2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR356

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:30:50.01 ID:99APorOO.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、
  すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)


◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です


※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR355
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448987035/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:35:26.12 ID:OvhN0JV1.net
>>1乙です

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:35:36.71 ID:5C7wHCQe.net
上位なったらオン検索してシャガル参加しとけ☆7だがHR4でも入れる
シャガル一式で通常強化、フルチャ、満足感が付いて空きスロと御守りで攻撃中〜超まで付けれるし防御もクソ高い
バイトブラスターとかの通常弾系ヘビィ愛用者はコレ一択と言って良いレベルの高性能装備よ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:03:20.23 ID:kKT8UpLk.net
>>3
みんなシャガルとラージャンはブシドーでもないのに的確に避けてて笑う

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:28:44.78 ID:ThO6K/7B.net
ギルクエでアホみたいな数倒したからなー

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:43:17.88 ID:AJ1Wwecv.net
はやいな、俺なんかまだ村クエしかやっとらんわ
村人のお願いクエを消化してからって思ってたら次から次にクエがはいる

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:53:52.30 ID:On11/6ME.net
よっしゃ村EDだー!
何でクロスがお子様ランチって言われてるのか理解できたぜw

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:54:36.34 ID:E1v6/Y+x.net
まだ村しかやってないけど★4まで来たら色々楽しくなってきた作りたい物が多すぎるくらいが1番楽しいね

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:02:43.93 ID:99APorOO.net
ニャンターで羊撫でると

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:04:33.94 ID:sh1rb0QA.net
蜘蛛の武器と蜘蛛の猫防具好きだったからなくなったの残念だなー

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:06:06.01 ID:PQglhaH3.net
スキュラ猫は可愛かったな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:06:29.54 ID:YOlhZkKz.net
はぁほんとクッソ使えないwikiばっかりで困るわ
クソどうでもいい情報はいらんから弱点と武器ツリーだけ書けや
つーか 大型ボスモンスターの弱点(じゃくてん)一覧て
ゆうたでも弱点は読めんだろ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:07:01.51 ID:apxA3n3q.net
属性武器揃わないとか言ってる奴いるけど制作難度も低い四大メインの作らないのか?
それすら無理ならどんだけ適当にプレイしてんだよって話だな

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:07:40.28 ID:1z821FDk.net
いちおつ
☆5で新ツアー出なくてかなしい
光おま掘らせろ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:07:48.60 ID:yE8t3ION.net
>>6
俺もそのあたりだ。
☆1は順にこなしたけど☆2になってすげえ数のクエストが出たんでお願いクエからやってて、
ようやく集会所のお願いクエをやろうかというところ。
お願いクエが終わって通常クエを進めたらまたお願いクエが出てきそうだけどw

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:08:27.35 ID:+fzA1YUy.net
ライゼックスとディノパルドンの防具はなんか強そうなスキルがあるのになんでタマミとガムートの防具は微妙なんですかね…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:08:30.97 ID:zRUfU0BZ.net
オンで普通の強走薬すら飲まない双剣や弓は何なんだ
序盤から調合で作れるんだから使わない理由ないだろうに

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:09:44.48 ID:hb8Q1YUx.net
>>16
ほんとにね
タマミツネに関しては防御力もやたら低いし

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:11:28.48 ID:hEjlOn8q.net
>>13
ミツネの爪

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:11:29.50 ID:qduMY1Aa.net
レギオス大剣でバッタ楽しすぎる。
砥石必要ない
明後日の方向に溜め3ぶちかますこと多いけど許して

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:11:54.59 ID:36O8edFk.net
今日ようやくクロス買う俺に一言

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:13:22.16 ID:LnjC7CeK.net
EDクソカワ
直前のバルド戦で1分間隔でエリチェンされたイライラが一瞬で吹き飛んだわ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:13:25.31 ID:qYefi18q.net
村クエ全然終わりが見えない・・・

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:14:16.17 ID:SZ7KbTNC.net
クロスのためにNew3DS買ったのに引っ越しするのが面倒で旧のままクロス始めちゃってNewが埃被ってる
旧でも特別困りはしないから替え時がわからん

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:14:51.70 ID:IL7fDzoW.net
すまん、ギルクエに代わるエンドコンテンツがどこにも見当たらないんだがどこ?

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:14:57.56 ID:fejNlcd8.net
ちなみにレギ大剣より良い大剣ってなにあるん
抜刀アーティでもやっとけばいいの?

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:15:12.92 ID:4rkZh6wp.net
おこラークソ弱いな
基本で角いっぱい出たし優しくなりすぎ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:16:29.79 ID:oQHZn5pG.net
>>20
慣れてきたら跳びなら方向転換出来るから愉しいわ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:16:46.62 ID:gf4ho6xu.net
レギオス大剣は大物相手にも強いけどなにより小物相手に便利なんだよな
今回雑魚が結構硬くて、村の雑魚でも蟹と虫以外の殆どがレベル5大剣の一撃に耐えるというウザさなんだけど
エリアル溜め切り使えば大抵一発で沈む、普通の溜め切りと違って踏み台にした際に怯みが発生するから外しにくいし
抜刀切りの威力も上がってるから、通常の抜刀では沈まない奴が沈んでくれたりで良い感じ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:17:11.90 ID:RX44Ptxr.net
ゴアの角がおれなくて糞ゲーかこれと思ってたら
罠おけば一瞬でしたわ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:18:39.23 ID:ss+bKVSA.net
>>21
いつまで待たせんだ早くこいよ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:19:01.24 ID:FLufovjg.net
ディノ倒してEDかよ早いな
と思ったけど3rdもジンオウガ倒してEDだったしそうでもないのか

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:19:08.24 ID:YOlhZkKz.net
角は折れるというより砕けるって感じ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:19:30.19 ID:yE8t3ION.net
>>29
いいこと聞いた。
闘技場で小型20匹とかってイベントクエストありそうだし。

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:19:38.34 ID:uc81pVAh.net
砂漠で潜ってばっかの糞ゴミが不快過ぎてやる気無くすレベル
4系列亜種のずっと俺のターンみたいな腹立たしさとは別で存在そのものが不快

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:20:46.14 ID:Tu+vpcFb.net
1乙

初ポポタイムアップしてわろた、頭叩きつけた時くらいしか狙えん

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:20:45.97 ID:yE8t3ION.net
>>32
むしろそこまでがおまけ。おまけが終わると本編。本編にシナリオなし。

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:21:52.39 ID:hEjlOn8q.net
>>36
そのクエのガムートは体力多めになってるからな

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:22:40.52 ID:gf4ho6xu.net
村4の緊急には笑ったな
ここまで来たからそろそろ四大モンスターだろな、ミツネ辺りかなと思ったらお前かよっていう

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:22:57.76 ID:+fzA1YUy.net
ナナちゃんやモノブロスみたいな村ラスボスがいないからな

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:23:15.18 ID:gesIYSH1.net
村四天王まで
集会所はHR開放までやったけどレベル7だったかの黒炎王がマジキチ
範囲でかすぎんだよ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:25:16.29 ID:Tu+vpcFb.net
>>38
ぜんぜんくたばらんと思ってたら、そりゃケツ斬ってても勝てんか
何かタフそうな見た目ではあるしそう言う子なのかと、耐泥耐震が欲しい娘だった

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:25:28.77 ID:yDLDSnuc.net
ドスファンゴ閃光効くのな
だから動きキチガイにしたのか

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:27:02.25 ID:mZ+P+PSW.net
クマとかカニとか猿とか超絶強化していいのに
雑魚すぎて存在意義無いわな

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:27:09.39 ID:hWux1eAT.net
村1から順に一つずつクリアしてと思っていたが…納品クエの多さに吐きそう
納品やら運搬は徹夜してまでやる集中力が出なくて寝てしまう
オンに行くのはしばらく先になりそうだわ
おまえら飽きずに待っててくれよ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:27:30.68 ID:Tu+vpcFb.net
猪豚振り向き様にやるヘドバン嫌い

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:27:32.79 ID:36O8edFk.net
>>31
初期装備でオンいってもよかですか

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:28:29.30 ID:Tu+vpcFb.net
>>44
あんまり変なこと言うと4系の悪夢が

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:28:42.84 ID:RX44Ptxr.net
>>47
通信エラーが多発しても折れない心があれば

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:28:43.51 ID:1z821FDk.net
小型採取はちょろっとやる時間あるけど狩り行く気にならんなーというときに消化するもの

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:29:18.45 ID:apxA3n3q.net
>>44
熊も蟹も二つ名やれよ
そんなこと言えなくなるぞ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:30:06.58 ID:LgjuocfI.net
象さん巨体の割には隙ないのな
耐震つけなきゃ(使命感)

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:30:14.99 ID:Ft3PPuL/.net
二つ名をソロニャンターで

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:30:18.11 ID:uAMCxGP7.net
モンハンクロス面白いな

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:30:39.08 ID:99APorOO.net
>>52
エリアルでスタイリッシュに

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:30:43.91 ID:gesIYSH1.net
ニャンター馬鹿にしてたけどブーメラン強すぎ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:31:03.07 ID:b9ogVv7/.net
三頭獰猛クエスト13分で回す良い部屋だ
敵が死んだら罠四つおいてて笑うわ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:32:00.57 ID:SyGcfPv1.net
HR解放したから村クエ進めてるけど☆増えても同じような依頼多すぎんだよな
採取と雑魚討伐は下位だけにしてくれよ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:32:57.41 ID:hEjlOn8q.net
>>58
黄色いふきだしにげんなりするわ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:32:59.64 ID:R1+I5VTE.net
>>54
4Gみたいな理不尽なはじかれとか
発掘装備がない分、心にゆとりがあるのかもしれん
やりこみ派や格ゲーのようなマニアはものたらんとおもうかもしれんけど。

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:33:23.46 ID:2u68j2oo.net
モンハン始めてで使いやすいから片手剣使ってるんだけどオンライン行っていい?地雷なのかな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:17.19 ID:PkSC9jvn.net
ブシドーつえええ避けまくりやんか!→回避モーション野暮ったらしいなぁ…変に動くからモンスに貼り付けねーじゃねーか…

なんだかんだバランスは取れてるよね

それにしても村で四天王のクエストが出たんだけどもしかしてこれが最後なの?新モンスの裏ボスは村には無し?

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:21.30 ID:hEjlOn8q.net
>>61
盾コンで味方を吹っ飛ばすのをしなけりゃいんじゃね

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:28.72 ID:b9ogVv7/.net
>>61
属性会わせなさい

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:30.76 ID:1z821FDk.net
ぶーめらん強いの
大型狩るクエありそうだしとりあえず貫通、巨大、ブーメラン得意のファイト拾って育ててるが
火竜車もあるけど絶対ゲージたりない

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:47.15 ID:tNnpqu1u.net
>>61
地雷だから二度と潜らないでね

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:34:56.04 ID:U9hFrGBB.net
狩技のU飛ばしてV習得できた人っている?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:35:32.70 ID:2u68j2oo.net
>>66
分かった なんの武器が強いのか教えてくれ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:35:40.67 ID:qduMY1Aa.net
>>61
盾での攻撃が味方に当たるとふっとばしちゃうからそれを出さないように
立ち回れば問題ない。あとはバックステップ使ってSA維持して殴らないと
こかされまくるから注意

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:35:55.37 ID:tNnpqu1u.net
>>68
ハンマー

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:35:56.20 ID:2V8LCpOR.net
アシラかわいい
闘技場で最小5匹クエとかしたい

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:36:16.80 ID:5JvnFx2Z.net
☆増えた途端一斉に頼みごとする村のヤツwww

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:37:01.07 ID:E1v6/Y+x.net
ぐでたまって集会所作れば人来るかな?1人でクリアすんの疲れるわ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:37:08.84 ID:01alvonE.net
下位の古龍部屋人少なすぎワロタ
お前らキークエ以外もやれよ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:37:29.61 ID:d7oSty+4.net
頼み事終わった後のチケット渡してくる奴がうざい

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:37:50.44 ID:Ft3PPuL/.net
村最終って今回はいい出来なのかな

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:38:00.50 ID:PkSC9jvn.net
禍々しい布でできる大鎌がなんか厨二チックでカッコ良いな…
太刀はあんまり触れてないけどやってみるか…

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:38:33.60 ID:sh1rb0QA.net
金が足りない

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:38:54.54 ID:WXmvtrgS.net
ところでさ…集会所のターゲットとかどこで変更するの?部屋立て直さなきゃダメなの?

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:40:13.75 ID:tLtCXdZ5.net
集会所☆7で
「熱愛発覚!? 竜達の密会!」(ライゼクス&リオレイア)ってクエがあったぞ

リオレイアは浮気してたのかよw
さらにオープニングで間男にボコられるリオレウスが可哀相すぎる・・・w

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:40:24.52 ID:2u68j2oo.net
>>69
やっぱ難しいな
>>70
ありがとう 使ってみるわ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:40:32.03 ID:SyGcfPv1.net
>>79
メニューの部屋設定から
ホストだけだからホストに変更するよう頼め

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:41:47.29 ID:6X/Npl2e.net
おいおい特産ゼンマイ何個納品させる気だ?

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:42:13.11 ID:MKUBJxpW.net
(´・ω・`)F民だけどクロス楽しい
(´・ω・`)煩わしさが楽しい
(´・ω・`)初心に帰れたような気がする

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:42:16.58 ID:pQR3AIr8.net
なぁ獰猛オウガ140より早くね?
G出たらどうなるのよ…

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:42:24.52 ID:WXmvtrgS.net
>>82
サンキューオアシス‼︎

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:42:58.21 ID:IL7fDzoW.net
あれ?二つ名ってレベルが上がっていくだけで例えば1と8の報酬は何の変りも無い?
ただ強くマゾくなるだけかよ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:43:48.93 ID:bX8/8gW6.net
アルバトリオン弱体化し過ぎだろ。天候変化すらしなくなる設定レベルでの弱体化でHR80まで上げる価値無し

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:45:17.53 ID:wA/oy1wC.net
>>80
とんだビッチだな、レイアは
レウスも奥さんを部下のクックに寝取られてイケメンのライゼクスにも寝取られて、ここの住人にも空の王者()とか言われて落ちぶれすぎだろ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:45:43.59 ID:FOPeylpr.net
連撃ってどんぐらい会心あがる?体感でいいんだけど

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:46:02.78 ID:PZvcrE2B.net
久しぶりすぎてドスゲネポスで1乙した
モンハンは操作下手な方が楽しいわ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:46:04.90 ID:36O8edFk.net
3Gのアルバは強すぎて誰も挑まなかっただろ、3rdくらいのアルバが一番楽しい調整

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:46:07.45 ID:pQR3AIr8.net
>>87
チケットのレベルが上がる
相手も強くなるしクエスト内容事態変わる
一つの武器、防具にチケット1つずつ10枚使わせるクソみたいなエンドコンテンツです

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:03.83 ID:fwJXCaZ6.net
クソ飛行しなくなったレウスさんは好きだよ俺

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:12.13 ID:qhlTyxEU.net
モンハンのモンスの中ではなんだかんだ一番レウスくんが好きです!(半ギレ)

天と地の怒りの一途レイアちゃんすき
クソカスビッチの他クエのレイアちゃんほんと

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:32.53 ID:gesIYSH1.net
>>89
キレて黒炎王になったんだなアイツ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:34.50 ID:pQR3AIr8.net
>>94
二つ名で地獄見れますよ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:44.36 ID:MKUBJxpW.net
(´・ω・`)初期防具でドスランポスに挑んだら普通に殺されかけてビビった
(´・ω・`)居ないのと同然のはずだったランポスが機能してて感動よ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:47:46.93 ID:3p1fR6hS.net
HR90で退龍騎とかマジかよ
昨日のは釣りだったけど

100 :sage@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:48:18.83 ID:Y+cBc//E.net
村クエでジョー来たけど既出か?

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:48:35.30 ID:1z821FDk.net
>>89
レギオス「あのあのあのあの」

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:49:07.33 ID:yYMZ/oNB.net
>>96
レイアはMHの姫とか呼ばれてビッチに…

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:49:07.69 ID:SKjNRWKP.net
>>7
EDでロリが歌って踊るとか完全にプリキュア意識してるからなw

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:49:13.38 ID:kodI5xrb.net
>>98
ドス鳥竜は4でやたら強化されたからな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:49:36.65 ID:fwJXCaZ6.net
>>97
やめてくれよ…

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:50:04.02 ID:M2MZwvAH.net
ディノバルド倒したら気持ち悪いムービーがいきなり流れた
なんだよこれ...

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:50:31.29 ID:HddDKkK4.net
わざわざ頭を下げてくれる3Gアルバがキツイとか言ってたら
トライなんかやってられなそうだな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:50:53.33 ID:kImVPfIe.net
4以来の2年ぶりのモンハンだけど全然クエストすすまねぇ
キークエ以外も片っ端からうめてやってるが先にオンいって装備整えてオフやったほうがいい気がしてきた
もうアルバ解放してるやつとかはやすぎんよ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:51:17.48 ID:wA/oy1wC.net
>>101
あいつはレイプだからノーカウント

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:51:22.48 ID:1v3oX2Q9.net
クソチュウが遺跡平原7にしかいない・・・

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:51:47.51 ID:gesIYSH1.net
まだ二つ名はダークネスロードさんしか行ってないけど他のモンスターもあんなクソ調整なのだろうか

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:51:52.83 ID:qhlTyxEU.net
次回作はロリキャラをキャラメイクできるとかになってそう
それにしても今作のシナリオ薄っぺらすぎないか?村でもある程度ストーリー性のあるトライ、4が異端だったのか?

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:52:05.18 ID:RX44Ptxr.net
上位ホロロでクンチュウガード続投確認!!!!!!!1
無能

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:52:29.19 ID:On11/6ME.net
>>92
な訳ねーだろw
3rdのアルバとかカスだぞカスw
まだティガのが強い

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:53:14.31 ID:zs3hNqvu.net
4,4gレベルのストーリーならいらんどす

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:54:32.04 ID:RX44Ptxr.net
3Gのアルバは強いというより理不尽

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:54:47.16 ID:wA/oy1wC.net
狩りゲーにストーリー求めるならアクションRPGやったほうがいいんじゃね
ウィッチャー3とか今度出るホライゾンとか

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:03.69 ID:Gh6oISNI.net
>>112
Pシリーズはいつも薄っぺらいじゃん
ナンバリングも量だけあって薄っぺらいのには変わらんけど

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:06.08 ID:MNMROpF0.net
弓の素材楽すぎワロタ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:15.69 ID:eVSBfz/F.net
村クエ中は常にローカル通信になるせいで
フレンドがプレイ中かどうかが全然わからんなー

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:30.21 ID:xE4M7lJq.net
4はゴマちゃんを巡る物語とラスボスの正体のお陰でなかなか印象的だったよ
村もストーリーを進むごとに解禁されていって旅してる感あったし
今作は村全部いけるけど一気に全部行けるようになるからアレだけど

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:48.27 ID:wA/oy1wC.net
>>120
ホーム戻ればわかるやん

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:57.96 ID:2NVcE8Oe.net
4の団長とかウザいだけだった
自由な一匹狼ハンターがよかった

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:56:06.63 ID:pQR3AIr8.net
ダークネスさんは最後が特に楽とかいうギャグ見せてくれたなw
ファンゴも楽だけど

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:56:52.05 ID:RX44Ptxr.net
>>121
ゴマ関連の話は本当好きだった
4Gは許さん

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:57:17.55 ID:1z821FDk.net
リロードすらいらないソードと化したスラアクの前ではクンチュウガードなんぞ無駄よ

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:57:28.20 ID:/yjulONX.net
4のシナリオは好きだったよ歌姫はこいつ何のためにいんのとしか思わなかったけど

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:57:54.77 ID:cXNcbA3p.net
>>112
スマホに慣れた目では3dsの糞解像度で延々テキスト読まされるのはキツい

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:58:16.61 ID:xE4M7lJq.net
筆頭ハンターも今作よりかはマシじゃね?
キャラ立ってたしオトモ筆頭面白かったし

それにしてもモンスターのムービーすこしショボすぎないか今作
4みたいにハンター交えてアクションしないのかよ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:58:22.87 ID:gesIYSH1.net
歌姫は本当に容量の無駄だと思いつつも極稀に歌を聞きながら一息つきたくなる不思議

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:58:28.42 ID:WVARdSbC.net
ストーリーは3のナバル関連が一番好きかなあ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:58:52.18 ID:RX44Ptxr.net
>>129
フ ル フ ル

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:59:11.82 ID:HjSRxQ8x.net
オストガロア以外に新ボスっている?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:59:18.64 ID:XceqLjTw.net
4はアイルーが前のご主人がーとか言うのが元カレの話されてるみたいで嫌だった

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:59:38.80 ID:b9ogVv7/.net
獰猛水4連クエスト20分はえーw

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:09.58 ID:nTNzdxQA.net
>>129
容量の節約だろ
クソみたいなムービー垂れ流すよりモンスター増やしたほうが圧倒的に楽しめるわ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:23.95 ID:/gZ4VbDH.net
緊急回し部屋で自分がクリアしたタイミングで通信エラーで落ちたんだけど
他の人から見たら即抜けカスだよなこれ……
あーあ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:30.79 ID:uoDD6zWs.net
ライゼクスがなんか弱い気がする
OPのはイメージ映像だったのかな

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:57.73 ID:1z821FDk.net
>>132
ビヨーン
なんか別名ないとショボいよな

しかしふるふるさん強いわ二体のやつでこやし持っていかなかったら合流しまくりでどうしようもなくなったわ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:01:02.51 ID:pQR3AIr8.net
>>136
なんでそこまでしてガララいるんだろうね…

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:01:17.50 ID:Vro8mnBu.net
ハンターランク解放342まあまあだな

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:01:26.15 ID:wP3KTfLF.net
下位レギオス防具だと抜刀会心 体術+1つくからエリアル大剣捗るわ
でもレギオス大剣だと武器しまわないでジャンプしてるだけで切れ味落とさずに攻められるって利点もあるから抜刀会心を取るか切れ味を取るかで悩む

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:01:47.59 ID:RX44Ptxr.net
>>141
一秒も寝てないのかな?

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:02:07.79 ID:oQHZn5pG.net
>>137
そーゆーの嫌だから最後にしてるわ俺

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:02:14.55 ID:hJSYD5MZ.net
>>139
餅肌竜
フ ル フ ル

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:02:59.26 ID:pQR3AIr8.net
61時間でちょうどランク61なんだけどなにしたらそうなるんだよw

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:13.33 ID:2NVcE8Oe.net
ガララは足切ってるだけで死ぬからいいだろ
ホロロとかいう羽カッチカチの超新星を許すな

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:30.19 ID:wA/oy1wC.net
>>141
これは最速フラゲから一睡もしてませんわ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:37.87 ID:SHiQGGyB.net
『モンスターハンタークロス』発売後2日間で推定販売本数154.2万本を記録
http://www.famitsu.com/news/201512/02094302.html

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:43.67 ID:pQR3AIr8.net
>>147
容量の話な

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:04:36.29 ID:7Vh/niD6.net
オストガロアの正体クソワロタwwwwww
悲鳴あげたわwwwww

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:04:44.36 ID:1z821FDk.net
ガララたそは俺のために続投してくれたに違いない
4で一番好きな奴だわ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:04:58.27 ID:f77xLeV5.net
ガチニートハンターwww

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:04:59.23 ID:Vp1k/0yN.net
やべー飽きた来たわゲームとしてのボリュームなさ過ぎなんだよ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:05:09.97 ID:7Vh/niD6.net
>>148
それでも無理かと

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:06:01.43 ID:yDLDSnuc.net
ガムート四天王の中で一番強いな
ディノバルドがやたら強いと言われてたがガムートの方が強くね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:06:06.40 ID:1v3oX2Q9.net
強走薬作るのに肉焼き機がないとだるいな 使えるようになるクエないんか

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:06:23.60 ID:MkTkf8pK.net
>>154
Gでるまでの繋ぎだから多少はね?

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:00.60 ID:7Vh/niD6.net
>>157
売ってないの?こっち売ってるけど

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:08.25 ID:uAMCxGP7.net
>>60
だね

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:36.41 ID:r0a8UCQ/.net
やっぱもうHR解放した人多いのか
HR5で迅竜の鋭牙、鋭刃翼?や泡狐竜の尖爪でヒィヒィしてる俺とは大違いや

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:43.61 ID:qazfsDbR.net
>>156
正直それはないかなあ
ボコボコ殴れちゃうからどうしても4体の中でタイムが一番速くなる
火力はあるんだけどね

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:53.07 ID:cPucDxJy.net
村のプーギーをニャンターで触ったら、どの村でもプーギーにどつかれてから逃げられた笑った。
アイルーとプーギーって仲良しじゃなかったのかよ。
なんとか仲良くだっこする方法ないの?

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:57.68 ID:vOo7nTD5.net
動画見てたらブシドー弓やらハンマーやってるのあったけど
かるがる回避しまくっててうめええなー声があざといけど

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:08:11.43 ID:7Vh/niD6.net
ガムートは体力多すぎ
ポポに毛が生えた程度だと思ってたのに

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:08:43.83 ID:NmGJkIYK.net
ラオシャンロンとかおらんのかこれ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:08:48.71 ID:KrIWMl2J.net
>>163
好感度上げるとプーギーに乗れるよ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:09:52.91 ID:1z821FDk.net
まだ村下位でのんびりしてます
無駄だとわかってても回り道して色々やるの好き

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:04.06 ID:hJSYD5MZ.net
>>164
回避した後の立ち位置が上手いんだよね

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:08.14 ID:pQR3AIr8.net
>>154
ボリュームがない?
二つ名装備コンプどんだけかかると思ってるの?
武器14防具10にチケット1〜10で一匹240戦
これが16体
1クエ10分としてもとんでもないボリューム
…こんなの誰もやらねえわ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:33.70 ID:pQDuyyeG.net
獣宿し獅子2ってないのか?

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:34.66 ID:Y8NzxOY4.net
下位のこるーなんかやる意味ねえだろ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:50.61 ID:7Vh/niD6.net
HR解放したけど村★1で止まってる

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:50.69 ID:PLqcjBjO.net
やっぱトライ以降のレウス嫌い。滞空時間長すぎますって

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:04.93 ID:KrIWMl2J.net
クエコンプはするだろ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:21.41 ID:3KgnNNlu.net
>>169
それよな 自分でブシドーハンマー使うと溜め2が届かない距離が多い

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:45.98 ID:70ffR6Yk.net
エリチェンし過ぎだろ
アプデとかきてなおったりしねえかな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:55.72 ID:upcfMAPK.net
今作よりボリュームあるのってあの発掘糞ギルクエで水増しされた4と4gくらいだよな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:12:02.15 ID:Y+cBc//E.net
http://u9.getuploader.com/4444777/download/53/20151202_100004.jpg

村クエ
ジョー、ティガ、ナルガ
ユクモ長老からだから他の村もあるかもな

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:12:17.48 ID:0b7M20UA.net
>>80
クックと浮気してガルルガ
今度はライゼクスと浮気して何が生まれるんだろうな

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:12:27.01 ID:7Vh/niD6.net
>>176
溜3でもアッパーだせるよ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:12:42.04 ID:70ffR6Yk.net
>>157
えっ食事するところで焼いてもらえるじゃん

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:13:18.24 ID:0b7M20UA.net
>>105
閃光当てても落ちてこないからな

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:14:33.54 ID:W0h7MTQ0.net
二つ名とかいう極限とは違った方向のクソモンス

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:14:44.04 ID:2NVcE8Oe.net
>>170
配信で二つ名がどんどん増えってったりするなら、すげー夢がひろがりそうだけどなあ
ギルクエより楽しそう

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:15:36.08 ID:qazfsDbR.net
新作出る度レウスのライバル増えるけどレウスの方が強いっていう

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:15:50.37 ID:7Vh/niD6.net
獰猛化確2でワロタ
パタパタ死んでくわ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:15:51.14 ID:RX44Ptxr.net
ホロロにガンナーで行くやつって修行でもしてんの?

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:01.06 ID:YVE8uiXF.net
>>184
良モンスばかりやんけ
適当にやってるからいかんのだ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:16.70 ID:RX44Ptxr.net
>>188
逆だった

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:19.83 ID:1z821FDk.net
伊達に空の王者やってないレウス

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:21.98 ID:pQR3AIr8.net
>>183
まぁ全く落とせない訳でもないんだが印象はクッソ悪いよなぁ
自分でも中々降りないし
同じく落ちないレイアだがあっちは良モンスだわ
どいつもこいつも地雷置きは許さないが

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:33.39 ID:fwJXCaZ6.net
フクロウ強いってのはソロ民か?
マルチだとしゅんころだぞ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:16:58.81 ID:Xt/o+LN0.net
>>174
2ndGのレウスが一番まともな調整だった
これにワールドツアー廃止だけしてくれればよかったのに気持ち悪い動き増やしやがったからな

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:16.96 ID:7Vh/niD6.net
ってか今回全体的に防具弱すぎないか?
G考慮したにしても4はもっと強かったのに

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:25.02 ID:KrIWMl2J.net
金が圧倒的に足りない
シャガルでも乱獲するか

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:28.10 ID:g5+SOPIu.net
ソロで弱くてマルチだと強く感じるモンスターなんぞおるか?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:35.72 ID:stMNoY7j.net
村☆3の四天王って切れ味が黄色になると弾かれるから倒すのに時間かかりすぎるな

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:47.77 ID:W6tOxcNF.net
>>141
証拠画像はよ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:17:52.60 ID:qazfsDbR.net
>>193
マルチなんかどれもしゅんころだろうが
ソロでも苦戦しないけどよくわからんな

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:18:03.29 ID:Xt/o+LN0.net
>>197
ドスマッカオ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:18:10.03 ID:Ft3PPuL/.net
古代林BCからのショートカットないのか
孤島も消されてるし面倒

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:18:27.67 ID:YVE8uiXF.net
>>195
ヌルゲー過ぎるとはなんだったのか・・・
まあ獰猛と二つ名メインになると考え方も変わるな

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:18:32.69 ID:wA/oy1wC.net
イベクエで4大メインモンスターの強化個体は出てくるだろうな

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:19:03.86 ID:U5yfbinG.net
もしかしてテオクシャナズチの下位って集会場だけ?

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:19:10.35 ID:pQR3AIr8.net
今回のレウスのビッグバンはクソだわ
相変わらずの視界潰しに位置次第で詰み、直撃すれば起き攻め確定
爆発から突撃とかマジ舐めてる
地雷ゲーはやめろとあれほど…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:19:28.48 ID:2NVcE8Oe.net
>>194
昔のレウスの影の下で待って降りてきたら切りつける作業嫌い

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:19:30.10 ID:fwJXCaZ6.net
>>200
獰猛と二つ名はしゅんころきつかった

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:20:48.19 ID:VCQ4WpX2.net
>>205
ベルナに筆頭が来て古龍云々言ってた

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:21:26.80 ID:eR2G4jAp.net
しかしマジで今回お子様ランチだな
ヌルゲーにも程があるわ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:21.05 ID:apxA3n3q.net
>>210
黙って二つ名やれ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:44.63 ID:gf4ho6xu.net
>>207
同じく、「ほーら飛んだから大剣で溜めて待っててねー」の連続っていう酷い調整だった

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:44.64 ID:hEjlOn8q.net
なにがなんでもお子様ランチを流行らせようと必死なのがいるな
穴空きチーズ並みに寒いぞ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:49.95 ID:KqNXf7Ej.net
野良マルチでイヤンクックだかを狩りに行ったとき支給品を少し取った直後回線切れた時は焦りを感じたものだ

相手には嫌がらせだと思われただろうな

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:53.53 ID:xE4M7lJq.net
ぶっちゃけ極限レウスがいたら最強のモンスになれてたと思う
蒼や銀のスピードに極限の防御力とギルクエレベル140の攻撃力が合わさり最強のクソモンスに見える

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:22:59.82 ID:H4ayl8Yb.net
>>197
ドドブラ
最初の緊急って事もあってか皆バッタバッタ死んでいく。
ソロだと比較的楽だった。体感だけど

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:23:16.82 ID:qazfsDbR.net
うるせえ二つ名やってろカス
まあ確かにギルクエ抜いても難易度が下がってるのはわかる
主に体力火力

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:23:26.29 ID:BDqsW7lw.net
お子様ランチって今くても旨いよな
幼稚って意味で使うならわかるけど
簡単って意味で使うのはよくわからん

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:23:56.92 ID:ORT0rVpp.net
ヌルゲーとか言ってる奴が二つ名獰猛やってるはずないだろ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:24:26.17 ID:On11/6ME.net
>>213
んでもなかなか上手い例えだと思うけどなw
村EDとか見る限り明らかに低年齢意識してるし

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:24:28.85 ID:0b7M20UA.net
そろそろブシドーは甘えだ、地雷だ、と言う前作での嫌回避性能厨がわき始める予感

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:10.00 ID:KrIWMl2J.net
単芝いたたたた

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:15.93 ID:hU2yMY9a.net
お子様「まじお子様ランチすぎる」

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:17.71 ID:JRYEuJ22.net
二つ名やりもしないで語った気になってるカスはお話にならない

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:25.47 ID:Xt/o+LN0.net
卵運搬のライゼ倒すのに15分もかかったんだが体力ヤバくない?
次のライゼ狩猟クエは5分で沈んだのに

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:25.61 ID:zl5DqAcy.net
いまお前らの大好きな2Gやるとヌルゲーすぎてビビるだろ
お前らが成長してるんだよ
難しいのならFやドスやってろ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:31.74 ID:qazfsDbR.net
村EDってあれ低年齢意識だったのか

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:25:37.33 ID:hEjlOn8q.net
エンディングはベヨネッタのダンスムービー思い出したわ
敵と仲良く踊ってんの

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:33.41 ID:sDxUIGRt.net
獰猛化した極限二つ名銀レウス140待つ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:35.25 ID:U5yfbinG.net
>>221
拘束要員らしき奴がいて回避切って火力盛りで挑んだら全然拘束しなくて乙ってギスギスまでテンプレ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:37.15 ID:A/SrjSr4.net
普通のクエはヌルくて、特定のクエは難易度高い
両極端に振るのはまあ正解だわな
集会所進行中はヌルく感じるのはその通りだとおもう

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:40.86 ID:z74MJFrQ.net
>>221
まぁただでさえヌルゲーだからな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:44.23 ID:xE4M7lJq.net
ブシドーは回避の仕方に癖があるからなー
派手に避けて当たるかどうかわからない強烈な反撃するより地味に避けてモンスターとの距離をそのままキープして張り付いてた方がやりやすい
まあかっこよいからブシドー使うけど

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:47.41 ID:FUpfD+vZ.net
凄くさびた武器のレア度が1になってる罠

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:26:47.92 ID:pQR3AIr8.net
実際二つ名獰猛までは装備なんでも遊べる楽しいゲームだからな
エンドコンテンツきたら戦争だわ
野良なら厳選とかしないと無理に決まってるだろ
7〜募集でスキルなしとか来てたしw
140より段違いにキツイわ時間的に見て

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:27:10.65 ID:ome7yAnM.net
>>229
別エリアまで攻撃してきそう

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:27:11.36 ID:YVE8uiXF.net
>>221
やめてくださいこれがあるから二つ名にガチンコできるのに><;
小攻撃でも3発食らったら昇天するからブシドーあるお陰で助かってる

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:27:26.60 ID:hEjlOn8q.net
スロ1武器とスロ2お守りさえあれば
砥石高速心眼剛刃研磨装備作れるけど
これ強いな

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:27:40.88 ID:wRFjOS9B.net
獰猛と二つ名抜くと大体3Gに近い難易度だな
二つ名入れると一気に跳ね上がる
140よりキツいと思う人もいるだろ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:28:40.46 ID:aN2rUqB6.net
人の事をやたらゆうた認定する奴は大体そいつがゆうた

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:28:50.06 ID:zgOUoXaG.net
村EDはむしろお前らのために用意されたものだろ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:08.28 ID:bX8/8gW6.net
アルバトリオン→神域から出る。最悪の改悪。エフェクトは良い。
アマツマガツチ→ステージは健在だが覚醒しても背景変化無し。水玉ブレスや竜巻含めエフェクトが改悪。

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:16.77 ID:qazfsDbR.net
140よりキツいとは思わんけどやっぱ辛い
練習しないと勝てないレベル

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:28.44 ID:uiGys5V2.net
>>240
ゆうたさん、こんなところでなにやってんすか

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:31.75 ID:pQR3AIr8.net
ちなみに二つ名でモンスター、人数、レベル問わず0針行けるの?
慣れたからレベル低いのは今は行けるかもだけどキツそう
これだけで140との差が見えると思うけど…

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:45.81 ID:RX44Ptxr.net
>>242
おソース

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:29:59.69 ID:+fzA1YUy.net
なんか上位の体力高くない?
ゲリョスに20分もかかったんだけど
採取してたのもあるだろうけど…

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:30:13.80 ID:cPucDxJy.net
>167
ありがとう、頑張って好感度あげてみるわ。

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:30:14.05 ID:hEjlOn8q.net
>>241
アイシャだったらやばかった

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:30:35.28 ID:fOzBBnr9.net
ミス即乙待ったなしの高難度かつ確率の事情で効率必須というのがね
繰り返せば確実に欲しいものが手に入るなら効率厨肯定なんてことにはならなかった

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:30:44.76 ID:qazfsDbR.net
>>247
逆だよ
低くなってるよ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:30:54.77 ID:Xt/o+LN0.net
回避性能は甘えって言われたのは攻撃スキル削って回避入れてるからなのにデメリットのないブシドーでそれと同じことを言う奴はただの馬鹿だから無視しとけばいい

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:31:45.97 ID:2NVcE8Oe.net
ブシドー弱体化より普通の回避を回避性能1くらいにして調整してくれた方がいいな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:31:45.97 ID:YVE8uiXF.net
>>243
上鎧玉無しでやってた俺は140とか雑魚レベルの戦闘だったぜうへへへ・・・

なお上鎧玉入れたら赤ゲージ基準で3確 ゲージ無しで4確まで耐えられて
すげーぬるくなった・・・

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:32:22.53 ID:upcfMAPK.net
>>250
揚げ足取るけど確率も0でない限り繰り返せば確実に手に入るぞ?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:32:28.25 ID:Ft3PPuL/.net
極KoR30回終えてもまだ暗黒武器ドロップすらしてないしなあ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:32:52.74 ID:HCs5reyk.net
4Gの時も思ったけどアカムのフィールド使い回しすぎだよなぁ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:02.00 ID:hEjlOn8q.net
>>255
黒本は絶対に許さないよ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:07.70 ID:DGZhXUr0.net
ピンクバケツ復活だからバケツテンプレ装備作らなきゃ……。
問題は太刀を担ぐか双剣を担ぐか……。

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:10.54 ID:b9ogVv7/.net
パワフルアームズも20分wたのひぃ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:21.97 ID:2u68j2oo.net
初期装備から脱却できねえ みんな最初なんの武器作ったの?

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:40.21 ID:fOzBBnr9.net
>>255
あー確かにそうだね
試行回数を計算するとゴール品に達するまで効率回しで数ヶ月だけどね

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:47.05 ID:Y245gorS.net
今回モンスターエリア移動が多くなった?
なんかすぐに移動してる気がする

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:47.20 ID:apxA3n3q.net
>>257
まあなんでもいけるようなフィールドだし

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:49.24 ID:egtCI/9a.net
二つ名も少なすぎてな

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:33:50.14 ID:qazfsDbR.net
アイアン上げて包丁

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:34:20.67 ID:z2Tat9H0.net
チャンスと無心ってどういう効果なんだ?
未だによくわからん

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:34:39.34 ID:hEjlOn8q.net
>>261
好きなもん使え
あと、別に片手は地雷じゃないから

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:34:53.21 ID:7dB9dsIt.net
どの武器のどのスタイルが強いんだ..
今までとガラッと変わったから決まらない

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:34:54.99 ID:SIppoFZi.net
イーオスの上紫鱗ってなんだよ
聞いたことないわ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:35:26.17 ID:YVE8uiXF.net
>>265
今のシステムで二つ名獰猛増えたら気が遠くなる・・・
もし増やすなら根本的に変えて欲しいな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:35:44.50 ID:fwJXCaZ6.net
エリア移動もうざいけど
いい加減エリア境目に居座るのやめてくれ

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:35:49.96 ID:Ft3PPuL/.net
きっとイベントで無限湧きする
ドスですらないファンゴの二つ名持ちと
闘技場でやらされる

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:02.63 ID:upcfMAPK.net
>>262
まあ発掘は糞だよ
完全に黒歴史

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:14.49 ID:A/SrjSr4.net
>>269
最強目指すならガンナーになるのはいつものことだろ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:35.77 ID:ond90OWt.net
今作ブシドーは甘えにならなくね?
事実上火力盛りなだけで何の問題もないスタイルじゃん
特にガンナーはデメリット全くないんだが

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:36.88 ID:rJ2bMg0+.net
金策しないといけないくらい金がない

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:40.34 ID:upcfMAPK.net
>>259
フルクシャおにぎりで行こうぜ

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:49.65 ID:TZBEH91G.net
キメラ装備でスキル吟味するのはHR解放後からで問題ないよな?

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:52.18 ID:IOB0V34N.net
敵のレパートリーだいぶ良くなった
シャガルとゴリラは見飽きたし

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:36:57.50 ID:qazfsDbR.net
エリア制撤廃されたモンハンもやってみたいものだ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:37:25.44 ID:UP4W0Yvh.net
討伐後
時間ギリギリまで採取←イイ人、性格も良い
何もせず棒立ち←カッコつけ、恥ずかしい奴
邪魔してくる奴←死ね

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:37:52.61 ID:A/SrjSr4.net
>>281
広大なフィールドを飛び回るレウスみたいよな
五分くらいとんでるの

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:11.45 ID:j8wF4B2A.net
>>99
お前マジで許さん

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:19.56 ID:fOzBBnr9.net
>>281
広範囲に散らばったハンターの間を高速で行き来するモンスター…

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:29.43 ID:JkZGujK5.net
極限がないというだけでここまで心が穏やかになれるとは

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:33.89 ID:H4XJXcsU.net
150万おめ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:47.65 ID:jjj56/PU.net
>>278
懐かしいな…
今作でそう言う位置の防具ないよな、強いて言えばエリアルじゃないのにマッカオとかかな?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:51.51 ID:+fzA1YUy.net
仕様は糞だけど発掘防具は好きだよ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:54.17 ID:RX44Ptxr.net
順調に売り上げ下がってるってマジなのですか

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:38:54.25 ID:xE4M7lJq.net
討伐後に採取とか序盤かよ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:39:01.81 ID:fOzBBnr9.net
>>277
ぐでたまgo

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:39:04.78 ID:jUUsgcyc.net
今回って属性が結構効いてないか?
ナルガの刃翼が全然破壊出来なかったけど、雷のスラアク作ったら簡単に壊れた。

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:39:23.90 ID:HCs5reyk.net
>>246
んでもアルバは神域で出してほしかったな

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:39:47.39 ID:HCs5reyk.net
>>264だったよ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:40:15.82 ID:A/SrjSr4.net
>>293
今までどおりなら属性は部位破壊には関係ないけど…属性ダメが部位破壊に関係するなら結構衝撃的

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:40:21.08 ID:fwJXCaZ6.net
>>291
金欠だから仕方ないね
武器で15万防具で15万くらい飛んでるわ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:40:21.63 ID:VCQ4WpX2.net
レウスといえば中華のこのBGM輸入してくれんかな
https://youtu.be/fmGQ6nf-xFE

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:40:33.24 ID:S1j7+sIj.net
>>272
くらえ!→now loading

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:40:45.88 ID:xE4M7lJq.net
表示属性詐欺をやめたのは良かったな、トライもそうだったっけ

昔は「属性値500です。」(物理に換算すると50くらい)だったもんな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:00.02 ID:mZ+P+PSW.net
今までが金に価値なかったからこれくらい金に困るくらいでいい

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:06.08 ID:TZBEH91G.net
>>294
え、場所変わっちゃったのか

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:09.99 ID:T+DrOgr1.net
乗り+1つく装飾品ってある?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:20.68 ID:pQR3AIr8.net
>>279
最終防具が一式前提だからキメラがどこまで盛れるかにかかってるな
今回一式超えられるのか?

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:42:00.66 ID:pQR3AIr8.net
>>303
2つくぞ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:42:01.79 ID:UThqJT+t.net
村ヌルゲーすなあって思って集会所行ったら
緊急ドドブラに2乙25分針もかかったでござる
モンハンクロス全然ヌルゲーじゃなかったの巻

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:42:20.20 ID:1fAznhm+.net
今回スネ夫でるのか
HR解放後とか?

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:42:49.27 ID:TZBEH91G.net
>>304
あー二つ名防具か‥
あの固有スキルはお守りじゃムリなのかね

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:42:59.13 ID:8XEgc7FO.net
イベクエ限定だろうな

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:43:16.77 ID:T+DrOgr1.net
>>305
出てないんだけど何の素材使うん?

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:43:36.21 ID:RX44Ptxr.net
>>308
お守りで黒炎王-3とか見たしたぶんあるぞ。

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:43:36.40 ID:A/SrjSr4.net
固有スキルが強すぎると装備組む楽しみが無くなるからなぁ
それだけは勘弁

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:43:41.26 ID:3RPtikbw.net
荷車3台目解放の条件って何ですか?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:43:48.88 ID:jUUsgcyc.net
>>296
属性って部位破壊に影響しないの?
尻尾切断だけの話だと思ってたが・・・。

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:09.32 ID:TZBEH91G.net
>>307
80でくるぞ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:10.66 ID:+EzFfm5q.net
>>308
白旋風(絶対違う)みたいな名前のスキル龍おまで確認したし付くんじゃね
ちなポイントは2

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:22.49 ID:2NVcE8Oe.net
>>290
基本的にシリーズ物の中に糞があった場合は、糞自体よりも次回作で売り上げが下がる傾向がある
それを踏まえるとかなり好評な方では?

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:24.95 ID:+fzA1YUy.net
>>298
やっぱり綺麗だな
グラフィックに不満を持ったことはないけどこういうのもやってみたい
尻尾着るのには属性関係ないけど今までも属性で部位破壊はできるよ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:43.17 ID:rGRHgrex.net
貫通弾強化5黒炎王1s3なら持ってるぞ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:57.87 ID:N4Qqezqs.net
二つ名もレベルあるけどMAXいくつなの?
レベル4とかで二つ名二頭倒せとか言われて先が怖すぎるんだけど

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:01.78 ID:ScVQFPnA.net
まさかネンチャク草って猫で増やすしかないのか?
麻酔玉に閃光玉にネットに素材玉と出番が多いんだが

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:08.98 ID:TZBEH91G.net
>>316
白疾風かな?ナルガのやつやな
お守りでカバーできるのか!これは朗報だわ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:11.85 ID:lpH7g0k7.net
>>287
150万かあ
4Gが初週160万だからちょい落ちたのか

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:18.20 ID:1fAznhm+.net
>>315
マジか
とっとと解放するか

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:19.98 ID:eVSBfz/F.net
>>122
ホームへ戻ってもずーっとローカル通信が続くから
オンラインにならないんだよね。もしかして変な設定になってる?

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:20.44 ID:A/SrjSr4.net
>>314
あ、ごめん切断や打撃のみの部位破壊の話だわ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:20.89 ID:+caL4+Ks.net
Amazonで本体だけ衝動買いしたんだけどクロス買うに当たって注意点とかあったら教えて欲しい
とりあえずの思惑としては
明日本体届く→DL版買う→人狩り行こうぜ

の流れで明日から参入する予定なんだけどコレで問題ない?「それならコレ無いとダメだよ」とか「アレしないとダメ」とかって弊害ある?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:33.55 ID:xE4M7lJq.net
昔は古龍の角とかは龍でしか壊せないとかあったけどややこしいので今は撤廃されてる
ナルガのブレードとか物理が通りにくい部位は属性のが通りやすいしそれで壊れやすくなってるんじゃないの?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:50.30 ID:gKS0UG8v.net
2日で150万も売れたのか
モンハンは規模がちゃうな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:46:05.62 ID:K56f+NqY.net
集会所、キークエじゃないと全然人集まらないなぁ
夜もダメだったし
皆未クリアのクエあるの気にならないのかな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:46:14.83 ID:/yjulONX.net
SDカード

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:46:34.41 ID:KrIWMl2J.net
>>327
パッケージ版かってダウンロード版したほうがいいぞ!

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:46:53.66 ID:hEjlOn8q.net
その150万ってパケ版の数字なんかな
それともDL版含めてんの?

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:04.91 ID:Ye2sdoxK.net
>>329
AKBのシングルと良い勝負かもなぁ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:06.13 ID:+caL4+Ks.net
>>331
4GBのやつがくっついてくるみたいでクロスは2GB無いらしいけど新しいの買わないとダメ?

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:27.12 ID:+caL4+Ks.net
>>332
ちょっと詳しく

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:35.07 ID:fOzBBnr9.net
>>327
人を狩ってはいけない

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:35.21 ID:fwJXCaZ6.net
>>330
HR解放→村全梅→集会全梅

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:47:40.25 ID:TZBEH91G.net
今できるクエスト全てクリアしてからじゃないとHR上げない完璧主義者の俺おる?

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:48:02.98 ID:RX44Ptxr.net
amaの評価あんまよくないな

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:48:25.63 ID:qJ9dgdQw.net
太刀のジャスト回避無双斬りとかランスのジャスガ十字とかのブシドーのアクションって思ってた以上に火力あるんだな

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:48:29.78 ID:uVzmay/W.net
>>332
??????

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:49:01.90 ID:1hcC06Fo.net
>>340
発売直後の尼の評価とかあてにならない筆頭じゃないか

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:49:09.14 ID:wA/oy1wC.net
>>325
ホームってのは3dsのホームのことやで
そこのフレンドリストで今プレイ中かどうか見れる
クロスの方にはそのフレンドがオンラインしてないと見れないんじゃないかと思う

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:49:12.22 ID:fOzBBnr9.net
>>335
今後もDL版を買っていくつもりなら最初から大きいのを買っておいた方が手間がなくていいぞ
SDカードを取り出してデータ移行して付け直してって作業は結構だるい

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:49:12.89 ID:lpH7g0k7.net
>>335
ゲームをDL版で買うなら最低でも16Gは欲しいな
カツカツになってくると不安定になるよ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:49:57.64 ID:mNjFdbyv.net
>>323
イーショップのDL版ランキングでは4Gより上だからクロスの方が上の可能性も
4Gの1年間のDL版売上げを数日で超えてるから

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:01.03 ID:mswnClY/.net
ニャンター専門でやってると武器防具素材ほとんど必要なかったり
レベリングしたりする必要があって完全に別のゲームでワロタニャ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:06.77 ID:DWXbI6JU.net
ッハァア〜ン声癖になってきた

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:14.18 ID:hEjlOn8q.net
>>340
尼の評価とか朝の血液型占い並みに役立たずだろ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:26.42 ID:A/SrjSr4.net
>>344
見れないね
あと通信状態確認するまでにかなり時間かかる

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:53.23 ID:/yjulONX.net
>>335
ダウンロード版じゃないから容量わかんないけど問題ないんじゃね
買い換えた時のデータ移動がややこしそうだけど足りなくなったら新しいの買えばいいと思う

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:50:58.05 ID:HE65ebUR.net
P2G〜4G買ってた身内が半分以下しか買ってないけどそこそこ売れてるってことはだいぶゆうたが増えたってことだな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:51:35.63 ID:g1hggh9A.net
アイテムのマイセット少なすぎね?

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:51:38.59 ID:On11/6ME.net
>>347
でもこれジワ売れ期待できそうに無いしな
累計で4G超えるのは難しそう

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:52:13.31 ID:A/SrjSr4.net
>>335
ちなみについてるやつはclass4の微妙なのついてるからclass10の東芝でもかっといで
少しでもロードセーブ早くなるから

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:52:26.18 ID:+caL4+Ks.net
>>345>>346
メインでやってるソシャゲがあるから一応そっちメインでモンハンは周りがやってるから衝動買いした感じ
多分他のゲームに手を出す事はないと思う

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:39.99 ID:HCs5reyk.net
>>325
ハンターサーチオンになってるんじゃないの

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:47.59 ID:+caL4+Ks.net
>>352>>356
ありがとう
っていうか3DSって普通にスマホで使うSDなんだっけ?スマホのやつでいいなら多分クラス10のやつがそこら辺に転がってるかも

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:48.77 ID:6vrgQW6p.net
HR4なりたてなんだけど尖竜骨ってどこでやるのが早い?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:51.64 ID:9FC5IqTe.net
ドボル体力多すぎる
特に強いわけでもないのに時間かかるわ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:59.54 ID:wA/oy1wC.net
>>356
俺new3dsについてるSDカードでダウンロード版だけどロードにストレスは感じないよ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:54:29.87 ID:KPw+q+u1.net
お前ら肉球スタンプどこで集めたんだよ
乗りスタンマヒできる片手とか夢がある

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:54:50.83 ID:mNjFdbyv.net
>>355
ライバル不在ってのは結構でかいと思うけどね
去年はポケモンや妖怪ウォッチがあったから
モンストがどれくらい売れるか分からないけど年末商戦はほぼ一人勝ちだと思う

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:55:03.59 ID:pQR3AIr8.net
>>310
ケチャの長骨
アルセ?の薄羽

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:55:04.47 ID:wA/oy1wC.net
>>363
過去作ならアイルーだかメラルーだかが落とす

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:56:21.11 ID:oxA1+mNg.net
シャガルの翼破壊しにくい問題
にじつばさ集め面倒くせえ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:57:22.79 ID:W6tOxcNF.net
>>302
溶岩島だよ
ニコニコに動画上がってる

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:57:31.31 ID:T+DrOgr1.net
>>365
ケチャかぁ。教えてくれてありがと

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:57:56.75 ID:KPw+q+u1.net
>>366
それは知ってるんだが今回火山採集に居なくて困ってる

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:58:23.60 ID:eVSBfz/F.net
>>344
村にいたり村クエやってると常にローカル通信になるみたいで
3ds本体のフレンドリスト画面へ移動してもまず自分がオンラインにならないんだよね
ハンターサーチもしてないのに何なんだろう

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:58:36.05 ID:d7oSty+4.net
>>363
いいからヴァイパーバイト作るんだよ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:58:45.26 ID:VCQ4WpX2.net
>>370
氷海にネコ多くいる

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:58:52.34 ID:6dSUUYlA.net
4Gの後だからかしらんがみんな面白いと言ってるな

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:25.82 ID:Tju8M+kO.net
スタンプなら村クエのアイルー報酬で結構出る

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:29.89 ID:7dB9dsIt.net
女性11ボイスにしたけどこれうるさくね?

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:43.49 ID:mNjFdbyv.net
>>374
おれはだいぶ不満があるわ
4Gの完成度が高かっただけに劣化部分が目立つ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:56.07 ID:OWXIbCp0.net
ポッケ村の村人の「村のハンターさんは、今はここを離れてるし」が2ndの頃の俺らなのは分かるが
「その前の白い鎧の人は旅に出ちゃったけど」って誰のこと言ってんの?

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:00:10.02 ID:RXR+6fMO.net
パズドラzみたいなCS移植のゲームって売れてんのか?
正直アプリの方で石買ったほうが良さそう

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:00:29.66 ID:MFLMa4fN.net
今回というか昨今は双剣人気無いあふぃ?

スレの進みが遅れてるし

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:00:52.48 ID:fOzBBnr9.net
4Gは公式がオワタ式プレイを推奨していたからな
目覚めるものもいれば道半ばにして倒れるものもいた

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:00:55.02 ID:j8wF4B2A.net
>>380
エリアルそうけん楽しいよ
なお

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:01:08.55 ID:bV8lu/Tw.net
>>339
それ割といると思うぞ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:01:59.96 ID:Tju8M+kO.net
>>378
P2のストーリーあんまり覚えてないけど、前のハンターの後任として来たのが俺らじゃなかったっけ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:02:20.01 ID:z9RkNErQ.net
ガーグァ後ろからドついたら卵とかフンとか落とすけども、やっぱりビックリすると脱糞ってするもんなんだな

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:02:44.09 ID:lpH7g0k7.net
>>380
今回麻痺が微妙だし片手が強すぎて双剣完全に殺されたからな

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:02:48.76 ID:+y0NlNEK.net
双剣はどのスタイルにも強みがあるのが良い
僕はストライカーで薬中餓狼乱舞マンです(脳死)

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:02:59.25 ID:apxA3n3q.net
>>340
お前★1レビューの内容見たか?
酷いもんだぞプレイしてなくても書けるようなのばっかりな上にゲハ系ばっかだし

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:03:06.59 ID:TYW+fkAE.net
>>374
4Gが比較されてゴミ扱いされてるから意地でもクソ要素見つけたくなってきた今日この頃

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:03:36.03 ID:OWXIbCp0.net
>>384
あーーそうだったなありがと300万z

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:04:10.68 ID:tSUuXnkx.net
4GはGに外れなしの法則を崩してくれた

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:04:14.49 ID:PWByz/jG.net
やっとレアXの武器レベル10にした(ーー;)
防具も金雷公一式にしたけどスロ0だし金雷公のスキル名は不明のまま...

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:04:36.26 ID:fl+47q0Q.net
村5まで来たけどいい感じの片手がまだ手に入らないし生産にも出ない
なんかおすすめのない?

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:04:40.36 ID:KPw+q+u1.net
>>372
今回メラツルとかないの?
どこ見ても情報ないんだけどヴァイパーが一番高いんかな

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:05:07.64 ID:2NVcE8Oe.net
>>385
田舎で犬の散歩中にすぐ近くでお祭りの打ち上げ花火が上がって脱糞猛ダッシュしたよ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:05:14.70 ID:mNjFdbyv.net
俺が尼レビュー書くなら具体的な不満点を山ほど書ける自信がある
さすがに★1はつけないけどな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:05:35.69 ID:g5+SOPIu.net
劣化させる意味がわからないUI面を大量に劣化させやがったから擁護出来ない

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:06:07.41 ID:JkZGujK5.net
インタビューで言ってたギルクエに代わるやり込み要素って二つ名装備のレベル上げ作業のことかね

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:06:30.44 ID:mNjFdbyv.net
不満要素の数では4Gを圧倒的に上回るよ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:06:43.62 ID:dwE0rl3I.net
これ必殺技って武器種変える度に再セットいるん?
回避とヒール固定でいいかな…?

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:07:51.36 ID:On11/6ME.net
>>397
開発チームが違うからしゃーない
ナンバリングチームの方が実力は数段上でしょ
なおディレクターは

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:07:58.51 ID:7NGhHLPC.net
1万チャージして買おうか迷ってるんだけどチート問題って放置なんですか?
モンハンはFしかしたことがないんだけど操作は体験版のが全てでしょうか?
Cスティックが凄く使いづらいんですが

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:08:30.28 ID:fk28BnJo.net
初週ミリオンこえたー

ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、カプコンが2015年11月28日に発売したニンテ
ンドー3DS向けソフト「モンスターハンタークロス」の国内推定販売本数を速報としてま
とめました。
■「モンスターハンタークロス」売上速報
(集計期間:2015年11月28日〜2015年11月29日/販売日数:2日間)

国内推定販売本数:1,542,104本
※ダウンロードカード、モンスターハンタークロス スペシャルパックを含む(ダウンロー
ド版の本数は含みません)
http://www.famitsu.com/news/201512/02094302.html

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:09:29.37 ID:01alvonE.net
あらかじめに惹かれてダウソ版で買った奴も結構いそうだしもうちょい数は上がりそうやな

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:09:51.99 ID:woVdvegw.net
>>394
片手スレに詳細あったぞ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:09:58.03 ID:5DK+toyl.net
ハンマーの狩技で大挑発2ってありますか?

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:10:13.79 ID:TYW+fkAE.net
>>399
まあ同意
もっとも4Gは不買レベルのクソ要素が3つはあったからそれよりはマシだな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:10:18.53 ID:A/SrjSr4.net
今回はDL多いよ
フライング気味のスタートとセーブデータ問題が無くなったから

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:10:24.34 ID:2NVcE8Oe.net
>>380
ヌヌはエリアルでリーチの無さがカバーされ、ブシドーで耳栓と回避性能が不要になったから、すごい使いやすくなってそうだけどなあ
ヌヌに限らず、エリアルでリーチ、ブシドーで耳栓と回避性能いらずで、どの武器も大剣並みの扱いやすさになった感じがする

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:10:53.04 ID:2u68j2oo.net
ドドブランゴ強いなー オンライン人こないし1人でやってるけど糞辛いな

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:11:03.01 ID:lpH7g0k7.net
>>402
モンハンは基本的にチート対策はしないよ

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:12:22.60 ID:g5+SOPIu.net
>>401
そこでさ開発が別チームでの制作になりましたがUIなどの面ではプレイヤーの皆さんが戸惑わない用に
開発チーム同士共有しつつ作りましたみたいなのがあったら大喜びだった

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:12:51.33 ID:70GsZBHa.net
このスレにモンハンやってる女の子いる?
いたら仲良くしようよ
こっちは関東住みです

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:12:57.67 ID:nTNzdxQA.net
フィールド変わった1秒は無敵時間くれねえかな

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:13:09.63 ID:+y0NlNEK.net
初期位置→クエストカウンター→飯→箱→出口の順番になってないクソみたいな配置の村ばっかで嫌になる
集会所とか広すぎるしなんでフラハンそんな端っこにいるんだよ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:13:46.85 ID:mNjFdbyv.net
>>407
まだ村しかやってないが村は断然4・4Gの方が面白いわ
極限発掘なんてのはエンドコンテンツの一部でしかないからな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:14:18.49 ID:/c6hEHL2.net
>>413
ババコンガみたいなお腹だけど
私でもいいですか?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:14:57.01 ID:Xt/o+LN0.net
>>416
極限がエンドコンテンツ???

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:15:07.36 ID:pQR3AIr8.net
>>392
防具はレベル6くらいからスキル見れるから頑張れ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:15:09.93 ID:7NGhHLPC.net
>>411
そうなんか・・・
まぁチャージしてしまったし他に欲しいのもないから買ってみます
フロンティアよりマゾくないといいなw

ありがとうございました

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:15:27.34 ID:4+7u8G1O.net
誰か跳躍珠2の素材わかる?ウルクススじゃないみたいなんだが

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:15:50.43 ID:Ye2sdoxK.net
ミツネS最強じゃん窮地と泡ってこれ泡も一応状態異常に含まれるんだよな
けど窮地1ポイント足りないんだよなぁ・・・ここまでやるなら発動させとけよ・・・

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:15:50.81 ID:lpH7g0k7.net
>>409
エリアル近接はどの武器使ってもほとんど立ち回り同じで個性が無いんだよね

そうなると大剣ガンススラアクチャアクみたいなジャンプ攻撃で大ダメージ取れる武器に行くから、片手双剣みたいな軽い武器のエリアルは不人気なんだよ

ブシドー双剣も快適は快適なんだけど肝心の火力があまり出ないというのが問題

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:16:05.13 ID:VinBTumZ.net
>>367
拡散剛射で即効壊れるぞ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:17:02.12 ID:On11/6ME.net
>>420
マゾいどころかヌル過ぎて困るくらいだよw

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:17:26.55 ID:apxA3n3q.net
>>423
スラアクは結構択あって良い感じだぞ
ダメージソースがジャンプ攻撃しか無い大剣が一番単調

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:17:38.88 ID:hEjlOn8q.net
>>425
どうせ二つ名やってないんだろ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:10.02 ID:apxA3n3q.net
amaで一番売れてるのがDL版ってのも初だしな

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:22.39 ID:XoaXVzhW.net
>>340
4Gほどアマの評価が参考になるゲームないだろ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:30.98 ID:qazfsDbR.net
>>427
案の定そいつ村しかやってないね
二つ名やらずにヌルい言う奴多すぎだろ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:34.72 ID:SL3vudhX.net
悪魔武器で良いならクエ手伝います

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:37.18 ID:kOvu9TXW.net
Fは別格というか別ゲーだから..

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:18:45.84 ID:LObvL9dI.net
サブタゲ乗り2回クエエリアルピョンピョンで速攻だな
鎌蟹の小殻集めで役立つわ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:19:11.23 ID:U846tTR6.net
緊急詐欺ばかりで自分のオストガロアいつまで経っても倒せない(´;ω;`)

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:19:16.84 ID:btvjl/6j.net
>>394>>405
69 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/01(火) 21:24:08.43 ID:yQidtigP
猫剣派生最終強化で攻撃140麻痺36緑ゲージ
あと多分声変わってるのかなニャーとか言ってる気がする

これだなでも自分で確認したら麻痺は38だったあとスロ1

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:19:48.25 ID:+y0NlNEK.net
エリアル双は乱舞が突進連斬に差し変わるおかげで立ち回りやすくなってるんだけど乗り倒した後の定点火力を出しにくくなってるのがなぁ
餓狼のヒット数は魅力だけど

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:20:02.05 ID:lpH7g0k7.net
>>434
ソロで行っとけ
時間かかってもそっちのが結果的に早く終わるぞ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:20:07.02 ID:qazfsDbR.net
てつだってカスはソロプレイしようと思わんのかボケ
詐欺られる方もアホだから

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:20:59.57 ID:U846tTR6.net
>>437
あいつ攻撃効いてるのかどうか分からん
触手と本体どっち攻撃すればいいの?

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:21:04.18 ID:2NVcE8Oe.net
>>423
言われてみると、エリアル大剣だけで大剣使いになりたいくらい使いやすかったなあ
今回はどの武器も使いやすそうだから、久しぶりにいろんな武器使い分けようかな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:21:58.63 ID:A/SrjSr4.net
>>438
通信切ってソロでやっとけ
手伝ってもらうのもこのゲームの醍醐味だ
>>439
ランクいくつの緊急だ?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:22:00.53 ID:7NGhHLPC.net
二つ名って赤ラーや黒レイアみたいなもんですか?

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:22:13.51 ID:U+2qs2WI.net
ヌルゲー(オン四人ゴリ押しバッタ)

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:22:25.75 ID:U846tTR6.net
>>441
7(´・ω・`)

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:23:01.02 ID:nb/9lGwP.net
友達とネットでずっとキークエと緊急やってたほうが楽や
人数制限するとゆうたくん来ないし

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:23:07.50 ID:hEjlOn8q.net
しょせんお子様ランチなんて寒い用語を流行らせようとするゆうただったか

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:23:07.58 ID:Ye2sdoxK.net
でも、オストロガロアクソゲーすぎるからソロでやりたくないのは解る
次の緊急のミツネとガムートはソロで行ったよ・・・HR6の試験キッズ共多すぎ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:23:24.33 ID:mNjFdbyv.net
極限なんてギルクエ意外だとごく一部にクエでしか出ないからエンドコンテンツも同じでしょ
クリア後に極限個体と戦うのは大極竜玉集め目的だし

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:23:44.34 ID:wA/oy1wC.net
>>371
それ自分がインターネットつながってないだけだと思うけど
ホーム画面の左上にインターネットってでてる?
それか可能性は低いがNNID作ってない、3dsに登録してないとかか?

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:24:10.37 ID:A/SrjSr4.net
>>444
どんまい
がんばれ
確かにあんな糞モンスはソロでいきたくない

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:24:30.17 ID:YVE8uiXF.net
アルバ「神域のマグマ枯れてもうてな・・・しゃあないねん・・・」

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:25:09.10 ID:3oNSaVhN.net
野良まだ行ってないけど無言で黙々と同じクエスト進められねえかな

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:25:25.92 ID:KCFX/ZDB.net
エリアルに回避性能と回避距離って意味ある?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:25:27.61 ID:D32gF37V.net
オストガロアの意味わかんない感

わけもわからず骨殴ってた終わった

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:25:33.30 ID:U846tTR6.net
くそおおおおおソロで言ってくるわ!(´;ω;`)
音爆弾の使い方分からんけどな!

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:01.21 ID:1xeiC8ta.net
村クエひどすぎ。

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:19.12 ID:mNjFdbyv.net
G級モンスターはほとんど極限化するみたいな風潮があるけど実際は極限個体が出るクエなんて数えるくらいしかないからな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:21.52 ID:YVE8uiXF.net
ブシドーハンマー使ってみて何がいいか分かった
攻撃を保留して溜めておけるところだ

多分弓も同じ便利さだと思う
他ボウガンもそうなんだろう

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:36.59 ID:MpaYe3cF.net
下手なメンバーより猫連れた方が火力出るのでソロでも普通になんとかなる

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:39.34 ID:WrfePxE2.net
>>452
部屋の名前変えれば良いんじゃね?

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:26:39.55 ID:bYR2TeKw.net
>>103
これは早くクリアせねば(使命感)

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:27:13.64 ID:YVE8uiXF.net
>>454
オストガロアの意味が「骨沢山」だからなそりゃ骨殴ってて終わるのも当然だ・・・

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:27:42.17 ID:j8wF4B2A.net
>>462
ウッソだろw

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:27:43.30 ID:lpH7g0k7.net
>>454
オストガロアはモンハンというよりPSOのモンス臭がプンプンする

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:28:14.25 ID:RjmjXgQJ.net
ほんとバカしかいないな…

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:28:46.57 ID:rPh4ME0L.net
ライゼクスと遭遇→やっぱ全体的に難易度低いのかな
タマミツネと遭遇→あれ?動きについてけない
ディノバルドと遭遇→つええええどうやって避けんだよアレ!

村なら数値的に弱いからごり押せるけど動きは割と強いと思うの
いや村でも乱入ディノは倒すの諦めたけども

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:28:47.63 ID:apxA3n3q.net
強化オストでスプラコラボクエはよ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:29:05.56 ID:nb/9lGwP.net
イベクエのディノを初期装備で倒したワイ「捕獲も余裕やろ」

なおぼこぼこにされた模様

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:08.27 ID:Ye2sdoxK.net
>>466
ディノなんかブシドーのいい餌食じゃないかな・・・太刀にしたら更に

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:20.96 ID:7nAjcibu.net
早くフキダシ地獄から抜け出したい

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:24.70 ID:8eRoG+8g.net
次回作でもスタイルあるんかなー
変にエリアルとかブシドー慣れ過ぎたら下手くそになってそう

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:31.33 ID:U+2qs2WI.net
極限は糞じゃなかった。糞いうやつはただの下手糞の証明
糞だったのは抗竜石の仕様
心撃とか言う産廃

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:43.83 ID:mNjFdbyv.net
クロスは村つまんなさすぎ
つまんないのにやたらクエ多いし

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:48.88 ID:S7kAqbjz.net
今作は素材玉の入手がくっそだるいな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:30:52.89 ID:RX44Ptxr.net
4大モンスはデザインも強さも文句ないな

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:31:11.56 ID:HddDKkK4.net
正確にはデブとロリだ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:31:27.24 ID:XYCvCmYH.net
俺は毎シリーズ看板モンスターのお披露目採取クエはリタイアしてのんびり採取する

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:31:39.06 ID:Y245gorS.net
今回モンスター初登場のムービーないのかw
すんごい簡略化されててガッカリ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:32:10.22 ID:W0h7MTQ0.net
ポータブルってこんなもんじゃね?
不便なとこあるけど4より面白い

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:32:14.09 ID:xi4WuZQF.net
new 3DS発売日に買ったけどL2R2がついてることに今気づいた。
モンハンで使わないよな?
もし使うんだったら俺バカだぞ?

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:32:17.04 ID:KPw+q+u1.net
>>435
見てみたらデスパラが上位進出して麻痺30みたいだしこっちにするかなぁ
猫のスロも気になるけど

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:32:39.12 ID:MGo+xyml.net
極限の硬さはマジで糞だった!石の効果もキャンセルしてゲージ管理できればまだ許せた

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:32:52.43 ID:MDadYCp4.net
>>480
狩技2、3の発動に使ったりカメラ回したり出来るぞ、よかったな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:24.38 ID:Ye2sdoxK.net
>>400
Gではこれを改善してほしいなぁ
アプデとかでなんとかできないのかね

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:27.95 ID:nb/9lGwP.net
tryのように下位防具強化すれば上位防具になるのか?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:41.54 ID:lpH7g0k7.net
>>471
クロス2とか出るならスタイル継続だろうけど、ナンバリング出るならスタイルは廃止だろうね
狩技は継続されると思うけど
セルフジャンプはもう少し練り直せば普通にシステムに組み込めそう
ジャスト系は無くていい

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:46.43 ID:xE4M7lJq.net
村クエはマジでつまらん
同じような雑魚討伐やら採取やらのクエを何回もやらせんなや
パッケージモンスターはライゼクスのデザインがFっぽくてなんか嫌なところ以外いいな

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:00.71 ID:mNjFdbyv.net
>>478
ムービーのも味気ないけど代わりのあの演出はふざけてるとしか思えない
昭和の特撮の怪獣登場シーンかよ

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:07.07 ID:1xeiC8ta.net
納品ゲーかよ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:27.47 ID:NW56te5g.net
村4から上位扱いでいいのかな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:31.14 ID:ElzVKB6l.net
村が4つある意味が分からんな
かったるいだけじゃん

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:34.89 ID:On11/6ME.net
>>478
ラスボスですらアレで終わりなんだぜw

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:35.26 ID:R76Tb/sU.net
二つ名、8.9.10になると体感的にはギルクエ130以上あるね

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:34:45.27 ID:Nj2C0Rfw.net
村3の時点でクエが40近くあるんだが
コレ進んだらさらに増えんの……?

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:35:12.82 ID:xi4WuZQF.net
カメラ回せんのか!
ちょっとやってくるわ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:35:21.47 ID:/yjulONX.net
村がたくさんあるのはいいけど飛行船意味なさすぎだろ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:35:45.95 ID:MDadYCp4.net
村はてっきり4方式で立ち寄るのかと思ってた

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:06.37 ID:mNjFdbyv.net
モンスターをいくら頑張って作り込んでもエリアルやブシドーでゴリ押せてしまう調整も良くも悪くもある

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:14.41 ID:2NVcE8Oe.net
クエ少ないより多い方がいいと思うけどな

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:24.48 ID:bwu7U1as.net
まあ変に不便にされるよりかは

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:34.46 ID:xE4M7lJq.net
なんだかんだギルドが一番使いやすいな
まあ当然だけど

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:38.51 ID:MpaYe3cF.net
狩りそのものはめっちゃ面白いけどそれを無にする納品クエの多さ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:43.47 ID:RX44Ptxr.net
色々簡略化しすぎ
演出とUI劣化はいかんでしょ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:36:48.73 ID:GZANpjGY.net
>>497
ほんこれ
ただ行けるだけでストーリー性一切無しなのがなあ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:06.75 ID:+y0NlNEK.net
XGはジャンボ、モガ、バルバレだな

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:08.38 ID:qazfsDbR.net
4のムービー好きだったんだけどな
ラージャンは笑ったけど

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:17.56 ID:mNjFdbyv.net
>>500
UIとか不便な部分が多いが

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:20.65 ID:0K2Yf/hl.net
http://oct.2chan.net/may/b/src/1449021385662.png

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:42.76 ID:On11/6ME.net
>>496
まぁぶっちゃけ村も一つで全然問題無かったけどな
ベルナしか使って無いし
大量の吹き出しがウザい

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:37:56.66 ID:x5TnQPz7.net
>>472
極限を語る時はセットだろ
石の仕様除いて極限は良かったなんて聞いた事がない

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:22.76 ID:wkTme7Hl.net
今回の護石はチート対策で溜め短縮は5まで、攻撃は9までに押さえられてるらしい
逆に言えばこれが正規内だろうから、t5k9の悪夢が再びってところか

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:42.57 ID:LnjC7CeK.net
今シリーズ一番のクソ仕様に気付いた
アイテム売るとき、そのアイテムを100個以上持ってるとき合計何個持ってるのかわからない
散々既出だろうけどこれどう対処してる…?何個持ってるか覚えとくしかないのか?

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:46.15 ID:1LacIh7X.net
ブシドーでジャスト回避に慣れると、他のスタイルやった時ヤバイわ

2Gの早食いと同じヤバさ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:49.81 ID:PQglhaH3.net
よーし村クエ終わったーと思ったら青クリア...
4とかみたいに集会所もやらんと出ないクエあんのか
集会所突撃したろ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:50.00 ID:mNjFdbyv.net
村クエは個人的にP2G以降で最低だわ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:00.46 ID:7dU504QT.net
>>495
確か設定変えれば可能
モンハンの中でオプションからL2R2を方向キー左右にするように設定しろ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:01.96 ID:JY3jNNfP.net
4大モンスターの難易度
ディノバルド>>ライゼクス>タマミツネ>ガムート
大体みんなこんな感じやろ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:03.15 ID:/gZ4VbDH.net
二つ名ディノ装備強すぎない?
みんなこれに落ち着きそう

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:19.22 ID:RX44Ptxr.net
>>508
ネコに負ける四天王wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:20.74 ID:uTM+q1IH.net
今作なんでこんなエリアチェンジするん?
めちゃくちゃうざいんやけど

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:26.92 ID:36O8edFk.net
あああああああああああ昨日の夜ゲオで売ってたのに今日は売ってねええええええああああいあああああああああああああああああ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:27.59 ID:Rk5LrAjt.net
>>464 それリア友も言ってたわ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:38.19 ID:nRHANIV/.net
モンハンクロス売れすぎwダウンロード合わせたらヤバいんじゃね?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:39:57.80 ID:1xeiC8ta.net
>>520
さっさと殺されたら悔しいやん

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:09.75 ID:rpBBGIfX.net
今作も生態ムービーないのか?
既存のでもいいから入れて欲しいんだが

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:14.69 ID:xE4M7lJq.net
ライゼクス、タマミツネはぶっちゃけ余裕
マンモスとディノバルドは強かったかな

やはり小綺麗なイケメンより無骨なワイルド系のが強いわ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:17.38 ID:7dU504QT.net
>>508
ニャンターの希望ついにきたか
これでニャンターバカにしてたゆうた共が黙るな
ありがとう本当にありがとう

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:17.87 ID:YtUYMdJv.net
アルバ雑魚すぎる
これは3rd個体といい勝負してるわ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:18.66 ID:MpaYe3cF.net
>>508
ねこつえー

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:37.16 ID:w9FULFpi.net
モンハンの記事書いてる所って攻略サイトでもないのに右クリ不可なサイト多いね
あまり意味ないけど一応のコピペ防止なんだろうが

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:46.21 ID:uTM+q1IH.net
>>524
うーんこの

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:57.54 ID:/yjulONX.net
>>508
お前が新しい四天王の猫だ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:41:46.78 ID:tNnpqu1u.net
ネタバレ貼んなカス

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:41:47.53 ID:VinBTumZ.net
>>511
古びただともともと短縮は5が最大やろ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:41:47.98 ID:mNjFdbyv.net
モンスター逃げまくりなのと部位破壊しにくいのはほんとイライラする

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:41:50.68 ID:R22N67PK.net
固有モーションもそれなりよくてBGMも熱いから二つ名モンスター好きだけど、防御500程度あれば即死もなく武器最終強化してないやつとかいてもLv10普通にクリアできるしギルクエと比べたらかなりぬるめな感じ
4Gがおかしかったのもあるけど

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:41:58.65 ID:/E2fMU51.net
昨日アマツとアルバうpした者だけどー
HR90になったけど使いクエストなし

100にかけるしかない

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:05.02 ID:LnjC7CeK.net
おい>>512について誰もなんも思ってないのか?これ結構な面倒くささなんだけど

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:12.20 ID:MDadYCp4.net
>>508
よく見たら猫かよ、すげーな

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:28.29 ID:U+2qs2WI.net
>>510
石なくても倒せるんだから弱点を的確に狙うという難易度の最大値としてちゃんと満たしてた
あんな素晴らしいゆうたチェッカーを糞だなんて言ったらゆうただぞ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:39.05 ID:W0h7MTQ0.net
>>512
別に気になんない

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:43.01 ID:YdFkMYgc.net
EDみたけど「…は?」って思わず声出たわ
嫌いじゃないけどモンハンの世界観壊しすぎじゃないですかね
歴代op,ed集とかでよかった気がする

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:56.20 ID:BmviCL6z.net
スキルのハチミツってなんなん?

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:42:57.21 ID:lpH7g0k7.net
>>537
100が強化オストで終了だな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:13.38 ID:T1A2Abu0.net
あれ?エンドコンテンツって結局なんなんだろう

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:23.83 ID:iJP4kos4.net
未完成って感じがすごいな今回

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:24.14 ID:MpaYe3cF.net
四天王の強さは使ってる武器にもよると思う

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:38.39 ID:MKUBJxpW.net
(´・ω・`)全体的にかなり冒険してるねクロスは

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:40.88 ID:k63rPA+6.net
二つ名装備レベル上げたら3スロつけてよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:48.38 ID:hEjlOn8q.net
>>517
ディノ>ミツネ>ガムート>>>>ゼクス

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:49.24 ID:xE4M7lJq.net
まあ散々練習した猿とかならヌルゲーマーの俺でも石なしで極限ソロくらいはいけるかもしれん
絶対やりたくないけど

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:54.52 ID:nb/9lGwP.net
まず売らない

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:54.91 ID:yDLDSnuc.net
ライゼクスが一番なにしてんのかわからんわ
わからんが近くにいれば当たらないわけわからんモンスター

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:06.87 ID:HCs5reyk.net
>>540
グラビ石無しで倒せないしスレチ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:22.61 ID:hEjlOn8q.net
>>508
お前がナンバーニャンだ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:28.77 ID:ZF9mkdn5.net
既出かもしれんがセブンのオトモの名前が空白なのってバグか何かなの?
沢山なってる人いるし何なんだこれ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:29.06 ID:x5TnQPz7.net
>>540
クソワロタ

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:35.01 ID:YUL9KT0g.net
>>512
ほんとこれ死活問題
記憶力ないからアイテムどんどん貯まってく

559 :アドセンスクリックおねがいします@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:56.00 ID:snvAWUfP.net
買うか悩んでるんだがクロスはお前ら的にどうなん?
4>3G>2ndG
好きなのはこんな感じなんだが買って楽しめそう?

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:45:37.09 ID:jjvNpP4i.net
武器強化する時に分岐させないで元のを最大強化しても強くなるんかね

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:46:15.53 ID:lpH7g0k7.net
>>559
良くも悪くもヌルゲーだから普通に楽しめるよ
飽きるのは早いかもしれんけど

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:46:17.74 ID:qazfsDbR.net
>>550
大剣だけど同じ感想だわ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:46:29.95 ID:r9PxsTqU.net
30時間やって村4に進んだばかりなのにお前ら進めるの速すぎ内科

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:46:32.39 ID:mNjFdbyv.net
>>559
4よりはポータブルシリーズ寄りだからどうかね
俺はナンバリングシリーズの方が好きだからいまいち合わない

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:46:50.61 ID:nb/9lGwP.net
ゼクスは四天王の新入りポジやもんな

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:47:15.98 ID:VinBTumZ.net
>>559
俺も4が一番好きだけど
Xはシリーズ2番目に好き

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:47:52.39 ID:YdFkMYgc.net
4Gはギルクエラージャンorテオぶん回すくらいやってたけど、今回と比べたらうんちょぶりぶりブーレベルだわ
なにも楽しくない強化がないだけでここまで変わるもんなんだな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:18.64 ID:hZiFDR/w.net
このご時世にすげー売れてるな

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:28.18 ID:fZ5k5ges.net
石ころ無限に拾える場所あるのな
これからは困らないぜ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:46.27 ID:p3rtwx5L.net
>>559
自分は今んとここんな感じ
3G(HD)>2ndG>MHX>3tri>2>3rd=4>4G
買っていいと思うぞ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:51.69 ID:rTTYzsnH.net
携帯機しかやってないけど個人的にはP2G≧X>3G>4G>P3かなぁ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:53.09 ID:og+mSzR1.net
>>559
狩技が派手だけど飽きは早そう
難易度低いしソロでも楽しめると思うよ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:48:57.66 ID:7V9VY3/H.net
紅兜は大雪主より強く感じた所詮アシラだと思って舐めてたら軽く3パンで逝く

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:49:04.00 ID:hrvpl6qM.net
熱気で熱狂云々とかいうクエ時間足りなすぎやろ
ガチでやって3分残し

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:49:20.96 ID:jORrhmyS.net
四天王最弱のライゼクスちゃんの悪口はやめてあげて

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:49:30.56 ID:HTxzaGFF.net
スキュラのガンナー頭がメチャカッコよかったのに

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:49:50.24 ID:xE4M7lJq.net
ライゼクスがやられたようだな…

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:09.93 ID:jjvNpP4i.net
エリアル大剣だけどガムートが一番弱いわ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:17.83 ID:mNjFdbyv.net
>>567
4Gに文句言ってるやつってこんな人ばっかじゃん
結局ギルクエ発掘やり込んでるくせに文句ばかり言ってると言う
俺は発掘自体興味なかったから4Gはシリーズ最高レベルの評価だ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:42.32 ID:lpH7g0k7.net
やっぱストーリー無いとNPCに全然愛着湧かんな

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:43.62 ID:MpaYe3cF.net
ライゼクスはレギオス並みによく分からんうちに死ぬ
レウスの方が圧倒的にめんどいし強い

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:48.86 ID:W05O2U72.net
猫って狂騒笛吹くとサポート軽減されんの?

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:51.71 ID:nb/9lGwP.net
ライゼクス「あのお方に俺は手も足も出せなかったんだ…」

584 :アドセンスクリックおねがいします@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:50:56.95 ID:snvAWUfP.net
4系好きな奴がそこそこの高評価っぽいし買ってみるわ
レスthx

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:51:20.61 ID:/yjulONX.net
>>559
4>4G>X>>3>2G
こんな感じ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:51:22.71 ID:uTM+q1IH.net
ディノ以外全員対して変わらん

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:51:59.26 ID:qazfsDbR.net
>>580
確かに初期村愛着湧かんな
バルバレは好きだった

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:07.32 ID:xE4M7lJq.net
武器はあまり掘らなかったが発掘防具のためにめちゃくちゃ頑張ったな、デザイン凝ってて希少価値も高いから燃える
そしてオンで自慢する
4gはこういうのがあったから良かった

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:22.65 ID:QlGdvGq7.net
4Gやった後だとどうしても物足りなく感じるけどオンラインは今作かな
今作ならネタ装備でも大丈夫だし一応部屋コメ付けれる

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:34.28 ID:8OlcV+0H.net
さっき上位に上がる緊急部屋立てたら誰も抜けずに四連戦で楽しかった

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:36.93 ID:MKUBJxpW.net
ゼクス優勢に見えたけど実はあのあとレウスにボコられたんだよ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:37.99 ID:hdSd5mK/.net
>>563
楽しみ方は人それぞれだが、自分は時間かけて素材集めての方がとっと進めるより楽しい

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:49.06 ID:L6/S5pM3.net
ランク開放した君たちはたいけんなにつかってる?

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:52:51.87 ID:KPw+q+u1.net
むし飛ばしモーション値52とかどうなってん

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:53:11.87 ID:og+mSzR1.net
Gで無理やりストーリーぶちこんでくるだろきっと

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:53:25.56 ID:xE4M7lJq.net
レウスは後輩を立てる先輩の鏡

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:53:35.89 ID:hEjlOn8q.net
ゼクスはハンター相手には弱いけど
的のでかいボスモンス相手には強いんじゃね

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:53:57.35 ID:QlGdvGq7.net
>>587
受付嬢のピーラー!が心地良い

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:53:59.61 ID:8eRoG+8g.net
初遭遇時で唯一動き観察しきれないまま
わからん殺しされたのがライゼクスなんだが弱いんか
ディノは強そうやなあとは感じたけど

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:18.25 ID:VinBTumZ.net
たぶん4やってなくて4Gからだったらハマってたかな
4でラージャンシャガルテオ回しまくってたから
4Gでも同じ作業しててそっこう飽きた

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:21.96 ID:2XAg/yHl.net
シメジで遭遇するディノって倒せない設定ですか?部位破壊はぼろぼろするのに弱らない

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:34.60 ID:MpaYe3cF.net
4のストーリーは茶番にしか見えなかった俺としてはこのくらいあっさりの方が好き
村4つはめんどくさいけど

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:36.21 ID:5hKMj97q.net
キークエだけオンでやって緊急はソロでやるのがいいな

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:36.84 ID:jORrhmyS.net
レイア叔母さんに興奮する熟女キラーライゼクス

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:43.57 ID:IL7fDzoW.net
>>569
どこだよ マジで助けて
麻酔玉作るの怠い

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:50.43 ID:JY3jNNfP.net
ディノバルドは骨格の時点で最強だとわかってしまったからなあ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:07.24 ID:WOwCln63.net
ドスガレオスをニャンターでやって禿げた
いや... まさか元からなかった...?

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:16.84 ID:rTTYzsnH.net
一通り終わってからのギルクエ狂竜化発掘極限化はほんと糞のオンパレードだったからなぁ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:22.32 ID:iIMPhU8j.net
>>603
これいいよね

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:23.69 ID:70GsZBHa.net
このスレにモンハンやってる女の子いる?
いたら仲良くしようよ
こっちは関東住みです

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:40.12 ID:+Q1hnkgG.net
村って四天王の大連続狩猟でおわり?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:40.40 ID:W0h7MTQ0.net
極限に散々文句言ってたのに、マイルドに
なった途端物足りないとか言い出すドM

無い物ねだりだな

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:55.04 ID:vFNuSCJO.net
>>509
まぁまた村1つで4以前みたいな淡々と進むストーリーを4Gの直後にやったらストーリーガーって奴が現れるに決まってるし多少はね?
納品も吹き出しも1回やったら終わりなんだからそれも踏まえて楽しんでるわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:55:56.34 ID:hZiFDR/w.net
ニンテンドー3DS「モンスターハンタークロス」、
わずか2日間で154.2万本を販売(※ダウンロード版売上は含まず)。シリーズ最速300万本達成の勢い

ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、カプコンが2015年11月28日に発売した
ニンテンドー3DS向けソフト「モンスターハンタークロス」の国内推定販売本数を速報としてまとめました。
■「モンスターハンタークロス」売上速報
(集計期間:2015年11月28日〜2015年11月29日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数:1,542,104本
http://www.famitsu.com/news/201512/02094302.html

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:04.10 ID:MpaYe3cF.net
>>603
これが一番早い

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:22.19 ID:mNjFdbyv.net
>>602
どっちが茶番なんですかねえ
クロスは村ラスボス倒したらいきなりミュージカルが始まるんだが

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:25.20 ID:7VeZAFsf.net
筆頭オトモリストラしてニャンターシステム入れただけで4G<Xの評価になるわ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:29.56 ID:GL6geRRR.net
空の王者なめんなよ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:35.19 ID:yDLDSnuc.net
>>599
俺も星6キークエまでで唯一死んだのがライゼクス

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:57:12.27 ID:U+2qs2WI.net
>>554
石なしで倒せないのはいないんだよなぁ
そうじゃなくて心撃石以外で弾かない所狙う腕が必要で隠れゆうたにはそれが出来ないからあぶりだされる光景は笑えたっていうのに
二つ名の強化個体としてでもいいからまた出て欲しいわ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:57:18.92 ID:2NVcE8Oe.net
>>540
はいはい
ずっと神ゲーの4Gで石なしで極限をやり続けててね
ゆうたもいないしwinwinだね

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:57:21.26 ID:TT7Otojh.net
>>610
いるよー

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:57:43.01 ID:FOGa7xXN.net
>>508
ニャンター使ってみたけど本当やばいな
ニャンターだけで全クリいけるわ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:06.91 ID:RX44Ptxr.net
>>579
ギルクエ発掘除いた4Gの問題点
・極限が糞
・追加村ストーリーが糞 糞筆頭
・追加亜種モンスが軒並み糞
・前作でマシだったモンスが糞化(シャガル・ご苦労)
・糞闘技

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:10.98 ID:boFV5B2L.net
ハッ!しまったニャ 旦那さんのことを忘れてしまっていたニャって煽ってるよね?

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:28.14 ID:nb/9lGwP.net
獰猛化の話題が上がらないなw

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:45.85 ID:MpaYe3cF.net
>>623
多分それが出来るように肉焼きのクエが無いんだと思ってる

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:54.42 ID:70GsZBHa.net
>>622
一緒に狩りしに行きませんかー?
まだ集会所★2ですが

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:58:59.34 ID:QlGdvGq7.net
まだ村クエなんだが集会所ニャンターはどうよ?
潜ってる奴ら多いか?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:06.90 ID:uTM+q1IH.net
ニャン丸でねんちゃく草増やせばいいのに
石ころもおまけでついてくるぞ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:21.48 ID:m4dkeVqB.net
>>546
スタイルとか発想は面白いし、武器バランスも極一部の不遇除き
けっこういい感じにばらけてるとは思うんだけどね

ただまだ詰められるところは多いよな
良くも悪くも新しい要素組み込んでいくための試金石だろうなぁ

もっとも色々言われてはいるけど実験作としてはまあまあいい感じだと思うわ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:26.03 ID:W6tOxcNF.net
>>628
オッサンだぞ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:34.95 ID:mNjFdbyv.net
>>624
個人の感想だね
クロスにも糞化したラギアとかいるからそういうので糞糞いうのはきりがないよ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:53.62 ID:+1z9NtYk.net
というかニャンターが強いんじゃなくて今作のモンスが弱いだけだな

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:59:55.98 ID:EmG2jMCL.net
オストガロアくっそつまらんのじゃが
人それぞれだとは思うけど楽しいかこれ?

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:00:05.21 ID:fXapSi4x.net
これエリアルとかブシドーとか分ける意味ないだろ
全部使えるモード用意してほしいわ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:00:15.60 ID:fOzBBnr9.net
>>530
ゲーム界隈にはまとめアフィリエイト乞食というのがはびこっていてな

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:00:16.33 ID:boFV5B2L.net
ま〜たネカマが現れたのか

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:00:47.52 ID:RX44Ptxr.net
>>633
俺はわりと多数の意見をまとめてるつもりだが
君こそ個人の感想やろ?

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:00:55.23 ID:ylo0q+9Y.net
レウスさんいつの間にあんなセコイ戦い方覚えたの?
地上じゃ勝てないワールドツアーするとハンターに怒られるで
思いついたのがあの微低空飛行なのか・・・

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:01:07.29 ID:GBqZ9ODI.net
複合スキル【ペルナの心】火耐性+15と腹減り半減は
5スロスキルだけどかなり優秀
水と氷の方は相方のスキルが実戦向けじゃなくて
微妙だけど
雷属性は未確認だけどあるのかな?

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:01:11.11 ID:gPH47isk.net
集会場のニャンターはサポートやスキル適当に付けてる奴が多すぎて使い物にならない
ブーメラン特化とか野良じゃ一度も見たことねーや

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:01:24.50 ID:FOGa7xXN.net
>>634
そうゆう事かーい
なーんだ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:01:47.11 ID:RX44Ptxr.net
>>641
ベルナでは?しらんけど

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:01:52.75 ID:m4dkeVqB.net
>>636
方向キーでリアルタイムスタイルチェンジだな

どこの悪魔狩人やねん

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:02:09.92 ID:woVdvegw.net
猫で潜ってみたいが必要なスキルとかある?

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:02:12.12 ID:TT7Otojh.net
いいですよー

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:02:37.37 ID:HjPwkQFb.net
双剣の餓狼は完全にソウルサクリファイス

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:02:47.11 ID:PuuJqjv0.net
今回ジークムント生産武器に復活したんだな
作るしかねえ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:02.57 ID:uzADdyUp.net
買って満足しそうで買うか迷うな
今作の武器はどれ強いん?

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:07.53 ID:nb/9lGwP.net
わざわざ陸に降りて戦ってくれてる飛竜可愛い

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:12.70 ID:+D1JRcz2.net
>>632
くっそww

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:13.70 ID:/yjulONX.net
>>645
ベルト付けてシャバドゥビダッチヘンシーンするのか

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:31.83 ID:2NVcE8Oe.net
>>636
言われてみると確かにそうだな
エリアルとブシドーに別操作当てて共存した方が面白そう

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:35.24 ID:gPH47isk.net
>>646
巨大貫通ブメ上手があれば割となんとかなる
緊急撤退もあると便利

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:48.87 ID:FOGa7xXN.net
>>650
割とマジで猫
猫だけでも十分楽しめる

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:55.60 ID:rGRHgrex.net
>>650
レギオス 上位オストガロアまでお世話になれるクッソ優秀

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:03:57.45 ID:Ye2sdoxK.net
2つなの装備って防具レベル6まで上げないとスキル発動しないらしいが
普通の装備もそう言うのあるの?防具レベル上げたらスキルポイント1上がるとか

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:04.74 ID:rTTYzsnH.net
>>646
貫通ブメ巨大ブメとオトモスキルのブメ上手

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:12.64 ID:RX44Ptxr.net
>>654
ぶっ壊れもいいとこだな

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:23.33 ID:mNjFdbyv.net
村一通りクリアしないと集会所いきたくない派だから今回ほんときつい
モチベ上がらないからクエ消化も全然進まない

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:32.24 ID:HXlTDzhf.net
猫そんな強いんか?
でもモンスター倒すの時間かかるだろ?

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:39.67 ID:THP/xO9p.net
>>646
貫通巨大にブメ上手と背水や撤退なんかも有用

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:39.84 ID:qazfsDbR.net
>>657
相変わらず強いよね

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:04:50.97 ID:OWXIbCp0.net
火山で古おま掘ってると心が落ち着く
なんというか、為すべき事を為しているというか

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:04.66 ID:EmG2jMCL.net
ニャンターで楽しめないやつは今作は楽しめないと思うの

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:11.81 ID:A/SrjSr4.net
連れてく猫とニャンターは別だわな
回復特化でニャンターいって糞めんどくさかった
ニャンター猫育てよう

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:27.07 ID:cxkO3GXx.net
>>646
なかったはず

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:40.30 ID:gPH47isk.net
>>662
猫だってちゃんとサポートとスキル揃えればハンターと遜色ない火力出せるよ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:40.32 ID:vFNuSCJO.net
>>546
モンハンは完成=糞化みたいなとこあるからな
色々無茶できるうちが一番ええんじゃ

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:05:52.19 ID:RX44Ptxr.net
>>665
とてもわかります。

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:06:00.13 ID:rTTYzsnH.net
>>662
モンスによるが平均はハンターと大して変わらんよ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:06:12.65 ID:HjPwkQFb.net
ニャンターは採取猫とブメ猫は厳選したわ
次は爆弾猫育てたいな

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:06:54.50 ID:k63rPA+6.net
二つ名でお守り探せばいいだろカンカンなんてアホらしい

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:12.50 ID:mNjFdbyv.net
>>670
毎度毎度思うけど俺つえーができなくなったら糞糞言うのはどうにかならんもんかね

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:12.63 ID:SbfQz7Gq.net
村出てるクエ全部終わらせたけど星6だけ青クリアはどうしてだろ・・・
各村の貢献度上げないとジョーとかでないのかね?
四天王が貢献度1000くらいで出てきたから残り3村1000目指してみるか

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:16.45 ID:qJ9dgdQw.net
>>665
本業はそっちだからな(錯乱)

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:34.43 ID:+D1JRcz2.net
>>665
炭鉱夫乙

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:38.09 ID:3oNSaVhN.net
レギオス武器は高い攻撃力と切れ味に切れ味自動回復がついてて相変わらずスキがない

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:41.49 ID:FOGa7xXN.net
猫はサポ特化してもスキル貯めれないから結局ブーメランに行き着くきがす

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:07:56.12 ID:7VeZAFsf.net
効率重視ならハンターのほうがいいんだろうけどニャンターはモンハンなのにモンハンじゃないゲームやってるみたいで楽しいよ
大型一頭狩るだけで武器防具全部揃うし、アイテム何にも持たないで行けるし

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:08:15.45 ID:RX44Ptxr.net
>>679
同時期につくれる武器殺し過ぎな気がするんだが・・・

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:08:49.88 ID:gPH47isk.net
ちなみに猫の種類はアシストが個人的にはオススメ
ゲージの溜まりが他と比べても圧倒的だから立ち回りが安定していい

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:08:50.03 ID:k63rPA+6.net
アクションの面白さねえもん猫

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:08:56.67 ID:m4dkeVqB.net
ニャンター最初はいらねーと思ってたけど
やったらやったで楽しい
ブーメラン特化とか普通に強い
下手なゆうたご主人よりよっぽど火力出てる

でもオンではあんまり流行してないのよな
ニャンターもっと流行れ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:09:11.26 ID:gKS0UG8v.net
炭鉱夫が帰ってきたか
ガンキンも復活したしな

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:09:26.58 ID:rTTYzsnH.net
>>680
物理のリーチが厳しすぎるのも拍車をかけてる気がする

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:09:26.94 ID:1ykOra+E.net
ああ、またおまマラやるゲームはじまる・・・

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:09:29.55 ID:qazfsDbR.net
猫はブーメラン投げるだけで終わるからな
リアフレと猫だけでやるのクッソ楽しいぞ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:09:44.39 ID:FOGa7xXN.net
猫は捕獲麻酔玉無限に投げれるの知ってからニャンターになる事を決意した

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:10:46.14 ID:FvsVmxcm.net
ニャンターでギザミにボコられたんですけど?

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:10:54.29 ID:RGnvJlS5.net
ニャンターは採集要員やろとか思ってたけど仕様調べると強いと思った

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:11:15.94 ID:CYwWAEoH.net
むしろ今回はニャンターでめっちゃオラオラしたほうが楽しい

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:11:58.15 ID:2NVcE8Oe.net
レギオスみたいな特殊武器もっと増えてもいいよな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:12:07.28 ID:PZvcrE2B.net
ニャンタースレがキモいのが問題だ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:12:29.50 ID:woVdvegw.net
なるほどブーメランがいいのか後は罠と戦車付けていくわ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:12:31.17 ID:3oNSaVhN.net
>>686
炭鉱夫より炭鉱猫の時代あるで

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:12:38.78 ID:xxQmHhY0.net
ニャンターいらねー

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:12:55.83 ID:nb/9lGwP.net
プギターはいないの?

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:13:43.51 ID:hEjlOn8q.net
ワンターの実装はまだかね

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:13:55.60 ID:RX44Ptxr.net
>>697
効率いいのか?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:14:31.50 ID:7VeZAFsf.net
ニャンターアイテム何にも使わなくて済むから金も貯まるしエコ
ハチミツも余る余る

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:14:40.94 ID:FOGa7xXN.net
カプコンはこんな事を見越してモンスターモンスター開発着手してるんだろうな

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:15:16.32 ID:3Rw3FHK7.net
ドスマッカォの頭破壊がやたらと難しい印象
大剣で抜刀あてても終盤寝に行ったところにタメ3+アルファでやっとだわ
失敗も多いし

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:15:16.81 ID:EoODfvYP.net
HR開放前のオストガロア手伝ってくれんか

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:15:19.33 ID:F/9U0Cez.net
>>676
集会所の吹き出しクエ派生とかあんじゃね

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:15:35.02 ID:rTTYzsnH.net
>>701
ピッケル不要、クーラーホット不要、スタミナ無限、アイテム0で行ける最強仕様だぞ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:15:42.54 ID:hEjlOn8q.net
>>701
モドリ玉使えない、運搬と釣りが苦手な事以外はハンターより採取能力高いだろ
ピッケルも虫網もいらないんだし

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:16:01.97 ID:HjPwkQFb.net
コエテクに頼み込んでモンスターファームつくろう

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:16:05.95 ID:RX44Ptxr.net
>>707
んでデスルーラはできるんですかい

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:16:28.99 ID:vFNuSCJO.net
ニャンターウンコも無限に出せるから採取がクソ楽

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:17:12.68 ID:rTTYzsnH.net
>>710
背水付けてればいける

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:17:19.69 ID:Wa1uprXv.net
敵の体力にたいして部位が硬すぎるわな
集会所とかソロだとめんどいしPTだと部位が壊せない

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:17:44.46 ID:/Zw5CIXd.net
ようやく村クエ一段落したからオンライン始めたんだが今回怖くね?
3部屋ほど行ってみたけど狩り終わりの「お疲れ様」って言ってるの俺だけだったんだが
入室時の挨拶もしない部屋あったし、無言がデフォルトになったのか
MH4Gは買ってないから最近の傾向がわからん 少なくともMH4の頃はギルクエマラソンでもない限り挨拶とお疲れ様は皆言ってた記憶がある

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:17:48.17 ID:RGnvJlS5.net
猫は体感ハンターと走る速度同じだしスタミナ無限な分速い。余計なアイテム持ち込まなくてすむし炭坑こもるにはいいよ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:17:53.49 ID:/yjulONX.net
ニャンターってピッケルいらなかったのか…

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:18:18.30 ID:Xeg/qmLB.net
>>710
背水つければいい

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:18:30.86 ID:a6hWfTcf.net
>>126
クンチュウキックすれば裏変えるのに
そんなんでドヤしないでください

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:18:48.22 ID:BGhy/5pI.net
炭鉱って地底火山の方がいいのか?

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:18:52.83 ID:gKS0UG8v.net
>>697
まさか炭鉱猫なんてのが来るとは思わなかった
効率良いならマジで炭鉱猫の時代か

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:19:17.12 ID:hZblvCrf.net
レギオス武器はくっそ強いけどくっそ金かかる

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:19:33.28 ID:+QdVtMEJ.net
村★2雑魚クエ多すぎぃ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:19:38.42 ID:V3wBlba+.net
採取スキル付けられるハンターさんの方が上ですわ
ニャンター採取はあくまでアイテム装備のない序盤もしくはケチンボ用でしかない

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:19:54.60 ID:Xeg/qmLB.net
>>719
普通の火山
秘境スタートなら火山のが多い

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:02.22 ID:BMgsu9Sm.net
ニャンターは雑魚掃除が笛吹くだけでいいしな

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:13.31 ID:nb/9lGwP.net
モンスターモスター

モスがハンターとなってフィールドを大冒険!!

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:18.80 ID:n+WIQtIa.net
ソロでも難易度易し目らしいし買うかーと量販店行くも
パケ版どこも売り切れ売り切れSOLDOUT
先走って本体買っちゃったからあとに引けないし
モンハンやりたい衝動抑えられないしで前作の4G買ってしまおうか悩むどないしよう

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:19.84 ID:qazfsDbR.net
>>721
強化金おかしいだろ
いきなり4万とか

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:38.65 ID:7VeZAFsf.net
>>716
ピッケルいらない虫網いらない麻酔玉いらない
サポートにこやし玉の術つければこやし玉も無限に投げられる(ゲージ消費0)

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:45.58 ID:FOGa7xXN.net
>>723
これツッコんで欲しい構ってちゃん?

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:50.63 ID:qwdN2Hk2.net
スタッフに山口貴由フリークがいるのはわかった

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:54.04 ID:YdFkMYgc.net
>>579
あれやんなかったら4Gなんでやってたんだって話だと思う
ゲーム内容の7割程度で遊んでるようなもんよ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:20:59.72 ID:RX44Ptxr.net
>>712
そんな馬鹿な・・・
長年続けてきた炭鉱夫が猫ごときに完敗していいのか・・・?

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:21:21.66 ID:yDLDSnuc.net
>>661
普通にその拘り捨てれば
俺も昔そんなんだったけどよくわからん縛り入れてイライラしてたらゲームしてんのかなんなのかわからなくなってやめたわ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:21:23.27 ID:dpNlIT4v.net
集会所の食材クエなんで個別クリアなんだ全員クリアでいいだろ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:21:31.17 ID:vFNuSCJO.net
>>675
それで文句でるのなんか普通のことなんだよなぁ
車買ってから手足切断されたらお前も文句でるだろ?

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:22:08.76 ID:PAKkJE7D.net
ハプルの釣り上げ方変わってないか?
A連打じゃなくてスラパ回しじゃなかったっけ?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:23:02.73 ID:4J+6izRQ.net
お守り掘るのはニャンターがいい?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:23:04.64 ID:Gt5AnY+W.net
>>727
DL版買ってみるのは?
後々売る予定ならパケ一択だけど

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:23:09.56 ID:7dB9dsIt.net
大剣使ってるんだけどとりあえずどの防具揃えればいいんだ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:23:31.18 ID:FOGa7xXN.net
アフィが格好の餌を見つけた様です

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:23:36.70 ID:pQR3AIr8.net
既出だろうけど村のテオで重鎧でてワロタ
集めるならここかな?

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:24:01.03 ID:CYwWAEoH.net
>>733
逆に考えろ
炭鉱夫がお役御免になったんじゃない
炭鉱夫が猫になるんだ
お前が炭鉱猫だ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:24:19.94 ID:NL4vqFbK.net
ラングロで集中つくらしいよ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:24:21.98 ID:rInsK1+r.net
  
http://adult123com.0-55.com/archives/4289.html

ロケットお○ぱいwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:02.90 ID:V3wBlba+.net
>>730
何もおかしくないだろ?
猫に採取マスター相当のスキルあるのか?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:05.29 ID:qJ9dgdQw.net
炭鉱猫はほんとに便利だからな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:16.95 ID:JY3jNNfP.net
下位の最高倍率って130か?
まだいけるかな

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:38.78 ID:kae3zdEi.net
上位上がるときもそうだったけどHR解放骨野郎の戦い方がようわからん

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:43.98 ID:JkZGujK5.net
モンス初登場ムービーのキリンくっそわろた

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:25:56.65 ID:RX44Ptxr.net
ゴア弓の倍率おかしくね?
下位でこれかよ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:05.62 ID:0K2Yf/hl.net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l



         ____
       /      \
      /  rデミ    \   獰猛化という快楽を
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:18.94 ID:gPH47isk.net
>>749
ひたすらバリスタ撃つだけでしょあれ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:19.53 ID:b/Z8Ksgp.net
☆4のホワイトレバークエに1人で行ったら3つ集まる前にケルビ絶滅してしまった
誰か手伝ってくれるイケメンいない?

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:30.17 ID:mswnClY/.net
>>729
ずっと走れる
音波笛で雑魚一掃
地面潜りでボスモンス回避が抜けてますぜ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:39.79 ID:XceqLjTw.net
ネコは戻り玉の術でもあれば神炭坑夫になれるのに
なんてこう痒いところに手が届かない感じなのか

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:49.53 ID:Xeg/qmLB.net
>>723
ニャンタースキルの採取専門知らないアフィか?

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:26:52.63 ID:1LDeGP/u.net
職場にスレ違い通信持っていったら上司の名前のギルカ貰ってた…

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:13.84 ID:Jwh6DNrY.net
そろそろ誰か抜けたら抜けようと思い続けてはや1時間30分

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:18.94 ID:YdFkMYgc.net
オストガロアよりはゴグマジオスのが楽しいとはおもう
逆に大型も全員復活してくれていいんだけどなストライカー使いたいし

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:19.52 ID:6YxiOpn/.net
オプションに3D立体視のオン・オフがあるけど、あれ何の意味があるの?
普通に本体側の3Dスライダをオフにするのと何か違うの?

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:20.56 ID:kae3zdEi.net
>>753
ソロでもバリスタ撃ってりゃ撃退できる?

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:38.84 ID:n+WIQtIa.net
DL版はあかんねん
起動してオープニングムービー見ながら説明書に目を通す一連の儀式ができない時点でダウト

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:40.19 ID:Xeg/qmLB.net
>>756
BCでモウイチドリンクが回復するからだよ
モドリ玉なんて使えたら強すぎる

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:27:50.80 ID:yDLDSnuc.net
今作ハンマー強いな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:07.35 ID:0K2Yf/hl.net
>>758
そこで会話していけるかで身の振り方が決まるぞ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:09.42 ID:yeUxnubF.net
護石収集5 s3きた
火山潜る

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:39.70 ID:XceqLjTw.net
>>764
それなら完全に採取専用にして欲しかった…

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:44.01 ID:x5TnQPz7.net
>>749
初見やってきたけど翻弄されっぱなしでワロタ
頭潰しからの胴体攻略のセオリーだろうか
フィールド端の攻撃困難エリアに行かれたらバリスタと

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:47.36 ID:Gt5AnY+W.net
>>761
オプションで切るとAAが無くなって画質が悪くなる代わりにfpsが安定するらしい
newでは意味なし

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:47.59 ID:5PaUlFW8.net
ゆうた達を上級に出荷するの楽しすぎる
何も言わなくても勝手に緊急貼ってくれるから手っ取り早くていい

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:57.23 ID:HR0DvMD0.net
オンでニャンター縛りやってる人いるんやな
縛りというか好きで使ってるんだろうけど
火力面はわからんけどサポート面としては面白そうだった

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:28:57.62 ID:qazfsDbR.net
>>763
つっこんだら負けだ!

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:29:22.50 ID:mswnClY/.net
ニャンターは採取してればゲージ貯まるから爆弾で爆死すればいいよ
背水の陣つけてな

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:29:36.71 ID:hZblvCrf.net
>>771
やめたまえ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:29:54.21 ID:ond90OWt.net
>>771
勇者様プレイっていつの時代も居るけど未だに楽しさが見出せない

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:03.04 ID:mNjFdbyv.net
>>732
んなことねーよ
ギルクエ発掘やらなかったら7割しか楽しめないならそれまでのモンハンはずっと7割かよ
ギルクエ発掘やらなくても、というかやらない方が普通のモンハンとして十分楽しめる出来だった

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:12.74 ID:k63rPA+6.net
サポとかいう自己満仲間内でやってろよ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:38.77 ID:mswnClY/.net
>>772
火力もかなりあるよ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:54.41 ID:GBqZ9ODI.net
今回肉納品クエはアイテム持ち込み不可
なうえクリアしてもクエストは進行しな
い模様(ふらっと、錬金が進まない)

仕方がないからツアーでも利用しようかと
思ったらネコタクが最初から用意されてて
嫌な予感➡的中

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:58.69 ID:7VeZAFsf.net
>>768
スキルに背水の陣つけて大型に特攻するだけよ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:31:33.65 ID:FvsVmxcm.net
お前ら逆に考えるにゃあ
猫ならお守りいらにゃいと

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:31:55.23 ID:x5TnQPz7.net
>>772
超上手くない限り長距離ガンナー並みに勘違い自己満野郎だからよほどマナー良くない限り蹴ってる

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:32:00.61 ID:qazfsDbR.net
サポ好きな人はMMOでも似たような事してそう

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:32:06.63 ID:J6XpZABg.net
職場に3DS持って行ったら部下っぽいやつのギルカ来てたんだがどうしたらいい?

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:32:28.20 ID:HfolKB3N.net
まぁギルクエはやることない廃人用でライト層が手を出す代物じゃなかったからの
極限も同じで実際に体験した連中がそんなにいるのかっていう

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:32:39.26 ID:fl+47q0Q.net
☆2キークエ部屋立てたけど誰も来ないわ
みんな学校の時間か

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:33:08.90 ID:VxL/RcLK.net
>>140
まだこのスレにメモリと容量の違いわかってないやついるのか

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:33:16.98 ID:T48qYlFf.net
すれ違い通信ってなんのメリットあんの?

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:33:43.51 ID:n3C4oiyJ.net
>>179
ということは天地モンハン終演が村最終か
全部終わったら獰猛化2つ名の四天王かな

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:34:18.28 ID:MDadYCp4.net
ハンティングギアどうよ?

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:34:18.42 ID:XceqLjTw.net
4Gは廃人の要望を取り入れると衰退するをものの見事に体現してたからな
いくら擁護しても過去最低の評価、人口急落、最新作なのに値段暴落とどう見ても失敗だった

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:34:36.40 ID:tEzoR7Sn.net
オストガロアわけわからんかったけど弱かったな
全体的に隙だらけだし頭はすぐやられるしバリスタ落としまくるしバリスタよく効く
なんか麻酔玉と音爆弾でもダウンとれるらしいし少なくともダラアマよりは弱い予感

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:35:16.19 ID:M4bta+aB.net
お前が何言おうが一番否定意見多かったのはDOSだぞ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:35:25.46 ID:DYYHZP3S.net
ニャンターでサポート要員プレイやったって良いじゃん別に
ドングリのおかげで乙る心配も少ないし
嫌な顔する奴は性格地雷

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:36:01.78 ID:nTNzdxQA.net
今回幸運装備ないのか?

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:36:16.50 ID:ond90OWt.net
>>795
ネコでサポートって具体的に何やんの?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:36:18.55 ID:gqbE3w68.net
このスレにモンハンやってる女の子いる?
いたら仲良くしようよ
こっちは関東住みです

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:36:35.85 ID:RX44Ptxr.net
>>791
有ってもなくてもいい感じ
そんな劇的な効果は無い。

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:37:21.99 ID:fYEPXRvu.net
ラージャンの移動エリアが相変わらずゴミ
20分もかかったわ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:37:31.41 ID:yZEkmEvk.net
タンジア嬢のクエ鬼畜すぎ
ソロだと剥ぎ取り必須かよ
もうニャンターで採取しまくったからタイムアップまで絶望するしかない

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:37:31.97 ID:1sMXZ6y4.net
オトモレベル20が上限じゃないんだな…。

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:37:55.05 ID:PZvcrE2B.net
ドスの話はやめてさしあげろ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:38:10.84 ID:JkZGujK5.net
ニャンターが来ても別に嫌じゃないな
効率重視の最速討伐がしたいならソロか仲間内でやれよ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:38:21.48 ID:8GJreljM.net
>>797
笛吹いてんじゃね

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:38:40.71 ID:YdFkMYgc.net
>>777
Gシリーズ特有の難易度プラスにギルクエのプラス要素で要領は多いけどさ、集会所やっててもそのGの追加要素に糞の極限化出てくるじゃないか
発掘が糞ってのもあるけど4Gモンスター自体が糞だろ
集会所に極限が出てこないんだったらまだわかるけど

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:38:56.51 ID:FvsVmxcm.net
テンプレ大剣ゆうたとエンジョイ勢ニャンターなら猫のが優秀

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:04.46 ID:irUdtBh3.net
>>785
いいじゃん。後輩構ってあげなよ。
俺は後輩と出張先でホテル部屋飲みしながらモンハンしてたぞ。

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:07.25 ID:ond90OWt.net
>>805
笛担げよ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:12.56 ID:36O8edFk.net
モンスターハンター期待していいのか?どうせ同時仕様になるんだろうな

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:33.12 ID:kezIN7d+.net
村のレイアが飛びまくって倒せません>_<

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:42.36 ID:6wtK51tV.net
>>804
じゃあ潜っておくからあとよろしく

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:48.32 ID:S9sAhOFL.net
緊急貼ってもだーれも部屋に入らないから、腹いせにオンラインのまま1人で緊急をやってHR3になった
キークエ回しでもナルガ捕獲なのに足引きずっても攻撃し続ける奴ばっかで失敗するし、1人でやった方が効率いい気がしてきたぞw

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:53.85 ID:cqDxtrwX.net
放置寄生するのに比べたらニャンターで構わんよ
ただし二人以上いたら勘弁してくれと思うけど

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:39:58.08 ID:rTTYzsnH.net
>>786
極限は挑戦だけなら誰でもできる上にストーリーでも強制バトルだし極限強化にも必須だったろ

というか仲間内でも1月もせんうちにギルクエラージャン2頭しかやらなくなってたっての
一人プレイでテオラー探索してみんなでテオラー狩ってくじ引きハズレを延々繰り返すだけのゲームだった

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:40:02.74 ID:gPH47isk.net
サポ専猫はちょっとどうなのって気はする
まだ開発が進んでないってのもあるかもだけどどうにもイマイチ感がな…

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:40:03.82 ID:2NVcE8Oe.net
昔のモンハンもめちゃくちゃ楽しんだけど、もう絶対に戻りたくない理由がランゴスタ
4Gの糞さなんて比べものにならない

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:41:06.95 ID:cqDxtrwX.net
ドスはランゴスタ無限屋性能終わってる武器やらカオスだったね
まだまだ手探りの段階だったけど楽しかったよ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:41:21.14 ID:FvsVmxcm.net
今回ランゴスタいて悪夢が蘇ったけど中身は別物みたいで安心した

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:41:35.69 ID:8GJreljM.net
まあニャンター議論はゴルルナ議論に近いモノがあるな
物欲じゃない代わりに装備の準備が超お手軽、スキルに文句も言われない
貢献してるか分かり難い

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:42:15.60 ID:WAZCUhmo.net
>>819
まぁやることブナハの下位互換だし

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:42:26.15 ID:2PfBP/UA.net
火山の秘境レア採掘が3つあるから古おまと太古の塊集めがクソ捗る

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:42:33.08 ID:cqDxtrwX.net
クロス発売までに目当ての発掘ゲットした人いるのかな
お守り以上に拷問だし余程の廃人出ないと一年で入手できるとは思えん

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:42:54.12 ID:rTTYzsnH.net
薬草笛吹いてるだけのニャンターとかイラッとするけども、この猫がハンターだったとして役に立つかというとアレだと思うと落ち着ける

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:43:22.01 ID:Jwh6DNrY.net
ランゴスタ
カンタロス
ブナハブラ
オルタロス

小虫多くてなんの素材が必要か一瞬分からなかったわ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:43:23.46 ID:cqDxtrwX.net
激運問題は全員激運装備で行くことで解決した

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:43:25.30 ID:hEjlOn8q.net
次スレは建つのだろうか

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:43:33.43 ID:YdFkMYgc.net
ドスはまずまともに回復薬すら手にはいらないのがね…
切れ味足りてないのにクックと戦わされるし

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:05.29 ID:ovOlbJVH.net
ブシドーが強すぎて狩り技など他の全てが産廃

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:07.61 ID:mNjFdbyv.net
>>806
集会所の極限個体が出るクエの数数え直してみたら

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:32.78 ID:gPH47isk.net
初期ネコで笛ばっか吹いてる輩がほとんどな今ニャンターは白い目で見られがちなのはしょうがない気もする
もうちょいして情報が行き渡ればもっとマシになるはずだと信じたい

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:34.76 ID:NL4vqFbK.net
>>800
次スレ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:35.62 ID:egpo6E/p.net
二つ名武器って生産より強いの?だとすると発掘と同じだなぁ(´・ω・`)
厳選する必要あるのかしら

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:38.13 ID:mswnClY/.net
ニャンターは火力振りのブーメランが楽しいぞ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:45:19.57 ID:63NjYuzJ.net
燼滅刃の塵粉が1個もでねえ・・・

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:45:25.71 ID:cqDxtrwX.net
そのうちニャンターでソロ5分針余裕なんて人が出てくんのかな

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:45:57.69 ID:rTTYzsnH.net
>>823
スターナイト出るあたりまでやってたけど、結局当たりなんて出なかったわ

あれでゴール発掘品でも出てれば4Gの評価も多少変わってたかも知れんがなぁ

>>833
意味わからん、2つ名武器も生産だろ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:45:59.78 ID:GQ5plNR5.net
希望の証Gってどこで捕れんの…

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:46:04.93 ID:FvsVmxcm.net
ドスのスローライフなハンター生活も好きだったよ
大型を狩猟するために罠消耗品一式調合素材から集めていたとか今では信じられないけど

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:46:43.57 ID:rGRHgrex.net
今回のマカマカは獰猛化狩猟の証Uが要るのか…

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:46:45.92 ID:hiK/0qle.net
>>750
最後のドヤ顔で草生えた

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:46:56.84 ID:fYEPXRvu.net
無理だった
>>850
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、
  すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)


◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です


※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR356
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449009050/

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:47:18.59 ID:WsMDhfZ0.net
今回3や4に比べて小型がしつこいと思うけど昔はもっとひどかったと聞くと戦慄するわ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:47:20.95 ID:99RoYuXx.net
最近やりだしたけど、ブシドー使うと難易度下がるね

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:05.87 ID:HVWAdWGT.net
サポート特化なんて周りに火力足りてる時の完全拘束役でもなきゃやってる本人が楽しいだけ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:20.38 ID:W6tOxcNF.net
最近出たゲームですけどね

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:56.27 ID:ZeTwt+kA.net
ヤオザミ「やあ」

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:56.61 ID:mNjFdbyv.net
4Gはむしろ通常の極限個体クエが少なすぎて大極竜玉集めるためにソロの師匠クエ回す方が効率良かったりするくらいだからね

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:49.00 ID:1XAWtMQO.net
P2G以来の狩友が4Gのギルクエと極限のせいで、すっかり熱が冷めて未だにクロスに手をつけてくれない。
(´・ω・`)

真鎧がギルクエのみ入手だったのも効いている模様。
あと、テンプレ火力装備・構成をやらずに好きな物を担ぐ人たちだから
クエに時間がかかり過ぎて、それで怠くなって離れたのもあるね。他の狩友と合宿したら火力低すぎって指摘されてたしな。

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:51.11 ID:fbdO300u.net
オトモの利点で肥やし玉投げ放題とか見るけど
肥やし玉ってそんなに重要なの?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:55.06 ID:P/u31OcY.net
>>850次スレな

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:58.41 ID:hEjlOn8q.net
宣言もしないで建てに行くとかゆうたかよ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:15.84 ID:egpo6E/p.net
>>837
え、二つ名て生産なの?二つ名モンス狩って素材剥いで鍛冶屋で作るの?だったら良いかな
なんか上の方でチケット10枚とか見たけど二つ名素材取りに行くためにチケット集めるのがエンドコンテンツでいいのかな?

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:17.19 ID:YdFkMYgc.net
>>830
数の話じゃなくて有るか無いかだと思う実際4Gには有ってしまった上
村でも強制だったしあれやったら「これからこういうのと戦わなくちゃいけないのか…」って萎えるでしょ
最強装備ほしいと思う精神が有るか無いかでまたかわるけど

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:19.19 ID:YULMSWoj.net
飛燕の装飾珠のキー素材わかる方いませんか?いくら探してもでてこない

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:36.71 ID:xTwkdsz9.net
つまり二つ名までがチュートリアルってことだろ?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:37.39 ID:fbdO300u.net
建ててくる

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:57.05 ID:P/u31OcY.net
>>852
800踏んだからじゃねーの

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:51:13.50 ID:fYEPXRvu.net
これいらないお守りは売っていいのか?あふぃ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:51:33.04 ID:4QpHxD/X.net
太刀ってストライカー一択じゃね?

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:51:54.15 ID:cqDxtrwX.net
>>839
ある意味それこそまさに狩猟生活なんだけどね
今じゃ採取は後半になったらどんどんやらなくなるし
牧場とかが便利すぎた

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:00.50 ID:fYEPXRvu.net
IDかぶってんじゃん

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:09.15 ID:tu69vxan.net
白疾風の出し方どなたか教えていただけませんか?

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:23.89 ID:hEjlOn8q.net
>>858
テンプレよく読め

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:25.05 ID:12h5daKI.net
村で強制っていってもあのセルレだし
あいつ攻撃する場所極限でも変わらんから拍子抜けだったぞ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:29.20 ID:fbdO300u.net
【MHX】モンスターハンタークロス HR357 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449028292/

テンプレ>>1にしかないって珍しいスレだな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:32.31 ID:7SHNLxFI.net
アルバの動画見たけど3Gからくっそ弱くなってるな
まあ3Gはガンナーは罰ゲーム見たいな酷さだったが

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:43.76 ID:mNjFdbyv.net
>>854
極竜玉集めるためじゃなかったら1回クリアして終わりでしょ
俺にはそこまで粘着するほどの事でもないと感じるけどね

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:53:24.50 ID:b24/3BgA.net
飽きたから売るわ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:53:55.93 ID:pQR3AIr8.net
>>853
二つ名の素材は甲殻とか鱗程度本番がチケット
1クエスト1つは固定
それより下のチケットも混じることがある
おかげでフレは1日で剥ぎ取らなくなりました

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:02.13 ID:hEjlOn8q.net
>>866
おつ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:12.34 ID:WAZCUhmo.net
>>865
わざわざそこしか殴れないように金冠だしな

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:22.94 ID:j26ebCsF.net
>>843
昔は雑魚を掃除しないとまともに戦えない
死亡原因の4〜5割ぐらい雑魚のせいじゃないかってぐらい

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:24.67 ID:P/u31OcY.net
>>864
わざわざ宣言する程なのか 民度が低いと大変ですね

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:30.74 ID:XwAaGSZV.net
今よく分からん現象に遭遇したんだけど掲示板に貼られてたのが闘技場での獰猛4体クエでいざクエが始まったら獰猛ディノバルドのクエだったんだ
バグかな?ポルナレフ状態だったわ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:33.29 ID:8XEgc7FO.net
ピョンピョンしてたら矛砕死んどったw

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:38.28 ID:KqauaUyW.net
>>868
一回クリアして終わりだろってそれお前の中でだけだろ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:54:44.33 ID:2NVcE8Oe.net
>>860
移動切りが無くていいなら

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:55:18.51 ID:fbdO300u.net
オトモの肥やし玉推しは雑魚追っ払い用ってことでいいのかな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:55:27.07 ID:Gt5AnY+W.net
>>873
やってたなー事前の雑魚掃除w

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:55:43.07 ID:QyynQdNP.net
>>875
あーあ やっちゃったな
それ改造クエだよ 君も同罪だな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:55:48.28 ID:kdx2JLZr.net
ドス黒い血ってどこらへんがドスなんだ?

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:12.20 ID:54VjhFdF.net
正直ニャンター強いわ
よわいとか誰が言ったんだ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:13.24 ID:hEjlOn8q.net
>>874
そりゃ重複しまくるからな

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:15.23 ID:f3P5zvXL.net
胴系統倍加、警戒しすぎじゃない?
胴でスロ3で攻撃とかないのけ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:28.52 ID:mNjFdbyv.net
今作は雑魚掃除してもどんどん湧いてくるからな

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:28.73 ID:cqDxtrwX.net
>>880
なお掃除しても無限に湧く模様
地面から生えてくるファンゴや亜空間から出現するランゴに何度ブチ切れたか
tnksnなんて言葉も生まれてたな

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:42.86 ID:YdFkMYgc.net
>>868
ゲームの楽しみかたがどういうもんかによるな
自分はやり尽くす派だからギルクエシカトなんて出来なかったわ
鎧玉手に入らないとかあるし

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:58.10 ID:x1KKFZhG.net
>>882
ドス黒い血のドスはドスランポスとかのドスじゃねーぞ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:17.13 ID:fbdO300u.net
うんこに詳しい人はおらんか…!
適当に雇って投げまくってみればいいか

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:20.05 ID:P/u31OcY.net
>>884
800が建てられなかったら安価指定するか宣言して他の人建てるってのはわかるんだけどね

まぁ慎重なのはいいことだけども

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:54.44 ID:KqoPQKUE.net
雑魚掃除は基本だったな
特にガミザミやら猪は駆除しておかないと殺されるといっても過言ではない

クソマップの数は今の方が圧倒的に上だけど壁ハメの発生率自体は旧作のが多いからなー雑魚に飛ばされると終わる

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:21.18 ID:xKFQ9UqE.net
すまん、二つ名連中強過ぎんだろ
こっちの装備が貧弱なのもあるが、普通に140ラーとかテオより強いぞ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:24.90 ID:rO8x2eOQ.net
猫はなんかむかつくから絶対蹴ってる

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:43.82 ID:pQR3AIr8.net
>>863
集会所5古代林ナルガ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:50.30 ID:G7nrX2Hn.net
>>887
寒冷期のファンゴ祭りは絶許

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:56.29 ID:2zHvPrf/.net
ハンターランク6だけど太刀はどんな装備がつよい?

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:03.17 ID:fbdO300u.net
>>891
建ててくるって言うだけだからそこまで目くじら立てなくても…

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:11.94 ID:mNjFdbyv.net
>>893
装備が貧弱って自覚してんじゃん

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:15.79 ID:r6rJ8/8k.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1554948-1449028652.jpg
発芽ムート討伐報酬豪華過ぎわろた

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:31.61 ID:YdFkMYgc.net
4系統のマップは地図ないとどこと繋がってるのか分かりづらいわ
あとエリアル追加されたんだし段差減らしてほしいなブシドーだと邪魔すぎる

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:34.78 ID:2NVcE8Oe.net
おや、遠くに猪がいますね?
さあ、あなたの仕事はあちらです!

とかいうのが煽りテンプレになってた

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:14.93 ID:YYK4PI+R.net
>>890
捕食されてるとき
大型2体が鉢合わせたとき
たまにこやし使ってくれるで

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:17.46 ID:M4bta+aB.net
一番のクソマップは森丘

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:41.49 ID:r6rJ8/8k.net
トライ前のファンゴの視力狂ってたよな

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:56.91 ID:V3wBlba+.net
昔は盛岡9に来たらこやし投げつけて移動させてたな

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:01:17.59 ID:xKFQ9UqE.net
>>899
貧弱ってのは4Gのスキル特盛とクロスの控えめ調節を比べてって意味な

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:01:26.26 ID:KEWLM+Hm.net
4系のクソマップ共今からでも削除してくれハゲ頭

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:01:40.02 ID:cqDxtrwX.net
本当に今更すぎて毎度言ってるけど飛竜に従う生肉共は何なんだよ
お前ら逃げろよ何ファンネルしてんだよ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:01:53.71 ID:G7nrX2Hn.net
>>905
エリア入った瞬間にMAP端のファンゴまでこっちをロックオンしてるとか本当酷かったな

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:01.90 ID:qYefi18q.net
すれ違える人ほぼ初期装備HR1なんだけど・・・

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:03.09 ID:2NVcE8Oe.net
>>904
本当の旧密林も捨てがたい

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:06.23 ID:mNjFdbyv.net
古代林もだいぶ糞マップだと思う
最深部まで遠すぎ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:23.40 ID:gvMOwLST.net
二つ名装備手に入れたらもうやることないのか

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:29.98 ID:FvsVmxcm.net
ドスのコンガとか相手してたら砥石足りなくなるレベルで堅い

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:32.56 ID:qazfsDbR.net
>>900
これ溜め息出るわ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:44.30 ID:YYK4PI+R.net
ファンゴの索敵能力が高いという設定は黒歴史になった

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:44.43 ID:j26ebCsF.net
ランポス系は吹っとばなくなったし
イノシシは目が悪くなったし
ガミヤオザミは遅くなったし
というか全体的に攻撃頻度が下がった

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:03.71 ID:fbdO300u.net
>>903
あ、ずっと書き間違えてた…正しくはニャンターです!
局所では役立つけど無限に投げれる強みはなんだろうなと

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:37.29 ID:YdFkMYgc.net
雑魚敵が存在しないからクシャルが神に思えたわ
許さないけど

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:44.41 ID:5I5TFgCd.net
>>911
ここにいる様な奴らを基準にしちゃあかん
そんなもんよ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:52.11 ID:1ZEn+9U5.net
P2頃はまだレイアに襲いかかるランポス共とか稀にあったけど最近はそういうのめっきりだな
ボスの攻撃に晒されて死んでいく雑魚みるとそっちタゲれよ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:58.87 ID:cqDxtrwX.net
>>915
あいつ最強すぎる
余裕で弾かれるから全滅させるなんて無理だった

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:22.72 ID:egpo6E/p.net
>>870
武器作るのに素材としてチケ10枚いるってこと?
そりゃ長い道のり、ギルクエより短そうだけど楽しめそうだなぁ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:42.95 ID:hEvtIJEI.net
すまん獰猛化狩猟の証の入手法って既に見つかってる?

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:47.97 ID:3fcQXBcj.net
未だにギルクエ欲しいとか言ってる奴見るとモンハンがパチスロ落ちしたのも納得がいく

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:49.40 ID:O6owrJAj.net
>>919
雑魚に投げて超音波代わりにしてもいいんだぞ?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:05:01.69 ID:2NVcE8Oe.net
>>909
今も残ってる糞小型要素の名残りなのかな
かわいいアプトノスをお邪魔キャラにさせた糞を許すな

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:05:12.24 ID:WAZCUhmo.net
>>919
あまり知られてないがざこも一発退散だからゴーホームyeah!してもらえ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:05:16.23 ID:8/6ECCU9.net
ドスでのオフラインガンナーはヤオザミを処理するためだけに通常2を使い切ったという

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:05:34.74 ID:r6rJ8/8k.net
hr1マッカオで看板娘達やりまくってる奴見た時は凄いなって思ったな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:08.57 ID:Xeg/qmLB.net
ドスの季節は許さねえからな
tnksn

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:36.69 ID:oxA1+mNg.net
>>922
一応隅で固まってる鳥竜どもは大型が近づいてくると積極的に攻撃するぞ
あと確かリノプロも大型狙うときがあった気がする

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:42.45 ID:fbdO300u.net
>>927
>>929
ちょっとうんこマスターになってくる

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:44.75 ID:U7m8pKQf.net
>>92
最強アルバでもソロで勝てる調整だったけど

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:48.06 ID:01alvonE.net
>>890
よくわからんけど俺の同僚なら多分うんこに詳しいよ
それ関係のAV借りまくってる

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:59.70 ID:ZeTwt+kA.net
>>922
今もあるし今は大型いるエリアの小型鳥竜は隅で固まってるじゃん
昔より余程いいと思うんだが

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:07:21.24 ID:JY3jNNfP.net
最強アルバ?

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:07:41.48 ID:FvsVmxcm.net
>>919
ゲージ消費無しでウザい雑魚を処理できる
大型の合流にも強くなるし捕食攻撃食らっても安全に脱出できるから付いてて損はない

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:07:51.21 ID:xqpoUDed.net
村クエってレベルいくつから上位なの?
と言うか、村クエ全部下位パターン?

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:08:23.83 ID:gRKFMADA.net
前作で出来たフレンドの人達がどんどんオンにインしてて置いてかれそうで辛い
社畜だからまだ村が終わらねぇ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:08:24.48 ID:O6owrJAj.net
>>922
マッカォがケルビを頻繁に苛める
ハンターガン無視で

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:08:55.19 ID:E2W5QR2m.net
村クエ3のニャンタークエの黄金魚3匹…

ダンゴ使えねーしどうすんだこれ…

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:09:16.88 ID:8XEgc7FO.net
>>937
めっちゃわかる
森丘の巣のランポスウザかった

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:09:34.38 ID:HI92ORAa.net
ようやくEDを見れた
子供向けじゃなくアニオタ向けだな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:09:38.04 ID:PQglhaH3.net
村じっくりやったから集会所はキークエだけやってすっ飛ばそう
すぐここのハンター達に追い付いてやるにゃ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:10:11.08 ID:gKS0UG8v.net
昔は雑魚蟹がやばかったらしいな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:10:40.79 ID:JkZGujK5.net
コレクトに採取専門つけて炭鉱猫すれば古おま8個くらい毎回集まるな

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:48.26 ID:woVdvegw.net
>>940
☆7が上位っぽい堅殻とか上鱗が剥ぎ取れた
けどリオ夫婦やったら下位素材だったから全部が上位ってわけではなさそう

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:53.39 ID:HI92ORAa.net
森丘でランポスの群れがファンゴを襲っていたからtriよりtriしているなと思ったよ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:12:07.50 ID:U28DQSXn.net
ネット環境がないよ。村進めるしかない?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:12:53.65 ID:m4dkeVqB.net
次回は防具のスキル控えめにして代わりにスロット多めにしてくんろ
スキルを装飾品とお守りでカスタマイズ出来た方が自由度上がると思う

あとフルフェイス多過ぎ
頭防具非表示実装してくれ
髪型晒せねえじゃねえか

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:13:10.13 ID:01alvonE.net
極限は石なくても倒せるから糞じゃない!
だけど石の仕様が糞!

言ってることメチャクチャてワロタ
石なくても倒せるなら石使うなよww

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:14:09.47 ID:oxA1+mNg.net
triといえば1エリアあたりの雑魚の数が結構多かったからベリオがバギィの群れに突っ込んだ時に眠らされてて笑ったな

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:14:28.36 ID:HfolKB3N.net
>>815
それは十分廃人プレイの領域ってことくらい自覚してどうぞ

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:14:48.89 ID:FvsVmxcm.net
>>947
ヤオザミに殴り殺されたことのあるヘヴィは多いだろうな・・・

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:10.97 ID:cqDxtrwX.net
昔から言われてるけど村クエをある程度勧めなければオンが解禁されないなら良かったのにな
4の頃は珠なしのやつがゴロゴロいて目眩がしたし

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:13.44 ID:lBXDExKu.net
ドスファンゴが突進で崖の外飛び出して空走り抜けてた
なんか今作いろいろバグっぽい挙動多くない?

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:38.54 ID:8eRoG+8g.net
毎回キャラクリをデフォルトに始めるワイ
フルフェイス防具すこ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:16:28.10 ID:cqDxtrwX.net
キャラクリしてもこの解像度だとプレイしてる最中に顔なんてほとんど差がないような気がする

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:16:45.04 ID:KdViwCvO.net
>>957
なんかもうそういう雰囲気でもないよね
戦地にきてくれるだけでいい

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:16:59.41 ID:J6XpZABg.net
>>943
黄金魚狙いの術持ちの猫なら黄金ダンゴ無限やで

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:17:16.14 ID:Za06qCbY.net
本当、ディスプレイは3DSの癌だよ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:17:42.21 ID:FUpfD+vZ.net
開発の熱い主任推し
二つ名、オストガロアの骨

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:18:04.93 ID:VTE5PJUd.net
現代病といわれるドライアイ患者はおらんか
分かっちゃいたけどDSの画面はやっぱきついな

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:18:55.52 ID:muCdDYH+.net
エリアル棍強くない?
P3しかやってなくて初めて棍触ったけど体験版のナルガ倒せたよ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:19:16.82 ID:z2Tat9H0.net
金足りねーんだけどどうやってか金策してんだよ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:19:35.11 ID:3M81aVSR.net
森丘11マジ神
訪れた最初に古代魚いて、一発で釣れたあとすぐもう一匹古代魚出てきた
苦行になるかと思ってたのにラッキーだった

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:19:47.72 ID:pTcB387g.net
ネコ嬢可愛いな

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:14.82 ID:jwaNl3p0.net
ダラ ゴグマ オストガロア 大型がことごとくおもしろくないんだが
こんなつまらんモンスにするなら大型廃止しろや

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:35.14 ID:m4dkeVqB.net
顔というか髪だよ髪
アフロ、ハゲ、色々したいじゃないか

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:35.20 ID:pQR3AIr8.net
>>967
せっせとソロ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:46.03 ID:b9ogVv7/.net
>>925
獰猛クエスト

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:58.65 ID:7njXlHta.net
ポイントを売れば金になるよ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:21:35.09 ID:2WCJ09kQ.net
猫嬢は可愛いし抱きしめたい
だが、あのEDは許さん

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:22:15.18 ID:oh0TRRFK.net
サンリオがいいってきいたけど、やったことないしどういいのかわからない
炭坑猫で稼いでる

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:22:40.74 ID:tu69vxan.net
集会所☆5古代林ナルガはどのようにしたら出るのでしょうか?

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:19.27 ID:wNL+KLdG.net
ニャンター、もう少し攻撃モーションの種類欲しかったな〜

ド素人ハンターな自分だけど、ニャンターでどこまで行けるだろうか…

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:43.17 ID:3M81aVSR.net
>>977
ポッケ村でシャーリーさんに話しかけると出るよ

……なんか昨日もこんなこと言った気がする

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:24:32.78 ID:Ue17PQQ8.net
ニャンタはRX→Aをよく使ってる

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:24:39.82 ID:fR02SL39.net
今作は闘技場とかないの
PSP版あれが一番好きたったんたけど

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:25:09.29 ID:U846tTR6.net
四代モンスどれも面白いけど大型つまらん

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:25:36.24 ID:RbIiC0cf.net
白疾風っていつ出る?
上位ナルガは倒したがまだ出ない

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:25:39.72 ID:pQR3AIr8.net
>>977
村進めようか

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:26:43.44 ID:JkZGujK5.net
ニャンターはブーメラン特化にして溜めA→Aのループや

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:27:27.20 ID:pQR3AIr8.net
みんな村進めろよ…
二つ名はそいつの特定の単品クエストクリアが条件
村やらないと一生出来ないぞ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:27:46.89 ID:7njXlHta.net
オスガロ楽しいよ赤くなったらチャージなどさせるかでボコれる

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:27:56.38 ID:RX44Ptxr.net
>>986
ほんとか?

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:27:58.62 ID:bMnRJGVo.net
>>92
アルバソロなんて楽な方だったろ3gは

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:03.33 ID:3M81aVSR.net
俺なんて白疾風と村クエのループ繰り返してるけどなかなか面白いよ
二つ名はソロでやるほうが安定する
レベル上がると誰も受けてくれないしね

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:14.82 ID:YVE8uiXF.net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ライゼクスがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |   フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …   |
┌──└────────v──┬───────┘
|ニャンター如きに乙されるとは    |
| 看板モンスターの面汚しよ・・・ │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    (゚ω゚ #) <あ゛!?
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  ディノバルド     ライゼクス    タマミツネ  ニャンター

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:33.24 ID:gKS0UG8v.net
>>956
今出てきたら俺含めて阿鼻叫喚状態になりそう

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:54.73 ID:YVE8uiXF.net
あ・・・・ (´・ω・`) みすった

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:55.48 ID:nWeOmd7X.net
牙竜種が地面掘ったり猿が飛んでエリア移動してるの見るとシュールすぎて現実に引き戻される
あれどうにかならんのか

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:30:09.75 ID:WVARdSbC.net
歴代看板モンスターとブシドーの相性が良すぎて
ナンバリングに戻った時にボコボコにされないか不安だわ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:30:11.51 ID:0K2Yf/hl.net
>>991
これもうわかんねぇな

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:30:36.90 ID:y2rWkTgj.net
回避性能+1が4/4Gの回避性能+2のような気がしてならない
くらい被弾や咆哮を避けれる気が・・・する

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:30:45.13 ID:3Rw3FHK7.net
ナントカ睡蓮とかどこで拾うんだよ…
てか古代の実もいちいち殴って落とすの拾ってエリチェンとかめんどいし
なんなのこれ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:31:28.64 ID:YVE8uiXF.net
>>998
ドリンキングなやつをねらうのだ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:31:42.71 ID:RX44Ptxr.net
いく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200