2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】片手剣スレ 昇竜撃5発目

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:16:25.22 ID:k42IaJDp.net
MHXの片手剣について語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>970が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

前スレ
【MHX】片手剣スレ 昇竜撃4発目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448958532/

ジャスト回避からの派生まとめ
■Bでジャスト回避後のダッシュ中に、
・X……ジャンプ上方ニ連斬り
・XA…ジャンプ突進ニ連斬り
・RY…アイテム使用
・狩技
二連切り着地後バクステor水平切りへ派生
またアイテムや狩技でダッシュを止められる
■バクステでもジャスト回避可、その場合ダッシュはせずに身躱し斬りから水平切りへ派生(固定)

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448958532/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:17:45.07 ID:k42IaJDp.net
オフィシャルデータブックから

・ベルダーソード(無)
 ┣Lv3 フロストエッジ(氷)
 ┣Lv3 ドスバイトダガー(無)
 ┃┣Lv2 スパイクサークル(麻)
 ┃┣Lv2 シュラーファン(眠)
 ┃┗Lv3 ツルギ【烏】(無)
 ┗Lv4 ヒドゥンエッジ

・ハンターナイフ
 ┣Lv2 ソルジャーダガー(無)
 ┃┣Lv2 フルレイザー(雷)
 ┃┗Lv2 プリンセスレイピア(毒)
 ┣Lv2 サーペントバイト(無)
 ┃┣Lv1 スネークバイト(氷)
 ┃┣Lv2 ハイドラバイト(毒)
 ┃┗Lv2 ヴァイパーバイト(麻)
 ┗Lv3 ハンターカリンガ(無)
  ┣Lv1 ラーヴァピッカー(火)
  ┣Lv2 デュアルカラペイス(水)
  ┗Lv3 ヘビィバング(無)

・ボーンククリ(無)
 ┣Lv2 ボーンタバール(無)
 ┃┣Lv1 ラッシュタッグ(無)
 ┃┣Lv2 ポイズンタバール(毒)
 ┃┗Lv3 ラギアソード(雷)
 ┣Lv2 ルドロスネイル(無)
 ┃┣Lv1 ロアルクロウ(水)
 ┃┗Lv2 ギガスクラブ(無)
 ┣Lv3 ボーンピック(無)
 ┃┗Lv1 サンダーベイン(雷)
 ┗Lv4 バーンエッジ(火)

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:18:18.17 ID:k42IaJDp.net
・セクトセロ(無)
 ┣Lv2 セクトセロベルデ(麻)
 ┗Lv2 セクトセロルージュ(火)

凄くさびた片手剣(無)
┗Lv3 封龍剣【絶一門】(龍)

・ユクモノ鉈(無)
 ┗Lv3 真ユクモノ鉈(無)


下位派生なし
・エムロードレイピア(雷)
・巨獣剣(氷)
・狐扇ハナノナゴリヲ(水)
・灼炎のプロミナー(火)
・タスクギア(氷)
・ブラックソード(龍)
・ムーフォーン(眠)
・ヒーローブレイド(無)
・包丁(無)
・チュクチュク(無)
・フロリスセイフ(爆)
・ねこ?ぱんち(麻)
・エルドラクロージャー(無)
・クロオビソード(無)

長文失礼
前スレから

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:18:48.86 ID:k42IaJDp.net
699 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/11/30(月) 21:34:41.62 ID:ltzmfJun
・突進斬り(XA)から約3秒間SA持続
・突進斬りの後はXを押してもAを押しても斬り上げ斬り下ろしまで確定
この2つが分かってれば斬り上げ斬り下ろしまで出したあと
SA持続の残り時間を使って吹っ飛ばし効果がない攻撃を出す
SA切れかけたらバックステップ、回転回避、再度の突進斬りするなどして仕切り直し
吹っ飛ばしなしSA持続コンボの仕組みはこれだけだぞ。難しく考える必要はない

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:19:22.87 ID:k42IaJDp.net
763 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/12/01(火) 00:27:47.45 ID:154LZhGg
1.>>6を読んで仕組みを理解する
2.http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-103.html
のアクション一覧で連携を把握する
3.>>7を読んでモーション値(疑似的な攻撃力と理解して良い)を把握する
4.自分の戦法に合わせて連携を組む。手数重視、攻撃力重視、SA持続の余裕重視、など

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:19:51.31 ID:k42IaJDp.net
751 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/11/30(月) 23:53:04.32 ID:78vwlSsS
武器倍率130、緑1.05、片手剣斬れ味補正1.06(打撃は補正なし)
リモセトスHP87斬80打80
リノプロスHP69肉質頭斬30打40 胴斬75打80
スタイル専用モーション以外はギルドを使用
モーション値
突進斬り 18
斬り上げ 14
斬り下ろし 14
横斬り 13
剣盾コンボ 10+20
水平斬り 21
斬り返し 19
回転斬り 24
盾攻撃 8
バックナックル 16
溜め斬り 20+34
ガード斬り 14
ジャンプ斬り 20
ジャンプ突進斬り 18
ジャンプ斬り上げ 20
踏みつけ斬り上げ 25
ジャンプ突進二連斬り 18+20
ジャンプ上方二連斬り 20+20
ジャスト回避斬り上げ 42
ラウンドフォース 30
昇竜撃 15+55

狩技ゲージ
ラウンドフォース250
昇竜撃670

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:20:39.83 ID:k42IaJDp.net
【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449148323/

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:24:44.99 ID:k42IaJDp.net
すまん……
前スレ>>2含んだらアフィどうのこうので荒れるかなと思って抜いたらレス番ずれてテンプレのレス指定少しおかしくなってる
とりあえず抜いたけど前スレ>>2要ると思った人いたらレス番若いうちに貼っといてください

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:25:56.87 ID:ONxskxf5.net
1乙

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:28:46.58 ID:sbXgpFrn.net
http://imgur.com/uPINODG
http://imgur.com/JRubYZ0
この2つも暫定でテンプレに入れよう

>>1

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:29:58.06 ID:wVFRRZWU.net
スレ立て乙

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:31:11.66 ID:k42IaJDp.net
昇竜撃3
星6「スリルとショックの氷海ツアー」
ラウンドフォース3
星5「汗と涙の連続狩猟」
ブレイドタンス3
現状不明(イベクエとの不確かな情報あり)

このへんも早めに貼っときますね

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:34:46.21 ID:z9ABVzOX.net
>>1

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:36:15.67 ID:wVFRRZWU.net
昇竜撃3発目のチョッピングライトのモーション値がきになるな

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:37:22.62 ID:Pch+8qyy.net
>>1
踏み逃げした子にはご褒美におじさんの痺れるにゃんにゃんぼうを挿れてあげよう。

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:43:52.91 ID:z9ABVzOX.net
>>15
そのクタビレタケしまえよ

エリアルだとスタン取りづらいンゴねぇ…
ギルドで行きたいけどのらだと自分がのらんと

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:44:55.14 ID:wVFRRZWU.net
>>16
エリアルに昇竜撃3つけていこうぜ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:44:56.13 ID:vkMX47OJ.net
無理してエリアルで乗らなくても段差使えば乗れるんだしギルドでいいんじゃない
俺もエリアルしばらく楽しかったけどギルドに戻った

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:08:04.62 ID:iHrjgj8r.net
昇竜ブレダンでやっとスタン安定してきた気がする
エリアルは片手でよりも適当に切ってもダメ出る武器がやることだと思うしなあ

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:09:00.86 ID:/tPCCSpc.net
エリアルよく分からなくなるからブシドーで避けて乗るをやってる

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:15:53.73 ID:z+Vx8Lne.net
ブシドーってマルチでどうなん?
張り付きの定点だけで見るとギルドでよくねって思うんだが

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:17:24.16 ID:2NwQRGM/.net
そもそもマルチだったら顔行くの迷惑な時が多いからスタンとらんわ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:19:19.64 ID:wtix+jvF.net
まだ村なんだがシュラーファン以上に睡眠値高いのって今回無いのか?
ガノフィンスパイク無いなら睡眠はこれ最終でいいんかな

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:19:46.76 ID:jqxAQLfO.net
今回も毒レイア剣強いですか?

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:26:55.82 ID:z+Vx8Lne.net
>>22
誰もスタンの話ししてないわ、殴れるところ殴りに行くのは当たり前で、ブシドーで火力取れんのかって聞いてる

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:28:05.67 ID:2D52toiW.net
>>25
ID:z+Vx8Lneが糖質かアスペどっちなのかって話をしてるんじゃないのか?

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:33:55.05 ID:4IrpelYA.net
オンはエリアルで言ってるけどナルガみたいなやつならブシドーで攻撃貰いに行って
ガンガンjk発動出来て楽しい。
まあモーション見て他の人への攻撃jkのために貰いに行くのが効率いいかは別だろうけど…

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:35:19.42 ID:0Kj8RHX/.net
片手で安定してdps稼げる横払い切り上げが出来ない時点でエリアルブシドーはないな
定点ダメ犠牲にするだけならまだしもそれどころか盾コン派生とか 実質3止めて
乗りも回避も全く困らんし片手はギルド1択

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:39:05.35 ID:Vicb737l.net
忘れられるストライカー

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:39:07.36 ID:z9ABVzOX.net
え?普通に他武器と頭共存できるだろ
チャアク以外とは

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:39:51.69 ID:R+NC1k2k.net
俺はみんなが耳塞いだり吹っ飛んでるところを
ジャスト回避して切り続けられて楽しいけどな
耳栓や回避性能にあてるぶん火力スキル盛ればいいんじゃないの

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:40:19.06 ID:RiBGt92M.net
お前もエリアル麻痺滅気刃薬でぴょんぴょんしようぜ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:41:58.61 ID:vkMX47OJ.net
まぁストライカー以外ならモンス以外で使い分けができると思うわ
鳥竜あたりまでならギルドがいいし、大型ならエリアル、中型ならブシドー辺りに適正がある気がする。

ストライカーは知らん。

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:09.62 ID:0Kj8RHX/.net
>>33
ねえよ
他武器はともかく片手は全部ギルドが適正
強いて言えばパーティではエリアルだけど片手である意味

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:46:40.38 ID:OqY+BfRM.net
何だこいつwww

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:48:36.62 ID:JLcTi9fH.net
特殊会心と状態異常+2デスパラ強すぎない?
たまたまだろうけど4回斬ったらレイア麻痺ってワロタ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:49:36.51 ID:/70ALuRn.net
ソロTAするんでもなけりゃ好きなスタイル使えばいいじゃん
スタイル変更で火力が落ちたとしてマルチならそれで討伐時間一分も変わらんだろ
大体そんな事言い出したらまず片手剣をやる意味すらなくなるがな

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:51:17.16 ID:8y/cVcSc.net
片手だけで考えたら現状は俺もギルド安定だと思うわ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:51:41.86 ID:/O/2k5BH.net
ブシドー片手だけは許せない

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:51:46.82 ID:/jLsQjET.net
ストライカーはソロでずっと使ってるわ
ブシドーエリアルは立ち回り楽過ぎて基本縛ってる

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:52:38.64 ID:/O/2k5BH.net
>>40
絶対立ち回ってないだろそれ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:52:47.78 ID:JLcTi9fH.net
dpsとか言ってる時点で属性武器だろうしそっちは考えたことも無かったな
ptだとデスパラしか頭になかったし紫毒姫着てサポ撒きつつエリアルやってたわ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:55:14.98 ID:GkCg602K.net
SBしたいんだけど爆弾強化の防具って無いんかな
装飾品でしかスキル付けられないんか

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:56:20.87 ID:iHrjgj8r.net
ブシドーは回避モーションが長すぎてナルガとかだと実用レベルに無いかな、アイテムキャンセルは知らないけど
むしろフルフルとかだと咆哮回避と無理攻めからの電撃回避でワンチャンあるかなって気がする

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:57:49.65 ID:4IrpelYA.net
まあ他の武器のがエリアル適正あるのは事実だがそれ言ったら片手で火力特化の意味ってなるしな…
サポートライトみたいな立ち回りが楽しくて片手で遊んでるけど。
エンドコンテンツは性能いらね、火力スキルオンリー、片手いらねってって今回もなるのかね

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:00:30.05 ID:rjLdWjEX.net
ハナノアナゴリラの語感

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:03:12.54 ID:eafrVEPH.net
エリアルスラアクフレと一緒にやってるから乗るより乗ってるのを見る機会が多いんだけど
片手って仲間が乗り中は何するのがいいのかな
mhp3以来なので4の時点でテンプレ行動とかあるんでしょか
タル爆弾とか使っても味方には当たらない?

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:04:52.17 ID:ux2nkIwm.net
マルチはギルド
ソロならストライカーにしてる

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:10:32.21 ID:/jLsQjET.net
基本は砥石、怪力の種、刃薬使うとかじゃね

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:12:28.69 ID:q+S61Sx4.net
>>47
古龍じゃ無ければ研いで傍観してて良いよ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:13:02.19 ID:iHrjgj8r.net
まあ薬が安定だろうな
砥石高速乗ればよかったのに

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:13:58.13 ID:VHzxODnU.net
>>47
人が乗ってる時に麻痺剣で切ってたら麻痺させちゃったことがあるから注意かも
俺の勘違いで乗る瞬間に既に麻痺してた可能性もあるけど

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:14:02.67 ID:TiXUoEs7.net
それは流石に便利すぎる

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:15:48.38 ID:5zm4wP5G.net
鍵付宝箱があって中に良アビが入ってる可能性は?

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:16:15.17 ID:5zm4wP5G.net
誤爆しました
失礼いたしました

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:19:50.13 ID:H/af2q75.net
オオナズチ用に火属性片手剣作ろうと思うんだけどどれがよさげ?
ディノのやつは1発生産の性能見る限り、物理寄りっぽいけど

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:20:58.62 ID:56km2MKj.net
俺も基本ギルドだなあ
他のスタイルだとせっかく麻痺やスタンとってもそのあと大してダメージ与えられない気がして
ストライカーはバクステ突進斬りできないのが嫌

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:21:41.87 ID:rjLdWjEX.net
>>56並行して作りまくっちゃえよ
属性被ろうが下位互換だろうがお構いなしで作りまくるの楽しいよ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:24:40.49 ID:bmaQ2CB3.net
エリアル片手やってるけど
今回、乗りマスターないのかな?

60 :47@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:24:45.42 ID:eafrVEPH.net
ありがとうございました
乗った!チャンス!!→XA→暴れる尻尾バシーン
みたいのばかりだったからどうしようかと思ってました
砥石とかにしておきます

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:38:46.19 ID:1tfxAeVV.net
乗り中攻撃してもゲージ増えるだけでダメージ入らんのじゃないっけ?

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:39:17.42 ID:vQ0uzruk.net
ブシドーはタックルとか突進でもゴリ押しで回避できるから重宝してるんだがなあ
ちゃんと盾は使ってないから許して

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:39:58.95 ID:Lcjge8lJ.net
集会所3まで来たけどおすすめの武器ある?
ヒドゥン強化すればいいかね

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:42:06.70 ID:fSkJ5eEF.net
お馴染みの毒でいいっしょ
レイアじゃない?たぶん

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:42:29.65 ID:gLY+5znc.net
二つ名武器とりあえず白疾風ナルガ剣作ったけど倍率190会心15素白30?40?スロット0だった
ごめん切れ味の見方未だにわかってないんだ

通常のナルガ剣で会心強化と見切りで100%会心にしたほうが強そうな

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:45:44.35 ID:kiuBXiPj.net
エリアルのRX X X エリアルジャンプ斬りループのが定点火力出ない?

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:47:31.00 ID:qbkYoqA9.net
お前ら狩技何つかってる?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:48:04.56 ID:yAeVV1zO.net
アッパー

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:49:04.54 ID:kl76azKk.net
ブレダン

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:50:55.95 ID:bnQjSuAM.net
ギルドしか使えなかった雑魚が湧いてるじゃん

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:53:38.56 ID:KQMIFxp+.net
エリアル難しいから仕方ないね

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:55:40.36 ID:BkVAkzoW.net
エリアルキッズはTAでもしてみたら?

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:59:52.33 ID:jd2T2hai.net
くっそ騙された気分だわw
紫毒レイアは5までは下位で6から上位ってここの書き込みみて
それなら上位上がりたての俺でもソロで行けると
適当にヴァイパーバイトのままいったら30分近くかかった・・・
本当にこれ下位なのかよ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:01:18.05 ID:ijUTTUof.net
エリアルはマルチのサポート用なのにTAて

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:01:57.76 ID:P5yun7mJ.net
スタイル使い分け出来ない奴は雑魚でFA

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:04:46.86 ID:XqZ0fKon.net
純粋な火力やりたいならヘビィか大剣かせめて盾を剣に持ち変えるといいと何度

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:10:57.48 ID:di0loDjz.net
サポ言うてもサポガン麻痺棍やれって話だし
下らないこと言ってるとキリないぞ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:12:23.65 ID:4eG3JMAf.net
盾コンキッズエリアル先輩

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:15:33.53 ID:TJ9xV1Go.net
エリアルはエアリアルかと思ってたわ
ぴょんぴょんするの楽しい

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:16:44.33 ID:EHrip1ek.net
毒レイア剣そのままレベルアップさせるか金レイアまで待つか迷う

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:17:26.25 ID:Pch+8qyy.net
今作のサポ(拘束)は片手一強だろうに。サポガンは火力皆無リミカ削除、全弾装填頼りで初動が遅いのがつらい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:18:17.40 ID:UK8x3fwC.net
顔真っ赤オで単発キッズ連呼が湧いてきたな

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:21:33.04 ID:BXz8z+bN.net
片手剣エリアルがキッズはどう考えても無理がありすぎるだろ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:22:39.40 ID:mEkusr++.net
>>43
頭スカルそれ以外ハンターS
爆師珠3つのブシドーで回避性能いらずのSBもどきなら

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:22:47.32 ID:ZM6nKSiZ.net
民度低下してきた感あるな

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:24:31.63 ID:A1cdEFnY.net
パーティならエリアルもありっちゃありだと思うが

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:24:39.05 ID:bOod1evB.net
発売からずっとストライカー片手で320回ほどやったけど
P3や3Gでバクステないのに慣れてる分張り付きやすくて使いやすい
特にオウガ 後足でこかしてスタン取ってブレダン、ボディプレスに置きラウンドとか出来ていい感じ
狩技3つからどれ着けようかって悩んでる人にはストライカーおすすめだわ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:27:19.31 ID:sbXgpFrn.net
闘技大会やってる?
スタイル選べないのがキツイ
ホロロ9:55だったわ
粉食らって睡眠のコンボとかで2、3分くらい無駄にしてる気がする

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:27:36.86 ID:TLvvhc7D.net
ランウンドフォースIIIになったら味方打ち上げるのかよw

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:28:05.96 ID:fqmcE9zO.net
二つ名やってると敵に行動指せない事の重要性がわかるから近接なら全員エリアルもありなレベルだと思うな

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:32:01.96 ID:UK8x3fwC.net
闘技場ホロロの片手剣はブシドーだから割とカモだった

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:32:20.91 ID:ZN+zxvXm.net
エルドラクロージャーって下位の時点で唯一切れ味青だけど未来がない感じ?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:33:15.11 ID:qgngisvL.net
大剣使いなので大剣スレも見てるんだが向こうもギルドとエリアルを争わせようと対立煽りアフィが数時間おきに沸いてるわ。
勿論ググると攻略まとめとは名ばかりのレス抽出方アフィブログに載ってる

ここでスタイルについて煽ってんのなんて大半が上記のクソアフィか、僕の考えた最強スタイルの(精神的)クソガキッズのどっちかじゃねぇの。

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:34:48.72 ID:9TfQ/mFL.net
1択だとかキッズだとか煽ってる奴はアフィだろうな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:13.97 ID:R1CeZ5uu.net
頭一つ抜けてる

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:45.55 ID:ZN+zxvXm.net
頭のネジ一つ抜けてる

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:51.13 ID:An1f/MP8.net
ガノス装備がエリアルと相性いいな
変なオカッパになるけど

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:56.06 ID:qgngisvL.net
ところで二つ名レイア装備までの繋ぎの異常装備作ろうと思ったんだけど、今作って

混沌(頭、胴のみ)
ブナハ(胴、腰)
ダークメタル(足のみ)

しか異常付いてるの無いの?村の依頼も結構こなして今HR7に来たところだからあらかた防具は出てるとは思うんだけど・・・

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:59.26 ID:oTxjKtJa.net
全部まとめてラウンドフォースV

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:14.24 ID:sWU82UeT.net
基本はギルド1択でしょ
ただどう考えても乗らなきゃうぜえ奴はエリアルしかない
要は使い分けよ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:43:19.08 ID:bOod1evB.net
野良でブシドー片手見たけど上手かったな
JK派生ジャンプ斬りの乗りがいい感じ 減気使う隙も出来るし

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:03.10 ID:WxiUt0h2.net
他武器は知らんが片手のスタイルで産廃なものは一つもないでしょ
これだけやる事が多い武器に解答とか出すのも馬鹿馬鹿しい
そこそこ上手い人ですらサポするか火力受け持つか、その中庸を行くかで意見別れるってのに…
〇〇スタイルはゴミとか決めつけてる輩は片手触りたてのひよっこか自称達人様なんだろうな

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:15.04 ID:uMrL8dse.net
死にスタイル無いんだしモンスとパーティで臨機応変にスタイル変えるのが吉よの

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:49.68 ID:OUwD7s/n.net
ブシドー(小声)

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:46:23.71 ID:H13beUQa.net
ギルドとエリアルの行動制限差って水平切りだけですか?
水平切りってどの攻撃さしてるのかよくわからいのですがギルド推しの方が多いのは水平切りが強いんですか?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:47:35.04 ID:N/NeDV4X.net
>>102
断言しても良いが片手でブシドーストライカーはゴミ
何て言われようと構わん まずあり得ない
使いこなすとかそういう問題じゃない

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:47:51.77 ID:ex00p6Ea.net
オンラインだと乱戦時のブシドー楽しいよ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:49:31.82 ID:XyK7PN+D.net
またアフィ湧いてる

それはそうと他の武器だと死にスタイルもあるのか
ほぼ片手しか使わないからわからん

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:50:33.15 ID:N/NeDV4X.net
>>105
RX、X、XのあとのA
例えばオウガ乗りでは3回入るから水平切りで止めてる人もいるくらい強いよ、片手では圧倒的

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:27.37 ID:9whePRpB.net
確か昨日は双剣推しだったが、今日はスタイル限定の押しつけか
アフィはやはり邪魔だなあ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:59.22 ID:ex00p6Ea.net
攻撃的なレスする奴は完全無視でおk

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:53:24.68 ID:N/NeDV4X.net
一生ブシドー楽しいしてればいいんじゃね

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:55:42.77 ID:uMrL8dse.net
ストライカーブシドークソとか言うのはソロで戦ったこと無いのかな?RX→X→Xも知らなそう

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:56:36.51 ID:N/NeDV4X.net
>>113
抽出もできない頭だからしょうがないね

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:58:03.11 ID:ZN+zxvXm.net
アフィ絶滅しないかな
据え置きゲームが廃れたのもアフィがゲーム情報を載せて誰もが簡単に攻略できてしまうからという考え方もあるらしい
キークエだけやって何でも2chで聞く奴はアフィ助長してる自覚を持って欲しい

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:58:31.99 ID:N/NeDV4X.net
つか切り上げ派生知らない奴なんていないだろ
もし知らないなら一切口出さない方がいいぞ
土俵にも立てない

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:59:57.44 ID:bOod1evB.net
ストライカーは古参向きだと思うわ
弱点に張り付きつつ土下座しない立ち回りは昔からの片手使いなら身についてるはず

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:01:00.03 ID:54XhFiJG.net
ソロ専ストライカーだわ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:05:57.42 ID:45Ir2Z6Q.net
俺も俺も<ソロ専ストライカー

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:07:43.80 ID:QBPN9T6k.net
ストライカーって評価低いのか?
デメリットはバックステップ使えないくらいだろ
マルチだと論外だが

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:08:09.85 ID:bOod1evB.net
安心してください、私もですよ

なおオンでもストライカーで暴れまわる模様

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:09:53.63 ID:uMrL8dse.net
転倒時はブレダン叩きこめば良いだけだしな

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:10:00.43 ID:QDHSDBnG.net
刃薬って武器についてる睡眠とか麻痺上書きしないよね?

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:54.06 ID:qrsIKyoe.net
使えばわかることだろ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:12:02.31 ID:YiVdcb6c.net
しますん

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:13:05.84 ID:bOod1evB.net
>>122
これほんとこれ
SAって言っても突進斬りからSA切れる直前にブレダン(カチあげないなら昇竜)でいいしな
頭小さいドス系やキリンでもない限り回避斬り上げで移動しながら貼り付けるしな

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:15:01.14 ID:0ij37QG7.net
ストライカーで麻痺スタンした場所でオアシス置いてもいいんですよ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:15:50.95 ID:R+NC1k2k.net
人のスタイル貶める事しかしない一択野郎はどんだけ超火力が出るんですかねえ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:17:29.23 ID:Pch+8qyy.net
土下座オンラインで禿げ散らしてからはブシドーばっかりだな。乱戦では下手なエリアルより乗れて快適

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:19:40.32 ID:j/ze+3xP.net
1択野郎は間違いなく全スタイルまともに使ってないor使えてない

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:22:36.86 ID:bGHUKk4Z.net
ガララアジャラに初めてエリアル片手で挑もうと思うんだが勇気をください(´・ω・`)

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:23:24.87 ID:KE1M2//X.net
杉浦一択

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:24:21.31 ID:ZM6nKSiZ.net
>>131
今作のガララアジャラ後ろ足に張り付くハンターを尻尾使ってピンポイントで薙ぎ払うクソ技習得したからエリアルおすすめ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:27:25.90 ID:t0ZCnHbG.net
エリアルギルド派だけどブシドー片手の利点が分からないってのはある

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:27:29.37 ID:bOod1evB.net
振り向きで尻尾払いって4でもなかったっけ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:30:29.34 ID:sbXgpFrn.net
ブシドーは溜め斬りかダッシュ斬りだったらまた違ってたかも
ジャンプ斬りはスキが大きすぎる

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:34:04.36 ID:UZ1m6/DG.net
タスクギア作った奴おる?
要求素材が同期くらいの片手剣と比べてキツいしみんな作ってない感じ?

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:35:04.84 ID:qgngisvL.net
>>131
奴はあらゆる武器のエリアル練習台になったので気軽にピョンピョンしに行こう。

ところで誰か本当二つ名までの異常装備ってアレら以外に有りませんかね?
防御力に難アリだから他があるならそっちあたりたいところなんだけれど・・・

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:36:34.35 ID:qgngisvL.net
>>137
あんまり良く覚えて無いけど前スレに作った人いたからログ漁れば書いてあるんじゃね?
もし見あたんなかったらとりあえずセーブしてから生産してみてダメそうなら止めときゃいい

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:39:09.15 ID:ex00p6Ea.net
タスクギアは塊で生産されてた

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:41:52.50 ID:bGHUKk4Z.net
やっぱりエリアルの餌になってしまったのねガララさん
頑張ってくる💪(^q^💪)うほっ♥

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:43:03.04 ID:wVFRRZWU.net
チャアクだとストライカーは斧モード補正あるんだけど片手はストライカーだと素敵なことおきないかな

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:43:44.34 ID:bOod1evB.net
>>137
LV2 紅蓮石ドラグラハプル爪
LV3 ノヴァクリ濃汁ラギア爪
LV4 獄炎いにしえ龍骨
ここで心が折れました なおクシャ剣の方が性能が良い模様

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:45:31.01 ID:ZM6nKSiZ.net
ガブラスの皮欲しくて火山で炭鉱婦してたら風化した片手剣ゲットしたわ。
一門外さんは今回も作るべき?

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:45:43.10 ID:bIKpkeOy.net
今作バクステループ中にした画面で罠を調合できなくなったのがめちゃくちゃ痛い

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:45:50.20 ID:hg2nyJbs.net
紫姫までの繋ぎ状態異常強化防具ってないの?

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:50:50.91 ID:bOod1evB.net
>>143追記
LV5でクラニウムラス(最終) 古龍の浄血 竜玉
190 0% 氷16 匠2で白20 s3

アカンスロ以外はクシャ剣の劣化や…

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:55:40.09 ID:uMrL8dse.net
ブシドーは咆哮回避してそのまま乗り攻撃叩き込めたり風圧に反応してレウスレイア叩き落としたりで脳死でJK多用しなければ便利なこと多いだろ。
スキル揃う後半は耳栓風圧の分のスキルを他のスキルに回せるし

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:01:18.18 ID:9whePRpB.net
>>145
下画面のリストから調合がボタン入力吸うようになっちゃったか…
正直後継作が2画面じゃなくなった時のために
プレイヤーにならしを入れてるんじゃないかと思ってる

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:08:23.78 ID:Vicb737l.net
村星4まで進めてギサミ倒してやっと優秀なギサミ装備が作れると思ってスキルを確認すると、見切り()とかいう武器倍率低い片手じゃ不釣り合いのゴミスキルが付いてて涙がで、出ますよ
ギサミ防具なのになんで砥石高速使用化のspが存在しないんですか

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:12:27.55 ID:uks/iQ/g.net
見切りは試行回数多めでモーション値低めの片手剣には向いてるスキルだぞ
それでも攻撃upには中々勝てないけど

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:16:16.35 ID:Ng8HD5H+.net
業物が貴重
これに限る

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:20:26.47 ID:VUBvJsUE.net
真打業物組めれば最強なのになぁ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:26:07.09 ID:ZM6nKSiZ.net
古おまで射法が付いてるのは見たから刀匠もあるよな?

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:31:06.26 ID:FaLCrcjN.net
射法?射手じゃなくて?射法なんて下位でつくだろ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:31:46.66 ID:TDLh+UIo.net
下画面調合アプデでなおしてくれないかなぁ
コンボ中も作れんのがバランス崩してるという判断でも可能順だけでもいいから

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:32:22.17 ID:nq2j5v26.net
まだHR解放前だから装備出揃って無いけど、ヴァイクSの腰は神器だと思ってる
ギザミS腕は次点

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:36:07.61 ID:CJGGik7F.net
頭が低い位置にある骨格(レイアetc)
にはギルドorストライカー

高い位置にある骨格(ガムートetc)
にはエリアルorブシドー

こんな感じだわ
オン行く時はストライカーは使わない
saがないと落ち着かないんじゃぁ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:36:18.50 ID:ZM6nKSiZ.net
>>155
ああそうかスマン

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:37:41.87 ID:TDLh+UIo.net
エリアルとブシドー
ナルガとマッカォにボコられてトラウマなってる

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:42:12.53 ID:cYx0xy6y.net
体験版の時から4gのスレでパーティーならギルドと言われてたじゃん
大きいのだとエリアルも良いけど手数はお察しだし麻痺スタン麻痺と繋げようと思ったらギルド以外はかなりキツイ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:45:43.12 ID:EbFST/yd.net
昇竜撃Vで降り下ろしが当たると乗れるんだな

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:46:48.38 ID:Bwlw14or.net
ディノ、ガララ、アルバ、ゼクス、ガムート、ミツネ、ガルルガ、アグナ
この辺はエリアルやな
こいつら以外は骨格高いジョー、ドボル、ガンキン、ブラキとかでもギルド使ってる

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:56:05.98 ID:6nw+u++U.net
今回防具ゴミ過ぎひんw??
どんだけおまハン行かせたいんだよ笑

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:57:45.17 ID:EbFST/yd.net
ガムート片手の最後の名前何があったんだよ…
巨巧・牙牙牙我通ンって

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:58:30.18 ID:POrX8A3d.net
今んとこストライカー→ブシドー→エリアルときて最終的にギルドに落ち着いたは

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:00:38.19 ID:ZM6nKSiZ.net
>>164
二つ名前提なのかもな。

>>165
ガガガガツーンwww

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:04:00.94 ID:CJGGik7F.net
野良でオンやるなら一人で3乙とかしなければスタイルとか刃薬とかぶっちゃけどうでもいいわ
四人の火力あれば結局すぐ終わる相手がほとんどだし
だからスタイル議論はマジで無意味

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:07:23.27 ID:oNi30DOw.net
ってかハンマーと二人なら頭共有できるやろ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:09:12.47 ID:p1WyXBVQ.net
巨獣剣結局切れ味どんなんなった?
切れ味悪そうで強化してないんだけど

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:10:09.45 ID:/jLsQjET.net
ガガガ新規か?(勘違い)

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:12:05.06 ID:sbXMK98F.net
オストガロアさんが色塗り攻撃して来たり、この時期だったせいで、想像以上にイカちゃんで吹いた
コラボで、施設の何か当てると英雄の証のかわりにシオカラ節が流れたり
チャットが無駄に1号2号で埋まったり、オトモがイカになるのが欲しくなる

なんでこの時期にぶち込んできたん

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:14:58.17 ID:POrX8A3d.net
>>169
溜め3「無理です」

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:15:59.99 ID:EbFST/yd.net
>>170
最終で青ちょこっと
切れ味+1で青少し
切れ味+2で白ちょこっと

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:16:48.43 ID:GFfKyX27.net
スノークリーヴって他の氷武器と比較してどうよ?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:17:57.16 ID:EbFST/yd.net
後 攻撃力230 氷18 会心-20%

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:18:01.02 ID:p1WyXBVQ.net
>>174
ありがとう
ハイフロストの方が良さげね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:20:01.15 ID:EmHPnzMu.net
野良にエアリアルで行く場合狩技なにもっていけばいいんだ?

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:21:25.48 ID:2bsW3kIh.net
ハイフロよりクシャ剣のが強くね?

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:23:42.75 ID:SlOYX+ho.net
ストライカーにバクステ無くて論外と言われているが反論の余地が無くて悔しい

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:27:32.27 ID:CJAFlNPC.net
ブシドーでやってるけどつい昨日までバクステの存在忘れてた
前作で片手触ってなかったからなぁ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:29:54.12 ID:61dmZ+BE.net
ハイフロストどんなもんなん? 氷だけガムートのしか持ってねぇから気になる

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:30:25.91 ID:+F8f4Fdb.net
狩り技が3つとも優秀ならバクステ我慢したんだけどな
2つは優秀だけど残りは並性能な気がしてしまう
どれとは言わんが

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:35:52.97 ID:p1WyXBVQ.net
クシャ剣は190 10% 氷26 s2、ハイフロストは200 0% 氷42 s2

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:41:11.89 ID:zkCc6ebF.net
優秀な狩り技来たらギルドからストライカーに変えようと思って早HR6
未だにギルドである

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:41:45.48 ID:ismWcIvp.net
>>180
被ダメ減・SA付与の狩技あるやん

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:44:06.55 ID:8c5k/HFD.net
ラウンドって怖くて一度もセットしてないんだけどマルチで迷惑にならんの?
被弾回避目的で使用して味方こかして味方被弾とかラッシュ時に使って味方こかして略とか

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:45:41.60 ID:zkCc6ebF.net
>>187
野良なんかオトモハンターみたいなもんだし、そもそもそれ以上に片手はこかされるからお互い様

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:51:06.07 ID:1tfxAeVV.net
回避用にラウンド
チャンス用にブレイド
スタン用に昇竜
3つじゃん

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:53:34.14 ID:W1FRLdlK.net
>>91
ソロSとれないんだがどうしたもんだか
2乗り?

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:55:09.19 ID:ue8SqyDz.net
昇竜の判定小さすぎ笑えない
あと地味にかち上げ属性あるって言う

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:58:49.03 ID:spY9RY9E.net
エリアルの大タル踏みつけジャンプ好き
足元爆発がなんか特撮っぽくて

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:00:22.16 ID:twS0SNaV.net
雷武器ライゼクスの最終までやっても微妙?何が良さげ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:13.16 ID:bOod1evB.net
金狼牙剣【折雷】190 5% 雷40 匠白50 s0
なんか微妙ンゴねえ…

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:52.93 ID:ue8SqyDz.net
その倍率とゲージで雷40もあれば十分じゃね

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:14:58.58 ID:3sIJl2RN.net
四天王ナルガ片手で25分針だったわ
いやー楽しかった

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:05.88 ID:twS0SNaV.net
ライゼクス下位互換かよ二つ名だししゃあないか

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:59.24 ID:UZ1m6/DG.net
亀レスだがタスクギアへのアドバイスありがとう
素材集め大変な割に他の氷片手に負けちゃうのか……とりあえず開放までのお供で使お

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:18:54.99 ID:bOod1evB.net
充分強いんだけど獰猛レウス素材のコロナが火だけど全部上回るの
二つ名レウス武器とかどうなるんやろか

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:25:46.64 ID:LQcbUFM7.net
今回切れ味+1弱体化した?
なんか短い

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:27:30.05 ID:NpSe7kRo.net
+2まである

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:30:23.68 ID:pmTd4/SE.net
マルチ片手はヴァイパー一択だろ。

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:13.25 ID:LQcbUFM7.net
今+2までしたけど元々+1でもこれくらいだった気がしてきた

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:32:27.68 ID:NpSe7kRo.net
+2でこれまでの+1

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:33:02.00 ID:2BcvSKNv.net
ヴァイパーLV3に上げたいけど上位素材か
村しか進めてない
村から上位素材取れないよな

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:34:32.12 ID:LQcbUFM7.net
やっぱそうか……どんだけ匠キツキツするんだ
ディノじゃないと切れ味2は厳しいし、今回捨てるのもありか

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:39:24.82 ID:Op4gfsRi.net
デスパラとかレギーナには紫毒姫装備、その他はディノって使い分ければおk

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:51:48.17 ID:BlrYECAG.net
今回回避3なくなっとるやないかーーーい笑
回避+20にして脳死プレイ楽しみにしてたのに2のままかよ;;

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:54:30.86 ID:bOod1evB.net
王牙剣折雷 210 0% 雷30 匠白40 s1
獰猛化のお蔭で二つ名武器1強ではなさそうやね

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:58:35.14 ID:BsdNkr/+.net
しかし二つ名は狩技ゲージが

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:08:03.79 ID:XchsoJrT.net
正直昇竜当てられないから弱いは甘えが過ぎると思う

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:14:56.64 ID:twS0SNaV.net
>>209
これが一番良さそう

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:16:16.48 ID:w8a33bQj.net
雷迅剣ミカヅチ220 0% 雷14 切れ味2白中ぐらい スロ0
雷はジンオウガの方が良いのか

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:19:13.40 ID:/jLsQjET.net
ソロは回避外してブレダンラウンド昇竜にしたわ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:40.90 ID:p1WyXBVQ.net
そういやブレードダンスのモーション値どれくらいなんだろ
昇竜の方が高いってこた無いだろうけど

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:22:06.23 ID:bOod1evB.net
二つ名武器で採取ツアー行った
ラウンドフォースUが溜まるまでストライカー片手で計モーション値200
そんな変わらんね…

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:27:58.56 ID:twS0SNaV.net
>>213
誰のだ?

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:28:18.62 ID:NpSe7kRo.net
金狼牙剣【折雷】190 5% 雷40 匠白50 s0
雷迅剣ミカヅチ 220 0% 雷14 匠白中ぐらい s0
ライトニング  180 20% 雷32 素白10 s0
王牙剣折雷   210 0% 雷30 匠白40 s1

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:29:18.01 ID:NpSe7kRo.net
>>218
ごめライトニグレイピアs1だは

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:29:57.10 ID:w8a33bQj.net
>>217
ラギア片手のレベル解放で出てくる下のやつだった

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:35:59.38 ID:kl76azKk.net
ブラキ片手はどの派生から手に入りますか?

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:40:04.32 ID:bOod1evB.net
>>215
ブレイドダンスUで120以上はあるっぽい 最後の1撃に偏ってそうだけど
Vは持ってないから知らない
昇竜Vは上り1HIT下り1HITで70だから計95くらいじゃないかな

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:40:10.23 ID:d9G9vCX/.net
テキトーにライゼクスの片手強化しちまったよ
これ弱いのかよクソがぁ!

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:05.21 ID:UqjC4Y+b.net
フフフ…奴は四天王の中でも最弱…

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:14.00 ID:wSmtFxdJ.net
ライゼクス武器はバランス良く優等生じゃない?
最終的に全部作っちゃえばいいんだ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:43:03.80 ID:bOod1evB.net
金狼牙剣【折雷】190 5% 雷40 匠白50 s0
雷迅剣ミカヅチ 220 0% 雷14 匠白20 s0
ライトニング  180 20%雷32 素白10 s0
王牙剣折雷   210 0% 雷30 匠白40 s1
鬼神激棍グランジャ180 30% 雷30 匠白20 s2

派生しないままのは物理押しなのかな

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:45:20.90 ID:p1WyXBVQ.net
>>222
ありがとう
ブレダンIIIまでいったら中々の火力になりそうだな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:45:54.34 ID:bOod1evB.net
すまんライトニングはs1だったな
この中だと使いやすさのゼクス、属性の二つ名オウガ、物理重めのオウガって感じだな

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:58:12.61 ID:kbuh2TDd.net
マスターオデッセイアマツの角使うんかい…

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:58:42.57 ID:d9G9vCX/.net
で属性会心の装飾品はなんの素材ででてくんだぁ!?

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:59:03.63 ID:i7Nl2BgC.net
高級耳栓 弱点特攻 攻撃力UP大 風圧無効大

見切り+3 超会心 回避距離UP 回避性能+2

剛刃研磨 斬れ味+2 研ぎ師 精霊の加護

高級耳栓 早食い+2 抜刀会心 あふぃ破壊王

上位二つ名防具有能なのってこの辺だが片手に合いそうなのってやっぱり3番目かね?

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:59:55.30 ID:UAecSKww.net
回避行動そのままでどこでもジャンプできるのがブシドーの強みだな
回避性能つけたギルドのがいいっていわれたらおしまいだが性能作るに使う分には楽でいいわ
エリアルの回転気持ち悪くてだめだったわ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:03.74 ID:WlXeHnzj.net
いや

状態異常強化+2 広域+2 特殊会心 見切り+2 だろ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:08.36 ID:8y3XZ33+.net
エリアル麻痺片手装備作ろうとして
状態異常2に乗り上手と
状態異常2にKO術と
状態異常1に乗り上手にKO術
どれがいいだろう

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:09.77 ID:/7UDmwHI.net
>>233
だってそれ下位防具じゃん
防御力低いでしょ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:55.17 ID:BjqQeHoJ.net
ヴァイパーlv3になったけどラグナ上位の素材どこでとるんw

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:03:52.27 ID:Od3tgSNV.net
>>235
10まで強化したら爪護符ありで630だけど

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:05:10.92 ID:AEk0UnMs.net
>>237
まじけ
最初低くても後から防御力同じぐらいになるんか
ちょっと二つ名レイア狩ってくる

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:06:23.93 ID:9YFgB2ZF.net
今作防具にスロット空いてなさ過ぎて全然スキル付かないな
回避性能+火力が盛れないからブシドーしか選択肢がなくなってしまう

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:21:19.70 ID:9QekVQsk.net
ヒーローブレイド最終強化したけど薬と超会心組み合わせたらまあまあなんじゃないかと思った

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:24:38.88 ID:pt7pkZmb.net
ブシドーも有りだがギルド(オフはストライカー)で回避性能をラウンドで代用するのも良いぞ
まぁ本当に上手い人ならどっちも要らないんだろうけどさ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:28:18.10 ID:OOjthOcT.net
>>234
俺は
アイテム使用強化
乗り名人
業物
罠師にしてる
まだHR5だけど

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:31:52.86 ID:79QczjfO.net
エリアルに慣れすぎでギルドスタイルに戻した時戸惑う

平地で乗れないのがこんなにストレスだとは

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:32:54.23 ID:ypl9SXNF.net
>>242
いいなあ
ブナハ系多めにつかうのあきらめるべきか…

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:33:54.40 ID:Og05Mvnw.net
>>242
詳しく

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:37:28.69 ID:1eu4/kIs.net
キリン片手の情報がほとんどないな
属性が高い感じなのかな

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:41:55.96 ID:i/pMfPbl.net
あ手数武器は属性が大事って言われてる理由が分からんのだけど
ふだれかおせーて


248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:45:31.53 ID:5PIO5c7n.net
あっ猫片手剣の最終進化ってどんな感じなの
塗り薬って心眼の奴使っとけばいいのふぃ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:46:17.36 ID:8jsRX0ZH.net
>>233
広域とか死にスキルだしそれ結局状態片手以外に需要なくね

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:49:24.79 ID:9PfiGGqQ.net
>>247
大体あ属性値7=倍率10と思えばいいフィ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:02:40.72 ID:7aaV58zl.net
>>242 転載するからはやく教えてやくめでしょ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:32:24.41 ID:Od3tgSNV.net
>>249
広域死にスキルは二つ名行った事あるか疑う

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:32:31.18 ID:gxwVlX45.net
氷片手はクシャがいいんだろうか
ガムートの片手はいらん子?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:36:56.97 ID:KsRhQ7UT.net
会心刃薬ある以上もとの倍率高くて会心低いタイプの方が強くなるからな
ガムート片手はラーみたいな豆腐相手ならクシャより強そう

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:44:35.58 ID:DZcOTwwY.net
デスパラまじで集会所だとえぐすぎだろ。麻痺⇒罠コンボで大抵しずむ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:29.31 ID:Q0mE/Qq6.net
二つ名レイア+デスパラで最強
いやガチで

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:49:26.15 ID:Rn5vpDXv.net
>>255
そこに昇竜拳スタンと味方乗りでまじでボコボコにできるよな

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:54:06.83 ID:PPxC5xaA.net
デスパラってなに派生?テンプレに載ってない

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:55:23.26 ID:TRX5oSEA.net
ハンターナイフ→サーペントバイト→ヴァイパーバイト→ドスパラ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:57:55.36 ID:PPxC5xaA.net
>>259
おお!今ヴァイパーだからあと1つ強化でそのデスパラが作れるんだなサンクス

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:00:02.57 ID:wNTBCUIB.net
ただヴァイパーバイトをLv5にしたら名前が変わるだけだぞ
派生はしない

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:03:59.00 ID:gfcgCB1D.net
二つ名レイアってやっぱイーオスS一式作って行った方がええんじゃろか?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:06:48.64 ID:q8JW1GJn.net
毒って、レイアレベルの毒も防げるの?

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:07:03.78 ID:xeCcwDkV.net
毒無効するだけで大分楽にはなるな

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:19.64 ID:txEn/SUs.net
あれ毒ダメが痛すぎて真面目に毒無効つけるか検討するレベル
後半猛毒ですごい速さで削れていくし
あと肉質が片手殺し

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:27.19 ID:cWL8QXfI.net
集会所下位のジンオウガ倒したらオウガ片手作れるのかな
今必死にサンダーベインの素材集めしてたけど名前出てこなくて悲しい

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:50.45 ID:DZcOTwwY.net
デスパラ強いんだけど見た目が悪いのとレア度変わんないから色が白のままなのがさびしい。

一回デスパラ知らない人にレア度1で来ないでって蹴られたし

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:09:36.87 ID:RbjOhcBS.net
ディノに珠つけた方が良い
上位毒は無効には出来ないけど

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:09:55.21 ID:wNTBCUIB.net
>>267
悲しいなそれは
俺はまだ蹴られたことないな

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:10:58.89 ID:Wjthlghc.net
>>267
ステータスも見れない雑魚と行く価値ねーよ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:12:29.08 ID:Og05Mvnw.net
>>267
HR6で攻撃190防御400でもエリアル片手だからと蹴られる事があったぜ…
割り切るしかないな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:12:35.33 ID:RbjOhcBS.net
>>267
我が最強の剣を蹴るとは・・・

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:13:37.48 ID:q8JW1GJn.net
さっき野良で麻痺にめっちゃ驚かれたわ
とにかく麻痺とって罠貼って味方任せの大連続は楽しいぜ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:13:45.60 ID:Wjthlghc.net
獰猛な尖角って誰よ 巨乳剣強化出来ねぇ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:14:39.81 ID:Hexi7afq.net
さっき初めてデスパラ同士に出会って笑ったけどすぐに別武器に変えたわ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:17:09.09 ID:LuQCTT3b.net
まともな水片手がハナゴリラしかねぇぞ。もう少し緑が長い水片手が来るまで作成控えるかな

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:18:47.10 ID:DZcOTwwY.net
片手はストライカーと相性悪くないな。つかブレイドダンスで麻痺値すげー稼げるな

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:19:15.16 ID:RbjOhcBS.net
まだ作ってないけどオデッセイはダメなの?

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:21:18.20 ID:HLrfO3Ts.net
マスターオデッセイはアマツ素材が必要

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:21:24.66 ID:pt7pkZmb.net
下位だけど防具と合わないから扇子作って無いわ ギザミセットでディノ倒した

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:21:53.26 ID:wGD6Tcyv.net
どうせそのうち片手コンプするんだからとりあえず作ればいいのよ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:22:02.76 ID:OOjthOcT.net
>>244-245

武器スロ2
ブナハS
ハンターS
ギザミアーム(下位)
3スロ腰
ブナハS
高速設置8スロ1

アおまは乗りでも効果持続でも転載禁止でも
フ10ポイント分あればいける


283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:22:51.46 ID:rcYUhCB7.net
マスターオデッセイ 攻撃210水30青20スロ1会心0
匠装備ないから白はわからん

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:24:36.42 ID:V3BC1EMp.net
>>43
超遅レスだけどアイルーフェイクが爆弾強化7スロ0
オトモチケット、ドスヘラクレス、肉級スタンプ、なぞの頭骨

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:28:45.99 ID:4JIXVMco.net
ディノに回避2付けたけど、今度は切れ味が+1止まり
神おま掘るしかないか

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:31:14.21 ID:M5L94zBv.net
そりゃエリアル片手はガチ勢には蹴られるだろ
ぴょんぴょんうぜーってなるからなぁ
ぴょんぴょんしてる間に何回斬れるか・・・

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:32:52.67 ID:DZcOTwwY.net
狩技3どれも覚えてないんだけど覚えた香具師おる?

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:34:15.66 ID:txEn/SUs.net
そういえばさっき昇竜3の打ち下ろしで乗ったんだがあれ乗り攻撃でもあるんだな

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:57:49.39 ID:waiz79tl.net
俺はディノSは回避1で、砥石つけてるな。
今作は回避2つけるようなら、ブシドーでよくねって感じなきがするなぁ

位置どりでうまいことってできないから片手の盾は結構ありがたいわ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:04:58.08 ID:dhBayCef.net
ギルドブレダンラウフォのなんでもできる感ヤバい一生ついていきます
というか今回攻撃スキル全然盛れなくてつらいんだけどそういうもんだと思って割り切るべき?

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:08:20.69 ID:S8S02MbA.net
>>78
すまないが盾コンとシールドバッシュの区別がつかないのはNG

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:17:32.26 ID:rcYUhCB7.net
>>287

12 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 15:31:11.66 ID:k42IaJDp [9/9]
昇竜撃3
星6「スリルとショックの氷海ツアー」
ラウンドフォース3
星5「汗と涙の連続狩猟」

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:19:59.57 ID:sm+LqyiR.net
ラウフォ3で危ない攻撃を食らいそうな味方を打ち上げて助けられる可能性が・・・?

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:21:13.30 ID:/x6JAfCN.net
自分はラウフォの無敵で回避、味方は打ち上げて回避
win-winだな!

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:28:43.83 ID:pt7pkZmb.net
実際助ける事はあると思う
絶対使わないけどな(本音

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:29:00.76 ID:0J/gFSyK.net
キックされのが落ち

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:29:11.43 ID:q2kcYxtZ.net
ラウフォいらね…
ストライカーもありかと考えたが普通にダンスと昇竜撃だな

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:31:13.69 ID:q2kcYxtZ.net
片手に限らず残念狩技が多いな

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:32:56.26 ID:rcYUhCB7.net
片手の昇竜は最初のスイーっていう前進がなければなあ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:55:24.36 ID:DZcOTwwY.net
>>292
さんくす。ブレイドダンスはまだ判明してないのか。

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:56:03.83 ID:dph0KxB5.net
ラウフォ言うほどいらないか?
無敵で攻撃抜けられるから便利だと思うんだけど

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:56:07.49 ID:RssN9fCw.net
セルレギオスが本当に大嫌いなんだけど楽に狩れる武器もしくは武器種ってなんぞ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:03:16.10 ID:50DAHBDP.net
なんか最近よくマイナス会心を打ち消す〜って書き込みみるけど0.75倍じゃない検証結果出たんか?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:03:42.05 ID:DkUVFP7D.net
>>302
割とガチで片手

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:10:19.75 ID:V3BC1EMp.net
割とマジで刃薬が狩技でよかった・・・

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:11:12.47 ID:RssN9fCw.net
>>304
まじかよ・・・もっと練習するわ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:12:08.69 ID:gfcgCB1D.net
やっとイーオスS一式完成したわ
これで二つ名レイア楽勝だろ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:14:39.16 ID:DkUVFP7D.net
>>306
4Gよりかは警戒できてるけど依然腹下がお留守
ひたすらやわらかあんよ切ってればすぐ終わるよ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:19:43.23 ID:GDV3hDRg.net
>>301
ラウンドは回りに迷惑だしフルフルの電撃みたいなのも避けられる絶対回避のが信頼出来るわ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:21:01.41 ID:FNBCeFq6.net
テオ片手作ったら思ったより強すぎて笑う
ボマーと猫飯で爆破50まで上がるからバンバン爆発して行くな

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:40:10.23 ID:RmzQMRDL.net
村クエギザミで駆け抜けたんだけど、オンで最初に目指せばいいあフィりエイと防具って何がオススメ?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:53:57.24 ID:UG+OsMnM.net
ギザミsでいいよ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:54:02.08 ID:IFfV94t5.net
>>311
武器とスタイルと立ち回りとPS次第でいくらでも選択肢が

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:00:52.02 ID:dph0KxB5.net
野良エリアル麻痺で閃光玉投げて罠仕掛けて乗ってって人に会ったわ
カッコいいけどプロハンすぐる

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:04:09.06 ID:sw0Lm7TK.net
昇竜の間合いが掴めんでいつも首を殴っちまう

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:06:35.32 ID:0J/gFSyK.net
竜の卵運搬のライゼクス25分もかかった
かなり疲れた

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:10:25.93 ID:Od3tgSNV.net
>>314
待ってそれ俺じゃね?

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:10:31.57 ID:sw0Lm7TK.net
以前は巣を出た所の横にあった小さな高台が無くなって戸惑ったわ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:11:28.19 ID:9j5M65cw.net
>>314
いやいや俺だよ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:17:17.75 ID:RbjOhcBS.net
>>314
間違いなく俺だわ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:25:44.68 ID:CG9TMgy4.net
自分だと思う人が多いってことはその戦い方が一つの型なんだろうな…
練習せねば!

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:27:14.92 ID:qmKimq0a.net
昇竜は最初のモーションなかったら当てるの簡単すぎてやばいでしょ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:42:49.77 ID:uMbqp3Hg.net
デスパラとにゃん棒って最終まで強化するとどっちが麻痺高くなるん?

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:51:19.20 ID:gtvH6tq9.net
プロは合間に爆弾挟むから良ハンターだな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:33:31.08 ID:FsxnOJq+.net
本当のプロハンは弱点張り付いて終わらせる

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:50:24.86 ID:apLcV3rm.net
重撃の刃薬って何に使えばいいんだ…?
怯みってことは低空飛行してるやつ打ち落とすとか?

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:51:44.42 ID:YndVLjkl.net
部位破壊

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:15:42.30 ID:0Pzrp4RQ.net
下位派生なしってのは、一発でつくらねーといけないって意味でok?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:17:43.17 ID:/cSYyU9C.net
下位や村の段階ではそれ以上派生や強化出来ないってことじゃね?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:20:19.12 ID:9j5M65cw.net
一発生産って書けばいいじゃん

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:49:49.70 ID:0Wnxw+Ex.net
麻痺片手って何が一番いいの?

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:18:39.64 ID:qdPYI/Dq.net
デスパラ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:24:08.65 ID:2XX8X0EN.net
紫毒姫に毒無効付けた片手3人(デスパラ、デスパラ、レギーナ)で二つ名レイアlv10連戦余裕すぎてワロタ
広域3人が鉄壁すぎる
超猛毒?は毒無効あっても食らうしな

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:39:52.62 ID:HLm64ruR.net
しかしここは素人ばっかしだなw
お前らがフロンティア来たら完全に地雷扱いだわ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:45:08.48 ID:eoyUDf7v.net
フロンティアと比較する奴は大抵エアプ
これ真理

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:45:20.33 ID:kw3mY7n+.net
フロンティアとかもうとっくの昔にサービス終了したと思ってたけどやってる人まだいるのか

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:46:30.32 ID:fn9KvQ25.net
フロンティアはフロンティアで面白いけどな
秘伝書出た辺りまでしかやってないけど

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:47:11.21 ID:RbjOhcBS.net
行く事は無いから問題ないな
こっちにも来ないでくれよ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:50:33.75 ID:fYxebu4a.net
そもそもFは片手出番限られてるから片手剣スレに出張ってこないでなw

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:56:22.90 ID:etfzOHaX.net
片手の人ってサブ武器なにつかってる?
片手の人の視点で聞きたい

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:58:35.09 ID:fEO+gCLQ.net
笛使ってるな

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:03:27.59 ID:0Pzrp4RQ.net
サブニャンター
厳選たのしいれす(^q^)

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:03:38.43 ID:1EHytVGu.net
>>340
ハンマー


344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:06:54.10 ID:fYxebu4a.net

太刀
ヘビィ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:08:26.38 ID:7XUfZ1Wg.net
デスパラ一本一筋
麻痺できない奴がきたら弓だわ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:15:47.12 ID:miUQQjpC.net
>>302
>>304も書いているけど今作でもセルレは相性いい部類だと思うよ
4Gの極限セルレに関しては片手1強だと思うしなー

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:23:19.13 ID:YYr9rNja.net
二つ名ナルガのストライカーと二つ名ガルルガのブシドーどっちのが火力取れるかな?

ガルルガのストライカーは無しで
どうせ性能無しで頭張り付きが安定するのなんて極一部だろうし

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:43:57.21 ID:VhH5ezwR.net
火力考えるならギルド

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:55:05.14 ID:QejU8bC2.net
今さらながら体験版やったけど、ジャンプ上方ニ連斬りとジャンプ突進ニ連斬りの違いがよく分からん(見た目も)

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:57:57.17 ID:qOwO5jRs.net
飛距離だろ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:58:43.88 ID:rjKdvOS5.net
突進するかどうかだな

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:02:20.22 ID:QejU8bC2.net
なるほど
そもそも敵の攻撃を回避した時限定の操作で慣れん操作でわちゃわちゃしてたからよく分からんかった

…あ、これ爆弾の爆風でもジャスト回避できるのか!(今検索してヒットした並感)

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:09:49.56 ID:vLDoCKnM.net
麻痺剣使ってる人ってソロでもデスパラで行ってるの?

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:11:45.90 ID:PD/QAcBP.net
なぜソロでデスパラ?

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:21:11.19 ID:YYr9rNja.net
>>348
ギルドって溜め斬り使えるだけじゃないの?
ストライカーで狩技回した方が良さそうな気がするんだけど、何かもっとメリットがあるならギルドの方がいいのかな

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:25:20.53 ID:xxVeRWWh.net
今回ろくな水片手ないな
雷はあんなに充実してると言うのに

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:31:43.18 ID:wPwXlh+C.net
既出かもだけど個人的に悩んだ毒片手3種最終形性能

http://i.imgur.com/3sbWN6T.jpg
http://i.imgur.com/q2KM23h.jpg
http://i.imgur.com/368y6Rz.jpg

イーオスはしらない

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:34:22.42 ID:kAEkdeoI.net
剣盾する奴多すぎだろ死ねカス
雑魚かよまじで片手やめろ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:36:48.17 ID:QDybpba/.net
>>357
毒片手は麻痺片手に比べて優秀だな

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:38:01.47 ID:lrOQ/KDB.net
>>357
金レイアもう戦えるのか?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:39:40.91 ID:YYr9rNja.net
>>357
うわい、レア7が一番よええw

てか今回の強化システムはマジでどうにかして欲しい
レア3とか使いたくねえのに軒並みレア度低い方が強いのがうぜえ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:39:53.06 ID:wNTBCUIB.net
HR40で戦える

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:39:55.73 ID:ZfJbt6+l.net
>>355
PTだと混戦に入っていけて弱点攻撃出来るメリットが大きい

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:40:59.82 ID:/btReYpc.net
え?HR7でも集会所最後にもういるよ金銀

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:42:12.98 ID:/btReYpc.net
毒束安定か?これ、レイア二つ名のはどうなん

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:42:16.38 ID:QlydzLVn.net
デスパラとか持ち込みにくいよね くそ強いのに…

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:43:22.91 ID:/btReYpc.net
雷は上でまとめてくれたし他の属性もはよ他力本願

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:48:01.22 ID:Lq6scsH0.net
この中に完全にソロで集会所上位まで来たって人がどれだれいるのか

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:49:38.12 ID:YYr9rNja.net
>>363
それならストライカーでいいや。てかストライカーがいいや
ダウン時は飛び込みコンボ終わりにSA付きの狩技でも使えばいいし
狩技溜まりやすいし火力取るなら尚更ストライカーな気がするんだが

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:57:12.42 ID:wNTBCUIB.net
>>364
そうだっけすまん

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:58:39.24 ID:tvgoIpBh.net
いくらストライカーだからってX連打やめろよ
片手やめてくれ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:59:06.30 ID:5KJmL4Am.net
ブシドー大分慣れてきた
今まで持て余してたけど反撃が入る使いどころ決めておいて普段は立ち回り回避で無駄なく動けて強いね

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:01:18.35 ID:fT9Ftp6Z.net
防具とかスキル揃えるのめんどくさくて
それでキックされたりするの嫌だから適当装備で上位まで来たよ
今は☆4早く終わらせてギザミ作るのが目標

そしたらオンに行こうかな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:02:08.00 ID:VXrrzY6p.net
やっぱこの強化システム嫌いだわ
レア度とか派生よりレベル上げたほうがよくねってのがちらほらあるし舐めてる

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:03:37.08 ID:LdO2B+y+.net
ストライカーだからX連打の意味が分からないんだけど
ストライカーはバクステないだけだよな?

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:04:04.13 ID:JJltV3Zp.net
>>368
上位まで完全ソロとか普通じゃないか?今作に限らす下位モンスターはあんま強くないし
俺は今んところ★6までソロで来てる

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:13:58.25 ID:BwLuwgSe.net
>>375
最後の吹き飛ばすやつ出さないでってことだろ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:15:30.45 ID:lrOQ/KDB.net
>>375
ストライカーに限った話じゃないもんな

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:18:13.37 ID:Nt6oMg/x.net
>>368
結構いるだろ
3Gあたりよりも難易度低いっしょ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:18:37.74 ID:WzeFMgC0.net
同じ部屋にストライカーのゴミ片手がいたんだろ
しらんけど

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:19:09.39 ID:PJWUm8Z4.net
>>368
そんな自ら縛りプレイしてるやつは少ないだろうな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:20:15.35 ID:dhBayCef.net
あれ、王牙剣ってどっから派生するんだ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:22:41.52 ID:dhBayCef.net
あったすまん見逃してた

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:23:06.95 ID:ku20dbzT.net
アイテムポーチが足りねー
刃薬のせいで完全にオーバーしてもうた

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:24:27.69 ID:YYr9rNja.net
ストライカーはxxxaaできるし、
それならエリアルブシドーの方が盾コンするやろ
俺も人いなくてよくばりたいときは盾コンするし

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:25:11.27 ID:YoN6R+LK.net
おら大剣キチから片手キチに転職するべさ、
作ったらいい武器と防具とっとと教えてくれこのクソ共

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:26:02.72 ID:wNTBCUIB.net
>>386
デスパラと二つ名レイア防具でもうなにも作らなくていいぐらい
わかったかハゲ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:26:06.53 ID:YoN6R+LK.net
>>386
ちなみにHR6のゴミや
情報追加したから今作れそうな良武器教えろコラ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:26:27.64 ID:VYdQw+Wh.net
龍ってゴア剣1択?

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:26:42.78 ID:GDV3hDRg.net
チャンス時には昇竜かブレダンのどっちか大体溜まってるしバクステ無くてもそんな困らないな
昇竜は当てられる時にはぶっ放すからそんなに点灯してないけど

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:27:25.50 ID:3t8dPKnR.net
レギーナレイピアロゼちゃん抜けてたから画像あげとく
毒の中で最弱説まであるが
http://i.imgur.com/7CIiHlt.jpg

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:28:44.55 ID:I1aoYISK.net
>>376
この乞食じみた質問まみれのスレでも?
大半はオンでキーだけ進めてるんじゃないだろうか

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:29:26.53 ID:YoN6R+LK.net
>>387
とりあえずデスパラつくったらええんやな
礼は言わんぞクソハゲ オンであったら宜しくな

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:30:21.75 ID:1xpbI1ji.net
集会所ソロとか体力多すぎてやってらんね

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:34:41.01 ID:JJltV3Zp.net
>>389
イカ片手もそこそこ
レベル2(下位)でも上位レイア7〜8分台出せる程度には強い

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:39:14.37 ID:dwAdzEe7.net
金レイア片手作りたいんじゃぁぁ
ソロ専だからモチベ上がる武器が一番やー

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:43:14.51 ID:3t8dPKnR.net
毒束、ルナティック、レギーナ
とりあえずこれ全部作るわ
匠装備持ってないから毒束とレギーナの斬れ味伸び代がわからん
匠無しなら見た目の好みで選んで良さげな性能差だけど

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:43:27.29 ID:1g/BvOZp.net
>>393
デスパラとかオンに持ち込んだら蹴るからよろしく

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:46:44.36 ID:tQLo0EKW.net
デスパラはオンに持ち込んでこその武器だろなに言ってんだこいつ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:48:00.00 ID:st9+M+oA.net
>>340
片手用防具は流用できないけどランス

昔、水中では片手を手放した影響で気に入ってしまった

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:49:19.60 ID:1udit6dq.net
レア度がな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:49:20.61 ID:LslxgiY+.net
ブレダンIIIは9回攻撃でゲージ量が3だけ大になっちまうな
硬直も長いし評価が分かれそう

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:53:14.17 ID:1AnhDQsU.net
ラウフォ2積み
フレームであらゆるものが回避できる
フレームで下パネだから慣れは必要だが

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:53:17.32 ID:9PfiGGqQ.net
結局ブレダンVって覚えられるんだな

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:54:59.67 ID:PuiNRj1f.net
ブレダン3でたのか!?出現条件教えてください
もうかなりクエストこなしたけど一向に出てこない

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:57:47.91 ID:OpyBRzLc.net
>>391
双剣やんけ!(白目)

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:06:37.49 ID:7aaV58zl.net
です☆ぱらで駄目なら、にゃんにゃんぼうでオン潜ってる奴は地雷だな

私です

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:09:08.24 ID:miUQQjpC.net
>>368
完全ソロは少ないでしょ
4系では全モンスのギルクエ最高レベルも含めて全ソロやっている身
で、特定のリアフレとだけPTはやる身
こんなのごく少数の物好きだけだろうしな

>>403
ストでラウフォ3積みとか出来るとソロが別ゲーになって楽しかったんだけどね

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:13:37.14 ID:dwAdzEe7.net
ブシドーのおかげで睡眠、爆破、乗り、罠のループが出来てソロ専には助かる

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:15:04.53 ID:9PfiGGqQ.net
結構多いぞ
というか野良ゆうたとやるよりソロの方が楽だから集会所もソロでやる

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:15:44.44 ID:dwAdzEe7.net
>>410
同じく

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:16:34.09 ID:LslxgiY+.net
>>405
集会所7の「沼地酔夢譚」ってやつかな
獰猛フルギザミゼクスの大連続

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:23:24.24 ID:UzA4O8nn.net
>>410
これだな

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:23:35.33 ID:EnfgLquK.net
ガムート武器の最終名前ダサすぎませんかねぇ…

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:29:28.74 ID:jUusonbD.net
紫毒姫装備作ったらどんな奴でも麻痺でハメてるだけですぐに飽きちゃう

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:05.46 ID:fQMY2zCZ.net
過去作にはドドブラ太刀だってあるし何を今更

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:33:38.52 ID:ZfJbt6+l.net
>>392
店番しながらやってるからオン行けねえ…
たまにリアフレとやる時も来店用戻り玉必須だわ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:46:40.69 ID:Mg4ihyb3.net
集会所完全ソロとかリアフレいないの?ぼっちなの?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:50:24.78 ID:GV/GkWJi.net
白猿薙【ドドド】ってかっこよくない?

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:53:57.38 ID:pt7pkZmb.net
http://i.imgur.com/KarkOzo.jpg
どうしてもこれを連想してしまう

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:58:07.70 ID:EF4OhHRv.net
40分間ぐらい足切り続けてやっと倒せた緊急ガムートは許せない

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:01:09.78 ID:XyAiCo3g.net
>>420
ドドドとガガガが揃ったな

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:04:08.76 ID:PuiNRj1f.net
>>412
ありがとう

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:04:26.37 ID:OMBDx4lN.net
>>422
ゴゴゴ「わいもいたやで」

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:08:43.04 ID:NF3mwvdb.net
ゴギガガガギゴ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:09:34.57 ID:lrOQ/KDB.net
ガムートはエリアルで行けとあれほど

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:11:16.44 ID:MMwgZAlH.net
>>391
ツンギレロゼ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:13:35.96 ID:9PfiGGqQ.net
水片手はゲネル産廃だった
アマツきゅんカニ片手ハナゴリラあたり強いのかな

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:24:17.71 ID:b6qNackY.net
ぺり助ってある?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:24:41.99 ID:BBZxhJMJ.net
アマツ片手あんの?

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:25:29.71 ID:DOMNq+0S.net
>>400
あの水中での不遇っぷりはなんだったんだろうな
水中だけはヘビィボウガンに走ったわ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:28:48.54 ID:9PfiGGqQ.net
両正十字グラディアト190 0% 水20 匠白10 s1

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:28:57.66 ID:fT9Ftp6Z.net
集会トトスに失敗処女もってかれそうになったわ
下位防具ソロはここまでか…

ちょいちょい名前出てるギザミS作ったらまだソロ余裕っぽいけどな
これマルチでやったら難易度低過ぎない?

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:31:44.15 ID:7aaV58zl.net
異常の刃薬、属性の刃薬。ありそうでなかったね

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:33:54.92 ID:oxka+8A3.net
結局麻痺片手は何がベストなの?

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:35:02.39 ID:DpUejE2H.net
アフィリエイトソード

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:35:40.88 ID:OMBDx4lN.net
>>435
麻痺と乗りと罠で戦うならデスパラ
スタンも使うならスパイクで使い分けてる

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:36:43.22 ID:CivU+dAO.net
ゴメン悪かった
結局あ麻痺片手ふぃって何がベストなのアフィリエイト死ねアフィ
まとめキッズ広告クリックよろ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:41:49.56 ID:lkZ9ZvFu.net
麻痺とかいいんで普通に火力で来てください
スタンも要らないです
罠乗りだけやって弱点殴ってください

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:43:13.31 ID:lrOQ/KDB.net
好きなの担いで好きなようにやりな。でも盾コンは止めてね。完

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:44:00.40 ID:1WkHCkW+.net
>>439
こいつのレス見て麻痺作ることに決めたわ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:48:47.18 ID:hplmtJZt.net
まだ村4なんだけど毒片手ならポイズンダパールとプリンセスレイピアどっちがおすすめ?

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:48:58.37 ID:YYr9rNja.net
>>439
スタンはいいんでとかエアプ?
むしろエリアルブシドー以外乗りの方がいらないんでって感じですわ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:50:22.65 ID:L6yrcPiZ.net
ゆとりは集会所ソロなんて出来ないだろうな

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:51:01.42 ID:GXWJxuUz.net
>>442
レイピア

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:51:18.66 ID:L6yrcPiZ.net
ゆとり「ソロとか友達居ないの?(ソロなんて出来ないや、煽っとこ)」

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:51:40.98 ID:lkZ9ZvFu.net
かえって遅くなってるのにプロ気取りのゴミの出来上がりですね
昨日閃光罠麻痺乗りのプロいるみたいなレスあってがっかりしましたけど
どうやら本気で思ってるようでタチが悪いですね

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:53:22.66 ID:HLm64ruR.net
俺の兄貴マジで片手のプロだわ
アサシンカリンガのみで集会☆7までソロで来ちゃったらしい
やっぱフロンティアで片手神と崇められてただけあるわ
兄貴マジリスペクト!
兄貴ここ見てるかー!見てたら俺の部屋来て一緒に一狩りしようぜ!

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:56:45.51 ID:8CHgY5dP.net
遅くなろうが何しようがその人の自由だろ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:57:08.10 ID:OOjthOcT.net
麻痺罠閃光盛りだとアタッカーがゆうた2人とニャンターでも
毒竜姫lv3が5針で終わるからな
マジらくちん

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:57:20.36 ID:pt7pkZmb.net
まぁ片手に限らずプロって言うとブシドーエリアル狩技拘束無しの立ち回りがどれだけ上手いかってのがしっくりくる

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:57:27.26 ID:9PfiGGqQ.net
拘束一切しない俺かっけ―

お願いだから巣から出ないでくれ押し付けないでくれ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:57:57.28 ID:hlMolVSn.net
>>412グッジョブ
>>970

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:01:31.35 ID:6OhHBzC5.net
>>368
というか俺はソロが楽しいからソロでやってる
マルチでやってる奴はマルチが楽しいからマルチでやってる
それだけのハナシだろ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:01:41.82 ID:9j5M65cw.net
早くプロハン様のソロ動画上がらないかな
フルボッコ動画見てもつまらんし参考にもならんわ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:02:05.69 ID:YYr9rNja.net
マルチで拘束閃光みたいな補助的なは当然強いよ
しないのはプロハンどころか雑魚ハン

問題はその為に攻撃休めたり、部位狙わなかったり、広域化つけてみたり、状態武器担ぐから結果遅くなるだけで。

流れで自然に行えれば強い。てか片手なら行わなきゃ。

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:02:06.63 ID:pXSZVBkS.net
風化した片手剣最大強化したら、攻撃270切れ味+2で青と緑がちょっとの武器になった
属性がないのと会心率は-70%のままだけど…

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:02:23.47 ID:7aaV58zl.net
メンバーが拘束チャンスを活かせない下手糞揃いなら火力盛り属性で殴るだけ。使い分けが肝心よ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:04:05.62 ID:9PfiGGqQ.net
>>456
誰かが乗ってる間に減気使って突進からブレダン辺りまでやれば1スタン行けるもんな
タイムロス無しで1スタン取れるんだからやらな(アカン)

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:06:10.29 ID:nMcJEzPY.net
麻痺乗りは強力な拘束を手に入れる代わりに
火力では1人いないようなもんだからなぁ
メンバー見ないとなんとも

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:06:43.36 ID:MKJFRW/9.net
爆破剣つよくないか?

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:12:45.31 ID:Hk6bdfQm.net
ソロ派が紫毒姫10で苦しむ姿が見える
9まではいけたが10ソロ辛すぎるんだが

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:13:47.90 ID:0XjQiDjC.net
まだHR解放してないころ完璧な罠麻痺スタン決めてドヤァしてたら
あいつら腕とか頭切り始めて4pt20分かかった時あるからちゃんと火力も作ったw

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:17:10.63 ID:7aaV58zl.net
>>456 あらゆるアイテムを駆使して、いかにPTの攻撃回数=火力を増すか。それが片手の魅力だしね。ただ殴るだけの片手は溜切りしない大剣と同類

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:17:18.69 ID:Wjthlghc.net
今作かなり爆発しやすい希ガス

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:17:51.31 ID:9PfiGGqQ.net
ブレダンVになるとモーション値150程度あるな
溜まるのが結構遅くなるけど

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:20:41.46 ID:svtUKfBw.net
別にアイテムはいいけど麻痺やめろってことだろ?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:22:56.53 ID:YYr9rNja.net
>>467
それは分かるけど、スタンやめろは理解出来んわ流石に
てか俺も麻痺武器は雑魚いと思うけど、弱点狙えないレベルの人は麻痺武器担いだ方が貢献度高いやろ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:24:48.53 ID:TkyJ6F2q.net
火力は絶対他の武器に勝てないから片手に火力で来いと言われてもね
そこそこの火力を出しつつガッチリ拘束できるのが片手の強いところだと思うの

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:25:58.24 ID:w74lYBJ3.net
片手の火力舐めてる奴いるよな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:27:07.25 ID:7aaV58zl.net
(アフィカス臭い流れですねぇ)

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:28:04.00 ID:YYr9rNja.net
>>469
すまんが火力は申し分ないぞ
常に弱点に張り付かないと火力でないから火力低いと思われがちなだけで

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:28:39.76 ID:q8JW1GJn.net
野良なんて麻痺きたーー
殴りまくれるぜーーってやつが多い
獰猛とか追いかけ回してるだけで殴れないやつばっか

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:31:04.61 ID:genO4wVw.net
片手の火力は機動力と合わさってやばいぞ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:35:07.70 ID:PSDG1UG4.net
弱点張り付いてって
走りまわって飛びまくっての二つ名や獰猛やってんのかね
それとも他にタゲ行かないソロ専の話?

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:36:03.22 ID:2pKHJ1lV.net
ブレダン2はどこじゃ?

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:39:02.91 ID:Z1AGx7ei.net
仮技2くらいまではいい加減自分で調べろよ
ブレダンも例にもれず調べりゃすぐ分かるんだけど

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:48:43.90 ID:/x6JAfCN.net
>>368
俺は中途半端にキークエはオンで終わらせて
緊急だけはソロでクリアしてる
プロハンじゃない自覚はあるんで
せめて緊急ソロクリ出来ないようならHRあげられないなぁと

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:50:04.82 ID:sz3xXNIV.net
減気5スロ3のおまきたけどこれ神おまじゃね

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:51:32.86 ID:9YFgB2ZF.net
減気よりKO術なんだよなぁ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:52:41.15 ID:w+/NuTut.net
アマツ40針かかった
もうやだ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:52:48.52 ID:/x6JAfCN.net
○○+5スロ3のお守り汎用性高くて本当好き

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:54:06.88 ID:pt7pkZmb.net
アマツだけは初見エリアルかなあ 流石にダルそう

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:00:29.42 ID:w8t3t2Rr.net
お前ら昇竜撃をよく当てられるな
未だに間合いが分からずスカるわ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:02:25.57 ID:XyAiCo3g.net
>>484
バクステからやると当たりやすい

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:03:22.73 ID:waiz79tl.net
ネコ武器は最終形のステータス両方でてる?

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:04:51.65 ID:Q/57kzTV.net
野良は麻痺武器安定だわ
特に二つ名、獰猛は麻痺ってないとまともに攻撃しない奴らが多すぎる

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:10:24.93 ID:w8t3t2Rr.net
>>485
おぉ、なるほど
確かに当たりやすいわ
ありがとう

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:12:36.79 ID:9PfiGGqQ.net
獰猛ゲネルを野良で貼ると突進で即死するやつが湧きまくるからな
ソロでもオンでもハゲる以上こいつは拘束が一番賢いように思える

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:14:45.49 ID:pt7pkZmb.net
グルニャン装備で野良行きてえ…

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:23:21.50 ID:oToP53XA.net
片手剣おもしろーい!またHR2だけど!

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:27:36.10 ID:4wmoW2nT.net
コロナの最終ステどんな感じ?

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:34:08.62 ID:1a1Tnwko.net
>>491
村を進めろよ
マルチなんかやってても自分はうまくならないぞ
ハンターランクなんて誰も見てない

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:38:05.37 ID:3Xik5P0Q.net
キリン剣ってどうなの
3段階目に上位素材使うけど微妙すぎないかこれ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:47:42.52 ID:1C3BXOzv.net
誰がどう言おうとストライカー楽しい
ブレダンもDPもロマンに満ち満ちてるし臨戦回避は俺みたいな物臭ヘタクソには有り難すぎる
アレで何度壁ハメから逃れられたことか

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:51:16.33 ID:V3BC1EMp.net
>>495
それでええんやで
方向が火力一辺倒だったのが間違ってるんだ
PSなんてやってるうちに上がるもんだ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:51:51.78 ID:9YFgB2ZF.net
普段ブシドーだけど下位素材集めついでにエリアル練習してみたら良さがわかった楽しいなこれ
まあブシドーのほうが自分に合ってるけど

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:52:33.78 ID:9PfiGGqQ.net
>>492
190 15% 火44 匠2白50 s1

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:57:38.56 ID:V3BC1EMp.net
>>498
すげー高性能だと思ったら匠2か・・・
きつそうだな

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:03:04.77 ID:S+wj02Mt.net
今作簡単すぎて、パーティでやるならなんでもいい感じだね

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:04:06.29 ID:lrOQ/KDB.net
シビア過ぎると武器種差別で蹴られまくるからこれはこれで良いんじゃないかと思えてくる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:09:44.25 ID:9PfiGGqQ.net
というかPTならどの武器でもOKなのが普通
4Gが異常だっただけで

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:18:09.09 ID:jDymj2GL.net
廃人仕様だと過疎り始めたゲーム業界がさらに過疎になるから敷居を下げるのは良いと思う
ゲーム業界存続のためにもね

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:24:08.23 ID:4l79WSZ6.net
廃人連中は数が多くない割に声はでかいから性質が悪い
別にいいんだよこんくらいの難易度で
物足りないなら縛りプレイでもやればいい

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:26:04.35 ID:jDymj2GL.net
ストライカーにブレダン3積みしたらどうなるの?っと
1を発動すると2が溜まって2を発動すると3が溜まって3を発動すると1が…ってなる?

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:27:54.45 ID:1C3BXOzv.net
>>505
同じ名前の狩技は一つしかつけられないみたいだ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:28:33.77 ID:HLrfO3Ts.net
コロナ最終のデイズアイって名前カッコいい

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:29:07.26 ID:AixERMlU.net
ソロでやろうとするとムズいもんはムズいしこんくらいがちょうどいいなぁ
アクションと狩技がクソ楽しいから今後のシリーズでもスタイル続投してほしいくらいだよ…

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:35:19.19 ID:jDymj2GL.net
>>506
がっかり…

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:35:31.60 ID:AtpCahvm.net
片手使ってみたいんだかHR5で作れる汎用性の高いやつなんか教えてください。

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:36:15.19 ID:Lq6QeNX4.net
今作くらいの難易度で自分のペースでまったりやりたいわ
4Gは俺には高難度すぎて途中でブン投げた

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:42:07.93 ID:vJKk0f9M.net
>>511
ギルクエやらなきゃそうでもなくね?

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:46:05.28 ID:VXrrzY6p.net
結局デスパラとロイヤルローズ系だけで乗り切ってしまった
属性ごとの最強武器は結局あるなら二つ名がよさそうだな

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:46:59.31 ID:JJltV3Zp.net
>>511
個人的には今作の方が難しいわ。スキル貧弱すぎ


イカ片手レア3の方最終強化したけど強いな。物理火力の割に属性値高い

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:49:52.37 ID:+W39e0wM.net
爆破はテオとブラキどっちがいいだろう?
爆破がいらない?

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:51:25.28 ID:Lq6QeNX4.net
>>512
>>514
ザボ亜ガララ亜あたりで心が折れそうになって火の国で断念
4G売って3G買ってきてミラオスまで行って終わり

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:53:34.82 ID:y0rN25hu.net
コロナとゴールドどっちが当たりなんや…もっかいバーンエッジ作るの嫌だぞ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:55:05.02 ID:JJltV3Zp.net
>>517
個人的にはコロナ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:57:58.35 ID:z4s1ybt4.net
作り直しなんて恐れるんじゃない
それならずっと物理片手持って二つ名レウスでもやろう

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:03:22.88 ID:AhtlNl6n.net
片手の1PT1人いれば十分感は異常

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:06:53.38 ID:UfI3AqNc.net
片手、双、ライトのいる部屋には入らないようにしてるなー俺は

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:07:06.16 ID:9PfiGGqQ.net
ストライカー刃薬片手4PTの楽しさは異常

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:15:40.26 ID:YURfRdE+.net
いつもサブ武器として片手使ってるから、今更触り始めたけど
片手はどのスタイルも面白くて良いな
でも、スタイルによってコンボまで変えんでもなとは思うw

とりあえずエリアル使ってるけど、基本的にLX X X→バックステッポか、XA X X→バックステッポのコンボ使ってればいい感じかな?
大剣とかスラアクなんかだと連続エリアルって選択肢もあるけど、片手のエリアルってそこまでDPS自体は高くないよね?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:21:36.54 ID:/x6JAfCN.net
>>521
俺もなるたけ片手が被らないようにしてたけど
紫毒レイア作りに行った時に諦めてから気にしなくなった
レイアの時の片手・双剣率仕方ないけど高すぎるw

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:23:27.30 ID:I1aoYISK.net
DPS気にするぐらいゲームやり込んでるつもりなら、せめてテンプレぐらい見ようや

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:28:01.67 ID:GMfio9qU.net
鳥竜玉落ちなすぎワロタ…

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:28:46.72 ID:QCTefgOt.net
片手ってどのスタイルでも行けそうだけどお前ら何使ってる?

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:30:37.82 ID:jHY3YeyU.net
>>527
アフィスによって広告スタイルを変えてる

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:31:22.30 ID:q8JW1GJn.net
基本広告

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:32:59.07 ID:YURfRdE+.net
>>525
ごめんごめん、>>5だったんやね
ちと頭の中で練り練りしてくるわ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:33:43.48 ID:PSDG1UG4.net
片手被っても一人拘束一人火力でいいじゃん

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:36:00.75 ID:7aaV58zl.net
>>527 アフィカスタイル

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:38:30.79 ID:ojSsKAJ0.net
片手剣で睡爆装備作った人いる?
いたら詳細教えてほしい

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:40:49.21 ID:PSDG1UG4.net
>>533
二つ名レイアにボマー付けたらアフィんじゃないか?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:42:22.38 ID:xeCcwDkV.net
マルチやってて見つけたけど火薬術飯あるじゃないか

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:44:06.40 ID:7aaV58zl.net
単発質問ばかりの臭いアフィが湧いてるな。R+Y 消臭玉

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:47:43.23 ID:gF2+AmzW.net
睡眠剣にボマーつけたらなんでもいい

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:54:58.09 ID:rcYUhCB7.net
やっとディノSできたぜ 匠玉2しかないからこれ3つつけたけど今回匠玉1あるんかね キーアイテムがわからんわ
次はデスパライズか・・・獰猛7ださないと・・・(’A`)

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:03:05.98 ID:MiwDGldf.net
闘技レウスソロSお前ら余裕なの?
取れないどころか7分きれないんだけど

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:10:16.03 ID:hsbCxndr.net
キリン剣って生産しか無いのか

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:17:54.37 ID:M+EKr3y3.net
結局は火力積んだ装備に罠師つっこんでおくのが安定な感じになりそうなんだよなぁ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:21:32.87 ID:fkYb75WS.net
狩技タッチパネルが1と3しかないからギルドだともったいなく感じてストライカーにひてしまった

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:22:16.47 ID:LuQCTT3b.net
もしかして村★5までさっさと進めてディオスエッジ取っておけば楽だったのかと思えてきた
各属性集め大変だし連続狩猟クエもあるし

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:24:59.75 ID:GV/GkWJi.net
ヘビィバングの見た目が一番好きなんだけど無属性だから担がないのが辛い

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:25:11.98 ID:4wmoW2nT.net
>>543
属性揃えながら進めるのが楽しいパターンだな俺は

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:25:13.91 ID:9PfiGGqQ.net
闘技レウスやったけどブシドー固定で萎えた
幾ら閃光あってもソロじゃきついよ…

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:30:07.19 ID:LuQCTT3b.net
>>545
ああ確かに手探りで属性集めすんの楽しいわ
ディオスエッジ一辺倒にならないよう他の属性使い分けていくことにする

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:36:18.31 ID:CVSxwNur.net
序盤せかせかと属性剣一通り揃えた時の達成感いいよな
残りは爆破と龍だ頑張ろう

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:36:23.03 ID:TKXuyNsg.net
無属性はPの煌竜剣並にぶっ飛んで無いと使えん

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:37:24.38 ID:eKjmHSkc.net
ナンニデモブシドーになりそうで怖い
たまにはギルドとかストライカー使わんとなあ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:37:53.94 ID:yB8PiH1d.net
上位序盤のオススメ防具はなんかない?
二つ名レイアは安定して倒せないし

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:40:19.76 ID:OFNvwChK.net
闘技レウス余裕だろ



ランスで

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:49:20.54 ID:V3BC1EMp.net
ソロギザミ何でやってる?
オンならヴァイパーなんだけどソロだと悩む

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:52:08.38 ID:JJltV3Zp.net
>>551
俺はブナハSにした。業物発動するし

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:57:33.54 ID:fYxebu4a.net
さびた塊はどこであさった?
上位氷解?

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:13:34.16 ID:BhsbfEMO.net
ブシドー楽しいんだけどブレーキだけはいらない…
そのまま走らせてくれよ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:14:04.50 ID:yO0n3r6u.net
あれ?キリン片手弱くね?
140雷48で終わり?

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:01.55 ID:JJltV3Zp.net
>>555
下位火山でドラグライト掘ってたら勝手に集まってた

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:20:29.92 ID:r67Q/DDI.net
>>553
睡爆

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:21:06.78 ID:GV/GkWJi.net
レギーナとルナティックの毒値どっちが高いんだ?ふぃ
あルナティックが属性特化ならブライアじゃなくてプリンセスレイピアのままにするんだが

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:28:12.07 ID:hsbCxndr.net
>>557
マジで!?
素材集め終わって今作ったところだぞ……

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:31:41.81 ID:JJltV3Zp.net
イカの片手白骸の鬼角と憤怒ナル刃星ギリエってやつに分かれるけど物理も属性値の期待値も鬼角が両方上回っちゃうんだな。
まぁギリエは白だから弾かれにくいが。
でも鬼角の方がヒットストップが圧倒的に軽いんだよなぁ。

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:19.95 ID:q9aNlVWb.net
正直3DSになってならキリン片手毎回作ってるけど毎回使ってないわ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:33.54 ID:rcYUhCB7.net
俺はナンニデモストライカーになってるわ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:54.32 ID:tOlpPFzi.net
高速設置8 s0
s1個でもついてりゃ単独で罠師つけられたのになぁ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:02.58 ID:q9aNlVWb.net
なってから

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:27.97 ID:1G4VDVFP.net
錆びたは絶一門かクシャ片手の二択だが
将来性はクシャ片手だろうなぁ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:36:21.86 ID:JJltV3Zp.net
>>563
4、4Gのキリン剣は怒ジョージンオウガ亜種狩りに最適だった

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:40:39.04 ID:pUbA+knj.net
キリン剣は斬る時のシャキシャキッて音が好き

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:46:14.77 ID:jQ7bTTtB.net
高速設置7s2きて微妙に嬉しい
どうせなら8s2とかがよかったけど

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:47:31.70 ID:4Z5Lk2Wx.net
無属性だけどナルガの片手つかってる
やっぱ好きな武器だとたのしいよね

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:51:11.79 ID:0T4EyYHg.net
ソロでエリアル水爆だけで完走しちまった
ヘビィでもやろうかな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:56:01.35 ID:0J/gFSyK.net
2chって本当につまらんくなったな
質問に対してアフィで返してスレの雰囲気悪くしてどうすんだか
自分さえ良ければいいってアフィと変わらんよ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:57:02.32 ID:VXrrzY6p.net
それもこれもアフィのせいだけどな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:01:10.51 ID:YN+nx7H0.net
メラルーガジェット麻痺値38 スロット1個でも俺は許せる

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:07:47.91 ID:eOiq7D2A.net
前スレでマレコガネ無いって言ってた人いたが過去スレ見れば良かったのに…

マレコガネは上位の孤島で採取すれば一周4個は集まる
オトモもかなり採取してくれるぞ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:08:18.93 ID:FMX4yajM.net
>>573
別に雰囲気悪くなってるとは感じないけどな

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:10:19.29 ID:lrOQ/KDB.net
レウス闘技場やってみたけどひたすら頭に張り付いて、飛んだら閃光、怒り後の確定バックジャンプをJK攻撃で叩き落として乗る、被弾しない あたりを徹底すれば5分切れそう

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:17:41.76 ID:/zLIgDya.net
3G以降ゴミみたいな扱いだった折雷が復権してくれてうれしい

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:17:51.36 ID:HXmJ/+JY.net
>>573
おっさんが昔は良かったって言ってるのと同じ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:19:32.60 ID:aMS3XGDb.net
質問は質問スレで

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:25:07.94 ID:gCZoVk4b.net
絶一門龍相手に強いけど、部位破壊はなかなか出来ないな

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:26:25.20 ID:Lz7OaEU/.net
ずっと麻痺乗りスタンのサポート片手やってるけど、脳筋片手やってるひといないん?
手応えあるか知りたい

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:28:45.03 ID:pt7pkZmb.net
あ立ち回り楽しいふぃ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:35:53.78 ID:9YFgB2ZF.net
脳筋片手ってなんですかラー剣みたいなやつのことですか

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:36:25.00 ID:TMStm0TM.net
新米片手剣使いなんだけどシールドバッシュは弱いアフィか?
広告クリックお願いします

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:40:48.17 ID:aMS3XGDb.net
>>6を見るアフィよ?わかったらエリアルでぴょんぴょんするアフィ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:43:46.87 ID:TMStm0TM.net
>>587
属性ダメージも入ると聞いたアフィけどモーション値に含まれるアフィ?
広告クリックお願いします

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:45:56.99 ID:pt7pkZmb.net
ソロ限定でアあと少しでフィスタン取れそうならリ有りだとエ思うイよト

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:48:20.58 ID:aMS3XGDb.net
そんなもん滅気アフィ刃薬塗って頭を斬りつければ関係ないアフィ
そもそもPTだと味方を吹っ飛アフィからすんな

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:50:13.37 ID:41jXVkac.net
上位ガムート体力多すぎじゃね?
めっちゃ時間かかったんだけどなにこれ?
もしかしてマルチ前提で体力設定されてる?

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:50:25.89 ID:TMStm0TM.net
ありがとうアフィ
シールドバッシュが格好アフィいいから多用してしまうアフィよ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:53:53.70 ID:l63U9WWz.net
スキル肉食で生肉を置けなくなるのが嫌すぎる

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:54:33.62 ID:l63U9WWz.net
すまん自己解決した
異常肉置けばいいんだ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:57:35.23 ID:CVSxwNur.net
良い着眼点だ
立派なナマニキストになるであろう

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:59:07.15 ID:1C3BXOzv.net
異常肉は流石に食えないんだな

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:06:40.45 ID:aMS3XGDb.net
マヒダケとかニトロダケは食べる癖に

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:06:42.48 ID:YimI2hNz.net
紫毒姫狩猟の証の「1」とか「2」ってなんか意味があるの??

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:11:15.84 ID:1C3BXOzv.net
>>598
対応したアフィレベルのクエで手に入って対応したアフィ装備の強化に必要アフィ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:13:41.01 ID:YimI2hNz.net
>>599
ありがとう
じゃあ、1から順にゲットしていけば良いってことアフィね?

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:17:58.71 ID:HLm64ruR.net
アフィアフィうるせーよ
それ面白いと思ってんの?

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:18:20.31 ID:FBYKCn3B.net
今回狩技があるせいでやたら吹っ飛ばされるわ
頭いけっこねーだろこれ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:18:45.68 ID:OMBDx4lN.net
白疾風って麻痺しづらいあふぃか?
パーティーで姫デスパラ担いで白疾風行ったけど
1試合に2〜3回しか麻痺あふぃらない気がする

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:22:33.09 ID:MybNyeLy.net
やっぱり実際ここがアフィに転載されてたりするの?

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:23:57.48 ID:FBYKCn3B.net
>>604
されまくり
武器派生の表もまとめられてた

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:24:09.44 ID:/rrNPr3/.net
ラウフォV覚えたけどUの方がいいのか?
仲間をまとめてぶっ飛ばせるのは気持ちいいんだけど

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:24:44.36 ID:z4s1ybt4.net
あいつらはハイエナだからどこにでもいるよ
アフィ容認の空気にしたくて>>601みたいなレスもする

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:26:09.79 ID:4JIXVMco.net
しかしギルクエは無くなってくれてホントに良かったは

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:32:16.37 ID:S+wj02Mt.net
ブレダン3長すぎて使いにくい

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:39:22.67 ID:GV/GkWJi.net
あ紫毒姫レイア行きたいんだけどどの片手剣担いでってる?ふぃ

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:58.37 ID:dhBayCef.net
>>601
こいついかにも食いつかせようとして変な話題振っててどっからどうみてもアフィで間違いないアフィ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:41:10.40 ID:rcYUhCB7.net
ですぱらいずフィ
ところで獰猛化モンスターって疲労しないのか?減気で一生殴ってても疲れる素振りがない
スタンは昇竜でとれるからいいんだけど

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:44:44.44 ID:1C3BXOzv.net
>>609
どこでそれを覚えた!?吐け!

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:45:17.08 ID:cRBlsaKM.net
絶対回避>ラウンド2>ラウンド1>ラウンド3
正直こんなイメージ
ラウンド3は自分の火力上がってるし味方の危険度も下がるけど、広範囲カチ上げはテンポが犠牲になり過ぎる

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:46:24.94 ID:GV/GkWJi.net
>>612
助かるふぃ防御上げたら行く広告クリックお願いしますデスよ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:49:19.00 ID:/zLIgDya.net
>>613
レスたどれよ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:50:50.28 ID:1C3BXOzv.net
>>616
すまねぇ!逝ってくる!

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:52:36.60 ID:JztUOj0D.net
プロミナーの最終ってどんなもん?
レウスと比較してどうだろ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:56:43.66 ID:sw0Lm7TK.net
ラウンドフォースは定点攻撃を継続出来るのが強み
発動した直後は無敵じゃないから即無敵小移動の絶対回避とは使い方がちょっと違う

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:57:09.23 ID:OFNvwChK.net
闘技レウスソロSいけたわ
なおタイム4分59秒

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:06:36.12 ID:LJXkefK7.net
XGでソロSの記録が消えるのによくやるわ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:14:00.69 ID:+LvtZTDI.net
>>620
すげえな…

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:15:06.51 ID:JJltV3Zp.net
クシャ処理落ち頻発してめっちゃ動きにくいわ。Newはスペック上がったんじゃないのかよ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:16:52.71 ID:LzTJVVAx.net
ア毒姫装フィ備完成させるまでに何回狩らせるつもアりだよフこィれ!
ソロじゃ時ア間かフかィるし野良アフは野ィ良で失敗が怖いフィ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:23:11.34 ID:rcYUhCB7.net
募集スレ使おうぜ

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:33:01.66 ID:LzTJVVAx.net
>>624
今日はもう寝るけどアとで試して見るフィ
もし募集スレでアったらよろしくフィ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:33:24.63 ID:Vuwr8psX.net
二つ名レイアいきたいけど防御いくつ必要?フィアー

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:34:01.42 ID:M+EKr3y3.net
そもそもこの二つ名クエのレベル制と狩猟の証1〜10っていう仕様が野良でやるようなシステムになってない

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:37:43.93 ID:G9v5enlD.net
4と4Gでフレ囲えなかったコミュ障哀れだね

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:43:52.59 ID:ZnOONrCq.net
2つなが面倒すぎ各部位にチケットLv1〜10x5枚で
合計50回とかフレが居てもだるすぎるわ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:43:53.25 ID:FBYKCn3B.net
うーん😓やっぱり片手は毒姫装備が最適解になりそうなのね
ソロ面倒そうだなあ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:45:43.32 ID:jDymj2GL.net
>>631
それがエンドコンテンツと考えたら温いでしょ
ギルクエの武器掘りに比べたら…

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:46:21.13 ID:yB8PiH1d.net
二つ名レイアソロで行ってる人ってなに装備でいってんの?
下位装備だとレベル1でも20分くらいかかってキツい

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:47:48.59 ID:1C3BXOzv.net
沼地酔夢譚見当たらないのだが何か条件とかあるん?

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:49:22.79 ID:HLrfO3Ts.net
状態異常担がないから二つ名ディノ装備も良い

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:51:42.59 ID:lrOQ/KDB.net
ワイ片手剣ハンター。
闘技場レウス05'00"10 だして3DS投げ捨てた

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:52:04.86 ID:gCZoVk4b.net
>>636
やったね!これでnew 3DS買えるね!

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:00:48.20 ID:/QAdYlRQ.net
>>610
アフィ片手と双剣ばっかりだリエイト
たまにゆうた大剣とかいるけど
被った時用に麻痺と火力両方準備してけば転載禁止だよ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:02:42.32 ID:W3hVwhzz.net
片手剣気に入ったんですけどどのスタイルでどの狩技が良いのですか?あふぃ
ほとんどソロしかやらないと思います

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:05:11.59 ID:j7SAx+6J.net
>>639
過去ログ読んで広告クリッしてね!

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:05:25.21 ID:Ye5oXhLX.net
村終わった
4大モンスターあっけなさすぎ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:05:52.48 ID:soUQfzhj.net
>>636
悲しいなぁ…

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:13:00.77 ID:9ljTZrIU.net
>>638
火力用用意しなきゃなリエイト

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:13:27.56 ID:GWkj1H4S.net
>>563
4、4Gのキリン剣は怒ジョージンオウガ亜種狩りに最適だった

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:16:49.35 ID:ck7mtDKQ.net
水片手はタマちゃんクッソ強いな
200 10% 水32 匠2白50 s1

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:19:29.87 ID:WKAj16wQ.net
チュクチュクつくったやつおる?
上位にあがったけど生産欄に出てこないアフィ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:21:57.40 ID:eyD3UsNR.net
>>646
謎の武器の秘伝書なる物をゼヨ野郎のクエストやって手に入れないといけないアフィ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:22:13.73 ID:ck7mtDKQ.net
ココット村ゼヨ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:22:25.86 ID:soUQfzhj.net
ブレダンVのフィニッシュかっこいいね

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:23:09.07 ID:WKAj16wQ.net
>>647
ありがとアフィ そこまで進めるリエイト

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:25:28.81 ID:XuqKCt0m.net
下位だし余裕だろってアフィ友達と防御50程度で二つ名レイアいったらボッコボコにされたでござる
こいつランクどこ相当になるの?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:30:35.73 ID:3adbK8Kh.net
デスパラ作ったが、ゴインゴインはじかれるから別の麻痺にしたいが、
デスパラの次に良いのってないよな・・・?

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:31:29.54 ID:4hNx32ma.net
心眼の刃薬つければ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:33:41.80 ID:3adbK8Kh.net
その手があった、減気しか頭になかったわ
サンクス

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:34:53.61 ID:9ljTZrIU.net
切れ味ほしいならガララアジャラのでいいんじゃないかふぃ
最終強化広告クリックしてないからどこまで伸びるか分からんけど

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:38:58.81 ID:+wUDGZVW.net
麻痺させてスタンさせたい
ハンマーがいてもお構いなしに

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:42:44.55 ID:eVKWq7E5.net
心眼の刃薬っても5個しか持てないし1個2、3分位だから
ピンポイントで使わなきゃいけないからキツイだろ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:43:36.74 ID:BhC3LOLV.net
集会所☆2のガルルガで4人で15針ってなんだんだよ…
ゆうたのせいで吹っ飛ばれるし攻撃出来ないし
昼間は危険すぎる

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:45:36.75 ID:GWkj1H4S.net
>>657
素でも2×5=10分だし別にきつくなくね。5分針持つじゃん。
アイテム強化付ければ15分でさらに余裕出る

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:47:51.71 ID:YfWi3Qjk.net
二つ名レイア野良で行ったら数分で他の3人死んで終わったんだがどういう事だってばよ・・・

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:47:53.78 ID:MRs5xuW2.net
心眼まくりどす

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:12:15.05 ID:N8VKmjev.net
やっと四天王武器最終まで終わったお タマミちゃん玉出なさすぎ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:22:38.69 ID:+iG17e+X.net
ディノが苦手なんだけど皆はどう立ち回ってる?

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:22:48.62 ID:/QAdYlRQ.net
>>660
アドセンス乗りと麻痺と落とし穴&閃光落とし各3回取って
介護プレイで広告クリックお願いするといい

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:25:33.96 ID:iNdAzEvd.net
オウガ片手はどこからの派生アフィか?

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:30:58.19 ID:Ps2zvoZT.net
>>663
ブシドーにしてコロコロ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:33:07.74 ID:RmGLodY5.net
ここはブシドーが多いのかな
昨日ようやく買って村を進めてようやく村3まで進めれたが
オンはなんか今さらHR1の奴がいっても居場所なさそうでやれてないが
オンでもブシドーがやっぱり多いのかな

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:35:04.63 ID:9ljTZrIU.net
>>667
アドSAが貼れない関係でストライカーは全然見ないがそれ以外は割りと均等に見るセンス

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:35:19.75 ID:zt+zsNYq.net
アフィアフィ言ってんの片手スレぐらいだぞw

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:35:46.97 ID:4hNx32ma.net
今更だけど匠装備できたわ
ライトニングベイン 230 雷27 匠青30 スロ1
マスターオデッセイ 210 水30 匠白30 スロ1
ハイフロストエッジ 200 氷42 匠白10くらい スロ2

雷は2つなオウガのやつ安定かね

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:37:46.18 ID:EVHS3RQg.net
>>665
>>10の画像をアドセンス広告クリックお願いします

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:38:48.76 ID:x4LNW0OV.net
その画像すぐにまとめられてたな

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:39:49.45 ID:RmGLodY5.net
>>668
わりとバランスよくわかれてるのね

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:40:37.15 ID:thICLZwg.net
アフィ〜タマ片手使いたいけど鎧と合わないから一層の事専用で作るかなリエイト

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:41:29.06 ID:LoSWbQWj.net
広域イーオス装備がどれ程有効かというのは
野良紫レイアがレベル5までの20戦でノーミスという点から伺えると思う
あくまで自分の例だけど

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:42:21.87 ID:thICLZwg.net
オアフィは常にストライカーでやってるアフィよ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:43:21.66 ID:3adbK8Kh.net
>>655
ガララ片手あったのか、良ければ何から作るか教えてくれません?

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:44:50.92 ID:TzDDlxmw.net
ディオスエッジと派生の爆砕の裂剣ってどっちがいいんだ
テオ片手は風化からの派生だよね?そっちはまだ作れてないんだけど爆破属性はどれがおすすめ?

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:45:53.52 ID:4hNx32ma.net
錆びた片手も風化した片手もでねえぞおらあああああ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:46:45.81 ID:eyD3UsNR.net
龍はブラックにしたよ
どうせ風化出ないし十分強い

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:46:51.34 ID:42EqyMHn.net
>>677
脳みそも手も止まっとるぞ
動かせ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:48:29.24 ID:P579FHXI.net
村ってバルド倒してクリアじゃないんだな虹には出来るけど
オンに出向くにはもうちょい掛かりそうアフィ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:49:43.95 ID:iI30+wla.net
龍属だけ作ってなかったわ
今☆6なんだけど作れるなでおすすめはなにかな?

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:50:28.20 ID:iI30+wla.net
>>680
書いてる内に書き込みあったわサンクス

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:50:34.94 ID:4hNx32ma.net
ブラックの剣ってどっからつくるんだ?
イカ片手じゃだめなん?

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:50:38.23 ID:z81cWUOK.net
http://goo.gl/hJnlrz
http://goo.gl/mQiUXk

すごい、、、

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:54:34.11 ID:k5a5arxh.net
>>685
たまには村クエも進めてくれ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:00:29.18 ID:91yc85LG.net
片手剣始めよう思うが何が強いんや
なんでも生産できるからそれ込みでおちえてちょ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:00:31.25 ID:4hNx32ma.net
村がんばるわ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:05:04.87 ID:0z77rq3n.net
村もできない寄生くん多すぎじゃない?

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:06:24.19 ID:GTR9fFi8.net
村難しいだろ!!
主に部位破壊が

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:08:05.06 ID:4hNx32ma.net
HP30スタミナ50攻撃大メシを手に入れた瞬間村やる気無くしたんや・・・

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:09:08.06 ID:thICLZwg.net
ガムート部位破壊は流石にエリアル解禁したわ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:13:36.24 ID:YfWi3Qjk.net
何でも作れるなら全部作ればいいじゃない

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:16:27.27 ID:ck7mtDKQ.net
なんでテンプレに派生表も乗ってるのに質問するキッズばっかりなん?

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:17:52.84 ID:3nsjNO0p.net
盾攻撃って打属性ですかアフィ?

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:24:40.32 ID:thICLZwg.net
ぶっちゃけwikiでも見た方が手っ取り早いぞ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:26:48.22 ID:HRlRlnCe.net
いつの間にブレダンVの情報出たんだ
どのクエどのクエ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:27:43.37 ID:GWkj1H4S.net
>>692
ファッ!?どんなクエで解禁?

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:29:28.09 ID:4hNx32ma.net
>>699
適当に集会所やって村は☆5になったばっかりや

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:34:16.34 ID:gWqv23u3.net
レイア防具のスキルって(紫毒姫)ってなってるけど
この()っていつ取れんの?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:41:57.51 ID:nVUTXyvx.net
デスパラの獰猛なんたら証が遠い
いきなり素材の質上げんなや

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:42:17.03 ID:5G7E721i.net
ブレダンVよりブレダンUの方がいいってこマ?

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:45:47.06 ID:4hNx32ma.net
マ ブレダン3はなげぇ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:49:34.87 ID:1vPS6Iom.net
>>701
6まで強化したら

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:53:18.76 ID:GTR9fFi8.net
飯の開放ってニャンタークエ多くてだるいんだよな
普通に体力50飯くって満足してたけど攻撃大あるなら頑張って開放しようかな・・・

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:53:47.50 ID:4/Is9YaL.net
片手エリアル初をガララで使ったんだけど
初見ガララ+初見片手エリアルで0針
本当に誇張なしでぴょんぴょんしてるだけで終わるんだな・・・
胴の当たり判定でコケまくってイライラするよりはいいけどさすがに弱体化しすぎだなぁ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:55:33.82 ID:OoyP6fH3.net
ニャンタークエに飯あったのか
おまけ要素的に考えてたけど半強制じゃないか
ニャンター使ってるから良かった

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:02:49.26 ID:k5a5arxh.net
宿命の四天王ってみんな何担いでクリアしました?

今の装備は
ポイズンタバールLV3
ファンゴLV5
ジャギィLV5
ファンゴLV5
ジャギィLV5
ギアノスLV5
お守り
これに装飾品で攻撃力UP中、砥石高速
スタイルはエリアル、技はダンス2

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:07:09.57 ID:E0T3WyGs.net
ニャンターしなくても食材全部集めた勲章出たアフィよ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:16:09.25 ID:GWkj1H4S.net
匠+1、業物、回避性能+1装備できた。もう少しいいお守りが出れば匠+2できるんだがなぁ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:20:04.04 ID:MRs5xuW2.net
毒レイア
毒スキルつけるだけでカスになってワロタ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:29:00.87 ID:BEZiDopH.net
村6終焉ジョーティガナルガはストライカーでいけたけど四天王(闘技場の)難しい
ずっと2体同時でクリアできない

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:33:53.90 ID:BiXMXyTC.net
てか、ヴァイパーバイト、マルチだとやばすぎるわ。
ハンマーいたら頭に行く必要も無く、拘束力強すぎてハメになる。
エリアルも居たらこれマジでつまらなくなるレベルだな。

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:34:14.21 ID:3adbK8Kh.net
>>681
お、おうスマン寝落ちしかけてた
起きたらスレ見直してみるわ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:35:42.31 ID:I45N08+x.net
村6高難度四天王の凱歌

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:38:59.11 ID:k5a5arxh.net
>>709
これで約25分でクリア出来た
でも新しいクエストが出なかったんだが
上位に行かないとこれ以上は出て来ないのかな?

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:43:48.43 ID:EVHS3RQg.net
>>714
紫毒姫とか頭と脚カッチカチで面倒だからハメるに限るアフィ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:45:39.76 ID:GWkj1H4S.net
>>718
姫をハメる(意味深)

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:53:14.08 ID:okjHebRf.net
紫毒姫はハメたいんだけどオンでやってくれる人がいるかなあ
ソロだと時間かかるわ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:57:13.31 ID:thICLZwg.net
募集スレとか使うのが一番じゃね
部屋名を毒姫ハメ重視とかにするのもいいけど勘違いゆうたが殺到しそうアフィ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:58:45.75 ID:4hNx32ma.net
毒姫足も頭も硬いってどこ切ってんだ?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:27:17.09 ID:ZA7oACIE.net
ベルダーソード★2ドスガレオスでもうキツイ
うんこ切れ味

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:33:06.63 ID:4hNx32ma.net
ベルダーソードだってオブシドソードにして最終強化まですれば攻撃220匠白30に・・・

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:41:25.56 ID:saEUWoe4.net
二つ名ティガ最終強化
攻撃200素白30会心10%
既出だったらすまん

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:45:02.92 ID:zIefxURl.net
特にハメ指定とかしなくても自分が麻痺片手持って本気で拘束すれば自然とハメっぽくなるぞ
今のモンハンって麻痺罠スタンに乗りまで追加されたからモンスターの拘束手段多すぎな感あるわ
エリアルでどこでも乗れて狩技と刃薬でスタン取りやすくなったせいで片手一人で4種の拘束全部使えるからな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:45:51.89 ID:TCMn8l/w.net
メインの弓一通り作ったから片手作りたいんだけど今作スロ3の状態異常剣とかある?
あれば紫毒に回避性能6高速設置10s0のおまが光るんだけど

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:55:46.48 ID:+bv38lwc.net
昇竜撃って一応空中攻撃扱いなんだな
アッパーの調整ミスって胴に当たったらそのまま乗れてビビったアフィ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:18:31.12 ID:okjHebRf.net
昇竜撃舐めてたわ
めっちゃスタンとれるなこれ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:21:51.38 ID:6+oyS3KY.net
ブレイドダンスと昇竜撃は使いたいからストライカー使おうと思ってるんだけどエリアル強そうだなあ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:26:15.78 ID:okjHebRf.net
乗りたいんだけどエリアルは定点が落ちるから周りの火力に期待出来ない時だと討伐時間延びるのよな
結局麻痺片手でもギルドで良くねってなる

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:29:40.14 ID:60az1AS8.net
やってて楽しいのはブシドーだけどギルド安定だろうなあ
ブレダンアッパー持てるし攻撃もいつも通りだし

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:33:49.03 ID:6+oyS3KY.net
ストライカーってギルドに劣ってるとこあるの?

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:35:38.37 ID:9ljTZrIU.net
スパアマ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:35:54.76 ID:87k2Ot+e.net
今作の片手は不遇やね
さすがに4で無双し過ぎたもんな
エリアルブシドーでテンプレ攻撃が出来ないのが痛すぎる

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:46:04.04 ID:D1w5QZOl.net
SA無しコンボ使い分けられないアフィ定期的に沸くな
コロリン切り上げ混ぜるなりバクステなりしろよ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:57:34.87 ID:EVHS3RQg.net
エリブシ
突進斬り 18
斬り上げ 14
斬り下ろし 14
横斬り 13
バクステから3ループ
回転斬り 24でフィニッシュ

ギルド
突進斬り 18
斬り上げ 14
斬り下ろし 14
横斬り 13
水平斬り 21
斬り返し 19
バクステ
突進斬り 18
斬り上げ 14
斬り下ろし 14
横斬り 13
水平斬り 21
斬り返し 19
回転斬り 24

体感で同じ時間でこれくらいかな
定点そこまで火力落ちるかアフィ?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:14:22.86 ID:UUZqSRMJ.net
昇竜慣れてくるとヒットストップとスタンが快感だなこれ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:19:06.13 ID:6+oyS3KY.net
>>738
昇竜だけじゃスタン取れない…当て方が下手なのかそれともみんな追加で盾してる?

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:20:25.17 ID:MggiuHE1.net
取りきれなかったら刃薬で頭軽く撫でれば大抵取れるんじゃないか

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:21:30.60 ID:ggmx1MlT.net
ニャンターの片手が理想的に思えてきた

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:23:37.98 ID:6+oyS3KY.net
>>740
元気薬か!サンクス

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:23:42.92 ID:okjHebRf.net
>>737
落ちないアフィか?
落ちないアフィならエリアル練習しないといけないアフィねえ・・・

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:28:48.51 ID:iI30+wla.net
アフィ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:34:50.77 ID:bVb3Ymk1.net
ラウンドフォースとエリアルがすきアフィよ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:38:47.61 ID:4/Is9YaL.net
片手は物理だけじゃないから(震え声)

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:43:49.77 ID:6+oyS3KY.net
エリアルで乗って麻痺させて昇竜撃でスタン取ってブレイドダンスで叩き込みたいけどブレイドダンスが出来ないからやる気しない…

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:02:41.25 ID:cj1sRhEk.net
ぴょんぴょん丸は周りに任せてギルドで麻痺スタン取るのもありと思ってます

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:10:59.97 ID:iI30+wla.net
なんかR防具ってのがあるらしいな

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:11:17.26 ID:V+8qkjng.net
ストライカーで狩技ガン積みは夢があるけどギルドの安定感に負けちゃう

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:25:09.04 ID:6+oyS3KY.net
R防具ってなんだよ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:32:29.82 ID:iI30+wla.net
なんか二つ名の素材がキーになってどうたらとかボウガンのスレで話してなわ
アカムRとか強いスキルが付いてるらしいけどよくわからんし寝るわ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:10:31.29 ID:u33b0bJw.net
割と今回のスレ、武器の斬れ味とか載ってるよな、まとめたらまとめられるかな

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:22:21.60 ID:wY6+c67M.net
お守り掘りクエのために村進めないと

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:27:13.43 ID:a5ihLHZI.net
>>754
どのクエ?

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:31:16.27 ID:NStFNe2n.net
どうせ燃石炭の納品の奴だろ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:33:03.98 ID:NStFNe2n.net
4人式炭鉱夫のすゝめでggr

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:33:58.91 ID:Jx0VKHtG.net
減気が強いのはもちろんだが重撃もかなり強いな

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:41:19.95 ID:u33b0bJw.net
もうちょい薬きれたか分かりやすかったらよかったな、レウス剣の会心とかフロストの減気とか気づかない

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:45:02.61 ID:mdcoTEp+.net
罠師
アイテム強化
乗り名人
飛翔
捕獲名人
出来た\( •̀ω•́ )/

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:07:06.42 ID:wWWkkdH2.net
片手俺
大剣
大剣
大剣
の時の討伐時間の速さは凄かったわ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:10:19.64 ID:EAkyvz2s.net
だが待ってほしい
もし、大剣4人だったら……?

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:16:35.05 ID:aDsCdht5.net
>>759
抗竜石みたいな感じにすれば分かりやすかったのにな

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:18:31.45 ID:d5d9TKm+.net
>>762
大剣3人が上手いならともかく、安定してそれなりのタイムって考えると片手1混ぜた方がいいと思うぞ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:26:39.01 ID:rogG0Z9Q.net
あずにゃんとかいうゴミクズマジ殺す
次からは緊急回しはフレ申請するか

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:33:14.80 ID:GWkj1H4S.net
アイテム強化付いた装備から付いてない装備に変えたけどめっちゃ刃薬の効果時間短く感じる

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:36:18.13 ID:iTgDQY+b.net
緊急回しは自分で部屋を作ってスキル発動してない地雷は蹴る、これ鉄則

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:38:31.40 ID:MpK4Elxd.net
>>764

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:49:02.92 ID:d6vr3VoQ.net
オトモをどう運用するか未だに悩んでるんですけど
睡眠ネコって使ってる人っています?
貫通持ち2匹に下位ホロロ武器持たせてみても小型すら全然眠らない・・・

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:52:53.11 ID:d6vr3VoQ.net
大剣スレと間違えました
ごめんなさい

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:53:35.35 ID:cne0IBfB.net
とりあえず毒は毒束、麻痺はヴァイパーが最強ってことでおk?

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:59:59.56 ID:GWkj1H4S.net
>>771
無暗に最強を決めなくてもよくないか?

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:00:11.29 ID:K93oVRkj.net
>>771
そうでもない

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:00:43.22 ID:ztXIJ5BF.net
今HR5で下位テツカブラ一式→紫毒姫レベル1に変えたんだが、レベル2がちょっときつい
何か装備途中に挟んだりした?

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:08:54.18 ID:TRF/DO2p.net
いい加減「この麻痺剣はどういう状況で一番強いのか」くらい考えるようにしてくれ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:12:21.67 ID:bovcgW10.net
村クリアしたけどブレダン1止まりかよ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:13:34.92 ID:c62jfqy4.net
>>774
ギザミSを挟んでる
というか紫毒姫の防具スキルを発動させるにはHR7必要なんだぜ
lv6クエストの受注条件HR7だから

俺も昨日知った(白目

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:19:44.06 ID:5G7E721i.net
>>711
亀ですまんがアフィよければ構成教えてほしいアフィ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:27:33.05 ID:GWkj1H4S.net
頭→足の順に
クシャS、フィリアS、ブナハS、ヴァイクS、フィリアS
お守りは斬れ味4スロ3
空スロに回避株詰め込んで出来上がり。武器スロ使わないのは割と便利かも

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:28:11.47 ID:GWkj1H4S.net
>>779
安価付け忘れたけど察してくれ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:29:51.46 ID:x4LNW0OV.net
>>714
昨日初めて蹴られたわ集会所3のクエで
周りは無属性130くらいのを持ってて弱く見えたのだろうかな
麻痺値高いよなぁヴァイパー

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:30:01.68 ID:+ajpO1D2.net
ストライカーとギルドの違いってなに?
狩技がーとかバックステップがーとか
そういうのではなくて

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:30:32.96 ID:5G7E721i.net
ありがとう
丁度斬れ味4s3あるから作ってみよう

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:31:22.08 ID:EVHS3RQg.net
>>774
>>282を真似して使ってるアフィ
腕はギザミSにしたけど

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:34:33.65 ID:gUbNCfXt.net
アフィアフィうるさいきもい嫌儲いけよ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:35:22.94 ID:GWkj1H4S.net
今作マジで通常防具貧弱だなぁ…。匠も弱体化してるし。
斬れ味+2業物回避+1アイテム強化とかもうギルド辺りにとっては最終装備じゃないか?

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:37:05.47 ID:5G7E721i.net
>>785
>>607

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:40:29.68 ID:njfyFlrM.net
重撃はどういう場面で使えばいいんだろう

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:44:32.87 ID:pfWJBfdY.net
>>788
部位破壊報酬とか尻尾ほしいときとか

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:46:50.47 ID:8ibEbvPj.net
重撃ブレダンすき

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:52:40.30 ID:ymseIHzI.net
>>357
亀だけどイーオス片手最終できたので、

・デッドリィポイズン
(ハイドラバイトがlv6で名前が変わる)
攻撃力180毒45スロ3
切れ味はそのあげてくれた画像のポイズンタバルジンlv6と同じ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:53:20.52 ID:njfyFlrM.net
>>789
やっぱ部位破壊しやすくなるんね、サンクス

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:54:40.73 ID:9QJ3AV4c.net
>>785 よォ、アフィ。俺は緑な

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:55:20.90 ID:OoyP6fH3.net
>>785
名も無きハンターHR774@転載は禁止

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:56:04.42 ID:nol/g09I.net
ラウフォWとか出て味方ブチ殺せるようにならねえかな

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:14.56 ID:a2ry1qaQ.net
久々にオデブが強くてうれしい
アマツ素材いるらしいがむしろ良い楽しみが出来たわい
ロアルとかセルタス素材で終わってたら性能もそれなりだからな

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:18.13 ID:4g7c4QUZ.net
なんか今回、刃薬の登場もあいまって従来火力不足とか言われてる
点もカバーできて相当強い気がするんだが気のせい?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:50.99 ID:Zis8AePF.net
>>797
気のせいじゃないよ
歴代最強とまでは言わないけど、狩技のおかげでループしやすいからDPSかなり優秀になっててほんとつよいよ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:36.99 ID:vCnfk8VJ.net
鉄鋼どうなん?

800 :763@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:46.62 ID:3adbK8Kh.net
デスパラで行こうと決めて紫毒姫作ってる最中なんだが、
リアフレに「紫毒姫なんか絶対使い物ならねぇ」と言われたが
紫毒姫でデスパラとか状態異常武器使うのは問題ないよな?

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:31:56.73 ID:K93oVRkj.net
>>797
気のせいアフィ
他武器も強いから

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:21.76 ID:MpK4Elxd.net
ってか状態異常プラスって積む必要あるか?
優先度低いスキルのイメージだけどクロスから強化されたん?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:05.73 ID:nxZEQKaa.net
武器の強化ルート分岐まで来たけど
これ獰猛化させた方がいいんだろうか

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:47.02 ID:9QJ3AV4c.net
>>797 片手以外の武器ができる事少なくて縛りプレイに思えるくらいには刃薬中毒になってる。

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:40:10.99 ID:6rtqOj1a.net
キャンセル用の生肉が圧倒的に不足してる
ブシドー愛好家達にどうやって生肉集め捗らせてるのか聞きたい

あっこれ転載していいアフィよ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:40:52.22 ID:K93oVRkj.net
>>800
低火力だからな
エンドコンテンツでは紫毒姫デスパラより拘束力の高い他武器(とか)が出た瞬間に邪魔者なり寄生扱いされるね

そういう意味では使い物にならないのは間違いない
ソロTAでもゴミだろうし

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:22.10 ID:ptWAt4Vk.net
ニャンタースレのニャみたいに皆語尾がアフィになってるアフィ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:39.61 ID:ck7mtDKQ.net
アカム片手新規追加されててビビった

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:28.77 ID:6rtqOj1a.net
精魂逞しいアフィさん達のお陰で片手が脳死でも使えるくっそ強い武器と勘違いされて、盾コンゆうたくんが量産されてるからね
そのお礼をしないといけないフィ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:45.50 ID:W3OY4NWa.net
今作の片手めっちゃ楽しいけど
オンには盾コンシールドバッシュぶっぱがたくさん量産されてんだろうなぁと思うと鬱になる

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:30.90 ID:GWkj1H4S.net
>>808
マジ!?アカム系統の武器好きな俺氏歓喜

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:46.10 ID:ck7mtDKQ.net
>>810
二つ名オウガにやってきたブシドー片手が盾コン連発してたわ
オウガの角と盾コンに挟まれてSAなんて関係ないハメをされました

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:20.03 ID:OoyP6fH3.net
二つ名レイアとかぶっちゃけミズハ一式と対して変わりませんし

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:59.99 ID:nxZEQKaa.net
XXX→XAループやってるとたまに暴発する
まあ当てないように位置取りしてるから許して下さい

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:12.43 ID:mgoWEFVn.net
>>457
亀レスだけどそれに鈍器スキルつけて殴るのってどうなんだろ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:39.11 ID:ck7mtDKQ.net
>>811
しかも斬れ味緑止まりだから鈍器スキルで倍率15上がるで
鈍器アカム片手で脳筋物理押しプレイだってできる

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:48.10 ID:n1HRtsnk.net
エリアル片手邪魔すぎるな
ブシドーに変えようかな

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:02.52 ID:OoyP6fH3.net
>>816
心眼塗るわwwwwwwwwww

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:27.36 ID:3adbK8Kh.net
>>806
TAしないし逆を返せば現状では問題ないって事だね

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:37.53 ID:GWkj1H4S.net
>>816
なにその面白いスキル。白骸とも相性いいな(白骸は匠+2で青30出るけど)

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:11.34 ID:4ohfPzkW.net
http://i.imgur.com/mCYdX55.jpg

レイピアとルナどっちのほうがいい?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:47.64 ID:hdt3dHMa.net
今さらながら体験版やったんだが、
これブシドー+罠師だと、開幕咆哮をジャスト回避→走りモーションを痺れ罠でキャンセルとかできるの?
できるなら本製品買う

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:23.49 ID:hdt3dHMa.net
と思ったけど咆哮回避からじゃ間に合わないだろうなあ
まあでも買うから忘れてクレメンス

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:45.39 ID:iTgDQY+b.net
>>822
イエス

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:04.98 ID:sLP5nVMU.net
剣盾コンボ暴発しちゃう人は、XとAどちらを押しても同じ攻撃が出る場合はAを押すようにする手もある
オンで微妙にラグ入ってたりすると同ボタン連続入力は暴発招きやすいし

ブシドーで例を出すと
突進斬り(XA)>斬り上げ(A)>斬り下ろし(A)>横斬り(X)>盾攻撃(A)
斬り上げ(RX)>斬り下ろし(A)>横斬り(X)>盾攻撃(A)
A連打でもバックナックルが出るが、盾攻撃出たら攻撃ボタン押すのをとにかく止める
直前の盾攻撃で大きくモーションが変わるので剣盾コンボよりは暴発しにくい

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:21.76 ID:NIdMmHHl.net
テオ片手作ろうと火山に篭もり丸一日

■成果
風化大剣1
風化太刀4
風化槌1
風化笛1
風化槍1
風化銃槍3
風化剣斧2
風化盾斧3
神ヶ島1
風化弓3

わいの片手どこ。。

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:49.70 ID:iTgDQY+b.net
無遠慮な太刀が頭に来たらハンマーよろしくバッシュで打ち上げてる

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:31:50.74 ID:GWkj1H4S.net
今作の一門外くん輝いてないのか。色が暗い

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:11.74 ID:HI1837Gw.net
ディノバルドの尻尾、片手で切りにくくてイライラするわw

ブレダンに狩技変えてやっと切れた

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:21.21 ID:aS1vxUQB.net
紫毒姫にデスパラ片手が来てわかってるやつだと思ったらベースキャンパーだった悲しみ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:10.55 ID:3adbK8Kh.net
>>826
貴方の心の中にある

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:23.77 ID:5bBhlNwU.net
>>826
ナカーマがんばろうぜ
知らずに掘ってるけどブラキ剣と比べるとどんな感じなんだテオ剣爆破高いってどっかで見たけど

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:56:00.14 ID:NIdMmHHl.net
まず鑑定の時の片手剣の遭遇率が低いなあ
武器使用率で調整されてたりして!

>>832
過去スレ引用だけど

>風化したが出てくれたから嬉しいわい
>派生で
>一門外 攻撃80 龍56 青 会心0% スロ3 
>テオ=スパーダ 攻撃150 爆破32 青 会心0% スロなし

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:58:47.41 ID:KHFJQjp1.net
毒姫がかなり人気っぽいけどまだまともな状態異常片手剣作ってないからスルーしそう

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:06:21.06 ID:aS1vxUQB.net
>>832
ブラキは知らないがテオは最終強化がLV3、攻撃170爆破40 会心スロ共に0
ボマーと猫飯両立で爆破50まで上がる

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:14:32.85 ID:ALPyuUdz.net
紫毒姫より黒炎王あたりに罠師つっこんだ方が強そう

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:15:31.27 ID:xIqYs7Xg.net
鑑定ってゲーム起動時にテーブルが決まるとかなかったっけ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:19:13.86 ID:OoyP6fH3.net
デスパラの切れ味的にも燼滅刃にしておきます

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:19:15.71 ID:ptWAt4Vk.net
TA勢でもないし火力スキルだろうがなんだろうが大して気にしないが大体スキル出来てない片手は盾コンする
つまり盾コン片手使いは滅びよ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:20:21.45 ID:yTs/m/0S.net
下位の内はエリアル強いなと思ってたけど上位に来るとモンスターの体力増えるのと
それに合わせて相対的に乗りダメージが下がるから普通に斬ってる時間増えてギルドの方が討伐時間早くなるのな

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:30:32.66 ID:SPaZZNDL.net
クシャの尻尾すぐ死んで全然切れねえ
せっかく錆片手が出て喜んでたのにこんなとこで足止め食らうとは…

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:32:03.58 ID:iTgDQY+b.net
ソロで乗ってひたすら切ってればそのうち切れる

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:36:25.02 ID:91yc85LG.net
お前ら防具なんなん?片手は白疾風でいいよな
武器は取り敢えず全属性集めればええんか?

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:49:37.27 ID:YX+YcJhK.net
ブレダンVの沼地クエスト出てないけどひたすらユクモの依頼いいよな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:54:39.55 ID:GWdA/6ih.net
白疾風は回避距離がなけりゃ良かった
あれマジ邪魔

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:58:07.28 ID:YJnGl+xv.net
ブシドー人気無い?
まだ少ししかしてないけどギルドかブシドーだろうなと思ってここ覗いて見たけど
上手い人ならギルドで定点火力出るし上手くない人でもブシドージャスト回避で被弾少なく出来ていいと思ったんだけどなぁ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:06:03.32 ID:R/uLcwE6.net
とりあえずディノS着ておけばだいたいOKだろ?という思考停止状態
燼滅刃とか紫毒姫が完成したらそっち着たいけど……

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:07:07.44 ID:cj1sRhEk.net
回避距離で今回もバクステに影響あるんかな?
それさえ無けりゃ良いんだが

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:07:24.38 ID:OoyP6fH3.net
超会心は凄く魅力あるけど距離もいらないし性能も+1で十分だからなんだか勿体ない気がして

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:08:58.22 ID:SiTwXWrk.net
片手はストライカーしか使ってないわ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:20:12.59 ID:LRkXEAfN.net
エリアル麻痺片手やってるんですが、上位に上がったばかりでは何防具がおすすめでしょうか

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:20:29.86 ID:DSLLIkmd.net
回避2ないと安定しないお^0^
0.07秒の差なのに倍くらい違うように感じるは

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:32:01.65 ID:R/uLcwE6.net
>>849
会心100%+超会心とかだと無属性武器がヘタな属性武器担ぐより強くなったりするのかね

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:36:57.80 ID:4/Is9YaL.net
>>852
どこからどこまでが回避か分かってないのが原因だと思う
回避1でも結構長いよ
オススメはフルフルの咆哮とかを横向きになって回避してみること
どこまで回避1で避けられるか分かるし結構長いことも分かる

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:45:04.88 ID:QkKdQNVk.net
>>851
昨日上位入って雑魚と採取だけで出来てマシな装備考えたらこれになったので参考になれば
上からファンゴS、渾沌のカイ覇、ファンゴS、ナルガ、ファンゴS
素で攻撃小発動して10スロ+武器お守り

俺は乗り8お守りで攻撃小、罠師、見極め、乗り名人にしてる
上位ドスファンゴ素材はセブンイレブンのニャンタークエで人集めすると超楽

攻撃小ってどうなのというも気もするけど悪くはないはず

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:53:29.13 ID:v2DrNO5S.net
ストライカーで二つ名武器持ってるとすげえな
獰猛相手だとコケる度に昇竜かブレダン入るし
狂竜身ずっと維持できるわ
狩技ドリンク飲んだらもっと回転上がるのか

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:58:40.90 ID:w4vL1YO3.net
アロイS一式結構良いと思うじゃよ、とと姫レイア用にイーオスS一式

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:04:16.91 ID:3adbK8Kh.net
イーオス一式を用意して姫レイア材料Lv10まで集めたが
強化しきれなくなった俺が通りますよ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:08:36.93 ID:nF0hLV2J.net
>>858
武器は何で行ってる?

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:12:26.50 ID:hfWssez4.net
どうせ使い捨てるんだしクック→ディア→毒姫くらいで十分
姫行く時はディアに毒珠入れればいいし

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:13:26.80 ID:3adbK8Kh.net
ドスパラでござる。
無駄な装備(別武器)作って金欠になっただけってのもあるw

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:17:03.76 ID:wWWkkdH2.net
PCでも買うのか

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:19:53.45 ID:SPaZZNDL.net
ディアにドスパラに突っ込みどころが多いな
それだとハンマーになるぞ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:20:31.32 ID:bVb3Ymk1.net
デェアだろ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:21:03.89 ID:hfWssez4.net
すみません、ディノに修正させてください

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:22:24.35 ID:njghC2OW.net
ラウンドフォース3とブレイブダンス3の習得条件わかんねえわ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:28:26.91 ID:TnsuyRIo.net
紫毒姫ってスキル数多く見えるだけで正直そこまで強くない気が
ゆうた介護用には使えそうだけど

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:29:51.14 ID:ea+cpS5k.net
毒姫ってレベル6から毒無効効かないのね

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:35:29.19 ID:Uw6FOXkC.net
ドスパラはずるい

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:35:58.75 ID:uOBtTq1E.net
紫毒姫の強さ分からん人割とおるんかいな…w
この強さを啓蒙しなあかんとはこのスレもレベル低いな…

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:35:58.82 ID:3adbK8Kh.net
すまん、普通に間違えたw
デスパラでしたアフィ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:41:12.45 ID:u88AAi4+.net
>>870
他に強いのがなきゃねー
どうしても霞むんだよな

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:44:45.44 ID:hdt3dHMa.net
状態異常攻撃+1とか2とかは、例えば11回や12回殴って麻痺になってたのが10回で麻痺になるとかその程度の効果しかない

特殊会心は片手では上昇率が1.2倍と低く(高いのは弓の1.5倍)、4Gではミズハのおまけレベルと言って過言ではなかった

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:45:41.29 ID:TnsuyRIo.net
業物とか匠を差し置いてわざわざ広域状態とかいうしょっぱいスキルつける気にならないんだけど…
俺がおかしいのか

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:51:28.65 ID:DP+aZui1.net
>>874
そもそもサポート(笑)とか片手ごときでは荷が重いし
どう頑張ってもサポガンや麻痺棍には勝てないし
片手はオンで使う武器じゃないしな

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:56:53.06 ID:ck7mtDKQ.net
なーんだただの片手disか

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:59:11.59 ID:njghC2OW.net
ブラキ片手はディオスエッジ最終強化か爆砕の裂剣最終強化どっちがええねん

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:01:21.40 ID:ptWAt4Vk.net
ksみたいな対立煽りで草
単発だし自演くさい

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:01:58.79 ID:hfWssez4.net
きっと片手剣に家族殺されたりした過去があるんだろうなあ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:04:11.45 ID:iI30+wla.net
昇竜拳!

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:05:31.26 ID:SPaZZNDL.net
波動拳!

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:08:24.20 ID:60az1AS8.net
竜巻旋風脚!

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:08:44.43 ID:Ye5oXhLX.net
XGで波動拳出すのかな?
盾の突進正拳突きと予想

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:09:37.33 ID:EpAG4vUx.net
大型モンス相手は横対戦型になるね

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:11:06.88 ID:qkWc9IzC.net
紫毒姫さんのLv6から毒無効効かないってマジ?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:16:39.24 ID:87k2Ot+e.net
ギルドかストライカーで行こうと思うんですが
2つの違いってなんですかね?
どっちがお勧めですか?

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:18:04.94 ID:i981jKMb.net
回避距離DOWNまだー?

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:18:22.33 ID:thICLZwg.net
実際触るのが手っ取り早いアフィよ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:18:37.28 ID:hfWssez4.net
6からかは忘れたけど激毒は普通に喰らってたな
半減はされてたのかも知れないけど

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:24:01.40 ID:r+ddcX7N.net
なああああ
緊急ガムートに失敗処女奪われた

なんなのあの攻撃範囲

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:25:45.67 ID:st96ooKm.net
ようやく村終わったけど今回難易度下がり過ぎじゃないか?
プリンセスレイピアで四大〜シャガルまで全員5分針終わりとか・・・

過去作での上位武器で村やってる感覚だわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:28:22.72 ID:Z6eF4wmp.net
確かに簡単だが4gみたいな特定の武器がハブられるような難易度よりはマシ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:29:11.32 ID:ck7mtDKQ.net
村は四天王なんて部位破壊前に死んじゃうしな
上位できつくなって獰猛辺りから本番やで

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:29:59.24 ID:gUbNCfXt.net
>>890
攻撃動作もわかりやすいし乗りまくれるし死ぬ要素ないんだけど

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:32:22.85 ID:nMiApxU8.net
爆弾使わずソロで遊ぶならどの武器がオススメ?
ちなみに今上位突入したとこ。

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:34:21.14 ID:Z6eF4wmp.net
>>895
玉が出る片手あふぃ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:35:10.39 ID:eTdrmfh1.net
エリアルならガムート余裕あふぃ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:47:47.14 ID:r+ddcX7N.net
>>894
とりあえず無強化だったザザミsできるとこまで強化してきた

これでダメだったらナンニデモ=レイピア卒業して属性剣作るわ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:48:46.99 ID:Tise6WZh.net
ぬるい言う奴はソロで獰猛、二つ名まで行ってから言ってくれよ
それでもギルクエ140よりはぬるいけど十分キツイって

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:53:25.76 ID:96J5oPV5.net
ようやく星6入ったけど緊急象狐でそれぞれ25分かかったわ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:59:40.77 ID:Fkx6Zb+c.net
>>890
ガムードのおおおおおおおおおお

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:00:00.10 ID:6CkioQaD.net
ブシドーJK好きだけど、ブレダン昇竜2つつけたい→ストライカーで絶対回避もつけて仮想ブシドーてどうだろうか。咆哮に絶対回避→昇竜とか

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:09:27.96 ID:r+ddcX7N.net
ははは!
防御力強化したら雑魚じゃないかガムート!

私はあと十年戦えるぞ!

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:10:45.07 ID:EpAG4vUx.net
武器抜いた時の音が気持ちいい武器って何か増えた?
アグニみたいな
あふぃ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:15:40.80 ID:ALPyuUdz.net
ヌルい言う奴は裸でやってどうぞ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:16:01.15 ID:D/DgzrLG.net
既出ならすまんが、火薬術は、
酒のジュレと生ハムのサラダ、と、
上から4つ目のいけいけソースアフィ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:18:19.25 ID:tUZUx1LQ.net
溜め斬り気持ちいいから積極的に使ってるんだが乱打するべきモーションじゃないのかな

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:21:38.15 ID:rcKDr+m7.net
>>782
ストライカーはギルドの上位互換
特に理由がなければストライカーの方がいい

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:23:21.23 ID:OoyP6fH3.net
自演アフィによる遅レス

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:23:42.81 ID:jiKehheB.net
回避臨時のやつって切れ味どんぐらい回復してるんだろこれ。
ぽんぽん使えるなら割と強いきがするんだけど

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:24:13.83 ID:XvMT+NI9.net
XGでPSO2のナイトギアみたいに盾投げ始めても驚かんわ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:24:28.43 ID:okjHebRf.net
>>908
酷い時は800位離れてレスするからなアフィは

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:26:02.13 ID:GWkj1H4S.net
今作二つ名獰猛化考慮すると普通に難易度高くないか?装備があまりにも貧弱だし。
リオス希少種とか微塵も行きたいと思わない

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:30:08.60 ID:thICLZwg.net
オフならストライカーて言えよアフィ〜

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:31:39.31 ID:UmhBa6ut.net
ジンオウガの片手剣ってどうやって作れるようになるあふぃ?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:33:17.12 ID:U9P1vOV0.net
>>912
アフィにとっちゃスレの流れなんか完全にどうでもいいのかが伺えますね
一長一短なのに決めつけてこれ発信すると思うと吐き気がします

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:36:09.55 ID:OoyP6fH3.net
風化武器はそのまま強化したら最終で一気に攻撃伸びて説明文変わるのね
攻撃250ア 会心-70フィ 黄そこそこになって笑った鈍器に心眼塗って使ってみよう

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:40:18.86 ID:thICLZwg.net
アフィソルジャアフィーダアフィガーアフィレベル3アフィからの派生アフィ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:40:32.56 ID:ck7mtDKQ.net
アカム片手が同じ攻撃力で会心プラスだぞ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:42:55.66 ID:UmhBa6ut.net
>>918 なるほどわかったありがとうアフィ早速作ってくるアフィフィのフィ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:43:42.75 ID:GWkj1H4S.net
>>919
アカム片手って匠で青出るアフィか?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:45:52.57 ID:hZccdHGw.net
テオの片手かっけぇ
これ愛用してくわ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:48:58.31 ID:tNf3UNNy.net
アフィテオ片手のデザイン4とは違うのかっフィ?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:49:43.96 ID:GWkj1H4S.net
>>923
同じフィよ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:50:04.78 ID:rcKDr+m7.net
テオ片手のスキルってどうしてる?

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:52:49.27 ID:GWkj1H4S.net
>>925
俺は特に捻りもなく 斬れ味+1 業物 回避+1 にしてる。ボマー火薬術は後半効果薄くなってくるし

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:53:31.18 ID:SPaZZNDL.net
へえ今回アカムの片手あるのか

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:54:08.68 ID:6+zBe3h3.net
片手って必須スキル無いからなかなか悩むな…
どんなスキルつけてる?
とりあえず切れ味レベル2とか?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:58:49.25 ID:ECibK1qU.net
>>928
耐震、高級耳栓なんかは重宝する
あと体力+20もどこでも使えるスキルだから強い

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:00:03.95 ID:VqP4GzLO.net
>>928
防御は絶対の攻撃
迷ったら回避性能3付けろ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:00:29.42 ID:q2cEfm9i.net
>>919
ちょっと前ので申し訳ないが
たまちゃん武器、匠1で斬れ味どんなか判らんかな?
オデブとどっちにするか決めたい

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:01:22.47 ID:tNf3UNNy.net
4で早食い粉塵に目覚めてから早食いスキルが手放せないフィ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:02:09.35 ID:KHFJQjp1.net
上位に上がりたてで着ていく装備がギザミしかなくて恥ずかしい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:02:55.46 ID:EVHS3RQg.net
エリアルでジョーさん行って初めてクエ失敗したアフィ
やっぱジョーにはギルドのほうがええな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:03:29.67 ID:OoyP6fH3.net
>>919
そういえば今回あるんだったね
ネタ武器ならもっと攻撃もってくれていたら・・・

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:03:30.70 ID:ptWAt4Vk.net
ナルガ片手作るの迷ってるんだが強いアフィか?

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:03:59.20 ID:VqP4GzLO.net
>>933
カブラ一式おすすめ
体力+20と耐震がつく

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:05:38.70 ID:kJYufnNn.net
集会所ってガノトトスから急に体力と攻撃力増えるな。
これはトトストッパーになってるやつ多いだろうな。

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:09:59.55 ID:UmhBa6ut.net
下位のオウガに昇竜撃V頭に叩き込んだら一発でスタンしたアフィ
真面目に強いなこれ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:11:27.23 ID:GWkj1H4S.net
>>938
今回のトトス単調すぎて性能とかでタックル避けれれば余裕すぎるアフィ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:15:01.52 ID:FoeTzbqt.net
>>938
ていう話は聞いてたんだが実際昨日いったら大したことなかったわ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:16:20.54 ID:PaJDceZE.net
ジャギィの攻撃装備から上位行くのに紫毒姫揃えようと思ったけど2つ名思ったより強くてワロタ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:17:57.66 ID:ck7mtDKQ.net
>>931
匠1は25、2で50増加だから白15じゃないかな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:18:47.42 ID:UkiVLwU3.net
>>936
スシローだけど無属性だし攻撃も180または二つ名で190だから微妙だアフィ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:23:31.46 ID:v2DrNO5S.net
昇竜撃鬼のようにヒットストップかかるけど相当威力高いのかこれ
余裕でスピニングメテオだのしんどりゅうえんざんだのより止まるけど

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:24:35.73 ID:DrQCTw8a.net
https://t.co/tTx1XCVyRG
重撃見直したわ…

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:26:47.53 ID:6+zBe3h3.net
>>929
耐震高耳か
匠と併用は厳しそうだから最初から切れ味MAXの武器じゃないとダメそうだな
とりあえずありがとう

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:27:39.47 ID:q2cEfm9i.net
>>943
そういう風なのか、ありがと

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:30:08.99 ID:3adbK8Kh.net
>>942
下位防具から即姫レイア装備に行くなら金が飛ぶぞ
ちなみに下位姫レイア防具開始だから防御は30x5箇所だ。

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:33:19.52 ID:6+zBe3h3.net
アルバ武器作った人居る?
今回も素で白長くてそこそこの攻撃力で属性値高いのかな?

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:34:00.44 ID:Tise6WZh.net
なんか急にアフィ湧いてきたな
回避性能3ですか・・・

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:34:53.86 ID:GWkj1H4S.net
>>946
アカム片手いいなぁ。
匠で緑までしか出ないし、会心率-25でも匠で青が出て倍率260のイカ片手と差をつけられる鈍器使いは必須クラスっぽいな

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:36:25.83 ID:ptWAt4Vk.net
>>944
ありがとアフィ
汎用性高い片手が欲しいアフィなぁ...

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:42:10.43 ID:H7BiRPqj.net
エリアル麻痺片手強すぎるやろ
マルチのクエ消化スピードが段違い

スキルは紫毒姫がぱっと見の最適解だけど、プレイした感想では乗りと罠師の方が大事かなと思った

武器出しからSA罠置きできるのはスタイル増えても片手だけだし

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:54:55.09 ID:U9P1vOV0.net
鈍器って二つ名とかじゃなく今回からのスキルのことか

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:58:32.30 ID:QuRoU+NO.net
>>937
書き込まれてから30秒で内容考えて答えてってずいぶんとお早いねえ
アフィ露骨すぎやしませんかねえ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:03:11.38 ID:4/Is9YaL.net
>>946
レイアを打ち落とすのは閃光玉とガンナーと虫棒だけじゃなかったんだな
片手の昇竜で・・・

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:03:49.90 ID:6+zBe3h3.net
無属性か毒か爆破で攻撃力高くて切れ味良い武器って無いかな?
候補としてはナルガ武器かな?
汎用性高めのとりあえずこれ担いどけっての欲しいんだが

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:08:39.78 ID:Tise6WZh.net
>>958
なぜアフィは質問スレに行かず他のところから転載しようとするのか
過去スレから転載するのも面倒なのか?
ちなみにソロならプリンセスレイピアがオススメだぞ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:11:41.38 ID:6+zBe3h3.net
>>959
アフィじゃねえんだがな
質問するときはアフィアフィ言っとかないとダメなのか?

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:13:48.97 ID:OoyP6fH3.net
そういっておけば無難だしもっといえば質問したいなら全力いけばいいんだ

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:14:34.30 ID:QuRoU+NO.net
>>960
質問しまくって答えて貰って半ギレかいな
そんな微妙な質問するなら質問スレいけや

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:32.75 ID:wGVrgn58.net
今作のナルガは立ち位置も武器も不遇

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:37.07 ID:96J5oPV5.net
ID:6+zBe3h3
お前自分のレス見返してこいよ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:30:21.42 ID:wGVrgn58.net
雷片手多すぎ問題
サンダーベイン
フルフル
キリン
オウガ
金ライコウ
ラギア
ゼクス
ラー
激戦区とかいうレベルじゃねーぞこれ…

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:34:37.63 ID:PaJDceZE.net
>>949
そうなのか、教えてくれてありがとう
何装備目指すのが良いかな?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:48:11.76 ID:5bBhlNwU.net
氷毎回貧弱問題

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:48:53.12 ID:QuRoU+NO.net
>>967
ハイフロスト強いよ
簡単に作れるし

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:57.95 ID:D1jvU25T.net
昇龍拳使いづらそうに思うんだが昇龍のがオススメなのか?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:57:01.51 ID:60az1AS8.net
くっそスタン率高い

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:57:26.78 ID:9ljTZrIU.net
Vで使えるのが昇竜のみだからだあふぃ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:10.65 ID:60az1AS8.net
踏んじゃった
テンプレこのままで良いか?

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:15.99 ID:EpAG4vUx.net
獰猛オウガだけ出なくてセツライ作れんぞ…

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:39.44 ID:9ljTZrIU.net
>>12のブレダンVに>>412の情報入れるといいかも

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:00.93 ID:D1jvU25T.net
そうだったのか
ストライカーで使ってみるかあふぃ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:42.91 ID:VqP4GzLO.net
>>958
テオ片手おすすめ
これさえあればどんなクエでもいける

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:06:10.31 ID:D1jvU25T.net
炭鉱行っても風化片手だけ出ないんだが?

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:06:16.92 ID:6+zBe3h3.net
>>972
良いよ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:35.50 ID:VqP4GzLO.net
>>977
片手風化は出る確率が極端に低い
気長にやってればその内取れるよ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:10:10.51 ID:NIdMmHHl.net
やっと風化片手でたああ

風化大剣6
風化太刀5
風化片手1
風化槌3
風化笛2
風化槍8
風化銃槍4
風化剣斧3
風化盾斧6
神ヶ島4
風化弓4

http://i.imgur.com/8XzbIqt.jpg
バランスおかしスギィ

操虫棍は風化ないのかね、風化からハズレぽいの来てたけど一個も出てないや

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:11:14.60 ID:D1jvU25T.net
>>979
>>980
マジかよ
まぁどうせまだ上位テオ出てないし強化できないけど

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:12:33.68 ID:60az1AS8.net
次スレ↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449399861/6n-

何処まで張れば良いか分からんかったから適当に張っておいた
足りなかったら気がついた人頼んだ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:14:24.90 ID:Tise6WZh.net
>>982
乙乙

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:14:55.00 ID:iTgDQY+b.net
>>982
ナイス!

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:15:51.26 ID:9ljTZrIU.net
>>982
オツカーレ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:18:33.99 ID:D1jvU25T.net
>>982

氷片手不足してるしガムートの作ろっかな

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:26:26.68 ID:GTyC/piH.net
火山と地底ってどっちで掘ってる?

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:26:27.15 ID:MbQQ8/OM.net
>>982
おつ

ブシドーのジャストバクステ後の切りって新しく追加されたモーションアフィ?

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:31:14.95 ID:N8VKmjev.net
>>973
ユクモ進めろアフィ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:35:04.59 ID:0xt365BQ.net
>>939
一発ってマジ?強いあふぃ
3修得したらブレイドダンスから乗り換えようかな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:35:28.76 ID:KHFJQjp1.net
>>982
氷片手はタスクギアが地雷過ぎる
苦労して素材集めて強化するにしても、他の氷片手剣と比べて弱いし将来性無いし

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:37:23.42 ID:D1jvU25T.net
タスクギアとか作ったこと一回もないな

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:39:33.63 ID:VqP4GzLO.net
>>991-992
タスクギアは序盤では重宝する
氷片手の中では下位最強クラス

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:45:41.96 ID:60az1AS8.net


995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:48:55.47 ID:3adbK8Kh.net
倦め

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:02:30.69 ID:wGVrgn58.net
ブレダンIIIってダウン時にも使えないほど長いの?

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:05:22.84 ID:9Z9JaTLs.net
いろんなヘビィボウガン作ってたら一向に下位から進まなくてやはりヤバイ(確信)

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:08:27.26 ID:rogG0Z9Q.net
ラウンドフォース3開放やろうず

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:16:03.67 ID:uz5e1GzU.net
>>1000

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:16:48.86 ID:wGVrgn58.net
次すれはやくいこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200