2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ニャンタースレ15匹目【アイルー】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:44:13.96 ID:xaDlhzuC.net
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)貫通ブーメランニャ
  / つつ 三十
〜(__,,ノ

ここはモンスターハンタークロスのニャンター専用スレだニャ

◆公式サイトニャ
モンスターニャンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイトニャ
MHXニャンターwiki
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/

次スレは>>950が必ず宣言して立ててくださいニャ
追加で判明した点は>>2に安価してくださいニャ

前スレ
【MHX】ニャンタースレ14匹目【アイルー】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449711006/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:04.22 ID:xaDlhzuC.net
よくある質問

Q.捕獲のやり方を教えろッチャ!
A.罠に掛けて近付いて納刀してAで捕獲玉が投げられるニャ

Q.粋な素材ってどこで拾えるンバ?
A.モンニャン隊星3以上で出るニャ

Q.サポート技の解放ってどうやるッチャ?
A.ニャンターかオトモにそのサポート技持ち入れて下の対象モンスを狩るニャ

Q.ニャンターの状態異常を教えろッチャ!
A.
雷やられ→ピヨリやすくなるニャ。ハンターさんと同じニャ
火やられ→体力が減るニャ。ハンターさんと同じニャ
氷やられ→スタミナがないから三連回避できなくなる効果になるニャ
水やられ→歩く速度が遅くなるニャ

Q.レベル上限はどうンバ?
集会所☆4「大師範の試練」クリア又は集会所☆5の緊急クエストをクリアでLV35まで
HR30でLV50まで開放
最大レベルは50 LV40で記憶力6枠サポート枠7枠になるニャ
背水の陣の効果は攻撃防御に各々+40代わりにどんぐりが無くなるニャ

Q.どうやって厳選したらいいっチャ?
A.各村にいるアイルーの傾向はこんな感じニャ
ココット→攻撃
ポッケ→回復
ユクモ→補助
ベルナ→バランス

Q.伝授って一回しかできないンバ?
A.サポート行動とオトモスキルでそれぞれ一枠ずつ伝授枠があって、二回目以降はその枠に上書きされるニャ

Q.ブーメランの高さが変えられないッチャ!
A.無理ニャ

Q.この猫どうンバ?
A.かわいいね

Q.お前の雇い方を教えろニャ
A.MH3G好評発売中ンバ!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:47.26 ID:xaDlhzuC.net
ネコ雇用時所持サポ技まとめ
【サポート技枠】
1:タイプごとに固定(伝授不可)
 カリスマ:オトモ鼓舞の技【2】
 ファイト:憤怒の技【5】
 ガード :挑発の技【2】
 アシスト:毒々落とし穴の技【5】
 回復  :真・回復笛の技【3】
 ボマー :大タル爆弾Gの技【3】
 コレクト:遠隔ぶんどりの技【4】
2:タイプごとに2種から抽選(伝授可)
 カリスマ:(この枠が無く3以降が繰り上がり後述の持ち点が+1)
 ファイト:鬼人笛の技【2】/ 貫通ブーメランの技【2】(ナルガクルガ)
 ガード :緊急撤退の技【1】/ 硬化笛の技【2】(ダイミョウザザミ)
 アシスト:応援笛の技【3】/ 緊急撤退の技【1】(ドスガレオス)
 回復  :硬化笛の技【2】/ 応援笛の技【3】(タマミツネ)
 ボマー :隠密防御の技【1】/ 鬼人笛の技【2】(ショウグンギザミ)
 コレクト:貫通ブーメランの技【2】/ 隠密防御の技【1】(ドドブランゴ)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:グループA,B,Cから抽選
6:以降はB,Cから次のルールに従って抽選
 持ち点8(カリスマは9)として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
 持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:46:18.64 ID:xaDlhzuC.net
○グループA(コスト3)
回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
シビレ罠の技【4】(フルフル)
特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)

○グループB(コスト2)
ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
武器強化の技【3】(ディノバルド)
トランポリンの技【1】(イャンクック)
応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)
解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
メガブーメランの技【4】(ガムート)
閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)

○グループC(コスト1)
しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
こやし玉の技【0】(条件なし)
超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
回復贈物の技【2】(ロアルドロス)
ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
小タル爆弾の技【0】(条件なし)
打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:50:36.91 ID:xaDlhzuC.net
ネコ雇用時所持オトモスキルまとめ
1,2:タイプごとに固定(これらのスキルは抽選ではでない)
 カリスマ:サボりお仕置きの術、背水の陣の術
 ファイト:攻撃強化の術【小】、匠の術
 ガード :ガード性能の術【小】、ガード強化の術
 アシスト:モンスター探知の術、罠設置上手の術
 回復  :防御強化の術【小】、体力増加演奏の術
 ボマー :熱・爆弾耐性の術、爆弾強化の術
 コレクト:採取専門の術、ぶんどり強化の術
3:A,B,Cから抽選
4:以降は次のルールに従って抽選
 持ち点8として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
 持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される
 
○グループA(コスト3)
属性攻撃強化の術
状態異常強化の術
怒り発動強化の術
復活上手の術
全耐性強化の術
サポート優先の術
サポート行動追加の術

○グループB(コスト2)
攻撃強化の術【大】
会心強化の術【大】
防御強化の術【大】
体力強化の術【大】
七転八起の術【攻】
KOの術
防音の術
気絶無効の術
反撃サポートの術
サポートプラスの術

○グループC(コスト1)
攻撃強化の術【小】
会心強化の術【小】
防御強化の術【小】
体力強化の術【小】
七転八起の術【防】
ブーメラン上手の術
減気攻撃強化の術
だるま早割りの術
風圧無効の術
睡眠無効の術
防御力DOWN無効の術
麻痺無効の術
耐震の術
毒耐性の術
細菌学の術
混乱無効の術
黄金魚狙いの術

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:52:15.40 ID:xaDlhzuC.net
898 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 19:12:54.71 ID:mYdTcRE+
村★2リノプロスHP58
頭斬30打40水45雷45氷45
胴斬75打80水50雷50氷50
に対してのダメージからモーション値を算出

・過去作での計算式
物理ダメージ=攻撃力*モーション値/100*斬れ味*会心*肉質
属性ダメージ=属性値*斬れ味*肉質

キック 2ダメージ
シャドウ 1ダメージ
・近接攻撃
横振り 10
踏み込み振り 14
回転振り 14
叩きつけ 16
昇り振り上げ 18
ネコ大車輪 12*n
ブーメラン連撃 26
飛び込み突き 20
まっしぐら 20*n

・遠隔攻撃
ブーメラン 8
溜め 9
貫通 10+3*n
貫通溜め 11+3*n
巨大 12
巨大溜め 14
巨大貫通 15+4*n
巨大貫通溜め 18+4*n
ブーメラン連撃 8
巨大連撃 12
貫通連撃 8*n

属性補正(おおよその値)
貫通1ヒット目 1.5倍
貫通2ヒット以降 0.5倍

貫通関連は誤差があるかも

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:54:20.39 ID:xaDlhzuC.net
以上がテンプレだけど、>>3>>4まとめてくれたので次スレから以下で。

ネコ雇用時所持サポート技まとめ
1:タイプごとに固定(伝授不可)
 カリスマ:オトモ鼓舞の技【2】
 ファイト:憤怒の技【5】
 ガード :挑発の技【2】
 アシスト:毒々落とし穴の技【5】
 回復  :真・回復笛の技【3】
 ボマー :大タル爆弾Gの技【3】
 コレクト:遠隔ぶんどりの技【4】
2:タイプごとに2種から抽選(伝授可)
 カリスマ:(この枠が無く3以降が繰り上がり後述の持ち点が+1)
 ファイト:鬼人笛の技【2】/ 貫通ブーメランの技【2】(ナルガクルガ)
 ガード :緊急撤退の技【1】/ 硬化笛の技【2】(ダイミョウザザミ)
 アシスト:応援笛の技【3】/ 緊急撤退の技【1】(ドスガレオス)
 回復  :硬化笛の技【2】/ 応援笛の技【3】(タマミツネ)
 ボマー :隠密防御の技【1】/ 鬼人笛の技【2】(ショウグンギザミ)
 コレクト:貫通ブーメランの技【2】/ 隠密防御の技【1】(ドドブランゴ)
3:プチ爆弾
4:薬草笛
5:グループA,B,Cから抽選
6〜:以降はB,Cから次のルールに従って抽選
 持ち点8(カリスマは9)として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる(5のコストも含む)
 持ち点が0になるまで抽選を繰り返し、持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
 一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される

○グループA(コスト3)
 回復笛の技【2】(ドスマッカォ)
 設置型爆弾Gの技【3】(ブラキディオス)
 ぶんどりの技【4】(オオナズチ)
 落とし穴の技【4】(ラギアクルス)
 シビレ罠の技【4】(フルフル)
 特大タル爆弾の技【4】(シャガルマガラ)
 ネコ式火竜車の技【5】(リオレウス)
○グループB(コスト2)
 ネコ爪乱舞の技【2】(ライゼクス)
 武器強化の技【3】(ディノバルド)
 トランポリンの技【1】(イャンクック)
 応援ダンスの技【3】(イャンガルルガ)
 解毒・消臭笛の技【1】(ドスイーオス)
 ネコ式活力壷の技【1】(ラングロトラ)
 メガブーメランの技【4】(ガムート)
 閃光爆弾の技【2】(ホロロホルル)
 大タル爆弾の技【2】(リオレイア)
 設置型爆弾の技【2】(ハプルボッカ)
○グループC(コスト1)
 しこ踏みドンの技【1】(テツカブラ)
 ネコまっしぐらの技【1】(アオアシラ)
 こやし玉の技【0】(条件なし)
 超音波笛の技【1】(ガララアジャラ)
 治・ローリングの技【1】(ドスランポス)
 回復贈物の技【2】(ロアルドロス)
 ココ掘れニャンの技【1】(ウルクスス)
 巨大ブーメランの技【1】(ドスゲネポス)
 電転虫発射の技【2】(ジンオウガ)
 イガグリ大砲の技【2】(ウラガンキン)
 小タル爆弾の技【0】(条件なし)
 打上げタル爆弾の技【0】(ゲリョス)
 爆・ローリングの技【1】(ドスファンゴ)

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:10:06.41 ID:xaDlhzuC.net
確認したら抜けがあった・・・
>>5のグループB(コスト2)に「ガード性能の術【大】」追加で。

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:29:33.22 ID:1w32Dg6C.net
メガブーメランってゲージ3じゃなかったけニャ?

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:30:15.98 ID:zMhDcPjl.net
>>9
正解

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:30:33.66 ID:+K7BNEVw.net
メガブーメランはゲージ3だね

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:30:52.78 ID:pJ26uYEb.net
>>1乙!
すまん、抜けがあったか
あんまり精査して無いから突っ込みどころは他にもありそう

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:33:28.69 ID:XwfK1kCu.net
罠置くつもりなら罠設置ブメ上手防音とても安定ニャ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:33:50.47 ID:eYGKIVC1.net
>>1
データ纏めるだけでも面倒だから仕方ないにゃ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:35:54.80 ID:yC1YfJnc.net
基本はブメ罠上手防音で古龍の時は罠上手外して何か入れる

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:37:52.54 ID:cL+ZqzOE.net
先代・先々代のニャンターをオトモにしてるけど強すぎンバ
どこぞのサインに従って大砲撃つだけの仮面野郎とは大違いニャ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:37:54.24 ID:+K7BNEVw.net
毒耐性あるといいンバ
そうそう頻繁に緊急撤退してられないッチャ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:40:21.73 ID:8W9fooLX.net
チャチャ族に人権はなし

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:54:39.51 ID:7gZAsYqy.net
雇用で出てくる最大レベルは20付近を超えるのかな?

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:57:00.36 ID:RC+74HSm.net
ハンターの都合でテンションに関わらず討伐に駆り出されたり交易に引きずり回されたり予告無しで即解雇されるアイルーに人権もとい猫権があると言うッチャか?

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:57:21.19 ID:qzu2pJjL.net
遠隔攻撃が伝授前提になると厳選がより大変になるな

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:58:03.09 ID:+K7BNEVw.net
ランプ大砲のランプとどっちがマシかにゃあ…

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:58:18.22 ID:weUccPFN.net
テンション要素はいらなかったんじゃニャイだろうか

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:58:23.08 ID:+nsc673Q.net
正直罠使うから遠隔いらないかなと思ってる

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:59:08.82 ID:pJ26uYEb.net
ところでテンプレのFAQでレベル上限のところに唐突に背水の説明でてくるのはなんでなんだ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:01:34.51 ID:CsNHb6HK.net
>>前スレ998

そりゃ君の厳選が足りないだけニャ
貫通巨大ブメ上手ファイト猫なんてゴロゴロでるニャ
むしろそこがスタート地点ニャ
シビレと防音と肥やしまで備えてるのは探すの大変ニャ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:01:35.81 ID:YoLKJ57F.net
ボマーなのに打ち上げタル爆弾持ってないことが惨めに感じてきたにゃ……
というかゲージの増加量に対してサポート枠が無駄に多いせいで、完璧を目指そうとすると消費ゼロ技が正義すぎるにゃ……

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:02:36.48 ID:XtnZhsoF.net
>>25
確かに気になるな
次スレで消すか分けるかしたいな
取りあえずこのあとのレスで消すように2に安価しとくわ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:03:44.36 ID:XtnZhsoF.net
>>2
レベル上限の項にある背水の陣の下りを削除

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:04:11.13 ID:BnOyN8SR.net
皆さんダウン時のコンボどうしてます?自分はR+X→AかX→X→A→Aなんですが他に良いものありますかね

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:04:34.66 ID:+K7BNEVw.net
>>26
そんなにゴロゴロいるのか
妥協してこやしだけにしてスマンな…
罠はアシストニャンターに任すことにした
まぁHR6になったんで本格的に厳選はしたいにゃあ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:04:50.67 ID:ZabZ+ZRY.net
採取ツアーでもレベル上がるんだな
14から15に上がったよ
上位のウルクススとファンゴに遠隔ぶんどり技使ったからかな?

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:06:31.08 ID:VtVqic0q.net
ボマーで爆破猫作ろうと思ったけど巨大貫通採用すると撤退入れられないんだな
睡爆だとゲージ管理や眠らせるタイミングが難しいし
ボマーは近接かオトモ向けっぽいニャ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:06:36.03 ID:e1XUNJGL.net
ちょっと前に見かけたボマー近接爆破猫面白いなこれ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:10:41.05 ID:Wh0ezZLD.net
すっごい今更だけど龍やられだけハブるのやめてやれください

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:12:21.93 ID:Wh0ezZLD.net
爆弾魔ネコ使うにあたって爆弾の威力がレベル依存か攻撃力依存かによって最適解が変わってくるわけだがボマーはない
爆弾魔するにしてもニャンターとして使うならやはりファイトかアシストかの二択になると思う

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:12:30.61 ID:QA4Tomrd.net
>>33
いっそブメきって近接やるとかどうニャ
特タル、武器強化、爪ぐらいはつけられるんじゃないかニャ
どうせボマー猫は迷惑になりやすいからオンじゃあんまり出せないニャ
ハンターさんを近接で殴る可能性とか気にしなくていいニャ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:12:38.19 ID:aTyVpDKX.net
龍やられ食らった時はだいたい瀕死で撤退しかないから…

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:14:07.12 ID:+K7BNEVw.net
>>37
爪強いのかにゃ?
ずい分前に微妙判定食らってたが…

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:14:16.06 ID:pJ26uYEb.net
てか、今作、龍やられしてくるのって少なくない?
ジョーのブレスぐらいしか思い浮かばない

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:15:39.29 ID:Wh0ezZLD.net
>>40
俺の思い違い記憶違い気のせいとかでなきゃ二つ名ウルクも使ってきたぞ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:15:59.46 ID:weUccPFN.net
♂トガロアも龍やられ付き攻撃してきた気がするゾ
終盤の怒り?で画面全体の雰囲気が変わった時

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:16:20.79 ID:QA4Tomrd.net
>>40
オストもしてくるニャ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:17:32.33 ID:HideN5G1.net
オトモはコレクトにしてるけどニャンター使い続けるとしたら素材はいらないんだよなぁ
おかけで素材もお金もインフレしてる
アシストオトモにするかな

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:18:07.46 ID:nRHllbj6.net
>>40
クシャルと戦ってたらいつの間にか龍やられになってたニャ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:18:53.10 ID:Wh6OO4EI.net
>>41
使ってこないだろ
雪だるまとかはすごいけど

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:19:48.02 ID:Wh0ezZLD.net
>>44
縛りプレイを否定するつもりもないしこのスレで言うのは場違いかもしれんがせっかく今回はスタイルとかいう要素もあるんだから猫だけ使い続けるってのは損だと思うぞ
まあ猫楽しいから気持ちはわかるし俺もメインは当然猫なんだが

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:19:56.49 ID:OP8XOPpi.net
緊急撤退と巨大ブメとブメ上手を持ったアシスト探してるけどなかなか出ないンバ
できればサポート優先とか防音も欲しいけどそこまで揃えるとなると心が折れるかもしれないッチャ

猫厳選は
セーブ→ケルビの角クエやる→セーブしないで各所の猫確認→理想の猫に出会えたらセーブ、出会えなかったらリセットしてやりなおし
でいいッチャ?

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:22:13.32 ID:EMvXp0AO.net
錦魚クリアマラソンでいいでしょ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:22:42.13 ID:+K7BNEVw.net
>>48
厳選はそれでいいかもしれんが、それだけやって緊急巨大、ブメ上手だけのアシストすら出ないンバ?
能力じゃなくて見た目厳選ッチャ?
茨の道だにゃあ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:23:20.61 ID:PfuVu0WZ.net
ソロ炭鉱夫でお守り掘りながら一緒に猫厳選しとるよ
正直いつどっちもいつ終わるかわからないから多少時間かかっても両方やる
炭鉱は妥協すれば2分位で終わるけど

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:25:24.87 ID:Wh6OO4EI.net
ニャンターのアオアシラやって各所回ってを繰り返してるわ
ロードし直すのはなんかもったいない
アキンドングリもらえるし

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:25:35.09 ID:8Yk2s8J3.net
見た目がアバンギャルドだと萎えるにゃ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:25:45.29 ID:pJ26uYEb.net
無駄に多い村のクエ消化しながら回ってるわ
ようやく☆4までクリアマークつけれた

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:26:16.84 ID:aTyVpDKX.net
集会所に各種ネコ婆とネコ嬢並べてくれ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:26:23.41 ID:QA4Tomrd.net
>>50
見た目スカウトにしてるけどアシスト撤退巨大ブメ上手ぐらいなら、数回に一度出ますニャ
防音やサポ頻度スキルが入ると途端に厳しくなりますニャ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:27:12.66 ID:6qCT+LlF.net
妥協ネコのレベルがあがってくると、もういっかな
ってなってくるんだが、モチベどこで保ってんの皆

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:30:25.15 ID:x/8/GSN7.net
猫で討伐タイム縮むのが嬉しい

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:31:18.87 ID:PfuVu0WZ.net
ニャンターの楽しさで保ってるんだよ
今作装備のやりこみそこまでないから厳選するのはお守りとニャンター位だしな
1回出せば終わりのものだしな

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:32:57.30 ID:HideN5G1.net
ニャンターを縛りだと思ったことないニャ
ニャンター強いし楽しい
ハンターに戻れなくなるニャ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:33:04.64 ID:IclpItpb.net
防音風圧耐震会心大ほしーなー

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:36:07.98 ID:Hmvtjj0d.net
マタタビ爆弾ないらしいのはニャンターがいるからかな
マタタビ食らってネコにぐるぐる回られるの好きだったのに…

シャドウのフィニッシュがかち上げ付きで笑った
あのアッパーのどこにあんな力があるんだよ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:39:13.92 ID:w6SaZwIB.net
最初のカリスマ猫で、とりあえずのアシスト猫探し

村クエ2が埋まった頃になって、
ようやく撤退、巨大、メガ、ブメ上手持ちが来てくれた

これに防音やらシビレ罠とか考えると…ガクブルニャ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:40:30.11 ID:HideN5G1.net
>>63
メガ抜いて罠入れよ

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:42:11.00 ID:weUccPFN.net
メガは地味にゲージ重くて使いにくいにゃ
どうせならロマン枠でゲージ5のギガブーメランでも実装してほしかったにゃ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:42:53.35 ID:Wh6OO4EI.net
メガはネタ枠

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:42:53.66 ID:XwfK1kCu.net
見た目募集じゃなきゃそのうちほぼゴ見つかるニャ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:43:21.39 ID:Wh0ezZLD.net
本物のネタ枠のなんとか式なんとか車さんに謝れ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:45:12.79 ID:Wh6OO4EI.net
>>57
ガルルガ行ったらモチベ上がったよ
やっぱブメ三種だけじゃなく防音風圧耐毒は必要だなって
ストレスぱない

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:45:21.29 ID:pV33c7kl.net
貫通メガブで大剣溜め3を4発分の火力出るから仕方ないな

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:46:40.63 ID:HideN5G1.net
>>70
メガブにも貫通巨大乗るの?

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:46:46.03 ID:w6SaZwIB.net
なるほど、メガは別にこだわる必要無かったのニャ…

次の候補探しの参考にさせてもらうニャ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:48:28.36 ID:pV33c7kl.net
嘘ニャ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:49:49.35 ID:IQPuGQML.net
ネコ式はポポ確4以外の報告を聞かないんだが

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:50:11.01 ID:HideN5G1.net
>>73
絶対許さないニャ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:50:57.00 ID:vsIQREJ/.net
ニャンターモードでもnpcは旦那さん扱いしてくるからなんかこわい

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:51:33.86 ID:qzu2pJjL.net
いまだにハンター使用0のやつおる?

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:51:37.49 ID:BlETC/KC.net
初めて行った野良でハンターさん二人からフレンド申請もらったニャ
嬉しいニャ〜…でもギルカにしてほしかったニャ〜

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:52:09.06 ID:x/8/GSN7.net
確かに火竜車は下位のポポ相手に4確ニャ
けど、4匹で火竜車発動させたら…どうニャ?

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:52:31.89 ID:SCSlsl32.net
山菜爺さんに話しかけたらこんなところに人が来るとは珍しいって言われたんニャが...

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:52:45.62 ID:/XHJxmF6.net
>>59
ぶっちゃけ本編は薄すぎるよな今回
ギルクエは仕様に問題があっただけでああいう要素は必要だと痛感した

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:56:36.30 ID:Wh0ezZLD.net
ギルクエに毒されたやつにとっては薄いんだろうな
でも薄いとか言ってるやつの99割は勲章すら埋めてない

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:56:51.16 ID:Nh9jx26f.net
某人気ゲーム実況グループがニャンター4人の動画を上げてたので、これでニャンターの強さもわかってもらえると思いながら観たにゃ
でも中身は薬草笛吹きまくりながら小タル爆弾とかブメ特化武器使いながら素ブーメラン投げて下位ホロロに20分以上掛かってる動画だったにゃ…
とんだネガキャンにゃ、これじゃ前にも増して蹴られるだけじゃないですかにゃ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:57:21.20 ID:zM1Zd7d3.net
ハンターさんの耳栓装備作るのを考えると猫でいいかにゃ、てなるにゃ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:58:42.92 ID:SJ2XnLDv.net
こやしってそこまでいる?拘束されてる時とか?
sssp://o.8ch.net/1hih.png

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:58:50.42 ID:pJ26uYEb.net
ストーリーが薄いって話じゃないのか?

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:59:35.73 ID:x46fdv0M.net
あんまりここで話すことじゃないが、モンハンの武器加工システムにはもう一つ手を加えた方がいいと思うけどな
使う素材を選ぶことで火力を上げられたり、属性値増やしたりとか

でもポータブルシリーズへの回帰+ニャンター実装で十分頑張ってくれた

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:00:07.65 ID:Wh0ezZLD.net
>>85
戦闘中にこやし玉を投げれないってことはどういうことかニャンターの立場になって考えてみろ
辛いだろ?

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:01:10.00 ID:x/8/GSN7.net
ソロで二頭クエ行くとわかるニャ
こやし玉ないと本当に後悔するニャ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:02:32.72 ID:pV33c7kl.net
クロスはエリア移動多いからこやし無いと多頭クエは怠いし
ソロするにしても地形に左右されやすいネコならウンコあると便利かもしれない
まあ後者はだいたいそのエリアでやるだろうけど

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:02:38.49 ID:8eQsm7yP.net
こやしは結構大事
細菌はあればラッキーレベル

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:02:40.34 ID:nwz2x888.net
オトモ雇用レベル20になって厳選始めたのだけど、発売日に雇ったアシストが
毒毒 撤退 シビレ 閃光 超音波 こやし 巨大、ブメ上手 攻撃大 ガ性大 耐震 早割り 黄金魚
となかなか高スペックだったことが判明
サポ優とか背水はどうせ択一だから伝授でいいよな

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:03:53.92 ID:pgUseGsM.net
消費0技だから抜く利点が厳選が楽になるだけだから
妥協したかったらすればいいさ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:06:45.87 ID:QA4Tomrd.net
>>92
防音ないけどかなり良い猫じゃん
いーなー

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:07:44.73 ID:kcMLiXOD.net
下位しか経験していないとこやしの重要性がイマイチ分からないと思う
上位クエのほとんどが乱入のせいで二頭クエ状態だし捕食もえげつない

あと、個人的には森丘9のクソ地形がムカツクので、そこでもこやし投げてる

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:43.25 ID:SJ2XnLDv.net
こやし以外完璧なスキル構成だったから悲しいわ
伝授は貫通ブメで埋まってるから妥協するしかないのか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:08:54.70 ID:nwz2x888.net
>>94
ありがとう。せっかく黄金魚があるからオトモと村クエ埋めてくる

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:09:01.45 ID:8kJoCAVU.net
>>77
おるで

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:09:21.70 ID:IZmYOEOW.net
4Gのジョーの補食とかエグすぎた
後半いくにつれ必要になるのがウンコ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:11:52.66 ID:viSfGG3E.net
ジョーの捕食はこやしあっても猫じゃ死ぬのであんまり関係ない

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:14:49.77 ID:pJ26uYEb.net
2頭の合流回避もそうだけどブーメランの仕様上極端にやりにくいクソマップがあるからウンコ投げて動かしたり
細菌とセットにしとくとめっちゃはかどる

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:15:34.91 ID:7ycdgl5k.net
声に拘ってる人っている?
シビレが無い以外は申し分ない子がいるんだけど、ボイスがタイプ3なんだよねぇ・・
女の子だから低い声じゃない方がいいんだけど、ブメ上手防音の出難さに心が折れそう

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:15:54.27 ID:czn09WPV.net
道場で鍛えてるとレベル上がってないのに防御力が黄色表示されてるときあるよね
レベル以外に経験地でもあがるのかな?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:20:07.51 ID:0p8Z+F6G.net
HR解放後、たいして被弾しないPTが増えてきた気がする
今はサポ優先アシストで5枠目回復笛なんだけど、こうなると4コス罠でサポ優先→罠上手にしたくなる
厳選楽(なはず)だし早速育てて試運転してこよう

それとみんな活力壺って活用出来てる?ホロロくらいでしか役に立った場面が今のとこなさげで
オストガロアに持って行ったけど、フィールド広すぎてそもそも殴って割ってあげればいいし
毒は治せないし、ガンスランスの爆破やられには良いかなと思ったけどそもそも彼ら自身見かけないし
キリン亜種の広範囲雪だるまが恋しくすらなってくる

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:21:53.01 ID:kcMLiXOD.net
戦闘指南の書は猫をLv20まで育てると貰えるって事かな
現在までのLv20以上到達猫の数と貰った数が一致しているし
試しに使ってみたら、回数8で猫Lvが4程度上がってた(Lv11→Lv15)

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:22:21.92 ID:EwNFYOHx.net
あまりに今更な話だけど獰猛のゲージのたまり具合やばない?
ゲージ溜まったから落とし穴使ってボコったと思ったらもうその分のゲージ回復とか笑うわ
拘束時にゲージ技混ぜ込んだりとか積極的にできそうだな。イガグリ大砲とか使ったことないんだけどスタン値蓄積は高めなの?

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:23:59.14 ID:2i5opdeD.net
>>103
レベル上げたい奴は道場じゃなく連れていってたから盲点だったな
もしかして、鍛えると基礎数値上がるんだろうか?だとしたらヤバイな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:06.41 ID:E9a+Ogxj.net
俺は、攻撃的技(罠肥し含む)しかいれてないな
回復笛は、無駄吹きになることも少なくないし

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:08.76 ID:YjC+k6zs.net
>>102
いつから>>102のオトモが♀だと錯覚していた?

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:20.19 ID:OP8XOPpi.net
>>50
ありがとうッチャ
アシスト固定で厳選してまだ30分程度だからもっと頑張るンバ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:25:20.40 ID:raMjCZJ3.net
防音厳選し始めてからブメ三種すらあまり出なくなってきて辛いニャ
痺れついてるのと超音波と四股踏みついてるの出てきたから高望みするなって事かニャ

もしかしてポケモンで言う努力値的な要素ニャ?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:26:07.17 ID:weUccPFN.net
ホロロみたいなスカート履かせて
ニャンターを走らせるとなんか変な気分になる



おかしい・・・そんな気はないはずなのに・・・

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:27:03.60 ID:AFhTfE+I.net
それはただ動物や赤ちゃんを可愛いと思う感情ニャ
錯誤してはいかんニャ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:29:30.71 ID:E9a+Ogxj.net
>>106
結構なスタン値だと思われる
二回連続当てるとほぼピヨル
何より突進してくるやつにタイミング良く当ててピヨルと気持ちいい

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:29:45.48 ID:nIYT4mfP.net
下品なんですが……フフ……
その……「勃起」してしまいましてね……

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:30:18.22 ID:V3ddMw3N.net
レイアとかな
ノーパンでケツ丸出しで走ってるからなんかちょっとあれよな

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:31:10.42 ID:EwNFYOHx.net
>>114
まじか、普通に採用候補として考えておこう。ありがとう

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:33:07.24 ID:oho4EFo/.net
>>77
まだ上位だけど俺とフレは使用0だにゃ
ショウグンギザミにソロ25分かかったにゃ

まだまだプロにゃんの道は遠いにゃ…

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:34:43.14 ID:V3ddMw3N.net
でも自由枠って実質1個なんだよね厳選してほしいの全部そろえると
そこに砲台入れるかって言われるとちょっと考えちゃうわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:35:01.61 ID:INOna7hz.net
>>111
ボクの廃人旦那さんが個体値の方が近いって言ってたニャ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:35:41.54 ID:CrXLPA29.net
正直、真でない回復笛入れるくらいなら薬草笛の方がいいと思う。

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:36:16.12 ID:YoLKJ57F.net
ゲーム内説明に「爆弾全般の攻撃力が高く」って書いてあるのを改めて見て、
気になって同レベル同装備のボマーとカリスマとでプチタル爆弾を首長生肉にぶつけてみたらどっちも13発目で死んだにゃ……どういうことなのにゃ……

というか「得意サポート傾向」って何の意味を成してるのかにゃ……

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:37:59.61 ID:E9a+Ogxj.net
>>117
一応適当な猫で試してみてね
出かたと軌道が癖あるので

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:38:57.07 ID:czn09WPV.net
一見変わらないように見えるが実は0.01%上昇してるのかも知れないニャ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:39:05.45 ID:raMjCZJ3.net
>>120
僕の元廃人旦那さんが>>103の道場の事って言ってたニャ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:39:31.16 ID:CrXLPA29.net
>>122
伝承可能だけど、爆弾強化の術はボマーの固有スキルなのにゃ…

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:40:01.35 ID:XwfK1kCu.net
>>122
固有とゲージ上昇量とカリスマは枠アフィ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:40:23.43 ID:V3ddMw3N.net
>>112
(爆弾強化をつければ)爆弾全般の攻撃力が高く

こういうことなんだろうね
つまり爆弾強化を伝授すればボマーである必要は全くないね

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:41:55.42 ID:INOna7hz.net
>>125
ニャるほどそうだったのかニャ
旦那さんノータリンだから勘違いしたみたいニャ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:42:11.96 ID:Nh9jx26f.net
個体値はともかく努力値なんてニャンターには関係ない…と思いたいにゃ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:43:51.91 ID:kcMLiXOD.net
ソロ、マルチ、オトモそれぞれに適したトレンドがあるように
サポ行動にも適材適所があるんだろうと思う

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:44:44.97 ID:zM1Zd7d3.net
ファイトかアシストにニャーレー装備で爆弾強化伝授した方がいいってのはおかしい
ボマーのは不具合やろ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:45:11.54 ID:Q0qG4d2K.net
>>106
マジで?
まだ獰猛未経験なんだけど、どの獰猛武器もそんな感じなの?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:46:11.11 ID:V3ddMw3N.net
ボマーが爆弾でゲージ上昇しないのはおかしい

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:46:27.88 ID:ymuMJF5Q.net
ボマーがカリューシャに乗り隠しコマンド入れるとフェンリルが起動します

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:47:15.95 ID:LglVN501.net
ちょっと聞きたいんだけど
ニャンターで高難易度クエに来る奴って何を考えてんの?

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:48:17.10 ID:pgUseGsM.net
そいつに聞けよコミュ障

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:48:21.60 ID:2POyY1mJ.net
きついのもそらいるが2つ名10ソロも行けるし高難易度行ったらダメな理由が分からんのやが?

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:48:22.97 ID:PeG4Y34W.net
そいつに聞いてよ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:49:03.12 ID:Q0qG4d2K.net
>>136
ニャニャニャーwwwwwe

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:50:02.48 ID:7ZC7sBDr.net
ここではアイルーの言葉で話せ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:50:09.55 ID:V3ddMw3N.net
>>136
逆に聞きたいんだけどブシ弓以外で高難度クエに来るやつって何考えてんの?

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:50:20.02 ID:XwfK1kCu.net
ニャンター内で最善の装備してるなら使いたいもの使ってるだけじゃないかニャ
不都合があるなら指定して蹴れば良いニャ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:52:29.84 ID:INOna7hz.net
今更だろうけど猫って表情変わるのか
釣りで引いた時とか><みたいな目になってた

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:52:30.69 ID:xCg86CLC.net
今日はファイトメインニャンター厳選するか…
まだ下位も終わってないけど厳選だけなら出来るし目指せ、火竜/貫通/巨大ブメ/こやし、匠/ブメ上手/会心小
見た目厳選でな!

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:53:35.10 ID:1kxRVZQk.net
しずえさんにして応援ダンスさせると眺めるために戦闘に集中できなくなるぜ・・・

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:54:21.07 ID:kcMLiXOD.net
ちょっと勘違いしてた
猫の雇用Lvを20〜22にするためにはHR6到達しか条件が無いと思い込んでた・・・
ニャンターなら★5で可能だったのね

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:54:41.58 ID:0p8Z+F6G.net
>>144
ギルカでもポーズによって><に

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:17.00 ID:NrQBRZy+.net
応援ダンスって自分が挑発持ってなかったら使いにくくない?

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:23.39 ID:pM3RE6h8.net
ブーメラン猫の武器って斬属性の白疾風手裏剣じゃダメ?
打撃の大雪主の方がいいのかな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:57:46.11 ID:BlETC/KC.net
獰猛武器のゲージ上昇の話、マジかニャ?
アシスト厳選、もうやめてもいいのかニャ!?

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:58:11.59 ID:1kxRVZQk.net
>>147
ニャンタークエは最初のやつ以外がクリア解放ってパターン多いからHR上げたら埋めるのが吉
クエ説明文見て依頼主ネコ譲とか師範とかなら解放クエ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:59:42.01 ID:AFhTfE+I.net
応援ダンスの猫まっしぐらは最強技ニャ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:59:58.92 ID:8W9fooLX.net
高難易度も撤退が強すぎて猫だとイージーモードなんだけどにゃ

昨日の深夜に獰猛ラギアやってて大放電で自分いがい消しとんで
なにごとかと思ったにゃ自分はぎりぎりまで攻撃して撤退回避にゃ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:00:11.03 ID:kc3r8Zbe.net
プチタルだと元が弱すぎなせいかもしれんニャス
ここは打ち上げか小タルで試してみるニャス

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:00:38.77 ID:Ni0YAU1b.net
>>153
体験版ナルガはそれで倒したニャ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:01:10.57 ID:V3ddMw3N.net
>>154
撤退のおかげて手数増えるからな
撤退は火力スキル

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:01:23.76 ID:pJ26uYEb.net
獰猛はもやってる部分殴ると普通より猫ゲージが上がるから相手にする分にはゲージ溜めやすい
武器はとくにかわらない

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:01:48.82 ID:fTwvcCWs.net
>>153
まっしぐら連打してるとモンスターがすぐに毒って笑う

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:02:04.96 ID:3g5Eiksr.net
獰猛殴ったときのゲージ上昇率を
獰猛武器のゲージ上昇率とか勘違いしてるやつは一生ROMしとけ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:03:06.16 ID:MbD+umOk.net
貫通巨大以外で付けたいサポート技って何よ
肥やしと超音波くらいしか選択肢ないんだけどあと二つも選ばなきゃいかんし

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:03:15.31 ID:uZnls94x.net
獰猛相手ならシビレ3落とし穴2〜3くらいは行ける

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:03:33.70 ID:kc3r8Zbe.net
応援ダンスとかいうボーナスタイム

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:04:48.48 ID:xCg86CLC.net
オトモは応援ダンスに限る

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:05:01.22 ID:BlETC/KC.net
>>160
ニャ。モクモク部分殴った時の話か
これも全部アシスト厳選辛すぎるのが悪いのニャ…
あとラギアクルスも悪いのニャ…

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:05:14.77 ID:Nh9jx26f.net
やっとブラキ倒したのにブメ60って何なんだにゃこの武器
ブメ爆破したかったのににゃあ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:05:32.19 ID:V9FE5pKj.net
スキルが揃ってるとサポートが糞で
サポートが揃ってるとスキルが糞問題

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:06:42.85 ID:8W9fooLX.net
しこふみドンもコスト0なら確定採用なんだけどにゃ
回避プレイできて世界が変わるにゃ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:06:48.42 ID:MbD+umOk.net
>>166
ニャーレーがいいニャ?
http://i.imgur.com/JDWiNbN.jpg

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:13.23 ID:xCg86CLC.net
その点ファイトは匠固定だから
ブメ上手と1コスの好きなのを伝授させればいいだけだから厳選が楽

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:16.57 ID:pJ26uYEb.net
でも尻尾がもやってる猛ディノとかよけにくいくせに食らうといきなりどんぐりタイムになったりするからつらい

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:56.07 ID:8eQsm7yP.net
最近のニャンタースレは自分で試すことすらしない奴増えすぎよ
聞くだけじゃなくて少しは調べるなりしようよ
他猫の褌で相撲取る猫が多過ぎ
テンプレ思考停止厳選する前に実際に使って自分で考えよ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:08:34.58 ID:AFhTfE+I.net
次回作はニャンターの狩技実装が待たれるニャ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:08:35.06 ID:Nh9jx26f.net
>>169
にゃあああんだこれすごいにゃあ……

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:09:08.55 ID:5O8zDpSy.net
電転虫開放して使って見たけど、これは使えるのにゃ? 当てるのも割と難しいにゃ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:09:21.48 ID:V3ddMw3N.net
>>169
でも所詮バランスなのよね

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:09:21.79 ID:xCg86CLC.net
まだ発売して2週間なのにもうエンドコンテンツみたいな場所にいる人はすごい速度ニャ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:10:24.38 ID:3g5Eiksr.net
ニャーレーよりカイザーSのがマルチでは活躍するよな
二つ名で担ぐのは基本ナルガだけだわ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:10:29.83 ID:8W9fooLX.net
>>175
ちょくちょく敵が怯むから便利だけどコスト2だともったいないにゃ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:10:49.27 ID:T0W9bWww.net
撤退罠こやし巨大上手細菌風圧に貫通防音伝授させて厳選終わらせていただきます
欲を言うと閃光欲しかったけど

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:11:49.44 ID:pJ26uYEb.net
まだ獰猛やり始めたぐらいだけど猛ラギア武器の性能はびびった

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:12:09.20 ID:yYAR5e/Z.net
白疾風手裏剣でこれ
http://i.imgur.com/v8ipiCo.jpg
二つ名ディノでこれ
http://i.imgur.com/63C8WJe.jpg

ネコも二つ名武器は頭おかしいニャ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:12:43.87 ID:xCg86CLC.net
>>180
閃光は光るまでの時間が非常に長く感じるんでうちの猫では選外だなー
だったらまだ超音波とか四股踏み

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:13:02.04 ID:YoLKJ57F.net
>>155
むしろ威力低いほうが正確に簡単に検証できるんだにゃ
いま大タルGと大タル設置Gと威力に違いがあるのか気になったんだけどもゲージは溜まらにゃいわ草食モンスター相手じゃ威力確かめられないわで面倒だにゃ

というかもう専用技大タルGに頼るしかないですニャ……

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:15:32.72 ID:8eQsm7yP.net
妥協猫なんか書かれても無駄にスレが消費されるだけ
猫自慢したいならゆうたにでもしといて欲しいニャ

ボマー猫は爆破武器で近接の合間にプチ樽を挟む自己満してるニャ
打ち上げがあるともっとかっこいいニャ

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:18:04.46 ID:8YOJkBRd.net
>>185
君の自己満レスは無駄じゃないのかニャ?

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:18:31.13 ID:pJ26uYEb.net
あの閃光でレウス落とせる気がしない
持ってるのファイトだからそう連発もできないし…
せめて真上に上がって光ってくれればいいのに

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:18:52.95 ID:czn09WPV.net
ブメ爆破ならテオ武器いいと思うニャ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:19:15.32 ID:5O8zDpSy.net
>>179
にゃるほど。
今毒々撤退回復笛巨大貫通であと1枠が電転、こやし、活力で迷ってるにゃ…こやしがいいにゃ?

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:19:46.92 ID:V3ddMw3N.net
(特大持ちアシストに爆弾強化もたせたほうがよくないですか・・・?)
ブメ上+爆強+耳栓耐震風圧あたりを詰めとけば敵の咆哮とかホバリングとかドシーンとかの隙に特タル打ち込めて強いと思うんですけど

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:20:35.41 ID:2S5mTNHG.net
今三国志に出てきそうなブメ武器もたせてるんだけどこの次はなに目指せば良いのでしょうか

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:21:33.54 ID:xCg86CLC.net
>>189
こやしで

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:23:36.33 ID:W3yRejWO.net
>>191
何のことか分からんが一覧から好きなの選べ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:23:38.77 ID:BmO+RFZm.net
今までオトモは思考停止回復猫にしてたんニャけど
遊びで三匹とも巨大貫通アシストにしたらリンチみたいになって笑ったニャ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:24:27.32 ID:pJ26uYEb.net
「アシストは毒毒あるからシビレはいらない」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:24:55.32 ID:nIYT4mfP.net
特大って大タルGとそんな威力変わるんか

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:25:15.61 ID:5O8zDpSy.net
>>192
そうする、ありがとうにゃー
後はスキルが残念だけど伝授枠余ってるし考えないとにぁ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:26:15.38 ID:EtW2NEYd.net
白ゲの武器に匠は意味あるのか教えてほしいニャ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:27:37.34 ID:W3yRejWO.net
MHXニャンターwiki
http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:29:03.82 ID:V3ddMw3N.net
>>195
パーティならシビレなんてハンターさんに任せればいいニャ
それよりネコの味を出すためにネコしか使えない固有技持ってたほうが面白いと個人的に思う火竜車とか特タルとか設置Gとかぶんどりとかね
もちろん効率重視ならシビレのほうがいいんだろうけどさ

>>196
体感で言っていいならめちゃくちゃ違うぞ
まず自爆した時の被ダメが違う
まあコストが違うからどっちがコスパいいとかはわからんが

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:29:52.96 ID:y+Z6P6BM.net
爆弾耐性使わず特大使うとすげぇぞ
2発で自分が死ねる

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:29:53.60 ID:czn09WPV.net
二つ名白ゲブメ特化ばっかりずるいニャ近接特化で状態異常の白ゲ無いかニャ?

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:30:52.73 ID:8eQsm7yP.net
ガンキン武器はゲージさえまともなら良武器だったのにな

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:31:29.90 ID:xCg86CLC.net
そういう時こそ匠だろ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:31:45.93 ID:hwnFWvjy.net
うっかり貫通つけ忘れて行ったら
ゲージ余りまくりで生存能力凄いにゃ
時間かかりまくったけど

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:33:05.64 ID:8eQsm7yP.net
匠使っても緑だぞ
二つ名ガンキンはハンターもニャンターも救われねえよ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:33:39.19 ID:xCg86CLC.net
ゲージ回収したきゃ貫通いらねえの?
巨大と貫通はもはや切っても切れない相乗効果だと思ってたんだが…

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:34:23.60 ID:OzGCOSyA.net
カリスマ猫の貫通伝授と撤退伝授両方試してみようかな。
撤退の方が背水入れても安定しそうではあるけど。

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:36:31.85 ID:vvzWncqu.net
ソロでハンターで上位オスト緊急やったけどオトモレベル解放しなくて
その直後にマルチで上位オストいったら解放したぞ・・・謎だ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:37:14.29 ID:PeG4Y34W.net
>>207
貫通に常に2ゲージ使わないから余るって話でしょう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:37:43.19 ID:8eQsm7yP.net
二つ名ガンキン武器匠使っても緑じゃなく黄色だったわ
もうどう使っていいのかわからないレベル

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:38:05.20 ID:V3ddMw3N.net
貫通ないと攻撃力が半分くらいに落ち込むだけでゲージ獲得量は変わらないって前誰かが言ってた
まあだからといって単純計算で時間2倍かかるってことだから使わない理由はないけど

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:38:48.66 ID:y+Z6P6BM.net
二つ名ガンキンは鈍器スキルハンター装備かと思いきや
なんと鈍器は元々の切れ味から下がった時にしか発動しない!!
と言うわけでゴミだよゴミ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:39:15.62 ID:pJ26uYEb.net
>>206
炭鉱夫は救ってるんじゃなかったか?
今作は猫にかまけて堀にいって無いから詳しいこと知らないけど

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:39:24.09 ID:xCg86CLC.net
>>210
あぁそういう…ごめん

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:40:20.95 ID:uZnls94x.net
そのうちドンキーコングコラボでドンキ強化スキル来るから待て

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:40:30.95 ID:V3ddMw3N.net
だからお前ら結論を急ぐなよって
なんか強いサポ行動が切れ味関係なしの完全攻撃力依存とかだったら手のひらクルーだろ
いや具体的に何がとかは知らんがゴミって決めつけは良くない

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:41:08.27 ID:czn09WPV.net
っは!火竜車!

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:41:59.47 ID:x46fdv0M.net
>>214
救ってるってか、炭鉱夫続けてついにガンキンになってしまったというか

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:44:12.58 ID:2ztotXvn.net
白疾風手裏剣の20%、武器強化の50%、スキルの会心大小で30%で会心100%になるのかね
試してみたいが条件満たしてるネコがいない

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:49:17.37 ID:3g5Eiksr.net
>>217
いやでもそれまでゲージ溜める事とか
近接特化だからブメ火力出ないとか
素の会心が-5で異常値も低いとか書けば書くほど悲しくなる
メリットは防御+20だけや
しかも純粋な火力は二つ名ティガがあるんやで

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:50:22.94 ID:uZnls94x.net
撤退シビレ武器強化巨大こやしにブメ上手会心大小厳選は禿げるぞ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:50:34.75 ID:aZOSBwak.net
武器強化は効果時間とコストがなぁ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:52:20.73 ID:V3ddMw3N.net
>>221
あっ・・・あっあっ・・あ・・・・

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:53:31.87 ID:vEiKRS01.net
ブメ上手会心大小狙うんならファイト猫にしようぜ
せっかくの火力型なんだし

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:53:44.89 ID:x46fdv0M.net
武器強化はブーメラン乗らないらしいし、拘るなら近接特化でやってみたら?
伝授で殆ど賄えるから凄く厳選難易度低くなるし

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:53:52.70 ID:xCg86CLC.net
こやしの為に厳選し直すか悩んでるんだが意見がほしい
今のメインニャンターがファイトで貫通巨大火竜車武器強化閃光緊急、匠ブメ上手会心小なんだ…

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:54:31.50 ID:GGqrnuDu.net
火竜車はバランス無視の派手な強さが欲しかったな
5ゲージ技なんてそう連発できるものでもないんだし

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:54:45.45 ID:BmO+RFZm.net
デスギア胴のマフラーがかっこよい

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:55:40.98 ID:0p8Z+F6G.net
>>227
悩んだ時点で厳選再開だよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:56:15.48 ID:xFHMcGAz.net
>>225
火力猫なんかまじで居場所ないからやめるニャン
劣化ハンターでしかないニャン

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:57:15.79 ID:x46fdv0M.net
>>227
よくそういうの聞いてくる人いるけど、そのメイン使いながら厳選すりゃいいんじゃないの?
名前固定とかでやってるなら考えちゃうけど、そうじゃなきゃ使えるネコの選択肢増えるのは純粋に便利
耐性スキルで使い分けたり出来るしね

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:58:50.16 ID:IKLMP0aZ.net
モンニャン隊や交易はテンションしか見てないのかな?
ニャンタースレって本スレより勢いあるんだな……

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:59:15.13 ID:x0niYJbe.net
おとも用に何種類か雇用したけど結局ぶんどりしか使わない罠
素材集めが楽だわ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:00:35.92 ID:xCg86CLC.net
>>232
書いてなかったけど名前と見た目を同じにするから悩んでるんだわ…
HR開放もしてないからレベル上げが面倒とかではないのよ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:01:00.06 ID:x46fdv0M.net
>>233
本スレはキークエの出現条件まとめられた時点でほぼ用無しだしな・・・
荒れやすい割に有益な情報少ないし

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:03:58.79 ID:xCg86CLC.net
素材集めつつ気長に待つかぁ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:07:19.54 ID:z6N1koQi.net
ニャンター厳選しようとテンプレみてみたらわけわかんなくて草
もっとわかりやすい厳選法はないかにゃ

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:07:52.15 ID:mMDBiKS1.net
草生えニキンゴ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:08:47.18 ID:4IiEemBv.net
>>238
理解したらなんてことないよ
アシストニャンタなら大型ブメさえあればあとはなんでもok

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:11:57.13 ID:mECyYoF0.net
>>238
どこ見てどこまで理解してどこが分からないか聞けば
アドバイスくらいはあるかもよホモ野郎

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:13:05.13 ID:IgbOR7Am.net
初めて書き込みします
MHXのオトモについて聞きたいのですがここで大丈夫でしょうか?
他に有るのであれば誘導お願いします。

モンニャン隊に付いてなんですが、装備は付けた方がいいのでしょうか?
イラストが裸なので付ける必要ないのか気になったので良ければ教えて頂きたいです。
また、判らないのであれば皆さんが、装備してるかしてないかでもいいです。
よろしくお願いします。

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:14:18.04 ID:pJ26uYEb.net
【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449727757/

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:14:51.70 ID:z6N1koQi.net
>>241
とりあえず
アシスト固定で
毒毒撤退に
巨大、貫通とブメ上手が必須なのはわかったニャ
他の有用スキルとサポートを教えてくれると助かるニャ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:15:54.67 ID:x46fdv0M.net
>>235
なら妥協点は自分で決めるしかないな
我慢するか納得するまでやるかなんて人に決められても困るだろうし

>>238
慣れてくると素晴らしいテンプレだと感じるけどな
調べてくれた先人に感謝ばかりだわ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:16:55.16 ID:V3ddMw3N.net
>>244
他はねえよ自分で好きなの選べや
1から10まで他人の猿真似しなきゃ気が済まねえのかよ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:16:57.62 ID:pJ26uYEb.net
そんだけあれば後は適当でいいしそれぐらいならすぐ出る
それで物足りないと思うならそれを満たす猫を改めて探せばいい

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:17:01.37 ID:bsgLiTsq.net
>>233
交易はlvも見てる

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:17:06.23 ID:e/KBTYCB.net
ナンジャタウン行ってくるニャ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:17:42.27 ID:aZOSBwak.net
>>244
あとはほんとにお好みでって感じニャのですよ
ミィは耳栓を好んでおりますけどニャ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:18:24.52 ID:3NFrbbFu.net
レベル上げ怠いせいでガチ厳選最強ネコじゃないと時間の無駄になるって思うんだろうにゃ
レベル上げがもっと楽なら色々なネコ育てられるのに

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:18:52.67 ID:IKLMP0aZ.net
>>248
交易はレベルも見てるのか
てことはレベル上げれば薬草とか以外も★5に出来そうね
増やしたいアイテムが既にあまりないけど……

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:19:41.31 ID:IgbOR7Am.net
>>243
ありがとうございます

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:20:48.53 ID:9pbiim0q.net
試してみたけどサポ優先や猛武器使ってもゲージ溜まる速度にはほとんど差がないんようだが
どういう感じで補正がかかってるのかよくわからん

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:21:15.71 ID:pJ26uYEb.net
猫使ってると消耗品をまったく使わないからな…
惰性で交易にだしてるけど倉庫にたまっていくだけだわ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:14.50 ID:xCg86CLC.net
備蓄するのが大好きな人にはたまらん

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:20.51 ID:0zzLSekm.net
有用スキルとサポートのランキングはないかニャ…

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:35.28 ID:yD47Sl5x.net
指南書、やっぱりLv20ネコ作るたびに貰えるのを確認したにゃ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:23:17.01 ID:pgUseGsM.net
ランキングとか荒れるからやめろ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:23:27.61 ID:BlETC/KC.net
>>244
毒々がコスト重いうえに落とし穴扱いだからシビレ罠もあると安定ニャ
乱入時とかのためにこやし玉もあると安心ニャ
ぶんどりがあるとマルチで喜ばれるし、トランポリンがあるとマンネリ化するマルチに少しの刺激が加わるニャ
超音波は剥ぎ取りタイムくらいしか使わないから無理に入れる必要はないニャ
素敵性能で火竜車の右に出るものはないニャ
イガグリのでスタン取った時ほどテンションの上がることはないニャ、次点でトランポリンで乗りスタンニャ
武器強化はブーメランにはのらないからブメ主体にするなら不要ニャ
トランポリンは最高ニャ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:23:31.25 ID:mnVR7ROG.net
>>258
じゃあ奥義書は35か

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:23:52.50 ID:IKLMP0aZ.net
>>258
これって雇える猫が20超えたら入手不可になるのでは
カンストとかでも貰えそうだけど入手難度上がりすぎになるね

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:24:49.77 ID:0p8Z+F6G.net
>>257
猫使いが1000人くらい居て投票所でも作ればいいけどな
ここで作っても何の役にも立たないぞ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:25:58.90 ID:0zzLSekm.net
>>260
おったにゃ!
ここに素敵ニャンタんがおったにゃ!
てかぶんどりって見方にも影響するのか

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:26:43.60 ID:IoJpPqft.net
どのオトモも使えるけどカリスマだけは伝授枠増えないと使いにくいのがなあ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:29:10.24 ID:h3yC34Sw.net
ついにニャンターで村ディノ倒して例のあれを見たニャ
カプコンさん!ネコ嬢オトモ装備くださいニャー!

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:29:41.63 ID:AMw+Dsvw.net
撤退か貫通無ければ近接確定ってのが悲しい

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:29:51.14 ID:yD47Sl5x.net
>>261
俺はまだ開放されてないから確認よろしくにゃ
>>262
指南書用にオトモを着替えるしかないにゃ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:31:44.16 ID:pJ26uYEb.net
確かに35のが2匹いて奥義書2冊あるな

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:31:48.85 ID:CrXLPA29.net
でも指南書って超特訓でしか使わにゃいから
そこまで気にして集めるほどのものでは無いと思うニャ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:32:53.48 ID:mnVR7ROG.net
35猫1匹で奥義書1冊確認した

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:05.57 ID:pgUseGsM.net
てかもう20以下の猫手に入らないんだが
配信猫育て直さないとだめか
本末転倒じゃねーか

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:30.84 ID:mDuA+dhs.net
アシスト猫のブーメラン型
必須
緊急撤退
巨大ブーメラン
貫通ブーメラン(伝授)

あると便利
こやし
シビレ罠
超音波
閃光爆弾

スキルは必須とかは特になし
ブーメラン上手・背水・防音・会心強化辺りが多い
遠隔攻撃強化(配信オトモからの伝授)も強いらしい

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:45.36 ID:PeG4Y34W.net
20までの促成用想定なんじゃにゃいの

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:50.50 ID:c0Mg0P+X.net
下手糞ながら、ソロで上位へ進級できたです。
上位の装備としては何がお勧めですかニャ?

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:36:53.65 ID:0p8Z+F6G.net
>>275
エーデルが可愛いぞ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:07.69 ID:PeG4Y34W.net
適当な奴狩って適当なブメ特化作ればいいにゃ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:28.14 ID:yD47Sl5x.net
ケルビ回してる間にLvが上がるんだからメイン育てるのに楽になるにゃろ?

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:40.48 ID:uZv4u21Z.net
>>273
アフィってまともにプレイしてない癖にスレだけ見てなんとなくまとめるよね

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:47.01 ID:c0Mg0P+X.net
>>276
その素材として、どのモンスターを倒せばいいのかニャ?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:39:48.98 ID:c0Mg0P+X.net
本来は弓使いなんだけど、ニャンターが何かと便利のため、村も集会所も殆どをニャンターソロでやってるわ。

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:40:00.89 ID:CrXLPA29.net
レベル上がってくると高難度クエスト連れて行かないと
殆どレベル上がらんしなw

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:40:10.63 ID:mDuA+dhs.net
>>279
俺はアシスト猫レベル50まで上げてるけど
どこがおかしいの

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:42:15.13 ID:+K7BNEVw.net
>>273
遠隔攻撃強化ってナムコクラブか快活クラブかな?
手持ちにいねぇ…

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:42:43.23 ID:+K7BNEVw.net
ニャンジャタウンか…

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:43:29.65 ID:pdtYJk7i.net
ニャンターの操作には慣れてきたが視界の狭さがどうしても気になってしまう

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:43:54.43 ID:EMvXp0AO.net
>>273
むしろシビレ防音肥やしとかも必須にぶちこんでテンプレクレクレに地獄見せようぜ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:43:55.90 ID:kcMLiXOD.net
龍歴院チケットなんかがニャン丸のポイント交換リストに載るぐらいだから
指南書もポイント交換できれば良いのにと思う

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:44:36.97 ID:AFhTfE+I.net
DLCで指南書が報酬に入るニャンタークエとか来ないかにゃあ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:46:00.92 ID:czn09WPV.net
まぁ指南書大量に手に入ったらレベル上げが道場に突っ込んでケルビ回すの最速になりそうだし…

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:48:12.06 ID:+K7BNEVw.net
ぶっちゃけHR解放とかになったらそれくらいレベル上げやすくてもいい気はする…

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:48:56.73 ID:ymuMJF5Q.net
>>272
すれ違い猫集めて育てればいいにゃ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:49:06.81 ID:XwfK1kCu.net
厳選っていうなら撤退シビレこやし巨大/罠ブメ上手防音は揃ってなきゃ駄目ニャ
妥協が入るだけニャ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:49:37.67 ID:mDuA+dhs.net
>>287
オンラインにゆうニャーばっかだって嘆いてる人多い割に
新しく始める人に厳しいのどうなのって思うんだけど
ある程度テンプレ整備したほうがいいんじゃないの

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:50:49.07 ID:xCg86CLC.net
指南書ってそんなに効果出るもんなのか?

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:51:39.15 ID:czn09WPV.net
防音いるかニャ?R+Xで飛び上がって硬直キャンセル出来るし必須では無いと思うニャあるとすごく便利だけどニャ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:51:49.35 ID:zM1Zd7d3.net
シビレだけなかったにゃ・・・、でもキープにゃ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:52:27.40 ID:mECyYoF0.net
>>294
毎日結構な頻度で更新されてるし、育成論まで出来たし良いんじゃないか?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:54:50.15 ID:PeG4Y34W.net
wiki見れで終わる話にゃ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:56:25.94 ID:uZv4u21Z.net
テンプレ用意するとどうせ今度は「これでいいですか?(微妙猫自慢)」が始まるからいたちごっこ
なら最初から用意しなくていい

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:56:29.88 ID:EMvXp0AO.net
>>294

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:59:02.07 ID:S2M0eYIU.net
毒毒撤退貫通巨大シビレ、罠ブメ上手防音まできてこやしが無くてうごご…ってなってる
今話題の遠距離強化ってのも気になるな…どれだけ効果上がるんだろう

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:00:01.88 ID:rlKLp3NY.net
そういえば二つ名武器とかに到達したニャンターはちらほら出てきたけどアマツアルバ武器防具はまだ情報ないんだっけ?
ニャーレー手裏剣超えは出るのだろうか

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:00:06.10 ID:EMvXp0AO.net
すまん書き込んじまった

>>294
wikiとか調べてわからないことがある人には優しく教えるのはいいと思う
でも>>244みたいに触ってもない1から10まで聞きにくるやつは理論値みたいなもん見せとけばいいんだよ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:01:24.74 ID:OP8XOPpi.net
まぁまだwikiは穴が多いからなぁ

>>300
テンプレに倣って「これでいいですか?」には「かわいいね」だけ言っとけば間違い無さそうっチャ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:01:28.18 ID:pJ26uYEb.net
>>296
あれって空中くらい判定になんの?
素直にガードしてたわ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:03:12.24 ID:/XHJxmF6.net
サポ技欲張っても全部使える訳じゃないしな
ブメ二種維持と保険の撤退考えたら高コスト技は一つで十分というか使いきれない
スキルもコスト考慮したらブメ上手と防音とスロ3スキルで埋まってしまう
拘って厳選するのは止めないが現実的な有用ラインはそんなに高くないと思う

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:03:31.25 ID:8t2AKPMV.net
配信に有用なスキル持たせるなら伝授枠本当に増やしてほしいにゃ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:07:01.20 ID:BlETC/KC.net
せめて固有スキル外させてくれればニャー…

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:08:07.87 ID:hhqUhifn.net
ご主人様の武器はいろんなwikiに情報が揃ってきたのにニャンターの武器はどこにも情報がないにゃぁ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:08:35.38 ID:bsgLiTsq.net
しかしそんな有用ラインがそろってるのすら満足にでないんですよ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:09:13.96 ID:/XHJxmF6.net
貫通と巨大ブメの複合サポ技(コスト2)なんて配信された日には全員やり直しだな

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:10:01.60 ID:sW8052zk.net
>>310
提供してくれてもいいのよ?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:11:20.38 ID:fTwvcCWs.net
>>302
1.1倍
スロ2で匠並みの性能ニャ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:12:38.77 ID:gQYeJ8uq.net
ニャンター玄人に質問。

テンプレのモーション値にブーメラン連撃が二つあるのはなんで?ブメ始動と近接始動でブーメラン殴りの威力が違うってこと?

ニャンター最大の防具って誰の防具なん?
アカム、ウカムですら400いかないけどそんなもん?

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:12:39.57 ID:aQ4+RWaD.net
>>312
コスト3ならギリ許せるニャ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:13:01.27 ID:1KrTCYr4.net
道場にぶっこまれて養殖される猫には同情するにゃるよ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:13:42.26 ID:rlKLp3NY.net
wikiに情報提供あったな
遠隔強化1.1倍確定だそうだ
神スキルやん
そしてコスト2なので匠と両立できない&伝授枠だからファイトは使いづらいと思う
とうとう俺の撤退切りカリスマブメ特化がガチロマン火力になるのか胸熱

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:13:52.60 ID:M0fRXKuQ.net
遠距離強化はブメのことじゃなく本当に遠距離のことかな
ブーメラン連撃が変わらないなら会心大のまま頑張ろうと思うのだけど

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:14:21.14 ID:CrXLPA29.net
Q:とりあえず最初のオトモはどんな子を雇えばいいの?
A:コレクトで貫通&巨大ブーメラン、こやし玉と、スキルにブーメラン上手がついてると長く活躍できる。
落とし穴やシビレ罠、超音波笛の技、細菌学や防音のスキルなんかがついてるとよりグッド。

Q:で、結局どんな子を探せばいいの?
A:流行りの遠距離猫なら、ファイト(火力重視)かアシスト(立ち回り重視)かコレクト(汎用性重視)で
技は伝承1枠を含めて貫通ブーメラン、巨大ブーメラン、こやし玉、シビレ罠or落とし穴、緊急撤退
スキルはブーメラン上手が必須で、細菌学、防音、風圧、耐震、毒耐性あたりから幾つかあると良い


自分が初心者向けのアドバイスをするならこんな感じだな

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:15:44.07 ID:R/YCw9Xm.net
遠距離強化のおかげで火力特化はカリスマの時代ニャ
スキルガチガチの攻撃スキル盛りとか4G末期を思い出す

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:16:13.85 ID:mDuA+dhs.net
>>304
俺はテンプレとwiki充実させてちゃんとしたニャンター増えればいいって考えだから
テンプレとして載せる性能については理想でも最低限でも構わない

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:17:54.34 ID:1KrTCYr4.net
火力が無いがゆえに火力森を余儀なくされるニャンター

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:18:02.07 ID:rlKLp3NY.net
>>321
背水遠距離ブメ上手
巨大貫通鼓舞
撤退不可というロックな性能だな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:18:35.27 ID:f6bCBhdJ.net
テンプレがあることによって起きるテンプレ議論と
無いことによる質問湧きがどっちもどっちな気がするからどーでも良い

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:18:51.35 ID:CrXLPA29.net
カリスマは鼓舞クソ強だけど撤退を切らないとならんのが痛すぎる

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:19:34.01 ID:BlETC/KC.net
トランポリンは入らないのかニャ…

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:20:16.51 ID:R/YCw9Xm.net
>>324
回復笛としこふみでなんやかんやごまかす形でやろうと思ったけどやっぱり撤退は偉大だった

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:20:45.07 ID:T3RTPlbz.net
背水の陣ってオトモで連れてても影響するん?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:20:56.30 ID:PeG4Y34W.net
>>327
乗りたいならエリアル使えって言われるにゃ
猫のみでも乗るよりブメ投げろって言われそうにゃ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:21:09.97 ID:0Lzg4gp/.net
近接特化カリスマも中々楽しいぞ
やっぱ鼓舞の効果出てる感はするし、サポ抽選が一枠増えて自分好みにしやすいのはよい

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:21:30.12 ID:/XHJxmF6.net
>>327
必須全部にこやし超音波入れても枠余るから好きなの入れればいい
厳選は頑張れ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:23:35.37 ID:2ztotXvn.net
オアシス置いてくれるハンターに感動してしまったw

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:24:04.89 ID:var9TjTw.net
闘技ゲリョ倒すまでに4回くらい寝てわろた

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:24:36.64 ID:rlKLp3NY.net
>>331
近特化カリスマもいいよね
猫パ組めた時はそいつ使ってる
撤退と鼓舞罠あれば十分だから厳選も楽

ブメ特化カリスマはタイムアタックとかする時用だなマジで、マルチじゃ怖くて使えん

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:24:47.73 ID:heIuYSgU.net
サポートタイプによってアフィサポートゲージの溜まり方違うの?

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:00.48 ID:pJ26uYEb.net
じゃあ>>3-5を踏まえて俺のアシスト理想形は
撤退、シビレ、閃光、巨ブメ、こやし、高周波、(貫通)
耳栓、反サポ、耐震、対毒、細菌、ブメ上手、(遠距離or背水)

狙ったら禿げ上がること不可避

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:09.48 ID:v1xksNDP.net
アシストだとゲージしょっちゅう余るけどバランス武器の場合この余りって爪乱舞とかまっしぐらで吐き出した方がいいんかな
特にまっしぐらとかオトモにダンス入れとくと0ゲージで連打出来るから他の付加価値があるなら入れて行きたいんだけどな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:38.94 ID:R/YCw9Xm.net
>>335
近接なら
貫通みたいに必須固定がなく武器強化で足りるからいいニャね
遠距離も近距離もファイトなんかいらなかったにゃ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:58.40 ID:o8Huxt7I.net
可愛いんだけどめんどくさいな
もっとドカンとつよい技が欲しいわ
ブメ技かけ直しも頻度高すぎるし

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:29:02.19 ID:AFhTfE+I.net
たしかにどっかのイケメンオトモみたいな強いとわかりやすい大砲のような技は欲しいっチャ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:29:24.84 ID:6qCT+LlF.net
>>320
コレクトにする理由が全くわからんのだが

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:29:46.27 ID:czn09WPV.net
>>335
俺も使ってるけどカリスマ近接いいよね
鼓舞と武器強化でゲージカツカツだけどニャ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:30:28.97 ID:pJ26uYEb.net
>>342
本命着ても育てたのをオトモでつかえるからじゃね

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:31:31.52 ID:zM1Zd7d3.net
チャチャンバそういや久しぶりに見たな

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:33:14.03 ID:w+IV/KTC.net
二つ名行ったら遠くで一生薬草笛吹いてる猫に会って笑っちまった
最悪寄生しても良いけど遠くで薬草笛吹くのだけはやめてくれ
モンスが動きまくって近接だとやりづらくてたまらん

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:34:55.62 ID:/XHJxmF6.net
>>337
毒毒外せないから無理じゃない?

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:35:07.48 ID:0Lzg4gp/.net
意外と同志が多くて嬉しいわ
鼓舞武器強化で、バフマシマシカリスマニャンターありだと思うんだが、どう?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:40:24.48 ID:pJ26uYEb.net
撤退無しで華麗に立ち回るとかまさにカリスマ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:40:59.12 ID:HlkhJlpn.net
エリクサーとか使いたくない俺からするとニャンターの何も消費せずにやっていける生活がたまらなく幸せ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:41:42.51 ID:0p8Z+F6G.net
ハンターの常備アイテムはエリクサーじゃなくてポーションポジションだろう

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:43:40.73 ID:JdMQFspl.net
遠隔強化猫って二次配布できんのか
有志が広めてくれればいいんだが

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:43:58.37 ID:czn09WPV.net
ハンターでも普段薬草回復薬しか使わないで回復Gとかもったいなくて使えない貧乏性の俺にはニャンターが相性良すぎる

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:03.92 ID:mCe9d3xb.net
リアル集会所結構人いたしその内広まるんじゃないの

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:07.99 ID:0p8Z+F6G.net
>>352
一応通勤時にはすれ違いで配り歩いてるぜ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:10.39 ID:yD47Sl5x.net
カリスマがしこふみしまくってるのが見えるにゃ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:49:08.45 ID:DpjpMlT4.net
カリスマって鼓舞にブメ二種維持しつつしこ踏みまくれるほどゲージあまるのかニャ
遠距離強化で空気だったメガブーにもワンチャンが

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:51:03.39 ID:MUsKMemf.net
カリスマはダンスやってるからにゃあ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:52:08.58 ID:fegBRxEZ.net
撤退罠巨大こやしブメ上手防音が全く出ないんだけど、持ってる人いる?

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:52:23.73 ID:IP2ITa6l.net
ほぼ理想の猫来たのに色が気持ち悪過ぎて吐き気がする
どうするかな

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:53:35.22 ID:9pbiim0q.net
遠隔攻撃強化がきたってことはのちのち近接攻撃強化もくるかな

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:53:54.89 ID:WIlOQIJK.net
巨大こやし・・・

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:54:06.41 ID:sW8052zk.net
>>359
はい

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:55:01.29 ID:czn09WPV.net
>>360
みんな大好き骸装甲Sネコスーツ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:55:25.06 ID:rgByKSOb.net
みんなクエ回し何やってる?
今集会所下位シャガルサブクリで15秒前後で回してるんだけど
他にいいのある?

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:55:51.90 ID:CrXLPA29.net
>>342
「とりあえず最初のオトモ」として優秀だから

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:56:33.39 ID:fegBRxEZ.net
>>363
まじか、厳選頑張るしかないな・・・

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:57:33.68 ID:tZrfhRT0.net
>>182
二つ名ナルガ武器やべーな
ブメオンリー猫の最終装備は二つ名ナルガ武器でFAってことでいいの?

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:57:48.41 ID:XwfK1kCu.net
構成固定で妥協するならスキル枠は1つ妥協できるからな
6枠厳選するだけと考えればそこまででもない
見た目スカウトは沼

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:59:44.08 ID:+K7BNEVw.net
撤退なし近接特化猫とかプロニャンターすぎるゼヨ…

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:00:30.77 ID:fegBRxEZ.net
猫何千匹みたら理想猫出るんだ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:00:31.36 ID:EhWzW4HD.net
回復は爆ロリでBCまで戻る型

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:00:44.82 ID:WmIVqCSB.net
なお、どんぐりがなくなったら徒歩でキャンプまで撤退する模様

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:01:12.49 ID:EhWzW4HD.net
>>371
シビレだけ見れば40匹くらいで必須スキル持ちはいける

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:01:52.26 ID:DpjpMlT4.net
>>370
近接特化なら貫通いらないから粘るなら撤退が優先度高いと思うけど何伝授するだろうか

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:01:53.84 ID:fegBRxEZ.net
こやし以外理想猫来た・・こやし・・・

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:02:13.40 ID:SgUtE9TR.net
サポスキだけなら時々理想なのは出る
問題はオトモスキル

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:02:45.36 ID:fegBRxEZ.net
>>374
もう何千匹もみてるけど撤退罠巨大こやしブメ上手防音出ないでふ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:02:50.66 ID:0oyIxTch.net
レベルアップ直前のレベル19とか34の猫をもらう→育てる→解雇を繰り返したら
指南書奥義書大量生産できるくね?
サブロム買ってくるわ(ポケモン脳)

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:03:09.64 ID:nIYT4mfP.net
>>366
ha?

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:03:32.19 ID:MUsKMemf.net
ガ性防音防風耐震上手付いてるのが欲しいにゃあ・・・

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:04:09.91 ID:nIYT4mfP.net
>>379
と思うじゃん?

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:04:20.06 ID:EhWzW4HD.net
>>379
もらったネコは普通に雇用するときのレベルになるぞ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:06:21.84 ID:0oyIxTch.net
マジかよ
ゲフリ最低だな

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:09:21.30 ID:fnMNrTuO.net
毒無効付けてナヅチ行ったらストレスフリー過ぎた
そろそろ回復オトモ厳選しようかと思ったけど火力オトモじゃないと時間かかりそう
このスレ見てるとニャンターは火力だけどオトモはサポ派の人が多そう

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:11:18.14 ID:Lp8k0QG/.net
近接オトモやる人はやっぱり防音風圧耐震毒あたり近いとうざいスキルの耐性狙ってるのかね
吐きそうになるレベル

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:15:48.40 ID:UIG6fWlc.net
主人が全然働いてくれないニャ
採取したハチミツを勝手に使って強走薬調合してるニャ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:17:36.74 ID:2vnmQOrO.net
お前らが育てあげた最高傑作をもらうの厳選だろ?

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:18:32.39 ID:0p8Z+F6G.net
>>386
これであとは耐震さえ教われば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org648297.jpg

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:18:42.25 ID:cm2JkwRo.net
サポート上昇と反撃サポート2つつけたカリスマ2匹連れてると常時鼓舞状態維持できて強いな
ダンスも頻繁に踊ってくれるから緊急撤退でごり押しできていい感じ

まっしぐらも使い放題で色々と捗る

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:22:00.92 ID:AFhTfE+I.net
サポートプラスは明確にオトモのサポート技間隔が短くなるって説明あるけど
サポート上昇と反撃サポートも似たような効果あるの?

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:22:31.00 ID:9d56Q92J.net
スシロー武器が出てきたってことは匠の有用性が落ちて、自分の腕と相談しながら遠距離強化と背水を選択していく感じに俺は落ち着きそうだなぁ。防音やガ性入れても記憶力に余裕できるのもありがたい。

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:22:51.96 ID:f2QqiVbL.net
4人ニャンターで順番にダンス踊ってればハンターより早かったりするんかね。

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:23:50.92 ID:czn09WPV.net
近接特化に汎用性の高い素白来てくれないと匠外せないニャ…ブメ素白は情報あるのに近接特化は無いニャ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:24:18.06 ID:cm2JkwRo.net
>>391
あー反撃サポート上昇とサポートプラスだったか
サポート優先以外は確か記述があるよね

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:25:41.42 ID:eCyzMXac.net
固定
固定
プチ爆弾
薬草笛
コタル爆弾

こういう構成で部屋入ってくる猫ってなんなんだろうな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:25:51.85 ID:MUsKMemf.net
猫武器で一番攻撃力高い鈍器ってにゃんにゃんですか?

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:29:48.13 ID:psnZz2F+.net
ナンジャの遠隔強化ネコ配信してくれるイケメンいないかしら

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:29:50.84 ID:pgUseGsM.net
そうです

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:33:09.64 ID:7PiwUFdS.net
>>398
乞食スレじゃないからここ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:36:18.70 ID:M5IGZB8U.net
カリスマで近接やるなら巨大とブメ上手くらいあると
暴れてて近づきがたい時とかも刻めてテクニカルにゃ
せっかく遠近でゲージ溜まるしね

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:36:47.16 ID:JdMQFspl.net
ぶっちゃけ二次配布して欲しい

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:37:35.54 ID:uZv4u21Z.net
カリスマはファイトより全然難易度高いだろうな
遠近上手く使って攻撃してない時間がほぼないくらいの立ち回りじゃないとゲージ枯渇するだろ

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:38:12.41 ID:XmA7xUkA.net
4gならギルクエとかで交換スレあったけど
クロスだとそういうスレないよな?
まあ立てるっても俺が乞食する側だからやりにくすぎるんだが

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:39:55.61 ID:/vpGhUl2.net
ナンジャタウンの配信ネコは13(日)までニャ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:40:25.41 ID:WH1R33EK.net
期間明後日までじゃねーか
明日貰ってくるかな

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:42:00.77 ID:fnMNrTuO.net
今東京駅だから貰いに行こうかなぁ
入場無料?

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:43:28.29 ID:CrXLPA29.net
>>407
確か数百円したはず
まぁ交通費に比べたら大した額じゃない

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:44:55.78 ID:/vpGhUl2.net
500円ニャ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:44:58.26 ID:fnMNrTuO.net
>>408
マジかよ猫貰って帰るだけは惨めだからやめとくわ…

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:45:26.51 ID:pJ26uYEb.net
オトモの配信ってすれ違いだよね?
野良でオン回ってたらそのうち拾ったりするんかな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:46:39.26 ID:lecYRwuS.net
ナンジャタンが近くにない猫に救済してほしいニャね
どうにか手に入れたいから乞食スレいくニャ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:47:07.68 ID:M5IGZB8U.net
>>403
まあ確かに両方で溜まるからといってファイトもアシストも片方をもっと速い速度でもりもり貯めてるしむしろゲージ回収は貧弱な方だよなぁ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:48:04.72 ID:hqqjP37Z.net
限定に有用スキル盛り込むのはゲスいしほんとやめてほしい

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:48:45.25 ID:kc3r8Zbe.net
でも限定系って後で公式が配らなかったっけかニャス

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:49:05.14 ID:/vpGhUl2.net
すれちがいに設定してる人から貰えるニャ
あと忘れた頃に公式配信あるニャ
他のコラボで遠隔持ちが出るかもニャ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:49:10.36 ID:AFhTfE+I.net
後日DLで配布するんじゃね?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:49:57.21 ID:lecYRwuS.net
後日でること祈るニャ
それまでに厳選終わってるといいニャ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:50:18.95 ID:MUsKMemf.net
後日(半年後)ですかにゃあ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:50:43.98 ID:BlETC/KC.net
どことは言わないけど急に勢い出たスレ、大変なことになってるのニャー
猫スレは平和なのニャ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:50:51.85 ID:pgUseGsM.net
半年後とかだろ
今を生きろ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:50:54.48 ID:uZv4u21Z.net
そりゃお前スターナイトみたいな装備を作った企業だぞ
まだ序の口よ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:51:33.39 ID:0p8Z+F6G.net
今はWi-Fi板のオトモ交換配布スレがそのまま使われてるみたいね
見たらナジャヴモジャヴも結構乞食してるみたいだからそっちに行けば誰かくれるんじゃね

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:56:55.48 ID:BlETC/KC.net
『モンスターハンタークロス』を持ってナンジャタウンで一狩りしようぜ!

<割引価格>
ナンジャパスポート 

大人 3,300円 → 3,200円 (クラブ・ナンジャ会員2,900円)
子供 2,600円 → 2,500円 (クラブ・ナンジャ会員2,300円)

アフター3パスポート  

大人 2,300円 → 2,200円 (クラブ・ナンジャ会員1,900円)
子供  1,800円 → 1,700円 (クラブ・ナンジャ会員1,500円)

※価格はすべて税込み価格となります。

思いの外高いのニャー
明日行こうと思ってたんにゃけど流石にやめとくかニャ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:57:46.52 ID:qRUXREth.net
雑魚をこやし玉で追い払うの楽しいし便利
消費0と決めた人に感謝したいぐらい

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:58:37.65 ID:AFhTfE+I.net
>>424
よく見ろ。入園だけのチケットが500円である

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:59:58.49 ID:nbEA0g6U.net
入園するだけなら500円な
夢の国じゃあるまいし

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:00:14.90 ID:weUccPFN.net
交換スレ見たけど
これ入ったら乞食×4だったりするのかにゃー?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:00:18.29 ID:WmIVqCSB.net
USJでも配ってほしいニャ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:00:57.64 ID:c/l154Cg.net
すれ違いにいれてもいいけど今までまともにニャンター使ってるギルカすれ違いで見たことないんだよな
野良で小型運搬クエ埋め手伝ってくれた人に配るか
営業妨害っぽいから14日以降にするけど

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:01:01.55 ID:k0j4YV+5.net
交通費の差額考えるとUSJ行く方が大分安いのがつらいニャ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:03:03.95 ID:9kBtUFsb.net
>>425
自分のうんこ投げつけるだけなのにコストなんてかかるはずないもんな
コスト0が妥当

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:03:08.16 ID:BlETC/KC.net
>>426,427
ほんとだニャ
行ってくるかニャー

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:03:57.18 ID:WT29bCwq.net
獰猛化相手だと武器強化2種ブメ会心+20%スキル背水で火力お化けになれたニャ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:04:06.43 ID:CBK9VlnA.net
ニャンターの沼に嵌まってしまった…
ニャーニャー会話しながら4匹で一緒に狩りに行くのクッソ楽しいなオイ
ニャンター部屋は少ないけどハンターより全然ギスギスしてないからぶっちゃけ一番楽しい
定型文をニャンター用に変えなきゃ

まだレベル31だけど、もう少し強くなったらいつかニャンターでオストガロア狩りに行きたいなあ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:04:52.46 ID:Ibed628O.net
ファイト猫はやっぱりオトモ向き
怒りで体力回復できるし貫通、巨大ブーメランもバンバン使用する
伝授は緊急撤退
スキルは耐震+毒耐性or防音or風圧無効、サポートプラス、
反撃サポートorブーメラン上手+会心強化小

うつくしすぎる・・・

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:05:39.74 ID:rlKLp3NY.net
>>435
それくらいのレベルなら立ち回り次第で普通に猫4でオスト15針から10針で倒せる
ヴィーニャスあたりが普通に優秀

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:07:36.92 ID:qzu2pJjL.net
HR5だけど初期20になったから厳選に入ります

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:08:38.53 ID:ULDLZOcR.net
今日の夜、ナンジャ遠隔強化と厳選アシスト交換してくれるかたはおらんかにゃ
緊急撤退、巨大、こやし、シビレ罠、超音波、ココ掘れ、電電虫
ブメ上手、風圧無効、サポート優先、減気、会心小、七転八起防
で、毛の色は薄茶だにゃ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:09:10.34 ID:YkYPhXH7.net
>>437
オストは集めるまでが大変ニャ……
キークエは全部なんとかしたから後はオストだなのに集まらないのニャ

でもキークエ回し部屋で会ったハンターさんに口々に褒められたのは嬉しかったニャ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:09:55.78 ID:svd5NXAs.net
誠意とは言葉では無く粉塵二ャ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:10:40.17 ID:yQ7zG3IJ.net
ナンジャ…ナンジャ猫寄越せニャアアアア!

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:10:43.17 ID:nbEA0g6U.net
クエ始まった瞬間にブメ2種とも発動してるオトモずるい
エリア着くまでハンターでも殴ってるんか

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:11:11.44 ID:cL+ZqzOE.net
ニャンターでアルバやったけど角も翼も壊れる気がしない
尻尾は飛んでる時に垂れててブメ当たるからかあっさり切れた

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:05.83 ID:yQ7zG3IJ.net
てかナンジャ猫ってイベクエみたいにあとで一般配信されたりせんの

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:29.86 ID:aMmUPBsN.net
そもそもアルバの角と翼はもともと壊しにくいもんだからね

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:31.62 ID:x46fdv0M.net
>>337
これ、コレクトだけど細菌以外全部来たの持ってるんだよね
育てるか

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:13:52.68 ID:sLrl2v1q.net
巨大ブメ上手持ちのカリスマネコに撤退か貫通どっちを伝授するか迷うニャ・・・

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:10.81 ID:CBK9VlnA.net
>>437
ちょうどヴィーニャス使ってたけどそうなのか!
ニャンター部屋はニャンタークエやってることが多いから
なかなか普通のハンター用クエを貼る勇気がなくて…

ニコニコで上位オストガロアをニャンターで討伐してる動画があったからめっちゃやりたいんだよな〜

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:15:50.03 ID:yQ7zG3IJ.net
怒り強化って地味に強くね?

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:56.23 ID:A78TUDcP.net
USJスタナの悪夢不可避、直ぐ配信されるよね…
4ヶ月待ちのアトラクションはもう嫌だよ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:19:30.54 ID:+K7BNEVw.net
こやし玉の枝ってなってたからうんこ振り回す近接攻撃かと思っていた時期が自分にもありました…

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:21.59 ID:rlKLp3NY.net
>>449
まあそれ以前に集まらないけどな
俺がやった時は対象オストコメント猫部屋ですにして
先週だったってのもあったけど猫4集まるのに1時間かかった

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:44.54 ID:aMmUPBsN.net
>>452
自分に「も」っていうかお前だけ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:57.47 ID:9btBOQjv.net
猫でオストは粘液無視して頭切り刻めるから強い

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:44.96 ID:A78TUDcP.net
>>452
でんじゃらすじーさんとのコラボ武器という前例があるから仕方ない

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:04.55 ID:/vpGhUl2.net
いまナンジャタウン出たニャ
空いてたニャ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:12.85 ID:CdeGGJ0L.net
上位オストガロアやったが、なるほどな…
武器の名前も含めてクトゥルー系の外なる神の風味なわけか
ついにハンターもといニャンターも宇宙的存在と戦うように…
ヴィーニャスは優秀だねえ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:05.73 ID:psnZz2F+.net
>>457
ネコは500円でもらえるのかニャ?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:23.95 ID:rlKLp3NY.net
>>457
  そう かんけいないね
ニアゆずってくれ!たのむ!
  ころしてでも うばいとる

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:39.08 ID:2jecptoz.net
>>460
だから乞食スレ行けって

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:09.69 ID:rlKLp3NY.net
>>461
いやネタだネタ
俺お返しできるようなもんないし

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:14.89 ID:CBK9VlnA.net
>>453
そうかあ
そもそもニャンター部屋自体が少ない時点でニャンター人口はまだまだ少ないってことなのかな
未消化の獰猛化とか超大型とかをネコでやりたいけど、出来るのはまだ先の話になりそう
ニャンターへの理解がもっと深まればいいな

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:33.73 ID:/vpGhUl2.net
入場料が500円ニャ
ダウンロードは無料ニャ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:33.30 ID:9kBtUFsb.net
>>463
レベルが全然上がらない上に厳選も妥協してるから行きたいけど行けないわ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:27.38 ID:lY0GtxzA.net
明日ナンジャタウン行くから夜中配るわ
猫交換スレあんの?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:09.64 ID:0p8Z+F6G.net
久々に人間に戻ってみたがこの機動性に慣れない
納刀付き大剣とかならまだしも、抜刀したまま立ちまわる武器がツラすぎるぞ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:53.06 ID:aMmUPBsN.net
すれ違いで持ってるギルカ全部見たけどニャンター使用回数が1位のカード一枚もなかったわ
まあわかってたけどやっぱ少し残念

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:45.70 ID:CrXLPA29.net
ふと思ったのだけど、
『亡国の宝杖ねこぱんち』

\斬/

なんでやねん…

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:57.20 ID:psnZz2F+.net
>>466
Wi-Fi板に乞食スレがある

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:15.81 ID:lY0GtxzA.net
猫慣れしすぎて楽しみにしてたエリアルスラアクの挙動が止まって見えて辛い
ヌヌ使ってみるか…

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:17.52 ID:KTDOPPob.net
>>466
【MH4/MH4G/Pシリーズ】オトモアイルー配布・交換所1匹目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1412623176/
明日の夜中配布?
ほんとありがたいニャ

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:48.63 ID:bsgLiTsq.net
>>469
猫パンチだから斬であってるじゃない

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:52.40 ID:zsDTUNef.net
今ナンジャタウン向かうところだ
気分良かったら配ってやるよ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:58.48 ID:psnZz2F+.net
遠隔強化付けれたら火力スキルそこに割いてブメ上手、遠隔強化、防音or風圧or耐震が鉄板になる

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:01.86 ID:9jG8AYm+.net
>>471
わかりすぎるニャ
久しぶりにライトボウガン使ったら動きが遅く(感じ)て仕方ないニャ……それもこれもニャンターの視点が低くてアクロバティックに見えるのが悪いのニャ

そして貫通巨大ブーメランがクリ距離気にしなくていい無限貫通弾だと気づいてしまったニャ…

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:06.63 ID:pgUseGsM.net
>>474
よくイケメンだねって言われない?

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:33.19 ID:psnZz2F+.net
>>476
しかも属性が乗るのニャ…

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:38.16 ID:fzhXR4ww.net
ハンターさん久しぶりに使って捕獲玉使うときAボタン連打しちまった…
ハンターさんも捕獲玉持ってたらAボタンで投げれるようにして欲しいわ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:52.29 ID:iQSh6rFO.net
やっと貫通メガブ武器強化まっしぐらブメ上手のファイト猫が来てくれた
脳筋ニャンターの始まりだ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:47.59 ID:AFhTfE+I.net
>>480
巨大もないし遠距離強化でファイトネコ微妙だしにゃあ・・・

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:25.08 ID:G67hVupN.net
遠距離強化があってもファイト猫が微妙になることはないが

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:06.67 ID:lnE/H+yg.net
>>478
尻尾が…尻尾が切れるのニャ……!

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:12.57 ID:pgUseGsM.net
ファイトはブメ投げてるだけじゃないから

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:13.14 ID:iQSh6rFO.net
>>481
特化猫だけじゃなく全距離脳筋ニャンター作りたかったんだ
ファイト猫に撤退の二文字は無いにャ(巨大ブメ伝授)

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:21.50 ID:3NFrbbFu.net
やっぱりニャンター4匹用に応援ダンスネコ必要だな
神サポートすぎるんだが

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:25.97 ID:taefFCbK.net
シビレ罠の代わりに落とし穴ってダメかなあ
いい加減ゴールしたい

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:15.16 ID:OvOwekwC.net
憤怒、鬼神、乱舞、強化、こやし、撤退、治ローリング、音

会心大、防音、耐震、ガード性能大

こんな感じの猫がほしい
厳選疲れた…

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:14.37 ID:5/KNGBd3.net
オトモが応援ダンスしてる間、自分は撤退連発して全回復。情けねぇ。

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:30.14 ID:StHVls31.net
オトモに背水付けると復活しなくなるのなw

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:52.08 ID:B91stfue.net
>>488
撤退あるなら治ロリいらなくね?

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:10.93 ID:LFibn7ri.net
遠隔、上手、会心大かなー

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:15.74 ID:v0cCeRA3.net
どこが妥協ラインか分からず厳選が終わらない

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:42.71 ID:0p8Z+F6G.net
耐性を付け替えるなどという発想は棄てる
記憶6スロ全部決め打ちで厳選するのだ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:28.60 ID:2xzAfSGa.net
ニャンターに目が眩んで目当て以外スルーしてたけどオトモ用にとかしっかり見ておけばよかったなぁ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:49.64 ID:VcxeTwJO.net
見た目を妥協すれば厳選はとっくに終了しているのに辞められない

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:21.90 ID:Mc+MPOe3.net
両方あるなら両方がいいにゃ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:12.15 ID:+K7BNEVw.net
>>472
やるなら募集スレじゃなくてそこか?
って見れないんだが…

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:58.31 ID:taefFCbK.net
また落とし穴こやし玉巨大ブメ上手細菌学だよ
頼むからシビレに変えてくれ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:59.68 ID:kc3r8Zbe.net
ガード猫のガード多用の立ち回りによるゲージ稼ぎと
ガードでも発動する怒り状態はシナジーが大きいと思うニャス
怒り状態は金剛体になるっぽいし、これでスキルの怒り状態強化を積めばガードならではの立ち回りができそうニャス

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:15.31 ID:B91stfue.net
結局アフィ遠隔攻撃強化って何スロットなんだ?
2か3で大分変わってくる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:04.93 ID:X532U8UJ.net
ほんとageって池沼しか居ないな

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:20.81 ID:+K7BNEVw.net
>>501
2スロだった

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:50.50 ID:7mdbbayx.net
サポート技ってニャンター状態で敵倒せば覚えるっって認識でいいのかニャ?
でもいくつかの敵を倒すことが条件って書いてる技はいつの間にか覚えてるんだニャ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:15.94 ID:pgUseGsM.net
>>504
お前はいつテンプレ見るってことを覚えるんだろうね

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:40.67 ID:43SE3tiR.net
>>504
ニャンター状態かオトモに入れてそのモンスターを狩ればいいアフィよ
てかまずテンプレ見ろ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:04.16 ID:G67hVupN.net
にゃーにゃー言ってる奴はろくなのがいないわ
アイルーなりきり雑談スレでも立ててやってろ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:48.25 ID:X532U8UJ.net
>>507
Janeオススメ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:06.53 ID:7mdbbayx.net
迂闊だったニャ・・・失礼したニャ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:23.57 ID:3NFrbbFu.net
いきなり獰猛化してどうした?
落ち着けよ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:37.23 ID:xtVYwJL8.net
ニャンターの視界が低い狭いっていうのは慣れちゃって気にならなくなってたんだが、久しぶりに毛皮脱いで狩りに出てみたらモンスターがえらい小さく感じてワロタわ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:53.21 ID:2ztotXvn.net
チロリはだるまが解除出来るんだよ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:25.21 ID:czn09WPV.net
>>507
狂竜症アイルーでたにゃ怖いニャ…

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:06.50 ID:lY0GtxzA.net
檸檬アイルーやんけ
ブーメランなげたろ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:49.46 ID:DTf3m1Ye.net
防音以外最低必要なものが揃ったアシストがやっとでたにゃ
しばらくこの子でがんばるにゃ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:01.01 ID:xCg86CLC.net
防音はガードすればいいんじゃないかと切る事もできるな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:16.33 ID:S2M0eYIU.net
村の高難度って書いた夫婦クエあったから、普通に狩ったら素材剥ぎ取りで上位って気付いたわ…下位だと思ったわ
それでも10分足らずでクリアできたし、ニャンター最高やな

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:28.95 ID:rj6ir/Lo.net
>>513
みんなで殴って攻撃力上げるニャ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:38.06 ID:URkKvoEh.net
欲しいスキル持ってないやつほどサポートの品揃えが完璧
今も昔も物欲センサーは優秀やね

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:32.03 ID:czn09WPV.net
咆哮ガードしたら尻尾プルプルするから同じくらい拘束されちゃうからRXで空中に浮いて吹っ飛ばされるのがいいよ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:05.32 ID:o8Huxt7I.net
今日は一回キックされただけであとはマルチ参加できてるわ
まあ対して活躍できないけど

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:32.25 ID:IclpItpb.net
B押した後その場でタメた後回避するけど、このタメの後あたりに回避のフレームありそう

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:04:29.81 ID:s5jD0qZy.net
>>432
じゃあ同じくコストなしで投げ続けられる麻酔玉と
骨を加工して作るブーメランはどこから消費されるんですかねぇ?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:06:21.12 ID:MsHzE7i1.net
お前ら、オトモのターゲットはなににしてるん?

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:06:52.65 ID:lY0GtxzA.net
ブーメランはどこでも戻ってくるマジカルアイテムだから問題ないぞ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:30.21 ID:zsDTUNef.net
ナンジャオトモゲットしたぞオラァ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:39.80 ID:PqMmaYKW.net
貫通つけてるとたまに思うんだけど、もしかしてブメってクリ距離ある?
エフェクトの派手さが微妙に違うような気のせいのような
密着して投げるよりズザー1.5歩分の距離のが派手さある気がする

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:46.43 ID:sV4mpcQf.net
今ナンジャタウンからの帰りなんだけど、これ配るにはWi-Fi板のとこに書いておけばいいのかな?
22時からでよければ配るよ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:46.74 ID:LbfiGFVE.net
身内とオンでニャンターやる場合
撤退アシスト使うなら回復笛と痺れ罠どっちがいいかな?

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:56.91 ID:3dmVQJoM.net
ほぼ猫しか使ってなくてレベル42まできたぐらいだけど獰猛相手だとファイトでもえらいゲージあまるのね
アシストいい猫がこないからまだ触ってないんだけどブメだけならファイトの倍たまるんだよね?
サポート優先つけて拘束特化とかできるかな?しびれ罠、閃光、トランポリン、雷転…

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:10:03.07 ID:VneK/2Fz.net
二つ名自分で貼った事は無いけど黒炎王とかやってるのに黒炎王Sが生産リストに載らなくて泣きそう

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:10:03.56 ID:1nqDqFKx.net
麻酔玉はケツ辺りにある肛門腺から臭気を放つ分泌物でも投げつけてるんだろ
モンスターは昏倒する

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:10:47.24 ID:0On9ICjZ.net
肥やし玉じゃないか…

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:06.56 ID:0p8Z+F6G.net
>>529
身内次第

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:44.71 ID:o8Huxt7I.net
>>528
有り難き幸せ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:12:13.71 ID:mFSzg2ET.net
>>523
ブーメランは確実に帰ってきてるだろ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:13:14.55 ID:VneK/2Fz.net
爆破ニャーレー欲しいよおおおおおおおお(興奮しています)

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:14:17.70 ID:weUccPFN.net
ハンターの投げるブメランはたまに戻ってこないというのに
ニャンターのと何が違うのか

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:19:08.18 ID:ObOdytOu.net
>>538
確実に戻ってきたら商売にならないだろ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:21:16.70 ID:LbfiGFVE.net
>>534
身内がハンターで俺だけニャンターの場合は?

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:23:08.28 ID:VneK/2Fz.net
どうしたら黒炎王S生産リストに載るの…(´・ω・`)

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:23:53.22 ID:b3mR5fh5.net
>>538
ハンターさんの投げ方はなってないのにゃ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:24:00.52 ID:x46fdv0M.net
>>540
基本的に戦闘中に回復笛吹くぐらいなら殴ってヘイト稼いだ方がいい
そういうのは片手が粉塵でやることだから、ネコでやったところで誰も喜ばない

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:24:59.63 ID:8YOJkBRd.net
>>540
身内がニャンターだろうがハンターだろうが
こんなところで聞くより本人たちに聞いた方がいいよ
ただの好みの問題

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:27:10.33 ID:sV4mpcQf.net
度々すまん>>528だけど、遠隔持ってる方の猫だけでいいんだよね?

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:27:31.96 ID:nIYT4mfP.net
回復笛のしょうもない回復量なんぞアテにされとらんから罠でも置いとけ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:28:27.65 ID:hEXfYiPC.net
>>541
黒炎王をレベル8まで上げて、副産物として銘端材を得られるようになったら解放される
他の二つ名Sもそう

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:29:08.67 ID:MsHzE7i1.net
>>540
俺が身内だったら全裸狩りとかして乙るバカ以外は問題ない
でも人によっては俺も俺もと一緒に全裸になってバカやって楽しむ人もいる

人それぞれってことだ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:30:21.35 ID:BSG0phwL.net
>>545
http://i.imgur.com/qlZLElx.png

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:31:55.64 ID:mHeBAXEh.net
ご主人の装備一度も作った事ない猫専だけど二つ名Lv1〜10までクリアしたら端材無くても二つ名武器防具S出てたにゃ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:33:31.37 ID:LbfiGFVE.net
>>543ー544
痺れ罠入れたら回復手段が撤退と薬草笛しかないからオンラインだとプロニャンターはどうしてるのかなと思ったんだけど
できるだけ避けながら戦うスタイルか

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:34:05.29 ID:tcyq02/i.net
>>545
隔離スレで聞け

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:34:10.88 ID:vijGYU53.net
>>545
そうだよ
ありがとうマジで感謝するわ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:38:45.26 ID:sV4mpcQf.net
>>549かわええ!癒されましたわw

>>552ごめんよ…事前にこっちで聞いておいた方がいいかなと思ったんだ

>>553了解!ありがとう!

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:39:44.45 ID:aUDvKjlq.net
某動画サイトで某グループのニャンター4匹動画が上がったわけだが
ホロロに20針という結果が悪い方向で広まらないか心配だ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:40:52.84 ID:H/jwXVMd.net
>>555
ホロロアフィアフィなんてブーメランで八つ裂きにできるのにどうしてそんなことができるのか

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:12.85 ID:c/l154Cg.net
皆撤退は入れるだろうからピンチのときは回復笛より応援ダンスでコスト無し連続撤退出来る方ががいいかもな
被弾少ないPTでも武器強化とかまっしぐら連打に還元させられるし
シビレ罠と両立もできるな、さあ厳選するぞー(白目)

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:29.07 ID:ubqWDvou.net
>>555
エアプ動画勢からなら遠慮なく蹴って貰って結構ですわ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:54.68 ID:EwNFYOHx.net
>>555
それらしき動画は見かけたけどなにそのゴミすぎる戦果は・・・
やっぱ実況者って屑だわ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:43:30.01 ID:taefFCbK.net
撤退、シビレ、巨大、こやし、超音波、電転虫
属性攻撃、防音、ガード性能(大)

こんな猫が出たけど上手伝授で妥協していいかな?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:43:42.91 ID:gMPUhalh.net
騒がしい系の腕もくそもないやつじゃないかな

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:44:38.49 ID:ubqWDvou.net
>>560
好きにしろ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:45:17.00 ID:iQSh6rFO.net
TAでなければ何分かかっても別に良いじゃなイカ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:46:02.46 ID:PeM434i+.net
>>555
その動画のコメント欄にでも書けばいいのに
なぜわざわざここへ持ってくるのか

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:46:04.48 ID:mFSzg2ET.net
打撃属性のブーメランが貫通して必ず戻ってくるという奇跡のネコの投擲術

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:46:44.16 ID:Mc+MPOe3.net
>>560
かわいい

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:09.60 ID:BvANS5qs.net
>>528
純粋に疑問なんだが何のために配るの?
お前に何のメリットもないじゃん

わざわざ金払って行った俺が馬鹿みたいだからやめろや

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:14.82 ID:Ue8Suq/S.net
>>564
スレ荒らしたいだけでしょ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:49:05.27 ID:mFSzg2ET.net
七転八起の攻防をどっちも持ってるのを今拾って気づいたんだがこれって同時につけれないんだな…

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:50:35.08 ID:0p8Z+F6G.net
>>569
コスト4でその二つを統合して効果3倍くらいでも良かったんじゃなかろうか

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:51:54.98 ID:EwNFYOHx.net
>>567
お金払った分ナンジャタウンを楽しんだんだからいいじゃないか

数年前、アニメコラボのケーキだかを買うためにソロ突撃したときのことを思い出すな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:52:32.77 ID:8YOJkBRd.net
>>555
動画見てないが
別に上手い人だけが動画作るわけじゃないだろ
ニャンター弱いとか喧伝してるんじゃなければただのいちゃもんだよ
自分でTA動画作ってどうぞ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:53:00.13 ID:43SE3tiR.net
>>567
行きたくてもいけない地方民もいるからいいんじゃね
自分の事しか考えられないの?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:53:13.42 ID:BvANS5qs.net
>>571
集会所には誰もいなかったし他のブースは女だらけですげえつまんなかったわ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:54:16.01 ID:aUDvKjlq.net
>>568
まあ確かにここに書き込むのはあれだったが荒らす気はなかった
というかこの程度で荒れたら笑うがな

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:55:49.80 ID:taefFCbK.net
とか言いながらナンジャタウンでかわいい猫ちゃん達と一緒にレッツニャンス踊ったりして楽しんだでしょ?

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:55:52.48 ID:0p8Z+F6G.net
>>574
昨日、平日の午前〜昼過ぎに掛けてだったけど大賑わいだったぞリアル集会所
初日の開店直後にでも行ったんかいな

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:56:04.33 ID:sV4mpcQf.net
>>567
うん、メリットはないけどね
でも欲しくても遠すぎて行けない人って沢山いると思うから、少しでも渡せたらなぁとただ思っただけなんだけど
>>567のように思う人もいるよね…それはごめんね

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:58:08.28 ID:/7vpBpk1.net
>>567
馬鹿だな。課金厨かよ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:58:38.89 ID:7xCH+fTs.net
ここで配布しなきゃなんでもいいよ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:59:07.19 ID:EfLdo9xj.net
二つ名lv10部屋で
ファイターの巨大貫通撤退こやし回復笛ブメ上手防音耐震細菌学のかなりガチ構成の猫で蹴られるのに
防御200のくそ雑魚ナメクジ弓で蹴られないってどういうことですかね

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:59:40.73 ID:BvANS5qs.net
>>577
仕事帰りだボケェ
もう二度と行かねえわあんなとこ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:00:55.35 ID:RcqfbGtv.net
なんでそんな怒ってんの…

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:01:27.38 ID:UdZ3JbOS.net
>>578は猫の鑑

ところで久しぶりにハンターになったけど采配ってすげーな
遠近防御が各1割増だ
奇面族は踊りの頻度も増したけどどうなるのかな

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:02:44.14 ID:WrIyBOpO.net
Wi-Fi板すら知らない2ちゃん初心者の俺には関係無い話だった

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:03:04.12 ID:aUDvKjlq.net
>>581
そういう考えを変えない限りずっと2つ名部屋に入って蹴られるだろうな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:03:34.87 ID:0On9ICjZ.net
4Gの采配7号令10s3お守りを持ってきたい

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:04:24.60 ID:weUccPFN.net
お守りぐらいつけさせてもいいよな
首に巻くだけやん?ええやん?猫の首に巻かれてるとか可愛いやん?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:04:30.30 ID:yzo9RsoD.net
俺が浮気するのはハンターじゃなくてきのこだから……

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:05:10.14 ID:Jux9koDx.net
>>581
口が悪い人は怖いです><

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:05:23.40 ID:mFSzg2ET.net
スキルシステム違うからお守りつけれても意味なくね

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:06:29.83 ID:WlcjeI5K.net
>>588
首輪みたいで嫌にゃ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:06:39.51 ID:BSG0phwL.net
>>582
誘ってくれれば一緒に行ったのにさ!!

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:07:07.96 ID:EwNFYOHx.net
ネコだけにブーメランってか

まあ自分で部屋建てればいいと思うよ。
ただでさえ野良猫の評判良くないのに二つ名LV10部屋であれば尚更問答無用で蹴られる可能性が高いのは当然

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:07:34.74 ID:lobXV36X.net
>>578
檸檬化した猫はほっといたらいいにゃ
自分もナンジャ行ったけど損したとか思ってないにゃ
むしろ配布とか思いつかなくてごめんにゃ・・・すれちがいにはセットしたにゃ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:07:35.68 ID:mFSzg2ET.net
スキルとサポはほぼ完璧なのに罠がしびれじゃなくて落とし穴だった時の悲しさ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:08:03.72 ID:7xCH+fTs.net
たまに猫でレベル10立ててるのに来ないよなお前ら

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:08:03.65 ID:BvANS5qs.net
>>578
お前みたいなヒーロー気取りの猫は鮫にでも食われて死ね

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:08:09.29 ID:EfLdo9xj.net
>>581だけど
その猫で蹴られた部屋にHR解放してからいじってないくそ雑魚ナメクジ装備で同じ部屋に入ったらなんもなく始まったのよ
いまだに猫ってだけでサポートやスキル見ずに蹴ってるやつ多いわ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:09:25.66 ID:4ZLJLFFe.net
>>596
これが3匹でて発狂しかけた

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:10:35.28 ID:mHeBAXEh.net
猫でも二つ名進めたい人は自分で部屋立てて特殊許可券を自分で消費するなら普通に人来るからお勧め

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:11:04.25 ID:BSG0phwL.net
>>598
ザボア的な何かか?

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:11:59.17 ID:0p8Z+F6G.net
>>596
尻尾は切れないけど、落とし穴のほうが頭狙いやすくてスタンに繋ぎやすいのでは…?
と思ったけどシビレでも大体届くしそもそもバランスのガララなら近接大回転でも良かった

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:13:12.48 ID:EwNFYOHx.net
落とし穴のまま使ってる俺。麻痺スタンさせても罠キャンされないしええやろ!
って思ってたんだけど、麻痺orスタン解除と同時に罠抜け出されることがかなり頻繁だから、もしかして実質キャンセルされてるのかなって

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:14:26.19 ID:taefFCbK.net
サポは完璧でワクテカしながらスキル見るとゴミってパターンも有る

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:15:12.12 ID:EfLdo9xj.net
とりあえず猫だけでHR100は行きたいから頑張って部屋建てていきますわ
だから猫がlv10部屋建ててたらお前らも遠慮なく来いよな

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:16:14.19 ID:lobXV36X.net
>>605
もうブメ上手と防音あればいいやって思うのにそれも来ないにゃ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:16:41.74 ID:0On9ICjZ.net
オトモ運用も考えると混乱無効が欲しいニャ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:17:41.69 ID:j5sjWFGs.net
打属性、素白、ブメ特化の武器って無いア/フ#ィよな?

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:17:50.13 ID:eYGKIVC1.net
ブメ上手 防音 会心小 巨大 シビレ こやし 超音波 応援笛
よくある

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:17:51.44 ID:wrJ+V6WM.net
アシストだから毒穴持ってるんだよね
獰猛相手にすると毎回三個はおけるから耐性ついちゃうのよ…

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:20:15.39 ID:RloYGZU2.net
アシスト猫の罠だけど、捕獲目的なら毒々だけでもいいよね?

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:21:32.12 ID:0p8Z+F6G.net
>>612
効くこととゲージ溜められることが前提ならはい

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:22:28.84 ID:47fQSD9f.net
>>612
捕獲なら凡庸性あるシビレの方が良いと思うアフィけどそこまで気にしなくてもいいかな

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:23:06.44 ID:MsHzE7i1.net
オトモ厳選しながら山手線一周したら、ナンジャ猫もらえてた

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:23:27.63 ID:RloYGZU2.net
>>613
>>614
ありがとうございました

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:23:37.99 ID:4IiEemBv.net
レベル上げってどうするのが最速ですか?
クエスト毎に経験値が違ったりするのかな、超修行にだすのとどっちがいいんだろ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:25:14.30 ID:YSayThO2.net
毒穴だけでも良いけど、捕獲目的なら毒が無駄になるという
早い段階で毒らせなきゃ意味がないのに、ブメサポート維持しながらゲージ4確保なんて絶対無理ニャ……

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:26:35.54 ID:4mNJ3q2s.net
獰猛「こいよアシスト!サポートゲージなんて捨ててかかってこい!」

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:29:07.49 ID:h3yC34Sw.net
アシストブメ猫にサポ優先伝授して麻痺打撃担げばゲージもりもりで麻痺スタン罠ダンスで人気者ニャ!
フと夢見てサポ優先伝授用の猫を15まで上げてるけど
ィ現実はそううまいこといかないのかニャー・・・?

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:29:18.13 ID:lobXV36X.net
ナンジャ猫持ってるのになんで遠隔強化使ってないんだろと思ったらロックかかったままだった
遠隔強化のロック解除条件ってどのモンスだろ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:29:18.34 ID:TICuXV+W.net
>>87
ttp://members.mhf-g.jp/contents/quest/tenrou/weapon_sim.html

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:30:13.16 ID:FKexIWyP.net
シコドンって大型にあたってる感じしないけどダメージあるのか?

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:30:52.71 ID:0p8Z+F6G.net
>>621
雇用した時点で外れるはずじゃ?

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:31:16.19 ID:tZrfhRT0.net
>>617
超修行はぜんぜんあがらんよー
ソロでもマルチでもクエ消化するときとかに
オトモ指導術つけてニャンターつかってたらすぐMAXなる!

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:33:58.03 ID:tZrfhRT0.net
>>620
俺もそれ夢みて友人とマルチしてたけど
1体につき1麻痺1スタンくらいしかとれてなかったなー

俺が下手なだけかもしれんけど!

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:08.40 ID:lobXV36X.net
>>624
あ、ほんとだ雇用したらはずれたありがとにゃ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:30.71 ID:4IiEemBv.net
>>625
感謝

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:36:43.73 ID:RcqfbGtv.net
ガルルガに落とし穴がほぼ無効化されるの知らなくて隻眼捕獲行って死にかけたわ
落とし穴を置いてくれたオトモに感謝

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:37:29.23 ID:RETu4L07.net
http://goo.gl/pzP7cY
http://goo.gl/cZ47EA

すごすぎ、、、

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:38:34.92 ID:A7rasFSP.net
防音、シビレ罠無いけど
見た目厳選で毒落とし穴、撤退、巨大、イガグリ、こやし、雷転虫、火竜車でブメ上手来たから妥協したわ
火竜車ってどうなんだろうね、ボマー以外が使うと爆弾形って威力違うんだろうか

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:39:47.27 ID:c/l154Cg.net
耐性考えたら落とし穴は2回目もまあ、って感じだけどシビレは一匹持ってたら使わないというね…
そう思いつつもできれば自分で用意はしたいからちょくちょく覗く程度に探してるけど

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:40:18.25 ID:orqzjaxo.net
緊急撤退で潜ってる時に蟹共の突き上げ食らわないのね
地下どうなってんだあれ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:41:18.97 ID:iQSh6rFO.net
譲り合いの精神ニャ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:44:17.27 ID:fP1ADID5.net
アシスト猫に撤退シビレ巨大ブメ超音波治ロリ罠上手見つけたんだけど、これに貫通ブメとブメ上手伝授でゴールでいいのかな?

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:44:30.45 ID:weUccPFN.net
巨大こやし痺れ超音波
麻痺無効だるま会心大に防音がきて



ブーメラン上手がない・・・だと・・・?

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:45:30.91 ID:RcqfbGtv.net
>>635
こやし無しでゴールはないわ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:46:06.75 ID:aMmUPBsN.net
>>635
防音も風圧もなしでゴールとか(笑)

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:46:36.19 ID:+94iv6HR.net
>>635
自分のゴールを他人に聞いてどうすんだ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:47:51.69 ID:f6bCBhdJ.net
妥協は自分で決めろってポケモンから言われてるから

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:50:04.38 ID:INOna7hz.net
猫厳選する時はスキルを先に見た方が精神的に楽になる事が最近分かったニャ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:50:14.38 ID:43SE3tiR.net
>>625
アシストなら風圧なんて必要無いし防音付けるぐらいなら他の付けた方がいいけどこやしは必須だと思う
あとチロリはほぼ撤退の下位だからあんまり必要ない

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:51:27.55 ID:YSayThO2.net
サポート画面で、撤退巨大こやし確認
→スキル画面で、ブメ上手細菌確認
ここからが個人的スタートラインにゃ
これ+αで有用な物で余った枠を埋められたらもう文句ないにゃ
……この条件でもまともな猫には中々出会えないにゃ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:51:49.96 ID:DQ28HGX/.net
防音いらないは無いわ…
耳栓無しのゆうたが今までどういう扱いされてきたかわかるやろ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:06.74 ID:+94iv6HR.net
耳栓は便利だけど選択スキルってさんざん言われてる

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:40.64 ID:tZrfhRT0.net
防音ついてたらなーなんでこいつは風圧無効の方なんだよ、、とMAXにしてから思う

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:58.20 ID:fP1ADID5.net
サポ行動とスキルには枠数が限られてるし、撤退巨大ブメ貫通ブメシビレで埋まるし。スキルもブメ上手と罠上手で4も穴埋まるから。こやしと防音風圧必須なら違う猫でいいよね?罠師猫運用です。

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:54:00.26 ID:kc3r8Zbe.net
防音は2コスだからカツカツ過ぎてなあ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:54:11.35 ID:lecYRwuS.net
遠隔伝授必須になりつつあるからブメ上手と防音は必須よな
撤退こやし巨大に罠入ってスキルにブメ防音あればとりあえずそれでいいはずなのに

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:54:11.64 ID:6iZj3WXF.net
耳栓ないと辛過ぎる、ってモンスター居たっけか

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:55:04.15 ID:7CgEdcLT.net
>>649
んなこたぁない

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:55:24.16 ID:lecYRwuS.net
よく考えたらブメ猫なら距離取るから防音必要な場面あんまりない気がしてた

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:56:14.82 ID:rlKLp3NY.net
オトモとして理想猫きた
→緑やんわれぇ!
→あ、キリン装備思ったより似合うかわいい

これだから毛並みランダムはやめられない

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:56:39.96 ID:mFSzg2ET.net
RXの食らい逃げやガードもあるしな
有るに越したことは無いのは確かだが

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:56:43.69 ID:lVcQXDSq.net
HR解放してる他2人が薬草笛とか微妙なのしか付けてなくてびびった
でも連れて行ったらめっちゃ近接で殴っててさらにびびった
有用なサポとかスキル全然広まってないっぽいな

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:57:35.87 ID:mFSzg2ET.net
ゲーム内でそれらの情報まるで無いなからな

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:58:14.47 ID:aMmUPBsN.net
マジレスすると距離とってるブメ猫は効率悪いことに途中で気づく
結局近接より遠くて遠距離より近いくらいの位置取りになるから防音は必須

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:58:31.63 ID:rlKLp3NY.net
>>655
村からオストまでさんざんブーメラン投げてたから近接で遊んでる俺かもそれ

後確か上でカリスマ近接楽しいとか出てたしプロニャンらしき人がガード特化使ってるのも見たことある

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:59:50.26 ID:RcqfbGtv.net
俺は風圧無効も付けてるんだが流石に要らんのかな

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:00:04.43 ID:tZrfhRT0.net
ブメオンリー猫やってて、だいたいブメの射程距離のところにいるけど
咆哮は届くときと届かないときがある

だから火力スキルと防音はどっちでもいいかなー
自分的には咆哮中に殴れずにひるんでるのがストレスだから防音
風圧はいらない子

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:00:38.92 ID:MsHzE7i1.net
別に他人様のプレイスタイルなんかどうでもいいわ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:02:01.66 ID:tZrfhRT0.net
>>659
近接するならあってもいいんでない?
ブメオンリーなら一回無効外してみても変わらんかもしれんなw

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:09.30 ID:CrXLPA29.net
防音の優先度は高いけど「必須」という程でもないと思うけどね。
自分はこやし大好きなので細菌学がないと死んじゃう

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:22.33 ID:JHOR2PFr.net
遠距離強化配ってほしいな、、、
防音耐震細菌ブメ上手ガード性能大猫だから背水消してもいっぱいつけれるんじゃ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:36.96 ID:MsHzE7i1.net
風圧は連れて行くオトモが持ってると、サポート行動を邪魔される機会が減ってまぁまぁ使える
ニャンター候補にはいらないと思ってる
防音は連れて(以下同上・略
ニャンター候補にもあると効果を感じられる場面が多いから選択肢に入ると思ってる

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:58.70 ID:RcqfbGtv.net
>>662
残念ながらブメオンリーなんだよね
他に目ぼしいスキルついてないからとりあえず付けてたけど妥協やめて再厳選してくるわ…

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:05:46.30 ID:583Gu+2j.net
>>664
死ね

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:05:52.63 ID:mFSzg2ET.net
>>663
わかるw

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:06:01.97 ID:tZrfhRT0.net
>>666
2日間厳選してやっときたネコは最高にかわいいぞがんばれ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:06:36.53 ID:aMmUPBsN.net
ブメオンリーって何
まさか遠くからチマチマブーメラン投げてるだけのプレイの話?

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:07:27.94 ID:A7rasFSP.net
いつのまにか遠隔攻撃強化っていうスキルの配信オトモ出てきたのね
どこでDLするんだろうかね、行ける場所ならDLしに行くんだけど

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:08:28.98 ID:lecYRwuS.net
>>671
ナンジャタウン行って貰って配っておくれ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:08:33.22 ID:z1f00Vw8.net
ブメ猫テンプレ構築は
ファイト貫通メガ巨大匠ブメ上手になるのだろうか?

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:21.98 ID:OdpLOtpu.net
メガは必要なくね?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:25.64 ID:CpfX8Qu1.net
匠はいらないって何度アフィれば気がすむアフィ?

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:41.34 ID:lecYRwuS.net
ブメならゲージの都合アシストのほうがよくない?
匠は最終ブキ次第では不要だし
まあプレイスタイルによるから一概には言えないけど

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:56.82 ID:c9uwQEdf.net
細菌はコスト1ってのもいいよな

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:10:05.41 ID:RcqfbGtv.net
ファイトブメとか巨大貫通の維持するだけで他の使ってる余裕無くなるだろ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:10:12.20 ID:aMmUPBsN.net
>>673
そうだよ
そうアフィに書いてあったんだろ?
じゃあわざわざここに聞きに来ることもないだろうに
さっさと厳選始めろよ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:10:23.92 ID:tZrfhRT0.net
>>670
突きで距離を詰めるとき以外Xは押さんよ
ブメ連撃やっても被弾しないときはそこまでやるけど
被弾してまでブメ連撃しにいくことはないね

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:11:17.03 ID:EwNFYOHx.net
防音ないと辛いっていうかガードしても硬直長いからあった方がいいよねみたいな。避けるっていうのも出来るんだろうけどすっかりアレになったせいかまるで出来ないや
そういえば巨大or貫通を入力から発動するまでの間に咆哮食らうと小ひるみだけで済むことに気づいたよ
実用性は何とも言えないけど、他のいつでも使えるサポートとかで代用とか出来るなら良さげな気がするんだけど
RXとか試してないけどどうなんだか

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:11:56.74 ID:kIwgKIHx.net
理想のブメ用ファイトとアシスト持ってるけど個人的にはアシストの方がやっぱりいいな
被弾しない人はファイトでもいいんだろうけど
しょっちゅう緊急撤退して巨大貫通維持できないとき結構あるからアシストの方が安定する

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:12:16.53 ID:muOMwJ23.net
>>673
お前みたいな池沼の為にもwiki作ってるんやで

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:14:05.09 ID:fzhXR4ww.net
ファイト火力ネコ作ったけど獰猛化した奴専用になりそうだな…
ゲージ回らんわ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:14:29.38 ID:A7rasFSP.net
>>672
東京かよw
福岡だから無理だわ…

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:14:59.16 ID:xJfHj/OP.net
ようやく巨大シビレ撤退防音ブメ上手が来たと思ったら肥やしもまっしぐらも音波笛もねえ…

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:16:00.83 ID:0uWwwenD.net
ブメ特化は本当にA技だけで完結してるよな
近接特化はブメ連撃もバリバリ使うし自分はブメも結構投げる方だから難しいけど楽しい

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:01.39 ID:llAavBzO.net
ずっと下位ガルルガ装備だから上位オススメ装備を教えろッチャ!

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:07.28 ID:MsHzE7i1.net
まっしぐら?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:26.57 ID:TR+4hcxD.net
ファイト猫でもオトモにダンス持ち2匹連れてきゃゲージに困る事そう無いけどな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:31.60 ID:CrXLPA29.net
>>682
あまり推してる人居ないけど、戦闘前にゲージ貯めやすいコレクトも使いやすいで

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:18:04.22 ID:A7rasFSP.net
ガードの硬直長いのならガード性能大つけたら解決するんだろうか
試してないから効果あるのか分からないけど

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:18:07.92 ID:kc3r8Zbe.net
ガードを忘れるなよな・・・

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:18:18.87 ID:RcqfbGtv.net
>>688
スキル無いんだから防御と属性耐性見て自分で決めろアフィ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:18:24.70 ID:JNgkmFlG.net
俺は武器強化インファイトでいく

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:19:42.56 ID:gMPUhalh.net
投げるだけは強いけどどうしても殴りに行きたい衝動に駆られる

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:05.22 ID:4MC7uJjX.net
たまにサポート見るときとかにブメ上手なしで行くとブーメランのあまりのもっさりっぷりにドン引きする

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:11.52 ID:CpfX8Qu1.net
ガードしたらハンターの硬直と時間変わらなくてワロタ
のけぞっただけか

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:57.73 ID:aMmUPBsN.net
>>696
ブメ連撃で殴りに行かないと弱いぞ
安全性の話してんなら知らん

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:29:17.94 ID:URkKvoEh.net
サポ優持っててぶんどり、回復笛、ここ掘れのうち二つ持ってるだけでいいのに全くこない
そしてサポ優持ってないやつは三つ持ってたりする
せめてスキル一つくらい固定で募集させてくれ……

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:29:45.58 ID:RcqfbGtv.net
ソロならともかくオンでブメ連撃入れに行ってもな

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:30:10.96 ID:tZrfhRT0.net
>>699
お前はダウンしてる相手に対してブメ連撃してるのか?

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:31:02.44 ID:z1f00Vw8.net
うんあ、よく探さずに聞くのはよろしくなかった、すまない
  ふ
  い

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:35:17.63 ID:aMmUPBsN.net
>>702
詭弁で言ってんのかアスペかなんかなのか
そんなもん状況によるだろ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:35:18.49 ID:RcqfbGtv.net
正直ブメ連撃使わなくね

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:35:36.54 ID:H/jwXVMd.net
>>702
してたけどいかんのか

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:35:53.02 ID:fr+rsEvS.net
飛び掛り突き使いたいがためだけにファイトやってるニャ
大車輪は当てづらいから使わないけどニャ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:36:37.97 ID:WT29bCwq.net
ブメ連撃なんて最初のゲージ溜めぐらいにしか使わなくないか・・・?

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:37:38.16 ID:czn09WPV.net
>>702
ブメブメ連撃溜めブメで向き修正しつつブメ連撃だけどアカンの?

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:39:30.35 ID:H/jwXVMd.net
使ってたら2種強化連撃かなり威力ある気がするわ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:39:35.12 ID:RcqfbGtv.net
俺自身まだまだ全然猫のことわかってないにわかなんだけどブメ連撃って普通にブメ投げてるよりもゲージ溜まりやすいの?
ちなみにアシストアフィ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:19.46 ID:w7HlM9Yd.net
連激の火力ってブーメラン依存なの?

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:40.36 ID:0uWwwenD.net
えっ近接でも遠隔でも、ブメ連撃つえーって思って使ってたが

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:54.13 ID:tZrfhRT0.net
Aしかつかわないアシストネコだとしたら
溜め無しaa→歩きキャンセル→溜め無しaaのループ
相手が起き上がって行動しだすくらいのタイミングでブメ連撃がベスト

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:54.19 ID:iQSh6rFO.net
2種強化ブメ連撃は多段ヒットしてるし切り抜けるようにフルヒットさせれば強いと思うんだけど
大きく動く上にその後のフォローが必要だから立ち回りに組み込みにくい

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:42:16.15 ID:r52HMemJ.net
連撃弱いとかエアプだろクソ怯みまくるぞあれ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:42:43.21 ID:fr+rsEvS.net
至近距離から出さないとブメ連撃フルヒットしニャいし
ブメ投げはSAないから近接ハンターいたら連撃しないほうがいいんじゃないかニャ
どっちのほうがDPS高いのかは知らんニャ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:44:25.71 ID:aMmUPBsN.net
威力だけならフルヒット大車輪の方が強いのは確か
だからゲージ要らねえっていう状況ならブメ連撃よりXで大車輪に繋げた方がいいんだろうけどそんな状況あんのかね?
まあID:tZrfhRT0は思考停止で大車輪つえーwwwとか言って使ってるんでしょう
ゆうただからあまり惑わされるなよお前ら

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:44:50.75 ID:mFSzg2ET.net
定点攻撃したいときは連撃しずにブーメランだけ投げるな
たまに目押しミスって連撃暴発するけど

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:45:07.31 ID:H/jwXVMd.net
連撃で動きまくるのがいかにも獣っぽくてすごく楽しいというのもある

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:45:42.80 ID:RcqfbGtv.net
ゲージ要らねえ状況なんかねえよ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:46:28.61 ID:aMmUPBsN.net
弱点フルヒット連撃のヒットストップ具合が気持ち良いわな
頭とかにうまく当てると相当なダメージ出てるだろう

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:46:45.41 ID:+nsc673Q.net
あれ人こかしそうだよね

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:47:31.70 ID:0p8Z+F6G.net
欲張って突っ込んでこかして更に自分もこかされるという最悪な連携が起きることも

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:50:13.52 ID:Rkk73wCe.net
どうでもいいけどオストガロア装備めちゃくちゃ可愛いな
ずっと愛用しそう

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:50:55.40 ID:tZrfhRT0.net
>>718
お前がブメ連撃せずに投げてるだけじゃ弱いよって言ってたから
つっこんだだけ
そんな顔真っ赤になるなよ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:51:16.51 ID:s2vQtCpm.net
オトモ指導てニャンターにも効くのか…

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:51:19.64 ID:kc3r8Zbe.net
そういえば貫通ブメがフルヒットで何回当たってるか
ちゃんとわかってなかったアフィニャス

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:51:47.37 ID:k0j4YV+5.net
オンの話なら頭や転倒尻尾はハンターさんが殺到するのがわかり切ってるから
独占出来そうでなければ定点投げ安定と思うニャ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:52:38.82 ID:+nsc673Q.net
白打ブメ特化麻痺武器欲しいなぁ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:52:40.92 ID:aMmUPBsN.net
>>726
???
弱いだろ実際
意味わからんぞお前

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:53:24.88 ID:tZrfhRT0.net
>>727
俺もつかないと思ってたんだけどつくんだよなぁ

それより、ニャンターの方が経験値がいいと思ってクエいってたのにオトモと変わらないと知って衝撃だった

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:17.03 ID:fr+rsEvS.net
>>725
スーパーマンかニャ?(すっとぼけ)

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:48.80 ID:tZrfhRT0.net
>>731
過去スレ読んでこい

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:58:02.45 ID:XQ83xkYD.net
ハンター飽きてきたのでにゃんにゃんしようとおもってんだが、簡潔にどのサポを雇えば良いのか教えてくれ
ンで雇ったらなにしたらええねん

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:59:32.54 ID:tR/b1ud1.net
ガノトキツすぎ...なんやこれ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:59:55.08 ID:nIYT4mfP.net
>>731

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:07.85 ID:V0kl4dXc.net
>>735
カリスマ雇って装備試着しながらほっこりしろ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:27.22 ID:Tu3KbC1w.net
>>735
初期カリスマが実は最強だからそのままでおけ
ソロで薬草笛を吹いてれば相手は死ぬ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:00.76 ID:PJfQ+5CM.net
誰か獰猛ガララ武器の素材わからんか?
いくらクリアしても武器屋に出ない…

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:23.83 ID:RcqfbGtv.net
>>740
テオかナズチやったか?

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:38.60 ID:D4BB0ELU.net
遠隔強化1.1倍ってどこ情報だ…?

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:42.70 ID:BzwfibOk.net
防御が紙なのはレベルが低いせいなの? 当たらなければどうということはないプロニャンしか使っちゃいけないのこれ?

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:57.01 ID:V0kl4dXc.net
>>742
ここ情報だ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:10:55.92 ID:0p8Z+F6G.net
>>743
最終的には剣士ハンターくらいの防御力になるから

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:09.70 ID:pgUseGsM.net
>>742
遠隔攻撃211が232になった

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:24.26 ID:sEh34BPA.net
貫通ブメ連撃は使って気持ちいい

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:14:47.22 ID:XQ83xkYD.net
>>738
おけ
武器はなにがおすすめ?読んでたらブーメラン特化がいいみたいだけどそうなの?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:58.63 ID:w+VWgA65.net
太刀の大回転斬りと一緒にブメ連撃で切り抜けると合体技みたいで超かっこいい

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:31.14 ID:BzwfibOk.net
>>745
なるほどとりあえずレベルあげることから頑張るわ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:01.37 ID:lMOrXig2.net
>>748
薬草笛がコスト0で壊れ性能だから武器は何でもいい
ブーメランは気休め程度の性能しかない

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:14.44 ID:0p8Z+F6G.net
>>748
店で装備品見ればハンターほど悩む必要がないことが分かるハズだ
あとはwikiで基本情報と育成論でも見れば大体問題ないんじゃね

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:18.92 ID:nIYT4mfP.net
>>748
  荒
     れ
       狂
         う
          ホ
           l
          ス


             , 'o:::::’...
..::.゚::o..        , ‐ュ::::::::::,゚::o::::'
::::。::::::゚rー 、   //  ` 。:::::::::,
  ゚   ̄ヽ \/ /
       ヽ 彡               __t=っ
        \ \            f n__]
          ヽ i           / 7 |  |
           } |         / / | |
           \ ヽ      / /  |  |
            \`ー---‐' /    .|  |
               ──‐'       |  |

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:51.44 ID:yicho6AV.net
ソロお供なしでセルレ相手に2落ち25分かかりました
ブーメランマンだけど相性悪すぎんよー
いい感じの距離とったらセルレもずっと鱗飛ばしてくるから糞だわ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:21:17.30 ID:fr+rsEvS.net
獰猛ガムート不人気すぎて装備作れないニャ・・・
ソロじゃ行く気しニャいし気長に待つしかないニャ〜

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:06.55 ID:VtVqic0q.net
やっとHR上限開放できたニャ
オストさん糞モンスすぎてヘビィ担ぎたい衝動に駆られたけどソロで頑張ったニャ
シャガル武器さんマジありがとうニャ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:18.19 ID:D4BB0ELU.net
>>744,746
ありがとうありがとう、もう信じるしかない
厳選しなおs…落とし穴じゃねえっつってんだろお!

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:19.14 ID:WT29bCwq.net
ブメニャン村上位シャガル適当にやって6分だったから詰めれば0針でいけそう

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:05.84 ID:yg4JWE6h.net
連撃は通常時に近接1ヒット+遠隔1ヒット、貫通時に近接1ヒット+遠隔3ヒット(?)してる
よって巨大化するとモーション値が恐らく近接26*1+遠隔12*3。近接特化じゃない限りは大車輪より連撃のほうがダメージ高くなると思うぞ
しかも大車輪当てにくいし発動までに時間かかりすぎ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:54.60 ID:H/jwXVMd.net
配信猫うっかりいなくなったら怖いから道場で皆稽古つけてもらうニャ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:27:34.29 ID:QdZWp5J2.net
>>759
このこ何いってるにゃ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:50.42 ID:r9goKdhD.net
巨大貫通の連撃モーション値って
ブーメラン部分は12+8×nじゃなかったのか

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:58.35 ID:D4BB0ELU.net
あれ、よく見たらコイツ
落とし穴・巨大・肥やし・音波
ブメ上手・耐震・だるま・毒・減気強化・会心小

……ゴールします!さてまわそ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:01.17 ID:lecYRwuS.net
配信猫配布ありがてぇ…
ブメがめっちゃ強く感じる

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:38.71 ID:fr+rsEvS.net
そもそもブメ特化アシならブメ特化武器だし大車輪は最初から論外だと思うニャ
バランス型なら分からないけど大車輪近は接特化武器持ってる猫が使うものじゃないかニャ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:54.36 ID:WT29bCwq.net
連撃は味方に近接がいなくてかつ弱点にフルヒットする状況なら強いけどまあないよね・・・

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:20.91 ID:c9uwQEdf.net
個人的に減気強化は好きなんだけど効果を実感したことがない
貴方、普通に暴れ疲れただけですよね?って感じ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:34.76 ID:EwNFYOHx.net
大車輪はこんなに派手で隙もデカイんだから強いに決まってると信じて最近まで使ってた俺みたいなのだってきっといるはず
戦車もだけどちゃんと調整してくれよ・・・

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:32.98 ID:+nsc673Q.net
あれはスタン値稼ぐものだと思ってた

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:12.57 ID:0p8Z+F6G.net
獣竜種骨格の頭狙いたい時にたまに使う

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:39.37 ID:yg4JWE6h.net
>>762
検証はしてないけど、>>6を見る限り巨大化は遠隔攻撃に対して全体的な上方修正かけてあるから恐らく12*nであろうという推測

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:52.27 ID:GVZ9Cjs4.net
猫ポンプで防御力さげるニャ
女ハンターさんは服だけ溶けるニャ

クルペッコ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:20.85 ID:8Yk2s8J3.net
これでブメ上手も初期所持になったか
頑張るニャ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:47.02 ID:lobXV36X.net
ルームサービスをぽかぽか管理人さんにしたら話しかけた時ににゃんたーと微妙に合体して
クネクネ動いてなんかいけないものを見てる気が・・・

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:13.75 ID:GVZ9Cjs4.net
>>763
防御力がついてないな
やり直し

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:33.53 ID:H/jwXVMd.net
やっぱり遠隔強化は連撃のブメ部分にもかかってるのだろうか

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:39.74 ID:IclpItpb.net
ニャンターの飛びかかり切りに慣れすぎて片手剣で空切りまくってるわw

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:00.96 ID:fr+rsEvS.net
>>774
自分はアイシャちゃんだけど話す時に股間に顔がうずもれるニャ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:48:26.88 ID:lobXV36X.net
>>778
にゃあ・・・(〃ω〃)

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:48:41.70 ID:k4seGclv.net
いくら強くても、配信猫って愛着持てないんだよなぁ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:06.78 ID:XQ83xkYD.net
ニャンタークエストってやるいみあんの?

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:13.74 ID:vVuIm5ng.net
黒炎王のLv8〜10やってきたが
マップが糞狭い低レベルの方が圧倒的に強かったわ
上位は余裕

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:30.06 ID:lecYRwuS.net
今回の配信猫は伝授要因ですし

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:11.25 ID:tR/b1ud1.net
伝授させればおっけーにゃ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:08.87 ID:UdZ3JbOS.net
そのうち遠近強化の術とか遠距離強化(代)とか出そうで怖い

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:02.16 ID:czn09WPV.net
近接強化の術はまだですニャァ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:19.03 ID:O94sw9lp.net
>>781
無い

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:04.70 ID:RcqfbGtv.net
サポート、スキル追加アプデと同時に伝授枠とレベルキャップの増加の神アプデが来ると信じたい

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:46.90 ID:JNgkmFlG.net
ネコートさん犯してくるニャ♪

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:29.97 ID:iQSh6rFO.net
乗ってる時にオトモのファイト猫が寄ってきて殴るのは良いんだけどそのまま弾き飛ばされてダウンするのやめてほしい

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:14.31 ID:fr+rsEvS.net
みんなナンジャ行ってるのかニャぁ
遠隔強化いいニャ・・・

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:19.86 ID:vUl91HWT.net
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:05.51 ID:lecYRwuS.net
>>791
内緒だけど神様が配布してくれてた

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:08.99 ID:8W9fooLX.net
飛び込み突きからのブーメラン連撃の移動距離って
ちょうど通常サイズのドボルベルグの頭から尻尾までの距離なんだにゃ

なにこれ凄すぎじゃないかにゃ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:58:15.01 ID:r+PcxZbq.net
>>791
隔離所に張り付いて乞食すれば
時々餌付け役が撒いてくれるぞ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:31.91 ID:fr+rsEvS.net
>>793
マジかニャ・・・
スレに張り付いて乞食待つしかないニャ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:00:59.93 ID:8BwxiLkM.net
ネコ使い=乞食
の図式が確立されていくな

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:34.33 ID:UdZ3JbOS.net
あんまりこっちで配布の事書くと今後の配布がし辛くなるから避けようにゃ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:55.70 ID:OSkUF8+0.net
まあ手にいれる条件が厳しすぎる上に性能高すぎだしな
これが7とかならよかったのに

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:00.79 ID:hXN6BlRk.net
隔離スレの情報なんて持ってこなくていいから
向こうだけで完結してくれ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:15.60 ID:hwnFWvjy.net
>遠近強化の術
会心が実質そうなのでは
遠隔が2スロで遠隔のみ+10%
会心が2スロで近接・遠隔+5%期待値

ついでに背水は3スロ&どんぐり消える分
近接・遠隔に防御も+40と

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:12.91 ID:pgUseGsM.net
猫以外に乞食るものがないゲームだからな

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:27.98 ID:taefFCbK.net
俺もネコ式突撃隊の猫配布しよかな

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:34.91 ID:4MC7uJjX.net
メガブーメランって現状ブメ3種の偽物扱いだけど意外にに火力あったりしないのかしら

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:14.51 ID:c9uwQEdf.net
ブーメラン上手も必須になっちまったな
ブーメラン上手と防音がついてる猫なかなか来ないんだよなぁ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:14.84 ID:pgUseGsM.net
メガブーメランは近接技

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:46.47 ID:taefFCbK.net
上手+遠隔+防音+@って構成になったらもう罠厳選しなくても良いんじゃないかって気持ちになってくる

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:15:32.16 ID:0p8Z+F6G.net
>>807
ファイトなら気にしないな

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:59.23 ID:BmO+RFZm.net
今閃光爆弾の魅力にとりつかれて
オトモ用アシスト落とし穴orシビレ閃光巨大貫通ブメ上手サポプラ探してるけどなかなか

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:20:08.02 ID:yXn+WijI.net
まだHR2で村5とかののろのろなんだけど、貫通ってレベルが上がると伝授できるようになるんですかにゃ?

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:21:52.10 ID:UaV32XM3.net
>>810
【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ14 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449727757/

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:32.98 ID:qn+V2PYH.net
>>810
小学生は寝る時間だぞ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:48.74 ID:OSkUF8+0.net
スキルが完璧すぎてヤバイ
http://imgur.com/s3F0R4p.jpg



応援笛は絶対許さない

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:27:44.38 ID:8W9fooLX.net
>>813
会心つけないのかにゃ?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:29:59.68 ID:EfLdo9xj.net
そういや飯のネコの投擲術ってブーメランに乗るんかな
あれ確か威力二倍になるんだよな
もし乗ったらガチで馬鹿にできん火力になるが
既出だったらすまん

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:30:15.25 ID:B+dCPPih.net
ブメ→ブメ→一歩出て→ブメ→ブメを繰り返してるんだが、地雷なのかな?
絶え間無くブメ投げ続けてる感じで好きなんだけど

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:32:25.43 ID:aMmUPBsN.net
投擲術乗ったらハンターがゴミになるので流石に乗るわけない

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:32:46.24 ID:nbEA0g6U.net
>>815
あれがアイテムに見えるか?

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:08.64 ID:1v55UaBr.net
>>816
良いクリアタイム出てるなら何でも良いじゃないか

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:12.68 ID:EfLdo9xj.net
>>816
おそらくみんなその動き
自分はファイトだからモンス転倒したときブメ→ブメ→回転いれてゲージためたりするけど

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:34.35 ID:Wh6OO4EI.net
>>768
戦車はきっと何かあるはず
俺は信じる

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:02.60 ID:fr+rsEvS.net
>>808
ファイトだと罠使う余裕ないしニャ〜

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:17.68 ID:WT29bCwq.net
>>816
それが正解

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:20.42 ID:aMmUPBsN.net
>>820
初心者だけだぞ
普通は隙みて連撃打ち込む
もちろんブメだけでも火力出るから地雷とは言わんがポテンシャル発揮しきれてないのは事実

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:46.16 ID:8eQsm7yP.net
モジャ猫配布してみたけど
部屋に来る奴のHRが基本低かったぞ
獰猛まだとか二つ名まだとかよく見るあたりニャンターはHRが低い説

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:39.48 ID:H/jwXVMd.net
遠隔もらったはいいけど伝授ブメ上手だし特にやることなかった

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:40:46.18 ID:XQBsePOt.net
3桁ですまんな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:04.49 ID:INOna7hz.net
遠隔強化なくてもうちの猫が一番かわいいし(震え声)

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:31.07 ID:aUDvKjlq.net
2つ名ディノ武器の解禁って他人のレベル9〜10でもおkなん?

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:45.55 ID:3g5Eiksr.net
テンプレにダウンロード専用猫のスキルは追加しないの?
あると色々捗りそう

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:53.47 ID:Wh6OO4EI.net
>>825
それ俺も気になったんだよなぁ
ずっと村やってんのか?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:45:12.10 ID:r9goKdhD.net
初心にかえって貫通巨大なしで遊んでたけど
奴らの偉大さを知る結果となったニャス

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:46:27.13 ID:czn09WPV.net
足引っ張るの怖くて基本ソロだからHRの稼ぎ悪いのよまだ50ちょいだわ
回復が基本オトモに任せてるからマルチじゃ自己回復しないといけないから攻撃にバフ回せないと思うし被弾無くなったらマルチいくニャ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:47:29.86 ID:1v55UaBr.net
>>830
wikiには追加されてるから、欲しかったらそこから拾って整形すればいい

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:48:32.35 ID:8eQsm7yP.net
いや解放してないのが多いって事よ
1〜5が糞多かったわ
サブROMでも使ってんのか

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:48:56.25 ID:eYGKIVC1.net
友人と足並み揃えるためにまだHR4
プレイ時間が青天井になるのが怖くてケルビ角厳選で時間を誤魔化す

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:38.67 ID:6UZw9wlx.net
細菌要らなくね

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:48.08 ID:qzu2pJjL.net
つかなんでこんな必須スキルが短期の都心なんだよ
師走に行けるわけねーだろ、地方は死ねってか

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:51:19.42 ID:aMmUPBsN.net
ネットは晒しが怖いからね
サブで行くやつ多いんじゃないだろうか
あとは>>836パターンか
そもそも乞食する様な奴って……っていう説もあるだろ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:02.54 ID:WT29bCwq.net
テンプレのモーション値見る限り巨大貫通連撃が12nだとしてもブメ投げてるほうが火力出るのがねぇ
MHXGで強化される事に期待するしかない

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:53:37.43 ID:u8YfmFES.net
>>825
基本ソロなんで、村をちまちま埋めてるところで
集会所に行ったのは配布もらいに行くのが初めてだったわ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:42.52 ID:maexm53F.net
忙しくてあんまり出来ない俺みたいな社畜も多いはず

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:21.17 ID:cL+ZqzOE.net
定点DPSは近接コンボの方が高いからな
遠近両刀のファイトなら AA→XX→AorX で隙あらば突きから連撃か大車輪に繋いでく
ブメ特化ならブーメランだけ投げてた方がいい

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:26.30 ID:yg4JWE6h.net
>>840
連撃1回で巨大貫通ブーメラン3発分くらいの威力になるよ
騙されたと思って連撃混ぜて戦うとタイム縮む

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:30.92 ID:fr+rsEvS.net
解放面倒で村クエこなしてる人も多いからニャー
自分は解放した時点で40後半だったし、
解放で20台とかよりは未解放のがマシな可能性もあるニャ
まぁ解放してみなきゃ結局分からないけどニャ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:59:50.36 ID:aMmUPBsN.net
>>840
近接26+ブメ8×3じゃねぇの?フルヒットで
かなり威力高いぞ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:01:15.78 ID:Ye768S07.net
>>835
無駄に厳選したりしてて進んでないんだ、スマヌ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:02:39.76 ID:7iYo8o6l.net
まだ村終わって集会所進めてないからHR1だわ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:02:45.04 ID:IAlHBv9w.net
位置ずれするし起き上がり寸前に連撃にしてるわ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:05:12.72 ID:1RLp1JjM.net
ブメ連撃で頭からおまたまで舐め回すように刻んで抜けるのが楽しいんじゃ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:05:41.13 ID:9PJ8iStP.net
つか今解放してるの職業ハンターぐらいじゃないの
それかキークエだけ消化してるの

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:09.49 ID:vSndpJpV.net
ケルビライン工ってどこだったアフィ?

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:30.29 ID:H7AyUjle.net
むしろガチってる人ほどHR低いイメージだわ
HR開放したら一気に100以上になってる感じ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:44.70 ID:Rhsvp6w+.net
職業猫厳選ですけどもうこの仕事辞めたい

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:13.11 ID:yL3jXmhw.net
>>852
アフィアフィあっふぃーアフィフィーアフィ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:32.18 ID:mT3tt/sr.net
上の方だか前スレだか忘れたけど書かれてたシャガルの爪割る仕事始めたニャ
30〜1分くらいで終わって終了時の待ち時間ないのは速いニャ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:40.20 ID:Q8ax9cAi.net
前スレの最後で巨大貫通ブメ上手のネコを探してて3種持ちは確認されてないって言われた者ですが一応3種持ちのネコ出ました
報告までに

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:36.76 ID:H2bDsHuu.net
>>854
厳選ってのは無心でやるもんだ
終わるまで続け、終わったらやめる
一喜一憂などしてはいけない

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:10:30.72 ID:Tt0slB/X.net
試しに2つ名ディノレベル1行ったらハンターさんたちが3乙したのニャ
あぁん!?お前(ハンター)最近だらしねぇな!?(レ)

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:01.84 ID:lcgv8A4R.net
二つ名の受注条件が途中でHR8↑になるからな
それで開放したけど30後半だった
二つ名S作るなら早く進めるに越した事はない

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:22.17 ID:vSndpJpV.net
>>856
それは猫で?ハンターなら武器は何でやってる?

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:35.23 ID:wqNBj2DZ.net
ハンターの時に語尾ニャのショートカット使うのやめろや

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:08.93 ID:16p1CnoN.net
>>859
巣に帰ろう

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:43.63 ID:Rhsvp6w+.net
>>858
もう厳選用のケルビの角99個あげるから猫わけてほしい
辛すぎる

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:11.99 ID:Jc63M9yj.net
>>862
めんどくさいニャー
かわいいし許してニャー

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:46.11 ID:mT3tt/sr.net
>>862
アイルーフェイクハンター「私は子猫ニャ」

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:57.76 ID:5Rp9japO.net
>>856
15秒って書かれてなかったか?
そんなに掛かるならブナハブラのほうが思考停止できそう

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:36.50 ID:FMlugmV7.net
>>844>>846
フルで50としてその間に無溜めブメ27を二回打ち込めるし位置調整も考えるとロスにしかならなくない?
最初から位置調整目的で使うならありだと思うけど

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:43.83 ID:BSu93xpj.net
ホントに貫通巨大ブメ上手のファイトいるのかここで聞きたくなった俺だが、ようやく一匹来た
ここからこやし超音波しこふみ当たりを選ぶのか…大変だなぁ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:50.18 ID:mT3tt/sr.net
>>867
下手なんだニャ後耳栓持ってないんだニャ個人的には速度これくらいで十分だからこのままやってるニャ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:40.57 ID:lcgv8A4R.net
こやしがないと同時狩猟や不意の捕食で死ねるぞ
罠も捕獲クエに使うから猫で完走する気ならこの二つは欠かせない

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:52.95 ID:c5A36AVZ.net
R+Xが咆哮回避に便利すぎるニャ
もう防音は厳選に含めないと決めたニャ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:28.44 ID:pJGLfRi5.net
ガルルガ以外はなくてもなんとかなると思うにゃ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:29.54 ID:iOSsu2Ym.net
>>862
グルニャントックつけて擬人化風味にしてるから許してにゃ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:01.81 ID:6GXjFMRI.net
>>872
なんだと?よくわからんがやってみるにゃ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:03.62 ID:Rhsvp6w+.net
もう次撤退シビレ巨大肥やしが出てオトモスキル糞だったらニャンターやめる

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:14.18 ID:8lTQXDA8.net
空中咆哮喰らい扱いになるから小怯みで済むニャ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:35.39 ID:1RLp1JjM.net
>>872
R+Xして落ちてる間にブーメラン投げられてるニャ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:01.86 ID:H7AyUjle.net
厳選頑張ってTAとか立ち回りも頑張ったのに
なんじゃタウン行けないばかりに環境落ちしたゴミ呼ばわりされるのか

ああくそうざってえしつまんねえわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:44.15 ID:WuD/6lu6.net
そっか、空中食らいすればよかったのかニャー
せっかくアシに耳栓あるから完成形だと思ってたのに厳選しなおしだニャ・・・
ガード厳選中なのに泣きたいニャ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:47.82 ID:lcgv8A4R.net
時代はファイトだから遠隔強化はいらないニャ
アシストは厳選やり直してナンジャ様から遠隔伝授して貰えニャ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:01.94 ID:H2bDsHuu.net
だから近距離カリスマにしろって

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:11.45 ID:IAlHBv9w.net
色んなパターンがでてきて喜ばしいことやな

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:34:02.95 ID:8lTQXDA8.net
いや怒り強化ガード猫こそがだな

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:34:39.60 ID:A9DFoZjg.net
やっぱり最強ブーメラン

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:48.57 ID:j4AWI9ZE.net
ニャンターの回復って薬草笛しかなくて辛い
回復笛使うにもポイントいるし…

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:40.17 ID:H7AyUjle.net
イラつき過ぎて逆に落ち着いたぜ

>>881
ファイトもアシストも厳選終わってた50が複数いるんだが・・・
単純にファイトもいらね?落とす理由ないやろ

てかナンジャ様とか隔離とか訳わからんわ、どこやそこ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:03.41 ID:BSu93xpj.net
>>886
ニャンタースレ1匹目から読み直してこい

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:57.61 ID:s/SunRiO.net
しこ踏みってどう言ったタイミングで使うのにゃ?
教えて欲しいにゃ!先輩ニャンターさん

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:41:38.11 ID:/RTobNE0.net
なんでもかんでも必須必須とか言ってる奴はそんなもんに右往左往してる間に立ち回りを見直した方が討伐時間短くなると思う

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:11.02 ID:A9DFoZjg.net
二つ名を集会所猫主でLv1〜10まで上げてるけどきっついな
集会所で快く協力してくれているハンター&ニャンター達には感謝です

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:27.54 ID:WuD/6lu6.net
>>887
立ち回り頑張ったならファイトは背水のほうがいいと思うニャ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:43:25.90 ID:K0Atvw64.net
R+Xいいなこれめっちゃ隙減るじゃん
確かに防音より1~2発手数減るけどその為に2枠使うなら他の付けた方がいいんじゃね

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:01.02 ID:mZX27O4M.net
友達とニャンター2匹で上位6回したけどほとんど5針で沈んでワロタ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:20.58 ID:IIdBd/b5.net
ガルルガくらいギャーギャー言われるとまた話も違うんじゃないかな
あくまで選択肢だね

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:21.62 ID:C95wUzmo.net
>>886
むしろ薬草笛は強アビなのよ…
評価点を「戦闘中」に限る前提での評価が低いだけで

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:48:07.12 ID:YGcTu2EE.net
事故率上がるから何だかんだ防音安定よ
防音あるとブメ投げるついでに
連撃で張り付いてた怯んだハンターさんお助けできるし

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:32.10 ID:BSu93xpj.net
楽なのは間違いなく防音
敵の咆哮に合わせてコマンド毎回入れるのを厭わないならR+Xで空中
まぁ厳選が楽になるのは確かだけどね…

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:40.50 ID:8lTQXDA8.net
薬草笛はそれこそ無限に使えるからなあ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:53.47 ID:tgDFlb/E.net
テンプレ書けテンプレ書けと喚くやつもいてるけど
とりあえず猫サポの使用感全部試して
気になったスキルとかもちまちま使って
自分で構成した猫のが使いやすいわ
厳選はその分しんどいけど

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:04.47 ID:dCXNbYL6.net
ここに長いこと使った妥協猫と防音なしの方向で完璧な猫とありの方向で完璧な猫いるじゃろ
変えるに変えられんのじゃ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:37.99 ID:1RLp1JjM.net
>>900
というかwikiに自分らで書き足していけばいいだけのお話でテンプレなんて簡潔でいいのよ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:45.56 ID:BSu93xpj.net
ウィキに「オススメオトモ構成」って黒ウィキみたいの装備みたいにするのかな?w

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:52.70 ID:Tt0slB/X.net
緊急撤退入れてみたけどバフにゲージ回せなくなってしまった
やっぱ立ち回り改善させて薬草笛で済ますのが一番だわ自分には

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:03.50 ID:oZhwYlj5.net
とても楽しくニャンターさせてもらってるがハプルボッカとドスガレオスだけはやっててイラつくわ。旧砂漠とハプルボッカ考えたやつは猫に鼻噛まれろ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:14.11 ID:H7AyUjle.net
>>892
現状そうしてるけど
武器強化と上手会心大小の猫がいてな

100の立ち回りしてるとは思わないけど・・・
今の自分だともう時短の為にはとりあえずスキル編成変えて削れるところ削るしか

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:14.47 ID:WuD/6lu6.net
皆は厳選は全部の村回るのかニャ?
猫嬢とポッケのゴミ具合が酷いけどたまに惜しいのがいるから行くか悩むニャ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:22.82 ID:IAlHBv9w.net
旧砂漠のBCからすぐ出たところの砂丘嫌い

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:45.25 ID:6GXjFMRI.net
火力ならブメ上手背水(遠隔)で固定だろうなこれ
俺は背水を遺伝にしちゃったからブメ上手防音(遠隔)に防御強化の術小とかいう1スロを考えなかったための不要スキルに

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:30.56 ID:9MltDhs7.net
ニャンター4人レベリング部屋楽しかった
獰猛化大連続もラクショーっす

ちょっと上でも話題に出てたけど薬草笛は良サポだよね
ハーフタイムに皆で吹きまくればすぐに皆体力全快する。戦闘中に使えないだけよ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:18.67 ID:IAlHBv9w.net
遺伝てなんやねん

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:29.51 ID:WuD/6lu6.net
>>906
武器強化あるなら尚更背水でいいんじゃないかニャ?
遠隔強化はあくまでもブメだけで見た場合にコスパがいいだけニャ
ファイトで相当ブメ比重が重いわけじゃなきゃブメ上背水改心大のほうが強いと思うニャ
アシでその構成なら背水より遠隔強化のほうが欲しいけどニャ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:07.88 ID:Rhsvp6w+.net
ココットはこやし玉とシビレ罠が揃う気しない

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:12.01 ID:BSu93xpj.net
>>905
砂漠の2番だっけ?
セルレギオスがいるBC真下のとこ
あそこの糞マップ具合が半端ない
4系のとこは懐かしさは一応あるが、斜面がゴミ糞すぎてイライラのほうが大きいな

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:17.46 ID:H2bDsHuu.net
だから遺伝だの伝承だのどっから湧いてくるんじゃ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:06.45 ID:Th4EreVu.net
遺伝って言う人は多分昔トレーナーやってた人にゃ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:34.34 ID:1APikAZx.net
背水の陣とブメ上手に遠隔が乗ると考えるといよいよニャンターの時代くるニャ!?

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:47.54 ID:WuD/6lu6.net
確かにココットは罠全然見ないニャー 大体爆弾だニャ
シビレ罠狙ってないから無くてもいいけどこやしは欲しいニャ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:40.27 ID:A9DFoZjg.net
背水担ぐなら相応の腕をだな
二つ名部屋でだけど乙しそうになる猫さん多くてひやひやさせられる

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:51.87 ID:6GXjFMRI.net
なんでそんなとこに食いつくのかわからんのだが書き間違いってそんなに悪なの?

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:02.63 ID:nITPNgrm.net
ブメ猫がいいってのが最適解みたいになってるけど
鼓舞すればLV低いオトモもちゃんと仕事するから近接でも十分強いんだが?
てかブメって逃げてブメっての繰り返しじゃ戦っててもつまらんww

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:41.40 ID:KD892PI2.net
>>920
誰もそんな本気で噛み付いてないから少し冷静になりなよ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:42.76 ID:PWZXaFcP.net
馬鹿っぽくて可愛いと思うぞ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:35.12 ID:2BSKmYlO.net
>>920
書き間違いか勘違いか知らんがめっちゃ多いので気にはなる
遺伝も伝承も言葉の意味はまったく違うし

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:59.46 ID:4XV+bv2D.net
よさげなアシスト猫きた!撤退シビレ巨大ブメ超音波こやし電転:耐震細菌麻痺無効だるま。これに防音風圧ブメ上手とかつくもんなの?もう毛根死にそう…。貫通ブメとブメ上手伝授して終わろう。

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:17.66 ID:uZ55JfwE.net
バブルボッカとかヘビーボウガンにツッコむ定番のアレみたいなもんだから

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:35.37 ID:A9DFoZjg.net
結局猫それぞれやろ
自分の一番良いと思うの使えばええねん

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:11.27 ID:IAlHBv9w.net
>>910
全員猫ならそうだけどね…
ニャンタークエ以外もいきたいじゃん

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:14.44 ID:9ASzqQ8e.net
猫それぞれ、でもこやしは欲しかった。

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:21.93 ID:WuD/6lu6.net
サポ優先持ちのアシスト全然こないニャ・・・
ブメ上も持ってないと意味ないし無理ニャ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:18.99 ID:BSu93xpj.net
>>921
誰も最適解なんて言ってないだろ
被弾しにくいから中級者まででも安心して使いやすいけど火力も出るってだけだ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:21.35 ID:Ri6U1S+9.net
鍵穴みたいなのがついてるスキルの取得ってその条件のモンスターにつれていけばいいの?

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:59.66 ID:nANY8yZj.net
猫それぞれ、でも1.1倍付けないガンナーさんはいないニャ遠隔ないニャ酷いニャあんまりニャ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:40.46 ID:owWXhlT7.net
いくらなんでも薬草笛が良技は無いわ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:10.85 ID:IAlHBv9w.net
ビルドが増えるのは大歓迎だからぜひとも個性的なのを研究していただきたい

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:19.41 ID:aFPOYddr.net
ところどころ厳選に超音波入り探してる人いるけど
そんなに使うか?
採取採掘してる時のガプラス落としには役に立ったけど・・・

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:47.11 ID:H2bDsHuu.net
せっかく育成論ページも出来たんだし、どしどし投稿してくれていいんだぜ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:11.27 ID:FMlugmV7.net
あれ、ファイト・アシストで遠隔強化と背水両立出きるの?

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:41.62 ID:8lTQXDA8.net
無理です

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:00.97 ID:IAlHBv9w.net
ファイトはできるけどアシストは無理やね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:27.03 ID:IAlHBv9w.net
あ、間違えたつくのはカリスマか

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:47.39 ID:BSu93xpj.net
ナンジャだっけ?あいつだけはファイトでも出来るけど…
貫通巨大が無理じゃね
あとはカリスマじゃないと背水をデフォで持ってないので無理

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:22:04.29 ID:qUmB9Pni.net
背水遠隔強化カリスマで鼓舞までしちゃう盛り盛りで二つ名TAはよ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:51.56 ID:IAlHBv9w.net
1体踊って3体でまっしぐら連打やな

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:55.34 ID:BlFoI3CB.net
遠隔ほちぃ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:42.65 ID:FMlugmV7.net
あれ・・・カリスマのみならいらなくね・・・?
カリスマで遠隔強化背水するならファイトで背水改心のほうが普通に強いと思うし

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:28:58.39 ID:/MWAJiuo.net
遠隔ない時に元々鼓舞でカリスマ推しがいてそこに更に遠隔ついてるのにいらないは流石におかしくないか

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:31:09.43 ID:WuD/6lu6.net
撤退と貫通どっちかしか伝授できないから実際カリスマに遠隔いらないと思うニャ
撤退必要ない腕の人なら別だけどニャ 鼓舞推しは別にブメ型ってわけでもないしニャ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:07.54 ID:KlFVwXuC.net
すれ違いで遠隔ネコ来るのを願ってるわ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:15.36 ID:/MWAJiuo.net
なんほど確かにプロニャンはブメ型じゃないから遠隔いらんのか

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:36:49.92 ID:mT3tt/sr.net
今まで話題に上がったカリスマは武器強化と鼓舞でいける近接運用じゃないの?
ブメは貫通入れると撤退なくなるから微妙とかそんな感じじゃなかった?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:15.78 ID:1RLp1JjM.net
カリスマはロマン枠

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:04.21 ID:QdkjMGN3.net
武器強化と鼓舞とか正直ゲージキツイよな
プロニャンなら知らんが

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:14.61 ID:mc710mI1.net
ディノバルドと戦う時の距離ってちょうど尻尾にあたらない?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:28.88 ID:s/SunRiO.net
R+X+AのAの技ってブーメラン性能も含まれる?

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:45.83 ID:2yKelhM8.net
>>936
一度使うとエリアから小型が全部消える
主に生肉とかヤオザミとかに使う

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:51.39 ID:6hW6XzqP.net
ひょっとしてサポ優持ったネコにぶんどりとここ掘れ、もしくは回復笛とここ掘れ持ってるのって存在しない?サポ優持ってないのだったら飽きるほど見るのにサポ優持ってると途端に揃わん

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:59.62 ID:flErPwO0.net
すれ違いにオコエって黒猫がいて盛大に吹いてしまった

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:44:27.41 ID:6GXjFMRI.net
なんだ遠隔と排水ってカリスマしか揃わないのか勘違いしてたわ
俺のねこがまだ現役で生きていけそうでちょっとほっこり

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:45:16.08 ID:aFPOYddr.net
>>956
あ〜生肉はうざすぎるからなぁ
大型と自分との間に小型モンス挟んでブーメラン放ってちょこっとゲージ稼ぎもしたりはするが
いなかったらいないが1番良いか

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:45:20.19 ID:zGd34nXS.net
>>933
ブメオンリーでも314超えないと遠隔+会心小<背水だしそうでもないのでは
連撃当ててくならもっと

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:12.42 ID:BSu93xpj.net
背水は俺にはまだ早いッチャ…
貫通発動したらファイトでも撤退分のゲージ回収できるようになって安定するけど、それまでがしんどいンバ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:31.75 ID:H7AyUjle.net
>>912
とりあえずファイトもアシストも同スキル構成いるな

背水落として防音とか耐震入れて、
飯火事場に怒り強化とかもチャレンジして とかやりてえ、多分時短できる
試せんけど

後そもそも張り付いてるけどブーメランも多用してるな疾風手裏剣だし風車してるし
武器強化がクソ強い分だけ時間中に手数増やしたいんだよ・・・

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:48:57.45 ID:c5A36AVZ.net
>>950
次スレお願いにゃ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:49:27.38 ID:IAlHBv9w.net
>>950
次スレよろ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:08.42 ID:GvreV9Q8.net
まかせろ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:30.60 ID:zD2rC7RM.net
やっと貫通巨大シビレこやし撤退のブメ上手防音風圧ネコできた
こいつメインでやってくわ
他にサポは爆ローリングと打ち上げ
スキルで睡眠無効麻痺無効細菌学あるから汎用性高そうだ
俺のニャンター生活ハジマッタ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:33.28 ID:5u9WvtGR.net
お前らおはようごさいますにゃ
遠隔強化だかの評判はどんな感じにゃ?

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:08.65 ID:eP9kH6Kg.net
>>968
既存の火力スキルと比べてみ?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:25.64 ID:LmTs1Jqs.net
見た目厳選勢って具体的にどんなの求めてるの?
別にそんなに変わらなくね?

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:33.14 ID:fVecZ+rl.net
まともなアシストでないなー
効率よく回るならユクモだけ見ればいいのか?

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:50.41 ID:5u9WvtGR.net
レスの進み見てなかったけど>>966が立てに行ってるにゃ?
他にまかせろってどこに言ってるかわからんしそういうことにゃ?

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:01.25 ID:kjO6NX8M.net
オトモとしてはガード3色オトモもいいな、生存時間がまったく違う

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:27.22 ID:c5A36AVZ.net
まかせろって言ってから13分経ってるけどにゃ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:05:55.45 ID:WuD/6lu6.net
アシ厳選やってるけど妥協ラインはおろかブメ上持ちすらほとんど出ないニャ
出ても巨大なかったりこやしなかったり酷すぎるニャ
セーブリロもたまに挟んでるけど終わる気配がないニャ・・・

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:10:14.26 ID:6GXjFMRI.net
もう20分経ったしダメだったと見てスレ立て行ってくるよ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:17:53.16 ID:6GXjFMRI.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449853959/

立ててきたニャ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:33.45 ID:IAlHBv9w.net
>>976
イケネコ乙

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:19:15.46 ID:5u9WvtGR.net
>>977
乙にゃ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:39.01 ID:uWSCpO+k.net
>>977
っまたたび

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:22:14.53 ID:WuD/6lu6.net
>>977
流石ニャ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:25:28.41 ID:7w1MJaLX.net
>>977
貫通巨大)つ三乙にゃ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:16.48 ID:owWXhlT7.net
メガ乙メラン

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:27:24.29 ID:WuD/6lu6.net
特大タル大タル小タル打ち上げ爆ロー持ちの奴が出たニャ
アシストじゃなくてボマーで来て欲しかったニャ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:38:15.12 ID:IMjGxpfS.net
周囲の狩り仲間と一通りやってネコ=ゆうたじゃないことを証明してやったニャ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:40:33.84 ID:Rhsvp6w+.net
もう厳選諦めた
やめやめ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:41:16.18 ID:Th4EreVu.net
撤退連発してたのに村高難度シャガル5分針だったにゃ
ブーメランは偉大だニャ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:42:23.03 ID:uWSCpO+k.net
クロスのゆうた武器ってなんだろうニャ?
4はオープニングのせいで主人公武器感が出て虫棒だったニャ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:44:05.25 ID:Rhsvp6w+.net
大剣と弓って感じがするけどここでする話じゃなかったわ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:45:47.31 ID:EINBJwgC.net
ここのネコ使いは乞食ってまじ?

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:46:22.87 ID:WuD/6lu6.net
虫棒はバッタが便利すぎたのと三色モーション値がチートすぎたのもあると思うニャ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:48:05.32 ID:RoGiGFQn.net
一緒に狩りに行く友達がいない問題が発生ニャ。
これはゆゆしきゆゆしきニャ。

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:52:14.67 ID:hRMLwMf2.net
その問題は生まれた時からずっと発生し続けているが正解にゃ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:53:03.91 ID:H2bDsHuu.net
リアル集会所に行こうそうしよう

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:54:03.00 ID:44Eb6uTZ.net
ニャンタークエストちょっと数が少ないニャ
しかも面倒くさいクエストばっかりニャ
小物が多くてせっかくの貫通ブーメランが活かしづらいニャ・・・

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:54:50.96 ID:EINBJwgC.net
貫通連撃か1番輝くのは小物

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:59:12.39 ID:8lTQXDA8.net
ハンターやらないから逆鱗等が出ても全然嬉しくないニャ・・・由々しき事態ニャ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:00:59.25 ID:6zCa+/RD.net
勲章埋めに役立ってるニャ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:01:54.70 ID:EINBJwgC.net
逆鱗ともなると端材がたくさん手に入るぞやったな

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:01:57.27 ID:8lTQXDA8.net
ニャンターにとっては逆鱗もただの鱗も等価値の端材ニャ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200