2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ガンランススレ 砲撃6発目【3DS】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:55:32.84 ID:ko3azycZ.net
MHXのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>970が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
※前スレ
【MHX】ガンランススレ 砲撃5発目【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449197854/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:12:53.88 ID:hhTlaMCl.net
>>おつ
ジャンプ→ジャンプ叩きつけだとリロードされますが、ジャンプ→砲撃→ジャンプ叩きつけだとリロードされませんよね?
もしかしてリロードされる方法があのたりします?

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:13:07.52 ID:hjv5I0Nj.net
いちおつ

狩技発動時の台詞が「いくよ!」とか「まだまだ!」とかなのに覇山だけ「一発芸、たこ焼き」にしてたガンサーほんと笑うからやめろ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:19:40.59 ID:xzcEVTNJ.net
放射がゲージためにくすぎて辛いぜぇ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:21:37.85 ID:werU5SgD.net
>>3
くそ、見てから爆笑してしまった。

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:21:44.01 ID:gKnftgb9.net
放射厨の俺には辛い現実だな・・・4のバグは置いといてここまでの不遇は初めてだ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:23:27.70 ID:434meCoc.net
放射は息吹スタートじゃないと役に立たんね
2ならまだ赤ゲージ手前で止まるからそこまでの辛抱だが

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:23:28.16 ID:BCpqDWpj.net
>>4
黄色が長いのが何気に厄介なんだよな

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:25:02.54 ID:gKnftgb9.net
息吹なしの赤固定が楽にできるのは放射だけだから(震え声)

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:27:29.35 ID:434meCoc.net
砲術王だとヒートゲージ上がるのも抑制されてしまうのがデメリットだな

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:29:09.20 ID:LO5zOjt3.net
>>10
え、竜撃砲の下り幅が減少するだけじゃないのか?

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:32:32.37 ID:ZEN1Sk5h.net
放射×息吹×覇山で最強の砲撃ができる可能性が…?

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:33:38.04 ID:egY3MhAH.net
息吹V解放クエストソロだと時間たりないなあ
横着せずに武器を最後まで強化すべきか…

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:33:49.39 ID:qIKE5Bap.net
放射は開幕でとりあえず龍撃砲撃って、息吹溜まってからが本番。

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:34:14.19 ID:JmK2WX/+.net
フルバについて質問なんですが、例えば通常型のフルバの場合一斉発射した5発のうちの数発だけがhitしないことってあるのでしょうか?

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:38:10.64 ID:4Ckif6SN.net
>>15
ナルガの尻尾とか高さのあまりない部位にフルバすると
そういうこともあるな

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:40:24.06 ID:JmK2WX/+.net
>>16
やっぱりあるんですね...
解答ありがとうございます

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:42:18.38 ID:mwMvKrao.net
ソロでエリアルガンスで砲撃は通常で技は息吹の場合は寝た敵を起こすの何がよいの?

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:43:05.32 ID:P99DriY+.net
タル爺ぶち込めばええねん

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:43:10.92 ID:cfYGBxHw.net
大タル爆弾G

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:43:56.59 ID:4mC0KOpO.net
>>18
大樽

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:44:22.26 ID:UE96OWsh.net
>>18
大タル爆弾

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:45:33.34 ID:9lycS/gQ.net
いちおつ

放射と拡散ってそんなに使い勝手違うの?
ジェネラルバルドとオブシドで迷ってオブシド作っちゃったよ…

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:47:16.21 ID:egY3MhAH.net
ジェネパルも生産すればいいじゃんたしか一発生産できたはず

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:54:44.44 ID:fyOWb/6h.net
マルチなら放射でええで。

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:59:33.09 ID:0wy2/TLS.net
今回放射のメリットである龍撃砲が息吹で少しもにょにょにょってなるくらいで実際使うと突きと並行して弾数もまぁ拡散よりはあるしうまく使えば弱いわけじゃないよな

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:01:41.98 ID:LO5zOjt3.net
>>26
ストライカーで使いにくい通常のほうが個人的には微妙
通常ならフルバ撃ちたいんじゃ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:05:44.28 ID:hjv5I0Nj.net
>>27
今回はスタイルに合わせて色んな砲撃タイプ使えるから拡散一強にならない点で個人的にはとてもいい
属性付きの通常とか拡散でいいのがない時の代役も勤めてくれるイケメンだわ放射

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:05:48.26 ID:3GLMB/OX.net
射程長めなのが一番ありがたい

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:13:49.55 ID:9lycS/gQ.net
放射も使えないことはないのか
せっかくだし両方作ってみるわ
ブラストで飛んでいって叩きつけからのフルバーストもロマン溢れるし楽しいな

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:16:54.68 ID:08rBzH1g.net
エリアルなら乗りダウン狙えるからたこ焼きもありかなとは思うんだけど結局息吹に落ち着く

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:18:18.56 ID:2++NSFAd.net
水ガンスは二つ名サザミ装備くらいしかねーな

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:19:29.97 ID:c1G1SZAY.net
ガノガンス愛用してるわ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:29:12.63 ID:yWRo36JF.net
ストライカー拡散推されてるのか…
回転銃槍が好きだからエリアル拡散マンだわ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:31:27.67 ID:hU7rGbYM.net
エリアルで空中砲撃してもあんまりダウンしないな
やっぱ空中叩きつけからフルバが堅実か
でも空中砲撃って気持ちいいんだよな、味方巻き込む心配ないし

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:43:11.53 ID:D/w3jZVr.net
放射好きだけど息吹使わんでも赤ゲージまでわりとすぐ持っていけると思ってるわ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:45:02.53 ID:hhTlaMCl.net
>>35
空中砲撃から叩きつけしたらいいんじゃない?
拡散だと十分ダメージ入るし

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:46:22.60 ID:qtjvGiYV.net
棍いないし切り上げ拡散でヒャッハー俺だけの空だーってやってるとエリアルマンが吹っ飛ばされていって申し訳なくなる

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:49:37.80 ID:sRx1bemm.net
黒炎王をエリアルで叩き落として討伐した時は脳汁飛び出た。

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:50:50.92 ID:0wy2/TLS.net
わかる、切り上げ砲撃が染み付いてるから滅茶苦茶エリアルマン飛ばしちゃう、かといって水平撃ちとか回りに人がいる状況だと論外だしもっと上手く使えるようにならねば

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:56:54.02 ID:Zdx8gGL3.net
要するにガンスはパーティープレイには向かな…

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:58:42.66 ID:hjv5I0Nj.net
おいあんた!ふざけたこといってんじゃ…

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:01:10.32 ID:JvlgWpgq.net
そ、そもそも人の上に落ちてくるエリアルマンが悪いんだよ
その後こっちを巻き込んで暴れるんでしょう!?

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:04:33.07 ID:qtjvGiYV.net
常に周りに細心の注意を払いボタンを押す前には安全確認を怠らず
転倒して弱点部位にみんなが集ってる中離れた所でひっそりとたこ焼きを作るのがガンランスの戦い方だ!

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:12:10.18 ID:EJeYP0xt.net
実際マルチになったらガンナーやってる奴俺以外にもおるやろ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:12:55.45 ID:hjv5I0Nj.net
とか言ってるけど野良とかだとマジで水平砲撃当たり前、乱戦に突っ込んで砲撃とかやる奴多くてげんなりすること多いんだよなぁ…

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:13:32.03 ID:tz3TkJiB.net
Fのフレと行くときはガンス使ってるけど野良なら棍使ってるな

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:19:38.32 ID:hU7rGbYM.net
全員近接だともう撃ったら吹っ飛ばすわ突いたらこかされるわで昔から地獄だよな
やっぱ猫スキルの尻餅つかずが助かるわ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:19:53.48 ID:DsNdLHJg.net
増ピ欲しいけどガンスとネコ以外に使用回数付けたくないから諦めるわ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:21:15.85 ID:sRx1bemm.net
ガンスに慣れるとガード出来ない武器が不安で使えなくなるわ…

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:21:39.41 ID:BCpqDWpj.net
>>49
猫妥協してる時点でそんな縛りに意味あるんだろうか

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:26:49.08 ID:hjv5I0Nj.net
ガンスだけで縛ってやってるやつどのくらいいるんだろうな、俺はサブで弓と双剣やってるし他武器も鈍器以外は少しは使うけどガンスをメインって感じだし

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:31:34.77 ID:2MdKShl7.net
.>>49じゃあ無いがガンス16回、ネコ260回のこの美しい武器使用頻度をあまり散らかしたくない派

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:34:06.99 ID:rcwkWTiA.net
ドスからランスからガンスに転向して以来ずっとガンスだったけど3Gでヘビィも使い出した

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:34:20.21 ID:hjv5I0Nj.net
ブラストダッシュVてHR5じゃなくて5に上がるためのキークエ全部消化で出るっぽいな

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:35:04.86 ID:oBpQ9J5k.net
>>53
反対ではなくほぼ猫なのか....

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:35:08.02 ID:rcwkWTiA.net
猫はニャンタースレに帰れよ
マジでオンのお荷物だから

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:05.78 ID:nBiHbM+w.net
大きいやつ相手にするときの砲撃が自由にできる快適さ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:07.84 ID:ko3azycZ.net
ガンスやっぱPTだとキツイのか
みんなPT用のサブウェポンとかどうしてるん?

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:42.52 ID:z5SytWQb.net
昔っからスラアクとガンランス。必殺技ない武器はダメだ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:37:22.00 ID:z5SytWQb.net
てかPT別にきつくない。絶対回避で位置変えれるのはでかいわ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:38:30.75 ID:rcwkWTiA.net
獰猛二つ名なんかチャンスに絶対回避で位置変えてる暇なんてねえだろ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:39:09.80 ID:BCpqDWpj.net
>>60
スラアクに必殺技なんてありましたっけ?

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:39:39.25 ID:z5SytWQb.net
PTだろ?火力他に任せればいいし、なんなら3突きステップでもいい。

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:40:03.68 ID:egY3MhAH.net
PTで誰もいないと思って竜撃砲構えた途端に突っ込んでくる池沼に腹立ちながら「すみません」チャットを入力する日々

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:40:04.68 ID:z5SytWQb.net
>>63
属性開放。威力?しらん

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:40:55.50 ID:z5SytWQb.net
てか野良PTとかよくやれるな。
フレ以外ソロだわ。

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:41:47.44 ID:eNdF0kL1.net
>>67
アホじゃないのかなこの子

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:43:09.11 ID:2MdKShl7.net
別におかしなことは言っとらんだろ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:43:14.24 ID:/ULQP9jk.net
そーね

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:44:38.75 ID:eNdF0kL1.net
ニャンカスは黙ってろよ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:44:50.46 ID:/ULQP9jk.net
野良PTなんて怖くてできんし、何でイチャモンつけられるかわかったもんじゃない
武器指定とかウザいし部屋探す時間あったらソロで連戦してるほうが精神的に楽だ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:46:55.04 ID:4RICeh1E.net
結構そういう人多いと思うぞ
リアフレからよく☆7でベルダー装備のリアフレの愚痴を聞かされてるけどローカルオンリーだから許してるんだとか

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:47:34.55 ID:egY3MhAH.net
自分で部屋を立てたら武器でケチ付けられることも変なヤツとクエスト行くことが無くなるぞ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:48:05.21 ID:AEw15OW2.net
ふに〜

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:48:27.91 ID:M767hSfH.net
ベルダー強化しっかりしてればだいぶ生き残るし、腕がついていってるなら何も問題ないっしょ。
腕がついていってない、強化してない、乙りすぎなら流石に怒るけど他の装備にまで口出しするのも、ダサいわ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:50:22.88 ID:pq6Iw0E6.net
他人の装備にケチはつけない
代わりに俺はガンスを担ぐ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:50:33.34 ID:T5P4CsnI.net
4Gの頃は自分で建てた部屋に入ってきてハメるので武器変えて下さいとかいう子はたまにいたなぁ…

今回ジェネパさん拡散だけど砲撃レベル4までいかないのがとても悔しい、見た目大好きなのに

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:51:31.66 ID:eNdF0kL1.net
ガンスの火力はPTに要らないとか滅茶苦茶言ってるよな
じゃあガンスの仕事ってなんだよアホ
スタンも笛もすること出来ないのに一体何処でPTで貢献する訳?
頭悪すぎて笑うわ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:51:48.47 ID:+ts40tFl.net
拡散4使ってみたいがどれが一番はやいかな
モロコシは上位テオがいるし、まだまだ先かなぁ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:53:51.93 ID:AEw15OW2.net
それよりインパルスの切れ味をどっかの主任大剣みたいにしたやつ出てこいよ
強化すればマシになるけど

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:54:24.38 ID:J2fuvd4v.net
いや、PTに貢献とか何言ってるんだ?素材集めるためにやってるんだろ。麻痺ガンスでも担ぐ?

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:56:28.14 ID:T5P4CsnI.net
煽りが煽りを呼びやがてそれはおおきな火となり、やがてたこ焼きへと進化するのだ…

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:57:13.20 ID:3RqIRWjK.net
通常型2スロ以上で切れ味がいいものが欲しいんだけどどれがいいアフィか?
作りやすかったり素スペが高い奴は放射ばっかりで困るアフィ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:57:40.34 ID:A36BgccV.net
マジかよたこ焼き最低だな

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:58:07.81 ID:xzcEVTNJ.net
インパルスどんな性能?

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:58:35.14 ID:J2fuvd4v.net
そもそもさ、砲撃数回しないだけでPTが吹っ飛ばなくて全体のDPS上がるってんなら、砲撃しないことが火力上がる一番の要因なんで、ならステップ突きなり位置変えたりは正しい判断

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:00:04.93 ID:eNdF0kL1.net
>>87
いちいちID変えるなカスゆうた

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:01:10.02 ID:pW75tOGy.net
>>84
つ鋼氷銃槍

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:01:32.68 ID:T5P4CsnI.net
ガンススレがたこ焼き染みてきたな…

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:02:15.80 ID:3RqIRWjK.net
>>89
それ風化ガンス派生じゃないアフィか? 持ってないアフィ・・・

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:06:40.96 ID:T5P4CsnI.net
新しいガンスなのに炎王龍の石銃槍全く話題に上がらないの悲しい

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:06:52.64 ID:g3uCswag.net
砲撃で吹っ飛ばしちゃうからPTだと当てない努力してる人多い武器だと思うけどなぁ
後ろから近づいてきて当然のように何回もこかしてく武器もいるし

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:07:15.54 ID:cz7EL9kq.net
顔真っ赤すぎんでしょう

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:18:46.22 ID:il1Vl5+m.net
>>92
見た目がださすぎて作るのも躊躇われるからな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:21:11.87 ID:dzLZlCqw.net
ベルダーガンランスの装飾のない武骨なデザインが結構好きだったりする

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:22:08.19 ID:egY3MhAH.net
攻撃力だけ高くて属性なし切れ味なまくら武器っていまいちどう扱えばいいか分からないんだよな

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:23:06.29 ID:434meCoc.net
ガンランスって場所取りと延々突くのが一番重要だし、火力出すために突ける場所探すのは悪いことじゃないと思う。ハンマーいるなら尻尾、尻尾もいるなら硬いとこ砲撃。ブレスに突っ込んで絶対回避で頭を突くとか、相手のモンスターの着地点予測してそこにいる、とかとても重要

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:24:33.13 ID:+7xlG7jc.net
2つなレウスと相性悪すぎて草生えない

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:24:34.69 ID:434meCoc.net
>>97
鈍器使ってみれば?
前のスレに攻撃上昇率貼ってあった。
黄色から攻撃+25とかだった

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:26:56.32 ID:YoC9RqAv.net
>>97
たぶん鈍器?弾かれるようならあと心眼とかなのかな。

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:27:01.62 ID:pMx9U4q5.net
>>97
鈍器とかいうスキル付ければいいんじゃね?

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:34:17.89 ID:pW75tOGy.net
>>91
話題の燃石炭納品クエ行ってきなさい
ソロでも太古の塊は割とでるぞ
>>92
あれ最終強化でもふっちゃけゴミやん?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:34:43.63 ID:egY3MhAH.net
鈍器って切れ味が悪いほど攻撃力が上がるスキルなんだな初めて知ったわ
シミュが来たら試してみようかな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:38:28.68 ID:hU7rGbYM.net
開発も明らかに放射はデメリットって理解してるよな
ガルルガやレギオスガンスとか明らかにそれでバランスとりしてるし

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:42:09.01 ID:sRx1bemm.net
アルバのガンスってあるんか???

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:53:16.42 ID:434meCoc.net
ホネガンス生産してLV1のまま鈍器発動させてクエ出かけたら攻撃力200スター卜で笑う

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:11:06.16 ID:XyfUgaOm.net
ブシドーガンランスって
R押すたびに盾を振る動作があって
その動作中は動けないからすごくやりづらいんだけど

全部ジャストガードで防ぐこと前提なのかね

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:13:26.43 ID:2MdKShl7.net
ブシドースタイルってリロードと竜撃砲はガード押してスグに発動できるのに
上方突きだけはガード押してから盾振り終わるまで待たにゃならんのじれったい

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:20:41.22 ID:yUL4mJd7.net
派生表って何発目に書いてある?
4発目にあるって聞いた気がするんだが

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:33:49.37 ID:kr4mNIxI.net
いまいちブシドーガンスの上手い使い道わからんな
突き上げリロード→叩き付けのモーション長いしリーチ短くて当たらないこと多いし
ジャスガ後即龍撃砲撃てたり突き上げリロードから水平突きに派生できたりしたら面白かったんだが
シャガルとかやってて楽しいからガード削り多い相手に使うのが正解なのかな

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:45:03.80 ID:H+YXb9WT.net
生産でジェネラルパルド作ったら開放Lvないんだけど強化先無いの?

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:57:25.85 ID:mwMvKrao.net
ブシドーはそのうち変態が高速討伐動画でもあげてくれるよ。

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:02:40.42 ID:tAHmVfy8.net
火力全振りした変態がモンスター相手にレッツゴージャスティンするの待ってます

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:03:40.68 ID:V2wcYTlG.net
ブシドーとエリアルのおかげでガンスの立ち回りめっさむずくなってるね
他の武器がなかなか入ってこれないようなとこまでブシドーで特攻してくるし
上空はエリアルがぴょんぴょんしてるし
そこを含めて上手く立ちまわるのが面白いんだが

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:07:13.20 ID:DsNdLHJg.net
>>51
ネコは仕方ないだろうよ

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:08:47.41 ID:3FXVEq1V.net
今回のEDがオタ芸?みたいでキモくてブチきれそう
モンハン終わりじゃね?

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:09:05.72 ID:8d1u9wox.net
ジャスガからの突き上げリロードだけでも
結構なダメージあるしリロードできるし
叩きつけフルバまで強引には狙わないほうが気が楽だぞ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:09:20.93 ID:cfYGBxHw.net
P3からガンランスの使用回数しか上がってなかった俺も泣く泣く猫になった

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:20:51.30 ID:JvlgWpgq.net
>>117
別にオタとかキモとかそんなものはどうでもいいが、まったくストーリーに絡んでもない猫嬢がいきなりフルで出てくるのが意味不明だったな
後あんな思わせぶりな顔しといて全く毒にも薬にもならない筆頭龍歴院な

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:24:48.72 ID:exYYYuqF.net
私はたこ焼きを焼き続けるよ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:26:08.80 ID:2MdKShl7.net
4と違ってストーリーは皆無に等しいんだから別にええわ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:26:11.81 ID:LO5zOjt3.net
ロマン成分すらブラストと息吹にとられてかわいそう

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:27:16.54 ID:Dv2ZwYq/.net
人馬ってなまくら切れ味の中ではかなり優秀な方ではないだろうか。
あと何よりデザインカッコよくね?

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:31:46.51 ID:rDHWPonc.net
たこ焼きはPTのときは使ってるよ
ソロのときは…

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:32:24.96 ID:gKnftgb9.net
どのみちブラスト息吹絶対回避に割って入るのは今の火力じゃ無理だな
火力勝負するしかない時点でよっぽどじゃないと・・・、ブラストは増弾で火力も上がるし

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:42:47.54 ID:+iYQF/Ez.net
ブシドーはカウンターのあとQR→水平突きに繋げられれば良かったんだが
ランスと違ってモーション長すぎるなあ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:46:37.90 ID:cGhub03F.net
ガー強がでもガード不可攻撃出てきた時点でガンスでブシドーはオワコンよ
2ndGでヤマツカミの即死吸い込みを防いでドヤ顔してた時代が懐かしいわ
ガードさせてくれよ…

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:47:08.88 ID:JvlgWpgq.net
エリアルは叩くついでにリロードするのにブシドーはしっかりクイックリロードモーション入っちゃうのがなぁ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:48:14.33 ID:rZjjPxkb.net
http://goo.gl/fTsyGe
http://goo.gl/BRzpQ8

すげえ、、、

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:54:21.33 ID:tuokj3Pi.net
>>130
グロ注意

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:56:06.59 ID:hhTlaMCl.net
>>130
ホスト

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:01.65 ID:+uc+2YRz.net
今作砲撃当てても炎で判定確認できないんか
撃ってて不安になる

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:55.36 ID:gUh0JUmm.net
女クンチュウなかなかいい見た目してるじょん
カチカチガンランスめざそ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:00:21.60 ID:+uc+2YRz.net
あれ?あるか
なんか分かりづれぇ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:00:36.50 ID:GE6irAOJ.net
一応ヒット炎上エフェクトはある
すっげー短いけど

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:01:35.79 ID:+7xlG7jc.net
たこ焼き3ゲットしたけど雑魚なんか

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:02:20.89 ID:jRQII+B/.net
Exフィリア作って性能面で不安はないけどさ
頭と胴のデザインをフィリアSと交換してくれませんかねえ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:03:50.47 ID:cGhub03F.net
ダサいの?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:04:54.74 ID:GE6irAOJ.net
男クンチュウの(T)感嫌いじゃないよ

141 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/07(月) 18:39:40.87
(圭)

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:09:39.66 ID:pW75tOGy.net
>>140
安産型の女性の下半身にしか見えない

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:13:33.59 ID:rDHWPonc.net
なんかライドアーマー乗ってそうなんだよな男のクソチュウヘルム

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:16:17.68 ID:jRQII+B/.net
>>138
Exフィリアは4のフィリアSとデザインが同じで頭には輪があって背中には翼が生えてる

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:19:07.68 ID:9lycS/gQ.net
たこ焼きってそんなに火力ないのかw

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:19:35.23 ID:gUh0JUmm.net
>>140
世界を変えそうだよな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:23:28.22 ID:M7a9qgC+.net
>>52
俺はP2Gの頃からガンランスしか使ったことない。(お試しで他のも作ったことはあるが、まともに使ったことなし)
拡散溜め砲撃ばっかでほぼ突かないスタンス。
オンは切りあげての上方砲撃しかしない。

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:30:51.69 ID:p/VhOWez.net
>>143
わかる

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:31:55.10 ID:1/JgHcom.net
ガ性1でシャガル行ったら大変だったわ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:35:24.09 ID:tAHmVfy8.net
今まで場所によっては面倒だった粉塵ブレスを絶対回避やらブラストダッシュでイヤッホウするのたまらん

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:52:44.61 ID:jRQII+B/.net
今作横→縦に広がる2連ブレスが立ち位置によって多段判定食らうのは最初びっくりした

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:52:48.12 ID:cfYGBxHw.net
村クエシコシコやってるけどカニ装備モチベーション上がらんしラギアでも作ろ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:55:43.82 ID:VvfPE/Gl.net
パーティーでもチャンス時とかには水平砲撃してるんだが明らかに向こうから重なってきて飛んでいくやつには謝らなくていいよな?
俺が弱点とか攻撃できる場所が狭い敵のときにどうどうと真ん中に居座ってるとかなら話は別だが
転倒したところに最初にかけつけて突きから砲撃した瞬間に後ろから来るやつとか予測できねえわ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:58:09.87 ID:xzcEVTNJ.net
解放したけどいまだにガ性能つけてねーや。いらんやろ実際

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:58:58.38 ID:ZIUC3vP0.net
男クンチュウ頭は、
「さっすが−!オズ様は話がわかるッ!」
の人にしか見えない。

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:04:47.67 ID:Dv2ZwYq/.net
最近よく見るのはザザミの背中みたいな刃物で切っちゃいけない部分を殴りに来る太刀とかが多くて困る
ガードモーション中にわざわざガンスに近づいて攻撃とか太刀をピッケルと勘違いしてるんじゃないかと思いたくなる

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:07:34.99 ID:DNR9A/0T.net
ガードして体力削られてること多い武器だから逆恨みって結構使えるはずだよな

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:08:08.95 ID:rDHWPonc.net
端っこで↑砲撃連打してるのわかってるのに後ろからエリアルで飛んでくる奴多いしな
そういうのは飛ばされても気にしないタイプなんだろう

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:12:21.23 ID:pW75tOGy.net
ブラキディオスなんなんあいつ強すぎだろ
ガンスではじめで3乙したわクソ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:13:18.04 ID:RkdA/eqN.net
ディノが苦手すぎる尻尾切れねえ
3Gでブラキと初対峙した時を思い出すわ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:42.97 ID:irNEIHhK.net
ディノとガンスは多分かなり相性がいいからがんばれ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:32.47 ID:CMBSPfag.net
討伐自体はいいが尻尾切りづらいな

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:32.80 ID:cGhub03F.net
シャガルブレスは強走飲んでガ性2で無理矢理耐えてるな
立ち位置によっては避け安定しないから怖いわ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:33:35.36 ID:JsfeYFPX.net
>>163
エリアルなら楽だよ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:36:04.31 ID:fyOWb/6h.net
EX系は解放条件なんでしょ?

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:36:13.02 ID:1qHoEPQt.net
ディノに限らず獣竜種の尻尾は苦手だわ
ブラキはエリアルでだいぶ切りやすくなったけど

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:36:24.62 ID:+iYQF/Ez.net
ディノの尻尾は若干運も絡むな
他の部位無視して赤の時集中的に突いてたらなんとかなった

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:38:24.78 ID:4hURlXQG.net
獣竜では唯一楽に尻尾切れるのがディノだと思うわ
ブシドーでJG練習してみ
無理に叩きつけまでやる必要はない
リロード切り上げだけでも確実に当てていくのがコツ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:42:49.36 ID:+iYQF/Ez.net
切り上げあるだけガンスで獣竜の尻尾は楽だと思うよ

今回尻尾切り楽しいのはライゼクスだったかな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:43:29.88 ID:RkdA/eqN.net
妙なこだわり捨てて絶対回避入れたら嘘みたいに楽になった
たこ焼きなんていらなかったんや!

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:45:55.38 ID:hkJ7IFH0.net
今回ズヴォルタある?ズヴォズヴォしたい衝動に駆られてもうどうしようもない

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:46:22.32 ID:L3JY2Bof.net
シャガルブレスは腹の下めがけて絶対回避で位置ずらしたら余裕

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:47:04.43 ID:pW75tOGy.net
クソブラキやっと倒せた...
好き少ない奴にはやっぱ拡散か

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:47:22.43 ID:CMBSPfag.net
なくても背面ガードでノックバックすれば問題ないと感じた

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:47:57.16 ID:+iYQF/Ez.net
ブラキガンスならあるぞ
ズウォは知らん

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:48:35.78 ID:iXRBQ15y.net
R防具解放したけど今んとこガンスに使える防具はねえな…
防御力確保しつつ業物砲術王ガ性2はホント難しい

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:49:25.74 ID:rDHWPonc.net
二つ名武器って武器スロとかどうなんだろ
一切ないんだろうか

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:50:12.18 ID:pgg/s5cs.net
敵の攻撃をブシドーした後リロードして大振りの攻撃だせるようになってるが全然当たらん。
突進をブシドーした後だともう通り過ぎてるし(´・ω・`)

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:11.03 ID:4hURlXQG.net
ランスと比べたら融通は効かないが、それでもリロード切り上げだけでもモーション値高いんだぞ
ブシドーは無理に叩きつけまでやる必要はない

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:47.48 ID:BBi6ATIx.net
攻撃後に動き止まる相手じゃないとブシドーガンスは難しい
逆に言えばどれだけ攻撃が強力な相手でもそれが単発ならブシドーのカモ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:01:25.34 ID:hkJ7IFH0.net
>>175
ズヴォじゃなきゃ嫌だ!
てわけじゃないがブラキ狩ってくるわさんくす

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:02:43.40 ID:OzvGd443.net
ランスとガンスは似てぜんぜん異なるもんだよ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:04:05.08 ID:JvlgWpgq.net
たいして似てもないがな

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:08:42.04 ID:4vzok+Jw.net
獣竜種はしっぽがフラフラしてて切り上げも微妙に当たらない時があるから苦手だわ
頻繁に後ろ下がるし素直にその場で振り返らないし

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:09:55.34 ID:BBi6ATIx.net
獣竜種は無理せず転ばせてから切った方が安全
足下安全な獣竜多いし

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:13:42.63 ID:nBiHbM+w.net
二つ名武器って狩り技ゲージたまりやすいんだよな
ストライカーで持ったらどうなってしまうんだろうか

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:15:18.93 ID:hNd93/K4.net
二つ名レイアガンスが拡散で強化していきたいが糞めんどくさい
毒フィールドゆるすまじ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:26:08.31 ID:pW75tOGy.net
増弾ピアスゲットしたぞぉぉぉぉ!!
今回は割と闘技クエが少ないから早くゲットできてよかった...
ブラキ○ね

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:29:59.79 ID:eNdF0kL1.net
武器はまだいいよ
二つ名クエは防具集めがクソすぎる

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:30:17.32 ID:VFw/HorH.net
セルタス一式と相性のいい武器教えてアフィ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:33:27.19 ID:pW75tOGy.net
>>190
ガンランス

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:35:57.31 ID:LAApdaem.net
セルタス使ってる人はガード性能1で上位戦えてるの?

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:44:39.14 ID:13c/fe57.net
>>181
ズヴォルタあるよ
攻撃190の爆破32、拡散レベル3スロ1で切れ味は青が20くらいかな?

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:46:49.93 ID:2a8vixOa.net
今アカムトRガンナー頭を見たら装填数+8スロ1だったけど
ピアスには負けるか…

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:46:50.88 ID:Ue5Yrx01.net
溜まり方に若干の差があるけどブラスとは3一択じゃない?
任意の距離で叩きつけ出来るのは使い勝手が雲泥の差

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:48:43.79 ID:pW75tOGy.net
>>194
そもそも増弾+の装飾品ってあったっけ?

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:54:55.15 ID:irNEIHhK.net
装填珠

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:55:37.08 ID:pW75tOGy.net
>>197
あるのか知らんかった

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:56:42.04 ID:GQ9OhRfP.net
業物ガード2砲撃王増弾 これできたら文句ないんだが

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:01:18.20 ID:hhTlaMCl.net
>>199
武器スロ使わんのなら、ガ性+9スロ3のお守りがあればいける

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:01:20.11 ID:dzLZlCqw.net
獰猛化、ガ性2でも削られるな
亀戦法では限界があるか

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:04:54.15 ID:G0X8KF1C.net
1.モンスターを適当にボコボコにして寝るのを待ちます
2.眠ったところにタル爆弾を二つ置きます
3.モンスターを背にしてブラストダッシュ ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!

なんか意味もなく楽しかった

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:17:00.92 ID:/RGiJz/A.net
ノヴァクリスタル炭坑夫きつい
氷海ツアーで正解なのかな

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:18:45.58 ID:tAHmVfy8.net
寒い所をネコで走り回った結果ゲリョスの頭殴ってエキスと一緒に集めようってなった

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:22:23.24 ID:/RGiJz/A.net
>>204
早さだけならツアーだった?

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:23:03.02 ID:tz2dH9Tb.net
上位キリンがいいよ
まあ4人ガンランスじゃない限りガンランスで行くのはお勧めしないけど

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:24:02.76 ID:tAHmVfy8.net
俺は秘境以外でノヴァを拾えなかった、それだけだ
ほんとに青鉱石から出るのかすら俺にはわからない

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:26:24.63 ID:zaSGXzRo.net
ノヴァクリスタルはキリン武器強化してる途中で知らないうちに溜まってたな
上位でも体力少ないしソロでも簡単だぞ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:27:26.37 ID:irNEIHhK.net
5分もかからない血石クエで秘境飯食えば
ノヴァやいにしえの龍骨もそれなりに溜まるぞ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:27:29.09 ID:/RGiJz/A.net
とりあえずツアー3回いったけど平均1.5個ってとこだな
飽きたらキリンいってみるわサンクス

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:27:33.94 ID:cGhub03F.net
>>164
ブラストと息吹入れたいからギルドなんだよって言おうとしたけど、これならストライカーにして絶対回避で避けりゃいいな
サンクス

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:32:23.19 ID:O56YSm0b.net
ガ性2ってそんなに必要?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:35:25.39 ID:hhTlaMCl.net
>>212
1とくらべてかなり快適になる

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:37:53.93 ID:FF6ZbT3i.net
ないよりはあったほうがいいけど
今回はあっても削られる・ノックバックありがちらほらあるよな

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:39:51.37 ID:0Fs97Y94.net
>>210
沼地6の青石じゃね…?

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:43:58.73 ID:fyOWb/6h.net
ガード強化1で防げて2じゃないと防げないのって何かな

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:46:42.02 ID:+hugruy8.net
今回もしかして、ジンオウガのガンス存在しない?

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:47:56.92 ID:+mdzJWcB.net
>>217
プリンセスバーストの派生

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:51:31.38 ID:1PF3vnDi.net
ノヴァクリはふらっとハンターで氷海採取→血石納品クエを依頼すればすぐ集まるぞ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:54:22.11 ID:r7Pd67ql.net
あれ、セルレガンスって最終強化スロ2個になる?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:55:36.55 ID:Uw8oCSgP.net
何でテンプレ削除したん

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:56:50.00 ID:r7Pd67ql.net
過去作は一個だった記憶なんだがなぁ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:56:55.22 ID:yXuBSl6t.net
セルレはスロ2だよ
それと砲撃LV4

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:01:30.53 ID:r7Pd67ql.net
>>223
んで放射か。サンクス

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:56.94 ID:yXuBSl6t.net
http://i.imgur.com/zDvdMxm.jpg

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:13:24.47 ID:Cih8FAu0.net
矛砕揃えてから気がついたんだが、こいつのスキルあんまガンス向きじゃ無いな....

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:15:23.52 ID:r7Pd67ql.net
>>225
あ、名前もロドレギオンになるんやw
Gないのに

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:17:53.53 ID:eNdF0kL1.net
武器多すぎて何作ればいいのかさっぱりわからん
人柱は頑張れよ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:18:06.58 ID:BBi6ATIx.net
叛逆銃槍ロドレギオンの名前のテンポ好き
性能も申し分ないから4Gの汎用装備は専ら回避ガンスにこれだったわ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:24:04.81 ID:g3uCswag.net
手当たり次第に作りすぎて金がない

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:27:02.87 ID:2O6UVS5d.net
金が無い?君も炭鉱に稼ぎに行こう!
楽しい仲間たちが君を待ってるぞ!

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:30:04.60 ID:qYx4nOph.net
キリンガンス下位から上位序盤にかけて優秀じゃね?
属性値高いし緊急ガノスはこれでいこう

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:37:34.78 ID:pW75tOGy.net
増弾つけた通常フルバすごい
威力がすごい
ヒートゲージの上昇量がすごい
猟技ゲージの溜まる量がすごい
処理落ちがすごい
めっちゃたのしい

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:43:14.82 ID:CYGYertJ.net
うーん、獰猛ディノガンス壮絶な切れ味と攻撃力だけど通常か…

通常だとフルバするしか無いから闘技場するしかねーじゃん

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:44:01.81 ID:BBi6ATIx.net
突きガンスにすりゃええんでないの

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:09:24.03 ID:+hugruy8.net
>>218
心から感謝!
あのガンス好きなんだよね

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:13:58.55 ID:YeBWCiYQ.net
御守りってガード性能も強化も6までしか付かんのね

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:14:44.79 ID:IH3K7IuD.net
ブラストダッシュからの叩きつけフルバのタイミングがイマイチわからんわ
5回やって3回は失敗するわ
どのタイミングでX+A叩きつけ入力するのがいいんだろう

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:15:14.00 ID:BhfcJTjE.net
>>233
増弾付けたフルバは通常も放射も拡散もあまり威力変わらんけどね

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:15:53.48 ID:tAHmVfy8.net
>>238
Xだけでいいのよ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:24:16.23 ID:69hjIxmt.net
2nd以来のガンスだからストライカーでタコ焼き息吹絶対回避が一番使いやすい
使えなくなる叩きつけとか多用する印象じゃないんだがモーション値高いのアレ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:28:20.48 ID:pW75tOGy.net
>>239
今作は息吹があるから結構差が出るぞ
一番威力あるのは溜め拡散息吹3連発だがそうそうできんし

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:37:30.92 ID:fonVZv3h.net
ふたつなナルガガンス使ってる人いたら使用感教えてくれー
素材が面倒で悩んでる

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:59:51.74 ID:sHwgtUpF.net
>>242
通常に増弾付けても微妙だよ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:02:09.35 ID:icJWjCoR.net
>>241
エリアルのジャンプ叩き付けとブシドーのジャスガからの切り上げ叩き付け以外は全くと言っていいほど使わんよ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:06:50.20 ID:vL4gwbUq.net
>>244
理由は?

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:16:23.53 ID:QxPU0uKY.net
>>238

装填するつもりで操作しているのに砲撃したら
砲撃しようとして装填したりするわ
まったくわけわからんのが装填しようとして踏み込み溜め砲撃とかやられたり

なんかたまに入力受け付けてくれないキーがあるみたい
買ったばかりの3DSLLなんだけど

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:20:08.14 ID:urw5+mP+.net
モンスターが咆哮したときガードキャンセルでぶっ叩いて乗りができるのはブラスト3だけ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:20:48.53 ID:vL4gwbUq.net
>>244
やっぱ理由言わんでいいわ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:28:39.38 ID:mtUBM3ZR.net
>>192
まあ行ける、二つ名獰猛になると2が恋しくなるな

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:29:36.95 ID:K+Tl3yDe.net
二つ名はモリモリ削られる

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:31:33.33 ID:QieqCOZ1.net
ガンスはほんといい狩技もらったよなあとサブに笛やってて思う
まあ心置きなくエリアルブシドーに行けるのは利点かもしれんが
ブラストVは今後デフォで実装してほしい神要素だわ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:32:14.12 ID:7JieQ1Vx.net
獰猛二つ名はガ2でそれ以外はガ1で十分な印象

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:33:55.29 ID:A5i/UIrC.net
ブラストは能力も素晴らしいが、なによりカリ技で最高にかっこいいわ
失敗したら脱臼した挙句着地失敗して消しゴムみたいに消滅しそうだけど

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:34:23.48 ID:1tRlPEUw.net
野良でガンスと会った時の嬉しさはあるけどそいつが味方を吹き飛ばしまくってるの見ると悲しくなるよね

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:34:26.98 ID:vNhUrgAv.net
宿命の四天王って下位扱いなのね
伝統(?)の村最終はなんだろう

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:35:44.37 ID:A5i/UIrC.net
しかしアレやな
砲撃がイマイチあたってるのかわからん
当たったエフェクトって前からこんなわかりづらかったっけ?

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:37:36.77 ID:1tRlPEUw.net
4と4Gよりは分かりやすくなってない?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:40:03.56 ID:aL8VrF5n.net
砲撃がレベル4まで伸びる放射ガンス教えておくれ
拡散と通常は報告出てるけど、放射だけまだっぽい

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:41:56.74 ID:A5i/UIrC.net
>>259
>>225

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:49:26.16 ID:QeZSD/ds.net
ちまちまと下位をすすめてるんだけど、
・ガード性能2、砲術師
・ガード性能1、砲術王
・ガード性能1、砲術師、攻撃小

どれがいいかな?火炎袋さんさえ出れば全てすぐ作れそうなんだけど

スタイルはエリアルかストライカー、武器はライゼクスの奴を使ってる

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:53:36.37 ID:1tRlPEUw.net
下位ソロなら砲術王がいいんじゃないかな

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:07:56.08 ID:HfQKiEYc.net
今HR5になったんだけどココットの衛兵からガーディアンの作れるようになるガルルガのクエスト依頼されたわ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:16:22.57 ID:f0UwqCW2.net
もう竹変えたいよー拡散4は他になにがあるんやー

265 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/08(火) 01:26:21.74
ヴァイクS腰の性能がXではイレギュラーに見えるな
4,4Gではこれぐらいの性能の防具ごろごろしてたけどさ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:35:50.29 ID:Kvcj4kfF.net
お守り掘ってたら砲撃9スロ2出たんだけどどう? メインの武器が地雷認定されてるからガンスに浮気しようか悩んでいるでガンス

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:36:11.71 ID:urw5+mP+.net
下位は何もつけなくても行けるぞ。

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:39:23.36 ID:nDz6YJO+.net
セルタス装備の人見たことがない

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:41:02.87 ID:amldDrM3.net
なんだかんだでセルタスマンはスロ無しが痛い
自由度ないし
ガ性1かガ性要らないって人しか使わんだろう

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:41:38.58 ID:y4os2kis.net
業物の装飾品が見つからないんだけど素材何使うのこれ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:43:42.06 ID:vL4gwbUq.net
>>266
セルタス腕つけるだけで砲術王つくし十分可能性のあるお守りやん

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:45:01.50 ID:amldDrM3.net
陽翔とザザミの脚とジンオウガ
修羅原珠とランゴスタの薄羽

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:45:09.65 ID:8WULR7mR.net
ってなるとセルタスと相性のいいスタイル武器も限られてくるからな
俺はセルタスエリアルレギオスで運用してるけど

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:53:16.01 ID:4tBXDlvn.net
闘技場があと2つでてこない
どっかに一覧ないかな?

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:54:07.09 ID:4UgwYDTr.net
三人でいったアイアンガンスのお兄さん
ホロロsオブシドのお兄さん
オンでやっとガンサーにあえて嬉しいありがとう。 ゲネルクエストでやっとあえた

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:55:22.66 ID:fKYgxfPI.net
ディノの居合い溜め中にブラストダッシュで赤熱尻尾を叩き切る

なんてできたらいいなって

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:04:43.43 ID:/tFRONEI.net
今作敵の尻尾の耐久高杉どうなってんの

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:05:48.91 ID:0fE+bDQU.net
なんかガンス同士なら吹っ飛ばしてもいいみたいな考えのヤツいない?
弱点部位だろうが御構い無しに拡散砲撃連打して誤射しても謝りもしないで他のメンバー困らせてる下手くそに会って萎えたわ

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:06:21.46 ID:dC/5IK6p.net
>>261
構成おせーて

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:10:43.94 ID:9MfRNwlg.net
ガ性6 砲術10 スロ3出たが神御守りでええか?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:27:54.18 ID:mdqz1AvP.net
ブラストダッシュからの叩きつけフルバーストのために放射から通常にしようか悩んでるわ
やっぱり限定的過ぎて微妙かな

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:28:13.86 ID:B8k23pPn.net
神おまじゃないかもしれないから俺が預かっておこう

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:48:01.04 ID:ozIPnVbT.net
画像見るまで信じられないズラ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:52:38.92 ID:BqNGMAby.net
>>280
俺の斬れ味4匠5スロ3と交換しよう

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:55:23.23 ID:gTupsq/K.net
骨ガンスこれ作れる時期の割にやべえな
鈍器付けて使うとアホみたいな火力だわ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:59:00.43 ID:9AWZaTc4.net
>>280
預かってあげるよ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:59:57.59 ID:nvWwLN0z.net
正直嘘臭い気がする

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:06:02.72 ID:AGS+NPYS.net
ガンスで鈍器付ける余裕あんの

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:07:14.18 ID:C9XYnLqs.net
まだ下位の終盤だけどエリアルだと狩技枠が無いから息吹切ってるんだが
むしろ狩技枠が1個だと息吹が一番良い空気なのかな
放射使ってるんだけどソロだとエリアルフルバ序盤に多く撃てば
息吹溜まるより先に赤固定竜撃砲撃てるんで息吹の必要性があまり感じなくて

一度赤固定まで溜まると維持もめっちゃ楽でオーバーヒートも無縁なのは放射の良い所だと思う

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:09:54.22 ID:BqNGMAby.net
う、うそじゃないやい!
http://iup.2ch-library.com/i/i1558311-1449511566.jpg

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:12:08.13 ID:nvWwLN0z.net
いや君のじゃなくてだな
つうか指紋きたねぇなおい

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:12:13.02 ID:YcTrTB6k.net
>>290
貴様にたこ焼き以外装備できない呪いをかけた…

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:32:58.23 ID:ZONv5T4A.net
ageてる時点でお察し

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:40:56.78 ID:qmUNviKH.net
骨はクンチュウ装備使う時期から使えて鈍器なしでもアホ火力と拡散だからな
固い部位は撃てばいいガンスと噛み合ってるわ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:40:59.30 ID:kAUJaV+0.net
二つ名ティガの3つ目うざすぎ。3でこれとかやる気なくすわ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:41:18.26 ID:2KIaiZCR.net
野良でうまく立ち回れるガンサーが一番上手い
野良では使いにくい武器をいかに有効に使うか
答えは無い
他の仲間によって臨機応変に対応しなければならないからだ
ガンサーとしての幅広さが求められる

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:08:32.15 ID:1azcz3Xn.net
砲撃主体拡散ブッパマン楽しいわ
マルチでも水平ブッパできればな

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:15:08.29 ID:FKZX3+LW.net
はじめよう竹ヤリ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:23:54.08 ID:ifR3lL/S.net
息吹中は砲撃ダメージ×0.45の追加判定が出てるっぽい
おまけの火ダメージは追加判定にも乗ることも確認
拡散でしか確認してないんで通常放射は0.2かも知れないけどもう寝る

あと今作の拡散砲撃ダメージ下がってそう
LV2で24ダメージしか与えてない

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:00:23.79 ID:kAUJaV+0.net
はあああ???
バ開発、拡散のダメージ下げやがったか

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:40:13.11 ID:hAQ4gR99.net
砲術10スロ3が出てしまった
クロスでは大剣一筋のつもりだったけどガンランスに帰ろう

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:50:38.95 ID:A5i/UIrC.net
は?伊吹つかったら約半分威力下げられんの?
ちょっと首長竜に色々試してくるか

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:02:32.74 ID:5A7JJtPE.net
今回の調整見た感じガードできる武器は生存率高いからその分火力下げたみたいな感じなのかな
だったら大剣ももっと下げろよって気がしてならないが

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:02:40.77 ID:hAQ4gR99.net
>>302
1倍+0.45倍(追加判定)って事じゃね

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:07:24.14 ID:A5i/UIrC.net
>>304
あぁ、ゴミ化したのはガンスでなく俺の頭だったか
安心した

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:37:49.35 ID:s4J6BjPV.net
>>256
終焉は出てきたけど下位装備で一撃でちょい残りまで食らったから、まだ無理だと判断した

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:39:22.36 ID:s4J6BjPV.net
>>280
信じない

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:39:31.68 ID:rONGiccu.net
体験版では約1.7倍とのことだったが間違いだったのかな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:46:02.23 ID:UnQDh7yZ.net
1.45倍でも充分強力だとおもうよブラスト派だけども
ガンス二人で同時にブラストダッシュして おお!て思ったら俺だけ吹っ飛ばされて泣いた

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:54:39.17 ID:rONGiccu.net
拡散威力が下がっていると仮定してもし息吹2発目の火ダメージがまんま乗るんだとしたら、火弱点モンスターに対して放射息吹がかなりの火力を発揮するかもね
放射の高めの火属性ダメージを増ピ息吹FBで8発判定だったらかなり強そう

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:02:01.83 ID:oWSBiJ0w.net
獰猛カブランス切れ味ゴミスギンゴ セルタスなのに一瞬で黄色になる
さっさと強化したいけど獰猛ティガまだ出てないし
っつーかこれもしかして通常3のまま終わるアフィか?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:05:53.99 ID:1aoOmFii.net
回避距離外せないマン

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:24:21.79 ID:vL4gwbUq.net
増弾つけた息吹通常フルバの12連hitが処理落ちするレベルで気持ちいいぃぃ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:26:37.46 ID:fBxpo+vh.net
砲術王ガ性+2業物の防具出来たから次武器作りたいんだけど何かオススメある?
出来れば派生も教えてくだせぇ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:30:11.95 ID:hTuciqiW.net
骨ガンス、鈍器、心眼で遊んでたけど火力あがってる感じしないな
切れ味赤になると砲撃できないのが

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:31:38.91 ID:qUWZstzr.net
イカちゃん砲撃当て放題じゃねか

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:42:14.90 ID:0B4g0vRv.net
今回アルバトリオンのガンスあるのかな。

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:55:47.70 ID:j8+umX+6.net
なんか今作砲撃当たってるのか当たってないのかよくわからんよな 狩技の竜撃砲とかどのタイミングで当たってるのか

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:04:42.98 ID:dHmdWfjH.net
>>274
闘技大会クエのスレにいけ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:27:57.94 ID:sE727SKq.net
ガーディアンUが出るココットの衛兵の依頼ってどうやったら出る?

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:49:35.85 ID:dHmdWfjH.net
増ピつけたら一気に防御力下がるな...
それだけの価値はあるがきついっすわ
はよ防具最大強化せなな

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:50:47.27 ID:AXyWXFND.net
>>320
吹き出し付いてるの、クリアして行こう

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:56:59.86 ID:oWSBiJ0w.net
増ピはそろそろ剣士用とガンナー用で分けてくれ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:01:13.56 ID:dHmdWfjH.net
>>323
増ピつける剣士って実質ガンスだけだし無理そう...

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:06:21.36 ID:gp/Knydf.net
スロット一つ分余裕あるならガンナーアカムトの方が防御高くなるってどっかで見た

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:06:57.11 ID:aoy1RZfS.net
ガンナー用使われなくなるじゃん

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:15:45.55 ID:dHmdWfjH.net
>>325
頭が装填数+8スロ1だっけ?
確かにスロ1つ余裕あるならそっちの方がよさげやん

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:21:43.67 ID:oWSBiJ0w.net
セルタスブシドーやってたけど色々とかゆいとこに手が回らなさ過ぎて面倒くさい
JGからフルバまで繋ぎたいから通常型にするとQRないせいでJGじゃないときに撃ちにくいし
そもそもJGのメリットがJKに比べて薄すぎる 連携で出せないってのがマジでゴミ
息吹とブラスト一緒に使いたいしやっぱストライカーのほうがいいわ
・・・女にもガーディアンUあればなぁ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:26:44.75 ID:qiyAsU+i.net
エリアル快適やで
ブシドーJGからの一連の攻撃はDPS一番高いんだろうけど、全部入れられるチャンスなかなかないしな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:26:53.50 ID:nGeT0d5/.net
>>288
クンチュウSで6稼げる

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:29:29.79 ID:A5i/UIrC.net
絶対回避を回避に使わず高速納刀としてわりきって使うと驚くほど使いやすいな
ブラストと相まって足回りが快適すぎる

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:34:43.39 ID:dOvUO9j9.net
俊敏なガンランスなんてガンランスじゃない……
でも快適だから使っちゃう……

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:36:54.87 ID:qiyAsU+i.net
ストライカーで息吹ブラスト絶対回避にするとマジで楽しいな
ストレスになる部分が全部解決される

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:38:14.21 ID:zUn7rZWJ.net
絶対回避は保険にもなるし位置取りにも使える神技

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:39:15.29 ID:TuKh/9+r.net
覇山とかいうできそこない

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:39:16.20 ID:MVM94QFd.net
気力回復4砲撃9s1の龍ktkr
これで念願の砲術王生活が始まるぜ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:40:09.44 ID:XQI41oWf.net
絶対回避と臨戦とブラストで全てのガンランスを過去にする

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:41:44.49 ID:jciULDsQ.net
覇山Vは闘技クエでつかったが見た目はよかったな、たこ焼きが巨大たこ焼きになってた

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:47:33.75 ID:Atsm6qa2.net
ブラスト、地面に着くまで発動し続けるから高低差のあるマップで高いところからものすごい距離飛んで攻撃が当たるとめっちゃ気持ちいい
まあ、ダメージは同じなんだろうけどw

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:01:36.37 ID:kAUJaV+0.net
>>308
砲撃タイプによって増加率変わるのでは?
体験版の通常型は1.7倍、拡散型は1.45倍って

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:02:10.44 ID:uYfyBnsJ.net
>>339
一方通行の飛び降りるタイプのエリア移動で使うと超楽しいぞ
何の意味もないけどw

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:08:28.23 ID:TaIgID5P.net
放射が息吹適正高いとかありそうだな

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:09:12.90 ID:oWSBiJ0w.net
>>341
クエスト終了直前にやって永遠にぶっ飛んでる姿を見て楽しんでるわ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:11:53.56 ID:H3oz28AO.net
とりあえず増弾ゲット
問題は装備どうしよ…

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:12:49.22 ID:jciULDsQ.net
>>340
マジでありそうだなそれ
はよ完全攻略本でてくり〜

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:13:36.48 ID:urw5+mP+.net
ブラスト3は密着状態から大バクステしてから発動、空中最速入力でヒットするから乗りとれる。これ豆な。

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:15:35.97 ID:urw5+mP+.net
てか咆哮ガードしてからカウンターで乗りとかなんだよ虫棒かよたのしい

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:19:35.73 ID:5x3iWoi2.net
ブシドーうまく使いこなせないんだけどどうすればいいのあれ・・・
ジャストガード→叩き付け→フルバ→攻撃食らうばっかりで・・・
他武器の各種スタイルと狩技優秀すぎて肉質無視砲撃できるガンスのアドバンテージ薄れてない?
ガンスが弱くなったのか俺がへたくそなのか分からんけど他武器のほうが圧倒的に早く討伐できる・・・
でもガンランス上手になりたいです・・・
ヒートゲージの管理もうまく出来ないし・・・

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:27:07.58 ID:MVM94QFd.net
>>331
ストライカーでブラスト絶対回避絶対回避臨戦つけて
ノーマル絶対回避を納刀代わり、臨戦を砥石代わりに使うと超快適

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:31:33.39 ID:7JieQ1Vx.net
シャガルはガ2あっても正面にいる状態でブレス来るとまずガードブレイクするから
大人しく絶対回避積んだ方が良いな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:34:15.93 ID:urw5+mP+.net
シャガルブレスは左右に広がって縦に伸びる。ためてる間に大ステップ踏み込みで腹の下に潜れば喰らわない。
けど絶対回避の方が安全だし、尻尾もつつける攻撃チャンスになるから絶対回避オススメ。

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:35:45.49 ID:urw5+mP+.net
俺は逆にエリアルスラアクや太刀よりもストライカーガンランスのほうが早く倒せる。慣れと戦い方の違いだろうな

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:37:15.39 ID:B23uxX/B.net
クイックリロードから即通常突きに移行できるストライカーの良さに感動しつつある
ダウン中にドリルで3連突き砲撃クイリロのループしてるとあんまりDPS出てないんだろうなとは思いつつめっちゃ攻撃してる感出て気持ちいい

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:55.81 ID:BkCToHbk.net
下画面に狩技2ブロック以上置く余裕ないんだがお前らコマンドで出してるんか

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:46:17.38 ID:urw5+mP+.net
そもそも3連突きが以前だと出来なくなってたからな

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:49:35.24 ID:dOvUO9j9.net
>>354
下画面に狩技3つ入れてるけどコマンドで出してる

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:54:19.18 ID:AwkVh1Gz.net
二つ名セルタスがあって増弾付いてると信じてた頃もありました

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:55:49.55 ID:nvWwLN0z.net
水平砲撃水平砲撃水平砲撃

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:55:52.72 ID:ha1MHoqL.net
ストライカーが楽しすぎて早く明鏡止水覚えたい

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:57:01.32 ID:ha1MHoqL.net
てかブラスト3任意タイミングで叩きつけ出せるの便利すぎる

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:59:13.94 ID:H3oz28AO.net
そいや今更だけどオブシドガンスLV6で歴輝銃槍オルドバ 攻220放射LV3切れ味青それなりになったよ
見た目は全く変わらない

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:04:21.54 ID:H3oz28AO.net
と思ったらゴーレムガンランス最終で剛銃槍コロッサスっていう攻撃力も切れ味も砲撃も全く同じでスロ2空きの上位互換でたわ…

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:07:21.98 ID:pDL7RhnM.net
砲撃の話ばっかしてるけどゲージは息吹と竜撃砲だけで突き専やってる俺みたいなのいないん?

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:08:27.33 ID:Mpv547/6.net
突きは基本行動だからわざわざ話に登らないってのはあると思う。

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:11:12.04 ID:f8pEjomZ.net
一通り色んな武器使ってみて、久々にガンスに戻ろうかと思うんだけど
お勧めの通常ガンスってあるかな?ブシドーで通常で頑張ってみようかと

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:11:57.07 ID:Mpv547/6.net
ストライカーがとても楽しい。エリアルも悪くない。

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:14:01.78 ID:nvWwLN0z.net
フルバ使えるならともかく砲撃だけでヒートゲージ上げるほど使ってないわ
大体いつもゲージ黄色だしチャンスあったら竜撃砲ぶち込んでる
本当にヒートゲージとかいらねえな

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:16:46.23 ID:Mpv547/6.net
砲撃から突きはじめとか、ガードから踏み込み砲撃にしてから維持は簡単になったな。

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:18:05.62 ID:42BDhYVh.net
ストライカー増弾放射が一番使いやすいわ
業物増弾ガード2砲撃王付けたい、最上位のおまもりが必要だろうな・・・

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:18:06.37 ID:y6VRZlBu.net
>>363
それもありな気がしてきた
開幕竜撃砲撃てるし今度試してみるか

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:24:15.50 ID:AVleae5b.net
>>363
むしろ突き専で息吹って微妙じゃね?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:25:05.78 ID:OcETe2O8.net
はよストライカー回避ガンス組みたい
絶対回避とブラストのおかげで事故率格段に下がってるし

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:25:49.45 ID:IChm8N6A.net
>>371
息吹使用中は赤維持出来るし切れても橙だしいいと思うけど

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:27:22.54 ID:X6NegQXX.net
砲撃挟んでる暇無ぇって相手も居るからそうならざるを得ないときもある

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:49.97 ID:A5i/UIrC.net
オンで全員剣士だと転倒しまくるほどハンター群がるから満足に砲撃できんしな
ただ流行りのブラスト回避つけてたら一番のり余裕だから割と砲撃チャンスは限定的にある

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:32:55.30 ID:Mpv547/6.net
息吹は溜まったら即使うべきだな。冷却終わるとオレンジだし、砲撃数発当ててまた竜撃砲あてにいけばいいし

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:34:27.29 ID:9evgGm7n.net
黄と赤で1.2倍は違うんで突き専縛りは息吹に頼らざるを得ないだろな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:35:55.97 ID:gp/Knydf.net
解っててもケチって伊吹前に龍撃砲打ちに行っちゃう
そんでいつもグダる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:39:07.73 ID:Mpv547/6.net
正直どの武器も強化されててそんなに困ってるとこないんだよな
チャージアックスはお通夜ムードだけど、Gまで待てばましになるっしょ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:40:59.35 ID:AVleae5b.net
>>373
といっても赤固定なら竜撃砲だけでも十分だし
やっぱ息吹の最大の強みは砲撃強化だからね
ストライカーならともかくエリアルやブシドーならブラストVや絶対回避の方が有効なんじゃないかな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:43:57.86 ID:1aoOmFii.net
息吹溜まったら、ゲージ無視して龍撃。
んで隙を見て速攻息吹。
息吹1だったら砲術スキルなくても最速で1分ちょい後に再び龍撃撃てる。

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:45:48.92 ID:Mpv547/6.net
砲撃強化は美味しいけどその後のクールタイムに竜撃砲撃ち込んだ上で狩りゲージ回収ヒート固定できるってのがミソかと。
赤維持でわざわざフルバを撃って上げる必要ないってのは大きい

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:52:38.23 ID:VfIkRWFB.net
息吹ってレベル上げちゃったら砲術スキルの冷却時間短縮ムダになる?
息吹2開放されたんだけど竜撃砲浪漫のために1で運用はありですか?

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:22.93 ID:nvWwLN0z.net
ファッ!?チャアクって弱くなったんか・・・

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:41.00 ID:lZLRcPYk.net
ディノ全然間合い掴めんな・・・・

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:08:34.87 ID:7JieQ1Vx.net
ガーディアンUは最終強化で1部位116になるのね
十分な硬さちゃうか

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:01.26 ID:RKhz0fqF.net
ガーディアンは腰だけ使ってるななかなか優秀

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:16:19.64 ID:y6VRZlBu.net
ブラスト2でも距離が物足りなくなってきた
早く3がほしい

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:22:35.93 ID:iwwZVsIj.net
ガーディアンUの話はやめてくれないか(女装備

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:25:39.78 ID:dB83Jps+.net
距離が伸びる&ゲージ量が小になって扱いづらくなるかと思ったブラストV

蓋を開けてみれば任意叩きつけのおかげで最高に使いやすい

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:28:50.55 ID:wY0oRf7b.net
下位ラギアからセルタスに移ったがガ性が恋しくなる
咆哮は後ずさりしたくない

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:30:11.93 ID:0fE+bDQU.net
たまにはアグにゃん装備のことも思いだしてあげてください

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:31:09.07 ID:ZB/KmPTP.net
息吹チャージのための手数を稼いでたらゲージ赤になっちゃうのは俺だけか?

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:31:17.40 ID:UBtlU2yA.net
エリアルだとソロならフルバ撃ちまくれるから
息吹入れるよりブラストとかの方が選択肢増えて良さげ

野良とかでフルバ自重して黄ゲージから息吹で赤へ上げる必要あるなら息吹が良いけど
ソロでゲージが問題なくなると砲撃強化と竜撃砲制限でトントンって感じ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:35:24.01 ID:Mpv547/6.net
イカ装備が明鏡止水と聞いて俺歓喜。コレでもっとヒャッホイ出来る

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:40:23.35 ID:s4J6BjPV.net
>>363
俺もそっち寄り
ガンスで突きたいんだ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:43:24.36 ID:L6UjdWoI.net
今回物理だけで言えばそれこそ突くならランスなんだろうけど
踏み込みと切り上げが存在する限りガンスからは離れられないな

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:47:42.50 ID:D2MrA3Vb.net
踏み込みでランスが苦手な微妙な距離を埋められて切り上げで高いところを攻撃出来るのはやっぱり大きいわな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:51:49.59 ID:378Jf6WJ.net
突きも砲撃も使ってく感じの良調整なのにどっちかに絞るのはもったいねぇ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:51:54.59 ID:s4J6BjPV.net
弱特でラージャンのけつ突っついてるときがたまらねぇんだ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:51:58.02 ID:Mpv547/6.net
今回突きの攻撃判定自体は相当小さいらしくて、足の下でブンブン水平しても刺さらないことがあるから切り上はほんとにありがたい

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:52:43.39 ID:jciULDsQ.net
息吹発動したあとのフルバ12連hitが気持ちよすぎて他の猟技つけれないょ...
でもブラスト3も便利そうだな

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:54:37.11 ID:D2MrA3Vb.net
いままでの癖でストライカーでも突き突き切り上げを使ってしまう
一度身に付いちゃうとなかなか治らないなぁ

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:04:09.81 ID:+Q7sVCRP.net
息吹終わった後も赤にしやすい状態になるが
息吹リキャストまで攻撃力が下がりっぱなしで上がることはない
名実ともに冷えてるんだな突き専は

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:05:17.65 ID:Mpv547/6.net
突き突き切り上げ砲撃QR突き突き切り上げ砲撃のループでOK

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:05:34.29 ID://W0yGCt.net
ところでHR7のオストガロアはガンスでソロ討伐可能な感じですかね?
HR4の時はバリスタ撃ってばかりでよくわからんかったけど

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:07:51.13 ID:DrtwD2gZ.net
一度行ってみればいいじゃない
俺はtheでソロクリアしたぞ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:08:10.79 ID:gNdzXNO9.net
息吹発動時のセリフは
「漏ってくれ...わいのガンス!」にしてるわ
みんなは?

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:12:32.67 ID:rH4H+5v2.net
レギオスガンスブシドー息吹2でずっと突けるよやっだねぇ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:13:09.24 ID://W0yGCt.net
>>407
せやな。まだ残りクエストあるのでコツコツ進めて
ソロ撃破目指すわ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:21:44.97 ID:6MfIyMzp.net
村★3で乱入してくる看板モンス4匹を初見でぶち殺したくて装備揃えてたんだが
この時点だとどう頑張ってもガ性1砲術王までが限界やね
体力が通常の3倍くらいあるって話だからこれでいけるかちと不安だぜ

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:23:44.03 ID:cbWcPFWd.net
>>408
《不明なユニットが接続されました》

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:27:19.58 ID:wY0oRf7b.net
>>406
たった今セルタスとジェネラルlv2のストライカーでクリアしてきたぞ
手数かなり控えめだったが45分くらいで討伐できた

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:38:20.35 ID://W0yGCt.net
>>413
結構かかるんだな(;´・ω・)

前作のマジオスさんみたいに
「こいついつ死ぬの?」とか叫びながら突き続けるのか

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:38:49.89 ID:nvWwLN0z.net
ドラゴンインストォール!!!

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:38:55.56 ID:hxu+v4Y0.net
やっぱり睡眠ガンスってラララしか発見されてない系かねこれ
ホロロ期待してたんだけどなぁ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:55:18.64 ID:DogmfXAI.net
最近ボルト=ゴッチ見ないけど元気してるかな

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:01:10.33 ID:Mpv547/6.net
落ち込んだりもしてるけど私は元気です


しかしマジでガンランスで空を飛ぶとはな

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:22:29.79 ID:2Ymip5it.net
       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば
         ヽ  \/  かてるよ!
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:23:06.03 ID:2BcDQrkV.net
たこ焼きから回避にしたら安定感やべえ
さよならたこ焼きマントマン

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:24:01.35 ID:/7P0M9t9.net
>>408
また工房の親父に怒られるなぁ…

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:28:55.83 ID:EIXm2bhj.net
すっかり飛ばしててやっとたこ焼きII覚えたがやっぱ弱いんかなコイツ
ノーマル竜撃砲の方が威力ありそうな感じするのどうなってんや

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:32:12.30 ID://W0yGCt.net
もう、ボルトゴッチの元ネタ知ってる人もおるまい

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:36:41.68 ID:2Ymip5it.net
たこ焼きUはスクアギルに当てても死ななかった

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:36:53.30 ID:/xU95lU3.net
ボルトゴッチの解説求む

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:49:43.31 ID://W0yGCt.net
>>425
大元はバーチャロンのエルデン・リットー大尉専用機
ライデン205号機にカスタムチューンで装備された盾の名前

ガンスキャラの名前に採用されたのは語呂が良かったからだったかな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:51:51.91 ID:2Ymip5it.net
名前は安価だろ確か

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:55:50.17 ID:DogmfXAI.net
まだ3wiki残っててそこにあらかた書いてあったよ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:13:46.37 ID:BkCToHbk.net
あかんボルトゴッチのAAがたこ焼きマントマンにしか見えなくなってきた

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:14:26.38 ID:LU9NnL6E.net
3wikiのあの情報量はためになった。
アカムウカムの性能見直しも図られたし。
今回は誰か建てないのかな。

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:20:18.11 ID:lsZaAUgG.net
元々バーチャロンのライデンのコピペを改造した「ガンランスは我々が使って初めて最強になる」って格言が昔のガンススレのテンプレにあって、ボルトゴッチはそのライデンの武器だから、それ繋がりだろう

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:41:54.68 ID:6onVuO4J.net
ブシドーのジャスガ決まると楽しいけど、いかんせん盾構えるまでのモーションがチンタラしててイライラしてしまう
盾構えからの派生アクションする時もワンテンポ遅れるのが気になる
そこら辺はもう気にしない感じ?

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:45:04.91 ID:gp/Knydf.net
気になりまくってストライカーにしたら快適過ぎた感じ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:46:36.85 ID:hR0QZ5I/.net
ガンスの場合はガ突きにしか問題ないからいいんだけどランスはガード前進が上手く出せなくてきつい

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:46:57.14 ID:sW8GjyR3.net
ジャスガできなかった時はステップでキャンセルしてガード突きは基本封印する感じ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:52:25.55 ID:x9EtqP3B.net
俺はブシのガード構え方向転換がスムーズに行かないのがちょっと苦手なところ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:02:13.55 ID:mdqz1AvP.net
ガンランスで蟹行ったら惨殺されたわ
相性悪すぎない?

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:02:46.78 ID:s4J6BjPV.net
ソロ上位ティガどうやって相手してる?
走ってばっか、怯まないでなかなか攻撃できない
ブシドーでいなしてはいるが

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:04:30.33 ID:urw5+mP+.net
追っかける。絶対回避とブラストダッシュの真骨頂

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:06:17.85 ID:oieqzebq.net
他の武器と違ってガンスは属性別の他に砲撃タイプまで分けて
造らないといけないから時間がかかるな…
とりあえず雷拡散ガンスはラージャンでいっか

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:17:34.93 ID:kTJhKSkQ.net
ブシドーはガードじゃなく回避だったら良かったな
ステップから突きよりも早くガードが出せるとか妙な利点もあったりはするんだが
動かしててやっぱ重い

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:20:45.89 ID:42BDhYVh.net
>>432
俺の腕だとそれがソロの二つ名相手だと致命的なのでストライカーが多くなった
ワンミスで終わるような相手ではブシドーは怖すぎる

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:25:42.55 ID:/xU95lU3.net
ボルトゴッチについて詳しくありがとうございます

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:46:47.92 ID:QjiI1OeR.net
>>437
蟹ってどっちや...?少なくともザザミならかなり有利なはずだが

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:50:27.98 ID:sW8GjyR3.net
ギザミの出の早い爪振りキツイよね

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:51:00.36 ID:EIXm2bhj.net
>>433
フルバしない限りはストライカーが一番いいな
エリアルは別腹

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:52:05.17 ID:kcA2xpiz.net
>>437
ガンス初めた頃は蟹は鬼門だった
殻への砲撃推奨だけど慣れるまで間合いとりづらいし、横への攻撃が早いので、慣れるまでは比較的攻撃が遅いか正面からが正攻法。
今回はエリアル振り下ろしだと殻の攻撃も弾かれないし、フルバしてれば殻も割れるのでエリアルオススメ。

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:54:12.45 ID:kLXaSFMc.net
エリアルはジャンプ砲撃で他人巻き込みにくいのがメリットだと思ってる。
思ってたがほかのエリアルがノリ蓄積を貯めてるのか手伝うぜと言わんばかりにバッタし始める悲しみ。

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:55:23.70 ID:wD1rtHbz.net
ガンスの属性ってそこまで重要なのかな?
エリアル叩きつけフルバ連打マンだと属性の乗る攻撃より砲撃ダメージの方がはるかに多い気がするけど

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:56:42.87 ID:mdqz1AvP.net
ガード性能付いた防具で店売りのアロイ卒業しようと上位のザザミ行ったんよ…
防具以前に操作に慣れるのが先だったみたいだ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:59:37.17 ID:VuOa/IhN.net
今回ガ性も業物もどの防具から引っ張れるのか全然わからんからザザミマンかセルタスマンしかなれん

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:00:05.37 ID:pkr0wUiv.net
>>449
砲撃が火属性だから当然火に耐性あるモンスには沢山フルバしないといけないし時間がかかるわけで
ガンス自体の属性でカバーしないときりないぞ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:04:13.43 ID:2BcDQrkV.net
覇山レベル3になった
村ラングロトラにフルヒットさせて一発殴ったら怒る程度の威力です

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:04:34.95 ID:kkBZbI+I.net
無属性、爆破、毒で回せばいいっしょ(めんどくさがり)

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:05:57.87 ID:MVM94QFd.net
>>448
というかエリアル近接は全武器共通でバッタしてるのがベストの立ち回りだしな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:06:06.80 ID:x11M9yru.net
もうガ性ガ強はEXレイアSでいい気がしてきた

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:06:13.10 ID:lZLRcPYk.net
ガード突きしかできないへたれガンサーには属性重要かもしれない(棒

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:08:33.77 ID:MVM94QFd.net
>>452
砲撃の火属性ダメなんてカスみたいなもんだぞ
放射以外は火弱点の相手でもほとんど切り捨てられるレベル

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:10:32.35 ID:pkr0wUiv.net
ソロ狩りかギルクエしなければ、気持ちの問題かもしれんけどな

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:15:13.27 ID:vL4gwbUq.net
砲撃の固定ダメと火属性ダメの割合ってどれぐらいだろ?火属性だめは割と少なかった記憶があるが

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:17:22.88 ID:ElzD32Ee.net
通常ガンランスでお勧めってなんですか

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:19:05.83 ID:VuOa/IhN.net
通常なら二つ名ディノ使え
作れないなら知らん

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:23:17.97 ID:MVM94QFd.net
>>460
通常lv4で固定ダメ21に火属性ダメ7
火肉質14以下だとダメ0、15〜28でダメ1、29〜42でダメ2
こんな感じ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:34:11.83 ID:vL4gwbUq.net
>>463
おっありがとう
マジで火はおまけなんだな
>>461
テツカブラのガンス物理特化で切れ味そこそこ
砲撃4までの繋ぎには十分かな

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:43:38.88 ID:MVM94QFd.net
>>464
あ、ダメ0にはならんかったかも
火肉質1でもあれば最低1ダメは入ったかもしれん

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:45:05.91 ID:pkr0wUiv.net
火属性ダメについては自分も詳しくなかったが
敵に合わせてガンスを切り替える楽しさは忘れないで欲しいぞ…

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:47:51.60 ID:vL4gwbUq.net
>>465
どのみちしょぼいじゃないすかぁ!!

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:50:45.70 ID:Qnhmxcmj.net
オンだと武器かえるのめんどいからもう全部ロドレギオンでいってるわ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:54:42.79 ID:gp/Knydf.net
万能過ぎてまちっちんぐ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:56:01.46 ID:r5yLgVYh.net
作ったけどまだ使ってないガンス何があるよ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:56:37.10 ID:AGS+NPYS.net
つーかエリアルガンスってホントにガ性いらんのか?

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:59:10.81 ID:WZFHoq7l.net
ガ性が必要な攻撃の後は踏むチャンスだったりすることが多いのであるに越したことはない
エリアルジャンプの無敵に慣れたら外してもいい

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:01:07.57 ID:vL4gwbUq.net
>>471
ガードからのジャンプが素早くできるからおれはガ性外せんなぁ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:01:50.91 ID:qm7nr+E0.net
二つ名武器とストライカーだとガ性いらんくらいに、しょっちゅう絶対回避できそう。
試したの居らんの?

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:04:56.90 ID:MVM94QFd.net
>>471
ガ性外して絶対回避付けるか、ガ性付けて息吹にするかって感じじゃね

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:06:46.68 ID:u2C5SW6A.net
2つ名回してる人達は結局どの装備で落ち着いたんだ
さすがにゲネルは辛いだろ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:10:11.16 ID:fp1RnkiH.net
覇山結局どうなん
使用感は悪くないんだけど手応えというかダメージ与えてる感が無くて不安になる
ヒットストップのせいかな

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:18:01.67 ID:ElzD32Ee.net
>>462
>>464
ありがとうございます調べてみます

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:28:24.90 ID:Tfqiq71E.net
>>476
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00143766-1449570397.jpg
おまアフィもりはアフィ砲術師+8 アド痛クリック撃+4 スロット3

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:37:42.75 ID:LU9NnL6E.net
タコ焼きは忘れろ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:38:59.96 ID:Tfqiq71E.net
ブラスト外して覇山3入れたけど駄目だやっぱってなって戻した

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:41:49.36 ID:Qnhmxcmj.net
タコヤキは撃ちどころ選ぶが使えるぞ
例えば狩終了後の乱戦のときとか

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:44:27.32 ID:Tfqiq71E.net
つうか息吹ブラスト絶対回避or臨戦の布陣が盤石すぎてたこ焼きの入る場所なんて一切無い
ブラストと絶対回避がないと苦痛に覚えてくるレベル

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:46:12.61 ID:uBVomk9W.net
転倒中のやつに覇山打ち込むのと突きループするのどっちが威力高くなるのかな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:46:27.33 ID:NmBpWCrv.net
CMじゃあ4人ガンスで「覇山竜撃砲!」とか楽しそうにやってたのに現実では討伐後の宴会芸扱いとか笑う

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:47:22.35 ID:y4os2kis.net
風化は鋼氷安定?

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:48:36.73 ID:Di8+iSzj.net
絶対回避は本当に革命だわ
ガルルガが強走なしでこんなに楽になるとは

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:50:25.43 ID:fp1RnkiH.net
やっぱりかぁ
息吹回避を固定するとブラストか覇山って事になるから負けるよなあ

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:51:56.36 ID:fp1RnkiH.net
絶対回避は神
ガ強とかいうのつけなくていいだけでもう感涙なのに納刀までしてくれる

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:52:26.58 ID:WZFHoq7l.net
PTプレイ時の位置取りにも使える神スキル

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:53:20.89 ID:txxLJxR0.net
二つ名どころか獰猛のレウスソロ行ってるんだが勝てる気しないんだが…
レウス苦手なのもあるけど獰猛って行動早くなってる気がするし全然ダメなんだけど何かアドバイス下さい

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:00:40.02 ID:EhO1Z3iL.net
>>486
デオス・オシリスがスロ3の拡散3で使い勝手そこそこいいよ
青長いし

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:07:37.22 ID:y6VRZlBu.net
試してないけど息吹すら抜いてブラスト絶対回避2種も楽しそうな気がしてきた

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:08:25.08 ID:jciULDsQ.net
>>486
鋼氷銃槍は砲撃音が涼しくていいょ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:16:31.15 ID:lZLRcPYk.net
>>485
インペリアル竜撃砲がインペリアルたこ焼き砲に変化しただけやで

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:33:45.08 ID:Tfqiq71E.net
たこ焼きはダメージがどうなってんのやら
普通の竜撃砲より絶対ダメージないじゃん

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:46:14.00 ID:NmBpWCrv.net
たこ焼きは技が貯まるまでのリキャストと威力は見合ってるのかもしれんが、撃つ際の硬直が釣り合ってないわ

竜撃砲と違ってダメージもらうと完全に空振りになるのも糞

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:48:37.88 ID:Di8+iSzj.net
反動がないってのは龍撃回避に慣れてるとデメリットでしかないんだよな

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:52:46.76 ID:w7ZI6ZZR.net
たこ焼きの利点は切れ味消費せずに超火力で調理できること

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:57:37.65 ID:WZFHoq7l.net
覇山撃つ時間で突きコンしてたほうが火力出るよね

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:00:17.91 ID:GolL+dMl.net
レウスちゃんさぁ……

逆鱗はいらないの!尻尾よこせよ尻尾!
骨髄はいいんだよ!火炎袋だせよ!

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:00:35.62 ID:4UgwYDTr.net
下位ザザミ一式からセルタスマン♀に進化して嬉しい…
でも回避ガンサーだからなんかやりにくい

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:09:17.62 ID:QieqCOZ1.net
アグナ行ってみたけど絶対回避が素晴らしい
火やられに対して隙なく納刀+距離とり+1転がりとかガンスにとっては感涙ものだわ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:10:36.40 ID:mdqz1AvP.net
たこ焼きさんの立場が無くなっていく

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:11:41.93 ID:rSBv1vlj.net
ガンス専用狩技がたこ焼きのみでも下手したら入らないレベル

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:13:12.74 ID:XQI41oWf.net
回避、臨戦、勝利のたこ焼き!

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:17:01.07 ID:Fm638uk2.net
確か伊吹、ブラスト、絶対回避が専用技だろ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:17:38.05 ID:kTJhKSkQ.net
たこ焼きどうしても使いたくて入れてるけど
まともに役に立ってる実感あるのって巣で起こす時ぐらいだわ
飛竜のエリア移動が今の瞬間移動じゃなく昔みたいに着地狙えたら置いといて良さそうなんだけどな

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:21:57.59 ID:x9EtqP3B.net
たこ焼き砲のダメージわからんからそのうち調べないとなー
そこまでゲームが進んでないんだよな 単発ヒットでいいんだろうか

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:23:01.06 ID:rSBv1vlj.net
>>509
ゲーム内の説明では複数ヒットだって言ってたよ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:24:43.80 ID:kTJhKSkQ.net
単発かは分からないけど初段の威力は普通にあるっぽいかなあ
起こす時に当てると部位破壊できたりはしてる

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:25:17.43 ID:x9EtqP3B.net
>>510
複数ヒットなんだ ちょっと調べるのめんどくさそうだね
どこに判定あるのかわからない

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:27:19.29 ID:NRMtIvvH.net
カプコンから、これからもロマンとネタを追い続けろという使命を課されたガンス

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:29:21.99 ID:ifR3lL/S.net
しかもレベルが上がると発動が早くなって初段が強くなる…ような書き方してる
確かドスマッカォの怒りで調べた人がいて100~120くらいじゃなかった?

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:41:13.68 ID:QfbpXb+3.net
お、ゴーレムガンランスなかなか強いな
スロット2空いてるしこれ鍛えるか

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:48:44.90 ID:HfQKiEYc.net
>>320
俺はHR5に上がった時ココットにいた衛兵が噴き出してたよ

517 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/08(火) 22:20:11.90
獰猛ゲネル部屋建てても全然人来ねぇ…
皆もうこいつには用無しってことか

お前ら先行き過ぎだぜ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:17:30.14 ID:aE842Tnf.net
セルタスマン苦手属性多すぎィ!

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:29:27.50 ID:zuVwJ9cp.net
ディノバルドとブラキめっちゃ苦手なんだけど
立ち回り気をつけてることとかアフィ?

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:42:29.36 ID:ZGMjk/qs.net
体験版以来に覇山使ってみたら、たこ焼き焼いてる間にジョーに食われて乙ったわ
焼いてる時間なげーよ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:44:38.80 ID:ZGMjk/qs.net
ブラキはサイドステップでブラキ足下に移動すればよい

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:45:06.41 ID:YzcRCQ1X.net
たこ焼きは初段で怯んでそこから
確反食らう時が多いのが気になる。

幸い、結構怯むから足とかに当てると結構コケるんだけどねぇ。

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:52:52.94 ID:y4os2kis.net
砲撃8スロ3きたからガ性2砲術王業物装備できたんだけど
防御力が強化なしで269

モンハンあまりやりこんでこなかったからわかんないだけどこれって大丈夫なの

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:57:32.91 ID:oU9ZhSSM.net
結局未だタコ焼きVの出現条件わかってないのね
割とどうでもいいけど

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:58:30.72 ID:uvbbxVm1.net
何スレか前になかったっけ
どうでもいいけど

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:58:34.95 ID:XsDPb/IW.net
強化無しって時点で大丈夫じゃない

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:03:22.50 ID:s+q/pgsm.net
P2からガンスメインでやってるんだが、男装備がダサすぎて女キャラにしてる人は俺以外にもいるよね?

そして今回は男専用装備が優遇と聞いてキャラ作り直すか迷いながらガーディアンUで画像検索かけてそっ閉じしたのは俺だけじゃないよね?

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:03:54.58 ID:QeZSD/ds.net
>>515
スロ1しか空いてないのだけど強化すると穴空くの?

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:05:22.91 ID:vL4gwbUq.net
>>524
ブラストダッシュU
村クエ★4「幻惑の魔術師」
又は集会所★3クエスト「雷の反逆者」クリア

ブラストダッシュV
条件満たした後に筆頭ランサーに話しかける

覇山竜撃砲T
村クエ★2「跳躍のアウトロー」又は集会所★2「雪山の主、ドドブランゴ」クリア

覇山竜撃砲U
集会所★3「煉獄の主、怒れる炎帝」

覇山竜撃砲V
集会所★7「鎧袖一触のパワフルアームズ」

竜の息吹T 村クエ★3
「鬼面狩人を威す」又は集会所★3「雷の反逆者」クリア

竜の息吹U
村クエ★5「赤いおひさまアッチッチ」クリア

竜の息吹V
集会所★7 「熱気で熱狂炎の軍勢」クリア

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:25:40.98 ID:6MfIyMzp.net
ざわめくタマちゃん確かにHP多いようだけど大して苦労せず狩れたわ
黄色で弾かれないってのもあるけどかなりガンスと相性いいねコイツ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:35:01.52 ID:pkr0wUiv.net
>>527
よう俺、ハイメタ一式でイヤになって女でやったらこんな目に会うとはな

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:36:48.94 ID:EwFB2DRL.net
>>456
何の素材で作れる?
金レイアじゃないよね?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:58:38.94 ID:1zZSkNiI.net
エリアルで空中砲撃の後の叩きつけでもクイックリロードしてくれれば拡散使うんだけどな
拡散エリアルは「やれなくはない」レベルで、あるならやっぱり通常フルバのほうが早い気がする

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:59:27.48 ID:bQRujb4F.net
今回ズヴォルタ微妙なの?
話題にすらなってないけど

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:06:20.52 ID:fwjmjbXS.net
まだ檸檬ブラキ出てないっす

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:09:07.47 ID:fJh5kguh.net
セルタス脚ザザミってこれ神おまいるじゃねぇか

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:13:58.42 ID:BvnfSLRA.net
>>536
武器スロ3あれば並みおまでも…

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:20:42.49 ID:lWiCKGLT.net
俺のガンチャリ砲撃レベル3どまりか、微妙にショック

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:23:19.32 ID:VuLXsdj1.net
キリンガンスと金レイアガンスって最終砲撃レベル4になるっすか?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:27:25.25 ID:ljquF1am.net
ガ性ついてるって聞いたからexフィリア急いで出したけど微妙すぎる
既存のパーツを越えるものが一つもない

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:41:45.18 ID:YwpAcOJB.net
EX出たけど、このチャンスって息吹やブラスト乗るの?

タコ焼き?知らない子ですね

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:46:32.73 ID:YwpAcOJB.net
正直クンチュウSとバトルが脱げそうにない。

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:52:47.92 ID:U1MOp7KE.net
ガード性能5 砲術8引いたぞドヤ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:54:09.64 ID:9yINpp/5.net
>>299
通常型LV1は威力8だわ
溜め砲撃でINT(8*1.2)=9
だけど息吹18、溜め砲撃19
追加判定は元の砲撃ダメージ×1.25とか頭おかしなことに
もしかしたら通常は3~4hitになってる?

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:55:10.98 ID:JEyo9Qcf.net
たこ焼きVならそこそこ…つかえないか…

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:57:41.13 ID:UEhts0uK.net
熔解銃槍ヴォルガノス(最終)
通常型レベル3 切れ味緑長めで蒼ちょっぴり
攻撃力220 火20
スロット2

とりとり。

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:00:20.61 ID:BvnfSLRA.net
>>544
威力下がったのか
4Gは通常lv1の威力10だったよな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:00:44.95 ID:QZDqPDBH.net
今までのろくに砲撃使ってなかったから撃つタイミングがわからん反撃もらう前提で撃つなんて馬鹿馬鹿しいよ
あとヒートゲージ管理難しい、これ無視していいかな?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:01:50.24 ID:YfwdgY1U.net
二つ名ディノガンスって強い?
ブラキと比べてもやっぱり強いのかな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:12:44.03 ID:NAwd64I4.net
>>479
切り札と満足感ってどういうふうに役に立つんですか?
二つ名にこれから挑もうと思っているのですが参考に教えて下さい!

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:20:57.36 ID:VuLXsdj1.net
>>544
検証乙
息吹すごいな、どおりで息吹中のフルバはよく怯むわけだ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:23:33.60 ID:YwpAcOJB.net
クンチュウは脱ぎたい。しかしガ性2砲術王は捨てたくない…スキルシミュ早く出ないかな

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:26:03.56 ID:r1WuE7WC.net
砲術5スロ1さえあれば
ザザミS一式腰バトルでガ性2砲王できるべ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:28:26.35 ID:YIst6i9c.net
>>552
http://mhx.wiki-db.com/sim/#skills=&e=1&w=武器スロなし&v=10&g=8&s=1&l=200&t=true

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:33:04.40 ID:YIst6i9c.net
477じゃないけど
>>550
切り札→左上が光ってるときに狩り技の効果が上がる?絶対回避が2連になったりする
満足感たまに回復系アイテムを使っても数が減らない事がある 回復Gとか減らないときとかちょっと嬉しい、それだけ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:56:42.11 ID:9yINpp/5.net
>>544
村リノプロス頭(火0、全体防御率100)への砲撃ダメージ
通常砲撃(溜め砲撃)→息吹(息吹溜め)
通常LV1
8(9)→18(10)
放射LV1
12(14)→22(25)
拡散LV2
24(34)→34(44)

息吹は砲撃型に依らず10+火8?の追加っぽい
サンプルが少なすぎて何とも言えないけど今作の砲撃ダメージを調べるついでに試してみるといいかも

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:53:15.98 ID:/GkTvbtC.net
ブラストダッシュかっこいいなww
使えるかどうかは知らんけどロマンの塊だなww

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:58:54.02 ID:sczx+1LI.net
>>556
単純にダブルヒットじゃないのね
というか元の砲撃Lvが高いほど息吹の価値が微妙になってくる気がするんだが
追加分にスキル乗るのかどうかで大きく変わってくるな

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:03:33.52 ID:+UOr9z2s.net
鈍器って詳細な効果判明してる?
切れ味が下がるほど威力が上がっていくのか、デフォの切れ味依存で低いほど威力が上がるのか知りたい

560 :sage@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:21:23.67 ID:7LXWcmES.net
ラギアバーストの最終は既出?
LV5で雷銃槍エクスラギア
攻撃:220、会心0、雷21、放射LV3、スロなし、
切れ味は素で白なしの青極短

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:53:39.15 ID:xSacw6jl.net
>>555
なるほど・・・
満足感とチャンスはお好みでって感じがしますねー。
二つ名狩りのスキルどうしたらいいのか・・・

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:08:20.67 ID:tCBT7+dr.net
自分セルタス着てる時に野良でセルタス装備ガンスと連戦したけど
動きシンクロするとくっそかっこいいな並んで龍撃砲打つ時とかやばかったわ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:31:20.94 ID:/JKw2Naf.net
二つ名ガンキンガンス最後まで強化したのに緑かよ
しにてぇ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:50:41.08 ID:UEhts0uK.net
どうせ宝纏一式作って一枚余ったから作っただけやろ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:07:14.17 ID:1jHSgq/I.net
息吹発動時は、
「ヒィィィィィィトブレードォォォォォォォォォォ!!!!!!

って叫ぶしかないだろ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:23:54.50 ID:mcpDEq8P.net
息吹発動は「やれやれ、また工房にどやされるな…」にしてるわ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:43.12 ID:pzMNEEFm.net
それはオンだと寒いです

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:44:13.49 ID:gC7Bb/+t.net
>>548
ヒトゲは適当にギリギリまで貯めたら竜激砲で固定、砲撃は硬い部位狙う時とかで、エリアルガンスなら通常フルバ3回でほぼマックスに

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:12.97 ID:EHS3BQla.net
俺は嫌いじゃない

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:51.46 ID:p0Moi0AP.net
ちょっとにやっとしてしまうわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:09.82 ID:RX+V8A93.net
>>559
緑で攻撃+15、黄で+25、橙と赤で+30
緑以下の切れ味ゲージの武器なら攻撃中付けるよりはお得ですよって感じ
切れ味下がるほど強くなるとかでは無い

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:27.06 ID:2vnv54aj.net
鈍器は現在の切れ味依存だぞ
ステ開いて見れば分かる

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:14.07 ID:+UOr9z2s.net
>>571>>572
ありがとう
鈍器使えるようになるタイミングって青武器出てくる頃だからタイミング悪いなあ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:19.33 ID:WRmK9vRh.net
鈍器楽しい、でも結局担がれない石像ガンス

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:42:39.77 ID:Y2nUKJ1v.net
鈍器は上位上がりたての笛向きスキル

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:50:31.93 ID:YwpAcOJB.net
オストガロアガンスで使ってる

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:59.65 ID:XCXxtTA7.net
>>555
威力が上がるんじゃなくて効果が変わるんか
それとも攻撃系は威力が上がるだけかな

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:31.62 ID:o8yOqoPo.net
ブラストダッシュIII、HR5で筆頭ランサーのクエストクリアしたら教えて貰えた。

内部HRとかあるんかもしれんけどHR6は必須では無い模様。

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:10.97 ID:QORy9h6/.net
鈍器を使う上で最強はやはり人馬なのでは…。

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:06:11.02 ID:IMwFKkFC.net
その筆頭ランサークエはどうやったら出るんだ?

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:38.17 ID:2vnv54aj.net
人馬は獰猛解禁してすぐレベル3まで上げられるのも優秀な所
バトルクンチュウで解放まで駆け抜けられる

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:44.45 ID:JGDtFRce.net
どのみち狩技発動時にチャット出してる時点で寒いから何でもいいよ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:15:15.57 ID:YwpAcOJB.net
二つ名装備って何がいいんだろう。ガード性能も砲術王も付いてる奴が居ないぞ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:17:56.19 ID:CPKA18rj.net
>>582
遊び心も許せないような器量の狭い人は一生ソロしてればいいと思う

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:22:17.44 ID:5dk1NifR.net
骨ガンスと兎ガンスは作成時期間違えてる感ある

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:30:26.20 ID:BZNOqRmB.net
>>582
実はこういう奴が一番厨二病だったりする
ソースは俺

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:30:49.69 ID:3Pnb3FVg.net
ふであたまランサーと会話だけしてHR5集会のキークエ終わらせたらブラスト3貰えたよ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:46.86 ID:iXV0gnHb.net
>>585
そんな強いか?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:54.24 ID:1v+TEH8c.net
どっかに最終強化の数値ねぇかなぁ
面倒な作業して作った武器が微妙とか冷めるから・・・とりあえず二つディノ作れるようになったが、他武器だとテオ
の方が優秀とか聞いて怖い

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:46:12.19 ID:oDo3FQ9r.net
>>589
どうせガンサーなら称号あるなら10本は最終形まで強化するからええやん
むしろ産廃作ってネタになるまで昇華するべき

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:32.94 ID:UrYOadaC.net
>>549
増ピ必須だけどそれがあればかなり強い

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:15.29 ID:cMJuZY0U.net
テオの性能知らんから何とも言えんがガンスは匠盛りにくい+狩技依存度が一番高いから
二つ名武器作って無駄になることはまず無いと思うが

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:54.04 ID:y4C/YKZ7.net
武器つくりを面倒な作業と言っちゃうと長く楽しめないぜ
武器ばっかり作ってて全然すすまねーわ まだ下位でリスト出たら作りに行ってしまう

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:50:32.75 ID:Voz0MUbA.net
いい加減テオガンス入れてくれよカプンコ……
Fだと実装されてるやん

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:34.06 ID:mTFT7dr3.net
毎回回避ガンスでやってるから砲術王、回避2、回避距離UPつくったんだが今回の回避距離の移動距離がすごすぎてワロタ
これもうステップじゃなくてジャンプだろw
ちゃんと測ってないけど通常の2倍〜2.5倍ぐらい移動してそうだな

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:06:40.87 ID:3Pnb3FVg.net
今回素材交換ないからナナフレアちゃん無しか
ああ…

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:10:41.97 ID:m5KE5+T9.net
>>587
俺もこれだった
筆頭にクエスト依頼されるわけではなかったのな
シールドアサルトとブラストダッシュ両方教えるとは
さすが筆頭ランサーの名前は伊達じゃないな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:12:06.02 ID:xG5MwE6Z.net
やっぱりロドレギオン強すぎるよなスロ2で砲撃4であのチート内蔵
オンだと武器変えるの面倒臭いからこれ一択になる

599 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/09(水) 10:50:01.28
これ以上エリアルにどっぷりだと戻れなくなる気がして他のスタイル試したけど、
ギルドとストライカーはいい感じだったのにブシドーの使い道がよく分からん
ガ性なしでガードしたり削り回避したりに使うのか?

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:29:30.61 ID:U9VQ8jrL.net
>>594
4Gに太古でなかったっけ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:43:58.56 ID:YwpAcOJB.net
いっそ砲術王は捨ててガード性能2だけでもほしい。なんかいいのないかな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:46:58.62 ID:3LprG2rL.net
ロドいいんだけど拡散使いたい病

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:47:54.76 ID:VuLXsdj1.net
>>598
放射じゃないすかぁ...

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:48:11.01 ID:Voz0MUbA.net
拡散はヒートゲージ維持しやすくて使いやすいな

マルチで使うには慣れが要るけど

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:49:24.90 ID:VuLXsdj1.net
>>601
お・ま・も・り♪

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:50:11.18 ID:JGDtFRce.net
>>584
いや、だから何でもいいって言ってるじゃん
ご自由にどうぞ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:56:46.46 ID:NVgOLgOB.net
>>595
よろしければ構成をお教えいただけませんか?

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:57:10.59 ID:xG5MwE6Z.net
>>603
放射だなすまぬ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:04:35.94 ID:o+0/MQLM.net
ブラストダッシュ発動時は「ぴょっ!!」だわ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:07:09.24 ID:VuLXsdj1.net
>>608
ええんやで

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:23:48.60 ID:c00Ys4m8.net
武器スロ2あるのってば俺の手元じゃ、
ゼネル(水)のと、ヴォル兄貴(火)のしかないんだけど各属性あれば情報求む…

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:28:25.72 ID:1D/c7RMg.net
>>595
ほい
HR解放してないけど作れたから敷居は低いと思う
強いて言うなら護石ぐらいかな?他でいくらでも代用できそうだけど。防御は堅鎧玉までで353
武器スロ2だから古代式とライゼガンスで使ってる。ぴょんぴょん楽しい。世界が変わるよw
頭40ナルガSヘルム
胴62剣士2スロット胴
腕40ナルガSアーム
腰88ユクモノオビ・天
脚48剣士3スロット足
護石回避距離:5 スロ3
装飾品回避珠【1】* 1 回避珠【2】* 3 砲術珠【1】* 8 跳躍珠【1】* 1

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:29:15.15 ID:3COJPjhY.net
クンチュウとバトルでオストガロアまで来てしまった。
これ最終装備になりそう

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:29:52.04 ID:UI7Pvu6S.net
(T)

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:32:07.02 ID:3COJPjhY.net
だせーわ。EX着たい

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:32:13.04 ID:Wk4cZgxj.net
>>609
「屁出た!」だわ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:33:18.88 ID:jKYuRPME.net
クンチュウバトルガーディアンザザミキメラが脱げない
砲術王ガ性2鈍器で骨振り回すの楽しい

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:37:18.06 ID:o8yOqoPo.net
更新機会逸し続けてフルラギアのままHR6に至りつつある… 防御240はちょろっと辛くなってきた。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:38:06.85 ID:VuLXsdj1.net
>>611
鋼氷銃槍(氷)

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:38:27.86 ID:1D/c7RMg.net
>>612追記
胴スロ3で武器スロ1、アマツ頭あれば武器スロなしでいけるみたいね

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:42:07.83 ID:VuLXsdj1.net
>>620
回避距離ってエリアルのジャンプ回避の距離も伸びるん

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:58:36.17 ID:1D/c7RMg.net
>>621
普段エリアル使わないから今試してみたけどちょっとだけ伸びるね。1.5キャラ分ぐらい。普通のステップほどの恩恵はなさそう
あと追記ばかりで申し訳ないが608の装備は武器スロ3だったわ。ウルクS足で武器スロ2

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:00:47.03 ID:fwjmjbXS.net
>>611
シルバールークがスロ2

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:01:40.46 ID:X+1CupUh.net
回避ガンスやってるけど使ってるのが距離までだなぁ
回避性能ついてる防具ってどれもこれも防御力低めに設定してるっぽいから
獰猛や二つ名がきつい

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:01:46.19 ID:qip02lTm.net
今んところ、モンスの寝起きにたこ焼き重ねて
発射後に龍撃砲入れるのがガンスのロマンだよな

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:05:13.75 ID:qhdub++e.net
息吹ブラストダッシュフルバーストのほうが

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:06:59.69 ID:mlPiTyn9.net
今回、回避距離はいる感じ?白疾風のお守り出たから砲術白疾風で組もうかと思ったんだがやめたほうがいいかな?

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:07:17.76 ID:VuLXsdj1.net
>>622
微妙に伸びるんだな
ガ性はずしてピョンピョンエリアルに成るのも楽しそうだ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:10:13.54 ID:AcUdLioF.net
今回爆破属性が強いからブラキガンスあれば安定だよ、他いらないレベル

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:11:07.96 ID:1D/c7RMg.net
>>624
距離UPの移動距離考えると今回は範囲外回避でも充分立ち回れそうだよね。慣れてきたら砲術王、回避1、距離UP、業物にしようと思って今作成中ですわ。完成が楽しみで仕方ない

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:13:42.49 ID:3LprG2rL.net
とりあえず各属性拡散集めるか
拡散4の属性が雷しかないのは悲しい

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:13:49.62 ID:L7739Jn/.net
ガード強化5スロ3出たけどちがうそうじゃない

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:18:17.53 ID:1D/c7RMg.net
>>629
強い武器が使いたいだけならガンス使ってないぜ
まあ強いにこしたことはないけど自分のスタイルにあった武器を作るのも他の武器にはないガンスの楽しみだと思ってる

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:23:01.66 ID:IfdQRPM/.net
今回モロコシあるらしいけど性能どうなの?

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:24:13.40 ID:NVgOLgOB.net
>>612
ありがとうございます
回避性能1にすればお守りも妥協できそうですね

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:24:26.83 ID:UEhts0uK.net
>>629
爆破なら二つ名ディノのが良いんじゃねえの
何でブラキ?

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:26:46.64 ID:KhGUDQX+.net
今作も師と王の違いってリキャストが短くなるだけかなぁ
従来通りなら、砲術師で十分だな。
息吹使ってるとリキャストガバガバになりそうだし。

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:29:59.61 ID:Voz0MUbA.net
昨日ガ性6s2が出たので武器スロ込みでガ性+1付きセルタスロボになった

やっぱと無し状態からは安心感増すな

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:33:13.08 ID:Voz0MUbA.net
>>637
竜撃砲でヒートゲージの減りが変わるのでゲージ管理が楽なる

ってのがある気がする

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:33:58.44 ID:JmsTmKYN.net
ようやく上位に上がった
まず何を作るのがオススメ?
今はライゼクスのLV2を使ってます
スタイルはエアリアル時々ストライカー

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:35:26.13 ID:VuLXsdj1.net
>>637
砲撃の威力も変わるんじゃね?

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:35:40.54 ID:/VUipcYF.net
>>636
拡散でスロット1空いてるからじゃん?
スタイルによって使い分けろとしか

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:37:30.63 ID:EYoofga1.net
>>640
俺はレギオス一本で解放まで突っ走ったぞ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:37:32.47 ID:KhGUDQX+.net
>>639
ありがとう。
てか違う情報見て勘違いしてた。
威力も違うのね。

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:39:01.98 ID:CPKA18rj.net
FB厨なんだが通常型で各属性のお勧めある?
水はセルタス、雷はジンオウ、龍はシャガルの使ってる
火と氷が放射や拡散ばかりで全然ない気がするんだが…

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:44:18.63 ID:UEhts0uK.net
>>640
アフィリエイト銃槍

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:44:40.22 ID:UEhts0uK.net
>>645
アフィリエイト銃槍

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:45:57.75 ID:L76eTd1/.net
火はヴォルガノス
氷は二つ名ウルクが通常

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:29.68 ID:CPKA18rj.net
>>648
二つ名ウルクか!見向きもしてなかったや
サンクス、ぶちころがしてくる

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:31.46 ID:JmsTmKYN.net
>>643
なるほど、これで行けるところまで行けばいいのか
なんか気に入ってきたし、そうしてみるよ
ありがとう

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:15.78 ID:vr+Wh5ov.net
PTだと拡散使いにくすぎて通常になってるな…

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:28.73 ID:Voz0MUbA.net
勘違いあったらすまんが
息吹中に砲撃王&ネコ砲撃で拡散タメ砲撃すると
結構威力伸びるんじゃない?

44(L4)×1.2(王)×1.1(ネコ)×1.44(拡散溜)×2(息吹hit)

で大体167ぐらい?

多段なんでやっぱり睡爆には使えなさそうだけど

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:14.58 ID:X+1CupUh.net
>>642
ブラキガンスって最終的に放射型になってた記憶があるんだが
クロスでは拡散になったのか

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:56.99 ID:Z+wpTV5+.net
今回増弾のピアスがランクA以上で全部クリアすればいいだけってマジ?
とってこなきゃ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:37.55 ID:v04n34ZJ.net
>>651
フルバの方が使いにくくない?
拡散なら切り上げ上方ため砲撃すればいいけど通常だとフルバしないと火力でないし

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:56.04 ID:L76eTd1/.net
息吹は2ヒットするんじゃなくて追加攻撃が発生する技だってスレに検証があったような

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:15:28.31 ID:QORy9h6/.net
PTで拡散使いたきゃエリアルでジャンプ砲撃という手段もある

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:47.62 ID:dFb2+jW4.net
ストライカーが絶対回避とブラストダッシュでガンランスらしからぬ機動力で笑う

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:02.49 ID:SNS9wUZF.net
>>

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:51.19 ID:SNS9wUZF.net
>>654 クエスト出すの面倒だけどオンで募集すればすぐ終わるよ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:20:46.10 ID:EALEjSwO.net
オストガロアの即死ビームってガ強で防げるかな?
まぁ防げなければほぼまっすぐだから避けるだけだけど

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:24.19 ID:58+3fNBF.net
わすれてた雪主いってみたら初めて一乙した
下位のままだった防具の新調が必要だな

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:05.98 ID:gC7Bb/+t.net
>>662
二つ名は1.2回連続で直撃貰ったら死を覚悟するレベルの回避前提

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:04:21.54 ID:CPKA18rj.net
>>661
ガ強付けてたけど防げなかったよ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:57.40 ID:1HiBVTYV.net
今作はローグガンランスが一番かっこいいと個人的に思う

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:42.85 ID:UEhts0uK.net
アペカムつえーなおい
レベル1の段階で攻撃力250会心30通常型砲撃LV4とか凄いじゃん

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:54.46 ID:UEhts0uK.net
と思ったらレベル3になっても会心5%増えただけで攻撃力増えないし切れ味ゴミだわで最悪だったわなんやこれは(絶望)

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:32.27 ID:VuLXsdj1.net
>>667
十分つよいじゃん...

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:57.87 ID:UEhts0uK.net
過去作の切れ味ゴミから脱却出来たと思ったのに強化費用返して
鈍器運用しろって事なのかね

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:36.23 ID:nsxoTCES.net
>>667
一応鈍器+心眼で使えば、倍率200の白ゲージ武器に攻撃大付けるよりも強くなるよ
十分実用レベルではある

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:39.63 ID:UXrZCDPM.net
鈍器心眼ガ性2砲術王が組めるなら普通に強いね

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:56.15 ID:kG2jkhlk.net
>>670
でも神おまが必要なんでしょう?

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:37.01 ID:UEhts0uK.net
鈍器5s3ならあるんだけどなー 俺もなー

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:50.90 ID:X+1CupUh.net
心眼鈍器だけならアカム一式でつくぞ確か
ただし穴なしだからそれ以上はつけられないがな

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:00.96 ID:UEhts0uK.net
アカムRなら頭剣術8 腕鈍器5と剣術1 脚に鈍器5だから簡単に付けれるな
しかも頭1腕1脚2スロット空いてる

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:38.43 ID:FSNCblol.net
息吹って砲撃じゃない通常攻撃も威力上がるの?

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:38.11 ID:2waVLYo2.net
機動力上がって使いやすいエリアル固定

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:04:03.03 ID:0hpL8/4E.net
>>675
まさにアカム武器とセットで使ってね!って性能なんだな

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:06:45.15 ID:QkT7yhpp.net
ほぼ必須レベルで心眼つけてた頃が懐かしいわ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:15.39 ID:3LprG2rL.net
二つ名獰猛ガ性無いとやってられねえな
業物砲術ガ性をテンプレにする

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:22.02 ID:L7739Jn/.net
ソロで二つ名ディノやってきた。30分かかった。

馬鹿じゃないのこれ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:43.85 ID:2waVLYo2.net
竜撃砲の特別感が無くなって浮気したが、やはりガンランスに落ち着いた

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:53.39 ID:Ua7Q6Mza.net
エリアルだと獰猛モンス相手がキツくなってきたのでストライカーになりまふ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:13.43 ID:LSvFUqRf.net
切れ味+5
英雄の護り+1スロ2。ってなんかに使えないかな

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:12:16.67 ID:oJPUAb2Z.net
女キャラでもさくなるのが嫌でブナハのままHR6まできてしまった
さすがに防御170じゃ限界だけど未だにいい装備に出会えない

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:14:04.43 ID:L7739Jn/.net
装備揃えるのめんどくさいなー。かと言って野良だと事故ってばかりっぽいしめんどくさいなー

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:15:00.64 ID:kG2jkhlk.net
>>684
切れ味がガ性だったらセルタスとうまく組み合わせられそう

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:14.31 ID:1QFi9Wos.net
>>685
Sに乗り換えとけば流石にもうちょっと上がらんかそれ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:46.59 ID:dBqcvLZD.net
村クエのモスが砲術王拡散2の溜め砲撃1発で死なないのすっごい不安になるけど
雑魚は肉質くそ柔らかくて体力は多いんだっけか
雑魚相手だと通常でも拡散でも大して違いが実感できん・・・

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:27:10.73 ID:aNJoHfWP.net
(オストガロアに即死ビームなんてあったっけ)

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:34:07.17 ID:U9VQ8jrL.net
口から破壊光線は威力高かったな

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:42:04.90 ID:Fu6FnLJJ.net
ゲネポスガンランス作ったぞ
攻撃170 麻痺35 スロ2 通常3

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:43:31.51 ID:vr+Wh5ov.net
ガード性能2付けたら砲術スキル15に出来ない…
しばらくガ性1で妥協するしかないな…

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:46:14.55 ID:/qxud6zM.net
俺は逆にが性2にして砲術師で妥協してるわ
ガンランス使いとして悔しい

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:58:44.16 ID:ljquF1am.net
二つ名装備スロないからガ性2と両立できなくて残念

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:00:45.25 ID:+FtH5Kim.net
古い塊とか、太古の塊ってのはガンランスもあるんですか?大剣しか出ないのですが・・・

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:04:46.44 ID:tCBT7+dr.net
鈍器6s3出たし試しにつけてみようかな
しかしこれ装飾品+1しかないの?

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:05:47.01 ID:kG2jkhlk.net
装飾品が無いなら防具のポイントを使えばいいじゃない!

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:06:19.40 ID:Ua7Q6Mza.net
ストライカームリぽ...
エリアルにもどりまふ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:09:42.21 ID:tCBT7+dr.net
>>698
お守りだけでつけるより専用で組んだ方がよさげだね

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:10:56.16 ID:AKNAF74i.net
やっぱ四天王のどれかはガ性付けてほしかったな
ゴツイ系が好きな俺としてはガム―トに付けてほしかった

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:12:36.33 ID:LSvFUqRf.net
とうとう風化槍も出たか....

これでガンス以外全部でたな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:15:40.89 ID:nbYzotui.net
HR6に上がってまだお守り微妙なのしかないけど武器スロ2使ってなんとかガ性2砲術王業物付けれた。
とりあえず夜勤だから寝る、お前らおやすみなさい。

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:24:42.56 ID:KKrywZAn.net
竹とかモロコシでたこやき作るとか完全にネタ枠だよね

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:32:20.28 ID:6hMavoy3.net
串みたいに細いのがあればたこ焼きにはそれがベストだぞ
たこ焼きはキリで作るからな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:36:09.45 ID:G3gsmHaP.net
質問です。
二つ名挑まずに集会所の星4以外は9割方消化し、装備はブラキのガンランスでスキルは高給耳栓と心眼でした。
二つ名ディノに挑んだ時に自分も同じくらいディノに攻撃しているにも関わらず、自分はディノにほとんど攻撃対象として狙われませんでした。(怯みはとっている)

これは周りがみんな太刀と大剣で、自分の火力が足りていなかったからタゲを取れなかったのだなと理解はしているのですが、ガンランスで火力を上げて事故率を下げるには最低でも業物とガード性能と砲術王をつけるべきでしょうか?

(個人的には事故率を下げるために心眼は外したくないため、ガード性能を諦めて鈍器心眼砲術王がよいのではと思いますが、誰か試した方がいらしたら最近の調子を教えて下さい)

長文失礼しました。

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:43:12.92 ID:KKrywZAn.net
高耳心眼とかガンス使う気無いだろって言いたくなるスキル構成だなw
はじかれたくないならエリアルでピョンピョンしとけや

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:44:23.96 ID:/Bk5pWh3.net
事故率下げたいならガード性能は外すべきではないと思う。砲術王ついてれば火力面はタゲ取れるくらいにはなるはず

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:52:22.69 ID:/hGH1X41.net
俺なんか4人でボコボコにしてると部位破壊も終わらないって破壊王つけてるぜ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:52:24.79 ID:6hMavoy3.net
まず肉質覚えるべきだな
そのレベルで心眼は横着してるだけだ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:53:32.48 ID:L76eTd1/.net
ソロなら水平砲撃し放題で心眼不用だけどマルチだと欲しくなる

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:55:38.10 ID:nsxoTCES.net
突きメインで行くなら息吹より狂竜身の方がいいんかな?

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:04:01.11 ID:vn1X5aKK.net
ガ性5砲術9のおま出たんでガンス始めます

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:06:43.59 ID:zQy0pO1G.net
>>713
おれのところにもそのおまが来る呪いをかけた

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:10:22.04 ID:CuXre4tW.net
セルタス揃えたった

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:18:18.93 ID:Dpr5pPSR.net
ディノ二つ名装備ってどうなんだろう。ガ性も砲術もつかないけど

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:18:55.79 ID:Dpr5pPSR.net
個人的には狩ゲージと砥石で切れ味維持が上がるだけでも美味しいと思うんだけど

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:23:46.45 ID:T2W6vSfe.net
心眼鈍器はある意味役割破壊ガンスなんだよなぁ 最終的に砲撃できなくなるし

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:26:18.05 ID:EYoofga1.net
スキルなんて何も考えず業物性能2砲撃王で検索かけて出る守備高いのでええんや

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:27:32.82 ID:6hMavoy3.net
ガンシミュもう出たの?

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:28:09.03 ID:EYoofga1.net
出てるよ、他にも沢山あるし

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:28:29.76 ID:nsxoTCES.net
>>718
いや橙以下では使わんしそもそも

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:30:27.87 ID:zQy0pO1G.net
橙はまだ撃てる
黄色上等、赤勝負

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:35:22.67 ID:UXrZCDPM.net
というか砲撃以前に橙以下だと突き自体がカスダメだし

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:42:18.03 ID:oDo3FQ9r.net
鈍器「せやな」

・・・・というか鈍器の赤での+効果ってどんぐらいなんだろ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:42:24.98 ID:3qlLruOL.net
鈍器は緑から黄色で柔らかい所は突いて固いところは砲撃する感じ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:42:58.01 ID:tfmEWGZV.net
大砲モロコシやっとできた!

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:52:07.95 ID:nsxoTCES.net
>>725
黄色で+25、橙と赤が+30
因みにゲージ補正が橙で黄色の75%、赤で50%
鈍器付けても橙以下はカス

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:53:25.91 ID:tAJcLiiP.net
鈍器って糞ガンスの最高レベル使えばいいんだよね?
ベルダーアイアン骨銃槍さびた風化したのどれがいいとかありますか

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:02:39.12 ID:kG2jkhlk.net
切れ味悪くて物理会心が高いアカムでいいじゃん

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:04:13.37 ID:UXrZCDPM.net
>>726
鈍器はアカムとイカ専用みたいもんだな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:11:38.02 ID:3qlLruOL.net
鈍器ガ性組もうとすると(T)に呪われるから注意な

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:16:07.22 ID:T2W6vSfe.net
今回グラビームがないからあんまガード強化こだわる必要なくてありがたいな
強化必須ビームって最終イカだけ?まだHR4で

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:16:39.75 ID:oUrufNtw.net
黄色以下だとモーションの出かかりと終わりに当てると威力が落ちるシステムがあったような気がするが今作もあったっけか

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:20:09.31 ID:Is44apJf.net
ソロでブラキの尻尾切るの苦手すぎる
なんだってこう何本も使うんだよ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:20:48.63 ID:UXrZCDPM.net
>>733
フルフル3wayにザボアブレス、ホロロ睡眠レーザー

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:21:57.86 ID:UEhts0uK.net
>>735
ソロなら尻尾無視して捕獲した方が早いだろ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:22:47.82 ID:UEhts0uK.net
アグナビームもガ強いるだろ
まぁ絶対回避で大体なんとかなるけどな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:29:48.68 ID:tCBT7+dr.net
手持ちおまで砲術王攻撃中鈍器心眼が組めそうだけどすごい構成だなこれ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:36:04.14 ID:j/TS7tc2.net
>>739
ブシ用か
ジャスガ後の叩きつけを有効活用するのがかなりムズいよな
いつもクイックリロードしたらステップしちゃうよ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:38:11.53 ID:r1WuE7WC.net
そういや今回砲撃音プッピガンってあるっけ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:10:08.58 ID:cEvRfSaf.net
今回女で始めちゃってガンランス使わないでいいかなって思ってたけどEXシャガルの装備にガード性能ついてるのな砲撃10のお守りも手に入ってるしまたガンランス始めます

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:27:28.79 ID:Ua7Q6Mza.net
エリアルだとよくピョンピョンするからガ性2より体術2の方がいいんじゃないか?
ガード時のスタミナ消費も減るしどうよ?

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:28:34.25 ID:UEhts0uK.net
体術つけるくらいならおちんぽ大好き付けるわ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:30:34.21 ID:EYoofga1.net
ちんぽ大好きで常時強走のがいいわな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:30:42.37 ID:iU6sO9Vc.net
ディノの尻尾とガムートの鼻壊す前に殺してしまうな

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:30:50.41 ID:5SoXe5zZ.net
キノコって言ってあげて

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:30:52.58 ID:2oVoRRAj.net
キノコ大好きってピンクの糞猿がいなくなってモス装備が代わりになってるけど
アレ息してるのか

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:31:11.90 ID:YGvDa92q.net
砲撃ダメージ固定分のみ、村リノプロスで検証
手持ちガンスがあまり無いため有る分だけです。砲術スキル、食事なし。
通常
LV1 8, LV2 11, LV3 14
放射
LV1 12, LV2 16
拡散
LV1 16, LV2 24, LV3 32
どなたか高レベル分の補完を…

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:34:32.42 ID:UXrZCDPM.net
>>749
普通に通常が3、放射が4、拡散が8ずつ増えるだけのような…
あれ?放射弱くね?

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:36:07.99 ID:Ua7Q6Mza.net
>>744
>>745
ちんぽ大好きってなんやねん...?

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:38:47.78 ID:1v+TEH8c.net
エリアルとか後半になると当てずらくなってガードの方が多くなるからガードから組み立てれる他のスタイルの方が良いし面白いな・・・

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:39:13.49 ID:LbcgeKCB.net
>>749みたいなダメージ数値ってなに基準なんだろう
HP最大値を100としたときの値?

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:39:49.22 ID:0ifcE+CA.net
オンでガンス部屋立ててもガンスじゃない子が来て緊急張られる不具合

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:40:08.09 ID:apONSmRU.net
ロドレギオンって今作で出るんだ。
G級の武器が出たってことは、今作はG級は無しなんだね。

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:41:57.51 ID:Ua7Q6Mza.net
てか強走薬の存在を今の今まで忘れてた...
体術ゴミやんけ!

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:44:28.73 ID:rC2J5ucy.net
>>749
開発ゴミ過ぎ。どんだけ拡散のダメ下げてんだ
息吹が+10らしいから、息吹足してやっと昔の拡散よりほんの少しアップしてるだけ
HGの突きのモーション値もオレンジで昔と同じ、赤でたった1.05倍になるだけだし、どんだけカスなんだバ開発は
発売前からこのスレで言われてた通り、「ゲージ上げてやっと昔と同じなる」になったな
やっぱ開発はゴミだわ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:47:54.79 ID:UEhts0uK.net
>>756
クタビレオチンポ食べたら狂走効果付くスキルやで
他にもマンドラゴラ食べれば秘薬効果とか5スロの神スキルや

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:48:33.19 ID:af8iGBhq.net
ガンランスも太刀と同じ道を歩むのか
太刀は今作でやっと救われたが
ガンランスはMH7までこの道を歩まなければならないとはな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:48:40.49 ID:Ua7Q6Mza.net
>>749
体感ではもっとありそうだけど...
こんなダメ少ないんか?

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:52:13.67 ID:vr+Wh5ov.net
>>749
酷い弱体化やな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:53:49.90 ID:Ua7Q6Mza.net
>>758
サンガツ
便利なスキルがあるんやなぁ
でも付ける余裕ないな...

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:56:16.70 ID:dBqcvLZD.net
>>749
これマジか、思ったより通常に比べて拡散が強い結果になってるけど
もしかして通常は砲術スキルでの伸びが大きいんだろうか

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:57:58.28 ID:xG5MwE6Z.net
こんなの誰が放射使うんだよ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:11:29.68 ID:Is44apJf.net
>>749
2割減かよ
俺は突きメインだけどもさすがに2割は無視できんなあ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:19:32.42 ID:apONSmRU.net
>>749
たしかに数字だけみたら弱いけど…

体感的には、他の武器とくらべて明らかに弱いって感じはしないし、
4より弱化したとも感じないんだよな。なんでだろう。

終盤だと通用しなくなってくるの?

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:23:17.62 ID:3YzxfphM.net
1 砲術orネコ砲術が強い
2 ヒートゲージ補正が砲撃にも影響する
3 計測ミス

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:23:29.72 ID:S4jf72iq.net
>>764
ほどほどに強い単発とほどほどに強いフルバと強い竜撃砲があるから
割と何でもやるエリアルだと相性は良いと思うんだがな放射
赤維持もオーバーヒートと無縁でエリアル狩技で息吹外してブラストとかも出来るし

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:23:53.69 ID:kLFOJHGu.net
アフィリエイト銃槍はちょっと面白い

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:31:04.58 ID:ffE5yckz.net
今回挑戦者とか火力スキルあんま盛れないし匠も弱体化してるからかね
二つ名に糞肉質が多いのもな

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:53:41.12 ID:YwpAcOJB.net
二つ名ディノってソロでどこまで行けるもんなんだ?

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:55:50.95 ID:aI6Cd+A/.net
最近オンではストライカーで絶対回避2種とブラスト積んでやってるわ
超高機動ガンスになって違うゲームみたいになってクッソ楽しい
絶対回避は間合い詰める為に交互に使ってればほぼ常時発動みたいなもんだし
ここぞというときにブラストをかますと脳汁どぴゅどぴゅ出るわ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:09:11.47 ID:xSacw6jl.net
ガード性能と砲術王つけるとなるとまず炭鉱やらなきゃならんな・・・

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:11:26.74 ID:af8iGBhq.net
砲術8だけのお守りで良さげなスキルつけられないかな

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:18:49.07 ID:cMJuZY0U.net
デオス・オシリスの性能って既出?
攻撃150龍60会心0% 砲撃拡散3 s3 青70 匠+2白50だった

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:24:29.55 ID:xSacw6jl.net
とりあえず砲術3のお守りあったから砲術王、耳栓、心眼にした

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:37:09.88 ID:wSViGKwa.net
ギルドっていないの

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:39:23.09 ID:QORy9h6/.net
もうガ性2砲術王あればなんでもいいんじゃないですかね
と思いながら岩穿胴をつけてます

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:41:04.18 ID:kG2jkhlk.net
>>777
ここにおるで

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:41:38.15 ID:Ua7Q6Mza.net
ブラキガンスって最終強化で砲撃レベル4になる?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:42:51.99 ID:SiwBrCf6.net
>>778
お前おっぱい目当てだろ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:53:07.41 ID:vr+Wh5ov.net
ミスタゴアード相変わらず格好いいな

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:57:58.46 ID:FSNCblol.net
古代式が拡散でスロ3で素の攻撃高いし使いやすいよね

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:10:10.90 ID:AA35Dos0.net
スラアクに浮気してたが武器スロ1でガ性2業物砲術王組めたから復帰したぜ
白疾風スラアクだと誰にも負ける気がしないけど、やっぱガンスが楽しいや

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:13:06.10 ID:CNM8lpDj.net
切れ味+1、ガ性2、ガ強、砲術王
 
スキルはこの4つだけでいいです
神おまコミコミでもいいのでお願いします

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:13:34.76 ID:s7Q0K8VU.net
ガ性いらんなぁ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:13:57.95 ID:TivPnA5c.net
EXレイアSがガ性とガ強ついてて普通に使いやすい。

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:14:20.56 ID:s7Q0K8VU.net
俺は斬れ味と砲術王あれば充分だわ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:17:54.13 ID:NzCUGY1g.net
今作そんなにガード使わなくてもやりやすいし防御系は回避1付いてりゃ良いわ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:20:13.96 ID:gC7Bb/+t.net
通常で増弾フルバどんな感じよ?

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:28:59.23 ID:8nzn7ZUj.net
ジェネラルパルドの最終形態でも砲撃Lv3たった...

討伐隊正式銃槍タイプでいいのないか

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:31:09.25 ID:AA35Dos0.net
ガ性いらないって人は結構多いんだな
ノックバック減らして懐でガスガスしてるの好きだから外せないし、回避ガンサーはカッコいいんだが難しくてなぁ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:36:08.25 ID:Ua7Q6Mza.net
>>790
息吹も重ねるとたまに処理落ちするが、めっちゃ気持ちいい
威力は体感だがかなり上がってると思う

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:38:28.23 ID:3ANA4uIl.net
やっぱり通常が好きだわ
ストライカーでも限定的だけどブラストダッシュからフルバースト狙えるしな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:55:38.73 ID:FpLjUNfq.net
村も終盤になってだが、下位でタケオドシ拡散3使えるのは嬉しい。
砲術王+猫砲で集会所の下位が捗る捗る。
プレイヤースキル?知らんな。

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:57:45.61 ID:blBcb4dV.net
俺は拡散型と放射で最終的にはやっていくと思う
息吹ってVでも威力の上昇はTといっしょかな?
いっしょだったらあえてTつけて竜撃砲を撃ちまくるガンスもやりたい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:16:01.36 ID:BvnfSLRA.net
>>749
マジか
体験版のときじゃ通常Lv2の威力は4Gから据え置きの14だったんだがな

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:17:58.43 ID:0hpL8/4E.net
二つ名装備でガチなランス用装備を用意してくれなかったのが残念でならない
ガード性能+2、業物、スタミナ急速回復、属性攻撃強化、程度ならあっても良かった
それくらいのがあればあとは武器スロとお守りで砲術王付けてガンランスに使うのに

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:30:05.60 ID:8vZPAtzh.net
序盤でバトルクンチュウ複合でガード装備作ってオン行ったけど希望がみえない
砲撃も竜撃も撃つ機会ないしブラストダッシュは初動で味方吹っ飛ばした気がする
つかぬことを聞くがブラストダッシュ着彈点とたこ焼きには吹っ飛ばし判定あるの

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:30:55.87 ID:5eiqcGKR.net
もともと回避ガンサーだから白疾風使ってるな 二つ名ゲネルいればガンス専用見たいのあったかも知れんね

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:34:03.88 ID:Ua7Q6Mza.net
4人だと本当に砲撃する機会がないなびっくりしたわ
やっぱソロor2人が1番っすね

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:35:17.33 ID:98T3bHBb.net
>>795
ちなみに狩スタイルは何?教えれ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:35:34.22 ID:Z+wpTV5+.net
エリアルに回避性能積むってどうなん?
回避1砲術王匠装填数とか組んでみたいんだけど

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:52:52.68 ID:XlofBjJF.net
英雄の盾ってホロロの混乱鱗粉みたいなのも無効化するのな、無視して溜め砲撃やってて初めて気がついたわ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:53:36.08 ID:XlofBjJF.net
英雄の護りだった

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:55:22.00 ID:9yINpp/5.net
まさか睡眠ガスとか毒液も無効化する?

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:56:17.04 ID:FpLjUNfq.net
>>802
ストライカーで絶回ブラ2息吹2

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:56:28.99 ID:vuWTOJV7.net
なにやろうにも火炎袋足りないのどうなってんだ
夫婦いっても0個とかざらなのに

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:01:18.91 ID:v7PcjBjX.net
>>808
ふらハンでクック先生の場所設定して回すと意外と出る

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:01:47.27 ID:/WA9KZ5c.net
>>803
エリアルだとガードより回避使う方が多くなりやすいし個人的には結構快適
攻撃を避けつつ飛んだりできる
踏みつけ回避のタイミングを合わせられるなら要らないんだろうけど
敵との距離の関係も有ってあんまり安定しないから回避性能有った方が良いと思ってる

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:04:39.93 ID:5ETzcQoS.net
>>807
d

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:33:47.85 ID:ZMcvO6/b.net
クソ猫が出目金もってこないからもうだめだ…

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:36:59.94 ID:CYTGYsL2.net
>>812
それは自分で釣ったほうが早い

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:37:07.42 ID:fDLQdHCq.net
ギルドが安定して強い気がするけどストライカーの技3つも捨てがたい…
今作ほんと迷うな

>>808
こっちも火炎袋集め中だわ
増やせる施設ほしかった

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:42:46.14 ID:UIEojhcO.net
下位でつくれて将来性もある強い火ガンランス教えてくりゃれ
二つ名ウルクススいっぱい狩りたい

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:46:19.00 ID:M7XQ69Qb.net
エリアルで行き詰まり出したからストライカーになったけど快適過ぎるでしょ
特に突進から溜め砲撃出せるのがめっちゃ便利

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:47:04.67 ID:LFEPUuMJ.net
>>815
ディノバルドガンス

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:50:33.59 ID:UIEojhcO.net
>>817
ありがとう
ちょっくらディノさん狩ってくる

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:55:15.03 ID:UEXaKHcc.net
Fから来たがクロス簡単過ぎて糞ゲー
こんな簡単だとすぐ飽きるだろ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:00:20.62 ID:mx1u0Ui3.net
エリアル移動が遅すぎる…

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:11.39 ID:TWEWG7Ea.net
>>819はなんで武器スレに来たんだ・・・
二つ名行ってないんだろうねー

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:05:32.69 ID:djbHinAP.net
>>821
二つ名でも至天やドゥレム辺りと比べると流石に劣る
並みハンでもソロいけちゃうからな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:09:00.82 ID:M7XQ69Qb.net
>>822
本スレに行け

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:09:41.68 ID:CcmuJc5Z.net
>>822
こらこら、こっちは狩りコ2回分のお値段だぞ
比べるもんじゃないわ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:27:56.95 ID:LmkBFRGk.net
村3のシメジ8個納品のクエで自己紹介のようにディノがいるクエでディノ倒した猛者いる?
ウルクガンスで砥石使いきってもピンピンしてたからリタイアしたんだけど

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:29:02.09 ID:Qw5ms7ce.net
初遭遇はガムートしかやってないな
クソ体力過ぎて他の3モンスは諦めた

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:32:16.60 ID:ldch/Lfh.net
むしろデゥレムディラレベルがなぜ家庭機で出来ると思ったのか
ゆうた君レベルはHCギザミの強振動田植えですら無理だろ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:32:22.82 ID:IV4bDsVI.net
俺はディノだけ倒した
アイアンガンスLV4で30分くらいだったかな

正直倒す意味無いし報酬不味い後から腐るほど戦うでさっさとキノコ納品した方がいい
タマミツネも戦おうとしたらガ性ないからシャボン玉でガード割られて1乙してやめた

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:32:29.57 ID:TWEWG7Ea.net
>>822 どっちが難しいかなんて言って無いがな
携帯機で肉番みたいなのやれってのは無理があるでしょうw

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:32:52.31 ID:EcyImjie.net
みんなガンスなに使ってるの?
できれば通常型の人がなに使ってるのか知りたい

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:33:35.33 ID:IV4bDsVI.net
アフィリエイト銃槍

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:45:24.22 ID:LmkBFRGk.net
>>828なるほど。ウルクレベル1じゃ無理そーだ
キノコ納品します。ありがと

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:48:04.02 ID:vu4zP1rf.net
むしろなぜ村3でアイアンをLv4まで上げてあるのか

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:51:01.94 ID:M7XQ69Qb.net
エリアルに慣れすぎたせいで前ジャンプのつもりでバクステを誤爆しちまう
エリアル恐るべし

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:52:22.11 ID:IV4bDsVI.net
アイアンじゃなくてベルダーだな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:53:50.53 ID:FXjhSzqh.net
とりあえずライゼクスのガンスで村は終わったけど、今回ラギアもジンオウガもいるから、このままずっと使えるレベルなのかよく分からん…。

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:54:13.12 ID:EcyImjie.net
みんなガンスなに使ってるの?
できれば通常型の人がなに使ってるのか知りたい

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:55:12.07 ID:oY0FmuAG.net
アドセンス隊正式銃槍

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:05:02.17 ID:srXZLuAt.net
砲術王ガ性2ガ強根性できたわ
EXレイアS

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:05:55.71 ID:fDLQdHCq.net
ギルドとストライカーってどっちが使いやすいんだろうな
チャンス時に火力でるのはギルドなんかな

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:12:58.46 ID:LjFYam2t.net
基本ストライカーが優勢だけど崖ジャンプ叩きつけはたまに欲しくなる

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:17:01.16 ID:9H+ipgSZ.net
EXレイアS普通にぶっ飛んでんな
一式だけでガ性2ガ強根性つく
スロはほとんどないが

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:17:49.93 ID:f3/ReBN/.net
ガンスって砲撃タイプが第一として
武器の物理攻撃力と属性値どっち優先した方がいいんだろうか

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:23:45.04 ID:M7XQ69Qb.net
いままでストライカーバカにしててごみん
これすごい使いやすい

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:24:49.04 ID:iY7E+K97.net
誰か三連突き砲撃クイックループと叩きつけフルバーストの比較頼む

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:27:13.49 ID:iY7E+K97.net
エリアルでコロリンしないのは良いけど、ピョンピョン飛ぶなら操作タイプ2大バクステのほうが距離移動できるからエリアル使いにくい

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:33:07.12 ID:FGkCsiJy.net
ディノバルドはブシドーで行くと凄い楽になるし楽しいな
ガード削りもらわないしJGガンガン出来て玄人気分を味わえる

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:47:45.06 ID:rqeYnPfB.net
ガンランスで剥ぎ取り妨害楽しすぎ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:27:56.52 ID:Iu7ADnS1.net
ようやくタコヤキVゲットしたぜ
ただUより発生が早くなったとしか書いてないんだが
まさかとは思うが、威力据置なんてことは

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:27:59.09 ID:APN5gBgo.net
増弾のピアスつけたら拡散がすごい使いやすくなるんだな
知らなかった

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:31:24.15 ID:WQejP0iy.net
やっぱりロマン求めるならフルバーストだな!

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:06:53.19 ID:xlOInbzj.net
発生早くなったんだから持続延びて火力上がってるやん

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:40:45.44 ID:9Bv/bvXU.net
突き3砲撃のループできるって言ってもハメ以外でフルに叩き込める訳でもないしギルドのほうが強いな
火力下がって技1つ多いのをどう取るかやね

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:24:10.71 ID:0j4uRCBa.net
EXレイアSどこよ
一対出てない……

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:45:23.05 ID:8JLo5kzh.net
新作出るたんびにFの人達がヌルゲーヌルゲー言いに来るけど
老害が「ワシの若い頃はな」ってさえずってるのとソックリだよね

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:49:11.08 ID:HoboE9KF.net
>>854
村から発生な

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:56:54.23 ID:F6q9cmQa.net
EXレイアとやらはいつ頃作れるの?

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:00:47.73 ID:GPKCSWrZ.net
>>825
一応4匹とも倒したけどディノが一番時間かかったよ。

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:17:31.25 ID:e0u9NkWj.net
今回は便利な一式無いのか?3Gのガンキンマンアグナマン、4Gのセルタスマンレベルのはどうせ無いだろうけど
下位のザザミマン上位のスロなしセルタスタンぐらいしか分からぬ…

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:27:39.28 ID:+EUiEQCU.net
え!?ガーディアンUダサくね・・・

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:33:58.79 ID:NDBpTbh7.net
息吹Vと覇山Vやっと解放されたわ。大型狩猟ラッシュ辛い

ところでセルタス一式で固めてるんだが、他にいいやつとかってないかね?
セルタスだけでも強いけども神おま無いとガ性とかつかないのが辛いところあるからさ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:38:49.61 ID:wNynbdpi.net
ガ性砲術業物を付けたいけどそれに一番近いセルタスはスロットが無いからお守り頼りだし
いい感じのお守り掘れたら一式やめてつぎはぎ考えた方がいいと思う

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:39:15.72 ID:FRIyeCtx.net
ウルクスキーってそのままとウルクストームどっちがいいの?
将来性的に

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:51:36.65 ID:ZLK7YuU9.net
ガンキンUが欲しい
亜種とか配信で追加されたりせんのかな

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:51:48.91 ID:2kJDzKKo.net
>>857
村納品進めるだけでいけるらしいよ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:54:30.16 ID:HxhkRmZK.net
Fやり続けてる人、自分は病人で隔離されてるって自覚ちゃんと持たないと。なんで他所に出てくるの。
死ぬまでFで人間TASやってればいいじゃん。

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:59:39.75 ID:j3Df5Is5.net
だから村の誰から派生かって

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:11:56.48 ID:FUqJNFAA.net
獰猛クックギザミのクエソロで行ったら獰猛ギザミがきつすぎるんだけど
獰猛ギザミの対策なんかないの
クックは5分針だったのにギザミで15分針もかかった

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:45:52.95 ID:8JrBFl1z.net
でもお前らFから頭上竜撃砲と爆竜轟砲来たら泣いて喜ぶんでしょ?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:48:37.50 ID:ZbXaqFjZ.net
見た目といえば、伸縮ギミックがあるランスの方が好き。

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:10:23.29 ID:hbM71Gqk.net
ストアフィカーが拡散好きな自分には1番合ってるわ
エリアフィルはエアステップのおかげで距離詰めるのにはそこまで苦労しないけどストライカーならブラストダッシュ、絶対回避、絶対回避臨戦でエリアル以上の機動性だしな
まあ通常型はストライカーだと使いこなせないからブシドーかエリアルってことになるけど

よく挙げられてるけど、竜の息吹時の通常型増弾フルバってそんなに分かりやすいくらいンギモヂイイなの?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:13:06.74 ID:C/YmRqpD.net
>>869 排熱ステッポも一緒に来たら泣いて喜ぶよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:19:48.36 ID:6GxczvQA.net
増弾ピアスって弾の装填数が1つ増えるんだよね?
威力が上がるのはわかるが息吹フルバで処理落ちするってなんぞ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:44:08.34 ID:XH8GP4ea.net
エリアルやったあとにブシドーやると前ステと後ステ間違えるw

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:05:40.14 ID:oXTdIlR3.net
>>873
newじゃないと厳しいよ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:12:02.04 ID:5lv9zGZg.net
まさか四天王武器がLv5になっても砲撃Lv2固定とは……

強化続けて損したかな?

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:12:54.77 ID:wNynbdpi.net
カベイラーも2で終わりなん?
残念だな

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:20:49.58 ID:sAOOHgb6.net
昨日問答無用で入室即キックされた、武器差別今回は無いと思ってたのに…

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:27:45.93 ID:CcmuJc5Z.net
>>876
ありゃ〜、タマ灯篭が逆鱗でなくてなかなか強化できなくていざ強化してみて
がっかりロードしたんだけど四天王みんなそうなのね

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:30:51.19 ID:baCDmKyh.net
>>878
結局蹴られる傾向はMH4系と大して変わらんような
スラアクが蹴られにくくなったぐらいか

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:01.86 ID:v7PcjBjX.net
タマのは村☆5で作れる時点じゃ130放射2で放射の中じゃ頭一つ抜けて強いんだが
そこからの伸び代が無いのか…
とは言え放射愛用する身としては選択肢多くは無いだろうしな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:04.69 ID:WT3oBdwZ.net
だからなんだよ
そんなの人次第だし
いちいち報告すんな
他の人にまで自分と同じ気分を味会わせたい性癖でももってんのか?

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:11.84 ID:RRirsTxi.net
>>878
ガンスの宿命だからしかたないな…

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:32:15.35 ID:WT3oBdwZ.net
>>882
874へのレスね

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:33:32.69 ID:oY0FmuAG.net
武器種じゃなくてお前の装備がおかしいんだろ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:37:36.02 ID:ER5DuWOd.net
ガ性2砲術王業物増弾つけたいけど神おまないと無理なんだろうなぁ
要は頭装備なしでガ性2砲術王業物を作れってことだし

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:40:21.35 ID:ZChUWMYQ.net
野良ガンスなんて味方吹っ飛ばすキッズが大半やねん

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:41:30.84 ID:55v+LLHe.net
絶対回避、なんか勿体無くてなかなか使えないんだがこのスキルは回避に使うより接近に使う感じの方がもしかしていい?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:41:53.50 ID:2kJDzKKo.net
クロスじゃ無理っぽい お守りガード9にスロット3がないと

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:42:37.19 ID:xnLYiD2S.net
鈍器いいなこれ
ヒート赤で固定する頃にはだいたい発動圏内になってて腐らない

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:48:24.83 ID:55v+LLHe.net
>>877
カベイラー2でおわりなんかよwwwwwwww罠すぎる

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:49:51.21 ID:baCDmKyh.net
>>887
発掘で拡散5が入手できた業が重すぎるんやで、拡散水平ぶっぱマン相変わらず多いし

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:51:31.96 ID:TrgEg6rN.net
>>889
ガード性能5砲術9s2あたりがあれば組めるよ
切れ味5砲術9s2とかでも組める

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:56:45.57 ID:c0/LY2np.net
跳躍空中砲撃って威力上がるのかな?
空に惹かれてしまってもうエリアルやめられないわ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:00:49.90 ID:2rJk3NJQ.net
先日野良10連戦以上して撃ち飛ばしたの2回だったぞ
お前ら毎回砲撃絡めてんじゃないだろうな

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:01:37.99 ID:BpYrHWof.net
>>892
今回真横で拡散水平撃っても吹き飛ばさないぞ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:11:08.21 ID:zKdOhSsq.net
確かにカペイラーは2で終わりだねニヤニヤ(・∀・)

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:23:24.37 ID:lOsxy7Wq.net
(誰か教えてやれよ...)

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:31:24.57 ID:EkAreDgm.net
http://i.imgur.com/UTq0xfc.jpg
http://i.imgur.com/EcWEL1F.jpg
ちゃんとレベル3になるから安心しろお前ら

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:36:32.66 ID:M7XQ69Qb.net
装填珠って必要スロ2なのにスキルポイントは1なのか...
アカム頭で装填数+ つけるのは現実的じゃないな

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:46:16.97 ID:PQecHKX8.net
他の武器は二つ名二つ名ってやってるのにガンス向きの二つ名がないのがアカンわ
もうガ性+1業物砲術くらいがテンプレ一式でくっつくような装備よこせ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:50:02.49 ID:oY0FmuAG.net
大砲盾ゲネル・セルタスの登場まで待て
ガ性と砲術王と装填数がデフォでついてる筈

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:55:03.02 ID:t8p18M/6.net
今日午前の収穫
ガ性4スロ3
ガ性3砲術6スロ2
斬れ味5スロ3

うーんこの
午後も炭鉱夫頑張るンバ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:00:18.86 ID:5lv9zGZg.net
ガンランス向けの防具になる古龍とかそろそろ出ても良いよなぁ

毎度甲殻類中心だし

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:10:45.98 ID:jeubfcTH.net
XGでセルタス亜種、セルタス希少種、二つ名セルタスが追加されれば全て解決するはず

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:13:47.70 ID:1iOlioCj.net
槍背負ってビーム吐いて火薬好きでタフネスな古龍がいたらしい

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:30:06.89 ID:C/YmRqpD.net
久しぶりに4G起動してみたけど砲マスガ性2弱特業物装填うpとか
砲術王ガ性2斬れ味1業物弱特とかほんと色々スキル付けられたのにね

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:30:34.26 ID:BpYrHWof.net
というか二つ名一式12種は、それぞれ近接のテンプレスキルが付く感じで良かったよな

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:34:13.05 ID:5lv9zGZg.net
>>908
絶対に蟹枠になるな……

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:38:01.41 ID:0QoddnqY.net
ガンキンの可能性もあるだろ!

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:46:02.59 ID:HoboE9KF.net
今回絞られてるけどG級と直接比べてもしかたない

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:48:03.90 ID:gph2Gvhs.net
ザザミはランスさん
トレジャーで岩破壊してたからガンスは岩穿

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:50:21.06 ID:C/YmRqpD.net
そうだねXGに期待して炭鉱夫に戻るよ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:54:42.74 ID:ZbXaqFjZ.net
XG出るの?
もう武器の切れ味ゲージはカンストしてるから出ないと思ったんだけど。

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:57:09.56 ID:hbM71Gqk.net
>>899
ブルーアって若本みたいだな
さばへなすもなんかぱっと見マヌケな名前に見えるし

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:58:39.76 ID:hbM71Gqk.net
>>914
カンストしてるのは毎度同じだろ
G作品はそれにさらに+50されるからゲージ自体が長いのよ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:08:54.53 ID:jQT/sHVd.net
ガンキンはネタに走らずガンス担当でよかっただろうに

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:18:19.83 ID:rbFGJx+F.net
セモレートテラ ラピルエ

ラトゥエラ デュラテュレ

コリラトラベレ

レディラ セッレクロカ  プレーレネ

セラトゥオト イデラグァシエ

レラエレディ ウォーセティラ

ラセタビィト ウィラデーデプラ ベルナ

ラスータロベ セスディラポリネ
 
レラルラ シッティンルン
キーンルルルン ェティエ

モーラレンラ セッティンパ

トレトセレピュリ テァラレ

セモレートテラ ラピルエ

ラトゥエラ デュラテュレ

コリラトラベレ

レモラ トーレドテ

マミェ イルメス メタノト

セレニェ イリクル ハー

ユータロトラ プーレミテ

ニャンニャン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:19:05.35 ID:rbFGJx+F.net
すいません誤爆しました

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:10.76 ID:wNynbdpi.net
ネコ嬢とニャンニャンしたい

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:20.96 ID:oWdAVB3p.net
集会所上位上がりたて位なんだけど、村の四天王クエってなに背負うのがいいかな?無属性でやったほうが安定?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:23:21.08 ID:ZbXaqFjZ.net
>>916
そうだったのか!ありがとう。

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:23:21.86 ID:jQT/sHVd.net
体力クソ低い上に下位だから適当でいい

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:26:26.63 ID:2zeiTMYi.net
所詮下位だからな、龍歴院でいったけど1匹5分くらいで終わったよ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:26:45.51 ID:55v+LLHe.net
もうシャガルマガラ装備にスロットついてるから砲術王つけられるぐらいでいいやと思った
つぎはぎ装備すきじゃないんだよなぁ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:27:34.68 ID:ZbXaqFjZ.net
いま集会所★3、村エンディング直後なんだけど、

・通常ガンスLv3
・拡散ガンスLv3(シシオドシ除く。できたらモロコシも)

で何かオススメないですか?
できるだけ早い段階で手に入り、それなりに作りやすいもので…

今使ってるのは通常が骨銃槍、拡散がライゼクスガンスです。

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:28:19.31 ID:oWdAVB3p.net
あーそっか、なんか昔のラージャンとか想像してたから罠とかも準備してたんだがそんな感じか。適当にいくわ。ありがとうね

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:29:58.91 ID:0QoddnqY.net
いままで我慢してきたけどそろそろ匠付けたい病が発症してきたヤバいヤバい
誰か切れ味プラス2とガ性2を両立できた人いる?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:32:22.42 ID:t3LUs2IR.net
俺は意地でもストライカーで通常使ってるから息吹は外せない。
EXレイアのキーってなんだろう

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:34:23.86 ID:C/YmRqpD.net
>>928 フィリアR使えばいけるんじゃないか?

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:39:02.70 ID:C/YmRqpD.net
>>952 集会7 空の飛竜と陸の飛竜

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:56:56.48 ID:0QoddnqY.net
フィリアRとかまだ出てきてねえわ
匠を付けるにらまだ進め足りてないのか…

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:03:45.85 ID:Q29OTZXB.net
>>931
未来に生きてんな

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:07:04.57 ID:pAVh7fGC.net
HR開放後はみんななにガンス使ってる?
ずっとディノガンス使っていたがこれあんま強くないよね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:13:13.04 ID:0QoddnqY.net
物理だけを考えたらやや高めの攻撃力と最初から長い白ゲージと切れ味回復能力とスキがないレギオスガンスはとりあえず作っておけ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:13:52.61 ID:4SslpLy9.net
無断転載槍アドセンクリック

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:18:10.41 ID:t3LUs2IR.net
二つ名ディノが通常ってことはこれブシドーで使えってことだよな。狩技貯まるの早くなるなら息吹か

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:24:46.13 ID:5X2amgLw.net
ヒーローガンスが3止まりで深い悲しみにつつまれた
通常4ってどれだ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:30:53.16 ID:Q29OTZXB.net
>>938
万年筆

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:31:48.47 ID:B/d4l3Yu.net
>>55
俺、5に上がったけど出ないよ( ˘•ω•˘ )

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:49:15.97 ID:5X2amgLw.net
>>940
クエじゃないぞ 話しかけるだけでもらえるぞ?
>>939
ああそういやあったなそんなの

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:51:23.66 ID:fDLQdHCq.net
個人的に叩きつけないガンランスとか考えられないからギルド一択だ
ストライカー使ったら劣化ランスと馬鹿にされた当時のトラウマが甦ったんよ…

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:32.99 ID:wNynbdpi.net
アサルト強いな
水拡散はこれでいくか

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:55:48.60 ID:HTvdSH09.net
>>942
むしろ今まで叩き付けなんてほとんど使ったこと無かったというw
突き突き叩き付けが無くなったのはマジ神

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:56:31.03 ID:TrgEg6rN.net
>>840
チャンス時に火力出るのは圧倒的にストライカーだよ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:03.44 ID:HoboE9KF.net
叩きつけのもっさり感凄い嫌いだわ
Fの似たような攻撃は好きなんだけどな

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:44.55 ID:HxhkRmZK.net
ブラスト、叩きつけいらねぇから盾構えて突っ込んでくれ頼む

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:01:42.92 ID:C/YmRqpD.net
回転叩きつけスタイリッシュでいいよね

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:02:17.29 ID:55IyhGWh.net
>>946
Fのはモーション値かなり高いからね
でも天の剣術4ヒットがクソすぎてどうにもならん
叩きつけするならエリアルが動き派手で好き

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:04:19.29 ID:hy7kpwYz.net
叩きつけは死因第三位

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:06:05.58 ID:RRirsTxi.net
第二位と第一位は?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:08:17.79 ID:fDLQdHCq.net
>>945
そうなの?
突き3から砲撃の繰り返し?

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:15:24.46 ID:qSy+z/WH.net
叩き付けないとsa付けにくいのがつらい

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:15:41.11 ID:TrgEg6rN.net
>>952
普通に弱点に突き3砲撃ループだよ
後は狩技一つ多く付けれるし、狩技の回転数も早いからね

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:17:13.07 ID:1LxxxC8I.net
>>940
オレもない@hr5

hr5に上がるためのキークエではなくて
hr5のキークエ(hr6に上がるためのキークエ)
なんじゃないかな?

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:17:18.02 ID:HTvdSH09.net
>>953
SA目的なら切り上げ砲撃踏み込み突きでしょ
SAの為に叩き付け使うとかあり得んしw

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:18:51.92 ID:n3H2mLor.net
突き3連は結構移動するからダウン時でも2回にして砲撃切り上げステップ挟んだ方がやりやすかったりした
まあ狩技とQRからの水平突きが使いやすいからストライカー安定なのは変わらないけど

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:20:19.79 ID:Vkx/cYTW.net
>>940
村に筆頭ランサー来てないなら多分村進めて筆頭ランサーも出さないと駄目や

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:21:32.23 ID:TrgEg6rN.net
竜撃砲でダウン取った時に、絶対回避臨戦で追いかけてそのまま突き3ループに切れ味回復とか超快適

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:22:36.45 ID:acESqlyF.net
アカムトRで高級耳栓、心眼、鈍器使い、砥石高速つけたぜ!これで撲殺しまくりじゃあ〜!!!
って思ったけどこれはガンス向きではないよな…いやガンス使うけどさ。

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:23:07.06 ID:7SBOjxfF.net
>>958
筆頭ランサーは来てるね。吹き出しのキャラは全部話しているのだけど、、
ありがとう、もう少し探してみるっす!!

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:26:27.31 ID:fDLQdHCq.net
なるほど…
現状だとギルドのほうがタイム早くて勘違いしてたんかな
結構被弾あるしフルバースト狙ってゴリ押しになってるかもしれん

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:27:25.96 ID:Vkx/cYTW.net
そうなるどブラストダッシュVの条件マジでわからんくなってきたな…

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:28:32.93 ID:pTZhKVwY.net
ウルクストームつっよ。
いつも思うけど、ウルク武器は優秀過ぎる

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:30:24.91 ID:xCmBDliG.net
☆5キークエって意味で書いてた
つまりタマちゃんとぞうさんが出た時点でブラストも出た

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:34:28.18 ID:HTvdSH09.net
>>962
むしろギルドでチャンス時に何してたん?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:44:22.62 ID:fDLQdHCq.net
突き>突き>切り上げ>バックステップをループでダウン終わりそうになったら突き>突き>切り上げ>叩きつけ>フルバーストかな
これよく考えたらソロ以外だと使えなさそうで困るな

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:46:01.18 ID:Vkx/cYTW.net
たまにはたこ焼きのことも思い出してあげてください、たこ焼きだって頑張ってるんです

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:48:44.89 ID:Nw9DVeJd.net
今回拡散で一番使えるのってなんだ?
ソロで2つ名やってると時間との勝負になってくるから辛い

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:48:51.17 ID:Vkx/cYTW.net
まぁたこ焼きはどうでもいいとしてストライカーだと回りに配慮さえできれば突き突き突き砲撃でループできるのがとても使いやすい、回りが邪魔なら切り上げ砲撃すればいいしなぁ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:49:18.97 ID:jQT/sHVd.net
ストライカーの欠点は崖ジャンプ攻撃が使い辛いところ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:50:28.94 ID:HTvdSH09.net
>>967
それ普通に突き突き砲撃ループの方が強いよ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:51:48.70 ID:55v+LLHe.net
通常ならフルバーストでもいいのかもわからんけど、なんか今回通常槍フル強化に達成するのが後になっちゃっててイマイチ叩きつけが輝かないな

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:52:43.34 ID:fDLQdHCq.net
>>972
マジかよw
通常から拡散に変えてちょっとストライカーやってみるわ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:56:14.03 ID:yaCTmVdc.net
>>967
位置ズレしないで突けるなら突き突き斬り上げ砲撃踏み込み(砲撃)突き突きでループしないかそれ?

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:59:49.30 ID:fDLQdHCq.net
立てました
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449730679

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:03:10.67 ID:GE3pm71d.net
そもそもブラストのお陰でストライカーから叩きつけが削除されたってこと自体が空気。
ストライカーは実質何も削除されていない

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:07:36.60 ID:dvopn6VM.net
ガムートの攻撃でガードできないやつないか?耐震ないからかと思って耐震スキルつけてもガードできない…

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:09:28.44 ID:UD8O90hX.net
ここってテンプレ的なものないの?

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:09:32.78 ID:Tej4GyMk.net
EXレウス・レイアって集会所だけでも問題ない?それとも村クエ進めないと出ない?

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:11:15.51 ID:Vkx/cYTW.net
ぞうさんは攻撃するときに胴体じゃなくてその攻撃部位に判定が発生するのが多いから後ろ向いてガードしたり調整しないとだめよ、慣れたらカモだからガンバれ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:14:08.29 ID:oLV/cMHb.net
ストライカーは拡散でもQR水平突きができるから
3突き砲撃リロード3突きを2回ないし3回やれる。
ブラスト3で叩きつけ乗りからダウン奪えるのと、狩技で即接近出来るのは本当に大きい。

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:15:30.82 ID:oLV/cMHb.net
拡散ガンスだと叩きつけフルバーストがダメージ稼げない分の、突きループが1発だけ残ってれば何度も砲撃入れれるから強い

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:19:45.16 ID:GE3pm71d.net
ブラスト3はHR6、村ポイント、たと思う

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:19:53.23 ID:xht+6QaF.net
初心者です
一番お尻にいれると気持ちいいのはどれですか

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:23:05.44 ID:Vkx/cYTW.net
タマちゃんとガムート出た時点でブラストダッシュVもらえたから6に上がるための緊急ちゃう?村貢献土は概ね同意できる、村ガンガン進めてたし

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:23:05.89 ID:yD0ffEU7.net
>>980
集会場だけで問題無いよ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:27:52.63 ID:HTvdSH09.net
HR5に上がった時に貰ったよブラストV

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:31:47.28 ID:0QoddnqY.net
【朗報】俺氏、武器スロ無しでガード性能2切れ味レベル+2の装備を組むことに成功

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:36:04.36 ID:iMHQnJUi.net
>>989
砲術王がない
やり直し!

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:37:35.63 ID:u2sjXWMP.net
>>975
切り上げ砲撃後の踏み込みキャンセル砲撃は、突き判定が消えたから弱体化

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:40:28.56 ID:HTvdSH09.net
>>991
バクステ挟むよりは普通に強いよ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:41:58.99 ID:yaCTmVdc.net
>>991
だから()にしといた
バクステ挟むよりかはまだマシ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:42:20.05 ID:+fuZDCGE.net
砲術王なしでいいなら切れ味1だろうが2だろうが組める
でもヒートゲージの仕様だと砲術王は組んだ方がいいから組むけど
それだと匠どころか業物や高速研石すら組めねえや…

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:47:06.15 ID:Wu/S2cSE.net
砲術はこの際なくてもいいから業物は欲しい

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:49:35.61 ID:Tej4GyMk.net
>>987
ありがとう。HR上げるがてらぶん回るか

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:02:16.90 ID:5X2amgLw.net
>>995
セルタスがあるぞ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:03:31.18 ID:55v+LLHe.net
>>977
あー、確かに
ブラスト使ってバーストしたらもうすぐブラスト溜まってるまであるw

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:06:57.69 ID:zKdOhSsq.net
>>976


1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:14:14.91 ID:jQT/sHVd.net
>>1000ならたこ焼きが削除されて突きから連続砲撃フィニッシュ砲撃の狩り技が実装される

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:16:03.08 ID:O+UFGN4F.net
二つ名ディノ装備はブシドースタイル向きだなぁ

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:20:39.34 ID:5X2amgLw.net
>>1000ならみんな龍の息吹のセリフを厨二にする

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:22:13.47 ID:0QoddnqY.net
>>1000ならガンサーを集めてたこ焼きパーティー

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:33:56.22 ID:hy7kpwYz.net
1000ならたこ焼きに爪楊枝が二本付く

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200