2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ガンナーズシティ-6番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:24:30.17 ID:sfy9JtqQ.net
モンスターハンタークロスの ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
モンスターハンタークロス
http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイト
MHX ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www30.atwiki.jp/mhx-gunner/pages/1.html
MHX 攻略データwiki
http://mhx-wiki.com/
MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/


◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎)
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html
 よくありそうな質問
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html
 MH4G ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449548042/
【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part34
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449559990/

前スレ
【MHX】ガンナーズシティ-5番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449594805/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:25:33.25 ID:sfy9JtqQ.net
◆ガンナーの基礎
・肉質
 各ボスに斬撃・打撃の肉質があるように、弾にも専用の肉質がある。
 弱い部位を数箇所把握しておくと弾持ちやダメージ効率の面で戦いが楽になる。

・クリティカル距離
 通常弾と貫通弾は距離によって威力が1.5倍になるクリティカル距離がある。
 通常弾は0距離〜、貫通弾は3回避(回避距離スキルなし状態)ぐらいから。
 弾が当たった時画面が揺れ、エフェクトが派手になるのでそれで判断。

◆FAQ
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 タイムアタックしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:ジャスト回避後どうすればいいの?
A:Xでパワーラン、Aでパワーリロードキャンセル射撃、パワーリロード後Xでしゃがみ撃ち。
 ジャスト回避後すぐモンスターの方向にスライドパッドを入力しておけば明後日の方向の方向を向かないので
 練習しよう。

Q:下画面調合開いてると歩きしかできないんだけど…
A:クロスでの変更点のようです、慣れましょう

Q:スコープ覗いて撃つと照準より下から弾が出る…
A:これも慣れましょう

Q.ところでヘヴィってさ…
A.
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:27:44.99 ID:sfy9JtqQ.net
◆スタイル毎の違い
・ギルド
 しゃがみから回避ができなくなった以外はそのまま、狩技2つ所持可能。
・ストライカー
 しゃがみ撃ち不可、狩技3つ所持可能。
・エリアル
 回避がエア回避になりモンスターを踏み台にして攻撃できる。踏む時に無敵時間があり、自動でリロードもされる。
 Xでリロードしながら攻撃、Aで空中射撃、XAで下射撃(しゃがみ・速射対応弾のみ連射可)
 しゃがみから隙なしで回避できる。狩技1つ所持可能。
・ブシドー
 攻撃をタイミングよく回避するとジャスト回避になる。その後の行動はFAQ参照。
 しゃがみ解除は短い回避のみで、回避後隙がある。狩技1つ所持可能。

◆狩技
キック1回で1蓄積
バレットゲイザー 300
ラピッドヘブン 420
スーパーノヴァ 420
火薬装填 170

蓄積値
踏み付け 20
lv1通常 12
lv2通常 24
lv3通常 10
lv1貫通 6
lv2貫通 6
lv1毒 20
lv2毒 30
lv2麻痺 30
lv1睡眠 20
lv2睡眠 30
lv1貫通火炎弾 6

・属性弾の威力
Lv1水冷弾 物理7属性45
Lv2水冷弾 物理7属性58
Lv1貫通水冷弾 物理2属性20
Lv2貫通水冷弾 物理2属性25
Lv1水冷弾速射 物理70%属性70%
(5番街>>464の検証結果より)

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:32:01.57 ID:sfy9JtqQ.net
頻出質問まとめ

キー素材
通常弾強化1シャガル甲殻、3シャガル堅殻
貫通弾強化1ラギア角、3ラギア尖角
散弾強化1ライトクリスタル、3ミツネ紫上毛
希望の証G激昂ラージャンと上位古龍(キリン、シャガル、オストガロア除く)
古龍の浄血上位古龍(キリン、シャガル、オストガロア除く)
獰猛な竜骨獰猛クックアフィ他
狩技
スーパーノヴァU村☆6ブラキ捕獲
スーパーノヴァV集会所★7火山テオ
火薬装填III集会所★6地底火山に響く侵略の足音
シャガル砲…トリガーofハザード(ゴア砲)から派生
二つ名スキル…Lv6まで強化しないと発動しない頭を剣士にすると発動しない


オススメヘビィまとめ
●通常弾
武器…下位:ガララ砲、上位:シャガル砲
防具…下位:シャガル、上位:シャガルS

●貫通弾
武器…下位:ミツネ砲、上位:ミツネ砲
防具…下位:レウス、上位:隻眼ガルルガ

加筆・修正受付中!

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:35:48.56 ID:sfy9JtqQ.net
訂正や追加あればよろしく

白骸砲最終
PB231/s1/0%/やや遅/やや小/右小
通常9/8/9貫通6/6/5散弾-/6/-

極星砲最終
PB210/s3/ 会心15%/やや早/小
通常7/7/8貫通5/6/-
内蔵:Lv2遠撃4/硬化強靭5/Lv2滅龍5
しゃがみ:Lv1滅龍/遠撃

白ナルガ砲最終
210(PB220)/s0/30%/やや早/やや小
通常8/7/-貫通7/6/-
しゃがみ:Lv1斬裂弾
内蔵:Lv1斬裂/鬼人弾

シャガル砲最終
PB込み231/s1/30%/普通/中
通常7/8/9貫通0/2/0散弾5/3
しゃがみ:Lv2通常/Lv2貫通/Lv2散弾/Lv1龍滅

アカム砲最終
PB231/40%
通常6/5/6貫通3/4/3

ウカム砲(強化前)
240/s1/-30%やや遅/大/左右小/防御+20
通常5/6/9貫通3/3/4散弾3/3
しゃがみ:Lv1拡散/Lv1氷結

アガツ砲最終
PB241/s1/-5%/やや早/やや小/
通常9/8/9貫通2/2/3散弾0/3/0
しゃがみ:Lv2貫通 Lv2散弾
内蔵:Lv2 遠?40/裂光5/鬼人硬化5/Lv1斬裂16

ミツネ砲最終
PB231/やや速/やや小
通常7/6/0貫通6/6/5
内蔵:Lv1貫通水冷5/Lv2貫通水冷4/Lv2水冷4 しゃがみ:Lv1,2水冷

レギオス砲最終
PB241/s1/10%/やや速/大:スロ
通常6/6/3貫通6/4/-散弾6/6/3
しゃがみ:Lv2通常/Lv2貫通/Lv2散弾

アルバ砲(強化前)
210/s0/10%/やや遅/中
通常5/5/6貫通-/3/-散弾-/3/-
しゃがみ:火炎/水冷/電撃/氷結
内蔵:Lv2火炎/水冷/電撃/氷結/滅龍

ダオラ砲最終
PBなし230/s1/10%やや速/中/左小
通常6/7/6貫通3/5/5
内蔵:竜撃1(3)Lv1強装5(20)Lv2貫通氷結6(30)Lv2強装5(15)斬烈15(3) しゃがみ:Lv1貫通、氷結水冷

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:36:17.90 ID:sfy9JtqQ.net
ベルダーキャノン
┣ガウプシカ
┃┣キャロムボール
┃┃┗アグナブロウ
┃┣サンドダイバー
┃┃┗ガノスプレッシャー
┃┗ラピッドキャスト
┣バスタークラブ
┃┣スレイペンギーゴ
┃┃┗ヒドゥンスナイパー
┃┗ピアースクラブ
┣オプシドキャノン
┃┗チャージグリフサルト
┗妃竜砲【遠撃】 

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:36:48.02 ID:sfy9JtqQ.net
アルバレスト
┣インジェクションガン
┃┗ラストニードル
┣メテオバズーカ━メテオキャノン
┃┣バイトブラスター━バイティングブラスト
┃┃┗サイドアルシャマリ━叛砲アルシャマリ
┃┃ ┗叛逆の怒砲━叛逆砲イーラレギオン
┃┣討伐隊正式重砲━近衛隊正式重砲
┃┗メテオバスター━メテオフォール
┣イャンクック砲
┃┣カホウ【烏】━カホウ【狼】
┃┗バイナクルラ
┣タンクメイジ━タンクソーサラー
┃┗アイススロワー
┃ ┗クイックキャスト
┗レックスハウル

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:37:18.36 ID:sfy9JtqQ.net
ボーンシューター
┣リノマリーノ
┃┣青熊筒
┃┗荒縄鼓砲━荒縄鼓砲【調緒】
┃ ┗モンテベルデ
┣46式潜伏重砲
┃┗ラギアブリッツ
┃ ┗王砲ライド
┗ディオスキャノン━爆砲アトミキャノン
 ┗爆砕の重砲

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:38:03.15 ID:sfy9JtqQ.net
暫定DPS(転載禁止)

Lv2通常弾
シャガル砲 = 60.6dps
アガツ砲 = 57.9dps
白骸砲 = 56.4dps
白ナルガ = 56.1dps
レギオス砲 = 55.9dps
カホウ(原種) = 55.2dps
ゲリョス砲 = 52.9dps

Lv1貫通弾
白ナルガ = 140.2dps
無反動レギオス砲 = 139.8dps
ミツネ砲 = 131.1dps
白骸砲 = 124.4dps
極星砲 = 117.8dps

Lv2貫通弾
白ナルガ砲 = 161.5dps
ミツネ砲 = 157.3dps
アカム砲 = 151.9dps
白骸砲 = 149.3dps
レギオス砲 = 147.2dps
極星砲 141.3dps

(計算例)
白ナルガLv1貫通弾
= ((210*1.05+15)/100*1.48*(10*3)*(1+0.25*30/100)*1.5*1.0)/(0.9+2.1/7) = 140.2dps

※全て武器性能+PB+護符爪(弾強化その他火力スキルなし)
PB倍率 = 1.05(乗算後小数点以下切り捨て)
護符爪 = 武器倍率+15
非リミカヘビィ武器補正 = 1.48
弾威力: Lv2通常弾 = 12, Lv1貫通弾 10*3, Lv2貫通弾 = 9*4, Lv3貫通弾 = 8*5
クリティカル補正 = 1.5
弾肉質 = 1.0
射撃間隔 = 0.9s
装填速度: 2.1s/2.5s/3.5s

今作の貫通弾威力の検証結果を知らないのでPB倍率以外は全て前作の数値を参照
切り捨て関連はガバガバなので精密な計算は他人任せ
参照元武器性能は>>5
間違いなどあれば指摘よろしく

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:38:37.02 ID:sfy9JtqQ.net
【倍率220会心率0%+パワーバレル+護符爪で発動した場合の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.157:挑戦者+2
1.125:弱点特効、力の開放+2
1.102:怪力の丸薬、剛靭研磨?
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃
1.081:攻撃大、フルチャージ
1.080:装填数UP(4→5)
1.075:見切り+3、連撃の心得、力の開放+1
1.067:挑戦者+1
1.061:攻撃中
1.056:装填数UP(5→6)
1.050:猫暴れ撃ち、見切り+2
1.042:装填数UP(6→7)
1.041:攻撃UP小、怪力の種
1.032:装填数UP(7→8)
1.028:鬼人薬G、猫攻撃大
1.026:装填数UP(8→9)
1.025:見切り+1
1.020:鬼人薬、猫攻撃中

【参考】
シャガル砲(倍率220会心30%)+PB+護符爪に超会心→1.042

数値計算方法は>>9に同じ
訂正追記あれば指摘よろしく

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:56:19.19 ID:pCCV61i2.net
>>1

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:59:25.52 ID:pCCV61i2.net
全く興味がなくても読んでるだけで腹がよじれるほど笑えるwwww
暇つぶしにどうぞ

片手剣スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449738810/

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:01:43.65 ID:pPBFF92R.net
>>5修正
アガツ砲最終
PB241/s1/-5%/やや速/やや小/なし
通常9/8/9 貫通2/2/3 散弾-/3/-
内蔵:Lv2遠撃5/40 烈光1/5 鬼人硬化1/5 Lv1斬裂2/16
しゃがみ:Lv2貫通/Lv2散弾/Lv1水冷/Lv2麻痺

>>10
1.200:変則射撃?
1.150:火薬装填?

超会心:クリティカル1.25倍が1.45に?

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:05.59 ID:Pi5cSAq8.net
片手スレ笑えるよな
ただ他の板にまで貼るなよ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:09:18.07 ID:AgABQZ9/.net
こらこら
笑えるなんて言っちゃアフィサイトが中身も読まず大喜びで転載しちゃうだろ(笑)

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:16:07.44 ID:Zl2+zdvY.net
隻眼って挑戦者2と気絶無効なの?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:18:47.68 ID:Fcy4iBfL.net
どのシリーズでも片手スレはまともにはならんなww
移民だけど挑戦者つえーなあ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:22:11.96 ID:phQT94Ab.net
スーパーノヴァのダメージやべえなこれ
1HITだとしたら睡眠状態のモンスターに対しては大剣よりも遥かにダメージ出そう
昨日は弱った敵に適当に打ち込んだらそれで討伐完了ってのが何回もあった
一体大タルG何個分のダメージなんだろなぁ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:37.33 ID:jM4a2YSw.net
内蔵弾と通常1のせいで弾選びが面倒臭いな
鬼人とか硬化なんてソロじゃまず打たないし無限通常1もいらん

XGになったらリミカの代わりに内蔵弾射てなくなるかわりに火力アップとかならんかなぁ

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:49.66 ID:RvRMHJMI.net
マジかよアフィリアサーガ最低だな
ライブいくわ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:52.62 ID:Iymz88uu.net
攻撃力115ぐらいで集会所★3のただのイーオスにクエ完了後撃ち込んだけど死ななかった(´・ω・`)ちなみにII
あれって着弾点のみに当たり判定?軌道上にも判定あり?
なんか狩技ってヒットしてるって感じが全然しなくてなんか手応えないわ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:27:37.52 ID:QKZhaFIL.net
クリで当てると赤黒いエフェクトでる
距離はながめだぞ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:27:44.63 ID:Fcy4iBfL.net
チャアクの狩技も気持ちよさ0だしな

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:31:20.15 ID:jdPVdvv9.net
愛銃の八重桜担いでハンティングに勤しんで、自宅で八重桜を飲むのが
俺のハンター生活ルーティンだったのに八重桜ないとか…まじかよ…('A`

妃竜砲で我慢するしかないのか

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:31:20.63 ID:jBejRgJH.net
ノヴァは中心にあてなきゃカスダメ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:36:44.98 ID:Iymz88uu.net
>>22 >>25
もうちょい練習してみるわ
なんというかマジ狩技のヒット時の演出をパッチでどうにかしてほしい あと威力も
レウスの鼻先でノヴァ炸裂させたら爆風で頭と翼爪2個とも吹き飛ばすぐらいの怯み値で必要ゲージをもっと増やすとかしてロマン感が欲しい

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:40:29.54 ID:srY9TrPE.net
タマ砲の金銀絶対殺すっぷりに笑みが漏れた

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:44:14.63 ID:l0bqfbSZ.net
前スレの>>364だけど属性弾について調べた結果以下の事がわかったよ
前スレの>>464ほど正確な検証してないので間違ってたらごめん
・属性弾にもパワーリロードの1.05倍補正は適用される
・内蔵属性弾速射にも変則射撃は問題なく適用される
・○属性強化+2の1.15倍?は属性弾の属性ダメのみに効果がある、属性弾の物理ダメは変わらないので総ダメが1.15倍になるとは限らない
・○属性強化+2と変則射撃は重複可能
・貫通属性弾の速射補正はLV1とLV2ともに70%?
・繚乱の対弩 LV1火炎弾速射/4発/反動中 の速射補正は60% ゴミ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:45:36.16 ID:d1ak0uiP.net
ノヴァ中心は別のエフェクトあるし結構怯むから楽しいアフィよ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:50:43.07 ID:umsFZOpX.net
オストガロアたんの虹色ク◯トリスにラビットヘブンで電マプレイするのたのしいよぉぉぉおッ!!

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:55:30.29 ID:QKZhaFIL.net
ふたなりだけどよろしいか?

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:56:25.34 ID:9x//3pyK.net
今距離なしでソロザボア行ったんだけど、キツいなこれ
いや、難しいとかじゃなくて貫通のクリ距離維持ね

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:56:39.92 ID:sfy9JtqQ.net
>>28
おつ
変則射撃は物理も属性も1.2倍されるから属性弾の総ダメも1.2倍って解釈でいい?

アルバ砲最終の報告がまだだけど内蔵がLv2だから装填数と総弾数によっては強そうだな

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:38.98 ID:l0bqfbSZ.net
>>33
そう

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:58:23.92 ID:8/w+qDdW.net
貫通のクリ距離維持きついね、といえばいいのに、
いや、難しいんじゃなくて とかなぜそんな回りくどい言い方なのか

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:02:48.27 ID:KzjZH/43.net
タマ砲完成させたいのに水玉が出やしねえ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:03:47.77 ID:uIi78cw9.net
>>35
何故そんなどうでもいいことに突っ込むのか

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:04:27.15 ID:sfy9JtqQ.net
普段はネコ射撃/ネコ暴れ、メンバー的に失敗しそうな時に根性飯食ってたけど報奨金保険の方がいいな
根性は味方が乙って無駄になることが多かった

ネコスキルにしては強すぎるから気まぐれスキルかと思ったら第一スキルで安定して発動させられるっていう

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:04:27.87 ID:oNeRHhI4.net
>>35
普通に強調の表現でしょ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:08:47.03 ID:SsF/hYrZ.net
貫通5s3でアカム砲に反動1見切り2連撃貫通強化とか反動1見切り2フルチャ貫通強化組めるけど
これアカム砲の期待値ぶっ飛んでるのもあって挑戦者発動してる時の隻眼ミツネの期待値に近いぜフルチャなら多分超えるぜ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:09:42.64 ID:wmVjBR9v.net
白ナルガ作ったけど、これミツネで良くないか?
スロないし

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:17:53.41 ID:SsF/hYrZ.net
>>41
見切り2のピアスのおかげで見切り組みやすいし、超会心型のキメラ装備でミツネとかより輝くんじゃないかなと思ってる

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:18:51.55 ID:wmVjBR9v.net
ふむふむぅ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:23:40.48 ID:7kYLXsUS.net
ミツネ砲は大抵の貫通銃に対してミツネ砲でもいいと言えるが別に全てにミツネ砲が勝るという意味ではないぞ
雷弱点が出るならゼクス砲のがいいしypkmやダオラは貫通をしゃがめる
天秤は麻痺しゃがみや内臓弾の補助系に強い
一個だけ作れと言われたらミツネかもしれんが色々作って使い分けた方が強いし楽しいぜ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:29:47.89 ID:Coi7j2Lt.net
ちなみにラピッドヘブンはノヴァと同じくらいのダメージ効率

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:33:09.67 ID:sfy9JtqQ.net
今作大連続や複数討伐のクエスト多いからソロやペアだと白骸砲担ぐ頻度増えてきたわ獰猛が無駄に体力高い
貫通装備に弾薬節約、通常装備に最大数生産を入れる予定

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:35:13.01 ID:Fcy4iBfL.net
アマツ砲までは遠いと思ったがそろそろだ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:35:19.35 ID:sDxJ6IvR.net
>>45
それまじ?
ノヴァそんなに弱いの?

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:39:16.50 ID:NDWCcKjD.net
ブシド―フィリアS一式でやってるんだけど狩技選択で悩む

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:39:17.37 ID:20+jW8Ke.net
アルバ最終まだなの?じゃあ挙げとく

神滅弩アル・エリア(アルバ最終)
PB241/s0/10%/やや遅/中/なし
通常6/6/7貫通-/3/-散弾-/3/-
火炎弾3/水冷弾3/雷撃弾3/氷結弾3/滅龍弾2

内蔵:Lv2火炎弾32(4)/水冷弾32(4)/雷撃弾28(4)/氷結弾32(4)滅龍弾5(1)

しゃがみ:Lv1火炎弾/水冷弾/雷撃弾/氷結弾

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:41:38.76 ID:C53h3t+e.net
良くも悪くもアルバ砲ってん感じ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:45:57.95 ID:ZG9YO3bt.net
貫通5s3あっても白ナルガ砲と隻眼防具同時に使えないのんなー

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:46:36.36 ID:gi2Ynesf.net
みんな射法使ってる?野良でも見ないからさ
やっぱり人気ないのか

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:46:54.54 ID:Fcy4iBfL.net
二つ名は自由度低いなしょうがないけど

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:49:15.11 ID:spJoREpS.net
>>50助かる

ちなみにアカム最終の報告が不完全なのとウカム最終もまだ
二つ名も白ナルガとガンキン以外がまだのはず

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:52:08.55 ID:2xDUssEp.net
>>53
剣士をマラソンさせたいの?

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:54:17.43 ID:AgABQZ9/.net
>>53
使いこなせるか?
使いこなせたとして射法無しの装備で行った時に即座に対応できるのか?
距離と同じで射法ありきのプレイスタイルになるんじゃないかと心配してるんだ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:54:29.56 ID:pCCV61i2.net
>>53
人気がないというか他に優先したいスキルがあるから枠がないだけ
4Gのようにスキル大量につけれて他につけるもんがない場合しかつけてない

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:54:45.79 ID:oz8Vuxw7.net
>>53
積む事にさして意味が感じられない

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:58:55.84 ID:gi2Ynesf.net
>>57
>>58
>>59
なんか納得したわ。ありがと!

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:59:54.35 ID:AgABQZ9/.net
遠くから撃てる事が必ずしもいいことばっかりとは限らないもんな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:00:08.14 ID:GMNt6g7B.net
通常の距離でも貫通がクリティカルになるなら射法はや…らない
エリアルならワンチャン

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:02:04.58 ID:yoDYhCj6.net
JKの回避後のモーションキャンセルってできんのか?

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:04:36.08 ID:GMNt6g7B.net
>>63
全部のボタン押してみたか?

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:07:14.72 ID:yoDYhCj6.net
>>64
xでダッシュしたわでもこれ無敵じゃないから硬直中に喰らう
リロ中にaでキャンセル撃ちするけど同じく硬直がキツイ他にあんの?

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:07:57.68 ID:qlQiZJw7.net
隻眼作って貫通おま取りに行かないとなーと思ってたら変則9のおまあったから発動させて上位ガンキン行ってみたら余裕の0針で沈むな
水弱点にはアホ威力やわ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:08:30.40 ID:ySd6Ydbv.net
>>62
それならやるだろ
0距離で貫通がクリティカルなら、俺は必須
回避距離もいらなくなる

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:09:16.97 ID:SsF/hYrZ.net
今作は遠くから撃つスキルだのの射法ループから解放されてよかった
今回上位だし倍率増すのが強かったり会心強化とか他の強スキルが出てきたり、そもそも射法つけにくかったりで目立たんね

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:09:46.97 ID:ySd6Ydbv.net
>>66
たらから多いな、読みづらいぞ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:13:33.57 ID:qlQiZJw7.net
>>69
あーすまんな、にちゃんなんて仕事でもないから適当に書いてるわ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:14:57.02 ID:20+jW8Ke.net
崩天砲パセカオンカム
PB273/s1/-30%/やや遅/大/左右小 防御力+20
通常7/8/9貫通4/4/5散弾4/4/-
拡散2/1/1睡眠3/2
水冷弾5/氷結弾4

内蔵:Lv2氷結弾30(5)/Lv2貫通氷結弾30(6) 痛撃弾40(5) 榴散弾40(4)
しゃがみ:Lv2拡散弾/Lv1氷結弾

アカム砲は大棘が足りない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:16:01.29 ID:E1RBJmQG.net
ガンナーやりたいけど防具何にするか悩むなぁ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:17:54.30 ID:D2a+eW8F.net
>>71
氷雪系最強と呼んでやろう

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:18:26.35 ID:GMNt6g7B.net
>>73
それ完全にダメなやつ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:18:26.87 ID:r1oltL4p.net
ウカム砲最終、あの武器倍率から撃つ氷貫通lv2に氷結lv2で氷弱点のやつに担いで気持ち良くなろう。
と思ったが氷弱点で手強いのあんまいなくて寂しいぞ。ラージャンに属性貫通は通り悪そうだしなあ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:19:06.03 ID:sYG2iPH3.net
変速射撃、山なり射撃ができると思ったのに

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:20:01.67 ID:AgABQZ9/.net
それにしたって大は正直どうかと思う

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:20:29.20 ID:Coi7j2Lt.net
>>48
ラピッドヘブンが強いんだよ
肉質無視じゃないからちゃんと当てればの話だけど

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:21.18 ID:20+jW8Ke.net
エオストペングルス(大雪主最終)
PB220/sなし/0%/普通/中/なし
通常7/6/-貫通5/5/-散弾-/-/-
睡眠2/-
水冷弾4/氷結弾2

内蔵:Lv2氷結弾28(4)
しゃがみ:Lv1氷結弾


糞雑魚ナメクジ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:35.41 ID:BcFb1ZyF.net
ふふ・・・隻眼ソロいってヘビィでやっていく自信を完全に砕かれたぜ
まさか40分間の激闘の末に3乙して終わるとはな
適性×

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:24:25.30 ID:Coi7j2Lt.net
射法は貫通使うなら有り
一発でもクリティカル外のダメージ通ったら貫通強化つけていても弱いし
通常つかうなら別にどうでもいい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:24:48.40 ID:UkTukQgZ.net
やや遅い反動大はアクセル運用固定な感じだなぁ
ラピッドはライトスレでリノプロ削り切れない雑魚とか言われてたけど使えるんか

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:29:04.02 ID:r1oltL4p.net
一通り生産ボウガン埋まって来たから今夜辺りからここで未出の二つ名最終作って行こうと思う。
白ナルガくらい実用的なのがあと一個でも眠ってる事を願う

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:31:26.02 ID:ZVc6hOfr.net
通常弱特フルチャ攻撃中で村下位フルフル複数クエ行ったら通常40発で沈んでわろた

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:31:38.52 ID:ruxBikAt.net
ヘビィでスロ3ある?

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:38:24.94 ID:QEXA8mHC.net
>>71
バセカムだぞBA
それはともかくストライカー運用ができそうってかそれしかなさそう
ブレと反動もしくはその片方補えば最大倍率からのノヴァに押し上げる火薬に立ち回りを変えるシャワーで楽しそうと妄想

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:41:46.55 ID:o8H97zV5.net
>>85
ヴィズィ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:55:43.89 ID:m9SPowbp.net
ミツネ砲で今作始めようとして最終にしたら名前めっちゃ弱そう&ださいすぎ…

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:57:33.69 ID:KWJPb1TM.net
ユプカムまだ出てないのか
覇轟砲クーネユプカム
PB231/s0/40%/やや遅/中/左小
通常6/5/6貫通3/4/3散弾3/-/-
榴弾-/1/1拡散-/1/1
火炎弾4滅龍弾2

内蔵:Lv2重撃8(1)連爆榴弾5(1)Lv2貫通火炎弾40(5) 鬼人会心弾5(1)Lv1斬裂弾15(3)
しゃがみ:Lv2通常/Lv2貫通/Lv3榴弾

反動軽減装備作ってないから完全に持て余してるけど

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:59:29.46 ID:NgYLpSBk.net
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHX ver.0.9 ---
防御力 [145→145]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:フィリアSキャップ [2]
胴装備:ナルガレジスト [1]
腕装備:フィリアSガード [2]
腰装備:フィリアSコート [2]
脚装備:フィリアSレギンス [1]
お守り:兵士の護石(回避距離+6) [1]
装飾品:達人珠【1】、達人珠【2】×2、強弾珠【1】×2、跳躍珠【1】×2、無傷珠【1】
耐性値:火[-10] 水[9] 雷[-2] 氷[9] 龍[-11] 計[-5]

見切り+1
回避距離UP
通常弾・連射矢UP
フルチャージ
-------------------------------
糞おまシャガル用?

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:10:13.75 ID:spJoREpS.net
>>5次スレたてる人用に安価つけとく

>>71
>>89

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:15:22.27 ID:AgABQZ9/.net
チャージグリフサルトの説明文に「獲物を貫通する」って書いてあるけど貫通なんて撃てないんだなこれが
烈光弾が貫通するのか?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:16:04.14 ID:m4+KWbd3.net
ミツネ砲用の装備は何がいいんだろうなぁ
今はレウスSに距離付けてるけどもアフィ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:16:16.45 ID:NDWCcKjD.net
前作ずっとリミ解ヘビィ使ってたからしゃがめないw

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:18:09.70 ID:/S8JrnEP.net
距離フルチャ貫通装填数UPでミツネ使ってるけど小型ウザ過ぎて挑戦者にしたくなってきた

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:18:13.78 ID:UkTukQgZ.net
>>91
>>900>>950に予め安価つけてたらいいんじゃないか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:19:12.60 ID:yoDYhCj6.net
正直言ってガルルガだけはヘビィじゃなくて弓で行ってるわ突進からのパターンが多すぎて距離でもjkでも回避できない

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:19:47.10 ID:Al/Mc1qN.net
ミツネ砲だったらどうせしゃがみ使わないからストライカーありだな。
無敵回避しなくていい相手限定だけど
火薬アクセル狂龍身ですげー火力出る

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:22:45.98 ID:LqHXIYOR.net
ノヴァって爆風当たって無いように見えても
赤黒いエフェクト出ればヒットしてるって認識でいいんだよな?

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:22:53.65 ID:spJoREpS.net
>>96
天才かよ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:32:21.32 ID:WdYee1QT.net
>>97
レギオンで目合わないように立ち回るだけで終わる
攻撃繋げてくるやつはJKしないように従来作通り早めに回避するだけやろ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:35:03.49 ID:rhWeADMG.net
ソロの時のオトモ構成どうしてるか教えろ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:38:54.12 ID:uERhqVFS.net
オトモ1
オトモ2

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:39:05.41 ID:lEr2BELk.net
どうせしゃがまないんだしリミカしたいお…
     ↓
ストライカーでいいや

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:39:45.34 ID:zO9QMc6a.net
>>1乙ただいまアフィ

二つ名武器に白ナルガ以外の選択をと思うが生産時点でクソ&クソすぎて強化する気になれない
暇だからワンチャンを夢見て二つ名イグナーでも最終までやるか、ついでに剣士ディノ作れるし
おまいらも一緒にやろうぜリズム天国みたいで楽しいぜ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:40:05.08 ID:FciVYa/q.net
ヘビィはじめてみたんだけどわからないことばかりでつらい

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:42:13.03 ID:yoDYhCj6.net
>>101
すまんレギオンってどういう意味かわからんが
突進来た右か右斜め前に避けよう←くちばしドーン
突進来た左か左前に避けよう←毒しっぽグルーん
後ろ右後ろ左後ろに←ついばみ
ディレイかけてジャスト回避しよう←普通に突っ込んでくる
回避しない←論外
ってなるから機動力ないヘビィじゃ無理だろあれ通常で弱点狙うならなおさら

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:43:21.20 ID:20+jW8Ke.net
チャアクとかスラアクみたいな訳わからん武器よりマシだろうよ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:44:49.30 ID:IC6S9d5t.net
左後なら何が来ても普通に抜けられね?

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:45:04.93 ID:GKTNCbzP.net
なぜタマちゃんはあんなに可愛いのに銃はクソ不細工なのか

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:45:26.88 ID:yoDYhCj6.net
左後ろもついばみくらうが

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:35.37 ID:oz8Vuxw7.net
>>107
距離積んでない場合だろ?
超早目で後ろロリ様子見でワンタイミングずらして対応行動取ればいいだけだぞあれ
もしくは早目前JKでいい

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:47:06.53 ID:Ok8Z90Pj.net
苦手な相手に心が折れそうになった時はP2のギザミよりはマシだと念じるようにしてる

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:48:32.48 ID:nF8GAP2F.net
象ヘビィが野獣砲に見えた

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:49:48.40 ID:4muOpt4r.net
>>112
ガルルガ4からモーション弱体化したのか?

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:55:51.04 ID:IC6S9d5t.net
4の頃は性能1積んでても抜け切れないほど判定クソ分厚かったな
特にクチバシは亜空間じみたオーラ纏ってた
G、クロスと大分良心的になってきたと思う

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:56:02.14 ID:oz8Vuxw7.net
>>115
4でも基本は一緒だよ、今回まだ食らってないだけかもしれんが理不尽全判定ノーモーション突進おかまがないだけじゃね
基本1回じゃなく2回目の回避行動で処理するようにすれば安定
早目前JK狙いなら突進>JK、ついばみ>棒立ちでスカる、尻尾>棒立ちでスカる、、ついばみ>最速JK間に合う
距離なら真後ろ回避で余計安定だし

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:07:06.99 ID:P7ZkYZ+1.net
>>97
逆にガルルガはヘビィ以外で勝てたこと無い俺のやりかただけど、
基本的に目が合った瞬間に左側少し斜め前に回避。
ついばみは回避後そのまま回り込むに歩いてかわして、突進→しっぽ回転は
距離ついてれば交わせる感じもするけどたまにあたるね。
思いもしないところでJKになった時はいったん追撃がおちつくまで逃げまくってる
攻撃のここぞというタイミングは火吹く時とくちばしズドーンの二回目
位置取りうまくして確実にエイムして頭に打つくらいかな

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:08:01.99 ID:3KmVPob2.net
ヘビィ縛りに興味あるんだけど、縛りでやってる人どれくらいいます?
尻尾はマルチで大剣様、スラッシュソード様にお願いする感じですなんですかね…

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:10:16.24 ID:d1ak0uiP.net
太古の昔ガンナーはブーメランにて尻尾を切っていた

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:15:12.45 ID:K5ufGlge.net
しかし狩りは進化し、斬裂弾の誕生によってガンナーでありながら切断を可能とした

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:16:15.04 ID:uERhqVFS.net
>>119
まだ350回程度だが、ヘビィ縛りしてる
尻尾はフレに頼むか、野良で斬られるのを待ってるな

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:16:54.75 ID:Ok8Z90Pj.net
そしてガンナーの触れてはならない領域に立ち入った斬裂弾に神の怒りが落ち、内蔵弾に追いやられたのが現在ではない

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:18:24.35 ID:fnMNrTuO.net
それもこれもヴァルレギオンって奴の仕業なんだ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:22:29.99 ID:oz8Vuxw7.net
尻尾なんて必要ねー。尻尾にはもう用はねー!へへへ、斬烈弾も必要ねぇや。

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:23:03.10 ID:nkPVkGMI.net
>>119
同じく350回を越えたくらいのヘビィ縛りですが
白ナルガ砲を手に入れるまでは尻尾は斬ってもらえたらいいなーくらいの感じでした。
白ナルガ砲を手に入れてからは斬烈弾で尻尾狙いにいくと
周りでそれに気づいた近接武器の人が
一緒になって尻尾切ってくれることがありますね。

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:24:09.35 ID:VSjVSq3h.net
>>78
少し前に、1発当たりのダメ、通常1程度って検証されてなかったっけ?
うろ覚えだが、、、

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:26:46.62 ID:rgM5zxdH.net
尻尾とか通常の報酬枠でも救済で出るという話もあったような

しゃがめないし目を合わさない立ち回りだけどブシドーjkでたまに命を救われてる
しゃがんじゃって狼狽えて被弾もする

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:28:05.42 ID:HO3O7H0g.net
しかし間もなく全てのボウガン生産・強化のキー素材が尻尾系素材になることを、このときはまだ誰も知る由もなかった

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:32:01.52 ID:Ok8Z90Pj.net
今回本体からはぎ取れたり報酬枠からもポロポロしたりしてあんま困った記憶ないな

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:32:01.98 ID:qlQiZJw7.net
ガルルガなんて突進きたらやや左前方にjkコロリンで全部対応出来んか?
突進からの嘴叩きつけも必ず向かって右からだから右にさえjkしなきゃ当たらんだろ
ミツネの水貫通通してダウンでしゃがんで水冷撃っとけばガンキンよりちょっと時間かかるかな程度だろ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:44:03.29 ID:feq1LraH.net
火炎貫通弾と氷結貫通弾は内蔵してる銃ないんですかね・・・?

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:44:20.96 ID:fdjVdvsu.net
火薬装填3ってあるの?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:45:33.48 ID:n8kOe24q.net
ガルルガというか鳥系に啄み連打されたらどうしたらいいのかわからないの
ゲリョスとか言うクソハゲ鳥

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:46:17.85 ID:zO9QMc6a.net
>>132
もしあったとして誰につかうのよ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:49:19.16 ID:feq1LraH.net
>>135
ミツネ砲とかゼクス報とか属性貫通強いなあって思ってたんだけどそんなことないんですか・・・

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:50:34.80 ID:4muOpt4r.net
両方撃てる必要無くね?

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:52:13.58 ID:olRqaIK6.net
>>97
無敵回避が簡単なせいで位置取りという概念を忘れてやいませんか

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:52:40.63 ID:feq1LraH.net
両方打てる必要はないんですが、自分が見る限り火炎貫通と氷結貫通ってそれぞれ打てる銃が見当たらないなあと。連投すみません

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:54:37.36 ID:UkTukQgZ.net
火炎貫通は二つ名ディノとか誰か言ってなかったか?氷結貫通は上のテンプレにあるからちゃんと読め

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:57:05.27 ID:ROAH389R.net
>>132
>>89

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:58:04.61 ID:feq1LraH.net
ありがとうございます!

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:04:52.54 ID:KzjZH/43.net
隻眼狩るために白ナルガ装備作るか

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:05:39.53 ID:zO9QMc6a.net
四天王で火水氷雷って貫通あるんじゃね?

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:08:26.42 ID:n8kOe24q.net
火炎貫通に反動がなければラギアに持っていきたいな
あいつ見た目の割に固すぎるだろ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:10:20.62 ID:Ok8Z90Pj.net
本来なら長さに惑わされず通常で頭狙うべき肉質だがクソ照準+頭まくりで至難の技っていう

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:11:00.95 ID:Qy4Fx6Fw.net
ラギアは従来通りだと肉質が糞だから榴弾祭りした方が速いかもしれん

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:11:40.17 ID:A+32AHk0.net
やっと村四天王クエまで終わった
引きこもってないで集会所行けって怒られたから行ってくる(^ω^)

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:36.16 ID:oNeRHhI4.net
気のせいかもしれんが今回頭に弱特乗ってなかったっけ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:17.45 ID:Kk2n2W5W.net
ラギア頭に弱特乗るぞ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:32.80 ID:FciVYa/q.net
ガンナー装備よくわからないんだけどスキルつよいし黒炎王ってヘビィ的にありですかね

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:35.79 ID:m3jsC4Vf.net
ラギアフィの頭は3Gより破壊が楽になったよな
頭の位置が少し低くなって狙いやすくなった
あと3Gのときは頭破壊の報酬は2段階壊さないと出なかったんじゃなかったっけ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:41.27 ID:ihk4z6sd.net
隻眼ヘビィの最終強化のデータ無さそうだったので最終強化
隻眼公のカホウ
PB込み220s0会心0%やや遅中ブレ無し
通常879貫通443散弾544徹甲221拡散211回復22毒22火炎5捕獲2ペイント2他は0
内蔵は貫通火炎v1を40発5装填しゃがみは毒弾v1

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:55.19 ID:T/PLpOYF.net
二つ名はダメなのばっかだな、ゲージ早でもDPS勝ちは無理じゃね

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:11.49 ID:oz8Vuxw7.net
>>151
武器の特性によって何でどう動くかを考えずに黒炎がスキル強いと思ってるのはゆうたなんだよなぁ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:22.37 ID:zO9QMc6a.net
よくわからないけどつよいよ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:35.46 ID:PRyxNScA.net
おお、すまん前スレ900踏んでたのか寝たわ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:54.55 ID:TjYadpep.net
今更村ディノが終わった
みんなが言ってたのはこれか……
気管支炎ぽい状況で見るのは危険だわ
死ぬかと思った

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:00.10 ID:C6SJurpg.net
>>155
風圧無効はともかく通常弾運用するならありなんじゃない(適当)

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:04.18 ID:FciVYa/q.net
>>155
すまんな
ヘビィはじめたばっかで何もわからないんだよ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:20.56 ID:oz8Vuxw7.net
>>160
とりあえず銃選ぶとこからはじめないとな
単純な話溜め短抜刀で火力大剣やるぜとか状態異常片手やるぜで黒炎選ぶかっつったらノーだろ?
持ってるおまと武器と自分のスタイルに合わせてそこから防具

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:21.76 ID:o+oeZvdX.net
>>157
死んじまえよ能なし

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:38.19 ID:FO8mA/hn.net
痛撃遠撃は反動中だと無反動で撃てないのね
レイア砲に反動付けるとかパッと見地雷臭するけどしょうがないか

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:14.87 ID:qlQiZJw7.net
>>160
通常弾で風圧撒き散らす奴にインファイトしたいなら風圧無効は死にスキルにならんけど、それより他火力スキル込めた方がいいよなって感じ
そして風圧撒き散らす相手がレウスあたりしか思い付かん

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:28.70 ID:FciVYa/q.net
>>161
おっけー
使いやすそうなミツネ銃と白ナルガ銃使って見てる
とりあえずで隻眼揃えてみますやってるうちにいろいろ欲しくなるだろうしそうなったら考えてみる

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:59.21 ID:PRyxNScA.net
>>162
すまんすまん 今度から気をつけるわ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:40.88 ID:xIV83kUu.net
ラギアフィはちょっとわろた

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:19.64 ID:zO9QMc6a.net
くそ、サクッと二つ名ディノ10連してきたのに素材が足りない・・・せっかく両方作って比較しようと思ったのに
10回も強化すんのに素材要求しすぎや

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:44.47 ID:C+Sbmq/T.net
>>162
auto!!通報

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:53.11 ID:WdCtoRnG.net
ブシドーヘビィ以外あまり強いとか弱いとか聴かないけどストライカーヘビィって弱いの?

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:01.14 ID:NAolRWub.net
貫通強化・変速射撃・水属性攻撃強化2・装填数アップつけれた
黒グラに担いで行きたかったぜ…アゴに水掛けてくるぜ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:10.96 ID:FLhZ8h1T.net
>>171
属性貫通に貫通強化入らないらしいよ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:49.78 ID:cS3v4F+T.net
ミツネ砲なら貫通ガンとしても使えるし貫通強化はありじゃね?

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:20.48 ID:Coi7j2Lt.net
ヴィズィが惜しすぎるなぁ
せっかくのスロ3なんだから何かこうないもんかね

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:59.70 ID:EnPRVaXS.net
水貫通はミツネ、雷貫通はゼクス、火貫通はypkmってところか
氷だけ使いにくいのばっかりでこれというものがないな

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:00.18 ID:7kYLXsUS.net
そもそも氷弱点で貫通通しやすいやつっていたっけ?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:33.80 ID:oNeRHhI4.net
ミツネ以外は反動軽減しなくちゃいけないのが地味にもやもや

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:52.29 ID:Ok8Z90Pj.net
氷貫通とか打ちたい相手がいないからセーフ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:17.30 ID:NAolRWub.net
ら、ライゼクス(小声)

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:38.32 ID:C6SJurpg.net
ガララァ…(小声)

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:07:35.30 ID:Coi7j2Lt.net
というかアカムウカムだしたらもう終わりなんだよな
この先どうすりゃいいねん

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:44.32 ID:zO9QMc6a.net
アマツとかアルバ開放したり獰猛イビルとか獰猛希少種をクエを探せばええんや

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:52.40 ID:7kYLXsUS.net
金銀イビル無しで獰猛飛竜獣竜の勲章手に入ったからないだろうな

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:12:07.38 ID:l0bqfbSZ.net
過去作見たら氷弱点なの亜種モンスばっかでワロタ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:14:43.93 ID:M3+1jWjn.net
剣士頭で貫通強化距離反動1キノコ大好き組めたから満足
キノコいいよキノコ
ダオラ砲作るためにライゼ担いでクシャ行ってるが雷貫通気持ち良すぎする

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:15:11.84 ID:8nhR2t1f.net
原種は極端に属性に頼りたくなる相手は水が多くて火と雷が広範囲をカバーしてる印象

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:16:17.08 ID:Hytb7r3F.net
>>183
じゃあ繚乱で要求される獰猛金銀鱗は一体どう調達しろっていうんだ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:20:37.46 ID:E9OHxAuS.net
シャガル砲よりミツネ砲のが強いアフィ?

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:21:32.17 ID:z0ySy5Io.net
お守りマスター、採集2が出来たし弾強化出るまで火山に篭るか

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:30:13.67 ID:zO9QMc6a.net
斬竜砲エクリクス(ディノ最終)
PB241/s2/0%/やや遅/中/なし
通常6/6/8貫通4/4/5散弾5/5/5徹甲2/2/2
火炎弾4
内蔵:Lv2火炎弾28(4)/爆破8(2)/Lv2爆破5(1)/斬裂15(3)
しゃがみ:Lv1火炎弾/Lv2火炎弾

燼滅砲エクリクス(二つ名ディノ最終)
PB241/s0/0%/やや遅/中/なし
通常9/7/9貫通6/6/6散弾5/5/4徹甲1/1/1
火炎弾5
内蔵:/爆破8(1)/斬裂16(2)
しゃがみ:Lv1火炎弾

頑張って作ったのにゴミすぎてワロタ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:30:44.30 ID:7kYLXsUS.net
>>187
イベクエだろ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:34:17.47 ID:ywedIN0H.net
>>190
なんというか…乙

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:36:12.67 ID:Nm1fw5QB.net
>>190
Oh・・・

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:37:02.20 ID:Coi7j2Lt.net
反動が中とかいらんわい…貫通撃てないじゃん

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:37:49.53 ID:4muOpt4r.net
属性貫通って物理ダメージどうなってんの?完全に属性ダメージしか入らない?

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:39:04.15 ID:Gt36AjFH.net
>>190
反動つければ普通に万能銃に見える。
ガムート絶対倒す砲やん。

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:40:25.33 ID:Qy4Fx6Fw.net
反動中は割と多いけど代わりに内蔵弾強かったりするから……コレはまあアレだけど
というか二つ名の方が弱いのね、狩技溜まりやすい代償か

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:04.35 ID:zO9QMc6a.net
反動つけにゃならんのにスロ2捨ててまで作る武器では無いわな
次はなんの二つ名武器調べるかのぉ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:22.37 ID:ywedIN0H.net
狩り技溜まりやすいっつってもふつうの武器でも貯金できる火薬装填にはあんまし意味ないからな

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:30.88 ID:bUy/VwZ3.net
リロ反動悪くしたシュライアーだな

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:45.98 ID:HDugoYhE.net
2つ名レイア砲ゴミ過ぎて笑える

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:43:10.22 ID:oiWWMata.net
>>190
火炎、爆破弾が活かせる火の通りが良くて弾肉質が固い相手。対ナヅチ決戦兵器か!
尚ヘビィで爆破弾を撃つ暇があるなら

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:43:52.28 ID:OwDISVf0.net
二つ名の方はともかく火炎弾二種しゃがめるのは価値があるわ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:44:13.82 ID:7kYLXsUS.net
ヘビィは狩技早くためてもなあ
ノヴァはいつでもブッパできる訳じゃないし火薬装填は余るし
アクセル維持火薬維持とかするなら必要かな?

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:44:48.68 ID:tJQWnTTZ.net
前作の極限強化攻撃にマヒしてしまって物足りないンゴねぇ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:46:35.23 ID:LmJ26/vr.net
今回通常弾強化つけにくくない?

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:46:40.43 ID:7kYLXsUS.net
極限ガルルガとかいうどうしようもない殺人マシーンを見た後だと隻眼は隙だらけに見える

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:36.92 ID:Coi7j2Lt.net
>>204
俺は早くためておきたい
骨防具つけてチャンスと明鏡止水発動してて
チャンス時の狩技の攻撃力ってめちゃくちゃ上がってるから
自分で罠はったり、閃光玉(これは咆哮とかあるから使いづらい)、麻痺うったりして強制的にチャンスつくって
スーパーノヴァ撃ってる
足すら引きずってないのに即死することがよくあるからダメージはすごく高いと思う

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:54.24 ID:7kYLXsUS.net
極限じゃなくて狂竜だわ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:48:21.22 ID:oiWWMata.net
二つ名オウガ、ティガの最終強化ってもうここで書き込まれてたっけ。
まだなら俺が人柱となろうかと

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:51:43.86 ID:jJn5jx7G.net
>>189
マスターできんの?

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:52:47.55 ID:Coi7j2Lt.net
もしかして火薬装填と○○弾強化って重複しないんじゃないかこれ…
気のせいか?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:53:01.88 ID:Kk2n2W5W.net
正直隻眼ガルルガ原種より弱いよね

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:53:47.90 ID:WdYee1QT.net
>>212
そうだったら興味深い

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:54:28.52 ID:zO9QMc6a.net
今のところガルルガ、ディノ、ナルガ、ウルクススまで見た

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:55:07.62 ID:WdYee1QT.net
>>195
テンプレに答えがある

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:55:26.42 ID:Hd2ApmOf.net
ナルガsの次シャガルに乗り換えて隻眼が無難なのかしら
二つ名に行けるのはまだ先になりそうだなぁ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:00:00.60 ID:Nm1fw5QB.net
オウガ砲はなんで4系のイケメンレールガンじゃなくなってしまったんだ・・・

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:02:02.02 ID:4muOpt4r.net
>>216
マジだったわサンクスついでにだけど属性貫通2って4連ヒットなのか?それとも3連か?

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:04:10.70 ID:zO9QMc6a.net
生産にカニつ名砲だけ出てないが、ほんとこの段階で萎えるのが困るわ
大砲弾のアオアシラでも作つくろうかと思ったがチケなくて泣いた

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:13:03.73 ID:/SVztcBt.net
全部出揃ってないのにミツネ最強とかいってたんか
他人の情報に群がるだけで知ったかするチンパン多すぎね??

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:16:49.70 ID:WdYee1QT.net
>>219
Lv1が3ヒット、Lv2が4ヒットのはず

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:23:53.69 ID:OwDISVf0.net
ミツネ砲はやや小やや速で貫通1、2が6発ってスペックだけでもクセがなくて強いのがわかるわ
それにだれか最強って言ったか?

前作のディスティポジションだと思うわ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:24:51.11 ID:STQhwoa4.net
>>221
いや確かに強いんだな
ミツネ→隻眼の流れもできるしあるにこしたことはない
ypkm白ナルガ天刻カオス等もってるけどミツネ砲ばっかつかってるわ
スロ1 貫通弾装填数 内臓弾どれをとっても最高に使いやすいんだが

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:26:21.05 ID:GMNt6g7B.net
上の方で大砲弾がエリアルのしゃがみ対応3連射出来ない、みたいなこと書いてた奴いたけど装填数upすれば2発撃てるようになるんじゃない?

作ってなくてそもそもの装填数知らないから装填数自体は2以上だよってんならすまん

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:27:19.01 ID:GMNt6g7B.net
>>223
前スレに香ばしいレスはあった

951 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/12/11(金) 09:21:56.15 ID:dI50VeAz
貫通5s3+隻眼一式でミツネ砲運用始めたけど、何かもうヤバイな
もうコレ以上の装備思い付かないし早くも俺のモンハンクロス終焉迎えたんじゃないかって気分
隻眼30周超の末にようやく完成したという達成感と満足感も相まって一気にモンハン離れが加速する
多分持ってない人はコレ読んでもオイオイ誇張しすぎだろとしか感じないかも知れないが恐らく持ってる人ほど共感できると思う
昔ラオートが猛威を奮っていた時「この武器は捨てた方が良い」と考える人が続出したのと同じ様に
強すぎるが故に楽しさが損なわれるという一面を確かに持ってるし長く続けたい人は作らない方が良いかも知れない
コレはそういうレベルの強さ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:35:52.56 ID:OwDISVf0.net
>>226
そいつが早漏すぎる
内蔵弾の効果とか調べること残ってるがな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:39:11.79 ID:wm7RVnb+.net
最強いうなら物理弾のしゃがみもほしいよね
今作しゃがみ時の装填数ちょっと少なくて残念だけど

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:39:15.03 ID:zO9QMc6a.net
前スレと現行で最強の二文字を飾るのは、エリアル最強と氷系最強と装填最強だけだた
まぁ普通にスペックみてミツネ砲が強いのは間違いないがな
>>226
それは香ばしすぎて頭が痛くなるレベル

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:41:33.97 ID:z0ySy5Io.net
ミツネ砲は攻略段階で強化も早いし

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:42:33.55 ID:PtatKgls.net
シミュ回して距離6スロ1で
距離 貫通強化 挑戦者+1 装填数UP
まで付いたから満足

二つ名もいいけど装備に足りない素材かき集めていく感じがモンハン感ある

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:48:22.58 ID:UQOAMDyr.net
>>225
しゃがみ対応だったらなんでも連射になると思ってたわ
折角だし装填数つけれたら試してみるかな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:48:58.90 ID:OwDISVf0.net
積極的にしゃがみたいならアマツシャガルユプカムと候補があるからな
ミツネ砲は間違いなく強いが最強ではない

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:51:30.55 ID:STQhwoa4.net
たのみの飢餓ジョーヘビィも微妙だしな
これ以上何をつくればいいやら

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:55:06.24 ID:zO9QMc6a.net
>>234
一緒に二つ名ヘビィの最終性能確認しようぜ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:55:23.36 ID:GMNt6g7B.net
>>232
レギオス砲の斬裂が2発装填だったから試してみたけどやっぱり2発しかエア射撃出来なかったわ
どこまで行ってもネタにしかならないだろうけど空爆装備開発よろしこ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:57:28.98 ID:4muOpt4r.net
>>222
サンクス2ぶっ壊れだな

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:57:46.66 ID:wZ7fdfHG.net
定番だけど、スーパーノヴァをアトミックバズーカ撃つガトーのセリフで撃つと楽しい
……定番だよね?

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:59:43.92 ID:n8kOe24q.net
状態異常最強はホロロ砲かな?
全部3/2撃てる

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:00:29.92 ID:STQhwoa4.net
>>235
白ナルガ砲しかつくってないんや
ただもう出てるだけでも強い性能のないよ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:00:32.50 ID:PtatKgls.net
>>225
装填UPしたらエリアルで大砲弾二連射になったわ

しかしアイルー大砲の発射音ええな 癖になる

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:04:10.30 ID:UQOAMDyr.net
>>236
取り敢えず砲術王、飛燕、特定射撃強化をつけてみたけどダメージ与えてる感が全くしない
でもlv1大砲弾だけで上位ガルルガに2回乗ることは出来た

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:06:35.68 ID:Coi7j2Lt.net
これやっぱり火薬装填と○○弾強化って重複しないっぽいぞ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:07:44.22 ID:K5ufGlge.net
しないっぽいって言うなら検証結果だしてくれよ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:35.97 ID:l0bqfbSZ.net
>>243
火薬装填すると○○弾強化の補正がなくなるってこと?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:54.39 ID:ypfer2qK.net
討伐隊正式重砲いかにもヘビィボウガンって感じでかっこいいんだけどこれ強化しても微妙そうだなぁ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:11:37.19 ID:ydY9dJ3K.net
オスト砲lv2に装填速度+2と暴れ撃ちで終焉30分クリアだった
ジョーさんが予想外にタフで焦ったけど
これで上位クエ進められる

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:13:06.38 ID:Nm1fw5QB.net
ちょっと調べて来るかな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:16:50.95 ID:cS3v4F+T.net
仮にそうなら弾強化入れなくてよくなるから大分スキル自由度上がるし二つ名防具が強くなるな

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:24:21.24 ID:Yw7QcP2e.net
何で通常3はしゃがめるのに
貫通3はしゃがめねーんですか
ふざけんなよマジで!!

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:26:12.32 ID:Hd2ApmOf.net
弾強化いらないって革命な気分

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:26:39.79 ID:pPBFF92R.net
面白くなってきやがった

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:27:32.14 ID:Nm1fw5QB.net
あっ通常強化装備無かった・・・

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:27:32.79 ID:wm7RVnb+.net
弾強化がいらないとか概念がひっくり返るぞ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:28:50.79 ID:S64VFr+2.net
シルソルとアカムトRが神器過ぎて二つ名防具いらないレベルだなこりゃ
やることなくなったら隻眼と白疾風ぐらいは作っておいても損はないとは思うけど

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:30:48.07 ID:T/PLpOYF.net
野良で睡眠撃つと皆戸惑うけど
すぐノヴァで起こすから許してね!

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:32:17.94 ID:z0ySy5Io.net
ノヴァ撃ちたいから結局弾強化付けるよ!

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:33:37.93 ID:WdYee1QT.net
>>247
終焉どう出した?
全力スレでも条件判明してないんだが

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:34:26.65 ID:TjYadpep.net
Gじゃない時は基本攻撃大で反動優先してるわ
弾強化珠の反動-結構でかくなるから

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:36:48.30 ID:pPBFF92R.net
弾強化いらないってなると反動銃にも光が

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:38:30.41 ID:Qy4Fx6Fw.net
反動中で内蔵弾が強い武器が輝きそうな感じ……だけど変則は火薬と共存できるのか無理なのか

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:38:37.41 ID:7kYLXsUS.net
隻眼ミツネに距離がついてしまうのか

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:40:11.90 ID:T/PLpOYF.net
距離、○○弾強化入れた後の一つに結構悩むな
攻撃大、弱特、フルチャ、挑戦、連撃、見切り2、耳栓
お得かと思ったフルチャは雑魚がくっそうざいせいでダメだわ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:49:24.36 ID:S1ub9aJf.net
弾強化と重複しないってのは流石に勘違いだと思うが、もしそうならデメリットの方が大きくね?
リロードモーション込の火薬装填のDPSは1.05ぐらいなんだろ
補正が大きい弾強化を外す理由はなくて火薬装填が実は使えない子ということになる

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:52:11.41 ID:Qy4Fx6Fw.net
アクセルか狂竜身安定になる可能性?

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:52:33.52 ID:55UL7eGw.net
そうなると
反動切って弾強化つけてアクセルシャワーって何ってことになるな
弾強化切って、反動つけて火薬装填のほうが持続しやすいし溜まり易い
そもそも反動も弾強化もどうせ次回作で共存出来るようになるだろうし
ヘビィに死に技ふたつもあったらライトスレになってヘビィが隔離されちゃうw

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:56:05.56 ID:GMNt6g7B.net
弱特連撃攻撃大挑戦者あたり盛った火薬アクセルギルドypkmの時代は来ませんかそうですか

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:06.28 ID:SGgH+rgT.net
>>258
HR5で村クエは星6まで出てるやつ全部やってたら強者たちの祭典、非常に波状な状態異常、終焉を喰らう者の3つがいっぺんに出たよ
集会所にある下位の依頼もこなしてた

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:10:40.82 ID:e8E1Oh+v.net
似たような検証したついでに通常強化と火薬装填試してきたよ

倍率200ヘビィ 旧砂漠ツアー上位ケルビ相手
全部接射クリ距離

55キック→全体防御率かけて切り捨てで体力55
スキルなし通常2 1発+16キック 39ダメ
スキルなし火薬装填通常2 1発+12キック 43ダメ
通常強化スキルあり通常2 1発+12キック 43ダメ
通常強化スキルあり火薬装填通常2 1発+8キック 47ダメ

弾強化と装填両方乗ってるね

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:27.37 ID:pPBFF92R.net
>>269おつ
まじかよ残念
ただここから火薬装填の倍率は1.15じゃなくて1.1が正しいってことになるな

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:29.12 ID:ruxBikAt.net
>>266
は?お前ライト馬鹿にしてんの?

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:09.48 ID:ypfer2qK.net
>>269

やっぱり両方乗るのねよかったよかった

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:20.76 ID:tq3KP3sw.net
パワリロと間違えて1.05だと思ってたけど火薬装填1.1倍なんやな、強いな

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:20:10.15 ID:Hmvtjj0d.net
1.05はDPSじゃねえの

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:20:32.36 ID:e8E1Oh+v.net
>>270
確かに…
火薬装填が弾強化と同じ計算式なら1.15倍の場合44ダメージになる…はず?

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:20:58.55 ID:7zYut0Vf.net
ヘビィ使おうと思うんだけど
しゃがみ貫通が強いと聞いたのに
ミツネ砲ってしゃがみ撃ち水冷弾しかないのに
なんで強いの?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:21:46.97 ID:pPBFF92R.net
火薬装填のモーションにかかる時間を考慮するとDPS的には実質1.05倍ってことになるんじゃね

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:05.41 ID:lExpf1HS.net
>>269

なんか少し残念な気がしないでもない

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:26.53 ID:pPBFF92R.net
>>275
それもそうだし一番下の47ってのも1.15じゃ出ない数字

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:54.79 ID:oNeRHhI4.net
近接で脱匠がちらほら出てきたみたい?だし脱弾強化あっても面白かったかもね

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:25.80 ID:ZapDesMG.net
四天王いましがたクリアしてきた。
まだ続きがあるかと思ってたのに村クエが終わってしまった・・・。
寂しいなぁ・・・。

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:27:54.82 ID:pPBFF92R.net
>>268
さんくす
今終焉目指してる最中なんだがそれよりさらにやろうと思ってたからまじ助かる

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:28:24.35 ID:n8kOe24q.net
四天王で〆ならまだいいだろ
俺なんかティガ2頭で終わりだったわ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:13.67 ID:Hd2ApmOf.net
>>269
おつおつ

通常装備で5スロ空いても最大数生産くらいしかつけられそうなのないが辛い

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:07.26 ID:Hmvtjj0d.net
内臓弾特化で弾強化抜ける銃とかあれば面白いのに
弾ポーチに何もないという謎ガンナーになるけど

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:26.28 ID:tq3KP3sw.net
変則射撃は優良スキル

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:47.45 ID:Qy4Fx6Fw.net
5スロだと変則がほんと優秀だね、内蔵弾1.25倍だっけ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:19.67 ID:FdDFpu+v.net
徹甲榴弾ぶっ放しが一番強いかな?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:17.06 ID:TjYadpep.net
ライトスレで遠撃の検証上げてるのがいるな
弾強化射撃術通常2よりダメ大きいなら結構使えるんじゃね?

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:22.34 ID:gVj5+iYr.net
黒炎王ソロほんま辛いんだけどヘビィのプロハン動画とかない?
他の2つ名はこつこつLv上げれたけどこいつだけモチベーション保てねえ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:43.07 ID:Hd2ApmOf.net
ミツネ砲だと変速射撃も選択肢に入ると思うがシャガル砲はどうなのかなと
頑シミュ使ったらフィリアRが優秀っぽくて別世界なんだぜ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:53.57 ID:gvoQgmvC.net
黒炎王はレベル1クリアしただけでソロ諦めたな
よええつまんねえウゼエそして体力が多くて心折れたわ
逆に二つ名ティガは体力めっちゃ少ないしやりやすくてすき

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:15.57 ID:1wahO36C.net
黒炎王ソロは行動運の影響でかすぎでTA勢に好まれなさそう

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:10.02 ID:wZfrsaot.net
一般プレイヤーにも嫌われる模様

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:54.94 ID:yvfRLFKq.net
あいつ翼壊すと閃光効くの今日知った

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:43.61 ID:bJD4GTl1.net
装填が遅い代わりに反動が少ないダオラ砲はどこに消えてしまったのやら

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:09:05.78 ID:6ydUKczx.net
遠撃 めっちゃクリ距離遠いな、簡易照準だと狙うの難しい

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:21.67 ID:Qy4Fx6Fw.net
遠撃はいくら強力でも追い駆けっこ誘発するのがネックね

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:21.59 ID:Q2EMMkk4.net
煙玉+射法+隠密でいつかの状態異常弾スナイプみたいなことしたいわ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:48.24 ID:NDWCcKjD.net
まだ妄想の段階なんだけど二つ名砲、ストライカー、絶対回避臨戦でうまいこと立ち回れ無いかな?

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:25:12.43 ID:6qs+SpiM.net
集会所で滅多に一緒にならないヘビィ使いと一緒になると
「お?」と思うんだけど、いざ狩りが始まってみると
弱点もへったくれもないナンデモカンツー弾ぶっぱ奴だったりすると
すげぇガッカリする

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:27.70 ID:/I/6WXlG.net
火薬装填のDPSが1.05っていうのは
体験版時代の装填の火力上昇が1.2倍、火薬装填数が10だった頃の計算だぞ
今は火力上昇が1.1倍だし、装填数も上がってるからまたそれで計算しないとDPSはわからん

とは言っても前回は普通のリロに装填キャンセルすること前提にDPS計算してたけど
ブシドーだとパワリロやしゃがみリロが多すぎて普通にリロすること無く火薬装填が切れることも多いから
リロキャン前提でDPS計算するのも変な気がしてきた

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:30:02.45 ID:STQhwoa4.net
>>301
でもマルチなら仕方なくね?
狙いはするけどさ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:32:44.46 ID:qne+P8TW.net
>>301
今シャガル狩ってて隻眼ミツね砲ならおれだ、すまん

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:23.01 ID:cRf74hlZ.net
このスレほとんどナンデモカンツー推奨でよ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:44.08 ID:/I/6WXlG.net
弱点特攻つけたし四天王の弱点見つけてこよう…

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:44.36 ID:Hd2ApmOf.net
PTだと貫通撃ちたくなる

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:08.91 ID:Yw7QcP2e.net
隻眼ばっかり話題になってるけど
矛砕はダメなの?
精霊の加護に反動軽減+2を加えて
泡つけて死中に活発動すると攻撃+20なんだけど
これに貫通or通常5s3お守りにレギオン担げば
コロリンガンナー再臨ワンチャンないかしら?

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:40:09.58 ID:20+jW8Ke.net
武器によっては悪くないかも

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:40:34.48 ID:d5m6Jovw.net
まぁ余程変なところ打たない限り、貫通の方が威力出るからなぁ

クリ距離で撃たない貫通なら、弱点スナイプの通常2の方が威力は上だが、それでも見た目は貫通の方がダメージ与えてるように見える不具合もあるし

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:41:12.28 ID:STQhwoa4.net
>>308
全然だめじゃないよ強いでしょ
俺の個人的意見で距離隻眼ミツネが完成されすぎてて他使えんし同じ風に思ってる人
が多いだけだと思う
被弾絶対しないならもっと火力詰める装備ももちろんあるしスタイルの問題

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:59.94 ID:Qy4Fx6Fw.net
反動中の砲多いし最適解とかになるかはともかくいろいろ選択肢広がるし良いんじゃないの矛砕も

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:30.70 ID:C6SJurpg.net
見た目もいいし蟹一式もいいね

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:46:32.42 ID:d1ak0uiP.net
泡で死中に活発動するんか、マイナス状態異常のことしか頭には言ってなかったわ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:26.17 ID:OEJtNS8h.net
ぱっと見レギオンに良さそうね矛砕

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:45.11 ID:zO9QMc6a.net
よしアオアシラ10戦してきたぞ!案の定強化の素材たりないけどな!

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:02.98 ID:NDWCcKjD.net
狂竜身と死中に活とかかなり噛み合い良いからストライカーで死中に活つけるのワンチャンある

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:53:53.93 ID:yzvS7sCq.net
検証する有志達ホンマ助かるで、わい算数分からんさけのぉ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:55:10.64 ID:zO9QMc6a.net
まじ検証さん有能、ワイ素材集め頑張るわ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:15.69 ID:h4c75O1X.net
ヘビィ担ごうかと思ってこのスレ覗いてたら貫通は隻眼ってあったんだが、今作弾強化いらないの?

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:48.30 ID:yzvS7sCq.net
お前さんわいより馬鹿やで

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:10:47.55 ID:AMWBrYyW.net
レティクルより下に弾が行くのがどうも慣れないな
ティガの頭撃ったつもりが地面にめり込んでいってて焦ったわ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:09.06 ID:Yj26wFpf.net
二つ名アオアシラ砲

紅熊大轟筒【怪腕】
PB221/s0/0%/普通/中/なし
通常7/6/0貫通4/3/0散弾4/4/0回復毒麻痺睡眠元気Lv1オール2
火炎弾4
内蔵:/Lv1大砲弾2(10)/毒煙弾1(5)
しゃがみ:Lv1散弾

ゴミ&ゴミ大砲弾打てて楽しいね()

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:00.81 ID:nRLr/SPV.net
>>323
ハニー弾打てないのか

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:51.99 ID:RHxm2sOo.net
名前がかっこいいと思いました

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:19:27.15 ID:ilUe2HwV.net
大砲弾ってボマーor砲術王乗るのかな?
アイルー大砲作ってみたら面白かったから
何とかソロ専用でも良いから実用できそうな装備組んでみたいんだけど

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:06.15 ID:QxpSkGwb.net
見た目が好きな砲に合わせてスキル盛って実戦で使ってこそ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:33.97 ID:AMWBrYyW.net
白ナルガ一式+シャガル砲+通常弾強化が快適すぎて脱げない・・・
隻眼のほうが火力は乗るんだろうけど、自分には扱いきれないだろうしなぁ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:26:26.03 ID:44Eb6uTZ.net
白なるがはブシドー切れるのがいいね

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:07.14 ID:Yj26wFpf.net
クロノキャノン
PB220/s1/0%/やや遅い/中/なし
通常8/8/9貫通3/3/3散弾0/0/0徹甲2/1/1拡散2/1/1回復毒麻痺睡眠元気Lv1オール3
火炎弾3水冷弾3電撃弾3
内蔵:/Lv1大砲弾1(10)/LV2冷水弾4(28)
しゃがみ:LV1火炎弾LV2徹甲弾

これのがマシだわ、ほんと二つ名どうしよもねぇな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:01.62 ID:Yj26wFpf.net
眠砲公爵コシュマル
PB199/s1/5%/やや遅い/やや小/左右/小
通常8/8/9貫通0/4/0散弾0/5/5拡散0/2/0回復毒麻痺睡眠元気Lv1オール3LV2オール2

内蔵:/Lv2強壮弾5(15)/治癒活力弾1(5)
しゃがみ:LV1麻痺Lv1睡眠

ホロロ砲なんか好き、かなり弱いけど

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:33.77 ID:nRLr/SPV.net
ほろろ砲通常弾熱いアフィな!!

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:08.89 ID:kucb+w3z.net
普通にシャガルでいいがな

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:21.45 ID:X1SrguWw.net
好きな装備使えよ
腕で火力カバーできるんだからよ
二つ名一式で貫通オンリーとか絶対すぐ飽きそう

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:16.08 ID:ZxTTtzyj.net
白疾風に貫通5s3乗せるとこうなる

貫通UP
超会心
回避距離UP
回避性能+2
見切り+3

これで隻眼卒業やな!

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:43:26.75 ID:ZxTTtzyj.net
>>335
ごめん武器スロ1必要だったわ
早漏スマン

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:01.96 ID:B6K+nlcD.net
貫通専門の銃がないのが難点

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:14.34 ID:Yj26wFpf.net
破岩大砲シュライヤー(ブラキ派生最終)
PB241/s1/0%/普通/やや小/なし
通常5/4/3貫通0/5/4散弾3/4/4徹甲2/2/1拡散1/1/0Lv1回復2/Lv1毒3/2/減気2/1
火炎弾4
内蔵:/Lv1爆破8(2)/Lv2爆破5(1)/竜擊3(1)/鬼人5(1)
しゃがみ:Lv1火炎弾 Lv2爆破 Lv2拡散 

珍しく貫通弾撃てるで象さん倒すマン砲かな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:45:27.41 ID:7SbeWojt.net
4ステージ全部死んでくれないかな
自分の攻撃は通さず相手の攻撃は喰らいまくるとか何が楽しいの?

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:12.53 ID:pIBg6Pb8.net
原生林はまあいいけど…

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:50.12 ID:xDlu29Ha.net
妃竜砲【飛撃】(レイア砲最終)
210(PB220)/s2/0%/やや遅/中
通常9/8/9貫通4/5/-散弾3/4/-
しゃがみ:Lv1毒弾/Lv1火炎弾/Lv2遠撃弾
内蔵:Lv1強装20/Lv2遠撃40/痛撃40

煙玉使ってみんなで遠距離からしゃがみ狙撃したいときにオススメ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:11.63 ID:94WGmKht.net
>>341
なぜ痛撃をしゃがませてくれないのか

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:05.56 ID:UvDAacpb.net
シュライアーは他の装填数が落ちた分かなり優等生になってる
攻撃力もs1もあるし

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:54.49 ID:INo4/eOH.net
シュライアーさんは貫通2を撃つならかなり優秀そう

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:53.47 ID:0uHyIhOO.net
やっぱ貫通5s3欲しいわ
掘らなきゃ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:43.75 ID:Dgq/i3iq.net
貫通Lv1追加付けてシュライアー運用ってどうなのかな
装填数によるか

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:44.16 ID:4sqbXsIw.net
立ち貫通結局ミツネかよ面白みに欠けるな、反動のお守り掘って趣味装備作るわ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:55.27 ID:7SbeWojt.net
地底火山の段差傾斜広告アドセンスリノプロとか頭湧いてんじゃねーの?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:49.24 ID:Yj26wFpf.net
シュライアーは見た目も好きだし性能も申し分ない
顔面爆破マンやれそうだしね

海造砲 最終
PB22/s0/0%/やや遅い/やや小/左右/小
通常8/5/0貫通0/4/0散弾4/4/0徹甲1/1/1拡散3/3/3
火炎弾3水冷弾3
内蔵:/Lv2火炎弾30(3)/Lv2水冷弾30(3)/連爆榴弾5(1)/Lv1斬裂弾16(2)硬化弾5(1)
しゃがみ:Lv1徹甲榴弾/Lv2徹甲榴弾

雷砲ラギアブリッツ (ラギア最終)
PB220/s0/0%/普通/やや小/右/小
通常6/6/0貫通3/0/0散弾6/6/0徹甲1/0/0拡散1/0/0 回復麻痺減気Lv1オール2
電撃5
内蔵:/Lv1貫通電撃40(5)/Lv2貫通電撃弾35(5)/Lv1斬裂弾15(3)Lv2斬裂弾10(2)硬化弾5(1)
しゃがみ:Lv1電撃

ダブル属性弾ドヤァ
ラギアの内蔵有能すぎるな、尻尾も切れるぞ!!反動やや小ってのが素敵

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:50.88 ID:Dgq/i3iq.net
>>349
内蔵の貫通電撃撃つために生まれてきたみたいなスペックだなラギア砲

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:09.94 ID:9ASzqQ8e.net
下の台詞でるウィンドウ邪魔杉ワロタ。死にかけたわ。
これ猫とか黙らせられないのか。

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:22.35 ID:65uCVO5v.net
人集まるか知らんけど火事場遠撃スナイプとか面白そう

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:55.39 ID:hij2Z3x+.net
内蔵だけが優秀な変銃だな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:01.89 ID:bGUJ06Mw.net
雷属性弱点を狩るなら面白そうな銃だな

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:23.08 ID:Yj26wFpf.net
王牙砲【山雷】 (ジンオウガ最終)
PB220/s0/10%/普通/中/なし
通常7/8/0貫通3/3/0散弾3/4/0麻痺/3/1
電撃5
内蔵:/Lv2電撃弾30(5)/Lv1斬裂弾15(3)Lv2斬裂弾10(2)硬化弾5(1)
しゃがみ:Lv1電撃弾/Lv1斬裂弾

oh・・・劣化版やろこれ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:20.76 ID:hij2Z3x+.net
バイク調子悪いな今回

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:22:51.19 ID:nRLr/SPV.net
ラギア作りたいけど狩るのダルいなぁ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:29.32 ID:Yj26wFpf.net
タンクソーサラー (ゲリョス最終)
PB200/s0/0%/やや遅い/中/なし
通常9/9/0貫通4/0/0散弾6/6/5/毒麻痺睡眠/3/1
火炎4
内蔵:/閃光弾8(2)/榴散弾36(3)
しゃがみ:Lv2散弾/Lv1毒弾

アカム絶対殺すマンやな、4人で閃光ハメできるやんけ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:42.13 ID:dVOpN1Rb.net
火炎貫通とかで楽々狩れたりしないかなラギア

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:41.80 ID:6qeZg5sq.net
ミツネは通常2の装弾数が火薬まで足りないし貫通しゃがめないからなぁ
貫通使うだけなら白疾風の下位互換で好かん

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:28:21.29 ID:EWAOuGIL.net
どうもしゃがみ撃ちが苦手なんだがコツとかある?

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:28:38.78 ID:dVOpN1Rb.net
>>358
チャンス発動させてノヴァ貯まる度に閃光弾→ノヴァとか楽しそう

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:09.83 ID:kucb+w3z.net
装填数up付けられるし下位互換じゃないだろ貫通強化挑戦者2装填数距離ミツネでさくさくよ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:31:30.10 ID:y1O8psMB.net
火薬装填1.1倍って聞いて喜ぶ人がいるのに驚く、1.1倍だと装填時間考えりゃ下手すりゃDPS改善なしで総火力上がるだけのわざ扱いまであるぞ
リロキャン出来る立ち撃ち貫通はともかくユプカムとかなら使わない方がマシかも

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:31:46.07 ID:Yj26wFpf.net
誰かナヅチ砲の最終を教えてくれ、こいつ狩るの嫌いです

サンドリヨン(かぼちゃ最終)
PB210/s2/0%/やや遅い/やや小/なし
通常7/7/7貫通4/0/0散弾6/6/0/回復2/1麻痺3/睡眠減気/3/1
水冷3
内蔵:Lv1強壮弾20(5)/Lv2強壮弾15(3)こやし弾5(1)
しゃがみ:Lv3通常弾/Lv1睡眠弾

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:34:10.41 ID:ilUe2HwV.net
そういやミツネの顔面に痛撃打ち込んだら
ゲージめっちゃ溜まったんだけど
ダメージで溜まる量変わるんだな

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:36:54.39 ID:6qeZg5sq.net
火薬は通常スキル盛りのパワリロ込み0距離土下座撃ち時に真価を発揮する

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:19.47 ID:UvDAacpb.net
しゃがみ続けられるプロor状況ならいらないだろうけど弾強化同等の1.1倍を無視するわけにはいかないだろ
ノヴァとの比較ならわかるが

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:46.54 ID:QoLt5SBj.net
ナズチ砲は作成途中だがこいついいもの持ってるよな

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:40.34 ID:x/g8TBfS.net
火薬装填の残段管理しろへたくs

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:43.35 ID:pIBg6Pb8.net
壁打ちDPSならそうだけど拘束しないPTだと特に貫通は撃てないタイミングあるからね

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:48.07 ID:YoTehrlc.net
白ナルガのキャップっ白疾風+1なのかね

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:16.04 ID:QoLt5SBj.net
火薬装填3だとどうせ攻撃できない時間に使ってるだけで大連続だと99までいったりする

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:39.64 ID:qhY2lFo9.net
ノヴァ勢は少ないのか

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:27.02 ID:QoLt5SBj.net
ノヴァ火薬装填狂竜身のストライカーです

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:06:57.47 ID:DphhIK4L.net
ノヴァはいかにも必殺技っぽくていいよね。結構怯むし
ソロじゃ使えたもんじゃないけど

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:08:18.23 ID:eRVRWeZo.net
ノヴァも強いんだろうけど火薬装填が使いやすくて明らかに強いからなぁ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:33.68 ID:nRLr/SPV.net
ノヴァ勢だよ
レベル1だけど

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:56.23 ID:Yj26wFpf.net
歴耀砲カボニフェル (オッブジドキャノン最終)
PB220/s0/0%/やや遅い/大/なし
通常9/7/9貫通6/5/3/徹甲2/0/0回復2/3睡眠減気/3/1
氷結弾4
内蔵:Lv1強壮弾20(5)/Lv2強壮弾15(3)/鬼人弾5(1)/硬化弾5(1)
しゃがみ:Lv1通常

潜砲ハープール (46式最終)
PB210/s1/0%/やや遅い/中/なし
通常9/8/9貫通4/4/0/散弾5/0/0毒3/2麻痺3/減気/2/2
水冷弾5
内蔵:Lv1強壮弾20(5)/Lv2水冷弾30(5)/Lv1貫通水冷弾30(5)/Lv1斬裂弾16(2)
しゃがみ:Lv3通常/Lv1水冷/Lv1貫通水冷弾

ついに貫通属性しゃがめるのあったぞ!(白目)

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:20:42.91 ID:eRVRWeZo.net
オブシド最終ゴミクソすぎて草生える

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:23:22.52 ID:QoLt5SBj.net
攻略でも使いにくく素材をとったらミツネ砲に使われる46式どうしてこうなった
水運用でもミツネが強いのが悪い

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:24:55.30 ID:eRVRWeZo.net
なんか使えないゴミ多いよな本当
数多い割に特化型も少ないしなんだこれって感じ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:28:40.34 ID:UvDAacpb.net
アクセル使ってね なのかは知らんが反動が重いのに反動大が多すぎる

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:30:24.61 ID:QxpSkGwb.net
そこはある程度コレクター向けのアレとか見た目の素敵性能で使い辛さは愛とスキルで補う系のやつよ
幸い今作は一部以外難易度低いんだし、ハンデレールガン的な武器でも常識の範囲ならまあ問題無いさ
もちろん効率部屋は避ける前提だけど

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:33:55.35 ID:Yj26wFpf.net
イャンクック大砲 (大先生最終)
PB210/s1/0%/遅い/中/なし/防御15
通常9/9/9貫通4/4/4/散弾5/5/5徹甲榴弾1/1/1拡散弾1/1/1/毒弾3/1
火炎弾4
内蔵:Lv2火炎弾28(4)/こやし弾10(1)
しゃがみ:Lv1火炎弾/Lv3通常/こやし弾

まさにアクセルつかってやって大先生も言ってらっしゃる
こやし弾もしゃがめるんやで!

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:40:37.02 ID:T2XI3ABf.net
こやし弾をしゃがむというヴィジョンが見えない・・・
どんなクソエイムなんだと

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:42:26.64 ID:dVOpN1Rb.net
しゃがんでこやし…
野糞か

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:43:34.61 ID:Yj26wFpf.net
巨擊・爆砲ォー遠 (象さん最終)
PB252/s0/-10%/遅い/中/なし/防御+30
通常9/8/9貫通0/6/0/散弾6/6/6徹甲榴弾0/2/0拡散弾3/2/2回復3/2睡眠4/2
氷結弾5
内蔵:Lv1重撃弾10(2)/Lv2重撃弾8(1)/Lv2氷結弾30(5)/硬化弾5(1)
しゃがみ:Lv1氷結弾/Lv2氷結弾

もう名前がね・・・誰かナヅチ最終見て欲しいなチラッ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:43:47.40 ID:QxpSkGwb.net
こやしだけにクソなんやろ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:44:11.71 ID:ilUe2HwV.net
こやし弾ってしゃがんでまで射つ場面って一体どんな場面なんだろう……
考えた人に聞いてみたいわ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:47:41.52 ID:UE/THjg8.net
群がる雑魚にこやし当てて潜らせる

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:48:49.80 ID:YpXiClrf.net
P3からの出戻りなんだが当時より回避距離使われてることが多いのは貫通流行ってるからってことでいいの?

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:51:48.73 ID:Yj26wFpf.net
疲れたぜ・・・簡単に素材集まってみれたのがこんなものですかね、後でまとめといてねアフィ
ラギアとブラキが優秀ってわかったのは嬉しいわ、象さんも防御+30あると思えばありかもよ
さてクシャ玉探す旅に出るか

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:55:02.47 ID:44Eb6uTZ.net
シュライアーが生まれ変わった云々は前からちょくちょく言われてたな
しかし宝玉2つ必要ってのが重すぎる

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:55:09.01 ID:y1O8psMB.net
>>392
個人的にはP3くらいの回避距離の扱いになるかなって思ってたんだけど意外とつけてる人いるね
P3と違って通常貫通ともに優秀なしゃがみ銃が揃ってるわけではないってのがデカイかな

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:55:55.39 ID:zuR/b8Y6.net
氷ザボアライト、雷ラギアヘビィって感じで属性貫通を使い分けたいんだけど炎水で優秀な属性貫通持ちある?

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:56:17.85 ID:EINBJwgC.net
なにそのアフィ臭い質問

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:56:39.74 ID:SqEKltff.net
象さん通常運用でなんとかなるかと思ったが通常2すら最速装填できないんだな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:58:55.22 ID:zuR/b8Y6.net
氷ザボアフィライト、雷ラギアフィヘビィって感じで転載禁止を使い分けたいんだけど炎水で優秀な転載禁止持ちある?

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:59:06.53 ID:DphhIK4L.net
爆砲ォー遠なんて名前で大砲弾も遠撃弾もないのか……

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:00:50.16 ID:UvDAacpb.net
ぞーさんはソロで対アルバにもっていけそうだな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:03:25.11 ID:BLVREIHz.net
質問なんですが通常弾速射できるスロ3あります?
無理やりスキル付けたんだけど
スロ3じゃないと無理っぽい

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:04:05.45 ID:BLVREIHz.net
MH4だとランポスのブルーシューターとか
今回はどうなんかな

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:07:09.56 ID:nVfwP1KX.net
>>390
しゃがみ中に回避からの再しゃがみ肥やしで直ぐに乱入モンスターに射てるだろ()

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:35:15.89 ID:0HM4+7R6.net
こやし弾のしゃがみ…ウンコ座りでしゃがんで連射するんですかね

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:39:01.47 ID:R1j6oARb.net
なんだMHXって糞ゲーだったのか

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:41:54.37 ID:n9oSDjrq.net
>>395
なるほど
そういえばたしかにP3はユプカムとかバズディとかしゃがみがめちゃくちゃ強かったけど今作それっぽいの見当たらないしある程度立ってる時の立ち回りやすさも必要なのか
ありがとう

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:45:24.24 ID:44Eb6uTZ.net
しゃがみは弾数がだいぶ減ったからな
昔は通常2を30発とか吐き出せたんだよなあ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:46:01.08 ID:u4SGu/R9.net
>>308
俺それだ
最近はそれしか使ってない

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:55:18.15 ID:6Rgc4VfU.net
なんだかなぁP3とか3Gにあったこの銃はこんな場面で使いたいから
それ用の装備とともに揃えようみたいなモチベがわかないわ。

しゃがみの装弾数が減ってるせいもあるだろうけど。
あまり魅力を感じる銃が少ないな。

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:56:23.93 ID:De9nmgpy.net
君が飽きただけだようん

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:58:27.96 ID:QxpSkGwb.net
内蔵銃通常銃貫通銃しゃがみ銃と色々選択肢増えてるのにそうなるのは飽きだろうなぁ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:59:15.34 ID:Yj26wFpf.net
閃光弾まであるんやで

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:00:14.22 ID:6Rgc4VfU.net
あーおれだけか。最近はヘビィかついで飽きたら剣士やって
飽きたらまたヘビィかついでのループです。

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:01:28.46 ID:KtqJFgNr.net
p3以来に携帯機やるからしゃがみ減ってて唖然とした
そりゃみんなミツネ作るわなあ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:10:49.13 ID:i7SQvL3x.net
しゃがみってそんな弾数要るもんか?射法付けてエリア端でずっとしゃがんで撃つわけでもあるまいし
ダウン時のラッシュとかなら現状の量だけでも十分だし、合間で火薬発動させなきゃだし

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:11:19.13 ID:HAX0rUDS.net
ハメ厨にとっては重要なんだろう

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:15:42.31 ID:cTddUAt6.net
P2Gからヘビィ触ってて、しゃがみをほとんど使ったことない俺みたいな奴もいる
昔はしゃがみなんてなかったから…

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:17:05.71 ID:De9nmgpy.net
俺もあんまりしゃがまないな
でかい隙にお得なリロード代わりにしゃがむのとダウン時の定番くらい
リミ解あったらそっち使ってるわ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:22:09.79 ID:KtqJFgNr.net
普通に撃てるだろp3の量でも
TAしない組ならすまん

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:24:15.30 ID:N5hThATM.net
拘束しまくってもつまらんし
ハメが消えるのでしゃがみ減るのは歓迎する

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:27:31.06 ID:6Rgc4VfU.net
おれもそんなにしゃがまない方だったんだけど
今作はパワリロからしゃがめたり、ヘイトが薄い?関係もあって
やたらしゃがめるチャンスがあるから、弾数少ないのがさびしい。

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:31:42.45 ID:dVOpN1Rb.net
しゃがみから回避出来たりで使いやすくなったしな
回避に移行出来ないスタイル?狩技複数使えるじゃないか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:32:51.08 ID:i7SQvL3x.net
まあでも選択肢的に素の装填数少なくてしゃがみ弾数多い特化銃とかしゃがみ弾増加スキルとかはあってもいいよなーとは思う

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:57:12.02 ID:0Y+w6M13.net
今回ヘビィはマガツ砲以外はカスって感じだなぁ
反動中のヘボォが軒並み死んでるし
貫通しゃがめて武器スロあいてて隻眼に弾強化つけれるマガツ砲以外選択肢は無いな

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:58:05.49 ID:T2XI3ABf.net
>>422
前から思ってたんだけどもうヘイトってシステムないような気がするんだよな
抽選で行動引いてる気がするわ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:18:13.49 ID:BOSPLBbf.net
>>425
アフィ注意っフィ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:26:36.26 ID:9w1R7Lr7.net
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHX ver.0.9 ---
防御力 [152→152]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:アークRキャップ [2]
胴装備:混沌のイー・覇 [3]
腕装備:アカムトRノキリペ [1]
腰装備:アークRコート [3]
脚装備:アカムトRチキル [2]
お守り:【お守り】(水属性攻撃+10) [3]
装飾品:痛撃珠【1】×2、痛撃珠【3】×2、無傷珠【2】、変射珠【1】×5
耐性値:火[8] 水[2] 雷[-6] 氷[8] 龍[-14] 計[-2]

弱点特効
水属性攻撃強化+1
貫通弾・貫通矢UP
特定射撃強化
フルチャージ
-------------------------------
水属性付けなかったらおまハードルクソ低いしミツネ砲これで完璧じゃね

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:29:06.92 ID:ms+qNkM+.net
初見看板モンスター死なねーーー!!って思ったら全力スレのテンプレに書いてあったんだな
通常村クエの体力に慣れすぎて衝撃うけたわ
村オンリーで弱点わからん状態で遭遇して通常1以外射ちきって諦めたった…
村のみな状態で初見撃破したガンナーってどのくらいいるんだろ?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:29:12.11 ID:UvDAacpb.net
何を撃ちたいのかがさっぱりわからない

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:33:19.28 ID:0bzr46pE.net
貫通弾の威力
村★2リノプロスHP58
肉質胴85
31ダメージで怯み
いずれも非クリ距離で1ヒット、会心なし
ミツネライト倍率150
Lv1貫通2発+キック2回で怯み
Lv1貫通4発+キック1回で討伐
Lv2貫通2発+キック5回で怯み
Lv2貫通4発+キック7回で討伐
Lv3貫通2発+キック5回で怯み
Lv3貫通4発+キック7回で討伐

Lv1貫通:14ダメージ=威力9
Lv2貫通:11ダメージ=威力7
Lv3貫通:11ダメージ=威力7

速射補正
マッカォライト倍率100
Lv1貫通2ヒット+キック10回で怯み
Lv1貫通8ヒット+キック5回で討伐
ド【鳥】倍率150
Lv2貫通3ヒット+キック5回で怯み
Lv2貫通6ヒット+キック8回で討伐

Lv1貫通:6ダメージ=速射補正70%
Lv2貫通:7ダメージ=速射補正70%

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:40:21.37 ID:EhqdBReK.net
ミスった弱特抜いて連撃だ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:05:49.74 ID:3maEpp6P.net
>>431
速射補正70%・・・だと・・・

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:08:05.78 ID:O6FbVYOK.net
LV1だけ前作のまま据え置き?
ダオラ砲始まったんじゃね?

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:09:44.53 ID:T2XI3ABf.net
>>428
これ担いで何にいくのか
水冷撃つなら特定射撃水属性強化2がマストで他に弾薬節約装填数回避距離でも合ったほうが良いし
貫通撃つなら挑戦者回避距離の方がいいんじゃないの

1人で大連続狩猟でも行くのなら何も言わんけど

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:17:58.47 ID:KGNRaFs3.net
ナルガ砲とミツネ砲どっちがいいんや・・・スロ1の差がここまででかいとは・・・

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:18:02.65 ID:i7SQvL3x.net
フルヒットする大物は貫通3で安定して火力出すなら貫通1?
2の立ち位置が完全な数合わせ弾だけど大丈夫か

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:20:33.08 ID:7A1faXtv.net
今作も隠密微妙だと思ってたけど金雷公につけてったら毎回1、2回しか狙われなくてビビった
金雷公には効果大なのかも

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:21:49.32 ID:g9z9oJqd.net
まだ下位なんだけど、変則ってどうなるの?

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:24:03.32 ID:lVqcF1YI.net
2は安価で撃てるからどうせ主力になるし・・・

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:24:48.64 ID:i7SQvL3x.net
5スロ発動だし倍率高いから内蔵弾豊富な銃ならお手軽で強力なスキルだよ
あと持ち込み弾の消費も減るからお財布にも優しい

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:31:36.34 ID:SqEKltff.net
Xポイント貯まりやすいし牙が96pt→15ptと貫通2調合撃ちが現実的だもんな

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:42:38.83 ID:zep1GTD2.net
一縷の望みにかけて俺もチャージグリフサルトに突撃してみるかな
生産段階じゃまともに使えるようになるビジョンが見えないけど

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:47:09.29 ID:i7SQvL3x.net
交易でカラの実ツラヌキの実増やすよりポイント交換買いだめの方が手っ取り早いかまあ
そうだなぁ内蔵使い切ってから移行するスタイルだったから持ち込み分だけで足りてたけど貫通特化構成なら初っ端から貫通使って調合して追加した方がいいんだよなーそらそうだ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:57:11.47 ID:eCdkW6Og.net
http://imgur.com/wEKbd9V

ググったらコレでてきたんだけど…解析ソフトか?

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:00:13.22 ID:hX8JXYf2.net
遠擊弾やっぱ強いよな
使ってたら討伐時間かなり早くなってたからダメージ稼げてるなとは思ってたけど

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:10:53.65 ID:+LCFBWwJ.net
>>446
弾威力18ぐらいらしい

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:36:57.13 ID:T2XI3ABf.net
あー今作属性弾のおかげでギザミもクシャも楽で良いわ
しかしナズチてめぇはダメだ
なんでディノ砲あんな中途半端なんだろうな

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:42:36.50 ID:8hCXN13V.net
4系の調合素材は悪意しか感じなかったからなぁ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:43:04.48 ID:y1O8psMB.net
今作弾導弱体化したってこのスレでみた気がしたけどクリティカル区間減ったんかな
貫通5s3で反動1貫通強化フルチャ弾導ユプカムとか作れるから気になってさ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:55:17.39 ID:UWSD/ykQ.net
やっぱり骨ヘビィが一番良い気がするんだが…通常貫通全部撃てるし…
他のヘビィはだめだな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:57:02.01 ID:i4zR7cWK.net
しかしホント雑魚うざいな
採掘してるとロアルが遥か彼方から一直線に向かってくるとか索敵範囲広すぎだろw

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:03:07.92 ID:t8R474Ku.net
遠撃弾はひるみ値?も高くないかね
下位ガララの顔にあてて弾切れまではめれたぞ

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:09:54.77 ID:lVqcF1YI.net
遠撃を無反動で撃つにはどこまで反動抑えてやればいいのか

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:15:03.41 ID:BlFoI3CB.net
ゾウさん砲はLv2通常弾が57.20dpsでアマツ砲に次ぐ威力
装填速度+1付ければ59.66dpsでシャガル砲に迫る
シャガル砲がプラス会心に対してゾウさんはマイナス会心だから見切りや弱特を付けた時の火力の伸びはゾウさんの方が大きいはずだからワンチャンあるかもなブレもない
スロットもないししゃがめないんだけども

>>431
これまじ?
貫通Lv1 = 9*3 = 27
貫通Lv2 = 7*4 = 28
貫通Lv3 = 7*5 = 35
Lv2撃つうまみなくね、Lv1でいいってなる

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:18:58.61 ID:hX8JXYf2.net
強壮も痛撃もまだよくわからんけど
装填アップつけたレイア砲強そうだからその装備目指してる
はよ増ピ欲しい

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:33:25.10 ID:De9nmgpy.net
遠撃は遠すぎるのもあっていまいち上手く使えん
威力高いのはわかってるし使いこなせるとよりソロ骨ヘビィが捗るんだが

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:15:08.77 ID:1qc5mNkC.net
今の数値で火薬装填のDPS上昇計算したいけど前のログ持ってる人いないかなー
リロキャン火薬装填の秒数がわからんぜ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:29.85 ID:0Y+w6M13.net
連射珠のスロ3ってキー素材なんだアフィ?
めっちゃ可愛いくて実践的な装備考えたからアドセンスクリック教えてくれ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:26:48.83 ID:Zas53nIj.net
>>458
ログはあるが火薬装填絡めたdps計算してるレスでそれらしいのが見つけられん
何スレ目くらいかわかる?

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:36:12.85 ID:zyHJDMId.net
>>457
ソロなら開幕煙幕はって一気に撃てばええやん

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:40:17.05 ID:S4thdrgY.net
反動軽減つけるのがしんどい

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:40:28.19 ID:UvDAacpb.net
弱点とそれ以外を通すことを考えたら貫通1が一番良さそうだな
ダオラや電竜砲が輝く

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:41:36.96 ID:6qeZg5sq.net
DPSとか憶えたての言葉使いたがる火力キッズ奴は火事場でも付けてろ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:46:55.56 ID:QFDgGS4g.net
火薬装填1.2倍とかヤバすぎだろwwwって思いながら使ってたけど、製品版だと1.1倍なのかよ・・・
パワリロって何倍?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:48:08.16 ID:INo4/eOH.net
>>459
テンプレにあるから見てこい
そしてかわいい装備はってやくめでしょ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:51:42.33 ID:/TrBi9Fu.net
パワリロは1.05らしい
ソースはわからん

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:07:50.89 ID:1qc5mNkC.net
シャガル砲で通常2を火薬装填で88発撃つ時にDPSはどれだけ上昇するか計算アフィ
88発にしたのは立ち撃ちで火薬装填時のDPSが最大となるようにした結果

88発撃つ時、リロキャン火薬装填は4回、普通のリロは7回となるので88発打ち切るまで
(2.1×7+x×4+0.9×88)秒かかる
一方火薬装填せずに88発撃った場合
(2.1×11+0.9×88)秒
火薬装填での火力上昇は1.1、リロキャン火薬装填の秒数がわからないので当てずっぽうで4.0秒とすると
1.1×102.3/109.9=1.023

火薬装填を最大効率で運用してもDPSの上昇は2.3%

注記として
ストライカーならともかくブシドーだとパワリロやしゃがみリロで最大効率の運用できない場合のほうが多い
ストライカーでも他のリロキャン狩技と被って運用できない場合もある
そもそも最初の数発は火薬装填できないけどそこは計算に入れてない

弾数少ない内蔵弾運用するんならともかく、調合分で何とかなる通常や貫通で使うようなもんじゃないなこれ
狂竜身の方も調べてみたいけどこっちはもともとの火力上昇が3.75%だしもっと悲惨になりそう

>>460
体験版時代だから1か2スレ目
火薬装填のdpsを計算したのが2レスあるからあとに書かれてるほうがより正確な値なはず

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:10:54.29 ID:be3JcX4U.net
>>431
倍率200の白骸ヘビィでも検証してみたけど同じ結果になった
貫通Lv2は威力8あっても良かったと思うんだけどなあ・・・
相対的にLv3の価値が上がったけど使える銃が少ない&装填速度・装填数に難ありで結局Lv1最強になっただけだなこりゃ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:11:25.30 ID:Ov3RbsIK.net
火薬装填は会心率+40%程度か

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:14:40.77 ID:be3JcX4U.net
火薬装填も1.1倍であのモーションの長さとなると旨味がちょっと薄いなあ
ノヴァ確定ポイントがあるやつにはノヴァの方がストレスも少なくて良さそう

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:15:49.69 ID:D0Pb4ND+.net
総火力を上げる技と割り切って使うしかなさそうだね

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:20:06.69 ID:/TrBi9Fu.net
総火力を上げるなら最大数生産や弾薬節約があるからなぁ
しかも総火力を上げたいのってソロとかだけどソロだと火薬装填の継ぎ足し効率落ちるし

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:23:16.84 ID:w/AmOUXW.net
まぁでも火薬装填より使いやすい狩技ないしな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:25:43.24 ID:7SbeWojt.net
まあ一種の時限強化だと思えば使えるでしょ
どうせ他に積むもん無いし

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:26:03.48 ID:ZwIHpR/8.net
どうしてもボッコボコにされるモンスにクソクソ言う前に初心に帰って「あるヘビィガンナーの生涯」を読み直すことにしてる
そうだ視点が大事なんだ 自分がどう動くかじゃなく、モンスの動きに合わせて立ち位置をty(直撃

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:27:43.73 ID:/TrBi9Fu.net
>>468
(2.1×7+x×4+0.9×88)秒かかる

ここのxが火薬装填にかかる時間だと思うんだが何sec?

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:28:40.10 ID:NUgX/L+i.net
弾節約で20発くらい浮くなら採用しようかな
今の所貫通どれか撃ち切り+30でモンスが死ぬから節約で貫通1主力もあるやも

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:28:52.40 ID:/TrBi9Fu.net
あ、今回は4.0secでおいたってことね

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:29:47.49 ID:W13K82hx.net
何度も言うけどパーティだと火薬装填3は打てないタイムにかけとくだけでほとんど常時レベルだし問題なくね

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:31:00.28 ID:NUgX/L+i.net
皆火薬派なのか?俺はノヴァでガツンと一気にダメ与える方がよさそうな気がするが

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:33:21.50 ID:ZwIHpR/8.net
>>481
貴方はそれでいいでしょう
でもそうじゃない人もいます
それだけの話




で、シャワー使うの俺意外にいないの?

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:20.00 ID:bqWM3ItS.net
たまに野良でパーティーやるとダウンとかの拘束のときに剣士全員が頭に集まるから撃つところに困る

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:28.81 ID:w/AmOUXW.net
ノヴァってそんな威力あるんだっけ?
下位でアルバレストかなんかでゲネポスを1撃で倒せなかったからもう使わないと決めたんだが

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:43.84 ID:W13K82hx.net
ストライカーで火薬ノヴァ狂竜orアクセルこれが最強って何度教えればわかるのかね

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:46.56 ID:RuY7FCkV.net
他の狩技といえば完全調合が最大数生産がわりに使えるならソロで調合撃ちメンにはいける気がするけどどうなん?

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:38:45.89 ID:UWSD/ykQ.net
弾薬節約って意外と使い勝手よくないか?
調合すればいい?それは言わないでくれ
一応通常2が125発程調合しなくても撃てる計算だしどうだろう?
通常強化を持ってるならいいんじゃないかな?

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:39:14.98 ID:ZwIHpR/8.net
>>486
最大特につけないでカラハリで大抵間に合うってかヨユーな今作には微妙じゃないかな
ガンナで調合書持たないとなんかパンツ履き忘れて外出した気分でアレだし

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:39:19.44 ID:2uFlJmW1.net
今測ったけどリロキャン火薬装填のモーションにかかる時間は4.5s前後だわ
少なくとも4.0sよりはかかる

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:39:32.34 ID:7SbeWojt.net
>>487
二行目で答え出てるじゃん

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:42:17.40 ID:UWSD/ykQ.net
断薬節約は単純計算で1.25倍の威力アップに繋がる!
とか苦しいな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:44:36.02 ID:ZwIHpR/8.net
節約は貫通にはありがたいが、牙も魚もブリブリ増やせる今作じゃそこまで有難味はないなぁ
3から恒例になった海造砲ソロでスタン祭りする時はびみょ〜〜〜に増えてうれしかったけどさ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:45:48.03 ID:1qc5mNkC.net
ノヴァVの黒クリ時のダメージはまだ検証されてないはず
黒クリ以外は通常モンスも倒せない糞ダメなのは分かってるんだが
武器倍率に依存なのか1HITなのか物理+属性なのか肉質貫通なのかさっぱりわからんぜ

>>489
4.5sなら火力上昇は0.56%ね
もう敵がそっぽ向いてても火薬装填せずに別の狩技使うか素直に移動したほうが良いレベル

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:46:56.84 ID:/TrBi9Fu.net
x = 4.5sとおくと
1.1*(2.1*11+0.9*88)/(2.1*7+4.5*4+0.9*88)
= 1.0056

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:46:57.80 ID:I/MHmqlC.net
5ヒットに増えてるとかは、さすがに無いか。。。

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:49:44.30 ID:/TrBi9Fu.net
確認だけど火薬装填1.1倍の検証に使ったのは火薬装填IIIだよな?
IIとIIIで倍率変わらないっぽいけど念のため

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:51:08.53 ID:SDM+NIri.net
>>431
乙乙
前作と比較すると、

「弾威力」
貫通1: 10 -> 9 (-1)
貫通2: 9 -> 7 (-2)
貫通3: 8 -> 7 (-1)

「速射反動補正」
貫通1: 中 -> 小 (無反動化)
貫通2: 中 -> 中 (変化なし)
貫通3: 中 -> 中 (変化なし)

「速射威力補正」
速射補正: 70% -> 70% (変化なし)

・貫通2はお亡くなりになった
・貫通1と3はヒット間隔修正?で、多分前作並み
・ライトのみ、貫通1の速射時反動が強化

しかし、威力を下げるにしても、なぜ9-8-7にしなかったんだろう?
そんなに貫通2が脅威だったのかなぁ
もしかしてだが、開発初期ではライトで貫通2も無反動にするつもりだったのか?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:51:23.87 ID:RHxm2sOo.net
ラウンドフォースみたいにデメリット追加かも
倍率下がるけど弾数増加みたいに

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:55:13.91 ID:IRHdGq/5.net
MHXからボウガン始めたニワカガンナーなんだけど、
二つ名防具みたいにスキルが全く変わらない頭防具でガンナー用の方をつけるメリットを教えてください...
属性耐性が高いのはわかるんだけど防御力のほうが良さそうなイメージがあるんです...

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:04.54 ID:7SbeWojt.net
白ナルガ砲終わりやね
1だけじゃ辛い

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:39.05 ID:xdfay8+m.net
白疾風でシャガル砲背負って火薬装填と狂竜身で会心率どこまで伸びるのかな
超会心気持ち良さそう

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:50.05 ID:05R5KMmi.net
ナズチ砲できたよー

カーマヒトバーレ
PB241/s2/0%/やや速/中/左右小/+防御30
通常8/8/9貫通3/3/-散弾4/4/-
内蔵:竜撃弾/Lv1強装/硬化弾
しゃがみ:Lv2通常/Lv2散弾/Lv2減気弾/Lv2毒弾

回復弾&毒弾Lv2が3発
睡眠弾&減気弾が2発
麻痺弾Lv2が1発
ナズチのクセに何故か火炎弾4発

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:57:24.55 ID:f1waHGj4.net
4みたいに調合しながら撃てなくなったから弾薬節約のメリットが向上したようにも見える

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:00:27.31 ID:I7/XeL4n.net
>>499
剣士頭・ガンナー頭に表記スペック以外に補正とかは何もない。
防御力、スキルポイント、耐性で差別化されてるから好みの方をつければいい。

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:01:27.11 ID:AA5bODcV.net
>>499
ガンナーはガンナー用のほうがいいにきまってる
わからないなら両方つけてみろ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:01:30.67 ID:Lr8XzzB5.net
>>468
ミツネ砲でも同様にして計算
X = 4.5sとした場合
1.1*(2.1*11+0.9*66)/(2.1*8+4.5*3+0.9*66)
= 1.0117

火薬装填の倍率1.1、リロキャン火薬装填にかかる時間4.5sとした場合の最高効率時のDPS上昇率はそれぞれ

シャガル砲…1.0056
ミツネ砲貫通Lv1Lv2…1.0117

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:07:45.64 ID:TInCLX/I.net
リミカのないヘビィとか劣化ライトじゃん
どうしてこうなった(´・ω・`)

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:09:00.09 ID:ppyxM1Fh.net
貫通1,2を撃てる白ナルガが死に、1,3運用できるミツネ砲一強時代が始まる
そしてとばっちりを受けた貫通2しゃがみのypkm

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:17:07.11 ID:HGXgQf0E.net
>>504
>>505
ありがとう
表記以外の補正とかがあるのか不安だったんだ
安心して剣士をつけれる

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:17:38.84 ID:be3JcX4U.net
>>500
終わりってどういう意味?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:18:17.24 ID:D0Pb4ND+.net
意地悪だなあヘビィスレ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:21:59.36 ID:bqWM3ItS.net
戦犯ギガロア

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:24:12.94 ID:be3JcX4U.net
貫通2が弱くなったのは事実だがそれでも貫通1と同程度か若干劣るぐらい
貫通3はフルヒット時の威力こそ高いものの装填の重さと装填数の少なさがあるから貫通2より優れているかというと微妙
ミツネ砲よりはナルガ砲の方が素の期待値も貫通1の装填数も上だし水弱点に担ぐわけでないならナルガでいい

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:25:00.70 ID:/TrBi9Fu.net
4.5秒って5発撃てる時間だもんな
これからはノヴァか他の狩技使うかな

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:25:53.25 ID:6VYnFXpP.net
貫通2雑魚てま?ずっと使ってきたのに
あと火薬装填検証サンクスだぜ初心に戻ってノヴァにもどそっかな
でも乗り中とかにも火薬装填したり咆哮キャンセル装填とかもあるから実戦なら少し上がるとはおもうけど

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:28:29.18 ID:SDM+NIri.net
>>510
終わりってほどじゃないが、貫通の威力が
9x3=27
7x4=28
7x5=35
となった以上、普通に考えて貫通1か貫通3しか使わん
貫通2の装填数は貫通1の補助程度に成り下がった

ミツネはナルガと違い貫通3の装填が出来るから、それと比較して、終わりって書いたんだと思う
ただ、リロード当たりの貫通1装填数自体は白ナルガの方が1発多いし、貫通2も貫通1のつもりで使えばいいので、物理主体なら価値あるよ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:28:33.05 ID:6VYnFXpP.net
>>513
スロ1ないと隻眼回避距離できないのが残念
火力もりもりが好きならそれでもいいと思うが

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:30:04.92 ID:ppyxM1Fh.net
貫通2使う理由が無くなった
3HIT未満なら通常弾のほうが良く、4HIT未満なら貫通1が良い
4HIT安定する相手にも弱点肉質考慮して与えるダメージは貫通1のほうが上
5HIT安定する相手ならもちろん貫通3のほうが上
弾が余ってる状況なら貫通2を使う理由がなく、
貫通1,2しか撃てない白ナルガではどうしても2を使う状況になってしまう
それなら以前から白ナルガより評価されていてちゃんと123使えるミツネ砲を使うのが常識になりそうって話アフィ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:33:09.06 ID:g7Dcke3Z.net
ミツネ砲とかアカム砲の下位互換でしょ
このスレレベル低すぎじゃね

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:36:26.81 ID:w/AmOUXW.net
エリアルヘビィ誰か開拓してくれ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:36:31.47 ID:6VYnFXpP.net
あー白ナルガ装備にしたら距離と火力つけられて万事解決か
ALL白ナルガでいいかもな
でも白疾風3スロ3もってるけどどうあがいてももう一個有用なスキルつけんの無理そう

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:36:53.89 ID:+VZjzbiF.net
貫通しゃがみは諦めた方が楽な気がしてきた

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:37:25.38 ID:be3JcX4U.net
>>518
貫通2と3がどっちも最速装填できて装填数も同じなら間違いなくそうだけど実際にはそうじゃないから2と3でそんなに差はでない
まずは貫通1から撃つ相手が多いだろうし2,3でそれほど差がでないなら貫通1の装填数が多いナルガ砲でいいんじゃない?
もちろん水弱点の相手にはミツネ一択だが

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:39:28.44 ID:6VYnFXpP.net
やっぱ1スロあると
白疾風回避距離超会心装填数UPつけられるからミツネのがいんじゃね?
連レスすまん

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:40:46.71 ID:qt3fdJw0.net
ノヴァひたすらブッパすることを考えると白ナルガ砲にも価値はある

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:40:49.23 ID:bqWM3ItS.net
エリアル普通に強いと思うけどな
ずっとつかってるがジャンプの判定がまだよくわからないとこもあるけど
攻撃判定あるところを踏むとジャンプするような気もする
火の玉とか咆哮に反応したのかへんなタイミングで飛んだこともあるし
突進とか避けるの簡単だからすぐ離脱できるのは便利

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:02.85 ID:ZwIHpR/8.net
使う銃の種類で常識っていみわからね
それ「ヘビィ始めたんですけどどの銃が強いですか?」とおなじレベルじゃね

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:34.15 ID:be3JcX4U.net
>>521
距離の良おまあればアカムトRとフィリアR組合わせて貫通強化、装填数、距離、フルチャぐらいまでは付けられるよ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:57.71 ID:ppyxM1Fh.net
貫通2は死んだし、貫通しゃがむ意味でもアカムユプカムより1しゃがめるダオラ砲のほうが良いんじゃね

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:44:03.65 ID:Ov3RbsIK.net
オールマイティーというより色んな弾使いたいならやっぱりアマツ砲?

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:44:18.48 ID:+VZjzbiF.net
貫通の糞調整に苛々してきた

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:44:28.41 ID:6VYnFXpP.net
>>528
無傷ほぼハメ以外だと雑魚もいてストレスだしそこまで評価してないんだよな
もう少し時間たてばみんな環境整ってきてそういうことができるようになるとは思うけど

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:45:01.84 ID:bqWM3ItS.net
それはいろんなボウガン作って色々使えばいいんじゃないの?

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:50:41.12 ID:ZwIHpR/8.net
無傷はちょいダメ喰らって一々ヘビィしまって回復してるロス考えると逆に火力さがんじゃね?と思う
禁則地とかザコ居ないなら話は別だが
つか害悪ギルクエのせいでシャガルの攻撃当たる気がせん
喜ばしい事だがギルクエ発掘武器は許さんn

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:51:33.43 ID:be3JcX4U.net
>>532
フルチャ嫌なのは分かる
代わりに付けるとしたらちょっとお守りのハードル上がるけど攻撃UP中まではいける
あと白疾風にミツネ砲担ぐのは会心強化がちょっともったいない気がする、デフォの会心率的な意味で

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:54:25.02 ID:be3JcX4U.net
>>534
フルチャは維持するために体力回復とか考えちゃいけない
ダメージ食らうまではボーナスが付くというだけのスキル
本当に回復の必要があるorモンスターがエリア移動するときだけ意識してもいい

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:55:46.00 ID:E4kSGSSU.net
貫通2は調合素材が1と3に比べたら入手に手間かからないから気軽に撃てるし…

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:56:07.29 ID:ZwIHpR/8.net
>>536
まあおまけで突いてきたスキルってならそれでもいいかもね
狙ってつけるとなるとそうはいかんしょ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:57:37.69 ID:HjbKwjWq.net
フルチャ、英雄盾、キノコ好き…これだ!

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:58:42.65 ID:RHxm2sOo.net
フルチャ×オアシス

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:59:36.95 ID:ZwIHpR/8.net
ていうかニャンターのザコ散らしの笛を奪えばすべては解決すんねん

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:00:32.50 ID:ZwIHpR/8.net
モンス移動したあとにピッキーンって吹かれて血管ピッキーンしたわ
俺が吹くからヨコセって話

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:02:35.05 ID:lcgv8A4R.net
s3目当てでヴィズィに派生させたけど白骸の方がいいのかな
神おま来たら作り直すか

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:04:07.45 ID:ZwIHpR/8.net
取りあえず全種類は作りましょうよ
やる事増えてプレイ寿命伸びるよ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:04:51.01 ID:/TrBi9Fu.net
>>516
今まで通り貫通1は調合撃ちするだけじゃね
火薬装填の火力が微妙だとわかった以上白ナルガの狩技溜めやすさには価値が出てくる
ミツネの貫通3は最速装填できないし装填数も5
貫通5s3や距離6s3持ってるやつ以外は武器スロ1の差だけじゃ元々のナルガとミツネの武器火力差を埋められないことが多い

結局ミツネも白ナルガも使い分けるだけだわ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:05:20.75 ID:6VYnFXpP.net
確かに超会心は会心あってこそだわ
そもそも白ナルガ考えたのはLV1弾が原因でもし1個有用なスキルつけられないなら
隻眼に1個スキルつけたLV2のが強いからこっちのがっていう回帰

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:31.75 ID:De9nmgpy.net
村の高難度ナヅチだりーな
でも依頼進まないからやらなきゃ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:13:04.54 ID:ppyxM1Fh.net
弱特と超会心合わせればシナジー効果ですごい火力上昇が期待できそうだけど、超会心が重い

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:13:48.71 ID:I7/XeL4n.net
>>545
火薬装填をDPSで測って微妙って考えるのがちょっと理解できない。
基本的にリロードキャンセルで撃つわけだけど、
そのタイミングで火薬使わずに射撃しようとして、実際何発余分に打ち込めるのか?って考えたら
そこまで手数増えないから結局1.1倍でも火薬装填の火力アップは十分効果的だと思うんだけどな。

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:15:04.14 ID:ZwIHpR/8.net
ていうか弾強化は喜んでつけるのに同じ1.1倍の火薬を軽視する意味がわからにぃ



まあ俺はシャワー派だけど

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:17:10.98 ID:De9nmgpy.net
俺はスーパーノヴァ派

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:21:10.19 ID:ZwIHpR/8.net
撃ち所や弾の炸裂仕様に難のあるノヴァや銃やスキルによっては空気なシャワーにくらべれば
単純火力あがるからかなり取り回しいいスキルだと思うがな
ノヴァとかシャワーとか使い所考えてる内にクエ終わるとかザラだし
火薬はレベル上がればモーション時間のロスを超えるリターンあるし

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:01.57 ID:bqWM3ItS.net
そのうち白ナルガとミツネは地雷と呼ばれる気がする

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:07.98 ID:TiYVPoJI.net
ソロでもptでもノヴァ撃つ場面って正直ほとんど無いし、俺は今後も火薬装填するよ
シャワーは使うガン次第だな

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:23:45.50 ID:RHxm2sOo.net
恐竜身使ってる人いないんだな
ストライカーだと枠余るから入れてる

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:27:01.42 ID:QHEDnHnQ.net
ID:ZwIHpR/8
こいつアフィだろ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:27:57.81 ID:STgaJ5mq.net
距離5反動3s3とかも今回はゴミおまか

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:28:26.55 ID:ZwIHpR/8.net
シャワーは強いとか効率いいとかそういうのじゃくて無理やり使ってる感はあるなw
反動無い装備で通常撃って溜めて発動して「こっからは貫通たいむだぜぇ!」とかやってる
あとは強装弾とかいろいろ内蔵弾使ってあげたり
楽しむプレイにはいいよ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:30:49.37 ID:ppyxM1Fh.net
狂竜身って会心15%(1.0375)だからなあ
こっちも使う価値があるのかどうか

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:41:04.19 ID:lcgv8A4R.net
派手だからノヴァ選んでるけど火薬の方が強そうではある
アクセルシャワーは弓のレインに比べると勝手が悪くてな…

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:42:30.90 ID:ZwIHpR/8.net
連射力が上がるとかそういうのがよかった>シャワー

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:44:03.63 ID:nRLr/SPV.net
割と真面目にもうヘビィスレにしない?
ライトとか弓の人が間違えてきちゃうし、
ライト・弓スレも過疎っちゃう

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:45:43.40 ID:TiYVPoJI.net
弓スレはそれ以前の問題じゃ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:46:12.45 ID:w/AmOUXW.net
ライトの人が来て困ることあるっけ?

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:46:21.69 ID:zauzstmd.net
貫通しゃがむなら貫通1しゃがみできるのをフル強化するのが一番って事か
うーん、どれだろうな……

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:47:32.66 ID:De9nmgpy.net
ソロならともかくPTならガンガン当てられるけどなノヴァ
ソロは流石に撃てない相手には全然使えない

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:48:39.55 ID:a6ZmKMLn.net
ストライカーだと火薬ノヴァ臨戦だなぁ
もう少し立ち回りを大幅に変えてくれる技が欲しかったところ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:49:10.67 ID:6VYnFXpP.net
ダオラ1スロあるしあと少し装填数あればつかいたかったんだがな

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:49:18.29 ID:ZwIHpR/8.net
次回作のノヴァは着発信管にしてください

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:50:34.89 ID:RHxm2sOo.net
どうせ武器防具白ナルガでしゃがまないからつけたらお得かなって感じで使ってたけどイマイチみたいね
火薬ノヴァ恐竜で使ってる

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:51:45.30 ID:/TrBi9Fu.net
>>549
【火薬装填III】
装填数22
倍率1.1
最高効率継ぎ足しでのDPS上昇率:通常0.6%、貫通1.2%
リロキャン装填時間:4.5s
リロキャン装填中にやれること…最速装填+射撃約2.7発

これを強いと見るか弱いと見るかは人それぞれかもしれんが、個人的には今まで火薬一択だった考えが変わって他の狩技も選択肢に入った

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:51:50.91 ID:PJLYND3G.net
ノヴァは当たる当たらんの前に巻き込むのと視界妨害が怖くてな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:55:09.25 ID:DQTSVJ+8.net
まあ貫通2旨味ないといわれてもコスパぶっちぎりなんだし結局これメインになるんですけどね

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:55:12.00 ID:TiYVPoJI.net
ptでノヴァは撃つチャンスはあっても視界ジャックしたり上の方に当てるつもりで放っても爆風がプレイヤーに当たってたり
そういうので悪い印象与えそうだからモンスターの周囲に人がいない場面でしか使えないな俺は

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:58:11.84 ID:ZwIHpR/8.net
ノヴァは滞空してるモンスを撃墜できるスキルが欲しいわ
それならPTでも活躍できるしかっこええ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:00:16.68 ID:DQTSVJ+8.net
ノヴァは他の狩り技に比べても断然PTで使いやすいほうなんだがなあ
視界ジャックはおいといて散弾撃つほどは邪魔しないわけだし
ハンマーの固有狩技なんか全部仲間吹っ飛ばすし…

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:01:14.83 ID:nRLr/SPV.net
お前ら散弾メインでやってたりしない?
雑魚討伐系って散弾メインのがひゃっはーできそうな気がしてきた
俺、散弾王になるわ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:02:05.76 ID:TiYVPoJI.net
雑魚に散弾撃つの楽しいけど意外とダメ取れなくて困る

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:02:27.84 ID:6VYnFXpP.net
PTで断然使いやすいのは火薬装填とかの系統でしょ
使いやすくなるのはノヴァだけど

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:03:04.53 ID:kucb+w3z.net
貫通2が糞雑魚ナメクジってマジかよ…リノプロ検証中間違えて頭通しちゃったとかないのか?

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:03:16.94 ID:ZwIHpR/8.net
身内で狩りしてると大剣のアッパーや盾斧のEブレイドとかで盛大に吹き飛ばしたりするのに
俺がノヴァ撃つとすごい文句いうねん

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:33.86 ID:TF7/skKc.net
LV2貫通、無理矢理に難癖つけると
・2発目以降も威力が同じとは限らない
・LV1よりクリ距離の幅が広いかもしれない
って可能性もあるよな(震え声)
検証のしようもなさそうだけど

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:36.26 ID:N5hThATM.net
自分がタゲられたらやばいんだから視界なくなってやばい時になんてノヴァ撃たなくねえ?
1ならともかく3の待機時間だと距離調整して構えたら拘束かダウン抜けてちょうど起き上がって味方も離れるくらいの頃合いでクリーンヒットして怯んでさらに全員に攻撃継続できる

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:08:39.82 ID:RHxm2sOo.net
かちあげは乗りのチャンスを作るためだから仕方ないね

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:09:38.98 ID:ZwIHpR/8.net
ノヴァの当てにくさもさることながら、あのチャージ時間に見合った威力があるのかがね
数字が出ないとどうにも不信感がやばい
でも使っちゃう!くやs

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:20.14 ID:De9nmgpy.net
あの怯みようみてると見合った威力はありそうだけどね
硬い部位パリンパリン割れてるところみるとちゃんと肉質無視してるだろうし今は大好きだよ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:56.01 ID:Jh5f30rZ.net
ソロならともかく、パーティでの4秒で済む22発1.1倍バフが弱いとか意味わからん。
スーパーノヴァ使いますけど

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:14:10.75 ID:ZhxyYodG.net
体験版で最初に使った時はとんでもねえゴミ寄越しやがってと思ってすいませんでしたスーパーノヴァさん

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:18:09.11 ID:8bG4X/fD.net
ノヴァもダメージわからないから
火薬装填ダメなら何使えばいいんだよ!?って疑問に自信持って答えられないのがなんとも

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:20:51.30 ID:W13K82hx.net
壁打ちでは微妙だけど実戦では火薬有能なのことに間違いはないでしょ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:21:57.68 ID:ZwIHpR/8.net
モンスによるとしか
ドボル回転中とかノヴァ好きなだけ当て放題やで

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:22:14.50 ID:be3JcX4U.net
>>548
ここにシルソルがあるじゃろ?

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:23:30.68 ID:nRLr/SPV.net
ちょっとドボルにノヴァ連発してくる

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:25:06.37 ID:vCa0Pvcn.net
毎度毎度リロード後に2,3発確実に入れられるここのプロハン様には無用なんだよ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:17.82 ID:ZwIHpR/8.net
まあドボルには長い飛び上がりとか、どうしても撃てない時間が多々あるから火薬装填のが相性いいんだけどね
火薬貫通をコブに通すの楽しいお
でもまあ回転してる所にノヴァ撃ちたくなったりもする訳で

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:28:53.84 ID:be3JcX4U.net
火薬装填弱いとは思わないけど無いと露骨に火力が落ちるというシロモノでもないと分かったし
個人的にあの長い装填モーションをそれなりの頻度でやらなきゃいけないというのは結構ストレスだったのでノヴァ使います

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:29:48.05 ID:ZwIHpR/8.net
そしてチャージモーション中に咆哮喰らってさらにハゲるんですね

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:30:08.90 ID:44Eb6uTZ.net
まあ火薬装填は無理して維持するものではないって感じかな
マルチなら乗り中とかに使って転倒時に吐き出せば効率いいしな

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:30:29.29 ID:AA5bODcV.net
ギルドかストライカーでいいじゃん

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:32:38.02 ID:ZwIHpR/8.net
距離性能切ってるとブシ脱げない病

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:32:46.33 ID:5JABij9W.net
使ってて楽しいからノヴァ使います

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:18.86 ID:bphxLek7.net
デブったザボアにノヴァ当てるのクソ気持ち良い

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:32.24 ID:6VYnFXpP.net
白ナルガ防御低いなw全然知らんかったよ300きるなんて

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:35:15.69 ID:be3JcX4U.net
突進に対してもギリギリまで撃ち続けられるブシドーのジャスト回避は回避性能では代えが効かないからなあ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:35:32.87 ID:BlFoI3CB.net
リロード毎に2、3発撃てるかって話だが、ソロだろうがPTだろうが最高効率で継ぎ足せるのかって話にもなるしどっちもどっちなんだよな
1.1倍で10発撃てばいいって考えのやつと1.0倍で11発撃てばいいって考えのやつは理解し合えない

よく火力盛り盛り派と回避派で言い合いになるもんな

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:07.50 ID:ZwIHpR/8.net
お前が信じる狩り技を信じろ!

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:55.92 ID:PJLYND3G.net
散弾強化弱点特攻超会心で散弾装備作ろうと思ったけど硬化強靭弾と散弾両方使えるボウガン少なすぎ問題
オストガロア砲は散弾lv2しか撃てないしなぁ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:38:54.13 ID:kucb+w3z.net
おまえら臨戦回避様知らないのか?くっそ有能だぞ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:39:25.15 ID:ZwxHqKh4.net
>>443
徹甲砲アルセルタス(チャージグリフサルト最終)
PB231/s0/0%/やや遅/中/左小
通常8/7/0貫通-/-/-散弾4/3/3徹甲-/-/-拡散1/-/-回復-/-毒-/-麻痺3/1睡眠-/-減気-/-火炎-水冷-電撃-氷結-滅竜1捕獲2ペイント2
内蔵弾
烈光5(1)毒煙5(1)硬化5(1)
しゃがみ
lv2通常 烈光


でも俺こいつ好きだぜ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:39:40.58 ID:RgkHsP4R.net
完全調合でいいや感

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:39:40.60 ID:ZwIHpR/8.net
>>608
わかるけどさ
こうヘビィ専用を使いたいって気持ちもあるじゃん?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:40:17.87 ID:44Eb6uTZ.net
ノヴァがどれ位なのか知りたいところだがこいつは調べようがないな・・・

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:03.32 ID:qt3fdJw0.net
今回は大技の後にわかりやすい隙があるモンスが多いから
ノヴァ撃つ機会結構あるだろ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:37.08 ID:ZwIHpR/8.net
どうせ攻略本出ても

威力☆☆☆

とかふざけた表記になってんだろうしなぁ
数字を出せ!数字を!!!

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:43:04.61 ID:BlFoI3CB.net
ほとんどがJKで事足りるし絶対回避使いたい時って納刀もしたい時が多かったから臨戦は俺のプレイスタイルには合わなかったわ
ブシドー以外のスタイルなら普通に強い、装填もしてくれるし

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:44:36.77 ID:AMWBrYyW.net
白ナルガ砲使ってる人って装備どうしてる?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:49:21.65 ID:bqWM3ItS.net
視界妨害といえばサブターゲットを達成しましたの表示がうざくて仕方ないんだが

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:50:49.12 ID:zep1GTD2.net
ひとつだけ分かるのはノヴァを積極的に撃ってると討伐タイムは早くなってるってことだけだ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:51:47.97 ID:ZwIHpR/8.net
>>618
それ火薬も同じこと言えますよね

そしてシャワーも・・・・・・いや何でもないです

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:52:39.47 ID:+oDPkiVI.net
>>605
納刀回避にも使えるしギリギリまで撃てるしなので絶対回避積んでるわ
被弾した時のロスを考えるとね

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:52:44.02 ID:ZwxHqKh4.net
ネコ獣砲ニャノン(ネコ大砲最終)
PB210/s1/0%/やや遅/中/右大
通常6/6/6貫通-/-/-散弾3/3/-徹甲-/-/-拡散2/-/-回復2/2毒2/1麻痺-/-睡眠-/-減気-/-火炎-水冷-電撃-氷結-滅竜-捕獲2ペイント2
内蔵弾
LV1大砲18(1)LV2大砲9(1)こやし5(1)
しゃがみ
LV1大砲 LV2大砲

大砲がなくなっても通常でやっていけないこともないから強い(錯乱)

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:53:15.65 ID:FlzV4McW.net
今回貫通2と3、hit数増えてね?

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:56:35.56 ID:lcgv8A4R.net
>>616
上からレウスS EXレウス アカムR レウスS アカムRに珠詰めて貫通弱特攻撃+何かかな
スロットあるヴィズィ担いでるから倉庫の肥やしになってるけど

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:58:10.35 ID:UWSD/ykQ.net
火薬装填は1.1倍です
弾数が99発の通常弾が108発撃った時と同じダメージになるのです
どうですか?

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:59:42.56 ID:ZwIHpR/8.net
>>624
それ武器倍率200の通常強化や攻撃大にも同じこと言えるの?

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:01:44.66 ID:XaQxW6pr.net
緊急ガノトトスやっと殺したわ
あの魚の顔めっちゃムカつく

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:02:42.27 ID:ccDXtUAS.net
でもお前も魚みたいな顔してるじゃん

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:04:57.56 ID:w/AmOUXW.net
  /⌒ヽ
  / ゚д゚)
 |U /J
〜〜〜〜〜〜


  /⌒ヽ
  / ゚д゚ )
 |U /J
〜〜〜〜〜〜

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:47.84 ID:kLggmW56.net
>>609
徹甲と名乗っておきながら徹甲榴弾をしゃがむことはおろか装填すらできないとは…
爆発する弾丸はアルセルタスとは相性が悪かったか

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:52.43 ID:ZwIHpR/8.net
>>628
こっちみんn・・・・・・カワイイ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:08:35.58 ID:8w0bFawy.net
>>623
レウスとSEXに見えて興奮した

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:09:58.56 ID:zep1GTD2.net
>>609
こ れ は ひ ど い

結局烈光弾と通常2のしゃがみに生き残りをかけるしか…
見た目はイケメンなんだけどなあ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:11:57.73 ID:ZwIHpR/8.net
そういや烈光弾ってどういう性能の玉なの?
レイアに撃ったりしたが効果の程が分からなかった

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:13:18.77 ID:UWSD/ykQ.net
高速で飛んで行く弾だよ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:13:28.84 ID:6VYnFXpP.net
白ナルガダオラ装備完成したからつかってまうぞ
貫通LV1ほんとにLV2よりいいって信じて出荷されてまうぞ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:15:02.76 ID:kucb+w3z.net
思ったんだがブシドー弱くね?jk後の行動が遅すぎて火力にならない距離つけて火力盛ればブシドーゴミ時代はストライカーヘビィ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:16:03.28 ID:ZwIHpR/8.net
うん

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:17:20.50 ID:P5fc/O5W.net
>>622
貫通2が、4Hitじゃなくて5Hitってこと?
それとも貫通の間隔が短くなって全弾当たり易くなったって話?

前者の5Hit出来る感じはしなかったが、まさかな
それなら数時間で貫通2が復権するが

<前作>
10x3=30
9x4=36
8x5=45

<今作>*ただの想像
9x3=27
7x5=35
7x6=42

こうなると、貫通のHit間隔が微妙に狭くなってる気がするのもなんかわかるし、威力差も適当
なんか、しっくりくる気もする
>>622の感想からの、ただの想像の話だが、、、

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:21:11.26 ID:+LCFBWwJ.net
発売直後並に情報が錯綜するなあ…
ヒット間隔が短くなったのは確信できるけどヒット数増加はちょっと信じられない

とりあえず注目度が低かったダオラとレギオンが一気にレギュラーしそう

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:22:58.80 ID:UWSD/ykQ.net
ブシドーの強みは回避が抜群ってところだから

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:23:20.00 ID:k6WFIAIX.net
5hitはしてないと…思うが確信はないな

撃ってるとこを横から動画撮って確認するぐらいか?

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:24:33.90 ID:qt3fdJw0.net
イカの触手にでも撃って確認してみりゃいいんじゃね

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:27:27.06 ID:AMWBrYyW.net
>>623
やっぱり貫通強化と火力は積むよなぁ・・・
スロついてないし、防具は一式でないとスキルが発動させにくくて限られるしでなかなかいい装備が見当たらなくて
ナルガ砲自体が好きだから使いたいんだけど、使いどころが限られるんだよな

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:28:34.10 ID:jKeLnXXD.net
今更だけど実質ヘビィ総合だよねここ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:29:41.41 ID:ZwIHpR/8.net
イヤならライトの楽しい話題でも提供すれば?

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:31:37.96 ID:i7SQvL3x.net
安価だから貫通2を主力にするっていうのは極論だけど通常弾1しか使いません弓のビン使いません片手刃薬使いませんみたいな話じゃないかね?
ツラヌキの実もハリマグロも交易に突っ込んで村の不老蛾とか竜琥珀採取適当に回してりゃ簡単に増やせるのに

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:31:59.56 ID:+LCFBWwJ.net
もはやライトは同じ弾使ってるだけの別武器だもんよ…
速射とか回し撃ちとか使用感が全然違う

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:33:11.63 ID:pQH6JfsX.net
ザボアライトの貫通氷結2速射めちゃくちゃ強いぞ!
氷結はヘビィに強いのないからライトがよさそうね

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:33:48.68 ID:RHxm2sOo.net
貫通氷撃ちたいやつがいない

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:36:05.65 ID:23Y8iFNY.net
ブシドーは限界までしゃがめるからな。

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:37:04.82 ID:n6QbKHjP.net
ライトスレも貫通2のダメさと貫通1の使い方で盛り上がってるよ!
仲良くしようぜ!

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:37:27.63 ID:qEWWZBAk.net
ライトには貫通弾9/8/8なんてのがあるからな
なお攻撃力

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:37:30.04 ID:bohar3iI.net
>>638
さりげなく8×5=45という計算に草

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:37:58.64 ID:RHxm2sOo.net
貫通弓はどうなったんだろ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:39:01.63 ID:5c/mgeIE.net
ライトには回し撃ちがあるから…

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:39:24.79 ID:ZwIHpR/8.net
ライトは装填数、状態、反動つけてリアルの接待プレイで使ってるな
毒らせて麻痺らせてスタン取って眠らせてハイ大剣さん尻尾溜めてください〜なプレイ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:46:26.52 ID:qEWWZBAk.net
貫通弾の威力は落ちたようだけど、
貫通弾1 貫通弾1の速射が小になって使いやすくなった
貫通弾2 鳥竜種の牙が30pt(半額セール有り)で確保が楽になった
貫通弾3 ハリマグロが交易で仕入れられるので釣りに行く手間がなくなった

更に完全調合で継続力も上げられるから決して下方修正じゃ無いと思うんだ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:47:10.47 ID:ZwIHpR/8.net
前作の牙はハゲそうになったわ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:48:12.24 ID:AMWBrYyW.net
>>655
回し撃ちってなんだよ?
ハンマーみたいにぐるぐる回りながら撃ちまくるのか?

ロボットもので雑魚に囲まれたときに弾ばらまくみたいで、ロマンあふれてかっこいいな

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:53:12.56 ID:AMWBrYyW.net
白ナルガ砲がその会心率はそのままミツネ砲の性能とスロを持ってくれたら悩まなくて済むのに・・・

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:55:06.85 ID:EJCQ0HJj.net
剣士防御600未満が余裕で蹴られる現状
白ナルガ装備なんて着て言ったら即蹴られそうで使うに使えん

つーかガンナーは剣士頭込みでも300台後半が限界だからなあ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:56:24.05 ID:Ov3RbsIK.net
火薬装填は他の自己強化狩技と違って
使った瞬間保証されてるのが良い 咆哮でキャンセルできるしね
あと時間制限も無いし回転率高いからこれぐらいの火力強化率でもしょうがないと思う

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:56:36.10 ID:n6QbKHjP.net
フルチャージで全ての弾種が装填されるから
貫通123とリロード無しで撃つことが出来る
貫通を一回のリロで18発撃てるようなもので、これをやることで立ち貫通のヘビィの火力に追いつくことができる

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:56:56.74 ID:qEWWZBAk.net
>>659
全ての弾を装填した高機動で動けるしゃがみ撃ちをイメージしてもらえば

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:00:08.46 ID:+LCFBWwJ.net
ライトの手数はヘビィを圧倒するからなな
ひょっとすると火力差はだいぶ縮まってきてるんじゃない

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:00:53.41 ID:HjNR7WfS.net
回し撃ちは一つの弾に特化できないのと速射対応弾は使えないのがなー

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:01:11.94 ID:FlzV4McW.net
>>659
ライトは一回でも全弾装填(狩技)しておくと、弾種を変更してもリロード状態が維持される
他人の乗り中に貫通弾三種リロードしておけば、乗りダウンに合わせて
頭から尻尾まで貫通3撃ち切って貫通2撃ち切って貫通1撃ち切るとか出来る
弾切り替えして撃つ時のL+XorBを挟む動きが縦回転してる感じに見えるので回し撃ちと呼ばれるのではないだろうか

今作のストライカー狂竜身でミツネライトを全弾装填して貫通撃ってる時の動きは前作のグラビトロギガロアでしゃがんでる動きに近い

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:02:52.78 ID:UE/THjg8.net
>>666
全弾3で速射もりロードってどっかで見た気がする

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:04:38.08 ID:4DUbYEl2.net
全弾装填Vで速射も対応
速射弾のリロードキャンセルで全弾使うから1種ならUでもなんとかなるけどな

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:07:11.08 ID:ZwIHpR/8.net
しかし全装填すると他の玉も使わなきゃ!(使命感)になるのがたまに傷
あと装填できる弾片っ端から持ってこうとしちゃうから弾選択が内蔵弾と合わせてカオス

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:07:57.45 ID:whx7NWRH.net
貫通回し撃ちの銃が増えたのは良いのだが、おれの嫁のタビュラタソはどこに行ったんだ?

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:09:23.46 ID:FlzV4McW.net
>>666
リロードは狩技でキャンセル出来るんで、四天王ライトだと
属性弾リロードキャンセル全弾装填からの速射・属性貫通・属性貫通
までやるとストライカーなら全弾装填のゲージが再び溜まってるので
変則射撃やら属性強化やらで十分特化してる感はある

>>665
ヘビィの方が2倍の威力が出るが、ライトは2倍の速度で弾が使える感じ
後はペイント弾と麻酔弾は全弾装填と相性がいいね

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:10:24.08 ID:PkMNvJ40.net
みんなミツネ銃使ってるからタコ銃使ってる

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:10:25.75 ID:IEYKatk/.net
貫通3種と通常2種撃ってれば大体ゲージたまるけどな
クソ弱い弾撃っても効率悪い

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:10:43.69 ID:WCA3gAZl.net
だめだぁどう頑張ってもダオラ砲が微妙だ
豊富な内臓弾を活かそうと反動+通常強化+変則強化や反動+貫通強化+変則強化も試したけど微妙
どう考えても反動やや小クラスの他の銃使った方が強い
反動軽減を抜いてアクセルレインでしばらく頑張ってみたが、これは溜まるの遅すぎて話にならん
(まぁアクセルレインは獰猛化相手にはかなり有効だが)

万策尽きた
誰かダオラ砲を活かせる智慧を貸してくれ…

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:13:33.81 ID:HjNR7WfS.net
あーVで対応かなるほど、でも一つの弾撃ち尽くすまで使いたいタチだし狂竜身あたり使いそうだなぁ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:15:08.45 ID:4Pi+kksy.net
>>675
普通にアクセル入れて獰猛相手専用じゃダメなのか?
常に使いたいとかならすまないけど

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:16:24.48 ID:PJLYND3G.net
ようやくシャガルが光玉落としてくれてTHEフェイス作れたわ
しかしマジでシャガル一式で通常弾装備完成してる感じだな

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:16:55.89 ID:6VYnFXpP.net
>>675
ダオラ増ピ他白なるがお守り狩り技シャワーで
白疾風、回避距離、装填数UP、超会心でちょっとつかってみたんだけど
確かにしゃがみも強いけどやっぱりメインは装填数6はほしい
無理やりつかってみただけだがミツネV2運用とかのほうがよさげ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:19:01.32 ID:rKZg0//G.net
通常2速射に豊富な弾種で全弾装填デザーアフィリエイトストームが捗るぞ
初心者にもお勧めしたい逸品だわ

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:22:25.22 ID:bqWM3ItS.net
ライトは豆鉄砲撃ってるみたいなのが好きじゃないんだよな
ヘビィはかっこいいから使ってるけど

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:22:33.30 ID:IEYKatk/.net
>>675
しゃがめよ
いや割とマジで

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:23:11.26 ID:JAx9ulIw.net
しゃぶれよ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:24:41.13 ID:HjNR7WfS.net
反動中以上は矛砕とセット運用でええんでないの、泡で死中に活発動で簡単に火力強化できるのはおいしいし
内蔵使うなら武器のスロット足して変則発動できるお守り要るだろうけど、ダオラ砲なら6s1か4s2以上か

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:26:39.78 ID:44Eb6uTZ.net
増ピは最大51までしか防御上がらんからなあ
白ナルガと組み合わせると事故がちょっと怖い

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:27:24.26 ID:uLWj+bz9.net
>>625
武器倍率とか強化とか大とかでも同じだろ
ばかなの?

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:28:57.02 ID:AMWBrYyW.net
P3の頃はティガの戦車みたいなライトが好きで使ってたなぁ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:30:14.82 ID:ZwIHpR/8.net
>>686
何がどう何が?
いや馬鹿なのは確かだけど
とりあえず1.1倍がカスというなら弾強化も攻撃大もそうちゃうんじゃないのって事なのだけど?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:31:50.75 ID:qt3fdJw0.net
弾強化するのにいちいちモーション挟まにゃならんのならそうなんだろうな

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:32:02.47 ID:AEd9f2ko.net
相変わらずここは研究が進んでるなあ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:33:46.76 ID:IEYKatk/.net
火薬装填は総火力UP技でFA
DPS上昇はおまけ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:34:26.66 ID:OENzvQYR.net
リロードついでに猫飯食えるくらいの気持ちだな

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:34:28.58 ID:23Y8iFNY.net
下手くそな俺は貫通撃ってるほうが討伐タイムはやし

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:34:38.67 ID:6VYnFXpP.net
>>685
火力あげるためにしゃがむのに本末転倒だけども
飯防御大ど根性つけると301いった(白目)

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:39:05.34 ID:ZwIHpR/8.net
>>693
それは貫通を上手く使えてるってだけで下手糞ではない

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:40:54.42 ID:23Y8iFNY.net
>>695
通常弾のクリ距離近すぎて難しいよぉお

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:41:42.48 ID:Zas53nIj.net
>>688
横槍だが>>624が言うところの99発が〜って話なら武器倍率が変わろうが他のスキル着けようが同じなんじゃねえの

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:44:04.60 ID:bohar3iI.net
単純に1.1倍を加算だと勘違いしてたんじゃねぇの

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:45:03.73 ID:ZwIHpR/8.net
>>697
武器倍率200って出したのは攻撃大と比較する為
で火薬1.1倍が弱いなら弾強化も1.1だし攻撃大も似たようなものだし同じなんだけどそこんとこどうなの?って事を言った訳
1.1倍弱いならなんであんた火力スキルつけるのって事

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:46:08.90 ID:IEYKatk/.net
火薬装填が地味な効果しかないとなるとブシドーで狩り技悩む
厨二臭いスーパーノヴァしかないのか

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:46:11.80 ID:zep1GTD2.net
通常のクリ距離が近すぎる?
そんなキミには遠撃だ!
でも通常ブシドーインファイトの楽しさ、本当はキミにも理解して欲しいな!

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:46:29.63 ID:FlzV4McW.net
射撃可能時間が有限であるのと乗りというシステムがある以上、火薬装填はDPSも上がると思うけど
咆哮にリロード重ねるよりも1発でも多くの弾を撃つ方がDPSは上がるという考え方な

よっしゃストライカーで火薬・ノヴァ・狂竜身や!

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:46:42.35 ID:y1O8psMB.net
おまえら貫通もいいけどナズチ対策しようぜ
電撃水冷氷結は話題でるけど火炎が話題になってんのあんまみたことないわ
ライトでもヘビィでもいいから火炎ガスガス撃てるのはないもんか、レウスライトとかアルバヘビィとかを視野に入れてるけどレウスライトの性能知らんわ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:47:09.63 ID:4AvjHBTA.net
>>699
同じ事いえるの?って煽り文句が今回の使い方だとすごく伝わりにくいから悪いんだよ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:48:03.62 ID:ZwIHpR/8.net
通常のクリ距離ってインファイトと言う程短くないと思うのだが
クリが出だしからあるからインファイト”も”できるってだけで

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:48:29.54 ID:ZwIHpR/8.net
>>704
さーせん

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:48:47.71 ID:Zas53nIj.net
>>699
俺は最強厨じゃないから別に火薬弱いなんて言わんけど>>624とか>>686への突っ込み方は論点ずれてるんじゃないって話

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:49:26.14 ID:+VZjzbiF.net
ナズチって拡散祭りするモンスターだと思ってたわ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:49:40.53 ID:6VYnFXpP.net
いろいろ試してて気づいたんだが
シャワー麻痺弾ものすごい快適だな
これもダオラの新たな可能性か

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:49:52.12 ID:bohar3iI.net
>>699
火薬装填3だとして
火力アップする弾数が22発で
その火力アップにモーションが必要だからじゃない?

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:16.01 ID:EJCQ0HJj.net
>>701
最近剣士3のマルチ多いからインファイトばっかやってるな
貫通クリ距離だとどうしても突進とか誘発しちゃうし

正直ガンナーじゃなくてよくねってなってきた

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:20.45 ID:ZwIHpR/8.net
>>707
ごめんなさい

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:32.26 ID:UE/THjg8.net
久しぶりに拡散祭りしてぇなぁ
2ndGのミラでやったのが最後だわ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:39.96 ID:Zas53nIj.net
ナズチは溜め切り出来るヘビィ担ぎたくなる

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:45.59 ID:zep1GTD2.net
クリ距離が近過ぎるって言うから極限まで近付く例えを出しただけなんだごめんね

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:51:27.74 ID:IEYKatk/.net
ディノ砲が貫通火炎弾と火炎弾しゃがみあるんちゃう
たしか貫通の方はしゃがめないし属性弾だけで弾足りるか微妙だけど

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:51:38.01 ID:Zas53nIj.net
零距離しゃがみしてもいいのよ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:52:05.43 ID:+VZjzbiF.net
ナズチは面倒だから弓担ぐわ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:53:43.66 ID:FlzV4McW.net
>>703
ナズチとか>>190でいいんじゃない
しゃがんで火炎弾100発撃ち込めるぞ、頭狙えばあっという間や!

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:54:39.07 ID:+LCFBWwJ.net
属性弾とか数が少ない弾ほど弾薬節約の価値はあるよな
とくに内蔵弾は調合できないし

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:54:48.86 ID:w/AmOUXW.net
ドス古龍勢は弓とかハンマーが快適すぎてな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:56:19.24 ID:ZwIHpR/8.net
わいらが担いでるのもBowガンなんやで

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:56:31.82 ID:HjNR7WfS.net
そこで糞肉質にエリアル大砲弾ですよ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:57:06.88 ID:n6QbKHjP.net
ボウ要素がどこにあるのかと毎シリーズで疑問になる

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:57:44.71 ID:IEYKatk/.net
>>719
貫通じゃない上に2種しゃがめるのか
つうか二つ名の方が微妙すぎ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:58:34.76 ID:ZwIHpR/8.net
>>724
クロスボウの弦みたいの引いて装填してるけどセミオートだしどういう事なんだろう

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:59:47.78 ID:y1O8psMB.net
>>719
流れ全部見てたつもりだったんだが見逃したかな…?
ディノ砲火炎運用ならいい感じだなありがとう!

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:01:34.46 ID:xXJvMVr9.net
村6のブラキ捕獲の発生条件分かりますか?

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:01:56.61 ID:bohar3iI.net
火薬装填なんだけど
まず問題点としてあげられてるのが
22発を10%火力アップ
つまり2.2発分なんだけど
それをするのに4秒かかってるから
その4秒うってた方がよくね?
って話なんだけど

22発うつまでに3-4回リロードするのと
貫通とかなら弾打ち切って劣化することも加味すると
やっぱり役に立つものだとは私は思うよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:06:26.62 ID:IEYKatk/.net
役には立つがバフ技というより最大数生産とかと同じであれば便利なスキルになった感じ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:07:48.44 ID:uLWj+bz9.net
>>688
リロキャンで火薬装填してもその間リロードのみだと2.7発撃てる
仮に切り捨てで2発だとして装填数5だとし、一発の威力を10と仮定すると
火薬装填なし リロード10×5リロード10×5リロード10×5リロード10×5リロード10×2+10×2.=247
火薬装填あり リロキャン火薬11×5リロード11×5リロード11×5リロード11×5リロード11×2=242
火薬装填3の22発を基準

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:09:40.46 ID:tB0IBd7R.net
ライトは辛うじて弓機構残ってるくらいか
ヘビィの方は弓のbowじゃなくて
お辞儀、腰や膝を屈めるという意味の方のbowなんだよ
つまりしゃがめよ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:09:40.89 ID:qt3fdJw0.net
DPSならノヴァのほうがかなり高いという体感が裏付けられてよかった

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:09:49.60 ID:EJCQ0HJj.net
火薬装填は最大数生産的なスキルだよな

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:10:13.49 ID:uLWj+bz9.net
>>731
訂正
切り捨てずに2.7発で計算してて=247の前は×2.7です

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:12:09.01 ID:HjNR7WfS.net
火薬がまあぶっ飛んでない分ノヴァとアクセルを好みで付け替えるのもアリなんじゃないかね

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:12:09.63 ID:+VZjzbiF.net
ノヴァをPTで撃っていいのかどうかが謎だ
ほとんど使った事ないから練習せねば

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:12:44.63 ID:nRLr/SPV.net
>>737
テオ以外ならいいって言われたよ
なんでかは知らないアフィよ!

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:14:35.14 ID:+VZjzbiF.net
>>738
テオは駄目なのか
でも通常だし離れると突進面倒とかよく言われるしノヴァ当てるのもきつそう

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:15:37.46 ID:HjNR7WfS.net
ノヴァの味方被弾は吹っ飛ばしはしないけどアーマーないと固まるから弓あたりが攻撃や回避妨げられて被害被りやすいところある
視界ジャックはダウン時なら特に問題無い

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:15:42.14 ID:w/AmOUXW.net
テオのスーパーノヴァとガンナーのスーパーノヴァが合わさり最強に見える

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:17:02.69 ID:RHxm2sOo.net
ひるまないテオと力つきるハンターが目に浮かぶ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:19:54.35 ID:bohar3iI.net
レギオン隻眼貫通強化
ストライカー火力ノヴァアクセル
これが最強になる時代はまだ来ませんか?

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:21:27.77 ID:0YcmP43A.net
みんなに知って欲しい ユクモ連山重弩

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:21:46.00 ID:6VYnFXpP.net
シャワー回避距離、装填数UP、貫通弾強化+αダオラやばいかも
とLV2強装弾とLV2麻痺弾無反動かつLV1貫通しゃがみ
強装弾がどんくらい強いかわからんがこれ次第では相当強いかも
とりあえずは明鏡止水使って運用してみることにする ほんとに使ってみてほしい

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:23:06.67 ID:a6ZmKMLn.net
貫通火炎弾探したら真ユクモに行き当たるとは…盲点だったわ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:25:10.79 ID:q3Nf9i8e.net
4ではガンナー使っててXで刃薬楽しくて浮気してたけどやっぱヘビィですわ
それにしても回避距離が重い、グルニャン三眼とかまじかよ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:26:51.34 ID:HjNR7WfS.net
強装弾は鬼でゲネル狩ってる時に榴散弾とか貫通火炎とか通常2速射よりずっと怯ませやすかったし弱点に当てればけっこうな威力だと思う
Lv2がどのくらいなのかは分からんけど

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:26:58.44 ID:Yj26wFpf.net
ただいまアフィ
ナズチ砲の性能が出て嬉しいですな、これでだいたい出揃ったかな

どうにかアカム砲を運用したくて火力アクセルか反動1で交互につかってみると
火力アクセルのが討伐早い時が多い、ただ無理やり使ってる感としゃがみ続けるのがモヤっとする
そして間違ってアクセル付け忘れた時が酷い

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:28:42.47 ID:FlzV4McW.net
>>747
回避距離6のお守りとナルガS脚だけで発動するんやで
増弾のピアスとも相性いいし

で、空いた胴と腰と手と4スロで何発動させればいいかわかんねぇ…

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:28:48.70 ID:bohar3iI.net
>>749
そんな貴方にレギオスストライカー

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:33:36.95 ID:be3JcX4U.net
ふと思ったんだが白疾風って貫通よりも通常向きだな
通常撃ちで距離はいらんだろって言われそうな気もするけどあると便利な場面は多いし
オウガみたいなブシドーだとかえってやりづらい相手に対して性能つけようと思ったら白疾風が一番良いスキル組める
デフォ会心の高いTHEフェイスとも相性いいし

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:37:02.37 ID:4Pi+kksy.net
>>750
弾強化と見切りで良くね

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:39:34.09 ID:AMWBrYyW.net
おい!ミツネが逆鱗ばっかりで玉落とさないぞ?
どうなってんだよ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:40:29.76 ID:bohar3iI.net
ところでアクセルシャワー3持ってる人いる?
まだ手に入れてないんだが

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:42:43.99 ID:Uf+uK2O8.net
今更だけど火薬装填すると発射音がどの武器も一緒になるのが寂しい

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:44:28.86 ID:EJCQ0HJj.net
距離3スロ珠の明王ってチーター炙り出し用データなのかな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:44:44.69 ID:ZwIHpR/8.net
>>755
不眠のあなたにクリアして筆頭ガンナーさんに教えてもらってください

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:46:15.75 ID:bohar3iI.net
ところでアクセルシャワー3持ってる人いる?
まだ手に入れてないんだが

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:46:56.11 ID:bohar3iI.net
>>758
ぐう聖!ありがとう!

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:47:32.98 ID:ZwIHpR/8.net
>>759
ひどいわ!?(白目

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:50:52.81 ID:AZ7DqLSO.net
4大モンスターのヘビィでミツネ砲だけは下位でレベル2にできるんだな。
シャガル狩って気がついた。
四天王終わったから集会所下位に行こうと思うが、下位の間はヘビィ・ライト以外の武器も使ってみようかと。
でも何を使えばいいんだろう。

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:52:12.69 ID:bphxLek7.net
アスリスタ一式ストライカーで狩技ドリンク飲んでノヴァ特化型楽しそう

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:52:15.93 ID:bohar3iI.net
>>762
ヘビィとライト以外ならボウガンとかどうだろう?

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:53:58.36 ID:ZwIHpR/8.net
>>764
俺も使ってるわ
中々いいよな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:58:53.82 ID:Yj26wFpf.net
>>755
集会5のホロロ2匹倒して筆頭ガンナーに話かけてみな幸せになれるぜ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:59:33.68 ID:WCA3gAZl.net
>>745
気持ちはすげーわかるんだが、その構成だとアクセルレイン溜まるまでの火力がえらく低くね?
溜まるまでに通常弾で戦うのも良いけどその分火力落ちるよな?
ダオラ砲の最大の欠点がこの「アクセルレイン溜まるまで貢献度低い」ってところだと思うんだけど

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:01:44.93 ID:ZwIHpR/8.net
>>767
アクセル”シャワー”だ!二度と間違えるな!

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:04:10.83 ID:y6EL/f/Z.net
ノヴァって近接吹っ飛ばすのかい?

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:11.67 ID:564NhZJH.net
>>744
反動がなあ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:16.95 ID:BlFoI3CB.net
暫定DPS(転載禁止)

Lv2通常弾
シャガル砲 = 57.9dps
ナズチ砲 = 56.4dps
ダオラ砲 = 56.0dps
アマツ砲 = 55.7dps
ガムート砲 = 54.9dps
白骸砲 = 53.9dps
レギオス砲 = 53.8dps
白ナルガ = 53.7dps

Lv1貫通弾
(無反動レギオス砲 = 121.1dps)
白ナルガ = 120.8dps
ミツネ砲 = 112.8dps
白骸砲 = 107.0dps
(無反動歴耀砲 = 102.4dps)
極星砲 = 100.7dps

Lv2貫通弾
白ナルガ砲 = 120.3dps
(無反動ダオラ砲 = 118.9dps)
(無反動ガムート砲 = 118.0dps)
ミツネ砲 = 116.9dps
白骸砲 = 110.0dps
極星砲 = 110.3dps
ブラキ砲 = 109.4dps

Lv3貫通弾
(無反動ダオラ砲 = 140.1dps)
ミツネ砲 = 130.5dps
白骸砲 = 130.5dps
ブラキ砲 = 125.5dps
アマツ砲 = 118.1dps
(無反動アカム砲 = 115.9dps)

攻撃力期待値
アカム砲 = 255.2
シャガル砲 = 249.4
レギオス砲 = 249.1
ダオラ砲 = 249.1
アルバ砲 = 249.1
ガムート砲 = 246.7
ナズチ砲 = 243.0
ブラキ砲 = 243.0
アマツ砲 = 240.0

(計算例)
白ナルガLv1貫通弾
= ((210*1.05+15)/100*1.5*(9*3)*(1+0.25*30/100)*1.5*1.0)/(0.9+2.1/7) = 115.3dps
※全て武器性能+PB+護符爪(弾強化その他火力スキルなし)
PB倍率 = 1.05(乗算後小数点以下切り捨て)
護符爪 = 武器倍率+15、非リミカヘビィ武器補正 = 1.5
弾威力: Lv2通常弾 = 12, Lv1貫通弾 = 9*3, Lv2貫通弾 = 7*4, Lv3貫通弾 = 7*5
クリティカル補正 = 1.5、弾肉質 = 1.0
射撃間隔 = 0.9s、装填速度: 2.1s/2.5s/3.5s

参照元武器性能は>>5+その他シティ内の情報
間違いなどあれば指摘よろしく

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:47.37 ID:iKHtl44v.net
今作って物理より属性の方が強くね?

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:08:33.25 ID:6VYnFXpP.net
>>767
今俺が考えてるのはゲージ薬+明鏡止水で貫通しゃがみでゲージを速攻でためる
その後シャワーで強装+麻痺弾+貫通を無反動最速リロード可能にする
これで現にほぼすべてのモンスターをひるみ麻痺乗りやらで拘束できるほど強い
今までずっと隻眼ミツネ距離使ってきたけど新感覚すぎるし火力Pt貢献度ともに申し分ない

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:10:19.98 ID:q3Nf9i8e.net
>>750
距離4しかない…
炭坑夫生活か

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:11:29.67 ID:HjNR7WfS.net
アクセルシャワー3のクエは受注自分じゃなくていいのな、オンで手伝ってみたら普通に習得できてた

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:11:30.99 ID:6VYnFXpP.net
ちなみにダオラのUP装填数は
麻痺1−4 麻痺2−2 強装2−6
これが無反動でうてるようになるし自分自身もLV1しゃがみで追撃できる

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:13:56.94 ID:lcgv8A4R.net
白ナルガいけるじゃん!
通常は非ハメなら実質レギオン最強か

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:15:58.33 ID:znGGL+Gj.net
エリアルヘビィ下撃ちって速射付いてりゃ数増えんのかね

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:19:27.65 ID:jggkbToC.net
今回、反動を防具で付けようと思ったらExアークを着る事になってしまうよな...
アークS,Rはまだ他の防具と組み合わせれるけどExのデザインが主張しすぎてちゅらい。反動お守り掘るか

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:22:57.73 ID:Yj26wFpf.net
狩技ドリンクという新しい境地に達しようと思ったが獰猛化エキスがもったいねぇ
200ぐらいじゃすぐ枯渇しそうだわ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:24:25.67 ID:70jWjtD2.net
矛砕一式「いいのよ」

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:14.89 ID:4AvjHBTA.net
>>780
買えばええやん

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:26:26.60 ID:+VZjzbiF.net
弾強化5s3とか距離6s3とかすんなり来たし他も良さげなの見ないこともないし実は良いお守りの確率が少しは上がってるなんて事を期待したい

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:26:27.96 ID:BlFoI3CB.net
一応Lv3通常も出してみた
威力値10として計算

シャガル砲 = 49.5dps
ナズチ砲 = 48.2dps
アマツ砲 = 47.6dps
ガムート砲 = 47.1dps
ダオラ砲 = 44.8dps

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:27:22.89 ID:wWY8zMVz.net
今日からX始めたんだけど、しばらくは通常L2と散弾L1で凌ぎつつ
交易解放と資金安定を目指していけばいいんだろうか

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:27:32.05 ID:zep1GTD2.net
特化装備も良いが汎用的に使える矛砕は持ってると便利
見た目も楽しい

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:27:50.67 ID:QHEDnHnQ.net
ID:ZwIHpR/8

こいつ一日中なにしてんの?

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:28:08.49 ID:Yj26wFpf.net
>>782
特別品とかいう存在すっかり忘れてたわ、初めて買うのが狩技ドリンクってのがなんとも

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:29:05.47 ID:ZwIHpR/8.net
>>787
部屋に籠ってモンハン
トイレしか出てないわ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:31:26.37 ID:Yj26wFpf.net
ひきこもってゲームできるって幸せだと思うんだ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:32:27.89 ID:zep1GTD2.net
まあ土曜だしな
俺も人の事は言えんな

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:33:11.84 ID:3maEpp6P.net
スーパーノヴァはMHFの廃熱と同じで
威力はあるけど使ってる時間分普通に撃った方がダメージ出る
とかになってそうでな・・・

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:36:10.78 ID:qR0e53Fd.net
廃熱はビームってだけでロマンだからね
ダメージ以上の魅力があったわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:38:17.98 ID:ZwIHpR/8.net
>>793
4人で撃つとラグでダメージがいくらかスルーされるのがたまに傷だがな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:38:41.23 ID:bqWM3ItS.net
ボウガンからビーム出るのはちょっと...
ラゼンのギミックは面白かったからああいうのまた出して欲しい

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:40:40.60 ID:RwI+7K7r.net
1日に50レスとか頭おかしい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:41:28.14 ID:u3wDiyW7.net
完全なネタで申し訳ないんだが、他の掲示板でバレルを着脱可能にして一定以上の過熱でパージって話が出てな…

想像して胸が熱くなりました(小並感

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:41:52.08 ID:hYXI+xoK.net
>>796
黙ってNGしとけ
こういうのは誰にも見えなくなっても壁に向かって一人で書き続けるから

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:56.13 ID:ZwIHpR/8.net
荒らした訳でも無いのに何で無意味に叩かれるんですかねぇ(困惑

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:44:16.79 ID:95OMaEPw.net
話変わって悪いけどヘビィソロでオストガロア倒した人おる?
どう立ち回ったか教えて欲しい、時間切れで行ける気がしない
とりあえず火薬よりもスーパーノヴァかなとはやってて思った

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:56.46 ID:W13K82hx.net
ソロエアプだけど火力装備にオスト砲で貫通胴手に通常3
ストライカーで火力3枠でいいんじゃない?
ちょっとやってこようかね

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:48:20.94 ID:Zk9FYZnW.net
>>796
すまん、100レスぐらいしてるわ、すまん

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:49:32.40 ID:70jWjtD2.net
ボマー付けてケツ側に榴弾祭りとかなんじゃない正面からは面倒臭そう

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:50:54.37 ID:95OMaEPw.net
>>801
いや、まだオストガロア倒してないからHR解放後のは無理なんだ
今まで全部ブシドーで来たからストライカーエアプだけど確かしゃがめないんじゃなかったっけ
オスト砲にしゃがみ必要かどうかも知らんけど
>>803
ボマーかあ
なかなかキツイなそれ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:53:37.96 ID:5hjb3Ndr.net
>>773なるほどゲージ薬に明鏡止水ね。それは考えてなかった。妙案だわ
でも神おまないと組めないな……参考までにどんなお守りで組んでるのか教えてくれると嬉しい
ダオラ砲すきで使いたくて

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:54:30.11 ID:W13K82hx.net
オスト最終じゃなくて使ってたよ
通常3まで動員するとやっぱり白骨強い

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:54:38.36 ID:bohar3iI.net
>>804
とりあえず理想としてはストライカーかギルドになる
火力装填はスーパーノヴァも効果をあげてるんだぜ
次に貫通主体で戦えることを含めると
やっぱりレギオスストライカーかなぁ
アクセルシャワー大事

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:31.51 ID:95OMaEPw.net
>>807
レギオスかあ、1から作ることになるなそれ
武器から装備まで全部シャガルだったけどキツイか
ミツネ砲は駄目かな?

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:58:18.33 ID:YeijNfJT.net
カオスウィングがアルバ素材か
翼出ねえよ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:13.26 ID:6VYnFXpP.net
シャワーダオラ使った人おらん?
改善点とかの感想きかせてほしい
今日一日で考えが変わったそもそもの原因が貫通弾LV議論だから感謝するわ
ちなみに今ニャンター入りの野良で銀レウス0分針で連続討伐中

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:13.76 ID:B8wvpxCi.net
骨砲最終手前で35分くらいかかったなぁ
触手を貫通1、2辺りで処理しつつ本体のオーラが消えたら貫通3
ダウンしたら通常3な感じで

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:02:37.16 ID:6VYnFXpP.net
>>805
距離6スロ3です
武器スロ1ないと発動しなかったからこれ以下だときびしいかも
あるいわ他のおまもりで発動するかもだが明鏡止水の枠はかなり自由度あるから
いろいろためしてみる俺も

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:03:14.31 ID:FfdpgKYR.net
>>808
シャガル防具あるならすごい良いと思うんだけど
ちょっと心配なのはシャガル砲の貫通との相性
ストライカー火力ノヴァシャワーだと貫通しゃがめないから
ためしにギルドノヴァシャワーで
シャワー中は貫通2をガンガンしゃがんでみるとか?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:07:22.18 ID:95OMaEPw.net
>>813
やっぱギルドか、ブシドーで無理やり貫通しゃがんでたからシャワーは割と盲点だった
顔よりも触手って認識でいいんだよな?
とりあえず後でもう一回行ってみるわ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:37.00 ID:95OMaEPw.net
>>814
貫通打つ時が抜けてた
通常は顔、貫通は触手?

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:01.98 ID:FfdpgKYR.net
>>815
通常は頭狙うのはもちろん
貫通は触手余裕で貫通していくから
触手+胴体って感じで巻き込んでいくなぁ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:34.36 ID:20oI5UzO.net
P3から久しぶりに復帰したけど
ヘビィの防具に必要なスキルって変わった?
やっぱ反動軽減でいいの?

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:23.96 ID:95OMaEPw.net
>>816
なるほど
色々サンクス、準備できたら行ってみる

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:41.32 ID:ZwIHpR/8.net
毒煙弾アオアシラに撃ったら毒ったんだが、大型モンスにも毒はいるのこれ?
勿論オトモ無し

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:45.76 ID:7YeE2r7r.net
お前のやってたP3は反動軽減必須だったのか

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:14:00.96 ID:Yj26wFpf.net
>>817
必要なスキルなどP3のころから武器に合わせてただろうが
とりあえずブシドーのJKにアクセルシャワーの有能性を確認してから装備構成を考えるんだ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:16:47.27 ID:6VYnFXpP.net
増ピに三種の首飾り使うから見た目裸だぞ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:30.81 ID:a6ZmKMLn.net
オストガロアの殻部分はクソ堅くて撃つだけ弾の無駄っぽい気がする
初挑戦時は無駄に撃ったせいで弾切れ起こしたわ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:19:28.98 ID:XT/tYh1H.net
ライトでなにも考えず初見で行ったら35分かかったな
お陰様で色んな攻撃パターンみられたけど

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:21:22.72 ID:UWSD/ykQ.net
結局は通常2にカラハリもっていって調合しながら通常2だけ撃つのが一番だな
というわけで通常弾2を打つのに一番適したヘビィ教えて下さい

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:21:58.50 ID:zep1GTD2.net
反動とか装填速度とかが必須に近かったのはP2Gとかまでじゃないかねえ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:22:01.85 ID:9s2rkZ7N.net
こっちも上位オストガロアで時間切れしてしまった
どのへんに張り付けばいいのかよく分からんな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:24:26.71 ID:ZwIHpR/8.net
ヘビィに必須スキルなんて無いし、最適ボウガンなんて無い
ましてや今作に最強のスタイルも最強の狩り技も無い

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:24:57.84 ID:qR0e53Fd.net
オストってオーラなんかあったのか
背中と掘るところ目掛けて貫通撃ってたが良くなかったのね

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:29:24.04 ID:nUR3Mbmh.net
オストは龍骨先端を通常で撃ち、イカが出て来て青いのがなくなった時に口に貫通撃ってるわ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:29:32.84 ID:kucb+w3z.net
今作ダオラ砲あったのかなにから派生するかもうわかってる?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:32:20.89 ID:UWSD/ykQ.net
特定射撃ってしゃがみ撃ちにも対応してるってまじかよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:37:10.66 ID:Gjfq2WeA.net
>>831
一発生産

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:39:10.46 ID:ZwIHpR/8.net
>>832
ソースは?

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:39:27.56 ID:kucb+w3z.net
>>833
マジかよ…キー素材なにかわかるかね?

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:40:20.40 ID:70jWjtD2.net
下位クシャル倒しとけばなんか生産に出るやろ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:41:09.59 ID:EJCQ0HJj.net
ダオラせめて反動やや小ならなー

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:44:46.27 ID:I7/XeL4n.net
火薬装填の有効性、こう捉えれば良いんだよね?

リロードキャンセルで撃ったとしても、2〜3発発射できるだけの隙は発生する。
そのタイミングで2〜3発程度、「有効打」を打ち込めるなら装填せずに撃った方が時間あたりの火力は有利。
「有効打」が撃ちこめないタイミング(相手が突撃していってクリ距離外とか)が生じるときに
装填しておけば、次の22発の火力向上が望める。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:45:46.63 ID:UWSD/ykQ.net
というかシャガル砲って何から派生なんだ?
テンプレに乗ってないぞ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:47:20.19 ID:TiYVPoJI.net
さっきからうるさい

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:47:42.63 ID:nUR3Mbmh.net
ページ内検索すればテンプレに書いてあることにすぐ気づけるんだけどな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:48:09.01 ID:70jWjtD2.net
さんざん言われてるんだから自分で調べろ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:49:24.64 ID:UWSD/ykQ.net
ごめんあったわ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:50:44.54 ID:ZwIHpR/8.net
ゆるさないッ(震え声

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:50:48.67 ID:UWSD/ykQ.net
通常強化、挑戦者2、弱点特攻の装備書いとくわ
アカムでもシャガルでもどっちでも同じスキルになるけど
シャガルだと頭が剣士頭にできる

頭 54 レウスRヘルム
胴 31 ブラキSレジスト
腕 25 ガンナー胴系統倍加腕
腰 28 ゴアRコート
脚 34 フィリアSレギンス
護石 通常弾強化:5 スロ3
装飾品 強弾珠【1】* 1 痛撃珠【1】* 1 痛撃珠【3】* 1 闘魂珠【1】* 1
胴 闘魂珠【2】* 1

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:51:33.21 ID:TiYVPoJI.net
ゆ゛る゛さ゛ん゛ッ!

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:23.01 ID:br0YUx0e.net
Fから排熱持ってこればいいだけなのに
よく分からん豆鉄砲なんぞ実装しやがって

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:55:59.38 ID:3maEpp6P.net
ドナルドはうれしくなるとつい殺っちゃうんだ
アカムに貫通を
頭に通常ってのは分かってはいるんだが楽しくて・・・

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:56:03.13 ID:qR0e53Fd.net
Fアレルギーの奴らが多いから仕方がないね

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:56:40.94 ID:ZwIHpR/8.net
>>847
さすがにジャンル違うゲームからは持ってこれないでしょ

え?同じ狩りゲー?
ハッハッハ御冗談を

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:04:12.50 ID:em5VyBQX.net
>>819
当たり前だろ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:07:08.70 ID:ZwIHpR/8.net
>>851
毒弾じゃなくて毒煙弾だよ?

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:09:21.26 ID:R1j6oARb.net
毒煙玉ドスマッカォに叩きつけてこいよ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:10:11.06 ID:Zk9FYZnW.net
毒けむり玉 毒属性10

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:10:25.31 ID:em5VyBQX.net
>>852
だから当たり前だってばよ!
毒煙玉に蓄積値ないと思ってんのかよ
お前頭サスケか?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:10:39.44 ID:AMWBrYyW.net
隻眼狩りにシャガル砲で行ってたんだけど、忠告もらってミツネ砲に変えたら楽すぎだわ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:10:54.81 ID:70jWjtD2.net
お守りマスタースキルポイント20で発動しないんだけど今回ないのか

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:11:18.90 ID:yaI1Kqmm.net
属性めっちゃ強いのはまじだわ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:11:24.33 ID:ZwIHpR/8.net
>>854
まじでか
知らんかったわ
いつから効くようになったんだろ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:12:08.56 ID:Zk9FYZnW.net
>>859
昔の作品からずっとだよ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:13:25.53 ID:yo91hca+.net
最初から

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:14:12.47 ID:u4ZZ8+YQ.net
毒煙は異常値低いだけでずっとやってれば効くんだよな

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:14:21.27 ID:9ASzqQ8e.net
普通、毒煙玉で毒狙いにいかないから知らないのもやむなし

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:16:12.41 ID:ZwIHpR/8.net
わーはずかし
ドスからやってるけどガチで知らなかったよ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:18:11.03 ID:qGxjuunP.net
>>864
お前何回書き込んでんだよ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:18:55.72 ID:kucb+w3z.net
なんかもうあとはおまもり掘りしかやることないんでスプラトゥーンの戻っていいですか?

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:20:01.21 ID:Zk9FYZnW.net
ああいいぞ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:21:12.19 ID:R1j6oARb.net
>>866
おうオストガロアがんばれよ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:21:40.05 ID:70jWjtD2.net
ラスボスのイカを撃つゲームからイカを撃つゲームに戻るのか

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:08.76 ID:ZwIHpR/8.net
>>868
あれイカなん?タコやのうて

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:33.33 ID:bphxLek7.net
オスト装備かわいくね?
やっぱイカって神だわ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:53.25 ID:u4ZZ8+YQ.net
素材名にイカってあるじゃねぇか

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:23:20.62 ID:44Eb6uTZ.net
イカ骨とかいう素材あるだろ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:23:40.72 ID:ZwIHpR/8.net
>>865
書き込む度に1セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:26:27.08 ID:AMWBrYyW.net
>>870
イカとタコではくちばしの形状がちがうんやで

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:28:55.01 ID:V+GJnNyO.net
貫通弾威力upって内蔵貫通弾にものる?

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:38:23.89 ID:iKHtl44v.net
スプラトゥーンコラボでリッター3Kが出たらもうちょっと続けるわ威力はカンストでペイント弾しか撃てないようにして

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:47:43.71 ID:BlFoI3CB.net
>>876
のらない
ここで検証済み

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:57:04.89 ID:f43MU70E.net
まだ四天王終わったばかりだけど、今作のヘビィは属性弾撃ってばかりだな。
内蔵の属性弾レベル2や属性貫通弾のおかげで属性攻撃に事欠かないからなぁ。
下位でもこの調子だが、これから上位素材使えばさらに内蔵型属性弾の弾数や装填数が増えるんだよな。
しかも今作しゃがみやすいし、ジャスト回避でギリギリまで撃てるから余計に属性弾しゃがみ撃ちとかしてしまう。

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:04:29.11 ID:AMWBrYyW.net
やっぱりガルルガ装備はガルルガ装備か・・・
隻眼ガルルガ装備だから少し期待したけど、いつも通りの見た目で安心してしまったわ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:05:09.70 ID:0dQt8F0c.net
三葵一式にミツネ砲がハマりすぎて気持ちいい
連撃属性会心超会心の貫通水冷弾をディノに通すと絶頂射精
ガンキンとかアグナにも刺さる

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:14:31.01 ID:xV70bXBB.net
村クエ全然終わらないんだがww

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:16:59.27 ID:ZwIHpR/8.net
>>882
村クエ消化してからHR上げればよかったのに
序盤からやってればすこしずつ素材も装備も充実していく楽しさですこしは紛らわせるけど
HR解放してから消化的に埋めていくとすごい苦痛だよ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:41:32.02 ID:GcMG8J2e.net
ミツネ砲作りたいんだけど水玉全然てに入らねえ
普通に倒すんでいいんだよね?

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:46:08.64 ID:6OCSKEQZ.net
ミツネ砲は最終になったけど未だにレウスsマンから抜け出せない

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:50:12.93 ID:7YeE2r7r.net
>>877
https://twitter.com/SpleteenJp/status/675575264890380290

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:54:15.26 ID:UWSD/ykQ.net
携帯食料をとってるやつがいたら散弾で邪魔してるわ
これって悪いこと?

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:54:49.81 ID:7A1faXtv.net
おおスプラトゥーンとコラボすんのか

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:55:39.04 ID:7A1faXtv.net
て偽アカじゃねえかw

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:56:11.37 ID:uLWj+bz9.net
>>838
細かいがクリ距離から外れたならその分追いかけて普通に撃つ方がいい
火薬装填が有効なのは味方が乗り状態で待っている時くらいしか思いつかない
もちろんエリチェン時も同様に追いかけて普通に撃つ方がいい

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:11:10.83 ID:bD+BmuBj.net
ググっても出てこなかったんで聞きたいんだけど、通常弾2か3をしゃがみ出来るヘビィってあります?

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:11:39.70 ID:y1O8psMB.net
あるよ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:14:15.89 ID:q3Nf9i8e.net
痛撃珠3とか連撃珠3欲しかったけど古龍かよ…
寄生するにも検索に出てこないし完成まで遠すぎるぞ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:16:18.94 ID:j/fPuMOs.net
寄生・・・?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:26:32.65 ID:Zk9FYZnW.net
貼れないからついていくってことだろ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:28:17.05 ID:WSqW2RYu.net
シャガル装備作るためダイミョウザザミやのヤド壊しまくってるんですが堅竜骨が出ません、みなさんどうやって堅竜骨集めました?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:30:09.71 ID:Q4J5QkLY.net
セイラー一式揃えて回避性能+2発動させたんだけど
ヘビィでブシドーやるよりライトの他スタイルでエセブシドーになった方がいいかな

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:33:59.88 ID:Yj26wFpf.net
通常123をしゃがめる神武器があってだな

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:35:21.11 ID:+Yq6NFEq.net
今作は他に倍率高いスキルきてるけど散弾以外の弾強化必要かな?

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:39:01.28 ID:UZvgfKdX.net
貫通5スロ3求めて山籠りして3日
狩り全然出来てない
もう貫通5スロ2で妥協していいでしょうか?

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:18.82 ID:nRLr/SPV.net
貫通5s3じゃなく
装填速度5s3出たから満足!

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:48.91 ID:UZvgfKdX.net
立ててみるわ
テンプレ追加必要なのあったらレス番貼っといて

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:42:37.26 ID:zep1GTD2.net
ガラ蛇狩った方が早いんじゃないか

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:42:57.02 ID:gjkQKz2D.net
貫通5s2も距離6s2は出たけど二つ名一式にs1武器で足りないんだよなぁ
はやく山戻ろうぜ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:44:19.09 ID:Yj26wFpf.net
武器性能テンプレどうする?昨日貼ったやつまとめてはあるが、もう多すぎて邪魔かなっておもうんだ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:45:25.92 ID:0HM4+7R6.net
距離3スロ3が今の宝物
こんなのってないよ何時間もう掘ったと…他に良おまがありゃ慰めになるのに

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:48:24.96 ID:UZvgfKdX.net
立ったから立てて来たけどスレ番変更し忘れた ホントごめん
やっぱり山籠ってくるわ
貫通5スロ3出たら帰って来るからお前らあんま進めるなよ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:52:22.79 ID:bD+BmuBj.net
>>898
下位でつくれるやつないかな?

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:55:58.81 ID:m3uEfdKH.net
弾強化三種5s3あると心にゆとりができるのな
出ろ…ッ!!出ろ…ッ!!じゃなくて出ればいいな〜に変わったわ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:58:34.53 ID:nRLr/SPV.net
>>909
今のところ
・弾薬節約+5s3
・装填速度+5s3

この辺だけど全然心に余裕が出ない・・・。
まだ今の装備知らなさすぎるだけかなぁ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:00:39.59 ID:Yj26wFpf.net
アカムRあるし貫通5s3はいらないかなぁ〜と諦めはじめた

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:02:10.75 ID:UZvgfKdX.net
>>911
おう次スレ立てた俺のためにその装備晒してくれよ
お願いしますよ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:05.37 ID:+Yq6NFEq.net
通常5s3きたああああああああああああ
これで白疾風に弾強化つけられる・・・

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:26.47 ID:R1j6oARb.net
スレ立てたなら誘導してくれ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:08:52.01 ID:ccDXtUAS.net
>>845
これならガルルガのが良さそう

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:55.59 ID:bphxLek7.net
よし、通常弾貫通弾のおまは揃った
あとは距離お前だけだ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:24.13 ID:bphxLek7.net
っておまスレと間違えたわ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:18:02.63 ID:P1iK/s+Q.net
【MHX】ガンナーズシティ-6番街-【ボウガン】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449924079/

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:29:46.43 ID:70jWjtD2.net
さ、散弾強化5s3…(白目)

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:30:26.45 ID:Dgq/i3iq.net
>>919
同志よ(白目)
貫通も距離も反動も来ねえよぉ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:30:44.43 ID:iKHtl44v.net
アーチャーになるのだ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:31:08.42 ID:UZvgfKdX.net
ミツネ砲で連撃と攻撃大ならどっちがいいのかね
隻眼ガルルガは貫通5スロ3来るまで保留する

貫通 距離 連撃 か
貫通 距離 攻撃大で妥協することにした

貫通3の事考えて装填速度も考えたけどそれ入れるとまともなスキル入れられなくなるし

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:31:29.95 ID:UZvgfKdX.net
>>919
弓だと神おまなんだけどな

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:32:08.41 ID:UWSD/ykQ.net
装填数UPってしゃがみにも対応したんだな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:33:02.45 ID:dVOpN1Rb.net
反動5s3しかない弾強化は3s3が最高だ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:34:14.04 ID:BlFoI3CB.net
>>922
テンプレ>>10がミツネの倍率

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:35:39.34 ID:0cnS5+5q.net
ガララ武器ってキーアイテム?それとも派生?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:36:03.85 ID:6VYnFXpP.net
初めてちゃんと距離発動させてる隻眼にあったわ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:36:28.58 ID:UZvgfKdX.net
>>926
ありがとう
攻撃大にしとくわ
もう山から降りる

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:38:51.83 ID:nRLr/SPV.net
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHX ver.0.9 ---
防御力 [114→145]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:アロイRレジスト [1]
腕装備:心滅ノ篭手 [0]
腰装備:ヴァイクSコート [2]
脚装備:アロイRレギンス [0]
お守り:龍の護石(装填速度+5) [3]
装飾品:節弾珠【2】、早填珠【2】、早填珠【1】×2
耐性値:火[0] 水[5] 雷[-1] 氷[-8] 龍[2] 計[-2]

装填速度+3
装填数UP
弾薬節約
-------------------------------

爽快かな?

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:45:17.52 ID:1Gd9xdDr.net
貫通5距離6散弾5のs3はでたが
二名スキル組合わさったお守りは全然でないわ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:54:10.49 ID:zep1GTD2.net
ところで今回のロワーガは結構ガンナーに美味しいスキル構成だな
見切りに超会心
攻撃低下は消しておまもりであと1個何か付ければ十分いける

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:56:10.36 ID:Yj26wFpf.net
>>912
ぐるにゃん剣士
ブラキS
アカムR
ゴアR
アカムR
距離5s2
これで挑戦2距離貫通の武器スロ0で防御390爪ありが私の正装です

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:58:42.62 ID:UWSD/ykQ.net
超会心ってどうなの?倍率が1.45になるの?ヤバない?

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:00:39.63 ID:5/cFHw07.net
ブラキS胴とゴアR腰の相性の悪さよ
最初ブラキの胴のスキルとスロ見て呪い不可避で絶望したわ
ラギアとブラキの装備デザインもう少しなんとかしてくれ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:14:08.07 ID:Yj26wFpf.net
貫通強化5+属性攻撃2のラギアR腰、スロ1のアカムR腕、スロ2アカムR足で貫通は強化できるんだし
挑戦者捨てて違う火力でも積んで呪いからは開放されちゃいなよ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:19:42.28 ID:95OMaEPw.net
オストガロア行けたあああああああああ
ほとんど前の感覚忘れた俺にはギルド使い辛くて結局ブシドーで行ったわ
狩技スーパーノヴァにしたくらいしか変化なかったけど半ば強引に触手と頭撃ってたら行けた

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:22:52.87 ID:UZvgfKdX.net
>>933
ありがとう
距離系のおまは距離4達人10くらいしかいいの無いわ

貫通 距離 見切り3 攻撃小
が一番良さそうだからこれでミツネ担ぐわ

挑戦者は難しくてな 下手な自分は欲張って被弾増えちゃう

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:23:08.86 ID:FfdpgKYR.net
>>937
おめでとうー!!!

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:26:02.57 ID:95OMaEPw.net
>>939
ありがとおおおお
これでようやくお守り掘りに行ける(アヘ顔)

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:27:41.71 ID:FYGGtVsA.net
>>928
そうは言っても距離6s3が無いと付けれないんやで

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:33:03.94 ID:Yj26wFpf.net
この距離6s3が問題なんだよな
これさえあれば装填数とか見切り+2の頭付けて火力盛った上で距離つけれるのに
まぁ無いので防御上げて猫火事場にしてるんだけど、問題ないぐらい火力はでる
そして調子乗ってしゃがみぶっぱしてると乙る

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:38:43.70 ID:AMWBrYyW.net
はじめはダサいと思ってたミツネ砲が、使ってるうちにかっこよく見えてきた

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:42:56.44 ID:NYUjHraP.net
ここの人らってマルチでも通常で弱点ばっか狙ってボコスカ当ててんの?
俺そんなPSないし貫通でクリ距離守って弱点通すのが精一杯だから迷惑になってないか不安なんだけど・・・

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:42:58.51 ID:lcgv8A4R.net
イーラレギオンはJKリロードも相まってで普通のリロードすることがほとんど無くなったな
ラッシュ時は通常2でしゃがめるし、現地調合と弾丸節約で二つ名相手でも通常2だけで削り切れる
前作対抗馬のバルカン砲と虎砲みたいなのがいないし文句無しの最強

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:47:46.60 ID:PJLYND3G.net
>>944
貫通は弱点狙うのも大事だけどそれ以上にフルヒットさせるのが大事

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:48:14.50 ID:Yj26wFpf.net
イーラほんと便利だよね、ソロの時だと特に思うわ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:57:01.50 ID:6VYnFXpP.net
今日丸一日ダオラかついだわけだが
結論LV1貫通弾は確かにLV2貫通の威力上回ってるわ
それと今後はダオラシャワー普及してこうな 
前は俺も隻眼距離布教してたけどこっちのがPT単位で強いわ
要検討 竜撃無反動連射 強装LV2クリ距離、威力

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:59:45.14 ID:P1iK/s+Q.net
>>948
結局どういう装備にいきついた?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:00:39.46 ID:iLYklNVJ.net
攻撃+I KO+D スロ2が出た初心者が通りますよっと♪

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:01:05.62 ID:iLYklNVJ.net
攻撃+I KO+D スロ2が出た初心者が通りますよっと♪

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:02:01.42 ID:/IkN0sOL.net
攻撃9s3がやたらとシミュで使え要求してくる
隠れ神おまだったのかもしれん

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:04:54.39 ID:jzFlnrnV.net
>>949
すまんな いろいろ試すといいながら明鏡止水しか試してないんだ
だから距離貫通明鏡装填数です
明鏡ドリンク貫通1しゃがみでゲージ溜めるを想定してたけどここは意外とたまらない だから通常2で手取り早くってのも手かなって思った

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:05:38.86 ID:ybgVs+ii.net
ダオラシャワーは貫通1主力でアクセル溜まったら内蔵弾でラッシュかけてく感じ?
とすると素の反動抑制は要らなくて貫通強化と変則射撃積むのが良さそうね
しかし今作の貫通2が微妙で貫通3フルヒットしない相手なら貫通1主力にすればいいから反動中だから抑制しなきゃ使えないってわけでも無さそうだなぁ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:05:54.06 ID:kluNQ3g8.net
二つ名レイア砲って情報出てる?
ないなら書く価値ないけど書く

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:08:26.85 ID:uiIaaa7i.net
イーラレギオン貫通2が弱いと判明したのは…どうかな
貫通1特化レギオンなんだかんだソロなら強いと思うけど貫通調合で足りるんだろか

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:09:41.15 ID:/ArOgv6v.net
貫通弾で連撃スキルが1発ではなく1hitごとに改心上がるなら貫通1より2のが効果大きいよな

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:10:42.35 ID:/bERH4dh.net
>>948
ずっとノヴァか火薬でやってきたけど、ここ2日ほどずっとアクセルだわ
ダオラ砲とアカム砲で運用してるけど普通に強いよね

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:12:11.88 ID:jzFlnrnV.net
>>954
そうだね序盤貫通1でしゃがんでいく
あるいは自分は通常3もうってたりもした
すぐPTの誰かが乗るだろうけどその間も
通常弾で攻撃してゲージを溜める
溜まったら解放して麻痺弾うちこんでしゃがむ
ちなみに麻痺弾はシャワー効果中1:30のなかで十分全弾撃ち切って二回麻痺らせられる

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:14:20.65 ID:uqqz8WB7.net
いかんせん貫通1はフルHITさせやすいってのもあって安定して立ち運用もできるだろ
もちろんダオラくらいの装填数だったらしゃがんだほうがいいが

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:15:47.13 ID:PoKsV/HM.net
そりゃ弾強化抜いた隻眼距離と比べりゃなんでも強いだろ
とは言うもののダオラ砲好きだしPTですら火薬微妙だから試す価値はあるかもな
強さで言えばうーんて感じだが楽しさとPT貢献度はよさそう

それはそうと距離6s3が出た
通常5s3と替えてくれ

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:19:25.83 ID:qnq+A7XC.net
ダオラは火力も一級だけど

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:19:56.01 ID:f67mCTF/.net
貫通5S3と痛撃5S3出すから通常5S3くれ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:22:35.38 ID:ybgVs+ii.net
>>959
乙乙、火力も拘束もできるのは便利やね
氷弱点以外だと内蔵は強装と竜撃だけだし(ロマンはあるし威力次第だけど)そのスキル構成でとりあえず良さそう

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:25:49.69 ID:PoKsV/HM.net
いやダオラ砲はそりゃ強いけど明鏡止水運用の話

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:25:56.78 ID:j8kbA0rd.net
2回麻痺らせられるのか

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:32:01.63 ID:jzFlnrnV.net
>>964
語弊があったらすまん
使ってくのはlv1しゃがみだから変則射撃はいらない
内臓弾は数値すらまだわかってないし俺は遊びごころで使ってただけ ただひるむし火力はあるとおもうが
明鏡枠は挑戦者+2とかにも変えることができるからそこは頑シミュってくれ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:33:21.59 ID:Occ8tZJD.net
簡易照準 Cスティックで狙いきめて Aボタンで攻撃て すごいやりにくい 慣れですかね

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:34:01.63 ID:jzFlnrnV.net
>>966
最速装填無反動の装填数それぞれ4,2だからな
全部うちきれば余裕

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:34:29.77 ID:MM5l/0Hd.net
ヘビィボウガンが一番楽しい。本当に楽しいから他のに手を出すのが時間もったいないって感じる

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:35:50.27 ID:PoKsV/HM.net
可能性感じるし試してみるわ
ダオラ作ってくる
そもそも全ての貫通弾運用の中でダオラの貫通1しゃがみが一番DPS高いんじゃないの

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:37:11.67 ID:ybgVs+ii.net
変則射撃竜撃弾とかいうロマンな……
まあ強装弾は通常弾の強化版だから麻痺させるなりダウンさせたときに弱点にとりあえず撃っとけばダメージソースになりそう

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:47:59.78 ID:ApEA63JT.net
今回貫通三のヒット感覚前作と同じ?
なんか良くヒットする気がしてたんだが

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:48:21.33 ID:oj4tl4oy.net
兼竜骨がでねぇぇぇ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:53:20.92 ID:9ySLS3kV.net
痛撃弾
ライト使用
Lv2通常でクンチュウの弾肉質を調べる
村★2クンチュウHP49
倍率100
クリ距離1発+石ころ42=7ダメージ
倍率145
クリ距離1発+石ころ40=9ダメージ
弾肉質30

痛撃弾の威力
倍率100
1発+石ころ44=5ダメージ
倍率110
1発+石ころ44=5ダメージ
倍率120
1発+石ころ43=6ダメージ
威力14

有効部位への効果
村★2リノプロスHP58
頭45胴85
()は痛撃弾の効果を無視した計算結果
倍率100
頭に5発+石ころ8=10ダメージ(8.19)
胴に3発+石ころ1=19ダメージ(15.47)
倍率110
頭に5発+石ころ8=10ダメージ(8.775)
胴に2発+石ころ18=20ダメージ(16.575)
倍率116
頭に5発+石ころ3=11ダメージ(9.36)
胴に2発+石ころ14=22ダメージ(17.68)
ダメージ1.25倍

補正値やエフェクトが会心と似ているので
倍率100会心率30で15回ほど試したところすべて同じダメージだった

よって痛撃弾は威力14で有効部位は会心率100%

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:57:26.02 ID:AP0B5aOY.net
>>975


977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:57:33.21 ID:HaPRDFcF.net
動きながらの場合
簡易照準はマーク動かすより
高さを予め合わせてから
キャラ動かした方が合わせやすい印象
止まってる時は十字キーの方が楽かも

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:58:50.60 ID:wQCsmBmz.net
>>963
交換しようぜ・・・

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:02:20.13 ID:nItOuIEh.net
結局のところ、貫通運用ならダオラかミツネでfa?
あと、距離つけるならブシドーやめたほうがええんかね?

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:05:19.85 ID:iI6yzktO.net
ブシドーでも距離はあり
というより普通の立ち回りにブシドー混ぜるイメージ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:05:43.95 ID:/bERH4dh.net
なぜブシドーを辞める必要があるのか

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:06:55.27 ID:OPcJ6qVO.net
距離は機動力確保がメインでしょ、性能は切ってもいいだろうけど

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:08:02.05 ID:/IkN0sOL.net
凄まじいエアプアフィ臭流れ読んで何も考えずダオラと言ったとしか思えない

もう少しでノヴァ装備できるから検証と言えない検証のようなものをしてみようかね

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:08:10.52 ID:0g+BRGZG.net
貫通強化5攻撃10sなし出た!
けどシミュないとどうにも…5s3がほしい

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:08:29.83 ID:qnq+A7XC.net
しゃがみ即解除だけでブシドーにする価値があると思ってる

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:09:01.69 ID:RYqJOde1.net
フル白ナルガでブシドーの奴みかけた時は流石に他のスタイル使えよとは思った

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:09:45.29 ID:AP0B5aOY.net
>>985
今回しゃがめる型はどれもしゃがみ中Bでいきなりコロリンにならね?
むしろブシドーはジャスト回避失敗するともたつく

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:10:53.11 ID:OPcJ6qVO.net
しゃがみから直接回避後にブシドーみたいな隙が無いエリアルというスタイルがあってじゃな

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:11:03.61 ID:XzjXfuLe.net
予見回避が多くてイマイチ、ブシドーが機能してない

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:15:58.75 ID:nItOuIEh.net
皆さんありがとう、距離6s3おまがあるから使いたいなと思ってたけど、ブシドーならいらんとか言われるかと思ってました。

とりあえず、反動小のミツネ担いで火力盛ります!

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:16:30.59 ID:hKlVt2W3.net
ブシドーのリロードが隙でかすぎて被弾しまくる
素直に回避性能つけてコロリンした方がいいのかもしれない

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:17:05.69 ID:5sTcf8Mx.net
なるほど確かにアクセルシャワーすごいな、反動が二段階も軽減されてる
ただまぁアクセルシャワー頼りの運用はやはり難しいな、スキルか何かで補強しないとゲージ溜まるのが遅すぎる
薬に頼るのはコスパ悪いし、かといって無心つけるんなら素直に反動軽減つければ良い話だしなあ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:20:23.80 ID:/bERH4dh.net
>>986
超会心見切り+3距離お守りスキルと考えれば多少はね?キメラでやるのっけこう厳しいんじゃないかな
最初ホロロブシから白ナルガブシへ、隻眼ブシから結局キメラブシドーになったわ
性能欲しい派だったからブシ脱げない、でもエリアルも楽しそう

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:20:41.06 ID:AP0B5aOY.net
>>991
反動小ならパワーリロード終わるの待つよりリロキャン射撃からの方が早く動ける

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:21:37.42 ID:OPcJ6qVO.net
どっちかというと貫通1が強くて貫通2が要らないなら反動中って欠点にならないんじゃ?って話よね
上の方のダオラ運用でも麻痺の為のアクセルって感じだし
貫通1メインの貫通銃という扱いで普通に火力盛れば良いのかも

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:22:54.72 ID:/IkN0sOL.net
検証によってミツネを筆頭に喰われていた量産型反動中貫通銃の道が拓けて行くの好き

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:40:11.24 ID:w4A4tX6J.net
貫通銃は1が撃てればいいなら反動中まででいいし2や3に対応する必要なんて無いから、
そうなると無駄に反動が小さくて対応弾幅広くてしゃがみが属性弾なミツネ砲は水弱点用かHR解放までの手頃な一丁でしか無いわけか
なんだかんだガノスプレッシャーみたいな扱いになるんだなぁ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:46:15.19 ID:uqqz8WB7.net
>>992
二段階とかじゃなくてそこらへんよくわからん
竜撃弾とかすら無反動だし麻痺弾も最小じゃないと無反動にならないはず
全種ためしたわけじゃないがALL無反動にできるんじゃないか?

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:46:51.12 ID:Pamk9mAg.net
て言うかいつになったらツラヌキの実は店に入荷されるんだ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:47:22.97 ID:w4A4tX6J.net
>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200