2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ189

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:52:34.12 ID:jlv1uSF7.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart79
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1443608497/

ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ188
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1443676131/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:17:55.78 ID:MCD+ro+v.net
MH3 - 社長が訊く(fjokがディレクターになった経緯等)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html

MH3G - 社長が訊く(YURAGI等)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/

電撃 - tkd「そりゃそうだろうと予想していました(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816916/

電撃 - tkd「強くし過ぎたか…」「ガッカリします(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822195/

電撃 - fjok「乗り中怯ませると失敗するのはあえて残した」
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/index-3.html

電撃 - fjok、tkd、okmrのインタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/

電撃 - 辻本・藤岡両名による 無印〜『MH4』の裏話
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/

辻本×藤岡×小嶋"が語るシリーズ秘話 - 「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4

極限ジンオウからサブタゲで帰ってくるtjmt & fjok
http://www.gamer.ne.jp/news/201412210003/

tjmt「無印はギスギスしない協力プレイができるか考えて制作されてました」
http://www.creativevillage.ne.jp/cafe/tsujimoto.html

10周年 - tkdの御挨拶「普段は我が子が狩られるようで(ry」 ※グロ画像付き
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php

4gamer - 147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ 空欄fjok編
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20141219102/index_3.html#capcom_fujioka

岩崎「実際砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ」
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421?redirect_stop=1

狩ーリバル - fjok「アッサリいかれるとモンス担当者ががプリプリするするので〜」
http://www.youtube.com/watch/7M3aWxmEXHc#t=1119

モンフェス - 開発者たちの神プレイ動画(ゴグマ)
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0

ニンダイ - tjmt&fjokの神プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=CkgmwGTt4yY#t=871

fjok「遊んで楽しいは当たり前」
https://www.youtube.com/watch?v=EFEvTwo6v_c
http://i.imgur.com/vgtSEuO.jpg
http://i.imgur.com/bOUx4Ep.jpg

ファミ通 - fjok「車庫入れ振り向きをすることで五分五分の状況になるわけです」
http://www.famitsu.com/news/201309/17040094.html

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:21:57.90 ID:MCD+ro+v.net
次スレは191

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:13:19.62 ID:RifVhdbi.net
誰もが>>1乙する愚痴スレの完成です

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:12:58.22 ID:Om53oUYa.net
ここで”>>1乙する”と保守さえしない無能とバ開発は五分五分の状況になるわけです。

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:45:50.97 ID:/htodu0S.net


7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:32:29.26 ID:8D0HCTWq.net
簡単に>>1乙されたら悔しいじゃないですか

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:45:14.01 ID:8D0HCTWq.net
実際に即死回避してみるとこんな感じなんですよ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:14:26.18 ID:8D0HCTWq.net
誰もが悔しがる即死回避の完成です

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:15:13.27 ID:8D0HCTWq.net
アッサリ即死回避されると無能開発がプリプリするので〜

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:42:40.86 ID:OAos72/E.net
スレを即死回避させられそうになると、すぐにカウンターを考えるんですよ。
「もうID:8D0HCTWqなんていなくなればいいのに!」って言いながら(笑)。

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:17:22.84 ID:DiBHQ+Vn.net
おつ

とりまtjmtfjoktkdokmriwsksn
クロス発売でこの中にkjmitnsが入らぬことを祈る、買わねーけどな

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:06:16.22 ID:CfWC+PVY.net
悪化させたら入るだろうがそうじゃなく4要素のせいでクソゲなら元の連中の責任だろ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:17:28.88 ID:vUTZFTSe.net
---MHXの難易度はどの程度ですか?
kjm「ディレクターが一瀬なのでポータブルシリーズのような感じと考えて貰えれば」

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:28:14.49 ID:f0x0Nuhj.net
tkd「即死回避したのか…」「ガッカリします(笑)」

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:50:21.09 ID:+Gv6cUr0.net
ビキッ…ビキッ…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:03:30.68 ID:4wiqHLdF.net
悪ノリ好きで管理能力皆無の辻本、エアプで妄言だけの藤岡
売り上げ落としてまで客に嫌がらせする徳田、会社のルール無視して武勇伝を語る岩崎
アクが強くて消化不良どころか食中毒起こすようなキャラしか作れない岡村
よくもまあこんな狂気じみた変人だけ集められたものだな…
特撮ヒーロー物の悪の秘密結社の幹部連中みたいだ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:05:41.40 ID:tCfz9/0K.net
>>16
前スレ846のことはもう忘れてやれよw

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:07:23.98 ID:i/UxH1SV.net
>>15
実際カプ社員の「(笑)」の使い方ってこんな感じだよな

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:13:53.75 ID:JwEYgYGi.net
>>1
地雷とオトモ白トカゲ氏ね

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:15:35.15 ID:78YiqGfx.net
>>17
全員無能で統率もまったくとれないのにそれはないわ
例えるなら学級崩壊してるクラスか沖縄の成人式だろ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:27:29.80 ID:lf4xEbpT.net
>>17
精鋭揃いじゃないか、嫌がらせのwww

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:30:04.55 ID:i/UxH1SV.net
>>21
何かと悪ノリばかり行ってるし、ほんと底辺学生みたいな集団よな
下手したら学生未満かもしれん

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:53:37.95 ID:zmo1ZMgA.net
辻坊っちゃんの兄貴の社長が直々に
「頭を冷やすか辞表を出すか、どちらか選べ」
つって発破かけないとダメでしょ
辻ボンは開発と馴れ合い過ぎて話にならない
もう兄貴のシャチョさんか、ゴッドファーザーのカイチョーさんが渇をいれないと

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:28:37.93 ID:+ZQECHBS.net
クロスのストーリーは4Gの人じゃないんだよね?
4Gがモンハンで異端すぎて逆に馴染んでただけで他のシリーズで4Gみたいな変な濃い話されたら吐き気すると思うから続投なら絶対買わない

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:32:17.17 ID:ws17mrAM.net
4ベースのマップの時点で最低でも人柱報告待ちは確定だな
クソみたいなエリア構成がどこまで改善されてるか解らん以上、探索やギルクエといった平坦エリア厳選ができなくなるのが逆に危険過ぎる
発掘装備の撤廃は歓迎だけど地形を調整できないのはかなりキツいからなぁ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:33.28 ID:4wiqHLdF.net
>>24
以前だと売れない物を作るなでクリエイター更迭してたけど
今は逆に良三を置いてしまったことで身動きできないんだろうな
藤岡を更迭すると良三のサポート役がいなくなる
徳田を更迭すると良三藤岡じゃゲームの実質的部分を作れない
誰かを更迭すると失敗を認めたことになり良三の経歴に傷が付く
新しい人材を入れれば動きもあるんだろうけど経営サイドのお気に入りで口答えしない
かつ斬新なアイデアを出せて失敗もしない人材なんていないだろうからな

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:36:55.20 ID:7/IZQ6N+.net
氷海が嫌なら雪山行けばいいんじゃね
という感じで新旧マップが上位互換になってくれるだろ
エリアルがある以上、やたらめったら段差だらけなんて作りにはしないだろうし
iwskならするんだろうけど

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:39:57.59 ID:i/UxH1SV.net
ライターがokmrじゃないだけでは全くもって買う理由には近づかない
あのカスが消えるに越した事が無いのは確かだが
上位以降の全体バランスとかオン仕様とかは発売前には絶対に分からないから尚更だな

それに加えて、MHは無駄にイベクエを引き延ばすから新品で買うとイライラさせられる事になる
俺はそういうのが嫌だから3Gや4Gは発売後しばらく経ってから買った

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:28.37 ID:KSW6YwD2.net
>>28
むしろ「この段差は実はよじ登るよりエリアルで飛び乗った方が早いんですよ(笑)」とか言って増やす可能性も

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:47.69 ID:mfLv0vn+.net
アーマーバグが辛い。みんなでクエストやってても貢献できん

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:47.61 ID:DX1UjAxS.net
×の発売までもう1か月ちょいなのか、楽しみだ


爆死とレビューサイトの評価がな

まかり間違って面白いモンハンに戻ってくれるなら、そっちもプレイヤーとしては全然ありだけどな

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:22:02.37 ID:q4qpS60l.net
そろそろカプクソに優遇されまくって調子に乗ってるリーゼント以降のモンスもなんかのモンスの踏み台もしくは弱体化されて冬の時代が来てほしいもんだ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:32:51.21 ID:jRwgy738.net
自然は厳しい()みたいな環境でクソみたいな能力山盛りモンスが大繁殖、進化しないのは人間だけ
古龍の素材をふんだんに使った最高級の武器ですら極限とかいう謎現象のモンスには通用しない、それどころか猿の耳や虫にすら弾かれる
そして当人達はまるで危機感が無く、闘技場やら見世物に夢中になる始末
もう人類は滅びて然るべきじゃないかあの世界は、普通に考えて人類が巻き返すのはもう無理だろ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:05:09.85 ID:U1fBS/1C.net
むしろ古龍がドンドルマに襲来したゴタゴタに紛れてウィルス研究所の資料を全て焼却処分し
あのクソNPC共に自然の厳しさを教えてやりたい

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:24:41.13 ID:JczOGqhd.net
どうせ多大な時間と費用を費やして研究しようが敵はそれをすぐに克服するから意味無いしな
世代交代で抗体ができてついに克服した個体が生まれ〜みたいな自然さじゃなくて、戦闘中に一度くらったら即時耐性が構築されるんだから
どこの聖闘士だよって感じ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:45:00.32 ID:AAxSMQFp.net
クロスは4Gベースな時点で期待するだけ無駄
乗りとひっかかる段差は続投だろうしお守り等の批評になるものは隠してるだろう
なんだかんだでモンハンファンなら発売日に買っちゃうんだよな
極限とかいう糞要素無くしてP2Gぐらいの難易度でいいんだよ
4Gは発掘お守りの最高値出やすくして最強装備作りやすければ敵のインフレに我慢して遊んでた

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:52:18.28 ID:JczOGqhd.net
お守りありきで装備を組むんじゃなくて装備を組んでお守りで補完、追加みたいなバランスが一番いいわ
装備を考えるときに最初にお守りで必須スキルを整えてから部位毎に検討とかアホらしくなる

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:01:56.44 ID:widkMbek.net
狩りが疲れる、狩り以外も疲れる、オンには獣以下のガチャ中毒者しかいない


もうゲームじゃない

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:52:11.53 ID:2RxEz3VR.net
護石ありなら、せめてゲーム内にスキルシミュレーター実装くらいするべきだけどなあ。ただ、今度のクロスにしたところで、田舎の旅館よろしく、元の設計意図を理解せずに建て増し繰り返しただけのシロモノだからなあ。

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:51:32.13 ID:4iAO/pun.net
愚痴もなくなるとかいよいよ終わりかね

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:06:18.85 ID:p+NFGsC6.net
割と序盤からシミュ使ってたからそれが当たり前になってたけど、普通なら自分で組まなきゃならないんだよね
子供とかには結構な難易度だと思うし、スキルガバガバなゆうたが沢山いんのってそれも原因なんじゃないかな
あと、あの開発陣ってシミュ使ってんのかね…?使ってないから集中なし大剣とか出来上がるんじゃ…

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:14:12.21 ID:Fk72QPWq.net
ぶっちゃけこれ大型アプデ2000円くらいが妥当だろ…
同じステージ、同じモンスター、ちょっと色変えたモンスター どこが新作なんだよ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:02:07.74 ID:sXKkPEWp.net
劣化アプデというジャンライン状態

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:39:11.86 ID:0vgNmD89.net
大型劣化アップデートパッチ(フルプライス

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:17:03.66 ID:QlMH/nEY.net
なおモンスターの性能は正常にアップデートされた模様

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:43:54.53 ID:pBL3SytP.net
140狂竜ブラキ戦ガードランスにて
「お!怒り片手ペロからの確定2連パンチ!」
1発目カウンター入れて2発めモーション入る
「2連パンチおいしいです(^q^)」
ブラキ2発目の直前に怒り状態解ける、パンチにカウンターは入るが粘菌設置
「ファッ!?」
狂竜化で粘菌最速活性爆破

【俺氏は力尽きました】

「ふざきんな!!!1111」

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:49:13.87 ID:zgwcT/xh.net
ランスなんか担ぐから悪い
棒担げ棒

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:02:03.97 ID:EEnzy5yg.net
目玉のガードがチャアクに負けるランス
目玉のスタンがチャアクに負けるハンマー

やめたげて

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:24:19.39 ID:fh7fB2ua.net
覚醒は他に組めるスキル想定して無さすぎてほんと空気だな
数値倍くらい付けていいだろってくらい

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:29:04.59 ID:aisJQyjC.net
Q:○○勝てないんだけど
A:棒担げ、それでも勝てないならもう辞めろ

マジこんな感じだしなぁ…

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:32:21.26 ID:yYO7UkVX.net
チャアクでやってても機動力が足りなかったりガードきつかったりするのにこの調整だもんな
そうちゅうこんと大剣以外武器扱いされてないんじゃない?

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:33:55.85 ID:EEnzy5yg.net
その回答でホントにサラッと狩れたりするから笑えるわ
どんだけ棍担ぎな調整だよ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:02:50.94 ID:ydtiPHHK.net
剣士でありながら射撃できてスタン取れて尻尾切れて
自己強化と自己回復まで出来て手数は双剣並だからな
更にセルフジャンプできて乗りに成功すれば転倒
できないのは(今回役に立たない)ガード位という

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:05:09.87 ID:XKRmAwqn.net
さらに物理火力も最強っていう

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:07:35.37 ID:QjpKylOc.net
ラージャンにブラミラ担いでくるゆうたなんとかならないの?
龍全く通らないよラージャン

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:08:41.44 ID:zgwcT/xh.net
発掘最高倍率氷以外蹴ればいいじゃん

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:08:53.98 ID:0vgNmD89.net
生産大剣なら最適解だけど?
もちろん匠付けてだけど

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:12:11.09 ID:d2j/eMoj.net
ラージャンにブラミラ担ぐゆうたはタムラ1584でいいから氷大剣にして

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:17:19.46 ID:SelWQBx+.net
オン愚痴のモグラは消えろ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:20:51.57 ID:XKRmAwqn.net
発掘に参加するために担ぐ発掘武器を探すための発掘に参加するために担ぐ発掘武器を…

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:22:28.21 ID:uKZfDhLM.net
少し有能なゆうたならキリン亜大剣
見栄を張りたいゆうたはクソ倍率発掘
ただのゆうたはグラシャム

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:23:40.81 ID:+2m6adt3.net
男は黙ってアーティラート

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:23:53.44 ID:ML9ujw7e.net
この時期に生産以下発掘と生産は話にならんわ
スキルも見ずに即蹴り安定

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:26:11.01 ID:gnyeuILW.net
Q.発掘武器が欲しい

A.まず発掘武器を手に入れてください。話はそれからです

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:32:02.93 ID:4QZEXt0Y.net
オン愚痴行けよカス

つか猿なら生産最適解の一振りじゃねーか死ねよにわか

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:34:30.71 ID:KIWTFwYz.net
クロス発売前なのにブラミラ以上の氷発掘持ってない時点で色々とお察し

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:36:47.05 ID:Gd28QJC3.net
あとちょっとでXでるし、もう発掘する気もないなぁ・・
というか4G自体やってない。
4が出た当初は「4Gでたら買って、5がでるまでやり続けるぜ」
って思ってたのになぁ。

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:52:42.38 ID:4QZEXt0Y.net
発掘ガチャ豚がなんで愚痴スレに涌いてるんだろ、うっとうしいなあ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:08:48.55 ID:yYO7UkVX.net
発掘以外は戦力外みたいな風潮嫌い
そんな調整にするぐらいならハンターと生産の性能上げろよ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:23:26.40 ID:4QZEXt0Y.net
実際は生産オンリーでも何ら問題ないのにな。ヘビィに至っては生産のが強いって言うオチ

ハメカスは脳死した偏った知識しかないから隔離してえなあホント…

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:25:00.68 ID:EEnzy5yg.net
>>65
ソロで頑張れってことか...

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:36:15.22 ID:ePwYaTaB.net
ソロに厳しい調整なのがね、オトモ無しだとエリチェンしないと回復困難だし
3Gの動画見たら被弾から回復できる時間くらいはあった

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:36:24.58 ID:aisJQyjC.net
まあGXレギオンあるのにブラミラ、アーティな時点でアレだがなぁ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:50:09.39 ID:4QZEXt0Y.net
アーティはまだしも匠構成ならブラミラはアリだろ
アーティだっておまもりが無きゃ長らくお世話になるだろうしさ


もうおまもり発掘ガチャなんて無くなればいいのに!

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:59:51.99 ID:FbN13zwD.net
ちゃんと戦ってんならなんでもいいわ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:26:16.87 ID:8nMfUNhf.net
なんていうか…マジで生産と生産以下発掘来んなって痛い奴いるんだな
しかもこの時期って何だよ、どの時期だろうが生産以上の発掘氷大剣持ってる奴がどの程度いると思ってんだ
天鎧玉を頭から足までの防具分揃えるまでギルクエ140回したけどそんなん出なかったぞ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:51:10.40 ID:KfRm32zf.net
その程度で出ると思ってる方が

79 :狩りに行こうぜHR774:2015/10/13(火) 16:14:19.28
>>78
出なくて当然の物を持ってるのが当然みたいに言うやつってどうなのよ?
って事だろ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:53:30.09 ID:4QZEXt0Y.net
クソザルウン百体を要求されるレベルだからな…

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:02:27.40 ID:gnyeuILW.net
地雷が進化すると意識高い地雷になるんだぜ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:05:47.60 ID:yW9gCQOS.net
真のモンハン ダークソウル3
https://www.youtube.com/watch?v=gHi-AUSow3g

モンハンオワタ\(^o^)/

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:05:49.45 ID:ePwYaTaB.net
生産以下発掘来るなは普通だと思うけど蹴らないといけない難易度が問題だよね

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:06:34.25 ID:uqkl3Xe+.net
>>71
隔離できるじゃないですか、クロスは発掘ギルクエがないからプレイしないみたいですし
半ハメ作業ガチャしてエサの発掘武器で一生、一喜一憂できる4Gを辞める訳がない
10年後も「イチナナニッパのスムラガー ヒヒヒ アハハ ブツブツ・・・」

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:12:11.91 ID:P96zU+JI.net
ハメ一切なしでラージャン約2000体葬ってるけど生産超えの氷武器なんて一本も出ない

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:48:29.47 ID:v7v+3xLi.net
クロスにもギルクエに代わるやり込み要素あるんじゃなかったか
発掘の二の舞で爆死する未来しか見えない

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:48:42.68 ID:sXKkPEWp.net
>>83
結局はそこだな
バランスのおかしい難易度と、コミュする気が無くなるシステムという最悪の組み合わせ
同じく民度が低かった3GHD版との大きな違いだわ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:53:37.00 ID:SHXTue38.net
とりあえず防御力を高めたら
3発は耐えられるようにしてほしい

1発、2発で死ぬと
割と性格まともな人がごめんなさい連呼して退出していくのが不憫

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:54:22.68 ID:2S3m1M7L.net
みんな舐めすぎ
恐らく16000匹超えた辺りだけど氷武器は完璧なゴール大剣1本だぞ
双剣とかも欲しいわ
何百で出たら苦労しねえから!

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:56:20.02 ID:AkL23TJ+.net
ここまで連戦必須なら狩猟数も9999999までとかにしてくれよ
初討伐で0000001とかなってなんだこれってなるだろうけど

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:56:33.80 ID:fh7fB2ua.net
問題なのは防御力より早食い積んでないと
回復する暇もないところじゃねえの
旧作のG級にはちゃんと回復する余裕がたくさんあったのに
狂竜、極限システムが完全否定したから

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:59:16.24 ID:Ds3IZKrp.net
まぁ極限なんて回復どころか人類の今まで培ってきた技術、歴史、英知を全否定だからな
全て「無効化」でバッサリ切り捨てる始末

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:02:11.94 ID:8nMfUNhf.net
生産超え属性武器なんて↑にもあるように相当ギルクエやらなきゃならないのに、オンでギルクエをやるにはそれを求められるってのが意味不明
じゃあ生産超え武器持ってる奴はどう手に入れたんだよっていう
ソロで手に入れたんならオンに行く必要ないし

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:07:14.85 ID:vq/8vBQ+.net
それな。アイテム使用ヘイト爆増といい頭おかしすぎ、初心者はアイテムが使えない云々〜とかバ開発は言ってたらしいけど、なら「狩りに生きる」復刻させたり訓練プログラムに組み込んだりしろよっての。おかげでどこまで行ってもバッタが大量に沸いてるじゃねえか死ねよバ開発

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:09:10.94 ID:yYO7UkVX.net
>>92
加えてモンスターの生き物らしさ、リアリティー、とどめに昔からのスローペースなゲーム性も全部潰しているしな
リアリティーを強調し過ぎて失敗するゲームもあるけど、その真逆を行って大失敗しているっていう

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:09:18.73 ID:ePwYaTaB.net
ソロ140とか動画でも15分とかかかるから並の人だと倍以上かかるんじゃない
そんなのを連戦とか苦行以外の何物でもない

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:12:00.82 ID:0vgNmD89.net
この時期に改造とかどうでもいい
運営も改造についてなにも言ってないんだから一々改造の話するな
と、謎の擁護するやつに出会った

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:13:57.17 ID:j3qn196S.net
ネトゲでさんざん見たな
BANされなかったらチートでもマクロでもなんでもやっていいと言ってるのと同じとか

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:14:06.61 ID:y5ZKbIUk.net
とりあえずブロックでバイバイするしかないね。リアルだったらお付き合いを避ける方向で

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:17:39.79 ID:0vgNmD89.net
とある生放送のリスナーだね
他にも色々あるからNGユーザーには入れてるけど主が棒読み入れてたりで間接的に付き合いは続く

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:21:23.39 ID:BHCO4zC1.net
4Gで出うる限りの完全ゴール品発掘するのとアンサガで外道の書出すのってどっちが確率高いんだろ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:26:52.66 ID:y5ZKbIUk.net
むしろたとえるなら初代PSOの三種の神器をコンプできる確率だと思うな

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:27:31.66 ID:Ds3IZKrp.net
まぁ不正に関してはかなり寛容だからな
4で問題になった「パタンで」も意図的に不当な手段で回線を切断したと不正扱いする所が多いだろうし
それを運営が率先してやってのけるレベルなんだから相当ユルユルなんだろうな

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:29:58.43 ID:vHYRZJJI.net
極限はまあ糞だが、再極限やら石の使用がもう少しまともなら何とかなった
それよりも開発の悪意がモンスターからにじみ出ているのがたまらなく糞

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:47:10.13 ID:szPj9CGg.net
これまでは同一モンスターを300も狩ってたら「何でそんなに狩ってんだよwww」だったのが今作では「たかが500でゴール欲しいとか寝言は寝てから言え」だからな
もう開発どころかこの設定を受け入れているプレイヤーすら狂気じみてるわ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:48:46.50 ID:2S3m1M7L.net
ソロ140してるとほとんどの被弾がユラギで辻元4ねと常に思いながらやらされるからな
あとヒットストップ長すぎ
たまに入力受付遅すぎてフリーズですかー?とか感じるし
モンスターが何もないとこ攻撃したり走り出すのも糞
操作もモンスターもクエスト作成からも糞
ゴリラ以外報酬も糞デバック1回もしてないとか4ね辻元
迷路とマップ見る限り絶対デバックしてないから

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:54:59.11 ID:ePwYaTaB.net
たまにキー入力受け付けてない時ない?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:04:29.01 ID:fh7fB2ua.net
棒のジャンプ中にR軽く押しちゃって攻撃失敗とかはよくある

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:05:07.65 ID:sXKkPEWp.net
>>105
ギルクエレベル上げに必要な回数ですら普通に考えると相当やばいからな
強さもタフさも集会所仕様かそれ以上だし
その辺設定した奴はもはやエアプなんてものじゃない、無思考にも程がある

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:12:04.83 ID:Ds3IZKrp.net
棒はジャンプ不発コロリンとR放すタイミングミスってジャンプ中に印弾暴発はよくあるな
まぁでも元々のポテンシャルがチート染みてるからそこまで厳しいものでも無いけど

ガンナーの傾斜段差高低差で弾が頭上すり抜けや地面吸われて流砂やらで意図的狙いを反らすギミックまでもがあるのにも関わらず
それに対応する為のエイムの射線表示レスポンスが妙に遅いのだけは許せん

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:14:00.15 ID:sVe1HvLB.net
>>85
7000体で出たからもう少し頑張って

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:15:10.93 ID:ydtiPHHK.net
>>84
甘い
奴らは買ってプレイした上で「極限、ギルクエ、発掘がないXはヌルゲー」と言うぞ

例えばギルクエ140の報酬が「天玉、天鱗等の出現率2倍」だったら
称号目当てに一回ドスランバサルでもやって後は放置だよな
よほどのマゾでもない限り

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:19:32.81 ID:Mvs1yI72.net
そんなゴミ共の言うことなんか無視しとけばいい

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:19:39.96 ID:ePwYaTaB.net
ダッシュからの抜刀失敗って仕様なんだっけ、前にどっかで見たけど

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:22:03.45 ID:gnyeuILW.net
発掘はやり込みと違うな
当たりが出るまで回さなければならないガチャと一緒だ
それかパチンコで当たりが出るまではずっと出来るぞ
と喜んでるのと同じ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:23:41.19 ID:BHCO4zC1.net
>>105
これな
オン愚痴とかラーの狩猟数5000が話の基準らしいし
手段が目的〜とはまさにこのこと

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:27:29.30 ID:Mvs1yI72.net
あそこはエアプと勘違いプロハン様しかいないやん

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:33:07.48 ID:ePwYaTaB.net
ガチャやパチンコみたいな要素は素材くらいにしてほしいわ
身内でゴール武器出たら自慢にもなるけど知らない人とのオンじゃ妬みの対象でしかない

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:35:35.33 ID:XKRmAwqn.net
ガチャ中毒って怖いわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:36:50.17 ID:2S3m1M7L.net
オンがほとんど発掘の手段でしかないのは辛いな
のんびり部屋に麻痺双剣で来るのとかいい加減減りませんかねぇ
ギルクエのせいで?それ以下は動物園以下で遊べないし
ギルクエもほぼ日本語通じない動物園だし
何もかも武器の説明すら満足に出来ない辻元のせい
3Gの説明っぷり見習え、スキップ出来なくて邪魔だけど

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:41:18.99 ID:YUuU8Gaw.net
武器スロ2だと真打業物挑戦2高耳耐震が組めねぇ
1054雷350タムラ40なのに…
スロ1個の差で真打が匠見切り1まで落ちやがった
もう見切りも切ってスタナ一式匠高耳耐震でいいや

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:42:56.21 ID:QlMH/nEY.net
部屋コメ無いのが一番悪いわ
この程度の機能なんか実装されてて当然だろ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:44:40.53 ID:mRrzPF48.net
一つ一つのコマンド選択のテンポが悪すぎる
メニュー開く(ボタン反応遅い)ギルクエリスト開く(反応遅い)選択して登録(おどりゃクソ本)
こんな姑息な手段でプレイ時間引き延ばそうという考えが理解できんわ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:45:12.15 ID:0vgNmD89.net
信者『部屋コメがあると出会いだとか違法販売の云々』『だから無いのは当然!』

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:46:14.64 ID:qQGW8k4q.net
>>124
×信者
○カプコン社員

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:51:02.52 ID:j3qn196S.net
スマホアプリゲーム「」

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:12:43.40 ID:qO1JLvVS.net
>>124
この理屈はホント失笑モノだよな

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:13:16.48 ID:AAxSMQFp.net
発掘ランダムは初期性能と見た目・色・発光の有無くらいで限界まで強化すれば全部同じ性能になるようにすれば良かったのに
お守りはいい加減糞要素でしかないから自由にアレンジさせてほしい
4Gは発掘お守り最高性能さえ出やすくなれば理不尽なところは我慢できたのに
アプデしろよランダムのゴミ減らして当たりの数増やすくらいできるだろ?って感じ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:14:12.82 ID:sTbFkmB0.net
マジプロハン、プロハン様、ゆうた、性格地雷と一緒にならない工夫が欲しい
どうせコメあっても地雷は入ってくるだろうからソロ闘技かなんかでハンターランク上げられて
そのランク以下なら好きなところ選べるとかが良い

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:15:26.93 ID:+3x+Oqtv.net
中毒者のコメントをコピーしてtjmt「」にはめ込むとなぜか擁護賛同する中毒者がいなくなる説

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:19:15.29 ID:OUontZyl.net
つーか普通に3GHDの環境にできるだけ近付ければ、それで住み分けは十分できる
実際変なのは多かったけど比較的快適だったわけだし
キック、サーバー分け、部屋コメ、クエチャットを全部一気に削除して、それを補う要素ゼロとかそりゃ糞不便になるわ

しかも過去作と違ってギルクエという新区分があるにもかかわらず検索条件クソだし

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:27:03.46 ID:qO1JLvVS.net
村クエにHR制限を設けるんじゃなくて、集会所クエに村クエ進行度制限とかあればいいんじゃないかなとは思ったりする
正直、4の頃に装飾品作れるのが遅くなったのは最初はなんだよと思ったけどオンの寄生っぷりを見て指針になると思ったりもしたし

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:39:20.75 ID:xCNKjfeT.net
発掘にしろお守りにしろ、運じゃなくてカスタマイズ性を持たせろよ

例えば発掘武器防具はモンスターごとに異なるけど性能は同じにして、モンスターごとに発掘武器防具、お守りをカスタマイズできるアイテムを落とすようにする、カスタマイズの上限はありで

そのアイテムもモンスターごとに違うのを落とさせる…ラーなら攻撃力を上げる系、セルレなら切れ味系とか
こうすれば武器、お守りを強化するために色んなモンスターを狩る必要あるから猿だけ千体みたいなつまらないことにはならない

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:43:25.32 ID:OUontZyl.net
>>132
指針という意味では3Gのチャチャンバが丁度良かった
あれを設定していない人の大半が相当酷いプレイヤーだったからな
居るか居ないかだからわざわざ装備見て面倒な確認しなくてもすぐ分かるし

とはいえ100%そうじゃなくて例外なプレイヤーもいないわけではないが

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:12:31.69 ID:iqi8qzFq.net
>>131
概ね同意だけど、HDは購入者の段階である程度良い民度になってたと思う
今回誰でも手軽にできてしまっていることも要因

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:19:08.81 ID:tAWX5riP.net
>>133
バ開発だと糞モンスばかり有用スキルを割り当てられそうだな
それでもガチャオンリーの今よりはマシなのが何とも言えん。ガララで聴覚保護、糞クシャやリオチキンで風圧でもまだマシな気がする
既にセルやブラカス&金剛原珠で似た様な事されてる訳だし

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:16.80 ID:GobrKOm9.net
>>132
装飾品作れない+一式スキルが糞→装備弱っ、村クエだっる…→はっ?集会所のほうがたくさんモンスターいて素材集められるじゃん、ここで強い装備作っちゃお

→雪崩をうって初心者プレイヤーがオンにやってくる

開発「思惑通り^^」

今回村の導線がとことん糞だから初心者は苦労するよ
そういうのを狙ってやってるんだろうけどナ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:25:28.05 ID:OUontZyl.net
>>135
それはあるな
いくらチャットがしにくいといっても4の民度は酷い
ただのコミュ障ではなく悪意を持って行動する輩が多く居る時点で既に過去作とは大違いだもんな

3GHDは挨拶や装備等が論外な奴(ノースキル級)だけ蹴ってればそれで快適だったが4は・・・

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:31:18.97 ID:ePwYaTaB.net
3Gの時は爆殺PKみたいなのは無かったもんね

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:39:32.91 ID:wl/DSTOR.net
装飾品やスキル関係はもっと気合入れたチュートリアルを用意するべきだと思う
正直ゆうたが溢れかえってもしょうがないくらいの手抜きっぷり
というか狩り友()とのコミュニケーション()をお膳立てするために
わざと不便かつ説明不足にしてる感さえある

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:39:35.27 ID:XKRmAwqn.net
下位の地底洞窟で、支給品に目もくれずにさっさと降りていく奴は大体爆殺厨だった
無駄に高い位置からのエリアインは本当何もいいことがない

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:41:30.43 ID:97BxQahH.net
クリア後の剥ぎ取り終わるか終わらないかに始まる取っ組み合いと違って
PKは明らかにクリアする意思が無いから普通の民度が低いプレイヤーと比べても異質だと思う

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:52:45.80 ID:y7abufQF.net
4G買ってないから分からんけど起き上がり時間の調整で2回目の爆殺は回避できないのかな
執拗に爆殺狙うような連中とクエストなんてやりたくもないけど

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:58:35.26 ID:qO1JLvVS.net
下位勇者様部屋 ダレン部屋 運搬クエ部屋
この辺は鉄板だな、モラル云々はかなぐり捨てていつでも紛争地帯になってる

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:58:58.73 ID:sAIJtDeR.net
嫌がらせに努力を惜しまないとか開発みたいな連中だな

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:00:53.00 ID:FbN13zwD.net
4は発売初日に部屋たてて最初に入ってきたやつが〜くださいシリーズだったからいかに残念なのかがわかる

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:06:18.24 ID:97BxQahH.net
PKが流行するのは嫌がらせを楽しんでいるのも当然あるが
モンスターとやり合ってるより面白いからなんだろうな

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:09:47.36 ID:OUontZyl.net
4にはキックがないから増長は止まらなかった
普通あれだけ荒れてたらアプデで追加するだろと

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:11:14.57 ID:ePwYaTaB.net
もうはちみつちょうだいが可愛くみえるレベル

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:12:51.24 ID:ePwYaTaB.net
パタン事件が無かったら4Gもキック無かったのかねぇ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:18:57.16 ID:FbN13zwD.net
キックがない4のが平和だった気がする

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:19:09.20 ID:U1fBS/1C.net
クエスト前にしっかり方針説明する人チャットする人とかも正直言って
チャット周りが糞なの分かっててコミュニケーションを強要する奴に見えるから4Gの闇は深い
コミュニケーションが生まれるんですよ(笑)

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:29:27.90 ID:2S3m1M7L.net
操作の遅さはマジ糞
タッチでの調合だけどやめるときタッチで5回くらいブッブーとかいってるし
戦闘中やるから明らかな妨害だわ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:30:10.40 ID:68zvEwCx.net
4でレイア3頭クエで煙焚いてもすぐ気づかれ、結局普通に戦うことに
片方に攻撃してる最中にもう片方が画面外から突進で突っ込んでくる
→起き上がりに亜種のひねりサマソくらう→わずかに体力残るも毒で死

10周年クエで乱入ティガから同様に突進くらう→起き上がりにレウス毒爪ガチョーン
→体力残るもやはり毒で死

こんなんどうしようもないだろ・・・ある意味動きがカッチリハマってる(ハメ殺し)けどさ
かといって毒無効つけたら(体感だが)毒攻撃のタゲに来なくなるしアホくさ
オンでやっても連撃で乙ってんのにソロできるわけないだろバ開発は水銀飲んで死ね

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:32:14.77 ID:hy14VtgU.net
部屋分けとコメントはホント無いのがキツいんだよなあ…下位上位に140ギルクエクラスの装備来てくるKYマジで邪魔だわ
比較的マシなモンスターを狩って遊ぶっていうこのゲームで唯一のマトモな遊びすら出来ねえってのが最悪

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:58:40.11 ID:U1fBS/1C.net
糞モンスと付き合わされる苦痛に耐えながら見た目の気に入った生産武器を作ったところで
試し切りに使いたいクエなんて片手の指ほどもないってのがクソオブ糞 主に地形のせい
ウルクススの狩猟数は300くらいある

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:07:24.04 ID:xCNKjfeT.net
最強武器求めてゴリラ狩って、いざ手に入れたらそれでゴリラ狩るんだろ?
何が面白いんだよ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:19:18.14 ID:XKRmAwqn.net
違う属性を求めても違う武器種を求めても結局ゴリラ
見た目を変えるにしてもやっぱり右にゴリラ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:22:52.12 ID:JQz5N1on.net
>>147
相手をハンターにすることで五分五分の状態になる訳です

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:22:59.33 ID:wyfKnwZJ.net
オウガディアティガの原種亜種同時張っても大抵逃げてく
ラージョーに飽きてからは色んな二頭クエをソロで135まで上げてリセットするゲームになった

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:38:45.11 ID:Ho9F5dPP.net
オウガとか昔はあんなに可愛かったのにな
今ではトップクラスの糞に
ディアは元々糞だがアイテム使ったりすることで多少はマシになってたのが
極限を掛け合わせたことでマジ最悪になった

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:55:25.61 ID:ePwYaTaB.net
135くらい迄はレベル上げついでにPSも磨けると思えば楽しいけど
136からは極限に火力もアップでソロではやってられない

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:27:43.86 ID:R1fsZMjH.net
ディアはバカ体力と引き換えにほんとにクソ化したからなあ…p3からだからこれは一瀬の仕事なんだよね


ただ、決定的に違うのがこれだけアグレッシブにした分咆哮怯みは小だったこと。それくらいはしなきゃそりゃクソオブクソのクソモンスになるわ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:38:17.02 ID:CLE5utKa.net
オン周りは2006年のPSPのメタルギア以下だな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:00:19.62 ID:rG1UOkaD.net
>>163
トライとP3でディアってなんか違ったっけ
突進一歩目の足判定、移動しすぎなきりもみ飛び出し、糞遠いサボテンとかトライの時点で糞だったと思うけど

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:14:15.59 ID:StLfqfjb.net
3GのG級ディアは通常の突進と見分けのつかない強ホーミング突進が半端無くウザかったな
弓で遠距離で戦ってるとコロリンだと避けられない、納刀する猶予も無いでホント嫌いだったわ
4GのG級ディアはその辺はマシなんだなと思ったけどモノがまた……

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:08:20.87 ID:zkALEWnI.net
開発がやらせたいこととユーザーが思ってることにここまですれ違いが生じてるゲームってマジでモンハンしかないだろうな
オンで運搬クエやりたいなんて言い出したら暴言の嵐になること自覚しろや馬鹿共

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 05:01:22.13 ID:CLE5utKa.net
一番わかりやすい糞要素って属性やられだよな
これで面白くなった感じはまったくない

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 05:23:21.84 ID:CLE5utKa.net
4Gもこのくらい言われるようになってほしいな

オンラインゲームは基本設計上、非常にプレイ時間を要求するコンテンツ
が多いのも事実ですし、それはこれからも一部容認せざるを得ない部分では
あります。しかし、 「面白さ」をまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけ
のゲームを誰が遊ぶのでしょうか? という基本部分をスタッフが猛省し理解する
ことで、さらなる面白いMHF-Gを作り上げていくことをお約束いたします。

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:26:54.05 ID:aymObbXC.net
MHXが楽しみすぎて眠れなくなってきた

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:47:08.30 ID:T3Q+KF0j.net
昔のモンハンはモンスに何度か挑戦してやっと倒して感動したことすらあった
P3からやっと終ったかっていう疲労感、3Gからウザかったなコイツという嫌悪感
4からは怒りと呆れしか残らなくなってきて
モンスに挑戦したいという気持ちより義務や習慣でプレイしてた
モンハンが嫌いになったわけじゃなかったんだけど
楽しさより嫌な物を強制されてる感強くて嫌になってきた
遊びたいからやってたのにそれ自体に嫌がらせされてるような
そんな裏切られたような悲しい気持ちがちょっとと辻本とバカプコンは氏ねが残った

さよならモンハン

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:26:58.34 ID:jGZqYkSX.net
P3で攻撃力下がる代わりにモーションクソ化
3Gでそのクソモーションを更に悪化させた上で攻撃力アップ
4と4Gでその負の流れを更に助長

何というかバカじゃねーのとしか・・・
3Gから難易度アップしか頭にないのな

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:33:17.47 ID:brSekvaI.net
そんなのばっかりだからな

モンスターの動きを小賢しく調整、疲労時に殴ってねー
これがトライで
モンスターの動きを更に小賢しく調整、疲労は大してありません!
これが最近のモンハン

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:38:11.13 ID:NXdRZpKj.net
疲労時にボコられると悔しいので怒り移行で上書きします!
これが狂竜蒼レウス

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:42:05.25 ID:jGZqYkSX.net
疲労、乗りを不便にするならそれ前提で強化するなって話だな

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:11:15.63 ID:a6JpOEUQ.net
どのレイアだか忘れたが突進から横に一回転する攻撃がとにかく不自然で気持ち悪い
回転後はピタッと止まれるしなんだあれ
遠心力って知ってるか開発

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:26:13.78 ID:oMh7UXfT.net
ガルルガかな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:38:40.23 ID:DLdYFBaH.net
別に難易度アップだけならドンと来いって感じだけど
ターン制アクションみたいな昔の良さを殺しにかかるのもセットっつうのがもうね

179 :772@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:53:31.32 ID:udFgfpl7.net
モンハンXクソッタレ!!!(;_;)/~~~

180 :772@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:55:52.99 ID:udFgfpl7.net
モンハンXクソッタレ!!!(;_;)/~~~

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:24:57.80 ID:HItzpjh+.net
3Gレイア亜種以降の新技は小技感と無理矢理感が強くて嫌い
特に4レイアの回転とドタドタ突進サマソはないわ
大技?嘘付け

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:49:54.55 ID:ECDarf7R.net
対してレウス系統の方はというともはやワイヤーアクションですらないなにかと化しているな
例えるなら子供が手に持ってブーンと人形飛ばしてるんじゃないかってぐらいの不自然さ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:36:56.11 ID:HItzpjh+.net
看板級モンスターは全員とてつもない魔改造されてるな
クシャもティガもオウガもキモい動きになりすぎ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:39:02.15 ID:uvTtPMYz.net
イベントは
イベント名くらい表示されるようにしろや

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:40:36.79 ID:JAoSrGEM.net
クシャの竜巻ティガの突進ほんとおかしすぎる
個人的にはオウガが走り回りすぎなのがすごく嫌

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:00:16.61 ID:hgqu+bJo.net
クシャの黒大竜巻>消えるころに再び黒大竜巻設置がほんとクソ
お前は地面に這いつくばって軸あわせからのブレス単発だけ繰り返してればいいんだよ!クソが!

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:02:16.46 ID:7XcT/Wkm.net
オウガの車庫入れ飛びかかり嫌い、他にも全体的に行動が早くなってるよね

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:19:09.43 ID:5VD13nQC.net
長距離ジャンプで攻撃できるモンスターを闘技二頭に採用してはいけない
つうかオウガ亜種は闘技二頭で誰と組んでもめんどくせえな

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:33:10.34 ID:xEtl3AZt.net
高難度クエを出すために肉を納めに行くという無駄な時間

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:35:25.84 ID:5KY4/oyq.net
探索行ったらイャンクックの頭狙う隙が無さ過ぎてワロタ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:39:31.00 ID:yvmDDNWA.net
>>136
雑魚モンスでもキチンと有用スキル付くに決まってんだろ!



素材にしれっとガルルガさんが混じるだけだ!

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:59:24.57 ID:9safj/89.net
>>188
上位までなら可愛げもあったんだがG級はクソオブクソだからな、何するにも虫の玉飛ばしてくるならせめてオウガ盾に出来るようにしとけよクソ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:26:49.18 ID:Qu4ENn8r.net
やっべー物陰にはいって回復回復・・・

地形貫通して火の玉ドーンwwwwwwwwwwwww
初見何かのバグかと思ってしまった

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:47:02.12 ID:9safj/89.net
それじゃあ地面なら着弾するから平気だよね…と火山の坂下にいるモンスをやり過ごそうとしたら玉貫通してあぼん


なんなのこれ、バカにしてんのかオイ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:48:02.92 ID:SBiryIL+.net
難しくなるのは別にいいけど以前出来たことを出来なくして攻略法が減らされるのはクソ
攻略法自体がクソな極限化はクソオブクソ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:50:45.68 ID:9safj/89.net

地面
は良くても


地面

は貫通してくるから軌道も軌跡も見えないしでホント最悪だわ、何が自然だよ砂漠で野垂れ死ねよ岩崎

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:50:50.13 ID:ZncwQZ0m.net
藤岡見てるか〜 反省しろよ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:06:33.73 ID:y0Abu3Gh.net
こっちの弾は地面に当たると消えるんだよなぁ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:33:24.77 ID:rUIuqV9r.net
モンスのブレスが壁貫通は昔っからじゃね?
貫通する時点でなんかおかしいけども

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:34:27.72 ID:zkALEWnI.net
モンハンの悪いところを文字に書き起こすとすさまじいクソゲーにしか見えなくなる

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:42:43.66 ID:WL6WBTiN.net
昔から遊べるクソゲー的な愛され方してたから間違っちゃいないな、不便を楽しむゲームだったし

今?凡百のアクションジャンルでしかないクソゲーだよ!

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:43:14.67 ID:crGsqEkK.net
崖に頭めり込んで発射されたブレスは崖上の地面から生えてくる

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:43:47.03 ID:qj/vzHaZ.net
もんじゃエリアの登り蔦みたいなのをモンスがゆっくり歩いて引っかかる事無くスゥ……ってナチュラルにすり抜ける仕様が謎過ぎる

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:52:42.83 ID:7XcT/Wkm.net
昔はジャンプテオのハメとかでガンナーの弾って壁貫通してたよね

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:53:10.20 ID:1MntwYTi.net
地面に潜るって出てきても穴一個残らない世界だしな。
あんな勢いで走り回ったら勝手に落とし穴に嵌ると思うし、
エリチェン時その穴を追いかければワープにも対応出来るんじゃ?ww

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:55:27.81 ID:Mzke+P09.net
オウガ亜の虫が宿主の体貫通して飛んでくるのおかしいよな
他の雑魚にはしっかり着弾するのに

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:10:09.16 ID:uc3Cnmjd.net
クロスの目標売上数250万本
けど4Gショックはそんなに甘いもんじゃないし、ユーザー離れは想像以上のもの
愚痴を書いてる自分らより、もっとドライだからね、ライト層は

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:17:10.95 ID:BoxQlL9B.net
むしろ今の今まで愚痴であろうと延々とMHの話してるスレ住人の方がまだ期待値高そうだな

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:21:24.42 ID:5QIUHRGZ.net
正直、毎日こんな所で議論してる奴らより2chとか見ないライト層はとっくに見限ってモンハンなんて忘れて生活してるよ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:00:34.92 ID:0ZnSyrek.net
んで11/28になったらアホ面下げてカプンコにせっせと献金するんだろ
こんなクソメーカーにカネを一円たりとも落とすなよ中古で買え

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:08:59.16 ID:Qu4ENn8r.net
献金する奴いなけりゃ中古も出回らんぞ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:17:47.79 ID:/JfIxrzB.net
3Gから中古で買ってるがカプに金落とすかよ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:19:27.55 ID:BoxQlL9B.net
放っておいてもブランド力で一定は売れるだろうし、いつまで経っても中古が出回らないなら相応の価値のゲームだったってことで新品で購入も検討できるさ
4Gで痛い目見つつもPV詐欺で騙されたり何だかんだ「一瀬もいるしクロスは何とかなってるはず」って一途の希望に縋って購入する層も居るだろうしな
んで案の定クソゲだったらそういう連中が即売りに走って中古が一気に出回るだろうからそうなればもう中古でも買う価値無いゲームだと判断して放置安定だわ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:19:46.91 ID:j2rAwEDt.net
3馬鹿に糞作らせて一瀬に改良版作らせる体制の何が駄目だったんだろ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:40:23.96 ID:HItzpjh+.net
いずれにせよ3Gや4みたいに発売後1ヶ月ほどで評価は固まるだろうな
アプデで改善なんてのは絶対に無いわけだし

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:20:08.20 ID:7XcT/Wkm.net
実際4Gは出だしどうだったっけ?自分はマジオスまで結構かかったから即売りは無かったけど

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:34:53.39 ID:1MntwYTi.net
出だしで課金アイテムシステムか?ってのがあった。
で1週間以内に極限がガンスの砲撃すら跳ね返すってのを見てそれ以降知らん。

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:54:15.77 ID:BoxQlL9B.net
ガララ亜と極限クソ仕様とオウガのすり抜けファンネルと臨界ブラキの粘菌バリアが凄い話題になってた印象だわ
中古も結構早い段階で出回ってたし結構売却されて店でも中古が並んでる割に値崩れしていなかった、アマゾンでは逆にめっちゃ値崩れしたとかそんな話もあったような気がするけどそれはうろ覚えだわ

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:04:25.34 ID:QAvn+mOv.net
ガララ亜のビリヤード水ブレス
オウガ原種の攻撃に雷光虫弾付加
フルフルの広範囲放電
ディ亜の飛び出し後Uターンしての突進
レイ亜の回転尻尾薙ぎ払い(爆炎付き)

思い出せば発売前CMの頃から徳田テイスト満載だったな

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:12:09.52 ID:iERwvpWg.net
今思うと4のCMとPV4のモンスのG級クソモーションって避けさせる気
まったく無いよな 全部じゃないけど
あとクロスのCMとPVにメイン4モンス以外のモンス共からの被弾シーン
が無いのもすごいあやしいし「復活モンスと歴代モンスがまた改悪されるのか」
ってことしか考えてないわ
そういえばドドブランゴ振り向きパンチ覚えてたね 改悪の第一歩か、、、

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:25:49.40 ID:7XcT/Wkm.net
クロスも4ベースだから狩技っていう公式チートでも使わないと対応できないのでは
モンスターの修正できないからハンター強化でごり押してみたいな

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:26:28.93 ID:TZBK1zfI.net
しかもPVって基本的にG級みたいな強化モーションは紹介されないんだよな?4Gの亜種はG級しか無いから別としてだけど
特に実機プレイ動画とかはほぼ確定で下位な訳だし、そこでクソモーションが登場するなら上位だとさらに何がどう化けてるのかという恐怖しか無ぇ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:37:41.44 ID:IMLo4/w1.net
ここに居る賢い諸氏たちは発売即買いなんて愚行に走らないからいいだろう、精々高見の見物でニヤニヤしてれば一月もすれば情報出揃うだろうしな

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:44:33.08 ID:16UkhuLV.net
クロスの発売が近いからか最近にわかくせーやつがよく吠えてんのを見かけてうざいって愚痴

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:49:06.27 ID:IMLo4/w1.net
オン愚痴以外なら受け入れる間口の広いスレだぞここは、何言ってんだ

キミは未熟ゆえの改善できる内容の愚痴に救いの手を差し伸べてもいいし、無視してもいい

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:52:03.44 ID:16UkhuLV.net
すまんここの話じゃない
信者様みたいなんがいろんなスレにわきまくりでなんかイラついたすまん

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:57:35.25 ID:gaTd66lN.net
斜面うぜえ
iwsk氏ね

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:58:45.18 ID:HBSqeJ1w.net
所謂煽り屋の事かと思ったが違ったか

Xはよっぽど評判が良ければ考えるけど、4系クソマップの続投とどうもクソモンスっぽいディノ、ホロロで既に覚めてるわ
ディノはまだ分からんが、今の時点で3つも新やられ(笑)見せてる上にホロロからあふれるtkd臭も酷いし
それ以前に4ベースじゃあんま楽しめそうに思えない

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:00:05.40 ID:IMLo4/w1.net
4Gの火消しに忙しいクソ信者かクソ業者でも沸いてるのかねえ…まあ新作前っていつもそんなもんだしほっとこうぜ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:00:49.03 ID:HBSqeJ1w.net
>>228の前半は>>226宛て

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:18:50.39 ID:jGZqYkSX.net
>>223
@そもそも出遅れやネタバレが全く痛くないゲーム(たとえ半年後でも余裕で人が残ってる)
Aイベクエの引き延ばし等により発売日買いすればその分待たされる事になる
Bこのスレ的に最も知りたい事は発売前情報では絶対に分からない
C評判は少し待てばすぐに分かる

などなど、即買いのメリットの低さとデメリットの大きさが圧倒的だもんな・・・
それがあるから3Gと4Gは流石にかなり後から買った

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:21:51.13 ID:Re7UaN37.net
ディノの新やられって何?
動画見てないからわからん

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:29:55.44 ID:5VD13nQC.net
4Gはマジオスまではまあまだ遊べる
そのあとに残るものが全部クソ、ストレスの塊
辛うじてナズチ、キリン亜種が癒しって感じか
ほとんど空気だが

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:40:50.47 ID:HBSqeJ1w.net
>>232
ディノじゃなくタマミツネの泡の事
あと3つじゃなくて2つだったわ。ホロロの睡眠+前後不覚()の2つと混ざってた

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:42:23.66 ID:7KQJ+S9I.net
睡眠いろんな奴にばらまいてきそう

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:52:22.86 ID:xoCtgAs4.net
ホルル専用にするわけがないし希少種あたりにばらまくんだろうな爆破みたいに

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:52:29.35 ID:E8CkiW1M.net
あれだけ各所で評判の悪い状態異常を追加する一瀬は、やっぱり所詮はカプンコ社員ってことだわな。

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:54:26.80 ID:jGZqYkSX.net
ああいう特殊寄りの敵って普通は何らかの短所があるもんだが、
MH基準で考えるなら間違いなく強さも一級品か、またはラングロみたいにうざい乱入要因なんだろうな>ホルル

MHスタッフってバランスというものがないからな

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:19:03.18 ID:qvswt4RZ.net
前後不覚状態の効果時間が短過ぎるから糞モンス確定だろうな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:30:56.37 ID:brSekvaI.net
ウザい系の敵ってだいたいはちょっと弱いなってぐらいに調整した方が無難なのにな

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:31:29.70 ID:brSekvaI.net
日本語おかしくなったわ
だいたいは 省いてくれ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:37:55.81 ID:Eo8Hz/bP.net
4Gクソだけどいまさらクロス出る前にHRカンストと装備揃えようとしてもムリゲーなのがね
発掘お守り妥協レベルすら出ない
狩りやすいギルクエが出ない
オンの質が悪い(装備が弱い、へた、パタン等の迷惑行為、選別)
血眼になってゴール品のガチャ回す頭悪いゲームになったな

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:13:34.28 ID:qzBsTLNq.net
ディア原種が4Gになってただの突進厨になってすごい残念 3Gの頃と比べれば戦い易くなったかもしんないけど思考停止で突進連発するディアブロスとか見たくなかったわ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:23:43.36 ID:RDoA80oI.net
どいつもこいつも図体はでかい癖に凄まじい小物化してる

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:28:23.31 ID:jGZqYkSX.net
ディアは3Gからきちんと調整されてる部分もあるが、その調整に対して明らかに強化を盛り込もうとしてるよな
そのせいで過去よりウザくなったら調整した意味無いだろと

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:30:44.28 ID:q4f9EKY3.net
突進潜行突進しっぽって感じだったような

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:44:30.24 ID:jGZqYkSX.net
今更だが「3Gから」と言うと誤解を招くな
3Gと比べて突進の1歩目とか、あまりに早過ぎる潜行突き上げが調整されたという意味ね
結局糞な新モーションのせいで台無しだけど

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:48:17.30 ID:vn0n3A0t.net
ディアは昔みたいにサクっと尻尾切れるようにしてくれないかね

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:50:43.15 ID:utv1SYpb.net
打撃弾弱点だから切る切らないを選択できた昔のが戦略性あったよなあ…今や打撃の敵でしかないとかもうね

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:53:31.40 ID:DLdYFBaH.net
2Gの闘技場で訓練ディアの尻引っ叩くの好きだったわ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:57:54.43 ID:2/xA9POk.net
というかあと2種くらい打撃武器が無いと斬打肉質分ける意味ないよね
手数武器に打属性与えたらマズいのは分かるけどなぜ棍とチャアクを斬撃に入れたのか
そもそも頭が打撃に弱いっていう伝統すら消えかかってるし

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:02:52.96 ID:ylNy8ZT0.net
正直3Gのディアのほうがまだ戦いやすかったと思ってる、G級亜種の震動コンボが酷かったのは確かだけど
武器種にもよるのかな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:03:05.13 ID:+sTRJWw0.net
武器種でわけるんじゃなくていっそ武器毎にわけよう

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:05:21.60 ID:fHm55DDS.net
ギミックはいらねぇから原始的で無骨な武器だけにしろや
そしてモンス倒したら骨つき肉になるようにせーやギャートルズみたいなやつ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:34:16.19 ID:utv1SYpb.net
これにはゆうたも苦笑い

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:40:43.67 ID:6QH+KjZm.net
ガンナーやってると今のディアの方がまだやり易いかな
3Gのディアの突進のホーミング精度は回避性能に依存するか攻撃毎にいちいち納刀しないともう諦めざるを得ない

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:47:30.53 ID:utv1SYpb.net
そういった武器種ごとの格差を無くすために肉質弄ったのに、モーションや行動パターン劣化させて相性復活させるんなら昔のままで良かったんじゃねえの?

3G以降のクソさを鑑みると切にそう思う

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:11:34.28 ID:GSyUBFL9.net
スーパーマリオメーカーのコース作成にあたって、任天堂が公式で注意点を挙げてるんだけどさ
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/151014/supermariomaker/index.html

どこぞのダメ開発は100回音読して心に刻み込め

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:21:04.55 ID:fLHPPgCI.net
やっぱ愛され売れ続けているマリオは違うなと思いました

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:21:41.46 ID:jiW6rXQ/.net
>>258
さすが任天堂だな、(当たり前だが)遊ぶ側のことをキチンと考えてくれてるなんて
しかしいろんな人が楽しめるように、と作られたNewマリ2なんかはゲーマーからヌルゲーとかマンネリ呼ばわりされてるという皮肉
そこで簡悔鬼畜ゲーを作らず「じゃあお前らが作れよ!」と言って実際にステージを作るゲームを出すゲーム会社の鑑

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:22:15.32 ID:tF4je+tf.net
プロハン様は見えてる攻撃じゃ満足しないからね
プロハン様仕様にしたらこうなるわな

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:28:27.41 ID:aA0EBL8l.net
もうモンハンは任天堂が出した方がいいんじゃない?
任天堂にはカプンコを吸収合併して辻元一家と徳田、藤岡、岩崎あたりをリストラした上で新しいモンハンを開発していただきたい

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:38:02.09 ID:6kFNQxoV.net
>>258
このページブクマしたわw
MH開発のこと言ってるのかってレベルで当てはまってるな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:55:08.64 ID:Z5PPn88x.net
ポ...

ポッポポポォォ!!

ってのが初めて極限やった時の心の叫びとリンクしたわ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:00:58.83 ID:W4MfIsyc.net
八尺様かよ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:01:52.17 ID:fLHPPgCI.net
モンハンにもこんな先生いたらな
クック先生は魔改造されて
見えないところから攻撃しかけてくる、クソ虫ばらまくようになってしまったし

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:09:59.89 ID:6kFNQxoV.net
ましこが完全にfjok

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:11:51.62 ID:eXKt8boh.net
No fjokは反省しない

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:13:18.42 ID:+PigzQ8+.net
fjok女の子説

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:19:53.04 ID:qRIswWVn.net
つまり、く・や・し・い!発言の糞受付嬢はfjok

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:27:38.83 ID:6kFNQxoV.net
繋がってきたな(鼻ほじ)

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:34:44.41 ID:uoq/Zedt.net
オンに繋いでボコってくださいがコンセプトの癖にオンに繋ぐと同期ずれなんか知らんがかっくかくでボタン入力も全然反応しなくてまともにプレイできないってなんなんですかね

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:39:27.86 ID:tF4je+tf.net
流石本スレだなジャンルが違うから当てはまらないといいたげな奴がいる

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:05:28.76 ID:8P8nzr1q.net
任天堂は無関係どころかステークホルダーよ
モンハンが没落するとハードの売り上げに影響が及ぶからな
魔改造を作り手が楽しんでるだけではシリーズもお終いだわな

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:36:26.47 ID:C92PMVzw.net
久しぶりに起動したけどテレビの方に興味が移って閉じてしまった
プレイ時間累計もモンハンとは思えない短さだわ
休前日の夜の「さすがにもう寝なきゃ…でももうちょっとだけやろう」
でズルズル夜更かしする程夢中になれるゲームじゃなくなったのが寂しい

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:01:05.98 ID:E5Qqdbie.net
俺もあんまりマジマジとはやらなくなったな
お守りマラソンとかテレビとかようつべとか余所見しながらやれるようなのしかしなくなったわ
狩りはストレス要因の方が大きくなって殆ど手つかず、たまに探索でゲネル原亜が出てきたらいじめに行く程度

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:49:56.05 ID:J/aJbfxs.net
http://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201208111.jpg

これをネタと笑い飛ばさずに心の底から頷いてしまうゲームだった

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:56:26.96 ID:d83DYtem.net
某KOTYのコラ画像がちらほら当てはまるゲームになっちまったな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:05:00.83 ID:TPckwXR7.net
狂竜化(変換めんどくせえな市ね)のせいで
ソロが全く出来ん
せめてバサルクック辺りはソロでも楽に遊びたかったけど素敵な仲間が遊びに来るからトロトロ遊べないしなんでそんなに急かしたりソロで遊びづらくしたのか不思議だよねえ(市ね)
たまに遊ぼうかなとも思えず買ってすぐ売れば良かったほんと大後悔したクソゲー市ね

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:36:39.41 ID:uukTT/dA.net
>>258
ポッポがからあげ欲しがってるの見てワロタ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:53:56.56 ID:OEm8Liu7.net
Fのブラキが遥かにマシで真顔になったわ
粘菌ダバーとかの4系列を思い出させる糞モーションもあるが爆発の範囲が見た目通りにして揺らがない確定モーションいれると結構良くなるんだな

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:59:22.83 ID:UxSrawP6.net
つーか3Gの時点で爆発の範囲広過ぎ、判定も長過ぎ
貯めて行う攻撃ならまだしもブラキのスピードと正確さであれは駄目だろ
4で更に範囲と噛み合ってない攻撃追加してるし(車庫入れ即長距離叩き付け)

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:55:19.14 ID:ZjZxgdrL.net
気分いいときにやってもすぐイライラするとかマジ4Gてクソゲーだわ
いやゴミの間違いだった
謎タゲが一番クソ
克服してねーなら極限すんなやアホしね藤岡

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:03:02.73 ID:xrLg4A8L.net
さて、久々に○○を狩猟しよう

枠足りないから消しちまった専用装備組みたいけど、装飾品がみつからねぇぞ

おい、クエがでねぇぞ、おぉん!?

飯効果が発動しねぇぞ、ふざきんな!!111!!!

まぢもぅ、むり…すまぶらやろ…

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:15:07.92 ID:Dye5YCZB.net
簡単に狩りに行かれたら悔しいってどうしたらそんな発想になれるんだfjok

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:18:04.25 ID:lbzxCIN6.net
装備作れても何の感慨も沸かないくらい心が乾くんだよなあこのゲーム、とにかくモンスとやりあっててストレスしかたまらん
安定して倒せる理由はただのごり押し。腕前が軽いウェイト時点でエルヴァンディア並のゲーム性だわ、はまじくそげ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:29:57.80 ID:95mOMSgK.net
4Gは敵のスピードが速すぎた
狂竜極限抜きにしても全体的に速い
クエの疲労度が増してるのもこの速さが大きな要因だろう
クロスは今までの映像見る限りモンスターの速度かなり落としてる

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:33:44.04 ID:lbzxCIN6.net
※映像は開発中のものです

どうせ下位の映像だろうしG出るだろうからその時にまたイカれた速度に戻されるんじゃね?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:48:58.15 ID:FkcfDhp4.net
トライ以降は単純なスピード以上にモーション自体が早過ぎるんだよな
獣竜の小噛みつきや振り向き噛みつきなんかが代表的
大技小技問わずホーミング率も高いし、酷い時は車庫入れの後に行うから実質正面からの攻撃を回避させられる事が多くて疲れる

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:57:19.73 ID:G8Drr9xL.net
ドスベースは攻撃が来る前に離脱か軸ずらしで余裕をもって捌けたのに
トライ以降はモンスの攻撃をずっと注視しなきゃいけないからな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:03:22.83 ID:9otasnXg.net
耳栓ないとハメ殺されるドスと
耳栓あってもハメ殺される4なだけでしょう?

やたら過去作美化するけど所詮モンハンは根本からクソゲ
なんでこんなんが万人受けしたんやろな

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:14:25.25 ID:/jV5Cs/4.net
ブラキの粘菌て地面と同化してクソ見にくいんだよな

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:21:05.45 ID:KxXOOBR8.net
ワンチャンハメ殺しに納得できるかでしょ
ドスベースは異次元判定とかあったけど立ち回りや自分のミスが悪いって思えた
4はゆらいでる

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:41:50.92 ID:rulx5tlD.net
個人的にXの完全版はGじゃない気がする
XX(ダブルクロス)とか?
いやもっと痛々しい感じになるだろうか

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:44:17.78 ID:c6U8MrDo.net
テオさん、画面端に到達したらとまってもらえませんかね?
延々と端にむかって突進をくりかえさないでもらえますかね?

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:50:21.30 ID:3loFpwg3.net
XX(イグゼクス)

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:52:49.75 ID:hWfJbkbN.net
モンスターがぁ!!!突進でぇぇ!!!モンスターがぁ!画面端ぃぃっ!!!!
起き上がり読んでえぇっ!!!まだ入るぅぅ!!
モンスターがぁっ!!!!・・・つっ近づいてぇっ!!!モンスターがぁ決めたぁぁーっ!!!!

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:54:19.22 ID:GAKyGPPl.net
Xi(クロッシィ)

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:38:00.07 ID:prfiAVsd.net
>>294
ファンを嘲笑う裏切り者ってか、ハハハ…

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:06:16.43 ID:in8V7fvF.net
Xの完全版だからフルクロスで

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:25:49.99 ID:yybGnE69.net
三連飛鳥連発ラー「抗竜石の効果を生かせぬまま死んでゆけ!」

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:49:13.57 ID:6w2ZXfU+.net
三連飛鳥で思ったけど、クロスで猿出たら一回のみの飛鳥になるんかねやっぱ
4Gの飛鳥は耐震とダメージ判定別だからどっちかよけてもどっちかが受けるのがクソだわ
特にダメージある方よけて耐震判定うけるんだけど
本当悪意ある調整だな色々と

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:52:42.16 ID:prfiAVsd.net
猿の飛鳥は回避1で9割方よけれるようになったけどマガラの土下座振動の判定は酷いわ。攻撃避けたら回避2でもしくじるとかふざけんなよバカだろ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:00:10.55 ID:d9h9fQ+H.net
ラーの三連飛鳥は耐震つけたら楽なんだよな
マガラ種の土下座はチャアクで振動部分をGPしたらそのまま攻撃に移れる

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:04:38.07 ID:tF4je+tf.net
耐震とかwwwwっていうプロハン様がわくぞ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:24:23.25 ID:NjFuT/tW.net
ていうか空中で体の向き変えて尚且つ体は高速で回転しながら地面に降りるなんて不可能じゃね??
ラージャンて何者なの?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:27:36.09 ID:uXkUFFqo.net
それ以上詮索すると鳥プロから突っ込み入るから…いやむしろ訴えられて敗訴しろバカプコン

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:43:33.83 ID:FkcfDhp4.net
判定二重に設けるモンスター多過ぎ
3G追加のアグナの小啄ばみも複数判定+キモい動きで作り手のダメさがモロに出てたな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:59:52.76 ID:6w2ZXfU+.net
極限ラーで四連ステップしといて確定行動しないのは本当くそだわ時間削らせすぎ
本当極限もとい恐竜は黒歴史でいい
てかもう藤岡が黒歴史でいいレベル
あいつもう関わんなやついでに徳田も

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:05:00.85 ID:FkcfDhp4.net
ブラキも地面叩き付けという"大技"の後にこれっぽっちも隙晒さないよな
ガ性2でガードしても仰け反るという徹底ぶり

大技と小技のライン守ってない奴ばかりで嫌になるわ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:15:17.30 ID:uXkUFFqo.net
ブラカスの周辺爆発なんか酷すぎだよな、3Gは初段やり過ごせば後は懐で殴り放題だったのに今回は二段目も内側でも当たる時ある攻防一体の技になってる


なんで一昔前の格ゲーの理不尽仕様ラスボスみたいな調整ばっかりするんですかねえ…?死ねよバ開発

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:31:22.15 ID:Dye5YCZB.net
ブラキはかなり気に入られてそうだしな。4Gで起き攻め対策させなかったら多分酷かったろう

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:37:29.84 ID:V53XOEHy.net
>>294
謎のウィルスに感染して特殊能力を使える超人になる代わり、
理性を失って衝動で動く魔物になっていくという世界観の「ダブルクロス」というTRPGがあってな・・・

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:39:10.20 ID:GAKyGPPl.net
ブラキは3Gでハンターをたくさん狩った優等生だからtkdのお気に入りなんだろうな
亜種じゃなくて特殊個体を用意するっていうゴリラジョー並の待遇

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:45:24.10 ID:UxSrawP6.net
開発がゴリ押しすればするほど糞モンス化が進んで嫌われるってのもまたヒデェ話だな
本当に押したいならむしろ嫌われてる箇所を直すべきなんだが
キチガイtkdの考えは常人には理解できんね。脳に障害のある奴人間を開発に置いとくなよw

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:47:38.86 ID:Dye5YCZB.net
まぁこれ以上ソロが苦になるゲームにしたいなら据え置きオンラインonlyゲームにしてもらいたいな。携帯機に逃げといて難易度上げるとか承知しねえぞ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:49:42.01 ID:NjFuT/tW.net
ゲームクリエイター目指してるけど、徳田さんと藤岡さんみたいにはなりたくないと思います
仕事でも人間的な意味でも

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:54:13.39 ID:mrT1EZMI.net
mhf→https://www.youtube.com/watch?v=wiZM6E55gfU
MH4G→https://www.youtube.com/watch?v=BSkM2Cs1__8
比較すれば何か新しい発見や改善点が見つかるかもしれない

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:01:55.41 ID:1Ko5L5LX.net
開発陣の自己満足用にモンスターハンターメーカーでも作って身内内で遊んでりゃいいのに
自慰行為にユーザーまで巻き込んで欲しく無いもんだわ、あいつら仕事で遊び過ぎ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:02:41.28 ID:UxSrawP6.net
>>316
オンラインはおまけレベルに中途半端、しかし難易度はオンライン前提 だもんな
このチグハグっぷりはヤバイ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:02:53.37 ID:8ap1Ryay.net
>>291
耳栓ないとハメ殺されるけど、あれば有利に戦えるのと
あってもハメ殺されるのとでは全然違う

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:06:22.66 ID:tF4je+tf.net
>>321
いや普通にないとハメ殺されるもおかしいぞ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:09:21.83 ID:5xDGnJ2C.net
>>317
頑張って偉くなって、ファミ通のインタビューで日本ゲーム界の没落の原因の一つとして三馬鹿名指しでdisってくれ。

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:12:22.80 ID:Vth/JLw1.net
なんで藤岡は、プリプリしちゃうキチガイ開発者に気を遣うの?
プリプリ徳田はディレクターより偉いの?
プリプリ徳田が居ないとモンハン作れないの?

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:17:43.51 ID:9CIZl8T5.net
対策すれば戦えるんなら事前に作れる相手なら問題ないだろ、クソみたいな縛りをやるのはプレイヤーの勝手だしな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:22:16.41 ID:tF4je+tf.net
>>324
そりゃー藤岡じゃモンスター作れないからな
他の奴を採用するって考えはできないみたいだし

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:24:36.21 ID:tF4je+tf.net
対策すれば障害にならなくて対策しないくても被弾確率があがるくらいでいいと思うんだがなー
ゴアとかの風圧怯みからの確定被弾だって風圧無効つければいいだけってことになる

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:40:48.76 ID:UxSrawP6.net
心眼無効とかガード性能無効とか
貴重なスキルP使ってるのを無駄にする奴多過ぎ

ゴアの風圧も意図的な確定被弾だから過去作のソレとは悪意が違う

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:45:31.81 ID:9CIZl8T5.net
少なくともP3までのは「不測の事故」で済むレベルだったしな。今は「故意による明確な殺意による連携」だから事故って言わねえよ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:01.08 ID:TPckwXR7.net
極限の対処が少なすぎるのはなあ
あんなキチガイモンスだらけならもうみんな
普通に滅亡するだろ
あとセルレギキモすぎ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:01:22.44 ID:Jq1wZOWK.net
>>326
徳田がいないとモンスターが作れない、だが徳田に任せるとクソゲーになって売り上げが落ちる
初期からのメンバーだから上に行ったのかも知れんがプランナーなんか任せちゃいけない人材だわな
こういうそれなりに実務ができる奴が増長すると、仕事ができない辻本藤岡が舐められるし
真似して岩崎みたいなのが好き勝手する原因にもなる

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:04:12.83 ID:GAKyGPPl.net
>>330
闘技場で飼い慣らしてるから大丈夫だよ
ていうか一連の騒動が全部ギルドの自作自演を疑われても仕方ないシナリオだし

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:15:54.03 ID:8P8nzr1q.net
徳田は悪い意味で感覚がおかしい
4Gをプレイしただけでわかるから相当なものだろう
お目付け役をつけて技術屋に専念するならまた違った評価を得られるかもな

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:16:36.46 ID:8ap1Ryay.net
>>322
どちらもおかしいけど
おかしさに差があるって話

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:17:17.24 ID:JedVEblf.net
G1段階で可能な限りイベクエやってみてるけど極竜玉ちょう欲しい
生命力つけたいんじゃー、セルタスクエに準備万端で行くときに限って極限ラー来ねえし

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:20:13.02 ID:0+LUUG5d.net
「○○が必須」なんてのはエンドコンテンツ用のマゾクエだけでいいんだよ。スキルがあればチャンスが増えるよ、より安全に狩りが出来るよ、位の調整で十分だわ
つかギルクエにしてもその必須(と余裕のない厳選厨がほざいてる)条件集めるための条件が既にギルクエとかいうクソ仕様な時点で破綻してるじゃねーか

仕事でゲームやってるわけでなしなんで気楽に出来る携帯機で出しといてこんなに窮屈な作りなんだよ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:22:35.91 ID:HR7YLChM.net
>>335
極限小グラビやればいいじゃん、無駄に武器選ばず自信あるならソロ討伐も狙えるぞ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:27:26.02 ID:GAKyGPPl.net
高耳無い時のガララもひどい
G級の隙の小さい尻尾振りからのホーミング鳴甲とか回避不能だろあれ

>>337
そのクエ特許いるぞ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:37:34.45 ID:Bi3OP1jL.net
特別許可証とかいう初心者殺しシステム
頭おかしいんじゃないですかね
部屋コメないから募集もままならないしまずあったとしても誰も来ないという現実

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:39:38.61 ID:BBKQZnMz.net
いやG特くらい無いとゆうたが超ゆうたになっちゃうだろ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:45:49.15 ID:Dye5YCZB.net
極限に極竜玉分けて用意してるのもなぁ…大極竜玉とかソロで気軽に取れるもんじゃねぇし…

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:48:10.99 ID:JedVEblf.net
戦闘街の極限ラーはぶっちゃけ砂漠レギオス山オウガよりは楽に感じるな
最終的に村最終が一番早いんだけど

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:52:39.39 ID:9CIZl8T5.net
特許いるのかすまんな


師匠クエは棒でハメ殺し7分とか普通に出せる(というかグダると酷い)からな…極石の効率求めるならあれ一択だわな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:13:10.51 ID:JuchprZl.net
Fのブラキ見たけど なんだあれ?
4Gよりマシに見えるんだけど、超広範囲粘菌爆破とか爆破までの予兆
長すぎだろ納刀してダイブ回避まで余裕で間に合うぞ
ひし形爆破も腹下安全ってどういうことだこれ
回避性能付いてるか知らんが爆破もフレーム回避だったし3Gの頃より良モンスっぽいんだが
もし臨界ブラキと飢餓イビルがFで出るなら、頼むから4GのG級仕様の
まんま出せよ Fのユーザーどんな反応するかも気になるし
まぁ無理な話だがな 尻尾で捕食や攻撃した部位は即大爆破とか

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:16:47.11 ID:JedVEblf.net
ヒットストップかかりまくりだしそのまま出したら
4Gを凌ぐクソモンス確定やろ、感想待つまでもない

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:20:42.01 ID:9CIZl8T5.net
Fのが古きよきターン制プロレスをさせてくれるって時点でもうダメだなこりゃ、クロスで売り上げがた落ちファンの過疎化が加速して一気に終わりそう

バイオCG映画化とかいう自爆確定なクソを小林にやらせるみたいだしこのままぶっ潰れろやバカプコン

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:20:43.67 ID:JV8n1W7T.net
尻尾で捕食なんて慣れたら当たらんし脅威になるもんでもない
つか普通にハメられて終わりな気がする

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:26:51.67 ID:YHC20bYx.net
>>347
理不尽なことには変わりないな

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:28:39.85 ID:JV8n1W7T.net
あれが理不尽はさすがに無い
シャガルの地雷とかなら分かるけど

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:37:05.66 ID:2r3IbIcU.net
師匠「君の腕を確かめるために極限化したモンス用意したよ、早く狩ってこいや^ ^ セルレ1匹で世界が大変になってた?知るかボケ」
ギルド「未知の樹海を調査したいから邪魔なモンスぶっ殺してね 生態系?知るかボケ」

ハンターとモンスターは切れてもいいんじゃない?

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:42:01.34 ID:Nn1L6Gpk.net
いや尻尾捕食は理不尽だろ
尻尾から神経を麻痺させる分泌液でも出てるの?

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:47:40.07 ID:GAKyGPPl.net
尻尾当たってから足で押さえつけられるまで結構間あるんだよな
そのまま横に転がって避けろと

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:56:11.54 ID:9CIZl8T5.net
怒ジョーにも極ジョーにも慣れてるけど尻尾捕食を受け入れたいとは思わねえよ。信者は帰って、どうぞ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:59:49.32 ID:bJhI+0MK.net
立ち回りで避けれるのは確かだけどいやらしさ満載な糞行動な事に変わりはないよ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:08:06.86 ID:hWfJbkbN.net
>>346
次はtjmtとfjokにモンハン映画化やらせそう

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:18:48.32 ID:KX/DxaXh.net
図体だけでかいが後ずさりと車庫入れを連発する情けないモンスを見てあざ笑うのが正しい遊び方かな?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:19:13.17 ID:Ll/Q4p0T.net
ま、どんなに慣れて被弾ゼロでも鬱陶しい事には何ら変わりないからな
完璧に見切って鮮やかに回避したからって何の爽快感も無い、どーせ鑑賞会に繋がるだけだし

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:20:04.25 ID:JV8n1W7T.net
>>351
そういう意味なら確かに理不尽だな
考えてみりゃ尻尾に当たってそのまま喰われるってのもおかしな話だわ

>>352
受け入れているっつーか気になるほどの攻撃でも無いってだけ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:22:49.74 ID:Ll/Q4p0T.net
そういやクロスのプレイ動画でジャスト回避で攻撃に繋げてるのを見て「誰でも出来るわけじゃないから」とか言ってたけど
何でそこまで解ってて4Gはこんな理不尽度の一見さんお断り仕様にしたんだろうな

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:23:12.18 ID:9hN+L33q.net
出し得MAP兵器連打するブラキやご苦労やってると
そんなにモンス狩られるのが嫌ならもうゲーム作りになんか関わるなよっていう疲れた突っ込みしか出ねえ

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:24:24.82 ID:PocBpxP6.net
久々にモンハンやってオウガ亜種やってみた
大抵は久々にやれば面白いはずなのにつまらんかったわ
やっぱオウガ亜種は糞

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:47:08.88 ID:jiW6rXQ/.net
むしろ4と4Gに久々にでもやって面白いと思えるようなモンスターいるのか?
オンでゴリラをブチ殺す作業か?

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:50:01.40 ID:Ll/Q4p0T.net
ゲネル原種亜種(探索の平地エリアに限り)
バサル原種亜種(上位まで)
こんぐらいしか無いわ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:53:26.83 ID:avAiDZTj.net
オウガ原種(非ギルクエ、非狂竜極限)
オウガ亜種(非ギルクエ、非狂竜、上位のみ)

も追加で

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:03:02.28 ID://JdhLw2.net
たまに起動した時にやろうって気になれるのはゴアマガラとザボアザギル原種くらい
過去作に居るやつなら過去作でいいやってなる

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:18:24.64 ID:v8vwwbaV.net
ザボ亜は回復ですね?水ブレスです!って狙い済ましてくるのがクッソうざい

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:23:28.43 ID:TqI2hpli.net
ゲネル亜種は尻尾ジョキジョキのガードめくりがあまりにもゴミすぎて禿げる
ランスで行ったら横向こうが後ろ向こうがめくられて3DS叩き潰そうかとおもたわ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:25:20.17 ID:gudZ4JyB.net
やってて面白いと思えるのは
極限なしのオウガ原種
極限問わずラー
ガンナーで行くシャガル
あとはもう動き覚える気すらしないのばっかり
というか言ってしまえばGの追加モーションが丸ごと蛇足
オウガの玉とかラーの3連、シャガルの馬鹿みたいな地雷配置
上位までのモーションで4Gが出来てたらだいぶマシだったろうなと思う

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:29:48.75 ID:yGa5D7Dj.net
>>366
長距離に対応でき、即座に出せて、かつ高威力な攻撃を大小両方のモードで使える
いくらG級でもこれは寒い
ゲネル原種亜種の大砲もそうだけど高威力技をせこく当てようとしすぎ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:39:12.94 ID:677ECpgH.net
馬鹿じゃねぇのマジで
http://imepic.jp/20151016/022280
http://imepic.jp/20151016/022390

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:39:34.66 ID:AvjXk+PK.net
ゲネルも頭が豆腐だから誤魔化されてるけど、汁飛ばしが予備動作無しだからいきなり飛ばされて気絶→突進でアッサリ詰むんだよなあ…あんなん分かるかよ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:42:22.65 ID:VgoLGkGc.net
>>366
「いま・・あなた硬直行動を取りましたね?
私の攻撃範囲で、迂闊にも硬直してますね?
ヒヒヒ、硬直こうちょくゥウ♪」

そのくせ罠の前で意味もなく回復薬や砥石使って、ワザと硬直行動しても来やがらねえ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:48:59.35 ID:890JU7OJ.net
いくらモンスターがましでも地形がゴミなせいで糞度3割り増しだわ
黒グラビとか平地ならまだ楽しめるが地底火山()のせいでストレスがたまる

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:59:58.98 ID:Bj1KmoDh.net
予備動作がないかなしに等しいのばかり

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:01:04.96 ID:Mzrd5Xvy.net
そして行動後の隙もなし

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:04:18.77 ID:dMyxT3Eq.net
予備動作があってもハメ確のどうしようも無い状況以外滅多に使ってこないか
予備動作があっても介入する余地が無いので見守るだけか

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:13:44.39 ID:gudZ4JyB.net
4のTA見てたら4やりたくなってきた
まだ人いんのかな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:15:38.25 ID:EWzn3erL.net
水中も起伏地形もモンスターに有利に働くばかりでハンターへの旨みが少なかった

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:15:41.90 ID:AvjXk+PK.net
たまに戻ったら、なんか4Gに嫌気が差した出戻り組みたいな人がチラホラいた記憶があるよ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:05:04.76 ID:YzQP1orP.net
村上位ザザミでも動きが高速すぎてヤバい、下位防具だと爪引っかきだけで回復薬必要になるし

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:08:54.56 ID:wjQDKkhC.net
移動ブレス狙いか知らんが縦移動を頻繁にしてくんのがウザいわアイツ、地中飛び掛り捕食もワンテンポ無駄にモーション多いし
蟹のコンセプト台無しにしてるのな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:24:23.54 ID:h/QpBELA.net
>>370
こんなゴミカスレベルの生産武器使ってるから悪い

ガノトトスの大剣wwwww3gですか?www

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:35:50.67 ID:uhJK723S.net
>>366
前にも書いた事あるけど強化ゴグマの車庫入れビームが強烈に印象に残っているな
長射程、広範囲、長判定時間、そして当たれば即死

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:45:08.50 ID:9jGgJAAf.net
うんこジョーの尻尾補食うぜえな

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:31:20.78 ID:fK0sneWx.net
>>382
得意気に煽ってるところ申し訳ありませんが
オトモとフィールドを見る限りどう見ても3Gじゃありませんかね

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:33:37.02 ID:fyB2WVYY.net
>>385
それをわかってて煽ってる
水属性大剣にガノトトスのやつ選ぶとか発掘がない3gかよって煽りたかった

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:35:31.73 ID:wnXiKmkj.net
>>385
あっなんか意味取り違えたすまん

てか4gの愚痴なんだし3gの画像貼るなよ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:43:51.21 ID:v8vwwbaV.net
3Gも以前のシリーズよりマシとはいえめり込みやすいからなあ
4Gはその辺遥かに良くなった

でもエリチェン直後に突進してマップの隅で威嚇する糞どもは多いから許さん

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:51:48.48 ID:z+gBu/8X.net
煽りにも知性が必要なんだなって思いました

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:40:06.44 ID:fK0sneWx.net
>>382
>>385
>>386

アフィに転載されたら恥ずかしいだろうから魔除けの言葉書いておきますね
アドセンスクリックお願いします

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:45:14.24 ID:1MT6CEii.net
なんだこの流れ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:57:37.00 ID:QlDqwUT/.net
全てガノトトスが悪い

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:19:06.14 ID:PMmuO2wD.net
ガノス復活と聞いて思ったが、3Gの地上準拠ならとてつもない糞モンスじゃないですかね
ランスですらうざいぞあのバグじみた挙動

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:27:22.53 ID:n7NvjNDp.net
4のご苦労とかまさに狩ってて楽しいモンスターだったな
確定モーション豊富できちんと振り向いてくれるのこいつくらいしかいないだろ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:43:38.81 ID:VgoLGkGc.net
>>393
MH3Gのママトトスで尻尾ビタン→4乙(マジで)
あの巨体なのに異様な当たり判定と威力は凄まじかった
ギルカにガノ亜の巨大サイズ金冠は、隠れた勲章だったな

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:56:23.83 ID:4/xaHzYu.net
尻尾が頭上を通過しても当たる謎の当たり判定とガード殺しの謎のめくり判定

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:18:43.61 ID:qYX/D+T8.net
水中のが遥かに弱いとかいう謎っぷりだったからなあ…ドスガレがベースになってるんだろうしクソ確定ですわ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:20:19.08 ID:fZ+Kcj+X.net
発掘肯定する人って
ソシャゲに大枚叩いちゃう人種なのかな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:33:29.06 ID:sUSvu7cp.net
まあ謎の魚竜トリオ勢揃いも
本スレでトトスがトトスが言いまくった結果
今日の炭鉱夫よろしくバ開発が真に受けちゃった結果なんでしょうね

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:36:38.77 ID:M6XwGN6s.net
そんなこと言ってるとキークエあたりで双魚竜が出てくるぞ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:09:09.26 ID:PMmuO2wD.net
発掘を「あるものは極力楽しむ」つもりなら肯定こそできないが、そうする気持ちはわからんでもない
「続投希望する」「無理矢理面白いと言わせる」「下手糞認定」になるとちょっと頭おかしいんじゃないかと思う

特に続投希望はちょくちょく居るがまさか本気で言ってる子が混じってたりしないよな・・・
だとしたら盲目すぎるぞ

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:12:01.13 ID:QlDqwUT/.net
>>400
しかも旧砂漠あたりでw
こやしても2エリアを行ったり来たり
しかも一方は段差+狭い谷間

あると思います

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:15:48.06 ID:890JU7OJ.net
ことごとく糞モンスばっか復活してんな

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:24:14.55 ID:POtuj/uW.net
>>402
旧砂漠(もちろん昼)で狭い谷間と砂漠エリアの水場を行ったり来たりに一票
エリチェンで業を煮やしたハンターを糞段差と糞判定でキャンプ送りにする快感を開発が見逃すわけがない

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:57:19.66 ID:RfyB+nY0.net
トトスの糞判定はネタとしてうけるw
と開発は直す気ないだろうしな

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:40:11.17 ID:XgoYpFNt.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000022-isd-game
ここで言う事でもないけど
こりゃ酷い
ここの開発は一体誰相手に商売してるんだ…

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:56:00.43 ID:10dp5mAq.net
チャンピオンはバキコラボやってるからその繋がりなんじゃね?あと腐向けにアピールしてるとかな。コラボがあるから買うなんてバカはそうそういないしだからなんなのって感じだけどな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:25:08.98 ID:Ga+SUKRD.net
クロスには水中無いのにガノトトスとかどうすんのマジで
MHP2の頃(P2Gは知らん)は音爆弾投げても必ず上陸するとは限らなかったよな、驚いて飛び跳ねる→何食わぬ顔で泳ぎ直すの流れを何度見たことか
このぶんだとラギアやタマミツネなんかも水中から一方的に攻撃してくるんじゃなかろうか

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:26:19.39 ID:BnvaxxU4.net
藤岡徳田が一回好きに作ったモンハン見てみたいわ 買わないけど

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:29:14.34 ID:10dp5mAq.net
3Gからずっとそうだったじゃん

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:54:01.39 ID:QrzMmiJY.net
mixiのモンストがすげえことになってるけど
元カプコンの奴関わってたよな
コラボもしてたし

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:13:10.07 ID:aAi2rZAQ.net
>>408
狩るのはめんどくさいから猫に投網マシーンでおk

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:15:29.69 ID:jRCMyi35.net
毎回思うけど日の当たらない防具が不敏よね

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:02:26.83 ID:AlMr74yD.net
ラヴァシリーズとかなあれ一式揃えたやついるのか?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:03:56.03 ID:4/xaHzYu.net
防具の9割が粗大ゴミになる原因はやっぱ匠の存在のせいだな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:07:01.86 ID:8pO//GZ3.net
実防具とアバター防具の2種類設定できたらな
スキルは使わないけどアバター用に作るかーって風に狩りの幅も少しは広がるのに

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:07:32.55 ID:IS+duOIg.net
お守りの外れ用だからね

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:33:12.48 ID:4AdWUEXZ.net
普通に見た目装備で遊べてたのが旧作なんだよなぁ
YURAGIとギルクソと発掘とクソ地形、強制弾きはマジ要らんわ
安定して狩られたら悔しいとか、アクションゲームとして破綻してるだろ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:48:00.05 ID:LI0LTnuu.net
ワロスでジャスト回避あるけど回避性能とか空気になんのかねアレ
あとどの武器でもジャンプ攻撃できるならもう段差いらないんじゃないかな

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:13:36.47 ID:WusQ1Yet.net
>>370
こんなゴミカスレベルの生産武器使ってるから悪い

ガノトトスの大剣wwwww3gですか?www

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:15:41.05 ID:E/WoYngE.net
>>419
事故死誘うのに必須なんだろう

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:15:51.48 ID:sTIO/9tE.net
すれ違いのギルカみても全くやってないのとカンストしてても勲章がほとんど埋まってないハメハメゴリラ厨しかいねーなこの糞ゲー

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:22:11.48 ID:1EJYkVHK.net
26 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 13:58:55.29 ID:PYVsfDEW
歴代モンハンクソさランキング

1位 MH2
2位 MH
3位 MHG
4位 MHP
5位 MH4G

ぶっちゃけ初期のゲームに比べればマシ。
初代とかPとかは今からやるんじゃ話にならないレベルだからな。
まああくまで「今から」っていう評価だけど。あ、ドスは当時から糞でした。

27 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 18:47:08.79 ID:qNvBtWCH
>>26
まぁ初代の方に比べればマシなのはふつうだと

28 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 20:57:12.81 ID:PYVsfDEW
>>27
このスレ見ると歴代最低とかモンハンはどんどん糞になっていくとか書いてる奴いるし

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:22:22.91 ID:AWCFdpes.net
ハメカスは実際に共闘するとそれこそモンスの動きを把握してないゴミハンまみれな上にリアクションもしてこないから賑やかしにもならねえんだよなあ…

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:27:55.90 ID:yGa5D7Dj.net
>>419
せいぜいジャンプスタイル以外を使う人向けにわずか〜〜な段差を隅に設ける程度でいいな
4のゴミマップみたいにガキ社員岩崎のオナニー臭いガタガタの地形はいらん

「ジャンプするための段差」では決してないからなあの地形

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:36:18.76 ID:E3Oz2wnT.net
ダラとかダラ亜は倒した時に自分の居る場所が分かんねえんだよ
体部分の剥ぎ取りメインにしたいのに
もっと上から引いた画で見せろよ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:37:27.84 ID:Vilh4Alf.net
地上戦のみのガノトトスとか怖すぎて震えるわ
「地上で時間稼ぎしてないで水中で正々堂々戦えよ」と悪態をつく程度には苦手

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:40:11.38 ID:B7eILKHQ.net
MH4Gの各武器DPS比較
大剣(集中・抜刀) 溜め3(会心)→横殴り→強溜め3→強薙ぎ3 DPS=42.13
双剣 鬼人連斬ループ DPS=42.85
ランス 上段突き三連 DPS=35.5
ガンランス 踏み込み突き三連 DPS=31.37
スラアク剣モ 剣横二連コンボ DPS=29.98
スラアク剣モ(強撃ビン) 剣横二連コンボ DPS=35.67
スラアク斧モ 斬り上げ→ぶんまわし六回 DPS=30
チャアク剣モ 溜め2連→回転斬り DPS=28.5
チャアク斧モ 斬り上げ→解放U DPS=40.2
チャアク斧モ属強 斬り上げ→解放U DPS=48.45
虫棒(三色) 連続斬り上げ→袈裟斬り→薙ぎ払い→特殊斬り上げ→連続斬り上げ DPS=53.43

ttp://ameblo.jp/hin-0913/entry-12042001050.html
ここ参考にしたけどバランスひでえなこりゃ

ちなみにハンマーは縦3→溜め1追撃でだいたいDPSだいたい29.84くらい
他武器は知らん

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:42:43.88 ID:MB8lXN3j.net
亜空間タックルないし平気だろ
と、言いたいけどあのガレオスですらクッソウザい糞モンスに変貌したしな
不安だわ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:42:57.08 ID:ioUzl4mK.net
岩崎は自然界には平らなところは少ないとかぬかしてたが
あんな角張った地形ばかりのところも中々ないよな
ジャイアンツコーズウェイ思い出して変な笑いが出たわ
場所によっては塗りも汚いし、ツタ天井とか模様貼り付けただけのチープな作りで
旧世代ハードのゲームかと思われるような部分がチラホラある

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:45:17.48 ID:sTIO/9tE.net
ガレオスは元から糞だったろ
まあ4Gのとはベクトルが違う糞だったが

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:45:52.59 ID:AWCFdpes.net
上突き3連やら踏み込みから3連やら、やたら定点攻撃しにくいものを比較してるけど実際はもっと落ちるよなこれ。乗ってるので数字通り火力出せる大剣双剣棒はマジでぶっ壊れてるわ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:54:33.38 ID:B7eILKHQ.net
参考としてMHP3のDPS(MPS)表
ttp://www43.atwiki.jp/mhp3gunlance/pages/207.html

なんでP3→4Gでここまで改悪したのかね

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:55:27.29 ID:yGa5D7Dj.net
ガレオスとかザザミとかクックとか特にそうだけど、「強くしなきゃ・・・」って妄執が透けて見える
仮にも装備も弱い中ボスポジだろあいつらは
これだからバランスを考えない奴は嫌だ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:57:01.65 ID:E+b01LmT.net
4は初心者講座みたいなのすっかり寂れたな
チャアクぐらいか

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:05:47.63 ID:cUGWcdUD.net
というか動画の少なさがやばい
火事場とかTAとか検索しても1モンスターあたり10数件出ればいい方だし、プロハンの母数が減ったのかね
2Gからずっと動画見て立ち回り勉強してた身としてはかなり寂しいわ
プロハンが絶滅しかかってる現状を見て勝ったとか思ってそうな開発が目に浮かぶけど

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:11:08.01 ID:OzztW8Rs.net
動画は録画環境の違いがあると思うが……
まあTA自体が流行らなくなったのは確か

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:11:41.03 ID:Q0A84+YQ.net
撮影するハードルが高いから仕方ないだろ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:11:58.63 ID:4AdWUEXZ.net
その少数のプロハンには裸やツインチェーンソーでご苦労140を倒されてるという……
ざまぁとしか思わんけど

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:14:54.68 ID:AWCFdpes.net
というより、徹底的に無被弾を嫌う動きをしてくるから動画勢が匙投げたんだろうね。うpされてる動画もごり押しクソゲか改造か二度とやりたくないとのお墨付きのプロ動画だけだもの


ユラギ過剰のせいで安定させるのがめんどくさすぎて、それこそ頭のおかしなファンサイトの信者TA勢しかマトモにやってないよ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:16:00.99 ID:sTIO/9tE.net
ギルクソTAとなるとクエを用意すんのもめんどいお守りもめんどい生産縛りじゃない時は発掘用意すんのもめんどいで準備にすら時間がかかりすぎるしね
ましな装備ので闘技TAするくらいだわ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:21:23.77 ID:cZ/NlNg2.net
如何に楽しませるかじゃなく如何に苦しめるかにシフトしてるからな
人気シリーズで安泰だから買ってもらおうって意識が欠落したんだろ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:22:54.59 ID:cUGWcdUD.net
>>437
あー、ハード変わったのすっかり忘れてた……
なんか特殊な機体いるんだっけか
そら減るわな

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:40:23.08 ID:yQwbJpqy.net
140ディアとかTA動画一つも無いしな

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:24:31.12 ID:M4A3OWuv.net
マジかよ、じゃあ開発の勝利だな

こう思ってそう

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:26:24.78 ID:0jD36/U2.net
FFとコラボするのか 3Gの進撃双剣とまでは言わないから4のゾロ太刀位の高性能であって欲しいね
コラボするならちゃんと力入れて欲しいわ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:30:39.21 ID:ypcq6b5y.net
今回のコラボ武器はどれも救われないレベルだと思う
発掘抜きにしても繋ぎにしては製作時期が微妙、かといってトンデモ性能がある訳でもない
4はチャックスが許されてたかな?

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:31:18.15 ID:X/sURr8K.net
>>291
>なんでこんなんが万人受けしたんやろな
モンハン持ちの時にマスコミにまで取り上げられてたからね
マスコミの影響は良い意味でも悪い意味でも凄いって事

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:32:22.94 ID:VOQxxrUf.net
>>445
くそ笑える

徳田の悪名が広がったからその意味では満足だわ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:49:09.48 ID:fLorZsU1.net
>>447
断罪の銃棍Jがそこそこ使える部類
実際に試したわけではないがラギアウカム辺りの混合で匠弱特覚醒積めればマジオスも十分倒せるとは思う
後は武器じゃあ本当に思い当たる節がない

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:51:11.14 ID:yGa5D7Dj.net
一般受けした理由の一つはマルチプレイだろう
それを勘違いした4や4Gの開発のマルチ強制&難易度大正義なやり方だと、ギスるだけの不快なプレイにしかならんけどな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:56:34.32 ID:LI0LTnuu.net
正直下手に4Gとか出されるより3DS単品でマルチ対応の3GとかPCや3DS用のパケットリレーツールを販売してくれた方がまだ良かった

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:58:27.77 ID:ioUzl4mK.net
難易度上げ過ぎて中級者以下は疲れて連戦する気が失せ、逆にプレイ時間が短くなる
報酬やイベクエの出し渋りで嫌気がさしやりこむ前に止めてしまう
周囲が買わないとソロでやるのがだるくなり続けられない
マルチ強制、長時間プレイさせようって悪意が悪い方向にばかり作用している
客が楽しんでブームを作るのに、意図的に誘導して失敗した結果がこれだわな

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:01:52.33 ID:x8GlMiIa.net
オン愚痴スレでギルクエをやってることをやり込んでると思ってる奴がいたな
あれはやり込まされてるだろ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:04:16.57 ID:4/xaHzYu.net
もともと4Gって出す予定無かったんだっけ
4で後先考えずに好き放題やったおかげで4Gがおそろしく歪になってるけど
クロスは二の舞にならんかね

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:06:00.69 ID:yGa5D7Dj.net
あと、俺の場合はシステム劣化やキック削除等の理由でまったり進める系の部屋が全く立てられなくなったのもやる気が失せる理由だわ
3Gは色々残念だったが、HD版から買ってそういう楽しみ方ができたから十分に楽しめた
3DS版はバグ対応といい操作性といいクソ中のクソだからスルーしたが

開発は会話が生まれるとか何とか偉そうに言ってるが、オンラインについてはあらゆる意味で過去最悪なんだよな

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:10:48.54 ID:x8GlMiIa.net
会話が生まれるなら4のキリトの時にこそコミュニケーション取ればいいのになwwww
無理だってわかってるからパタンだしムカついたからキック追加したんだろうけど

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:14:20.77 ID:8Ms4/YPw.net
勇気の切断だ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:15:17.99 ID:SwSenhME.net
なんでドスと同じようなことしてるんだ?
新要素詰め込んで調整まで全く手が回らない所なんてほとんどドスと同じ失敗じゃねーか
少しは学習することを覚えろよ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:19:38.90 ID:yGa5D7Dj.net
新要素を入れたい気持ちはわかる
嫌がらせを入れたい気持ちはわからないし売り上げに繋がるとも思えない

ストレス溜まる方がマルチさせやすいって?お友達同士2〜4人でプレイしてもストレス溜まるゲームなんて流行るわけねーだろ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:44:48.76 ID:X97TVNBB.net
2←新要素を詰め込んで失敗
3←新要素を詰め込んで失敗
4←新要素を詰め込んで失敗

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:45:33.66 ID:VgoLGkGc.net
中高生を中心にブームになり、実質モンハンを流行らせたのはMHP
そのMHPがMH4Gの難易度だったらブームになったろうか?
マーケティング部だってあるだろうに、開発部様や徳田様の前には平身低頭なの?

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:51.69 ID:yGa5D7Dj.net
>>461
更に恐ろしい事に、その新要素の多くを今の今まで全く調整していないことだ
疲労捕食も水中ももういらんわ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:50.10 ID:3UVlMQOS.net
新要素も大概クソだが
隙消しが過剰すぎてモンスターの攻撃見てから回復薬飲んでも余裕で次の攻撃くらうとか
もはやただの設計ミスだわ
エアプfjok曰くこれでバランスとれてるらしいが明らかに過去作よりも余裕なくなってるわアホか
当のfjokはというと大衆の前でクエスト失敗してヘラヘラしてやがるしMHオワタ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:07.57 ID:v44M3sbK.net
発掘お守りが一番クソ
本来妥協品でもいいから最強装備作って勲章コンプしてやめるのが定番のコースなのに
ギルクエ何回行っても目的の武器が出ない
ソロだと時間かかるからオン行くとゴミみたいな装備の奴が三乙
面子がまともなら早く終われるが敵のインフレ以前の問題

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:20.64 ID:ADaK8DFO.net
どっかのレビューで長所に「バグがニコぐらいしか無い」とかあってどんだけ長所になり得るハードル低いんだよって思ったわ
仕様通り動くのは当然の事では無くて評価点だったのか

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:15.58 ID:ZXEqgokN.net
4系はモンスターの動きを強化なんてせずに高低差の方に力入れてくれれば良かったんだけどなぁ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:13:13.61 ID:ZFP+vhd5.net
高難度クエで会話が生まれるとかいうお花畑思考は止めような?
「出てないから他のクエストを貼る」はただの検索妨害だぞ?

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:00.71 ID:8/jxaZql.net
ソロで高難度をやることによって独り言が増えるんですよ(笑)

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:04.54 ID:ADaK8DFO.net
確かに今の仕様のお陰で会話(罵倒)があちこちで生まれてるな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:47.11 ID:vNtiAz7Q.net
バグが二個?
バグに見える仕様()を抜いてもパッと思いつくだけで10個近くあるな

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:47:22.81 ID:2K//VJEr.net
バグって個で数える物なのか?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:14.45 ID:ADaK8DFO.net
流し読みでうろ覚えだけど多分ニコ(オトモ)の雇用、解雇バグだと思う

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:53.41 ID:vNtiAz7Q.net
二個じゃなくてニコかw
どっちにしても結構あるな
ストーリーとかに支障がでるのしかバグと言わないとかいうんなら知らんが

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:27.67 ID:ADaK8DFO.net
っていうかバグと仕様の境界線が曖昧過ぎるからなぁ
明らかに「バグだろこれ」って動作でも「仕様です」でバッサリ切り捨ててノーカウントなんていくらでもありそうだな
オートガードやら水中しゃがみやらめり込み乗り強制解除やらも本来はバグに入れても良いレベルの動作不良だと思うし

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:17.30 ID:0w85ltvm.net
開発『(直せないんで)仕様です』

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:08.22 ID:uG1RLT+H.net
乗り強制失敗とか十分すぎるほどバグの類だろ
蓄積値もそのままだし、意図的に残してるみたいな話も聞くし尚更擁護できんわ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:36:05.33 ID:2K//VJEr.net
拘束バグさっさと直せ
できないなら無くせ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:43:30.53 ID:ZFP+vhd5.net
装飾品がどっか行って作り直すハメになるのはバグ?
たまに消えるんだが
武具のスロット全部確認しても見つからないんだが

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:47.92 ID:hGv5GSvW.net
拘束バグは拘束攻撃受けてから数秒後に回避行動が取れる方にするだけで
バグそのままでも誤魔化しは効くのにな

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:09:36.13 ID:S8+eUPkg.net
ギルクエのティガが移動動作後にこっちを発見したらわざわざ戻ってきてこっち見てからすぐ移動とか明らかなバグだろ
改造クエ?だけかと思ったら自己産でもされたから気づいた
ゴリラも傾斜で壁に8割埋まるポイントあるし
テオに壁際で乗ったら外の木の枝?が画面出てきたり
むしろバグしかないようなレベルのゴミだと思うけど…上げれば切りがない
デバックを1回もしてないくらいガバガバに思う
してないなら逆に評価点だけどなw

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:31:57.91 ID:/d9tXwkr.net
>>470
本当になw

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:50:37.75 ID:NCxzp/TJ.net
抗竜石バグもあるな
ギルクエのギスギス度を考えると何の落ち度がなくてもクエ終了時に蹴られかねないし

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:53:56.00 ID:wBN3wQnC.net
ブラキとか言うクソモンス死ね
臨海ブラキは滅びろ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:55:06.09 ID:aWUUMFG0.net
ラーやテオみたいなギルクエ人気モンスの狩猟数が1000越えるくらいに飛び抜けてて、ギルクエ不参戦モンスの狩猟数が大体20〜30くらいで終わってる人のギルカ見るとなんか複雑な気分になる モンハンってこんなゲームだったっけ?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:57:49.37 ID:lY6MbeEF.net
4でもシャガルキリンラー特化のギルカとか散々見てきたな

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:06:40.43 ID:Pk8oHAi9.net
P3の頃から炭鉱夫がメイン、狩りはミニゲームって言われてたよ
もちろんただの自虐ネタなんだが
3Gに炭鉱夫の勲章が登場したときはドン引きしたね
こいつらお守り(運ゲー)がウケてると思ってるんだな、って

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:08:32.40 ID:vHHhiUcg.net
>>487
ソシャゲーじゃ泣かず飛ばず状態ってのがさらに無能さをさらけ出してる。
さじ加減わからないメーカーってこうなるんだな。

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:03:22.73 ID:uG1RLT+H.net
>>488
運営の態度が現在進行形でユーザーに伝わるソシャゲだと絶対に失敗すると思ってたが、面白いぐらい予想通りだったな
リサーチは適当、他人に良い顔すらできないお子ちゃま開発

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:50:10.64 ID:nUl/oEe4.net
yahooトップの『傾斜 専門家「犯罪に近い」』の記事でこのゲーム思い出した

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:31:46.06 ID:jhYwTJSo.net
客に食われると悔しいから麺を茹でないラーメンを作りました
客が来なくなって嬉しいなぁ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:41:38.10 ID:CrepphZn.net
ギルクソや発掘お守り辺りはやらされてるんだよね
モンスが良かったとしてもガチャだらけじゃ嫌になるよ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:47:31.46 ID:uG1RLT+H.net
たとえ良モンスだとしても、ギルクエレベル上げ+発掘で何十回も狩らされたら誰だって嫌になるな
それが糞モンスなら尚更駄目だ

発掘防具とか無駄に厳しくしてるが、性能度外視で一式集める気にすらならない現状に意味あんのかね?

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:05:44.68 ID:nP3BQ0FC.net
MHXでは何回も狩る意味がなくなるってことか

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:13:00.62 ID:xGYkw2Uk.net
何十回どころか何百回やってもゴール出来ないんだよなあ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:21:57.16 ID:hGv5GSvW.net
好みの装備選ぶ余地がなくなるコンテンツとかいらないんだけどな
ひたすら効率重視で手に入れた装備の使いどころも変わらないのに何が面白いのか

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:25:46.60 ID:uG1RLT+H.net
今の所、エンドコンテンツとして最も正しかったと思えるのはP2GのG装備
適度な難易度とも噛み合ってたし今ほど窮屈ではなかった

3Gにもクリア後要素はあったが、糞以下のゴミモンス&PTですら嫌がられる闘技場2頭クエが解禁されたって程度だったな
4と4Gは変なエンドコンテンツ信者みたいなのを大量に湧かせたという意味で最悪

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:18:11.92 ID:k9ygZk+5.net
上達すれにはひたすら練習練習練習なのに
高難度クエの仕様がそれを阻む…

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:26:36.69 ID:k9ygZk+5.net
>>497
死んだ目になって猿を罠に嵌める簡単なお仕事

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:32:14.45 ID:/3g9u+nM.net
エンドコンテンツとやらに行ってもハメしかやらないのに
何を楽しむのだろうか

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:35:01.21 ID:jFcfOoV8.net
発掘ガチャを回すことだけが目的だからな
いつまでもパチンコ台の前に座ってるおっさんと一緒だろ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:48:54.28 ID:omDOYx+S.net
スロ2の発掘装備に装飾品入れたけどスキルポイントが反映されないんだけど
仕様なの?バグ?(´;ω;`)

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:06:44.05 ID:3vV7HHnU.net
それは初めて聞いたな
何かと相殺されてるとか見落としが無ければそりゃバグでしょうね

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:13:16.45 ID:rXLDjUYd.net
珠付けたけど装備してないとかはないよなさすがに

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:44:35.22 ID:2oc1BbBU.net
俺みたいなケチな人間はガチャやって出たときの喜びよりも
出ないときの苛立ちの方が上だから向いてないんだよな
せっかく出ても「やったー」じゃなく「遅いんだよクソが」って思っちゃうし

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:28:51.20 ID:uG1RLT+H.net
その辺は性格も勿論だが、ガチャにかかる時間や苦労等のバランスが取れてないせいでもある
ギルクエのガチャは戦闘は疲れる上に確率は天鱗より低いわでゲーム作りのプロ(笑)が作ったバランスとは思えない
難しさと不便さの最頂点でも目指してんのかね

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:12:09.21 ID:ngIcSYPd.net
お守りが素材で作れりゃなぁ……
ギルクエか炭鉱夫を死んだようにやるのは楽しくない

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:06:59.16 ID:ZBYUu87K.net
ランダムじゃないと装備が偏るって発想自体が間違いで逃げなんだよなー
バランス良けりゃスキルの取捨選択がほぼプレイヤーに任されてても装備はバラける

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:30:05.08 ID:NDQGrEFy.net
ランダム要素で装備をバラけさせるってそんなもん個性じゃなくただの格差なんだよな
良おま持ちは見た目も含め選択肢が増えるけど持ってなけりゃ妥協装備に甘んじるしかない。マジクソだわ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:39:57.35 ID:lUbaaUfn.net
カンストで運に恵まれず今も生産にお世話になってるが
運が良かったゴール品持ちに煽られいい思いはしなかったよ実際そいつが持ってる発掘より性能で劣るし

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:04:10.66 ID:F13ARZRA.net
みじめになるくらいやれよ話はそれからだ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:09:10.38 ID:LHhu0q/9.net
お守りでスキルを分散させようとする、
オンのシステム周りを不便にしたり高難度クエの出現率でコミュニケーションを生もうとさせる
モンスターの挙動やその他のランダム性をプレイヤー側に不利にして「モンハンあるある」を作ろうとさせる。
開発は、なんというか、人の心が理解できない人間の集まりじゃないのかな
プレイヤー側が自分たちの意思でゲームの遊び方を選んだり、
自主的にゲーム外でも様々な活動を行うのが良いゲームなのに
開発が自分たちの思い通りにプレイヤー側を操作しようとしたり
無理に押し込めたりしようとしたら、そりゃ離れていきますよ。

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:48:39.35 ID:0w85ltvm.net
お守りないとみんな同じ格好でつまらんっていう信者いるけど
お守りある現時点でみんな同じ格好してると思うのは俺だけ?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:54:08.89 ID:+kjIOUwK.net
難易度や理不尽さも装備の幅を狭めるだけなんだよなあ…つまらんからガチ装備必須になる窮屈さがなんとも酷い
それこそG級防具はP2GみたいにG1の段階でもスロット空けまくってくれればカスタマイズ性とその防具の特徴を両立できるのに、なんで昔出来てたことを忘れるんだろうねえ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:17:13.11 ID:jFcfOoV8.net
匠の装備縛り力が強すぎる
テンプレと呼ばれるものは大体これ含まれてるし
5スロスキルぐらい軽くするか、いっそ無くしてしまわないと多様性という面では悪影響しか無いよこれ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:17:22.19 ID:RmZmWhSp.net
むしろお守りのせいで格差が広がってるって言うか
一般的なレギオンテンプレだって痛撃5s3要求するし

それぐらい出やすい、持ってて当然言いうけど1000/1だぜ
出ない人は幾らギルクエ回そうが錬金しようが出ない訳で

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:36:29.29 ID:/P7UDXi5.net
スキルの強弱ありすぎて結局使う防具が限られる
大剣には集中抜刀のように必須スキルがあるのもそれに拍車をかける
匠を切って心眼付けたほうが良いとか、この場合は覚醒みたいなバランスをしっかりとってくれるだけでいいのに、それをしないばかりか号令だの燃鱗だのクソスキルを追加してくる始末
発掘防具もクソ、ノースキルポイントスロ3をレア10で出すセンス
頼みの防御力は700以降は目くそ鼻くその世界
どうやればここまでクソ調整が出来るのかがマジで理解できない

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:45:27.52 ID:RCKXDiqM.net
そもそもゲームを作るのに自然界は〜とか言ってる時点で3流以下のクソクリエイターだろ。
自然的であるか否かより遊んで楽しいか否かを
考えろよクズども。これは自然界の厳しさを
学ぶゲームじゃないだろ。つーか如何に自然的
であろうと遊んで詰まらなかったらただのクソゲー。しかもどっかのスレに「極限等のクソ要素にユーザーが合わせる姿勢も必要」とか言ってる奴いたけどこいつ脳味噌にクソでも詰まってんじゃね?普通作り手側が客のニーズに合わせるもんだろ。客あっての企業だぜ?

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:10:35.22 ID:XxYQm56y.net
そもそも自然自然言ってても自然的な要素なんか微塵もないし

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:15:10.04 ID:/gS3CXjE.net
まあ水中とか高低差も思いつきを形にしました、って感じで
面白さ、快適さを前提にしてない感じはあるな
そういうのは環境シミュレータとかでやればいいのであって
シビアな判定がされるアクションの作り手として無能でしかない

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:22:26.54 ID:qB9S+tF8.net
>>491
その例えいいな
手抜きとかじゃなくて嫌がらせとしてやってる部分もあるだろうね
死んだときしばらくリタできないのとか

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:40:02.23 ID:InBdCDG1.net
嫌がらせとしてやってる部分しかないだろ
じゃなきゃ五分五分とかいう頭イカれた発言なんかでねーよ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:42:36.68 ID:EcOTb36b.net
>>491
バリカタだのハリガネだのほとんど湯通ししない麺があるらしいな
マニアックな層には好評なんだろうけど万人ウケはしないだろうな
レビューサイトとかで元々モンハンは万人ウケするゲームではありませんとか擁護している奴がいるが
だから100万本も落ちたんだろ…って話だよな
客の勘違い、開発が正しいって言うなら今後も売り上げ落ちるだけの話だろうし

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:45:09.87 ID:vIlnxaO9.net
なんでこんなにモンスが姑息なんだろうと思ってたけど徳田のツラ見て納得したわ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:47:32.95 ID:aWUUMFG0.net
キリンのヘッドバットとかなんであんなしつこくどつき回してくるのかさっぱりわからん キリンには神聖なイメージがあったのにあの技のせいでただのキチガイにしか見えなくなった

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:00.27 ID:InBdCDG1.net
暇だからいろんな武器で普通のゴア殺しまくってたけどやっぱこいつ糞だわ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:17:58.72 ID:S8+eUPkg.net
そう言えば140で珍しく移動に合わせて先回り出来たけど疲れて移動しても捕食しないんだよな
前は目の前で倒して捕食とか見れたのになんなんだろうな
今作捕食見れたっけ
3はすぐにペッコの水飲みとか見れて若干癒されたけど
もしかして疲労と捕食って別か?気にしたこと無かったけど

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:50.08 ID:8nGTBKzW.net
ジョーはフィールドに設置されてある死体を食べる事があるな

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:55:03.38 ID:KHcmueUY.net
fjoktkdも相当頭悪いが3DSの低機能ぶりもすごい カメラワークがついてこない明後日の方向を向き低画質子ども騙しスペック最初にvitaでゴミみたいな戦略をとったSONYが悪いんだろうが 3DS自体モンハンなければオレは買わなかったし

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:26.76 ID:I0XeaN6p.net
>>527
村の原生林ゴアや黒ティガなら捕食エリアに行けば見られるよ
何もしてないのにズワロがパタっと死んでエサになる様は気持ち悪いとしか言いようがないし
捕食中にひるませても速攻怒るからもはや自然もクソもないけどな

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:12:55.80 ID:xGYkw2Uk.net
混沌ゴマは古龍扱いなので移動先の雑魚が消えて捕食出来ない

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:14:51.26 ID:jFcfOoV8.net
今回捕食妨害する意味が微塵も無いよな
むしろお食事タイムが短くなるだけ損っていう意味がわからない仕様

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:19:47.07 ID:sHfhQbdD.net
>>527
ペッコは魚食ってるぞ
個人的にうれしかったのは3G渓流でレイ亜が水飲んでるのみた時かな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:12:20.80 ID:fEUxReaY.net
Tri系列に比べると4系は疲労関係がややおざなりな印象がある
乗りがあるからかもだけど

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:15:22.54 ID:tgnLooUP.net
捕食妨害する意味が無いというより、基本的に捕食エリアが戦闘エリアからかけ離れたエリアだから先読み回り込みや偶然の遭遇でも無い限り妨害の猶予が無いに等しい
孤島ペッコの鬱陶しい捕食ルートみたいなのばっかだし

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:16:47.91 ID:UTzw+pBM.net
ややおなざりというか、わざと空気にしてるだろとしか
そも乗ること前提でここまで疲れにくくキレやすくするとか
ランスと虫棒以外は武器じゃありませんから^^とか公式で認めてるようなもんだろ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:18:14.88 ID:acVeiBOr.net
天空山ぺこジョーの捕食なら毎回見れる

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:20:46.85 ID:nJfcKkki.net
乗りはシステムとしてクソの塊だからな
何一つセンスを感じない無能の象徴

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:24:15.74 ID:uG1RLT+H.net
というか疲労前提&乗り前提で作ってる以上、それらをきちんと調整しないとただの無条件強化でしかないっていう

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:12.14 ID:uG1RLT+H.net
あ、モンスター側がリスク無しで強化されてるという意味ね

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:40:56.13 ID:HgQ+QPi0.net
ダラアマデュラとかいうセンスの欠片も無い粗大ゴミ作ったの誰ですかしんでください

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:25.46 ID:I0XeaN6p.net
自然は厳しいとか言いながら隕石ドカーンwwwとかやってくる粗大ゴミを放り込み
その粗大ゴミをGで肉質ランダムとかふざけたことする救いようのない池沼っぷり

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:05:07.25 ID:JzQhjYta.net
肉質をランダムにすることでコミュニケーションが生まれるんですよwww
開発の給料もランダムにしよう
なんたってコミュニケーションが生まれるからな

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:17:54.17 ID:jFcfOoV8.net
fjokとtkdの出社を高難度にしよう

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:20:06.58 ID:tgnLooUP.net
給料を全部ペリカみたいな会社ポイントにした方が良いんじゃないかな

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:46:12.97 ID:U16iKIpf.net
瀕死エリチェンに閃光無効とか設定したアホは誰
無駄に時間取らされてイラつくわ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:47:07.32 ID:MDccLSut.net
>>518
自然であることを追求して結果面白くなくなっても良いよ
このゲームは自然を言い訳にしか使ってないから苛立つんだよ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:54:37.15 ID:tgnLooUP.net
だな、公平に自然であるならばそれを理由にするのも面白いつまらないは抜きにしてもまだ解る
問題はプレイヤーに不利になる要素だけ自然さを免罪符にしてるという点
逆にモンスター側がデメリットを負う自然さというものは徹底的に一切排除して不自然全開でこれのどこが自然なんだよという弁明も無い所だわ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:06:39.02 ID:DqXq2gHg.net
例えばハンターは段差が障害物になってるのに
モンスターは何も無いかの如く平然と向かって
くるのとかな。ほんとゴミ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:10:31.17 ID:kDmnvCoY.net
マップが糞狭いんだよな
圧迫感がハンパない

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:22:29.24 ID:1xbnaTja.net
>>550
マップ狭いのは今は歓迎じゃね?
TAでも崖上とか好まれるしまぁ車庫入れ封じだから車庫入れさえなければいいんだけど
広いと遥か彼方まで逃げて砲台とかすからな
オウガの一人遊びとか酷いもんじゃん
どいつもこいつも一人でどっか行きやがってまともに戦えよと

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:24:10.52 ID:R+wSejz0.net
壁や地面もハンターの弾は貫通弾ですら通らなくなってるのにモンスターの弾やら体やらは素通りだしな。

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:25:42.62 ID:wJc9eIFO.net
そんなプロハン基準で言われても
並ハンにとっては壁につっかかって意味不明な軌道になったりしてめんどくさいだけなんですよ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:28:07.22 ID:vV+OL+YB.net
体内にめり込んだ弾矢を猛スピードで撃ち返してくる極限には失笑

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:29:20.48 ID:YB+AC8/3.net
崖や段差のせいで過去作と比較にならんぐらい狭いところもあるしな
そんな環境でトライベース以上の攻撃力+隙消しなんて盛り込んでたらそりゃあウザい

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:37:37.15 ID:kDmnvCoY.net
>>551
ガンナーでザボ亜とやって同じ台詞が吐けるか?
4の北側の通路とか10の糞狭い低地とかゲロ吐きそうになるぞ
ザボ亜如き余裕で倒せるよ?
倒せるけど糞ストレス溜まって頭掻きむしりたくなる

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:39:07.96 ID:vV+OL+YB.net
エピクエの船上セルレの確信犯っぷりは許せない

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:44:23.22 ID:lxRaMJId.net
並ハンターでもラー余裕ってマジか
偏差射撃してくるわ三連ダイブは避けられないわバックジャンプしてくるわそれが一々痛いわで倒せる気が全くしないんだか

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:49:40.24 ID:vV+OL+YB.net
動画よろしく村クエやギルクエ4人がかりでこかしハメたりしてるだけだろうきっと

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:52:07.24 ID:KyotoGls.net
並ハンはギルクエなんてやらないよ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:54:32.18 ID:nQ0NLSXA.net
大剣以外お断りみたいな風潮だしてる時点でいろいろお察しだからな

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:59:55.05 ID:vGRNU706.net
>>558
それでもケツばっか斬ってれば倒せたが、極糞化するとほんとに出来る事が無くなったね

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:07:43.67 ID:VkkwJkJ0.net
実際の一般人ハンターは下位や上位で辞めてるようなのがゴロゴロしてるよ
すれ違いギルカでわかる

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:07:46.32 ID:1xbnaTja.net
>>556
ギルクエ前提の発言したけどザボとかはそりゃダメだわ
でも全然覚えてないけど初期位置なんかは割とヘビィで余裕じゃなかったか?砂漠の何番かは知らんが
通常マップは不満しかないよ代表の平原(笑)とか
考えてみれば通常マップとギルクエの狭いって全然違うよな
通常マップは狭いとか以前にほぼ全てゴミでしょ
天空山の犬の初期位置なんかはいい意味での狭いだと思うけど

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:14:35.83 ID:l/plAVnR.net
>>558
余裕というか他のモンスに比べて確定行動や大きなスキがあって
それさえ覚えて大剣を普通に使えればギルクエ140を15分くらいでクリアできると思うよ
問題はそこまで時間がかかるから普通の人はやらないということ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:34:53.74 ID:CkNhcisz.net
てかフルフルに乗れるのおかしくないか?乗ったら電撃で即死すればいいのに
誰もが悔しがるゆうた殺しの完成です

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:37:40.39 ID:rl+FAcKb.net
クロスでガンキンでるみたいだが乗ったら挽肉にされそう

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:39:29.79 ID:4BGRrqEd.net
>>510
生産でも受け入れてくれる部屋があるからそういう部屋を探しな
受け入れると言っても武器倍率300+極限攻撃(レギオン大剣みたいに例外もある)
やさしい部屋主だとそれ以下でも受け入れてるみたいだけど10分針越えもざら

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:49:17.80 ID:32BNivbd.net
>>566
おいワロス実装の嫌がらせをリークするのはやめるんだ

情報の出揃わない現段階で容易に予想できるあたり怖いな

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:10:41.32 ID:4G8xsTcw.net
フルフルって言えば、帯電時に周囲にも電気ばら撒くやつあるけど
4G出る前から4Gでは全方位電気ブレスみたいな事をする程度は想定してたから今の開発らしからぬ生易しさを感じたわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:19:12.36 ID:hgOnFijR.net
ビリビリ!
いてて

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:24:16.92 ID:QbwgkIOw.net
地底火山のジョーとかグラビ亜種とか本当やめてくれ
今作マジでストレス要素全開だな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:28:36.40 ID:SvrRx/3D.net
>>566
普通ならそれぐらいしてもいいと思うんだけどな
乗り中の暴れモーションはもっとバリエーションつけるべきだ

それとちょっと聞きたいんだけどラージャンに透明な毛があるのって公式設定?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:54:19.07 ID:ab7JkVMm.net
黄金の毛になるだけで聞いた事ないけど4.4Gでそれを匂わせる部分があるなら見なかった事にした方がいいと思う

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:39:02.71 ID:PoGRgjOL.net
???「ラージャン希少種…閃いた!」

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:48:26.07 ID:YB+AC8/3.net
その前にラージャン原種の調整が先だろと
まず隙が皆無で完璧に近い追加技の数々と、攻撃力とのバランスを取れよ
昔のコンセプト無視したまま攻撃力だけ昔のままとかアホか

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:07:05.19 ID:32BNivbd.net
うるせぇなあじゃあハンターに無敵回避つけるわこれでいいだろksg

無敵回避で避けられない攻撃追加しなきゃ(ハンターを苦しめなきゃと言う使命感

無敵回避避け潰し攻撃がウザイ?じゃあ回避後にディレイ追加してやるよksg

ディレイ後に反撃されたら悔しいなあよしこの後(ry

現バ開発がこの世にいる限りいつまで経っても気持ちよく狩れない未来しか見えない

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:16:15.83 ID:S4CJAZcY.net
ポケモンでライバル関係のザングースとハブネークが野生で一緒に出てくると同士討ちを始めるそうだな
こっちの世界のモンスターときたら…

>>566
開発「放電されると非常に危険だ! 放電準備に入ったら周りの皆と協力して一気にダウンに持ち込もう!」

開発「誰もが嫌がるソロ殺しの完成です(笑)」

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:22:41.99 ID:6ScE3YE2.net
ソロ「ソロ厳しいです」
開発「周りの友達にソフト買わせて一緒に狩れよ。ソフト買わせて」

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:35:06.79 ID:eBRxYgPd.net
>>576
ラージャンは地形が糞なだけでしょ(極限除く)

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:37:15.27 ID:JXesTF/b.net
辻本のボンボン消えろ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:38:17.50 ID:1xbnaTja.net
>>576
上位のが遥かに隙なくて強いと思うけど…
攻撃タイミングかなり多い方だろ
手数ならバンザイにも攻撃出きるしデンプシー中も終わりも殴れるし
飛鳥も終われば露骨なチャンスタイム
岩堀は言うまでもなく
大剣はバンザイクソでデンプシー終わりも難しいけど
共通してダメなのは突進だけ
それもバクステ派生の準備と思えば全然いいっしょ
140のダメージも他に比べたら780くらいでほぼ即死ないし優しい部類だわ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:57:51.80 ID:WIU3CoHS.net
ガンキンに乗ったらローリングされて即死とラギアに乗ったら大放電で即死
誰もが悔しがるゆうた殺しの完成です

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:00:26.86 ID:pz5sEWiR.net
>>583
むしろ嬉しいですねそれ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:05:44.70 ID:7gFg6fz7.net
アグナに乗ったらそのままマグマダイブで即死
誰もが嬉しがるゆうた殺しの完成です

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:29:55.78 ID:3PhnkkoK.net
だよな
モンスターにまたがるとか死亡フラグ付きのDQNがやることだよな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:30:55.23 ID:xpO7HTe8.net
ガチゆうたは乗り耐性上げたところでずっとバッタするからな
乗り自体を潰す方向性は正解

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:37:26.66 ID:Cgjbv8wu.net
         /⌒ヽ 
         /  ゚д゚)
        /    j、      
     _, ‐'´  \  / `ー、_   ・・・・。
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
     ヽ、   ー / ー  〉
     / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:39:03.59 ID:YB+AC8/3.net
乗り無しという大前提で調整するのなら、乗り弱体化+段差減少は大いに歓迎

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:44:44.31 ID:7gFg6fz7.net
ガンキンに乗ったらローリングジャンピング背中ダイブでど根性貫通されるゆうたがみたい!

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:49:44.48 ID:jhv4IR0u.net
でも乗り潰し行動とかいうの実装するって事はあれだよな、ソロじゃ実質ジャンプ産廃化と同義だよな?

新要素登場!→産廃化のいつものクソパターンにしか見えねえ…いや、乗り無し前提の調整なら大歓迎だけどな?疲労やスタンとかの強化(というより復権)前提ならアリだよな

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:52:46.42 ID:pCbYpLs3.net
プロレスなんかの大技の自爆じゃないけど、モンスターは自分の体組織をぶっ壊すような技ばっかりだよな
面倒臭い学者に、衝撃の強さやそれに耐えるのに必要な体組織の強度とか
理論的に解説してもらったら面白いと思う
…それ以前にこんな生物は立っていられませんとか言われそうだが

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:55:19.30 ID:TH/pc4lW.net
乗り関連で言えば、4Gまでは虫棒やランスしか乗り攻撃を仕掛けられないという武器の差別化に対する他武器での乗り手段として段差みたいなガタガタギミックがあるってのはギリギリ理解は出来る
だけどワロスでどの武器でも乗り攻撃搭載されたら武器それぞれの特性みたいな差別化が台無しな上に段差がもう完全にハンター殺しの障害物以外何物でもなくなるよな
まぁ元々段差ってのはそんなもんだったかもしれんけど、まだこじつけられる理屈があったと思う

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:07:38.37 ID:57zIWqDJ.net
>>582みたいな
いやこうだろ、これが糞とかないわみたいなそういう意見愚痴スレですら見とうないです
糞から生まれたらどれも糞なんだよ意見を否定するなそういう慣れ至上主義は腐れ開発だけで充分です

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:07:39.79 ID:/M417iqt.net
そもそも罠の効かないモンスがいるのに全モンス乗れるという乗りの調整がおかしい
ゴクマなんて背中チクチクされた程度でダウンするとは思えん…
それこそフルフルだったら放電で振り落とされるとかオウガだったら背中プレスで即死の調整はあってしかるべき
まぁ自分はゆうたに「ざまぁぁww」の定型が打ちたいだけだけど

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:10:35.52 ID:vQ/bzOAV.net
まあクロスでは乗り中攻撃される可能性ありそうね
無論、露骨な隙潰しやYURAGIはそのままで

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:14:17.74 ID:57zIWqDJ.net
ドラゴンズドグマ方式になるのか
それはそれで面白そうだな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:15:57.34 ID:TH/pc4lW.net
乗り中帯電攻撃ガス攻撃とかそういうリアルがあっても構わんけど、やるなら他のモンスター側だけ一方的に有利な謎の不自然さも全部改善した後にやって欲しい
レウスのガチョーンとか猿の飛鳥文化アタックとか遮蔽物すり抜けレーザーとか壁ズリ突進とか小型モンスターの天敵が目の前に居るのにハンターに対する謎の敵意とか

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:31:53.37 ID:/M417iqt.net
簡単に倒されたら悔しいじゃないですか〜なんて言っておいてゆうたにすら簡単に倒す事の出来る乗りを提供してんだから本末転倒だよな
北朝鮮は脅威だと言っておきながら核兵器を提供するみたいな感じで草も生えん

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:54:43.80 ID:7gFg6fz7.net
いっその事乗り中はコマンドにすればいいそれも崩撃雲身双虎掌レベルの
因みに失敗したら即死

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:07:20.79 ID:YB+AC8/3.net
無能開発者ってやたら即死QTEを好むよね
演出を一押しするようなQTEではなくただの死亡ポイントでしかないようなものを

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:15:18.02 ID:RmKWLEEH.net
テオを良モンス扱いするヤツがいるが、粉塵爆発や火炎ブレスを多用する個体はまだしも出し得クソ突進や起き攻めプチノヴァを多用する個体まで含めてないよな?
というかなんでタダの突進で体力半分以上もってくんだよ一度走り出したら3、4回は走りっぱなしとかザラだしそれならもう少し弱くしろよ
慣れれば突進なんぞ当たらんwとか言うプロハン様はお黙りください

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:17:02.10 ID:HhbXEZGO.net
この糞ゲーで良モンスはガーグァだけだから

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:33:29.61 ID:FhGlVsDN.net
乗ってる側がノーリスクなのはおかしい、ダメージつけろって主張してるやつは糞開発の素質あり
それが面白いか否かの判断できないってことだしな
誇って良いぞホラ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:42:06.29 ID:RdVnZnlT.net
4シリーズにおける良モンス=他のモンスと比べていくらかマシ、だからな
糞モンスがクソすぎるんだよ
トライベースの銀火竜がまともに見える程度には糞だよ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:44:06.87 ID:IzhIuFVp.net
テオのカーブ突進にカスって死んだんだけど、当たったのがテオの後ろ足の小指ぐらいの位置だったんよ。
テオが大ダメージ受けてしかるべきじゃないのw

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:51:37.27 ID:/M417iqt.net
乗り中ノヴァで爆死するゆうたとか胸熱じゃね?見たい見たい!

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:53:32.64 ID:KwgPi91H.net
モンスターがフェイントかけてくるとか吹っ飛ばし直後はノーダメっての理解してたりとか
怖い世界だよホント

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:00:46.32 ID:lc8wMQDY.net
ゆっくり起き上がるのがうざくなったの4Gくらいだからな
他のアクションは変化してるのにガッツポーズや起き上がりは据え置き
さっさと起きろやクソがと何度思ったことか

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:15:02.23 ID:bA7SSSzT.net
>>608
フェイントとか視界外移動の動きは不自然極まりないよな
モンスターvsハンターであるはずなのに
操縦者であるプレイヤーへのメタが酷すぎる
ラーの小こかし→大攻撃のコンボもわざとやってるだろうし

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:18:16.81 ID:Cgjbv8wu.net
後ろの壁に4回くらい連続で粉塵バクステしまくるテオさん見て変な笑いが出た

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:19:51.50 ID:g50Gjz5D.net
>>602
しかもあの突進、攻撃じゃなくて「移動」扱いらしいな
プレイヤーからしたら最も厄介な攻撃なのに

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:28:27.58 ID:9Nix62Zo.net
バクステオ→バクステ猫パンノヴァテオ→バクステ猫パンノヴァピストンテオ

クソ地形だとさらに倍率ドン!進化したのはモンペかハンターか!

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:32:20.86 ID:Xo+Do85k.net
ハンター進化どころか退化してるんですが

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:00.62 ID:W1vUVG7f.net
毎回モンスターに隙潰し実装するのにハンターは大体そのまま
乗り()なんて糞出してモンスター強化する口実に使ってるようにしか見えないのも腹立つから徳田死んで
武器バランスの調整してるやつも最近の傾向を見るに糞調整しか出来ないみたいだし辻本も死ね

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:41:10.71 ID:y1mSwWxo.net
地形のチョイスがイミフ、何が「実際の〜」だよと思うわ
あんな入り組んだ断崖絶壁の地形なんぞ一般人が利用する訳が無いから、あの辺を縄張りにしてるモンスターなんか脅威に繋がらんし相手にしなくても良いだろ
わざわざあんな場所を地図に起こして狩場とする意味がまるで解らん
依頼書とかで「行商の妨げに〜」とか言ってるやつは「お前ら荷駄と共にいっつもこんな崖登ったり飛び降りたりしてんのか」って思うし
「このままでは村が〜」とか言ってる奴らはどんな僻地に村を興してんだよと、おびき出す平地とか無ぇのかと思うわ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:48:28.39 ID:ZvdatUNO.net
ダラの上端材ばっか貯まる
アマツとゴグマの上端材もっと落とすようにしとけよ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:09:24.78 ID:DqXq2gHg.net
仮にワロスが好評だったらもう国内のMHは
一瀬に任せてfjokチームは海外メインに売っていけばよくね?海外ではクソゲー4Gは好評なんだろ?何が面白いのか全く分からんが。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:10:18.48 ID:Qa3kjPIf.net
防御780て簡単に作れるの?

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:12:15.07 ID:y1mSwWxo.net
海外では好評なのか、知らんかったわ
英語わからんから読めないけど、海外のレビューは実際どんな感じの評価なのか知りたいもんだな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:14:23.30 ID:FS+4Vw1M.net
4Gでラーやテオが狩りやすいと言われている理由って、嵌め殺しがしやすいとかギルクエの報酬が良いだけであって
挙動面で見ると旧作の糞モンスとは比較にならないレベルでゴミだと思う

ハメられやすい、潜行、線形予測突進のせいで当時あちこちでクソモンス扱いされてきたアグナが可愛く見えるくらい
4Gのモンスは糞しかいない

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:17:17.50 ID:lc8wMQDY.net
他の同報酬ランクがそびえ立つクソだからじゃねえの
ラーは唯一罠が通る、テオは行動が見極めやすい(同ランクと比較)
とかかなり前から言われてなかったっけ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:18:57.09 ID:uunJ+wTQ.net
>>620
現在米Amazonのレビュー数278で内☆5
が87%だな
MH3Gは海外であまり売れてないと聞いたことがあったが意外とMH3Gとの比較評価多いな

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:26:56.68 ID:7Lwf9jH7.net
海外では4が出ていないので、
4Gの海外レビューは4部分までの判断(新武器、新モンスすげー)で高評価な所が多いよ
あと売り上げについては体験版にあった常時自マキ付きビギナーモードに釣られた人も多いだろうな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:37:35.61 ID:uogSctkW.net
海外だとチートモードの体験版まであるのか凄ぇな
製品版の仕様とかも地味に国産よりもヌルくなってるとか無いのかな

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:51:58.34 ID:S4CJAZcY.net
向こうのは3乙じゃなくて5乙でアウトって聞いた

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:22:13.28 ID:pCbYpLs3.net
海外版はコラボ物も差し替えられていると聞いたな
オトモの巻きグソ装備辺りは消えているのかもな

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:30:09.02 ID:32BNivbd.net
海外のモンハン3GのG級プレイ動画見てきたけどなんか優しくなってるぽい
ダメ小さかったしすぐ死んでた

なにより太刀が赤→(時間経過)→黄色

ふざけてんのかよ死ね辻本

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:33:02.65 ID:KyotoGls.net
コラボ装備がストIIやノムリッシュに差し替えられてるのは仕方ない
ワンピとかマギとか出されても向こうの人は??だろ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:39:30.17 ID:S4CJAZcY.net
>>628
赤から一気に無色(+維持不可)とかいうクソ弱体化は4からで、
3Gは減衰も段階踏んでたし赤で大回転当てると赤の時間が回復してたんだぜ…

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:39:39.18 ID:n27WkOJx.net
>>628
太刀の仕様は日本版も3Gまでそれであってるぞ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:59.13 ID:fPPEtcwI.net
アマツが復活して嬉しいけどまさかナバルみたいに最初から登場して銀行扱いされたりしないよな…?

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:01.23 ID:YB+AC8/3.net
>>630
4のゲージはエアプという言葉すら生温いほど頭悪い調整だな
ゲージ無しで通常の威力ならまだしも

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:29.37 ID:32BNivbd.net
>>630-631
あっ(///

じゃあこれはどうだ?

 資 源 の 概 念 が な い

羨ましくなってきただろ?

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:47.52 ID:uogSctkW.net
ベリオ亜やクシャで痛い目見てから竜巻モンスに拒絶反応が半端無い
あの4つ竜巻やダイソンがどれだけ悪化してるのかという不安感が拭えない……

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:02:06.80 ID:32BNivbd.net
あとクエ失敗は5乙じゃなくて3乙ぽいなやっぱり
4人PTで1人乙って8000減額→クリア後4000報酬だったから

しかしジン亜の落雷?のアタリハンテイがとても小さくなっているぽいとか
龍耐性-35で防御579程度なのにジン亜昇龍拳で100程度のダメとか
日本版よりいろいろ遊びやすい所はあると思う
過去のMHUシリーズはボロクソの低評価なのに
何故かMH3Uから高評価なのもうなずけるわ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:40.41 ID:n27WkOJx.net
攻略道中ナバルXZ使ってたけどわりとそんなもんだった気がする
久々に跳ね上がった4がおかしいだけ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:26:54.94 ID:YB+AC8/3.net
4は地形とか隙消しの問題があるのに、なぜか攻撃力も大幅アップさせてるな
古龍以外のギルクエ高レベルに至ってはバランス調整放棄にしか

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:42:59.34 ID:S4CJAZcY.net
>>636
防御579って3GじゃG級防具フル強化でそのぐらいだぞ
ついでにフル強化するとレア8と10で4Gみたいに100とかアホみたいな差は付かない
4系はいろいろおかしいことになってるからあんまり4基準で考えない方が良い

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:50:52.72 ID:bR50V+dh.net
海外で評価が云々言われても、そもそも国内は有料βの無印出した上での評価だからなあ。同じ売り方したらフルプライスにブチキレて抗議殺到するわこんなもん

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:55:48.99 ID:6uyrgQoF.net
そういや海外だと数日以内ならプレイ後でも払い戻しが利くんだっけ
簡単に簡悔できたら悔しいじゃないですか仕様って羨ましいな

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:17:16.75 ID:1zY78u5b.net
簡悔精神貫けばいいのに国際的に死ね

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:38:53.65 ID:nJyprSel.net
簡単に訴訟に持ち込まれたら悔しいじゃないですか。

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:04:42.19 ID:Cgjbv8wu.net
日本では調子にのる開発
さすがに米相手だとヘコヘコしてる模様

645 :バキュタン ◆suwakeroAyU8 @\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:15:14.04 ID:dbZX+5cE.net
てれん

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:29:27.34 ID:j01fQ3V1.net
やるたびにふざけた糞ゲーって言ってるわtkdsn

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:35:00.46 ID:twm1L5n9.net
あと辻本のボンボン消えろ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:38:24.01 ID:twm1L5n9.net
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/e/b/eb28bb0d.jpg

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:43:34.86 ID:j01fQ3V1.net
上のカスが暴れてて下が押さえつけられてるってまさに今のカプクソじゃん学習しろよ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:58:16.16 ID:M5q7qA/Z.net
4と4Gが売れたのは過去作の出来がよかったから期待して買った人が多かっただけじゃん
こんなクソゲだと最初から分かってたら買わんわボケ
なにが「売れないものを作るな」だよ結果オーライじゃねぇか
まぁこのままクソゲ作り続けたら今後はどんどん売り上げ落ちていくだろうけどな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:03:26.49 ID:0PjVEN65.net
もしかしたら4からはモンスターハンターじゃないんじゃね

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:10:18.01 ID:SV7xg1Hu.net
カイハツーハンター4G

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:50:50.15 ID:AUnTSEhk.net
覚えゲーから反射神経偏重に舵を切ったトライからもうMHの皮をかぶった別ゲー

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:46:51.55 ID:WpadMOuN.net
アクションの要素があるゲームはある程度やりこまないと対応できないってのはあるけど
弾幕シューティングや、格闘ゲームの連続コンボみたくなると
センスがないとやりこんでも対応できない人が多くなるんだよな
ハードル上げてモンハンも万人ウケした路線から、シリーズの終着地点に向かっているのかもな

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:51:19.07 ID:3Rxd6hj1.net
下手くそはオンできないようにするとか過疎待ったなしなのに本気で言ってるのがいそう

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:02:13.44 ID:Py1WSd6h.net
いいんじゃね?元々マニア向けなゲーム性だったし、格ゲーやシューティングみたいに認知度は確立してもどんどんマイナージャンルに追いやられちまえばええよ

どんなにCM打ったりBGM使わせたりして金ばらまいても国民的タイトルには絶対なれないよ、おとなしく楽しいゲーム作ってやくめでしょ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:07:25.37 ID:p0Z+FH1E.net
ギルクエガチャはパチンコ打ってる感じ
ガセ(はずれ)だらけで打ってる(狩ってる)間はイライラ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:11:06.96 ID:LpyaNoAN.net
似たようなインターフェースの他の狩りゲーっぽいのが出始めた当初は「モンハンのパクりじゃねーか」って感じだったけど
今のモンハンはそれをさらに逆輸入してるような感じになりつつある印象だわ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:14:38.67 ID:Py1WSd6h.net
パチ経験者なら

一回転の処理がイチイチスーパーリーチ掛かり続け、常に技術介入しないと大幅に期待値が落ちる(が技術介入でプラスになることはない)MAXタイプの台

だと考えれば、いかに楽しくないストレスフルな作業か理解できるはず。

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:45:35.81 ID:FsKEu2zS.net
海外の話が出てたので思い出したけど、大辞典の4G評価・人気の項目は
国内評判がフォロー不可能なレベルで悪過ぎるせいで海外の反応しか載って無いのな・・・

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:51:51.21 ID:nrRc0Q8Q.net
一回だけモンハンのパチンコやった事あるわ
演出でハンターが「はちみつ下さい!」みたいな事言ってるのを見てイラッとして終わった

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:54:04.48 ID:9q0iH0Kc.net
こんな所にもパチンカスが沸くなんてびっくり
もう絶滅したものかと

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:00:51.28 ID:zykRqou7.net
ハンターはパチンカス多いよほんと
オフ会行くと男も女も半分以上が現役パチンカスもしくは経験者(+ヘビースモーカー)

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:14:47.27 ID:+me4Dxn0.net
>>654
対戦アクション(格闘ゲーム)やシューティングは覚えゲー
センスとか関係ない
格闘ゲームが廃れたのは対コンピュータ戦で理不尽な技が増えたから
例えば某キャラの立ちサマーや歩きソニックが代表例
覚える事も多過ぎて、覚えていても対処できない事も多々ある
結局、4や4Gは格ゲーやシューティングの悪いところを寄せ集めた感じになってる
延々プレーしていれば140のどのモンスにも対応出来るようになるだろうがそれは死に覚えゲームの共通項
必要なのは根気とプレー時間であってセンスなど必要無い
・・・ストレスにも強くないと身体を壊しそうだ

全体的にもっと余裕のあるゲームにできなかったのか?
プレーヤーに理不尽を強要するゴミゲーになってしまったなー

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:45:46.33 ID:Py1WSd6h.net
>>664
お前的外れ過ぎて何が言いたいのか分からねえよ、つーかよく知りもしないものを例えに出すな

格ゲーにセンス要らねえって本気でいってんの?ルールの煩雑化は確かにその通りだが、択選びの判断力や反射神経、相手の癖を読む能力等々がかなり問われる事実を知らんのか?廃れた理由はルールやアクションの複雑化とハメ起き攻め追撃延々続くコンボや連携のダルさだよ

CPU戦の理不尽さなんか黎明期や最盛期の頃のがよっぽどだったぞ?当たれば即死、特定のパターン以外での理不尽な超反応なんか当たり前だったしよ。いかに攻略できるパターンを見つけるかでみんな楽しく遊んでやってたぞ?


知ったかは黙ってろカス

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:12:19.76 ID:+me4Dxn0.net
>>665
知ったかぶりかどうかは知らんがな
古い格ゲームが理不尽で新しい格ゲームが理不尽でない?
それならもっと流行ってるはずでしょうよ
今ある格ゲーには目に見えて理不尽な要素が多く知っていないとはめ殺される情報が隠されていて更に理不尽の度合いを深めている
だから格ゲーは廃れたしシューティングゲームも然り
必須うの知識が増えて行くだけでプレーヤーキャラの挙動は変わらないのだからセンスなどという不確定要素が絡む必要性はない
必要なのは知識であってセンスじゃないよ

センスが無い=下手くそゆうた と罵っているだけ
君の言ってることはプロハン様と変わらんのよ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:15:09.19 ID:nFMPiYhw.net
>>655
いやもうすでに居る
上級者「ゆうたはやるな、買うな」
ライト層「はいやりません、買いません」
上級者向けの狭い窮屈なモンハン作って、その上ライト層にまで売りたいって、それは無理難題
結局は尖鋭化で先細り、ゲームを殺すのはいつだって上級者

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:34:44.72 ID:Py1WSd6h.net
>>666
態々自分で理解できてねえもんでたとえんなっつってんだよニワカ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:40:47.18 ID:9LezYRex.net
朝から元気だなお前ら

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:10:23.47 ID:+me4Dxn0.net
>>668
何も知らんお子様かよ
格闘ゲームが昔より理不尽になったのは先読みCPUのせいだぜ
対人戦闘でいわれる先読みをプログラム的に行う
これを理想的に動かすにはCPUは入力に対してより早く反応しないといけない
だが演算速度には上限がある
そこでCPUキャラの硬直時間を削って対応するようになった
対人と対コンピュータで隙が違う、入力が化ける等の弊害が産まれたがそれはゲームの仕様とされた
モンハンで言うウイルス感染状態の異様に早いキャンセル技がこれ
初期の即死ではなくチマチマヤられるのもまたストレス
これは格闘ゲームでもモンハンでも変わらん


格ゲーでチマチマ削られる戦い方されると切れるヤツ居るよね

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:50:05.23 ID:Yeef8VT3.net
ゲーニッツ筆頭にCPUキャラがこっちの入力見て対応決めてくるってのは知ってるが硬直削るってのはあまり思い当たらねえなあ
近いのがボスイノのやられ硬直キャンセルメガロマニアとイグニスの攻撃技フリーキャンセルあたりか?

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:20:16.17 ID:DyXhO4IN.net
格ゲー廃れたのにCPU戦なんて関係ないんだよなぁ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:04.46 ID:4nZplgnB.net
廃れた廃れたっつーけど格ゲーもシューゲーも音ゲーも細々続いて無くならないよね

各種廃れたと言われたゲームがそうしてきたように
今こそ新規が入りやすい環境を作るべきだろうな

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:11:33.45 ID:qJGyF0y+.net
格ゲーって対人戦がメインでCPU戦なんてオレみたいに対人苦手な人間しか
それを目的でしないと思ってたのに。
格ゲーが廃れたのって、
ゲームとしての基本(プレイヤー1人と相手プレイヤー1人が操るキャラをレバーやボタンの組み合わせで攻撃して倒す、というあの雰囲気)
にみんな飽きちゃったせいだと思ってた。

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:25:39.14 ID:FF4DlHE1.net
格ゲーが廃れたのはプレイヤーに必要な知識や技術などが増えたり、初心者狩り(ゲーセンで1人でのんびりプレイ出来ない)でライト層が気軽に出来なくなったって認識だな

そしてモンハンもこれと同じ道を辿ってるって感じ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:30:50.75 ID:FDlxqRBe.net
まんまだな
シリーズ物を駄作化するいつものカプコンですわ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:44:01.92 ID:/+fk6xhj.net
MHは上級者様向けにストレス仕様になったというのもあるだろうけど、
それ以上にただでさえ無能なスタッフが優先的に嫌がらせをしてるのが悪いんじゃないかね
ただの上級者向けなら戦闘以外のUI劣化の意図がわからんし

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:48:12.43 ID:WpadMOuN.net
協力プレイで初心者狩りみたいのなんて、せいぜい装備そろってないマナー悪い奴を
部屋から蹴り出すくらいなものかと思っていたら、爆殺PKなんてのも出てきてしまっているからね
過去作と風潮が結構変わってきていると思う
剥ぎ取り終了後の仲間内のじゃれ合いは前からあったけど、クリアする気もなくただの邪魔だからな

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:55:21.90 ID:qfAHc8Kg.net
闘技場の柵なんてソロで使えないとか本気で笑った。
ティガとジン亜の同時クエが食事だか交換アイテム開放だか忘れたが、
それクリアして以降ソフト立ち上げてないや。
本当に嫌がらせだけは良く考えて作ってあるよ・・・

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:06:31.87 ID:TtVWuTFp.net
高難度はコミュニケーション生むとかなんとか言いつつ
分断柵に関しては使うか使わない方向かで
事前に打ち合わせできる要素なのに問答無用という
結局困らせたいだけなんだなーとしか思わんわな

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:15:14.74 ID:Wk60Pzx8.net
結果
まさに今会話が生まれている訳で

開発のする会話って上司や部下の愚痴しかないんだろなとオモタ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:29.50 ID:utQcY7Te.net
分断柵があるのに使えるクエストと使えないクエストがあるのはホント訳わからん

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:59:38.92 ID:e50G6BXw.net
140オウガをソロでやると体中に変な汁が流れる感じがするな
DSも思いっきり投げたくもなるし本当カプンコありがとう

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:57:25.67 ID:xpRzhsNo.net
長期戦がだるい
ソロとパーティープレイで敵の戦闘力が変わるようにバランス調整したりデバッグの段階で無理なく集中できて楽しめる戦闘時間の検証して長過ぎず短すぎない最適な戦闘時間を調整してほしい
あと辻本藤岡が全クエストをソロプレイでクリアできる基準で作れ
エアプは絶対に許されない

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:49:10.87 ID:U8FC+XLH.net
モーション終わるまで逃げるしかない攻撃が多すぎるから疲れるのよね
ブラキの連続で爆風飛ばす技とかラージャンの三連飛鳥とか青レウスの空中コンボとか

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:52:26.48 ID:gdsTsWSi.net
青レウスはクソ

繰り返す青レウスはクソ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:27:01.94 ID:4yDNmOil.net
P2Gまでの素直な動きしてた頃なら闘技場2頭同時もやり甲斐があった
今は振り向き攻撃やら、突進かと思いきやフェイントやら、通りすぎたと思ったら180度方向転換やらしてきて一向にこっちのターンにさせる気がなくてイライラする
柵あるのに使えないクエも腹立つし柵使うとクソ狭くなるのも腹立つし、そもそも分断前提で柵設けてこれが救済措置デスヨーとドヤってるのが一番腹立つ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:43:20.09 ID:fI/3+oxi.net
>>667
流石にこれいこ無言貼りキッズにまでユーザーが配慮するのは無理だわ
チュートリアル的にも村クリアまではフレンドのみオンライン可能とかそのくらいに隔離しないと
当然難易度は控えめに調整した上でな
ノーマナーキッズとて何度も何度も無言キック連打されたら不愉快だろう

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:47:22.08 ID:ftOUX3Ys.net
そして建造物である闘技場にまで傾斜があるっていう
グラディエーターを手本にして建て直せや無能

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:55:44.64 ID:twm1L5n9.net
https://www.youtube.com/watch?v=-61S2woP7tw
良三の部屋で良三のMHXソロプレイ特集組めよ
後半のモンハンストーリーズが完全にムシキングのパクリ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:48:29.23 ID:Bm9A64tw.net
部屋主コメントくらい出せればいいのに
多少はギスギスの緩和になるけど開発者はやりたくないのか

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:52:53.08 ID:VpNlqx92.net
ここで快適にプレイさせないことで開発とプレイヤーが五分五分の状況になるわけです。

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:53:29.55 ID:JNK8FTFi.net
ニコ動のモンハンP2Gの動画見てるけどさディア系の扇状に角を薙ぎ払う
モーションあるけどあれってG級からのモーションなの?(Pシリーズはやってない)
もしそうだとしたら、、、
P2GディアG角薙ぎ払い → Tryシリーズのディアの下位モーションに
TryG級ウルク雪玉 上位の青レウス滞空近距離ブレス → 4の下位のウルクモーション+α レウス原種のモーションに
明らかにG級上位モーションが次回作の下位に移ってんだよな このままだと
確実にクロスの下位モンスター1体以上に4GのG級モーション加えてくるな
そんなこと考えてたら様子見から不買に変わり始めたよ
それはそうと4Gやった後に3Gで今G1クエストだけど不思議と楽しく感じるよ
チャチャンバ有能過ぎるし あ、ハンターが無能でバカすぎるだけか
長文失礼しました

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:59:44.36 ID:a+oyvTlU.net
https://www.youtube.com/watch?v=sIQYZ5bixjE&t=80s
多分これだろうけど
P2Gの追加モーションでG級(村上位)専用だったハズ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:01:50.09 ID:FDlxqRBe.net
モンスターインフレ続けすぎなんだよな
前作G行動は下位上位では行動後威嚇つけるとかデメリットつけなきゃいけないのわかんねーのかな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:07:51.24 ID:vrRH2L2x.net
声の大きいバカの「ぬるい!強くしろ!」より
一般ユーザーの「強い!面白い!」を聞かなきゃ先細るだけなのになんでどのメーカーも理解できないんだろうね…自分で首絞めてるだけなの気付かねえんだろうな

ファンと称する連中の称賛の声だけに耳傾けつづけるだけならこのままシリーズ潰すかマイナージャンルに逆行だな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:16:45.66 ID:4e6w6GF9.net
tkd「計算通り」

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:19:25.11 ID:ZulzR+zN.net
強くしろってファンの声に答えてるわけじゃないと思うぜ
そういう奴らでも極限ディアの地中潜航とか、どうしようもない時間稼ぎを喜ぶわけもないだろうし
単にクリエイターの自己満足で出してるだけ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:22:22.49 ID:qw19mXvW.net
「簡単に狩られたら悔しい」
が彼らの理念であり、原動力だからね、仕方ないね

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:23:24.52 ID:Ssqu+Bq1.net
>>689
iwsk「実際の闘技場ってあんな感じなんですよ(笑)」

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:25:44.06 ID:vkqY0ROa.net
簡単に倒されては作った側からすれば面白くないってことでしょ
で、出来上がるのが隙消し理不尽モーションのモンスターという

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:30:31.47 ID:SV7xg1Hu.net
本当はレウス極限したいのに何我慢しちゃってるのよ。やるならとことんやれ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:39:10.68 ID:vkqY0ROa.net
極限メンツにガララ亜がいたり、ジョーやオウガの硬化部位とかシャガルの地雷とか
どういうコンセプトでやってるか一目瞭然だしな
4Gで狩り応えのある良モンスなんて白ゴマくらいだろ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:49:37.34 ID:TfsYBkJI.net
過去作のG級序盤装備ってこんなに弱かったか?
上位装備より弱いG級装備になんの価値があるんだ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:49:38.04 ID:EPmvujOE.net
白ゴマって車庫入れ振り向き攻撃こかしハメ糞判定しかしないカスのこと?

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:53:05.33 ID:twm1L5n9.net
藤岡先生が全然MHXのイベントに出てこないけどついに消されたのか?
https://www.youtube.com/watch?v=FKECSNV5T-A

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:01:34.64 ID:tCGMgvtH.net
藤岡はクロスに関わってないからな
今は次作ナンバリングの企画でも練ってるんだろう

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:07:00.22 ID:WpadMOuN.net
ゲームシステムをぶっ壊した最大の戦犯は徳田だと思うが
一応あいつはモンスターは作れるんだから頭を押さえ付ける奴がいれば使えない事はないと思う
ネタ切れエアプの藤岡、社内ルール無視でチープな背景しか作れない岩崎
中学生にでも書かせた方がましなストーリーしか作れない岡村辺りはいる意味がない
辻本もお飾りだから要らないが親族経営だから切れないだろう
もう実績作ったんだし兄貴のように裏方にでも回れば良いのに

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:20:27.11 ID:twm1L5n9.net
【第21回前編】モンハンラジオ 良三の部屋 10周年記念・開発陣大集合編
https://www.youtube.com/watch?v=G83BxEZchpE&spfreload=10
【第21回中編】モンハンラジオ 良三の部屋 10周年記念・開発陣大集合中編
https://www.youtube.com/watch?v=8J80gAVIZg0
【第21回後編】モンハンラジオ 良三の部屋 10周年記念・開発陣大集合後編
https://www.youtube.com/watch?v=FZhmsr69Cuk

藤岡と小嶋は呼ばれているのに一瀬はハブられてる
辻本ってディレクターとか現場の奴ら(徳田、岩崎、岡村・・・)には冷たいんだな

やっぱり藤岡は4Gでやらかしたから派閥からハブられたんだろうよ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:00:28.82 ID:WpadMOuN.net
>>709
辻本は藤岡とは相性が良いとか自分で言っていた記事があったと思う
小嶋はモンハンから外されていたのにモンハンフェスタなんかで
呼ばれていたから結構辻本のお気に入りなんだと思う
徳田もモンハンフェスタには参加してたね
実績があるのに最近までの一瀬の空気っぷりが気味が悪い
岩崎岡村は管理職として格下なので呼ばれづらいってのはありそう
そもそもトライから参加したらしい新参の岩崎が大言吐いているのが意味不明

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:18:46.19 ID:XfKyC3FA.net
>>693
フルフルの帯電歩きもそれだぞ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:21:35.30 ID:ih5FFqz0.net
うんこつけてエリチェンされるとめんどうだからボタン連打で脱出しようとしてたら糞猫が勝手にうんこ投げやがった
ほんとろくなことしねーなこいつら

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:29:47.81 ID:Natcukc3.net
極限にガララ「亜種」をチョイスする辺りがやっつけ感と無理矢理感があって気持ち悪い

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:35:51.54 ID:qE/swduS.net
さっきティガの振り向き突進は溜め3チャンスとレスして思ったんだけど
大剣対策の技で他武器のチャンスが潰れて大剣にチャンスが生まれるあたり
もしかして大剣対策じゃなくて嫌がらせで入れただけなのかなってちょっと思った

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:36:45.33 ID:DPVN9iwo.net
極限ガララ亜とか満場一致のクソのくせに極限の中で報酬的に最低っていう

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:59:33.59 ID:TO7oBdLb.net
ギルクエで同じモンスやり込まないと圧倒的に鎧玉が足りない
汎用装備だと厳しいからって専用装備作って強化してしまうと、鎧玉なさ過ぎて暫くは新しく作れない
俺が下手くそなのもあるがシステムクソだろ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:20:08.67 ID:DbRoIVhg.net
ギルクエ詰めも飽きたしMHXの登場モンスター予習という事でそれらを狩ってるんだけど
ジンオウガ狩猟のススメが絶妙な配置の段差でクソ過ぎて泣いた
ジンオウ原種のギルクエは極限があるしなあ…

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:32:19.86 ID:vkqY0ROa.net
どうせ4の糞マップで狩らなきゃいけないクエだってあるだろうし、今のうちに耐性つけとけば?

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:37:50.57 ID:SHYaihv7.net
日頃クソだと思っていたガルルガだが偶然大剣怯みハメ動画を見て
なかなか可愛いやつじゃないかと思いギルクエ上げてるがやはりクソだった

武器ごとの相性があるのは良いが棍でもこれだけクソなんだから
今のところ俺の中ではクソオブクソだ
動画探したら大剣以外ソロのやつ無いし

ガララ亜も似たようなもんだがギルクエが無くて本当に良かった

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:48:14.56 ID:ih5FFqz0.net
あってもやられないだけだろうけどな
今ですらゴリラテオしかやったことないようなんが大半だろ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:18:59.70 ID:Natcukc3.net
ランク低い敵ですら極力強化しようとする傾向のせいで報酬や強さのバランス最悪だからな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:20:57.92 ID:4e6w6GF9.net
オナニー徳田

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:35:34.41 ID:WeCtEFMQ.net
小嶋さんはけっこう好き

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:37:54.87 ID:SgknBnzO.net
一瀬には悪いがクロスで大爆死してモンハンブランド終わらせてくんねえかな
まあどうせ小嶋一瀬の責任にされるんだろうけどそれでストーリーズもおじゃんになってあのクソアゴがシリーズプロデューサー名乗れなくなる位撃沈すればカプクソもちったあ傾くだろ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:41:49.43 ID:TtVWuTFp.net
シリーズが終わるレベルの爆死ってどんくらいだろう

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:44:13.45 ID:+uhvQdrw.net
>>725
某ゆらぎゲーのご覧の有り様だろ
ガチで一作で終わらせた

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:51:44.74 ID:1YuE7yS6.net
流石にモンハンで修羅の国の魔物に匹敵するようなブツは出ないでしょwww

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:52:02.90 ID:TF0zdoY0.net
エリア進入直後に黒猫が飛び跳ねたりダンゴ虫がカサカサ揺れてたり小ゴリラが屁垂れて吼えてたり鳥竜がアオアオ鳴いてたりする様を見るだけでもうウンザリです

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:56:54.16 ID:AZJIu3B1.net
>>690
じゃんけんゲーというのが似るのは仕方ないだろう
ただこのクソ開発は普通の雑魚戦でも、たとえこちらが何度負けても「何出してくるか分からん」の繰り返しで運ゲー化とかヒントなしをいいことに一定確率で何出しても強制負けとか普通にやりそうだわ
藤岡なら「たまに何出しても負けることでYURAGIが生じて面白くなります(たまに何出しても勝つということはないけどね!)」とか普通に言いそう

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:08:07.18 ID:faP3W3p5.net
卸数百万で小売りが数十万だったとしたらブランド終了になるだろうね。というか半分も捌けないほど不評だったら死ぬんじゃね?

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:37:48.82 ID:W74TzMZH.net
兵藤会長もとい辻本会長が、私財とはいえ100億もワイン事業にぶち込む会社だからねえ
一族経営だから、やはり良三ピチTオッサン坊やは強大な権力を持ってる訳でして・・・
責任者だけど責任を取らなくて良いという立場って、何じゃそりゃ?
金には困らないんだから、さっさと楽隠居して、出来るプロデューサーを部外から呼ばんとブランド死ぬよ?

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:47:32.05 ID:MZ1rtaa2.net
140二体の極限ジョー片方とイベの極限ジョーやったらイベのが時間かかったんだけどなんで集会所がエンドコンテンツ()基準の調整なんですかねfjoksn

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:01:42.23 ID:FSNq6byI.net
とにかく時間がかかることで人に頼りたくなり
そこでコミュニケーションが生まれるわけです

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:14:18.39 ID:1EqxL4fs.net
>>733
これいこ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:22:36.95 ID:L/jTLSvC.net
>>734
コンッ
エラーが発生しました

これが現実

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:55:52.69 ID:IkGNd0x2.net
ようつべで超クソゲーの「クロスハンター」を検索してたら

「モンハンクロス」の動画も同時に出てきたwwwww

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:10:28.09 ID:S658GObB.net
だからなんだよ

まあさすがに黒犯ほど酷い出来にはならんだろうな、モンハンのようなナニカになりそうな感じだけどさ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:48:26.50 ID:Qiv6aMwo.net
4Gの売上越えられるならカプ的には一応目標は達成した事になるのかな
Pシリーズみたいなブームの火付けになるかはかなり微妙だけど

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:53:25.51 ID:+iZm6lBI.net
アイルーがプレイアブルになるシステムもヤバそうだしな
さすがにハンター以上の火力もないゴミだろうしキャラ好きライト層が猫で押し寄せて阿鼻叫喚とかザラにありそう

育成要素がプレイに直結してたらリアフレでも介護要員になっちまうとか笑えねえよ、そんなことは無いだろうと信じたいけどさ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:00:40.95 ID:LeObrZa+.net
猫での出撃は部屋主が可不可設定あればいいんだけどな
当然ないだろうし不安しかない

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:02:54.67 ID:gMS0cjDC.net
4Gもなんだかんだで売れたからクロスもそれなりに売れるだろ
過去の栄光が戻ってくると信じるのは勝手だが他にやることないのか?

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:10:16.80 ID:62l0zIfH.net
猫はちゃんと戦ってくれんなら4Gの糞猫よりは役に立つだろうしなんでもいいわ
初心者救済もあるだろうから悪用するカスがわかなきゃあるだけまし

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:15:37.09 ID:FSNq6byI.net
今のオンライン状況で悪用するなって方が無理あるんじゃ...
「猫でへらへら遊ぶやつ多発」→「猫は問答無用でキック」
という流れしか思いつかない

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:16:44.35 ID:Lr4d8ZZ7.net
テオ大剣ソロしてて思ったけど前ノヴァ個体なだけで大幅に早くなるからつまんないやつだなぁと思った
特に開幕からバックパンチ突進粉塵とかされてると暇でしょうがない
戦闘時間の3分の1は基本暇で真っ当に戦えるだけで早いから糞ゲーと感じる
極端な話ゴリラもバンザイとデンプシー、突進だけしてればほぼ完封出きるし出し得技全部消えねえかな
とにかく暇なんだよ鑑賞会あってもいいけど減らせ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:30:46.63 ID:SQXf+Wl7.net
昔の観察しながら戦うって感じじゃなくてかなり指向性高いからひたすら猛攻しのがにゃならんのがダルいんだよなあ…大技を見極めて攻勢に回る、じゃなくてデスコンや隙のない大技連発するなかでチクチクやる感覚がもう疲れるんだよな

ターン制を否定した結果、エリチェン以外ではひたすらストレスチェックに耐えなきゃならんとかゲームとしてどうなのよ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:37:25.20 ID:Xxt/yANv.net
猫追加より部屋コメ追加が先だろっていう

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:38:12.67 ID:62l0zIfH.net
反射神経がいらない云々って言ってたのfjokじゃなかったっけ
反射神経が全ての糞ゲーになってますが

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:44:10.69 ID:Xxt/yANv.net
凄まじい速度と精度で高威力な攻撃仕掛けてくるもんな

動きは甘いけど高威力、威力は低いけど正確、基本弱いけど一つだけヤバイ特徴がある
とかならバランス取れてると言えるんだが

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:56:29.70 ID:SQXf+Wl7.net
4系列で上がった不満に対する解消法が狩技&スタイルだもんなあ…モンスターを下方修正するとプリプリするバカは放っといてちったあマシなルーチンやモーション考えろよっての

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:17:31.33 ID:Lr4d8ZZ7.net
今探索で蔦エリアで次来るの待ってたら突然空中に謎の物体出て来て何かと思ったらゲネルだったw
せめて上から降ってこようぜ…
ゴリラの空中で岩錬成とかクックの錬成術もあったけどこの辺も調整出来ないなら作るなと思う
実際モンスターが生まれるときはこんな感じなのかな?

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:28:25.59 ID:TUlefF39.net
後追いの狩りゲー達がMHと差別化しようとして高速戦闘や中二世界観、
操作が複雑になってもできることに幅を出す戦闘システムややり込み要素を売り出してきたのに、
MHが後追い狩りゲーのまねごとみたいなことしてどうするんだろうな

というか後追い狩りゲーにはよくあった
ノーモーション攻撃や広範囲高威力攻撃などを連発する調整不足の糞敵まで輸入しなくてええっちゅうねん

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:37:34.73 ID:SQXf+Wl7.net
後追い連中はサクサク動くからそのノーモーションやら全方位爆発やらにも慣れれば予測や対策できるから許されてたんだよなあ…相変わらずモッサリな癖にブラットアーツやらレイジバーストやらパクってきても焼け石に水だっつーの

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:41:29.09 ID:Xxt/yANv.net
スタイルはまあわかる
ただ段差減らせよとも思う

狩技についてはいつもの「狩技前提のモンスター強化」「狩技を外した時のデメリットのでかさ」
の2つが予想できるから全く前向きに見れん
MHらしさとかがよく言われてるがそれ以前の問題だわ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:07:11.84 ID:SVdgSGHQ.net
ドンドルマお魚全体見えなくてうざい
下の方投げるとこ遠杉
お魚も車庫入れ振り向き食い付きしろ!

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:10:36.14 ID:W74TzMZH.net
クロスがこけたら次はミリオン割れ→次はハーフ割れ

・・・そして初代無印の2〜30万にもどりましたとさ
めでたしめでたし

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:28:46.19 ID:8wzZ1hNI.net
実際のところ小売店の入荷予約状況ってどうなってるんだ?悪評聞いて抑え気味なのか前作同様にミリオンは行くだろうとの算段で強気に入荷するのかどっちなんだろうな

4系列の売り上げに反して悪評が凄まじいがどうなんだろうな

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:02:13.28 ID:FSNq6byI.net
尼やらの予約ランキングはトップだし4Gと同程度には売れそう
まさに「腐っても鯛」ってやつだな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:06:46.74 ID:k2UKkUAK.net
はちま からの情報だからはっきりしないんだけど
初週の予約数が4Gの半分もいかなくて
そっから店舗に出荷数4Gよりも少なく小売り商法するかも?
とかなんとか言われてたね
コメントじゃ「現段階で4Gの予約数上回った」
とか嘘言ってる奴もいたけど それがほんとかどうかも
わかんないし、 
俺から情報こんぐらいだしよくわかんねーや

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:09:44.54 ID:IJ2Y5WgC.net
>>755
オンが過疎らなければ売上なんて関係無いんだがなぁ・・・。
もしくはP3みたいにソロでも楽しいゲームにしてくれるか・・・。

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:13:05.59 ID:iQSwV3cM.net
アフィカスのガキはしね

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:30:50.13 ID:skRG5+/L.net
乙るのは仕方ない時もあるから三乙もあまり気にしないんだ
ただ三乙して無言退室はするなよ
あと一乙したぐらいで離脱するな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:15.55 ID:SQXf+Wl7.net
オン愚痴案件です、帰って、どうぞ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:33.07 ID:sl8kyGBn.net
コングの予約状況だと4Gのときよりも1.1〜1.2倍程多い

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:43:39.78 ID:SQXf+Wl7.net
やっぱビジュアルに訴える今回の新要素に釣られてる雰囲気だなこりゃ。まあ買わない方向での様子見だしリアフレの話聞いてからだなこりゃ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:26.07 ID:oBSh8mvx.net
ギルクエないからXはすぐ飽きるって言ってる人そこそこいるのが悲しい ギルクエなくとも2Gや3Gは長く遊べてたのに…

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:07.44 ID:SQXf+Wl7.net
そういう奴らはたまに集まってのんびりやるスタイルが嫌いなひたすらガチャ回す事が偉いと思ってる修行僧なんだろ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:04.66 ID:teZQkBsM.net
さっさと飽きてどうぞ4Gをそのままお楽しみくださいとしか言いようがないな

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:22.50 ID:zwxceHmU.net
とりあえずエンドコンテンツに該当するものを無条件でageればいいという考えがもうね
そういう奴って二言目にはヌルいか下手糞というワードばかり使うからMHプレイヤーの中で一番悪質な部類だ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:00.54 ID:rjSWJFJu.net
モンスターの動きがアウトファイトで気に入らない
もっとインファイトで白熱した戦いを楽しませろ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:06.20 ID:7+go4xzu.net
ガチャも極限も無くていい無くすべきだけどギルクエレベルの敵は欲しい
上位G級ギルクエどれでもPTだとすぐ終わって全然楽しくないよ
見た目装備使ってさえPTだと脆過ぎる
ソロとPTで体力調整して欲しいが上手い落としどころを開発が見つけられるはずがないから期待出来ない

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:28:53.95 ID:zwxceHmU.net
はいはいテンプレ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:59.48 ID:fXFA6OyX.net
じゃけん縛りをつけましょね〜
なお当然のごとくキックされる模様

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:42:36.09 ID:zAh8tiP9.net
見た目装備(武器は発掘ゴール品)

まあ報酬が装備でない高難度のクエはあってもいいかもね

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:48:01.50 ID:qEOfMY0C.net
実際の中型〜大型生物がどんな動きするのか考えたら
噛みつき引っかき体当たりみたいなバリバリの格闘スタイルだよな
そもそも連発したら体液を大量消費するような毒液飛ばしみたいのはほとんどない
蛇なんかも大型化すると毒より締め上げとかの方が主力になったりするし…
冷静になるとバックステップやホバリングも含めて巨大生物っぽい動きなんか全くしてないんだよな

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:30:07.05 ID:0+4WGYU/.net
MHX楽しみ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:32:29.62 ID:BMNVSY+Y.net
ゲームだから実際の生物の動きに近い必要はないけど
あまりにも物理法則を無視してるのは萎える

ガルルガのノーモーション突進・急停止・芋ほりとか
バサル亜種の見えてないとこへのピンポイント岩飛ばしとか

そんならまだシャガルとかゴアの謎のブレス的なやつのほうが
まあゲームとしてそんなもんかと納得できる

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:50:44.47 ID:SQXf+Wl7.net
大きくて特殊能力が無いと生き残れないのは納得は出来ても3DS叩き割りたくなるでしょ?それが4G…納得出来るかこんなクソゲ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:02:42.97 ID:MZ1rtaa2.net
自然の欠片も無いくせに自然は〜とか実際は〜とか言ってるからうざいんだよな
糞開発は客の反感を買うだけなんだからインタビューとか受けなくていいわ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:07:30.43 ID:k2UKkUAK.net
開発に「どういう意図で属性やられという誰得要素を追加したんですか?」って
真顔で問い詰めたいわ。ほかにもいろいろ聞きたいけど
あれってTryが開発されるまで既存してた1つ属性付きモンスターを
多属性付き(マイナススキル)モンスターにしたみたいなもんだろ
それに防具によってマイナススキルが一定時間発動とかdosから4に飛んだ
俺だと説明読んだだけですぐそうとわかったよ(俺以外たくさんの人がいると思うけど)
つまり火 → 毒 猛毒(ただし赤ゲージから)
   水 → スタミナ回復遅延(小で1/2 大で1/3くらい遅い)
   雷 → 気絶確率倍加 (大だとほぼ一発で気絶)
   氷 → 鈍足?(鈍足を発動したことがないのでよくわかんない。大だと倍速)
   龍 → (Try)会心率−50%? TryG以降(武器無属性化) これに関してはオリジナル過ぎて意味がわからん
こういうことだよね
しかしモンスターにやられは無い ハンターは耐性すら付かん
正直モンハンが嫌いになったのもこれのせいだわ
無くなることはないだろうな Fに進出しかけてるし

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:24.87 ID:kRogxhPq.net
triのことtryって書いてる人たまにいるけど何か意味があるん?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:55.90 ID:AJxUZT1x.net
ラグビーだよ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:22.14 ID:iQSwV3cM.net
3作目という意味の“tri”と新しい試みという意味の“try”でダブルミーニングなんだよ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:26.37 ID:k2UKkUAK.net
すんませんw
素で間違えてた tryじゃなくtriなんだね
正直3ってうつ方がすげー楽だw

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:02.76 ID:ZWFACZ2o.net
属性やられはもうちょっとどうにかするべきだな
火属性やられ以外の効果が意味わからん

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:57.81 ID:teZQkBsM.net
ドスガレオス二頭クエのウザさには水やられも多少絡んでるな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:58.69 ID:RXa0EBYP.net
水やられはスタミナに影響のある状態異常じゃなくて濡れている状態にすればいいのに

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:30.46 ID:dCi/+cx3.net
ソロとPTで体力調整マジで要らん
それするぐらいならソロも常に4人状態にしてくれた方がマシ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:49.40 ID:u1ylyYgV.net
どういう意図って嫌がらせ以外にないでしょ
ご丁寧に次も新しく状態異常追加してくれてるし、もう快適に遊ばせる気ないよ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:51.24 ID:FssW79pF.net
>>784
龍属性やられは龍属性エネルギーの設定からかな
雷もスタンガンでびりっってやって気絶させるイメージ
氷はホットドリンクが必要な状況だと思う
水はいみわからん、プールで歩くと倍疲れるみたいな感じかな?

何にせよハンターばっかり不利な要素を増やすな、属性やられを作るなら逆に優位属性ならばハンターが強化されるようにしろ
マイナスで大ダメージと異常付加
属性値プラスでもダメージ現象と異常付加
バランス取れてるとでも思うのか

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:15:19.43 ID:GBbY4/8u.net
3G時代も思ったけど属性やられはモンスによっては2回食らったらなるとかでいいと思うわ
レウスの低空火球とかご苦労のファンネルとかブラカスの攻撃全般とかノーリスクハイリターンすぎだろオイ
ああいったのはアグナのビームとかロアルのブレスとか当たるほうが珍しい攻撃だから許されるんだろうが

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:15:23.70 ID:3DLwZvGX.net
http://dengekibunko.jp/ 電撃文庫 隠蔽 枕営業 新興宗教 悪徳企業 不正 悪質 癒着 政治資金規制法
電撃文庫 裏工作 フィッシングサイト 揉み消し 下げ幅 倒産 退職強要 産業スパイ 法律違反
電撃文庫 ダメ企業 追い出し部屋 賃金不払い 密輸 社畜 情報漏洩 圧力 反社会的企業


792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:30.47 ID:SQXf+Wl7.net
水やられは溺れてる状況だからスタミナが回復しない…らしい。ロアルだかルドロスのクエで依頼人が陸なのに溺れた言うてたから多分これ


やららとかは構わんがからめ手使うなら他でバランス取れよとトライ以降はよく思う

793 :狩りに行こうぜHR774:2015/10/20(火) 22:50:39.59
>>791
サジェスト汚染コピペとか未だにやってるのか、気持ち悪いな

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:23.62 ID:W+oGFIj/.net
>>765
それが本来のあり方でいいと思うな
過去作では長くやりこんでる人は本当にモンハンが好きで
縛りとか自分でエンドコンテンツを設定してやってたと思うんだよ
あとは懐かしくなったり友達と集まる時に引っ張り出して来てやったりとか
今はモンハンが好きじゃなくてガチャ中毒者が狩りそっちのけで
ガチャ回してるのが大半じゃないかな
クロスが良ゲーになったらそういう層が4Gに戻って棲み分け出来ればいいな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:32.06 ID:Ijumnr9p.net
水中水やられはジョジョ6部の風水だか何だか使ってくるスタンド使いの技でも使ってくるんだろうかと思うな

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:04.92 ID:I6qq6KEy.net
>>788
なんかそんなもう感じだよね
クロスはカプコン大出血ファンサービスゲーか?と動画見てガッカリだわ
4Gより少しカッコよくハンター強化しました、少しモンスの隙作りましたって感じ
けっきょくゲージ管理とか増えてるくさいし、相変わらずプロハン意識してそーで不安

俺はクロス買うけど、最後のモンハンになると思う

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:55.16 ID:SQXf+Wl7.net
その言葉毎回言ってるんじゃねえの?…悪いことは言わん、今回は様子見から入ろうぜ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:43.96 ID:16dJzY7k.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19
http://dengekibunko.jp/ 電撃文庫 隠蔽 枕営業 新興宗教 悪徳企業 不正 悪質 癒着 政治資金規制法
電撃文庫 裏工作 フィッシングサイト 揉み消し 下げ幅 倒産 退職強要 産業スパイ 法律違反
電撃文庫 ダメ企業 追い出し部屋 賃金不払い 密輸 社畜 情報漏洩 圧力 反社会的企業
電撃文庫 洗脳 損害賠償 労基法違反 横領 不祥事 偽装請負 名ばかり管理職 労災訴訟
電撃文庫 政治献金 カルト 消える企業 過労自殺 暴力団 大損 低迷 ステマ
電撃文庫 借金 圧迫面接 取引停止図柄 天下り先 工作 強制残業 女性差別 脱法
電撃文庫 所得隠し 社内失業者 社内カースト 過重労働 ブラックバイト 離職率 パワハラ 過労死
電撃文庫 溜まり場 インサイダー取引 違法企業 脱税 糞企業 ブラック企業 フィッシング詐欺 裏金
電撃文庫 労基違反 ペーパーカンパニー 搾取 個人情報流出 買収 クラッシャー上司 隠蔽 悪徳企業
電撃文庫 枕営業 不正 新興宗教 癒着 政治資金規制法 フィッシングサイト 揉み消し 裏工作

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:18.34 ID:Ijumnr9p.net
買うとしても少なくとも人柱報告によるクソ要素クソ修正の情報が一通り出揃って検討してからだろうな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:19.29 ID:C7MP6eQG.net
これ凄いでしょっていう開発の意図は気にしない
面白いゲームならいいんだ というかゲームなんだから楽しませろ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:35.80 ID:bQEMa/xd.net
買った雑誌に発売日に届く懸賞応募券付いてたから取りあえずこれ出して
当たらなかったら暫く様子見てから買おうw

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:59.63 ID:eez8PUju.net
(・′ω`・)出荷よー

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:55.65 ID:XKgr0TpY.net
>>606
モンスターにとって人間なんて豆腐みたいなもんなんだろう

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:43:09.48 ID:4Y4qRplK.net
金銀はいつ戦っても3DSかち割りたくなるくらい
ストレスマッハの糞モンスターだな
これと戦って楽しいと思う人間がこの世にいるのか

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:54:28.20 ID:70ogK5Pn.net
徳田のオナニーショーをお金を出してまで耐え忍べってか?
従順なファンでさえ徳田のザーメンまみれなモンスターには辟易してる
ユーザーが苦しむたびに射精してんじゃねーぞ、徳田

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:15:33.52 ID:oabOgE65.net
>>804
3Gの銀はタイム詰めてみようと思う程度には嫌いじゃなかった
4・4Gの銀は糞に失礼なレベルの糞

金はシリーズ関係なく顔も見たくねぇ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:34:23.38 ID:uc1b6tIk.net
金のブレス回転突進と回り込みサマソの回避ボタン入力タイミングによって行動分岐するルーチンでウンザリしたわ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:48:56.74 ID:gnu3mHE1.net
ブレスの爆撃の判定自体が広範囲化してる上
時間差でばらまくから回避3で避けるとかそういう類のものじゃないのよね あれ
滞空時間も無駄に長いし開発はほんと頭がおかしい
クロスとかもう買うわけないから

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:16:36.99 ID:EJZklZon.net
金銀は回避よりガードの方が相性いいんだよな
強走無いと詰む場面多いけど

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:55:02.71 ID:/Ko+ODsG.net
モンスタレイパー4G

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:13:09.03 ID:UEJX52tV.net
スキルの効果ももう少し検討してほしいなぁ
匠もそうだけど挑戦者の効果が発動条件に対して強すぎる
ジンオウガやキティ、ダレンやダラみたいな怒りに特殊な条件があるやつ以外ほとんどのモンスターがすぐ怒りになるんで
怒り状態を切り抜けて攻撃するのはほぼ当たり前だからつけない理由がない
そのくせ付いてる防具は限定されてるし、装飾品にガ性マイナスが付いてるからガード武器が割を食ってるし
力の解放に対抗して無駄に強力に作ったんじゃねぇの?と思うレベル

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:18:18.55 ID:1fuwRhQJ.net
>>811
挑戦者についてはどっちかと言うとほとんど怒ってるモンスターにが悪い気がするよ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:56:38.63 ID:JqzHuE8d.net
金レイアの気持ち悪い回りこみサマソって初出のP3で使ってきたよな確か
3G以降のより一層気持ち悪い動きの亜種にも標準搭載されてるが

レイアが嫌いになった一番の理由だわアレ
尻尾が硬い亜種と希少種に使わせ、しかも尻尾が切れてても結構正確に当ててくる辺りがセコい

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:36:28.83 ID:u6++11Px.net
そういう回り込みや視覚外への高速移動に対しカメラの速度落とす嫌がらせが更に加わるからな
あとターゲットカメラ二回押したらカメラ位置リセットはリセットしないを選択出来ないのも超絶嫌がらせ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:46:55.86 ID:gAOwHleT.net
逆にモンスが攻撃されてて怒ってない状態ってなんだよ賢者モードかよとも思う

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:26.91 ID:1fuwRhQJ.net
>>815
ゲームの仕様の話に自然の話を混ぜるのは良くない

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:21.85 ID:BVGrDwCW.net
つまりキティの段階怒りがお望みかあれ糞だと思うが

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:41.97 ID:dd7XvmiT.net
怒り状態になりました(挑戦者が発動するとは言ってない)

キティとラースだっけかこれがあるの

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:42:03.45 ID:U64oREp9.net
プレイヤーのスキルは、強すぎる、便利すぎるで構わないんだよ。使うかどうかは、プレイヤー個々で判断すればいいだけなんだから。

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:09:11.03 ID:vjOddK/2.net
ソロでも敵を可哀想になるぐらいフルボッコにできるとかすぐ飽きる
オン行っても最強スキルつけた奴ばっかりいて敵を瞬殺とか某神食いクソゲーを思い出すわ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:10:16.94 ID:gAOwHleT.net
>>816
すまんな
自然観ガー って話はするつもりなかったが
>>812見てふと思ってしまっただけだ気にせんでくれ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:12:46.20 ID:rejIJnYS.net
段差とか微妙な傾斜で当たり判定?当たるタイミングが変わるのがくっそ腹立つ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:17:58.58 ID:JqzHuE8d.net
ヌルくなるのは嫌〜〜と主張したがる輩が多いが、
お世辞にもバランス取れてるとは言い難い状況でヌルゲー化の心配とかどんだけ今の難易度に固執してんの

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:29:12.33 ID:2I4qEvgJ.net
敵が強過ぎるよりはプレイヤーに対して有利過ぎる方が面白いのは当たり前だと思うわ
開発がいくら難易度高く設定しても意味がない、開発にハードルを設定させるんじゃなくてプレイヤーにハードルの高さを設定させるべき

>>812だよなぁ、本来なら怒り状態の攻撃が激しくなる、ダメージが痛くなるっていうリスクに対してのリターンがあるスキルだから怒り状態が続いている状態がおかしいよな

>>818ちょっと違うけどオウガの帯電したけどキレてないみたいな

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:59:24.08 ID:tAUzuNBg.net
>>813
P3の金レイアは風圧の範囲が狭かったし
回り込みの頻度も低かった
亜種の変態サマーや炎噛み付きも無かったから
「目茶苦茶硬いが回り込みさえ気を付ければ何とかなる」っていう
それなりに良モンスだった記憶がある
武器種によっても違うがな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:00:30.49 ID:Cd4b/n+Q.net
自然は厳しいってことで()
ほんとの自然はあんなもんですよ()

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:26:41.31 ID:iFZ+aLbl.net
本当の設定重視しようと思ったらそれこそ古龍一匹に軍隊ひきいて数日間かけて勝つか負けるかの設定だよな

どんだけかかっても50分+防衛戦程度のモンスに偉い設定設けたもんだ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:43:50.31 ID:/Ko+ODsG.net
レウスの空中毒攻撃のワイヤーアクションが不自然すぎ
ありえない速度で急降下して追跡攻撃、しかもレウスは急降下の衝撃も一切なくすぐに上空に上昇
ありえない バカなの? 死ぬの? バ開発

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:47:20.72 ID:OkCA2IqR.net
>>826
野生動物があんなにバックしまくってたら谷底に落ちまくって絶滅してると思うwww

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:30:23.63 ID:Ef7KOYlG.net
人が死んだあとに地面から生えてきて人の上で笛吹いて煽ってくる糞猫死ね

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:40:27.23 ID:enWOymXj.net
大ダメージの時の回復笛判定を絶命時に切らないのは
やっぱ嫌がらせなんですかねえ
スタミナ無駄に消費させるし

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:47:57.18 ID:iFZ+aLbl.net
>>829
お前の知ってる自然界 谷底多過ぎんだろwwww

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:31:39.91 ID:kkW7wZXk.net
レウスレイアガルルガ辺りの尻尾斬っても毒になるとかどうにかならんのか
あとブラキの頭腕破壊で粘菌減るとかディアは両角破壊で突進減るとかしてもいいんじゃないですかね
現状素材出るか出ないかしかなくてなんだかなーって思う

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:42:23.44 ID:/Ko+ODsG.net
http://yiankutku.com/wp-content/uploads/2014/10/10042.jpg
藤岡最近見ないけど捨てられたか
今度の乗り攻撃のパートナーは小嶋かもな

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:48:32.47 ID:/Ko+ODsG.net
https://www.youtube.com/watch?v=aWi4ZPU9Q-4
藤岡リオレイア=♀=受け

https://www.youtube.com/watch?v=VbkTgUIl7hc
辻本アイルー=穴を掘る=攻め

っということだ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:58:58.36 ID:7lTCDp3G.net
4Gの評判がイマイチだったんで表に出ないようになった
まぁナンバリングに関わってるんだろうけど
4Gが忘れられた頃にまた出てくるよ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:27:25.79 ID:NrPgia6M.net
fjokは今ストーリーズ()の開発やってんじゃなかったっけ
TGSのカプコンブースで「(盗んだ卵から何が生まれるかについて)本編ではもっとカプコン的要素を入れます」とか
何の成長も無いセリフほざいてた記憶がある

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:34:19.02 ID:27TZUlvb.net
カプコン的要素?
まさかレイヤの巣から卵盗んだのにイャンクックが産まれるとかいう意味不明なYURAGIなんてことはないですよねいやまさか

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:45:59.14 ID:70ogK5Pn.net
あのブッサイクなアイルーでジバニャン先輩に勝てるとでも?
リサーチとかしてるんだろうけど、ズレてんだよなあ

「キッズは厳しいってことで(泣き笑い)」

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:46:59.87 ID:L6zciAyW.net
まあ全てはPT前提の難易度にしてるのが原因だな
散々言われてるレイア希もPTだと速攻で終わるし

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:55:36.32 ID:56I4LnOs.net
>>833
レウスは脚に毒やで

なんかそのうち突進の脚に当たったら毒になるとかやりそうだな。まあその前にシリーズ終了のが早いか

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:58:16.94 ID:jxPy7+OT.net
俺は根性がないから、3Gでジャギィが無限沸きしたりレイアがサマソの後に低空飛行した時についていけなくなったけど、
それをまだ楽しんでた人達が忌み嫌う4Gってどんなものなのか逆に気になってきたw

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:01:06.66 ID:kkW7wZXk.net
>>841
ああそうだっけすまん

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:05:23.55 ID:NrPgia6M.net
>>842
かつて、暇を見つけては3Gをプレイしてた人間が
一か月でうんざりしてやる気無くすレベルの誰得難易度ゲー
ソースは俺

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:26:20.19 ID:JJd3RPoJ.net
>>842
端的に言うなら、最適解以外認められないゲーム。特に極限状態はそう。
敵に合わないスキル構成はNG(特定スキルがない場合避けさせる気がない攻撃多数)
肉質や特性を理解してないのも弱点狙えないのもNG(マジオスと極限が特に顕著)
位置取りだけでなく場所取りも考えて動かないとNG(平地面積が少なく段差がトラップにしかなってない)
オンラインになると火力出ない装備やセオリーから外れた行動は蹴られる可能性がある
オン愚痴スレで語られているような事(拘束偏重はNG等)はあまり見ないけど一定数は居ると思う

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:33:44.68 ID:aXXjA3cy.net
下手に難易度あげると最適厨ハメカスプロにわかハン様を量産するだけなんだよなぁ
ネトウヨみたいな

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:35:20.80 ID:yofr32YD.net
>>841
ワイヤーアクションキックを飛び越えて背中に当たっても毒になるとは言われてたが

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:36:26.17 ID:yofr32YD.net
カプチョンって説得力増えるだろコレ……
ウンコバとか臭すぎるし、やっぱりそうなのか

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:50:53.70 ID:bumGWi3I.net
@一人狙い、攻撃力うp、モーション隙消しなどで単純に難易度が高い
Aレア素材や発掘で尋常じゃないほど報酬をケチる
Bオンラインの仕様は歴代最低でライト層と効率層の住み分けは不可
C難易度が高ければ高いほどプロハンや信者は口が悪くなる(ゲームとは無関係だがこれも悪印象に直結してる)

荒れるのは必然

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:57:53.43 ID:56I4LnOs.net
>>847
あくまで設定的には、って話さね。「尻尾切っても」言ってたからさ

ゲーム的にはワイヤーアクションとか飛びかかりのモーションの時全身に毒判定があるwふざけんなよカプクソ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:01:43.45 ID:bumGWi3I.net
ろくに技術もない癖に、調子に乗って糞地形や多次元バトルを採用するから粗が出すぎ
tkdとiwskは自分がどうしようもない無能ってことを自覚しろよ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:53:58.20 ID:LMjiI1T5.net
カプTVでタレントがニャンターでキャアキャア騒いでるの見ると不安になるわ
アイテム持ち込み不可
ハンターより攻撃力低い
モウイチドングリのHP回復量は回復薬と同等程度
面白そう!やってみたい!とは全く思えないんだが

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:14:44.29 ID:KQI3Ipwd.net
アイルーまあまあ好きだけど操作したいって訳じゃないんだよな
ケモナー的にはいいのかもしれんが自分もニャンターの要素は不安だわ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:20:28.34 ID:5Uvig33P.net
目新しさばかり追求して面白みがなかったり
無理矢理やらされて時間ばかりかかる面倒な仕様とか、蛇足部分ばかりが増えてきている印象

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:46:51.11 ID:EFrzE1e4.net
正直ニャンターシステムってガキ目当てに入れた要素だろ
誰得なんだよ?マジで
それしか入手できない端材 素材等があったら、、もう限界

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:50:15.94 ID:JPW+eTwe.net
別に猫でもなんでいいわ
乙カウントが計上されにくいシステムだったら下手なゆうたよりマシだろうし
火力効率求めないとやってられないゲームにはしないでくれ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:50:35.24 ID:o7qJLtC3.net
ご丁寧にネコ専用クエまで用意してるらしいし、おまけ程度の要素にリソース割いて何がしたいんだか
どう考えてもハンターが受注できるクエの量を更に多く増やす方が喜ばれると思うんですけど

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:09:15.37 ID:JjeVy+9N.net
問題はニャンターなんぞこれっぽっちもやりたくないのに
ニャンターをやらないと獲れない勲章があると予測されること

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:19:08.90 ID:bumGWi3I.net
部屋コメすら設定できない糞環境を引き継ぐならそのネコ要素も炎上要素にしかならないな
窮屈な難易度アップとも噛み合ってないし

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:19:20.93 ID:UdlwAxAH.net
逆に考えれば猫っていう遊びが入れられる程度には難易度調整されてるかもな
猫自体に興味は無いんだが

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:26:03.19 ID:bumGWi3I.net
それなら俺だって受け入れられるんだけどな、4Gの後だから警戒しかできない
どうにも狩技やスタイルの存在が4Gのモンスターを更に悪化させるフラグとか言い訳にしか見えないし

新要素は「使ってもいいし使わなくても割といける」ってぐらいがいいのにMHの新要素はいちいち押しつけがましい

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:27:52.82 ID:hyDC6TFm.net
ニャンターとかどうでもいいからクソUIとか武器、スキルバランスの見直し
新骨格とか防具デザイン、ハンターデザインの改善とかしてくれ
いつまで不完全バージョンを売り続けるつもりなんだよ
武器防具やハンターの顔、髪型とか7割くらいはロクに使われてないだろ
装飾品一括外しもそうだが毎度言われることなんだからいいかげんにしろ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:08:02.03 ID:aXXjA3cy.net
tkdはオナニーの前にするべきことがあるんだよなぁ

不便は仕様で乗り切る気か?客に丸投げか?
結局、やりたいことやってるだけじゃねえか

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:30:53.56 ID:xkhBtr2B.net
4Gを摘まみ食いしてる新規だけど
ゲーム内に肉質とスキルのレクチャーが異様に少ないのは気になったね
他にもここで言われてることがいくつか

しばらくは4Gで遊ぶけどクロス以降は時間の無駄だから手は出さないよ
過去作ならやってもいいかな

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:32:19.39 ID:o7qJLtC3.net
>>862
ほんとこれ
先に対処すべき事を放置してインパクト重視の目新しいもので客を釣ろうとしてるとしか思えない
特にUIの改善なんて何作も前からずっと言われ続けてるのに未だに不便なままの進歩無しで呆れるわ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:35:30.79 ID:T13mJG4l.net
>>864
4Gが一番時間の無駄だと思うんだが

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:38:25.38 ID:xkhBtr2B.net
>>866
時間の無駄は4Gで十分てこと

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:47:22.42 ID:56I4LnOs.net
どうせ遊びで時間を捨てるんなら面白いものやりたいもんなあ…新しそうに見えてその実他狩りゲーから丸パクリしたメインコンテンツの新作なんざやりたくもないわ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:50:31.07 ID:mjQgiFla.net
狩技は試みとしては別に良いんじゃねと思うがな

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:57:28.64 ID:Q7Ty5ly2.net
>>820
目新しさ以外で売れるゲームはそれが普通だぞ?ソシャガチャ見れば分かるだろ。
ソロ限定、レバガチャかリズムゲー以下のポチポチジャラジャラで無双装備が揃う。

でもぼくたんのかっこいいもんちゃんがくそばかふんたーにいじめられるからぜんぶきんち!
なんて泣き喚いて作った最低系なろう小説みたいな動画ソフトが売れる訳が無い

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:19:31.33 ID:iFZ+aLbl.net
狩り技はすべての武器にゲージ技が加わりましたってだけの話だろ?
気になるのはそこじゃない

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:21:23.36 ID:bumGWi3I.net
疲労に対する隙消し、乗りに対する段差みたいにデメリットだけが際立たなければ別に良い
「こんなのモンハンじゃない!!!」はむしろモンスター側に言いたいわ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:23:02.02 ID:56I4LnOs.net
>>869
紹介文や解説をパッと見て俺は萎えたけどな、狩り技もスタイルも殆どGERBのパクりだったからさ。上手くモンハンに落とし込めてれば文句は言わんがどうにも取って付けた感が鼻に付いてな…

まあ好ましく思うのは人それぞれだし、良かったら買ってみてレビューしてみてくれよ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:26:48.20 ID:bumGWi3I.net
そこで煽っちゃうか・・・好ましいかどうかより、それ以前に許せるか許せないかってレベルの話なのに

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:43:25.89 ID:BH9g6a+F.net
スキルの仕様が初心者にはわかりにくくて4でスキルなしゆうたが大量発生したから
クロスでは狩技やスタイル?で大ざっぱに調整して、スキルの影響を相対的に小さくして幅広い層が遊べるようにってつもりなんかな
共通の狩技に回復強化とかガードのけぞり無効とか書いてあるし

だがここまで極端にハンター強化があるってことはモンスター側も理不尽強化されてるとしか思えない・・・
モンスターも強化してやらないと五分五分じゃないですもんね、fjokさん?
しかし公式サイトの映像に出てるガララやらハプルやら見てるとそれだけでゲンナリしてくるな・・・一応やられ役扱いではあるけど

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:45:20.29 ID:WVlWep5p.net
ガララのせいで購買意欲が薄れるんだよなぁ
4gもガララとスキュラ、ザボアの亜種が出た時点で買わないって決めたし
何であんなの続投させるんだろか

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:48:13.94 ID:EFrzE1e4.net
狩技ってハンター有利になるものじゃないのかよ
なんか一つ発動後ダッシュ禁止になるのがあるしもうモンハンの開発者全員
糞野郎だな そこまでしてデメリット付けたいか
レウスレイヤの骨格もいつまでたっても戻さねーし 尻尾は斬りにくいわ
耐久増してるわ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:50:31.94 ID:bumGWi3I.net
しかも再調整するのではなく悪い部分をもっと悪くしてるからな
ザボア亜種とガララ亜種は雑すぎて担当者の心の病気を疑うわ

おまけにガララ亜種に極限状態を設けるとか・・・GO出した奴気持ち悪すぎだろ・・・

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:59:52.33 ID:iFZ+aLbl.net
現開発のfjok,tkd関わってませんアピールすごいし少しは期待していいとは思うんだけどな
まーでも不安な奴は発売後しばらくここ眺めて様子見が安パイだわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:01:42.08 ID:fGOaKt/B.net
>>877
一定時間SA付与する代わりに効果中はダッシュ不可
どんだけ嫌がらせしたいんですかね…

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:02:43.97 ID:mC+wL5zs.net
発動した瞬間エリア移動されて追おうとしてもダッシュ出来なくて無駄になるんだろうな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:03:31.46 ID:NffFsY8X.net
狩り技は脳死連打のBAとは違うし、スタイル選択もカプコン得意の格ゲーかDMC3、4のダンテを連想したけどな
GERBはねーだろう
あれはまさにモンハン4、4G的な無能の仕事

派手なエフェクト、必殺技ってところでGEとかBAを連想するのはしょうがないと思うし
そういう意味ではモンハンにこの要素ってどうなのとかコレジャナイとは思ったが

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:05:33.24 ID:6AJhh3tD.net
全武器が快適にPTプレイするためのSAをそんなにつけさせたくないか

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:06:42.00 ID:08xdZh6H.net
>>879
むしろそういうアピールをわざわざするゲームって嫌な予感しかしない
少なくとも余裕ある発言じゃないし

まあでも最低の発言だった「好評のギルクエ」「高難度ランダムで会話が生まれる」よりは恥を知ってる分まともなのは間違いないが
4〜4G周りは厚顔無恥かつ無知そのもので発言の度に失笑ものだったな

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:10:21.67 ID:YF53+lZl.net
>>884
まーな
これだけ前作の開発省く宣伝してて今作もクソでしたなら諦めついて別の意味でいいかもしれんけど

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:00:38.25 ID:SlntBu1Z.net
>>884
これが逆に不安なんだよね。シリーズP本家Dの関与を否定するなんていう必死アピール見ちゃって余計に不安になるわ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:21:16.14 ID:vDdrtfZV.net
結局ご苦労のファンネル慣れなかった
目の前でファンネルだす→頭攻撃してると飛んでくる
吹っ飛んだ瞬間チャージしてピンポイント当たって乙

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:28:59.35 ID:ynV1IETv.net
虫棒チャアク以外の4シリーズ要素全削除なら喜んで買うだろうな
4新規の糞モンスと糞フィールド続投が足を引っ張る

ドスベースとトライベースの良いとこ取りに虫棒チャアクディレイ高速崖のぼりアイテムマイセット入れればいいじゃないか

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:29:59.26 ID:JcfR5ZgO.net
ジャスト回避と回避性能はちゃんと差別化されるのかな、何かとにかくジャスト回避しとけば要らんのじゃないか?ってなりそうだけど
あと弓のワイヤー飛ばすやつ何なんだよアレ……弓でも尻尾切れますよ的なアピかもしれんけど初めて見た時は唖然としたぞ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:34:03.68 ID:jZaMDTFk.net
iwskマップ続投するならジャンプ攻撃とか要らんやんと思うが
ジャンプ攻撃は虫棒最大の長所、他武器で乗り狙いたいなら段差使ってねーぐらいの差別化で良いだろ
何でもかんでも乗れるなら本当に冗談抜きで段差は障害物以外の何物でも無くなるぞ
モンスター側はひっかからんからデメリットなんか何一つ無いしアレ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:40:31.70 ID:SlntBu1Z.net
>>890
ランス「せやな」
いやまあランスは大概乗れずにすっこかすだけだけどさ…

段差無くすレベルでマップ作り直せるんならあのクッソ汚いフィールド全体もトライベース並のクオリティにしてくれなきゃたまらんなあ。カクカク二枚絵の動く背景とかメチャクチャ手抜きなんだよなあ…
狩りに嫌気が差して双眼鏡でアチコチ見てみるとほんとに酷いよ4系のグラ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:41:48.23 ID:yHrItaXk.net
棍使い的には棍=乗りってイメージが少なくなってくれることはありがたいけどな
クソマップは養護しようがない

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:42:00.77 ID:FgzXB8Qy.net
矢切りなんぞに頼らなくて良さそうだからブレードワイヤーは正直ありがたい、ビジュアル的にはちょっとどうなんだろうと思うが…
本当は尻尾切りたきゃ剣担げってのが正しいんだろうけど、最近は切断攻撃でスタンとかボウガンの斬裂弾とかもあるしな
だんだん各職業の受け持つ役割がフラットになってきてるんだよね、便利ではあるが協力型オンゲーにおいてこれが良いことなのか悪いことなのかはわからない

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:46:11.51 ID:yHrItaXk.net
今は役割どころか使える武器、使えない武器って分け方でしかないと言う
好きな武器担ごうと思ったらその武器だけ集まってる部屋探さなきゃいけないとか悲惨だわ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:05:14.80 ID:SlntBu1Z.net
役割分担は差別を生んだ
しかし役割を取り除くことで武器毎の強弱が浮き彫りになり、効率回しを強要される理不尽さ故に定点DPSのみが求められ大半の武器は端に追いやられた。

正直役割取り払ったのは最悪手だったよね。クロスで更にそれが加速するとか終わりだなこりゃ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:13:45.35 ID:qTFxH/YB.net
再極限さえなければランスでもスラアクでもばっちこいだったんだけどな
あんまり再極限されるようだと部屋の雰囲気悪くなるし火力の高い人からどんどん抜けていっちゃうから
部屋主としては避けたいし蹴らざるをえないっていう
時限要素の無い(であろう)クロスならDPS主義も少しは緩和されるんじゃない?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:56:03.41 ID:fxu9rSz5.net
役割がフラットになった結果がハンマーやランスの居場所ナシっていう・・・
ただでさえSAないのにこの武器ならでは、っていう戦法もない
特にハンマーとか溜め1溜め2以外モッサリモーションしかないわ火力も中途半端だわ味方吹き飛ばすわスタンはチャアクと抜刀力大剣に持っていかれるわいいとこなし

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 03:33:35.30 ID:jaYt+AKt.net
>>890
現時点で障害物でしかないけどね。モンスは段差の前に居座ってくれないし
片手剣以外のハンターはずり落ちるようなショボイ挙動しかしないし

正直4Gの差別の原因は役割を除くってよりかはモンスの弱点絞りすぎなのと武器間バランスがメチャクチャなのが大きいと思う
全体的に属性よりか物理で殴った方がいい相手ばっかりだし堅いとこに属性通らない猿はいるし
極限なんかは属性がそもそも通らない(手間と知識がいる)時点で手数武器は脱落、心眼と砲撃系無効で笛とスラアク、ガンスもダメ、
リスクばかり高くなってるガンナーは敬遠されがち、盾斧は機動力と斬れ味消費にやや難ありとくれば必然的に大剣か操虫棍に行き着くわけで。
大剣にはGXハンター、操虫棍には(乗りの是非は置いておいて)スタナで優遇しているくせにガ性と火力スキルを両立している優秀な装備はほとんどないし(アグナX腕、エンプレスX足くらい?)
発掘の斬れ味が素紫20か匠紫40が上限なのも斬れ味辺りのダメージが大きい大剣の追い風になって他武器と差を広げているのもいただけないわ
盾斧に関しても(盾斧使いだから色眼鏡もあるが)ランスガンス以上のガード性能とかはやり過ぎ。それでも敵の攻撃の威力は上げすぎで盾斧でもきついとか言うイカレた状況になってる。
笛ハンマーと比較してみてもかろうじて機動力で差別化はできてるもののモーション値スタン値低くしすぎ。比べて盾斧は前方に超解放して足辺りから無理矢理スタンとれるのもおかしい。

結局クロス予約しようかなって悩んでたら発売1ヶ月前になっちまったwwwww
モンス挙動やらお気に入りのチャアク弱体化疑惑とかネガティブワードばっかりなんだものwwwww
2→4(盾斧メイン)→4Gと見事なまでに悪いモンハン引いてるとか俺なんなの?wwwwww

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 03:40:17.77 ID:qfq+dk++.net
なげーよ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:10:15.21 ID:SlntBu1Z.net
手数武器ダメって…片手双剣棒ヘビィ弓は普通に居場所ありますけどね。片手なんかは少ないチャンスに差し込める分で火力高い部類になる

バランス悪いのはモッサリモーション、中火力、低機動な武器だよ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:28:31.47 ID:SuPLjoyX.net
武器種でぎゃーぎゃーうっさいのなんて勘違いプロハン様だけでしょ
いくら極限が糞仕様だろうとまともなptならそんなかからんわ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:06:01.58 ID:gR2irN4g.net
ニャンターはスタミナがありません!ドヤァ
ニャンターは段差も快適に上ります!ドヤァ
ニャンターはダッシュも早いです!ドヤァ
ニャンターは地面に潜れます!ドヤァ
ニャンターは3死で1乙です!ドヤァ
ニャンターだけでクエスト行けます!ドヤァ
ニャンターもモンスターに乗れます!ドヤァ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:34:49.63 ID:q3cMyeCH.net
久々シャガルやってみたけど相変わらず格ゲーキャラみたいな間合いの取り方だなぁ
次作では車庫入れに横ずれを巨大モンスターにさせるのは本当に止めた方がいいと思うんだが
どうせやるんだろうな

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 06:21:22.19 ID:tXaPKdrd.net
モンハンに派手さとか求めてないんだがなー
ドカンドカンやってるTA動画とか見たくない
褌姿の回避ランスアニキが砂漠でディ亜てごまにしてる動画とか
大剣でキリン背負い投げ動画とかみてスゲーと思った頃が懐かしい
ただの爽快系アクションゲーに成り下がるとはな

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 06:41:20.26 ID:VMd9Bz5q.net
>>904
散々マンネリとかもっさりとか言われてんだから
ある程度の試みは仕方ねーんじゃないの

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:01:30.93 ID:9nhRTIvj.net
いや今回のワロス新モーションだとコレジャナイ感は強いだろ
まるでFのヌヌの空中回転切りを見た時のような

そんなとこよりさっさとガッツポーズ無くせよ無能バ開発

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:03:04.84 ID:9nhRTIvj.net
書くの忘れてたわ
3行目に入れてくれ

どうせ高評価あったモーションでも攻撃でも武器でもスキルでも
次作には役立たずにするんだし

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:05:38.10 ID:cyIKzB8b.net
もっさりというよりバランスがおかしいんだけどな。

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:16:15.93 ID:4zLtqQse.net
クロスの話題が出てて思い出したんだけど
4も発売前は本当に楽しみにしてたんだよな…本当に…

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:25:42.20 ID:v9etyS3V.net
>>902
報酬は端材のみになります

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:30:21.54 ID:MEJqAz84.net
安かったから4無印最近手に入れたんだけど、起き攻め酷くない?
村のラージャンで、吹っ飛ばされる→立ち上がりにラービーム重ねられて被弾→立ち上がりにラービーム重ねられて乙
これで2回殺されたんだけど回避策あるの?

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:32:32.35 ID:9FSvAD+C.net
一発も攻撃食らうな

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:35:50.78 ID:08xdZh6H.net
ガッツポーズは残すべき伝統(笑)では決して無いからな
あれを残せと言う奴は何か勘違いしてる

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:43:31.43 ID:OLrf44qz.net
あれが残っててもストレスの無いゲーム性にしてくれ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:59:20.44 ID:aoHDAZDr.net
https://www.youtube.com/watch?v=lDXvQh8wiss
ピョンピョンしまくりで戦いにくそうだな
後泡やられは複数回くらうとハンターが滑るらしい

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:23:10.04 ID:BdSw5NFg.net
まず開発が新しい事をやろうとしすぎて滑ってるんだよなぁ…

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:27:36.72 ID:ODWXy0XY.net
>>903
ゴアもそうだけどバックを取りに行くと更にバックを取りに来て、またバックを取りに行くと更に…と延々繰り返すのな
プロレスかよ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:28:05.60 ID:qTFxH/YB.net
吹っ飛んでダウンさせてくれるような攻撃ならディレイかければまだ何とかなる
が、このディレイをかけられたら悔しいの精神から生まれたのが、ダウンさせない程度の小技から大技に繋げてくるコンボ
テオのバクステ粉塵でこかして視界遮りながら起き上がりに択ゲー
引っ掻き飛ばしで距離取って起き上がりに小ノヴァ
ゴリラの横飛びバクステからの回転巻き込み
シャガルの十字飛びと地雷弾幕
格ゲーだよもはや

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:30:04.62 ID:jtMLN/1Q.net
そろそろ開発陣は学習することを覚えろと言いたい
特に藤岡不要とか言う奴

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:36:12.56 ID:T+Fq9NG0.net
>>913
残すべきはガッツポーズではなくて
ガッツポーズが許される世界の方なんだよな

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:37:18.85 ID:tXaPKdrd.net
>>918
弓でテオやり始めた頃猫パンチの粉に転かされて
立ち上がると同時に起爆で死んだことならよくあるなぁ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 09:26:32.52 ID:SlntBu1Z.net
>>904
てごま…「手玉に取る」って言いたいのかな?


まあ新しい事に挑戦ってより、4系モンスの基本動作(車庫入れバクステサイドステップ振り向き攻撃強補正軸合わせetc.)に対して外付けで話題性のある対症療法くっつけた感が酷いからなあ…
肝心のスタミナ、走破性、旋回性能諸々の土台が改善されてなきゃやっぱりモッサリアクションは変わらんのよな

ジャスガジャスト回避搭載でとうとう反射神経ゲー否定の皮すらかなぐり捨てたしな

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:00:29.77 ID:lxasizYz.net
長い距離を狙える
動作が凄く短い
範囲が広い
周囲どの角度に居ても即座に狙える
威力が高い
動きが機械的
状態異常がある
振り向き動作を無視して唐突に使う

こういう攻撃増え過ぎ
1つ2つ当てはまるだけなら以前から幾らでもあるが、ほぼ全てに当てはまるような攻撃が多くてアホかと思う
ブラキの車庫入れパンチとか、レイア亜種の回り込みサマソやダッシュサマソや回転火炎が見事に該当してる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:11:34.10 ID:ynV1IETv.net
>>922
>外付けで対症療法くっつけた感
4ベースそのまま流用だとああいうやり方をせざるを得ないんだろうな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:43:07.27 ID:Y0CSxN3u.net
>>918
G級入りたての段階でアルセ亜が麻痺からの突進コンボ使うし
ザボ亜の振動からの横ロールなんてのもある
あるレビューサイトにあったが4Gは「あ、これ死んだな」ってコンボが多い

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 11:14:24.92 ID:Zakjcb51.net
咆哮硬直からの追撃なんかが代表的だけど、スキルで対処しておかないと
コンボになって大ダメージになるのが多い気がする
汎用装備だと対策してないところを突かれて一気に崩されるのが多過ぎる
専用装備作るとマイセットが埋まったり、鎧玉を消費したりと、とにかく窮屈な作りなんだよな

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 11:52:17.77 ID:YF53+lZl.net
硬直からの追撃は被弾確定にされると攻撃受けるまでの時間がストレスでしかない
硬直解放から回避のタイミングがかなりシビアだが性能なくても避けれる程度にしてくれマジで

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 11:58:50.45 ID:BuLSxEQs.net
ゴア初めてまだ100台なんだけどクソ個体だと10分とかかかって平凡だと4〜5分ってムラ酷すぎないですかねぇ
クソ個体って冗談じゃないレベルのほんまもんのクソだったけど
延々とノーモーション突進、滞空し続けられるとやることないんだよ
ふざけんな辻元
あとマップの都合だけど生肉4ね

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:35:48.71 ID:TU7+4p6I.net
>>893
ハンマー笛の切断もあるべきだな
笛は現実的ではないけどつか殴りでいいのか

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:05:39.26 ID:YF53+lZl.net
ハンマーの反対部分に鎌付いてればいいんだよな?w
笛は音の斬撃波がそろそろくるんじゃね?

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:28:08.53 ID:7I3yBiw6.net
溜め中Xで斬撃とか来たらハンマーの尻尾切りも捗るんかな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:36:32.52 ID:cWocDLvA.net
それもう大剣でいいんじゃないかな・・・

閃いた、大剣に峰打ちをつけてハンマーと言い張ろうw

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:36:57.45 ID:7WVHuOXw.net
ぼくのかんがえたさいきょうりゅうはっぴょうかい(有料)はお腹一杯なので遠慮します。

疲労は直ぐにリセットされるしスタンも専売特許で無くなったしで、ハンマー担ぐ意味無いのよな
好きだから担ぐなんてモンス隙消しの前じゃうすら寒くて萎えちまうわ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:14:55.56 ID:YF53+lZl.net
切って切断?
古い
潰して切断してしまえ(グロ注意

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:16:51.41 ID:bHod0rA/.net
>>932
つ 抜刀力

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:28:45.58 ID:SlntBu1Z.net
>>929
それだと実質使い物にならなかった弓の矢切りだけでいいってことになるよなあ…あのワイヤーなんだよってなる

とにかく見映え重視で客釣ろうってのが見え見えすぎてダメだわありゃ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:29:29.55 ID:SlntBu1Z.net
>>932
横殴り「せやな」

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:34:23.98 ID:ADaokmfZ.net
そもそもハンマーのデメリットであるリーチ短、ガー不、尻尾切断不可に勝るメリットが
高めの火力、スタン、減気攻撃だったのにどれもメリットになってない件

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:39:45.83 ID:SlntBu1Z.net
モーション値がた落ちで中火力武器扱いだし判定の厳密化のせいでやたら判定薄くなったしな…P2Gで大暴れしたランス共々完全に死に武器と化してるわ、まあクリアくらいは出来るから良いけどね

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:33.02 ID:GF33762m.net
ハンマーや笛も狩り技でレーザーブレードくらい出すだろうよ・・・

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:54:42.50 ID:xB12H9WT.net
P2Gランスってなんかあったか?MHGじゃねーの

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:27:23.49 ID:lxasizYz.net
ランスといえばトライ
といっても強「すぎた」とは思わないけどな

モンスターが制限無く強化されてるのにハンターがちょっと強いだけですぐ弱体化を望む開発は馬鹿

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:28:54.18 ID:W1OO24jm.net
モンスターに密着してハンマーを降り下ろしても当たらないときがあるよなw
モンスターの押し合い判定の方がそのモンスターの食らい判定より大きいの
なんなのこれ
ガララはほんとクソだな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:31:30.78 ID:lxasizYz.net
ガララはメモリ自慢と合わせてオナニーモンスの象徴だわ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:57:33.17 ID:zRQz2VZJ.net
一番メモリ食ってるのは主にモンスターの嫌がらせ行動だろ
その辺は見た目にも分かるほど間違いなく他の改善するべき要素より練ってるからな
流石だよ(嫌味

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:04:45.17 ID:SlntBu1Z.net
背景グラはクソショボくしてでもハンター殺しと動作のカクつきには余念がありませんってか、大したもんだよなクソ開発

フィールドはショボいモンスは生態皆無採取運搬は形骸化。もう狩人じゃなくてスレイヤーって名乗れば?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:08:57.48 ID:gR2irN4g.net
ニャンター画期的でしょ?すごいでしょ?可愛いでしょ?こういうのやりたかったでしょ?ハンターは攻撃エフェクトも派手になって必殺技も使えるよ!強力なモンスターも狩技の前に平伏すでしょう!モンハンはここまで進化しました!一狩り行こうぜ!ウルトラスーパークソドヤァ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:09:33.58 ID:lxasizYz.net
ホーム画面用のメモリまで使って嫌がらせ最優先してるところがヤバいわ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:14:29.60 ID:Zakjcb51.net
五分五分と思う人が多ければこんな低評価にはならんかっただろう
開発が悪意を持ってプレイヤーを狩るゲームになってしまった

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:14:59.58 ID:i3Hj/Ax8.net
>>946
採取運搬は形骸化という以上に、いやがらせと簡悔の印象が強い
ティガ原亜のとかマジであほ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:15:47.92 ID:BdSw5NFg.net
システム用メモリを使ってでも常時60fpsを実現させたスマブラ
システム用メモリを使ってでも嫌がらせの増量を実現させた4G

うーんこの

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:08:15.23 ID:z7uZUhmz.net
>>941
ランスならレイジングテンペスト
ハンマーならマグニチュード
太刀ならドドブラ亜種の最終強化

ここら辺は抜刀アーティやラオートみたいにわかりやすくはなかったけど使い込めば物理火力で右に出るのは
そうそうなかったな

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:08:46.78 ID:z7uZUhmz.net
次スレやってくる

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:12:30.17 ID:z7uZUhmz.net
【MH4/MH4G】愚痴スレ191
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1445508702/

ナンバリングは191でよかったのかな

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:14:33.57 ID:i3Hj/Ax8.net
>>954
それで合ってる、乙

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:16:06.44 ID:assqL5Ow.net
>>954


957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:19:19.04 ID:assqL5Ow.net
>>941
マグニはスロないし、スロ1あるカオスオーダーとか高会心・良切れ味の酔狂もあったから
そこまでぶっ壊れではない

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:22:59.61 ID:SlntBu1Z.net
>>954
おつ

というよりP2Gは倍率インフレ酷くなかったからどの武器も光るものがあれば輝けてたし、マルチならG武器担いで趣味丸出しでも楽しめたね

今のクソモンス相手におしゃれしたいなんて微塵も思えない。というか狩りなんかどうでもいいくらい無味乾燥なモンスターと殺し合いするだけのクソゲに成り下がったな

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:23:57.45 ID:w28hJcIm.net
マグニチュードがスロ有でカオスオーダーがスロなしじゃなかったか?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:24:03.19 ID:BdSw5NFg.net
>>954


961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:24:48.38 ID:z7uZUhmz.net
>>957
金銀や旧ボレアス兄弟みたいな腐れ肉質はともかくマグニチュードでも充分な切れ味だったからなぁ
カイザミがやたらと作りやすくて優秀だったしフルフルとか結構選ぶ楽しみがあったね

そんな時代があったんだよね…何担いでもハンマーってだけで蹴られる今とは違ってさ…

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:29:31.57 ID:uatNZ9/k.net
俺は雷鎚フルフル担いでたな

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:37:35.69 ID:SlntBu1Z.net
ああアレなぜか属性槌なのに無属性槌と並ぶ性能してたよなwそして思わず振り返りたくなるようなフルフルの声が…

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:57:33.05 ID:mC+wL5zs.net
p2gは無属性片手とかの性能も肉迫してたように武器内でのバランス良かったな
これ一強ということが少なかったからモチベが保てたような気がした
g級武器とかつなぎもあれば一線級の物もあるし

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:00:17.38 ID:yHY/OaEJ.net
p2gのへべぇは貫通ならYahoo! 散弾ならたむけん その他はラオートディスティって感じで面白かったね

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:14:56.15 ID:3IzLAX0i.net
弓もなー
P3時代デザイン良し性能良しで人気だったセレーネを
躍起になって産廃化させてる辺りなんかマトモじゃない

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:21:00.94 ID:ZwBk7O4N.net
出る杭はひしゃげるまで叩き潰すMH開発お得意の調整(※ただし棍を除く)

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:22:06.41 ID:yHY/OaEJ.net
んで続編の3Gでは開発大好きブラキチガイの弓が出てくるワケだ はっはっは
3Gはゲーム自体はまだマシだったけど開発のブラキチガイに対する歪んだ愛情が見えてて嫌だった

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:26:04.11 ID:08xdZh6H.net
ブラキはまさに人気のごり押しって感じがしたな

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:58:18.22 ID:gR2irN4g.net
看板モンスター最強(笑)

最強(笑)(笑)

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:26:51.40 ID:cyIKzB8b.net
ブラキ推しと虫棒推しは同じ臭いがするわな
狩技?
同じ臭いしかしねえわ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:30:01.51 ID:08xdZh6H.net
狩技という要素をゴリ押すとしたら、やはり散々言われている「狩技を必ず当てないといけないバランス」
「狩技の存在を言い訳にしたモンスターの超強化」あたりが来るだろうな
早い話が乗りとかいう失敗要素と一緒

まともな人間なら狩技を絶対に当てないといけないバランスにすると荒れるのはすぐ分かるが、ゴリ押しスタッフは自分に酔ってるから・・・

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:36:28.54 ID:PAWNDo4j.net
一瀬がなんとかしてくれるから(震え声)

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:37:04.54 ID:ZwBk7O4N.net
狩技で自己強化できます! → 自己強化しないと前より弱いです パターンもありうる
太刀の前例があるだけに

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:53:15.89 ID:SlntBu1Z.net
>>973
それをカプコン自ら全面に打ち出してる辺りがもう危ない。まさに必至の売り込みって感じで相当焦ってる感が強くてドン引き

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:07:12.41 ID:miuQZQie.net
4Gの極限が最底辺だから存在しないってだけでもマシに見える

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:15.42 ID:yWszIoRH.net
971
その人も今じゃセルレがいない代わりにギザミに裂傷付けるのと
新状態異常二つ追加にOK出す程度の人に成り下がってるぞ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:46.95 ID:08xdZh6H.net
それらがバランス取れてるならいいんだが、ギザミ自体がそもそもザ・小技モンスターだからそりゃあもう危険なフラグが立ちまくってますよ
つーかまずは部屋コメとかの重要な要素を発表するべきだろうに・・・

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:46.25 ID:9tEpJ1oa.net
馬鹿がスパアマの狩り技使ってピヨって殺される未来しか見えない

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:26.82 ID:pmjhx9M8.net
ギザミに裂傷はやばすぎだよな、結局セルレと同じことやってんじゃねーかよというね…

これはもうitnssn言われるんじゃね?俺はあの記事見て買い控え決意したしな

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:48.80 ID:ySO0c2DI.net
>>974
太刀だと
自己強化できます!→強化してやっとまともな火力です!あ、強化には時間制限あって時間は回復しないんで切れたらまた強化してください
だな

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:52:21.95 ID:cyIKzB8b.net
>>981
で被弾覚悟でゲージ維持をごり押しさせられるという

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:06:27.89 ID:kGQPGhAZ.net
なんか状態異常とついでに体力も回復する狩技あったろ、あとオアシスとかいう機械
開発の考えでは、それらがあるから裂傷安売りしてもなんとかなるでしょ(笑)的な感じなんじゃないの?
もっともギザミが今まで通りの動きをしてくるなら狩技使ってる間にバシバシ斬られて為す術無く死ぬ未来が見えてくるわけだが

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:06:23.78 ID:9x3JudYM.net
4Gのザザミ上位ですらあのハイスピードぶりだぜ?ギザミがどうなるかなんてもう想像付くだろ…新要素ごり押しで無理矢理突破させる気マンマンでしょ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:02:42.82 ID:uHu0SUI2.net
裂傷は運が悪ければ動いても動かないで回復しても死ぬという
一見プレイヤーに選択の余地を残しながらYURAGIで仕留めるという高度な嫌がらせ
これを続投する時点で頭がおかしい

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:21:10.73 ID:ClGmo4+b.net
PシリーズやXでのコメント発表とか、一瀬は少なくともfjoktjmtみたいなエアプではないはず
その場でしゃがんで動けなくなるかアイテム使用を強要する裂傷がクソなのはわかりきってるだろうし評判が悪いのも知ってそう
なのに続投するということは一瀬には拒否権が無かったのか・・・名前だけ使われて開発に関わらせてもらえないとか?
もしそうならクズすぎるなカプンコ
fjokは外されたけどtkdは続投とかも聞くしまったり楽しめるようにはならなさそうだよな・・・

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:25:03.73 ID:2tqLh/uf.net
そこまで裂傷が一般化されるなら装備品にもホイホイ裂傷無効が付いててもおかしくなくなると思いたいが……
まぁ何にしても無駄に重くはなって面倒な事になりそうではあるな、余計な状態異常もモリモリ増えてきてるし

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:25:27.63 ID:5Amth2zF.net
内情は分からんけどやってみたら羊頭狗肉なYURAGIゲーでしたーなオチになりそうな情報しか出てこないから見送り安定だわな

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:35:31.22 ID:2tqLh/uf.net
っつーかここまで新作の売り文句に開発スタッフの名前を推すゲームってのも相当だな
ゲームシステムでもアウト、ゲームタイトルのブランドでもアウトでどうしようもなく追い込まれた典型だよな
一般ライトユーザーが開発陣スタッフ個人の実績とかいちいち見てる訳でもあるまいに
そして製作スタッフの名前を売り文句にしているゲームって滑ってるのが多い印象でもあるんだけど

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:40:17.44 ID:5Amth2zF.net
実際はそこそこ売れると思うけどさ、もうクロスでブランド崩壊ってか急激に先細る感じが酷いんだよなあ…

ここで踏みとどまって俺らに手のひらクルーさせてくれるんならそれに越したことはないんだけど、それだとしてもとりあえず二度と本家スタッフには関わってほしくないわ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:42:16.91 ID:galCvkef.net
ヒント クロスは製作時期が被ってる

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:04:14.95 ID:KUkc8U0y.net
まぁtkdはいるだろうなメインプランナーじゃないから極限暴走はしないだろうけど
tkdは開発の闇そのものだからもう二度と出てこないでほしい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:45:47.72 ID:yte/h0nM.net
行商婆さんをオミットして旅団ポイントで、チマチマ非売消費アイテムを備蓄させるってのも
「簡単に不死虫やらケルビの角を《お金》で増やされたら悔しいじゃないですか」ってか?
ヘビーユーザーなら非売消費アイテムをガンガン使うし、ボックスのストック枠も圧迫したくない
「ならその煩わしさを行商婆さんで気軽に解消させたい。お金で」
そういうユーザー目線をP2G〜MH3Gまでは持っていた

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:14:28.27 ID:e2NOY2Dq.net
ポイントの要求数を遥かに増やしたくせに入手料を減らしてくるからほんと頭いかれてんな
あ、あいつらは頭いかれてるって言うと喜ぶんだっけ?

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:14:28.64 ID:QiY7kfQ1.net
旅団Pとかハズレギルクエを変換とかそもそもストックアイテムを変換させろやって思ったわな
発掘武具をPにすればいいとかよく聞くが研磨素材足りなくてまともにPにしたことねえぞ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:06:00.93 ID:VEftZCIE.net
まぁギルクエもないし短命で終わる予感
ギルクエはいろいろ言われてるけど今だにやってる人達ってギルクエがあるから何となく暇つぶしでやってるだけで、ギルクエが無かったらとっくにこんな糞ゲぶん投げてるよ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:26:03.96 ID:EjvPS5SN.net
生産も最強じゃないから作る気無くして
ギルクエで手に入らない最強装備にうんざりして
シリーズ最短のプレイ時間で終わった4
4Gは発掘続投で買ってすらいない

俺にとっちゃ間違いなく延命されるわ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:46:46.07 ID:2fOSN3yF.net
狩りが面白かったらどうでもいいや

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:04:06.85 ID:r0GxONJw.net
過去作だとスタンってモンスターの動きを熟知した熟練ハンマー笛の特権だったのにな
乗りバトルという名のボタン連打でお手軽にスタンが取れるから、自分の実力を勘違いしたバッタ君が高lvギルクエとかまで来ちゃうんだよな
ダウン取った→俺は戦力!みたいな

モンスターも動かさないで倒すのが最適解だから合ってるちゃ合ってるけど

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:09:39.61 ID:GxMT8Qvv.net
フルゴアエイムみたいに虫棒がゆうたに人気になったのも、
バッタしてるだけでグッジョブ言われていい気になれるからなんだろうな

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:22:32.31 ID:GMktcP42.net
>>1000ならゆうたグッジョブ

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:24:15.07 ID:e+as8NWI.net
>>1002なら徳田解雇

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200