2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G/MHX】35歳以上のハンターが集まるスレ【雑談】part11

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:55:25.48 ID:ZlpTPTfM.net
モンハン&日々の雑談

・次スレは>>970の方がお願いします
・念のため宣言してから立ててください
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です


前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448269637/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:55:58.20 ID:ZlpTPTfM.net
関連スレ
【MH4/MH4G】35歳以上のハンターが集う酒場【PT募集】part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1428148375/

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:58:58.05 ID:LtDXG/bh.net
今年
厄年だけど呼んだ?やっと村クエが全部終わった。昔と比べてモンスが大きすぎてモーションがよくわからん。

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:31:19.55 ID:O1TODszY.net
>>3
働けよ気持ち悪い

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:19:30.14 ID:LtDXG/bh.net
>>4
仕事してるわ。当たり前の事言うなや。

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:19:32.69 ID:whEBWppg.net
おつー
こちらまだ村3だけど今回クエが多すぎて困るわ
昨日攻撃3S1出た

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:20:15.58 ID:NGKwygjR.net
寝てないだけかもしれないから・・・って、無理があるな。
採取してると「5分未満でクリア」できんしなぁ。あと5スレ上げ

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:51:11.89 ID:l8QYhN4Z.net
期待値低かったけど、多分友達とマルチやるだろうと思って買ったら、今作すげー面白いな
仕事終わってから寝るまでの時間だけで村クエ全部潰していってるから進行遅いけど
今日ようやく村☆2緊急行ってくるわ、待ってろカブラ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:29:38.99 ID:iBeXdt4y.net
>>1
乙です

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:57:58.71 ID:ZMF5dq0S.net
即死回避

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:44:13.98 ID:FC1Y1HHi.net
集会所5から急に手強くない?
野良に突入しようかな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:56:42.46 ID:E1afkoYX.net
野良でやるくらいならこのスレの人たちとやった方がストレス少なそうだけど、問題は星5まで進んでる人があまりいないんじゃないかと思われる点だな

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:13:42.75 ID:zFOIxgMp.net
今日村3埋め終わればいいな・・・ぐらいだな
集会所はぐでたまやっただけ・・・
今回も基本的にソロでやるんだろうけど

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:21:39.35 ID:+57Yz4Ie.net
弓の斬属性のやつで尻尾切れた人いる?ルドロスで試してみたけど案外切れない…。

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:59:00.79 ID:ejbSB7Rk.net
自分で試したことは無いが、雑魚なぎ払いに使うと便利、尻尾は矢切りの方が速いという噂

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:00:11.79 ID:HR2TVZPR.net
>>14
ワイヤーで切れないこともないけど、強撃か接撃瓶つけて矢切の方が早かったです。
あれはファッション狩技ですわ…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:06:44.36 ID:Z93iBqB1.net
なんか前スレから見てるけどこのスレ弓使うおっさんおばさん多くね?
あ、そう言う私も弓メインですが

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:08:15.25 ID:+57Yz4Ie.net
マジか…
素材集めに近接使わなくて済むと思ってたのに。

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:16:34.08 ID:+57Yz4Ie.net
>>17
操作簡単だし一定距離モンスから離れられるしエフェクト派手じゃなくて疲れないしおっさん向きだろ?

まあ俺はP2Gの訓練所激ラーにハマってそのまま弓メインになったのだけども。

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:35.14 ID:1cg6qWJk.net
今夜HR4のキークエまわし部屋作ろうと思うんですが需要ありますかね?

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:49.69 ID:519zmXWQ.net
ついに炭鉱夫になってもうた

溜め短縮5S3でるまで毎日掘り掘りが日課

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:22:11.11 ID:sM2ss6o7.net
弓はやって見たいと思いつつ近接ばかりだわ
性格が攻撃的なのかも

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:22:19.81 ID:519zmXWQ.net
>>20
素材ほしいからオッケーよ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:22:45.62 ID:519zmXWQ.net
>>22
弓も攻撃的よ

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:25:48.87 ID:1cg6qWJk.net
>>23
ありがとうございます
21時半以降になりますが時間があえばよろしくお願いします

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:27:27.54 ID:ejbSB7Rk.net
尻尾切りと炭鉱夫はニャンターでやってやるぜ!

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:50:54.26 ID:8rBr2Fr8.net
4と4GはオンのPTで遊ぶことが多かったから、腕が鈍っている
しかし3Gの時はソロで時間かけながら遊んでたんだ
野良上がった時に自分の下手さにビックリしたから、しばしオン上がるのは封印だ
しばらくはソロでPS上げる

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:54:06.84 ID:sCn0ndNa.net
おばさんじゃねーしおねーさんだし、このハゲが残ってる毛毟るぞ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:58:50.35 ID:tQGwpXf/.net
主がガンナーの部屋は入りやすい
太刀は入らない

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:07:21.52 ID:ejbSB7Rk.net
>>28
毛毟婆アラフォウガさん怖いです

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:09:52.30 ID:OVJCbg5l.net
前スレ>>903です。
パワーハンターボウを早速購入して練習でイアンクックと集会所☆1でソロしてみました。
以前使っていた初期装備のベルダーボウが特殊なのかわかりませんが、パワーハンターボウのエイムから軌跡までがこれまでと異なり時間切れで狩れず新しい弓にも慣れずに苦労しています。。。
弓の丁寧な説明や操作方法については慣れるしかもうないのでしょうか?

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:14:59.50 ID:poA9ONeY.net
>>20
ないと言えばやらないの?w
なんで誘い受けなの?w

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:17:59.44 ID:Kz/aZ4w/.net
>>32
ないと言えば別なとこで募集かけるだけ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:21:24.53 ID:W/Qag1TQ.net
普段ヘビィ使ってるけど、弓は本当に苦手
訓練埋めるためにしたけど
明後日の方向飛んでくから矢切して遊んでた

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:25:02.98 ID:ejbSB7Rk.net
>>31
パワハンボウって新しい重射のやつか。
無印ハンターボウかベルダーボウか思い出せないけど、溜め3が連射のタイプを強化して使う方が練習には向いてるんじゃないかな。

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:04.55 ID:519zmXWQ.net
>>31
クリティカル距離意識したら大丈夫だよ
重射はけっこう近くないとクリティカルならないから離れすぎなんじゃない?
拡散、重射、連射・貫通の順でクリティカル距離延びてく

それ意識したら村の序盤はハプルポッカ以外は遅くとも10分針でいけるよ

あと弓は弱点狙わないときついからそれも意識するようにね
固いとこ狙ってたらダメージ入らないから

クックは頭と尻尾の先だったかな
次に足と背中だっけか
違ってたらごめんね

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:32.65 ID:519zmXWQ.net
>>31
これ結構参考になるかも

ttp://mh-x.com/ctrl-arrow.html

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:16.50 ID:poA9ONeY.net
>>37
アフィしね

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:46:30.91 ID:519zmXWQ.net
>>38
書き込みの流れ見たらわかるだろうが違うぞ
だだのおっさん弓師(39)だ

参考になるサイトは初心者にとって有用だろ
全部書き込むのはしんどいわ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:53:06.86 ID:tY3iU2qX.net
つかなんでアフィに発狂してるのかがおっさんよくわからん。

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:58:22.39 ID:OVJCbg5l.net
>>35-36
ありがとうございます。
また今夜トライしてみます。

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:12:47.97 ID:ejbSB7Rk.net
あと視点移動というか、視点を一定に保ちながら動きまわるのがコツなので、弓は拡張パッドか仮想十字ボタン必須だと思う。
俺は仮想十字が無いとホロロホルルの混乱状態みたいになって行きたい方向に歩けない。

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:32:46.27 ID:ohzBW15/.net
必須は言い過ぎだわ
new3DSで視点移動しながら構えて歩けるし要は慣れ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:05:29.28 ID:ejbSB7Rk.net
Cスティックを使えば走りながら上下左右に視点を動かせるのかな
オラ、ちょっとNew3DS欲しくなってきたぞ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:01:39.23 ID:ZIXetAob.net
ハチミツ99個DLは今日までだったのか。
オン封印でネット接続してなかったからウッカリ取り逃すところだったぜ。

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:03:36.87 ID:zFOIxgMp.net
NEWだけど慣れ親しんだ仮想十字でやってるな
ただ、4Gのときはいつでも押せるようにモドリ玉ボタンを置いていたが
それをやるときはCステにするしかないんだよな・・・

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:06:26.64 ID:Y6DmA+Z4.net
終電を逃してタクシーに乗る躊躇いもなければ
帰ってモンハンやる体力もなくなっていく…
早く端材入手してオトモに装備を作ってやりたい

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:14:41.74 ID:3lH08K2A.net
new3DSは読み込み早いしお金に余裕のある社畜諸兄らにはマジオススメ
飲み会4回ほどばっくれたと思って買ってしまえばよい

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:37:13.52 ID:a3/JW2X5.net
>>39
3DSになってから弓使った事なかったから参考にさせてもらうよ

ちなみに同い年だ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:37:03.38 ID:zAXTYqwb.net
おうおうおうお前ら久しぶり
39のおじさんにはブシどーやらエリアるやら面倒くせーわ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:51:42.58 ID:tNorEbNg.net
>>48
この歳なると逆に古い方を売っぱらうのがハードルだわ
使わんのに二個あってもなあ。と思うと金はあっても手が出にくい

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:58:58.66 ID:XwEBwW6i.net
おっさんになると操作が面倒くさいから大剣になる

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:01:28.00 ID:whEBWppg.net
>>51
なんで?恥ずかしいの?
もしかして恥ずかしくて自社ビル内のコンビニでエロ本読めない系の人?

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:04:06.12 ID:2Rw2hvHh.net
MHXから操虫棍使い始めたけど操作とか虫の強化とか面倒でやめたくなってきた
やっぱりシンプルな武器が好きだ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:07:21.15 ID:kFDjGXHA.net
子持ちで1、2時間できるかどうかってのに、村の納品クエと小型モンスクエの数の多さはゲンナリするな…

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:10:17.33 ID:aDwREqrn.net
そういえばまだ一度もすれ違いしてないことに気付いた…
週末アキバにでも行ってみようかな

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:13:06.77 ID:eDIo9swO.net
>>31
家に帰ったら調べるけどオプションでかなりエイムの操作感違うよ。
PSPまでので弓を使ったことあるかどうかで好みが変わるかもしれんけど試した?

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:23:47.13 ID:oKpnF/ix.net
>>54
シンプルな武器って具体的になに?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:26:25.87 ID:zAXTYqwb.net
>>58
大剣だろ?

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:27:17.96 ID:60Ik1bIc.net
むしろ大剣より単純なの教えて欲しいよ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:30:23.09 ID:lPrQLkkr.net
ハンマーいい…

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:31:33.20 ID:oKpnF/ix.net
ガンナーからすると、大剣やハンマーって足遅いから扱い辛い気がしてならない

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:43:48.26 ID:U4wMXIWt.net
大剣は納刀基本の実質高機動武器だよ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:45:43.21 ID:zuV/SphU.net
>>62
ハンマーは抜刀してても早い方やで
大剣は、抜刀したまま歩く奴が地雷

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:47:54.15 ID:2Rw2hvHh.net
>>58
個人的にはヘビィがシンプルで使いやすいと思ってる

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:59:26.49 ID:Vva86FJ5.net
順々に村進めて、やっと村4突入!!

武器防具ほとんど作ってないのもあるけど
今作は採掘採取の復活が早いからお金とポイントがモリモリ貯まるな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:59:58.39 ID:zZEkLu4n.net
>>53
会社の女の子に白い目で見られるからやめろ

俺大剣使いきれん…ヌヌ剣が簡単だと思うわ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:08:06.11 ID:+zK5i6ad.net
ニャンターが一番楽

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:13:05.19 ID:W/Qag1TQ.net
虫使いこなしてる人凄いと思うわ
虫を飾りにしかできない

前より清算アイテムすごい取れてる気がする

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:17:54.43 ID:cu1ZQTjm.net
>>62
大剣は基本的に納刀した状態でしか動かないから
慣れると他の武器の移動が全部遅く感じる
すぐに武器をしまいたくなってしまう

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:24:38.26 ID:zZEkLu4n.net
大剣は男のロマンだからね
格好良く使いこなしてはみたい

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:26:01.89 ID:519zmXWQ.net
>>51
わかる
古いの売るのもめんどくさくて、そのまんまだよな
売ってまで金欲しいほど困ってないし

俺も古いLL半年くらい放置してたわ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:33:26.68 ID:Sm4ocH6Q.net
古いLLまだあるわ…

液晶割れて使い物にならならないやつww

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:53:33.73 ID:uvEq7rPA.net
んーゲームやるよりモンハンのスレッドばかり読んでるw

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:07:31.26 ID:nvzFq1cA.net
>>74
ホントこれ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:13:34.66 ID:cu1ZQTjm.net
セブンでDLできるイベクエ、全部上位なのか・・・
出てなかったからDL失敗してたかと思った
上位なんてまだ2週間ぐらい先だ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:17:18.93 ID:fFJsfS78.net
気づいたら猫嬢の前で5分間ぐらい見てたわ

頼むからうちの嫁(ドスファンゴ似)と猫嬢交換してくれ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:20:27.87 ID:uOpvuySZ.net
>>77
クンチュウばりの嫁で良ければw

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:39:46.09 ID:Lpw4fCwf.net
ドドブラ初めて戦ったんだけど、あれの強さの半分は取り巻きに違いない
動きに慣れず村で15分もかかるわ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:55:47.12 ID:OPAbAOh+.net
>>56
たよね!?
4 ,4gはすれ違ってもxはすれ違わない。
ふらっとハンターがふえない、、、

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:02:29.45 ID:Lk9ySx3q.net
>>79
あれでもMHP2(G)の時より敵の同士討ちダメージが有るから弱くなってるのが凄い
火属性武器じゃないと牙を折れなかったし

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:03:21.40 ID:cu1ZQTjm.net
ショウグンギザミを討伐してもうた・・・

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:14:23.45 ID:Fqy2fg0f.net
オッサンだと思われたくないので、ヤングな武器をナイスな感じで使いたい

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:21:04.04 ID:lV/Xgqwq.net
dosなんて、ドドブラ初遭遇までに火属性武器なんてまず作れなかったからな
子分呼ばれまくりな状況で完ソロ
そしてペイント消し

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:31:38.33 ID:UM9YB5HY.net
今作は集会所から進めるべきだった・・
エンディング見た後で上位行けないの気付いたわ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:34:10.52 ID:IJSDSWUV.net
オストガロアソロで撃退したけど、なんだあのめんどくさい奴・・・・

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:48:56.60 ID:Dc+aaHQ7.net
骨まみれれの意味わかんなかったw

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:51:44.59 ID:cu1ZQTjm.net
>>85
もうエンディング見られるぐらいなら集会所下位もすぐ終わるんじゃね?

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:51:52.70 ID:zZEkLu4n.net
>>85
え?どういう事なんだ?
今村をチマチマ進めてるが、先々まずいのか?

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:53:38.37 ID:IJSDSWUV.net
意味わからんけど、別に問題なく進められるよ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:54:39.27 ID:zZEkLu4n.net
あ、村が下位上位無いって事か、何か集会所で制限かかんのかとオモタ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:58:40.77 ID:IJSDSWUV.net
村やらないと狩技と料理増えないやっといた方がいいよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:59:02.17 ID:ZNRsznul.net
上位相当(高難度)は今回も村にあるけどな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:47:11.17 ID:6qVzAAJ6.net
ハンターノートのモンスターリストが面白い
三ページ目がある大型は弱点とか有効戦法が載ってるぞ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:53:46.83 ID:iFfGskAi.net
猫嬢よりベルナ受付の方が
にーやーん!は萌える
あくびが喘ぎ声にしか聞こえんのも萌える

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:06:36.38 ID:fFJsfS78.net
いやいや羊に食わえられてるバタバタ猫嬢がええわ
一番クジに出たらまとめ買いしてやる
まぁ嫁がおこラーになるのが目に見えるが

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:17:57.61 ID:chEIwUT3.net
>>83
オイラもおっさんに見られたくないので
ヤングでナウな武器でタイマンはってハッスルしてますわ
めちゃんこノリノリでっせ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:31:33.77 ID:QdkclBue.net
>>97
(;゜Д゜)

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:54:35.26 ID:ejL5jEn6.net
1人だとお使いクエを1〜2回やると気力が尽きる。昼休みに部下とやると今はお荷物ハンターになってしまった。
PSP版で弓の強さを見せて驚かれ、休みの日に集まってプレイ映像をテレビに出力して立ち回り見せてた俺はどこへ行った。

昔からある武器なら何とか戦力になるけど新しい武器で強くなりたい気持ちが強く、その割に身体が付いてこない。
新要素の必殺技は当たらず、ジャスト回避なんか成功した日には逆に焦ってしまうという体たらく。

サポガンや笛で後方支援に生きる道を見つけるべきか。それとも潮時なのか。老兵は去るタイミングか。
あー、でもアレだな。難しく考えず、下手でも楽しめるうちは続けりゃ良いな。

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:12:01.97 ID:szBCOeaT.net
ブシドーはジャスト後に走らない武器(ランス、ハンマー、弓等)が落ち着いてできて良い
最終的にはモンスターに合わせて武器とスタイルのセットが決まってくると思っている

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:23:11.40 ID:YVc0DNTq.net
>>99
お前は俺か
後輩がもうサクサク上位をやっててびびったわ
下位をダラダラやってる俺ときたら…
若い奴は早いよ、早すぎるよ
しかし、上位に行く為の早道を後輩が色々教えてくれて助かる
モンハン接待じゃないが、この後輩が怒られてる時はちょっと助け船を出してやろう

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:33:01.45 ID:Elb6uo4k.net
たまにくると癒されるスレだわ
ゲーム発売してから仕事忙しくなりやがってやってる時間がない
やっと週末がきてやれそうだがオンではもうおいてけぼりだろうな
ちまちま村進めていくか ニャンターは厳選すれば化けるっていうからブーメラン特化見つけてきたのでそれで楽しむぜ!

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:42:57.40 ID:WpT2cf8A.net
ランスガンスがいると気を使わなきゃいけないのは相変わらずなのかな
エリアル双剣でヒャッハーしてるのガードさせちゃうとスタミナごりごり削るみたいで

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:25:17.72 ID:kgaimRwr.net
>>103
俺なんてロアル狩ってるときハンマー使いの俺は頭行ったのにチャアクにこかされ、横に行けば太刀にこかされ、逆に行けば弓に狙撃されてそれはもうオッサン邪魔どけてっていわれてるみたいで切ないよ。窓際ハンターでいくわもう。

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:58:24.00 ID:v7/fi9j3.net
本スレでその件で少し書き込みしてきたけど、不慣れなプレイヤーは別としてSA武器が正義って思ってる人が結構いたな
重なって武器振り回して何が楽しいんだろうと思ったよ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:06:26.38 ID:1GMNe100.net
>>104
今作は、エリアルで頭上が空いてる。
後ろから仲間踏み台でジャンプ攻撃するんだ。

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:27:53.88 ID:Elb6uo4k.net
>>106
踏まれた方はよろけるんで迷惑行為なんだよな どのみち仲間内ならなんてことない話題なんだけどねぇ
カプコンは野良に対してはまったく無頓着なかんじだよな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:35:39.78 ID:b7IYrBvq.net
仲間踏み台(笑)
ほんなことでけんねや

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:36:11.25 ID:WpT2cf8A.net
やっぱり相変わらずっぽいなw
彼らが弱点狙ってる時は他のとこザクザクすることにするか
でもエリアル双剣は滑空ながら斬るもんだから避けられないことも結構あるんだよね
まあ今作は多少の妨害があっても余裕で狩れるから問題ないんだろうけどさ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:40:22.82 ID:P8VtJXCR.net
おっさん同士でやれば解決すんねやで

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:41:41.94 ID:D28iFadU.net
ようやく村2の緊急テツカブラ。

防具を作っていくかどうか迷う。

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:56:32.50 ID:8ZLtnlUm.net
>>77
うちのはアオアシラです

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:57:00.19 ID:v7/fi9j3.net
踏み台にしたらよろけるとは知らなかった

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:57:49.00 ID:v7/fi9j3.net
うちのババコンガもよかったら

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:01:12.49 ID:8ZLtnlUm.net
>>102
手伝うよ。時間あるときたてて教えてよ。
35才以上と書いておけばゆうたも来ないだろうし

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:08:47.28 ID:Elb6uo4k.net
>>108
オトモも大タルも踏めるんやで

>>111
テツカブラを狩るためにカブラ一式がほしい

>>115
にゃ、ニャンターでもいいかにゃ···?
一応ブーメラン特化で寄生プレイではないつもりだが

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:14:42.81 ID:XBOxmiAC.net
俺を踏み台にして大ダメージを与えてくれるなら足蹴にされようがこかされようが構わんけどな
でもここまで他プレイヤーに影響する攻撃が多くなくてもいいと思うんだがなー

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:16:42.02 ID:syEPFFtt.net
村3の途中までベルダーでやってたけど
フレが集会所やりたいって言うから手伝って
集3行ったら私の持ってる4のイメージくらいの
バランスだったな。まだいける!

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:17:25.95 ID:syEPFFtt.net
あ、モンハン4のことです

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:21:34.40 ID:wcPai/06.net
>>116
カブラ狩るためのカブラ防具一式ってどうやって素材手に入れるの??

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:24:43.35 ID:8ZLtnlUm.net
>>116
麻痺太刀なんだけど、入ってきたニャンターの方が攻撃力高いなんてザラなんでなんの問題もない。是非たてて教えてくれ。

氷室のVIRGIN BEATが聞きたくてBOOKOFFでSHAKE THE FAKEというアルバムを280円で見つけ、喜んで買ったら21年前のアルバムだと知って茫然自失とした36才です。現在55才。当時今の俺より年下・・・すげえな氷室・・・

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:40:48.39 ID:bDWZGD7f.net
>>121
ナビに入ってるわw

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:41:14.99 ID:Elb6uo4k.net
>>120
すいません モンハンあるあるネタでした
○○が倒せない!有効な防具は··○○一式かよ··みたいな

>>121
優しさに泣きそうリアルで会って遊びたいわ
申し訳ないけどまだまだ村全然やってないしそっち消化してからにします 猫レベルも低いし経験値集めにもなるし
おっさん達とモンハンオフしてえわ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:52:18.26 ID:Js2GGbrd.net
ジャスト50のBBAも頑張るよ。上手くはないけど好きというのは大切だと自分に言い聞かせて地道に村5。

でもさすがに老眼肩凝りひでーっすwwwww

野良とは別に、夫&娘&娘彼とローカルで狩れる環境はありがたいと思ってます。

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:05:38.51 ID:WpT2cf8A.net
眼や肩は大丈夫だけど
長時間やると左の親指の付け根が痛いわw

126 :31@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:06:52.13 ID:ADlAz1Fh.net
前スレ>>903です。
パワーハンターボウでつまづいていました集会所☆1イアンクック戦ソロですが
クリティカル距離を意識しかなり近づいて重射したところ何とか時間内に倒せました。
ですが弱点を把握して常に狙わない行けないとかシューティングゲームしてる感覚を覚えました。
何とか鉄カブラをソロで狩れるよう今後も精進していきます。

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:08:18.14 ID:M2uh3iXl.net
>>123
昨日、キリンを狩るための連射弓を作るためのチケットを入手するために拡散弓でキリンを狩ってきたわ

>>126
過去のレスを読み返してみたがMHX買いたての初心者なのかな?
集会所のモンスターは体力多めに設定されてるから村のクエで練習したらいいんじゃないか?

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:27:06.83 ID:gVYEs1zb.net
邪魔になるのが気になるならブーメランニャンターマジおすすめ
近接は味方にも当たっちゃうけどブメは敵にしかあたらないんだぜ!
スタミナ、切れ味ゲージからの脱却したニャンターはもうすでに新しい武器種と考えても良いぐらい
装備も素材少なくて楽だし、なにより楽しいニャ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:28:43.98 ID:aYx6VEeJ.net
ほっこりするわ。
俺もまだまだハンターやってていいんだな。

狩技定型チャットに色々入れたいたいけど ちと恥ずいかな。
アバン、、ストラーッシュ!

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:49:25.47 ID:bDWZGD7f.net
>>129
最初から入ってる狩技発動でもなんとなく恥ずかしかったwww

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:02:36.05 ID:R7iVidKF.net
猫嬢もかわいいが、今回フェニーがめちゃめちゃかわいいわ
プーギーは存在意義がわからんかったが、セーブ前になでて抱っこするのが日課になってる

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:10:35.30 ID:iflqcCbp.net
一瞬、だけど閃光のように!

余談だが、某ゲームでこの言葉を吐いたキャラの名前をパーティに加えると最後の半濁点が入らなくてな

133 :sage@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:12:50.64 ID:OmQECKBe.net
自分も40後半のおっさんソロハンターなんだけど
今、村5でいろんなスレ見てると二つ名とかソロでは無理なのかもと思ってます。
野良も雰囲気が怪しいみたいで躊躇してます。
でもここのスレ民とは楽しくマルチ出来そうなので機会があったらよろしくお願いします。

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:13:14.95 ID:kCsd7kN2.net
>>131
P2からやってて、一切豚に触れなかった俺が一目でお持ち帰りした
可愛すぎ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:17:53.48 ID:UP/lqKeK.net
ブーメランニャンターメモ書いとく

ファイト猫で貫通ブーメラン巨大ブーメラン持ちのスキルにブーメラン上手があれば一応完成
サポート行動やスキルは一個だけ伝授できるから回復手段入れとくといい。オススメは緊急撤退
ちなみにメガブーメランは一発のみの大技で貫通巨大は重複可の強化技だからゲージ溜まればブーメラン強化継続できるしブーメランはゲージ溜まりやすい
ブーメラン上手と火力スキルの他にあとは耐震耳栓や無効スキルなんかで厳選するといいかも
背水の陣があるとドングリ無しになるけど攻撃防御+40という大幅強化は魅力だしハンター並の活躍期待できるよね

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:18:17.30 ID:bDWZGD7f.net
>>133
俺は基本リアフレでたまに募集スレかな
野良は4がひどかったから4GもXも滅多に行かないw

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:19:43.60 ID:C4F9Kgiu.net
大型モンス以外はニャンターでいいよね?手ぶらで行けるし。

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:24:22.53 ID:biKnzC47.net
>>126
どういう操作にしてるか知らんけど照準タイプ2、タゲカメダブルクリックにするとシューティングって感じはしないはず。
ちなみに旧3DS、スラパありのR溜めの話。
溜め開始してダブルクリックでカメラをモンスに向けて、左スラパを11〜1時の方向に入れてR離すだけで十分弱点狙えるよ。
右スラパは上下専門。タゲカメシングルクリックだとタイムラグあるからおすすめしない。

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:02:22.59 ID:KVlBBzaZ.net
>>135 このスレにもニャンター好きがいた!
アシスト猫の現時点でのオススメはこんな感じかね。

サポート行動 : 毒罠、撤退、巨大ブメに、伝授で貫通ブメを追加。

オトモスキル : ブメ上手、好みの耐性無効関係のスキル(防音、耐震、風圧、毒など)に、伝授で背水を追加。

伝授ってのはサポ行動、オトモスキルそれぞれ1個だけ後から追加出来る仕組み。

俺はブメ上手がないもののサポ行動やスキルが充実してるのが来たから、背水は諦めてブメ上手を伝授して育てるつもり。

今のところ、ファイト(攻撃力重視)か、アシスト(スキル発動のためのゲージの溜まりやすさ重視)が人気っぽい。

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:06:17.21 ID:U6lV69ju.net
仲間踏み台なんて出来るの?このスレ的にはスカイラブハリケーンだね。

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:14:55.19 ID:CYbwGi2x.net
集会所手付かず村2の1頁目途中がここにいるよ

二つ名の攻撃、ガンナーだとワンパンって聞いたから根性珠握りしめて行く

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:22:31.56 ID:ymwY4msb.net
集会所は村の後だなー・・・

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:26:10.35 ID:KVlBBzaZ.net
狩技で一定時間のけぞり無効になる「鉄鋼身」というのがあるが、これを使えば次藤くんになれる!?
もちろん発動定型文は「タイ」で決まりタイ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:30:07.21 ID:biKnzC47.net
>>143
すまん、先にゴールポスト(モンス)に乗ってるわ…

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:32:37.66 ID:tLgpd42/.net
>>137
この思考の持ち主が増えた結果こんさくはゆうたじゃなくてにゃんたが増えるな

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:39:40.14 ID:hKjcs0uX.net
ここでワイワイやる分には文句言われないかもしれないけど、野良で
クエ貼られる→掲示板確認→それからわざわざニャンター切り替え(逆もしかり)
なんか繰り返してたら蹴られそうだ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:00:32.63 ID:9cpkvIl/.net
★3になった所で初期装備から装備に悩む・・・

ガンナー用と片手用を作らねばならん
おすすめありますかね・・

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:34:41.49 ID:QJFHNcjN.net
>>145
家の猫の名前がにゃんただからそうなると悲しいな

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:41:25.05 ID:ymwY4msb.net
防具はアロイ・ランゴ・ランゴ・ランゴ・アロイで
珠入れて砥石高速と納刀つけて剣士汎用にしてる
それ以外はお守りと相談
村☆4もこのままでも行けるか・・・?

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:48:07.14 ID:M2uh3iXl.net
>>147
「ガンナー」って言われても大雑把すぎて何とも答えられん
ヘビィ、ライト、弓の指定すれば使ってる人がアドバイスくれるかもよ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:57:05.83 ID:9cpkvIl/.net
>>150
ごめん、ライト、片手です

村3のカブラで2乙するくらいのヘタレです

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:58:16.58 ID:YVc0DNTq.net
虫の甲殻とか腹袋を集めるのが苦痛でならん
デカイ敵だったらウォリャー!とやれてスカッとするのに、毒煙持って虫追いかけ回してると「トホホ…」って気分になっちゃうね

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:12:05.59 ID:YBEulZ/U.net
毒武器持って行って一発殴ると毒に掛かるからそのまま放置すると毒で死ぬ
バラバラにならないから剥ぎ取り出来て楽よ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:14:39.97 ID:hKjcs0uX.net
そういう素材をなるべくニャンターとふらハンで集めるようにしている

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:10:15.12 ID:YBEulZ/U.net
自分もほとんどの素材系はニャンターに毒武器
ただ猫だと飛んでる虫に届かない事があってちょっとイラっとするw

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:33:30.81 ID:CYbwGi2x.net
ヘビィならお勧めがシティスレに何回かでてたよ
多分ライトでも通用する感じだったと思う
頑シミュもきたみたいだし
ありがてぇありがてぇ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:45:17.67 ID:97Bsd0GF.net
http://toyota.jp/aqua/cp/monster/
これユーザー的にどうなんでしょうか

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:54:12.90 ID:YBEulZ/U.net
アクア攻めてるねw

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:06:15.92 ID:Y5UyJfCx.net
虫素材集め目的の時はせっかく毒らせてもオトモが破壊してくれやがるから連れて行かないようにしている

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:17.76 ID:QHLfwGR1.net
>>157
個人的には「もっとやれ!」だなぁ

今車の販売数減ってるらしいから、どうせやるならディーラー店で狩会催したり
711みたいに店でイベクエDLできて、クリアで表示されるコードを提示すると車の値引きとか

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:49:39.83 ID:UOXUvRtS.net
毒けむり玉節約したいなら弱めの毒片手担げばヨロシ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:17:54.75 ID:3MucqYYB.net
>>157
車がウカムの背中走っててワロタ
ジエンかダレンの方が適役だけどMHXには出てないもんな。

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:21:31.70 ID:DkqsagH5.net
>>157
若年層がターゲットなんかもしれんけどTVCMとか含めてすげー空回りしてるように感じるわ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:24:10.80 ID:ITj7bT6A.net
武器の派生がめんどくさい、仕事ならともかくゲームで頭使いたくないわ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:29:47.00 ID:J3FZSgWC.net
>>157
ナンバープレートがハンターランクなのなw
あれ、最後にレウスの火球食らってるじゃないか

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:37:08.99 ID:gG41hWYF.net
>>157
俺は有りだな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:49:52.14 ID:xXJs9RF8.net
>>28
おねーさんいんの?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:50:36.75 ID:UP/lqKeK.net
片手だけど脳筋装備使ってる
ファンゴとジャギィ混合でフ(キャップ)ジ·フ·ジ·フで攻撃珠入れて
武器おま自由で攻撃UP大装備が村2段階で作れる
防御は不安だが火力で討伐早くやれれば楽に下位通り抜けて、装備本番は上位からかな今回下位にまともにスキルつけれる装備なさげだ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:54:18.39 ID:UP/lqKeK.net
>>139
アシストのもPT用に欲しいから参考にします
ソロならファイト背水の陣か匠だろうから両方育ててみるかな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:55:00.61 ID:v7/fi9j3.net
>>129
もっこりするわに見えた
疲れているらしい

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:11:55.10 ID:v7/fi9j3.net
土日2連休だからがっつり狩らせて頂きます

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:20:14.97 ID:DkqsagH5.net
>>170
ハンターだからもっこりするのは仕方ないな

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:29:51.12 ID:biKnzC47.net
今日展示会で東京まで来たのでまだ全然先の話だけどすれ違いのチケット目当てに3DS持ってきてみた。
久しぶりに都会に来ると人の多さに圧倒されてしまうわ…。

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:31:24.39 ID:Kwaj1ij8.net
>>172
それはシティの方だから

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:34:26.96 ID:Kwaj1ij8.net
今日仕事でカプコン本社の近くに来たけど、特別すれ違いが多いって訳でもなかった

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:50.95 ID:xXJs9RF8.net
新宿とか池袋の駅にいる方が人多そうだな

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:06:48.58 ID:ymwY4msb.net
明日も仕事〜

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:12:56.89 ID:g7+oGmw4.net
>>170
ええんやで、ここらの人は本職とハンター職のダブルワークの人も多いから疲れてて当然。
今日はドラえもんやってるから金曜だな、おつかれさまでした。
しばしの休息をとったらまた一狩り行こうよ。

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:21:23.25 ID:YVc0DNTq.net
虫の素材集め方色々お世話になりました

東京出張の時に3DS鞄に入れてたら、山手線乗って、瞬く間に郵便屋がパンクしてヘタリこんでたのはビックリしたな
駅についてギルカリセットしても、すぐパンクしてんの
俺んとこみたいな地方じゃせいぜい土日のイオンモールで多くて30件だわ
4の時だったけど、新宿だったか渋谷だったかのデッカイ看板もワクワクしたねえ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:34:01.94 ID:1g+QEyo+.net
先週ショッピングセンター行ったが0人だったぜ・・・

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:03:21.93 ID:QaoLtLc1.net
>>180
滋賀の悪口はそこまでだ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:10:21.78 ID:1g+QEyo+.net
>>181
うちの県人口の1.5倍ぐらい人いるじゃん

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:32:00.05 ID:ejL5jEn6.net
電車に乗ったら隣に座った人が糞デケーDSに謎の装置をつけてモンハンやり始めた。老眼鏡を外してた。

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:33:08.76 ID:m/Gn/sC4.net
村ED完了〜
序盤は上から順番にやってたけど、納品クエの連続に途中で飽きて、
食材やキーになりそうなクエ優先でやってたから結構空きが多いけどね
まずは残りのクエ埋めだな…

ニャンター強いわw

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:34:11.96 ID:1g+QEyo+.net
ようやく村3埋まった・・・さて、緊急ガルルガやるか

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:36:01.00 ID:m/Gn/sC4.net
>>183
ハンティングギアかな?

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:49:53.17 ID:No11d+J0.net
名前】VIVI.

【HR】 解放済み
【武器】大剣・ブラキのやつ 
【防具】黒炎王装備
【罪状】黒炎王リオレウスLv10にて寄生行動。及び剥ぎ取り妨害。
 リオレイアで一人いないなと思い辺りを見回したら、VIVI.がワールドツアーをしていた。
全く攻撃しない。剥ぎ取り及び落し物の時だけ全力を出す。
 リオレウスになったら本気出すのかなと思いきや、またもやワールドツアーを楽しんでいた。
彼と狩りに行っても無駄です。自己愛性パーソナリティ障害者であります。

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:50:48.81 ID:m4FzrD6G.net
発売日買いしたけど1日2〜3クエしか進めないしソロだし
村と集会所を交互にやってるからまだ村☆2だし集会所☆1だわ
採取系クエ多いけどニャンター便利だからそんなに苦でもないな

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:54:54.55 ID:cPPajQg5.net
地味に勢いのあるスレでわろた
おっさんおばさんハンターおおいんやな
ぼく?ぼくはハンターさん、じゅうごさいです

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:56:58.61 ID:m/Gn/sC4.net
>>189
いいよなそのネタ使える歳で…

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:04:33.69 ID:9Ox6rIXy.net
16進表記も駄目な歳になったわ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:06:02.59 ID:1g+QEyo+.net
ガルルガ終わった
村3はほぼ全部ぐでたまフライパンで駆け抜けたがそろそろ大剣に戻ろうか・・・

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:09:23.54 ID:snLeSaCZ.net
>>191
俺は0x26才だからまだまだいける!

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:34:17.40 ID:ejL5jEn6.net
>>191
次はデシベル表記だね

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:51:02.99 ID:Kwaj1ij8.net
>>191
2進数表記にすればパッと見わかりにくい

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:54:37.75 ID:QHLfwGR1.net
オトモの装備ばかりが豪華になっていく・・・

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:06:21.74 ID:UPGAq+bg.net
泡姫の音楽いいね
この先のシリーズにも出てこないかな

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:28:55.19 ID:dQnIA7H7.net
おれは猫の年齢で言うと8歳くらいかな。

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:37:55.93 ID:IfohzWOo.net
俺は気圧の単位がミリバールで通じる年齢だわ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:38:00.12 ID:m4FzrD6G.net
なんつーか、休みだっつっても一日中モンハンやり続ける気にならないよね

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:42:15.79 ID:m/Gn/sC4.net
仕事の合間にはやる気まんまんだけどねw

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:38:20.36 ID:+Z2srWLM.net
ずっとやり続けてると目が疲れちゃうし肩もこっちゃうしな
そういや密林でグリップゲットしたよ
まだ少ししか活躍してないけど快適
お勧めしてくれてありがとう

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:17.09 ID:FWkRhLFY.net
ここ見て初めて採取クエを猫でいけばいい事に気づいたわ
これがオッサン…これが加齢か…

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:57:08.26 ID:bxreNrmi.net
サブタゲに大型狩猟あると、ハンターでいってまふ。
あ、勢い余って殺っちゃった・・・樽宅配さん、痺れと捕獲麻酔玉、剥ぎ取ったの送っといてTT

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:03:38.69 ID:R4InaRa3.net
狩り技の掛け声が「レイジングストーム!」の人がおった
あんたらの仲間やろ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:13:28.60 ID:wmpCPz+3.net
仕事終わった!
タクシーで早く帰って狩りまくるぞ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:37:56.85 ID:EHmbak+M.net
昨日村EDみて今日仕事してたら左手の親指の付け根辺りが痛い
君らも狩りはサクサクかもしれんけど生身にダメージ食らうから気をつけような

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:47:30.60 ID:8Bz/Xl+z.net
フレのハンターランク上げします
下位星3付き合ってくれる方募集します
03-9213-1003-7037

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:02:33.04 ID:7CZonfyb.net
捕獲クエストはめんどくさくて後回し。

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:31:12.93 ID:PCpiY9n3.net
泡姫って女トイレにあるやつ?

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:42:10.54 ID:l0NkMM9d.net
>>211
節子…それ音姫や…

細々と村クエ潰してたらこんな時間になってしまったorz
明日も5時起きで弁当作らなきゃいけないのに、つい夜更かししちゃってダメだわ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:44:34.84 ID:l0NkMM9d.net
あ、レス番間違えたちゃった
正しくは>>210
歳は取りたくないもんだのう…

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:18.15 ID:Fqv/qWDk.net
家に帰って2つクエを消化すると満足しちゃったわ
仕事中はあんなにヤル気あったのにw

ソロでやってて盛り上がらんからかな?

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:28.51 ID:/wiXDmKt.net
自分合わせて四十路ハンター4人いるわ
まだまだ若い奴らにゃ負けんよ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:07:49.45 ID:gbg/s+/W.net
雪山行って、あー確かこの辺に砥石とか氷結晶あったよなぁ〜と近寄ったら採取ポイントもないのにちゃんとあってちょっと嬉しかった
石ころ無限はなくなってたけどね…

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:16:57.54 ID:Iz+aGHrO.net
>>205
ハンマー使いの人で「ゴルディオンハンマー!」って言ってる人を見たことあるわw

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:24:02.65 ID:Fqv/qWDk.net
みなさん、明日は休みですか?
休みの日は狩り三昧?

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:42:51.66 ID:Fqv/qWDk.net
明日に備えて今日は寝よう
明日もよろしくです

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:08:07.13 ID:xaXzwXaV.net
気がついたらこの時間
さすがに寝ないと、と、ここまで来たら、の葛藤中

・・・素材集まったら寝るか、あとちょっとだし

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:25:35.35 ID:nAxsT9AC.net
週末だし徹夜で進めるかと思って
意気揚々と上位装備生産しようとしてたんだが
マレコガネ出なさすぎんだろ・・・
こんなんで時間とかすとは思わなかったw

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:32:15.90 ID:tZi1kDh4.net
さて、仕事行く準備するか・・・

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:34:29.95 ID:G0j4D4uG.net
>>220
炭鉱夫やってるついでに虫取りもしてるけど、確かに出ないね
体感で10〜15%ぐらいだわ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:50:26.82 ID:QZ5L4uSv.net
おかしいな……発売日に買ったはずなのにまだ村3までしか進めてないぞ
そしてなんで俺は会社に来てるんだろう(遠い目)

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:55:09.79 ID:CT+WJFtK.net
俺なんてまだ村☆1だぞ......
そして今日も出勤(白目)

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:07:57.78 ID:pCrNYrTm.net
>>224
俺も村☆1だ(´・ω・`)
店で予約するも20連勤で取りに行けずキャンセル→昨日店を回るもどこも売り切れ→仕方なく昨日夜中DLで購入→採取クエの途中で寝落ち←今ここ

落ち着いたらオンやろーぜ(白目)

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:10:24.75 ID:nAxsT9AC.net
>>222
ほんと出ないよな
一式新調で計8匹も必要だからまいったよ
気晴らしにニャンターのスキル解禁させながらさっきようやく全部揃えられた


徹夜のつもりだったけどもう体力もたんわ昼まで寝ようw

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:34:25.18 ID:231iAV1f.net
忍び寄る〜で、ティガだと思って雪山行ったらゾウさんがいたでござる

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:35:09.88 ID:oKwpOJY1.net
やっぱ前ほど熱中できないな…序盤のめんどうさにゲーム自体飽きてきた

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:49:39.95 ID:ehfqdO+s.net
_(┐「ε:)_ ゆうたがめんどくさくて
ソロでHR6まできたけど HR解放のキークエストがクソめんどくさい

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:56:15.64 ID:oLJa2xqX.net
>>228
そういう人はさっさとキークエやって出来ること増やすのがいいかも やらなくなるよかいいとおもう
もしくはオンに飛び込んでみるとかね 今作は採集と雑魚討伐ばかり多くてそれ消化してるとたしかにダレるわな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:03:47.61 ID:WlvkkQzX.net
>>223
さぼってんじゃねーぞ。
ちゃんと働け。狩れ。

232 :31@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:31:55.25 ID:9ShjQtmf.net
前スレ>>903です。
>>138さんありがとうございます。
設定方法を見直して30分針で何とか集会所☆1鉄カブラ倒せました。
この調子でハプルボッカもトライしましたがあっという間に体力削られて死んでしまいました。。。

次はノーマル防具をカブラ一式にして防御力を高めて挑もうと考えております。
まだまだ精進して参りますのでよろしくお願い致します。

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:35:21.49 ID:rqNz7M70.net
採取はニャンター→ピッケル中にイーオスに絡まれるのがうざい→猫の超音波笛あれば小型追い払える?→ガララ倒して超音波笛を開放→いまここ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:06:05.59 ID:ZnnLswae.net
俺も出勤・・・(休憩中
家帰ってからは精一杯やってるけど村☆4だな・・・
村☆3までは埋めたが集会所はイベクエ以外一切手つかず

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:07:37.88 ID:CtPQ9A37.net
採取採掘はAボタン押しっぱでいいっていう仕様に気づいて戦慄してる

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:32:15.87 ID:KCpLpBhE.net
大物以外のクエはニャンターで行くと気が楽だと気がついてから、採取クエが面倒でなくなった。

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:34:43.35 ID:G0j4D4uG.net
意外と気づいてない人いるんだな
随分楽になったよなぁ
前は少しでも早く採取するためにしゃがんでたりしてたなぁ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:40:26.43 ID:IyWG29iX.net
>>232
カブラ防具のスキルって何だと思ったら体力と耐震か。体力はネコ食事で増やすといいよ。
弓にオススメの防具はゲリョスかルドロスね。
でもハプルは今作で弓が最も苦しむ相手という・・・

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:44:10.28 ID:eQg2voPS.net
さすがに下位のまんまヴォルさんにくるやつは蹴る

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:46:20.78 ID:gbg/s+/W.net
複数回剥ぎ取りできる場合も押しっぱでいいんだぜよ!

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:47:02.85 ID:4v866AhU.net
回復猫2匹連れてたときは採取中に小型に邪魔されがちだったけど
ファイト猫に変えたら小型の相手してくれてるのか快適になった気がする

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:49:01.60 ID:4wB7Qslp.net
34だけどこっち入れて。周り進むの早すぎてついていけない。

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:49:11.74 ID:WLlhc3sB.net
>>230
なるほどね
オンに行ってみようかな
まだHR1の部屋もあるみたいだし

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:24:07.60 ID:QWRdgAmp.net
>>242
数え歳なら35だな

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:30:58.97 ID:UWFgsKqd.net
>>235
これ便利だけどボタン押す力強すぎて既にnew3dsのAボタンのバネが軽くなってきたw

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:32:53.57 ID:oLJa2xqX.net
やっと遊べてるんだが村楽しいけど目まぐるしく色々起こりすぎて疲れたw
アイシャがまたルームサービスに選べてご満悦だが前回よりずっと早くルーム猫が一生(誇張無し)暇に出されることになったのは可哀想だな(無慈悲)

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:34:51.67 ID:oLJa2xqX.net
>>245
落ち着け 強く押しても速くならんし結果変わんないんだからそっと押さえるんだ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:04:56.42 ID:G0j4D4uG.net
>>243
夜からなら手伝えるで〜
上手くはないけどな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:21:05.85 ID:ZnnLswae.net
>>246
俺も一生(誇張無し)暇に出されたいぜ・・・

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:00:58.36 ID:0tXK7vBU.net
キャンプ送りの途中で猫が倒してた。
猫つえぇ。

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:21:32.19 ID:xaXzwXaV.net
気のせいか最近オトモがトドメをさすことが多い・・・

俺がモンスの隙を窺ってる時に、華麗にシャキーン!って
すげぇ輝いてるんだよアイツら

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:07.43 ID:cHmVTd3t.net
最近スマホゲーでスタミナ切れるまでしか遊んでないせいか長続きしないなあ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:22.99 ID:IFWoUAMS.net
今回オトモ優秀で楽しい
前作まで地面に潜ってることが多くて、ほぼソロだったからなー

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:39:41.29 ID:5GZR1TGW.net
やっとココットに来た
黒鬼赤鬼コンビに伝説のガンナー
キャンプから飛び出すと音楽が流れる森丘
全てが懐かしすぎる

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:43:31.96 ID:CtPQ9A37.net
モノブロスがいれば完璧だったんだけどな

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:20:38.16 ID:3IYSSjCy.net
ココット、ポッケ、森丘の曲が流れる時はボリュームをガンと上げて聞き入る

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:44:58.82 ID:nsYdcv58.net
上位ガルルガのソロで禿げそうだ…
彡⌒ミ
(´・ω・`)

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:31:38.81 ID:hzCBFfZm.net
生きて毛根(´・ω・`)

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:38:34.87 ID:iGMyTmbm.net
>>257
でもお前もう禿げてるじゃん

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:54:45.09 ID:SDVUBw4B.net
>>251
おー俺もあった、
隣のエリアで砥石と回復しようとしてる間にクエストクリア

猫つおい。

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:27:25.20 ID:L0DouAVP.net
ようやく村☆3まで全部埋まった。

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:36:20.15 ID:TVZAtcmG.net
>>251
頭を的確に狙ってブーメラン連投するしな

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:55:07.41 ID:3IYSSjCy.net
今回の村はクエスト埋めるの凄い大変、集会所で取り合えず上位に上がれ
と教えられたものの、HR1じゃ暴れまわり遊び回るお子達におじちゃんもうクッタクタ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:07:15.95 ID:ZnnLswae.net
さて、もうすぐ帰るぞ・・・

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:23:38.19 ID:8i1rrXnu.net
村クエキツいね…
発売日からやってるけど、採取納品採取納品の繰り返しでほとんど狩りに行ってない
ニャンターがいくら快適とはいえこの採取納品クエ地獄はいつになったら終わるのか

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:26:49.97 ID:xdxgbboO.net
今日買ってきたぜ
案外近くの電気屋でも売ってるもんだな
子供二人とも寝るまで待ち遠しい

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:30:37.03 ID:3IYSSjCy.net
>>265
他のスレで全部のクエ埋めるの50時間ぐらいかかるとかいうの見ちまって、こりゃ後回しが良いかなと
俺も村全部埋めて集会所行くスタイルだったが、今回だけは集会所でちっと強くしてから、村クエ回ったが良いみたいだぞ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:31:48.46 ID:NCWiq9OU.net
40のおっさんハンターが村4HR2ソロしてるよ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:56:31.46 ID:G0j4D4uG.net
上位ガルルガのうざさ半端ないな・・・
Fのハードコアガルルガの10倍強い

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:01:02.63 ID:Iz+aGHrO.net
>>267
発売間もないシミュも完成してない今のうちにオン集会でHR上げとくのも得策だぞ。
村クエある程度やってからオンって考えももっともだが時間がたって野良の意識レベルが上がってくると、今度は下手な一式装備だと蹴られちゃうからなぁ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:03:16.65 ID:QZ5L4uSv.net
やっと仕事終わったー……
そろそろ集会所行ってみるかな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:08:20.98 ID:IfKC170v.net
>>270
これ俺も思ってた 発売日に買ったのを第一陣とするならば次の第二陣はクリスマス・お年玉で買ってくるキッズ達だからな…
その子達とオン回るのを考えるといかがなものか…

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:10:21.02 ID:6m3YtxtE.net
ここで募集すればええやん
忙しいここの人間なら上位に上がってる人間ばかりじゃないだろ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:20:26.60 ID:3IYSSjCy.net
>>270
>>272
なるほどな
そうだよお子の冬休み忘れてた
クリスマスと年玉の時期は恐ろしい事なるぜこりゃw

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:32:49.83 ID:o2JMZMk2.net
仲間に入れてください。
狂走欲しさにロアル部屋に行ったら みんなピョンピョン飛び散らかしてて ちょっと疲れた主婦ハンターです(;´д`)
のんびりやりたい。

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:01:18.18 ID:NCWiq9OU.net
>>275
ロアルでぴょんぴょんとか意味わからんw
序盤はひたすら尻尾狙いして切断
そのあとポンデリングを狙って破壊
ダウンしたら腹に連発喰らわせる
飛ぶ必要なんかないし、じっくり楽しめると思うのだが…

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:10:42.05 ID:BDzV7zpx.net
村も一段落したからそろそろオンに行こうかと思うが
やっぱりエリアルスラアクが猛威を振るってるのかな?

元々スラアクおじさんだったから今回も担いでるが
あんまそればっかだと面白くないから他の武器担いでいくかね・・・

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:14:52.50 ID:RsA+Os2E.net
>>277
ブシドースラアクも面白いよ
3rdからのスラアク使いだけどスラアクが注目されるのはちょっと嬉しい

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:40:12.97 ID:G0j4D4uG.net
スラアク触りたくてtriをフラゲしたのはいいが、使いこなせなくて速攻倉庫のこやしになったのはいい思い出

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:17.70 ID:rWtJ0Nxn.net
スラアク自体を見ないなぁ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:20:18.46 ID:CtPQ9A37.net
スラアクチャアク操虫棍と覚えること大杉な武器ばっかり増えていくよな
普通に斧とかじゃ駄目だったんか

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:36:47.63 ID:Kt7Z5Xvm.net
村のエンディング見たけどなんなんこれ
とりあえずこれでオンいけるわ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:09:53.33 ID:rZxVu0ld.net
初代3DSはモンハン4の2ヶ月でRボタンが壊れて3DS LL買った

そしていまそのLLがボタンがぐらついてきたんだけども
newの普通のとLLと、どっちがいいかね
なんか画面でかくなってるんだよね?

フェイストラックは暗いと誤動作するらしいから期待してない
処理も、ロード変わるだけで、絵が綺麗とかないよね?

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:12:48.73 ID:Sz2uXIK1.net
4Gの時は影が綺麗になった
フェイストラックは真っ暗なら赤外光で安定する
後ろに蛍光灯があるような環境(うつぶせとか)の方が不安定
あとメガネとか(´・ω・`)

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:18:14.10 ID:nAxsT9AC.net
ボタンの故障なんて1週間の京都旅行で3千円程度で直せるのに
買い替える人とか自力で無理やり直そうとする人が結構いるよね

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:19:38.66 ID:Sz2uXIK1.net
初代の時はRボタン浮かせて隙間に息吹いたらそれなりに使えるように戻った

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:35:51.34 ID:rZxVu0ld.net
>>285
京都旅行中モンハンできないじゃないですかやだー
あと痛ステッカー貼ってるんで

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:36:38.78 ID:rWtJ0Nxn.net
一週間待つなら買い直す

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:53:01.98 ID:82of9jGp.net
3Dの焦点合わなくなってくるわ最近
目も疲れやすいし情けないわw

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:54:58.86 ID:34eENQiG.net
旧3DS(LL)スラパからNEWに移行すると
万が一操作感が合わなかった時に戻れないのがな
出費よりもそこが問題

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:12:45.66 ID:YRWOmTOh.net
引っ越しできないほどの重体ならともかく
一週間プレイするのを我慢しなきゃならないストレスのほうが高くつく

ちょうど新型に買い換えるいい機会だったり
簡単に手に入る部品を交換するだけだったり
バラして掃除すれば治るのがわかりきってたり
自分も含めて電子工作に手馴れてる人間にとってメーカー保証が切れるのはさほど怖いことではない

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:24:03.95 ID:6Al1cCBj.net
前作でスティックのゴムが取れたけど
ゴムが手汗で滑る時があったから外れたままで使ってるわ
おかげで親指の皮が厚くなりそうです

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:30:20.80 ID:cCIeSZ+r.net
>>289
こまめに目薬等でケアして目の寿命を伸ばすことを考えたほうがいい
おれは47で急激に老眼になった
旧LLだが細かい漢字はさっぱり読めん

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:09:09.67 ID:x9jFM8dO.net
やっぱりみんな子供とのコミュニケーションツールにしてるクチですか?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:11:44.32 ID:WTjTQL/E.net
村☆2にやっとたどり着きました
2Gからちまちまやってるけど一向に上手くなりません
狩技?よくわからないです


さっき美容室行ったら隣の客がモンスターハンタークロスの話をしてて
客も美容師も若いし、外で堂々とモンハンやってる!って言えるのが羨ましいや

おばさんだから会社でも言えないし…メタル仲間だけはいるんだけど

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:13:32.52 ID:Fqv/qWDk.net
仕事があるのでどうしても進めるのがゆっくりになっちゃいます。
ここの住人ならきっと同じような人がいるはず。
そんな人同士集まってオンに行くのも楽しみ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:16:18.45 ID:Fqv/qWDk.net
電車の中で50代後半くらい(たぶん)の人がモンハンやってるの見かけたことあるけど、自分にはできないわ
うらやましい

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:32:55.12 ID:231iAV1f.net
>>294
コミュニケーションツールにしたいが、うちの娘はやってくれない
スマフォのアプリばかりやってるよ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:44:31.31 ID:V0mhL3f2.net
ツムツム厨は死ねよ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:54:21.28 ID:rqNz7M70.net
24時頃から部屋立てしますhr1〜3お気軽に

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:04:03.55 ID:pRF2RjUi.net
>>294
うちの子たち今年受験だから誘えないw

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:06:33.77 ID:vfbBs1lh.net
色々試していたらギルドハンマーが一番楽だった(´・ω・`)

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:10:15.80 ID:JfLjxlXv.net
やっと村4までALL終えて村5に突入!
ここまで大剣ギルドのみで華は無いけど、使い慣れた武器とスタイルが一番やね

そして増えていくオトモ装備

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:26:16.33 ID:t7z495GT.net
オトモ斬ブーメラン特化にしたらたまに尻尾斬ってくれるようになった

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:10:21.33 ID:104my+lC.net
>>283
旧3DSなら拡張スラパはどうでしょうか?
あれは本体と赤外線通信でやるから本体LRボタン使わなくても操作できるよ
本体がかなり厚みと重みふえるが握りしめてやる人やLR壊しちゃう人にはお勧めできる利点があるよ
本体修理より安いし今なら買い換え勢で中古屋にぶん投げて売られてるから安く取り換えてもいいくらいあるよ
拡張スラパのがやりやすいからNewにしない人も多いようだし参考にどうぞ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:30:49.30 ID:OvByoXWZ.net
今回名前を半角ローマ字にしたら読めない
間に f が入ってるんだが l にも h にも見えて、しかも全部くっ付いて見えるから
自分でも名前読めないよ
全角にしたら良かったかな
でも、老眼せいじゃ無い!絶対老眼のせいだけじゃない!
と思いたい
それにしても今回のクロスは画面がキツイと思う
環境設定ひかえめにしてるけど、それでも目に来るな

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:00:48.88 ID:SIxHkuqI.net
村5まで来たがニャンターの沼に落ちて未だに厳選中
今作は武器よりニャンターの使用回数の方が多い人も多いだろう

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:02:23.96 ID:104my+lC.net
>>307
HR5か6あたりになると雇用猫が最初から20レベルとかになるらしいから厳選はあとからでいいんじゃないかな
結局25からしか覚えないスキルもあるしね
ニャンターは何気に今作のエンドコンテンツだとおもうわ ブーメランニャンターのお陰でハンターさんがニート化してるよ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:16:18.04 ID:3cTPZgSN.net
初期3DS用スラパって高評価されてるけどどんなんなの?
アナログスティックのポジション的にはプレ値ついちゃってるHORIの4Gスラパが良く見えるんだけど

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:18:25.72 ID:OFk8QK7i.net
いつもこのスレを覗いては奮起している
40代のおっさんハンターです

いつか今作のデビュー戦をここの方々と飾りたいと思い、村クエを進めてますので
いつかご一緒させてください

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:49:26.42 ID:104my+lC.net
>>309
いまならHORIのがあるからそっちのがいいかも 昔は公式の1つしかなかったしね
拡張されたスライドが右にあるか左にあるかの違い HORIのがモンハン持ち再現できる
公式のが安価でどこでも買えるし中古も多いから壊してもいいくらいで手を出しやすいとおもう
本体に付けるとゲームギアくらいの大きさになる 重くなるけどずっと使ってたが気にならなかったね

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:25:17.95 ID:jkQwl0y9.net
>>74
最近歳なのか画面見てると疲れて眠くなる

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:13:51.80 ID:t7z495GT.net
モンスを罠にハメて
捕獲玉投げてから攻撃して捕獲ラインに達したら捕獲になったんだけど、これいつから?
びっくりしたよ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:18:21.37 ID:kYeLoIP8.net
村2の途中だけど今のとこニャンターしか使ってないや
何やっても視力落ちないから
老眼になるの早いよと脅されて生きてきたがまだ大丈夫…

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:26:06.54 ID:104my+lC.net
>>313
いつからかはわからないけど3GやP3ではできてたね
一番最初の下位アオアシラ捕獲で最初から罠かけて捕獲玉投げてから上位武器でぶん殴るのが一番失敗しないってのがあった

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:45:56.06 ID:t7z495GT.net
>>315
ほほ〜!
知らなかったよ
thx!

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:10:15.26 ID:6xJIkIlp.net
ニャンターで上手く火力出せるようになってきた
これまではずっと採取をするための機械みたいな感じだったけど
立ち回り覚えてくると楽しいな


>>314
眼が良い人は老眼が早いんじゃなくて
目がいいから変化に気付きやすいだけらしいよ
自分も子供の頃から目を酷使し続けてるけどいまだに1.2〜1.5ぐらいあるわ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:40:12.16 ID:7sMJoRk9.net
>>316
海外FPS勢にも似た華麗なスラング遣い羨ましい
……最近会社で英語が要求されるようになった

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:02:43.05 ID:FuNRdOTG.net
>>310
こちらこそオンでお会いしましたら宜しくお願い致します

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:16:08.86 ID:9z97xdrT.net
>>308
横からだけど、スカウト&育て直しループしてたからいいこと聞いた

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:33:53.96 ID:6xJIkIlp.net
ニャンターやオトモはまだこれが最強みたいテンプレがないから
色々使って模索していくのが楽しいな

個人的にオトモはコレクト一択だけど、ニャンターは火力ならファイターがいいし
ブーメランで楽々サポートゲージが溜まるアシストもブーメラン特化するなら悪くないし
他のもマルチで遊ぶ時は使いようがあって面白い
スキル&サポート厳選大変だけど不毛ってほどでもないしやってて楽しいわ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:38:04.07 ID:LDCBpR3F.net
ニャンターは今の所採取にしか使ってないからコレクトにしてるなぁ
そのうち大型も倒すようになるとファイトとかアシストとかにするんだろうけど

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:38:52.90 ID:0q0al7Jz.net
>>295
子供がいるならうちの子もやってて自分も付き合いでやらされてる体をとれる
いないなら甥とかいろいろ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:05:05.92 ID:t0rTBHwl.net
>>295
公共の場でスマホでゲームしてるのは全年齢、性別関係なく許されてる感はあるけど、おばちゃんがDS開いてモンハンしている姿って引かれそうで怖くて出来てません。

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:13:51.61 ID:qE0VT1m4.net
今作が初モンハンだけど、ニャンターが快適過ぎるおかげで他の武器が上達しなくて困る
そして似たようなスキル構成のオトモばっかり雇ってしまってどのオトモを育てようか迷う……

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:20:44.13 ID:22qdz784.net
この年齢層は仕事家庭気力体力などなど様々な事情で募集と参加のタイミングがズレてしまうパターンが多いようなので、実験的に>>2に新しい方法で募集してみました。

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:22:01.39 ID:QVw2KbgS.net
ニャンターみんな上手いんだな
採取は猫のが圧倒的にいいけど狩猟はハンターのほうがスムーズだわ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:33:01.55 ID:p15727EL.net
>>326
これはいい案ですな
今日は出先で参加できないけど今度参加させてください

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:45:45.53 ID:leyZAIF7.net
>>326
10時過ぎになるけど、もし空いてたら参加させてもらうかも
あんまりオンの経験無い初心者で良ければだけどw

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:52:22.87 ID:bbfSKFr6.net
>>306
こういうのはいいね
今日は授業参観で行けないのが残念だけど

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:34.58 ID:9z97xdrT.net
集会所もそこそこにして村クエ進めてたんだけど、四大モンスターとのバトル楽しすぎる!
事前情報無しで行ったからモンスターの攻撃パターンを監察しながら手探りで戦う感じがたまらん
倒したときリアルに「よっしゃ!」って言いながらデストラーデのガッツポーズ出たわ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:50.53 ID:GodO9QJj.net
会社の40代同僚と二人でちまちまやってたんだが、パスワードかけ忘れ野良二人増えて計4人。
まさか昨日の22時から今日の7時まで人入れ替わらずに延々とやるとは思わなかった。
阿吽の呼吸で狩り出来ると本当楽しいな。あっと言う間に感じた9時間だった。

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:40.61 ID:MCNLV+gQ.net
買ってから一週間そろそろたつのにまだメイン武器きまらんわー。
前までは太刀使ってたんだけどどうも自分の性格にあってない気がして。ゲージ維持に拘りすぎちゃって無闇に突っ込んじゃって被弾が多すぎるんだよね。
ゲージ管理とかしなくていい武器のがいいんかな…。

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:11.22 ID:+KINhVxI.net
>>333
弓だな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:10.23 ID:PSXcRVh5.net
弓で考えなしに被弾してます・・・
メインじゃないからいいけど

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:21:44.82 ID:LDCBpR3F.net
弓はブシドーがいいよ
ゲリョスの閃光とかジャスト回避するの楽しい

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:45:51.68 ID:JfLjxlXv.net
「インカ帝国の成立」聴いてたら、操作が
操作が定まらずにガルルガで3乙したwww

曲は盛り上がるんだけど歌詞がなぁ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:54:19.29 ID:PSXcRVh5.net
ガルルガか・・・今からシャミセンで村5のタマちゃんを殴りに行くところだ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:55:58.65 ID:t7z495GT.net
9時間て中々ハードだな
P2Gぐらいまでは週末になると秋葉で徹夜オフしてたけど、もう気力が・・・

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:01:42.26 ID:0q0al7Jz.net
>>332
野良で長時間ってすごいなー

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:19:29.55 ID:QmE2kGuj.net
>>337
マンコ・カパックかw

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:09:51.37 ID:FgJJ6sxC.net
例の村EDやっと見れた
シリアスブレイカーにも程があるw
インド映画のMADを思い出して変な笑いが出たわ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:13:24.90 ID:RpJsg6zZ.net
炬燵でゴロッと横になって採取してたら、ぐうぐう寝てしまってた
もう夕方か…日曜ははええな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:18:42.83 ID:tqTwUlwk.net
村3まで進んだと思ったらもう夕方だよ
月曜日から緊急回避したい…

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:46:30.33 ID:a5VWtcda.net
仕事なんて辞めてモンハンやりたいわ
なんていう35歳の男性ですw

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:06:18.38 ID:NslbSpyn.net
>>345
お仕事お疲れ様です。 お互いボチボチ行きましょうw

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:16:24.52 ID:Di/KoqUc.net
>>345
モンハンは遊びじゃないぞ、もっとミジメにやれ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:27:43.99 ID:LDCBpR3F.net
深睡蓮の根とか攻略見ないで取り方見つけた奴いるのかな・・・

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:36:15.55 ID:GodO9QJj.net
>>339
おかげさんで、1日寝てた。体は正直なもんです。
俺が大剣でピョン吉の背乗り担当
一人が属性ハンマーで頭担当
一人が片手剣で確実に部位破壊
一人がガンランスで遠距離で色々フォロー
Hr4まで全部のクエ5分針で終了。
こんなこと今までで初めてでね〜。年甲斐もなく徹夜してしまいました。

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:38:10.65 ID:b7q0PJ/5.net
深睡蓮は分からないけど木の実は説明があったから分かった

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:39:23.51 ID:MCNLV+gQ.net
ちょい上で弓勧めてくれたひとありがとー。
触ってみたら楽しかったのでしばらく弓でいってみます!
初ガンナーにので上下方向のエイムが慣れるまで時間かかりそうだけど…

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:54:00.80 ID:JfLjxlXv.net
深睡蓮の根も、依頼された時の会話だったかクエ詳細に説明あったと思うぞ?

>>341
そうwww
ついでに、「極付け!お万の方」もサイテーな歌だったwww
当時この歌を発表して6日後に放送禁止になったとか

353 :31@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:59:19.58 ID:2EfMugC7.net
前スレ>>903です。
お陰様で、パワーハンターボウ強化1で村☆3のダイミョウザザミを30分でやっつける事が出来るまでに慣れてきました。
で、肝心のハプルボッカですが3乙してしまいます。。。
攻撃受けて体力ゲージがかなり削られてしまうので回復薬も底を尽き、回避するにも強走薬も底を尽き厳しいと感じているのですが
何か攻略法みたいなのはありますか?
あと防具一式はデフォルト装備なのでまだゲリョスやロアルドロス装備は作れません。。。
何方かご教授頂けたら幸いです、よろしくお願い致します。

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:10:19.69 ID:s4pXbABy.net
ハプルは釣りゲー
ggって動画みた方が早いよ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:13:46.70 ID:NslbSpyn.net
>>353
ハプルは大樽爆弾のみ込みますんで、それからチャンス作って→
>>354さんの言う通りです。

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:14:16.13 ID:VR7CI0cv.net
↑↑マジメだった

>>347が集会所から退室しました。

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:17:04.14 ID:6hSvjWCb.net
前スレ>>903を育てるスレはここですか?

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:20:03.53 ID:o+lJUf1J.net
>>352
小枝に引っかかってる場合じゃないな
小判番している場合でもない

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:22:16.36 ID:s480NaoM.net
>>356
草不可避

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:23:11.16 ID:sjCwzwGc.net
テンプレ終了

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:29:09.40 ID:104my+lC.net
>>353
爆弾飲み込みから釣るのもあるが、今作はマップと相まってパプルがクソモンスになってる
ほんとは砂原の広いマップ走り回るやつをあんな狭くて斜めってるマップ配置して移動もワープ繰り返すとか悪意の塊だわ

鎧玉はポイント交換で手に入りポイントは今作は困らないくらい入ってくるから防具の強化は惜しまず上げること
あとは縛りじゃなきゃロアル一式作ることを優先するとか武器強化できることを探すとかもモンハンの楽しみ方の1つよ
昔は敵に合わして武器代えるのは公式推奨でもあったくらいだが、いまはスタイルもあるしテクニックと知恵で頑張って!

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:36:47.27 ID:SsZHdrex.net
ワイ猫、事前情報無しにハプルに突撃してしまって無事死亡

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:47:36.06 ID:9z97xdrT.net
ハプル初見だった俺だがハンターノートのお陰で爆弾&釣りは知ってた

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:49:55.71 ID:t7z495GT.net
ハプルはまじ初級者殺しだわ
俺もP3の時倒せなくて苦労したよ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:58:49.84 ID:104my+lC.net
>>362
ブメ猫で初戦だったが村30分針と1乙なくても5個くらいドングリ食べたぞ···
エリチェンの合間ごとにベッドで寝てるし苦しい戦いだった ガルルガ一式の今ならそこまで苦労しなさそうだが村であれは出るタイミング間違ってるよな
怯ませ釣り殴りしてた昔のほうが楽な印章 今作は過去のマップが良地形なだけに旧砂漠も昔の形に戻すか砂原にしてくれればよかったんだよな

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:08:43.86 ID:JfLjxlXv.net
なんか岩に刺さってた剣を持ってけ!言われて抜き取ったけど
ぶきっちy・・・じゃなくて生粋の大剣使いじゃけん、正直、いらんわ・・・

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:09:57.78 ID:0q0al7Jz.net
ハプルは手数が多い武器の方が最初は向いてるだろうね、片手とか
エラのあたりに張り付いてずっとザクザクやってりゃいつか終わる

それより旧砂漠のマップのクソさだよね
2か7と3の間ショートカットがなくてあの移動とか馬鹿なのかな?
実は隠しであったりするの?

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:17:40.10 ID:PSXcRVh5.net
ようやく村5が埋まった
さて、ディノに行ってくるか・・・

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:46:59.18 ID:PSXcRVh5.net
噂には聞いてたが、確かに( ゜Д゜)ってなったな

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:52:22.62 ID:lsn/+xWP.net
俺もディノ終わって今エンディング流れてる。
相変わらずストーリー的なエンディングとゲーム的なラストに差があるゲームだなw
これで集中スタ急作れるから作ったら埋めてくか

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:53:23.71 ID:a5VWtcda.net
俺はとりあえず集会所ばかりやってるわ
村クエなんてやる気にならん
明日から仕事いきたくないw

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:55:49.62 ID:PSXcRVh5.net
村埋まったら集会所だな

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:05:10.33 ID:PSXcRVh5.net
ルームサービスからのお祝いの言葉、切り替えればちゃんとみんなの分聞けるんだな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:16:56.94 ID:WN3h6Tna.net
ハプルはハンマーのほうがよくない?
頭の判定がデカくて気絶させやすいし、
詳しい条件は分からないけどボカスカ殴ってたら爆弾食わせなくても釣れるようになったり
大口開けてダウンして口の中殴りたい放題になったりするぞ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:32:03.28 ID:5j/JY0Ji.net
MH3以来で、買うかどうか悩んでる。
武器が増えてるけど、ソロ専門だと使わない武器も多そうだ…
(そもそも回線弱くて野良は厳しいし。)
アイテムの材料集め(装備除く)って今回も面倒だろうか?
爆弾を作るためにせっせと材料を集めて、
完成した爆弾を持ち込んでもクエスト失敗で無駄にしたりで嫌になった思い出が。

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:39:01.29 ID:PSXcRVh5.net
大タル爆弾は店に売ってる
大タル爆弾Gはそれ+素材が必要だが・・・

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:03:48.86 ID:AXY0BSR9.net
村☆4のフルフル2頭クエで引っかかってる。
ただでさえ嫌いなのに2頭で出てくんな、いちいち合流すんな。
こやし玉とかまだ貴重なんだよ・・・。

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:05:57.19 ID:V5wRYxyp.net
今作のモンニャン隊、早く済ませられて楽でいいな
パズルボブル思い出したわ…

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:28.85 ID:1IJR4m8S.net
まさか村の木の実納品クエで詰むとは思わなかった。
スッゲー面倒くさいし見つからないし

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:17:51.05 ID:6OIRdSyd.net
>>375
今作は猫をプレイヤー操作できるようになった。
アイテムなし手ぶらで雪山砂漠も
採取・採掘行けるので採取系は楽。
敵を地面もぐってやりすごしたりできる。

あと、交易所というのがあって、
指定したアイテムを増やしてくれる
昔の畑みたいなシステムがある。
よく使うハチミツや種、虫、草なんかはこれで増やせる。

どれくらいが面倒と感じるかは分からんが、
序盤の村クエを地道にこなしていけば比較的お金も貯まるし楽。

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:27:28.81 ID:LDCBpR3F.net
素材集めを面倒と感じるようになったらモンハンも終わりだと思ってる

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:32:43.00 ID:L0sShJN2.net
フルフルは盾もちでジャスガ出来るならぐんと楽になる
あまり動かんからガードできるブシドーがおすすめ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:35:32.15 ID:WN3h6Tna.net
>>380
今村☆4だけど、今のところ魚系素材を手軽に集める方法がないっぽいんだけど…
もう少し進めていればできるようになるのかな?
過去作みたいに大量のカクサンデメキンの需要があるかもしれないことを考えるとなきゃ困りそうだが
近接ソロじゃほぼ無理な糞肉質のミラ系がいないならそこまででもないか…?

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:37:56.45 ID:QDYaVVSa.net
>>377
クック大剣担いで適当にやって大丈夫だよ

あいつら勝手にばらけるし

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:41:32.13 ID:PSXcRVh5.net
>>383
一応、交易のアイテム増やしに魚もある

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:45:46.72 ID:A27ohK0h.net
村のニャンタークエスト進めると交易先が増えるって事をクエスト埋め中に気づいたわ
ちなみに魚系は★4にある

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:54:22.79 ID:6OIRdSyd.net
マルチならそこまであくせくする必要ないし
ソロなら無理して頑張る必要もないんじゃ
と思ってしまうぬるゲーマー。

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:00:20.47 ID:aiXO+4uv.net
>>377
ネコにはノーコストで肥やし玉なげれるネコがいるし、ブーメラン特化なら中距離から電撃触れずに戦えそうだな

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:03:09.82 ID:PAlAq6me.net
>>375
むしろ楽だしオススメする
ソロなら尚更



採取クエ多すぎるけど

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:04:17.71 ID:aiXO+4uv.net
>>379
もう解決済みかもしれんがクエ依頼主の文章にヒントが隠されてる場合がある
ただ倒せーやれ採集ポイント掘れーってのよりはこういうのが狩りゲー原点ぽくていいと思うんだよな

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:05:33.67 ID:tqgWoOeN.net
ライゼクスをなんとかソロで倒して無事HR3に!
気分よく寝れそう!

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:08:06.75 ID:u7iB4g51.net
村6でゴマちゃん久しぶりだなー・・・と、できたてのディノ片手で挑んだら・・・
5分針で落ちていった・・・

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:11:49.09 ID:qY9ql+in.net
二頭クエでもよっぽどイラっとしなかったら糞玉投げないな
つーかブランゴがクソ邪魔!グギギゴグガゴ・・・

あいつらに邪魔されると一瞬で獣宿しになれそうですわ!俺が!

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:17:23.88 ID:aiXO+4uv.net
>>393
ネコには高周波笛ってのがあってな(ry
まぁガララアジャラ倒さないとアンロックされないんだが、ようするに雑魚が消える音爆弾なんだわ
ニャンターまじ便利すぎて修整か次回消えるかもしれん

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:27:08.76 ID:u7iB4g51.net
現状だとドドブランコ2頭が一番きつかった

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:27:38.75 ID:qY9ql+in.net
>>393
高周波笛・・・、アイコンが白い笛のやつだっけ

オトモは装備ばっかり買い換えて、スキルとサポは全然だなぁ
一度レギュラーメンバのスキル見直してみるよ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:28:32.47 ID:fszrBtPN.net
ドスガレオス久しぶりだなとか舐めてかかってなんも持ってかなかったら2死した
あれ…あいつあんな強かったっけ…
p2g以来だよねこいつ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:31:07.62 ID:UpP1wXm7.net
>>381
狩りでの素材集めは楽しいけど
炭鉱夫とかは辛いなあ
交易で増やせませんかねえ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:32:44.90 ID:UpP1wXm7.net
>>375
ソロで素材もったいないならリアイアおすすめ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:07.01 ID:mL+qPAdc.net
リアフレに誘われたので今作初めてのオンだぜーとおもたら、サーバーの接続上限なんちゃらで繋がんなかった
こんなの初めて(頬を染めながら

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:58.33 ID:aiXO+4uv.net
>>398
今作はP3のように村ポイントがアホほど溜まるんで交易での交換で使っても痛くない
交換できないのも勿論あるけどふらっとハンターやらモンニャン隊やら狩りに出てても集められる施設はあるね
まぁニャンターなら採集クエ楽だからクロスは炭鉱夫でも辛くないニャ

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:39:36.30 ID:qY9ql+in.net
あ、>>396 のは >>394 ね

そういや、今、村5で村クエだけ進めてて、どのクエも1回ずつしかやってないのに
村の貢献度がユクモだけ豪い高いんだが、こういうものなんだろか・・・

ベルナ505、ココット615、ポッケ565、ユクモ1265

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:34.73 ID:u7iB4g51.net
ベルナ:605 ココット:680 ポッケ:615 ユクモ:1445
そういうものっぽいね

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:10.16 ID:ELdQp7j5.net
>>397
4Gにはいたよ4は忘れた
ナメプは部分に返ってくるな
ディノで乙った時は怒り時半端ねーってワクワクするぐらいだったが
ドドブラで乙った時は怒りで手が震えたわ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:55.25 ID:265iaOD0.net
いろんなキャラ出すのに
足湯が便利すぎるんだろう

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:15.43 ID:aiXO+4uv.net
>>400
なんか週末は鯖耐えられんくらい人大杉みたいね いまは復帰してるもよう
会える人いてもオンでやってるし野良便りの平日仕事の社会人には厳しい環境だな
有料化してくれりゃキッズ避けと鯖強化で安定するんだろうが叩かれそうでやれないかな

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:11.16 ID:Wl+0IRHb.net
集会所5緊急ソロクリアいえい

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:35:55.83 ID:qY9ql+in.net
>>403 thx!
まさか逃してるクエや分岐クエでもあるのか、と心配だったよ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:22:23.77 ID:4kr8IZKR.net
鯖ダウンしてたのか
21:30〜0:30ぐらいまでフレとがっつりやってたけど何も問題なかったな

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:13:39.62 ID:5gGk+8zL.net
足湯に浸かり過ぎでふやけそうだよ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:43:40.68 ID:Qbai/bIU.net
鯖ダウン前から繋いでた人は大丈夫だったようだね。22時くらいに試したら繋がらなくなってた。
まあ、過疎ってるよりは良いと前向きに考えよう。

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:53:08.90 ID:89S8PCvz.net
確か任天堂鯖はマッチングだけで、部屋を形成してるのは部屋主の回線だったよね

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:26:25.87 ID:4YnP+yxt.net
みんな進めるのが速くて気後れしてる
上位とか羨ましい
発売日からやってるのにようやく村★3だよ……

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:41:08.62 ID:f+SNMOW/.net
睡眠時間が削れて辛い事故りそ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:07:07.02 ID:GeOyfz8B.net
>>413
DL版買って当日0時から始めたのに、やっと村3が終わりそう
ゆっくりの人もいるので安心して

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:23:54.34 ID:aiXO+4uv.net
>>413
発売後から仕事が長くなりやれてなかったのでこの週末で一気に進めようとしたがすぐ疲れて一休みいれたら数時間たってるという
また週末オンでHR上げるまでは村ちまちま消化してくよ どうせ長く付き合うんだし急いでやるこたないわ
村の施設やら食材やらでやっぱ村はやっとかんとね あとネコ育成が地味に楽しいから今作1人でも楽しいわ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:37:55.31 ID:mw11ar7E.net
>>414
事故ったら狩りも仕事もできなくなるんやで
ほどほどにw

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:45:04.08 ID:Upmsn8z9.net
嫁がニャンター好きのハンター嫌いなんで、採集クエはニャンターで嫁に任せてる。
嫁にも買い与えてサポートニャンターとして鍛えたほうがいいのか迷う。

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:52:57.17 ID:aiXO+4uv.net
>>418
どうせなら一緒にやるほうがいいだろもったいない
最低限の最初の準備以外は集会所序盤まではニャンターオンリーでいけるポテンシャルある
難しくなってきたらハンターで協力してあげればいいと思う 野良オンは極度のネコアレルギーだから助けられるのは身内だけよ
モンハンはローカル協力プレイで顔つきあわせてやるのが一番楽しいと思っている

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:11:43.66 ID:Upmsn8z9.net
>>419
嫁はWiiUのDQXメインだから、ハードとソフトセットで用意しなきゃならん
にゃんにゃん可愛い〜!とか年甲斐もなく喜んでるのは微笑ましいのだがw
顔付き合わせて協力は同意

出張先のホテルで酒飲みながら同僚と何度も遊んだよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:12:57.72 ID:89S8PCvz.net
>>420
今の状態で満足してる場合もあるから聞いてみるがいいさ
大型モンスをやらなきゃいけない、になると投げるかもしれないし

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:17:48.44 ID:Upmsn8z9.net
>>421
猫になって動きまわるのが楽しいらしい
あと装備替えして着せ替えするのが好き
雑魚始末&アイテムポケット拡張という意味ではサポート入ってもらうと大型も狩り易くなるから助かるんだけどさ
俺のオーダー聞いて素材集めるだけで満足してるっぽいし

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:26:59.22 ID:aiXO+4uv.net
>>422
さすがにハードごとになると悩むのは確かにだね
買い換えで3ds1つくらい余ってたりしない?
もしくは自分に新品買ってお古渡すとか まぁ聞いてみてからだね
協力すれば大抵はクリアできるだろうけどニャンターソロは村ならなんとか ニャンターとオトモのネコ厳選すればけっこう普通に勝てるからね

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:31:09.63 ID:Upmsn8z9.net
>>423
余ってるよ
今回のでnew3DSに乗り換えしたから
だけど、ロード遅いの知ってるし
嫁がFF14初期に使ってたPS3もSSD化済みのだから、newじゃなきゃヤダとか言い出しそうで

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:50:42.44 ID:aiXO+4uv.net
>>424
比べたら遅いのがわかるが遊べないほどじゃないだろう いまNewしかないから確かめられないが
ソフト代で試してハマったなら引っ越しでNewにすればいいじゃない
ハマれなかった時のリスクでいうならゲーム買ってやらせてみてハードは本人希望あったら財布と相談すればいい
兄貴の嫁に本体とソフト(MH3G)セットで買い与えてハマってもらえなかった俺からすれば興味持ってるうちに買い与えて引き込みたいわ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:23:15.11 ID:uHZVsr+o.net
ネコならした画面圧迫しないからCステも必要ないな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:30:04.25 ID:MWBuMVNA.net
顔つきあわせてやるのほんと楽しいよなぁ
年末年始の会社の休みに有休足して9連休にしといたぜ
三が日金土日とかないわー

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:08:33.86 ID:Upmsn8z9.net
正直、WiiUにも出して欲しいぞ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:33:11.32 ID:G6LnWgry.net
HD版出るだろ…って4Gは出てないのかなんでだろう

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:34:04.42 ID:BDqqasSR.net
今やっと村★4やってるがキークエのナルガが見えないんだがw
渓流(夜)暗すぎね?
若いやつらは見えてるのかこれ?

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:37:10.81 ID:JZnSxf+6.net
>>430
若くないから何とも言えんが兎に角見辛いな
ナルガ的には見え難くい様にしてるから当然だろうが

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:46:06.60 ID:NvXkVtMa.net
new3DS買ってやたら画面が見にくいなあと思ったら本体の輝度自動調整がオンになってた

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:57:52.81 ID:G1zQET0P.net
古代林の奥にいるマッカォが地面と同色で見づらかったな

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:00:46.30 ID:MrMiIBre.net
>>431
ナルガクルガの気持ちww
俺もリオレウスが遠くにエリチェンするのはムカつくけど「死にたくないから当然だよなー」と思ってる

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:11:09.31 ID:nG09WXb+.net
>>432
ああ…これか
リビングと寝室で明るさが違う様に見えたから、俺の目が疲れてんのかと思った

12月は残業ばかりでなかなか時間が取れん、発売日に買って村☆3だぜ
しかし楽しいから少しの時間でじわじわ進めてくぞ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:11:59.24 ID:Nyz5KMvR.net
モンスの気持ちになるのは大事だぞ。
理不尽な壁ハメ食らったときも、3DS叩きつける前に
「そこまでしないとオレにダメージ与えられないもんなオマエ」
と声に出して、必死に冷静になろうと心がけてる。

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:21:32.76 ID:lNgyFye8.net
>>432
え?何その機能
そんなんあるの?OFFると結構見やすくなるとか?

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:47.52 ID:fvJrN70m.net
モンスターとハンターの板挟みとか中間管理職かよ
お前らも苦労してんだな

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:37:07.51 ID:gm7a85w3.net
>>430
見えてないけど、どこに居るかわかる
3Gでルナルガ狩りまくってたしなぁ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:37:10.91 ID:fvJrN70m.net
いや、モンスターと依頼主?村?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:42:36.73 ID:BDqqasSR.net
お前らがモンスの気持ちになってる間にオトモがナルガ倒したんだがw
俺乗り狙いで転がってただけ
ぬるくて助かったわ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:44:07.83 ID:PtAheTwa.net
たまにかなり身勝手な依頼あるよな…。

でも素材でないと乱獲しますw

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:47:22.26 ID:NvXkVtMa.net
>>437
画面が急に明るくなったり暗くなったりする場合、この機能が原因かもしれない

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:51:37.68 ID:nQGDt+up.net
>>443
俺まさにそう
どうやってオフにするん?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:58:43.19 ID:NvXkVtMa.net
>>444
http://www2.oninet.ne.jp/sakigakesoft/s/grv/3ds-trouble.html

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:09:00.13 ID:uHZVsr+o.net
>>430
電気部屋の明かり消してやってる
本体の輝度を最低にしてるからなおのこと

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:17:19.51 ID:BKmXwja3.net
暗い部屋で暗い画面見てると眠くなっちゃうわ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:21:50.43 ID:4Fs0Mjws.net
エリアル大剣つえーな
初見モンスでもさっくり狩猟
とかいってもまだ☆4なんすけどね
HRは余裕の1
二つ名とか年が明ける勢いだな

さて今日もガムートの短い尻尾がプルプルしてるのに萌えてくるか
ガムート素材いらんけど

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:22:09.33 ID:cc/tyikW.net
私とお揃いですね、とかいうからセーラー一式作って足湯入ったら
スカート抜いて痴女になってんですけどw

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:31:50.56 ID:CySDaeY5.net
おれ音爆弾投げる→ナルガ怒る→眼が赤く光って見やすい→おれ眼を射つ→ナルガしぬ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:52:41.90 ID:wYZ6qDd1.net
>>436
わかるw

「へ〜、そこまでして殺してーんだ…俺を!どんだけ俺にビビってんだよダッセェwww(顔真っ赤)」
みたいな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:04:15.55 ID:KmzxjXw7.net
せっかく発売日以来の休みが取れたのに、風邪ひいてろくにモンハンできないという、、ね。

みんなどこまで進んだの??
おれまだ村5だよ、、

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:10:04.24 ID:nQGDt+up.net
>>445
サンキュー

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:12:07.99 ID:fokTnKuE.net
MH4Gの時に感じたけどnew3DSLLでやってると黒色の発色が良くなって暗いマップで黒いモンスターが見にくくなった
今回も同じ感じ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:39:31.28 ID:nG09WXb+.net
>>438
村と村人が会社側の人間で、モンスターがクライアントですかね…

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:44:25.40 ID:Hml1MWYt.net
まだ村クエ3やってるー
集会所は殆ど手付かず
家に連れ帰った犬がかわいくてかわいくて

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:53.74 ID:Upmsn8z9.net
>>430
ターゲットカメラ使って赤のレティクル出したらどうだろう?

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:02:16.93 ID:zWHFcbsq.net
30超えてから女キャラは恥ずかしくて使えなくなっちまったんだがお前らはどうよ?
改めて男剣士レウス装備の格好よさに震えてる

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:04:05.65 ID:Upmsn8z9.net
>>458
40だが、女キャラだ
愛犬の愛称をキャラネームにしてる

今年の夏に亡くなったんだけどな…

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:04:29.91 ID:uHZVsr+o.net
もとからこういうのであんまり女キャラ選ぶことがない

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:05:05.70 ID:uHZVsr+o.net
すれ違ったのは女キャラばっかりだけど

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:06:55.70 ID:zWHFcbsq.net
>>459
それは仕方ない、恥ずかしいとかそういう問題じゃないな
ペットは死ぬと悲しすぎるから昔から虫くらいしか飼えねえ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:09:06.48 ID:f851tgVa.net
だいたい女キャラ使ってるな。最近だとゼノクロは珍しく男キャラだったけど
昔は物凄く抵抗あったけど、ヴァンパイアでフェリシア使ったあたりからなんか吹っ切れた

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:19:51.06 ID:uHZVsr+o.net
格ゲーは別に気にしないな
ヴァンパイアセイバーでリリス使ったりした
というか性別選べないのなら特段気にしない

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:30:57.68 ID:bJuOMbU4.net
>>455
接待力+2でワンマン社長を捕獲しろ、とか
営業力+1でライバル企業とのプレゼンを討伐してこい、とか
イベント用のバイトを採集してこいとか言われるのか

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:45:38.85 ID:fokTnKuE.net
そろそろ集会所デビューしたいけどまだ操虫棍に慣れなくて村クエしかしてない

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:47:26.76 ID:ujBnpLMz.net
>>458
昔から基本的に女キャラしか使ってないw

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:52:45.89 ID:G4cN3y/4.net
そもそも女キャラ以外見えてない

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:57:19.93 ID:zS8j2IGQ.net
データ3つあるから
オンライン爆進み用
同僚とやる用
女キャラエロ装備用

に分けてやるつもり

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:35:53.68 ID:GO9AWU8M.net
>>469
ニャンター切り換えあるんだし男女切り換えとかあればいいのに
装備男女用倍作ることになってもいいからさぁ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:38:05.70 ID:N6xeu3sw.net
やばい狩り技とか猫操作とか訳ワカメすぎる
1クエストでそっ閉じ、いや今なんか村人の黄色の吹き出し2つ聞いてやめた
もう引退かな…

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:48:06.46 ID:GIObvhvq.net
村5のディノバルド15分針なんだが…こいつの倒すコツなんなん?
こいつだけだだわ15分針は

片手ギルドでやってるけどブシドーがええんかなぁ 初乙もこいつだし…

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:01:23.42 ID:0fhCCRCl.net
44歳です

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:37.45 ID:gm7a85w3.net
>>472
ハンターノート見れ
って片手だと喉元届かないか

ガンナーだと喉攻撃してダウン取れるんだけどね

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:35:05.61 ID:u7iB4g51.net
何分針だろうが倒せればいいの方針だな

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:40:07.67 ID:csRpadp1.net
>>472
あんまりここのスレ向きの話じゃないぞ
効率よりクリアできればいいかくらいのテンションだから

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:41:58.54 ID:u7iB4g51.net
ニャンターのヤド壊し、壊す前に足引きずりはじめてどうしようかと思った

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:46:19.66 ID:f7VS8FEE.net
時にモンスターより仕事や嫁や睡魔の方が手強いからな

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:48:27.12 ID:fokTnKuE.net
家事もなかなか手強い
でも村クエだと閉じてすぐスリープできるから便利すぎる

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:49:51.23 ID:u7iB4g51.net
モンスターのような嫁の場合も

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:52:42.86 ID:ekCGrpXu.net
狩らなきゃ(使命感)

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:57:40.86 ID:dmDXZSc9.net
嫁と一緒にやってるが嫁の方が強い

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:01:05.28 ID:ZHxWDip3.net
俺の趣味(モンハン、将棋、競馬、プロレス)に全くついてこれない嫁

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:01:25.87 ID:Upmsn8z9.net
>>476
討伐より捕獲派だな〜
報酬も良くなるし
もちろん討伐が条件なら討伐するけど

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:06:55.45 ID:0ySR81y5.net
ギャンブラーは死んでくれ頼む

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:12:51.13 ID:dmDXZSc9.net
捕獲のがめんどい気がする

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:10.35 ID:Mm5AJ67e.net
>>485
ホントこれ
あと喫煙者モナー

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:28.07 ID:akXw1cAI.net
人生がギャンブルやからな(自分の金をギャンブルにつこて何が悪いねん)

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:41.90 ID:b/dQJTLw.net
>>472
お前〇〇Cだろ?

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:15:47.90 ID:b/dQJTLw.net
>>482
お前〇〇Cだろ?

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:17:11.73 ID:b/dQJTLw.net
>>489はミス

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:19:09.22 ID:++LlSn7v.net
>>484
P2Gで初めてモンハンやったときは
モンスターを殺すのがかわいそうだからとできるだけ捕獲しようとしてた
レイアやレウスは瀕死で逃げようとする姿が痛々しすぎるし


今では罠がもったいないという理由でバッサバッサ倒してるがw

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:21:15.57 ID:YD2SWsex.net
息子がHR2なんでHR上げ手伝ってあげたい
でも、ゲームしようぜって言うとラージャンが怒っちゃうんだよなwww

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:22:22.20 ID:dmDXZSc9.net
モンスター弱ると妖怪首おいてけがでる

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:25:16.48 ID:1oqH0Y+s.net
>>493
うちのカーチャンは常に激昂だよ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:27:13.93 ID:YD2SWsex.net
>>495
それは常時激昂の原因を考えたほうがいいと思うw

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:33:42.52 ID:UO8/g5tZ.net
捕獲の方が狩人っぽいという理由でなるべく捕獲してる

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:36:21.37 ID:akXw1cAI.net
>>493
やだ…素敵なID

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:39:44.28 ID:YD2SWsex.net
>>498
言われなきゃ気付かなかったw

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:43:04.05 ID:6+cQOnAy.net
釣り糸たらしたまま寝てしもうた。
しんどイワシ釣れない…

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:51:12.94 ID:u7iB4g51.net
不死鳥の息吹、ホットドリンクの効果まで消すのか・・・

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:51:48.67 ID:akXw1cAI.net
>>500
納品目的ならニャンターでモンストマジオヌヌヌ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:31:08.06 ID:uE4zDRQq.net
>>492
結局ギルドが殺してるんだろうしなw

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:33:36.05 ID:aLvfNQ4v.net
>>456
犬……。(´・д・`)

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:58:15.37 ID:ffgfhWFu.net
>>458
紅凛・紅艶
無印のトラウマが拭えず♀キャラ一択

>>501
良いものも悪いものも全部消すと書いてあるからそうなんだろうね

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:02:11.57 ID:YaDtAhEx.net
紅熊ソロだと疲れる(´・ω・`)

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:06:37.81 ID:u7iB4g51.net
水曜には現状の村が埋まりそうだ・・・
その後は集会所を埋めていくか

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:33:13.77 ID:5gGk+8zL.net
最強武器ランキングで達がdisられすぎてイラッときてしまった
寝て忘れよう

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:35:29.53 ID:BD3+nsdv.net
やっと村☆5に上がった。
ようやくメインモンスターと対決できる。

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:38:31.06 ID:G1zQET0P.net
オトモ解雇したけど演出が相変わらず悲しい・・・

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:54:48.86 ID:UO8/g5tZ.net
>>510
ネコ嬢やネコ婆から解雇すれば見ずに済むぞ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:21:07.03 ID:G1zQET0P.net
>>511
新しいシリーズの度に1回は演出見てるんだけど、2回目からはネコ婆やメニューから解雇してるよ
さすがにあのムービーは何度も見れないw

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:44:34.01 ID:ZJlNSF7K.net
アイルー可愛いので解雇した事ない。そんなに可哀想な絵面なら今後もしないな。枠足りてるし。
ってかやっと集中スタ急装備ができた。下位だけど明日から埋めてく。

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:16:37.32 ID:exYxdl2p.net
家に帰るとなかなか出来ないから通勤電車でニャンター採取位はしたい
でも女性が3DS持ってると『おや?』みたいな顔されるからすれ違い狙いで持ち歩くのが精一杯
4Gの時に目の前に座っていた男性4人がみんなで狩ってたのが羨ましかったなー

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:17:56.98 ID:R8iQAgvz.net
誰も気にしないからやっとけやっとけ
スマホいじってんのとかわらん

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:29:09.10 ID:LMDp72cE.net
ブーメラン特化したニャンターが強いと聞いて
貫通・巨大化・ブメ上手を揃えて緊急撤退と背水の陣も付けてみたらほんとにつえーなコイツ
レベル8なのに村☆3クックである程度採取もしつつ5分針だったわ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:54:18.26 ID:d5ENLlR0.net
今回オトモ頼もしいね
捕獲や、尻尾切る前にとどめさされることが何回かあった

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:14:51.69 ID:xadRBe/z.net
>>513
数日後にお前はキノコキノコと言っているだろう

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:20:35.65 ID:IYK73yYs.net
今日ようやくHR解放したけどクロス発売直前まで4G楽しんでた方だから正直いまいちな感が否めない
獰猛化とか二つ名もある程度やるとは思うけどそれなら見た目も性能も整った4Gの方に戻りたいような
まあもう少しやって見るけど飽きたら確実に4Gに戻ります

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:55:08.36 ID:0TuNs5TZ.net
>>519
まぁ意識して難易度さげるって前から言ってたようだしP3よかはマシなくらいで大半は望み通りになったんじゃないかな
高難度が望みなら見た目だけの好きな装備でやるとか防具縛りとかどうぞ
あまり難易度高いとスキルガチガチテンプレ装備強制みたいなのになるから不自由になるんよな
遊びでネタ装備のオン4人でやれるくらいがちょうどいいんよ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:21:15.04 ID:WWRSMZih.net
思うのだが、レウス・レイアっていいモンスターだよなぁ
程よい難易度で充分楽しませてくれる
通常・怒り・瀕死の表情の違いもいい
毎回レイア装備は作るし

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:29:07.40 ID:R8iQAgvz.net
ドスの頃の10分近く旋回してる空の王と比べると
今頃のは当時のクック先生くらいの良モンス

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:53:52.88 ID:eqPadSLN.net
ライトボウガン使ってるからレイアレウスは的

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:35:51.57 ID:MktH86xg.net
黒炎王はなかなかのクソっぷりだったと思う

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:38:56.15 ID:2DbJzMGF.net
>>516
ブーメラン猫で、さっき初見ソロ上位昇格して来ますた
ってウチの子は、撤退も背水も無いけどね
三種、会心大小(計30%)の下位シャガル一式、薬草笛はマイナス収支…

断言するが、ニャンターは決してネタ枠では無い!
採取クエにしか使わないのは勿体ないよな

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:06:43.44 ID:MktH86xg.net
村は全部ニャンターで余裕だね、大変なの運搬クエぐらい
ブーメラン主体で一定の距離で避けながら戦うから初見モンス覚えやすいのもいい
ただブメ特化は高低差に弱いから飛ぶモンスや、地底火山の1や8みたいなとこはキツいな


>>525
背水は好みでいいけど緊急撤退は必ず付けた方がいいよ、ソロだと難易度変わる
薬草笛は交戦中には役立たないからその枠に撤退入れてもいいかも
回復したいならオトモを回復タイプにでもするといい

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:47:51.39 ID:zKtaDIvI.net
「村クエ全部終わったーっ!」と思ったら村6があるのかよっ!?

今まで大剣ギルドだったけど、MHXで初大剣エリアルで初ディノを15分針・・・
明らかにギルドの時より手数が少ないハズなのに(俺にしては)早すぎ
どう考えてもブーメラン猫の功績が高い気がしてならない

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:00:34.00 ID:pqAFf2rG.net
レウスレイア苦手過ぎて村が途中で止まる程のへたれランサーだったが
ライトボウガン担いだらサクサク狩れるようになって愕然とした。武器相性ェ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:39:41.08 ID:xcw3KTV2.net
>>500
釣り糸たらして緑色の小さいのが居なければやめて、黄金ダンゴを一瞬たらすと魚リセットされますよ

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:47:33.85 ID:5WwJexeP.net
寝落ちしてしまう。
10匹狩猟クエみたいので、気がついたら死にそうになってるし。

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:54:03.65 ID:JU/J6nVH.net
ちょっと休憩
タバコ吸いながらウンコしよっと😃🚬

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:15:31.40 ID:0TuNs5TZ.net
前作まで大剣使ってたから今作は別のにしようと片手やらニャンターやってたんだがエリアル大剣が強いってんで
序盤から火力スキルのみで強いとか大剣の悩みの三種の呪いから解放されるとかやってみると別ゲー
やはり楽な大剣に流れ着いてしまうのかと思いつつ使うと楽だし楽しいしスキル苦しまないしエリアル大剣流行るわけだわ
大剣からは逃れられないようです

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:20:30.81 ID:LMDp72cE.net
エリアル大剣は未だに使い方がよく分からん
ジャンプ溜めが全然当たらない
で、結局安定のギルド

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:33:45.81 ID:q86jxaS8.net
タバコ吸う輩は総じてクズ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:34:24.03 ID:0TuNs5TZ.net
>>533
ポイントは蹴って上昇前のスライド入力有り無し
無しなら真上にあがりそのまま降りるので定点ループができる これがエリアル大剣最強の技
同じ時間で与えるダメージは立ち溜め3ループより高い スキル跳躍はマッカォ装備でつくので火力は序盤の大剣の中で最強スタイルだろうね
あとは飛んでる間のスライド入力で降り下ろす方向指定できるんで飛び越えてもいける
やることがこれだけなんで思考停止でピョンピョン飛び回るわけだけど実際強いから困り物である

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:03:30.94 ID:bmifOe/N.net
>>531
自前のこやし玉の持込みは禁止となっております
こちら支給品のこやし玉をどうぞ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:05:08.44 ID:0zmZFioi.net
今夜は鯖もつんだろうなあ(威圧
社会人には死活問題だぞ実際

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:09:24.60 ID:dpthk6vk.net
被ダメージも多いけどギルド双剣でやってる
たまに納刀忘れてダッシュのつもりがシャキーン!になるのはご愛敬って

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:10:02.76 ID:g/jkqRS7.net
>>532
序盤だと3種の呪いも何もないけどね
ある程度進んでも集中ぐらいしかつけようがない

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:36:41.74 ID:MktH86xg.net
昨夜も鯖落ちてたな
22時からフレと遊ぶ予定が全然入れなくて、しまいにはメンテになってた
ようやく入れたのが23時過ぎ、ほとんど遊べなかったわ


>>530
自分も毎日寝落ちしてるわ
ベッドで横になりながらやってると
ちょっと装備や構成考えてるだけで気付くと数時間経過してるわw

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:57:26.31 ID:CKFD7WDo.net
寝落ちのほとんどは睡眠の誘惑に負けたちょっと横になって回復っつー言い訳からの転寝だと思ってる

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:17:37.14 ID://zgQCEt.net
猫のスキル開放の為にニャンターソロで集会所3のラギア行ったが初見で時間切れ
なんだよあの電撃w側に行けないよ
最後は弱ってもうチョットって所だったから火力盛って行けば行けそう
それ以前に連れて行く猫間違えた
連続で連れてってたからバテバテ状態でしかも「整理ついでに休むニャ」とか
「採取ニャ!」とか役に立ってないよ!
人選ならぬ猫選は大切だと思った

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:24:51.02 ID:MktH86xg.net
同じニャンターやオトモを何回も連続でずっと使い続けてるけど
テンションが下がるなんてこと一度もなかったけどな
交易やモンニャン隊帰りの猫をそのまま連れてっただけじゃないかな
テンションがクエスト内での行動に影響するのか知らないけどさ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:26:30.12 ID:2DbJzMGF.net
>>526
撤退欲しいんだけど、今は罠覚えさせてるから、
捕獲クエ埋まったら付け直そうかと考えてた
ソロならエリチェンすればいいしね
他にも三種持ち何匹かいるから、そいつらに持たせてもいいんだけど
なにぶんクエ失敗無いもんで、きっかけがw

上位ではまず失敗出てくるだろうから、その時になってからかな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:06:15.78 ID:O3tlTbLS.net
3の頃はふんたーとかに腹立ってたが、今はゆうたも特に気にならない。年とって丸くなったんだろうか。

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:27:55.39 ID:ig9yVyxo.net
集会所で時間切れと書いてる人が時々いるけど、モンスターの体力が低い村の方をやればいいんじゃないか?
集会所にこだわる理由がよく分からん。

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:43:21.41 ID:KmVbbsYj.net
>>545
他人に依存しなくなると色々と許容出来るから上手くなったんじゃね

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:39:12.24 ID:dXSwShg2.net
>>546
ソロでHR上げたいとか狩技開放したいとかじゃない?
猫のスキルは確かに村でも良いと思うけど

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:25:38.26 ID:bQPxeQdf.net
>>548
自分は前者ですね
1人だけHR1だと年始に皆で集まって遊ぶ時にボロクソに言われるのでw

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:35:57.06 ID:ig9yVyxo.net
なるほどHRと狩技か。
あと、自分でもいろいろ考えてみたんだが「今作は集会所から進めたほうがいい」って書き込みをあちこちで目にするから、それを真に受けた人が律儀にソロで頑張ってしまっていたりするのかな?
もしそうなら別にそんな必要ないと思うんだけどなー。

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:05:08.39 ID:AlqqIxq1.net
いい大人が他人のプレイスタイルにケチつけるなよ
別に好きに進めてもいいだろ・・・

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:08:44.62 ID:dpthk6vk.net
>>418だが、嫁がニャンターデビューすることになったよ。
とりあえずお下がりLLスラパでいくことに。
素材集めと集会所でのアイテムポーチ拡張ができるわ。

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:12:46.75 ID:jCcr1Rr3.net
>>483
プロレス以外は俺と趣味一緒w

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:26:42.65 ID:IYK73yYs.net
>>483
プロレスと競馬以外は俺と趣味一緒やわ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:31:45.61 ID:Ep9ohmIH.net
エリアルスラアクも強いな
剣変形時の踏みつけ斬りとエネルギーチャージのおかげで斧モードがペナルティと化してるのがなんだけど

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:34:31.44 ID:jCcr1Rr3.net
>>542
出発前の猫飯食べてる?
俺はニャンターだから大して意味ないやと飯抜き続けてたらテンション下がってた テンション維持で猫飯必要

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:39:13.02 ID:noZkJNc1.net
>>555
スラッシュソード化が進んでるな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:41:03.17 ID:j117ONnC.net
4,4Gでオンライン集会所で気軽にマルチできる分、HR上げや解放を野良でやって失敗ばっかりだったけど
Xはソロで全部やってるがMHの面白さを純粋に味わえてて楽しいわ
やっぱりコンテンツの消費速度上げすぎても自分が疲れちゃってダメだわ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:46:40.88 ID:jZuDDYCW.net
ガララやシャガルも下位だと攻撃の間や隙が増えてるな
シャガルのエクストリーム土下座が判定まで小さくなっててビックリした

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:49:32.99 ID:pzm+Vdo3.net
>>552
おめでとう 素直に羨ましいよ すぐ近くに遊び相手がいるのはやはり大きい
今作人口が多いのかオンがトラブってるから知り合いとやるにも支障がでてるのが困るよな

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:08:17.23 ID:g/jkqRS7.net
>>558
4Gはずっとソロだったな
残り1分切りクリアも普通にあったな・・・モンハンもそうだった

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:15:56.43 ID:CPl6m8l3.net
>>550
でもソロで狩れない大きいゆうたに増殖されても困る。

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:26:41.19 ID:dpthk6vk.net
>>560
帰宅して、いざキャラメイクって時に

Aボタンが…壊れてたw

今からnew3DS買いに行くです

ワロタワロタ
1週間ちょっとで2台目も買うとかワロタ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:32:28.44 ID:h/K3zG+7.net
>>483
プロレスと競馬と将棋以外は俺と趣味一緒やわ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:55:13.52 ID:zboQ76/R.net
俺「よろしくお願いしますけ」
ホスト「よろしくお願いします」
B「ものまねwww」
C「wwwwww」

今日夕方オンライン入ったら言われた…
オンライン怖いよ…

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:01:29.66 ID:zboQ76/R.net
>>565
俺「よろしくお願いしますけ」

俺「よろしくお願いします」

けてなんだよけて…

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:06:06.37 ID:nUQKqkLn.net
>>566
仁義なき闘いだろ。

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:06:14.41 ID:OVd1IDep.net
おっさん特有のジョークかと思ったら誤字なのか…(がっかり)

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:06:22.71 ID:ZKzJdupT.net
毛の話は頼むからヤメテ

今日は早く帰れたから村進めるぞー!

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:24:43.84 ID:HY2XLBMh.net
村でドスランポスとランポスに小突かれすぎて数本抜けたと思う
自分もさっさと帰ってきたから今日こそ村3にいきたいなぁ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:42:22.12 ID:bMZtHjDF.net
>>563
よけいなお世話と思うがノーマルNewのが女性向きかな 旧と比べて画面は大きくなってるし悪くない
着せ替えプレートもあってガワに拘れるし中古も安いのが多い あとアタッチメント含めるとLLかなりでかいからノーマルのが小さい手に合うだろうね
まぁそのつもりだったら余計なレスと流してください

つうかハンターさんネコ三匹連れて遊べるとかまじ羨ましいんだが? オンでネコにまみれる部屋探すか···

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:20:32.28 ID:WWRSMZih.net
>>571
もちろんノーマルnew3DSですよ
画面サイズも言うほど小さくないし

早速村でチュートリアル部分をとっとと終わらせて猫生活に入った模様w

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:21:38.96 ID:exYxdl2p.net
>>569
頑張って

明日健康診断だから21時から絶食
酒も飲まないほうがいいだろうしストレスだわ
仕方ないからニャンターで癒されてくる

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:22:37.03 ID:WWRSMZih.net
>>569
今日のハンター生活もケガなくご安全に!

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:27:45.54 ID:PLqNIKpZ.net
ここでオススメされてた科学博物館の360度シアター行ってきたよ。まんまモンハンの狩りを自分視点でやってるような感じがして楽しかった。ちょっと酔いそうになるけどいいねあれ。

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:10:47.86 ID:spJaYihs.net
>>563
初期不良で交換じゃない?

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:12:26.68 ID:WeGkcerp.net
最近晩酌するとすぐ眠くなって困る
今日は我慢して村3に行くぞー

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:15:42.56 ID:HTGQw1WL.net
手が大きい女性ならLLもちょうどいいかもしれない、ソースは手の大きい自分。
電車の中で出すとデカいけど。あと女同士で集まると回りが普通のDSでサイズ差に愕然とするけど

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:48:02.39 ID:zKtaDIvI.net
村6入って、ずっと使ってた
ヴォルガベル2(緑、攻100、爆15)から、大剣スレで話題の
チューダアルザバル(微青、攻140、会心10%)にしたら
最初15分針だったブラキが5分針で終わりおった

他にも恩恵あるけど、攻撃たったの40違いと思ったら段違いじゃねーか

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:06:49.51 ID:1c4F8FsQ.net
斬れ味青で維持しやすいからな・・・

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:07:46.60 ID:bMZtHjDF.net
>>579
今回の表示での大剣で40は普通に段違いなわけだが
エリアルレギオス大剣なら回避研ぎなおしで青維持できるしかなり強くなるはず
ちょっとエリアル大剣は壊れてるな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:26:57.18 ID:1K1+R2TM.net
なんか今作はかなり難易度下がったんだな…
村クエとはいえこんなに大型モンスターをサクサク倒せなかったもんな今までは
村☆4もそろそろ終わるけど未だにクエでこんがり肉が必要になったこと一度もないわw

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:27:43.92 ID:KmVbbsYj.net
>>579
今回の40は前回でいう約200位だしな
ってか元の武器より40%アップだから違い過ぎる

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:29:51.20 ID:MCmCrUc0.net
ランク7で終わりなのかこれ?
G級とかないのかw
しかし俺の周りではモンハンやってる人いないんだけど

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:36:14.69 ID:7gMj7Pc+.net
すれ違いで手に入ったギルカ20枚中18枚が女キャラだ
この町スケベばっかりなんだな
おれも真っ先にファンゴ一式揃えたけどさ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:52:24.92 ID:1c4F8FsQ.net
俺のギルカも男1女9だから同じ比率だ

村で宿命の〜ってクエが出てきたが、この後は集会所やっていく感じかな・・・?

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:10:21.29 ID:zKtaDIvI.net
>>581
>>583
いやぁ4割り増し、確かに言われりゃそうなんだよな
4Gの感覚でいた為か、40程度で・・・って思ってた

で、レギオス便利なんだけど何か肌に合わず、爆破(ブラキ)大剣に持ち替えた

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:18:09.40 ID:bMZtHjDF.net
オトコ ミンナ スケベ
今回のスタート装備もそうだがムーファやら受付制服やら女装備可愛いんだよな
セカンド男にしようかと思ってたがニャンター縛りにして女ハンターを着せ替えて遊ぶのもやってみたくなったわ(ドスケベ的発想)

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:23:32.61 ID:LMDp72cE.net
初めてやったモンハンはドスだったが、その頃からずっと女キャラしか使ったことない

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:50:36.64 ID:yy3tP1A9.net
いつも髭おっさん系のキャラでやってたが
今回は気に入った顔作れなかったので、女にしたわ。

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:55:54.80 ID:4uJqJqOS.net
ユクモの温泉は閉鎖されてんのかね
階段見るとすげえ放置されてるっぽいけど

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:56:18.37 ID:WWRSMZih.net
>>576
いや、初期のころのLLだから
使用時間からすれば、もう充分つかい切ったよ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:02:44.22 ID:vOzstt5A.net
ポッケ村初めて来たがBGM和むわー
歳食ったせいか、こういう雰囲気にじわーっとくるようになった

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:23:36.12 ID:ODVlObyW.net
ポッケ村の加山雄三の曲だよな。

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:24:13.79 ID:gaYZx5fX.net
村クエの現状が埋め終わって村長に集会所をすすめたらどうかね?って言われた
明日から集会所を始めるか・・・

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:51:57.60 ID:1y9qF/A+.net
砂漠のデカナマズに挑むべくデメキン釣って爆弾作ろうと思ったのに調合できない。
レシピ変わったかと思って調べても変わってないから、釣りリトライして調合しようと思ったらまた出来ない。

ふざけんなバグじゃねーかと憤ったけど、単に手持ちだからボックス内調合が出来ないだけだった。
原因が判明したところで燃え尽きて今日の狩りはオシマイ。デメキン狩りだけで終わった。

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:27:28.77 ID:BjC9AIVP.net
そろそろ二つ名装備が欲しくなってきたし燼滅刃ディノ装備作ろうかな
ところで燼滅刃ってジンメツジンでいいのだろうか
厨二ネームもいいけどこんなん中高生読めねーだろw

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:42:55.43 ID:XIYI/wlL.net
>>582
HR2村5で四天王?出す前だけど確かに拍子抜けする位でほぼ15針までに終わる
先月まで4Gで3乙当たり前だったからな
俺ってこんなに上手かったかなって錯覚に陥るわ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 04:24:20.22 ID:X+Lq/2tt.net
>>597
モンハンの漢字は知識じゃなく魂で読むものだから大丈夫

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:00:59.60 ID:D0zyildw.net
年末進行とはいえ夜勤で残業はキツい
帰ったら寝ちゃうからなかなかモンハンできないよ
まだ村5だし

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:49:44.49 ID:kdPsYzTu.net
>>600
ふざけてんの??
こちとら発売日当日秋ヨドで朝一購入したにも関わらずまだ村2なったばかりだが

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:02:46.58 ID:4/7vBQqR.net
1日2〜3クエくらいしかやれないから俺もまだ村2の集会所1だわ
まあキークエも無視して村と集会所交互に上から埋めてるせいだけど

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:10:41.08 ID:CGjXtI7g.net
俺なんてクロス未購入で3Gをまだやってる。スラアク強いらしいから年末ぐらいにでもクロス買おうかなと思ってるけど
4系スラアク触った後に3Gの開陽に戻ったら強すぎて笑うで

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:11:01.24 ID:IkgoS0cC.net
>>602
あれ、おれもう書き込んだっけ?
今日も頑張ろうな

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:00.79 ID:D0zyildw.net
>>601
なんかごめん
とはいえ独身のおっさんで趣味がゲームとかなかなか笑えないから許して

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:38.25 ID:GtJe+8Nx.net
>>605
ふざけてんの??
こちとらも独身で趣味がゲームっていうかモンハンしかしてないから笑えない

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:12.51 ID:FYQ3nEeJ.net
ううむ…一日クエスト半分しかできないぞ。
雑魚を10匹倒せと言われ、5匹狩ったところで眠気の限界が来て続きは翌日の夜になる

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:56:16.08 ID:3h+mE5zQ.net
>>607
正しいスリープ機能の使い方だな

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:01:42.84 ID:YPrQMyCV.net
>>606
モンハンの他にも麻雀と競馬がある俺は充実してたんやな・・・

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:08:11.91 ID:DfJsErEE.net
4・4Gは村も集会所も上から順番に埋めて行って最終的に全クエをソロで
埋めてからオンに行ったけど、今回はニャンター楽しくて最初からオンで
ニャンターしてる
初日にフレになった人が良い人?で、キークエ緊急出たら行こうでHR4まで
ニャンターだけで上がって来たよ
ハンターニートじゃまずいと思って今は村を上から順番に埋めて行ってるが
一つ埋めると次々増えてくのな!
これが終わったら緊急やって村の次に上げるぞ!と思っても終わると噴出しが
大量に出てクエが増える・・・5ぺーじとか何なの

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:20:41.30 ID:FYQ3nEeJ.net
ソロ専だが、どの武器使ったらいいんだろうな?
皆と同じ武器は嫌だと思うものの、一人で笛使うのも…と思うと難しい

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:21:39.58 ID:rjFxDkSq.net
昨日は野良でHR解放お手伝い一回だけやって寝てしまった
自分はまだ解放どころかキークエすらやってないけどw

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:24:01.60 ID:l93A6PJ1.net
夜ステージだとよく見えない
年だわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:24.51 ID:GtJe+8Nx.net
>>611
笛はソロでも十分いけるよ つうか全旋律付与とかソロ専技だし、画面中央に旋律出るのが邪魔くさいせいでオンで使いにくくなった
あとは迷惑技こかし技とか多いガンスや太刀なんかはソロ向きで好き放題武器使えるかな
どんなにマイナー目指してもどっか被るしやってて楽しいのを選べばいいんじゃないかな

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:30.49 ID:GtJe+8Nx.net
>>613
今作の夜の暗さは尋常じゃないから年じゃないよ 孤島洞窟内でリアル迷子になりかけたわ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:35:48.59 ID:Vaxe7g1A.net
>>611
武器は自分の魂と厨二心で選ぶもの
かっこいいな、で選んでいいのよ?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:32.32 ID:qUWmRn5K.net
ライトボウガン楽しいぜ!
ソロなら散弾でも榴弾でも撃ち放題だし

4Gの所為でだいぶ人口が減った気がするし

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:45:39.87 ID:YPrQMyCV.net
>>617
わかる
メイド服にマスケットで暴れるの糞楽しい

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:54.43 ID:8GcgkoWh.net
お、ライトボウガン不人気武器っぽくていいな!
おっけい、今日から使ってみるわ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:57.47 ID:aRFShfui.net
どうやって手を出したらいいか分からんモンスはライトに頼るかな
ガララとかさ…あいつに巻かれると自分を見失う(物理)

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:24.61 ID:f8YMexIx.net
基本とここぞという時は大剣、あとは気分で片手か笛、
たまに練習兼ねて弓、採取はニャンター(大型も可)

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:29.17 ID:f8YMexIx.net
ガララ、4Gの時は巻かれたときにダイブで脱出できたんだが
Xでは全然上手くいかない・・・できなくなった?

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:07:17.68 ID:cL6YRUn2.net
>>622
たまたま出られてただけだろ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:02.90 ID:tcYLsCD7.net
>>622
基本ブシドーだけど、ガララはエリアル
くっそ楽

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:24.91 ID:+vXWKonj.net
飛び越えられないよね
頭と尻尾の間から抜けるしか無いのかな?

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:09:31.29 ID:BjC9AIVP.net
>>599
その解釈に目から鱗だわw

>>613>>615
視力1.5の俺でも夜は暗くて分かりづらいと思う
Xは光源のない場所にくるとモンスの身体が滅茶苦茶暗くなるよな
ブナハブラの素材集めてた時に暗いエリアだと毒で落としても見付けられないことあるしw

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:27.92 ID:GtJe+8Nx.net
>>625
ここぞという時の緊急回避!!(ガララの体で止まる)

ぼくは狩り技スロットから緊急回避を外した

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:10.64 ID:f8YMexIx.net
>>625
いまはそうやってるな

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:13.77 ID:vxdCs0da.net
ソロでキークエばかり回してるとロジスティクスの重要性を痛感させられるな
交易とか解放しなきゃ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:18.55 ID:D0zyildw.net
そういや松明リストラされたな
松明持って夜の森丘駆け巡りたかったぜ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:25:30.41 ID:BjC9AIVP.net
たいまつさんがリストラされたせいで虫取りが苦行になったな
まあ虫連中はあまり上空に逃げなくなったけども

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:30.10 ID:/5baoguG.net
>>618
サンタマリアの名に誓いすべての不義に鉄槌を!

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:09:03.61 ID:HWmY4yHC.net
タジャーナ?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:47:19.54 ID:30ByItXi.net
松明虫捕り以外でも持って行って遊んでたわ
ブナハのクエ村3にあるの見て寝た…
素材を考えると毒煙玉なんだろうけどいかんせんめんどいんだよなぁ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:29:11.09 ID:EbQ+zUk2.net
松明を持ってアイルーとかメラルーがいるとこに行くのが好きだった

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:06:26.95 ID:hJ4QZfaT.net
>>634
クリアするだけならオトモに任せるのも手よ
武器構えてればオトモが攻撃するようになるから、自分は動かずに的になってればいい
わりとブーメランとかでサクッと倒しちゃう

>>635
分かるw
何故たいまつ削除したし…

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:20:20.06 ID:gJNwep1c.net
>>634
ニャンターになって、オトモともども毒武器に。ブーメラン投げてたら終わるよ。

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:21:08.52 ID:K1jY0xSj.net
ニャンターの時にアクションで踊るのが楽しい

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:44.05 ID:OYX6Cnce.net
ガララ筆頭に4、4Gの新モンスってどう立ち回れば良いのか未だに分からん。
プロデューサー、ディレクター違うとやっぱ違うんかね?

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:28.35 ID:K1xUT8iT.net
今、村☆2だが、4の我らの団の人達いつまで出て来るんだろう
帰ってくれんかな

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:57:58.98 ID:cX/6x0Jx.net
>>637
それだー!毒散弾あればなぁとしか考えてなかった
ありがとうありがとう

これでブナハ装備にまた一歩近づくはず…

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:09.18 ID:w2WgJ7pP.net
>>622
猫でいって潜ってるわ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:33:01.86 ID:Q7/In63p.net
シリーズ通して手放せなかった高耳装備をやっと作れた!
これでモンスの咆哮が絶好のチャンスタイムだ!ウヘヘ

>>640 が何故かツボったww
なんで?嫌いなの?

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:09.54 ID:6wjY6UmB.net
上位ソロだるいなー
1クエスト20分くらいかかる
おじさんにはつらいよ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:00.19 ID:K1xUT8iT.net
>>643
好かん
こりゃこりゃ4の主人公さんドーモドーモと心で言いながらアッカンベーしとる
ベルナは気候も雰囲気も人も良いのに
もうおっさんとお姉ちゃんはドンドルマにお帰り

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:09:02.62 ID:yJ1kPRJp.net
武器スレが次元違う話をしててワロタ

おっさんおばさんプレイヤーのみんなは
またHR限界突破とかしてないよね?

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:38.49 ID:eTdgsWzg.net
本スレや武器スレは殺伐としてるから怖い
片手スレはアフィアフィ言ってるし・・・
その点ここはまったりしてるね

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:16.09 ID:yJ1kPRJp.net
TAスキル以外地雷だしね
攻撃は当たらない、相手は死ぬ
そんな人たちが集う

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:34:27.76 ID:KD0+V8+E.net
>>622
尻尾押し返しがなくなった(頻度下がった?)のと麻痺噛み付きの判定ガバガバになったせいで
何か徒歩や通常コロリンで普通にスキマから出て行けるようになってる気がする

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:27.23 ID:sOToIQbq.net
>>647
たいして話題もないのにアフィアフィウザイよなあ片手スレ
伸びてるから何かあったのかと見てみればあのザマよ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:58.00 ID:f8YMexIx.net
>>644
4Gのときは30分越え当たり前だったな・・・

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:15:26.20 ID:vxdCs0da.net
>>645
おっさんはいらないけど、受付ねーちゃんはメガネが似合うから居てもいい
あとニャン丸と交易の竜人は普通に話してほしい

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:54.21 ID:6d7Gl/Z4.net
>>651
4Gは勢いつけないとできなかったからな
1戦で目にきてた
HR開放まではやったけど、それより上の狩ってない一杯だったわ
今作はそこまで勢いつけなくていいから楽

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:53.12 ID:GtJe+8Nx.net
坊主憎けりゃ袈裟までってやつだな
ゲームは意地悪だったがキャラは嫌いじゃないよ 4までは雰囲気よかったし
4Gの要素がそれも台無しにした感 ドンドルマは当時のは知らないけど4アレンジがコレジャナイ感になってそうだし 旧砂漠も
つうかマップもクロスに4マップ継続してほしくなかったな
やっぱ過去作マップにちょいと段差が追加されただけのがやりやすくていいわ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:44:18.54 ID:f8YMexIx.net
>>653
ラストまでやったよ・・・

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:09:08.37 ID:+vXWKonj.net
>>650
有志が作ってくれた派生表速攻転載されたからスレ住民キレたみたい
まぁ対立煽りとかウザいしあーなるのも分かる

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:31:48.40 ID:sOToIQbq.net
>>656
でも何やっても結局まとめに転載されるんだから意味ないよな
あれだったらまとめ見たほうがマシだわマジで

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:42:26.34 ID:eTdgsWzg.net
緊急ガノトトス25分2乙の激闘の末倒せた
これでやっと火山でお守り掘れる

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:43:32.38 ID:1ndbeeiJ.net
今のところは楽しめてるけど二つ名と獰猛化とかいう奴はまだしたことなくて怖いな
今作、暗いMAPのとき画面見づらくて1戦すると目が痛くなる
以前はこんなことなかったのに、歳はとりたくねーなぁ

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:40:08.97 ID:sIqINICI.net
昨日俺キークエ以外で募集して来てくれた人が良い奴で楽しかったわ、結局ずーと誰も来なかったけどペア狩りも悪くないね。
キークエしか来ないゆうたが居ないから余計か

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:46:10.01 ID:+vXWKonj.net
>>657
今回の騒動で人減ればそれで良いよ
一週間もすれば落ち着くでしょ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:01:52.30 ID:xx0S+j5e.net
アフィ滅ぶべしとは思うが、煽る事自体が目的の奴らもいるからなぁ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:06:02.97 ID:U11hykb9.net
>>55
だよな

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:13:19.29 ID:U11hykb9.net
>>112
うちのはクックだ
つぶらな瞳がかわいい

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:14:46.67 ID:tQ8C19gD.net
すまんがアフィリエイトって何があかんの?

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:15:08.33 ID:bMYF6va1.net
そもそも2ch自体が色んなソースからの転載の場だからなあ。
二次創作の著作権主張みたいでちょっともにょる。

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:19:27.61 ID:jBIYdvOo.net
ハプル3頭クエでクロス最長の45分針だったわ
誰だよ、めんどくさいマップでめんどくさい移動するめんどくさいモンスを3頭なんて設定したやつ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:21:08.83 ID:5TwIj4U+.net
>>667
キークエじゃないしやらなくてもいいんだぜ?

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:21:48.50 ID:bMYF6va1.net
>>665
運営的には、規制→浪人購入強制の
課金力低下を招くから目の敵。

利用者がファビョってるのはよくわからん。
俺以外に楽して儲けるやつ絶許な人か、
たぶんスパロボだけでガンダム語るんじゃねえ的なマインド。

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:38:27.33 ID:npo9sNG3.net
>>665
アフィ反対派としては、まだ確定じゃない情報を絶対のように載せるからゆうた量産効果があるんだってさ

個人的には多少でも調べる奴はまだマシだと思うけどな
全く調べず特攻あるのみのゆうた様が一番困る

671 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/09(水) 19:38:45.77
緊クエでシャガルマガラ出てきたんだけど
倒し方がわからん
どういう武器で倒したほうがいいかな?
ちなみに俺が使ってるのはエイムorトリックっていうゴア・マガラの武器なんだけど
全く強化も虫餌も与えてないから全然威力はなさげ....
誰か倒せる方法教えてください!
ついでにどんな武器で言ったほうがいいか教えてください!
後アイテムもどんなのがいいかよろしくお願いします。
後補足として
前はマリンフィッシャーとかレッドルークとか合戦槍も使ってました。
ガンランスばかりですみません(涙)

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:32:24.56 ID:3GmA+ZgU.net
他人が苦労して作ったものを、ただ転用するだけで簡単に利益を得ようとする輩が気にいらんのですな

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:51:20.14 ID:jBIYdvOo.net
>>668
やるかやらないかかなり葛藤があったけどなw

674 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/09(水) 20:54:31.73
う、うーむ
(メシウマ乙w)

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:48:29.77 ID:4/7vBQqR.net
さーて今日も2〜3クエくらいやるか

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:56:19.83 ID:BjC9AIVP.net
HRは昨夜解放されたな
一日オン3時間ぐらいでもなんとかなるもんだ

4系のマップは作り直してほしい感あるね
地底火山とかストレスしかない

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:00:07.55 ID:rHQl+15h.net
いま頑張って集会所☆1埋めてる

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:00:23.43 ID:3RnKbdcg.net
>>676
いや、どう考えても旧砂漠一択やろ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:18:47.27 ID:GkVcRUeN.net
>>651
3GのG級アルバトリトンソロも時間かかったなー

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:30:48.77 ID:OgxMT4cm.net
ガルルガ君は本気でタチ悪い鳥だなあ…
クック先生に憧れた鳥が、どっかで道を踏み外してグレまくった結果こうなったのかも
そう考えるとある意味可哀想な子かもしれん

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:40:34.87 ID:B7aevs2k.net
ソロで進めてやっとオストなんとか出た
何やってんだ分からない巨大モンス苦手なんだよなあ

久しぶりのモンハンおもしろいわ
飲みながらちまちまと
上位装備作ったらオンに行こう
そん時はよろしく

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:43:17.32 ID:1y9qF/A+.net
やっとナマズ倒した。やつは何を考えてるのかわかんねーから大嫌い。

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:53:45.98 ID:mJJfYMmc.net
村エンディングっていきなりなんだな
さあ素材あつめて正装できたらオンにいこう

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:04:07.75 ID:Y9l80YGA.net
な〜んかオンが色々な意味で怖いのでソロでちまちま集会所を進めてます
もうすぐ最終オストガロアだけど、超絶めんどくさそうなんだけど大丈夫かしら・・・

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:12:17.53 ID:gJNwep1c.net
>>684
このスレの人達と行けばよろし。

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:13:36.12 ID:0sYBi8iF.net
>>684
手伝うぞ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:15:28.50 ID:+qtmOY/L.net
てつだって
キークエ
はやく
はやくいこ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:15:54.58 ID:JFqBj68C.net
上司と二人プレイは嫌だ……

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:26:22.99 ID:Y9l80YGA.net
>>685
>>686
おおそうだね
今週末にでも>>2で募集かけてみる
その時はここで募集中という事を書き込むでその時は宜しく

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:29:38.38 ID:nRS5Ga2t.net
>>688
せったいして、やくめでしょ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:30:50.38 ID:mTK+TMUX.net
>>665
SAOに例えると
ネズがビーター連中から情報集めて、ひっそりと道具屋で無料配布してたら
広場で、一個500円だよーって他人の無償の奉仕を
金儲けに利用してるのがアフィ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:38:20.48 ID:vDcSDOeB.net
まあぶっちゃけアフィはそのサイトに行かなきゃ良い話なんだよね
2chとか見ないでまとめサイトを巡回してる奴がいる限りアフィは滅亡しない

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:41:28.12 ID:cL6YRUn2.net
>>646
?
何を言っているんだ?
HR解放なんて当日中に済ましているに決まっているだろう

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:52:01.53 ID:rHQl+15h.net
>>691
うん、よくわからなかった

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:06:59.97 ID:Q7/In63p.net
一応、村クエ全部終わった〜ぁ
で初めて集会所のクエ見たけど、流石に村クエのように全部やるって気にはならんわ

とっとと上位行って装備強めてから埋めるか

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:10:14.91 ID:rHQl+15h.net
>>695
いま埋めてるぜ・・・
今日中に☆1埋めたいが無駄に強い武器じゃなく使いたい武器使ってた

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:23:10.46 ID:BY6IboQI.net
アフィカス擁護がw

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:29:55.48 ID:u0YybDYj.net
ココット村いいわぁ懐かしい
なんかBGM豪華になってない?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:20:04.88 ID:5LIE4mzK.net
ぽっけ村でBGM聞きつつぼ〜。無駄にプレイ時間だけ増えてゆくw
いきなり流れ斬って(切れないけど)
オトモ武器の「猫獣人の石像」見て、侍魂覇王丸ぢごくへん思い出したのは私だけではないと

思いたい。

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:42:24.94 ID:mb9mFzUp.net
端材って交換できたんだな
村3きてやっとモンニャン隊で端切れもらったから見に行ったら色々あった
今までどんぐりだのチョッキ一丁で連れまわしてすまんかった…

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:49:57.84 ID:tn0PeODt.net
村エンディングたどり着いた。
目が点になった、なんぞあれw

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:50:33.68 ID:GuSfeh2A.net
>>700
レア物っぽいと一個で複数個の端材になるから便利ね(昔はバグでノーリスクで交換できたけど)
モンニャンのレアでハンター用の素材みつけてきたりするんよな 上の猫獣人のやつとかもそう
☆3で粋な端材みつけてくるからネコ装備充実してくるね

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:51:29.06 ID:eExASz+y.net
二つ名ディノ始めて行ったけどちょこまか動くから攻撃当たんねえw
モンハンデビューした4Gでちょこまか動くジョーの脚を
泣きそうになりながら双剣で追ってた時代を思い出したわ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:53:33.01 ID:ON4JzjDk.net
>>699
ポッケ村の村長の『よいよーい』に久しぶりに和んだww
ヘタレだったから村下位ばかりでネコートさんにはあまり話しかけられなかった


バリウムでお腹痛い
年々身体のメンテナンスが必要になってきてるのをひしひしと感じる

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:21:37.81 ID:Gx7E49bR.net
村のラストたまげたなぁ
妖怪ウォッチかなにかと思ったわ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:35:28.51 ID:X7UVuT+C.net
ポッケ村のBGM期待してたけどアレンジ強すぎてちょっと期待外れだった
まぁ好みは人それぞれだろうけど俺は元のシンプルな音色のほうがよかった
今回のは民族音楽っぽくしようとして無駄に凝りすぎてる感じする

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:53:20.85 ID:hnnc3RX8.net
雪山草20個の納品で雪山草が出なくて初めてクエスト失敗したわ
餌出すぎ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:59:50.48 ID:eExASz+y.net
自分もホワイトレバー納品クエで初めてソロでクエスト失敗したわ
角と毛皮しか出さないケルビしか存在しない世界
1か所でしかケルビが復活しなくなった
オトモの武器が打撃武器でケルビを勝手にピヨらせる、の三重苦
全員斬武器で行って次は10ぐらいで終わったけど


>>703
始めて行った→初めて行った

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:13:58.85 ID:CJkbYdl/.net
意外と初バリウムはすんなりイけた
ただ自分の白いウ○コは見る勇気がなかった

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:14:08.56 ID:2i/y6s43.net
皆様昭和55年12月10日生まれの私は先程晴れて35歳となり、このスレの仲間入りさせて頂きたく御挨拶に伺いました
35歳になった瞬間は10も歳の離れたフレンドとたんと掘れで護石を掘っていました
これから末永く御付き合いの程宜しくお願いします

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:20:08.31 ID:WuiKJWrZ.net
>>710
誕生日おめでとう

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:23:00.63 ID:eExASz+y.net
>>710
おめでとう&よろしく
ここは居酒屋みたいなもんだから畏まらなくていいのよ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:25:00.70 ID:rK+oaCcD.net
やっと上級行った。夜勤前のキッズタイムオンラインはまじ別ゲーね。

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:35:11.53 ID:JWK85vKo.net
吹き出しクエというか、依頼クエって貼った本人のみクリアになるんだな
以前募集スレで知らずに貼ってた申し訳ないorz

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:48:35.06 ID:c55nv766.net
そりゃお互い様よw
おかげで自分も遠慮無く貼れるってもんさ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:58:32.45 ID:f2haT9YB.net
俺の家が学校近くのマンション1階だからか結構な量のすれ違いハンターがすごい勢いでHR上がってて笑える
俺リアフレいないし仕事で遊べないから発売日に買ってんのにまだHR3でスルーされてんだろうな〜

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:26:39.46 ID:YuVx5KEm.net
上位のアルセスタスベルト、あれチャンピオンベルトかな(笑)

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:50:28.47 ID:0iN9ga1s.net
>>716
大丈夫
俺はまだHR2だ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:17:11.21 ID:iMBN29j1.net
>>698
旧拠点のはどれもアレンジ入ってます

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:54:23.44 ID:nPybje9o.net
32歳です 早く仲間入りしたいです

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:03:04.59 ID:+ixWafIR.net
各村のBGMはアレンジしないでそのまま流せば良かったのにな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:26:48.10 ID:G3+aWPGv.net
村クエ全埋めしながらやっとガムート倒すところまで進めれたぜ
今年中に村クエクリアしてえな〜

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:45:16.74 ID:LbzTDqeH.net
トトス倒したが・・強かったなw
4シリーズから始めた人は苦労するだろうね
4で釣り上げただけで死んでたデカイ魚のまさかの復讐だなw

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:52:01.25 ID:0MmvpIVE.net
>>723
3Gで散々苦しめさせれて二度とやるかと思わせたのがガノなんで覚悟はしてるが、スタイルによっては楽になるかしら
水中のが弱かったガノにいまや死角はない

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:56:54.93 ID:eExASz+y.net
4Gデビュー民だけどガノトトスは面喰ったなあ
ニャンターの遥か頭上を通る尻尾に当たって判定どうなってんだよって思ったw
鉄山靠みたいな技も背後にいても当たるし
それよりもまず思ったのは、どうして魚に足を生やした!?だった

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:01:26.22 ID:b596JWym.net
アタリハンテイ力学という物があってじゃな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:03:38.44 ID:4viQ+wbs.net
村ニャンタークエ2つ消化して昨日は終えたわ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:07:39.54 ID:mjNoOviC.net
トトスはガンナーで行くと美味しいです

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:07:50.14 ID:LbzTDqeH.net
>>724
慣れればブシドーで余裕ぽいが
尻尾の振りの速度やタックル謎判定の範囲が変わってるから
最初はギルドかストライカーで様子見した方が良いかも
あ、盾持ち武器の場合ね俺ランスだから

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:08:37.45 ID:vjfugZnJ.net
エリアルでジャンプ中の上空の判定もよくわからん。
リノブロの突進に引っ掛かったりするし。

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:09:30.31 ID:F85ejc8e.net
>>720
ん?最近目が悪くてな。42だよな?
ゆっくりしていってくださいよ、先輩。

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:12:55.30 ID:MzOas5Mf.net
3Gのとき最後まで金冠が残ったんがガノトトスで泣きながらやってた記憶がある

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:16:02.34 ID:TpwTgsT+.net
>>701
あのPVは作り手のセンスも、昭和を感じる

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:24:42.26 ID:Gx7E49bR.net
2ndのガノトトスがヤバかったわ
当たり判定がデカすぎて盾がない装備だとすぐに3乙する

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:36:03.44 ID:HZ7dFEOF.net
PS2の初代異次元タックルに比べればかわいいもんだと思うけどなぁ、ガノ(老害感

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:43:18.78 ID:AcBFZ6m+.net
まだそこまで行ってないがトトスの真空体当たり復活してんのかw
オラわくわくしてきたぞ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:44:58.84 ID:ZDlDI1F/.net
ガノトトは殴ってると足しか見えないから横タックルのモーション全く見えないんだよな
モンス全体を見られるぐらいまでカメラ引きたい

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:45:19.89 ID:IS575ywJ.net
>>725
タンノくんからインスピレーションを得ていることは、確定的に明らか

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:14:25.37 ID:kQ0o2rYT.net
>>725
昔に比べるとかなりまともになってるんだぞ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:25:48.85 ID:z/xnTLgU.net
ハプルの釣りが1度も出来ないのだが、慣れるしか無いのか?

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:41:38.66 ID:ukQbWBGP.net
>>705
俺も昨日村6昇格で観たw
噂は聞いていたが、変な声出た

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:42:40.01 ID:/zBpYUQu.net
今作の出てくるモンスは全然調べてなく知らないのだけど
ガノトトスも出てくるのかー懐かしいなー
また鉄山靠が見れるのか

>>740
レバガチャとボタン連打

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:46:06.72 ID:YWfXpTCP.net
エンディング見たので今日から集会所に手を着ける
発売前から出張にでかけてまだ包装のままテーブルに置いてある夫との差が開いてく…

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:49:29.99 ID:ZDlDI1F/.net
長い出張やね

もうハンターランクカンスト民が出てるんだなすげーわ
俺なんて開放できるかもあやしいHR2のゴミカスなのに

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:50:15.62 ID:9OtnxncY.net
今日シリーズやった事の無い俺、仕事帰りに在庫あれば買ってくるわ
来年40になる老体でも出来るかのう

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:51:03.01 ID:3eOJRNHp.net
この年になると目がつらくてたまらんわ
昔は格ゲーとかやりまくって反射神経は鍛えてたのに老いには敵わん

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:53:36.64 ID:fpUbTDyN.net
齢38で村→集会所下位まではソロで抜けた俺も居るのでご安心を
なぁにオンでも年齢などサバ読んでしまえば…

ああ序盤はカブラ装備一式がオススメですよ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:02:55.47 ID:mjNoOviC.net
50代でやる人もいるみたいだし大丈夫
なお俺は見た目が50代

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:08:31.05 ID:7jihqOtv.net
>>707
昨日集☆1埋めてたけど、どの採取もほぼ1周まわれば20個に届いてた
一応ネコ飯で採取はつけて行ってる

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:13:26.78 ID:HqgUnocA.net
>>745
今作は難易度低いしコツコツやる人なら何ヵ月も長持ちしてコスパ良いゲームです
できれば一緒にやれる人がいればすごく楽しいコミュツール 38がまだ遊べてるからなんとかなるなる

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:14:17.04 ID:orDin0W4.net
>>742
ガノトトス昔に比べたらかなり優しくなってたきがする亜空間が減ったというか、足元ガバガバで普通に回避できる

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:18:09.26 ID:9OtnxncY.net
ありがとうございます 他スレも覗いてきたけど流れの早さと初見お断りな雰囲気なんで購入したらよろしくお願いします

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:19:45.01 ID:fpUbTDyN.net
火力据え置き異次元タックルあった時代に比べれば
マイルドにも程があるわガノトトス
むしろ復活ドドのホーミングギャラクティカファントム×2の方が凶悪だわ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:22:28.43 ID:W2j+60JU.net
は?ここにいてガノトトスのタックル食らうのかよって場面が多すぎた昔と比べれば遥かにマシだよな
横幅がデカい癖にモーション以上の奥域まで範囲広いんだもん

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:33:07.68 ID:HqgUnocA.net
>>740
釣りになるまでの流れザックリ
口開けながら突進は大タル爆弾系を飲み込むので飲み込ませる(耐性が付いていくので最初から次は威力が高い爆弾の必要あり ノーマル<G<支給)
または怯みダウン中に頭怯みなどでも釣り可能状態になる(上半身が地面から出て真上に口が向いてる状態でふらついてる)
この時に納刀して側にいると釣りアイコンがでるのでAで釣り開始とともに大物魚と同じようにレバガチャでゲージかせぐと釣れて落とし物とともに大ダウンとれる
ちなみに釣り状態放置や釣りゲーム失敗すると反撃くるので出来るだけ釣るのが得です
爆弾無しでもハンマーなどで頭叩くと釣りゲームになるのでレッツビッグフィッシング!

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:39:56.48 ID:4qIgxjUO.net
>>752
同じく今作が初モンハンですが問題なく遊べておりますよ

強いて言えばニャンターがお手軽すぎてメインの武器がなかなか決められない事くらいかなw

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:42:57.45 ID:bHeAulOg.net
武器の中でニャンターの使用回数が一番多い

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:46:50.48 ID:kQ0o2rYT.net
そもそも亜空間タックルの予備動作がわかりやすく長かったから馴れたらフレーム回避余裕だろ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:51:19.96 ID:0azDBVXn.net
今作はやたら目が疲れる。
派手なエフェクトのせいかと思ってたけど、もしかして俺が歳取ったせい?('・ω・`)

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:53:15.54 ID:HqgUnocA.net
>>756
なんだかんだ年齢層低いユーザー多いのにイージーモードはつけなかったシリーズ初の初心者向け武器(?)だもんな
ニャンター見た目も相まって女性層引き込みもあるし下手で尻込みしてる人もマルチについていけるのは正しく国民的ゲームといえる
ただ野良オンのネコアレルギーは治ることはなさそう 身内だけなら仲良くやれそうなんだがな

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:05:16.47 ID:m/k4ci4J.net
早くガノスとたたかいてー
子持ちだし1日二つか三つクエできればいいほうだからすすまない
睡眠時間削るのもきつくなってきた37です

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:16:23.67 ID:AcBFZ6m+.net
片手剣大剣ハンマーランスだけの使用率がどんどん延びていく
チャージアックスとか使いたいけど
三日触らないと操作が脳からリセットされる…
上記4種はほとんどリハビリもなくスムーズに使えたというのに

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:36:23.04 ID:+OX2Tc3N.net
チャックスとかスラアクとか、操作難しいよねえw
慣れればいいんだろうけど…そんな私はハンマー使い

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:44:43.53 ID:ukQbWBGP.net
双剣使って当てるか回避するか当たるかの脳筋プレイですけど、何か?

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:46:52.81 ID:EJG4+du0.net
>>748
70歳なら大勝利

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:50:11.42 ID:HqgUnocA.net
エリアル大剣使ってたら普通の大剣の戦い方忘れちゃいそうやばいやばい(辞められなさそう)

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:31:31.91 ID:HZ7dFEOF.net
>>761
まだ30台なんて若いじゃないか!
アクス系とか操虫こん覚えられないよ・・・

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:35:59.86 ID:ukQbWBGP.net
>>767
覚えると楽しいのはわかるんだけど、それ以上に早く遊びたいという欲求に勝てず、使い慣れた武器を選んでしまう
ライトボウガンか双剣ばかりだなぁ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:11:18.44 ID:AVFyLBxd.net
通常装備の強化に獰猛素材が必要とかやめてくれ〜
通常装備と獰猛装備で別々にしてほしかったよ
あと、泡姫の赤と緑の泡には触れてもいいんだね、何か危険だと思ってずっとかわしてた

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:21:08.85 ID:MzOas5Mf.net
>>769
いける!!ただし90分30000円

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:03:47.17 ID:sGd4IqkE.net
泡姫ちゃんとロングコース

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:34:23.38 ID:ukQbWBGP.net
>>770
ずいぶん安いなw
まぁ、それならモンスターが出てきても仕方がないという

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:49.75 ID:Q/Mq5RE3.net
ホワイトレバー納品クエは、ある意味1番の鬼畜クエでしょー。
ソロで3回やったけど、最初に沸いてるケルピから1回も出たことなくて、未だクリアできてないわ。
オンでやるにしても、白ナルガ解放みたいに自分で貼らないといけないしね。。。
つうか、今作緊急仕様のクエ多すぎだわ。

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:10:27.92 ID:7jihqOtv.net
噂のホワイトレバーは☆4か・・・来週以降だな

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:25:23.31 ID:ZDlDI1F/.net
緊急でもみんなで仲良くクリアしたいよねー
なんで自貼り限定なんだろう

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:36:38.69 ID:ZBHj7yot.net
なんか今作のモンスはこれまでより、こっちへのタゲ取りが的確じゃないか?
起き上がりに攻撃重ねられてゴロゴロされてゲボハァ!

アイツら逃走や遠くで回復してると目ぇピカーン(ΦωΦ)してるし(個人的イメージ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:46:49.33 ID:s9zouA0k.net
甘い飛び込みを左手で咎めにくるドドブランゴさんマジパネェっす

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:26:11.25 ID:OmC7/Xh2.net
ここの住人ではないのか?w

241 名前: 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2015/12/10(木) 16:17:48.16 ID:pkLeOEUc
なんかDLリストにハチミツ37こあるんだけどこれなに?
自分の歳の分だけ届くの?

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:31:06.92 ID:AVFyLBxd.net
なんかほっこりしたw

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:49:03.16 ID:ZDlDI1F/.net
個人情報漏れとるがな!

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:16:22.40 ID:161EGpnl.net
www

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:33:48.00 ID:ukQbWBGP.net
>>776
紫毒姫がヤバい。
チケット解放された直後くらいの装備レベルだと一撃で30ぐらいダメージ喰らうし、運悪いと毒の状態異常が付く。
さらに解毒アイテムの使用を許さない勢いで追撃してくる。
猛毒でみるみるゲージも減る。
毒無効スキル付けとかないと近接はかなりキツい。

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:38:58.11 ID:W9ZWVPXv.net
ホワイトレバークエよりも氷海のキモクエのクソさに比べればマシ
両方とも枯渇しないように必ず時間沸きするようになってるけど、
対象アイテムが出るとは言ってない状態だからさらにストレスフル
ぼっちはそれだけで難度上がってるのがクソだと思うわ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:08:07.86 ID:mXwqC7pY.net
P2G……桃ヒレ……うっ、頭が……

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:11:31.84 ID:Pg6srxyp.net
P2だかP2Gで、モスが特産キノコ隠し持ってたとかあったなあ…

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:35:01.73 ID:/G16Nu5b.net
>>782
逃げてる間に乙、解毒飲んでる間に追撃で乙、微妙に生き残ったけど転がってる間に乙というコンボが
増えるから、上位に上がる頃には毒モンスには毒無効装備で常に行ってるわ
下位でも解毒の隣にあった携帯食料を間違えて食べてる間に死んだりとかあったけどw

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:40:20.74 ID:HCK2EAcD.net
キノコ大好きな俺氏、瀕死の際にマンドラゴラのつもりでニトロダケを食べ、回復せずに乙

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:48:31.14 ID:MzOas5Mf.net
うおっ
攻撃小 砥石高速 捕獲見極めから
業物 見切り+1 砥石高速 捕獲見極め
に装備変えた!!尚未だに下位…

なにしてんだ俺は…

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:48.08 ID:mXwqC7pY.net
ラギアクルス苦手

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:55:01.32 ID:cFcYiCE8.net
みんな職場とかでモンハンしてる人っているかい?
自分は周りにそもそもゲームする人がいないから、一緒にわいわいってのがたまーに友達と休みあった時しかできなくて寂しいわ
家族でモンハンしてる人とかうらやましい

オンラインあるから困る事はないんだけどなぁ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:59:01.38 ID:9+GYg3v+.net
>>789
3gの時は苦手だったなあ
弓だけど今回は余り苦にならんかったよ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:06:18.11 ID:7jihqOtv.net
>>785
今回も剥ぎ取れるよ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:11:45.76 ID:F85ejc8e.net
>>790
やってるよー。昼休みに一狩りとか。
帰宅してからもSkype繋いでやったりしてる。

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:14:54.57 ID:ukQbWBGP.net
>>789
火属性の武器担いでフルフル防具一式ならいいんじゃないかと
それでアッサリ行けたからオススメできるかと

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:16:37.37 ID:VO29ykJ8.net
会社関係で10人近くハンターいるわ。
話題と狩り友には困らない。

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:16:43.78 ID:pGzvCYVM.net
P3の時は職場でもモンハンプレイする人は多かったけど
今はモンストに取られてる
一人で採取クエこなしてるわ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:19:10.20 ID:ZBHj7yot.net
>>782
マジか?!オラ、どくどくスっぞ!

毒無効防具もいるけど解毒笛もったオトモを育てとくか

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:19:25.33 ID:+ixWafIR.net
全体的に難易度低いと思ってたけどドドブラはP2Gより強くなったな
飛び掛りのホーミングがきつくなって走ってるだけじゃ避けられなかった
一応初見2乙で倒したけど危なく初の3乙する寸前だったわ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:27:11.46 ID:cFcYiCE8.net
>>793>>795
いいなー俺も職場でモンハンの話してぇw

>>796
自分は3Gの時は何人かいたけど、辞めちゃったりネトゲ行っちゃったりでいなくなっちまったわ

さて、風呂入ったら今日も本業始めるかな…

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:27:35.86 ID:HhMIWvWl.net
>>797
村6集会所2の自分が作成可能な装備だとゲリョス一式で毒無効がいいのかなと。
手持ちにザザミ一式があるから、胴のみゲリョスにして、毒4付くのと装飾で毒2を3個付けて無効化してみた。

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:30:42.65 ID:hsundaI+.net
笛使いの俺が解毒を吹いてやろうじゃないか

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:40:39.62 ID:VdeUFtqS.net
いいなこのスレ
>>790
地方に単身赴任してるけど単身赴任先でハンター仲間増やして対面で狩って、本社の仲間とはインフラで狩ってるよ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:43:23.56 ID:XDZvlzI2.net
エリアルハンマー溜め叩き強えとか思ったら2段叩き覚えたらもっと強くて濡れた

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:03:48.98 ID:0yqvKIPe.net
>>790
ウチは夫婦でハンターだ!

805 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/10(木) 20:40:28.80
こんにちは
HRが3のルーキーハンターです
村クエの緊クエでシャガルマガラが出てきたんですけど
どう頑張ってもサブターゲットすら達成できず
開始10分くらいでもう3回キャンプでした(泣)
どんな武器使えばいいですかね?
ちなみにどんなアイテムがいいですかね?
僕がお気に入りなのは
秘薬かいにしえの秘薬か生命の粉塵とかですかね
後回復笛なんかも使ってますね
でもやはりグレード系を入れとかなくちゃいけませんかねぇ
後補足として
僕が今まで使っていたのはメタルバグパイプとナイトランス改とレッドルークと
ディオスガンランスと合戦槍とかですかね
ガンランスばかりですみません
後今僕が使ってる装備はザボアザギル一式ですね。この装備にすると生肉食えるしこんがり肉食うとスタミナが一定時間減らないんですよ。まあみなさんは知ってると思いますが・・・・
皆さんはHRいくつなんですか?シャガルマガラの倒し方お願いします!

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:10:45.66 ID:EH5eow0L.net
学生時代にモンハンがあったら色々な出会いがあって今と違う人生になってたかも、とか思う事がある。
落第してダメ人間になってた可能性もあるがw

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:21:48.44 ID:6lMasHug.net
>>806
なんとなくわかるw

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:31:01.16 ID:mjNoOviC.net
>>806
なるほどと一瞬思ったが、学生の時はDiablo中毒でパソ通のオフ会とか行ってたし、ゲームが変わるだけで結局かわんねーや

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:31:07.52 ID:mXwqC7pY.net
>>794
装備変えたらいけました。
ありがとう。

やっぱへたれハンターは初期装備のままなんてダメだな。

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:37:51.14 ID:oG4jhYIT.net
HR2になった
クエスト5ページ分もあるのか・・・

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:50:52.26 ID:HhMIWvWl.net
>>809
モンハンは装備変えたり、協力したりでクリアできる難易度が基本だからね

まぁ、レア素材とかお守りとか運ゲーム要素もあるけど…

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:57:03.49 ID:A8TDK94K.net
やっとこ上位
超びびっていったオストガロア初見25分
大型モンスで施設使うクエスト苦手だからホッとした
装備整えてオンデビューするのであったらよろしくドゾ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:01:21.11 ID:oG4jhYIT.net
フルフル15分針・・・
今週で下位終わらんな・・・

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:03:32.44 ID:Bffgib49.net
>>804
うらやましい
かみさんとモンハンしたいけど
そもそもゲーム自体しない

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:05:15.64 ID:H1xRPAib.net
>>788
俺も色んな装備つくって村クエ遊んでる
コーディネート考えたり楽しいよね

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:12:08.33 ID:0CVn4PCo.net
モンハンまったりプレイはこーでぃねーとな

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:30:11.76 ID:+ixWafIR.net
ここってたまに無理矢理年寄りアピールする奴いるよね
みっともないからやめた方がいいぞ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:06.15 ID:oG4jhYIT.net
そういうスレだろう・・・?

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:32:06.57 ID:cFcYiCE8.net
>>814
ゲームしなくても理解ある人ならまだいいけどね
友達の奥さんは厳しいからまるで不倫でもするかのように、目を盗んで遊んでるw

進行早い人多いから自分も祭りに便乗したいという気持ちもあるけど、まったり下位を堪能してから上がりたくもある

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:32:52.46 ID:RuOGw5k1.net
>>710
ほいほい、ウェルカムですよ。

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:31.90 ID:RuOGw5k1.net
>>720
精神年齢が35以上ならOKですよっと

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:37:37.34 ID:j3m23den.net
パチとスロが趣味の俺の友達もモンハンやりゃ良いのに
たった6千円弱でこんだけ遊べるってえらいぜ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:43:28.29 ID:RuOGw5k1.net
仕事が終わるの遅くてずっとソロでプレイしてた。今日やっと子供とマルチしたんだけどHR1だったんで叱ったわ。勉強ばかりじゃなく狩りもしろって。
発売日に購入したのにサボりすぎ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:52:14.05 ID:KiqlSFbo.net
今年のボーナス少なくて泣ける
狩りで発散するしか無い…モスをハンマーで潰して憂さ晴らししよう…

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:53:59.73 ID:X7UVuT+C.net
ドドブラのラリアットはある意味良調整だと思ってる
P2Gの頃のは当たる要素全くない死に技だったし
でも突進絶対当てるマンに超進化したドスファンゴは許されざるよ
下手な飛龍とかよりよっぽどつえーw

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:59:35.71 ID:vcMxiICN.net
やっとエンディング見れたー。
謎のミュージカル……。

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:04:56.00 ID:oG4jhYIT.net
>>824
あるだけマシ、と思うようになった

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:08:50.05 ID:1tdeBlbN.net
さっき4歳の娘が初めて体験版のドスマッカオ倒せて喜んでた
新たなゆうたの誕生である

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:08.20 ID:vv6jI5/e.net
ドドブラは火属性じゃなくても牙が折れる様になっただけでもありがたい

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:58:51.57 ID:01IYGnyX.net
このあいだオロビアンコってブランドのペンケース買うとき、ドドブランゴが頭から離れずに困った。

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:00:59.47 ID:oG4jhYIT.net
個人的にはドドブラよりもガルルガと戦ってたほうがマシ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:06:18.73 ID:v4Tk0vmZ.net
さっき>>2のチャットに遊びに来た方、クエ中で手が離せず返事できなくてごめんなさい。HR気にせず遊びましょう。

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:07:07.15 ID:koEKScu8.net
下位で気になってる武器を作ってから上位行こうと思ってたけどさっさと行った方が面白いかな。
ってかガルルガ弓作ってキリンやったけど的の小ささと雷ピカピカで目がきついwでもキリン楽しいw

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:20:46.11 ID:uhpUJDjc.net
余裕ぶっこいてドスランポスに殺されたわ
ああ…情けないw

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:33.88 ID:oG4jhYIT.net
ナルガ捕獲失敗・・・足引きずっていたように見えたが・・・麻酔玉のあたりが悪かったか?

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:32:22.26 ID:Gx7E49bR.net
麻酔玉は多目に持って行ってるわ
こういうゲームはケチってると損したときに大きく損するからケチるより豪勢にした方が良い

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:08.44 ID:uLLOiaJ1.net
イャンガルルガが黒過ぎて古代林で見えないよ(泣
危うく3乙仕掛けたわい。

mhp3,mh3gで出てた奴には楽勝だけど
それ以外の奴らには村クエでさえ苦戦中。
応用力が落ちてると実感するねー。

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:44:26.74 ID:5SS4Pebm.net
>>835
捕獲はそれがあるからなぁ。
念のため、捕獲クエは、いつも罠と麻酔玉を持ち込みしてる。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:47:36.58 ID:oG4jhYIT.net
罠2個分失敗したんだ・・・
まあ、いまリベンジしたけど

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:41.33 ID:HhMIWvWl.net
>>838
いつでも罠と予備は持ち込んでるよ
討伐より捕獲が好きだから
雷光虫とトラップツールと麻酔薬のストックは欠かせないね

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:17.18 ID:VaxBTl+i.net
自分も下位の時からシビレ罠と麻酔玉は全弾持ち歩いてるよ
タイムアップで狩れないと分かったらすぐ捕獲するからクエスト失敗になる確率もグッと減ってるから助かるわ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:28:57.52 ID:wX8CmAYf.net
>>834
P2Gの頃に笛でも使ってみるか!と初めて笛担いだが、ガウシカに殺されたハンターがいてだな…

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:29:59.56 ID:eS/cjpaJ.net
捕獲は基本的に寝てからしてる

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:57.90 ID:W81xlzfq.net
駆け足でHR4まできたけど
このままHR5まで駆け上がった方が素材的に潤いそうだな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:51:37.32 ID:82j2Hcog.net
☆2を埋めてる

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:12.59 ID:4Hge3XGO.net
ホワイトレバーはクック先生2頭倒したせいか
ケルビが3番から1匹ずつしか復活しなくなって詰んだのよね
初期配置のケルビ全部倒して1つも出なかったらリタイアしてやり直した方がいいと思う

>>776
回復行動はヘイト高いからねー
だから罠に掛ける時はいつも罠の向こう側で回復してるよ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:03.31 ID:nCuUrdVQ.net
35歳以上の独身4人組
HR解放したら52、43、45 40になったでござる
土曜か日曜までにはHR60にしたいなぁ・・・

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:18.38 ID:AZOKiL7a.net
ゲームが趣味の嫁さん欲しい…

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:08.91 ID:yEhVvv5t.net
ニャンターのここ掘れニャンは色んな物が転がってってワロタw
一緒に行ったニャンターのスキルで最初何が起こったのかわからなかったっけ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:05.56 ID:v7lBugQF.net
>>842
あれ、俺の経験した事が書き込まれている。
P2Gが初モンハンで笛を使ってて、
雪山の崖を登れずにウロウロしてたらガウシカに削り頃された。

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:55.89 ID:DuX+R8dq.net
誰か効率を気にしない人でたんと掘れ燃石炭やらない?

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:25.45 ID:K1gUvLYF.net
>>849
P3の温泉でハンターが浮かべて遊んでたガークァ人形も掘り当てるよ。

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:02.53 ID:Z3pkCQ4t.net
>>828
狩りに参加するのはゆうたとはいえんよ
HR解放貼ってるくせに支給品総取りしてBCに籠るやつおるらしい
もはやゆうたはハンターではないなにかだわ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:55:44.68 ID:qLUL7eLq.net
>>851
タイミングが合えば一緒にやりたいな
お守りスレの「少しでも遅れたら即蹴り」っていう書き込みはネタなのか本当なのか分からないけど怖い

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:26:48.60 ID:ot1WKnud.net
>>745
俺は41だがFPSもバリバリやってるぞ!
一狩りいこうぜ!

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:28:52.48 ID:ot1WKnud.net
>>851
今日の夜からなら参加したい

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:01:00.93 ID:/3gQZV1C.net
今日は会社の忘年会なんだよなぁ
モンハンやる時間が減るから行きたくねぇ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:11:30.81 ID:7KTjlZ+F.net
>>857
忘年会で同志みつけて二次会へ。

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:44:07.62 ID:qLUL7eLq.net
>>857
同僚を誘って3DSとクロスを買わせるんだ
俺も10年くらいゲームやってなかったが、会社の同僚に誘われてモンハン始めたよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:57:58.53 ID:9Ail5k01.net
年末シフトで明日出勤なのが痛い。。。

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:20:00.26 ID:YAsd36Ei.net
夜間勤務でHR1だけど平日の朝に募集しても人いないよね

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:23:12.40 ID:H3Mfc4L4.net
どっかでザザミ捕獲バグ?って見かけたけど、それに出くわした気がする
ザザミ捕獲クエで二回ほど失敗したんだが、足引きずり→罠→捕獲玉で捕獲出来ない
そのあとさらに罠に落として捕獲玉投げたらやっと捕獲出来たが、どういうことなの…
足引きずり→寝てるとこ痺れ罠かけて投げても失敗したし、あんた一体なんなのさ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:26:57.43 ID:QSxGl84y.net
>>857
忘年会でさり気なく内ポケットから3DSを席の上に落とすんだ
「壊れてないかな?」とかつぶやきながら蓋開けてMHXの画面確認したら
若手が「モンハンやってるんすか」って食いついてくるから

なおオレはP2Gの時に上位上がったばかりでがっつりハマってる時に
部長に飲みに誘われて「モンハンやるんで行きたくありません」と言い放った
その時の部長の返しが「じゃあ飲みながらマルチで狩るか」であり
若手が「リアル集会所っすか! オレもいいっすか!」と食いついてモンハン部成立に至る

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:29:58.14 ID:QSxGl84y.net
>>862
今回は寝てる時に捕獲可能ラインより上まで回復するっぽい
なのでその状態から一発殴ると捕獲出来たりする

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:32:37.04 ID:5AiZ8BAt.net
>>862
捕獲クエの時に巣で寝てるのを失敗するのでしょ?
討伐クエだと巣で寝てる時にあっさり成功するから何か条件が揃うと捕獲できないんだと思う

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:40:33.26 ID:eS/cjpaJ.net
エルドラマスケット半端ないな
ジャギィ討伐に出てくるアオアシラが内蔵の連爆榴弾5発と徹甲榴弾速射3発で死んだぞ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:42:20.81 ID:kJHTvnxM.net
>>861
私も夜勤なので朝から募集してますよ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:02:31.63 ID:3CIyzNrf.net
ザザミギザミでしか捕獲失敗きかないから足が判定から外れてるとか
ないかな?

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:27.68 ID:EnhAjWjV.net
捕獲クエ行く時に捕獲の見極め発動させておけば済むことなのでは?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:23:16.69 ID:AAYl847F.net
>>868
たぶんそれ
猫でやってると捕獲?は有効範囲でしか使えないけど、
懐にもぐり込まないと使えない事がたまにあるし

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:28:31.03 ID:dakiSOJI.net
今作は足引きずり→巣で眠るからの討伐まで時間かかる気がする けっこう体力残してるのか又は寝ると回復力高いのか
捕獲失敗も多分ラインギリギリで寝てるうちに捕獲不可まで回復しちゃってるんかもしれない
見極めもそうだけど多少殴ってから捕獲するとかがいいんかもね

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:12.62 ID:ffsXqgsU.net
>>869
見極めつけて点滅しててもザザミで一度あったな〜 多分脚すり抜けてたんかと思う

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:53.72 ID:basp82P6.net
5スロと軽くて素材も楽な捕獲の見極めを使わないのが悪いよなぁ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:05:16.27 ID:RTsqrIgj.net
たまにサポート猫が「捕獲確率93パーセント」(数字は適当)みたいなこと言ってて、0か100じゃないのかよとツッコミながらプレイしてるけど、もしかして本当に100パーセント捕獲できるわけじゃないのか?

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:08:08.68 ID:UT8Uj5+o.net
>>864
ああ、それか・・・

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:46:03.94 ID:btHpQI63.net
捕獲玉の蓄積に揺らぎがある説
蓄積無効の部位がある説
瀕死ラインより捕獲ラインが下回ることがある説
が出てるね
俺はビビリながら行ったら普通に成功してちょっと拍子抜けしたけど

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:48:33.82 ID:yN5sjnmn.net
チャットでだっふんだーと発言したら、古いよと言われた。

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:56:25.85 ID:basp82P6.net
点滅してて罠にはめて密着してニュートラルで投げても捕獲できないならバグ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:06:46.17 ID:noS7YnTY.net
小4の息子の担任と一緒に狩りしてるのは内緒にしてる

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:16:00.88 ID:lkHeO9VZ.net
ディノ装備が使いやすくて脱げない

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:17:20.56 ID:6VfO8NhI.net
ナナコXが不具合でてるらしく再度DLしないといけないため現在のを解雇しなきゃならないっていうんで
初めての解雇シーン見たが、事情が事情だけに切なさ半端ないわ そいつは悪くないのに家の事情で辞めてもらうみたいな···
もう雇用数も大幅アップしてるし解雇はあいつで最後にすると心に誓うとするよ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:41:18.50 ID:rgM5zxdH.net
ニャンターでドスなんとかすら倒さず採取猫してたんだけど
採取中にきたのが明らか小さかったので金冠稼ぎにやったら
ハンターより早かった気がする…
もともと金ついてて更新しただけだったし…

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:54:09.73 ID:4Hge3XGO.net
ニャンターは村の単独の討伐クエなら0分針安定するぐらいには戦えるしね
集会所ソロでも大抵は5分針で行ける
野良猫は戦闘に参加せず薬草笛吹いてばかりだと聞くけど信じられないわ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:08:50.53 ID:4Hge3XGO.net
まあ獰猛、二つ名は除くけどね

つーか獰猛ってもっと強いのかと思ってたけど
やたらタフになってるだけな印象

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:09:48.16 ID:Tfjc0QI4.net
>>882
ニャンター楽しいよ(強いとは言ってない)
私のような並ニャンターは集会所ソロだと時間はかかるけど。

ただ、笛吹いて隠れてるだけとか、笛も吹かず隠れてるだけのゆうにゃんがいるのも確か。

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:12:20.15 ID:dakiSOJI.net
>>883
まず意識が違うんだろう 役に立とうとか討伐しようと思ってれば猫厳選やら強くなれる戦法模索するしそもそもハンター使うだろう
だが野良猫は楽したがりなもんだから操作やハンターの足かせがない猫使ってるだけで戦う意思もない
オンでのネコアレルギーは益々悪化してまともなニャンターかどうか見分けもつかないから猫即蹴となるわけだわな

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:22:31.16 ID:DuX+R8dq.net
>>854>>856
休みの日以外は18時から1時までプレイできないので
お互いタイミングが難しいかもしれませんが、そのときはよろしくです

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:31:52.39 ID:zn6tETMU.net
>>878
密着はしてなかったけど、捕獲玉が当たった音がしたのに捕獲できない事があったわ
もちろん見極めはつけて行った

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:37:53.50 ID:ffsXqgsU.net
あーベルナでたまに「いーやー!!」みたいな奇声あげてんの受付嬢だったんだな 今まで気付かなかった
3Gときもたまに「ぱーふぉーん」て言ってるのも500時間あたりに汽笛と気付いたわ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:38:35.38 ID:S1GUpMW7.net
最近始めた友人が回りに「HR取り合えず上げろ、上げりゃ楽になる」と言われて、言われるままキークエ連れてかれて…の繰り返しで疲弊してるっぽい感じだったから、ネタ部屋立てて連れてったらちょっと喜んでた…かな?
別に上げんでも、武器屋で好みの装備買って好きにフィールド駆け回るのもモンハンだぞ、と

回りのHRが上がると気が急いて何とか上げようとしがちだが、自分の好きな格好で、創意工夫してやっとこ倒せる喜びが「HR上げろ」ばっかだと解んなくなっちまうよなぁ、と

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:42:58.44 ID:EtW2NEYd.net
>>890
それで行けないクエが無いなら何の問題もないんだけどね
あと下手に知識だけ仕入れてきてる奴とか自分でいけないけど一緒にやるやつが貼れるからって理由で
一緒するときに決まって同じクエばかりやらされるのは御免被るところ
ま、一緒にやんなきゃいいだけなんだけどさ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:02:57.67 ID:dakiSOJI.net
自分は最初にローカル4人で遊ばせてもらって楽しいと知ったから今でも続けて遊んでるわけだし他人とやれることは貴重だようん
あとでソロ縛りでもやってくれれば自分なりの楽しみ方みつけれるんじゃないかな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:05:42.66 ID:basp82P6.net
ソロとローカルは好きだけどオンは嫌いなオレもいる
楽しみ方は人それぞれだな

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:06:03.44 ID:74b6uJkr.net
キークエのみ駆け足でHR5まで来れたぁ〜
ガノトトきついというより、鉄山靠が痛いし範囲広すぎ
防御159だと1.5鉄山で乙る

関係ないけど、ggったら「らー麺 鉄山靠」の写真があったwww

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:34:35.71 ID:TLyyv3MC.net
>>862
集会所上位モンスは体力が多いので、罠→捕獲玉で捕獲出来ないときは
そのまま殴り続けると落ちる事がありますw

村モンスは割と普通に捕獲できる感覚です。

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:38:58.52 ID:TLyyv3MC.net
>>890
初心者にパワーレベリングは危険かもw

HRが上がると強くなりますが、一気にやる事が増える&武器・防具の換装時期に
なりますんで、慣れてても2個位上げちゃうと戸惑いますねw

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:02:22.10 ID:5AiZ8BAt.net
攻撃をかわす立ち回りを覚えるのもモンハン初心者には大事な事だからねぇ
装備と火力で楽になっても、限界来ちゃうし

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:07:14.21 ID:UT8Uj5+o.net
>>890
HR上げても別に楽にはならんよな
下位はそもそもきつくないし

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:12:13.62 ID:fAmGgH8K.net
>>897
初期防具で上位に連れてって
ライフ制と思った?残念、残機制でした!
のプレイでスパルタ教育してる

結果ニャンターで5針安定の旦にゃんが完成したよ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:13:19.79 ID:TLyyv3MC.net
>>897
ソロプレイの真剣勝負感は好きですね。突っ込まれるのを力で受けとめようとしたら

必ず事故になるバランス好きです。

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:30:27.44 ID:8Sip0NhI.net
>>823
酷いw

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:06:05.06 ID:8Sip0NhI.net
ふらハンを火山ガブラスに行かせたらドラグライト鉱石拾ってきた
下位でドラグラ不足してるハンターは試してみると良いかもよ ふらハン傾向設定もね

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:06:53.62 ID:r4yReALu.net
モンハンの試しだけにLL買う価値あるかな。普通のサイズでやってる人居ます?(newで)

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:20:29.03 ID:+t+TzFh1.net
2以来にモンハンやってみたけど、何か敵みんな動き速いのね
怖くて近づけない(´・ω・`)

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:28:04.58 ID:TLyyv3MC.net
>>904
リオレウス「いいんやで」

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:29:24.81 ID:TLyyv3MC.net
その慎重さはガンナー向きなんですかね。

あの人たち本当に避けるの上手いですw

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:35:06.27 ID:73XTrSBk.net
>>904
3gから4への時がもうあからさまにモンスの素早さが上がった印象。最初はスピードについていくのが苦労したよ。ハンターの動きは相変わらずもっさりなんだけどな

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:35:20.19 ID:iFTV+BHu.net
毎回感心するけど本当にモンスターのCGアニメーションの動きが素晴らしいな

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:51:03.09 ID:5AiZ8BAt.net
>>903
newなら普通ので充分。
newLLは画面なりに引き伸ばされてボケる感じ。
ロード高速化の恩恵があるしオススメ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:53:16.99 ID:s2wVcYqM.net
3G最強G級ドスバギィ先輩のお陰でモンスの早さには慣れてたつもりだけどドドブランコだけは無理こいつラージャンよりしんどい

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:54:50.16 ID:TLyyv3MC.net
ドドブランゴと戦って、あ、これいつものモンハンだと安心しましたw

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:43.44 ID:1nXuIom1.net
ドドブラはモーション全く変わんないからな

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:17.95 ID:efhN2i9X.net
>>908
それは俺も思ってる
昔のシンプルなデザインのモンスターと比べると最近のやつらはかなり派手な見た目になってるけど
モーションや仕草はちゃんとリアルな生き物っぽい動きしててすごいと思う
他にも巨大な敵と戦うアクションゲームはたくさんあるけど
ここまでキャラのリアルなモーションにこだわってるのはモンハンだけだよな
敵が妖怪や魔物とかじゃなくてれっきとした生き物だっていう世界観を良く表してると思う

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:33.50 ID:dp5om8mY.net
キモーーーーーーキモキモキモキモキモキモキモーーーーーー
http://blog.e
suteru.com/archives/7363263.html

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:13.91 ID:khD8Z8uY.net
>>890
まだキークエ方式なら色んなモンスいけるからマシに感じる俺がいる
トライのポイントでHR上げないと緊急出ないシステムが酷かった
勇者様の引率で飛竜の卵運搬クエの乱入レイア二匹狩るのが一番早い!とそればっかやってるグループにリアフレがいてそれ楽しいの?って思ったわ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:43.57 ID:wo+YeffO.net
上位に上がったら上がったでモチベーションが無くなってきたww
モンス強くて時間かかって凹む

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:50.76 ID:n/y9paGJ.net
キークエだけ
→素材集まらない
→敵だけつよくなる
→周りに急かされて弱いままついていく
→乙って申し訳なくなる
→フェードアウト

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:32:01.46 ID:t9XCEg1T.net
最初はきっちり避けて攻撃してるんだけど途中から欲出しまくって攻撃して被弾しまくる
性格なんだろうなぁw年取って堪え性なくなってきたのかなw

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:23.69 ID:qAhQ03au.net
揚げ物とかつらい年頃で
最近は豚骨ラーメンも無理で醤油か塩のラーメンで充分

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:50.31 ID:7FLf68rp.net
今回初めてランスやってるけどたのしいな
とりあえず盾出しとけば死なない気がする
ギザミとかすっごい時間かかる(笑)

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:44.10 ID:zn6tETMU.net
>>903
自分はNewLLなんだけど、どうしてもガッシリと掴めなくて本体の下部を小指で支える癖がついてる。
それで力が入ってくると、右手小指でつい電源ボタンを押してしまう。

今日もフルフル2頭クエで最後の1頭を罠に嵌めて、いざ捕獲玉!って時に画面がフリーズして直後、電源を切ります画面になった。
たまーにやっちゃうわ。

参考までに

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:40:47.51 ID:XS/b+lcS.net
>>783
氷海はソロでやったけど
あっと言う間に揃ったよ。
敵のリポップが早いと思う。
ケルピはなかなかリポップしない。

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:24.02 ID:/4tC3Ink.net
つか氷海のキモはちびっこからしかでないことを知らないと
延々でっかいのを切り刻むハメになる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:52:58.88 ID:r2KBnX/A.net
>>923
でかいのからはでないの?出たような気がするけど気のせいなのかな?
あのクエはソロのほうがいいと思う。
パーティでやって30分かかって結局揃わずリタしたことある

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:59:21.13 ID:EnhAjWjV.net
出にくい ってことじゃないのん?
まだそこまで行ってないからいい情報を聞いた

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:59:42.46 ID:7FLf68rp.net
ほかのスレにでかくなるのを待ってからの方が剥ぎ取り効率がいいみたいなこと書いてあったので信じていた

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:33:29.88 ID:UxlyrVzc.net
今、集会所3のキークエクリアして、緊急クエが出たんだけど。
武器装備など集めなくてキークエだけ消化してきたけど、
いつまでこんな感じで進めれば良いの?
4Gのとき、G級になったら、困難な敵が出てきたら
それに対応できる武器装備を時間かかっても作って挑むってスタイルだったと思うんだけど。

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:39:56.07 ID:n/y9paGJ.net
35歳こえて自分で判断できんのはツラいな。

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:41:39.76 ID:1bjh66w0.net
尻尾切れるモンスターは切らずに倒すと消化不良になるなー

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:44:30.79 ID:fVEYYRix.net
詰まったら装備揃えりゃいいでしょ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:11.84 ID:r01aGsdL.net
>>863
俺の場合は部長、副部長、課長、俺の4人で毎日昼休みに部長室で部屋たちあげてた
昼休みに会議中の札かけて
ちなみに俺はヒラ社員w

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:58:18.30 ID:fVEYYRix.net
32歳以上で平社員…あ(察し)

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:58:18.35 ID:YHyw+rKI.net
会社で雑談できるのうらやましい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:01:48.18 ID:+twsQEn0.net
今回は武器やスタイル、装備もガンガン変えていったほうが楽しい
特に下位はスキルよりスタイルと狩技重視でいいしね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:26:00.47 ID:efhN2i9X.net
タマミツネの爪集めるのが無理ゲーすぎる
爪硬すぎ、本体貧弱すぎだから何回やっても壊れるより先に討伐してしまう
一応剥ぎ取りでも出ないことはないが確率低すぎだし…
一式装備揃えれた人はコツ教えてくれ〜

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:12.65 ID:+YnRngtD.net
>>935
破壊あきらめて無心で討伐したよ
片手使ってるんで片手スレ見に行ったらアフィ対策でえらいことになってるな 話にまざれそうにないわ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:26.06 ID:+YnRngtD.net
>>912
ラリアットが超ホーミングになってて焦ったわ 目視で歩いて避けられたのに

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:44.61 ID:AZOKiL7a.net
ここはまったりしてて居心地がいいわ
最近他のスレじゃあふぃあふぃ煩くてしゃあない

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:14.50 ID:efhN2i9X.net
>>936
ひたすら爪ばかり狙って攻撃したのに狙いがそれて他の部位に当たった攻撃の
ダメージで討伐終了とかいうことがあってからは俺も諦めたよ
剥ぎ取りとクエスト報酬だけでついさっきなんとか必要数揃ったがかなり大変だった…

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:24.79 ID:4hMsPxQF.net
>>935
コレクト猫
基本報酬でも出るよ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:36.78 ID:DHBqpgfK.net
>>938
このまったり感は大人の余裕からくるもんやね
ずっとこのままで

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:53.86 ID:rQxmGK6z.net
>>930
そして、
Aに有効なのはBの武器か
Bの素材たりないからBに有効なCの武器素材集めるか
いや待てよ、Cの素材も足りないからCに有効なDの武器を作らないと
という遠大な道に・・・

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:28.50 ID:LV7xWKSA.net
一月前位に4g買って初めてモンハンやった
今はクロスの村4集2
泣きそうになりながらやってるのって自分だけじゃなかったんだ
始めはスレ読んでも呪文みたいでみんなの話を全く理解することが出来なかったけど
少しづつ分かるようになってきて嬉しい

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:33.43 ID:w6SaZwIB.net
>>921
拡張スラパに慣れたせいで本体のみだと薄すぎてやれなくなったわ Newで拡張いらんくなったけどアタッチメント買って着けてやってる
HORIハンティングギアがごっつくて本体含めるとデッカクなるんだがガッシリ掴めていいね
売ってないなら安価でもグリップアタッチメントあると幸せになれるからお勧めしとくわ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:46.14 ID:efhN2i9X.net
>>940
そういえばぶんどり技っていうのもあったな
ミツネ一式はもう揃ったけど今後また装備作るとき試してみるよ、ありがとう

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:38.55 ID:9moUaQj1.net
>>881
それマジ?
再ダウンロードしないといけないの?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:53.22 ID:GYYro7xW.net
>>942
そしてDに有効なのはAだったりするんだよな

エアーマンが倒せない現象ってやつだ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:58.34 ID:RzdmlrbD.net
>>936
自分も片手剣使いなので片手剣スレ行ってたけどついていけないので見るのをやめました

まあ村☆2のドスガレオスに20分針という下手くそだからついていけないわけで
スタイルも狩技も使い方わからない
相変わらず盾コン一筋です

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:03.00 ID:w6SaZwIB.net
>>946
詳しくは公式にあるよ よく考えたら先行配信だから何ヵ月かのうちにネット配信あるから慌てずによかったんだよな
実際どこに不具合あったかわからんし落としてきたけど変化わからんな

関係ないけど明日ナンジャタウンいってきます 猫集めもかねてるが13日までなんでせっかくだしね
でっかい人間サイズのニャンターいたらいいなぁ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:25.64 ID:eS/cjpaJ.net
正直過度なアフィ対策は結局見て分らない人が検索してアフィブログに流れるから
むしろ貢献してる気がするわ

下位火山で鬼ヶ島掘れた、やっとピッケル置いて次に進めるわ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:57.81 ID:basp82P6.net
>>950
ん?アフィカスなん?w

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:20.19 ID:+YnRngtD.net
>>939
ソロ専なんで禿上がったわ…アルマジロの爪集めてる時と合わせてほぼ抜け落ちた

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:41:38.51 ID:+YnRngtD.net
>>948ボタン連打しちゃうのかな?アシラ辺り相手に落ち着いてコンボ出す練習すると良いよ
マッカオさんはトリッキーなんでおすすめしない 俺も狩り技は麻痺や乗りダウンの時ぐらいしか決めれないや

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:56.67 ID:Ily9TyiL.net
>>949
節子、それはフェリシアや

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:04:46.33 ID:ZtfCMLWl.net
>>944
アタッチメントをつけた方がいいとは思ってるんだけど、かさばらないかな?
通勤カバンに入れて仕事の合間に狩りしてるんだけど。
カバンの中の容量的な事もそうだけど、会社でコッソリプレイしてるんだが、目立たないかな?

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:30.16 ID:HhoQHTpN.net
>>955
それはさすがに無理だw ゲームギアみたいになるからねLLは
じっくり家でやるのならオススメ リキ入ってもしっかり握れると疲れにくいよ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:34.75 ID:ZtfCMLWl.net
>>956
やはり無理かw
しっかり握れた方が疲れないなら、その方がいいな
購入の方向で考えてみる
アドバイスありがと

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:37.37 ID:1Yeq2q0/.net
>>953
アドバイスありがとうございます
そもそもゲーム不得意なので2gからボタン連打でごり押ししてきました

アオアシラ出るまで頑張ります
さっきホーミング精度が上がってたドスファンゴ仕留めてきましたが昇竜撃外しましたw

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:09.30 ID:aSCWw3y3.net
>>958昇竜は打ち上げを頭にピンポイントで当ててスタン狙う技だから使うの難しいよね 格好いいから使ってたけど当たらないからダンスにしたよ(笑)
俺つぇーするより試行錯誤してる時のが楽しいよね! がんばってね!

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:49.93 ID:GWc5KIHU.net
p3ぶりにアマツと戦いたい一心でHR70まで駆け上ったけど、やはり倒したあとの晴れ間が最高だった

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:49.48 ID:tJHDMwlu.net
やっぱりセルレ武器はええなー
弓と片手を作った
強さ?知らん

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:28:24.53 ID:1Yeq2q0/.net
>>959
ありがとう!
ダンスにたどり着くまでどれくらいかかるのかな…

本当は今日は会社休みで弟と狩りまくる予定だったのに休み返上で働いてきたわ
村☆3緊急きたから頑張って自力で進めます

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:01:33.72 ID:pSg+n0Vd.net
>>962
たしかその村3になればカリスタ教官にもらえたような気がする そんな後じゃないよ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:07.95 ID:LXM1Inqv.net
集会所のパス設定出来ない
どうなってんだこれ

パスワード

なし フレンド要求 フレンド不要の項目しかないんだけど、どうすれば・・・

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:08:07.83 ID:dTJTJpP1.net
>>964
フレンド要求 フレンド不要でパスワードかけれるよ

ラギアの怒り時?の突進おっさんにはかわすの難しいぞ、いきなりきやがる
若いと簡単にかわせるのかな

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:07:39.44 ID:LXM1Inqv.net
>>965
ありがとうございます・・・・

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:08:41.86 ID:aK9Imx93.net
オリジナルテーマDL、やっと再開したか…

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:23:13.15 ID:Cmb3Atvt.net
>>967
結局モンハン部登録しなくていいという体たらく
最初からそうしろっての。

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:47:55.18 ID:sLaLwACm.net
>>946
http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/sp/promotion/16.html

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:01:34.93 ID:yUfIhZD3.net
昨日、ダイヤが乱れて電車がこないから
駅のベンチで1時間モンハンしてた
拡張スラパは外でやるのに向かないよな重いし
慣れると外したときに違和感あるし
力が入ると電源ボタン入っちゃうのは同じなんだけど

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:26:43.51 ID:jDuIyRj6.net
うちはその電源ボタン押してしまうってのが経験なくてわからん 旧もNewも使ってるがない
拡張スラパあっても押すもんかな Newのが押しそうな位置だしソフト飛び出しもあるそうな
NewならDL版が安全そうね まさかDL版買わせるための設計なんじゃないかと今思い付いた

ナンジャタウン行くため電車待ち中ひまだし外だとゲーム機出すの気恥ずかしいな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:00:16.41 ID:9i6btjVP.net
>>971
優秀そうなオトモみたいですね
地方民のためにすれ違い拡散おねがいします〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:06:47.95 ID:+dMs+ibM.net
まあそりゃ目玉も出るわな

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:15:37.35 ID:jDuIyRj6.net
>>972
二匹いるんで難しいね オンで会えたら渡します

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:31:53.54 ID:G7vUjPjn.net
2〜3時間長いことプレイしてると旧3DSLL+スラパが手汗?手脂でズレるから
ホムセン行った際はズレ防止になりそう物品さがしてる

ゴルフや野球、テニスなどのグリップテープが使えそうな感じだけど
近場にスポーツ店無いんだよなぁ・・・

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:32:59.15 ID:xVWDWdgx.net
専用のキャップ売ってるだろ
それ使ってるわ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:40:35.56 ID:G7vUjPjn.net
キャップ?
ああ、スラパじゃなくて拡張スライドパット本体の側面か底面に貼るヤツなのよ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:47:45.04 ID:SM3PkNrl.net
>>973
次スレよろしく

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:56:37.30 ID:e/hF6M5t.net
村にめんどくさそうなクエストが出てきたな・・・HR2で出てくるのかな?

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:03:47.08 ID:+dMs+ibM.net
ほい次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449889388/

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:23:45.39 ID:LXM1Inqv.net
★7オスト一人じゃきついいので13時から>>2で募集を致します。
お手すきの方がいたら助太刀願います。

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:03:07.84 ID:BF9sHj/h.net
>>981
もし集まらなかったらチャットに行ってみるのオススメ
人が居れば同行してくれるかも?

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:09:08.18 ID:LXM1Inqv.net
>>982
時間も時間なので人がいませんでした
少し待って来なければ閉じます
ありがとうございました

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:10:23.30 ID:e/hF6M5t.net
終焉を喰らってみたが・・・これは上位に上がってからやったほうがいいな・・・
ジョーさんすら倒せなかった

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:20:43.15 ID:dkXtgQMq.net
HR7だけど村クエ高難度やってたら
金銀きたー

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:56.13 ID:78kM+Yqo.net
新しい武器へのチャレンジは、敵の動きを覚えて防具が揃ってからにしよう。守りのハンター生活。

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:30.96 ID:e/hF6M5t.net
とりあえず落し物から鉤爪2個と尻尾から宝玉が取れた
これ以上は上位になってからやな・・・怒ってると体力満タンから消し炭になるし

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:08:45.64 ID:LXM1Inqv.net
心優しきハンターの助太刀で無事イカのお化けを討伐出来て感無量です。
本当に有難うございました。

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:09:30.17 ID:plWDC9qE.net
>>980
乙です

ぼっちプレイでやっと上位装備そろった
オンデビューしてもいいですか

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:21:44.86 ID:bnX6ZtCZ.net
>>921
遅くなってすいません。なるほど…。そういうのもありますね。指紋が目立ちやすそうなので白にしようかと思ってます。今日 現物見に&決めます。、

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:00:03.63 ID:DeZNFoAP.net
new3DSLL欲しいな
我が家にサンタさん来ないから無理だな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:05:02.74 ID:I8x3H0cn.net
お前がサンタになるんだよ!

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:05:58.06 ID:uz3dC6Ar.net
我が家のサンタは薄いカードだよ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:19:48.25 ID:y/1VqgAM.net
一週間モンハンやってないから下手になってるだろうなーと思ったけど元から上手くなかったからあまり変わらなかった
今日と明日は遊べる
上手くなろう

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:31:20.90 ID:dmSWcHil.net
毒けむり玉で時間差で死ぬ虫とか、弱ってくると仕草が変わる大型モンスとか

本当に良く出来てるゲームです。

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:51:36.05 ID:Hp2GzMQw.net
>>975
非LLだけど裏にゴム膜貼ってあるよ。スラパなら人差し指と中指はボタンで使ってるだろうから
薬指と小指が当たる所に滑り止めがあるだけでかなり楽になるよ。

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:52:28.39 ID:Hp2GzMQw.net
あ、ホムセンによく売ってるやつな。

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:00:54.79 ID:nwekYvKV.net
うめ?

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:02:29.45 ID:uz3dC6Ar.net


1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:02:54.49 ID:e/hF6M5t.net
☆2埋め終わった・・・めでたくHR3だ

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:04:22.94 ID:cjfdi5HJ.net


1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:16.74 ID:e/hF6M5t.net


1003 :操虫婚がしたい:2015/12/12(土) 17:12:11.60
我が家のサンタは
仮面だよw
申し遅れました僕はHR373のハンターです。
シャガルマガラ希少種の倒し方教えてください
僕は今まで使っていたのは
ダラ・アマデュラの操虫婚です
どなたか倒し方教えてください

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:07:30.26 ID:m1n20jGL.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200