2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ニャンタースレ5匹目【アイルー】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:40:16.10 ID:o0t1TJ7A.net
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)貫通ブーメランニャ
  / つつ 三十
〜(__,,ノ

ここはモンスターハンタークロスのニャンター専用スレだニャ

◆公式サイトニャ
モンスターニャンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイトニャ
MHXニャンターWiki
http://www33.atwiki.jp/mhnyanta/

次スレは>>950が立ててくださいニャ
追加で判明した点は>>2に安価してくださいニャ

前スレ
【MHX】ニャンタースレ4匹目【アイルー】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448982580/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:40:58.78 ID:o0t1TJ7A.net
よくある質問

Q.捕獲のやり方を教えろッチャ!
A.罠に掛けて近付いてAで捕獲玉が投げられるニャ

Q.粋な素材ってどこで拾えるンバ?
A.モンニャン隊星3以上で出るニャ

Q.サポート技の解放ってどうやるッチャ?
A.ニャンターかオトモにそのサポート技持ち入れて下の対象モンスを狩るニャ

Q.ニャンターの状態異常を教えろッチャ!
雷やられ→ピヨリやすくなるニャ。ハンターさんと同じニャ
火やられ→体力が減るニャ。ハンターさんと同じニャ
氷やられ→スタミナがないから三連回避できなくなる効果になるニャ
水やられ→歩く速度が遅くなるニャ

Q.レベル上限はどうンバ?
LV20以降は☆4のニャンター限定の開放クエストがあるニャ
上に☆5緊急終わったら開放ともあったからニャンター触ってない人も救済がある可能性ありニャ
最大レベルは35 LV25になった時点で記憶力もサポートも5枠(記憶力6までいく可能性あるニャ?)ニャ
背水の陣の効果は攻撃防御に各々+40代わりにどんぐりが無くなるニャ

Q.どうやって厳選したらいいっチャ?
A.各村にいるアイルーの傾向はこんな感じニャ
ココット→攻撃
ポッケ→回復
ユクモ→補助
ベルナ→バランス

Q.お前の雇い方を教えろニャ
A.MH3G好評発売中ンバ!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:47:10.05 ID:o0t1TJ7A.net
>>2
一部修正
Lv上限を50まで確認済み
Lv30前半時点で記憶力/サポート枠6?

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:58:24.24 ID:SmhlecPD.net
オトモとニャンターの効率の良いレベル上げってありますか?

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:59:10.99 ID:/sP9esUR.net
>>1

村拡張のためにしょうがなく始めたニャンターが楽しくてハンターに戻れなくなって辛い

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:00:00.55 ID:FvsVmxcm.net
超特訓って使ってるニャンターいるのかにゃあ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:00:02.20 ID:EwhCL3E5.net
サポート技の6枠って固定の2つ合わせてであってるよね?

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:00:40.85 ID:kL4hm2b3.net


9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:00:51.16 ID:o0t1TJ7A.net
>>6
ポイント余り気味だし使ってるよ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:01:56.08 ID:VUSyC+wa.net
>>1
wiki管理者も乙
別のゲームだけど、アフィアフィ騒いでた奴にそれアフィじゃなくてwikiの広告だよって教えたら、ちゃんと有料の広告なし借りるのが当然でしょって返されて絶句した

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:02:17.03 ID:zXflU9vg.net
>>6
フル稼働してるにゃ
厳選と村進めついでにゃ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:03:21.86 ID:VUSyC+wa.net
うちは少人数だからモンニャンの為に超休憩入れてる

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:03:34.74 ID:FvsVmxcm.net
>>9
>>11
毎回設定するのが面倒くさそうだけど控えを強化するためにも活用することにしますにゃあ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:06:33.99 ID:mzfyeNw5.net
猫厳選を始めてみたがサポートには貫通ブーメラン付かないのかな
ずっと出ないや

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:08:42.42 ID:zXflU9vg.net
>>13
残りテンション(だっけ?)×2の回数分だけまとめて予約できるから、そこまでめんどくさくもないにゃ
伝授する時は一度解除しなきゃならないけど、残り回数分のポイントは返ってくるにゃ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:08:59.35 ID:ELo9+KqK.net
複数クエでモンスターが合流してきた時にピコン!つって頭の上に「!」出たけどこれって高レベルニャンター専用アクションかね?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:09:09.62 ID:yK8zm+yr.net
>>14
貫通はファイトとコレクトの2枠目にしかつかないよ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:10:39.43 ID:SIEhfKnU.net
流石に外見厳選だと欲しいのが出ないわ....
特大 設置がでるだけでいいんや....
戦車 設置でもいいんやで....

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:11:09.38 ID:mzfyeNw5.net
>>17
じゃあ伝承なんだな、ありがと!

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:12:01.92 ID:CjLWhGpx.net
>>14
ファイトとコレクトしか出ないんじゃなかろうか
>>15
ボードの特訓も使ってるのかしら?

外見にこだわったらきついなあ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:13:55.46 ID:/ELVMHDq.net
ファイトで緊急撤退は伝授だよね?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:13:56.41 ID:lK598aWp.net
>>1
捕獲クエが来たのでアシスト軽く厳選して育ててるけど
ゲージが5になるのはいつだっけ・・・

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:15:24.66 ID:WffJVXCS.net
ガード厳選してるけどゴミ猫ばっかだニャ
武器強化、乱舞、まっしぐら、こやしの組み合わせすら来ニャい
これじゃスキルも合わせると一生終わらニャい・・・

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:15:49.58 ID:o0t1TJ7A.net
>>22
Lv10
ナルガは怒り状態でしか落とし穴効かないから注意だぞ

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:16:22.48 ID:DNS2e2wc.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448982580/257
コレ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:16:33.25 ID:NYxZ0hRh.net
>>22
10レべじゃね?ちな15レベでサポ技5枠

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:10.38 ID:FvsVmxcm.net
ガード猫はスキルで色々付けたくなりそうで厳選に手が付けられないにゃあ・・・

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:14.67 ID:CtOwoy7c.net
まさか今作のエンドコンテンツが猫集めだとはね・・・
発掘装備と違って交換や配布できるのが救いやね

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:30.58 ID:q5Sq1F4C.net
二つにゃニャルガ武器強いにゃ
でも素白ゲだと匠は乗らにゃいみたいだにゃ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:47.15 ID:lK598aWp.net
>>24
良かった、15とかだったらおとなしくシビレ伝授しようかと思ってたけど今9だし何か消化してこよう
ギザミだったけどその仕様完全に忘れてたから覚えておきます。ありがとう

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:47.96 ID:e/mN95Xq.net
毒毒、緊急、プチタル、薬草、落とし穴、爆・ローリング、ネコまっしぐら、巨大ブーメラン、
電転虫発射、回復、贈物、貫通ブーメラン

モンスター探知、罠設置上手、属性攻撃強化、耐震、風圧無効、七転八倒「防」、
ブーメラン上手、滅気攻撃強化、伝授枠

こやし玉、回復笛が無いからゴミと言われてしまいましたニャ・・・
5枠の罠と回復笛は両立できないですニャ・・・
もうどうしていいかわからないですニャ・・・

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:18:56.85 ID:EESJNKuA.net
ジンオウガ倒すまでは電転虫わりと期待してたんだがこれまさか産廃なのでは・・・

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:19:10.79 ID:IBVxzaVc.net
5ないし6枠入れたいアビリティを持っているかどうかよ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:20:07.65 ID:4P8B7QrP.net
もしかしてサポート傾向ごとにゲージが溜まりやすい攻撃とか決まってるんですかニャ?
決まってるなら教えて欲しいですニャ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:20:42.52 ID:FvsVmxcm.net
>>31
オトモに回復と肥やしとついでに超音波付けて運用すれば大丈夫ですにゃあ
さあオトモ2匹の厳選を始めるにゃあ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:21:31.49 ID:JFEdzUEZ.net
質問する前に過去スレを漁るニャ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:22:46.03 ID:Cum/3Z0P.net
レベル35だけどサポ7くらいまで増えてる
出先だから確認できないけど
スキルはまだ5枠

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:24:31.17 ID:Z5ZmS203.net
>>34
ニャンター訓練クエ受けて メニューからアドバイスを熟読するニャ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:25:04.35 ID:e/mN95Xq.net
>>34
前々スレにありますニャ
ゲーム内なら訓練クエストのニャンターの基本の”基礎の基礎”にあるアドバイスに全部載ってますにゃ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:25:13.64 ID:Xl+niRwk.net
カリスマ:サポート枠が多い、全般にサポートゲージが一定量上昇する
ファイト:攻撃を当てると通常よりサポートゲージが大きく増える
ガード:防御すると通常よりサポートゲージが大きく増える
アシスト:ブーメラン攻撃で通常よりサポートゲージが大きく増える
回復:非戦闘中のサポートゲージの増加が早い
ボマー:爆弾の威力が上がる。戦闘中のサポートゲージの増加が早い
コレクト:剥ぎ取りや採集で通常よりサポートゲージが大きく増える

次からこれテンプレ入れておいて

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:26:28.92 ID:BkNQ43iT.net
ファイトブーメランやって思ったけど近接で殴った方がゲージ溜まりやすくない?

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:26:47.94 ID:7NGhHLPC.net
素の攻撃力が低くて貴重な記憶力の大半をガード関係に取られる上にゲージの溜まり方が相手次第のガードが単純に守って殴るだけじゃファイトに勝てる気がしない

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:26:52.05 ID:NS5GcvVL.net
厳選辛いにゃ
先☆6までにした方がいいのかにゃ?

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:27:50.68 ID:e/mN95Xq.net
>>41
ファイトは近接でアシストはブーメランで上がりやすいですにゃ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:27:51.93 ID:o0t1TJ7A.net
>>31
デフォで毒々落とし穴あるから5枠目は回復にしよう
これでワガママなハンターさんも大満足
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635227.jpg

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:29:28.23 ID:pkIYzD7x.net
毒以外あらかた治す活力壺さんも侮れないよね

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:29:47.83 ID:4P8B7QrP.net
あああ…
今までアシストでずっと殴ってたニャ…

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:31:09.14 ID:o0t1TJ7A.net
>>41
前々スレから

753 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/01(火) 20:02:32.54 ID:GE6KMEBZ [2/3]
カリスマ:サポート枠が多い、全般にサポートゲージが一定量上昇する
ファイト:攻撃を当てると通常よりサポートゲージが大きく増える
ガード:防御すると通常よりサポートゲージが大きく増える
アシスト:ブーメラン攻撃で通常よりサポートゲージが大きく増える
回復:非戦闘中のサポートゲージの増加が早い
ボマー:爆弾の威力が上がる。戦闘中のサポートゲージの増加が早い
コレクト:剥ぎ取りや採集で通常よりサポートゲージが大きく増える


770 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/01(火) 20:16:55.26 ID:GE6KMEBZ [3/3]
>>767
ニャンターの基礎訓練クエの生肉1個届けるやつのアドバイスに載ってるよ


831 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/01(火) 21:24:08.82 ID:GE6KMEBZ [4/3]
誰も調べんのか
ファイトで約18〜20回のブーメラン1回攻撃で1ゲージ
アシストで約8〜10回のブーメラン1回攻撃で1ゲージ
自動で増える分や複数の敵に当たって分からんところもあるが
約半分のブーメラン攻撃でアシストの方が早い
ってゆうたがしらべたけっかだからせいかくなのはほかのひとがやって
つとめでしょ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:33:03.62 ID:/ELVMHDq.net
緊急撤退はファイトではでないよね?

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:37:45.45 ID:NYxZ0hRh.net
固有サポ技&スキル(引用)
固有なので他のネコには出ません。このくらいご理解ください

カリスマ:鼓舞、sお仕置き、s背水
ファイト:憤怒、貫通or鬼人笛、s攻撃小、s匠
コレクト:遠隔ぶんどり、貫通or隠密、s採取専門、sぶんどり強化
アシスト:毒々落とし穴、応援笛or緊急撤退、s探知、s設置上手
回復:真回復、応援笛or硬化笛、s防御小、s体力増加演奏
ボマー:大樽G、隠密or鬼人笛、s爆弾耐性、s爆弾強化
ガード:挑発、緊急撤退or硬化笛、sガ性小、sガ強

s…スキル

※サポ技は「修得条件を満たせば伝授可能」

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:38:22.03 ID:AMTTZnRS.net
ブメ猫はアシストにすべきってことか
はよHR上げてから厳選しよう

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:40:31.34 ID:REYp26gW.net
なんだファイトってブーメランでの上昇量少ないんか
ブーメラン型ならアシストの方が良いんかね
回復関係ひ弱だからガード型は安定してると思う

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:31.04 ID:FvsVmxcm.net
ファイトは殴ってなんぼですにゃあ
奇面族ラッシュはバカにできない火力ですにゃあ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:35.50 ID:fI7q5rfh.net
結局ニャンターはファイトなのかアシストなのか
近接特化ならファイトでブメ特化ならアシストってことでFA?
あとは最終レベルでの攻撃力の違いかな?

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:48.74 ID:lBXDExKu.net
いま赤の衝撃とかいうやつやってるけど地面潜ってモンスター同士が殺しあうのを見物してるの楽しい

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:43:08.67 ID:xGZrGe/j.net
アシスト撤退巨大音波 ブメ上手異常と 
アシスト撤退巨大回復こやし ブメ上手会心大
が同時にでた どっち使おうかなあ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:43:10.80 ID:IBVxzaVc.net
>>53
奇面フラッシュに見えた

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:44:33.70 ID:njjDheF3.net
アシストで毒落とし、緊急、火竜車、こやし、巨大ブメ、伝授で貫通
これが出来るんだがどう思う?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:45:04.72 ID:HFqINv6X.net
オトモ育成のテンプレ教えてくれニャ
ぶっちゃけ今までオトモろくに管理してなかったニャ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:45:11.47 ID:LSYyEDsa.net
>>54
だからまだ最終回答出せるほど掘れて無いんだって

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:45:39.52 ID:fI7q5rfh.net
>>58
スキルは?

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:46:16.33 ID:3i6aLMWE.net
ファイト、アシスト厳選はもちろんだが、俺はガードも使ってみたい

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:47:00.36 ID:7rg2bXAU.net
ガード近接特化はダメだな。こいつは爆弾魔かネタ連発枠

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:47:02.00 ID:njjDheF3.net
>>61
スキルは微妙かな
探知、罠上手、防御大、ガード大、改心小、毒耐性

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:14.15 ID:NS5GcvVL.net
あーブーメランはアシストなのかありがとニャ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:29.44 ID:njjDheF3.net
いらないけど後はKOもあるわ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:43.32 ID:4P8B7QrP.net
アシストだと巨大と貫通は必須?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:55.41 ID:FvsVmxcm.net
自分用にファイトアシストガードコレクト、オトモ用にカリスマ回復、検証用にボマーが欲しいですにゃあ
見た目指定で全部同時に厳選できるにゃあ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:50:33.08 ID:o0t1TJ7A.net
>>67
「火力を出す」に勝るサポート無し

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:51:00.53 ID:yJbZcKIl.net
火龍車がとてもきになる

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:51:47.43 ID:NS5GcvVL.net
火竜車ゲージ5なんよね
試してないけど強いのかね

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:51:55.72 ID:AMTTZnRS.net
>>67
ブーメランメインにする以上は必須だと思うニャ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:52:40.47 ID:FvsVmxcm.net
>>67
必須スキルは自分の好みで決めることになるにゃあ
猫部屋でスキル指定するような猫はいないにゃあ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:52:49.57 ID:/sP9esUR.net
細かいこと気にして厳選するよりもとりあえず手探りで育てようぜ
どうせ最終的には今と全然違う最強理論になってるだろうし育成法も確立されるでしょ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:53:01.09 ID:Xl+niRwk.net
とりあえずボマーについて分かったことは打ち上げ爆弾はあると便利
ゲージ管理が難しいボマーにとってコスト0は楽だし攻撃届かない時も持て余さない
プチタル小タルは一枠使って入れるくらいなら殴ったほうがいい感じ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:53:42.39 ID:sZ7o4R98.net
巨大と貫通は目に見えて戦ってるってわかるからね
わがままなハンターさんも安心設定である。
トランポリンもネタとしては人気みたいね(昨日のお客さんを見ながら)

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:53:43.14 ID:IBVxzaVc.net
火車は見た目スゲーかっこいいけど威力は微妙
という話をしてる猫は何匹か見た覚えが

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:54:12.92 ID:pkIYzD7x.net
ニャンターだと打ち上げ斜めに撃てたりするのかな
オトモに付けてみたらひたすら真上に撃ってて悲しくなって外した

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:54:19.88 ID:CC2YzhUq.net
http://www25.atwiki.jp/nekohunter/pages/13.html
ggったらなんだこれ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:56:04.57 ID:kL4hm2b3.net
巨大貫通は火力の意味もあるがヒットエフェクトが好きだから使ってるのもある

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:57:02.77 ID:/sP9esUR.net
>>80
あれ一度使うと普通のブーメランがしょぼく見えちゃうんだよなw

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:57:22.14 ID:kL4hm2b3.net
>>77
効果中無敵?だしちゃんと全弾直撃させればなかなか良い
コスト5に見合うかは知らん

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:57:28.36 ID:pkIYzD7x.net
>>79
できたてのコピペwiki・・・?
2chスレのリンクあったりして気持ち悪いなナニコレ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:58:17.15 ID:sZ7o4R98.net
それはしれっと>>1にあるwikiニャ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:58:55.78 ID:lK598aWp.net
トランポリン、初期になんとなく使ってみたんだけど踏んだだけで勝手にジャンプするから事故の元になりそう
乗り終わりの着地にトランポリン踏んでジャンプしたときは笑ったけど

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:00:42.58 ID:c93mAauN.net
>>84
1のwikiはnyantaで79はnekohaunterだから別物ニャ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:00:51.63 ID:30bZK56V.net
サポートゲージの溜まり具合とかわからぬままファイトネコでブーメラン主体にしてたニャ…
ま、まあ近接も使えば問題ないニャ(震え声)

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:01:17.38 ID:FMLXRm/s.net
レベル50解放したらスカウト時のレベルも上昇するんだろうか

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:03:05.00 ID:GwXQwSqJ.net
ぐぐっても上のほうに出てこないんだけどどうぐぐったんだろうなあ
自演するならもっとうまくやろう

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:04:19.14 ID:FvsVmxcm.net
>>87
ブーメランの火力自体は優秀だからゲージが足りてるなら問題ないにゃあ
でもせっかくファイト使っているのだからガンガン殴りに行けば他の行動も使っていけるようになるにゃあ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:05:25.98 ID:XqfHQKJQ.net
>>71
操作しづらいけどかわいい
見た目は強そう

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:05:54.83 ID:QlCrtNNh.net
こやしの評価高いけど何に使うの?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:06:58.05 ID:hF9kSoZC.net
意見求む というか皆が狙ってるサポスキル拘りとかあったら教えて

さっきアシストで、プチタル・薬草・ネコ爪・大樽・打ち上げ・四股・こやし・巨大
怒り発動・上手・会心小・風圧・黄金・細菌がでた
自分的には及第点に達してはいると思うけど、なんかこうガツーン!と来る感じがなくて
ゴールテープを切ろうか切るまいか迷い中
皆は妥協ラインをどの辺りにしてるの?

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:07:13.45 ID:9k4NRoB/.net
>>92
ホーミング生肉やブルファンゴ、ガレオスといった
厄介な雑魚を一発で退場させられる

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:07:21.37 ID:ggCWLwF+.net
本スレの ID:KCc5DKDN
こういう奴がにゃんたーの評判を悪くするんや

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:08:00.68 ID:REYp26gW.net
雑魚はそのまま殺せば良いんじゃ…

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:08:18.66 ID:NYxZ0hRh.net
>>92
雑魚退場、2体クエ合流時など
アイテム持ち込めない設定でのコスト0こやしは嬉しい

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:08:45.88 ID:i2p9wC8T.net
カリスマこそ至高

なんたって、いろんなネタ技を仕込めることができて、
プレイヤーが楽しめるんだから

ハンターを超えることはあってはならないので、
後半になればなるほど、火力差は出るものにゃー

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:09:54.00 ID:kL4hm2b3.net
あってはならない?
誰が決めたの?

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:10:52.28 ID:lK598aWp.net
>>96
いちいち殺すのめんどいやろ!

こやしぶつけるのもめんどい気がするけど複数クエで片方追っ払うのにも使えるしね

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:10:53.82 ID:ALlpmM0C.net
>>83
ゲーム攻略スレ新参か?
いや、新参が悪いとは言わんが、2ch発の攻略wikiで2chスレへのリンクがあるのは伝統だぞ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:11:40.85 ID:eqCX7oBP.net
ニャンターってもしかして強いんか?
ハンター使ってるのアホらしい

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:12:21.05 ID:QlCrtNNh.net
>>94 >>97
なるほど、小型にも効くのか。
コスト0でそれなら確かに良いね!サンクス

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:12:42.98 ID:Xl+niRwk.net
>>101
だってこのwikiはこのスレ発じゃないし

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:12:45.66 ID:zXflU9vg.net
>>99
>>102みたいになるからってことでしょ
あくまでも主役はハンター、サブ要素としてニャンターだからにゃ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:14:48.23 ID:2EfSFGd4.net
猫がハンターより早かったらダメなのはわかるだろさすがに

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:15:27.16 ID:7rg2bXAU.net
歩行時のンニャンニャンを聞くためにダッシュしないやつw

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:17:43.48 ID:lK598aWp.net
ひたすら手数出したらハンターに迫る火力、くらいなら全然良いんだけど普通にやってハンター超えちゃうような調整はちょっと
ネコばっかだと素材はおろかお金の使い道すらあまりないにゃぁ・・・

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:18:11.59 ID:53gSmDuN.net
>>106
新しい武器種と捉えるならそういう調整になっててもまあ納得はできる

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:18:18.83 ID:3KgnNNlu.net
>>107
まさか俺と同じ考えを持った奴がいたとは...

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:18:46.76 ID:WffJVXCS.net
設定的には元々人手の足りないハンターの補助なのがオトモじゃないかニャ?
ハンターよりもニャンターのほうが強かったらもうハンター廃業になるニャ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:19:09.80 ID:drGFNycw.net
ファイト近接型
憤怒
鬼神笛
緊急撤退(伝授)
武器強化
四股踏みorまっしぐらor猫爪乱舞
こやし等の便利スキル

アシストブーメラン型
毒落とし穴
緊急撤退
貫通ブメ(伝授)
巨大ブメ
こやし等便利スキル
ゲージ余るからお好みで大技

これを目標にしてるんだがスキルは何で厳選すればいいかね?

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:19:13.73 ID:6mH9iqBk.net
>>104
このスレの奴が作った奴だしいいんじゃねえの
どうしても気にくわないならかわりの持ってきておね

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:20:38.48 ID:eqCX7oBP.net
結局、ハンターとニャンターは今作では同等の力といっていいの?

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:21:22.89 ID:LSYyEDsa.net
>>113
テンプレ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:21:49.70 ID:pkIYzD7x.net
>>101
コピペwikiの管理人さんかな?
テンプレに入ってるのと違うとこで2ch名乗るのは色々アカンっていうか危ないよ

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:22:22.71 ID:6sZeQT6D.net
サポート含めて同等だね
今の所、力関係はいい調節されてると思う

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:22:29.25 ID:XPCbEF3p.net
>>114
発売数日で「結局」は出せないよ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:22:35.89 ID:sZ7o4R98.net
>>86
ニャン…だと…!?

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:24:12.70 ID:xGtQii7t.net
>>114
武器強化いらなくて早熟なのがネコ
武器Lv10まで伸ばせてまだ力の片鱗しか発揮できていないのが旦那さん

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:24:40.27 ID:Xl+niRwk.net
コピペwikiのトップに
>記載内容をそのまま大量にコピーして自サイトのコンテンツとする行為などはご遠慮下さい。
って書いてあってワロタ なんだこの巨大ブーメラン

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:24:40.77 ID:NYxZ0hRh.net
そこらのサポート程度ならアイテムとか笛と大して変わらんだろハンターと

俺は笛専だったからソロニャンターにどハマりした。快適だし手数楽しい

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:25:35.95 ID:yXXLeru5.net
>>101
最近の古参はテンプレも過去スレも読まないのか
草板やコピペブログから来たのか?

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:26:28.41 ID:FvsVmxcm.net
ここから先は単発に発言権はないにゃあ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:26:50.36 ID:9k4NRoB/.net
どれだけモンスターと戦っても
素の攻撃力は1も増えないハンターと
レベルアップでモリモリ強くなるニャンター

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:27:20.21 ID:e/v+/Sfy.net
前にコピペWikiの訴訟起こされてたのにな

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:27:24.32 ID:e/mN95Xq.net
武器構えた状態でもB押しっぱなしでダッシュできてしまうニャンターってやっぱり卑怯ですにゃ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:27:26.46 ID:drGFNycw.net
誰か個人的な意見で良いからアドバイスくれまいか

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:28:11.10 ID:mpemIwev.net
この泥棒猫!って言われたいだけじゃね?

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:28:53.41 ID:aYajUnog.net
>>127
押しっぱじゃなくても一回回避した後に操作すればダッシュになるにゃ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:28:56.53 ID:6sZeQT6D.net
>>127
押しっぱなしじゃなくても、Bおして回避した後は勝手に走ってくれるよ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:29:34.50 ID:Q8/LSiQy.net
アシストで薬草笛・打上げ・超音波・しこ踏み・まっしぐら・巨大ブメと毒耐性・黄金魚・ブメ上手持ちの白ツートンが来たけど、何故固有が応援笛なんだよ…
目も瞑り目なのが微妙に気に入らん

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:30:23.10 ID:FvsVmxcm.net
>>128
安定のブメ上手以外だと
耐震風圧無効耳栓が欲しいにゃあ
毒混乱眠り気絶無効も付いてるとお得ですにゃあ
サポ行動と合わせて厳選は無理ゲーなので程々で妥協するといいにゃあ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:31:20.13 ID:e/mN95Xq.net
>>130-131
マジですか、押しっぱなしにしてたにゃ
やらかしてしまったにゃ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:31:37.41 ID:xGtQii7t.net
>>128
近接なら匠
ブメならブメ上手、匠or背水

あとは各種無効
耐震風圧耳栓は言うに及ばず解毒笛積みにくいこともあって毒無効はあれば便利、紫毒姫とか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:32:58.31 ID:FvsVmxcm.net
匠は固定だから厳選する必要はないにゃあ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:33:05.67 ID:4P8B7QrP.net
ブーメラン3回目のグルグルもブーメラン扱いになるの?
ブーメラン扱いにならないなら出したくないんだけど出さない方法ないのかな

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:33:59.82 ID:NYxZ0hRh.net
>>137
ブメと近接の2連撃だったと思う

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:35:00.27 ID:zXflU9vg.net
>>135
その点初期猫は優秀ですにゃ
とりあえず使うのにはもってこいですにゃ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:35:01.51 ID:FvsVmxcm.net
>>137
コマンド入力しなければ派生しないにゃあ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:35:11.63 ID:WffJVXCS.net
ファイトは近接特化でも固定は貫通のほうがよくニャいか?
鬼人笛使うニャら憤怒にゲージ残すし近接特化でもブメ全く使わないわけじゃニャいニャ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:38:07.35 ID:FvsVmxcm.net
>>141
近接特化でも近接主体でもバランスでもブメ主体でもブメ特化でも自分が使いたいと思う技を付ければいいにゃあ
傾向に合ったスキル使わないと勝てないほど強い敵はいないにゃあ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:39:17.96 ID:drGFNycw.net
>>133>>135
各種耐性か緊急あるけど耳栓辺りはほしいね
匠はファイトにあるから厳選早く終わりそうだ

>>141
パーティーも考えると近接って地味そうだから貢献してる感ある笛を選んでみたそこら辺はゲージと相談になるかな?

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:41:14.69 ID:1JsXObyk.net
今回って猫の色って毛並みごとに固定?
灰色アメショー欲しかったんだが

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:42:20.58 ID:xGtQii7t.net
>>144
Yで変更できる

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:44:06.86 ID:1JsXObyk.net
>>145
あんがと
気づかなかったわ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:44:13.40 ID:9BhVSoev.net
>>1←これおっさんが真顔で書いたかと思うとゾッとするな

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:46:54.00 ID:3Ipp5YKr.net
語尾ににゃあとかニャとかつける馬鹿=ゆうた

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:47:46.89 ID:j/5gjzcJ.net
しょうがないにゃぁ・・・

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:48:05.00 ID:6sZeQT6D.net
もっと余裕もっていこうにゃ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:48:36.74 ID:REYp26gW.net
ニャンターなら誇り持って語尾にニャを付けろニャこの腑抜け

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:48:48.95 ID:NS5GcvVL.net
ところで下位最強ブーメランはガルルガ?

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:49:33.20 ID:FvsVmxcm.net
ところでお前らはどんな防具を着ているんだにゃあ?

ボクガンキン!

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:50:54.74 ID:fcRaRGt1.net
ぼくアンケートに猫の防具にも強化つけてくれって書くにゃ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:51:19.22 ID:o0t1TJ7A.net
>>154
染色も欲しい

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:52:57.55 ID:WffJVXCS.net
>>143
はんたーさんの笛と同じグループかどうかが気がかりニャんだニャ
同じだったらはんたーさんが吹けばいいだけにニャるニャ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:53:16.09 ID:WzwoL3A1.net
超音波笛が便利すぎてやばいbyガンナー

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:54:39.93 ID:7SHNLxFI.net
ニャンターで1乙20針で行けたガノスがハンターに変えて行くと15針で3乙した
やっぱニャンターって強いわ(

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:54:57.16 ID:kryZwoU/.net
超音波笛便利すぎにゃ
使ったらそのエリアの全モンスターが逃げるどころかエリア移動して戻ってきても居ないにゃ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:57:55.13 ID:WDrbYZt2.net
次作でニャンター削除されたら購入見送るかもしれないニャ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:59:37.61 ID:nLbs1xQb.net
装備が弱いな
オストガロア倒した後まともな装備がない

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:59:56.74 ID:xGtQii7t.net
>>152
性能だけならナズチがガルルガ上位互換

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:00:21.03 ID:tmVyMkW7.net
なんかいつの間に入れてたのか
貫通落とし穴トランポリン超音波こやし電転虫にブメ上手持ちがいた
なんだおまえはwwwファイトなのにどんだけサポートしたいんだよwww

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:01:39.08 ID:ctBBgmlD.net
ファイトって遠距離攻撃サポートついてるのにブーメラン向きじゃないの?
もうなんだかわかんねえな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:02:57.74 ID:drGFNycw.net
>>156
確かに…2ゲージでそれだと微妙だな…

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:03:06.78 ID:qNa765sb.net
ゲリョス頭にデスギア胴体

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:06:45.90 ID:FvsVmxcm.net
>>165
猫部屋で吹けば問題ないにゃあ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:08:07.21 ID:NYxZ0hRh.net
アイテムやハンター代用技がいちばん役立つのって「ネコと組んでる時」なんだよなぁ

友達とニャンター限定クエ行くつもりで厳選してるわマルチ用猫

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:08:46.22 ID:sCOCg7DS.net
近接のサポは撤退、スキルは匠と体力があれば何でも良い気がしてきた
武器強化で3使うぐらいなら落とし穴使ったほうがマシやな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:09:22.22 ID:CtOwoy7c.net
いいの引くと名前デフォにするのが勿体無くて仕方ない
だが名前を考え出すときりがない

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:09:27.84 ID:OB8XxvIU.net
なんか勘違いしてる奴多いけどアシストはブーメランでゲージ貯まりやすいけど、それだけの話でファイトより火力圧倒的に落ちるぞ
そもそも相手の隙に近接攻撃いれるならファイトの方がゲージたまるのも早い。ブーメラン以外で攻撃出来ない縛りしてるならあれだが

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:09:59.10 ID:7NGhHLPC.net
獰猛化相手だと強化もガンガン使っていけるからあるに越したことはない

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:11:11.95 ID:sCOCg7DS.net
>>172
もうちょっと効果時間長かったらなぁ
短すぎだろあれ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:12:13.57 ID:THP/xO9p.net
つってもファイトでブーメラン維持しようとすると撤退やるタイミングや回数によっちゃあ維持できなくなるしそれ以外の行動も完全に死ぬけど

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:12:23.24 ID:c93mAauN.net
>>171
ゲージがあまりやすいからメガブーメランとかも貫通巨大維持しながら撃てるのがアシストの魅力ニャ
あと相手の機嫌が悪いときにも安定して攻撃できてゲージ足りない!ってことが無いニャ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:12:59.32 ID:NS5GcvVL.net
>>162
ありがと

ファイトはバランス型で育てようかな〜

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:14:56.29 ID:hEjlOn8q.net
護符の効果ってニャンターでも発動するんだな
完全に手ぶらがいいってわけでもなくなったな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:14:57.20 ID:7NGhHLPC.net
ファイトだったら普通に殴っていいし無理に貫通維持する必要なんかないと思う
連撃のヒット増加がどの程度のものかわからないけど

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:15:35.73 ID:WffJVXCS.net
武器強化そんなに短いのかニャ
必要なさそうなら厳選楽になるニャ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:15:36.89 ID:FvsVmxcm.net
ファイトはバランスタイプのが動きやすいんですにゃあ
貫通乗せたブメ連撃が楽しくて困りますにゃあ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:16:26.78 ID:kL4hm2b3.net
>>171
アシストはブーメラン使うだろ?
必然的に近接より攻撃タイミング多くなるだろ?
近接よりゲージ余るだろ?
その余ったゲージがどこに行くかよく考えてからもう一度来なさい

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:16:30.97 ID:4sc6qVyW.net
オトモカリスマに鼓舞連発してもらいたくてサポートプラスと反撃サポート持ちを厳選してるけど両方持ちはいない気がしてきた…
スキルの片方は伝授でサポート内容メインで厳選した方が良いか

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:16:47.57 ID:c93mAauN.net
カリスマ「バランスと聞いてきました」

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:17:34.49 ID:NYxZ0hRh.net
貫通巨大ブメが外れた時、戻ってくる時に当たるように移動するの楽しすぎる

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:19:44.65 ID:SAeohXOQ.net
あれ?巨大の方がいいんだっけ?メガだっけ?
なんかこんがらがってきた

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:03.09 ID:FvsVmxcm.net
>>181
余ったゲージはファイト猫のアシストに使えば世界は平和になるにゃあ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:50.66 ID:7NGhHLPC.net
>>181
なんでファイトがブーメラン投げない前提なんだ?
よく考えたか?

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:22:29.37 ID:FOGa7xXN.net
>>40
テンプレ入り

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:23:14.54 ID:kL4hm2b3.net
>>187
よく考えなきゃいけないのはお前だぞ
俺の言葉が足らんかったのも悪いかもだがニャンターなら分かるはずだよなぁ
今はゲージの話してるんだよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:24:37.01 ID:8vyavRoE.net
喧嘩すんニャ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:25:15.35 ID:7NGhHLPC.net
>>189
>アシストはブーメラン使うだろ?
>必然的に近接より攻撃タイミング多くなるだろ?
この時点で>>171が言ってることとはズレてるが?

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:25:27.87 ID:c93mAauN.net
アシスト猫が打撃貫通ブーメランでスタン疲労を狙いつつ応援笛で猫のゲージ補充しファイトが武器強化して尻尾切りや猫爪乱舞
カリスマ猫が鼓舞して(略

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:25:29.28 ID:WffJVXCS.net
最初から火力なら近接っていう話になってるニャ
アシストブメは安定性を取ってるからファイト推しとは話がかみ合わないニャ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:01.81 ID:kL4hm2b3.net
>>191
ゲージが多く上がる攻撃の話してんだよアホ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:36.00 ID:1z821FDk.net
ところでブーメラン水平にしか投げられないのかにゃ?
オトモは斜めに投げたりしてるのににゃあ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:55.51 ID:zXflU9vg.net
火力だけが正義じゃないのにゃ
みんなで楽しく遊ぶにゃ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:27:59.10 ID:U+2qs2WI.net
(近接の方が強いのは黙ってようぜ。ファイト怒りの張り付きラッシュの強さはまだ知られてはいけない)

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:28:26.39 ID:WffJVXCS.net
しこ踏みとネコ乱舞って同時に付かないのかニャ?全然見ニャいニャ
バランス型を厳選してるとハゲるニャ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:29:34.01 ID:9k4NRoB/.net
まだろくに検証もされてないのに
優劣をつけようとすること自体に問題が…

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:29:39.25 ID:p8QIu5p5.net
余ったら罠置けばいいと思うんだがお前らブーメランしかもってないのかよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:30:16.62 ID:WDrbYZt2.net
ボマー猫が全く語られないニャ
戦闘中にサポートゲージが上がりやすいって表記は詐欺ニャおかしいニャ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:30:28.84 ID:hEjlOn8q.net
>>195
できないんだってさ
まったくラギアは太刀が悪いな

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:32:28.06 ID:XqfHQKJQ.net
それでもアタシはボマー火竜車で逝くよ!

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:32:47.11 ID:1z821FDk.net
近接でボコボコできるPSあればブメなんかに頼らないニャ

>>202
なんでもラギアのせいにするのはよくないにゃ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:34:43.32 ID:7NGhHLPC.net
やれやれ噛み合わない

>>198
ネコ嬢覗いたらいたぞ
http://i.imgur.com/jCSzkXt.jpg

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:35:00.80 ID:g79R8Z2x.net
>>200
ブーメランの他にこやしも投げるぞ?

消費なしだし

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:37:00.27 ID:i8bmpwW3.net
さっき何となくハンターでドスマッカォ行ったら2乙して震えたわ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:37:42.00 ID:sCOCg7DS.net
もしかして鬼人笛ってしょぼい?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:38:00.15 ID:T8aYOlcx.net
久々に良い野良であったニャ
ようやくHR6になったニャ
終始3人だったけどニャ
レベル上限が35になったニャ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:38:22.83 ID:U+2qs2WI.net
ボマー猫はオトモはともかくニャンターだと他のが優秀だからなあ
本当に素で爆弾強化されてんのか疑う
プチ爆で村の古代林の肉に試してみたけど他のやつと倒すのに投げた回数同じだったのよね
他の爆弾だとどう変わるかだけど小樽で火力取れないと他のでいいってなりそう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:39:36.00 ID:WffJVXCS.net
>>205
マジかニャ・・・まだまだ長くなりそうニャ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:41:15.64 ID:XqfHQKJQ.net
>>210
>本当に素で爆弾強化されてんのか疑う
素で強化されんの?初めてしったわ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:41:32.84 ID:FvsVmxcm.net
ちょくちょく思うのはブメ連撃をブメ2連投と勘違いしている子猫ちゃんがいないかにゃあ
ブメ連撃は近接コンボの締めによく使うからファイト猫でも貫通巨大が欲しくなるにゃあ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:43:10.89 ID:U+2qs2WI.net
>>212
訓練の教官のアドバイスでそれっぽいの書いてあるのよ
文面的にスキルじゃないとは思うんだが

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:45:31.68 ID:udUOVrM2.net
>>182
両方持ちは希少だけどいるぞ
根気強く頑張れ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:45:38.10 ID:jr82P6YI.net
メガブーメランと巨大ブーメランなにが違うのニャ?

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:46:51.91 ID:FvsVmxcm.net
>>216
メガは必殺技
巨大はバフにゃあ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:47:28.34 ID:TlAbfJxg.net
貫通巨大武器強化背水ネコつよいにゃー

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:47:35.15 ID:c93mAauN.net
近接猫だと近接特化武器持たせること多いから貫通は入らない派だニャ
連撃のブーメラン部分多段にするだけでゲージ2はおもいニャそれなら猫爪乱舞するニャカッコイイし

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:48:38.60 ID:jr82P6YI.net
>>217 ありがとにゃ!
メガブーメラン話題に登らないけど使えないのかニャ?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:50:04.13 ID:WffJVXCS.net
皆厳選中のクエ回しはどれやってるニャ?
埋めながらやってたけど飽きてきたニャ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:50:43.95 ID:T8aYOlcx.net
怒り増加がどれくらいなのか…
いやしかしなんで怒りの連撃話題にならないの
耳栓付くし、足をブンブンしてればひっくり返るし
連撃で頭定点でフルボッコだし

憤怒しようぜ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:51:07.98 ID:FvsVmxcm.net
同じ傾向の猫でも個性が出るのは素晴らしいことだにゃあ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:52:59.81 ID:MgWjI+Vx.net
やはりスタイル毎に各自意見が分かれてギスギスしてきたニャ
発売前に恐れていたことが現実になったニャ…

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:54:35.82 ID:JFEdzUEZ.net
>>222
ちょうどさっきナルガに怒り発動強化付いたネコで行ってみたけど上がってるのかコレ…って感じだったわ、体感()だけどね

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:54:41.68 ID:FvsVmxcm.net
プレイスタイルが違う猫と組むほうが楽しいからもっと多様化されるべきにゃあ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:57:41.58 ID:WffJVXCS.net
厳選する前にHR上げて初期レベル20にしたいけど
厳選したネコでHR上げたいというジレンマに襲われるニャ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:58:06.83 ID:BObbfWn+.net
怒り連撃は前進するのが使いにくいのよね
双剣のようにその場で何度も出せるなら割と強そうなのだが

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:02:25.71 ID:T8aYOlcx.net
>>225
ありがと、やっぱりそうか…スロ2だしね
実際発動条件がなんだかよくわからんからなあ
敵が怒ったとき、攻撃した(当たった?)とき、ダメージを食らったときが、
内部数値か確率上昇っぽいけど体感()でね

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:03:47.76 ID:XzpDuv4U.net
スキル入れ替えが大変すぎるから色々試すのがなかなか大変なのが悲しい

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:03:51.26 ID:3VsauEh0.net
ファイトの巨大、ぶんどり、こやし、まっしぐら、超音波でブメ上、睡眠無効、混乱無効、毒耐性、細菌のオトモ出たからこれで行く

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:04:16.12 ID:y59dRrTh.net
緊急撤退
シビレ肥やし四股踏み巨大ブーメラン
攻撃大会心小持ちアシストきた!

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:04:36.41 ID:c93mAauN.net
怒り連撃は連撃中にXAのラッシュをたくさん出すのがいいのか連撃をひたすら繰り出して〆にラッシュなのかが分からんニャ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:06:26.24 ID:6sZeQT6D.net
毒毒、緊急、シビレ、閃光、超音波
ブーメラン上手、会心強化小、風圧無効
ついた猫がきたわあ
後は適当な有力サポート技とサポート優先つければ完全サポート猫の完成にゃ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:07:06.05 ID:JFEdzUEZ.net
ブメニャンター多すぎにゃ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:09:46.91 ID:Do+4K4Hi.net
貫通ブメが伝承出来ないんだけどアシストでどうやって貫通使ってるんだよお前ら

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:09:47.68 ID:7VeZAFsf.net
結局厳選に厳選を重ねた汎用性高いニャンター一匹より、
狩りに行くモンスターに合わせてそいつ専用のニャンターを何匹も作ったほうがいい気がする
ハンターさんのお着替え=ニャンター交代っていう考えで
名前も対レウスとか対フルフルとかにしとけば分かりやすいけど、さすがに可哀想か

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:10:23.50 ID:Nas7DJv8.net
ネコにもそれぞれ性格設定あるんかな
オトモにした時にブーメラン発動の台詞が何種類かある気がする

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:11:25.49 ID:XqfHQKJQ.net
>>238
あれ発動中はたまに連続で違う事言ったりするから多分違うと思う

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:11:57.76 ID:hEjlOn8q.net
>>236
貫通ブメ持ち連れてナルガ倒せ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:11:59.10 ID:2qdrx/Yp.net
ドスマッカオの頭破壊に苦戦するようなら才能ないのかな

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:12:43.86 ID:NS5GcvVL.net
貫通ブーメラン伝授できねえと思ったら未習得だったでござる

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:13:02.61 ID:Do+4K4Hi.net
>>240
ロックされてないから条件気にしてなかったけど条件あったんかサンクス
これで勝つる

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:13:55.01 ID:EztGZF93.net
>>236
>>2

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:14:33.58 ID:3NKDg7gd.net
>>243
ふたつ目のスキルは解除してなくても使えるから分からないけど、他に貫通持ってる猫で見るとロックされてる

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:15:55.96 ID:o0t1TJ7A.net
>>243
伝授時、わざわざ赤文字で目立つようにアラート文が出るというのに…

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:16:01.75 ID:cBYydygs.net
やっと撤退、メガブ、巨大ブ、にブメ上手付いたアシストが出たわ
他のサポートが超音波、スキルが睡眠無効、風圧無効でブーメラン以外は微妙だけどw

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:17:25.60 ID:sLo7b7Cb.net
流れぶった斬りですみません。業務連絡です。
>>1にあるwikiを作成した者です。

>>79のwikiのほうが情報量が多く、使い勝手も良さそうに感じました。
私としては、より良いニャンターライフを送るため、鮮度が高く、正確な
情報がより多く集まるwikiが良いと考えます。

まだまだ情報が出きっていない中、ほぼ勢いでとりあえずwikiを作成しましたので
自分の検証作業&スレの速さに、wikiの更新が追いついていけない状況でした。
これを期に、勝手では有りますが私が作成したwikiは閉鎖します。

次スレのテンプレでは、>>79のwikiに差し替えて頂ますようお願いします。

それでは、良いニャンターライフを!

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:17:28.51 ID:Nas7DJv8.net
>>239
ランダムなのか
台詞が最後の関門にならなくてよかったわw

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:05.54 ID:A+4IHXkX.net
>>241
少し離れたところから振り向きに合わせてブーメランか、R+XXXの頭部狙い定点がおすすめ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:19.62 ID:drGFNycw.net
武器強化何秒位かわかる人います?まだ解禁してなくて検証できないので…

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:55.63 ID:7rg2bXAU.net
>>251
確か90秒

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:07.26 ID:EztGZF93.net
>>248
せっかく今編集してたのにっ

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:24.64 ID:7SHNLxFI.net
>>251
貫通ブーメランとかと同じ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:39.57 ID:FvsVmxcm.net
>>248
単発に発言権はないにゃあ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:42.26 ID:AMTTZnRS.net
>>248
がんばったニャ
褒美としてネコ嬢を愛でる権利をくれてやるニャ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:21:14.32 ID:7SHNLxFI.net
ああ持続時間か普通に考えたらそうだな、発動モーション時間とか聞くわけないかw

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:21:48.79 ID:c93mAauN.net
>>241
始めはそんなもんだニャゆっくり慣れてけばいいニャ
MHP初めてやったときはこっちなんてファンゴとタイマンで1乙したけど今では集会所もソロで3乙せずに進められてるし慣れだニャ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:22:05.71 ID:9k4NRoB/.net
>>248が前スレでwiki作成者を名乗っていたIDと別IDなんだが…

自分は後wikiは無断のコピペwikiなので今のままのwikiでいいです

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:22:50.51 ID:drGFNycw.net
>>252
ありがとう!

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:23:12.63 ID:c93mAauN.net
>>248
こいつ偽者だから注意ニャID見るニャ

994 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 19:53:24.87 ID:1LdQzjPv [1/2]
>>989
とりあえずのwiki作った者です。
アフィの設定などは何もしてませんよ。
@wikiから無料レンタルなので、勝手に広告が入ってしまいますが。

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:23:24.21 ID:FvsVmxcm.net
wikiの話題を振る単発を信用してはいけないにゃあ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:24:00.52 ID:XqfHQKJQ.net
>>248はコピペwikiの作者だろ
暫くしてからアフィ貼る手口を何度も見てきたにゃ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:24:25.34 ID:AMTTZnRS.net
ニャんと
まんまと単発に引っかかってしまったニャ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:24:38.86 ID:sLo7b7Cb.net
>>248です。

前スレとIDが違うのは、前スレはスマホから書き込み、今は家のPCから書いてます。
削除については、中途半端なことしてしまって申し訳ないです。

編集して下さったかた、誠に申し訳ないです。

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:25:40.33 ID:/sP9esUR.net
Wiki管理人はトリップ付けてその旨をWikiトップにでも書いてくれ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:25:48.64 ID:8vyavRoE.net
wiki閉鎖されたら本物なんじゃね?
誰でも閉鎖できるのかもしれんからわからんけど

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:30.66 ID:3NKDg7gd.net
>>265
スマンがそれならもう一回スマホで同じIDで書くか、鳥つけてくれ
このままじゃややこしすぎる

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:35.52 ID:zXflU9vg.net
>>265
特にトンネルとか通ってなければ今携帯から書き込むにゃ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:27:39.12 ID:BkNQ43iT.net
なりすましでwiki差し替えか

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:27:41.69 ID:eM+nBhUR.net
アフィカスに触っちゃだめよ
本当にwikiが消えたら乙でも何でも書けばいい

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:28:20.38 ID:UafkIEUT.net
ガララ武器を貫通巨大ブメで投げまくってたらすげぇ麻痺しまくるんだけどこれめっちゃ強くね?

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:29:47.83 ID:+P0LMwXa.net
捕獲クエなのを忘れてて罠持ちで行き忘れる痛恨のミス
瀕死になって気づいたわ

274 :>>1のwiki作成者 ◆OPpjIPZO.k @\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:29:59.36 ID:sLo7b7Cb.net
すんません、トリップってどうやってつけるんでしたっけ。これであってるかなー

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:30:16.18 ID:zXflU9vg.net
うわっネコバァの斡旋がアシスト一色!って驚いたけど自分で設定してたんだったにゃ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:31:02.30 ID:sy/zNLy4.net
たまにブーメランの飛んで行く角度(上方向)が変わるんだけど発生条件がわからない

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:31:19.61 ID:FvsVmxcm.net
wikiの方で説明するか閉じるかするまで信用出来ないにゃあ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:31:26.50 ID:UafkIEUT.net
>>276
ヒント:坂道

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:31:50.35 ID:7NGhHLPC.net
>>276
足元の坂の角度

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:32:39.53 ID:XqfHQKJQ.net
>>274
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E2%97%86OPpjIPZO.k
おいコラ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:33:52.46 ID:8vyavRoE.net
察した

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:34:08.77 ID:sy/zNLy4.net
>>278
>>279
あっ…

操作できないんですね本当にありがとうございました

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:34:45.89 ID:sLo7b7Cb.net
>>280
すまんです。トリップが被ってるんですかね?wikiのトップページにコメント欄を作成し、鳥を書きました。

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:13.75 ID:/sP9esUR.net
Wikiトップとは言ったけどコメントで書き込んだら区別付かないんじゃ・・・
管理者しか書き込めない領域とか無いのか?
あとトリップキーばらしてどうすんの?
もし本物の管理人だったとしてもいろんな意味で不安になってきたわ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:29.46 ID:sLo7b7Cb.net
これ以上スレを汚してしまうのも、申し訳ないのでwikiは削除致します。
ほんとすみませんでした。

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:46.81 ID:IBVxzaVc.net
公開されているOPPAIトリップキーを使うなw

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:37:30.50 ID:zXflU9vg.net
削除するならするでもいいけど
コピペWikiはあんまり好きじゃないにゃあ…

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:37:36.93 ID:Xl+niRwk.net
えぇコピペwiki使うの嫌なんだが

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:38:11.64 ID:+P0LMwXa.net
消えてる

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:38:17.65 ID:9k4NRoB/.net
コピペwikiは使いたくないので
誰かwiki作らんかね?

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:38:57.87 ID:3NKDg7gd.net
>>285
もちつけ
まず分からないなら鳥の付け方から聞け
そして分からないことは聞いていけ
まずオリジナルの鳥つけて話そう、な?

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:39:05.04 ID:/sP9esUR.net
結局何がしたかったんだよw

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:40:01.12 ID:o0t1TJ7A.net
消えたねWiki
編集中でプレビュー押したら404でちょっとびっくりした

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:41:47.21 ID:5as3TgDn.net
これからニャンター記事が充実して行くと思って楽しみに見てたのに悲しいニャ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:41:56.86 ID:cbqujIQc.net
サポートパネル抜刀中も押せるからクソ便利だなオイ
緊急撤退捗りまくる

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:44:07.77 ID:/sP9esUR.net
>>285
Wikiってのはみんなで作っていく物であって情報や検証はスレ民が協力していくから気にしなくていいんだよ
管理人がやるべき事は荒らしの排除と定期的なバックアップ&ログの保存くらいだからそんな気追わなくていいんだぞ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:46:19.37 ID:KTfq7yav.net
今日夜に行って貰って来たナナコXは
普通に毒々持ちで真回復も見当たらないけどこれ修正されてる?

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:46:57.36 ID:dEbHygRw.net
普通の広告とアフィの区別がつかないクソなんて気にしなきゃいいのに

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:47:33.98 ID:XzpDuv4U.net
アフィwikiアフィwiki言ってたガイジは責任取って作れ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:47:52.57 ID:WffJVXCS.net
ココットのネコババア攻撃傾向なのに補助サポ持ち連れてくるのやめろニャ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:48:47.81 ID:Xl+niRwk.net
これから誰が作ったのかもわからない不気味なwiki編集していくことになるのか
なんてことしてくれたんだ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:49:07.52 ID:NYxZ0hRh.net
>>295
気づいたようだな
常時表示だから時間切れも気づきやすい

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:49:21.18 ID:vjPh5tNK.net
まぁ新たに作ればいい
俺は明日仕事だから寝る

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:49:55.32 ID:sLo7b7Cb.net
>>296
温かい言葉ありがとうございます。でもスレに書かれている通り削除してしまいました。

落ち着くために、ちょっと、一狩り行ってきます・・・

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:51:16.22 ID:5as3TgDn.net
>>304
もっかい作ってほしいニャ。あんなポッと出の気味悪いwikiじゃ手伝う気にならないニャ。

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:01.27 ID:DNxE2NAs.net
アシスト厳選終わったし近接用のファイトでも探すかと控え見たら
憤怒、貫通、巨大、しびれ罠、こやし
匠、防音、攻撃大、会心持ってる猫持ってた
これに撤退伝授させようと思うんだが
スキルの伝授枠どうしよう
耐震入れてゴリ押すかブメ上手いれて遠近両用にするか

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:10.16 ID:dEbHygRw.net
騒いだクソ共はよ作ってこいよ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:25.19 ID:c93mAauN.net
本物だったのか偽者いってすみませんでしたニャお疲れ様ですニャ
でも79のwikiは流石に気持ち悪いニャ……

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:26.11 ID:IBVxzaVc.net
>>304
ボランティアなんて不快な思いをしてまでやる必要ないから気にすんなw

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:57.69 ID:SIEhfKnU.net
ボマー 大タルG 鬼人笛 プチ 薬草 火竜車 設置爆弾 こやし 巨大ブメ
だるま 毒耐性 麻痺無効 睡眠無効 風圧無効引きました もうゴールするニャ

欲を言うと超音波と小たる欲しかったなぁ....
超音波とこやしならどっちの方が使い勝手いいんやろか 正直外見厳選の産物だからもうやりたくないニャ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:54:43.68 ID:8vyavRoE.net
まっしぐら全当てするの難しくない?
みんなはちゃんと当てられてる?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:56:06.37 ID:8OScCLyS.net
>>310
両方使ったけど雑魚敵はゲージ回復のために役立つ場面もあるから
大型に対応できるこやしの方が強いと思った

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:58:09.74 ID:mmn/HVRS.net
今作レベル上限50まであるのか
ついさっき上限解放してきたわ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:00:14.57 ID:PjIW+/K/.net
緊急撤退持ってる奴出なくて禿げてんだけどお前らどのサポート傾向で出た?

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:00:30.37 ID:lm8bWPnX.net
栃木県民って名前のニャンターと組んでなんかワロタ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:00:52.84 ID:DAGMv2qF.net
お前らっていったい何を厳選してるの?
見た目だけ選んでスキルは引っ張ってこればいいんじゃないの?

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:01:03.89 ID:6cZ89AwS.net
>>79のwikiってそもそも編集はおろかコメントすらフリーじゃないでしょ
コピペの件を置いといてもテンプレに入れるようなもんじゃない

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:01:32.43 ID:tDSfraQf.net
>>316
試しにやってみるといい

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:01:59.41 ID:D9FAEfMZ.net
>>314
アシストで50%出るだろ・・・
ちょっとは自分で動けよ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:02:48.30 ID:4enbvNXV.net
>>316
伝授枠1つしかないんだよわかれよ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:03:02.35 ID:8z+MWGbp.net
>>314
Ctrl+F

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:03:17.96 ID:G7uaTset.net
ブーメラン全盛だが俺はボマーでいくぜ!
と言う事で検証と言うにはお粗末だけどちょっと調べてきた。スレ流し読みだから既出だったらゴメン
的は古代林の採集ツアーの首長竜のデカイやつ。猫はボマーのレベル5、武器はユクモ木刀
で、結果はブーメラン14発、プチタル11発、小タル4発、でそれぞれ死亡
爆弾に補正のあるボマー、かつ武器と猫が弱い点を考えるにプチタルはブーメランと似たような威力っぽい
モーションも似たようなもんだけど二連射できるブーメランに比べると手数には劣る
小タルは最低でもプチタルの2.5倍以上の威力がある。でもモーションが長くて隙が大きい
射程はプチタルも小タルも同じだけど小タルのほうが弾道が高いから大物には当てやすそう
ちなみにサポートゲージはザコにいくら爆弾当てても全く増えなかった
今はこんなだけど肉質が糞になる後半にはきっとボマーが輝くと信じてるぜ!

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:03:20.90 ID:PjIW+/K/.net
>>319
アシストで出しても固有枠だから伝授できないやん

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:03:34.21 ID:3NS7GzyY.net
>>314
ハゲがニャンター名乗るな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:04:24.94 ID:3NS7GzyY.net
>>323
伝授できる猫がいるからそれを見つけるために厳選するんだぞ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:04:33.48 ID:D9FAEfMZ.net
>>323
もうなにも言わずROMったほうがいい

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:04:45.08 ID:PjIW+/K/.net
>>319
できたわごめんニャンターやめるわ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:05:43.37 ID:a/sNDuYO.net
>>323
どこのコピペブログから来たのか知らんが
まずはスレを読もう
BBSはチャットじゃないんだから

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:06:23.99 ID:oVgD3Y6o.net
爆弾投げまくりたかったけどやってみた感じ遠距離近距離で戦ってゲージためたら
爆弾か支援にゲージ使うって感じがボマーの使い方になると思った
爆弾当ててもゲージ増えないし爆弾投げまくる猫にはなれなさそう

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:06:29.54 ID:t8Cy+9oW.net
>>323
スレはちゃんと読むもんだ。
1枠目だけよ?

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:06:53.31 ID:Fh+IAK/j.net
>>322
お疲れ様でした同志
んー....やっぱ小タル欲しくなるなぁ
ボマー猫のサポート枠みんなどんな感じなんやろか

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:07:38.98 ID:PkdEB+Vi.net
俺がなんのために>>50書いたと思ってんだよ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:10:08.25 ID:YxGu6ufH.net
気づけばブーメランなんて面倒くせぇ!ニャーは剣で切り刻むぞニョニョー

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:10:59.29 ID:oVgD3Y6o.net
ボマーガード辺りを開拓してみたかったけどボマーはまじで意味わからんからガードでやってみるわ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:13:50.43 ID:kvmp5Lqy.net
下位のブーメラン特化打撃でオススメは無いかニャ?

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:14:42.20 ID:09KRxpO3.net
>>322
おつ
タル爆弾系は肉質無視の固定ダメージでいいのかな?
武器を強い武器にした場合に小タル爆弾の威力上がってたら夢が広がるんだが

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:16:55.80 ID:YxGu6ufH.net
これがスキル最多かニャ?
http://i.imgur.com/180wzPm.jpg

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:17:53.53 ID:2uYRA9+I.net
>>57
もうそろそろ
わかる奴オッサンやぞ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:19:55.68 ID:ZSWaOXNy.net
奇面組なつすぎィ!

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:21:07.63 ID:ldil7oA8.net
後ろ指さされてそうなおっさんばっか
恥ずかしくないの?

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:21:26.72 ID:t8Cy+9oW.net
>>338
スルーされた時点で察してた

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:21:33.35 ID:fXbuYKuO.net
ガルルガ装備でブーメラン猫だとさながら某無双だな

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:23:05.06 ID:FrOjJT2T.net
フラッシュてゆとり直撃の方だろ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:23:12.05 ID:rI39ANxz.net
やっぱ麻痺武器強くね?
貫通のおかげかかなり麻痺するけど

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:24:50.50 ID:qa8dCPR3.net
上位いって麻痺猫装備つくろうとしたら素朴な上端材要求してきやがった
モンニャン隊上位解禁のやり方わかんないし諦めるか
どうせちょい進んだらもっと強いの作れるだろうし

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:25:15.72 ID:CcOjFQ6c.net
>>344
爆破も強いで

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:28:53.04 ID:vBW/bZyW.net
村だとガルルガブーメランやればヌルゲーやな

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:30:04.76 ID:HVc8e52Q.net
落とし穴トランポリン巨大ブメこやし七転び八起攻防ついたコレクトきた
貫通付いてないがコレクトだしオトモで使おう

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:30:04.83 ID:ptBQBZu7.net
>>50が確かなら、全スレの
必須サポート行動:撤退(ファイトは伝授)、
貫通(アシストは伝授)、
巨大
必須スキル:ブメ上手、背水の陣か匠

これって実現不可能?

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:35:04.39 ID:ulvWEaYI.net
ニャンター一切触ってないんだがハンターより火力高いとかうそやろ?
どんな調整してんだよあほだろ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:35:18.37 ID:fZndW9xl.net
キッズ達にネコの印象を良くするために、ニャンターで出荷する作業。

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:39:36.65 ID:a/sNDuYO.net
>>351
ナウなヤングにバカウケだニャ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:41:02.01 ID:tDSfraQf.net
>>349
そもそも必須かどうかなんてのがまだ何も決まってないけど
>>50は確かだし、その構成も出来るよ
なんで不可能だと思ったのか

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:41:26.90 ID:WxyZTXpz.net
>>322
打ち上げタルだと3発で倒せるしモーションも早いから威力だけ見れば0コスで最強だと思われる

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:42:21.18 ID:ptBQBZu7.net
>>353
あぁ、スキルを渡せばいいのか
すまん、忘れてくれorz

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:43:20.35 ID:3RupyCJO.net
このスレってニャンター使用前提のみのスレ?オトモはまた別なのかな?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:45:16.04 ID:O5P+ZiUS.net
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1437648923/

オトモはこっち

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:45:50.28 ID:bQvh+93R.net
というかゆとり全盛期がおっさんになりつつあるってことだぞ
かわゆいちゃんぺろぺろ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:46:36.18 ID:tDSfraQf.net
>>356
話題にはちょくちょく出てくるけど、一応専用スレがある
MHX発売前に立ったスレだからスレタイが4G止まりだけど、一応シリーズ総合オトモアイルースレ
テンプレ>>1,2の関連スレにでも入れとくべきか

【MH4G/MH4/MHP3/MHP2G】オトモアイルー育成日記70匹目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1437648923/

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:47:40.92 ID:t8Cy+9oW.net
>>354
いうても小樽ほど当たらんやろ…

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:51:49.19 ID:omCJIxnx.net
もう何のサポ行動持ちを探せばいいのかわからなくなってきた

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:53:34.35 ID:xQnDzzPT.net
猫でガムート行くと体格差に絶望するニャ……
でも脚にブーメラン投げてたら倒せたニャ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:53:36.05 ID:fXbuYKuO.net
定型文に「にゃ」つけるかまようニャ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:55:47.78 ID:vBW/bZyW.net
よしネコ式火竜車がやっと使えるぞ試してみよう

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:58:51.18 ID:/JU8uaSL.net
強走笛ってない?

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:58:55.05 ID:8s3INQCD.net
>>354
小樽と打ち上げ同威力だと思ってたんだけど同条件で威力違ったのか?

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:03:28.70 ID:yXQHp5kE.net
飼ってる猫の名前と容姿にしようと意気込んで厳選してるけど一覧が気持ち悪い事になってて辛い

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:04:09.38 ID:fZndW9xl.net
>>363
やめといた方がいい。
長い事やってると後で後悔する。
普通にしゃべられなくなる

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:07:01.79 ID:omCJIxnx.net
オンに行くと頭の上の名前が
 ○○
(○○)

ってなるの変えられないのかニャ?
どうも気になるニャ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:07:52.40 ID:1OYqXius.net
>>363
集会所では普通にしゃべって、定型文ではニャ系になってる

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:09:05.90 ID:lPrQLkkr.net
>>369
下を顔文字にして完全ニャンタープレイにすれば気にならない

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:09:49.59 ID:v0eV8LSB.net
>>369
L押せ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:10:57.83 ID:YI2sSnya.net
村進めてるけどいつも討伐対象アンロックのサポート猫連れて行くの忘れる

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:12:01.56 ID:5kj8I/W7.net
アシストで技は必須が揃ってて、スキルにブーメランが付かなかったんだが、耳栓毒風圧持ってたし逆に匠や背水捨ててブーメランを伝授して運用する方がええかな?

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:13:26.85 ID:vBW/bZyW.net
と思ったけど5貯めるのクソだるいなこれ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:15:31.70 ID:52oKeRXy.net
>>374
それが快適で間違いない
張り付いて近接で殴りつつ罠とトランポリンを軸でマルチでやってる

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:16:02.07 ID:WxyZTXpz.net
>>366
同じ猫で小タル打ち上げ同時にもって試したがやっぱり小タルで4発打ち上げで3発だった

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:17:10.40 ID:1OYqXius.net
ブーメランにバフをかけながらコスト4〜5の技を回すのは、アシストじゃないと
実質的に無理だと思う

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:17:32.06 ID:omCJIxnx.net
ハンターの状態だと採取クエや小型クエだりーってなってたけど
ニャンターだとすごい快適だわ

スタミナ関係なく走り回れて無限採取採掘ってこんなに楽しいんですね

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:17:55.38 ID:52oKeRXy.net
レベル10になったらゲージボーナスセット解放で4消費で毒落とし穴発動させれるからな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:18:25.60 ID:vBW/bZyW.net
>>378
ファイトだとブーメランのバフ稼ぎで精一杯だもんな
やっぱりブーメランhsアシストの方がいいね

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:20:05.86 ID:tDSfraQf.net
>>2
Wiki消えちゃったから暫定的にテンプレに復活&追加でいいかな?

【サポート技枠】
1:傾向ごとに固定(伝授不可)
2:傾向ごとに2種類からランダム(伝授可)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:ランダムだが5枠目専用スキルあり?(火竜車、ぶんどり、落とし穴、シビレ罠、回復笛、設置G、特大爆弾など)
6:ランダムだが6枠目専用スキルあり?(活力壷、ネコ爪乱舞、応援ダンスなど)
7:コレ以降は主にコスト軽めの技が複数ランダム(最大10枠まで?)


【サポート技開放討伐条件】
スキル名(モンスター名)

回復笛(ドスマッカォ)、解毒・消臭笛(ドスイーオス)、ネコ式活力壺(ラングロトラ)
応援笛(タマミツネ)、鬼人笛(ショウグンギザミ)、硬化笛(ダイミョウザザミ)
回復贈物(ロアルドロス)、治・ローリング(ドスランポス)

超音波笛(ガララアジャラ)、落とし穴(ラギアクルス)、シビレ罠(フルフル)
トランポリン(イャンクック)、隠密防御(ドドブランゴ)、応援サポート(イャンガルルガ)

大タル爆弾(リオレイア)、打ち上げタル爆弾(ゲリョス)、閃光爆弾(ホロロホルル)
特大タル爆弾(シャガルマガラ)、設置型爆弾(ハプルボッカ)、設置型爆弾G(ブラキディオス)
爆・ローリング(ドスファンゴ)

武器強化(ディノバルド)、ネコ爪乱舞(ライゼクス)
ネコまっしぐら(アオアシラ)、しこ踏みドン(テツカブラ)

緊急撤退(ドスガレオス)、巨大ブーメラン(ドスゲネポス)、貫通ブーメラン(ナルガクルガ)
メガブーメラン(ガムート)、イガグリ大砲(ウラガンキン)、ココ掘れニャン(ウルクスス)
ネコ式火竜車(リオレウス)

ぶんどり(オオナズチ)

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:21:49.02 ID:IaB9E+84.net
>>379
武器出し状態だとBからそのままスティック倒しっぱだけで走れるのが嬉しい
採取クエとかで走り回ってるとR押すのが指的にも本体的にもキツイんだよね

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:23:09.69 ID:YI2sSnya.net
ブメ猫は被弾しないから好きな見た目防具で行けるのが最高

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:23:47.06 ID:5kj8I/W7.net
>>376
なるほどありがとう。普通に使いやすい感じか。
実際に使ってる人がいると安心感あるw

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:24:57.96 ID:tToiGQAL.net
納刀時にBからのダッシュをやろうとしてしまうことがある

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:29:52.76 ID:A5PDvDIZ.net
苦節3時間、ただひたすらブナハ3匹サブクリアで厳選を繰り返し、最高のアシスト猫をゲットしたぜ・・・

緊急撤退、シビレ罠、こやし玉、閃光爆弾、超音波、巨大ブーメラン、自由伝授枠
上手、ガ性大、料理選択の幅が広がる体力小、自由伝授枠

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:30:05.39 ID:52oKeRXy.net
>>385
ガララとか遅いモンスターならトランポリン軸で乗り祭りになるし早いモンスターには毒落とし穴メイン自己回復は地下にドロンだわ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:30:14.84 ID:fuv0M9TI.net
ニャンターの服がダサい

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:30:23.93 ID:fXbuYKuO.net
いっそ上手だけでサポは軽めの動きのあるものつけても楽しいな

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:32:34.58 ID:A4sbMN7a.net
サポートはブーメランしながら毒罠かけたり笛吹いたりできること多いからな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:32:59.61 ID:kHmX1YQ5.net
ニャンターで重視するべき点ってなんだ?

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:34:03.55 ID:tDSfraQf.net
>>392
楽しさ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:34:50.08 ID:RXP0/eKZ.net
何回も蹴られるんだけど俺だけ?

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:35:24.88 ID:FMrId1kC.net
にゃんター蹴られるアフィ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:36:11.19 ID:52oKeRXy.net
トランポリンで跳ねて空中にいる時のニャンターが可愛いすぎる
ベットで横になってる不二子に向かってダイビングするルパン三世を彷彿させるわ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:36:40.40 ID:a/sNDuYO.net
>>394
マルチオンリーでHR6まで行ったが
蹴られたことはまだ一度もない

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:39:42.73 ID:+zvXipco.net
素人質問で申し訳ないんだけどサポートスキル伝授出来るから厳選の必要ってあるのか気になった
どこを厳選してるのか聞きたいらす

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:40:36.15 ID:1Tc8B4ob.net
>>398
伝授できるのは1つだけ。じゃなきゃみんな厳選なんてしない。

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:40:48.42 ID:ptBQBZu7.net
>>398
伝授は一回だけ
これテンプレ入りか?

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:41:22.41 ID:A5PDvDIZ.net
蹴られたことはまだ無いが、嫌な反応されることはよくあるな
まぁ、大抵がゆうたorスキル無しのキメラだったりするけど

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:41:39.86 ID:+zvXipco.net
なるほど!さんくすさんくす

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:43:50.30 ID:A5PDvDIZ.net
えっ伝授て1回だけなん?サポート、オトモスキルでそれぞれ1個ずつじゃないん?
サポートで伝授したら、オトモスキルでもう伝授できないの?

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:44:19.20 ID:dSs8r8O3.net
>>400
それを聞いてくる奴はテンプレなんて読まない

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:45:26.53 ID:1Tc8B4ob.net
さっき、☆5緊急のガムートでニャンター以外のハンターが4乙(食事効果)して、ニャンターに慰められるハンターの図は哀れだったニャ。

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:45:46.57 ID:tDSfraQf.net
>>403
1回というかサポート技とスキルで「それぞれ1枠まで」だね
上書きも可

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:46:23.39 ID:1Tc8B4ob.net
>>403
1回づつであってるよ。

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:46:42.76 ID:F6vJQ9hi.net
アシストのどくどく便利だな、罠上手つけたら1ループ一回発動は余裕だし、だいたいたまる頃には捕獲可能だし

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:46:43.67 ID:A5PDvDIZ.net
>>406
良かった・・・マジ良かった・・・
厳選しなおしかと思ったぜ・・・

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:48:15.30 ID:1Tc8B4ob.net
攻撃と防御が下がってサポートゲージが溜まりやすくなるやって実際どんなもんなん?

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:48:18.43 ID:ptBQBZu7.net
>>409
あー言い方が悪かったなスマン
次からは「一枠」にするわ

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:49:06.46 ID:jpbieF31.net
防御下がるのは正直きつい

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:50:09.74 ID:7fVyLPOZ.net
スレだけ見て特に触りもせず厳選してんのかよ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:52:45.32 ID:ptBQBZu7.net
>>382
>>50も入れておいたらいいんじゃね?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:53:12.66 ID:b0966zGN.net
ぶっちゃけブメ上手さえあれば後は自由でいいと思うわ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:54:25.87 ID:ptBQBZu7.net
サポート:貫通巨大orメガ
スキル:ブーメラン上手

あとはまぁ火力盛るなり、サポート充実させるなり、耐性積むなり、か?

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:54:35.48 ID:kvmp5Lqy.net
憤怒貫通ブメ巨大ブメ撤退しこ踏みor回復笛

憤怒貫通ブメ巨大ブメ回復笛シビレ罠
どっちにしようか迷ってるんだがファイトは上のがゲージ管理も楽かなぁ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:54:56.27 ID:hRWFnf86.net
ニャンターってハンターと比べて火力の差でかい?
集会所はハンターで行ったほうがいいのかな

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:55:50.95 ID:A5PDvDIZ.net
>>413
いや、そもそも付けないサポートやオトモスキルを開放できてなかったり、今まで繋ぎの猫も適当に緊急撤退だけ伝授してオトモとして使ってたりで両方を使ってたり上書きしたことはなかったんだよ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:56:27.27 ID:ptBQBZu7.net
>>418
人によるんでなんとも
ゆうたなんかよりはここのスレのニャンターたちのほうがよほど活躍するし、逆もまた然り
ただ野良にわかってないニャンターが多すぎるんで、猫=即蹴られることは多い気はする

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:57:07.90 ID:xQnDzzPT.net
氷海とか地底火山とか4のフィールドだと地形がでこぼこしててブーメランやりにくいニャ…

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:58:41.01 ID:zaVsSznD.net
ニャンターばっかやってるとフンターさんになっちゃうぞ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:58:53.43 ID:w/AEwdKr.net
さっき初マルチをネコで行ってきたけど暖かく迎えてくれたよ
流れでネコ4になったりしたけど割と瞬殺だったし、そこまでひどくはないんじゃないかと思った
下位ならコレクトでぶんどりでもするとほんの少し喜ばれるかもしれない。溜めるの間に合うかどうかシビアなこともあるけど
近接多めだと下手に殴りに行くより、ほどほどの距離で打撃異常ブーメランでも投げてる方が邪魔にならなくていいかもしれない

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:59:56.53 ID:A5PDvDIZ.net
>>418
貫通巨大を使うなり、レベリングして火力上昇したり、しっかり強化してれば問題ないと思う
村で問題なければ、変な補正でも掛かってない限り集会所でも問題ないはずだしな

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:00:26.68 ID:omCJIxnx.net
回復笛 閃光爆弾 巨大ブメ こやし
を探しながら村クエ埋めるの楽しいわ

でも出た時の猫の見た目がドギツイ色だったらどうするか

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:03:42.45 ID:A5PDvDIZ.net
>>425
真っ赤な三毛、黄と紫のオッドアイという化け猫を使ってたがもはや個性として受け入れてたわ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:04:33.57 ID:1Tc8B4ob.net
>>417
ファイト猫つかってるけど貫通と巨大化にゲージ取られて罠なんて使えないよ。意識して貫通と巨大化を抑えて罠を使おうとしないか、近接でぼこすかゲージ溜めるPSがあるんなら別だが

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:05:56.28 ID:oVgD3Y6o.net
やっと村ED見たけどクエスト終わるたびに足しげくネコ嬢に会いに行ってたからか普通に感動した
はやく挑発撤退武器強化罠こやしとらんぽりんのガード猫つれてきてくれ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:06:53.84 ID:fo+p35KS.net
ファイト猫で集会所ソロやってるけどゲージに困ったことなんてないけどなぁ。巨大貫通のループ中に余分に回収できてるから最後はシビレで捕獲すること多いし。
上位は行ったばかりだから後半はわからんけど。

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:07:28.42 ID:VYE0oXmv.net
ファイトブーメラン猫はゲージが溜まりにくい代わりに攻撃力が高いけど、
アシストブーメラン猫のゲージの溜まり易さはその差分を埋められる感じなのかな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:07:53.31 ID:rI39ANxz.net
超音波笛素晴らしいな
突進かましてくるウザい雑魚の排除から剥ぎ取り時の安全確保まで色々できてすげぇ便利

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:09:33.22 ID:fo+p35KS.net
>>430
ここでファイトがゲージ溜まりにくいって言ってるのは近接にこだわり過ぎて手数殺しまくってる人の気がしないでもない。

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:09:44.40 ID:OkkU0wet.net
ぐはああああ…
シメジのディノ倒せるんだな…
49分かかって疲れたわぁ…

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:09:47.70 ID:1Tc8B4ob.net
>>429
あぁ、ソロだと巨大貫通のループの回数が多くなるから溜まると思うけどオンだと大体2週か、長くて3週で倒してるから、ギリギリ足りない4週目に入ろうかって時に罠使えるかな?

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:11:12.50 ID:fo+p35KS.net
>>434
ソロでも二、三周だろ?四ループめなんて使った記憶ないぞ?

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:11:32.43 ID:kvmp5Lqy.net
>>427
ありがとうアシストの方で罠係のブーメラン特化を作ってこちらは上にするよ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:13:57.22 ID:VYE0oXmv.net
ファイトブーメランの場合、ブーメラン二連のあとの回転斬り?が多段ヒットすればかなりゲージ溜まるから、
あれを効率的に当てられればだいぶゲージ管理代わりそう

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:14:33.71 ID:dO6LkT3k.net
当たり前だが、ニャンター用ネコとオトモ用ネコ別個に用意した方がいいのか
思った以上に大変そうだ・・・

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:15:34.51 ID:tDSfraQf.net
>>414
じゃあ>>40,50をちょっと整形して>>2以降に追加で

【サポート傾向ごとの特徴】
カリスマ:サポート枠が多い、全般にサポートゲージが一定量上昇する
ファイト:攻撃を当てると通常よりサポートゲージが大きく増える
ガード:防御すると通常よりサポートゲージが大きく増える
アシスト:ブーメラン攻撃で通常よりサポートゲージが大きく増える
回復:非戦闘中のサポートゲージの増加が早い
ボマー:爆弾の威力が上がる。戦闘中のサポートゲージの増加が早い
コレクト:剥ぎ取りや採集で通常よりサポートゲージが大きく増える


【各サポート傾向の固有技・スキル】
カリスマ:オトモ鼓舞                  お仕置き、背水
ファイト:憤怒、貫通ブーメランor鬼人笛      攻撃小、匠
ガード:挑発、緊急撤退or硬化笛          .ガ性小、ガ強
アシスト:毒々落とし穴、応援笛or緊急撤退    .探知、設置上手
回復:真・回復笛、応援笛or硬化笛         防御小、体力増加演奏
ボマー:大タル爆弾G、隠密防御or鬼人笛     爆弾耐性、爆弾強化
コレクト:遠隔ぶんどり、貫通ブーメランor隠密  採取専門、ぶんどり強化

※これらは他の傾向では出現しない。また、1枠目の固有サポート技は伝授不可。

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:18:09.22 ID:fXbuYKuO.net
>>425
ニャンター勲章で虹色の毛並みがまっているはず

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:18:09.27 ID:L771X9qJ.net
アシストにゃんに毒落とし穴とは別に普通の落とし穴も持たせてるんだが、結構使えるな
罠上手でゲージ3になるからすごい頻度で使える
ノーコストで罠連発できるの楽しいわぁ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:20:14.23 ID:m+WgWff6.net
人来ないから緊急ライゼクスソロニャンターで行ったけど簡単すぎわろた

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:22:49.62 ID:nq7KqO6Y.net
貫通ぶんどり巨大こやしに撤退付けたわ
ぶんどってやんぞ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:23:25.55 ID:OkkU0wet.net
そして頑張ったのに甲殻と鱗しかでない仕様のせいで猫の武器防具が解禁されないいいいい!
尻尾まで切断したのにいいい!

寝るわ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:30:39.91 ID:YxGu6ufH.net
ワイは白アメショに紫と緑のオッドアイやー

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:37:29.58 ID:qWV26vNx.net
皆さんブーメランばっか話題にしてるから
自分は近接特化で行こうとプレイしてたけど
せっかく覚えたかぎづめ攻撃の火力のなさに絶望したにゃ

ゲージ2も消費してゲネポッポすら倒せないとかなんなの
あれ肉質無視とかついてないと使い物にならないにゃ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:41:46.54 ID:YxGu6ufH.net
ファイター猫は近接特化でゴリゴリ貯めて武器強化なりサポートなりしたほうが楽しいニャ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:43:12.73 ID:nq7KqO6Y.net
貫通麻痺ブメなら仕事してる感をかなり演出できていいにゃ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:43:28.02 ID:ptBQBZu7.net
ニャンターは自己回復能力が低すぎるから、近接特化は上級者向けすぎてなー…

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:45:33.26 ID:YxGu6ufH.net
貫通がいらないぶん他のを入れればいいじゃない

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:47:31.81 ID:nq7KqO6Y.net
ニャンターの近接もっさりモーションがあまり好きじゃないし貫通ブメのが気持ちいいんじゃ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:47:51.78 ID:8s3INQCD.net
ファイトは貫通巨大維持して余りでまっしぐらが使いやすい

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:50:35.71 ID:zaVsSznD.net
ブーメランばっか投げてて面白い?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:51:17.51 ID:5feLK90b.net
楽しすぎるニャぁ…

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:51:50.35 ID:n8Fu7LM1.net
貫通ブメ・巨大ブメ・落とし穴・こやし・超音波でブメ上手初期持ちのファイト猫やっと来た
見た目固定でやってたから辛かった

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:52:34.18 ID:nq7KqO6Y.net
ハンターにもどっか飛んでいかないブーメランが欲しいくらいには楽しい

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:54:48.21 ID:VkV/Ao19.net
ブーメラン投げつつステップで攻撃をかわしてフィールド駆けながらサポート技出したりするの楽しすぎだニャー

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:56:23.21 ID:nVWbcDTD.net
貫通巨大維持しながらサポート技使うのって、アシストじゃないゲージ足りないのか

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:59:51.11 ID:oVgD3Y6o.net
ガード猫ではじめてブーメラン以外の猫使ったけどけっこうおもしろかった
猫の優秀な機動力を捨ててどっしりと構えなきゃいけないのが立ち回りぜんぜんちがくておもしろい

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:02:33.32 ID:VkV/Ao19.net
スタミナないからガードも案外悪くないのか

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:03:14.82 ID:jlU0dg4k.net
スタミナ無いからガ性大付けたらほぼ鉄壁らしいな

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:03:49.54 ID:rI39ANxz.net
慣れてきたおかげかだんだん毒毒も実用レベルで使いこなせるようになってきた
本当にアシストはゲージ管理楽でいいな

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:05:22.82 ID:8s3INQCD.net
ブメ特化アシストはパチンコ感ある

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:06:15.26 ID:XFJn4GNh.net
剥ぎ取り手際良いな
ハンターに伝授して欲しい

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:06:49.99 ID:VkV/Ao19.net
プロニャンターならファイト猫にガード性能大つけて張り付いて倒すのもありなんだろうな

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:07:22.47 ID:yXQHp5kE.net
>>455
おめでとう
自分も見た目固定でやってるから羨ましいわ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:07:31.95 ID:2MbufZWa.net
ファイトブーメランは殴らないとゲージ辛いからブメから回転斬りとかしてるよ
サポブーメランまだやってないけどスキルで火力補えるけ?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:08:09.61 ID:IVtN0Nur.net
たぶんガード使わんでほとんど

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:08:35.06 ID:8s3INQCD.net
>>465
流石にそれは無いわ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:09:33.91 ID:w21/rWNQ.net
ソロで隻眼ガルルガぶっ殺してきたニャ
15分針だったニャ
2度とソロでいかないニャ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:09:41.19 ID:IUYgXPZt.net
語尾ににゃとかニャとかつけんな気持ち悪い

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:09:45.15 ID:nxCf9jM5.net
>>79のwiki、>>1のwiki消えた途端アフィ貼っててワロス

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:09:48.26 ID:q0cPZ61o.net
ニャンターで近接特化ってどうなの
近接特化武器が全部いらない子になると悲しいんだけど

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:10:46.83 ID:fZndW9xl.net
ブーメランの溜って
もしかして飛距離が変わるだけで、威力変わらない?

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:12:09.19 ID:oVgD3Y6o.net
回避行動はあんなにスっと出せるのにガードはめっちゃすっとろいから計画的に動かないとガードできない…
ファイトとは違う近接の動きができて面白いとおもうよ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:15:05.70 ID:YxGu6ufH.net
>>474
そこらの生肉で検証するんじゃ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:16:06.77 ID:m+WgWff6.net
ファイトネコの
火力上げたい→殴れゲージ貯めろ
回復したい→殴れゲージ貯めろ
ゲージが足りない→殴れ殴れ
敵を倒したい→殴れ殴れ殴れ
の前のめりな感じ好き

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:18:14.45 ID:IVtN0Nur.net
モンハン初ブラキに愛用のネコノ太刀で挑んだが25分の死闘だったわ・・・
まさかネコでやることになるとは思わんかったが、やっぱ結構強いわネコ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:28:19.32 ID:A4sbMN7a.net
ブーメランならファイト使うよりアシストで背水撤退の方が安定して火力も出そうな気がする

あくまで気がするだけ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:28:21.32 ID:oVgD3Y6o.net
今一人でガード猫遊んでて気づいたんだがこれハンターとプレイした場合
太刀やらチャックスやらにこかされまくってまともにガードできなさそう…
マルチで近接やるならファイト安定かもな

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:28:55.25 ID:8edMneYF.net
アシスト猫のサポートは
(毒々・撤退)・巨大ブーメランの3つは必須で
現時点最大6枠て考えるとあとの3つはどれがいいんだろうなあ
ブーメラン系以外のサポート技はレスによって評価がバラバラだから分からん
特にしこ踏みと爪乱舞

スキルはブーメラン上手が必須で、残りの枠はどれにしよう
匠や背水とかの強化系スキルがいいのか、防音とかの無効系がいいのか

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:30:22.32 ID:CnRJ7Ldi.net
キツネ装備可愛い過ぎて中身の見た目厳選いらないな

ホント今作はモンスターニャンターだわ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:30:40.91 ID:zaVsSznD.net
ブーメラン禁止近接ニャンターはプロニャンでも無理なんだろうな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:32:19.99 ID:D7k2+8ir.net
>>483
ブメ禁止ファイトニャン一匹雇ったけどな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:35:57.75 ID:s8d5dRYb.net
何が無理なのか知らんけど別にブーメラン無くても狩れない訳じゃないんで

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:36:38.36 ID:IVtN0Nur.net
>>477
わかるw嫌でも殴らないと回復できないからな

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:42:11.84 ID:zRLHNp1v.net
なぁ
レベル解放の星4クエストってもしかして集会所か

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:43:46.13 ID:+QXkTtLH.net
近接カリスマってファイトより弱いの?
憤怒,鬼人笛に枠使うのが嫌でカリスマで厳選してたんだが

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:44:32.38 ID:E8dpfV4n.net
アシストがブーメラン特化ってまじか・・・
ずっとファイトでブーメランつえええしてたのに、これより強くなるの

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:48:34.62 ID:s8d5dRYb.net
ゲージの溜まりかたがめっちゃ違うから他のスキル使うのが簡単になるんやで

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:50:05.22 ID:1OYqXius.net
>>481
毒穴・撤退・巨大に、貫通・設置爆弾Gでやってる(まだ5枠)
設置爆弾Gはブーメランや仲間による誤爆を防げて、罠が効かない系に特に有効
キリン戦では真ん中よりも端の方に仕掛けて誘導するとよく踏んでくれる
スキルは毒穴用に罠設置上手

問題はサポが6枠になった時に追加する技が、こいつにはもう特に無い事
大タル爆弾があるけど、設置爆弾Gに加えてそれはクドい気がするw
回復笛やこやし玉があったら、ひとまずの俺的完成形になってるんだけどナァ…

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:50:36.09 ID:5m/HEKFS.net
ファイト猫でもブーメラン始動安定だな
チャージAAXAにはお世話になりっぱなしです

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:51:05.83 ID:B6Cagu6e.net
ちょっと生肉相手に調べたけどブーメランは貯めるのとタメ無し連打はDPSほとんどかわらんな。状態異常・属性にタメ補整かからないならためる意味ほぼないわ
巨大化と貫通もダメージほぼかわらんな。特に貫通は複数ヒットしてんのに状態異常の蓄積かわらんみたいだからなんのために存在してるのかわからん

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:51:23.61 ID:e3qGoQgV.net
>>487
そうだよ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:51:32.09 ID:TwbaAe4f.net
カリスマはニャンターがオンに浸透した後に
鼓舞でニャンターPTの火力底上げ要員として
輝けることを信じてるよ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:51:56.60 ID:zRLHNp1v.net
>>494
アバーッ
村必死こいてやってたわ集会所こもろ
さんきゅう

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:57:11.17 ID:ro6+hf0p.net
鼓舞はゲージ消費2だし、攻撃力10%上がるから割と使える。時間も割と長かったような。

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:57:23.60 ID:izjDYG5E.net
貫通は前スレでゲージの溜まりほぼ上がらないとか言ってる奴いたな
ハンターと同じならゲージの溜まり=モーション値だから威力上がってない事になるな
貫通は一体に複数当てるんじゃなくて群れてる雑魚掃除用なのかも

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:01:04.32 ID:ro6+hf0p.net
これはニャンター界に革命の予感

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:01:25.41 ID:1OYqXius.net
でも乗ってる相手に貫通付きで飛ばすと、乗りゲージがぐぐっと
上昇していくと思うんだよなあ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:02:52.26 ID:YI2sSnya.net
あれ今作耐性値15でオレンジなんか
全耐性upスキルキタコレと思ったんだが

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:05:09.27 ID:1OYqXius.net
あ、あとゴア相手の狂竜症の克服速度が、貫通を付けると違うと感じる
ボウガンで貫通撃って素早く克服してる感覚に似てる

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:05:09.66 ID:09KRxpO3.net
怒り発動強化の術付けてみたら体感めっちゃ発動早くなった
ファイトで自発的に怒りにならなくてもいいかもしれない
まあ攻撃全部避けるような奴なら自分から発動させる必要があるけど

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:05:11.00 ID:xQnDzzPT.net
溜めたほうがゲージの溜まりが早い気がするニャ体感だけどニャ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:06:27.02 ID:izjDYG5E.net
爆ローリング相手すごい怯むね
威力わからんけど一発一発が小樽級なら相当強い気がするがどうだろ
クエ始まったときにゲージがないからモーション値調べるのだるすぎ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:08:03.89 ID:lmmU6sSO.net
とりあえずファイト貫通巨ブメブメ得意肥やし閃光とブメ系はないけど罠持ち来たから当面ニャンター候補でいいか
前者の罠持ち来てくれればラストは捕獲で完璧なんだがもう疲れたよ…
お供のタゲはみんななににしてるん?雑魚が鬱陶しいから全員小型優先にしてるんだけど

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:08:26.26 ID:izjDYG5E.net
>>504
一発で見ればそうだけどタメ三回打てる間にタメなしなら二回投げられるから正確な数値でないとなんともいえないな
少なくとも属性や異常は攻撃回数増えるだけ強いし

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:09:18.48 ID:ro6+hf0p.net
部位毎にダメージは1回ずつ、とかあり得るんか?

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:14:42.65 ID:E8dpfV4n.net
ブーメランのあとの回転切りも強化乗ってそうだけどブーメランだけ投げてるのとどっちのほうがいいんだろ
モーション値はそれなりにありそうだけどブーメランだけなら絶え間なく投げられるしなぁ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:15:13.78 ID:SWQl/BYO.net
ファイトブメ猫厳選してるけどブーメラン上手がついたネコが来た試しがないんだけどこれって他所からの後付けだったりする?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:16:41.99 ID:lmmU6sSO.net
最初からついてるの来るよ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:20:49.09 ID:5YdIiv53.net
村ハプルが鬼門だったニャ
一瞬人間に戻ろうかと思ったぐらい辛かったニャ
あんなのニャーで部位破壊できる訳ないニャ......

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:38:51.56 ID:0yWivFZa.net
ハプルは二つ名ウルクの打撃武器で頭めがけてブーメランとばしてるとあっさり終わる

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:08:22.51 ID:984sgZFv.net
ということは貫通いらないということか
巨大とメガの方が良いのかな

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:19:35.19 ID:fwyUHSMW.net
一番の鬼門はショウグンギザミだにゃあ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:30:45.25 ID:PkdEB+Vi.net
タメがあんまり意味ないなら、もしかしてブメ上手いらない?

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:36:26.00 ID:PkdEB+Vi.net
ああ飛距離変わるから立ち回りも一応違うのか。厳選がんばるんば

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:50:44.93 ID:fwyUHSMW.net
溜めの最大の利点は360度方向転換出来るようになることだにゃあ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:51:30.18 ID:VYE0oXmv.net
ボマー作ってみたけど活用法が意味不明過ぎてわろた

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:18:14.50 ID:OjvpVHUT.net
ボマーは正直オトモ専用だと思う事にした
罠上手みたいに軽減スキルあればダンスで大タル使い放題になるから仕方ないんだろうけど

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:29:32.16 ID:lsfrDX7F.net
タメも貫通も体感だと怯み取ったりこかしたりしやすくなってる感じはするんだけどなあ
あくまで体感だけど

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:31:15.01 ID:PkdEB+Vi.net
ガチ戦闘用ファイト猫作ろうと思うんだけど、流れ的にブーメラン強化系はどれもファイトにはいらなさそうだし、武器強化+便利サポ技と、有能スキル重視した厳選でいい感じなのかな?

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:40:20.20 ID:QUrs4HYC.net
え?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:53:39.77 ID:9bJ5e9+A.net
闘技大会のニャンターが難しいというかブーメラン上手に慣れきってしまった

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:55:34.46 ID:3NS7GzyY.net
ダンスとスキルのコスト軽減は重複しないぞ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:00:30.48 ID:bmJ9y2hN.net
特典系の猫は使えるのが多い感じなのか
ミケゴールドどかナナ子さんとか

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:08:48.92 ID:t8Cy+9oW.net
オトモボマーは怒らないと爆弾特攻しないから
やるなら爆弾強化+怒り率UPの5枠になるのがなぁ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:19:37.38 ID:RYLHa5XD.net
アシスト
毒々 応援 超音波 打上げ 巨大 こやし まっしぐら ココ掘れ しこ踏み
探知 設置上手 サポ優先 気絶無効 七転【防】 ブメ上手 減気

何か良くわかんなくなってきたし、爆弾も回復もないけどこれでいいや……

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:23:26.39 ID:3NS7GzyY.net
どうでもいいんだけどこのスレ自慢したいマン大好きだよね
わざわざスキル羅列して「これでいいや」だの「妥協するわ」だのとTwitterの「ブスだけど…」に通じる気色悪さがあるわ
誰もテメェの猫に興味ねぇっつうの

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:24:54.79 ID:RYLHa5XD.net
撤退なしで自慢になるんか
まあスマンかった
厳選疲れたんだよ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:26:36.42 ID:3NS7GzyY.net
>>530
Twitterでブスだけどって言ってる奴に限って大体本当にブスだろ
そういう事だよ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:34:23.15 ID:U3sAw9Vc.net
このスレにある、巨大貫通って
巨大ブーメランと貫通ブーメランを両方持ってるってこと?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:34:36.33 ID:UlcbGEQP.net
悪くうけとるにもほどがあるな
自慢したいとか気色悪いとか…興味ないならスルーでいいのに

スキル羅列してる人に対しては
自慢したいんだとは思わずに自信ないんだなって思ってたぜ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:36:03.31 ID:dvlRoFYI.net
>>530
気にすんなよ、自分が興味なければ誰も興味ないと思ってる痛い子なんか
俺は他人の妥協点ももっと知りたいぞ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:36:16.72 ID:Th58MuH3.net
厳選した結果、自分の求めていた構成の猫が手に入ったが見た目が趣味に合わなくて育成してて段々萎えてきたわ…
厳選後だが、やはり見た目を好みなのにしてそれで再度厳選するぜ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:37:13.69 ID:VdQh4mw5.net
スキル晒してんのは自分じゃ考えられず誰かの真似してないと落ち着かない人種なんだろ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:38:05.65 ID:s8d5dRYb.net
理想のがでたとかならともかく妥協したもの貼られても知らんがなって感じ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:38:21.55 ID:escS1Vlj.net
これニャンターも敵の拘束攻撃くらう?
背水アシストを準備してるんだが、拘束対策にこやし玉ないとだめか?

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:38:23.10 ID:3NS7GzyY.net
>>536
なるほどね
テンプレ厨だの必須羅列厨だのが多いスレだもんな納得
擁護してんのは過去自分も羅列した構ってちゃんかな?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:39:12.05 ID:mxbQW7Wu.net
お前ら猫の色何にしてるアフィ?
俺は青系にしてるけどそうすると防具と色合わなすぎて気持ち悪い
なんにでも合うのは白なんかな

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:42:09.26 ID:DgTg0AsH.net
>>538
拘束される
ドスファンゴとドスイーオスの同時討伐クエで毒を食らいながら拘束され散った記憶がある

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:42:41.88 ID:epM0laYx.net
ニャンターって火薬岩もてないの?
延々と石ころ出るばっかりなんだけど。
どこかで運搬クエもニャンター最高だぜ
みたいな話を聞いた気がするんですが…

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:43:29.58 ID:3NS7GzyY.net
でも拘束っつったってイビルジョーでもなきゃレバガチャで即抜け可能だし別に良いんじゃねぇの?

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:43:34.76 ID:MBpdyDtR.net
ニャンターって調合する系のクエ無理だな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:44:39.53 ID:YsnXaOjs.net
>>538
食らう、さっきガララの拘束食らってきた
肥やし無しでHPぎりぎりだったから連打必死だった

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:47:14.99 ID:tuMymN5a.net
ニャンター運搬遅い気がするけど気のせいか?
ファイトからサポレベリングしてみたけど貫通ないと少し寂しいな

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:47:55.34 ID:QMyHGMck.net
ニャンターはスタミナ無い変わりに運搬ダッシュ不可

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:49:29.08 ID:aJxXklDt.net
匠の術ってハンターの斬れ味も増える?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:50:02.79 ID:BdwM5o2c.net
代わりにハンターの運搬ダッシュ並みの速さじゃね常に

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:50:23.13 ID:tuMymN5a.net
サポじゃないアシだ
まだ穴使えないが穴に嵌めたら近接も使うよね?バランス武器で

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:50:56.30 ID:1OYqXius.net
魚釣りも心持ち遅いような気がしなくもない
ワンリョクを使う仕事はやっぱりハンターさん向けなのか

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:52:15.43 ID:ySWKAjY+.net
>>502
克服はただのヒット回数

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:53:39.15 ID:aplr5DcB.net
流行語大賞を捏造してまで朝鮮工作組織を持ち上げる日本のマスゴミ

日本のマスゴミは日本人の敵である事がハッキリしました、TVや新聞のほとんどは外国人に乗っ取られた反日工作機関です騙されないで下さい。

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:56:11.42 ID:00v7+nas.net
とりあえずゴミスキルだけ教えてくんろ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:58:24.89 ID:oVgD3Y6o.net
ガード猫難しいなあ 敵の攻撃ひきつけながらゲージためてサポートできるっていう点では
ほかの猫にはできない活躍なんだろうけど攻撃力が本当にいまいちだからどうにかしたいなあ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:01:19.31 ID:SqXk+WUS.net
>>382>>439
まとめ乙
同じような質問多いからテンプレ助かる

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:03:27.06 ID:QpAXQtDd.net
>>481
サポートスキルって最大6枠までしか付けられないの?
てっきり8枠まで解放されると思ってたよ…

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:05:26.88 ID:F4mgOZLf.net
なかなか理想個体が来ないなぁ
もっと細かく雇用条件決めたいわ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:07:44.11 ID:OEaNadah.net
ニャンターで釣りしてるんだが黄金魚と小金魚しか出てこない
どうしたらいいんだこれ
黄金ダンゴ使ってる状態なんだが

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:10:15.07 ID:s8d5dRYb.net
スキル確認しようね

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:10:50.93 ID:Gb5kQfAg.net
ニャンターでオン行ったらことごとく退出されてちょっと悲しい(´・ω・`)

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:11:05.74 ID:OEaNadah.net
>>560
ありがとう付けた覚えのないスキルが付いてた

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:11:21.12 ID:K53pO+3B.net
アシストで匠の術みたことないけど解放されてないのかな

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:14:19.58 ID:0yWivFZa.net
HR6までソロで着たけど一回20分前後かかるようになってきて辛い火力がほしい

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:18:33.45 ID:00v7+nas.net
今から寝るから必須スキルとか早く確立しといてくれよな

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:19:45.00 ID:00v7+nas.net
まっしぐらは長い敵向きで乱舞は弱点にピンポイントで当てたい場合でいいかな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:20:27.05 ID:ob/xQOp6.net
すまんやっとはんたーらんく解放したんだが猫厳選はまだはやい?

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:23:00.56 ID:f3xXyrv9.net
>>564
そろそろ弓みたいに頭狙う時が来たんじゃない?
ブラキぐらいなら当てられるよ
やってるならごめん、オレじゃ力になれない

>>566
しこふみは?
発動後無敵でジンオウガの真横から当てても頭に当たるくらい有能

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:23:57.55 ID:zNELUzAu.net
>>555
ガードはマルチでのおとりで輝くと思う
ソロはお察しじゃないかな…

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:24:35.71 ID:X3PchtOz.net
>>567
とりあえず幅広く雇ってサポート行動開放するのがいいんじゃないかな

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:26:32.44 ID:JjQrpeAD.net
今見たらWiki消えててがっかり

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:36:10.52 ID:9FY5DArd.net
朝起きてwikiの件のログ見てビックリしたわ
この手法は他の大作ゲームなんかでもよく使われる手法
もとのwikiからコピーして乗っ取った後にしれっとアフィを貼って儲けを得る
どうすんだよこれ・・・

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:38:00.88 ID:lP6/7UI0.net
にゃんたー訓練で運搬のやつやったんだけどこれダッシュできてないよな?
その訓練の時に教官はニャンターはずっとダッシュいけるぞなんて言ってたが…

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:38:18.12 ID:ROb1+2kz.net
アフィアフィ言ってる奴が逆にアフィwikiの手助けをしただけどいう間抜けな事態

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:41:04.34 ID:aJxXklDt.net
匠の術ってハンターにも効果ある?

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:42:21.64 ID:t8Cy+9oW.net
>>573
びみょーに速くなってるべ?

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:42:55.43 ID:asDxmTZT.net
近接猫人気ないのか…体感としてわりと火力出てるし高い部位も狙えていいんだけどな
ずっと近接でやってたから逆にブメ特化苦手だわ
振り向き狙いのA→Xの飛び込み突で頭破壊しつつ横抜けられんの便利すぎる

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:45:14.80 ID:3N+ltUr2.net
ムズイから使わないだけだぞ
人気ないから逆に使えることを誇るべき
ちゃんと使えてるなら火力だけは最高レベルだし

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:47:01.04 ID:izL6BaYW.net
>>540
無地かアメショかアイルーかミケ
どれもやっぱりカラーは白が一番可愛い

黒猫もいいけどごく稀にすごく似合わない防具あるね

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:49:11.55 ID:ULlcYi/a.net
メラルーはモノトーン系の装備が似合うと思う

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:49:52.85 ID:tDSfraQf.net
>>577
まだ今は敵を楽に倒すことが第一な時期なんじゃないか?
村★4だけど、ドス鳥竜の頭破壊がクエに出てきたから近接も育成中
やっぱ積極的に部位破壊狙える武器がMHやってる感が出て好きだ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:51:42.83 ID:qKKHe7Vj.net
近接ファイトって2枠目貫通ブーメランと鬼人笛どっちがいいの?

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:52:29.45 ID:dSs8r8O3.net
>>582
好きなほう

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:53:31.75 ID:t8Cy+9oW.net
>>582
鬼人笛の方がいいんじゃね?
貫通が使えないというわけじゃないので
他が良ければそれでも良いと思うけど

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:55:37.85 ID:qKKHe7Vj.net
>>583>>584
鬼人笛にするわ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:55:46.72 ID:3ORAg+/w.net
結局一度も蹴られずに集会所最後まで行けてしまった
もっと蹴られるかと思ったけどみんなネコ楽しんでくれてたな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:57:49.00 ID:dxZ4EtIn.net
(´・bd・`)

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:58:44.92 ID:B2n0bhzr.net
人間お断り部屋建ててもまともに戦わない奴ばっかで泣いた

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:04:39.16 ID:izL6BaYW.net
ブメ猫の理想形見つかったから近接猫探してたんだけどつい貫通巨大ブメ探す癖ついてたわ
たしかに鬼人笛の方がマルチでも使いやすいしいいな

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:22:22.21 ID:KZgwtjD8.net
問題は鬼人笛なんぞに2ゲージ使いたくなるタイミングがあるかどうか

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:23:52.18 ID:JjQrpeAD.net
そのためのアシストだにゃ!(本末転倒)

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:24:04.22 ID:tDSfraQf.net
ソロで誰も怪力の種を飲まない状況なら、武器強化より鬼人優先してもいいのかね
そもそもハンターのアイテムと同じ上昇率なんだろうか

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:24:22.17 ID:xn/thf3t.net
決まった数のスキルやサポートしか入れれないのに厳選する意味あるか・・・?
いちいち入れ替えて使うの?

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:27:16.75 ID:iQVL4aEE.net
>>577
ブメ強いって聞いたからブメ猫探して使ってるけど
結局近接メインで戦ってるわ
機動力あるから近接でも敵の攻撃なんか滅多に食らわんし
初見モンスだけはブーメランメインにするけど
近接特化の方が最終的には強いと思う

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:28:13.04 ID:7MYMSqPq.net
こやし、ぶんどり、回復笛
肥やし強化、採集、遠距離強化
の採掘のために生まれたような俺の猫はカワイイ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:33:52.72 ID:E1afkoYX.net
ネコのデフォルメデザイン、アイルー村の丸目玉と4の紙人形より好き

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:35:51.76 ID:fSfBEUPz.net
施設充実のためにニャンター始めたんだけど攻撃が当たらない…操作のコツってありますか?
教えて先輩!

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:37:45.54 ID:KZgwtjD8.net
>>596
わかる

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:38:03.32 ID:fj+cGAb2.net
近接酔うからボクブーメラン投げとくニャ
それに中距離武器って中々いいじゃんじゃん

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:42:03.47 ID:Oiq7mxCO.net
アシスト大型優先で探してると貫通がついてこない
これ偶然?

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:43:02.97 ID:KZgwtjD8.net
>>600
偶然

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:43:57.06 ID:KZgwtjD8.net
ああ間違えた
>>601は忘れてくれ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:44:34.03 ID:fXbuYKuO.net
近接にも貫通みたいなエフェクト付く技があれば良かったな

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:46:07.20 ID:JjQrpeAD.net
CTRL+Fで分かるけど、貫通はファイトコレクトの固有だから
別で使いたければ移すしかないはず

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:02:18.71 ID:Oiq7mxCO.net
>>601
すまん、勘違いしてたわ…アシスト第二にはそもそもつかないのね

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:04:07.42 ID:+ZAXrMKN.net
猫で村ハプルやる時はひたすら背中チクチクしてればいいのかな
怖くて口側に回り込めないニャ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:05:25.15 ID:KZgwtjD8.net
口の中に貫通メランブー投げ込んでたわ
でも近接の方が楽だと思うが

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:12:25.42 ID:h0McUvP6.net
>>572
今北産業
wikiに何があった?

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:15:58.59 ID:AjB+tCS6.net
>>608
アフィアフィ言う馬鹿のせいで
管理人ニャンターさんの心傷つく
謎のコピペwiki登場してwiki閉鎖

そしてコピペwikiがアフィ貼り出す

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:16:48.72 ID:vKcuq7ir.net
ハプルは適当にブーメラン投げてたら死んだけど別に辛い要素無くない?

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:18:37.15 ID:K/j+UB5N.net
コピペwikiができて、そのアドレスを貼ったバカがいて
元wiki作成者さんがそちらのほうが情報のってるからって削除
コピペwiki嬉々としてアフィを貼る

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:21:39.29 ID:ck0AAxPA.net
儲け無しでwiki運営←神
アフィは貼るけど検証とか便利機能実装とか運営全力でやるわ←まだわかる
アフィ貼ってwiki作っといて勝手に色々やって儲けさせてくれ俺放置するけど←○ね

俺の中だとこんなイメージが

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:21:56.87 ID:YxGu6ufH.net
あの馬鹿コピペwikiの管理人だったんじゃね?まであるぞ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:23:12.52 ID:ck0AAxPA.net
今回はコピペするわ後からアフィ貼るわ完全に3つめだからアウト

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:23:56.21 ID:I++XkfXU.net
まーニャンタースレ今勢いすごいからそのうちwikiも乱立して競争になるとは思うがな

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:24:31.00 ID:lZsN4zES.net
>>606
背中は回り込み放題殴り放題なので手数を稼げる
振り向きくらいは口を殴れる
振り向き噛みつきは鳴き声聞いてからでも大丈夫
ブレスは小さいから口と手の間に潜り込める
往復突進は追いかけて終わり際を殴れる
小ささとスピード、切れ味落ちないのが凄く活きるモンスターだと思う

とりあえず行ってみると良いニャ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:26:21.57 ID:h0McUvP6.net
>>609>>611
サンクス
ひでぇな

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:27:33.03 ID:8s3INQCD.net
なんか貫通が意味ないみたいな話題になってたから軽く威力調べてきたぞ
レベル1ファイトネコピック(遠隔63)で上位生肉
なし31発
貫通14発
巨大17発
巨大貫通10発
ただ貫通はときどきフルヒットしてないかもしれん

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:30:50.92 ID:8s3INQCD.net
溜め無し1発目な

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:31:52.54 ID:3N+ltUr2.net
それ本当だとしたら
3.1倍
2.2倍
1.8倍
になるのかな?
まあ誤差はあるにせよとんでもない倍率だな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:34:10.41 ID:ck0AAxPA.net
>>618
あなたが神かサンクス
3倍かよマジかよてことは体験版の時出てたダメージ量考えるて
1セット2つ撃つと無強化連撃の1.5倍出るのか頭おかしい(褒め言葉)

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:34:43.01 ID:KRKm7uFw.net
生肉ってリノプロス?
あいつ頭部と胴体で肉質違ったはずだけど

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:34:55.48 ID:+ZAXrMKN.net
>>607>>610>>616
ありがとうニャー
ちょっと行ってくる!

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:38:18.21 ID:6uRSBlxE.net
>>609
バカって言うかコピペwikiの管理人なw
wiki管理人同士の潰し合いは日常

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:38:40.20 ID:t8Cy+9oW.net
《全オトモ共通技》
薬草笛の技【0】
プチタル爆弾の技【0】

《タイプ毎の固有固定技》※装備解除不可・伝授不可
挑発の技【2】(ガード)
オトモ鼓舞の技【2】(カリスマ)
真・回復笛の技【3】(回復)
大タル爆弾Gの技【3】(ボマー)
遠隔ぶんどりの技【4】(コレクト)
憤怒の技【5】(ファイト)
毒々落とし穴の技【5】(アシスト)

《タイプ毎の抽選固定技》※装備解除不可・伝授可能・カリスマは無し
緊急撤退の技【1】[ガード/アシスト](ドスガレオス)
隠密防御の技【1】[コレクト/ボマー](ドドブランゴ)
鬼人笛の技【2】[ファイト/ボマー](ショウグンギザミ)
硬化笛の技【2】[ガード/回復](ダイミョウザザミ)
貫通ブーメランの技【2】[コレクト/ファイト](ナルガクルガ)
応援笛の技【3】[アシスト/回復](タマミツネ)

《オトモ毎の1枠限定技》※所持しない場合あり・伝授可能
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

《通常技》
しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
武器強化の技【3】(ディノバルド)

こやし玉の技【0】(条件なし)
超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
トランポリンの技【1】(イャンクック)
応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)

解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
回復贈物の技【2】(ロアルドロス)

ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
メガブーメランの技【4】(ガムート)

小タル爆弾の技【0】(条件なし)
打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)
閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:39:35.30 ID:t8Cy+9oW.net
多分こんな感じというメモのおすそ分けしてやるニャ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:40:25.92 ID:3N+ltUr2.net
やるじゃん

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:42:21.61 ID:K/j+UB5N.net
有能にゃ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:43:36.77 ID:HhW8wdBu.net
わざわざ重複すると書いてある貫通と巨大が意味ないとかあり得ないからなぁ
検証してくれるのは凄くありがたいけど、あまりにも変な結果が出たらどこかおかしくないか今一度確認してほしい

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:44:17.84 ID:Mc46hbJa.net
>>625
わかりやすい
対象モンスターまで書くとかイケメン猫

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:45:44.62 ID:8s3INQCD.net
>>618はなるべく胴通るように頑張ったけどたぶん貫通は頭にも吸われてると思う
そのうち誰かがちゃんと検証してくれるだろうしとりあえず威力上がるよ意味無くないよ!程度の検証だと思ってほしい
あとリノプロじゃなくてアプトさんな

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:48:21.13 ID:3N+ltUr2.net
アプトなら肉質一定なのでは?

あと>>629
ダメージ計算したわけじゃないから端数も出るだろうしこの数値の通りとは言わんが(2.2-1)+(1.8-1)=2だからおかしい数字じゃないだろ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:50:52.71 ID:Kdz+uVba.net
もしかして大タルGより特大タル爆弾のが強いのか?
だったらG使わず特大ばかり使うけど

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:55:14.26 ID:t8Cy+9oW.net
特大タルはボマー前提なら枠も余分に使うから
火竜車の方が面白いんじゃね?とは思うけど

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:56:32.59 ID:B+ox+6YI.net
巨大ブーメランってスタン値も上がってるよね?

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:57:34.30 ID:plKOlf4t.net
wiki死んでしまったの?

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:58:06.66 ID:qAoWUdx4.net
ところでクエ回しで一番早いのって
星1の不老蛾集めでブナハ3匹コロコロしてからのサブタゲ帰りが1番かね?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:58:40.89 ID:2MbufZWa.net
さようならwiki
こんにちはアフィwiki

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:00:32.89 ID:t8Cy+9oW.net
>>637
クックサブの実x2納品のが楽じゃね?

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:03:14.98 ID:3N+ltUr2.net
というかwikiみなくてもここのテンプレでほぼ全部わかるし

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:05:33.77 ID:bYsDyLAL.net
管理しなくていいなら帰宅したらウィキ作ろうか?

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:06:02.87 ID:IUYgXPZt.net
いい大人が語尾に
にゃとかニャとかつけんな気持ち悪い
恥ずかしくないのか?

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:07:00.88 ID:G7uaTset.net
ニャンターが捗りすぎてうちのハンターさんが空気になりつつある

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:08:09.78 ID:6uRSBlxE.net
wiki必要なほどニャンター関係の情報多くないような

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:08:21.50 ID:3ORAg+/w.net
火竜車ネコ作ろうと思ってボマー厳選してたけど、ゲージ溜まるの遅いし固定サポ両方いらんし
火竜車あるブーメランアシストに爆弾強化つければいいやって結論に至ったわ、、

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:08:42.96 ID:3N+ltUr2.net
うちのハンターさんまだ鉱石武器にジャギィ装備なんだけどwwwwww

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:10:03.60 ID:3N+ltUr2.net
>>645
火竜車って爆弾強化乗るの?

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:10:15.78 ID:I++XkfXU.net
>>639
俺はケルビ角で回してる

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:11:46.52 ID:3ORAg+/w.net
>>647
爆弾強化の説明が爆弾系サポートのダメージが上昇で火竜車は爆弾系だから乗るはず

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:12:30.21 ID:HhW8wdBu.net
>>632
あー誤解させてしまったかな
先程検証をしてくれた方には何の問題もないですよ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:13:19.61 ID:0je9Efi+.net
ほんと今更だが貫通巨大って、貫通と巨大を両方発動させるって意味だったのか...
貫通巨大ブメ持ってるネコ全然出ねぇなぁ〜ってずっと厳選してた俺馬鹿すぎワロタ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:14:45.73 ID:omCJIxnx.net
武器の打と斬で攻撃モーション変わればなおよかったのに

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:14:59.84 ID:K/j+UB5N.net
ニャンターファイターおすすめ
必須: 貫通ブメ・巨大ブメ
欲しい: 罠・こやし・超音波・閃光
あると嬉しい: しこ踏み・まっしぐら・ネコ爪乱舞・武器強化
(サポでブメ強化・匠or背水 他耐性系)
※撤退を伝授

ニャンターアシストおすすめ
必須: 撤退・巨大ブメ
欲しい: こやし・超音波・閃光
あると嬉しい: メガブメ・応援ダンス・設置爆弾・しこ踏み・まっしぐら・武器強化・罠
(サポでブメ強化・匠or背水 他耐性系)
※貫通ブメを伝授

で探してるけど気長にやるわ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:17:47.43 ID:3N+ltUr2.net
>>649
ほんとだ
サポートタイプなんて大して注目してなかったから気づかなかったわ
うーむ爆弾強化かぁ乗せたら強いんだろうけど火竜のためだけに移植して乗せるの重いなぁ……

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:36.43 ID:ck0AAxPA.net
無意味なことと知りつつやってみたかったからアプトさん蹴ってきた
一発だからおそらくガバってるけど大体の目安としてどうぞ
上位アプトさんのHP:84-5
攻撃94(ベルダーブレイド+フルチャ)ハンターさんの
大剣溜め3:46-7ダメ(痛撃つけてるの忘れて会心出たとき59-60ダメだった)
攻撃95(レベル10ボマーにボーン猫ピック)のニャンターのブーメランの2つ投げるのを1セットとしたときの
1セット:8ダメ
上で出てる検証からおおよそ3倍すると
巨大貫通付き1セット:24ダメ付近

あれ強くね

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:26:59.02 ID:3N+ltUr2.net
>>655
有能神検証
溜め3→回避とブメ1セット→回避→もう1セット→回避がだいたい同じ(猫のほうが少し遅い)から普通に強いな
猫のほうが遅いとは言っても隙だらけの大剣とdps同じだったら前作虫棒並みの壊れになっちゃうし貫通巨大バフしてこれなら十分妥当
ハンタークラスはあるとみていいのかな

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:28:46.39 ID:Bu3QUrHZ.net
ニャンターって火力でる?
オンでくるとちょっと困ってしまう

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:31:04.74 ID:8R1MHmzA.net
ニャンターは意外と良調節だな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:32:19.73 ID:tDSfraQf.net
>>657
触ってみましょ?

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:32:29.71 ID:Q4qdlunj.net
>>657
低めではあるけどブーメランはコンスタンスに入れられるから安定した火力にはなる
雑魚避けだったりとかなり便利なサポートもあるし

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:33:09.54 ID:ck0AAxPA.net
>>656
不安になってブーメラン投げる回数変えてみると既に値が違ってそうでワロタガバガバすぎるだろ俺…
1セットはおそらく8-9ダメだから3倍数値とかかなりこの予想からぶれると判断して

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:33:32.36 ID:3N+ltUr2.net
ハンターとニャンターのそれぞれの最終ステがわからんからなんとも言えんがステ同じならニャンターのほうが火力高い可能性もあるのか

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:33:32.54 ID:qAoWUdx4.net
サポート行動とスキル揃ってたら火力出るって感じやろなぁ
(サポ行動が揃った)ニャンターが強いって広まって
適当な猫で行くゆうたが増えなければいいけど

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:34:31.44 ID:3N+ltUr2.net
>>661
いや目安ってだけでも既にかなりの希望が出るからありがたい

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:34:55.76 ID:KOraW7FZ.net
ブーメランが小さいから当たっても印象薄いんだよな
巨大化させれば多少目立つけどそれでもチクチクしてる程度にしか見えない
でもしっぽ狙えば簡単に切れるしタイムも遅くはないっていう

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:35:10.43 ID:Bu3QUrHZ.net
>>659>>660
そうなんか
やっぱ触ってみないと分かんないよなサンクス

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:35:38.08 ID:3ORAg+/w.net
>>657
武器強化とかブーメランサポ積んでるネコは火力でるけど
笛とか罠しか積んでないネコは無に等しい、オンで見かけるのは9割こっち

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:37:50.20 ID:n4Af2cW1.net
バフ維持だけでゲージカツカツだったんだけど
ここで見てAAでブーメラン投げるだけじゃなくたまにAAA多段HITする突進混ぜるようにすると目に見えてゲージの回転良くなったにゃ
先達にゃんたー殿に感謝の意を表すにゃ ありがとう

ところで怒り時の乱舞→乱舞〆のゲージ回転効率非常に優秀だけど誰も言及してないみたいだけどコレ使えるよ
怒り補正でゲージ溜まり易いのもあるけど畳みかけるとゲージ更に倍ドンだにゃ おすすめですにゃ
トレンドにも寄るけどAAA→X+A→X+Aが最高効率じゃないかと睨んでるんだが詳しく詰めてないから大ウソの可能性もあるけど良かったら使ってみてくれ にゃ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:37:52.90 ID:KOraW7FZ.net
火力スキルと技積んで一人前ってことか
野良で見分ける基準になりそうだね

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:38:22.33 ID:sF2ozeJO.net
P3の仕様だと巨大は攻撃力属性値1.4倍で貫通は単純にヒット数2倍で減衰なしだったよな。
上の検証から見ても大差なさそう。

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:40:25.26 ID:tDSfraQf.net
>>665
投げてる側からすると結構爽快感高い音するんだけどね
ヒュンヒュンッ ヒュンヒュンッ ザシュザシュッ! ザシュザシュッ!って
弾切れもないから上手く行けば中距離保って延々続けられるし

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:41:16.81 ID:ck0AAxPA.net
>>662
レベル35オストガロア防具装備背水の陣で
防御は380で今作のハンター(レウスS一式で600)考えたらだいぶ紙
攻撃は背水の陣のおかげでハンターより高いくらい

…こいつ新手のガンナーじゃね?円げつりんだっけそんな感じの武器の

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:41:18.88 ID:sF2ozeJO.net
>>671
ものすごく遠くからちまちま投げてるんじゃね

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:41:20.39 ID:sxQFmpJk.net
4あたりは大型を回すのがレベル上げに向いていたがクロスでもそうなんかな

素材集めついでに下位イカでも狩るか

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:42:46.48 ID:IaB9E+84.net
たまにニャンター見かけるけど貫通巨大持ちを未だ見かけたことない
まあレベルはしっかり上げてあるから火力はちゃんと出てるはずだけど

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:43:06.31 ID:ZhqqX/KN.net
エリアルピョンピョンゆうた用の回復オトモとしてなら、みんなならどっち育てる?

カリスマ
鼓舞 回復笛 解毒 応援ダンス ネコ爪 伝授:撤退
ガード性能大 防御大 伝授:サポプラス

回復
真回復 応援笛 回復 解毒 活力壺 治・ローリング 伝授:撤退(応援ダンスにしても良いのか?)
麻痺 毒 ダルマ 伝授:サポプラス

特に意見を聞かせてもらえたらと思うのは
・緊急撤退に比べての治・ローリング(+回復)の生存率の違い(応援ダンスの活力効果欲しい)
・カリスマネコの有用性について(鼓舞の効果、サポートゲージの上がり易さ)(回復ネコの戦闘中ゲージの上がりにくさ)

>>655
GJ
ニャンター強いな、やっぱり

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:43:08.90 ID:+MMZZ+gI.net
ニャンターはハンターさんは当たるところでも的が小さいから当たらないまであるニャ
近接猫は以外と被弾が少ないニャー

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:44:18.53 ID:ruIg6mjc.net
ブメにもガンナーと同じようにクリ距離みたいなのあるんかな
相手のしっぽ振り回しが当たらないぐらい(AAXの突撃で届く距離)ぐらいでブメすると
エフェクトデカいように感じられるけど
離れすぎると当たってるけどダメ通ってる様に感じない

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:46:09.74 ID:sF2ozeJO.net
>>678
俺もクリ距離有る気がするなぁ。連射弓よりちょっと近いくらいのとこから投げてると飛沫出るよね?

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:46:47.46 ID:I++XkfXU.net
ニャンター育てると人間に戻ったときも火力になるからな
つーか鍛えたニャンターオトモで攻撃力2倍だな、サボりもあるけど

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:48:03.35 ID:ruIg6mjc.net
>>679
そうですそうです
貫通巨大のバフしてても明らかにエフェクトがデカくなる感じ
ダメが上がってるのかどうかはよくわからないけども

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:48:27.09 ID:3N+ltUr2.net
ニャンターのブーメラン飛沫って他プレイヤーからも見えるの?
見えるとしたらちまちま攻撃してるように見えるニャンターは普通に火力出てないよ
巨大貫通つければクリティカルエフェクトめっちゃ出るからすぐ分かる
貫通弾矢撃ってるようなもんだから

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:49:24.09 ID:HhW8wdBu.net
ニャンターの何が驚異って、レベルが上がるとそれだけ強くなるってことだよね
撤退持って離れてブーメランチクチクやってれば下手くそでもまず死なないし、案外初心者向けなのかもしれない

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:50:01.87 ID:bWEdr94N.net
オトモのレベル上げって大変?
2,3匹なら延々連れまわして一緒に成長する感じでいいんだけど
10匹以上育てたいって場合どうなる?

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:50:43.46 ID:ck0AAxPA.net
ついでに投てき術調べてみたけど少なくとも大きな倍率では乗ってないっぽいな無いが有力かと
それとクリ距離はあるかも、さっきから結果がぶれておおよそしかわからん

雑魚のHPがぶれることってあるの?

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:04.12 ID:omRaFsd/.net
しこ踏み弱すぎる……
下位ギアノスに何発必要なんだよ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:15.15 ID:ewWSjfg8.net
飯で指導術つけてやるとサクサク上がるよ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:20.52 ID:NI8rfBp9.net
ブメ猫で遠距離武器始めて使ったけど、攻撃当たらないし、攻撃食らうし、毎回ソロで30分くらいかかってる
下手くその下手くそさをなめてはいけない

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:25.02 ID:xQnDzzPT.net
>>677
個人的にトトスとかディノとかブーメランよりも近接のほうが安定するニャ
それに結構近接猫なれたら強いニャ惜しむべきはこの近接猫ファイトじゃなくてカリスマって事だニャ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:27.69 ID:3N+ltUr2.net
>>683
公式「初心者さんでも楽しめるようにニャンターなんてのも用意しました」

初期俺ら「ニャンター意外に上級者向けじゃね?」

今俺ら「ニャンター意外に初心者向けじゃね?」

サポスキル構成によって初心者から上級者まで楽しめるニャンターって素晴らしいな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:58:03.33 ID:4vgJIWar.net
オトモ指導術の飯はニャンター自身にも効果あるんか?
そもそもニャンターとオトモで得られる経験値は違うのだろうか

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:58:17.00 ID:Vz8lSWUK.net
装備とスキルが別なのは良いよね。
ハンターのテンプレ装備は見た目がなー

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:59:13.32 ID:9FY5DArd.net
まとめる程情報ないと思ってたが以外とニャンター奥深いんだよなあ。健全なwikiなり何なりまとめられる場所がやっぱ欲しいってのはある
最近スレ活発だから全部追うのはキツいわ・・・

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:00:52.14 ID:F4mgOZLf.net
ブーメランやってると視線が低いせいか距離誤る時あるわ
カメラもう少しなんとかならねえかな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:01:11.39 ID:3N+ltUr2.net
本スレに次いで勢い2位だしな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:01:49.87 ID:s8d5dRYb.net
wiki作るのはいいんだけどこういう人気ゲームだと管理が面倒でなぁ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:01:50.10 ID:3N+ltUr2.net
>>694
カメラ設定でデフォルト位置を5段階変えられるぞ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:01:50.69 ID:sxQFmpJk.net
マジか
皆ねこだいすきかよ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:02:49.37 ID:6toGG6rn.net
>>472
wikiの広告だろ草

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:03:25.84 ID:JjQrpeAD.net
lv10でサポート5枠かと思ったら違ったにゃ
15たったかにゃ…やっぱりWikiあると便利ですにゃあ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:03:47.58 ID:+ZAXrMKN.net
初心者→アシスト+ブメ+撤退で遠くからチクチク
慣れてきたら→ファイト+火力系でガッツリ
って感じかね?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:04:54.13 ID:AqC1LSr3.net
ニャンター採取快適すぎる
あとは戻り玉に相当する技があればもう言うこと無いんだけどな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:08:27.34 ID:3N+ltUr2.net
>>701
特大タルや火竜車の威力による

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:09:06.77 ID:6uRSBlxE.net
>>699
黒wikiか運営会社の社員管理だったこと知らないの?

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:09:07.48 ID:omCJIxnx.net
設置型爆弾欲しくなってきた
でも伝授枠は貫通ブメに決めてるしなぁ、今の行動+設置でまた厳選するのも・・・
伝授枠もう一つ増えないかね

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:10:54.23 ID:7MFbGBe6.net
>>651
俺と全く同じ人がいて安心した
やっと巨大貫通の意味がわかったw

巨大ブーメランよりメガブーメランのほうが大きいかと思ってたんだけど、
巨大のほうがいいの?

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:11:39.58 ID:t/kUX69r.net
なんだかんだ言ってみんなやっぱりチャチャブーよりアイルーなんだ


ニャ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:12:17.55 ID:f3xXyrv9.net
しこふみ強ない?
飛んでるリオレイア落とせたんだけど
空中尻尾回転を無敵で切り返して落とせたときは強かった

近接猫では片手剣のラウンドフォースみたいに使えるまである
競走笛中に10回ぐらい当てたらスタンした

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:12:55.34 ID:nxCf9jM5.net
皆カメラ設定はどれにしてる?
視点上の方から見てる方が見やすい気がしてタイプ5にしてるけど
タイプ1の下から見る方が見やすいんだろうか?

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:13:12.55 ID:kGA57OEb.net
アシストにつける火力スキルで、匠か背水かどっちか悩むな…
あまり上昇値に差が無いなら背水に上手と会心強化小つけるんだけど…

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:13:28.51 ID:ND1xMgHE.net
語尾にニャつけてなりきってる奴キモすぎんよ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:14:26.81 ID:s8d5dRYb.net
>>706
さんざん言われてるけどメガブは単発技だからな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:15:34.12 ID:CSSfLcsB.net
何者にも染まらないハンターさんかっこいいニャぁ…憧れないニャぁ…

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:15:37.26 ID:/A75CTyv.net
コピペアフィWikiならもう検証結果貼らないほうがいいな

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:16:08.96 ID:EZVGbSh3.net
>>711
うるさいにゃ
ほっとくニャー

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:16:38.53 ID:9I4JPlyG.net
ブメだけ投げてたけど突進派生とかを混ぜてみたらちょとうまくなった気分になれてきた

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:16:43.24 ID:YsfxWTta.net
ファイト近接型でバフ系捨てて乱舞やまっしぐらガシガシ使うの面白い
アシストブメも楽だけどニャ やっぱラッシュかけられると気持ちいいのニャ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:16:48.91 ID:s8d5dRYb.net
そう言うのは検証結果貼ってる人が言うことなので

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:03.56 ID:5m/HEKFS.net
オトモの閃光爆弾の扱いが俺なんかより数倍有能な件について

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:33.80 ID:7MFbGBe6.net
>>712
まじか…
ニャンター放置しててここ見るの昨夜からなんだ
メガのほう多く雇ってしまってた
地道に貫通巨大を探すよ、ありがと

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:41.24 ID:tuMymN5a.net
>>625
ニャーブラ!
手出すとハンター全然できんわちくそう

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:49.07 ID:fmgEJwRV.net
>>710
切れ味上げると属性も上がるから匠がいいんじゃない?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:21:41.52 ID:YsfxWTta.net
>>710
武器攻撃力がけっこう高くないと背水のほうが効果大きいって言ってた人がいたニャ
アシストなら弾かれることも少ないしドングリ要らないなら背水でいいんじゃニャい?

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:23:40.25 ID:ND1xMgHE.net
>>715
それどんな面して書いてるの?
ニャーニャーなりきってる姿を鏡見ながら書き込みしてみ
キッモいから

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:25:50.66 ID:HVc8e52Q.net
硬化、解毒消臭、活力壺、閃光爆、超音波持ちの回復来たわ
サポートはまかせろーババババッ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:25:51.08 ID:t/kUX69r.net
>>724
ハンターさん怖いにゃあ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:26:46.22 ID:w/AEwdKr.net
こわいにゃー。とづまりすとこ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:26:59.60 ID:tDSfraQf.net
>>693
Tips的なメモ含めたデータベースは欲しいとは思う

というわけでちょっと作ってみたんだけどこんな感じで作りこんでいっていいですかね
まだサポート技のページの雛形程度なんだけど
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/?page=%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%8A%80

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:27:00.18 ID:5rcFn1lh.net
確かに語尾はキモいがそこまで指摘してやることじゃないだろ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:28:24.89 ID:docdpNp8.net
それでも私は語尾ニャを使い続けるよ ニャ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:27.41 ID:tDSfraQf.net
ガンランススレでも昔語尾に「ガンス」を付けようぜという流れが一瞬だけあったでガンス

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:32:11.26 ID:WoWbMowP.net
そんな語尾無茶苦茶ザウルス

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:32:19.15 ID:xQnDzzPT.net
というかこのスレ1スレ目の途中からニャーつけてるしニャー
元々そういうスレなのにそんな必死になに言ってるんだニャ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:32:27.37 ID:AlevM/IW.net
>>724
大抵のアニメや漫画の萌え系台詞もおっさんがまじめな顔して書いているニャスよ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:32:40.21 ID:7Dadffu+.net
>>728
有能猫
ありがとう

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:32:55.97 ID:nxCf9jM5.net
さあ、はじめるニャますよ
いくでガンス
フンター

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:33:25.93 ID:s8d5dRYb.net
背水の攻撃上昇40だとして切れ味補正がこれまで通りだとすると匠って素の攻撃力600位ないと背水上回らないのでは

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:33:40.66 ID:ck0AAxPA.net
現実じゃできないからこそニャ口調で書いてるニャ
TRPG好きだからか異性だろうが異種だろうがRPに抵抗は全くないにゃ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:35:35.75 ID:tkIarVJk.net
許してあげてほしいニャ
彼はそういうのがかっこいいと信じてやまない思春期なハンターさんなんだニャ
生温かい目で見守るニャ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:35:45.22 ID:poA9ONeY.net
語尾のニャ禁止ニャンタースレが欲しいな

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:36:07.41 ID:VkV/Ao19.net
結構近距離でブーメラン投げてそのまま突っ込むと敵の後ろに回り込めて案外被弾しないな

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:36:45.49 ID:3N+ltUr2.net
俺の理論でいくと語尾にニャをつけてるやつはハンターは男キャラ
女ハンターの場合はホモ

どうだ当たってるだろ?

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:38:20.84 ID:MSTzw5oa.net
にゃーにゃーうるさいゴブ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:38:55.22 ID:tkIarVJk.net
猫と言ったなあれは嘘だ
皆殺しだワン!

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:41.15 ID:yXQHp5kE.net
>>731
ガンススレは昔の方が良かったニャ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:52.27 ID:SqXk+WUS.net
しょーもない争いンバ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:55.98 ID:VkV/Ao19.net
>>744
ジンオウガきたニャー

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:07.26 ID:NEuNFNNU.net
とりあえず落ち着くクマ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:10.01 ID:omRaFsd/.net
>>746
ほっとけばいいっチャ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:16.79 ID:3N+ltUr2.net
そういえば猫のクリ距離の件だが多分クリ距離は無い
おそらく弱点特効的な効果がついてる
ブラキでしか試してないが頭や腕にブメ当てた時は黄色い飛沫のヒットエフェクトが出てそれ以外に当てた時は赤っぽいちっちゃめの飛沫だった
武器は下位レギオス
ブラキの部位4g版だけど調べたらヒットエフェクト出てた箇所が斬肉質45と70だったからおそらく弱点特効的な効果だと判断した

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:40.68 ID:ck0AAxPA.net
>>747
みんにゃブーメランは持ったかにゃ?
行くにゃー!

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:54.55 ID:d7jOz5oX.net
語尾にニャをつけるなんて気持ち悪いンバ!

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:55.74 ID:bXVuiuc3.net
>>740
JaneのReplaceStr.txt使おうぜ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:42:05.10 ID:iL8Eu8k9.net
>>747
どっちかというとタマミツネだニャ
どっかの運命なバーサーカ的にニャ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:42:16.46 ID:NEuNFNNU.net
>>750
赤エフェクトは会心とは違う?

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:42:55.99 ID:PerueyEY.net
猫でスタンってとったやついる?
KOの術つけようか迷ってるんだか

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:42:56.90 ID:5rcFn1lh.net
>>744
庄司スレに帰れ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:43:06.81 ID:93/qYllh.net
ニャンターで一度大型に発見されてから潜って見てるの楽しい
安全に大型の攻撃パターンが観察できる
当たらないのに必死に殴りかかってきて途中で疲れてゼーハー言ってるナルガかわいい

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:44:49.40 ID:s8d5dRYb.net
>>756
結構跳び跳ねるから以外と頭には当てられるよ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:45:35.97 ID:3N+ltUr2.net
>>755
赤っていうかなんか火花的なやつ
どの距離から売っても出るやつだから改心じゃない
改心エフェクトは出なかったまあレギオス改心率0だしな
ガンナーでいうクリ距離エフェクトが弱点に当てた時だけどの距離でも出たんだよ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:45:47.96 ID:iL8Eu8k9.net
>>756
RXで猫がぴょんぴょんするんじゃ^〜

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:46:08.01 ID:Xc3fNVn0.net
スタン値低くいのか全然スタンしなくね?
ずっと頭にびゅんびゅんしてたけどダメだった

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:46:12.19 ID:HhW8wdBu.net
共感してもらえないかもしれないけど
ニャンターのスキル構成とか考えてるとDIABLOのビルドを思い出す

ニャンターだけのハクスラ出してくれてもええんやで

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:46:13.83 ID:xQnDzzPT.net
>>756
ブーメランだと余裕近接でもなれればいける

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:47:23.99 ID:47Vvq9L9.net
ハンターは今すぐニャンターにモドリ玉の投げ方を教えるべき

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:47:44.26 ID:21HyxFsg.net
スタンしまくりだが・・・
まさか斬武器とかいうオチじゃ無いだろうな

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:48:28.22 ID:Xc3fNVn0.net
ちゃんと打撃だよ
単に下手なだけか…

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:48:36.79 ID:NEuNFNNU.net
>>760
なるほど
ブーメランというと肉質無視の印象があったけど当てるとこは一応考えた方がいいわけだ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:49:06.03 ID:ADCDAA/O.net
>>751
丸太はないからメガブーメランで我慢するニャ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:50:31.42 ID:sF2ozeJO.net
>>750
それは全部同じ距離で試したんだよね?

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:50:34.76 ID:ADCDAA/O.net
>>738
ちょいまち
それだとTRPGでも女キャラやってるように見えるニャ
コンベンションでそんな勇者みたことないニャ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:50:56.71 ID:7V35BYeu.net
潜ってる最中ってさ攻撃受けないじゃん、盾蟹の地中からの突き上げもあたらなったんだけど
火山のマグマ吹き出しにぶつかったら弾き出された

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:51:05.79 ID:PerueyEY.net
>>766
すまん、まだ猫使ったことないんだ
アシストで良さそうなの来てKOと減気付いてたから気になった

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:52:27.34 ID:sF2ozeJO.net
>>756
鈍器ブメを頭に集めてれば簡単に取れる。俺も減気強化とKOつけてみたけど、無くても普通にスタンも疲労も取れるから伝授するほどではないかな。

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:53:10.26 ID:VkV/Ao19.net
>>765
ハンター時に戻り玉使ってもニャンターは自力で戻ってきてたし、人間にしか効かないんじゃないかニャ
獣にも効くんじゃモンスターまでキャンプに連れ帰ってしまいそうだニャ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:54:24.91 ID:f3xXyrv9.net
世界観の考察までこなす猫スレ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:54:25.29 ID:1klWLee8.net
このスレおっさんネコが多すぎにゃ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:54:35.09 ID:9FY5DArd.net
>>728
おお乙

ところで初代wikiからアフィwikiにコピペされたのをこの新wikiにコピペし戻すのはありなのだろうか・・・
状況が状況だけにちょっとなぁ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:55:39.28 ID:5EyM9HVX.net
ネコートさんと交尾したいニャ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:55:59.91 ID:vBW/bZyW.net
火竜車、オトモが何回か使ってくれたけど結構強いな
頭に打ち込めばそこそこ怯むし

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:02.17 ID:ck0AAxPA.net
>>771
ゴ リ ラ T R P G の ヒ ロ イ ン
やったことある
嘘は言ってない

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:11.81 ID:ySWKAjY+.net
>>760
もしかして:描写ひかえめ
ガンナーも肉質固いとこと柔らかいところでエフェクト違ったからただの表現じゃね

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:17.08 ID:oVgD3Y6o.net
設置爆弾よわ〜 ハンターみたいに樽爆弾すっと置くんだと思ってた…
罠と同じモーションだったとは・・・

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:58:19.36 ID:5EyM9HVX.net
アシストならシビレとここ掘れ入れたらいわ
ここ掘れ強いぞ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:00:00.40 ID:QzJAYrSj.net
>>779
今回ネコートさんいなくね?
村まだクリアしてないからわからんけど
ネコートさんをルームサービスに交代させたいなー
モガ管理人もまあまあいいけどさ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:00:04.83 ID:xQnDzzPT.net
ココ掘れにゃんは味方ふっとばしまくるのが使いにくくて……ソロなら結構強いし飛距離あるしでいいと思うけど

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:00:54.39 ID:qDSOVNQf.net
>>782
ここの半分くらいの人が猫写ひかえめと読んだと予想

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:01:31.83 ID:nxCf9jM5.net
>>778
OKだと思う
いくらアフィwiki管理者に「本人なら消せ」と煽られたからにしろ
移転先も決まらないうちにwiki消しちゃったのはデータの持ち逃げと変わらんのだし
サルベージできるなら積極的にサルベージすべし

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:03:23.00 ID:mjMghvVH.net
>>667
笛罠爆弾のサポート猫でも結構火力でるニャ
下位武器Lv10猫でも集会所ソロ5分針安定ニャー

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:05:18.98 ID:3ORAg+/w.net
そういえば前イガグリ大砲二連発頭に当てたのにスタンしなかったけど
あれって頭に当てればスタン値溜まる技で合ってるよな?

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:06:21.46 ID:1tS4qTny.net
>>778
>>1wikiはすっからかんだったけどな
あくまでコピペしたのはメニューとかの雛形のみだったろ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:07:34.23 ID:ruIg6mjc.net
>>760
検証乙おつ
ハンターで肉質柔いとこ殴ると血がたくさん出るのと同じで肉質見分けの為のエフェクトって感じかね

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:08:43.97 ID:3N+ltUr2.net
>>770
近中遠一応全部試した結果の結論
とは言っても俺はプロニャンじゃないから距離調整できてなかったりするとは思う
のでお前らも試してみてほしい

794 :542@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:09:20.20 ID:QvNHJaay.net
なんだよ、皆運搬クエスト出来てるみたいだなー。
火薬岩拾えないのはウチの子だけか?
石ころ沢山拾えたしいいけど。

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:10:28.28 ID:xQnDzzPT.net
弾かれエフェクトと普通に通った時のエフェクトの違いじゃないかニャ?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:10:51.22 ID:3N+ltUr2.net
>>782
なるほど
ただの肉質エフェクトか

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:11:24.52 ID:o/0sawa/.net
回復笛と回復贈物だったら、ハンターさん的にはどっちが嬉しいかな?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:12:12.95 ID:q0cPZ61o.net
どっちもいらん

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:13:22.30 ID:ab0hJTRK.net
トランポロンって複数個設置出来るんかな?
猫四匹でぴょんぴょん祭りしたい。

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:13:27.47 ID:t/kUX69r.net
贈り物なんて拾ってくれないし、どうせなら笛

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:14:38.71 ID:ab0hJTRK.net
なんか卑猥な感じになってしまってごめんニャさい

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:16:22.37 ID:7Dadffu+.net
村クエでご主人様のためにペイントとクーラーホットドリンクと瓶貰ってくるけど一向に減る様子がない

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:17:09.11 ID:QPqqUNiW.net
グルメネコチーズ、大きくて黄色だからブーメラン投げたときとにかく目立つ
オトモに持たせたらどれぐらい働いてるかよく分かって楽しい

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:06.88 ID:NEuNFNNU.net
僕のトランを見てくれどう思うにゃ(ポロン

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:22.86 ID:JjQrpeAD.net
採掘するのにコレクトで回復贈物持っていくと時々粉塵とか拾えてラッキーですにゃ
自給自足ですにゃ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:52.20 ID:nxCf9jM5.net
>>791
「初代wikiからアフィwikiにコピペされたのを戻すだけ」を否定するのに
「初代はすっからかん」って理屈はおかしくね?
そもそもアフィwikiも「ggったら」とか白々しく貼ったページ以外なんもない
雛型だけ用意して後は他人任せのスカスカwikiだけどな

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:24:15.90 ID:xRg5BhL/.net
さっき気付いたんですが
オトモってAボタンでブーメラン投げますが
そのブーメランを投げた直後にXボタン押すと
近接武器による斜め上への突き技だせるんですね。

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:24:48.47 ID:YsfxWTta.net
>>806
横からだけど別に否定したいわけじゃないと思うニャ
実際、初代wikiってほとんどページ製作中だった気がするニャ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:24:56.67 ID:tkIarVJk.net
うむ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:25:07.30 ID:xRg5BhL/.net
>>807
オトモじゃなくてニャンタ―でした。
すみません。

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:25:41.87 ID:s8d5dRYb.net
ハンターノートのニャンター操作位は見とくといいのにゃ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:26:29.31 ID:sF2ozeJO.net
ニャーニャー言ってるのは俺の中では全員柴田亜美

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:27:25.16 ID:Kdz+uVba.net
ブーメランって打撃武器だと打撃属性になるのか?
アイテムのブーメランが斬撃固定だから斬だと思ってた

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:27:38.52 ID:xRg5BhL/.net
>>811
今確認したら載ってました。
そして怒り時のラッシュも初めて知りました(笑)

ありがとうございます。

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:27:54.88 ID:3N+ltUr2.net
>>812
おっさんより全然マシ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:29:49.51 ID:1OhSj9z+.net
飛んでる敵にブーメラン当てたいとき上になげれないの?

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:30:32.59 ID:1OhSj9z+.net
オトモは上に投げまくってるんだけど

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:31:48.11 ID:20bErXB3.net
猫のためにガルルカ装備を作ってやりたいんだが
集会所のHR1で参加可能なガルルカってどれなのかわからないんだ…
どなたか教えていただけないだろうか?

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:32:27.97 ID:sF2ozeJO.net
>>818
2に上げればすぐ出てくる

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:32:47.88 ID:HQFj23kq.net
>>818
集会所の★2クエにあるよ。

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:36:21.67 ID:T9idJinU.net
ニャンターこれいらんよな
なんのために作ったんだろ?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:37:15.52 ID:HQFj23kq.net
>>816
投げれない。ニャンターは地面に平行にブーメランを投げる。

これもよくある質問行きかな。

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:37:24.34 ID:n4Af2cW1.net
>>818
ガルルガくん初出は集会所★2のクエストだけど参加自体はHR1から出来るからオンとか友人やらにクエスト連れてって貰うとHR1からガルルガセット可
ソロならHR2まで頑張れ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:39:08.86 ID:3N+ltUr2.net
ガルルガまあまあ良いけど寄生してまで欲しいもんじゃないよね
頭可愛くないし

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:39:42.10 ID:1OhSj9z+.net
>>822
ありがとう
そうか、じゃあガンナーに戻ろうかな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:40:37.19 ID:ruIg6mjc.net
村☆5まで進めばガルルガ出るよ
集会所でHR2まで上げなくても村ぼちぼちやってりゃ操作慣れたころガルルガとやれる
ガムート装備がネコートさんぽくてかわいいで

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:41:17.65 ID:kvpX68UE.net
ニャンター面白い
伝承枠が3つくらいあったら神だったのに、そこだけ惜しいな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:41:31.72 ID:3N+ltUr2.net
さっき気づいたんだけどモンニャン隊のBGMこれLet'sニャンスなんだな

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:42:04.72 ID:pJpOpsLq.net
厳選したくても方針だてしづらいから厳選しにくい
ファイトで貫通巨大メガ持っててブーメラン上手は用意したけど、普通にニャンター向きのネコにするには他のスキルも必要だと思うし、もう何を厳選したらいいかわからん

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:42:26.36 ID:s8d5dRYb.net
ネコ嬢がたまに鼻唄で歌ってたりもする

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:42:29.29 ID:/A75CTyv.net
アーティアでUFOになれるよ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:42:37.33 ID:7Dadffu+.net
>>813
頭に当てたら打撃のエフェクト出るよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:43:45.53 ID:YsfxWTta.net
爪乱舞、まっしぐら、しこ踏み持ちが全然こないニャ・・・
ココットでも一つも持ってないのがほとんどなのイイ加減にしてほしいニャ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:44:28.09 ID:ioZplYaU.net
村クエ完全制覇したけどレベルが20から微動だにしない

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:45:57.38 ID:kvpX68UE.net
>>833
そのレベルなら4つの村回ればいくらでも出てくると思うが・・・

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:48:25.32 ID:YsfxWTta.net
>>835
全部持ってるの未だに見たこと無いニャ・・・
それに前提だからそこからこやし+細菌or超音波持ち探さないといかんニャ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:49:28.02 ID:7Dadffu+.net
回復猫にフルフル着せてるのは俺だけじゃないはず

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:50:07.34 ID:s8d5dRYb.net
>>834
そら解放条件は集会所だもの

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:51:31.55 ID:sF2ozeJO.net
>>824
防具はともかく武器は下位では図抜けて強いと思うけど

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:51:39.29 ID:vBW/bZyW.net
取り敢えず下位の集会所はニャンターソロで余裕やな
そろそろ進めないと

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:53:03.87 ID:vBW/bZyW.net
ガルルガの装備好きなの俺だけ?
軍師っぽくて可愛い

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:53:59.84 ID:LdmCLRBK.net
泣いてゆうたを切るにゃ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:54:25.35 ID:sF2ozeJO.net
まっしぐらってそんなに使う要素あるかなぁ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:54:28.22 ID:3N+ltUr2.net
>>839
ふーん
君強い装備欲しかったら寄生するんだ
ゆうたかな?

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:54:55.54 ID:qa8dCPR3.net
猫嬢の猫耳って髪なん?カチューシャなん?
マジ耳だったら耳が4つあることになるんだが

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:55:32.21 ID:sF2ozeJO.net
>>844
誰もそんなこと言ってないけどなんで勝手にピリピリしてんの?

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:56:30.94 ID:tDSfraQf.net
>>845
巨人みたいな竜人族もいるんだから猫耳人耳両立種族が居ても不思議ではない

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:56:50.47 ID:3N+ltUr2.net
>>846
都合が悪くなるとピリピリ認定する奴いるよね
お前がレスつけた先読んでみることをお勧めするよ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:57:34.49 ID:kvpX68UE.net
>>848
どう見てもお前のほうが気持ち悪いわ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:59:03.23 ID:3N+ltUr2.net
>>849
日本語読めない奴がまた1人

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:59:23.98 ID:LdmCLRBK.net
人間様はこわいにゃ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:00:04.35 ID:c84xFwyp.net
>>848
ガルルガ装備は十分強いとしか言ってないのに急に反応に困る煽りカスになってるの君やで

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:00:04.48 ID:Kdz+uVba.net
>>845
あれはカチューシャって公式で明言されてる

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:00:43.90 ID:smNsMlYy.net
>>848
俺は順当にクエ進めてるし野良とも寄生とも無縁だから何一つ都合が悪くないわけだが、思い込みの激しいやつだなぁ。

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:01:55.49 ID:3N+ltUr2.net
日本語読めない奴多すぎ
自演かな?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:02:15.72 ID:YsfxWTta.net
>>843
正直しこ踏みのほうが使うこと多いニャ
でもかっこいいから欲しいのニャ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:02:22.31 ID:wSCPOSU8.net
回復で 罠 応援ダンス 電虫
これだけでいいのに出ない

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:03:10.52 ID:vbFmaj9O.net
平日朝からい続けてこんなに真っ赤にしとる奴にまともな感性求めたら駄目だろマジレスして差し上げるな

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:03:28.71 ID:xQnDzzPT.net
>>843
体験版でのまっしぐら連打の楽しさが忘れられないニャ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:02.86 ID:3N+ltUr2.net
おーおー単発が湧いてきなすったwww

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:33.50 ID:yXQHp5kE.net
>>848
キッズはおべんきょするじかんニャ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:55.96 ID:YZkYYav7.net
>>858
見えない敵と戦える系の人みたいだから関わるのやめとくわ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:05:13.46 ID:MBpdyDtR.net
寄生するほど欲しくない

下位では強いよ

ふーん強い装備欲しかったら寄生するんだ

???www

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:06:02.08 ID:LdmCLRBK.net
NGIDの技 [1]

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:06:04.32 ID:YZkYYav7.net
>>859
そういえば体験版でもまっしぐら使ってなかったな。ちょっと使ってみてくるわ。

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:06:32.59 ID:YsfxWTta.net
ふんたーさんには関わるなってバアチャンが言ってたニャ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:06:51.58 ID:cKa9fuN4.net
オンでガルルガ貼ってもらうの時点で寄生認定してるんじゃないのん

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:07:06.55 ID:3N+ltUr2.net
IDコロコロ変わりすぎだろwwwwww
自演バレバレだぞwww

>>863
二行目から会話繋がってないんだよなぁ
キチガイが判明しました所で俺もID変えるわwww
語尾にニャって付けてるからよろしくwww

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:08:10.05 ID:olcFlhKV.net
書き込み回数で察しないと

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:08:37.22 ID:YZkYYav7.net
ピリピリ認定とか言って癇癪起こす割には都合の悪い奴は全部自演認定とかマジものの基地外だったわ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:08:44.56 ID:/EpdrOoF.net
ニャンターは面白いのに頭おかしいやつが居座ってるのだけは残念ですわ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:09:23.10 ID:eWPs3Frc.net
アシスト貫通上手ブーメラン欲しいニャ
これに猫式火竜車伝授して猫式火竜車戦隊に参加するニャ
火竜車のロマンは捨てられニャい

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:09:26.53 ID:M98wMD7j.net
ニャ 臭い

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:09:37.64 ID:cKa9fuN4.net
勢いあるとどうしても混じるからね、仕方にゃいね

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:12:14.53 ID:PSQ/14Pb.net
おかしい奴がいるニャ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:13:11.37 ID:HVc8e52Q.net
アシスト集め始めたんだが、主なサポートが毒々緊急こやし超音波電転虫巨大ブメ
スキルが探知設置上手怒り強化耐震風圧麻痺毒無効細菌学
貫通とブメ上手は伝承させるとして大技あった方が良いの?

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:14:52.55 ID:rI39ANxz.net
>>876
同じような構成でやってるけど特に大技欲しくなったことは無いかな
コンスタントにブーメラン投げてりゃ敵死ぬしね

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:19.27 ID:K/j+UB5N.net
巨大ブメあるんならとりあえずいいんじゃにゃい?
大技あったほうが楽しそうだけどにゃ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:24.79 ID:2Uo4KVvV.net
まったく話題に上がってないけど回復にゃんたーのお勧めってないかにゃ?

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:30.68 ID:2MbufZWa.net
キチガイにゃん

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:51.66 ID:M98wMD7j.net
むしろ大技が微妙なイメージしかない
火竜車はかわいくて楽しいけどいまいち強いのかわからない

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:16:38.93 ID:t8Cy+9oW.net
>>876
アシストなら毒々あるしいいんでね?
そもそも毒々/緊急/巨大/貫通で4枠だから
肥やしか超音波入れたらもう5つやぞ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:16:40.15 ID:M3M9HZXB.net
語尾は体に悪いとか言っちゃう人がわいてるぷり

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:17:23.68 ID:MBpdyDtR.net
回復ニャンターとか存在意義ないだろ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:17:41.00 ID:YZkYYav7.net
>>876
欲を云えばブメ上手は元々持ってたほうが、非力を補う為の匠なり背水なりが伝授出来るから良さそうだけどね。

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:17:50.41 ID:YsfxWTta.net
背水ってファイターの保有スキルじゃニャいのかニャ・・・今気づいたニャ
ってことはブメ上手自前で持ってないといかんニャ しんどいニャ・・・

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:18:53.26 ID:Bu3QUrHZ.net
回復弾のが即効性あるからボウガンでいいよ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:19:25.72 ID:w21/rWNQ.net
回復ニャンターするくらいならハンターで粉塵調合分持ち込んだ方が貢献できるニャ
回復笛のゲージ量が厳しいニャ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:19:47.71 ID:3NS7GzyY.net
火竜車は火力だけてみたら微妙かもだが発動中無敵ってのも考えると

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:21:11.08 ID:YsfxWTta.net
枠数えたらしこ踏み乱舞まっしぐら全部持っててもどれかしか入らないニャ・・・
6枠に増えたとしても1つあぶれるニャ・・・厳選もクソもないニャ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:21:19.74 ID:JjQrpeAD.net
ガードでタンク役とかは出来ないんかにゃ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:21:27.04 ID:xQnDzzPT.net
アシストで毒毒緊急貫通巨大メガこやしSブメ上手の猫来る気配すらないニャ…
ついでにファイトで近接猫も来る気配無いニャ……

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:22:03.83 ID:G7uaTset.net
みんな毒対策はやってないの?
解毒笛か治ローリング、もしくはスキルで毒無効が無いと毒のダメージ全部喰らう訳だよな?
回復手段の乏しいニャンターでそれって結構致命傷になりそう

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:22:49.05 ID:ruIg6mjc.net
オンで大型を狩り終えた後に小型が群がって邪魔してくるから音波笛吹いて
これで快適に剥ぎ取りや!とか思ってたら下位だと素材欲しいから雑魚からも
素材欲しかったらしいハンターさんが棒立ちになるとちょっと悪いことしたなとも思う

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:00.88 ID:2Uo4KVvV.net
穴掘っていいのよ?

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:07.00 ID:i8xFYvQ1.net
緊急

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:48.54 ID:I++XkfXU.net
下位を進めてる時は背水は神スキルだけど
最高レベルの時点でどこまで優位性が保てるかですね
まあ付け替えればいいだけですが

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:24:43.94 ID:US9PPc3v.net
睡眠火竜やばそう

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:25:17.06 ID:JjQrpeAD.net
まだHR2のレベル10台だけど
野良オン行ったらさすがに迷惑かにゃ
ファイター大型貫通撤退は出来るけど罠持ってない上に枠数の関係でこやしも笛も一切積めないにゃ…

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:25:38.95 ID:tkIarVJk.net
>>891
挑発でヘイト集めてガンナーさんのアシストするニャ!
火球系のブレスをハンターさんの前でガードするのもカッコいいニャ!
致命的な致命傷も2回までならオッケーなのもポイント高いニャ!

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:25:42.53 ID:cKa9fuN4.net
>>892
そら貫通はアシストに付かないんだから当然だにゃ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:27:21.40 ID:+ZAXrMKN.net
回復ニャンターでオン行ってみたいけどゲージどうやって溜めたらいいのか…

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:27:35.61 ID:5m/HEKFS.net
>>899
ガルルガ装備とブメスキル揃えて☆1☆2のキークエに参加しつつレベル上げと厳選進めればいいよ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:29:47.55 ID:kvpX68UE.net
>>902
あそこの隅にキノコのオブジェが見えるじゃろ?

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:30:31.65 ID:K/j+UB5N.net
回復でこられても迷惑
ニャンター4匹なら1匹くらいはありかもしれんにゃ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:30:48.48 ID:HVc8e52Q.net
>>877>>882>>885
ありがとうとりあえずこれでレベル上げてやってみるブメ上手も欲しかったけどまだ進行途中だし
ひとまずニャンター集めゴールしてクエと平行して気長に探すわ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:32:49.44 ID:3hTht00G.net
緊急回避はゲージ1で体力回復+状態異常回復+地面の中の安全地帯
チートクラスや

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:32:59.65 ID:XFJn4GNh.net
長毛種はまたいないんだな
わたあめみたいなのが戦ってるのも見たかった

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:33:08.45 ID:KOraW7FZ.net
アシスト猫はゲージ蓄積がさらに加速したら違ってくるかも

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:33:40.66 ID:tuMymN5a.net
コレクト近接ぶんどり出にくいな
出やすいのは右下左下の町かな?

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:34:38.71 ID:SwdW9P3T.net
ニャンターのブーメランとか味方に当たった時って怯み発生するんだろうか

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:35:27.35 ID:JjQrpeAD.net
https://twitter.com/gbf_miichan/status/672287428552482816

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:35:32.68 ID:tkIarVJk.net
毒落とし穴(5)は結構でかいニャ…
結局使える相手には痺れ罠(4)を使ってるニャ…

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:36:31.55 ID:JjQrpeAD.net
誤爆したにゃあああああああ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:36:45.68 ID:xQnDzzPT.net
>>901
ま、まぁ貫通は伝授枠にしたらいいニャ!1枠のゆとりなくなったけどひたすら回すニャ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:36:57.58 ID:R6bbCzaJ.net
火力が欲しいソロはやっぱりファイトな気がするにゃ・・・気がするだけにゃ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:37:13.97 ID:KOraW7FZ.net
>>913
拘束が煮詰まってくるとその傾向が加速するだろうな
毒落としは実質死にスキルになるかもしれない

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:37:33.06 ID:Gjd0OhSH.net
>>711
郷に入れば郷に従えニャ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:37:46.59 ID:CnQXEXBh.net
反撃サポート上昇ってガード時でもゲージ上昇量あがんのかね

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:15.80 ID:LGRAugXe.net
毒は固定だから一応それで行くか感あるだけで割と毒なんていらんがなって思ってた

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:27.13 ID:7Dadffu+.net
オンでニャンター見ても初期のカリスマばっかりだけどお前らどこにいるんだ?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:39:54.87 ID:X0tvgGdR.net
既出だったらごめん
最終的には匠ニャンターが最高火力になるって持ち上げられてるけど
猫用武器でも二つ名上位の物は素白にるっぽい
この武器には匠が乗らないから最終的は背水の陣が最適解?
http://i.imgur.com/6i2aIQk.jpg

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:40:14.25 ID:t8Cy+9oW.net
>>913
開き直って罠設置上手+投擲上手+1枠スキルとかでもいいのよ?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:40:32.14 ID:TVQbWiVS.net
【名前】VIVI.

【HR】 解放済み
【武器】大剣・ブラキのやつ 
【防具】黒炎王装備
【罪状】黒炎王リオレウスLv10にて寄生行動。及び剥ぎ取り妨害。
 リオレイアで一人いないなと思い辺りを見回したら、VIVI.がワールドツワーをしていた。
全く攻撃しない。剥ぎ取り及び落し物の時だけ全力を出す。
 リオレウスになったら本気出すのかなと思いきや、またもやワールドツワーを楽しんでいた。
彼と狩りに行っても無駄です。自己愛性パーソナリティ障害者であります。

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:40:35.83 ID:+ZAXrMKN.net
>>921
まだスキル揃ってなくて外に出られないニャ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:40:36.80 ID:wRx/Dyoz.net
野良のニャンターは大体戦力になってない地雷だニャ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:41:13.88 ID:YsfxWTta.net
>>919
ガード厳選してる時に試して見たけどあってもなくてもガード5回で1ゲージだったニャ
もし差があったとしてもガード一回分以下で気づかない程度しかないってことニャ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:41:55.47 ID:Nj2mLRDS.net
>>922
既出だけど御苦労ニャ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:42:52.45 ID:fZndW9xl.net
ガノス頭デザインした奴出て来いニャ!!!

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:46:23.30 ID:tDSfraQf.net
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/

とりあえずトップページに利用時の注意、
基本情報とよくある質問に>>2,382,439を入れて
サポート技は一通り埋めた(多分)

というわけで次スレ立てる人は>>1のWikiのURLと
>>2のLv上限だけ修正して貰えれば大丈夫かな?

とりあえず未ログイン状態でも編集自由にしているので手が空いてたら皆頼む

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:48:08.36 ID:qWV26vNx.net
下位最後の緊急まできたけど一人解放したとたん解放逃げハンターに
かまされて回りにまでやる気なくして離脱されしかたなくオストガロア
部屋立てても緊急俺一番しか入ってこなくてうんざりして一人で
オストガロアやってきたけど猫でもどうにでもなるね

近接特化猫龍属性武器で30分くらいで撤退にもってけた

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:50:23.59 ID:nLDgHMFK.net
ワントーン白のアシストの巨大メガブメ猫きたからこいつ育てるわ
ブメ上手持ってなかったけど攻撃大持ってるから妥協する

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:50:53.85 ID:CnQXEXBh.net
>>927
まじかー
じゃあ付けるならガード性能大とガード強化ってとこか

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:50:56.15 ID:U1fVh1Ba.net
>>930
GJ
読み物として楽しいwikiになるといいな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:51:58.27 ID:fZndW9xl.net
>>931
ニャンター縛りで緊急はソロでやるのが一番ニャ
一撃乙攻撃も潜れば安全ニャ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:52:32.41 ID:fZndW9xl.net
>>931
荒らされないように、気を付けるニャ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:03.56 ID:6toGG6rn.net
http://www25.atwiki.jp/nekohunter/の管理人は相変わらずだんまり決め込んでるし全部転載してもいいんじゃね
現状情報量多いだけで奇妙なだけだろここ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:50.52 ID:K/j+UB5N.net
不運だったにゃ
自分はガノトトスで2人続けてやられたけど
その後入ってきたメンバーで4人全員無事上がれたにゃ
ギルカ交換してみんなで手振ってお別れできたし
いい出会いもそのうちきっとあるにゃ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:55.58 ID:+ZAXrMKN.net
>>930
ありがとうニャ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:56:46.04 ID:4IdYgr4Z.net
おかしいニャ
回避型でやるとガード欲しい場面があるのにいざガード型作ったらほとんどガード使わないかガードしても攻撃が当たってないニャ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:58:05.80 ID:bXVuiuc3.net
>>937
「みんなでつくる情報サイト」がWikiの基本コンセプトだからね
やられたからやり返せってのはダメよ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:58:27.58 ID:qWV26vNx.net
緊急は深夜にやった方がいいのかね
無法地帯すぎて吐き気がしたよ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:59:44.12 ID:ptBQBZu7.net
この時間って午前中で終わった小学生が混じってるのかね…
夕方過ぎると今度は中学生とかのゆうたも交じるし…

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:05:47.38 ID:KOraW7FZ.net
まあしかし、慌てて消す必要はなかったよなw
コピペとかせんでもスレ内にある程度まとまっとーし始まりたてだし
またこれから蓄積していけばいいんじゃないかな?

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:06:04.23 ID:h0McUvP6.net
そもそもwiki見なきゃならんほど情報量なんて多くねえだろ
テンプレだけ見れば十分初心者でもわかるやん

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:07:03.73 ID:PerueyEY.net
小中学生はまだゆうたで済むけど要らない方向の知識つけたゆうた高校生はほんとだめ
煽りとか寄生分かった上でやってるからタチ悪いんだよなぁ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:07:19.84 ID:YsfxWTta.net
昨日0時過ぎからHR1から4まで上げたけどいい人ばっかだったニャ
ニャンターも一人来てスキル厳選はしてないみたいだったけどちゃんとしてたニャ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:10:12.38 ID:uBLwItZO.net
ガブラスやガレオス関係のクエは超音波笛の術があると殴りやすいところに来てくれて楽だニャ
集会所で困ってるハンターさんのお手伝いするニャ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:12:02.09 ID:fZndW9xl.net
ニャンター使いは根っからのサポート気質で、笛から移住してきた人が多い気がするニャ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:13:14.20 ID:tkIarVJk.net
ヘビィの金稼ぎに使ってたら戻れなくなったニャー

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:14:43.24 ID:POR+Sm6k.net
貫通巨大シビレこやし超音波まっしぐらファイト猫出たけど
火力スキルがブメ上手含め一つもなかったニャ
ブメ上手伝授させれば火力スキル無くても大丈夫かニャ?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:15:01.81 ID:LGRAugXe.net
>>949
片手使いにゃんじゃよ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:15:03.12 ID:TEllMkMb.net
>>949
ガルルガ武器が肌に合わなくて打撃で頭殴り行きたくなる理由はそれかニャ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:16:52.33 ID:YsfxWTta.net
>>951
ファイトブメなら背水欲しくないかニャ?
要らないならそれでいいんじゃないかニャ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:17:36.79 ID:tkIarVJk.net
次スレたててくるけどwiki弄るだけで大丈夫かニャ?

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:18:31.59 ID:tkIarVJk.net
>>930に書いてあったニャ
行ってくるニャ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:18:56.69 ID:ptBQBZu7.net
よろしく頼むにゃあ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:19:04.08 ID:fwum1iVt.net
毒々・撤退・回復・解毒・応援・巨大のブメ上手のジャムおじさんが来たニャ
サポもメインも両立出来てる気がするニャ
あと、獰猛モンスターがニャンターやってて一番楽しいニャ
サポゲージ溜まり易くて、重いサポもすぐに使えるニャ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:20:44.48 ID:vBW/bZyW.net
火竜車無敵なのはいいけど動きにくいな
これって攻撃力はブーメラン依存になるのか?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:21:46.87 ID:qWV26vNx.net
>>949
よ、よくわかったにゃエスパーかにゃ
でも猫になってからサポートなんてせずボコボコになぐりまくってるにゃ

あの機動力とコンボ性能になれると人に戻りたくないにゃ
火力もあるしにゃ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:22:06.51 ID:KOraW7FZ.net
新Wikiおつですよ

遠隔ぶんどりってPT全員拾えるんだな
これはマラソン要員になりそうな予感

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:22:50.81 ID:POR+Sm6k.net
>>954
屑PSだから背水つけたら死にまくって迷惑かけそうで怖いニャ
取り敢えず今ので妥協することにするニャ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:23:25.60 ID:fZndW9xl.net
次のモンハンでは、ニャンターにも性別が出来て、子供作る要素出来て親のスキルをランダムで受け継ぐようになるニャ



間違いないニャ

装備のデザインも増えて嬉しいニャ

モンスターニャンターの始まりニャ!!!

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:24:27.24 ID:LGRAugXe.net
ボマー猫で打ち上げ連打してるニャンターみて楽しそうだった

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:24:59.97 ID:A7FbYaoU.net
慣れないうちはブーメランの方が火力出るわ。近接だと武器強化なり鼓舞なり維持しながら撤退も使うからな。

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:25:39.44 ID:R6bbCzaJ.net
>>949
双剣使いのぼっちソロにゃ・・・にゃんたーもソロで頑張るにゃ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:27:34.37 ID:lPuszrqa.net
装備サポート行動の枠って増えないの?

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:28:08.79 ID:YsfxWTta.net
>>965
武器強化はゴミですニャ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:28:54.84 ID:tkIarVJk.net
【MHX】ニャンタースレ6匹目【アイルー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449123543/
たてて来たニャ
一応レベル上限変更とテンプレだけ貼って来たニャ
なんか間違えてたら次々スレで直して欲しいニャ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:29:29.05 ID:qWV26vNx.net
猫でやってるとトドブランゴとか全身凶器(あたり判定)ある
敵が地味につらいにゃ

ほんのちょっとのダメージも蓄積するとかなり辛いにゃ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:30:59.81 ID:R6bbCzaJ.net
>>969
乙にゃー ゆうのうなのにゃー

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:31:42.65 ID:A7FbYaoU.net
>>968
そうなの?何使ってる?

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:33:38.83 ID:ptBQBZu7.net
>>969
使える子分ッチャ

>>970
なのでプロ以外はブーメランなのにゃ!

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:34:04.68 ID:KQ8I8SAe.net
鬼人・武器強化・ネコ爪のファイト出たけどいいのに限ってこやしがないにゃん

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:36:49.10 ID:qWV26vNx.net
ゴミ族と妖怪がいるにゃ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:37:37.57 ID:nxCf9jM5.net
>>969
>>956とまで言っておきながらなんでわざわざアフィwikiにリンク張り替えたの?
業者本当怖いわ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:37:52.42 ID:SqXk+WUS.net
>>969
乙ニャル

>>949
剣斧使いの自分みたいなのは少数派ニャルか

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:38:34.70 ID:cWezt/6F.net
ウィキの近接サポートスキルの憤怒や武器強化はブーメランには反映されないの ?

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:39:46.31 ID:YsfxWTta.net
>>969
乙ニャ

元笛使いだけど別にサポ気質でもなんでもないニャ
ドスベースの笛使いは殴り専ニャ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:40:39.94 ID:ptBQBZu7.net
ボーンホルン改は強かったにゃあ
大事な相棒だったにゃ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:41:10.08 ID:tkIarVJk.net
>>976
あれ?コピーするとこ間違えた
ちょっと書き込んでくる

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:41:42.93 ID:KZgwtjD8.net
>>972
真に受けない

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:42:11.89 ID:qWV26vNx.net
笛使いは殴りと吹きを両立できるんだにゃ
空振りしながら吹くなんてことしないんだにゃ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:43:05.58 ID:PerueyEY.net
貫通巨大ブメ上手武器強化爪乱舞特大タル持ち合わせたファイト猫きたぁぁあああ
これに撤退とスキルなんかつけて育てます

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:44:29.34 ID:iL8Eu8k9.net
すぐ近くにアホwiki貼ってあったしテンプレ付け加えやらでごちゃごちゃしてたからしょうがないニャー

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:45:34.97 ID:YsfxWTta.net
>>982
ゴミは言いすぎたけどコスト重くて持続時間短いから使いにくいのは事実ニャ?
ファイトで素怒りした時にラッシュかけられそうなら使うぐらいニャ
あまりにもサポゲが余ってるわけじゃないニャら技サポと撤退用に残しておくべきニャよ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:46:12.57 ID:Qq9kKSht.net
やっぱり上の方になると武器性能上がってきて背水微妙になるな
これなら会心大で会心20%上げた方がコスト的にも安定的にも上っぽいな
武器にもよるけど常に切れ味青以上で殴れる訳だし
2枠で耐性と減気なりKOなりで結構自由度でるしな

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:51:00.94 ID:X9BOod1c.net
>>969
ネコ式乙の技

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:53:14.11 ID:KZgwtjD8.net
>>986
大した威力のない攻撃技よりゃよっぽど強いと思うんだが
それに武器強化使ってても爪乱舞やら使う余裕ぐらいあるだろう
撤退連打しないと死ぬってんなら知らん

攻撃技連発もそれはそれで楽しそうだが

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:54:50.86 ID:i8xFYvQ1.net
ニャンターじゃなくて、オトモ用の厳選してる?
何が役に立つのかわからないニャ
サポートもハンターと同じようにポイント消費してるの?
真回復と回復組み合わせても意味があるのかどうか・・・

アフィ氏ね

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:56:55.42 ID:M3M9HZXB.net
>>990
回復応援こやしでいいかんじにゃ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:57:06.19 ID:UIOuuD/K.net
双頭の骸何とか超えられたニャ
ハンターさん最近ニートしてるニャ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:57:32.06 ID:KZgwtjD8.net
厳選はせずに真・回復笛、応援笛、応援ダンス、サポートプラスの2匹連れとるわ
薬草笛付けたら真・回復笛の頻度が下がった……気がしたけどどうなんだろうか

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:57:41.05 ID:Vgo02DlG.net
オトモをコレクトにしとくと
報酬増えていい感じニャ
ファイトは一切拾ってこない…

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:58:04.20 ID:nxCf9jM5.net
>>990
薬草笛全然吹いてくれないしポイント関係ないと踏んでサポートプラスつけてる

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:00:22.47 ID:xQnDzzPT.net
>>990
反撃サポートとサポート+を回復オトモにつけてるにゃ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:00:39.16 ID:Z2tKSpXw.net
あぁぁっぁ
適当に名前つけた猫が貫通巨大に解毒持ってるあばば

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:00:51.94 ID:YsfxWTta.net
>>989
ソロならいいけどマルチじゃ通常攻撃だとこかされることが多いニャ・・・

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:01:30.32 ID:srRmXZW9.net
ニャンターwiki消えててびっくりしたニャ
アフィよりも何よりそのやり方での潰し合いに吐き気を催すニャ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:03:05.81 ID:X9BOod1c.net
四天王と初めて遭遇するクエにコレクト二匹連れてって素材剥ぎ取ってたなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200