2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ニャンタースレ11匹目【アイルー】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:21:03.21 ID:XK5HdkIN.net
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)貫通ブーメランニャ
  / つつ 三十
〜(__,,ノ

ここはモンスターハンタークロスのニャンター専用スレだニャ

◆公式サイトニャ
モンスターニャンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイトニャ
MHXニャンターwiki
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/

次スレは>>950が必ず宣言して立ててくださいニャ
追加で判明した点は>>2に安価してくださいニャ

前スレ
【MHX】ニャンタースレ10匹目【アイルー】 [無断転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449399111/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:21:36.48 ID:XK5HdkIN.net
よくある質問

Q.捕獲のやり方を教えろッチャ!
A.罠に掛けて近付いて納刀してAで捕獲玉が投げられるニャ

Q.粋な素材ってどこで拾えるンバ?
A.モンニャン隊星3以上で出るニャ

Q.サポート技の解放ってどうやるッチャ?
A.ニャンターかオトモにそのサポート技持ち入れて下の対象モンスを狩るニャ

Q.ニャンターの状態異常を教えろッチャ!
A.
雷やられ→ピヨリやすくなるニャ。ハンターさんと同じニャ
火やられ→体力が減るニャ。ハンターさんと同じニャ
氷やられ→スタミナがないから三連回避できなくなる効果になるニャ
水やられ→歩く速度が遅くなるニャ

Q.レベル上限はどうンバ?
A.集会所☆5緊急終わったら第1解放、HR30で第2解放
最大レベルは50 LV25になった時点で記憶力もサポートも6枠、記憶力6までニャ

Q.どうやって厳選したらいいっチャ?
A.各村にいるアイルーの傾向はこんな感じニャ
ココット→攻撃
ポッケ→回復
ユクモ→補助
ベルナ→バランス

Q.伝授って一回しかできないンバ?
A.サポート行動とオトモスキルでそれぞれ一枠づつ伝授枠があって、二回目以降はその枠に上書きされるニャ

Q.この猫どうンバ?
A.かわいいね

Q.お前の雇い方を教えろニャ
A.MH3G好評発売中ンバ!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:14:24.77 ID:ZLC+wsZ6.net
>>1乙にゃん

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:18:31.93 ID:Aqr8WJ1w.net
即死回避乙にゃ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:20:19.62 ID:c1G1SZAY.net
ここが新しいリッゾォートか

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:26:45.31 ID:/rMJzm4l.net
いつも思うが絶滅寸前のゴミ族テンプレにしこんでんなよチヤチャンバ厨
今までアイルーゴミあつかいしてたんだから消えてくれんかね。

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:49.60 ID:khFt7nsh.net
割とどうでもいいニャ

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:35:42.90 ID:V1G/n8EC.net
>>1
 
うちのブメ猫が減気持ちなんだけど、強い打撃武器は大体近接特化で困ってるわ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:36:20.32 ID:4E7n1TY4.net
《全オトモ共通技》
薬草笛の技【0】
プチタル爆弾の技【0】

《タイプ毎の固有固定技》※装備解除不可・伝授不可
挑発の技【2】(ガード)
オトモ鼓舞の技【2】(カリスマ)
真・回復笛の技【3】(回復)
大タル爆弾Gの技【3】(ボマー)
遠隔ぶんどりの技【4】(コレクト)
憤怒の技【5】(ファイト)
毒々落とし穴の技【5】(アシスト)

《タイプ毎の抽選固定技》※装備解除不可・伝授可能・カリスマは無し
緊急撤退の技【1】[ガード/アシスト](ドスガレオス)
隠密防御の技【1】[コレクト/ボマー](ドドブランゴ)
鬼人笛の技【2】[ファイト/ボマー](ショウグンギザミ)
硬化笛の技【2】[ガード/回復](ダイミョウザザミ)
貫通ブーメランの技【2】[コレクト/ファイト](ナルガクルガ)
応援笛の技【3】[アシスト/回復](タマミツネ)

《オトモ毎の1枠限定技》※所持しない場合あり・伝授可能
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

《通常技》※一部は1限枠のハズレを含めて数枠程度でのみ抽選されている可能性あり
しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
武器強化の技【3】(ディノバルド)

こやし玉の技【0】(条件なし)
超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
トランポリンの技【1】(イャンクック)
応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)

解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
回復贈物の技【2】(ロアルドロス)

ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
メガブーメランの技【4】(ガムート)

小タル爆弾の技【0】(条件なし)
打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)
閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:36:21.02 ID:yuXVMUuu.net
んにゃ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:36:24.57 ID:Aqr8WJ1w.net
上位は爆破打撃ブメないのかしら

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:39:04.22 ID:Dm/FfNGM.net
神サポート来たああああああああからの糞スキル群

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:39:21.45 ID:wZKwRV0C.net
大タルG鬼人痺れ巨大貫通こやし+超音波or電転or打ち上げ
復活上手ブメ上手細菌or減気(耐震耐毒)
このボマーネコがオールマイティで好き
けど大型ボスだと出番ないにゃ
あとゲージないにゃ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:39:58.89 ID:rW0oKgj4.net
思う所あってコレクトで回していたのだけど

貫通ブメ/シビレ罠/まっしぐら/こやし玉/巨大ブメ/超音波笛/電転虫(+緊急撤退)
ガード性能・大/体力強化・大/反撃サポート/細菌学/ブメ上手

これは匠や背水切って防音伝承して、ガード性能・ブメ上手・防音・細菌での運用かなぁ
ちなみに黒ツートンの丸尻尾で容姿は大満足だった。厳選おしまいヽ(゚∀゚)ノ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:41:20.03 ID:NRhvYSfF.net
厳選しても実際の戦闘でそんなに使うゲージ無いにゃ・・・
巨大貫通バフにもしもの時の撤退残しで一杯一杯
フルフルみたいな動きがトロくてブメラン当て放題なやつだと常にゲージマックスに近い状態には出来るけどにゃあん・・・

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:41:32.31 ID:yuXVMUuu.net
>>14
おめでとう
さぁ次の厳選に入ろうか

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:41:40.90 ID:wJWIfZPt.net
>>1
厳選した猫が黄色い三毛でちくわみたいだと思ったからちくわ大明神と名付けた
後悔はしてない

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:41:47.57 ID:yD6YGGBu.net
おっ羅列厨が学校から帰ってきたぞwww

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:43:21.89 ID:wZKwRV0C.net
実際ソロだと敵の攻撃結構喰らうから撤退が外せない…
オトモにタゲ取ってもらう方針にした方が良いのかも
撤退使いつつもブメに回せるサポート使いやすい

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:44:34.60 ID:96HfBTXK.net
うまく立ち回れば撤退使わない分で罠置けるしね

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:46:08.82 ID:UrJha9j1.net
ブーメラン猫の武器はやっぱり属性重要かニャ?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:49:56.33 ID:PzmoUABJ.net
ハンターさんの狩技みたいにサポート毎にゲージ別にするか、今の1.5倍くらいでサポートゲージ溜まってくれればにゃあ
ゲージ3〜5くらいの技になると複数入れても全部使う機会ないし
憤怒とか毒穴と別に大技入れるとどっちかが捨て枠になるし

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:51:10.29 ID:rW0oKgj4.net
コレクトはバッタ探しでモリモリゲージ溜まるので
雑魚相手にも巨大貫通とかしない限り結構ゲージに余裕有るのよ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:51:19.58 ID:DPcJSWtj.net
どうなる事かと思ってたソロ上位ジョーだが、初見ギリギリ15分針で勝ててしまった
サブもこなしてクッソ頑丈な尻尾も落とすとか、こいつは高機動な斬撃ガンナーだ
なお弱点は高度の調整が出来ない点(致命的)

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:52:09.69 ID:yuXVMUuu.net
撤退は回復の為じゃなくて回避に使えばいいのに

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:53:03.99 ID:OliuvICJ.net
>>22
サポート優先ガタッ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:53:06.45 ID:yD6YGGBu.net
アシストなら全然ゲージ余るからコスト5を2回とかも行けるぞ
撤退を使わなかったらの話だが

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:53:24.38 ID:HWmnFa+7.net
ゲージが溜まらない人は変な思い込みは捨ててサポート優先でもつければいいのに
何でも試してみてから判断しないと有用なスキルを見逃すことになるよ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:55:09.41 ID:khFt7nsh.net
サポート優先も行動構成によっては火力スキル

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:57:03.17 ID:Aqr8WJ1w.net
無駄な被弾を減らすのがゲージ温存の秘訣にゃ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:02.45 ID:c1G1SZAY.net
自分はアシストに更にサポート優先付けちゃってるよ
最終的に武器込で遠隔攻撃が250くらいになるとして、火力ダウンもせいぜい1割弱だ
ゲージもりもり使える楽しさのほうが勝るし、それまでよくあった
「足引きずったけど、毒罠にゲージがちょっと足りない!」ってことが無くなった

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:11.69 ID:DPcJSWtj.net
>>25
大事な事言った
危険なタイミングで撤退避けするのがいい感じ
ハンターの絶対回避の亜種だと思えばいいね
変なところでジョーにブレス吐かれた時に使ってた

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:11.84 ID:qv6iqfd4.net
サポート優先のマイナス値20って前スレで言ってたから普通にありだなぁ。どういうねこがいいかなぁ。

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:02:34.85 ID:sDt615L2.net
オンに厳選猫が溢れたらニャンターキックは減るのかな
テンプレ作ってゆうたでも厳選猫を使える流れがきてほしいわ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:02:59.17 ID:yuXVMUuu.net
>>32
もっぱら緊急回避に使ってるよ
上画面は緊急に普段は固定して下でブメ管理
あたって回復するより避けた方がゲージも体力も温存できるしね

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:04:43.94 ID:OliuvICJ.net
>>34
ゆうたでも厳選猫使えるようになったら厳選猫すら弾かれるぞ
モグラかプロニャンか分からなくなるしだったら弾いたほうが確実

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:04:58.32 ID:9BfS2Hoc.net
なかでだすにゃ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:06:59.54 ID:khFt7nsh.net
賢いゆうたはすでに猫くださいして楽しいもぐら生活をしてるニャ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:07:16.51 ID:DPcJSWtj.net
サポ優先スキル前提なら、アシストに偏重せず他のタイプにも浮気出来るか…
ネコ屋巡りは続く

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:07:23.72 ID:4E7n1TY4.net
>>32
しこ踏みも無敵で回避できこっちはすぐ反撃に転じられるんで使えると前スレで言われてた

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:10:07.80 ID:kAos0tdL.net
サポ技で発動から無敵なのってローリングと撤退かな?

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:11:17.77 ID:Fuvg5WFc.net
猫配布部屋でも作ろうかニャ
ブメ猫ばら撒いて地雷猫を減らすのニャ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:11:58.14 ID:yE0lnARG.net
スキルだけあっても地雷は地雷にゃ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:12:33.53 ID:khFt7nsh.net
スキルがあってもゆうたはもぐらニャ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:12:40.94 ID:NRhvYSfF.net
巨大貫通2回で大剣溜め3並のダメージ
ブメランに徹するなら隙がほぼ無い
機動力トップ
無限アイテム(ゲージあれば)



のニャンターが肩身狭すぎニャン
そりゃあ二つ名ぐらいになると厳しいのはわかるけど
そこらのモンスター相手なら並ハンぐらいの活躍は出来ると思うニャア

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:13:04.01 ID:5wYnmtJq.net
配るならショッキングピンクの猫にするニャ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:13:31.60 ID:yD6YGGBu.net
地雷かどうかが決まるのは猫の性能ではなく中の人次第
そもそも中の人が地雷じゃないなら人からもらうまでもなく自分でそれなりの猫を手に入れてる

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:13:41.13 ID:qkZded/6.net
うちの筆頭ニャンターは緑
少し悲しい

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:13:59.72 ID:96HfBTXK.net
しこふみは無敵で回避が目的とはいえ撤退は外せないしそれ目的に2枠取るのはどうなん

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:16:08.48 ID:tuIbfQrg.net
>>2
次改変頼む
956 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/12/06(日) 03:14:45.28 ID:yDoffYtu
>>2が少し間違ってるから差し替え頼む
Q.レベル上限はどうンバ?
集会所☆4「大師範の試練」クリア又は集会所☆5の緊急クエストをクリアでLV35まで
HR30でLV50まで開放
最大レベルは50 LV40で記憶力6枠サポート枠7枠になるニャ
背水の陣の効果は攻撃防御に各々+40代わりにどんぐりが無くなるニャ

俺も間違ってるかもしれないから誰か訂正頼む

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:16:15.89 ID:yD6YGGBu.net
7枠もあるしいんじゃねーの?

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:17:01.31 ID:HWmnFa+7.net
強いから四股を踏むのではニャイ
強くなるために四股を踏むのニャ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:17:40.28 ID:tuIbfQrg.net
ディノ辛すぎのオレは二つ名ディノだけは背水外してガ性大付ける事にした

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:18:24.34 ID:STT2nPYR.net
ニャンター感覚で採集行くとストレス溜まるにゃ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:18:57.65 ID:pak+vnsZ.net
風タク記憶3やんけぶちころすぞ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:20:00.81 ID:Fuvg5WFc.net
無敵回避なら緊急撤退が優秀過ぎてしこふみは使わないな
リカバリにかけては反サポ上昇の術が一撃喰らっても緊急分のゲージ回収できて便利(当たらなければどうry

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:20:09.35 ID:wZKwRV0C.net
カリスマブメ猫とか変態型ならシコ踏み欲しい
けど撤退あるなら要らないと思う

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:21:00.74 ID:Zw0INPvK.net
こういう話題があったか知らないから投下するけど猫の回避は無敵時間あるのかな?タメから動き出しの瞬間に若干ある気がするけど先人達の感覚はどんなもの?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:22:41.16 ID:Fuvg5WFc.net
>>58
二つ名ティガの突進を股下から抜けられるぐらいには無敵

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:22:59.16 ID:eeWKP0yH.net
罠系と設置爆弾系って両立できるのな
どれとどれが両立不可なのか調べるのも面白そうだ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:24:40.98 ID:wZKwRV0C.net
>>60
Gはどうだか分からないけど罠と設置爆弾は両立できる

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:25:01.54 ID:9BfS2Hoc.net
>>17
ちくわという名のオトモアイルーが擬人化してキリン女ハンターを犯す薄い本があったな

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:26:32.04 ID:H6XrzCCx.net
コスト4以上は両立無理じゃないかな

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:27:11.79 ID:2mJ6lrb+.net
排水の陣は攻か防ならどっちがええんじゃ

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:27:13.49 ID:JeRJrVXF.net
ショッキングピンクのゆうたと言う名のネコをクレクレゆうたに配ってキックの対象にするか

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:30:49.82 ID:yuXVMUuu.net
撤退の利点はついでに削りダメの回復も出来て潜ってるから落ち着いて戦線復帰できる所だね

使う場面にしないことが最重要だけど時々どうしても避けられない場面に出くわす

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:31:21.91 ID:eeWKP0yH.net
なるほど
コストで両立を分けてるのか
ちょっと厳選がてら調べてみよ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:33:14.39 ID:3RqIRWjK.net
>>62
あれちくわなんて名前あったのかニャ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:35:03.29 ID:O+1jjJOt.net
そもそも抽選スキル以外でコスト4超えるスキル無いし

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:35:56.97 ID:hU7rGbYM.net
ヘビィガンナーなんだが質問させてくれ
結構頻繁に死にかけ猫に回復弾撃ち込んでるんだが
ニャンター的にはドングリで蘇生するから余計な事せず攻撃してろって事ない?

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:36:14.72 ID:H6XrzCCx.net
>>67
>>9にそれっぽいの書いてあるぞ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:36:48.33 ID:/rMJzm4l.net
ブーメランで高い位置を狙えないのは謎だな
オトモすらできるのに何故なんだか

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:36:57.81 ID:c1G1SZAY.net
>>67
Wikiにもある程度載ってるよ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:38:08.05 ID:O+1jjJOt.net
>>70
普通のニャンターは瀕死になるようなことないからこのスレで聞かれても分からん
ゆうたーなら全力介護してやるべきだから回復弾うっとけば?

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:38:46.20 ID:n1oB5tl7.net
>>72
操作が複雑になり手軽さが失われることを懸念

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:40:36.94 ID:/rMJzm4l.net
>>70
上位でも近接一筋な俺でも撤退あれば死にかけるなんてまず
ないからそこまで回復しなくてもいいと思うよ。

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:41:13.82 ID:DPcJSWtj.net
>>70
超助かるので何も心配はいらないし、ありがたや〜
自分もガンナーだった前世では回復弾をたまに撃っていた

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:41:40.37 ID:STT2nPYR.net
>>70
そもそも死にかけてる時点で微妙な子だから回復いらないにゃ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:41:48.90 ID:eeWKP0yH.net

読んでなかった
教えてくれた人ありがとう

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:43:35.63 ID:DPcJSWtj.net
回復いらないとか傲慢な事を言ってはニャらニャい(戒め)

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:43:41.98 ID:3kgmA+Pp.net
まっしぐらが大体オーバーランしてフルヒットしにゃい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:44:33.17 ID:O+1jjJOt.net
>>80
ライトならまだしもヘビィに回復ねだるようになったらニャンター以前にハンターとして実力不足だからねぇ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:45:58.93 ID:/rMJzm4l.net
ニャンターってゲージさえあれば回復無限だからな
しかも撤退コスト1の高性能ぷり

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:46:19.07 ID:R3Vtjofj.net
巨大貫通投げてりゃ撤退のゲージ分くらい余るしな
巨大貫通使う前に被弾した場合は知らない

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:46:24.04 ID:DPcJSWtj.net
>>82
そういう合格ラインみたいなのを一方的に決めて言ったもん勝ち的に発言するのは好きじゃない

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:48:03.06 ID:6qkxh7rp.net
しばらくやってないうちにファイトコレクトが産廃になってアシスト推奨になってるの?

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:49:36.47 ID:c1G1SZAY.net
>>86
そうでもない

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:49:41.89 ID:yE0lnARG.net
>>86
ブメ特化ならアシストがゲージ効率的に強いにゃ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:49:57.89 ID:vFr4ELF8.net
今からニャンター始めようと思ってるんだが、厳選はどんな猫がゴールなの?

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:50:15.86 ID:o934z+J/.net
>>85
俺以下は全員雑魚って言う馬鹿は意外と多い

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:50:34.40 ID:yE0lnARG.net
それは君の目で確かめてくれ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:50:46.59 ID:L0QqW3cX.net
昨日から大分回したがアシストねこの撤退 巨ブ シビレ こやし ブメ上手こねー!!!みんな持ってんだよね?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:51:16.32 ID:yuXVMUuu.net
回復されて嫌がる奴の方が少ないだろただでさえ被弾してるんだから嫌がるとは思えん

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:51:33.05 ID:O+1jjJOt.net
>>89
ボマータイプで猫式火竜車、シビレ罠、特大タル爆弾の術を同時に持ってる猫かな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:51:38.27 ID:/rMJzm4l.net
ガード猫ならそろそろ回復しないとまずいかなでもゲージないか

適当な攻撃ノーダメガードゲージもりもり回収して回復しほうだい
なんてこともできるんだぜ

将軍様とじゃれあってると可笑しいほどゲージがすぐ回復する

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:53:12.31 ID:OliuvICJ.net
死にかけすらしないプロニャンかっこいいですにゃー(棒)
こっちはしょっちゅうジリ貧になってお供の回復笛来るのを祈りながら戦ってるにゃ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:53:54.79 ID:TV317jX6.net
自分で使うニャンターじゃなく回復オトモアイルー粘るならサポプラ・反撃サポは必須だよな
ほかにオトモ状態のときサポート行動増やすスキルってある?

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:54:12.52 ID:hU7rGbYM.net
なるほど、ヘビィが攻撃の弾入ってる状態で回復弾に詰め替える程でもないが
撃ってくれるととりあえず助かる的な感じなのね
立ち回りの参考になったよありがとう

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:56:41.25 ID:mo592Dv1.net
昨日友人とプレイしてる時に狩人のオアシスって狩技をガンガン置いてくれて
回復しまくりで大助かりだった。しかもニャンターだと地面に潜っても回復する事に気づいて
地上で敵が大暴れしてハンターが逃げまどってても悠々と回復できてニャンターのオアシスだった

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:58:13.94 ID:/rMJzm4l.net
回復してあげるなら薬草笛必死に吹いてる猫をターゲット
にするといいんじゃないかな

まあハンターじゃないから回復してあげて文句言われることはないと思うけど
回復してやったのにな考えは間違ってももたないように

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:07.02 ID:o934z+J/.net
>>99
なんか一回野良で虫棒がやったら回復してくれると思ったらそれか
ニャンターばっかやってると狩り技に疎くなっていかんな

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:07.08 ID:BW1yvvKx.net
クエスト開始時のサポートゲージが0じゃなくて1からスタートだったら丁度良かったな

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:22.23 ID:O+1jjJOt.net
アフィの「猫強い!」につられたゆうたが湧いてくる時間か
仕方ないねこればっかりは

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:59:41.18 ID:HWmnFa+7.net
緊急撤退があると強引にブメ連撃や回転攻撃が差し込めるし
状態異常も気にしなくていいから結局手数が増える

やればやるほど手数が増えて時間帯あたりの火力がヤバイことになってきたわ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:00:46.03 ID:vaJ7V766.net
にゃーん

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:02:18.79 ID:mo592Dv1.net
あれ、妙な空白スペースが空いちったスマヌ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:02:46.71 ID:/rMJzm4l.net
公式が猫の火力はハンターにおよばないって言ってるけど
こっちから見るとちゃんと猫でプレイしたんですか?って聞きたくなるな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:03:08.27 ID:cVMbyJHF.net
集会所進める上でニャンターのストレスの無さはすごいな。
属性ごとの強武器が一体倒すだけで作れるからガンガン進める

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:03:35.51 ID:hU7rGbYM.net
>>100
かしこまり!
実際気になってたのは、ニャンターは撤退で回復にゲージ回すのをどのくらい気にしてるかだったんだ
ゲージ無駄にしたくないから回復プリイィィズくらいに思ってるのかなと思ってた

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:04:25.20 ID:O+1jjJOt.net
>>107
(調合分含めアイテムフル活用の)ハンターには及ばないって意味だろ多分

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:06:49.17 ID:t2+O14kk.net
ブメ猫って ブーメラン2発だけうちつづけるの?
もしそうだとして溜めが基本?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:07:21.97 ID:OliuvICJ.net
集会所クリアまではハンターさんと格差そんなに無いけど二つ名とか狩技Vとか出てくると猫じゃ追いつけないくらい差が開くと思う

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:08:13.99 ID:96HfBTXK.net
アジャラ武器もって落とし穴はめて頭に貫通ブーメラン連打してるとエフェクトやばくて脳汁出る

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:08:18.64 ID:2KDZhpV8.net
>>107
シビレ罠を現地調合して狂走鬼人乱舞するハンターには勝てないにゃ><

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:08:33.33 ID:/rMJzm4l.net
>>110
あれのせいでゴミ猫wwいらねえよハンターやれ
な奴が結構増えたと俺は思う

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:12:10.25 ID:yuXVMUuu.net
ガルルガブメだとほぼ常時毒だけどどの位削れてるのかね?モンスターによっても違うと思うが

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:12:10.65 ID:BW1yvvKx.net
並ハンほどの火力=上手い猫の火力だからなあ
そこそこの腕前があって装備もちゃんと強化してるならハンターで来いと思われるのも無理はない
楽しいかどうかは別だけど

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:12:33.21 ID:/HbUigKa.net
巨大貫通ブメ猫の超火力は運営の想定外な感じがある
近接猫なら上位ハンター未満と言われてもしっくりくる

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:13:49.61 ID:TV317jX6.net
あくまで厳選してレベルあげて装備整えたニャンターは強いだけで、ハンターと同じくらいの装備してる間はハンターのが強いのは変わらないんじゃね
特にレベルの方はハンターにはないシステムだから、そのおかげでハンターでお目にかかれない数値上の攻撃力が出せるしな

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:14:59.07 ID:iB6zz6PP.net
http://i.imgur.com/tnrie9Z.jpg
http://i.imgur.com/WCGevtG.jpg
http://i.imgur.com/Csxdq1W.jpg

見た目スカウトで神サポートからの並スキル出たニャ
貫通ブメと防音伝授させて厳選終了ニャ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:17:12.32 ID:O+1jjJOt.net
>>118
わざわざ重ねがけ可って書いといて想定外もクソもあるかよwww
どんだけ無能なんだっつう話になっちゃうだろ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:17:35.35 ID:TV317jX6.net
オトモアイルーならサポート追加も選択肢としてはアリなんかな
数増えればそれだけサポートしてくれる率高くなるとかだったらやけど

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:19:21.53 ID:MsCH2G3p.net
>>118
闘技大会行って、公式のサポートの組み合わせ参考にしろ。

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:19:50.70 ID:OmE8yk0P.net
獰猛化ガララ倒しても生産リストにオトモ武器出ないんだけどこれバグ?
それとも何かキー素材ある?

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:20:26.19 ID:2KDZhpV8.net
>>120
さっき俺が見捨てたネコはそうか、お前のところへ行ったのか・・・

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:21:16.02 ID:aq4wfVrJ.net
村★5入ったばっかのガード猫なんだけど、挑発して電転虫撒いて耐久ってできそう?
先行してるダチが言うには電転虫は設置型だからガードに向いてるって事なんだが

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:22:42.37 ID:X4AwCgHo.net
応援ダンスと鼓舞だけしてほしいから、応援ダンスしかスキル入れてないんだけど意味があるのかわからんな
スキルの発動間隔がスキル毎に設定されてるとしたら、できるだけスキル装備させた方がいいんだけどね

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:22:58.51 ID:MsCH2G3p.net
ダチって使う子いるんだ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:23:32.53 ID:dMs50lEU.net
爆弾強化ってハンタースキルみたいに爆破のダメージあがるのかにゃ
そうだったら結局ボマーネコもブーメラン教に入信してしまう

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:24:08.97 ID:7xtI71W/.net
猫のレベル上げってどんな風にやるのが一番良いん?
超特訓?それとも大型狩り?

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:24:39.64 ID:WE2mrCZ/.net
>>130
二つ名だと面白いくらい上がる

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:24:54.93 ID:Y1VaFdsW.net
巨大痺れ肥やし上手防音が出た人いるかい?

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:25:15.45 ID:H6XrzCCx.net
オトモに緊急撤退の技がなかなかいい
ピンチになったらもぐってすごい勢いで回復して帰ってくる

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:26:44.29 ID:cd6LQI8Z.net
ハンタースキルのオトモへの采配はニャンターにも効果あるんだろうか?

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:27:03.43 ID:yuXVMUuu.net
>>126
ダチとここの奴らどっちを信じるのさ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:29:45.12 ID:cVMbyJHF.net
>>129
ボマー猫は近接猫向けだって前スレで確かやってたで

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:30:14.57 ID:cSof9Ah8.net
挑発モーション長すぎなのとエリア変えると切れてるっぽいから全く使えん

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:30:16.32 ID:n1oB5tl7.net
ダチを信じるわ
じゃあなカス共

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:30:31.66 ID:1b33p9hq.net
貫通ブーメラン、シビレ罠、落とし穴って遺伝可能?
厳選の性格は何でしてます?アシスト?ファイト?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:07.25 ID:aq4wfVrJ.net
>>136
そいつはガード使いじゃないので
ガード猫使いの人の所感を聞いてみたかったんだ(後ガードの話題も少ないし

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:39.34 ID:awevKDQb.net
ゲージためたい近接猫はアシストがいいの?
回復猫で硬化笛持ちを使ってたけど、なんかもったいない気がしてきた
もっと罠かけたい

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:33:15.16 ID:ZdsNyx7E.net
>>127
細かい仕様まではわからんが解毒笛やこやしみたいな状況対応型のスキルは他のスキルと連続して使ったりするから
とりあえずそれらとの併用は平気だと思うぞ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:34:07.74 ID:dw1LGQVK.net
えーマジ細菌学無しでこやし玉持ち!?
キモーイ
細菌学無しが許されるのは下位までだよねー
キャハハハハ

ゆるさん

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:36:18.83 ID:sDt615L2.net
BGMが好きだからポッケで厳選したいのにアシスト猫が終わらないからユクモに入り浸るしかないのがツライ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:40:03.22 ID:eeWKP0yH.net
電転虫はダメージのある床みたいなもので、床ダメージを与え続けると転びやすくなるよっていうサポ
罠系みたく踏むとすぐに転倒するわけでもないから使いどころに悩む

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:43:14.99 ID:9yNsfS7u.net
落とし穴orシビレ罠/イガグリ/武器強化/巨大ブーメラン/こやしor超音波って両立出来るのかニャア・・・
貫通を伝授させないと行けないから一つの不足も許されない厳しい厳選ニャア

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:44:11.64 ID:uVPUK8+Z.net
配信猫のナナコXが何度やってもサポート行動が装備から外れて何もできない
これバグなの?

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:45:42.70 ID:R+Y6NAkg.net
ニャンターってアイテムは護符だけ持っていけばおk?

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:46:02.21 ID:1mULXwRW.net
受信しなおせって公式アナウンス済み

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:47:34.94 ID:FS0lZl4z.net
ベルナ不便だけど声聞きたくてつらい

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:47:50.29 ID:2RTCwB05.net
>>148
今まで護符持ってくの忘れてたニャ…

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:49:09.57 ID:uVPUK8+Z.net
>>149
やっぱりバグか
あり

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:50:26.74 ID:X4AwCgHo.net
>>142
あー状況判断で使うやつなら入れておいて損はなさそうだね
こやしでも懐に忍ばせておくか

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:50:35.12 ID:JyQtO3XY.net
村クエニャンターでやって何分くらいかかる?
大型相手だと10〜20分近くかかる…
ガルルガ無しのコレクトだからかも知れないけど

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:50:44.56 ID:c1G1SZAY.net
>>148
地図をナヅチやゲリョスに盗まれて以来、ダミーに安いアイテム持っていくことにしてる
護符も盗まれるんだっけか

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:52:36.79 ID:WE2mrCZ/.net
常に護符爪マタタビ痺れ罠だわ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:52:58.49 ID:1mTRmLO5.net
爪護符は盗まれなかった
ポーチ余ってるからハンターに渡すように
弾・ビンでも持ち込むか

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:53:53.27 ID:yuXVMUuu.net
ゲリョスは空き瓶持ってれば問題ないはず

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:54:57.56 ID:FQiaNjmR.net
火竜車弱いのはわかってるけど使いたい…
4人で火竜車ただただ楽しそう

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:55:07.36 ID:Ho+2oGad.net
コレクトに爆弾系つけるとオストガロア殺しになるんじゃないかにゃ
そうにちがいにゃい

>>148
マタタビと雷光虫持っておくと盗みに対応できると思うにゃ
ナヅチは盗みになに優先するか忘れたにゃ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:55:13.21 ID:NWJ7c7+H.net
猫で素白の武器ってあるんかな
あれば匠外せて相当楽になるんだが
やっぱ獰猛とか二つ名辺りにあるんかね?

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:56:06.31 ID:1b33p9hq.net
猫の記憶力ってどのくらいまであがる?

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:56:34.34 ID:NWJ7c7+H.net
>>162


164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:59:47.68 ID:1b33p9hq.net
>>163
サンクス!
ブーメランと状態異常付けたらおしまいか・・・
罠設置上手とかサポート増加も付けたいのに

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:00:31.98 ID:o934z+J/.net
猫部屋立てるなら募集スレかヘタレスレか新スレかwikiか
猫限定ってのもハメ部屋に似てどうもなぁ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:02:15.94 ID:F3eJzRlD.net
オフ集会所で二つ名ディノレベル2倒せたにゃ
40分かかったにゃ
回避間に合わない攻撃あるからガード猫の方が安定するかもしれないにゃ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:02:40.41 ID:Fuvg5WFc.net
Lv40で二つ名ディノかアルバ武器持った時のだダメージが狂ってるんだが
貫通巨大溜2連多分抜刀会心込みの大剣溜3越えそうなんだけど詳しい人計算してくれ
大剣以上のダメージを大剣より早く連発できる近接軒並み喰いかねない火力出してる
近接は双棍スラアク以外に存在意義ないな

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:02:59.49 ID:uXHE3sGj.net
はたして本当に火竜車は弱いのか…?
何か可能性は残されていないのだろうか

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:03:57.93 ID:O+1jjJOt.net
>>167
モーション値って知ってる?

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:04:28.93 ID:X6FYryoS.net
火竜車は楽しい

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:04:31.61 ID:1mTRmLO5.net
>>168
Rでガンナーのように狙いがつけられる
ネコの貴重な対空スキル

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:04:40.54 ID:o934z+J/.net
>>166
すごいにゃ
レベル1でも45分かかったにゃ
ガードしても痛いにゃ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:06:02.84 ID:Fuvg5WFc.net
無論、厳選前提だし弓師並みのAIMと回避はいる
貫通巨大の準備があるからハメには向かない

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:06:27.91 ID:7axxdCRJ.net
4G火竜車はレベル上がると戦車の色が変わって威力も変わるんだよな
50レベルでワンチャンある

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:06:34.27 ID:j7Kct5SX.net
撤退巨大痺れこやしすらでない。これにブメ上手もないといけないのに

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:08:18.35 ID:wnxXAiE6.net
猫のレベルカンストした人っているのかね

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:09:35.10 ID:WE2mrCZ/.net
もうすぐコレクトがカンストするかな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:10:05.01 ID:cVMbyJHF.net
おるで。前か前々くらいのスレめくってみ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:11:22.14 ID:SmLSLC+r.net
火竜車には音爆効果もあるから、クックとウサギを軽くハメられる
あと潜る砂漠のサメ連中も引きずり出せる(多分)
ヴォルとアグナあと氷海のサメも音爆で引きずり出せる奴は多々いらっしゃるから試してみて欲しい(他人任せ
二つ名とかは知らん

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:12:41.96 ID:X4AwCgHo.net
>>173
そんなのこのスレじゃ常識ニャ
貫通と巨大を付けた時点でぶっ壊れ性能ニャ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:13:37.37 ID:YdLwisyF.net
今作から初めてスレ見始めたけど専門用語が難しいニャ
モーションとか素白とか、調べるいい機会になったにゃ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:13:55.43 ID:Fuvg5WFc.net
>>169
モーション値の時点でほぼ 溜ブメ2連=大剣溜3 だろ?
大剣はスキルと狩技乗るし定点DPMは高いが貫通ブメには属性が乗る
それを踏まえての話

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:14:06.19 ID:MsCH2G3p.net
獰猛とか二つ名とかをソロでやりだして気づいた、ニャンターはソロ向けだな。
最悪時間掛かっても、回復薬つきないし
野良ゆうたより、ダンスと回復をしてくれるオトモの方が優秀だったわ。

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:14.08 ID:FTsD8044.net
>>176
以前のスレに画像付きで上がっとったで

転倒罠麻痺とかのチャンス時ってどういう攻めしてる?
自分はXフルコンか巨大貫通のため無しブメ連打を弱点狙いで攻撃してるんだが

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:57.66 ID:epL2glgN.net
俺は火竜車を諦めないにゃ
厳選したファイト火竜車ブメこやし猫のレベルがカンストするのを楽しみにしてる

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:39.78 ID:wnxXAiE6.net
マルチだと討伐あせって逆に攻撃当たっちゃうニャ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:52.37 ID:/jwuaP/d.net
「あと1歩足りないような気もするけど8割ぐらい理想的だからとりあえずキープしとこ」で買った猫が数十匹いるわ
これは・・・

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:17:29.17 ID:zC4n5JhL.net
旦那さんがガンナーなので尻尾切断の切り札としてブメニャンターが控えてるのだが、今のところ尻尾で困ってないのでその機会は訪れてない
ブーメランの狙う高さ変えられたら尻尾切断も楽そうなのににゃー

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:21:06.08 ID:cVMbyJHF.net
猫が本当に強いか他スレで言いふらす前に検証した方がええで
下手に煽るとオンラインで猫の立場危うくなる
確か巨大貫通二連で大剣の溜め2じゃなかったか?
あと、最終的な攻撃力にもよるし、属性は貫通だと半分しか乗らないはず

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:21:19.12 ID:F3eJzRlD.net
二つ名ディノレベル3がBCに戻れないとか聞いてないにゃ
6個どんぐり食べれる上にもう一回遊べるにゃんて天国にゃ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:24:40.92 ID:cVMbyJHF.net
>>189
属性は貫通一回目1.5で2回目以降0.5だったわすまんな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:24:52.48 ID:Mh85wuIr.net
撤退落とし穴巨大こやし超音波四股踏み
ブメ上手減気細菌だるま風圧耐震の猫来た!!
けど見た目が最悪だ・・・

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:26:13.51 ID:kAos0tdL.net
だから見た目指定の厳選しろとあれほど

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:27:20.10 ID:Fuvg5WFc.net
分かってない事も多いし検証出来る段階でもないのか
証拠揃うまではハンター煽り控えるのが猫のためかニャ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:28:13.47 ID:Mh85wuIr.net
>>193
見た目厳選とか一生終わる気がしない・・・
もうちょっと厳選続けるかな・・・

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:28:14.98 ID:Dm/FfNGM.net
なんでみためとトレンドが同時に指定できないんですかね…?

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:28:22.83 ID:wnxXAiE6.net
TA動画が上がれば猫の真の価値が明らかになるはず
今以上にボロ雑巾になるかもだけど

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:29:22.87 ID:7axxdCRJ.net
配布はよ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:30:08.82 ID:ZopizDXM.net
>>185
火竜車は爆弾サポート属性なんだぜ?

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:30:22.62 ID:OliuvICJ.net
>>195
ナズチ、ゴア、クック防具「使ってもいいのよ?」

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:31:58.03 ID:lZAfuCJR.net
でもさすがにハンターさんより強くはないと思うにゃ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:06.50 ID:9pw8VPWO.net
>>194
どれだけ差の開いたデータが出ても
それで何かを卑下する人は好かれないよ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:33:24.30 ID:o934z+J/.net
>>197
TAは正直全く参考にならんよ
とても常人には真似できん
真似できるならそれはもうプロニャンニャ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:34:46.21 ID:wnxXAiE6.net
猫の支援技がハンターの劣化なせいで
純粋な火力職として頑張るしか猫存続の道はないニャ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:34:52.67 ID:9JsOFl9o.net
もしかしてオトモ鼓舞って伝授できん?

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:35:04.69 ID:DTnQ4sy8.net
>>201
下手くそ乙にゃん

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:35:27.13 ID:+vr++uBR.net
>>205
テンプレ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:36:49.00 ID:wnxXAiE6.net
>>203
プロニャンがTAでハンターを上回るスコア出してくれたらニャンターの評価も上がるはずニャ
現状ゴミだと思われててオンライン生活がだいぶつらいニャ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:38:28.13 ID:n1oB5tl7.net
結局ファイトブメが最強なんだよなぁ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:39:55.40 ID:Fuvg5WFc.net
ゲージ溜めるまでがネックだから0針当然の短期戦になるTAではハンター有利だな
ハンターが弓やら双使ったらまず勝てない

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:40:01.32 ID:GBRdwP1t.net
ハンターと一口に言ってるけど14の武器種があるんだよなぁ。ニャンターも武器種と考えるべき
ある武器種より有利に立ち回れる敵とかならちゃんとあるでしょう。少なくとも隻眼ガルルガソロは非常に楽だった
一方ハンターソロで行ったら3乙する自信がある

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:40:03.44 ID:/xWt9CT4.net
最強ではあるが最適ではない

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:40:06.46 ID:NRhvYSfF.net
初期猫かよってのをニャンターにしてくるようなゆうたがたくさんいる以上
オンとかの地位は上がらない気がするニャ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:41:51.44 ID:lZAfuCJR.net
>>206
ごめんにゃ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:43:32.51 ID:dw1LGQVK.net
強い人が使えば強いし
弱い人が使えば弱い
そして私は弱い人だ!

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:44:15.57 ID:cVMbyJHF.net
ゆうた猫とやれる猫の見分け方(スキルなんかで)が広まればいいけどね
愉快犯でゆうたに強ネコ配布し始める輩が出てくるとアレだけどw

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:48:02.06 ID:TG1p/3+h.net
ニャンター部屋楽しそう、カリスマとかも役立ちそうだし

伝授枠背水か匠か悩むのう

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:48:22.98 ID:ZopizDXM.net
俺は同じ見た目名前の適当ビルドの回復オトモを差し上げよう

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:48:38.15 ID:epL2glgN.net
>>199
爆弾強化を付ければ大丈夫!
な未来を望んでるにゃ(火竜車猫の他にファイトブメ罠猫を育てながら)

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:51:17.58 ID:EgvlxT+p.net
>>188
ちょっとした坂で斜めに飛んで尻尾切った時の感動は半端ない(^O^)

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:52:07.30 ID:MdGuhv8S.net
いよっしゃああああガノス倒せた昨日アドバイスくれた猫さんありがとなー

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:52:38.07 ID:sRA+eAmM.net
集会所★5をやってるけどエーデルツインのSが店に並ばないにゃ・・・
もしかして存在しないのか絶望しそうにゃ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:53:49.94 ID:2KDZhpV8.net
でも上位にゆうた猫なんているのか?って少し思う

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:34.17 ID:epL2glgN.net
>>223
初期猫でサポ行動無し猫多いぞ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:55.88 ID:GBRdwP1t.net
>>222
今武具屋見たらあったけど。素材は粋な上端材と星見の花各一つ
依頼で解禁されたのかもしれないけど

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:56:20.90 ID:o934z+J/.net
>>223
正直上位にしれっといる猫は弱いことのほうが稀(俺を除く)

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:57:33.65 ID:RjfhOY+0.net
ソロなら開幕乗りでゲージ溜められるな
乗り攻防中の攻撃でもゲージ溜まるのはありがたい
2まで溜めて貫通ブーメラン発動させたらアシストなら後はゲージに困らない

下位緊急の最終クリアしてやっと上位ニャ
撃退まで30分かかったけど、初見クリアできるくらいにシャガル装備は強いニャ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:02.85 ID:TV317jX6.net
そうそう、ネコの投擲術って確定飯ないの?
ニャンターにも効果ありそうだから探してるんだが見つからん、酒まで全部出してるはずなんだが見落としてるか?

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:17.65 ID:yuXVMUuu.net
>>227
乗りでも貯まるのかよ
乗り中攻撃してゲージ貯めるから蓄積はしても乗らない用にしてたのに無駄だったのか

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:56.19 ID:cSof9Ah8.net
野良猫は猫強いらしいし消耗品いらないから猫で倒してもらおうっていうのばっかだからな

てか厳選に終わりはないから厳選組はオンなんて行かねーよ!
まだ近接ファイトもブメ寄り近接ファイトもボマーも厳選しなきゃいけない

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:03:41.80 ID:1mTRmLO5.net
今作フラグ周りにバグがある気がする
キークエこなしたのにオストガロア出ない
⇒他の人のオスト参加後緊急発生
猛禽ガルルガ倒したのに武器でない
⇒他のクエ回してたらいつの間にか出た

今も通常ジョーと猛禽タマの端材があるのに
装備が出ない…

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:04:31.39 ID:MsCH2G3p.net
ニャンターカンストしたら、闘技大会の勲章もあるし
ハンター解禁しようと思う。
それくらいの言い訳しないと、本当にハンター使いたくなくなってる自分がいる

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:05:18.41 ID:RAvUJ88A.net
アーティア防具何これ…

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:07:15.48 ID:VlPKvgne.net
>>233
謎に作りこまれてるよな
使わないけど作ったわ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:08:11.04 ID:2DwvOsXp.net
ブシドースタイルなんてものがハンターさんになければニャンターの機動性ももっと評価されたかもね
でも思ってたよりずっと強いよ
序盤はハンターよりニャンターやってたほうがいい

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:12:00.03 ID:TV317jX6.net
ブシドーニャンター、お待ちしております

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:12:44.72 ID:o934z+J/.net
ボツにしてたブメファイトを見たら、
貫通しびれ巨大こやし閃光緊急(伝授)
ブメ上手ガ性大耐震etc
普通に良いなこれなんで俺は近接特化に行ったんだっけにゃ…
そうだ近接は強いんニャ…ブメ以下なわけがないにゃ…もうレベル差が15はあるというのに

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:43.59 ID:Ux4/+GF3.net
通勤で50枚近くすれ違いのギルカ溜まるけどスキルサポ空欄ばっかりだな
いても回復オトモに適当付けてるくらい
その猫でニャンタークエやったのか採取やったのか知らんが数回は触れてたりする
そりゃ猫はキックって認識にもなるわ

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:18:10.12 ID:z/knmr5J.net
>>230
まだ終わってないなんて運悪いな
準ゴールぐらいで妥協してクエ回しながら厳選続ければいいのに

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:18:21.13 ID:n1oB5tl7.net
アーティアは見た目気に入らない場合の最後の手段

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:19:52.05 ID:QsdelPg3.net
ニャンてこったニャンターじゃヒーローブレイド抜けないニャンて差別じゃニャいのか?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:20:54.54 ID:TO54ehy1.net
オトモスキルやサポート技の全解放で貰える勲章はもしかして無いですか?
>>1のwikiや>>9を照らし合わせて見ても未収得のものは無かったです
抽選固定技も対象モンスにサポート技持ったオトモ連れてって狩ってます

ついでにwikiのオトモスキルのコメントに漏れ分を追加しておきました

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:21:12.66 ID:1mTRmLO5.net
久々にマイハウスに戻ったら
旦那さんが僕の手に入れた素材で
勝手に装備作ってたにゃ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:21:24.48 ID:BW1yvvKx.net
ニャンターにジャスト回避と踏みつけ跳躍ください

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:22:19.98 ID:Dm/FfNGM.net
村の皆はニャンターがハンターだと思ってると思う

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:22:46.69 ID:3RqIRWjK.net
>>241
自分よりデカいのにどうやって抜くニャ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:28:26.68 ID:c5Y7sR3J.net
>>233
あれギルカでも動いてちょっと感動する

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:28:41.55 ID:/jwuaP/d.net
ニャンターが頑張って依頼こなして作った実績を横からかっさらっていく旦那さん

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:30:40.43 ID:sDt615L2.net
売り切りだから完全にハンターの所有物なんだよな

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:30:50.07 ID:2DwvOsXp.net
旦那さんはハンターじゃなくてポケ○ンマスター的なものだにゃ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:31:42.44 ID:Fuvg5WFc.net
トランポリンでエリアルは出来るニャ
爆ローリングでブシドーモドキ(正直弱い)も出来るニャ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:31:45.19 ID:SiUCM+lA.net
調合書以下の値段で売られる猫

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:32:28.22 ID:Ue/l1HX6.net
>>252
やめろ……

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:32:48.23 ID:QsdelPg3.net
>>233
言われてみてみたら糞ワロタ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:33:59.40 ID:XhdRz0o7.net
サポート技って最大何スロット使えるニャ?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:34:11.87 ID:QsdelPg3.net
アレは猫が手切れ金渡して旦那さんを見限ってるだけだから

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:35:04.68 ID:GbkHvgRg.net
898 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 19:12:54.71 ID:mYdTcRE+
村★2リノプロスHP58
頭斬30打40水45雷45氷45
胴斬75打80水50雷50氷50
に対してのダメージからモーション値を算出

・過去作での計算式
物理ダメージ=攻撃力*モーション値/100*斬れ味*会心*肉質
属性ダメージ=属性値*斬れ味*肉質

キック 2ダメージ
シャドウ 1ダメージ
・近接攻撃
横振り 10
踏み込み振り 14
回転振り 14
叩きつけ 16
昇り振り上げ 18
ネコ大車輪 12*n
ブーメラン連撃 26
飛び込み突き 20
まっしぐら 20*n

・遠隔攻撃
ブーメラン 8
溜め 9
貫通 10+3*n
貫通溜め 11+3*n
巨大 12
巨大溜め 14
巨大貫通 15+4*n
巨大貫通溜め 18+4*n
ブーメラン連撃 8
巨大連撃 12
貫通連撃 8*n

属性補正(おおよその値)
貫通1ヒット目 1.5倍
貫通2ヒット以降 0.5倍

貫通関連は誤差があるかも

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:35:50.41 ID:3RqIRWjK.net
>>252
あれはきっと頭金ニャ 衣食住あるからそれが報酬なんじゃニャいかニャ?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:36:13.16 ID:ePLimNMD.net
>>255
テンプレ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:36:53.69 ID:YdLwisyF.net
詳しくはwikiかな

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:38:45.59 ID:RAvUJ88A.net
アーティア着て野良行ったらゆうたに大人気だったわ

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:42:47.14 ID:ehAVaoqy.net
4みたいな肉魚早回しクエある?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:51:39.09 ID:pSx3rBpr.net
前スレにあったこれ
ぶんどりと回復笛の両立不可能ってマジなんか?
通りで出ないわけだ…


640 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/12/07(月) 09:12:29.46 ID:rW0oKgj4
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

この辺が1枠限定っぽくて、他にもコストが3以上の技は
3枠(+1限枠ハズレの1枠)程度でのみ抽選しているような印象

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:52:03.55 ID:Z2AdVqi6.net
ひたすらドスファン狩ってるわ
大体2分

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:55:40.03 ID:Mh85wuIr.net
>>263
普通に厳選してたら気づくと思うが、5枠目が特殊で大サポートが入る。5枠目が普通のサポートの場合は代わりにサポート数が多い気がする。

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:59:23.12 ID:BW1yvvKx.net
尻尾折れてるやつ誰得なんですか

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:02:12.22 ID:ckVUDF5Y.net
かぎしっぽは幸運の証

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:03:36.25 ID:rdoj3hx0.net
>>266
てめぇうちの猫disってんのか

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:04:51.74 ID:2GcCXamU.net
貫通が何ヒットしてるか気になる

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:05:11.28 ID:z/A2WO44.net
やったーゴールにゃー
これで僕も立派なニャンターになれるにゃ?

アシスト
毒々 撤退 プチタル 薬草 火竜車 小タル 巨大ブメ 超音波笛 爆ロリ イガグリ
探知 罠設置 気絶無効 会心強化(大) 体力強化(小) 麻痺無効 ブメ上手 会心強化(小)

防音ないけどいいよね…?
ブメ上手、会心強化(小&大)、防音とか
ブメ上手と匠やら状態異常強化いれたら防音入れれなくなるしな()

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:05:51.88 ID:BW1yvvKx.net
ぐぐったら実際にかぎしっぽってあるのね
なんかすっきりした

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:06:54.60 ID:QsdelPg3.net
画面に写ってる分がかなりいい時にスティックを右に倒す時のドキドキ感

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:07:18.23 ID:n1oB5tl7.net
>>270
しね

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:07:27.69 ID:XhdRz0o7.net
爆ロリって略し方最高にイケてる

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:08:43.84 ID:1mTRmLO5.net
>>269
おそらく4Hit
近づいて放つと複数箇所にHit
ギリギリでピンポイント4Hit

wiki少し更新
物理期待値だけなら匠切って背水一択だな
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/pages/17.html

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:09:26.19 ID:o934z+J/.net
投擲術と攻撃大、酒のジュレと生ハムの龍サラダ
保険 ベルナスの龍酒蒸し
これだけ覚えときゃおk

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:09:51.16 ID:c1G1SZAY.net
>>266
鉤尾の三毛は縁起がいいっていうだろ?

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:10:37.73 ID:7axxdCRJ.net
投擲術本当に効果あんのか?信じて良いんだな?

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:11:42.61 ID:A2t382gg.net
>>278
それくらい数分で確かめられるんだから疑うならやってみればいいのに

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:14:04.16 ID:FS0lZl4z.net
回復シビレ出ないのかー助かったけど残念だわ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:18:34.52 ID:Ho+2oGad.net
回復シビレ見た気がすんだけどなぁ
帰ったら確認してみよ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:23:54.31 ID:2RTCwB05.net
回復シビレ出ないとかマジかよ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:24:11.75 ID:bvvU+EnJ.net
村の適当なデクで投擲有無を比較したらすぐわかるんじゃない

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:26:02.75 ID:Mh85wuIr.net
てかテンプレに1枠限定サポート書いてあるのに何を今更言ってるのみんな

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:26:40.05 ID:yD6YGGBu.net
アーティア使ってる奴案外少ないのな
俺常にあれ着てるわ
猫の見た目が嫌だとかじゃなくて素直にアーティアの見た目が好きなだけだけど

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:35:24.89 ID:kiJjbQEb.net
二つ名ディノのS装備出た人っています?
二つ名ウルクのSはレベル6で出たんでディノも期待したのですがレベル8まで倒してでもでない!
とりあえずレベル9いってくる……

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:38:49.86 ID:ehAVaoqy.net
毒毒あるから他の罠いらなくね?

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:41:18.34 ID:BW1yvvKx.net
毒毒あるけどコスト高すぎて痺れ罠か落とし穴使いたい
オッドアイで防音ブメ上手付いてるアシスト猫来たけど毒穴しかない、うーむ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:41:33.99 ID:OliuvICJ.net
>>287
捕獲限定で罠使うなら毒毒で十分
拘束目的で使うにはコスト5は重すぎるし毒毒一つの為に記憶力3で罠上手ももったいない

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:42:44.79 ID:MdGuhv8S.net
サポートスキル見た目完璧な猫来たけどクエ行ったら声がダメだった
これ飯食ってる時の声だ……

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:44:20.07 ID:Qwax5j0z.net
こやしがない以外個人的には理想の猫が来たので雇ってずっとその子を使ってた
いつもオトモにしてる回復ネコが二匹ともこやし持ちだったから何も自分で使わなくていいや。オンなら尚更自分で使わなくてもハンターさんに使ってもらおう
と思ってたら大型合流したら大概オトモ瞬殺されてウンコ投げる暇なく結局二匹相手にすることになり本気で後悔
控えに多少オトモスキル見劣りするけどちゃんとウンコ持ち雇ってたからこれからソロ攻略のためにそっちのレベリングするわ
このスレでよくこやしこやし言われてた意味が今更ながらよくわかった
俺と同じ過ちを繰り返さないようソロ攻略メインの人はちゃんとニャンターにうんこ持たせるべし
長文になってしまった、失礼ニャ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:45:45.68 ID:kiJjbQEb.net
二つ名のアイテム持ち込み禁止の捕獲とかに行くときは毒毒で十分だね
後は獰猛化のやつはゲージはすごい勢いで溜まるから毒毒連発できて楽しい
(1個しか置けないが)

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:46:01.56 ID:m2xPzD0n.net
お前らニャンターのオトモはどんなん連れていってる?
全員ブメ猫が早いのかね?

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:46:09.40 ID:epL2glgN.net
>>291
細菌学も厳選しような

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:51:13.98 ID:Dm/FfNGM.net
何で常に後1厳選が足りないんだろう…
こいつがあれを持っていれば…あいつがこれをもっていれば…
うう終わらない…

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:51:23.52 ID:sjJeBob4.net
ゲージ効率考えるとファイト猫って貫通巨大こやしに遺伝で緊急脱出くらいしか要らないよなぁ
ゲージの使いでのあるアシストと比較するとだいぶゆるいわ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:53:19.38 ID:pl9E7O6t.net
しこ踏みとまっしぐらがあるか無いかでダンス中の火力がかなり違うが

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:53:57.31 ID:EbCayAKr.net
イビルジョーのネコ装備ってないの?🙆

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:54:10.50 ID:OliuvICJ.net
>>296
家のファイト猫は鬼人笛吹いて武器強化して隙あらば猫爪してでゲージカッツカツだニャ
猫爪は趣味だけどニャカッコイイニャ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:56:06.48 ID:NMyXqYz0.net
巨大と貫通維持で精いっぱいなんですが

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:36.85 ID:4bxHclMC.net
やっぱアシ猫安定かな、ゲージ沢山で色々できて楽しい
運用にもよるけど、毒罠だけのために罠上手スキル入れるの悩むなぁ…
まだガード性能上げた方が得かな

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:02:50.39 ID:9JsOFl9o.net
インファイト猫作ったけど武器強化だけでカツカツだね

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:18.10 ID:IbOP3otT.net
じゃあ逆に超音波ってどういうときに使うの?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:44.95 ID:YdLwisyF.net
>>303
剥ぎ取りたい採取したい

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:54.98 ID:c1G1SZAY.net
>>303
倒した後の剥ぎ取り・採取タイムに

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:04:30.49 ID:71r9ZHwd.net
背水、ブメ上入れたらあと2スロか……ガ性かKOどっちにするか悩むな
ってかガ性ってガードネコ以外での使用どうなん?当たらなければいいプロニャンには不要?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:04:48.34 ID:Y8eXUZSv.net
一部獰猛武器が表示されないんだけど原因がわからない

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:09:06.32 ID:1mTRmLO5.net
ファイト・ガ+2つけて
2つ名ディノの回転切りガードしたら
連続ヒットで6割近く削られた

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:10:26.34 ID:uO9nEzeQ.net
なんかガード猫だとガード時のダメージ低下って
ステ欄には書いてあるけども・・・

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:10:54.91 ID:o934z+J/.net
>>306
近接だと鳴きや風を下でガードして、車輪あてれるようになるけど
ブメなら要らねぇんじゃねぇの

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:13:19.40 ID:Dm/FfNGM.net
採取猫に持たせてるけどゲージ1個使うだけあって有用なんだよな超音波

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:13:46.35 ID:GDWMaTLZ.net
>>310
やっぱそうか。防音無しだから代わりに入れようかと思ったけど全然違うよなぁ
打撃ブメでピヨらせとくわ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:16:41.31 ID:pRKLWSKe.net
やっと鬼人笛+設置G+こやしのボマーが出たにゃ
残りも打ち上げタル+解毒消臭笛+治ローリングで腐りにくいものばっかで良かったにゃ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:16:43.65 ID:+Pc7BK1N.net
ユクモの足湯に来るまったりアイルーかわいい

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:16:50.02 ID:zvQrvws2.net
細菌学推してるやついるが、ホントに必要か?
拘束外しができれば十分じゃね?

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:18:50.79 ID:sDt615L2.net
ソロニャンだといるんだろうな
PTだとハンターさんのオトモとして活躍するからうんこくらいはハンターさんに委ねる

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:20:16.11 ID:TTWqVSpv.net
>>306
アシストなら潜って回避できる場面でもファイトはできないことが多いからガード性能はオススメ
っても初期ガードでもなんとかなる
ファイトなら怒りの性能が高いから怒り発動もありだと思う

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:21:11.41 ID:1mTRmLO5.net
オンならオトモハンターに任せる
ソロでもモンスターの危険度理解してれば
細菌学なしでも十分分断は可能

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:28:46.26 ID:wZKwRV0C.net
一人寂しく★6解放してきた
ガムート30分かかったわタフ過ぎ
これでやっと厳選作業も本格的にできる

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:30:18.60 ID:9yNsfS7u.net
罠と武器強化両立する確率低すぎるニャア
そっからイガグリ巨大ブーメランこやしとか死んじゃうニャア

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:30:54.41 ID:wnxXAiE6.net
さっき初めてスキル揃えてるハンター見たニャ
並んで巨大ブメ投げるの楽しかったニャ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:31:26.34 ID:epL2glgN.net
火竜車が火力改善されたらコレ買うわ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_70063.html

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:32:42.86 ID:Z2rUE6D5.net
>>322
単3電池6本とかなめてる

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:34:09.48 ID:ShLs/TpD.net
>>322
後ろ姿がシュールだな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:34:44.60 ID:Dm/FfNGM.net
火竜車って設定的にも世界観的にも浪漫たっぷりなのになんであんなうんこになったの…

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:35:14.09 ID:c1G1SZAY.net
>>322
>希望小売価格 12,800円+税
ゲーム2本買ってもお釣りが来るじゃねぇか

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:37:53.95 ID:lZAfuCJR.net
単三乾電池6本必要とか現実でもロマン砲なのかよ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:40:50.03 ID:wZKwRV0C.net
肥やしあるなら細菌欲しくなるけどまぁ無くても良いなこれ
あるとカッコいいけど

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:40:58.85 ID:o934z+J/.net
ガーガー言いながら動いて、ぽてっと砲弾が飛び出るだけなのが目に見えてる
つかぼったくりすぎ
コラボと言い群がるハエはどこにでも居るのだな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:42:47.91 ID:PfCsxBuw.net
復活上手ってオトモだとどんな効果になるんだ?アフィ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:44:43.65 ID:0tXrPwZ2.net
>>330
アフィアフィアフィアフィアフィ?
アフィーアフィアフィ。

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:47:07.52 ID:epL2glgN.net
>>326
リオレウスギターより200倍お買い得なんだぜ
http://www.espguitars.co.jp/monsterhunter/

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:49:51.92 ID:TTWqVSpv.net
>>330
復帰速度が早くなる

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:50:48.18 ID:c1G1SZAY.net
>>332
PRICE:2,300,000yen
ESPは高いと聞くけど…にひゃくさんじゅうまんえん…

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:51:27.25 ID:wZKwRV0C.net
ブメ上

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:52:25.12 ID:sfzIwoYp.net
ブーメラン特化ニャンター厳選、
貫通ブメ+巨大ブメ+シビレ罠or落とし穴まではほどほど出るけど
スキルまで厳選しだすとほんときりがないなw

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:52:54.78 ID:MWifkA4y.net
採取専用ニャンターとして、隠密防御ってどの程度効果あるんだろ
あれ卵運びの時効果あんのかね?

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:55:50.17 ID:T9vhN8y+.net
見た目スカウトで厳選してるとほんと先が見えない

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:56:34.21 ID:z/A2WO44.net
>>337
メラルーとかオルタロスが必死にこっちきたで

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:57:58.07 ID:cQtViuza.net
猫の記憶後1だけ増やしてほしすぎてたまらん
伸びると信じてブメ伝授で防音匠いれる予定でLv40超えた猫を未だに使い続けてるわ他に入れるスキルなんてないのに

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:59:17.57 ID:oEMsMp2m.net
>>337
オトモに音波持っていけばエリア変えたらすぐ吹いてくれるぞ

ただし二人同時に吹くからその次のエリアは自力な!
5分くらい待てば次のエリアでも吹く

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:00:53.76 ID:DPcJSWtj.net
俺はこのクオリティでラジコン仕様で小売販売で12800は、なかなかだと思うが
フィギュア系玩具の高騰化はすごいんだ、というか一昔前のハイクオリティでお安く!」
みたいな食玩時代が狂ってた
履帯が回る走行方法じゃないのは残念だけど、まぁあの形で回せるわけ無いしw
つーか京商じゃんこれ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:02:12.11 ID:PfCsxBuw.net
>>333
高速回復みたいなもんな
前作ではかなりお世話になったから今回もこれ必須っぽいな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:03:02.94 ID:0rK4L6O9.net
そもそもブーメラン上手と匠で装備枠キチキチ
背水にしても耐性に装備枠が取られる
罠上手とかサポート系とも考え出すと

誠に残念ですが今回の細菌学の採用は見送らせていただきました
またのご利用をお待ちしております

ってなる

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:03:08.41 ID:1YT2oC9r.net
メイド装備ネコが可愛すぎて辛い

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:04:35.56 ID:BW1yvvKx.net
見た目妥協ラインを下げて能力でスカウトしてるわ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:04:36.05 ID:yuXVMUuu.net
就職希望のオトモアイルーを連れてきてやったけぇの、雇いたい子がおったらゆうてつかぁさい。

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:05:15.65 ID:NRsbfQTz.net
上位で猫に会ったけどめっちゃ笛吹いてた
やっぱ紙装甲は辛そう

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:07:20.57 ID:MWifkA4y.net
>>339
あかんか…あれあるとそこそ採取は快適なんだけどな

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:07:42.68 ID:T9vhN8y+.net
サポ優サポプラブメ上のアシスト作ったけど
若干脆くて(ガンナーよりは硬い)火力も若干落ちる代わりに
スキルぶっぱし放題なのが楽しいわ
純粋に戦闘力なら匠だけどにゃあ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:10:23.17 ID:Dm/FfNGM.net
こらえてつかぁさい

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:12:16.12 ID:3yfMjQAg.net
ブメの場合背水より匠の方が火力がでるのか?

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:13:53.64 ID:aN6CbOni.net
背水は上昇値固定なのがな
後になるほどに効果薄くなる

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:15:08.77 ID:T9vhN8y+.net
あとまぁファイトネコだと伝承不要とか
コスト重いけどねぇ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:18:12.94 ID:uO9nEzeQ.net
属性はわからんけど攻撃が400超えない限り物理に限れば背水のが上

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:18:45.00 ID:oEMsMp2m.net
HR100で75まで解放って見たんだけど誰か100越えてる人いない?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:19:00.19 ID:H6XrzCCx.net
オトモに復活上手って効果ないだろ
サポートの緊急撤退のが明らかに早いぞ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:19:29.88 ID:T9vhN8y+.net
一番デカイのはどんぐり使えないって点な気がする
プロニャンターは背水の方が強いかも、防御も上がるし

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:23:16.36 ID:1mTRmLO5.net
>>352
青から白の物理増加がMH4と同様なら1.1倍
よって物理のみなら攻撃力400超すまで背水の方が上

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:25:38.03 ID:OliuvICJ.net
最終的には使う武器も元々切れ味白になるから匠も要らない
ガード性能とか耐性とかそういうプレイの補助になるんじゃないかニャ?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:30:02.28 ID:uO9nEzeQ.net
匠は白だと意味ないしなあ
やっぱり記憶2の怒り状態さんやで!

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:31:54.94 ID:NWJ7c7+H.net
ブメ上手防音防風毒無効安定っすわ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:40:05.57 ID:FEn2thnu.net
閃光爆弾
超音波
緊急退避
巨大ブーメラン
貫通ブーメラン
メガブーメラン
あかんこれ地雷猫や

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:40:10.95 ID:k5EXSTxg.net
そう言えば捕獲クエで間違って殺しちゃってもサポート技解放されるのな。

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:42:33.93 ID:6V27VQ8Z.net
我は大輝

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:43:13.78 ID:6V27VQ8Z.net
我は大輝

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:43:47.76 ID:6V27VQ8Z.net
我は大輝

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:44:54.39 ID:6V27VQ8Z.net
我は大輝

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:46:08.21 ID:vbvp8zDN.net
ニャンターってレベルによって強さ変わるんか?

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:46:52.43 ID:n1oB5tl7.net
変わらないよ^^

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:47:54.42 ID:vbvp8zDN.net
ありがとニャンタってくる

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:48:45.93 ID:Ue/l1HX6.net
>>364
あくまで狩猟が条件だからな

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:52:20.26 ID:/xWt9CT4.net
HR5になってもレベル上限解除無かったからHRは関係ないみたい
集会所HR4のニャンタークエスト「大師範の試練」のクリアで一次上限開放で確定



クエスト詳細の依頼主の説明に

「この試練を達成する頃には、
ヌシらは己の限界を超える成長が
可能となっていることニャろう。
油断大敵!いざ、限界突破!!」

と書かれていてクリアした直後に上限開放来たからHR5は関係なく、このクエストクリアがフラグっぽい

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:52:59.00 ID:T9vhN8y+.net
って思うじゃん?
HR6になれば35まで解放なんですよこれが

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:54:16.17 ID:gjBg0w1F.net
ドドブラやりにくいなぁ
すばしっこいし距離おくとあの高速突進くるから手を出しにくい
牙折れないし雑魚うざいし超音波吹かしてくれんし死ぬかとおもた

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:56:26.78 ID:/xWt9CT4.net
>>374
緊急☆5のクリアってHR6昇格の方かよ・・・
HR5に上がる緊急かと勘赤っ恥かいちまったじゃねぇか・・・紛らわしいな・・・

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:59:08.37 ID:FQiaNjmR.net
毒穴で白疾風の捕獲辛い

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:08:06.81 ID:qBL69m/O.net
マギュルが好きなのに未だにSがでないんだけど無いんですかね

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:08:19.23 ID:eTOhnHdl.net
ニャンター奥深いなー
村★2やっと潰して、マルチがてら集会所の採取ニャンクエ乱入確定で同士とウルク討伐した
楽しかったーありがとー

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:10:50.14 ID:VTlH7lrL.net
ラギアつええよバカドングリ食いまくっちゃったじゃねえか

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:13:27.31 ID:G0EfUucU.net
カリスマ型を育て始めたけど
鼓舞のおかげか育てたオトモ達がすごい活躍しておる
思わずホロリ

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:15:00.17 ID:cfIthZuY.net
オトモにするんだったら回復よりもガードにした方が活躍する気がしてきた
やっぱオトモの本分はタゲ分散だわ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:16:56.48 ID:YUHXFQdn.net
ブーメランスキル揃ったから村のドスガレオス行ってみたけど30分ってどういうこっちゃ
高低差使って頭から胴体に巨大貫通通してたがろくにひるまなかった
ほとんど毒のダメージしか入ってないんだろう
毒通らなくなったせいか、足引きずってからのほうが長いとかもう…

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:18:22.51 ID:koFdej0T.net
うちのオトモは回復カリスマだニャ
サポプラ付けてるからか回復に超音波にダンスに大忙しみたい

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:19:10.07 ID:3qPH8jH1.net
>>383
装備初期じゃないだろうな?

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:19:45.82 ID:9Cszgm10.net
ドスガレオスとハプルは糞モンスでアイテムないと辛いけど
それでも村で30分は初期武器でもありえない

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:20:18.57 ID:yhZLG2b7.net
単に火力とセンスないだけだ安心しろ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:21:20.94 ID:G0EfUucU.net
つ、つられんぞ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:21:57.80 ID:Q9yfOHN/.net
ドスガレオスとか、ブメならかかっても15分やろ!頑張れ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:24:48.05 ID:cfIthZuY.net
ブメ猫だとガノトトスが一番キツかった
尻尾ブンブンとタックル範囲広すぎだろ…

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:29:08.71 ID:731AjV6L.net
思ったけど皆村から進めるのか
集会所を★7までさっさと開放してから村やった方が
HR的にも難度的にもお得じゃない?

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:29:41.61 ID:cfIthZuY.net
ガード猫1
挑発撤退鬼人回復笛回復贈り物閃光こやし
ガー性大防音サポプラ

ガード猫2
挑発撤退硬化回復笛回復贈り物超音波こやし
ガー性大防音サポプラ

守りの金閣と守りの銀閣
ガー性大だとオトモも結構しぶといからいいわ
撤退のおかげで高速回復するし回復笛あるしで相当しぶとい

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:32:14.63 ID:f8Y5/p8n.net
>>391
ソロでそのスタンスならアリ
オンでそのスタンスならただの寄生だと思うが

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:33:30.69 ID:koFdej0T.net
>>392
ニャンターならダンス必須でしょ
ガンナーなら良いオトモだが

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:34:00.08 ID:yhZLG2b7.net
>>391
村から進めたほうが後々楽なんやで
集会所先にやって強くなった後にやると消火作業だからだるいしの

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:34:09.32 ID:B3lmeFQH.net
>>391
自分は上位装備で下位モンスター狩っても楽しくないから村から進める派だな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:34:27.37 ID:Q9yfOHN/.net
集会所からやると村がつまらん。今回村の依頼クエスト多いし

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:35:34.54 ID:cfIthZuY.net
>>394
ダンスの存在忘れてたわ
ガンナー用はこいつらにしてもう2匹ダンス連れてくるかぁ…

と思ったけどダンス枠と回復枠被ってんだよなぁ…

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:35:59.46 ID:yEwhsy1b.net
上位装備で下位クエやる方が精神的にだるいからなあ
でもわざわざ下位装備にするのも面倒だしなんかしっくりこないし
下位だけで60時間も遊んでるわ まだいける

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:37:31.03 ID:UnOh/cRi.net
隻眼ガルルガ武器、なんだこれは…
会心が0%から5%になって、毒が15から16になっただけで、
素の攻撃力はSより落ちているじゃないか…バカにしてんのか
見た目は豪華なのに

やっと解放したらネタ能力っていう、三国無双2時代辺りの第5武器みたいだ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:37:41.85 ID:QCaQsQHW.net
むしろ上位で無双はスカウト回す感覚でちょうどいい

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:38:18.88 ID:9Cszgm10.net
村クリアと依頼終わったから集会所でレベル解放しようとキークエ駆け抜けてるわ
いつ人間に戻ればいいんやろ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:39:02.14 ID:grm5sqvp.net
wikiに育成論のページが作られていたので、(多分)テンプレ的なアシストブーメラン型と
個人的に使い易かった型を書かせて頂きました
最近ちょこちょこ見るファイトやカリスマの近接型を始めとして
各傾向ごとにこれから形にしていければなと

それと「よくある質問」ページにコメントフォームを設けましたので
「またこの質問か」ってのがあればQ&A形式で書き込んで貰えれば
適宜どこかしらのページにマージしておこうと思います

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:39:21.62 ID:kjqBaPbq.net
リスクも高いが火力の背水、近接なら弾かれを防ぐ匠
コスパ重視の攻撃大、ステ下げてゲージ増やすサポ強化
どれも一長一短で厳選に迷う

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:40:58.36 ID:g6I3CU5h.net
属性強化って弱いの?
貫通ブメのヒット数多いから強そうに思うんだが

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:41:49.10 ID:oKrDTrWs.net
やっと村緊急ディノバルド終わったわ
あいつ範囲広すぎだろ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:42:40.61 ID:731AjV6L.net
みんな村派なのか
猫は未作成だけど麻痺猫って需要ある?
火力は捨ててシビレ付けた片手剣ぽいブーメラン目指してるんだが
それなら二つ名レイアの人間様で十分じゃないかという葛藤が

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:45:10.46 ID:QCaQsQHW.net
シビレつけても火力は捨てることないでしょう

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:45:58.69 ID:G0EfUucU.net
状態異常ネコは
状態異常強化は必須だろうと思うけど記憶4と重く、なかなか手が出しづらい
検証も詳しくはされてないはずなので色々未知数なのだ・・・

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:47:00.20 ID:SFvHCv/Y.net
>>407
さっき野良の笛さんとペアで★5の緊急ガムートとタマミツネにガララS武器で行ってきた
麻痺2回にスタン1回、毒々落とし穴2回で最後は捕獲
討伐時間は2回ずつやってどちらも10分強→10分弱
まあ役に立たないということはないと思う

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:47:37.86 ID:CXHK5aUI.net
★4のニャンタークエがどんなものかと出かけたら
ただのクンチュウ退治だった・・・
とりあえずLv上限が35になったので、Lv20の猫育成を
再開したい

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:47:41.09 ID:yRrboxtu.net
非怒りジョーが転倒したとき頭にフルヒット貫通巨大ブーメラン当てると気持ちいい

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:48:30.43 ID:9Cszgm10.net
ニャンターでバリスタ撃ってる?
クールタイムと弾選べないのキツすぎ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:50:12.33 ID:p+46G02M.net
タマミツネって緊急だったのか
適当に入って2人分やって退出した
なんというボランティア

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:50:16.85 ID:tDfVbvsk.net
獰猛化してる奴の方が普通の奴より弱く感じるわ…
ゲージ貯まんの速すぎて罠仕掛けまくりで楽しいです

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:51:26.48 ID:cfIthZuY.net
支給品はとらないけど回収できる分は使う

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:51:31.11 ID:731AjV6L.net
>>409-410
ありがとう
ほんと状態異常攻撃次第なのよね
貫通ブーメランみるにヌヌの麻痺武器みたいな補正喰らってそうだから
これ切って罠の回転率あげようかなって迷い中

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:52:28.07 ID:FEyFWd1k.net
二つ名レイアLv6ソロ勝てないニャ…背水だと3乙かチキンになりすぎるから匠で行ってみたけど時間切れたニャ
もうハンターさんに浮気するニャHR解放まで猫でやったしもういいニャ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:53:27.80 ID:qmBimOxD.net
クールタイムやら考えても砲撃飯食ってバリスタ撃った方が確実に早く終わる

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:53:57.70 ID:LO/8OFYx.net
見た目気に入らないのはゴア装備したらいいと思う

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:54:18.76 ID:kcRnpFW9.net
オウガが設置電気玉だと!?
なんだ電転虫か…
ラギアの回転電撃に混じって設置型も配置してやがる!?
なんだ電転虫か…
フルフルの設置ブレスだと!?
なんだ電転…マジで設置ブレスじゃねーかうわああああああああああああああああ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:02:56.38 ID:92LhCYeN.net
猫強いけど部位破壊が難しいなぁ
あとガノスみたいな胴が高いモンスターはブーメラン当たんねぇ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:02:58.62 ID:LO/8OFYx.net
消費軽いし怒り付けてんだけど
あんまりここでは名前上がらないな

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:03:01.96 ID:pB6zIhCc.net
アシスト
緊急回避シビレ閃光巨大超音波いるけどスキルが微妙…
ガ性大サポプラ防音攻撃大に追加で買ったでブ上手

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:04:50.80 ID:FEyFWd1k.net
>>422
高所用にRXからのコンボはジャンプするニャ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:05:00.35 ID:p+46G02M.net
白疾風Sが作れるレベルまで上げる

ぶんどり使って素材集めて3乙

これって可能?
ニャンター装備ならそれで作れそう

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:06:33.44 ID:mw+Szpxm.net
今回のは割と気楽に育成できそうですねー

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:08:33.54 ID:/+VKzy7U.net
高低差あると途端にニートニャンターになる

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:09:08.61 ID:kjqBaPbq.net
ディノティガは結局Lv10まで上げないとS装備作れなかったな
他は正確には覚えてないけどガルルガギザミとかは早めに解禁されてた

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:09:53.68 ID:QCaQsQHW.net
Lv10を一回クリアしないと出ない感じに思ってるけど違うのかニャ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:14:40.09 ID:FEyFWd1k.net
レイアは上鱗剥ぎ取ってきて防具はS出たニャ武器は出て無いニャ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:15:22.21 ID:p+46G02M.net
そういう仕組みなのか
人間にならないと厳しいかね…

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:16:59.13 ID:76mE9iPK.net
属性攻撃強化の術
属性値6以下では効果なし、8〜14で+1、16〜22で+2、24〜30で+3、32で+4(これ以上は未検証)
状態異常強化の術
属性値3〜6で+1、8〜15で+2、16〜20で+3(これ以上は未検証)

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:20:31.36 ID:joks//x4.net
ブーメラン猫テンプレ
傾向アシストで厳選例

緊急撤退、巨大ブーメラン、この2つがある猫を雇う

貫通ブーメラン、ブーメラン上手を伝授させる
※貫通ブーメランはナルガを倒せば伝授可能

こんな感じか

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:20:57.63 ID:92LhCYeN.net
>>425
ジャンプしながらブーメランを投げてくれませんかね

436 :383@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:21:32.37 ID:YUHXFQdn.net
いや自分でも驚きだよ…なんでダメージ通ってなかったのか教えてもらいたい
ファイト猫でほぼ常時巨大貫通なぐらいにはゲージ回収できてたから手数不足でも無いと思うし
装備はガルルガ一式

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:26:19.82 ID:QCaQsQHW.net
スキル伝授だけでも2つあれば理想な猫何体もいるのに本当に脳みそ蕩けそう

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:27:59.83 ID:P1p9itjE.net
HR100で伝授枠開放

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:29:04.32 ID:rh43lZCb.net
ニャンター防御力ってどれぐらいまでいくんだろ
500はいかない?

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:30:02.10 ID:731AjV6L.net
>>434
その厳選なら楽だけど
実際は罠持たせたりスキルに防音付けたいから上手必須とかで
イマイチ妥協できないんだよな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:35:51.12 ID:SFvHCv/Y.net
>>436
ファイトネコが居なかったからアシストネコで試しにやってきたぞ

装備:下位ガルルガ一式
装備技・スキル:巨大、貫通、ブーメラン上手
近接攻撃105
遠隔攻撃122
オトモなし
罠なし討伐
結果:4分50秒

時空が歪んでたとかそんなんじゃね?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:39:52.26 ID:QCaQsQHW.net
ボマー猫使うなら爆破武器もって爆ローリングで戦う形にするのが一番いい感じか
なんかボマーっぽくないもっとでかいのを投げる方向で考えよう

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:42:06.55 ID:Ni23m2gR.net
二つ名ディノレベル3をオフラインで倒せないにゃ
ドスイーオス倒してやれやれと思ったらもう一体出てきたにゃ
ニャンター+オトモじゃ苦しいにゃ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:42:48.88 ID:76mE9iPK.net
>>433に追加
状態異常25で+4

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:43:42.17 ID:B/+A4jEP.net
アシスト厳選で撤退巨大上手ぐらいは何匹か用意できたけど、それにこやし追加するとなると中々出ないな
複数討伐やとりまきがウザい系相手だと輝くんだが

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:45:33.56 ID:/+VKzy7U.net
こやしだと細菌いるから切ったにゃ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:47:55.51 ID:aaq69SFz.net
無知ですまんが何でこやし玉に細菌強化が必要って言われてるの?
強化されるって説明文にはあるけど、どう強化されるのかわからなくて厳選から外してるんだが

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:49:54.47 ID:cfIthZuY.net
>>447
肥やし当てるだけでボスが必ずバイバイする
ソロだとかなーり便利
まぁ無くてもそのうちバイバイするから平気

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:50:14.69 ID:QCaQsQHW.net
防音背水ブメ上手で埋まるから元々先行外ではあったけど
こやし単体でも十二分にありがたいものよどうせ0コスだし

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:50:38.89 ID:wywS9lZr.net
二つ名Sなんてあるのか…今作やり込み多すぎるわ…

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:53:57.24 ID:aaq69SFz.net
>>448
教えてくれてありがとう
そう聞くと便利だな
糞エリアから移動して欲しい時にも良さそうだ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:56:51.64 ID:hrRCXNDk.net
モンスターニャンターってクリアしたらなにかあるの?50レベ解放?
限界を超えられるとか書いてあったけど人のついてっただけだからわからない

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:58:05.40 ID:g6I3CU5h.net
細菌学付けるにしてもこやし強化目的じゃなくて爆破やられ対策としてだろう

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:58:46.44 ID:G0EfUucU.net
>>433
そういう上がり方なのね
記憶4使う価値は・・・うーむ、判断できん

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:00:09.45 ID:K++rXiFy.net
普通にこやしじゃ?
ニャンター装甲薄いから2体居るとか困るじゃん
ゲネルセルタス大嫌い

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:00:44.83 ID:UnOh/cRi.net
>>451
危険度やエリア滞在時間に関係なく、当てれば即座に移動するから
2頭同時クエとかだとかなり有効だよ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:02:00.96 ID:QVWGrIq8.net
微妙にサポート優先が気になってるけど持ってるオトモのレベルが全然足らねえ
固定値減少らしいから後半になるにつれ優秀になりそうだけどどれだけ効果があるのやら

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:09:15.14 ID:UnOh/cRi.net
4Gだと、乱入してきた側(危険度は比較して低い)にこやしを当てるもちっとも移動せず、
そのうち先にいたほうが移動→すぐ後を追うようにこやしに反応したのか、乱入側が移動
→移動先で合流
とかのどう見ても嫌がらせ状態があったなあ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:10:37.43 ID:76mE9iPK.net
村テオ倒した途端に四天王猛禽装備生産に出てきた
もうよくわからんなこれ…

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:12:41.82 ID:4vNXVbfs.net
ガノトトス緊急クエスト回し部屋行ってきたけど
醜すぎだったにゃ

ホストクリアして次の人はじめたら放置しはじめて
離脱落ち次の人クリアでクリア逃げ本当にクズばっかだった
放置するくらいなら邪魔だから最初から抜けろにゃ

あと入ってきた大抵のテンプレブーメラン猫が足ひっぱりまくり
死に抜けするわキャンプ走るわ薬草笛離れて吹いてヘイトとって
うふふ捕まえてみなさいにゃ状態だしこんなんだから猫批判されるんだにゃ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:14:40.76 ID:iMAGsHs+.net
やっと40レベル行った
スキルは風圧無効防音毒無効ブメ上手でFA
毒無効じゃなくて耐震欲しかったけどまあいい
あとは素白武器で優秀なの作ったら終わりや

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:14:41.68 ID:q9FFO/fD.net
緊急の骨って猫じゃキツイかにゃ?

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:15:29.98 ID:SFvHCv/Y.net
>>462
ソロクリア報告はちょこちょこ見る

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:16:08.31 ID:iMAGsHs+.net
>>462
25分かかったけどなんとか倒したよ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:17:25.06 ID:UnOh/cRi.net
白疾風ナルガにはガード性能が欲しいな…
ガ性大があれば、白い衝撃波みたいのをよろめき無しでガード出来るんだろか

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:17:43.75 ID:XO2vQxx5.net
2つ名ガルルガ強いんだけど可愛くないな
頭だけ姫レイアにしたいんだけど

にゃんたーでも一式だとなんかあったっけか?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:17:47.82 ID:4vNXVbfs.net
ブーメラン猫って撤退つけないのか
ガノトトスの尻尾でやられまくるブーメラン猫が多すぎだにゃ

むしろガノトトスは近接のが安定しないかにゃ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:18:06.32 ID:q9FFO/fD.net
サンキュ骨折ってくるわ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:19:41.90 ID:zjX0zKBS.net
http://i.imgur.com/AaLfcZF.png?1

貫通とブメ上手を伝授し終え、力こそ正義と言わんばかりのオトモスキル構成だにゃ
保護?そんなものに頼る前に倒せばいいにゃ

最低限はあるしにゃぁ・・・

スマホで撮った画面でごめんにゃ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:20:22.39 ID:Q9yfOHN/.net
乱入されても同志討ち見てるのは割と面白い。咆哮多い奴だとキツいけど
イビルジョーとか優秀だわ。めっちゃ部位破壊してくれる

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:22:42.33 ID:iMAGsHs+.net
>>467
もしアシストなら応援笛と緊急撤退を比べたら考える間もなく緊急撤退取るっしょ
尻尾食らう辺り間合い管理できてないしにわかニャンターだったのでは

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:26:11.96 ID:eKGySbZU.net
厳選する時ってどの村チェックしてる?
ココットしかチェックしてないんだけどベルナユクモもチェックした方がいいのかな?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:37:18.85 ID:DT+vq+5N.net
>>453
なにいってんのおまえ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:54:31.89 ID:BoplcJzh.net
たんと掘れクエのために熱砂にラギアSブメ猫+オトモ二匹で行ったら20分針で終わった
俺もうオトモ育ててずっと固定PT組もうかな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:01:07.82 ID:8BL8e4ML.net
電転虫がいまいち使い方わからないにゃ
固定砲台みたいに攻撃するのか罠みたいに上に来たら作動するのか

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:08:43.83 ID:vNoDAkdA.net
村ゴマちゃんいったら怒り開始から怒り切れまで乱舞フルヒットしてそのまま捕獲できてワロタ
ゴマちゃん足元お留守すぎんよ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:08:54.28 ID:rOy9zPR+.net
>>472
スカウトしたいものによるけどニャ
ベルナとユクモは3種ブメ持ち狙いなら、その他のスキル兼ね備えた奴が出やすいので
ココットより当たりが多かったりする

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:11:14.95 ID:ZJnHRWr/.net
気づいたらハンターさんより強くなってたにゃ…

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:13:06.94 ID:hVATKzN9.net
レベル50なっても大した特典は無かった
コレクト猫
燼滅刃S一式装備
爪護符込み

近接275(飯大282)、遠隔265(飯大272)
防御454(飯大469)

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:13:10.59 ID:jRkhGij/.net
気づけば猫でHR解放してたニャ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:14:23.06 ID:Cr32numk.net
その猫俺のハンターの8倍くらい防御あるんだけど

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:15:08.32 ID:eKGySbZU.net
>>477
確かに目的書くべきだったわ
アシストブメ狙いだけどココットで+αって狙いかたよりベルナユクモで撤退巨大上手狙いの方がよさそうね
サンクス

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:16:25.66 ID:wywS9lZr.net
>>479
二つ名Sの防具ってそんな堅いのか…

アーティアSの見た目好きで使ってるが、こりゃ趣味装備でしかないなぁ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:20:30.34 ID:Dhw6GDzJ.net
ニャンターをブメ猫でオトモ2匹を回復にしてるんだけどもう2匹タイプの違うオトモが欲しい
なにかおすすめあるかな?

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:21:18.85 ID:/+VKzy7U.net
>>479
二つ名堅いにゃ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:25:56.67 ID:hVATKzN9.net
>>483
>>485
これといってステータスに特徴ないコレクト猫だと思うけど
背水つけたら最前線の剣士ハンターさん並の数値になるね

多分剣士ハンターさんは二つ名で防御510くらいだから

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:27:18.31 ID:rOy9zPR+.net
>>475
どっちも
打って敵にあたった時と、地面に設置された暫くの間にダメージ発生
うまいこと電転虫の置いてある位置に誘導できてれば連続転倒もさせられないこともない

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:32:24.39 ID:MktH86xg.net
ニャンターでも下位テオぐらいなら集会所ソロでも楽々行けるな
ノヴァ気にしなくて済むから近接ハンターより楽かもだわ


>>484
回復や補助スキルを搭載したコレクトにでもしてはいかが

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:33:49.08 ID:pgKt788c.net
ニャンターのブーメラン連撃エグいな 乗りからドスファンゴが30秒で沈んだ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:36:03.90 ID:nElJX3gp.net
うわぁ…寄生かよ^^;

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:57:39.76 ID:MnnVJSf0.net
体力少ないのを見たハンターさんがわざわざ粉塵飲んでくれたりしてすごく嬉しいニャ…
だけど残機あるからその粉塵は他のハンターさんに使ってあげてほしいニャ…

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:57:42.60 ID:LIZqijSo.net
初めて野良パーティで通常クエ回し猫部屋に入れたにゃ
たのしかったにゃ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:00:34.81 ID:cfIthZuY.net
二つ名狩らなきゃ…
引きこもりハンターはまず装備揃えるところからスタート

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:01:13.21 ID:s6rqwZZC.net
二つ名レウスとディノはlv10倒したけど
ウルクがめんどくさくて倒せてないニャ
雪主Sの防具の性能ってどんなもんニャ?

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:05:09.87 ID:MnnVJSf0.net
頭が72胴が132の火-4水4雷-4氷8龍0ニャ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:06:32.03 ID:Ojvip4Nu.net
村四天王ニャンターで倒したニャー!
上位装備、ブーメランニャンターだったけど嬉しかったニャー

気付いたらこんな時間だニャ…モンスターニャンター楽しすぎるにゃ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:08:08.13 ID:LIZqijSo.net
ところで麻痺った仲間を気付ける方法は無いのかにゃ?
爆弾目覚まししかないのかにゃ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:09:16.11 ID:s6rqwZZC.net
>>495
ありがたいニャ
見た目は良いけど性能は微妙なのが残念ニャ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:28:48.43 ID:XalRuqR8.net
>>497
ハンマーとかの吹き飛ばしなら。
オトモがたまに起こしに来るぜよ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:31:11.30 ID:Cr32numk.net
ネコ使うなら爆弾使いたいよな

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:35:10.99 ID:LSfXACuI.net
さっき一緒にクエスト回してた
アシスト ブメ特化 睡眠猫
が、すごく良かったわw

同じの作ろうかと思ったけどブメなら麻痺と睡眠どっちがマルチ向きかな?

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:38:20.18 ID:MktH86xg.net
睡眠は気付かずに起こしちゃうと申し訳なくなったり
いちいち気にしなきゃいけなくなるのが億劫って人が意外と多いから
麻痺の方がいいと思うよ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:44:20.95 ID:Kj1LFiyi.net
今入った部屋の猫が酷いってレベルじゃない…
回復笛吹き損じながら外周グルグルしてモンスターとマラソンさせられる…
プチコタル爆弾と薬草真笛だけとか…
HR30台はゴミばっかだな

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:46:14.80 ID:Kj1LFiyi.net
>>454
重すぎるな
いらないスキルだわ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:51:35.26 ID:yhZLG2b7.net
特殊許可レウスLv9なっても武器防具共に解放されないんじゃが
いまいち条件がわからん

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:54:18.27 ID:MnnVJSf0.net
2つ名装備の解放条件は10クリア
1~9やらなくても10だけやれば出るよ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:56:22.53 ID:Cr32numk.net
プロニャンターは大連続とかふたつ名とかイカとかもソロでやれるのかな

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:07:22.45 ID:98LCiu2m.net
自分とオトモ2匹全員コレクトで行くと素材集めがすごい捗るな。意外と足りなくなる小型モンスのも沢山取ってくるし
そういえばニャンターでのぶんどり回数検証した人いる?
流石に同じモンスターから無限に取れるわけじゃないよな〜

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:08:44.68 ID:2PT5jMEi.net
闘技場で金銀同時とかニャンターでどうすればいいんだ…村クエ制覇が一気に遠のいてしまった

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:21:55.70 ID:/CwAxvTC.net
今たぶんここのスレ民っぽいブーメラン構成猫に出会ったんだが自分がクソ猫プレイで初見黒炎さん行って申し訳ないことしたわ…
ごめんよ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:27:14.60 ID:yhZLG2b7.net
>>510
背水の陣つけてた?
2回目で変えてたみたいだけど

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:37:17.13 ID:wyEyepYI.net
ヒーローブレイドぬけねぇなぁって思ってたらニャンターだった事に気付いた

常にニャンターだから全くわからんかった

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:37:20.85 ID:kjqBaPbq.net
ここ掘れニャンとかいうダメージ測定の面倒臭そうな技
ゲージ1にしては破格の見た目だけど実際強いのだろうか

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:46:51.07 ID:98LCiu2m.net
>>513
過去スレでゲージ1の割にすげー使える、ダメージ高いのでは?的なことを言ってる人はいた気がする

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:50:03.24 ID:XalRuqR8.net
射程が短く威力不安定だけど、大当たりを引くと驚きの火力みたいな話は

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:55:12.83 ID:dYEp8S2R.net
ギャンブル要素の技は面白いな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:55:50.90 ID:Cr32numk.net
ネコ厳選発掘装備とお守り両方引くより面倒くさそう

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:09:39.52 ID:kjqBaPbq.net
TASさんが全部猫達磨ほり当ててモンスターを瞬殺するんだな
いつか3DSのエミュも出来るだろうか

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:14:42.05 ID:dYEp8S2R.net
TAには大事な要素になるかもな
俺は頼まれてもごめんだがな、遊ぶ分には楽しそうだ

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:25:16.78 ID:/CwAxvTC.net
>>511
完全にワイや…
初見でレベル9に無理があったわごめんよ…

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:38:40.79 ID:ePsB0fU5.net
撤退巨大超音波(貫通)ブメ上各耐性会心小(防音)持ちが
20レベになってまだ解放できないので厳選にはまる。

どノーマルカラーの見た目可愛い+メガ巨大超音波こやし撤退武器強化まっしぐら(貫通)
防音混乱細菌毒会心小(ブメ上)が仲間になった
早く育成したいのに今から仕事が憎い。

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:51:19.70 ID:b19Xr4j2.net
昔のやり方だけど、金銀同時は高耳付けてほぼ逃げ回りながらよっぽどの隙だけに攻撃するチキン戦法があった気がする
耳栓の敷居が低く抜刀走りがあるニャンターは結構有利なんじゃないかな?と思う

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:52:03.00 ID:UdEn3LmM.net
ニャンターは好きだけど回復笛と火龍車、シビレ罠応援笛の構成の猫が入ってきたから蹴っちゃったニャ
申し訳ないニャ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:57:11.43 ID:Zliwxk1q.net
そりゃ升だから蹴っていいだろ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:01:20.66 ID:kjqBaPbq.net
オトモが開戦直後に貫通ブメ使いだして羨ましい
プレイヤーキャラと違っていきなり罠張ったり笛連発したりやりたい放題だな

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:01:44.37 ID:eSCeG8/p.net
そんな構成できないにゃ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:04:29.45 ID:Zliwxk1q.net
オトモに痺れと落とし持たせてるとほぼ同時に仕掛けるんだがあれはなんなのか
フラグがあるのかただのクールダウン方式なのか
麻酔玉投げても捕獲できない時あるしフラグじゃないんだろうなぁ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:07:22.40 ID:gvJbKkkF.net
オトモ時にサポート率上がるスキルってサポプラと反撃サポだけかニャ?
回復猫に持たせるスキルに悩むニャ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:08:37.20 ID:L6BXu9j3.net
闘技場ニャンタークエストのドスマッカオってSランクでクリアしないと特別な報酬ゲットできない?

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:09:02.26 ID:s2R9gWJD.net
オトモ開始後いきなり踊ったりできるしゲージ関係なくフラグあるんだろう
真回復とかHP大きく減ったらすぐ吹くしな
罠は一定水準まで弱ったら使うんだと思うがその弱ったらが敵の弱ったからエリア移動するフラグと被ってるから高確率で失敗する…

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:09:24.23 ID:uzJ2rTbw.net
毒耐性つけてても一部の毒は毒にかかるのな
普通なら赤紫の毒が紫に抑えられてるから効果はあるんだろうけど
あと毒耐性つけててもなる毒は活力壺だと治せないみたい 緊急撤退安定だわ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:10:35.12 ID:LN3LcxP1.net
523は真回復笛・応援笛・火竜車・伝授痺れ罠とみた

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:12:47.81 ID:8BL8e4ML.net
やったにゃ、貫通ブメ、応援ダンス、活力壺、電転虫、イガグリに反撃サポート付きのコレクトネコにやっと出会えたにゃあ
欲を言えば回復笛をデフォで持って欲しかったけどこれでもういいにゃ
プレイヤーのアシスト用として末永く使って行きますにゃ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:15:02.08 ID:gvJbKkkF.net
多分クールタイムと状況発生時スキルを使うかどうかの判定があるっぽいんだニャ
書き方的に
サポートプラス→クールタイム短縮
反撃サポート→スキル発生判定率アップ

書かれてないサポート優先やサポート追加はオトモに作用するかがちょっと不明だニャ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:19:12.50 ID:MHwVZihj.net
ああそうか
戦えるようになりさえすれば倒さなくてもぶんどりで装備作れるようになるのか

ますます初心者向けだなニャンター

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:19:16.30 ID:fDphX4Mq.net
厳選してるけど巨大が全然付いてこない(´nωn`)

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:22:11.90 ID:kvI1a/He.net
アシスト 撤退ブメ巨大ブメ上手、こやし、超音波もってるやつきたが 罠がない... 見た目かわいいから こいつでいいか...

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:30:47.74 ID:jdHlpqY2.net
ソロならシビレ欲しいけどマルチならそこはハンターさんのが一歩上手だからニャ
運用目的にもよるニャア

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:32:29.15 ID:s2R9gWJD.net
ソロでも毒穴使えば捕獲可能だから他が完璧ならそこまで拘るところじゃない

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:42:32.13 ID:kvI1a/He.net
サポートは貫通伝授として、スキルなに伝授させるか考えよ 伝授は上書き可能だし 色々試してみます
てか、ニャンターでオンにいるひとってプロハン多いイメージ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:44:39.41 ID:OdA/qxGv.net
伝授使って特大タル爆弾と火竜車両方持ったネコの運用を考えてるんだけど
やっぱりゲージ効率的にベースは巨大ブメ持ちのアシストになるかな?

ガードネコもアリかと思ったけど後半になると削りダメも不安になってなぁ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:54:35.60 ID:KQPE47cP.net
ゆうたーはスキル無しニャンター使ってこれ弱い!で淘汰されていく

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:56:51.47 ID:UdEn3LmM.net
ブメ猫テンプレにシビレ罠ついてる猫厳選するのに6時間かかったニャ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:59:33.18 ID:s2R9gWJD.net
俺氏厳選開始から70時間越えるもまだ厳選してる模様
妥協案なんてなかった…てか枠から妥協猫がはみ出す

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:03:05.88 ID:lA/qixJt.net
MH4みたいにイベント猫が最強なの来そうだがやっぱり自分で厳選したいよな

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:04:25.37 ID:mDo5KpzH.net
伝授枠がもう1つあればなぁ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:04:36.23 ID:dYEp8S2R.net
配信オトモは特別固有スキルの伝授枠としか考えてないわ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:04:47.09 ID:Zliwxk1q.net
最強に少し及ばずともやはり自分で選んで名付けた猫に愛着ってもんが出るからなぁ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:05:08.14 ID:wY0oRf7b.net
真回復伝授出来ないのね

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:06:15.99 ID:/+VKzy7U.net
終盤はハンターさんメインだしそこまで厳選しなくてもいいにゃ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:09:11.37 ID:kjqBaPbq.net
ニャンター版ゆうたをゆうにゃと命名する

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:10:59.67 ID:koFdej0T.net
>>534
サポプラしか付けてないが充分仕事してくれる
反撃サポつけたら一体どうなるんだ…

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:11:50.58 ID:qUosSjFg.net
猫升が流行り出すと、ゆうたが喜々としてそれを使いはじめるだろうにゃあ

今後さらなる逆風にゃ…
風圧無効も効果ないにゃ
オフかリア友と引きこもるしかないにゃ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:13:29.62 ID:LcmPNTm3.net
>>473
453の言いたいこと俺は理解できたんだが今作から爆破やられ対策に細菌学関係なくなったとか?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:15:27.50 ID:vJwW9VWU.net
サポプラがスポブラに見えてしまったにゃ
猫にスポブラってシュールだにゃ…

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:15:31.97 ID:1gqMw+Aa.net
HR57でモンスターニャンターもクリアしてるのに猫のレベルが35から一向に上がらない…
35になってから20回以上は上位クエ行ってるんだがなぁ…
上限が50になりましたみたいなアナウンスはHR解放時にあったと思うんだがどうなってるんだ…
ニャンターやオトモで使ってても修行させててもダメ。
村のニャンタークエストも全部やらなきゃダメとか?

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:16:13.94 ID:/TZ7bnJ0.net
シビレ罠とかいう超レアスキル

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:17:16.21 ID:G2KkH+uu.net
個体値遺伝を指定出来るだけでも楽だな

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:18:59.01 ID:dYEp8S2R.net
どっかの卵から孵化させる厳選に比べたらまだいいかな…

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:19:42.23 ID:4XXUtxmC.net
ガード猫 とアシスト猫だとガードしたときに削れるhp量はガード猫だと半分ですむ?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:21:45.05 ID:s2R9gWJD.net
どっかの卵からのはガチで半年とかかかるからな…比べたらあかん

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:23:58.44 ID:dOrgBs+4.net
納品依頼用に極彩色の液体が欲しいからハプル狩るかと思い立ち、どうせなら別の依頼も済ませるかと獰猛ハプルに足を運んだら30分針もかかりましたにゃ…
討伐した瞬間はあまりの興奮に3Dをオフにするの忘れてブレブレの写真まで取る始末だったにゃ

Lv24の火力スキル無し武器は獰猛ガルルガのアシストブメネコだったけどこいつは近接ではやりたくないにゃあ
やたら潜っては逆もぐら叩きやおいかけっこになるからしんどすぎるし防御300未満だったから怒り噛みつき喰らったら半分以上持ってかれたにゃ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:27:38.53 ID:DWqd7XmT.net
ん?アシ猫は背水つけない方がいいの?テンプレには書いてないみたいだけど

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:31:52.08 ID:D1HiWJSz.net
どのクエスト回しで厳選してる?
出来れば生肉も貰えるのが良いけどそんなのあるかなあ?

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:32:48.96 ID:nfS+uu9y.net
どっかのタマゴは最近では1時間程度で厳選終ったりするがにゃあ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:34:45.94 ID:UnOh/cRi.net
>>554
そもそもみんなが細菌学を出来れば欲しがるのは、こやしの効果を確実にするため
という前提があっての事だから、爆破やられ云々はズレてるよ、そっちじゃないよと言いたいんだろう
ちなみに爆破やられもちゃんと防げるから、ブラキ戦では役に立つ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:35:40.41 ID:dYEp8S2R.net
あっちもある程度固定とか出来るんだっけか
それでもタマゴ技だの遺伝技だの頭おかしくなりそうな感じだったなぁ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:38:35.55 ID:dOrgBs+4.net
>>565
そこに色違いというエッセンスを加えてた奴がここにいますにゃ…

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:44:26.44 ID:RHEtkxRm.net
>>565
なおめざパ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:45:33.00 ID:qaDChOAC.net
細菌学はオトモ専用なら欲しいけどニャンターで使うなら
うんこ投げた後は地面に潜って待ってりゃいいかと思い始めた

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:45:53.12 ID:nB1pLasa.net
>>565
♀確率が異常に低い奴の♀厳選…

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:48:25.18 ID:Lvo2JgrY.net
>>563>>564
アフィ!アフィ!

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:49:07.54 ID:kjqBaPbq.net
夢♀エーフィのめざ炎理想個体は諦めた

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:50:05.40 ID:qIzttf6W.net
にゃんたーの防御力だと一撃でめちゃ食らうやつとか居るしオンで背水つけるのは相当自信が無いと無理だわ
そこらへんの奴に背水つけて慎重になって手数落ちるなら1どんぐりぐらいはリスクとって行くのもありじゃねーかな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:51:10.39 ID:Zliwxk1q.net
背水付けたらハンターと同じくらい防御力になるから無問題だと思うんですけど

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:52:48.89 ID:dOrgBs+4.net
防御力は同じでも復帰力は天地の差ですにゃ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:56:16.62 ID:fDeN4UUL.net
肉屋に代わるクエスト分からないから村1のブナハブラ3匹サブクエストクリアフィしてるにゃん

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:59:48.32 ID:DUxdPh2g.net
ガード猫使ってると落ちる気がしない

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:01:56.97 ID:XalRuqR8.net
かっこいいなーあこがれちゃうなー

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:04:20.25 ID:ZaVpKbiu.net
ブメ猫は当たらずブーメランを投げ続け隙あらば連撃をかまし罠をかけ捕獲もする魅せ猫プレイで人気者間違い無しニャ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:04:36.71 ID:bGKMIs+3.net
撤退巨大シビレこやし/サポートブーメラン+その他きたぞ
白ワントーンだけどにやけ目と防音欠けだけファック

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:04:53.15 ID:FF9xDodP.net
>>576
猫の方が早いってこと?
スタミナないから
それとも回復薬ないから遅いってこと?
まあいずれにしろ食らわない立ち回りが一番だわな

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:12:37.78 ID:dOrgBs+4.net
>>582
喰らわない前提なら確かに背水一択だけどそうもいかないのが狩猟だにゃ
少し敵の視線がそれたら回復Gなり秘薬なりであっさり復帰できるハンターさんと違いゲージほぼ必須で隙もやたらでかいニャンターは背水で上がる僅かな能力をドングリと引き換えにするのは
最初から被弾の心配が少ないブメ専かプロニャン様だけだと思う…てのが自分の考えですにゃ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:17:43.81 ID:Tn9enPF5.net
もしかして、
武器強化とこやし玉って一緒になる事ない?

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:20:07.03 ID:FF9xDodP.net
ないから諦めろ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:26:58.79 ID:93ulLOmm.net
>>580
ハンターさんからは、かわいいネコが大型モンスターにじゃれてるようにしか見えないニャ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:33:16.30 ID:USwwugYm.net
>>238
ギルカは装備登録にしたら登録にした時点の状態のままなんじゃなかったっけ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:34:47.20 ID:qIzttf6W.net
アジャラ武器で麻痺させてスタンさせて罠はめて捕まえればハンターさんも気づいてくれるはず…

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:36:55.81 ID:FF9xDodP.net
ガララとかいうハメのために生まれてきたモンスターなんなの
4Gの虫棒の頃から頭おかしいと思ってました

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:45:36.67 ID:qaDChOAC.net
今作ではついに自分までエリアル相手にひらすらボコられる存在に

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:48:13.87 ID:9DTy3kIy.net
>>585
あれ? 無かったっけ?
厳選の途中で見かけたような
気のせいかもしれんけど

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:49:27.53 ID:jdHlpqY2.net
アシストブメ猫と近接ファイト猫ひとまずキープしたわ
白くてかわいい系の奴と黒くてツリ目のやつでいい感じに対になってるからこのまま最後までいっちゃいそう

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:49:33.19 ID:kjqBaPbq.net
流石に貫通ブメで麻痺取ったり爆破で全身爆発させてればハンターさんも察するニャ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:53:50.37 ID:9DTy3kIy.net
>>584
重複するわ
今確認できた

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:54:30.38 ID:bGKMIs+3.net
爆破も麻痺もハンターさんと被らないようにすることは必須だニャ
被ると一気に怖い顔するニャ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:55:04.52 ID:D1HiWJSz.net
大したこと質問してないつもりだけどアフィになるんだね。

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:59:16.09 ID:gT/mQixr.net
最近のにゃんたーはKO術がトレンドなのかにゃ
うちのブメ上手KO防音にゃんたーが輝くにゃ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:00:26.98 ID:oWSBiJ0w.net
KO術って昔から誤差程度っていう評価で終わってなかったかニャ
イガグリあるなら別かもしれんけどニャ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:03:04.85 ID:cyLTm3CJ.net
減気強化がマイブームですにゃ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:03:58.66 ID:WXiSD7mB.net
>>583
身の丈にあったプレイスタイルって大事だよね
2chや動画ばかり見てると世の中プロハン様ばかりに思える人もいるんだろうけど
現実じゃそこまでガチな人はごく一握り

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:04:29.60 ID:BAbTIGtI.net
閃光爆弾がマイブームですニャ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:05:46.12 ID:gT/mQixr.net
>>598
あるにゃ
麻痺らせて大砲ぶち込んでスタンも取れるうちの子がさいつよにゃ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:07:40.77 ID:qaDChOAC.net
閃光爆弾ネコ部屋だと大活躍できて楽しい

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:09:01.14 ID:diKdW0TL.net
解雇された猫は唯一の財産であるボーンネコピックまで奪い取られ外に放り出されるにゃ
野良で生きていくこともできずそのまま死ぬことになるにゃ
世知辛い世の中にゃ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:09:25.46 ID:QJSxiy4M.net
もう何を厳選すればいいのかわからないにゃ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:11:21.96 ID:dE3lBFfo.net
撤退罠巨大超音波 ブメ上手防音来た!
こやしがない・・・どうしたもんか・・・

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:12:46.03 ID:9DTy3kIy.net
閃光爆弾の発光の遅さが苦手で上手く使いこなせん
イガグリで思い付いたけど
武器での麻痺→電転虫で転倒→イガグリスタンって理屈上では可能なんかな

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:15:18.96 ID:cceptdzm.net
解雇されたヌコのなれはてがナルニャンらしい…

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:17:32.93 ID:FF9xDodP.net
武器を奪われ凶暴化するしかなかったんだな・・・
世知辛いなあ・・・

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:20:49.82 ID:LuKhfF9D.net
>>556
HR30越えたらレベル50解放ってきいて頑張ってますニャ
でも解放されないこともあるニャ?
とりあえずニャンタークエは村も集会所も全部やってますニャー

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:22:50.18 ID:wywS9lZr.net
>>608
うちのオトモたちも数年後にあのサイズになるのか…

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:23:15.49 ID:vJwW9VWU.net
ハンターさんに解雇されてハンターさんに討伐されるんですかにゃ……

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:23:20.39 ID:FF9xDodP.net
HR100で猫のレベル上限さらに解放ってマジ?

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:24:00.11 ID:ZeNOXngO.net
マジでアフィだよ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:27:05.26 ID:s2R9gWJD.net
閃光ってハンターも怯むから嫌われねえ?

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:31:23.71 ID:qIzttf6W.net
レウス行ったときはさすがに閃光欲しくなった

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:35:49.98 ID:ags4vqaI.net
僕はハンサーさんを超えてしまったニャ・・・
ハンターさんは確かにハンターの限界を超えたニャ
だけどある日僕はその世界をも遥かに超えてしまったニャ・・・

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:36:39.19 ID:8ZZqrQOT.net
このスレ語尾に、ニャばかりでキモいですニャ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:37:27.54 ID:LO/8OFYx.net
なんか閃光爆弾の判定甘いよな
発生遅いせいかしらんけど
適当なとこに撃っても怯む印象で
なかなか使いやすい

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:40:41.89 ID:ErY9DVlv.net
>>556
村全然やってないけどランク解放と集会所のニャンタークエ適当に行ってたら上限50なったぞ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:40:54.78 ID:/AGjSdjw.net
>>616
せめてブーメランが斜め上に投げれたらなー…

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:42:28.65 ID:90lxLdor.net
隠密防御って耳栓効果ついてんのか
ボマー猫で遊んでて今更気付いた

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:43:45.72 ID:qHKDG9Rg.net
ゴール猫来ねえーー

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:44:32.03 ID:/AGjSdjw.net
>>622
金剛体なのかも?

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:50:28.82 ID:90lxLdor.net
>>624
ああ、それっぽいわ 試しにフルフル行ったら無理でした

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:51:29.04 ID:vNGGIjGs.net
HR30行ってレベル上限50になった
スカウトできるオトモの最低レベルは20のままだった
何かのタイミングで最低レベルが10→20に上がったんだ何がフラグなんだろ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:52:19.76 ID:4vNXVbfs.net
ディノバルは弱点しっかりしてて良いモンスターだにゃ
喉をつんつんしてるだけで地面を転げ回ってるにゃ

ブーメラン猫はブーメラン喉にあたるにゃ?

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:52:49.00 ID:vNGGIjGs.net
編集途中で書き込んでしまった、日本語がおかしくてすまん
最低保証レベル?の底上げって20がMAXなんかな?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:53:39.82 ID:qIzttf6W.net
そういや採集ニャンター探そうかとおもってるんだけど
隠密、超音波、こやしとサポ優先、細菌学ぐらいをねらってるけど他になんかつけるといいものあるかな
配信オトモでモドリ玉行動持ちとかこねーかな

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:54:03.48 ID:CyBqopOy.net
猫って捕獲報酬枠が素で拡張されているのかニャ?
ウルク捕獲したら報酬の青欄が4枠だったニャ。

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:54:16.19 ID:OiAJdHrl.net
ハンターが弱いから装備作るために猫でディノ捕獲回してたけど
装備できても猫やめられなくなっちゃった(´・ω・`)

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:55:01.09 ID:dOrgBs+4.net
>>615
どこの毒怪鳥の閃光だにゃそれは
個人的にはオトモに付けると旦那様がエリアルでダウンさせた敵を閃光で叩き起こすことがあるのが厄介かにゃあ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:56:50.94 ID:/AGjSdjw.net
>>625
ダウン復帰も早くなるみたいだし、吹っ飛びの段階が一段階下がる金剛体っぽいよね

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:56:53.36 ID:2Fmkui5B.net
斜め上方向にブーメラン投げる方法ないの?

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:57:04.17 ID:KIqteD9s.net
モドリ玉サポート行動とか5ゲージくらいあってもおかしくないニャ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:57:23.31 ID:P1p9itjE.net
あるよ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:57:25.30 ID:U/s3rZje.net
>>634
これテンプレ入りでいいと思う

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:57:49.62 ID:qIzttf6W.net
>>632
画面のエフェクトがうっとうしいから無駄に閃光投げるのは嫌われるで

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:58:14.02 ID:MktH86xg.net
なんかオトモは変なタイミングで使うよね閃光や超音波笛
意味がある時に使ってるとこ見たことほとんどないかも
予備動作が結構長いみたいでタイミング遅いことがわりと頻繁にある

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:59:47.52 ID:SFvHCv/Y.net
>>2
Q.ブーメラン投げって上下方向に調整できないの?
A.できません。坂道に立てばそれに沿って飛びます。

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:01:24.46 ID:LuKhfF9D.net
>>626
HR6になるか、村か集会所に雇えるオトモレベルが20になるクエがあったから
それクリアしたかだな

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:04:30.69 ID:LN3LcxP1.net
遅漏・爆ロリ・糞玉
略称がひどい技名トップ3

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:05:46.56 ID:fN64d91G.net
坂道からえぐりこむようにブーメラン当てるの楽しいニャ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:06:16.39 ID:Ngp72srl.net
ニャンター使ってると今までオトモの武具をあまり気にしてなかったのが申し訳なくなるな

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:07:30.26 ID:qIzttf6W.net
ブーメランって行きをスカっても帰りでちゃんと当たり判定あるからたまに一人クロスファイヤーになって楽しい

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:08:24.29 ID:u/Ax1CLh.net
>>642
一部の気持ち悪い人が使ってるだけだから…

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:09:50.09 ID:U/s3rZje.net
モンスターの体内貫通して飛ぶブーメランとかヤバすぎるよな…
一撃で致命傷になりそうなんだけど

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:10:38.31 ID:gUgiVjcQ.net
ブーメランは貫通あるとないではダメージの差がかなり大きいと思う

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:13:05.26 ID:Rsjeea2n.net
>>648
でもゲージの溜まりは差があんまないよね
サポート目当てなら巨大で止めておくべきかな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:15:12.23 ID:Zliwxk1q.net
爆ロリは仕方ないと思うの

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:15:36.79 ID:MktH86xg.net
貫通はダメージも増えるけど属性が輪を掛けてる感じ
無属性武器は勿体ない

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:17:10.71 ID:SFvHCv/Y.net
>>649
ジャストタイミングで罠置いて捕獲したいけど、貫通ブーメラン使うと足りない
ってのならともかく、火力下げてまで2ゲージ確保したい場面があまり無い気が

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:20:33.23 ID:OiAJdHrl.net
アシストならむしろ貫通キープした方がゲージ溜まる気がする

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:22:37.33 ID:vNGGIjGs.net
>>641
なるほどthx
20から50までは自力っぽいなー長そうだ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:22:45.03 ID:uwKYNS7T.net
「貫通を使わない」より「撤退を使わない」の方が周りのハンターさんも喜ぶだろうし「はぁまーたサポ専ニャンターか・・・」みたいにニャンターの評価を下げることもなくなるだろうしいいと思うよ
まあ身も蓋もない言い方するなら立ち回り練習してから行けって話よな
火力出さないサポ猫とか狩猟笛の吹き専並の寄生だぞ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:23:33.66 ID:QyrjIoGa.net
サージュSネコシリーズってもしかして無いんか

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:25:32.66 ID:U/s3rZje.net
撤退持ってないネコとか回復薬G持ってないハンターみたいなもんじゃないのか…

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:26:05.30 ID:e8A6wC7D.net
持ってるけど使わないが理想にゃ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:26:19.88 ID:As7ER6su.net
背水の陣のどんぐりがなくなるのって悪運みたいに寝たら回復しないですよね

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:26:55.63 ID:uwKYNS7T.net
>>657
俺に対して言ってる?
なら勘違いするなよ
持ってないとは言ってないぞ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:27:30.36 ID:7YJ577Uj.net
>>436
猫のレベル低い?

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:28:02.34 ID:WXiSD7mB.net
こういう場での○○出来て当然は話半分どころか1/4くらいで聞いとけ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:28:36.76 ID:7YJ577Uj.net
間違って亀レス残ってたの書き込んでしまった
ごめんニャ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:30:02.58 ID:PAKx1qsd.net
猫の武器の切れ味って上位だとどこまで行くものなの?

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:30:52.76 ID:zdwFhxN3.net
サポート一覧だけじゃなくスキル一覧も欲しいれす

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:32:15.72 ID:ZeKOL3s1.net
>>662
1/8程度でいいだろう

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:32:54.33 ID:vNGGIjGs.net
2chやネットに浸ってると忘れがちになるが
広い世間の中から言えばここはごく一部の意見だからな
あまり毒されすぎないように

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:33:20.81 ID:/U3pLytj.net
>>665
あるだろ池沼

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:33:24.93 ID:7YJ577Uj.net
ゲームは楽しくやろうニャ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:35:01.24 ID:uwKYNS7T.net
まあ理想論なのはそうだけどさ
ぶっちゃけ貫通切ってまでサポとかするくらいならサポしなくていいわってのが本音だわ
猫ができるサポなんてハンターみんなできるし結局アイテムをケチってると取られても仕方ないだろうよ
下手なことしてこれ以上猫の評価を下げないでくれってのが本音

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:38:11.46 ID:Xp9j3ycS.net
>>669
自分の楽しい と 他人の楽しい は違うって事を考えない奴が多いのニャ
野良集会所やっててすごく感じたニャ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:39:11.60 ID:1jRddx5v.net
イガグリも閃光爆弾も結構当てにくいしゲージの割に使わなくてもいいやって思えてしまう

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:41:21.76 ID:hQc+K8bq.net
wikiの技とスキルのページ、備考欄分けたのか
逆に見辛くないかコレ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:11.71 ID:qIzttf6W.net
>>653
俺もそう感じる
開幕は巨大つけずに先に貫通つけてざしゅざしゅし始めるとすぐ巨大分溜まる印象

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:12.36 ID:xHRgyuK/.net
ボマーはダメージ効率良さそうな爆ローリング連打だけでいい気がしてきた
後は爆破武器用に貫通つけてゲージ溜まったら突撃ニャ
後は寝たら特大か手が空いた時に設置とかか思ったよりボマーしてないな

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:42:18.19 ID:QyrjIoGa.net
>>664
マスター武器は素白

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:45:37.80 ID:SFvHCv/Y.net
前々スレから

3 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/06(日) 03:22:40.86 ID:ZDI/ytjU [3/16]
>>2
次スレからこれもテンプレに入れていいかな

◆関連スレ
【MH4G/MH4/MHP3/MHP2G】オトモアイルー育成日記70匹目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1437648923/

11 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/06(日) 03:45:10.00 ID:tn9Ia4xl
>>2
Q.ブーメランの高さが変えられないッチャ!
A.無理ニャ

12 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 2015/12/06(日) 03:53:17.20 ID:Wvfsmafk [2/2]
>>2
前スレから伝授の項目へ

36 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/12/05(土) 10:54:02.87 ID:QZd9xnqw
>>2
×づつ
○ずつ



Q.レベル上限はどうンバ?
集会所☆4「大師範の試練」クリア、またはHR6でLV35まで開放
HR30でLV50まで開放
最大レベルは50でサポート枠が7、記憶力が6

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:45:42.21 ID:MHwVZihj.net
ガチな人が来て雰囲気が良くなった試しがない
もうちょっと肩の力抜こうや

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:46:08.45 ID:PAKx1qsd.net
>>676
匠の術のコストはともかく紫まで行けるのかサンクス

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:46:34.71 ID:8ZraKCPf.net
ガチな話はまだ出てないぞ

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:46:39.04 ID:gUgiVjcQ.net
撤退と貫通ブメ持ちのネコくれ…配信でもいい

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:47:26.62 ID:nkXY7eLH.net
>>681
乞食はよそに行け

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:04.00 ID:q0A5n8BW.net
最終的に防御力で着れる防具が限られるならスキルを猫依存にする意味あんまりないな
MH4Gの頃も散々いわれてたのになんでオトモ装備強化実装してくれなかったんだ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:13.54 ID:P1p9itjE.net
ネコにサポなんて求めてないんだよね

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:28.29 ID:rSBv1vlj.net
>>679
って思うじゃん?

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:47.06 ID:e8A6wC7D.net
>>679
いけないにゃ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:49:14.08 ID:q9FFO/fD.net
いいニャンターが3人も来てくれたにゃ
やっぱりニャンター4人は楽しいのにゃ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:50:13.06 ID:zjX0zKBS.net
まあ少なくとも要介護レベルのプレイヤーにはサポートなんてして欲しくないわな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:50:19.20 ID:7vMKLNMc.net
イーオス装備おしゃれだな

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:50:51.60 ID:SFvHCv/Y.net
イーオス装備はハンターもカジュアル

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:51:24.75 ID:uwKYNS7T.net
おしゃれといえばアーティア
前衛的

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:51:37.48 ID:LN3LcxP1.net
ヒーラーアシスト厳選完了
行動5枠 毒罠・撤退・ブメ2種・回復笛
記憶4枠 ブメ上手・サポート優先
伝授枠はひとまず貫通ブメにしたけど応援ダンスのほうがいいのかな
LV15まで上げてから考えるか

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:51:47.38 ID:qIzttf6W.net
ちゃんとしたサポって火力よりよほど難しいからな

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:54:49.54 ID:LO/8OFYx.net
サポなんて適当にトランポリン置くだけで充分
あとはひたすら貫通貫通

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:57:40.23 ID:lA/qixJt.net
派生の突進が妙にゲージ回収いいけどモーション値高いのかな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:58:51.46 ID:uwKYNS7T.net
いつの間にかモーション値のテンプレなくなってんじゃん

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:00:10.57 ID:QcCX5gzY.net
>>486
それ一番柔らかいナルガ装備じゃね?
固いやつなら680ぐらいになったような

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:00:39.11 ID:7YJ577Uj.net
撤退と貫通ブメって伝授でしか両立しないニャよね?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:01:13.10 ID:LllPDZa6.net
HR40超えても、レベルキャップ35外れなかった、他に必要な要素があるみたい。

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:06:06.59 ID:r1+CPrqd.net
遠くでピンチ!とか言ってピヨってるゆうたを爆ロリで爆破して助けるのが楽しいぞ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:06:31.41 ID:YcTrTB6k.net
オトモにゲージの概念ないから別に回復サポート目的のオトモなら貫通巨大もたせる必要ないぞ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:06:37.26 ID:MktH86xg.net
>>698
せやで
どっちも外せない準専用サポートだし
鬼人笛、硬化笛、応援笛、隠密防御あたりもそう

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:07:35.17 ID:GO5wRuo0.net
>>696
そもそもテンプレじゃないから

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:09:53.35 ID:7YJ577Uj.net
>>702
ありがとうニャ
今までやってたアシストで貫通持ち探しは無駄だったニャ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:09:58.57 ID:8UqJ341x.net
???「次は俺もチャチャンターにでもなって5ゲージ大砲したいンバ」

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:12:44.05 ID:xbumiqfs.net
体力小が飯の選択肢増えて地味に使いやすいとおもいましたまる

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:14:29.10 ID:TfEzbLFP.net
アシストのおすすめ厳選おしえて
貫通 巨大 あとブーメラン上手もいるのか?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:15:37.16 ID:rOy9zPR+.net
レベキャ解放されてないならどれかのニャンタークエやろね
今回クエ説明文と依頼主の名前で区分けされてるよ
村クエなら交易系は剣ニャン丸、雇用枠ならベテラン雇用主、スカウトLvならネコ嬢とかね
だからオトモ道場の大師範が依頼主のニャンタークエ探せばもう1個あるんじゃない

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:16:08.36 ID:qIzttf6W.net
Wikiにそれっぽいもの作ってあったから参考にしたら

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:16:16.24 ID:45cSWRlw.net
>>652
ソロならそうなのかもね

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:17:39.14 ID:45cSWRlw.net
>>655
火力ならハンターできて欲しいな
猫にはラッシュで罠置いてほしい
長丁場なら尚更

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:17:41.96 ID:Ft0543De.net
2つ名上位武器の詳細はよ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:18:40.32 ID:CyBqopOy.net
>>644
俺もここまでオトモの装備に真剣になったの初めてだわ。
逆に旦那さんはたまに釣りに出かけるだけの隠居生活。

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:19:12.49 ID:FF9xDodP.net
>>711
猫の火力の高さが浸透してない
これが現実

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:19:36.32 ID:Iqd+jBA9.net
罠上手はモンスターがこけたの見てから罠設置で踏ませるの余裕になるからアシストには必須

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:19:48.16 ID:lA/qixJt.net
ここでたまにある意見の相違はニャンター用かオトモ用かを混同してるから起こる
必要スキル違うからな

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:19:52.61 ID:AST7suVo.net
隠密飯+隠密防御で狙われる味方をよそにひたすらブーメラン投げる作業とか出来たりするの?

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:20:19.48 ID:qIzttf6W.net
罠上手つけると設置中SAつくよな?

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:20:38.74 ID:KQ7YhSIN.net
貫通ブーメラン気持ちいいね
3匹貫通ブーメラン、罠にぶんどり、回復壺を厳選して育ててるわ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:21:10.79 ID:FF9xDodP.net
>>718
つく
あれクソ強い

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:22:43.45 ID:Iqd+jBA9.net
SAと高速設置と消費減少
デカすぎィ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:22:46.53 ID:ZBzk5ZP0.net
>>707
アシストは貫通伝授しか無理だからサポートスキルは厳選した方が良い
個人的には撤退とシビレ罠があると便利かな
オトモスキルはブメ上手さえ入ってれば後は好みで良いと思う
どうせ匠や背水で枠余裕ないし

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:24:04.64 ID:qIzttf6W.net
>>720
だよな
こけた所にハンターさんが群がってる中で足元に落とし穴置けるの超便利

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:26:33.61 ID:/+VKzy7U.net
罠上手さいつよにゃ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:27:36.39 ID:rmtAypWo.net
厳選始めようかなー、と思ったら
ベージュアメショ
撤退,巨大,貫通,こやし,超音波
防音ブメ上手持ち

なんだ厳選いらないじゃん!!

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:28:01.42 ID:FF9xDodP.net
まあコスト3とそれなりに重いからな
前に片手の突進切りSA中に高速設置で罠を置くとかいうテクニックがあると聞いたことがあるがそれを地で行ってる感じだよな
簡単に言うと強い
古龍相手は考えないことにしている

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:28:24.42 ID:qUosSjFg.net
話半分って、貫通巨大を持ち上げすぎてるやつにも言えることだよな
あくまで、安全圏からちまちま投げてる割に火力出てるってだけだし

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:28:40.68 ID:ZBzk5ZP0.net
>>714
爆破ブメ特化やり出したらハンターよりタイムが速くなったわ
俺が下手なだけなんだけど

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:28:59.48 ID:45cSWRlw.net
>>714
実際の火力はニャンターやってないとわからないからな
どうしても見た目の地味さが出てしまう

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:07.55 ID:AvxB5T0S.net
>>710
パーティならあるのか?

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:20.84 ID:kjqBaPbq.net
爆破ブメは3Gパチンコの生まれ変わり

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:41.25 ID:FF9xDodP.net
>>727
プロハンプロニャンになってくるとどうなのか知らんが
遠くからちまちま殴って火力でるってことは並ニャンでも壁殴りDPSがほぼそのまま反映されるってことだからな
そこまで含めて考えれば普通にオーバーパワー

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:52.97 ID:mKo+FoUH.net
アグナネコランス強いな
ブメ攻撃148火22とか

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:31:33.31 ID:Xn74Msqu.net
火力の高さってほど火力はないよ
安全に使えるってメリットはでかいけど

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:31:42.78 ID:UdEn3LmM.net
>>725
シビレ罠がニャいじゃニャいか!

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:31:46.13 ID:MktH86xg.net
ニャンター自身は火力担当でブーメラン投げまくってるだけだから
アシストでサポは毒罠、撤退、貫通、巨大、こやしor超音波or閃光あたりだなあ

スキルは匠や背水付けないならブメ上手、反撃サポート、無効系程度
ガード性能大も持ってるから付けたいけど枠が無さすぎて

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:31:47.13 ID:R/0lf44o.net
>>727
回復に時間食ったらいくら火力合っても時間は掛かるって当たり前
紙防御のアイテムもないネコで近接はかなりの高リスクだからそら中距離のブメが人気あるわ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:32:41.24 ID:45cSWRlw.net
>>732
常に攻撃できるってのが利点だよね
回避の練習も必要なくできるのはでかい
遠近織り交ぜて火力出す猫もいるけど、でも実際その上手い人が猫より強武器使った方が、というのもあるしな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:33:30.20 ID:vfFn2ocK.net
たまにはガルルガ武器以外を使いたいニャ
なんかオススメないかニャ?

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:34:10.99 ID:ZBzk5ZP0.net
でも部位破壊はやっぱハンターが向いてるし、火力も当然ハンターが上
スキルでオトモより素材回収は捗るしモドリ玉の存在も大きい
それらを踏まえてニャンターはよくバランス取れてると思うよ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:34:27.90 ID:P1p9itjE.net
ナズチ武器

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:34:44.57 ID:UdEn3LmM.net
ブメ猫はとにかく簡単だからな上手い人はハンターやったほうがいいけど
下手ならブメ猫のが事故らないし火力でる

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:34:52.41 ID:8UqJ341x.net
もしかして火力でいえば
ブメ三種で爆破属性武器持ったボマー猫が1番だったりするのか?
ゲージ増加量云々も巨大貫通ぐらいならどの傾向でも行けるし

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:35:17.12 ID:45cSWRlw.net
ニャンターならではのサポートってなると分捕り系かな?
あれは結構喜ばれる
気付かない人もたまにいるけど

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:36:37.08 ID:U/s3rZje.net
ぶんどったのを仲間が拾うか見てたけど全員スルーだったぞ
あれサインも聞こえて物も拾えるの?

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:37:05.28 ID:qUosSjFg.net
>>732
その、ポテンシャルあるのに、
常時安全運転なのが蹴られる/毛嫌い原因の一つだと思うよ

例えるなら、クリティカル距離よりも離れて撃ちつづけるガンナーみたいなもの

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:37:09.27 ID:Joj+w8Yg.net
上手い人はハンターでっていうけどネコ並みの機動力じゃないともの足りんにゃ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:37:21.26 ID:45cSWRlw.net
サインも聞こえる
赤く目立つ光もでてる

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:37:40.14 ID:Xn74Msqu.net
>>743
爆破属性に依存しすぎると味方に爆破武器がかぶったときに微妙になりそう

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:38:20.92 ID:FF9xDodP.net
大剣以上のDPS
弓以上のリーチ
ガンナー以上の防御力

こう書くと強く見えるしゅごい

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:38:49.62 ID:qIzttf6W.net
ネコの武器出し移動速度に慣れるとやばいな

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:39:05.17 ID:U/s3rZje.net
>>748
マジかよ!
ありがとう

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:40:04.54 ID:Xn74Msqu.net
回避性能スキルさえあればとよく思う

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:40:07.03 ID:rGzbYRIn.net
オトモネコに話題もここでいいのかニャ?

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:41:29.12 ID:AvxB5T0S.net
>>754
一応専用スレはある

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:41:57.18 ID:R/0lf44o.net
火力はなくても手数で稼ぐって意味ではランスに似てるな
ランスはガードで常時張り付いてちくちく攻撃
ネコは機動力で常時離れてちくちく攻撃

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:42:16.53 ID:qUosSjFg.net
>>745
俺もよくスルーされるわ
ブーメランだと特別な演出がないから余計わかりにくい

打撃系のぶん取りだと目立つんだが

あと、倒した後の、倒れ演出中にヒットさせても奪えるので
みんなホッとしているところで奪うのもアリだね

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:42:43.57 ID:ZJnHRWr/.net
>>508
多分同じ相手は3つまで
ガムートで4つめひろえなかった

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:43:16.62 ID:e8A6wC7D.net
>>746
俺より活躍するなんて許せんって感じにしか聞こえんのだが無理に突っ込んで死ぬふんたーをお望みなのかな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:43:28.57 ID:8UqJ341x.net
>>749
睡眠や麻痺はともかく毒と爆破は周りと被っても別にいいんじゃね?
とにかくドッカンドッカンさせて部位破壊(怯みも)とダメージが目的だし

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:43:44.43 ID:R/0lf44o.net
>>753
1ゲージさえあれば避難でいつでもかわせる

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:45:21.81 ID:Joj+w8Yg.net
ブラキが車庫入れ連発するせいでブーメラン当たらんし
近接すると撒き散らした菌の爆破に巻き込まれるしどうすりゃいいにゃ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:45:24.44 ID:dxKcHt9g.net
>>714
ニャンター最速TA動画でもあれば信じてもいい

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:45:37.13 ID:MHwVZihj.net
他の武器種が手を出せない状況でも常にそこそこの威力の攻撃をし続けられるのは普通に強いよ

単発の火力なんかわりとどうでもいい

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:46:13.90 ID:hXPmXD6P.net
罠仕掛ける時のsaは上手じゃなくても付くはず多分

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:46:46.87 ID:LN3LcxP1.net
>>508
ブナハブラ素材集めでやったことあるけど、ぶんどり固有素材の最大所持数は3個だったよ
おそらく全モンスター共通
ついでにジャギィとジャギィノスはぶんどり固有素材が異なる

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:47:50.94 ID:OlKw15g0.net
片手剣が上位レイアソロ1分台とか出してるステージに猫がいけるんだろうか

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:47:59.67 ID:B0oxeknl.net
太刀はともかく双剣も尻尾切るとグッジョブ言われるのに
ガンナーと打撃ハンターの中で猫が尻尾切ったときの無言率の空しさよ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:48:10.55 ID:qUosSjFg.net
>>759
火力なんて多人数になればなるほど、
個々の貢献度なんてわからんからね

そうなると、ハンターは身を削って攻撃与えてるのに
ニャンターは常時安全圏ってポイントでしか評価されない


ちなみにワイは本作はニャンターでしかプレイしていないので悪しからず

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:48:46.40 ID:dxKcHt9g.net
>>764
大事なのはTAのタイムだよな

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:50:09.09 ID:a9pAzOc3.net
ニャンターはハンターが回復以外持ち込まないような野良で輝いてると思う
落とし穴とか置いてくれると捕獲で時短できたりしてありがたい
逆に2つ名とかガチでやる時はニャンターは居場所がない気はする
弱めの武器種よりは活躍できるのに蹴られてしまう

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:51:12.90 ID:YLfV24DA.net
>>769
安全圏がどうのってガンナー系にも同じこと言ってんのか?そもそもワイとかくっせえなお前…

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:51:14.63 ID:uVCqD6zh.net
二つ名ディノやったときニャンターが3回くらいキャンプに寝に戻ってておいおい…って思った

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:52:31.86 ID:QwMzvmHp.net
まだ村進めているところだから爆破武器がエーデルロッドぐらいしか出てないけど
もっと先に行くと強い爆破武器出るの?
爆破が強いとはいってもエーデルよりはガルルガの方がいいように思うんだけど

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:52:57.08 ID:a9pAzOc3.net
>>773
乙ってもらうよりマシだけど、流石にそれだけ被弾してるならニャンターとかハンター関係なしに下手すぎだな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:10.04 ID:e8A6wC7D.net
>>769
常時安全圏で火力出せるならそれが一番なんですけど

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:14.77 ID:tT/lLsok.net
ガンナー以上ってか剣士並みの防御あるで

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:23.44 ID:VuOa/IhN.net
>>773
モウイチドングリの補給なんだしメリット行動じゃん
ゆうたがBCで寝るより意味あるぞ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:35.19 ID:R/0lf44o.net
>>773
背水かドングリ使い切ったのならまー仕方ないかもな
ゲージで回復するのもきついし

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:46.18 ID:qhRoLCZR.net
>>770
俺らみたいな未プレイ動画勢には大事だよな

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:03.69 ID:db7VKbmz.net
設置爆弾gは大樽爆弾g一個ぶんのダメージなのかな?
設置爆弾、使ってて爽快な技ではあるよね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:09.33 ID:wA9BiwpB.net
>>773
酸乙するより端じゃないかな?

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:19.64 ID:uVCqD6zh.net
>>778
そりゃ仕方ないんだけど周りから見ると印象悪すぎてなぁ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:20.90 ID:8UqJ341x.net
>>776
俺が近接で苦労してるのに
猫はブーメランしかしてない!卑怯だ!


的に考える人もいるからなあ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:30.99 ID:qIzttf6W.net
なんか定期的に他武器と比べたがる奴が沸くな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:55:41.52 ID:THcCkb8O.net
第一スキルをなんでコスト高い毒罠にしたんだろうな
落とし穴やしびれにしとけばいいのに

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:56:08.68 ID:YBBLJM95.net
ブーメラン後の連撃強いから弓より近くで立ち回ってるんだけど近いんかな
近すぎると近接にこかされるからちょい引き気味だけど

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:56:53.17 ID:R/0lf44o.net
>>784
ガンナーとどこが違うのかと思うよねその理屈は

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:57:11.89 ID:a9pAzOc3.net
>>783
そういうところに初心者ニャンターが入ってくるからニャンターの印象が悪くなってるのかもな
ハンターだったらまたゆうたかって感じだけど、猫だとそれがキャラ性能自体のものと誤解されちゃうのかも

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:58:00.51 ID:Zliwxk1q.net
>>788
守備力低いからね

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:58:32.16 ID:a9pAzOc3.net
>>788
ガンナーは運用コストがかかってるといえばかかってる
まあそこ比べるのはあんまり意味ない気が
大事なのは実際役に立ってるかどうかだしね

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:59:39.87 ID:IvscH9WX.net
ブメ猫で質問なんだが捕獲するクエでオトモがワナしかけてくれる?
旦那さんペロリストだから困ってるニャー

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:59:55.63 ID:R/0lf44o.net
>>791
マジで第4のガンナー武器でブーメラン採用してほしいぐらい俺は気に入ってるけどな

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:04.41 ID:YHfbHrdH.net
>>788
火力がないからガンナーと比べるのは流石に苦しい

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:07.24 ID:k20YY+Ws.net
単なる認識不足でしょ
ガンナーはTA最速動画やらいっぱいあって火力あることを証明してる
猫もTA最速動画があれば寄生とは思われなくなる

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:12.07 ID:eSCeG8/p.net
>>790
ガンナーより防御はあると思うにゃ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:16.40 ID:HdVp01wJ.net
準ゴールファイトブメ猫×2を取りあえずオトモにしてるけど強すぎにゃ
敵が瀕死になるとオトモが火竜車に乗るのが切ないにゃ

気のせいかも知れないけどオトモの火竜車がよく部位破壊やトドメを奪って行くんだけど
中型〜大型にダメージ補正でもあるのかなぁ、あると言ってくれ…

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:00:53.08 ID:VuOa/IhN.net
>>792
猫でも仕掛けるけど割と罠スキルは発動までのゲージが重いので頼られすぎても困るニャ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:01:07.08 ID:eoMCPhM/.net
ニャンターだけやってても解放した後HR上がるの?上がらないなら人間もやらないといけないのか…
ニャンターの為にハンターやるはめになるとは

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:01:09.15 ID:kjqBaPbq.net
実際ブメ特化はほとんどガンナーだな
火力の弓ヘビィ、サポのライトに対して近接可・高機動で柔軟なのがブメ猫

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:01:10.18 ID:wA9BiwpB.net
>>784
近接戦闘してたらあんたら転ばせるじゃないですか〜

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:01:34.54 ID:Zliwxk1q.net
>>796
ガンナーは守備力低いからね(許されるね)

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:01:56.56 ID:VuOa/IhN.net
>>799
オストガロア倒したらちゃんと解放されましたニャー

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:02:25.26 ID:LllPDZa6.net
ニャンターでやる時は2人部屋でのんびりやるのが一番楽しいよ。
オトモ連れて行けるから、ダンスで回復にかなり余裕ができる。

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:02:25.72 ID:k20YY+Ws.net
>>802
謎理論すぎるね

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:03:36.44 ID:U/s3rZje.net
>>805
俺が近接で苦労してるのに
ガンナーは低防御で苦労してるのに
ネコの野郎は

こういうことかな?

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:04:13.29 ID:fTm/HsUz.net
ニャンターで行くと蹴られる…
もうこれはニャンターオンリー部屋を作るしかないのか…

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:04:18.82 ID:uO39i3Oc.net
つまりバランスのいいネコさいつよということニャ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:04:36.15 ID:eoMCPhM/.net
>>803
解放じゃなくて解放された後にHR50とかにするにはニャンターオンリーじゃダメなの?
スカウトしてくる猫のレベル20まであげたい

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:04:57.55 ID:k20YY+Ws.net
>>806
猫は秘薬飲めないっていう多大なデメリットがあるから許してちょんまげ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:05:00.99 ID:tT/lLsok.net
ひがみワロタにゃ
流石に飛躍してんじゃないか

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:05:17.65 ID:R/0lf44o.net
>>806
アイテム使えないのが回復で決定的な差なのを理解してないよね

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:06:25.90 ID:VuOa/IhN.net
ネコは
ガードできて
武器出しダッシュ出来て
無限虫網ピッケル捕獲玉で
遠距離から攻撃できて
爆弾も無限で肉質を無視できて
ガンナーより高防御

旦那さんが防具のスキルで差別化をはからないといけないのかニャ?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:07:35.21 ID:S127+/9V.net
アシストかファイトかで厳選迷っているにゃつらはこれらを参考にするといいにゃ
【ファイト】https://www.youtube.com/watch?v=zY1_-1q2xXU
【アシスト】http://magazine.gamerabitanika.com/monster-hunter/nyanta-marathon

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:07:42.09 ID:q0A5n8BW.net
4人が入り混じってると他人の貢献度なんてちゃんと把握できてるのかな? と思うことはある
下位ガルルガだけどベースキャンプからピクリとも動かないのが一人いて
それを見た一人がリタイアしちゃって残ったハンターと二人でやったことがあるけど
その時はクリアした後に「ありがとう!」言って貰えた
ニャンターやっててクリア後蹴られるor抜けられることはあってもお礼言われたのは初めてだった

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:07:51.83 ID:e8A6wC7D.net
>>813
ただしゲージ使うから速効性がないにゃ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:08:41.69 ID:tT/lLsok.net
今の仕様じゃほとんど意味がないけど
消費アイテム要らないし
減るものがないって意味じゃ最強だな
連続狩猟とかずっとやれるな

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:09:34.04 ID:ZbIeIaY1.net
確かに連続狩猟には向いてるなーって思った

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:09:56.55 ID:hXPmXD6P.net
>>817
時間切れまでならハンターでも出来るじゃろ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:10:28.20 ID:kjqBaPbq.net
器用万能で一定水準の火力もあるからな
特化・差別化はむしろハンターサイドに求められる

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:04.61 ID:tT/lLsok.net
>>819
そういう意味であんまり意味ないなってさ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:05.16 ID:VuOa/IhN.net
ニャンターはゲージを使うから即時回復が出来ないし、回復単位も小さいってのはもっと認知されるべきだと思う

てかニャンターの回復は笛しかないとかも思われてないか

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:37.27 ID:mKo+FoUH.net
対立煽り多すぎだろアフィかよ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:56.01 ID:bG1tOwV1.net
>>814
ゴミネコ作らせようとするクソアフィ
欲しいオトモスキルに防音無いとか頭おかしい死ねニャ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:12:20.85 ID:LllPDZa6.net
オンラインでピンチそうなハンターに回復薬グレートを上げると、かなり喜ばれるからみんなマネしてくれ。
ドリンク系もたまに忘れちゃうハンターいるから、あげるといい

持ち物余裕あるんだからあげられる物は、持てくといいよ。
ニャンターやってるとハチミツとかすぐ999になっちゃってゴミになるだけだからね。

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:12:21.32 ID:IvscH9WX.net
>>798
ありがとう

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:15:03.21 ID:iD2vfFrk.net
いい感じのネコきたけど見た目メラルーで隻眼だった厳つい

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:15:16.51 ID:lxa0/nVW.net
次回作ではクエ中にニャンター切り替えできてハンターで戦ってニャンターで罠設置捕獲したいニャ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:15:28.01 ID:ZeKOL3s1.net
>>814
あからさまなクソアフィは死んでください

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:17:11.87 ID:R/0lf44o.net
>>824
このスレでさえ背水万能見たいな風潮が二つ名レベルではきついことが分かって変わってきたぐらいだし
情報がぶれることぐらい許してやれ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:18:16.87 ID:k20YY+Ws.net
攻撃大必須とか言われてたしな

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:18:17.09 ID:PhUMme6L.net
アフィりたいならまず二つ名武器まとめろよ
今なら入れ食いやぞ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:18:41.15 ID:q0A5n8BW.net
>>814
二つ名武器と背水会心強化小を盛って村クエで0分針にもならないって絶望動画でしかないな

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:18:56.68 ID:tT/lLsok.net
防音付ける枠なんてあるのか?
将来的に素白になって匠不要って前提ならすまん

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:19:11.70 ID:PdtoR1cR.net
>>779
BCに寝に戻るような被弾奴は野良で背水つけたら駄目絶対
いやマジで
ソロや身内なら好きにしたらいいけど

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:19:51.27 ID:J8WWis1N.net
猫4PTに拘らないならサポ役こそオトモハンターさんがやるのがいいかもな
みんながプロニャンさんじゃないなら撤退を使わせないことでゲージを大技に回せるし
粉塵はもちろん種飲めないから広域も活きるので回復薬でこまめにフォローしてもいい
猫さん接待に早食い広域罠師に猫棒ってのも用意しようかな

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:20:36.86 ID:PhUMme6L.net
むしろ防音無しで何入れるのってレベル

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:21:01.53 ID:DT+vq+5N.net
さっき初めてスレ民っぽいニャンターに会ったけどすげえ楽しかった
めちゃ上手かったし、今までアシストブメしか使ってなかったけど近接使いたくなったわ……俺のPS低いせいもあるけど相手のネコすげえ火力出てる感じする

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:21:07.05 ID:Tk3i//je.net
猫は最初にゲージ溜めの時間があるぶんTAじゃ圧倒的不利だな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:22:48.24 ID:tT/lLsok.net
>>837
仮に匠とブメ上手なら残り記憶1で防音無理だし
背水ならいけるが・・・
要らないと入ってないけど記憶がカツカツだしな

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:23:58.00 ID:lA/qixJt.net
匠を切る勇気

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:24:40.03 ID:Tk3i//je.net
匠は火力1割アップと考えると影響でかすぎてな

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:25:15.08 ID:knn6oSX1.net
匠背水サポート優先罠上手と防音以外にもつけるものいっぱいあるが

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:26:51.80 ID:zm88X8cd.net
サポプラと反撃サポってオトモの時重複すんの?

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:29:19.38 ID:R/0lf44o.net
防音は咆吼してる間に大技入れて匠の1割アップ分を補うという考えも
防御面ももちろん貢献するしね、耐震や毒耐性も同様

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:29:34.28 ID:7YJ577Uj.net
>>828
ハンターはラスタになるのか

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:30:18.71 ID:E5gMvJUF.net
吠えない敵ってドス系とキリン以外に何かいたっけ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:30:37.10 ID:bGKMIs+3.net
ブメサポート防音まで安定ニャ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:30:41.80 ID:SFvHCv/Y.net
>>847
カニ系とか

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:31:11.33 ID:uzJ2rTbw.net
防音は闘技場で複数大型と戦うときだけほしいな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:35:17.36 ID:knn6oSX1.net
サポート優先防音は全然出ないから厳選きつすぎる。
撤退罠巨大こやしは必須だし

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:36:03.85 ID:7YJ577Uj.net
        ダレモイナイ オカニアガルナラ イマノウチ
   ヽヾヽ
Σ<<∈・∀・)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~~~~

              ヽヾヽ
           Σ<<∈・∀・)
               > >
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~~~~


              ヽヾヽ
            ∈(・∀・)∋
              <  >
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~~~

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:36:34.45 ID:qIzttf6W.net
サポート優先がレアな気がする

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:37:30.62 ID:joks//x4.net
上位装備で下位のフルフル倒してドヤってる動画見ちゃう・・・

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:37:33.00 ID:QyrjIoGa.net
匠ブメ上手つけるから耐性スキル使わねえよな……
貫通巨大維持でゲージギリギリだから緊急撤退こやしあれば十分だよな……
という理由で厳選クソ楽でした

罠とか使うゲージあんの?アシストか?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:37:59.37 ID:1vkvT9BE.net
スキルが違う同じ型を複数匹育てればいいんじゃよ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:39:12.66 ID:E5gMvJUF.net
ボマーガードにはサポート優先欲しかったけど記憶力足りなかった
アシストに入れるのも罠上手ブメ上手両立できなくて記憶力不足
サポート優先いらなくね

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:40:01.79 ID:knn6oSX1.net
違う猫いっぱい作りたいけど、レベル上げ絶対だるいから厳選してからじゃないと育てる気起きない

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:40:35.83 ID:knn6oSX1.net
レベル50まで上げるのってどれくらい時間かかるんだろう

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:40:47.82 ID:7YJ577Uj.net
特訓放置してくれニャ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:41:41.55 ID:Yr6/9EeL.net
KO滅気ブメ防音を求めて厳選してるが3つ揃うこともかなりまれでしんどい
そして揃ってもクソ技が待っている

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:42:45.44 ID:R/0lf44o.net
二つ名狩り続ければガンガン上がるとか聞いたが問題はそこに行くまで

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:42:52.07 ID:SFvHCv/Y.net
>>857
5コスにしろ4コスにしろ、罠上手の軽減分よりは
サポート優先によるゲージ上昇のほうが勝る気がする
正確に測ってないからあくまでも体感だけど

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:43:21.19 ID:k/eFpSuk.net
サポ優先は回復くらいしか枠内

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:43:23.97 ID:6Gphbr5D.net
今作は本当に白ゲージより上にできないなら、
スシローナルガ武器作った時点で匠はずしていいかもニャ
その分防音や攻撃大いれるもよし、腕に自信があるなら背水いれるもよし

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:44:14.43 ID:knn6oSX1.net
特訓ってレベル20猫でも全然レベル上がらなくない?高レベルになったら何百回させないといけないやら

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:45:24.62 ID:SLV2Y52I.net
サポートが毒々、撤退、プチタル、小タル、薬草、こやし、超音波、まっしぐら、贈物、巨大ブメ、爆ロリ、ココ掘れ、(貫通)
スキルが探知、罠上手、KO、防御大、滅気、ブメ上手、防音、体力小、(伝授空き)
でゴールだと思って使ってたけど色々削って罠あった方が強いと気付いた

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:45:36.98 ID:IPqfsPs+.net
>>743
今ロマンを求めて厳選中
ブメは貫通と上手で良いと思う、遠距離火力は底上げしようが低いし
サポに武器強化、貫通ブメ、爆ロリ、接地G辺り
スキルに怒り強化
これで遠近満遍なく手数稼げて爆破しまくる構成狙ってる

なかなかこれだってのが引けない・・・・・・

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:46:26.49 ID:R/0lf44o.net
>>866
アイテム使うとレベルアップが更に加速するようだけどもったいなくて使ってないw

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:47:12.76 ID:knn6oSX1.net
特訓アイテム使ったことあるけど全然上がらなかった

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:47:13.12 ID:vyNP0MC7.net
ギザミきっついわ
どうやって倒してる?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:47:32.73 ID:LllPDZa6.net
>>869
そういうアイテムって一生使わないで終わるよね

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:47:58.78 ID:gxDwSU/N.net
>>950
よくある質問

Q.捕獲のやり方を教えろッチャ!
A.罠に掛けて近付いて納刀してAで捕獲玉が投げられるニャ

Q.粋な素材ってどこで拾えるンバ?
A.モンニャン隊星3以上で出るニャ

Q.サポート技の解放ってどうやるッチャ?
A.ニャンターかオトモにそのサポート技持ち入れて下の対象モンスを狩るニャ

Q.ニャンターの状態異常を教えろッチャ!
A.
雷やられ→ピヨリやすくなるニャ。ハンターさんと同じニャ
火やられ→体力が減るニャ。ハンターさんと同じニャ
氷やられ→スタミナがないから三連回避できなくなる効果になるニャ
水やられ→歩く速度が遅くなるニャ

Q.レベル上限はどうンバ?
集会所☆4「大師範の試練」クリア又は集会所☆5の緊急クエストをクリアでLV35まで
HR30でLV50まで開放
最大レベルは50 LV40で記憶力6枠サポート枠7枠になるニャ
背水の陣の効果は攻撃防御に各々+40代わりにどんぐりが無くなるニャ

Q.どうやって厳選したらいいっチャ?
A.各村にいるアイルーの傾向はこんな感じニャ
ココット→攻撃
ポッケ→回復
ユクモ→補助
ベルナ→バランス

Q.伝授って一回しかできないンバ?
A.サポート行動とオトモスキルでそれぞれ一枠ずつ伝授枠があって、二回目以降はその枠に上書きされるニャ

Q.ブーメランの高さが変えられないッチャ!
A.無理ニャ

Q.この猫どうンバ?
A.かわいいね

Q.お前の雇い方を教えろニャ
A.MH3G好評発売中ンバ!

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:48:14.67 ID:SLV2Y52I.net
>>869
アイテム使っても全然上がらない

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:48:30.76 ID:R/0lf44o.net
>>872
山菜券みたいなモンだねw

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:48:48.00 ID:fHefzncj.net
>>871
火山採取で初ギザミに出会ったが足元で適当に切ってたら死んだぞ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:48:52.16 ID:qIzttf6W.net
火力特化は白ゲ武器持つなら上手、会心大、背水ってところか

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:49:09.65 ID:lA/qixJt.net
不思議なアメなら迷わず使えるんだけどな

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:49:14.40 ID:LEE/EMCY.net
ゲージ余り気味のアシストにサポ優先付けてブメ火力落とすのはもったいないにゃあ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:49:32.75 ID:u6sqk11N.net
>>870
アイテム使用の10回連続超特訓でもあがらないの?
テンション低くて2連続ぐらいしかできなかったとかじゃなく?

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:49:57.56 ID:knn6oSX1.net
ゲージ余るなら罠置きまくれてめっちゃいいじゃん

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:50:05.93 ID:BAbTIGtI.net
指南書と秘伝書があるけどもらえる条件が未だに分からん

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:51:57.75 ID:e8A6wC7D.net
ネコの一定レベル到達でしょ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:52:48.86 ID:gxDwSU/N.net
>>880
書使って10回でレベル20からレベル25まで上がったよ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:54:04.21 ID:K40+9tr3.net
パーティで使うつもりならゲージ余れば余るほど罠使えるからサポート優先楽しいと思う。
ソロなら火力スキルのがいいと思う。

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:54:52.64 ID:u6sqk11N.net
>>884
全然あがらないとか上で言ってたけど結構あがるのねw

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:55:07.74 ID:MHwVZihj.net
あーそうか
ニャンターはアイテム使えないけどアイテムを渡すことはできるから
回復が枯渇する並のハンターにあげるとちょっと喜ばれるかもしれないな

万が一の時のために回復とホット&クールドリンクぐらいは常備しとくかw

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:55:18.73 ID:LF6cnvsF.net
エーデル装備可愛いから愛用してるんだけど、上位のエーデルあるん?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:55:51.63 ID:K40+9tr3.net
厳選かレベル上げどっちかで良かったわ。
両方あることによってめんどくささが倍増する。

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:56:18.56 ID:u6sqk11N.net
>>888
あるよ!
かわいいからオトモに着せてるよ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:56:47.83 ID:LF6cnvsF.net
>>890
ありがとう!うれしすぎる!
星見の花あつめとくわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:57:13.56 ID:N+iPMJZv.net
最初の方にかなり妥協した猫がクエ消化とかしつつ確認してるけど未だに更新されない
妥協ぐらいなら出るけどそこから一つ二つ追加となると一気に確率的には落ちるんだろうにゃあ
こうなったらケルビぶんまわすしかねぇ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:01:25.31 ID:R/0lf44o.net
>>889
ケルビ買い込んでリセットせずずーっと厳選したらその分特訓でレベル上がるよ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:01:52.18 ID:Yr6/9EeL.net
どうせ装備に限度あるんだから伝授は無制限でもよかったはずなのになんでクソ要素筆頭の厳選をいれたんだよ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:02:44.46 ID:SFvHCv/Y.net
>>894
60枠もあるんだから使い分けろってことだよ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:02:48.63 ID:ytuhNgvH.net
伝授に制限はあってもいい
でも2枠くれ……

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:03:36.50 ID:iQARNgqQ.net
ageは池沼

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:03:57.04 ID:/ugoWL1n.net
>>895
使い分けろってことならレベル上げこんなにだるくする必要なかった。レベル上げだるすぎて猫複数作る気起きない

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:06:30.95 ID:dTEaR1k5.net
最低でも3匹ぐらいは厳選してカンストさせとかねばならんね
全モンスター対応なら5匹ぐらい?

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:08:46.74 ID:hVATKzN9.net
火力を追求するなら
スキルはブメ、背水、会心大になるよね

会心大切れば防音とか付けられるけど

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:09:29.67 ID:b0Odc9Yp.net
ニャンターの攻撃大ってハンターと同じ上昇量でいいのかニャ
サポートは揃うのにブメ上手防音が揃わないこと多いし妥協点として考えておけると少し気が楽に

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:10:22.59 ID:LllPDZa6.net
>>899
全モンス対応でも防音と麻痺無効のスキル入れ替えるだけだから、1匹で十分
むしろニャンターPTで遊ぶように、種類が必要。

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:10:50.92 ID:+RkHQN29.net
体力小付けて攻撃力大の飯食えニャ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:13:43.91 ID:Wr1/h05N.net
そういや、猫にも爪護符は影響あるんだな
ポーチの中身はハンター用だから無意味だと思ってた

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:14:11.38 ID:dTEaR1k5.net
>>902
なるほどじゃあ火力特化 サポート特化 ネタで3匹ぐらいだな

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:15:02.65 ID:bmn4hmaN.net
撤退罠巨大こやしブメ上手防音の猫全く出ない。
防音無しなら来たんだけどなー

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:17:58.91 ID:lA/qixJt.net
防音なら伝授でええやろ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:19:35.27 ID:+RkHQN29.net
初期防音はあれば猫の幅広がるけど無いなら伝授でいいわな

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:19:59.80 ID:hVATKzN9.net
背水どうすんの

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:22:04.17 ID:wZDydCge.net
防音ほしい人は火力猫が多いだろうから背水なんだよなぁ
ファイトなら匠もあったけど記憶が6までしか伸びないとわかった以上用済みニャ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:23:55.70 ID:hVATKzN9.net
アシスト
背水・ブーメラン上手・会心大
武器強化・巨大・貫通・毒毒・撤退・こやし・罠・イガグリ・閃光・打ち上げ樽

猫飯
攻撃大・猫火事場

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:24:23.44 ID:lA/qixJt.net
背水ならしゃーない
地獄を見よう

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:25:53.50 ID:Oqt9jb2h.net
いがぐりと閃光いるか?
超音波としこふみの方がよくね?

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:29:08.30 ID:YLfV24DA.net
四天王倒した時にオトモ武具屋がくれるのがとっくに腐るほどもってる粋な端材なのはどうなんだ…

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:29:45.25 ID:AYsxHcuz.net
イガグリ閃光正直使ったことない
いやお試しはしばらくしたけど使うことないなと思った

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:30:34.29 ID:hVATKzN9.net
>>913
超音波としこふみもあったな

安定して戦いたいならファイトに撤退伝授
匠・ブーメラン上手・会心小
会心小を切ればコスト1の防御スキル付けられる

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:36:06.43 ID:fDeN4UUL.net
まだそんなに使ったわけでもないけどイガグリスタン気持ち良かったぞ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:37:36.92 ID:MnnVJSf0.net
毒々落とし穴、緊急撤退、巨大、こやし、超音波、シビレ罠持ったやつ来た
ブーメランか防音さえあれば厳選終わりだったけどこの組み合わせが存在してることがわかっただけいいや…

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:38:04.70 ID:dOrgBs+4.net
イガグリ単発な上に発射から着弾まで時間かかるから命中させるのは至難の技だにゃ
これで2消費は正直キツすぎるにゃあ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:42:02.66 ID:dOrgBs+4.net
たまには見た目で探してみるかとやってみたらなかなか良いネコが来たにゃ
貫通ぶんどり超音波巨大ブメ打ち上げタルこやししこ踏みにブメ上手細菌麻痺無効減気強化防御DOWN無効のファイトネコだにゃ
欲を言えばまっしぐらとデフォ防音が欲しかったけどこいつも育ててみるかにゃあ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:42:34.43 ID:hVATKzN9.net
安定してドングリ使って戦いたいならファイト猫
究極のサポート・究極のスキルで火力追求したいならアシスト猫

獰猛化モンスター相手なら
アシスト猫は巨大貫通武器強化で燼滅刃ニャーレー会心70%維持しながら戦闘できる
わざと食らえば火事場も発動できる

攻撃力の期待値は余裕で400超えるはず

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:42:50.21 ID:duSI/UTF.net
厳選で良さそうな猫拾ったけど、最速levelあげるにはどっちがいいの?指南書付きで超修行させるのと村クエ連れて回るの

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:43:48.84 ID:9/b1JNgL.net
ファイト猫で閃光使ってるが結構助かってる。憤怒後のラッシュとか安定して入れられるし。痺れはファイトには少し重い

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:44:23.29 ID:VuOa/IhN.net
>>922
ニャンターとして操作するのが一番早い

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:46:58.50 ID:k20YY+Ws.net
>>901
ハンターの攻撃小=ニャンターの攻撃大だったかと

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:47:03.54 ID:hVATKzN9.net
ここまで書いて思ったが
どうせ火力追求するなら毒毒とか使わないから

ファイト猫
貫通(固定)、巨大・武器強化
ブーメラン上手・会心大・防音に背水(伝授)
でよかった

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:47:56.64 ID:duSI/UTF.net
>>924
でもこんなザコでニャンターはきついにゃ。ケルビまわしてくるにゃ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:49:41.45 ID:lA/qixJt.net
武器強化までいくと維持はかなり難易度上がるにゃ
撤退の余裕もないにゃ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:50:15.95 ID:hVATKzN9.net
>>928
というか獰猛相手じゃないと無理だと思うけど

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:52:20.03 ID:lA/qixJt.net
サポ優先あれば別だけど本末転倒にゃ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:53:23.76 ID:jRkhGij/.net
村クエ回しは黄金ジツつけた猫で錦魚2匹納品が楽でよい

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:53:33.64 ID:mFkLslQA.net
火力だけを追い求めるなら貫通伝授した爆破ボマーでおk
回復したいなら爆乳ロリで逃げ回りながらBC行け

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:53:42.41 ID:MHwVZihj.net
閃光爆弾はオトモに装備させとくと楽しい
ふいに打ち上げるからそれに合わせて位置調整すると意外にいける

タイムラグがあるから逆にいい感じ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:56:48.14 ID:DM9RJbMv.net
匠ってブメに乗らないの?

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:56:49.48 ID:dOrgBs+4.net
爆破でブメ特化の武器ってあるのかにゃ
ブラッキーンは近接だし…ブメ特化の打撃も強い奴ないかにゃあ
今の自分は猛ハプルでなんとか凌いでるにゃ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:57:59.43 ID:Oqt9jb2h.net
>>934
ブメにものるよ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:58:01.50 ID:4Z9lH8Wi.net
貫通、巨大ブーメラン、回復笛、固定に撤退、が入ってるアシストの猫って存在するん?全然出てこないんだけど

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:59:06.34 ID:dOrgBs+4.net
>>937
>>9

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:59:47.42 ID:c4/TcOvz.net
>>937
池沼かな?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:01:07.00 ID:jRkhGij/.net
>>937
配信でならワンチャン

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:01:16.70 ID:2+SZODZA.net
>>935
バランス考えてるのかね
打撃ブメも二つ名ウルクススくらいしかないし

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:01:36.29 ID:U/s3rZje.net
>>940
ネコなのにワンチャンとは

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:02:14.82 ID:ZNCgOSrW.net
>>937
所詮貴様はその程度って事だ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:02:27.17 ID:jRkhGij/.net
>>942
猫と言ったなあれは嘘だ
皆殺しだワン!

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:02:53.88 ID:UQQoEshN.net
アフィっぽいのに触っちゃダメにゃ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:03:48.18 ID:4Z9lH8Wi.net
>>938-940
すまんテンプレにあったんだなマジですんません…
あとアフィじゃないです!

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:04:18.93 ID:19K7zww0.net
厳選終わりだと思って伝授終わって装備作ったらブメ上手入ってなかったの見落としてたニャ・・
厳選再開するニャ…

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:05:39.59 ID:VuOa/IhN.net
攻撃大と会心大どっちがいいのやら…
最終的にスキル枠6なら上手防音攻撃大でいいと思うんだけども

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:06:35.40 ID:ytuhNgvH.net
なぜここに狐だが猫だが犬だがわからないバーサーカーがいるんですかねえ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:07:17.83 ID:VuOa/IhN.net
報酬にニンジンをいただこう

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:08:16.29 ID:dYEp8S2R.net
火竜車初めて使ったけど、くっそ楽しいなにこれ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:11:36.77 ID:SFvHCv/Y.net
>>950
次スレよろしく
>>2へのレス(変更点)含めて

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:13:35.12 ID:5PGGnu66.net
>>873
テンプレこれかな?

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:13:44.25 ID:hVATKzN9.net
>>935
燼滅剣ニャーレーが爆破は最強
ただし切断なのでスタンは取れない

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:16:27.73 ID:Q9yfOHN/.net
犬夜叉とコラボして飛来骨を実装しようぜ。なお投げるのは

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:19:34.94 ID:Zliwxk1q.net
リンクの格好して緑のブーメラン投げるにわかがいるらしい

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:20:20.68 ID:98LCiu2m.net
>>758,766
サンキュー!自分でも確認してみたけど3個みたいだね
あとさっきオトモが玉とってきたしマジでぶんどり頼りになるわ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:21:38.05 ID:gT/mQixr.net
>>935
ておにゃんだにゃ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:21:56.08 ID:i436dIum.net
>>547
茸スキルゴミだったわw

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:22:37.92 ID:nfRqL08V.net
【MHX】ニャンタースレ12匹目【アイルー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449555691/

さあ人参をよこせ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:24:10.83 ID:eSCeG8/p.net
>>947
他揃ってるのにブメ上手だけないとか割とよく見るにゃ
頑張るにゃ

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:25:38.01 ID:6fZiHRRj.net
す、すげえサポートの充実!これは貰った!

糞スキルあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

が多すぎる

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:26:03.96 ID:U/s3rZje.net
>>960

 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:27:16.33 ID:UQQoEshN.net
>>960
乙にゃ
つニンジン

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:31:48.33 ID:bmn4hmaN.net
>>947
すきる揃ってるならブメ上手伝授でいいんじゃない?

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:33:43.67 ID:7fTLOtN2.net
お前らすごいな
撤退巨大こやし探すだけでも全然来ないのに
厳選とか無理ゲーですわ・・・

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:34:14.31 ID:uu4e+aBq.net
いい感じにスキル揃って、ニャンターで使おうと思った猫がタイプ3のドラ猫声だったにゃ
この声苦手だにゃ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:34:42.97 ID:X6LZmGWK.net
お前らどのクエ回して厳選してる?
村星1のケルビの角3本納品で回してるけどそろそろ枯渇してきそうだ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:34:59.97 ID:348yPOp0.net
>>965
ブメ上手伝授したら匠も背水も伝授できないじゃないの
アシスト猫はサポート枠もスキル枠も伝授するものほぼ決まってるからなあ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:35:49.30 ID:U/s3rZje.net
>>966
能力スカウトでそれプラスブメ上手余裕過ぎるぞ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:36:29.33 ID:qIzttf6W.net
アシストに匠か背水って別に必須ってほどでも無い気がするが

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:37:23.73 ID:7YJ577Uj.net
つよい スキル
よわい スキル
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ニャンターなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:38:00.25 ID:6fZiHRRj.net
メガガルーラ「はい環境破壊」

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:38:07.06 ID:bmn4hmaN.net
セーブせずにケルビ何周か回していい猫来なかったらリセットするのがいいんじゃないの?
いい猫来ない限り枯渇しないし

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:38:26.23 ID:qOM1FWjB.net
どうして後一行がんばれなかったのか

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:40:31.73 ID:Ru4rwCrL.net
本気厳選は疲れるよ
集会所ソロやりつつ、ついで程度でみるのが気が楽

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:40:55.98 ID:ZeKOL3s1.net
>>962
スキル→サポートで見てくと逆にブリュリュできるぞ、やったね!

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:41:20.48 ID:bmn4hmaN.net
>>966
流石にそれはすぐに来るわ。
撤退罠巨大こやしはなかなか来ないけどね。
これにさらにブメ上手防音欲しいがこれはかなりきつい、

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:42:11.64 ID:lA/qixJt.net
なんで交易アイテム消えるんやろな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:42:34.41 ID:zgbvMRk0.net
いろいろやったけど、見た目固定でスカウトした方が精神衛生上おすすめだぞ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:43:09.34 ID:xUUGCaoH.net
ボマー猫で撤退巨大貫通こやしブメ上手が欲しいにゃあ
でも一生来ないにゃあ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:43:16.71 ID:1RJ2QBuH.net
>>974
村シャガルをブーメラン猫3匹でやると1~2分で頭割れるのでサブクエで帰ってこれるので自分はそっちでやってる。
うっかりセーブしてケルビの角台無しにする可能性があるから人によってはこっちのほうがいいかもしれない。

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:45:40.89 ID:6fZiHRRj.net
見た目固定だと応援でまず躓くのが8割だからなあ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:47:33.28 ID:U/s3rZje.net
>>980
瞬間的に見分けるのが面倒なんじゃ
カリスマとか何をキープすればいいのよくかわからないし

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:49:11.15 ID:bmn4hmaN.net
>>982
うっかりケルビの角無駄にしても、無限ケルビ狩りで10分で30個くらいとれるから問題ないよ。

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:49:58.28 ID:eSCeG8/p.net
応援笛持ちに限ってスキルサポート充実してる法則にゃ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:51:01.74 ID:bmn4hmaN.net
>>986
応援笛持ちは調べちゃいけない

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:52:46.57 ID:6fZiHRRj.net
応援8:撤退2くらいだよな
絶対半々じゃないよあれ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:52:49.35 ID:Qvr+T5yp.net
ガードで撤退痺れ罠電転超音波巨大ブメのガ性大ガ強減気攻撃の術 (他ちょこちょこ
ここからサポ枠は貫通ブメ伝授として、スキル枠をブメ上手か減気外して反撃サポ入れるか悩む
ソロはブメ猫、身内協力は挑発電転でヘイト管理+隙あらば痺れ罠みたいな立ち回りが理想なんだけど…
反撃サポ無しで挑発+電転なんてゲージ足りる気がしない

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:53:13.36 ID:bmn4hmaN.net
見た目固定とかアシストがまず来なくてきつすぎるくないか?

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:58:32.39 ID:ZHmRMSfL.net
旦那さんのオトモ用にガードやコレクトも一緒に探してるから見た目スカウトの方が気が楽だなー
気は楽だけどほんといつまでかかるのかわからないのが問題
ソロだしまったりペースでコツコツ探してる
気は楽だけど気が遠くなりそうだ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:58:47.80 ID:LJJ/vi8B.net
>>990
日本語勉強しろ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:59:13.48 ID:3U7jOj1r.net
うめうめ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:59:40.57 ID:12/KAY/G.net
見た目がどうしても気に入らなければアーティアやらゼクスやら骸装甲やらで隠せばいいと思ってる
なんか悪の軍団みたいなメンツになるけど

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:02:15.75 ID:ldG6pIwL.net
サポ優いいなこれ
コレクト猫でも何も付けてないアシ猫よりゲージ余裕あるわ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:19:41.81 ID:bmn4hmaN.net
うめ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:24:30.01 ID:SFvHCv/Y.net
埋めるか

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:24:55.60 ID:19K7zww0.net
梅食べたい

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:25:46.15 ID:8UqJ341x.net
>>1000なら皆に全てのサポート技とスキルが揃った猫が来る

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:26:32.14 ID:Zliwxk1q.net
だれかとれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200