2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR401

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:24:40.29 ID:0Qv/uPdB.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、
  すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です

前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR400 [無断転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449813376/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:25:31.23 ID:WcIUwaG/.net
スレ立て乙!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:00:00.35 ID:SDZ6m1ET.net
おつ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:00:17.37 ID:u65LE5+0.net
ここか

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:28.49 ID:VlC51UTa.net
今ちょっと淫乱四天王を考えてんだけど

露出竜タマミテネ
巨根ヤルート
玩具竜ディルド

ここまで拾ってきたんだけどゼクスだけ分からん
いい案をクレメンス

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:37.06 ID:fF4bjvsg.net
>>5
わろな

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:46.02 ID:ud9no5Dr.net
オンはゲリョスにシビレ罠仕掛けて恥かいてから行ってない
特に何も言われなかったけどね

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:59.54 ID:c3OKcHNG.net
アシ猫ソロ(オトモ有)で二つ名ディノlv5までクリアしたのにオンだとシラネーヨと言わんばかりに蹴られる
部屋主も蹴る前にスキルとステータスみて欲しいよほんと

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:09.98 ID:q30NEpcl.net
>>8
言ってんだよ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:22.85 ID:sNW0gMA2.net
モンハンするの初めてやけど緊急クエストでストレス溜まりまくりやわ
どうすりゃいいんだよ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:23.83 ID:gvn76Pg2.net
>>5
ゼクスは最初から名前があれだしな
相当なセンスが必要になるな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:03:30.95 ID:Z/Nc31Dk.net
なあ
マジ真剣に聞きたい
お前ら同じ武器統一して使ってるのか
それとも飽きたらコロコロ武器変えたりしてるのか
そろそろ太刀に飽きてきた

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:03:40.68 ID:RXUWTDW5.net
>>5
アフィリエイト?

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:03:59.57 ID:0On9ICjZ.net
>>12
飽きたらアドセンスクリックお願いすると良いよ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:04:16.13 ID:Zz6MPmoJ.net
他にのせるとこもないから龍歴院装備の繋ぎ合わせたやつ貼っとく
剣士
智を以て誓い、剣を以て証す。
蒙昧に屈さず、権勢に媚びず、
非才、ただ、真理のみに跪く。

ガンナー
筆先にて誓し、矢弾にて為す。
巧言を用いず、美賛を弄さず、
不才、ただ、真実のみを叫ぶ。

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:04:29.55 ID:Wu23J00l.net
>>14
なにそれ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:04:42.40 ID:d7SG4e8V.net
定期的に武器は変えてる
スタイルと狩り技のおかげもあっていつもより新鮮な気持ちでプレイできる
あと自分のお気に入りの武器でもスタイル一つ変えると別武器になるのが面白い

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:04:54.63 ID:GKTNCbzP.net
獰猛イカを倒せば装備見た目変更機能解放
獰猛金銀はイベントクエスト

これであってるアフィ?
エリートハンターさん教えて

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:04:55.22 ID:AVaqs3Gu.net
天と地の怒りだけどうしても出ないんですが
どうしたら出ますかね?集会所の特定クエストクリアしたらとか?
吹き出しは村クエ、集会所共に全部消化したはず

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:25.42 ID:llAavBzO.net
ニャンターにキモ納品あるけどこれぜってーソロじゃ無理だろw

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:33.57 ID:57bMr1FK.net
ID:DjELJ+xq
本日のアフィ荒らし

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:37.62 ID:PMaYSWzd.net
大剣にカチアゲされたらジャンプ攻撃ができたんだけど、前からだっけ?

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:19.46 ID:RQ/fPWFs.net
ID:0On9ICjZ
こいつゆうたじゃね?

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:25.22 ID:e3gHxay/.net
死んだ目をして延々と続けるお守り堀り
糞過ぎる

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:26.77 ID:Qrj5xvtQ.net
乙。
突然だがモーション値はもう分かってるんか?
もう分かってるなら一覧欲しいが誰か貼ってくれないかねぇ(チラッ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:55.80 ID:7mhX+jCV.net
武器種1種類しか使わないのは損してるよね

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:13.29 ID:6obFaQz0.net
オンの民度そんなに低いか??
ここで詐欺詐欺言われてるオスト、3人でまわしてた部屋に2回から参加したけどちゃんと協力してくれたぞ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:31.49 ID:hSC9q7a5.net
ランスとニャンター使ってるから損してないな

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:32.52 ID:2njpLax+.net
>>22
4Gだかでできるようになった
それが役に立ってると思って飛ばしまくるアホも多数いる

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:40.25 ID:MHweMZ5d.net
さっき拘束されてた奴が定型分で痙攣押しで解除してますとか言ってた奴居たな
解除クッソ速くて笑ったわ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:03.72 ID:1V914Z/J.net
吹き出し禁止
声帯毒 強請スタミナ25 ナズチ グフッ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:12.26 ID:suWw7UrY.net
>>30
ジョーから抜けたら大したもんだ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:22.42 ID:kN8N+pB8.net
>>30
アカムの拘束時も見てみたいな

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:27.60 ID:UCbbM9rI.net
ニャンターだけでいいよ

一種類だと
楽だし

4はガンス
Xはにゃンこだな

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:08:39.36 ID:OVluHZL7.net
お守りを必死になって掘った結果、やることは寄生の手助けというねw
対戦ゲーならともかく、共闘のモンハンで努力したところで他人の養分にしかならないからご苦労様w

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:18.74 ID:d1IjgkIh.net
乗りさえなければ最高傑作だったのに
敵を拘束できる手段が多すぎてリンチゲーになっとるわ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:25.26 ID:qUjHUFFO.net
アーティア猫三匹並べたギルカシュールすぎてワロタ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:28.11 ID:2njpLax+.net
>>35
お前ソロでクエ行かないの?
お前こそ養分だろ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:31.13 ID:tE3LTHzf.net
モンスの素材の説明文どれも持ち上げすぎじゃない?
あらゆるものを切り裂く鋭い爪、みたいな説明じゃん全部
ボジョレーヌーボーかよ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:32.29 ID:RCY+6SFT.net
武器もスタイルも完全に固定
スタイルはギルド
勿論シリーズも固定
但し 性質を身をもって知るために別データにて全武器種動作テストする

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:10:05.38 ID:FBEzL7NX.net
シルソルRなんて存在すんのこれ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:10:06.43 ID:4zWj3lEH.net
暴言やキャンプ放置はいまだみたことないな
広域装備でもなくむしろ粉塵ぶっぱが野良でいてびびる

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:10:19.94 ID:suWw7UrY.net
だめだ、今作の虫棒微妙すぎ
モーション値減ったのはしょうがないにしても
上や左右へのリーチが減って、ジョーとか相手にしてるとすっごい不便を感じる
エキス広域はまぁ便利だが半ばサポ武器に成り下がってしまった

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:11:13.63 ID:7ZC7sBDr.net
防具強化したいから獰猛ディノいきたいのにディノSできる限り強化して蹴られるとかどうすりゃいいねん(´・ω・`)

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:11:27.91 ID:9g36WUO3.net
今回乗り難しくなってる?
4Gではまず失敗しなかったのにX連打しても中々ゲージたまらなくて一瞬で落とされる

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:11:31.03 ID:OVluHZL7.net
野良で粉塵なんて持っていったことないわw
1戦でおさらばする他人のために粉塵使うとか雑魚すぎw 

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:11:58.41 ID:JZuWRRig.net
ブシド―に限り、ブラキが楽しい相手になったw
いやあ、JK様様

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:19.71 ID:PmTvL7Z8.net
ルームサービスアイシャにしたけど、今までこんな近くで見れなかったからちと感動
アイシャいいよアイシャ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:30.61 ID:suWw7UrY.net
すげー モンニャンの上位レアに送ったら ? でマレコガネ4つもってきた

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:35.77 ID:B8AmEjx9.net
>>27
詐欺られる奴はマトモな部屋主だったら蹴るような装備で行ったりしてるんだと思う
人手があればリンチ出来るから武器以外はほぼ初期とか
そういうのを蹴らずに連れてくのは……

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:44.70 ID:NMbyHrvN.net
お守りとスロ利用して一式よりも少し捻くれ他感じのキメラ防具にスキル構成だとなんとなく玄人感あるよ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:12:50.44 ID:mnVR7ROG.net
>>42
なぜか粉塵投げる奴多いよな
困らないけど

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:04.14 ID:aq+HXbft.net
棍は大剣レベルまでDPS落とせばよかっただけなんだよな
リーチの短い棍とか武器のイメージと合わない

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:33.95 ID:MHweMZ5d.net
粉塵今回全部交換で作れるからなー
丁度いい時は毎回使ってるわポイントクソ余るし

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:38.95 ID:bw4eH+NP.net
村のムーファをなで終わると最後にチュッってするよな
あれキャラ女にしてると複雑な気分になる

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:39.19 ID:hSC9q7a5.net
粉塵って投げるものだったのか

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:52.15 ID:B8AmEjx9.net
>>45
今回は赤の時に無理やり連打で押し込むのが厳しく設定された気がする
つかまるタイミング大事だね

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:56.46 ID:RCY+6SFT.net
ルームサービスは
人間系はテキストがくどくて鬱陶しいので
ホウキの管理人にしておいた

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:14:07.42 ID:4zWj3lEH.net
>>52
生命の粉が交換で手に入るからってのも大きいんだろうな
2人ぐらいが同時に飲んだりしててまじびびる

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:14:20.23 ID:fnzSA7tH.net
黒炎王きついというかめんどくさすぎィ!
もっと地上に降りてホラ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:15.36 ID:NMbyHrvN.net
あかん死ぬ、ここは秘薬や!
粉塵ニレンダー

結果的に無意味だけど心は回復した

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:32.54 ID:OVluHZL7.net
赤の他人のためになんて1ポイントも使いたくないわw
粉塵の養分ご苦労様w

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:54.96 ID:aq+HXbft.net
>>60
あいつは最初に乗って翼どっちか破壊すると閃光で落とせるようになるから
調合分閃光持ち込んで閃光連打してる

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:16.89 ID:hSC9q7a5.net
ともだちちょうだい

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:31.79 ID:b99d+y6s.net
青の連撃20分もかかったぞアホくせぇ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:43.41 ID:IHfU3/7V.net
今回pt余りまくるから普段使うことのないアイテムまで交換してしまう
おかげでボックスがパンパンだよ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:50.03 ID:RCY+6SFT.net
憎まれっ子 世に 蹴られる

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:50.64 ID:MHweMZ5d.net
使おうと思わんでも余るからな
むしろ回復薬グレートの感覚で飲んでる

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:51.35 ID:+8P/TI/C.net
上位オストガロアソロで討伐したけど
ダラと同じで即死ビームはダイブで避けられて助かったわ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:22.57 ID:Vt+ufHZ1.net
二つ名は8と9チマチマやるより10やった方がはやいね

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:47.24 ID:kN8N+pB8.net
>>65
ギルドナイト作りか?無駄だったな
二つ名ガンキンの方がいいぞ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:01.16 ID:suWw7UrY.net
炭鉱夫はポイントどれぐらいためてんだろ
一千万とかいくのかしら

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:32.41 ID:fnzSA7tH.net
>>63
まず翼を壊すのがだるくてなあ 罠にも掛かりづらいし
ガンナーやるかなあ俺もなあ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:40.97 ID:ae4/BMcS.net
粉塵今回簡単に作れるからなw
でも要所要所で使ってくれたほうがありがたい
削りダメちょっと減っただけなのに使われると逆に介護されてる気分になる

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:42.91 ID:rsbs14v4.net
>>62
一生ソロでやってろ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:57.31 ID:MHweMZ5d.net
>>70
10やった後に9から6まで降りていった方が効率いいぞ
5以降は何でもいいと思う

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:05.15 ID:Qrj5xvtQ.net
>>60
ガンナーでパパパッ蜂 王 子の巣にして、終わり!
スゲーよ、簡単だから。(ソロ30敗)

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:34.65 ID:NsfD0m0F.net
ポイントと言えばこの前生命の粉を99個を交換したら20万ptが一瞬で全て溶けるバグに遭遇した
まあすぐにまた貯まったからいいんだけれども

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:58.47 ID:sMT5IwY+.net
レウスの散々空中で暴れまわった挙げ句そのままエリチェンって行動を見逃した開発に殺意を覚える

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:20:46.41 ID:eXJ9cIZ4.net
ハンターだけ耳栓とかずるいじゃん
閃光無効のスキルぐらい許して

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:21:12.53 ID:b99d+y6s.net
>>71
マジで?
でも二つ名スキルって確か強化しないと発動しないよな

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:21:20.56 ID:0YKLoKuo.net
閃光無効でいいから飛ばないでくださいよ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:21:59.83 ID:B8AmEjx9.net
飛べないレウスはただのレウスさ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:14.70 ID:MHweMZ5d.net
>>81
Lv6まで上げないといけない
ただ完成したら採取2と護石関連と強運がつくからこれでいいレベル

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:20.72 ID:ae4/BMcS.net
耳栓しててもガルルガが不快な鳴き声4連発ぐらいする不具合修正はよ
プレイヤーにダメージだわ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:27.21 ID:aq+HXbft.net
今回のヘビィ装填数ゴミだしリミカすらできないっぽいからなかなかガンナーやるモチベが沸かない

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:22:39.64 ID:frs13SF5.net
闘技場歴代看板ラッシュクエ2つやったら高難度四天王クエ出てきたけど今作村ラージャン出ないんかね

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:02.07 ID:ae4/BMcS.net
あとガンキンの怯み鳴き声って最初からこんなんだっけ?
なんか高い音になってて気持ち悪いんだが

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:52.87 ID:Qrj5xvtQ.net
>>82
飛ばない飛竜はデカいトカゲだから・・・

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:58.11 ID:nMg5Eui2.net
キモ納品糞だな
糞時間の無駄すぎ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:13.33 ID:fnzSA7tH.net
>>84
6までならそんな大変じゃないもんな
ガンキンくんは簡単に罠に掛かってくれる元主任の鑑

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:33.55 ID:suWw7UrY.net
>>88
ぎょわー

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:02.23 ID:Vx0yHemc.net
>>90
モンスターのキモ集めってキモ・キモ・キモだよな?
滅茶苦茶苦戦するって聞いたんだけど9分掛からずに終わったんだが
俺が勘違いしてたのか

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:40.49 ID:mnVR7ROG.net
先に閃光玉の光量を調整しろや

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:47.25 ID:7mhX+jCV.net
集会所より村体力低い?

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:51.85 ID:fnzSA7tH.net
>>93
運次第

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:07.32 ID:aq+HXbft.net
9分は平均狩猟時間より長いとは思うが

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:13.02 ID:7vn0RQCL.net
桐花装備ってマジでどうやったら出るんだ
ユクモのクエストやってるだけでええんか?

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:24.74 ID:BtPBmFRL.net
無自覚に運がいいやつきらい

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:35.21 ID:Vx0yHemc.net
>>96
そういうもんか
確か一定数倒すと湧きにくくなるんだったか?その辺りまで数出せないと辛いのかな

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:26:36.61 ID:Qrj5xvtQ.net
>>90
これでもマシになったんだぜ?以前は30分は掛かってた気がする

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:27:04.92 ID:RCY+6SFT.net
「俺は運よかったけど」と言ったところで
運ごときに大いに左右されているという時点で
納品クエストが糞であることを強調することにしかならない

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:28:24.95 ID:blNmTh3y.net
ホワイトレバーは絶対に許さん

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:28:40.77 ID:2njpLax+.net
運が良ければ最初の5回で終わるし運が悪ければ何億回とろうが一個たりともでない

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:29:09.33 ID:nMg5Eui2.net
何が糞かってキモ持ちが消えることだ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:29:42.31 ID:+vqIDmgz.net
二つ名のレベル制マジいらねぇ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:29:54.11 ID:QHwwZAmY.net
変なED始また

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:11.95 ID:L+U8t/3T.net
ソロで苦労したのはニャンターの白金魚だな
ガノトトス出ると強制的に釣りカエルになるの知らなかったしこやし玉持ってなかったから時間切れしてしまったわ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:18.31 ID:iBiXvEOL.net
あれ?俺様が荒らして立てたスレ使ってくれてんの?
ありがとうなwww

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:22.15 ID:Rj+9ta/w.net
名前 真田幸村
HR 5
武器 太刀
防具 二つ名ガンキン

クエ中は採集しかせず、とにかく明るい安村などのネタを使ってチャット欄嵐 採集し終わって攻撃に参加したと思ったら速攻で死ぬ まさに寄生ゆうた

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:30:54.65 ID:4zWj3lEH.net
>>95
村<下位<上位
ただ村でもラストクエなんかは上位混じったりするのでそこはご愛嬌

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:31:33.36 ID:ohopnWh9.net
USJコラボってオトモだけ限定配信でクエストやギルドカードの素材なんかは後日配信であってるよな?
それだけのために入場料払いたくねぇわ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:31:55.55 ID:DjELJ+xq.net
二つ名一式フル強化でアカムで2乙とか恥ずかしくないの
種持ってこいや寄生ゆうたが

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:05.30 ID:Qrj5xvtQ.net
>>107
にゃんにゃん♪(´・ω・` )

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:07.36 ID:b99d+y6s.net
二つ名防具強化楽なのか
強化めんどくさそうだからギルドガードにしようと思ったけど
今からでもガンキンにした方がいいのかな

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:41.97 ID:RLlkepkf.net
>>79
レウスはもう糞モンス路線で突き進むんだろ
むしろ閃光完全無効じゃない事に慈悲すら感じる

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:46.13 ID:Q3+PyMGn.net
二つ名ガルルガ弱すぎる…
レベル8だがレベル2のレウスより弱い気さえする

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:48.26 ID:ae4/BMcS.net
>>113
もうアカムとか一撃死の可能性があるのでは報奨金保険しか頼んでないわw

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:22.28 ID:nMg5Eui2.net
やっとキモ納品オワタ1時間返せ
ホームアローンがあったからまだ良かったわ

糞納品クエだらけな時点でクロスは5点満点中1.5点だわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:30.75 ID:4zWj3lEH.net
>>115
二つ名スキル発動だけならレベル6でいいはずなので案外楽
10までやるにしても7〜9一旦飛ばして10部屋いけば証も下のレベルの出るし
足らないのをあとでいけばいい

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:47.28 ID:suWw7UrY.net
キモなんて剥ぎ取りメシつけてけばさくっと終わるだろ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:19.54 ID:QHwwZAmY.net
セルフフェラしちゃうディルド・・・

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:41.43 ID:0YKLoKuo.net
>>116
俺も翼が柔らかいことに感謝してるわ。もう感覚がおかしくなってきた

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:56.20 ID:CuUAp/Ev.net
>>119
今更だけと何で解体術や、剥ぎ取り装備作らなかったの?

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:01.03 ID:2njpLax+.net
キモ?カジキマグロがなかなかつれなくて30分くらいかかったな

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:16.10 ID:nMg5Eui2.net
>>121
それ付けて終わらないから糞言っとるんだよフナムシ君?

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:16.61 ID:qbw72O84.net
エリア移動から戻ってきたらジンオウガが仰向けハイハイ状態になってて癒やされた

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:54.74 ID:CuUAp/Ev.net
>>126
実に運がないな君は

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:59.22 ID:QHwwZAmY.net
あ、まだ★6まであんのか

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:37:19.76 ID:OvsSxKJS.net
ニャ。おしごとがんばる。

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:18.61 ID:nMg5Eui2.net
>>128
全くだよ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:39.95 ID:B8AmEjx9.net
採集と釣りに愚痴ってる奴の八割は用意してないよな
もちろんクエストは糞面倒だと思うけど

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:17.51 ID:QHwwZAmY.net
たった2日で四つの村を制圧して懐柔するハンター怖い

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:20.94 ID:j/TQOuHQ.net
村のアフィリエイトニャンタークエクソ過ぎてやべえだろ
数多くて納品系ばっかでクソアフィカス死ね

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:43.27 ID:nm87pyDv.net
黒炎レウスここまで糞にするならもっと極端にしたらいいのに中途半端なんよ
既存のものをベースに翼をもっと強化したらどうだ?翼だけ心眼あっても弾かれるとか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:03.33 ID:iQSh6rFO.net
>>135
極限はNG

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:16.99 ID:2njpLax+.net
>>135
極限化はNG

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:19.15 ID:RCY+6SFT.net
どこからどう見てもあの糞納品クエの数々を
無理矢理擁護しようとする納品信者の思考回路の方が謎ですね

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:24.51 ID:WuU4SfDQ.net
エリアルが特に相性いい武器ってなんだろうな
大剣、スラアクあたりは人数的にも多いし、太刀も気刃ゲージ維持が異様に楽になってるから好評みたいだし・・・
ハンマー、片手、双剣あたりの使用感というか噛み合い方はどうなん?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:27.51 ID:qbw72O84.net
アルセルタスの二つ名出してやらないと、地面に叩きつけられたり、ただ食われる存在とか可哀想過ぎだろ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:41:18.22 ID:cWkxBVNj.net
>>113
フル強化で二つ名一度も乙ったことなかったけど2乙したわ
はじめてだったからかもしれんがな

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:41:36.24 ID:B8AmEjx9.net
関白宣言アルセルタス

143 :アフィカスさん何してるですか@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:04.19 ID:8jioqQS+.net
オスト倒して解放出来る状態なんだけど解放前にやる事あるかな?

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:13.79 ID:yLn3K+tR.net
20秒後に帰還とか1分後に帰還の時にクエストクリア!の表示が出る間に崖から飛び降りるやつ何なんww
追っかけて飛び降りしたことあるけど浮いたままでガッツポーズ取らないけど何が楽しいんだ…

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:26.59 ID:4zWj3lEH.net
アルセルタスは糞弱いくせに防具の防御力と武器優秀なのが怖い
なんなのこの救済処置的な能力

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:41.01 ID:eXJ9cIZ4.net
納品はまあいいけど吹き出しで受注者しかクリア扱いにならないんなら数減らせよって思う

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:42:46.24 ID:MHweMZ5d.net
>>143
解放前も解放後もやる事まったく変わらない
故に無し

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:02.73 ID:RCY+6SFT.net
アルセルタス(♂)
深刻なDV被害により死亡

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:06.17 ID:DjELJ+xq.net
せっかくスレ立てたのにちょっと目を離した隙に乱立のこっちに誘導されたのか
何がしてーんだよ馬鹿かよ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:09.19 ID:suWw7UrY.net
>>139
基本どの武器種も強い
狩り技一つがネックだな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:32.86 ID:B8AmEjx9.net
>>113

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:37.81 ID:iJQKhrOr.net
禍々しい狂竜結晶って納品アイテムになったんだな

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:39.35 ID:lY0GtxzA.net
俺のボックスの光虫と雷光虫が絶滅したんだが
効率よく集めるクエストかなんかある?
質問レスすまんな

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:45.06 ID:V9FE5pKj.net
吹き出しは村だけにしといてくればよかったんや

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:43:58.22 ID:f6bCBhdJ.net
アルセルタスさん発売日でも今作リストラされたって流れだったのに普通に居て笑う

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:13.90 ID:aq+HXbft.net
極限ジョーだけはなんか許せた

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:20.15 ID:qbw72O84.net
>>142
ワロタ
>>145
マジ?作ってみるわ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:40.05 ID:0YKLoKuo.net
カブトムシは子供に人気あるからね、仕方ないね

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:51.56 ID:WuU4SfDQ.net
>>150
ありがとさん
いろいろ触ったりスレ除いたりしてみても近接武器だとそれなりに話題になってるあたり
どの武器でもいけるんだな。エリアル用にどれか1つ試してみるか

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:44:54.97 ID:CFNoYGXH.net
粉塵とかの回復アイテムの自動チャット切ってるんだけどつけたほうがいいのか
なんか煩わしいと思うし使う方も別にお礼いらんよな

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:45:20.98 ID:LPBT7/3s.net
>>155
しかも上位からという謎の扱い
妻からの扱いは変わってないけど

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:45:54.08 ID:e3gHxay/.net
「助かりました!」
「助かりました!」
「助かりました!」

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:10.37 ID:7FfsCCoM.net
流れぶった切って悪いけどさ、普通のレウスですら滞空頻度がかなり高くなってるんですが…
しかもセンサーがかなり発動して妖怪いちたりないもしょっちゅう出没するし…
あと発売後1週間の間散々出ない出ない言われてるミツネの爪、出るときは出るし出ないときは本当に出ないな。
ただ通常報酬にも混じってることがある事は分かった。(村しか検証してないから分からんが集会下位も出るかと。あと上位も集会で普通に出る)

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:34.67 ID:X5dZm+1x.net
チケットソロで集めてたら黒レウス3で10針出た
でもこんな対クソモンスのPSが上がっても全く嬉しくない…

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:40.31 ID:AVaqs3Gu.net
村クエ★6黄色字クリアした人います?
どんだけやっても青文字クリアしか出ない

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:45.61 ID:0YKLoKuo.net
空返事でもしないよりましだろ。それより狩技使うときのきっとけ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:58.32 ID:2njpLax+.net
ただ武器としてブン投げられて粉々になるくらいなら食われた方が・・・
いやどっちも同じようなもんか

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:09.28 ID:b58NWYoy.net
>>159
エリアル片手は減気刃薬とのシナジーが抜群でいい感じ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:26.09 ID:suWw7UrY.net
>>166
空返事っていうから、「んあー」みたいなテキストを想像してしまった

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:27.42 ID:bxhMJuu5.net
アルセスタが嫁のビターンで昇天する姿は何度見ても笑える

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:37.65 ID:FdEpKstC.net
納品とかメンドイけど一回ずつしかやらんしそんな必死になるもんでもない

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:40.64 ID:RCY+6SFT.net
被回復も被拘束もピンチ!もオフ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:57.51 ID:f6bCBhdJ.net
>>161
変換で普通に名前出るのに当日全く話題にならなかった謎w

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:48:03.27 ID:uCJ5OhSv.net
アルセは
アシラのおかげで最弱モンスの名はなくなったな
今作だと
ぶっちぎりでアシラが弱い
ゆうたでもソロでアシラ勝てるレベル

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:49:44.58 ID:aq+HXbft.net
アルセ強化されただろ
たぶんゲネルより強いぞ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:20.25 ID:RcqfbGtv.net
>>175
ねーよ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:22.87 ID:8KeS+aQx.net
獰猛ジョーとラージャンクエ無いってマジでアフィリエイトブログ?
アドセンスクリック配信か・・・馬鹿かよ・・・
武器が最終強化できねぇよ・・・お願いします・・・

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:26.35 ID:ydA2gL8L.net
取り敢えず今回は轟かない轟竜じゃなくて良かった系

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:32.38 ID:uCJ5OhSv.net
今作は
アシラ アルセ ドスラン の3弱

異論は認める

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:32.85 ID:X5dZm+1x.net
ゆうた「アオアシラよわっふたつなとかいうのもよゆうでしょ」


ゆうた「」

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:38.56 ID:X700eutm.net
乗り名人つけてると
頻発に乗りが発生して味方のベタ褒めが逆に鬱陶しいからチェック外していいよ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:50:47.92 ID:mnVR7ROG.net
ゆうたでも村はソロだぜ?
すごいだろ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:00.47 ID:1mOEdZxb.net
闘技大会のリストってどこかにある?
全部出てるかがわからん

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:11.41 ID:B8AmEjx9.net
>>169
そこは「えああああ」だろ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:23.48 ID:RcqfbGtv.net
>>182
当たり前なんだよなぁ
てかあいつら村できんのかな

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:26.22 ID:FdEpKstC.net
紫レイア上位近接で行って30分掛かったわ
これ下位の時点でやるとキツいだろうな

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:39.46 ID:X700eutm.net
つーか対人バトルできないのる
つまらないな

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:55.78 ID:iQSh6rFO.net
せるたそは閃光玉使うかどうかで変わる
使うならぶっちぎりのぶっちぎりで最弱

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:58.04 ID:PqbnLg1z.net
四天王で象さんだけ咆哮F回避できないのモヤモヤする

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:51:59.11 ID:0YKLoKuo.net
ゆうたが一人で村なんてやるわけない

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:15.22 ID:9/00oAku.net
でやあああああ!

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:16.02 ID:X5dZm+1x.net
ファンゴやマッカオはHPと火力上げて速くしたら強そう

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:16.86 ID:suWw7UrY.net
>>187
わかるわーdosの対戦最高だったよなー
散弾であばばばってなってなー

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:05.60 ID:Ny/Q2XTV.net
ライゼクスってよくみたら雄鶏だよな?
角をトサカにしたらほんとそっくり

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:06.19 ID:X700eutm.net
村クエストは敵が恐ろしく柔らかいからな
上位でも大剣持っていきゃどんなに遅くとも25分もありゃクリアはできるだろ
5針前後が目安だけどさ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:47.24 ID:bxhMJuu5.net
本名系とギルカ交換すると面白いことになってる

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:53.80 ID:f6bCBhdJ.net
ゆうたは寄生で作った上位装備で村を蹂躙して快感を得る変態やで

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:19.71 ID:RCY+6SFT.net
今作のZL/ZRは狩技に割いてるので
面倒なチャットは受注時のよろ系と
終了時の乙系しか出さない

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:24.40 ID:nMg5Eui2.net
全然話題に上がらないヴォルちゃんが癒しだわ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:30.38 ID:uCJ5OhSv.net
>>188
アシラは閃光使わなくてもぶっちぎりの弱さ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:44.35 ID:zdav/Xui.net
ヴォルガノスのキョロキョロかわいい

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:16.68 ID:bxhMJuu5.net
アシラはハチミツ食ってだけなのに

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:36.31 ID:WZGGibOa.net
本当のモンスターはどっちなんだって話

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:54.93 ID:FBlpV3fo.net
ロアルドロスはポンデリングのパクリ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:55:58.15 ID:YvsjY1J5.net
大闘技大会のポケモンはいつ帰ってきますか

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:09.09 ID:vlP+xSF9.net
攻撃からの移動コンボやめてくれませんかね飛龍さん…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:21.18 ID:RcqfbGtv.net
>>203
モンスターハンターってのはつまりそういうことだ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:23.47 ID:zdav/Xui.net
アシラ「はちみつ美味しいです」

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:24.97 ID:0YKLoKuo.net
アシラもオウガに住処追われたんでしょ。つまりアマツ最低だな

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:30.25 ID:mnVR7ROG.net
アシラがザボの1/3くらいの大きさで笑った

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:56:53.12 ID:eXJ9cIZ4.net
>>207
昔から言われてるよね

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:29.16 ID:6NHJa//U.net
ギザミ捕獲クエで罠→麻酔2回あてて捕獲ならなかったから

再度、弱らせて予備の罠→麻酔2回で捕獲ならなかったから

ムカついてそのまま何度かきりつけたらいきなり寝て捕獲、になったんだがどういうわけだ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:40.52 ID:qDaB2TC2.net
明日買うわ
白猫とかいうクソゲばっかしてたから久しぶりの生肉切り刻む感触が楽しみ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:55.64 ID:RCY+6SFT.net
緋雨閑丸「僕が…鬼だったのか…ッ!」

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:58:22.91 ID:suWw7UrY.net
腐れ外道のストーリーすこ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:58:32.93 ID:uCJ5OhSv.net
100年前の熊の事件考えると
アシラが弱いんじゃなくてむしろハンターが強すぎなんだよなあ
普通の一般人ならアシラとか討伐不可能

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:20.91 ID:eJMRGY8m.net
重鎧玉出ねぇ…大連続とか星7クエ回してるのに全然だわ、何時になったら防具強化できをだよ!

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:25.17 ID:8KeS+aQx.net
>>216
攻撃避けて溜め4ぶち込むだけじゃん

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:52.43 ID:0YKLoKuo.net
一般人はアシラどころかブナハブラもキツいだろ。あんなでかい蟲絶対無理

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:00:26.92 ID:suWw7UrY.net
>>219
でもしゃべる猫がうろうろしてる世界ってのはいいよな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:00:49.21 ID:FBlpV3fo.net
オンプレイでもポーズって出来ないかな
ちょっと俺がジュース取りに行ってる間
みんな止まっててほしい

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:06.01 ID:NKTFn6r8.net
猫の中にも格差はあるんやな
良猫ニャンター
糞猫オトモアイルー
神猫ネコートさん
縄張りの糞猫筆頭アイルー

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:06.10 ID:nMg5Eui2.net
>>219
所詮は虫、キンチョールで十分だ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:57.80 ID:suWw7UrY.net
>>221
定形にいれとけばいいやん

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:58.68 ID:uCJ5OhSv.net
>>220
でも犬がまるっきりいない世界だぜ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:03.71 ID:ipyWMnfc.net
今回乗りマスター無いのな

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:18.99 ID:bxhMJuu5.net
なぜあの世界には最強の虫大型Gがいないのか
いたら発狂するけど

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:21.24 ID:ZYAFT5aT.net
ドスガレ音爆弾効かんよな?
体力や攻撃力があったらぶっちぎりで糞モンスやわ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:39.96 ID:8vFMmEzO.net
獰猛化とかいうロボット

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:51.85 ID:dPZnHZOW.net
人来なくなってきたな
もう二つ名終わらせとくわ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:58.59 ID:aq+HXbft.net
>>216
いや、モンハンの世界の大型はスカスカなんだろ
重力加速度も一定速度出たら0になるし人間が特別頑丈なわけじゃない

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:02:59.40 ID:hPYSMDtm.net
>>221
猛烈にトイレ行きたい時とかあるよな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:03:42.02 ID:0YKLoKuo.net
>>220
うーん別に猫好きでもないしどうでもいいかな。ガーグァのがかわいいと思ってる

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:03:54.63 ID:zmtRHv98.net
アルバトリオンて強いのか?
アマツマガツチ、ウカムルバス、アカムトルムはソロでもいけたけど
アルバトリオンだけ別格とかはない?

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:21.41 ID:ufFcaeoF.net
なんか急激に飽きが来るな。ギルクエがないからだろうか

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:33.50 ID:RH6rButC.net
>>219
あれ、全長2m越えてるしな

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:37.40 ID:xh23EdbK.net
マンモスとザボアの同時狩猟の支給品に音爆はいってたんだがどうつかうのこれ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:42.63 ID:LtSdY3us.net
大型Gとか出たらもう何かアレだな
地球防衛軍

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:54.67 ID:2Dz2Pgx0.net
獰猛化ディノ10.弱いな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:59.50 ID:hky0CTqp.net
>>237
ザボアは音で飛びだす

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:05:00.01 ID:MHweMZ5d.net
>>234
全部弱いゾ・・・

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:05:24.39 ID:w+IV/KTC.net
旧砂漠が理不尽すぎて笑えてくるわ
45度くらいの傾斜で戦わされたり敵のブレスは貫通してこっちの攻撃は遮る障害物があったり
これが金払ってゲームやってるプレイヤーへの仕打ちか

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:05:26.82 ID:gjNroR1Y.net
ニャンターの操作とコンボ確認してるんだけど
タッチで特殊攻撃押さないと出ない攻撃はやめてほしいわ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:06:06.36 ID:bxhMJuu5.net
旧砂漠は弓に冷たすぎるだろ
てか4のマップが弓に冷たい

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:06:20.59 ID:RH6rButC.net
>>242
雑魚過ぎるから引退しろ
さっさと、今日中に

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:06:41.42 ID:aq+HXbft.net
アルバの水属性攻撃と雷属性攻撃苦手だったわ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:06:54.49 ID:suWw7UrY.net
上位になって、4のマップが登場して少しテンション上がるけど
実際にやってみるといかに傾斜、段差が糞か改めて身にしみる

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:07:56.91 ID:SFOVkVLO.net
モンハンクロスが楽しすぎて友達1人もいなくても寂しくない

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:07:58.60 ID:hky0CTqp.net
単純な段差はそこまでカメラやられないしメリットもあるしガンナーでもあんまり影響ないからいい
傾斜はマジで害しかないから死ね

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:02.92 ID:eJMRGY8m.net
マジで重鎧玉出ないんだけど、星7と大連続でいいんだよな?不安になるわ…

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:05.10 ID:J2ULIfN8.net
>>242
あれは4系の負の遺産のひとつだからもう仕方ない

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:16.73 ID:B8AmEjx9.net
>>242
あの傾斜はどの武器でやってもクソだなあと思う

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:34.42 ID:0YKLoKuo.net
遺跡平原とは名ばかりの段差だらけマップよ。氷海の傾斜ほんと糞

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:47.56 ID:Sj09IjBW.net
獰猛ディノ初期エリア 亀の視界妨害ウザすぎだろ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:49.69 ID:beymBKmV.net
今日始めたんだけど今回お勧めの武器は何なんだ?
前のでは片手、チャージアックスとかつかってたんだけど

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:08:52.04 ID:hky0CTqp.net
旧砂漠の傾斜と流砂ってメチャクチャに不評だったのによくこのまま出そうと思ったな

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:09:17.62 ID:yvfRLFKq.net
モンスターの行動が傾斜想定されてないし、ハンターの行動も傾斜で生きるものがない
こんな環境で戦って楽しくなるわけないんだよなぁ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:09:33.75 ID:ZYAFT5aT.net
前作やってたなら色々触ってみたらええやん

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:09:50.13 ID:eybH8epU.net
旧砂漠は飛び地エリア移動もほんと腹が立つ
ふざけんなよ杉浦

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:06.31 ID:EFOfO8Qa.net
象の部位破壊狙ってたけどこいつ地味にうざいな
攻撃判定わかりにくいしめくり攻撃が嫌
足引きずり始めたと思ったら寝床と隣のエリア行ったりきたりしてるし早く転載禁止しろよ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:26.29 ID:9/00oAku.net
片手と爆弾とブーメランが一番デヤァ

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:29.05 ID:suWw7UrY.net
>>257
傾斜で片足宙に浮いてるのとかほんとシュール

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:32.96 ID:bxhMJuu5.net
傾斜マップは開発の段階で糞だと分かりそうなもんなのになんで突っ込んだのか

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:58.47 ID:0YKLoKuo.net
流砂で流されてく大剣マジで可哀想

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:59.82 ID:ooVAQcDb.net
途中メンバーが替わりながらも良い人達とハンターランク解放出来たんで楽しかったわ
今回のオンラインは良い人ばっかとマッチングしてるからメチャ楽しいわ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:13.73 ID:ufFcaeoF.net
上位クエにニャンターでくる奴って地雷なの?ニャンター全く進めてないから判断つかなくてとりあえずキックしなかったけど

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:14.16 ID:/1l8D/i2.net
37が繋がる夜MAPだけ中途半端にリストラされてる

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:11:21.96 ID:suWw7UrY.net
>>263
実際作ってみないとわからないことってあるんじゃね
バーチャも鉄拳も傾斜マップ導入して不評でやめる、ってやってるし

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:08.68 ID:bxhMJuu5.net
>>268
もう4で散々不評だったんだから消してくださいよ…
なんで続投させてんだ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:23.91 ID:/1l8D/i2.net
>>263
マップ担当がこりゃ駄目だろって言われたのをゴリ押ししたそうで

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:43.87 ID:f6bCBhdJ.net
ゲームの開発ってユーザーに一定のストレス与えるの好きなんやで

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:17.14 ID:J2ULIfN8.net
まあ、確かに山とかなのにただ広い平地ばっかりってのはおかしいっていうのは分からなくもないが、ゲームバランスとしてどうよ?って話だよな

なお、そう考えた場合でも平原といいながら平原要素ゼロの遺跡平原…

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:13:19.67 ID:Kp+VOEK3.net
緊急クエ全部自力で終わらせたわ
HR33だったわ
お前らどれくらいなんだ?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:14:17.45 ID:EWS3ZeGZ.net
最近のゲームってユーザーに嫌がらせさせたいがためにゲーム作ってるとしか思えないくらいイライラさせられるよね

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:14:24.37 ID:3qXHSngL.net
昨日から始めたけど、あったかい部屋に入れて楽しかった
1回ゆうたが入ってきたけど

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:14:29.35 ID:K2ijceYJ.net
傾斜はあってもそこに大型モンスターが何度も行くのはやめてくれ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:14:32.06 ID:eZsTCfiz.net
ギルドフラッグはとても熱い!とか笑うわ
だから誰も持っていかなかったのかこれ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:15:10.24 ID:eybH8epU.net
未強化ヒドゥンボウで集会下位セルレギオスいったら25分かかって草
俺チンカスだった

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:15:19.89 ID:gjNroR1Y.net
傾斜がストレスになるほど不快に思ったことないな
狩技と大型モンスターのふっとばし増えたほうがストレスになってる
ふっとぶモーション増えすぎじゃね

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:15:27.67 ID:iJQKhrOr.net
ギルドフラッグ知らない人いるんだな
DOSって何年前だっけ?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:00.76 ID:J2ULIfN8.net
傾斜にめり込むから4系に出れなかったモンスターがいるらしい

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:05.85 ID:0mVcHpeh.net
極限ラージャンと遺跡平原とか言うキチガイの組み合わせ
ソロでやるのはやめた

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:09.02 ID:2njpLax+.net
雪系は3の凍土
砂漠は2ndGの旧砂漠か3の砂漠
火山は2ndGか3の火山がいい
要は4のマップいらん

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:21.82 ID:K5ufGlge.net
多少の傾斜と段差はまぁそのほうが自然だしあってもいいけど急な傾斜とか無理矢理作った感のある段差は駄目だろ普通に考えて
流砂は大型との戦闘がほぼ無いエリアのギミック程度なら許す

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:32.18 ID:frs13SF5.net
闘技場の2頭同時狩猟って一体誰が得するんだ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:38.28 ID:X8DQTzyi.net
>>278
よくレギオスに弓で行こうと思ったな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:42.56 ID:+GC9gRpP.net
>>278
貫通はなー

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:49.96 ID:EO7uGJsg.net
二つ名ディノの連続回転尻尾って抜刀状態で回避できんの?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:50.64 ID:K5ufGlge.net
>>279
氷海の坂か旧砂漠の1でガンナーやれば傾斜死ねって思うよ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:54.06 ID:eZsTCfiz.net
夜の森丘がぶっちぎりでクソ
無駄に広い火山も嫌い

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:17:59.45 ID:fkE8mikD.net
あくまでイメージに過ぎないが
仮に定価で買ったとして5800円÷14武器種=約414円
1種類しかっ武器使ってないやつって414円分しか楽しめてないことになるからもったいないよな
やはりモンハンをフルに楽しむには全武器極めないと

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:18:35.53 ID:CC/AwNNQ.net
2gにもギルドフラッグはあった気がした

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:18:40.90 ID:X8DQTzyi.net
>>291
これコピペ?

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:18:59.23 ID:0YKLoKuo.net
夜の森丘暗すぎてガルルガ見えないんですがそれは

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:18:59.47 ID:K5ufGlge.net
>>291
アドセンスクリックお願いします!

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:19:22.55 ID:EWS3ZeGZ.net
>>288
エリアルなら踏みつけた瞬間のフレームで回避。場所が悪いと2回目の判定にあたるが。
ブシドーならなおさらほかのスタイルもフレーム回避して運がわるけちゃ後ろの判定にあたるって感じ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:19:41.27 ID:zdav/Xui.net
>>294
アンド木で見えない

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:20:25.21 ID:EWS3ZeGZ.net
てか今作棍使ってて思ったんだけど3色で高級耳栓じゃないよな...?
レイアの咆哮って耳栓で防げたっけ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:20:54.56 ID:RO3S0ePw.net
ギルドフラッグってなんでかあついヤツか
もってすぐ投げ捨てたわ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:20:57.05 ID:llAavBzO.net
>>298
元から高級じゃねーぞ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:21:16.43 ID:eZsTCfiz.net
>>298
防げるぞ
金銀は高級要るけど

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:21:37.27 ID:iQSh6rFO.net
全体的に背景色が薄く&暗くなったからナルにゃんとかはマジで設定再現というかなんというか

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:21:38.69 ID:HXZBfKXH.net
とにかく金がない
溜まってきた素材売っても金がない
今までモンハンでこんなに金に困ったことなかったのになぁ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:21:47.16 ID:EO7uGJsg.net
>>296
どのスタイルでも一応フレーム回避できるのね練習してみる

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:22:14.47 ID:aOdBuwX0.net
二つ名ディノの回転尻尾は盾持ちブシドーなら連続JGで割りと簡単に無効化できる

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:22:16.82 ID:GyntdkkH.net
獰猛化金銀はイベクエなの?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:06.49 ID:Us9nxUNe.net
二頭以上狩猟でってクエ討伐数上限あるのかよ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:12.65 ID:zdav/Xui.net
二つ名狩りに糞雑魚防具と武器で来るやつなんなんだよ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:40.07 ID:CC/AwNNQ.net
てかなんでそもそも熱いんだよ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:23:49.16 ID:XQBsePOt.net
金のたまごが集まらなさすぎて禿げる

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:10.68 ID:puPNd/at.net
ガララアジャラまじで糞だわ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:24.32 ID:P6+WUebR.net
出発前おそらくキックでメンバーより分け
あいさつもろくにせず、「はやくいくよ」などと言ってた部屋主が
クエ中採取&日和見戦闘で一乙後は戦闘エリアにも入ってこなかった
寄生が部屋主とか寄生も進化してるんだな

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:39.60 ID:iJQKhrOr.net
今作は金がよく無くなる

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:42.36 ID:HXZBfKXH.net
>>308
今のオンは2つ名一式で採取10とかつけてる奴大杉なんだがどういうことだよ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:54.96 ID:embiCb0T.net
EX装備見た目いいけどスキルクソばっかだな

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:24:55.22 ID:0YKLoKuo.net
>>308
俺もさっきまで黒レウスやってたけどこの時間はダメだな
どいつもこいつも炎武器持ってくるし防御も400くらいで死にまくり抜けまくりだった

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:25:17.74 ID:eybH8epU.net
ガララは地形によっては禿るな

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:18.20 ID:vlP+xSF9.net
黒煙早めに作っててよかった
もうそういう奴等が解放されてきてるのね

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:21.96 ID:f6bCBhdJ.net
穴あき 一式マイナススキル放置 採取お守り

これな

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:37.74 ID:V9FE5pKj.net
☆6獰猛片っ端からやろうと思ったらやるたびにぽこじゃかクエスト増えやがる

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:27:47.68 ID:r2VNF18z.net
>>314
他にまともなお守りがないんだろ察してやれ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:28:23.25 ID:gjNroR1Y.net
ニャンター専やっててドングリ溜め込んでる人から1スタック強奪したい気分だ
ニャンターじゃアイテム使えないし交易もしてないだろう

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:28:39.37 ID:bxhMJuu5.net
村クエいくつあるんだよおおおお
吹き出しアホみたいに出してんじゃねえぞ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:29:43.02 ID:8KeS+aQx.net
>>319
どうあがいてもスキル付かないから穴空きっぱなしにしてますけど
何か詰めたほうがアドセンスですかね

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:30:25.90 ID:nMg5Eui2.net
キモクエの依頼者がタンジアのねーちゃんだった…許す!!

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:29.82 ID:embiCb0T.net
400どころか200台の奴とか結構いるぞ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:33.72 ID:0YKLoKuo.net
採取10以下のお守りしかないってホントに二つ名一式そろってるんですかね・・・。

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:36.36 ID:hSC9q7a5.net
キノコ採りに行っただけなのにジョーが出てきてクソビビった
尻尾回転でニャンターの体力半分削るとか怖すぎ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:51.33 ID:rkDS/HMJ.net
野良黒炎王部屋誰も翼壊しに行かないし閃光も投げないしマゾなの?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:54.86 ID:d7SG4e8V.net
ベルナ村村長の影の薄さどうにかならんかい?
これはクロスGのエンディングで猫耳つけてネコ嬢と踊るくらいしないと挽回できないな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:32:55.47 ID:bxhMJuu5.net
もののけ姫の乙事主さまみたいな超ドスファンゴ出そう

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:33.08 ID:FdEpKstC.net
集会所5あたりからジョーがガンガン乱入してくるな
見たところあまり変わってなさそうだったけど

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:49.66 ID:GGeaTAmk.net
野良だからなのかは知らんけど2つ名ディノ相手に爆破武器、ってかディノ武器担ぐヤツ多過ぎやしないか
アイツってそんなに爆破利くの?

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:33:50.91 ID:ckT3i36f.net
後発組はアホやなゆうたが流入する前にさっさと解放して防具なり武器揃えな地獄を見るのはわかってたやろ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:00.90 ID:f6bCBhdJ.net
珠とスキル名が一致しないから付け方よくわかんないって言われたらぐうの音も出ないけどな

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:35:13.43 ID:bxhMJuu5.net
後発組というかそっちが一般の大多数なんだろうね

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:35:53.11 ID:gqqzxwkY.net
強化オスト倒したら装備見た目自由化とかもうちょいマシな嘘考えろよと思うわ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:00.94 ID:2njpLax+.net
>>335
生産の時にスキル名表示あるから

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:13.39 ID:9g36WUO3.net
二つ名のレベル上げでも面倒なのに炭鉱夫なんてやってられるかってのはわかる

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:12.18 ID:7gXs56gc.net
今回装備箇所によってスキルの並び違うの何なの
tnksn

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:17.34 ID:c5LqND49.net
たんと掘れはオンソロとオフソロで違いあるの?

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:18.48 ID:d7SG4e8V.net
まあディノ武器は知らんが弓においての半端な無属性武器すら食ってしまうシャガル弓みたいな感じなんじゃねーの?
属性効かなくても素で強いならそれでいいじゃないか

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:13.22 ID:FdEpKstC.net
ゲームを作業とでも捉えてるやつは止めて別のことした方がいいな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:24.12 ID:GKTNCbzP.net
獰猛カブラ3匹のクエ貼ってる奴多すぎw
案の定1/4

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:31.21 ID:wYwoQlzu.net
ホロホロとかを見て近接以外も要るかなと弓始めたがこれキツイな

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:39.38 ID:YvsjY1J5.net
なんでもかんでも猫飯作ってんじゃねーぞ
厳選しろ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:56.82 ID:CfGNLeXT.net
下位フィリア出来たーとか思って喜んで一式装備してみたら匠が2pt足りない
今からディノの尻尾たたっ切る作業始まるよー(^q^)

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:03.71 ID:woomwfGw.net
鯖エラーきたー

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:10.92 ID:9/00oAku.net
スキル名と効果の関連が推測できなかったりぐちゃぐちゃなのは5で直しといてw

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:30.42 ID:pDKM2XKC.net
二つ名のチケット制はクソ、こんなん防具作ったらやらんわ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:33.15 ID:0mVcHpeh.net
肉盛りマグマ丼とかすごいうまそう

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:40:26.22 ID:b/3fU5L0.net
上位は流石にソロだと体力多いな
特に緊急は

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:41:52.24 ID:TzLAfrLI.net
獰猛強すぎやろ
ジンオウガに20分以上かかったわ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:42:47.97 ID:9/00oAku.net
どーもーw
獰猛ですw

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:04.33 ID:pZa1a+bS.net
>>351
肉盛りマグマ丼

のチーズフォンデュ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:08.36 ID:CfGNLeXT.net
上位武器でG級一歩手前と戦えばそんなもんでないの?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:15.09 ID:BzsSlOdN.net
野良で獰猛ゲネルきつくね
消臭持たないで死ぬやつとゲネルから目を離して夫と遊んで突進くらって死ぬやつ多すぎる

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:21.61 ID:BsfiistE.net
骸装甲一式ブシドーに業物付けて毒テング食うの楽しすぎwwwwww

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:27.70 ID:pkMHlmsY.net
獰猛はラギアとゲネルがやけに強かった

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:43.54 ID:X5dZm+1x.net
やっとフル強化フル黒炎できたわあばよ黒レウス
もう二度とこねーよゴミ屑クソモンスが
あー疲れた

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:43:53.50 ID:/1l8D/i2.net
防具並んでるだけでスキル内容まで見れるようになったがあまり知られていない

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:00.12 ID:7gXs56gc.net
跳躍珠:回避距離スキルがアップする
飛燕珠:跳躍スキルがアップする
は?

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:20.98 ID:FBlpV3fo.net
おつ狩り様でしたって言うの流行ってるのか?
俺も言うしかないのかな

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:34.53 ID:VKlJwAah.net
青の連撃とか赤の連撃とか・・
ただのクソクエじゃねーか!集会所いかせろや!

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:46.59 ID:yCOvh2x1.net
ディノs一式作ったがなんか後ろに剣持ってんのな
片手剣なのに双剣使いみたくなってて違和感すげえ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:57.98 ID:C/PCmXia.net
ランク4に上がってクエこなしてたら二つ名テツカブラのクエストを受注出来るようになったのだけど、この段階で行くのはまだキツイかな?
防御力は250ぐらい

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:45:13.14 ID:K2ijceYJ.net
二つ名は別個体だから金冠集めるのが大変だなぁ…

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:45:15.57 ID:GGeaTAmk.net
2つ名なんだしせめて弱点武器担いで来て欲しいなーっていうのは求め過ぎか
俺は属性最強武器作って防御も600以上にするのは常識かな、って思って今まで挑んで無かったんだけどな

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:45:24.77 ID:IVLS9dNd.net
>>366
行ってみて感じろ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:45:37.42 ID:s1DeC8pr.net
うーん、仮にショウグンの二つ名か極限個体が出ればモンハン屈指のクソモンスになれるポテンシャルあると思うんだけどなぁ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:46:13.62 ID:CVPUGgHY.net
激昂ラージャンソロの方が安定するってどういうことやねん…
粉塵持ってないと間違いなく3乙してるような場面めっちゃ遭遇するわ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:47:39.83 ID:VhqQXbrf.net
獰猛ミツネほぼ一発ごとに怒るんだけど
お前は瀕死のデァアかよ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:47:43.11 ID:lFdJ9Zb5.net
ふたつ名マジでゴミしかこねー
クリア何度跳ね上がってるじゃねーか

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:48:06.12 ID:lGh6ad6C.net
おまえら3dsでやってるLLでやってる?

SDカードにセーブデータ残るようだからまだ悩んでるんやけど

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:48:56.83 ID:A3/SBJbU.net
猿の角破壊部屋で破壊王つけてないのに頭こられるとクソ邪魔なんだよなぁ
特にハンマーと笛
結局ソロで集めることになるという

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:11.93 ID:Ns6fToRG.net
>>373
やめろよ
今解放してこれから装備作りに行こうと思ってたのに

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:22.57 ID:DjELJ+xq.net
ネコートさんの姫とのエピソードくっそかわいい

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:26.57 ID:RO3S0ePw.net
LLに決まってるだろ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:17.92 ID:hSC9q7a5.net
このまま一人で全クエスト埋めてたらお友達できないな…

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:51.29 ID:m4j3Dt8R.net
溜斧と剣斧のストライカーいいな手に馴染む

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:50:56.98 ID:lGh6ad6C.net
>>378
LLか旧型だけど久しぶりに起動してみるかな

サンクス

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:51:49.42 ID:IVLS9dNd.net
今作の超ミニイベントはやっぱガムートかな
まだガムートで最小金冠だしたやついないよね

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:54.32 ID:lFdJ9Zb5.net
>>376
お前のようなゴミが1番いらない
まずは獰猛系ソロでおわらせてからこい

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:54.69 ID:z6ZKT2WF.net
>>362
過去作やってれば違和感ないんだよなぁ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:53:57.38 ID:kN8N+pB8.net
ディノの大回転始まると安全なとこから誰が乙るかなぁってHPバー見るのが楽しくなってきた

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:09.59 ID:nMg5Eui2.net
>>383
もえないゴミが何言ってんだww

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:12.95 ID:BzsSlOdN.net
>>364
それはない
これ以上糞面倒な吹き出し集会所を増やすな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:42.09 ID:VhqQXbrf.net
(´・ω・`)らん…

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:47.50 ID:DQmumP/W.net
ディノ部屋立てるとディノ武器でディノバルド狩りに行く奴ばっかなんだけど
もしかしてディノバルドに炎属性って抜群なの?
俺が知らないだけで

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:55:04.39 ID:FdEpKstC.net
>>379
セカンドキャラでゆっくりオンを楽しむのも悪くないぞ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:55:08.45 ID:hSC9q7a5.net
僕と契約してお友達になってよ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:10.54 ID:aUDvKjlq.net
>>388
帰るか('ω'`)

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:55.90 ID:GGeaTAmk.net
>>389
俺も気になる
俺は水なんだけど他のヤツ全員爆破と火なんだよね

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:58.66 ID:/1l8D/i2.net
>>389
熱を通すと尻尾が切りやすくなるぞ(棒)

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:08.74 ID:hSC9q7a5.net
>>390
なるほど
今度は女の子つくってみるか

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:53.79 ID:rWcerjsn.net
ディノの回転遠くにいくより股下から背後に行くのが一番安全

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:01.41 ID:2njpLax+.net
>>394
アグナコトルかな?

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:24.82 ID:EtOqCS1F.net
獰猛ってHPもあがってる?
あれがG級の代わりなのかな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:59:18.01 ID:lo5edwFN.net
モンハン3G、4、4Gとブラキ武器作るくらいまではプレイして飽きて売って
また今回も買ってしまった
すごく面白いとは思わないんだけど、中毒性があるよなモンハンて

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:59:37.21 ID:DjELJ+xq.net
二つ名連中糞肉質ばかりで嫌になる

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:17.97 ID:DndnSmx3.net
友達もないwifi環境もないけど
燼滅ディノlv10にできたよ・・・

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:24.21 ID:zEzj+pav.net
(´・ω・`)野良で文句ってなんで一人でやらないの

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:47.16 ID:3SEZfBHI.net
>>344
R装備強いってアフィに書かれてるからな
獰猛とはいえ三体もいるから、一体あたりの体力低いし、ゆうたプレーヤーで無ければ割と楽勝なんだけどな

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:54.82 ID:BUeIWADL.net
俺は今作すごく面白いと思ってるけど
とりあえず4シリーズよりはいい。4も別に嫌いじゃないんだけど

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:01:47.86 ID:THP8T0Xm.net
R装備っていうほど強力でもないけどな
フィリアとかクシャナがちょっと優秀かなって程度で

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:01:50.22 ID:KqpMvDv/.net
今作雑魚の剥ぎ取り妨害がクッソうざい
モスムーファリモセトスだけだなマシなのは

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:02:19.69 ID:s8FFqabB.net
炎属性とかFやってるんですか?

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:02:56.29 ID:Eempr7Uq.net
>>403
今1体目に14分かかったんだがほんとに体力減ってるのか?

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:03:05.47 ID:wNmSKwQc.net
僕だけだろうか今作なんか難しい(´・ω・`)
村☆3クエ初期防具で死んでもうた

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:03:54.27 ID:3SEZfBHI.net
>>389
防具見て耐性見たら水抜群なのわかるだろ…
何でか火でくる奴らばっかだが…

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:03:55.62 ID:6FXUc3U8.net
アキバでサラッとすれ違ってきたが
上位、下位、ランク1がほぼ均等
解放に至っては一桁だったは

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:04:47.24 ID:ebbySWQK.net
大連続は多分体力の下降補正かかってないよ
ソロだとくそ時間かかるもん

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:05:21.84 ID:TOP/NqC1.net
これがまとめサイトのやることです
http://i.imgur.com/EMkQcKv.jpg
http://i.imgur.com/6V5S9On.jpg
http://i.imgur.com/z1tUc3F.jpg
http://i.imgur.com/rj9ztCc.jpg

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:05:48.35 ID:alpnt3rd.net
クエ回し部屋って三死で失敗したらリベンジするのと次の人に進むのどっちが普通?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:10.43 ID:LebZ5S75.net
金剛体ってひでおの盾に改名したの?
それとも別に金剛あるんかね?

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:25.44 ID:3SEZfBHI.net
>>408
ちゃんと弱点狙ってる?弱点は(カエルの癖に)みずだぞ?
ちなみに俺は一体10分でかれた

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:34.34 ID:hGBBR/cj.net
血塗られた盾もあるのかな?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:07:01.56 ID:BUeIWADL.net
ディノに火属性の話題ではないが、相手ごとに武器変える人ってあんまいないのな
張られたクエに合わせて武器を最適化させてたらチャリンチャリン連打されてイラッとくることが多々ある

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:07:05.62 ID:l1fqHhaL.net
>>414
リベンジじゃね

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:07:17.73 ID:RJcS1l+O.net
これからは2つ名部屋立てる時は弱点属性担いで来てください
せめて耐性の無い武器でお願いしますって打った方がいいのかな
笑けるわ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:07:55.74 ID:oiJkJ5SR.net
ココットの最終転載禁止クエだけ出ないんですが条件出てますか?

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:04.62 ID:J6ldDYMY.net
3乙の仕方にもよる

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:26.95 ID:Y1DzPvcE.net
>>420
ずーっとセルレ武器だわ
無属性だから誰にでも担げてマジ便利

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:42.12 ID:OqriYjXJ.net
スラアク使ったことないんだけど
切り上げしないと使えない武器?

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:46.17 ID:47pPno+0.net
なぜレスに転載禁止を混ぜる頭はあってググる頭が無いのか

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:50.92 ID:8w0bFawy.net
武器は無属性でもいいけど弱点鎧着てくるのはやめろ糞ゆうた
案の定乙るし

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:55.50 ID:ebbySWQK.net
>>421
多分HR解放しないと出ない

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:08:59.24 ID:3SEZfBHI.net
>>412
マジで?プラシーボ効果だったのかな?
偉そうに言って間違ってるとか…吊ってくるorz

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:00.57 ID:sCt8yZOc.net
>>414
同じやつが3死なら抜ける、それぞれ1人ずつとかならまぁもうちょいやってみる

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:08.15 ID:0Vco6Dtu.net
>>418
装備変えるのに待たせたら悪いみたいなのあるかもな
俺は戻ってくるまで待ってるけど

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:20.67 ID:LebZ5S75.net
シャガル弓「いやー、龍耐性ある敵でも自分のが火力出てすみませんねー」

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:25.63 ID:F709cCst.net
セルレ武器強いけど無属性ってなんかイマイチなんだよなぁ
裂傷でもつけてくれよ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:09:59.74 ID:ebbySWQK.net
待装備変更で待つのはいいけど一言言えよと

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:10:12.10 ID:RJcS1l+O.net
2つ名ディノ部屋で水武器持ってる人が入ってくるだけでテンション上がるわ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:10:16.80 ID:kUdMuM7L.net
オストガロア倒したけどこいつ何処部位破壊すればいいのかさっぱりわからん
案の定報酬0だた

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:10:56.90 ID:Ga+3mAH4.net
今作ってHR解放しないと戦えない敵ってどれだけいるの?
それ次第ではHR解放縛りする

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:10.87 ID:Vr197/t1.net
黒炎王一式担いでるヤツが
激昂ラージャン平常状態で落とし穴仕掛けやがったんだが…

俺はそっとソロ専に戻った

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:11:25.88 ID:ZExVfCOF.net
「ショウグンギザミを愛でたくて」を七回連続失敗してるんだが
全然捕獲出来ない、頃したり捕獲玉あてても眠らなかったり
なんかコツないのか

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:19.60 ID:ebbySWQK.net
黒炎王一式着てる奴のゆうた率は異常

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:21.09 ID:LebZ5S75.net
弱らせて罠に嵌めて麻酔玉な
罠に嵌めないと麻酔玉使っても意味ないぞ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:29.05 ID:jLTnG+iT.net
なあこれ腰防具の部位差し替えたら変える前の防具の色設定になるんだがバグ?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:47.41 ID:svFkaG2o.net
二つ名オウガで捕獲クエの張り主が寝てるオウガに痺れ罠しかけたりもしてる
気にするだけ無駄だな

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:49.24 ID:52SZt/jz.net
ディノに火属性で来るやつは多分それしか強化してないんだろうな
ディノバルド防具作る副産物としてなんとなく武器が強化できて
それが一番レベル高いから持ってきてるんだろう
どうせ集会所も適当に寄生して進んできたんだろうなって思う

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:16.39 ID:gqsfSwPs.net
黒炎王レウスとんだ鬼畜だったな
追っかけてる間にまた移動してそれを追っかけてる間にペイントが切れて行方不明になる

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:39.97 ID:kUdMuM7L.net
って☆8ないのかよ、解放後クエっていう区切りがわかりにくいなあ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:43.02 ID:JMzn8UBM.net
素材はともかく金が無さ過ぎて複数属性作る気にならないから無属性か状態異常大正義になる

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:46.74 ID:Fvj3g0rA.net
一通り看板娘たち相手してきたけどディノだけ抜けて強いな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:29.91 ID:XII4GAex.net
黒炎王一式で防御力が中途半端な奴は怪しい

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:34.72 ID:svFkaG2o.net
炭鉱やってれば金は糞ほど貯まる
まあ楽しくはないが

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:14:47.96 ID:rDZEOd3v.net
>>443
それでも勝てちゃうからって理由でいちいち対応武器作らずにきたソロハンターの可能性もあるだろ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:03.27 ID:+kzE7L/B.net
ナズチくそすぎる
はよ死ねクソ肉質

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:05.35 ID:6TsHxGLY.net
野良すごいな獰猛ガムートやったら速攻で終わったわ(失敗)

そしたら開幕いきなりピンチ!ってかまして死んだ奴が
「なんでチャージアックスはスタンとらないの」
「ありえない」
「才能ないよ」

ビン貯めてたらクエスト終わってたんですがそれは…
開幕スタンとかフロンティアかよ…

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:26.34 ID:Vr197/t1.net
>>442
うへぇ…マジかよ
さすがにHR開放したら地雷減るかと思ってラージャン部屋立てたんだけどなぁ…
とりあえず獰猛クエストもソロで頑張ってみるか…

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:29.93 ID:LebZ5S75.net
ディノはもう慣れた、あいつ頭に強めの攻撃するとダウンするのな
やはり看板最強はブラキでその下にトライ以降のレウスって感じだろ
クシャルさんは別枠で

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:31.53 ID:DndnSmx3.net
ブシドーでディノ関係全般楽しい
久々にモンハンでアクションゲーやってる感じ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:32.54 ID:THP8T0Xm.net
ディノが強いというよりは
ミツネはトリッキーだが慣れると簡単
ガムートは普通にやるとそこそこ強いがエリアルでぴょんぴょんしてると死ぬ
ライゼクスは雑魚
って感じ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:34.08 ID:BUeIWADL.net
相手を選ばず偏差値50以上を出せる爆破属性ってなんだかんだ素晴らしい

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:46.76 ID:J/rxV73K.net
金はお守り掘ってればそのうち気にならなくなる
意識して金策してもぐでたまで楽に結構な金たまるしそこまで困らなかったわ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:09.70 ID:pfOfJbkW.net
3G好きだったけど俺も今作1番楽しいわ
Gまで出て二つ名モンス増えたら最高だわ
PTはいつも通りボコボコにするだけだけどソロもいろいろ遊べて良い

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:24.10 ID:vLWpFNq+.net
ようやっと上位に上がったけど4マップあるのかよksg!
楽しくやってきたのに糞マップでモチベが保てない(´・ω・`)

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:41.79 ID:alpnt3rd.net
>>419,429
どーもどーも

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:42.29 ID:VPEWiACC.net
煌液がレアすぎる
銀4匹飼って玉3個、液0個とかセンサー良好すぎる

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:16:46.75 ID:kUdMuM7L.net
ライゼクスはジンオウガと同様帯電解除の特殊怯みがあるようで怯みまくるからなあ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:04.11 ID:kzZpYIAw.net
セルレ武器強化して叛逆にしたら、ディノSの匠腐って担げる装備が無くなってしまった

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:05.71 ID:xJNJ0N9Y.net
ガムートの頭部の部位破壊が全然出来ない

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:32.02 ID:RP3mjNr3.net
お前ら見た目とか防御力で判断するなよ
俺なんて防御低くてもたまにしか死なないぜ?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:52.03 ID:U4b1Je5z.net
なんで属性の話ばっかしてんのアフィ?
仕様変わったのか

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:56.72 ID:DndnSmx3.net
俺はモンハン歴10年のプロハンだけど
お前らもゆうたで知識がない時期があったろ
そんでちょっと中級者になったら自分より下をバカにするしか
優越感に浸れないのか
そんな野良なんかしてるよりソロでひたすらTAしてるほうがずっと有意義だぞ俺みたいに

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:17:57.86 ID:JMzn8UBM.net
爆破ってディノパルドとかテオブラキには微妙だったりすんのかね

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:08.82 ID:2+XvOQdt.net
ゼクスは弱い上にいい装備が作れていいゾ^〜これ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:17.08 ID:MTQKb8t+.net
>>466
防御200代の剣士だけどスキルいいから蹴らないでいたら2乙離脱されたからやっぱ低防御は糞だと思った

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:21.34 ID:+kzE7L/B.net
これもしかして集会所の吹き出しクエやらんと終焉を喰らう者出ないやつか・・・?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:28.41 ID:l1fqHhaL.net
>>435
イカの方の口

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:32.26 ID:3EGKMUCm.net
>>466
馬鹿じゃねえの

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:45.00 ID:+28XPusM.net
>>438
オトモを連れてかない
捕獲の見極めつける(5スロスキルなので軽い)

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:52.94 ID:pInULDEJ.net
二つ名ガンキンの顎硬すぎね?
壊せねえ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:54.75 ID:mqwWIsNe.net
クマとかカエルに二つ名授けるくらいならラギアに二つ名くれよ一瀬!!!

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:19:29.21 ID:K05QliJU.net
カブラ3頭は永久狩り系の扱いなんかね
まだ俺はやってないがw
さっき地獄のキモキモキモやったばかりでしんどいと噂のはやりたくないです
対象モンス枯れるとか頭おかしい
35分もかかったよ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:19:39.85 ID:kzZpYIAw.net
HR7でもお前どうやってそのゴミでここまで来たのと言いたい紙防御ばかり
さすがに獰猛ディノにそれで来んな ワンパンで溶けるだろうが

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:19:57.55 ID:s8FFqabB.net
ガンナー250以下
剣士350以下はキックですわ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:19.07 ID:5u9WvtGR.net
炭鉱ほとんどやらずに上位500回いったけどHR解放したらどんくらいいくかなー

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:49.88 ID:DndnSmx3.net
剣士は500以上くらい上げろや

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:52.33 ID:3SEZfBHI.net
>>442
ジンオウに一応しびれ効くぞ?電気貯められるけど、捕獲するだけなら気にしなくて良いだろ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:56.42 ID:l1fqHhaL.net
いくら死なないと言われてもこっちはお前さんの事をなんも知らんから信用なんぞできぬ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:59.92 ID:3EGKMUCm.net
>>480
心広いな
二つ名なら剣士で500近く無いと蹴るわ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:13.22 ID:VPEWiACC.net
>>465
ネコ二匹にブーメランスキルとホロロ武器持たせて
睡爆なり溜め3なりブチ込むと捗るぞ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:17.22 ID:THP8T0Xm.net
剣士は最低でも防御550は確保しとけと

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:21.18 ID:MTQKb8t+.net
蛙3頭1回だけとかいう部屋あったけど絶対人集まらないんだろうなぁ

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:52.38 ID:1WxEKlzy.net
イカ糞で時間切れ
もういいわ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:22:27.26 ID:RP3mjNr3.net
野良に完璧を求めんなよな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:22:28.48 ID:3EGKMUCm.net
獰猛蛙三体はソロでやるしかねえぞ
めんどくさいから募集したら集まらんかったし一人で済ませたわ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:22:45.28 ID:zEzj+pav.net
(´・ω・`)

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:09.91 ID:MTQKb8t+.net
蛙3頭情報少ないうちに野良で募集して終わらせておいてよかった
ドドブランゴ3頭はさすがに人来なくてソロでやったけど

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:34.54 ID:kUdMuM7L.net
猫武器にニャゴンとかあるしアイツやっぱダゴンなのか

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:35.25 ID:rJBQpITb.net
お前らどこまで上から目線何だよクソ共FGやってみろカス

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:37.85 ID:n/p6A3qx.net
どうしてどいつもこいつも威嚇ばっかするんだ?
こっちは本気でやってんのに手抜かれてるみたいで不快だわなんやこの接待ゲーは

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:59.74 ID:s8FFqabB.net
>>495
FGヌルゲーやろ
こんこんすでダンスするだけやん

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:15.53 ID:3EGKMUCm.net
>>493
ドドブラの方がキツかったわ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:25.85 ID:udYQVaFA.net
>>472
つニャンタークエ
忘れがちなニャンタークエもよろしくね

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:34.24 ID:X4brJ309.net
これじゃ緊急募集とかわんねーな

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:24:51.92 ID:MTQKb8t+.net
>>498
1頭目で強撃使い果たしてやめたくなったけど頑張った

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:25:23.39 ID:DndnSmx3.net
野良の奴らはドスオトモくらいに思っとけばええんやで

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:25:26.88 ID:jLTnG+iT.net
村最終解禁にニャンター関係ないから

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:25:47.55 ID:udYQVaFA.net
>>500
ドドブランゴで検索するとヤベーぞ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:25:53.65 ID:n/p6A3qx.net
はーあこんな雑魚モンスターばかりじゃ飽きてきたわ
防具や武器作ってもこんなに威嚇しかしないんじゃBCシャガルと変わらんわ虚しくなってきた

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:26:24.21 ID:inKVUCQn.net
ライトユーザーのが多いのにお前はゆうたゆうたってバカみたい

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:26:52.29 ID:3EGKMUCm.net
獰猛じゃないのにドドブラ3体の方がきついとかどうなってねん

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:04.44 ID:Eempr7Uq.net
そういえばラージャン三頭とかあったような……

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:04.66 ID:6TsHxGLY.net
>>505
4Gに帰れや

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:21.98 ID:db+iPTap.net
>>468こいつらは他人を地雷やらゆうた認定して自分は大丈夫と自己暗示にかけてる精神障害者やから無理やで

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:37.27 ID:lEkCPais.net
正直HR100↑キャラで立てた部屋ならどんなクエだろうが
糞にタカるハエのごとく寄生ゆうたが集まってくる

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:39.40 ID:pDPAItRk.net
今回の虫棒闘技場で初めて使ったけどそこそこじゃね?
エリアルでも地上コンボそこまで減らされてないし

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:46.54 ID:udYQVaFA.net
>>502
囮アイルーは何回も死んでも関係ねえじゃん
ゆうたは三回死んだら終わりなんだぜ?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:52.45 ID:rJBQpITb.net
>>504
3人の所に入ったら一人一人張ってて全員出荷してやった

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:17.72 ID:n/p6A3qx.net
糞ゲーつかまされたわ期待したい俺がアホだった
画質もDSの限界みたいだし初めて次回作買うか悩むとこまできたわ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:40.01 ID:rDZEOd3v.net
すれちがいでHR高いやつのギルドカード見たら、だいたいいつも同じ奴と狩り行ってるやつばっか
仲良しこよしで狩りとかいってんじゃねーよ、と

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:40.09 ID:b8Nd49l/.net
カブラ12連ホント疲れるな

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:57.27 ID:gFiqCfu1.net
たん掘れカウント用のヌヌの使用回数がメイン武器抜いてトップになってしまった

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:28:57.87 ID:bYu0BEIl.net
闘技大会のブラキって何か出現条件ある?
集会所上位のブラキクリアでおk?

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:03.82 ID:EFDCCuEL.net
やっとタンジアねーちゃん防具作れたわ
これで解放まで頑張ろう

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:08.00 ID:9neGDmju.net
すまん二つ名ディノのガンナー防具一式10作った雑魚俺以外におる?
勢いで作ったが弓とボウガン下手すぎて倉庫から出せない

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:23.56 ID:UKxSZkFO.net
>>468
>>502
言ってることが支離滅裂だな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:28.31 ID:pfOfJbkW.net
ブシドーエリアル使っといてヌルゲーとか笑うわ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:35.03 ID:b3HILYyD.net
エラー出ない?

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:43.72 ID:rJBQpITb.net
>>515
巣に帰って吊れよゴミもう来るな

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:29:45.40 ID:DndnSmx3.net
今回はマジでソロで各スタイルを突き詰めるゲームだと思うぞ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:06.33 ID:e3/Rle5F.net
下位
ディノ>タマミツネ>ライゼクス>ガムート

上位
ディノ≧ガムート>タマミツネ>ライゼクス

なんか上位になっていきなりガムートキツくなった印象
緊急タマミツネソロは余裕だったけどガムートは2乙46分でめっちゃギリギリだった

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:12.18 ID:K05QliJU.net
モンスが弱いとお嘆きの方はニャンターを使うといいでしょう
緊急回避無いから立ち回り下手だと容易にハメ殺されますよw

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:20.18 ID:lEkCPais.net
サーバー不安定になってきたな

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:33.09 ID:J6ldDYMY.net
>>449
その炭坑夫になるためにHR幾ら必要なのよ・・

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:31.97 ID:b8Nd49l/.net
反逆者(笑)
上位ソロだと流石に時間はかかるが

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:37.00 ID:f8h7RrCg.net
二つ名クエって防具を最終強化するには各Lvで3回ずつクリアすれば良い
つまり、3人部屋作って1人1回ずつ張っていけばwin-winの関係になる訳か

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:47.64 ID:zEzj+pav.net
なんだかんだギルドが一番だと気がついてしまった
ただ狩り技はたのしいからもっと増やしてほしいね

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:55.45 ID:lEkCPais.net
炭坑夫はHR解放してないともうキックされてもおかしくないほどの雰囲気で笑う

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:58.93 ID:FIMK1OIL.net
強い弱いじゃないんだよね
あからさまに社長殴ってください!wとか言われてるみたいで反吐がでる

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:32:04.20 ID:+kzE7L/B.net
>>499
本気でいってるんですか・・・?

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:32:34.98 ID:Fvj3g0rA.net
ディノ対したことないとかプロハンタばっかかよ、ちなみに武器は全てストライカー片手で挑んだ
ディノだけはどうにもやり辛い印象が抜けないわ練習するか

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:32:51.04 ID:udYQVaFA.net
>>536
はい。頑張ってね

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:15.47 ID:9qt8hE5O.net
>>528
そこまでせんでも、防具は作ってもいいから未強化ってやるだけでいいだろ
大抵それで死ぬ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:16.55 ID:3Zm06DBs.net
ディノはブシランスで行くとクソザコナメクジだゾ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:49.02 ID:6TsHxGLY.net
>>532
「つぎゆうたさんが二つ名貼る番ですよ」
「あーそういえばチケットこの間メラルーにぱくられたんだった」
「またたびじゃなくて?」
「チケットだお」
「メラルーレア3以上盗みませんよ」
「ゲリョスだった」
「盗みません」
「しねかすごみざこきえろ^^」

ゆうたが退出しました

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:33:50.94 ID:NDDOP4R3.net
闘技場の地形糞すぎて全部水上闘技場でいいわ
やり込み要素に4の糞地形持ってくんなよ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:34:03.00 ID:/TLnorpW.net
>>527
ガムートは重撃エリアル片手で怯みまくって動かない

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:34:03.78 ID:s7jieXR6.net
ググったらもう頑シミュできてんのな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:34:46.67 ID:3EGKMUCm.net
ディノはブシドーのカモだからね

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:35:05.20 ID:/yK1tOcA.net
孤島の11にいるでかいプーギー狩ったら罪悪感で胸が痛くなったんだけどどうしてくれるの

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:35:08.27 ID:JMzn8UBM.net
ガムートはデカさで視界塞いで予備モーション見えないのがとことん不快

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:35:26.21 ID:J7dNS8iA.net
緊急のシステムは糞だな
嫌な思いするだけで誰も得しないから廃止したほうがいい

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:35:46.35 ID:9qt8hE5O.net
>>541
つまらんから死ねば

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:00.78 ID:e3/Rle5F.net
>>547
予備動作見えずに超範囲しこ踏みくるからな
あれマジで無理

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:02.12 ID:3EGKMUCm.net
最初から一人でやれば嫌な思いしなくて済むよ?

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:04.91 ID:f8h7RrCg.net
>>547
後ろ脚サクサク斬ってたらいきなり雪だるまにしやがった

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:21.01 ID:WsQBvm7M.net
村終わらしてソロで下位武器防具でほぼ死なずに☆6まできた
今んとこオンに頼る必要性を感じるのは採取だけだな

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:21.11 ID:b8Nd49l/.net
棍ブシドーから呼び戻し消したバ開発を許すな

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:21.88 ID:Eempr7Uq.net
なんか違和感あると思ったらストライカーなのに狩技が1つしか無かった

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:24.52 ID:MTQKb8t+.net
砂漠ディノマジ糞
流砂のとこいかないで

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:40.14 ID:52SZt/jz.net
ガムートはブシドーキラーな印象
でもエリアルには弱い
ディノバルドはブシドーに弱い

なんか四天王それぞれ得意なスタイル不得意なスタイルありそうだな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:36:51.52 ID:lEkCPais.net
緊急仕様はもうソロ限定にした方がいいな
あれを考えたやつはアホだろ
永遠にクリアできないやつは上がってくるなでいい

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:18.41 ID:rJBQpITb.net
>>548
ソロでもいいかなとは思った

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:28.62 ID:IiL2WmCx.net
二つ名モンスター強いってきくけど
四人でフルボッコしても強いん?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:32.73 ID:3EGKMUCm.net
>>558
それやると全国のキッズが解放できなくなるぞ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:51.38 ID:gFiqCfu1.net
とりあえずぱおーんしたら離れないと危ない

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:56.41 ID:zvpC3R+V.net
サーバー調子悪い?

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:37:57.84 ID:X4brJ309.net
がむうとさんはガララににてるな
良くわからんから乗りでごり押ししてると終わると言う

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:14.44 ID:s7jieXR6.net
>>557
双剣ブシドーでガムート超楽に感じる
鬼人強化状態で細かく立ち位置調整してたら勝手にバヒューンてなるし
ケツから行けば予備動作も一応見えるし

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:30.82 ID:+yaa9X5i.net
MHX最糞モンスターはガムートに決定!

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:36.00 ID:MTQKb8t+.net
ライゼクス君はエリアルでもブシドーでも楽という

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:55.14 ID:WC25D8AU.net
>>516
気を使うの嫌だから一切他人とやらんわ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:38:59.11 ID:lKaZGSzn.net
>>560
流石に弱い
140極限オウガとかは発売日数日では1分でpt壊滅したりしたんだがなあ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:30.72 ID:J7dNS8iA.net
Wi-Fi環境ないやつなんていないだろ
スマホがあればいつでもどこでも集会所に行けるのに

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:30.78 ID:2VC/fVIl.net
黄色い吹き出し4箇所出てるんだけどどこにもいないのはバグなの?

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:52.70 ID:3EGKMUCm.net
>>569
だってダメージが違い過ぎるじゃん
即死無いし

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:54.42 ID:rJBQpITb.net
>>557
四天王だけじゃなくて全部のモンスターは相性あるよ
それを探すのが面白いんだよな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:39:55.74 ID:C8enY7vy.net
>>571
十中八九飛行船

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:09.84 ID:l1fqHhaL.net
>>571
自宅

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:10.75 ID:6TsHxGLY.net
ライゼクスもタマミツネもディノバルドもそれぞれ面白いよな
象さんはパオーンでもしてろ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:16.66 ID:lEkCPais.net
>>561
ガキの自分でもクリアできないのならそれなりに考えてクリアしてた
公共の場であるオンで「しね」連発してるような層を甘やかせるのは罪

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:22.18 ID:tCCURMtl.net
>>571
マイルームの中

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:22.80 ID:f8h7RrCg.net
戦ってて面白くない
BGMも今一盛り上がらない
盗まれて腹立つ
えらく堅い肉質に高いHP

オオナズチ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:30.16 ID:b8Nd49l/.net
早くホストのラグのひどいアカムウカムをやりたい
4Gでのあれのカオスっぷりはすごかった

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:43.14 ID:53CyJMby.net
ブラキにサブタゲついでにエリアルで行ったらテンポ悪すぎて爆発した

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:45.98 ID:2VC/fVIl.net
>>574
なのはわかってるんだけど猫の上に吹き出しないんだよ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:40:56.90 ID:pfOfJbkW.net
ライゼクスとかいう四天王の面汚し

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:41:20.79 ID:s8FFqabB.net
>>582
マイルームの猫だろ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:41:27.25 ID:udYQVaFA.net
>>579
ナズチの曲は良いだろ。曲は

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:02.83 ID:lEkCPais.net
テオのBGMは劣化したな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:05.98 ID:gBImslib.net
ミツネは村で戦うとめちゃくちゃ弱いけど上位行くと意外に強く感じるのは何故だろう

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:14.23 ID:3EGKMUCm.net
ナズチブレス吐かなくなったのか?
背後に回ってきてブレスとか暴れブレスやってこないんだけど

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:16.99 ID:2VC/fVIl.net
家だったありがとう!
そういや手伝いにいきたいとか言ってたチコ村の猫いたわ…

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:22.59 ID:J7dNS8iA.net
緊急で何回逃げられたことか

部屋主っぽい人も先代の部屋主に逃げられてたり、二、三番目のやつに抜けられたりで苦労してるのかもしれんが

とにかく緊急回し部屋で4回戦い終わるまでに抜けるやつはみんな晒していいレベル
手伝いも4回戦わないやつはカス

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:44.79 ID:3Sv42RvC.net
モンニャン隊でゲリョスがターゲットととして表示されたことないんだけど なんか条件でもあるんすか?
ちなHR50

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:58.07 ID:LAl1zRLT.net
ライゼクスとタマミツネは弱すぎ
ガムートは強くないが体力で補ってるがこいつらは救えない

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:42:58.54 ID:gFiqCfu1.net
なっちゃんのBGM好き
でも秘薬は返してね

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:43:27.26 ID:PwpGBMJH.net
水玉5つとかフザケンナヨ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:43:35.81 ID:UKxSZkFO.net
早くクリアしたいからって適当な部屋に行くから逃げられるんだよ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:43:46.02 ID:wZflMwaH.net
カブラ3やるならペア狩りの方が良いよ
そんなにずば抜けて強くないから2人でも15分位で終わるし

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:26.67 ID:MTQKb8t+.net
緊急はそんなに難しくないからソロでもやる気になるけど吹き出し大連続ラッシュは気が滅入る

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:32.78 ID:Nhl6u1vr.net
ストレス溜まるぐらいならソロで行けよ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:45:12.82 ID:kUdMuM7L.net
4戦するつもりで部屋たてて2人目(1人目は自分)が逃げたら解散でおいしいじゃないか

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:45:13.14 ID:3EGKMUCm.net
>>596
いやだから一人も集まらないんだって

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:45:55.35 ID:rJBQpITb.net
>>597
何にもよこさない奴とか死んで欲しい

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:01.54 ID:6TsHxGLY.net
>>586
テオBGM変わったの?

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:01.97 ID:pfOfJbkW.net
モンハンの和風戦闘曲はモンスの雰囲気もめっちゃ出てるから全部好きだわ

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:15.48 ID:pg0DgNrk.net
PTでやると手汗がすごいわ(´・ω・`)
手の汗をかく組織を全滅させたいくらいだ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:17.12 ID:adb5Aigl.net
いつも思うけどなんで緊急ソロで行かないんだよ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:28.32 ID:J7dNS8iA.net
>>595
回し部屋にしかいかないよ
それ以外の部屋は手伝って部屋だから100%逃げる

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:33.42 ID:Mi3GSqOm.net
ムシドーとかいう謎のスタイルを極めることにした

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:46.00 ID:tCCURMtl.net
ドドブラ3匹とカブラ3匹は募集スレ使ったほうがいいかもね

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:46:50.43 ID:KYNtF6PC.net
オトモ厳選してソロで行くのがストレスフリーだわ
回復アシストで快適快適

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:47:30.73 ID:3EGKMUCm.net
>>605
一人じゃ勝てないと思ってんだろ
あとマルチなら楽に勝てるってのがでかいんじゃね

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:47:37.26 ID:+90kgENM.net
>>607
あれ虫戻ってこないけどどうやって立ち回んの?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:47:50.62 ID:JMzn8UBM.net
二つ名のBGM共通なのは本当糞
延々樹海で狩ってたギルクエからまるで進歩していない

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:47:52.91 ID:J7dNS8iA.net
てか回し部屋でもいまのところ100%誰かしらに逃げられてるが

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:48:13.06 ID:sCt8yZOc.net
>>590
やったもん勝ちみたいなとこあるからねぇ 推奨はしたくないがとっとと先に貼るしかないのも仕方ないのかもしれない

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:48:14.67 ID:lEkCPais.net
>>602
前作よりメリハリがなくなって糞アレンジ待ったなし、何あれ

>>604
このスレで一番MH楽しんでいるなw

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:48:31.80 ID:+kzE7L/B.net
>>538
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:49:08.32 ID:TPCVPQca.net
獰猛連続クエやってるのに
獰猛化狩猟の証V出ないんだけど

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:49:09.64 ID:52SZt/jz.net
>>565
えぇー
ブシドー双剣メインで使ってるけど得意とは思えんな
確かに適当なタイミングの回避でばひゅーんなるのは分かるけど
それ以上によくわからんダルマが多すぎる
雪の中に鼻突っ込んだら離れるのを気をつけながら戦ってたらマシにはなったけど

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:49:42.72 ID:b8Nd49l/.net
MHPのHR2の四本の角みたいなキチガイクエでもなきゃ詰むようなことはないだろ
あれは適正だろうと頭おかしくなりそうだった

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:49:51.77 ID:kHcx3AMp.net
HR6までソロで来たけどそろそろしんどくなってきた
無駄に時間かかって攻撃力と防御力が足りない感じするわ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:05.83 ID:Mi3GSqOm.net
>>611
エキスハンター3付けとけば虫飛ばさないで3色ループ出来る

てかお前のIDが恐ろしいデブ要請計画になっててワロタ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:20.51 ID:J7dNS8iA.net
>>604
毎日手術で使うような手袋を10時間近くはめてるんだが
最初の数ヵ月は手汗が酷くて滴るくらいにびしょびしょだったのが
それ以降はほとんど汗かかなくなった

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:41.78 ID:8rMqc/Sx.net
+90kgワロタ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:46.77 ID:e3/Rle5F.net
>>622
気持ち悪いな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:00.83 ID:smAaYyYg.net
オンラインやってたら落ちた。偶々だといいけど頻繁に落ちるようになると嫌だなぁ

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:02.57 ID:ULVthhcF.net
>>619
あれ一週間ぐらい詰んだ思い出がある
周りにmhpやってる奴いなかったし

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:23.15 ID:3EGKMUCm.net
>>622
そういう病気があるらしいな
お前は只の汗っかきだと思うけど

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:51:54.12 ID:udYQVaFA.net
>>620
武器と防具何よ?上位序盤で作れる武器防具とかだったら流石にキツイだろうが

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:02.55 ID:jLTnG+iT.net
でけた
http://i.imgur.com/agEPr1D.jpg

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:02.85 ID:J7dNS8iA.net
>>614
ネトゲでこんなにマナー悪いの見たことないよ
ゼルダの新作くらいかな?
3DSはマナーも糞もない

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:07.16 ID:kuIO1qGG.net
武器だけそこそこ防具ゴミPS並なプレイヤーが緊急回し部屋とか言って騙しあいしてるんだろうな
ソロでやる腕がないからHRに見合った装備で部屋主やってるけど緊急回し成立しなかった事がない

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:16.09 ID:sCt8yZOc.net
>>622
大丈夫かよクエスト終わったあと干からびてんじゃないだろうな

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:22.65 ID:pfOfJbkW.net
テオBGM変わってるか?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:08.83 ID:IL1dfUfo.net
オストガロアタイムアップなったわ…

みんなソロ勢はみんな鬼人薬とか使ってんの?

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:15.55 ID:3EGKMUCm.net
>>629
パクらせて貰うわ
サンクス

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:18.84 ID:6TsHxGLY.net
>>615
まじか
今日テオ行ってたけど全然気づかなかったわw
ちょっと聴いてくるよ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:53:34.73 ID:b8Nd49l/.net
たまに見る防具だけガチガチ攻撃2桁はなんなんだ
アイメラのような感じの武器でもないし

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:01.63 ID:3EGKMUCm.net
>>634
武器にもよるんじゃないか?
俺は初見で余裕だった

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:10.56 ID:QoS+sqCC.net
上位に行くまではシコシコと防具作るのなんか面倒だから最初ので十分
4人で殴ってれば緊急だろうがなんだろうがすぐ終わるし

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:17.75 ID:RJcS1l+O.net
2つ名8クエなかなか面白いな
罠と捕獲玉役の重責でかすぎて笑える

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:36.00 ID:Mi3GSqOm.net
>>611
エキスハンター3付けとけば虫飛ばさないで3色ループ出来る

てかお前のIDが恐ろしいデブ要請計画になっててワロタ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:54:39.01 ID:J7dNS8iA.net
>>632
見た目的には前よりもツヤツヤで綺麗になった

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:55:39.27 ID:p8aw/VwI.net
ディノs一式最大強化に宝玉5個とか辛過ぎない?

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:55:39.37 ID:O2hHlFoA.net
ソロで解放オストガロアいったら時間切れになったんだが!?w

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:11.86 ID:HjmuFs/w.net
鬼人飲むなら怪力種食うやろ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:16.31 ID:TPCVPQca.net
結局ニャンターはいらなかったな
ニャンターで入ってくる奴腹立つわ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:18.56 ID:udYQVaFA.net
>>642
多汗症?

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:31.51 ID:jLTnG+iT.net
>>643
BOX見たら炎玉18個あったし余裕だろ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:56:47.61 ID:Mi3GSqOm.net
何かの拍子に連投してしまった

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:00.89 ID:rJBQpITb.net
オストガロアはパリスタ撃ったほうがいいよ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:18.46 ID:mOEClEZL.net
緊急回し抜けなし
っていう部屋あったから入ったんだけど主がソッコー抜けてワロタ
こんなもんなの?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:30.06 ID:QoS+sqCC.net
>>646
音速で蹴ればいい俺はそうしてる

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:37.30 ID:3EGKMUCm.net
どうしたら時間切れになるか聞きたいんだが
顔攻撃してんのか

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:27.78 ID:J7dNS8iA.net
>>647
自覚はないなぁ
手袋はめてないときは手汗なんてかかなかった気が

今は手汗が全く出なくなってスマホがツルツル滑って困る

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:29.79 ID:9neGDmju.net
>>644
触手ダウン背中の虹色狙いこれだけで勝てるやろ
泳いでるときだけバリスタ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:30.81 ID:/yK1tOcA.net
オストガロアは竜属性纏ってるときの口が安全地帯兼弱点なのに見た目危なっかしいから近づかない人が多い

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:31.73 ID:2L9bb7mk.net
ニャンター嫌な奴は住み分ければいいだけの話

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:37.57 ID:RJcS1l+O.net
ニャンターが飯食ってクエストボード前で待機してるだけで笑いがこみあげる

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:59:42.84 ID:OV2Y9YeO.net
>>633
ティガのBGMの事言ってるんじゃね?
まぁ変わったの4からだけど

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:29.66 ID:IL1dfUfo.net
顔出てるときは青いモヤモヤ出てる時以外は顔攻撃してるしバリスタも打ってるんだが…

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:48.36 ID:kyrnl60p.net
炎玉なんざ獰猛倒してたら勝手に増える
金はオストガロアさんが素材全売りであっと言う間に増やしてくれる

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:49.09 ID:A4kWUP+M.net
他の二つ名はどうか知らんけど黒レウスのlv7はアイテムなしでいいから気楽で楽しいw

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:59.05 ID:5sN78tHM.net
猫は蹴られても文句は言えない

最弱だもの

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:03.21 ID:kHcx3AMp.net
>>628
序盤はずっとセルレギオスの武器だったわ
今はヴォルガノスのチャアク使ってるわ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:05.73 ID:3EGKMUCm.net
>>660
武器何使ってんだ倍率も教えろ
あと爆弾はちゃんと置いてるよな

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:08.48 ID:J7dNS8iA.net
>>651
クリアしたもん勝ちみたいな酷さがある
モンハンがこれほど民度低いとは思わなかった
北朝鮮とか馬鹿に出来ないレベル

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:32.19 ID:v2WlJxIL.net
やってることがMH4と同じで同じモンスター同じマップでHR7にして飽きた
お前ら何楽しくてやってる?
全く2年前と同じことだ
2年前のMH4は楽しかったけど今回は新鮮さもない

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:32.97 ID:gBImslib.net
よっしゃやっとHR6だ 
やっと窮地泡沫業物組める

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:02:03.01 ID:Eempr7Uq.net
竹槍で脇の下撃ってるだけでも死んだぞ烏賊

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:02:49.99 ID:p8aw/VwI.net
>>661
獰猛で出るのねサンクス
ちなみに二つな武器作ったこと無いんだがlv1回しだけでも作れる?

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:02:52.49 ID:udYQVaFA.net
>>654
手の汗腺か、汗を出させる信号に異常があるかもね
もし本気で気にしてるとしたら、病院に行ったほうがいい。医者ではないが、身体の小さな異常が大病の一症状だったりするからね

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:05.63 ID:QoS+sqCC.net
>>657
既に住み分けられてるから猫歓迎部屋行こっか?

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:10.08 ID:NWVtV1fr.net
平然と入ってきて飯食って受注してチリンチリンして蹴られるニャンター

彼らは何を目指してるのだろう

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:20.52 ID:ULVthhcF.net
まだR解放してないの思い出して獰猛カブラ行ったら一体目が0針で死んだけどこれわざわざオンでやる必要あるの?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:39.43 ID:pfOfJbkW.net
モンハンが民度低いとか当たり前だろ・・・
オンに金かからなくなった時点でそりゃこうなるわ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:41.52 ID:IL1dfUfo.net
>>665
ディノ双剣の獰猛化素材必要ないとこまでの最高レベルのやつでスタイルはギルド
爆弾置いてないわ…

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:47.07 ID:HjmuFs/w.net
てかどうしても無理で緊急をパーティでやるなら募集スレ使おうや
流石に絶対大丈夫とは言わんが野良よりは万倍マシだぞ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:12.95 ID:A4kWUP+M.net
HR7以下が野良でHR上げるのは
ここからが本当の地獄だぞ・・・

ドドブラゆうたがHR2に上がり
ガノスゆうたがHR5に上がり
今以上に緊急やり逃げ部屋が乱立するのも時間の問題だな

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:54.14 ID:3EGKMUCm.net
>>676
置けや顔殴ってダウンしたら登れるだろ
初見はそれ気付かなかったのに勝てたんだがな
ちな大剣

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:19.74 ID:2L9bb7mk.net
オン愚痴スレ行けや
お前らも荒らしと変わらん

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:29.48 ID:lEkCPais.net
在日はオンにくるなだな
中国とかのネトゲとかとそっくりの民度なんだよな、緊急部屋
まだたまにきちんとしている人いるからさすが日本だと思うが

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:14.36 ID:WG4RCGo/.net
獰猛ギザミ単体募集してるけど誰も来ない他に部屋も無いし人気の無さが

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:37.37 ID:lkHTUolv.net
四天王の中でガムートだけぶっちぎりでつまらねーな。
氷海だと更にマップのクソさが加わり救いようがない。
こいつだけ明らかに作った人間違うだろと確信を持つレベル。

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:07:38.22 ID:VDDxyvtl.net
獰猛カブラ3部屋立てる
三人入室
a「これ俺もクリアになる?」
僕「うん」
クリア後
a「ありがとう」退室

わろた

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:07:40.44 ID:JMzn8UBM.net
闘技場の分断マジ不毛すぎて糞糞糞
普通に一匹ずつ相手させてくれよ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:05.15 ID:kUdMuM7L.net
噛みつきの精度はいささか納得がいかないけどディノが一番楽しいな

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:11.77 ID:xCQjEYGx.net
友人と一緒に集会場で進めてて装備ろくに揃ってないから装備集めに隻眼一人でやったんだけど
時間切れ間際に乙って心折れて終わった
これで俺もゆうたですわ・・・

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:17.86 ID:p8aw/VwI.net
>>683
競争飲んだエリアル双剣はわりと楽しいよ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:36.35 ID:47pPno+0.net
次回作でライゼクスの足回りガバガバ直されて強モンス化するんやろなぁ
マジクソ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:50.80 ID:IL1dfUfo.net
>>679
そうなのか下手ですまん…
もっかい行って無理そうだったら一旦防具整えるわ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:58.39 ID:rDZEOd3v.net
>>651
か、回線がたまたま切れただけや・・・そう思うしかない

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:08:59.28 ID:UD8X/ZeV.net
Let's ニャンスのトラックってベルナ村のBGMのリミックスっぽくね。既出?勘違い?

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:54.42 ID:ewFkVL4p.net
>>685
お前愚痴ばっかだな
娯楽でストレス溜めてるアホ?

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:16.33 ID:h90Tbhw6.net
>>682
あいつの獰猛化個体の動きキモすぎるから正直戦いたくない

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:50.48 ID:2nD0TkbR.net
炭鉱夫でHRとお金ばかりが貯まっていく…

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:52.23 ID:SVVCggxy.net
もしかしてもしかすると虫の広域化は味方に耳栓まで・・・

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:10:52.69 ID:GEENp9+8.net
ID:J7dNS8iA
テザリング発言といいこいつもキッズ臭がする

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:38.91 ID:3Vu8+SAU.net
XGではゾウさんが振り抜きプレスと四股踏みを覚えて
ライゼクスは特定の攻撃の度にフルフル的な放電をするようになるよ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:39.56 ID:zuR/b8Y6.net
オンのゴミ環境に絶望してソロでオストやったけど解放したらHR63になってワロ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:46.31 ID:lEkCPais.net
>>695
毛は?

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:51.63 ID:g4xA9CxI.net
アルバ倒したらやることなくなっちまった
裏ボスに1体くらい新モンス入れて欲しかったなあ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:31.24 ID:3EGKMUCm.net
>>701
とりあえず二つ名制覇しようや

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:47.99 ID:gBImslib.net
>>698
怒り時はマップにランダム落雷も追加で

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:49.02 ID:apEW8LVk.net
明らかに違う用途の部屋なのにズカズカ入り込んで緊急貼ってくるゆうたは何がしたいのまじで?
やってもらえると思ってんのか?

しかも一度だけじゃなくて数十回はこのパターンのゆうたと遭遇してるからビックリ仰天

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:12:49.26 ID:umZdLt3v.net
緊急ガノトトス手伝ってくれにゃいか
一人じゃもうむりや。

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:36.79 ID:VDf03M1c.net
紫毒面倒なだけだなぁ
毒無効の護石なかったから広域つけてやったけど、ありがたいよな?感謝しろや

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:51.39 ID:HZ4f9+rn.net
象さん普段は動きがゆっくりなのに後退するときだけやたら速いのは何なの?嫌がらせなの?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:22.02 ID:l1fqHhaL.net
蛙3頭クエ敵よりもマップがクソすぎて面倒だったわ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:21.01 ID:A4kWUP+M.net
>>705
時間さえかければ誰でも倒せんぞ
鈍い、単発、デカイで

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:40.67 ID:jLTnG+iT.net
二つ名半分レベルマ防具4つ作ったけど
どいつも特に新鮮味はなかった
あとティガとガンキン弱すぎだろ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:51.36 ID:3Zm06DBs.net
一人でサクサクいけるからオンいくタイミングが無い

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:15:58.54 ID:47pPno+0.net
>>705
だからこそ自分の力でクリアして行く癖付けないとこの先ずっと少し難しくなるクエストで躓き続けるぞ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:03.23 ID:kUdMuM7L.net
移動した際の着点まで改悪されてるからな
遺跡平原4へ移動した際の着点をあそこにしたのは悪意しか感じない

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:06.46 ID:umZdLt3v.net
もうちょいやるか(´・ω・`)

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:07.24 ID:S/0Cw98O.net
ああもう
拘束失敗して床でジタバタするバグまだ残ってるのかよ
乗り失敗バグといい これくらい直しとけよ…
4から何年経ってんだよ糞が

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:20.59 ID:K500COpX.net
>>705
貫通弓で行ったらビックリするくらい楽だよ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:23.07 ID:lkHTUolv.net
>>707
俺はどんな大型車だろうが余裕で車庫入れが出来るという自信の表れ。

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:23.72 ID:k/kAndkX.net
てか過去マップと比べたら4マップ本気でいらねーな

渓流孤島沼地火山雪山古代林だけで十分だわ
砂原あったら文句なしだわ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:49.42 ID:salRVx9i.net
>>705
部屋名緊急回しにしてない?
上位ガノ素材集めみたいな名前にすれば上位の人も素材集めにくるよ
緊急部屋は入り辛いし同じ人同士で集めたいなら待つしかない

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:16:58.66 ID:GEENp9+8.net
>>704
4時代じゃあるまいし何やればそんなに遭遇出来るのか甚だ疑問だわ
まず今じゃ変なのがボードじゃなく受付の方に走って行った時点で蹴るし

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:01.90 ID:jLTnG+iT.net
>>718
古代林とかいうゴミより原生林のがいいわ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:49.85 ID:gBImslib.net
古代林は奥地が遠すぎる
狭い
視界が悪い

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:59.13 ID:XII4GAex.net
古代林嫌いだわ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:10.15 ID:lEkCPais.net
水没林「だな、4マップいらん」

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:22.52 ID:1Z1ygVMK.net
ソロプレイでHR40まできました
コミュ障なのでオンに潜れません。正直マルチでサクサククリアしてる人に嫉妬してますw

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:28.64 ID:salRVx9i.net
古代林なんか復活させてどうするんだ・・?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:43.14 ID:lkHTUolv.net
今回の火山はまともだ!やったー!
と思ってたのに上位で地底火山がこんにちわしてきた時のあの絶望感。
絶対に許さんぞ一瀬。お前残すべきものと消すべきものの判断すらできねーのか。

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:46.60 ID:47pPno+0.net
もう少しショートカット増やすべき

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:02.04 ID:KYNtF6PC.net
カブラ亜種って居たんだな
4gやったけど全く記憶にないわ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:03.03 ID:OV2Y9YeO.net
>>692
そうやで
意識しないと分からん程度に色々な場面に散りばめられてるから面白い
P3の作曲家だからかクリアファンファーレ冒頭が3rd意識してたり今作は英雄の証もいつも以上に使われとるな

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:23.03 ID:3Vu8+SAU.net
雪山はダラを呼んでちょい崩して各エリアを広げるべき

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:24.68 ID:kUdMuM7L.net
P3の水没林なら大歓迎だゾ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:25.67 ID:hP3RjdE/.net
忘れられた3rd火山

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:27.14 ID:GEENp9+8.net
>>724
永久欠場が何だって?

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:36.24 ID:kfFeHcvO.net
雪山も戦闘エリア少ないし一回改造してくれて構わん

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:48.97 ID:loSom4Zy.net
龍歴士のガンナー装備に研磨付いてるの何なの
ほんと今回適当過ぎね?他はともかくスキルに関しては楽しませる気ねーだろこれ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:53.37 ID:jLTnG+iT.net
雪山も4システムじゃなかったら糞さ5割マシだからな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:23.46 ID:+H0mMPr1.net
3の火山で炭鉱夫したかった…(´・ω・`)

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:25.52 ID:Pgzj9nBx.net
ドドブラの殴りかかってくるの横ダッシュでもひっかかるとかなんぞこれ
エリアルは毎回ダイブしろってことか

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:27.14 ID:jLTnG+iT.net
マシじゃなくて増し

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:54.30 ID:SVVCggxy.net
3rdの火山はお守り彫がしやすくてよかった

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:20:58.73 ID:1w3RiWcd.net
非戦闘エリアが3つ以上あったらクソマップだわ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:09.81 ID:3EGKMUCm.net
>>715
もはやわざとの様に感じる

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:29.34 ID:kUdMuM7L.net
まあ崖登りや飛び降りの動作は4以前には戻れんな

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:51.42 ID:jVquzU/x.net
>>741
火薬岩&溶岩ダメージでデスルーラしてたわ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:51.74 ID:XII4GAex.net
雪山登るのクソ遅かったもんな

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:52.25 ID:salRVx9i.net
>>739
あれ追尾するから転がらないとだめだよ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:53.59 ID:lEkCPais.net
ドドブラの初期装備キラーは評価する

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:56.16 ID:47pPno+0.net
とりあえずネコの住処消そう
まったく活かせて無い

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:22:19.88 ID:zy5Ihxsc.net
キングオブクソモンスがいたから晒す

『炎戈竜アグナコトル』

肉質が鬼のように硬くて遭遇してしょっぱなから容赦なく攻撃を弾きまくるまるで極限を彷彿とさせる糞さで
もうこの時点でストレスマッハなのに
さらに攻撃範囲が無駄に広く着実に回避を殺していき
いちいち揺れ攻撃がストレスマッハを加速させ
極め付けは潜って泳いで飛び出して天井に食い込んで…とかいう死ぬ程イラつくループを何度も何度も繰り返すスーパーゴミ屑竜

もうコイツはもう考案者共々自殺していいよ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:22.35 ID:fTilCrR1.net
>>742
お前の糞マップの基準██だな

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:37.53 ID:3Vu8+SAU.net
>>749
まるで意味がわからんぞ

森丘の爺さん専用エリアとかはなんとも言えない気持ちになるが

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:59.13 ID:lkHTUolv.net
森丘5に行くのに3→4と回り込むより6登ったほうが早いというこの衝撃。
昔からそうだったっけ?

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:24:04.08 ID:KYNtF6PC.net
HR1
カブラカブラカブラ
HR2
ギザミギザミギザミ

伝染病が何かか

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:24:38.41 ID:KWfFY8Ws.net
森丘より密林出してほしかった

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:24:50.37 ID:GEENp9+8.net
雪山は主戦場まで遠過ぎ
真ん中の洞窟は拡張工事すべき

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:01.45 ID:Bcarv2FL.net
斬れ味5s3あれば今作他いらないのか?
ろくなスキルつかんな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:01.92 ID:nrt2PEBn.net
アイルーエリアにはアキンドングリ配置されてる箇所あるのに何言っちゃってんの

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:09.29 ID:lEkCPais.net
サーバーやや回復してきたか

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:09.88 ID:Nbm6wX6E.net
HR1の時に集会所で一緒に戦った奴とHR4部屋で会ったが声かけてくれなかった
共に死闘を繰り広げた仲なのに忘れちゃったのかな

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:49.88 ID:lKaZGSzn.net
>>757
それに攻撃10ついてるおまあるみたいだな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:25:58.82 ID:OV2Y9YeO.net
支給品にあるのにアグナに音爆弾が効くのがあまり知られていない
イルカとか天井からの強襲に閃光当てられるのはもっと知られていない

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:02.06 ID:3EGKMUCm.net
いちいち覚えてる人の方が少ないからね

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:07.06 ID:KYNtF6PC.net
覚えてるほうが気持ち悪いわ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:19.45 ID:Bcarv2FL.net
研いで1分斬れ味おちないって外してみると全然違うな
業物かなんたら研磨ほしいわ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:32.23 ID:J6ldDYMY.net
>>760
野良なんていちいち覚えてないわ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:26:53.71 ID:udYQVaFA.net
>>760
正直野良メンバーの名前なんて一々覚えてないよ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:04.24 ID:EEiHQnwt.net
採取100s0が7個あるわ
こんなのより護石王よこせ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:12.84 ID:l1fqHhaL.net
R装備出たはいいけどスキルひでぇな

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:18.08 ID:Mi3GSqOm.net
キングオブクソモンスがいたから晒す

『炎戈竜アグナコトル』

肉質が鬼のように硬くて遭遇してしょっぱなから容赦なく攻撃を弾きまくるまるで極限を彷彿とさせる糞さで
もうこの時点でストレスマッハなのに
さらに攻撃範囲が無駄に広く着実に回避を殺していき
いちいち揺れ攻撃がストレスマッハを加速させ
極め付けは潜って泳いで飛び出して天井に食い込んで…とかいう死ぬ程イラつくループを何度も何度も繰り返すスーパーゴミ屑竜

もうコイツはもう考案者共々自殺していいよ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:18.87 ID:dQiKcY60.net
>>725
(よろしくとおつかれが言えれば)ええんやで(ニッコリ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:47.52 ID:3Zm06DBs.net
イルカってなんだ…?

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:05.13 ID:6OCSKEQZ.net
金も獰猛素材もないのに玉だけ溜まって笑う
たぶんレウスの討伐数と玉の数が同じくらいだと思う

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:19.34 ID:xvlM0UbK.net
ガルルガ良モンスあるよなこれ?

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:20.00 ID:l1fqHhaL.net
>>772
潜って回転しながら突っ込んでくる奴じゃね?

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:44.03 ID:ongR7GEl.net
なあお前ら重鎧玉どうやって集めた?マジで幾ら獰猛化とか大連続とか2つ名やっても出ないんだけど…討伐以外で出るとかないよな…昨日からずっと狩ってるのに…

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:30:22.72 ID:nrt2PEBn.net
フルフル,ギザミ,ライゼのクエに
耳栓無しソロで行くとストレスガッツリ溜められるよ
ただでさえ天上張り付いたりバサバサ飛んでたりで鬱陶しいけど

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:31:15.99 ID:/yK1tOcA.net
>>774
ノーモーション突進してくる相手がいい奴な訳ないあふぃ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:31:49.43 ID:OV2Y9YeO.net
>>772
地中から4連で斜めに飛んでくる突進で3じゃよくイルカって言われてたな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:32:09.04 ID:XMslZ/P4.net
>>776
上位オストガロア
金稼ぎのために周回してたら50個貯まってた

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:32:10.41 ID:kHcx3AMp.net
ガルルガは凶竜化という翼をもがれて雑魚に成り下がった
尻尾と頭もめちゃくちゃ柔らかいし

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:32:45.09 ID:TInCLX/I.net
ライゼクスはガンナー殺しだから仕方ないね
被弾すると死ぬまで嵌められたりもする(ブシドー除いて)

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:13.81 ID:3Zm06DBs.net
>>775
イルカみたいなモンスターがいるのかと思った

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:25.21 ID:dQiKcY60.net
ガルルガは4Gで狩りまくったから慣れたわ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:37.66 ID:lkHTUolv.net
雑魚というほどでもないが。ダッシュついばみの誘導が相変わらず基地外だし。

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:33:43.60 ID:S/0Cw98O.net
黒炎王装備のデザインはいい具合に厨二心をくすぐるな
性能も伴っちゃってるからそりゃオンは黒炎王ゆうたで溢れますわ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:34:19.33 ID:Ta9onyBC.net
二つ名ディノLv3のドスイーオスってモンスター側のゆうたみたいだな
エリア内マラソンしてるだけのゴミだったわ
そんなクエストで散々粉塵介護されて結局死んでたLv3二つ名ディノ部屋のホストいてクリア後Lv4貼ってたけどよく行けると思ったな
あれだけ介護されて死ぬようじゃ無理だから

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:34:22.96 ID:ongR7GEl.net
>>780
ありがとう…次からオストガロア倒しに行くわ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:34:23.56 ID:hRMLwMf2.net
>>778
テオ「せやな」

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:34:25.17 ID:xvlM0UbK.net
>>778
ソロなら突進はプレイヤー側向いてないとやってこないし間もあるから予測はつくんだがそんなに厄介か?
ついばみのがうざいわ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:35:25.44 ID:kHcx3AMp.net
ついばみも糞みたいに頻度高いのが下がって誘導も若干落ちたのかあまり被弾しないし本当弱い

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:35:31.09 ID:e5WTzVuq.net
アグナは海竜1のゴミモンスだもんな

ラギア→陸に上がって控えめになりしっかりと攻撃を当てさせてくれて気持ちよく狩りを進めさせてくれる良空気

タマミ→程よい強さでイケメン

ポンデ→初心者に優しい難易度で攻撃も比較的温厚、非常に倒しやすくて狂走エキスも提供してくれる仏モンス

アナルコトル→火山とかいうゴミ地形に蔓延り、すきあらばブレスと突進、居場所は常に地中で下からハンターを強襲するという最低な行為を幾度となく繰り返すゴミ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:35:39.80 ID:ULVthhcF.net
アグナでクソクソ言ってたら黒炎王で3DS叩き壊しそうだな

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:01.39 ID:FFZR0aQN.net
スタイルも狩技もニャンターも無い状態で
今までも人気シリーズだったって凄いな。

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:06.55 ID:DKbEbqU5.net
テオが良モンス言われてたのはギルクエでの話であって
今のテオはただの糞古龍だから

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:05.65 ID:kHcx3AMp.net
>>792
こういうにわかはハプルボッカ省くから分かりやすい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:06.75 ID:RJcS1l+O.net
2つ名ディノ1〜10まで駆け抜けたぜー
レウス一式をフル強化してたからそこまで火力が高いとは思わんかったな
最後の10も二頭同時かと思いきや1体ずつだったし4Gで反省したのか優しい設定になってて拍子抜けだった

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:10.00 ID:JR9PKc2x.net
ノーモーションスライダー突進するテオくんきらい

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:15.24 ID:xvlM0UbK.net
こっちが攻撃できない時間があるモンスターは糞だなアグナ然りドスガレオスしかり
しかもこいつら潜ってからの精度上がったろ?適当に動いてたら被弾するわ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:28.22 ID:2dinYSGV.net
やべえ、今さら結構話も面白いってのに気が付いた・・・ちゃんと読んどけば良かった
http://i.imgur.com/0q0fzTZ.jpg

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:41.54 ID:cKa1faoN.net
>>793
いやいや肉質柔らかいだけでマシだろ
このゴミ竜はひたすらハンターに自身の体で採掘を強要してくるゴミだぞ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:04.42 ID:B8AP7c7u.net
ニャンターを一気にアオアシラまでやったら疲れた
攻撃方法使いづらいわ
装備変えたいからハンターで素材取って端材にするか

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:27.09 ID:8w0bFawy.net
>>800
ゆうたっぽい装備でちょっとワロタ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:27.39 ID:5u9WvtGR.net
連日のゆうた出荷作業のおかげで上位ガロア剣士ガンナー全部フル強化できた

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:30.83 ID:lEkCPais.net
ハプル「この間、大剣が周り見ずに獣宿しして置いてた爆弾で吹っ飛んだのは笑った」

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:36.20 ID:2dinYSGV.net
立てるか

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:39:44.88 ID:Ta9onyBC.net
怒ってたら音爆弾無効もアホ設計としか言いようがない

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:02.09 ID:6svzdh66.net
特殊許可ティガLv10ペア初見で15分針
何これ弱すぎね?
閃光やると歯ぎしりしかしねーし
ギルクエみたいなエンドコンテンツねーのか?

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:18.83 ID:aOuiC4cE.net
>>799
その元祖がレウスのワールドツアーだもん
プレイヤーに苦痛を強いるアイディアなんて没にしとけと毎回思う

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:23.93 ID:ulsMmKKe.net
>>792
珍しく地上に長くいるなーと思ったら硬くなってイライラ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:32.10 ID:3Zm06DBs.net
1zもらった

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:39.60 ID:3Vu8+SAU.net
なんか十字状に広がる攻撃が増えた気がする

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:49.71 ID:O2hHlFoA.net
ジョーカ長(ニャンター名クキソソイメ)
オストガロア緊急部屋でBC放置
ニャンター

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:24.23 ID:b8Nd49l/.net
HR開放すっぽかして獰猛やったりするようになっちまった

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:27.86 ID:OV2Y9YeO.net
アグナ叩くのにID変える時代か・・・
>>799
ドスガレさんは4Gに比べたら全然手抜いてくれてるで

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:41:58.48 ID:O2hHlFoA.net
ジョーカ長(ニャンター名クキソソイメ)
オストガロア緊急部屋でBC放置
ニャンター

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:15.18 ID:O2hHlFoA.net
ジョーカ長(ニャンター名クキソソイメ)
オストガロア緊急部屋でBC放置
ニャンター

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:21.74 ID:8w0bFawy.net
>>813
まずニャンターな時点で部屋主が弾けよって思ってしまう

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:34.61 ID:lEkCPais.net
アグナ「アフィカス倒してやったぜwww」

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:40.06 ID:salRVx9i.net
ティガってこれすぐ死ぬから捕獲が一番むずかしくね?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:49.10 ID:JMzn8UBM.net
陸上に適応できず復活の見込みもない子もいるんですよ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:58.65 ID:O2hHlFoA.net
名前ミス、ジョーカ長ではなくバット長



バット長(ニャンター名クキソソイメ)
オストガロア緊急部屋でBC放置
ニャンター

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:13.74 ID:ZEmqFRmY.net
ブーメラン特化ニャンターと回復特化サポート×2育成したけど楽しい

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:25.44 ID:O2hHlFoA.net
>>818
HR解放してる奴だったんだが

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:28.98 ID:9qt8hE5O.net
というか、グダグダ言わずに最初から「ぼくがかっこうよくかてないからくそ!!」って言えよ
皆がクリアできてるのにお前が出来ないってのはつまりそういう事なの、クリア出来るけどクソだから!とかそういう言い訳もいらんから

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:30.59 ID:cKa1faoN.net
アナルとシャブルはもう次から絶対出すんじゃねえぞ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:35.70 ID:aOuiC4cE.net
アグナはガンランスの砲撃で焼いたりすると焦げるから
ジョー骨格のドボルさんの風格には劣るけど

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:54.58 ID:RJcS1l+O.net
燼滅刃の塵粉ってなんすかこれ…
1〜10まで狩って1回も出てないんすけど…
まーたレア落とし物パターンかよ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:58.49 ID:2dinYSGV.net
次スレだぜよ!
【MHX】モンスターハンタークロス HR402 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449852168/

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:44:23.89 ID:salRVx9i.net
>>828
一番不足する素材それだからがんばれ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:44:27.16 ID:VzV74LdH.net
アグナ本体より地底火山の地形がな
せめてドス火山なら

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:45:21.65 ID:kHcx3AMp.net
>>829

ギザミのバック連発のウザさに比べれば他なんて許せる
あいつマジでなんなんだよあのバックの頻度

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:45:42.52 ID:S/0Cw98O.net
>>829
乙にゃんにゃん♪

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:14.83 ID:iW3cLRAj.net
もう証全部集めてるのに粉塵だけでねぇわ
許せねぇ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:31.56 ID:lEkCPais.net
>>829
ネバネバ乙

獰猛アグナの胸割ってたらわかりやすい獰猛突進の合図してくれるからヌルゲー

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:49.10 ID:RJcS1l+O.net
>>830
レベル3で1つ要求されたってことか最終強化まで10は要求されそうすね…
ディノバルツアー幕開けや

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:56.07 ID:nrt2PEBn.net
ホンット大連続誰一人としてこねーな
ま〜たソロかよ 最高のオンラインだな

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:56.93 ID:gBImslib.net
>>829
乙←タマミツネ

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:03.52 ID:2L9bb7mk.net
>>829


840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:17.80 ID:tmiGXLFL.net
アグナとか砂漠の糞魚とかの地中遊泳はほんとなんでそんなもんをプログラミングしたのかがわけ分からん

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:22.91 ID:Icx++3HI.net
武器レベル10までするのに粉いくついるんだよこれ
粉オンラインレベルはやめろよ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:52.19 ID:O2hHlFoA.net
キチガイ相手に迷惑行為したのが運のつきだったな
俺はこいつがハンターライフをまともに遅れなくなるレベルまで粘着するぞ

■プレイヤー名:バット長(ニャンター名:クキソソイメ)
■HR:33程度
■オトモ:クキソソイメ
■罪状:オストガロア緊急部屋で地面に潜ってBC放置確信犯

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:48:25.03 ID:JMzn8UBM.net
>>829


844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:49:31.03 ID:aFPOYddr.net
>>823
ちゃんと遠隔強化も入れたか?

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:04.96 ID:jLTnG+iT.net
>>841
3×14+10

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:15.16 ID:O2hHlFoA.net
ニャンターは見つけ次第即ブロックリストに追加&キックが安定だってやっと分かったわ
いままでそこまでしなくていいだろっておもってた俺がバカだった

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:23.11 ID:Eempr7Uq.net
クエ回し部屋入ったら熱砂が張られる率

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:37.63 ID:lEkCPais.net
>>842
BLに登録したのならうまくいけばIPまでこぎつけられるぞ
やり方は自分で調べるんだ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:52:22.21 ID:ongR7GEl.net
ダメだ重鎧玉出ない、寝よう…ブラックSはレベル6にできない装備なんだな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:04.99 ID:bmQRYk3b.net
マジ黒炎王の捕獲ストレスしか溜まらねえな
そもそも罠にかからんしこれ考えたやつ頭おかしいんじゃねーの

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:27.10 ID:Y1DzPvcE.net
下位ガロア1分切ったわ
ほんといいカモだなhttp://i.imgur.com/JLLGjTd.jpg

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:35.73 ID:NbDTZ+Gy.net
糞猫と一緒に快く狩りに出かけてた奴がいるってマジで?w

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:42.04 ID:9ACctP/V.net
見極めつければ楽じゃん

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:45.11 ID:salRVx9i.net
>>850
ティガの捕獲はダウン中殴るか躊躇するレベルですぐ死ぬから違う意味でストレス溜まるぞ
捕獲クエうざすぎ内

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:55:53.02 ID:S/0Cw98O.net
今回とにかく寝ないからな
夜這い捕獲しにくくなっった

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:56:04.72 ID:nAYe/UPC.net
二つ名7はオマケ飯必須だな
秘薬を早い者勝ちと思ってるカスしかいねぇ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:56:11.88 ID:bmQRYk3b.net
>>853
つけてるけどそもそも行動パターンが9割飛行だから罠にかけることすら難しい
すぐどっか飛んでくし

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:56:35.98 ID:IZ6oVJfI.net
ライゼクスいいモンスじゃん
特徴あって強くもない

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:57:11.40 ID:ZEmqFRmY.net
>>844
ブーメラン上手のことかな?そりゃもちろんよ巨大貫通にブーメラン特化武器も揃えた

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:57:49.70 ID:RJcS1l+O.net
燼滅刃の塵粉は…その…報酬とかでは…出ないんですか…?
涙しか落とさねえんだけどなんなのコイツ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:58:03.49 ID:xU5YQiA1.net
そういや全力で答えるスレどこいったの?

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:58:08.44 ID:UXy4pJxH.net
わいハンター 採取ゆうたに出くわし即座に離脱
自分も下位ゆうたであるためまだ許容出来ない模様

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:58:34.72 ID:VzV74LdH.net
レウス並に滞空時間が長い糞個体シャガル引いちまった
実にイライラするね

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:59:32.49 ID:kHcx3AMp.net
>>862
下位なんて村で準備した装備使ってソロでパパパッとやって終わりだろ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:59:59.60 ID:bM3CSaF6.net
質問スレ踏み逃げかよ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:15.03 ID:A8bdSMiJ.net
麻痺の値が一番大きいブーメランってランゴスタでいいのか
ソロだと案外役立つな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:39.46 ID:nrt2PEBn.net
CAPCOM「人々に要らぬストレスを強いる名作を生み出すことに成功いたしました。」

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:01:47.38 ID:lEkCPais.net
二つ名の捕獲クエは見極めつけて捕獲可能になった後にすぐに死んだの報告あるから
後半はもう付けているやつだけが攻撃するか、攻撃に参加しない方がいい
乗りからの総攻撃なら一瞬でアウト

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:10.97 ID:4WA6R2Tc.net
二つ名イチどころか今作のモンスイチクソまである黒炎王

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:50.51 ID:o2srmT6W.net
ふーやっとHR解放できたけどHR45二つ名狩ってたから結構あがった感ある

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:02:51.21 ID:8fecmq3S.net
黒煙王はマジ糞ゲーだからな
近接でやってる奴に喧嘩売ってんのか

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:06.71 ID:j170Fuc6.net
俺的に一覧良モンスなのはナルガだと思ふ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:59.84 ID:LebZ5S75.net
良モンスはブラキでしょ
適度に強くてやってて楽しい
猿もそんな感じだけど流石に飽きた

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:02.13 ID:Y1DzPvcE.net
素直に振り向き溜め3当てさせてくれるナルガまじ良モンス

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:11.64 ID:o2srmT6W.net
たしかにナルガはすごい戦ってる感ある

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:26.55 ID:kHcx3AMp.net
飛びまわる、閃光無効とか下馬評でクソモンスター筆頭候補じゃったじゃん

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:43.99 ID:+yaa9X5i.net
良モンスって”弱い”よね

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:55.43 ID:jLTnG+iT.net
弱すぎるわもう
メインとは思えない登場順で笑う

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:04:57.99 ID:LebZ5S75.net
ナルガは楽しい楽しくない以前に雑魚だからな
ある程度気持ちよく倒せるよね

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:05:12.01 ID:aFPOYddr.net
>>859
ナンジャタウンで配信されてるオトモ限定?のオトモスキルの事やで
遠隔武器(多分ブーメラン)の攻撃が1.1倍されるらしいんや

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:06:23.78 ID:nrt2PEBn.net
糞モンスの特徴

・長尺の「見てるだけ」演出待ち攻撃持ち
・飛びっぱなし
・潜りっぱなし
・天井逃げ
・バクステ厨
・横ステ厨
・エリアジャンプ距離が長い
・糞肉質

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:06:47.86 ID:kHcx3AMp.net
まぁナルガは初登場時から尻尾叩きつけの威力以外は雑魚だったから仕方ない
ティガと違って絶望感感じなかったし

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:13.93 ID:2P/Pf/Gs.net
黒炎王が糞とかエアプかな?
ただしレベル7はNG

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:34.82 ID:6Ytvd0gQ.net
>>612
これマジ?…
クロスのBGMは良さは今までのシリーズでNo.1だと思ってるだけに残念だ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:36.79 ID:pfOfJbkW.net
ナルガとジンオウガはむこうの動きが速いだけに手軽に俺ツエーができるから良モンス

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:41.20 ID:o2srmT6W.net
初めてティガにあったときのこれどうすんだ感

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:07:54.47 ID:5u9WvtGR.net
やべぇ明日で200時間こえるわ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:08:00.35 ID:A8bdSMiJ.net
どうして俺に気持ちよく攻撃させねえんだ
攻撃力高くていいからこっちに攻撃させろ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:08:52.64 ID:xvlM0UbK.net
解放されてたからアカムやったが中々面白いやん
エルアルとブシドーのカモにされそうだけどでかいモンス切り刻むのはたまらんな

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:11.01 ID:LSWnLL9o.net
>>884
マジ。白疾風と黒炎王フル強化したけどもうBGMオフってるわ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:14.29 ID:LebZ5S75.net
ティガはシンプルに強いって感じのモンスターでいいよな、必殺技がただの突進だもんなぁ
にしても今作のティガはなんか空気だな、あんまり戦った印象ないわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:17.63 ID:o2srmT6W.net
糞モンスは戦ってていらつくんだよな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:50.51 ID:pfOfJbkW.net
>>884
結構良い曲だけどな
何回も聞かされるのはあれだけど

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:51.18 ID:loSom4Zy.net
>>837
今更気付いたが
ターゲットと条件の組み合わせがまずいとずーっと人来ないっぽいな
具体的にどうってもんでもないけどどっちか変えたりしてみると良いよ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:10:08.59 ID:LSWnLL9o.net
極限といいすげぇ短調な曲を固定にするのやめて欲しいわ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:10:19.61 ID:9EMaNU79.net
レイアは良モンスター?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:10:33.97 ID:aFPOYddr.net
異常震域はトラウマなのでNG

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:10:56.72 ID:93aYohEX.net
素直にそのモンスターのアレンジで良かったよな

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:04.71 ID:o2srmT6W.net
ハンマー入門モンスとしては良モンス

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:35.10 ID:ZQt7qrLG.net
緊急部屋で部屋主やってるんだがみんな途中で逃げてく
自分のはとっくに終わってるんだが、途中参加の人だけ放置は可哀想だから付き合ってたらもう11回目のオスト
このクエ終わって逃走者が出なければ12回めでやっと全員コンプ

もう9時からやってるんだ助けて

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:42.34 ID:lEkCPais.net
テオはタイマーなくても突然のノヴァが怖くなくなって理不尽が減ったな
ダメージが低くなったから即死ではなくなったのが大きいか

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:47.43 ID:UXy4pJxH.net
>>864
結局ソロクリアしたが適当な装備なので10針はかかるやろ
いい部屋に入れば0針でクリアや
緊急だけソロればええし キークエ回しでそのまま緊急に突入したら
素材集めとして4回やればいい

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:58.81 ID:2LWY2RVz.net
黒炎は正直慣れたらまあまあ楽しい
閃光をちゃんと投げる奴が二人いたら雑魚だし

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:11:59.68 ID:rbH8zav9.net
スマブラXの終点は一万回以上聞いても神曲だったけど二つ名の曲はどうだろう

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:01.67 ID:+yaa9X5i.net
初見ナルガは相当苦戦したけどなぁ
閃光からの音爆弾有効って知ってなんとか安定したレベル

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:15.26 ID:i8KB+lbE.net
http://imgur.com/aBdR9gE.png
きもちいいいいいい
あれお前柔らかくね?

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:24.14 ID:xvlM0UbK.net
飯効果見にく過ぎんよ
猫研磨つくのは攻撃中の飯だけか?なんかアイルーキッチン色々不満だわ
上位互換だけ作っとけよこれ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:38.39 ID:gBImslib.net
そもそもティガの装備ってあんまり強いの多くないしね
4はサンリオコラボしてたから別だけど

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:47.77 ID:ULVthhcF.net
黒レウス自体が超絶ゴミモンスなのに遺跡平原や地底火山&捕獲のコンボでストレスが加速する

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:47.83 ID:n9oSDjrq.net
3rdの乱入曲も固定だったがあれは完全にジョーさんイメージして作られてたろうな

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:49.49 ID:LebZ5S75.net
クソモンスと言われてるやつの共通点は隙のなさだろ
ナルガとかオウガみたいに早いだけのガバガバ野郎じゃなくてレウスとかショウグンみたいな堅実なタイプの

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:51.27 ID:eRVRWeZo.net
>>900
部屋主ならさっさと人数制限設けて3人でいきゃいいだろ
そんだけやってるってことはオストガロア砲作れるだろうし余裕だろ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:12:52.75 ID:9ACctP/V.net
黒炎王簡単じゃん
乗って翼壊して閃光罠やってりゃ死ぬ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:29.18 ID:nAYe/UPC.net
ナルガは理不尽さが皆無の良い奴むしろちょっとサービスしすぎ感あるけど

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:32.07 ID:loSom4Zy.net
あれ?新スレは?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:37.58 ID:S/0Cw98O.net
(PTの話)

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:37.98 ID:kHcx3AMp.net
>>911
レウスは隙大きいぞ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:48.88 ID:o2srmT6W.net
>>913
その簡単ができない奴多すぎるって話なのでは

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:13:52.18 ID:jLTnG+iT.net
固定と言えば闘技場で専用bgmを闘技場bgmで上書きすんのやめろや
フルフルだろうがジョーだろうが問答無用で糞曲流すのやめろまじで

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:14:00.85 ID:VAOkYZ6R.net
黒炎王でレウス武器で来るやつ死ねよ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:14:04.86 ID:eRVRWeZo.net
>>911
将軍はともかくレウスに隙がない?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:14:21.22 ID:Icx++3HI.net
黒炎王はちゃんと理解してアイテム持ち込んでるメンバーがいると楽
そうでない奴らだと地獄絵図

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:14:40.54 ID:7oVi76p0.net
レウスが翼壊さないと閃光効かなくなったのでふと思い出した
誰かさんが「部位破壊のメリットが無い」云々と延々連呼してたよな
翼を壊すと飛ばなくしろとかどうとか
良かったなメリット出来たぞ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:14:44.68 ID:LebZ5S75.net
飛ばれると撃ち落とさない以外ほぼ隙なしじゃん?

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:15:13.51 ID:3YUSkbdm.net
>>900
素材あつめて似たような目にあった事あるが
さすがにそこまでやる前にやめたぞw

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:15:17.13 ID:aFPOYddr.net
レウス「エリア外を飛び回ればいいんだ!」

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:15:44.18 ID:kHcx3AMp.net
>>923
トライ位だと翼壊すと飛行頻度だか落ちたはずだぞ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:15:49.65 ID:R5irBNYS.net
二つ名共通の特徴だけど
捕獲できない→ちょっとボコるか→死亡

これ多すぎない

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:08.89 ID:LAl1zRLT.net
ナルガは火力倍あっても良モンスターのはず
モーションは下手に弄らない方がよいなこいつは

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:20.01 ID:LSWnLL9o.net
黒炎王の緊張感は剛クシャソレだった
閃光ポイポイ片手居れば楽よ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:33.70 ID:+yaa9X5i.net
素直に着地溜め3食らってくれるレウスは良かった

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:34.47 ID:ULVthhcF.net
閃光で落として叩くのを繰り返すだけのミニゲームとかつまらないんだよなぁ
つーかソロだと10回以上落とす必要あるぞ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:37.61 ID:7oVi76p0.net
>>927
そのツッコミも何回も聞いたw

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:16:53.83 ID:jLTnG+iT.net
モーション強化されてる3Gのが楽しかったが

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:17:15.01 ID:xvlM0UbK.net
黒炎王もエリアルなら余裕って見たけどあれは意味わからんかったな
飛ばれるとジャンプする隙が中々ないだろPTは知らんが

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:17:30.50 ID:VAOkYZ6R.net
火竜の翼ばっか出過ぎワロタ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:01.92 ID:n9oSDjrq.net
>>919
毎回メインテーマの分かりやすいアレンジBGMが入るから他フィールドとは扱いが違うんだろうな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:07.95 ID:ULVthhcF.net
>>935
エアプなんだろうな多分

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:35.07 ID:eRVRWeZo.net
>>935
操虫だろ多分

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:18:58.66 ID:+28XPusM.net
>>928
捕獲の見極め付けてるがマジで白点滅から死ぬまでの残り体力が少ない
ヘタすると数秒タコ殴りで死ぬレベル

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:19:24.35 ID:aFPOYddr.net
何百頭も狩られる希少種とはいったい・・・うごごご

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:19:35.30 ID:qHg6HyBM.net
マガラの尖触角ってレア素材なのか?
角壊してんのに異常なまでに出ない

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:19:38.80 ID:t/no+ssu.net
>>935
大剣なら割りと余裕

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:20:18.97 ID:lEkCPais.net
黒炎は寧ろ落ちた後に足元やや後ろで溜めてるとバックジャンプブレスやるから
ちょうどそこに当たってうまくしたらまた落ちるし大剣のカモだったな

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:20:40.60 ID:jLTnG+iT.net
>>937
いや前は専用BGMが優先されてたが
今作だけだろこの仕様

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:20:40.88 ID:VAOkYZ6R.net
龍属性武器くらい作って来いよぉぉぉぉ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:20:41.94 ID:+yaa9X5i.net
捕獲クエで見極めつけない奴なんなん

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:07.35 ID:/Lk1u5Rc.net
星6のゴアって上位なんか?下位装備のハンマーでタコ殴りしたら死んだんやけどまさか上位なわけないよな

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:14.45 ID:cpw0mwu2.net
1分で狩られるジンオウガさんlv10の話する?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:19.64 ID:+28XPusM.net
黒炎王やっとの思いでレベル10までやったが一番怖いのはレイアの劇毒だった
ものすごい勢いでライフが減ってくんだが何あれ怖い

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:31.42 ID:eRVRWeZo.net
見極めつけててもチンパンゆうたは殺すから

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:55.97 ID:7oVi76p0.net
たしかに一応エリアル大剣は踏み台しなくても自発的に乗り攻撃出来るけど
あれ乗り値めっちゃ低いぞ?あれで乗り狙うのは無謀
怯みで落とす方がまだ現実的

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:21:57.24 ID:ZQt7qrLG.net
2人逃げた
14回目まで確定

誰か助けて

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:22:30.75 ID:6zCa+/RD.net
お前も逃げろ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:23:36.17 ID:LebZ5S75.net
クエスト前に次やったら抜けますとでも言っちゃえば?
てかオストくらいソロでやれって感じだよな、マジオスと違って並武器あれば様子見の初見でも35分くらいで倒せるレベルなのに

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:23:51.93 ID:9EMaNU79.net
>>953
やる?

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:24:42.08 ID:9ACctP/V.net
>>935
余裕だろ
乗って翼壊せるから落とし放題じゃん
他ならまず乗るってことがなかなかできなくてぐだる

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:24:43.26 ID:n9oSDjrq.net
>>945
4からなんですが

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:25:25.61 ID:8w0bFawy.net
やっと上位いけたから風のタクトクエやってみたら俺のニャンターが嬲り殺しにされたわ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:01.83 ID:/Lk1u5Rc.net
エリアルハンマー楽しぃぃいんじゃぁあ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:22.97 ID:VAOkYZ6R.net
尻尾切り執拗に要求して来るやつなんなんだよ
特に特別なもんは出ないぞ

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:23.50 ID:ZQt7qrLG.net
充電コード挿したら偶然DSが2つに折れてしまった
本当に残念だうん

11回もやったんだから許してくれよ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:27:25.71 ID:/Lk1u5Rc.net
>>961
やくめでしょ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:27:42.11 ID:eRVRWeZo.net
>>962
普通に断って終わればいいのにアホだなぁ
パタンした時点でお前も今まで逃げたやつと同レベルに成り下がってるわ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:27:49.41 ID:lEkCPais.net
>>953
もう完遂するまで続けるんだ、朝にまた報告を聞こう

>>959
夜中にワロタ、いい思い出作ったなw

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:28:28.53 ID:3YUSkbdm.net
>>962
普通にチャットで散々まわって疲れたので落ちますでいいだろw

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:28:46.67 ID:kHcx3AMp.net
>>962
くっさ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:29:29.91 ID:yDStB39o.net
最近の楽しみは二つ名ディノの回転切りでゆうた共が乙るのを見ることです

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:31:29.68 ID:/Lk1u5Rc.net
ソロでダラダラ狩りするの楽しぃいんじゃぁあ
オンラインとかピリピリしてるから行きたくねぇ
げど二つの名とか獰猛とかやってないからオンライン行かないと行けないのか

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:32:01.46 ID:lEkCPais.net
しかし2時ごろまで不安定とかどこまで人気あるんだ、MHX

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:32:14.94 ID:2L9bb7mk.net
通常のレウスだと奴の斜め前方ぐらいで翼バッサバッサに合わせてエリアルで飛べるな
黒炎王まだやってないけどできんかな?話聞くと隙なさそうだが

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:33:39.03 ID:+28XPusM.net
黒炎王の何が糞かって地面に降りる頻度が少ない上に地上突進みたいな罠にかけやすいモーションがない事
レベル7とか地獄やぞ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:33:55.86 ID:VAOkYZ6R.net
四人でやってりゃ翼壊した後は閃光でフルボッコだからエリアルなんぞいらん

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:34:57.29 ID:/Lk1u5Rc.net
>>970
逆に4Gの不人気は悲しくなるな

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:35:05.25 ID:n9oSDjrq.net
>>945
悪い悪い4でも専用曲で上書きされないジョーとか一部例外もいたな
3Gもジョー以外は闘技曲が優先されてたぞ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:35:34.59 ID:zfIpT1Jk.net
聞くところによるといまだに4のオンにそこそこ人がいるらしいな

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:35:36.95 ID:S/0Cw98O.net
四人でやってりゃどんな場合もフルボッコだろ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:37:35.57 ID:/Lk1u5Rc.net
>>977
残念ながらゆうた1匹混じったらそうはいかない

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:38:54.77 ID:Vo4htkct.net
黒炎王作りたいけどくそ強いんだってな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:39:14.27 ID:F06ghgZu.net
スラアクの斧切り上げとか大剣切り上げとか混戦でも平気で使うやついるからな
謝罪の一言すらないし

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:39:37.88 ID:OV2Y9YeO.net
>>976
有料オンのTriが3rd発売してしばらく経っても数千人維持してた前例があるしな
3G発売時にもまだ4桁行く時もあったし

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:39:59.76 ID:i6EytscO.net
池沼斬だかもよく見るわ
あれほぼ味方飛ばしてるけど大丈夫なんか

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:40:33.92 ID:fGYTmdWs.net
やっと下位ディノ脱げる
流石に上位終盤で下位装備は辛い

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:40:49.46 ID:nrt2PEBn.net
ルドロスもうっぜえなあ
今作雑魚が出しゃばり過ぎ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:41:00.03 ID:P0Kum+AD.net
急にゴミが増えたな
やっぱ先週までに作りたいもん作っといて正解だったわ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:41:22.95 ID:7oVi76p0.net
4Gはわかるが4にまだ人が居るってのがよく意味が…
確かに4のギルクエの方が楽しかったけど

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:41:32.13 ID:HjmuFs/w.net
ガララ巻き上げ直前にランスの人がピヨってたのを片手バッシュで助けて絶頂した

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:42:35.79 ID:kHcx3AMp.net
>>986
チャアクの出来以外で4Gが4に勝ってる要素ないと思うわ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:42:37.22 ID:fGYTmdWs.net
>>987
シールドバニッシュ案外使い道あっていいわ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:42:40.49 ID:3Zm06DBs.net
期間限定配信オトモしか持ってないスキルとかあんの?
無理やんけ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:45:18.66 ID:gBImslib.net
>>988
双剣の出来も良くなってたのでセーフ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:45:29.66 ID:MNg/gIjz.net
剣と盾を組み合わせたまったく新しい格闘技が強い

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:45:29.87 ID:7oVi76p0.net
>>988
ガンナー視点だと4Gの方が良い
その意味だとクロスは…うん、もう慣れたけどね

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:46:15.17 ID:/Lk1u5Rc.net
>>986
極限化ないからじゃねXはギルクエみたいにやり込み作業ないもん

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:49:10.35 ID:LAl1zRLT.net
オンライン全然ピリピリしてないんだが…
炭鉱夫だけだろ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:49:42.39 ID:VAOkYZ6R.net
HR401乱立し過ぎだろ…

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:50:06.29 ID:S/0Cw98O.net
4G病禁断症状を癒すには極限を処方するしかないんだ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:50:41.72 ID:9ACctP/V.net
ギルクエみたいな難易度ないからオンラインもみんなにこにこだよ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:50:45.48 ID:gBImslib.net
>>829
次スレ誘導

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:51:34.60 ID:JR9PKc2x.net
炭鉱夫やりすぎてユクモポイント10000でカンストしてた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200