2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ニャンタースレ14匹目【アイルー】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:30:06.55 ID:HToeyLrT.net
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)貫通ブーメランニャ
  / つつ 三十
〜(__,,ノ

ここはモンスターハンタークロスのニャンター専用スレだニャ

◆公式サイトニャ
モンスターニャンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイトニャ
MHXニャンターwiki
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/

次スレは>>950が必ず宣言して立ててくださいニャ
追加で判明した点は>>2に安価してくださいニャ

前スレ
【MHX】ニャンタースレ13匹目【アイルー】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449626112/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:30:55.39 ID:HToeyLrT.net
よくある質問

Q.捕獲のやり方を教えろッチャ!
A.罠に掛けて近付いて納刀してAで捕獲玉が投げられるニャ

Q.粋な素材ってどこで拾えるンバ?
A.モンニャン隊星3以上で出るニャ

Q.サポート技の解放ってどうやるッチャ?
A.ニャンターかオトモにそのサポート技持ち入れて下の対象モンスを狩るニャ

Q.ニャンターの状態異常を教えろッチャ!
A.
雷やられ→ピヨリやすくなるニャ。ハンターさんと同じニャ
火やられ→体力が減るニャ。ハンターさんと同じニャ
氷やられ→スタミナがないから三連回避できなくなる効果になるニャ
水やられ→歩く速度が遅くなるニャ

Q.レベル上限はどうンバ?
集会所☆4「大師範の試練」クリア又は集会所☆5の緊急クエストをクリアでLV35まで
HR30でLV50まで開放
最大レベルは50 LV40で記憶力6枠サポート枠7枠になるニャ
背水の陣の効果は攻撃防御に各々+40代わりにどんぐりが無くなるニャ

Q.どうやって厳選したらいいっチャ?
A.各村にいるアイルーの傾向はこんな感じニャ
ココット→攻撃
ポッケ→回復
ユクモ→補助
ベルナ→バランス

Q.伝授って一回しかできないンバ?
A.サポート行動とオトモスキルでそれぞれ一枠ずつ伝授枠があって、二回目以降はその枠に上書きされるニャ

Q.ブーメランの高さが変えられないッチャ!
A.無理ニャ

Q.この猫どうンバ?
A.かわいいね

Q.お前の雇い方を教えろニャ
A.MH3G好評発売中ンバ!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:24.25 ID:HToeyLrT.net
《全オトモ共通技》
薬草笛の技【0】
プチタル爆弾の技【0】

《タイプ毎の固有固定技》※装備解除不可・伝授不可
挑発の技【2】(ガード)
オトモ鼓舞の技【2】(カリスマ)
真・回復笛の技【3】(回復)
大タル爆弾Gの技【3】(ボマー)
遠隔ぶんどりの技【4】(コレクト)
憤怒の技【5】(ファイト)
毒々落とし穴の技【5】(アシスト)

《タイプ毎の抽選固定技》※装備解除不可・伝授可能・カリスマは無し
緊急撤退の技【1】[ガード/アシスト](ドスガレオス)
隠密防御の技【1】[コレクト/ボマー](ドドブランゴ)
鬼人笛の技【2】[ファイト/ボマー](ショウグンギザミ)
硬化笛の技【2】[ガード/回復](ダイミョウザザミ)
貫通ブーメランの技【2】[コレクト/ファイト](ナルガクルガ)
応援笛の技【3】[アシスト/回復](タマミツネ)

《オトモ毎の1枠限定技》※所持しない場合あり・伝授可能
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

《通常技》※一部は1限枠のハズレを含めて数枠程度でのみ抽選されている可能性あり
しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
武器強化の技【3】(ディノバルド)

こやし玉の技【0】(条件なし)
超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
トランポリンの技【1】(イャンクック)
応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)

解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
回復贈物の技【2】(ロアルドロス)

ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
メガブーメランの技【4】(ガムート)

小タル爆弾の技【0】(条件なし)
打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)
閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:34:36.05 ID:cFyVNVmR.net
898 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 19:12:54.71 ID:mYdTcRE+
村★2リノプロスHP58
頭斬30打40水45雷45氷45
胴斬75打80水50雷50氷50
に対してのダメージからモーション値を算出

・過去作での計算式
物理ダメージ=攻撃力*モーション値/100*斬れ味*会心*肉質
属性ダメージ=属性値*斬れ味*肉質

キック 2ダメージ
シャドウ 1ダメージ
・近接攻撃
横振り 10
踏み込み振り 14
回転振り 14
叩きつけ 16
昇り振り上げ 18
ネコ大車輪 12*n
ブーメラン連撃 26
飛び込み突き 20
まっしぐら 20*n

・遠隔攻撃
ブーメラン 8
溜め 9
貫通 10+3*n
貫通溜め 11+3*n
巨大 12
巨大溜め 14
巨大貫通 15+4*n
巨大貫通溜め 18+4*n
ブーメラン連撃 8
巨大連撃 12
貫通連撃 8*n

属性補正(おおよその値)
貫通1ヒット目 1.5倍
貫通2ヒット以降 0.5倍

貫通関連は誤差があるかも

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:39:03.96 ID:OKviCwln.net
ゆうたといい、ニャンターといい、
おまいら本当にキックするのが好きだな

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:04:02.37 ID:znj8kgmY.net
コレクト
ブメ二種、音波、こやし、薬草、痺れ
耳栓、毒無効、麻痺無効、耐震(ブメ得意
信頼と安心のにゃん鉱ライフをあなたに

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:40:10.31 ID:7m5fCcSH.net
>>1

手段問わずゲージを一番速く溜めるにはコレクトのサポート優先で採取かな?

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:44:31.85 ID:QlocNuEF.net
>>1

採取クエで採取する→オトモネコがサボる→カリスマオトモが殴る→近くで採取してるニャンターも殴られる

これどうにかならんのか

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:44:47.49 ID:CLFp1aus.net
炭鉱猫だと納品の石炭10個拾う間に、大体6ゲージ貯まってる

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:47:54.19 ID:VF3lwVIw.net
コレクトはソロ向きだと思うにゃ
オンで採取してたらゲージ貯める為とは思ってもらえないにゃ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:49:18.60 ID:Y7B6cfOW.net
>>5
キックされる方だニャ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:51:05.46 ID:ecxFNu/2.net
サボってるネコはキックするもんだろ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:52:32.80 ID:MugVc3hm.net
ドスランポスの頭が全然出ないから厳選が捗るニャ・・・捗るニャ・・・

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:56:48.23 ID:n9VN6Fq5.net
ゆうたと猫でオーバーレイッ!
オーバーレイネットワークを構築
エクシーズ召喚!現れろ!
土竜

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:04:39.60 ID:cFyVNVmR.net
つ……土竜……

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:07:12.87 ID:xCmBDliG.net
はい奈落

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:08:33.80 ID:WSzaHcIV.net
>>10
ぶんどり特化ならオンでも

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:08:58.13 ID:J73NRKbv.net
土竜に落とし穴が効くわけないにゃ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:09:55.20 ID:Md8onfmk.net
モグラ馬鹿にするとグランモール出すぞオラァン!

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:10:54.32 ID:GUPwt9UR.net
>>1
一流ニャンターさん乙ニャ!

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:11:13.38 ID:WSzaHcIV.net
>>4
これどうやって調べたの?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:12:02.10 ID:J73NRKbv.net
調べかたも書いてるにゃ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:13:27.70 ID:uizpD2+M.net
>>8
サボり殴るやつ外そう

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:14:44.08 ID:WSzaHcIV.net
>>22
過去作元だから違うかもしれないのかな
あとダメージ値の調べ方がわからなかった

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:15:45.02 ID:kQ0o2rYT.net
HR解放済みのゆうたにチートオトモをチューニング!
王者と悪魔、今ここに交わる!
荒ぶる魂よ!
天地創造の叫びを上げよ!
シンクロ召喚!
出でよ!ユウニャー!

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:16:54.90 ID:n9VN6Fq5.net
あ、激流葬で

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:17:16.46 ID:jPwVJGV9.net
>>4
ブーメランは溜めないで連射した方が得なのか?
属性の方にも溜め乗らないなら闘い方変えるわ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:21:04.59 ID:TwUaUBeE.net
フレのハンターさんと二人でHR上限開放したにゃ
嬉しいにゃ〜

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:22:45.95 ID:WPWkOB0W.net
一連のモーションの中で溜めの時間短いからなぁ
コスパはいいんじゃない

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:24:19.99 ID:WSzaHcIV.net
溜め以外にも2投後からの投げ直しもあるしね

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:24:28.16 ID:gBBGzuTO.net
遠投上手ってのは伝授できるの?

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:24:38.70 ID:Zfw13Zgb.net
動かないときは溜め無しチョイ移動溜め無しループ
動いてるときは回避溜め連打でええんやで

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:25:44.80 ID:uizpD2+M.net
定点は溜め無し
戦闘中にすれ違い様に投げたりするときは溜めありでFA

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:26:14.05 ID:tNhZz5sy.net
ブメ溜めのメリットってダメージより射程が伸びるのが重要だと思うけどな

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:26:21.45 ID:WSzaHcIV.net
>>31
他の限定オトモと同じ扱いじゃない?

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:27:18.11 ID:Hc/UOqc3.net
ゆうただから攻撃力1500もあるわけないしな

てそれはどうでもいいとして回復薬持ち込んで他のハンターさんに配ったら感謝されたにゃあ
みんなもアイテム使えないからってポーチ空けずに少しは持っていくといいニャ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:28:09.46 ID:cFyVNVmR.net
回復薬足りなくなるなんてことあるのか

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:28:11.49 ID:uizpD2+M.net
配信限定もちって今のところ
ニンテンドー3種
ぐでたま
ナンジャタウンくらいか?

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:28:58.30 ID:WSzaHcIV.net
>>36
野良で渡す暇とかある?
常時戦闘状態に近いし

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:30:11.87 ID:Hc/UOqc3.net
>>39
エリア移動の時とかに被弾多めの人にあげたニャ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:34:13.25 ID:g+TftEEQ.net
赤青黄緑の人
これ使ってください
を登録してるわ
使ったことないけどドングリ拾ってきますも

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:35:28.80 ID:vdrHPcC+.net
攻略雑誌に、基本コンボでR+X→X→Xっ記載されているけど、
オレが同じことをすると、ガードしかせんよ・・・
みんなのコンボを教えてくれ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:35:33.79 ID:/9w21zGs.net
まさかニャンターにハマるとは思わず、まさかハチミツが余りまくるとは思わなかった
俺も回復G常備して配るかなー

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:37:49.30 ID:n9VN6Fq5.net
RXはジャンプ切りやろ?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:38:07.05 ID:mRr4k7Uq.net
回復薬使い切るようなゆうた甘やかすなよ…

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:39:23.59 ID:J73NRKbv.net
>>42
基本アフィコンボだよそれが、別にガード中にX押せばいいだけにゃ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:47:00.15 ID:1VL4/8jW.net
今まで超特訓全く使ってなかったんだけどこれって結構レベル上がるアフィか?

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:48:53.60 ID:WSzaHcIV.net
>>45
なんで下手イコールゆうたになってんだ
うまくなくても礼儀正しい人もいるぞ
そういう人と野良やるとすごく楽しいし

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:49:29.57 ID:7MdmnmFL.net
>>47
テンション5で指南書?的なやつ使って10回やらせて、25から27になった
効率が良いか悪いかわからん

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:51:22.12 ID:7MdmnmFL.net
マナーの良いへたっぴと一緒に行くのが一番楽しい

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:52:18.99 ID:4SotBGIv.net
ボマー厳選して戦車使ってみたらゴミすぎてワロタ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:56:23.95 ID:RkWEG6EO.net
>>42
大車輪はロマンだけどR+Xからのブーメラン突撃の方が立ち回りの基本だと思うんだ

ずっとブメ特化ばかり使ってたから近接特化にしようと思ったけどアレだね、近接だからだってブーメランを挟んだコンボを使わないのはただの縛りプレイみたいなもんだと気付いた
ブメ→突進突きから大車輪にもブメ突撃にも派生できるのは便利だわ
何が言いたいかっていうと近接特化≒両刀なんや

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:04:28.70 ID:0r47eYDV.net
ガードに背水付けたいんだけどガ性大を小にするかガ強切るならどうする?

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:04:52.66 ID:ecxFNu/2.net
昔のテンプレに6枠目にしか出ないサポ行動があるみたいなこと書いてあったけど結局どうなんだろ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:07:02.76 ID:ndaAsPLb.net
>>52
ブメ猫だが太刀も出来るという事か

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:07:50.16 ID:NLQZKOMn.net
6枠目っていうか第二抽選スキルみたいなのはあると思う
5枠目がなかったら五行目にくる感じの
おそらく設置爆弾と応援笛はそうなんじゃないかな?

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:08:29.28 ID:73tQZRvl.net
>>52 つまり二又猫ですね

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:08:32.45 ID:V+CwPw0j.net
>>51
厳選中の俺には絶望的なコメントだ
ボマーがゴミなん?
車自体ダメそう?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:08:50.19 ID:ePXHJgwT.net
R+X難しいニャ…シャドウボクシングになってしまうニャ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:09:27.01 ID:yRVkXDgK.net
そういえば体験版の時に強走笛的なのを吹くオトモがいたんだけど、製品版ではいないの?

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:09:55.04 ID:73tQZRvl.net
>>58
ダメージ求めるならそもそもニャンターじゃなくて良いやんってなるから、楽しければいいんやで。

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:11:43.91 ID:kKiHUxYk.net
ブーメランニャンターの厳選終わったのでオススメ武器を教えてくれ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:12:18.10 ID:hNcXChmd.net
ってかニャンターでもアイテム譲渡できるのかよ
ゲージ使うよりハンターに持ち込んだ罠渡して使わせる方が燃費良くね

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:12:56.05 ID:olrp7Ooy.net
いっそボマー火車猫3匹揃えて大型に突撃ニャ

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:13:59.68 ID:Q6SH691c.net
>>60
応援ダンスがそれ
ハンターには強壮
ニャンターだとサポートゲージ消費減少

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:14:17.34 ID:CLFp1aus.net
>>58
レベル依存ではないかという話がチラリと出てたな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:15:27.93 ID:V+CwPw0j.net
>>61
いや、むしろ火竜車が好きで何とか上手い構成で使えないかと考えてる
ボマーがゴミなら
ファイトに遠隔、爆発強化つけて火竜車乗ってみたりとかね

と言うわけでもう少し詳しく教えて欲しい

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:17:06.47 ID:2XXmJ2te.net
>>59
気持ちR先に押すとうまくいくアフィにゃ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:18:15.93 ID:QlocNuEF.net
ゲージ消費技最強は爪乱舞にゃ、きっとそうにゃ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:01.18 ID:n9VN6Fq5.net
ダンスしてもらって脳死まっしぐら連打ニャ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:17.28 ID:Q6SH691c.net
火竜車はリアフレと余裕の狩りに行くときにやるときっと盛り上がるぞ
なおゲージが溜まるかどうかは知らない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:21:06.65 ID:n9VN6Fq5.net
獰猛モンスならモリモリ貯まるから締めに使ってもかっこいいニャ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:21:38.09 ID:A0CQWPnd.net
>>53俺ならガ強切るかな。防御不可攻撃で避けられない攻撃はほとんど無さそう

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:22:34.11 ID:CLFp1aus.net
火竜車はガード猫の必殺技として面白そうだと思ってるw

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:24:32.46 ID:ndaAsPLb.net
必殺技(必ず殺すわけではない)

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:26:01.42 ID:QlocNuEF.net
派手な攻撃ほど微妙に弱いモンハンの法則

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:26:42.71 ID:A0CQWPnd.net
レベル50火竜車頼むぜ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:28:46.52 ID:KA3i3b+C.net
よっしゃ今から下位のポポに当ててくる

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:30:12.35 ID:A2nFd8Gi.net
50レベルになったら飛行タイプのレーザー光線になったにゃん

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:30:54.37 ID:Q6SH691c.net
ニャンター4人で火竜車使って風雲たけし城ごっこやろうぜ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:33:19.09 ID:GuSfeh2A.net
戦車猫育ててるけどゲージ重いよう

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:37:22.14 ID:GUPwt9UR.net
>>54
応援ダンス、シビレ罠、落とし穴、回復笛、特樽、火竜(他にもあった気がする)は6枠目にどれか一つしか入らないから
それのこといってんじゃね
ただこのサポート群を持ってない不遇な猫もいるな

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:37:44.32 ID:4evmzy7I.net
>>62
俺のオススメは上位テオの武器
打撃だからブーメランにもスタン乗るし爆破持ちだ
ガルルガみたいな頭でかい奴はすぐにスタンするぞ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:38:25.48 ID:ndaAsPLb.net
>>80
またオッサン猫にゃ
バレーボールは発射できないにゃ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:39:58.46 ID:KA3i3b+C.net
アシスト猫lv50で下位のポポ相手に火竜車してきたニャ
なんとたったの4発で倒せたニャ!
これはすごいニャ!

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:41:13.41 ID:NLQZKOMn.net
お前ら特大タル使えよ
村で下位だけどキリンをホロロ武器で眠らせて眠爆したら2発と起きてる時1発で死んだぞ
まあそれがどの程度のもんだかは知らんが一応他のサポ技は撤退しか使ってない

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:41:21.97 ID:GUPwt9UR.net
>>85
ちゃんと爆弾強化と火薬ご飯は食べたのかニャ!

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:44:10.21 ID:isu3LtOf.net
>>49
通信プレイしてて猫の世話ができない時に預ければ効率良いんじゃない?

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:45:04.52 ID:KA3i3b+C.net
>>87
低レベルでも1回試したんだけど今回も同条件でやるためにつけてない

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:46:42.53 ID:CLFp1aus.net
>>85
どうやって使えというのだろうな…

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:47:36.76 ID:NzJy2+uD.net
火力はともかくサポ能力もハンターさんがアイテム使った方がいいんだニャ・・・
悲しいニャ、ブメ投げて遊ぶニャ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:48:00.19 ID:y0iacdmD.net
ニャンター始めようと今から厳選に入るんだけど背水、ブメ上手、防音ってレベル上がれば一緒につけられる? 排水、ブメ上手で枠終わっちゃう?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:48:28.78 ID:yRVkXDgK.net
>>65
それだったのか、ありがとう

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:50:26.30 ID:2XXmJ2te.net
>>91
罠ならにゃんたーの方が良いはずだにゃ……たぶん

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:50:26.76 ID:G8hEfnLx.net
>>85
おつ
低レベだと何発だったか気になるけど
爆発強化、遠隔つけてもたかがしれてそうだね

レベ、攻撃力依存にかけるしかないか

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:52:55.60 ID:1dIY94dJ.net
貫通&巨大ブメ維持してると罠分のゲージがなかなか溜まらんニャ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:53:32.84 ID:GUPwt9UR.net
>>92
アシストで考えてると仮定して
伝授枠は背水の陣で埋まるから、ブメ上手と防音を最初から持ってる猫を探さないとダメ
レベルがあがっても装着できるスキルの数が増えるだけで、
持ってるスキルの種類が増えるわけじゃないからな

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:54:05.63 ID:KA3i3b+C.net
>>95
レベル25ぐらいの時も4発
どっちも爆弾強化、遠隔、猫飯なし

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:54:06.97 ID:hNcXChmd.net
>>91
ニャンターでクエ消化部屋を建てるとすぐ埋まる
そういう需要でやっていくしかない

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:54:59.36 ID:jX91EKU0.net
ガード性能小とガード性能大は重複しないのかな?
ちゃんと検証したわけではないが大小つけた時と大だけの時で
ディノバルドの溜め攻撃で削れたHPがほぼ同じに見えた

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:55:14.24 ID:NzJy2+uD.net
>>94
なんで僕たち落とし穴に毒入れちゃったのかニャ・・・普通に考えたら麻痺入れるニャ

正直ハンターさん達みたいにゲージ別々に貯まるようにするべきだったと思うニャ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:55:18.42 ID:ecxFNu/2.net
>>82
そこらへんは5枠目じゃ無い?
5枠目で出ないスキルはありそうだけど6枠もなんか別のがある見たいな書きかたしてるから気になって

【サポート技枠】
1:傾向ごとに固定(伝授不可)
2:傾向ごとに2種類からランダム(伝授可)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:ランダムだが5枠目専用スキルあり?(火竜車、ぶんどり、落とし穴、シビレ罠、回復笛、設置G、特大爆弾など)
6:ランダムだが6枠目専用スキルあり?(活力壷、ネコ爪乱舞、応援ダンスなど)
7:コレ以降は主にコスト軽めの技が複数ランダム(最大10枠まで?)

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:56:02.05 ID:GUPwt9UR.net
あ、なんか>>97のレスが変だった
忘れてw

>>92
その3つのスキルはレベルがあがれば同時につけられるよ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:56:13.90 ID:aIf5ASnk.net
ボマー火竜車は戦車召喚するまでが長すぎた
とりあえず出すことを優先してサポ優先とブメ三種つく火竜車持ちアシストきたからそれ使ってる

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:56:59.75 ID:mDdFV6WW.net
ついにLv50到達したにゃ・・。
猫だけで全部の村クエクリアした人ってどのくらいいるのか気になったにゃ。

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:57:35.81 ID:NLQZKOMn.net
まさかの火竜車はレベル攻撃力無関係威力固定説・・・

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:57:43.73 ID:+8txzJTL.net
ニャンターのみのハメ動画とか出るんじゃないかなーと思ってる
麻痺猫3睡眠猫1で麻痺シビレ睡眠穴麻痺穴捕獲とか

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:58:48.16 ID:y0iacdmD.net
>>103
俺の聞き方が悪かったすまんそういうことだ。ありがとうだぜブメ上手防音のアシ猫探してくる

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:03:10.58 ID:NzJy2+uD.net
流石にレウスさんもこの火竜車の体たらくじゃ怒るんじゃないかニャ
名誉棄損で尻尾の毛まで抜かれるニャ、怖いニャ

爆ローリングの方が強いまであるニャ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:04:12.12 ID:NLQZKOMn.net
爆ロリ5回打ったほうが絶対強い

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:05:46.19 ID:7MdmnmFL.net
結局一番効率の良いレベル上げはなんなんだ?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:07:23.95 ID:wwiUXw1C.net
ハンターさんはその気になったら誰でも開幕4連罠できるニャ
勿論その他補助も手段いっぱいニャ
競ってもしょうがないニャ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:08:48.06 ID:UzXaVFIP.net
いいこと考えたニャ
戦車の大砲の弾に鬼面族を使うニャ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:09:25.86 ID:CLFp1aus.net
>>102
それは初期の推測なのでちょっとだけ間違ってるんだよね。
6枠目スキルはその枠順で言うと5〜7枠辺りまで抽選があるようなので
5枠目スキルが抽選外だった場合3枠程度まで付くことがあると思う

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:09:33.36 ID:rBpPfkdY.net
持久戦なら負けない!…はず

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:11:41.18 ID:+8txzJTL.net
麻痺武器猫1 ブーメラン、閃光爆弾、耳栓、状態異常
麻痺武器猫2 ブーメラン、トランポリン、耳栓、状態異常
麻痺武器猫3 ブーメラン、落とし穴、耳栓、状態異常
睡眠武器猫  ブーメラン、シビレ罠、耳栓、状態異常

飛竜辺りを相手に
麻痺→トランポリンで乗り→睡眠無視→麻痺→
落とし→閃光爆弾落下→シビレ罠→捕獲
で完全ハメ(できるとは言ってない)

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:12:08.12 ID:2XXmJ2te.net
きっとGになったらブーメラン上に投げれて
猫飯でサポートゲージが最初から増えるようになるはずだからそれまでの辛抱にゃ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:12:48.99 ID:n9VN6Fq5.net
火竜車自体が赤→蒼→銀色になってた記憶があるニャ
でも赤しかまだ見てないニャ
つまり…

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:15:40.85 ID:TtqB8ADm.net
カリューシャは4体揃うと合体してカリューロボになったり隠しコマンド入れると自爆するとか隠された力があるかもしれんにゃ…

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:15:45.17 ID:DwMudTg3.net
毒レイア行ってみたらあまりの出来事に戦慄したにゃ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:15:48.06 ID:FQR81SWM.net
麻痺武器一番いいのはガララまで?

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:16:02.42 ID:G8hEfnLx.net
火竜車、レベ、攻撃力固定説マジで出てきたな


>>102
サポは最大12枠まで確認してる

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:21:12.40 ID:xx6JKR5k.net
火竜車よりここ掘れニャンで当たり引いた方が強くね

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:22:40.79 ID:xLCQ15AS.net
今回の猫って強いの?
上位まで来たがなんか複雑で良く分からんから一度も猫と出撃してないわ
下位集会所の猫野郎はだいたいキャンパーか素材回収マンだったし

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:24:27.96 ID:X8dfkwng.net
記憶力って最大5なん?
35まで上げたけど5しかない

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:25:25.40 ID:xx6JKR5k.net
Lv40で6になるはず

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:26:01.55 ID:UsSoSKDG.net
レベルカンストで記憶力7になるかが気になってしょうがない

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:26:11.98 ID:0eY/J/gM.net
>>124
ハンターよりは弱いかもしれないけど使えないって程じゃないニャ
上位のテオを10分針で沈める程度の力はあるニャ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:26:42.42 ID:mDdFV6WW.net
>>127
カンストしたけど6だったにゃ。

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:27:23.96 ID:NuhhILII.net
オトモってどうやって厳選してますか?

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:27:26.11 ID:NLQZKOMn.net
レベルカンストしてりゃ五針いけるだろ
プロニャンなら0針見えるレベル

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:27:28.46 ID:dBgYpF9v.net
>>124
強いかどうかはまだ模索の段階だが
貫通巨大ブメ上手そろえたブーメラン型が安定してる
そういうのそろってない猫は君の思ってるやつだと思っていい

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:28:39.33 ID:zYYRVtCS.net
テンプレのは
最大記憶力6、最大サポートゲージ9、最大サポート枠数7
とでもちゃんと書いといたほうが良いかもね

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:29:12.96 ID:xLCQ15AS.net
>>128
まじか
集会所?

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:30:42.14 ID:UsSoSKDG.net
>>129
新ブメ猫100%会心させようかと思ったけど無理か、アリガトニャス

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:31:26.97 ID:G8hEfnLx.net
>>130
見た目でスカウトしてる

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:32:01.41 ID:0eY/J/gM.net
>>134
集会所ニャ
131の言う通りPS甘くて頭狙えなかったから上手い人ならもっとタイム縮むと思うニャ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:32:18.36 ID:X8dfkwng.net
40か!ありがと
近いようで遠いけどがんばりますにゃ!

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:33:02.30 ID:n9VN6Fq5.net
部位破壊部位や頭が低い的ならハンターさんより戦いやすいまで…あ、ある…ニャ?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:33:46.92 ID:NLQZKOMn.net
>>137
テオは柔らかいの尻尾だぞ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:35:45.82 ID:ecxFNu/2.net
拘束時や倒れたときのブーメラン連打は定点ダメージとしてハンターさん含めてもトップクラスだと思う
貫通が尻尾に全ヒットするような位置で投げまくるとあっという間に尻尾切れるし

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:35:54.23 ID:1dIY94dJ.net
火竜車オトモが撃ってると結構怯みや落下取る気がしてたんだけどな
俺が頑張って溜めた怯み値の端数をちょっと埋めてる程度だったのかね

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:35:58.28 ID:0eY/J/gM.net
>>140
弾は尻尾で切断打撃は頭じゃなかったニャ?

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:36:06.48 ID:UsSoSKDG.net
>>140
弾以外頭の方が通らなかったっけ?

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:37:53.49 ID:WlTDptjX.net
プロニャンがレベル50に達してしかも動画をあげるとなるとかなりハードルが高いニャ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:40:13.89 ID:NLQZKOMn.net
>>143-144
ああブーメランって近接扱いか
無駄なことしてたわ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:41:33.00 ID:UsSoSKDG.net
45まで上げたアシストブメ猫引退させて武器強化持ちの会心大背水ブメ上手猫を育てるニャ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:41:37.90 ID:xLCQ15AS.net
>>137
ありがとう
頑張って貫通巨大ブメ強化の猫探してみるわ!

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:46:57.89 ID:TlKsJx9x.net
獰猛リオ夫婦のクエストでブメ投げまくってスタンとって罠にもはめたのにクエ終わったらハンターさんに蹴られたニャ……
ハンターさんからは笛吹いてたほうが貢献してるように見えてるのかニャー……

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:48:49.02 ID:FePvUL50.net
ニャンター用の闘技大会ってドスマッカォとゲリョスしかないの?

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:50:09.57 ID:aFOFDpBk.net
>>102
6枠目のは5にも入るよ

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:50:17.29 ID:v4WRePN3.net
レベルカンスト後は鼓舞背水の陣持ちのカリスマ近接が割合上昇だから強い説があるけどどう思うにゃ?

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:50:36.08 ID:dEp4ttWB.net
猫=寄生ってイメージが強いのかな

上手ければエリアル武器並みに討伐早いんだけどなあ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:50:41.79 ID:xLCQ15AS.net
ニャンター何処の攻略wikiでもハブられてて悲しいなぁ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:51:22.92 ID:gG5xo9sm.net
ニャンター可愛すぎて人の装備より猫装備ばっかりみちゃうニャ
龍院チケット?みたいのってどうやったら増えるんだろう
いまのとこ1枚しかないのにつくりたい武器防具がいくつかあるニャ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:02.06 ID:n9VN6Fq5.net
まぁおそらく一番情報があるここでもまだよくわかってないしちかたないね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:02.32 ID:b7hIZSSN.net
>>152
撤退切って貫通仕込めば最強じゃないかな
鼓舞の割合アップは大きい
ゲージ回せるかは知らない

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:16.95 ID:f4AHYyCa.net
>>152
カリスマだと貫通ブメか緊急撤退のどっちかを諦めないとならないからなー
被弾しないなら緊急撤退なしでかなり強いかも

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:32.91 ID:+pTp7k9V.net
誰か二つ名レベル10のソロ討伐とかしてくれればいいんだけど
プロニャンで偽トロ持ってて熱意があるやつとかどんな程確率だよって話だわな

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:52:57.50 ID:IpMv4OUJ.net
>>155
そのうちこんなにいるかってくらい貰えるから気長にやるニャ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:53:04.48 ID:GUPwt9UR.net
>>152
ファイトに鬼神笛の方が強そうな気がするニャ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:53:26.93 ID:OB8CufVJ.net
>>154
だから独自に作ってるのさ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:53:46.87 ID:v4WRePN3.net
>>157-158
扱い難しいけどやっぱり強そうだにゃ
試しに育ててみるかにゃ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:53:53.73 ID:GGXibZHB.net
>>155
集会所のアフィ金冠でもらえると聞いたにゃ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:54:20.93 ID:v4WRePN3.net
>>161
鬼神は固定上昇らしいにゃ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:54:43.52 ID:hUuf1+hn.net
>>150
鳥竜種2頭クエもあるニャ!
集会所星6のドスイーオス2頭クエをクリアして出すニャ!
出てなきゃ集会所星5のスクアギル15頭をクリアしてない疑惑があるのでクリアしてくるニャ!

難度はドスマッカォとゲリョスより高いニャ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:56:38.92 ID:ecxFNu/2.net
撤退無しとかロマン型やね

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:56:47.87 ID:xdr1niAU.net
ちょっと前はニャンターはハンターより強いって言ってる奴もいたのに随分おとなしくなったな

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:57:13.57 ID:QlocNuEF.net
撤退なしで立ち回れる気がしない
もちろんプロニャンなら大丈夫なんだろうけど

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:57:59.60 ID:IpMv4OUJ.net
ハンターオアシス置いてくれるハンターさんは神ニャ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:59:10.62 ID:+pTp7k9V.net
カリスマが鼓舞しても素のファイトの方が攻撃力強かったりとかしないわけ?

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:00:38.45 ID:FePvUL50.net
>>166
ありがとう!集会所のがキーだったんだ
今回クエストの数が凄い割に特定のクエストをクリアすると解放ってのが多くてこういうのが全然回収できてない…

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:00:58.33 ID:cFyVNVmR.net
全部人任せです

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:02:19.61 ID:JiIbPO+R.net
撤退罠巨大こやしブメ上手防音の猫でない

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:03:08.83 ID:G8hEfnLx.net
>>146
ブメは遠隔扱いだよ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:04:23.60 ID:ecxFNu/2.net
肉質って切断か、打撃か、弾かだけで遠隔も近接もないよな?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:04:36.16 ID:LtH2IkWb.net
ゲネポスイーオスの闘技ソロS出せた人いるかな?

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:04:52.19 ID:v4WRePN3.net
>>176
イエス

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:05:13.26 ID:vPgOczq+.net
>>175
黙ってろ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:11:12.72 ID:0b0D83YF.net
ブメ猫使ってて良く思うけど、4Gマップクソすぎ
微妙な傾斜や段差のせいでブーメランが跳ね返りまくるわ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:12:48.50 ID:mDdFV6WW.net
闘技場の金銀同時クエのリオレウスの強いところって傾斜と狭いことだよね?

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:15:22.73 ID:UrKtCK0s.net
>>177
自分で出したけど(クロスの闘技にしては)歯ごたえあるニャ
少なくともドスマッカォとゲリョスでソロS出せてないと無理だと思うニャ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:16:05.58 ID:PmrMzykk.net
二つ名ディノバルドに地形モンスター共々ニャンターだと相性悪過ぎて旦ニャさんに任せてますニャ…
ボク、自信と誇りを見失い始めましたニャ…
自信って言葉は少し誇張があるニャが気にしないニャ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:16:15.45 ID:A2nFd8Gi.net
ニャンタークエ部屋とかマジでスキルついてない猫大杉

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:16:16.29 ID:psUMA3fx.net
ラージャンは近接ネコのカモだな。ほとんど被弾しない。激昂はしらね

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:17:33.62 ID:emBlalJe.net
>>184
ブメ上手貫通巨大くらいしか有用なの付けてなくてすまん
一通り片付けたらちゃんと厳選するよ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:20:04.34 ID:dnJyfz1J.net
ニャンタークエなんなんあれ
易しいなんてもんじゃないだろ
雑魚複数とかなんもおもろないわ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:20:24.94 ID:qyJyHo4e.net
集会所下位のテオ倒してなかったからアシストブーメランニャンター+ファイトブーメランオトモ+回復ブーメランオトモでやったところ1ドングリで9分42秒で討伐。レベルは30前後で武器はそれぞれ上位レア5武器。
ファイト猫あたりで火力特化にして立ち回りに慣れれば下位古龍はオトモなしで余裕の5分針出せるくらいの火力はあるとみた。これで火力低い呼ばわりされるとか信じられん。

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:20:44.43 ID:LtH2IkWb.net
>>182
マッカォもゲリョスもサクッとS出たんだけど2頭は全然
コレクト?

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:21:25.60 ID:u8Z3iZTM.net
アシストブメ猫でオフ集会所のアカムorウカム20〜25分くらいなんだけどハンターだとどれくらいで倒せるんだろ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:23:02.32 ID:n+1P5R1m.net
ファイトでアカム15分位だったにゃ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:23:26.17 ID:Wrh+DJCM.net
あーもー野良はマジでゴミしかいねえな
なんで背水の俺か1回も死んでねえのにドングリあるやつが2回連続で死ぬんだこら
捕獲するぞーって思ったら火竜乗って遊んでたやつが起こして死ぬしよぉ。失敗とか馬鹿じゃねえのか

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:24:59.02 ID:A2nFd8Gi.net
>>186
いや上手とか巨大はセットしてるじゃん
セットすらしてない猫よw

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:25:03.62 ID:HnIKW1Yp.net
そういう愚痴を装った自慢話はもういいから

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:25:17.28 ID:5Bt56ZGz.net
>>192
背水つけて死ぬなよ。2連死にってことは2人旅か?
じゃなかったら残り二人もお前に対してそう思ってうぞ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:25:53.43 ID:Hhh2stfA.net
>>184
紙の説明書がないし、ゲーム内でも触れられないからなー
一般層は子供も多いし気づいてないんだろうね
それどころかスキルに関してのチュートリアルもないよね?
シリーズ経験者を前提にし過ぎてる気が

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:26:06.70 ID:5Bt56ZGz.net
あ、一回もか。見間違えたにゃ
でもまぁきにするにゃ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:26:13.97 ID:J73NRKbv.net
>>195
死んだのはモンスターのことだと思うんですけど

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:27:01.80 ID:xx6JKR5k.net
旦那様がAKM銀行で5分置きに強盗してるニャ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:28:11.07 ID:psUMA3fx.net
オンラインで見るニャンターの割合って
ゆうた80%
楽にor楽しく借りたいんじゃ並ハン19%
ガチ勢1%
ぐらいな気がする。もっとゆうた率高いかも

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:30:39.40 ID:t0A/6FVK.net
読解能力無い奴多すぎだし語尾ににゃとかつけてごまかす奴もいるし面白すぎるだろ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:31:00.85 ID:pmaRQ4Mb.net
>>195
俺は死んでねえよ。俺背水、雑魚1がボマーで火竜で遊んでて一回死んで、雑魚2がカリスマで笛吹いて2回死んでた

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:31:37.80 ID:TwUaUBeE.net
ぶっちゃけ猫迫害が怖くて野良オン出れないニャ
そして身内にも猫をバカにする流れが少し出てきた気がするニャ
つらいニャ…

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:33:38.42 ID:pmaRQ4Mb.net
もしかして、ネコを必死に厳選して育てているのはこの世に俺一人だけなんじゃないか……?
このスレは巧妙な罠で、モンハンでまともなネコ使ってるのは俺だけなんじゃないか……?

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:37:13.90 ID:xx6JKR5k.net
連続狩猟部屋に来た笛積みの回復猫と組んだけど
隙には近接攻撃刺してたしサポートされてる感もあって楽しかったよ
火力特化が全てではないとも思った

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:37:16.96 ID:4iLkeYOd.net
大型一体に対して2麻痺2スタン2罠か
3睡眠2スタン2罠をやれば良い猫

あ、異常エア片手剣さんとハンマーさん
来るんですね役目無くなりました()

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:37:49.78 ID:HnIKW1Yp.net
拗らせた選民意識むき出しな奴が多すぎるだろ
嫌われてるのはネコじゃなくてお前らじゃないのか

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:40:16.05 ID:Ii706Imw.net
一番かわいい装備教えて

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:43:05.53 ID:UrKtCK0s.net
>>189
コレクトだった気がするニャ
ドスゲネポス1スタン1乗り
ドスイーオス2スタン1乗り
だったはずニャ
開幕速攻でドスゲネポスに乗ってゲージをいっぱい貯めるといいと思うニャ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:48:36.78 ID:mDdFV6WW.net
頭ガノス胴ヘルパーの猫がかわいいニャ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:50:25.21 ID:SPX/Pcrq.net
>>180
近接猫を使う時が来たニャ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:50:46.41 ID:ecxFNu/2.net
>>208
ポンデ一式が好き

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:52:49.24 ID:TYmkHxpw.net
持ち込みなしの二つ名クエでは罠持ちの猫一匹居てくれたら安心かもしれない

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:53:19.72 ID:+pTp7k9V.net
二つ名硬くね?
ブーメラン吸われて弱点に当たんないから辛いんだけど
ダメ通ってなくて時間かかってんのか体力が多くて時間かかってんのかわかんねえのが更に辛さを加速させる

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:53:28.19 ID:GUPwt9UR.net
>>208
アーティア胴

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:54:08.00 ID:LtH2IkWb.net
>>209
ありがとう頑張ってみる

闘技やるとブメ上手のありがたさが身にしみる
近接ネコ厳選でもブメ上手は付けようと心底思った

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:55:18.57 ID:L14PF6nN.net
>>208
アンヘルSネコサンクとマスターネコメイルが勇者っぽくてすき

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:56:26.07 ID:I3gw12mR.net
ワイ、ニャント様装備がお気に入り

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:56:36.87 ID:Uk//SbM1.net
ナンジャタウン言ってきた
そもそもリアル集会所があることを知らずに、グリップを外して行ってしまった
ニャンターの自分が一番HRが高くて、見知らぬハンターさん3人とワイワイしながら
「アイテム無いのに回復大丈夫なんですか?どんなスキルがあるんですか?
今の技なんですか?遠距離から麻痺スタンって良いですね!」と中々盛り上がった
時間を忘れて3時間ほど狩りやって、お腹がすいたところでギルカ交換してネコ渡してガラポン回して解散
MHは初のオフマルチだったけど楽しかった

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:57:23.41 ID:Bu2I2UIL.net
超指南の書って買えないのですかにゃあ?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:58:20.16 ID:v4WRePN3.net
>>219
いいですにゃあ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:58:53.29 ID:YLh9SdfW.net
ガード猫ゲージたまって楽しいなw
なんとなくランス系の武器装備して、まっしぐらの術連発してる
武装錬金みたいでカッコいい

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:59:19.29 ID:Btn3CUSX.net
猫スレ久々に覗いたらずいぶん静かになっちゃったな
評価下がり気味なのか?

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:01:29.71 ID:+pTp7k9V.net
>>223
アフィが謎のごり押し→ゆうた大量発生→ゆうた猫を使ってみて使いこなせないことに気づく→ゆうたの一部スレを去る←今ここ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:06:26.52 ID:87WS1nKE.net
睡爆猫をやろうとしたが割と爆弾溜まる前に寝てしまう

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:09:39.11 ID:WlTDptjX.net
普通ニャンター使ったらすぐにその強さに驚くはずなんだけどな
自分は下位でその時使ってたハンターよりも小型モンスを速く倒せてこれは何かおかしいと思ったからなw

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:10:21.28 ID:vaov61FG.net
あらかた開拓が済んだから検証する人と質問する人が減ったんじゃないかニャ?

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:12:26.43 ID:gzMcpPzR.net
>>223
火竜車が哀しみを背負ったからな…

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:12:40.61 ID:L14PF6nN.net
ニャンター使ったのが装備整ってない下位なら強さに驚いて初めて使ったのが上位ならレベルも足りないから弱いなぁネコってなるニャ
予想以上にレベルの影響大きいニャ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:12:57.86 ID:HszbRLbi.net
使いこなせないっつーかゆうたには厳選作業が無理だからなあ
アフィはオススメスキルとか言って糞猫作らせてるし

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:16:21.74 ID:U4IA2YBx.net
ニャンター まとめでググってもここのテンプレまるっと転載で草生えるで
http://i.imgur.com/ndJaXdS.jpg

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:17:08.81 ID:TwUaUBeE.net
>>231
下のピエロめっちゃビビったニャ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:18:14.73 ID:Fkf2skuF.net
やっぱ伝承枠が1ずつはきつい
2だったらかなり楽になるし、付け替えで自由度も広がるのになあと

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:18:23.20 ID:5+ZqKKO8.net
ネコ同士で遊んでて、自分の猫が欲しいって言われたから普通に渡したんだけど、その猫が俺の知らない所で使われると思うと少し怖いな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:18:46.58 ID:1VL4/8jW.net
>>220
あれ何処で手に入るんだろうニャ
1つしかないからニャんとなくもったいニャくて使おうか迷うニャ
まぁまだ超特訓したことニャいんだけど

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:19:15.01 ID:IHyHbHSZ.net
ま、まだ火竜車には…何か俺たちが気付いてない強さが眠っているんだ…眠っているはずなんだ…

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:20:49.73 ID:onWo8F01.net
お前らわりとデカいな
http://i.imgur.com/peSBlJh.jpg

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:21:34.22 ID:mDdFV6WW.net
村の金銀を倒してきたけど火竜車があるとタゲ取り的な意味でかなり便利だったニャ。
力尽きないのでオトモにタゲ取らせてる間もう一方をうまく分断するにゃ。

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:22:07.62 ID:2PAZnhwI.net
俺は火竜車とはいいお友達としてやっていくことにしてボマー特タルの可能性を探るためにレベル上げてるよ。
今までのオトモ仕様なら攻撃力でダメ上がる可能性高いからな。

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:23:34.50 ID:U4IA2YBx.net
火竜車は他のニャンターも乗り込めればな…

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:24:44.94 ID:mDdFV6WW.net
指南書はオトモのレベルを上げてたら勝手に集まるニャ
指南書無しで猛特訓をお勧めするニャ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:26:42.83 ID:+pTp7k9V.net
>>239
ボマーでやる意味ある?
アシストに爆強の方がゲージ的に効率いい気がするけど

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:27:25.66 ID:IEnh6R76.net
Lv20を一匹作るたびに一冊貰える気がするにゃ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:28:10.91 ID:vaov61FG.net
レベルを上げたいから指南書が欲しいのに入手方法がレベル上げってどういうことニャ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:28:34.58 ID:87WS1nKE.net
>>239
ボマーって他より爆弾強くなるんじゃなかったか?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:29:38.21 ID:m9M9OaQV.net
よくハンターなら罠即置けるし調合も出来るっていうけどそんなハンター滅多にいねえしなあ
ゆうたばっかやで

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:29:38.63 ID:mDdFV6WW.net
>>244
指南書なしで猛特訓を繰り返し、もらえたら使うかー・・。程度でやってるニャ。

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:30:25.13 ID:U4IA2YBx.net
特訓枠は三枠あるんだからテキトーなコレクトカリスマ回復を常に預けとくのニャ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:31:29.88 ID:KrPC1tMB.net
お前ら火竜車なめすぎだろ
あれBボタンのブーストで雑魚轢き殺せるんだぞ
威力?知らんがな

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:31:38.90 ID:Fwpe/c4n.net
アシストとファイトの数値の差が浮き彫りになってるから会心強化と攻撃強化の優先度がわからなくなった

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:33:00.19 ID:+pTp7k9V.net
>>249
轢き殺せる(生きてる)

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:33:10.98 ID:t7vZ7l7u.net
>>208
うちは白のメス猫だから、ガレオス頭にホロロ体でお嬢様風
帽子を3匹でそろえると、幼稚園児のようで悶えるかわいさ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:33:42.36 ID:1VL4/8jW.net
特訓だけでレベリングしたら弱くなるとかニャイよニャ?
レウス狩猟でレベル上げたら攻撃がザザミ狩猟で上げたら防御がアフィりやすいとかニャイよニャ?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:35:22.78 ID:gG5xo9sm.net
>>160
>>164
もらえるなら好きな装備1個ずつ作っていってもいいんですにゃ!?
ありがとうございます!

ニャすてきなであい

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:35:52.41 ID:NKzJ9RJU.net
厳選ってほどじゃないが、多少選んで雇用してたら黄金魚で詰んだ・・・・・

ボスケテ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:36:57.74 ID:87WS1nKE.net
>>253
ポケモンじゃあるまい無いだろww   …無いよな?

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:40:29.93 ID:bYsH9v6N.net
火龍車はなにか特殊なコマンドで強力な技が出せるに違いない
コストに対して威力が低すぎるわ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:41:37.25 ID:5+ZqKKO8.net
チャージ機能!チャージショットとかないの!?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:42:47.55 ID:ouGnVLRO.net
ランゴスタすら一撃で倒せない火力に唖然としたなあ
無敵ゴリ押し出来るということしか価値がない

やはりネコの砲台なんて話になら無いッチャ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:43:15.53 ID:eI7bvSTM.net
ブーメラン投げてて思う

リンクみたいにロックオン出来たらなあ…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:43:31.87 ID:U4IA2YBx.net
>>257
ABBAAB→→←でアクションビームが

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:44:03.28 ID:Uk//SbM1.net
このゲームはカプコン製だぞ?ロックマンやスマブラでもコマンド技があるだろう?
そうつまり

263 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/10(木) 16:47:14.19
武器出し中に×回避をしてから方向キー押しっぱなしで武器を出したまま走れるのが今日分かった

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:44:46.47 ID:eI7bvSTM.net
>>262
↑X↓BLYRAか!

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:44:58.52 ID:Bu2I2UIL.net
レベル50で火竜車の火力検証したヒトはまだいないのかにゃあ?

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:45:39.64 ID:3hDE3GqD.net
>>237
それはよくできたアイルーフェイクにゃ
http://pbs.twimg.com/media/B141QYiCcAAX7Ua.jpg

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:47:12.97 ID:GGXibZHB.net
4つの火竜車が今一つの勇気になる深い眠りから覚めろ
ゴッドニャーズ!
という妄想ニャ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:47:20.23 ID:TwUaUBeE.net
>>264
パーフェクトアタックが使えるようになるのかニャ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:51:27.24 ID:+pTp7k9V.net
火竜車はマジで謎すぎる
まだ隠された何かがあるかもしくは調整ミスだろ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:58:19.58 ID:Uk//SbM1.net
>>266
反陽子タル爆弾内蔵とか強そう

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:58:27.06 ID:87WS1nKE.net
火竜車は1発が大砲並みだと思ってた時期が僕にもありました

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:58:48.14 ID:TwUaUBeE.net
獰猛フルフルの頭装備の耐性で吹いたニャ
獰猛みんなこんなかんじなのかニャ?

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:59:26.86 ID:+GQcCmE+.net
獰猛装備は耐性が倍

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:59:44.24 ID:gG5xo9sm.net
お花っぽいステッキ(ランプっぽく光るやつ)のセットがかわいい
装備の強さより可愛さしかもうみてない

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:01:58.97 ID:TwUaUBeE.net
>>273
にゃるほどニャー
こんなの被ってブレスなんてくらおうものにゃら、あっという間にこんがり猫肉の出来上がりニャ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:02:17.79 ID:+Bx3MqM5.net
ニャンターはじめたいけどどのアフィ猫がおすすめかにゃ?
いまはオトモとしてぶんどりブメを幾つかつれてるけどこいつらそのままアフィ育成してOKかにゃ?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:05:17.57 ID:J73NRKbv.net
テンプレ見ろあふぃ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:06:40.30 ID:eMcalPe3.net
ここ掘れにゃんは全然ダメージに期待出来ないな
爆発した後追加で数発当てても体力120のリノプロスが死なないぞ

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:07:43.04 ID:vaov61FG.net
獰猛装備の耐性がマイナスまで倍なのやめてニャ・・・
ガムート装備好きなのに獰猛化装備だと汎用性低すぎるニャ
かといって普通のSは防御低いしニャ どうしようもないニャ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:09:13.85 ID:TwUaUBeE.net
火竜車のボマー猫がおすすめニャ
軽戦車だから索敵で活躍できればポイントがばがば入るニャ
最初はマップもわからなくて「この戦車はもうお陀仏ニャー」ってなりまくるだろうけど、スキルに第六感さえつけば知らないうちに死ぬことも無くなるニャ
頑張れニャー

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:09:54.72 ID:Cx5ofp8e.net
ガララS武器が結構活躍してくれることが多くて状態異常特化猫が作りたくなる

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:10:51.90 ID:+GQcCmE+.net
二つ名防具はは赤猫と良く合うわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1559806-

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:11:46.10 ID:IEnh6R76.net
今更だが高所からの落下はX、着地後のA→回避で硬直なくなるにゃ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:12:49.99 ID:+GQcCmE+.net
はれてなかった
http://iup.2ch-library.com/i/i1559806-1449734962.jpg

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:13:43.63 ID:L14PF6nN.net
二つ名レイアのS武器Lv8クリアで乗ったニャ
斬切れ味青近接攻撃148毒30改心-10、ブメ攻撃140毒18改心-10微妙ニャ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:14:22.96 ID:+Bx3MqM5.net
>>277
てんぷれじゃどれがおすすめなのかまったくわからんにゃ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:14:35.62 ID:NHYzZsoz.net
緊急撤退とか、申し訳程度に薬草笛とかつけてるけど回復が追いついてない感がある。
みなさんはオトモに回復役を入れてるのだろうか。
まー、そもそも被弾すんなって話なのか

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:15:15.12 ID:+GQcCmE+.net
紫毒姫S胴の防御は190あるニャ?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:16:09.29 ID:J73NRKbv.net
>>286
なら教えてもわからんにゃ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:16:10.99 ID:vkfrVB69.net
全然関係ないことなのですが、オトモのナジャヴ、モジャヴが欲しいのですが、ナンジャタウンに行かず手に入れる方法ってあるのでしょうか?

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:17:39.28 ID:Uk//SbM1.net
>>290
スレ違い…もといすれ違い

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:19:31.47 ID:+Bx3MqM5.net
にゃーにゃー言ってるが殺伐としたスレなんだな
弱そうだしやっぱいいわ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:20:09.12 ID:vD96UAtj.net
ボマー火竜車レベル50にしたら炎龍王車になってアルバを一撃で倒せました
これはガチです疑うんだったらみんなも50まで上げて試して見てください

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:23:26.49 ID:y0iacdmD.net
アシスト毒穴撤退巨大(貫通)こやしイガグリ、ブメ上手(背水)で妥協するニャ
防音粘るのは慣れてからにするニャ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:23:40.06 ID:fr+yF+X5.net
>>292
調べるのが大嫌いなきみは
大好きなコピペブログに帰った方がいい

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:23:42.14 ID:L14PF6nN.net
>>288
二つ名レイアのS防具はLv6の連続狩猟でクリアしないで素材持ち帰っても作れるけど頭80の胴144だにゃ微妙ニャ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:25:26.47 ID:ZuSyQkBB.net
指南書はニャンターでクエ数回こなすともらえる気がする

ニャンターの麻痺武器はガララSより強いのないの?
ブーメラン特化で一番強い武器おしえてくれぇー

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:25:33.93 ID:Uk//SbM1.net
オトモも二つ名装備に特殊効果や専用スキルが欲しかったよ
同Lvの装備と比べても数値がパッとしないんだし
まさか実は表示されてないだけで何かしらの効果があるとか…ないか?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:28:15.44 ID:FnSvx2d0.net
>>208
アイルー村DX特典のベビティガ装備
二つ名の端材使って上位用のも作れる

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:29:24.26 ID:Imejmphw.net
>>287
???「当たらなければどうということはにゃい」

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:32:20.28 ID:Esb25no2.net
>>224
笛と弓使ってるけどニャンターは良いとこ取りですげえ楽に戦えるんだよなぁ
笛以上の速度で位置取りできて弓のペースで攻撃できる
その上、斬属性を担げば尻尾まで切れるときたもんだ

瞬間火力?笛にはそんなもの無いからおんなじニャ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:33:45.74 ID:Uk//SbM1.net
ニャンターの笛にも防音旋律が欲しいぞ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:34:07.20 ID:nicZwy6S.net
いいこと思いついた薬草吹いてからヘイト最大にして戦車すれば
いい囮になれるにゃ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:34:15.95 ID:XxGyPnz2.net
尻尾って何にしてる?
なが丸はタヌキっぽいよな

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:35:53.30 ID:T0+GCoHh.net
ネコ式火竜車・黒炎王の解禁方法って既出?

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:36:38.96 ID:nicZwy6S.net
>>305
テオ車でしょにゃ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:38:51.11 ID:9LtuThjz.net
アシストニャンターのスキル悩むわ
サポ優先、防音、ブメ上手であと2スロ何にすっぺか

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:40:14.52 ID:+pTp7k9V.net
黒炎王レベル10を火竜車持ちのニャンターで狩ると解禁されるんだろ?知ってる知ってる

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:40:21.82 ID:nicZwy6S.net
>>307
迷ったら会心大でいいと思うにゃ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:40:29.60 ID:05u8ubJE.net
>>307
その3つつけたらもう埋まってるんだが

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:40:43.61 ID:5BKHV3l8.net
>>307
おっチートか?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:41:25.40 ID:9NZCqqXo.net
レベル50猫をすれ違いでばら撒いてくれた方…
ありがとう!

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:41:58.22 ID:lDYcKfTp.net
>>307
どうやったら7スロにできるんですか?
教えてください!

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:43:05.92 ID:9LtuThjz.net
>>309>>310>>311
あれごめん、サポ優先は3スロか
そして最大が6だったかボケすぎてたわ
全部埋まってるじゃねえか!何だったんだ俺の質問は

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:44:08.08 ID:ouGnVLRO.net
>>314
チーターを炙り出すナイスクエスチョンという事で

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:45:12.03 ID:Jl2n5eRg.net
すれ違いとかでもらう猫ってレベルそのままなん?

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:46:49.99 ID:9NZCqqXo.net
そのままだったよ!
ニャンターやってくる!

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:47:43.68 ID:K5jpZ/cB.net
いくら強くても他人の猫は愛着わかないなぁ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:47:59.09 ID:0L/clt8a.net
チーターで思い出したけど茶トラ柄のつもりでハンテン選ぶと後ろ姿がチーターになってて萎えるにゃ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:48:07.65 ID:ufoWfi5K.net
>>316
受け取る方のレベル開放でかわるよ!

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:49:21.69 ID:QlocNuEF.net
レベル上限解放してないとレベルが適正まで下がるぞ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:49:21.99 ID:9LtuThjz.net
>>315
フォローまで申し訳ないことをしたよ…

ということは防音切ると2スロ空くのか、代わりに耐震こやしで埋めるのもアリだな
スキル厳選決まったよありがとう

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:49:42.73 ID:ouGnVLRO.net
ギルカ見てちゃんとオトモに名前つけてるのを見るとほっこりする
人によっていろんな名前をつけるから見てて楽しい

とりあえず「なんやて工藤」と「せやかて平次」の旦那様は出てきなさい
電車内で吹き出してしまったじゃないか

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:51:32.81 ID:ufoWfi5K.net
緊急ガノスソロで禿上がったわ
オトモが瞬殺されるから時間すげーかかった 上位装備つくらにゃー

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:51:37.71 ID:yHoCPtWQ.net
俺が苦労して育てた猫をなんで他人にあげなくちゃいけないんだ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:52:09.87 ID:Uk//SbM1.net
>>323
今日行ったナンジャタウンで「おそ松」のハンターと「カラ松」のオトモとすれ違ってた
イベントやってたし、MHで使うほど好きだったのか

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:52:44.40 ID:+pTp7k9V.net
>>325
うむ
分かるぞ
配りたいやつは配ればいい
俺は頼まれてもやらん
それでいい

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:53:44.50 ID:3F6V2vuA.net
ニャンター使ったら身内にも嫌がられたにゃ
討伐時間変わらなかったのはニャンター以外が頑張ったおかげってことにされたにゃ悔しいにゃ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:53:56.63 ID:ufoWfi5K.net
レベルキャップ解放したら蓄積分の経験値入るんか?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:55:20.29 ID:MU7gs+xM.net
>>325
他人にあげたところでちゃんと使いこなせる奴なんて一握りしかいないさ
ペット自慢だと思って登録しておきなよ
個人的に、他の人の猫の構成は気になるからどんどん登録して欲しい

雇うかどうかはさておき

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:57:10.45 ID:Uk//SbM1.net
>>328
同時狩猟クエストで二手に分かれて比較しようぜ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:57:39.09 ID:dnJyfz1J.net
猫が部屋立ててるから入ったら蹴られたんだが
ぶちころすぞ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:57:52.17 ID:qGcSLQV5.net
火竜車で遊ぶならボマーじゃない方がいいなコレ
ゲージが溜まりにくくてアフィる

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:02:19.69 ID:xdr1niAU.net
>>246
そんなこと言ってたらニャンターゆうたのほうがよっぽど…

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:03:52.41 ID:CeNLkhyJ.net
>>297
とりあえず手っ取り早いところで猛ガララは?
切れ味青・打・攻118/112・会心15/15・麻痺6/6
麻痺はSが14/8だから落ちちゃってるけど、ブメ中心ならまぁ強化と見ていいかと
獰猛ガララはブメニャンター的にはそう強敵でもないし

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:04:01.24 ID:FdvLarQz.net
ファイトで鬼人+閃光+まっしぐら+トランポリン+こやし細菌学+KOの
狙ってた理想にかなり近い猫出たのに乱舞NEEEEEEEEEEEEEE
まっしぐらだって隙少なくて使いやすいからいいにゃ…

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:05:04.44 ID:RFOYpl64.net
猛ガララなんでガララSより麻痺低いんや・・・

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:05:38.51 ID:4ccinxPT.net
せめて同じにして欲しかった

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:09:09.48 ID:ZuSyQkBB.net
>>335
なるほどな、麻痺武器はオトモ2匹に持たせるからそれにしようかな

あとブメ特化で打撃属性で攻撃力高い武器おしえてほしいw
二つ名上位武器まだ確認できてないからなんかねえかなーと思って

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:11:46.85 ID:4SyZJWdr.net
人間の時、野良でガチ構成の猫と何回か当たって格好よかったから厳選始めてしまった…
なんかニャンター相手だとガンガン粉塵使っちまうよな、これからはニャンターとして頑張るニャ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:12:19.98 ID:9LtuThjz.net
猫は愛さるべくして生まれてきた生き物

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:13:40.40 ID:dEp4ttWB.net
駄目元でソロニャンターで上位緊急イカ行ったら30分で討伐したわ

序盤から中盤がキツイだけで、本体が赤ビーム吐くだけになったらブーメラン撃ち放題で余裕だったな

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:13:50.21 ID:Km0XQeKu.net
うまくブメ連撃出来ないニャ
歩きキャンセルしたいけど
狙いがちょっとズレていくんで毛が剥げそうにゃ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:15:18.44 ID:zCmf3IKO.net
ハゲネコ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:16:41.88 ID:SPX/Pcrq.net
アタマハゲルー

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:19:27.38 ID:+pTp7k9V.net
ハゲルー様テカルー様

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:21:36.29 ID:0a1e/jiG.net
旦那さまの為にダイミョウの尖爪取りに行ったら思いのほか早く片付いたニャ
ただ報酬は爪しかなかったニャ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:49:41.92 ID:nicZwy6S.net
ブーメランだとドングリあるからぎりぎりまで体力回復せずに
やってると粉塵飛んでくることが何回かあっておどろいたにゃ

ドングリの使用説明したけどHP減ってると使わずにはいられない
と言われたにゃいい人もいるんだにゃ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:38.02 ID:4pVdShVr.net
村クエ終わって集会所に手を出した段階のにわかだから間違ってるかも知れないけどイガグリ大砲が強い気がするニャ
飛んでるレウスや転がってる主任をダウンさせたりしてくれてすごく助かったニャ
命中精度がいいみたいだニャ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:44.27 ID:87WS1nKE.net
小型一掃用にしこふみってどうなのニャ?

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:54:52.29 ID:Rnu6kVDH.net
5回くらい四股踏めばスタンするよ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:55:03.81 ID:pJnxLdxG.net
被応援時の為に入れとくのはアリだと思うけど
ゲージ使ってまでやるもんじゃない

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:56:25.37 ID:YkugKm4y.net
前スレでナンジャタウン気にしてた人へ

入場は500円で、パスポートはソフト見せると割引有り
中でナンジャタウンのアトラクションとモンハンコラボしているゲームがあり、800円払えばプレイ可能(モンスターを捕まえるゲームで、全部捕まえれば特製図鑑プレゼントとか書いてあった。中身は分からない)
コラボメニューもあるが、軒並み高い。よっぽどブロマイドが欲しいのでなければわざわざ食べるほどのことも無いかも。
尚同時開催中のイベントのため、中はほとんどそれ目当ての某女子しかいなかった。すれ違いはバンバン出来たがまあすれ違うだけなら池袋駅に立ってればそれなりにすれ違うので特別な旨味は無い。

ちなみに行ったのは今週の日曜夕方頃なので、平日夜なら客層が違うかもね。

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:01:32.01 ID:0f40EYfW.net
入場料取られるんか
たいした額ではないけど猫のためだけにいくのはなんだかなぁ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:02:45.51 ID:guWRtfr4.net
回復の為のゲージ1つ浮いたらその分罠や大技に回せるから他のハンターさんのついででいいから使ってもらえたら嬉しいね
使ってくれた人にクエ後に渡す生命の粉持っておこうかな

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:03:01.97 ID:dnJyfz1J.net
池袋駅のコインロッカーに1日置いとくと猫もらえるぞ!

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:03:03.13 ID:pJnxLdxG.net
↑でリアル集会所楽しんできたみたいな書き込みあるし
それ目当てで行くのも悪く無いんじゃない?

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:03:19.12 ID:BaA11neE.net
>>349
村クエって下位装備で行けんの?
ニャンターだから剣抜くの忘れてるとかない?

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:07:40.28 ID:pLW/jzmJ.net


360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:08:39.57 ID:FwR/kboT.net
昨日ニャンターデビューしたのだけど
ブーメランは打撃じゃないとダメアフィニャ?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:10:41.22 ID:TjnegyLK.net
>>358が何言ってるかわからないにゃ
下位ガルルガで最後まで終わるにゃ
シャガルとか5針見えるにゃ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:14:04.18 ID:pLW/jzmJ.net
みんな猫だから日本語は不自由

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:16:25.24 ID:HToeyLrT.net
>>324
トトスは相性悪いな、体でかくて脚しか攻撃できないし
頭を狙えるヴォル兄貴の方が楽だった

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:19:47.93 ID:kTyNR62s.net
トトスにはトランポリンを使うと良いにゃ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:20:32.76 ID:+pTp7k9V.net
>>361
高難度があるじゃん

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:21:43.36 ID:nicZwy6S.net
トトスはガード猫だったから苦戦しなかったけど
たまにガードしてんのに尻尾振りでめくられて吹っ飛ばされることが
あって昔の理不尽さを思い出したにゃ

むしろ尻尾振りが猫にあたるのが謎すぎるにゃあんな高いとこに尻尾あるのににゃ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:22:17.03 ID:/C+iEBGg.net
集会所手を出したばかりって言ってるにゃ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:22:23.48 ID:XHIlcIFi.net
ブーメランアイルー作り治そうと思ってるけどおすすめのスキルってあるにゃ?
とりあえず今は憤怒 ブーメラン技一式とブーメラン上手 攻撃大 滅気はつけてるにゃ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:22:27.19 ID:L14PF6nN.net
高難度は集会所進めないと出ないしそのころにはこっちも上位装備ニャ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:25.91 ID:aGpmb9pt.net
>>358が分かりにくいったら無いのは確かだけど、
つまり、「猫だと抜けないヒーローブレイドを抜いていなくて、
それ以降に出る難し目のクエでも下位で出来んのかよ」っていう
よくある意地悪な質問でにゃ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:52.02 ID:+pTp7k9V.net
>>369
そうなのか
俺HR3で「あ剣抜くの忘れてた」とおもって抜いたらトントンクエ出てきて高難度まで出たからヒーローブレードが高難度のフラグだと思っちゃって

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:54.87 ID:nicZwy6S.net
>>368
攻撃外して会心大でいいにゃ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:27:47.37 ID:NpMd/5bx.net
あの剣猫だから抜けなかったのか!!!

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:28:46.81 ID:DmzvhAYD.net
最高にニャルガクルニャて名前つけたい

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:29:04.61 ID:b5d7asOg.net
やっふー!ついにエコール装備出てきた!
これで最後まで行きたいけど防具強化できたらいいのになあ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:29:05.44 ID:XHIlcIFi.net
>>372
ありがとうにゃ
さっそくつけてみたにゃ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:29:52.82 ID:TjnegyLK.net
>>368
今後来る遠投スキルの為に防音、耐震、細菌、会心大、会心小、上手にするにゃ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:30:35.46 ID:kTyNR62s.net
>>375
きっと獰猛エコール装備が来ると信じてる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:30:50.53 ID:kX1W0hrR.net
ニャンターは火力でないから来んなって言われたけどそんなこと無いよね?
アシストで巨大貫通得意の三点セットに上位シャガル装備のブーメラン特化なんだけど
あとダウンとかの時はブーメラン投げまくるのと大回転とどっちがいいんだろうか

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:32:29.02 ID:nicZwy6S.net
>>374
ナルガ「そうか次はお休みしてほしいのかorz.」

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:32:58.73 ID:LGv9q0hU.net
一瞬剣舞だから抜けなかったのか!に見えた(報告
村進めたいけど余計なクエストが多すぎる

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:33:00.19 ID:XHIlcIFi.net
>>377
なるほどにゃ、早速厳選してみるにゃ。
ありがとうにゃ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:34:46.30 ID:IA7PC+nk.net
まーたニャンター火力議論かよ
プロハンが使ったハンターには及ばないけど並ハンくらいとなら並べるでFA

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:36:26.50 ID:UAXNvdtM.net
>>379
部屋主がやめろって言ってるならやめるべきでしょ
火力云々ではなくマナーの問題

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:37:01.63 ID:nicZwy6S.net
>>379
そのうちハンターもびっくりなプロニャンター動画があがって
アンチもだんまりになるにゃ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:39:09.48 ID:FbLi2H5H.net
>>383
お前頭悪くね?

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:39:31.43 ID:4ccinxPT.net
そんなのと一緒にされるのもそれはそれで困る

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:39:35.62 ID:lDRKuqtp.net
ニャンターばっかりやっててハンターの装備全く揃わないんだよなぁ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:40:00.89 ID:3EQtT4z1.net
ニャンターのブメ溜め時の方向調整ってnew3dsでしかできなかったりするのかな?
旧だと色々試してもできないんだけど

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:40:21.71 ID:qGcSLQV5.net
ずーっとそういうこと言われ続けるだろうから自分で部屋立てるのが賢明にゃ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:40:32.95 ID:b5d7asOg.net
まあまあ、そんなことより俺のドスマツタケでも食いなよ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:40:38.45 ID:FbLi2H5H.net
>>383
いやプロハンが使えば並ハンよりニャンターの方が強いしゆうたがニャンター使えば並ハンより弱いに決まってるだろ
なんでハンターだけ腕関係してんだよ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:41:01.66 ID:XHIlcIFi.net
>>391
はやくそのそまつな釣りみみずしまうにゃ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:41:07.71 ID:ufoWfi5K.net
>>391
クタビレタケですね

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:41:45.18 ID:nicZwy6S.net
ご主人がひさびさに狩りにでたけどお肉も砥石もホットドリンクも
忘れていったにゃ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:42:55.82 ID:eMcalPe3.net
>>392
お前頭悪いってよく言われるだろ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:43:07.61 ID:ufoWfi5K.net
近接ニャンターでハンターにまじるとストレスマッハなんでソロでこもるわ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:43:15.48 ID:vPgOczq+.net
>>392
お前頭悪いだろ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:45:52.83 ID:UAXNvdtM.net
テオ・テスカトル相手に氷弓持ってくるようなもんだからな

ゆうた君・・・プロハンターの動画に影響されたみたいだけど
君はマイケルジョーダンやイチローじゃないんだよ・・

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:47:19.10 ID:pmc6CBeT.net
爪乱舞やまっしぐらとかって近接武器攻撃力依存なのかね?
出先だから試せない

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:52:07.25 ID:TjnegyLK.net
別にテオで氷でもいいと思うにゃ

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:53:27.33 ID:nicZwy6S.net
>>397
大剣の振り回しに巻き込まれて全く移動出来ずに
一緒に突進で吹っ飛ばされたときは乱れひっかきしてやりたくなったにゃ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:54:02.55 ID:SqzgAG5P.net
まあ効率部屋とかではあんま見かけないけど、別に普通にクエやる分には猫がいようとゆうたがいようと、自分が頑張ればいい話だし気にしなくていいと思うよ…
ただ、嫌がる人との住み分けは大事だよね、お互いのために

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:54:18.40 ID:5z66F5bg.net
近接ニャンターで味方に危害加える技ってある?

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:55:16.05 ID:Oeujn7VD.net
ニャンターの攻撃ってSAつきが多いしこかされることは少ないんじゃない?
むしろやたらと範囲が広いニャンターの近接攻撃の方が気を遣う

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:56:26.80 ID:L14PF6nN.net
テオって4Gだと弱点属性尻尾後ろ足は氷頭は龍だった気がするニャ
弓なら氷で問題無いニャ肉質変わったのかニャ?

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:57:04.37 ID:nicZwy6S.net
>>404
爪乱舞にまきこまれると終わるまで抜け出せなくなるにゃ
アーマーあるともんだいなしにゃ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:59:38.01 ID:iDeQppS5.net
ニャンターって地雷かと思ってたけど実際に使ってみると予想以上に強かった

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:59:45.90 ID:/C+iEBGg.net
単にゆうたじゃ弓扱いきれないって話じゃないのかにゃ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:02:15.25 ID:E3VdHX8l.net
760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:02:04.32 ID:8V7p0Rc9
ハメ以外での利便性の高さ(少なくとも太刀より強いんだろ?)について説明よろしく

763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:09:43.04 ID:FGpJR2uo
ここ大事なとこだから誤魔化さずきちんと答えて欲しいんだけど
もしかして大剣より強いと思ってんの?

781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:41:03.93 ID:8V7p0Rc9
>>763で大剣より強いと思ってんの?と聞いてきたから
大剣より強い理由を説明したんですけど

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:02:58.45 ID:Jl2n5eRg.net
>>389
旧もnewもアナログパッドで出来るで

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:03:47.88 ID:UAXNvdtM.net
>>406
>>409
言葉足らずだったな
MHFのテオ・テスカトル登場初期はアホみたいに強くて角折らないことには勝ち目がないって感じだったんだよ

結果はもちろんゆうた君の3乙で回線切断だったよ

今のテオはだいぶ弱くなったからね

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:05:54.89 ID:cFyVNVmR.net
ただのレスコピペって無言安価ママコピペ思い出すわ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:07:38.92 ID:LGv9q0hU.net
唐突だけどちょっと聞きたい
マルチで参加してガララS担いだとして、0〜5針程度で終わる場合、スタン要因が自分だけでもスタンってちゃんと取れてる?
大抵1麻痺くらいは取れるけどスタンはまずとれずに終わってしまう。  麻痺時や転倒時にはわざわざ近寄って大車輪してたけどそれが良くないんだろうか

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:08:07.08 ID:lc5oV6jD.net
>>379
火力出るならソロでやればいいじゃん

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:09:50.43 ID:e2WUd4k8.net
>>408
地雷のプレイヤーが多く使ってるだけえで猫自体は地雷ではないにゃ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:11:16.83 ID:lc5oV6jD.net
地雷でもないけどガチ志向のハンターには及ばないでフィニッシュだよな
まあ効率部屋とかだと猫が嫌われるのは仕方ない

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:11:27.06 ID:uXaEe5Ck.net
>>414
麻痺二回、スタン一回〜二回、罠一回位だわ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:12:02.65 ID:aKvadG7P.net
オトモか野良メラルーぐらいの感覚なのか抜刀ですらまとめて斬りつけられるし
先に近付く時は特に撤退準備が欠かせなかったニャ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:13:55.45 ID:uXaEe5Ck.net
lv10回してるとき猫の近接はのけぞるだけだけども
SAうんぬんよりブシドーがあるから
近接猫は邪魔になるって結論が出たわ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:14:49.47 ID:d1zOXtRJ.net
効率部屋で嫌われるせいでそれをとりあえず真似するゆうたに蹴られまくる現実
野良猫は地獄だぜヒーハー

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:15:16.95 ID:nbD/l0ag.net
会心がいいってここではよく見るんだけど
攻撃UPより期待値高くなるの?

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:15:23.98 ID:Uk//SbM1.net
>>414
丁度5分で、飛んだり潜ったりされなければ
猫飯でKO術付けて麻痺1、スタン1、罠1くらい

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:17:14.77 ID:aGpmb9pt.net
またハンター>猫の妄想野郎が湧いてんな
エアプなのか本物の馬鹿か
野良でオンやってりゃそんな図式間違ってもできないんだがな

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:17:57.63 ID:W9ReCJhg.net
過小評価されて悔しいのは分かるけどガチハンに及ばないのは事実なんだから主張も程々にな

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:17:58.41 ID:9LtuThjz.net
>>412
MHFサービス当初の古龍は4人が全力で殴って時間切れになるっていう体力だったアレか?

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:18:13.74 ID:21WhnzwA.net
>>422
計算してみ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:18:57.32 ID:vaov61FG.net
ニャンターは獰猛化が限界だと思うニャ
二つ名後半のレベルは素直にはんたーさんで行ったほうがいいニャ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:19:23.27 ID:vPgOczq+.net
初期MHFのイカレ設定の話は止めたまえ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:19:52.65 ID:L14PF6nN.net
ラオキリンにゃ?

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:20:45.78 ID:LGv9q0hU.net
>>418>>423
当時連撃の強さとかちゃんとわかってないままやってたところがあるし、かなり改善の余地がありそうだな
罠ももってないネコだったことは言いづらいがある程度ちゃんとしたのを雇えたし頑張ってみるよ。ありがとう

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:20:55.35 ID:uXaEe5Ck.net
猫で白ナルガするとレベル10よりレベル9のがマップ的に辛いニャ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:23:27.43 ID:U6hAI/ur.net
黒炎王とかは流石に無理ニャ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:24:09.24 ID:CLFp1aus.net
>>426
キリンで酷い目に遭いましたわ(白目)

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:24:42.50 ID:UAXNvdtM.net
>>426
>>429
Skype繋いだ腕利きの社会人がガチ装備ガチスキルガチアイテム状態で35分針とかで倒してたわ
懐かしいね

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:24:45.20 ID:W9ReCJhg.net
プロニャンターの自覚がある人はTA動画上げてニャンターの地位を上げるんだ
逆に下がる結果にもなりかねない諸刃の剣だけど、それなら蹴られても納得いくし

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:25:19.96 ID:H9qBZtE1.net
キツネ風の見た目ネコ作ろうと耳と手足と尻尾の先だけ黒って色分けを探すもそれがハンテンしかないニャ、アイルーの色分けの口周りも黒なのが絶妙に余計で惜しいニャ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:25:31.96 ID:3EQtT4z1.net
>>411
ありがとう!
思いっきりアナログを別方向に倒したらそっちに向かって攻撃できた
さっき試したときに当たらなかったのはちゃんと狙えてなかったってことがわかったorz

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:29:19.80 ID:XxGyPnz2.net
ブーメランは遠隔攻撃強化やネコの投擲術で火力の底上げが出来るけど
近接は武器強化しかないのかね?

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:29:57.45 ID:Y7B6cfOW.net
野良猫が酷すぎるから蹴られてもしゃあないだよ
ニャンターの俺がイラつくほど酷い

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:30:39.24 ID:ydYZ6pa9.net
やっとニャンターの初期雇用レベル20〜22になったんだが、これ以上あがる?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:31:53.20 ID:uqEt/CnC.net
ニャンターとオトモを兼ねられるのは作れないものか
アシストブメ猫ならいけるかな

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:31:56.14 ID:vaov61FG.net
野良だと初期カリスマ当たり前薬草笛当たり前だからニャ〜
下手するとサポ技スキル枠スッカラカンでドングリ大食いだし仕方ないニャ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:36:29.39 ID:lc5oV6jD.net
>>436
ニャンターはお手軽に並ハンくらいの火力を出せることがウリだから、TA動画上がったら悲しいことになると思うニャ…

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:37:40.31 ID:olrp7Ooy.net
クソみたいな見た目以外神サポ技・スキル構成な猫が厳選できたニャ・・・

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:37:46.34 ID:TCu3dg2V.net
モンスターニャンターが出ないけどHR解放後?

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:38:44.21 ID:sAxpcz3F.net
ナンジャタウンの猫って後からダウンロード配信されるんか?

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:40:14.01 ID:4ccinxPT.net
サポ行動の付き方が気になったんで100匹ぐらいのデータメモったのを眺めててとりあえず仮説
アシストで調査したので他のタイプで同じかは保証しません(特に固定が少ないカリスマ)

グループA 火竜、しびれ罠、落とし穴、特大タル爆弾、設置爆弾G、回復笛、ぶんどり

グループB 武器強化、トランポリン、解毒笛、活力壷、閃光、応援ダンス
        大タル爆弾、設置爆弾、ネコ爪乱舞、メガブーメラン

グループC しこ踏み、まっしぐら、こやし、超音波笛、治ロリ、回復贈物、ここ掘れニャン、巨大ブーメラン
        電転虫発射、イガグリ、小タル爆弾、打ち上げタル爆弾、爆ロリ

・5枠目はABCから抽選、6枠目移行はBCから抽選
・5枠目以降はグループAが3点、グループBが2点、グループCが1点として合計8点になるようなる
・一度下のランクのものが出たら上のランクはもう出ない

最大枠数は最初にCを引いた場合すべてCの1点でまかなうので基本4+8で12枠つく
ABBBとかABBCCCとかBBBCCCとかは点数オーバーなので多分出ない
点数ルールだけで言うならAABとかAACCとか有り得そうだけどいるんだろうか?
反例になるネコ持ってるなら突っ込みよろしく

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:41:39.19 ID:mntKtWie.net
対獰猛化めちゃくちゃゲージ溜まるの早くて楽しいにゃぁ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:42:32.77 ID:n9xzdcV/.net
>>442
最強のオトモとニャンターを兼ね備えるなら無理ゲー
どっちか妥協するならお前の理想のアシストブメニャンターに
ガ性かサポプラか復活上手あたりつけれるようにすればいいんじゃね

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:44:22.54 ID:uXaEe5Ck.net
オトモだと撤退が邪魔になるから
アシストニャンターだと微妙なんだよなぁ
コレクトとガードに安定感ある

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:45:00.20 ID:TCu3dg2V.net
>>446だけど
村にもニャンターあるの忘れてた
解放する前にそっち埋めるか

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:47:02.22 ID:Esb25no2.net
>>447
いつも通りなら最低でも半年は待たなきゃならないニャ
9ヶ月後くらいじゃにゃいかにゃ〜(適当)

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:48:28.24 ID:sAxpcz3F.net
>>453
ありがとう
明日仕事帰りにナンジャタウン行ってくる

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:13.33 ID:4ccinxPT.net
地方民はどうすればええんや…

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:33.55 ID:n9xzdcV/.net
>>451
緊急撤退数倍かそこらの速度で回復してくれるからオトモでも超有能スキルよ
Wブーメランはオトモも使うし十分な火力出してくれる
他にほしい固有あるなら知らない

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:59.09 ID:2STFdawO.net
オトモ撤退はものすごい速度で回復してくれるけど、クールの関係で体力減ってもすぐ使ってくれるもんじゃないしな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:59.21 ID:Uk//SbM1.net
>>455
誰かと交換すれば万事解決

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:58:27.48 ID:4kA3jyUJ.net
あーぁ、ナンジャタウン限定配信を配ってくれる神ニャンターはいないのかにゃあ
何処かに居たらいいのににゃあ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:01:21.21 ID:4iLkeYOd.net
良い感じの厳選猫出せばいけるいける

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:02:18.83 ID:NpMd/5bx.net
遠隔強化って強いか…?

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:04:22.26 ID:4kA3jyUJ.net
1.1倍らしいし少なくとも会心大よりは強い

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:04:38.16 ID:/C+iEBGg.net
1.1倍がほんとなら匠並だよ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:05:01.89 ID:4ccinxPT.net
改心大小つけて1.075倍と同コストで1.1倍なら強いでしょ
まあ、連撃でのダメージがどうなるかで結構変わるけど

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:07:12.42 ID:NpMd/5bx.net
伝授枠一個しかないから貫通ブーメランか緊急撤退切ることになるよね?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:09:30.68 ID:21WhnzwA.net
>>465
ならないよ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:09:45.15 ID:MSRGA4tO.net
ガルルガ武器強いな
集★2行ったから手に入れたレイア武器とガルルガ武器の1ページ目を見比べて、ガルルガがちょっと強い程度かと思ったらガルルガ武器ブメ特化じゃねぇか
粋な端材が手に入るまでこれだけでやってけそうだわ。

モンニャン隊★3っていつ出るんだ?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:10:48.99 ID:U2TQQw+M.net
コスト3?
ならいらん

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:11:51.05 ID:4iLkeYOd.net
調べたらわかることをいちいち聞くな

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:12:37.10 ID:yL5Vjxra.net
>>466
ああスキルか…
明日もらいに行かなきゃ…

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:19:37.06 ID:DZW8bv2Z.net
大雪主行ったら厳選してる猫さんに初めてあったにゃ
途中でぬけちゃったけど、すごくうれしかったにゃ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:19:43.72 ID:vxd1Qiml.net
上位より隻眼の方が簡単だったわ
火山考えた奴死ね

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:21:01.30 ID:4ccinxPT.net
>>448
ついでにカリスマも調べたけど持ち点が9になるだけっぽい

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:22:13.12 ID:Uu3mMjjm.net
オンで会う野良猫さん
大体回復猫で笛ばっかり詰め込んでるニャ
それで活躍してればいいけど大体薬草笛ばっかりニャア・・・

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:22:15.27 ID:KWYkS5jm.net
スキル枠ってLv50になっても5のままなのかな
6になれば罠上手防音ブメ上手の理想の組み合わせにらなるのに…古龍相手なら攻撃大なり背水なり入れて

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:22:38.89 ID:Uk//SbM1.net
カリスマ厳選してると1ページ目の一番下が空いてたりしてすごい違和感ある

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:23:37.82 ID:lwBIyuY6.net
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ

「おれは 村クエを進めながら猫を厳選していたと
思ったらいつのまにかクエストがなくなっていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… スキルがないだとか緑の猫だったとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:23:59.72 ID:KWYkS5jm.net
と思ったらテンプレに書いてあったわ
40まで頑張るにゃ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:26:19.02 ID:Hh18AefZ.net
>>448
乙。A・Bは個数上限設定されてそうだな。A1、B3くらいで。

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:27:51.98 ID:nicZwy6S.net
ここの猫と出会うことがないものかにゃ
野良猫は本当にゴミでクズな猫しか出会ってない

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:28:40.84 ID:9LtuThjz.net
毒々撤退に特大タル巨大貫通ブメ超音波こやしロリ爆でゴール引いたわ
貫通は伝授技だけどもね
スキルも防音ブメ上手、サポ優先か背水を伝授させるつもり
これでアシストニャンターは完成だ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:29:05.60 ID:aGpmb9pt.net
ようし2つ名ディノレベル3になったニャ
一回戦目は4死(内別マップでドスゲネ相手)して、2戦目も2死してる仲間が居たけど頑張ったニャ
途中から他の仲間からのドンマイがなくてなんとも言えなかったニャ
猫の近接飛び上がりが、尻尾系攻撃に被弾するから、どうもうまくいかない
攻撃がいちいち移動しすぎるのが近接猫の辛い所

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:29:52.78 ID:ePXHJgwT.net
えっ、オトモ武器って強化できるのか

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:30:43.40 ID:XHIlcIFi.net
中々理想のブーメラン神猫引かないにゃ・・・
ファイターポッケ村以外もためしたほうがいいのかにゃ?

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:30:57.62 ID:+pTp7k9V.net
ハンターからのヘイトが高すぎるせいで最近ニャンターとユウターの間でもヘイトがビンビンだな

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:32.30 ID:kTyNR62s.net
>>448
すこぶる乙
妙にサポ少ない猫がいたりしたのはやっぱりそういう事なんだな

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:32.32 ID:4ccinxPT.net
>>479
だぶん確実に1ページは埋まるようになってると思う
あと8点だからBBBBのパターンは有るよ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:32.71 ID:5z66F5bg.net
だいぶ前のレスでブメ猫上位シャガル20分とか言ってたから、
33レベでレウスブレード持って行ってみたが前足張り付きで13分だった
顔面張り付いて武器強化持ってけばもっと伸びそうだな

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:31:59.48 ID:vKnQXr6+.net
この前野良であったうまい猫さん見てニャンターの厳選始めたんだけど
アシストブメ猫に怒り発動強化って微妙かな?
ここの猫さんの意見を聞かせてください

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:32:06.51 ID:uM76KyeU.net
ポッケでファイト厳選とか罰ゲームかよ

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:33:02.79 ID:Hh18AefZ.net
>>484
村の傾向は当てにしないほうが・・・ あくまで「重視」だし。

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:37:49.23 ID:I7kx6G+v.net
せめてココットじゃないの

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:39:09.91 ID:XHIlcIFi.net
ポッケじゃなくてココットだったにゃ・・・
>>491
重視でも少しはかけてみたくなるにゃ・・・

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:07.43 ID:4ccinxPT.net
全部の村回って見てるわ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:17.47 ID:vcqMpezB.net
ネコの回避のどこにフレームがあるのかわからなくてサンドバッグにされる

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:44:49.99 ID:DmzvhAYD.net
>>481
おめでとう うらやましいです
どれくらい回したの?

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:45:09.81 ID:+pTp7k9V.net
ポッケのババアはろくなもん持ってこないから信用してないわ
まあチェックするけど

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:45:45.91 ID:v7NzMrdF.net
ファイターオトモ:モンスターは警戒すべき敵である。だから出方を見ながら慎重に戦う。

コレクトオトモ:モンスター生物ではなくは資源の塊である。だから無慈悲にただただ切り刻む。ファイターを凌駕する勢いで。

ベータやないか!

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:47:23.66 ID:Uu3mMjjm.net
オトモ用の回復猫探しとしてポッケ村は大活躍ですよ
まあオトモだしそこまで望まないからすぐ終わっちゃうんですけどね・・・

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:48:08.58 ID:Jb9EbcRZ.net
ファイト狙いだけどベルナとココットしか見てないな
ポッケユクモは掠りもしないから諦めてる

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:51:24.14 ID:FmeyPFmF.net
普通のオトモに設置爆弾Gと特大爆弾のスキルどっちがいいんだろうかニャ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:52:32.97 ID:aFOFDpBk.net
DAIGOのCMでプーギー?に乗ってるのはなんだ?

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:52:56.11 ID:BaA11neE.net
特大
怯み方からみて威力が段違い
なお自分への威力も段違いが模様

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:53:02.93 ID:uM76KyeU.net
ブタ式火竜車

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:53:45.62 ID:O81hPuL0.net
ユクモが攻撃傾向じゃなくてよかったにゃ
ばあちゃん遠すぎるにゃ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:53:50.29 ID:Bsew6BMo.net
ブーメランってそんなに強いの?
いま村☆4だけどずっと睡爆してるんだが

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:54:21.21 ID:bsFaRFut.net
お、ガードで撤退シビレ巨ブメこやし+ココ掘れきた
ブメ上手に細菌、ガ性、ガ強もあるしなかなかじゃないか?

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:54:27.85 ID:FmeyPFmF.net
>>503
ありがとニャ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:57:21.27 ID:I6fo2Nez.net
>>506
むしろ睡爆の使用感が知りたいわ
寝たときアフィゲージたまってなさそうな時とかないの

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:59:10.25 ID:XHIlcIFi.net
試しにアシストで遊んだら
設置G 爆ロ 巨大
罠上手 細菌 会心小 ブーメラン上手これはいけるんじゃにゃいか?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:01:12.75 ID:L14PF6nN.net
睡眠爆破やるとして状態異常早めるために貫通でゲージ2特大爆弾でゲージ4だからサポ優先さしてもゲージ溜めるの辛そう

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:03:41.76 ID:2XXmJ2te.net
にゃんたーの快適さは他の追随を許さないにゃ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:04:57.07 ID:DP0Njx9e.net
いま部屋立てたらナンジャネコいる?
素材玉30個でどう?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:05:37.29 ID:BaA11neE.net
睡眠爆破は辛いものがあるとはいえオトモの応援があれば割となんとかなる

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:08:12.00 ID:fg4IHLrF.net
村の雪山草摘みのクエストやってたらいつの間にか体力がじわじわ減るようになってたニャ
なぜか地面に潜ることもできニャいしベッドで寝てもドングリで復活してもこの状態のままニャ
ボクの身に何が起きてるか分からなくて怖いニャ
助けてくれニャ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:09:12.35 ID:L14PF6nN.net
>>515
フルフルベビー「ネコうめぇwww」

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:10.49 ID:+XQfTuQd.net
>>513
おう専用スレで頼むぞ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:31.28 ID:K5jpZ/cB.net
気づかないうちにパンツの中にフルフルベビーが入り込んでいて…

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:32.15 ID:0WuUzsO1.net
ニャンターにスクアギル(小)がくっついてるときのビジュアルすごいしギィギがいたらまた酷かったんだろうなと

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:12:13.34 ID:nicZwy6S.net
>>515
フルベビちゅうちゅう

521 :sage@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:13:11.10 ID:fg4IHLrF.net
>>516
精算したら治ったニャ
ありがとニャ
お礼になんでもするニャ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:14:33.22 ID:fg4IHLrF.net
いろいろ間違えたニャ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:18:20.15 ID:f1O203Pd.net
テンプレについて質問なんだけど
ニャンターで罠にかけて捕獲するためには
とくにスキルなど必要なく近づくと捕獲玉投げられるってことでいいのかな

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:20:10.05 ID:Uk//SbM1.net
>>523
何も要らないよ
ただ、ハンターみたいに遠くに投げたりできず足元叩きつけオンリー

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:21:03.19 ID:60UOA1iK.net
黒炎王火竜車つええ…

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:21:45.53 ID:Lc7d/Bnr.net
>>513
素材玉とか今作ではだだ余りですニャ
粘着草と石が交易で腐るほど手に入るニャ
ナンジャ猫を貰いたいならせめて厳選神猫を放出した方がいいんじゃニャい?
それともナンジャ猫を配りたい人なのかニャ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:22:50.87 ID:f1O203Pd.net
>>524
早い返答ありがとう
ネコのレベル上げがてらソロで集会場の下位クエ埋めててホロロ捕獲で困ってたんだ助かったよ
ハンターでやれ?聞こえないにゃ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:23:45.17 ID:aGpmb9pt.net
死んでリタイアとかふざけんなよ糞が

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:23:55.54 ID:JQlRN9cO.net
毒煙玉の術あったらなぁ

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:27:06.92 ID:B5uAV0Dz.net
たまに爆ロリ厳選してる奴いるけどなんに使うんだ?
無敵もないし火力もまっしぐらのほうが強いし使い道がないんだが

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:28:39.25 ID:aGpmb9pt.net
>>530
お前はつまらない人間

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:29:46.40 ID:dnJyfz1J.net
>>530
それを言うとなんでニャンター使ってんだって言われちゃうぞ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:29:59.38 ID:bsFaRFut.net
ブメ猫が火竜車持ってたから使ったけど弱くない?
前に他の猫が使った火竜車は相手怯ませまくってたけど同じ技とは思えないんだが…

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:31:36.96 ID:5z66F5bg.net
>>533
攻撃力依存、レベル依存、いろいろ言われてるから検証よろ!!!!

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:32:34.56 ID:jPDty2q1.net
つか爆ロリのダメージいくつだよ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:34:59.89 ID:TwUaUBeE.net
毒々撤退シビレ巨大こやしで厳選してたけど…もしかして出ないニャ…?
もう毛玉吐きそうニャ…

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:35:38.79 ID:blgV+FJW.net
>>504
そんなんあるんや
ありがとう

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:38:11.00 ID:05u8ubJE.net
>>536
その程度なら厳選したらすぐに出るよ。

それプラスブメ上手と防音orサポ優先狙ってるけど、ブメ上手までは出るけど防音サポ優先がまったくでない

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:49:30.76 ID:pJnxLdxG.net
普通にクエやりながら毎回見に行ってるけど
撤退巨大こやしですらまだ1匹しか居ない・・・
ただ最近になってスキルが2page目に追いやられてる事があるのに気付いて
多分無駄にしてるの何匹か居たなと後悔してる

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:49:52.80 ID:k2z6kUed.net
>>526
遠い地方の人ももしかしたらすれ違いで伝播してって入手できる可能性もあるんだな

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:52:03.48 ID:SPX/Pcrq.net
応援笛猫ばっかりサポート1P目に巨大ブーメラン見せびらかしてきて辛いニャ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:55:34.89 ID:dBgYpF9v.net
レウスレイアみたいな空飛ぶやつ相手にするのはめっちゃきついな

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:57:46.36 ID:KCECQad9.net
尻尾ちょん切りながら叩き落とせ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:57:47.41 ID:Hh18AefZ.net
>>448の法則、どうやらスキルでも使われてる模様。
で、Aのコスト3のは行動・スキルともに最大1個判定あるかも。(両方ないパターンは確認

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:58:38.17 ID:5whvxB/7.net
>>542
ソロで集会所★3「天と地の領域」をクリアできるくらいニャンターは強いから問題ないさ。

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:01:43.89 ID:jPDty2q1.net
>>541
ブメ上手→緊急撤退→巨大ブメ→痺れ罠など
の順で見るのが楽だと思う

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:03:32.44 ID:j0pZYZW9.net
アシスト二匹オトモに使ってるけど一匹が
毒々穴使うともう一匹も真似っこして張り出すな
あれはなんなんだ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:05:48.48 ID:a0JksDH8.net
シビレ確認→巨大こやし→上手防音が最短
シビレ無いならスルー

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:07:18.89 ID:aKvadG7P.net
巨大はよく後ろに潜んでるから2枚目大事ニャ…

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:10:40.47 ID:4kA3jyUJ.net
>>547
罠張るタイミングはオトモ共通だから2匹にそれぞれ罠覚えさせるとそうなるアフィ
一匹に罠を何個か覚えさせるとそんなことにならないからいいアフィアフィ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:11:03.59 ID:Hh18AefZ.net
スキルも>>448と仮定した場合のグループ。(抜けあるかも
A 復活上手 属性強化 状態強化 全耐性 サポ優先 サポ追加 怒り発動
B 体力・攻撃・防御・会心大 七転攻 防音 KO 気絶無効 ガード性能 反撃サポ サポプラ
C 体力・攻撃・防御・会心小 七転防 風圧 耐震 各種無効(気絶除く・細菌含む) ブメ上手 減気 黄金魚

防音出にくいって言ってた人いたけど、間違ってなかった模様。

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:12:55.17 ID:4ccinxPT.net
>>551
乙ですわ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:15:39.81 ID:LtH2IkWb.net
>>448
手持ちにABBBがいるな
ぶんどり術・応援ダンス・活力壺・解毒消臭

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:15:52.02 ID:L14PF6nN.net
>>550
あれはあれで便利アフィよ
打撃武器で疲労させてそのままスムーズに2連続で罠にかけれるニャ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:18:58.66 ID:4ccinxPT.net
>>553
それはもしかしてカリスマじゃない?
カリスマだと固定が1少ない代わりに持ち点が9になってるぽい

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:24.85 ID:Hh18AefZ.net
>>553
>>473で追記されてたけど、その猫カリスマじゃない?

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:20:19.36 ID:LtH2IkWb.net
>>555,555
すみません>>473見逃してた
仰るとおりカリスマでした

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:21:37.79 ID:XDg9n5WM.net
なるほど防音じゃなくて風圧だった・・・ってのはランク↑だったからか

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:25:02.75 ID:Hh18AefZ.net
しかしこうしてまとめてみると意外と無理な厳選してた人いそう・・・

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:27:01.58 ID:dnJyfz1J.net
という事は配信専用スキルは全部ランクBか
どうでもいいけど

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:27:16.27 ID:Uu3mMjjm.net
やっとトトスをソロで倒したにゃ
一人前になったかにゃ?

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:29.75 ID:QXhKRH+g.net
グループAのレア枠のくせに使えない火竜車って何なの?
本当に弱いの?
何かまだ秘密がある気がしてならない
これまでのこのスレの風潮を全部吹っ飛ばすような何かが隠されてるような(希望的観測)

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:33:47.17 ID:05u8ubJE.net
>>548
これが一番はやいよね

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:34:11.78 ID:APT7kzr7.net
ネコの構成考えて1匹に絞ってもすぐにこれでよかったのか不安になって再厳選が始まる

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:30.79 ID:4kA3jyUJ.net
厳選はエンドコンテンツ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:39.66 ID:4ccinxPT.net
つかCのくせに巨大、こやし、超音波、しこ踏み当たりがつよすぎやねん

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:49.99 ID:BCvH5pL8.net
火竜車は今までにない戦闘中のミニゲームができて超楽しいニャ
火力はそれなりにある気がするし部位破壊がめちゃめちゃ簡単にできてる気がする

>>448見るにしびれ罠・武器強化・応援ダンス・ネコ爪・超音波・しこ踏み みたいなのは伝授しても無理っぽいニャ・・・
結構制限厳しいニャ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:25.27 ID:jPDty2q1.net
応援笛3匹+応援ダンス1匹で火竜戦隊作れないかニャア

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:41.16 ID:uXaEe5Ck.net
いま思い付いただけだけど火竜車弱いって思う奴は爆破蓄積してるときに撃ってみ?

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:40:10.99 ID:05u8ubJE.net
アシストに関しては撤退シビレ巨大こやしブメ上手防音来たら終わりでいいと思うが。
会心大小もあるとなおいいが

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:41:59.60 ID:BCvH5pL8.net
>>567
自レスだけど一番重いシビレ罠を伝授させたらいけそうだニャ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:42:40.77 ID:rfsYxdKA.net
>>448
カリスマで特大タル乱舞武器強化まっしぐらイガグリ持ちがいる

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:44:59.60 ID:rfsYxdKA.net
おっとカリスマは9点か・・・
>>448の説が濃厚っぽそうだな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:46:46.40 ID:uXaEe5Ck.net
カリスマは鼓舞が猫のみ強化ってのと
撤退貫通の両立が出来ないのが厳しいわな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:48:14.13 ID:UAXNvdtM.net
MHX ニャンターモード紹介 上位ゴアマガラ捕獲
https://www.youtube.com/watch?v=vxIp4NuhxjY

アシストブーメラン猫の性能がわかりやすいので貼っておくアフィ

ハンターのお株を奪うってほど強くはない印象
だが決して弱すぎる感じではない
こんな感じ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:48:21.94 ID:BaA11neE.net
厳選とかする羽目になってんのは貫通と撤退が同枠準固有スキルなせい
ふざけんなほんとうまく調整されてるわな

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:03.05 ID:uXaEe5Ck.net
本人の宣伝かよ
時間もかかりすぎだわ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:52:32.52 ID:avnWdHTo.net
オトモ用に貫通巨大上手回復笛痺れ+αのコレクト狙ってたけど出ないってことか?

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:52:56.00 ID:BCvH5pL8.net
wiikiのサポート技ページいまいち見辛いんだけど、かといって代案もなくて唸ってるニャ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:53:33.22 ID:Uu3mMjjm.net
むしろお株奪ってたらますますゆうニャンターが出る可能性が微レ存
まあ今も大量出没しててオンと本スレでの地位が低いってレベルじゃないんだが

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:53:52.05 ID:Uk//SbM1.net
>>579
縦長になってる部分を表にマージしたほうがいいかね?

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:53:54.55 ID:abX5Pbxs.net
火龍車は...うん
なんなんだろうねロマンはあるよ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:36.59 ID:BaA11neE.net
>>575
真ん中あたりちょっとしか見てないけど手数足りてなさすぎ
ブメ連撃も全然出さんし
こういう奴が猫はハンターには絶対及ばないとかほざいてるのかと思うと虫酸が走る
そらお前の立ち回りだから弱いんだよと言いたい

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:51.93 ID:kTyNR62s.net
集会所でハンターのオトモを見てると初期猫でサポスキル未装着が多くて勿体無いと思ってしまう

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:55:49.09 ID:KsVNMHrI.net
次のコラボ猫スキル
掘り名人 潜り時の速度up

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:58:10.60 ID:bs6lVJbA.net
良いファイターネコ来ねえな
来たと思ったら1足りない多スギィ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:49.01 ID:BCvH5pL8.net
>>581
うーん見てみない事には分からんニャ
個猫の感想なのでそこまで大袈裟に取らなくてもいいかもニャ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:25.28 ID:aUDvKjlq.net
極端なネコsageはダメだけど極端なネコageもダメだと思うニャア
やっぱりアイテム出し惜しみしないハンターさんにはアシスト面も攻撃面も劣っちゃうのニャ
わかってる人だけ使って細々と楽しむのが一番ですニャア
まずはネコの偏見を無くさないといけないのは確かですニャ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:45.01 ID:czn09WPV.net
うーん二つ名ディノ苦手だから除くと近接特化の斬撃で素白の良い武器無いかニャ?
今のところニャゴンに匠つけてるけどやっぱり匠重いニャ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:21.84 ID:0JzaNmty.net
動画探してもプロニャンいないのな
近接の立ち回り参考にしたいのに

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:53.75 ID:lzQkgEVE.net
鳥竜2頭闘技Sでない……
あと30秒が遠い

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:25.88 ID:qzu2pJjL.net
こやしも罠もないけど
撤退巨大武器強化に上手と会心大小積んだアシストがなんか来たぜ

貫通と防音か背水積んでタイムアタックするか

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:31.40 ID:tes4rSjA.net
近接猫が3頭クエの1頭目で2乙リタイアしやがった
猫の評判下げるなよ…

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:11.35 ID:QDgXbDHx.net
>>583
色々探してるけど猫のほうが優れている動画は残念ながらないんですわ・・・
すみません・・・

たとえレベルを50にしても猫がDPSでハンターを上回るようにカプコンは設計していないと思われる
ゲームバランスだけはいいからね、モンハン

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:37.79 ID:bbamDKm4.net
治ローリングは緊急撤退では解けない雪だるまなんかの行動不能状態も解けることに気付いたニャ!
今まで緊急撤退の完全下位互換だと思ってたけどそんなことなかったニャ
むしろ両方装備しておくまであるニャ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:15.58 ID:y+Cu4ll4.net
大車輪の範囲もうちょい広くてもいいのになぁ。特に横。
ちょっと動かれて外すことが多い。

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:09:09.60 ID:LOoaZOvN.net
>たとえレベルを50にしても猫がDPSでハンターを上回るようにカプコンは設計していないと思われる
うん
>ゲームバランスだけはいいからね、モンハン
うん?

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:09:41.60 ID:h9Y200xf.net
やったーニャンターのまま上位いけたー!でもまだまだ下位クエでやることいっぱい。
ニャンターの腕前ももっとあげたいな。

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:11:23.90 ID:aldl25HV.net
おそらく3Gをやってないんだろうな、ゲームバランスが良いと錯覚するなんて

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:11:50.18 ID:LOoaZOvN.net
発売からそれなりに経ってもまだまだ手探りな感じがしてとっても嬉しいニャ
他の武器もまだまだそんな感じなのは不思議だけどニャ
フラゲと解析で速攻に定石みたいなのできるかと思ってたけどそんな事ないニャ、嬉しい限りニャ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:14:16.06 ID:U5R/PtA6.net
上位ともなると流石に討伐時間が掛かるね
倒せない事はないんだけど

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:19:07.68 ID:RLGteg3L.net
ファイター猫回復手段無くて辛い
オトモ用の回復猫も厳選しなきゃ…

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:20:11.15 ID:m4j3Dt8R.net
俺はニャンターを汚してしまった…
潜って女性ハンターのパンツをしたから視姦してしまった…

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:22:41.08 ID:aMmUPBsN.net
>>594
お前の勝手な予想は誰も聞いてない
少なくとも言えるのはゴアみたいな動くサンドバッグに対してあんなチキン戦法して「言うほど火力ないね」的なこと言っちゃうのはゆうたの極みって事だな

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:23:19.96 ID:weUccPFN.net
某マスターも歌詞の中でパンツの中は覗いちゃってるから仕方ないにゃ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:24:58.71 ID:weUccPFN.net
自分のレス見たら
スカートじゃなくてパンツの中になってるにゃ
大問題になってしまうにゃあ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:25:07.13 ID:S2M0eYIU.net
やっと隻眼S羽扇作れたにゃ…これでブメ猫に拍車がかかるにゃ
装備はもう見た目重視で良いかにゃ…

ってかナルガのが強かったりするのかにゃ…装備の見た目もナルガのが好みにゃ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:25:58.02 ID:kyH+Bngk.net
ようやくソロニャンター縛りで上位になれたにゃ、上位だとやっぱり火力足りないのかにゃ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:27:13.21 ID:qzu2pJjL.net
上の動画見て気付いたんだけど
ひょっとしてパネル編集使ってない人結構いる感じ?
使ってない人100%使った方がいいよ、
ボタンだと事故ったり緊急しにくいでしょ?
最初すこし操作性すげー

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:28:16.73 ID:qzu2pJjL.net
上の動画見て気付いたんだけど
ひょっとしてパネル編集使ってない人結構いる感じ?
使ってない人100%使った方がいいよ、
ボタンだと事故ったり緊急しにくいでしょ?
最初すこし違和感あるけど操作性すげー向上するよ

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:29:02.11 ID:62+ay61B.net
大事な事なので

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:19.96 ID:QDgXbDHx.net
>>604
じゃあもっといい動画探してきてドヤ顔で貼り付けてくださいよーwwww

ハンターさんは調合したり、4人火事場で瞬殺とかしてくるけど頑張って^^

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:24.44 ID:yg4JWE6h.net
>>575の動画で立ち回りは見ずにタイムとニャンターのタイプ・攻撃力だけ見て俺もやってみたけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647681.jpg
13分12秒で討伐できたよ。画像は一応証拠のリザルト。
決して俺は上手くはないのでその動画では参考にならないのでは。

俺が使ったネコの詳細
ニャンター:アシスト
攻撃力:近接162 遠隔186 毒属性15 青ゲージ +ネコ飯(攻撃中&状態異常強化)
オトモスキル:ガ性大・反撃サポート・ブーメラン上手

オトモ1:ファイト(巨大貫通ブーメラン持ち)
攻撃力:近接180火16 遠隔174火10 白ゲージ
オトモスキル:ブーメラン上手・匠

オトモ2:回復(巨大貫通ブーメラン持ち)
攻撃力:近接176水22 遠隔170水14 青ゲージ
オトモスキル:ブーメラン上手・反撃サポート・会心強化小・防御強化小

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:57.44 ID:TAsiR+m7.net
ソロニャンターなら次の緊急が本番にゃ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:14.76 ID:HSY8fABr.net
>>610
上画面は撤退にあわせておいて、下の二つに巨大と貫通置いとくと行動選択一切しなくてよくなるから超ストレスフリーだニャ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:15.50 ID:Sxjy9oc4.net
HR7だけど今の所余裕あるよー。二つ名は知らないけど

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:19.16 ID:ferpY6ip.net
4gの時もそうだったがわざわざ武器スレきてネガキャンするのはアフィなので死ぬのとしか

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:32:11.02 ID:IQPuGQML.net
地図 サイン
地図 タゲカメ
スキルショートカット

スキルショートカットはブメ2種・緊急撤退・フリー枠
ブメ2種は効果時間が切れていないか確認したいから入れてるわ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:34:40.09 ID:bsgLiTsq.net
パネルいじってなかったけど効果時間もわかるならそりゃ便利だわ大事なことだ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:40:44.22 ID:czn09WPV.net
ステータス タゲカメ
サイン  キック
スキルアフィカット   
にしてるニャ地図は上に無いと落ちつかないニャ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:42:26.41 ID:viSfGG3E.net
下画面は左からブメ2種、こやし、撤退だな
で上は四股踏みだな
撤退より四股踏みのがとっさのとき出したい
撤退も親指ですぐだしね
ファイトなら上を撤退にしてる

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:07.31 ID:T0W9bWww.net
アシストブーメのスキルは上手は確定として他何がいいのかいまいち分からんな
サポ優先で火力下げるのも微妙だし

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:32.82 ID:IQPuGQML.net
>>619
ごめんちょい舌足らずだった
ブメ術の効果時間中はバツ印がつく
効果が切れて再使用可能になったらバツ印が消える
ブメ術を常時発動させたい猫にはオススメアフィ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:36.71 ID:yg4JWE6h.net
今ガード猫の厳選しようとしてるんだけどもしかして>>448で言うところのA枠ってガードタイプは持てない?
各拠点の24匹中1匹たりとも所持してなかった

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:47:37.85 ID:0p8Z+F6G.net
>>624
んなこたない

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:47:44.88 ID:mFSzg2ET.net
>>615
俺もそれでやってるわw

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:47:58.51 ID:1w32Dg6C.net
ニャンターソロでもう一匹オトモ連れていきたいニャ・・・

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:49:45.78 ID:JNgkmFlG.net
獰猛レギオスとか倒しても猛装備が全然増えないんだけどなんでかニャ?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:50:33.85 ID:G5Y4dwHs.net
>>622
そこでナンジャタウンですよ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:53:39.99 ID:Sxjy9oc4.net
パネル設定教えてくれてありがとう!マジ神だわ世界変わりそう

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:58:17.87 ID:yg4JWE6h.net
>>625
すまん普通にシビレ罠持ってるやつが居たので早とちりだったw

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:58:37.30 ID:7RxoNmeF.net
トランポリン使ってるネコさんおる?

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:35.04 ID:X5dZm+1x.net
凄い今更だけど猫飯の投擲術ってニャンターのブーメランには関係ないアフィ?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:18.76 ID:m4j3Dt8R.net
ニャンター4匹で戦車小隊を組むにゃ
パンツァーフォーにゃ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:25.49 ID:VtVqic0q.net
トランポリンすぐ壊れるし鈍重なモンスもなんだかんだで結構動くからなあ
ガムートが相手のときに設置してくれたらマンモスウレピーですニャ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:55.10 ID:pzrfKhbP.net
ニャンター用ネコを育てているんだが、ニャンターとしてクエに参加した場合と
オトモとしてクエに参加させた場合だと得られる経験値って変わるのかな?
あとは『「オトモの」成長が早くなる。』表記になってる
ネコのオトモ指導術がニャンターの場合にも乗るのかが気になる

MH4Gでは確かネコへの経験値はモンスターの危険度依存だったから今は野良の下位緊急オストガロアに混ぜてもらってやってる

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:05:18.00 ID:ewP74jwY.net
過去ログ見てみ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:05:47.27 ID:0p8Z+F6G.net
>>636
昨日あたりに出てた検証によると

http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/pages/14.html
狩猟による経験値について
クエスト完了までに討伐・捕獲したモンスターにより決定。
「2頭以上狩猟して〜」や「狩猟環境不安定」時などの乱入では
倒せば倒した分だけ加算される。討伐と捕獲で経験値は変化しない模様。
食事スキル「ネコの指導術」はニャンターにも効果あり。
ニャンターとオトモでは取得経験値に差は無し。

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:06:43.44 ID:cVnfc+OA.net
いいネコきてもカラーヒヨコだとスルー…
マジこのキチガイカラーリングどうにかしろ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:07:43.87 ID:TAsiR+m7.net
モンハンで見た目と性能の両立は茨の道にゃ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:08:26.48 ID:0p8Z+F6G.net
ピンクのトラと緑の三毛がレギュラーメンバーに居るけど
使ってると愛着が湧いてくる

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:08:49.82 ID:3g5Eiksr.net
蛍光色ならまだ許せるけど
着色した雑巾を使い続けた後の色多いわ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:51.12 ID:m4j3Dt8R.net
ボロ雑巾色は実はよそで使いまわされた…

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:51.41 ID:IclpItpb.net
もうずっと同じファイター猫使ってるから愛着湧いて変えられん
貫通ブメが鬼神笛で会心持ちだったら完璧なんだが・・・

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:10:14.39 ID:3AUWIici.net
正直ニャンターなら中身ゆうたでも許せる

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:10:19.97 ID:3g5Eiksr.net
300万zでもいいから整形機能追加してほしいわ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:50.41 ID:IclpItpb.net
HR解放してるニャンター見かけたらゆうただった時のむなしさときたら・・・

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:13:18.40 ID:pzrfKhbP.net
>>637 >>638
おぉ!こんな神サイトがあったのかありがとう!色々悩みが解消されたよ!
あとはモンスターごとの経験値だな〜今作は下位と上位で経験値違ったりするかなぁ…

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:14:17.26 ID:wAO6Ycd5.net
>>488
35レベのブメ特化防音風圧付きで村上位シャガルなら9分2秒がベストタイムだった

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:14:58.12 ID:IQPuGQML.net
ケルビ角納品って経験値入るの?
昨日の追試ではレベルアップが確認できなかったから、誰か頼むわ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:15:41.80 ID:FKexIWyP.net
近接ネコ始めたけど攻撃に隙がありすぎてガードが難しいな

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:20.76 ID:RLGteg3L.net
猫でコンテニューしたら性別 - って
無性生殖かな?

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:30.13 ID:vik/pB37.net
まだ村しかやってないけどこの組み合わせが可愛いと思った
http://i.imgur.com/GhhB8Ql.jpg

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:12.13 ID:QpeFIWuU.net
>>545
なんだその低すぎる基準は…

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:12.85 ID:BhxD+q5u.net
闘技ソロで全S取れた…
なんでニャンターだけ2頭あるんだよ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:18.44 ID:cL+ZqzOE.net
防具にスキル付いてる訳じゃないから好きなの選べていいな
属性耐性重視で選べば無属性の相手以外は剣士以上に固い

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:40.83 ID:tZrfhRT0.net
ブメオンリーのアシスト猫の最終武器は二つ名ガルルガでいーの?

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:08.62 ID:cVnfc+OA.net
サポプラブメ上手に巨大撤退痺れ罠きたけど蛍光グリーンとか無理ですわ…

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:15.53 ID:EbIC6bLW.net
最初は水色とかないわ……とか思ってたけど、名前付けて使ってる間に愛着わいてきた

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:18.45 ID:CtmHJ/m8.net
プロニャンター目指そうと思って、手始めにアカアシラ行ってみたけど地獄を見た
http://upup.bz/j/my78343LjaYtYQKX5piIbZE.jpg
こんなクリアタイム出したのいつぶりだろうか・・・

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:18.82 ID:4Hge3XGO.net
慣れりゃ大丈夫よ
自分も大雪主とか普通にニャンターソロで行ってた
黒炎王だけは無理ゲーだと思ったけど

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:43.36 ID:lzQkgEVE.net
>>655
2頭はコレクトでやった?
今頑張ってるけどどうにも届かない

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:05.20 ID:cL+ZqzOE.net
緑〜黄は金雷公着せると栄える
赤〜黒なら黒炎、青〜紫は燼刃、橙〜白は荒鉤がいい感じ
ショッキングピンクとかは救いようがない

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:52.00 ID:QDgXbDHx.net
>>656
剣士より硬くなれても
しかもハンターさんは調合含め回復10個、回復G20個、秘薬3つ以上持ち込めるわけで・・

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:42.75 ID:7PFu2IPx.net
全身緑色でたれ耳のしっぽがふさふさした猫で募集かけてるんだけどやっぱり緑とかキツイ青とかっておかしいかな・・。

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:39.64 ID:0p8Z+F6G.net
全身真っ青な熊が居るんだから

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:19.27 ID:cVnfc+OA.net
青とか緑の哺乳類ってだけでウェイストランド産としか。

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:32.48 ID:JNgkmFlG.net
俺のネコめっちゃイケメンなんだが
見たい?w

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:18.46 ID:eYGKIVC1.net
どっかでペンキの上に寝っ転がっちゃって全身緑になった野良猫の画像があったけど
そう考えると悪く無いと思えるようになった

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:30.40 ID:BhxD+q5u.net
>>662
使い慣れてるコレクトにしたかな
近接苦手というのと2匹ゴチャゴチャになるから距離保てる方がいいという判断だけど
体力低いからボマーのデカイ爆弾で2匹巻き込めればいい感じになるかもという妄想もしてみた

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:35.35 ID:zY6A03k7.net
名前の元ネタになる好きなキャラが緑の人だから蛍光緑余裕でした

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:05.02 ID:0vviIt2L.net
ニャンターでオン行ってる奴はレベルどのくらいから行ってたんだ
50が理想だろうけど40くらいあれば上位でも通用するか

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:43.21 ID:7PFu2IPx.net
猫の名前をそれぞれ「美しい自然」「母なる海」「地中海の夕暮」
に使用と思ったのでそれぞれ緑とか青なんだが、名前で蹴られたりしない?大丈夫?

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:51.88 ID:0p8Z+F6G.net
>>672
下位をLv10くらいから行ってた

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:41.77 ID:aldl25HV.net
28でもレベル上げ兼ねて普通に上位行ってるぞ
部屋選んでるからか上位ではまだキックされた事ない

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:09.49 ID:PN8SEXK8.net
プロニャンしたいけど終盤はアイテムないとキツいにゃ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:48.81 ID:lzQkgEVE.net
>>670
やっぱコレクトかー
ブメ投げるの遅いしぴょんぴょん跳ね回ってうざいことこの上ない・・・
頑張ろ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:15.99 ID:Gb3JQPYR.net
隻眼Sネコ羽扇が素白のブメ攻撃164に毒20の会心つきなんだが
これ匠いらなくねぇか

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:33.09 ID:4ZLJLFFe.net
>>678
これマジアフィ?隻眼ブメ強いな
匠は紫無いらしいしスシロならいらないらしいね広告クリックしやがれ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:04.40 ID:q0q+2Ea9.net
上位だろうがレベル10でも全然余裕でいけるわ
装備とスキルさえちゃんとしてれば低レベルでも及第点ぐらいには強いからな

へたっぴでもレベルを上げれば着実に強くなれるのも強みだけどね

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:23.23 ID:Ni0YAU1b.net
オトモの武具の説明面白いね
ハンターのは面白くないからスルーするけどオトモ武具屋のはつい見てしまう
頭防具に「夢と食料がつまってる」とかワロタよ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:53.86 ID:t/rUGZYK.net
村1の頃からクエスト行くたび猫バァ回って厳選してるんだけど村エンディング越えて村6に入ってから良い猫引くようになったのは気のせい?

今まではアシストで撤退、肥やし、巨大&上手しか揃ってなかったんだけどエンディング後は上記に加えシビレ罠、耳栓、耐震、風圧辺りも2個揃うパターンが増えてきたんだ
早いうちから厳選するよりさっさと村クエ終わらせてから(もしくは集会所も開放してから)厳選した方が効率いいのかしら

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:24:53.66 ID:/Rgo6bl7.net
爆破武器で貫通巨大ブーメランやったら爆発しまくっててわろた

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:38.49 ID:VtVqic0q.net
>>680
二つ名ディノが苦手で困ってるんだけど範囲攻撃はどうやって対処してる?
潜って回避してるんだけど間に合わないときがあって泣ける

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:24.09 ID:mFSzg2ET.net
左足の後ろ辺りに居ると喰らわないけどなかなかそこに行けないという
ガード性能つけて諦めてガードするとか?

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:28.62 ID:yYnE+yk/.net
>>678
え?今更?w
二つ名はもともと白やで

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:50.83 ID:0p8Z+F6G.net
ガ性大付けても削られすぎてどうにもならない気もする

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:41.97 ID:taefFCbK.net
猫厳選終わる気しないわ
シビレこやし巨大だけでいいのに

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:07.34 ID:TDjKkGWy.net
>>664
当たらなければ問題ないだろアホか?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:54.59 ID:+nsc673Q.net
ネコはすぐゲージ溜まるから回復は無限だぞ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:07.96 ID:QDgXbDHx.net
>>689
そうだね、全部避けて全部当てればいいよねw
ゆうた君は天才だからね^^

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:37.26 ID:EbIC6bLW.net
>>689
耐性上げられるから当たっても大丈夫だね→耐性あっても回復方法少ないからどちらにせよつらい→当たらなければいいだろアホか
この流れはおかしくないか

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:50.73 ID:IclpItpb.net
試しに猫の近接でTAやろうと思ったがハードル高いな
ガチでやろうとすると視界の悪さと起き上がりの遅さでストレスマッハだった
思考停止して足をチクチクしながら狩る用だわ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:12.80 ID:hPKVw3nU.net
素白ブーメラン特化の打撃武器欲しいニャ…

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:33.71 ID:U6WH170R.net
黒炎王狩猟依頼10をニャンターソロでクリアした猛者はもう存在するのだろうか・・・

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:41.26 ID:QDgXbDHx.net
>>613
動画で出せよ、スクショ取れるのになんでわざわざステータスをテキストで書いたんだ?
ズルしてるのかな?何故か猫が見えない感じにしてるけどたまたまなのかな?

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:19.12 ID:YaiFOtlp.net
http://goo.gl/iLF2od
http://goo.gl/qI9neg

え、、、

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:17.16 ID:zM1Zd7d3.net
地味にザザミのカラ破壊で手間取ったにゃ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:35.27 ID:8W9fooLX.net
獰猛化くらいで蹴る馬鹿ハンター多すぎ
通常種と何が違うんだか

A猫じゃ無理だと思うけどw
Bつれてけばわかるかw

とかほざいて舐め腐ってたお前らの方が死にまくってるじゃん
どうしてここまでこけにされてんだかねニャンター

もちろんクリアしてもどったらその二人いないし

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:12.17 ID:+nsc673Q.net
1段階目で殺してしまうミスを7回やったよ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:40.51 ID:tZrfhRT0.net
背水つけてたけどたまに乙るときあって嫌だから外した雑魚だけども
素白の武器つかって匠がいらない場合なんのスキルがおすすめ?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:00.19 ID:e1XUNJGL.net
獰猛とかむしろ輝くよな
痺れ罠がレボリューションしてる

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:49.34 ID:e1XUNJGL.net
>>701
罠上手防音各種無効会心KO異常細菌

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:26.52 ID:/Dd69UDC.net
>>701
遠隔攻撃強化
ブーメラン上手
防音
会心小

こんなん強そうだけどどうだろうね

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:40.08 ID:U6WH170R.net
正直この動画のは大して上手くない!もっと早くなれる!ってのとハンター超えられるかどうかは別じゃないですかね
超絶うまいニャンターと超絶うまいハンター競わせてニャンターが勝つシチュエーションが思い浮かばないが

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:20:35.91 ID:4mNJ3q2s.net
獰猛だとゲージがガンガン上昇して笑ったわ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:21:23.50 ID:zM1Zd7d3.net
>>700 仲間だにゃ!

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:22:21.91 ID:/Dd69UDC.net
隣にいる装備未完成のハンターには何も言わないのに猫は駄目とか言われた時は笑った

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:23:05.03 ID:3g5Eiksr.net
lv10ソロクリアしたけどこれで
ココットの英雄として認められるかニャ?

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:28:33.04 ID:tZrfhRT0.net
>>704

いーね
田舎住みの俺でも遠隔攻撃強化手に入れる方法ある?

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:29:27.82 ID:TAsiR+m7.net
獰猛ブーストのお蔭で毒罠設置もらくらくできて楽しいにゃ

…シビレ罠糞玉ブメ三種撤退猫早くツモりたい

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:31:34.55 ID:EfLdo9xj.net
ぶっちゃけ通常より獰猛のほうがゲージ溜まり早くて色々できるからな
獰猛部屋でまともな猫蹴る奴はまったくわかってない

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:32:04.19 ID:43SE3tiR.net
ずっと背水付けてたけど外して攻撃大付けてみたらダメージめっちゃ増えてびびったわ
火力も大分落ちるし一度背水に慣れたらはずせなくなるな

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:33:23.25 ID:czn09WPV.net
ネコ配布できるからマトモなスキルもって薬草吹くゆうたネコも沸いてるし判断仕様が無い以上蹴るしか無いってのがあるニャ
オンラインマルチしたこと無いから予想だけど

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:38:11.95 ID:3GZ5xWaZ.net
乙って離脱する猫とか潜ってウロウロする猫を見かけるから蹴られるのも仕方ないよなと思ってしまう
野良猫質悪すぎ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:44:23.68 ID:cL+ZqzOE.net
背水付けて死ぬのやめちくりぃ…これ一種の火事場だろ?
PTなら火力足りてるんだからドングリ捨てるなよ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:45:22.61 ID:iaFcxmI5.net
もう部屋立てない奴が悪いで良いよ
蹴られた云々言ってもキリがないしこのスレのニャンターは喜んで参加するだろ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:45:44.86 ID:QDgXbDHx.net
今後プロニャンターが短い時間でモンスターを狩る動画がでてきても

ブ ー メ ラ ン 投 げ て 逃 げ ま わ る 動 画

になるわけなんだよなぁ・・・
ある程度攻撃力があってもこれが何処まで受け入れられるか?ってところだよなぁ
無理だろうな、いかんせん今の環境がひどすぎる

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:47:22.27 ID:sHvpFCP8.net
つーか一部でも嫌われてること分かってるのにその辺のハンターより強い!蹴るやつとかどうせゴミ!とか後入りして発狂してる奴も十分性格悪いっての
猫で楽しく遊びたかったら猫部屋立てればいいだけなのにどうかと思うよ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:48:11.54 ID:cL+ZqzOE.net
それ言ったら弓だって
逃 げ ま わ り な が ら 矢 を 放 つ 武器じゃん

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:49:21.78 ID:viSfGG3E.net
最初にアイテムで短時間ブーストできるハンターとゲージ溜めてからの継続戦闘が得意の猫でTA比べるとか無駄すぎる

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:50:34.48 ID:zM1Zd7d3.net
相容れないのにゃ、猫は猫とPT組むと幸せにゃ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:51:15.25 ID:62+ay61B.net
遠隔攻撃強化のおかげでブメ伝授猫が大量リストラされそうだな

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:53:14.15 ID:QDgXbDHx.net
>>720
じゃあ弓使ってよってなるじゃん、、
弓は地中に潜って逃げまわったり出来ないしな
アイテムもガンガン使えるし

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:53:19.32 ID:43SE3tiR.net
猫が嫌われてるのは薬草笛ゆうたが多すぎるからだけどな
でもまぁこうやってネットでしっかり情報集めて厳選しないとまともに戦えない調整にする側もどうかと思うけど

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:55:05.77 ID:81y2VgIV.net
>>723
そんなスキルあるのアフィ?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:57:08.97 ID:8nhR2t1f.net
つーかしょっちゅうハンターとの対立構図に持っとこうとしてる馬鹿アフィだろ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:57:17.53 ID:czn09WPV.net
ネコはネコどうし組むのが一番いいって発売前からいってるじゃないですかー
まぁそれは置いといて遠隔攻撃強化あるんだから近接攻撃強化もありますよねカプコンさん?

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:57:59.26 ID:JNgkmFlG.net
そもそも野良とかやってるやつは総じてアホでしょ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:58:05.63 ID:QDgXbDHx.net
>>725
誰でもそれなりの強さに出来る仕様だったらよかったのにな
ていうか、ユーザーの声を聞いておまけの機能で生まれたキャラにハンターと同じ戦闘能力を求めること自体間違ってる気がするがw

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:58:46.78 ID:9Rd9o+1Z.net
>>724
前提としてプロニャンターのTAなんだから
ずっと潜ってるわけないだろ
弓のTAで撃たずに逃げ回ってるのあるのかよ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:58:56.24 ID:NELTZwk7.net
でもオレの経験からいうと薬草笛すると感謝されるよ

その遠距離ってスロットいくらなの?

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:59:04.86 ID:viSfGG3E.net
>>724
そんなの言い出したら弓じゃなくて大剣持ってこいとかなるだろ
もういいからお前は武器種指定でも立ててやってろよ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:59:06.53 ID:43SE3tiR.net
>>724
何いってんだお前?
遠距離から攻撃して逃げ回る戦法ってのが弓と似てるってだけで潜って逃げるゆうたはまた別の話だろ?

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:59:37.13 ID:3GZ5xWaZ.net
>>732
それたぶん自動的にチャットされるやつ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:59:46.64 ID:ueLKuZRo.net
>>732
あのゴミクズみたいな回復量なのに自動チャットが反応するの地味に腹立つわ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:02:25.45 ID:tZrfhRT0.net
燼滅刃ニャーレーって斬れ味青なの?白なの?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:05:26.41 ID:81y2VgIV.net
ID:QDgXbDHxは関わらんほうがいいよずっと草生やして煽ってばっかり

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:05:45.74 ID:QDgXbDHx.net
>>731
>>733
>>734
うるせーw
野良集会で猫なんか使ってんじゃねーよ!ばーかwwwwww

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:06:12.24 ID:62+ay61B.net
>>726
あるふぃよ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:07:09.54 ID:4Hge3XGO.net
薬草笛感謝されるw
なかなかレベルの高い釣りだニャ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:09:57.16 ID:Xb51RBfg.net
他の武器使った方が討伐早いのわかってるけど猫使っててすまん

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:10:35.62 ID:81y2VgIV.net
>>740
武器強化の間違いじゃないよな?
探してもそんなの見つからないんだが…

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:11:41.59 ID:62+ay61B.net
>>743
ナンジャタウンの配信猫の限定スキル

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:12:41.38 ID:TR+4hcxD.net
多分猫TAは最終的には怒り乱舞しまくる動画になると思う

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:15:36.38 ID:81y2VgIV.net
>>744
サンクスそりゃ見つからんわけだ
でも伝授枠がそれで埋まるとするとアフィ貫通無しのアシストか緊急無しのファイトになるよな…
流石にキツくね?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:15:46.33 ID:taefFCbK.net
>>737


748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:17:35.64 ID:JNgkmFlG.net
遠隔強化ってスキルなん?サポ技なん?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:18:16.74 ID:81y2VgIV.net
あ、すまんスキルか
なら問題無いな記憶枠次第だけど

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:20:09.90 ID:hU3Y5bQF.net
中途半端な理屈を論破されてID:QDgXbDHxは
どんな感情で草生やしてるのかと思うと泣ける

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:20:10.55 ID:taefFCbK.net
シビレこやし巨大上手猫はユクモで厳選するのが良いの?
厳選職人教えて

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:20:11.96 ID:tZrfhRT0.net
>>747
ありがと!ブメオンリー猫にとって
素白でブメ特化の二つ名ガルルガか、青だけど爆破持ちの二つ名ディノ
どっちがさいつよなんだろ・・・

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:21:44.30 ID:tZrfhRT0.net
>>751

ケルピの角納品→村4つ全て確認
のループ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:21:49.64 ID:cL+ZqzOE.net
俺のブメ特化アシストか両刀ファイトとナンジャ猫交換してくれ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:21:56.25 ID:3g5Eiksr.net
ナルガだわ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:22:02.54 ID:1Z2sxIza.net
アシストは終盤になると
二つ名ティガ防具あたり着て二つ名ガルルガ武器とオオマヒシメジの武器しか使わなくなる

火力はファイトに燼滅刃もたせとけばいいしな

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:22:03.05 ID:QDgXbDHx.net
>>750
え、論破されてねーぞwwwwwwww

回復薬10個と回復20個と秘薬3つの回復量について
全部避ければいいんじゃね?で解決されちゃったじゃねーかwww

論破て・・wwww

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:23:26.81 ID:tZrfhRT0.net
>>757
どのスレでもだいたいこういう気持ち悪いのっているんだな

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:25:33.17 ID:EfLdo9xj.net
ん 二つ名ガルルガの武器の色青だったが
これはレベル高いやつ倒せば出るんか

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:25:35.69 ID:+r50mZAC.net
指南書は店に売ってた気がしたんだけど夢で見たのかにゃ
一回使うと無くなっちゃうんだにゃ
記念にとっとけば良かったにゃ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:26:21.61 ID:tZrfhRT0.net
>>756
それ丸パクさせてもらうわ
オオマヒシメジの性能と素材おしえてくれ〜

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:26:29.91 ID:cL+ZqzOE.net
ハンターでも回復アイテム使い切るほど被弾してる奴は地雷だろ
それにドングリで3機使える猫はある意味HP3倍だからな

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:28:29.53 ID:tZrfhRT0.net
>>759
自分で確認したわけじゃないからわかんないけど
677みる限りはたぶん素白じゃないのかな

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:31:09.10 ID:1Z2sxIza.net
ガルルガS素白なの知らない人多いんだな
普通に二つ名の高レベルクリアすれば出るのに

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:31:56.04 ID:QDgXbDHx.net
>>758
屁理屈こいてゴミキャラ使う奴のほうが気持ち悪くね?w

>>762
結果として実際に回復使わなくて済んだって話にすり替えようとしても無駄
同じ土俵に立ってない時点で論外

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:32:21.35 ID:EfLdo9xj.net
名前にSなかったわ
こりゃ高レベルのガルルガ倒さないと出ないか

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:33:58.16 ID:43SE3tiR.net
>>765
わかったからキッズは早く寝なよ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:35:39.33 ID:taefFCbK.net
お前らもこんなしょうもない奴にレス返すなよ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:37:23.11 ID:9WJpAFfX.net
>>757
緊急撤退は「回避しつつ」回復するから技なの
だから即死級の威力の攻撃は回避対象であって
秘薬の回復力とか最初から必要無いのわかる?

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:43:08.58 ID:QDgXbDHx.net
>>767
はい論破

マジで野良で猫出すのやめてね、すんごい迷惑だから
遊びじゃねーんだよw

文句は中途半端なキャラを使えるようにした運営に言えよ〜

>>769
元から使える回復薬の量と、ゲージを貯めなきゃ使えない緊急撤退の回復量の話をしてるのわかってる?
ドングリ含めても吊り合ってないよね??
わかる?即死級?何の話?

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:44:02.43 ID:tZrfhRT0.net
>>765
そーゆう何使うとかの話じゃなくて、キモイ口調で煽ってるお前が気持ち悪いんだよ

現実でもそんな感じなの?悲惨な人生だな

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:46:16.11 ID:+nsc673Q.net
オトモ配信今週までなのか土曜行ってみようかな

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:49:42.78 ID:QDgXbDHx.net
>>771
論破されて人間性批判かよw
そうやって負け続けて人生だったんだね可哀想w

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:51:23.67 ID:X2lqo3uM.net
ブーメランやめろ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:54:01.72 ID:JNgkmFlG.net
サポ優先とか猛武器ってイマイチ恩恵感じないんだけどホントに効果あんのかな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:56:36.76 ID:cL+ZqzOE.net
ニャンター使うと回復が追い付かない程被弾する下手糞は大人しくハンター使えよ
強武器>猫>並武器>ゆうた の序列は覆らんから雑魚は大人しく大剣かスラックス担いでろ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:58:19.15 ID:bLZAwCNI.net
今ニャンター用のブメ猫アシストかファイトどっちにするか迷ってるんだけどソロでまったりならどっちでも問題ないのかな?

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:58:45.64 ID:9WJpAFfX.net
>>770
お前がなんの話してるんだよ
単純に回復量比べてなんの意味あるの?
ダメージないと回復意味無いのわかってる?
オトモの防御力の話から始まってんだから
そもそも受けるダメージ量が違うんだよ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:59:50.76 ID:1Z2sxIza.net
マルチ前提だがアシスト今から育ててる人はとりあえず火力出すこと忘れた方がいい
元々ゲージ溜まりやすいこと活かしてガンガンサポートした方が絶対的にいい

麻痺・打撃武器のニャイティパラライス

貫通、毒毒落とし穴、閃光爆弾、シビレ罠、こやし玉、イガグリ、電転虫、特大タル爆弾(睡眠用)
サポート優先、ブーメラン上手、防音、細菌術、状態異常強化、KO

これが一番パーティに貢献できる
麻痺が効かない相手には毒の隻眼ガルルガS担げばいい

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:04:49.97 ID:tZrfhRT0.net
>>777
近接するかどうかによるかな
近接使うならファイト、ブーメランしかしないならアシストって感じでいいと思う

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:09:57.60 ID:22SQkWPq.net
ナンジアフィャ今週までなのか良いこと聞いたわ
どうせ配布あるだろうけどオリジナル作れる意味では首都圏民大勝利じゃねこれ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:11:31.23 ID:QDgXbDHx.net
攻撃、多彩な武器を扱えるハンターにDPSで負けていることはほぼ確定、レベル依存もネック
防御、10分狩りと仮定してもわざわざ貯めたゲージを消費しないと回復できない、元から持ち込めるハンターよりも劣る
スキル、ハンターはお守りも含め狩りに合わせて任意に使える、猫は数日厳選して決まったものしか使えない、敵に応じて何匹かレベル50まで育てる必要あり
アイテム、ハンターは素材持ち込みで幅広く使うことが出来るのに対し、サポート行動意外でアイテムを使用すること自体が不可能

肝心の集会所の環境として薬草笛吹いて逃げまわって死ぬ野良猫が99.99%
10分針でモンスター狩れたからなに?って話じゃん・・

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:13:40.84 ID:bLZAwCNI.net
>>780
ありがとう
村やってた時はそこそこ近接してたしファイトがよさげか

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:15:29.08 ID:YoLKJ57F.net
今更だけどニャンターでも護符の効果あったんだにゃ……

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:16:19.94 ID:NA9fXqfE.net
猫強いと思ってたけどスラアク使ってみたら強すぎて笑っちまったわ
猫の火力がうんこに見えるレベル
やっぱ強武器には敵わんな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:20:08.61 ID:kMH/ZUBt.net
アフィお供用にトレンド回復で回復笛やサポートこなせるネコ厳選してるんだが、極力フィールドに残ってる時間が長くするには、どんなおともスキルがいいだろうか?
現状、七転八起防とガード大辺りは入れて、残りに体力大か防御大で迷ってるんだ
サポートスキルはダンスと活力、罠、プラスアルファで考えてるがこの辺もこれがあったら便利で働くってのあったら教えておくれアフィ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:22:12.15 ID:aldl25HV.net
猫が最強だなんて思ってる奴は居ないと思うの
ただ思ってたより普通に戦えてるよって話
そりゃ効率求めてる部屋にニャンターは場違いだろうけど、邪魔しない職種なんだしサポートとスキルさえしっかりしてればキックしたり抜けたりしないでくれニャ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:22:43.15 ID:nIYT4mfP.net
まーた緊急撤退を体力回復の為の技だと思ってるアンポンタンが出没したのか……

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:25:03.35 ID:1Z2sxIza.net
アシスト使ってると近接攻撃することにメリットがほとんどないからブーメランしか投げなくなる
ブーメランと滅法相性良くてそれでゲージ稼いで味方のサポートするのがアシスト

ファイトだとブーメランはあくまで近接するための補助的な手段
もちろんブーメランの火力高いに越したことないがアシストみたいにブーメラン連打だと火力落ちる

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:25:58.88 ID:9Rd9o+1Z.net
普通に狩れるんだから選択肢として有りだよな
狩猟速度がどうとかいうなら猫に限らず
恒例のサポ1ヘビィ3以外に人権なんて無いし

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:27:51.85 ID:cL+ZqzOE.net
>>786
緊急撤退をオトモが使った場合、高速回復して全快すると復帰する
結果戦ってる時間が延びるからオトモでも撤退は準必須
スキルは汎用性なら防御と全耐性で相手によっては毒無効が必須、あとはケースバイケース

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:29:42.52 ID:kMH/ZUBt.net
>>791
ほぇー緊急撤退のおともバージョンはそんな効果があったのか
ありがとうアフィ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:32:35.83 ID:QDgXbDHx.net
>>788
>>782
じゃあここらへん全部ニャンターが上回ってることを論破してみて
緊急撤退でどんな攻撃も避けろってかw
随分便利な技だなw

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:33:47.42 ID:tZrfhRT0.net
かわいいし今までにないシステムで楽しめるからみんな使ってるんだろ
ニャンタークエスト的に弱いと思ってたらそれなりに強いし

厳選されたネコに地雷はほとんどいないから
みんなが厳選されてるかどうか見てくれるようになったらいいんだけどなあ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:38:52.23 ID:tZrfhRT0.net
ところでID:QDgXbDHxはなんでこのスレにきたの?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:43:30.01 ID:9y3EESw+.net
>>793
そんなくだらないことを論破する意味が全く見出せないニャ
強いて言うなら、発動した瞬間から無敵な四股踏みと撤退は便利だニャ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:43:43.70 ID:SeUx9LSu.net
>>795
そりゃ記事作成のネタ作りだろ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:44:01.16 ID:QDgXbDHx.net
>>794
その厳選されて上手い猫は0.01%以下だからホストやってていちいち見る人はいない

ホストやったらわかるけど、ホストには最低限の秩序と楽しく狩りを成功させる責任があるのよ
安定した狩猟が出来るハンターで来てくださいというのは当然の話

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:45:18.36 ID:mFSzg2ET.net
>>795
自分のレスに返事するため?

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:45:46.42 ID:1Z2sxIza.net
ニャンターの一番の弱点は火力とかよりもジャンプ攻撃できないこと
全くと言っていいほど乗りは狙えない
エリアルハンターがホント来て欲しい

トランポリンじゃなくて自分がジャンプするだけの消費0サポート行動ほしかった

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:46:37.17 ID:YoLKJ57F.net
ドングリ食べた後とか、意図せずして怒り発動した後に敵のド真ん前でほっぽり出された時とか、緊急撤退あると便利だぞ
あれ普通に潜るのと違って穴掘ってるときには既に無敵だから

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:47:38.32 ID:QDgXbDHx.net
>>797
ブーメラン猫が強いとか嘘記事見てやってみたら大した事無かったらわからせに来た
良い物は良い、悪いものは悪い
ただそれだけ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:50:11.54 ID:lVcQXDSq.net
後半のクエだと粉塵使えないのも敬遠される理由だろうね
被弾無しのプロハンなんてほぼ居ないから助け合いになる事が多いし

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:51:09.10 ID:0qz70rAG.net
猫で初めて集会所行ってきたよ
一緒にいた猫が笛しか吹かない猫で少し残念
クエストいくつかやって抜けちゃったけど、いなくなったらいなくなったで寂しくなるもんだねぇ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:56:30.91 ID:tZrfhRT0.net
>>798
そもそもお前は緊急撤退の仕様も知らないんだから厳選されてるかどうかなんてわかんないだろ

こいつにとってのハンターはみんなプロハンで、ニャンターは野良猫扱いなんだから
こいつと話す価値は本当にないと思う

ここの連中はハンターとニャンター両方やって客観視しながら話してるのに
ハンターの知識しか持ちあわせず一方的に批判して楽しんでるだけのこいつは
本当に人間のクズ。気持ち悪い

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:57:09.30 ID:nMh1ZXoj.net
猫スレで言う事ではないけど>>798に書いてある事は納得出来るね
最近になって自分も自分で部屋作って野良で遊んで居るけど野良の質がハンターだろうとヤバい
さっきなんて☆3クエ埋め部屋作ったら入ってきてゴアマガラ討伐にしましょうとか言い始めるハンターに出会って即座にキックしたけど
全てでは無いにしろ6割以上が常識的におかしな奴等ばっかりの体感
別に効率は考えてないから下手だろうが猫だろうが気にはしないけど「実際にプレイするまで」その人がしっかりした人なのか把握する術がないのがね

普段から猫を使っている人と質の悪い野良ネコばかりに出会って居る人を同じ目線で語るのが変な話よな

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:01:58.04 ID:QDgXbDHx.net
>>805
緊急撤退はとっさの攻撃も絶対回避バリに避けれる便利スキルみたいに言ってるお前のほうが頭おかしいってw
そんなに言うなら全ボス緊急撤退ノーダメージ動画出せや、もちろんゆうた君でも出来る感じのやつな
無能なくせに調子のんなw
どうせ下手くそだから猫に逃げてる雑魚だろ?
やられても猫だからで済むからいいよねーw

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:04:50.49 ID:v1xksNDP.net
親かわいそ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:05:20.09 ID:3g5Eiksr.net
IDで抽出すると豹変してて笑った
動画否定されたくらいでそんな怒るなよ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:06:15.29 ID:Vlmv9IcV.net
50まで育てて思ったわ
メガブいらね

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:06:26.54 ID:e1XUNJGL.net
今日も羅列君は元気です

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:06:29.36 ID:QDgXbDHx.net
Q
ニャンターは攻撃である程度やれても、回復手段が少なくてハンターよりも劣ってるよね?

A
緊急撤退ですべての攻撃を回避するから回復手段はいらない


????

やばいなwwwwww

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:06:48.51 ID:tZrfhRT0.net
>>807

おけおけ、とりあえず想像で語ってるだけならはやく使ってこいよ
そしたら話してやるよ

だいたい武器ごとに一長一短あるのに、全武器のいいところをとって論破論破って
気持ち悪いこと言ってるお前はほんとにモンハンしたことあるのか?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:07:07.95 ID:jX2Mr+sm.net
オトモの復活上手って赤潜りだけ有効?
それとも白潜りや緊急撤退にも効果あり?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:08:09.70 ID:QDgXbDHx.net
>>813
おう、動画作ってこいやにげんなよ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:08:45.46 ID:0qz70rAG.net
いちいち煽るのが良くないけど書いてることは的外れではないと思うよ
何がしたいのかよくわからないけどな

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:13:11.08 ID:9Rd9o+1Z.net
結局QDgXbDHxが下手ってだけだろこれ
緊急撤退は名前の通りあくまで緊急用
高機動ガード持ちのガンナーみたいな猫で
追い込まれるほど被弾する前提なのが意味不明
回復回復うるさい理由がわかったわ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:13:18.87 ID:SeUx9LSu.net
勝手に最強とかまとめるアフィー
それ見て最強と思い込むキッズ
期待外れだぞどうしてくれると勝手にキレるキッズ

もう迷惑としかいいようがない

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:15:53.32 ID:3g5Eiksr.net
>>575
>>594
これを見ればID:QDgXbDHxが
したかったことがわかるはず。

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:20:25.50 ID:QDgXbDHx.net
>>817
こっちの意図が伝わってねーな
実際に使わなくて済んだとかって話じゃねーからwwww

なんでニャンターはノーダメ安定だから回復薬がいらないみたいな話になるんだよwwwww

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:20:55.07 ID:4Hge3XGO.net
これが極限化ニャンターか・・・

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:21:13.76 ID:v1xksNDP.net
自分使い用の猫もう用途別に二匹集まったからソロ時のバフ用にオトモカリ猫厳選始めたけど
ニャンター用と違って固有2の厳選要らないのに割と見つからないもんだな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:22:15.33 ID:e1XUNJGL.net
机上の空論だけどガード猫にヘイト持ってくサポートガン積みして
復活上手入れりゃデコイになるんじゃね?

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:26:26.81 ID:tZrfhRT0.net
ID:UAXNvdtM と ID:QDgXbDHx が同一人物とわかった今レスたどったらくそおもろいやんけwww

UAXNvdtMで自分の動画宣伝してみたら、めっちゃ批判されて顔真っ赤www
ぜんぜんここで威張ってるほどの実力でもないしw

そりゃあお前が使ったらニャンターでもなんでも弱いと思うよw


さっきからだけど、自分のフリな話題になったら「わかったから動画はよ」だろ?ww
フリになるとすぐすり替えるんだからお前と議論しても意味ないわなw


こうやって煽り口調で論破したがってたのは動画批判されたからと思ったらかわいくみえてきたわw
ちゃんと実力つけてから者を言おうな^^ww

すっきりしたし寝るわじゃあなww蹴られちゃうだろうから一生ホストやることをお勧めするよww

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:29:08.70 ID:FiuJF115.net
>>613を出しても証拠不充分て騒ぐ位だもんなw

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:29:33.69 ID:QDgXbDHx.net
俺が言ってるのは上手い人がノーダメで倒したって次元の話ではないの

ゆうた君の野良集会で安定した狩猟をさせるって次元の話


>>824
凸るアホがいたら笑う
もちろん俺なわけがない

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:31:05.89 ID:1xC5/UKx.net
近接猫でも貫通ブメあった方がいいのか?
固定枠は鬼神笛で厳選してたんだが

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:31:22.01 ID:aMmUPBsN.net
起きたら下手くそが発狂しててワロタwwwwww
緊急撤退とか絶対回避以上のぶっ壊れなんだよなぁなんてニャンター使ってりゃ誰でもわかるだろ
そらチキンブーメラン戦法でサポ技も理解してないアホの意見はそうなっちゃうわなwww

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:31:38.46 ID:QDgXbDHx.net
>>825
なんで猫隠したんだろね、スクショでいいのにわざわざテキストに書いちゃう

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:33:44.12 ID:3g5Eiksr.net
異常撒きニャンターって立ち回りは片手に似てるから
片手いたらスタンと減気くらいしか役目無いよな
特にエア麻痺片手とハンマーか笛がこんにちはしてくると
存在価値がスタンと異常のお手伝い程度の認識になっちゃうわ

なので猫にもおまもりください

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:34:52.31 ID:FiuJF115.net
>>829
重要なのは時間の証明じゃなくてスキル構成の証明なの?
挙げ方一つにいちゃもん付けるなんて見苦しい、

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:35:29.33 ID:zdcPt6+n.net
今んとこ貫通ブメ猫ですらまともなやつに会ったことない
猫アレルギーになりそう

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:36:05.16 ID:FiuJF115.net
>>829
あ、ごめーんw
猫かどうか分からないだろ?って言ってたりする?
猫アイコンバリバリ載ってるじゃん

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:36:23.88 ID:PN8SEXK8.net
猫のやくめ・・・

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:36:36.46 ID:aMmUPBsN.net
>>613程度って言っちゃ失礼だけど>>613程度のごく普通なタイム見てズルとか疑っちゃうって事はまあそういうレベルって事だよね

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:37:23.86 ID:QDgXbDHx.net
>>828
誰かが生放送でニャンター村クエノーダメ制覇とかしたら信じるわ
ニャンター好きとはいえいくら何でも無着ないいわけだわw

ゆうた君ができないようなら意味もないがな

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:39:40.75 ID:aldl25HV.net
いつまで煽りあってんだよ、ニャンターじゃないなら帰れ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:40:12.50 ID:nMh1ZXoj.net
お前らEDでも見て心にゃんにゃんしてきたら?

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:41:22.13 ID:tZrfhRT0.net
603 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/11(金) 00:22:41.08 ID:aMmUPBsN
>>594
お前の勝手な予想は誰も聞いてない
少なくとも言えるのはゴアみたいな動くサンドバッグに対してあんなチキン戦法して「言うほど火力ないね」的なこと言っちゃうのはゆうたの極みって事だな

611 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/11(金) 00:30:19.96 ID:QDgXbDHx
>>604
じゃあもっといい動画探してきてドヤ顔で貼り付けてくださいよーwwww

ハンターさんは調合したり、4人火事場で瞬殺とかしてくるけど頑張って^^





574をさかいにID:UAXNvdtM がぱったり途絶えてID:QDgXbDHx が急に浮上したあげく
上にあげた通り急に表れた奴が発狂してんだぞwwお前プライド高いなww

ニャンターはマルチにくんなって思想の奴がID:UAXNvdtMとID:QDgXbDHx
しかいねぇぞ?ww

ほら違うなら反論してくれよwwこっちはわかってるのに一生懸命反論してるお前すごい滑稽だからww

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:41:23.66 ID:QDgXbDHx.net
>>833
でも、ステータスはテキスト・・

>>835
信じる信じないってわけでもないけど
おっぱいみせるならIDつけろっていうのと同じ次元

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:41:34.87 ID:aMmUPBsN.net
>>837
猫は夜行性だからな
そろそろ寝るんだろ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:42:58.08 ID:QDgXbDHx.net
>>839
時間でID変わったんじゃね?
2ちゃん初心者かな?
可哀想・・

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:43:02.05 ID:e1XUNJGL.net
ニャンターでレベル10行くと本当撤退のありがたさが身に染みる
いい感じの時は二つ名ディノとか倒すまでに噛み付き2発食らう位だった
とりあえず背水の陣は事故に繋がるしいらないわ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:44:36.75 ID:eYGKIVC1.net
質問です
アシストで撤退 こやし 超音波 しこふみ 電転 イガグリ 巨大 貫通(伝授)
防音 ガ性大 KO 会心小 ブメ上手(伝授)
の猫ができたんですがうちの猫が一番可愛いです

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:45:34.81 ID:1xC5/UKx.net
ブメ連撃に乗せる、ゲージ回収、汎用性の高さで鬼神笛よりも貫通のがいいのか
憤怒鬼人緊急脱出こやし玉武器強化まっしぐら解毒消臭
攻撃大細菌学(or匠)防音
これで行こうと思ってるんだが
本当は罠かイガグリ欲しいんだよなぁ
スキルはどうせ匠と防音でほぼ埋まってるようなもんだし

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:45:38.67 ID:lzQkgEVE.net
ブメ上手なくても溜めた方が早いってことが闘技でわかった

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:45:47.22 ID:KUZh1huH.net
文章にした理由ぐらい分かるもんだろう スキル画面とサポート画面とステータス画面を3匹分
合計9枚も2chのスレに画像のURL乗っけるか普通?
ゲームや漫画のフラゲ画像とかじゃない限りそんな事する奴見た事無いぞ
それに画像はいつか飛ぶわけで いつまでも残る文章の方が確実だと思うがね

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:46:37.99 ID:1xC5/UKx.net
しこドンと雷転と閃光使ったこと無いけど強いんか?

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:46:49.35 ID:9Rd9o+1Z.net
上手いガンナーが被弾しないんじゃなくて
下手なガンナーが被弾するの、猫も同じ
あとゆうたにも出来るとか寝ぼけたこと言うな
何も出来ないからゆうたって呼ばれてるんだよ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:46:54.04 ID:FiuJF115.net
>>847
それをたった他人一人の信用獲得の為にやれって言うのがおかしいよな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:48:33.81 ID:3g5Eiksr.net
ゆうたは何も出来ないわけじゃない
はちみつくださいとくえてつだってができるだろ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:48:42.55 ID:QDgXbDHx.net
>>847
メインのステータスと今の画面の2枚でいいじゃん
てか、さすがにうぜえw
動画で出せよ、そしてゆうた君でも出来るように解説してやれ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:49:51.03 ID:xjPT612h.net
たまによく喋るエスパーにゃんこと一緒にクエスト行くとほっこりすゆ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:50:29.80 ID:3g5Eiksr.net
もう真っ赤代表として
ID:tZrfhRT0とID:QDgXbDHxでTAしようぜ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:51:13.05 ID:+nsc673Q.net
読点単芝にいつまでかまってんだよ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:51:22.44 ID:QDgXbDHx.net
>>849
だって集会所にいるのはゆうた君じゃん?
ゆうた君がアフィ動画見てブーメラン緊急撤退で逃げまわる環境になっちゃうじゃん?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:51:56.60 ID:aMmUPBsN.net
>>856
それお前じゃん

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:52:09.31 ID:1xC5/UKx.net
クソみてーな流れのせいで性能の相談すらできねーじゃねーか

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:52:21.03 ID:e1XUNJGL.net
>>848左から順に
可能性はあるから空いてたら採用
効果がそこまで実感できなかった
発動から閃光にタイムラグがある

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:53:00.25 ID:taefFCbK.net
ゆうた君ゆうた君連呼してるがお前がそのゆうた君なんやで

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:53:19.59 ID:mFSzg2ET.net
フレと猫で闘技場での乱闘狩猟やると楽しいw

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:53:36.35 ID:eYGKIVC1.net
>>845
近接ファイト猫で罠張れるほどゲージに余裕できるのか?
よくブメでも殴りでもカツカツって聞くぞ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:54:21.33 ID:QDgXbDHx.net
>>858
俺もこの話の終着点が知りたいわ・・・

ハンターもブシドーで全部かわせばいいのか?

>>857
俺は野良集会所はハンターで行くし



そろそろ終わる流れにしてくれないですかねwwwwwwwwwwww

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:54:24.93 ID:e1XUNJGL.net
ブーメラン投げつつ緊急撤退できるなら
高レベル二つ名ソロいけるんやで...

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:54:43.09 ID:frvzrY1b.net
>>820
自分で自分のID抽出してみろ
害持ってんのか?

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:56:52.33 ID:1xC5/UKx.net
>>862
まぁ確かにそうだけど捕獲の選択肢追加できるから無いよりはあった方がいいかなって
近接猫の戦い方イマイチよくわかってねーんだよな
ていうか攻撃大ってもしかしなくても地雷スキルかこれ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:56:56.70 ID:9Rd9o+1Z.net
>>856
教えても出来ないんだから教える必要ないよ
実際使って文句言ってるお前がその証拠だろ
扱えなくてそのうち飽きるからそのままでいい

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:58:29.82 ID:tZrfhRT0.net
>>863

とりあえずハンターもニャンターも一長一短で
ニャンターの完全上位互換のハンター武器なんてないんだから
お前は論破もできないしいるだけ無駄だよ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:58:57.86 ID:xjPT612h.net
>>861
闘技場も猫で行けるの?
楽勝じゃんw

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:59:24.78 ID:QDgXbDHx.net
>>867
じゃあ変な猫来たら黙ってキックしていいってことで終わっていいかな?

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:01:12.68 ID:3g5Eiksr.net
モンハンはゲームバランスだけはいいんだから
猫もハンターも仲良くしようぜ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:02:08.20 ID:3NFrbbFu.net
このスレでもニャンターが最強なんて思ってないし野良に地雷猫多い中蹴られるのは仕方ないなんて考えが普通なんだけどな
蹴られてここに書き込むアホマジでやめてくれ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:02:34.31 ID:QDgXbDHx.net
>>871
うるせえ!猫見かけたらぶっ殺してやる!!!!

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:03:07.86 ID:tZrfhRT0.net
>>870
お前はそうしてくれてかまわんよ
とりあえず1秒でもはやく結論だしてこのスレから消えてくれ
本当に頼む

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:03:37.45 ID:mFSzg2ET.net
>>869
ニャンター専用の熊と猪の闘技場クエですけどね
レベルの低い猫の底上げとしてやってました

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:03:56.50 ID:KUZh1huH.net
殺害予告はあかんよ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:03:58.28 ID:hyFIlEHm.net
>>869
ニャンター専用闘技場クエストがあるよ
ハンターとニャンター1人ずつの闘技場クエストは多分無い

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:06:35.19 ID:9Rd9o+1Z.net
>>870
お前から蹴ってくれるならすごく助かる
正直お前と一緒にやりたい奴はここにはいない

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:10:33.65 ID:Wh0ezZLD.net
どうでもいいけどこいつに「変な猫」の判断が正しく出来るかは甚だ疑問だわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:10:35.96 ID:QDgXbDHx.net
>>878
俺だけじゃない、他の連中も猫出されて「猫はやめてね」のくだりをやらせるな

お前が上手いとか関係ない、ゆうた君が真似するから出すな

第二第三のゆうた君を出さないためにもテンプレに野良集会に猫は使わないように書いておけ

881 :612@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:12:22.84 ID:yg4JWE6h.net
起きたらなんか俺の配慮が足りなくて誤解を招いていたようですまなかった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647945.jpg
うちのニャンターとオトモのステータス画面をとりあえず写メって上げてみたけど、そもそも偽って何になるんだという話ではある。

>>764
二つ名クエを一切やってなかったので知らなかった、他に白ゲージの属性武器ってありますか?
白ゲージだと相対的にファイト猫との差が縮まるから嬉しいな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:12:34.18 ID:QDgXbDHx.net
>>879
猫出した時点で見もせずにキックするからいいよ

そして無言でキックしていい流れをぜひ作ってくれ

ブーメランがちょっと強いとかゆうた君に教えないで!

ニャンターはゴミ、それで終わらせてお前らはここから出てくんな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:12:34.24 ID:Wh0ezZLD.net
ね…抽出

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:12:57.92 ID:3g5Eiksr.net
遊びじゃないモンハンは
そもそも野良でやらないと思うんだ
あと猫アレルギーなら部屋名弄っとけば入ってきた奴が悪いから晒せばええだけよ
そんな顔マッカォに暴れんでも方法はいくらでもあるんやで

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:14:55.81 ID:Wh0ezZLD.net
こいつは自分の動画馬鹿にされて悔しかっただけだろ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:15:21.75 ID:tZrfhRT0.net
>>881

わざわざありがとうな、でもID:QDgXbDHxはリアル地雷だとわかった今そんなことしてやるも必要もないぞ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:17:58.69 ID:mFSzg2ET.net
>>885
キャラバンの受付嬢思い出したわ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:18:01.72 ID:9WJpAFfX.net
>>882
それじゃ武器変えたゆうたが増えるだけだろ
お前を含むゆうたが野良に来なきゃ万事解決よ
もう猫関係ないから支度して学校行けば?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:18:10.82 ID:QDgXbDHx.net
>>885
俺じゃないからどんどん嫌がらせしてきていいよ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:18:45.94 ID:3g5Eiksr.net
再生数稼ぐだけだからスルー安定よ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:18:56.72 ID:v1xksNDP.net
人間こうはなりたくないなを地で行くような奴だなほんと
いやー猫でよかったわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:19:15.27 ID:KUZh1huH.net
>>881
お疲れ
しかもわざわざ1枚に画像まとめてくれて・・・
あと君は悪くないから謝らないでええで

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:19:32.88 ID:Wh0ezZLD.net
>>889
お前みたいに陰湿な奴はこのスレそんなにいないからわざわざ下手くその動画荒らしに行くわけないじゃん

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:21:13.02 ID:tZrfhRT0.net
こいつってリアルでどんなやつなんだろうな
友人関係とか心配になるレベル

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:21:22.11 ID:/1bopjS/.net
異常撒きニャンターは獰猛相手なら片手よりイケる
通常なら片手でいいな

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:22:43.63 ID:3g5Eiksr.net
猫が最強とかそんなことは思わないが
対獰猛だけはわりといい線いってると思う

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:27:26.06 ID:QDgXbDHx.net
>>894
来年新築で家建てて貯金も5000万、資産は1億越えてる
甥っ子のゆうた君とモンハンするのに気まぐれにプレイ中
常時ホストである程度遊んでもう飽きた

勝ち組でごめんねー

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:29:24.39 ID:PN8SEXK8.net
笛吹いてタゲ散らさなければマスコット枠

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:30:32.83 ID:Wh0ezZLD.net
ネタに走り出してワロタwww

ところで>>881はそれ守備力足りてんの?
ガンナー基準だと多い方って感じかな?

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:32:50.72 ID:ueALCmes.net
猫最強ってアフィが宣伝したら真似して乗り込みするゆうたも増えるけど、猫は弱いからって理由で蹴られることも減るんじゃないの
今の笛吹き野良猫が多い状況の方がいいんだろか

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:34:21.52 ID:yDQ4Qxou.net
>>900
笛吹きゆうたが蹴られて自分で理解するのに期待するしかないな
変にまとめられて死にまくる猫が量産されるよりはただの置物の方がまだ評価マシまである

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:35:36.59 ID:QDgXbDHx.net
>>899
お前らはなんでこんな時間までいるんだ?収入のないニートか引きこもりか?
可哀想に・・・

働かないで遊ぶゲームは楽しいかい??

ああリアルでも人間扱いされてないからゲーム内で猫に成り下がったのか

みじめやのう・・・

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:36:09.01 ID:JDD2Dqu1.net
それで夜通しにちゃんに張り付いてユウタガーだの論破だの言ってたのか中坊の妄想の力は凄いな

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:37:43.12 ID:mry0Up5C.net
猫よりブーメラン上手くて笑える

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:38:29.61 ID:3NFrbbFu.net
社会人の常識すら知らないとかガキ丸出しで恥ずかしい
しかもすげーブーメランだ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:38:40.00 ID:fSKFFwvS.net
あとは緊急撤退で厳選終わりだな

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:38:43.88 ID:taefFCbK.net
>>904
ワロタ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:38:47.71 ID:Wh0ezZLD.net
>>900
(ちゃんと使ったら)強い→ゆうた便乗→当然使えず弱い→発狂←イマココ
アフィがやたら拡張しまくるのもあまり良いことではないんじゃないかなぁ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:39:10.20 ID:e1XUNJGL.net
動画じっくり見てみたけどなんか色々コレジャナイ感があるな
テンプレ真似してみました感が凄い
まずガルルガSは武器として微妙
ガルルガ装備は下位で優秀なだけであって
上位はもっと優秀なのがガルルガSより簡単に手に入る
スキルも毒無効とか少し前にテンプレに入ってただけのやつだし
全体的に粗があるね

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:44:54.43 ID:m2/aZkMF.net
ブーメラン上手い上に威力凄いことを証明してくれたやんけ!!

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:46:05.44 ID:MUsKMemf.net
防風が欲しくなる敵って何がいる?ガ性で代用効きますかにゃあ?

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:50:49.20 ID:e1XUNJGL.net
スキル構成わからんし防音ある体で書くけど
ブメメインならガルルガとクシャルでたまーに風圧くらうくらいだしガ性のが使えると思う

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:52:08.10 ID:JDD2Dqu1.net
妄想ゆうたくんは学校行ったのか

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:53:36.23 ID:ueALCmes.net
>>901
何も調べず自分で猫の使い方を開拓するのってハードル高いんじゃないか
猫弱いなと思ってやめるのがせいぜい
猫は弱いものだとみんなが思ってるわけだから、厳選猫も蹴られるのは変わらない
強武器でもゆうたが使ったら使い切れなくて弱いってのは猫に限ったことではないのだから、
猫最強宣伝でゆうたが群がったところで今より猫の立場が悪くなることもないように思うけどどうだろ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:54:53.29 ID:DtDEm8VZ.net
久しぶりに来てみたけどシビレ罠の地位が上がってるのは何故?
毒毒じゃだめなの?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:55:33.51 ID:QDgXbDHx.net
>>909
実際10分程度で倒せても結局動画はブーメラン投げて逃げる動画になるから
プレイの質を上げてもゆうた君には伝わらない

集会所の環境マジでなんとかしてくれ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:56:05.76 ID:fzhXR4ww.net
ガチニャンターってどこに居るん?
獰猛回してるけどネコすら見ないわ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:56:24.01 ID:QDgXbDHx.net
>>913
最近酒と寿司ばっか食わされて腹が痛いんよ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:57:12.99 ID:PN8SEXK8.net
二つ名と獰猛ではガチニャンター見ない

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:57:53.00 ID:Wh0ezZLD.net
>>915
軽いから反ハメできるってのがあるけど一部が騒いでテンプレ厨がそれに乗っかってるだけだぞ
ニャンターなら5枠目は自分が使いたいスキルにするべき
それが罠なら存分に厳選しよう

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:58:26.98 ID:MUsKMemf.net
>>912
防音耐震ガ性大が来たので使ってみますにゃあ
ありがとうですにゃあ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:00:58.48 ID:fzhXR4ww.net
>>919
獰猛相手ならゲージ貯まりまくりでやりたい放題出来るのにいつも俺しかネコ居ないわ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:03:51.25 ID:a1XPz8qZ.net
隻眼Sネコ羽扇はどうやってだすん?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:05:31.10 ID:S2M0eYIU.net
隻眼はニャンターでも全然狩れたけど、白疾風は無理だわ…真空仏陀切りおっかねぇ
さすがに野良で猫で戦える自信無くて旦那さん呼んできてブシドーしたわ…猫で狩ってる人ってどんな立ち回りしてんの?

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:07:09.75 ID:SeUx9LSu.net
>>924
白疾風は相性悪いと判断して変身の術でハンターになったニャ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:07:49.19 ID:UYgOEQ7q.net
もうやることなくなった

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:08:10.32 ID:gmlsYYrq.net
配信特別ネコって二次配布できるん?
ナンジャネコ俺も欲しいな(乞食)

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:11:14.10 ID:e1XUNJGL.net
あくまでも参考程度だけど
防音つけて常に死角に入ればいいかな
ナルガだと離れたらかえって厄介だから近距離だけど近付きすぎない感じ
AAAがギリギリ頭に届く距離を意識してたかな

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:13:05.91 ID:4Hge3XGO.net
すごく今更なこと聞くけどガードって重要?
ハンターでもガードのある武器使ったことなくてガードしたことなくてさ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:13:13.93 ID:PfuVu0WZ.net
ニャンターはでかくて広範囲攻撃に弱いのはしゃーないよな
代わりにガルルガみたいなのをオモチャにできる

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:15:30.46 ID:rd3TbjJS.net
ケチャワチャに25分かかった上位ソロで進もう思ってたけど無理だ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:20:08.05 ID:UYgOEQ7q.net
>>929
緊急撤退で全部避けれるらしいからいらないんじゃない?

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:20:15.60 ID:CrXLPA29.net
>>927
できる。自分もぽぴぃぜ…

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:21:50.07 ID:RC+74HSm.net
>>663
エーデルが実にマッチするじゃないか
防御力?そこは愛でカバーよ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:22:29.86 ID:Wh0ezZLD.net
アーティア着ろ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:23:22.17 ID:t6Yigmj0.net
>>931
ニャンターで25分なら上手い方じゃないか

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:24:38.72 ID:e1XUNJGL.net
猫防具素材しんどくてもいいから
最大値まで鍛えれるようにするか

外見だけロック機能とか欲しいわ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:25:02.99 ID:Fbac4fYC.net
>>936
プロニャンターはどんなモンスターも10分針らしいけどな

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:26:22.26 ID:lzQkgEVE.net
アカン……ドス2頭闘技ソロSしばらく諦めよう……

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:27:36.24 ID:Yb0oYBJj.net
目の色選べるなら白目部分だけじゃなくて黒目部分の色選びたかったにゃ
アルビノ猫にしようとしたらただの寝不足猫ですにゃん

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:27:51.50 ID:AY4wg1BK.net
闘技場クエってやったらなんか特別アイテムもらえる?

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:59:46.32 ID:pbrEQiFW.net
ブーメラン溜めるとガンナー照準出てもいいと思うニャ
地底火山にボコボコにされたニャ…

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:07:01.85 ID:UNIZxxQf.net
>>931
ブナハダガーをオトモ込みでみんなに装備させるんだ
そして伝授でオトモにも貫通ブーメラン覚えさせると面白いように麻痺してくれる
後はウルク、クック、ニャンテツ剣あたりを使い分ければイケる

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:07:42.22 ID:Wh0ezZLD.net
地底火山と新旧砂漠を考えたやつは死を以って侘びるべき

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:08:35.30 ID:7PGiM+Y3.net
黒炎3回ずつやってレベ10にするまで、沈没○、深夜○、五郎○、太郎○、って名前のニャンターに出会った ○は共通文字なのだが流行ってるの?しかもドイツも死なないし捕獲はしてくるし、正直ココの住人だと思ってる


ありがとう

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:08:39.96 ID:WCfT0K0d.net
俺だが?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:11:04.50 ID:iP+wFLrl.net
どういたしまして

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:12:05.70 ID:Wh0ezZLD.net
そもそもニャンターで乙るってのがまずおかしいんだけどな
それハンターで言えばクエスト失敗だから

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:14:14.90 ID:fSKFFwvS.net
罠上手付けてない時に癖で捕獲しましょう!言ってからのゲージ3しか無かった時の絶望

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:16:46.39 ID:FT8mCRRS.net
俺は定型文に「すみません、間違えました」って入れてる
地雷に会った時はそう言って逃げてる

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:17:03.24 ID:2+Ls3Cvo.net
>>949
ありがとう!
よろしくお願いします
よろしくお願いします

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:18:52.59 ID:2+Ls3Cvo.net
次スレ立てましょう!
3まででええんか

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:20:07.82 ID:YoLKJ57F.net
>>948
足踏みとかの回避しきれない攻撃でもモリモリ減っていく紙耐久はキツイっす……

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:21:43.77 ID:pJ26uYEb.net
まとめてみた

ネコ雇用時所持サポ技まとめ
【サポート技枠】
1:タイプごとに固定(伝授不可)
 カリスマ:オトモ鼓舞の技【2】
 ファイト:憤怒の技【5】
 ガード :挑発の技【2】
 アシスト:毒々落とし穴の技【5】
 回復  :真・回復笛の技【3】
 ボマー :大タル爆弾Gの技【3】
 コレクト:遠隔ぶんどりの技【4】
2:タイプごとに2種から抽選(伝授可)
 カリスマ:(この枠が無く3以降が繰り上がり後述の持ち点が+1)
 ファイト:鬼人笛の技【2】/ 貫通ブーメランの技【2】(ナルガクルガ)
 ガード :緊急撤退の技【1】/ 硬化笛の技【2】(ダイミョウザザミ)
 アシスト:応援笛の技【3】/ 緊急撤退の技【1】(ドスガレオス)
 回復  :硬化笛の技【2】/ 応援笛の技【3】(タマミツネ)
 ボマー :隠密防御の技【1】/ 鬼人笛の技【2】(ショウグンギザミ)
 コレクト:貫通ブーメランの技【2】/ 隠密防御の技【1】(ドドブランゴ)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:グループA,B,Cから抽選
6:以降はB,Cから次のルールに従って抽選
 持ち点8(カリスマは9)として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
 持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:22:03.12 ID:2+Ls3Cvo.net
すまない、ホスト云々で立てられなかった
>>960頼みます

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:23:06.30 ID:pJ26uYEb.net
○グループA(コスト3)
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

○グループB(コスト2)
ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
武器強化の技【3】(ディノバルド)
トランポリンの技【1】(イャンクック)
応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)
解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
メガブーメランの技【4】(ガムート)
閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)

○グループC(コスト1)
しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
こやし玉の技【0】(条件なし)
超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
回復贈物の技【2】(ロアルドロス)
ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
小タル爆弾の技【0】(条件なし)
打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:24:44.52 ID:pJ26uYEb.net
ネコ雇用時所持オトモスキルまとめ
1,2:タイプごとに固定(これらのスキルは抽選ではでない)
 カリスマ:サボりお仕置きの術、背水の陣の術
 ファイト:攻撃強化の術【小】、匠の術
 ガード :ガード性能の術【小】、ガード強化の術
 アシスト:モンスター探知の術、罠設置上手の術
 回復  :防御強化の術【小】、体力増加演奏の術
 ボマー :熱・爆弾耐性の術、爆弾強化の術
 コレクト:採取専門の術、ぶんどり強化の術
3:A,B,Cから抽選
4:以降は次のルールに従って抽選
 持ち点8として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
 持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される
 
○グループA(コスト3)
属性攻撃強化の術
状態異常強化の術
怒り発動強化の術
復活上手の術
全耐性強化の術
サポート優先の術
サポート行動追加の術

○グループB(コスト2)
攻撃強化の術【大】
会心強化の術【大】
防御強化の術【大】
体力強化の術【大】
KOの術
七転八起の術【攻】
防音の術
気絶無効の術
反撃サポートの術
サポートプラスの術

○グループC(コスト1)
会心強化の術【小】
ブーメラン上手の術
減気攻撃強化の術
だるま早割りの術
風圧無効の術
体力強化の術【小】
睡眠無効の術
防御力DOWN無効の術
麻痺無効の術
耐震の術
毒耐性の術
細菌学の術
混乱無効の術
七転八起の術【防】
黄金魚狙いの術

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:27:53.96 ID:SY3JOja8.net
ぐでぐで とか タクトとか
固有スキルもまとめとかないか

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:30:36.03 ID:Kesaq/jE.net
ID:pJ26uYEb有能乙
踏んだらいく

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:36:06.71 ID:PfuVu0WZ.net
>>957
これはテンプレ入り確定だな
15匹ほど確認してみたがあってたわ
コストじゃなくグループ分けでスキル決まってたんだな

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:41:40.38 ID:xaDlhzuC.net
960ならスレ建て。

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:43:33.67 ID:xFsaGz43.net
有能

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:44:50.39 ID:CrXLPA29.net
あとはそこにネコ婆の傾向がかかるね

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:17.11 ID:yYnE+yk/.net
遠隔普通に出るやんけ・・・

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:46:41.50 ID:pJ26uYEb.net
1レスで収まるように整形

ネコ雇用時所持サポート技まとめ
1:タイプごとに固定(伝授不可)
 カリスマ:オトモ鼓舞の技【2】
 ファイト:憤怒の技【5】
 ガード :挑発の技【2】
 アシスト:毒々落とし穴の技【5】
 回復  :真・回復笛の技【3】
 ボマー :大タル爆弾Gの技【3】
 コレクト:遠隔ぶんどりの技【4】
2:タイプごとに2種から抽選(伝授可)
 カリスマ:(この枠が無く3以降が繰り上がり後述の持ち点が+1)
 ファイト:鬼人笛の技【2】/ 貫通ブーメランの技【2】(ナルガクルガ)
 ガード :緊急撤退の技【1】/ 硬化笛の技【2】(ダイミョウザザミ)
 アシスト:応援笛の技【3】/ 緊急撤退の技【1】(ドスガレオス)
 回復  :硬化笛の技【2】/ 応援笛の技【3】(タマミツネ)
 ボマー :隠密防御の技【1】/ 鬼人笛の技【2】(ショウグンギザミ)
 コレクト:貫通ブーメランの技【2】/ 隠密防御の技【1】(ドドブランゴ)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:グループA,B,Cから抽選
6〜:以降はB,Cから次のルールに従って抽選
 持ち点8(カリスマは9)として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる(5のコストも含む)
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返し、持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される

○グループA(コスト3)
 回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
 設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
 ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
 落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
 シビレ罠の技【4】(フルフル)
 特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
 ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)
○グループB(コスト2)
 ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
 武器強化の技【3】(ディノバルド)
 トランポリンの技【1】(イャンクック)
 応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)
 解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
 ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
 メガブーメランの技【4】(ガムート)
 閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
 大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
 設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)
○グループC(コスト1)
 しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
 ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
 こやし玉の技【0】(条件なし)
 超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
 治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
 回復贈物の技【2】(ロアルドロス)
 ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
 巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
 電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
 イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
 小タル爆弾の技【0】(条件なし)
 打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
 爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:47:30.67 ID:xaDlhzuC.net
次スレ建てられた。今テンプレ書き込み中。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449794653/

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:48:04.87 ID:VoYSejm4.net
>>964
遠隔 雇用で出たの?
傾向はなんだった?

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:48:46.75 ID:c/l154Cg.net
なるほどブメ上手あって耐性関係ずらりと並ぶけど防音が無いー!ってのよく見るけどCから早い段階で引いちゃってそうなるのね

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:49:01.88 ID:Ur4iGFE7.net
ニャンターの方が安定して戦えるんだが。
怒り、貫通、巨大の体力UP、麻痺、毒無効、ブメ上手をメインに
サポは毒罠、落とし穴の設置上手と回復、回復壺、ぶんどり、撤退の耳栓、ガード強化のオトモ
ちなブメ特化
ひたすら貫通投げるだけだがハンターより強い

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:49:43.47 ID:pJ26uYEb.net
>>966
おつ!

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:51:04.14 ID:UNIZxxQf.net
>>966


っ マタタビ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:54:08.48 ID:8kJoCAVU.net
そうだね 最強だよ
もう強さ議論はいいわ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:56:32.86 ID:xaDlhzuC.net
pJ26uYEbがレスまとめたのは間に合わなかったから、テンプレ終了のところに追記しといた。

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:59:15.51 ID:pJ26uYEb.net
>>973
すまんな、モンハン板は60行って覚えましたわ

サポ技のほうは狙いが罠、巨ブメ、こやし、音波とかCが多かったから意外とそれ+αで狙ってもいけたけど
スキルのほうだとA,Bにも狙いたいものが多いからはげてそうな人多そう

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:02:08.02 ID:PfuVu0WZ.net
撤退アシストで巨大ブメ・防音ブメ上手で厳選してるがこの3つですら中々来ないからなぁ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:08:05.82 ID:5oq4/f9e.net
双剣エリアルorブシドーのご主人に回復とコレクト連れてるけど、コレクトはいいとして回復がいまいちスタイルに合ってない気がするニャ

ガードかアシストで囮になってもらったほうが良さそうだけど、下手にモンスターの気を引くとブシドーの時困りそうだし
迷ってるニャ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:08:45.76 ID:c/l154Cg.net
>>966
乙にゃ
っサシミウオ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:09:25.89 ID:Wh6OO4EI.net
アシストで
撤退巨大火竜車こやし、防音耐毒ブーメラン上手が来ないよぉ…
存在しないんだろうか…

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:13:31.73 ID:Izk+CKPX.net
火竜車使ってる猫見たら恰好よかったけど、しびれ罠と引き換えと思うと厳選するときは除外しちゃうな…
でも一回くらい使ってみたい
ナンジャコラボは今週末までか、今日帰りにでも寄ってくるかな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:14:55.44 ID:hEXfYiPC.net
つーかブメ特化ニャンター向き猫で5枠サポート技打ち込むなら何がいいんだろ
貫通or緊急と巨大で2枠だから3枠も余るんだもんな
3枠の中にメガブとか火力っぽいスキル入れるかこやし、罠、音波みたくサポ技いれるのかも悩む
そもそも火竜車以外で火力出るスキルも何か分からんしなぁ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:15:37.35 ID:0T9o77B+.net
質問なんだが貫通巨大を持った猫まではファイトで出るんだがブメ上手まで持ったネコが全然出ないんだけど何か特別な条件があったりする?
みんなが言ってるのが呪文みたいで理解出来なくて凄く初歩的な事を聞いてたらすいません

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:15:54.89 ID:W8FtnoOt.net
ポッケでサポートテンプレ+ブメ上手風圧耐震細菌麻痺毒気絶耐性が来たわ
あとは防音伝授でどんな敵にも対応できる
ポッケは神

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:16:18.32 ID:Wh6OO4EI.net
>>979
毒罠あるからいいやん?

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:16:41.27 ID:+K7BNEVw.net
シビレは罠上手あれば毒々で代用でいいかなって適当に考えるが、防音ブメ上手と一緒にあるかというと…
あと意外とアシストだけどシビレ持ってるのも少ないよね

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:17:24.21 ID:Izk+CKPX.net
火竜車は火力ないぞ、ポポ倒すのに4発だ

ブメ上手は単純に抽選だから頑張って探すしかない
頑張れ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:17:41.40 ID:yC1YfJnc.net
毒罠は上手あっても4コスで重すぎ
シビレ入れたら落とし穴無効の敵にも対応できる上に罠一回追加できるからな

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:18:09.62 ID:XwfK1kCu.net
防音以外完璧なの引いたニャ
無駄に黄金魚とかのオマケも充実ニャ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:18:30.59 ID:eYGKIVC1.net
にやけ目黒ツートーンの撤退巨大防音ブメ上手が来たから一旦これで妥協してクエストこなしたら
すぐに普通目白アイルー撤退こやし巨大防音ブメ上手耐毒とかいう上位互換が来た

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:18:58.27 ID:Wh6OO4EI.net
>>980
火力は入れないでいいんじゃない
貫通と巨大以外に回すとカツカツ
まあ俺は趣味で火竜車入れてるけど火力に期待してるわけじゃない

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:19:33.73 ID:yDQ4Qxou.net
アフィルーで儲かる爆弾G打ちたいのですがどうですか

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:19:37.52 ID:Wh6OO4EI.net
>>981
条件なんてないよ


992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:20:27.43 ID:pJ26uYEb.net
ファイトブメとかブーメランセット維持と撤退でゲージなんて余らないわ
0で投げれるウンコぐらい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:20:44.56 ID:0T9o77B+.net
>>991
まじか
全然出なくて心折れそうだわ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:21:07.89 ID:+K7BNEVw.net
>>981
存在しないかは分からん
俺はファイトの火力は匠でいいやって思ってブメ上手を伝授させてるな
背水と匠はどうせ両立できんし

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:21:43.34 ID:Izk+CKPX.net
>>983
毒罠使うこともあるけど、罠上手つけてないからコスト的にちょっと重く感じる
シビレだと使いたいときにぱっと使えるから自分的には重要視してる
火竜車はロマンだけど弱いから、ソロ攻略には向かないやん…

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:22:46.78 ID:+K7BNEVw.net
>>992
ファイトはそうなるよな
うんこと打ち上げ装備してるわ
貫通巨大が切れる頃にようやく撤退一回分のゲージが余るくらいしか余裕なくてカツカツだとおpもう

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:24:24.99 ID:0T9o77B+.net
>>994
ん?
つまりブメ上手を持ったファイトは存在しないって事?

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:25:11.22 ID:CrXLPA29.net
アシスト猫なら罠上手もアリだと思うよ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:27:57.96 ID:+K7BNEVw.net
>>997
少なくとも俺は貫通巨大にブメ上手をデフォで持ったファイトを持ってない
だが出ないかは分からんってこと
他の人にも聞いてみないとね
ただ存在していたとしても相当に出にくいのは確か

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:28:06.67 ID:zMhDcPjl.net
1000なら次回作は防具が頭、体、足、腕、腰で個所分かれてニャンターオトモのおしゃれがもっと楽しくなる

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:28:16.41 ID:XwfK1kCu.net
アリってかサポ優先なんかより優先度高いと思うニャ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200