2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part35

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:02:13.70 ID:TvdBm7Ec.net
モンスターハンターシリーズのライトボウガン専用スレです。
比較的まったりな感じで進行しております。
基本最新作の話題で盛り上がっていますが、過去作の話題も歓迎です。
弓やヘビィボウガンとの違いの良し悪しの感じ方は人それぞれですので、
単純な比較などは御遠慮ください。

◆公式サイト
 モンスターハンターX http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
 モンスターハンター4G http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
 モンスターハンター公式ポータル http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

◆関連サイト
 MH4 @Wiki http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 MH4G @Wiki http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
 MH4 ボウガンハメ@wiki http://www54.atwiki.jp/mh4bowgun-hame/pages/1.html
 銃シミュ -MH4ボウガン計算機- http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/

 モンスターハンタークロス ライトボウガン派生表(誰でも編集できます)
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-eizokB7lFWhjjD9D2K5TXKUIxj0iSYSKtKMGo6TMws/edit?usp=docslist_api

次スレは>>950が、立たない場合は>>970が、それぞれ宣言してから立てて下さい。
無理だった時は、その旨を伝えて代行のレス番指定をよろしくお願いします。

【ライトスレでの部屋募集について】
徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
避難所やWi-Fi板などの募集スレで募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。
また、部屋の感想などは、部屋内及び募集スレで言うようにし、スレには持ち込まないようにして下さい。

【MH4】ライトボウガン 避難所【軽弩専用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449559990/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:17:48.79 ID:6TsHxGLY.net
>>1
乙!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:18:47.84 ID:kvnAvGKt.net
>>1乙ッドヘブン

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:19:07.57 ID:5c/mgeIE.net
>>1おつ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:22:48.68 ID:NGpHkN6S.net
>>1乙の装填
今回無駄に図体でかいの多いから貫通便利ね

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:24:34.83 ID:u3wDiyW7.net
>>1
前スレ>>970だが建てる気がなかった訳じゃないんだ、ほんとすまない

>>900辺りから自重することにする

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:30:14.92 ID:2suSj5bA.net
>>1
サンドストームに話題を全て持っていかれた感があるショットボウガン蒼
同じ通2速射なのに作る価値をあんまり見いだせない

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:39:24.54 ID:yxuMGPkN.net
>>1

今回のキックって石ころと同じダメージだよね?

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:39:39.72 ID:GathvT+w.net
>>1乙
ライトに手を出し始めたけど横ステップを活用してこなかったからあんまりギルドを使う場面がないな
他の武器だとストライカーにするといろいろ出来なくなるのに。とはいえラピッドが貧弱すぎるから全段と絶対ぐらいしか
つかわんのだが・・・

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:40:33.36 ID:ncH9Z58D.net
クロスにもホーネスダオラってある?
下位ダオラの素材集めてみたんだが生産ラインナップに並ばねぇ。キー素材って上位の素材なのか

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:47:28.30 ID:ncH9Z58D.net
>>10
すまん、解決したわ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:06:16.73 ID:3v2rNaoj.net
>>1
乙です!
1000近くなっても皆ガンガン書いちゃうんだねw

あんま強くないけどビューベルの見た目が好きだ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:19:25.98 ID:gUDV5huo.net
1乙

>>9
ブシドー使いづらい時用でストライカー使ってるが全弾と絶対回避二つに落ち着いた

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:23:09.60 ID:mUgevlV3.net
>>1

>>13
オアシスゲイザーの出番だ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:24:05.49 ID:r1asVLzL.net
鬼ヶ島担ぐなら通常弾強化と砲術王はどっちがよかじゃろか?

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:40.35 ID:opTnbifC.net
両方つけたまへ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:30:10.97 ID:r1asVLzL.net
>>16
白疾風フル装備でお守りと武器でスロット4しかないんご!(´Д` )

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:35:37.60 ID:kvnAvGKt.net
鬼ヶ島で白疾風…?

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:35:48.83 ID:7MZrGPui.net
会心0な上に会心が生きない炸裂弾主体の鬼ヶ島で白疾風はなくね
フルシャガルSのがまだいい

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:39:05.86 ID:+AVxhQ5x.net
ナンニデモ鬼ヶ島

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:39:28.74 ID:r1asVLzL.net
そうなのかー。素人ですまぬ。
鬼ヶ島担ぐなら他のセットがいいのね(´Д` )

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:40:31.02 ID:gUDV5huo.net
おまえらが他の銃の名前あんまり書かずに鬼ヶ島鬼ヶ島いってるからテンプレと勘違いしちゃったんだろ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:41:45.56 ID:GVUAF53v.net
ゆうたお断り

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:42:41.74 ID:Yxf3tSo8.net
テンプレ装備などない

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:10.88 ID:7MZrGPui.net
よしきた、戦車担ごうぜ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:46.01 ID:M6vPpTmI.net
最終強化手前でも貫通雷属性弾を回し打ちで9発も打てて麻痺回復鬼神硬化のサポートも出来るシリンジくん大好き

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:44:31.48 ID:hYXI+xoK.net
装填以外いらねって認識だったけどストライカー多いのな
少し考え直そう

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:15.05 ID:yUzWrLMr.net
徹甲速射が無くなった鬼ヶ島で砲術王はどうなんだろう

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:34.31 ID:mUgevlV3.net
>>27
最近はライト4人でオアシスに陣取ってモンスターが近づいたらゲイザー爆破が流行しているという嘘

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:53.26 ID:GVUAF53v.net
ストライカー面白い

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:47:41.81 ID:7MZrGPui.net
ストライカーはゲージ溜まるの速いから全弾装填もすぐだし絶対回避マンになればほぼ使い放題なのがいい

鬼は緊急オスト撃退で活躍したな、初見の相手にはとにかく炸裂弾でゴリ押そうと思って
連戦するには相変わらずコストが高いけど

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:49:33.69 ID:mo208SEd.net
全弾装填回し撃ちは弾選びでわちゃわちゃして被弾する不器用っ娘なので、ストライカーでゲイザー、完全調合、絶対回避してる

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:55:16.29 ID:M6vPpTmI.net
弾並べ替えろ
内蔵の属性弾と持ち込んだ属性弾が真逆の位置にあったりするとウンコテンポ悪いよな
ポーチの一番下に置いとくと内蔵弾のすぐ下に持ってこれる

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:55:18.84 ID:qTylS7oL.net
>>9
ギルドに価値があるのはクリ距離を保つためのバックステップにあると思います

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:12.82 ID:vd7LI4X6.net
ガンナーに汎用防具なんぞ無いし汎用武器も無いはずなんだけど触り始めはそういうのがあると思う人は多いみたいだな

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:49.03 ID:Yxf3tSo8.net
その点スキルなくても最低限戦えるハンマーさんしゅごい

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:58.22 ID:xRJTY/pE.net
>>22
ディオスブラストの話題出しまくれば担ぐ人が増えるということか

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:48.89 ID:opTnbifC.net
エビィーガン担いでおけばどこにでもいけるな!もはやテンプレだな!

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:12:03.79 ID:5U+P+Dgi.net
>>38
それはあながち間違いじゃないだろw

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:12:48.76 ID:2suSj5bA.net
いやいや春夜鯉砲を忘れてはいけない

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:14:50.23 ID:Wa6+zh9x.net
いいからマスケット作れマスケット

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:45.48 ID:aOtjDpAE.net
手持ちのライトでW属性変則射撃について試してみたんだけどもう判明してる?
もしまだでここから計算式がわかったら幸い

●狐水銃シズクトキユルLv3 表示攻撃力210
上位リノプロス 胴


通常弾1 6発+石ころ12
通常弾1 5発+石ころ30


通常弾1=18ダメージ
リノプロスの体力=120


スキル無し
水冷2 1発+石ころ49
水冷2=71ダメージ


水強化1
水冷2 1発+石ころ44
水冷2=ダメージ76


水強化2
水冷2 1発+石ころ41
水冷2=79ダメージ


属性強化
水冷2 1発+石ころ44
水冷2=ダメージ76


変則射撃
水冷2 1発+石ころ34
水冷2=86ダメージ


水強化2 属性強化
水冷2 1発+石ころ34
水冷2=86ダメージ


水強化2 変則射撃
水冷2 1発+石ころ25
水冷2=95ダメージ


水強化2 属性強化 変則射撃
水冷2 1発+石ころ17
水冷2=103ダメージ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:23:23.74 ID:aOtjDpAE.net
もしかしたらスキル無しは石ころ50発かもしれん
表示攻撃力100で試すべきだったな……

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:32:04.74 ID:aOtjDpAE.net
1.05 ○属性強化+1、属性強化
1.10 ○属性強化+2
1.20 W属性、変則射撃
1.44 W属性&変則射撃

ざっとこんな感じなのかな?
変則射撃が追加されたせいで○属性強化が弱体化してる……?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:35:33.44 ID:A8bdSMiJ.net
属性部分に変則射撃乗らないだけでは

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:38:56.56 ID:y5a8suRz.net
ん?速射4発のダメージ低下ってデフォ4発のだけが低下して速射+1で3発発射を4発にした場合は低下せんの?

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:40:32.69 ID:n9oSDjrq.net
>>7
使ってるよー
HR5で攻撃力190+PB+会心20の通常弾速射はなかなか便利だよ
逆にサンドストームってそんないいもんなの?
ゴールドヴァルキリーを頑張って作ったんだけど今から出番あるかな

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:40:32.86 ID:+AVxhQ5x.net
>>46
低下せんよ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:51:05.72 ID:aOtjDpAE.net
>>45
属性強化すると変則射撃分の上昇値も上がってるから
やっぱり属性部分にも乗ってる気がする

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:53:37.45 ID:FT2ZSAGU.net
つぶしのきく散弾銃となるとなにがいいかな・・・
お手ごろなのはやっぱりサンドストーム?

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:55:15.38 ID:kvnAvGKt.net
なんかW属性の時の倍率が変わってる気がするけど、とにかく全乗せで約1.45倍っぽいねぇ
あれ、これ強くね…

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:55:51.64 ID:5c/mgeIE.net
なんだかワクワクしてきたぞ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:58:56.86 ID:FT2ZSAGU.net
W属性での属性速射や貫通がえらいことになるのか

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:04:38.42 ID:i7z5s3Au.net
氷結貫通速射が捗るな

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:35.03 ID:6TieHEjL.net
氷速射はゾウさんしかないの?

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:46.90 ID:y5a8suRz.net
ザボアの氷貫通速射がもう少し弾数多ければ変則&W属性でエラい事になったかもしれない

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:36:57.41 ID:qGAClOVX.net
結構真面目に骸龍のライト強くない?
物理弾だとあれ一択くらいの性能に感じるわ
たぶん今更だけど

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:37:37.69 ID:Zr928Cbi.net
全弾装填3覚えたから試したけどリロ遅くなってんだな
2で速射リロキャンしたほうがいいかなと思ったけど、手間考えたら3でいいわな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:42:29.94 ID:p0da7Uqs.net
4の頃に徹甲榴弾速射で遊んでたのを再現したいんだけどいいライトボウガンありますか?

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:57.25 ID:znGGL+Gj.net
4と同じの使えよアヒィ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:48:52.33 ID:Wa6+zh9x.net
>>51
クッソ強いけど弾持ちの問題があるからソロだと後半息切れしそう
PTなら撃ち込む場所も他と被らないしメイン火力行けるんじゃね?

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:58:39.80 ID:p0da7Uqs.net
>>60
蒼火竜砲【烈日】だったからないんだアフィ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:01:50.43 ID:X6vr6xDA.net
物理ライトでHR6まで来たが色々きつくなってきた
そもそも物理でライトというのが矛盾してるんだろうか?ヘビィでやれよということなのか?

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:02:06.34 ID:GVUAF53v.net
じゃあねーよアフィ

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:03:25.26 ID:SsCGctDR.net
行こうと思えば鬼ゴルヴァルナルガでどこまでも行けるが

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:06:06.97 ID:qGAClOVX.net
>>62
連爆弾つかうと結構簡単にスタンするアフィよ
鉄甲広告弾と両立できるかはしらん

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:06:07.12 ID:Fr6vLjJe.net
ここでいうw属性って○属性強化+2のこと?
それとも+2と属性攻撃強化の重ね技アフィ?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:07:11.12 ID:GVUAF53v.net
ググれよ
ほんとガキ増えたなライトスレも

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:08:12.88 ID:4DUbYEl2.net
単発の威力は低くても弾の回転率がヘビィより圧倒的にいいから
弾切れしない限りはそこまで見劣りしないだろ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:13:21.91 ID:PJLYND3G.net
属性会心に超改心って効果あるんだろうか

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:14:09.87 ID:Wa6+zh9x.net
今回何もかも3rdっぽいからもしやと思ったけど
ゲネポスの麻痺牙99個持込めるっぽい?
麻痺弾100発の時代復活?

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:15:08.77 ID:GathvT+w.net
内臓弾限定ではあるけど3rd時代のW属性の威力が帰ってくるのか・・・

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:17:46.39 ID:yUzWrLMr.net
>>59
俺もそんな感じで4は鬼ヶ島使ってたけど、今作はマスケット使ってる
手軽に作れるしオススメ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:18:26.63 ID:vd2HTZy2.net
ライト使いあるある
同じ部屋にヘビィがいると自分の存在価値を疑ってしまう

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:21:02.74 ID:bphxLek7.net
自分でヘビィより劣るって認めてるってことじゃねーかよ
恥をしれ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:22:39.25 ID:Wa6+zh9x.net
>>74
シティに帰って二度と来るなよへべぇ厨

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:20.84 ID:/biwMwaR.net
すっかり戦車の虜になっちまった

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:28:24.16 ID:rmkEYQWo.net
見切り2弱点特効超会心+α(各種弾強化or特定射撃強化)

これ組んだけど汎用性高杉内
なお属性弾

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:30:09.76 ID:YEbTgj+g.net
納刀抜刀早くて回避と位置取り楽でアイテムもすぐ使えて回し撃ちも連射もできるし
自分的に今回のライトはかなり理想の武器

全弾装填が2秒少しで終わったのを初めて見た時の「これヤバくね?」感は凄かった

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:32:41.33 ID:kvnAvGKt.net
物理は貫1と通2速射で見劣りしない、属性弾なら独壇場、全弾装填回し撃ちでリロード隙が大幅に軽減
普通に強いと思うが

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:06.70 ID:4aFEEgYC.net
ガルルガで咆哮バクステにJK回避してリロードしてたらサマーソルトを華麗に決められたわ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:45:47.23 ID:6TsHxGLY.net
全弾装填のバックファイアがカッコよすぎてもうずっと狩技これだわ
回し撃ち便利すぎて外せんわー

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:47:59.71 ID:WmhIXxi7.net
結局、貫通1速射はどのボウガンがいいんだ?
ナルガか、白ナルガか、銀レウスか…
どれも反動が中だからアレだけど

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:58:29.48 ID:r1asVLzL.net
マジナイランプ駄目ぽ?

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:59:19.70 ID:aOtjDpAE.net
リミカライト好きだったから全弾装填は本当に楽しい
マタタビリロードしなくてもいい程度の早さだから快適快適

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:04:56.25 ID:TR9kOJA1.net
>>83
貫通1は中で無反動じゃなかったか?
どっちみちサイレンサーつければええけど

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:08:08.05 ID:gkQLGWiy.net
それでも俺はマッカオさん担ぐよ
やや小だから普通に貫通撃てるし

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:10:37.06 ID:u3bgOwvD.net
銀レウスってまだ作ってないけどスペックはどれほどのものなんだ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:19:40.48 ID:l3glKAGB.net
何で貫通速射の話になるたびにクアルバーストが無視されるのか…
最終強化で210スロなしと控えめだけど貫通2も6発装填3が4発でチャンス時の吐き出しっぷりは良いのに
榴弾12と麻痺1もサイレンサーつけて最小反動で撃てるし内蔵の連爆と痛撃弾だって使いやすい

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:21:09.58 ID:rjo6P6L0.net
貫通属性弾は普通の貫通弾より反動大きいのか
貫通1無反動で撃てても貫通電撃1で反動もらったりするし

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:24:36.98 ID:NgxoLKI/.net
マッカオ銃の何がいいって見た目がいい
これこれこういうのでいいんだよ、って見た目

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:30:05.45 ID:5c/mgeIE.net
良さげな銃片っ端から生産や強化してたらあっという間に金なくなってたわ
怖い

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:33:35.22 ID:L4NkpUo2.net
小型討伐の乱入に弾使い切って泣く泣く通常1で小型を狩りつした

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:33:45.58 ID:YeijNfJT.net
神ヶ島強化したが通常1速射なのな
サポートにつかうか

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:34:29.30 ID:WmhIXxi7.net
>>89
完全に失念してた
確かにいい感じですな、それは

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:37:07.94 ID:mqwWIsNe.net
ナルガ銃ダサいんよなぁ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:37:14.54 ID:F7NJHEtJ.net
氷強化変速弾節約でザボアさんいけるか

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:37:47.36 ID:9TW2Ylo1.net
散弾ライト作りたいんだけどアルデバランって今作あります?

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:15.60 ID:u3bgOwvD.net
ナルガ銃はロングバレルつければまあなんとか
素の状態だと正面から見るとぶたばなに見える

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:45:18.69 ID:7MZrGPui.net
ナルガ銃、吐き出しっぷりのよさと会心エフェクトが気持ちよくて下位でずっと使ってたわ、これでマッカォさんの見た目ならなあ

しかし戦車の発射音に惚れ込んでからはそればかり担ぎまくり、いよいよマイナス会心のエフェクトさえかっこよくね?とか思い始めてこれはもうダメかもわからんね

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:45:29.98 ID:5c/mgeIE.net
マッカォライトはホントイケメンで困る

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:54:50.64 ID:mboKxwWI.net
スタイルブシドーにしたはいいが、
ジャスト回避からのリロード後ガン逃げダッシュで
ただのチキンガンナーになってるでござる

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:55:47.23 ID:SsCGctDR.net
>>100
くっせぇ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:00:38.02 ID:yUzWrLMr.net
>>103
おっどしたどした、どこが気に触ったんですかね…

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:02:53.48 ID:by8/acaJ.net
弾強化って今回も必須な感じ?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:52.18 ID:OG5L9Mtp.net
youtubeのサポートライト、すごいわ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:53.79 ID:2suSj5bA.net
過去作よりは遥かに優先順位下がったな
必須なのはナルガ銃とか通常速射くらいじゃね?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:00.95 ID:kiTDXTmZ.net
貫通強化は2部位だけで付けれるからとりあえず付けてる

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:45.24 ID:vd7LI4X6.net
>>106
どんなのかは全く知らんがそういうのを見て憧れてガンナー始める奴はろくなガンナーにならんから迷惑ではある

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:10:05.34 ID:l3glKAGB.net
キングルバーストの貫通3は5発だったごめんね
長らく最終強化手前で使ってたもんで

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:12:17.88 ID:by8/acaJ.net
ありがとう
今回は狩技のおかげで自由度が高くて悩むね
まだ上位に上がったばかりだけど色々作るの楽しみだ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:24:30.41 ID:y14YVWXv.net
ブシドーと全弾装填でほとんどノーマルリロードしないからリロード遅くても
どうでもいいな。しかし弾は一発まとめ買いさせてほしいわ。毎回弾の買い物
に時間さかれすぎ。

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:33:54.75 ID:uvNi3fL6.net
>>112
毎回買うの?
買えるものは割引の時に倉庫に大量に送るものじゃないの?

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:36:45.32 ID:f8aRefaK.net
今作は倉庫の中はどこまでカツカツになるだろうかと心配ではあるが
今の所は買い溜めしてもいい感じ、ただ二つ名チケットが貯まってくると心配だわ…

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:38:06.66 ID:MQZWHhmf.net
倉庫に保管しとけば、アフィテム登録の奴を呼び出せば補充されっからね

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:42:01.73 ID:7MZrGPui.net
4Gまでは店のものは箱に入れない、調合素材は198以内に抑える、モンス素材は99以内に抑える、例外は素材玉とカラ骨と竜の爪牙くらいでやってたな、それでもボックスがカツカツで

今回もクエスト終わるたびに光の速さで店に舞い戻って補充してたけど、とりあえず箱に余裕あるうちは買いだめしとこうかね…

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:43:42.67 ID:y14YVWXv.net
買いだめしても結構なスピードで尽きるからなぁ
弓の瓶はやってるけどそれでももやっとする。
さすがに弾だけで1000発単位で用意しとくのは不毛じゃないかと思うぞ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:47:14.43 ID:rjo6P6L0.net
とりあえずカラハリだけは500単位で補充してるな

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:47:48.23 ID:kvnAvGKt.net
ブシドー試してみたけど、JK後の立ち回りに振り回される気がしてやりづらく感じたわ
特にパワランそんな長く走らんで良いんだけど、これ途中で止められないの?

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:01:48.42 ID:b4cZvvgy.net
回避で止めれるぞ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:17:16.75 ID:OL4rbGqW.net
春夜鯉砲のロンバレ
なんでルアーになってんだよ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:21:33.35 ID:kvnAvGKt.net
あ、回避で止まるんか
ありがとう

そういや前に話題に出てた狩技の狂竜身だけど、たまたま会得できたので情報提供をば
ゲージ速度は中、薬を飲んでむせるモーションの後に狂竜ウィルスにかかる(克服する必要あり)
克服すれば会心率15%アップのはずだから物理銃で超会心と合わせると強い…か?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:41:53.60 ID:b4bR94B2.net
ガムートS気に入ったのだが重撃強化はどう活かせば良いのやら

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:51:10.85 ID:4AvjHBTA.net
>>122
シティの方でみたけどあれは3%程度の火力アップだそうな

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:56:27.33 ID:PJLYND3G.net
そういやまだ戦ってないんだけど今回アルバどうよ?
3Gの時のクソ肉質のまま?

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:58:24.85 ID:u3bgOwvD.net
狂竜身は白疾風とナルガライトと一緒に運用してる最大会心率85%気持ちいい

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:10:45.89 ID:4zzAj6hq.net
>>124
0.15×0.25=0.0375だね
前作の混沌ゴマ銃みたいな武器があれば楽しいんだけど
超会心付ければもっと火力上がるだろうけど、超会心ってどれだけ効果あるんだろ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:57.13 ID:1mZFeLT/.net
色々つくって属性速射とか楽しむ予定が
気がついたら村クエをクロスボウガン→ヒドゥンゲイズで終わらせてしまった

ブシドーフルリロ貫通速射で脳筋ゴリ押したのしいです。

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:20:56.31 ID:i6WgqiOy.net
>>127
会心ダメージが1.25倍→1.4倍じゃなかったっけ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:21:48.48 ID:YeFOQojO.net
完全にノーマークだったけどショットボウガン蒼が通常2速射できるんだな
やっと通常速射ライトが手に入るぜ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:28:47.28 ID:AvAXM6mW.net
ライトで貫通弾打つメリットとかあんの?

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:29:20.25 ID:J6mJl5z+.net
アルデバランあるよ、ハーイゲヴァー派生だったと思う
220 やや遅 やや小 ブレなし スロ1
通常667 貫通220 散弾666 徹甲333 拡散100
回復21 睡眠21 滅気32
榴散弾42/3 重撃2lv8/1 竜撃3/1 硬化強靭5/1
滅気1lv速射

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:30:17.73 ID:4zzAj6hq.net
>>129
それなら狂竜身で6%増かな
会心特化の構成なら悪くはなさそうだねぇ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:30:45.24 ID:i6WgqiOy.net
アルデバランは相変わらず散弾運用するのによさそうだな。硬化強靭弾もあるからPTでも問題ないし

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:51:52.47 ID:qbm1ksAK.net
狂竜身白疾風でやってたけどゲージ溜まるの結構遅いのとゲホゲホやってる隙がデカくて使いにくい
結局全弾装填回避2種に落ちついた
回避2種あると気兼ねなく回避押せるから快適

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:11:18.98 ID:GP6eKKwo.net
ミツネ砲に水属性+2と変則射撃だけで主任が酷い事になった
ここからどれだけ攻撃スキル盛れるかなあ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:14:43.42 ID:PY93q7R4.net
超会心使う場合武器がほぼ固定されるのがなー
倍率低くて会心高い武器もうちょっと増えてくれませんかね…

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:20:52.14 ID:adk+aqnA.net
水はW属性+変速射撃が楽だからいいよね

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:23:13.33 ID:S94HVXDz.net
矛砕ソロ疲れた
4人で拡散祭りしたい

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:28:20.32 ID:iyY3BnqL.net
属性攻撃強化
貫通強化
変則射撃
弾数節約
しばらくこれで行ってる

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:34:54.14 ID:T3lCLFJI.net
ライトの唯一にして最大の不満は狩技回転が早すぎること
狩技発動のオートワード入れるとえらい事になるから入れられない

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:37:29.67 ID:S77S//eP.net
村クエ 四天王連続クエをクリアしたらついに増えなくなった
これ以上は集会所を進めないと出ないらしい
とりあえず作れる銃は片っ端から作ってるから20丁越えた
さあついに集会所デビューだけど、また怒濤の納品クエラッシュに気が重いぜ
村クエはギルドスタイルだけで通したけど、ここからは他も試しながら行ってきます

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:42:29.40 ID:YeFOQojO.net
全弾装填3は村で習得でよかった

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:44:16.05 ID:2CJ26xvT.net
>>142
チラ裏すぎて草生えた

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:51:29.21 ID:WuWGgOBY.net
巨蟹といふ名の白骸強いし使い勝手よすぎ。上位でも早い内に作れるのに上位でもガンガンに使える

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:02:49.08 ID:LRiojigl.net
>>131
貫通速射反動小

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:13:51.63 ID:1mZFeLT/.net
>>142
色んな銃で四天王クリアしてほしいものだ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:15:03.27 ID:qTtVfmz7.net
ブシドースタイルでJKからパワーリロードして即撃つと変な方向に向けて撃ってしまいますが、これはやり方が悪いのですか?
瞬でモンスターに向かって方向転換して撃つコマンドってあるのですか?

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:18:38.64 ID:00+/JvcM.net
>>148
コマンドてか、カメラタイプじゃない?

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:19:46.25 ID:VpGnxldt.net
>>148
パワリロ前というかジャスト回避直後というか、スティック倒しっぱなしにするとそっち向いてパワリロするよ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:29:16.53 ID:S77S//eP.net
>>144
長い道のりだったんだ、チラ裏くらいさせてくれや

内蔵彈って捨てられないの不便だ
ソロで鬼人も硬化もいらんのだが

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:34:02.58 ID:1mZFeLT/.net
パワリロ後の射撃は微妙な角度調節難しい上に水平にしか撃てないから
個人的にはパワリロ中にレバー入れXで任意の方向にパワーランがおすすめ

あとパワーリロードのモーションを全弾装填でキャンセルするとパワーフルリロード?できる

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:34:05.48 ID:WuWGgOBY.net
変則射撃って5スロスキルって時点で大した効果はないような予感はするが装飾品も作りやすいしとりあえず付けてるわ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:36:17.38 ID:S94HVXDz.net
>>153
1.2だから内臓強いやつならかなりでかい

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:47:36.14 ID:4zzAj6hq.net
このスレでもソロ専の人とマルチやる人の話が噛み合ってない事がたまにあるよね

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:53:20.33 ID:adk+aqnA.net
>>151
オトモ連れて行ってあげなよ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:55:38.62 ID:kPnXif6c.net
ショートカットの調合なんとかならんのこれ?
すぐに弾薬作りたいのに作れないんじゃショートカットの意味ねえよ
作りたいものだけを表示できる様にしろよおい

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:56:36.16 ID:uJ6rwaJg.net
全弾装填3覚えたがガションってする時間が長くなってるっぽいな
2に慣れちゃってるから違和感すごい
使い分けするかな

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:58:39.45 ID:U003DkMH.net
下画面に直接アイテム調合ボタンほしいよなぁ
弾丸は11ページ目って覚えちゃったよ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:05:54.91 ID:AaagaS1e.net
調合出来る順にしてても一番上に回復弾出てくるのマジで邪魔
tri-だかその辺の時って調合順並び替えできたから楽だった

鬼人弾とかは全弾装填したときに撃つのがスマート
ソロでもオトモのレベル上げ兼ねてるから撃つ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:07:15.93 ID:dJ2MHxrP.net
>>159
スタート押してリストから調合でX押せば少し幸せになれそう

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:14:07.53 ID:VpGnxldt.net
>>157
Xボタンか何かで作成可能順に出来ないっけ?

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:16:04.70 ID:93v4EyDx.net
3DSの左スティックの戻りが悪くなってたまに照準覗いた途端に右上に視点が吹っ飛ぶようになった
うぜえ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:21:14.83 ID:As8i6+cR.net
>>130
ドスガレオスガンに比べるとより水冷弾の運用に向いてるのが強みだな
内蔵属性弾は正義だよ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:26:13.53 ID:U003DkMH.net
>>161
なんだこれは・・・調合リストセレクトで位置移動できないからあきらめてたありがとう
ますます下画面の調合ボタンいらねえ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:29:33.28 ID:dJ2MHxrP.net
>>165
調合可能順は下画面の調合にも反映されるぞ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:31:30.60 ID:kPnXif6c.net
ほんまやないか

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:31:51.10 ID:T2VlOZAe.net
カリ技ドリンク割と使えるな
ステップ大好きギルドマンだとフルリロ前提の装填速度遅いやつの最初のゲージ集めめっちゃ楽になるわ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:49:29.82 ID:GNJBRwQj.net
まだx序盤なんだけど通2速射ってないの?

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:56:48.73 ID:J6mJl5z+.net
最短で火山発掘の鬼ヶ島、次点で4速射になるけれどティガ銃
それ以外は上位からになると思う

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:59:32.73 ID:GNJBRwQj.net
ありがとう
まだ少し遠いんだな

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:05:54.19 ID:m8prn2It.net
序盤はクロスボウガンさんがイケメンだから使ってあげて
変則射撃を組めるとなおよし

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:07:25.57 ID:dJ2MHxrP.net
色んな銃造ってるけど強化に希望の証要求されること多いな
大連続狩猟めんどくさいんだよなあ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:24:50.02 ID:k4cDFGrZ.net
>>142
すでに所持ライト60丁超え、最終強化ライトだけでも20丁超えてるけどまだ終わりが見えないから当分楽しめるから安心しろ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:38:43.16 ID:x5pj1Bf/.net
ソロで矛砕7までクリアしたけど8の内容見てソロやる気失せた
なんで全く関係ないディノバルド狩らなきゃいかんの
しかも糞マップの砂漠という

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:54:43.15 ID:hgws2PdZ.net
旧砂漠の小型強すぎ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:23:51.75 ID:x5pj1Bf/.net
30分かけてなんとかディノバルドと矛砕を捕獲
HR7じゃここまでなのか
まだ解放したくないしスキルは発動するからとりあえずは8まで強化でいいや

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:43:21.64 ID:VWWEOzC+.net
逐一報告する必要もないし10まで通してやれば高レベルだと下の方のチケットも一緒に手に入るから楽だぞ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:45:58.19 ID:2EgaeAEy.net
野良でも5分くらいでおわるのになにやってんだ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:50:45.35 ID:x5pj1Bf/.net
4人いりゃ楽勝だろ
ソロだと結構面倒だぞこれ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:08:54.88 ID:gKWbNm5V.net
自分で縛っといていちいち愚痴んなって事だよ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:40:18.44 ID:/tgPZNaq.net
日記帳ではないからな

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:50:34.65 ID:/YagD7Fi.net
>>178
おいおい高レベルで下のチケット出るのかよ
律儀に下から3回ずつやってたよ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:34:56.00 ID:uVGjcM7Y.net
下位で変則節約組むとエロ装備になるな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:52:38.01 ID:YeFOQojO.net
ビューベルの貫通装填数魅力的だけど攻撃力がなぁ
全弾装填と攻撃モリモリで使いたいけど弾すぐ切れそうだなこれ

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:35:55.87 ID:RmumH6Jj.net
変則射撃8s1おま初期に手に入れてずっとつけてたけど明らかに強かったからなぁ
弾強化つけられなかった時期ずっとそれつけてたけどまさかこんなお手軽アフィ性能だったとは

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:36:17.20 ID:OJmnAvzF.net
右親指で弾調合しやすいようにメインを3つおきに入れ替えてるよ
丁度全部右側来るのよね

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:37:05.97 ID:WuWGgOBY.net
ザボア砲の強さに惚れた

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:56:13.72 ID:adk+aqnA.net
見た目もカッコいい
そのままでもロングバレルでもサイレンサーでも

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:17:41.53 ID:8PnCMuQR.net
ライゼックスの羽に通すとすんげぇ気持ちいい

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:59:41.35 ID:mMwtzYUl.net
ライザックさんの悪口はやめろ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:05:37.23 ID:YDUbMGOh.net
ライザップは近接だとクソ雑魚だけどガンナーだと動きが奇妙すぎてタイミング狂う

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:20:40.95 ID:y6m35Q3f.net
サイレンサーはかわいいけどLBが微妙
鮫のあの飛び出た感じの口苦手なんだよね

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:34:48.61 ID:NWx/uuZK.net
話変わるけど今回のおすすめライトってなんだっけ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:39:39.14 ID:/MVhdFu0.net
アイルーラグドールだなスロ3で内蔵弾にこやし弾を持つからお守り掘りに役だつ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:40:06.00 ID:AeCk3Y7v.net
>>194
アドセンクリックお願いしますがオススメ
貫通2が弱化したから広告収入が撃てる銃は軒並み評価下がった

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:43:52.26 ID:NWx/uuZK.net
ちょっとやめてください

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:45:28.75 ID:uvo1jZVq.net
>>194
扱える弾が多いので全弾装填との相性がよく、見た目のネタ成分も兼ねるエビ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:51:35.22 ID:x4uMFCVm.net
ディオスブラストだな
前作では使う機会の無かった爆破弾が内蔵のおかげで必然的に使うようになった

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:52:23.44 ID:0HAlRCie.net
>>196
おい、嘘教えるな
貫通2は弱くなったけど、貫通1速射が無反動になったため、ライトではクリックレートが上がった銃もある
それに、アドセン"ス"クリックお願いします、だろ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:54:50.75 ID:kDf9pTlp.net
やっぱ見た目も良い鬼ヶ島が1番

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:57:22.22 ID:JctVd5NQ.net
骸銃めっちゃかっこいいわ ミラヘビィみたいな迫力がある

蟹だけど

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:02:53.08 ID:1mZFeLT/.net
おすすめと言えばブリザードタビュラだろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:03:07.41 ID:g+bp8c6s.net
あふぃあふぃあんけまん

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:03:13.38 ID:lfBqfALI.net
見た目はカニよりイカにすべきだった

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:04:17.26 ID:mMwtzYUl.net
鬼ヶ島良いぞ割りとまじで

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:05:02.65 ID:tGm2d3Ap.net
蟹座だからな

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:05:17.51 ID:y6m35Q3f.net
まじで鬼ヶ島良いの!?すげー!!

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:06:29.32 ID:mMwtzYUl.net
と言っておけばゆうたホイホイに
鬼ヶ島自体に罪はないんだがな

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:07:54.90 ID:EzQHOQh3.net
ここはヴァルレギオンを推そう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:11:39.83 ID:P6lWGLEx.net
今は全弾装填がHOTだな

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:19:01.58 ID:J6mJl5z+.net
ぶっちゃけ、今作はどれでも戦い抜けるよな
たとえレア1でも最終レベルまで上げてしまえばそれなりの攻撃力までたどり着くから、本当に自分の好みのガン使えば良いって感じ
派生のチェックがしにくくて作り方わからないもの多いけど、レベル制自体は良いと思ったな

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:23:32.01 ID:/YagD7Fi.net
アフィブログの手口が露骨になり過ぎてて笑う
話変わるけどオススメなんですか?って無理矢理すぎだろ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:24:08.99 ID:AeCk3Y7v.net
Q.ライトボウガンのオススメはなに?
A.下位から上位までゴマ銃がオススメだよ!高会心高攻撃力から繰り出される内臓竜撃弾がCOOL!!

Q.ライトボウガンのオススメスタイルはなに?
A.ストライカーだね!ラピッド、装填、ゲイザー!どれも捨て難い!チャンス時はラピッド!兎に角ラピッド!

Q.ライトボウガンのオススメ防具はなに?
A.下位ならナルガ一式で行こうか!回避性能はいつでも正義だよ!上位はキノコ大好き!

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:24:50.77 ID:2CJ26xvT.net
おれも手当たり次第つくって素材集めて強化してるわ
まだ完全な派生リストご出回ってないから自分で開拓してる感が楽しい

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:33:50.51 ID:8+WvnoLh.net
エリアル水平速射(通4)で着地したあと速射と地上で速射し続けるのとどっちがはやいんかね
体感は前者のが早い気がするが対象がでかくないと……

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:34:59.07 ID:qTtVfmz7.net
いつだって通常弾Lv1速射が正義
弾なんて持って行かなくて良い

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:42:55.87 ID:sYJPXsBU.net
話変わるけどライトボウガンのオススメはなに?

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:45:13.73 ID:LkAzt4Ud.net
>>210
俺使ってるからやめてけれ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:47:47.79 ID:aS9zRdiu.net
属性弾を撃つときW属性か節約+各属性強化どっちの方がええんやろなー

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:55:21.94 ID:y6m35Q3f.net
>>220
へたくそか!

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:55:44.06 ID:eT7XHCdp.net
グラ―グLB 連発数、龍1、属性強化、変則
レベル2滅龍5発、榴散弾24発で村下位シャガル死亡、内臓弾のみ5針
撃ちきったら貫通や通常使った方が良いかな?

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:59:11.53 ID:IoLt1h+6.net
アフィカスイライラしてんの丸わかりで草生える
まともな返事もらえると思ってんのかね

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:01:37.66 ID:mMwtzYUl.net
>>222
とりあえずどっちでもいい

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:12:08.47 ID:SaoR+DXd.net
ライトのおすすめ聞かれても好きなの担げしか言えないもんな

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:24:47.83 ID:wCjoq5+H.net
ハンターライフルがオススメ!
遠撃弾で離れた位置から一方的に攻撃できるので初心者にはピッタリ!

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:34:16.91 ID:tP4udOxG.net
オススメ何→好きなの担げ

これが大正義

ところで誰かおれのタビュラを見なかったか?

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:38:40.85 ID:lfBqfALI.net
実際、どの銃でもそこそこ戦えるしねー

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:47:51.94 ID:abXyecS6.net
2スロ抑反珠が存在してなくて泣きそう

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:48:11.62 ID:L/qLh4OQ.net
>>229
初心者かよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:50:48.73 ID:2w4sjysr.net
タビュラさん帰ってきておくれ〜

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:52:36.55 ID:abXyecS6.net
>>230
初心者だよ
ない理由教えてくれ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:33.30 ID:iyY3BnqL.net
ザボアライト作ったけど氷弱点モンス少ねぇ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:59:00.40 ID:qTtVfmz7.net
ウラナイランプ可愛いよ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:07:45.08 ID:I4N4dQ9k.net
ない理由もクソも無いもんは無いとしか言えんわ
3スロ珠あるやつなんて大体2スロないだろ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:09:01.00 ID:c4qve+hP.net
>>232
死ねよ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:13:50.15 ID:kw8KU8Aj.net
エリアルで遊んでるけど普通に撃ってばかりだから他のスタイルに移した方がいいのかな〜
ウルクSからガノトトスSに防具変えようとしてるけど悩む…

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:16:46.42 ID:QBL2rqPZ.net
クロスボウガンでも強化すれば四天王行けんだからね。今作はいいわボウガン楽しい

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:19:40.45 ID:DGsWf90G.net
ソープ銃の先っちょにサイレンサー付けるとオナホにしか見えない

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:20:39.29 ID:M7onNamw.net
レベル2斬裂弾強いな
白ナルガ砲だけど
下位村レイアの頭に撃ったら一発で怯む

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:23:11.50 ID:e2q3cY1s.net
アフィカスにしてももうちょい具体的な質問にしてくれよな〜
貫通でオススメは?とかの方がまだレス貰いやすいでしょ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:24:12.48 ID:y6m35Q3f.net
それでも絶対答えないけどな

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:26:05.03 ID:DGsWf90G.net
せやな
質問スレなんてものまであるのにアンケートするガイジは死ぬんやで

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:27:04.63 ID:uvo1jZVq.net
今作はずっと愛用してたガノシュトロームがあるのでボクは満足です!
すいませんウソですなんで水冷速射なくなってるんですかぁぁぁぁぁぁ!!

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:28:49.51 ID:Oxb08s/n.net
MHX 裏技・改造コード まとめ
http://metamani.blog15.fc2.com/

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:33:45.30 ID:x+aRgcnB.net
>>244
マジで?
絶望しましたヴォル兄貴のファンやめます

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:34:37.63 ID:l9VkxT/T.net
性能見て自分で使う銃を決められないならオススメしたって使いこなせないしな

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:35:13.57 ID:muo6JrAs.net
私はエルドラを使います

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:36:21.17 ID:abXyecS6.net
すまんかった
おとなしく変則10出るまで炭鉱夫してくる

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:39:46.90 ID:+HmLpiFU.net
速射楽しそうだから手頃そうな通常2速射のガレオス銃作ってみたけど生産難度の割に使い勝手良すぎじゃね?
サイレンサーで貫通も撃てるし

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:43:22.18 ID:2QpSj1U8.net
シルスパの会心-10%が地味に響く

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:49:06.99 ID:xyXBgPrF.net
クシャライト火力高いから使いやすいんだけど如何せん内臓が死んでるのが
全リロ時にもったいなく感じる。氷貫通とかあれすっげー効いてそうなんだが
氷弱点が居ないという罠

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:49:39.52 ID:G1QtyJTC.net
ライトの事砲と言われると違和感あるな
やはり銃ってイメージ

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:50:13.44 ID:DznO0lBD.net
>>249
城塞で変則+10s1とか出てくれたぞ、ついでに龍属性攻撃+4もついてた

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:55:48.79 ID:UjCFm/qw.net
4で散弾弱体化されてたけど今回ってどうなの?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:57:50.63 ID:tGm2d3Ap.net
変則スキルってなぞか光るのお守りにしか着かないのかね

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:59:24.29 ID:qTtVfmz7.net
散弾相変わらず強いよ
下位キリンをソロ散弾で挑んだらたったの20分で倒したわ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:00:23.33 ID:0C0CyeEH.net
>>253
ライトだろうがヘビィだろうがボウガンだってばよ
公式にまで砲とか呼ばれてるのにお前らまで銃とか言ったら誰が弩って呼んでくれるんだよ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:05:46.23 ID:L/qLh4OQ.net
>>258
つアブソ

だってマッカオ銃とか銃以外の何者でもないもんよ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:07:01.59 ID:4o/gUcEQ.net
相変わらずのリボルバルカン系が機械しててかっこいいしランプは全弾属性撃てる前作の発掘武器を思い出した
狐銃のところあえてのロアルスリングにお世話なったり鯉やら茶釜やら今回どれもこれも使いたくてたまらないな
なお王牙砲やレイア銃の馴染みのある奴らの性能が…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:07:09.48 ID:qTtVfmz7.net
ライトも大砲弾撃つと「砲」って感じがする

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:08:24.35 ID:UjCFm/qw.net
>>257
だめじゃん

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:20:14.00 ID:x+aRgcnB.net
王牙弩はどうなるんだろう
蝕龍虫だけ持ってるんだけどちゃんと獄弩リュウゼツになるよね…?
うんわかってるさ電撃速射&滅龍速射で内蔵弾はLv2電撃弾とLv2滅龍弾になってるって
そんで貫通弾の装填数も4/4/4くらいさになってるさきっとそうさ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:31:18.57 ID:8+WvnoLh.net
長身砲と短身砲かなぁ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:36:18.97 ID:2CJ26xvT.net
属性Lv1速射(連発数)と属性LV2内蔵(変則)どっちにすべきか悩むわ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:37:33.45 ID:Wx5XuIrT.net
>>263
リミカリュウゼツには前作でかなり世話になったな。ギルクエのイビル狩りまくった。
期待を込めてまだ俺も作ってないw期待していいんだよな!

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:43:43.17 ID:SaoR+DXd.net
MHXGになったら取り上げられた通2速射が帰ってくると信じてる
THEとかヴァルレギが何したって言うんだよ…

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:45:04.98 ID:4o/gUcEQ.net
オウガ亜種今回出てないよね
ライカン最終はリュウゼツには…

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:50:11.47 ID:cYRIkHh8.net
旧砂漠戦いづらくて禿げる
ハプルも嫌いあいつだけやたら時間かかる

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:01:24.11 ID:wPH7RDRQ.net
新マップや昔のマップは傾斜ほぼ無い分、4マップのナナメ具合がやばいな

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:02:00.83 ID:8+WvnoLh.net
>>267
強すぎるから

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:03:50.26 ID:iafWfTkh.net
>>263
ああ凄かった、リロード、反動は真ん中の性能、スロットも1個開いている

貫通が4/4/4?それすら凌駕して /6/ だ!なんと貫通2が4発より2発も多いぞ?
速射も雷1の他は斬裂2だから尻尾切断が捗る
内臓も斬裂1,2で尻尾特化だわ、雷2も30もある、しかも鬼人、硬化すら持つ高性能っぷり

なんだこれ?

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:13:38.63 ID:x+aRgcnB.net
>>272
ありがとう
うん、途中まで強化してたけど何となくそんな気はしてたんだ…
実はシリンジとかゼクス銃の方がずっと強いんじゃないかって…

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:29:50.71 ID:Wx5XuIrT.net
まぁ今作はグラーク回し撃てってことかな。あと不満はアイテムマイセットの少なさだけかな。
大連続クエ豊富さと実用化に耐えうる遊び銃もたくさんあるっていうのに・・

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:41:43.83 ID:VWWEOzC+.net
ホントマップによって近接に変えたりしてるくらい4の地形クソ
近接でもストレスなのにガンナーとかやってられん、なんで改善もせず続投させたのかね

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:44:27.61 ID:S77S//eP.net
シンドイワシが釣れねぇ
沼地も雪山も行ったが釣れねぇ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:45:52.13 ID:079S1UZ1.net
雑魚一掃できるこやし散弾欲しいなぁ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:46:47.81 ID:muo6JrAs.net
カバかな?

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:49:35.91 ID:QTG8ARS2.net
一度リロードしたらしばらくリロードできなくなりそう

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:01:23.91 ID:vw/bxBVW.net
ヘビィ専門だったんだが頭足りなくてティガヘビィ作れないからティガライト作ってみたんだがめっちゃ強いな

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:01:52.26 ID:muo6JrAs.net
馬鹿そう

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:03:27.24 ID:E7PrjpAv.net
ハンター一式で上位きたんだけどもうツラい

上位防具ってとりあえず何作ったらよい?

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:06:02.47 ID:oNpDZBCy.net
4で猛威をふるった銃がことごとく弱体化されてる逆で産廃だったティガ戦車は実用的になって帰ってきたな
セルレだけじゃなくてTHEも駄目だったのか…

他に4でネタだったけど復権した銃ってあったっけ?

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:06:54.42 ID:iafWfTkh.net
ライトは属性全弾速射(龍以外)がアマツなのに、ヘビィは属性全弾しゃがみ(龍以外)はアルバになっとる
どうせならライトにもアルバライトとかくれよ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:07:55.63 ID:VWWEOzC+.net
>>282
とある防具で
アドセンスクリック
薬草知識
脱法ハーブ
販売強化
つくからそれ作れよ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:08:20.96 ID:VUxG2YIU.net
とりあえず上位でも初期は加護だのみかねぇ。貫通追加LV1でクックとディノの装填数が5以上増えるのは意外だった

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:09:11.93 ID:U003DkMH.net
氷のW属性強化貫通属性会心組んでザボアガンで遊ぼうと思ったらシミュにエスカドラばっか入ってくる
MHXにもスネオ居たのかよ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:15:52.02 ID:CFqJ1wTv.net
ガンナーやると操作量が多過ぎて弾種変えたり調合する度にワチャワチャして被弾するんだけど慣れればどうにかなるのん?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:16:56.96 ID:e2q3cY1s.net
>>285
スルースキル足りなさ過ぎでは

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:17:08.36 ID:y6m35Q3f.net
知るかよ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:24:51.69 ID:lfBqfALI.net
蜂銃強いね
通2特化でよし、氷結でよしな性能だから大連続とかで生きそう
特にラージャン含むやつ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:28:47.91 ID:xv2Hs6j2.net
烏賊ガン強いわ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:38:18.89 ID:gwhY8H78.net
>>288
ケチャワチャと遊んだら仲良くなれそうだな

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:39:45.19 ID:7F9gKjR9.net
スキルシュミレーターってどっかにある?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:40:09.67 ID:mMc5WiBr.net
変則と水属性強化に節約と属性強化をどっちも積むのにスロ2つ足りなかったから春夜鯉砲作ろうと思ったんだが
内蔵のLv2水冷弾が28発しか無いんじゃ属性攻撃だけつけてミツネ銃にした方がいいかなあ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:47:45.49 ID:N2jyOqKY.net
そこはネタ的にも貼る横井だろ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:50:09.62 ID:x+aRgcnB.net
節約付けたせいで弾数減るとか本末転倒じゃね?
そこまで必須じゃないだろ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:52:18.94 ID:vyAKU51M.net
強化先で内蔵がどうなるか分からん以上とりあえず好きなモンスターの作るしかないんかな
性能差がまったく見えん

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:56:51.47 ID:muo6JrAs.net
拡散祭りとか徹甲祭りするなら選択肢に入らなくもない

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:00:32.61 ID:uVGjcM7Y.net
弾追加スキルって
もともと弾種があっても装填数増えればいいのにな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:10:24.51 ID:SryOYCpu.net
ミツネ一式にマスケで竜心と広告クリックと全弾付けてパーティやろうと思うんだけど徹甲ってパーティじゃダメなんかな?

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:12:48.29 ID:c4BJ8iFZ.net
モンスターに接射してみればわかるよ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:15:20.94 ID:D5j/XbR7.net
全員マスケでおk

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:32:01.01 ID:vCN9xNec.net
ナルガ銃は最終強化に獰猛素材必要だしマッカォ銃は装填数でやや劣る
☆5まで来たけど貫1速射にどっちを採用するかで悩む

速射捨てて打ちまわすのも視野に入れるか

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:44:28.83 ID:/YagD7Fi.net
>>304
今回ばかりは両方作って気分で変えればいいと思う
後は防具に合う方にするとか

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:44:55.50 ID:wQO7oswV.net
下位ナルガ銃の使い心地が忘れられなくて
銀レウス銃作ったけど微妙な性能だな…

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:39.01 ID:wDXA+02P.net
エフェクトって大事だよね

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:01.82 ID:EzQHOQh3.net
銀レウス銃微妙なのかやっぱグラーグ回し撃ちで満足するしかないか

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:14:04.62 ID:MKa4WMMd.net
なんだよドボル銃あるじゃねぇか
当分これで遊ぶかな

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:32:13.68 ID:ZZaCe1f6.net
貫通弾upとかって武器内蔵弾には適応されるのん?

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:37:48.19 ID:E7zPUhqy.net
されるよ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:22.23 ID:MKa4WMMd.net
キリンの角に散弾集まらなくなった?

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:33.62 ID:i6WgqiOy.net
>>312
あんまりしなくなったね
アルデバラン担いで言ったら全然収束しなかった。ジンオウガとかは弱点に収束するんだけどなぁ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:54:23.24 ID:Ks6GabTl.net
片っ端に色々作ってたら金がなくなった
作りかけのライト装備で金集めのために村クエを埋めて行ってるけど楽しいな
ただ全弾装填中に弾を変えられないのは気になるな

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:58:23.30 ID:MKa4WMMd.net
>>313
だよね
アルデバラン担いでたけど結局頭に通常弾撃ち込んで倒したわ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:11:29.80 ID:DznO0lBD.net
金銀系はそれも現状では無理な獰猛素材がストッパーか
最終系はパっと見強そうなのになぁ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:23:52.71 ID:cXDrYtfR.net
貫通弾うpは属性貫通弾にも適用されるのかな

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:27:45.03 ID:UFucjzmE.net
されたとして物理部分だけだろうし雀の涙だろう

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:33:02.72 ID:HSFDk23R.net
>>317
これ気になってた
なんかの装備に属性強化と貫通UP付いてたのあったし

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:35:17.52 ID:muo6JrAs.net
通常1以下のカスだろどうせ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:49:48.99 ID:7eRiNA/r.net
貫通や榴弾速射が強いのはわかってるけど通常2のコスパのよさが好き

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:00:25.13 ID:IoLt1h+6.net
火力もあるしPTでも打ちやすいし痛撃もいきる
異常な強さだよ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:05:21.38 ID:M+so6X4E.net
ライト適当に触ってみたけどヘビィに比べてPSの差が露骨に出てる気がするよ
物理弾撃ってるだけじゃ辛いんかなぁ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:08:05.25 ID:riEX+9+c.net
物理弾だけでもいいけど、動き回るからエイム力が試されるな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:10:18.63 ID:fOMUOsuP.net
ライトは色々できて、銃それぞれに特徴やアフィリエイトがあるのが楽しいよね

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:17:34.65 ID:FUO1535X.net
>>323
名前からの印象か、ライトはヘビィより弱いとか言われがちだけど、実際は物理弾でもヘビィと変わらんぞ
(固定砲するだけのしゃがみハメは除く)

簡単に言えば、軸ずらしが細かく素早く出来って言えば良いかな

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:49:06.45 ID:XN3GGZ3R.net
滅龍速射やるのにいい武器って何アフィ?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:59:35.13 ID:y6m35Q3f.net
たまには自分で試してみ?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:00:52.45 ID:3/cOcQF9.net
>>327
威力検証頼んだぞ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:02:00.43 ID:XN3GGZ3R.net
そもそもlv2滅龍ってなんだよ…
ガロアのあるけど…

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:09:51.95 ID:NWx/uuZK.net
武器とか防具とかスタイルなんてなんでもいいですし
効率厨かよ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:12:16.03 ID:3t0FQBPI.net
やたら名前の上がるタンクってティガ系のでいいんだよね
ブレとマイナス会心で敬遠してたけど作ってみようかな

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:38.52 ID:VAuLtuMj.net
属性弾うつときネコ飯なににしてるフィ?

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:16:05.06 ID:hgws2PdZ.net
幸運に決まってるアフィ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:28:49.76 ID:muo6JrAs.net
大砲弾ってめまい値あったのか
頭にあてなきゃ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:31:29.60 ID:LV8D/Vni.net
臨戦回避とゲイザーVの狩技ゲージ量教えてください
ゲイザーの使い道が欲しいんです

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:36:50.14 ID:J1HUVlN7.net
やったー鬼ヶ島出たー!
…もうデザートテンペストもゴールドヴァルキリーも作ったわ!!
ちくしょう…ちくしょう…!

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:38:26.88 ID:Mdbweb2O.net
集会のボス強すぎワロタw
強化したいから☆3の乱入ウラガンキンでも倒そうかと思ったら
ハリカラ99個持って行ったのに5回くらい完全調合使って撃ちきっても弱りすらしないとか
一応攻撃力135くらいあったんだが
やっぱりソロだと村じゃないとダメかね

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:38:42.69 ID:MzGgyXXR.net
>>336
自分で取って確認するべし

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:41:04.33 ID:J1HUVlN7.net
>>332
通常速射が4発で使いにくい
肉質無視弾もどんどん弱くなるし上位序盤までの繋ぎにしかならんよ
それ以降はショットボウガン蒼使ってたわ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:34.08 ID:rAiT2EjD.net
>>336
確かシティのテンプレにのってた

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:57:37.13 ID:x+aRgcnB.net
>>338
撃退のやつか?ソロ初見でも10分以上時間余らせていけたぞ
俺はヒドゥンで貫通弾撃ちまくって、弾無くなったらバリスタぶち込んでたら終わった
たぶん肉質がクソだからバリスタの方が効く

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:03:26.51 ID:8kSC1IPs.net
>>342
なんかのクエストに行って出てきた乱入ウラガンキンに対してぺちぺちしてたら弾がなくなった強すぎワロタってことじゃないの?

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:09:01.94 ID:J1HUVlN7.net
>>338
ガンキンは水冷弾ぶち込んだほうが楽だよ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:17:39.81 ID:kKJFRa75.net
ミツネ銃とかいうガンキン絶対殺すマン

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:18:39.80 ID:lfBqfALI.net
ホーネスさん作ってすぐ最終強化までいける良心設計だったわ
デフォで反動小なのが良いね
麻痺と榴弾スタンが狙いやすいし、氷結銃としても貫通氷結がLBで運用できるし

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:21:21.59 ID:NAldHbFF.net
天嵐ノ針つえー
これ一本でいいじゃん

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:25:37.43 ID:GP6eKKwo.net
☆5主任があまりに楽勝だったから宝纏にソロで行ったら弾足りなくなるかと思った
耐久2.5倍くらい?捕獲失敗してたら危なかった

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:26:52.74 ID:J1HUVlN7.net
白疾風は結局白疾風銃を担ぐのが一番いいのかしらね

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:38:15.27 ID:3OFDn60u.net
ライトっねリミッター解除ないんやな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:39:11.56 ID:Fzub745M.net
ロアル銃といいミツネ銃といい
水は使いやすいのが揃ってるな

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:39:21.74 ID:yaT04ayr.net
ナルガライトに連撃つけて撃つと会心すごいけど倍率低いからダメージ出てるか不安になる

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:12.95 ID:riEX+9+c.net
敬遠してた貫通速射が復活したと聞いて使ってみたが
全部当てるとヒット数やばくて脳汁やばいな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:38.81 ID:7NLi40aJ.net
緊急のガノスさんライゼクス銃担ぐか上位マッカォ担ぐか迷うな
ボディプレスのディレイうざすぎる

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:44:03.97 ID:A6jtnUXN.net
全弾装填つええええ
速射が無いのも強みになるとは、このバランスの取り方は面白い

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:55:59.58 ID:WwHEuyiL.net
>>355
速射リロキャンセルで全弾装填できるから速射はあっても困らなくね?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:40.31 ID:x+aRgcnB.net
Lv2貫通弾速射…

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:00.90 ID:TeP4E0ny.net
>>355
Vは速射も装填されるんや

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:24.80 ID:mpwVVyLY.net
W属性+変則射撃が完成したので憎っくきガルルガ行ったらひるむひるむ

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:05.72 ID:A6jtnUXN.net
3は速射も装填されるのか、便利すぎるねそれ
すぐ溜まるし、全弾装填無しじゃ生きていけない体になっちゃいそう

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:24.35 ID:zjPzCVYo.net
反動5スロ3のお守りで装填数UP反動+1貫通強化フルチャージとかいう銀レウスボウガン特化できた
何が気に入ってるって上からアフィアフィアでアフィが2回も入ってるところ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:34.60 ID:eT7XHCdp.net
マジかよ……
レベル2貫通水冷19発、レベル2水冷16発、レベル1貫通水冷36発、レベル1水冷(速射)22発分
で上位アグナ★6捕獲クエで捕獲出来た
たったこれだけで信じられん
装備はミツネLBに水+2、属性強化、変則射撃だけ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:48:10.13 ID:qbm1ksAK.net
エスカドラR頭手のおかげで今回W属性組みやすいよね
天角はうんざりするけど

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:56:30.94 ID:93v4EyDx.net
まずアルバ部屋入ると5割蹴られるんですが

ソロで角だけ爆破したほうがいいのん?

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:56.44 ID:NWx/uuZK.net
あまり漢字つかわないでほしい

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:33.07 ID:sDVkTuOe.net
ライト入門に一発でいいのを探したらガレオス銃がやたら汎用性高いんだな
属性撃てない以外はなんでもできるから最初の1本には最適だ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:04:14.18 ID:4Ma6+E6R.net
組みやすいって感覚が一般じゃないな
だいぶ組みにくい部類だと思うが

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:07:59.96 ID:NBxSVfFH.net
(ドスガレオスのライトが生産に出てきてないなんて言えない)

鯉の形したやたとか珍しい形したのはあるんだけどね...

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:17:39.00 ID:rd5goZi6.net
>>330
龍属性+2 連射 弾節約で村ガンキンいったら1回目の速射で顎割れたわ
速射5回+1回(節約発動)の後に貫通10発ぐらいで倒せた。
クッソ下手なので最初の速射以外はフルヒットしてないもよう。ちゃんと当てたら内臓の滅龍2だけで余裕そう

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:33.73 ID:sDVkTuOe.net
そういえば今回増弾ピアスあるんだっけか
4に比べてスキル発動数が少ないから頭のみで発動できるピアス系はあれば便利そうだが・・・
全段装填とも相性いいだろうし

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:22:28.92 ID:rd5goZi6.net
>>370
アカム頭が装填数+8でスロ1。剣士頭は心眼+8でスロ1.
代わりの防具に見えて仕方ないんだがちゃんとあるのかな

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:24:16.30 ID:lxJ891SL.net
強装弾2とか装填数3じゃ少なすぎるから増やしたいのよな
全弾装填あるからヘビィよりは撃ちやすいけど

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:25:16.50 ID:sDVkTuOe.net
>>371
まだそこまでいけてないけど今回一部位でそんな固まってるのか・・・
4GのハンターGX装備みたいだな。仮にピアスあっても防御が大抵控えめだし
アカム頭でいいのかな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:25.33 ID:8XVERsCv.net
>>373
R装備というのがあってな。アカムRだと腕と脚に貫通弾強化5ずつ付いてて二部位でスキル付けれたりとかなり偏ってる

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:53.40 ID:MdC8UMM1.net
素じゃなくてRだぞ
Rは全部やたら偏ったポイント振りになってる

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:31:41.60 ID:sDVkTuOe.net
>>374
なるほどサンクス
特定のスキルにしぼって構成するには便利やね。二つ名装備みたいに一式で有用な装備も多いし
スタイルだけじゃなくて装備構成も様変わりしたねぇ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:57:36.19 ID:Wu4T75zk.net
>>371
ちゃんと闘技大会で増弾ピアス貰えるらしいよ
オールAが条件(どれか1つで満たせばOKで、全武器クリアは必要ないっぽい)

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:11:52.47 ID:863DcWxZ.net
全弾装填のおかげで色んな弾使えるし
内臓弾があるから色んなライト担ぎたくなる
ほんといいシステム入れてくれたわ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:26.49 ID:FB1Mj5eW.net
借り技で内臓弾補給出来ればよかったのに。ゲージは特大でもいいからさ。

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:30:01.58 ID:GHlknHf1.net
このスレにいる人達は今回ライトが最強なのに気づいててあえて黙ってる感じか

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:36:47.93 ID:hmBGb/5n.net
全弾装填がデフォになってくると、弾の並びが変えられないのが気になってしょうがない

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:37:26.75 ID:sQYbJNy5.net
念願の重撃強化+変則+重撃をためしてみたぞ!
装填数少なすぎリロ反動重すぎ射程距離短過ぎワロタ
村下位シャガルにしか試してないが強いかはわからないが確かになんか凄い勢いで壊れる
ロマンはあるがビジュアル的に地味過ぎる

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:32.68 ID:tqgbB3ab.net
痛撃弾…頭が壊れる
重撃弾…すごい勢いで壊れる
遠撃弾…なんか遠くで壊れた音がする

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:53:43.97 ID:hn+9MefA.net
ガムート全部位破壊とかで役立つかもね

増ピは防御面がなぁ
今回全弾装填あるしそこまで装填数は困らないのよね

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:07.03 ID:FeWO8G/T.net
まだ下位だけどブシドーマッカオで貫通回し撃ちしてるだけだと作業感が半端ないな。
はよ上位に行って色んな装備作りたいけど、クエ全部埋めないと先に進めない自分の性分が恨めしい。

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:36.60 ID:9YweqwJ8.net
各属性速射弾しか撃たない俺には全弾装填がイマイチ
ブシドー絶対回避一択

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:54.69 ID:PXOmPQwy.net
えっ今回のライトって強いのかライトしか使ってないからよくわからないぞ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:06:15.71 ID:FeWO8G/T.net
ライトは今回に限らずいつでも強いやないか。

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:08:35.38 ID:nAhCP5J+.net
属性速射-属性lv2-属性貫通lv1って回し打つだけで全弾装填たまるのにもったいない

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:18:50.10 ID:hn+9MefA.net
属性だと内蔵弾撃たないと弾切れしないか?
今回は変則射撃のおかげでむしろ速射弾のがオマケ感がある
それだけに火と雷で全種内蔵してる銃が無いのは残念だ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:24:05.52 ID:Va2g2z6g.net
ライトは強いよ(ヘビィボウガンさんには一生敵いません

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:32:57.00 ID:GHlknHf1.net
いやヘビィより強いやろ
ヘビィは狩技大したの無いぞ
こっちは全弾装填がキチガイじみてる

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:38:07.71 ID:dyU2N5ij.net
ブシドーならデフォ回避性能付きみたいなお陰で今回火力特化で装備組めるの楽しいなぁ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:51:01.09 ID:/PVFAGEX.net
増ピは見た目のためのものってかあちゃんが言ってたろ?

まぁ実際取るとなるとAを取る事よりクエを出すことの方がめんどい

水2変則増弾組んでPTでディノ+主任クエ行って主任を一人で相手してたら先に主任が沈んだ…

今回属性の比重が大きすぎてヘビィ<ライトな気すらする

395 :狩りに行こうぜHR774:2015/12/14(月) 03:24:29.67
ライトは4と4Gは超不遇だったじゃん。
属性撃つのがライトなのに通常しかマトモに撃つものが無いし、それならヘヴィでいいじゃんってなって存在価値無しだった

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:01:24.82 ID:G1lh2Nh+.net
変則龍攻撃2速射のガロアライトが4人いたら、下位ガロアとか三十秒もしないで帰るんじゃなかろうか

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:01:31.57 ID:SXZwvmhL.net
w属性速射から入った身としては胸のときめきが止まらない
防具がキリンで組めて見た目も良い

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:02:07.45 ID:JInzZ3p+.net
主任には水攻撃+2属性攻撃速射でええんか?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:17:45.05 ID:Xdh8lBKB.net
連発数+1いる?
スキル重いんだけど

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:23:25.48 ID:Va2g2z6g.net
雷が弱点のモンスに担いで行く場合ってライゼ武器かラージャン武器のどっちがいいのかね
貫通電撃が弱いんだったらラージャン武器担いで行くんだけど

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:25:59.25 ID:Xdh8lBKB.net
なぜ属性貫通が弱いと思うのか、理解に苦しむね
フルフルライトでIKEA

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:35:06.11 ID:UB3tgbyc.net
今、村高難度の終焉を喰らう者をやってるんだが、これ難しくね?
まだ俺は村装備なんだが、村クリアしてから集会所行ってるって言ってたやつ、みんなクリアしてんの?
ジョーさんの攻撃喰らうと一撃死なんだが、、、

うまくジョーさんをクリアしても、その後の2頭なんてクリア出来る気がしない
カラハリも足りんぞ、、、

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:35:53.93 ID:UB3tgbyc.net
ツラヌキだ

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:57:50.06 ID:Wu4T75zk.net
>>402
そりゃまあ上位扱いのクエだから村装備じゃ難しくて当たり前というか
後回しでいいと思うよ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:58:37.88 ID:pp0qnV8B.net
どーしても肉球スタンプが欲しいから涙を飲んで猫の巣を襲ってきます
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:07:28.11 ID:OrPdXuTq.net
>>405
アイルー砲の強化かな?
その後ネコ毛の紅玉とかいうのも要求されるからついでに集めておけ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:08:29.73 ID:KAkFaN2q.net
マタタビ爆弾をあてて酔わせてもまれに落とす
どっちにせよやってることはひどいもんだけど

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:21:20.42 ID:pp0qnV8B.net
>>406
ありがと
てか猫の巣全然猫湧かないし全然スタンプ落とさねぇ…

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:34:28.53 ID:CBM/qnJk.net
ねこの祟りだ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:38:22.58 ID:pp0qnV8B.net
紅玉5スタンプ0(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:42:57.76 ID:OrPdXuTq.net
メラルーの方でもスタンプ3つ使うんだよなあ・・・

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:45:10.23 ID:pl/ZZqbd.net
まだ作ってないけど茶釜でも使いそう

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:46:53.25 ID:pp0qnV8B.net
わしゃもう寝る

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:07:11.18 ID:idPXvvHD.net
猫のいるステージでジョーなんかが暴れるとスタンプよく落ちてるよね

関係ないけど弾切れの時に勢いでAおしてボウガンのぞきこむ硬直を
フルリロでキャンセルできるんだな
ブッ飛ばされる前にリロードが挟める

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:13:25.80 ID:U6dNSZan.net
村に高難度とかついてるドボルベルクが出たから
使える弾と調合分をこれでもかと持ち込んで挑んだら持ち込み分が駄々余りして終わった……

終焉を喰らうものはぶん殴ってスタン取れるライトで下位装備のままクリアしたな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:17:40.18 ID:CBM/qnJk.net
下位と上位ついてるスキル大して変わんないだろ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:36:19.74 ID:U6dNSZan.net
ほぼ攻撃力防御力が低いだけだな
剣士でも一発で8割ぐらい持っていかれるからライトじゃそりゃワンパンか

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:32:27.08 ID:bSeX5oX7.net
今週買ったアフィカス逝って良しだけどが今更初期装備で集会所行くとアフィカスと思われてちょっとアレなのよね
下位でアドセンスクリックしなくても手取り早く作れるライトボウガン向けのオススメ装備って何アフィ?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:32:58.25 ID:NLCgD73V.net
>>418
クロスボウガン

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:34:29.10 ID:tTRLMRCZ.net
>>418
序盤は武器種問わずファンゴジャギィ混合かカブラ一式でいいアフィよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:34:36.35 ID:fITxtJvP.net
ヴォルガノス先生が倒せる気しねぇ。
這いずりのヒレに引っ掛かって、起き上がりに体当たり重ねられて乙る。

回避距離作装備を作る時が来たってことなかぁ。

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:47:15.92 ID:i/ozeEuW.net
ブシドでいけよ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:49:51.86 ID:PLKavVT8.net
>>381
>>33

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:56:18.64 ID:ExzcSvJE.net
リターンしてくるやつはjkパワーラしても轢かれることあるよ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:57:41.04 ID:hn+9MefA.net
>>400
お前の大好きなヘビィでも担いでろ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:59:55.27 ID:KL7sf7YM.net
全弾装填してたあとにヘビィやるとすごい不便
回し撃ちに慣れすぎるとあかんね

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:01:56.25 ID:D7BZnMZY.net
イカ装備可愛くて作ったけど切り札全く活かせない
ライトにもダメージ狩技くれよ

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:02:33.75 ID:57HjqyX4.net
連撃なんてライトのための装備だと思ってたけど
連撃貫通超会心反動1は組めなさそうだな
ちょっとがっかり

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:16:15.73 ID:vzDDs412.net
剣士やる時用に二つ名ディノの装備でも最大強化にしとくかなとやってみたら尻尾だよ尻尾、ライトには切れないからさりげなーく尻尾切れそうなやつらに混ざる作業が大変だったわ
最大強化にするまでに60体倒したけど特に使ってないという
豆だけど二つ名ディノの溜め尻尾なぎ払い2連はライトなら1発目JKからそのままパワリロ中からずっと回避ボタン連打で2発目もピッタリJKですぞ
天飛ぶミツネ銃強いわー

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:16:48.63 ID:qhfWAkTA.net
通常強化、弱点特攻、超会心組めたけど
常に弱点狙える訳じゃないし、
弱特を捨てて見切り盛るか迷うな、、、。

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:17:06.59 ID:QwrHznfa.net
>>428
何を担ぐかにも依るが、超会心は会心率が高ければ高いほど恩恵が大きいから素の会心率が0の銃なら連撃超会心も連撃弱特も誤差みたいなもんだぞ

もちろんモンスや通すところにも左右されるがな

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:18:42.30 ID:UExTO0dE.net
>>430
それの通常強化抜いて見切り2変則つけて組んでるけど快適だわ

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:19:07.38 ID:78bOOe8A.net
今回いろいろできすぎてスキルがわがんねぇ…

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:19:16.66 ID:pFqbBcto.net
>>421
絶対回避という選択肢

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:21:03.96 ID:umNEs2+O.net
3Gから入ったからヴォル完全初見だったけどオンで隠密サイレンサー付けてたら2.3回しかタゲ来なかったな
後でソロで行ったら>>421みたいな事に
なってDS投げたわ

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:24:56.01 ID:pFqbBcto.net
渓流の水竜は、っていうか集5の環境不安定はイビル生えすぎでストレス溜まりまくりで。
ガノス素材取りに行ってゴーヤ生えてくると禿げる

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:29:24.77 ID:U6dNSZan.net
撃ち回すと通常だけじゃなくて貫通や強装とかも混ぜたりするし
PTだと肉質40ぐらいのところを撃つことも多いから通常強化と弱特は微妙な気がしてきた

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:30:12.54 ID:pp0qnV8B.net
吹吹チャガンマンLv3
210 スロ0 やや早い 中 0% なし
通常9/0/0 貫通0/3/4 散弾6/6/6
榴弾0/2/2 拡散0/0/2
回復2/1 毒4/0 麻痺4/0 睡眠4/3 減気2/2
火炎0 水冷0 電撃0 氷結0 滅龍0

内蔵 (所持/装填)
ツブテ 20/5
痛撃 40/5
鬼人 5/1

速射 (連発/隙)
Lv1毒 3/大
Lv1麻痺 2/大
Lv1睡眠 2/大

絶対キリンコロスマン…まではいかないかな…

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:32:09.32 ID:nFyDK3XU.net
○○弾強化をはずした方がスキルの幅が広がるん
だよなぁ・・・

回避距離5のお守り出たから脚をナルガSそれ以外をレウスS
にしてスロット1のあるライトなら
攻撃小 弱点特効 回避距離 7スロスキル(【1】×4【2】×2)
が組めるようになった

回避性能ならスロ無しの武器でも可能

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:33:46.60 ID:nFyDK3XU.net
回避距離5S3ね

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:48:16.79 ID:CrI8isQs.net
みんな操作タイプ何でやってるのん?

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:48:21.09 ID:UExTO0dE.net
距離絶対いらないでしょ

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:55:21.18 ID:pqZB4rUw.net
>>421
俺も3rd参加組で完全初見だからソロで挑んだが、ヴォルガノスよりガノトトスの方が強かった気がする
潜ったら攻撃ときょろきょろ交互にしてくるから、そんときしこたま撃ちこんだらビタンビタンするでしょ
這いずり含めて予備動作のデカイ攻撃はライトなら納刀ダッシュすりゃいいんだよ
たぶん剣士連中に比べればずっと楽なんじゃねえかな…なんかジャンプしてビターン!でネコがしょっちゅう死んでたもの

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:55:54.81 ID:iFpIYXE2.net
通常は必要ないけど貫通なら必要だってのが昔から言われてたことだが

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:01:08.21 ID:RcC1uLjW.net
>>432
通常5攻撃4S3しか実用的なお守りがないから
通常強化はなるべく入れたい所なんだよね。
いい達人お守り欲しいぜ、、、。

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:01:42.70 ID:ExzcSvJE.net
お守り掘る用の二つ名ガンキン装備欲しい

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:02:08.34 ID:Xb+kAoEO.net
ストライカーで全弾 臨戦回避 絶対回避
でテクニカルガンナー楽しんでる

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:07:14.82 ID:U6dNSZan.net
>>447
W回避に全弾装填は鉄板だな
ギリギリまで撃ち込んでスタイリッシュに避けつつ即攻撃するのが楽しい

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:23:49.37 ID:Wl3lTW71.net
>>443
こっちは逆で
ガノは足元がお留守で
近づかれたら股下に移動
回転は足元待機
タックルは溜めてる方に転がるで
それなりに対処出来たのでなんとかなった。

ヴォルはタックルの距離感が
マジでつかめん。

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:26:17.94 ID:/rUjC3ZY.net
昨日始めたんだが生産で1番早く出来る通常2速射銃ってどれ?

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:31:59.59 ID:nFyDK3XU.net
>>442
ギルドスタイル(従来の操作)に回避距離が癖になってた
ので個人的に優先スキルと化してる

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:37:01.20 ID:79xIoA4A.net
回避距離の良さだけはホントにわからないんだよなー
根本的に立ち回りが違うんだろうな

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:37:38.81 ID:hn+9MefA.net
>>437
通2速射銃は金レイアとダオラしか使ってないけど、撃ち回しなんてしなくないか?
全弾装填はサポ用の弾込めるのに使うか速射の後隙に重ねるぐらいにしか使ってないや
絶対回避マンやってるとモーションキャンセルできる普通リロードのが安全だったりするし

454 :名無しさん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:39:44.46 ID:57rWvio6.net
前作もそうだったけど
ソロでHR解放する場合ライトボウガンは向いてるな
タイムアタックは不向きかもしれんが

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:56:16.68 ID:L+iMf7w/.net
弓に飽きたからライト使ってみたいんだけど、オススメある?

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:00:27.20 ID:+/ogZ6ZS.net
>>455
強撃ビン使えるヤツがいいんじゃないかな

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:03:15.76 ID:nFyDK3XU.net
>>452
ライトはもう千差万別よ。ある人には必須レベルでも
他の人からみたら不要スキル扱いされるからオススメ
スキルなんか訊かずに試行錯誤繰り返して自分独特の
運用法を確立せにゃアカン

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:16:27.20 ID:pqZB4rUw.net
ギザミが嫌いすぎる
あいつだけは2度とソロでいきたくない

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:19:35.69 ID:JmEMM0Sw.net
蟹はタンク担いだら幸せになった

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:26:01.59 ID:jlATxFmu.net
距離必要ない君てたまに来てすげえブーブー言うけどアフィカスなの?

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:27:06.94 ID:ExzcSvJE.net
将軍様はターンはっきりしてるからフレーム回避できるやつとブシドーのやつからしたら良モンスだよ

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:28:19.07 ID:vzDDs412.net
逆に回避距離がどう必要なのか聞きたい
抜刀移動速度速いし納刀速いのに

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:28:22.33 ID:VZZp4tK5.net
>>460
あふぃかすだよ!

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:30:18.60 ID:leGFp1jG.net
>>460
アフィカスに決まってんだろ
この喧嘩腰普通じゃないわ

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:30:44.79 ID:ExzcSvJE.net
距離信者は4でヘビィデビューしたエセガンナーだよ

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:32:39.98 ID:cIzYFbVj.net
距離叩くンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwwww
対立煽るンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwwww

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:33:49.72 ID:BJEVGTUn.net
回避距離つけるならヘビィやればいいのにね

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:35:59.95 ID:hn+9MefA.net
おいおい、お前らも4Gでは舞踏家レギオンさんのお世話になっただろ?
まぁ、今作ではレギオンさんは死んだし、ブシドーやら絶対回避のおかげで性能と合わせて重要度落ちたけど

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:37:44.15 ID:9cO8Qldu.net
P2Gの時から距離使ってるわ。
ナルガ装備サイコー。

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:38:10.34 ID:79xIoA4A.net
距離推すのは良いけどライトガンナーがみんな距離付けてるみたいに言うの止めてくれ

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:39:57.81 ID:9cO8Qldu.net
みんな付けてるなんて誰も言ってないんだが。

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:40:03.45 ID:vzDDs412.net
ライトは近接より少ーし離れてて敵の攻撃も見やすいからF回避しようぜ
だから性能なら認める

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:40:09.15 ID:zDvH6GUM.net
まぁアフィの対立煽りだからね
片手スレみたいに隠語満載で話せばウザい対立煽りと単発質問は死滅するんじゃないかな

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:42:19.54 ID:pqZB4rUw.net
>>461
そのターンがわかりづらいから嫌いなんだよね
どこからどこまでが一連の攻撃なのかわからん
移動⇒攻撃⇒移動⇒攻撃で全然止まってくれないからさ
たぶんよく観察すれば固定行動っぽい感じだとは思うんだけど…

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:45:06.19 ID:KAkFaN2q.net
怒り状態の蟹はもうだいしゅきホールド後の威嚇以外は逃げ回ってる

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:45:36.16 ID:wbz6EBJM.net
つうか、距離必要だの不要だの、ライトを使っておいて、軸のずらし方が攻撃モーションの事前か事後かの2パターン出来ることも知らんのかよ
前者なら距離いらんが、後者なら距離あると安定
俺より進んでるやつ沢山いるが、寄生ばっかりだな
もうちょっとソロやれ

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:51:18.63 ID:/ACN9pdz.net
使うも使わないも自由だと思うけど...
使わないって人が過剰に使ってる人を叩くのはやっぱりアフィの方?

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:52:46.18 ID:VQOx/5a1.net
オストさんのどこ撃てばいいんだ……地面から生えてる首中心に狙ったら下位撃退20分かかったんだけど。。

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:52:46.47 ID:6xdwVVQO.net
青の連撃、赤の猛攻キツかった
もう少しで使わないバレットゲイザーVが手に入る

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:52:56.10 ID:U+Y20+sD.net
ID:79xIoA4Aと ID:vzDDs412辺りはまとめから来たキッズだろ

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:55:42.65 ID:3402uCWP.net
獰猛が妙にタフでめんどい
モヤモヤのとこ以外は肉質固くなるとかじゃないよなこれ怯みづらい

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:57:22.26 ID:79xIoA4A.net
すげーな
>>452とか良さが分からないって言っただけでアフィ産キッズ扱いか
そんなに距離派の方が市民権得てるとは思わなかった

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:04:19.89 ID:KJpEjMiJ.net
回避距離つけるならヘビィやればいいじゃん

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:04:45.36 ID:OV+Vb6WN.net
距離いらないがブーブー言うより、むしろ要る方がブーブー言ってる件

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:05:20.17 ID:NVhfRdqh.net
ラギアクルスって今回許されざるウザさだな
ガンナーを殺しに来てる

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:07:48.94 ID:LXuVjybl.net
貫通ライトでTAする時は距離をつけるヘビィとの火力差埋めるために火力全振りしてたなあ

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:09:04.68 ID:V5NaeHOu.net
拡散ブレスしか当たる要素なくない?拡散ブレスも3回目の爆発をE回避すればいけるし

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:09:49.89 ID:QwrHznfa.net
テオとかは軸ずらしても被弾しやすいから距離欲しいし、レウスやお魚は二歩ずらすだけで的になるから距離は要らない

こんな考え方じゃ駄目なのか?

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:09:50.10 ID:V5NaeHOu.net
E回避ってなんだよF回避だよ

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:10:55.63 ID:NVhfRdqh.net
拡散ブレスにまだ慣れなくてね...
一発目をついブシドー回避してもらってしまうことが多いんじゃ

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:12:55.31 ID:n889QAmP.net
装備だのスキルだのそんなもん好きに遊べばよい
オンラインは雑魚ハンや気違いの巣窟だから好きに遊びたいならやらないのが吉

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:14:46.63 ID:duQn+ely.net
このスレで距離必須なんて流れになった事ないのに
急に拒否反応だす奴なんなの?
対立煽ってまとめにのせたいの?

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:17:49.48 ID:gUPNg7vG.net
鬼神筒と二つ名オウガの銃の性能ってもう出てる?

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:21:24.09 ID:/wVCFRfh.net
でてない

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:22:35.45 ID:vzDDs412.net
>>480
俺の居場所にまとめからやってきたキッズ!!か?w
おまえはなんだよ、2ちゃん上級者様かよw

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:28:35.37 ID:gUPNg7vG.net
駄目だ、ググっても出てこない
全部確認してから作りたかったが、取りあえず普通オウガ銃にしとく

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:28:39.39 ID:hn+9MefA.net
元の話がギルドでやってるって話だったからステップの話じゃないの
距離付いてればステップ1回で対応可能な敵の攻撃が増えるからその分早く攻撃に移れる
ステップで対応可能な敵の攻撃を見極める必要があるから並ハン程度の俺には扱えないけど、JKとか歩きコロリンとかやってらんないぐらいには攻撃機会が増えるはずだよ

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:34:57.06 ID:duQn+ely.net
>>495
なんで急に発狂したの?
いきなり草付きで煽って何が悔しかったの?
なんでも自分の思う通りにいかないと嫌なの?

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:36:24.13 ID:kjGiPOH7.net
せっかくのお祭り仕様なんだからギルドスタイルやステップを使った戦闘はあまり使ってないな
距離の是非の議論とか前作の話を眺めてるような気分

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:44:07.98 ID:CYW4pAjC.net
雷ライトはサンダークルスがイケメンだよな

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:44:57.39 ID:ExzcSvJE.net
ライゼクスのやつにバレルつけて殴るの強そう

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:54:19.69 ID:9cO8Qldu.net
>>500
注射器かっこいいぜ

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:57:51.57 ID:5m8g7siL.net
速射付きだけど装填数2のせいで使えないクロオビとかいう物体
そこは再現しなくてもよかった

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:00:44.55 ID:NVhfRdqh.net
>>502
ナース服が欲しくなる

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:10:05.79 ID:VZZp4tK5.net
片手剣スレ見習ってアフィ対策しようぜ!

広告には回避距離あった方が良いと思うアフィ

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:16:39.05 ID:idPXvvHD.net
村をブシドーで四天王までいったから
エリアルにして集会いったらヤバイぐらい使いにくいね
討伐まで倍ぐらい時間かかるんだけど
エリアルでやってる人は同じぐらい早くなったりするの?

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:16:42.82 ID:CYW4pAjC.net
スキル無しクリ距離肉質無視ゆうたが減るならアフィも許せる

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:17:14.29 ID:hn+9MefA.net
注射器はどうせなら回復系を内蔵するか回復弾速射させて欲しかったなぁ
まぁ、回復弾速射してもチャット欄が埋まってウザがられるかw

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:20:47.54 ID:zzS/zt30.net
注射器は問答無用でロングバレル

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:21:25.49 ID:VsujXD2x.net
武器スロ無しで超会心見切り+2弱特貫通強化組めた
貫通に痛撃って微妙だっけ?

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:25:17.77 ID:CrI8isQs.net
どんな神おまでも手に入るとして、汎用ライト1丁と防具&スキルはどんなのにするアフィ広告クリックお願いします。

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:25:40.59 ID:6xdwVVQO.net
回復弾速射の武器知ってたら教えて

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:28:09.64 ID:8Un0vmuM.net
>>510
貫通運用だから他は同じで弱特だけ連撃にしてる
どっちでも良さそう感ある

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:28:47.19 ID:glA4XOzZ.net
弱特と貫通って相性悪いような

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:32:22.00 ID:7XBAbqcg.net
攻撃か会心上げたほうがいいかも
でもなくはない

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:32:26.83 ID:Nc7Dprq4.net
ガノスちゃん相変わらずガンナーだとただの的だな
貫通速射の実験台だわ

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:34:28.07 ID:VZZp4tK5.net
>>510
肉質に次第で使い分ければ良いんじゃね?

転載汎用性を求めるなら他ので良いかも禁止

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:35:31.43 ID:VsujXD2x.net
サンキューアッフィ

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:35:59.16 ID:6xdwVVQO.net
今作体内弱点モンスターいなくないか
グラビいたら弱特貫通有効かも

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:40:53.72 ID:VsujXD2x.net
連撃おま掘るか……

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:41:14.31 ID:Afo26oEg.net
変則見切り攻撃弱特付けて遠撃速射でクソ芋プレイ
野良でやるならこれが一番

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:42:27.90 ID:9tlUfhb0.net
Lv1滅龍弾速射できる武器ないですかね?

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:47:56.76 ID:+/ogZ6ZS.net
今回攻撃力表記が一律武器倍率なっちゃったからライトが弱そうに見えないのが難点だな
それでもガンナー防具の数字の低さで真のゆうたは剣士に流れる
面倒ならヘビィのが強いと言っとけば問題ない

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:53:07.95 ID:K2uq74Mu.net
貫通のヒット間隔短すぎるから痛撃はあり

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:53:10.15 ID:hn+9MefA.net
貫通痛撃が有効な敵って誰か居たっけか
ラージャンの頭〜胴体に通すぐらいじゃないのか

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:56:30.59 ID:8Un0vmuM.net
一応ブレ抑制付けて暴れ撃ち食べるってのもアリだぞ

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:59:33.69 ID:IdAAL/id.net
暴れって1.05だっけ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:01:35.64 ID:QwrHznfa.net
転倒時のテオの尻尾に通すように貫通1撃ったら会心エフェクト二回出てる気がするんだが…

これはおれの眼がアレなのか?正直自信ない

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:07:32.12 ID:pqZB4rUw.net
なんか今作はブレが全体的に小さくなってない?
射法ヒドゥンで左右ブレにしても大して外れねえわ
これならブラックパラソルも使えないことも無い…かも…

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:08:13.45 ID:OSP+MBLO.net
w属性強化って書くと草生やしてるみたいだから半角大文字で頼むぜ

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:09:44.77 ID:SE6qbsGY.net
鬼神筒雷天
240 普通/中 −25% 左右大 スロ0
通常9/9/9 貫通5/5/5
徹甲2/2/2 拡散2/2/2 回復3/3 麻痺3/2
火炎4 水冷1 電撃4

内蔵
LV2大砲10/2
LV2電撃30/6
LV1爆破4/1
LV1斬裂15/3
鬼人硬化5/1

速射
LV1電撃3小
LV1爆破2大

武器倍率高いからゴミとは言いたくないが…

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:13:56.80 ID:VsujXD2x.net
MHP3とかジョーさんにわざとブレ大貫通とかやってたな
あれ意味あったのかな……

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:18:57.52 ID:vzDDs412.net
今作は速射と回し射ち両立でそれでも火力的に抜けてないし、ライトの面白みが増して良い
ライト的には良調整だな
二つ名より体力あるの欲しかったけど
個人的にはギルクエ欲しかったな、発掘武器をもうちょい弱めにして

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:22:58.76 ID:DSZ33Suk.net
>>531
大砲もちゃんと曲がるのだろうか

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:29:45.73 ID:GQJgofhH.net
難しいクエがいいなら高Lv二つ名がギルクエ並に強いからそれで我慢しよう
俺は素材目的以外で行きたくないが

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:32:14.11 ID:kI0URN5x.net
速射は結局火力として優秀なのか
4Gでは地雷って散々言われてたからなぁ
ロマン感じるから多用してる俺としては歓喜

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:34:49.72 ID:QiPIQRLh.net
最終的には煙玉隠密変則ヤクトバレットでスナイパープレイやりたいが無理なんだろうな…

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:41:39.50 ID:+/ogZ6ZS.net
>>534
ツブテ弾は結構曲がった
遠撃弾はあまり曲がらなかった
弾種の最大射程でわりと変わる感じかね

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:46:41.83 ID:NdoVv+n1.net
>>537
当てた瞬間距離とか煙とか関係なく襲ってくるからなー
まぁそうしなきゃガンナー無双になるから仕方ないんだけど

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:49:21.40 ID:hn+9MefA.net
>>536
4Gでも隙小3連射以外が地雷扱いなだけだったし、それは今作でも変わらんぞ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:50:28.15 ID:DSZ33Suk.net
>>538
遠撃は全然曲がらないよね
暴れ飯で貫通3がどっかいく距離でもしっかり当たるからそもそも曲がらないのかと思ってた

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:55:58.04 ID:Hb81g8qq.net
>>531
反動、会心、ブレ、武器スロのどれかひとつでもまともだったらよかったのになぁ
でもこのボウガン好きだから頑張って使いたい

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:58:48.75 ID:UEihlQCO.net
錆びた塊は上位氷海秘境が効率いいね
鬼出るまで頑張ろう...

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:00:21.75 ID:QiPIQRLh.net
>>540
斬烈「」

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:00:45.56 ID:nN1Qy2Gn.net
>>536
そりゃ、前作までは貫通1が反動中だったからだろ
反動小になった今作から評価が変わっただけ
貫通2の速射は、今回の威力減に加えて、反動も中のままだし、地雷は変わらんぞ

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:02:40.59 ID:nN1Qy2Gn.net
>>540
うほ
ガンナーの心得、リロードを忘れてた

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:04:10.07 ID:NmFlKoz1.net
アルバとか火雷水氷を速射できたのになあ
なんか速射ロマンなくね?
せめて3Gの滅龍速射テンプレができればなあ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:04:25.39 ID:n889QAmP.net
中反動は地雷もなにもモンスのターボ化隙潰し化が酷くて隙に打っても確反状態だからな
開発が馬鹿過ぎて使えたもんじゃねえ

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:11:51.02 ID:8Un0vmuM.net
アルバのライトとかあったか?アマツの間違いじゃないか?

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:12:04.19 ID:hn+9MefA.net
>>544
斬烈さんの速射は強いってかレギオンが強くて斬烈祭りが楽しかったってだけですし…
貫通斬烈弾、斬烈散弾を実装して軒並みセルレ銃に内蔵したら復権するだろうか

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:12:15.46 ID:QiPIQRLh.net
出てるかわからないけどせっかくなので

咬弾チェイサー
210 普通/中 10% ブレ無 スロ1 アフ/ィリ/エイト
通常6/6/8 貫通0/0/0 散弾 6/5/4
徹甲0/0/0 拡散1/1/1 回復2/0 麻痺3/1
火炎4

内蔵
LV1遠撃 40/2
LV2遠撃 40/5
痛撃 40/5

速射
LV1遠撃弾3中
痛撃2大
広/告ク/リッ/ク100/大

スペックだけはロマンなんだがなぁ

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:14:02.66 ID:idPXvvHD.net
>>548
4G追加のモーションは頭おかしいの揃ってたしな

中でもシャガルとご苦労を調節したやつは
署名集めて首にしていいレベルだと思う

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:16:02.62 ID:bSeX5oX7.net
>>419-420
サンクス
ジャギィファンゴで火事場アフィリエイト攻撃つけりゃとりあえずオッケーか

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:18:41.57 ID:W4rfL1eZ.net
質問アフィなんだけどw属性変則ってお守り込みで作れるあふぃなの?

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:22:54.60 ID:GQJgofhH.net
収入強化アフィリエイト収入強化+2変則クリックあたりまでは楽に組める
後はお守り次第で広告数+1とか最大閲覧数とかを適宜追加って感じかな

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:29:21.83 ID:ydOyv08/.net
貫通速射ライトはどれが良さげアフィ?
銀レウス作ろうとして会心マイナスに気づいた

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:32:57.96 ID:aKxfM1Er.net
今回ヘビィより火力あるかもしれん

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:46.99 ID:9cO8Qldu.net
ロングバレルなマッカオさんがマジでイケメン過ぎてやばい。
なんであのふざけたモンスからこんなイケメン銃が出来るんだ。

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:38:13.01 ID:NmFlKoz1.net
>>549
3Gのな

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:39:02.00 ID:6eDNekcC.net
春夜鯉のロングバレルクッソワロタなんだこいつ
そしてなぜこやし弾内臓なのか

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:40:38.12 ID:NmFlKoz1.net
へべぇか打てたの…すまんな

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:40:40.96 ID:+/ogZ6ZS.net
腕がよければな
強いって噂だけで寄ってきた人は轢かれてキャンプ行き

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:45:12.33 ID:w1B3T3uJ.net
我慢ならずにHR4でキングルバーストまで強化してしまった俺を許してくれ…

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:46:06.97 ID:Uzdvqf2h.net
>>560
確認したらクソワロタ
ネタすぎる

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:53:04.16 ID:hGhgLL23.net
>>555
センスあると思う

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:23:59.45 ID:QwrHznfa.net
>>558
いやマッカォイケメンやん?

ただキングルに合わすと意外とマッチしない防具が多い…無骨だから男の方が合わせやすいかな?

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:05:18.13 ID:4uIFfiOg.net
うーんエルドラマスケット190まで強化してセルタスで砲術王に猫の砲術メシ、榴弾1調合分持ち込んで
でも獰猛クックが固定ダメでは狩りきれなかった
上位ではロマン止まりか

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:17:05.23 ID:/wVCFRfh.net
砲術王に猫の砲術メシ



569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:20:23.37 ID:hn+9MefA.net
>>567
流石に獰猛化相手にソロだと最終強化の大砲内蔵させて弾節約付けて榴弾拡散全レベルの調合分持って行っても無理じゃない?
上位の榴弾祭りは複数人でやらんと

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:26:23.98 ID:4uIFfiOg.net
>>569
そうかソロじゃ無理ゲーか・・・
>>568
もしや重複しない?

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:28:06.09 ID:eTxV8CNj.net
獰猛は近接でもソロくっそだるいからなあ。疲れないし体力すげーしで

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:32:08.61 ID:QiPIQRLh.net
終焉を喰らう者クリア
デザートテンペストあれば村くらい楽勝だろwwとか思って火力スキルは北方の旅人のみで
適当な装備&爪護符忘れで行ったら地獄を見た
弾補給面倒だからセットしてた完全調合通2速射じゃなかったら弾切れだったわ…

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:36:09.07 ID:R9zr993b.net
えっ
ソロで火力が砲術王だけのマスケで獰猛クソレウスいけたけど?

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:37:12.57 ID:MdC8UMM1.net
>固定ダメでは

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:40:43.72 ID:R9zr993b.net
よく見たら榴弾だけか

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:42:47.62 ID:4uIFfiOg.net
ある程度外したのもあるけど、最終的に貫通使って捕獲
怯み連発と気絶は楽しかったw

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:46:21.01 ID:hn+9MefA.net
へー、いけるもんなんだな
交易で増やせるとはいえ流石にしょっちゅうやる気にはならんけど
レウス相手だと飛ぶ度に怯んで落ちてで楽しそうだなw

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:59:58.26 ID:Afo26oEg.net
黒レウスに比べて毒レイアの凶悪な強さはなんなんだ
ソロだとどうあがいても尻尾切れんし貫通の距離ぴったりでぶん回してくるし
レウスは空飛ぶだけの優しモンスで銃も強いしかっこいいしたまらんね

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:01:44.02 ID:iVOSQG0d.net
転榴載散弾って強いのかイマイチわからん

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:12:05.50 ID:OnND4RdH.net
>>570
4Gでは重複しなかった検証があったけど今回はわからない

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:13:21.77 ID:QiPIQRLh.net
変則砲術王連爆榴弾はシャレにならない威力が出てる気がする

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:23:22.35 ID:37iH/6Yd.net
梟の眼、鷹の眼に引けをとらないくらい強いなマッカオ銃

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:40:08.32 ID:7hQmBn7v.net
ガルルガ銃で解放まで駆け抜ける気満々

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:53:54.16 ID:zUwiKG+Y.net
村クエの宿命の四天王クリア記念
攻撃力157の鬼ヶ島でがんばった
45:59 残り4:10だった やたー 素材と弾と気合いと自分のすべてを出し切った

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:00:27.13 ID:9cO8Qldu.net
四天王はマッカオさんで貫通回し撃ってりゃ終わったな。
鬼ヶ島掘れてないってのもあるけど、今作は貫通1速射がホント優秀だわ。

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:08:55.24 ID:UUtpIxEd.net
変則つけて連続転載禁止榴弾使ってるけど良いよ
飛んでるやつ落としまくり

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:09:15.50 ID:6xdwVVQO.net
>>584おめ
四天王はフルフル注射でクリアしたな
タマは速射、他は適当に回し打ちでいったわ

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:12:33.56 ID:o9Za/+SV.net
>>582
梟ってナルガだよね?鷹ってどれだ

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:15:46.53 ID:cyHLdMjA.net
>>588
えっ

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:16:25.47 ID:44/5RnhU.net
ぐぎぎ、ガムート相手にマスケット担いで行ったら、ジョーさんとの華麗な連携により2乙
飯も食わず秘薬も持っていかず、体力初期値でやってた自分も悪いが、合流タイミングがだいぶえぐかったんだが
雪山のジョーさんの行動範囲って6,7,8,しかないんか。どっちを肥やしてもすぐに合流しやがる

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:20:02.33 ID:umNEs2+O.net
たん掘れ解放の3頭クエに調合分忘れてハプルに通常1を撃ち込むこと残り10分
罠持ってきてるし捕獲狙うかリタイアするか

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:20:57.06 ID:aD4yCk3o.net
武器しまってひたすら避けるのも手やで

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:25:43.98 ID:o9Za/+SV.net
>>589
え、ナルガ銃って梟みたいな見た目じゃなかったっけ
普段そこまで見た目を気にしないから自身なくなってきた
よければ教えてくれないか?

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:27:00.82 ID:pl/ZZqbd.net
鷹の眼ってギリーゲイズだろ?
ラファガゲイズも同じ銘になるのか?

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:28:25.25 ID:5Dq6YpCr.net
榴弾は爆発部分に速射の減衰補正が乗らないわけだが果たして変射は乗るんだろうか

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:51:25.76 ID:o9Za/+SV.net
>>594
見た目が思い出せん……
帰ったら確認してみるわサンクス

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:13:04.75 ID:B8STCnMW.net
チャガマン作るのめんどくせーよ
何回同じクエやらせるんだよ 体力増やしてもいいから3体クエ辞めろや

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:15:33.01 ID:iVOSQG0d.net
今作のライトはレベル上げても撃てる弾増えないの?
ならアフィバトリオンに担ぐボウガン一つしか見当たらん広告クリックおねがいします

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:19:21.86 ID:Uzdvqf2h.net
やっと増弾取ってこれたぜ…
装填数up、弱特、通常強化、反動軽減で鬼ヶ島担ぐぞ

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:21:48.46 ID:hn+9MefA.net
反動軽減…?

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:25:16.22 ID:B8STCnMW.net
なんでこんなに鬼ヶ島推し多いの?
通常弾速射しても弱点狙うのしんどいでしょ

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:27:42.23 ID:jgJm5NCx.net
属性速射どうなのかと覗いたらめちゃ強いらしくてP3以来の俺歓喜

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:27:48.26 ID:9Iyy0B7F.net
破壊王と砲術マスターつけてのドッカンドッカンめちゃ楽しい
やっぱりライトは榴弾最高だわ

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:31:25.88 ID:hn+9MefA.net
ぶっちゃけ通2速射したいなら金レイアかダオラのがよっぽど良いし、榴弾ならマスケで良いと思うがなぁ
掘っても出なかったから言ってるわけじゃないぞ、本当だぞ

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:36:38.49 ID:zUwiKG+Y.net
特に押してないぞww まだ下位だから金レイアもダオラも出てないし
ホロロ一式来て痛撃発動してるから自然と弱点狙う立ち回りになるってだけ
まだつくってないけどキリン銃で属性弾撃って宿命の四天王とかも良いと思った 俺は疲れるのでもうやらないけど

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:43:49.61 ID:Uzdvqf2h.net
>>600
麻痺弾榴散弾を快適に撃つために入れたわ
てか他に良さげないというかレウス胴の呪いが忌々しい

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:51:13.99 ID:Hb81g8qq.net
鬼ヶ島は繋ぎとして使えば優秀かな
HR5で190の攻撃力と強化が楽な点がいい
でも最終的にはダオラあたりに乗り換えるけどね

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:51:38.03 ID:+TnjsGl5.net
アマツとアルバもいることだし、久しぶりに愛用してたライトやろうと思って材料揃えたんだ
グラーグと二つ名ザザミフルセットで、蟹と蟹だキャッキャって感じで
ふと嫌な予感して、いざ作る前に反動関連の情報調べてみたら、グラーグに反動いらないのな…

グラーグ使ってる人は、↑の二匹にはどんな防具で行ってる?

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:53:56.49 ID:8Un0vmuM.net
普段使ってる防具で行ってるよ!

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:59:42.17 ID:QiPIQRLh.net
遠撃のクリ距離よくわからんなぁ
適当に村下位シャガルに適当だけど撃ったら内蔵だけで狩れるからそこそこ強いんだろうけど
弾速早いしスナイパーやる分には楽しいんだけどオンでは使いづらそう

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:00:24.38 ID:y7ihZrmG.net
ディノsだな

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:02:03.58 ID:B8STCnMW.net
>>610
遠撃の距離イマイチわからんな…
オンだとエリチェン追い打ち用に使ってるかなぁ…

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:29:52.20 ID:hn+9MefA.net
ザザミとはいえ二つ名セット揃えられるぐらいなんだからもうちょい自分で考えなよ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:49:19.01 ID:O6P6mubQ.net
今、村下位の2なんですが
ラビットヘブン1は、出たのですが
バレットゲイザー1は、どのレベルの
どのモンスターをクリアーすればよいですか?

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:59:14.50 ID:cka90/zt.net
ガルルガに追いかけられてる時に段差ジャンプ後の振り向き速射で反撃するの楽しすぎる
火炎弾は高低差、近接技は反動で避けれるし正面からガンガン攻撃できる
タゲカメで方向も自動調整されるし、逃げながら攻撃できるとか家に居ながらにして広告収入が得られるくらい素晴らしい

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:07:10.94 ID:9+qql+YQ.net
ノヴァは多段ヒット
弾と爆風×5
起こすのには向かない
爆発の中心から当てないと残念ダメージ
ぐらいで考えていい?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:13:38.61 ID:N+nIiHUF.net
演劇団使うとホバリングする奴を
やたら撃墜出来ておもすれ〜

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:15:40.83 ID:O6P6mubQ.net
すいません。いくら、調べてもわかりません。
ライトボウガン一筋なんですが、バレットゲイザーが使えないし、見つかりません。
どうすれば、使えるようになりますか?
よろしくお願いします!

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:22:18.25 ID:X+MQz2gy.net
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |mhx バレットゲイザー1 習得   .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:22:46.83 ID:tTRLMRCZ.net
どうせそのうちやるんだから出てるクエ全部やれよ
どれかで出るだろ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:27:12.64 ID:cka90/zt.net
とりあえずストライカーに二つ名武器装備して百発くらい攻撃しろよ
そしたらGoogle使うのに必要な狩技ゲージも溜まるだろ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:29:43.09 ID:OrPdXuTq.net
狩技のTなんて気付いたら解放されてるものだから誰も覚えてないよ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:30:56.47 ID:O6P6mubQ.net
>>619
ありがとうございます。
まともに、ググれないカスです。
ありがとうございました。

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:31:22.85 ID:eD4aGuLR.net
【ジロ見のオヤジに遭遇したら…】
@不快な視線で一瞥し、その場を離れる、電車内なら隣の車両に脱走。
Aこれ見よがしに顔を手で塞ぐ。
Bゲロ吐くような仕草で「オエー」とやる(これ、かなり効果ある。相手のプライド傷つけたれ)
Cスマホ向けてやる。実際に取らなくても効果ある。
D直接「なんか用?」と聞くor「きもいんだよ、じじい」と言ってやる(ただし、相手が弱そうなやつの場合)
E殺意を込めて、ガンつけてやる。
Eオヤジとすれ違う時は、下向いて、すれ違いざまに目をつぶる。わざとあくびするのも効果ある(あくびしてる時の顔を見ても仕方ないから)

【ジロ見オヤジがストーカー化?】
毎日通勤(通学の方も)して、変質者オヤジに顔覚えられると、再び遭遇する恐れがある。
なぜなら、一方的に気に入ったなら「また会いたい、また見たい」と思うのが人間心理だから。。。
時間をチェックして、同じ時間に出没する恐れは大いにありうるし
さらにエスカレートして尾行したり、ストーカーになるかもしれない。

だからジロ見されてる段階で毅然とした表情で「NO!」の意思表示をしておくことが大事では?という気がする。

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:33:38.46 ID:lwGA5jYP.net
>>614
なんでそんなに頭が悪いの?

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:39:52.86 ID:O6P6mubQ.net
>>625
オナニーのしすぎ。
今、オナ禁三日目

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:43:25.20 ID:y0/XcmBu.net
装備以外は大体クエストやってればそのうち出るからなぁ
めんどくさがらないで採取や小型狩猟もやれな

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:07:41.52 ID:iy4RZcES.net
鬼ヶ島強い記事見て今掘ってるんやがHR開放してるならひょっとして他でいいのか

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:08:18.72 ID:O6P6mubQ.net
>>627
そうします。

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:09:31.71 ID:gzHMmLAB.net
今更ながらMHX勝ってきたんだけど
まずは目指すべき4の烈日ポジなライトはあるアフィか?

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:12:15.94 ID:pqZB4rUw.net
無い

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:12:58.12 ID:37iH/6Yd.net
やっぱアフィにまとめられてるんすねぇ
道理で鬼ヶ島鬼ヶ島うるさいわけだ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:16:42.59 ID:HEZ5quJY.net
鬼ヶ島ちゃんが人気なのか
それじゃイカちゃんライト貰っていくからよろしく

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:17:18.50 ID:WHjk7f24.net
なに使っても強いよ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:05.55 ID:SE6qbsGY.net
マルチでHR解放以降鬼ヶ島使ってたら個人的にキック対象だけどね

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:38.96 ID:CBM/qnJk.net
鬼が許されるのはHR4まで

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:32:18.62 ID:6eDNekcC.net
やっぱ使うなら春夜鯉砲だよな!

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:35:27.38 ID:ZoEuDXlW.net
いやいや、エビィーも捨てがたいぞ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:40:43.96 ID:pqZB4rUw.net
メラルーラグドール&属性会心とかどうなんだろう…やっぱ弱いか

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:43:05.50 ID:7U36s8mG.net
アマツライトとりあえず作ったけど内臓弾有用なのあんまないから変則射撃いらないね
誰かアマツライトの装備教えてアフィ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:45:03.47 ID:raDJDLSS.net
おいおい蜂だろ
ってかレギオンエデン火竜砲と軒並み通2速射が取り上げられる中、なんでダオラだけ許されたんだろ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:48:11.53 ID:V5NaeHOu.net
付けたいスキルも一人じゃ決められられないゆうた多すぎだろいい加減にしろよ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:50:27.68 ID:raDJDLSS.net
現時点でアマツ狩れる程度にHR高いのに有効な装備ひとつ考えられないとかもうね

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:58:22.56 ID:7vz9P/om.net
貫通速射は何がいいんですかね

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:58:42.48 ID:IdAAL/id.net
ド1択

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:02:04.43 ID:QiPIQRLh.net
シャガルライトも強いだろ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:08:14.55 ID:NXp5xCOa.net
はやく属性速射をやりたい
肉質表カモーーーン

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:18:15.39 ID:x75ww1xf.net
しょーもないネタだけど向こう向いてる獰猛レイアに超遠距離からペイントつけても気付かれずロック画面にも表示されなかった

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:39:08.99 ID:cGXxKFZ/.net
ブシドーに惹かれつつ意地になってエリアル縛りで進めているが、
空中速射は弱点狙えないし、案外通常じゃなくて貫通のがダメージ高いんじゃないかと思えてきた。
他のエリアルライトの人の体感はどんな感じなんだろ。

あと空中下撃ち後の振り返って空中撃ちがどうしても安定しない。(横に逸れることが多い)
下撃ちのタイミングで左右されるんだろうか。。。

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:46:23.92 ID:LmILacab.net
>>630
HR4で片っ端から生産・改造しているけど今作は決定的な銃は無い印象アフィよ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:47:28.17 ID:raDJDLSS.net
>>649
エリアルは殆ど試したことないけど、マルチ以外なら散弾で良いんじゃね?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:49:38.45 ID:lxJ891SL.net
1のテンプレ見るだけでかなり情報出てるのにな…

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:57:22.54 ID:ZK7ea2oi.net
とりあえず汎用スキル構成と防具聞くカスは本当に消えてほしい
ライトボウガンに汎用って言葉はないってのをまずまとめろよアフィ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:58:30.33 ID:c+k7lVwa.net
アフィは今片手剣スレとスラアクスレでアドセンスクリックお願いしてるからそれどころじゃないんだろ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:10:20.38 ID:Qw9EbOiU.net
このスレの先達には後れ馳せながら、やっと四天王のライト全部最終強化できたわ
しかし今回雷悩むな、ライゼクス・ジンオウガ・ラギア・ラージャン

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:14:45.94 ID:9NVBRmea.net
>>655
雷はフルフルが意外と強いと思うわ
雷貫通12が使えるのは大きい

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:20:48.97 ID:KdjA55sH.net
肉質の解析っていままでのシリーズだとどれ位の期間で出てたっけ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:21:03.94 ID:Mtw04TGd.net
ゴミおましかないけどようやく見切り2広告強化弱特が組めた
通常5s3があれば見切りを3にするか5スロスキルいけるけど今作はヒキが悪い…

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:25:01.07 ID:gHC/xGdY.net
フルフルは冗談抜きで実用だとおもうけどあんま人気ないねぇ

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:28:00.05 ID:FjtuogyH.net
http://kiranico.com/ja/mhx
肉質はここの解析サイトが充実してる

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:30:24.26 ID:wKSgw0Gc.net
ガレオスライトから入ったけど物理面+異常がほぼ網羅されてるから特に不足する場面がない
各属性を1本ずつ作り始めてみるか・・・

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:37:50.77 ID:QEsDVt/H.net
属性より物理がすきー
状態異常は罠でええやんけって思ふ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:41:57.88 ID:Mtw04TGd.net
>>659
矛砕育てる時にイケメンフルフルライトが来てくれたから印象は良いぞ
俺はサイレンサーマッカオさんが好きだから意地でも使ってる

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:52:09.28 ID:Jkb0UklY.net
借り技の金剛使ってガン攻めが楽しい、気がついたら効果切れてて死ぬけど。

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:53:13.37 ID:0gpkFTxr.net
榴散弾てもしかして散弾強化乗るのか?

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:56:26.23 ID:WbUt/CG8.net
最近ライト使い始めてソロで練習してるけど榴散弾って着弾時に散弾ばら撒いてる感じだけどやっぱりマルチじゃ使えない?

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:08:25.10 ID:gaqFdyGX.net
榴散弾も仰け反るよ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:11:08.67 ID:Y7HllErf.net
>>655
無視される飛雷弩かわいそう

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:15:34.13 ID:WbUt/CG8.net
>>667
やっぱりそうなんだ…
グラーグ使ってたけど白骸のほうにしようでも榴散弾気持ちよくて好き

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:20:52.23 ID:38w+3Um7.net
そろそろ貫通速射を始めようと思って手持ちにあったマッカオライト使ってみたんだけどこれ強いな
でもやっぱりもっと撃ち回しの楽しい銃がいいな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:26:01.95 ID:ogIf/1fp.net
広告麻痺2アドセンスクリック撃てるいいボウガンない?
ガロア君銃使ってるけど装填クリックお願いします一発で辛い

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:27:06.39 ID:YI5SmKdj.net
>>658
どんな組み合わせが教えてくれ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:32:33.28 ID:mLcKCgre.net
アフィは嫌いだからあんまり質問したくないんだけどHR6上がりたてでオススメの防具の組み合わせないかな?
泣シミュ回すとアカムRアフィとか出てきて泣きそう。

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:37:52.40 ID:38w+3Um7.net
防御力が欲しいならスキル捨てて適当に作ればいいし
スキルが欲しいなら当分下位装備のまま

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:39:44.48 ID:Mtw04TGd.net
>>672
どうって事はない、隼刃の羽飾り、レウスS、バンギス、バンギス、アークSでお守りは通常5s1
足をラギアに換えれば貫通ごみおまでも広告クリック強化に変えれる

>>673
俺もまだHR7だけど適当な一式でどうにでもなるぞ頑張れ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:42:21.98 ID:38w+3Um7.net
と思ったらHR6か
レウスS一式かそこからちょっと変えるだけで大体なんとかなるよ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:42:30.56 ID:gL3uI2GS.net
>>660
もうあるのかマジでありがたい
金雷公ひどいななにこれ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:44:08.39 ID:ogIf/1fp.net
>>671
自己解決したアフィ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:46:17.28 ID:ogIf/1fp.net
>>673
ホロロ君一式かな
痛撃 観察眼 広告クリック 睡眠付く
睡眠捨てるなら手持ちのお守りと合わせてなんかかるいスキルアフィエイトなら発動できるとおもうクリックお願いします

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:56:32.90 ID:NoY+rREg.net
白ナルガ一式ググってみたけど見た目もスキルも良さげだな。
当面はこれを作るの目標にしようかね。

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:57:33.14 ID:PwwG/vyf.net
貫通強化のお守り全然出ないから諦めて白ナル一式ナルガ銃になってしまった
計算上は強化よりこっちのが威力高いがナルガ銃のみでしかこれ意味ないんだよなぁ
銀銃のがかっこいいからそっち使うために炭鉱夫を続けるべきか迷う

682 :672@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:01:59.72 ID:mLcKCgre.net
ありがとうございました!
ミツネライトが最終の一個手前まで強化出来たのでしばらくホロロとガルルガでも行きます!

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:10:06.40 ID:Qw9EbOiU.net
>>680
まだ仕様を知ってなさそうだから言うけど
二つ名スキルは一式揃えればそれだけで発動するもんじゃないから注意ね

知ってたらごめん

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:10:29.59 ID:Kzb8vsEA.net
ミツネW属性変則でグラビをいじめたかった…

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:12:34.85 ID:sD3UIU+o.net
主任「助かった

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:19:30.07 ID:+ZeN5Td2.net
モンスターが移動した直後にエリアに入ってきたガーグァに榴散弾ぶつけまくってもピンピンしててワロタ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:22:22.31 ID:xLkjqYuY.net
全装填で撃ち回ししてるとマミさんの使い捨てマスケットしてるみたいで気持ちいいわ
撃っては替え撃っては替え

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:27:56.06 ID:LxpOZe6f.net
榴散弾で普通にチャンス時に頭狙いまくってたわ、剣士の人ごめんね

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:36:54.02 ID:ek+2fV5A.net
>>686
ある程度の位置にいくまではhp1で留まらなかったっけ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:37:19.46 ID:RDkBsdDj.net
>>686
大型もだけどある程度の位置にいくまではhp1で留まらなかったっけ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:37:42.77 ID:rfWbyCxS.net
繚乱と火竜砲どっちがいいの?個人的には火竜砲なんじゃが

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:37:52.75 ID:ek+2fV5A.net
エラったから飛行機飛ばしたら2重になったわすまん

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:47:42.51 ID:iXr6SzRC.net
今回鬼人弾はエフェクト緑にならないし、ハンターノートの説明も特殊な事書かれてないから、特に特殊効果とかは無いのかな

雷のライト、ライゼクスとオウガどっちにするか凄い迷ってたら2つ共作ってた
さて、どっち使おうか…

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:49:41.29 ID:Wk4qrvp/.net
エリアル戦車楽しいなこれ、背中の肉質やわい奴ならタイムも縮まりそうじゃん
ただ、目玉の大砲弾を撃つ機会が無くなるな・・・強くなったけどやっぱり難しいわこの銃

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:50:44.19 ID:FMVW7wMx.net
火竜砲と繚乱だったら繚乱やろ
スロット3だし火竜砲に比べて内蔵弾強いし

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:59:26.71 ID:2QCUC45d.net
オストガロア45針で初めてダウンしたんだけどお前ら何したのこれ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:10:18.39 ID:/xOHSATI.net
マスケット作ったけどスキル悩むな
ろくなおないから変則射撃砲術王軽減2が限界だわ
軽減5s3のおまがあれば装填数付けられるから炭鉱夫になるか…

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 04:06:18.97 ID:GuBclSAQ.net
昨日、終焉を喰らう者のクエがムズすぎと書いた者だけど、さっきやっとクリアできた

銃と装備も下から上まで村のナルガ一式
最終的にジョーが15分、2頭同時はティガが10分、ナルガが5分で、合わせて約30分(正確には27分くらいだったかな)

ブシドーで狩技は完全調合
貫通速射メインに、弾切れの時だけ通常2を撃つ感じ
ジョーで1回、2頭クエで2回、貫通と秘薬閃光罠調合兼ねての立て直しで戻り玉使った
ジョーとティガからの攻撃は半分は即死なんで、もう神経がすり減りそうだったが、結局最後は1死もせずクリア

久々にモンスターをハントした気がして、満足

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:27:28.02 ID:7Q+g47cQ.net
>>697
弾薬節約も欲しい

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:38:42.70 ID:E92iLSTf.net
凄まじいチラ裏

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:39:27.12 ID:O8A+VexF.net
ライトスレは定期的に日記に使ってる変な子が湧くな

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:41:30.95 ID:qJg+pnv4.net
オストにヒドゥンで貫通持ち込み分全部撃ったのに死ななかったよどうすりゃいいんだ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:48:24.70 ID:38w+3Um7.net
弾薬節約と火力スキルを積みまくって調合撃ちしてもダメなのか

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:06:59.28 ID:GmTR1Lzz.net
今作はどのボウガン作ろうか悩まされていいな
この属性はこれっての決められないわ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:20:31.53 ID:Vw+Tw6VA.net
デカイ相手ならいいんだけどね榴散弾
身内がグラーグの内蔵弾しか使わなくて近接使ってる奴らがイライラしてるからオンでは気をつけた方がいいよ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:26:52.96 ID:E1h9ZzKv.net
W属性より属性+3の方がよくね?

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:28:29.93 ID:B3OMl+PZ.net
上の方で見たけどアルデバランが硬化強靭持ちで榴散弾撃てるらしいぞ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:28:54.97 ID:ty5/BiH/.net
属性3あるとか広告クリックしてるだけあるな

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:44:04.66 ID:teaqzf9q.net
今やっと下位相当の村クエ埋めおわったとこだけど
ここの住民はどのようにクエを進めてるんだろうか?

有用なボウガンがたくさんあるようでたのしみなのに
今作クエが多すぎて全然進まんし、話に参加できそうにない

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:53:57.80 ID:0IvOreyO.net
マルチでボンバーマンしたかったら連爆榴弾のマスケットさん使えばええねん

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:54:42.18 ID:ty5/BiH/.net
ヘビィだけど四人でアイルー大砲で囲むのも楽しい
なお

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:01:51.80 ID:VHbA6kpN.net
>>660
二つ名主任、結構水耐性高いのかなこれ。貫通主体の方が良かったか

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:14:30.26 ID:0IvOreyO.net
痛撃付けて通2速射してると弱点肉質で明らかに会心増えるからちゃんと狙えてるかどうかが視覚的に分かりやすくて良いね

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:29:12.37 ID:LxpOZe6f.net
村クエと上位のノーマルクエ(?)しか消化してないが、ガンナー防御力だと後半きついのね

上位シャガルに防御100で潜り込んだ時に突進に轢かれても半分弱しか減らなくて「これ250もあれば盤石じゃねーか」と愕然としたが、二つ名や終焉は鍛えていても一撃即死レベルなのね、少し安心した

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:33:29.98 ID:2PMDGXyY.net
HR解放後の装備ならガンナーでも防御400超えるから二つ名でもそうそう死ぬことないよ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:39:10.78 ID:0IvOreyO.net
昔からテオの突進が本当に苦手だわ
まだスーパーノヴァしてくる4Gの方がやりやすかった

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:39:13.51 ID:XWhl8EOQ.net
しかしガンナーで色々ライトと防具揃えていると防具を最終強化まで持ってく金がないのが問題だ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:50:19.83 ID:gnHFrsDI.net
火山はいつでも炭鉱夫を募集している

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:53:28.15 ID:MpM8ndwf.net
今回カテゴリ云々のせいで素材を売る余裕があんまないから
炭鉱夫による収入にはいつも以上に助けられてる感じがする

まあ鉱材要求される装備を強化してると炭鉱の稼ぎもすぐ吹っ飛ぶけども

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:54:24.28 ID:kkIORxbx.net
久々にアフィリエイト使ってちまちまプレイしてたけど、集金ギザミで凄まじい広告クリックお願いしますを感じた

フルフル様には心からアドセンスしたい

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:57:45.91 ID:Aaew3XbQ.net
P3ぶりにw属性速射組んだけどこの感じ懐かしいな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:57:58.16 ID:orbu03yx.net
>>720
楽しい?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:04:50.37 ID:ENTO3N5W.net
アルバは頭と尻尾狙えばいいのか

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:05:58.30 ID:0YMezADA.net
>>720
当サイトの管理人もフルフルの脱法ハーブ扱ってますっぷりには有能すぎて大麻生える
やっぱ蟹はライトでアドセンスクリックするのが一番だわ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:09:08.81 ID:THoVRHwU.net
このスレ単発多すぎない?あふい

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:11:58.53 ID:0IvOreyO.net
別にアフィ対策するのは良いけど、この辺になってくると単に流行り言葉みたいにアフィアフィ連呼したいだけだろ
話の流れ関係なくはいてますよ連呼する空気読めない子みたいなの

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:13:58.99 ID:IiCLd9i6.net
各属性+12スロ3のお守りでねぇ…
貫通+5スロ3でたから貫通で回し打ちでもしようかな

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:16:14.18 ID:kkIORxbx.net
>>726
良い感じにまとめられそうな流れを切り捨ててしまったかな?
転載禁止

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:19:51.09 ID:skubl1YE.net
光おまの7s2で属性弾速射やってるわ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:26:02.97 ID:0IvOreyO.net
>>728
ああうん、自分では面白いと思って書き込んでたんだよな
水差してごめんな

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:26:12.50 ID:P9jvFUFQ.net
マイセット枠圧縮のために防具固定でお守りと弾だけ換装してw属性速射装備組みたいンゴねぇ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:27:37.11 ID:kkIORxbx.net
>>730
面白いも何もモンハンスレに書き込む時は広告クリックお願いするようにしてるだけだわ

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:32:09.95 ID:7Q+g47cQ.net
>>732
まとめようのない会話くらいは普通にレスしたら?

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:35:17.54 ID:2D0aNUX8.net
無理やり使ってるやつ寒いよね

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:38:33.20 ID:R16w8QGv.net
NGワードに入れるだけで解決するからどうでもいい

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:39:37.60 ID:7Q+g47cQ.net
>>734
その辺指摘すると管理人認定して発狂しだすまでが流れだね

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:39:52.43 ID:GmTR1Lzz.net
片手剣スレみたいに「ほら面白いだろ?」って感じになったらお終いだとは思うけどあれはあれで効果絶大みたいだから結局どっちがいいのやら

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:40:43.33 ID:aeQ7Mk7V.net
凝りすぎて内容が全く伝わってないのが寒いわ
転載されそうな情報ならまだわかるが
ただの日記に使われてもな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:51:43.01 ID:PRAOfG2Z.net
ライトいる部屋いくと大体散弾とか拡散とかをわざと当ててくる妨害クソガキなんだけど
お前らどこにいるの

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:52:33.40 ID:HIyG5Grz.net
>>739
大体一人でやってるよ(´・ω・`)

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:58:02.16 ID:DIxo6LN5.net
集会所は二つ名装備でいかないと晒されるし…

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:01:01.58 ID:afC9/aMV.net
下位ナルガ装備で上位キー攻略にもぐってるわ

火力だけは足を引っ張らないようにと武器だけはキングルさん担いでるが、☆5とか6でも武器倍率120とかざらにいて焦る

早く炭鉱夫になりたいんじゃ!

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:12:51.39 ID:0IvOreyO.net
野良だと一回だけ金だか銀のレウス部屋でライト使いを見かけたなぁ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:19:13.43 ID:LwzZ8yd8.net
ライトはソロ向けサクサク武器だからソロで二つ名育成でも獰猛でも快適だわ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:20:16.71 ID:KR0wUJs2.net
>>742
笛も担ぐから一応擁護すると、そのころの近接は全体的に攻撃力低いから許してほしいわ
ライトと違って★5時点で150越えられるのなんて殆ど無いんだよね
下位のエースであるゲリョ笛だって獰猛化素材寸前まで強化しても130しかいかない
高攻撃力武器になる四天王もメインモンスター群も全部★6までお預けなんよ
★6で骨とか担いでるバカはもう知らんけどさ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:33:39.91 ID:rQGBsEyc.net
ライゼクスのボウガンなんで尻尾要求すんだ
ハンマーの強化に尻尾使うのと同じくらい苦しいぞ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:56:47.86 ID:0IvOreyO.net
レギオン銃「お呼びかな?」

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:00:53.57 ID:K6E7YrrK.net
>>746
俺も今困ってるところだわ、せめて斬裂弾使わせてくれればなぁ…内蔵だけではキツいよ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:01:46.95 ID:THoVRHwU.net
装備を作るための装備がないからフレンドとやるかソロになってしまうわ
あとライトはサポみたいな考えの人がいるみたいで麻痺らせないと蹴る人もいる

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:01:55.65 ID:qJg+pnv4.net
捕獲するのじゃ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:07:50.06 ID:8FV/SAaI.net
最近は全部捕獲してるわ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:35:12.03 ID:UpdAFgE2.net
全弾装填3覚えれた
これでますますヒャッハーできる

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:37:07.92 ID:3LXR9ZyF.net
ライトヘビィに限らずオンで普通に散弾使うやつ増えたよな

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:42:59.03 ID:VSw+SoH+.net
次回作では斬裂弾は店売りと調合できるようにしてほしいなぁ
開発はそんなにヴァルレギオンが目障りだったのか?

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:48:36.75 ID:XWhl8EOQ.net
>>749
素材集めに野良する時、完成前の属性強化装備だけど蹴られたことはないなー。
部屋主が色々クエ貼ってく部屋だと装備変更するの面倒だからクロスボウガンのこともあるし。

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:49:18.00 ID:Kfin8aZ8.net
髪が島でたからオススメ装備教えろアフィ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:49:56.78 ID:ENTO3N5W.net
二つ名Lv10一式でも蹴られるときは蹴られるからどうしようもねえよ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:04:58.42 ID:PRAOfG2Z.net
別にプロハン様が装備見てお眼鏡にかなわなくてキックされるだけならいいわ
そんなやつこっちから願い下げだし

問題は俺がライトなのを見てなのか、どっかで聞いたのであろう鬼ヶ島と反動+1程度のクソガンナー装備に着替えてきて
考えなしに榴弾だの散弾だの撃ちまくって「俺もガンナー出来ます仲間だね」みたいなのが一番腹立つ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:06:13.47 ID:KR0wUJs2.net
上位のドドドドブランゴがクリアできねえ
往復飛び掛かりが凶悪すぎるわ
超高精度・広範囲な上にJ回避や絶対回避をすると確定で往復にブチ当たる
ギルドスタイルに回避性能で無理やり避けるしかねえのかな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:06:36.61 ID:5A2A5jeh.net
鬼ヶ島が解放後から見たらゴミだからな……
未解放組が変に推したからアフィから変な奴が増えたんだよな

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:08:05.83 ID:Bk8w/GmI.net
各弱点属性ライト装備してないならもうライトである必要無いまであると思ってるわ
ヘビィでいいじゃん弓でいいじゃんって
だから何もかも中途半端な、サポガンすらまともにできなさそうな鬼ヶ島神ヶ島はハゲ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:09:15.88 ID:LwzZ8yd8.net
これがアフィリエイトレスポンス

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:13:57.24 ID:Bk8w/GmI.net
>>762
各弱点属性アフィライト装備してないならもうアフィリライトである必要無いまであると思ってるわ
ヘビィでいいじゃん弓でいいじゃんって当サイトでは脱法ハーブを扱っております
だから何もかも転載禁止な、サポガンすらまともにできなさそうな鬼ヶ島神ヶ島はアフィリエイト管理人です

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:14:12.54 ID:teyEL3CU.net
作戦通り(ニヤリ)

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:14:58.60 ID:2SxrN/ag.net
>>761
弱点属性ライト+速射使用しないならヘビィでいいんだよな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:15:30.82 ID:mBx6Kn9R.net
物理オンリーでも元のフットワークの軽さと全弾装填のおかげでヘビィとも弓とも差別化出来てると思うわ。

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:17:53.98 ID:SjSs9eS3.net
物理オンリーダメならナルガライトとかはゴミになるって言うのか?
俺は楽しいから使うよ、火力の無さは手数で補うって楽しみ方もあると思うからな

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:18:12.33 ID:8BerEGGj.net
タマミツネ装備が可愛すぎてずっと使ってるわ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:18:42.76 ID:HIyG5Grz.net
ライトスレに属性使わないならヘビィでいいとか言っちゃう奴は何しにきてんだ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:18:48.07 ID:Bk8w/GmI.net
物理オンリーで差別化できてるかね?脱法ハーブを扱ってる当サイトの管理人は劣化にしか感じないが
全弾装填のおかげでアドセンスクリック内臓弾の幅がとても広く使えるってのはたしかにある転載禁止

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:21:01.17 ID:pW3z0rgs.net
キングルで麻痺スタン取りつつ貫通垂れ流し楽しいやん
弱くないし

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:22:21.91 ID:OQh1h0wh.net
ソロなら属性で楽しむけどオンで回す時だと装備変更の時間が迷惑かと思い結局貫通ぶっぱになる

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:23:43.08 ID:Bk8w/GmI.net
>>767>>769
ゴミとまでは言わないが極論言うと広告収入的に見ても大したことないよねって話
ナルガ武器は全武器種全ナンバリングタイトル含めても序盤の広告収入は優れてるし気持ちはいいけど
結局そこまで広告収入は出ないじゃないアドセンスクリック?

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:24:41.99 ID:5A2A5jeh.net
だからアフィアフィうっせーよ
寒いわ。

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:25:28.25 ID:UpdAFgE2.net
俺もオンだと貫通使うこと多いな
常に弱点に弾ブチ込めるわけでもないし
ガンナーで狙いやすい弱点にブチ込めるなら別だけど今回も乗りダウンあるからなぁ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:25:41.32 ID:2PMDGXyY.net
でも俺は弱特貫通弾道強化攻撃小つけて全弾装填ナルガ砲で貫通123回し打ちするから

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:26:17.49 ID:Bk8w/GmI.net
>>774
極論言うと対立煽り扱いになるまで暴れたアフィに文句言えよ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:27:08.55 ID:eUpzzQZR.net
>>768
ころりん一回ステップ二回で泡窮地発動するのがたまらん
ギルド派のステップ厨だと常に発動し続けるのがいいね
変則10貫通6s3があればいいのに

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:29:03.14 ID:HIyG5Grz.net
>>773
ヘビィもリミカなくなった以上通2と貫通1速射のダメージ効率はライトの方が上なんですが

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:29:04.78 ID:5A2A5jeh.net
ちょっと混ぜるならまだわかるアフィ
こんな風にな

でも所々に広告クリック付けるのはアドセンスうざいアフィ
明らかに面白いと思ってるキッズが喜んで使ってるだけだわ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:31:37.23 ID:4VBVUFEr.net
二つ名ガンキンとディノ最大強化まで野良でやったけどライトなんて俺以外みなかったんだけど
いくらディノのガンナー装備なんていらねーよったって1人位剣士用に作ってたり強いディノとやりたいぜってやついていいだろ
おまえらってもしかしてエアプじゃね?

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:32:54.53 ID:kkIORxbx.net
対立を煽るアフィカスとゆうたが全て悪い
ライトスレは好きなの担いで好きなスキルを使えって毎回広告クリックしてる

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:33:02.86 ID:SVn5WtKQ.net
ザザミ一式とナルガライトで村を走り抜けた
四天王で弾が通常2だけになってひやっとしたぜ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:34:18.92 ID:2SxrN/ag.net
>>780
それを指摘すると消しやすくしたいんだろとアフィ扱いされるまでがテンプレ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:36:40.80 ID:tqd+Vvhw.net
4gの時はガノシュトロームにセレネ倍加の性能3高耳水属性3破壊王で
グラビモス相手にNDKしまくってたけど、今回いなくて寂しいな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:38:02.66 ID:KSRx+1Yl.net
二つ名ザザミでほぼライト一人以上いたよ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:38:04.46 ID:0IvOreyO.net
まぁ、HR解放後に適当なスキルの鬼ヶ島担がれても困るってのはわかるけど、基本的には好きな銃使えば良いよ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:40:06.08 ID:jJ3VYSxQ.net
Lv2貫通火炎弾とかクロスで新しく出てきた貫通の属性弾ってやっぱモンスターの弱点として放てば強い?

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:40:19.34 ID:y4Sv97xg.net
妙に鬼ヶ島下げる奴増えたのもあっちの住民が来たせいかな

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:13.19 ID:9LryduCM.net
>>716
今作のテオは下位からスーパーノヴァしてくるぞ
威力はメッチャ弱いけど

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:32.76 ID:kykyj0J8.net
片手スレ見てずっと気色悪いと思ってたけどついにライトスレもこうなったか
まぁアフィ対策には仕方ないか。ただ質問レスにはこれからも答えないけどな

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:45:03.55 ID:agqpLD3s.net
あっちってどっちだ
対立煽りはいいよもう

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:45:32.10 ID:S8UbtJ4n.net
ようやっと戦乙女作れた。白トカゲ装備と相性が良い感じで私満足
自前でさくっと回復できるからストレスなくていいわ。もちっと散弾が入るともっと良いのだが、そこまで行くと贅沢すぎか

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:49:42.28 ID:8fItKcEn.net
>>791
スラアクスレの住人も乗ったみたいだな
今作アッパー調整入った武器種はアフィの自演と対立煽りが特にウザかったから仕方ない
ここも似たようなもんだろうし個人的にはアフィ語でもおkだからいつでも切り替えていいよ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:55:58.69 ID:ogIf/1fp.net
ライトアド専スだから闘技大会キツイ
Aクリックすら出来なそう

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:58:55.11 ID:mrsd6xvf.net
鬼ヶ島以外でなんかこのスレ載ったん?
アフィはうざいけど、内容分からんぐらいアフィアフィ連呼してる奴も鬱陶しいしなんだかなぁ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:01:03.08 ID:O8A+VexF.net
ならアフィ語禁止スレでも立ててそっから出てこなきゃいいんじゃね(笑)

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:01:54.07 ID:rvGS4aJL.net
部位破壊用装備作成してるけどガムートSの腕
の素材(鼻棘×6)が禿げる

村下位でも出るけどね・・・

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:02:28.41 ID:W1n47+eQ.net
ディノだけは銃で勝てる気がしないから剣士だわあいつの尻尾範囲ひろすぎぃ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:03:01.16 ID:ogIf/1fp.net
>>796
NGワード登録すれば?
自分が気に入らないからって他人に強制させようとするのはどうなの?

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:03:26.88 ID:W1n47+eQ.net
鼻棘は捕獲に限る

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:13:37.90 ID:w4BvyHzo.net
ライトのスレなんだからアフィの話じゃなくてライトの話しろよ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:15:30.62 ID:sU/Nedec.net
アフィ語は見づらいって言ってるだけの人にNG強制するのはどうなの…

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:16:18.66 ID:dt93sBAq.net
どうせ何やったってまとめられるんだから無駄だよな

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:16:32.94 ID:LaQYync+.net
何事も程々にな
撃ち過ぎ注意だ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:16:45.21 ID:kkIORxbx.net
見づらい!って言われてもへーとしか言えないアッフィィ!

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:17:41.16 ID:aeQ7Mk7V.net
出て行けって頭沸いてる?
ここライトボウガンスレだから。
アフィ語とかなに勝手に言語作ってんだかマジうけるw
無理矢理業界用語使って悦に浸ってるみたいで可愛いわ
アフィ語学者は別スレ作ってくださいねー

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:17:49.56 ID:O8A+VexF.net
怒涛の単発アフィ擁護に大ハーブ原不可避

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:19:05.70 ID:9v1Rzxef.net
モンハン板だけヤケにアフィアフィヤバイよなぁ
武器スレだけしたらばに移住でええんちゃう?格ゲーのキャラスレみたいに

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:19:49.71 ID:7Q+g47cQ.net
>>779
最近これ言う人やたら目にするけどヘビィとライトの係数の違いは考慮してるのかな?
同じ弾使って同じ武器倍率だからってとこまでしか見てないように感じる

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:21:48.80 ID:QsdutEkz.net
モンハン板の武器スレの中でもライトはひどい部類に入ると思うなぁ
勢いの割に雰囲気もギスギスしてるし

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:23:11.54 ID:aeQ7Mk7V.net
強武器認定されて舞い上がってるだけだろ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:24:24.51 ID:YTuZCp4h.net
あふぃかすイライラ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:25:30.97 ID:O8A+VexF.net
そりゃまとめられなくて飯の種無くなりそうなアフィカスが煽ったりクソ見たいな質問連発してるからな
スレ内検索してみ【?】で

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:26:05.18 ID:HIyG5Grz.net
>>810
ヘビィの武器係数は1.5
ライトの武器係数は1.3
通2の3連発は単発の比べて約1.2倍の効率で弾吐き出すのでわずかにMPS上回るんやで

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:40.81 ID:aeQ7Mk7V.net
転載防止するのは分かるけど
余りにも突き抜けすぎて何言ってるかわからんのが困る
そこ指摘したらアフィカス認定とかもう子供より酷いわ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:29:38.81 ID:/AYWHOkZ.net
>>811
今が酷いだけで割と普通だと思うぞ
  

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:51.85 ID:O8A+VexF.net
ぼくがよめないからぼくでもよめるようにわかりやすくかけ!!!!

どっちが子供なんだろうな

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:15.45 ID:w4BvyHzo.net
唐突な質問がなければ普段は平和だぞ
あまりレス無いけど…

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:26.39 ID:HIyG5Grz.net
>>810
ああ、すまん貫通は速射補正のせいでヘビィ越えないな
一時期80%って言われてたからそれで言ってたわ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:12.52 ID:aeQ7Mk7V.net
>>818
読めないんじゃなくて意味不明でクソ寒いです

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:37.24 ID:Bwgo1bym.net
え、ライトボウガンスレってテンプレもないの?(察し

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:50.60 ID:eDoIFXIc.net
上位序盤だけど鬼ヶ島よりデザートストームのが強くない?
通常弾の装填数も鬼ヶ島より多いし、貫通全lv回し打ちに加えてチャンス時の竜撃弾もある
もっとレベル上げていくと違うの?

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:35:45.64 ID:O8A+VexF.net
>>821
>何言ってるかわからんのが困る
読めてないじゃん(笑)

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:13.56 ID:sU/Nedec.net
>>818
そうやってクソみたいな煽りするほうがよっぽど空気イタくしてるんですけど

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:13.06 ID:aeQ7Mk7V.net
うわー変なの相手してもうた

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:39.49 ID:w4BvyHzo.net
>>822
土日でレス500くらいしか動きません…

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:21.92 ID:FKvrVceI.net
つうかまとめられて何が困るのさ
俺の情報で小銭稼がれるのが嫌ってだけなんだろ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:43:38.04 ID:kkIORxbx.net
真っ当に流れが読めてればそんなこと言えないんだよなぁ

対立煽りとクソみたいな質問と偏向したまとめを真に受けた初心者が集会所に集まるのを問題視してんだよ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:44:49.54 ID:l0YUlT+0.net
機能から変なの湧きだしたな

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:44:55.77 ID:sU/Nedec.net
そんなにゆうたとやるの嫌なら身内部屋でやればいいのでは(小並感

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:45:55.76 ID:mdHXO9pA.net
>>823
その認識で合ってると思う。
鬼ヶ島は下位で手に入るのが強みかと。
逆に、鬼ヶ島が掘れないなら、さっさとデザートが手に入るところまで進めた方がいいとも言えるよね

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:36.75 ID:9Y15WKON.net
>>820
まぁそれさえも弾数効率考えると、ライトの方が上なんだけどね
ライトの速射の4発装填は、ヘビィの装填数8発弱に相当するから

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:51.29 ID:O8A+VexF.net
返す言葉もございませんってかw次はNG宣言かな?

>>829
ホントにな、金儲けされてるのが嫌なんじゃなくて偏った情報を鵜呑みにされたり
ネタ作りのために対立煽ったりして波風立ててるのを嫌ってるのに

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:47:48.85 ID:7Q+g47cQ.net
>>828
有益情報まとめるだけならまだしもネタ確保のために自演荒らしや対立煽りしたからな
ある程度の反発や対策はしゃーない

ただ過剰反応しすぎて自分も荒らしになってる事に気づかない奴も増えてきた

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:47:53.33 ID:myPim1zP.net
Xからライト触るが取り敢えずW属性強化と速射つけて各属性担いでみるかなー

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:51:35.11 ID:0IvOreyO.net
対立煽りがーとか言ってるけど、現状スレ荒らしてるのは誰だろうな
ライトってだけで蹴られたり自分で部屋建てたらハメ目当てのへべぇゆうたが集まったりしてた時代に比べたらどうって事ないけどなぁ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:47.78 ID:ENTO3N5W.net
ほっといたらその時代に逆戻りする危険性があるから問題視されてるんだが

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:53:32.00 ID:FKvrVceI.net
現状で言えばアフィアフィ連呼してる人が一番ウザいでしょうねw

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:54:40.74 ID:mdHXO9pA.net
>>835の言う
「ただ過剰反応しすぎて自分も荒らしになってる事に気づかない奴も増えてきた」
その通りだと思うわ。最近の流れは

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:55:18.20 ID:EN7sao5I.net
>>837
お前みたいのが荒らしてるんだろ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:19.79 ID:WYjipUu1.net
読みにくくても読めれば別に問題ないと思うのは自分だけなのか……?
そんな争いする前にNGするか黙るかしてた方が荒れないと思うゾ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:22.05 ID:aVMdW3zB.net
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:06.54 ID:PRAOfG2Z.net
とにかくアフィとかアドセンスクリックお願いしますとかを挟む寒いやつが
今モンハンスレ内で流行ってるってことだろ

どうせ質問とか答えないし勝手にやればいいんじゃね

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:02:30.63 ID:O8A+VexF.net
>>842
読めないなら読まなくていいし、該当のワードNGにしてわかる書き込みだけ見りゃそれで終わりの話なのに
なぜか全ての情報を読みやすく書かれていないと困る人(大体それまで何一つスレに書き込みをしていない人)がキレてるんだよな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:02:33.11 ID:li81otIX.net
で、結局のところ今作はライトボウガンはどれが最強なの?
ついでにオススメの装備とスタイルも教えてくれ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:03:10.41 ID:2PMDGXyY.net
こんな流れになってる次点でアフィは俺らに迷惑かけてんだよなぁ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:06:39.63 ID:FKvrVceI.net
>>846
お好きなのどうぞw

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:07:26.73 ID:UM7F8q6X.net
>>847
ほんとこれ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:07:30.71 ID:WZ3TAKMj.net
ライト難しいなー
狩技はなににしてる?防具も弾強化か属性かどっちがおすすめかな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:10:58.13 ID:ca8pp9Tm.net
さすがにこの流れは草生える

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:35.13 ID:kkIORxbx.net
あからさま過ぎてワロタ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:39.94 ID:FKvrVceI.net
>>850
お好きなのどうぞw

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:08.55 ID:/AYWHOkZ.net
>850
やりたい事、撃ちたい弾から武器防具共に逆引きで決めたらいいんやで

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:53.55 ID:UpdAFgE2.net
春夜鯉

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:16.67 ID:aeQ7Mk7V.net
すまん本スレの流れ見たら警戒する気持ちもわかったわ異常過ぎる

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:50.89 ID:Bwgo1bym.net
このスレ武器の派生リストもねーのかww
バカしかいねーのな

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:38:28.32 ID:SjSs9eS3.net
>>846>>850
狩技はラピットヘブン一択、他はストライカーだとしても使う必要なし
防具ってかスキルはキノコ大好きと体術があれば平気
武器は速射の弾が反動中のものを選ぶのが基本、反動が大きい=火力という考え方をするといいよ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:29.16 ID:w4BvyHzo.net
>>857
1レス目も見れないの?バカなの?

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:42:18.42 ID:ELS2QxQc.net
アフィカス達が目覚めた

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:48:21.34 ID:Bwgo1bym.net
>>859ごめんくっそみにくくて2秒で閉じた

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:49:59.13 ID:kkIORxbx.net
>>861
転載できないタイプですまんな

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:26:05.56 ID:teyEL3CU.net
調べもしないやりもしない下らない質問ばかりなんだよな
おすすめ?知らん自分で考えろ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:26:40.61 ID:IKBlBhfz.net
アフィをNGワードにしてるから文字をバラして
文に組み込むのやめてね

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:27:09.20 ID:X+O/YmWT.net
勲章埋めしたいから一番いいライト教えてくれ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:30:57.76 ID:ogIf/1fp.net
>>865
勲章埋めるくらいなら自分で考えろ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:31:19.35 ID:Bwgo1bym.net
ゲーム自体が過疎ってて草

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:32:53.14 ID:X+O/YmWT.net
>>866
どうせ作るならゴミみたいのじゃなくて強くて使える奴の方がモチベ上がるじゃん頼むよ〜

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:33:09.31 ID:ENTO3N5W.net
平日昼に武器スレでそんなこと言われましても…

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:33:39.39 ID:qwVB3eGs.net
そうだねプロテインだね

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:36:18.25 ID:jJ3VYSxQ.net
繚乱の対弩がスロ3空きだから使ってるけどスペック自体は良い方なの?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:36:44.27 ID:/AYWHOkZ.net
http://hissi.org/read.php/hunter/20151215/WCtPL1ltV1Q.html

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:40:20.46 ID:zsYL9UCQ.net
最強のライトは鯉だって分かりきってるだろ

同じこと何度も聞くなよ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:44:07.88 ID:ogIf/1fp.net
>>873
貼るよ鯉砲とかマジで割といい性能だから見た目だけでキッズ釣るのやめろよ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:45:48.90 ID:ogIf/1fp.net
>>872
流石に草

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:48:09.03 ID:UpdAFgE2.net
>>872
笛仲間はずれにされててワロタ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:48:37.87 ID:V5jfedn0.net
繚乱に火属性2属性強化貫通up
+して変則射撃or見切り3or弱特or連撃orフルチャ

どれ足すか悩むな

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:01.75 ID:HIyG5Grz.net
わりとマジで聞きたいんだけど火メインで繚乱にする理由ってなに?
火炎2と貫通火炎だけじゃ装填もたまらないし火炎弾4発でまだ針の方がマシなレベルなんだけど

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:34.49 ID:KbWleJHy.net
>>872
笛かわいそう

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:42.69 ID:bTaYUWYX.net
>>872
笛ワロタw

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:48.02 ID:NE5V5xCV.net
W収入強化と広告射撃だけで手一杯なのに…
どんな神おまかアドセンスクリックお願いします

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:58:17.23 ID:PRAOfG2Z.net
繚乱のメリットなんてスロ以外考えられないだろ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:01:24.73 ID:ENTO3N5W.net
そもそも貫通強化って属性に乗らんくね

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:02:03.22 ID:s9G+asgi.net
>>881
W属性広告クリック速射なら
属性攻撃11あればなんとか組めるアフィ
12スロ2あれば余裕で組める

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:08:55.25 ID:OQXtmxBB.net
>>781
俺はディノsだぞ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:10:27.18 ID:iLQzovs5.net
繚乱はサブ弾の選択肢多いから…
貫通強化はそのまんま物理貫通弾使う用でしょ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:12:56.50 ID:s9G+asgi.net
速射使ってるやつあんまり見ないな
W属性速射とか俺以外見たことないわ
強そうなのに

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:20:28.34 ID:uf/rz3K/.net
W属性変射が熱い

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:24:03.99 ID:2SxrN/ag.net
内装弾がそのまま速射対応のボウガン反則ですわ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:32:29.74 ID:w4BvyHzo.net
見切り2弱特超会心特定射撃とかでlv2強装弾速射撃ってみたいけど装備作るのが面倒

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:09:46.24 ID:NqDrIURd.net
もうあからさまな質問にはレギオス一式とレギオス銃勧めたらいいんじゃないかな
元から愛用してる人には悪いが野良初見だけ気を付ければいい
ちゃんとやりたい人はちゃんと調べるでしょう

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:21:11.47 ID:d8rjXvQT.net
ライト楽しいな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:22:04.06 ID:r3R92vaJ.net
やっとR装備でた٩(′д‵)۶

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:27:17.39 ID:Z3aDwLlV.net
既出だが上位上がりたてのエビィーガン、この時点で攻撃力200は頼もしいね
四天王ライトLV2が各170くらいなのでつなぎにかなりイイ
生産と派生なるべく作ってるけど他がかすんでしまう
ショットボウガンとかあんまり強くならなそうで全種揃えるか迷う

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:44:49.90 ID:KbWleJHy.net
>>891
何とかヴァルレギの使おうと試行錯誤してるから地雷代表扱いされたら泣くぞ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:47:01.94 ID:HFxvunCP.net
剛刀研磨の効果時間短すぎて困るいちいち研ぐのが面倒だ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:49:43.47 ID:LxpOZe6f.net
ガレオス銃を二つ名ザザミで通常強化つけて担ぎたいぞー!
二つ名クエ?出たばっか。
お守り?ない。
泣く

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:51:21.04 ID:/XC/ubW6.net
通常1速射が付いているだけで損した気分になる
ビートスナイパーって名前なんだから遠撃でいいじゃないか

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:56:45.96 ID:eDoIFXIc.net
W属性付けたライゼクス銃で二つ名ザザミをボコボコに
できたらいいなぁ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:01:22.04 ID:eDoIFXIc.net
なんかクロスでやたらと会心系のスキルが充実してるけど
下位の武器倍率で会心なんかそんなに討伐時間短くなるほど効果あるの?
弱点特効も会心になってるし

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:06:25.89 ID:ku5nHdYj.net
>>872
笛www

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:08:07.83 ID:sFcV8YAQ.net
雷2と変則射撃つけた下位ゼクス銃で、矛砕レベル2がドスゲネポス倒しつつで残弾ギリギリだった。
これって下位装備のままでレベル3クリアできるの?とてもじゃないが弾が足りないような。
下位で挑戦できるからには下位装備でクリアしたい。いったん上位に上がってからのほうがいいんかな?

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:11:57.86 ID:mBx6Kn9R.net
>>900
少なくとも下位は攻撃アップつけた方が討伐早い気がする。

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:18:43.49 ID:U4VQkfyT.net
>>902
調合してないんじゃないの

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:20:15.13 ID:B3OMl+PZ.net
クロス自体は過疎っぽいけどこのスレはにわかっぽいレス圧倒的に増えたよな
やっぱPV効果かねぇ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:21:23.91 ID:2QCUC45d.net
ソロ解放できたぞぉぉぉぉおおおおおお

907 :901@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:22:27.40 ID:sFcV8YAQ.net
>>904
電撃用の光蟲も徹甲榴弾用のニトロダケもカラハリも大タル爆弾も持って行ってるわい。

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:25:27.36 ID:dvT9sDSA.net
ラギアライトリストラされた?

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:29:32.26 ID:U4VQkfyT.net
>>907
調合してそれならいっそのこと懐かしの拡散祭でもやってみれば
弾薬節約とボマーつけて2回くらいずつ睡眠爆破して拡散てっこうの固定ダメに頼れば下位武器でもいけるんじゃね
ちなみに上位フルフルライトなら内蔵と電撃弾で両方倒せた気がする

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:30:17.08 ID:z9EkMrA7.net
>>905
今まで趣味武器だったのが大幅なアッパー入ったから仕方ない
適当に属性とか鬼ヶ島装備使って弱いじゃん!なんて言われなければいいが

>>908
俺はまだ見てないがあるらしいぞ
相変わらずの貫通2速射をひっさげて

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:31:32.21 ID:eDoIFXIc.net
1人でギリギリなら4人がかりで電撃弾撃って矛砕ボコボコにできるかな
ちょっとやってみたい

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:32:57.42 ID:KbWleJHy.net
>>911
そうでもないぞ矛砕がエリアルする時にいきなり近接が全滅したりする

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:34:08.23 ID:U4VQkfyT.net
拘束役がいると貫通電撃1と2と電撃回し撃ちできてサクッと終わる

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:34:29.83 ID:zF4msf4O.net
>>895
まさかの防具もレギオス一式で試行錯誤しようとしてる訳じゃないでしょ?
ちゃんと工夫してスキル組んでればここの人は地雷扱いしないと思う
まとめしか読まないにわか地雷が好みそうな一式に誘導すれば見分けやすいだろ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:34:59.05 ID:myPim1zP.net
すまん、氷のライトって何つかってる?
ガムートは左右ブレあるから敬遠してるんだ
他にはブランゴとサメが生産で見えてるんやが他にもある?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:37:14.83 ID:J5kdiLFQ.net
矛砕の体力はレベル10でレベル1の4割増しくらいだから電撃弾でいけるけど
けどレベル10は片方がなぁ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:43:06.79 ID:IoG9FW5U.net
属性速射テンプレあくー

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:45:12.60 ID:8fItKcEn.net
まぁ飯の種としてはガンナーは使い易いだろうな
そのテンプレ貼るだけでまた鬼ヶ島担いだゆうたが量産されるんだろう?
素晴らしいわ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:50:01.38 ID:2PMDGXyY.net
すでにクリ距離わかってないゆうたいっぱい居るのにこれ以上増えられたらたまらんぞ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:51:27.40 ID:B3OMl+PZ.net
正に百害あって一利も無いな
おまけに金まで稼いでるときた

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:52:32.05 ID:UpdAFgE2.net
装備を作っては金がなくなり炭鉱夫に戻る日々

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:52:50.27 ID:GmTR1Lzz.net
ビートスナイパーはエリアルライトの魅力を伝えるには最適
5速射と散弾速射の空中下うちの見た目はすごいかっこいい
威力とかそういうのは無視な

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:54:15.99 ID:skubl1YE.net
100万zあったのにちょっと生産強化しただけで底尽きそう

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:58:41.76 ID:eDoIFXIc.net
全弾装填の恩恵で回復弾や鬼人弾使ってヒーラーみたいな立ち回りがしやすくなった
回復弾でガンガンヒーラープレイするぞーとオンに潜ってみたけど
これ粉塵のがよくね?というのが最終的な結論
悲しい

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:00:42.07 ID:rBs64Fif.net
ヒーラープレイって地雷じゃね?

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:01:17.82 ID:10SLZtji.net
>>924
射程くっそ伸ばして回復量もかなり増えて
なおかつダウン中にも判定あるようにしてくれりゃな

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:01:29.32 ID:skubl1YE.net
粉塵と回復弾は一長一短なんだから使い分けでしょ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:02:51.80 ID:KbWleJHy.net
広域回復弾は内蔵してる銃が少ないんだよね

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:03:51.16 ID:eDoIFXIc.net
回復弾が粉塵を上回っている点がないと思う
クロスでは調合も簡単だし、ライトなら納刀抜刀早いし
広域回復弾も粉塵でいいとなりかねない

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:04:10.72 ID:DCzvBILx.net
広告回復弾搭載してるのってどれや

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:04:16.00 ID:/XC/ubW6.net
粉塵でいいやという結論にまで達したのなら地雷でもあるまい

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:04:58.01 ID:wKSgw0Gc.net
最近は粉塵が簡単に使えすぎるのがな・・・
回復弾はもちろんだけど、広域+2ですら無用の長物と化してるぐらいだし

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:11:04.44 ID:oKzhPBuM.net
回復弾は散弾と同じでポーチに余裕があれば持っていってたまに使ってる

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:11:07.06 ID:ENTO3N5W.net
広域+2で延々回復薬使ってくれるヒーラーライトなら昨日くらい見た気がする
正直いいから攻撃しろよって思ってた

やたら被弾多いとか1人目の前にダメージ負って転がってきたとかいう状況なら回復弾にも勝機はないこともないよね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:13:25.38 ID:skubl1YE.net
回復弾の方が断然隙が少ないから粉塵飲めないタイミングでも回復出来る
基本は粉塵でその穴埋めに回復弾を使えば良いんだよ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:14:03.00 ID:DFAUzgxH.net
>>908
レウス砲の派生

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:21:10.14 ID:kykyj0J8.net
不意の拘束や転倒に回復せずにラッシュかける人とか結構いるからそういうときに鬼神と一緒に撃ってるわ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:22:03.93 ID:z9EkMrA7.net
>>935
これだな
二次被害が起きにくいのはそれだけで価値あるわ
場合によっては連発で一気に全快近くまで持ってけるのも良

なおそんなタイミングはめったに無い模様

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:25:59.03 ID:kJaXe3dW.net
今回の烈日みたいな通常特化ライトって何?
リュウゼツみたいなリミカ用じゃ無くて連射で使える奴を教えてくれ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:27:20.62 ID:IJX6crWm.net
オストガロア破壊まえに撃退しちゃうの
なんとかしてほしい

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:29:52.77 ID:McTCPpJC.net
>>1のライトボウガン派生・性能表見て考えたらわかるよ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:31:10.15 ID:kJaXe3dW.net
>>941
性能表更新されたんだな
前見た時は真っ白だったから聞いてしまった
ありがとう

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:31:41.03 ID:kykyj0J8.net
また出直しておいで

944 :906@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:33:13.59 ID:FUkJdmzl.net
>>909
なるほど。
俺が考えてたのは、睡眠撃てるカムート銃で火薬術ボマーだった。普段は氷結でヤド狙いで、ハサミは睡眠爆破。
これなら2頭クエもいけるかなと。でも弾節約は考えになかったから参考になったよ。

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:33:46.92 ID:teaqzf9q.net
まだ下位だがストライカーにしてオアシスはなかなかいけるな
野良のゆうたニャンターを回復出来る

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:35:08.59 ID:7qbKPF2n.net
さて村クエ最後はドスイーオス二頭とガララアジャラ
氷速射ボウガンをそろそろ作りたいな
ゾウさんのは散弾豊富であまり散弾つかわないから微妙
フィオシダーレは内蔵弾が微妙だし減気弾撃たないし
雪獅子銃はこやし弾なんて撃たないしいいのがないなー
なんでまだ氷ボウガン持ってないのかと思ってたらしっくりくるのがなかった

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:35:26.15 ID:HFxvunCP.net
ゆうたニャンターとかゆうたハンターより使え無さそう

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:38:42.14 ID:teaqzf9q.net
ヒーラープレイをするならと思ったのだが、オアシスはやっぱり人気ないのか?
そんなことするより攻撃した方がいいのか?

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:39:39.09 ID:kykyj0J8.net
>>946
また出直しておいで

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:44:43.08 ID:myPim1zP.net
もうブレ小なんて気にしたら負けな気がしてきた

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:50:21.83 ID:TOgGjznh.net
全弾装填3が習得できない...。
集会所☆5の毒、麻痺、混乱クエ自分で貼ってクリアしたが、ココット村で休憩中のハンターっていうのが出ない。
習得した人詳しく条件教えて下さい。

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:51:06.47 ID:2QCUC45d.net
その前に次スレ立てろよ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:56:20.84 ID:7qbKPF2n.net
ブラキ銃に爆破弾てのがついてて作ってみたけど
反動すごい 強いのかよくわからんやつだ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:58:43.94 ID:gHC/xGdY.net
回復弾は3発も装填できる銃なら粉塵より一気に回復出来て隙も少ないから愛用してる
粉塵は特に服用→ガッツポーズの隙が大きくてなぁ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:59:30.98 ID:OQP6YAso.net
ガノスの闘技場でp3以来久々に使ってみたんだけど、ジャスト回避したら突然走り出すわ狩技で勝手に移動しだすわ、なんで距離感の重要な武器なのにこんなクソみたいになってんの?
マジでゴミすぎて二度と使わんと決めたが、こんなガチクソのクズ武器使ってるやついるのか

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:00:10.35 ID:iwnJn6qV.net
>>951
別のクエストに一回行って帰ってきたら黄色い吹き出し出てることあるよ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:00:30.03 ID:H4IvB4qs.net
乗ってる時何打ってる?
属性弾より通常か貫通打った方がええのかな?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:00:57.38 ID:UpdAFgE2.net
ブラキ銃って基本影薄い印象ある
まぁ使えなくはないかな?みたいな

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:02:10.37 ID:7qbKPF2n.net
>>958
見た目は悪くないけどとりあえず消した
キリン銃についてた大砲弾のが好きかな

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:05:08.72 ID:teaqzf9q.net
>>958
4gで貫通追加して無理やり使ったことあるけど、今作は全弾装填あるしリロ速やや速いが活きないしなぁ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:07:22.14 ID:zF4msf4O.net
>>951が踏み逃げか?
なら建ててみるので減速宜しく
&テンプレ案追加とかあれば

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:11:35.04 ID:zF4msf4O.net
【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1450177855/

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:13:04.44 ID:ifFr8Ifq.net
>>962
ナイススレ立て
おつかれよ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:19:11.39 ID:z9EkMrA7.net
>>962
乙弾装填V

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:25:30.08 ID:DCzvBILx.net
爆破弾て威力12くらいじゃなかったか

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:26:39.22 ID:zF4msf4O.net
んで、アフィ問題であちこちのスレが荒れまくってるみたいなのでマジで単発質問には>>891の対応を推したいんだけどこのスレが埋まるまでみんなの意見を聞きたいんだがいかがでしょう?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:28:20.49 ID:7qbKPF2n.net
>>962


968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:30:15.15 ID:w4BvyHzo.net
そんなんスルーしろよ

>>965
今までと同じならlv1通常弾と同じくらいのダメージの弾を数回撃ったらようやく爆発するよ!

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:30:44.38 ID:ENTO3N5W.net
>>962


>>966
そうしたいならやればいいんじゃね?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:35:35.50 ID:7qbKPF2n.net
爆破弾てたくさん撃つと爆発するんだ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:39:30.99 ID:gHC/xGdY.net
>>966
別に統一せんでも春夜鯉でもレギオンでも好きな回答すればええやん
まぁ、無視してNG入れるのが一番良いと思うけどな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:44:26.99 ID:KR0wUJs2.net
初めて二つ名ダイミョウザザミを倒した
1乙してやっとこさ倒して、そんで剥ぎ取りが竜骨【大】3つだった…
あれ?もしかしてそういう仕様?って思っちゃったよ…

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:46:38.88 ID:XrtZ16fv.net
>>962
早くエスカドラR装備着て属性弾ブッパしたいぜ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:47:31.63 ID:IiCLd9i6.net
>>954
回復弾の隙のなさはいいよね。ジャスト回避もできて最高
プロニャンターの回復に重宝してるわ。ミスってもどんぐりだし気楽に使える

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:47:44.83 ID:zF4msf4O.net
>>971
大半の人はそれでいいんだけどね
変に過剰対応で逆撫でするよりテンプレ対応の方が沈静も早いかなと思って

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:49:52.63 ID:7qbKPF2n.net
最近バレッドゲイザーを後ろ向いて跳ぼうと思ったらなぜか正面向いて画面側に跳んじゃうからなんでかと思ったら
照準が画面中央になってるからR押すと自動で正面に向いてたんだな
下画面タッチでやるしかないか

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:50:13.64 ID:CU2NN3XB.net
金狼牙弩野雷(二つ名オウガ最終)
230 普通/中 10% なし スロ0
通常8/7/9 貫通0/4/0 散弾0/4/0
拡散1/0/0
回復2/0 麻痺2/0 減気2/0
電撃5

内蔵
LV1斬裂24/3
LV2電撃30/5
鬼人5/1
硬化5/1

速射
LV1電撃3小

雷が決まらぬ。攻撃力ちょい低いけど使いやすい注射器が第一候補か

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:50:27.45 ID:iRdarpKs.net
別にレスしたいやつはレスすればいいし、嫌なら無視しろ
それで終わりの事をいつまでやってんだ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:03:59.28 ID:iXr6SzRC.net
>>977

二つ名オウガ強いな
属性貫通撃ちたい時はライゼクス、属性貫通要らない時は二つ名オウガって感じになるのかな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:08:53.13 ID:w4BvyHzo.net
なんで属性貫通撃ちでフルフルライトが選択肢に上がらないの?

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:17:54.68 ID:iXr6SzRC.net
>>980
反動が中でサイレンサーか反動軽減がいるから微妙だと思ってた
貫通2種撃てるって言っても通常属性レベル2は無いし

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:20:24.61 ID:gL3uI2GS.net
二つ名ティガ砲最終強化までやったけど
通常2がタンクと同じ装填数ならマジで使ってた

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:22:11.09 ID:GIVnGr+2.net
>>977
ありがとう
性能表にのせとくわ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:26:15.62 ID:0EIptz/v.net
せっかく神ヶ島でたからテンションあげて装備作ったら鬼ヶ島の方がいいっていわれてへこむ…
貫通主体アフィリエイトのおすすめなんかない?

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:30:12.71 ID:gL3uI2GS.net
鉤爪弩【荒虎掌】(二つ名ティガ最終)
230 普通/中 -10% 左/小 スロ0
通常8/3/9 貫通0/6/6 散弾0/4/4
徹甲2/2/2 拡散1/1/1
減気 2/2
滅龍2

内蔵
LV1斬裂24/3
LV1爆破8/3
鬼人5/1

速射
LV2通常3小

もう出てたらごめん

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:37:59.02 ID:BFyRv4tm.net
サメ銃最終に氷結貫通lv2速射ついてるのみて心底がっかりだよ!

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:38:27.63 ID:xu6Uw4fC.net
尻尾絶対切る銃みたいの無いのかな

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:42:47.80 ID:nJMYIxTd.net
ラギア弩って育てたら電撃速射できる?

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:42:56.40 ID:oKzhPBuM.net
>>985
追加しといたありがとう
しかし通常2の装填数ひどいな

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:46:50.55 ID:KR0wUJs2.net
>>985
なんで装填数が減ってるの…いやマジで…
3発とかだとガレオス銃のが遥かにマシな性能だな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:47:43.11 ID:gHC/xGdY.net
>>986
最終一歩手前だったけど気づかんかったわ
となると氷はダオラかねぇ
ちょっと内蔵属性弾の弾数が心許ないけど副兵装が通2速射に榴弾全種無反動と豪華だし

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:50:45.89 ID:EQjlpsci.net
タビュラ並のイケメン貫通銃無いんかなマッカオ銃のフォルムで貫通装填数確1ぐらい増えてくれると嬉しい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:52:11.48 ID:pYkjUJlL.net
貫通射法って
接近して撃ってもクリティカルでるのかよ…

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:52:56.30 ID:JJdFyx/U.net
>>975
そうだよね。レギオスとか言うとまた荒れる要因になるから、
初心者向けテンプレを1個用意しとけばいいと思う。

序盤は、クロスボウガンでツブテ弾速射運用、
クロスボウガンのレベルを上げながら、
デザートストームへの強化を目指す。

こんな感じでいいでしょ。

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:57:13.63 ID:UpdAFgE2.net
雷は優秀だな

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:57:42.98 ID:z9EkMrA7.net
>>993
こマ?
だとしたらかなり手数増えるんだが

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:59:44.62 ID:KR0wUJs2.net
今俺は射法使ってるけど、間違いなくそれは気のせい

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:04:08.82 ID:7qbKPF2n.net
>>993
マジで
>>997
なんだ誤報か

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:29:12.43 ID:NAPaIxbh.net
アイルーラグは麻痺睡眠1運用かな

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:35:01.89 ID:ENTO3N5W.net
>>1000なら明日神おまが出る

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:36:22.54 ID:uf/rz3K/.net
1000ならみんなに神おまを

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200