良かったし村ストーリーも良い
ナバル戦の雰囲気は歴代最高だと思う
ボリュームが少ないのとチャットが糞なのを除けば過去最高の出来の良さ
まあチャットに関してはある意味面白かったけど

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:54:02.35 ID:GAMGy8ZQ.net
トライはボリュームが少ないからこそあの完成度に持って行けたって気もしなくもない

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:54:13.98 ID:YCsKxK4v.net
>>473
頭突きは即死する言われてたね
あとは一撃で即死じゃないけど4連コンボだっけ?
1クエ一回位の頻度で使ってきた気がする

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:55:04.89 ID:qAKr9/QK.net
>>468
ナバルの最後のエリアで上見上げた時は感動した
あれはほんとすげーよ。3は見てるだけで楽しかったからな。あんな作品がまたやりたい

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:55:26.12 ID:43WO+ozk.net
ドス枠は 火山 沼地 雪山 と3つもでてるからどうだろうな

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:56:00.87 ID:QrW4MXbm.net
ママブレスが確か最強だったはず
耐性ついてるやつはしらん

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:00:06.79 ID:4/XPB1NP.net
森丘と雪山にも断崖絶壁あるやん

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:00:16.11 ID:ZCZuVacT.net
演出だとやっぱりアマツが最強だわ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:00:19.30 ID:j3jCCdO/.net
3Gでママトトスだけは倒せんかったわ
個人的にはジョジョブラキより強いと思うんだが

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:00:34.76 ID:rsfD6dWW.net
>>478
デスコンは恐ろしいけど基本的には反時計周りで封印出来る
ボロスとかジャギィがやってくるグルグル回る動きの後に尻尾振りとか土下座では無く振り向いた場合にコンボスタート
エリチェンした直後だけウロウロキャンセルでいきなり放ってくる時あるから注意やね

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:03:28.77 ID:Bb0EKzrc.net
>>482
森丘のは老人に優しくない棚田だろ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:04:20.72 ID:MYgIZwxM.net
>>482
密林のあの感じがいいんじゃないか

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:05:59.31 ID:H4oRCBJb.net
ママトトスはクリア条件がガキかママのどっちかだからやりたい放題した結果だろうし

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:07:23.71 ID:YCsKxK4v.net
>>485
あれって起き攻め以外に使うのはジョジョ個体だけじゃなかったっけ
よくそんなに詳しく調べたもんだなあ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:07:33.96 ID:lo0GqGGR.net
>>463
ミラオスは対峙しながら
(俺負けたらどうなるんだろうこれ…)とか思いながらやってたな
あのまま侵攻してきたら実際世界がやばかったんだろうな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:07:39.39 ID:8BdQ3ecy.net
ママトトスは煙玉って救済があるからクリアだけはソロでも余裕

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:30.59 ID:Bb0EKzrc.net
>>487
登り終えたあとに後ろへカメラ向けたときの景色は絶品だよな
会長の鱗も拾えるというサービス付きだし

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:36.95 ID:EPOJLpeQ.net
無駄なこだわり持ってなければママトトス楽な方だと思うんだよね俺は

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:37.33 ID:PWQwmbA4.net
回避性能厨だったからママトトスは苦労しなかったな
怖いのが這いずりくらいだし
やっぱ地上のがやりやすいよ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:11:38.02 ID:j3jCCdO/.net
>>491
クリアは出来るんだけどママトトスが倒せないんだよ
友達とやってて先に小さい方が死ぬと理不尽に怒ってたわwww

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:12:44.94 ID:8BdQ3ecy.net
>>495
「クリアだけは」って言ったろう
ちっさいほう倒してもなんか腑に落ちないんだよなw

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:12:56.07 ID:YCsKxK4v.net
水中闘技場での強化トトスもいたけど空気にも程があるな

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:13:32.43 ID:OoI7pUHI.net
やるなと言うからやらねばならんのだ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:14:02.97 ID:Bb0EKzrc.net
ハンターたるもの時にはプライドを捨てることも必要

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:14:30.81 ID:rsfD6dWW.net
ママはガンナーなら柔い所狙いやすいからジョジョより気が楽だったな
近接は殆ど足メインで攻撃する事になって同士打ちでチビが先に死ぬ可能性あるから難易度一気に上がるな
>>489
ジョジョ部屋とかブラキ部屋入り浸ってたからプロハンからよくそういう話教えて貰ってたんよ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:14:49.98 ID:j3jCCdO/.net
>>496
ほんこれ
何回やってもママトトス倒せないからジョジョブラキ行ったら倒せちゃった思い出

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:16:42.95 ID:PWQwmbA4.net
ジョジョブラキは数回チャレンジして諦めた
今でも苦手なんだよなブラキ自体
あれ倒せるだけでめちゃくちゃすごくね?

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:18:57.63 ID:rsfD6dWW.net
クロスでもイベで3Gの四天王クラスのクエ来て欲しいなぁ
コラボ武器とかでなきゃ誰からも叩かれないだろし
>>497
片手始めとして水中と相性悪い武器だと四天王並にきついクエって言われてるぞ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:19:16.93 ID:j3jCCdO/.net
>>502
まぁ、俺の場合4人だしな
正直ソロだったら四天王なんて俺はムリw

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:19:30.18 ID:cxgPbZm3.net
4発売前夜に集まってジョジョブラキに挑んだのが懐かしい
あの頃は良かった

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:19:38.86 ID:OoI7pUHI.net
>>502
本気で殺し合ってる感じがして看板で一番好きだわ
ボクサーっぽさもあって隙がスタミナ管理してる用に見える

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:21:11.05 ID:PWQwmbA4.net
>>504
俺4人なら3分で3乙するぜ
>>506
あれを楽しむ余裕があるとかやばいわ。マジすげぇ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:21:21.83 ID:vBNeFOer.net
ソロでクレイジーD作るまでに1ヶ月かかったわ
オンがなくて周りにモンハンやってる奴いなかったからソロでやるしかねー
普通に戦ったら時間切れってバカ体力の鬼畜クエに唖然

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:22:41.97 ID:YCsKxK4v.net
>>503
この手の話で出たのを聞いたことないからさ
四天王に入れてもらってないわけだし
実際四天王っていうにはちょっと弱かったんだっけ?
なんかあっさり倒せちゃった覚えもある

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:23:41.52 ID:j3jCCdO/.net
>>507
一回しかクリアしてないけどなw
ママトトス討伐の度重なる失敗のストレスをぶつけたからかも

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:26:21.08 ID:ljAr/oDq.net
>>509
水中ガノス自体が微妙だからな

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:26:41.24 ID:OoI7pUHI.net
>>507
別に速い訳ではないけどな
フェーイwwwって感じの謎の高揚感に包まれて気持ち良い

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:26:44.44 ID:PseXDfLd.net
ブシドーって操作上のデメリット無し?
ブシドーランスとかガ性いらなくなるなら時代が始まりそうでワクワクする

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:27:53.73 ID:vBNeFOer.net
あの時にソロは不屈最強って知ったんだよね不屈なきゃ時間切れになる
あとエクリプスボウ(貫通)ヘビィ最強
水弓は頭狙えなくてクリアできなかったわ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:28:31.79 ID:rsfD6dWW.net
>>509
USJトトスとかGアルバは四天王の次点って感じかな
ママと比較すると結構ステータス落ちるからあまり話題にならないが水中苦手な人とか武器によっては結構きついクエ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:28:33.61 ID:g5uA5Qv9.net
陸上より水中のが強いと思う俺は異端なのか
尻尾回転がどうしても避けられん
縦回避も間に合わないし 逆に陸上は雑魚過ぎて

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:29:50.62 ID:pQaHXLfU.net
エリアの話がさっきあったけど
4の基準でいくと
集会星1に出てくるモンスは
アオアシラ アルセ ポンデ ドスジャギィ ドスランポス ケチャ カブラ
ゲリョス クック ドスファンゴ

あたりじゃないかなあ
だから孤島 遺跡平原 地底洞窟 森丘 あたりが解禁されてて
星2から雪山 氷海 原生林 沼地 解禁で
ドスギアノスも星2から出せそうじゃね? ドスフロギィは沼地 原生林で出せそうだし

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:19.25 ID:x/dPr4wP.net
>>442
ちょっと発掘磨きにナグリヘ、極玉無かったからちょっとマガ錬金しにシナトへ、玉ゲットしてナグリへ
とコロコロ移動する度にアレやってるのかと思うと申し訳ないよな

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:20.56 ID:j3jCCdO/.net
クロスにガノトトスでるんだよなー
本当に嫌いだわ、ガノトトス

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:28.54 ID:PseXDfLd.net
水中のないポンデがどうなるかな

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:41.25 ID:/fOe0o/X.net
ラギ亜がダウンしてから起き上がるときの格好がすこし可愛らしい

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:32:32.81 ID:vBNeFOer.net
水中はガンスかランス使えれば楽だったから
片手使いはご愁傷様

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:32:38.10 ID:j3jCCdO/.net
>>520
強壮エキス生産マシーン

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:33:46.11 ID:YCsKxK4v.net
>>520
P3にいたろ
それに亜種は水中に潜らない仕様じゃなかったっけな

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:34:13.61 ID:tO8CDuEb.net
>>520
火炎弾の的

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:34:44.39 ID:0l6cE1rG.net
毒が海に混ざっちゃうからね
雷は知らん

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:36:16.67 ID:PseXDfLd.net
ポンデから狂走でればゲリョスとか存在価値無くなるな

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:38:31.52 ID:9re4NeNR.net
>>527
毒束

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:39:50.49 ID:QrW4MXbm.net
近接で時間切れ連発してパチンコしたら余裕で倒せた獄門
やつは四天王の中でも最弱…

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:40:37.68 ID:qw3+eHIl.net
ポンデは雑魚らしい雑魚で結構すこ
>>527
競走あんま使わない層には最初からデッタバのためだけに存在するようなもんだが
ぶっちゃけデッタバも代わりがあれば困らんな

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:41:29.71 ID:pQaHXLfU.net
>>521
ラギアのしっぽ切られたときのリアクションが好きだった

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:41:29.79 ID:PWQwmbA4.net
序盤の水武器としてグラビアグナ辺りに使えるんじゃね?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:42:07.63 ID:vBNeFOer.net
そういや4Gみたく狂竜結晶もないし4代目の交換システムないだろうから
強走薬G集めってまた昔みたく敵倒して集めにゃならんのかな?
あと行商ババアはいるんだろうか・・・

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:43:02.99 ID:t1bG/S8g.net
もう強走薬店売りでいいよ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:44:09.88 ID:b/yxEDMh.net
ポンデはスポンジボロボロにするのすき

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:45:40.06 ID:TB5AFEPr.net
銀の匙コラボの強化版でもだせばいいんじゃね
それでもマカフシギに慣れてるとダルそうだが

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:46:01.69 ID:xC8OXoQm.net
水武器って毎回少ない印象だけど流石に今回は豊富だな
氷がちょっと少ないかな?

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:46:35.73 ID:e2pkPSgH.net
まあ今回ポンデだし、ゲリョスよりうっとおしくなくていいじゃん

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:46:50.04 ID:PseXDfLd.net
ポンデに限らず海竜骨格はランスでカウンター取る為に作られた様なモーション多くて大好き

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:47:57.59 ID:f48gnVFf.net
ランディープは最初の四天王の強さのインパクトと発売ひと月ちょいで来た衝撃
ママトトスは規格外サイズにエリチェン不可狭い闘技場にチビトトスを攻撃させないで立ち回る等のインパクトと変なクエで衝撃
ジョジョブラキは言わずもがな

獄門は…ねーな

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:48:29.01 ID:PWQwmbA4.net
獄門は馬鹿体力のイメージしかないな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:48:41.22 ID:bGNffdpT.net
何番煎じか分からないけどX登場モンスターの生息地一覧作った

フィールド別に見るMHX登場モンスター全員集合
(汎用フィールドのみ、アマツ不在)
http://f.xup.cc/xup0xdjcift.png

新旧モンスターが入り乱れると各フィールドはだいたいこんな感じ
生息地が間違いだらけだったらごめんね!

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:49:55.82 ID:vBNeFOer.net
10連肉焼き機もなさそうじゃね?双剣強走薬G勢はまた面倒くさそうだな・・・
クロス開発してる人ってMHP時代の人らだから
農場システムとかP時代に逆戻りぽい

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:50:04.17 ID:TB5AFEPr.net
そもそも獄門はコラボ装備に需要がない

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:50:41.77 ID:WairQfaS.net
魚竜種って魚の癖にでかすぎない?
一応鮫であるザボアが中に入ると真ん中とかおかしい

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:51:56.58 ID:e2pkPSgH.net
>>544
海賊装備出すなら最初期に出して欲しいんけどな
いっつもDLクエ来る頃にはめぼしい装備作り終えた後だわ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:52:24.29 ID:PseXDfLd.net
農場で一個一個採集とか流石にそんなクソ仕様に戻ったりはしないだろう
多分

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:53:00.00 ID:SgPugN2Y.net
魚竜種がでかいのは魚ではないからだよ
あとザボアは鮫ではないと思うけど

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:54:53.75 ID:HbGj1zzT.net
何言ってんだ魚はでかいだろ
現代ですら淡水魚なんて2mを越すのが全然珍しくないぞ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:55:04.11 ID:TB5AFEPr.net
P3で1回戻ったけどな

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:55:09.26 ID:L71N6Rqb.net
そもそも強走薬自体いらないと思ってる
あれのせいで死んでる要素が多すぎるし

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:55:53.04 ID:vBNeFOer.net
行商ババアがいたら3GみたくDLC特別な品揃えで魚買わせて欲しいわな
4と4Gは魚集め面倒だったから
カクサンやら眠魚のために投網マシーン回さにゃならんかった

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:56:46.22 ID:qw3+eHIl.net
そもそも何故ザボアを魚竜種だと思ったのか
あれ両生種だから

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:57:18.22 ID:YUMeJMkj.net
>>542
可愛いなおい

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:57:24.80 ID:0l6cE1rG.net
>>542
なんだろう
こうやってフィールドの画像を一覧で見ると凄いワクワクする

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:57:31.50 ID:/fOe0o/X.net
>>545
ハンター大全より一部。

ガノトトス

通常種:
主に熱帯地方の河川や湖に生息する、「水竜」とも呼ばれる大型の魚竜の一種。
浮力が働く水中に適応した進化を遂げたため大型化が進み、
多くの陸棲飛竜を凌駕するほどの巨大な身体を持つに至ったという。瑠璃色の鱗と大きな背ビレが特徴で、非常に警戒心が強く用心深い性格。
発達した聴覚を持ち、他の生物の気配を敏感に察知する。
先端がヒレのように発達した尻尾や水掻きの付いた足など、水中生活に適した身体つきに進化している。
しかし鰓は持っておらず、呼吸は肺と皮膚で行う。

亜種:
通常種と同様に巨大に成長した強力な個体が確認されているが、
亜種はさらに発達が著しく、通常の倍近い巨体にまで成長した個体が確認されたこともある。

あと4とかに出てきたガノトトスは他の地域の個体より比較的小型らしい

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:58:06.63 ID:lo0GqGGR.net
>>545
えぇ…

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:58:17.84 ID:PseXDfLd.net
>>551
それは割と思う
でも今更競走消えないだろうしあるからには使う

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:59:23.46 ID:SgPugN2Y.net
>>542
古代林にナルガ入れたげて

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:01:31.17 ID:bGNffdpT.net
>>554
かわいいよね!

>>555
そうそう
ワクワクしたくて作ってみた

>>559
oh...致命的すぎる
ちょっと庭のナルガさん呼んでくる

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:02:00.64 ID:HOkfAxfJ.net
普通に肉食って狩りしてたが、強走G作った方が得か

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:02:05.15 ID:MQPkcmE3.net
化け鮫(鮫とは言ってない)

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:02:22.79 ID:FrsJi1Bt.net
チャナガブルってあきらかに両生種に分類しなおすべきだと思う
できないのならザボアザギルを海竜種にすべき

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:02:46.57 ID:YHirQHXz.net
>>542
いいね
Habitats の色変えたら?孤島とか完全に背景に同化してる

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:02:57.75 ID:lOn8G1VE.net
森丘ジンオウガと雪山ザボアってどこ情報だ?

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:08.30 ID:Bb0EKzrc.net
>>563
そう思う根拠は?

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:15.85 ID:/fOe0o/X.net
>>563
骨格が違うよ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:47.90 ID:4/XPB1NP.net
カエルアンコウって魚はいるから別に両生種でなくともよかろう
まあ魚ですらないけど

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:53.00 ID:FLT7yvsi.net
>>542
ナズチが背景と同化してんな

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:05:05.70 ID:L+DCkjHA.net
俺の茸を舐めると強走効果があるぜ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:05:49.60 ID:qw3+eHIl.net
ゲームとして調合すれば常用出来るような数持てるべきアイテムじゃないよな強走
あれのせいでスタミナ管理とかアホくさくなるから廃止は大いに歓迎だけど

でもヌヌだけは強走ないと産廃に足突っ込みそうでな
まあ俺はそこまで使わないからいいけど

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:06:36.69 ID:pQaHXLfU.net
原種と亜種の違いが明確に出てきたのって
3以降でしょ?
P2Gまではあまり差なかったよね
クックとかゲリョスとかフルフルとか

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:06:43.06 ID:adLlD/po.net
農場とマカ錬金に代替する何かがないとダルすぎる…

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:07:11.96 ID:bGNffdpT.net
>>564
“そういうデザインなんだ”って思って頂ければ
読む意味あんまりないですから

>>569
見つかっちゃった!

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:07:18.59 ID:0l6cE1rG.net
>>560
サンクス

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:08:50.53 ID:9bIF7R9D.net
>>570
そのクタビレタケ仕舞っとけ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:10:05.01 ID:SgPugN2Y.net
>>574
雪山のザボアと森丘のジンオウガは出てなくないか

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:10:42.57 ID:nuR/TiaT.net
>>570
チソカス臭っ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:12:05.92 ID:ljAr/oDq.net
>>542
確認できてたり旧作基準でいうと
古代林にキリンナルガティガ
雪山にキリン
沼地にレイア
旧砂漠にクシャ
あとラングロは砂漠にも出るだろう

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:12:07.42 ID:IDGHAJHl.net
灯魚竜(魚竜種とは言ってない)

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:12:30.97 ID:pQaHXLfU.net
孤島と森丘は相当なモンス出そうな気がする

特に孤島は3Gで魔境化したからな
実際ザザミも孤島で出るしフルフルも孤島で出そうだわ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:13:17.51 ID:Bb0EKzrc.net
氷牙竜(牙竜とはいってない)
氷砕竜(砕竜とはいってない)

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:13:42.56 ID:ljAr/oDq.net
あと森丘にゲリョス出たっけ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:14:13.97 ID:Bb0EKzrc.net
>>583
昔はいた

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:14:58.37 ID:SgPugN2Y.net
ラングロ砂漠って確定なの?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:15:26.70 ID:vBNeFOer.net
モンハンスタミナ回復に見る初心者から上級者の見極め


肉←食うまでのモーションが遅い                                初心者

元気ドリンコ←モーションが速い、継ぎ足しができる

強走薬G←これありゃ肉もドリンコもスタミナ減少系のスキルもホットもいらなくね? 中級者

キノコ大好き←これありゃ強走集めなくてよくね?(クロス続投かは不明)

笛←スタミナ減少無効吹けばタダじゃね?赤も吹ける笛ならPT火力も上げれる   上級者

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:15:36.94 ID:Bb0EKzrc.net
あんまりアテにしない方がいい

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:15:46.45 ID:qw3+eHIl.net
そういやMH2の桜レイアとか村クエに原種と同じ★のクエで並んでたな
アノ頃の桜レイアは好きだった

MH3Gだの4Gのアホ技いらんねん
特に3以降のレイアは原種の時点で順当な良モンスとして完成されてるし尚の事変なノーモーション攻撃いらない

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:17:46.66 ID:q5KmloHl.net
ラングロ砂漠は確定してないな

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:17:48.26 ID:jadFmJu4.net
砂漠に咲く桜ってクエスト名好き

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:18:18.56 ID:ljAr/oDq.net
>>585
確定はしてないから分けて書いた

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:18:21.15 ID:5VlPiFcR.net
ゲリョスが森と丘に出てたのっていつまでだっけ?

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:18:34.59 ID:Bb0EKzrc.net
変化が少なければただの色替え水増しと言われ
攻撃法のバリエーション増やせばクソと言われ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:19:03.09 ID:/fOe0o/X.net
無印MHPかな

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:20:19.25 ID:SgPugN2Y.net
>>585
過去にでてたのと現在確定してるのを載せる表なんじゃないの?
まあすべては>>542しだいだけども

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:20:46.57 ID:SgPugN2Y.net
ミス>>591

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:20:57.42 ID:/fdBkHWu.net
笛が強走切らしたらキックしますね

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:21:18.24 ID:bGNffdpT.net
>>577
>>579
校正協力ありがとうございます
ちょっと時間掛かりますが修正します

ラングロは旧砂漠にてレイヤー非表示にて待機中

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:21:27.65 ID:PseXDfLd.net
wiiのMHG含めればそれが一番最近だな、森岡ゲリョス
>>593
そりゃあクソモーション増やしたらクソ言われても仕方ないわなw

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:21:34.53 ID:hR/FSgrF.net
ラングロは何故か火山より砂漠のイメージがあるなあ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:22:10.16 ID:Kd2T4TIg.net
森丘といえば擬態茸
クロスででるならMH3からのプレイヤーは
あの火力にびっくりするのかな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:22:47.77 ID:j3jCCdO/.net
モガ森的な要素入れてほしいなぁ
あそこでダラダラ狩りするのすきだった

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:22:56.47 ID:prFBEnaL.net
>>588確かにdos系の頃は動きがわかり易くて決して難しくはないけど
ノーモーション突進はあったよ
後急ブレーキからの突進orサマソ

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:23:35.74 ID:pQaHXLfU.net
まあ村クエ最初の狩猟対象って
アシラ アルセ ドスジャギィ ドスランポス ドスマッカオ
あたりになりそうだし
最初のエリアは
古代林 孤島 遺跡平原 あたりは確定じゃね?

特に孤島は最初のエリアとしてはふさわしい良エリアな気がする
雰囲気とか

ただ集大成的な意味で
初代モンハンにあった卵運搬クエで森丘でレウスが登場するのがありそう

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:24:09.86 ID:ljAr/oDq.net
>>600
何故かってこともなくないか?
ボロスと同じでアリが主食だし初登場も砂原だし

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:24:59.17 ID:bGNffdpT.net
あれっ
旧砂漠(夜)って登場確定してる?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:25:06.53 ID:/rqWug7y.net
低空回り込みからサマソと見せかけて着地風圧突進

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:25:12.91 ID:HbGj1zzT.net
4gのレイ亜がいやなのはまだ分かるが
3gレイ亜が糞とか言ってんのはただの下手くそだろ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:25:15.45 ID:pQaHXLfU.net
亜種も出るのであれば
ボロス亜種 アグナ亜種 ガララ亜種と
寒冷地エリアのモンスも増えるんだけどねえ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:26:54.75 ID:pQaHXLfU.net
レウスレイアくそ度ランク
銀レウス>レウス亜種>>金レイア>レウス>桜レイア>>>レイア

レイアはレウスのくそ度には敵わない

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:27:23.46 ID:qw3+eHIl.net
>>603
それは原種も一緒やん
あの頃は全体的にハリボテみたいなクソモーションでも許せてた時代だったし
でも今はtriで培われた優良モーションの原種と、それをベースに糞モーション混ぜた亜種って構図がダメ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:28:10.30 ID:vBNeFOer.net
亜種いなかったらXG出るってことだな
1年も待てないから買うってかもう予約してるけどw

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:29:12.23 ID:q5KmloHl.net
>>605
ラングロのムービー付き初登場クエはP3も3Gも火山だった気がするが…

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:30:20.68 ID:2dHAIgDe.net
>>610
狂桜レイアの怖さ知らず?

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:31:47.85 ID:ljAr/oDq.net
>>613
あれま
そうだったっけ
じゃあ自分の中でラングロが砂原モンスターなのは二頭クエで狩りまくったせいか

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:32:35.42 ID:IFDSfiij.net
怒り時はP2Gまで咆哮からなら問答無用で即死コンボに繋がってたんだよなあ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:32:55.99 ID:5VlPiFcR.net
希少夫妻の危険度は6で良いと思う

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:35:52.78 ID:bGTLkjqP.net
よほど火耐性と防御に難がない限りレイ亜には苦戦しないと思うが…
まさかフルゴア着込んでる訳でもないだろうし

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:35:57.92 ID:PseXDfLd.net
>>611
今P2Gとか起動するとハンターもモンスターももっさりノロノロで見栄えが悪いよな
本当にレイアの突進モーションとか本当にハリボテに見えるレベルで体重軽そう
比べると今の進歩を実感出来る

ただボウガンだけは2時代以前のが好きだが

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:36:01.47 ID:4Cs2hXAd.net
アルセ亜種の登場で中型に亜種はいないって原則崩れたんだしアシラウルクラングロに亜種作ってもいい希ガス

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:37:15.79 ID:mJ16uTQJ.net
今作でモガ森あったら相当魔境になりそうだな

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:38:09.96 ID:IDGHAJHl.net
アルセウスはゲネルとセットだから例外とも言える

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:39:34.87 ID:bGTLkjqP.net
アルセルタス亜種は奥さんのDVで角が割けて二股になっただけだし
DVは更に悪化したようだが

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:39:49.95 ID:/fOe0o/X.net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index2.html

辻本

はい。「無印」をやりこまれた方って、
だいたい、モンスターと対峙したときの
攻略パターンを頭と体で覚えているんですけど、
亜種では、その先入観を利用するんです。


藤岡

そうです。
普通ならこのタイミングで大丈夫だったのに、
「あれ、こう来たか!?」って
プレイヤーの裏をかく行動を盛り込んだり。


藤岡

はい(笑)。
ちょっとした要素を加えるだけで、
いままでの立ち回りが通用しなくなって、
遊びのスタイルがぜんぜん変わってくるんです。
それが亜種ならではの、遊びの考えかたですね。

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:39:54.50 ID:q5KmloHl.net
>>615
俺も3Gのドスジャギィとセットになってるクエでだいぶ狩ったから砂原イメージはわかる
そして蛇腹甲がG級クエで出ないことを知って打ちひしがれた思い出

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:08.22 ID:pVyXMTOI.net
>>621
いっそのこと不思議な島かなんか出せばいいのに
樹海みたい毎回変わらないで固定マップで

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:14.95 ID:vBNeFOer.net
テオはP2G時代の方が弱くて良かったんだがな
すぐコケて寝るしジャンプイベテオとか当時難しすぎると思ったのに4Gやった後だと
雑魚すぎてフイたわ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:27.08 ID:iiIrsQjl.net
http://uchek.in/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82.html
小学生にスマホはいらない。

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:40:33.93 ID:IFDSfiij.net
レイ亜の苦戦要素って軸合わせサマソだと思ってた
風圧対策なしだと罰ゲームレベル

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:43:34.50 ID:2VNidoFU.net
>>620
作らなくていいよ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:43:55.00 ID:HbGj1zzT.net
軸合わせサマソも避け方分かれば当たる要素無いしな
4から風圧時間長くなったのは絶許

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:44:42.62 ID:snWONrRZ.net
>>620
4から中型でも大型でも変わりなくなったらしいけどね。大きさ以外

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:45:17.20 ID:qX+RRm8t.net
今作は4ベースだから3G要素期待してるとガッカリすんじゃね

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:45:32.16 ID:mJ16uTQJ.net
>>626
最初はギルクエが不思議のダンジョンのようなものだと思ってたわ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:45:51.70 ID:9re4NeNR.net
未だに軸合わせサマソと斜めサマソが苦手だわ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:47:06.68 ID:bGTLkjqP.net
苦手なら全力で逃げるといい
全てのサマソから逃げ続けても時間が大幅に延びる訳でもないし

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:47:32.41 ID:HbGj1zzT.net
4ベースって言われてるけど
具体的に何処らへんが4ベースなんだ?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:48:23.15 ID:prFBEnaL.net
五年前に放置した2gの3rdキャラを今育ててるけど
懐かしさと共にストレスも復活したよ
威嚇してる時の尻尾の削りは半端ないわ段差ももっさもっさモーションで登るし
咆哮からのハメとか壁際でカメラ暴れるわ
2頭同時だと合流されたら肥やし投げて追い払う事も出来ないし
ひたすら追いかけっこってこともあるし、足踏みだけで半分近く持ってかれるし
ガノと戦って亜空間タックル食らった瞬間全ての記憶が蘇ったよ
でも何故か楽しい

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:48:35.25 ID:ljAr/oDq.net
>>632
4からもくそも中型ってくくりは公式には存在しないんじゃなかったっけ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:08.75 ID:TB5AFEPr.net
逆に4ベースじゃなかったら何ベースなんだよ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:32.75 ID:oSIUq8rf.net
ドスファンゴ亜種見てみたい気がしないでもない

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:43.96 ID:snWONrRZ.net
>>639
4から始めたから、昔の中型の事はよく知らんが公式用語じゃなかったのか

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:53.23 ID:vBNeFOer.net
村周りはMHPシステムっぽいぞ?PV見る限り多分農場あるしな
開発がMHPの人らだもの
4って言われてるのは乗りとか段差とか4モンスって部分じゃね?

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:58.82 ID:9re4NeNR.net
>>636
軸合わせサマソは風圧で硬直中にやられるし斜めサマソは突然してくるから避けられん

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:50:02.54 ID:bGTLkjqP.net
そりゃ過去作がシステム的な面で最近のものよりストレス溜まりやすいのは仕方ない
逆に変わってなかったら皆さん見捨てるでしょう

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:50:53.70 ID:5VlPiFcR.net
初代の要素が何故かドスベースと言われる風潮

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:51:37.26 ID:bGTLkjqP.net
>>644
そんなあなたにガード武器

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:51:55.83 ID:4Cs2hXAd.net
ガルルガ「風圧バサ-サマソピシッw」

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:51:56.01 ID:SgPugN2Y.net
今なら中型BGMが流れるのが中型でいいんじゃね
ドスファンゴがどうなるか

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:52:02.82 ID:oSIUq8rf.net
鏡花で華麗に尻尾を切るのよ(予定)

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:52:52.03 ID:qX+RRm8t.net
MHP3は3ベース
MHXは4ベース

何もおかしくないな

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:53:03.07 ID:ljAr/oDq.net
>>643
農場有りそうなシーンなんてあったっけ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:53:06.65 ID:HbGj1zzT.net
>>644
軸合わせサマソで風圧にかかった記憶が無いけどな
旋回サマソはレイアの身体の向きでどっちに来るか分かる

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:53:41.28 ID:vBNeFOer.net
MHPシステムだと問題なのはハチミツ集めが面倒くさい
いちいち農場の取りにいかなにゃならん しかも少量
3と4系はババアが培養してくれる

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:53:58.43 ID:IDGHAJHl.net
>>639
中型用のBGMでくくられてるのは?

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:54:47.85 ID:HbGj1zzT.net
そら段差と乗りはもう無くならないだろ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:06.43 ID:4Cs2hXAd.net
クロスだと熊さんBGM復活してなかったか

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:08.11 ID:9re4NeNR.net
>>653
どちらかというと空中移行時の風圧にやられて硬直中にやられる感じ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:23.56 ID:tO8CDuEb.net
4g個人的クソ要素ベスト3
3 高難度システム コミュニケーション(笑)
2 ダラのメテオ メテオ→メテオ→気絶→メテオ ハンターは死ぬ
1 極限 石が短すぎ 2度と出ないでいい

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:43.38 ID:Yjaxm2H0.net
>>652
ミラブレイド

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:57:10.88 ID:PseXDfLd.net
3や4の頼んだ回数だけクエ回して纏めてボックス送りに出来るの最高に快適
あれをやったあとにP3だのP2Gだのには戻れないわ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:57:16.18 ID:pVyXMTOI.net
>>634
それ俺も思ってたわ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:57:36.86 ID:libHrKxD.net
>>569
あんた一流ハンターだな

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:58:40.28 ID:IDGHAJHl.net
>>659
マップの傾斜が抜けてる

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:58:44.69 ID:HbGj1zzT.net
>>658
あー確かに記憶あるな
3gから4で風圧長くなってるのって体感じゃなくて実際に
長くなってるのか?

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:58:55.11 ID:rdJPaDEs.net
>>659
極限
地形
発掘
こっちだわ
というか愚痴スレでやれ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:59:09.56 ID:vBNeFOer.net
>>652
MHP時代の村があるという事は農場ある可能性高い

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:59:38.61 ID:TB5AFEPr.net
>>659
そうアフィね

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:00:11.01 ID:SgPugN2Y.net
孤島の簒奪者
牙獣現る!
喧々たる来訪者
ドスマッカォのやつ

現時点で4つの中型BGMがあるな
ドスファンゴは喧々たる来訪者が流れそうであるが
孤島の簒奪者はバギィフロギィ次第だな

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:01:31.22 ID:qX+RRm8t.net
マカフシギとジジイが消えると結構困るわ
探索ないと虫の餌集めるのもめんどいな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:01:52.17 ID:HbGj1zzT.net
そういやレウスレイアの前に飛ぶモーションて4から追加されたのか
それもサマソの当たる要因になってんのか

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:02:53.23 ID:SgPugN2Y.net
あれ何故かたちを抜かしてしまった

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:03:02.42 ID:HVCHXScp.net
ちゃんとしたマイハウスくれ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:03:22.67 ID:bGTLkjqP.net
困るって言ってもそれは4G基準で考えてるからだろ
虫餌なんか売ればいいし護石はクエスト報酬でもバンバン出せば良い
あんなチンチクリンのゴミに頼っていたのがおかしい

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:03:33.64 ID:vBNeFOer.net
あっ虫の餌忘れてた、あれどうなるんだろうな?
細かいところまだ不明だわなぁ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:03:52.54 ID:A359Lupu.net
あの走りながら滞空するモーション何で追加されたのか分からなかったけど転ばせて追撃しやすくするのが目的なんだろうな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:05:33.15 ID:PseXDfLd.net
正直虫棒はもう育成要素無くして普通に武器にしていいよな
面倒臭い

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:06:22.11 ID:9re4NeNR.net
>>671
SA付きにくい武器と足の遅い武器は追撃を受ける確率が高くなる
特に亜種希少種

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:06:49.55 ID:/fOe0o/X.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000001-famitsu-game

――それぞれの村にあった施設なども利用可能なのでしょうか?


一瀬

一部が利用できて、一部は利用できない……という感じですね。
また、それぞれの村で楽しめる要素の中には、
『MHX(クロス)』で新たに追加しているものもあります。

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:06:50.61 ID:TB5AFEPr.net
3段目護石で埋められたらそれはそれであれだと思うが

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:07:56.05 ID:a4NyiJrd.net
Pシリーズの農場好きな俺は例外なのか…
といってもP2Gだけだが、下位からG級まで蟲と鉱石のほぼ全てを
農場通うだけで入手出来たのは楽だったんだよな…
釣りフィーバエとか農場以外じゃ地味に使う割に入手面倒だったし

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:08:08.81 ID:bGTLkjqP.net
>>680
そんなに出さなくとも毎回2〜3個出たら充分だろ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:09:10.11 ID:swWSaUtu.net
小Pで固めて必殺技当てるのは格ゲーの基本だろ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:09:10.36 ID:TB5AFEPr.net
>>682
今も1-3個位でるしほとんど変わらんが

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:09:27.96 ID:9re4NeNR.net
農場は自体は好きだけど時々面倒になってくる

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:09:52.31 ID:ZYehB3yD.net
>>639
昔の公式攻略本だったらちゃんと小型中型大型で分けられてるぞ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:10:31.10 ID:HVCHXScp.net
>>679
足湯だろうなこれ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:10:47.87 ID:/fOe0o/X.net
>>それぞれの村で楽しめる要素の中には、
  『MHX(クロス)』で新たに追加しているものもあります

案外これが公式サイトのcoming soonになるんじゃないかと思うんだけどどうだろ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:10:52.02 ID:vBNeFOer.net
>>681
ソロでやる分は良かったんだがマルチだといちいち取りに行くのが面倒くさい
ハチミツは取りに行かないと不足するし
3系以降は培養出来る手段が出来たってのもあるけど

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:11:50.26 ID:PWQwmbA4.net
農場は好きだな
友達とやるときは行かなかったけど

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:12:21.86 ID:ljAr/oDq.net
>>660
あの洞窟だけでは流石になんとも
それにあとから行くことになる村に農場あるってのもゲーム的にどうかと思うし
>>667
過去の村に使えない施設があったり昔なかったものがあるのはインタビューで確定してるよ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:13:41.94 ID:bGTLkjqP.net
>>684
確率で出るのと毎回必ず2〜3個出るのとではかなり違うが

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:13:59.99 ID:ljAr/oDq.net
>>690
今じゃさらにオンだからな
流石にあのタイプの農場はないだろう

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:15:17.78 ID:vBNeFOer.net
>>691
使えないのはP3の温泉のことかもしれないぞ?
農場的な施設なかったら魚やハチミツはどうなるんだ?

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:15:56.97 ID:vt0+A89P.net
>>679
>一部が利用できて、一部は利用できない……という感じですね。

ん?
いま全裸で温泉入れるって言ったよね?

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:16:41.36 ID:bGTLkjqP.net
ユアミ一式で足湯すれば解決だな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:16:49.97 ID:PWQwmbA4.net
>>693
だな
絶対トラブルとか愚痴に発展するわ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:10.32 ID:TB5AFEPr.net
>>692
そこまで差ないし結局現状の錬金有りより効率悪いと思うが

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:33.02 ID:Fyhv1emr.net
いっそ農場に集会所を作れば良いと思う
メンバーの着替え待ちとかのちょっとした時間に採取する感じで

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:51.70 ID:ljAr/oDq.net
>>694
3式農場や4の商人にあたるのはあると思ってるよ
あと農場の場合はベルナだとも思ってる

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:52.08 ID:PseXDfLd.net
>>693
農場でも3仕様ならなんの文句もないしな
農場が問題なんじゃなくPシリーズ方式の農場が問題

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:56.46 ID:a4NyiJrd.net
>>689
3以降の農場の変化は、長時間マルチを回し続ける本家の環境に合わせた物だからね。
俺的には10回も回さないとネンチャク草とかが集められないのは回転率悪くて萎えたけど

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:18:58.94 ID:TB5AFEPr.net
3、4システムで集会場に連絡猫置くのが一番いいよ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:19:24.75 ID:bGTLkjqP.net
>>698
いちいちシナトに通うのと報酬で毎回受けとるのどちらが楽でスムーズだろうな
まあ個人差はあるだろうが…そこまで効率とか重視してないし

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:19:55.29 ID:0l6cE1rG.net
>>588
亜種と原種の違いが全然ないのもなぁ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:20:25.32 ID:snWONrRZ.net
マカフシギも10回くらい溜めれるようにして欲しい

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:21:17.19 ID:TB5AFEPr.net
>>704
効率どうでもいいならどっちでもいいじゃん
何の話してたんだよこれ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:22:25.60 ID:vBNeFOer.net
>>700
それなきゃマジでダルいわ 発掘ないから旅団ポイントもないだろうし金で買うのかな?
後期になると金なんてカンストして使わなくなるからなw

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:22:30.77 ID:qw3+eHIl.net
しかし一瀬は3ベースのはずのP3で農場を旧仕様に劣化させてるのが若干不安
流石にそういうシステム面の進化とかは同じモンハンなんだし相互に伝達しといてくれよ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:23:07.62 ID:0l6cE1rG.net
>>688
前に公式サイトで間違ってオンラインって書かれてなかったっけ?

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:24:38.33 ID:bGTLkjqP.net
ルームサービスが農場で採取とか諸々やってくれたら解決だな

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:25:29.51 ID:p5/W7iG8.net
そういやオオナズチまたドス古龍2匹からハブられるんか…渓流と雰囲気マッチしてそうだから楽しみにしてたのに

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:25:45.48 ID:ljAr/oDq.net
>>708
発掘なんかなくたって昔からポイントとかあったろ
>>709
だからそれはP3に公式オンがなかったからでしょ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:26:07.46 ID:vBNeFOer.net
10連肉焼き機もなさそうだしな
またクエ終わりの1分つかって焼く作業が始まるお(強走薬G作るため)

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:26:42.32 ID:bGTLkjqP.net
よろず焼き復活せんかの

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:26:55.58 ID:SgPugN2Y.net
オオナズチがハブられた?

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:27:37.66 ID:/fOe0o/X.net
よろず焼きってなんだっけ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:28:02.68 ID:bGTLkjqP.net
無意識のうちにハブっているのは貴方ではないのですか…?

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:28:07.84 ID:HbGj1zzT.net
ガムートbgmちょい短めなのな
測ってみたら約1分15秒でループ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:28:47.58 ID:yknkvnL9.net
煌蒼龍 アルバトリオン (亜種)
終焉を呼ぶ煌黒龍の亜種。
どの文献にも古文書にもその存在は記されておらず、近年まではギルドですらその存在は認めてなかった。
蒼炎の光を放ち、「煌蒼龍」と呼ばれる

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:29:10.01 ID:r/C0b9fT.net
人に意識されない能力を獲得したオオナズチさん

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:29:12.11 ID:YCsKxK4v.net
>>717
こんがり魚とかあったろ?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:30:23.91 ID:A359Lupu.net
ガムートの曲が聴ける映像あったっけ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:31:55.71 ID:HbGj1zzT.net
>>723
一昨日のカプコンTVでやってたよ
イヤホン半座しにするとより聞こえやすい

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:32:01.33 ID:jadFmJu4.net
解毒ミートとかクーラーミートとかホットミート作れたりするやつだっけ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:32:51.84 ID:5VlPiFcR.net
ぞうさんとか言われてる割にBGMが迫真だった

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:33:44.58 ID:SgPugN2Y.net
アグナの曲一ループ割と長いな

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:34:27.71 ID:ZYehB3yD.net
フラゲしてクエストほとんどクリアした
ちなみに筆頭リーダーを殺したのはガーデムアンク。

以下ネタバレ注意
【確認した新モンスター】
・煙竜アマノムシロ  (ラスボス、渓谷の秘境で出る
・狸の顔と体に飛竜種特有の外殻と尾がついた姿とされる
・口から濃度の高い煙を吐き散らし、外敵の目をくらませる
・尻の穴から勢いよく煙を噴射することで猛スピードで空を飛べる
・アマノムシロが温泉に入っている姿は、ユクモ村では
「ムシロ様の湯浴み」と呼ばれとても神秘的な場面とされている


・煌蒼龍アルバトリオン亜種 (モンスターの書だけしかまだ出てない、危険度7)
終焉を呼ぶ煌黒龍の亜種。
どの文献にも古文書にもその存在は記されておらず、近年まではギルドですらその存在を認めなかった。

・森龍ヴァストケイル (樹海専用古龍?地面から木を生やしてくる)
・多腕竜フレイライレイ (村長の話にしかまだ出てこない)
・ミラグレイド (ドス古龍の融合みたいな動きをする)
・ガーテムアンク  (デカいムカデ。ラスボス倒した後じゃないと出ない。間違いなく今作最強)
・ミラージュヴァルキュリオス (村ラスボス。嵐を操る古龍)
・ダリブロス (モノブロス希少種。黒色)
・シュバルツレックス (ティガレックスとは全く違う。緑色。弱い)

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:35:55.26 ID:ONxcCE1t.net
肉焼きは自分でするのがもはや面倒だから猫に依頼しておきたい

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:35:56.92 ID:eVtlBSkK.net
>>708
旅団ポイントはないが龍歴院ポイントがあるんやでおまけに発掘がないってそれソースは?
までがテンプレだぬん(´・ω・`)

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:37:19.60 ID:yknkvnL9.net
ミラグレイドめっちゃ久しぶりに聞いた

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:38:16.10 ID:ZYehB3yD.net
>>728の続き

・ゼレス族 (獣人族ハンターと同種で、モンスターを守護するためにハンターと戦う。
こちらの装備を破壊して、素材をうばっていく。
つまりこちらがゼレスクエストに失敗する度に、次回は無効が強化されてる
一応、古龍クエには加勢として乱入する
「ったく・・・貴様らはでけは自然の”乱”を抑えられんからな。背中を合わせろ。死角を作るな!行くぞ!!」
↑こんなこと言ってた
ちなみに最終クエクリアすると、次回からスタート時にゼレスとして
キャラ作れる。(確認済み))

・誤爆竜バッコーナ (みなぎってきたウホっ←咆哮 ちなみに牙獣種)
・強襲虫ディアノマントス (甲虫種。強い)
・ネムスヴィエント (緑色の海竜。樹海と原生林で出る)

・蝶天虫バフラ・パピョーン (甲虫種
大天空を舞う恐ろしき光の蝶。その生体は謎に包まれている。
その美しい姿に見とれた瞬間命を絶つハンターも多数。
G3のみで乱入。
「光を纏った羽」が低確率で入手可能。
防具名はバラピョン○○○


・蝶龍虫ラゴン・パピョーン (バフラ・パピョーンの亜種。龍属性)
・虹祖蝶虫リツ・パピョーン (バフラ・パピョーンの亜種。爆破属性)
・虹龍ベルバロム (
天空に舞い上がる際に虹がかかるといわれる伝説の龍
秘められし力は未知数
クエスト後は道具屋に図鑑が並び
その後農場開拓で「虹の結晶」がとれる
防具名はベルバ○○○

∇新フィールド
火砕丘
∇武器
形容する。鉄塊、と (鉄鉱石で作れる武器)
燃えよ。世界は命じた (レウス武器)
最終警告。法則の崩壊 (ルーツ武器)

まあこんなもんかな。意外と隠し多くてボリューム凄い
まさにXと呼ぶべきクオリティだった

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:40:02.30 ID:bGTLkjqP.net
バッコーナ懐かしいwww

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:42:48.00 ID:a4NyiJrd.net
このコピペこんなに伸びてたのかwwwゼレスくらいしか聞き覚えが無いww

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:43:08.50 ID:YHirQHXz.net
モンハンコピペきらいじゃないよ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:43:49.47 ID:Ti+L6QNq.net
つまんねーのをだれかしつこくコピペしてるだけだろ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:44:29.13 ID:lOn8G1VE.net
嫌いじゃないけど長くて邪魔なのでNG

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:46:08.55 ID:kmUD/exT.net
MGS PWのリオレウスってそういえばワールドツアーしてたような気がしたけど…
P2Gの時を元に作られたからなんだよなと思うと…
最近のリオレウスは滞空がウザいというのがあるけど、ワールドツアーしなくなっただけまだマシなのかな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:46:19.80 ID:oSIUq8rf.net
長い猫の話

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:48:52.09 ID:yknkvnL9.net
351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/10/13(水) 19:56:16 ID:1MEZYg7y クエストに失敗しました …
KURAUDO:あのな
KURAUDO:一人で3乙とかようできるな HUNTER:ごめんなさい
KURAUDO:下手くそすぎ。それでもおとこか HUNTER:おんな
KURAUDO:え HUNTER:ほnとだもん KURAUDO:まあええわ。暇やしもっかい KURAUDO:あっ、フレいい?
HUNTER:いいよ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:50:21.90 ID:/fOe0o/X.net
>>740
なつい

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:53:14.47 ID:a4NyiJrd.net
>>740
白騎士物語の聖人クラウドさんを穢したな。訴訟も辞さない

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:54:54.49 ID:0l6cE1rG.net
あとbgmが判明してないのはタマミだけだね
渓流汎用bgmでも充分マッチするけどどんな曲なんだろうな

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:57:32.67 ID:YUMeJMkj.net
ガッツリ和風でお願いしたいね

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:58:17.24 ID:oSIUq8rf.net
渓流みたいな和風だとええのう

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:58:40.62 ID:/fOe0o/X.net
和風系の曲に1z賭ける

ワシと勝負をせんかね?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:00:35.29 ID:qUU0oiB0.net
じょんがら節みたいのでおなしゃす

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:01:01.68 ID:SgPugN2Y.net
ジンオウガが武士でナルガが忍者でタマが…花魁?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:02:47.71 ID:0l6cE1rG.net
くの一

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:05:10.25 ID:bGNffdpT.net
>>542への指摘箇所は校正完了(旧ファイル削除済み)

修正版・フィールド別に見るMHX登場モンスター全員集合
http://f.xup.cc/xup0zeqgceb.png

間違い指摘してくれた人thx!

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:05:52.22 ID:lOn8G1VE.net
ジンオウガナルガクルガタマミツネドボルベルク
確かに村★5級ばっかだから解禁遅くても問題ないな

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:06:51.13 ID:HbGj1zzT.net
次回のカプコンTVはライゼやってほしいな
もっとよく聞きたい

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:07:46.97 ID:/fOe0o/X.net
防具的にはタマミツネは侍って感じのデザインだね

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:07:59.23 ID:0l6cE1rG.net
>>750
gj

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:08:14.48 ID:FLT7yvsi.net
>>738
ワールドツアーするといってもこちらとは違いスティンガーがあるから
あまりストレスは感じなかったな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:08:29.23 ID:0l6cE1rG.net
>>724
どうすればbgmだけ聞ける?

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:11:12.08 ID:MgL/iafi.net
モンスターの強さって単純にHPの多さでも決まるよな
140ギルクエモンスターズだってHPが半分くらいなら
4Gの評価もまた違ったはず

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:11:26.60 ID:LpFaFiwg.net
タマミツネの女ガンナー装備可愛いよなあ
でも男剣士も捨てがたい…
ムムム、どっちにするか悩むなぁ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:12:59.68 ID:HbGj1zzT.net
>>756
ごめんそれは分からない
とにかくpcだったらイヤホン半刺しにしてみ
音が汚なくなるけど人の声とかseが小さくなってbgmが聞き取りやすくなる

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:13:57.63 ID:0l6cE1rG.net
>>759
サンキュー

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:15:33.90 ID:0l6cE1rG.net
>>757
べリオはHP低いせいで弱い扱いされてるしな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:15:34.73 ID:Yjaxm2H0.net
カプコンTVとかTGSの動画って全部NEWLLの画面サイズかな?
ちょっと視界が広く見えるけど

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:15:59.57 ID:TB5AFEPr.net
>>757
ギルクエ基準で文句言ってる奴は流石におらんやろ…

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:16:42.60 ID:9re4NeNR.net
ギルクエは発掘鎧玉神おまを手に入れるために超連戦しないといけないから叩かれているんだよなぁ
逆に言えばこれらの要素が無ければあまり叩かれなかった

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:17:55.71 ID:OxWwMBvG.net
>>677
逆にすべての武器にカスタマイズ要素をつけよう!

双剣 片方ずつ組み合わせを作れる
ボウガン カスタマイズ復活
スラアクチャアク ビンの組み換え
棒 そのまま
ランス 盾変更で機動力や防御寄りかなど
ガンス 砲撃機構組み換え

大剣とかハンマーはわからん(´・ω・`)

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:20:31.77 ID:/fOe0o/X.net
>>765
それだと一つ一つの盾に耐性とかつく事になるのかな
ダークソウルっぽくなりそう スラアクのビン選択はほしい

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:21:19.44 ID:PuVKoVd/.net
片手剣の盾をランスのそれにして機動力台無しにしたい

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:21:53.99 ID:wEo4wM2Z.net
大剣はガード強化パーツか威力強化パーツ選択式で
威力強化はそのまま強化ガード強化は斬れ味減少無しみたいな感じで

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:22:07.65 ID:Qua4k7vJ.net
>>756
モンスターハンタークロス ガムート bgmでニコニコにアップされてたぞ
イヤホン半挿し推奨

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:22:16.45 ID:m9t3yj2B.net
LLでも普通のでも表示自体は同じじゃないっけ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:23:21.41 ID:OxWwMBvG.net
というかボウガンの組み換え楽しいのにたった一回で黒歴史化なんてひどす…

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:23:38.94 ID:9re4NeNR.net
LLはノーマルを引き延ばししただけだから視覚範囲は変わらないはず

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:24:41.20 ID:6Ap1N0pZ.net
>>771
強すぎたからね、仕方ないね

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:26:42.14 ID:mgNPIIo+.net
結局毒フルフルの卵塊ってなんだったんだよ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:27:55.81 ID:OxWwMBvG.net
>>773
バランス崩壊してる虫の強化はそのままなのに!

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:28:20.99 ID:yknkvnL9.net
>>771ミドルが最強すぎた 組み合わせで全弾撃てるやつ使ってたわ 反動ないしサポはできるし 攻撃もできるし

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:28:53.38 ID:Qua4k7vJ.net
毎作悩むんだけど
性別どうしよう(^ω^;);););)

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:29:53.53 ID:/fOe0o/X.net
獲物を電気で麻痺させて体内に卵産んで
体内で生まれたベビーが産み付けられた生物の体内を食い破って外に出てきて
しばらくの間は薄暗い所で隠れながら生きて後に成長したものがフルフル

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:31:17.14 ID:CFBBMa6H.net
ジャスガってガ強必要な攻撃とか、完全にガード不能な攻撃も防げるのかな?

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:32:42.33 ID:cWxPLUtO.net
>>777
俺は過去男のキリン頭に絶望してから女しかやらないと決めている

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:33:37.40 ID:e2pkPSgH.net
ガ強必要なのはさすがに無理そうだけどな
背面だってとれなさそうじゃん?

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:37:31.37 ID:pVyXMTOI.net
>>777
俺は男じゃないと気合が入らないから男でしてる
サブは女

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:38:46.80 ID:MgL/iafi.net
スーパーノヴァも取れるだろ
取れないのか?

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:41:45.60 ID:ljAr/oDq.net
>>781
ガ強必要な攻撃もとれると思うけどな
ジャスト回避と違ってキャンセルでは出せないしジャスト回避の無敵の長さ考えるとそんぐらいでちょうどいい感じがする

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:46:29.06 ID:ZnpJVSf0.net
>>777
男も悪くないぞ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:50:43.45 ID:QMlcAorX.net
見抜きして罪悪感覚えるから男しか使わない

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:51:50.98 ID:PWQwmbA4.net
3rdだけ男でやったけどやっぱ女がいい

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:54:07.91 ID:oSIUq8rf.net
装備デザインいいなーって横目で見つつ男

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:54:23.26 ID:e2pkPSgH.net
男は装備がカッコイイんだよな、頭以外

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:55:05.07 ID:F1X8speu.net
>>766
スラアクはフレームと斧と剣の組み立て式で
どうせ強撃非対応のフレームはゴミ呼ばわりされるんだろうけど

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:55:25.04 ID:K1ql/xe7.net
男だってエロ装備作れるだろ!!!!!!

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:55:42.52 ID:ZG6tC+tL.net
一週目は男
二週目は女
三週目は始める時の気分次第

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:55:50.94 ID:RLCna7qB.net
需要どこにあんだよ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:56:46.88 ID:FcZqvbIB.net
てーいが復活するなら女にする人多そう
俺は男ナルガ好きなんで男だが

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:57:22.20 ID:PH7GvYli.net
討鬼伝みたいに頭防具のみ表示オフとかできねぇかなぁ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:58:30.05 ID:vbC8uutG.net
>>794
それよく見るけど周りと被りまくってでも欲しいもんなんか

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:59:36.82 ID:ljAr/oDq.net
>>792
三周目はやらんけど自分もそれだな
武器を二人で分けると新鮮でいい

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:00:02.52 ID:S3ILqliz.net
男でもパンツは見られる

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:03:47.87 ID:xw5093na.net
グランミラオスが出てくる可能性ってどれぐらい?
地上のみだとミラバルカンと被りすぎてるが

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:08:54.14 ID:sUVpKGpK.net
明日予約しに行くかな発売待ち遠しい

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:12:27.19 ID:ZYehB3yD.net
前半を大海原で
後半厄海決戦場でいいんじゃね?

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:13:51.65 ID:4Cs2hXAd.net
次新情報来るのって多分ファミ通でファンゴドボルヴォルが紹介された後だよな
長すぎ…

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:13:58.76 ID:Ti+L6QNq.net
ミラオスってサウナと水風呂を往復するあれか

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:16:16.66 ID:4Cs2hXAd.net
ああハプルアグナの紹介もまだだから一緒にくるかな
MH4の時のドスランポスやリオレウス並に紹介後回しにされてるよなあいつら

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:18:34.42 ID:2VNidoFU.net
この前のファミ通は復活モンスと共通狩技、ニャンター詳細だったな
ドボルヴォルの紹介に合わせて他に何が来るのやら

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:21:42.04 ID:dxeWRyCn.net
今回足湯あるから女キャラ確定の俺は脚フェチ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:26:55.02 ID:rzKORFhV.net
いい加減女キャラ可愛くして欲しい

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:27:33.27 ID:0ew/akAY.net
MH4シリーズのマンガ10/8更新分
4シリーズに一切登場しないはずのナナが今更なぜか登場

これはクロスにナナ出演確定と考えていい
http://i.imgur.com/aZoBtun.jpg

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:28:01.62 ID:e2pkPSgH.net
十分可愛いと思うけどな
体型いじらせろというのは防具のデザイン上結構無理だろ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:30:33.87 ID:/h1rydmj.net
今までは発売まで時間あるからって言い訳通ったけど
さすがにここまで発売近づいて情報ないのは異例

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:30:42.08 ID:9bIF7R9D.net
>808
いやワンチャンあるって程度だろ
そりゃ出て欲しいけどさ…

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:31:21.12 ID:bvklmqpq.net
テオいるし要らなくね?

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:31:48.23 ID:/VFBg2lf.net
>>802
もうされないでしょ
スクショ出てるし

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:32:12.15 ID:xC8OXoQm.net
ナナってそんな来て嬉しいかね?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:32:32.01 ID:4Cs2hXAd.net
モノディアみたいに動きを差別化すれば出せるやん、陸のテオと空のナナみたいに
え?クソモンスまっしぐら?じゃあ他にどうしろと…

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:32:42.48 ID:TB5AFEPr.net
差別化なら爆破じゃなくて炎のままにしたらいいんじゃね

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:33:06.44 ID:2VNidoFU.net
>>810
別にそこまで異例じゃないが・・・

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:33:28.55 ID:/VFBg2lf.net
>>815
ナナ武器が火属性のままだからそっち方向の差別化で

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:34:08.70 ID:98QLN4JX.net
4と4gの武器性能を見るに菜々は爆破控えめ炎強めかな?

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:34:20.93 ID:4Cs2hXAd.net
ジョーなんて公開されたの発売日当日のPVだからなw

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:35:21.90 ID:wEo4wM2Z.net
ナナ登場するなら差別化ついでに青い炎にしよう

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:36:14.65 ID:TB5AFEPr.net
ジョーは初見殺し狙ってただけだろ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:37:07.94 ID:u1+PQ44e.net
テオナナ2匹同時出すならまあわからんでもないけど
それだとソロ限定に引っかかりそうだから結局いらない

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:38:08.64 ID:vrcvykZw.net
P2Gはテオよりモーション弱めの調整で差別化されてたね

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:38:16.95 ID:qw3+eHIl.net
ジャスト回避が大してジャストでもないし、
ジャストガードもそこそこ簡単でガ性要らなくなるならランスはブシドー一強だな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:38:27.09 ID:4Cs2hXAd.net
モノは伝統とか個体数の問題があるからソロ推奨だけどナナってソロじゃないといけない理由ないんだよな

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:38:38.99 ID:+JeSNe8e.net
>>795
結構頭装備オフの風潮浸透してきてる気がするから実装されてるような気がする
てか実装してくれ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:39:06.67 ID:ZybM+k/s.net
ナナはちょこちょこ飛んで錆クシャモーション流用すればテオと差別化できるだろ
P2Gでもよく飛ぶ方向になってたし

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:39:13.83 ID:N+sbk8CZ.net
ナナとテオってモーションに違いって有った?

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:40:00.33 ID:4Cs2hXAd.net
むしろ謎なのが傷無しガルルガの復活
一番ありえないと思ってたわ、いる意味ないし

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:41:15.17 ID:ZnpJVSf0.net
男の頭防具かっこいいじゃん

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:41:20.69 ID:2VNidoFU.net
>>829
予備動作のある突進とノーモーション突進

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:42:09.17 ID:TB5AFEPr.net
男ならとかいうやつはガルルガフェイクに呪われろ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:42:25.11 ID:EWxhbWFJ.net
>>821
引っかき攻撃から地を這う炎が出そう

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:42:37.72 ID:OWa06oyD.net
もしかしてこのままマジでHORIとかからNew3DS用のハンティングパッドって出ないんかね?

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:42:43.38 ID:LQW6kcVY.net
>>810
艦これ改スレの誤爆かな?

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:43:42.31 ID:/VFBg2lf.net
>>830
素材に差をつけて正式に特殊個体扱いにするとか?

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:44:00.98 ID:ZnpJVSf0.net
パッドはCあるから出さんだろうしとりあえずグリップが欲しい

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:46:40.84 ID:FLT7yvsi.net
爆破属性がある分テオナナの差別化は昔より出来るだろ
ナナは今まで通り怒りでも火属性攻撃にすればいい

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:46:52.77 ID:v6bsxdcU.net
>>829
あと怒り時の尻尾振りで粉塵爆発が起こるかどうかの違いがあったけど4系のテオは粉塵出すようになったからなぁ…

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:49:55.86 ID:ehHBnieF.net
   /\
    / \ナナさん
   \ /とか
    / \どうでも
   / ▽▽ \いいんで
   |/\ /\|俺の
   |ー ー |参戦
   \\/ \//発表
    \ /あくしろ
     \/

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:50:01.54 ID:TiCzZLC6.net
狩猟スタイルは蓋を開けるまで分からんな
前転回避がなくなるエリアルが狩り技1つだけってのがなんか嫌な予感する
エリアルだけメリットが薄そう

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:50:22.35 ID:zS2/ib5G.net
ナナは村専用ボスだからな
モノブロス亜種のように魔改造されてなきゃウェルカムよ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:51:44.07 ID:ehHBnieF.net
    /\
     / \ナナさん
    \ /とか
    / \どうでも
   / ▽▽ \いいんで
   |/\ /\|俺の
   |ー ー |参戦
   \\/ \//発表
    \ /あくしろ
     \/

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:52:16.93 ID:98QLN4JX.net
今までの強化個体も復活しないかな
マオウとか覇道アカムとか懐かしいな、コラボクエが多いから難しいかもしれないけど…

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:56:04.37 ID:pLyYZyJc.net
どのモンスターも性器が見当たらないけど、体内におさめてるんだろうか

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:57:12.94 ID:e2pkPSgH.net
全員メスで男ハンターが孕ませてるんだよ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:58:38.63 ID:YHirQHXz.net
やっぱハンターさんってすげぇや

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:59:10.83 ID:6Ap1N0pZ.net
いいなぁ…

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:59:31.12 ID:ZYehB3yD.net
         / 
        /
        /    人生に失敗がないと、人生を失敗する。
      / \   
      /(^)(^)ヽ
   Λ//V\ ヽヘ
<ニィ||ー ー / |v.iニ>
   V||/\/ / V
  т─\   /─¬
   |    ヽ/     |

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:02:32.84 ID:nxyixnLu.net
ヘリオスZかっこよかったから男
いらいずっとおとこ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:04:33.88 ID:vAO+/XBz.net
ナナは紅白の準備で忙しい

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:04:49.53 ID:FcZqvbIB.net
ドボル亜の2段破壊後の尻尾とか疲れてる時に見ると生殖器にしか見えなくなる

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:04:57.97 ID:ZnpJVSf0.net
ゲリョス一式にウォーハンマーは正義

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:04:58.44 ID:Qua4k7vJ.net
昨日クロスを買ってきた夢を見て、パッケージ開けようとしたところで目が覚めて起きてから苦笑しちゃったw

こんなの初めて(^ω^;)

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:13.82 ID:bGTLkjqP.net
テオ:通常時…炎、怒り時…爆破
ナナ:通常時…炎、怒り時…炎が青くなり威力が大幅に上がる


これで良いだろ
青い炎を封じ込めてて青い炎を封じ込めてるし

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:07:07.44 ID:vON4L+cM.net
Fでもそうだが、ナナはソロ専用にしておく意味がよくわからん
モノブロみたいに何かしらのジンクスがあるわけでもないのに

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:07:32.69 ID:N+sbk8CZ.net
まあ、ナナに爆破は要らんな

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:08:47.76 ID:H4oRCBJb.net
テオが爆破に浮気したから炎古龍出してください
ミラオスでもいいよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:10:00.23 ID:IDGHAJHl.net
ナナちゃんはシャイだから大勢の人の前には出たくないんだよ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:12:03.54 ID:hK80pyil.net
>>855
昨日初恋の子とばったり会ってそのままいい仲になる夢見た 起きたらすごい悲しくなった

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:13:59.39 ID:vAO+/XBz.net
ナナってもう40歳だっけ?
17歳は無理があるよな

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:55.25 ID:TtYuh7TW.net
69歳のリアルモンスターやで

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:17:19.20 ID:N+sbk8CZ.net
モノブロスとディアブロスはモーションに違い有った?

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:19:38.19 ID:vlt93hjw.net
古龍危険度5や看板危険度4がいても不思議じゃ無いからソロ用のナナは危険度5相当の可能性も有るな
キリン

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:19:57.38 ID:6fYi7Ra4.net
なんか知らんけどディノのデザインにすげえ惚れた
こんなのラギア以来だぜ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:20:51.19 ID:TB5AFEPr.net
P2Gで大宝玉出なくてめんどくさくなって4G生産埋めしようかと思ったら強化途中のだけで大宝玉9個も要求してきやがった
やっぱDOS古龍って糞だわ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:21:51.05 ID:Fi7Gn8I8.net
MHXの限定特典テーマの紹介映像見てきたが、MHXのアイコンは一体何をイメージして作られたのだろうか

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:23:39.25 ID:2VNidoFU.net
>>867
P2Gは70個以上の大宝玉ないと装備コンプリートは出来ない
4Gは130個以上の大宝玉がないとコンプリートできない
実際にコンプリート狙うかはともかく必要になる機会がとんでもない

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:28:52.87 ID:i1D9Q/Nr.net
>>866
尻尾が特徴的ってあるけど全体的にレウスラギアみたいな王道デザインだしな

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:29:27.40 ID:a4NyiJrd.net
>>869
天鱗130枚って考えると頭おかしい要求数だな。笑えんわ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:43.73 ID:6GwOWeVy.net
>>826
ナナ「男の人いっぱいだと緊張するんで1人で来てください・・・」

という事だ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:13.12 ID:N+sbk8CZ.net
かわいい

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:33:02.22 ID:N+sbk8CZ.net
早くpv3こーーーーーーい

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:33:31.67 ID:ZYehB3yD.net
でもヘルブラザーズにレイプされましたよね?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:45.56 ID:Fi7Gn8I8.net
秘かにヒプノック一族の復活を望んでいるのは俺だけでいい。

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:08.11 ID:i1D9Q/Nr.net
ヘルブラザーズはどっちがどっち行ったかは知らんけど各々ソロで灰ラオとナナ倒してきたんじゃなかったか?

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:14.02 ID:2VNidoFU.net
二手に別れて古龍を撃退したって考えるとプレイヤーのハンター並の強さあるな

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:32.45 ID:N+sbk8CZ.net
脱糞腸だすならナスとサソリも欲しいな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:48.71 ID:bGTLkjqP.net
ますますフデアタマの存在価値が下がっていくなぁ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:40:02.66 ID:vlt93hjw.net
>>869
錆を別換算で四分の一換算にしても一匹あたま三十枚か

アフロみてえなブラキしやがって

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:40:13.12 ID:HOkfAxfJ.net
>>900はスレ立てよろしくお願いします。
以下、次スレテンプレ






■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、
  すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>900前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR152
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1444315324/

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:44:52.85 ID:TB5AFEPr.net
ティガは倒せないのにナナは倒せるヘルブラザーズ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:47:36.05 ID:OoI7pUHI.net
>>883
連続突進鬱陶しいから仕方ないね

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:50:09.44 ID:VPj6XnTZ.net
140ラージャン倒せても140ガルルガ倒せない奴はいるだろ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:50:25.12 ID:SgPugN2Y.net
いつもティガとティガがいない時はナルガ亜種にボコられてた気がする
地獄兄弟

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:50:43.11 ID:Fi7Gn8I8.net
またヘルブラザーズに会いたい
そんなミナガルデでの思い出が頭をよぎる今日この頃

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:51:29.77 ID:IDGHAJHl.net
>>876
2Gのヒプはわりと好き

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:52:08.80 ID:vlt93hjw.net
>>883
G級ナナはまだ発見されていないから仕方ないね

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:52:48.41 ID:N+sbk8CZ.net
ヒプとドスバギィはどっちがよりうざいのか?

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:53:58.88 ID:cuwyUxBB.net
睡眠無効付けずに火力ばっか盛って被弾してうざいとか何言ってんだこいつ状態

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:53:58.95 ID:jdYOxujJ.net
阿鼻叫喚のカトリック
これを超えるクエスト名ある?

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:55:10.34 ID:SgPugN2Y.net
ヒプノックはほんとウザかった記憶がある
脚の削りが

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:55:11.15 ID:i1D9Q/Nr.net
ヘルブラザーズの心を唯一折ったモンスターはミラくらいか
他は酒場で楽勝ムードで酒飲んでたのにミラの時だけは負けて地べたに座り込んでたな

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:55:50.64 ID:q5KmloHl.net
G級個体は発見されてないのにG級素材は存在するナナちゃん

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:39.39 ID:IDGHAJHl.net
GナナはFに居るから(小声)

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:46.43 ID:N+sbk8CZ.net
ごうなな

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:47.30 ID:vbC8uutG.net
ヒプは訓練で笛にハメられてたな

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:53.98 ID:zS2/ib5G.net
>>890
ヒプノックには取り巻きがいないからドスバギィに軍配が上がるのは当然だな

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:54.59 ID:vlt93hjw.net
ヒプノックはソロで適当に相手すると自分から眠りにつくところが可愛くもある

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:57:45.94 ID:3e/t03r2.net
ターボドスバギィの恐ろしさと来たら

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:57:46.88 ID:ZnpJVSf0.net
G級のターボドスバギィは忘れられん

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:58:38.66 ID:H4oRCBJb.net
不眠術忘れたら即リタイア安定のGバギィ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:59:24.38 ID:ONxcCE1t.net
ヒプノ絶許

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:59:27.89 ID:hFPvmVkD.net
>897
ピザカッター

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:00:01.11 ID:T0GMh3mG.net
(      п勹_勹  
   )  ┌「:/::::・:;;;;・)  
    ┌「:::,:ヘ、 ̄υ゚)               
  ,rr「::,ィ´::):::u:`u ̄´                
 〈;;;;;;;,ィ '、.m-、m 
  ;:あと50日;: 
   
                    
          
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
      
   
   
     (      )        
  (      п勹_勹        
   )  ┌「:/::::・:;;;;・)    
    ┌「:::,:ヘ、 ̄υ゚)                
  ,rr「::,ィ´::):::u:`u ̄´                 
 〈;;;;;;;,ィ '、.m-、m     
∵;,あと49日∵;,   

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:00:04.69 ID:iMJjNBfW.net

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと50日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと49日

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:00:41.89 ID:UBzCYsdd.net
残り50日切ったか

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:00:45.93 ID:3iU9I0NO.net
今日は変態糞主任の勝ちだな

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:04:06.64 ID:Z8ldnxgQ.net
>>900
次スレよろしく

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:05:07.38 ID:wEtZU4p/.net
ヘルブラザーズってなにかと思ったら依頼主か
ドラクエっぽい響きだからくしざしツインズかなにかの上位種かと思ったわw

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:05:09.41 ID:4kA0JOZ5.net
ではでは

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:06:09.85 ID:Emw/8CUO.net
亜種がいないなら本物のうんこは作れないよなぁ
亜種いらないけどうんこは欲しい
もし性能までうんこになってたとしても見た目が好きだからうんこ使いたい
主任亜種はよ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:08:40.61 ID:T0GMh3mG.net
性能もうんこな亜主任ハンマー

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:08:57.95 ID:MdgzDq2U.net
いやギガスまででもうんこはうんこだろ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:09:22.21 ID:4kA0JOZ5.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1444403230/

狩人のオアシス発動中

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:10:02.21 ID:pj0vPikc.net
もう武器の強さだけではどうにもならないのが現実

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:11:28.54 ID:T0GMh3mG.net
>>916
乙ウンコ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:13:04.04 ID:pj0vPikc.net
>>916
乙ギザミ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:17:42.80 ID:b4gkqdI5.net
>>916
ゲリョ乙

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:18:25.51 ID:k7UA+TCu.net
マチアソビいってくる

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:21:47.95 ID:Z8ldnxgQ.net
>>916

でもスレタイミスしちゃってるね
これは提案だけど次スレから

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR151
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1444223819/

次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※

こんな感じにテンプレ変えてみては?
目のつきやすい所に置かないとこの先もスレタイミス起きると思う

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:24:29.54 ID:bq4il+Nb.net
ちゃんと読めばミスらない

以上

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:25:35.14 ID:1669R4mo.net
ギザミ亜種の両手広げて走ってくるのをまた見たい
「お兄ちゃーん」って感じ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:25:58.91 ID:gVhb2FkH.net
そうしたら注意書のナンバーをミスってごたごたするだけだ
タイミングがずれるだけだよ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:27:17.21 ID:bq4il+Nb.net
>>924
ギザミは腕を下げてるからどちらかというと迎えてあげる側のお兄ちゃんだな

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:29:20.05 ID:Z8ldnxgQ.net
>>923
>>925

テンプレしっかり読む奴そんなにいるかねえ
どうせコピペするんだから唯一コピペ出来ない所の下に置いとけば少しは注意書きになるとおもうんだが

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:31:13.10 ID:MlJYCj2o.net
両手に鎌持って走り寄ってくる妹…ヤンデレかな?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:34:12.13 ID:gVhb2FkH.net
妹「鎌ってー構ってー」

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:34:20.92 ID:bq4il+Nb.net
>>928
泡も吹いてるぞ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:37:37.48 ID:Zs8MuPUW.net
鎌を持ってるギザミ少女
http://i.ytimg.com/vi/0k-BQ5_XKbw/maxresdefault.jpg

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:39:01.89 ID:B/slaN1f.net
 ト、                                    /}
 ヽ ヽ.                                   / !
.  ヽ ヾ,、_____                        _r} ̄>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ ノ         j゙ソ゛.: . /   感www撃wwww
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /     このスレ俺人気すぎワロリッシュwwwwwww
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/     Fカスの糞鰻はww相変わらず空wwww気wwwwwww
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '       
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′        
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:40:36.43 ID:1TGwdCEo.net
>>931
ゲロ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:41:00.02 ID:f5NGrXIM.net
>>868
チャージアックスに見えるけど多分違うだろうな
なんなんだろうねこれ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:41:30.94 ID:VZqAaGg0.net
(´・ω・`)体験版はまだなの?

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:42:41.34 ID:bq4il+Nb.net
>>934
龍歴院

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:43:00.54 ID:gVhb2FkH.net
お前が望む限りないからお前が諦めれば良い

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:43:11.89 ID:MlJYCj2o.net
   /⌒ヽ
  /  ゚д゚ ) 蟹喰うのは久々だな
  | U  /J
  |   /    
  |   |     
  |    ⌒ヽ 
 /       ) <ワロリッシュwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:43:18.53 ID:VpzYsl55.net
どうでもいいけどアオアシラのアイコンが4のウルクアイコン風に変更されてたな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:45:35.65 ID:pj0vPikc.net
ギザミがクソ扱いされてる未来に300万ゼニー
装備が優秀で狩られる機会が多いからなおさら

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:47:05.81 ID:F/VfWx4L.net
裂傷とか聞いただけで近づきたくない

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:48:36.44 ID:gVhb2FkH.net
防具にかまけて蟹を馬鹿にする奴が多いからな
流石に切れたんだ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:50:55.20 ID:k7HNOYRq.net
鎌蟹だけにかまけるってか

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:51:21.54 ID:gVhb2FkH.net
はははこやつめ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:51:41.51 ID:bq4il+Nb.net
裂傷だろうが切れ痔だろうが鎌に当たらなきゃ良いのは今まで通りだろ
小便ブレスで裂傷とかになったら切れるが

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:52:03.31 ID:VZqAaGg0.net
ダイミョウ→ショウグン→???

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:52:25.73 ID:4kA0JOZ5.net
怒りギザミは逃げづらいしハサミを使う攻撃に裂傷が付くだけで相当きついかも



スレタイを削り損ねていたか
すまぬ・・・

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:53:13.71 ID:MlJYCj2o.net
回避3あるから余裕でしょ(慢心)

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:53:57.10 ID:gVhb2FkH.net
>>945
でも水流って適当な刃物より切れるんだぜ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:54:02.38 ID:TQr32pRS.net
>>946
タイクンザムザ「俺を忘れてもらっちゃ困るな」

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:54:05.65 ID:YtnS1NVX.net
ミラボレアスの頭骨をつけるテンノウミザミ
無論シークレットモンスター

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:54:50.29 ID:1BGwwpOJ.net
別名はなんだろ
邪蟹?

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:56:18.82 ID:bq4il+Nb.net
>>949
どんだけおしっこ我慢してたんだよ…

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:56:22.53 ID:d/ppZ1Xs.net
よこしまがに?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:57:18.90 ID:F/VfWx4L.net
亜種はタテシマガニだな

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:58:39.46 ID:4kA0JOZ5.net
トラジマガニとかそっちに跳ねる可能性も

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:00:25.78 ID:3iU9I0NO.net
猛虎魂を感じる

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:03:05.74 ID:gVhb2FkH.net
>>953
最強のおしっこって何かロマンやん?

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:05:44.20 ID:MlJYCj2o.net
>>958
シェンガオレンがそっちに尻向けてるぞ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:08:57.69 ID:gVhb2FkH.net
量で殺すのは良くないと思います!

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:08:58.27 ID:D3im/0pn.net
防具デザインイラストだとスマートでかわかっこいいのに3Dモデルになると腰から足にかけてデブってバランス崩れてるのどうにかなりませんかね
えだやんのイラストのままプレイしたいんだけどなー

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:12:07.86 ID:0LGi2HvP.net
2次と3次の見え方は違うから仕方ない

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:12:09.54 ID:gVhb2FkH.net
防具らしさを狙い過ぎてダサくなった感のする奴が多過ぎるんだよな
素材感を出したいのは分かるんだけど

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:12:10.18 ID:Wy/R+ey+.net
しれっと渓流にオオナヅチ生息してて草

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:15:05.99 ID:OrtTFmN1.net
SAのゴリ押しも活かしつつコロコロしながら張り付くのが対ギザミだったけれど
裂傷のせいでそうはいかなくなったな
一度でも裂けるとコロコロも出来ないし
特にソロだとギザミから逃げながら回復するのはかなり困難

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:16:55.93 ID:XhAJNS8I.net
レウス防具は何で背中に余計なもんくっつけるんだ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:18:05.39 ID:nAFnQuMu.net
オオナズチは沼地とかよりも森岡とかのイメージだから渓流も似合いそう

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:23:52.43 ID:MdgzDq2U.net
普通にスキル組んだのに統一感ある見た目になった時は妙に嬉しい

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:25:14.77 ID:gVhb2FkH.net
ちょっと妥協して見た目を保とうとしたらダサかった時のどうしようもない敗北感

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:25:49.99 ID:WzsW3LhL.net
3Gのときはルナルガ武器にネブラX一式、大剣用にジエン原種亜種装備のミックスで統一感あったな

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:31:06.85 ID:nAFnQuMu.net
4Gはマイセットが氷マイナスの装備ばっかりになってたな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:32:14.42 ID:BACELgJG.net
ナズチが渓流にいるのいいな

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:33:20.93 ID:gVhb2FkH.net
ナズチ「水浴び気持ちぃぃぃっ」毒霧モワッ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:35:34.80 ID:4kA0JOZ5.net
渓流は看板級のモンスターが多数いるが
堂々と佇んでいるっぽいな

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:41:13.48 ID:gVhb2FkH.net
結局看板に格の差はあるんだろうか
惜しまずにプレイ動画ぶっこんで来てるけど

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:41:57.74 ID:LGxvDkj5.net
過去作に亜種まで出てた奴で復活したら亜種だけハブかれたのっていたっけ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:43:32.00 ID:oPphpA7x.net
>>976
P3rdの蒼桜

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:44:31.19 ID:YtnS1NVX.net
メイン達はブラキとクシャだけ上で後は同格でしょ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:45:00.93 ID:cKUiDCSc.net
次回のカプTVは何やるんだろ
そろそろネタ切れじゃないか

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:45:19.65 ID:oPphpA7x.net
>>975 が言ってる看板ってのはXの看板4体のことだぞ!

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:45:37.28 ID:nAFnQuMu.net
もしキリンも続投なら渓流に来そうだな

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:47:32.50 ID:YtnS1NVX.net
うんだから皆同格だと思うよ
ディノが最初(緊急)だろうけど

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:48:40.44 ID:oPphpA7x.net
キリン確定してるよ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:49:30.03 ID:gVhb2FkH.net
>>978
こう見るとクシャって強そうなのに馬鹿にされるよな

>>980
ありがとう

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:53:04.89 ID:B/slaN1f.net
4看板は各個撃退してから
最後に一つの場所に運命的に集まって4連戦な

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:54:03.66 ID:pj0vPikc.net
また闘技場で賭け事ですか

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:56:17.15 ID:gVhb2FkH.net
>>985
絶対セット連戦あるよな

また2タッグくらいの闘技になりそう

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:00:22.17 ID:MdgzDq2U.net
復活じゃないのにハブられた桜レイアと蒼レウス

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:00:39.96 ID:YtnS1NVX.net
そんな闘技場に追い込んで連戦とかなったら激萎えですわ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:02:33.28 ID:gVhb2FkH.net
>>989
理想「奴等が集まった!クソ熱い!」

現実「激闘を繰り広げたあいつらがこの様だよ」
いつものだから仕方ない

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:08:35.09 ID:azwtV7l/.net
4の古龍って撃退あったっけ?

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:08:51.53 ID:HwYemFy9.net
一匹倒して分経ったら画面が歪んでシームレスにフィールド切り替えよう

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:09:01.66 ID:EaR8KnIj.net
>>978
ゴア「俺忘れてるwwww」

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:10:09.37 ID:YtnS1NVX.net
ゴアは4はレウスとかと同格だったが

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:16:16.11 ID:gZIRkJ7f.net
久々に4G引っ張り出してきたけど酷いゲームだなこれ
何して楽しめってんだよ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:16:57.70 ID:F/VfWx4L.net
一応4の部分も丸ごと入ってるよ!強くなったチャアク使えるよ!

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:19:02.59 ID:cKUiDCSc.net
>>991
25分過ぎたら強制撃退になるよ
以前と違って体力引き継ぎは無し

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:19:05.94 ID:pj0vPikc.net
4のチャアクは突貫工事で入れたんだろうなってぐらいおもちゃだったな

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:20:02.50 ID:vB0N6xCz.net
新フィールド 藤岡
いや何となく

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:20:17.39 ID:MdgzDq2U.net
4G今やってるが楽しめないって過去作では何やってたか気になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200