2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】大剣スレ 溜め7斬り

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:02:20.76 ID:+wVhRjnM.net
MHXの大剣(たいけん)専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
公式Webマニュアル - 大剣
http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-101.html

◆前スレ
【MHX】大剣スレ 溜め6斬り [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449111350/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。

※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:02:49.77 ID:+wVhRjnM.net
◆おすすめ武器(下位)

集☆1
 アイアンソードLv2 店売り 鉱石素材 攻80短緑
 武骨包丁Lv1 アイアンソードLv2派生 テツカブラ素材 攻120短緑
集☆2
 武骨包丁Lv2 テツカブラとショウグンギザミ素材 攻130短緑
集☆3
 チェーダアルザバルLv1 一発生産orボーンブレイドLv5派生 セルレギオス素材 攻140短青 切れ味回復
運次第
 リモセイバーLv1 一発生産(龍歴院チケットが必要) 攻120短緑

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:18.09 ID:+wVhRjnM.net
◆おすすめ防具(下位)

共通
 カブラ一式
  体力10
 ジャギィ一式
  攻撃10
 クック クック ファンゴ クック ファンゴ
  攻撃15
ギルド/ストライカー/ブシドー
 ラングロ ラングロ ランゴ ランゴ ラングロ 空きスロ2が必要
  溜め短縮10 納刀10
 ラングロ クック ファンゴ ジャギィ ラングロ 空きスロ1が必要
  溜め短縮10 攻撃10
エリアル
 マッカォ一式
  跳躍10
 マッカォ マッカォ マッカォ ジャギィ マッカォ 空きスロ1が必要
  跳躍10 攻撃10

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:32.78 ID:tFrLmncg.net
何の参考にもならんと思うけど
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:56.98 ID:+wVhRjnM.net
・エリアル大剣の強薙ぎの不具合って?(ジャンプ斬り派生限定)
http://i.imgur.com/8CEGCyb.png
・エリアルで溜め3が入らない
→エア回避で敵を蹴り上げた段階でアナログスティックがNでない場合その方向に向かって跳躍します
 さらに蹴り上げてから溜め入力を始めるまでにアナログスティックがNでない場合その方向に向かって溜めを始めます
 この2つの調整を使いましょう、あとは練習あるのみです
・龍歴院チケットってどうやって手に入れるの?
→HR3に上がる時に5枚もらえます。また、最大・最小金冠1つにつき1枚もらえるので運が良ければ初期に入手可能です
・ペピポパンプキンってどこにあるの?
→交易で植物を増やしているとたまに入手できます
・大剣はどのスタイルが強いの?
→大剣はスタイルに外れがありません、実際に自分で触ってみて判断してください
・狩技に抜刀会心は乗るの?
→乗りません
・ラングロトラがでてこない
→村⭐︎4か集会所⭐︎2ででてきます
・三種つけたい!
→まだ見つかっていないので妥協してください
・ガノトトスの腰がでない、キー素材は?
→そもそもガノトトス腰は存在しません

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:04:24.07 ID:+wVhRjnM.net
体験版で検証されたモーション値

縦斬り 48
なぎ払い 32
横殴り 18
斬り上げ 46
溜め1 65 *斬れ味補正1.1
溜め2 80 *斬れ味補正1.2
溜め3 100 *斬れ味補正1.3
強溜め0 52
強溜め1 72 *斬れ味補正1.1
強溜め2 90 *斬れ味補正1.2
強溜め3 120 *斬れ味補正1.3
強なぎ払い0 48
強なぎ払い1 52 *斬れ味補正1.1
強なぎ払い2 60 *斬れ味補正1.2
強なぎ払い3 80 *斬れ味補正1.3
ジャンプ斬り 48
強なぎ払い(ジャンプ斬り派生) 60
飛び込み斬り 48
ジャンプ溜め1 57 *斬れ味補正1.1
ジャンプ溜め2 66 *斬れ味補正1.2
ジャンプ溜め3 75 *斬れ味補正1.3
ダッシュ斬り上げ 50

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:05:15.33 ID:tFrLmncg.net
何の参考にもならんと思うけど
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:08:02.23 ID:jAavUdFY.net
>>4
>>7
グロしねよ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:18:41.89 ID:miYHft74.net
ここの住民とクエスト楽しみたいなら
今やってます
【MH4/4G】大剣スレ 切断23体目【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1429741343/

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:20:38.53 ID:8FWHPzof.net
HR解放したんだけどおすすめの防具教えてくれ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:22:17.34 ID:8FWHPzof.net
>>10
上から
ラングロS
ブラックS
レギオスS
レギオスs
ドボルS

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:32:23.98 ID:cVh/2V3I.net
レギオス一式で抜刀つくのか

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:03:38.60 ID:oIwvbfru.net
マッカオ一式で村エンディング
突然でたまげた
なんだアレw

エリアルでおすすめ防具ありますか
集会所は全くやってません

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:27:32.71 ID:mU45us1S.net
ブラックの液体めんどくせえ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:28:31.90 ID:jbcWjigT.net
おつ

蛇大剣ってなんだよ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:30:36.67 ID:9GN6Pr1A.net
今回三種揃えるの重たいのな
匠と集中だけでいいからなんか組み合わせで出来ないかなぁ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:31:06.38 ID:jbcWjigT.net
普通にディノ一式とかでいいだろ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:37:01.58 ID:9GN6Pr1A.net
>>17
お守りにスロあれば集中付くんかな?

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:39:04.10 ID:3ROlICx/.net
アルザバル、ブラックS一式、耐震6高速設置8のお守りで耐震集中罠師抜刀会心属性やられ無効がつけれた

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:39:13.36 ID:t0ZCnHbG.net
匠が必要な武器に限ってスロ空いてないからな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:43:33.27 ID:sglpJJyf.net
雷属性はジンオウガ、ラギア、ライゼクス、どいつのが良いの?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:44:11.25 ID:EcQnAL+m.net
お世話になった武骨包丁を派生して最大強化してみた
匠ありなら強そうだけどうーん

武骨包丁Lv4→蝦蟇の大包丁Lv3→蝦蟇の大包丁【荒砥】
攻撃240 会心-20% 短い青 s0

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:47:09.83 ID:Re3bAgxH.net
>>21
自分で作って比べれば

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:51:10.41 ID:78Cest24.net
距離性能会心うpスラアクのベスト防具ナルガ二つ名
切れ味+2研げば切れ味消費なし大剣槌笛以外の近接に使えるディノ二つ名

良か神おまがないと使えない大剣の二つ名防具とのこの差はいったい

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:52:49.57 ID:CC8cQRzX.net
まだ下位だけどエリアルあきてきた
ギルドに挑戦してみるか
まず防具作らんとな・・・

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:53:43.38 ID:uGPxJw+a.net
ストライカーで抜刀溜め3→獣宿し→抜刀溜め3って強溜め強薙ぎ払いの代わりにならないかな?

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:02:38.23 ID:QICqzgge.net
エリアルでガンキンの顎破壊と尻尾切断に25分かかった俺ヘタすぎww

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:07:22.99 ID:u52RctMt.net
もうブラックSでいいや
炭鉱夫になって神おま引いたら二つ名作ろう

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:10:08.66 ID:uz2uZayu.net
村のガムートとライゼクスなんだが、どっちも遭遇個体のほうが大分強いな
卵運びクエに出てくるライゼクスは20分くらいかかったけど、その後の奴は10分くらいで終わった

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:13:26.57 ID:fugafPyX.net
やる事なくなったな

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:14:47.56 ID:BWZ+gx7w.net
久々にディア装備見たら吹き出しちゃったよ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:15:08.43 ID:Fdeg2Imj.net
>>30
やることなくなったって一日どんだけやってんですかね…

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:21:10.19 ID:6tu2hLQT.net
匠が付けたきゃ炭坑に篭れ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:21:17.58 ID:Z9nnU4el.net
溜め切り4段階になったんだな
あと、セルレギオス?大剣のアレ、最初バグだと思ったわ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:31:17.80 ID:Z45LQlP4.net
>>7
>>4
グロ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:33:10.42 ID:6QwSy8Wt.net
一通り大剣装備そろったから次なんの武器にしようか悩んでんだけど

おまえらだったら次なんの武器担ぐの?

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:38:07.65 ID:5eRh744f.net
わーい、ストライカー大剣でやっと奈落の妖星ソロクリアできたー♪後はブラックS揃え
るまで、ひたすらオンで回すのみ…

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:43:48.57 ID:T7HmyemB.net
他武器が2つ名でキャッキャッするなかブラックSは寂しいな

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:46:54.58 ID:ySICIaBK.net
>>36
片手剣。
まだ自分が駆け出しハンターの時は、
大剣で倒せない敵によく使ってたから。
Pの赤フル二頭緊急、ミラボレアス。
ドスの試験シェン、ヤマツ。
2nd以降は大剣が強くなったし、腕も上がったからほとんど使わなくなったけど。

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:47:01.09 ID:sSxpg5zg.net
ブラックS着て大剣担いで他の武器の装備作ればいいじゃない

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:48:12.24 ID:0n1uSDN4.net
抜刀切りの判定もめちゃ狭いし狩技微妙だし地味に冷遇されてる感あるよな

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:49:37.39 ID:o0+xy7eR.net
やたら太刀にこかされんだけど今作は特にひどいな

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:53:04.03 ID:7SPoTguC.net
エリアル大剣使ってる子が今作ぬるくない?とか聞いてきてフフッてなった

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:54:11.64 ID:OMdUM0RM.net
2つ名ティガに集中はどうなん?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:54:31.14 ID:T7HmyemB.net
集中5s3に武器スロとかあれば2つ名も使えなくもないけどすげえ敷居高いな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:55:03.18 ID:sbXgpFrn.net
>>3
俺の クック クック ファンゴ クック フォンゴがテンプレ入りしとるw

今は
頭 ラングロ 溜め4
胴 ラングロ 溜め1 スロ1(納刀珠)
腕 ランゴ  納刀3 スロ1(納刀珠)
腰 ランゴ 納刀5
脚 マギュル脚 溜め5
の集中、納刀でやってる
ラングロ脚よりマギュルのがよくないか?

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:56:50.45 ID:vAoZNzSJ.net
誰かアルレボの詳細わかる人いない?

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:56:51.83 ID:puucQ4hJ.net
>>38
弓も集中弾強化必要だし二つ名防具ナニソレだよ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:59:09.00 ID:ka80wJun.net
なんだかんだで二つ名よりキメラの探求したほうがたのしくありません?

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:59:56.16 ID:0n1uSDN4.net
俺みたいな下手糞にはエリアル確かに楽チンなんだけど同じのと連戦してると今溜め3当ててえとか思う
ギルドも併用するべきだね

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:09:31.78 ID:EcQnAL+m.net
>>49
そうですわね

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:10:21.77 ID:MmRqVA1g.net
>>38

神おまがあれば二つ名ティガ装備の方が強いぞ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:11:41.35 ID:nt5ox58i.net
ぼくのかんがえたさいきょうそうびかんせい
ttp://i.imgur.com/LVeoySj.jpg
ttp://i.imgur.com/Nomxb4p.jpg
ttp://i.imgur.com/zvR5LJq.jpg

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:09.34 ID:03582NcR.net
ファンゴ
クック
ファンゴ
ジャギィ
ファンゴ

の方が空きスロ的には使い道がある気がする

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:41.38 ID:ka80wJun.net
>>53
これ匠なんて切って鈍器入れたら普通に強いと思うわ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:19:39.99 ID:yHPIHQf1.net
黒炎王も今回痛撃がP3仕様に戻ったせいで、抜刀会心とアンチシナジーなのがきついよなあ
ほんとろくな防具がない
やっぱアイツがいないと・・・

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:23:18.50 ID:RsRXZbXt.net
ダマスクR胴 抜刀会心4
ダマスクR腰 抜刀会心4s1

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:25:00.68 ID:OMdUM0RM.net
>>56
角ないと不安にしかならん

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:27:54.45 ID:q/k5cpUY.net
上位にやっと来た。
まぁゆっくりやってます。

ところで、上位に上がったら
どの装備オススメ?

ギルドとエリアルどちらでもいいので!

4Gの時は、カイザーまでのテンプレあったけど、今回定まらぬな、、、

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:28:33.87 ID:M5xeq8Ib.net
ギルド
ブラックSに武器スロ防具スロお守り次第で好みのスキル追加
二つ名ティガに溜め短の神おまで集中追加。要炭鉱夫

エリアル
二つ名ナルガ、二つ名レウス、二つ名ウルク等
お守りと武器スロでスキル追加。要炭鉱夫

どのみち炭鉱夫確定だな…

61 :エンペラー様 ◆EMPEROR/3w @\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:29:36.87 ID:MmRqVA1g.net
お守りスナイプはよ

炭鉱夫面倒なんじゃあ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:15.61 ID:rha8O6sK.net
レギオス剣って反逆の断刀のほうでええんかいな?

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:18.17 ID:yHPIHQf1.net
2つ名使うなら集中5s3に武器スロ2が必須だからな、しんどいわ、なんでこんなことに

64 :エンペラー様 ◆EMPEROR/3w @\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:32:59.64 ID:MmRqVA1g.net
>>62

そうだよ

1スロ追加は結構大きい

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:36:01.91 ID:pJSU8xI0.net
                         /    `ヾノ
                        /       `ヾノ
                _,─―、_ノ         ヽ__
          /⌒´ ̄_,─´ ̄  ヽ         ヾノ
         ノ´    ノ´        ノ          |_
       /´   /¨     _,_-~ミ          /ノ
      /   /¨     _,ノ゙,..  ヽ`丶、       `;__
     ノ  /´    __,-〆~゙σミ    ゙ヽ.ミ`ヽ、      |ノ
   / /~   /~´/  ´゙´ /`;ヽ、 ヽ、:::`ヽ.    ヾ
  //´ __=-~´  /´ ゙ミ  /~ヾ丿ヽ、` ̄_./ ゙、   《`ヽ
∠∠,,=-~´     /巛|_/ヽノ ,/ /  _ ゝ-~´    ヽへノ`゙゙`
           / / ヽ/ / ´ノ//~´ `´       丿ノ
     ・・・   / /  / /ソ´/ソ           ̄
         ∠-´ ノノ/,゙ノノ
               ´ ̄

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:37:25.68 ID:M5xeq8Ib.net
>>63
ちと違う
溜5スロ3ならお守りだけで9になるから武器スロ1で平気

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:38:03.73 ID:E/C6/qCR.net
溜め3s3ならあるのに

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:38:57.65 ID:nt5ox58i.net
>>55
鈍器そんな強いん?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:41:55.05 ID:M5xeq8Ib.net
エリアルなら鈍器ありだよな
普通の装備完成したら作ってみるか

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:42:45.74 ID:9vJtpQdk.net
ほんと何勝手にいなくなってくれてんだよ
呪い呪い言ってたのは愛情の裏返しだよ
真に受けてんじゃねえよ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:46:07.96 ID:VBH6tmhr.net
鈍器ってエンテオンカムのためのスキルだろ?

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:49:49.84 ID:RsRXZbXt.net
4では素材だけでも出たのに…

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:50:25.94 ID:q/k5cpUY.net
>>60
ありがとうございます!

白疾風かぁ
下位装備では、敷居高そうだ。

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:51:42.88 ID:jbcWjigT.net
オストガロアの大剣強いんか?

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:51:59.08 ID:EMQNGzQ6.net
もしかして俺の鈍器5S3が輝けるのか・・・?

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:02:56.55 ID:6QwSy8Wt.net
>>39
片手剣か
攻防に優れてるけど攻撃がみみっちい感じがするんだよな
やっぱ火力がズドーンてあるのがいいかな

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:05:06.16 ID:9vJtpQdk.net
正直苦労して2つ名ティガに集中つけても
抜刀会心、集中、高耳、早食い+2、破壊王だし
労力に見合うほどの強さはないって言う

78 :エンペラー様 ◆EMPEROR/3w @\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:06:53.77 ID:MmRqVA1g.net
>>77

でもブラックSより強いし

これより強い大剣装備あんの?www

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:12:37.72 ID:+UTw0gKl.net
>>77
いや雑魚散らすだけなら快適すぎるだろ…

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:12:47.98 ID:ka80wJun.net
キメラ装備ならこの先どんどん出てくるでしょ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:18:33.45 ID:M5xeq8Ib.net
ローグレギオンに白疾風一式(性能2+距離)
武器スロとお守りで弱特追加
飛燕付けれないが弱点部位なら会心90%。会心強化

ローグレギオンに黒炎王一式(高耳+風圧大)
武器スロとお守りで飛燕追加
弱点部位には会心70%。攻撃大+飛燕

エリアル装備は組み合わせ考えるの楽しいな

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:04.91 ID:H/af2q75.net
今作は防具も最終強化でスキル追加されたりするらしいし
思いもかけない奴の防具に大剣向けスキルが隠されてたりするかもしれんからまだまだこれからだな
さすがに4GのGXハンターみたいな超性能の防具が追加されるのは期待できなさそうだけど

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:17.73 ID:9LMa84qe.net
>>77
短縮4s2がポロッと出たら目指す

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:33.56 ID:nt5ox58i.net
鈍器微妙スキルじゃない?
最高1.28倍らしいが赤ゲージの攻撃力低下で
相殺しそう

85 :エンペラー様 ◆EMPEROR/3w @\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:22:13.70 ID:MmRqVA1g.net
正直1防具のスキルポイントが低すぎて

キメラ強くないんだよなぁ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:25:15.55 ID:ghXWfsu7.net
正直、納刀、耐震、耳栓なんていらないから攻撃小つけたい

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:27:00.65 ID:fugafPyX.net
正直、正直言い過ぎだと思うわ
自演かな

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:27:46.98 ID:nt5ox58i.net
正直そう思うわ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:30:40.59 ID:M5xeq8Ib.net
このスレは正直者が多いな

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:30:45.98 ID:q8nCdYI5.net
正直をぶっちゃけに変えると平穏が訪れる

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:30:52.64 ID:wcdGpmXE.net
>>46
パペポパンプキンがあんまり出ないからなあ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:31:20.83 ID:1kD+KQlj.net
前作みたくスキル盛り盛りの感覚でやるのはいかんかもな
武器、スタイルによって切れるスキルもあるわけだし

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:34:58.90 ID:H/af2q75.net
ペピポはネンチャク草とペイントの実だと村の四天王連戦クエ終わるまで1つもでなかったけど
忍耐の種に変えたらちょこちょこではじめたけど、依頼物によって確率違ったりすんのかな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:38:11.11 ID:/ej4Wipc.net
ナルガ一式と属性大剣だけで村クエちまちま進めてるけどクソ楽しい
回避距離だけでもスルスル避けれる
ED見たしそろそろ集会所行くか・・・

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:38:28.83 ID:H/af2q75.net
まぁ前作はG級防具とはいえ、大盤振舞だったからなぁ
とはいえ三種もつかんとはな 他武器種も匠が+2で従来の+1相当と弱体化されてるせいで
手数武器は+2つくディノ防具に呪われやすいみたいだし、どこもスキルの取捨選択には困ってる印象

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:02.65 ID:0n1uSDN4.net
ギルドしたいから俺も下位集中キメラ作った
無駄にレア素材持ってたんで
頭 パピメル 攻撃3 スロ1(短縮珠)
胴 マギュル 短縮3
腕 パピメル 攻撃5
腰 ナルガ スロ3(短縮1攻撃2) (性能的にジャギィでいいんだけど見た目気に入らないからこっちにした)
脚 マギュル 短縮5
手持ちの攻撃4お守りと合わせて集中&攻撃中が作れた
ちゃんとレベル4まで強化できるキー素材も足りてる
めちゃ可愛いし性能も最高ですげえテンション上がったわ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:46:14.30 ID:XaoiGa2I.net
溜め短縮5+ s2ってどうよ?

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:46:38.84 ID:mq6vEbh3.net
MHX発売一週間にして新たなゆうた爆誕

その名も「ユード」

詳しくは過去ログで

新情報でツイッターも既に特定済みか?
http://www.tweettunnel.com/kuriou2

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:47:03.04 ID:L8P4TsnW.net
高級耳栓 弱点特攻 攻撃力UP大 風圧無効大

見切り+3 超会心 回避距離UP 回避性能+2

剛刃研磨 斬れ味+2 研ぎ師 精霊の加護

他武器はこの辺お守りで補完するだけでかなり強いんだろうな

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:47:44.43 ID:3ROlICx/.net
>>97
s3にしろ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:48:07.09 ID:SerxFQnB.net
>>97
短縮珠2って確か無いよね?
使えるお守りではあるけど最終候補にはならないかな…

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:49:18.23 ID:tOBW2fAY.net
ゆっくり村クエやっててそろそろ集会所行こうと思うんだけど
下位だと抜刀集中が限界かな
下位とはいえ今回防具のスキルショボすぎないか?

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:49:28.03 ID:yHPIHQf1.net
大剣は集中抜刀会心前提でモーション値とか調整されてる節があったからなー、今回はいい防具がなくてその煽りを受けた感じ
これらがないとDPS下位3位くらいだったし

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:50:30.36 ID:H/af2q75.net
現状、溜め短縮おまは二つ名ティガ防具に集中つけられるかどうかにかかってるよなぁ
それできないなら一式で2種つくドラゴンS一式が存在意義食いつぶしちゃうし

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:51:29.31 ID:ka80wJun.net
生産防具も最終強化でスロ増えたりスキルポイント増えたりするの忘れてる人多くない?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:51:55.42 ID:L8P4TsnW.net
集中の無い大剣なんて・・・
ひたすら掘るしかないのか

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:54:47.01 ID:A+0+sptY.net
二つ名ティガ防具に集中つけようと思ったらお守りの最低ラインってなによ?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:55:36.97 ID:L8P4TsnW.net
武器スロ1なら 集中5s3
武器スロ2なら 集中4s3

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:56:25.81 ID:H/af2q75.net
>>107
武器スロとおまだけで集中10pt確保できるライン

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:00:22.63 ID:sbs7u1ie.net
>>105
ブラックSは穴もスキルポイントも変わらず
何か変わるのあった?

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:00:37.73 ID:JmQboymS.net
ティガ一式って武器何担ぐの?
アーレーだと集中つかないんでしょ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:13.54 ID:YNweRPfS.net
ディノSも最大でスロやポイント変わるなんて無かったし、無いだろ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:27.10 ID:9ndzgZBM.net
今作はキメラじゃなくて有能お守り+二つ名防具がデフォになりそうだな

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:45.84 ID:sbs7u1ie.net
>>111
溜6s3おまが存在するなら武器スロ無しでいける…

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:47.16 ID:vlo70VH6.net
お守りスレだと今のところ色んなスキルが5s3しか出てないから無さそうだなあ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:03:19.73 ID:zELRsedk.net
最終強化で性能変化とかあんの?無くね?

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:05:36.16 ID:tz/TXWwO.net
黒炎とか白疾風とかは生かせる武器なら普通にG級レベルだな、60ポイント相当だしかなり破格

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:05:54.18 ID:2yNVw9kA.net
炭鉱夫テンプレ貼っとく。今回は高速収集無いみたい
スロ3武器(採取珠3)
ギルド蒼一式(護石珠5)
採取10おま
これで護石15採取16

そういや大剣でスロ3武器あるのかな?
俺の一発生産リストには無かった

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:06:17.28 ID:rw8HFfAV.net
あ、短縮珠2ないのか
残念…

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:07:41.77 ID:BhkIrW0Y.net
s1s2でなんか有用武器あるんかな

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:08:13.00 ID:3o/JWSw8.net
ニャンターにモドリ玉使わせる知能を与えたい…

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:09:01.76 ID:AR1nVfbf.net
蘇生し放題になるやん

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:15:32.20 ID:tz/TXWwO.net
アルレボも3Gベースの性能でスロ無いらしい

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:22:40.80 ID:jQOeHMW+.net
やっと…やっと二つ名ティガ大剣が完成する!!
そうして強化素材を見た瞬間
「獰猛な牙」

萎えたのは俺だけじゃないはず
獰猛化とか変な水増しマジで要らねえから…

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:23:59.28 ID:t5otygOf.net
今回白ゲージ止まりだし斬れ味はそこまでこだわらなくてもなんじゃね

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:31:06.65 ID:3o/JWSw8.net
まぁ攻撃力220あれば、匠切って青ゲ運用でも200白ゲ相当だと考えると
十分レギオス大剣とかに対して勝ち目はあるんだろうけどね
そこに属性もおまけ程度の貢献度とはいえついてくるんだろうし

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:31:10.30 ID:tuoA2AR7.net
溜め変わった?
溜め2のつもりが早漏3ぽくなるんだが

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:32:10.84 ID:fFxfitZS.net
>>117
黒炎活かせる武器っておもいあたらんけど候補はなんだべ?

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:32:55.20 ID:BhkIrW0Y.net
ハンマーとかじゃね

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:33:23.37 ID:BOLZfhf3.net
村4で久々のドドブランゴにもあえたが、ああいうピョンピョン動き回る相手だとエリアルスカしまくりで難しいな
普段は抜刀コロリン、チャンスに溜め3みたいな基本的な動きで戦ったほうが楽だった

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:36:17.55 ID:e6eNRP4C.net
エリアル大剣も活かせそうじゃね
あれはスキル構成ハンマーに寄せて考えたほうがいいくらいだと思う

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:38:11.54 ID:l4C6u1S9.net
オトモのレベル上げでケルビクエ納品回してたら獣宿しU覚えたわ
オトモのレベルがキーだったのかな(ちなみに25レベル)

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:40:34.22 ID:Y2tBNyu/.net
蛇剣【蒼蛇】をレベル4まで強化したらs3になるな
性能的には炭鉱夫に使えるくらいだろうけどさ…

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:42:41.96 ID:3o/JWSw8.net
ナズチ大剣あるとか聞いたけど、スロ3じゃなくなったんかね

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:43:09.34 ID:YbMnQDAw.net
黒炎の2が本当につらい。
誰も罠もってきてくれない上にぽんぽん死んでいく

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:46:51.46 ID:2yNVw9kA.net
>>118
これ訂正
頭をガンナー向けの方にすれば武器スロ2でいける

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:48:26.29 ID:W+1hOcAu.net
黒s一式作って強化してたら金が溶ける溶ける

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:48:50.89 ID:z1Na0KgU.net
エリアル大剣に溜め短縮あったら便利ですか
それとも素の状態でも着地と同時に斬るから短縮はいらんですか

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:49:42.51 ID:5+zHraHv.net
エリアルなら集中はいらんぞ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:50:05.07 ID:taSriynx.net
>>136
ギルド蒼ってキーなに?

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:52:24.89 ID:l4C6u1S9.net
>>138
空中でため三できるから弱点が高い位置なら使えるかも程度
普通はいらんな

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:52:26.56 ID:DMy7Icn1.net
エリアル使ってたけど
なれないからギルドにしたら戦闘が安定した

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:53:15.73 ID:2yNVw9kA.net
>>140
村クエ☆6
高難度:青の連撃クリア

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:54:44.26 ID:AR1nVfbf.net
横からだが青の連撃自体は村6の高難易度ゲネルな

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:56:34.63 ID:iLAMmPh/.net
ジュラスクってどうなん?

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:57:51.20 ID:Se29fkJ+.net
ランゴ装備って何?

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:04:37.55 ID:g1WwHFoV.net
あれよあれよとカブレライトソード230緑長できたけど白ゲ武器が見えてくるまでこれで良いよね

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:13:13.32 ID:Ls2Tgekj.net
なんだかんだでセルレ大剣使ってる
早く買い替えなきゃいけないのは分かってるが

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:13:37.38 ID:taSriynx.net
>>143
ありがと

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:14:49.74 ID:tz/TXWwO.net
うーんギルドだと2つ名生かせんくてモチベ保てんし俺もピョンピョンしようかな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:16:31.34 ID:3o/JWSw8.net
いや割とマジでレギオス大剣から乗り換える先見つからないぞ
単純性能だと、ちらほら上位互換そうなのあるけど、こぞってスロ0で
定番防具でスキル足そうとするとだいたい武器スロ1つ2つ使うってんでなかなか乗り換えられない

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:20:54.79 ID:2yNVw9kA.net
ソロやるとわかるけどほんとリーチと範囲減ってるな
特に強溜め、強薙ぎで体感できる
4Gの感覚でやってるとスカるスカる…

高難度はギルドで頑張って来たけど、もうこれエリアルで良くね?

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:23:48.59 ID:RYNP5JBd.net
>>152
俺もすごい実感したわ。
明らかに強溜め凪ぎの範囲減ったよな。
エリアルなんてやりたくないし、ストライカーなんて狩技くそだし…

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:27:55.11 ID:X7MD5SJS.net
エリアル最強じゃん

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:28:17.98 ID:KsRhQ7UT.net
>>105
レウスSも無かった
最大強化でスロやスキルポイント変わる防具って具体的にどれよ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:28:30.57 ID:z1Na0KgU.net
>>141
サンクスです
サンクスです

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:29:12.48 ID:e6eNRP4C.net
>>153
一回絶対回避2つ積んでやってみるといい感じだよ
最近ソロなら池沼かなり強いんじゃないかと思い始めてる

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:34:20.33 ID:/UVGzKxv.net
スカル
ランゴS
ランゴS
ハイメタU
マギュルS
出来たけどだっせぇのなんのって

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:35:08.39 ID:HDPUi+R/.net
鈍器と飛燕つけてエリアルで無双したい

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:36:43.53 ID:zkWwR1P7.net
>>151
スロ無しならナルガ大剣かアルレボあたりかなあ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:38:05.72 ID:rygMP/dv.net
溜め短縮5s3出たやつこのスレにいるの?

炭坑夫()とかやりたくないし二つ名ティガ諦めて未来永劫ブラックSでいい気がしてきた必要最低限あるしな

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:38:44.89 ID:R1tHax3m.net
延髄ください!

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:38:51.22 ID:e2TQhWxQ.net
溜め短縮5s3出たぞ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:39:08.19 ID:/UVGzKxv.net
俺も出たぞ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:39:51.49 ID:1O/WLfWi.net
セルレ大剣の回避行動ってエリアルのピョンピョンでもOKってまじ?

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:40:59.36 ID:Ls2Tgekj.net
>>151
いや断刀の方じゃない方なんだ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:41:35.50 ID:B00L6Hmq.net
納刀5s3ならでました……

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:42:21.64 ID:g1WwHFoV.net
>>165
エリアルだとまず切れ味落ちることはない 楽しい

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:42:57.32 ID:tz/TXWwO.net
でもエリアルこれ大剣じゃなくてよくね?感やばいんだよなあ・・・

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:43:58.11 ID:e6eNRP4C.net
攻撃の100%が空中とか大剣だけじゃん
他の武器には真似できない強みでしょ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:45:08.75 ID:76y5ghZe.net
溜め短縮5s3と二つ名ティガ防具になったらギルドにするわ
それまではエリアル使いまーす

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:45:12.13 ID:2yNVw9kA.net
そういや虫棍全く見ないな。弱体化されたんだっけ?
乗ってる人が大剣か双剣ばっかりな気がする

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:24.26 ID:zkWwR1P7.net
ブラックSは二つ名のためのつなぎ防具かと思ったが
まさかの最終防具に

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:42.92 ID:3o/JWSw8.net
というよりエリアル大剣はオミットされた地上攻撃要素が致命的すぎて
そもそもとばなきゃマジで話にならんっていう

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:47:14.02 ID:q9UpuHC1.net
今作属性やられ技持つ敵多いし属性やられ無効もかなり助かってるわ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:48:34.86 ID:e6eNRP4C.net
飛べば無条件で10パーセント以上火力上がる5スロスキルを一番使いこなしてるしええやん

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:48:38.06 ID:zkWwR1P7.net
まあ角生えてるしいいよね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:48:45.11 ID:l4C6u1S9.net
>>172
弱体化したとは言っても元々が化物だったからまだまだ強いよ
餌めんどいしエリアルで他の人も乗れるから人気は落ちたんやろう

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:52:50.63 ID:fFxfitZS.net
>>155
レウスsないのね…
ちなみに最終で防御いくつ?

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:53:16.32 ID:JT0BBP0c.net
他の武器のエリアルは地上でも戦えるけど大剣は単に削除され過ぎて飛ばざるを得ないだけだからな

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:56:23.60 ID:KsRhQ7UT.net
>>179
一箇所120

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:57:13.59 ID:39eXpIcC.net
しかし2つ名に集中5s3に武器スロ必須とか要求きつすぎだろ
しかもそこまでして揃えても抜刀集中高耳ってだけだし

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:04.82 ID:e3xEeiYr.net
大剣とハンマーくらいしか使ってないけどハンマーエリアルは地上でも全然融通効いてびっくりしたよ
大剣の状態をハンマーに当てはめるなら溜めは1まで、縦3が最終三発目まるごと削除されてるような状態だからな
その分バッタしてるだけで強いけども

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:05.78 ID:e3xEeiYr.net
大剣とハンマーくらいしか使ってないけどハンマーエリアルは地上でも全然融通効いてびっくりしたよ
大剣の状態をハンマーに当てはめるなら溜めは1まで、縦3が最終三発目まるごと削除されてるような状態だからな
その分バッタしてるだけで強いけども

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:49.29 ID:wNTBCUIB.net
大事なことなので

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:53.96 ID:zkWwR1P7.net
他の武器のエリアル触ると地上での攻撃手段の多彩さにカルチャーショックを受ける
特にエリアルスラアクとハンマーは触っちゃだめだぞ
泣いてしまうぞ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:59.71 ID:q9UpuHC1.net
飛んでるハンマー生き生きして楽しそうだよな

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:59:27.06 ID:LSUaYXUV.net
今からブラックS作ろうと思って素材見ただけでめんどい
そっから強化の素材も必要でもうめんどい
ご飯食べてオナニーして寝てたほうがいい

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:00:53.05 ID:fagcr7jL.net
エリアル大剣の他のエリアルにない強みとしては
納刀状態から踏みつけジャンプしても火力出せるところと飛燕乗る攻撃ばっかってところか

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:01:50.25 ID:BhkIrW0Y.net
最終装備だぞ、面倒でもそのうち必要

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:03:13.31 ID:B00L6Hmq.net
エリアルの最終は何なんだ?

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:05:44.40 ID:l4C6u1S9.net
エリアルはスキルが飛燕くらいであとは何でもいいからな
三種ばっか付けてたから自由になるとさっぱり思い付かん

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:35.86 ID:e6eNRP4C.net
大剣なんてなぎ払いも切り上げも横殴りも削除がなんのデメリットにもなりゃしないから仕方ないね
ガードできないとかはありだと思ったけどまあそうしてくれなかったからしょうがない

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:09:25.47 ID:lLilAPv6.net
エリアルはレギオス剣でとりあえず行くとして
飛燕と攻撃力が上がるスキル積めるだけ積んで強走飲む、だな
弱特の仕様が変わったし黒炎王でいい気がする

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:10:23.19 ID:zkWwR1P7.net
エリアルの二つ名なら大雪主とか

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:10:47.68 ID:MO2UOyl9.net
古龍骨集め思ったより面倒だ
骨相手に目標をセンターに入れてスイッチする作業眠くなる

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:11:42.81 ID:lLilAPv6.net
つかジャストアクションでカウンター溜め斬り上げくらいくれても
バチは当たらんと思う、今回の防具を見てると

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:13:07.83 ID:2yNVw9kA.net
エリアルは弱特積んだナルガか飛燕積んだレウス

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:16:50.89 ID:BhkIrW0Y.net
神おまに武器スロで集中抜刀高耳じゃあなあ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:17:45.77 ID:dK1En4lh.net
ゴーヤ大剣つくったやつおるアフィ?

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:23:40.23 ID:zkWwR1P7.net
>>199
正確には
早食い+2・高級耳栓・破壊王
この3スキルのために炭鉱夫やるかって事だが
まあ割に合わんよな

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:24:55.15 ID:cqlJPwJ2.net
早食い+2 抜刀会心 高級耳栓 破壊王 集中

強くね?G級レベルで考えてるだろお前ら
上級までならこんなもん

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:25:44.15 ID:/UVGzKxv.net
>>202
それってティガか?

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:26:08.47 ID:39eXpIcC.net
黒炎や白疾風がG級レベルだからな

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:28:15.50 ID:Y2tBNyu/.net
のんびり村クエで遊んでる俺はウルクスス大剣とガララ大剣が追加されてる事を知って驚いた
あとホロロ大剣もあるのな

この辺の手探り感が妙に楽しい

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:28:15.70 ID:/NqX+9Je.net
ゴーヤは最高レベル3で攻撃200龍20ゲージ短青スロ無し会心10で救いようがない
派生が怒ジョーでレベル1で攻撃160龍50短青スロ1会心0
正直期待できそうにない

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:29:05.36 ID:b03mt+s2.net
>>202
炭鉱夫なめてるだろ
数ヶ月、半年かけてまでそのスキル欲しいか?

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:30:13.36 ID:Fx+8LYZF.net
>>207
炭鉱夫?何言ってんだお前頭大丈夫か

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:30:30.68 ID:BhkIrW0Y.net
黒炎や白疾風はポイント数だけで言えばG級より多いな、スキルも無駄が少ないし

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:34:41.84 ID:lLilAPv6.net
まあアルレボに紫ないなら紫出る大剣はないだろうし
素白前提でギルド用とエリアル用のテンプレ考えれば良いか
同じ大剣なのに2つ武器使ってるみたいで逆に楽しくなってきた

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:34:46.47 ID:47u9q7ED.net
スキル揃えようとするとキメラばかりで、一式はカユいところに手が届かないっていわれてたけどさ

それにしたって今回のブラックや二つ名系は一足飛びだよなぁ
組み合わせは、それはそれで楽しみになってたと思うんだが

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:36:53.24 ID:RYNP5JBd.net
獰猛な尖角まったく出ない…
セルレ以外でおすすめある?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:37:12.68 ID:39eXpIcC.net
キメラつっても抜刀会心と集中ついてるのなんてブラック以外なさそう

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:38:30.89 ID:g1WwHFoV.net
ネコ大剣もありますぞー

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:40:13.25 ID:WatJX75N.net
前スレでラングロSに装飾で抜刀2はめろって書いてたけど
抜刀2のキー素材って何かな?

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:44:58.49 ID:e6eNRP4C.net
>>213
すでにキメラでも溜め5s0の並おまで抜刀集中納刀までは行けてるし

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:45:07.60 ID:lLilAPv6.net
>>211
ナンバリング外だから、そのへんの調整もわざとでしょう
組み合わせが楽しいのって実際そこそこプレイしてる層だけで
ライトユーザーからしたらラスボス倒して作った一式防具でキックされるわけだしねw

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:45:30.00 ID:UpNoD3QE.net
ブラックブレイドが最終強化+切れ味+2で
紫ゲージが出るかと思ったらそんなことはなかった

MH4の時紫だったミラブレイドと同じ外見だったから
つい期待してしまったよ・・・

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:47:11.78 ID:wTTWsPxj.net
ブラックSのキー素材って何ですか?
HR6じゃ作れない?

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:48:21.48 ID:sMrVV0X9.net
>>219
過去ログ嫁

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:48:31.02 ID:ywMVu5lL.net
やっぱセルレ剣強化より大人しく断刀にすべきだった

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:49:11.86 ID:rygMP/dv.net
ほんと質問スレみたいだなここ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:50:24.65 ID:25Gv6ATH.net
>>219
HR6だと作れないよ
HR100になって解放されるクエストで手に入る素材がキーになってるから頑張ってねw

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:52:42.82 ID:+GD4o3P2.net
この日数でHR100とか頭おかC

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:52:48.97 ID:zkWwR1P7.net
>>218
最終装備時のブラックブレイドのスペック教えてくだせえ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:53:29.10 ID:u81euT0v.net
普通の防具が上級レベルで2つ名がG級以上で大分ポイントに溝が空いてるから活かせない武器はきついな

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:53:50.55 ID:QtxCQJWv.net
エリアル大剣の溜め3ってボタン押しっぱなしとタイミングよく離すのって同じダメージ?

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:54:26.97 ID:47u9q7ED.net
>>217
だからって、一式最強にしちゃう調整が極端というか
まぁ調整って意味じゃ某神喰ゲーよりはまだマシだけどさ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:58:33.04 ID:2e9ty3Ke.net
>>215
素材が瑠璃原珠セルレ刻爪ナルガ鋭刃翼だから適当に探して

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:58:55.74 ID:lLilAPv6.net
>>228
まあ好意的に解釈するならギルド以外も使ってね!調整で
イヤミに取るなら、今回は初心者に優しくね?大剣三種とか言ってないでwww
ってことかな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:59:00.36 ID:e6eNRP4C.net
>>228
今の所一式がわかりやすいから目立ってるけどキメラなんてシミュきてからが本番だし最強っていうのは早くね

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:00:46.18 ID:39eXpIcC.net
普通の防具が一式20ポイント程度しかついてないのに2つ名はスロなしとはいえ60ポイントくらいあるからな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:02:30.31 ID:0n98AAoe.net
ありのまま今起こったことを話すぜ
ブラックS一式を作ってウキウキで強化してたら所持金が3桁だった
何を言ってるのか分かると思うが(ry

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:04:34.73 ID:R9LnO2nH.net
じゃあ炭鉱夫になろうや

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:04:59.24 ID:YQDq/GQx.net
>>231
シミュきても二つ名のスキル類に追いつくのはかなりきびしくね
少なくとも神おまは必須になっちゃうし、神おま使うなら二つ名はさらに上を目指せる

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:05:55.35 ID:lLilAPv6.net
>>233
やっぱなるよな、4G終盤の金有り余ってる時の感覚で武器作って
即金欠…

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:06:08.35 ID:JRhjG4y7.net
このゲームバリエーションが少なくて
シミュなんかいらん気がするけど

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:10:45.46 ID:2e9ty3Ke.net
>>233
一ぐで行こうぜ!

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:20:04.76 ID:Xf7IEFUX.net
納刀6スロ2きたー
そこは折角だからスロ3であって欲しかった

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:20:58.20 ID:ZvYH7v9e.net
エアリアル大剣使ってみたんだけど、コレ乗り攻撃で転倒させたらどうすりゃええのん?

今まで溜め3からの強薙ぎまでワンセットぶちかませばオッケーだったから分かんねえや

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:22:16.43 ID:AGKyRy3m.net
踏んでからの3ループじゃいかんのか?
俺はずっと溜め3ループやってる。

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:22:58.00 ID:Iw+Lk2YI.net
納刀より攻撃10型の方がいいよな?

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:23:35.40 ID:5oYFurER.net
て言うか狩技空気だな

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:23:44.96 ID:XwCjqlqH.net
>>241
踏みループか

やりだしたばかりで中々上手くいかんから練習だな

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:23:52.87 ID:T1FONR5J.net
獰猛に怯えている俺は一生叛逆作れない

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:24:18.93 ID:m2v20i0t.net
踏んで飛んで溜め3するだけの簡単なおしご

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:24:30.83 ID:e6eNRP4C.net
>>235
黒炎と疾風はまあ強いけど他って正直あったら便利程度のスキルで水増ししてるだけでそこまでぶっ飛んでる訳ではなくない?
なんだかんだで火力スキルの取捨選択ができないし

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:26:31.16 ID:dK1En4lh.net
ゴーヤさんは駄目かレギオス大剣強化するための獰猛な尖角が出なくて心折れそう

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:33:21.53 ID:Nm3D626H.net
エアリアル…

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:33:32.33 ID:YQDq/GQx.net
>>247
そいつらが頭二つ分くらい先行しちゃってるのが既に問題でしょ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:38:04.02 ID:e6eNRP4C.net
>>250
まあ一応エンドコンテンツとしての目玉なんだしいくつか壊れてるのはしょうがないでしょ
スロは0にしただけまだマシだと思おうぜ
3Gの爆破ほど環境独占するわけではないだろうし

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:38:17.66 ID:NYUQ/poF.net
結局防具最終強化で性能変わるってのはハンターの願望が産み出した幻想だったのか

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:38:33.12 ID:2yNVw9kA.net
後々のこと考えるとスロ無し大剣なんか作る気起きなくなるな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:43:14.46 ID:tz/TXWwO.net
狩技も微妙だし防具も微妙だしギルドは弱くなってるしほんま

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:49:32.16 ID:zDVB9beZ.net
>>252
二つの名の防具が最終強化までしないとスキルが発動しないんじゃなかったっけか?
そこから普通の防具も最終強化でスキルつくと勘違いしてる人がいるんじゃないか

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:52:55.24 ID:2yNVw9kA.net
ほんと空振り多くなったな
大剣の持ち味がかなり薄まったぞこれ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:53:06.32 ID:motSIwE2.net
震怒のカウンターって溜め短縮されるのなめっちゃ楽しいじゃないか

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:55:05.75 ID:e6eNRP4C.net
まあP33G時代と細かいモーション値以外全く一緒になったってだけだ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:59:43.17 ID:T1FONR5J.net
褐色女ハンターのグルニャン姿が見たいんだけど今から作り直すのは骨が折れる

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:59:56.87 ID:q9UpuHC1.net
二つ名レイア装備のデスパライズ片手に浮気しそうだ…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:00:34.36 ID:T1FONR5J.net
すまんスレ間違い

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:04:16.48 ID:GF0fV75J.net
体術付けたエリアルやりずらすぎワロタwww

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:19:24.97 ID:LMngevSb.net
震怒カウンターは咆哮時に綺麗に決まるわ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:36:41.45 ID:z1Na0KgU.net
>>243
チャー研が更にヤバい
というかなんで爽健のパワーアップ技はしばらく持つのに大剣のパワーアップ技は
次の一発なのは何でなんだぜ?

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:41:13.54 ID:JYLskhDI.net
>>262
敵に向かってダイブしまくりーん

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:43:15.19 ID:47u9q7ED.net
>>264
一撃の重みが違うからしゃーない

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:46:24.07 ID:e6eNRP4C.net
まあ戦略の主軸にはならないけど3つとも使い道はあると思うぞ
過小評価されすぎだと思ってる

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:49:45.17 ID:s48jlN3g.net
古龍骨めんどくせぇ!でもフロンティア時代を思い出せば屁でもないと思ってしまう……

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:51:36.47 ID:XgraZFcQ.net
いにしえの龍骨集めに比べたら古龍骨なんて屁でもねえぜ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:52:03.43 ID:IFfV94t5.net
>>264
チャージ斧なのかスラッシュ剣なのか・・・

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:02:01.53 ID:qdMSRsqd.net
チャージマン研の話はスレ違いなのでは(白目)

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:13:00.76 ID:Iw+Lk2YI.net
スレが進むごとに段々大剣屋のテンション落ちていっててワロタ

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:14:19.49 ID:UG+OsMnM.net
納刀5s2来たんだけどオヌヌメ装備ありまへんかね

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:22:23.99 ID:qdMSRsqd.net
>>272
まあギルド派だと4シリーズどころか現状P3よりスキル詰めないからね
P3では、2種弱特業物攻撃大とか組んでたわけだし

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:31:24.52 ID:eIOUdf9S.net
トトス防具揃えたらダサすぎて泣いた
エリアルで上位防具どれにすべきか

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:32:39.41 ID:/ocIkbvs.net
匠集中抜刀技組めたわ
しばらくこれで行くか

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:42:33.00 ID:Ibhy5wUL.net
ところでセルレ大剣ってlv3の後どっちにいったほうがいいの?

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:50:14.30 ID:NYUQ/poF.net
安定の強武器ポジション大剣がここまで露骨に弱体化くらうの珍しいな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:55:39.39 ID:2yNVw9kA.net
>>275
二つ名装備のつなぎとしては
レギオスSで抜刀会心 体術2+飛燕
ウルクSで性能2 飛燕+乗り
+の後はお守りとか空きスロで作る分だから他のスキルでも代用可能

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:59:06.28 ID:qdMSRsqd.net
>>278
なんかそう思い込んでる人が多いけど強武器ポジではないぞ
3種が付いてない時が異常に弱いから、装備がそろうと強そうに見えるだけ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:01:48.02 ID:NiufyczN.net
お前らが角ダサいダサい言うからディアブロさんが愛想尽かしちゃったんだぞ!

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:02:15.16 ID:e6eNRP4C.net
4Gがおかしかっただけで従来はこんな感じのポジションだった
というか性能をP3の時のに戻しただけだから珍しくはない

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:15:50.31 ID:IFfV94t5.net
2ndからずっと大剣で4Gだけやってなかったから弱い弱いと言われてもイマイチピンとこないわ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:19:26.65 ID:fqYi/V6V.net
転載禁止
お前らギルドとエリアルどっちの方が使用率高い?

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:20:16.44 ID:2yNVw9kA.net
大剣強くもなく弱くもなく、安定してたんだよ
それでいきなりの弱体化

同じく安定してた片手剣は大幅強化されてるし意味がわからね

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:24:01.22 ID:NiufyczN.net
ディアブロ装備を返してくれたらいいよ、あの実家のような安心感ある角

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:28:23.87 ID:tMEHo2Lb.net
交易欠かさずやってるのにペピポパンプキン出ないわ
諦めてどんどん進めた方が良いか

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:37:44.88 ID:NvyzmQDG.net
おまえら散々角はイヤ角はイヤ言ってきたくせに無くなると角生やしたいのか

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:38:15.54 ID:leXv2x78.net
パンプキンは交易は10回やって1、2個しか出ないから
よほど運に自信があったり下位のクエストの大半を上位に行く前にやるのでないのなら他ので代用したほうがいいよ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:41:26.82 ID:tvkj47o8.net
タマミツネの爪固すぎて溜3弾かれた時は絶望した
コツンコツン餅つきしても壊れないしどうなってんだあれ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:42:45.69 ID:lBnbem7Q.net
>>288
嫌よ嫌よもって言うだろ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:47:30.70 ID:WLyPzfu7.net
いろいろな武器の生産にてを出すも、
包丁を鍛えた方が常に強くて、結局、集★6まで来てしまった
今lv5で攻撃力200→上位シャガル素材で240になるのにクエがない
代わりに使える派生なんかないかね

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:58:48.72 ID:2yNVw9kA.net
>>287
どんぐり入れてる?
守りの種にどんぐり入れたら結構出やすいイメージ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:01:48.41 ID:e6eNRP4C.net
ざっと考えてみたけど武器スロ2あればお守り次第で2種会心強化いけそう

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:11:05.12 ID:fqYi/V6V.net
HR5に上がってそろそろ下位カブラ一式と包丁じゃ辛くなってきたんだけど上位って何の装備がおすすめ?エリアル使ってる

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:17:52.22 ID:rw8HFfAV.net
獰猛な尖角出なさすぎだろ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:20:29.90 ID:HdcEmPvz.net
>>295
同じく知りたい

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:26:33.43 ID:aR9O4/D7.net
>>296
獰猛ドボルで腐るほど落ちるよ
6個くらい落ちる

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:29:11.42 ID:P0uwTO1n.net
>>295
お前昨日も同じような聞いてただろアンケアフィカス

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:29:26.43 ID:vhDO2A/i.net
>>295
分からんけど攻撃力200はなかなか超えられないと思うんだわ
あったとしてそれを作るよりもさっさとキークエやって
次のランクに行っちゃった方が早いパターン
ただ、★6に行ってもシャガルがいないから
★5で新機軸を見いだす必要があると思う

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:30:40.41 ID:rw8HFfAV.net
>>298
サンクス行ってみる

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:31:27.71 ID:fqYi/V6V.net
>>299
誰だよ知らねーよカス
>>300
まじ?

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:39:13.66 ID:25Gv6ATH.net
ガノスでも作ってろクソアフィ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:41:50.31 ID:P0uwTO1n.net
>>302
545 名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 2015/12/04(金) 06:11:17.43 ID:VyjFYEfb

上位に上がったんだがおすすめの武器と防具教えてくれ 因みにエリアル使ってる

550 名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 2015/12/04(金) 06:26:24.32 ID:VyjFYEfb

何作ればいいんだ


736 名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 2015/12/04(金) 13:57:56.91 ID:VyjFYEfb

お前らエリアルとギルドどっちのスタイル使ってる?

746 名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 2015/12/04(金) 14:20:06.87 ID:VyjFYEfb

んもー


進行度といい聞いてる内容といいどう見てもお前だろカス

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:47:31.98 ID:6e65t0ka.net
ここは質問スレじゃないって何度言えば分かるのかなこのゆうたは

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:55:41.04 ID:rzP5e1q+.net
アルレボ180白60スロ2龍45みたい

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:57:32.37 ID:fqYi/V6V.net
>>304
糖質かよこっわ
発売からまだそんなに経ってないし同じ状況と進行度の奴居てもおかしくねーだろ 嫌アフィ拗らせすぎ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:58:23.79 ID:uUxrmbtj.net
攻撃範囲が若干薄くなった感はあるけどそれでも尚安定感はあると思うギルド大剣
他武器もなんらかの弱体化や逆風あるしむしろエリアルの性能と良い恵まれてる方だぞ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:04:08.81 ID:25Gv6ATH.net
>>307
質問スレにいけ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:25:08.01 ID:CphbkIin.net
>>212
獰猛ライゼックスも落としたよ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:28:39.46 ID:BOLZfhf3.net
村クエを全部一通りやってるから村4にあがったばかりでいまだに荷馬車が1つしかないが
それでもマギュル一式分ぐらいはパンプキンそろってるな。荷馬車を増やしてから草の交易3つまとめてやれば
もちっと楽に手に入るんじゃないか?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:32:45.69 ID:2yNVw9kA.net
4の時に少し弄ったスラアクスレ覗いたらあっちもセルレギ武器なんだな
防具はナルガ→ナルガS→二つ名ナルガとかわらた

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:34:08.68 ID:KXKS91dX.net
まぁまだ発売してちょうど一週間だし情報出そろってないのもわかるけど
毎度毎度同じような質問してる奴は過去ログ漁ればいいし大剣スレに関係ないことは質問スレいけよって思いながら眺めてるわ

お前らバカなん?ゆうたなん?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:45:35.81 ID:u9u2AWhE.net
>>294
会心珠が【1】しかないのもネックだよな
それでもブラックSとおまでなんとか発動できそうか

MH4のときのテンプレってどんなもんだったか確認してみたけど、三種+納刀or耳栓がテンプレだったっけっか
切れ味+2が現実的じゃないし切れるっちゃ切れるから、まぁ、スキル構成的にはそこまで変わらなくね?

あと解析サイトによると今回もEXチケットあるみたいだから、それに期待かな

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:01:02.04 ID:k67j5X8A.net
この早い時期におけるHR解放組には野良でもまあまあ期待できるな二つ名ティガ1〜10までサクサクだった
偶然大剣4だったけど一人バッタがいると攻撃が捗る捗る

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:01:32.78 ID:qBDqbyh4.net
そいえばジンオウガのexチケット持ってたな
いつ手に入れたんだろうか

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:06:08.08 ID:AR1nVfbf.net
EXのゴアやジャガルのが依頼報酬だったからジンオウのもそれじゃね?

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:12:05.56 ID:XP/yZiw0.net
エリアル専でミツネS作ってる最中だが本当に尖爪出ねーや

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:13:12.48 ID:qBDqbyh4.net
>>315
あんまあてにならんけどな
ティガなら防御300以下いたら切ったほうがいいよ60回くらいいろんなレベルで遊んでたけどガンナー剣士とわず300以下いると3乙される可能性がたかいよ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:17:16.19 ID:BbXg4XE/.net
今作3種納刀耐震とか無理だよな
3種すら怪しいんだが

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:17:51.50 ID:rzP5e1q+.net
溜め短縮4攻撃10スロ3出て震えてる

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:21:37.57 ID:TvBaZBsJ.net
その後>>321の姿を見た者は誰もいない...

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:27:28.15 ID:zkWwR1P7.net
>>306
あんま性能変わらんけどレギオス大剣飽きてきたしこれ目標にするわ
何より懐かしい

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:32:15.74 ID:LMXEWjzc.net
池沼斬Vでモーション値140とかワロタ、いつつかうんだよ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:36:07.97 ID:u9u2AWhE.net
>>324
あれ複数ヒット技の上に貫通属性もってるのに、どうやって検証したん?

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:37:22.22 ID:mJXdwNHO.net
ブログに載ってたな

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:41:53.52 ID:8XS4fBQB.net
早食いとか破壊王とかいらねーよ、真面目にやれや

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:42:25.30 ID:retlXYBK.net
剣と衝撃波両方にダメあるはずだけどその辺検証されてんの?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:50:44.84 ID:2yNVw9kA.net
ギルドは神おま出るまでブラックで追加スキル納刀耳栓弱特回避1で色々試してるが回避1が使いやすい気がする
回避2欲しくなるな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:50:51.16 ID:1BaAv0K1.net
取り敢えずラングロs一色に飛燕詰めてバイオドクター集中飛燕作った。
HR6に上げてレウス乱獲に行かねば。

レウスはHR6からだよね?

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:54:28.04 ID:8IZUnYZO.net
レウスS一式作って攻撃大、弱点特効、飛燕、見切り1のゴリ押し装備作った

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:54:45.24 ID:q9UpuHC1.net
武器種こだわらない人ならバッタ大剣よりバッタスラアクのが強いぞ
今回の大剣は狩技等含めて基本性能的にハズレ武器だ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:55:25.54 ID:8XS4fBQB.net
ブラック作っちゃったし集中5s3とか出ないときは一生でないし、もうなんかやる気なくしたわ、2つ名も大剣向きなのないし

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:56:27.78 ID:UTI1Klr7.net
溜めの4回目のピシュンてなるやつって溜め3と同じ威力?

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:57:26.68 ID:jCXBjaFQ.net
黒炎王に何か付けたい。

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:03:19.32 ID:BOLZfhf3.net
本当に地衝3でモーション140もあったらいいな
震怒ほどクセもないしそこそこ溜まるから気楽に撃てる

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:05:36.90 ID:5TZakIj4.net
震怒竜怨斬はやたら溜め早く終わるときあるが、あれはカウンターで短縮されてるだけで威力は低下してないよな?

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:06:37.76 ID:b03mt+s2.net
>>332
ここ以外での評価はスラアク下位互換のバッタゆうた武器だよな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:08:21.68 ID:zkWwR1P7.net
エリアルスラアクの話題はエリアル大剣の存在意義なくなるからやめろ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:09:26.22 ID:ucg3Q5zy.net
二つ名ティガは弱いな
みんな全然落ちんし
ディノだと3乙するやつとか出てくるのに

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:09:30.46 ID:k67j5X8A.net
バッタスラアク強いんだ
スラアク4でゴミカス扱いされてたような気がするからよかったな

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:10:29.30 ID:/EhHQoxn.net
大剣が外れ武器になる日が来るなんて一生来ないと思ってた

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:10:33.78 ID:xDLXgru4.net
二つ名ティガやった後に二つ名レイアやったら禿げそうになった
二つ名最強だろこいつ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:11:31.98 ID:BOLZfhf3.net
太刀とかスラアクの4、4G時代の境遇を考えると
羨ましさよりも祝福したい気分になる

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:14:41.33 ID:8V9FtKuy.net
>>341
剣モード時は踏みつけたときに切り上げ飛んで切りおろしと攻撃二回
更に地上でコンボループ健在だから転んだときにラッシュ叩き込める
おまけに剣ゲージを一瞬で回復できる狩技付き

バッタするなら地上でも余裕で戦える分大剣より高性能

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:22:58.07 ID:ZZSC/qRi.net
今回の調整って、全体的に「前回強かった奴は落せ、前回弱かった奴は上げろ」だしね

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:26:27.81 ID:L5NmkGB7.net
弱体化されているのは確かだけど
強さ的には3Gくらいじゃね。

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:26:51.83 ID:yK1X49aw.net
多分ここの人らは知ってるだろうけ上位ディノ討伐で地衝斬3でだよ〜

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:29:33.61 ID:BOLZfhf3.net
大剣の場合は弱体自体はほとんどされてないけど
強くなった武器にかんしては狩技やスタイルとの相性の良さがあるんだと思う
太刀が常時赤ゲ余裕とか4はもちろん3時代でもそうそうなかったし

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:30:29.93 ID:HDPUi+R/.net
すまんエリアル大剣使いこなせない雑魚おる?

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:33:51.27 ID:mBtfAO2F.net
太刀は常時赤ゲ余裕なのに前回より弱くなつてて産廃レベルだわ

震怒IIIでた人いる?

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:38:09.08 ID:k67j5X8A.net
今作はぶっこわれ武器ないよね?
確かに弱かった武器は強くなってるな

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:38:15.48 ID:/EhHQoxn.net
>>350
呼んだか?
空中溜め3できねーよ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:39:28.82 ID:kxCRlNDP.net
別に大して弱くなってないんだよなぁ
ここ最近大剣sageする人多いけど

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:40:04.18 ID:FWZjDEnY.net
エリアルで乗りダウン後何してる?
部位破壊したいけどゲージ溜まってない、地上溜めできない、ジャンプ溜めで部位狙いはリスキーとどうしたもんか

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:40:44.58 ID:R7uKdIbX.net
>>350
呼んだ?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:42:05.38 ID:yK1X49aw.net
>>353
飛んだ瞬間x長押ししてみできるから

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:44:34.67 ID:yK1X49aw.net
エリアル大剣ならエリアルスラアクでいいと何度言えば

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:44:47.21 ID:BOLZfhf3.net
>>350
与ダメは増えてるが、被弾もごっそり増えてる俺のことか

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:46:36.17 ID:/EhHQoxn.net
>>357
ありがとうやってみる
お前大好き結婚しよう

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:46:46.22 ID:3wstZ2jn.net
まだサイトとかにツリーが出てないから分かんないんだけど
今回テオ、クシャ、ナズチ大剣って下位から派生できる?
村クエが無くて集会所行かないと行けないから結構面倒なんだよ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:48:53.41 ID:AR1nVfbf.net
村にも古龍クエあっただろ、こっちはまだクシャしか出てないが

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:49:19.34 ID:GRNOCF09.net
>>350
ぼく将、乗りを成功させるまではいいものの
安定した定点攻撃が出来ずたまに抜刀1発入れるだけで終了する模様

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:50:09.47 ID:yK1X49aw.net
>>359
前2乙したのお前だろ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:50:44.59 ID:BOLZfhf3.net
>>364
ああ、それはない
なにせまだ集会所に登録すらしてないからな

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:52:15.45 ID:yK1X49aw.net
>>365
すまんかった
村クエ頑張れよ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:53:59.94 ID:w4H4qWej.net
スラアクよかったやん。太刀もだけど
あれだけ言われても泣かずに使い続けた奴は報われたろうな
ハンマー先生は…

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:56:43.66 ID:x37BNiME.net
>>354
溜め3のモーション値変更とか微妙に小さくなった攻撃範囲があるので4〜4Gの時よりは確実に弱体化はある
それでも抜刀攻撃に拘らずに強溜めをちょいちょい差し込んで行けるなら3系の時よりは使い勝手も上がってると思う

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:57:25.89 ID:3wstZ2jn.net
>>362
あぁ四天王クリアしても出てないからてっきり無いのかと思ってた
条件分からないけど一通り埋めてくるか

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:57:29.31 ID:pCnWa07a.net
>>350
もうラッシュする時は位置合わせ→前転ジャンプ溜め3して横回避→位置合わせ→前転ジャンプ溜め3ってすることにした

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:57:30.77 ID:5TZakIj4.net
震怒に3段階までの溜めがあるって記述あるんだがマジ?
もしやカウンターで溜め短縮されてもボタン押しっぱで溜め継続できたりすんのかな

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:00:20.02 ID:w4H4qWej.net
>>354
大剣弱くなってムキー!ってなってる大剣使いをまとめたいアフィがいるけど
4シリーズでもてはやされる前から使ってる奴からすれば
4、4Gがおかしかっただけだしな
虫棒もそうだけど、下位互換にも上位互換にもならないように
頑張って調整した感じはあるね

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:01:29.10 ID:l0JBiocv.net
ブラックSとレギオス作ったんだけどあと何か作るもんある?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:01:41.43 ID:1IQJuYYd.net
エリアルのジャンプってどうしても溜め2までしかいってないきがするんだけど
溜め3ほんとにできてるの?

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:03:12.31 ID:TdT1wmsk.net
>>371
あの音は溜め段階あらわしてたのか
咄嗟のカウンターより動き読んでカウンターしたときの方がやたら仰け反ってる気がしたのはそのせいなのかね

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:03:26.80 ID:BOLZfhf3.net
>>368
モーション値はしってたけど攻撃範囲の弱体は気づかなかった・・・
どれが小さくなったん?

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:05:14.41 ID:Mlmnz5CX.net
皆結構進んでんだな。俺まだ下位だよ。
個人的に下位★2ではヴァルキリーブレイドが使いやすい。
レイアとナルガあたりでも狩ってればすぐ素材集まって作りやすいし、ゲージ緑もそれなりにある。

★3に上がったらエムロードウィングかな。ドラグライト以外の素材は緊急ライゼクスだから野良でも集まる機会は多いだろうし。
ドラグは火山で少々出にくいけどなんとかなるだろう。長い緑とそこそこの攻撃力、スロ1が魅力。

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:05:19.88 ID:mJXdwNHO.net
強薙ぎとか露骨に判定薄くなってるな

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:05:53.83 ID:mBtfAO2F.net
>>367
ハンマーエリアルはエリアル中さいつよだぞ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:09:56.28 ID:/EhHQoxn.net
>>377
ナカーマ
俺だってまだ下位だ
レイア狩りは癒し

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:13:56.43 ID:mec9Gf9A.net
下位はエリアルバッタで駆け抜けるけど
上位に上がったらギルドにしようかな
下手糞だから定点火力出せなくて楽しくない

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:16:11.86 ID:SAoZ6Aap.net
>>276
kwsk

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:17:28.81 ID:jQOeHMW+.net
ブラックS一式揃えたんだけど、何かキメラ的に良い組み合わせの防具いくつか無いの?今回
皆同じ格好でつまらん

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:17:38.34 ID:mJXdwNHO.net
他武器のエリアルもやってみると大剣のエリアルは普通にスラアクの劣化だな、オンではなんかめっちゃいるけど

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:20:06.68 ID:GhQd0kz3.net
>>195
そのへんの二つ名ってレウスとかと比べてどうなんだ? 防御力。
出るタイミング的に、下位と上位くらいありそうな気がしてるんだが。

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:21:53.55 ID:1WGj0iDU.net
おまえらモンスターにあわせてスタイル使い分けるってことできないの?

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:23:52.31 ID:w4H4qWej.net
>>386
できるよ、なんで?

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:29:53.85 ID:GhQd0kz3.net
>>383
それキメラでも解決されなくね?

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:33:50.21 ID:WBX+85e1.net
>>277
どっちでも変わらん空きスロくらい

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:33:59.03 ID:w4H4qWej.net
>>383
強い装備が良い、でも皆と同じ見た目はやだ、なお自分では考えない
それがゆうたのはじまりやぞ気をつけろ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:40:21.31 ID:do13YfSd.net
上位セルレってhr7から?

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:40:22.68 ID:BbXg4XE/.net
皆と同じで良いから匠集中抜刀技つけたい

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:40:24.81 ID:AR1nVfbf.net
キメラで作るにも現状溜め短縮+抜刀会心のポイント合計+スロット数でブラックSより上な部位がほぼ無いからなぁ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:43:13.07 ID:UtVjc/9l.net
>>392
神おまないと無理

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:45:06.82 ID:BhkIrW0Y.net
二つ名と通常防具の性能差が凄い30ポイントくらい差がついてる

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:45:50.73 ID:HAj/qNR4.net
二つ名ディノ8全然勝てるきしねえ
野良だと流石に厳しいかなあ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:46:39.37 ID:BbXg4XE/.net
>>394
まさかこのレベルのスキルすら誰でもつけられないとは…

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:48:08.82 ID:mJXdwNHO.net
2つ名が最終になれれば問題なかったけど、大剣用が早食い2と破壊王とかなめてるからな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:48:55.95 ID:SiCsgMj2.net
ここまで三種付けたスクショ無し

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:52:08.71 ID:BhkIrW0Y.net
もう広域つけてみんなで早食いしようや

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:53:21.37 ID:aXb/Eh53.net
https://free.filesend.to/filedn_infoindex?rp=a12579fdfccfe3dd518c20e7c3a5571o
三種

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:53:27.04 ID:pCnWa07a.net
4がおかしかったんだと思おう
4の時点でかなり盛れたからなあ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:54:15.93 ID:aXb/Eh53.net
ミス
http://gattiblog.com/wp-content/uploads/2015/12/e06906abddb9d9a8d50dc05469901fa0.jpg

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:54:37.21 ID:GhQd0kz3.net
4、4Gが壊れてたと認識するところから始めないとこの先不幸しかないと思うぞ。

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:56:38.38 ID:cIaTuV2X.net
2つな有効に使えるならGレベルだけどな

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:57:04.04 ID:UtVjc/9l.net
レウスSで攻撃中弱特集中レギオスでいいか
いいか…

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:01:56.63 ID:W6JEMaQA.net
ブラックSのキー素材って何ですの?緊急終わっても出ねぇ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:02:13.59 ID:BbXg4XE/.net
>>403
そういや切れ味レベル2まであるんだよな
5スロ3?使っても2までいかんのか
この不自由さよ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:02:34.14 ID:1IQJuYYd.net
>>407
盆地上げ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:03:59.99 ID:Nm3D626H.net
>>279
ありがとう

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:04:27.19 ID:BhkIrW0Y.net
今回切れ味2にしないと微妙だからもう大人しく素白でいいかもな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:04:40.03 ID:BzgKW1ju.net
>>321
盛り上げるためだからって
嘘はいかん。

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:06:29.66 ID:GgBtD5L/.net
納刀4赤兜3スロ3出たうれしい

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:07:16.66 ID:BOLZfhf3.net
4は3rdよりはちょっと増えたけどおかしいってほどでもなかったはず
ただ4Gでお守りの上限が跳ね上がったのと防具についてるスキルPの構成が美味しい装備が増えたから一気に増えたね
あと自分はまだ見れてないけど二つ名モンスターや装備を推すために既存のほうを控えめにしたってのもあるんじゃないかと

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:07:31.74 ID:tFlG9YR9.net
特別許可版のディノバル、黒炎レウスの大剣は最終強化しても、
切れ味プラス1では白ゲージにはならないでしょうか?
ようやくシャガル一式防具完成して、レギオス大剣最終が出来そなうなのに、
切れ味は不要とは気づかなかったった、、、

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:08:08.30 ID:l0JBiocv.net
別に集中や抜刀会心に拘らなければ2つ名筆頭にいい防具結構あるんだが、今回この二つ関連が微妙なのしかないな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:10:32.25 ID:UtVjc/9l.net
抜刀会心はオンだと必須って程じゃないが集中は欲しいな

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:10:33.81 ID:1IQJuYYd.net
大剣は二つ名狩りが必須でない唯一の武器種だとポジティブシンキング

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:13:09.38 ID:P/0x40TD.net
黒炎王のバックジャンプ火球は大剣殺し過ぎるな
身に染み付いた習性を矯正しないとイカン

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:18:07.72 ID:k8oNSVGJ.net
>>417
どっちも必要だけど優先順位から考えると逆では
いつでも溜められるわけでなし

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:21:49.22 ID:SAoZ6Aap.net
>>403
おおー因みにお守りなどんな性能です?

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:22:10.21 ID:w4H4qWej.net
>>420
えっ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:22:13.06 ID:P/0x40TD.net
下手に集中つけるよりも高級耳栓で確実にダメ与えてる方が討伐早いから困る
ああ、早く高級耳栓と集中つけたい

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:22:25.63 ID:91CQyFTP.net
大剣スレ民は大剣の次にやる武器何が多いのかな?
ギルド大剣で武器防具フル強化終わったからエリアルスラアクかエリアル双剣ちょこっと遊ぼうかなと思ってるんだけど。

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:23:26.13 ID:BbXg4XE/.net
流石に集中なしは…
と言いたいとこだが今作集中ない方がタイム早いかもな

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:24:11.70 ID:l0JBiocv.net
2つ名ティガ装備はB級品だけど、
それでもなんだかんだ生産よりは強いので作る羽目になると思う

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:24:38.25 ID:ieCKmA2l.net
ギルドだったら集中あったほうが絶対早いだろ
他は知らん

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:25:29.50 ID:0n98AAoe.net
>>424
軽快な双剣にドハマりしたわ
斬りまくってるときのエフェクト見るのが楽しい

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:27:03.96 ID:tDGazq0f.net
エリアルスラアクはエリアル大剣やってた奴なら絶対ハマるっていうか上位互換にすら感じると思う

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:27:24.41 ID:fagcr7jL.net
>>384
スラアクエリアルは剣状態で立ち回る必要あるから
火力は最高クラスだけど防御性能は低くなる

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:29:41.47 ID:BhkIrW0Y.net
スラアクは白疾風なんてばっちりのがあるし防御性能もなあ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:33:49.65 ID:Str4ZRQZ.net
エリアルの話題はすげー出るけどブシドー全然無くね?
まさかネタスタイルなの?

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:35:03.99 ID:yB6bWiph.net
ブシドー大剣はゴミ
上手く使えてもオンにはくんなってレベル

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:35:57.74 ID:P/0x40TD.net
大剣ブシは回避で次の溜めがJKなってオートランになったり
少し噛み合ってないんだよな
ただしギリギリまで攻撃してJKでかわせるからそれで帳消しって感じ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:35:57.81 ID:l0JBiocv.net
ブシドーあれだし狩技微妙だし、ギルドとエリアル以外あんまネタがねえな

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:41:11.15 ID:w4H4qWej.net
>>429
でも剣モード心眼とかいうデフォスキルを完全に殺してますよねそれ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:41:17.17 ID:Str4ZRQZ.net
まじかよー・・・スラパ無いから狩技2つあるギルドは使いにくいし
このままエリアルでいいか

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:43:14.28 ID:BOLZfhf3.net
>>437
そういやスラパにはZボタンってのがあったんだな・・・
それ様の設定できるのしらずに空気ボタンと化してたw

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:49:03.85 ID:2e9ty3Ke.net
スラパでもZL/ZRは引き続き左右割り当てにしてるから結局マップタイル削って下画面半分狩技にしてる

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:50:48.45 ID:91CQyFTP.net
>>428
楽しそうだよな。
もちろん大剣メインだけどな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:51:30.64 ID:PDJY0rla.net
ギルドはスキル微妙だけど、かといって2つ名の恩恵受けれるエリアルも別に大剣じゃなくていいって感じなんだよなあ・・・

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:51:45.56 ID:4PHr1xpW.net
バッタじゃあるまいし大剣に集中なしとか今までなにやってきたんだと
これからもなにをやるつもりなんだろうか

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:54:27.95 ID:KDmajmU5.net
エリアル大剣は劣化スラアクに成り下がるからな・・・

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:56:43.03 ID:pHp19XKC.net
エリアル派は溜め3の強さ思いだした方が良いとは思う
匠なしが拍車をかけてるんだろうが

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:56:48.74 ID:UtVjc/9l.net
エリアルはスラアクで良いから最終てきにギルドしか残らんだろうな

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:04:48.44 ID:w4H4qWej.net
エリアルスラアクが好きな奴がいっぱいいるのはわかったよw
でも俺は大剣ギルドもエリアルも使うよ、楽しいからな

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:07:57.70 ID:b4124VUt.net
大剣はエロ装備作りづらいからモチベがな
帰るべき場所ではあるが他の武器種も考えんとなぁ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:10:09.42 ID:2L0rfT83.net
エリアルスラアクでいいとか言ってる奴が物の見事に全員単発で笑えるわ

アフィさん対立煽りたいならもう少し上手くやれよ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:12:49.35 ID:5iYvRdXK.net
それでも俺はブシドーを貫く

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:14:29.03 ID:cD+wPbsn.net
エリアルスラアクが強いのかは知らんが
それ大剣スレで言うことか?とは思う

ゲージ管理めんどくせえから大剣でいいわ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:14:57.40 ID:BOLZfhf3.net
強溜めまでもっていけるチャンスは多くないからギルドでいい相手の時はストライカーを引っ張り出すようにしてる
地衝や震怒の強さはまだ未知だけど明らかに普段と違うモーションの技はロマンがあるで

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:16:27.37 ID:b4124VUt.net
そもそも機動性とかガードの有無とかリロードとか違いは色々あるしなー
エリアルが大剣よりスラアクが強いから大剣<スラアクとはなんとも

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:23:33.68 ID:dRxn2R4v.net
エリアルスラアク?それエリアル虫でよくないか?

エリアル虫?それエリアル双剣でよくないか?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:24:37.24 ID:zmedyDZL.net
エリアル大剣友人に見せたけど
これだけ?何が面白いの?
って言われて反論出来なかった

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:25:03.49 ID:PDJY0rla.net
早食いだの破壊王だのもうちょっとやる気だせやティガ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:25:23.44 ID:o39asLif.net
露骨なアフィリアルスタイル推し

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:25:51.31 ID:+txQbfFt.net
>>454
飛んで跳ねて溜め3決めるのが面白くないならその友人には大剣自体面白くないんだろう

ガンスかスラアクでも使ってろって返せ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:25:52.74 ID:MVM+63yN.net
>>262
レギオス一式あるある

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:26:33.95 ID:Str4ZRQZ.net
エリアル大剣のが立ち回りやすい気がするんだけどなあ
スラアク使ったことないからわからんけど見た感じは

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:27:18.45 ID:m+guhswp.net
遅れてプレイしだしたけど
ようやくカブラS装備完成
これで相当楽になるわ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:27:30.47 ID:zmedyDZL.net
そもそも大剣なんて誰でも出来るけど
スラアクは誰にも出来ない

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:28:26.49 ID:MVM+63yN.net
エリアルやらギルドやら騒がれる中
ブシドー頑張るわ
最初は微妙かと思ったけどモンスターの立ち回り極めれば一番強いスタイルだと思う

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:29:11.72 ID:ryzWtytt.net
ブラックS一式出来たよー、黒い塊集め面倒すぎたわ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:29:39.78 ID:do13YfSd.net
ゲージ管理とか狩技で回復できるから常に剣モードよ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:00.61 ID:4PHr1xpW.net
なんか変なのいるけどスラアクの話ならスラアクスレいってくれませんかねえ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:13.34 ID:ZnlKS97q.net
つか二つ名ってやり込み要素じゃなかったよな
武器防具で1〜10を6回ずつやって60回かーだるいなーと思ってたけど2枚落ちるし10とかだと他のレベルのも落ちるし案外楽

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:17.34 ID:EuPOj+YB.net
>>459
どっちも楽しんだらいいんじゃね

しかしゲームとかのアフィカスは大体元記事とかないから自分で話題作らないといけないから大変だな

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:44.00 ID:eX2QA3jI.net
俺の知り合いもブシドーでやってるけどきちんと固有技使いこなせるようになれば相当強いぞ
ここでは過小評価されすぎ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:04.39 ID:ZSdvdm/J.net
スタイルまとめ
エリアル→お手軽 使いやすい 乗りをこなせる そこそこ高火力
ブシドー→上級者向け
アフィリエイトスタイル→広告クリックをお願いすることで擬似的な臨時収入ゲット 人間の屑
ギルド→いつもの

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:40.39 ID:ToH9oHCx.net
大剣使いはみんな空中溜めが好きだと思ったら大間違いやで

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:51.52 ID:UtVjc/9l.net
ストライカーは?

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:32:31.85 ID:ClHcj8rY.net
上位の大剣はレギオス、ディノどっち作ればいい?
ライゼクスのは使えないのか?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:32:40.41 ID:PDJY0rla.net
狩技微妙すぎ、専用技より共通の絶対回避のほうが使えるレベル

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:33:28.13 ID:zmedyDZL.net
レギオスでええやろ
ってか砥石もうずっと使ってないな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:34:20.56 ID:ZSdvdm/J.net
>>471
ストライカー本気で忘れてた…

現時点での評価は微妙
大剣は狩り技が微妙なのばっかりだからな…
回避はまず確定だし

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:34:29.00 ID:ClHcj8rY.net
>>474
サンクス!ほんと助かる!
防具は見るにディノS安定か

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:35:05.64 ID:zELRsedk.net
チャチャ依頼ラストの汝ノチカラヲ、見セテミヨをクリアで震怒V解禁しました
正確な条件かは分かりませんが一応

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:35:43.09 ID:pCnWa07a.net
HR5だけどここではレギオス剣強化できないからもどかしい

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:36:50.39 ID:VwnYLnHz.net
大剣のストライカー評価はいつも「微妙」って結論だな…

溜めの威力上げたり、カウンターだったり面白そうなのは揃ってるんだが…

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:37:46.51 ID:/SmtddGS.net
ディノS×レギオス大剣
これが新しいゆうたスタイルか…

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:38:57.93 ID:R1tHax3m.net
おら!延髄出せ!

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:40:06.09 ID:Str4ZRQZ.net
>>472
レギオスの愛用してる
エリエルと凄い相性良くない?
もう他の使えそうにない

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:40:27.06 ID:ZnlKS97q.net
回避臨戦と獅子IIIのギルドのがストライカーより強そうだしね

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:41:21.91 ID:pCnWa07a.net
レウスしか出さないと思ってた
俺ってほんとにバカ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:41:56.02 ID:Ne/y8DIj.net
白骸の巨剣つくればええんやで

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:43:08.84 ID:YIzV2FsE.net
リモセイバー話題になったけど案外早くブーム終わったな
まあちょっと進めりゃ厨大剣手に入るし当たり前か

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:44:19.58 ID:BOLZfhf3.net
ギルドで強溜めを使いこなせる人だとストライカーを選ぶ利点が薄いのかも
昔ながらの抜刀と抜刀溜めメインだと狩技枠とたまり方の速さでストライカーでいいと思うんだけどそうでもないんかね

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:44:34.65 ID:91CQyFTP.net
ブラックS一式作っても安心するなよ。
強化でまた必要になるからなw…

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:44:49.08 ID:ryzWtytt.net
ストライカー微妙なのか、獅子3と絶対回避二種で安定してるんだけど

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:45:21.12 ID:h1W2/pdi.net
>>486
運良く最序盤で作れたら楽になるってだけで
後半はもっといいのが揃ってるからね

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:45:45.09 ID:CKTHd9J/.net
貴重なチケットをリモセイバーなんかに使った奴おりゅ?w

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:47:11.22 ID:ToH9oHCx.net
リモセイバーは見た瞬間包丁でいいやってなった

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:47:24.64 ID:ORShmdeW.net
今更だけど、カプコン的には狩技数の制限からして、
狩技抜きの基本性能はブシドー=エリアル>ギルド>ストライカーのつもりなのかねえ

ブシドー使ってると、ジャスト回避後の挙動が空気読めなくて困る

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:49:55.24 ID:BOLZfhf3.net
リモや包丁は見た目がちょっと気になるからアギトでやってる

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:51:43.01 ID:A2pr9DfS.net
開放前の間に合わせにレウスS一式+集中使ってるけど
お守りで集中から高耳にした方がいいような気がしてきた
ストレスたまる

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:53:50.72 ID:x37BNiME.net
>>451
強溜めは相手にもよるけど結構頻繁にチャンスあるよ
溜め3→横→強溜めじゃなくて抜刀状態からの前転→横→強溜めを狙う隙は探せば見つかる
絶対回避がチャージされてる時は特に

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:55:07.53 ID:jQOeHMW+.net
獣宿しレベル2と3ってどのクエで覚えられるんだよ
年中2ちゃん見てるんだからこのぐらいまとめとけよクソアフィが

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:04:17.30 ID:ClHcj8rY.net
スレ違だが金策どこかいいとこないん?
MHF並みに金が飛んでいく

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:04:33.22 ID:zmedyDZL.net
ぐでたまクエ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:05:17.70 ID:YIzV2FsE.net
数万程度ならぐでたま

それ以上欲しいなら炭鉱夫に就職

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:05:20.30 ID:w4H4qWej.net
>>498
大剣避難所で貧乏人をつのって卵納品(3人以上厳守)をやる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:06:52.21 ID:t5otygOf.net
まだ村下位で遊んでるんだけど飛燕鈍器にロマンを感じる

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:10:05.69 ID:t5otygOf.net
乗りダウンのとき頭小さいとジャンプ溜め3当て続けるの難しくない?
その場飛びしてても微妙にずれちゃうんだけど

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:10:07.67 ID:ryzWtytt.net
>>497 龍歴院★7の«ビリビリバリバリパニック!!»クリアすると自動追加されるよ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:11:01.81 ID:R1tHax3m.net
ぐでたま装備のタイツ考えたやつは一体誰だよ
しかしニャンターが4匹よちよち卵を抱える姿はかわいすぎる

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:12:47.38 ID:ryzWtytt.net
というか重鎧玉ってどこで入手するんだろ、火山か

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:13:34.75 ID:BOLZfhf3.net
>>496
そのコロリンペチンからの強溜めは4でやってたな
それが快適すぎて一時回避距離をつけてたぐらい
それまで抜刀したら納刀するしかなかったから画期的だったなぁ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:14:06.30 ID:l7a7mPj2.net
>>506
地底と火山両方に炭鉱夫してるけど一回もでたことないアフィ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:16:55.11 ID:ryzWtytt.net
集会所★7獰猛化、二つ名クリア報酬らしい、検索かけた結果

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:16:59.32 ID:W+1hOcAu.net
煌黒大剣アルザバル

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:17:28.37 ID:o39asLif.net
重鎧玉は炭アフィじゃ出ない

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:23:07.06 ID:Z5NgBjnE.net
大剣ブシドーはねえわ 擁護のしようがない
ディレイとかできないのか?

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:25:26.20 ID:retlXYBK.net
単発ブシドー叩きくんは親でも殺されたの?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:28:59.93 ID:zQYrF1iR.net
ブシドーは耳栓なしで咆哮回避ぐらいしか使えない

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:29:45.77 ID:D+XAkR82.net
>>382
ディノsにマギュル足であとは抜刀珠と集中おまもりつけるだけ
武器スロあればいける

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:29:56.82 ID:kzpvpDnN.net
大剣ブシドーはさすがに草生える
対立煽るにしても酷すぎる

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:30:56.94 ID:sz3xXNIV.net
仮技のタメ斬り3どこぞ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:32:38.36 ID:OR9vOsfH.net
>>513
スタイル煽りは基本アフィ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:34:20.34 ID:/C6EFwE2.net
二つ名持ちってどのくらい強いんだ?
上位装備でG級挑むかんじ?

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:35:19.38 ID:R1tHax3m.net
延髄出たー
これの次の分岐は当分先っぽいが悩ましいなw
攻撃を上げるかスロットを増やすか

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:36:32.97 ID:l5PatSN9.net
ブシドーは常時抜刀状態武器用の狩技だろ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:38:42.33 ID:rj2xtMz7.net
>>519
レウスディノ以外は普通の人が集まれば大したことないよ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:39:20.74 ID:++ZmoC3I.net
大剣ブシドーは相手をえらぶよな。
ナルガとかはカモだけど、ジンオウガとは異常に相性が悪くて驚いた。
抜刀状態で連続パンチがくると、
一発目を回避→空気読まずにJK発動→強制ダッシュ中に二発目直撃
とかで禿げそうになる。

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:52:28.20 ID:4P8Ynejf.net
>>523
今後分析進めば、どのモンスはどのスタイルがおすすめ
みたいなのもはっきりしてくるのかもな
別に一つのスタイル選んだら未来永劫それひとつでやらなきゃいけないわけでもないから

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:53:55.96 ID:jOEu9cUu.net
次作からもスタイルとニャンターが残ってくれてるといいんだけどな…

もう飛ばない大剣に戻れない体になってしまったから消されたら困る

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:55:27.65 ID:+GD4o3P2.net
大剣エリアル楽しいけど前作のバッタを彷彿させるな
気づいたら敵が死んでる

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:56:56.26 ID:GgBtD5L/.net
>>525
俺が切り上げてやるから安心しろ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:03:40.68 ID:UtVjc/9l.net
集中高耳装備はよ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:07:10.10 ID:sjJcmP+/.net
避難所でオストガロア連戦ないしZ回し部屋を建てました
どなたかいらっしゃれば

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:07:43.59 ID:L5SOftGN.net
>>519
ソロでやると、基本種と比べて倍近く討伐に時間がかかる程度。

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:16:18.50 ID:e2TQhWxQ.net
獣宿しレベル3は集会所星7の大連続で取れたぞ
ブライヴタスクかパワフルアームズどっちかだった気がする

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:17:22.56 ID:BbXg4XE/.net
地雷斬やめちくりー

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:18:26.41 ID:FU5aei2R.net
パワフルアームズじゃないからブライヴだな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:20:38.96 ID:b36Qf6mb.net
ブシドーはソロ限定だけど睡眠時に大タル爆弾ごと溜め3してJKして強タメ強なぎしてるわ
オカマ起爆(仮)

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:24:17.06 ID:ToH9oHCx.net
ブシドーはガードで事足りることに気がついてから使わなくなった

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:28:11.44 ID:dK1En4lh.net
金が無くて強化出来ないという

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:39:02.32 ID:1IQJuYYd.net
エリアルでも集中って有用だよね
溜め3やろうとしたら地面スレスレまで溜めないとだめじゃん

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:43:18.12 ID:kTzGMo9/.net
>>537
集中なしでも、もっと早く溜めれる人もいるかもしれんが自分もそうだわw>地面スレスレ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:44:06.81 ID:sjJcmP+/.net
>>533
ラージャンとかでる電気のやつ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:52:17.86 ID:zmedyDZL.net
ラングロトラクエやったら宿しIIきたわ
適当かこれ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:55:23.23 ID:l7a7mPj2.net
ビリビリバリバリな
2はオトモ25な

前スレ前々スレにも何度か出てるからな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:58:58.27 ID:zmedyDZL.net
それーラージャンいつからきついな
地雷いたら3乙されそ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:06:25.42 ID:ryzWtytt.net
二つ名バルド強すぎる…防御力500越えてて体力半分消し飛ぶのが普通なのか

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:06:33.32 ID:jQOeHMW+.net
>>504
>>541
ありがとうございます。オトモをとりあえずレベル25にします。

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:08:38.51 ID:sXQombQB.net
錆びた大剣出たわ、これって強化してったら使えるんかにゃぁ〜?^^

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:11:10.26 ID:Str4ZRQZ.net
二つ名はエンドコンテンツだしなあ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:11:15.81 ID:jQOeHMW+.net
>>545
今回のはどうなんだろうな
GXにデータ移行するときに最強武器になりそうだけど

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:11:40.10 ID:jtk5kCVX.net
>>543
二つ名の四大の中ではディアが一番つえーと思う
というかまだ一度も勝てない

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:12:03.15 ID:vNKEiyBY.net
黒い塊、ポッケ村の洞窟でいいんよな?
昼からずっとやってるが出ない。

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:12:04.59 ID:2ErWHkS7.net
強溜めまで持っていける相手少なそうだしギルドスタイルより回避強化扱いでブシドーでもいいかなって思うけど
走らんでいいところまで無駄に走られるのが困る上に今のは強溜め入れられたって時に入れられないのも寂しいよね。

関係ないけど今回エリア移動大杉じゃね?
砂漠とか3マップ挟まないと移動できない場所へワープされたりするからすんげーストレスなんだけど・・・

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:16:15.93 ID:IljkbBrG.net
>>549
村クエのガムートを倒して村長のババアと戦って手前にいる糞猫に案内させる

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:16:50.76 ID:jQOeHMW+.net
個人的にはディノ二つ名より、ティガ二つ名のがきつかった
ディノ二つ名は所詮ジョー骨格そのままだから慣れれば動き見切れるけど、ティガ二つ名はあの骨格のまま攻撃範囲と図体がでかいから小さいエリアで戦ってると死にそうな気分になった。特に砂漠エリア
荒鉤大剣愛用してます。

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:19:15.32 ID:S0gtJcpk.net
>>143
★6まで上げたけど出てこねえ
誰から受けられるんだ?

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:19:44.85 ID:vNKEiyBY.net
>>551
いや、洞窟はいけてるのですが、かけらしかでないですわ。
別に条件とかあるのか、と。
運が悪いだけ?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:22:47.18 ID:v02fgl91.net
さびた大剣
□エンシェントプレート
□鋼氷大剣

さびた大剣lv3で王冠w
まぁ鋼氷大剣ルートなんだろうけど

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:22:50.43 ID:rw8HFfAV.net
>>554
うん

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:23:15.45 ID:IljkbBrG.net
>>554
すまんそれは分からん 俺は塊がでなかった時がない

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:26:35.06 ID:kivCcGPx.net
集会所☆5まででなんかいい一式ないかな

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:31:50.46 ID:yD1Rm0Gd.net
エリアルはウルク他はラングロでいいよもう

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:32:07.67 ID:OMT9/Saq.net
いにしえの竜骨の良い入手法ない?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:34:32.92 ID:8XS4fBQB.net
ろくな装備がなくてラングロとかが候補に上がってくる異常事態

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:36:08.52 ID:QfdJbLpZ.net
エリアル大剣って飛燕スキル必須なのん?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:36:11.44 ID:M8Vz1A9i.net
エリアルだと一枠だから絶対回避にしてしまうが、寝た敵用に震度にでもしたほうがいいんだろうか

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:37:01.75 ID:1ON0wor7.net
飛燕の装飾品ないんだけど素材なに?

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:38:10.80 ID:pCnWa07a.net
上位ウルクとケチャ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:38:38.02 ID:1ON0wor7.net
>>565
ありがと

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:40:26.26 ID:BOLZfhf3.net
下位だとラングロ頭とマギュル足だけで集中9ポイントなのは助かるな
1スロだけ短縮珠つけたら胴腕腰とスロットで好きなスキル付けられる。

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:40:41.46 ID:QfdJbLpZ.net
>>564
修羅原珠

白兎獣の凍爪

奇猿狐の剛毛

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:45:09.62 ID:Hiqn92nt.net
怒天腕とマギュルS脚かEXブランゴ脚で集中つけられるな
スロットないから微妙かもしれんが

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:46:50.88 ID:amjyiQUl.net
>>543
ディノ強いとか冗談だろ。ブシドー使ったら当たる要素ないんだが

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:49:33.52 ID:WBX+85e1.net
お前らの言ってるレギオス剣が断刀の方なのか分からんぞ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:50:17.09 ID:25JuG1/6.net
上位上がりたてのエリアルならガノスの方がよくね?
腰とお守り次第では他にもう一つ位付けれるし
まあ超絶糞化したガノトトスと連戦するのは苦痛だけど

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:50:38.36 ID:7IWI5A3W.net
取りあえずソロでレベル1のティガとナルガとディノ君と上位までのレイアと兎と熊倒したけど、レイアが一番強かった

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:54:47.43 ID:w/9R8zN6.net
ディノが一瞬ディアに見えてドキッとする

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:56:48.63 ID:R1tHax3m.net
恋のや病ですね、お薬だしておきますね

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:56:59.29 ID:6es/f+ys.net
>>548とかディアって書いてあるから見間違いじゃないよ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:58:30.44 ID:BhkIrW0Y.net
二つ名ディアなんていたらどんなに良かったか

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:58:58.05 ID:N5Cz1jj6.net
大剣の派生全部アフィ
http://mhx-wiki.com/index.php?MHX%E5%A4%A7%E5%89%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:01:20.99 ID:tNoQynqW.net
>>571
レギオスはレギオスだろ何言ってんだ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:01:24.63 ID:S+wj02Mt.net
私の大剣が溜め3まで行けずにすぐ発射してしまう

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:06:51.33 ID:aVxq24n9.net
セルレギオスの刀角って村じゃ入手不可能?
10体角部位破壊捕獲しても出ないんだが

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:07:56.95 ID:tijw/CbP.net
体術6を手に入れてたから、マッカォと腕腰のみケチャで珠つけて飛燕体術+2にしてる>上位の最初

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:10:09.38 ID:g1WwHFoV.net
体術付けてみたけど敵に向かってダイブするのが糞うぜえ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:11:37.98 ID:25JuG1/6.net
体術はマジでデメリットしかないのでいらんな

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:12:31.03 ID:OcusnYwW.net
氷海?のステージって鉱物が無限沸きする?今回どのステージでもそうなんかな

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:13:28.58 ID:tijw/CbP.net
>>584
回避時のスタミナ消費が減るだけでメリットもデメリットも正直なくね。つけられるなら程度のスキルと認識してるんだが。

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:14:03.52 ID:fdA2vl4x.net
無限脇ってかtri以降は採掘は時間立てば復活したりする

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:14:03.77 ID:iKvCeHdI.net
大剣が弱体化したと思うのは主に性能面より噛み合った防具が亡くなったからな予感

いなくなって初めてわかるってあるよね…

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:17:11.31 ID:OcusnYwW.net
>>587
まじか。便利になったもんだね。

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:18:03.82 ID:2ErWHkS7.net
>>588
縦斬りの横判定と横薙ぎの縦判定も盛大に削られてるからダブルパンチや

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:23:08.11 ID:3o/JWSw8.net
でもなんだかんだ今作でもそこそこ以上に強いから別にいいじゃん
防具だって、一応下位で2種つけられるし、上位中盤で+納刀術か5スロスキル程度
終盤はブラックSに、神おま必須とはいえ二種高耳つく二つ名ティガ
匠系は、二種に縛られないエリアルくらいでしか活かせないだろうけど、エリアル大剣は産廃とは程遠い良性能
固有もぶっとんだものはなくとも、そこそこの使い勝手なのはあるし、セットするものに困るほどではないし

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:24:24.58 ID:jQOeHMW+.net
大剣の獣宿しからの池沼斬は破壊力あり過ぎだな
コンボが決まるとどんなモンスでも怯むor倒れる。二つ名に特攻は無謀だけど

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:28:05.84 ID:zwgdtzXE.net
エリアルで上から
レギ レックス レギ レギ がルル
耳栓 抜刀技なんだが
こここっちのがよくね見たいなのある?

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:28:30.36 ID:QXW+CwTq.net
ブシドー大剣で二つ名ディノレベル1から10までソロでクリアできたので記念
装備はブラックSレベル7一式とローグレギオンにお守りで集中抜刀技抜刀力属性やられ無効
ちなみにレベル8のアイテム持ち込み禁止は支給品に応急薬グレートや秘薬があるし
レベル10の二つ名と通常種の同時狩猟は通常種が遅れて15分に湧いてくるからそこまで難しくはないよ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:35:35.76 ID:/EhHQoxn.net
村5になったし今から集会所デビューしようと思うんだけど
狩技でオススメ技、これはやめとけって技ある?
他人に迷惑かけたくないんだ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:37:37.07 ID:SK2Sy+CN.net
獣宿覚えるためにオトモレベル上げてるけど20で打ち止めじゃない?

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:38:37.92 ID:+ju7OtlS.net
あれ?体術の相手にダイブできるようになる効果って今回は消えてないか?
気のせいかな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:39:11.34 ID:M8Vz1A9i.net
>>596
なんか集会所★5まで上げないといかんらしい

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:39:26.60 ID:uT6x0yMI.net
集会所もソロでやれば誰にも迷惑かけないぞ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:41:34.10 ID:y6DRavta.net
☆5でクンチュウ15匹けっぽったら35

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:42:38.60 ID:fr41cnGD.net
猫体術でいいや派

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:44:26.12 ID:caASi+r6.net
二種高耳臨戦レギオスがゴールか?

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:54:16.41 ID:/EhHQoxn.net
>>599
ストレスで禿げそうなのでNG

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:55:54.36 ID:g/lGDh2E.net
>>603
お前には禿げる毛がないから大丈夫だぞ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:56:31.32 ID:uQ71kOFv.net
また髪の話してる

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:56:56.16 ID:pCnWa07a.net
武器さえありゃいけるいける

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:57:10.70 ID:l4C6u1S9.net
>>596
上位になったらオトモのレベル上限上げるニャンタークエが出る
HR5にしてもいいらしい

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:58:54.32 ID:UtVjc/9l.net
>>602
ギルドはそれで良さそう

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:59:22.79 ID:DrafI0IG.net
集会所ソロで出来ないゆうたは野良には来るなよ
フレンドとだけやってろ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:00:06.71 ID:uCHVe8J5.net
>>597
気のせい

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:01:28.97 ID:3o/JWSw8.net
二つ名以外はソロで普通にやれる 4Gソロやれたし、楽勝だろとか変な自信ついてたところを
きっちりくじいてくるトトス先輩さすがっす

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:02:25.13 ID:V9ZmGcbx.net
エリアルは集中必須ってマジ?
誰か溜め4の検証してくれ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:02:51.35 ID:jQOeHMW+.net
髪の話か
そういやそろそろ美容院いかないと
メガネだから定期的に短髪にしないと不潔な印象になるんだわ

普通の獰猛化・古龍・竜と戦う時はギルドスタイルで獣宿しVと池沼斬V
二つ名と戦う時は絶対回避と獣宿しVのギルドスタイルで戦ってるんだけど問題ないよな
ストライカーは使いこなせたら最強なんだろうけど無理だし、ブシド―は慣れたらギルドスタイルで回避できなくなりそうだし、エリアルはよくわからないので使ってない

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:04:46.88 ID:caASi+r6.net
今作のガノ股下でため切りし放題だぞ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:06:49.89 ID:91CQyFTP.net
2つ名部屋ってすぐ集まる感じ?

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:07:51.69 ID:c+b+wDcx.net
何とかして超会心付けたいんだが…いっそ集中切って溜め2運用でもいいか?
誤差の範囲だけどそっちの方が火力出るっぽいし拘束しないならありだよな

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:08:01.28 ID:twO0iazO.net
>>554
既出だが、掘る前にセーブして出なかったらリセット
そのあと掘る前に何かクエスト越してからセーブして掘る(ツアー以外)
出るまで繰り返す

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:08:05.80 ID:pCnWa07a.net
トトスとかタメっぱなしエリアルじゃほぼ脚しか斬れないからな
あれは集中が欲しいと思った

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:12:17.77 ID:k8oNSVGJ.net
ルドラのアキドがレベル7で190白も伸びた
もうこれでいいやと思うのだが
この先スロット付いたりするの

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:13:46.73 ID:mec9Gf9A.net
隙あれば自分語り

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:17:42.50 ID:ciy8stQ3.net
って言ってる奴が>>381で自分語りしてて笑える

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:22:39.82 ID:zmedyDZL.net
自分語り一切やめろ
やるならスラアクスレあたりでやれ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:23:32.87 ID:xqlcWNpt.net
>>590
確かに縦斬りやりづらくなったね
当たったか当たら無いかのギリギリかすめた場合は空振りになっちゃう
鳥竜種がすこしだけやりづらく

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:24:53.96 ID:L5SOftGN.net
>>573
分かる。
レイアだけは特別に毒無効の装備作ったもの。

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:28:13.27 ID:Nm3D626H.net
>>572
見た目がね…

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:31:19.80 ID:25Gv6ATH.net
>>572
バクレツアロワナがね・・・

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:31:28.31 ID:s48jlN3g.net
防具のマイナス属性ってどのくらいダメージ変わるんですか?
例えばブラックS一式の龍−25とか

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:31:50.03 ID:XgraZFcQ.net
二つ名スロないし汎用性ほとんどないから
ブラックSに6個しかない重鎧玉ぶちこんでいい?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:33:33.27 ID:qCY+5sSA.net
炎剣リオレウスか輝剣リオレウスか
輝剣リオレウスってLvMaxでどんなスペックになるの?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:33:51.34 ID:e6eNRP4C.net
絶対回避2つ積んだストライカーならガノトとかただの雑魚でしょ
相性神的にいいぞ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:34:06.03 ID:g1WwHFoV.net
>>623
ハンターの攻撃もモンスターの攻撃も判定厳しくなってる感じ
ガルルガのサマソが直ぐ横通り過ぎても大丈夫だったし

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:34:08.26 ID:25Gv6ATH.net
>>628
いいよ
溜め短縮5s3引いたら二つ名ティガ育てればいい

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:36:37.67 ID:qCY+5sSA.net
同じ狩技二つ積むとかできんの?
無理だろ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:37:28.98 ID:TwHPYY//.net
上位上がったけど武器も防具もどうすりゃいいのかわかんねー
けどこう言うのも買って間もない頃の楽しみのうち何だよな

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:37:55.16 ID:bRpcAzvH.net
二つ名ティガ一式に持たせる武器ないからブラックSの方が強いな

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:38:04.33 ID:TwHPYY//.net
>>633
普通の絶対回避と回避の後武器構える奴では

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:40:08.53 ID:6es/f+ys.net
獰猛化で重鎧玉ゴロゴロ出なかったっけ…?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:42:29.26 ID:+LWMtUY+.net
短縮5スロ3って良お守りだったのか
二つ名ティガ行ってこよう

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:43:13.51 ID:+GD4o3P2.net
やっとHR5になってラングロS作ったけどエリアルだったら集中切って
飛燕と抜刀会心つけたほうがいいんじゃねと作り終えてから思った

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:44:44.15 ID:XgraZFcQ.net
>>638
良おまに決まってるダルルォ?

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:44:59.40 ID:g1WwHFoV.net
4Gのころのお守りになれてるから良おま捨ててしまってるかもしれん

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:50:46.61 ID:Hbsq/TUJ.net
いにしえの竜骨集めでハゲそうだよぉ…

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:52:17.47 ID:4PHr1xpW.net
良おまなんかでねーよ
今回14代目いるんだっけ?

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:53:36.18 ID:2ErWHkS7.net
またお守りテーブルの鑑別からとかやめてくれよォ・・・

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:55:33.41 ID:5GYMTB3w.net
アルザバルか断刀か迷う〜
やっぱスロ2って魅力的だよなぁ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:57:21.21 ID:GCOrqJWx.net
>>4
グロ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:59:17.95 ID:4PHr1xpW.net
ブラック一式でもお守り抜きでも穴4つになるんだぞ
ローグならほとんど白維持だから迷うことない

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:00:59.09 ID:zwgdtzXE.net
>>642
古代林で集めてるけど出なくてイライラしてるは俺

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:01:42.49 ID:mec9Gf9A.net
美容院行くとか大剣と何の関係があるの?

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:03:59.49 ID:y6DRavta.net
最近はあまり見なくなったな
ここはお前の日記帳じゃないんだチラシの裏にでも書いてろってやつ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:04:42.89 ID:2e9ty3Ke.net
>>560
一個だけ採取で取ってあとはぐでたまでフエールピッケル取って増やす

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:04:45.43 ID:abfwZ2cf.net
今作の抜刀技って確実に改心発動するかわかる人いる?
マイナス改心付いてたら改心でない時ってあるのかな

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:04:50.45 ID:+GD4o3P2.net
>>649
大剣と全く関係ない質問が飛び交ってるのに何をいまさら

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:07:04.35 ID:q2WhF/bY.net
t5k9今回もあるのかな

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:08:00.17 ID:7Og6kJuz.net
鈍器使いが斬れ味低いと強化なのか斬れ味落ちたときに強化なのかわからん
前者ならアカム鈍器するのに

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:08:13.31 ID:maWWxAxx.net
血石納品クエに秘境探索術付けてリセマラしてる。出る時は2個セットだし
拾った後は鉱石集めついでにクリアするなり鮫に殺されるなりご自由に

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:08:21.97 ID:25Gv6ATH.net
>>652
+100%の意味わかるか?あ?

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:08:38.58 ID:Me+93fyc.net
両方作ればええやん

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:09:27.20 ID:lFHB90ya.net
風化した大剣をあえて進化させずにレベルマックスにすると攻撃力270だと!?

しかし、切れ味黄色、会心マイナス70…
匠で青切れ味だけどどうなんだろ?

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:11:33.57 ID:Jt1S90ft.net
レギオン以外にスシロー武器あるのかな
2種納刀やられだと穴が余る

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:12:18.18 ID:l4C6u1S9.net
>>659
鈍器ってどうなん?

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:13:03.90 ID:i8bTaz3O.net
話題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xqo3QsgYHHs

1)「現在の鶴岡市の様子を見てみましょう」
★なぜか画面には「新庄市」の風向きと気温、夜景が映し出される。
 「冷たい北西の風が…」
 「現在の新庄市の様子です。こちらも北西の風が吹いています」

2)「今日は曇り空となりましたが明日は天気が回復し、晴れるでしょう」
★明日の天気の話をはじめたら、画面は今日の気温に変わる。
 「では今日の県内の気温を振り返ります…」と対応する。
 (ここから泣いてしまう)
 画面に出ている今日の最低気温、最高気温を読み上げる。

3)画面、泣いている岡田みはるさんの映像に変わる。

4)「それでは今日の雲の動きを衛星画像で振り返ります」
★すると画面、なぜか衛星画像が消えて、今日ではなく『明日の』天気図に変わる。

5)「低気圧はオホーツク海に…」
★画面を指そうとするが、天気図に変わっているので原稿をめくる。

6)「明日朝9時の予想天気図です」
★すると画面は、なぜか夜景の映像に変わる。
 明日の天気について語る。そして「明後日から大荒れの天気になるでしょう」

7)男性アナ。「失礼しました。ではニュースを続けます」


※泣いてからはそこに意識が行ってしまうけれど、大事な『明日の天気』がない。
 改めて見ると、何度も行われる不可解な映像の動きに驚く。

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:13:36.38 ID:S0O9CoEf.net
エリアル大剣でいまディノs防具完成したんだけどこれエリアルだと微妙かしら
ラングロsあたりに戻そうか迷うな

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:14:15.41 ID:abfwZ2cf.net
>>657
すまん、なんでか確実に発動すると思ってた。
今度から説明文ちゃんと確認するわ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:15:17.02 ID:0n98AAoe.net
火力じゃあアルバザルの方が上って感じだけど

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:18:17.88 ID:zmedyDZL.net
なんかチンピラみたいなやつおるね

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:18:27.55 ID:Str4ZRQZ.net
>>594
おーすげえな
ブシドーソロなら大活躍なのに

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:23:49.08 ID:5GYMTB3w.net
>>647
とりあえずローグにするわサンクス

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:29:06.82 ID:GMcDlSH8.net
>>663
俺もディノ強いと思ったが
手数多い武器じゃないと勿体無い感じするから
結局ブラックsまで我慢してギルドに戻ったわ…

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:33:40.01 ID:Cf9mtC2G.net
お前らってオートガードつけてるの?

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:34:29.06 ID:6+ra/MGv.net
エリアル大剣って扱い難しくね
部位破壊にため攻撃ぶちこみにくい
慣れの問題かねぇ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:37:19.95 ID:j+vYOoEu.net
慣れだな
俺も偉そうなこと言えるほどではないけどエリアルやり始めた頃に比べて
それなりに特定の部位狙って攻撃できるようにはなってきた
ただエリアルでテオとやると攻撃が翼に吸われまくって使い物にならんな

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:39:46.78 ID:uNyZD9Kh.net
エリアルの防具わっかんねぇ
まあブラック作るかあ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:42:24.47 ID:DAnwxddo.net
>>671
部位破壊考えるなら抜刀切りも使ってこ
癖強いけど打点はギルドより高いし無茶な距離からでも当てられるし飛燕も乗るから意外といける

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:47:06.68 ID:JOARhZfc.net
震怒竜怨斬をゴアのブレスに合わせたら即死したでござる

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:49:10.07 ID:e6eNRP4C.net
慣れれば楽だよ
ひっかからせ方さえ覚えればね

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:49:52.42 ID:2yNVw9kA.net
>>674
え?抜刀斬りは飛燕乗らんだろ?

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:50:33.07 ID:e6eNRP4C.net
>>677
乗るよ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:52:37.68 ID:ExHaac+P.net
むしろ抜刀技がジャンプ溜め3に乗ってない気がする

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:54:09.07 ID:j+vYOoEu.net
エリアル抜刀斬りで乗れるんだから当然飛燕も乗ってるだろうよ

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:54:13.22 ID:25Gv6ATH.net
ジャンプ溜め3に乗るか乗らないかなんて会心0の装備で抜刀ジャンプ溜め切りするだけだろ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:55:12.14 ID:2yNVw9kA.net
>>678
乗るのかよ
飛燕エリアル強すぎだろ

>>679
納刀状態からのコロリン溜め3は毎回会心出てる

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:55:25.86 ID:e6eNRP4C.net
そもそも宿しが跳躍に反応しないんだから抜刀会心も問題ないでしょ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:57:40.25 ID:RwIL4/Lp.net
話題のブラックってギルド用でしょ?
ガノス一式エリアルで集会所星7まできたけどいい加減装備変えたいんだけどエリアル用にいいのある?
レギオス一式の体術は敵に向かってダイブしちゃうのがストレスって聞いたんだけどどうなん?

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:03:06.57 ID:25Gv6ATH.net
飛燕ついてればあとは自由でいいよ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:04:17.71 ID:S0HyYdTN.net
回避性能+6スロ3きたから回避性能付けてみようと思うんだけど
エリアル大剣に回避性能って有りかな?

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:05:32.05 ID:maWWxAxx.net
納刀からのジャンプ斬りは乗ってないと思ってたわ
会心エフェクト無しを見た気がするからそういうものかと。乗り値蓄積エフェクトとかと見間違えたのかな

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:09:33.67 ID:g1WwHFoV.net
ギルドの時は納刀とか要らないけどエリアル使ってると無性に納刀欲しくなるな

689 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/05(土) 20:31:06.45
エリアル大剣でとりあえず上位来たんだが、装備ってみんななに使ってた?
解放後とかもおしえてくれるとありがたい

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:11:53.67 ID:aG/asEfX.net
ローグレギオンまで一気に作ったら金が無くなった
残り2万しかねえ
しかしそれに見合った強さはあるだろう

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:12:11.56 ID:2yNVw9kA.net
>>684
敵に向かってダッシュして斬る寸前でダッシュ解除すれば平気だけど慣れるまでかなりストレスたまる

二つ名まではガノスかウルクSかナルガSお勧めする

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:13:29.27 ID:e6eNRP4C.net
つか不安なら自分で調べようぜ
技付いてるマイセットつけてエリアルスタイルにして古代林素材ツアーでエリア1にいるやつ切りつければ1分とかからずわかるじゃん

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:14:41.85 ID:q9UpuHC1.net
ギルド
ブラックS一式
2種属性やられ無効
武器スロ0でも防具スロ2とお守りでスキル追加可能
スキル追加が容易で汎用性の高さと属性やられ無効も優秀で今作の最優秀大剣防具

二つ名ティガ一式
抜刀会心 高耳 破壊王 早食い2
武器スロ2 溜4s3で集中追加
武器スロ1 溜5s3で集中追加


エリアル
二つ名ナルガ一式
見切り3 会心強化 回避性能2 回避距離
最大強化でも防御低め(爪護符込500ちょい)

二つ名ウルクスス一式
飛燕 スタミナ急速回復 回避距離 回復速度2
多分防御低め

二つ名レウス一式
攻撃大 弱特 高耳 風圧大無効

(3種とも武器スロとお守りでスキル追加可能)

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:41.30 ID:nQ8902K1.net
なあ、ストライカー派閥おらんの?
ストライカー大剣ソロだけで集会所5まで来た者なんだが
普通に震怒も地衝もまだUではあるが強いし楽しくないか?
俺がおかしいだけかな、ストライカーでかなりサクサク進んでるんだけど

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:21:58.40 ID:Me+93fyc.net
別に進むだけならなんだろうとサクサク行くし好きにせぇや
ちなみに地衝っていつ使ってる?
思いの外隙がでかくて反撃もらってばっかだったから使ってないんだ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:23:15.48 ID:XX6yHDxO.net
>>694
ギルドの、前転横殴り・強溜め斬り3・強薙ぎ払い
が結構好きでねえ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:23:51.24 ID:Pl0fHCCM.net
強溜めほとんど使わないからギルドよりストライカー派だな

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:26:58.07 ID:e6eNRP4C.net
ストライカーエリアルの二刀でやってる
池沼は3になると全部当てればほぼ確実に怯むから怯み値的にこれはいけると思った時にバンバンだしてる

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:28:16.51 ID:2e9ty3Ke.net
>>694
強なぎ払い癖矯正でストライカーやってる
PT時は回避二枚に震怒

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:29:47.60 ID:zkWwR1P7.net
ストライカー全然使ってないんだけど
狩技ドリンクと併用するとゲージの溜まり方ヤバい?

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:31:28.77 ID:nQ8902K1.net
>>695
そりゃそのまんま反撃が出ないタイミングでだろうね
後は怯み値をおおよそ予想しての思い切った使い方とか
後は逃げるモンスターに追撃するのにかなり便利

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:33:22.50 ID:F0mws7/N.net
尖角出ねぇ
誰がいいんだ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:22.42 ID:BOLZfhf3.net
>>694
ストライカー愛用してる
抜刀状態から距離をつめて一撃をだせる地衝斬と確実に入れられるカウンター時に震怒
あとは相手の難易度に合わせて絶対回避と獣宿しを入れ替えてる

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:26.08 ID:+Mt+rair.net
ほとんど使わない強溜めと狩技、好きな方を選べよ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:28.24 ID:+Yxe+WKA.net
ようやくアルレボ完成したわ
防具はブラックSだけどティガ作ったほうがいい?

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:34.74 ID:Jt1S90ft.net
>>705
性能はよ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:36:50.75 ID:eAEbGBBY.net
>>ドボル

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:37:17.28 ID:eAEbGBBY.net
すまん >>702

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:38:07.21 ID:0n98AAoe.net
二つ名ティガ部屋探してるけど通常ばっかで全然ないわ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:40:51.41 ID:nQ8902K1.net
なんだかんだストライカーと狩り技使ってる奴いて安心したわ
そういや各狩技の解放条件とかまだ纏まってないんだな
ひとまず集7までVが出来ないのは分かったが

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:41:29.84 ID:Me+93fyc.net
>>698,700
サンクス
反撃来ないような隙なら溜め3のがよくねと思ってたんだが、怯み狙いか
III取ったら試してみるわ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:42:13.71 ID:94e7x8lr.net
ギルド蒼に護石ついてねーよハゲ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:48:26.71 ID:Nm3D626H.net
今回+25でも攻撃力UP超ないのね

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:50:07.32 ID:2yNVw9kA.net
回避性能3もない

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:54:27.85 ID:2e9ty3Ke.net
まあそこらへんはMHXGに期待ということで
出るかどうか知らんけど

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:55:39.11 ID:WkUwhS6A.net
ブラック一式でやられ無効抜刀集中納刀の回避獣宿しのギルドが最強
獣宿しの使い方で強さを引き出せるかが違う

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:57:07.31 ID:wa6IXFun.net
弱特抜刀集中から+でくめんの?

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:02:43.00 ID:WkUwhS6A.net
今回の弱点特効って会心率上がるだけだろ
抜刀会心でいいじゃん

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:06:37.45 ID:0n98AAoe.net
獣宿しVのエフェクト派手で好き

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:07:36.84 ID:F0mws7/N.net
>>708
わざわざさんくす
Vも一緒に取れそうだし行ってくるわ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:14:43.50 ID:wa6IXFun.net
ああすまんそうだった

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:17:13.68 ID:e6eNRP4C.net
抜刀集中会心がゴールかなー
会心って珠まだ見つかってないんだっけ?あればもうちょい楽になるけど

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:18:34.23 ID:m8TAc0k/.net
ナルガ大剣は強くなりますか?

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:24:00.20 ID:2frM3a30.net
>>716
獣宿しの使い方で強さ引き出すなら獣宿し頻発できるストライカーでもええやん

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:25:11.94 ID:Hiqn92nt.net
ナルガ剣190白20会心35スロ2
切れ味考えるとローグレギオンが上な気がする

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:30:21.62 ID:v02fgl91.net
フルミナントソードもザンシュトウも属性付いてるのは物理微妙過ぎて派生させる気にすらならないね
本当に包丁以外が作る意味なさ過ぎる

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:34:04.44 ID:Jt1S90ft.net
レギオンは戦闘終わるまで砥石いらんからやばい

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:37:57.08 ID:L5SOftGN.net
エリアルの方が部位破壊はしやすくない?
今までは、開始五分で頭と尻尾破壊するも、他の部位は破壊できずって感じだったけど、
エリアルは、開始10分で全部位破壊って感じ。

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:39:47.54 ID:m8TAc0k/.net
リモセイバーいつまで担げばいいんだ?ちな村☆5です

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:41:20.04 ID:l4C6u1S9.net
>>729
レギオス剣までリモセイバーだったわ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:41:54.19 ID:e6eNRP4C.net
>>729
村6でレギオス出てくるからそれまで

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:43:27.54 ID:m8TAc0k/.net
ありがとうございます。

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:43:59.75 ID:sOxi5gXX.net
>>728
尻尾の破壊に関してはダントツだな、抜刀斬り自体が打点高くて
従来の動きじゃ届かない高さを切れるし

尻尾の位置が低いやつにはジャンプ溜め切りを連打できる

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:45:28.09 ID:2ErWHkS7.net
村埋めてから集会所とか思ってたが小型狩りと採集多すぎてしんどいな(´・ω・`)
キークエさっさと進めてランク上げてさっさと集会所行ったほうがいいかなぁ・・・

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:49:13.29 ID:LJ84BKEM.net
どうせお前ら回避つけてたら
鬼のようにフルボッコにしてくるくせに

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:50:23.54 ID:mHZ4FL3V.net
>>734
3乗り越えたらあとは楽だぞ
俺は4まで埋めたが正直依頼だけでもいい気がする
結局全部埋める事になるけど

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:52:29.64 ID:np4iKlLz.net
村クエ全部埋めると良いことあんの?
焼き回しと納品ばっかでもういやなんだが…

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:52:50.39 ID:lKNFrVnq.net
抜刀切りの横判定こんな狭かったっけ
横払いもリーチがやたら短いような
今までと同じ感覚で振ると当たらない、、、

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:52:56.89 ID:Nm3D626H.net
>>718
P3の仕様だね
スキル自体が弱体化してしまった

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:56:30.66 ID:S2BTK/BY.net
期待度でならP3仕様の弱特のほうが上だけどな
ゴール候補のレギオス大剣が会心高めだし、エリアルなら抜刀技より有効なんじゃね?
状況に応じちゃ抜刀技と天秤かけてもイイカモネ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:56:33.67 ID:sOxi5gXX.net
訓練クエスト56マッカォは許さん、ポイント納品クエとか嫌がらせにしか見えん
全く同じ内容の任務を全てのフィールドでやれとか…

それと大型を狩猟後にその大型を狩って来てという二度手間依頼で村制覇は投げました
素材納品で済みそうなの内容を一々クエストで出してくるし

集会所へさっさと行ったほうが良いよ、ドス古龍と早く戦いたかったし

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:57:08.81 ID:nQ8902K1.net
うわー、ラングロSのキー素材分かんねー
情報量不足だ、くそっ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:58:01.80 ID:maWWxAxx.net
今回はとにかく採取クエストが多いからなあ。村だけでキノコ3個くらいあったし、納品クエもマップ毎にあるし
採取に関しては優秀な猫を使えばだいぶマシになるがそれでもしんどい

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:59:48.70 ID:WelONWMI.net
>>738
同じく判定が狭くなってる気がするな
あと集中付けた時の溜3の受付時間も短くなってる気がするわ
なんか4gの時との違和感を所々で感じる

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:03:42.77 ID:bEPwvzun.net
黒い塊が出ないのは俺だけだろうか
4連続で黒いかけらだけが出るんだけど

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:07:55.48 ID:cF5merdF.net
クシャ大剣ってさびた塊からの派生で作れる?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:10:28.05 ID:fpUEEtfO.net
やっとブラックS装備揃ったけどスキルいいね

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:12:47.71 ID:/9Yt98EJ.net
詐欺判定無くなったのは賛否あるとしても、旧エリア出入口の手抜き仕様とか食事見づらかったりクソみたいな部分が多いな
武器数値の表示もいい加減統一してほしいわ。大阪開発と東京開発で意地の張り合いしてんのか知らんがいい迷惑
魚の寄ってくるモーションなんか変更してる暇あったら他にやることあるだろって思う

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:14:19.16 ID:S39B2mbw.net
>>745
俺の場合逆に出ないことがなかった

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:15:58.26 ID:6zjg7Mac.net
ゆうた「ライトの方が大剣より攻撃力高い!」

こんなやりとりも懐かしい

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:16:25.53 ID:WhcFA1yG.net
やったぜ!
http://imgur.com/PZ9xj7g.jpg

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:16:47.89 ID:Ne/y8DIj.net
なんでみんな白骸の巨剣使わないの?
攻撃力260竜20で糞強いのに。
今作のアーティラート枠だと思ってるんだが

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:17:51.94 ID:TLQtnDAN.net
ナルガ大剣ってどうなんだろう。暗夜剣が会心高くて190までいくみたいだけど。

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:20:22.38 ID:AB7NDW95.net
★6まで来てとりあえず防具はディノS一式作ったが武器何かお勧めないかな
今はオブシドブレイド使ってるがクック地獄耳出なくて強化できねえ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:21:08.93 ID:zf23K9Kb.net
>>752
まだそこまで行ってないから分からんが素白なんかそれ?
素白じゃなきゃ今作の大剣は基本お話にならない
匠重たいからな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:25:02.49 ID:0n98AAoe.net
黒い塊とかは直前にやったクエに影響されてる可能性大
採集クエだと10回やってかけらしか出ず、討伐クエやったらすぐに出た

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:25:57.53 ID:8bBjfEe6.net
横殴りだけは4Gと判定同じっぽいなw これだけしっかり当たるw

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:27:28.41 ID:ClHcj8rY.net
クロス、バグ多くてガバガバらしいから
納期ギリギリで仕上げたのかもな

端材バグは使えるのかしら

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:27:38.81 ID:bEPwvzun.net
>>756
まさか古龍のあとだと出ないとか?

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:29:51.05 ID:22ackJWX.net
>>742
とりあえずラングロ回しておけばいいよ、足りないのは大体火山で揃うから
>>753
抜刀技アルザバルでいいかもしれないが、他とは違うハンターがいいなら悪くなさそう

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:29:57.59 ID:cHHBuafm.net
>>756
あー確かにそれはある
モンニャン隊も採取とかだとダメだしね

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:35:13.29 ID:uYjfY/DG.net
大剣でスロ2以上空いてるいいやつない?

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:37:57.61 ID:mpI5J4PZ.net
>>46
ポッポポッポハトポッポを思い出した。

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:38:10.61 ID:BOLZfhf3.net
やっとディノ倒して村6まできたぜ。いきなりミュージカル始まってワロタw

倒すだけならさほど強くないけど尻尾狙うと普通の抜刀じゃ届かなくて難易度あがるな
こういうときこそエリアルの出番か

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:38:13.07 ID:QNLDQfP/.net
エリアルはどうせろくなスキルねえんだから観察眼でも付けとけ
パーティのピンチをサクっと捕獲で救うクールさハンパねえぞ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:22.37 ID:mpI5J4PZ.net
なんか大剣の当たり判定弱くなった?
過去作に比べて空振りが多くなった。

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:47.52 ID:0n98AAoe.net
>>759
古龍とかはむしろ出やすい部類だと思うが

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:49.26 ID:2yNVw9kA.net
宣伝じゃないけどお守りガッツリ掘りたいならお守りスレ参照
4人でやると報酬がやばい

まったりしたい時はソロ掘りで良いけどね

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:58.15 ID:WhcFA1yG.net
あれ?ちゃんと画像上がってないな
二つ名ティガ一式 
抜刀会心 破壊王 荒魂
碁石
納刀+6 爆破強化+1 スロ3に納刀+3

なかなか強いのできたぜ!

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:42:06.65 ID:e6eNRP4C.net
よーし大剣縛り全ソロでオストガロアまでクリアしたぜ
これからはオン突撃じゃ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:42:33.30 ID:WhcFA1yG.net
スロに+4だな

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:43:15.07 ID:2yNVw9kA.net
>>766
溜め系のリーチも横範囲も狭くなった
モーション値多少下がるくらいなら許せたがこれは納得出来ん

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:43:34.87 ID:uQ71kOFv.net
過去スレから黒いかけらと塊について

黒い塊は、出現判定が前のクエスト終わった直後に行われてるっぽいから(採取ツアーとかはダメ)、
適当なモンス狩ってセーブして、出なければロードしてまた狩ってから…、みたいにして集めた。
自分は古龍骨があんま無かったから、節約するために上みたいな方法とった。
いちおう参考までに…

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:44:57.49 ID:Str4ZRQZ.net
二つ名ティガありだな
欲しくなってきた

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:45:17.94 ID:e6eNRP4C.net
>>766
3Gとおんなじよ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:47:03.93 ID:5HGLReUV.net
叛逆の断刀に派生させるのに必要な獰猛化狩猟の証Uと獰猛な爪って
みんなどのモンスターから取った?
ソロでやってきてるんだけどヘタだから獰猛しんどい・・・

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:49:50.05 ID:q9UpuHC1.net
お守り武器スロで集中ついてないティガ装備とかゴミじゃん

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:57:15.94 ID:XgraZFcQ.net
二つ名防具にすると二つ名武器担いで集中つけられないのが痛い

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:00:02.90 ID:Yhl9kVnG.net
既出だけどローレギ作りメモ
証Tと獰猛な爪→獰猛テツカブラと獰猛ロアルちゃんにいけ
獰猛クエ2個クリアで☆7にセルレとドボルでるとおもうから
獰猛セルレで証Uと獰猛素材揃う、獰猛な尖角がでない病のときはドボルいけ
証Vが獰猛大連続

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:05:38.32 ID:QqLLyUlp.net
てかエリアル強すぎじゃね?
ジャンプ溜めのモーション値もっと下げるべきやろ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:19:41.66 ID:ryzWtytt.net
白骸の巨剣て切れ味いくつよ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:21:22.25 ID:JjqK3ADq.net
エリアル大剣で防具がカブラ一式なんだけど、マッカォ飛ばすとしたら次は何がオススメなのかな?

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:21:35.45 ID:AmgsteZN.net
イビルジョーの尻尾がうまく斬れない
たかいとこにあるし倒れてても動くし

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:24:15.73 ID:g1WwHFoV.net
>>782
下位の話なら上位マッカオまでそれでいける
上位の話ならガノトトス

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:24:43.03 ID:eJRr7Nd2.net
二つ名ディノの斬れ味+2で覇剣や崩剣が壊れ武器に…
って願いながらクエやってるけどそんな現実逃避しちゃってもいいよね

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:25:57.65 ID:maWWxAxx.net
>>756
自分はいにしえの龍骨稼ぎの血石クエと並行して集めてたけど塊も普通に出たから
そういうのは無いんじゃないか

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:26:07.85 ID:JjqK3ADq.net
>>784
やっぱ下位だとそんなもんなのね……
ありがとう!!

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:26:28.28 ID:p5LckqKa.net
獰猛化ガノトトスエリアルソロで4分だったわ
エリアルが強いのかオトモが強くなったのかわからん

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:39:19.91 ID:PveCYppl.net
ミツネ装備あんま評判よくないけど悪くない気がする
実質回避性能2攻撃大だし跳躍つけときゃエリアルに使えそう

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:40:05.10 ID:xrPqZEkd.net
エリアル大剣使ってみたけどやばいなこれ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:40:58.02 ID:A9E3bvGB.net
やっぱソロはギルドやな
普通の前転とタメ斬りがこんなにも素晴らしいものとは

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:43:11.98 ID:OMT9/Saq.net
黒炎王リオレウス人来てくれなくてレベルあげれんな
エリアルように防具作ろうと思ったが

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:45:21.53 ID:CtPQ9A37.net
エリアル大剣の使い方がいまいち分からない
距離感が掴めない
で、結局ギルド安定

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:48:37.14 ID:Ne/y8DIj.net
>>781
白骸は素緑
匠で青

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:51:57.18 ID:tuSTWDsv.net
狩技の超タメ斬りって、当たった時のエフェクトが普通なせいで強く感じないんだけど、実際どうなん?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:54:29.75 ID:9t9js+dz.net
村5集会所3なんだけど上位に備えた防具に悩む。
カブラ一式、マッカォ一式以外何がいいかな?
ギルドかエリアルです。

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:55:23.17 ID:Me+93fyc.net
>>794
何故それで糞強いと思った

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:56:51.72 ID:uQ71kOFv.net
今回匠が重いから素白武器が安定なんかな

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:57:45.68 ID:g1WwHFoV.net
緑260だと白200相当はあるんじゃなかったっけ うろ覚えだけど

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:58:37.67 ID:w2mSBtNR.net
矛砕ダイミョウザザミの大剣LVMAXにした奴いる?
全然情報無くてタマちゃんの大剣と悩んでるんだけど

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:58:38.96 ID:1Ed1EKQ+.net
えリアル大剣よくわからん
ダッシュ抜刀してればええの?

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:58:42.63 ID:rqgm7XEM.net
鈍器スキル次第でなまくらが最適解になるんだろうか

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:59:47.28 ID:XX6yHDxO.net
>>783
しっぽの根元のぎりぎりしっぽ判定されるとこ狙うと幾分ましになるよ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:02:13.18 ID:X/1jZREE.net
斬れ味が落ちるほど火力上がってくとかカッコよすぎだろ
龍紋鬼灯丸かよ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:07:52.57 ID:DHxyDN4u.net
やっと下位クエ全消化出来た…家庭持ちには採取クエが邪魔過ぎて進まん…

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:08:02.75 ID:xe3/zjjB.net
>>797
190の白より260の青のほうがつよくね?

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:08:24.70 ID:CuS7AcSP.net
ギルドもエリアルも断刀担いで行けばいいのか?

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:10:21.89 ID:urnKyO30.net
鈍器心眼で使おうぜ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:12:36.05 ID:PujWI7y9.net
切れ味+込でスロ2大剣でいいのない?

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:14:34.30 ID:bOMcWxIG.net
エピタフとテスカどっちにしようかなぁ
2つ掘ればいいか

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:16:12.80 ID:ONBrMs+m.net
威力はいいけど緑はきつくないか
心眼つけるほどスキル余裕ないし

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:19:27.41 ID:q6FM+kut.net
狩り技ってぶっちゃけ回避以外なんか使い道があまりないんだけど
みんなどれ使ってるの?
後、震怒竜怨斬?って威力ため3と比べてどう?

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:28:17.83 ID:VX5cmOZ4.net
プロハンは狩技なんかに頼らない 無用の長物

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:30:46.89 ID:yGg7fQFt.net
>>811
そのためのエリアル

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:35:07.65 ID:z81cWUOK.net
すごい…

http://goo.gl/YjGSbI
http://goo.gl/l30Zya

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:38:41.80 ID:10GNEc62.net
>>812
池沼斬
でもソロでしか使わない

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:42:54.70 ID:GjGp2Jks.net
尻尾切ってナンボの大剣縦斬りが尻尾に届かない現状を受けると大剣てなんだろうと思ってしまう。
レウスジョードボルお前らだよ(´・ω・`)

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:43:02.98 ID:bGY/6uhp.net
ブラックS一式は、今後アルバトリオンとかと戦うことを考えるとやっぱり龍耐性がなあ…
はやくシミュ完成しないかな。

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:44:04.18 ID:tzq6Do0y.net
ガロア武器って強化出来ないんか?
片手の武器名からみるに強化すると極星大剣〜になるんだけど

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:47:15.32 ID:gFmoU9zJ.net
>>818
そう思うならシミュスレ行ってデータ入力手伝ってくれ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:52:26.77 ID:uO5UjHhH.net
武器出し状態で自分に向かって大技構えたのが見えたとき
絶対回避できるというこの安心感

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:52:51.58 ID:hyvLtZQP.net
>>812
名前忘れたけど、状態異常回復したら体力も回復するやつ。
ただこれ使うとクーラーとかホットのドリンク効果も消えちゃう。

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:55:57.48 ID:zl4Wln4T.net
獣宿しV

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:01:14.94 ID:iw3x6Gv3.net
納刀5s3来たけど6s3って上がまだあるのか…
一番欲しいのは溜めの神おまだけど

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:02:50.61 ID:DJYLg6qb.net
おとといからようやく開始
なんか抜刀時の当たり判定が狭くなってる気がしてならない・・・
なんか当てにくいな

とりあえず
ジャギ
ジャギ
ファンゴ
ジャギ
ファンゴ
で攻撃中つけて序盤はしのぐ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:04:21.85 ID:HFyGueel.net
お守り採掘ってどこが一番効率ええんやろか

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:10:52.06 ID:EDjsnkEC.net
大剣の当たり判定は狭くなってるよ
いつもの感覚で抜刀やると当たらない

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:13:19.38 ID:tzq6Do0y.net
白骸の大剣は強化できるんか?

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:13:49.99 ID:a1HdB/zI.net
相手のテレフォン大技を受け切ってカウンター震怒すると気持ちいいけど当然クソ痛いのが難点

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:15:07.92 ID:xe3/zjjB.net
>>828
それでMAX

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:17:03.98 ID:xYIwz0Fr.net
色々と物足りないからXGさっさと出してくれ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:22:34.15 ID:LajaTJyp.net
今初めて集中つけたんだけど溜め3過去作と比べて溜めの時間短くなってないか?

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:25:33.12 ID:tfrwlHyB.net
エリアル大剣強い言うけど俺にはよー分からんわ俺が使っても被弾増えるだけ
9割ギルドでたまにブシドーでプロハンごっこするくらいで全然クロス楽しめてない気がする

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:29:02.62 ID:t7lQfatg.net
こけたり乗ったり麻痺だったりとにかく止まってる敵に震怒うってる奴は馬鹿なの?

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:29:06.91 ID:yGg7fQFt.net
まあそりゃ初めての試みなんだから最初からうまくはいかんだろ
練習もしないで愚痴っててもしかたないじゃん

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:30:51.21 ID:hOwn6Za2.net
>>826
お守りスレを見てみるとよいよ。
すごいことになってる

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:40:26.72 ID:FjVBKNnr.net
今回しっくり来る装備がないなー
テンプレはブラックSにレギオン、進んだらアルレボになんのかな
付き合いが長過ぎて匠短縮抜刀揃えて角生やさないと落ち着かないわ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:42:55.51 ID:bhdwBm+e.net
叛逆にするのがいいのかこのままレベル上げて匠発動させるのがいいのか迷う

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:46:38.48 ID:1Yj5Ckwb.net
大剣の属性がただの飾りだと聞いて絶望しています

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:47:48.41 ID:OvJ5+/Kb.net
ポッケチケットで詰んだ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:48:07.15 ID:yGg7fQFt.net
レギオスなんてどうせ乱獲するんだからどっちも作ればよくね

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:48:43.84 ID:PV+oy6gA.net
>>833
別に強くない
初心者でもそれなりに戦えるようになるだけ
一人で二つ名倒せるくらいなら他のがいい

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:50:07.71 ID:uDKYxjJ/.net
ダサい防具だとマジでテンションあがらんな

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:55:33.16 ID:tfrwlHyB.net
レギオス剣に匠って別に無くてもよくね

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:07:14.30 ID:CnOyy6rr.net
エアリルデビューしてみたけどぴょんぴょこ乗れるのも楽しいけど尻尾がうまく切れないなあ
みなさましっかりエイムできてるの?

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:08:38.43 ID:cjo5cEvo.net
やっと上位あがった。
いまは前スレで出てた高耳業物装備に
鎧玉強化してエリアルでやってるけど
ブラックSって終盤の装備だよね?
繋ぎになるいい組み合わせはないものか。

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:09:42.56 ID:qIItfiqh.net
>>751
ガチでグロ

>>776
獰猛ケチャであっさり出るぞ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:10:21.79 ID:YnieFAMF.net
エリアルなら最初ウルクSでも作って5に上がったらガノスでいいんじゃね

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:13:37.98 ID:44qh8pJ+.net
>>847
てか>>751のグロ装備で何やるんだ?
集中無いし飛燕無いしゴミじゃん

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:16:09.08 ID:/G4ib9Ki.net
飛燕ってどんくらい強くなるん?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:18:04.90 ID:nN6uUU/s.net
エリアルはあのクセのある前転がどうも受け付けねーわ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:29:04.67 ID:F6F2YpPK.net
エリアルはひたすらバッタして飛んだ先で攻撃喰らうゆうたになってる
何やればいいのん?

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:31:25.99 ID:xe3/zjjB.net
エリアル用
ttp://i.imgur.com/llKL22z.jpg
ttp://i.imgur.com/iefsPeL.jpg
これどう?結構よくない?

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:33:26.45 ID:gaX9nwAP.net
>>846
マギュルSとかランゴS組み合わせて集中納刀あたりじゃないか?

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:38:01.76 ID:hUl0o125.net
>>852
基本は普通の大剣と同じに考えて
ジャンプ抜刀の距離感を覚えて狙ったところを切れるようにする
切り込んだら相手の様子を見ながらディレイも使って横ころりん離脱納刀か
前方ジャンプで踏みつけ溜め3に行くかの2択を選ぶ
離脱納刀後の流れは今までと同じ
踏みつけ溜め3が入るようになったら、モンスの出方や自分のスタミナと
相談しつつジャンプループに入るか横ころりんで離脱する

とりあえずオンに来る前にここまでやっとくと良いと思うよ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:40:31.02 ID:/G4ib9Ki.net
>>853
護石知りたい

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:41:50.64 ID:xe3/zjjB.net
>>856
鈍器2s3

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:46:23.44 ID:flS8wyyw.net
レギオス剣のレア6派生の方の最終性能ってなんなんや
倍率的にレア3のが良さげで悩む

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:47:27.90 ID:F6F2YpPK.net
>>855
回答ありがとう。
そもそも始撃をひたすらランニングでむりやり踏みにいっていたわ

860 :852@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:48:07.52 ID:xe3/zjjB.net
体感だけど巨骸の匠より強いかも

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:49:04.81 ID:cjo5cEvo.net
>>848
>>854
ありがとう

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:53:47.06 ID:RyWQlRWv.net
エリアルの中では別に強いほうでもないけど大剣の中では強い

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:04:19.97 ID:yGg7fQFt.net
他武器と比べられるわけないだろ
飛燕の使い方だって違うし

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:08:21.98 ID:MLAHxTeA.net
震怒て仲間の攻撃でもカウンターエフェクト発生するのな
これで威力も上がるなら睡眠時に酷い光景になる

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:12:00.67 ID:d6vr3VoQ.net
エルドラブレイド歴代最高にかっちょいーんだけど強化したら強くなるんかな?
作ったら古流の血を要求しやがったから強化迷う

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:28:07.49 ID:zsHv4DYU.net
ブラックS最終強化にポッケチケット足りないんだけどみんな足りてるの?

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:35:26.44 ID:hUl0o125.net
>>578
亀だけどこれどう調べたんだろ?中身いじって調べてる勢なのかな
にしても匠でどれだけ伸びるか書いてないからスシロー以外ようわからん
暗夜剣190、35%スロ2
轟大剣220、-15%スロ1
アルザバル スロ1
ローグレギオン スロ2
亡国の宝剣ソーラタ150、スロ2
雷剣ライゼクス180、雷38、20%スロ1
THEシャイニング160、龍25、65%スロ1
恐怖ナル剣星ガレフ190、龍13、スロ2
煌黒大剣アルレボ180、龍45、スロ2
暁闇大剣【白亜】190、15%
鉤爪大剣【荒王虎】200、10%
燼滅剣アーレー200、爆破30、5%

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:38:23.80 ID:26pCPcja.net
ベルナ、龍歴院、足湯チケットがポイント交換出来るようになってるから
村で貰えるチケットは最終的にポイント交換で集められる感じなのかな

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:41:50.31 ID:ILuU5FRs.net
ディノ宝玉10回ってるけど全然出ねえ
原種でも宝玉ってでるのか?10回り続けるか迷う

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:06:18.32 ID:yGg7fQFt.net
俺はエリアル鈍器クーネが一派閥を作ってくれるのではないかと密かに期待してる

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:29:02.80 ID:hbRYZluc.net
バッタしまくって乗ったのにスタミナ足りなくて振り落とされる
スタミナ管理重要だなあ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:30:11.52 ID:Dnf1to4y.net
で匠なしだとどれが強いんだ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:39:26.45 ID:S0GHzl/S.net
今回のキングテスカブレイド
なんとも言えないステ
既出ならすまそ

180 爆破45 スロなし 素青
(匠1でかすかな白)

う、うーん爆破だから強いの??

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:42:29.07 ID:+wgQrxIL.net
蒼ギルド作って火山炭鉱夫やると捗りすぎて禿げそう

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:52:52.07 ID:w0DGP7EI.net
蒼ギルド作るためのポッケチケットが足りねぇ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:58:24.96 ID:BUDEZuNW.net
ブラックSとギルド蒼でチケット不足になるな
依頼ぜんぶ終わらせてみるか…

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:03:29.96 ID:e+2Wtxsa.net
溜め短縮5s0のお守りきたんだけど、2種に何かつけられる?納刀とかついたらうれぴーんだけども

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:07:41.48 ID:26pCPcja.net
ベルナチケットは依頼大量に残ってる上貢献も一番低いって状態で四天王クリアで交換解放されたから
村チケットは特定のクエストクリアとかが条件っぽい感じだけどどうだろう

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:11:42.48 ID:Kg6a+YIM.net
ディノ連戦してるうちに楽しくて最初にアーレー作ったら
他作るのがアルレボぐらいしか無くなったわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:14:20.62 ID:yGg7fQFt.net
距離4抜打7s2とか出たんだが
これ今回抜打軽い可能性あるな

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:17:09.37 ID:zsHv4DYU.net
炭鉱夫就職したら溜め4スロ3引けたから二つ名ティガ行ってくるわ
じゃあの

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:19:07.68 ID:Trzv8qZy.net
ギルド大剣は二つ名ティガ防具にアルレボかブラックSにアーレの二択かな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:25:37.15 ID:BUDEZuNW.net
>>882
集中無しギルドなんかゴミだろ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:38:05.08 ID:705p24ju.net
上位きたけどどの大剣作ればいいんだ
レギオス強化すればいいのか

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:38:13.88 ID:fODBC1LO.net
ちょっとよくわからないから誰か動画にして欲しい

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:47:10.60 ID:QNdxdhE5.net
テオにゃんノヴァをJKできて感動した

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:47:12.04 ID:c9WxHghM.net
群れるとやっぱりギルドがええな

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:47:12.53 ID:hUl0o125.net
おい、EXブランゴ装備が今武器屋に並んだんだが
話に出ないけど地味に使えそうじゃね?
集中と体術付いて全身でスロ3つある

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:57:42.43 ID:xH1X0UeP.net
>>888
エアリアル用じゃねーかな

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:58:50.55 ID:ZF+t7u/p.net
エリアルに集中つけるとさらに溜め早くなるの?

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:08:02.21 ID:+wgQrxIL.net
早くなるから安心してブラックS作れ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:29:38.94 ID:cINTU1Lx.net
あーいまさらだけどエアリアルじゃなくてエリアルだったのか

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:32:37.77 ID:N7sAGxhn.net
ギルド大剣だけど狩技が絶対回避しか使わなくて辛い
獣宿しとか3でもいらんだろ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:34:17.30 ID:N7sAGxhn.net
池沼は味方吹き飛ばすし

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:43:24.38 ID:Ey67be/A.net
そろそろ納刀、抜刀、集中から
抜刀、集中、超会心に変えたい

ブラックS
シルソル
ファルメルS
ハイメタU
ファルメルS
まできた

おまもりがたりないのおおおおおおおおおおお

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:45:35.94 ID:sGMPyT93.net
二つ名ティガ寄生で一周終った
聞いてたよりも難しくなかったな
防御441でいけた

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:47:08.31 ID:xH1X0UeP.net
>>895
ちなみにどんなお守り必要なん

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:48:25.49 ID:6yIPAKAo.net
凄く錆びた大剣MAX強化で270の会心-70だったか?
これになまくら抜刀鈍器付けてエリアルでピョンピョンするとどうなってしまうのか

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:49:47.44 ID:Ey67be/A.net
>>897
溜め5s2か溜め3s3

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:58:34.00 ID:An+RaX27.net
ライゼクス倒せねぇぇぇ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:00:25.28 ID:rCaiouLo.net
R防具に活路を見よう

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:07:21.38 ID:10GNEc62.net
ブラックS超優秀だけど龍耐性がなあ
-25とか今後の解禁モンス考えると怖すぎる

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:21:05.27 ID:6yIPAKAo.net
エリアル用に飛燕抜刀集中組みたいけどブラック一式とか耐性終わってるからイヤだ
かっこ良く組み合わせてなんかいいの考えてくれ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:29:39.80 ID:2u+q4SkV.net
勘違いしてる人多いけどレギオス剣はエリアル用であってギルド用ではないからな?

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:35:10.01 ID:ZqpybMKe.net
古龍骨どこで集めるのオススメ?

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:38:26.83 ID:ty0ls9MZ.net
下位シャガル

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:40:19.06 ID:5V9yNyG9.net
>>904
ギルドもよくコロリンするし、エリアルには劣るが使えるよ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:42:20.55 ID:bGY/6uhp.net
今回の炭鉱夫って火山と地底火山のどっちがおすすめなんだろ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:43:49.98 ID:zl4Wln4T.net
【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449304482/

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:47:02.74 ID:yGg7fQFt.net
今回の炭鉱夫は素材ツアーなんて回さないぞ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:52:58.74 ID:Trzv8qZy.net
ブラックS最大まで強化したから詰んだw
ポッケチケ貰えんくなったし炭鉱いけなくなったわ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:53:17.82 ID:jswIMCNv.net
大剣でセルレギオスのがおすすめされてるけど下位の奴でもいいの?上位上がりたてなんだが

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:01:17.55 ID:dNR3L8nz.net
いいお

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:06:59.56 ID:d5QnWGtu.net
質問スレで死ね

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:11:36.78 ID:eMvi5lHj.net
やっぱ今回の大剣の調整はかなりダメだな
リーチが短いと大剣の意味がねーわ、ちょっと頭や尻尾振ってると真下に居てもスカるってどういう訳だよ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:11:47.53 ID:jswIMCNv.net
>>913
ありがとう

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:12:47.62 ID:zsHv4DYU.net
>>911
頭を使うんだ
胴と脚にスロ3防具で護石珠3つずつ
残りを胴倍加にしてお守りと武器スロで採取をつければテンプレの採取2おまもりハンターができるぞ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:16:29.23 ID:EJWVdEm3.net
エリアルとギルドでスキル構成がごっそり変わりそうで怖い
それが面白くもあるんだけど
ギルドもいつも通り楽しい、エリアルは癖になりそうな感じで楽しい、ブシドーはいつか使いそうだし
スタイルを一本に絞るのでさえ迷うぞい

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:20:23.96 ID:J38kfRrs.net
紅兜一式ってレベル何まで強化したら固有スキル発現しますか?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:21:18.18 ID:W9hJr+1z.net
カボチャ出なくてはげる

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:24:32.27 ID:yGg7fQFt.net
ガノみたいにストライカーが極端に相性いい敵もいるぞ
個人的にはオンのギルドソロのストライカーだと思ってる

ポッケチケットはいつか買えるようになるんじゃないかね?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:27:32.87 ID:OMq2hyEa.net
各村の最終?クエスト終わらせれば交易でチケット交換できる
現にベルナとユクモが交換できる

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:28:07.08 ID:jZHQn4vW.net
相変わらず遅れているな、ここ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:34:13.45 ID:6txk/CxM.net
>>915
感覚って恐ろしいね
未だにリーチ足りなくてスカッとして、あれ?ってなるわ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:37:39.08 ID:dgeOeDs6.net
腕の関節外してリーチ伸ばす狩技ください

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:49:05.11 ID:KNwIhRGi.net
ブシドーは切り上げ無しで、即溜めにいければ使えたんだけどなー
溜める頃には相手のターンになってるじゃねーかよ…

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:50:25.96 ID:5GZWjBJb.net
エリアルスラアク使って思ったんがこれエリアル大剣いらなくね

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:52:46.08 ID:yGg7fQFt.net
スラアク下げるのやめてもらえません?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:55:39.44 ID:d5QnWGtu.net
またエリアルスラアク君か
スラアクスレで死ね

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:05:49.63 ID:QGKKssPg.net
>>904
感違いゆうた乙

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:07:45.07 ID:kMDrE/1s.net
抜刀力がほしい…
百歩譲って居合でもいい

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:12:13.77 ID:9S65dW4i.net
ストライカー不人気だな、強溜めなんてほいほい使わないからギルドより遊びが多いのに

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:24:57.11 ID:yGg7fQFt.net
>>931
今回くそ軽いから簡単につけられるよ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:25:24.35 ID:yOi4nNEj.net
エリアル専用スレ立てない?
なんかもう荒れる未来しか見えない

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:25:46.21 ID:F7LrMS/5.net
今回切れ味+2とかでたのか

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:27:50.65 ID:SItUKNgi.net
既に荒れてるけどな

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:30:48.89 ID:SItUKNgi.net
バッタゆうたとスラアク煽りばっかじゃん

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:33:30.01 ID:yOi4nNEj.net
あとテンプレ防具と戦術が全く違うし分ける意味はあると思う
ゆくゆくはテンプレ武器も別物になると思うし

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:36:03.03 ID:xZepZzP6.net
エリアルマッカオで下位を駆け抜けてよろしいですか?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:36:51.69 ID:QGKKssPg.net
>>933
W抜刀だよ?神おま必要でしょ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:37:09.17 ID:PF/nYx1F.net
やるにしても「エリアル大剣スレ」じゃなくて「エリアル総合スレ」とかにしとけ
ただでさえゆうたの集まりと言われる大剣スレが、自分達の都合で勝手に分裂したとか良くは言われんぞ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:37:56.01 ID:9S65dW4i.net
モチツキと抜刀でスレが別れたかね?適当に流す余裕をもちたまへ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:38:20.07 ID:0jBV4Rof.net
エリアル総合でスラアクと大剣が争うあふぃ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:40:21.20 ID:ignWNLr1.net
ただのエリアル武器最強議論スレになりそう

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:41:25.67 ID:SItUKNgi.net
もう大体情報出揃ったし
じき過疎るからこのままで問題なくね

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:41:27.89 ID:kMDrE/1s.net
エリアル総合たてて隔離しとかないと今よりもっとゆうたが増えるぞ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:43:50.06 ID:yOi4nNEj.net
大剣スレが勝手にエリアル総合立てるのもどうかと思うがな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:44:32.05 ID:jswIMCNv.net
今までエリアル使ってきたけどギルドに戻ってきてしまった

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:44:47.60 ID:zl4Wln4T.net
前からやってた人は結局ギルドに戻る
当たり前だよなぁ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:45:44.84 ID:yGg7fQFt.net
お前らなにアフィの戯言にマジになってんの?
エリアル総合なんてたててどうするんだよ共通の話題なんて全くないだろ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:46:12.58 ID:C1K6IAUh.net
ギルドの狩技臨戦は確定だがあと一つ何にするか迷うな

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:50:52.13 ID:SItUKNgi.net
まあこうして荒れるわけだ
やっぱり分けろや

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:53:38.06 ID:yGg7fQFt.net
分けるなら自分たちで隔離されてくれませんかね?
どっちが荒らしてるかいい加減自覚してくれ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:53:43.29 ID:DHxyDN4u.net
>>951
次スレよろ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:55:37.53 ID:jwSmHfw/.net
>>953
おまいう

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:56:28.11 ID:yOi4nNEj.net
>>951
次スレの季節

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:58:47.27 ID:0HrMJdHu.net
>>826
おしり
おつおつ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:59:45.51 ID:jswIMCNv.net
セルレギオス大剣作りたいけどボーンレベル5の素材わかえらねえ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:10:57.91 ID:HD81iTa6.net
もしかして獣宿しVの薙ぎ払いモーション値って結構高くね?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:30:21.38 ID:IAwVTf7f.net
いつも大剣からモンハンは始めるんだけど、なんぞこのスタイルとかいうの!
結局自分が一番使いやすいスタイルを使ってけばいいのかな?

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:38:28.50 ID:9S65dW4i.net
>>960
ギルドは従来のスタイル、エリアルは今までのとまったく違うスタイル

ストライカーはギルドの亜種でブシドーは扱いづらい

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:40:39.15 ID:KBvfvMov.net
古龍骨集めめんどくさっ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:46:02.51 ID:d6vr3VoQ.net
>>960
ギルド 今まで通りの動き+狩技が2つ
ストライカー 強溜め切り不可+狩技が3つ
エリアル 空中戦特化の代わりに地上溜め切り不可+狩技が1つ
ブシドー ジャスト回避、ガードをすると溜め切りで反撃できる+狩技が1つ

基本的に強溜め切りしたいならギルド、いらないならストライカーで良いと思う
他2つはかなり毛色が違う

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:47:04.95 ID:0jBV4Rof.net
今までのと同じじゃないとできないからずっとギルドの奴と
色々試してギルドに戻ってくる奴じゃやっぱり違うな…

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:48:13.51 ID:IAwVTf7f.net
メルシーボーク
ギルドはいつものってことならストライカーってやつでやってみるか

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:50:43.38 ID:CEZFGiIS.net
>>953
自己紹介かな?w

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:51:49.07 ID:w0DGP7EI.net
最終的にはギルドメインに落ち着いたけど、普通にやる分には一人エリアルいた方が安定するから他にエリアルいなかったらエリアル使うって感じの使い分けになった

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:53:11.57 ID:B0MjUsL/.net
取り敢えずデカイ敵にはエリアルで行ってる

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:55:57.57 ID:wrzyL+kZ.net
自分で荒らし回って「ほら荒れるだろ」っていうマッチポンプ最近増えたね。モンハンに限らず。

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:01:37.22 ID:Tdy4GLus.net
地衝斬Vって灼熱砂上の荒ぶる刀剣クリアで合ってるよね?
クリアしてもキャラいないんだが

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:29.34 ID:VOTjQQIb.net
>>867これみてて思ったんだけど、ナルガ大剣ってエリアル用にはどうなの?
190だし+35だしスロ2だしイケメンだし、性能だけならレギオス大剣の上位互換だと思うけど。抜刀会心が活かしにくいエリアルならかなり良さそうなきがする。
やっぱり研ぐ時間がないほうがいいの?

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:08:14.86 ID:Tdy4GLus.net
砂漠の彼方からのほうか・・

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:44.80 ID:kO0D3yTx.net
地雷斬オンで使うのやめてね

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:36.13 ID:Zis8AePF.net
大剣でオススメなスタイルって何?今まで通り尻尾狙うならギルド安定かな?

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:56.69 ID:gcGlal9f.net
次スレはよ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:57.48 ID:XrqSAX9h.net
最終的にはギルドに落ち着くとしても、今今の手探り状態だからこそストライカーをオススメするかな
とにかく震怒の使い方に癖があるからいろんな敵で試すためにちょっとでも回転数あげたいしな

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:28.40 ID:jswIMCNv.net
俺もストライカーに手を出し始めてる

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:29.19 ID:omf9Ro+U.net
狩技のモーション値わかるまではギルドでいいや

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:24.43 ID:IAwVTf7f.net
震度ってなんや?

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:18.89 ID:CEZFGiIS.net
普通にコロリンからのコンボ使う隙があるから今のとこギルド安定だな
モーション値がはっきり判明したら火力重視でまた変わるだろ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:54.49 ID:kahb5WZ4.net
大剣でエリアルって微妙じゃね?
双剣かスラアクでやったほうがいいは

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:45.40 ID:wZVlKXWs.net
エリアル大剣ゆうたになる素質があるかないかは
多分テツカブラ相手にした時被弾しまくるかしないかである程度分かる気がする

俺は被弾しまくったから絶対エリアルでオンは行けない

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:49.23 ID:WHU3xSWa.net
>>981
正直エリアルやりたいなら大剣を選ぶ意味無いよな

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:39.55 ID:F6LRSlnR.net
エリアル大剣はエリアル全体でみたら別に強い方でもないけど
大剣の中で見たらかなり強い

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:14.05 ID:LH95kYpL.net
アーレー作るの超大変だな

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:41.18 ID:PB0yBKF/.net
抜刀大剣は3種組めてからスタートライン立てるって感じだしな
それすらおま次第でそれ以上盛れないんじゃスキルや緩いエリアルやらざるお得ない

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:56.17 ID:EpJ/czoh.net
レギオンがエリアル用なのは手数多いけどジャンプ回避連発するおかげで切れ味が落ちることが無いからだよ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:15.62 ID:7tOWmSqM.net
エリアルはスタミナ管理つらいからキノコ大好きお勧め
飛燕 、納刀、キノコをエリアル大剣三種と呼ぼうぜ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:35.02 ID:omf9Ro+U.net
池沼斬はアルザバル使ってると切れ味かなり落ちるのが致命的すぎる

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:36.62 ID:vbgrVfxE.net
だからさー、ギルドもエリアルもどっちも一長一短あって面白いでいいでしょ
どんだけ煽りに乗せられてんの
ストライカーとブシドーはあまり見ないって言っても
抜刀溜め3ころりんできる時点で基本戦術使えるんだから他武器より色々遊べてお得じゃん

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:41.72 ID:F6LRSlnR.net
今回切れ味2が前作の匠相当だし、この微妙防具じゃ三種無理だろ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:48.52 ID:i7/WI+j1.net
今回良おま比較的簡単にとれるっぽいし
神おまあればワンチャンある・・・のか

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:50.75 ID:3pAPSjbV.net
2つ名が生かせる武器とそうでない武器の格差がひどい

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:15.37 ID:VOTjQQIb.net
ガルルガ相手にブシドー大剣結構いいな。振り向きに溜め3を合わせたあと突っ込んできた場合に、適当にボタン連打してても回避できる

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:22:03.67 ID:jswIMCNv.net
モーション値って誰が調べてんの?

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:27.67 ID:yB5B051E.net
有志が生肉殴って調べて下さってる

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:28:31.41 ID:3pAPSjbV.net
2つ名ティガに神おまでもぶっちゃけ2種に高耳ついてるだけだしなあ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:29:55.96 ID:bhdwBm+e.net
エリアルは体術ソース飯食えば解決
なに?発動しなかった?
強壮薬飲んどけ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:23.52 ID:BUDEZuNW.net
>>853
この装備でピンときたけど
アカム剣にアカムR一式
鈍器、心眼、高耳、飛燕は余裕で作れるな

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:03:53.18 ID:BUDEZuNW.net
【MHX】大剣スレ 溜め8斬り [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449374578/

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:08:08.98 ID:BUDEZuNW.net
宣言しないで立ててごめん
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200