2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】操虫棍スレ 4匹目【3DS】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:04:04.06 ID:8r47IEmO.net
ここはMHXの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

避難所
【3DS/MH4G】操虫棍総合スレ 3匹目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1419153394/

・荒らしはR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHX】操虫棍スレ 3匹目【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449201570/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:04:31.64 ID:8r47IEmO.net
【ギルドスタイル】
・4/4G準拠のプレイスタイル
・狩技を2つ装備できる

【ストライカースタイル】
・突き(↑X)、なぎ払い(A)、叩きつけ(AA)、回避斬り(↓A)、飛燕斬り(赤AA)が使用不可
 飛び込み斬りが↑Aから↑Xに変更
・操虫(攻撃)がRXからAに変更、操虫(帰還)はRAのまま(誤爆しやすいので同時押しよりも気持ちA遅めに入力)
 猟虫を溜めながら攻撃や回避が可能
・狩技を3つ装備でき、狩技ゲージの蓄積が早い

【エリアルスタイル】
・飛び込み斬り(↑A)が使用不可
・前方ジャンプ(RB)は飛距離の長い前方跳躍に、前転回避はエア回避に変化
・ジャンプ攻撃はエキス無しの状態で2連斬り、赤エキスで空中回転斬りに変化
・狩技を1つ装備でき、踏みつけ跳躍でも狩技ゲージが溜まる

【ブシドースタイル】
・回転斬り(XXX)が使用不可、回避斬りが↓AからXXXに変更
・操虫(帰還)が使用不可、操虫(攻撃)で猟虫のスタミナが0になるため連続操虫も不可
・ジャスト回避後の攻撃は飛び込み斬り+猟虫攻撃(X)と、飛燕斬り2段目モーション(A)の2通り
 X攻撃は同時にエキスの採取が可能、A攻撃は出が早く隙が少ない
・狩技を1つ装備でき、ジャスト回避でも狩技ゲージが溜まる

その他変更点
・棍棒と猟虫の強化を個別に行うようになった
・猟虫のスタミナ育成不可(レベルアップで上昇)、新たに部位耐久値へのダメージに関わるウエイトが追加
・印弾(R)が移動中使用不可になり、誤爆しづらくなった
・各種攻撃モーションの判定が修正された(要検証)
・死体からのエキス採取不可

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:04:56.12 ID:8r47IEmO.net
【エキスハンター】
・猟虫を勢い良く飛ばして3色の複合エキスを採取する
・レベルアップによって複合エキスによる3色状態の時間が延長される(30秒→60秒→90秒)
・バランス虫の場合、エキス広域化およびトリプルUP延長が適用される(最大135秒)
T 初期取得
U 村or集会場で緊急クエ3個クリア(合算不可)
V 集会場☆6「砂漠の彼方から」をクリアして《村クエクリア後に》ココット村にいるヘルブラザーズに話しかける

【蟲纏い】
・虫を集めて自身の周囲に纏う(90秒)
・虫はモンスターに触れるとダメージを与えるが、オトモや味方には当たらない(爆弾には当たる)
・レベルアップによって虫の攻撃頻度が増える
T 村or集会場で緊急クエを1個クリア(合算不可)
U 集会所☆3 「狩られる前に狩れ」
V ユクモ村の番台さんの依頼3「まだ見ぬ秘湯をもとめて」
※番台さんの依頼は全て集会場獰猛化クエストなので☆7到達必須と思われる

【飛翔蟲斬破】
・斬り上げ2連→跳躍からの叩きつけ
・蟲纏い発動中に使用すると叩きつけの威力が上がる(蟲纏いは解除される)
・レベルアップによって跳躍の高度と攻撃力が上がる
T 村or集会場で緊急クエを2個クリア(合算不可)
U 集会場☆4「集いし強豪」
V 集会場☆6「沼地の狂騒楽団」

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:06:44.07 ID:8r47IEmO.net
【各エキスの基本効果】
赤 攻撃モーション強化(60秒)
白 移動速度UP、ジャンプ高度/飛距離UP(90秒)
橙 のけぞり無効(45秒)
緑 回復
赤+白 攻撃力+?%
橙+白 防御力+6%、金剛体
赤+白+橙 攻撃力+?%、防御力+8%、金剛体(60秒)

【虫タイプ別エキス取得時のステータスUP効果】
パワー 赤 攻撃力 小+10 大+15
ウエイト 橙 防御力 小+10 大+15
スピード 白 会心率 小+15 大+30 ダブルUP延長(2色状態で再取得したエキス+20秒)
バランス 全  全   +5/+5/+10  エキス広域化 トリプルUP延長(3色状態の持続時間が1.5倍)

バランス虫の作り方
@初期虫をP/W/Sそれぞれ6/6/6まで成長させる
ALv.6になったら最下段のアルジャーロンorエルドラーンに進化させる

バランス虫のエキス広域化について
・エキス取得時のステータスUP効果および回復がエリア内のPT全員に適用される(オトモも含む)
★移動速度UPや金剛体といったエキスの基本効果は広域化しない
・効果時間は各エキスを取得した時点から60秒間(再取得する度に上書き)
・3色移行時のエキス延長や、虫スキルによるエキス延長で効果時間を延ばすことはできない
 ランプ点灯中でも60秒が経過した時点で効果は切れてしまう
 効果時間を維持するためには3色状態でも各エキスを回収しながら戦わなければならない

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:07:51.60 ID:8r47IEmO.net
【武器派生表】暫定 ※は直接生産可
ベルダーロッド
 ├フェーダーロッド※
 │ ├ボルトチャンバー(雷)
 │ ├ヒドゥンサイス
 │ └キーラアルティール※
 │   └ 叛逆の破棍
 ├怪鳥矛(火)
 ├ロアルブルーム(水)
 └オブシドロッド
アイアンバヨネット
 ├青の銃剣※
 │ ├紅の銃剣(毒)
 │ └乾坤の火竜棍(火)
 ├サンドアンカー※(水)
 │ ├フィンハープーン (眠)
 │ └グレイシャーロッド※(氷)
 └アノカソードダクト(雷)
ボーンロッド
 ├舞乱棍※(氷)
 │ ├シェルキャスター
 │ └怒々舞乱棍(氷)
 ├ニードルアイビー(痺)
 ├ソリッドグレイブ※
 │ ├ディオスロッド(爆)
 │ │ └ 爆砕の黒曜杵(爆)
 │ ├ ダークブルーグレイブ(水)
 │ └ フレイムハルバード※(火)
 ├如意棒※(水)
 └スカイハイグレイブ(痺)
オルタデント
 └セクトハルパー※(水)
   └ グラシュハルパー(水)
ロッドングリ(痺)
マギア・ピタリーン(爆)
狐薙刀ツユサソウラン(水)
熱雷の電竜棍(雷)
巨獣棍(氷)
灼炎のテウザー(火)
エイムofトリック(龍)
 └THEチェイサー(龍)
藍の稲光(雷)
ウルス=ダオラ(氷)
キャスターロッド(毒)
蛇遣といふ名の白骸(龍)
 └
掃棍ミガキ(氷)
デスポート(龍)
ブラックロッド(龍)
棍ガリアチャチャ(火)
金砕棍棒(雷)

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:09:12.97 ID:8r47IEmO.net
テンプレおわり

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:33:48.02 ID:AockYRPK.net
すれ立て乙

白疾風に持っていく雷武器なら何がおすすめ?

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 04:48:10.11 ID:IlYqubGa.net
オブシドロッドは歴耀棍トリアスになる

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:56:46.35 ID:oKCBLoW2.net
スレ立ておつおつ

二つ名ディノ防具目指して白い目で見られながらガノス装備で頑張ってきたけど、レベル5強化に塵粉5つ必要になるのかよ………いつになったら燼滅刃スキル発動まで強化出来るか分からんから繋ぎの防具でも作るかねぇ
ディノSあたりがやっぱ良いんだろうか

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:55.96 ID:LKhJsStL.net
それレベル6から発動や

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:28:53.70 ID:fLaOwgC1.net
巨獣棍が巨襲・舞羽ン舞羽ーンに
酷い名前だな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:31:46.90 ID:IG+Hb7g+.net
そろそろ防具テンプレ出してもいいんじゃない?
二つ名防具が前スレであったし

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:14:32.64 ID:KIgH8rJ6.net
そろそろ装備揃ってきたから属性別に棍作ろうと思うんだが

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:28:33.49 ID:UHAg4huT.net
防具テンプレと言われても必須スキル無いし好きなのを着ろとしか

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:36:00.04 ID:rAFqL2Jr.net
匠か業物に+アルファの火力スキル積めるだけが棍のテンプレに近い
そういう防具ならなんでもいいんじゃない?(適当)

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:56:31.58 ID:XvU81vBn.net
匠は二つ名最終やアルバならスシロだから要らないな

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:12.47 ID:1flDAmmw.net
欲しいスキルは砥石か業物くらいだな
快適さを求めるなら、今回も高級耳栓はアリだと思うんだがねえ
ついでに火力も盛れる黒炎王はやっぱ優秀

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:04.47 ID:30fOu9nM.net
何故か二つ名ディノ防具が過剰に評価されてるけど操虫棍には特別相性がいいわけじゃないからね
強いのは武器の方
切れ味に過保護過ぎるし攻撃するタイミングが縛られる操虫棍に砥石使用後1分ってのはなあ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:12:38.65 ID:5bk4r0Ro.net
あ、今更ですが凄く風化した操虫棍って無いんですね
他全種揃って出ないんでもしやと思いましたがやっぱり

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:47.64 ID:Qo+PabYu.net
突き詰めたら二つ名よりシミュキメラの方が強いんじゃないの

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:26.12 ID:fkK+eEUz.net
ラーナレギオン作ったやつ切れ味見せて欲しい キーラアルティールのままでいくか迷う

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:47.48 ID:mMiKyO49.net
修正くらったりいろいろ言われてるけどやっぱり虫棒の快適さに勝てる武器が見つからねえわ
モーションかっこいいからXとAのコンボのモーション値上げて欲しかった
結局XXA連打

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:27:07.44 ID:YLWhA+O7.net
そういやスタールークがあったとしてもスキル全然付けられない三眼にはスキルなしなモンハンクロスだから
全く期待出来ず4の時の様に操虫棍にお誂え向きの一式、キメラにも使えるってならないんだろうな…。
穴だけは4同様に空いていてスキルなしなし只の三眼だったら

カプコン絶対に許さない

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:37.82 ID:Bzq9u7Ig.net
黒煙王はいらんやろ
いや正確には作るほどの防具でもない

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:34.52 ID:QbGenBil.net
ソリッドグレイブ最大まで強化か
ディオスロッドにもちかえるかどっちがいいんだろ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:14.16 ID:3Pnb3FVg.net
ふーか武器がないのはやっぱり虫のせいだろうか

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:01:27.65 ID:dRPzXw/l.net
風化した操虫棍とか
虫が琥珀に入ってそう

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:03:10.84 ID:YLWhA+O7.net
ついこの間まで発掘されていた操虫棍なのにね

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:04:01.81 ID:58f+KFbO.net
アルバ棍とディノ根だけでいいやん
さて次の武器いこう

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:01.94 ID:E1XkUgvT.net
>>27
それ復活させたらまんまジュラシックパークだな

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:55.67 ID:QbGenBil.net
ディノ棍かー

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:07.24 ID:lEAiUm0v.net
うしとら装備が虫棒特化スキルだといいな

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:11.08 ID:30fOu9nM.net
コラボが最強候補なのはなんだかな…
前例が多いけど

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:54.11 ID:2BzzhXOi.net
獣のやりの赤布ありは弱いよ
欠けるし

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:46.09 ID:AG/YbO8d.net
虫本体は流石にどっかの専用の施設とかで育てたのを持ってきて棍とセットにしてるんだろうけどさw
個人的には最初のカナブンから直接カブトクワガタや蝶に変態してるのかが気になる。してたらこの虫どんな生態しとるんやって話になるが

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:22.63 ID:R5Kuyn6A.net
棒からは逸れるが
なんでうしとらのコラボ装備で
石の鎧にしなかったのかが悔やまれる

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:02.35 ID:7NFBPq74.net
エリアル衾

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:15.50 ID:2BzzhXOi.net
>>36
そうだな、、、
ハマー達とあってないんだと思う


モンハンはもっと呪われた装備とかあってもよいと思うんだがな

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:10:48.58 ID:npNlzpCs.net
>>36
字伏の鎧とかダサすぎるし
しゃーない

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:13:39.63 ID:QbGenBil.net
正直うしおにあんま鎧きてるイメージない
軽装であの槍ジーンズにタンクトップかしましま服衣装とか
もしくは上半身裸

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:08.26 ID:2BzzhXOi.net
よし!タマミツネの「すがのねの長薙の巴」はこれから私が
「ののの」って呼ぶようにする!!

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:38:10.48 ID:7NFBPq74.net
ナルガ棍青ゲで考えると198s2無属性か、220雷30のボルトチャンバーか
180青睡眠のガノ、200s1爆28のディオスの方が良さそうだな

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:46:09.75 ID:AvM+r8I2.net
薙刀いいよなw女キャラにぴったり合う 名前は菅の根のように長い薙刀と巴の文様って意味でいいのか?w

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:09:55.48 ID:n4Dl3r6x.net
>>41
まいにゅ〜

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:30:47.17 ID:GCmGLe8l.net
今回水多いけどどれ作ればがいいんだ?やっぱタマミツネのか?

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:57:09.75 ID:9ew9b4m3.net
アマツ虫だけ一発生産じゃないのな
何から派生とかわかる人おる?それとも元からないのか

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:50:52.41 ID:/fyc6ouj.net
最終的には二つ名武器でエキハンループだけど防具が迷うな
三色で高耳風圧大ならナルガかディノだけ地味に保護スキルあると便利だし

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:08:37.50 ID:rA07hXgc.net
最終的にはギルドで虫纏いエキハンがさいつよになりそう
虫纏い入れるなら蟲破斬いれたくなるけど
つまりストライカーが真の最終型か

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:12:42.78 ID:OhpETCS/.net
エキハン強いのはわかるんだけど発動まで遅い&隙も大きいでいつ打てばいいの?
PTでダウン時とか乗り成功時にしか打てん

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:18:28.91 ID:5eiqcGKR.net
エキスハンターは密着して棒直接当ててるな
虫当てるのあんま安定しない

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:19:15.13 ID:Bzq9u7Ig.net
エキハンわりかし当たるぞ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:19:26.55 ID:eEBEs4Nn.net
ソロならマップ移動して小型撃つとか?

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:25:56.67 ID:S6uTzg0W.net
最終的にエキハンとかあのクソ遅い技使うとかマジかよ
どんだけ隙だらけのモンスター相手にしてんだよ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:29:27.18 ID:vFhI5zpO.net
>>42
ボルトチャンパーは匠2でも青ゲージまでなの?

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:31:53.70 ID:EoTKxeKA.net
延長虫とエキハンあればほぼ3色維持できるしなあ・・・

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:35:31.78 ID:20jWpGwP.net
エキハン当てれんなら大剣とか無理やん

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:39:33.65 ID:EoTKxeKA.net
エキハン外した時の悲しみはやべえ
しかもたまにエキハンの無駄な前進が原因で被弾するw

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:40:04.20 ID:qLxZ00XG.net
ユクモ足湯の依頼すべて終えてようやく蟲纏い3出せた
貢献度2600超えるほどの依頼こなすまでに丸一日…この狩技だけ取得に時間かかりすぎ
依頼クエは人集まらないからずっとソロで最後のまだ見ぬ〜の連続狩猟は25分かかっちまった
しかし棍の強さを改めてよく実感できた

これで蟲纏い3弱かったら承知しないぞ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:42:48.98 ID:vy5s//go.net
スタイル何にしてる?
一通り試して、慣れてるギルドでいいやとなったが、他のスタイル使い込んだわけじゃないしよく解らん

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:43:24.51 ID:vSvcRptp.net
それでも虫斬波のかっこよさは捨てがたい

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:46:46.28 ID:20jWpGwP.net
他の武器は集会所大連続とかで覚えるのに虫だけめんどすぎるな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:46:47.62 ID:qLxZ00XG.net
>>49
立ち回り分かってるモンスなら当てられる隙もわかるよ
大剣使ってるなら溜め3入る隙ならエキハンも当たると考えたらいい
二つ名ディノオウガナルガよくやるけどどれもまず外さないな
微妙に左に飛ぶから気をつけないとダメだよね

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:47:11.14 ID:fiRmfXNT.net
虫纏いと飛翔はただただカッコいい

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:47:46.05 ID:qLxZ00XG.net
>>59
双剣大剣弓はブシドーorエリアルでマイセット組んでるけど棍だけはギルドにしてる

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:02:06.73 ID:/fyc6ouj.net
エキハンは発動までの時間、方向変更不可、発動後の硬直どれも酷いけど
それでもこの性能で3色いっぺんに入手出来るのは破格なんだよ
エキハン使えないは武器変えた方が良い

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:04:42.47 ID:Yk+HfGOC.net
ギルドの氷棍でテオの後ろ足切るのはやっぱり楽しい

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:14:34.84 ID:LeESIlti.net
別に使えないってだけで変えることは無いでしょう
いつでも同じ頻度で攻撃を当てられるわけじゃないしエキスの取りやすさによっても変わる
やっぱりモンスターによって使い分けるのがベストってことですよ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:16:30.77 ID:58f+KFbO.net
>>44
やっぱそれだよな

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:22:14.49 ID:+oTd4z7H.net
エキハンムシドーが快適
エキハンなかったら死んでたわ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:22:38.96 ID:S6uTzg0W.net
エキハン使えないじゃなくて普通にエキス3色取ればいいってだけだぞ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:23:47.21 ID:qLxZ00XG.net
無理にブシドーにする必要なくない?
二つ名クエももうやりこんでる人たちはブシドーのJK必要ないって言い出してるし

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:25:29.14 ID:KTGGhNf2.net
楽しいんだからなんでもいいんじゃない?
楽しむの許せない人?

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:26:13.84 ID:PkMqHNkL.net
エキスハンターとかいうクソ考えたやつ頭おかしいだろ
クソ遅いモーションの上に勝手に前に出まくるクソモーションでモンスターの攻撃当たりに行くし
遅くてもいいからあのクソモーション消せよ
それか印弾使えるようにしろよ
いくら3色で時間長いといっても罠でもかけなきゃ当たる隙ねえモンスターだらけだわ
しかも当てる隙あるならまだ橙とりにくかろうと赤白で顔攻撃した方がましだろ
そもそもスピードガン上げすりゃ赤白橙なんてすぐとれんのに
と今獰猛レウスで使って閃光使ってんのに勝手に攻撃当たりに行ってあまりにクソすぎたから書き込もうとスレ開いたらエキハン入れるの当たり前って正気かよ
逆に他の狩技どんだけよええんだよ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:31:17.48 ID:tr5PxCGi.net
やっぱギルドで蟲纏いと斬破が最強ですわ
安定感がまるで違う

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:32:56.36 ID:XRFD5ult.net
巨獣棍を女キャラに使わせるってどう思う?

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:33:04.12 ID:5eiqcGKR.net
ギルドでエキハンと虫纏にしてるな
エキハンは点滅見て3色切れた瞬間に使うと即攻め継続できていい
XXAループ中に使うから前でるのとか気にしたことはない

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:34:00.77 ID:PkMqHNkL.net
蟲斬破のモーション値しらねえけどクソモーション値ってことでおk?

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:40:33.70 ID:lP914dqo.net
エキハン+トリプルアップ延長&広域虫のシナジーすごいな
かなり3色維持出来る

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:40:41.29 ID:Bzq9u7Ig.net
>>71
二つ名クエやり込んでる人達の方が少ないだろ…

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:41:29.81 ID:Z9UclYeU.net
エキハンで取った3色は残り時間も上書きされるから隙があれば切れる前に撃ってもいいのよ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:46:49.45 ID:pFyKJRB3.net
蟲斬破当てるとけっこう怯むよね
乗り値意識すれば使った後の隙もなくせるし

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:55:24.23 ID:2BzzhXOi.net
>>68
>>44
ごめん、おのののかを考えて書いたんだ、、

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:57:23.15 ID:tr5PxCGi.net
二つ名ディノ棍って生産?強化から派生?

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:07:32.12 ID:bSFa6NzG.net
研ぐの減らしたいから絶対回避臨戦付けてる

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:13:18.74 ID:7RKH97cO.net
>>83
生産

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:13:55.26 ID:Rx/R2AQj.net
やっと二つ名ディノ棒LV10にできた
強いんだけど白ゲージ短すぎて切れ味すぐ落ちるな…

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:15:43.27 ID:tr5PxCGi.net
>>85
マジか・・・クッソめんどいな

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:25:21.79 ID:8r47IEmO.net
今回瀕死でエリア移動モーション入るとHP1以下にならないのかね
移動先で虫纏いにかすって討伐っていうのがわりと多い

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:25:41.80 ID:p1tgdmkD.net
虫纏3のクエでなさすぎだろ・・諦めて虫棒以外使うわ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:31:15.99 ID:8JfS7up7.net
超会心の倍率が1.4倍の前提になるけど
白疾風+オオシナトの期待値は爆破込みで通常ナルガ棒より二つ名ディノ棒のが高いな

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:32:03.68 ID:UXn53sut.net
二つ名ディノ棍が派生と思って時間と金無駄にしたわ…

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:40:25.37 ID:9ew9b4m3.net
白疾風よりシルソルのが好き

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:45:25.49 ID:tr5PxCGi.net
>>91
おまおれ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:45:44.81 ID:EEdbFaG7.net
ディノ棒はエルドラーンとオオシナトどっちにしよう
2本目作るのにチケは余ってるけど粉塵集めるのつらい

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:51:04.67 ID:JJiZ6eqw.net
>>94
俺も2本目作りたいけど同じく粉が面倒臭くて作ってないわ
最初は安定のバランスじゃね?それ担いでオンで粉集めりゃいいし

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:54:44.54 ID:WaPot5Yr.net
隻眼おま出たから武器スロ使って連撃隻眼業物いけるやん!と思ったら腰が外れてしまった
あのリボン好きだったのに

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:23:35.66 ID:UXn53sut.net
棍作るのに粉って何個いるんだ?

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:25:38.12 ID:8JfS7up7.net
>>97
確か3個だったかな?
レベル4くらいで1つ
レベル9で2つだった記憶が

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:26:34.58 ID:UXn53sut.net
>>98
仮に防具も作ろうとするとかなり面倒だな…

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:56:15.89 ID:zOjfKYMt.net
ちょいと聞きたいんだけど、今作の虫に属性餌食わすデメリットって一切無いよね?

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:00:27.79 ID:Z6KzNJzG.net
ブシドーでブラキ楽しかった
いわれてるほど弱くないし相手次第じゃんこれ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:01:13.56 ID:KOLl0e2u.net
>>100

ない

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:05:29.34 ID:XRFD5ult.net
ドキドキノコとかマンドラゴラどこで手に入れてる?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:07:36.85 ID:cM9rViN0.net
>>99
武器は3防具は5
全部つくるなら47個要るかな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:10:54.53 ID:sQgIXaSC.net
ヤマタみたいな汎用性ある棒何かないアフィか?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:20:43.68 ID:GN66G9kk.net
二つ名ディノ棍に黒炎王一式最終強化終わったー、黒炎さん飛んでる時間の方が長くてマジストレス

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:23:44.79 ID:IJa2aral.net
会心強化弱特見切り2飛燕の火力特化できたよー

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:29:30.49 ID:5UfyTeuG.net
>>103
マンドラは火山 それかネコで増やす
キノコは気が付いたら増えてたからわかんないな

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:33:39.76 ID:OebhhB5J.net
操虫棍なのに虫戻せない時点でブシドースタイルは破綻しちゃってるからな
無理矢理誤魔化してなんとか操作するよりはブシドーするなら他武器使う方が精神的にもいい

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:39:49.58 ID:YjH8By8C.net
フタナリディノ1なんとか倒せたけどこれどこまで強くなるんや…

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:40:08.00 ID:EoTKxeKA.net
延長エキハンならいらんと思ったけど最初のエキハン溜まるまでが辛いか

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:43:26.11 ID:8JfS7up7.net
>>107
kwsk

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:48:10.27 ID:9ew9b4m3.net
>>112
シミュれ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:50:14.05 ID:OebhhB5J.net
今回麻痺棍の性能一回り下げられてる感じがするな

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:21:47.24 ID:EoTKxeKA.net
属性棍はどれがいいんだろ
やっぱ四天王+ゴアなのか

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:26:21.61 ID:2BzzhXOi.net
>>114
どの武器もそうだよ麻痺と睡眠は

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:27:09.33 ID:VcqMh+sD.net
虫の属性は棍の属性と会わせるのがベターなんですかね?
違う属性にするメリットってありますか?

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:30:24.42 ID:zpsfuJwa.net
どうしてもブシドー使いたかったから、エキスで武器の色の変わる棍使ってるわ
でもJK出来なすぎてずーっと無色のまま討伐することもちらほら
虫飛ばすだけで色の取れる虫棍は偉大ですわ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:51:02.15 ID:CS5LPTLm.net
>>117
アグナ硬化を火で軟化させるくらいかな
同じでいい気がするわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:14:45.16 ID:WJlnjseo.net
ぶっちゃけ大半の武器がギルドスタイルでよくね?ってきがする
ほかのスタイルでやると一長一短というより手数の減り方が尋常じゃねえ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:15:56.67 ID:Zd60sFiI.net
虫纏い3の条件厳しすぎるんだが相当強いのか?

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:37:50.01 ID:k0nYZZKH.net
まだ見ぬ秘境クエは対象は誰なのかしら

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:43:27.74 ID:IRUcHpg/.net
http://i.imgur.com/YaxHqfW.jpg
需要あるか知らんけどキーラアルティール最終匠2込み

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:43:59.21 ID:znj8kgmY.net
ロアルドボルオウガ いずれも獰猛化

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:45:26.51 ID:xdp7a1K/.net
今ランク6なんだけどこの時期でオススメな武器はなに?

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:47:31.30 ID:VO29ykJ8.net
番台クエ3て結局ユクモ村のすべての依頼クエスト達成しないと出てこないの確定なの?
釣りとか面倒臭いから放置してたんだよな…だるい…

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:51:04.70 ID:gmcX1lxT.net
ランク6まで来て自分で使う武器も選べないゴミ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:11:45.73 ID:Grjdjrg+.net
>>126
足湯客だけでいいと思う
終焉クリアする前に秘湯クエ出したし

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:23:21.32 ID:ssRhz6jf.net
>>123
ありがとうラーナレギオンの匠2も同じ切れ味なのかね?どっち作るか悩む

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:26:20.52 ID:Grjdjrg+.net
>>125
マギアチャームがクソ強いよ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:33:53.79 ID:IRUcHpg/.net
>>129
叛逆は匠なくても切れ味ゲージMAX

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:43:12.00 ID:IjNt7KEk.net
アルジャエルドにした場合ってみんなステータスどうしてる?
やっぱ速140くらいにしとけば快適?

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:57:22.69 ID:Fwpe/c4n.net
>>128
足湯客だけクリアしても全然でねぇぞ…

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:24:38.61 ID:LfA4txDN.net
広域虫使ってるけど、エキスが上手く取れなくて同じ色何度も取ってるのがバレバレで恥ずかしいね

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:26:01.53 ID:qnrTNS+1.net
味方が乗ってる時に思ったけど、印弾当てて虫ゴツゴツ当てる戦法もありかなと思った

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:28:17.05 ID:0P63iXkm.net
虫強化したいんだけど古代魚でなさすぎだろ
今30分黄金ダンゴ投げまくってるのに1匹も見てねえぞ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:31:19.81 ID:1m2zBzmK.net
結局纏い状態の蟲破斬3のモーション値ってどんくらいなん?

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:34:21.06 ID:IRUcHpg/.net
うげ
足湯の奴らが獰猛ガノトトスの依頼出してきやがった
試練すぎる

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:37:48.89 ID:my5Juu3a.net
>>136
まだ試してないけど、シンドイワシみたいに今回釣れない魚あるようだからモンニャン隊あたり回してみたら?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:38:21.04 ID:IlphE2hL.net
>>136
足湯ガノやってるとき孤島10でやたら出たな
つうか黄金ダンゴ古代魚に効果あんのか

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:53:28.79 ID:8GfgYwNX.net
魚影リセットでしょ
シンドイワシも釣れるぞ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:55:35.74 ID:+WIiXt4+.net
古代魚は上位氷海って4の時から言われてるだろ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:04:28.71 ID:C5ls+Jh8.net
古代魚は>>141の言う通り魚影確認していなかったらエリチェンだな
ガノトトスはガンナーで行った方が良い剣士は辛い

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:17:52.61 ID:my5Juu3a.net
>>141
まじかよ2時間近く走り回ってたわ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:42:44.58 ID:jaI39h0T.net
二つ名ディノ操虫棍って派生?

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:16:33.68 ID:iLcSU5S4.net
>>94
エルドラーンとオオシナト2つ作る大変さがねぇ

あとオオシナトメインの人は延長虫使うときに
虫のスピードどれぐらい振ってたりするもんなんだろ
虫のパワーや重さが検証段階だから振るべきか悩むし
そうすると遅い虫にどうしても耐えれない

4Gみたいに延長虫+スピ全振りで余りをスタかパワー微調整できればよかったのに
重さパワーに一度振るとやり直しきかないのが難点すぎる

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:46:29.95 ID:G0Tb8OTE.net
>>145
いっぱつ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 05:55:14.95 ID:7xM9ieeL.net
>>138
ソロったけど15分弱で終わった
棍の強さを信じろ
赤白運用になるから二色延長虫が良い

蟲纏い3の攻撃激しすぎるな
2まではバシッ…バシッ…だったのがもうバシバシ弾けまくっとる
モンスが死んだ後とかしばらく判定続くからフレに驚かれたわ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:01:48.87 ID:7xM9ieeL.net
>>122
ロアルドボルオウガの連続狩猟
なおドボルで半分以上の時間を費やす

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:16:08.83 ID:C+v31tkO.net
パワーウエイトもそうだし虫纏いに関係あるのかないのかも気になる

とりあえずアルバ棍はエルドラーンにスピード全振りしてみた

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:39:47.09 ID:lDyIClLG.net
マギア=ピタリーン最後まで強化した人いる?
あれ外見が好みだし爆破だから使ってみたいがどうなんだろ

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:05:22.09 ID:q3BAXcau.net
>>117
俺はあえて別属性2つ付けてるわ。
あんまり持ち替えないから万能性をもたせてる。

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:15:58.18 ID:3LpBRzbi.net
飛翔蟲斬破Vの火力たかくね
これで何度仕留めたことか

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:21:38.26 ID:HA/DUWwQ.net
二つ名武器狩技ゲージがごりごりたまるな

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:37:41.01 ID:ddfe77/J.net
フレンドとオンする用に広域バランス虫作ろうとしてるんだけど、効果は微妙かな?

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:41:09.75 ID:U6hAI/ur.net
>>155
アカムとかやると仕事してる感が出るぞ!

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:22:16.17 ID:xCmBDliG.net
アカムの尻尾は回復アイテムじゃありません

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:34:49.31 ID:ddfe77/J.net
広域化の説明がよくわからないんだけど、要は単色しか効果は反映されないって事?

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:44:25.32 ID:dI5Z03ur.net
赤取ると攻撃+5、橙取ると防御+5、白取ると会心+10%、緑取ると回復
これがPT全員に付与されるだけ
どれだけ取ってもこの数値以上は上がらないが、全て重複可能
虫棒本来のエキス効果とは別物と考えたほうがいい

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:40:55.11 ID:RTQzKSLo.net
>>153
蟲纏いセット?単体?

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:43:56.48 ID:6HZaPLvt.net
ソロならスピード、PTならバランスで二本ずつ作らないといかんのかー

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:45:47.92 ID:84sq9ecs.net
PTはいちいち持ち帰るの時間かかるし手間だから汎用棍1つ2つあればよい

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:58:35.64 ID:dkFiAoU4.net
アルバ棍使ってる人少ないんだな
スロット2で使いやすいのに

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:06:03.77 ID:82XW0KSB.net
そらまだアルバ未解放が大半だからだろ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:08:47.67 ID:VIx9mCJ9.net
>>159
5%だとあまり使えなさそうだな
あくまで、延長虫の副産物的なものと考えた方がいいな

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:19:52.02 ID:L0ray3NA.net
まぁ+5でもあなどるなかれ
たとえ攻撃195でも5付加したら200なるしさ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:28:29.31 ID:GjVF84kS.net
3色広域使ってたけど白強化大で会心30%あげたほうがいい気しか最近してないんだが 他のエキス大ってどうなのよ?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:34:26.91 ID:qnrTNS+1.net
減ったとはいえ三色時間延長は便利だからな
パーティなら基本バランスで良いと思う

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:37:57.97 ID:U6hAI/ur.net
エキハンVが凄い楽になるからな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:39:48.75 ID:zYYRVtCS.net
広域化は全体火力アップ
エキス効果大は個人火力アップ
範囲が別なんだから両方準備しろってことだよ操虫棍使いの運命だよ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:41:28.22 ID:GjVF84kS.net
エキハンなー 当てれないとは言わないが 普通に殴りながら取ったほうが楽じゃね?って思うんだが

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:53:21.74 ID:zd/jLyhD.net
こかされるのが嫌なんで必死こいて橙を取ってるわ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:59:10.47 ID:GjVF84kS.net
白大で超会心してもモーション値駄々下がりした分がまったく取り返せてない っていうチラ裏件愚痴 全属性3色広域作ってきます

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:03:01.07 ID:l3hCeDRp.net
スピード8で止めるとやっぱり少し遅いな
10位まで上げてみようかね

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:03:43.15 ID:OmC7/Xh2.net
エキハンは、三色切れる前でも取った瞬間から時間延長できるって点が便利
自分で三色揃え直すのも手間ではないけど「切れてから改めて」になるから

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:17:49.98 ID:zCmf3IKO.net
以前のスピード振りや延長虫だけの頃と違い個性が出てきたのはいいけど、
揃えるのがマゾいぞ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:21:14.76 ID:AAusFL2g.net
会心40以上の武器ってナルガとアカムだけ?

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:31:57.65 ID:7jihqOtv.net
虫の分武器揃えにくすぎな
虫付け替えはやっぱあかんのか

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:37:31.82 ID:d5+XTk2S.net
>>167
武器倍率が低いうちは会心30アップより倍率15加算の方が期待値は上がりやすい傾向

詳しくはもつ武器によって変わるから自分で調べるのが吉

倍率15加算だと虫の移動距離ダウンも付いてくるから自分の立ち回りも考慮して

さらに超会心入れるならそれも計算に入れて期待値調べれば自ずと答えは出る

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:42:19.61 ID:GjVF84kS.net
こいつはなにをいってるんだ?他のエキスと虫の使用感を聞いてるんだが あと無駄な改行やめい

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:45:47.73 ID:AAusFL2g.net
だからパワー虫のことを書いてるだろ
わざわざパワー虫って書かないと分からないのか

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:53:14.97 ID:+WIiXt4+.net
今さらだけど砂漠の彼方からって村クエにも有ったのな

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:55:15.44 ID:rI8IEsxM.net
やっぱギルドでエキハンVと蟲纏いVになるよな
効果時間が蟲纏いUよりVの時間短いからどのくらいダメージ変わるか気になるな

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:58:13.82 ID:pBEBnez7.net
アルジャーロンの見た目が好きで4Gでわざわざその虫ソロ用棍作った俺にとって今作の仕様は朗報だったわ
肝心の棍側の強化が素材不足で追いつかないが

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:58:25.55 ID:4T4qEk5+.net
会心30&超会心でダブルアップ維持しながら戦うより、延長虫&エキスハンターで常に3色維持しながら戦う方がDPS高い気がして

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:58:32.20 ID:IPDu0HMh.net
スタミナ0でも帰還命令だけは受け付けてくれたらなぁ…

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:08:07.44 ID:k2XmGn8k.net
レギオス棍ってどれですか(´・ω・`)

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:12:15.48 ID:C1ke1fO+.net
ならねーよw
虫纏と飛翔虫だわ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:16:16.16 ID:dkFiAoU4.net
色々選べるんだから、みんな一緒はないでしょ
自分に合ったスタイルでやればいいのに・・

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:17:50.84 ID:/dkWKOVI.net
>>186
納刀術付けて強引に回収する手もある……けどなぁ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:18:48.95 ID:a5daElLD.net
今作の虫棒はサポートポジなん?
火力が結構落ちたってきいたけど

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:25:31.08 ID:9QdPiC6K.net
相性悪い的いないからかなりの強武器です

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:49:27.34 ID:vPy5E4zK.net
>>159
笛もそうだが少しでも上げてくれるなら俺は喜ぶ
ガチ勢でもなければ「お、サンキュー」くらいには貢献できるだろ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:59:51.65 ID:d5+XTk2S.net
>>181
わざわざ補足説明してくれてありがとう

これからは>>180みたいな馬鹿にも伝わるよう書き方配慮するよ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:04:47.22 ID:YWFZq9Iy.net
ゼクス作るにもゴア棍作るにもモンスターの体液めっちゃ要求されすぎ......

ここのみんなは虫取り少年やり続けたの?

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:05:40.21 ID:zjPr0LO3.net
>>195
気分転換のつもりで虫駆除クエをネコでまわしつつぷらっとハンターに沼地依頼しつつネコを派遣してた

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:11:29.07 ID:Vc20/Umc.net
改心高いのナルガ原種の方?
白ナルガ棍作っちゃったわ。
ナルガ原種の棍の最終の名前をどななか教えてー

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:24:17.36 ID:YWFZq9Iy.net
>>196
ありがとう!
やってみる!

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:34:28.86 ID:/dkWKOVI.net
虫駆除クエなんて、かかる時間の割に報酬クソで、二度とやりたくないレベルだろ……
ランゴスタ50匹とか本当に

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:37:14.59 ID:7p8SKTV8.net
虫狩は割と好き
どのシリーズでもとりあえず毒片手だけは作ってる

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:41:52.72 ID:/dkWKOVI.net
>>200
今回数が多すぎるんや…

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:48:34.53 ID:U6hAI/ur.net
体液の方ならオルタロスでよくね

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:49:04.49 ID:7p8SKTV8.net
>>201
オルタロス15匹でサブクリすればよくない?
ブナハも最初からガンガン湧いてくれる分、今作は結構マシな方だと思う

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:49:57.35 ID:/dkWKOVI.net
つか、セルタスの方周回すればいいのか

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:01:40.03 ID:CHxWQYzX.net
延長虫エキスハンターの問題点は発動と命中の問題もあるけど
虫が遠くまで飛びすぎて戻ってくるまで遅いってのもあるよね…

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:11:19.64 ID:xCmBDliG.net
切れてから使うより効果延長狙いのがいいかもぬ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:20:12.85 ID:3H5/NWJy.net
蟲纏い3 の開放クエの条件
HR7でユクモ全部と獰猛化2種やったんだがダメだった。

獰猛化ジンオウガの受注条件がHR8だから
ハンターランク解放が濃厚っぽい

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:31:25.08 ID:+WIiXt4+.net
HR解放と足湯での依頼(番台以外も含む)を消化していくのが条件だろうな

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:33:24.14 ID:kGLDXjXU.net
虫纏いって飢餓ジョークリアじゃないんだ
どこかでそんな情報を聞いた記憶がある

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:55:00.00 ID:FQR81SWM.net
ガムートあいてに広域エキスでヒーラー遊び楽しいぞ
あいつはエキスがはっきりしてて棍に優しい身体してる

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:27.74 ID:O4ZXVW9J.net
ラングロみたいによくわからんエキス配置のやつ嫌いだわ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:55.80 ID:CHxWQYzX.net
エキスの配置が変わっていないモンスターは楽しい

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:03:51.17 ID:xCmBDliG.net
ぞうさんは赤取りに行くとなんかしらんが捕食されりゅ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:06:24.13 ID:mFiSOV2H.net
とりやすいが巻き込まれやすいぞうさん

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:13:38.67 ID:a8iXTpvJ.net
スカイハイグレイブ専用だけど
高耳状態異常+2業物できたわ
お守りが良ければもっとできそうだけど
麻痺棍使いたいし今はこれで満足

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:52:06.95 ID:SvffajEH.net
広域化付けてエキス取りに苦戦してると苦戦してるのが周りにバレるからちょっと恥ずかしいな

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:57:20.01 ID:7xM9ieeL.net
スピードいくつにしてる?
延長での最大168にしてるけど体感的にこれ4Gの150と同じくらいじゃない?
これまで少しパワー振りしてたけど遅すぎて狙って当てにくかったからスピード極振りに変えた

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:00:28.74 ID:7xM9ieeL.net
あぁ199までいけるのか

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:03:10.49 ID:O4ZXVW9J.net
>>216
虫詳しくないと何の広域バフなのかわからないから平気平気

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:05:11.35 ID:JCBwjnK9.net
白、白、橙、白、橙
何か苦戦してんなぁ、みたいな。

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:07:32.19 ID:a8iXTpvJ.net
ガムートとかだと緑簡単だから
取りまくって回復しまくるのが楽しい

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:08:29.14 ID:mFiSOV2H.net
>>219
野良で広域虫同士だった事あるけど微妙にやりにくかったわw

とりあえず赤白だけは死ぬ気で確保
あとはエキハン万歳

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:14:35.69 ID:MxugRbCG.net
これって前みたいに虫完成させた後に3ステ再振りできないの?
振り切ったら作り直すしかないのかな?

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:15:25.67 ID:DbEutxb4.net
スピードこんなもんかなー不満だったら振り直そうと思ったらもう無理とかマジか
ちゃんとスレ読んどくんだった

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:17:11.43 ID:MxugRbCG.net
適当に振って延長虫作ってたけどこれアカンやつやと思ってセーブしてなかったからやり直したわ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:27:09.55 ID:Fwpe/c4n.net
延長虫は別に何の問題もないけど延長虫とオオシナトで二本持ってたらいいんじゃねぇかな感はある

結局ウェイトってなんなんだろう

227 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/10(木) 16:36:44.53
ウェイトは部位破壊蓄積値に影響。
進化としては橙単体で耳栓だけだな。
あと回復強化か。魅力は薄いな。

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:32:34.19 ID:MxugRbCG.net
>>226
前作は虫棒よく使ってたからシステムはわかってたんだけど
そのときの感覚のまま進化条件だけ振って後から餌与えてステマイナスにして振り直しできるもんだと思ってたから
罠にかかるところだった

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:38:25.65 ID:2STFdawO.net
広域+10スロ3というなにか運命的なアクセ拾ったからこれはエキス広域アイテム広域の広域サポート棍やるしかねぇな!

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:39:23.69 ID:8GfgYwNX.net
エルドラーンはスピード160辺りで止めてるわ
早すぎても使いにくい

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:43:38.01 ID:Wu/S2cSE.net
120だとちょっととろいなあと思う

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:47:38.56 ID:CHxWQYzX.net
属性だけは振り直し可能と妙なとこ外してる開発

ボウガンのオプションの様に虫を付け替える事が可能だったら棒を何本も作る必要ないんだがな
結局は何本も用意するのは変わっていないから大変過ぎ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:48:32.70 ID:YnbS3xu1.net
>>221
わかる。横っ腹でピストン輸送ですわ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:49:02.84 ID:xdp7a1K/.net
虫は安定のスピード極振りでいいの?

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:54:02.97 ID:Zd60sFiI.net
虫纏い3やっと取れたがまじで1日かかるレベルだった

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:14:33.62 ID:2STFdawO.net
虫の能力リセできないのは仕様上当然だろ
属性リセはいいことだと思うぞ、相手によって属性変えることで打点あげれるんだし、今作属性バカにならん調整してるみたいだからな

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:18:51.57 ID:MxugRbCG.net
いやー4G以来の虫棒だけどやっぱ楽しいわこれ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:29:20.58 ID:ZBvzRWe1.net
4G以来ってそれ以来いるか?www

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:31:53.62 ID:4T4qEk5+.net
二つ名ディノ棒エルドにすればよかった
PS無いのに背伸びしてオオシナトにしたの後悔してる

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:31:55.08 ID:dszQ6irf.net
虫は武器付属じゃなくて付け替え式にしてほしかったな

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:31:57.81 ID:0nYLi5Cs.net
まだ見ぬ秘湯を求めてってクエどうやったら出るの?そもそも番台のクエすら出てない

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:39:32.05 ID:N7RayGTt.net
モーション値表ないんですか!?

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:46:59.55 ID:MxugRbCG.net
>>240
同じ武器何本も作るのきついもんな
とくに今回の二つ名とか

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:50:19.20 ID:Fwpe/c4n.net
>>241
今からそいつをやろうと思うんだが、一緒に行くか?

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:51:25.03 ID:/UdbHaft.net
なんか攻撃範囲すごい広がった感じがするわ
気をつけてXXだけなのにすごいこかしてる

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:52:54.45 ID:84sq9ecs.net
高いところスカらん?

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:10:03.24 ID:9HMmELdT.net
R防具優秀だわこれだけで匠と耳栓付けられる

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:26:50.80 ID:0nYLi5Cs.net
>>244
すまんめちゃくちゃ遅れたわ
でもあれ受注者しか狩り技とか覚えないんだろ
じゃあいいわ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:32:58.02 ID:CeNLkhyJ.net
ディノ棍にスロ何個あるかだれかわかる?
これのスロが1個でもあいてれば乗りつけれるんだけどなー

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:41:42.77 ID:Vc20/Umc.net
秘湯は分からないけどガンスの狩技解放クエスト(星7)にHR5のフレンド連れて行ってちゃんと狩技取得出来てたよ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:52:26.24 ID:+WIiXt4+.net
クエストクリアの報告画面で覚えるのは全員覚えるんじゃないか
クリア後に誰かに話さなきゃいけない系は多分貼った人のみ
虫纏いVは前者だったから皆でいけるんじゃない?

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:58:58.03 ID:3LpBRzbi.net
検証するために建ててくれ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:59:56.82 ID:0P63iXkm.net
おい必死に時間かけてやってる俺のモチベ下がる情報やめてくれよ

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:00:44.44 ID:1Y9B9PX7.net
蟲纏いV習得前にフレンドのクエについていったけど習得できなかったよ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:02:26.84 ID:2STFdawO.net
会話系クエは全部ソロでやるのが基本じゃねぇの?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:02:51.86 ID:+WIiXt4+.net
うーんガンスの覇山なんちゃらとかフレが貼ったクエでも覚えたんだけどなぁ
もうわからんなこれ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:04:15.61 ID:+WIiXt4+.net
虫纏いは依頼クリアが条件で覇山はクエクリアが条件だったってことか

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:12:54.94 ID:U6hAI/ur.net
依頼クリアはクエ貼った奴だけだった気がするぞ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:14:46.47 ID:4T4qEk5+.net
>>249
二つ名の事ならスロ無いよ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:15:32.50 ID:vRhf8iew.net
吹き出しクエの報酬は貼り付けたやつしか貰えないけど、クエストクリアで獲得する狩り技はみんな覚えれるだろ?

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:16:53.63 ID:IRUcHpg/.net
依頼クエは張った奴だけがクリア扱いだからな
そうしないとフラグ管理できんし

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:19:35.66 ID:3LpBRzbi.net
お、足湯のクエだけやったらまだ蟲纏いVクエでてきたわさんきゅー

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:25:32.40 ID:IRUcHpg/.net
足湯クエの出現条件ってなんだ?
獰猛化クエは出てきてるけど多すぎてキーがどれかわからん
一気に出すぎだろ・・・

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:32:17.16 ID:KlS7zmjN.net
Twitterのリアルタイム検索で見たけど
どうもHR開放が条件っぽいな足湯クエ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:35:21.81 ID:IRUcHpg/.net
まじかー
どうせHR上げの作業あるしゆっくり装備作ってリアフレとHR開放しようと思ってたけど先にやってしまうべきなのか

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:36:44.21 ID:IeJwsg27.net
叛逆ラーナレギオンの切れ味画像見せてくれ匠ありも頼む

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:48:05.60 ID:rxkqHG3D.net
虫まといだけ面倒すぎだろ

268 :モンハン神カフェオレ@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:50:52.57 ID:Ld1opxwg.net
虫纏い3はみんな同じ事言うんだから、もはや調整ミスの類いだわなw

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:58:47.81 ID:0oghPDpi.net
上方向の判定スカスカすぎて尻尾全然斬りやすくねえ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:59:51.56 ID:KlS7zmjN.net
けどまあ双剣の餓狼とか笛の音撃震とか面倒なのは結構あるけどね
各武器種一つは3にするのにHR開放必要っぽいし

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:01:32.51 ID:E3VdHX8l.net
760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:02:04.32 ID:8V7p0Rc9
ハメ以外での利便性の高さ(少なくとも太刀より強いんだろ?)について説明よろしく

763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:09:43.04 ID:FGpJR2uo
ここ大事なとこだから誤魔化さずきちんと答えて欲しいんだけど
もしかして大剣より強いと思ってんの?

781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:41:03.93 ID:8V7p0Rc9
>>763で大剣より強いと思ってんの?と聞いてきたから
大剣より強い理由を説明したんですけど

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:04:24.92 ID:N/soTOqr.net
纏3足湯のクエっていうけど、もう誰の依頼が足湯のやつかわかんなくなってしまった

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:23:19.45 ID:O4ZXVW9J.net
>>269
敵の尻尾が高くなったと思ってたが、上判定が弱くなったのか

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:25:56.81 ID:vRhf8iew.net
>>272
足湯に座ってる人物が足湯依頼出してるから確認しに行け

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:33:55.59 ID:XugrOode.net
尻尾はもう跳びかかって空中で切る

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:36:03.12 ID:zMB4JmhD.net
虫纏い3は苦労してでも取る価値あるからお前ら2で妥協するなよ
ヒット数が段違いだし虫の色が赤だからテンションあがるぜ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:40:20.18 ID:0P63iXkm.net
纏は纏だけじゃなくて斬破までエフェクト変わるからなあ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:53:00.23 ID:IRUcHpg/.net
ソロ用のエキハンが快適すぎて最近纏ってないな
ハプルやエキス取りにくい相手に強引に乗って行けるエリアル/エキハンの組み合わせがソロで快適すぎる

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:20:14.12 ID:ywjIuN6A.net
どの虫棍がおすすめか教えてほしい

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:21:27.34 ID:4T4qEk5+.net
>>279
繋ぎはセルレギオス
最強候補は通常ナルガ、二つ名ディノ、アルバ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:23:39.84 ID:ywjIuN6A.net
>>280
ありがとうございます!

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:28:46.12 ID:lA9Ho8lb.net
今回ブラキ棍はどう?

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:42:11.47 ID:qjOLgKo1.net
素で白ゲ付かないから弱いよ
繋ぎには優秀

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:52:51.12 ID:qjOLgKo1.net
爆破属性って、いつから状態異常属性じゃなくなったんや?
ネコの特殊攻撃飯が乗らなくてビックリしたわ
前からだっけ?

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:05:17.88 ID:FjxyRmD7.net
歴代看板の武器を作っておけば損しない感ある

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:14:57.20 ID:Bz5JXfku.net
やっとシャガル倒したとこだけど餌集めめんどいよぅ…

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:40:16.96 ID:dI5Z03ur.net
>>284
前から乗らない
爆破は爆弾と同じ扱いでネコの火薬術が乗る

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:44:26.70 ID:KlbjNZSq.net
二つ名ディノの操虫棍作ろうと思ったんだけど、Lvどこがいいの?
Lv10とか行ける自信がないんだが

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:46:55.76 ID:dfx7DnPv.net
>>288
全部行かにゃ10まで上げれんで

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:47:05.76 ID:Fwpe/c4n.net
>>288
レベル10にしないと無意味だからおとなしくレベル10まわせ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:49:20.76 ID:KlbjNZSq.net
>>289
>>290
thx
おとなしく集会所行ってきます

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:59:23.51 ID:LG9t/MBZ.net
二つ名ナルガよくない?
素で白長いわ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:04:19.89 ID:eMcalPe3.net
紅兜が硬すぎて鬱陶しいからディオスロッドに剣術ボマー見切り3鈍器つけて戦ってみる

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:15:31.95 ID:PrLYwKZ4.net
とりあえずディノ棍10まで強化出来るんだが虫は三色延長で作っときゃいいの?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:17:54.93 ID:znj8kgmY.net
こかされてイライラしたくなければ3色延長おすすめ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:21:40.94 ID:PrLYwKZ4.net
まあ素材余ってるし普通に3色で作ってみるか
サンクス

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:25.13 ID:Zg9mp/Zq.net
蟲纏い3って効果時間減るんじゃなかったっけ?
それを差し引いても強いんかそれ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:37.74 ID:xSFTIRcZ.net
キャスターロッドは今作でもつおいの?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:15:32.69 ID:t4zfGVgy.net
前作でも別段強くなかったでしょ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:16:32.57 ID:oWwCJ0K9.net
自分の場合完全にクシャ用だったな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:51:18.87 ID:UP0B365j.net
蟲纏いVのクエを出す条件ってなんです?

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:55.76 ID:GdZxw4lm.net
前作まではできたのに虫ステータス戻せないのはなんだかなー

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:39.42 ID:oWwCJ0K9.net
成長システムの簡略化の弊害かな

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:22.23 ID:YvsjY1J5.net
簡略化するなら虫を別枠にしたい

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:36.20 ID:i7p16BYx.net
今作でそうしてくれてるとちょっと期待してた

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:14.34 ID:wA2MSr1K.net
まあ別枠にしたら虫3匹育てりゃ終了でちょっと味気ない感もあるけど…
いや、全属性分育てるなら結構…?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:23.32 ID:GGeaTAmk.net
矛砕良くね?
実質回避性能2に攻撃大に業物に加護ってかなり虫棒とマッチしてる気がする

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:26.64 ID:D5RWIY11.net
白疾風に業物か砥石高速化つけた方がいい

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:30.96 ID:CTMOR3w8.net
棍で回避必要な場面がまず少ない
モーションの長い棍は大剣と同じで立ち位置や歩いて回避するもんだ
ギリギリまで攻撃してフレーム回避するのはモンスに慣れてない時だけ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:32.72 ID:GGeaTAmk.net
白疾風に業物……業物5S3のおまに武器スロ1つ要りますね…

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:22.68 ID:D5RWIY11.net
アルバかナルガならスロ2あるから大丈夫

スピード虫で赤白運用するなら橙取らないし、咆哮を回避するのに性能はあった方がいいんでない?まあ性能2は過剰かな
回避距離はエリアルで張り付きやすくなるだけで基本は死んでるな

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:58.18 ID:PJWcNGUy.net
虫纏い三やべーーーwwwwww
空にいるリオレウス落とせたわwww
アフィ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:16.26 ID:llAavBzO.net
番台さんのクエでたから獰猛ジンオウガをソロでやってみたらキチガイすぎる
隙が殆どないから超帯電状態解除できんし異常なまでのタフさで25分過ぎてもまだ足引きずらねえ
ついに回復尽きて/(^o^)\

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:21.53 ID:t4zfGVgy.net
いやぁ自分は可能な限り張り付いてフレーム回避する派だから矛砕いいと思うけどね
かわいいし

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:47.24 ID:CTMOR3w8.net
>>313
140オウガに比べたら極限弾かれもピンク玉も時間差お手もない雑魚
なおドボル

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:08.27 ID:z8Neu45H.net
ブラキ棍ってどっちが最終的に強いん?

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:53.94 ID:llAavBzO.net
獰猛ジンオウガ倒して番台さんTクリアしたけどUが出ないわ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:01.91 ID:jhzJEZub.net
クシャと戯れるために毒棍欲しいんだがイーオス棍しかないんかな?

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:31:16.81 ID:Lrm5F15h.net
番台クエ1でとまってたけど村と集会所のユクモクエ潰してたらやっと秘湯まで出た

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:50:29.24 ID:OKHiPJTd.net
今作で1番有能な虫ってどの虫ちゃん?基本的にスピードとか距離が重要だよね?今まで使ってなかったからいまいちわからんのだけど

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:51:50.69 ID:CTMOR3w8.net
なぜ調べようとしない

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:56:32.50 ID:OKHiPJTd.net
ぐぐってもさすがにまだでてこんぞ?4gのやつとかわらんのか?

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:58:04.98 ID:CTMOR3w8.net
テンプレも読めないなら担ぐのやめとけ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:01:05.92 ID:OKHiPJTd.net
テンプレにどの虫がいいかなんて書いてはいけど?バランス虫の作り方だけじゃんwww

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:04:58.38 ID:3QotU56q.net
とりあえず死んどけ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:10:08.03 ID:OKHiPJTd.net
飛行機とばしてきたのかな?煽りたいだけのアホやん

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:13:38.37 ID:lXWv4dLW.net
大人しくバランス虫にしてから好みの速度に振れ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:59:36.49 ID:Ob4HnnTY.net
今作はウエイトが強いから160まで上げてあとは好きにしろ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:02:03.25 ID:GGeaTAmk.net
スピードは上げなくても十分速いぞ
ウェイトに振って残りはパワーが鉄板

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:04:01.59 ID:9TfzvRGb.net
ヒドゥンサイズが強い理由はなんですか??
攻撃力低くて弱そうなのですが、初心者の自分にもわかるように説明してくれる方教えてください!

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:54:51.93 ID:09fiB1YU.net
>>330
名前がイカスから
特にドゥンのとこ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:01:46.96 ID:GGeaTAmk.net
今回も壁殴り性能、瞬間DPSなら間違いなく全武器中1位な気がする
完璧に拘束してくれるPTいると3分台とかで終わるわ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:07:04.14 ID:t4zfGVgy.net
夜凪+オオシナト+白疾風=244

334 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/11(金) 07:28:08.50
>>332
フレ片手メインなんだけど、罠乗り麻痺で拘束しまくれば2人だけでも二つ名LV6が1匹5分かからないよ

操虫棍3人以上集まると凄いね。乗りダウンからみんなで虫纏い使って殴るとエフェクトすげーうるさいw
しかも敵怯みっぱなし。

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:26:31.54 ID:DEN0tWBf.net
白疾風は防御低いのがな

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:27:38.43 ID:lGMIVUft.net
二つ名ディノ棍って微妙じゃね?
白ゲージ短いし
まさか青で戦えってこと?

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:51:24.96 ID:5ASaNjdc.net
弓やガンスみたいに放射とか拡散とか種類があるわけじゃないんだから倍率がそれなりなら見た目が好きなの使えば良いんじゃないかな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:56:07.75 ID:PfuVu0WZ.net
研磨で研ぐかあえて心眼鈍器でやるか、棍の斬れ味消費ひどいからどっちか絶対ほしいわ
業物シロナガスを今回あまりできないんだよな、神おまでもこなきゃ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:56:49.70 ID:GGeaTAmk.net
鈍器付けて柔らかいとこ狙えばいい

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:10:18.55 ID:PfuVu0WZ.net
鈍器ー棍グという一発ネタ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:11:18.86 ID:PPH8EW9s.net
>>284
むしろどの作品が爆破が状態異常扱いだったんだ?

3gから爆破には火薬術でしょ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:34:50.27 ID:oes/KkUE.net
>>341
Fだと状態異常が100%蓄積されるようになるスキルで爆破も100%エフェクト出せるようになる

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:53:18.93 ID:PfuVu0WZ.net
今作の最強近接がエリアルスラアクってわかってここも随分落ち着いたな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:57:43.27 ID:EwPqt7Fv.net
スラアクスレがアフィと質問キッズ塗れでいや〜きついっす

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:02:09.35 ID:OAulgSxr.net
622 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 09:23:13.24 ID:8V7p0Rc9
>>613
大剣は単純にモーション値軒並み一割減、狩技はスレ住民が
(これは前向きな考え方だが)大剣は狩技に頼る必要ないと言ってるレベルで微妙

虫はエキス採取の火力上昇の大幅弱体化に加えて三色揃えても最初に取った
エキス色の効果時間はその色回収した瞬間から60秒で延長されず狩技も微妙

チャアクは発売前情報どうり盾突き、ガーキャン・GPからの高出力廃止
さらにモーション値も全体的に大幅弱体化(4Gで三色棍の次点だった
解放2ループがMPS30前後に)で狩技も微妙


太刀ゆうたがひたすらdisってんだけど今回太刀より弱いのか?

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:42.52 ID:var9TjTw.net
エリアルスラアクそんな強いん?
乗りやすいから乗り2回サブタゲのときに担ぐくらいだが

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:14:23.02 ID:t4zfGVgy.net
>>345
このエキス採取の火力大幅弱体化ってなんのこと?
2色3色の攻撃ボーナスは数値が不明なだけで確実に存在するんだけど

まさか延長虫の広域化によるステUPだけを見て勘違いしてるアフィチルじゃないだろうな

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:33:05.76 ID:IgPsopXu.net
>>最初に取った エキス色の効果時間はその色回収した瞬間から60秒で延長されず
これって単に広域化バフの効果時間じゃないの?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:38:28.11 ID:97IEe96O.net
広域バフ1分も長持ちするんだしそもそもバランス広域虫のバフとか誰も気にしてなさそうだからそんなん気にとめる必要もないよな
延長が90秒までっつーのは結構痛いけどさ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:41:43.64 ID:L1m9k2wn.net
太刀より弱いなんて言ってないのに。このアフィカスの流れほんと嫌い

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:55:17.22 ID:edPZD1OH.net
>>347
4Gが2色1.2倍、3色1.25倍だったのが、
今作では2色1.15倍、3色1.2倍に弱体化してる(らしい)ってことじゃないの

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:57:58.38 ID:jm5RxUd3.net
エキスの効果時間を勘違いしてる時点で各スレを斜め読みしてるだけのゆうたかな

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:00:09.52 ID:GGeaTAmk.net
纏いあるから前作よりも瞬間火力は間違いなく出てる
トドメに狩技の中でも屈指のモーション値と予想される纏い斬破もあるし壁殴り性能はワントップでしょ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:01:23.82 ID:vlPjiDiH.net
>>346
強いってか普通だよ
レギオス武器が強いだけ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:45:23.68 ID:Sk1PjFq0.net
チャアク使ってるけど昨日棍と初めてやったら討伐時間はやたら早いしエキス広域でめっちゃ助かったし
結局棍は強武器だと感じたな
死ね!

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:47:13.98 ID:ik6ldySr.net
虫棒はエキス取って適当に切ってりゃいい
チャアクは適当切りしてたら時間かかる

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:53:47.01 ID:embiCb0T.net
何度も同じ色とってキュピーン☆やってると恥ずかしい

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:58:37.73 ID:RP3OFeeb.net
ストライカーブシドーが変人向けで実質スタイル2つなのが辛い

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:02:08.97 ID:0p8Z+F6G.net
エキハン蟲纏い蟲斬破全部入れたいですやん

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:05:16.71 ID:Y+10qawq.net
エリアルやってるけどギルドに戻そうかな。
前方ジャンプぐらいしか活用できてないし。

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:14:25.17 ID:f2QqiVbL.net
エリアルの飛び込んでいってる感が割りとすきだけどジャンプ回避が慣れない。

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:17:16.04 ID:5ASaNjdc.net
下パネルに狩技2つの配置が無いのはどういうことなの

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:19:09.75 ID:PfuVu0WZ.net
棍の地味な欠点がエリアルジャンプ時のモーションだよな
全段当てる気のない、なにより大体飛びすぎて相当背が高い相手にしか当たらん
1発の蓄積も相当低いせいで乗りやすさは幅跳び考慮してもエリアルスラアク(というかスラッシュ)より低い
まあこれはエリアルスラアクの2連がチートレベルなのもあるけど、乗り拘束キャラとしての手軽さはすでにないね

逆にモーション値は減ったが密着時の壁殴り火力は虫纏い込みだとトップクラスな感じはする、ひるみもダウンも狙えるし虫纏いVは最強クラスの狩技だわ

広域エキスでの全体底上げと虫纏いでの密着DPSを押し付ければ全盛期の輝きも夢じゃないかも(可能とは言ってない)

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:22:11.48 ID:YvsjY1J5.net
>>363
前作と比べて、2回目以降の乗り耐性が妙に高くなるのも影響してそう

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:25:55.55 ID:PfuVu0WZ.net
>>364
全弾当てればしっかり蓄積はあるんだが、それがまず難しいモーションだしな
エリアルの多段系はスラッシュ以外は1発ごとの蓄積下げられてる
エリアルスラッシュ使えばわかるがアホみたいに乗れる、あれだけ蓄積が狂ってるかも

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:41:01.98 ID:GGeaTAmk.net
虫は乗り役としての役目は完全にスラアクに奪われてるからエリアルの旨みが欠ける
やっぱり強力な虫纏いと纏い斬波を活かして高火力叩き出すのが今作のアイデンティティだな
壁殴り性能なら近接最強だと俺は信じてる
広域虫でPTに貢献も出来るし忘れられた頃に乗りも出来るしやっぱり良い武器だな

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:44:00.28 ID:YvsjY1J5.net
>>365
棍だと最低6回くらいは飛ばなきゃいけないのに、スラアクそんな乗れるのか……

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:54:31.24 ID:vlPjiDiH.net
>>366

斬羽が必殺技って感じがしてよいよな
対空にも使えるし

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:55:32.74 ID:T/PLpOYF.net
なんか棍の爽快感が切れ味ですごい減ったな。前はザシュッ、ズバババ、ズバーァ!
って感じだったんだが今はガシッボカッモンスは死んだみたいな

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:58:42.46 ID:Cary9z+Y.net
X1段目の上判定消失も萎える
スカスカやで

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:00:41.17 ID:Y+10qawq.net
決して弱くないどころか相変わらず強いと思うんだけど、なんかいらん所まで弱体化してるわな。
尻尾切りぐらい楽にさせてくれよ。

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:05:13.45 ID:t4zfGVgy.net
上に届かない斬り上げ
後ろに届かない飛燕斬り
なぜか多段ヒットしたりしなかったりする回避斬り

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:14.53 ID:3BB5HvMv.net
纒ってそんな威力あるのあれ?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:17:37.94 ID:GGeaTAmk.net
近付くだけで低空飛行してるリオレウスが落ちて来るくらいだし

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:21:31.83 ID:8QtIZBZd.net
上スカ判定マジ萎えるよな…
明らかに当たってるのにヒットしないとかホント最悪

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:26:19.66 ID:Sj09IjBW.net
トリプル延長とエキハン3による狩りが思ったより快適だった

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:31:06.12 ID:r2VNF18z.net
エキハン3と纏い3ギルド快適すぎるな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:38:26.31 ID:i7p16BYx.net
打点の高さは魅力的だったからなぁ
調整するならモーションも変えないと使っててすごい違和感がある

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:40:57.61 ID:SJD1dyqx.net
大剣と似たような調整なんだろうな、チャアクはまぁイキロ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:41:58.33 ID:x+TlC9EO.net
上判定はエリアルの登場により大体の武器で調整されてる気がする、大剣も届かなくなった気がするし

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:04:57.77 ID:edPMlcQY.net
尻尾切りのために虫棍始めようと思ってたんだが、今作そんなに上届かないの…?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:01.63 ID:lIsD/5XD.net
尻尾切るならエリアルスラアクが良いと思うぞ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:35.72 ID:wKcVBEtd.net
トリプル延長とエキハンのシナジーが強い
3色切れる頃にはまたエキハン溜まってることも多いし

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:14:08.54 ID:IKLMP0aZ.net
棍は強いかは置いといてやり込み甲斐はある武器だよね
ブシドー、ストライカーが別武器のような操作になるし狩技もどれも実用的

全スタイル、狩技ともに良くも悪くも一強や産廃がないから組み合わせでそれこそ無限の可能性がある
更に武器や虫の組み合わせもあるし

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:14:56.10 ID:gUcVKDU9.net
ジンオウガの角を操虫棍の切り上げで割るの好きだったなぁ・・・

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:16:48.21 ID:yYAR5e/Z.net
あとは虫纏いVがもっと習得しやすかったらなぁ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:24:36.87 ID:vlPjiDiH.net
重撃つけたらええやん
そんな火力いれてもptだと2分も変わらんよ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:24:40.61 ID:llAavBzO.net
獰猛ジンオウガ→獰猛ブラキ→獰猛大連続(ロアルドボルオウガ)
難易度も酷いわ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:26:08.28 ID:9lS9XhgG.net
今回のアフィ虫スキルの属性強化ってどんなもんなのかね

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:27:46.13 ID:X32QPnNv.net
今日も足湯・・・

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:34:47.03 ID:9sRB28pb.net
4g飛ばしちゃったからか操虫棍の種類が滅茶苦茶多く感じる
うれしぃょ
アイアンバヨネッタ派生の雷属性のやつとかレールガンじゃないですか
こっからうちのビートルさん発射したい

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:40:55.27 ID:qG0hkc8B.net
広告クリック虫集めんのめんどくせええええ
力が足りない

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:06:58.84 ID:yrUMIqrM.net
>>355
いいな、野良でまだ広域虫とあったことない

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:10:59.10 ID:llAavBzO.net
エキス広域はガムートみたいな緑取り放題の相手にヒーラーごっこできるのが一番楽しい

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:13:34.32 ID:f2QqiVbL.net
緑の回復量は操虫棍もPT側も同じなん?

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:14:08.10 ID:PJWcNGUy.net
そろそろエリアルに飽きたからギルドやってるけど纏いとエキスハンターか纏いとなんちゃら波か迷うな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:57.24 ID:UTfTuuND.net
蟲纏い3の関連クエ
村ユクモ全クエ、獰猛2クエこなした状態で
HR解放したと同時に出たから一応報告。

398 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/11(金) 14:56:50.28
乗り失敗しないコツとか気をつけてることある?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:51:01.72 ID:SrWNz81l.net
ギルドでエキハン3蟲纏い3つけて二つ名回ってるけど快適すぎる
棍2人大剣1人でディノ10とレウス10が共に5分強とか早すぎるだろこれ

発売当初は弱体化言われてたし野良で棍使い殆ど見ないけど弱体化されてるか?
延長広域エキハン蟲纏いetcでPTではむしろ強化されてる気がするわ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:54:02.04 ID:iGvSmERg.net
前下げして弱体化と角を丸めて調整は似て非なるもの

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:54:16.07 ID:iGvSmERg.net
前下げ→全下げ

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:56:52.80 ID:tV7hHnaY.net
これ適当に虫育てちゃったけどリセットできないんか...
全能力同じLvで上げちゃったよ、失敗したかな

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:02:39.35 ID:PPH8EW9s.net
>>351
今作の2色、3色のボーナスの数値はどうやって出したの?

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:05:10.76 ID:PPH8EW9s.net
>>370
上判定だけじゃなくて前方へのリーチも減った気がするのは俺だけかな?

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:08:10.59 ID:icdLpiun.net
ptに居たら便利って立ち位置はいいね 複数いても無駄って訳じゃないのもいい これは良調整なのでは?

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:10:27.09 ID:bI3dmywW.net
単体性能はマイルドになりパーティ性能はあがった
ただ乗りのアドバンテージがなくなりかなり印象は薄くなった
全能武器がバランス武器になっただけで強いは強い

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:11:44.16 ID:iGvSmERg.net
前作の拘束力も火力も最高ってのがおかしかった
乗りを付けずに火力に回せば火力武器の完成だったからな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:15:54.71 ID:var9TjTw.net
チャアクと違って連携変更されてないから使用感はそんなにかわらんな
上へのリーチが減って尻尾切れない?んなもんこかしてなんとかしろ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:19:48.13 ID:iGvSmERg.net
虫スタン構成でも組もうかと思うが今作では実用レベルなんだろうか
前作では最適解ではないにせよそこそこスタン取れて貢献できたんだが

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:28:11.67 ID:Ni4DZGpk.net
虫育成ミスって全部同じレベルの虫使ってるけど、顔から赤取ろうとして虫当てるとそこそこ怯むからスタンも取れるんじゃないかな

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:30:28.86 ID:379zey2T.net
>>409
タメでとばせば結構スタンとれてると思う

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:40:08.98 ID:iGvSmERg.net
一応取れるのは取れるのねthx
4Gではパワーとスタミナに多めに振って顔面に3ヒットさせてたわ
とりあえずバランス虫が面白そうだかからそれで実験してみる

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:45:21.49 ID:Um7DUSr2.net
アマツ棍どっから作るか分かる人いる?
それともアマツ棍は用意されてないのか?

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:50:11.00 ID:r6L68H0u.net
ウエイトって結局虫の切れ味なんか?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:01:15.56 ID:qH9Opkn2.net
エキハンってエルドラの広域乗るんだな、効果時間は知らないけど
PT全体で見たら4Gの頃よりかなり強化されてる気がする

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:14:19.76 ID:psnZz2F+.net
>>413
ねぇ

417 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/11(金) 16:29:29.44
タマミツネ棍って薙刀+平安って感じで
巫女感出てていいね…

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:29:00.00 ID:6ruuXDnL.net
火力虫防だと皆さんどんなスキルつけてます?
火力が落ちたから乗りは他に任せて火力もりもりにしようかと思うんだけど弱いですか?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:44:14.40 ID:G67hVupN.net
もうストライカーしか使えないわ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:20.02 ID:lTSOHIgB.net
ナルガ棍ってどこから派生する?

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:14.93 ID:PPH8EW9s.net
>>420
テンプレ読め

大人になったら誰もこんな助言してくれないぞ!

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:10.82 ID:QMrSJ2Cg.net
最近ブシドーがかなり面白いってことに気付いた
虫戻せないのは面倒だけどエキハンあれば十分三色維持できるしJKの動作に慣れればエキス回収しながら戦える

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:40.50 ID:44+WBRZE.net
おすすめ武器ってありますか?

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:17.08 ID:32Bk7Sig.net
>>423
ヘビィボウガン

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:24.19 ID:oes/KkUE.net
>>423
解放前ならレギオスで大体どうにかなる
解放後にどうせ作るだろうから属性そろえるのもいいと思うけどね

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:26.62 ID:fWyRL1hC.net
>>418
スシローの二つ名ディノ担いで挑戦者+2と業物と見切り+3やるつもりだけど終焉を喰らうものが出ないから出来ない

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:41.70 ID:Yuk3wbMK.net
>>423


428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:28.05 ID:TbZygEmG.net
キリン棍+防具一式つくった
レギオスキラーの完成や

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:09.70 ID:nVlA2VGC.net
はじめて操虫棍を使おうと思っています。虫の成長に関して通常の虫餌と特上成長餌を使用した場合、最終的にステータスは特上虫餌を使った方が高いのでしょうか?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:26.21 ID:Y+10qawq.net
餌食わせた時の上がり幅がでかいだけで最終結果は同じ。

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:34.52 ID:oes/KkUE.net
>>429
影響はない
利点は餌の数を節約できることだけ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:07.09 ID:dXj3mjNl.net
アルバ武器よりディノ武器取る利点って?

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:18.16 ID:kLhJ8QPa.net
>>432
考えてわからないなら悩むだけ無駄

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:27.13 ID:VCjERhu2.net
弱点特効 鈍器使い 心眼 超会心
これで遊んでみるがアカム棍があればなぁ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:14.24 ID:N9xCunFJ.net
ディノ棍は個人的に過去最高に好きなデザインだわ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:04.39 ID:dXj3mjNl.net
利点無いし確かに悩むだけ無駄だったすまん

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:01.33 ID:JnDtq/Jm.net
攻撃力20違うからな…

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:11.36 ID:3dCV+Wbs.net
ディノは塵粉がうぜえ
30回やって3〜5とれるかどうか

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:20.31 ID:lenqAH6p.net
アルバはスロ2が優秀過ぎる

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:17:44.07 ID:NzCt6qSa.net
虫のスピードって一定数値以上取ったら大差ない?
160までスピードとったけどもういいかな?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:41:04.16 ID:w52g8Nob.net
業物砥石高速乗り名人飛燕組めたから
今更ながら初めてエリアルでやってみたら楽しすぎてギルドに戻れなくなったわw

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:41:26.82 ID:udaH5tby.net
虫を300匹づつ集めたからやっと色んな棍作れる

属性系とか虫も同属に振り分けたりして色々作ってみる

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:57:08.35 ID:7a2iychV.net
300本も!?と思ったけど虫餌のことかw

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:23:55.69 ID:PJWcNGUy.net
アルバはスロ2で使いやすいけど神おまがないからまだ二つ名ディノ棍だわ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:31:52.65 ID:l+ZYutYn.net
この中でブシドー棍使ってるひといますか?

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:36:06.22 ID:uMsrct6t.net
>>440
そりゃ当然相対的に上昇率は減るでしょ
個人的には160もいらない気がするけど、スピード極振りでも全然問題はない

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:42:15.45 ID:qG0hkc8B.net
いやーナルガの会心出まくりは楽しいな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:22:48.83 ID:32Bk7Sig.net
各虫餌300個だと3、4本分か

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:52.82 ID:9aFTwWih.net
エキハン3と虫纏い3ぶっ壊れだろ
特にエキハン3やばい上書きされるからずっと3種維持wwwwww

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:29:13.36 ID:32Bk7Sig.net
固有狩技がどれも優秀でストライカーがやりたくなる
笛なんてPTだと汎用狩技ぐらいしか使わないって言うのにこの操虫棍の優遇のされよう

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:36:54.00 ID:CTMOR3w8.net
HR150まで来たけどスピード199まで上げてもうこれ無しじゃ無理
少しでも間合い空いたら虫飛ばしてるから棍が一番右手疲れるわ

パワーに振ったときと4G基準でダメ計算したけど速さで当てられる回数増えるなら埋まるくらいの差だったし
狙った場所にすぐ当てられる速さの方がでかい

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:25.12 ID:fqsOy7a1.net
虫餌は全部速度に振ってok?

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:47.52 ID:VUEmm9It.net
ナルガ装備着てエリアルで跳びかかってるとナルガになったような気分

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:47.64 ID:Ikb/deeI.net
虫棒まったくわからんからやってみたいんだけど
取り敢えずセルレ武器つくりゃいい?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:04.63 ID:ik6ldySr.net
取り敢えず死ねば?

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:07.80 ID:OozHdd42.net
狩り技しょうもないとしか思わねえよ過剰に持ち上げすぎ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:07.38 ID:bKNVVmUT.net
アルバ棍作れたけど逆にスキル悩むな。クロスってスキル付けにくいし
業物は必須として後何つけようかなぁ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:33.32 ID:dn90X0HT.net
>>455
社会不適合者総数底上げ担当大臣ちーっす

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:33:56.75 ID:c5xewm2O.net
通常ナルガ武器が最強候補に挙がってんのは白ナルガ防具で固めると
会心率がすごいことになるから?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:57.84 ID:JxRew9Xx.net
スピ虫から延長虫に切り替えてやるとスピード調整がうまくいかん
スピ全振りで199で使うけどイマイチ速くなってる気がしない
細かく160〜190あたりで試したけどそこまで劇的に変わってるかなこれ?

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:57.65 ID:eQg1dwSB.net
エキハン頭に当ててひるませると脳汁出る
マグレだけど

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:55.95 ID:uV1foOdy.net
エキハンあれダメージあんのね、俺もさっきシャガルが突然怯んだから何かと思った

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:13.59 ID:2HMVH+vo.net
跳躍4攻撃7s3手に入れたからあまりの素材でブラキコン作ってエリアルやってみたけど
すげえ楽しいw

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:56.07 ID:suWw7UrY.net
今作の操虫棍は当たり判定がスッカスカできついな…
X単発繰り返して尻尾切るの大好きだったのに

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:42.87 ID:9gtoPdNq.net
クワガタも使ってみたけど赤エキスだけで15も攻撃力上がるのね(エルドラーンは5)
トリプルアップでも上昇数値は変わらなかったんだけど4からそうだっけ?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:26.32 ID:nUQu9C02.net
スピード虫にしたあとどうすればいいかわからねえ
スピード虫だとパワーにマイナス補正かかるからパワー餌やると損するけど、ウエイトの正体がよくわからないから振っていいものか悩むわ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:53.97 ID:/tn/M3GU.net
エキハン使ってると虫気にしなくていいよ
最初だけしか出番ない虫

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:47:26.12 ID:QnWum9ts.net
ウェイトって部位破壊に関係するんじゃないの?
このスレでも何回か出てるし加工屋のおっちゃんも言ってると思うんだけど
ウェイト高い=部位破壊の蓄積値が大きいってことじゃ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:20.47 ID:tQNj3H8K.net
>>363
エリスラと棍も1ヒットの乗り蓄積は一緒だよ。空中回転斬りの3ヒットで特に減衰もなし

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:07.54 ID:iSNs8nx6.net
ウエイト多めスピードそこそこにしてウカドゥーレ作ってみたけど、体感で怯む回数多くなった感じはする。

何より3色揃えなくてもいいやっていうのが精神的にすごく楽w

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:43.25 ID:Mi3GSqOm.net
【最有力候補の猟虫の育て方】
※レベル6まで猟虫の派生はしないでください。

【手順】
1.ステータスの振りは
力80=6/10
重100=6/10
速100=6/10
で振る

2.Lv6で
アルジャーロン(打撃)かエルドラーン(切断)を選択する。(Lv6で初めて猟虫を派生させる)

3.力127=13/16 重100=6/16 速120=8/16と振る

【この猟虫の特徴】
・最大11回命令を出せる
・納刀ダッシュ中でも追いつく
・最高のパワーを持つ

適当にブログから引っ張ってきたんだけどこれテンプレにしてよくね?

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:51.13 ID:2IWMF/LV.net
ずっとチャアクのブシドーつかっててHR解放したから虫棒使おうと思うんだけど、オススメスタイルとオススメ武器教えてほしい。あと二つ名ってある?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:48:30.41 ID:yxuMGPkN.net
ウエイト極振りを4人で当てたら怯みまくらないかな

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:16.70 ID:u/SAgVNx.net
広域化で笛ごっこ出来るな!

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:37.84 ID:X4brJ309.net
>>472
取り敢えず死ねば?

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:35.84 ID:NKn+AL/a.net
今更購入したんで虫強化してんだけど餌の仕様変わった?
MH4のときは力を上げると速さが下がる感じのめんどい育成だった覚えがあるんだけど
虫レベル上げやすくて助かる

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:09.61 ID:jshFmk3M.net
速120じゃ心もとない

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:45.35 ID:yxuMGPkN.net
バランスだと160でも遅い

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:03.45 ID:2IWMF/LV.net
>>475
なんでだよ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:24:10.73 ID:fC7KD5a4.net
エリアル三色延長エキハンに慣れてしまった俺は、今更ギルドの纏い斬波じゃ満足……できねぇ……

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:35.98 ID:OTOPVGiC.net
じゃあ纏いエキハンで

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:35.18 ID:f+x+oPEM.net
某ブログならスピード虫が参考になる

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:04.31 ID:L8x4VkNt.net
延長虫ならエリアルエキハンが最適解だよなやっぱ
スピード虫の時が迷うわ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:56.82 ID:1sFLybwe.net
速120で納刀ダッシュに追いつくだ?とんだエアプもいいとこだろ
クロスのバランス虫のスピ150と4Gのオスパアムルのスピ150と比べて全然速さ違うし

クロスでバランス虫作ってスピ極振り作って実践したけど
全然遅くてがっかりしたわ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:52:10.38 ID:tmiGXLFL.net
ブシドー棍ってレベル3のエキスハンターを上手く使えばいけるよね?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:53:47.87 ID:L8x4VkNt.net
バランス虫なら6/6/15以外あり得ん
3色延長なんだからさっさとエキス集めて殴る為のステ振りでしょ
エキス粉塵の回転率にも関わる部分だし

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:35.26 ID:BuEN1Au4.net
虫の振り直しできないのが怖くて80/100/100で止めてる俺からすると
速100はかなり遅く感じてイライラする

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:01.10 ID:XiwwQ49w.net
纏い斬波装備だとチャンス時に纏い即斬波するか先に纏っておいてある程度虫に仕事させてから斬波するかでいつも迷う
前者だとなんとなく纏いの効果時間がもったいないし後者だと纏い時間切れor無理に斬波しようとして被弾しちゃったり
マジで纏いエキハンにしようか・・・

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:27.42 ID:PXoUqAWi.net
パワーに振る意味がほとんどない
スピード極振りでいい

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:08:20.85 ID:T8kYEl5W.net
虫ストライカーって何で空気なの?
今作からなんだけどそんなにカットされたモーションが痛すぎるのか
狩技ゲージ溜まりやすくてエキハンと虫纏サイッキョできるしそれに加えて飛翔蟲斬破や緊急回避入れられるとかかなり良くないんけ

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:16.56 ID:A8bdSMiJ.net
>>490
蟲斬破の威力次第ではストライカー蟲斬破連打にチャンスあると思ってる

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:17.80 ID:S52P3bWi.net
ボーナス込みの168まで振ってなんとかいいかなと思えた
バランスはそれほど遠くまで飛ばずかつ120だと遅すぎて思うようにエキス取れない
迷わずスピード極振りでいい

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:56.48 ID:T8kYEl5W.net
>>491
狩技連打がストライカーの強みだから当然それ以外は劣ってるのだろうけど
それでも他スタイルに比べてチャンスがあるんじゃないかってレベルなのか…
ちなみにストライカーの何がそんなに不便なのよ?アフィ

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:17:04.53 ID:mgzfJrRN.net
使ってから考えろよクソガキ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:19:51.98 ID:eP9kH6Kg.net
語尾にアフィアフィ付ければ面白いと思ってる池沼はどこから沸いてんだ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:22:51.03 ID:TC3Va4ph.net
そもそもアフィに載るようなレスでもないしな

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:24:32.35 ID:L8x4VkNt.net
というか>>494-496がアフィにしか見えないんだけど、俺の心が穢れてるんかな

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:15.87 ID:W6nyPAtI.net
嫌儲の見過ぎ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:43.50 ID:T8kYEl5W.net
>>494
いや>>490の通り今作からで使ってても削られたモーションの痛さがそんな分からんのよ
>>495
面白いとかじゃなく転載目的だと思われんの嫌じゃん?アフィにそんな過剰反応してんのも珍しくね
まぁ俺の自意識過剰だったみたいだけど

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:57.96 ID:SjeFZigh.net
面白いからアフィってつけてるわけじゃないと思うが…
Aで左前方の敵狙えないのは嫌だな
あと後方切り?が使えないのも

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:27:49.95 ID:qO10GOkT.net
アフィを気にしすぎると片手剣スレみたいになる
あそこまでいくと常にアフィ意識するはめになってめんどい

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:29:11.52 ID:L8x4VkNt.net
ストライカーは使ったことないから良くわからん
そして上手い運用方法も思いつかないから使わない

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:30:13.78 ID:ndUK5i74.net
質問くらい普通にやっていいのよ
まず自分で試してその内容書くのが大前提だけど

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:30:25.92 ID:IdWOjjtJ.net
アフィを面白目的だと思ってる奴が居るのには草

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:31:02.96 ID:L8x4VkNt.net
打撃貯め虫チャージしながら頭殴る妄想はしたけど、セドリック症候群になるのも嫌だから止めた

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:33:41.14 ID:vLoxmDjd.net
だって語尾にアフィアフィつけたら単発質問していいってコピペブログに書いてたンゴ…

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:34:13.99 ID:BVg/ronM.net
アフィが嫌ならロムるこったな

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:34:33.99 ID:4Gr8c6fy.net
パワーウェイトの仕様がまだよくわからんのでバランス虫派生から脳死でスピード極199ですわ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:36:19.45 ID:H2bDsHuu.net
ストライカーはAじゃなくてRで虫チャージだったら良かったのに

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:37:04.77 ID:gFVCuLdB.net
>>504
時代はアフィ語よりホモ語だよな(迫真)
マジで草

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:39:44.29 ID:T8kYEl5W.net
>>490
なるほど、確かに│ばっかりで─的な攻撃に乏しいのか
>>502>>505みたいに別にすげぇ削られて痛いモーションがあるわけではないけど
優先する程優れてるところもないからストライカーは選択肢から外れがちなのね
地雷すぎるスタイルってわけではないのかな、でもこれから使ってくならやっぱギルドになんのかなぁ…
ありがとう、荒れたようですまんかった

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:40:51.44 ID:T8kYEl5W.net
>>511>>490>>500への間違いですわ…

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:51:37.98 ID:b8Nd49l/.net
虫纏3のクエいくら足湯の依頼こなしても出ねえ・・・

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:59:03.17 ID:b8Nd49l/.net
タンジアの港の頭が足湯にいたまま詰まった
ノート確認してもそいつからの依頼がない
HR7じゃダメなのか

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:09:14.46 ID:dzzVgmel.net
ある一つの狩技3レベルはHR解放後

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:12:54.45 ID:b658RYA2.net
アルバ棍最終強化したが自分もスピードぶっぱにすれば良かった
天つら勿体ねえ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:16:54.26 ID:79V4SAgw.net
黒レウス一式にアルバ棍が割とナンニデモで困る
お守りで耐震とか乗りとかつけれるけどやっぱり業物が欲しい

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:42:33.29 ID:Za+WV4To.net
わいはシナトちゃんのうえ速度ぶっぱしてるけどまだ速さが物足りないで
黄色いシナトがさいかわやね

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:14:50.62 ID:l5BwFz/a.net
最終 抜けあり 切れ味なし

無属性
ベルダーロッド 210 S1
オプシドロッド 220 S0
フェーダーロッド 210 S2
キーラアルティール 200 会心10 S1
叛逆の破棍 180 会心20 S2
ヒドゥンサイス 180 会心40 S2
アイアンバヨネット 230 S0
青の銃剣 230 S3
ボーンロッド 210 S2
ソリッドグレイブ 200 S2
オルテダント 200 S3
シェルキャスター 200 防御25 S2

火属性
怪鳥矛 200 火18 S2
火竜棍 190 火31 会心15 S1
フレイムハルバード 180 火38 会心25 S0
灼熱のデウザー 210 火24 S1

水属性
ロアルブルーム 210 水28 S1
サンドアンカー 230 水20 S0
如意棒 190 水32 S2
ダークブルーグレイブ 180 水20 S2
セクトハルバー 210 氷12 防御30 S0
クラッシュハルバー 200 水16 防御40 S0
狐薙刀タツユサソウラン 200 氷26 会心10 S1

雷属性
ボルトチャンバー 220 雷30 S0
アノカソードダクト 180 雷40 S3
熱雷の電竜棍 180 雷26 会心20 S1

氷属性
グレイシャーロッド 190 氷23 S2
舞乱棍 210 氷22 S1
怒々舞乱棍 200 氷38 会心5 S2
巨獣棍 230 氷24 会心-20 S1

龍属性
エイムofTRICK 180 竜26 会心20 S1
THEチェイサー 170 竜37 会心25 S1
蛇遣いといふ名の白骸 260 竜18 会心-25 S1
極星棍ズィムバル 190 竜8 S2
ブラックロッド 200 龍35 S0
デスポート 180 龍25 防御10 S1


異常
紅の銃斧 210 毒28 S0
フィンハープーン 睡眠180 S2
スカイハイグレイブ 140 麻痺24 S3
ニードルアイビー 160 麻痺20 S1
ディオスロッド 200 爆破28 S1
爆砕の黒曜杵 180 爆破33 S2

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:20:16.39 ID:w4KOZdyy.net
あんたすげえよ!
ありがとうございます!

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:38:47.51 ID:3YUSkbdm.net
>>519
すげえ
乙乙

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:46:41.00 ID:PXoUqAWi.net
ヘルダイトとかむしろ最強候補は抜けてるのね

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:02:46.02 ID:TC3Va4ph.net
とりあえず棍の最終は二つ名ディノ武器防具一式か黒炎レウス防具とアルバ棍で良いのかな?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:19:01.74 ID:yMxygMOk.net
シルソルも強くね?
乗り名人弱特超会心飛燕とか簡単につけられるし

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:26:30.86 ID:VoZNcZL8.net
>>523
アフィカスってこういうゆうたみたいな書き込み多いよな

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:42:04.60 ID:c5K9Bb3x.net
最終ってわけじゃなくてモンスターによってきりかえるってしないのがゆうた

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:57:16.91 ID:QC8FXShS.net
>>523
広告クリックお願いしまーす

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:24:25.25 ID:Za+WV4To.net
エキハン使ってなかったんだけどV使ってみたら快適すぎだな
これシナトで3色維持余裕やんけ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:00:37.78 ID:SjeFZigh.net
纏いV野良でやろうとしても1戦ですぐ抜ける部屋主ばかりだな
結局ソロでやるハメになったわ
今回の依頼の仕様クソすぎ

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:04:56.57 ID:cQ+hhyxG.net
なんのかんの言ってもオンやってると何となく乗り担当な空気な気がしないかい?

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:57.36 ID:at1SxMxE.net
バランス虫は666にしてあと好みってこと?
気になるならそこでセーブして試すでFAだよね?

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:19:05.38 ID:GcMG8J2e.net
前作の溜め短縮虫ガララアジャラ棍が1人で乗り・麻痺・スタンを全部こなせる万能棍だったからそれに期待して作ってみたんだが、今作の溜め短縮は遅いんだな・・・これスタンとれる?
今まで別の武器で進めててやっと作ったのになんだか拍子抜けだ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:19:40.73 ID:PSCpwlj9.net
>>530
PT次第かな
周りが乗る気が全然ないと担当になっちゃうねw

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:23:35.69 ID:PXoUqAWi.net
むしろ乗らないPTだとやる気出る

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:25:56.63 ID:Rhsvp6w+.net
黒レウスは棍が居ないと乗れなくて結構大変

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:27:12.07 ID:3YUSkbdm.net
エリアルいない場合とかあるしな

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:36:55.48 ID:t4V0DRPV.net
どのスタイルでも離れた位置から段差無しでジャンプ攻撃できるからな
腐っても元祖乗り武器

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:03:30.66 ID:s09afMUC.net
HR解放済で>>514状態だわ
調べても何のクエスト依頼されてるかわからない

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:07:28.05 ID:fpA1RLPk.net
今回の調整は概ね満足だわ
各スタイルは死にスタないし
リーチとモーション値も致命的ではないしな
只、虫エサは1個でLV1上がって良かったと思うわ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:30:19.99 ID:PXoUqAWi.net
HR7クエの連続狩猟をソロでやってるけど1モンス4-5分で死にかける事もなく終わる
たまに乙るのはピヨった時だけ

棍が強いのかクエがヌルすぎるのか
おそらく後者だろうな
なんだこの難易度設定

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:52:32.74 ID:a+1AApcQ.net
ギルクエと比較をしてるんじゃないのか
二つ名レベル10か、ニャンターで行ってみろ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:58:15.24 ID:MxEGI7F5.net
>>540
たまに乙ってて何言ってんのw

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:04:01.09 ID:h4DoQM0a.net
>>464
分かる
上だけじゃなくて前も少し薄い気がする

上のリーチ減は顕著だけど

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:12:03.73 ID:h4DoQM0a.net
>>542
たまに乙るぐらいの腕でもクリアできるくらい今作のモンスターの体力は低く設定されてることを言いたいんだよ、きっと

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:32.09 ID:gFiqCfu1.net
しかし武器の数増えたなあ
雷三本もあるのに全部ゴミとかいう悲劇が懐かしい

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:39.80 ID:rG3qD7xL.net
4gと比べて起き上がりに重ねられるのが少なくなったからあんまりイライラしない
難易度設定は個人的には過去最高

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:21:45.81 ID:f2/kFThv.net
>>545
熱雷作ろうと思ってたのにあかんのか

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:24:32.98 ID:gFiqCfu1.net
>>547
4の頃の話だから今回は好きなの作っていいぞ!
それがどのくらいの性能かは知りません

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:25:48.33 ID:t4V0DRPV.net
4の話だろ
あの頃はボーン-スニーク-エイム-ヤマタの一本道以外に選択しが無かった

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:28:57.60 ID:f2/kFThv.net
すまん、よく見てなかった

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:53:06.26 ID:NUgX/L+i.net
ギルクエテオの平地緑に見慣れたせいか今回虫を見失うわ
特に地底火山でオオシナト飛ばすとどこに飛んでるのかまったくわからん

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:54:22.18 ID:Dath1Utd.net
やけに無属性棍が多いのは虫にお好みの属性つけてね!ってことなのか
状態異常は少ないなあ

553 :広告収入の糧となります@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:56:21.90 ID:V4xA7yBo.net
なにこれ実質エリアルとギルドしか選択肢ないんか?

554 :広告収入の糧となります@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:00:22.93 ID:Mi3GSqOm.net
なにこれ実質エリアルとギルドしか選択肢ないんか?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:03:08.45 ID:zEzj+pav.net
なにこれ実質エリアルとギルドしか選択肢ないんか?

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:08:41.71 ID:e+iUdhme.net
>>471
これは助かるあふぃ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:14:31.55 ID:L8x4VkNt.net
四天王の棍は匠つければ使えると思う、氷以外は
氷はまたイカになるのかな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:18:12.65 ID:gFiqCfu1.net
そういや今回キリン亜種いないから氷キリン棒無いのか
心眼と属性強化つけてバサル亜いじめるの好きだったんだが

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:18:57.52 ID:L8x4VkNt.net
どっちかっていうと生活の糧となる広告収入の糧となりますとか意味わからんのだが
糧の糧って

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:39:27.51 ID:4B+Jtbl2.net
棍で強いのってなに?今レギオスつかってるんだけど、変えたい

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:40:16.42 ID:a+1AApcQ.net
アルバトリオン

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:40:21.50 ID:hM/LIOsO.net
>>560
取り敢えず死ねば?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:40:32.17 ID:RGXPWsXF.net
アフィ棍でも使ってろ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:44:16.96 ID:ZJrBC7Y2.net
レギオスのあとは素材余ってたライゼクスの棍作って解放まで行ったわ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:47:46.12 ID:t84UeaVt.net
まだ解放前だけど同時期に作れるのが結局ほぼ同じ性能なうえなんかいきなり変な素材要求されるせいで種類多くてもたいして意味無いっていう

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:52:26.58 ID:f2/kFThv.net
HR6だけど1からずっとベルダー→オプシドだわ
性能それなりで要求素材クソ緩いのが利点か

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:53:03.50 ID:PXoUqAWi.net
>>542
集会所ソロってどうしようもなく乙ること当たり前にあると思うけど
やらない人にはわからんか

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:11.43 ID:Kkz7Vq9m.net
エキスハンター|||が出ねえよ
砂漠の彼方クリアしてもココットにブラザーズいねえし
ストレスマッハ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:58:53.78 ID:f2/kFThv.net
>>567
無いよ
ピヨってる時点で君がそんなに上手じゃないだけ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:03:36.71 ID:MdfV8qLk.net
ヌルい難易度に文句あるなら縛りプレイでもしてろ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:04:17.84 ID:DxlJB/Mg.net
ストライカーウェイト「呼んだか」

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:07:12.43 ID:ncMv6B82.net
このモンハンには理不尽なんてほぼな内野内科医

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:12:33.06 ID:obl/uuSp.net
虫のステータスって最終的にどの数値が良いの?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:14:02.24 ID:+3SzvyX9.net
>>573
取り敢えず死ねば?

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:20:03.22 ID:nO0Hwt0f.net
虫纏のひるみ値妙に高いな

576 :sage@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:35:11.72 ID:pjSrI8kj.net
ピヨって死んでる奴が難易度低いってどんなギャグだよ

「やることなくなった」てスレ立てしてるバカと同じ臭いがする

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:35:57.32 ID:A8bdSMiJ.net
突進が壁際でスライドするのは許さない

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:16.35 ID:Mi3GSqOm.net
3色揃った時にハンターの身体がわざとらしくピカピカになるあの仕様ほんと止めてくれねえかな

こっちは狩りゲーがしたい訳であってゴッドイーターがしたい訳じゃないから
分かったかなCAPCOMくん

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:51.06 ID:SjeFZigh.net
高圧的なやつ多すぎだろ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:42:44.39 ID:zFxChbrn.net
バランス虫レベル6にして虫強化止めてるけどそんなに遅い?全然不自由に感じないんだけど

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:43:22.94 ID:e/39luwT.net
ディオス棍どっちが強いんやろ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:57:52.71 ID:JQIQT6B2.net
爆砕鍛えてるんだけど獰猛ブラキがなかなか出ないんだよな…獰猛こなしてけば出るのかな

ゲージとスロはブラキよりは良さそうだけど

>>547
熱雷は会心もついてて、MAXまでいけばそこそこ強いよ
見た目カッコいいし

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:04:15.36 ID:BuEN1Au4.net
>>582
村の依頼こなしてっいったら出たよ

棍の手数だとアルバ棍のクソ長い白ゲですら業物か研石欲しいな
すぐ切れ味落ちる

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:08:51.68 ID:fjgpHzt4.net
ニードルアイビーからの最終とスカイハイグレイブの最終だと
サポ棍としてどっちがおすすめでしょうか

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:11:35.23 ID:zEzj+pav.net
数値見てわかんないわけ?死ねば?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:14:27.13 ID:f1waHGj4.net
緑エキスで脱法ハーブG並に回復させたいな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:19:01.60 ID:silCM8A8.net
ガムートで意図せずにヒーラーになる奴多いだろ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:19:02.47 ID:zFxChbrn.net
今作でもバッタしようとしてるやつがいるってまじ?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:20:20.36 ID:cNPIPkgv.net
片手剣で麻痺に乗りに減気にその上SA罠も出来るのに何で棍を選ぶのか気になる

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:21:18.69 ID:zEzj+pav.net
バッタは大剣と双剣とスラッシュやろ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:37.75 ID:RGXPWsXF.net
ガンキンとか極端に硬い奴相手はバッタするわ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:28:52.67 ID:f+x+oPEM.net
二つ名ディノはスロ無いから他の武器にしないと業物つけられん

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:29:12.25 ID:zFxChbrn.net
>>591
なんかメリットあんのそれ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:34:10.10 ID:1sFLybwe.net
レベル6止めで不自由に感じないとかそれこそエアプ丸出しだよな

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:38:17.98 ID:gFiqCfu1.net
ごめん育成迷ってレベル6で止まってる

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:41:19.88 ID:zFxChbrn.net
えっ?スピード早くないと取りにくいとこなんかある?おまえはエキハン並みのスピード求めてるのか?

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:43:15.30 ID:5CdcED09.net
こいつ煽ってばっかだな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:45:27.16 ID:1V2g+A+t.net
>>519見て思ったけど水属性が異常に多いな
まだミツネしか持ってないわ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:48:25.80 ID:f2/kFThv.net
エアプ丸出しで見てて笑える

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:51:53.42 ID:Mi3GSqOm.net
おいおいこれ棍一本毎に虫一から強化すんの?
虫って使い回しじゃねえのか???

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:54:18.70 ID:05OyvYCR.net
ぼくはだれがなんと言おうと
スピード虫でスピード餌全力投入する
ボウガンの弾より遅い虫とかありえへん

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:54:42.02 ID:gKk217sO.net
今回エキハンあるから力極も全然ありだわ
TAは溜め短縮ストライカー一択な予感

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:58:57.48 ID:DxlJB/Mg.net
定点コンボ不可は溜め虫でカバーできたとしても
突きが出せないのはモンスターによっては相当辛い気がする

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:01:27.44 ID:H2bDsHuu.net
>>603
正直結構不便
でもエキスハンターも蟲纏いも斬破も欲しい

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:31.23 ID:zFxChbrn.net
開幕顔取って足取って潜り込んで胴体取って3色揃えるんじゃないの?おまえらは遠距離から虫飛ばして当たらねー当たらねー言ってるの?

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:07:53.06 ID:A8bdSMiJ.net
虫纏いと斬破の攻撃力って力振りで変わるんかな
力極振り虫纏い斬破という可能性

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:26:34.75 ID:CNMz/vCL.net
棍の種類増えすぎて何が何だか…
前回ナンニデモアヌビスだった俺にオススメの棍教えて下さい

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:33.70 ID:RQA1BP9B.net
>>607
4Gに戻ってアヌビスおすすめ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:34:30.71 ID:AkqQdLJJ.net
デスポートって棍。モンニャン隊やってたらすぐ作れるしオススメ。虫はウェイトを多めにスピードをちょっとずつ振っていくといいフィ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:44:16.60 ID:Crvv2x2U.net
今回金なくてまだ作ってないんだが広域化ってたとえば4人全員広域虫棒だったら効果4人分アップ?めっちゃ強くね?

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:50:23.66 ID:QlhDv0os.net
白ナルガ装備ついでに棍も作ったけどもうこれでいいやってなった

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:55:21.90 ID:1sFLybwe.net
はいこれ ゆうたもしく糞アフィでした

【MHX】モンスターハンタークロス HR396 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage]:2015/12/12(土) 12:33:47.43 ID:zFxChbrn
オスト緊急回し野良のラスト回で最後のビームで全滅したからパタンしたけど問題ないよね?恐らく他のやつもパタンしてるだろうし

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:02:55.79 ID:l595wi7f.net
ギルドに虫纏いとエキハン付けてやるのが1番自分にはあってるな
難しい事考えずにこれでゴリ押ししてたら他武器より早く大体のモンスが勝手に死ぬ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:09:11.38 ID:OeXBB5xT.net
そういえば前にアカム一式で鈍器心眼強いとか言ってる奴いたけどあれって切れ味補正含めたら結局攻撃アップ中程度の効果しか出ないみたいだな

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:29:05.15 ID:Xob+bqfC.net
虫棍はほんと他武器とのバランスをぶち壊すよな

攻撃up+防御up+移動速度up+金剛体+耳栓+跳躍+広域化☜new!!

ぶっ壊れすぎワロタ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:32:21.33 ID:YavScAxx.net
MHのプレイが3rd以来なので今回初めて虫棒を使おうと思っているのですが
テンプレや虫棒WIKIを見ても虫育成の蜜餌について書かれているところが見当たりません

そんなに重要ではない要素なのでしょうか?
もしくは見たまま虫攻撃に属性がつくだけなので特に説明も推奨構成も必要ないということでしょうか?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:37:51.24 ID:7VKz1SFb.net
>>614
あれ、鈍器の検証ってされたん?

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:43:51.90 ID:6X53jPTP.net
>>393
俺が出会った棒はほとんどが広域つけてた
戦闘中にエフェクトが出ると「おっ(エキス回収)やってるな!」といつも心のなかで呟いてる

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:48:28.71 ID:bC0JXUKy.net
HR6で水の操虫棍はタマミのでいいアフィ?

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:03:59.08 ID:R8D8s3KY.net
ヘルダイトへ強化するのに斬竜の炎玉集めてるのだが
燼滅刃のレベル10のが報酬で出やすいとかあるんですかねぇ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:13:28.24 ID:OeXBB5xT.net
>>617
なんか橙で攻撃力30UPするとか聞いたけど切れ味補正が4系と同じだとするとどう計算しても攻撃力下がるなこれ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:14:42.21 ID:aLn0NrDA.net
尻尾が少し足りなかったくらいで他は困らなかったけどな
逆鱗や宝玉の類は部位破壊や捕獲やってたら今作ポロポロ出る気がするわ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:16:49.92 ID:XsVLpV2C.net
>>568
村クエクリアしてED見たらら来たぞ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:19:53.94 ID:aLn0NrDA.net
「蟲纏い3の足湯クエ進まない」「エキハン3が出ない」
このゆうた質問が次の作品出るまで毎スレで繰り返されるんだろうな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:22:01.28 ID:7VKz1SFb.net
>>621
橙、赤で攻撃30されるってのはいろいろなサイトにあったんだが
通常、赤で切れ味補正が0,5倍?されるのが鈍器付けると変化あるのか
っていう検証までされてるのか気になってな

大辞典見たら、斬り方補正に関してはそのままみたいだったが

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:25:37.01 ID:OeXBB5xT.net
>>625
匠付けても切れ味悪いアカムとか用だね
アカム武器無い操虫棍スレで何言ってたんだあいつ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:25:41.89 ID:XsVLpV2C.net
番台さんの依頼は途中から星7になるからHR7が最低条件
星6の獰猛を2つやって星7に獰猛を出すのも必須だろうな
クリアしても次のでないなら何かクエストやって帰って来れば出るはず

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:29:33.18 ID:XsVLpV2C.net
あとクリア後の画面で虫纏い3手に入るから貼ってる人の手伝えばいいんじゃね?知らんけど

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:32:40.97 ID:Q1X1qCfQ.net
>>620
玉はディノ1〜10まであげてるときに10個以上たまってたよ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:39:25.55 ID:ATMBQtuK.net
>>628
張った人しか開放されねーから

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:56:34.15 ID:wgzJwiLs.net
オンで虫もって部屋たててたら
虫棒もちが集まったことがあったが楽しかった
広域三つ、会心系一つ

>>616
属性はあとから振りなおせるしお好みでって感じかなぁ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:59:35.66 ID:mgzfJrRN.net
属性振りがノーコストってくそだよな…
検証するまでもなく弱いってなんなの

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:06:06.48 ID:f2/kFThv.net
無属性棍の虫はなんとなく龍属性付けてる
無いよりはマシだろう。たぶん

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:07:17.96 ID:aLn0NrDA.net
検証しないと弱いかどうかわからんだろJK…
4G基準なら物理ダメの10-15%
ヘビィの属性弾も無意味といっちゃってるようなもん

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:11:53.36 ID:OhXX7QtP.net
>>582
ユクモ村の番台さんのクエを攻略してたら出た

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:15:24.55 ID:OhXX7QtP.net
足湯クエが進まない原因って村クエにあるんじゃないの?
俺は村クエ★5のレウス倒してなくて出ねえ出ねえ言ってたわ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:22:30.22 ID:IJcBUjBL.net
爆砕とディオスロッドどっちが切れ味いいかおしえてくれアフィ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:14:40.38 ID:KUwCcZA4.net
ロッドデビューしようとおもったんだけど、無属性のソニックグレイブを店で買って強化すればいい感じ何かな
ベルダーも強化しやすいし迷ってるんだよね
というか手数武器だけど毒とかつけたほうがいいんだろうか、青の銃剣からいけるイーオスくらいしか毒つきそうなのないけど・・・

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:15:39.14 ID:/cevhUvd.net
>>606
これは俺も気になる

虫の力の値で虫纏いと虫斬波の威力変わるのかなー

虫斬波はかなりのダメージ与えてる気がする
モーションも短くて当て易いし

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:22:57.74 ID:f2/kFThv.net
虫纏いは腕にくっついてる虫が関わってるわけじゃないし変わらない気がするなぁ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:26:02.25 ID:a/sBwa+E.net
ウエイトが関係あったら選択肢増えて面白そうだけど無いだろうなあ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:31:59.06 ID:/iIzJYQk.net
虫纏い3のダメージが知りたいわ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:44:13.20 ID:L8x4VkNt.net
お前ら狩技発動チャット使ってるか?
とりあえず俺は「祖国の空は私が守る!」って入れてるな
エキスハンターだけど

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:54:16.66 ID:rtZzwJY/.net
>>639
あのー虫纏の虫と武器の虫は違うと思う
弱い武器持って行って検証したら?

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:58:26.78 ID:YavScAxx.net
>>631
遅れましたがありがとうございます適当に振りながらやってみます

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:02:54.70 ID:spb3cqhP.net
アルバ棍のデザインかっこいいね

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:29.24 ID:GciRcAjp.net
全然話題になっていないけど桐花ってだれか使ってないの?
連撃 属性会心 会心強化と棍とは愛称よさげだと思うけど
そういう自分はチケットがなくて集めてる最中

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:01.40 ID:zEzj+pav.net
正直技に恵まれすぎですわ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:10:33.86 ID:62NdIJqZ.net
もしGが出たら虫纏いの虫腕の虫に付けて飛ばす技でそうだな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:59.13 ID:vMv8WMLu.net
もうわけわかんねえな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:37.42 ID:J6ldDYMY.net
モンハン4の、エアリアル+抗菌+耳栓でマヒ武器ってテンプレで強いみたいなの確立した?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:24:48.94 ID:oisNJhVU.net
それエアリアル使う上でのテンプレスキルであって、強いわけじゃねえだろ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:29:40.14 ID:PIB5rV+Y.net
とりあえず業物弱特砥石付けた
しばらくはこれにブラキ棍でいいよな?

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:31:25.22 ID:GvkMa7+m.net
知るかよしね

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:32:52.85 ID:J6ldDYMY.net
>>652
それなりに強かったじゃん
まだそのLVでいいから、なんかあったら教えて欲しい

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:33:53.01 ID:FUqzqJ6E.net
なんでこんな殺伐としてんだ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:35:02.65 ID:M1JVL0yB.net
つまんない質問多いからだよ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:35:48.30 ID:J6ldDYMY.net
なんだ殺伐中なのか
タイミング悪いな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:36:06.74 ID:5+WDvtBe.net
>>656
昨日あたりから質問に死ねいってんの飛行機飛ばしてる単発嵐かと
片手からながれてきたのかもな

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:38:21.17 ID:FUqzqJ6E.net
>>659
確かに荒らしてんの単発ばっかだな
スルー安定か

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:41:43.68 ID:zEzj+pav.net
こんなんで殺伐とか言ってるのかよ
なんでも無かろ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:42:48.60 ID:MxEGI7F5.net
まあ件の単発がいなくても皆無視しますけどね

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:48:00.27 ID:Mi3GSqOm.net
ここ無機質な奴らしかいねえな
珍しい板だわ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:54:39.52 ID:2rVxlUO+.net
初期虫とパワー全振り虫でリモセトスに蟲纏いV当ててみたけどどっちも15発で倒せた
パワーは関係なさそう

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:58:30.59 ID:5+WDvtBe.net
>>664
検証乙

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:05:50.06 ID:6TsHxGLY.net
鈍器使いたいけど斬れ味悪くて会心高い武器ってなんかあったっけ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:06:00.92 ID:FtubmN5c.net
>>471
次からこれテンプレいれといて

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:14:13.21 ID:wJFtWJ+g.net
>>647
虫纏3とセットだから解放してる人少なさそう
あと作製大変だから白疾風作ったほうがいい説

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:27:20.65 ID:SjeFZigh.net
虫纏いってあんま強くないんじゃね?
バシバシ言ってるから勘違いしそうになるけど

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:00.30 ID:a/sBwa+E.net
雑魚が何もしなくても死んでることがよくあるし弱くは無いと思うが

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:34.40 ID:AaT2vSTq.net
正直虫の速さが「走ってて追いつく程度」とか汎用化には程遠いだろ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:35.74 ID:l5BwFz/a.net
張り付ける相手なら手数をめっちゃ増やせる
弾かれ無効だから固いとこにもダメージ与えられる

破壊蓄積入るかと肉質の影響を受けるのかは知らん

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:31:39.06 ID:l5BwFz/a.net
そもそも11回命令できるってのがわからん

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:37:54.74 ID:6X53jPTP.net
スピードは126ってまだ遅くねえかな

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:40:23.07 ID:sh/AYolX.net
スピードは極振りより劣るかもしれんがパワーがかなり重宝する
現時点だとこれが最適解だろ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:41:39.83 ID:a+MztSdq.net
二つ名ディノレベル1ですでに25分かかった・・・
これからさらに強化されるってまじかよ・・・

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:44:13.15 ID:gFiqCfu1.net
エキスハンターで吹っ飛んでった虫が戻ってくる速度考えると120じゃやっぱり物足りない

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:12.58 ID:L8x4VkNt.net
なんで強引にテンプレ入れようとしてるんですかね
自演うざいっすわ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:19.12 ID:kzZpYIAw.net
もう何も考えずにバランス虫にしてから速度全振りにしたわ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:37.31 ID:l5BwFz/a.net
>>675
スピードを抑えてパワーを上げる明確な根拠が不明だしバランスの120じゃ遅いって意見も多い

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:48:43.57 ID:a/sBwa+E.net
>>673
ウエイトの効果がスタミナと同じだと思ってるんじゃね

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:49:14.88 ID:MxEGI7F5.net
パワーにある程度振るのは俺も好きだけどテンプレに入れる意味がわからんからやめろ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:51:39.67 ID:1sFLybwe.net
あんな不完全で使ったことないようなテンプレ入れといてとか
>>667クサすぎですわ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:54:23.44 ID:sh/AYolX.net
スピードってある程度の数値振ったらそれ以上はあんま変わんなくね
逆にパワーは振れば振るほど火力上がるからスピードに一定数振って残りをパワーに振る方が効率よくねえか

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:54:49.00 ID:PHqXRXLh.net
虫の属性の検証もどき
ドスランポスを虫(エルドラーン:パワー84)だけで討伐を各3回ずつしてみた

無し      (60,59,54)
氷10     (53,46,54)
氷10+火10 (52,47,52)
氷20     (39,41,41)
   
2つ属性つけても乗算はされないっぽい

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:56:39.57 ID:MxEGI7F5.net
>>685

前作だと複数属性は有利属性のみ適応だったっけ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:58:06.92 ID:PHqXRXLh.net
>>685
あ、()内は当てた回数です。一応

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:58:25.87 ID:CsxyK3pL.net
まさか飛翔が虫纏いより強いかもしれない?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:58:52.02 ID:gFiqCfu1.net
>>685
おつ
属性なんかつけといたほうがええね…

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:59:07.19 ID:OyVtEuOY.net
テンプレなんで赤+橙+白で耳栓が入ってねえの
ガバガバじゃねえか

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:59:59.54 ID:9PYm3HHN.net
バランス虫の最高速が199だ
そこにあわせて慣れるしかない

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:00:10.48 ID:kzZpYIAw.net
とりあえず棍と同じ属性つけとけばいいでしょ
レギオス棍とかは知らないけど

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:00:43.28 ID:MxEGI7F5.net
今作だと全属性を25まで上げたり出来るのかね
クソめんどいけど

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:01:17.89 ID:l5BwFz/a.net
>>692
属性はリセットできるから集中してやりたい相手の弱点をつけときゃいいと思う
ナンニデモってのは難しいな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:01:59.12 ID:oisNJhVU.net
金剛体の効果を知らん人がいるようですね

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:03:28.36 ID:NUgX/L+i.net
銃剣飛天  230
銃剣青   230s3
サンドヘル 230水20
ウカム棍 
オスト棍
鈍器使うとしたらこの辺だな、スキル的に飛びぬけて強くはないけど十分強いレベルはいける

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:04:29.20 ID:MxEGI7F5.net
銃剣めっちゃカッコイイから多少無理してでも使いたい

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:05:14.77 ID:9PYm3HHN.net
鈍器って斬れ味が悪ければじゃなく斬れ味が落ちたらアップらしいからどうだろうな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:07:50.95 ID:gFiqCfu1.net
鈍器と連撃ついたおまあるけどなんかできねぇかね

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:08:47.84 ID:ArLbKsm4.net
鈍器は斬れ味が悪ければ発動だよ
ただクエ開始しないとその発動数値が上乗せされないだけ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:09:48.49 ID:9PYm3HHN.net
笛で検索したら単に斬れ味の色らしいな
緑15黄色20橙赤30とからしい
固定値だし白に勝てるわけではないか

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:10:19.53 ID:l5BwFz/a.net
>>1>>3修正

【エキスハンター】
・猟虫を勢い良く飛ばして3色の複合エキスを採取する
・通常のエキス採取とは異なり、3色状態を更新することができる
・レベルアップによって複合エキスによる3色状態の時間が延長される(30秒→60秒→90秒)
・バランス虫の場合、エキス広域化およびトリプルUP延長が適用される(最大135秒)
・外しても泣かない
T 初期取得
U 村or集会場で緊急クエ3個クリア(合算不可)
V 《集会場☆6「砂漠の彼方から」をクリア》・《村クエED到達》の2つの条件を満たしてココット村にいるフキダシ付きのヘルブラザーズに話しかける

【蟲纏い】
・虫を集めて自身の周囲に纏う(90秒)
・虫はモンスターに触れるとダメージを与えるが、オトモや味方には当たらない
・爆弾を起爆してしまうので誤起爆には注意
・レベルアップによって虫の攻撃頻度が増える
T 村or集会場で緊急クエを1個クリア(合算不可)
U 集会所☆3 「狩られる前に狩れ」
V ユクモ村の番台さんの依頼3「まだ見ぬ秘湯をもとめて」
詳細出現条件不明だが★7到達と★6の獰猛化クエスト2つクリアで★7獰猛化解禁が必須の可能性大
足湯依頼全クリア説や村クエED後説などあり
依頼クエなので取得は張った人限定

【飛翔蟲斬破】
・斬り上げ2連→跳躍からの叩きつけ
・蟲纏い発動中に使用すると叩きつけの威力が上がる(蟲纏いは解除される)
・レベルアップによって跳躍の高度と攻撃力が上がる
・最後の叩きつけには乗り攻撃の判定があるのでそのまま乗りに移行できることもある。
T 村or集会場で緊急クエを2個クリア(合算不可)
U 集会場☆4「集いし強豪」
V 集会場☆6「沼地の狂騒楽団」

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:40.64 ID:kf7TC6hP.net
何にでもってのは無理だけど龍属性虫なら効くモンスターも多いしいいんじゃねえかな

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:26:10.28 ID:kf7TC6hP.net
とりあえず属性振らないと損なのは確実

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:26:53.76 ID:uYaZbtkp.net
>>702
ありがたい
念のため蟲纏いはHR開放必須っぽいことも追加してくれると助かる

なんか上の方にあるサイト通りスピード120で止めてたけど
ガン振りしたらすごく楽になったな
全く参考にならないとは思わないけど
やっぱ鵜呑みにしない方がいいかもね

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:28:51.40 ID:a+MztSdq.net
複数本作るだけでも大変なのに属性まで考えなきゃいけねーのか・・・

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:29:33.86 ID:5CdcED09.net
まとめサイトなんてエアプがにわかの情報集めてるみたいなことも多いからな

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:30:26.59 ID:5+WDvtBe.net
>>685
乙乙
なんか適当にふるかなぁ…

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:05.69 ID:iSNs8nx6.net
属性はリセットできるし、気軽に2つをマックスにしておいた

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:34:06.11 ID:5BAZ63rP.net
属性何と何振った?龍と氷かね

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:34:07.03 ID:LAl1zRLT.net
二つ名ガルルガ防具作ったが棍と相性良いな

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:34:53.31 ID:9PYm3HHN.net
バランスにしたいならとりあえず6・6・6にしてバランス虫にしたらあとはひたすらスピードあげるだけでいいしな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:35:24.21 ID:9PYm3HHN.net
俺は龍と火だな、どっちか通る相手多いイメージだから

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:37:09.96 ID:ecFLUW+f.net
発掘ゲー終わったんだから全種類作ればいいんやで

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:40:18.49 ID:5BAZ63rP.net
>>713
なるほど 火もありだな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:41:19.89 ID:t84UeaVt.net
効く奴多いのは雷か水じゃね
ただ大抵一番効くわけじゃないけど

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:43:54.06 ID:MxEGI7F5.net
>>713
複数属性に振ったら虫の色ってどうなるんだっけ?
2色混ざるの?

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:49:25.67 ID:dgX1D5d6.net
俺は無属性は氷雷だわ 概ね効果ある

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:49:33.88 ID:yvEJ3n5r.net
そういえばアグナに火属性虫当てたら溶岩溶けるのかな
返ったら試すか

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:53:48.72 ID:I0uzB8xi.net
初期はどう武器を強化していくのがいいものなのか…
フェーダーロッドで蟹さばいてきたけど切れ味がちょっと心もとない

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:55:16.63 ID:MxEGI7F5.net
>>720
ベルダー育ててオプシドでok

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:03:27.76 ID:L8x4VkNt.net
>>690に誰も突っ込まない優しさ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:30:46.72 ID:a+MztSdq.net
切り上げのリーチ変化感じるのはレウスの尻尾でもジンオウガの頭でもない
ゲリョスの尻尾だわ 全然当たらない

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:39:33.59 ID:VVUVSXoW.net
シルバーソル一式作ってナルガ武器担いで改心祭り楽しいです

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:55.43 ID:Y/xiWpJ6.net
エリアル操虫棍使ってる人に聞きたいんだけど
敵がカメラ正面に居るとして後ろ向きに突き(↓+X)からの後ろ跳躍で
赤エキス時だと空中回転が4HITするんだけどよく使ってたりする?

他にも小技があったりするなら教えて欲しい

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:21:37.16 ID:f+x+oPEM.net
アフィバーソル作ろうかな
けど虫棒が弱点特攻だと安定しないか
他の部位に吸われやすいし

性能いらなくて確実に弱点狙えるなら強いよね
一式で弱点特攻と会心強化
ナルガ棍担ぐならバランス虫でも会心100
防具でスロ5空いてるからお守り合わせて業物と攻撃くらいはつけられる

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:23:16.23 ID:7oZ8R/FV.net
>>721
オプシドのがいいのか
意地になってサージュまで育ててしまったが斬れ味がry

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:49:35.19 ID:pdqDiMwV.net
虫纏い3のクエ、獰猛化クックと獰猛化ゲリョスの二匹狩ったら、
番頭さんの獰猛化ジンオウガクエ出現。それをクリア後、ツアー以外のカウント
されるクエスト一回消化で番頭さんの獰猛化ブラキクエ出現。
さらに一回ツアー以外のクエストやったら、番頭さんからまだ見ぬ秘境を求めて出現。

とりあえずソロで挑んだが一乙45分で無事にクリア。結構キツかったけど
達成感はあったわ。なお、HRは解放済み。

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:51:55.29 ID:f+x+oPEM.net
ブラキまでは出たのに秘境だけ出てない
ユクモのポイント2000以上あるのに

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:54:28.23 ID:pdqDiMwV.net
>>729
俺は獰猛化ブラキクリア後の一回消化クエスト挟みで出たけど、
まだ条件あるっぽいね。直近のクエしかメモってなかったので
俺はこれ以上の情報は出せず申し訳ない。

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:08:09.23 ID:9PYm3HHN.net
初期→レギオス→オブシド→各種相手によって変えていく(最終段階)
こんな感じ
今回属性の割合でかいから相手によって変えるしかない

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:27:43.46 ID:PHqXRXLh.net
オブシド作りやすさの割りに性能いいけどスロ空いてないのが唯一の不満なのよね

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:55:17.70 ID:7h1dDOpf.net
>>708
クリア後に装備セット増やしていく段階になると武器スロ大事だけど汎用装備で攻略途中は武器スロはどうでもいいと思ってしまうな

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:13:14.78 ID:BHTOQgra.net
連撃とオオシナトヤヴアフィ
白エキスとるだけで連撃効果と虫効果で会心55あがる
ナルガ武器で常に会心95〜100で殴れる
しかし桐花でやってるんだがナルガ無属性だからスキルの属性会心が死んでるっていうね
しばらく殴ってると連撃効果の会心うpが余ってるぽいからアルバやディノ棍のほうがいいかな

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:16:30.90 ID:TWjKJ7pV.net
ブラキ棍もしかしてゲントツにするより派生しないほうが強い・・・?

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:16:49.16 ID:qtchFGxv.net
オブシド斬れ味よいの?サージュは青が短い
あと超養虫エキスをたくさん手に入れる方法ないかな
モンニャン隊で狙っても全然拾ってこねえ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:22:01.32 ID:MOOa8sBO.net
>>735
攻撃力20と爆破5+スロ1のトレードだな
ナンニデモにするならディオスロッドだし爆破武器として使うならゲントツ
あとはスロ1が必要かだな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:27:33.09 ID:TWjKJ7pV.net
爆破5はどうでもいいがスロ1が美味しいんだよな
ディノS一式使ってるがお守り今ろくなのないから2スロ武器がないと研磨術と切れ味+2と砥石高速ができない

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:31:21.12 ID:MOOa8sBO.net
単独で砥石8になるお守りがあればなあ・・・
火山に出勤するしかないのか

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:39:17.51 ID:zpjg/fQp.net
ディノ棍完成したんだけど、これもしかして切れ味+2反映されない?

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:40:32.98 ID:MOOa8sBO.net
ゲントツの方なら反映されるが
ディオスロッドの方はまだ出来てないから知らん

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:07:23.38 ID:WUyF2pLG.net
>>736
サージュ知らんけどオブシド
http://i.imgur.com/hBVNjat.jpg
その強化先のトリアス
http://i.imgur.com/eVqahVr.jpg

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:11:56.22 ID:adk+aqnA.net
操虫棍は相変わらず強いな
攻撃力160で緑ゲのブラキ棍を適当にぶんぶんしてたら青の連撃がすぐ終わったわ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:31:30.51 ID:GAxP62I/.net
上手い人って操虫棍でも弱点特攻つけてんの?

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:34:29.10 ID:iavQGinG.net
結局お前らのイチオシの虫ってなによ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:35:10.86 ID:itixaEqn.net
ドスヘラクレス

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:35:42.06 ID:YYjA0lfW.net
白疾風の武器って狩技溜まりやすくなる効果あるから期待値的には素のナルガ武器より若干劣るけど
狩技使いたいなら良かったりするのかな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:44:17.48 ID:AaiYJNq6.net
サージュは素青20、匠2で白20、スロ1
トリアスは素青40、匠2で白50、スロ無し

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:56:55.28 ID:r+EoD7im.net
エリアルで二つ名ディノってどうやって倒してますか?
キツすぎて困ってます

なお、ブシドーに変えたらちょっとマシになりました

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:03:28.08 ID:8IPVLiLt.net
答え出てるじゃん
スタイル変えればいいんやで

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:04:17.01 ID:6YDogGU5.net
やっとアグナに火属性虫試せたわ
結果無意味だった悲しい

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:04:32.22 ID:zcCZx31I.net
>>748
トリアスってそんなに長いのか
そろそろキールから乗り換えるか

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:07:26.06 ID:4JsXiocY.net
オストガロア派生が190龍8s2で素白極短青極長か…
この青の長さ狂っとるやろ
龍属性はあってないようなもんか

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:08:09.37 ID:WUyF2pLG.net
>>751

ゆっくりおやすみ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:10:36.80 ID:jOhe/h7c.net
ギルド棍でディノ10回してるけど特に辛かったことないな
ペアまでしかやってないから流石にソロならブシると思うけど
むしろ4人PTでブシるのは無駄すぎ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:22:03.11 ID:rAnVGtJP.net
あー連撃も良さそうやなぁ
今矛砕作ってるけど隻眼も作るかぁ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:27:31.38 ID:TWjKJ7pV.net
ゲントツのような白10は砥石高速+研磨術でないとやってらんないな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:47:55.15 ID:6YDogGU5.net
>>754
虫を龍属性にするためにまだ寝れないんだぜ
後全属性作らなきゃ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:10:35.17 ID:xH6mvf8G.net
蟲纏い3出そうとしたら休日一日が終わっていた…

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:17:56.47 ID:ZApYBfLt.net
番台さんの以来だけどTで止まってたのがUが出たわ
T終わらせた後はたんと掘れしかやってなかったんだがこのクエでユクモポイントはいるしからUが出ないって人はユクモ村の依頼どうこうよりユクモポイント稼いでみたらいいんじゃないかな

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:23:57.70 ID:bGO7hUTW.net
724と「幻のハップル?」で蟲纏い3でました

762 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/13(日) 03:53:15.04
虫スキル一覧見たけどアルジャーロンとエルドラーンだけ強すぎじゃね
これ一択やん

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:50:51.55 ID:iavQGinG.net
アルバ棍で飛燕、進撃、スタミナ急速、乗りができた。こんな感じでいいのか

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:30:49.99 ID:TWjKJ7pV.net
エリアルの跳びかかりホント便利だわ
ストライカーで技連発も試してみようかな

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:50:47.25 ID:wkm2qv4P.net
>>707
ほんこれ
適当に炎上してるように見せかけて
アクセス数で金稼ぐようなゴミしかいない

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:24:18.75 ID:krJlFmR1.net
銃剣的な見た目の棍がカッコいいから使いたいんだけどどれも終着点にする程の性能はないんかな

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:33:48.06 ID:cLKa6GWG.net
虫纏い全然わからんわ
そもそも番台さんがクエをくれない、ユクモ全部クリアしてるんだがなぁ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:49:29.22 ID:S3gXnaku.net
HR開放、ユクモ村クエコンプ、獰猛全開放
これ全てやればでるわな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:10:06.90 ID:cLKa6GWG.net
虫纏いだけこんな条件にした理由がほんまわからんな

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:45:52.09 ID:IBewSYav.net
>>742
おーありがとう
スロットの差を考えてもオブシドにしとけば良かったなー
でも今更またオブシド作るくらいなら各属性揃えるわな

ずっとエリアルばっか使ってたけど今はギルドにしてる
虫破斬クッソ強いね睡眠猫と協力したらディノ尻尾もほぼこれ1発で斬れたわ
三色虫にしたからエキハンも試したいしやることが尽きない

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:53:45.27 ID:bIcYr9c2.net
今ようやく秘湯クエ出たけどユクモクエは全部終わらせなくても出るみたい
ただユクモ村貢献ポイントが2400ぴったりだったけどこれも関係あるのかな?
ちなみにユクモ村の達成依頼数は32だった

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:54:44.56 ID:YYjA0lfW.net
開発チーム的に見ても虫纏い3は特別強い技という認識なんだよきっと

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:57:36.86 ID:WUyF2pLG.net
ずっとエリアルだったけどストライカーも楽しい
コンボの締めが虫当てだから虫と一緒に戦ってる感が1番強い

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:14:45.49 ID:r+EoD7im.net
獰猛な竜骨って獰猛イヤンクック以外に手に入るモンスター居ないんか?

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:15:36.18 ID:7VwIWOcn.net
残念ながら

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:22:40.67 ID:eKpe1Mmt.net
レギオスLv3まできたけどそろそろ乗り換えたほうがよさそうだな
炭鉱でたまに養虫エキス報酬で出るから余りまくってるし

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:35:23.77 ID:w7fLYXWF.net
ディノも二つ名もブシドーでやると楽だな
エキス回収が難点だけど

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:47:55.27 ID:adk+aqnA.net
ナルガから竜骨出たような

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:47:57.62 ID:c7GC1V+H.net
3色そろってる状態で同じ場所をループして切れるコンボを教えてほしい
途中で振り返ったりころりんしないと脚をずっときれない・・・

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:50:53.22 ID:OcrndBbJ.net
>>779
XX虫
厳密にはloopでは無いけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:52:31.18 ID:On3J+S9A.net
>>779
同じ場所ってわけじゃないが俺はXXAしてからエリアルでジャンプして回転切りあててまたXXAしてる
今作は当たり判定小さくなりすぎてて結構きつくて困る

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:06:27.00 ID:2HMVPqgZ.net
ソロ専でやるなら虫のパラメータどう振るのがオススメですか?

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:11:58.57 ID:9iVYd8fA.net
速と力は実は罠パラメータなのでそこは振らないで重全振りがおすすめです

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:15:59.20 ID:WUyF2pLG.net
うぇいと極振り1択

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:26:11.94 ID:ZEJv/Hie.net
ウェイトメインでパワーに少し振っとけばだいたいの場合なんとかなる

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:26:18.09 ID:Ho6fmFpX.net
ウエイト全振りはやばい

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:37:40.11 ID:r+EoD7im.net
お前ら...

四天王の棍を1つずつ強化していってると、ロックマンやってる気分になる
倒した奴の武器で次の敵の弱点を付く敵な意味で

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:42:41.46 ID:WUyF2pLG.net
ウェイト極振りしたら余裕でクリアできました
※個人の感想です

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:44:21.63 ID:2cxwHUMs.net
四天王武器、全部使おうとすると
虫で泣くんだよな

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:48:13.31 ID:r+EoD7im.net
交易時はモンニャン必死に回してるよ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:48:24.35 ID:9iVYd8fA.net
オンで素材集めたりソロでクエスト埋めたりしてたら虫なんてすぐ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:50:47.61 ID:aIt5qZSk.net
てか棒まったく弱体してないなエキハン3のせいで実質強化
今回も近接DPS最高じゃん

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:53:55.58 ID:4JsXiocY.net
属性棍は四天王か、あるいは旧モンスか…

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:55:11.20 ID:fgRvtu25.net
色々作ってると困るのは金の方かな
素材売れば稼げるけど

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:57:33.81 ID:r+EoD7im.net
昔(MH4)に比べれば、色々作れるだけで本当に楽しい

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:58:05.25 ID:PM41qHtt.net
虫使い回させろ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:59:05.49 ID:lq648q8n.net
火はアグナかディノが良いんじゃね?(火竜棍は最終強化に獰猛化金銀素材必要)
水はタマミツネ
雷は匠入れてライゼクス
氷はクシャ
竜はアルバかね

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:06:21.85 ID:3OhI5eQ0.net
>>797
氷クシャよりグレイシャのほうが強いんじゃね

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:10:44.64 ID:6YDogGU5.net
数値だけ見たら今回は雷はラージャン優秀そう
まあ切れ味が実際どれくらい有るか見ないといけないけど

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:11:24.53 ID:lq648q8n.net
>>798
個人的に切れ味が好かん
数値的にはグレイシャのが↑やね

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:11:47.67 ID:WUyF2pLG.net
赤強化のクワガタにしたら赤エキスだけで攻撃力+15されたんだけど単純な一撃のダメージなら延長虫に勝ってるのかな

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:15:11.66 ID:r+EoD7im.net
巨獣棍はアカンのか?
変な名前やもんな

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:28:01.07 ID:UeAovMHs.net
巨象ォ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:29:48.40 ID:cLKa6GWG.net
攻撃力+10は攻撃中に相当するが、それで捨てるには惜しい延長の性能
スピード虫はそれ以外にも効果があるから可能性感じるだけで

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:32:11.11 ID:lq648q8n.net
>>802
>>519
会心マイナスだしね?

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:35:02.50 ID:c4W81zyT.net
でも虫棒ならスピード虫の効果で自力で会心マイナス消せるから
他の武器種に比べたら使いやすいんじゃない?

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:36:27.76 ID:crPEFVtm.net
念願のアルバ棍できた!業物あると更に強いなコレ
ナンニデモ=アルイノになっちゃう!

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:37:20.03 ID:lq648q8n.net
延長蟲だと10%盛れるからまぁうん。(会心低いの見て作ってないなんて言えない)

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:38:49.73 ID:AaiYJNq6.net
会心加味しても期待値218でグレイシャーより上なんだが
よっぽど斬れ味が悪いのか

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:05.02 ID:6YDogGU5.net
会心は属性には掛からないっぽいから属性重視ならまた別になりそう

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:34.12 ID:qnekLrLY.net
アルバ武器あるとだいたいナンニデモになるよな
ヘビィは知らん

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:44:36.17 ID:cLKa6GWG.net
アルバ取るまでに色々武器必要だしな

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:49:54.86 ID:WUyF2pLG.net
イカは4Gで見飽きたしグレイシャーロッドにしようかな

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:53:03.41 ID:lq648q8n.net
ドドブラ棍とガムート棍作ってゲージ教えてくれる人いないかな(チラッチラッ
4Gでは思考停止で発掘麻痺棍担いでたから生産武器ぜんぜん覚えてねぇ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:58:16.02 ID:6CwDzq3d.net
生産段階でガムート棍パッとしない感じだったからダオラ棍しか作ってないや

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:06:16.94 ID:dJehpUxP.net
このスレのイカはダオラだけど、他のスレのイカはオストガロアなんだよなぁ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:08:22.35 ID:lq648q8n.net
ちなみにクイド=ダオラ
攻撃180氷28会心5%スロ1
ゲージは青30 匠で白ゲかな
sssp://o.8ch.net/1nej.png

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:10:45.47 ID:WUyF2pLG.net
>>817

これより切れ味微妙なのかーグレイシャーロッドとブランコン×2

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:33.78 ID:lq648q8n.net
クシャ棍青40に訂正

グレイシャーフロスト
攻撃190氷23会心0%S2
青30 匠で青10+白ゲ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:17:25.16 ID:CiqplyAx.net
虫纏なしで飛翔なんとか使うのってなし?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:23:29.03 ID:/qF61HiO.net
ウエイトとかいう謎機能今だに解明されてないのか
できるだけふってみたけど何が違うのかわからん

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:29:46.91 ID:AaiYJNq6.net
なんでテンプレ読まないの

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:31:13.56 ID:Dp1exX1S.net
さてそろそろ炭鉱に籠もるか

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:36:41.87 ID:S8TLxmRN.net
>>811
3Gでそれは終わった

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:50:23.84 ID:a5kEdZuY.net
>>820
レベル1なら虫纏う前に貯まるからぶち込んでるな
纏ってる間攻撃してればたまるからどんどん打てばいいんじゃない?

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:52:26.18 ID:gqJ6sbEd.net
お前らソロでやってんの?
纏い蟲破斬なんてそうそう使えないんだが

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:42.47 ID:7VwIWOcn.net
手数が足りてないだけだぞ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:43.93 ID:CiqplyAx.net
飛翔打つと虫纏消えるし飛翔すぐ溜まるし困ってた
エリアルのジャンプ攻撃楽しいんだけどこれあるなら虫棒だけエア回避なしでもよかったんじゃねえかなエア回避慣れない

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:45.47 ID:Ekif2k4F.net
HR60到達記念でナルガ棍作ってきた
超会心は積むとして、あとは単純に攻撃UPで倍率載せるのが良さそうかな
とか色々考える段階になるとやはり楽しい

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:15:43.85 ID:IfxmNhyx.net
なんか前作と比べて腹の下潜って黄色が取りにくくなった気がする
白とか緑が取れることが多い

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:26:08.08 ID:lq648q8n.net
ガムートの鼻棘集めがくっそ面倒だな
一番効率良い方法は何だ?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:29:14.06 ID:gqJ6sbEd.net
>>827
いやそうではなく吹っ飛ばすから使えない

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:30:00.10 ID:GAxP62I/.net
操虫棍自体転ばせるような武器ですしそれくらい

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:33:31.59 ID:gqJ6sbEd.net
ハンマー使ってたから吹っ飛ばすのには恐怖にも似た感情がある

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:36:08.61 ID:hrCIrJVL.net
テンプレのスピード120ってたぶん遅いよなあ
巻き戻しできないから怖いわ
Lv6バランスから168ぐらいまで上げられるようだがこれだと速すぎか?

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:37:34.60 ID:wTs1KHHt.net
エキハン3と飛翔3にしたら討伐時間短縮したわ
虫纏3は2回目たまる前にほとんどのクエスト終わるからやめた

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:39:50.16 ID:cLKa6GWG.net
俺は他6のまま全部スピードにぶっぱして190、効果込み199にしてる
それでもまだMH4Gの虫より遅いかなぁって感覚がする

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:41:49.03 ID:1O+H1Wa3.net
個人的に179くらいで落ち着いた

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:43:56.08 ID:gorXVEqh.net
ギルドとストライカーで迷うな
技が3つとも有能で割と困る

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:44:05.69 ID:hrCIrJVL.net
>>837-838
ありがとう 参考になりました
スピ極にします

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:44:52.59 ID:AaiYJNq6.net
いつからスピード120がテンプレになったんだよ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:47:15.52 ID:cLKa6GWG.net
スピードなんかは自分の使いやすい数値で決めるもんだし、個人的には虫は攻撃力より属性値に期待してるからパワーもあんまいらんしな
そもそも虫にテンプレなんてあってないようなもん

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:53:06.33 ID:5MsBnaYY.net
エキス広域化いらないからエキス効果が高いのも欲しかったな…
派生させないままレベル6以上に出来るんだからそこから
初期虫の見た目のままスキル付いてくれても良かったのに

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:55:06.37 ID:r+EoD7im.net
テンプレはバランス虫の6/6/15でしょ
スピード速くしないとブシドーで使いにくいもん

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:57:36.18 ID:eKpe1Mmt.net
エキハンのせいであんまり虫飛ばさなくなっちまったい

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:23:26.79 ID:jOhe/h7c.net
>>830
G級に比べりゃモンスはるかに小さいからお前が外してるだけ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:26:17.69 ID:jOhe/h7c.net
>>845
むしろ虫飛ばすこと増えたけどな
エキス広域で常に切らさないようにしたいし

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:28:46.42 ID:+SrXKhAJ.net
ヘルダイト作ったけど強すぎる
二つ名装備だからエキスハンター溜まりやすいしバランス虫だとマジで強い

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:29:52.65 ID:jOhe/h7c.net
あとエキハン上書きで三色維持できるから
あらかじめ橙キープとかする必要なくなったのがでかい
キープすることなく少しでもモンス離れたら操虫しつつ追いかけてるわ

纏い含めてダメの1-2割は虫だろうし「操虫棍」って感じがして今作の棍これまで以上に好き

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:48:51.45 ID:9Zzga4di.net
ストライカーなんでこんなに操作めんどくさくしたんだ・・・
いじめやないか!
ギルスタ使ったら涙出そうになったけど狩り技3つとも使いたいんや・・・

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:50:47.66 ID:DHwbDMBz.net
太古の塊から操虫棍出てくるんかよ
一瞬期待したわ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:57:58.20 ID:Lpa4iWdF.net
アカムとウカムは回復エキス獲りやすくて味方回復しまくれるから楽しいな

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:03:52.34 ID:YO2ld8r8.net
虫纏いってどんなタイミングで使ってる?
殴りに集中し過ぎて使うタイミングなくクエ終わる

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:09:53.08 ID:lq648q8n.net
ガムート棍
攻撃230氷24会心-20%スロ1
青30 匠で青30白20追加

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:11:53.65 ID:r+EoD7im.net
>>854
ありがと

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:15:00.04 ID:r+EoD7im.net
とりあえずガムート棍作って見るか
マイナス会心で弾かれるのって無くなったんだよね?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:20:57.51 ID:SSRAOAFP.net
>>856
そんなもん昔あったの?
少なくとも今作にはないけど

蟲纏いVクエ出したけど何この辛そうなクエスト
獰猛ドボルって絶対体力ヤバイだろ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:22:44.83 ID:a3CQ7Z2J.net
獰猛素材が出辛いからか獰猛大連続回し部屋を立てると途切れることなく人が来るぞ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:38:39.31 ID:9N/naYhn.net
せっかく苦労して纏い3出したけど最近使ってねぇ 臨戦エキハンのがいいわ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:40:30.50 ID:TWjKJ7pV.net
変なハートやゴキブリのころよりエキハン3とアルジャーロン快適でいいな
虫纏3取ったはいいがエリアルの飛び込みが便利すぎてギルドやストライカーに戻れない
ブシドーはどうしてこうなった

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:43:40.07 ID:IIaaXFtS.net
結局棍でも二つ名防具は黒炎王でいいのかな

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:45:31.41 ID:YI2G1QlE.net
エリアルって定点攻撃するとき

・地上でひたすらぶん回し
・踏付け跳躍からのグルグル3回転斬り連打

どっちがいいんだ?

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:50:07.89 ID:C2qVLEYR.net
>>858
需要ありそうだな 真似してみる
複数クエは募集もしづらいしな

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:05:23.73 ID:BXX25qV3.net
秘湯クエスト求めてHR解放して獰猛オウガブラキクリア
ユクモ村の依頼は非全クリで貢献度4097
残った足湯クエストは(恐らく)幻のハップルのみ…

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:08:26.34 ID:iavQGinG.net
>>862
飛燕と連撃積んでるけどどうせ動かれたら踏みつけやセルフからの奇襲になるんだし
ダウンしたら地上定点してる。起き上がりに合わせて踏みつけする感じ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:08:51.47 ID:SSRAOAFP.net
>>864
貢献度2875で出た
ハップルはクリアしてるからあとそれかな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:17:40.83 ID:cbXGhb55.net
ドドブラ棍200氷38会心5%青30?スロなしで攻撃力と属性ともにグレイシャーとイカに勝ってるな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:21:06.94 ID:lq648q8n.net
>>867
匠+2だとどんなもん?

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:29:15.23 ID:DQ/ixpyT.net
多少火力落としてもスロットは欲しい

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:32:50.52 ID:cbXGhb55.net
>>868
匠装備ないんよなぁ〜調べたら白はでるっぽ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:36:51.70 ID:40HGzVBK.net
飛燕って結局どのくらい攻撃あがるのかってわかってるんだっけ?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:44:50.87 ID:iPxT90J4.net
ゼルクS一式で固めてるけど、二つ名装備気になるからおすすめある?
ディノ以外がいいんだけども、ディノがやばいならそれ作ろうかなと思ってるけど…

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:46:33.23 ID:+SrXKhAJ.net
>>872
普通に強い黒炎王か作るの楽で攻撃的な隻眼

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:57:05.57 ID:iPxT90J4.net
>>872
ゼルクじゃねぇやゼクスだ

>>873
ありがとう、レウスとガルルガか。ちょっと行ってみて検討してみる

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:03:28.27 ID:EEDdkvO2.net
うーん三色切れかけになってもエキハン3溜まってないこと多いんだが切らさずにできるものなのか、これがプレイングの差なのか
三色切らしてないって人はソロでの話マルチでの話?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:03:57.44 ID:cLKa6GWG.net
鈍器って攻撃アップするけど斬れ味補正消えるわけじゃないから微妙だったわ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:27.18 ID:/nRPA+xX.net
矛砕も他を見なければわりといいよな
見た目が棍によく合う

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:49.34 ID:6YDogGU5.net
>>874
矛砕も優秀だぞ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:09:51.74 ID:/+6KcJzK.net
二つ名使えよ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:10:29.95 ID:+SrXKhAJ.net
>>875
二つ名武器使えばソロでもマルチでも余裕
ヘルダイト広域虫でやってるがたいていエキハンの3色がなくなるころにはエキハンの狩り技ゲージがたまってる

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:12:23.95 ID:eKpe1Mmt.net
ストライカーなら被弾でたっぷり溜まるから下手でも安心だよやったね
潜りまくって何もさせてくれない奴は死んでどうぞ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:15:10.56 ID:USZJ324q.net
足湯にユクモPは関係ないっぽいな
足湯全クリしたとこでしっかり秘湯が出たわ。ポイントは2200ちょい

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:21:42.63 ID:QpWsQ4zR.net
ディノしっぽどうやってさけてんの?回避性能欲しいんだが

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:22:30.97 ID:BjtKV/3h.net
何にでもディノでええよ
タマミ棍だけ作って、それ担いでディノ狩りまくってればOK
ディノS強化しながら二つ名ディノ装備を作れば良い

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:39:51.76 ID:9N/naYhn.net
匠装備はキメラの方が良さそう 二つ名スロなしはきつすぎんよー

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:42:52.37 ID:cLKa6GWG.net
ブシドーが虫戻せてれば割と最強の一角が見えてただろうな

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:03.65 ID:7Py65CSn.net
今日はじめて虫棒使ったんだけどそうかブシドーは虫戻せないのか
えらく虫遅くなったと思ってたわw
じゃあギルドかエリアル試してみるか

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:00:25.49 ID:TAItAKYl.net
ちょいちょい野良オンで虫使いにあうがギルドやエリアルなのに
エキスとろうとしないの多いな…
ブシドーみかけた時は感動した、うまかった

>>883
あれ懐に飛び込めば案外あたらないような

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:05:19.85 ID:Twoazih9.net
虫棒は序盤の虫の使いにくさのせいで所見の敷居が高いんじゃないかって気がするな
ちょっと遅すぎるし餌はモガ交易まで実質的に自由にならないし
人数減るのは良し悪しだろうけどさ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:06:29.07 ID:l9VkxT/T.net
上位でも未解放だと虫使い全然いないな

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:07:13.39 ID:On3J+S9A.net
隻眼3のお守りきたからなんとか隻眼の魂+連撃+攻撃スキル入れようと思ったけどさすがに武器スロなしだときつすぎた

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:12:43.88 ID:abXyecS6.net
麻痺虫棒ってニードルヴァインしかないの?

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:14:26.37 ID:7FJCDSlj.net
>>884
狩り技の絶対回避つけとくのがオススメ
自分は回避が少し下手だからギルドスタイルで
絶対回避つけて疑似ブシドーで戦ってる

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:17:02.86 ID:afhQBYVV.net
虫を武器固有にしないで育成式にして付け替えたいのにな
愛着湧くのに

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:22:07.35 ID:fgRvtu25.net
強化なら引き継ぎできるとか鍛冶屋のおっちゃんが言ってた気がしたな
違うそうじゃない

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:23:15.14 ID:+SrXKhAJ.net
>>894
それ良いな
武器固有だと2色延長と3色延長二つとも作りたくなって武器2つ作るのがだるい・・・特にヘルダイトの塵粉

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:24:36.69 ID:82dKAo/s.net
エリアル用に
細菌研究家
見切り+1
弱点特効
挑戦者+2
飛燕
全部つけれた、しかも見た目がダサくない!
当分これで遊べるぜ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:26:16.28 ID:abXyecS6.net
すまん、テンプレ見てなかった

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:28:33.12 ID:hN204NkZ.net
>>897
エアリアルに見えた

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:29:22.40 ID:+F+LvxPN.net
なんだかんだでエリアルエキハンが快適すぎてずっと使ってるわ
勿論エリアルで相性よくないならギルドにするし3色余裕な相手なら纏い蟲斬破視野にしてる

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:40:03.36 ID:vCRznt4S.net
やっぱりテオは操虫棍が戦いやすいな

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:13.57 ID:zRV2hECM.net
レウスsベースで攻撃大弱特+5スロ2つなんだけどやっぱ二つ名の劣化なのかな・・・

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:38.49 ID:2csOvMuA.net
解放前の緊急オストガロアソロで行ってるけど回復薬無くなって緑エキスでゾンビと化してるわ
触手叩きつけのフレーム回避全然出来ん

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:53:44.01 ID:6YDogGU5.net
>>902
高耳と風圧が必要無い相手にその5スロで有効なスキルつけれるなら下位互換じゃないでしょ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:08:15.07 ID:0mC9xwOd.net
今回のアヌビス枠はアルバ根のようだな
ナンニデモ=アルバコーンで行くとするぜ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:22:16.05 ID:MOOa8sBO.net
高耳と風圧が相手次第で腐りすぎて正直黒炎王シリーズが過大評価にしか思えない
弱特も腐りスキルだし

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:30:59.33 ID:Gmn5aoKr.net
キーラアルティールのレベル3使ってたけどトリアス作れるしディノsで切れ味+2だと白長いからこれでアルバ棍までのつなぎにする
最後は業物アルバ棍でいいのかね

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:35:28.32 ID:eKpe1Mmt.net
同じくキーラ愛用してたけどHR6段階だとたまちゃんのが物理性能高いやんけ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:19.73 ID:YTdfL8u+.net
>>906
何を今更

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:38:36.09 ID:yzChvMS6.net
>>908
たまちゃんて何?

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:41:14.03 ID:YTdfL8u+.net
タマミツネやろ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:58.35 ID:yzChvMS6.net
ああ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:01:06.35 ID:eKpe1Mmt.net
タマミツネ武器の名前覚えられないんすよ…

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:02:04.16 ID:/SLVyut1.net
バランス虫にしようと思ってたんだけど我慢できずにクワガタちゃんにしたら
いつもエキス取ってる間合いだと丁度手前ぐらいで止まるようになってしまった
移動距離ダウンを舐めてたよ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:14:58.26 ID:wgJ3e6r5.net
移動距離をウエイトで調整できるようにしてくれたら、それこそ人によって立ち回り変えられて面白かったのにな

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:20:22.18 ID:jZu0rRhm.net
4Gの時に操虫棍弱体化でもあったの?4からXに乗り換えなんだが使ってる人少なくなったな

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:20:31.92 ID:YVagzzuE.net
宝ガンキンの棍棒作ったんだけどさ
これ鈍器スキルで運用できないかな・・・?
打撃虫だし強いと思うんだけど

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:24:38.49 ID:V2Q8a4W3.net
http://i.imgur.com/MhYT6P1.jpg
マギア=クレセント作ってみたけどやっぱりネタ武器の域をでないな 神おまあれば匠業物で使えないこともないかもしれんが

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:26:15.07 ID:GAxP62I/.net
情報がガチなら二つ名ナルガの操虫棍はアルバ越えかねん

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:09.43 ID:OVGfw76N.net
>>896
2本作ったけど、3色upのやつのスピードを極振りしたいからもう一本作りますよ(^ν^)

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:48.12 ID:+SrXKhAJ.net
獣の槍早く来てくれー!!!

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:39:43.21 ID:Sa0USjyy.net
アルバ棍最終強化したんだけどさ
結局棍の最終防具って何?
やっぱり黒炎+乗り?

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:46:04.59 ID:mruGHvEC.net
>>921
今回ってコラボ武器も強化して実用レベルに出来るのかな

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:46:36.17 ID:kXxu3Uyg.net
>>897
これ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:50:56.75 ID:gPog/qo1.net
>>897 エリアルって細菌研究家必須なの?

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:54:44.03 ID:7jRqtzeM.net
>>922
こいつ前も同じこと聞いてたな

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:56:57.39 ID:AeH8MVja.net
>>923
コラボ武器(棒)の実用性は
強化云々じゃなくて虫性能にあるだろ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:00:28.25 ID:6YDogGU5.net
ウカム棍今回は切れ味悪すぎて使いにくいな
鈍器でカバーしようかと思ったけど結局加算だからカバーしきれなくてダメダメだったわ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:13:09.46 ID:+SrXKhAJ.net
獣の槍は原作的に考えて無属性で会心が高そう
切れ味は・・・低いとも高いとも取れるな

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:13:48.02 ID:/SLVyut1.net
>>925
エリアルジャンプした時
稀に臀部から放射されるCH4の効果が上がるとか上がらないとか

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:57.14 ID:Ef87Ldn3.net
防具作って余った素材で暁鎌棍【朝凪】作ってみたんだけど、これどう?
白ゲと会心率高いけど、ヘルダイトより攻撃力低いし爆破もないから
業物あたりつけたヘルダイトのほうがいいのかね

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:24:12.38 ID:YVagzzuE.net
>>931
白ナルガ棍は会心15%で狩ゲージたまりやすいから攻撃力的にはトントンかと

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:31:46.77 ID:WUyF2pLG.net
獣の槍はマジで性能高くしてくれよ頼むぞ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:31:55.84 ID:6YDogGU5.net
ドドブラン棍最終強化したけど匠2で白20青20位
イカどのくらいだろ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:34:39.47 ID:eKpe1Mmt.net
ゲージ溜まりやすいヘルダイトか汎用のアルバか
迷うなーまあ俺はまだどっちも作れないんですけどね

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:50:19.86 ID:V2Q8a4W3.net
http://kiranico.com/ja/mhx/buki/rod/1061734372c6
このサイトが正しいなら獣の槍微妙だな

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:54:47.91 ID:6YDogGU5.net
本当なら素材の割に性能微妙だな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:02:49.17 ID:WUyF2pLG.net
無属性で160は低過ぎない?
しっかり強化にイカ使ってんのに

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:08:42.05 ID:GAxP62I/.net
>>931
攻撃190会心15だっけ?
弱点特攻&オオシナトで会心95まで持ってこれるのが強みだけど、そもそも弱点特攻の使い勝手がなぁ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:10:30.94 ID:jOhe/h7c.net
>>916
バッタしたいだけの奴が一斉に消えただけ
あと今作の棍も強いのにモーション値下がっただけで最強武器厨が離れた
延長広域エキハンの使いやすさに気付いたらまた性懲りも無く流れてくるんじゃね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:45.23 ID:iavQGinG.net
エリアル棍使ってたらバッタバッタ言われるかもしれないが
セルフジャンプからの奇襲の楽しさだけは譲れねぇ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:17:16.96 ID:6YDogGU5.net
>>939
挑戦者の自分
見切り3と同時につけて怒り時に80%アップさせるプレイング

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:25:55.34 ID:7Todxjv1.net
イマイチ仕様わからんが連撃が会心率30%アップらしいから
手数多い虫棍と相性いいと思う

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:24.63 ID:MOOa8sBO.net
匠(業物)
連撃
飛燕
5スロスキル

この組み合わせを夢見てる
5スロスキルはつかなくてもいいが

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:39.74 ID:Ef87Ldn3.net
>>932.934
攻撃力の差を会心で補うとしても
ヘルダイトもゲージ増加効果あるし爆破の分考えると微妙そうだなぁ
先見るために餌適当にあげたからどっちにしろ一度リセットだが

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:50.62 ID:lq648q8n.net
連撃は攻撃1回すると10%アップとかそんな感じだと思う
回避行動後すぐ攻撃すると連撃は続く模様
俺は二つ名ガルルガ装備が強いと思うんだがなぁ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:29:38.57 ID:YI2G1QlE.net
隻眼はとにかく見た目がえげつないほどカッコいいから愛用してる

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:32:55.56 ID:TWjKJ7pV.net
棍はエリアル以外でも乗り狙いやすいが
メインの狩技は基本事前にかけるタイプだから蓄積はしても乗ること自体は嫌なんだよな
エキハン長すぎ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:26.63 ID:urvETubU.net
>>519
テンプレ入りだろ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:10.40 ID:AaiYJNq6.net
>>946
連撃は1回攻撃で会心+25、さらに4回攻撃(つまり5回攻撃)で会心さらに+5、最大で会心30%
攻撃猶予は2秒ほどで攻撃する度に+2秒、会心30の状態は5秒ほどで終了って感じ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:18.25 ID:7Todxjv1.net
攻撃と業物つけようとするとウカム胴の呪いが離れなくてきつい
かっこわるすぎる

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:23.39 ID:6cVwtoTE.net
虫棒の使用回数500超えた
そろそろ他の武器使ってもいいよね

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:39:31.34 ID:TWjKJ7pV.net
>>951
4GのXは見違えるほどかっこよかったのにな

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:02.01 ID:lq648q8n.net
>>950
サンクス 十分有用スキルやね

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:02.55 ID:lq648q8n.net
>>950
サンクス 十分有用スキルやね

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:03:21.33 ID:lq648q8n.net
950分だけどちと立てるのが辛い環境なので>>960頼みます

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:31.63 ID:PWPWFr09.net
>>940
モーション値下がってもぶっ壊れだからすぐに溢れるわな
バッタが消えたのが唯一の救いだがもっと弱体してもよかったと思うレベル

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:32.44 ID:TqbjgAHZ.net
砂漠の彼方ってクエストの出し方わかる人います?
集会所☆6のやつなんだけど

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:28:49.37 ID:2o/I7tVc.net
立ててみるわ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:35:50.32 ID:2o/I7tVc.net
【MHX】操虫棍スレ 5匹目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1450017043/

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:37:28.84 ID:nfqWBRzn.net
lv6ディノで二体目倒した瞬間に戻り玉使ってネコタク全部捨てるの楽しすぎだわ。
定型で「ケツ見せて落ち込むすれば帰還も考えてやるww」って入れてるから毎回、哀れな姿を写メで撮ってコレクションにしてるわ。
写メ撮ったら勿論、俺だけDS閉じて帰還してる。
ハンターハンターがやっぱり一番楽しいね^^

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:05.55 ID:itixaEqn.net
>>960


963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:46:20.18 ID:urvETubU.net
ランク解放したんだけど75になってどん引きされた…
フレの手伝いと炭鉱しかしてないし仕方ないよな?

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:44.47 ID:WUyF2pLG.net
>>960


965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:50:22.98 ID:bMrm+9Ag.net
エキハン3取ったけどこれ必要ゲージ量も増えちゃうのか
相当手数出さないと最初のトリプル切れるまでに間に合わないがどうすっか

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:53:57.19 ID:MeaoN/RU.net
>>965
結構楽に行けたと思うぞ
だめならストライカーにするか二つ名武器担げばいいぞ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:17.54 ID:bMrm+9Ag.net
>>966
へたれだからなぁ
まあとりあえず使って使いやすいほうにするわ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:46.43 ID:Sa0USjyy.net
>>926
誰と勘違いしてんだか知らんが、間抜けはあまり憶測で話さない方が良いと思うわ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:59:16.76 ID:vPsRxONx.net
で、結局揃えるべき装備は何なの?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:06:49.18 ID:p3Ltnsfx.net
>>965
効果が長くなるからわりと余裕ある

>>969
2つ名レウス防具か2つ名ディノバルド防具
武器は2つ名ディノバルド

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:10:54.03 ID:TsA2Gfyw.net
レウスもディノも操虫棍と相性悪いだろ
ナルガ使えっての

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:50.44 ID:wEfbIxlU.net
二つ名レウスに二つ名ディノ棍使ってるんだけど、切れ味すぐ青になっちゃう
どうすればいいんだ…

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:14:29.72 ID:SYS5khOT.net
棍じゃ回避性能も距離も死んでる

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:17:45.02 ID:wEfbIxlU.net
棍と二つ名自体が相性悪いのかな

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:01.84 ID:eVAeD73f.net
業物5二つ名スキルS3お守り引けばええんやな(白目)

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:19:25.37 ID:UPjfvAx2.net
切れ味5s3すら掘れてないつらい

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:20:18.68 ID:8XW9x7Dg.net
業物か匠を武器によって選択して、あとはご自由にでいいんだよ
最終装備とかアフィ臭い話題おわり

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:20:59.08 ID:zaV6vpG8.net
特にこれっていうのはないよな
スタイルが違えば全然別ものだし

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:26:07.74 ID:wEfbIxlU.net
二つ名ナルガの防御力、数字が低くて心配なんだけど意外と耐えれるのか教えてほしい
結構イケる感じなら作りたい…

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:58.81 ID:AnFQus+B.net
剣士で防御力を心配するなら耐久スキルもりもりな硬い防具使おう

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:30:57.54 ID:p3Ltnsfx.net
>>979
なるが防具は回避性能増えるよ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:31:36.18 ID:Afy9zpMI.net
ナルガ装備は避けるものだから……

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:34:16.68 ID:Gqxnmx1+.net
なんか泡の奴含め回避性能上がるやつは
意図的に防御力下げられてる気がする

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:36:07.42 ID:f0Ph7KiN.net
ディノSできた
うれしい
これで寝られる

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:41:26.86 ID:ep0MwNHz.net
緊急たまちゃんソロで時間ギリギリ倒した…。
結構上手く立ち回ったのに全然死ななくて。打点低いのかなぁ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:41:28.79 ID:SWpLgyDp.net
フェーダーロッドいつから店売りされるの?

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:43:44.01 ID:p3Ltnsfx.net
>>986
HR3ぐらいだっけ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:46:25.30 ID:SWpLgyDp.net
何にしろイャンクックとかドスマッカオの素材が必要なの面倒くさいよね

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:47:23.62 ID:SWpLgyDp.net
>>987
ありがと

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:53:37.17 ID:TsA2Gfyw.net
二つ名レウス→エキスの恩恵がある操虫棍からすれば風圧と耳栓が死んでる。攻撃大と弱凸よりもナルガの会心特化の方が期待値高い

二つ名ディノ→砥石使用で切れ味減らなくなるのは便利なように思えるが赤エキスの時間管理もあるため、タイミングを合わせるのが難しい。それに加えスロ0なのに火力スキルが無い。

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:54:22.24 ID:yR+tLkaD.net
ズィムバル最終
http://i.imgur.com/Lw6T9Az.jpg



青で戦えってことですかね…

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:55:42.65 ID:i+jU3wH2.net
エキハン3って狩人ドリンク飲んだら楽になるかな?

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:57:47.40 ID:V+pECEz8.net
>>990
高耳は死んでないぞ落ち着け

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:01:07.82 ID:y9pQplq6.net
どっちにしろ相手によって腐るスキルが多すぎる
最悪攻撃大だけになる

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:02:28.45 ID:zaV6vpG8.net
高耳は今回微妙かもな
4時代は赤白維持で戦うのが基本だったけど
エキハンのおかげで耳栓デフォみたいなもんだからな

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:06:48.10 ID:TsA2Gfyw.net
性能2もついてれば咆哮くらい回避できるっしょ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:06:53.90 ID:8W1BU652.net
>>993
金剛体の風圧小だから風圧も死んでない

>>995
というか今回大咆哮の奴少ない感じよね
4の時はそれこそ耳栓付けるなら高級までやらんと損みたいな感じだった
棍はただの耳栓いらんかったけど

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:19:46.30 ID:sNceZszw.net
あれが無駄これが腐るとか言い出すくらいなら各モンスター専用の武器防具組んだほうがいいと思うけどな
高耳風圧はナンニデモ装備としちゃ優秀だと思う
大は小を兼ねるってね

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:26:09.40 ID:9Qt5EkXn.net
別に多少の咆哮と風圧なんて気にならない自分は業物挑戦者2見切り3でヘルダイトブン回してる
怒り時の倍率スゲーぞ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:30:16.88 ID:d7cFo/6j.net
今回角竜系がいないのがデカい

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:31:55.87 ID:if+e0GSl.net
ナルガ棍用に弱特超会心業物砥石高速を組んでみたがやっぱつえーわこの武器

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:34:22.89 ID:y9pQplq6.net
飛燕って5スロスキルなのな
お守りだけで発動できるのが嬉しい

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:43:02.97 ID:yR+tLkaD.net
桐花を虫纏いVのついでに作ったら属性持ちはこれでなんでもいけそう
ゼクス棍とかいい感じすぎてやばい

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:36.20 ID:TsKDQoZ2.net
虫纏3取ったはいいがなんか強い感じがしない
エリアルエキハン3でいいや

1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:11.86 ID:GmPXha+G.net
虫纏ってる時に乗ると連続攻撃してて強い(見た目が)

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200