2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】愚痴スレ2

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:16:46.93 ID:7r3DZ7x3.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart86
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448383844/


ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

※前スレ
【MHX】愚痴スレ1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1448576554/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:03:40.31 ID:xnKBdkQ5.net
−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−

とりあえず出てる不満

1、大型モンスターが必要とは思えないエリアチェンジを頻繁に行う
2、採取目的対象が全然集まらない採取クエスト、面倒すぎてやってられない
3、アイルーゴリ押し、だが弱く邪魔で使えない
4、プレイに集中できないほどの処理落ちや目に痛い派手なエフェクト
5、モンスターの挙動が理不尽(前々作くらいから引き継いでいる負の遺産)
6、武器のレベル上げが蛇足過ぎる
7、狩技という爽快感皆無でお子ちゃま用お手軽カコイイ要素、さらに大してダメを与えない
8、獰猛化()という4G(黒歴史)の”極限化”とあまり変わらない糞要素
9、二つ名という特異行動に特化し一部アイテム無効を体得したモンスの登場とそれ専用素材武器の存在

モンハンはどこへ向かってしまったのか

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:05:51.30 ID:xnKBdkQ5.net
10、エンディングがおかしい、モンハンらしさがなく何が言いたいのかわからない

追加

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:10:02.56 ID:dkNHRZ3a.net
ぅち♀だょ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:17:32.38 ID:o7l5Ko9A.net
大雪主ウルクスス逃げてばっかりじゃん
追加モーションは車庫入れの究極形態だわ

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:21:03.05 ID:w+onqx3p.net
本スレのクロスたのちー(^p^)ぐへへへwwwなレス見ると俺もやろうかなと浮ついた気持ちになるけど
愚痴スレのおかげでなんとか正気を保って今回もスルーできそうだわお前らありがとう
4の時点でイライラしまくってたのにクロス買ってもキレまくるだけだもんね信者さん曰くワガママ言ってるだけの下手くそだそうだし

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:30:35.98 ID:QZb6KMEZ.net
氷海 遺跡平原 地底火山の地形考えたゴミ屑は自殺しろ
同じモンスターなのに雪山 森丘 火山の倍時間かかるわクソが 
地形に引っかかりまくるし段差でぴょんぴょんとんで被弾しまくるし本当に屑マップだわボケが

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:38:10.15 ID:Fb9rX7x1.net
>>2>>3
前スレで要らねーって意見あったのにわざわざテンプレとか強調して載せんなよ
好きに愚痴りたいのに誘導してるようにしか見えねーわ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:45:55.53 ID:Pvu/nHi9.net
まぁ出てようが出てまいが愚痴りたい時には関係無いわな
既出だから愚痴んなってのも面倒だしまとめる意味はあるのか
開発側から餌を撒いた4系列の悪意マシ盛りインタビューとかならともかく

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:59:03.59 ID:xnKBdkQ5.net
好きに愚痴りてーのはこっちも一緒なんだよahoか
気に入らんならスルーしろや

大体愚痴らなきゃならん要素が多すぎるんや

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:13:24.33 ID:hP1uzqR/.net
誰も求めてないものを形式ばった形にまとめて勝手に出しゃばって批判されたら逆ギレして気に入らんならスルーしろで草
信者の嫌なら止めろと同じ流れだな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:24:05.31 ID:xnKBdkQ5.net
好きに愚痴らせろって点は見てないんだねわかりました

まあ俺は俺で勝手にやるからスルーしてろよはげ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:45:36.00 ID:i57KOFC/.net
大型モンスターの頻繁なエリチェンはもはやバグレベルだろ
修正パッチ配布したほうが賢明かと思わざるを得ない

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:55:07.35 ID:rsAK6TpD.net
時間制限のある狩技使ったらゲージ尽きるよりも早く移動するよな
っていうかあの移動頻度はそういう狩技対策なんじゃないかって思うようになってきたわ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:04:25.88 ID:7r3DZ7x3.net
モンスターを瀕死に追いこんで、休眠エリアからすぐに逃げちゃったんだけど
逃げた先にたどり着いた数十秒後にまた休眠エリアに逃げて笑ったわ
逃げ足速いってレベルじゃねーぞこれ
イラつくだけだわ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:20:38.73 ID:QZb6KMEZ.net
上位ディノから尻尾大振り回しの後の隙無くしたり開発に一部頭おかしいのがいるのは間違いないな
噛みつきで炎纏ってない体に接触したのに火やられになるし壁際で延々と噛みつかれて死ぬし
狩技の回避あげたんで^^;てのが透けて見えるわ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:21:26.68 ID:rsAK6TpD.net
瀕死になったら追いかけ回して討伐するよりも休眠エリアに移動して寝るまで待って捕獲した方が早いもんな

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:19:48.39 ID:XlwbB6jT.net
せっかく火山のアゴ野郎を倒したのに何も武器作れないんだけどなにこれバグ?
いくらTJMTの親父さんにワインばかり作らされてたからって、こういうところでTJMTに八つ当たりするのやめろよ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:32:06.36 ID:7r3DZ7x3.net
>>18
今回、モンスターを倒しても武器がリストに出てこない場合が多い
他の武器を派生させて作るしかないと思う
ここが今作で駄目(面倒)な点だって言われてる。旧作よりも余計にお金かかるし武器のレベルを上げないと確認できないから余計な手間がかかるし。

或いはキー素材を手に入れてないという可能性もあるが…

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:14:46.66 ID:shlqSyiv.net
移動だけど今作飛び立ったら怯み値溜めても落とせないみたいね

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:23:52.29 ID:chvoHdxw.net
強化先が一発生産で作れる場合なんかは派生先が豊富にあるという今作の仕様は助かる
過去作では下位ランク最後の強化に尻尾や角を使うのに上位ランクの一発生産では上鱗と堅殻だけでいいとかありがちで、素材の無駄遣いと感じることが結構あったからな

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:29:02.00 ID:61JYjybJ.net
二つ名とか獰猛化とか喜ぶのは廃人だけ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:55:37.07 ID:+NgCGMon.net
ラギアと戦ったけど酷い原作レイプだと思った
もう完全にモンハンでやっていい種類の攻撃じゃないわ
まんま魔法じゃねーか
ラギアの新しい攻撃考えたクソバカはモンハンの世界観と別ゲーを混同してるわ

原種は出さないで亜種を出すか、原種は弱いまま初心者用に出して亜種を出すとかにすりゃよかったんじゃねーのか?
本当世界観ぶち壊しの攻撃ばっかりで萎えまくったわ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:58:35.61 ID:lE/ktJ07.net
なぜテンプレにゴミのようなUIが入ってないのか

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:27:35.62 ID:KtXFcUXI.net
クエ開始時にモンス居るエリアのあたりを間違うと延々と探し回るのあほらしい
一回りして見つからないとかザラ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:33:33.62 ID:l4nOu5Sw.net
世界観以前に今回のラギアはつまらん、ひたすら狂竜みたいに暴れるだけのゴミ
超高速車庫入れからの3連ビット設置とモーション飛んでるのかと思えるぐらいの超高速ショルダータックルだけでもうお腹いっぱい
開発は今すぐ3Gのラギ亜を連れてこい、あれが地上のラギアクルスだ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:32:27.34 ID:w4r8B0Jk.net
>>1
あともうクロスのオン愚痴スレあるよ

【MHX】MHXオンライン愚痴スレPar01
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449161026/

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:07:47.77 ID:XMXZXszd.net
やることなさすぎて飽きる
4Gで見切った周りの連中は誰も買ってないし
村やろうにも集会所強制とかアホか
4Gから何も学んでねーじゃねーか
立てても誰も来ないし
くそつまんない

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:09:00.73 ID:NarF7R5J.net
なんでドドブランゴが振り向きパンチしてんの?バカなの?
糞つまらんわボケ
あと過去作のマップを汚く改悪するなまだiwsk生きてんのか

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:13:44.03 ID:+8LSfk1W.net
二つ名防具の強化がひたすらクソ
強化の度にランクごとに対応する狩猟証持ってないといけないうえ後半は部位破壊報酬が防具全ての箇所で複数必要とか狂っとる

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:28:39.87 ID:ApxFtCd4.net
些細なことだけど下画面のジャンプが準備エリアしかないから
拠点が集会所で落ち着くのが虚しい
集会所攻略中はマイルームに行くだけ手間だし
パパッとジャンプできる仕様でよかったのに

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:34:16.23 ID:RArJNwHU.net
老害ホバリングメッキ夫婦死ね
亜種はいません!キリッ→嫌がらせ満載の希少種はいますwwwwwwww
獰猛化だの二つ名だのストレス溜まるだけで楽しかったの村クエだけだわスタッフ全員死ね

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:34:46.50 ID:RArJNwHU.net
何が陸の女王()だよ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:43:15.59 ID:G9J/Txgm.net
どいつもこいつも露骨なまでの軸合わせ。所詮ゲームだから仕方ないけど自然の生き物感まるで無し。
殺戮ロボットゲーは3Gあたりから始まったことだけどクソの塊ばかり。
ブラキあたりからもはや自然の摂理に反する動きのモビルスールばかり登場しやがって。
保護色もクソもないロボットばかり。

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:01:39.58 ID:Y+pGEp87.net
ガララは殴る→削られて薬飲む→殴ってたらいつのまにか死ぬだからつまらん
エリアルのおかげでましにはなったけどあいつはどうやって楽しんだらいいんだ?

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:07:28.59 ID:augdFwa6.net
虫棒でひたすらジャンプ
反撃する暇も与えずあっと言う間に沈められるからガララは意外と好きだわ
ストレス解消になる
クロスではまだ戦って無いけど乗りハメ対策されてたら最悪だな
まともに戦うとストレスしかたまらない

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:20:18.76 ID:XMXZXszd.net
なんでこのゲームって登場するモンスターに毎回統一感がないんだろ
ドスジャギィはドスマッカォが出てきたからまだわかるが、ならジャギィとジャギィノスもリストラしろよ
ギアノスいるのにドスギアノスいなかったり
なんでそんな超半端なことするんだか
世界観的にも不自然だし投げやりにも程があるわ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:42:23.32 ID:sCSjLA/B.net
原色がキツくて目が疲れる

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:45:59.96 ID:oWSBiJ0w.net
クロスのドボル小さすぎだろ・・・
回転攻撃に潜りこんでの足攻撃とか、元々超巨大サイズだったから出来たのに
今回のドボル小さすぎて少しでも足から離れると尻尾に当たる
なんでこういう意味不明で無駄な調整すんの?

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:08:13.14 ID:cTu2+RlB.net
>>30
Fみたいな引き延しされてんのかよ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:12:49.45 ID:vwP4SBzD.net
なんでメッセージウィンドウがこんなど真ん中にデカデカと表示されるようになったの?
10年なにしてたの?

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:25:14.67 ID:+dAhkuXP.net
片手全部揃えようと思ってるんだけど強化済みか否か分かりづらくて困るわ
王冠付いたらマーク付けるなり色変えるなり

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:38:02.78 ID:RArJNwHU.net
マジで買わなきゃよかった
金レイア一回やるだけでここまで未練なくなるとか逆にすごいわ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:42:01.50 ID:L/rL/yBl.net
4と4Gのクソマップとモンスのクソ挙動の相乗効果がヤバいわ
クロスの愚痴とは少し違うけど4ベースの負の遺産は重い

多少段差が付いたとはいえ過去作マップの快適さと
4マップの不快さの差がおかしい

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:06:34.87 ID:gUgiVjcQ.net
と言うか強化の仕様がソシャゲ臭がしていやだわ なんでこんな面倒くさいのにしたん?

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:14:02.23 ID:XMXZXszd.net
MH5も3DSで出すならNew3DS専用にして少しでもクオリティアップに励んでくれ
もう限界だろこのグラフィックは
2015年にこれはない
昔のマップが復活したからギリギリ許せてるけど次もマップ使い回しモンスター使い回し作画周り全て使い回しだったら本当に目も当てられん
そろそろ一新しろ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:16:37.28 ID:UaaKHkDe.net
4系列のアクション面・マッチング面の負の遺産もそのまま引きずってるのが致命的なうえに、
作業感増しまくりの糞クエスト
マッチング仕様がクソなのに、村クエの派生で集会所やらせるとか馬鹿なの?

やっぱモンハンは顔合わせてやるゲームだな
オンゲとしては程度が低すぎる、古いし不自由しかもサーバーも直ぐいっぱいになるとか馬鹿なの?

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:22:36.36 ID:gUgiVjcQ.net
>>46
ゲハじゃないけど本当に3DSじゃ限界だろ
目が痛いんだよ…

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:28:10.59 ID:440QlDyK.net
3DSというハードになって以前よりさらにパッチ適応が楽になったのに
頑なにバグフィックスとかバランス調整してくれないんだよなぁMHは

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:28:40.65 ID:R2shamL0.net
new3DSもクオリティはたかが知れてる。
次世代機が出るまで待った方がいいな

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:28:49.21 ID:vdPU6Zdh.net
夜マップどうにかならんのか見づらくて仕方が無い
本体の明るさ上げると目が痛いしホントクソ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:29:45.16 ID:+dAhkuXP.net
3DSというか携帯機じゃもうきついわ
高低差まで加わって欲しい情報が増えたのに、画面が小さすぎる

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:36:15.39 ID:UaaKHkDe.net
3DSLLで画面の大きさは多少改善されるけど、
上下左右のエイム操作が十字キーとかほんとどうしようもないよなぁ
なんでFPSがああいう構造になってるのか考えたことないのかね

3DSは本当にアクションやる本体じゃないわ
A列車で行こうとかやったら神ハードなんだけどな

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:51.57 ID:YldCb1Cl.net
グラは美麗に越したことはないけど、そこまで力入れなくてもいいから据え置きでやりたい
据え置きならWiiUでもPS4でも箱oneでもいいよ
まぁMHFやDDONでそこそこ集金できちゃってるみたいだし難しいだろうけどなあ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:56:36.69 ID:zTaJicxE.net
緊急にハンター活動と二つ名のだるい仕様
ろくでもないプレイヤー
1人用調整したモンハンならまだやりたい

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:12:23.76 ID:h28FNbtZ.net
3Dにしたら画質向上するから(震え声)

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:17:56.77 ID:QofAHWR9.net
>>30
作成する→ 証1が必要
レベル2に上げる → 証2と素材が必要
レベル3に上げる → 証3と素材が必要

…みたいに毎回違う証を要求されるからな
で、上位以降は1回壊したら1個出るかどうかという素材を「複数」「頭〜足全ての箇所」で要求される
やってられるかこんなもん

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:18:00.03 ID:+dAhkuXP.net
上手く説明は出来ないけど、立体視ONのあの感じは好きだよ
2画面だからコクピット非表示でもステータス把握しやすかったり、調合とか気に入ってる部分も少なからずある

それだけにカメラ操作とか悪い部分が目に付くんだよね

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:18:51.31 ID:3/BIiaxY.net
採取と雑魚狩りアプデで削除しろや
しんど過ぎ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:25:26.32 ID:xBJOUwwg.net
このネコ嬢がかわいすぎるからちくしょう!

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:28:08.15 ID:UaaKHkDe.net
立体視ONでやってる奴なんかいないだろ
RPGとかでもつらいのに
もう気まぐれでもONにすること無くなったな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:30:35.97 ID:RArJNwHU.net
そもそも設定で立体視常時オフだわ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:31:24.31 ID:J3B0YMxS.net
ほわwwwサザミソ集まんねぇwww
小型からの剥ぎ取り納品は全エリアに3匹ずつ配置しとけやオラァ!

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:35:38.17 ID:xBJOUwwg.net
まだ村3だからわからんけど、剥ぎ取り名人的なスキル付けてけばいいんでないの?

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:40:38.96 ID:ERZXwpcx.net
また捕獲クエで失敗したよ
これで失敗するとすげー脱力感なんだが
討伐でいいだろうがクソ…

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:41:38.54 ID:J3B0YMxS.net
>>64
まさかのニャンターなんですよこれ…

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:48:26.90 ID:RVAKbz32.net
このゲーム見てるとCSが衰退して
なんでスマホゲーが流行ってるのかよくわかる

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:50:34.45 ID:YldCb1Cl.net
二つ名証のレベル制はなぜそうしたのか理解に苦しむな
今は需要が多くて賑わってるからいいけど、
少し経ったら一気に過疎って、野良部屋成立しなくなるぞ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:28:37.03 ID:UUEuGPGJ.net
任天堂の次世代機ってソシャ会社連携どうのの時点でなあ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:29:52.50 ID:zTaJicxE.net
そうか

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:33:13.69 ID:7r3DZ7x3.net
そもそも二つ名の武具が優秀すぎる
あそこまで強くする必要あったのかよ
あれのせいで今後高難易度のクエストが配信されたりしたときは「○○じゃないんですか^^;移動しますね^^;」になりそうで嫌だわ

二つ名モンスターも全く面白くないし本当糞だわ
Fの悪い点を見習うなよ、良い点を見習えよ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:37:27.41 ID:7r3DZ7x3.net
○○狩猟の証とか、これもうFの「○○討伐の証」と同じなんだよなぁ
あれFでも(昔も今も、今はそこまででもないが)凄い叩かれてたのにどうして真似るかなぁ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:44:10.43 ID:v/T7NaQw.net
>>71
君は4Gのときに発掘武器が優秀すぎるって言ってそうだね
どんな装備でも強い装備を使う、それでいいだろ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:49:31.58 ID:7r3DZ7x3.net
>>73
ごめん、4Gはやってないんだ
別に強い装備を使うでもかまわないよ、Fではまさにそうだったし

たださ、二つ名装備を優秀にしすぎて通常モンスターの防具を弱くしてるってのが気に入らないんだよ俺は

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:51:05.27 ID:UUEuGPGJ.net
通常から派生するようにすればいいのにな、ますますFだが

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:03:57.54 ID:xBJOUwwg.net
2つ名ってそんあ優秀なん?
一見単なる複合スキル持ち防具にしか見えんけど

武器はシラネ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:06:32.97 ID:7r3DZ7x3.net
その複合スキルが優秀な場合が多い

通常防具はその代わりスロットが多いとかだったら良かったんだけど…

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:21:19.24 ID:L6UjdWoI.net
エフェクトは派手だけど爽快感が無い
砲撃の着火エフェクトが消えたり狩技がヒットしてるかイマイチ確認出来なかったりと肝心な部分が駄目
部位破壊できねー…からの報酬画面で実は破壊してましたとかアホかと

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:30:36.04 ID:UUEuGPGJ.net
エフェクト関連のあれこれってP3での不満と似てる気がするわ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:31:57.10 ID:7r3DZ7x3.net
個人的な我侭を言わせてもらうと、爆破属性(武器の)のエフェクトかSEをもうちょっと派手にしてほしかった
PTプレイじゃ爆発してるかわかりにくいときがあるから…

3Gだとわかりやすかった気がするけどどうだったっけ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:52:28.25 ID:bTLcwz3Z.net
採取系のサブクエの運ゲまじてやめろ
ロイヤルハニー足りないんじゃ糞が

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:02:39.74 ID:zgUc3suH.net
二つ名装備一式のレベルを上げようと思ったら
募集主は2枚もらえるとしても頭〜足それぞれ強化していくのに5枚必要だから1レベルにつき3戦募集する必要がある
レベル6まで上げるとしても最低でも18回
上位になると部位破壊ランダム報酬が素材に複数混ざるからとてもそんな回数で終わるとは思えない

やっぱりやってられんわ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:38:19.14 ID:udge6TWV.net
普通にプレイしててチートも使ってないのにプレイ中に強制的に電源オフにされるんだが
5回くらいあった

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:42:54.08 ID:lE/ktJ07.net
4G
建前 発掘はエンドコンテンツだから
現実 良発掘持ってない奴は地雷

X
建前 二つ名はエンドコンテンツだから
現実 二つ名装備以外は地雷

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:45:41.67 ID:8NJeI+tW.net
村依頼で集会所クエ指定すんなや
しかも貼り主でないとクリア扱いにならんとか
量も多すぎる。☆6が8ページになったぞ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:04:09.08 ID:XMXZXszd.net
そもそもモンハン自体がエンドコンテンツみたいなもんなのにそれを開発が理解していない
4で完全に勘違いしたわな

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:13:56.47 ID:Q8ZJibWv.net
おい糞レウス
てめえはどんだけワールドツアーやれば気がすむんだよ
てめえがやたらめったら逃げやがるから時間切れしちまったじゃねーか!!

そんなに逃げてーならもうモンハンに出てくんな糞ヘタレが

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:47:13.23 ID:RVAKbz32.net
技のエフェクトは派手だけどヒットエフェクトがないから
ぶち当ててる感触が全然ないんだよな
チャアクのエネブレが最たる例だけど
開発はアクションド素人かよ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:51:14.53 ID:l4nOu5Sw.net
四天王は尻尾切りにくいな
タマミは二段階なうえに本体が先に死ぬ
ゼクスはレウスとかレギオスに似てるから切りやすいかと思いきや本体が先に死ぬ
ディノは二段階+条件付きで骨格的にも切りにくい

ゼクスは乗る→尻尾に全力攻撃の流れを2セット入れて休眠中に一発ぶちかましても切れなかったんだが…装備作成はまだまだ遠いようだ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:52:44.19 ID:1J2Gl+9b.net
エリア境界に引き籠もる糞ルーチンいいかげんにしろよ
境目がわかりづらい場所がかなり増えたのもストレスマッハ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:58:08.58 ID:QZb6KMEZ.net
Fの剛種証実装の時と似てんだよな 最初は割と装備自由だったけど後に剛種狩るために剛種武器が指定されるっていう
あれは最終強化に証30枚必要だった部分もあるけど
まあ4Gの時点で発掘武器手に入れる為に発掘武器が必要とされるって点で並んでたか

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:03:28.34 ID:YldCb1Cl.net
>>83
旧3DSだと処理落ちや強制終了がたまにあるって聞いた

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:04:43.37 ID:huqCMbNO.net
男キャラ使ってて
依頼クエストの報酬内容に「:女性のみ」って表記あると萎える
装備できないやつを報酬にいれるなよ…

男キャラ使ってるのが悪いんだけども…

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:06:26.05 ID:O6y4JxeQ.net
>>89
ライゼクスも二段階だと思って粘ってたらちっこいゴミみたいなのが地面に落ちてるって言うね
本体倒すだけなら5分程度で済むのに20分近くかけて結局尻尾切れず討伐とかドスラー角折り部屋を彷彿とさせる糞さ
どんだけ部位破壊させたくないんだよ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:06:34.15 ID:440QlDyK.net
こういうゲームだとだいたい女キャラが見た目的に優遇を受けるね
『男のみ』だとネタに走ってる場合が多い気がするし

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:07:58.91 ID:l4nOu5Sw.net
よっしゃ切れたー
先にトサカ壊すぐらい頭殴るとダメなんだな、全破壊してから2回か3回殴ったら死んだから相当シビアだぞ
しかしなんか今回こんなんばっかりだな、ギザミ全破壊できなかったり黒グラの腹を割れなかったりした時代から何を学んだのか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:08:41.66 ID:9eZ5QKyi.net
ゲネルとかいうクソ虫死ねや

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:12:01.76 ID:l4nOu5Sw.net
>>94
そうなんだよね、簡単に部位破壊されたら悔しいのか知らんが部位破壊狙うと普段より数段難しい
タマミツネの爪に至っては破壊するより弱点ボコボコにして剥ぎ取った方が期待できるレベルだし

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:22:09.21 ID:RZO8JWpf.net
>>88
エネブレはライトセーバー的な?わざとなんじゃないのあれは

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:27:02.46 ID:XMXZXszd.net
狩技が総じて弱すぎる
ゲージ特大の狩技なら確定怯みくらい入れてもいいんじゃないのか
ダメージに戦略性がないから面白味を感じられない

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:36:25.81 ID:udge6TWV.net
>>92
new3DSなんですけど

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:38:37.67 ID:ClLFeHp/.net
全体的に4系より簡悔モーション酷いな
二つ名とかまるで反省してないどころか悪化してるし

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:44:25.66 ID:afK7ecA8.net
狩技とか大技とかはもう昔のHITストップが起こるくらいのエフェクトにしてくれたらよかったのにな

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:44:49.81 ID:7r3DZ7x3.net
俺がいいたいのは>>91>>84のことだった

>>102
黒王レウスとか初めてやった時「…は?開発は楽しませる気あるのかコラ」って思わず口にしちゃったわ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:56:23.11 ID:YldCb1Cl.net
>>101
newかぁ。じゃ原因なんだろうな? SDカードの方にあるのかも
俺のnewLL&DL版ではロード中の壁画?スクロールが少しカクつくくらいで、落ちたりしたことはないな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:14:43.17 ID:PYxiXs+i.net
発売1週間後に一気に愚痴スレが盛り上がったから
様子見でよかったよ 人柱さんマジ感謝です
で、結局今作は4Gに比べ戦闘以外がすべて面倒な仕様になったってこと?
次何が出るんだろ? XG? 5? どの道一瀬って人もゴミに
なったんでしょ もういないんじゃない? 開発でまともな奴
藤岡 無能顎は問題外だし

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:32:02.53 ID:1gwXBLuf.net
いつものモンハンで基本的になんも変わってない
その割にシステムが複雑になっていつものにたどり着くのがまず遠い
でプレイ開始しても採取雑魚狩り地獄
今20時間位プレイしたけど大半が採取雑魚狩りプレイ
舐めてんのかマジで

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:35:31.26 ID:oBe21efn.net
モンハンの愚痴じゃないかもしれないけどなんでCスティックカメラにしか対応してないの?
移動しながらポーチ確認、調合が全然できねえ
こんなことなら旧DSで拡張スラパつけてやってたほうがよかったわ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:37:41.59 ID:7GPA22bJ.net
ドスファンゴとかいう超絶うんこモンス考えた奴は消し飛べ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:43:44.52 ID:RVAKbz32.net
こんだけシリーズ重ねてきてモンスターの挙動やUI関連が
ろくに進歩してないってすごいと思う

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:47:31.39 ID:YldCb1Cl.net
角を振り上げて側面に回りこんだハンターに攻撃→わかる
突進前に少し方向修正・突進後も少しなら軌道修正できる→わかる
ハンターをタゲロックして固定砲台のように素早く水平旋回→は?しね

モンハンはハンターの動きがもっさりなのと引き換えに、
モンスター側にもファンタジーとはいえ生物らしい予兆動作や骨格上の隙があるから
ヒット&アウェイの攻防で「狩り」って感じを実感できてたのに
最近のはどいつもこいつもノーモーションキャンセルやらばっかりで、ただのアクションゲーになった
「モンハン」である必要がなくなってるよなぁ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:52:03.46 ID:chvoHdxw.net
ポッケ村の集会所に入れなくてあの名曲を聴けない
コラボまでしたユクモ温泉にも入れない
ユクモ温泉卵を拾える小ネタも削除されてる
マジでこの仕様にゴーサイン出したやつは頭おかしい

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:55:33.16 ID:+NgCGMon.net
4大メイン全部クソモンスだわ
クソモーションばっか
何で常時フラフラ高速で動き回ってんだあのゴミ共

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:56:31.05 ID:HQxxit1L.net
ココットでもチーズ、ポッケでもチーズ、ユクモでもチーズ

制作してておかしいと思わなかったのか?

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:56:34.60 ID:oBe21efn.net
ユクモ温泉卵拾えないのはマジでがっかりした
ポッケ村の集会所の曲もMHのテーマでも聞けないし悲しい

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:57:33.25 ID:VaEah2HF.net
村を分ける必要はなかったな
4でも思ったけど一つで良いよ
面倒なだけだから

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:58:42.03 ID:9eZ5QKyi.net
モンスターの動きが対複数ハンターみたいになってるのはやめてほしい

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:11:56.17 ID:MHZDqk+U.net
>>116
お気に入りじゃなくて便利な村に永住するだけだしな

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:13:56.82 ID:jPfnRnxm.net
>>117
死角が殆どないんだよな

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:17:57.84 ID:7r3DZ7x3.net
モンスターの隙潰しはするくせに
ハンターの隙潰しはしないのは何故

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:20:20.30 ID:L0X/oPQc.net
一緒にやってる連中はヌルいとか言う程強くないとか言いながら平然と
獰猛化や二つ名狩ってるが自分はうまいこと対応出来なくてヤムチャ状態になり気味
2ndg以来だったけど付いていくの辛いわ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:21:07.57 ID:Vbh2OIbW.net
>>92
恥ずかしー

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:22:15.32 ID:zTaJicxE.net
>>121
ソロでやってんの?

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:22:42.65 ID:+NgCGMon.net
>>121
ソロで狩ってて今回のヌルいとか本気で思ってるなら下手とは別の意味でモンハン向いてないからやめた方がいいと思うけどな
ぜひ動画投稿して貰いたい

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:27:37.66 ID:dWcRvlt7.net
4Gのエンドと比べたら2つ名はヌルい
ゆとりシリーズだからそれは悪くない

モンスそのものより頻繁な移動と劣化したUIがウザい

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:33:08.68 ID:9eZ5QKyi.net
狩技前提にするのはやめてほしいな〜
やってたらこれ絶対回避必須だろって技いくつかあるよね〜鍛冶屋の恐竜さんとか
これは狩技縛ってるのが悪いんだけどね…
あと今作少し体力高めだよねクエストによっては15分位かかる

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:36:14.89 ID:rtokHOqi.net
モンスの挙動の愚痴をちらほら見るけどやっぱ徳田は続投なのかね
あいつが残ってる限り簡悔精神はなくなりそうにはなさそう

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:37:56.66 ID:w4r8B0Jk.net
獣竜はクソモンスと言う伝統を死守する辺りガン細胞は割りと残ってそう

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:39:19.66 ID:Saws7LdG.net
体力は寧ろ低いと思うが

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:40:16.98 ID:7r3DZ7x3.net
多分上からの圧力もあったんだろうなぁ
4/4G系列のマップを一気に上位で開放してくるあたりそう感じる

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:41:03.93 ID:440QlDyK.net
>>128
P3のボルボロス(原種)はまだ良モンスターといえる領域だったと思う(G級は除く)
突進も一直線だし、車庫入れも突進の予備動作みたいなもんだったし

あと同じくP3のドボルベルクもまだ(ry

ガンキン・ブラキとか亜種組がアホすぎる

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:42:43.17 ID:7r3DZ7x3.net
今回のドボル、異様に尻尾が短くないか?
物凄く違和感を覚えるんだけど

ムロフシ中に殴られたら悔しいっていうことなのかね

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:46:19.26 ID:HQxxit1L.net
>>132
これは俺も思った
たぶんそういうことだろう

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:55:40.62 ID:9eZ5QKyi.net
>>129
そうかあ、まだ最後まで武器強化してないから武器のせいであってほしいな
まあ現実は甘くないと思うけどな…

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:58:38.33 ID:hnhtn2Gg.net
今作は武器強化の仕様上低ランク武器は何本も作って強化してを繰り返すことになるんだから
関係ないモンスの部位破壊じゃないとほぼ出ないような素材複数要求すんのやめろや

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:01:15.89 ID:/o4q0cNI.net
ガララが続投の意味がまるで分からない
あいつ楽しいと思ってやってるやつ限りなく0に近いだろ
何も楽しくない糞モンスなんだけど

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:01:35.88 ID:MOvJOj5t.net
4のマップやモンスターが出てきてから急激にクソゲーになってきたわ
4のスタッフは全員クビにした方がいいなこれは

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:02:07.75 ID:440QlDyK.net
一瀬氏も古参()のスタッフ陣には逆らえず
当時から不評だった4のエリアとモンスターを完全削除は出来なかったんだろうな…

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:03:40.16 ID:RVAKbz32.net
部位破壊も本当つまんねえんだよなぁ
斬ってもほんのさきっちょが取れるだけ、一見するとわからないレベル
もっとざっくり壊れたり切れたりするのが爽快感と手ごたえになるのに

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:06:32.43 ID:XMXZXszd.net
ラギア糞モンス化のポイント

・電撃を吐いた直後にタックル
・噛みつき前進の範囲が露骨に広がった
・シャガルの拡散ブレス電撃バージョン

あと何かある?

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:12:39.70 ID:8Ry1M7QH.net
大体満足してたけどEDだけはマジで開発の正気疑うわ
意味不明&長すぎ&飛ばせないとか不愉快でしかない

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:15:28.85 ID:7r3DZ7x3.net
本当それ
苦労してディノ倒したらいきなりフォーチュンクッキー風ダンス?とかもうね
あんなの見たくてモンハンやってるわけじゃないんだよ

それを本スレで言ったら馬鹿にされたけど

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:27:45.92 ID:W3b501e2.net
ランポス系の雑魚がウザ過ぎる削除しろ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:28:03.23 ID:Ddcy73JS.net
はーやってらんねぇ
持ち歩くとすぐ接触不良でSDカード認識しなくなるポンコツ本体+セーブがSDカードのせいでセーブ出来なくなってデータ飛んだわ死ね
本体買い換えろってか?

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:31:14.37 ID:chvoHdxw.net
>>138
一ノ瀬ってのはP2で片手剣のハンターナイフを削除するような男だ
プレイヤーの気持ちなんか微塵も考えちゃいない

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:36:08.47 ID:4BGQzop8.net
>>140
ぐるぐるカミナリファンネル

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:36:23.42 ID:+NgCGMon.net
>>140
・怒り咆哮後に三箇所に落ちる落雷
・ラギアの周りをクルクル回りながら段々外に広がる3つの光の玉
・着弾した後、半球状の爆発が時間差で起きる全体攻撃魔法

もう本当アホかと・・・

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:36:30.77 ID:RTnj20hH.net
ブラカスとか今作のディノの扱い見てて思うんだがカプンコって獣竜種のモンスターを最強にしたいのかな?特にブラカスは4gの時点で二つ名みたいなのがいたしジョーさんとゴリラみたいな扱いにしたいんだなってのが見え見え
特別強いってのはジョーさんで十分だと思うんだけどな…

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:43:04.85 ID:440QlDyK.net
まぁ今更なんだが、Fのアホみたいな面々を除いても
天変地異を起こすような古龍(テオとか)、山をも飲み込むほどの大きさの古龍(ヤマツカミ)
歩いただけで災厄になる龍やカニ(ラオとかシェン)、遭遇したもの全てを滅するために存在が疑問視されていたラージャン、
己の食欲をただただ満たすためにありとあらゆるものを食い尽くすイビルジョー、

こんなヤツらが普通に闊歩してるのに滅亡しないMHの世界は凄いと思う
普通に考えるとゲリョスに毒を撒かれただけで一般人が住めない土地になりそうなもんだが

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:49:13.27 ID:7r3DZ7x3.net
よっぽど人間が干渉しない限りモンスター側もあまり攻めてこないんだと思う(一部古龍を除く)
だから生き残れてるんじゃないかなと思う

或いは人間全員がハンターみたいな強靭さを持ってるか
ハンター凄いよな、火山弾や隕石が直撃しても何されても気絶で済んでるんだから

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:49:15.05 ID:chvoHdxw.net
テオの大剣は地面に突き刺すと周囲が焼け野原になる
クシャの大剣は氷土と化すんだったかな
そんなのを振り回してるやつがひょっこり酒場にやってきて酒を飲んでる世界
昔からモンハンはファンタジーやってたけど、テキストだけのファンタジーと実際にビジュアル付きでファンタジーやられるのとでは大分違うな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:51:58.14 ID:/o4q0cNI.net
本スレで誰かがモンハンはバカゲーって言って、まあ一理あるかなとは思うんだけど、
おふざけ要素はほとんど旧要素であって新要素は糞しかないんだよね

獣竜種は殺すなら別に殺すけど全然面白くはないよな
パーティーゲーだと思ってるなら、殺すだけの糞モンスじゃなくてもっとちゃんと考えろって感じ
それでいて狩技追加でオーバーキル気味とかホントあほかと
一体なにがやりたいのか

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:55:18.41 ID:7r3DZ7x3.net
ちょこまかちょこまかとうざい、獣竜は
倒すことはできるけどちっとも面白くない
なんでここまで獣竜を推すのかね、開発は

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:56:40.40 ID:wpH4Vly7.net
それまではストライカーもええなエリアルもええな刃薬使えるやん!って雰囲気の片手スレが
急に転載禁止もつけない○○一択■■は地雷ゆうたが複数湧く
.scに転載させてコピペして煽り見出しつけたいが為に荒らしてるんだろうなぁ
挙句アフィカスじゃないですよアピールに終わってから転載禁止を付ける始末
片手スレが反アフィかつ温厚でまとめにくいからって自演荒らしはホント迷惑なんでやめてほしいという愚痴

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:57:50.68 ID:zTaJicxE.net
すげえなあのスレ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:04:56.43 ID:RZO8JWpf.net
>>107
エアプ死ね
雑魚狩りがキークエにいくつあると思う?w
そんな初めてすぐに無理してやらなくていいんだよw

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:06:01.33 ID:Z+IFIyyf.net
>>137
これに限る
下位までは楽しめたけど上位で糞マップだらけになって色々察したわ
4、4G、Xのつまらなさの7割くらいはマップのせい

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:07:45.38 ID:RZO8JWpf.net
>>147
でもそのまま出したらサンドバッグじゃん
俺は良改変だと思ったよ、エクスプロアでもやってらきたら?
ラギアだけじゃなく亜種までもがサンドバッグだから

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:19:47.02 ID:+NgCGMon.net
>>158
世界観壊してまでやるもんじゃねぇだろ
弱いのが悔しいから似合わないクソモーション入れてもいいって本気で思ってんのか?
原種はそのままサンドバッグで出して後から亜種出すなり最初から亜種だけ出すなりすればいいんだよ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:30:48.11 ID:/o4q0cNI.net
水中の生き物を陸に上げてる時点微妙って話だけど
正直動き遅いやつらはブシドーが台無しにしてる
あと使いまわしが多すぎる、これ新しいゲームじゃないだろ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:32:05.19 ID:NrVWnaEg.net
モンハンは(慣れれば)サンドバックでいいんだよ
己の技を極めて楽しいから何百時間もついつい遊ぶんだ
サンドバックでつまらないとか悔しいとか思うんだったら
そもそもモンハンに向いていない
遊ぶ方も作る方もな

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:34:06.84 ID:7r3DZ7x3.net
それな
別スレで「過去作のモンスターは機械っぽくてつまらない!作業だ!今のモンスターの方が優秀!」見たいなの見て眩暈がしたわ
お前みたいなのが糞なモンハンを生み出す原因になってるんだよと

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:35:56.22 ID:7tDKpxFa.net
>>144
買い替えじゃデータはどっちにしろ無理でしょ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:36:08.85 ID:xBJOUwwg.net
4以降の「モンスターファイター」しかやってない層が吠えてるだけだからな
ホントアホかと

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:36:36.16 ID:xBJOUwwg.net
>>163
データ引っ越しできるから引継ぎも問題ないよ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:40:35.43 ID:7tDKpxFa.net
>>165
本体故障してたら引越しもできないでしょ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:41:41.36 ID:VaEah2HF.net
>>156
攻略情報なんかみねーから
そもそもキークエなんか知らねーよ
何がエアプだ
信者は消えろうぜー

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:46:39.03 ID:eQCHImvs.net
新モンスター少な過ぎて新作とは思えない
序盤は旧マップで旧モンスター倒して旧装備作らされたあげく、HR70でアカム、ウカム、アマツ、80でアルバと過去作で散々狩り飽きたモンスターが解放されても嬉しくない

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:48:22.19 ID:QkrW2mHv.net
だからナンバリング外したんだろ
ゴキは巣に帰れよ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:55:04.77 ID:4eXJIUTH.net
車庫入れで楽チン回避どころか頭上で空振り当たり前のエリアル、もんちゃんが安全な距離まで吹っ飛ばされるジャスト回避、
もんちゃんのかっこいいコンボで狩り技()潰され放題のストライカー、新しい要素を台無しにする事を念頭に置いたつよくて
かっこいいぼくたんのもんちゃんさいきょおスタイルは留まる所を知らんな。
体験版でどう立ち回ってもクソソホルホルだった梟が序盤の厨ボスとかエアプ開発で済む話じゃない。
プロコンだかマジコンだかPARだかで状態異常を削除しとかないとゲームにならんぞ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:56:10.36 ID:bfxk9CgB.net
ナンバリングから外せば使い回し多くてもいいかと言われるとそれも違う気が

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:56:38.15 ID:7r3DZ7x3.net
あの糞鳥、状態異常を怒り時は常時使ってくる癖に
怒り時の行動が非常に素早いからうざいどころじゃないわ
そういやもう一匹の糞鳥も状態異常ハメしてきたな、昔は

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:59:10.26 ID:RVAKbz32.net
今の方が誰がどう見ても機械だしな
こっちがどこにいようがどんな位置からだろうがもの凄い勢いで捉えて攻撃してくるという

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:00:48.48 ID:QaZdCPuX.net
ギザミなにこれ
怒ってるときに片手でガードしたら
スタミナ切れて被弾するまで相手のターンおらないんだけど

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:19:21.20 ID:MOvJOj5t.net
壁際で体力MAXからハメ殺されたわ
なんだこのクソゲーは

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:29:04.95 ID:zRMZEIn1.net
ベルナ村の吹き出しの半端無いウザさ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:38:53.16 ID:HZ0X+RLV.net
リオレイアとかいう糞糞糞モンスwwwwww
村の4の初レイアで初心者ながらに頑張ってダメージ与えて足引きずり出したと思ったら9と6の間を4往復もしやがった
しかも俺が6についた瞬間9いって9付いたら6いってだぞ、ダメージ与える間もなく。
カプコン4ねレイア4ねついでにザザミとはぶるぼっかとかいうのも死ね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:40:02.72 ID:VaEah2HF.net
>>176
わかる

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:45:06.76 ID:gibsAgfy.net
装備変更するたびにスタイル狩技いちいちリセットされるのクソ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:52:54.02 ID:RKPdMXX7.net
今作はキッズ向けに調整されたモンハンだね
過去のモンハンに出てきたモンスターでますから懐古の皆さんも
楽しんでね!
って感じか

クック砲で村エンドみた時点でもうなんかどうでもよくなった。
集会所も面倒だし

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:11:21.89 ID:zRMZEIn1.net
ドドブラのラリアットとか不満でよく聞くけどノーモーション超速飛び掛りが一番嫌いだわ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:12:52.32 ID:7r3DZ7x3.net
それはないかな
キッズ向けではないと思うよ

そのキッズは色んなモンスターに大分苦戦してるし

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:13:27.66 ID:/o4q0cNI.net
4の使いまわしで1年前に出した4Gの、さらに使いまわしで
更に新モンスも旧作の使いまわしなんですがどういうことですかね?
糞の使いまわしなうえに、さすがに手抜き杉

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:21:24.28 ID:jMcLDe8/.net
装備変えてクエスト出て狩技ないことに気付くの多いな
つうかこのシステム本当適当に作ったんだろうなぁ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:23:26.23 ID:+ae8jupo.net
使いまわしでも改善してりゃいいけどね
UIクソ、グラ劣化、お使いクエまみれで一々報告作業感倍増
あとオン愚痴寄りだけど、今作は挨拶しないヤツ多すぎだな。皆4Gで心が荒んだのか

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:31:33.32 ID:kQAA5Y/0.net
野良が集会所に入ってきて
クエスト受けて一緒に出て
そして落ちたとき離脱して退出するやつなんなの?
一体何しに来たんだよ全く....

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:32:25.56 ID:kQAA5Y/0.net
野良が集会所に入ってきて
クエスト受けて一緒に出て
そして落ちたとき離脱して退出するやつなんなの?
一体何しに来たんだよ全く....

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:32:27.54 ID:kQAA5Y/0.net
野良が集会所に入ってきて
クエスト受けて一緒に出て
そして落ちたとき離脱して退出するやつなんなの?
一体何しに来たんだよ全く....

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:38:40.43 ID:RkDwifY2.net
空飛べる奴と地面もぐれる奴は瀕死になったら一発で巣に行けよクソ
30秒くらいで仕留められないハンターが悪いってかクソクソクソクソクソクソ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:41:54.69 ID:xw1VXE5l.net
モンハン終了のお知らせ

FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:44:21.21 ID:zRMZEIn1.net
瀕死でエリチェン→追いかけて戦ってエリチェン→追いかけて戦ってエリチェン→追いかけて最初の1発で撃沈ってクソみたいな流れが多すぎてホントもうな
足引きずって逃亡中はどんだけ攻撃しても倒れないし怯みすら滅多に無いしHP1で食いしばる仕様でもあるんじゃねーのかって思えてくるわ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:46:38.45 ID:w+onqx3p.net
FFだってとうにオワコン化してるだろいい加減にしろ!
所かまわず貼りまくってんじゃねーぞマルチハゲ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:48:13.57 ID:XV2rdbSN.net
ジャンプにモンスが超反応して対空ジャンプカウンターしてきた
ボタンに反応とかSNKのゲームかよ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:56:31.74 ID:xw1VXE5l.net
【DISSIDIA FINAL FANTASY】バトルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=FNbVim8AGZw

https://www.youtube.com/watch?v=N3z6ZvcB2Ao

モンハンはオワハン

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:57:59.16 ID:gUgiVjcQ.net
はい初めて骨クソと戦いました、勝ったけど何にも面白くもない できる装備も防具かっこよくないし大剣はかっこいいかなって思っったマイナス会心だし この毎回思うがゲームボスを倒す楽しみねぇよな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:06:40.54 ID:Q9nuFyXh.net
ディノバルドの尻尾切断いくら何でも糞過ぎないか?
炎属性や砲撃で赤熱化誘発出来るならまだしも完全に相手の機嫌次第とか意味がわからん
オナニーショーを延々と見せ付けられた挙句にハズレ引かされた時は唖然としたわ
こいつ1頭だけで今のモンハンの糞な部分全てを体現してる

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:09:03.18 ID:duhIs1Sn.net
アスリスタ装備は可愛いんだけどなぁ、骨の素材で作るやつ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:13:01.00 ID:2XKesKMK.net
『スクール オブ ラグナロク』NEWバトルムービー “漆原憂世 vs スマイルハート”
https://www.youtube.com/watch?v=CV_MzJRcn_4

モンハンの格闘ゲーム?

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:14:08.79 ID:pBRXVqMN.net
>>195
池沼?

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:15:03.11 ID:p4+kfHUy.net
下位までは糞鳥とか旧砂漠とか一部以外は割と楽しんでやってこれたけど
上位入ってから4のクソモンスクソ地形共が大量復活し始めてモチベがやばいんだが
地底火山ガンキンとかやたら最クソ地形の一角な8番に来る上に全体の半分ぐらい溶岩浴してるんだけど

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:20:31.44 ID:652QsKBt.net
二つ名装備の強化が面倒過ぎる
強化が大変だったり難しかったりするのはいいけど、ただただ手間がかかるだけでおもしろくないんだよ
段差や起き攻めもそうだけど、開発はストレスしかない面倒さを難しさだと勘違いしてないか

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:21:53.68 ID:EcB2fxxz.net
クンチュウ討伐クエ 4種計80匹
ブルファンゴ討伐クエ 7種計120匹
ランゴスタ討伐クエ 4種計130匹
ジャギィ(ノス)討伐クエ 8種計138匹

最高のボリュームをありがとう一瀬

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:22:02.90 ID:5nUMpqSX.net
4ベースのiwskマップが序盤は砂漠ぐらいで地形はまだマシだなと錯覚させて早々に見切りをつけて売り逃げさせずにプレイ続けさせておいて上位のクソマップ開放で一気に落とす作戦か

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:52:49.34 ID:cpBR7ZgX.net
>>196
すっころんだ後も反ってるしな糞

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:55:13.91 ID:KiYHzvuj.net
裏切り多すぎ
ゲームですらそんなんだから仕事にもつけねーんだよ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:58:16.03 ID:VVfpuUUE.net
S防具の最終強化にレア玉必要とか可笑しいだろ、これ5個も要求する気か?

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:59:01.60 ID:p4+kfHUy.net
本スレかどっかでも言われてたけど本当なんでポジション的にも被ってる氷海地底火山遺跡平原復活させたんだよ
モンスターはともかくクソ地形だけは我慢がならん

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:59:42.20 ID:duhIs1Sn.net
確か要求するはずだぞ
アスリスタ装備を作って強化してたら最終段階で骨の玉を5個要求されたわ

何でそんな延命するかなぁ
そして何で重鎧玉を出しづらくするかなぁ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:02:17.80 ID:rhu1VIxD.net
ずっとディノとだけ戦ってる気がする
下位でディノ武器作るために4回ぐらい
上位で15回ぐらいで一式装備だのなんだの火玉集め
さらに獰猛化6回ぐらいに二つ名も

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:04:57.24 ID:Q9nuFyXh.net
>>204
乗りダウン中にスーッと青くなったの見て笑ったわ
そんなに切られたくないのかと

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:05:10.26 ID:VVfpuUUE.net
>>142
トライのナバルEDはよかったよな

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:09:12.08 ID:VVfpuUUE.net
>>208
露骨過ぎる延命だなぁ…しかもそんだけ苦労しても大して変わらないとか

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:11:30.98 ID:VVfpuUUE.net
>>209
一式とか作るなら他でもそんなもんだろ、ミツネとミツネS一式揃えるだけで30回はいってるぞ、オマケに最終強化の玉集めするなら50〜70は戦うかもな

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:12:33.82 ID:2XKesKMK.net
PS4/PS3/Vita『進撃の巨人』実機プレイ / Attack on Titan PS4 TGS Demo
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI

いっそ盾なしのガンスが主人公のブラストダッシュゲーでも出したほうがいいんじゃねえのか

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:14:57.42 ID:duhIs1Sn.net
Fだったらわかるよ、ネトゲだし「ある程度」の延命は仕方ない
だけどこれ携帯機のゲームだぜ?ポータブルみたいに普通に鎧玉だけで強化できるで良かったんじゃないのかなぁ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:23:28.00 ID:Gdp60C3V.net
噂のホロロロロr行ってみたけど大した事無いじゃん
初見全部位破壊5針やったで?
ハンタ―ノート見て念のためにが虫と元気ドリンコ持ってったけど、結局1つも使わんかったわ

やっぱ強いっスね、拡散弓は

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:25:03.59 ID:duhIs1Sn.net
ガンナーで行ってたらウザさはわからないだろうな

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:26:44.52 ID:TkX/iSJQ.net
捕獲クエ無くなんねえかな、捕まえたかったら狩猟クエで存分に捕まえるんだから捕獲失敗=クエ失敗になる捕獲クエの利点は何一つ無い
普段狂ったようにエリチェンするくせに瀕死のときはしぶといからオンだとまず失敗するし、ソロでも見極め付いてないとYURAGI次第では普通に失敗する
どうせ捕獲クエのほうが基本報酬が豪華とかそういう違いも無いんだろ?大切な息子を狩られるのも簡単に遊ばれるのも嫌だから無意味なクエストを増やしてるんだよな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:34:50.55 ID:EsM2mB1f.net
俺は叩かれてるけど今回のED評価してるよ
3、4にはまだあったストーリーを無くしてひたすら吹き出しみておつかい 過去作品のキャラからもおつかい
ひたすら使い回しでとってつけたような必殺技を入れたどうしようもなく薄っぺらな作品の無理やり媚びた薄っぺらなダンスED
凄く内容に則した素晴らしいEDだと思う 過去のEDの継接ぎの方がマシなんじゃねって思えるレベルで素晴らしい

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:37:29.76 ID:lkNKqdwz.net
エリアルバッタは眠らせるってチャット読めねーのかアホが

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:58:41.67 ID:gzzzGR23.net
おつかいでもさ4の弱虫アイルーとか家に帰れないおばさんとかみたく
話続いてくのだったら良かったのに
XはNPCのセリフ読む気にならない

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:05:59.37 ID:4IjIBrsm.net
レウス飛びすぎ逃げすぎ
ようやく追い付いたと思ったらまた移動とか……死ねよ
瀕死なら寄り道せずにさっさと巣に帰れ

あと毒蹴りの着地際にも毒判定あって笑えない

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:14:26.83 ID:pEtjzS7a.net
mhxつまらない過去モンス過去ステージばっかり
新4大モンスもエリアルかブシドーでぴょんぴょんしてくらえば回復薬のめばいいだけ
二つ名も攻撃力高いだけ面倒くさいだけ
これ以上やりこむ気になれない じゃあなおまえら

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:23:44.75 ID:OuqFr5pN.net
クロスのNPCにはほんと誰一人として興味持てなかったな
ED始まってしばらくは「誰これ?」状態だったし
飽きてやらなくなったらどんなキャラがいたか思い出せないと思う

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:42:45.93 ID:obovU+hD.net
NPCというか過去作やってればあのキャラがっていうのあるかもしれないけど
完全新規だと本当にわけわからんだろうな

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:50:04.07 ID:duhIs1Sn.net
完全新規だと「なんか大量のNPCがいて凄い量のおつかいを頼まれる…なにこのお使いゲー」って思うかもな
過去作からずっとやってる俺ですら辟易するレベルだし

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:56:08.24 ID:ljbJJLtK.net
過去作の寄せ集めに見栄えだけする必殺技はっつけて売り出したやっすいゲームだよ
ジャンプとジャストというアクションなら別に珍しくもない今更要素に
スタイルという大仰な名前つけた上で更に小分けしてちまちま味わわせるという
本当せっこい構造

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:11:59.25 ID:IbZ2i6vl.net
HR4になるための緊急クエの敵イミフで怖い

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:12:43.17 ID:bvcL4Gps.net
過去作モンスやフィールドの使いまわしというとP2Gや3Gにも当てはまるけどな
とにかく調整雑すぎんだよ敵の体力に対する部位耐久の高さとか一部スタイル前提の範囲攻撃とか

発売前はパーソナルがどうとか言ってプレイヤー目線で作るとか言ってませんでしたっけ?
4の時から不評だったやたら入手絞られてる採取クエとかどの層が望んだんですかねぇ?しかもアホみたいに多いし

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 04:40:58.62 ID:ayKlP4Og.net
ディノバルドとかいう糞の塊はなんなんだほんと
tkdの仕業か?

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 04:49:06.63 ID:uv7kq6M0.net
獰猛化ゴマちゃん出たのに遺跡平原かよ・・・
糞マップ過ぎて連戦する気にならねー

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:34:01.76 ID:gRdXxZwH.net
猫が罠を仕掛ける→罠センサー発動移動→30秒ぐらい戦って罠仕掛けたエリアに食事帰宅→飯だけ食って一切の攻撃行動取らず即エリチェン

何だよこれ

何だよコレ……

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:40:35.24 ID:v6Yz55mm.net
は?
二つ名クエの塔の同時討伐の片方先に倒してもなんでまた出てくるの?
は?
マジ死ねよハゲ
てか今回モンス同士のダメないように思えるんだが
無能だわ一瀬
アルバも空飛びたいマンのトライGG仕様というゴミっぷり
アマツはサード仕様なのにだけなぜにトライGなんだよハゲ死ねほんとに

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:23:28.68 ID:bsgzNznq.net
ここまで二度とやり直したくないと思ったゲームは珍しい。

いわゆるクソゲーって事だw

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:56.62 ID:GzrZF6hx.net
二つ名装備の強化が延命狙いすぎてる
これネトゲじゃねぇぞ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:53.03 ID:SV8kI7MI.net
タマミツネもディノバルドもホイホイカメラから外れて殴ってくるのがクソ過ぎる

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:42.09 ID:MHuEW6ov.net
エリアルのジャンプ台に乗ったかのようなジャンプがカッコ悪い
飛ぶときの音もダサいし
ジャンプの高さを自由に変えられたり出来ても良かったのに
思った以上に単調でつまらない

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:36:47.99 ID:LQl1Qoit.net
ディノバルドがクロスを盛り上げると思いきや全然違ってた・・・orz
なんなんだあの糞挙動は
どんだけずっと俺のターンやってりゃ気が済むんだクソッタレが

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:53:24.39 ID:n3eNGlMC.net
今回攻撃を重ねたり置いたりするモンスター多くない?
食らってダウンから攻撃を食らってBC行きが今までよりずっと多い
プロハンに言わせれば食らう方が悪いらしけどな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:19:56.22 ID:t9ivkhE6.net
>>238
気づいたら殺してない?
そんな強くないでしょ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:20:05.19 ID:n7GBhj/l.net
ケルビ60匹殺してホワイトレバー2ってなんやねん殺すぞカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:20:41.06 ID:t9ivkhE6.net
>>236
モンハン持ちしろよ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:21:22.95 ID:n7GBhj/l.net
お前らモンスターの挙動なんかで苛ついてんのな
そんなん軽いわキモやらレバーのクソしょうもない納品クエさっさとやめろていうかもっと緩くしろやボケナス死ねカプコン

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:25:33.34 ID:t9ivkhE6.net
>>226
お使いはだるいけど獰猛解放されたりやる意味あるんだよなぁ
ほとんど何も報酬のない従来の村よりはマシ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:27:41.00 ID:n7GBhj/l.net
>>244
何言ってんだよ前はそういうクエほっといてもほぼ全部の要素遊べてたじゃん

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:30:29.34 ID:woKJYoYH.net
ホワイトレバークエはマジで出ない なんだあれ剥ぎ取りスキル前提なのか
サブが簡単なのが出にくさをわかってての設定だろうがそれにしたって異常

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:36:16.35 ID:e6TsXAFy.net
ホワイトレバー5分未満で終わった

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:56:59.94 ID:woKJYoYH.net
おめでとう氏ね

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:06:23.57 ID:rhu1VIxD.net
キークエに火山岩納品とかないだけマシと思え

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:19:09.83 ID:Gdp60C3V.net
相変わらず4勢のNPCはウザさ全開だな
アイシャたんやネコ嬢はあんなに可愛いのに
人が必死でイチゴ20個集めてる間に全力で賭けやってたZE☆とかそんな報告いらねえんだよ死ね

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:07:48.08 ID:ylWhDnys.net
NPCの会話とかどうでもいいからパッと買い物とか加工できるようにしてほしいわ
メッセージ速度切り替えも会話飛ばしもできないくせに中身のない無駄話だけは全員に用意されててマジで鬱陶しい
オナニーもたいがいにしろ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:09:14.19 ID:pfNF90VK.net
モンスエリアチェンジしすぎ!!
あとアカムは地中に潜りすぎなんだよ!!
装備にいたっては一式着てればおkみたいなのもなんかな
色々とスキルどう組むか考えて作るの楽しかったのに
今作変な調整されすぎだろ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:15:52.08 ID:Gdp60C3V.net
>>252
>装備にいたっては一式着てればおkみたいなのもなんかな
ジャギィ狗竜混成「そんな事ないで(ニコッ」

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:19:33.68 ID:DPX0yRm5.net
4(G)のときは『一式装備だとロクなスキルが揃わなくて見た目がキメラみたいになる』って愚痴が多かった気がする…
やっぱり極端な調整しかできんのかね

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:22:09.20 ID:+sAjEp28.net
必須レベルの解放要素を隠されてるうえに、まさかのにゃんたーとかいう糞の中に紛れさせるのがありえんわ
納品もクソだしクエストの質悪すぎる
もうGEOっていいかな、確信になってきた

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:25:38.07 ID:4aXB3oU3.net
納品クエはYURAGIが激しすぎる
出ない時は時間一杯粘っても出ないくせに出るときは本当にあっさり納品できる

前後不覚って何が面白いんだろ
モンハンじゃなくて他のアクションゲーで実装されても糞つまらんだけだぞ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:37:35.04 ID:GWM6gg+n.net
徳田って今回関わってるの?

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:44:22.63 ID:AKvdrYFw.net
所見モンスターの登場シーン見て分かったわ

あれ生態じゃなくて対戦相手の発表だもん
これ格げーだったわ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:44:45.63 ID:5j8xZXE5.net
一瀬に期待しすぎた
よく考えたらP→G、2-2G→dos、P3→3と元ゲー改変ばかりでゼロから作ったのはこれが初めてか

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:11.01 ID:OnuxkR48.net
ノソノソノソ
ギャアアア!

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:00.11 ID:DYOD9of6.net
対戦相手の発表ね
確かにw

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:17.09 ID:KCnJaJKD.net
ゼロから?
これモンハン4-2でしょ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:36.24 ID:DPX0yRm5.net
>>259
立派な尻拭い担当だな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:57.17 ID:8tBm+yfA.net
キメラが気になるのは防具の色が一部しか変えられないからだよね
色さえ統一出来ればさほど違和感ない

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:40.48 ID:Gdp60C3V.net
>>259
でも実際4〜4Gでクソだと言われてた部分に関しては見事に対応してくれてんだよなぁ
新たなクソが沸いてるけど

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:22.67 ID:109cQP9N.net
>>235
馬鹿野郎
ネトゲだったら証ドロップは確率で強化も確率成功、失敗したらロストだ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:30:33.32 ID:dU0FxUYp.net
>>259
馬鹿儲が発売前に持ち上げ過ぎてただけ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:02.85 ID:duhIs1Sn.net
よくよく考えたら、一瀬が作ったP3の時点で「これ攻撃力低いから気にされてないけど、このモーションで攻撃力高くなったらいろいろ糞ゲーになりそうだよ」って言われてたよな
こうなるのは必然だったのかな

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:49.58 ID:+sAjEp28.net
細かいところはちょいちょい良くなってるけど、
4ベースがそもそもクソなんだよなぁ
今作はホントやらないほうが正解だったわ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:38.85 ID:IwvabMC2.net
4の地形、モンスター全削除お願いします

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:02:54.70 ID:p4+kfHUy.net
ついでに4ベースで調整された過去作のクソモンス共も全て元に戻してください

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:12:27.49 ID:rvdoqXEF.net
過去のエリア行けるから4系のエリアのゴミっぷりが浮き出てるんだよなあ

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:18:20.28 ID:lkfgnRM8.net
この時間帯離脱するやつ多すぎじゃない?
せめて1戦クリアするまで付き合ってくれよ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:47.11 ID:DPX0yRm5.net
>>272
『下位までは楽しめたけど、上位で4(G)の地形が出始めてからクソになった』って意見もちらほら見るなぁ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:22:53.53 ID:duhIs1Sn.net
ティガは「直線番長です、脳筋です」言われてたのに
なんだあのザマは
4系列であんな振り向きいれなければ…

>>274
4/4Gで出てきた糞モンスター糞マップが出て、既存のモンスターのマップも糞マップになることが多いからな
オ○ニーって言葉を使うのは好きじゃないが、4/4Gの糞モンスター糞マップは間違いなくバ開発のオ○ニーといっていいと思うわ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:28:07.39 ID:DPX0yRm5.net
>>275
そもそもP2Gのティガやナルガ、P3のジンオウガが良モンスターといわれて人気があったのは
・最初に遭遇したときの威圧感や迫力が半端なく、攻撃も迫力満点でまともにもらえばもちろん痛い
・慣れるまでは「どうやって倒せばいいんだよこんなの」と絶望するが、慣れれば完封できるようになる
・どうしても勝てなければやりやすい方法も用意されている(高台ハメとか閃光音爆ハメとか気絶無効装備とか)
・何よりも、真正面から向かってくる大物感が強く倒したときの達成感が凄まじい

ってことなんだよなぁ。小技や『当ててやるぞ』って追尾してくる攻撃入れちゃ駄目なんだよやっぱり

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:38.47 ID:Gdp60C3V.net
P3で疲労でずっこけるティガを見た時は何とも言えない気持ちになったわ
4の即振り向き攻撃はもうクソすぎてコメントしたくもない

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:52.40 ID:QipiAaLg.net
ドス系マップで一番好きな密林がない
猫毛の紅玉がない

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:39.45 ID:fBssZaEW.net
武器強化の仕様変えやがったせいで生産できる武器少なすぎ&まともに使えるようになるまで時間かかりすぎ
他の武器種も使ってみようかなって気分になったときにこのクソ仕様が圧倒的障壁となって立ちはだかる
新しく出てきたモンスターを倒してもそいつの武器をすぐ作れないうえに強化費用がバカ高いときた

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:32.55 ID:p4+kfHUy.net
4ベースのティガもどきの振り向き突進は発売前PVとかで本当に期待して思考停止してた俺ですら
あれ?これどう対処するんだと一瞬疑問に思ったレベルでおかしかった
あの時気づいていれば・・・

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:53.89 ID:dlUFJhwX.net
>>276
本当それ
どいつもこいつも小技ばっかでイラつくんだよ
クソ象にしてもあんなでかいのに後ろ足ばっか気にした攻撃したりアホみたいに頭振りまくったり
簡単に頭殴らせたくないってのが透けて見えて本当キモイわ
ラギアすら呼び動作でバカみたいに仰け反って頭に攻撃させない追加モーションできたからな
あれはもうエフェクトが別世界のモンスだよ
バハムートとかそういう類だろ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:00:56.77 ID:4IjIBrsm.net
武器強化わかりにくすぎ
素材つぎ込むまで強化先がわからないとか不親切すぎるでしょ
ネタ武器は個別で出してるんだから隠す意味もねーじゃん

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:14:12.34 ID:duhIs1Sn.net
アカムの突進→ターン→突進を見たとき
「ああもう開発にはユーザーにゲームを楽しんでもらおうと思ってる人はいないんだね」って思ったわ
あんなデカい図体してて小技とか小物もいいところでしょ…

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:31.99 ID:Gdp60C3V.net
>>282
武器強化は最初は楽しんでたけど、必要素材とは別に汎用素材みたいなのが必要なのが鬱陶しくて仕方なくなってきた
まだ鉱石ならいいけど、なんで必要素材とは別口でモンス素材も使わなあかんねんってのがもうね・・・

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:43.66 ID:iTPX3dbE.net
今回のドスファンゴの挙動マジでヤバイな
突進前の予備動作関係無しに直前で軸合わせてくるってこれもう
完全に反射神経ゲームじゃん
モンス全般に言えるけど敵の動きを熟知して
予め被弾しない位置取りをしてカウンター狙うのがモンハンの醍醐味かと思ってたのに
もうそれをさせてくれるモンスなんていないんじゃないか?

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:42:09.86 ID:EsM2mB1f.net
看板モンスターなのにティガとかラギアとか登場しない作品もあったのになんでクソの塊のブラキが平然と毎作品出てんだよ
こいつからくっそ気持ち悪い動きしてても許されるみたいな風潮出てきたよな 特にあの横ステ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:43:43.50 ID:aJQSCiCj.net
4Gのクソな所修正したっていうけどモンスターがエリア移動で3エリア以上跨いだワープ移動したり運搬クエがキークエだったり
過去のクソ要素これでもかってくらい復活させてるからやっぱモンハン開発噛んでる奴は全員クソなんだな

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:45:43.31 ID:ljbJJLtK.net
素直にアクションで楽しんでもらおうという思想を現場の誰一人持ってないだろうね

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:48:48.33 ID:DPX0yRm5.net
さらに状態異常を追加してくるくらいだからなぁ
しかもキー操作を狂わせるなんて使い古された手を…

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:50:02.71 ID:8r47IEmO.net
テオの猫パンチの判定範囲と持続がひどい
性能あっても粉避けれないってなにこれ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:50:25.25 ID:QipiAaLg.net
>>282
過去作の「派生させた強化先に派生がある」とかよりは親切な設計だと思うよ
レイアの大剣作るのにどれを強化していつ何に派生すればいいのか分からんとか良くあったからな

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:00:04.53 ID:ABle2LBu.net
>>286
・頭が卑猥
・4の簡悔クソミドリ(藤岡)が好き
・各作品での破格の待遇
・誰得生態ムービー

…ん?そう言えば四天王に生態ムービーで過去作モンスター撃退したり実質の村スボスだったり武器や装備が強かったりと破格の待遇な奴がいたなぁ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:02:03.02 ID:VSjxcLzH.net
尼のレビューが気持ち悪いくらい好評価なんだけど
ここで文句言われてるような批判を書いてるくせに星5つけてたりする
4系に慣れすぎて「楽しい」の基準がおかしくなっちゃったのかな

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:02:36.39 ID:duhIs1Sn.net
そいつ獣竜じゃなかったか?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:02:50.55 ID:ABle2LBu.net
付け加えるとそいつはブラキと同じ獣竜種でもあるんだよね…もしかしてこれって

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:03:32.89 ID:sZaZt1uE.net
エリア移動しただけで捕獲しましょうとか言う奴多すぎ
持ち込み不可で罠持ってった奴がそれとかどうしろと

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:18:15.22 ID:j+rP040F.net
アグナめんどくせえよ
狩猟のほうを地底火山にするんじゃねえ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:20:24.67 ID:LQl1Qoit.net
予備動作無し(ノーモーション)で攻撃してくるモンスが多過ぎる!

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:23:49.91 ID:4aXB3oU3.net
せめて4のマップさえリストラされれば
モンスターのクソ挙動も何とかなるんだがなあ

それでも絶対回避が無いと被弾確定するだろって場面がちらほら
1度ダウンすると起き上がるのも命懸けだからキツイ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:28:46.48 ID:e6TsXAFy.net
このゲームのモンスターは本当エリア出入口付近好きだよな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:30:57.61 ID:rhu1VIxD.net
>>299
絶対回避が貯まりやすいのが救いだよな
ある意味ヌルゲー化の一つだろうけど1乙するされるよりうれしいわ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:43:45.53 ID:V8SktKpd.net
ガムートなんてエリチェン付近で固定砲台になるからな
そこまでして尻を殴らせたくないのか
あとスレで散々言われてるけどドスファンゴレベル140が今後出てきたらクリアできる気はしない

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:48:39.83 ID:rhu1VIxD.net
性別変更させちくり〜〜
100万zや100万ぽいんちょかかるでもいいからさ
なんでかたくなに引継ぎ時以外させてくれんのだろ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:53:01.78 ID:4IjIBrsm.net
>>291
レウス太刀はレイア太刀からの派生しかないのに、骨刀からの派生が隠れてるせいで無駄に強化してしまったんだが?
今までの形式に比べて何が親切だって?

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:05:24.68 ID:ZPCsGqEh.net
水中削除されたラギアがクソモンスと化してて草も生えない
ガードないとまともに攻撃もできないクソボールと大放電マジでやめろ
獰猛化クエ行ったら移動先開幕で大放電モーション入ってて真顔になったわ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:17:54.62 ID:mpSaThNT.net
>>302
Fのエイプリルクエ モスの討伐思いだした

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:26:46.54 ID:JoL0vyXP.net
今になってボイス変えたくなってきた
あっはんうっふんうるさくて家族の前でやりにくい…

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:30:13.16 ID:duhIs1Sn.net
てぇーい!ボイスがあったら良かったのになぁ
なんか今回イロモノが多過ぎる

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:06:57.97 ID:zqrD6xo4.net
今4Gやるとクロスはグラもフレームレートも立体視も劣化してるのが良く分かるな
ゲハじゃないけど3DSも限界だな
全体的に雑な作りに見える

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:09:00.87 ID:DPX0yRm5.net
個人的にはゲームが面白ければ多少グラフィックが悪かろうと問題ないし
グラフィックに力を入れるくらいならゲームを面白くしてくれと思うが
どっちも駄目なのはただのカスだな…

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:09:19.17 ID:JoL0vyXP.net
まーもう大分前のゲーム機だしな
あんまり言うとグラガグラガ言われるけど分かるわ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:14:07.38 ID:duhIs1Sn.net
グラフィックは気にしない、ゲームの内容が面白ければ
俺は今でもPS1PS2とかのゲームを普通に遊ぶし

ただ肝心のゲーム内容が今回は糞なのが駄目だわ
4Gよりはマシだけどあくまでも「4Gと比べたら」の話だし

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:21:16.33 ID:zqrD6xo4.net
グラよりも内容だとは思うけどシリーズ通して最新作が劣化してるのはいただけないな

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:29:30.35 ID:ayIvR4dj.net
緊急裏切り多すぎて死ね
緊急の仕様が問題に感じてくる

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:30:31.48 ID:EsM2mB1f.net
二つ名レウス作った奴の脳味噌見てみたい 蛆虫湧いてんじゃねえのか?
怒りから一回も地面に接地することなく飛び去っていったぞボケが 閃光利かねえし
開発は今すぐこれのソロ狩猟動画あげろよ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:43:43.61 ID:9xEhP4/3.net
否定派多いけどギルクエ好きだった
5じゃ復活して欲しい
ゴール品でる確率さえ上がれば文句ないだろ
ptプレイで極限負担に感じる雑魚はGやる必要ない

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:49:33.43 ID:duhIs1Sn.net
(ゴール品目当てで死んだ魚のような目をしながらやるギルクエは復活しなくて)いいです
腕試し的な感じで、そのモンスターのレア素材が入手しやすいとかいうクエストなら別にいいけど

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:52:11.04 ID:xJIcYQ96.net
ギルクエやりたいなら好きなだけ4Gやればいいだけの話

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:53:05.74 ID:DPX0yRm5.net
ギルクエも発想自体は悪くなかったと思う
エサが発掘武器だった結果猿とテオだけ狩られる結果になったとか
派生させたり成長させたりする過程が凄まじく面倒だとか
通常クエストには登場しない専用モンスターが結構多いとか
効率的にプレイしようとするとマップから厳選しなきゃならなくなるとか
色々問題点多かったけど

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:54:42.75 ID:zt5Q+B9a.net
なんかモンスター倒しても全然武器も防具も作れないし
毎回毎回3、4回も逃げるモンスター追って倒すのもだるいし・・・
もう売ろうかなぁ・・・

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:54:54.98 ID:58lxExx+.net
モンハン売ってGRAVITY DAZE買うわ
今作あまりにひどい

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:55:07.70 ID:eNJGS/X5.net
クロス買っちゃいないが
まさかクロスの仕様のまま続編出すとかなったら大半の人離れるんじゃない?
あと4/4G仕様 クロス仕様とか別れるんじゃない
4/4Gクソ仕様(段差傾斜多すぎ 真天鎧玉クエ報酬限定 発掘 ギルクエ ハンターが
       トロいし間抜け など)
クロスクソ仕様(重鎧玉クエ限定報酬? 二つ名 獰猛化 武器強化レベル制 狩技
      スタイルによるモーション削除 拠点のシステム4Gより劣化 低画質など)
パッと思いついたがこんな感じかな てか似てるようなとこがちょっとあるな・・・

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:56:55.21 ID:JoL0vyXP.net
ギルクエ自体は嫌いじゃ無かったよ
極限化考えた奴は首吊ればいいと思ったよ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:01:48.97 ID:X4nMV0od.net
上位でiwskマップ祭りになるとギルクエが恋しくなる
平地で戦えるって本当に素晴らしいなぁ
発掘や極限は要らんけどな!

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:04:08.90 ID:4oFZqo6u.net
「モンハンは神ゲー」って洗脳されてる人間が買ってるんだろなあ
だからどんな糞要素でも意味のあるものだと思い込んでしまう

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:09:39.85 ID:58lxExx+.net
>>322
買ってから言おうか

個人的に致命的なのは、
・使いまわしが多すぎて全く新しさがない
・お使いクエが多すぎだし、普通につまらない
・とにかく嫌がらせ要素を追加しすぎ(小型モンス、大型モンスの挙動の改悪)
・高低差マップがクソ
・ハンター強化しすぎ
・マッチングシステムが古すぎて、悪いマナーが誘発しすぎる

ある程度の糞モンスは我慢するにしても酷すぎるよこれは
開発はマジで脳死してるんじゃないかと思うわ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:12:18.95 ID:duhIs1Sn.net
小型モンスターが本当にアグレッシブすぎてうざい
地底火山で採掘しているとイーオスがマジでイラつく、掃除しようにもそれなりにタフで数が多いから面倒だし

一度ネコでやって、「イーオスの攻撃食らってもいいから掘ろう」って感じでやったら
HPがマックスからゼロになるまでひたすら攻撃受け続けて掘れずに団栗使ってたわ
流石に笑うしかないわこんなの

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:14:39.10 ID:JoL0vyXP.net
小型だと今作は特にガブラスが一番ヘイト集めてるだろうな、おまもり掘り的な意味で

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:16:09.26 ID:9xEhP4/3.net
腕試しなら闘技でいいわ
発掘武器はギルクエでしか使えない
これならやりたい人だけやりこめるから良いんじゃないの

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:16:29.93 ID:JkVyzEm1.net
・ストーリー性を出すのはいいけどあちこち行ったり来たりさせるのはやめてほしい
・1→2→3→4→Xと来たのに新モンスは相変わらず少ない、これいかに
旧モンスや旧map出すならその分新モンス新map考えろ
・採集クエストが多すぎる
こんなにいらんから減らして村上位充実させろ


グラフィックはどうでもいいが容量不足でこの始末ならさっさとDS見限れ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:18:19.42 ID:X4nMV0od.net
無視して発掘するよ!→1回採取しては攻撃くらうの繰り返しで連続採取なんぞ出来くてテンポ最悪
煙玉使うよ!→「お前実は見えてんだろ」って白々しい挙動でハンターにピッタリ張り付くから結局発見されて邪魔される

猫で開幕うんこ投げまくるのが一番手っ取り早いとか何なんだろうな

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:28:26.64 ID:8tBm+yfA.net
ガノトトスうぜえな
近接でノーダメ無理だろ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:31:19.51 ID:zZVyEQgo.net
雑魚タフすぎるな
一回吹っ飛んだらそのまま死んどけと思う
ファンゴは起き上がらないで死ぬから良モンスに見える

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:40:58.12 ID:esqwgE/d.net
タフな上に時間湧きってのがほんと糞、大型討伐クエでも掃討クエでもいいことなし

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:43:48.42 ID:QipiAaLg.net
>>304
過去作と違って強化すればどんな派生があるのか一括で見れるんだから便利になってるだろ
リセット前提で確認する場合でも今作の方がやりやすいわ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:21:53.33 ID:3Ax+zDgn.net
獰猛と2つ名のソロ時の体力設定おかしくね
最終強化武器でも20〜25分とかかかるんだが
レウスなんて移動頻度と空中のせいでハゲる

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:29:48.10 ID:OnuxkR48.net
何だ余裕そうじゃないか

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:34:57.33 ID:duhIs1Sn.net
覇剛刀でスキルを覇剛刀向けにして誰でも募集に乗ったら高確率で蹴られる…
使うなってことか…

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:39:46.91 ID:cBdrCwpu.net
なんで4の糞マップ続投させたん?

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:41:50.15 ID:TkX/iSJQ.net
>>327
ネコならこやし術か超音波笛おすすめ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:09:52.85 ID:ihJ2DNug.net
>>266
馬鹿野郎
後半は確率ドロップの素材しっかり混ざってるやんけ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:18:21.78 ID:4UTRZZ6+.net
>>335
は?
骨刀作った時点で飛竜刀【翠】が見えてる仕様(今まで)と作った時点では何に派生するのかもわからない状態(今回)でどっちが便利か一目瞭然だろ
下手したら強化分の素材が無駄になることもあるんだぞ?

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:20:23.89 ID:F1+K3Wpv.net
ガノスの溜めタックルと地味に足元や横に逸れてくるブレスうぜぇぇーーーー
ほんと嫌がらせは4G以上に頑張ってんな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:20:24.13 ID:c9Bm/IWq.net
はよモンハン持ちできるパッドだせや

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:32:24.07 ID:/m/vCEvj.net
普通の防具の強化にまで獰猛化素材が要求されるのが辛い
このシステム考えたやつはフルフルに食われろ
俺みたいな雑魚ハンはもうついていけないわ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:43:05.51 ID:PTBJX7mz.net
>>285
3G辺りからもうそうなってたよ、格ゲみたいな反応が必要なゲーム
だから「モンスターファイター」とか揶揄されてる
ドドブラがラリアット発射寸前まで軸合わせしてるのを見た時はため息が出たわ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:45:48.53 ID:L3fwSdzx.net
なんとしてもハンターに攻撃を当てようと頑張ってるモンスターばっかりで笑う

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:53:04.23 ID:duhIs1Sn.net
ガムートとか凄いよな
前足で踏みつけるとき物凄い勢いで軸合わせしてるからな

4以降から入った奴はそれが普通で昔は糞って認識らしいが

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:56:39.05 ID:652QsKBt.net
3系はまだ我慢できたけど4からどんどんモンハンらしさがなくなってつまらない
グラは3Gまでは大丈夫だったから4から目がチカチカするのはなんなんだろう

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:11:23.90 ID:58lxExx+.net
軸ずらしとターン性の構造ってP2Gで完成してたんだろうな
3rd参戦組も工夫を凝らしててよかった

ステップ回避と攻撃ぶんぶんでどうにかするゲームだったらGEのほうがよく出来てるし面白い
モンハンを中途半端に継承した操作体系で、それ系の真似事してて爽快感すらないんだよね

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:21:54.76 ID:S6uTzg0W.net
軸合わせとかなくても異次元タックルみたいにどうせ当たってなくても食らうからいっしょ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:36:04.19 ID:PTBJX7mz.net
>>349
4以降は光の表現が多くなった
クロスのフルフルとか明らかにテッカテカだし
ボディビルダーかよと

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:38:57.26 ID:pEtjzS7a.net
チカチカするのは
水面とか氷海が光反射しまくり、砂漠のモワ〜と太陽の光が強すぎとかかね
閃光玉の光ちょっと弱くなってたけど

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:46:55.19 ID:Q9nuFyXh.net
ガムートは鈍重だが一撃が重いイメージのターン制モンスだと思ったんだけどな
正面切って戦うと不快、乗れば完封みたいな極端なモンスターはどんな勝ち方しても面白くないわ
思えば体験版ナルガブシドーが面白さのピークだった

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:49:57.70 ID:58lxExx+.net
>>354
ホントそれ
底が浅くなった
エリアルぶんぶんで俺つえーできて満足な人向けのお子様ゲーなんだよな

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:52:22.16 ID:xwnL7nTm.net
ノーモーションの攻撃で体力半分減る
何が面白いんだこれ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:55:18.88 ID:xwnL7nTm.net
タマミツネがクソすぎるわ
防具鍛えてあるのに一発で7割
予備動作はほとんど無いし攻撃範囲もアホみたいに広い
しかも攻撃が終わると遠くの方に行ってるから反撃できない
まぁ他のもクソしかいないから今更だな

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:58:11.22 ID:dlUFJhwX.net
>>346
普通はちょっと前までいた場所にくるから移動して避けて回復飲んで間に合ったとかできたけど
今は直前まで軸あわせだから回復間に合わないんだよな
超遠くからガッツポーズの硬直までに物凄い速さで突進してくるし

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:02:04.49 ID:duhIs1Sn.net
回復飲むときに限ってこっち狙ってくるしな
迂闊に回復できやしない

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:22:16.86 ID:QipiAaLg.net
>>342
お前こそ何を言ってんの?
飛竜刀【翠】を作るために骨刀を準備するという前提がおかしい
派生先を知っていて元の武器を作って良いという条件ならMHXだって無駄にならないだろ

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:34:50.76 ID:uv7kq6M0.net
イカまで軸合わせしまくるしな。超大型ならもっと堂々と構えてろよ。

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:38:50.32 ID:652QsKBt.net
最近のモンハンはハンターに目もくれず黙々と進み続けるラオシャンロンを見習って欲しい

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:45:09.21 ID:PTBJX7mz.net
ちょっとだけこっちを構ってくれるシェンたんが好きです
あとヤマツとか

どっちもいねえってどういうこったよクソが

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:45:24.99 ID:dlUFJhwX.net
獣竜でもジョーなんかは良モンスなのになぁ・・・
ディノバルドとか何であんなボクサーみたいにフラフラしてんだろ?
ブラキも完全にボクサーだしな

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:47:49.80 ID:L3fwSdzx.net
振り向きながら後ろに下がる動きが本当いらいらするわ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:17:30.44 ID:KrPC1tMB.net
怪獣的な可愛さがシリーズ重ねる毎に失われていくのか悲しい
ただただ憎いだけのクソデザインクソモーションは激増してるのに…
シェンガオレンとかヤマツカミはビジュアル含め本当に好きだった

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:20:05.57 ID:UqKPY2OT.net
ガブラスの挙動どうなってんだよ
超音波笛で3匹落として1匹狩ってる間に残りの2匹が復活してそのまま空の彼方に飛んでったんだけど

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:23:41.52 ID:ginuesTL.net
>>367
それ俺もやったわ
あれ小型モンスターを追い出す肥やし効果も含まれてるから、音で落ちてくる→復帰→逃げるの流れでガブラスがいなくなる

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:32:39.15 ID:UqKPY2OT.net
>>368
まじかよ
サポート技あるからガブラス余裕だわーと喜び勇んで行ったのに完全に罠じゃねえか

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:48:04.37 ID:b22RWvRO.net
>>360
ここ愚痴スレなんだけど
人の愚痴に噛みついてお前こそ何言ってんの?信者は帰れよ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:04:43.17 ID:r+giAe7h.net
二つ名レベル7と今作の糞ルーチンが合わさって最強に見える

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:15:08.35 ID:pRv04hnd.net
いよいよキッズ向け過ぎてフロンティアに手出そうか迷ってるわ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:23:17.74 ID:Q1dKCOBo.net
ラスボスが意味不明だったんけどなんなの 今まで吸収したモンスターの能力使ってくるやつなんていたか
ゴグマもはあ?って思ったし4Gからなんか生物兵器みたいになったな
シャガルも最初見たときFFかよって感じだったし 
あれだけ叩かれた地雷と隕石に次ぐビームが真下から生えてくるのはもはや開き直ってんだな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:33:24.06 ID:tNhZz5sy.net
大き過ぎるモンスターを出すと攻撃手段が地雷か隕石ぐらいしかないんじゃね?
それならラオやジエンみたいな特殊タイプに振り切った方がマシに思える
個人的には激竜槍とBGMが無いのが辛い、4Gですらあっただろ!

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:38:37.45 ID:EkAreDgm.net
ガムート武器にやたらと鼻を要求してくるのにステージが狭くて鼻が壁に埋まったりして殴りづらい

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:02:23.30 ID:0FafHrAR.net
というかFを散々馬鹿にしてる本家民はダラのことどう思ってるのかな
隕石とか完全にファンタジーレベルでしょ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:04:48.78 ID:gEBcQJTv.net
象もこれクソだろなんだよあのホーミング踏みつけ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:14:52.51 ID:9cZgMk2+.net
ガロアもな
双頭(笑)

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:10:52.91 ID:QTD5eIp/.net
ガロアとか印象にすら残ってないレベルなんだけど
あいつ何しに出てきたの?
どこにも面白さもなにもないんだけど

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:10:56.87 ID:VFmOcTKJ.net
捕獲で適当なタイミングで捕獲しましょうチャットうつのやめろやksゆうた
俺は見極め付けてんだからわかるけど他の人たち困ってんだろ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:24:32.81 ID:QTD5eIp/.net
ブシドーってなんで回避性能+3レベルのぶっ壊れ性能にしたんだろうな
装備自由で回避性能+3ついたらバランス崩壊すると思わなかったのかね
まあ実際崩壊してる訳だが

4の乗りといい、致命的なバランス崩壊起こしすぎだろ
もうモンハンの名前取れよ

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:34:54.33 ID:0FafHrAR.net
初代モンハンの開発時に出てた案のひとつ、クリプトヒドラ(双頭の龍、見た目は完全にヘビだけど。墓所のドラゴンとも)を今の開発が使いたかったんじゃないのかな
あのままだと厳しいから手直しを加えてできたのがイカ、みたいな

でも墓所のドラゴンって本家モンハンよりもFの天廊の方がよっぽど向いてる気がするけど

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:26:20.33 ID:7ZUcX/SX.net
モンハン部さっさと復活しろや
テーマDL出来ないならんなもん特典にすんなアホ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:10:24.81 ID:0FafHrAR.net
アルバいけるランクになったから倒して装備見てみたんだが
なんで隠しモンスターの装備ってこんなに貧弱なんだ…
もうちょっとスロットとか工夫してもよかったんじゃ…

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:26:53.32 ID:EpK40m7a.net
火薬術を日替りスキルに追いやったのにはイラっとした

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:44:07.24 ID:V3+eeFlm.net
もうモンスターの形が似たようなのばかりで新しいアイデアがないから今後はゲテモノが増えそう

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:56:53.05 ID:OCmqPzvK.net
村クエの未クリ埋めやってるけどニャンターで心折れそうになる
採取クエしかねえんじゃねえかってくらい採取クエしかない
採取クエとかやってて何が楽しいのやら・・・・

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:01:23.50 ID:XPZac5Ya.net
ギアノスやらの雑魚モンスが
吹っ飛んで
死んだと思ったら起きるのまじでだりい

無駄に距離が開いて一匹倒すにも面倒すぎる

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:05:41.48 ID:r7f9DJBF.net
調整の仕方が下手過ぎなんだよなぁ・・・
糞モーション、超スピード、隙潰し、軸合わせの代わりに体力少なくしてバランス取ってるつもりなのかね?
ディノバルドやタマミツネみたいに完全にダウンしてるところ殴らせるのが乗りと同じバカの1つ覚えでムカつくわ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:11:37.39 ID:QiW/g1j+.net
ドドブラ糞つまんねーわ
ノーモーション超速飛び掛りからバクステのコンボを4連続やられて何なんだよこれってなったわ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:34:56.23 ID:7VsMCKzz.net
いい加減にしろよクソ村人共…いつまでゴミクエをやらせるつもりだ
ハンターの矛先が人間に向く日もそう遠くないぞ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:39:39.42 ID:7VsMCKzz.net
足湯につからせるという手間を取らされた上に
ゴミチケットを押し付けてくるいやがらせを受けた
ユクモの愚か者共を根絶やしにするべき

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:58:07.67 ID:vaov61FG.net
タマミツネがクソつまらんな
バカみたいに移動しまくって全然攻撃できない
特定のモーションはいきなり全身に判定出るから近接だとほぼ避けられないし
クエストランク的にホロロよりはマシだけどそのレベルのクソさ

というか四天王で面白いと思えるの一匹も居ないという絶望
ライゼが幾分かマシだけどアレは別の方向で欠陥があるだけだし
ディノは相変わらずの獣竜種型ロボットだし
ガムートはどうやって楽しめばいいの?F回避もできないし永遠とケツ叩けばいいのか?

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:08:19.13 ID:r7f9DJBF.net
>>393
ハンターノートのモンスターリストに書いてあるけど泡と水使ってる時は転倒しやすいらしい
たまーに何でこのタイミングでダウンするんだ?って時はそういうことらしい
あと3つくらいの泡を2連で攻撃した後そこに突っ込んでくるから2連確認したら横に避ける
で、突っ込んできた後は確定で威嚇だから頭に溜め3なり狩技なりぶち込む

ディノは常時動き回ってるしライゼも飛竜ってよりはハエだし、ガムートはエリアルだと雑魚でそれ以外だと頭振り杉でウザいゴミだし
本当4匹も看板出してるのに一つも楽しめるのがいないってある意味凄いわ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:26:49.71 ID:32bzi+qa.net
ブシドーはマジでバランス崩壊
もっとシビアにしろよジャスト回避、ガードがガバガバ判定過ぎてアホみたいに成功する

失敗したときのデメリットがなさすぎるしそもそも失敗することがない

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:32:29.96 ID:q3rbxROH.net
>>395
ゆうたの救済措置ぐらい残してやれよ廃人

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:35:20.60 ID:y709vnNn.net
早く値崩れしないかな…2000円くらいなら買ってもよさそう

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:35:21.74 ID:QiW/g1j+.net
ガルルガが相変わらずの絶対攻撃当てるマン過ぎてブシドー不可避
こいつスタイルやら何やらで対策できるのを良い事に何一つ見直されて無いんだな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:37:20.11 ID:NfSPDm1A.net
ラギアの肉質かわってね??そこはいじるんかよ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:44:48.14 ID:QiW/g1j+.net
ココットの受付嬢の依頼で「私の防具を作るのに必要な素材ちょーだい」って交易窓口に納品あるけど
発想がゆうたな上にレア4の素材受け渡し要求とかコレ反則じゃねーの?

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:24:55.83 ID:4pVdShVr.net
ディノバルドはサイドステップばかりで全然面白くなかった
他の3体は割りとよかったけどこいつはでかいドスバギィだな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:45:56.32 ID:pRv04hnd.net
>>381
ブシドーもエリアルもすべてはゆうたの為

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:57:05.15 ID:qJmXIr61.net
うわああ依頼クエな上に燃石炭30個とかしねばいいのに

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:06:24.90 ID:ehRE5OeR.net
集会所で○○を何十個集めろの採取クエ入れてくることから、開発がオンラインの現状を何一つ理解していないことがわかるよな
明らかに思いついたものそのままブチ込んでる

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:19:08.66 ID:yufX/l+G.net
ブシドーは避けるよりも避けた後にどうするかが焦点だと思うんだけどなあ

いくら狩技とかスタイルとか絶対回避とかがあっても
ハンターの基本性能を底上げしないとダメだわ
回復薬のガッツポーズを無くせとはいわんけどデフォで早食い状態じゃないとモンスの軸合わせが酷すぎて半端な隙じゃ回復できないし
真後ろに移動するのにいちいち振り向いたりとか改善しないとダメでしょ

クロスの愚痴スレなのはわかるが半分は4と4Gに通じる愚痴なのがまた

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:26:27.14 ID:aaVObaR5.net
黄色の吹き出しが消しても消してもすぐ復活しやがる
村もたくさんあるしまじめんどくさいわこれ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:30:43.53 ID:AUdJtI9s.net
ジャスト回避後の強制パワーランが邪魔で仕方ないなとディノと戦ってるときに思った
あれのせいで被弾する
ディノが狂ってるってのもあるけど

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:59:20.15 ID:7WetI33K.net
>>407
お前が下手糞なだけだぞ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:59:35.12 ID:vBk+ORl6.net
>>405
デフォではなくて良いけど
重撃と食事は5スロでいいと思うわ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:02:04.89 ID:7WetI33K.net
>>327
英雄の盾

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:15:36.56 ID:j4bwyoSt.net
ソロで銀レウスやってたけどやっぱ糞モンスだな
オンライン前提の強さにしてんじゃねえよ

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:20:37.06 ID:PN2OaFDA.net
>>406
村内マップが無いからフキダシ探して走り回らなきゃならんしな
んでやっと見つけて話しかけたらどうでもいい話だけで依頼どころか紙切れすら無しとかもうね

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:31:12.69 ID:LVJjaMZX.net
防具のスキル構成やスロットがG級前提で萎えるって愚痴

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:33:22.53 ID:2kLSHpqO.net
>>397
買うなら中古がオススメ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:55:18.73 ID:zdLvJ+xh.net
採取クエが多いのはまぁ良い、今作程では無いもののシリーズ通してどれもそれなりにあるからな
集会所で下位と上位とで同じ採取クエがあるのもまぁ良い、ウザさは相変わらずだがこれもシリーズ通してあるしな

だが同じ下位である村クエで同じマップで同じ要求物で要求数と乱入だけ変えた採取クエを複数配置すんのは止めろ、マジで存在意義が解らん
ニャンター専用も合わせると同じ内容の水増し具合が洒落にならんぞ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:20:45.22 ID:7WetI33K.net
>>415
水増しでもないよりマシでしょ?
なかったらなかったで文句言うんだから

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:23:04.24 ID:YyOojFBj.net
村の星2、3はクエスト2ページ位で良いよ。5ページとかワクワクよりウンザリの感情が先に出てしまった。

中身もサブターゲットレベルばかりでこれでクエの水増しは良いだろ?ってなのばかりだし。


異質だから異論はあるだろうけど、ひとつの皿を完食しなきゃ次の皿に行けないタイプの人間には苦痛だわ。

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:31:34.60 ID:ArqQxJc+.net
デコピン一発で逃げるチキンども捕獲するのほんと苦痛
罠なんで回収できないの、真上でA長押しとかでいいじゃん
破壊でもいいからさせろよ、
罠消えるまでのクソみたいな時間、ほんときら

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:33:07.79 ID:YxvzfQ50.net
>>417
嫌ならやらなきゃいいじゃん
そもそも雑魚狩りも最終も心を無にしてやれ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:41:06.73 ID:ylhpE98s.net
セルレの脚肉質と耐性は絶対改悪されてると思う
P2→P2Gのテオ頭肉質と同等に感じる

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:42:23.33 ID:zdLvJ+xh.net
>>416
無かったら確かに「クエ少ねぇ!」って文句言ってただろうな
だがそれは「こんな形で増やされるとは思っても居ない」からそういう文句言う事になってただけだ
少ないからってこんな形で水増しされるという事実を前以って知っていたなら無い方が断然マシだと言い切れる

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:47:32.64 ID:QTD5eIp/.net
>>416
いや無いほうがましだろ
クソ沸きの遅いブナハブラ50匹2回やらせるとか頭おかしいだろ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:55:22.53 ID:QTD5eIp/.net
ただでさえ苦痛なのにそれを改悪する要素をさらに追加するとか開発基地外だろ
普通は改善する方向に向かうのにそれを増長するとか常人の考えることじゃない
GEOって正解だったわ、手放してすっきりした

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:00:05.66 ID:UofIAgr+.net
ブシドーエリアルがゆうた救済とか何言ってるの?
あれはかっこいいもんちゃんをいじめたりせずにめちゃつよひっさつわざをくらって
たのちいたのちいや〜ら〜れ〜た〜あちょびをしなさいという簡悔の極みだぞ?
エアプ乙というならVitaの真のモンハンとやらを見てみろよ。避けた相手に背中丸出しか?
空中で空振りしたらそのままどしーんしてるか?

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:08:12.93 ID:pRv04hnd.net
何言ってるか分からん

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:11:51.56 ID:LVJjaMZX.net
最近愚痴に噛み付く蛆虫が増えたな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:43.18 ID:pCdzVitO.net
ボリュームという点では3rdも控えめだったけどジンオウガの登場とか温泉システムがなんだかんだ好きだったなあ
クロスは世界観薄いと思う
りゅうれきいん笑

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:27:03.54 ID:plrD3tQS.net
なんでディノバルドの居合い斬りとかラギアの雷球回転させる技の後の隙をなくすんだろ
強力な技の後には大きな隙ができるというゲーム性を欠いた行動は本当にクソ
その点ライゼとかミツネちゃんは良い子

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:31:34.74 ID:pzK2wM9S.net
クエが少ないと怒られるのでコピーして増やします

子供の仕事かな?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:41:05.46 ID:1MWqQJ3R.net
旧砂漠とかいう傾斜と段差だらけのゴミカスクソマップ死ねよ
ユクモ村出すなら砂原でいいだろ
ハプル三体クエストで3と8往復して嫌になったわ
こいつもドスガレオスも3で休眠するせいで移動にクソ時間かかる

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:00:12.45 ID:WexT6LsW.net
獣竜種はごみしか居ないんだし削除しろよ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:26:49.97 ID:1soTb2UC.net
ああああ獰猛ガノに久々の3乙
ハンマーでひたすら脚殴ってんのに全然こけねえぞこのクソが

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:40:51.35 ID:ehRE5OeR.net
獰猛は強化の過程で強制的にやらされるのが果てしなくクソ
なんでユーザーに選択肢を選ばせないの?

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:01:40.50 ID:/qhhHfMP.net
黒炎王依頼2をソロでやってたら脚引きずってるときにシビレ貼ったらケチャワチャがかかる。
なかなかエリチェンしないから落とし貼ったらエリチェンしやがった。
そのまま殴ってたら死ぬんだろうし、このゲームふざけすぎだわ。

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:09:02.86 ID:fyS8Mvxk.net
どいつもこいつもソロでやってんじゃねえぞ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:09:06.09 ID:0FafHrAR.net
獰猛や二つ名は強化が絡んでこなければ「やりたい奴だけやって、どうぞ」でよかったんだけどなぁ
なんで強化に絡めちゃうかなぁ
そして何で重鎧玉をクエ報酬限定にしちゃうかなぁ、5時間くらい出るクエストやって出たのが3つだけって…

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:13:20.14 ID:KrPC1tMB.net
上位入ってマップや敵に4の影がちらつき出すと何も改善されてない事がわかるな
クロスがどうこうじゃなくてベースが駄目だ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:42:16.86 ID:YxvzfQ50.net
>>433
やらなきゃいいじゃん
やらないという選択肢があるぞ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:44:09.59 ID:i8ZZKudx.net
4ベース以前に3からの攻撃力落として隙潰しの細かい攻撃増やすって方針をまず見直して欲しいわ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:59:05.77 ID:NzlyFTfT.net
モンスターの”隙が多い攻撃を見極めて反撃を行う”というモンハンの
醍醐味を蔑ろにしたクロスなど全然面白くない

格ゲー並に発生が速い攻撃技ばかりで楽しめる気がしない

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:01:43.52 ID:0FafHrAR.net
ディノとかゼクスとか獰猛とか二つ名とか正にそうだよな
ゼクスは弱いけど根本的に面白くない、機械竜言われてたベルキュロスの方が個人的には面白い

モンスターファイター言われるわけだよな
モンスターは対ハンター用の殺戮兵器かよって思うことがあるわ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:07:42.65 ID:vaov61FG.net
>>430
本当なんで旧砂漠にしたんだろうな 砂原のほうが段差とか弄り易そうなんだが
というかP2関連のマップが雪山一つしかないんだからP2時代の砂漠でも良かったと思う
せっかくガノトトスいるのになぜか水場も消えてるし本当に意味が分からない

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:07:45.79 ID:hvWOu44i.net
>>440
下手糞なんだろうなぁ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:09:15.72 ID:0FafHrAR.net
上手けりゃ糞な点が改善されるとでも?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:19:15.12 ID:+DvOZg1N.net
猫外してソロでタイムアタックやれば分かるよ
クソモンスターだらけだから

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:22:24.06 ID:hvWOu44i.net
>>445
それもう別ゲーなんだよな

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:25:50.91 ID:4sS7gRiW.net
>>440
まぁわからんでもない
無印モンスはホントそんな感じだし、古龍もまぁ・・・って感じだった
モッサリアクションで事足りる、突き詰めると言うのがターン制っぽい感じがモンハンの良さだったんだけどな
決定的に妙なアクションゲーになったのはトライのボルボロスかなぁ

こんだけ中途半端にアクション性拡張すると、いっそデビルメイクライくらい動きたいわって感じになる
同じカプコンで〜10年前のデビルメイクライ3やら4だってだってものすごい爽快な動きだし、
今更空中に踏み出したり必殺技を半端に用意して、エリアル()って感じだわ
ぬるぬる異様に動くモンスが増える中、ハンターの動きが半端に制限されてて、コンセプトが曖昧になってんのは確か

7年前のカプコンのゲーム
ttps://www.youtube.com/watch?v=YF_v76ZRSQ0

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:28:12.39 ID:AUdJtI9s.net
マップ半分くらい離れても瞬時にプレイヤーを見つけ高速で尻尾を叩きつけて来るからな
酷い殺戮マシンだ
ノーダメで倒せるようになってもクソモンスはクソモンスであることに変わりはない

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:33:24.75 ID:0FafHrAR.net
上手ければ糞な点は糞じゃなくなるという理論が通じるなら
アノルパティスはあそこまで批難されていないよな

ダンテマストダイならぬ
ハンターマストダイなんだよなぁ、最近のモンスターのモーションって
プレイヤーはモッサリッシュアクションでもうね

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:35:54.39 ID:jMXQ+Cbn.net
俺も下手だから偉そうなことは言えないが、
ノーモーションとかキャンセルばっかりで、
本来あった生物らしい隙や挙動とかが完全に消えたのは確かじゃん

アクションゲーとしては面白いけど、
モンスターハンターってタイトルである必要性はない

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:51:24.73 ID:kEI148uD.net
ドスラン相手にエリアルでわざとずらしたジャンプすると
超反応で対空ジャンプ出してきて草
しかもこっちより遅く飛んだくせに一瞬で着地するとか強技すぎませんかね?

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:57:03.38 ID:UofIAgr+.net
>>440
ハンターの′рェ多いディレイとろい動きにハイパーアーマーからの置き攻めフルコンor一撃必殺叩き込まれたぜウェーイwwwが
クソ開発による正しいモンハンの醍醐味なんだよ。テオたん3乙出来てtjmtも大喜びしてたろ?

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:02:36.45 ID:AUdJtI9s.net
「だって簡単に倒されたら悔しいじゃないですか」

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:03:10.85 ID:mL3OvAH2.net
モンハンに無双みたいなのは必要ないんだ、地味なハンター生活を求めているんだ
小さい人間がモンスターという強大な生き物と共存したり生活圏を守るため立ち向かったりする世界観がいいんだ
ラギアの電気玉くるくる魔法とかどういう理屈なの

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:06:39.81 ID:BhHfelpv.net
え、ディレイ劣化してるの…?

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:06:48.36 ID:y709vnNn.net
>>454
かつてGEが散々MHのパクリゲーといわれたが
いまやMHがGEや無双の要素を取り入れてしまうとは…

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:08:07.53 ID:ehRE5OeR.net
>>438
エアプか?
獰猛化素材は必ず必要になるんだよバ〜カ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:09:36.58 ID:4JC7bCui.net
今回の防具作成のつまんなさは異常
スキルPがそこそこある部位はスロットが無い、スロットがそこそこある部位は元々のスキルPが低いで拡張性がなさすぎる
そんな強くなくても見た目が好きな装備をそこそこマシな性能にして使うっていうことができん
見た目人気高そうな装備は元々のスキルが微妙なもん付けられてる上にスロット数も微妙だし
こんなに防具作る気しないモンハンは初めてかもしれん

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:10:59.76 ID:i8ZZKudx.net
古龍の時点で魔法的ファンタジー踏み込んでたとはいえあんな魔法使わせるくらいなら亜種のモーションベースにすりゃ良かったのにとは思う

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:12:22.08 ID:0FafHrAR.net
>>458
本当それ
皆が二つ名装備使う理由もよくわかるわ、ごく一部の通常装備以外糞に近いんだもの
お守り使ってね!ってことかよksg

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:16:19.12 ID:jMXQ+Cbn.net
基本一式で、せいぜい1〜2部位とお守り変えるだけだもんなぁ
実用と見た目の妥協点探して一晩中シミュりながら悩むのが楽しかったのに

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:18:01.19 ID:r7f9DJBF.net
>>454
ラギアは本当酷いモーションばっかり追加されたな
地面に打った雷球が線になったり半円状の爆発が蓄電やブレスと同時に時間差で広がって起こったり
雷球が回りながら広がっていったり
本当モンハンの世界観ぶち壊してるよ
普通に亜種出して終わりで良かったのに

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:22:36.58 ID:AUdJtI9s.net
>>460
ガンナーだけど二つ名装備は必須スキル揃わないんだよ
かと言って通常装備が4に比べると付けられるスキルが減っててな…

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:25:22.96 ID:0FafHrAR.net
隠しモンスターの装備作ろうかなと思って加工屋に行き
防具の一覧を見る
→「え…全部位スロットないの?発動スキル微妙じゃない?え?」ってなったわ
アカム装備が好きでFでも原種防具G級防具、両方パートナーに渡して着せ替えとかしてたけどこれじゃ野良で着ていけんわ
もうちょっとなんとかならなかったのかよ

>>463
3DSの作品に移ってからパチンコ以外ガンナーは使わなかったから知らなかったわ
ガンナーだと二つ名も通常も駄目ってことか?

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:27:06.06 ID:NzlyFTfT.net
>>454

電気玉くるくる魔法って、、
もはやFFのモンスターになってるぞラギア
モンハンはいつから魔法をブッ放すファンタジーゲームになった

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:27:30.87 ID:mL3OvAH2.net
>>462
ラギアのあれは不自然すぎるよな、作られてる感がして嫌になるわ
生物的なのを楽しみたいのにどんどんモーションは機械的且つファンタジーになってって萎える

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:27:43.30 ID:y709vnNn.net
>>465
(Fは除いて)…ジンオウガあたりからじゃね?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:30:13.78 ID:mL3OvAH2.net
ジンオウガも電気玉飛ばすのはあり得るとして謎の滞空はもはや魔法

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:33:00.88 ID:0FafHrAR.net
ミラルーツとかはどうなんだろ
自在に落雷とか起こせてたけど…

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:33:03.36 ID:AUdJtI9s.net
>>464
弓だけど集中が付いている赤兜が集中以外いらないし矢強化に至ってはなし
実用だと精々黒炎王に集中つけるかどうかくらい

通常はまあ…4が4,5個と豪華過ぎるくらいだけどクロスは自由度が減ったってくらい

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:45:01.78 ID:ehRE5OeR.net
ラギアといえば放電が狭くなってまず食らわなくなったけど、地味にターゲッティングしてくるんだよなあれ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:49:51.92 ID:g+4RSdGz.net
バランスについては4系要素が最悪の形で足を引っ張ってるな
乗り自体が無ければずっといいバランスに出来た、ってのがゲームからひしひしと伝わってくる

糞地形と言われる4系地形の2の足を踏まないように森丘や火山を調整し
戦闘エリアに段差を多く入れない代わりにスタイルを追加
もう可哀想になるくらいの苦肉の策だろこれ

ピョンピョン拘束が無ければモンスターを高速化させる必要は無いし
複数の拘束手段で壁殴り状態になった後でも戦えるようなバランスにする必要も無かった

まぁ今回かなり頑張ったとは思うけど、
乗りがある限りはこれ以上のバランス調整はおそらく不可能
もうひとつの糞要素であるUI関連はGでかなり改善されるだろうとは思うけど…
肝心の狩りが…なぁ…

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:50:31.72 ID:2RtKE2Of.net
武具の説明文をスタッフのポエム帳にするのやめてほしい

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:52:59.05 ID:y709vnNn.net
ポエムならまだいいが、ポエムにすらなっておらずギャグのままだった炎妃龍…

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:54:23.71 ID:0FafHrAR.net
刻め、その刀の名は灼炎のルーガー(キリッ
うーんこの

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:57:32.65 ID:MQ7fntpn.net
なぜ4系のマップを続投させたのか分からんな
地底火山と遺跡平原、氷海とかは他と被ってるやん

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:57:49.44 ID:ginuesTL.net
そもそも段差いらん、エリアルで自由にジャンプできるようになったのにどうして渓流や雪山にまで新しく段差作ってんだよ
クロスは前作より乗り蓄積しにくくなるよう調整されてるんだから、敢えて段差を行ったり来たりしてジャンプする必要はもう無いでしょ
尻尾切りにくいモンスターや高い位置に弱点があるモンスターが結構いるからジャンプ&乗り要素自体はありがたい、しかし段差の存在がありがたいかどうかはまた別の話だ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:04:18.50 ID:g+4RSdGz.net
ココット、ポッケ、ユクモ「だけ」を出す辺りでデザイナーが何を言いたいのかお察し
いろいろ上からの圧力とかあるんだろタブン
まぁ前作の目玉()を完全削除って訳にもいかんしな

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:04:28.09 ID:NzeTAyeX.net
村依頼は別に問題ない
集会所依頼の仕様を考えた奴は何がしたかったんだろうな
竜人商人とかいうクソですら他人受注でも問題ないんじゃなかったっけ?

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:17:02.46 ID:pzK2wM9S.net
どちらかというとユクモとかマフモフよりブレイブだけちょっと性能良いのが気持ち悪かった

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:23:21.03 ID:ehRE5OeR.net
開発「みんなで助け合って依頼やクエストをクリアしていけばコミュニケーションになる」

現実「依頼クエ?緊急クエ?採取クエ?そんなもん一人でやってろよ」

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:28:01.45 ID:FAlD8Tfz.net
4がどうとかって話なら、団長がベルナの入り口にずーっと陣取ってるのがクソうざい
あのクソ野郎

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:32:30.50 ID:xRpZljxC.net
にゃんたー要らん
超面倒くせぇ
アレこなさないとクリアつかないのもむかつく
一ミリもかわいくねぇし使いたくない

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:33:47.29 ID:Q1dKCOBo.net
ラギアラギア言われてるけど3Gのオウガ亜ファンネルが初見で一番衝撃的だったな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:34:43.58 ID:r7f9DJBF.net
>>469
天候を操るだの初めからそういう設定の古龍は仕方ない
キリンだって落雷だの地雷よろしくの線状の雷だの氷だの出したりする
でもラギアって既に完成されてナンバリングに登場してたわけじゃん
それを普通に出したら弱いから魔改造しようって原作が原作レイプしてるようなもんだよ
原種を出してその後、亜種を別で出せば良かったと思うよ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:45:52.22 ID:BhHfelpv.net
なんか本当に4シリーズの負の遺産が足を引きずってるなぁ…二つ名はあの強制BGMをやめてほしい 極限を思い出す

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:27.08 ID:OCmqPzvK.net
買ってやるまで中身わからないからな
今作の手抜き感がはんぱないと感じるのは自分だけなんだろうか?
なんかどうせ売れるからいいやみたいな感じになってきてないか

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:54:05.54 ID:pAxqi3Qe.net
そもそも今作にラギアは必要だったのかという疑問
原種は水中戦も出来てこそでしょ…

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:54:19.11 ID:nUB9AyVw.net
ラギアの魔法攻撃も問題だけど
咆哮の拘束時間長すぎだろ
帯電に確定で被弾するんだが
調整した奴は無能だわ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:06:21.72 ID:7s3+xtER.net
よし、次回作はジャンプ止めて水中戦復活させよう!

めちゃくちゃ好きやったんや、水中戦・・・なんでなくしたん・・・

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:17:05.52 ID:kPpMkC5l.net
まぁそれ解ってて買ったんだけど
やっぱりヒートゲージが解せない
刃薬追加された片手は使い勝手変わってないのにだぜ?

砲撃で熱量溜まる?別武器にするとか排熱噴射機構みたいに付けない選択肢くれよ
以前のように使えるみたいにうたってるギルドスタイルだとゲージ無しみたいなのもないし

そもそも竜撃砲撃った後暫く使えなかったのは
ガンランス内の熱を放出させなきゃいけないからなのに
Xで竜撃砲撃つと逆に熱量下がるとかいうね、謎すぎる
ヒートゲージの仕様に合わせるなら一気に赤ゲージまで行くけど時間経過でゲージ下がっていくのが普通だろ

アマツ復活してなかったから買ってなかったわ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:21:04.85 ID:PVI055W+.net
正直水中は大嫌いで3Gでも滅多に水中に逃げないラギア亜種の方がめっちゃ楽だったわって感じだったから今回の陸地オンリー仕様でラギアには素直に嬉しくて楽しみだった

しかし実際に戦ってみたら絶句

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:24:18.47 ID:WSeqXBwB.net
>>490
水中おもしろかったんだけどな…
4と4Gは二度と起動しないだろうけど3はたまにやりたくなる

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:34:26.34 ID:OVSOjJU6.net
3Gやれば現状の不満がほぼ解消されてしまうから困る
壁上りと着地くらいじゃねえの

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:37:01.53 ID:0FafHrAR.net
>>487
手抜き感もそうだが水増し感が凄いと感じるわ、今回
武具の強化然り二つ名然り獰猛化然り

Fに近い何かを感じるわ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:37:07.08 ID:4sS7gRiW.net
トライは武器も少ないしモンスも少ないけど、あの世界観がたまらんのよなぁ
ぶっちゃけ乗り+高低差よりも水中システムのほうが上だと思ってるわ

チャナ、ロアル、ラギアとか地上モードを常時陸上でボコしてどうすんのって感じしかしない
あの水中ターンの不自由・不利感がたまらない

あとたまにナバルが恋しくなるわ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:37:43.37 ID:bAMQd2Ep.net
開発はハンターをゴッドイーターと勘違いしていないか?
あっちは全ての武器でガードと遠距離攻撃を両立できるから敵が多少無茶してもついていけるが
こっちは納刀しないと走ることもままならないんだぞ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:41:24.52 ID:i8ZZKudx.net
水中は武器格差が酷すぎる点が改善されない限りいらない
そしてモンハン開発に改善なんて絶対に不可能なので水中戦はいらない

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:42:59.84 ID:0FafHrAR.net
Fのスレでは、「もう全武器種に抜刀ダッシュをつければいいんじゃないかな、コンみたいに」って言われてたな

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:43:43.64 ID:eeYiMkqp.net
まあ今なら水中にハンター妨害用の水流や渦潮の設置くらいはしてくるだろうね
旧砂漠の流砂の前例からしてiwskなら間違いなくやる

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:47:48.16 ID:4sS7gRiW.net
格差とも言うがあの中途半端なリアル感は好きだったわ
片手がくっそローチ短くて使いづらい(糞と言われてた部分)けど、上手くなってくるとむしろ
ナバルに一門とか、ラギアにゴルマロとか好んで使ってたぞ
他に糞と言われてたボウガンも全然行けるどころか慣れたら最速(属性弾が強かっただけ)って感じだったし

トライの時はランスのモーション(属性)値がやばかったけど
3Gでは割と均整取れてた気がする

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:56:30.84 ID:Fw/1ruYs.net
糞骨にはナバルやグランミラオスのようなラスボス感を見習ってほしい

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:57:13.65 ID:PVI055W+.net
水中はもう少しまともな操作性と水没林みたいな暗いわ濁ってるわ邪魔オブジェ多いみたいなエリアが無ければもう少しマシだったかもな
3Gで水中めっちゃ嫌で極力避けてたら4からiwsk考案全エリア水中仕様みたいに上下左右忙しなくなってて草
個人的には高低差も水中もどっちも糞

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:59:40.33 ID:4sS7gRiW.net
ナバルとミラオスほんとすこ
アマツとダラほんときらい
オストガロアはしね

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:03:53.72 ID:E3VdHX8l.net
760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:02:04.32 ID:8V7p0Rc9
ハメ以外での利便性の高さ(少なくとも太刀より強いんだろ?)について説明よろしく

763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:09:43.04 ID:FGpJR2uo
ここ大事なとこだから誤魔化さずきちんと答えて欲しいんだけど
もしかして大剣より強いと思ってんの?

781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:41:03.93 ID:8V7p0Rc9
>>763で大剣より強いと思ってんの?と聞いてきたから
大剣より強い理由を説明したんですけど

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:07:36.81 ID:r7f9DJBF.net
水中は回復薬を調合せよのクエくらいランスの操作をチュートリアルでクッソ丁寧にやればあまり不安はなくなる
突き2回目までならRA同時でカウンター突きに派生できるからまともに食らうことはほぼなくなる
これ知らんで適当にやってた時はランスは糞武器だと思ってた
プロハンの動画見ながら真似してラギア希少種30匹倒してたら30分以上掛かってたのが9分台で討伐できるようになった
ライトの属性ハメは見てもできなかったけど

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:15:27.97 ID:pzK2wM9S.net
片手に疲労の刃薬はやっちゃいけなかった気がする

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:29:38.95 ID:VTVlxnqv.net
>>481
全員一斉クリアなら助け合いにもなったのに何で個別なんて糞仕様にしたんだろ
特にキモとかいうろくに取れない採取クエ人数分とか誰もやりたくないだろ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:32:13.73 ID:PVI055W+.net
サザミソ4個を手に入れるのに蟹を30匹以上殺し回った時は心が折れそうになったな

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:32:46.24 ID:kEI148uD.net
3Gの水中で弓が放物線を描くのを見て失笑した

クロスではエリアルの謎の空中機動を見て失笑した

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:36:02.46 ID:PVI055W+.net
モンスの挙動で唯一評価できたのはレウスの高高度ガチョーンが低空ガチョーン並に精度が落ちたところぐらいだわ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:37:42.44 ID:4sS7gRiW.net
水中の弓は単に手抜きだろう
物理演算に則った動き再現したら動きも威力も相当しょぼくしないと出し

エリアルは踏み台の制限が中途半端すぎてなぁ
もともとフィールド自体も立体感をあまり考慮してないから
移動中にエリアルだけ自由にピョンピョンはねられても、他のスタイルが不公平というか・・・縛りはしたんだろうけどさ
あのゴム紐ついたボールみたいな空中軌道は確かに草

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:44:28.12 ID:pkLeOEUc.net
ガノトトスとかいうの初めて戦った

いや、戦おうとしたんだけど2分で嫌いになった
水で様子見する、初期位置が視界悪い

戦う前から糞モンスってわかったの初めてだわ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:45:11.42 ID:PVI055W+.net
時間制限制の狩技が何らかの妨害で不発した時にゲージだけリセットされるの何だよ
ただでさえ硬直長くて被弾妨害され易い仕様なのに
あとエリチェン手前で発動させたら発動音だけ鳴ってエリア移動して何の効果も発動されないままゲージだけゼロになってたのにも草

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:45:36.60 ID:uLSz/XVQ.net
打撃限定部位破壊は悉く無くした上にスタンや減気もアホみたいに配りまくってんだから
そろそろ打撃でも尻尾斬れるようにしろ

それか嫌がらせのように尻尾を素材に使うのやめろ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:50:03.30 ID:ginuesTL.net
ガルルガやっぱクソだわ、相変わらず尻尾切っても毒になるしノーモーション穴掘りもノーモーション亜空間突進も健在
それに尻尾回転は左周りなのに穴掘りは右から来るんだよね、まるでモンハンの対飛竜での立ち回りを真っ向から否定しているようだ
こんなのを平気でギルクエにぶち込んだTJMTFJOKTKDがゴミなのは言うまでもないけど、全く調整する気もなくそのまま続投させたICNSは何なの?池沼?

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:55:16.40 ID:PN2OaFDA.net
ガムート戦は乗ると楽だと聞いて初めてエリアル使ってみたけど何これ?
糞じゃん
大剣でタメられないとかお話にならん
やっぱブシドー安定だわ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:59:19.12 ID:ULkL/j5x.net
吹き出しのクエが緊急と変わらなくて
順番部屋探して4回やらないといけないのがつらい
クリアすれば見返りがいいから放置するわけにもいかず。
誰だこれ考えた奴は。

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:02:19.34 ID:aVRXeH9q.net
Z順クエ回し部屋なのに気に入らないからって退室するなよ!!!
吹き出しクエがそんなにいやか

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:05:18.74 ID:fyS8Mvxk.net
みんなでわいわい色んなクエ色んな装備で楽しくやってると思ってるのかな作ってる人たちって

フレンドとかいる人は実際そうなのかもしれないけど

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:06:42.85 ID:FNAoJvWK.net
ゆうたをはじめとした民度が低すぎる野良PTオンラインだからな、無理無理

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:21:01.97 ID:ercToTk7.net
バ開発はキリト事件を忘れたのか
後追いBLとかつけても地雷の分母が多すぎてどうしようもねえわ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:27:46.39 ID:PN2OaFDA.net
>>521
もうスレストされてるけど、MH板に晒しスレ立てた上に住人の誰もそれを咎めなかったって時点で民度なんて無いも同然ですよ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:28:09.55 ID:YK8EyYAE.net
>>513
ドスやったら発狂しそうだな
ガノは優しくなったよ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:24.37 ID:d4ZcUd0o.net
モンスター逃げすぎィ!しかも面倒臭い逃げ方し過ぎィ!
空の王者様が火山9から6に逃げたので追撃して6に入った途端目に飛び込んできたのが
足を引きづりながら遠ざかる王者様の姿
閃光準備してダッシュしたが間に合わずエリアチェンジされたでござる
おうモバイルアリーナの導入あくしろよ(錯乱)

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:05.48 ID:ERwqaxY7.net
P2Gで十分発狂するなガノは
今作のはエリアル大剣が楽チン過ぎると思ったら
ハンマーだとくそめんどくさかったわ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:42.92 ID:pkLeOEUc.net
>>524
もうその前に過去マップ糞すぎる、小型糞すぎるで既に発狂してるわ
4は段差糞だったけど過去マップはオブジェクト糞だな
特に沼地のすすきみたいなのが群生してるマップでガララの鱗見えないのに開発の悪意をひしひしと感じたわ
もう孤島オンリーでいいわ
燃鱗ないのも腹立つ

ソロではマジで視界不良解決するためにこやし玉投げまくってるわ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:35:13.74 ID:PVI055W+.net
孤島でラギアと戦ってたら6に移動食事→中断→即座に7移動食事→中断→即座に6に移動食事がループしたわ
なお中断後移動するまでの間に一度たりとも攻撃行動を取らなかった模様

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:36:30.58 ID:0FafHrAR.net
>>527
過去作では沼地のすすきがあるところにメラルー配置したりしてたんだぜ、それも大量に
昔から嫌がらせばかりしてるなぁ本当

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:38:11.30 ID:sz0a8yLw.net
二つ名のレベルっててっきり、攻撃力や行動が増えんのかなと思ったら
オトモのモンスターが増えるのかよ
ギルクエ以上の糞仕様じゃねぇか
二体同時とか防御力で乙こそ無いものの、被弾多くてイライラするわ
しかも片方殺したと思ったら時間経過で沸いてくるしどうなってんの?
絶対ソロの事考えて無いだろこれ

一対一の狩りに集中出来るストレスフリーなモンハンはいつ出るの?

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:43.10 ID:FNAoJvWK.net
>>ストレスフリーなモンハン
そんなもんないし今後も絶対に出ない
理由はカプコンだから

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:44:12.26 ID:0FafHrAR.net
>>530
でもクリアする「だけ」なら(武器作りたいとかそういう理由で)ソロでいったほうが楽って言われてるんだよね
理由は野良のメンバーの死亡率

でもあれをソロでやりたくない、毛根禿げそうになるわ

今のFならソロでも2頭同時クエはそれなりにストレスフリーなんだけどね
ラスタ一時ラスタがしっかりした装備で尚且つパートナーがきちんと強化されていればの話だが、ゴウガルフなんかだと片方にCPUが集中してくれれば、自分が片方倒す頃にはもう片方は瀕死・体力がかなり減ってるとか多い
Fやること自体がストレスとか言ってはいけない

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:44:13.02 ID:ERwqaxY7.net
ソロでストレスフリー求めるなら
まずオンラインのシステム自体邪魔だしな
ギルカのすれ違いだけにして
NPCとして雇うくらいにしないと

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:48:14.07 ID:ercToTk7.net
>>一対一の狩りに集中出来る
Pシリーズですら村最終は同時ばっかりだし作る気ないっしょ
P:金銀同時  P2:ラー2体一応時間差で出現  P2G:4頭大連続多分これが一番良心的だと思います 
P3:ジョー→ナルガティガ同時体力低いけどクソ
4:オウガラー同時→地雷龍クソ  4G:うんこぶりぶり

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:51:18.57 ID:6dYMMyPK.net
下のパネル、狩技登録が1つか3つしかないって意味分からん
ギルドメインだから2つでいいし、1つ分開けばそこに別のパネル入れれるのに

LZ、RZに狩技2と3というのも意味不明すぎる…使えるのは1と2なのに

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:02:00.43 ID:PVI055W+.net
LZRZに狩技振り分けてタッチパネルは1のみと節約できるなと思いきや狩技ゲージが他のパラメーターのバーみたいな表示一切無しのせいで結局3枠のやつを入れざるを得ないという
チャキンチャキン鳴ったって2が貯まったのか3が貯まったのか解らんし
1使ったら1が貯まりきるまで2・3は封印とか蓄積速度が速い奴の次に遅い奴とか意味不明な順序を立てて使わないとまともに把握出来ないとかまるで意味が無いわこんな仕様

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:08.25 ID:d4ZcUd0o.net
クロスはシステム周りのUIの洗練のされて無さがやばい
ゲーム内容自体がプレイヤーに嫌がらせになるのは別にいい、よくないが
だがUIがプレイヤーのことを考えられてないのはゲームメーカーとしてセンスが無いとしかいいようがない

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:13:04.40 ID:eWqxmF1P.net
・モンスの移動頻度が高すぎる
・過去作マップがデコボコ追加しただけでエリア移動が依然めんどいまま

太刀は昔からだが狩技の登場によってより時間を気にする機会が増えた
それなのにモンスは飛んだり潜ったりで2,3エリア先に一瞬で移動する
しかもハンターがエリチェンしてロード画面中もモンスは移動しやがる
過去作では飛竜の移動は遅くて移動先で待ち伏せできるぐらいだったけどそこは4ベースの高速移動に
過去作マップ導入するのはいいけどショートカットとかエリチェンルート増やしとけよ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:15:05.93 ID:PVI055W+.net
ロード中行動のお陰でエリチェン落下中に攻撃されるという精度が格段に上がったな

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:20:32.97 ID:Fw/1ruYs.net
プレイヤーの視界を妨害することで難易度を上げてきた開発は
ついにUIによって画面を見えなくするという暴挙に出たのであった

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:20:42.26 ID:mL3OvAH2.net
まじかよ二つ名って二頭同時なん…
想像以上のクソじゃん

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:22:14.21 ID:0FafHrAR.net
アイテム持ち込みなし支給品だけで捕獲とか
連続二頭狩猟とか
二頭同時とかあるよ!ヘビーゲーマーも納得できる仕様だよ!!

fu○k

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:25:05.39 ID:ehRE5OeR.net
クソゲーと呼ぶのもおこがましいゴミゲー

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:25:19.46 ID:pkLeOEUc.net
プレイヤーをイライラさせるやつが有能扱いされるんかねカプンコは

もう3rdやろう
ヒートゲージないアグナマグマでアマツと戯れてくる

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:28:23.47 ID:8ZYx4nOr.net
4やってXでたからこれは楽しみってやってみたけど
これ4人専用ゲームなのね
もう1人だと何もできないし、モンスがわがまま過ぎて
隙が全くなくてつらいわ(T_T)
一人でのんびりやりたいんだけどまったくさせる気なくて
どんだけPT押しなのかとw

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:35:10.59 ID:TRWwn6uU.net
乗って倒して4人がかりでぼこぼこにすることを前提としたモンスターの動き

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:40:08.42 ID:PVI055W+.net
地中攻撃系のエフェクトがほぼ無いに等しくしたのもやらしいわ
大型と戦ってる最中のウロコトルの地中突き上げとかもう殆ど地面の色と同化してるし見えん
走ってたら地雷踏んで突然吹っ飛んだみたいなレベルのトラップだろ
蟹もステルストラバサミみたいな感じだけど

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:40:11.56 ID:g9Pp0uO1.net
あれ?なんで村上位行くのに集会所やらないといけないの?
村はソロ、集会所はマルチ用だろ?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:57:30.64 ID:CJQx4cY/.net
え?村上位て集会クリアしなきゃならんの?
4gで村クエ受けんのにHR上げる必要あったのすら
すげー違和感あったのに
なんでスッキリ整理されてたものをごちゃ混ぜにして
判りづらくするんだよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:59:58.55 ID:PVI055W+.net
4からそんな感じになったよな
「村上位クエ?アルセと探索があるからいいでしょ^^」みたいな感じで
4購入していつも通り「まずは村一通り終えたら集会所やるか」って進めてへこんだわ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:13:04.83 ID:mHKplmJl.net
ああああああ俺が罠外したせいで二つ名の持ち込み不可捕獲クエ失敗した
死にたい

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:16:01.54 ID:6KnGDwTH.net
モンニャン隊のおはじきなんなの?
なんかもう随所に「素直にゲーム遊ばせない」という嫌がらせの意思を感じて
この開発って一体なんのためにゲーム作ってんだろうって気になる

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:28:23.85 ID:0FafHrAR.net
簡単にゲームを楽しまれたら悔しいじゃないですか(笑)

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:30:29.07 ID:Cbr7llOH.net
連続狩猟クエで一人で3乙とかほんともうゲーム止めろよ
2乙で逃げてくれた方がまだマシだわ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:31:18.33 ID:JPTsyuUk.net
4や4Gと比べて劇的に改善された点はある?

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:49:58.42 ID:2N7/gMs3.net
報酬保険術掛けてから言えよ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:51:07.79 ID:PVI055W+.net
今やってて見た挙動なんだけど
瀕死になって足ズリズリ休眠エリア移動したから捕獲しようと寝るまでペイントで様子見てたら寝る事無くエリア移動やがった
んで「何だよ倒した方が良かったのか」と思って移動先に行ったら発見→咆哮→足ズリ休眠エリア移動

マジ今回のエリチェン挙動の意味が解らんのだが

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:51:47.73 ID:tNhZz5sy.net
>>552
事前にセーブしてやると欲しいのを狙い撃ちできるぞ
交易に猫を使うようになったのはクソだけど、モンニャンは良い方だろ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:55:26.87 ID:0FafHrAR.net
>>557
それよくあるわ
何エリアも移動させられた挙句また数十秒後に休眠エリアに戻るとか本当意味不明
全エリアにFの峡谷仕様を悪化させたものが実装されているのかと勘違いするレベルだわ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:55:31.34 ID:V4d5vMFY.net
二体同時はほんと糞
糞操作糞視界でボコボコにやられるの楽しいwと変態開発は思ってるかもしれないが仕様上無理があるだろボケ
理不尽な被弾が増えて倒せても楽しくないわ
何年も前から言われてるのに改善する気はないだろううなぁ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:49.56 ID:sz0a8yLw.net
>>551
ほんとマジで二つなモンスがじゃなくて、二つ名クエの存在自体が糞の塊
アイテム使う殆どの武器に喧嘩売ってるとしか思えないわ
こういうのはイベントクエだけでいいんだよ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:20.77 ID:m4j3Dt8R.net
今回ボリュームあるとか言ってるけどそうか?
チケットで遅延させて珍しいモンスターを狩らせにくくしてるだけじゃね?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:59.27 ID:7NoGWPxh.net
・チケットで延命
・二つ名の仕様で延命
・重鎧玉で延命
・最終強化にレア素材要求で延命
・ぼったくり値段で延命

他にあるかな?

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:31.84 ID:m4j3Dt8R.net
地底火山とか俺よく昔狩れてたわ
今見たら傾斜で吐きそう て言うかモンスターが何してるかもわからん

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:34.06 ID:xzTA5eWI.net
4で実装されたクソ要素全ての未改善
下位のうちはそんなに気にならなかったしよく言われるドドブラ辺りの動きも昔のままだと温すぎるってので一定の理解はできる

結局下位の旧砂漠で感じた嫌な予感が大当たりして上位キークエが概ねクソってね

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:21.04 ID:Bjy+RRxX.net
>>561
ほんとレベル7は精神衛生上良くない
脚引きずって移動した先でまた即移動とかマジで勘弁して欲しいわ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:30.12 ID:QtBas+JX.net
>>563
武器と防具の強化の仕様で延命
防具や武器の強化に希少な素材挟んで延命
採集とねこの面倒なクエストで割り増しして延命

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:10:34.00 ID:n6l/atkn.net
なんか今回いろんなマップで床がやたらてらてらしてるとこあるのがものすごく気になっている

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:12:54.24 ID:m4j3Dt8R.net
オンに準備エリアとか付ける割にマイルームへ行くの項目が消されたのが不便 そっちの方がワンタッチで武器変えに行けたろ?

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:14:56.24 ID:LdniVhjz.net
アグナのヒレ出し地中潜行は先読み直進じゃなく強烈ホーミングになってんだけど
立ち位置によってはキモいほどカーブしてくる
しかもキークエだとそれをボコボコ地形の地底火山でやってくる

よく4時代こんなクソマップで狩りできたなと思うよ
まあクソだったからギルクエ水辺マップ厳選して逃げたんだけど

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:22:07.96 ID:k7w6sVhn.net
全体的に3rd思い出す出来だわ

異常なエリチェン頻度とか低火力高誘導でひたすらハメ狙ってくるとか

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:28:40.79 ID:D28JVkFE.net
エリチェンルーチン組んだ奴○ねよ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:47.94 ID:oTfxTUxR.net
エリチェン頻度は過去作とは比較にならんレベルだろ
エリチェン→何もしないでエリチェン、の流れがここまで頻繁に起こるシリーズは無かったぞマジで

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:32:54.08 ID:E6GCN8vT.net
4産のボコボコマップが上位にならないと出てこないってことは
これらが下位のマップより戦いづらいって少なからず分かってるんだろ
分かってるなら出すなよ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:33:35.89 ID:7NoGWPxh.net
数十秒で移動も起こるレベルだからな
本当考えた奴どうかしてるよ

あとさぁ、特定のモンスターの部位破壊耐久力頭おかしくない?
ナズチの尻尾とかさ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:37:31.81 ID:k7w6sVhn.net
今運搬クエ潰しやってるんだが運搬ルート上からレウスが全く移動しない
完全に嫌がらせの為のルーチン組んであるわこれ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:41:01.28 ID:hyMWF/DW.net
トラップとかって進歩してない気がするなこのシリーズ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:12.47 ID:h4xkYOx7.net
>>古龍系の尻尾は体力を一定以下まで減らさないと切れないよ
ドスの頃からの仕様

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:48:32.76 ID:oTfxTUxR.net
食事エリアが2つあるマップだと下手に食事中断させたらあかんな、移動ループが確定する
間に合って攻撃チャンスタイム突入しても、しっかり食事を終えるまで見届けてあげないといけないとか何だよこの糞ルーチン

あとアシストオトモよ、毒落とし穴仕掛けるのやめてくれ
お前が罠貼るとこやし玉よりも確実に10秒以内にエリチェンされるんだよ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:55:33.58 ID:7NoGWPxh.net
それは知ってる
ただ相手が弱ってきてて尻尾を狙って攻撃してもなかなか切れないんだけど…
Fやってた頃は剛種でももっと簡単に切れてたと思うんだが

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:00:59.16 ID:J0edLHNZ.net
今作の装備ゴミすぎ どれもこれも何でスロット無いの?
全部位で平均3個ぐらいだろこれ スキルポイントもショボイし

頑シミュ回して絶望した 切れ味+2と両立できるスキルがディノ除いたら少なすぎる
どんなに頑張っても有用なスキル3個が限界だろこれ

有用スキル4〜7個付けられたMH4G程にしろとは言わんが
せめて3rdぐらいつけられるようにしろ

3スロある部位がマジでレアすぎて3スロ使うほとんどの装飾珠が腐ってるわ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:02:34.62 ID:NWDA07AW.net
>>551
2連続で失敗させた俺が通りま〜す
ゆうた以下の核地雷は僕です

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:06:09.81 ID:eEoIdE/g.net
三眼でもあるまいに大型モンス防具でスロ3スキル無し装備があちこちに散りばめられてるのを最初に見た時は驚愕したな
あとスキル単発防具も多いな

スロ無し
野草知識4

こんなモン何も無いのと同じじゃねーかと

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:49.51 ID:AvYRj6NU.net
モンスターハンターについて考察することだが、 いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?
まあ、 ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとかポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが数百万人もプレイしているのだし、正直 名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 ライゼクス→サンダーストーム
ガムート→ファングオブガイア
ディノバルド→ザ・デス
ホロロホルル→フクロウ先生
タマミツネ→白金狐

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。
海外で売れないのは 海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:48.88 ID:/Sye9b8A.net
P2Gでcwcアーティラートに名匠珠3つ付けたりしたなあ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:04.03 ID:7NoGWPxh.net
>>584
懐かしいネタを改変したか

本当、今作はスロットとスキルが貧弱過ぎる
お守りで補おうにもそもそもスロットが少ないんじゃあまり意味がない
それでいて早食いとかその辺のスキルはいまだに+1、+2と別れてるんだからな

なのに二つ名防具は優秀なスキル揃いだからな
そりゃ剣士は皆二つ名防具使うよな
差別化図ろうよ…

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:31.65 ID:eEoIdE/g.net
倍化防止の為なのか胴が軒並み死んでる
足に数値が集中し過ぎ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:07.68 ID:J0edLHNZ.net
>>586
その二つ名装備もスロットあいてないからみんな同じスキルになるんだよな お守りでスキル+1程度


久々に4G起動したらスキル強すぎワロタ 装備考えるの楽しかったなあ

抜刀大剣
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647789.jpg_wZ2bIV9zftY8lVNAWYJ3/www.dotup.org647789.jpg

状態異常操虫棍
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647791.jpg_QOiztPEFhouSBil2j3U1/www.dotup.org647791.jpg

麻痺ハメ双剣
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647788.jpg_ktTocBDjBV31J38KjRmH/www.dotup.org647788.jpg

捕獲用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647792.jpg_Uum79pXbNGcLHstBGNaP/www.dotup.org647792.jpg

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:26.49 ID:eU7aGDOa.net
腕にも集中してるぞ
後ドスファンゴはメゼポルタで絶滅してろ覇パリの餌でもいいぞ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:27.29 ID:LdniVhjz.net
乱入確率上がったのか?
キークエソロで進めてるんだけど4/5でジョーが開始5分くらいで乱入してきた
エリチェン頻度upのクソ改悪のせいでこやし玉使ってもすぐ合流しやがる

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:10.99 ID:AvYRj6NU.net
>>588
4Gは4Gで携帯機のMHにしてはスキル付きすぎとは感じてた
Fかよと
でも4Gのスキル搭載量に慣れてるとXは物足りなさすぎるのも事実
無理くり一式脱却した装備組んでるけど、いまいち楽しくない
選択肢が少なすぎだわ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:46.65 ID:eEoIdE/g.net
環境不安定なのにサブクエ条件が乱入モンスターの討伐やら部位破壊やらな時点でもう不安定じゃねーだろって思うな
事前にもう解ってんならむしろド安定してるじゃねーかって突っ込みたい

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:43.24 ID:iaFcxmI5.net
拡張スラパ、Newでもボタン足りずアクション面までタッチ操作強要するのはどうかと思う
今はNewが出たから多少マシになったとは言え周辺機器に依存する事がそもそもおかしいんだよ
前作よりマシになったキーコンフィグも特殊攻撃をZLZRに割り当てられなかったりと痒い所に手が届かない仕様をまず何とかしてくれ
詰め込みすぎて操作性が酷い事になってる

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:14.43 ID:AvYRj6NU.net
>>592
安定して不安定()なのは今に始まった事じゃないけどな

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:56.36 ID:5z6cQtg4.net
獰猛レウスさん怒りバックステッポファイアで6割近く削るのやめてください死んでしまいます

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:08.16 ID:h0U5hXXu.net
MHの悪しき伝統のコカし、打ち上げフレンドリーファイアいい加減無くせよ
狩技すらソロ用じゃねーか

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:40.56 ID:LdniVhjz.net
今作での改悪また一つ見つけた

エリア端を通ってエリチェンするモンスはエリチェン後一定の位置まで移動してから攻撃を始める
しかしこの一定位置まで移動をしている間は攻撃しても体力が必ず1残り、罠が一切効かない
瀕死で脚引きずってる氷海フルフルで確認できた
これは小型モンスも同様らしく、渓流1のエリチェン間際orエリアに入ってきたばかりのガーグァにいくら攻撃しても死なない

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:32.23 ID:eEoIdE/g.net
>>597
大型は体力計算とか把握できないから解らんが小型は4の頃もそうだったな
定位置に配置されるまで絶対に死なない
あと3Gでも似た感じでファンゴとかリノプとか地中から出てくるやつも完全に全身だして少し間を置くまでどんなに攻撃しても死ななかった

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:13.12 ID:pu1m5A1G.net
テオの粉巻き引っ掻きの範囲おかしいのだろ
一番酷いノヴァ予告無しは変わってないし

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:57.74 ID:D4FmH0vo.net
最後の招待状がゴミマップで2頭同時とかホントクソクソクソ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:34:43.58 ID:OUEiF9ee.net
クソレウス狩ってたらライゼクスがやたら邪魔してくるんだけど
こいつらケンカするんじゃないのかよ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:41:21.17 ID:iaFcxmI5.net
遭遇ムービーで逃げてたブランゴがガムートと共闘()しちゃうくらいだしそういう事だろう

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:50:32.33 ID:7NoGWPxh.net
大好きな蜂蜜を捨ててまでオウガの前から逃げ出した
アシラがオウガと共闘してるくらいだし(P3)、その辺何も考えてないんだろう
リオス夫妻やオルガロン、ゴウガルフやアルガノスゴルガノスはまだ納得できるけどそれら以外は…

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:05:46.27 ID:0OWlqkbB.net
下位装備から上位装備になるのに獰猛の素材が必要でワロタ
ほんと馬鹿じゃないの

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:22:35.60 ID:oCm2prl1.net
ティガとかの食物連鎖の上の猛獣がいるのに逃げずに攻撃してくる草食竜
生態系(笑)

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:03:07.14 ID:s3P1pnej.net
雑魚モンス今回また前みたく戻ったよな。敵同士のダメージ判定も下がってるし、もう機械的にハンターに向かってくる生肉になってる。そこは改悪しなくていいだろーよ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:09:02.89 ID:bRnvR6/w.net
砂煙が見えず、走ってたら突然地中から挟んでくるガミザミ

攻撃される直前コンマレベルのギリギリまで前兆エフェクトが見えない上にエフェクトが地面と同化して殆ど見えないので
実質は突然吹っ飛ばされた気分にさせられるウロコトル

エリチェン時は派手に砂煙巻き上げて移動する癖に攻撃の際はやはりコンマレベルのギリギリまで前兆を見せないハプルボッカ

何考えてここまで改悪したんだ、過去作で出来てた事を尽く劣化させる必要がどこにあるのかと

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:13:25.63 ID:7NoGWPxh.net
簡単に避けられたら悔しい、簡単に見切られたら悔しいってことじゃないのかなぁ
本当おかしいわ、ここの開発は
そんなもん誰も望んでない、消すなら4系列のものだろうと
糞マップ糞クエストモンスターの糞挙動
これらをまず消せよ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:21:15.98 ID:ZXF/ThZj.net
上位ソロでやってると環境不安定でほぼ毎回ゴーヤが生えてくるのはなんなの 3Gを彷彿とさせるんだが
しかも同じ獣竜種のディノだと移動エリア被りまくりエリチェン頻発でこやし使っても3分ぐらいで合流するんだけど

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:22:32.96 ID:s3P1pnej.net
まぁ3Gみたく雑魚が完全外野の応援団ってのもどうかと思うけど、共闘するよりは良かった

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:35:23.94 ID:AbO4zNAU.net
新しく作るモンスターは強くなきゃいけないルールでもあるのかな
新しく追加された四天王、フクロウや比較的新しいセルレ、ガララなんかは明らかにイビルやラーなんかより強いだろ
ナルガやオウガのようにシンプルで挙動が分かりやすいモンスターはこれからは出ないだろうな
まあシャガルやゴアはマシな方かもしれない

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:49:00.50 ID:kanP66zh.net
藤岡要伝説
「乗り中怯ませると失敗するのは敢えて残した」→藤岡が開発から外れた瞬間乗り中怯みが無くなる
「みんなが嫌いな蝕龍蟲の完成です」→楽しいゲーム作ろうって気持ちが皆無ですね
自分で作った極限ジンオウガを倒せずサブタゲ帰還
「あっさり倒されるとモンスター担当がプリプリするのでめちゃくちゃ強くしました」→は?
「もうガンナーとか無くなればいいのに」→ハメ前提のモンスター作ってそれはないだろゴミ
発売前のクロスが藤岡が開発から外れただけで神ゲー認定される

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:22:22.37 ID:o81D2Lhz.net
藤岡以外もクソだって証明されただけだったな

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:41:17.77 ID:G72b+EYx.net
面白いとかどうか以前にひたすらストレス溜まるわ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:01:41.46 ID:LgHLpelv.net
クンチュウとか4のクソマップ続投してる時点でもう駄目だってわかるだろ
今回はそれに防具の拡張性すら消してんだぞ(個人的にこれだけで7割は面白みなくしてると思ってる)
開発側はわざとこうやってるとしか思えないねもう
こんな状態が続くとバイオの二の舞になるぞ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:08:23.70 ID:Mm+KBVnD.net
こんなのでも数ある狩りゲーの中で一番バランス取れてて面白いのはモンハンだからやるせない
いい加減モンハンに変わる狩りゲーがほしいところ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:11:07.76 ID:ztIRlW+T.net
大型モンス、一々エリア単位で逃げ過ぎじゃない?

逃げる敵は総じて楽しくない
丼なゲームであろうと。

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:26:04.53 ID:gJ4Y0DpQ.net
ディノバルドは斬竜の名の通り尻尾を使った攻撃がメインのモンスターだと思ってました
まさか火属性やられの異常なまでに追尾力が高い噛みつきがメインのモンスターだとは思わなかったぜ
おまけに尻餅起き攻めを積極的にやってくるし
ディノバルドはクソモンスかどうかはともかく、噛みつきは間違いなくクソ行動

ブラキは少し自重したというのに、コイツは

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:28:03.88 ID:AEjm5/Y9.net
翼のないドドブラが空を飛んじゃうようなゲームだからもう諦めてる
呆れてるが

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:42:44.28 ID:sddyG9J6.net
異常なエリチェン頻度は何なんだ
クエ時間の引き伸ばしで延命したつもりかコラ
山の様にある採取クエ消化してたら雑魚が一々邪魔するしウゼェんだよ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:59:57.67 ID:QB5FVsoi.net
無駄に手間のかかる装備の強化させんな
あとラギアとかロアルとか水中無いなら別に居なくていいですから…

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:18:46.50 ID:P3Zq9bpG.net
地底火山のディノ糞クエすぎてヤバい
マジで死ね

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:24:35.19 ID:v55pKt40.net
ちょっと捕獲下手くそなやつ多すぎないか
なんも考えてないんだろうな

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:39:28.84 ID:pgt/uNN9.net
アカムとか言う強さの8割フィールド頼みなゴミ
乗りダウン閃光で潰したアホもいるしもうね

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:42:27.38 ID:xPVQATK6.net
ザボアとか要らないんで氷海ごと削除してベリオネブラ凍土を追加してくださいな

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:46:06.29 ID:H8thURUe.net
今作脚引きずってエリチェンしようとしてるモンスに閃光玉効かなくなってるよね?

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:48:05.24 ID:yhCq6ZDy.net
村、下位、上位と3回繰り返させるのいい加減やめないか?
あと今回妙に雑魚モンスにカメラ邪魔される事多くね?
今まで壁に邪魔される事はあっても雑魚に邪魔される事なんて無かったのに

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:54:12.05 ID:Iymz88uu.net
今作スロット少なすぎじゃね
とりあえずクック先生一式で攻撃小でも発動させて序盤用にするかと思ったら9止まりじゃねーか
続きは装飾珠でってことか?それにしても穴がねーんだよ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:58:12.92 ID:yhCq6ZDy.net
>>616
正直討鬼伝あたりに抜かれる日は近いと思う
ゴッドイーターはなんか迷走してるかなぁ
ソウルサクリファイスはなんか違う方向に行ってるし

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:58:26.78 ID:9DsRrW/w.net
下位クック一式はどっちかつうと火属性用だからな
攻撃スキルはジャギィとレウスのがいい

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:03:33.61 ID:Iymz88uu.net
>>630
なるほどなぁ
弟と二人で下位クエやってて、★2あたりで初期装備だとダメきつくなってきたからなんか作ろうかってなった時に
とりあえず候補に上がったのが昔から世話になってるクック先生だったんだ
とりあえず今★3でまた装備作りしよっかって話になってるからレウス一式選択肢に入れるわthx

なおヘビィ用にウサギ一式作って回避性能発動しなかった時にも同じことを思った模様
その後ブシドースタイルなら回避性能より距離つけたほうが良かったんじゃないかとレベル3か4ぐらいまで強化してから気づいた

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:20:23.88 ID:xzTA5eWI.net
>>626
音爆弾も効かなくなってるし、多分そうだろうねぇ

くだらない嫌がらせにはリソースを割くんだよなぁ……

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:43:50.81 ID:CDxPoR73.net
大型をダウンや拘束した時だけやたら正確に攻撃してくる雑魚なんなの
普段はこちらが動いてさえいれば当てられないくせに、ダウンした敵に向かって走ってるハンターに横から割り込んできて数少ない攻撃チャンスを妨害って…
今回小型の敵まで下位から車庫入れするしもうゲームバランスとか考えられるスタッフいないのかね
それともアホがトップに立ってるだけなのかな?それならそいつが降りればまだ希望はあるけど、スタッフ全員がアホなら見込みないわ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:08:46.01 ID:ZQXev/mF.net
>>612
開発よりユーザープリプリさせないようにしろよな

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:09:39.21 ID:feUwwSdS.net
正直新しい狩ゲーといっても、やることと目的は同じになるから
よほど世界観を作りこむかゲームバランスが秀逸か、ストーリーが出来ているかしないと
どれも似たり寄ったりになりそうな感はある

っていうかすでにMHがGEや無双によっていってる

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:43:15.28 ID:I06P+Pus.net
狩技はヒットしたら確定で怯みとかのダメージモーション付けてくれないと当たったか効いたか分からないし爽快感もない
無敵時間なしで硬直長くするなら怯みくらい入れないとここぞって時の緊急技にもなりゃしない
動かなくなった敵に当てるってのはトドメになりうるくらい強力な超破壊力でなきゃ見栄えもしない
安定しないからって狩技一切使ってない人も結構多いのでは?
その方がタッチパネルもボタンも圧迫しなくて快適(つまり狩りやすくて強い)なんだよね…

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:52:06.47 ID:nHbphUb3.net
回復猫を育てても真回復笛をほとんど吹かない
あまりにも酷いのでわざと裂傷になって放置したりして様子見ても
倒すまでに一度も吹かなかった時はびっくりした
4Gより更に役立たずになってる

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:53:41.28 ID:AWJKA8iR.net
>>636
案の定補助系のが直接攻撃系より優秀っていう薄々予想してた結果になってるね
弓のアクセルレインとかコロリン研ぎできる臨戦みたいな狩技は普通に使われてるし

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:58:09.58 ID:QA4Tomrd.net
>>637
多分ハンターのHPが半分切らないと真回復笛使わないっぽいのと、
内部の行動ゲージみたいなのが溜まってないんだと思う
回復猫はサポートプラスとサポート優先スキルをつんだ方がいいよ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:02:17.66 ID:nHbphUb3.net
>>639
一応サポートプラスは入れてる
びっくりしたのは、瀕死になった時に同じ行動ゲージ3の応援笛を吹かれた時
硬化笛の猫の方がましなのかも

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:01.98 ID:CDxPoR73.net
※636,638
突進や踏み込みのある技はモンスターの表面でツルっと滑って空振りも多いしね
一定距離を絶対に移動させるなら貫通力を持たせる、もしくは一定距離に到達する前にモンスターに触ったらその場で発動するとか、時代を作った格ゲーメーカーなのになんでそういうとこでど素人みたいな作り方したのか…

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:06.33 ID:AEjm5/Y9.net
火竜車すらまともに使えない、イガグリ大砲もまず当たらない、しこ踏みもクソ弱い、ゲージの溜まりも異常に遅い
間違いなく歴代最悪クラスで役立たずになった
チャチャンバは本当に優秀だったんだな

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:12:40.93 ID:QA4Tomrd.net
>>640
いやどうも一つのゲージをやりくりするニャンターとちがって、
オトモは行動ごとに待ちゲージみたいのが存在してるっぽいのよ
応援笛の方が待ちゲージ短いからそっちが先に使用できる状態になっただけかと
旦那さんがピンチなのに回復もしない仕様ってどうかと思うけどなw
とりあえず待ちゲージ短めの回復笛は積んでおいた方がいいと思う

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:19:39.05 ID:ZQXev/mF.net
役たたずならまだましでチャンス潰すからな

ホロロスタンプ見て攻撃ぶちこんでダウン取ったで!
→猫に吹っ飛ばされる

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:20:39.49 ID:mHNKYtmb.net
大剣使ってるくせに頑なに抜刀と集中を付けようとしないリアフレがいる
じゃあ何付けてるのかというと回避性能と距離、んでブシドー
ソロならそれで満足してりゃいいけど、せめてPTプレイやるときは火力装備で来てくれって愚痴
本人は一番貢献したつもりでいるようだが、必須スキルも付けない、弱点も狙わない大剣なんかお察しなんだよな

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:42:16.35 ID:jX3yNoD2.net
このゲームってなんかライトなゲームとか言う認識が広まってるけど
狩りもスキルも多少考えてプレイしなきゃいけないゲームだからね

話題だから、周りがやってるからで始めるような層には正直難しいよね・・・

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:44:59.84 ID:VXnem5Dl.net
今回小型中型モンスうざすぎじゃね?

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:46:00.29 ID:bdIImlke.net
ドラグライトがでねぇ
その代わりに紅蓮石ばっかりでやがる

武器強化の分集める間に紅蓮石ばっかりもう60個あるとかもう

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:46:34.39 ID:7NoGWPxh.net
その辺の鉱石はお守り掘りとか太古の塊狙いしてれば腐るほど出るぞ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:51:28.70 ID:bdIImlke.net
>>649
下位やねん

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:52:39.82 ID:jX3yNoD2.net
採掘に合わせてモンニャン隊を火山に送り込むんだ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:53:55.72 ID:58GbaL9k.net
サクッと上位に上がってレアじゃない鉱石掘ればドラグライトは結構出るぞ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:14.10 ID:ztIRlW+T.net
>>647
奴ら、吹っ飛んで死んだと思ったら立ち上がるわ
無駄に距離開くわでストレスしか感じないな

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:39.58 ID:qsmthVpt.net
炭鉱夫やっててもユニオンより獄炎石の方が溜まってく
紅蓮石系のレア扱いが逆転したみたいだけど要求数が変わってないんだもんなぁ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:58:09.30 ID:7NoGWPxh.net
ああ、下位か
下位じゃあドラグライトは出づらいんだよな、一種のストッパー素材だし
すまなかったな

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:01:17.01 ID:Mm+KBVnD.net
>>645
ブシドーに回避性能とかどんだけ無敵時間あるんだろうか

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:10:23.47 ID:9wlUTYGu.net
ブシドーのジャスト回避の無敵時間で性能の無敵時間潰すから実際は無意味なんじゃね?
+3まで付けるなら別かもだけど。
ブシドー回避の受け付け時間が切れて+3の受け付け時間で回避成功した場合ジャスト回避は発動するんだろうか?

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:18:32.74 ID:B3LWNDK0.net
しっかし今回は本当に部位壊れねぇな
部位破壊に費やす寄り道感半端ねぇわ
討鬼伝みたいに気持ちよくできないかね

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:50:05.23 ID:bIIIUv6d.net
ファンゴがギリギリまで軸合わせしてるの見て気持ち悪くなった
バリスタ台みたいにすごい滑らかに動くのな

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:52:58.08 ID:AEjm5/Y9.net
ガ ム ー ト の 前 足 上 げ て 踏 み つ け る や つ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:06:28.16 ID:I06P+Pus.net
>>646
そうは言ってもシリーズ初体験の人はドスマッカォでもう詰むんじゃないの?
ってくらい理不尽モーションだらけなのはゲームとして擁護できん
下位→上位→G級と段階踏んで隙がなくなってった今までと違って最初から隙潰し山盛り
クックで飛竜種の基本的な動き→レウスで本格的な対飛竜みたいな学習クエもない
こういうのは大したダメージじゃないから良いってことじゃないんだよね
まずゲームとしての楽しさを最初に感じさせないと辞める人はすぐ辞めるし
そもそもクロスは過去作経験者でも面白くないという意見満載なモーションだらけ
しかもある程度上達しても運要素を増やす方向しか考え付かない開発はダメだよ
アクションゲーなのにRPG並みに防御力で耐えさせるターン制ゴリ押しに変化し続けてるし
初代から粗はたくさんあったけど「モンスターは人間ごときの攻撃は避けない」
「攻撃を掻い潜って攻撃するのは弱者たる人間側のすること」
「大型モンスターの攻撃は大雑把で豪快」ってのがどんどん薄れて
4ではもはやこの概念がモンスターの中だけで逆転
ハンターは相変わらず制限されたままで自由に装備も組みにくい
話がそれたけど、とにかくG級とかで「狩りもスキルも考えてプレイ」は正しいあり方だけど、
クロスまでは(悪名高い4、4Gですら)決して「最初からそういうゲーム」ではなかったってこと

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:26:41.15 ID:7NoGWPxh.net
アクションゲームってのは極めればノーダメで敵を手玉に取ること余裕^^にならなきゃやばいのにな

最近のモンハンのモンスターはYURAGIという運要素を入れたからな
ドスマッカォなんか初見で「初心者が相手取れるモンスターかよこれ…」って思ったわ、モーション的な意味で
4/4Gのネルスキュラも同じだわ

あとさぁ、なんでこんなに重鎧玉出ないの?重鎧玉よりもレア素材のほう大量に出てるんだけど

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:33:20.75 ID:2+ye9efu.net
>>660
あれどんだけ避けても軸合わせてくるよな
武器によってはコロリンでも逃げきれないし納刀する時間もないしで糞だわ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:48:52.14 ID:1nU5NrTW.net
今回の雑魚ウザすぎだろ
しつこく追い回してきて少しでも止まってるとガンガン攻撃してきて採取する時とか邪魔すぎる

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:52:41.38 ID:7NoGWPxh.net
採掘する時とかきちんと掃除するかこやし等で追い払わないと
冗談抜きで採掘終わる前に死ぬ可能性があるからな
イーオスとかガブラスとか

何より雑魚がタフいのが嫌だわ
掃除に時間がかかるし数は多いしで「簡単に採集させたら悔しいじゃないですか^^;」という考えがにじみ出てる

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:07:05.34 ID:rkDS/HMJ.net
黒炎王ゴミレウス死ね飛びすぎなんだよ死ね閃光15個じゃ足りねーんだよ死ねなにが討伐してしまっただよ死ね捕獲クエ死ね足引きずれよ死ねカス

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:08:51.66 ID:B3LWNDK0.net
納刀して避けに徹しても当たるって事が多くなったな
同エリアで薬も飲めない

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:11:07.13 ID:B3LWNDK0.net
>>646
こんなマゾゲーをアイドルや芸人もやってます的に宣伝するのは問題あるよな

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:13:34.45 ID:PLayj1PU.net
アルバソロってきたがホントくそモンスになったな
9割以上飛んでやがるし
なんでこーレウスに波に飛ばせるんだよ
アマツはサードのまんまだったのに
まぁスタン復帰がクソ早くはなってたが
もう一瀬だろうが藤岡だろうが期待出来ないな次回作
苛つかせることしか頭ねーのかよもう絶対買わねーわシネ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:15:21.01 ID:7NoGWPxh.net
アルバは乗りも難しいし飛びまくりだし防具は微妙だしで何にも面白くない
過去作で叩かれた点を殆ど改善してないあたり今後の作品には期待できない
たとえ一瀬であっても

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:23:56.24 ID:F6Bvtapw.net
味方に斬られたらムカつくのはわかるよ動けなくなるしさ
連続で攻撃されて固められたら何もできないもんな

でも、俺の目の前に降ってきて勝手にぶちきれるのやめてもらいたい
お前が頭に行ったから気を使って背中斬ってんのに、何で目の前にいんの?
エリアルの着地点までみてられるかアホ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:45.39 ID:YjgJGH6K.net
最糞だと思った4ですら序盤は面白かったが
クロスは序盤から糞つまんねーな
なんだこれ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:30:59.70 ID:B3LWNDK0.net
もう生態とか無視で何がなんでもハンター殺す的なマシーンになったからな
攻撃方法が全然野生じゃねーよ機械だありゃ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:41:23.39 ID:OiEFXeLJ.net
ドドブランゴの飛び込みラリアット、上位だとたまに二連続で使ってくるのな
一瀬はあれ安定して避けられんの?ジャスト行動やエリアル回避だと大抵2回目合わせられて吹っ飛ぶんだけど

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:47:28.78 ID:F6Bvtapw.net
たまにでも確定で間に合わない追撃については覚えて
以後それに対しては初段jkしない立ち回りするしかないわな

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:48:42.04 ID:I06P+Pus.net
正確にプレイヤーのいる場所を狙い続けて避けられない攻撃プログラムは
わざと隙をさらすモーションを組むより作るの簡単だからな
制作初心者が理不尽に難しいゲームを作る傾向にあるのは書くのも調整も簡単だからだもん
ゲーム制作に少しでも手を出したことがある人なら分かると思うけど
一番時間がかかって頭も使う部分が難易度調整なんだよね
制作の指揮を執ってる人が悪いから技術者に全責任はないけど、プロならもう少し誇りを持ってほしい

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:50:07.75 ID:jX3yNoD2.net
>>661
言いたい事は>>668なんだけど

結局ドスマッカオで詰むような人向けなゲームじゃないのに
あたかも誰でも出来ますみんなやってますって感じなのが問題なのよね

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:06:30.28 ID:3Csuajhu.net
ほんといい加減部位破壊の報酬はその部位確定にしてくれ
上位で下位素材が出るのもクソ。一体ゲームとして何の意味がある仕様なんだか

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:06:40.86 ID:I06P+Pus.net
>>677
なるほどね、それなら全く同意だわすまんかった
アイルー村との引継ぎとか客層まったく違うしな

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:08:10.61 ID:oCm2prl1.net
>>677
完成披露会でどこの馬の骨も知らない芸人がやってるアピールして
実際はロクにやってなくて地雷行為しまくったやつを見るとな
井上ゴマキみたいなガチ勢以外CMでプレイ時間◯◯時間とか説得力なし

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:19:45.15 ID:K5iMj0lQ.net
モンスターの動きがロボットみたいで気持ち悪い
全然生物らしさを感じない件

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:42:46.98 ID:PXVGFwKz.net
>>675
ありがとう、エリアルだけどどうにかクリアできたよ
必中じゃないけど凶悪すぎる、高速で死角から二発目が来て終了時のスキも無いし
たまたま単発ラリアットばかりしてくる個体だったから勝てたようなものだった
たぶん何か避けやすい方法があるんだろうけど俺にはわからんかった

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:21.90 ID:mL91LDOz.net
ハプルボッカに3、7エリチェン後半酷いな上位ソロもうやらない

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:54.43 ID:+vsSpIIY.net
獰猛レウスに二度も3乙、さすがに慣れて三度目は余裕残して勝ったけど
鱗一枚の大はずれだったわ
俺を祝福しろやくそが!

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:54.49 ID:B3LWNDK0.net
基本的に噛み付いてきたりせいぜいが息を吸い込んで火を吐く程度だったんだが…
今では離れた所を起爆とか爆弾設置とか誘導弾放つとか…
自然現象を操る奴も多数
古龍ならいざ知らず雷辺りはもう普通の獣も完備してるな

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:21.71 ID:eLTEJbGx.net
カプコンは売れるゲームをつくるのは上手いけど続編つくるのが下手ってイメージはあるな
だいたい3作目くらいでこけていく

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:30.09 ID:dfnhMCf5.net
>>681
これでも昔と比べたらマシになったんだぞ
昔は足元に張り付かれてるのに距離をとろうとすらしなくてされるがまま
痛みを感じないロボットそのもののような戦い方だった
怯み値が溜まった時だけ律儀に痛がるけど、それすら白々しく思えるほど無謀な戦い方をしてくる

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:58.23 ID:g+/3sE+j.net
ディノみたいなクソ獣竜種はもっと調整しろ
旧砂漠だとガチりやすくて面白いのに溶岩島みたいなマップだと
こっちのターン全部ステップで拒否って手の届かないところから攻撃してくるとかマジなんなん
ブラキで学習しなかったのか

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:35.53 ID:7NoGWPxh.net
あー、重鎧玉が出ねぇ
3時間やって1個とか舐めてんのか

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:56.71 ID:TdCcm9WF.net
最初の挨拶シカトする&人の分まで支給盗るバカは死んでくれ
あと自分で貼っときながら捕獲しないアルツハイマー野郎もくたばれ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:15.66 ID:PIjRNsEW.net
二つ名捕獲クエまじやめてくれ普通にぬっころしてしまう
瀕死ならさっさと足ひきずって逃げてくれよ
何回失敗すりゃいいんだ・・・

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:34.27 ID:ybrLwnDm.net
必死こいてコツコツと初期武器のLv上げてきたのに、四天王武器がそれを嘲笑うような強さで脱力した
しかも一発生産だし
なんだこの糞システム

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:47.11 ID:bIIIUv6d.net
素直に捕獲の見極め付けた方がいいのかもな

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:37.99 ID:ybrLwnDm.net
>>690
「捕獲してください」とかナメた定型飛ばすバカもいるくらいだからな
「がんばって〜^^」という定型が捗ってしょうがない

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:24.33 ID:7NoGWPxh.net
そういや二つ名の捕獲クエで罠持ってるであろう奴がクエ中いきなり離脱して捕獲できなくなったことがあったわ
残ってた皆は俺含めて棒立ちでやんの
なんで支給品にひとつしか入れないんだか…

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:07.29 ID:cEUP3KZF.net
村上位エリチェンひどすぎ
しねよ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:14.41 ID:qJxpU8Ia.net
>>694
罠置いたけど移動されて失敗とかならまだ糞仕様の犠牲者って納得出来るんだよな
けどそういうのって仕掛けすらしねえから…

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:47.83 ID:1iwzTipM.net
エリチェンは修正くるだろ
3DSでパッチ当てるとか出来るのか知らんが

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:36.24 ID:u7W/HwbY.net
捕獲とか休眠時や拘束時以外はまず罠センサー発動で直前で踏み止まったりエリチェンが確定して面倒臭いから瀕死で寝に行った時しかやらんわ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:47.22 ID:7NoGWPxh.net
パッチ当てられるんじゃなかった?
3Gのピアスバグの時はパッチがあったと思うけど
エリチェンは修正してくれないとなぁ
二つ名捕獲クエでエリチェンが原因で失敗したときの空気の重さが半端内

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:06.57 ID:d6bniJmC.net
ハックすればできる

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:06.47 ID:AWJKA8iR.net
森岡のレイアって寝るところ卵あるとこであってるよね?
脚引きずって帰ったから寝てから入ろうとしてもずっと動いて変だな?って思ってたら脚引きずりながら徘徊してんのな
マジで意味不明だわ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:14.51 ID:WA1DKXo6.net
発売前は一瀬だから期待出来るみたいに言われてたのに蓋を開ければ4系列のクソ要素+それ以前の過去作クソ要素大復活という
クソの集大成とか開発者以外誰も得しないな

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:01.04 ID:s2vQtCpm.net
ハンターだけを殺す機械かサンドバッグかの極端さ
どっちでもないやつがあんまいない

4で車庫入れやら振り向き岩飛ばし覚えて車庫入れに至っては乱発するときもあるティガさん見たあとに
毎回のそのそこっち向くナルにゃん見ると違和感しかない

バクステ車庫入れ自体否定する人もいるけど
例えばバクステ車庫入れすると20秒はできないとか
バクステ連発すると滑ってこけるだとかやりようあるよね

まぁ採取、小型クエの多さ、フィールドだけ違う類似クエ配置とかみると
モンスの体力以外はいかにプレイ時間伸ばすかしか考えてない調整なのはわかるから無理だろうけどね

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:18.03 ID:unCPAUMZ.net
ゲームのアップデートとデータへのパッチ両方出来る
モンハンではパッチは当てたがアップデートはしたことない

そもそも金にならなきゃやんないよ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:34.99 ID:kDMvcHG4.net
新たな狩技教えてくれるのはいいんだけどなんで技名表示しないの?嫌がらせかコラ
見に行っても今装備してる武器のじゃないのか、じゃあいいやってなる
受付とか強化屋とかメニュー出す前にいちいちアドバイスしてくるから鬱陶しくてしょうがねえ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:46.59 ID:unCPAUMZ.net
ああ改造ギルクエ対策と称して中途半端なアップデートはしたか

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:20.03 ID:WA1DKXo6.net
UIに関しては進歩どころか完全に劣化してる辺り一瀬もモンハンの癌の一人

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:03.38 ID:jX3yNoD2.net
エリアルにすると兎にも角にもジャンプしないと、となるのはイマイチだったな
GE2の兎にも角にもブラッドアーツを思い出す

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:12.07 ID:ZQXev/mF.net
モンスの低体力低火力 糞ムーヴに関しては
おともだちとかこんでふくろだたきにしてね!
ってことなんだろなぁ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:32.34 ID:n6l/atkn.net
>>706
わかる
買い物も受注も毎回NPCが無駄に喋るししかも飛ばせないから地味にイラつく

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:24.05 ID:sWgv0Jq4.net
何で剣で顔面刺したのに1回で死なねーんだよ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:08.63 ID:OUEiF9ee.net
NPCのメニューが出るまでに3回くらいAボタン押さないといけないんだもんな
アホとしか言いようが無いわ
会話を無くせとは言わんがB押したら一気にメニューまで飛ばすくらいしろよ
何作も作ってるのに基本的な部分が全然進歩してないってどういうことだ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:02.33 ID:0NlZqy9t.net
>>705
4だか4Gだかで改造対策にアップデートしてるで
1.0○だかにうpだてしないとオン繋げないよ〜ってアナウンスしてた事があった

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:09.25 ID:AWJKA8iR.net
>>706
技名表示はしてほしいな
一応その場で確認はできるけどね
教官の「狩技について」を選ぶとリストが出てくるからそこでX押すと今装備してる武器だけから全体の狩技の説明になる
NEWが付いてるのが今習得した狩技
知ってたらスマンな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:20.22 ID:xPVQATK6.net
小型うざすぎ
大型飛竜が目の前に居るのにハンターに攻撃してくるって頭おかしいだろ
普通の生物なら逃げるなり隠れるなりするもんなんだよ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:01:40.63 ID:gJ4Y0DpQ.net
3GではBボタンで台詞飛ばせたんだがなあ
集会所の受付嬢は台詞1つだからその点は良心的だな

台詞飛ばせないのもムカつくが
いちいち話しかける相手にカメラが近づくタイムラグが入るのムカつく

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:54.54 ID:7NoGWPxh.net
このゲームに常識は通用しないってそれ一番言われてるから
ムービーでは大好きな食べ物を諦めてまで退散してるアオアシラが
ゲーム中じゃジンオウガと共闘していたりする世界だからね
プレイヤーに嫌がらせできれば何でもいいのさ、開発としては

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:03.55 ID:qcjpa4yf.net
軸合わせ以外に攻撃を当てさせる方法ないのかなぁ…て思うくらいみんな軸合わせ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:25.74 ID:unCPAUMZ.net
キリンとか光りすぎて何してるか見えん

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:37.96 ID:hLW9gmwg.net
車庫入れバクステサイドステップ
相変わらずこれを多用する糞多い上に
頻繁なエリチェン
一瀬も糞じゃん
あとUI担当は謝罪してもいいと思うの

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:13:04.84 ID:B3LWNDK0.net
仲の悪いモンスター同士がガチの殺し合いしてもいいと思うがな
設定上仲のいいモンスターならいくらでも共闘してもいいからさ
むかし開発者がラージャンがハンターそっちのけでキリンを追いかけるとか面白いですねって
言ってたのにな
そういう遊び心は完全に忘れたかな
ただのタイムアタックツールと化してんな
またモンハンフェスとかやんだろなどうせ
そこでアスリートたちが競う
もう勝手にやってくれ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:14:57.04 ID:lXWv4dLW.net
人を小馬鹿にしてるエリチェン多すぎ
森丘の巣から飛んで縦に細長い所行ったと思えばすぐ巣にエリチェンとか馬鹿にしてんだろ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:17:10.31 ID:QKD7NoGS.net
UIは「変更」ではなく今まで出来たことをことごとく無くして不便にしただけの単純な「劣化」なのがかなりやばい

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:22:35.91 ID:unCPAUMZ.net
古代林で蔦を登ってエリチェンしたら上から降ってきた
当然運んでたものは壊れた

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:23:03.00 ID:K5iMj0lQ.net
頻繁にエリアチェンジする糞モンスはレウスだけでいいだろうに・・・
他の奴らまでそれをやらかすとかどんだけクソゲーなんだよクロスは

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:27:05.93 ID:oxrBKwQu.net
>>706
あれ絶対技名表示のが分かりやすいしいかにもな感じでかっこいいよなぁ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:30:13.03 ID:vvwMoxXm.net
毎回毎回糞だ糞だって言ってる
あんたらも学習しないな

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:32:20.17 ID:7NoGWPxh.net
煽りにくるだけの人は帰って、どうぞ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:34:34.24 ID:B3LWNDK0.net
飛ばないモンスも普通にショトカエリチェンするからな

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:35:26.76 ID:s2vQtCpm.net
ジャギィ好きだったけど今作でヘイトMAX

JKしようと思ってカブラが岩砕くの待ってたらジャギィにつつかれて岩食らうとかいうね
ジャギィも食らってた 命をかけてまでハンターの攻撃するんだ、ふーん

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:03:32.46 ID:m4j3Dt8R.net
まさか狩技が武器毎に3パターンしか無いとは…もっとあると思ってたのに

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:04:47.33 ID:u7W/HwbY.net
瀕死になって休眠エリアに移動したからと言って必ず寝るとは限らなくなったのもウザいわ
千里眼発動して別エリアから監視してたらずっと赤アイコンのまま休眠エリアをウロウロして寝ないまま別エリアに移動しやがった
寝ないから追いかけたら、また足引きずりながら休眠エリアに戻ったという

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:22:34.00 ID:QEd5Elge.net
ほんっとーにエリチェン多すぎてむかつく

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:45.70 ID:/KDeWT+g.net
足引きずるタイミングおかしくないか?
村下位のラングロに溜め3を3回いれても死ななかったし
寝てるモンスターに罠仕掛けて麻酔玉投げても寝ないからちょっと削ったら寝た
もう意味分からん

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:36:30.56 ID:yzm6mZR+.net
カスコン
「ヒャッホー!!!!!!たくさんの愚痴と不満センキュー」
「皆さん勘違いしているようだが僕ら開発のマスターベーションゲームは信者がありがたがるんだから不満や愚痴を言われればそれが褒め言葉で成功なのだよ」
「いやー最高にいいマスターベーションゲームだとは思わんかね?」
「ほう?あはっはっは見ろ信者が痴女のようだあっはっは」
「こんなチンカスとザーメンだらけのくっさいくっさいおちんぽゲームをありがたがるんだから笑いがとまらんよ」
「ウン?これがほしいのか?ウン?これがいいんだろー?ウン?ウン?改善?要望?金掛けろ?そんなもんやるわけねえだろwwwだって簡単に楽しまれたら悔しいじゃないですかw」

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:43:16.70 ID:7NoGWPxh.net
足引きずるタイミングが過去作より早いなぁとは思う
寝床にいってからもそれなりに耐えるからうざい

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:44:54.12 ID:FBU4e4dJ.net
それでも一瀬なら と買ってみたけど
P3の銀レウスあたりで見せてた
敵のモーションやルーチンなんかの悪癖が
そのままバージョンアップしてて萎えた
でも一瀬で無理だったんで諦めがついたよ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:47:59.91 ID:u7W/HwbY.net
レウスと言えば毒爪急襲の精度をかなり甘くしたのは評価できるけどな
何でそういう気配りができるのにガルルガは相変わらずなんだろうと思ったりもしたが

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:49:41.76 ID:OUEiF9ee.net
毒爪のクソホーミングは無くなったけど判定はおかしいままだな
翼や尻尾に当たっても毒になる

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:10.23 ID:3w8GiOj5.net
今回はエリチェン多すぎてペイントボールないとやってられん

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:54:09.63 ID:1TikvnsY.net
ゲリョスって前からついばみに毒のってたっけ?
毒液くらってないのに毒ってて焦ったわ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:58:33.56 ID:OUEiF9ee.net
千里眼は常備してないとハゲるよな

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:04.30 ID:u0OZBmTi.net
昔からゲリョスのついばみは怒り時のときは毒がのってたはず

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:04:07.39 ID:PliPB47w.net
なんかハンターが捕獲玉を急に下に投げ出したんだが、なにこれ?
おかげでハプル捕獲逃したわ死ね

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:07:53.47 ID:KC+3CEOx.net
自マが再評価される時がやってきた
あれ大好き

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:14:27.56 ID:AEjm5/Y9.net
ペイントボールの効果が短くなってる
いつの間にか切れてること多すぎるから今回は千里眼を常備してる
あーうぜ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:19:47.44 ID:VXnem5Dl.net
>>745
スラパ入力しないと足元に投げるよ
これって4からだっけ?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:26.22 ID:u7W/HwbY.net
自マキは重いから片方にサポオトモ(探知の術)入れてるな
まだモンスによっては初期位置が解らんから開幕で把握する為とエリチェンに羽ばたいた時に方向見定めて少しでも早く追いかけられるようにする為と瀕死時に休眠エリア行った時にちゃんと寝たかの確認程度だけど
ほんっと面倒臭くなったもんだ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:26:39.74 ID:l5BmXvZP.net
ガムートののし掛かりが延々と軸合わせしてきて糞
車庫入れしまくりで小物感すごいわ
不動の山神()

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:28:14.77 ID:PliPB47w.net
>>748
4もやったけどなった覚えないなあ
つーか仕様変更したならゲーム上でちゃんと説明しろや、あ〜原辰徳

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:30:53.97 ID:VXnem5Dl.net
>>751
つーか麻酔玉足元に投げる仕様いらねーよな

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:36:30.39 ID:BZ3mHZGV.net
麻酔玉のあれは4からだな、高低差や段差で当てられなくなることを考慮しての仕様変更だろう
一部モンスターはボール系のアイテムを当てにくいから、投げるか足元に撒くかを選べるのは(個人的には)ありがたいと思う
ただ、仕様変更したならちゃんとわかりやすく伝えてくれよアホかとも思う

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:39:19.69 ID:1nU5NrTW.net
ムービーでティガレックスがガムートにやられてるのを見て「またかませ役か」って思った

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:40:52.99 ID:VXnem5Dl.net
>>753
ああなるほど段差があるためか

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:47:17.96 ID:AWJKA8iR.net
>>749
同じく探知の術オトモは必ず入れてるな
それプラス半額の時に千里眼の薬買って常に99個は常備するようにしてる

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:51:49.67 ID:FBU4e4dJ.net
頻繁にエリア移動しないのが一番だけど
どうしてもしたいなら
移動した方向に爪痕があるとか
木がへし折れてるとかそういう演出があれば
MHっぽいし分かりやすいのにね

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:56:26.09 ID:pgt/uNN9.net
地衝斬マジ池沼斬、使ってる奴だいたいゆうた

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:56:59.23 ID:cEUP3KZF.net
真上見られなくなったり飛んだ方角からターンしたり
どんどん探索要素から鬼ごっこへシフトしてる

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:18.10 ID:QtBas+JX.net
なんで流砂続投してんだよ
なんにも分かってねぇなバ開発は
だたの嫌がらせ要素だろ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:42.53 ID:wUcq5pu1.net
獰猛ガノ一回倒したはずだけど
こんなしっぽ必死に振り回してたっけな...
つかこいつだけ部位有利過ぎるだろ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:20.92 ID:9Whgbfb2.net
レウスレイアのブレスが着地で炸裂するのは我慢できるがなんでクックのゲロ
も炸裂するのがなんか納得いかない。

4のハンターが初回ムービーで地面調べたりするのが
スキルがないと判らない癖にそれっぽい事させてるのがすごくイライラしたな
今回もだがムービーだけはモンス同士が戦ったりな、映像詐欺

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:44.99 ID:eU7aGDOa.net
獰猛化極限並みとは言わんがやっぱ糞だわ
あまり話題になってないのはそこまで言ってる人がいないんだろうけど

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:24.37 ID:7NoGWPxh.net
獰猛化やってるぜ、素材が色々要求されるからな
俺もやってて糞だと思うわ、面白みをまるで感じない
Fのハンターみたいに超強化されてるのなら楽しめるのかもしれないがこっちはモッサリッシュだしなぁ…

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:29.94 ID:eU7aGDOa.net
そういえばモンスターが獰猛化した原因って判明してたっけ?
会話とか全部飛ばしてたから覚えてない

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:36.16 ID:YIgKzSCI.net
今回やりにやり込んだ果てで回すクエストが4人で納品って…
4系列から何も変わってないんだが
モンスター相手だった分4のがマシだったまである
樹海もあったし

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:41:47.77 ID:e3gHxay/.net
狂竜極限は良くも悪くもコンセプトがはっきりしてたが獰猛は何がしたかすらわからん
結果空気

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:50.17 ID:vshM5ZCs.net
良くも悪くも・・・?

良いところあったっけ・・・?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:00.44 ID:H4MzxzRJ.net
4大新モンス戦っても全然面白くもない
やっとこさ倒して素材もらって武器屋でリスト見たら
スキルしょぼいわ、スロット然ないわで装備に魅力全然ないから作る気もおきん
どうすんのさこれ…
ライゼクスが雑魚とかよく言われてるけどあれ
ガンナーの維持距離だと危険すぎる場合が多くて嫌になる
懐飛び込むには遠すぎる、リーチから外れるには近すぎる軸合わせきつすぎて横にも逃げられない
どうすんのさこれ…

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:29.06 ID:OUEiF9ee.net
つうか相変わらず上位クエで下位素材剥ぎ取れるのな
頭おかしいわ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:06.07 ID:YjgJGH6K.net
噂のドドブラと戦ったけどマジ糞だなこいつ
ホーミングラリアットのせいで
綺麗に戦おうとすると攻撃機会が激減する
2gで三桁位狩ったモンスだけど
動きだけなら村下位の時点で2gg級よりきつい
この被弾覚悟で突撃させる仕様なんとかならんの
p3もそうだったけど糞つまんねーわ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:45.42 ID:BGaDcRg5.net
絶対回避縛った二つ名ディノギルドハンマーソロは苦痛でしかない
よけれねえ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:55.67 ID:u7W/HwbY.net
正直ドドブラはラリアットよりも突然アホみたいな速度で飛び掛ってくるのが一番嫌いだわ
被弾の原因が突然の飛び掛りと予期せぬサイドステップで8割、2割は取り巻きの猿という

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:48:18.41 ID:BZ3mHZGV.net
ソロでたんと掘れやってたら、エリア6だっけか(ウロコトルがいるとこ)に入った瞬間ラージャンとばったり遭遇
まあそれ自体は別になんてことないんだが、俺とオトモが目の前にいるってのにラージャンは全く気づかず、そのまますれ違ってスタスタとエリア移動してしまったんだな

定位置に着くまで不死身かつ無反応な追加湧きの雑魚敵、発覚の瞬間にハンターが「いた」位置まで走って行って威嚇するドス鳥竜、そして今回のラージャン…
やっぱり今回のモンスターは挙動がおかしいよ、飛んでエリチェンしようとしてる飛竜に閃光が効かず怯み値溜めても墜落しないとかいう噂もあるし(これは本当かどうか知らんが)

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:31.39 ID:eU7aGDOa.net
なんか疲労と瀕死と通常のエリチェンのフラグがややこしいことになってんじゃないかと思う

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:50.94 ID:AWJKA8iR.net
>>769
セルレギオスと同じでちょこまか動くから斬ってたら何か死んでたって感じで本当つまんねーんだよなぁ・・・
どいつもこいつもやたら頭の位置変えやがるし
巨獣ですら常時頭フリフリしててムカつくわ
スタン中やらダウン中でも振ってやがる

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:58:26.72 ID:u7W/HwbY.net
疲労で食事に行ったから追いかけて怯ませて食事中断させたら違うエリアの食事エリアに移動して、それを中断したらまた最初の食事エリアに移動でループした事があったわ
ちなみに中断から移動までの間に攻撃モーション等の行動は一切取らなかった

エリチェンに必死過ぎんだろ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:28.26 ID:L5Q24tyX.net
被ダメ下げて、動きがクソうざいのは一瀬の手癖だなあ。緩急がなくてメリハリ感じさせないこの悪癖は、誰に教わったんだか。

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:05:28.88 ID:gMvKs6f0.net
看板モンス郡の強さの表現が拙いというか、中学生レベルなのがちと不満
○○は××に並ぶ(or超える)強力なモンスターなのだ!ばっかだし
既存に例えるのは分かりやすいけど、それはアマチュアのやる事で
プロなら単体でこのモンスターはこんな風に強力なのだ!って説明して欲しいなあ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:29.55 ID:qV7Ay4IS.net
時間取れなくてまだ村のドドブラに取り掛かったばっかだけどやっぱこいつ満場一致でクソ認定されてんだな
クソホーミングラリアットに雪山のクソ地形が合わさったアルティメットウンコがそこにあったわ
んでクソイライラしながら倒した後にSDカードエラーでセーブできなくてパー 全てのやる気を失っておしまい
エラー起こしたからもうSDカード読まないようにしたので電源切ってSDカードを再認識させないとセーブできません☆じゃねぇよ馬鹿か?
電源切ったらセーブもへったくれもねぇだろうが
これ作った奴何かおかしいと思わなかったのか?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:58.10 ID:BGaDcRg5.net
書きなぐらせてもらう
ダメだ絶対勝てねえ
ほんとバランス糞だわ頭殴っても噛みつきの餌食になるわ尻尾叩きつけの範囲広すぎるわ
こいつは今までやって来たなかで間違いななく一番糞
絶対回避前提みたいなモンスター作るな死ね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:25.76 ID:YjgJGH6K.net
世界観にしてもゲームシステムにしても
当初のコンセプトはほとんど無くなって
何がなんだか判らなくなってきたな
もうこのシリーズも終わりが近いと感じる出来映え

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:48.86 ID:LTv+bR40.net
HR解放まで進めたけどワクワク感が全然なかったな
おおっと思わせるような新モンスターもいなかったし

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:51.20 ID:qV7Ay4IS.net
あーもう無理
駄目
売却

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:29.01 ID:dXzhAiRW.net
アオアシラであったな、ケツ切りまくってるのに気づかずハチミツのところまでスタスタ歩いてやんの

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:18:50.91 ID:FSO0+p1T.net
モンスターハンターワロスのよかったこと
・根拠薄弱な一瀬信仰ファンタジーの終焉
・完全にシリーズの終了が見えたこと

以上。

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:22:23.53 ID:YJUJldMp.net
ストーリーは確実に4gより下
4gは緊急クエストをこなして新たな村に移動していくことで前に進んでる感はあった
謎のモンスター、ゴアマガラを追うってのもまあまあワクワクしたし
クロスは何なのこれ
まだ村4だが村人のお使い中心で全然進んでる感じがしない
4大モンスターもなんで特別視されてんのか良くわからん
龍なんとか院とかも良くわからん組織だし、このハンターは何のためにハンターやってんの?

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:39.27 ID:qV7Ay4IS.net
>>786
今になってみるとマジでなんで一瀬をあんなに持ち上げてたのか
恥ずかしくて死にたくなる

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:33.11 ID:YjgJGH6K.net
ドドブラは俺が振動のフレーム回避を習得した
思い出のモンスターだったんだけどな
ライバルが敵に改造されて
心を失った戦闘マシーンになって
再び目の前に現れたかのような悲しさ
ラリアットを紙一重でかわしながら
回復薬Gを飲んだあの頃はもう二度と帰って来ないのか・・・

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:33.63 ID:eOZ0/2jG.net
ダメージくらいながら火力盛って殴るゲー

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:27:22.61 ID:vshM5ZCs.net
>>774
>飛んでエリチェンしようとしてる飛竜に閃光が効かず
それはおかしくない
たぶんバサッと飛び上がった時の高度が閃光範囲外なだけだろう
モンスターにそれぞれ視野が設定されてるのは知ってるよね?

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:29:00.47 ID:dfnhMCf5.net
>>751
MHXはハンターの心得のなかの討伐と捕獲の欄に

捕獲用麻酔玉は、Yボタンを押すと
その場で地面に叩きつけます。
スライドパッドを動かしつつ
Yボタンを押すと前方に投げます。

と、ちゃんと書いてある

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:29:17.50 ID:vshM5ZCs.net
>>787
>4gは緊急クエストをこなして新たな村に移動していくことで前に進んでる感はあった
謎のモンスター、ゴアマガラを追うってのもまあまあワクワクしたし

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:35:16.19 ID:vshM5ZCs.net
ミスった
>4gは緊急クエストをこなして新たな村に移動していくことで前に進んでる感はあった
>謎のモンスター、ゴアマガラを追うってのもまあまあワクワクしたし

先生・・・それ4のストーリーです

ストーリーが4系統以下ってのは無いわ
赤帽子のキチガイに捕まって、我らが団(失笑)のメンバーに良いように利用されるだけの奴隷生活の何が楽しいんだよ
4Gは論外
なんでウザいだけで魅力ゼロの変なホモロンゲとそいつのホモ師匠に散々絡まれた挙句、ソロで詳細不明の超危険モンスの討伐に向かわされてんだよと
「俺ら4人で砦の補修してるんで、セルレよろしくw」じゃねえよ殺すぞ
んでやっとこさセルレ狩って帰ってきたら下位ゴアに4人で挑んでクエ失敗するカスどものお守りしながら錆クシャと戦わされて
勝ったと思ったら全然興味沸かない糞筆頭地雷PTのオナニー動画見せられるとかもうね
4系統のシナリオ担当が腐女子BBAだと聞いてうんざりしたぞ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:52.73 ID:vshM5ZCs.net
>>751
4からそういう仕様になってるぞ
なおアナウンスは一切なかったもよう

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:13.26 ID:qV7Ay4IS.net
当時あんなにクソクソ言いながらプレイしてた3Gが現状一番楽しくて泣きたくなるんだけどマジでもうなんなんだよこれ
それ以前はUIだの諸々でいい加減しんどい それ以降は正直言って論外

思い返せばtriのオンが一番楽しかったなぁ…

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:37.04 ID:OUEiF9ee.net
クエストの時間の半分は移動しまくる敵を追いかけてる
これはクソマップをマラソンしながら観光するゲームなのか?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:42:33.35 ID:vshM5ZCs.net
それは移動箇所を把握できてないお前がアレなだけだな

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:16.58 ID:OUEiF9ee.net
常時ペイントしてるんだが?
移動頻度と距離が異常なんだよ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:47:55.54 ID:68W3u/3I.net
4からやってるフレンド達は俺以外でVCも繋げてPT組んでる
ボッチ辛いっていう愚痴

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:53.06 ID:QKD7NoGS.net
変な長文信者沸いてんな

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:45.33 ID:Oh7Dg3UG.net
簡単すぎてやることがない

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:53:00.13 ID:e3gHxay/.net
死んだ目をしてひたすら炭鉱
戦うだけギルクエのがマシだったな

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:38.80 ID:AWJKA8iR.net
>>778
本当それな。ここで言われてるような愚痴もモンスと戦って楽しければイライラしたり失望する程ではないんだよなぁ・・・
うざい行動も多々あるけどちゃんとまともに攻撃するスキや素直な振り向きが残されてるのに当たるとクロスでも楽しかった頃のモンハンを思い出すよ
ジョー、テオ、オウガ、ナルガってホロロより強いハズなのにまともに攻撃食らうことなくほぼノーダメで倒せるわ
でもホロロや4大糞モンスはダメだね
マジで何やられてんのか分からんことがある

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:03:16.45 ID:QxJeDRDx.net
閃光玉も2gまでは空中落とせてたんだけどね
Triで一気に弱体化されてダメになった

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:03:42.58 ID:QxJeDRDx.net
すまん空中でのエリア移動中ね

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:39.08 ID:B1BQZzSS.net
>>794
そもそもクロスはストーリー自体無いからな
ある意味従来作に戻ったとも言えるけど

4みたいな腐れストーリーはイラネ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:37.61 ID:MXMFXDHG.net
ストーリーないからEDを萌え萌えダンスにしちゃおうぜってか
モンスターの脅威から村を救って村人から迎えられるくらいのストーリーは欲しかったわ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:08.12 ID:FmK0XPPn.net
総合的に見れば4系よりはマシなんだよ
ただ進むほど4の影が色濃く残ってる事に気付かされ同じクソを目にする事になる
結論、やはり4ベースは何を弄ってもクソ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:40.12 ID:kLggmW56.net
なんでウロコとアグナ復活したのに燃鱗削除したの?
池沼かよ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:40.94 ID:7ob9Jmo+.net
下手れの漏れでも、P3ではニャルガおちょくれたのに…

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:42.87 ID:B1BQZzSS.net
>>808
正直、P2Gのウカムや3系統のナバルアマツに比べると「村に存亡の危機が・・・!」って感じじゃないんだよな
「まだ大した被害は出てないんだけど、なんか近くにヤベーのがいるっぽいから狩ってきて?」くらいの感じだから
あんまり大袈裟に村人に迎えられてもわざとらしくなってたと思う
現状の黄色フキダシの群れだけでもゲンナリしたし

Triのモガ村住人(アイシャ含む)全員が一丸となって危機に立ち向かう感じとか大好きだったんだけどなぁ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:45.77 ID:dGTTmx34.net
俺も討伐して帰った後のお祭り騒ぎまでの流れは結構好きだったわ
今回はちょっと盛り上がりに欠けるな

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:48.98 ID:s4JFy38h.net
一応村の危険救ったんだから主人公を迎えてお祭りやるとかで良かったよな
あんな糞みたいなEDじゃなくて

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:04.93 ID:ki8Fq0X1.net
簡単に盛り上がられたら(ry
レッツニャンスは何に媚びてるんだ分からん

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:06.56 ID:r9QirBN/.net
エリチェンする瞬間の閃光は効かなくなってる
視野とかじゃなく単純に無効
3Gでも4でもエリチェン閃光撃墜が得意だったから間違いない
今回もこやしで何回か練習して確認したけど、少なくとも3Gや4と全く同じタイミングかつ正面で破裂させても落ちなかった
夫妻なんかは飛び立つ時のテンポでだいたい感覚つかめるからクロスでもすぐに慣れたが、やはり落ちない

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:08.59 ID:B1BQZzSS.net
3Gでも4でもエリチェン飛翔時は閃光無効でしたが

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:11.38 ID:tEdyBMRj.net
序盤におけるライトクリスタルの要求数は異常だろ
何で沼地採取だと1クエ1個出る事すら滅多に無いのにどの武器にも要求してくるんだよ
ゲリョスの頭壊して集めろってか?バカかよ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:03.17 ID:FBckOcSr.net
>>805
閃光玉はP2Gでラオートとセットで金銀夫婦をハメ殺しちゃったからな
グラビ亜種を落とし穴でハメてアメザリ双剣で切り刻んだり
あれで罠も含めて効果時間が常に一定なのはヤバいのが開発に伝わってしまった

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:35.35 ID:dGTTmx34.net
なぜ閃光弱体化と飛竜のホバリング多用化を同時にしてしまったのか

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:27.38 ID:s4JFy38h.net
簡単に倒されたら悔しいってことだろ、どうせ

銀レウスとアルバやってきたがコイツ糞ってレベルじゃないな
開発者はアクションゲームをやったことがあるのか?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:53.15 ID:jkalv54i.net
>>815
アイルー押しで女子の媚び
ネコ嬢押しで萌え豚に媚び
MHは何処へ行くのか

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:22:10.10 ID:BZOLdciy.net
>>791
足引きずってる非怒りクックに音爆弾入れてもふらふらにならない辺り、エリア移動時は状態異常シャットアウトルーチン組まれてる説はある
4のころのこやし音爆ハメに対する開発の答えかもしれんけどね

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:22:24.35 ID:FR+tS0fU.net
上位と下位で同じクエ名とか馬鹿なの?

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:04.64 ID:B1BQZzSS.net
ネコ幼女みたいなロリ体型組めるならハンターの体型もある程度上下左右に調整させてくれよ
装備で痩せたり太ったり胸が大きくなったり縮んだりって変だろ

具体的に言うと俺はうまるちゃんを操作したいんだ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:28:19.05 ID:B1BQZzSS.net
>>815
ダンスは論外だがスタッフロールのデフォルメ幼女はかわいい
田亀源五郎が描きそうなデブネココックは何処へのアピールなのかまるでわからんが

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:30:12.94 ID:QPDVekf8.net
https://www.youtube.com/watch?v=DPkDpZm-AEE

クロスのモンスターの登場時の名前表示の演出はメタルギア モンハンのパクリ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:35:33.48 ID:QPDVekf8.net
https://www.youtube.com/watch?v=-M1WIuFXXOU

な、パクリだろ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:03.55 ID:/9EzecdM.net
一瀬は新シリーズの度に採取地獄を用意する気か?
そもそも既視感のあるベースで採取を大量に用意するとは
ワインで頭が一杯で国内のハンターの事情まで汲めなかったみたいだな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:52:44.94 ID:B1BQZzSS.net
スタッフロールで気付いたけど結局tjmt絡んでんのかよ
道理で

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:55:03.45 ID:wgLxPsLn.net
>>823
レイアで麻痺する直前で飛翔されたからそのまま麻痺入れて落とそうとしたらエリチェンされてなぜか隣のエリアで麻痺ってたわ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:57:55.55 ID:s4JFy38h.net
上からの指示でこういう作品になった可能性がなきにしも非ず
でも一瀬もP3でモーション改悪とかやってたからなぁ…

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:29.81 ID:tEdyBMRj.net
>>831
シュールだなそれ
猫が仕掛けた落とし穴でエリチェンされて他エリアで戦ってる間に一匹のモンスが罠エリア入場してひっそりとハマってるとかいうのはたまにあるけど

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:37.65 ID:QPDVekf8.net
必殺技出すんならモンハンの格闘ゲームでも作ればいいのに
納品クエとかめんどいのはいらないんだよ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:38.42 ID:zn6djWuK.net
>>785
テレビでみたことあるわ
現実世界のカバがそんな感じ
ハイエナだかにケツの肉もりもり食われてんのに普通に歩いてんの

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:18.96 ID:QPDVekf8.net
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI

モンハンより進撃の巨人の発売日が待ち遠しい
あとダークソウル3も楽しみだ
モンハンはカプコンの開発チームが崩壊してるから期待するだけ無駄だということが今作でとくとわかったよ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:35:21.77 ID:MQZWHhmf.net
4からクロスやった感じだと、3Gにオン要素つけたほうが楽しめる気がする

テーブル固定廃止するのに合わせ
棍とチャージアックスを追加した3GXとかでもして出した方が楽しいと思うよ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:39:28.20 ID:tEdyBMRj.net
下手に追加要素入れるとそれに伴うクソ要素も付いてくるからバグ取っ払って3DS単機でオンできるってだけの3Gで充分

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:45:39.35 ID:QPDVekf8.net
https://www.youtube.com/watch?v=cB0JCnBUFpU

こういうふうに格闘ゲームみたいにテクニックでハメてソロで華麗に狩れるバランスが全部器にそろってれば神ゲーだったのになー

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:07:26.58 ID:lnNnEN9I.net
モンハン芸人のあの人もこんな愚痴を吐いてたりするのかなぁ…

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:11:13.89 ID:humXsJZl.net
>>43
金は最高レベルに糞

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:14:34.72 ID:s4JFy38h.net
金も銀も、だろ
あと黒炎王のほうも
あれらのモーションを考えた奴は頭どうかしてるぜ
ハンターに恨みでもあるのかよ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:15:43.25 ID:gPXu1t4e.net
金は1番改悪された3rdからだんだんと改悪されて
一瀬に戻ったから、モーションも3rdに戻ってたらまだ良モンスだった

なんで回り込みからのサマソまで若干早くなってんだよ
回り込まれたらそのまま直進して回避っていう回避方法まで削って何が楽しいんだよ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:21:58.00 ID:/4SCvtbK.net
>>822
そういうのに媚びたきゃヌルゲにすりゃいいのに実際はマゾゲー
動画簡潔ゲーの仲間入りも近いな
フロムみたいに宗教にすればどんどんマゾ化してもいいんだがな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:23:39.74 ID:/4SCvtbK.net
>>836
進撃は面白そうだがキャラゲーの限界というか飽きるの早そう
アルスラーンみたいに速攻中古で3000円で並ぶ未来が見える

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:28:07.13 ID:/4SCvtbK.net
>>827
俺はボダラン思い出したわ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:30:58.12 ID:s4JFy38h.net
今回ヌルゲーヌルゲー言ってる人って
攻撃力だけを見て言ってる気がする
或いはギルクエ140とか極限に慣れ過ぎてそれ以外はヌルイといっちゃう人か

使いまわしされてるモンスターのモーションとかはともかく、新モンスターのモーションとか金銀、二つ名、獰猛等を見ると
とてもヌルゲーとはいえないわ
というか似たような流れをP3の時に見た気がする。攻撃力だけを見て名人様が勘違いしちゃったという

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:31:27.71 ID:YBwA/rOk.net
>>763
結局ただでさえ少ない隙を更に消して火力上げましただからな
やってて面白い訳がない

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:35:24.68 ID:zuN8eRQk.net
フルフルとギギネブラってオスメスよね?

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:38:28.48 ID:/4SCvtbK.net
昔はモンスに理不尽に殺されても自然の厳しさや巨大なモンスへの畏怖があった
でも最近のモンス型殺戮マシーンは全然そういうの無いんだよな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:47:14.10 ID:zjPW41M3.net
>>827
俺はワイルドアームズ2ndのボス演出思い出した
http://www.nicozon.net/watch/sm4190161

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:47:51.80 ID:jC/cGP19.net
>>850
昔がぶっ飛んでアホなんだよお前
な〜にが自然への畏怖だよ アフリカでもやってろ土人が

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:48:03.03 ID:s4JFy38h.net
というか別スレとか見てると、「最近はじめたんだけどヌルすぎない?」とかいってる人が多いんだよな
どうせ村クエやってヌルイとか言ってるんだろうな、こういう人は

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:48:08.84 ID:YQtzV3HQ.net
闘技大会の武器選択や装備スキルの確認画面で感動した
十字キースラパ無効でタッチパネルのみとか天才すぎるだろ……

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:48:34.11 ID:jC/cGP19.net
>>847
二つ名ディノは強いと思ったわ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:51:05.34 ID:jC/cGP19.net
>>838
一生3Gやってろ化石懐古厨

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:51:06.14 ID:/4SCvtbK.net
>>852
元々そういうコンセプトだろう
お前のような勘違い名人様が現在の味気ないタイムアタックツールを作った原因なんだよ
こんなとこにいないでオナニー動画でもあげとけ変態が

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:58:28.70 ID:F336QmnF.net
金レイアの空中旋回で接近してそのまま着地、風圧でこっち動けないあとに
突進とかおれには避けれる気がしなかった。
今回のEDには正直ドン引きしたわ、モンハンでこれやるのかと・・・

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:05:56.39 ID:fMPcKXmJ.net
愚痴スレで火消しとはご苦労な事で

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:08:54.79 ID:3iQmCM2n.net
昔は自然への畏怖を感じられたとかそんなんは知らんけど
今のモンスターは何が何でも当ててくる糞モーション持ちの殺戮マシーンだってことはわかる

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:14:10.77 ID:qqwHIbwL.net
ガムートとか大きい身体のモンスターがひたすら軸合わせで踏みつけしてくるの本当つまらねえ
もっと派手な攻撃しろよ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:15:23.52 ID:bRU9rjT1.net
やっぱモンス移動に関する愚痴出てたか
正直dosの定時移動なんてレベルじゃないわな
あと羽虫や魚の動きが妙にカクついてるのって仕様なん??

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:20:14.10 ID:mEMbGTFJ.net
虫とか魚はどうしてああなったんだろうね。特に魚は釣るのに見てないと難しいから気持ち悪くて吐きそうになる

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:21:03.94 ID:XTyqjRZJ.net
カクつくっていうか・・・

っていうかこれ感じたのは俺だけ?
4Gと比べると明らかにフレームレート下がってるよね
久々に4G起動したらデータロード画面のハンターのポーズでもう滑らかなの気付いたわ
あ、違うって
たぶん旧3DSだと一緒 newのみ
かなり目が疲れるんだが

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:26:54.02 ID:zjPW41M3.net
4gやってた時は乱入された時にプチラグが発生して分かったけど、
そんな感じの状態が2,3秒続くことはままあるな
思わず、お 来たか? と思ってしまう

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:27:28.69 ID:tEdyBMRj.net
見た目の話だとハードのせいで画質がどうたらとかフレームがうんたらとかそういうのよりも色を何とかして欲しい
基本的に攻撃エフェクトとか採取オブジェとか風景と同化し過ぎで見辛い事この上ない
ウロコトルの突き上げとかホント見辛過ぎていきなりぶっ飛ばされてドキッとするんだよ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:42:52.56 ID:jC/cGP19.net
>>857
ア フ リ カ や れ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:44:25.49 ID:jC/cGP19.net
>>857
アフリカやって祖国の自然の畏怖を勝手に感じてろ土人

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:45:03.88 ID:fMPcKXmJ.net
まぁ完全に予習ゲームになってるよね
時代かね

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:50:25.11 ID:fMPcKXmJ.net
まぁ実際アフリカから学ぶところは多いと思うがね
モンハンのモンスは操縦者の乗ってるコクピット探したくなる

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:53:20.77 ID:s4JFy38h.net
昔はベルキュロスが「機械竜」って言われてたけど
今や本家のモンスターの殆どが機械竜になってるっていうのがな
もはやFを馬鹿にできんわ、本家は

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:01:34.89 ID:fMPcKXmJ.net
野生動物に対して汚いやっぱ人間汚いっていう狩りを展開させて欲しいんだが最近のモンスターは
高性能なAIで人間の動きを読むからな

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:01:48.87 ID:buNxh7qB.net
シャガル弱体化されたってマジ?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:03:58.74 ID:dCcOES9a.net
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:09:28.63 ID:fMPcKXmJ.net
他の狩りゲーに期待ってとこかな
ロスプラも2路線でいってくれたらな
こちらはどんどん機械化しても構わんから

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:17:48.80 ID:IqG08OJd.net
攻撃が大振りだからからぶらせればチャンスじゃなくて、ひたすら続くコンボの最後にわざとらしい威嚇 が増えたよな
上手くなっても見てる時間が多いから面白くない

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:19:01.07 ID:k6taWVzM.net
ソロハンだからかもしれんが
MH4からモンスターがつまらんな
またクロスGはスルーだわ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:27:31.32 ID:fMPcKXmJ.net
まぁこの路線で「G級解禁」とか言われても罰ゲームにしか聞こえんわな
おれもXGはスルー確定
格闘武器とか追加されたらワンチェンアルよ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:33:16.85 ID:41tcE1rU.net
眺めてるとキノコを食って腹がでっかくなるオルタロスとか
こういうの大型でももっと見たいんだよな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:41:09.38 ID:s4JFy38h.net
クロスのG級とか嫌な予感しかしないわ
どうせ全モンス二つ名みたいな感じになって隙潰しもより苛烈になるだろうし
そもそも上位(二つ名・獰猛含む)の時点で二度と行きたくないモンスターが多過ぎるわ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:56:10.87 ID:/SRJWK/K.net
4の焼き直しの4Gを更に焼き直してG級削除したXの焼き直しのXGは絶対に買わないだろうな・・・

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:19:03.92 ID:79V4SAgw.net
ニャンター闘技辛すぎてかニャンター自体いらねーよくそが

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:35:34.70 ID:WFptxV6J.net
マップ端で乗ると即失敗になるのまだ残ってんのかよ・・・

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:41:26.00 ID:WuD/6lu6.net
マイセットにスタイルと狩技セットできないにしても
最低でも武器ごとに使ってるスタイルぐらい記憶してくれないかな
特定の武器は特定のスタイルしか使ってないから
ほとんどスタイル変えることがなくて武器変えてそのままクエに出発
→ここでJKだ!→クルリンパ→被弾、ということが多い

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:46:12.47 ID:tI8xJebH.net
NEW3DSLL
夜マップで敵が見辛くてストレスがたまる…
本体の自動明るさ調整オフでもやったけどガルルガとかゲリョスとか暗い色のモンスターは森岡10とかではわかりづらい
前はこんなの無かった気がするんだが…

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:54:15.98 ID:9lb9nBtR.net
アカムで貼れない奴乙りすぎしかも死んでも無言

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:54:41.73 ID:pJGLfRi5.net
ドボルが小さくなってて回転中に張り付くの困難になってるじゃねえか
エリアルあるからってそれはねえよ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:19:02.25 ID:HtRsCZEm.net
レウス相手に捕食と閃光玉での撃ち落としが相打ちになって、なんで二人で悶てんだよ。
どうみても捕食とけてるんだからハンター動かせるようにしろよ。

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:24:50.15 ID:r9QirBN/.net
>>817
いや落とせるから
例えば夫妻なら飛翔した瞬間に閃光玉投げて破裂するまでの時間差と閃光が無効になる飛距離までのタイミングが一致すれば確実に落とせる
今回はその判定すらないってこと

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:37:28.33 ID:9Ik+b8eC.net
外人がモンハン作ったぞ!と言われたEvolveが蓋を開けてみたら逃げ回るモンスターを追いかけて
10分以上マップを走り回った挙句返り討ちに会うゲームだったが
そんなとこをインスパイアしなくてもよかったのよ?
エリアチェンジの回数と追走がめんどうなマップまたぎし過ぎや、これパッチとかで修正されんかね

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:39:29.32 ID:h4LdZJO0.net
4から画面が眩しいギラギラし過ぎで目の負担が半端じゃない

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:56:35.83 ID:I5aGMeFR.net
カメラ位置をもう少し引いて欲しかったわ
あまりに近過ぎて斬りかかってるとモンスのモーション見えない

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:03:38.67 ID:fMPcKXmJ.net
カメラおかしいよな
雑魚モンスのドアップになったり雑草のドアップになったりしてよく被弾するんだが

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:21:23.75 ID:ajFuKRnM.net
完全に愚痴なんだが大剣エリアルなんだあれ…野良PTで初めてみたけどバッタかよ
上手い人なら使いこなせるんだろうけど下位部屋じゃそんなこともなかったし
当たらなきゃ倒せないんだから振り向きころりんでいいじゃん
モンスに突撃タックルかますだけなら見た目可愛いぶん猫できてほしい

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:32:05.32 ID:lgxBjFgK.net
抜刀ジャンプ切りと擬似回避距離を上手く使えようになって来ると被弾はぐっと減るけど
エリアルは安定むずい

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:40:56.41 ID:DYbMAbNn.net
>>890
エヴォルヴってモンハンより東京ジャングルの狩れ逃げ育め(進化)に似てると思った

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:50:32.73 ID:u/SAgVNx.net
とりあえず「スタミナが減らなくなった」とかのメッセージは小さくしろ
これくらいはアプデでやって欲しい
そして武器調整もちろっとやって欲しいなぁチャックスとか連携も消えてモーション値も減らす奴がいるか!
大剣も何か弄られてるしスラックスは公式でスラッシュソードになってるし「はいモーション値あげました、エリアルでバッタね」なんて
スラックス使いも認められるか!

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:54:48.90 ID:Qlq3ZxR1.net
なんとなく攻撃しながらよく判らんタイミングで被弾して
適当に回復して生き長らえてると
程無くモンスが死ぬみたいなメリハリの効かないダラダラプレイ感
まるでP3をプレイしているかのよう
マジつまんねーわ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:23:43.84 ID:91ViF1EH.net
メリハリが本当ないよな
ジタバタ暴れて途切れない動きの合間に攻撃をねじこみ、
疲労や怒りが解けて落ち着いたかと思ったらすぐ移動
常にガチャガチャ操作してて気付くと足引きずってるっていう

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:29:34.56 ID:OE3TS+Zu.net
4→4gのパターンからすると
X→XGも文句を言ってるところに更に糞を盛られて出るんだろうな

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:46:45.91 ID:8OhSA37O.net
スタイルとか言うモーション削除システムは
今回限りで廃止して欲しい
面白くもなんとも無いし
なんでスタイルによって出来る事と出来ない事があるのか
世界観的な説明が全く無い
モンスの登場シーンなんかもそうだけど
雰囲気ぶち壊しすぎなんだよ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:47:32.22 ID:EBbpThWJ.net
レウス装備から匠業物キメラ作ったけど
倍率1.1倍追加のために攻撃中UPと弱点特効切り捨てってやっぱ重いなあ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:11:54.38 ID:HtRsCZEm.net
業物はいつも重いよなぁ。斬鉄珠2もなぜか無いし。

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:25:53.00 ID:B1BQZzSS.net
>>901
開発はスタイルごとに技削除する事でバランスとってるつもりなんだろうけど、単にイライラするだけだよなこれ
エリアル大剣でせっかく転ばせても地上でタメ3入れられないとか、ブシドーに強タメが無いとか
JK→切り上げ→早タメまで入れられた事無いわ
切り上げ後にモンスが車庫入れしたり振り向いたりで必ず早タメがスカる
どうやって入れたらいいんだよコレ・・・

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:28:52.58 ID:fMPcKXmJ.net
普通にジャンプ斬りとジャスト回避と狩技3つでええやんと思う

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:33:22.75 ID:P7TOTorV.net
モーション削除しなかったらエリアル最強ゲー加速するからいいです

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:36:06.11 ID:R7C72lTb.net
>>904
弓と片手使ってるけど明らかにバランス取れてないがな

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:52:16.31 ID:IZZHM8FC.net
弓はブシドーアクセル一択だな

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:54:44.43 ID:/SRJWK/K.net
業物は今回必要ないみたいだけどね
臨戦っていうすぐに溜まる研ぎながら回避できる狩技があるみたいだから

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:01:29.27 ID:IZZHM8FC.net
絶対回避【臨戦】
効果…回避ロリコンや回避ステッポしながら砥石使用&リロード
入手条件…集会下位「砂上の竜脚」クリア

これか
下位で手に入るとかやっぱバランスおかしいな

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:14:25.90 ID:EBbpThWJ.net
臨戦とかしらんかったわ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:16:19.33 ID:vKGw2rWy.net
あー二つ名やる気出ねー

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:38:40.82 ID:IZZHM8FC.net
さっき初めてオン行ってみたけど、ガチゆうたはチャットの打ち方もクエの貼り方も知らんままオン来るんだなw
俺含めた参加者3人が挨拶しても無言、4人揃ったのにクエ貼らない、チョロチョロ動いてるから放置でもない
参加者がクエ貼って主に参加を促してもウロウロするばかり
主置いてクエ出たら即「主が退室しました」のログw
何がしたいんだか

これ4Gオンよりひでぇんじゃねえの?

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:44:17.29 ID:WUBx2Ujb.net
村の吹き出しが貼った本人にしかならんのがやだなぁ
まぁ他の人もクリアにしたら話しかけただけでクシャルになるからおかしくなっちゃうけど
あと村で集会所クエストの依頼やめろ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:47:54.69 ID:KMendw4H.net
捕獲キツいって聞くから捕獲用の装備組むか
→ガララに捕獲スキルついてる!ガララ装備組めばいいのか!
→捕獲達人:捕獲報酬が増える
ふざけんなよ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:50:17.41 ID:LAUGEFlv.net
緊急回しホストが消えるパターン多すぎ
ちゃんと説明してるからこの人は大丈夫かと思ったら消えやがった
成功したのキークエからの緊急でホストが自分最後ってやったパターンだけ
仕方ないからソロでやったけどこっちのほうがストレス溜まらんなおとものほうが信用できる

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:52:05.61 ID:Ab8Dlr7K.net
>>629
ソルサクはファンタジー系のARPGって感じ
デルタでキレイに終わった感じで続編はいらないかなと思う

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:56:20.39 ID:vwiBSucq.net
オトモ戦車って動きがトロイせいでモンスターがかえって動き回って安定しなくなるな
突進誘発しすぎてやばい

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:58:40.49 ID:BWk/qRWB.net
>>915
捕獲達人のスキル自体は前々からあった気がしなくもないが
スキルの名称から効果が分かりにくいのは相変わらずなんだよなぁ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:04:53.37 ID:IZZHM8FC.net
>>916
一期一会で直接顔合わせてるわけでもない人間を簡単に信用する奴が悪い

緊急は自分で部屋立てるのが一番確実
これは昔から同じだよ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:09:05.48 ID:HH0J0wgn.net
3以前のターン制が成り立つモンハンはもう出来ないんだなぁ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:03.45 ID:bqe+GUv4.net
4のステージがごみすぎてイライラする

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:00.89 ID:2Kjdw8WF.net
>>904
回避中にモンスと接触してダメ判なかったらエリアル回避あったらブシドー回避で済むのにな

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:31:23.31 ID:kLggmW56.net
初めて武器を最終強化したんだけどさ、なんで他武器への派生強化の選択肢がまだあるの?
わざわざ育てた最大LVの武器を今更LV1の他武器になんて強化(大嘘)するわけないじゃん、馬鹿だろ開発
おかげでせっかく最終強化したのに達成感がいまいち薄いよ、金冠マーク付ければごまかせるとでも思ったのかね

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:36:35.95 ID:IZZHM8FC.net
一発生産より派生の方が安上がりだし、強化途中で派生するシステムは前からだろ
レベル制は謎すぎるが

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:38:37.17 ID:s4JFy38h.net
武器といえば
ガララの太刀のLv上げると派生するやつ(名前忘れた)、攻撃力が異常に低くない?
いくら麻痺太刀でもあの低さだと野良で使うことすら躊躇するレベルなんだけど…
何考えてるの?

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:42:30.46 ID:IZZHM8FC.net
太刀なんて使わないからどうでもいいです

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:42:59.05 ID:s4JFy38h.net
あなたが使わなくても私は太刀を使うんでね

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:46:39.26 ID:kLggmW56.net
>>925
いや武器派生自体には文句無いよ(レベル制にはいろいろ言いたいけど)、単純にありがたい
ただ最終強化してからも武器派生が出っぱなしの力抜ける仕様はクロスが初めてでしょ、高上がりだし性能も下がるから最終強化後に敢えて派生形に作り変える理由は何一つ無いのに
最終強化したのにゴチャゴチャしてるのが嫌だっていう超個人的かつ精神的な愚痴だから、同意してもらえないのは承知の上よ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:48:33.63 ID:tAG/fEoN.net
@=無色マナ+不特定マナだったのが◇=無色マナ、@=不特定マナになっただけじゃないの

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:49:24.53 ID:s4JFy38h.net
第一どうでもいいなら突っかかってくるなよ
不愉快になるだけだわ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:49:25.24 ID:tAG/fEoN.net
誤爆

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:49:38.02 ID:SWyQD7Di.net
雑魚を無限湧きにするな
オンでは同期くらい取れ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:08:15.54 ID:itdoP3vB.net
アプデで修正とか明らかなバグでもない限りなかったよ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:10:53.72 ID:BRQPQ7/d.net
狩技なんなのあれ
当たってんのか効いてんのかよく分かんねえよ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:15:34.83 ID:91ViF1EH.net
ユーザーが不利になるアプデは喜んでやるけどね
モンスが楽に倒せる改造クエは規制します
正規クエが巻き込まれても仕様ですw

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:24:18.14 ID:91ViF1EH.net
スレチだが、そういやXRの方でも似たようなことがあったな
・報酬が想定外に多くなる不具合=数時間で対応
・怒り威嚇が無くなりモンスの隙が減る不具合=修正に数週間、その間イベントは普通に運営

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:27:27.99 ID:s4JFy38h.net
Fなんかじゃもっと凄かったような気がする
プレイヤーに有利になるバグを発見後数十分で修正とかしてて
プレイヤーが不利になるバグをずっと放置とか

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:36:13.75 ID:vsp5m2CK.net
アルバとアマツのスタン時間なんで半分になってるのんだよ
シネや

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:54:51.30 ID:IZZHM8FC.net
>>928
お前が何使ってるかとかどうでもいいです
自意識過剰乙

>>929
あーそういう意味か、それなら気持ちはわかるわ
強化完了したぜ!というスッキリ感が無いよね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:55:23.05 ID:x214oaTY.net
まぁ根本にあるのは飽きだよね

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:58:22.19 ID:s4JFy38h.net
だからさぁ、どうでもいいなら突っかかるなよってことなんだよ
どうでもいいんだろ?なら突っかかる理由もないよな?
なんで突っかかるんだい?

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:02:38.62 ID:dkWeS+w3.net
まだすぐ終わるからましなだけで4でリタイアした人には向いてないゲームだわな。
タゲカメから逃げまくるモンスだらけでなんで当たったかわからんとか、
はるか彼方から雑魚の飛び道具で状態異常とかをたのしいと思う人しか楽しめんゲームだわ。

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:17:35.04 ID:x214oaTY.net
ソロで村クエ終わらせてサヨナラでも十分元は取れるしいいんじゃね

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:20:32.98 ID:UHdKuEfe.net
連戦すれば慣れるけど一回クリアしたらしばらくやりたくないか
一度クリアして気が抜けて雑になるパターンにもなるからなあ
オンプレイだと反省するどころか慣れようとする前に終わる

更に3乙はなかなかしないから反省を活かす前に他のクエ行ってグダグタを繰り返すって形に陥りやすいな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:31:37.87 ID:d9ewr3Jx.net
チャットの変換クソすぎるぞ
クソ変換はいくつもあるけどリアルタイムな話で
部屋名竜王の系譜にしようとして系譜が変換できないってわろたわ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:39:50.27 ID:I5aGMeFR.net
防具の強化を煩わしくしておいて、スキルは過去作程発動しない
クエスト横に食材クエとかそういのを書いていない
今まで出来てきた事が出来てないのが嫌だわ

あと誰も装備しないようなゴミスキル防具とか無駄だから
いい加減ロビー装備みたいの出来ないのかな
現状生産欄で邪魔なだけだから使い道が欲しいね

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:48:17.46 ID:uQ7U2Vup.net
今回マイナスがつくことが少ないから
組み合わせようと頭捻っても一式に落ち着くことが多いんだよな
まあ今はシミュ回してポンで終わりか
カスタマイズしても大抵一式の劣化
頭ピアスにして武器おまで欠けたポイント補うくらい
せめてスロ多くしてくれよ…

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:52:02.24 ID:gn3cdEPP.net
一式は特徴的なスキル一個位にして
後はスロでカスタマイズがある程度効くようにしてくれねーかな
窮屈すぎる

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:58:26.93 ID:r9QirBN/.net
混合スキル無駄に増えすぎ
モンハンのスキルってハンターのモッサリアクションを補うためのもんだと思ってたんだが、今回ほとんどつけられないし意味不明
スタイル狩技でイーブンになったとか考えてるんだろうな
浅はかだわ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:09:03.57 ID:vd2HTZy2.net
マルチに猫でくるのやめろよ
しかも大抵スキルも装備してないカスだし

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:30:29.44 ID:WuD/6lu6.net
複合スキルの増加や素のスキルポイントの減少で防具やスキル量が限定されすぎなのがな
多分武器スロの重要性を上げたかったんだろうけど余計お守りゲーになってる
せめて二つ名以外の特殊スキルは装飾品でもっと発動させやすくして欲しい
英雄の盾お前のことだよ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:53:18.21 ID:IZZHM8FC.net
>>942
お前のリアクションが面白いからに決まってんだろ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:07:05.05 ID:h8EK4kZP.net
村☆5にもなってなんでまたキノコ納品しなきゃならねえんだよ
あとなんでフルフル二体討伐クエが下位に二つもあるんだよ
くっそダルい

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:17:35.30 ID:+pxRwdEN.net
自分も村5でやっと下位の運搬、納品クエを終えたと思っているが
結局上位と集会所下位、上位で同じようなことやること考えたら
もう下位が終わったらモンハンやめようかなと思いつつある

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:18:49.24 ID:IZZHM8FC.net
村下位なんてキークエと交易関連のニャンターしかやらんかったぞ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:22:57.43 ID:ZcKUo1Aa.net
狩り技()
pspo2以下だな

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:35.54 ID:FUGEMrgz.net
狩技だのスタイルだのモンハンに求めて無いんだよなあ
これじゃあただの出来の悪いもっさりアクションゲーだよ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:40.32 ID:BWk/qRWB.net
狩技もまぁMHとしては斬新かもしれんけど
特定の攻撃の代わりにいつでも出せる仕様だとブラッドアーツと被り、
ゲージを溜めてぶっ放す形だと無双乱舞と被るという…

まずターン制に戻すところから始めないとどうしようもないと思うが

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:34:00.01 ID:6cboF/eQ.net
ターン制に戻すも何も
開発が戻す気ないから絶対無理だろ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:41:47.26 ID:icY5flJw.net
武器強化したらその元武器のレア度も上がってほしかったな
ぱっと見レア度低い武器持ってると寄生扱いされやすし

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:30.82 ID:vKGw2rWy.net
テオつまんねぇ。この改悪も4作ったクズどもの仕業か。

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:45:14.03 ID:x214oaTY.net
村だけやって終了

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:47:03.66 ID:dkWeS+w3.net
前進と後退が同じなのをまずどうにかしてから、
入力して自分のキャラが動く前に予測攻撃してくるのをどうにかしてくれ。

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:47:54.19 ID:ZcKUo1Aa.net
まあカプコンにとっての「客」ってのはFユーザーであって
あんたらはただの金ヅルだからなあ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:52:01.44 ID:BWk/qRWB.net
>>965
え?

どっちもただの金ヅルでしょ?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:43.24 ID:VJHfvnFr.net
>>957
一般人はニート御用達ネトゲなんてしねーし(笑)

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:10:40.38 ID:3iQmCM2n.net
ファンタシースターポータブル2ってPSPのゲームじゃないのか?
知らないのに煽りレスする奴www

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:12:25.55 ID:ttYjIxn8.net
マップにしろモンスにしろ4由来の要素がひどすぎる
特にマップなんて4のフィールドが指定されてると見ただけでゲンナリする
無理矢理過去作と混ぜ合わせた結果あの3馬鹿のボンと簡悔の無能っぷりがより際立ったな、このまま氏ね

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:14:52.20 ID:BWk/qRWB.net
>>969
『下位の間は楽しめた』
『上位で4のマップが出たらクソになった』
って意見はちらほら見るんだよね

今回はベースが悪すぎる

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:33.34 ID:ZcKUo1Aa.net
まあ3月からダークソウル3やるんですけどねw

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:19:41.01 ID:IZZHM8FC.net
>>970
下位の間は(ryってのは3Gでも言われてたな
Tri部分は良いんだけど継ぎ足し部分が腐ってると

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:22:25.63 ID:x214oaTY.net
へぼれえったくわーくらしえー

の歌聞いたらもうやることなんざねーよ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:22:55.68 ID:2+XvOQdt.net
旧砂漠酷いっすね
これは酷い

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:23:16.93 ID:BWk/qRWB.net
>>972
まぁ実際3→3Gで追加されたのが
ルナルガ、ラギア希少種、ブラキ、ドボルの亜種とかそのへんだからなぁ
ある意味いわれるのは仕方がない気がする

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:27:25.45 ID:CkorwUc3.net
村クエで四天王狩った辺りがピーク
なお集会所

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:04:27.57 ID:BtENcEaG.net
片手スレが転載できない!

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:07:01.84 ID:r9QirBN/.net
下位の時点で糞つまらん
なんでG級並にせかせかしてんだよ
隙がなくなってたりさ
下位だよ?おかしいだろマジで
4以降は下位の時点で糞
集会所はまだしも村クエでもG級並の動きしてやがるし

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:26:16.29 ID:x214oaTY.net
突進かわして薬飲むとか出来なくなってるな
ホーミング性能UPして更に突進後の行動も早い
エリチェンしないと無理

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:31:32.46 ID:VdsVNwSg.net
ゲーム自体の愚痴じゃねえが、
やはり作品変わっても廃人プロハン様とやっててもおもろくないわ。
俺が倒すから君達は好きに採取してていいよ^^
じゃねえよ死ね。

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:38:05.83 ID:jC/cGP19.net
>>980
一生キッズとやっててね

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:06:32.40 ID:c/Ck6esI.net
>>950
次スレよろ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:12:22.16 ID:IZZHM8FC.net
ゆうたに次スレが立てられると思うかね?
悔しかったら立ててみろよヘイヘーイ(小並感

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:27:29.09 ID:r9QirBN/.net
ごめんなさい代わりに立ててください

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:32:25.60 ID:WuD/6lu6.net
アカムまた改悪されてるじゃん
間欠泉の判定が分かりづらくなった上にかなり密接して発生する
なぎ払いブレスの初動が早いのか左腕に攻撃してると当たる
潜行と出現のエフェクトがデカすぎて本体が見えない
改善されてたのは浮き沈みする地面の振動がなくなった部分、つまりマップだけ
どんどんつまらなくなってくなコイツ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:48:19.67 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=cZ86C89O9xw
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI
https://www.youtube.com/watch?v=-XwhYVzN_a0

モンハンを狩るゲームが続々登場

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:49:55.53 ID:i1af1p7m.net
じゃあ立ててみる

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:51:09.34 ID:i1af1p7m.net
はい
【MHX】愚痴スレ3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449921030/

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:09:22.48 ID:IZZHM8FC.net
>>984
おじさんは昨日スレ立てしたばかりだから立てられないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:09:53.62 ID:IZZHM8FC.net
>>988
おつ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:15:20.93 ID:BZOLdciy.net
>>988
ガノトトオツ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:29:04.79 ID:KBNM7G7v.net
>>988
おつおつ

4で多数の改悪がなされた中、3Gから変わらぬモンスたちの楽しさよ…
レイア女史やクック先生を差し置いてガンキンやドボルが癒しになるなんて誰が予想できようか

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:35:38.51 ID:IZZHM8FC.net
あぁクロスで主任がやたら楽に感じたのは、4系統のそびえ立つ糞たちのせいだったのか
スゲー納得した

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:37:43.17 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
https://www.youtube.com/watch?v=cZ86C89O9xw
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI
https://www.youtube.com/watch?v=-XwhYVzN_a0

モンハンを狩るゲームが続々登場!!!
モンハンオワタ\(^o^)/

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:46:28.74 ID:i0fYvqSy.net
上位ドスファンゴのチョロQみたいな突進やめてくれ
噴き出すから

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:04:54.44 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=MLujpZ9kBVY
モンハンは実に稚拙なガキくさいゲームだ
そう思わんかね?

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:38:05.29 ID:n4b7FNve.net
丸鳥の羽なんかで確立絞るなよ
羽6枚集めるまでに生肉30個はおかしいだろ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:44:09.50 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=jjK5f7ozzOM

ダークソウル3は最高の神ゲー

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:44:37.07 ID:4hqUD114.net
>>989
タフネタ久しぶりに見た

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:45:33.70 ID:i1af1p7m.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200