2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】大剣スレ 溜め8斬り

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:02:58.03 ID:BUDEZuNW.net
MHXの大剣(たいけん)専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
公式Webマニュアル - 大剣
http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-101.html

◆前スレ
【MHX】大剣スレ 溜め7斬り [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449223340/


※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。

※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:04:32.47 ID:BUDEZuNW.net
◆おすすめ武器(下位)

集☆1
 アイアンソードLv2 店売り 鉱石素材 攻80短緑
 武骨包丁Lv1 アイアンソードLv2派生 テツカブラ素材 攻120短緑
集☆2
 武骨包丁Lv2 テツカブラとショウグンギザミ素材 攻130短緑
集☆3
 チェーダアルザバルLv1 一発生産orボーンブレイドLv5派生 セルレギオス素材 攻140短青 切れ味回復
運次第
 リモセイバーLv1 一発生産(龍歴院チケットが必要) 攻120短緑

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:05:06.99 ID:BUDEZuNW.net
・エリアル大剣の強薙ぎの不具合って?(ジャンプ斬り派生限定)
http://i.imgur.com/8CEGCyb.png
・エリアルで溜め3が入らない
→エア回避で敵を蹴り上げた段階でアナログスティックがNでない場合その方向に向かって跳躍します
 さらに蹴り上げてから溜め入力を始めるまでにアナログスティックがNでない場合その方向に向かって溜めを始めます
 この2つの調整を使いましょう、あとは練習あるのみです
・龍歴院チケットってどうやって手に入れるの?
→HR3に上がる時に5枚もらえます。また、最大・最小金冠1つにつき1枚もらえるので運が良ければ初期に入手可能です
・ペピポパンプキンってどこにあるの?
→交易で植物を増やしているとたまに入手できます
・大剣はどのスタイルが強いの?
→大剣はスタイルに外れがありません、実際に自分で触ってみて判断してください
・狩技に抜刀会心は乗るの?
→乗りません
・ラングロトラがでてこない
→村⭐︎4か集会所⭐︎2ででてきます
・三種つけたい!
→まだ見つかっていないので妥協してください
・ガノトトスの腰がでない、キー素材は?
→そもそもガノトトス腰は存在しません

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:05:43.01 ID:BUDEZuNW.net
体験版で検証されたモーション値

縦斬り 48
なぎ払い 32
横殴り 18
斬り上げ 46
溜め1 65 *斬れ味補正1.1
溜め2 80 *斬れ味補正1.2
溜め3 100 *斬れ味補正1.3
強溜め0 52
強溜め1 72 *斬れ味補正1.1
強溜め2 90 *斬れ味補正1.2
強溜め3 120 *斬れ味補正1.3
強なぎ払い0 48
強なぎ払い1 52 *斬れ味補正1.1
強なぎ払い2 60 *斬れ味補正1.2
強なぎ払い3 80 *斬れ味補正1.3
ジャンプ斬り 48
強なぎ払い(ジャンプ斬り派生) 60
飛び込み斬り 48
ジャンプ溜め1 57 *斬れ味補正1.1
ジャンプ溜め2 66 *斬れ味補正1.2
ジャンプ溜め3 75 *斬れ味補正1.3
ダッシュ斬り上げ 50

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:07:09.75 ID:BUDEZuNW.net
テンプレここまで
テンプレ修正箇所あったら次スレでお願いします

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:07:18.14 ID:LH95kYpL.net
>>1乙!

次スレ立ってなかったのか
気づかずレスしてすまん

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:09:37.07 ID:IAwVTf7f.net
序盤で作っておきたい大剣はどれ?

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:09:56.99 ID:BUDEZuNW.net
前スレにスクショあったエリアルでアカム剣+鈍器の使い勝手どうかな?
凄い気になる

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:10:23.04 ID:A80KGuu2.net
>>7
7レス目なのに2レス目すら見えない障害者なの?

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:11:05.91 ID:RyWQlRWv.net
鈍器結局切れ味低いと弾かれ補正で威力激減するからきついな

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:13:13.29 ID:WlcG4itL.net
>>7
ボーンブレイドでいいよ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:15:22.72 ID:/a9Hft7w.net
あくまで、切れ味落ちても研がずに戦えますよー程度なんだろうなー
今回そういうスキルが多い

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:16:11.75 ID:D/Ep0qai.net
>>1

単発スタイル煽りは全部NGな

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:17:29.25 ID:nC/EeDwq.net
宿し3でもいらんな、時間の無駄

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:17:29.82 ID:g5w1lSgR.net
王虎220白20会心-15スロ1だから結構強いな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:19:18.34 ID:BUDEZuNW.net
研がないで良いってだけでローグレギオンがストレスフリー過ぎるんだよな
なんでこんな武器出しちゃったんだろ…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:21:11.70 ID:RyWQlRWv.net
狩技は微妙すぎるわな、絶対回避のほうが使える始末

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:22:59.22 ID:bhdwBm+e.net
なんでトトス腰ねぇんだよ
ランドロにトトス腰にさっき引いてきたお守りでお手軽跳躍集中できるのに悲しすぎる

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:26:48.16 ID:9S65dW4i.net
宿し要らんやつってソロでもボスに一切エリアチェンジとかさせない感じになってるの?

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:27:06.71 ID:5pmKOjI+.net
エリアル大剣なれてきたらおもれーな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:29:04.60 ID:1swl5dDx.net
冷静に考えたら長めのモーションでゲージ使って次の一撃のみ1.3倍とか睡眠PTとかよほど特殊な状況でもない限り使いみちないわな
普通に回避で埋めた方が討伐早かったわ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:31:23.93 ID:jswIMCNv.net
セルレギオスの大剣作りたいんだけどボーンブレイドLv5の素材って何?強化先の素材何で見れないんだろう

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:34:19.58 ID:BUDEZuNW.net
味方乗り中は咆哮範囲外行くのだるいしエリチェン時にかけても一発目の攻撃スカったらそれで終わりだし使いにくすぎる

てか回転斬りいらんから即発動にしてほしかったな

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:34:35.81 ID:vTEKXkxN.net
一発生産しろよー頭壊せばリスト乗るだろ

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:36:22.33 ID:jswIMCNv.net
え、一頭倒したはずなのにないぞ
もう一回確認してくる

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:38:20.91 ID:4Jp6XhFe.net
エリアルの狩技何入れてる?
回避使わんから怒竜いれてるんだけど、それもたまに思い出して使うくらいだわ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:39:38.99 ID:kerq/REm.net
エリアルも回避で良いだろ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:39:56.48 ID:jswIMCNv.net
体力回復量上がるやつ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:39:58.60 ID:U9let4Lq.net
ブシドー以外の仮技は回避しか使わないわ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:41:27.30 ID:RyWQlRWv.net
大剣の専用狩技なんてなかった

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:43:40.75 ID:/a9Hft7w.net
オアシスいいぞ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:44:30.59 ID:mG/0xlDc.net
>>26
普通に回避かな
いや着地のタイミングとか下手なんで何度か助けられてるわ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:45:11.17 ID:i7/WI+j1.net
(回避まだ一回も使ってない脳筋プレイが好きだなんて言えない流れ)

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:46:10.74 ID:4Jp6XhFe.net
大剣狩技のモーションもっさりしててエリアルだと使いづらいんだよね
回避か回復いれとくアフィ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:47:02.86 ID:2LdLKN+O.net
>>33
(俺も)

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:48:20.91 ID:ZflvGhNT.net
すまん2Gから久しぶりにやったんだがギルドばっかり使ってたけどオンで
エリアル使ったら乗りゲージミスってかなり気まずかった
俺はエリアル無理だわ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:48:55.20 ID:1swl5dDx.net
狩技が微妙すぎて共通狩技の方がマシと言う事態

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:52:31.31 ID:C1K6IAUh.net
臨戦レギオス快適すぎる

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:54:17.73 ID:kO0D3yTx.net
よく聞いてくやつ多いので

獣宿し2集会所星7ビリビリパニック
獣宿し3オトモレベル25

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:55:52.00 ID:tjhT7WH9.net
震度は?

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:57:11.47 ID:nQh7pxi7.net
エリアルは集中意味ないの?体験版の時より溜め早い気がしないでもないんだが

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:57:48.68 ID:4Jp6XhFe.net
どうせ頻繁に使わんし臨戦のほうがよさそうだな
オアシスも使ってみたいけどどのへんで発動すればええんや?

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:10:09.28 ID:0jBV4Rof.net
エリアルジャンプ斬りしようとした際に
後退りされた上にブレス準備見えたときに
絶対回避できるの嬉しすぎ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:12:17.44 ID:9S65dW4i.net
わかった○○って狩技使えねーってのはあれだ期待が高すぎるんだ
絶対回避はコロリンから納刀まで一瞬で終わらせてくれる加速スキルだし宿しはモンスターがエリチェンしたりした時に使うバフスキルなんだよ
絶対回避で窮地を逃れたりモンスターが飛び上がる直前に宿しで攻撃して効率よくパワーアップなんてのは本当に稀、溜3という必殺技があるから小ワザみたいな扱いのがいいんだよ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:12:59.27 ID:BQp4BuT9.net
>>39
さっきオトモレベル25になったとき獣宿しUだったからどっちかで獣宿しU、2つともでVだろうね

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:14:46.23 ID:fqLWCk19.net
エリアル使いだが震度入れてるぞ
なにより当たって怯んだときがすげえ気持ちいい

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:15:58.91 ID:XrqSAX9h.net
>>37
臨戦と組み合わせれば切れ味の薄さが気にならなくなるから、
そうなるとアマツ剣強くね?240白10だよな?

問題は切れ味+2を発動させる神おまだが…

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:16:20.79 ID:JDfRs9bs.net
ブシドー大剣さんジャスト回避後のアクションで吹っ飛ばすのやめてください><

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:16:45.41 ID:lor8Z++6.net
二つ名ティガの大剣って

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:16:48.97 ID:nQh7pxi7.net
狩技は咆哮受け流して震度が超気持ち良いからエリアルでそれ入れてる

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:19:04.52 ID:XrqSAX9h.net
>>44
専用狩技に関しては食わず嫌いが多すぎる印象
まぁ、確かにマルチで使いづらいソロ向けの性質のものだが

元々立ち回りが完成されててストレスフリーだから、太刀やスラアクのような立ち回りを補強させる便利狩り技なんて不要なんだよね
だから、使いにくくても威力のある狩技をあてがわれたこと自体は全然問題ない
使いやすくて威力があるじゃ、ただのぶっ壊れだしな

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:22:03.50 ID:Vl4FYP2I.net
村クエだけ進めているけどキリン退治で勇気の証GETしてオプシドブレイド作戦。
長すぎる緑に140、会心も0とマイナスじゃないので砥石いらない。

問題は作成時期が遅すぎる事かな?

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:33:18.56 ID:kerq/REm.net
チェーダでよくね?

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:40:26.72 ID:KBvfvMov.net
フルブラックS完成

・黒い塊
セーブしてから採掘
出なかったらリセットしてクエこなしてまた

・いにしえの龍骨
上位氷海血石10納品クエ
秘境で1個も出なかったらリタイア
出たらその後7、9、6の順に骨を掘って帰る

・発光する上粘液
オストガロアの背中は必ず3回掘る
こけた時光ってる弱点じゃなくて噴出孔殴って出来たら破壊

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:47:58.99 ID:tfrwlHyB.net
大剣なんて抜刀会心溜め3が狩技みたいなもんだろ
絶対回避でいいわ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:50:35.80 ID:MLAHxTeA.net
狩技微妙って人は震度3使った上で言ってるのかね

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:54:13.12 ID:9E0r6ZPf.net
防具のテンプレとかないのか?
以前にこのスレで見た気がするんだけど、上位中盤くらいで作れる二種納刀の
スカルランゴSランゴSハイメタUマギュルSに必要なおまってスロ3で組めたっけ?

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:56:07.14 ID:0E7IeLh7.net
震度3の解放条件が未だにわからない

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:57:10.23 ID:MLAHxTeA.net
>>58
チャチャの依頼こなしていけばいい

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:59:52.24 ID:v5sw2ael.net
俺はラングロs→ブラックsだったな

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:04:09.56 ID:0jBV4Rof.net
ラングロS一式は作りやすくていいね

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:10:14.56 ID:DafpdaqZ.net
絶対回避二種ギルド大剣以外地雷でFA

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:21:03.04 ID:Tdy4GLus.net
>>59
横からサンクス

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:23:47.13 ID:GdgUnQKX.net
>>62
あと一つは獣?

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:26:37.75 ID:gcGlal9f.net
>>64
ギルドだぞ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:27:12.46 ID:IaEd4VhU.net
>>65
エアプかな?

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:29:53.00 ID:KBvfvMov.net
絶対回避ってもう1つあんのか
まだ出てねーや
でも俺プロハンやしいらんかも

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:31:46.02 ID:IaEd4VhU.net
あ、そういう意味か。>>65さん申し訳ありませんでした。

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:31:52.51 ID:9E0r6ZPf.net
ん〜 二種納刀はスロ3だと短縮珠3作るためのラージャン待ちになるっぽいなぁ…
溜め短5スロなし掘るために攻略足止めしたくないし
素直にラングロラングロレギオスレギオスの部分を適宜Sに新調して二種だけのまま突っ走るしかないか

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:32:08.54 ID:631nwizL.net
切れ味回復するから必須やぞ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:33:12.70 ID:C1K6IAUh.net
無敵高速砥石だぞ
必須だろ匠重すぎてつけないのが正解なんだから

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:38:10.40 ID:RyWQlRWv.net
早食い破壊王の変な装備が到達点になるんかな

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:41:21.47 ID:eLE4t4S6.net
EUREKAωって大剣使いわけわからん行動するし大型モンスの剥ぎ取りで他人をぶっ飛ばすしで大剣使いってこんなんばっかなの?

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:42:11.56 ID:ZSX43VuX.net
二つ名ティガ6難しすぎだろ
1発食らったら防御力400でも即死だわ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:42:41.15 ID:tfrwlHyB.net
アルザバル変えたいけど快適すぎて変える気しないわ
一生これとブラックSで行きたいけど後々地雷扱いされそう

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:43:56.56 ID:gtXVn6EM.net
溶岩塊ないからまだ作れんけどアロエーニョってどんな感じ?
強化して使えそうならソロ用に作るんだけどネタ枠っぽいのよね

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:44:25.91 ID:gcGlal9f.net
>>74
ブラックS着ようぜ
全身Lv6で570

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:45:40.89 ID:9E0r6ZPf.net
アルザバルのデザイン好きだからそのままの最終強化ルート残してくれてうれしいわ
ローグも好きではあるけど、飾り気のない折りたたまない大剣は地味に貴重なんだよなぁ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:47:05.14 ID:vbgrVfxE.net
>>50
俺もだ、咆哮の予備動作がわかりやすくて頭の位置低めで吠えてくれる奴うれしい

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:49:37.05 ID:c/2iaLWF.net
溜め短縮2抜刀減気8スロ3でたけど使えるかな?

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:49:59.51 ID:ZSX43VuX.net
>>77
ここまで来てブラック作り始めるのはしんどいんだが

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:50:10.41 ID:LQiH/l+O.net
武器レギオンで抜刀術、集中、明鏡止水固定して、だるま←→業物を変えつつやってるけど

納刀術いれた方が安定するのかね

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:50:52.67 ID:D/Ep0qai.net
震度の咆哮キャンセル楽しいよな
威力上乗せは完全に無駄だが

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:54:33.43 ID:Nz80CSEl.net
ブシドーからギルドに変えたら捗りすぎw
強溜めもろくにできん武士って糞だわw

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:57:38.83 ID:An+RaX27.net
やっとHR3になったわ
エリアルでやって来たけどキツくなって来た

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:00:17.20 ID:5XSop5Pa.net
上位ラングロに手を入れるなら腰を交換だろjk
手を交換してたる奴いたけどスキル欄は見れないのか

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:01:01.32 ID:HQpnzhiZ.net
すまん炭坑夫初めて1時間で溜め短縮5s3きたわ
ブラックSぬいで今日から二つ名ティガハンターになりますよろしく

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:04:12.82 ID:vbgrVfxE.net
>>87
あれ今まさに書き込もうとしたら俺がいる…
今回このくらいのが出やすいのかなあ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:05:13.73 ID:0jBV4Rof.net
村6まで進めるモチベが上がるな

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:07:09.38 ID:eCHBod6v.net
今回もやっぱり属性大剣は出番ない感じなのかな

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:09:51.82 ID:vbgrVfxE.net
>>76
フル改造で150素緑匠で青、睡眠25スロなしってばっちゃが噂してた
ザンシュトウ鶏の派生ホルファルクス→睡鎌公爵とかいうやつが
180す青匠で白、睡眠20スロ1らしいってじっちゃが

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:16:29.63 ID:gtXVn6EM.net
>>91
サンクス
やっぱネタ枠は切れ味ゴミか
イャンクック狩ってくる

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:21:06.55 ID:PIAlpdHC.net
ティガは二つ名じゃ簡単な方やで
大きく手を振り上げて叩き付ける技だけ気をつけておけばいい 

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:21:07.70 ID:2lGIi4wg.net
★ローレギエリアルのココがすごい!☆
・蹴るために回避しまくるので切れ味が減ら
ない
・素の状態で切れ味が白だから匠いらず
・武器スロが2もあるので汎用性が高い!二つ
名防具でもお守りと組み合わせでスキルが
発動できる
・これまで大剣に必須だった集中抜刀会心納
刀切れ味+1が必要ない

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:27:02.30 ID:tNBZT5e/.net
ティガ狩ってるけど溜め短縮おまが無い
これが無いと弓も厳しくなってくるから本当勘弁して欲しい

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:27:45.51 ID:vbgrVfxE.net
>>94
集中はまだ検証段階なんでは?
てかエリアルでなくても当てはまる内容が多いけどローレギエリアルに限ってなら
・抜刀技と相性が悪くなる代わりに今作の弱点特効との相性が良い
もあるね、素で会心あるし

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:29:19.33 ID:7G7dPdgY.net
エリアルのおかげでガラララララがほんと狩りやすくなってありがたい

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:31:55.13 ID:2lGIi4wg.net
>>96
弱点特効が相性バツグンってなってくるとエリアルが二つ名レウスでギルドが二つ名ティガになってしまうのか...
武士道はしらないです

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:35:12.20 ID:3BlAdhLZ.net
上位では腰以外ガノス一式、腰+おまもりで何か一個スキル発動でいいな

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:36:58.57 ID:up/qzqKs.net
ブラックのためのイカ素材集めてるけど野良のイカビームの死亡率やばいな

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:40:09.91 ID:vbgrVfxE.net
>>100
それは大剣使ってる奴の死亡率?
昨日エリアル双なら二人まとめて消し飛んでて笑ったけど

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:40:49.98 ID:C1K6IAUh.net
終盤の極太レーザーだろww?

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:41:38.71 ID:pxpfHQpj.net
俺はガララこそギルドで行くけどな
後ろ足切ってひるませて、ちょうどいいところに尻尾と頭が落ちてくるから溜め3が楽しい

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:45:09.23 ID:up/qzqKs.net
>>101
いやどの武器のやつでも死んでるわ
一発目を戻り玉で逃げた人が2発目発射してるときに降りてきたときにちょうど当たって即死した時は笑ったわ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:46:03.59 ID:vbgrVfxE.net
>>104
ビーム用に定型文を用意したいレベルだな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:00:19.96 ID:uxHqWiqS.net
抜刀集中と匠の両立難しいから素白使わざるをえない

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:01:53.27 ID:LQiH/l+O.net
イカはもやもやあっても口に突っ込んで溜めやら狩り技使えばすぐダウンするから5分台安定する

ダウン一回取ってからはもやもや消えて赤く発光するだけで斬り放題だしイカビーム使う前に終わる

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:07:01.92 ID:/J0qUzmH.net
納刀5飛燕4のお守り出た‥‥
エリアルで戦えということなのか

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:08:49.77 ID:D0VgGZf5.net
HR2から5までラングロ一式で頑張ったけど
今度はラングロS一式か…
HR7までレギオスでねーのかよアフィ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:12:05.64 ID:yFXKAm9O.net
大剣スレではブシドー空気だけど
小タル爆弾から繋げるの笑えて楽しいぞ!
仲間ふっ飛ばして場所を空けてからの
強溜め3薙ぎ払いの流れは一発でヒーローだ!

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:13:53.09 ID:i+58/wwV.net
大剣で二つ名オウガくっそ楽しいんだけど武器防具共に貧弱すぎるわ…

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:19:42.27 ID:0jBV4Rof.net
>>109
HR6緊急ならHR4でもいけるねやったね

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:21:14.19 ID:PK0zxiw0.net
エリアルの立ち回りは納刀控えめでいいの?

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:25:29.82 ID:uudoRlan.net
池沼3って集会所☆7の獰猛ディノクリアであってる?
クリアしても解放されないんだけど。

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:30:50.05 ID:S0GHzl/S.net
太古の塊 最終派生なんだけど
風化した大剣
270 会心-70 黄色(青)
エピタフイディオン
200 会心-10 龍34 青(白)
キングテスカブレイド
180 会心0 爆破45 青(短白)

だったんだけどみんななら
どれにする?
むしろさびた大剣が
エルダーモニュメント
190 会心0 龍40 白(長白)で
あれ...こっちのがって感じなんだがw

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:36:52.93 ID:yLYd6KDN.net
なかなかプレイできなくて現在村クエ☆4
集会所には最低でもどんな装備なら参加しておk?
現在はマッカオ一式とリモセイバー担いでる

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:39:40.22 ID:6u5iz7pI.net
抜刀術【技】、集中、超会心の組み合わせは今回出来るんかね?

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:40:27.02 ID:W3+S7pvD.net
>>114
通常ディノの旧砂漠かと

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:41:26.52 ID:D0VgGZf5.net
>>112
受注はHR4以上だったか
助かったわサンクス

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:41:38.79 ID:Fpf4AEbA.net
なんか4辺りからキングテスカがやけに不遇扱いされとるような…

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:41:39.27 ID:sGMPyT93.net
エアリアル大剣初めて使ったけど最高に脳味噌死んでる

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:45:03.77 ID:bGY/6uhp.net
大剣のギルドスタイルのテンプレ防具(ブラックS・二つ名ティガ防具)出来たし
レウスS一式作ったから太刀に浮気するかな
その間にお前らはシミュ作っててください

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:51:36.09 ID:kerq/REm.net
跳ねてるだけ脳死エリアルは全然火力出せてないから注意な
シャガルやゴア行けばよくわかるで

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:52:16.30 ID:funrxMny.net
王虎スシロ220-15パースロ1か

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:54:49.49 ID:tURw2KYo.net
上位のガノスまで下位マッカオ混合とレギオスで大丈夫

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:55:47.09 ID:HQpnzhiZ.net
>>115
さびた大剣マジ?
スロだけ教えてくれさい

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:03:20.42 ID:A80KGuu2.net
ギルド
ブラックS一式
2種属性やられ無効
武器スロ0でも防具スロ2とお守りでスキル追加可能
スキル追加が容易で汎用性の高さと属性やられ無効も優秀で今作の最優秀大剣防具

二つ名ティガ一式
抜刀会心 高耳 破壊王 早食い2
武器スロ2 溜4s3で集中追加
武器スロ1 溜5s3で集中追加


エリアル
二つ名ナルガ一式
見切り3 会心強化 回避性能2 回避距離
最大強化でも防御低め(爪護符込500ちょい)

二つ名ウルクスス一式
飛燕 スタミナ急速回復 回避距離 回復速度2
多分防御低め

二つ名レウス一式
攻撃大 弱特 高耳 風圧大無効

(3種とも武器スロとお守りでスキル追加可能)

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:04:18.84 ID:C1K6IAUh.net
ブラックSのいにしえ面倒くせえな

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:04:57.05 ID:PV+oy6gA.net
>>97
凄い雑魚になったよな
中でバッタやってりゃ終わる

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:06:53.26 ID:A80KGuu2.net
>>128
*いにしえの龍骨
上位氷海の採取ツアーがオススメ
7、9、6の順に骨を掘って帰る
また、フエールピッケルがあれば調合可能

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:09:32.32 ID:C1K6IAUh.net
>>130
全然でねえ
ハゲる

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:10:06.05 ID:9E0r6ZPf.net
ガララは4系列でも後ろ脚に抜刀いれたら、すぐダウンしてやわらか頭差し出してくれるカモの部類だったような
高耳ないうちは、イライラさせられたけど

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:10:33.58 ID:scHOHEFs.net
荒駒爪一式強化完了
炭鉱夫生活のスタートである

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:11:20.79 ID:0jBV4Rof.net
ガララギさんはぴょんぴょんしてればクチバシくれるいいやつ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:16:09.93 ID:PF/nYx1F.net
>>132
鱗飛ばして音慣らしてる時に後ろ足に溜め3入れればほとんどの場合でもんどりうって倒れてたからな
それが無くなった亜種は嫌な奴だったけど

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:25:07.99 ID:INfoa4iV.net
ストライカーやってたけど震怒が使いこなせなくてギルドにしたら軒並み早く狩れるわ
やっぱ強溜めやな

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:33:46.49 ID:pxpfHQpj.net
ゴアとシャガルもギルクエクラスになると嫌になるくらいだったけどXのはいいモンスになったな

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:34:41.24 ID:uudoRlan.net
>>118
できたわ。サンキュー!

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:35:54.41 ID:/BToOkDl.net
震度を誰かの乗り直後に当てに行くんだけど、どうかな?迷惑?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:46:56.37 ID:X1Tk9Gcy.net
レギオス大剣ギルドでも安定だな

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:50:18.69 ID:9E0r6ZPf.net
震怒はカウンター咆哮に合わせて撃ってるけど、使い勝手は良好だな
意外にも出してからのコロリン受け受けも凄く早いし
地衝斬ももう少し出したあとの隙を小さくしてくれればソロでなら使うんだけどなぁ モーションは好き

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:53:48.67 ID:i7/WI+j1.net
ソロだと地衝斬よく使うよ
FF8のラフディバイドにクッソ似てて好き

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:54:22.38 ID:YG8UNCbK.net
狩り技タッチパネルで使うのつらいよお

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:57:28.86 ID:DafpdaqZ.net
燼滅刃ディノバルド…ブラックSに細菌研究家付けてきてくれ、ゴミのおかげで券が無駄になる

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:59:43.44 ID:Ai9wp9ym.net
テツカブラの大剣序盤の救世主だわ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:00:04.73 ID:OcF0cytl.net
獣宿し獅子Vの倍率って判明してますか?

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:05:35.64 ID:PIAlpdHC.net
いにしえの竜骨原生林の方が出やすくないか?
秘境発動させて689まわってたけど
一回で4,5個落ちた事もあったぞ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:05:38.97 ID:yGg7fQFt.net
>>146
1.33

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:07:33.87 ID:tNBZT5e/.net
やべえよやべえよ
4じゃ溜めたん5S3なんて普通おまだったのに全然出ねえ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:08:48.10 ID:OcF0cytl.net
>>148
ありがとうございます

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:14:01.72 ID:scHOHEFs.net
ブラックSに耳栓つけたほうが幸せか

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:14:59.31 ID:8lQ1+vCZ.net
ギルドと他のスタイルの大きな違いは強溜め斬りだと思うんだけど
やっぱこれあると大分違うのかな
獣宿しとかは効果付けられないよねこれ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:15:33.49 ID:uSFqvUiB.net
かーちゃん、俺の茶色の制服どこやったんだよ・・・
あれがないと集中と抜刀が付く服ないじゃんかよ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:16:58.87 ID:i7/WI+j1.net
お前のカーチャン肩から角生えてるな

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:24.37 ID:uSFqvUiB.net
>>154
怒ると怖いけど、実はベジタリアンな優しいかーちゃんだぞ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:49.68 ID:yGg7fQFt.net
散弾強化5攻撃10とかいう多分弓じゃ神おまっぽいのでたけどそうじゃないんだよぉぉぉぉ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:35:41.82 ID:Gn7YUWNH.net
結局前作でいうところの角装備はどれになるのよ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:37:06.70 ID:1ENB8lFp.net
ブラックSだと思う

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:40:49.15 ID:scHOHEFs.net
武器スロ2あれば5スロ空いてるし

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:41:56.70 ID:SheVw4Ox.net
村放置でソロでこつこつやって集会所上位来たけど、エリアルマンフルレギオスは次はウルクS?なにが良い?

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:42:14.25 ID:C1K6IAUh.net
黒い塊もまともに掘ってたら倍くらい古龍骨もってかれそうだなww

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:10.88 ID:GjGp2Jks.net
納品クエ水増しばっかりでCLEARが埋まらずちっとも☆上げらんないよー(´・ω・`)
1つ2つやったらフタをパタンするの繰り返しだわ。

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:19.99 ID:uSFqvUiB.net
>>161
毎回リセットしてんの?

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:46:15.95 ID:3BlAdhLZ.net
結局、包丁でhr解放まで来ちまったが、
道中俺より強い武器持った奴いなかったぞ
おまえらはどこに生息してるんだ?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:31.85 ID:csBXiYuC.net
わしらは二つ名狩ったり古龍骨集めたりで忙しいんじゃ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:09.95 ID:Ey67be/A.net
>>117
前スレで出てたぞ

ブラックS
シルソル
ファルメルS
ハイメタU
ファルメルS
溜め5s2

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:41.11 ID:uudoRlan.net
>>164
いてもセルレだしな。
クロームレイザーとかスパルタカス担いでるのなんて自分くらいだったわ。

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:43.72 ID:JZ6wJEtc.net
ブラックS揃えるまでなに着てたんだアフィ?
ラングロSでそのまま突っ走って広告くりっくお願いしますいいの?

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:06.32 ID:Ua+DQst3.net
結局エリアルからギルドに戻した
アルザバルじゃ切れ味すぐ落ちるかと思ったけど意外に白安定だな
快適すぎて他の大剣作るモチベが湧かない

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:18.34 ID:3BlAdhLZ.net
たぶん数万人規模でオンライン同接いるんだろうな
同じ人間と会うことが全くない

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:26.96 ID:WL0Er50y.net
お守りに抜刀出てる奴いる?

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:03:11.59 ID:OOsn6kLa.net
>>168
俺はアドセンスディノクリック一式着てたアフィ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:04:45.34 ID:Ey67be/A.net
>>168
スカルS
ランゴS
ランゴS
ハイメタU
マギュルS
溜め5

納刀、集中、抜刀

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:04:53.89 ID:WYpfKeUJ.net
抜刀元気ならたくさん出とるよ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:06:04.58 ID:JZ6wJEtc.net
>>172>>173
ありがとう!参考にします

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:07:59.15 ID:cElbF5cA.net
女ハンターにした奴はブラック頭とかスカル頭は耐えられないだろう
一体どうするつもりなんだ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:42.20 ID:Ey67be/A.net
>>176
性能は、落ちるけど見た目重視なら頭にマフモフS使ったらいいよ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:52.24 ID:PF/nYx1F.net
女ハンターでもないけど、今回のモンスターならスキルなんてガン積みにしなくても楽勝だし
キメラで見た目メチャクチャになるぐらいなら大人しく一式着るわ、キメラでもある程度見た目整ってるならいいけど上半身と下半身で色がまるで違うとか、ねえ?

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:10:01.21 ID:3BlAdhLZ.net
wikiに大剣の武器一覧あったんでざっと目を通したが
火力的に特に壊れてそうな武器ないな
ローグつっても包丁舟行とさほど期待値変わらん感じだしな

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:10:03.67 ID:BckoAMhe.net
おお、やっと村6になって噂のレギオスみてみたがこりゃ確かにとんでもないな
一発生産、武器倍率最高、極短いけど素青、切れ味回復能力と4拍子そろってるとは・・・

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:14:59.05 ID:uSFqvUiB.net
シャガルを古龍認定してくれんかな・・・
骨集め疲れ申した

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:15:40.88 ID:up/qzqKs.net
ブラック作ったが5スロスキルなんかあるかね
クソおましかないから5スロ3までのつなぎか

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:15:54.91 ID:E+YV4toR.net
レギオス便利すぎてここ数日間は砥石使ってねえわ
跳ねるだけで常に切れ味MAX状態だし

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:18:45.47 ID:eE5PdGJ3.net
震怒のカウンターが面白すぎてヤバイ
ダメージクッソ食らうけど
うまく攻撃に合わせられた時が楽しすぎてヤバイ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:23:08.39 ID:7LteWu3g.net
HR開放まで来たけど、金策は上位オストガロア討伐かなぁ。
死ぬ心配無くて素材がそこまでの敵の倍額位になるし。
他に何かないかな。

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:23:19.88 ID:Ogn4cibw.net
溜め3のあとに溜め4があるけどこっちの方が威力あるの?

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:25:19.50 ID:GjGp2Jks.net
全Mob見た人エリアルだとめちゃめちゃ楽でギルドだとしんどいとかその逆ってあった?
フルフルみたいなCIWS搭載Mobはエリアル辛いって見たけどエリアル練習したほうが集会所(とそれ以降)楽なのかどうなのかと。
強い弱い談義じゃなくてソロが楽かそうでないかを知りたい。

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:26:36.05 ID:a1HdB/zI.net
>>184
ジンオウガの落下に合わせるとすごく楽しい(体力1割になりながら)

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:27:02.23 ID:bVb3Ymk1.net
>>186
この前ゆうたが同じこと言ってたわ
『最大限まで溜めろ』と
とりあえず褒めといた

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:28:12.21 ID:eE5PdGJ3.net
>>188
ドボルの落下も楽しいぞ
合わせやすいからカウンターのカモや

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:32:16.90 ID:3BlAdhLZ.net
ブラックs胴だけ生産して残りは胴倍化でいいんじゃね
スキル値ほぼ変わらんし楽だろ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:32:18.01 ID:PV+oy6gA.net
>>180
>>183
お前らエリアルだろ
俺も今メチャクチャお世話になってます

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:34:41.63 ID:BckoAMhe.net
>>192
んにゃ、ストライカーっす
エリアルは楽だけど部位破壊狙いずらいから貧乏性の自分には向いてなくてなー

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:36:43.31 ID:yGg7fQFt.net
溜め短5s3きたああああああ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:47:12.52 ID:FBG/pZoh.net
>>194
ころうば

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:49:44.97 ID:VETufpfI.net
>>187
平均してどっちが楽ってのはない
同じモンスでも絶対頭壊したいならギルド、倒したいだけならエリアルとか
敵や目的で使い分けた方が楽しいぞ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:53:23.42 ID:FBG/pZoh.net
>>187
ディノとか黒炎王さんはエリアルのほうが明らかに楽に感じた。
ただクリアタイムには変わりないか、やや遅くなった

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:56:08.47 ID:MqTt3uk2.net
エリアルで尻尾切りと頭破壊くらいは安定するようになったわ
翼やらは勝手に攻撃吸ってくれるから良いとして、それ以外で変なとこにあるのはやっぱりギルドじゃないとキツく感じる

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:56:26.52 ID:RoOfw0nP.net
エリアルの抜刀攻撃て乗り属性ついてんのな、これ飛燕も乗るんかな

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:03:45.02 ID:Xd7ka0Jd.net
今のところギルドでしかやってないんだが、
ブシドーとかストライカーにすると何か出来なくなることあるの?
エリアルは明らかに動きが違うのは分かるんだが…

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:08:12.80 ID:3BlAdhLZ.net
>>200
ない
その二つは正直言ってすべってる

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:09:51.12 ID:zl4Wln4T.net
ブラックS一式と二つ名ティガ一式作り終わってもうなんか少しモンハン熱が冷めてきた

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:15:39.25 ID:GjGp2Jks.net
さすがに防具初期のまま回復薬の補充もせずにテツカブラ行ったら3発で転がされた。
うーん鈍ったなぁ。このままじゃダメか。

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:17:56.95 ID:FurF/UuQ.net
二つ名ディノの大剣作ろうぜ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:19:30.73 ID:OvJ5+/Kb.net
>>202
本当にその先がないよな

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:22:51.30 ID:FBG/pZoh.net
>>198
今回判定がやたら小さくて、しかも羽に吸われやすくなってるよね。転んだレウスの尻尾切ってていつも思う。

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:45.07 ID:kAJRTgEi.net
ねんがんのでぃおほこりをてにいれたぞ!^^

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:28:05.59 ID:PF/nYx1F.net
>>206
正直、尻尾斬って頭壊すだけなら飛び込み切りでも出来るしね
野良オンでの大剣の仕事ってぶっちゃけそれだと思ってるわ、自分はいらない素材でも他人がいらないとは限らないから残さず壊してる
ガチが3人集まって速攻で殺しに掛かるなら、流石に壊しきれないけど

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:29:23.24 ID:c9WxHghM.net
緊急回避しか使ってないけど他の狩技愛用しとる人おる?

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:31:40.25 ID:i0WmuDZM.net
ブラックS最終強化したいけどポッケチケットどこで手に入れるんだよ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:34:16.20 ID:FurF/UuQ.net
ポッケ村の依頼こなす
俺はまだ依頼全部終わってないけど依頼なくなったらおそらくクエの左にポッケ村のアイコンついてるやつクリアしてけばもらえるんじゃないか?

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:34:20.67 ID:OvJ5+/Kb.net
>>210
俺もブラックS作ってポッケで詰んだ��

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:34:39.28 ID:18q+g9O3.net
レギオス剣強化してったけど
お前ら叛逆にした?

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:34:49.68 ID:zl4Wln4T.net
>>210
お前村クエやってないな

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:34:51.67 ID:O4qEh7bO.net
緊急会費ってお前ら咄嗟にRXAB同時押ししてんのか?
すげーな

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:35:59.37 ID:vbgrVfxE.net
>>200
全部溜め3できるんだから大差ないと思う
ギルド→強溜め3使える
ストライカー→溜めすぎがない、狩技を色々試せる
ブシドー→JKできる。その後の行動は要練習
全般で斬り上げと池沼斬使用に注意

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:36:18.74 ID:FurF/UuQ.net
今作で見た目が良い大剣ある?
俺は断然あかねちゃん😍
一通り装備整えたから見た目が良い大剣から集めてこうと思ってるんだ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:36:30.48 ID:i0WmuDZM.net
>>214
すまんな
まだ村☆6だわ

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:36:54.64 ID:alUFGU+G.net
やっぱ結構P3基準に戻ってるのかな?
お守りも良おま程度の物しか出ないし解放まで結局下位マッカオ一式で行けたし…勲章集めしながらG待つわ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:00.09 ID:z7UBqjmn.net
ヘビィ弓の火力信者だったけどエリアル大剣強すぎ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:15.91 ID:zl4Wln4T.net
>>217
ライゼクスのはかっけえって思った

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:41:22.39 ID:Xd7ka0Jd.net
>>201
>>216
教えてくれてありがとう。
じゃ、ギルドにするより、どちらか試した方がお得って事だね。

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:41:37.44 ID:3c+YvCID.net
溜め短の神おまが出るまでのつなぎ

■男/剣士■ --- 頑シミュMHX ver.0.9 ---
防御力 [274→274]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:ガルルガSフェイク [0]
胴装備:ブラックSハイド [1]
腕装備:怒天ノ篭手 [0]
腰装備:ハイメタUフォールド [0]
脚装備:ブラックSフット [1]
お守り:龍の護石(聴覚保護+5) [3]
装飾品:短縮珠【1】×3、抜刀珠【1】、防音珠【1】×3
耐性値:火[9] 水[3] 雷[11] 氷[-3] 龍[-8] 計[12]

集中
高級耳栓
抜刀術【技】
*雷やられ小無効
-------------------------------

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:42:04.51 ID:vbgrVfxE.net
>>217
亡国の宝剣ソーラタ
かな

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:42:26.76 ID:Zet3CYe0.net
>>220
火力ならヘヴィと弓のが強いじゃん。

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:44:34.56 ID:FBG/pZoh.net
>>223
ハイメタの見た目が死んでる以外、意外と統一感ある

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:47:45.12 ID:WHZTU/0A.net
エリアル強いし楽しいけどできないことが多すぎるね
地上溜と強溜、強薙ぎ(バグ?)無しはさすがに大剣としてどうなん

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:48:46.07 ID:z7UBqjmn.net
>>225
エリアルで適当脳死バッタ切りのほうがヘビィでやるより討伐時間早いモンスターもいるんや…

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:51:19.81 ID:PF/nYx1F.net
スキルが整えばどうか知らんけど、同じエリアルでも倒すだけなら片手の方が強いしな
なんなんだあの攻撃力は

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:21.82 ID:DafpdaqZ.net
スラアクのトランスラッシュ()にめっちゃ吹っ飛ばされたんだけど…w大剣以下の火力
の癖して、味方妨害だけは一人前だな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:37.18 ID:FurF/UuQ.net
>>221
雷大剣は結構かっこいいの多いな(フルフルは除く)

>>224
それは初耳な武器だ
名前かっこいいし調べてみるわ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:55:00.40 ID:i7/WI+j1.net
エリアルの片手ってそんな強いのか
一度みてみたいな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:57:52.32 ID:PF/nYx1F.net
>>232
自分で使ってみると判るけど、別に特別な事もしてないのに「は?もう終わり?」ってぐらいモンスターがあっさりと死ぬ
なんの攻撃に補正が効いてるのか……エリアル攻撃も抜刀時なら昇りに一撃、下りに一撃の計二撃だからあっという間に乗り値蓄積して乗れるし

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:31.31 ID:C5rldXSc.net
サーバー上限再びかよ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:38.61 ID:vbgrVfxE.net
>>232
減気の刃薬付与で「斬撃で」疲労、スタンが取れてその効果が狩技にも乗る
乗りも取りやすい、必須スキルがないので乗り名人もあり
麻痺や毒武器もちゃんとある
火力が欲しければ会心の刃薬

器用貧乏とは

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:41.94 ID:Zet3CYe0.net
>>228
逆もまた然りなんだから、そこは使い分けるか妥協しようぜw

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:48.15 ID:uSFqvUiB.net
だれか俺にいにしえの龍骨くれよ・・・
ハチミツあげますから

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:01:16.81 ID:i7/WI+j1.net
>>232
あ、片手は二撃入るんだったね
俺は不器用だからそれ無理そうだ
ストライカーの片手でゴリゴリ業使うのは少し惹かれる

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:04:04.77 ID:PF/nYx1F.net
>>238
不器用でも関係ないよ、昇る時にオートで斬るから
下りの時はボタン入力いるけど

武器出しでもすたすた歩けるから回避が楽なのと、ガードが案外固いのもあって強いには強いんだが
やっぱりあのサイズの刃物でチマチマ斬るってのがなんとも

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:04:42.26 ID:IYYH2JL6.net
>>216
すみません、池沼切りってなんですか?

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:08:27.55 ID:BckoAMhe.net
たしかスラアクもエリアルでジャンプするとき切り上げがセットになってたね
虎牙破斬なんてよばれてたわ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:12:42.81 ID:vqGlFyXa.net
>>231
テンマノツルギ大好きだったのに無くなって悲しい
フルフルをあれに置き換えてくれ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:16:11.23 ID:oI3aV5ts.net
ポッケ村の洞窟採掘は何回クエ回したら次取れるの?ツアー即チケット納品じゃダメ?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:17:46.47 ID:631nwizL.net
お前らいい情報だぞ
ブラックSヘッド 短縮3 抜刀2 属性耐性2
ダマスクRメイル 抜刀4
フィリアRアーム 匠5
ダマスクRコイル 抜刀4s1
フィリアRグリーヴ 匠5

これならお守りで3種付けれるぞ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:18:46.19 ID:BckoAMhe.net
フルミナント系も結構すきなんだけどなぁ・・・
テンマはどっちかというと太刀にいたほうがしっくりくる気はする

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:19:35.59 ID:Oa86aORO.net
>>242
MH4の時点でネギまの時代遅れ感がすごかったし仕方ないね

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:20:54.14 ID:a1HdB/zI.net
UQホルダーの重力倍増剣とか来ないか

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:21:11.44 ID:0jBV4Rof.net
ネギまって支給品すぐ届いちゃうバグの印象しかない

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:21:40.86 ID:vqGlFyXa.net
>>246
UQホルダーに出してしまえば問題ない!

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:23:26.00 ID:NDs7UT45.net
テンマは溜めの羽根エフェクトとかもあったしなかなか良かったよな
見た目装備として優秀

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:24:23.23 ID:xDwzIEv4.net
超会心ってどんぐらいの効果かわかってるの?

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:26:03.28 ID:alUFGU+G.net
え、今回ダマスク出るの?

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:27:00.03 ID:Ey67be/A.net
>>251
会心ダメが1.25から1.4くらいまで上がるらしい

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:28:14.70 ID:7G7dPdgY.net
>>243
ツアーは時間経過しない

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:28:18.44 ID:cjo5cEvo.net
>>185
イベクエ卵オススメ
三人でやれば5分かからない

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:29:09.68 ID:S0GHzl/S.net
>>126
スロなし

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:30:24.40 ID:zl4Wln4T.net
上位オストガロアも0分針いけたからこっちのほうが良くないか
卵はよくて4万でガロアは8万、HRも上がるし一石二鳥

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:30:44.59 ID:xDwzIEv4.net
>>253
まじか、普通に強すぎだろ。
個人的には納刀、耐震、耳栓なんがいらんから集中、抜刀、超会心いい感じだな

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:31:47.74 ID:vbgrVfxE.net
>>255
時代は燃石炭納品やで
…まあ装備と準備に手間がかかるが

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:35:43.26 ID:wcuWn6Rw.net
恐怖ナル剣星ガレフってマイナス会心つくの?

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:36:05.24 ID:yGg7fQFt.net
燃石炭が一番いい
フエールピッケルお守り金時間と無駄がない
欠点は準備がだるいこと

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:44:36.12 ID:vbgrVfxE.net
>>260
ソースないけどウィキだと190の会心0でスロ2白短らしいから
ほぼアルレボの下位互換

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:46:23.71 ID:wcuWn6Rw.net
>>262
マジすか。作ろうと思ったけどアルレボまでアルザバル一本でいいや

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:52:11.23 ID:7JLJmKJI.net
>>259
ニャンターじゃだめなの?

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:55:53.47 ID:vbgrVfxE.net
>>264
ニャンターだと戻り玉が使えない、スキルお守りハンターが使えない
で最速効率から落ちるからオンで嫌われる場合がある
身内なら関係無いからラージャン避けて走ればいいだけ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:58:57.00 ID:BUDEZuNW.net
鈍器特化装備作りたくてアカム連戦したいけど無駄に体力多いし野良じゃクリアすらままならない
二つ名ティガレベル上げZ順部屋とかアカム部屋とか避難所で募集したら来てくれるナイスガイいるかい?

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:01:29.26 ID:BQp4BuT9.net
集中1抜刀会心1が出てソフトからの悪意を感じた

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:02:13.07 ID:vbgrVfxE.net
>>266
俺は今日は無理だが二つ名ティガは需要あるだろう、いるんじゃね?

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:02:23.25 ID:yGg7fQFt.net
銀レに回復薬グレート処女奪われた上に30分もかかってしまった
閃光に逃げないのであればどういう立ち回りすればいいんだろうか
やっぱホバリング中に翼に抜刀当て続けられるよう練習すべきか
ちなみに左回りだよね?

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:02:34.59 ID:iw3x6Gv3.net
ようやくブラック一式が出来た、これに納刀お守りに珠突っ込んで
属性やられ無効、抜刀術技、集中、納刀術
これでひとまずは大剣装備の完成だ
聴覚保護の良お守り手に入れて納刀を高耳にした方が快適にいけると思う

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:02:39.54 ID:MLAHxTeA.net
抜刀集中超会心て全盛期の大剣を彷彿させる火力でるんじゃ…
じゃけん炭鉱行きましょうねー

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:03:35.00 ID:7HuXwd7m.net
結局3種やろうとおもうと神おま限定?

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:04:16.20 ID:i7/WI+j1.net
今回も炭鉱夫の上司はガンキンしゅにんなんですかね

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:05:35.59 ID:GjGp2Jks.net
W抜刀が楽に付いてた頃は大剣で切るも割るも楽ちんだったんだけどな・・・

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:30.72 ID:BUDEZuNW.net
>>273
今回はラージャンさんが就任してます

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:51.47 ID:hpW3OlXs.net
溜め短縮5荒鉤爪2s3あれば0スロで抜刀集中高耳いける?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:07:46.83 ID:i7/WI+j1.net
>>275
今度の上司はオラオラ系なんすね・・

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:08:14.86 ID:C1K6IAUh.net
>>272
匠ついてる防具と今作相性が糞すぎる

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:08:54.59 ID:BUDEZuNW.net
>>268
毎回思うが大剣装備って大剣使う人以外ほんと来ないよな
今週末くらい募集してみるよ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:09:12.41 ID:ZSX43VuX.net
今回はラージャン軍曹よりガブラスだろ
ラージャンにまず会わんし

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:11:23.88 ID:vbgrVfxE.net
ラージャンは見守ってくれてる
ガブラスは死ね

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:12:41.40 ID:Kk/EYu64.net
ガブラス課長ぶっ殺したい

ラージャン社長は優しい

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:14:44.97 ID:itMA45NP.net
飛燕、抜刀、超会心は無理?

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:16:19.71 ID:BUDEZuNW.net
あと活発な生肉な

何気に二つ名ティガ装備ってエリアルにも対応出来るよな
苦手な部位破壊も破壊王で楽になるし咆哮無視で乗りや溜め3も楽々

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:17:00.35 ID:Trzv8qZy.net
二つ名先に終わらせちゃったから神おまきても行くクエストがないという…

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:18:38.97 ID:zBnx3aOQ.net
超会心の珠って存在します?

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:19:37.45 ID:i7/WI+j1.net
ディノの立ち回り教えてくれないか?
村はギルドでひたすら回復Gがぶのみでひぃひぃいいながら倒したんだが
どうしたらいいのかわからん

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:21:01.66 ID:zl4Wln4T.net
>>287
ひたすら一撃離脱が懸命じゃないかな
大剣ならではの戦い方

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:24:55.61 ID:SKyl9hJx.net
オン繋がらないのは俺だけ??

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:25:35.10 ID:vbgrVfxE.net
超会心て現状クロオビと二つ名ナルガだろう?倍加使うにしても
珠か超会心つきのお守り引かないと他がつかなそうだな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:26:21.48 ID:yGg7fQFt.net
>>290
オウビートにシルソルもあるから大したことないぞ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:26:21.97 ID:NDs7UT45.net
ディノは俺も苦労して、結局いつもより溜めを一段前であきらめることにした

>>289
サーバーパンパン状態らしいよ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:26:29.67 ID:i7/WI+j1.net
>>288
thx
やっぱりヒットアンドアウェイかねぇ会心ほしくなるねぇ
大回転とか足元安置くさいけど試す勇気がないや

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:26:32.44 ID:N/HTtL2C.net
アルザバルみたいなの他武器にもあるのかな?
あまりにも便利すぎて他武器使わなくなってしまった

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:27:16.42 ID:zBnx3aOQ.net
自己解決
闘技場素材がキー素材みたいでした。

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:28:02.05 ID:vbgrVfxE.net
>>291
そうなのか。じゃあ次スレくらいでテンプレ入りできるかな?

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:29:52.88 ID:lQqRLHjn.net
エリアル面白いけど地上戦がなんか物足りんなぁ
ギルド(ストライカー)とエリアル迷うわ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:35:37.90 ID:SKyl9hJx.net
>>292
やっぱりそうなのかぁ。
http://i.imgur.com/ThVY3nk.jpg
http://i.imgur.com/re6BoEi.jpg
とりあえずランク6で抜刀、集中、耳栓組めたので投下。見た目もそれほど悪くない。ただし防御力はお察しw

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:35:43.57 ID:zRGZ11xo.net
銀レウス装備に抜刀会心つけると笑えるレベルで強いな
超会心がおかしい

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:35:49.39 ID:kjK26/J0.net
>>166
亀だがありがとう
かなり火力出そうやね

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:38:12.75 ID:S5juNBKX.net
サーバーの上限達しててオンラインできねぇ・・・

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:39:52.35 ID:zBnx3aOQ.net
てかブラック一式に超会心つければよくね?
ちょこっと掘ればええんやで

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:43:08.20 ID:EZjYyoel.net
>>287
ディノはサイドステップやら後ろに下がったりして溜め3当てにくいから溜め1で止めたり抜刀コロリンしたり、尻尾を口にくわえてる時に溜め3とか狙ってるぐらいかなー

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:43:09.78 ID:3ZcyMSeG.net
会心強化のお守りひとっつも出ない
炭鉱夫したいのにエラー来る

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:43:45.21 ID:yGg7fQFt.net
装飾品見つかってないしお守りだけで超会心は無理だと思われ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:43:52.53 ID:OvJ5+/Kb.net
匠有りなら一番強いのなにかな

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:44:29.94 ID:kjK26/J0.net
レギオス大剣エリアルなら弱点特攻、超会心、飛燕、とかがテンプレになるんかね

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:45:31.76 ID:3ZcyMSeG.net
ディノは基本的に抜刀コロリンしかできないがその代わり積極的に頭狙ってけ
喉膨らんだディノを頭攻撃してダウンさせるのは大剣はかなりやりやすい

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:47:28.29 ID:leBeP1AF.net
>>279
レベル6までやらんと中途半端になるから
計16回まわすことになるがその覚悟はおありかな?

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:47:47.11 ID:Ey67be/A.net
会心珠[1]ならあるけどな
デンセツチケットがキーで1しか上がらない

ブラックSの空きスロじゃ全然たりねー

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:51:48.41 ID:SKyl9hJx.net
超会心てどんな効果なんだい?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:52:12.33 ID:zBnx3aOQ.net
装飾品は闘技場ブラキとからしいよ。
おれのところ超会心のお守りいっぱいくるわ。

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:53:44.73 ID:yGg7fQFt.net
>>312
最高なんPのお守りでた?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:54:43.23 ID:vbgrVfxE.net
>>307
良い意味で頭悪そうな感じのスキル構成で大剣ぽいなw組めたら楽しそう

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:58:27.70 ID:BUDEZuNW.net
>>307
それ二つ名ナルガ一式スラアクで良くね?ってなるのがな
会心特化エリアルだったり鈍器特化エリアルだったり色々考えてるけどどれも中途半端になるな…

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:59:17.56 ID:dvNOiHI7.net
これ二つ名装備つくったらやることなくなるな
タイムアタックくらいか

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:59:33.38 ID:yGg7fQFt.net
>>314
シルソル一式が弱特超会心だからすぐ組めるぜ
というかもう少しスキルつめるってことだ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:01:07.03 ID:sIPHrzOG.net
エリアルだったら抜刀、超会心、飛燕でいいじゃないのか?

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:02:48.74 ID:h7r6ehV1.net
エリアル大剣強いんだけど部位破壊がなー

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:03:02.23 ID:K5gTwQc5.net
>>316
スラアク?????????????

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:04:56.41 ID:MPJrq0s+.net
エリアルに抜刀会心はそこまで重要じゃないような
主のダメージソースは抜刀状態からのジャンプ溜め3っしょ
飛燕 弱特 超会心+αで組みたいぜ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:06:41.18 ID:dcVIMLWZ.net
マフモフSの頭が溜め2で2スロ、腰が溜め3にスロ1とかなり優秀だな

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:18:53.14 ID:szJfplo9.net
エリアルの強さは抜刀状態から続けて攻撃できる点だしな
毎回納刀して抜刀会心をのせるなら他のスタイルのほうがいいし

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:21:48.69 ID:Ivd2jcUz.net
エリアルに痛撃付けても使いこなせそうにない

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:30:02.83 ID:gU+NG9F+.net
エリアルには鈍器がいいぞ

スレの中で馬鹿にされてるけど弾かれないのが鈍器と相性いい

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:33:25.06 ID:gU+NG9F+.net
特に屈指の使いにくさを誇るアカム大剣を持ったら砥石いらず
鈍器は可能性に満ち溢れてるスキルだと思う

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:36:10.46 ID:F6Q0jDIo.net
調べてもわからなかったんだけど、普段弾かれる部位をエリアルで弾かれ無効にするとダメージはどうなるの?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:51.58 ID:1oi/sxFG.net
セイラー一式に集中と挑発ついてるからワイバーン狩りやすくなってる
回避性能のせいでブシドーは選択できないし溜切りないからエリアルも無理でギルド一択だけど

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:33.85 ID:dcVIMLWZ.net
鈍器発動させつつ跳躍も付けれたら楽しいことになりそうだな
跳躍は珠ひとつで2ポイントだしなんとかなりそう

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:24.57 ID:AN0M5Xft.net
ドンキ枠最強が白骸260(白ゲ計算で200)らしいし
砥石要らないならレギオンでイイヨネってなる罠

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:11.23 ID:MPJrq0s+.net
エリアル装備

アカム大剣+アカムR一式
鈍器 心眼 高耳 飛燕可能

ローグ+シルソル一式
弱特 超会心 飛燕 お守りとスロ1でスキル追加可能

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:19.31 ID:2Je4zUPs.net
獣宿しさ、咆哮でキャンセルされちゃうの
まじゴミなんだけど

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:41.84 ID:MPJrq0s+.net
アカム片手でソロ上位レイヤ2分捕獲見たが強いなこれ
スキルが鈍器 弱特 超会心 罠師

ちょっとアカム大剣とシルソル作ってくる…

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:47.34 ID:bJCQiq1k.net
>>332
溜めは途中でキャンセルされるからゴミっていってるようなもんだろそれ
使いどころ間違えば全部ゴミだわ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:06.48 ID:sIPHrzOG.net
>>332
乗り中の事いってるんだろうけど
ふつうに相手がこけるの見てから獣使っても溜め3間に合うぞ
まぁ強溜めまで間に合わなくなるが・・・

それでもお釣りのくる威力だわ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:04.75 ID:oajHCk/q.net
テンプレに狩技対応クエ載せて貰えるとありがたい
まだ獣1で悲しい

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:51.83 ID:CU0K4xUZ.net
あれほど溜めふちかましてあの程度なのにエリアル強いとかどんだけゆうた脳なんだよw

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:21.41 ID:dNMGG3Hu.net
>>39
逆だ
ビリバリパニックだけで3もらえる

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:36.78 ID:ySigJhBY.net
>>336
質問スレいけよバカ
ググるだけで十分なのにおめーの目の前にある端末にはブサイクしかうつらねーのか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:37.56 ID:cyVxMO76.net
せっかくだし鈍器使おうかと思ったけど専用装備感あるな
先に鈍器目標にして、シャーロットとか担ぎたいからそれはまた別に装備作るか…

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:51.91 ID:Qdqa4mlv.net
会心強化のお守りの数値は+5スロ3はあるのかな?
あるんなら掘り続けるんだが

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:58.30 ID:oajHCk/q.net
>>339
だったらテンプレなんていらねーじゃねーか
各々ググれってんならよ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:07.22 ID:3xpOBUWn.net
会心強化はでないんじゃねーの

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:08.35 ID:uTeVm7vr.net
逆ギレで草

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:01.92 ID:uK78Cwxn.net
やっとこさ白ナルガ装備一色できて暗夜で会心65楽しい

お守りいいのないから物足りない
溜め短4s3欲しいです

超会心はなんでFの青会心にしてくれんかったのか
あれ見た目派手で結構好きだったんだけどな

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:04.15 ID:aopL9WKX.net
どんな神おま持ってても抜刀技集中高級耳栓三つ付けるのはちょっと厳しいのかな?

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:56.80 ID:m5/gcXs/.net
いい加減HR開放以降でかまわんからアバター機能持たせてくれたほうがそっち系のユーザーも取り込める気がするんだけどな。
角の呪いとか言わなくて済むようになるし。ガンキンベースの黄金聖闘志でやってたから俺はあんまり実感しなかったけど。
まぁ匠は付かなかったけどな。

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:15.98 ID:2Je4zUPs.net
乗りの間に
獣使ってたけど
あかんかったか

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:38.71 ID:CTbFlse0.net
乗り中は隙みて斬って乗りゲージ貯めないと

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:35.01 ID:Sc0ViH5u.net
乗り一人で成功させられない奴とか地雷やんけ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:53.89 ID:2lY/xiq5.net
>>346
保護+7 スロ3 の神おまが存在すれば届くんじゃない?
ブラックS一式(スロ2)、ローグレギオン(スロ2) = 4
神おまに防音珠3いれて 7+4 = 11
ぎりぎり15だ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:05.95 ID:b+ZzJiZr.net
ガノス一式の腰は何にするのが良いんだ?

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:31.25 ID:Ez/Q1c1X.net
お前ら全く触れないけどブシドー回避強いしぜんぜんありじゃん
って思ったらJK後のトコトコで被弾しまくりで禿げ上がりそうになったわ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:05.60 ID:JkDyAJxe.net
最終装備じゃないしお守りと相談して腰だけでスキル発動するので良いだろう
俺は体術にしてた

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:33.76 ID:TPtIGyzx.net
前スレにあったおすすめ防具はテンプレから抜くことになったの?

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:22.45 ID:gl0/zqrU.net
ブラックとディノの複合で三種つくれるけど見た目ださいなあ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:08.24 ID:CjmM5/pk.net
ブシドーはジャスト回避中にジャスト回避できないのと切り上げ強溜めの流れが遅すぎるのがどうにも
ジャスト回避自体は無理できるから強いんだけど

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:26.27 ID:TLhc5aqF.net
始めたばっかだけどエリアル溜め3楽しいな。
4gの時はイベクエで良装備出まくったから最終的には色々つくんでは?

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:46:34.12 ID:CTbFlse0.net
オンではエリアルってギルドに劣るの?

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:36.75 ID:idoLiuSs.net
フィリアRのキー分かる人いる?
R解放してシャガル狩ってるけど出ないわ

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:36.80 ID:MPJrq0s+.net
俺は溜め系の範囲が狭くなったからギルド封印した
スカりまくって火力貢献出来ないしストレスで禿げそう

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:38.69 ID:VocCZ7gb.net
R装備は獰猛装備だから通常シャガルの素材じゃキーにならないと思う
獰猛な蝕龍鱗とかあれば作れると思う

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:25.32 ID:A+pVDDI/.net
ほんとスカスカするね
なんでこんなにしたんだ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:46.92 ID:MPJrq0s+.net
>>360
R解放しても出ない?
だとしたら獰猛ゴマ素材がキーかも

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:12.73 ID:Q1LSk6u0.net
村のラスト表紙抜けするくらい簡単だったし、死闘だったけど下位装備で二つ名ウルク刈れたし
エリアルいい感じに使いこなせ始めた気がする
これから集会所ソロもだるいしオンでお手軽プレーで解放まで行くかな

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:31.92 ID:JvWmJW2u.net
やっぱりガノス一式の腰悩むよな
良いお守り出ればいいんだけど

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:23.21 ID:VarZ3ueH.net
エンシェントプレートと鋼氷大剣どっちがいいの?

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:38.88 ID:mXI7zlsI.net
どっちも要らない

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:21.44 ID:F6Q0jDIo.net
アカム剣にシルソル一式(鈍器6s3おま)
弱特 超会心 鈍器 飛燕発動するが気絶倍加
スロ1つ足りねぇ…

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:23.55 ID:SHq1fBc+.net
鈍器ステッキニマゼールの時代が来るか・・・?

ところで皆エリアルに集中載せないみたいだけど部位破壊ちゃんとしたいなら集中あった方が良くね?
特にディノみたいな頭や尻尾切りたいけど位置が高くて踏めない奴
足からジャンプしても集中ありなら尻尾や頭に溜め3入るよ。

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:10.29 ID:VarZ3ueH.net
えーどっちかっつったら?
龍か氷なら氷?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:57.88 ID:idoLiuSs.net
>>364
あーそっちかー
あんがと

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:39.63 ID:H1nVAOZr.net
双剣もリーチ短くなったらしいし大方の武器の判定しょぼくなったんじゃね

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:57.41 ID:SHq1fBc+.net
>>359
相手と立ち回り次第じゃねーか
細々動いたり、ガムートみたいなやたらデカイの、やたら飛ぶのはエリアル
動きのっそりしてる、必ずデカイ隙ができる奴なんかはギルド
っていう風に使い分けてる。

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:06.80 ID:5+mCFySj.net
ギザミ・ザザミ・フルフル・古龍・ガムートはエリアル
その他はギルドで今のところは落ち着いてきたかな

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:15.64 ID:3Vs9jp7x.net
飛燕抜刀会心納刀組んだ後にこれ別のスタイルでよくね?ってことに気付いた

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:56.54 ID:ZANEEeZT.net
スタイル切り替える人って装備も別々に用意してんの?

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:44.04 ID:SHq1fBc+.net
>>377
床舐め三太郎が多すぎてスタイル問わず広域+2、集中で解放まで来ちゃったわ。
俺防御力250なのに500の奴らがロクに回復も回避もガードも出来ずにバッタバッタ死んでくからな。介護せざるをえない

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:54.68 ID:WLTfgGaB.net
集中抜刀飛燕+aくらいだし簡単に作れるよ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:01.47 ID:MPJrq0s+.net
>>377
スタイルで重要スキル変わってくるからね
解放後は汎用性の高いブラックS作成して、それから自分好みの装備作ると良いかも

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:49.43 ID:ZANEEeZT.net
やっぱり特殊な事例なのか
おとなしくひとつのスタイルの特化装備で行くわ

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:44.33 ID:WLTfgGaB.net
素直に振り向いたり溜めポイントや肉質が分かってるモンスターはギルドで
訳分からないやつはエリアルでゴリ押す

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:56.19 ID:9ZDGppf0.net
みんなレギオス大剣なんだな
ジュラスク使ってるひといないのかな
結構いいと思うんだが…

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:33.56 ID:ZANEEeZT.net
エリアルに抜刀と集中は要らないんじゃなかったっけ
必要?

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:46.13 ID:WLTfgGaB.net
正直解放するまでは常に金欠で色んな武器作れないから無難にレギオス作ってる

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:41.31 ID:5AhtgDkU.net
溜め4スロ3の良おま引いたからレウスs一式でやっていけそう

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:49.20 ID:ME3k2CxH.net
アルザバル快適すぎて変える気起きんわ
まあ回避臨戦つけてりゃどっちみち研がなくていいけど

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:50.67 ID:bneCtmAa.net
ブラック一式に色が合うので
ジュラスク使ってるよ
ブシドー回避後のダッシュ中も回避させてくれって思う

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:08.45 ID:igb6spSR.net
レギオス武器はアレだ
タルタロス的ポジション迷ったらこれにしとけ的な。
まだ十日ぐらいだからねえ上位テンプレ装備ができるのはまだまだ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:43:34.15 ID:l3RxZmOq.net
ブラック一式なら集中や抜刀のおまもりいらないな

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:57:01.27 ID:XCZEFYOR.net
緊クエ回し部屋でミツネ狩りまくったからとりあえずミツハS一式揃えたけどどうなんだろう
まあ他に上位の防具ないししばらくこれでいくことになるけど

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:37:15.03 ID:2Je4zUPs.net
レギオス武器以外何作ろう
アルバまでだいぶ遠いわ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:39:04.67 ID:aQ18dl/Y.net
ふー、集中と抜刀会心付くのが限界
神おまとかないし、しばらくはこれで行くか

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:42:19.41 ID:idoLiuSs.net
ようやく三種できた

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:42:30.84 ID:oajHCk/q.net
下位って匠不要?
エリアル飛燕より火力出て活かせる武器ないかな

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:44:35.88 ID:dcVIMLWZ.net
>>395
必須だから匠おま出るまで火山篭ってろ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:45:28.13 ID:idoLiuSs.net
匠に合う剣がなかった

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:51:41.03 ID:ME3k2CxH.net
持ってるおまもりがカスすぎてブラックSに抜刀力くらいしか付かないけどもうこれでいいや

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:56:26.55 ID:idoLiuSs.net
>>398
そんなもんだよ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:59:07.63 ID:QoAqEpuc.net
既出だったらごめんけどブラック用素材の楽な集め方書いとくよ

猫飯で秘境探索出す
星7冷たき甲冑に行く
秘境で骨を採取
このクエはサブがたった500P納品なんで適当に血石やカブト取ってもいいけどそれも面倒なら4でクシャの抜け殻から朽ちた龍鱗二個拾う
納品して帰る
ふらっとや交易は進むしピッケル採掘権も復活するのでやる

以上、古龍骨だけは頑張って集めないとだめだけどね

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:02:33.83 ID:MPJrq0s+.net
アルレボ担ぐならローグレギオンで良くね?

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:08:23.03 ID:sUWASt5f.net
>>400
さんくす
やってみるわ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:17:49.81 ID:sUWASt5f.net
>>400のやってたんだがサブ報酬の卵も地味に旨いな
金欠やからありがたい

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:18:56.08 ID:ZANEEeZT.net
古龍骨ってどれくらい必要っすかね
20個くらい?

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:19:51.28 ID:M0e9v73L.net
>>94にエリアルの抜刀会心いらないって書いてあるけど発動しないんか?
素材足りなくて確認出来ないんや

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:22:43.04 ID:slzL08cN.net
>>405
>>321辺りから見ようぜ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:23:31.60 ID:+WVjSNtL.net
エリアル楽しすぎわろた専用狩技強すぎ
敵強くなってきたからブシドーに乗り換えよ専用狩技もしかして微妙?
回避強溜めあんま入らんわギルドに絶対回避付けよ←今ここ

結局帰ってきてしまった

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:25:06.31 ID:KQ7osh4A.net
古龍骨は適当に下位古龍を倒しまくるといいよ
今のところ、クシャ剥ぎ取りと報酬併せて6個一気に手に入った事ある

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:34:03.82 ID:M0e9v73L.net
>>406
さんくすそういうことか
上位ガロアまでソロニャンタ縛りやってたもんでメイン武器に戻ろうと試しにレギオス大剣作ってぴょんぴょん納刀してたからいるもんやと思ってたで

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:37:25.41 ID:FxuMym1q.net
凄く風化した大剣を最終強化まですると
風化した大剣になって
攻撃力270 会心−70
うまく使えばロマン武器になりそうだな

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:38:03.14 ID:mJErnjmX.net
んー 上位まで来たのは良いけど装備がどうも決まらないなー
主にエリアルでやってるからなんかピンと来るものがないんだよな。
無難に跳躍、耳栓、痛撃、抜刀とかから選んどけばいいのかな?

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:39:21.54 ID:Fha4yjWE.net
>>395
こういう頭悪いレスなんなん?

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:55:00.32 ID:6ms/eSvM.net
宵闇剣作りたかったのにアカムトルム必須なのかよ
HR60とかどんだけ時間かかるねん

414 :sage@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:08:33.28 ID:G3PNYbeW.net
ストライカースタイルの溜め斬りって最後までためんの?
野良の人が言ってたんだけど溜め時間に応じて威力が上がるから最後まで溜めろって言われた
普通に3段階目じゃダメなん?!

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:09:45.43 ID:Fha4yjWE.net
>>414
3段階目でいいんやで
野良の人が間違ってる
ストライカーは溜め過ぎによる威力低下がないってだけや

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:17:47.23 ID:lAA+v5Uv.net
>>413
60ならすぐだぞ…
それよりほか武器だけど趣味防具作ろうとおもってアルバ素材出てきた時のがイラッとした

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:21:24.40 ID:G3PNYbeW.net
>>415
だよね?
だったら溜め時間に応じて威力が上がるって書いてあるのはどうゆう意味合いで書いてあるんやろ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:21:39.59 ID:K5gTwQc5.net
宿し3は素で当てた時のダメージはブシドーの特殊切り上げと同じくらいのダメージやな
ストライカーなら溜め3を5回で溜められて1.33倍はなかなか
震度はまだVでてないからUでざっと調べたけど無被弾フル溜めで多分モーション値200くらいかなぁ
池沼は範囲でかすぎてリノプロの胴に吸われて死んでしまうから測りようがない

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:33:38.32 ID:w/kElITT.net
レギオス大剣は回避時に切れ味回復が地味に便利

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:41:41.09 ID:+WVjSNtL.net
震怒はパーティだとどうせ1回位しか使えないから咆哮カウンターに使ってるんだけど攻撃力ってダメージ量で増えるの?
咆哮でも発動が早くなるからきになってたんだ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:43:19.82 ID:kBhJOayK.net
絶対回避はスタイリッシュ納刀として便利
5回ほど切ればまた溜まるし

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:44:08.63 ID:NRsbfQTz.net
エリアル始めたけど雑魚狩り強すぎひん?w
終盤は知らんけど

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:47:33.13 ID:145OsqMx.net
ギルドに絶対回避2枚積んでるわ
アルザバルだと臨戦の砥石効果が地味に強力
納刀する方も便利

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:53:07.04 ID:nxNTTcCe.net
今のところソロ専だけど集会所☆7の獰猛モンスの大連続キツイな
エリアルでアルザバル、防御460くらいで海竜四種に挑んだんだが
残り5分クリアとかこの先二つ名大丈夫ですかねw
もうキノコが手放せなくなった…

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:10:22.70 ID:3xpOBUWn.net
俺もソロでやったがエリアルアルザバルで
グランドウイング25分
海流35分ぐらいだったな
二つ名はリオレウス以外はソロでも10まで普通に倒せるぞ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:22:40.64 ID:nxNTTcCe.net
>>425
最後の一文が恐ろしんですが…

まぁ単純にラギア大剣作ろうにも大連続しかなく仕方なくいったけど
もちろん獰猛素材は出なかったはよ単品くれw

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:35:59.18 ID:qQk676t2.net
ギルドのブラック一式に納刀つけてアーレー担いどきゃなんでもなんとななる

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:47:24.14 ID:ZANEEeZT.net
やっとブラック一式できた
古龍骨は下位古龍を狩って掘るを繰り返せばOKだった
まずは強化して次にアーレーがんばるかあ
二つ名こえーなあ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:11:41.64 ID:K5gTwQc5.net
まだR装備があるからスキル構成の可能性は無限大だな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:16:52.86 ID:MPJrq0s+.net
R装備一部位で5とかあるけど、なんか上手くスキルが組み合わせできない感じ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:18:23.29 ID:K5gTwQc5.net
5S3とRでスキル発動できるけど溜め短縮とか抜刀会心とかないんか
キリンR使ったら3種は余裕そう

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:44:14.91 ID:Q7uJBnzk.net
会心強化と攻撃大ってどっちがいいんかな

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:56:10.95 ID:LPx1zrCz.net
地翔斬くっそかっこいいけれどあんま人気ないんだな…

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:12:22.39 ID:X4rRo/Nn.net
池沼をオンで使うような奴は蹴られるのも当然よ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:28:26.40 ID:eu1Kh//G.net
>>432
抜刀会心とか弱特無しで使うのでも無い限りは会心強化一択だろ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:35:51.98 ID:hESvH+bo.net
超会心付けるならマイナス会心の武器は使いたくねぇな

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:48:50.33 ID:ynah1bBt.net
トトスに苦戦にしてやっと倒せたエリアルなんだけど、、
武器はレギオス大剣で、防具は下位マッカオ装備で、打たれ弱くて大変だった。
上位からは、ラングロSがエリアルでもいいの?
飛燕きれるけど、抜刀会心のほうがいいのかな。

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:52:19.66 ID:K5gTwQc5.net
トトスはエリアルも相性は悪くないけどやっぱストライカーが一番安定する
エリアルは飛燕が5スロスキルのせいでテンプレないから自分のお守りと相談して考えな
わかんなかったらガノS一式作っとけば問題ない

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:53:15.60 ID:D2tbmHxF.net
>>437
エリアルは装備なんでも良いのが利点だよ
今後ギルドも使う予定ならラングロ作っとけば良い
飛燕は白うさぎ狩って飛燕珠作っとくのが吉

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:53:58.39 ID:V6H9Nsgx.net
池沼は使うタイミング間違わなきゃ強溜め3と同じかそれ以上の威力を手軽に当てれて強いよ
切れ味の消耗と打ち上げリスクが危険だけど

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:55:58.77 ID:I3xqCjs8.net
トトスはモーションも単純で大きいから、普通にやればノーダメでいけるようなモンスターなんだけど
攻撃力はそれなりに高いし攻撃の幅も広いから、無手勝に突っ込むとボコボコにされるんだよな
クロスの低攻撃力でつい攻め方が荒くなった所を突いてくるモンスター

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:56:04.45 ID:M8bwWW/1.net
>>439
多分必須と言えるのは唯一飛燕くらいな気がする。それも5スロととんでもない軽さだし。

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:57:39.42 ID:M8bwWW/1.net
トトスあれエリアルと相性よかったのか・・・踏めないし溜め3スカるしで散々な目にあって、結局抜刀斬りで倒したわ。

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:59:13.67 ID:lgTt4ova.net
下位レギオス一式(尖鎧玉まで強化)にチェーダアルザバルlv2で上位突入!みなさま、野良でおあいしたらお手柔らかに!

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:59:37.76 ID:MPJrq0s+.net
トトスのタックルは無印からやってても慣れない…

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:05:02.41 ID:ynah1bBt.net
>>439
ありがとう、飛燕珠とってきます!

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:20:53.34 ID:mmlNavbF.net
>>439
飛燕珠はウサギからか
この今のダメなテンプレよりそういうレスまとめてくれよ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:21:23.20 ID:pMx9U4q5.net
超会心って1.4倍だっけ
弱点特攻と超会心で期待値1.2倍ってことか

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:23:08.00 ID:8zIuhSI+.net
今作上位ラギアクルスで死にかけた
どうもあいつは慣れんな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:36:06.72 ID:fafua28g.net
ガノトトスはギルド大剣が楽しい
溜め3欲張ったら亜空間タックルの予備動作が見えてオワタ
みたいな過去作なら絶望してる状況でも絶対回避がある

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:51:08.13 ID:5AM9ePSN.net
ラングロS
ランゴS
ランゴS
ランゴS
マギュルS
スロ3お守り

これで納刀、抜刀、集中つくけど、既出かな?
思いついたとき、めっちゃ嬉しかったんだが‥

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:51:14.39 ID:MPJrq0s+.net
弱特超会心のセットは斬る場所間違えると全く無意味なスキルになるしエリアル制御しっかり出来ないとダメだな

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:52:12.26 ID:NRsbfQTz.net
エリアルで部位殴るのむずい
獰猛化ゆうたどうしてんの?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:54:33.15 ID:4g/58B3s.net
火力盛ってエリアルで常に頭狙えるんなら強いんだろうな
でも飛んで制御終わって溜めてる間もモンスター当然動くし正直無理だと思う

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:56:34.06 ID:zS8j2IGQ.net
【名前】 もちお
【HR】 120
【武器】 大剣
【罪状】 シャガル戦にて当初戦う振りして直ぐ様戻り玉待機キチガイ
討伐成功した瞬間離脱したから何か用事があってとかでは無く確信犯

寄生でレベルあげる只のクズ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:02:22.34 ID:K5gTwQc5.net
>>454
自分もまだ無理だけど引き撃ちさえ安定してできるようになればそんなに無理な話でもないと思う

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:04:09.77 ID:1+g7xdHa.net
ブラックsの防具強化したいんだが、
ポッケチケットが足りない。
ポッケ村のクエスト全部クリアしたが足りない…
他どこで入手可能か、優秀なハンター様教えて下さい!

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:07:17.16 ID:MPJrq0s+.net
弱特超会心飛燕スタ急装備完成間近に自分では使いこなせい気がしてきた
二つ名レウスセットに飛燕追加が一番ベストなんかな…

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:08:52.56 ID:MPJrq0s+.net
>>457
ポッケ村の貢献度上がるクエをひたすらやれば時々チケット貰える
ギルド蒼作るとブラックSの最終強化分が若干足りなくなるね

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:13:49.81 ID:K5gTwQc5.net
ポッケチケットも依頼こなしてけばポイントで買えるようになるんでね?

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:16:08.41 ID:fEjm4pbp.net
ギルドスタイルだと高品質な溜め短縮お守りが無いと、結局ブラックS一式が定番なのね…
萎えるわー
太刀や双剣に浮気しそう

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:23:09.54 ID:4hURlXQG.net
>>451
ちなみにお守りと武器スロ次第ではもう一つスキル付けられるよ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:34:23.91 ID:X4rRo/Nn.net
なお依頼やってると歴代最終クエが出る模様

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:39:03.22 ID:U90PNsi7.net
ベルダー強化のオブシドブレイド結構よくね?
素材簡単でLv5で匠白だし解放まで使いやすかった
最終強化に古龍の浄血とか来たけど…

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:58:38.33 ID:W/MJlGzY.net
>>451
防御力なんぼなん?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:03:47.45 ID:4hURlXQG.net
>>465
そこは目つぶってくれ
手軽に作れるってことを言いたかっだけだから
それに俺、まだ集会所最後までクリアしてないしw

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:06:23.43 ID:We6UkKU+.net
オンでハンマー居るときって頭遠慮しなくちゃいけないもんなの??
まずハンマー切り上げで吹き飛ばしてから溜め切りでいいんですよね?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:07:04.29 ID:qY9ql+in.net
>>455
何戦も共にしての行動なら寄生だが

開始早々電話来た→キャンプで電話応答→討伐成功時にリアル用事で離脱、とか?

まぁ何かしら一声あっても良いとは思うけど
今の寄生がどうだか知らないが、厚顔で剥ぎ取りに来ると思う
つーか、晒しスレでやってくれ、ついでに確信犯の使い方も違うぞ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:08:54.13 ID:BA/Pzzjj.net
はいはい自演自演

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:08:54.71 ID:HGQJNiJA.net
>>451
マジかよブラックs作っちまった…

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:12:25.52 ID:uXSEcfgx.net
>>461
ブラック一式でも高耳付けれるなら良いけど、付けれないからマジ萎える

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:16:34.29 ID:U90PNsi7.net
>>451
めっちゃ燃えそう

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:16:54.43 ID:mXI7zlsI.net
匠4s2引いたけど今回匠は要らんのよね

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:19:08.34 ID:MPJrq0s+.net
ブラックSの何がダメなんだ?
お守りと空きスロでスキル追加出来るし属性やられ無効も普通に優秀だし二つ名装備と肩を並べるくらい良装備だと思うけど

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:23:09.32 ID:kz/mF8G6.net
>>464
古龍の浄血はまずスロ3爆破190会心15%素青のヴォルガンツァー作ってから他に使うといい
運搬や炭鉱夫、二つ名に集中つけてクエ消化等と活躍の場が多くてメインで大剣やってるなら持ってて損はない

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:24:41.85 ID:ZHYVIRBD.net
ブラックS一式ってスロットいくつあるの?

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:28:08.13 ID:mGeSlB3l.net
>>470
ブラックSはそれに加えて属性やられ無効つくし高防御力だろ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:33:13.53 ID:HGQJNiJA.net
>>477
でもスロ3おま程度じゃ納刀つかんやろ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:39:33.02 ID:kz/mF8G6.net
個人的な上位防具チャート

・上位後半の防御の目安は500以上、ぐでたまクエで金策とフエールピッケル(ブラックSの素材を増やせる)を集めておく
・獰猛化モンスターの獰猛部位攻撃は600あっても半分以上減る場合も
・二つ名LV10の頃には防御600以上が目安
・ブラックSを基本にそこからお守り次第で相性のいい好きな二つ名防具を集めていく

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:45:12.14 ID:NRsbfQTz.net
序盤からぐでたまにはお世話になってます

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:47:46.29 ID:sDt615L2.net
防御600もいるのか
2種罠師見極め装備シミュったけど流すか

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:53:45.61 ID:za7zl5yp.net
超会心は強いことには強いだろうが倍率200くらいなら常時1割り増しくらいになる攻撃大のほうがよくね
1.25→1.4だと会心引いたときだけ1.1倍だろ?

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:55:50.35 ID:zS8j2IGQ.net
レベル8ディノに対してディノ一式防御500ちょい+耐火25あったのに

火打大回転しっぽで即死したぞ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:02:12.49 ID:R+/NOowC.net
エリアル大剣に限らずなんだけど、レウスs有能過ぎじゃないか?お守りによっては攻撃大、弱点特攻、5スロスキルつくしさ、めちゃくちゃ有能な気がする

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:05:55.40 ID:V1G/n8EC.net
>>474
頭の見た目かな

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:09:39.96 ID:U90PNsi7.net
>>483
避けろや

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:09:50.64 ID:n/ixJomO.net
テンプルだと頭ラングロSが多いが女だと見た目的にセイラーのほうがよくないか?
溜め4回性1S0でラングロより防御高石

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:09:59.58 ID:MPJrq0s+.net
俺は散々悩んだ挙句ギルドはブラックS、溜5s3引いたら二つ名ティガ。エリアルは二つ名レウス+飛燕に決めた

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:11:15.05 ID:kz/mF8G6.net
レウスSはスロ2腰が特に優秀で
レウスS→黒炎王一式or腰レウスS+他黒炎王の別ルートがあるな

ブラックS作るのを頑なに拒否している他武器も同時育成のフレに薦めた

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:15:21.57 ID:me20JSKf.net
溜め3せずに最後まで溜め続ける人いて使用変わったのかと思った

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:17:45.41 ID:6WTTT3X0.net
>>487
頭:セイラー(ただし男はラングロ)とか書かれると男が可哀想だろ
あとセイラー出すクエがソロだと地味にきつい

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:26:51.80 ID:6dXJQAey.net
今作ぬるぬるだけど二つ名ディノだけは緊張感あっていいな
ていうかディノとレウスだけは他の二つ名よりずっと強い

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:28:15.43 ID:m8l7SKoF.net
二つ名レウスは空の王者してるな
ディノは普通の個体が既に強い

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:29:49.05 ID:MPJrq0s+.net
アイテム持ち込み禁止やべー!って思ったら応急G10個あるしな
乙った人用に秘薬まで準備されてるし難易度下げすぎ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:30:22.37 ID:LPx1zrCz.net
ブラックS強いな
いにしえの龍骨全然出なくてしんどかった…

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:33:20.26 ID:UOOCdUi4.net
>>483
まず大回転食らうなよ。
大回転出す前はすぐわかるんだから

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:33:47.76 ID:kz/mF8G6.net
二つ名レウスは両翼を破壊してから閃光玉で落ちるから後半まで取っておきたい
ただし1乙しそうな味方を助けるために使う場合もあるから
この辺が野良ではちょっと整理されていないから主に部屋主に任せた方がよかったな

乗りからの罠ハメができる部屋では、1回目の落とし穴で2人ずつ別れて両翼を破壊しているのがプロハン部屋

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:36:22.54 ID:MPJrq0s+.net
>>496
あれ避けて安心した所に二発目くる時あるじゃん?
油断して時々食らっちまうぜ…

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:36:56.29 ID:UOOCdUi4.net
>>479
防御590だけどLv10ディノの攻撃で6割以上食らうような攻撃なかったけどな
最大防御でほぼ即死攻撃があった140ギルクエに比べたらぬるぬるだわ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:38:26.27 ID:m8l7SKoF.net
まぁそのうちイベクエで強化個体来るんじゃない?

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:40:10.58 ID:UOOCdUi4.net
>>498
いや、二つ名ディノは二回してくることあるんだから避けたりガードしたあとすぐディノにカメラ合わせて尻尾噛んでるか確認すれば対応出来るよ。ディノの近くにいるんなら尻尾噛んでる音もするし

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:43:51.08 ID:e6w4f4Ry.net
ディノの大回転どこが安全地帯かわからんで
通常は左足元でチクチクでいいんやろ?

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:47:50.10 ID:UOOCdUi4.net
二つ名クエストってLv1〜4と5〜10でモンスの強さ変わってるだけでクエストの内容が難しくなってるだけじゃないの?
昨日二つ名ディノLv10まで上げたけどLv5のディノのレベル10のディノで強さは変わらないけどクエスト内容が難しくなって行ってるだけのように感じたけど

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:48:23.48 ID:eaw/z1zM.net
>>418
宿しは納刀効果も地味に便利

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:50:27.96 ID:kz/mF8G6.net
ディノの大回転は地形によるが真後ろいるなら1回目離れてターンしてきたらガード安定
回避はサーバーのラグも加味して100%安全に近づけるように狩技ドリンク飲んで
常に緊急回避をスタンバイさせておく
1回目ガード→緊急回避か緊急回避→ガードも位置とタイミングによっては使う

これで回避苦手な人も何とかなるはず

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:53:02.94 ID:zS8j2IGQ.net
下画面の緊急回避反応しなかったんだよ。タッチパネル

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:02:07.82 ID:eNVfCGj6.net
お前らネコ入ってきたら即蹴り安定?

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:05:32.49 ID:9pUNlK0H.net
>>479
防御401のワイ、震える

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:07:25.80 ID:1jmNF0pW.net
獰猛な尖角ってセルレから貰える?

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:09:15.53 ID:d+lDZ49T.net
ラングロsみためださいから使いたくない…
代わりになる可愛い防具ないものかー

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:16:05.03 ID:kz/mF8G6.net
ポイントは足りなくて困る事はないはずだから狩技ドリンクは99個交換してていい

狩技ドリンクガード回避・・・狩技ドリンク飲んで常に緊急回避を準備させる→まずはガードで凌いでその後の無敵時間中に逃げたい方向に緊急回避

これを覚えておくと反射神経をガードだけに絞り込めてとにかく楽
レギオス大剣は抜刀回避で切れ味が回復するから本当にこれと相性が良い

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:17:53.04 ID:M1uWY14z.net
ブラックS+αで見た目とスキル両立してるのは俺だけでいい

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:19:35.25 ID:iYRhrj7E.net
二つ名ディノより二つ名ティガのが防具強いと思ってるんだけどお前らてきにはどうなのだろうか
御守りで納刀つけてるからからかもだけど

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:23:07.58 ID:8KAg+IOB.net
ID:kz/mF8G6

こいつのエアプ臭ひどすぎ
実際にやってて言ってるならお前は人にアドバイスできるような実力持ってないから黙ってた方が良い
初心者が鵜呑みにしたらかわいそう

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:29:55.52 ID:LGpX43UC.net
ラングロ装備で駆け抜けて来たけど防御が350しかなくて不安 二つ名ティガやる前になんか作った方がいいかな?

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:31:51.12 ID:fEjm4pbp.net
ブラックSは龍耐性だけが本当に不安
アカムの龍ビーム食らったら防御MAX・HPMAXでも一撃死しそうだ
なんとかならない物か…

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:34:13.38 ID:5tVy0EEP.net
ビーム食らうのはさすがに

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:35:46.90 ID:iYRhrj7E.net
>>515
400以下なら食事で根性付けてったほうがいんじゃね?
地面からなんか出てくる攻撃でかなりくらうからな

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:38:11.28 ID:kz/mF8G6.net
ブラックSは作るのも強化も大変だが龍耐性いる連戦しない相手の時は
不安なら食事で耐性大出ている時にすればいいな
スキル重視のキメラ装備からの乗り換えは大分後ろ髪引かれるが結局割り切った人が多いだろう

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:39:36.88 ID:mS9IeIB0.net
あかねさす紫剣の朝斬 200 水38 10% ○ 白
カタラクトブレイド 220 水24 0% ○○ 白

これってどう考えてもカタラクトブレイドの方が強いよな…
武器の格好良さでバランス取ってる感じか

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:41:13.41 ID:F44Kn7NR.net
今、集会所下位でこれから上位に進めてく
防具がラングロラングロセルレセルレマギュルなんだが、コレをSにしていくカンジでOK?

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:43:44.40 ID:qgwNcF0X.net
一作で1つの武器極めるまでやり込むんだがガンランス→弓→双剣ときて今回は大剣やる事にした

立ち回りがいまいちわからんのだがとにかく被弾しないように縦切り回避の繰り返しでチャンスあれば溜める感じでいいの?

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:44:46.46 ID:BrlUWVRW.net
エリアルの強横薙ぎ隙でっけえな
絶対回避でキャンセル出来たらまだ使えたのに

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:44:52.60 ID:LathYoKt.net
セルレSはだいぶ先になるからあきらめて適当な一式にした方がいい

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:47:10.47 ID:kz/mF8G6.net
>>521
マギュルは強化に入手しにくいパンプキンいるから溜め1減るがドボルSも視野に入れるといい
パンプキンは採集珠に使うから後々のお守りハンターの炭鉱夫する時に困るケースがある

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:47:25.37 ID:0al179pR.net
黒炎王防具一式の素材って何?
とりあえず1回狩ったんだがリストに載ってこない。

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:51:26.83 ID:mS9IeIB0.net
今回ブラックSだいぶ推されてるけど斬れ味+1はいらんの?だいぶ使える武器限られるから
ディノSで斬れ味+1、剛刃研磨、集中、5スロスキルつけた方が良くない?

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:52:16.98 ID:8zIuhSI+.net
ブラックS作っちゃった人でもブラックsブラックsランゴSハイメタUマギュルSと空きスロット3おま武器スロ1で集中抜刀技納刀いけた
武器スロはレギオス系なら大丈夫やろ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:53:16.83 ID:GFPS+unP.net
抜刀技を切るなんてとんでもない

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:55:32.68 ID:ZHYVIRBD.net
>>527
抜刀の無い大剣なんて

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:56:23.84 ID:8zIuhSI+.net
切れ味は臨戦回避でなんとかなりますゆえ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:59:03.13 ID:FUb/Vx+Y.net
正直ギルド大剣で5スロとか言われても付けたいスキルがない

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:01:33.50 ID:f2gcr1Iw.net
キノコ耐震辺りは優秀だろ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:07:05.22 ID:5cxhBJhi.net
Wikiみた感じ今回の最強は通常ティガ大剣か?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:11:11.28 ID:mS9IeIB0.net
抜刀技つけたら強溜めの旨み薄いからギルドじゃなくてストライカーで良いのか
それで浮いた枠に臨戦入れればデメリットは素青武器が使えないくらいか
んー、じゃあブラックのが良いかね
1.25倍だもんなぁ
溜め切りに縛られる戦い方から解放されると思ったけど大剣は結局抜刀技ゲーか

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:11:35.95 ID:OE43bkQM.net
抜刀技集中に超会心か弱特+攻撃小が付けれるけどどっちのほうがいいかな

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:11:47.86 ID:me20JSKf.net
反逆じゃないか?ギルドだけど実際オンラインだと切れ味下がることなんて滅多にない

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:13:27.36 ID:McbzNCX/.net
納刀おまとブラックSのスロ2使って武器スロなしで納刀発動させてるな
今回おまもり入手効率良いしすぐ手に入った

エリアル用には納刀の代わりに飛燕つけてるわ
跳躍は5スロスキルだから楽
エリアルに抜刀技は微妙だけどブラックSだけでギルド、エリアル共用できるので便利

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:16:31.64 ID:PwkQLhAJ.net
今レイア大剣で進めてるけどチェーダアルザバルの方が多いね
砥石いらずだしチェーダ作ろうかな

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:16:39.56 ID:McbzNCX/.net
>>536
抜刀技に弱特って相性悪すぎやろ
抜刀技あるなら弱特いらん

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:20:43.27 ID:mS9IeIB0.net
今回弱特は肉質+5じゃなくて会心50%になったんだっけか

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:24:46.94 ID:n/ixJomO.net
>>510
セイラー溜め4回避1
セイラー溜め2回避3
ハイメタS抜刀2
ハイメタU抜刀5
マギュルS溜め5
城塞お守り回避5S2
で抜刀集中に回◯性能着いたよ
色彩オールピンクにしたら統一感あってメルヘンチックな見た目で可愛い

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:25:45.04 ID:8NJu7Whx.net
エリアルは黒炎がゴールかなぁと思ってる

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:27:11.22 ID:uK78Cwxn.net
短縮おま欲しくて堀堀してたら
護石王6s3来た
これでお守り堀が捗るぞ
ってバカ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:28:26.85 ID:e9jjDktZ.net
倍率10とトレードオフするほどスロ1&白ゲ10に価値があるとは思えんしな
せめてスロが3になりゃローグレギオンにする価値も出てくると思うが

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:28:36.72 ID:k8a9m98q.net
溜め短縮5スロ3はすぐ出たな

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:31:17.66 ID:zl7y6OTg.net
セイラーが火の国仮面の上位互換と聞いて

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:32:39.59 ID:kz/mF8G6.net
>>542
こういうキメラ談義を最終装備でしたかったな
お守りで二つ名スキル値を追加できるがやはり狭い

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:09.84 ID:UiPxWnch.net
キメラとかだいたいキモいから一式で強いほうが好き

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:39:06.54 ID:svjsM+Zk.net
鈍器って最大で武器攻撃+30以外に効果あるの?
切れ味補正考えると微妙じゃね

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:39:33.97 ID:I3xqCjs8.net
前回のオンでよく初心者の人なんかと会話してたけど、結構出る話題が「強いモンスターの装備が強いんじゃないんですか?」なんだよね
モンハンはキメラでスキル発動させるのが当たり前みたいな所があるけど、程々にしかゲームをやらない人からすれば当然ああいう考え方が基本な訳で
今回のクロスは強いモンスターの一式を揃えれば、大抵強くなりますって調整になってるのは非常に良いと思うよ、キメラ基本じゃライト層はついてこれないって

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:41:49.98 ID:gjjd1K2j.net
最近大剣使ってなかったから使ってみようと思ったけど、相変わらずフルフル大剣が不遇で悲しい
1番好きなのになぁ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:44:19.67 ID:Q7uJBnzk.net
集中抜刀技超会心装備作ったけど強いのかよくわからん

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:45:11.44 ID:e9jjDktZ.net
>>551
エスカドラ装備「せやな」

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:47:21.61 ID:mRik2NbG.net
>>551
まあ他のゲームの感覚でいくと後半の武器防具は完全上位互換って普通だしね
大剣使いはスキルさえつけば角でもアルマジロでも着るし
逆にラスボス防具が条件に合うケースってほとんどの武器種でまれだからな

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:47:27.70 ID:kz/mF8G6.net
最適解はキメラの良いところであるスキルの組み合わせを残しつつ
一式の見た目にもできる装備アバターの実装だが
この辺は敢えてしないのかシステム組むのに問題があるのか

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:47:33.42 ID:fvJrN70m.net
二つ名スキルの付いた配信防具とか出てくるのかね

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:49:31.57 ID:svjsM+Zk.net
装備アバターとかもう他のゲームやっててくれよぉ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:50:54.48 ID:HGQJNiJA.net
リベ胴ってやっぱ狂ってたよな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:55:05.84 ID:ZANEEeZT.net
>>516
ゴミおましか無くて5スロスキルしかつかないし
制龍珠いれて龍ご飯でゼロにしてるわ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:57:01.04 ID:hZa/NexS.net
またUSJで良い防具来るだろ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:57:04.90 ID:kz/mF8G6.net
>>552
武器の見た目も変えられるのならフルフルにするのかw
ギルクエで見た目厳選の時代もあったな

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:03:29.06 ID:mRik2NbG.net
今作は雷属性大剣多いからフルフルがお呼びかかることないわな
そもそもレギオス剣が優秀すぎるのもあるがライバルが
オウガ剣、ラギア剣、ライゼ剣、キリン剣、らーじゃん剣とか
オールスターすぎる

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:05:01.00 ID:e9jjDktZ.net
4Gの強い防具は最終版の古龍種やアカウカ金ラー辺りだったし強いモンスター倒して作れる装備が強いってのは間違いじゃない、ただしパーツ単位に限る

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:06:31.63 ID:PbKDcbO+.net
エリアルで脳死バッタするなら ジャッジメントLv5  250 切れ味緑 ←これが最強火力になる俺のガバガバ計算どこがおかしい?
匠とか鈍器使いとか雑にしか気にしてないんだけど

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:08:42.06 ID:PbKDcbO+.net
マスターブレイズLv3 230 青 即効でもっとつよいのあってわろた・・わろた・・・・

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:08:43.63 ID:mRik2NbG.net
クーネエムカム250会心45%と比べてきて!是非

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:16:03.55 ID:PbKDcbO+.net
>>567
匠なしだとクーネエムカムのが弱くない?
匠必須だろksって言われたら終わるんだけど切れ味+2きつくてなあ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:18:10.13 ID:NlGyhEUP.net
エリアルで大雪主狩ってるんやが辛い
立ち回りのコツとかあれば教えてくださいな
すぐだるまになる

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:19:32.99 ID:G5f8CI1r.net
どなたか黒炎王の部位別スキル値教えてくれませんか?

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:20:44.66 ID:RNZQGCGr.net
>>565
鈍器つけた風化した大剣で
攻撃力300オーバーで地雷になって

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:23:40.76 ID:DRWy14kZ.net
鈍器が効くのって切れ味が落ちた時じゃないの

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:25:31.07 ID:O2nalZJk.net
エリアル大剣ってマルチで何か迷惑かけてますか?
たまに・・・・。とかチャットされるんですけど
ジャンプ溜め切りしか使ってないです
薙ぎ払いとかは使ってません

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:26:37.23 ID:PbKDcbO+.net
>>571
バッタしかしなきゃはじかれ関係ないしありなんじゃないの?

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:27:12.20 ID:fvJrN70m.net
>>573
ジャンプ溜め切りしか使ってないからじゃない?
いくらモーション値やら何やら高くても肉質悪いところ殴ってたら火力でないよ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:27:24.35 ID:mRik2NbG.net
「…」じゃわからんわ
たまにがどの程度かわからんし、どのタイミングでコメされるん
てか自分で部屋たてたら?

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:27:40.70 ID:jdNEBavX.net
フルミナントは良いよな、分かる

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:27:46.05 ID:3/OhjKTA.net
>>569
俺も今倒し狂ってるけど、レギオス一式で別に普通のウルクとあんまり変わらないけどなあ
回転ガードしっかりするぐらいしか

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:28:41.36 ID:mRik2NbG.net
>>574
マイナス会心70%がありとな?!わかりました作ります!

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:30:54.88 ID:ME3k2CxH.net
ギルドで行ってエリアルにしてください言われたことならある
まあエリアルにしたけど

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:31:14.85 ID:PbKDcbO+.net
>>579
マイナス70もあんのかよごめん完全に勘違いで30くらいかと思ってたわ・・・

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:31:27.48 ID:O2nalZJk.net
>>575
そういう・・・
そこまでガチじゃないし肉質とか全然考えてなかったわ・・・

>>576
主に乗り成功後にジャンプ溜め切り連打してるときとかかな

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:31:28.01 ID:NlGyhEUP.net
>>578
おお回避厨だからガードとか頭から飛んでたわ
装備も全身マッカォじゃ一撃で半分くらいイカれてちと辛いから変えてみるよサンクス

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:36:02.02 ID:qN1LOuFu.net
飛燕チューダとかバッタと言われても飛び続けた方が火力でるからな
問題はホントにずっと飛び続けるのは意外とムズいこと

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:36:38.49 ID:dxYj6nfw.net
>>482
攻撃大って20ポイントも使ってまだ超会心未満だけど比較するのも烏滸がましくね?
エリアルならシラネ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:36:42.57 ID:RZVk6T0K.net
>>572
切れ味ゲージに応じてだから
最初から+だよ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:36:51.74 ID:dcVIMLWZ.net
クエ中に暴言とか……とか^ ^;とか定型文に入れてる奴なんかの顔色伺う必要なんてねぇぞ
本当にやめて欲しい行動してたらクエ終了後に蹴り出されるか注意される

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:37:02.61 ID:mRik2NbG.net
>>582
もしかして足元でランスか片手かハンマーあたりがコケてないか?
もしくは踏まれてジャンプされるのが嫌いな人

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:37:23.62 ID:YnYUsXv9.net
>>582
それ俺も気になる。ダウン時はジャンプ溜め切りが一番火力出せるんじゃないのか?

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:37:49.76 ID:UiPxWnch.net
ポッケチケットが足りない・・・
ポッケに貢献しても村長チケットくれねえしきつい

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:39:03.29 ID:ZANEEeZT.net
逆にポッケは足りるが重鎧玉が出なさすぎる

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:45:59.72 ID:5boi/k4y.net
鈍器て赤ゲにするのきつくない?

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:46:33.80 ID:kz/mF8G6.net
>>573
煽りだけの人はたまにいるがコミュ障は相手にするだけ無駄
説得力ある具体的な主張してこないのなら尚更だな
チャンスにきちんと狙うべき部位を攻撃しているのなら大丈夫だ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:48:46.73 ID:cL9apULe.net
>>582
これを機に肉質覚えたらいいんでない?
ダウン中に肉質硬いところ殴り続けてたらいわれてもしゃーないで

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:50:18.84 ID:MVNyIRYI.net
アルバ飛びまくりでだるすぎる
エリアルいないとストレスマッハ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:51:13.10 ID:R3Vtjofj.net
今回は自称プロハンの変な奴が多い気がする

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:52:14.58 ID:ZHYVIRBD.net
ブラックSの龍耐性致命的だけと、今回龍属性攻撃してくるのって、
ティガ、アカム、アルバ、ジョー、オストガロアくらい?

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:52:27.13 ID:O2nalZJk.net
肉質覚えてみるか・・・

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:04:21.78 ID:za7zl5yp.net
>>585
あー超会心て軽いんか 確かに2種攻撃大より2種会心のが組みやすいならその通りだわ すまんな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:09:20.81 ID:mRik2NbG.net
シャイニングに痛撃つけたら抜刀技いらんな…

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:13:57.59 ID:ycFEoHlX.net
マルチでダウン中前提だろ?
頭は定点殴りしづらいから、外すくらいなら他武器に譲るべきだし、
尻尾も同じく定点しにくい
なら安定して溜め3ループできる背中や腹を殴るのが無難じゃね、と思ってる
エリアルやったことないとわからんと思うが細い尻尾や小さな部位は飛び越えちゃってループ外しちゃうんだよな
やわらかい部位狙える腕があるなら狙うのがいいだろうけど、ダウン中1発しか叩きこめないのと、
硬くても5回叩きこめるんだったらどっちがいいか?の判断なんて即できねー

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:19:15.70 ID:dxYj6nfw.net
エリアルスラアフィの台頭でエリアル大剣自体が風当たり強いからなぁ
当初は簡単と言われてたが、今や大剣の中でも随一の技術を要するスタイルとなった

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:20:03.83 ID:kz/mF8G6.net
モンスターにもよるがジャンプ溜めで尻尾を狙いたい時は
動きの少ない尻尾の根元を狙う感覚でするといい
同じように動く頭は首を基点にして振り下ろす感じ
狙いにくいのなら狙いやすいようにしたらいい

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:23:00.24 ID:ycFEoHlX.net
>>603
通常時ならそれでいいが、ダウン中な。
それすると角度ついちゃって連続で踏みにくくなるだろ?

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:24:11.06 ID:91mJ9s85.net
これテーブルで溜めスロなかったら萎える

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:25:16.23 ID:THl5FFY/.net
部屋に入れねえ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:26:22.99 ID:V6H9Nsgx.net
>>598
つっても大剣の場合はとりあえずヒットストップが弱点とそれ以外で全然違うからここ柔らかいなってのは分かりやすいぞ
殴ってみても分かんない奴を調べる事から初めてみよう

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:28:11.12 ID:2m6/SK6o.net
最初の大剣を派生させずに進めてるけど、この剣て未来あるのかな

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:10.46 ID:z/bKJesu.net
王虎と2つ名ティガ剣の性能ってどっちがいいんだ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:19.61 ID:zl7y6OTg.net
なんか攻撃当たりにくくなってね、範囲が狭まったというか…
ジョーさんやってるとよく分かるわ、ヒット&アウェイが基本の大剣でこの仕様はイタすぎだろ?

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:33.45 ID:mS9IeIB0.net
マスターブレイズはwikiで230になってるけど実際は220だし斬れ味+1つけても白つかないよ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:33:13.08 ID:5NtWXg7V.net
>>610
確かに今回縦切りと横切りの判定が渋くなってる気がする

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:33:58.69 ID:Q7uJBnzk.net
王虎強いけどスロ1なのと超会心と相性悪いのが微妙かも
今回武器スロ1と2では大きく差があるように感じる

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:37:26.30 ID:xGf9pMLi.net
大剣ならぬ中剣と化した、エリアルだけは伸びるけどこっちは当てづらい

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:42:02.58 ID:z/bKJesu.net
レギオスブラックS

アドセンスクリックよろしく

王虎2つ名ティガ溜め5s3
がゴールまでの手順か

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:43:05.42 ID:ME3k2CxH.net
強さも中堅くらいだしいいんじゃなかろうか

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:47:59.62 ID:s9zVVwkG.net
>>497
片爪だけでいいぞ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:55:51.22 ID:U6cg95kd.net
ポッケ村の古竜骨で採掘するやつ再生するまで間隔どれくらい開ければいいん?

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:58:36.11 ID:1iRN9vf3.net
王虎は外見がな

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:15.12 ID:1Cwk9TM9.net
エリアルで集中つけたらお前そんな高く飛ばなくていいからさっさと切れよって気分になる
でもディノで足から飛んで尻尾とかに溜め3当てられるような上手い人ならすごく強いんだろうな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:01:31.94 ID:BLhkND3H.net
ブラックSが面倒すぎるから、レウスS系で弱特攻撃大集中でいいや
もしくは集中高耳なんちゃら

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:03:57.03 ID:kz/mF8G6.net
ブラックSの素材掘りを捗らせるために村クエ→掘りのループしてたな
ブラックS制作中は村クエ進めるのがおすすめ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:08:06.49 ID:b9Y+nmjO.net
仮面ライダーブラックs

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:12:15.04 ID:SVlX+JhF.net
レイア嬢がなかなか延髄くれないから、レギオン強化できぬぇ〜
過去作だとレア度の割に、ボロボロ落としてくれる印象しかなかったから甘く見てたわ
にしてもレギオスさん、随分格上扱いなんだな 村も集会所も最後のランクでようやく登場とは

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:15:21.94 ID:xGf9pMLi.net
>>620
ディノ戦最大のハイライトは大回転斬りに合わせて跳んで
そのまま顔叩いて特殊転倒させるシーン

一回だけまぐれで出来てエリアルの価値を理解した、尚二つ名はry

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:18:24.02 ID:5dpmVm3R.net
>>553
おぉーいいね。良かったら装備の内容教えてくれないか?
武器スロ無しじゃ無理そう?

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:21:24.53 ID:I3xqCjs8.net
>>624
レウス叩き切ればボロボロと出るから、レウスやった方が早いよ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:25:20.71 ID:SVlX+JhF.net
レウスのほうがよくでるのか まぁ攻撃力10と斬れ味回復持ちの青20→30程度の強化なんて
体感できないだろうしこのままいくかぁ〜
にしても女はラングロS頭胴よりセイラーのほうが防御高いと知ってうほほいと思ったけど
ガレオスのキモ5つとか嫌な予感しかしねぇ… つい昨日、ホワイトレバー3つ納品を時間切れで地獄見たばっかだし

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:25:21.21 ID:Q7uJBnzk.net
>>626
武器2スロおまもり溜め4スロ3
頭胴腰ブラックS腕脚ロワーガS
見た目崩れないようにしたからもっといいのがあるかも

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:26:59.22 ID:OxXm04Lf.net
今んとこ大剣最強装備は超会心抜刀会心集中か

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:27:48.70 ID:HGDa86YF.net
一気に二つ名ティガのがいいのかなぁと思ってたけどブラックSは応用きくんだな
ちゃんと作っておこう

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:28:02.14 ID:5dpmVm3R.net
>>629
ありがとう。やっぱ武器スロ無しじゃキツイかぁ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:30:12.57 ID:ftajzqXC.net
大剣ソロで全クエクリアできる感じ?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:31:13.62 ID:9bMoQopb.net
>>628
ソロでやったけどマジでアホみたいに時間かかるよ
スクアギルなんて直ぐに狩りつくしちゃうからそれまでに5つ出なかった場合は結構悲惨
時間湧きのが一匹いるんでそれをひたすら待って狩り続ける作業をする事になる
暇つぶしにザボア狩ったりしてたけど40分位かかったしオンでやるべき

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:32:09.70 ID:cL9apULe.net
>>624
レウスの背中破壊か尻尾で高確率で出るで

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:34:22.07 ID:g1FROrK7.net
>>628
セイラー解放クエは今作最高の運ゲーだからな
覚悟するがいい

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:37:24.86 ID:SVlX+JhF.net
>>634
ああガレオスじゃなくてスクアギルだったか でもどのみち入手率も湧き頻度もソロ殺しなのか…
でもそこまでソロ殺しなら部屋建てても意外と人は集まりそうか

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:39:47.20 ID:/jwuaP/d.net
スクアギルのもケルビのもガレオスのも収集系はソロでやったけどどれも20分針以内で終わったな
ただの運ゲーだわ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:40:54.48 ID:RbShD69d.net
誇張しすぎ感あるな
3箇所しっかり回りつつちっちゃいのに血を吸わせて大きくして狩ればそれなりに取れる
それに狩りきるまで15分以上は掛かるだろ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:43:15.74 ID:xGf9pMLi.net
集会所の雑魚刈りは今作屈指の糞クエ群だからな
4人でも全員で全エリア踏破して10分とか掛かる羽目になる(誇張じゃないよ)
当然ソロだと大型より時間掛かる事に、採取も似たようなもん

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:52:03.18 ID:1DPzt+DC.net
俺も2回やって2回とも時間湧きしか出なくなって萎えたな
おかげでライトクリスタルがBOXに大量だよ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:54:31.14 ID:AzpnNuUT.net
俺も時間湧きのを狩り続けてキモ集めた
はぎ取り系のスキルとかネコ解体術とかだと楽なのかな

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:56:07.21 ID:t9jVqhry.net
熱帯イチゴ20個も必死でエリア駆け回ってようやく見つけた採取ポイントから
何故かネンチャク草ばっか出てきて困ったな。もう採取ポイント無いぞってとこでギリギリ集まるレベルだった

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:01:39.19 ID:xGf9pMLi.net
イチゴは×2と×1の3〜4取れる採取ポイントでしか出なかったな
他は虫餌とかそんなのばっかりだった

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:04:40.58 ID:FkJlZByE.net
フルブラックSで穴使ってスキル何つけてる?
候補は耳栓と回避性能1なのかな

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:05:06.18 ID:3Vs9jp7x.net
たった今集会所ランゴスタ50匹ソロで32分かかった俺にはタイムリーなスレ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:06:05.91 ID:A+pVDDI/.net
虫系を剥ぎ取ってる時が最高に気持ち悪い

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:08:53.78 ID:5em1ldUN.net
何スレっすかここ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:09:30.35 ID:ZANEEeZT.net
熱帯イチゴスレです

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:11:16.72 ID:I3xqCjs8.net
今回、4で文句言われた部分は大体修正されてたのに
雑魚からの剥ぎ取りクエに関しては悪化してたな、せめて確率弄っとけと

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:11:20.59 ID:5em1ldUN.net
熱帯イチゴと氷結晶を調合するとは思わなかったぜ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:12:55.40 ID:M5fh9tNE.net
>>645
後は納刀か超会心かってとこじゃね

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:13:02.73 ID:DPF95Kpv.net
クエ中にしか埋められない調合リストは毎回面倒くさい

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:13:59.76 ID:Awm/GhRi.net
大剣とは関係ないが高速収集なくなったのが糞だわ
主に雑魚からの剥ぎ取りがだるすぎ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:15:39.40 ID:AWgfPXoO.net
エリアル大剣が知らない間に評価されてて笑う 体験版では溜め斬り出来ないから糞とか評価されてたよな

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:16:46.23 ID:xMCmwPhC.net
エリアル大剣ずっと使ってるがこれ飽きない?
作業感が凄まじい

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:17:42.78 ID:3Vs9jp7x.net
>>654
何言ってだこいつ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:18:07.15 ID:Qdqa4mlv.net
>>652
納刀は立ち納刀に慣れれば大丈夫だから狙うなら超会心

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:18:44.67 ID:I3xqCjs8.net
>>655
数人は可能性見出してたのもいた、スキルで強化されればワンチャンとかそんな感じで
体験版は麻痺ナイフに落とし穴、痺れ罠と拘束具がしこたま用意してあったからハメ殺しが横行してて、大剣もハメ時に強いギルドなんかが多く評価されてたけど
ハメやってない人間からすると見所が違ったんだろう

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:18:48.77 ID:rioQa4gs.net
>>654
レス乞食アフィカスでももうちっとまともなレスするぞ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:19:39.20 ID:xzQQZRT6.net
ゴアR使って集中抜刀会心挑戦者2作れないか試してるが難しいなぁ
1部位で闘魂6とか付いてるの見た時はいけるか?、と思ったんだが

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:20:19.02 ID:I3xqCjs8.net
>>657
拘束収集(剥ぎとり)なら、剥ぐ際に「シャッ シャッ」とナイフ二回走らさずに「シャッ」で終わりだし
今回は採取が速くなりましたあーと言った所で、やっぱり高速収集には敵わんよ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:21:04.20 ID:5em1ldUN.net
>>662
あのさぁ…

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:21:41.54 ID:rioQa4gs.net
>>662
すべての装備で高速収集が発動する謎前提やめろ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:22:54.06 ID:3/OhjKTA.net
>>656
ギルドに飽きた

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:25:19.24 ID:R+sNDV0r.net
アフィが採取する時間ですかね

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:26:19.74 ID:UiPxWnch.net
抜刀会心集中超会心つけれる装備ってどんな感じアフィ?
今の装備はブラックS一式で、特殊会心4s2ならあるアフィよ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:26:42.61 ID:3Vs9jp7x.net
>>662
煽るつもりはないけどエアプ?

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:27:29.29 ID:3/OhjKTA.net
オカネハイルースレってマジ?

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:28:10.44 ID:K5gTwQc5.net
>>667
ブラックS
シルソル
ファルメル
ハイメタU
ファルメルS
溜め5s2

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:28:20.01 ID:A+pVDDI/.net
>>667
特殊会心と会心強化は違うっしょ
特殊会心は会心撃「特殊」とかそんなんじゃなかった?

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:28:24.12 ID:I3xqCjs8.net
スクアギルみたいな一回しか剥げない雑魚を相手にするクエで、少しでも時間短縮する為に高速採取装備が欲しかったっていう話じゃないの?

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:30:11.28 ID:sDt615L2.net
集中、納刀、高速収集の3種が基本だろ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:01.04 ID:/cu1/o0W.net
二つ名ティガのLV8で詰んだ、大剣以外何も作ってねぇ…

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:33.39 ID:MmefCNk6.net
>>534
大王虎はギルドならいいんでない?
弱特絡めればマイナス会心も平気だし

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:47.23 ID:UiPxWnch.net
>>670
ファルメルの男版ってなんだっけアフィ
>>671
あっ・・・
会心強化あったっけアフィな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:34:19.74 ID:ZANEEeZT.net
うっかりブラキの宝玉を拾ってしまったのでディオホコリを作るぜ
今回爆破大剣ってどうなの?

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:43:16.39 ID:MmefCNk6.net
>>676
ロワーガじゃなかったアフィか?

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:44:02.98 ID:KGglc20p.net
震怒って
ダメージ有りの攻撃受けて打つ
ダメージ無しの攻撃受けて打つ
なんも受けず溜め終了で打つ
どれも与えるダメージ同じなの?

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:44:46.99 ID:gKPhU9fo.net
まだHR120なんだけどおまえらいまいくつ?

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:45:21.25 ID:UiPxWnch.net
999

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:46:13.91 ID:0Ywi5EYa.net
>>677
アーレーめちゃつよ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:48:55.60 ID:5boi/k4y.net
http://i.imgur.com/JbVWPS2.jpg
二つ名つきのお守りなんてのも出るのね
神おま来たら一式より強いスキルセットいけるかも

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:51:34.61 ID:fRCNJTBf.net
>>680
3

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:55:08.04 ID:ZANEEeZT.net
>>682
アーレーも爆破か
下位互換ぽいけどディオホコリ作るぜ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:59:03.74 ID:M8bwWW/1.net
>>659
俺も評価してたけど、そんな上からじゃなく「ギルドで溜め3狙っても死ぬけどこれなら死なない」って着眼点だったな。

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:02:53.09 ID:mka6r2y4.net
エリ
アル
プレイ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:05:16.31 ID:BT1vlfoW.net
あのわっしょいわっしょいして切るやつって被ダメを上乗せするんだっけ?
睡眠からの大樽G上乗せ火事場ロマン切りとか妄想しちゃったけどどうなんだろ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:05:46.38 ID:gKPhU9fo.net
二つ名防具ティガかレウスかで迷うな
大剣つかいとしてはティガのほうがいいのか?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:05:56.93 ID:f1PwSfzl.net
エリアルなら大剣使う意味ない

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:06:25.43 ID:FutF0ppx.net
お前らが弱体化弱体化言うから
もう片手剣に浮気するわ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:11:36.57 ID:z/bKJesu.net
レウスとかどこで使うの

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:12:36.65 ID:GYRcQrS2.net
飛燕付けてスシローの武器でエリアル大剣ちゃうの?

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:12:55.27 ID:1iUig41t.net
片手剣はスタンもとれるようになったらしいな
こっちにもスーパー横殴りはよ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:13:52.61 ID:K5gTwQc5.net
ガルルガってマジで大剣と相性いいな
普通に楽しいわ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:14:37.99 ID:GYRcQrS2.net
その昔、ユクモ村でW抜刀とかいう大剣ハンターがおったそうな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:14:58.74 ID:HGDa86YF.net
今作色んな武器が頭くるから割とどこでもいい大剣はやっぱりいいわ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:29.19 ID:z4WYi946.net
抜刀減気職人たまにいるよな強いか別として

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:50.67 ID:gKPhU9fo.net
いままでガルルガ装備してる奴見下してたわ すまんw

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:56.87 ID:NOuojYT1.net
3rdのW抜刀は実に爽快だったなぁ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:17:03.98 ID:m5/gcXs/.net
>>688
あんなキタキタ踊りみたいな真似に長時間費やすなら溜め3→強溜め入れたほうがマシなんじゃないかとさえ思われる有様では

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:17:11.54 ID:gKPhU9fo.net
>>692
高耳 風圧大だぞ 万能じゃねーか

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:17:49.78 ID:hkJ7IFH0.net
エリアルギルドの上位オススメ装備教えてくれ
下位は全身セルレだった

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:21:20.53 ID:VzXQgl6u.net
チェーダアフィザバル使ってます
ラングロSとレギオスSとその他駆使して抜刀技、集中、体術1って装備作ったんだが
弱特が会心50%ならレウスS一式で攻撃中、弱特、集中のほうが強い?
エリアルのときはレウスSで攻撃大、弱特、飛燕、アフィにしてるんだが

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:31:29.66 ID:CjmM5/pk.net
そういえば今更だけどエリアルでも抜刀2種は乗るっぽいな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:16.84 ID:xzQQZRT6.net
>>702
高耳はともかく大剣に風圧大って恩恵薄くね?

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:26.33 ID:DDiVi3fz.net
>>704
アドセンスクリックの方が強い

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:34:08.40 ID:kqWS1eIP.net
>>698
スタミナ切れで棒立ちされたら面白くないとおっしゃいますか

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:35:13.88 ID:2Je4zUPs.net
下手くそはレウス着とけ
俺たちはもっと高みにいる

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:35:41.66 ID:1WyorLZN.net
>>706
エリアルだと嬉しいかも

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:37:22.22 ID:QiC7zoaP.net
>>360
もう解決したかもだけど
EX天廻龍チケット
キャラバン団長の依頼2で村6高難度シャガル
スキルはガ性節食チャンス

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:38:19.03 ID:xzQQZRT6.net
>>710
ああそっか、個人的にエリアルはガララ専門スタイルになってたから忘れてたわ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:39:05.23 ID:K5gTwQc5.net
風圧は銀レとかで事故りにくくはなるな
まああって損するものではない

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:42:27.41 ID:xUhOy08b.net
セイラー作りたくてクエスト行ったけどさ、キモといいレバーといい確率低すぎ、敵のリポップクソすぎてタイムオーバーなんだけど
なにこのクソ&クソなクエスト、ちゃんとテストしてんのかよ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:43:00.68 ID:aopL9WKX.net
麻痺大剣ってどうなん?
肉球スタンプから作れるヤツ作ろうかな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:43:08.66 ID:m5/gcXs/.net
シリーズ重ねるごとにスキル1つ1つが重くなるっていうか防具のポイント少なくなってこれもうわかんねぇよな

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:49:52.76 ID:M8bwWW/1.net
4GであわやF化かってなってたところをブレーキかけただけやろ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:01.71 ID:M8bwWW/1.net
なんか4Gが悪いみたいな言い方になってもうた。
要は、回を経ることでどうしても発生するインフレを今回抑えたってだけじゃねと言いたかった。

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:47.14 ID:CcsNt3OS.net
Gのために伸びしろ残してるだけかもよ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:56:36.65 ID:NQ65gS+/.net
火山の採取ツアーで掘ってるけど溜め短縮出ないよー、古のお守りからしか出ないのかあれ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:57:25.55 ID:bv4UCN9n.net
アカムRとかスキルポイント、マジ基地やん
他にもこんな装備があると思うと・・・

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:57:49.61 ID:eZobY2Yk.net
とにかく飛んじゃう大剣

安心してください、溜めてますよ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:43.97 ID:2Je4zUPs.net
麻痺大剣はガララのが一番強いのかな
会心マイナス10だけど

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:03:30.02 ID:ZxMY3pm4.net
あれ? 抜刀減気って、前から力も上がったっけ?
久し振りに付けてみたら、力も上がるみたいな説明が有った。
ついでに、ネコのKO術発動させると、スタン楽々取れるな。

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:05:47.54 ID:SVlX+JhF.net
基本的にマイナス会心はあんまり気にならないかなぁ その分攻撃力高ければおkって印象
逆にプラス会心はその分、攻撃力落とされるから抜刀会心つけた時の抜刀攻撃の恩恵減って損した気分になる

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:07:58.54 ID:w9+tl9TS.net
村3で初めてディノと戦ったんだが25分で3乙したから
ニャンターにかえてクリアしちまったw

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:56.27 ID:K5gTwQc5.net
>>724
上がるよ
確か3Gあたりからだったと思う

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:17:00.00 ID:SVlX+JhF.net
抜刀力で武器倍率5増えるのって4からじゃなかったっけ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:17:01.79 ID:Xj0baT8k.net
ブラックSにローグレギオンのままHR100いきそうや
二つ名とか全然やってねーやべぇよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:19:34.22 ID:I3xqCjs8.net
>>728
それは頭を殴った時限定じゃなかったっけ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:20:17.03 ID:K5gTwQc5.net
>>730
ステに反映される

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:21:41.26 ID:Sr1csQvm.net
現在HR3になります
最強武器を教えて頂けませんか?!?

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:31:31.73 ID:7/7P+4Gg.net
豪放3の実装はよ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:34:16.17 ID:xzQQZRT6.net
>>729
ウチもなんだかんだでそんな流れになりそう
というかブラックS作った当初は属性やられ無効なんて別に無くても・・・とか思ってたけど
使ってると地味に便利なことが多くていざとなると手放し辛くていかん

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:36:53.46 ID:S2vivamg.net
>>705
他のスタイルほどじゃないけどエリアルでも抜刀会心の優先度はそこそこ高いんかね
他のエリアル武器と違って納刀から乗っても良いわけだし

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:37:20.99 ID:EXhcXCNE.net
大剣でブシドー使ってる人あんまりみないなー…

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:38:20.96 ID:gKPhU9fo.net
>>709
むかつくけど何かかっこいいなおまえw

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:42:40.64 ID:F6Q0jDIo.net
みんな二つ名ティガ素材どうやって集めてるんだ?
募集スレにティガ募集全く無いし…
他に比べてそこまで難しく無いから野良かな?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:43:02.31 ID:vhZms28K.net
まだ上位中盤だけどブラックS一式+抜刀減気を完成させるという野望を抱いた

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:45:14.40 ID:I3xqCjs8.net
>>736
ソロだと使ってる人もいるというけど、PTでやるとタゲが当然分散するから回避してから本番のブシドーってあまり……なんだよね
下位の頃に二つ名部屋とかやってると、あの攻撃力にたまげてブシドーで生存重視にする人も結構いたけど

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:46:20.39 ID:ZxMY3pm4.net
>>727
だよな? ありがと

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:48:45.01 ID:NRsbfQTz.net
肉柔い相手にエリアル強すぎぃ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:50:39.10 ID:2Je4zUPs.net
ゲネルなんとかとか言う糞モンス
エリアルだとゴリ押しで瞬殺でワロチwww

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:51:40.65 ID:MPJrq0s+.net
村クエ高難度ゲネルに余裕ぶっこいてたら1乙したのは俺だけじゃ無いはず

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:53:11.95 ID:1SDqCo5A.net
シリーズ変わっても大半のスキル構成変わらないのがちょっとマンネリ気味
スキル自由度が欲しいな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:53:18.50 ID:ndYgt/HF.net
でもお前ら、プロハンがブシドーのTA動画上げたら手のひら返してマンセーするんだろ?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:55:35.39 ID:Qdqa4mlv.net
抜刀、集中、超会心だとローレギじゃないとダメなのか。2スロ空きでローレギより優秀なのあるの?

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:55:41.06 ID:43ztjfLB.net
村ゲネルは村先に進めてる奴詰むんじゃないのか

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:55:41.40 ID:UiPxWnch.net
ブラックS
シルソル
ファルメル
ハイメタU
ファルメルS

って、空いてるスロットに超会心の珠いれる感じアフィか?

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:56:01.77 ID:7/7P+4Gg.net
エリアルは大剣スキルの呪いから解放された型だは

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:57:41.07 ID:I3xqCjs8.net
>>746
あれのプロハン動画となると、普通の動画とは比べ物にならん強運が必要になりそうだ
あの強溜めを都合よくモンスターが食らってくれる事を期待しなきゃならんのだし

ブシドーを使って限界まで攻めろ!っていうのもあるのかもしれんけど、それだと回避した後のあのダッシュの所為でどう頑張ってもタイム伸びるしね

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:58:13.56 ID:MPJrq0s+.net
スシロで砥石要らずはアルレボさえ驚愕する
セルレギ大剣はスロ無しで良かったと思う…

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:58:41.83 ID:ue0uPpMV.net
ブシドーは謎ダッシュがほんと癌
そこを回避キャンセルさせてくれるだけでよかったのに

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:59:14.04 ID:K5gTwQc5.net
正直ブシドーが強いか弱いか以前にジャスト回避からの行動が切り上げの時点でオンに担いで行きにくいんだから見ないのは当然では

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:59:58.39 ID:wUOZwf1a.net
セガレ武器が今作強すぎでどうもな
スキル制限がきついからこそより一層そこを潰せるセガレが際立つ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:00:01.73 ID:f2gcr1Iw.net
XGだと匠集中抜刀会心超会心弱特、これくらいスキル盛り盛りに出来るかなぁ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:01:03.03 ID:QoAqEpuc.net
魅せプレイにはもってこいだけど受動的なスタイルな以上タイムはあんまりいいのでなさそうだけどどうだろう
モンハン、というかアクションゲームのTAって行き着くところは相手に何もさせずDPS出る攻撃を持続させることだし

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:05:55.17 ID:FiyzsISJ.net
>>750
でも1ヶ月もすれば飛燕、弱特、攻撃大+αの火力スキル積んでないエリアル大剣は地雷とか言われるようになるんだぜ?

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:18:47.59 ID:bv4UCN9n.net
>>749
あってるよ
デンセツチケットをどこで入手したのかがわからないんだよね・・・

書いた時点でアカム倒してなかったと思うから大狩猟あたりが怪しい
後、二つ名全然やってないから多分違うと思う。
レベル1を2回ほどやったけど

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:23:48.15 ID:Qdqa4mlv.net
>>759
デンセツチケットは闘技のブラキでもらえるよ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:26:35.88 ID:K5gTwQc5.net
村がモンスターハンター的なクエを大量に出してきたおかげでやりがいが半端ない

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:28:38.27 ID:cPm5372R.net
震怒と地衛のLv3開放教えてください
一生のお願いです

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:29:29.59 ID:DDiVi3fz.net
>>762
アドセンスクリック

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:30:26.31 ID:UiPxWnch.net
>>759
この装備武器スロ何個必要?

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:30:45.05 ID:lIqrvJJY.net
あーアルザバルかログレギくっそ迷うなこれ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:34:09.36 ID:xGf9pMLi.net
ブシドーのJKと大剣は正にアンチシナジーという奴だ
逆に弓とは抜群の相性を誇る、こちらも溜めだったらまだ救いはあった

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:34:37.21 ID:bv4UCN9n.net
>>764
ローグで作ったから2スロ・・・
お守り次第でアルザバル担げる

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:36:15.95 ID:H1nVAOZr.net
>>766
ダッシュ溜め斬りでよかったのにな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:37:43.24 ID:C17oUS6p.net
会心強化の装飾品ってどこにあるアフィ?

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:38:01.59 ID:HLpcIb+t.net
二つ名ウルクばっかやってるけど、防御低くてファック

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:38:44.32 ID:wUOZwf1a.net
ザザミソ装備おすすめ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:39:57.04 ID:o2Igu9Xm.net
遺跡平原とレウスの組み合わせで禿げた

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:40:30.19 ID:bv4UCN9n.net
>>760
thx
確かに武士弓でクリアしてるわ

>>769
ブラキ闘技場らしい

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:42:10.83 ID:UiPxWnch.net
>>767
ありがとう、溜め短縮5s3引くしかないか・・・
アドセンスクリックお願いします転載禁止

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:46:24.61 ID:Qdqa4mlv.net
武器スロ無しで組めんかのぅ
二つ名ディノ大剣で組みたい・・・

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:56:34.91 ID:Gi05zCyo.net
ダッシュ終わってからすぐ溜め始めるのならギリギリ使えたかもしれないけど
現実はは切り上げ挟むせいで溜め終わるころには大抵移動した後という始末だからな

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:57:11.65 ID:Ey6pp0V6.net
やっとこさブラックS完成して強化資金が尽きたから炭鉱夫してたら短縮5S2 と納刀5S3拾ったんだが
短縮5S2はS3バージョンもあるの?

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:45.21 ID:xUhOy08b.net
なぁ獰猛な尖角って獰猛セルレギでいいんだよな?爪しかくれないんだけどあいつ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:46.36 ID:UiPxWnch.net
溜め短縮3 抜刀会心7 会心強化9 空きスロ1

武器スロ2ないときついな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:00:07.15 ID:Lbxao6nW.net
ブシドー自体後の先だから、その時点で相手の動きにかなり左右されるしね

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:01:20.81 ID:8vMwY82/.net
ずっとエリアル使ってたのに結局ギルドに戻ってしまった ギルドスタイルって利点一つもないのに

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:01:56.34 ID:NQ65gS+/.net
二種燼滅剣より二種超会心ローグのほうが期待値高いのかな

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:41.42 ID:UiPxWnch.net
>>779
溜め短縮5のs3なら武器スロでもいけるか?

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:04:33.45 ID:bv4UCN9n.net
>>779
溜5s3あれば、抜刀をお守りに付けて残り1ずつ短縮付けていけないか?

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:05:05.97 ID:UiPxWnch.net
>>783
1

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:08:05.72 ID:UiPxWnch.net
>>784
いけるね、お守りの3スロに抜刀会心2と超会心つっこんで、空きスロに短縮珠
ローグレギオンなら溜め短縮4s3にできる

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:19:46.66 ID:YHGsPv2q.net
なんで地衝斬こんなに評価ひくいの?
タメ3以上の威力あるのに。

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:21:17.15 ID:ME3k2CxH.net
おいおい一生ブラックでいいと思ってたけど二つ名ティガ装備おっぱい見えてんじゃん
はよ言えよアホども早速狩りまくるわ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:21:42.26 ID:mka6r2y4.net
男でもおっぱい見えますか?

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:24:32.07 ID:szJfplo9.net
>>787
ソロなら普通につかえるがオンだと範囲がやたらひろい切り上げだから
アホみたいにホームランすることになるから

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:28:02.52 ID:YHGsPv2q.net
>>790
野良以外なら俺しっぽいくわーとかで全然使えるんだけど。

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:33:16.75 ID:Zf2iOHa7.net
ブシドーはフルフルとかラギアみたいな放電型は放電中殴れるから便利!!と思っている

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:35:05.03 ID:dzLZlCqw.net
>>781
エリアルとか他の中心でやってたけど大剣やってて一番好きなのは強溜め3→強なぎ払い当てる事だと気づいた

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:36:08.47 ID:ME3k2CxH.net
ソロならブシドーもいいと思う
俺みたいなカスだとブシドーじゃないとソロで燼滅ディノかてない

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:36:54.94 ID:uK78Cwxn.net
今回超大型モンスターいないんだな
なんか残念
でっかい奴にでっかい武器で戦うのが
モンハンの醍醐味だろ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:38:25.67 ID:szJfplo9.net
>>791
もちろん事前にそういう打ち合わせがあれば使えるけど
一手間かかったり他人に気を使うから候補から外れやすいんじゃないかと

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:40:41.07 ID:ikx2c+wP.net
鈍器にオートガードってどうだろう

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:46:07.02 ID:zeXf3CVf.net
エリアルやってて上位シャガル一式作ってとりあえずHR解放までやったアフィけど
次は黒炎作ればいいアフィ?
お守りと武器スロだけで飛燕付けなきゃならんよなこれ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:47:29.27 ID:HZciuPr8.net
なんかブラックS一式だと走るとき変な音がする気が

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:47:55.00 ID:Sc0ViH5u.net
上位ガロアは0分針でもいけるカモ
飯なし連戦部屋楽しかったわ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:47:56.63 ID:GW81Z9yH.net
>>787
さっき集会所☆2のファンゴ討伐で地衝斬2を当てたけど
即死しなかった。
スノウクラッド使ってる。
当て方が悪いのかな。

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:54:04.16 ID:Qdqa4mlv.net
>>786
ん?スロ1っ個足りなくないか?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:54:33.35 ID:sUWASt5f.net
>>799
カシャカシャなるな
俺は結構好きやで

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:56:16.94 ID:Qdqa4mlv.net
>>786
因みにローグレギオンなら溜め短縮3スロ3で組めたよ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:59:17.37 ID:LmovoNfh.net
何日か前にポッケチケット足りなくなったというのを見てこんなにあんのに足りなくなんのかよとおもったが、いざ自分が作ったら強化分マジで足りなくなったでござる

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:59:31.07 ID:hiM3o/WQ.net
おらもブラック一式作りたいぜよ・・・
HR7オストガロア強すぎ・・・
ラングロ装備じゃアカンのか?
教えて先輩方・・

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:09:04.63 ID:xPcPQ7p4.net
二つ名装備強いけどスロットないんだよなぁ…

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:09:57.18 ID:K5gTwQc5.net
>>806
あいつ戦い方さえ覚えればダラより簡単だよ
まあかくいう俺も音爆と捕獲用麻酔玉の意味がわかってないけど

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:10:51.94 ID:UiPxWnch.net
>>804
珠どんなかんじ?

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:15:31.99 ID:Qdqa4mlv.net
>>809
お守りに短縮珠3、武器に抜刀珠2、防具に会心珠1で行けるよ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:18:23.13 ID:UiPxWnch.net
>>810
レギオンだとt3s3でいけるのかうらやまCアフィ
両方持ったほうがいいのかなあ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:19:11.19 ID:szJfplo9.net
震怒のカウンターがいまいちよくわかってないんだけど
あれってカウンターで発動したら即座に最大威力ででるの?
それとも発動時の威力ででるのか?

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:07.68 ID:HZciuPr8.net
>>803
サンクス聞き間違いじゃなかったか
この音すごく気になる

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:27.56 ID:TxV2P/e7.net
いつの間にか防具テンプレなくなってるやん!

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:22:44.21 ID:OXxmCyNg.net
>>812
説明から見て食らったダメージを割合で検出して、それに対応するダメージを上乗せするんじゃないか?
じゃないと咆哮をカウンターで最大威力出ちゃうとまずいでしょ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:25:41.84 ID:K5gTwQc5.net
震度は多分溜めと被弾の2つで威力出してるんだと思う

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:26:48.95 ID:vTeLXf/t.net
あー村クエ消化めんどくさすぎてイライラするンゴォオォオォオ
早く強敵に溜め3ぶちかましたいンゴオォオォオォ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:28:00.88 ID:wSn4eC2d.net
>>806
スキル的にはブラック一式よりラングロとランゴとマギュルの方が優秀だよ
納刀と抜刀と集中に加えて、お守りよければもう一種つくし

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:28:52.22 ID:MPJrq0s+.net
大剣エリアルって乗り値が低い気がするのは気のせい?
バカスカジャンプ攻撃してるのに1戦で2回乗れれば良い方
他武器にエリアル居るとこっち全然乗れなくなる

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:29:20.56 ID:Xj0baT8k.net
ふつうに考えればわかる

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:32:04.61 ID:szJfplo9.net
>>815
やっぱそうか
最大溜めを期待できる拘束やダウン時に使うか、カウンターとして使うかでよく迷ってる
最大溜め+被弾カウンターが理想なんだろうけど読みやすくて相手に当てやすいブレスぐらいしか上手く使えん

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:32:41.38 ID:NpEv7rLV.net
>>373
チャアクスレでは話題になってないけどチャアクも短くなってる気がする

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:34:57.57 ID:NpEv7rLV.net
>>410
抜刀会心が昔の仕様だったらよかったのにな

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:36:11.78 ID:ME3k2CxH.net
アルザバルの見た目飽きてきたからレギオンも作るわ
ひん曲がったイチモツみたいであんまり好きじゃないけど

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:37:53.63 ID:kW1e+elf.net
>>778
ドボルは抽選が爪なくて尖角だけだからおすすめ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:38:26.82 ID:MPJrq0s+.net
レギオス武器派生迷ってる人はとりあえずスロ2の方にしとけ
後々スロ1で足りるスキル構成だったらまた作れば良いし

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:43:45.90 ID:mka6r2y4.net
今悩んでるところだ
でもローレギのほうが作成難易度高いからいつ最終いけるかわからんのだよなぁ
とりあえずチェーダLV4にしてしまうべきか

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:44:59.67 ID:OFTAIc5T.net
>>819
空中溜めが強すぎるから乗りは低めなんだろ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:48:37.77 ID:SVlX+JhF.net
スロ1のほうは通常ティガのやつよさそうだよね
デザインは個性的すぎて人選びそうだけどさ…
個人的にはまずアルザバルのほう作って、スロ2はアルレボでもよさそうかな
プラス会心とるか龍属性とるかになるから、汎用性はローグに軍配上がるだろうけど あと作成難易度と時期も

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:49:03.95 ID:ZANEEeZT.net
ディオホコリを作って分かった
作成難易度的にも使いやすさ的にもローグレギオンはぶっ壊れ
もうこれ最終でいいのでは

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:49:51.73 ID:ue0uPpMV.net
今作はいろんな武器種でレギオス武器が優秀すぎて他を食っちゃってるからなぁ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:51:33.81 ID:nxNTTcCe.net
カタラクトブレイド強くないか?作成難度・時期でおすすめ
攻撃力220のs2で斬れ味+2なら匠白40でそこらの大剣を凌駕してる
アルザバルは飽きてきた

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:54:39.42 ID:1WV2Cdeo.net
そろそろ3種+αテンプレできた?
Gないからスキル揃わんのかな

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:55:09.04 ID:SVlX+JhF.net
素白大剣も結構選択肢自体は多いよね
スロなしなら二つ名ディノ、二つ名ナルガ
スロ1ならアルザバル、王虎
スロ2ならログレギ、アルレボ、あとオストのやつもか アルレボの下位互換な感じらしいけど
まぁでも似たり寄ったりだから、もう一番最初に作ったやつでいいやって感じになりそうではあるけど

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:56:42.97 ID:QoAqEpuc.net
レギオンは匠も業物や砥石高速もどっちもいらないからな
素白自体は他にもあるんだが10しかないとかでなんかしら切れ味対策は絶対にいるんだよなぁ
なんのデメリットも無く、それどころかオマケ効果までついて攻撃が少し低いだけでレギオンは他が揃い過ぎてる
今作は時期的なものもあるが三種揃えるのが難しいからそれも余計にレギオンの評価上げてる
他に選択肢になりそうなのってアルレボくらいなんじゃねえかなぁ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:56:49.75 ID:H1nVAOZr.net
>>833
まず三種が無理

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:57:31.64 ID:1WV2Cdeo.net
>>836
ヒェッ…

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:58:03.75 ID:szJfplo9.net
大抵の武器で最初に素青を手にする武器なのに武器倍率でもその時点で最高+切れ味回復はやりすぎだったな
直前に作れた四天王武器が一瞬で空気になる。それまでは長めの緑ゲージ武器すらそれなりに手間だったのに

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:58:16.35 ID:/KW2dzdi.net
今日からMHX始めたんだけど今作のシェンガオレン大剣ないのか・・・あれ好きだったんだがなぁ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:59:05.99 ID:K5gTwQc5.net
3種つけたいならR出せ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:03:02.75 ID:CyqGYxNY.net
三種組んでるスクショこのスレで見た気がするけど+1止まりだったな
まぁゲージ30延長でちゃんと白20以上つくならそれでも十分なんだろうけど

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:04:39.06 ID:wMgmJiaB.net
黒いかけら集めだるいよお

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:09:37.26 ID:uwWLks95.net
で、結局二種燼滅剣か二種超会心レギ剣どっちが火力高いんよ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:10:14.65 ID:iMJqUfA6.net
溜め短縮4S3きたw

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:10:51.18 ID:chNyokww.net
レギオスの他におすすめの大剣ない?

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:13:46.70 ID:kbzmDsx2.net
アーレーの爆破は馬鹿にできん火力だが超会心に軍配が上がりそう
抜刀1.4アフィ倍は強すぎる

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:14:35.71 ID:gX78Vp+O.net
>>806
竜型の触手が歴代モンスの行動を取り始めたら音爆投げる
口まんこが生理になったら麻酔玉挿入する

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:21:36.89 ID:hW7kYgsn.net
会心強化+5s3とかのお守りないの?

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:23:46.37 ID:Gxk4fgxB.net
>>834
アルレボとティガ大剣ってどっから派生?

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:28:31.64 ID:SWVtYUji.net
エリアル大剣諸兄は集会所上位あがりたてはなんの防具にしましたか

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:29:00.16 ID:hW7kYgsn.net
>>849
アルレボはアルバト素材から生産とかじゃない?

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:35:21.82 ID:Gxk4fgxB.net
>>851
アルバかどうりでないわけだ
80まであと15・・・

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:36:32.47 ID:pkorOzYW.net
ガムート装備すこ
大剣に有用なスキル重撃くらいしかないが

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:42:49.30 ID:vHqQpkTd.net
>>844
オレもそれ最近出たw溜めスロ3の宝珠まだ作れないけどなw

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:48:18.20 ID:iDnkK4Bj.net
>>850
☆5まではカブラあふぃ
☆5になったら腰以外はラングロあふぃ腰はなんでもいいアフィ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:56:00.13 ID:jAkhwwxl.net
ブラックSで二つ名ディノに挑むとして、5スロスキルは何つけるべき?
耐暑か火耐性でいいのかな?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:57:38.32 ID:sR0/o+/r.net
ゴーレムブレイド→ティガノアギト→ディオスブレイド→爆砕の大剣→破岩大剣ディオホコリ

破岩大剣ディオホコリ
攻撃190 会心0% 爆破35 s1 青50くらい

長い経路を辿った上に宝玉まで使って劣化アーレーだ
でもまあ爆破は楽しいな
アーレーLv10って難易度的にどう?

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:00:41.96 ID:5+MK/RUW.net
>>857
ディオスブレイド一発生産してからスタートすればよかったのに

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:02:21.70 ID:sR0/o+/r.net
>>858
今気づいたぞ・・・

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:06:26.78 ID:DbDPjgS5.net
二つ名ディノ大剣強いけど青になるの面倒だなレギオスならコロコロしてればいいし

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:07:47.18 ID:2pKh8+oK.net
ローレギ逆鱗要るかぁ
獰猛個体ばっかり狩ってたせいか1枚も無いとか

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:08:24.11 ID:CIYGjPII.net
ディノは二つ名ティガよりブラックS装備のがいいな
火やられはうざい

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:09:13.05 ID:kEpcf9nh.net
鈍器の倍率ってどのくらいかどっかで検証されてた?

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:14:52.67 ID:/+VKzy7U.net
エリアルで部位殴るの辛いわ
固いのどうすんのこれ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:16:43.25 ID:kbzmDsx2.net
レギオンは会心20が美しくないからあまり好かん

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:18:29.10 ID:AQgdnOPt.net
エリアルなら活かせる

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:24:33.29 ID:FH0TMuYv.net
>>864
心眼つけた私に抜け目はなかった
2種もついてる

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:25:27.53 ID:AQgdnOPt.net
つかエリアルだったら攻撃全部弾かれ無効なんだから硬さ関係ないでしょ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:26:40.35 ID:u6pSmPBY.net
そろそろテンプレのオススメ武器上位と防具追加していかね?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:27:07.01 ID:GS4f6nqo.net
やっとHR開放できた
あとは獰猛Vとってローレギ作って、これからブラック一式作成の道か
んで、その先が炭鉱夫かー
はぁ。。。つらい
正直、ギルクエ発掘の方が良くないか?(アフィではない)

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:31:46.63 ID:do7EoEXY.net
いつも通りでやること多くていいじゃん

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:32:31.03 ID:qHOCBYNT.net
>>805
ブラックS一式最終強化とギルド蒼に
間に合わせるにはポッケの貢献度1500必要だと分かった
クエストこなすと貢献度上がる
検証不足だが、クエストの種類はあまり関係なさそうだ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:34:22.49 ID:V/iAKnkg.net
ギルクエ発掘なんかより何倍も楽だろ
ランダム要素はお守りだけでいいわ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:37:47.28 ID:V/iAKnkg.net
ブラックS最終強化にギルド蒼作ったがポッケ村の依頼こなしてる分で足りたぞ
まだ依頼残ってるわ
通常のクエクリアしないと出てこない依頼もあったから注意な
ちなみに今のポッケ村の貢献度は2005

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:40:28.06 ID:wahxMtnO.net
かけらとか塊よりもポッケチケットが圧倒的に足りなくなったぞ
繋ぎでマフモフS作ったのがまずかった

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:40:37.56 ID:/+VKzy7U.net
固い部位を殴り続けるとか正気かよ・・・

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:41:17.13 ID:sR0/o+/r.net
>>870
炭鉱夫はやらないでいいんじゃないか
二つ名ティガは武器スロに縛られるし
ブラックSなら色々持てて楽しいぞ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:42:03.32 ID:AQgdnOPt.net
ポッケチケット買う為に村ガンガンやってるけど途中で止まった
やっぱ普通の集会所クエにもフラグあるっぽいな
とりあえず凱歌と終焉と非常と祭典はクリアして金銀同時は確認してるけど他にも出てる人いる?

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:42:05.46 ID:DSGaF9/j.net
チケットはポッケ村の依頼クエ全てクリアするとポイントで交換できるんじゃね?
俺はベルナチケットはポイントで買えるようになった

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:43:29.89 ID:A4zozIJS.net
チケット買えるまでに最終強化分とギルド蒼作成分は足りるよ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:46:03.34 ID:Z1smaxaf.net
ポッケ村の呪い

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:52:59.70 ID:MYJwDLs9.net
R防具のテンプレあくしろよ(他力本願)

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:57:01.25 ID:jxTzrch/.net
抜刀技、集中、超会心早く組みてー。
どなたかわかりやすくまとめてくれないかしら…

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:03:19.28 ID:XDrArHhk.net
納刀か抜刀力か
ブラックsにどっち付けるかすげぇ悩む

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:06:10.50 ID:akp1a7r4.net
まとめ脳のやつはまとめサイト見てろよ…
自分でまとめないなら寝とけ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:09:06.20 ID:lpv3FXti.net
>>884
改心強化を炭鉱夫で頑張って発掘するんだ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:11:14.63 ID:lpv3FXti.net
>>867
お前頭悪いだろ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:13:54.57 ID:XDrArHhk.net
>>886
もう炭鉱夫は嫌どす

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:15:06.97 ID:NTrlxBGe.net
アルザバルとローグで悩んでるんだけど
どっちが優秀かな?

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:16:53.51 ID:2GlosJ/9.net
とりあえず拡張性の高いローグ作れば スロ1で良くなったらまた一から作ればいいじゃない

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:18:07.26 ID:dxMx/h52.net
レギオス大剣良いけど見た目が地味だな

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:21:44.63 ID:A4zozIJS.net
納刀は立ち納刀に加えて絶対回避あるから重要度は下がったよな
まぁ、納刀あればこの攻撃食らわずに済んだのにな…って時はあるが

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:22:42.92 ID:SGYsr4Yj.net
納刀で折り畳む方のは割と好き

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:24:25.69 ID:ei9DLAMS.net
今回の大剣レア度低くても
使えるの割とあるくない?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:35:42.54 ID:jAkhwwxl.net
自己解決、ブラックSで二つ名ディノに行くのに付けるべき5スロスキルは細菌学以外にあり得ないわ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:37:03.50 ID:5dIARcFz.net
ブラックS装備使ってるが二つ名ティガ装備に集中付けたのを使いたい
でも炭鉱夫はやりたくないよお

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:52:41.10 ID:umaBfgEw.net
溜め短S3で良いのにほんとでない

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:58:34.63 ID:nVVIs+uT.net
>>896
二つ名元金やろうね

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:04:16.14 ID:5kbobtCk.net
研ぎ師-5ついちゃってるが溜め短5S3でたぞ
三種+@いけそうだわ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:05:51.83 ID:A4zozIJS.net
要らん納刀6s3ばっかり出る…
3個目だぞ!溜5s3よこせ!

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:18:06.33 ID:gxWGqCPb.net
そんなに出るのか今回

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:21:35.82 ID:AQgdnOPt.net
抜打8回避距離4S2とか出るぞ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:28:46.03 ID:CyOQH/7x.net
>>819
空中でずっとボタン押しっぱなしにしてるだろ?
押しっぱなしだとエア溜め3出るのが地上スレスレになるから乗り蓄積する背中じゃなくて
足とかに当たるから乗り蓄積されない
乗り狙うならタイミング見て溜め離してきっちり背中に当てろ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:30:43.84 ID:/+VKzy7U.net
知らんかったずっとジャンプ溜めで乗ろうとしてたわ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:38:29.29 ID:RRlxOx+J.net
エリアルのこれ大剣じゃない感の正体つかめた
乗ってる時間が無駄だわからの溜め三強薙が爽快じゃないせいやわ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:44:33.77 ID:XegvUhQS.net
>>825
亀だけどまじか、ありがとう
今日仕事終わったらドボルちゃんいじめてくるわ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:51:16.76 ID:sR0/o+/r.net
おまもりスレ見てきたが今度の炭鉱夫はすげえなww
一回くらいやってみたい

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:11:51.14 ID:AOx2Ft37.net
黒レウス行くにあたり、防御の目安あるアフィ?
今はレウスS一式で400ちょいなんだけど

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:14:16.11 ID:IzSFciXh.net
400とかガンナーかな?

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:18:38.10 ID:AOx2Ft37.net
剣士です…
剣士の目安教えてくださいアフィ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:18:44.80 ID:akp1a7r4.net
>>908
獰猛で強化してない防御力だな
慎重に戦えばいけるけど結構めんどい
獰猛火竜素材で強化してからをオススメしておく

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:24:05.41 ID:AOx2Ft37.net
>>911
サンクス
500あればいいかな?

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:27:59.55 ID:MYJwDLs9.net
自分の腕前と相談したらいい
とりあえずレベル低いのに参加してうかがってみるべし

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:28:22.35 ID:rBifKziU.net
>>912
500でもわりと痛いから覚悟した方が良いよ
ちな600のヌルゲー装備で二つ名装備作った

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:28:59.58 ID:wxE8Y1Y0.net
やっと風化大剣手に入ったがまーたいにしえ龍骨いるのかよ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:41:07.25 ID:2vX0Y9Tl.net
スレ見てる限りだと会心強化お守りあるならブラックSめっちゃつよいぽいな
でも溜め短お守りあるなら二つ名ティガのほうがいいんか?(おっぱい的な意味でも
二つ名ティガ防具性能わからんから教えて欲しい
それによって掘ってくるお守りが変わってくる

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:12:51.65 ID:GcpCaDZW.net
上の方のレスくらい読んだらどうなの

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:19:48.36 ID:gWRCCTj0.net
黒炎無理だわ
どんなに俺が装備整えたところで三死キッズが倒せねーわ
周回の要求数といい、こんなん身内専用コンテンツだろ
1モンスに10クエストも分化させて来月にはマッチングすらしなくなるな

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:22:12.85 ID:/DSL5Kbz.net
粉塵と調合分持ち込んでいって介護プレイだよ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:22:24.57 ID:MYJwDLs9.net
ブラックSは胸と足についてる1スロが偉大すぎる
お守りとあわせた時の汎用性が半端ない

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:29:53.65 ID:ohH84pQd.net
>>918
妥協してキッズと出発するからじゃない?今回猫飯保険もあるし野良でも3死失敗なんて滅多に見ないけどな

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:37:42.67 ID:LzFp724i.net
>>889
スロ必要ならローグ レギオン
いらないなら微妙な火力の差でアルザバル
エリアルでもギルドでも普通にやってれば切れ味落ちないし

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:39:08.85 ID:AQgdnOPt.net
つかどっちも作れよと
レギオスなんて大剣の餌なんだからちゃっと狩ってさっさと分岐点まで同じの作ればいいじゃない

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:39:12.44 ID:/+VKzy7U.net
今作は砥石いらない

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:41:37.19 ID:aozqtLWe.net
いい加減マルチで味方吹き飛ばすのやめろやバッタども

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:46:02.33 ID:AQgdnOPt.net
エリアルでどうやって味方吹き飛ばすんですかね

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:51:17.05 ID:43+/yDAf.net
>>918
三死キッズにはあまり出会わないが、「あれ?ここ5分ほど俺しか殴ってなくね?」に陥ることがままある

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:52:48.09 ID:chNyokww.net
アルバの大剣ってどう?レギオス大剣に並べる?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:53:04.57 ID:EkJFeJWK.net
転ブラックsにキノコ大好き付けてる奴がいたら俺だからな
載お守りがゴミしかねえ…
ギルドで5スロスキルってなにがいいんかね?
禁高速砥石はレギオスだからいらんし


930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:55:35.75 ID:Ir4UXqqL.net
罠師でいいやん

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:57:40.04 ID:bAk49kUf.net
ローグレギオンできたんだけど他なんかいいのある?s2ないと2種耳栓組めないから満足してるんだけど、お守りでた時用に作っとこうと思ってる。
ちな風化した大剣持ってるんだけど、これ強くなる??

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:03:04.74 ID:ylfq4+n2.net
全力いけゴミ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:03:33.61 ID:nVVIs+uT.net
スロ3武器は前と同じ?

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:08:13.76 ID:n0GO6BHi.net
全力いけゴミ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:09:35.91 ID:EkJFeJWK.net
罠って転倒したときとかに確実に仕掛けるもんだよね?
転倒してるときは溜め3当てたいけど罠使えばどうせまた当てられるからいいかもしれんな
しかしマントラゴラ食ってたら以外と便利に思えてきちゃった

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:15:15.89 ID:1KXU1Uvl.net
罠設置なんか片手あたりにでもやらせとけ
あいつら火力ゴミなんだしそんくらいの仕事しかできんからな

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:20:06.25 ID:3+UAmecn.net
強溜めは押しっぱなしでいいんだよね?
溜め過ぎのエフェクト出る様な気がするけど

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:24:57.90 ID:4/E/90Xl.net
wikiがあったらwiki読めで済むものをwikiが無いから一々面倒臭いな

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:35:10.50 ID:sR0/o+/r.net
二つ名ナルガ大剣が攻撃190だけど
白ゲがローグレギオンの1.5倍くらいあって使いやすそうだ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:37:08.52 ID:DBecRHR2.net
スロないんだよねー

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:40:21.77 ID:sR0/o+/r.net
それはしょうがない
アーレーの白ゲが思ったより短かったので他にいいの無いかなと思って

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:43:54.74 ID:/DSL5Kbz.net
燼滅剣っていう響きだけで使ってる節はある

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:45:45.56 ID:Z1smaxaf.net
俺はちょいちょいガード使っちゃうから二つ名ナルガにする予定

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:47:38.57 ID:sR0/o+/r.net
爆破と攻撃200でアーレーの圧勝だろうけどそんな悪かないよね

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:52:42.27 ID:mgE2ZWt8.net
俺もガード使っちゃうけど絶対回避【臨戦】あればレギオス大剣で問題ないわ
まあエリアルスタイルだっていうのもあるけど

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:02:27.79 ID:guYP8J1s.net
攻撃大、 集中、抜刀技と
会心強化、集中、抜刀技じゃ
どっちが火力でるか教えてください

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:04:34.36 ID:AdqW6EvL.net
全然いけゴミ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:04:47.40 ID:AQgdnOPt.net
+20 *1.25
*1.12 *1.25

あとは 自分で計算しろ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:05:18.21 ID:aSImJ4bB.net
えぇぇ…
ソロ専ギルドでコツコツやってますが、オンではピョンピョンデフォなの?
凄ぇなw

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:10:15.45 ID:K+sqc/Pr.net
二つ名ウサギ防具着込んでぴょんぴょんするのも楽しいよ?
あぁ^〜

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:11:05.11 ID:K+sqc/Pr.net
テンプレいじるところあるかい?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:12:58.51 ID:chNyokww.net
会心強化って1.12倍かいいこと聞いた

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:15:33.42 ID:nImVR9yN.net
やっと集会所5に上がったけど、下位のレウス一式防具ではきつくなってきた。
エリアルセルレギオス大剣なのですが開放までの繋ぎとして汎用防具はラングロSになりますか?

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:19:18.38 ID:MA60bsMC.net
>>953
エリアル一本できたけど防具はレウスSに飛燕つけるのがオススメ
適当なお守りで攻撃大にしてる

いまは二つ名ウサギとレウス装備作ってる

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:19:53.52 ID:K+sqc/Pr.net
【MHX】大剣スレ 溜め9斬り [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449526482/

ほいっと
そろそろちゃんとした防具テンプレが欲しいところ

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:32:52.87 ID:/DSL5Kbz.net
>>955


957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:33:12.50 ID:sR0/o+/r.net
>>955
おつおつ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:45:20.14 ID:aoLwW+q8.net
前スレから削られた下位防具テンプレはなくていいん?

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:12:50.06 ID:eFOTj64Q.net
今日から大剣住民なるやがやっぱエリアルいっとくべきか

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:13:40.85 ID:Y5qhz8SL.net
まさか大剣がデビルメイクライする日が来るとはな

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:14:29.59 ID:Fb9rX7x1.net
そういやアレなんで削られたん?
下位防具のテンプレはまだまだ需要大だと思うが

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:16:00.66 ID:GQA6iBP9.net
エリアルで部位破壊難しいな
ただ隙の少ないモンスはエリアルのが楽だ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:16:09.57 ID:A4zozIJS.net
前スレ立てる時、気付かず防具テンプレ外してたすまん
うんこ画像と共にテンプレ入れ直しといて

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:22:58.98 ID:DD4FPwQD.net
アーレーって爆破じゃなく炎じゃないの?

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:23:51.65 ID:qf5xayWW.net
最近、ギルドからブシドーに変えて
狩っているんですが、JKしたあと、皆さん反撃とか
出来ていますか?
JKしたあと反撃しようとすると、溜3入れる前に逆に
ダメージ喰らったりします。。。
いっそのことJKは回避性能代わりとして活用して
JK後に反撃出来たらラッキー程度にとらえていた
ほうがいいのでしょうか?

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:27:15.30 ID:K4dPwM3b.net
>>954
自分も同じ悩み抱えてるんだけど
エリアルスタイルの集会5だと、下位マッカオ装備の堅鎧玉までの強化で、
上位レウスは自分ではれない。
HR6の人がはったレウスはいりたいんだけど躊躇してしまう。
はいっても問題ない?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:31:38.66 ID:/DSL5Kbz.net
>>964
爆破だよ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:35:14.26 ID:5CvPUYkk.net
>>966
ウルクSに乗り換えるか、星5で繋ぎを作るかしてみるとか。
せっかく珠とお守りで必須スキルカバー出来るんだし、色々着るのも楽しいもんよ。

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:37:24.27 ID:MYJwDLs9.net
ラングロs作ってhr解放してブラックs作って二つ名挑むのがスムーズでいい

レウスとかいう飛びまくりおじさんの相手はごめんだわ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:42:22.64 ID:Ku74L/eD.net
ブラックS作ったけどあの素材はマゾすぎると思うの

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:45:29.50 ID:K4dPwM3b.net
>>968
>>969
ありがとう。星5は、ウルクSで飛燕回避かラングロSに飛燕つけて
飛燕集中かでいきます。で、星6になったらレウスかブラック視野にいれていきます。

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:49:06.96 ID:NVpQqj7o.net
せっかく二つ名ガンキン作ったのに2回目で溜めスロ3きてしまった

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:57:17.79 ID:VgUKPP91.net
装備はセーラー一式

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:59:48.52 ID:Fb9rX7x1.net
マゾイか?、ポッケで古龍骨消費しつつ氷海で血石納品ついでにいにしえ集めるだけだろ
オスト素材の分はHR開放するときの自分の分+お手伝い3回分で集まってたし

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:08:15.01 ID:84JfEB3S.net
重鎧玉って村クエでも出たよ
高難易度オオナヅチ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:39:42.40 ID:rUkYsQfM.net
龍骨は1回で6個きたりする
秘境で0個だったらリタイア安定

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:41:05.04 ID:dUDrBd22.net
抜刀のお守りがあれば、赤兜使いたい

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:50:31.31 ID:TG3stgvi.net
上位☆5まではカブラにカブラS混ぜて、☆5になったらアロイSかラングロSでよくね?
俺はアロイS→ディノSやったけど

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:12:37.11 ID:MkS6fDvA.net
宵闇が出てこないが作りやすくて性能いいじゃまいかん

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:23:29.66 ID:KIqteD9s.net
チャチャの依頼2が出なくて一生震怒3貰えないんだけどあいつらどこ行ったんや

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:45:36.04 ID:v3suQ1lM.net
>>980
獰猛のケチャやったらでてきたブッブッ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:50:51.71 ID:9EUmsvtm.net
エリアルは飛燕あればなんでもいいってのが逆にめんどいなw

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:55:08.30 ID:KIqteD9s.net
>>981
おっ神様サンキュー

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:58:07.29 ID:jJwxtcR6.net
古龍骨集めの最適解って下位クシャでいいの?
ほとんど人いないけど

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:59:20.71 ID:ngDEGDX2.net
狩りやすい下位古龍ならなんでもいいでしょ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:00:15.29 ID:x/89jzNH.net
下位シャガルでやってたな

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:02:50.87 ID:3hXgulpm.net
やっとこさドラゴンSできた…
これで獰猛も二つ名もどんとこーい

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:04:15.83 ID:CIYGjPII.net
>>929
お前と一緒にやったことあるかも
何だこいつって思ったわ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:10:07.29 ID:3hXgulpm.net
よし、罠師と薬草強化付いてるから勝ったな(錯乱)

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:14:47.43 ID:Fb9rX7x1.net
野良で捕獲クエにやたら失敗して見極めつけたことなら…

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:18:09.39 ID:8Ex8c496.net
たまたま大剣3人になってあと一人待ってたら解散するまで入ってくる人全員大剣でワロタ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:22:14.52 ID:3hXgulpm.net
今回スタイル追加で乗りダウンも容易にとれるようになったしわりと大剣4って理に叶ってるんだよなぁ
誰でも行けるだろ実際

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:24:36.61 ID:CIYGjPII.net
部屋に大剣3人いたらよっしゃ入ったろって思っちゃうししゃーない

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:25:16.59 ID:kv9/bXoR.net
ちょっと質問いいか?
バイオハザードのゾンビってきちっと閉まったロッカーから飛び出して襲ってくるけどあれってなんなんだ?
ウイルスに感染した人がロッカーで隠れてたらゾンビ化してしまったのか、ゾンビが自ら入って締めて待機してたのか。後者だとしたらここの奴らより知能高いよなw

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:33:54.09 ID:ySH2W95m.net
上位の武器テンプレと防具テンプレ整理しないとなあ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:34:12.61 ID:/+VKzy7U.net
大剣には安定感がある(自称)

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:35:18.74 ID:ySH2W95m.net
1000ならディアブロス復活

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:36:31.89 ID:a/IGTEhU.net
ラングロしかもってない俺は友達からラングリッサーと呼ばれつつある

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:23.98 ID:dyePIam/.net
999なら1000無効

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:51.80 ID:kUAwZj2q.net
溜め切り1000実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200