2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】チャージアックススレ チャージ10回目【3DS】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:29:54.92 ID:uPq4FQOm.net
モンスターハンタークロスのチャージアックス専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

【MHX】チャージアックススレ GP9回目【3DS】 [無断転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1449737830/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:30:17.22 ID:uPq4FQOm.net
ストライカー
削除モーションは盾突き
突進斬りにGP
属性強化のモーション値補正が大きい

エリアル
削除モーションは溜め二連斬り
剣はジャンプ斬り払いがゲージ効率高め
斧はジャンプ(超)高出力可能

ブシドー
削除モーションは簡易属性強化回転斬り
溜め二連にGP
剣はジャストガード(JG)、斧はジャスト回避(JK)
JG後 X:属性強化回転斬り A:溜め二連 X+A:盾突き R+X:叩きつけ R+A:チャージ B:回避
JK後 X:叩きつけ A:属性解放斬りU(納刀時はR+X+A)

剣モードから最速で赤属性強化するには
ビンに色がついたらR+A→A→X+AをRでキャンセル

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:31:25.95 ID:uPq4FQOm.net
★は一発生産あり、●は派生なし

★ベルダーアームズ(無榴弾) → サージュアームズ(無榴弾) Lv7
├●ポイジングティア(毒榴弾) Lv3
├●31式飛竜鎮圧用盾斧(水榴弾) Lv4
├ディオスアームズ(爆榴弾) Lv5 → 爆盾斧バンカームズ(爆榴弾) Lv5
│└爆砕の盾斧(爆榴弾) Lv3
├●オブシドアームズ(無榴弾) Lv5
└★?ラヴァペイル(火榴弾) Lv6 → 灼斧ヴォルクレイター(火榴弾) Lv2

★精鋭討伐隊盾斧(無榴弾) → カイゼルべアラー(無榴弾) Lv7
├★ローグアックス(無榴弾) Lv2
│├●スノーベイル(氷榴弾) Lv1
│└●ホロロソファー(睡眠榴) Lv2
├★ディア=ルテミス(火強属) Lv3
│└?? Lv4
├★ブラックガード(無榴弾) Lv3 → ブラックフルガード(無榴弾) Lv5
│├?レックスディバイド(無榴弾) Lv2
│└★?衛士隊正式盾斧(雷強属) Lv3
│ └?? Lv2
└?シールドスクアーロ(氷強属) Lv6

★骨盾斧(無榴弾)
├★デザートウォール(麻痺榴) Lv2
│└★アスラトアルマイサ(無榴弾) Lv3 → 叛盾斧アルマイサ(無榴弾) Lv5
│ └?叛逆の盾斧(無榴弾) Lv3
├★ブレイドガード(無榴弾) Lv3
│└★シルトインセクト(水強属) Lv3
│ └?? Lv2
├★炎斧アクセリオン(火榴弾) Lv4 → 紅蓮斧ユニオリオン(火榴弾) Lv5
│└業火斧ヘルメスレイ(火榴弾) Lv3
├●ラギアストロム(雷榴弾) Lv4 → 雷盾斧ヴァンクロム(雷榴弾) Lv5
└●ポイゾナスベイル(毒榴弾) Lv5

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:32:30.20 ID:uPq4FQOm.net
★●カドルキャット(麻痺榴)

★●ピザックス(無榴弾)

★●霞龍の石斧(無榴弾)

★●狐衣斧ミズニヤドレル(水榴弾)

★●電斧アクセラクレス(雷強属)

★●巨獣盾斧(氷強属)

★●灼炎のディマンダー(火強属)

★フォースofフォール(龍榴弾)
└●THEサプレッション(龍榴弾) Lv2

★鯨鯢といふ名の白骸(龍強属)→白骸の暴縦斧(龍強属)Lv5
└極星護斧ガント(龍榴弾)Lv3

★●ヴァイクベイル(水強属)

★●シゾー・ワーガ(龍榴弾)

★●ブラックアームズ(龍榴弾)

凄く風化した盾斧
├?テンプス・ギア(龍強属) Lv3
└?テオ=ストライカー(爆榴弾) Lv3

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:17.83 ID:uPq4FQOm.net
4G→Xのガード仕様変更点について(検証経過)
・黄属強はガード性能向上のみ
・赤属強の場合は更に全てのガード時にビン爆発が付与
・属強時のガード性能はランスに僅かに劣る程度 (リノプロスの頭突きで差を確認)
・通常ガード後にXで変形斧叩きつけ、Bでステップか前転、Aでチャージ、X+Aで簡易属性

◯ガードポイント(GP)
GP付きモーションには、白い盾のようなエフェクトが生じる
ガード判定を持ちながら攻撃モーションを継続する仕様となった
GP判定中には複数回の攻撃をガード可能と見られる
ガード性能は通常ガード時と同等
ノックバック大の場合はモーションが中断され剣モードへ

ガード構え状態からの斧変形(昔の書き方でR+X)にもGPが付与されるようになった
ただし、数フレームほどガード判定が途切れる瞬間がある模様

◯ジャストガード(JG、ブシドー限定)
R入力後からJGモーション(盾振り)が生じ、JG成功→JG失敗→通常ガードの順に判定が遷移する
・JG成功(盾振り前半):ノックバック、削り、スタミナ減全て無し
・JG失敗(盾振り後半):ノックバックが一段階上昇?
・通常ガード(盾振り終わり以降):他スタイルと同じガード性能

JG成功後のジャストアクションにモーション値上昇はないとの報告あり
多段ヒット攻撃の場合、初撃をJG→二撃目以降を通常ガードで受ける模様

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:25.02 ID:uPq4FQOm.net
テンプレここまで

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:38:05.10 ID:ebbySWQK.net
全スレに書いてあった武器追加しとけよ無能

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:50:29.34 ID:fcj1+wDL.net
>>1

前スレ871マジだwww
装填数UP、珠でつけて黄色でチャージしたら5本溜まるww
オーバーリミットIIIで赤だと10本一気に溜まる
チャアクはじまった!!闘技大会行かなきゃ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:27:48.10 ID:bOYOnC6Z.net
毒姫とゲリョスの盾斧だったらどっちがええんか

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:30:42.61 ID:fM1AmLIo.net
クロスの榴弾ダメージは4Gの0.335じゃなくて0.39って聞いたぞ
10本の超高出力やエネブレVがえげつないダメージになるんじゃないかこれ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:34:01.41 ID:4ee8GkBP.net
ただでさえ余るビンが溜まりやすくなって何がはじまるんですかね…
GP取って隙出た時やチャンスに撃つ程度じゃ使い切れんぞ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:36:21.86 ID:VVUVSXoW.net
ティガ武器よりいいやつないなぁ
二つ名武器作るしかないんか
ただスロなしはなぁ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:36:33.73 ID:7DTTcrsp.net
すっかりわすれてたチャージ→解放切り1→解放切り2のルート使うようになったらビン消費がマッハ。

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:36:42.90 ID:Cv6XyvwJ.net
狩技ってボタンで発動できるのな
絶対回避わざわざ下のパネル押すの面倒だったからこれはいいな

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:38:05.16 ID:Gvqh2uVe.net
>>11
だから斧を積極的に使えってことだろ 

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:38:31.80 ID:Qcqa1Qqo.net
>>11
ブシドーは黙って、どうぞ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:39:33.59 ID:fM1AmLIo.net
狩技を2つ以上装備できないスタイルがあるらしい

18 :前スレより@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:51.62 ID:Xr3y0TqD.net
695 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 02:20:02.54 ID:raVJ6bdr [1/3]
村★2 お騒がせのリノプロス:リノプロス 体力58 全体防御率100%
武器:ヴァイクベイル lv.1 水8 強属性ビン ギルドスタイル

超高出力属性解放斬りの爆発部分のみを頭(過去作を参考に水45と仮定)に当てる
(直前に絶対回避を使用、ゲージを空にしておくことで物理部分の空振りを確認)
ビン1本:28ダメージ 28/8/.45≒8
ビン2本:38ダメージ 38/8/.45≒10.75
ビン3本:48ダメージ 48/8/.45≒13.5

属性ビンの超出力の計算式は大体5.25+2.75*ビンの本数ぐらいだと思われる
振り下ろし部分のモーション値の低下と斬99の衝撃波部分の削除も考えると
これビン10本でも4Gの3本超出どころか2本超出にすら及ばない可能性ががが

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:42:09.39 ID:Doqmg4NL.net
低すぎィ!

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:42:31.65 ID:uuHKaoSH.net
装填数UPで一番助かるのはエリアルかな
溜めにくいしジャンプ高出でガンガン吐き出すし

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:42:51.99 ID:4LMqufBN.net
>>18
それその後爆発判定が4Gと変わってるから上手く当てれてるか微妙って話出てたやつじゃ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:43:19.54 ID:VVUVSXoW.net
エリアルチャアク未だ一回も使ってない
アルバトリオン戦なら使おうかなレベル

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:44:58.80 ID:kfoDTmIQ.net
ガムートには多分一番楽
タマちゃんにはジャンプ攻撃があたらずあせる

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:45:19.74 ID:WGpHVeTv.net
エリアルって狩技なに入れてるの?
オバリミエネブレの絶対尻尾切るマンばっかりだからたまには飛びたい

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:46:24.57 ID:raVJ6bdr.net
>>21
同じ条件で振り下ろし部分を頭に直撃させて
ダメージがどう変わるか確認してみて絶望してみるといいよ・・・

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:47:29.65 ID:PiLmvrnu.net
>>24
絶対回避が強いとかなんとか

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:50:50.02 ID:fM1AmLIo.net
超出力は威力よりもスタン値が凄い
ダメージは200×0.15+200×0.075×5=105の肉質無視程度だけど
スタン値は1ビン30×使用本数という鬼畜っぷり

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:52:36.29 ID:4LMqufBN.net
スタンの超高出力かダメージのエネブレかって感じの調整かね

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:54:06.10 ID:i1hiEIZt.net
Xで初めてチャージアックスと出会ったから使い方がよくわからない
テンプレ見ても4G知ってる前提っぽくてどう戦ったらいいかわからない
ギルドスタイルはどんな風に戦えばいいの?
瓶ゲージとかが全然理解できない

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:54:30.94 ID:VnpQacJY.net
装填数アップがあれば超出でスタンさせてエネブレで〆る事も可能か
オバリミ中ならロマン溢れるな

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:02:33.83 ID:fM1AmLIo.net
>>29
村の武器訓練で色々教えてくれるからやるといい
超端的に言うと剣モードでゲージを溜めて、斧モードで消費。これの繰り返し。スタイル変わっても根本はこれかな

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:36.34 ID:+R8Wc0qb.net
エネブレ放つ時は「次元刀!」って叫んでるけど、若いハンターさんにネタ的に通じているのか心配

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:37.20 ID:Ow+ZdZpk.net
>>29
剣で立ち回り、瓶を溜めてチャンス時に斧で攻撃
剣で攻撃するとゲージが勝手に溜まり、チャージすることで瓶が補填される
剣の溜め2連がゲージ溜まりやすい
人により斧で動き回る人もいるし、クロスはそれがしやすくなった
属性強化は溜まった瓶を使って斧を強化できるんで、エリアルでもない限り属性強化を維持する
ここまでやって次に狩技やスタイルの話になる

簡単にまとめようとしてもやっぱややこしい武器だな

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:50.18 ID:GciRcAjp.net
>>30

ロマンすぎるな

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:05.47 ID:2/mSfxSq.net
採取時の見た目装備としてなんとなく強化したピザックス、意外といい性能でわらた

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:20.55 ID:oNUD+sWF.net
装・填・数!ってもう言えなくなっちゃうじゃん

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:08:45.45 ID:i1hiEIZt.net
>>31
ありがとう
村の訓練と村☆2やってきたけどイマイチ
時々RAでリロード?しないと切れ味が落ちる感じ
何かしたら盾が光って強そうになったけど剣が光らなくてしょんぼり
もう一回訓練所行ってくる

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:12:06.24 ID:VVUVSXoW.net
前スレの装弾数の話聞くとストライカー使ってオバリミとエナブレ使いたくなるわ
ブシドーから変えてみるか

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:18.24 ID:rHwVFSvE.net
いちおつ

ええやん

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:07.08 ID:Cv6XyvwJ.net
>>37
剣で一定以上切るとチャージが貯まりきっちゃってなにやっても弾かれる
その前にR+Aでチャージする

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:43.00 ID:raVJ6bdr.net
ごめん>>25は無しで、性能低い武器がある榴弾ビンと違って
強属性ビンはビン増やすとリノプロスすぐに死んじゃうから
このやり方での当たり方の検証は難しいんだったわ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:16:24.39 ID:ClhKiKMw.net
攻略本とかでモーション値って分かるんだっけ、アクション威力って言うんだっけか
まだまだ研究の余地ありだな

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:18:54.61 ID:8f4AANko.net
>>37
A溜め切りでビン稼いで、斧X+A(属性圧縮)をRでキャンセルして赤属性強化常時維持
属性強化で盾性能+斧火力アップなんで、ギルドもストライカーもこれは共通
あとは剣で手堅く立ち回ってビン稼いで、チャンスは斧でビン消費(可能ならばスタンも狙う)

ついでに公式の連携一覧でも見て頭抱えるといい
http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-112.html

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:21:20.68 ID:i1hiEIZt.net
>>33>>40
ありがとう
剣で瓶ゲージ貯めて(R+Aチャージで)盾に移して強化
強化された盾と剣を合体させて強い斧モードって感じ?
盾強化のアクションがわからないからもっと訓練所いってくる

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:21:36.50 ID:Cv6XyvwJ.net
今回の連携スタイルごとに覚えるの大変だよな
ブシドー慣れた後にエリアルやると高確率で溜め2やろうとしてしまう

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:25:27.64 ID:oNUD+sWF.net
コンボの発展が違うとかならまだいいけど起点があったりなかったりするのはどうかと思わなくもない

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:31:03.95 ID:rHwVFSvE.net
増弾のピアスが強い感じか
闘技場一切手を付けてねぇや

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:34:21.03 ID:VnpQacJY.net
増ピは闘技クエをA以上を1個の武器以上でクリアできればいいのか
楽にはなってるぽいけど全然やってねえ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:37:05.48 ID:i1hiEIZt.net
>>43
サンクス
赤く光らせられる様になった
ビンゲージは剣を使いすぎるとなくなる?からこまめにチャージしないと駄目なのかな?
斧モードも試してくる

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:41:40.87 ID:7DTTcrsp.net
とりあえず白骸をレベルアップの最後と派生の最後まで作ったから性能書いとく。

白骸の暴盾斧(龍強属)Lv5
攻撃力260 会心率-25% 龍16 S1  期待値243 緑ゲージ。

寂莫ナル護斧星ガント(龍榴弾)Lv3
攻撃力190 会心率0% 龍10 S2   期待値190  匠なしでちょっとだけ白ゲージ、半分ぐらい青ゲージ。

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:41:50.21 ID:rHwVFSvE.net
剣でビンが無くなるってどういうことなの

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:46:54.86 ID:PiLmvrnu.net
>>51
簡易属性強化を連射してる可能性

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:47:51.27 ID:rHwVFSvE.net
>>49
公式マニュアルに目を通すといいかも
http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-112.html

4Gの動画だけど参考程度に見るといいかも
https://youtu.be/M_gdRA2ognc

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:49:48.68 ID:rHwVFSvE.net
>>52
なるほどな
ぶっちゃけクッソややこしいよなこの武器
http://i.imgur.com/tzZKqgj.jpg

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:53:36.10 ID:h2XYVzbt.net
変形機構付きの武器のややこしさは異常

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:54:10.45 ID:6nrWVCFv.net
次スレ立てるとか宣言したけど全然たてれなかったけどチャージってええやんか!遅いけど>>1乙やで

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:56:55.69 ID:i1hiEIZt.net
頭がこんがらがって来た
取り敢えず赤盾モード覚えたから斧モードの動きと剣から斧に切り替えるタイミングを明日頑張るわ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:58:42.48 ID:VVUVSXoW.net
銀レウスの最終強化がかなりいいなー
スシローな上に伸びしろがある
獰猛化銀レウスとどこで戦えるのかわからんのが問題だな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:59:16.54 ID:q3RW+RSH.net
白骸とアカム武器、どちらも鈍器運用するならアカムに軍配が上がるのかねえ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:00:04.91 ID:Doqmg4NL.net
改めて調整難しそうな武器だと感じる
ギミックは唯一無二だわ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:00:12.96 ID:rHwVFSvE.net
オスト武器の強みは作りやすさだと思うわ
アカムはHR60だっけ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:01:15.58 ID:+R8Wc0qb.net
チャージアックスはタダでさえ複雑なのに、スタイルごとに使える技使えない技による変化が大きいのがな
盾突きや溜め2連ぐらいは全スタイルで使えるようにしとけよって思う

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:02:49.11 ID:pq2xG1HO.net
レギオスチャアクどっちに強化した方が良いのかな
このままLv上げて攻撃高めるのがいいのか
会心率が高いのと2スロの叛逆がいいか
使ってる人いたら教えて欲しい

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:07:36.63 ID:rHwVFSvE.net
>>63
匠要らないのとスロ1個分で火力は補えると思ったので派生にした
でももう一方試してないからなんとも

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:08:22.80 ID:6018HXig.net
二つ名ディノやっとソロで倒せた
レベル1だけど
ブシドーだったけど攻撃を受け流しつつ殴りあいって感じでめっちゃ脳汁でるなこれ
楽しいモンスだわディノバルド

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:08:55.63 ID:VVUVSXoW.net
>>63
ぶっちゃけどっちも弱い
以上

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:10:35.13 ID:Wauna2mT.net
どちらがいいか聞いてるのにそもそも論で入るやつなんなの?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:11:12.58 ID:nAYe/UPC.net
>>55
スラアク……

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:13:38.89 ID:uvNi3fL6.net
>>67
意図が読めないんだよ
察してあげな

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:13:58.33 ID:pq2xG1HO.net
>>64
ありがとう
もう少し悩むわ
>>66
前作でレギオン武器使ってたから今作でも優秀かと思ったんだけどそうでもないのかな
盾斧何使ってる?

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:16:53.93 ID:nAYe/UPC.net
前作はチェルノブイリとデザロが強かったな
今作の麻痺と睡眠は何やってんだ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:17:21.15 ID:xcXV0sl4.net
HR2なってすぐ名アシラ行ったがレベル3でタイムアップした
早く倒せるコツねーかな

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:18:18.65 ID:Cv6XyvwJ.net
前作強すぎたのでnerfされました

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:19:36.50 ID:zNAtkTve.net
レギオス武器強いけどもう少し攻撃力欲しくなる

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:20:23.51 ID:7DTTcrsp.net
今回って会心率が低いのってかなり簡単にカバーできる設計だよな。
弱点特攻つけて弱点なぐれば会心+50%。
狩技の狂竜身で任意でウイルス感染して、ウイルス克服すれば会心+15%、無我の境地があれば会心+30%。

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:20:37.23 ID:vc5YROuS.net
ソロで集会所やってる奴に聞きたいんだけど☆5ガララどれくらいかかる?

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:21:20.57 ID:6TsHxGLY.net
ややこしいのが嫌だって人は素直にスラアクなり大剣を使えばいいと思う
馬鹿にしてるわけじゃなくて合う合わないは当然あるからね

俺は出来ることの多さとアドリブのセンスが問われるこの武器が好きだわ
モンス1種ごとにやれることガラリと変わるし新たな発見が常にあるしね

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:23:37.44 ID:6TsHxGLY.net
>>76
俺は下位レギオス武器エリアルで倒したけど5針だった
糞蛇は拘束するかしないかで大きく時間変わるよ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:25:41.49 ID:3pW7EB9e.net
これまた一部モンスは配信限定とかされるパターンかな
4Gであれだけ不評買ったのに

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:28:35.67 ID:vc5YROuS.net
>>78
すげーなおい
俺もレギオス武器だけどどうしても苦手で12分くらいかかるわ
エリアル話題になってない気がするけど強い?

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:31:11.91 ID:VVUVSXoW.net
配信限定でもなんでもいいけど早く獰猛化銀レウス、金レイア出せと
最終進化できないなら意味ないやん

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:32:16.40 ID:nAYe/UPC.net
ガララは元々致命的に乗りに弱いから武器種問わずエリアルで行くと簡単

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:36:30.78 ID:eH/DTN+l.net
剣ピと増ピの貰える条件逆じゃねえのとか思ったらそういうことかよ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:41:03.98 ID:52nJuBVZ.net
ピアスを装飾品の穴にねじ込みたくなってくる

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:51:32.67 ID:7WFFugDK.net
おいおい、ザザミレイアハプルの連続狩猟クエに行ったら30分掛かったぞ
連続狩猟ですら1体5分針とか無理なんじゃが

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:58:47.12 ID:Rd1pQok3.net
アカアシラって足だけ狙って攻撃するしかないのかな?
どうにもチャアクとは相性良くない気がする、他にはライゼクスもやりにくい

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:01:29.61 ID:VHldpJUa.net
切れ味+2で白ゲが大きく伸びる盾斧ない?ヴォルクレイター白短くて辛いんじゃ…

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:05:21.51 ID:idJ7YNm0.net
二つ名はエネブレで怯まなかった時に静かに諦めた

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:07:50.82 ID:HaPRDFcF.net
>>80
ガララは頭が非常に柔らかいのを頭の高さとちょこまか動くのでカバーしてる
普段から意識して狙うのもいいがウザい行動も多くうまく行かない
だからエリアルの高所に高出力がかませるのと乗りダウンとスタンで
頭を狙うチャンスを大幅に増やすのがかなり効果的
もうあんな糞蛇にガチで戦うのはアホらしいしなw

エリアルはチャアクの立ち回りが大きく変わるけど強いよ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:11:53.84 ID:moiW+eDw.net
ガララはエリアルなら囲まれてもジャンプで逃げれるからちょろい

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:38.99 ID:elhJHlw8.net
エリアルのジャンプ高出力は着地時の硬直が長くて獰猛相手じゃ怖くてできないんですが...

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:20:17.97 ID:6skX5biL.net
エリアルの前転って無敵フレーム数は通常の前転時と変わらないんだよね?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:21:34.53 ID:HaPRDFcF.net
>>91
ぶっぱ空中高出力が許されるのは下位まで

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:22:17.83 ID:n/HkBzTR.net
やっと名アシラ3越えたー
斧ぶん回す隙がなくてきつかったわ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:24:37.66 ID:PqR1H16A.net
大剣の青ティガ、片手のレイアみたいな完全な専用二つ名装備羨ましい
チャアクだと白疾風か黒炎王あたりが相性いい感じか

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:28:39.29 ID:6skX5biL.net
逆に言えば必須スキルがないってことなんでは
いいことじゃないか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:31:29.53 ID:YzuDctZq.net
EXフィリアが専用っぽい雰囲気出てるじゃん

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:35:33.01 ID:ZBv0m9xP.net
>>87
俺が持ってるうちで
白ゲが+2で結構伸びるのは
ディノのバルトレッド
ライゼクスのハルバラクレス
レイアのディア=ルテミア
ラギアのヴァンクロムだな

ただ一番白ゲの伸びがいいのは現状獰猛化個体が来てないから作れない銀レウス斧

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:38:52.39 ID:UL09S4p/.net
チャアク専用というと砲術とKO術の組み合わせとかその辺になるのかね

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:56:18.26 ID:Ich9tRkf.net
チャアク専用は二つ名カブラかセルタスかな

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:56:59.87 ID:HaPRDFcF.net
二つ名テツカブラはどうかな?
魂スキルが残念な分ガード性能2と弱点特効が光る
残念と言っても封殺できる腕があるなら火事場2と弱点特効で超火力もできるし

思い切って組み合わせに使ってもいいぞ、
腰レウスにしてお守りと武器スロ組み合わせて
弱点特効ガード性能1砥石高速化攻撃【中】にしてるが
なかなか見た目も良くて愛用してるよ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:08:35.42 ID:aSo8QW0+.net
リノプロがこっち見てる

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:20:12.60 ID:l6ukgWEk.net
上位上がったばかりだけど一式でダサくない装備教えてケロ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:25:55.49 ID:HaPRDFcF.net
>>103
ザザミ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:29:02.56 ID:3o0IhDwy.net
+2前提ならテオノーヴァもいい感じじゃね
二つ名とか絡んでこないからサクッと最終強化できる

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:29:42.94 ID:l6ukgWEk.net
>>104
今ガ性1なんだけど2にしたら戻れなくなりそうじゃない?

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:31:32.86 ID:kxS9lIRo.net
ここ見るとチャアク使いたくなるけど上手く使えなくて悲しい フルフルとか相性いいモンスにしか使えないのはダメですか

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:33:19.04 ID:HaPRDFcF.net
>>106
どれがガード性能2必要かわかるようになれば
防具の使い分けができるよ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:34:09.87 ID:BFKjUeKM.net
アクションゲーなんだから得意なやつから慣れて徐々に戦える敵増やせばいいのでは?

大連続でレイアが降りてきた直後に9本エネブレ当てたら一発で切れてワロタ
ほんとに尻尾絶対切るマンになれるのな

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:36:50.84 ID:dwHep/Bp.net
挑戦者+2と業物つけたら後は何つけるアフィ?
砥石つけようかと思ったけど案外研がないしなぁ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:39:20.58 ID:032q48eO.net
前スレの超出力の威力見たけどクソすぎワロエナイ
あの威力なら誤爆もあるし削除してくれたほうが個人的に嬉しい

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:40:06.43 ID:l6ukgWEk.net
>>108
んーthx

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:46:53.94 ID:nF+6kwqz.net
先生エネブレV出るクエストの出し方が知りたいです

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:50:30.54 ID:1xNA0zgY.net
超高出力の威力が落ちたって言われてもピンと来ない
タル爆何個分から何個分に落ちたかで教えて

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:51:26.82 ID:kxS9lIRo.net
ブシドーチャアクの上位中盤〜防具のおすすめありますか

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:52:44.11 ID:ZBv0m9xP.net
>>115
これ
http://i.imgur.com/hiznsP1.jpg

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:53:22.75 ID:UL09S4p/.net
>>114
武器の強さによって変動するので固定ダメージのタル爆とは比較できません

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:56:55.92 ID:PqR1H16A.net
>>114
以前が大タル12個分だとすれば、今回は2個ちょいぐらい

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:02:39.54 ID:II0AvobP.net
>>114
大体こんな感じでよかったはず。爆発ダメージは武器係数(MHXの攻撃力)に依存。
大タル何発みたいな理解じゃなくても数字が半分になってたらやばいというぐらい感覚で理解できると思う。

MH4G
属性解放切りU:18+80(属性強化状態だと21+96) +(爆発×2)
超高出力    :25+99+100+(ビンの本数×爆発) 

MHX
属性解放切りU:21+40(属性強化状態は不明) +(爆発×2)
超高出力    :25+75+(ビンの本数×爆発) 

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:04:22.40 ID:2FBVvZxT.net
二つ名ナルガの装備強すぎだわ
お守りで弱点特効付けたら無敵過ぎる

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:05:25.93 ID:032q48eO.net
>>119
なにこれ糞じゃねーか
辻本嫌いだけどコジマはもっと嫌いになったわ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:07:53.77 ID:m8ljIi40.net
マスターシリーズ運用するためにガ性外したから
不安に思ってストライカーからブシドーに変えたら、
これチャアクすげー下手になるな(笑)
ブシドーは別武器としてとらえた方が良さそうだな、強みがガ性いらないのと属性強化を素早く出来るだけだしストライカーで回避距離つけた方が全然ましだった
というか回避距離がかなり相性良いよなぁ手放せない

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:08:55.86 ID:AZkxkhv2.net
っしゃミツネでガ性1業物装填数攻撃中水属1組めた
今作は水属性が有用な相手も多いしとりあえず銀レウスアオンアオンいわせてくるぜ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:21:48.46 ID:PfxIdI5g.net
レギオス武器の派生とレベル上げ悩むな
ちょい上で聞いてる人いたけど・・・
この辺りでレギオス武器以外でのお勧めとかある?

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:23:09.36 ID:dwHep/Bp.net
レギオス武器強いんだけどそれ使ってると他が見劣りしちゃうんだよね
主に切れ味的に越えようとすると2つ名武器最終とかになってくるし

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:31:13.92 ID:idJ7YNm0.net
片手剣スレ見たらアフィアフィ五月蝿くてワロタ
このスレは見やすくていいね

127 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:35:13.51 ID:fPwuAgNN.net
チャアクは岩穿があるじゃん^^;
ガード性能と弱特に火事場が付くんだよ^^;
火事場^^;分かる^^;火^^;事^^;場^^;
火力上昇値1.3倍の神スキル^^;火^^;事^^;場^^;
二つ名の中で選ぶならこの装備一択だよね^^;

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:54:50.26 ID:m8ljIi40.net
>>127
いまだに二つ名装備はレウスとディノしか見たことない
岩穿見たらプロハン認定しても良いわ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:00:21.18 ID:II0AvobP.net
わりとマジに聞くんだが、レギオス武器をあえて使う理由って転がると砥げる以外にある?
村クエで初めて作れたときは超強いってなったけど、集会所に行ったら倉庫で眠りっぱなしなんだが。

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:08:02.31 ID:2QeiPPzL.net
回避メインの立ち回りならレギオスも悪くないけどレギオスはエリアル大剣やスラアクのほうが相性良く感じるかな
チャアクでGP良く使うようなケースだとあんまりって感じ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:12:23.16 ID:PfxIdI5g.net
>>129
他武器が派生は分かるけど
性能がどのレベルでどれくらいの強さか分からんから
同じくらいので強い武器が分からん
たくさん作るほど余裕がないし
HR解放して色々作ってる段階まで行ってるならそうなんだろうけど

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:17:26.09 ID:2TAIJ9GW.net
>>126
このスレにも「○○は雑魚」って断言して荒れさせようとしてるのがいるけど
片手スレは特別多かったみたいだから仕方ないね

ていうか、あれ、慣れると結構簡単に読めるよね
書ける気はしないが

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:28:27.18 ID:jZu0rRhm.net
スノーベイル最終でも匠1じゃ白ゲ付かなかったわ
氷榴弾はクシャかなあ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:30:44.62 ID:gx7q8QoL.net
>>128
俺ずっと二つ名カブラだわ…
チャアクも欲しかったぜ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:41:00.15 ID:x4uMFCVm.net
盾強化中はガンガン斧で普通に殴る立ち回りってのもありなんかね

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:05:33.61 ID:rijtOjP4.net
パートの名前なんかなんでもいいけど、「GPはキチガイ」とか言ってるやつは前スレ1に親でも殺されたの?
わけわからんとこでキチガイとか言っちゃうあたりがもう

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:16:45.11 ID:CvrICM+Y.net
ソロでようやく☆6来たけどガムートでアロイ一式じゃ限界を感じた
とりあえずセルタス一式作ればいいのかな?

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:18:04.13 ID:YzuDctZq.net
http://i.imgur.com/LnucBut.jpg
ヴォルチャアクいいやん!

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:25:56.79 ID:m8ljIi40.net
英雄の盾はそんなに強くないよ
レギオスとか雑魚になるしタマミツネの泡もほぼ無効にできるけどそいつら慣れたらガードで良いし
何故か味方の攻撃にはこかされるままっていうのが悲しいからね
研いでたりしてもジャギィとかで中断されないのはいいけど

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:28:49.39 ID:CvrICM+Y.net
>>139
そうなんだ そいつら結構得意だから必要ないかも
他におすすめありますか

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:35:34.01 ID:DXQZdZ5H.net
二つ名防具にガ性つけたいからガ性6s3探してずっと掘ってるんだが、でねぇ・・・
せめて1スロくらい余裕がほしかったぜ・・・

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:53:40.23 ID:m8ljIi40.net
>>140
比較的簡単に作れるガーディアンuお勧め
俺はHR50くらいまでずっと使ってた
あとチャアクと相性の良いラギアとかかな
慣れればすぐ狩れるしおすすめ
ラギアR結構格好よくて今でも使ってる

俺がセルタス苦手で素材集めがだるいってのもあるんだけどね
ガ性1くらいつく装備ならなんでもいいと思うよ
お守りあるならそれこそ装備は自由でいい

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:03:52.93 ID:CvrICM+Y.net
>>142
ご丁寧にどうもありがとう
参考にします

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:25:45.45 ID:g7hpRgEE.net
ディア=ルミテスの派生がなかったんで

(最終)ディア=ルテミア(火強属)Lv5
攻撃力210 会心率0% 火30 S1   青少し。

ルナ=エストオレ(火強属)Lv1
攻撃力160 会心率0% 火34 S2   青普通

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:39:28.10 ID:gplVeL65.net
>>142
ガーディアンUなんて装備があったのか
どうやって出すんだ?アフィ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:49:07.58 ID:CvrICM+Y.net
>>145
今クリアしてきたんだけど村☆6のココットにいるドルマンドの警備兵の報酬だよ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:52:01.58 ID:gplVeL65.net
>>146
村はもう終わってるんだけどな…
キー素材とかあるのかも、サンクス

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:56:42.51 ID:YzuDctZq.net
ドルマンドは草

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:11:19.31 ID:m8ljIi40.net
ドルマドン?(難聴)
村のお使いやりまくれば出ると思う

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:29:54.11 ID:+I++zqHr.net
前スレで超高出力の中心から離れると威力が下がっていくと言われていたので
強属性はどうかわからないがとりあえず榴弾で検証
リノプロスは小さいけど縦方向は榴弾爆発より大きいので
頭を斬りつつ真ん中あたりで爆発させれば中心部分を当てられるはず
(斬れ味黄以下で当て方でダメージが変わるので斬れ味緑で検証

ローグアックス 攻撃力80 斬れ味緑 超高出力ビン5本
村★4リノプロス 体力69 頭:斬30(?)

榴弾のみ 38ダメージ

振り下ろし+榴弾 56ダメージ
振り下ろし 18ダメージ(75*0.8*1.05*0.3=18.9)

ということで当て方でダメージは変わらないと思う

ついでに高出力と超高出力ビン3本を対決させてみたよ!
超が負けるわけがない!

ベルダーアームズ 攻撃力100 斬れ味緑
村★4リノプロス 体力69 頭:斬30(?)

高出力 66ダメージ(ギルド属性強化)
超高出力 ビン3 60ダメージ(属性強化を失う…)

これは無能ですわ…

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:31:26.41 ID:KLBRlZTy.net
もうこれわかんねえな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:33:37.05 ID:/fUb0qFC.net
「弱いから期待しないでね!」ってエフェクト変更だったんだろうか

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:34:12.35 ID:aaDnc7c8.net
むしろ超出力は弱いはっきりわかんだね

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:44:18.93 ID:C6ug3RPt.net
>>116
ありがとう ブシドーにもが性いるかやっぱり

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:46:50.73 ID:cLLd9Nhd.net
exフィリアが俺を呼んでいる

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:48:50.43 ID:mJ9vn8oZ.net
つまり鈍器砲術心眼クーネで盾突きしとけってことか

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:53:02.70 ID:4mztuP7p.net
>>150
えぇ…
属強しやすいからか…?
いや前作のほうがやりやすいよな…?
萎えるわ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:56:25.53 ID:SWH5iW7z.net
>>150
つらみを感じる...

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:58:02.45 ID:1HAm4pTA.net
超高出力ここまで酷いとさすがにバグレベルじゃね
ガンスで例えるのなら竜撃砲の威力が通常砲撃より下回ってるようなもんだろ

パッチ修正早よ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:01:50.15 ID:cLLd9Nhd.net
調整した奴はチャアクに親でも殺されたんだろ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:01:52.69 ID:jZu0rRhm.net
ドルマンドクエストはランク5になったら出る
村6っつっても上位ガガルガだから

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:05:59.98 ID:UOTlqhzR.net
カプコンに意見送るわ
超出力流石にバグレベルだわこれ
てかここまでするなら本当削除すれば良かったのに

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:09:45.23 ID:SWH5iW7z.net
低出力属性解放斬りじゃあねえか!

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:13:59.48 ID:G3aMO/GU.net
ストライカーって納刀時でも瞬時にガードが出来るって認識でいいのかな?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:15:00.90 ID:gplVeL65.net
ガーディアンってもしかしなくてもあの警備隊の装備だよな多分
だとしたら受付嬢の装備みたいなもんだろうし俺のデータには存在してないなこりゃ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:15:43.56 ID:m8ljIi40.net
まぁブシドーの溜め二連がサードのオートガードガンランスを彷彿とさせるセコさだからそこでバランスとってるんじゃない?(適当)

ブシドーは下手になる。
GPやジャスガで迎えにいこうとせず溜め二連で適当に合わせてるだけのやつが多い

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:19:32.69 ID:IxqByI+u.net
JG使わなかったらブシドーの意味無いだろ
どんな攻撃でも硬直無しで即反撃や属性強化できるという超高性能便利ガードなのに

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:23:57.04 ID:G3aMO/GU.net
ブシドーはJK後が使い辛い

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:24:39.86 ID:/XXi14LM.net
このブシドーsageしてる馬鹿はアフィなのかな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:25:56.35 ID:jWhgciv0.net
文章量あるしアフィではないだろうがあんまり使わずに他のスタイルこき下ろしてるからお察し

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:27:23.96 ID:paz185xP.net
JGしたあと目の前にいること前提なのがな
派生させないとやけに硬直が長いし向き変わらないから
JG始動するなら2連GPでいいやってなる

まあ性能切って火力に全振りした装備が整えばまた違うだろう

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:28:12.28 ID:IxqByI+u.net
専用の狩技が微妙だからあんまり狩技枠欲しいと思わないんだよな
前にも言われてたが超出力を狩技にしちゃえばよかったのに
もちろんオーバーリミットで倍率ドンみたいな感じで

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:29:20.87 ID:gplVeL65.net
ブシドーはマジで下手になる
ストライカーに変えた時に素ガード狙いに行ったり敵の目の前で溜め始めたり大変だった

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:29:26.30 ID:G3aMO/GU.net
ガード後に反撃出来る攻撃に対してはGP、そうじゃない時はJG

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:31:22.54 ID:iqPmlhBG.net
下手になる ではなく 下手なだけ
OK?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:33:26.20 ID:jWhgciv0.net
>>173
そもそもそれ上手い下手じゃなくてブシドーの動きに適応しただけだろ…
ストライカーからブシドーやギルドに変えた時に狩技3無くてミスったわーこれは下手になるわーって言ってるのはただのマヌケ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:35:13.51 ID:cLLd9Nhd.net
俺くらいの手練になるとgpで受けようとしてください吹き飛ばされるんですけどね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:35:42.53 ID:teF/83iN.net
変えなきゃいいだけじゃん
ブシドーが最強なのは確定なんだから

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:40:06.76 ID:l6ukgWEk.net
オーバーリミット瓶も一緒にチャージされれば良かったんだけどなー

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:40:12.32 ID:4mztuP7p.net
最強やりたいだけならへべぇ行ってるんだよなあ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:46:38.68 ID:u29K4C3S.net
ギスギスギスギス

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:47:23.60 ID:gplVeL65.net
>>176
確かに誤解を生む書き方だったな
正確には依存性が高いって感じだな
無くなった時に困る要素が多い

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:48:26.92 ID:VHldpJUa.net
>>98
結局銀レウス斧なのね…
イベクエ早く来るといいな…

とりあえずディノ斧使ってみます
ありがとう

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:52:12.00 ID:VHldpJUa.net
>>105
ディノ斧作ろうかと思ったけど
やっぱこっちにするわ
ありがとう

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:07:27.82 ID:GNZpHNe2.net
カプコンに意見送ってきた

いつもシリーズを楽しくプレイさせて頂いてます。
今作においては新しい試みであるスタイルや狩技等武器間のバランス調整に苦慮された事と思います。
そんな中意見させて頂きますが、チャージアックスにおいて前作の目玉の一つであった超高出力解放が大きく下方修正され、もはやメリットがないレベルまで修正された事は残念極まりない限りです。
有志による検証ではビン3本以下では高出力解放以下のダメージであり、属性強化も解除されてしまう事から技自体が無価値な状態です。
狩技を目立たせる為とはいえあんまりではないでしょうか。これならいっそ削除しても良かったのではないでしょうか。
どういった意図でここまでの極端な下方修正がなされたのか、またパッチ修正など是非ご考慮頂きたく思います。

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:07:48.46 ID:z+wVKsXo.net
チャージ?は???>>1死ね

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:08:51.25 ID:KLBRlZTy.net
次のスレタイは超高出力11発目とかどうかな

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:12:59.59 ID:4mztuP7p.net
エネブレ11ビンでいこう

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:18:56.16 ID:2QeiPPzL.net
盾突き11発目にしてストライカー泣かそうぜ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:21:35.93 ID:2FBVvZxT.net
低出力解放斬り

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:22:54.83 ID:moiW+eDw.net
>>131
全部作りながらやってるけど
上位上がったらベルダーアームズ派生のオブシドアームズがいい
特に面倒な素材なしでHR6で攻撃力220まで上がる
まぁ一発生産できないから手間はかかる

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:27:14.63 ID:IQSQtEeJ.net
派生生産やっちまうとまたLv1からやり直しってのが面倒

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:46:52.70 ID:wH9rnjOL.net
4g初期から触ってないが超出キャンセルの入力教えろ下さい

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:50:59.65 ID:cLLd9Nhd.net
R

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:58:29.36 ID:IxqByI+u.net
一度派生させたやつは一発生産できるようになればいいのに

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:58:29.89 ID:GuUPmGGQ.net
間違ってはいない

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:58:58.79 ID:gxyN03o9.net
オブシド愛用してるけど切れ味も倍率もかなり優秀だよね
そりゃスロットや属性はないけどもこの辺りの倍率になると他の武器は大体マイナス会心ついてくるし
癖もなく汎用性の高い一品だと思ってる

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:01:23.93 ID:0Lx4yvA9.net
二つ名装備だとチャックスはどれと相性いいんだろう

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:06:58.82 ID:II0AvobP.net
>>191
オブシド優秀だし、最終段階のスタテロまで簡単に改造できるんだが、
オブシドという武器があって、優秀な性能をしているという事実を知らないと、「間が悪い」といいたくなる。
Lv3への改造に必要な竜玉2つ手に入るかがオブシドの分岐点でここさえ突破できればHR解放まで使えるな。

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:18:28.33 ID:VocmvU65.net
グランドウイング部屋立てたのにこねぇ…

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:23:14.87 ID:4bSw3oDk.net
要HR解放+獰猛+大連続と参加厳しいくせに目当てがクリアフラグか狩技だけとかいう高難易度でわーわーやりたい身内用クエ
大連続が単体討伐並に報酬用意されていれば…

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:33:13.95 ID:9ySLS3kV.net
・榴弾超出
計算式
{(武器倍率*ビン補正)*砲術}*属強補正
()内で端数切捨て
村★2リノプロスHP58
倍率100
頭に超出の爆発
ビン1:22ダメ
ビン2:30ダメ
ビン3:37ダメ
ビン4:45ダメ
ビン5:52ダメ

ビン補正0.15、属強補正1+0.5*ビン数

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:33:40.83 ID:9ySLS3kV.net
・強属性ビンの計算式
村★2リノプロスHP58
頭斬30水45雷45
倍率120雷16
頭に属強解放T
ビンなし 15ダメ
ビンあり 43ダメ
ビン爆発 28ダメ

16*3*1.35*0.45=29.16
rounddown(16*3*1.35,0)*0.45=28.8
計算式は
(属性値*ビン補正*属強補正)*肉質
()内で端数切捨て

・強属性超出
村★4リノプロスHP69
水8
頭に超出の爆発
ビン1:28ダメ rounddown(8*5.4*1.5,0)*0.45=28.8
ビン2:38ダメ rounddown(8*5.4*2.0,0)*0.45=38.7
ビン3:48ダメ rounddown(8*5.4*2.5,0)*0.45=48.6
ビン4:58ダメ rounddown(8*5.4*3.0,0)*0.45=58.05
ビン5:67ダメ rounddown(8*5.4*3.5,0)*0.45=67.95

ビン補正5.4、属強補正1+0.5*ビン数

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:40:26.12 ID:4Ih+GpeK.net
>>198
矛砕装備に二つ名ディノチャックスを使ってる。

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:40:59.39 ID:cJFrOHys.net
>>185
いいね。
解放llも含めて調整が勘違いミスしてるとしか思えないよね今回
確信して調整してる気がしないわ。

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:49:08.26 ID:cyyv9FJO.net
スタン値の超出、ダメージのエネブレだろ
そのために超出爆発の当たり判定も一括になったし

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:00:17.96 ID:II0AvobP.net
>>119でも書いたけど、ビン補正もさることながら超高出力のモーション値はおかしいでしょう。
MHXのこのモーション値が検証段階で実は間違ってたオチでもない限り、+100の部分が消えてるあたり特に。

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:02:38.31 ID:Iz4fV4yU.net
どうなんだろうな
説明書とかで強いって書かれてるような大技が弱い事は結構有るからなモンハンは

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:16:49.61 ID:FI0LC3So.net
4Gでも超出なんてほとんど使ってなかったからわりとどうでもいい

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:20:23.40 ID:wCjoq5+H.net
突進切りからの回転切りが使えればなんでも良い
あの動きの重さと使いやすさがたまらん

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:22:23.20 ID:dEk+J55w.net
村もしっかりやっててチャアク一筋でやってるのに金が足りなくなった…
素材は足りてるのに金が無いってやだな

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:22:41.62 ID:IQSQtEeJ.net
スタン取るためにあんだけ隙晒すのはちょっと・・・

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:24:46.38 ID:u29K4C3S.net
ガルルガさんの穴掘りとヘドバン今回は強化盾ガードのカモになってるw

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:48:38.81 ID:FtpHIscd.net
ギルドのメインの連携が使えなくなってモーション値まで下がった
武器なんて他にないし、狩技三つの内二つはゴミで残りの一つすら
他武器の有用技と比べたら

太刀スラアクハンマーが強くなったらしいからしばらく離れてたけど
今回はブシドー使いこなすしかなさそうだな…

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:58:54.71 ID:HFoCJpZG.net
あからさまにエネブレより超出力のがコスト高いんだからもっと威力と派手な演出くれよなー

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:12:05.63 ID:LjRyZ/4E.net
低出力属性解放切りに草
スタン値がそこそこ高いのが救いか
エリアルしろってことだよ言わせんなはずかしい!
ってことかい…

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:15:11.41 ID:aaDnc7c8.net
>>171
派生させないと硬直長いってどういうこと?
即回避行動とかにガードとかに移れるよ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:15:22.44 ID:/XXi14LM.net
エネブレさんは最強の部位破壊技だからこれだけでも恵まれてると思う

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:17:07.26 ID:4mztuP7p.net
横振り→降り下ろし→叩きつけ→ビン爆発(多段)
で4つだと思ってたんだがこれが
横振り→降り下ろし→ビン爆発(単発)
になったってことか?

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:18:29.98 ID:0Rdn9Fzq.net
>>217
JG後即歩いたり向き変えれないことじゃない?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:19:37.09 ID:aaDnc7c8.net
>>185
変に感情的じゃなく良くできた文章だグッジョブ!
こういうのは声を大にしないと変化を起こそうともしないことが考えられるからな

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:22:13.51 ID:moiW+eDw.net
JKの後の解放2って普通より強い気がする
気のせいか

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:24:53.33 ID:aaDnc7c8.net
チャアクの検証班(というか一人?)有能すぎるだろ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:34:06.98 ID:aaDnc7c8.net
>>220
なら大した問題じゃないかな
てか普通のガードならそういうことスムーズにできたのね
しばらくブシドーしか触ってなかったから完全に覚えてない

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:02:18.74 ID:O5ZI/dJ1.net
今回のチャアクは4Gより更にスキル選び難儀するな
元々ガードよりか回避よりかで変わってたのに好みのスタイルと使ってる狩技で
更に変わるから金が飛ぶ飛ぶ
二つ名でこれってのもないしなー

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:36.91 ID:9NyElQfo.net
ブシドーイマイチ使いこなせないから
結局エリアルとギルドに落ち着いた
盾突きが出来ないストライカーは扱いづらい

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:30:04.47 ID:FI0LC3So.net
ガッツリやるときはブシドー
眠い時はエリアル

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:40:15.50 ID:m8ljIi40.net
エリアルをチャアクでやるならハンマーでいい
安定感が無さすぎなのと単調すぎ
瓶を溜める意味もないし属性強化もしないで盾使わないならチャアク使う必要あるか?って思う

ブシドー最強厨はどれだけ貢献できてんだろうなぁ
それともソロでやっているんだろうか
自分に攻撃来なくて常に走り回ろうとするとほんと弱いよ
ジャスガのくせに咄嗟に武器出しガードもできないし
納刀からだと咆哮とかは基本ジャスト回避になるけど
ジャスト回避後の選択肢も微妙で、縦斧の不利が遅すぎるんだよな
スラアクブシドーのぶんまわしを見習って欲しいわ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:41:42.73 ID:2TAIJ9GW.net
チャアクのネガ意見は素で書いてるやつもいるんだろうけれど、
アフィの対立煽り臭いやつもいるなぁ……

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:51:40.89 ID:xTUbi49X.net
超高出力の斧ダメージは4Gより落ちてるけど瓶ダメージとスタン値が4Gより若干上がってるからオバリミしてね、って感じか
5本でも頭に当てればスタン値150な事考えたらそれでも破格だと思うけど

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:55:43.74 ID:bzEB6BS3.net
つまりオバリミ超出力でスタンを取るのが今作のチャックスの役割ということか

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:56:36.97 ID:IQSQtEeJ.net
エリアルは確かに楽しいんだけど、高出力の着地後動作がどうしても慣れない
何で斧のままにしてくれないんだ・・・

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:08.02 ID:zQUWTBo4.net
臨戦回避したいのは俺だけでは無いはず

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:58:14.53 ID:14Qrl1N1.net
エリアルは空中高出力をぶち当てたあとに着地で剣モードに戻ってガードできるのがハンマーにはないメリット
斧変形攻撃のガードポイントで再度空中高出力にもっていったり

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:00:10.22 ID:zNORsW18.net
エネブレ使うと高確率で敵が怯むんだけど
威力が高いから?それとも怯み値が高いから?

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:01:13.05 ID:cJFrOHys.net
つまりPTではあまり潜り込まないで的確にオバリミ超出力頭に当て続ければスタン3、4回とれてヒーローになれるな
絶対尻尾切るマンもできるし最強の奉仕武器じゃね?
麻痺チャアクなら至高

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:01:54.55 ID:9NyElQfo.net
でもリミッター開放したところで時間が足りないor数の暴力で先に終わるだからなんとも中途半端な性能なんだよなぁ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:02:00.54 ID:EIm93+uW.net
>>232みたいな意見をよく聞くけど、こういう人らは地上で高出力撃ったら剣になるのは構わないのか

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:02:16.52 ID:14Qrl1N1.net
理論値最強さんを思い出した

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:07:48.53 ID:GuUPmGGQ.net
オバリミ10本ヒーリングでリレイズしたい

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:08:05.56 ID:IQSQtEeJ.net
>>238
単に着地後に動けないのがストレス
地上でぶっぱなしたあと剣に戻るのもストレス

>>234
そういう考え方もあるか・・・

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:10:45.74 ID:3eZBdxjL.net
そろそろ言わせてもらいたいんだけど、wikiの狩技の説明の誤字誰か直してくれ。
いきなり
性解放のエネルギー
とか言われて見るたび噴くわwww

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:10:49.54 ID:4NNBhoZ1.net
そろそろ言わせてもらいたいんだけど、wikiの狩技の説明の誤字誰か直してくれ。
いきなり
性解放のエネルギー
とか言われて見るたび噴くわwww

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:11:14.77 ID:aaDnc7c8.net
>>228
ブシドーだとタゲを取らないときついだの走り回らなきゃいけないだのがよくわからん
あと咆哮をジャスト回避したら大抵解放入ると思うんだが
そもそも状況限定しすぎでメリットを全然視点を置いてない
他スタイル大して触ってないからブシドー最強とは言わんけど下げ方が恣意的すぎるよな

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:11:42.06 ID:7UUYyLHr.net
ギルドを使うことの利点は簡易で赤強化を延長できることの一点に尽きると思う
まあそれが溜め2連GPとかジャスガのあるブシドーと同じくらい有能かっていうと…

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:14:23.60 ID:IQSQtEeJ.net
どのスタイルも楽しいけどな
みんな自分が愛用してるスタイルが一番!っていうのを主張したいんだろ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:15:20.97 ID:CvrICM+Y.net
基本剣モードでgpジャスガしまくって 本当にスキがある時しか斧にしないっていうチキン戦法してるから野良集会所いくの怖い

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:17:59.35 ID:Qv+RQqv3.net
属性強化にビンにエネブレって用意してる間に
片手が高出15回分のDPSたたき出してクエ終わらしてるよ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:18:12.95 ID:a7fIP4O7.net
ひとつのスタイルに拘ってどれが最強とか言い合う意味が分からん
狩るモンスターによって変えないの?

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:19:50.54 ID:cZ7wi3b+.net
もうとっくに遅いかもしれないけど
ガーディアンシリーズは男のみ生産可能ね

こういうのやめたほうがいいと思うんだが

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:20:24.40 ID:46sIN9Q7.net
ブシドが頭抜け
JkとJGがガバガバすぎる
まあエリアルでピョンピョンするのもいいが

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:20:50.21 ID:HaPRDFcF.net
>>248
ビンためてる間にもチャアクはモーション高い攻撃当てるんですけどそれは

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:21:05.79 ID:ZoJPLxj0.net
解析によるとスタールークが装填数up、業物、ガード性能らしい
http://kiranico.com/ja/mhx/bougu/rare7

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:26:12.21 ID:II0AvobP.net
狩技に臨戦回避があるみたいな話があったけど、どうなったんだろうな。
同じころに話にでた狂竜身は確認済みだけど。

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:28:19.11 ID:Oxb08s/n.net
モンハンクロス 裏技まとめ
http://metamani.blog15.fc2.com/

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:29:27.36 ID:II0AvobP.net
>>250
受付嬢シリーズ(メイド、ヘルパー、撫子、スカラー、エコール、セイラー)は全部女性専用だな。

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:31:46.68 ID:ZoJPLxj0.net
>>254
どうも何も絶対回避臨戦なら既にみんな使ってるでしょw

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:33:06.70 ID:3oWmhM3h.net
>>254
切れ味回復や弾丸装填効果が付いててつおい

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:36:02.91 ID:II0AvobP.net
>>257-258
ぎゃあああああ、集会所☆3の狩技なのに取り逃してた
なんかおかしいと思ったらなんというオチ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:36:41.18 ID:zQUWTBo4.net
>>254
補強効果付きで抜刀状態を継続するから好みで絶対回避と分けられる

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:44:37.61 ID:scYhREvp.net
ソロはブシドー、オンはストライカー、糞にはエリアル
今のところこの使い分けで楽しくできてる

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:53:48.39 ID:m8ljIi40.net
今回コスプレ装備が多くて面白いと思ってたらこれ男専用ばかりだったのか
まぁ女専用の看板娘コスも充実してるけど
筆頭になれるのは良い

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:55:21.24 ID:9erAOWKd.net
ソロでブシドーやってるとオトモいらない気がしてくる
採取しててもらおうかな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:55:56.76 ID:UOTlqhzR.net
>>205>>221
少しでも声が届いてくれれば良いんだけどね
返事返ってきたら概要だけでも報告します

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:00:44.22 ID:Vej95QkU.net
最近は獰猛とか2つ名とかやりまくってんだけどビン5本エネブレでも尻尾切れなかったり怯まなかったりでなんか悲しくなってきた…

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:04:35.93 ID:LcZDA+gQ.net
ソロでもマルチでもギルド時々エリアルな俺

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:08:13.41 ID:VV46vxee.net
バトルS以外で胴でガード性能を+5以上出来る装備ってないのかね
胸元チラリに見えて見た目がイマイチなんだよなぁ

R装備の胴がカッコいいけどさっぱり組み合わせられん

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:08:24.32 ID:dEk+J55w.net
エネブレに破壊王の効果ある?
あれば付けたいんだけど

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:23:31.30 ID:qYAcazvc.net
なんで俺のエネブレは絶妙な動きで避けられるの!?

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:27:25.99 ID:dEk+J55w.net
破壊王の効果あるじゃなくて、乗る?って意味です

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:29:35.14 ID:+/xhctXD.net
チャアクはブシドーしか無理だわ
2連貯めの時のGPが便利すぎる

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:32:13.51 ID:idJ7YNm0.net
>>269
威圧感が足りないんだよ
必殺技叫びながら斬ろう

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:33:07.49 ID:ORsyo1xN.net
>>269
お前もか
起き上がりの尻尾ひょいって上げる動作で避けられたりな

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:56:34.24 ID:u29K4C3S.net
金銀レウスも頭破壊楽々なら最高だなエネマグラ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:06:45.85 ID:7UUYyLHr.net
最近はエネブレでセルタス夫妻をもろとも叩き切るのがマイブーム

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:13:53.81 ID:VV46vxee.net
ほんとに一発で切れるのかと大連続のレイアが降りてきたトコにエネブレったら
ほんとに一発で切れてわろた・・・

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:18:12.11 ID:rK/krLFw.net
榴弾より、属性特化で強属性の方がいいな。
斧X→属性開放Uのループ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:24:00.09 ID:HkfGX7bn.net
シュラフカッツェ割りと麻痺るしs2だしいいよね
切れ味があれだけど

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:24:59.78 ID:Ld0S78pn.net
一部攻略サイトで切れ味情報載ってるけど大体+2時の情報なんだな
サージュアームズとかヴォルクレイター作ってみたけど+1で青しか出なかった

ものすごく今更だけど

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:30:06.77 ID:5Yp2+OHu.net
いきなりですまんがエネブレに属性値が乗るかどうかってもう答え出てた?
乗るなら属性強化+龍属性強化+装填数持った風化チャックスでロマンを目指すんだ…

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:34:29.82 ID:dxhiya/z.net
起き上がりに高出力当てようとしたら閃光投げてくる味方に腹立つ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:41:06.13 ID:ZoJPLxj0.net
>>279
まぁ4Gまでの+1が今回の+2と同じだしな
今回の+1はその半分

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:50:43.05 ID:dxhiya/z.net
>>280
装填数でビンの数は増えないぞ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:51:51.10 ID:l6ukgWEk.net
>>283
黄色で5本赤で10本チャージされるみたいよ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:54:07.98 ID:PeSwp8lJ.net
思ったんだけど、チャージアックスのスタイルで一番人口が多いのはどれだろう

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:58:55.27 ID:m8ljIi40.net
チャンス時にエネブレの威力二倍で長さも二倍になったら面白いのに
とりあえず明鏡止水はストライカーだと余りがちなのでフィリアexでチャンスストライカーにしよう

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:58:58.84 ID:1o1eGqaL.net
>>285
アフィスタイルかな

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:59:19.33 ID:u29K4C3S.net
なんやかんやストライカー

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:00:02.20 ID:1o1eGqaL.net
>>288
死ねアフィストライカー

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:00:49.62 ID:dxhiya/z.net
>>284
いや知ってる

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:01:28.20 ID:m8ljIi40.net
>>287
アフィネタつまんねぇ
ネタでもつまらん
アフィ廃絶するなら艦豚のスレみたいにして
やるなら徹底的にやって

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:01:51.66 ID:jZu0rRhm.net
明鏡止水で愛と怒りと悲しみのシャイニングフィンガーソードだろ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:02:08.57 ID:u29K4C3S.net
>>289
お前がな

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:03:25.98 ID:1o1eGqaL.net
>>291
>>293
効いてるなw

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:04:55.52 ID:urar4gGo.net
まだ〇〇スタイルアフィって言うならまだしもさ
アフィスタイルなんて会話になってないからね質問した側もそりゃいらつくわ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:09:36.72 ID:wKuu3dq/.net
アフィカスが喜んでネタにしそうな事質問する単発は黒焦げ肉アフィ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:11:42.89 ID:/XXi14LM.net
マジレスすると広告クリックスタイルが最高だね!

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:14:55.74 ID:m8ljIi40.net
アフィアフィいってるやつの中にはカモフラージュで本物が紛れ込んでいそうだから怖い
木を隠すなら森の中ということだ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:17:21.29 ID:2o/I7tVc.net
今まで一度でもモーション値の修正パッチとかでたことあるの?
モンハン歴は浅いけど、記憶では改造対策にやーっとパッチ出したけどゴルテオ対策だけで大して意味のないものだったことぐらいなんだけど

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:21:18.05 ID:PeSwp8lJ.net
アフィ無関係でもアフィ臭い質問だと死ぬ、わかりました

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:22:24.23 ID:4tR6jKxm.net
3Gのピアスバグは対応してた
4のガンスの砲撃の射程すらなおさなかったから超出の威力なんかは無理じゃね

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:22:43.20 ID:PeSwp8lJ.net
申し訳ない、本当に申し訳ない……こんな感じでレス数増やして単発じゃなくなればいいんですよね

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:22:47.77 ID:PeSwp8lJ.net
3

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:23:05.02 ID:cOJ8AFrU.net
皆龍属性の武器何使っとる?

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:23:40.13 ID:PeSwp8lJ.net
やったあ単発じゃなくなったぞお

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:23:50.12 ID:PeSwp8lJ.net
さよなら天さん

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:28:58.31 ID:FGljP7/J.net
瓶10本ロマンエネブレをアシラのけつに当てたら頭切ってる奴ぶっ飛んでワロタwwww

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:30:36.07 ID:2o/I7tVc.net
>>301
そういうのもあったんだね
でもそれもバグに対してのようだし無くなったものに執着するのは無駄でしかないな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:33:53.32 ID:v+2TZBCC.net
弱特砲術師業物距離出来たから二つ名ディノ担いで遊ぶ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:47:40.64 ID:BHTOQgra.net
>>307
5本でもホロロの反対側からカチ上げられたわw
エネブレは許すが切り上げは許さない

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:53:55.35 ID:BHTOQgra.net
>>253見たけどスタールーク合わせても氷榴弾が微妙すぎる
クシャさんどうした

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:56:23.22 ID:u29K4C3S.net
エネブレ先端と根元でダメージ違ったりなんて事はないよな

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:57:51.96 ID:cLLd9Nhd.net
テオ斧ひどいな
ピンクグレープフルーツじゃんこれ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:59:13.78 ID:cJFrOHys.net
今回は壊れ斧なさそうだから見た目で選ぶわ
ヒーローアームズ以外にかっこいいの教えれアフィ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:27.78 ID:SWH5iW7z.net
>>314
ベルダーアームズ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:12:38.63 ID:FI0LC3So.net
ベルダー武器は全部マジでカッコいいわ
チャアクはギミックもあいまって最高

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:15:21.31 ID:MPphL73k.net
ベルダー、くそ画質のせいか色合いが地味すぎんよ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:15:41.73 ID:dfv2qYJt.net
ハプル武器もなかなか強い上に見た目も良いよね
あの色に合う防具が無いのが残念

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:16:36.33 ID:mr1sl/pK.net
>>280
どんだけかは知らんが、猫チャックスでエネブレで麻痺取った経験あるから少なくとも状態異常は乗ってる。 

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:18:59.49 ID:mr1sl/pK.net
>>314
31式一択だろ。
銃剣だぞ。銃剣。

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:22:45.84 ID:CEi6GObp.net
やっとランク6に上がったんだが未だに下位装備なんでそろそろ新調を考えているんだが、難易度低めでオススメないかな?
ディノバルドとグルニャンS装備はちょっと気になってる

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:32:26.42 ID:NYi+jocV.net
アロイS

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:33:18.41 ID:elhJHlw8.net
ガンスからチャアクに転職したんですが、チャアクの爆発は物理依存とのことなので、榴弾瓶を使う場合は物理特化の方がいいんですか?
とりあえずヴォルガノスの最終強化を使おうと思うのですが

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:36:09.00 ID:Si3aSp3C.net
ネコメシの砲術は駄目だけど、スキルの砲術は今回も有効なのか?

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:41:30.62 ID:aGFxyt2Q.net
俺もそこ気になったわ
砲術より弱点特効のがよく使われてるイメージがあるだけど打点的に弱点特効の方が稼ぎやすいんかね?

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:41:54.33 ID:E1HTG4se.net
みんなが今使ってる防具おしえて!!!!

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:42:54.42 ID:/XXi14LM.net
>>314
青ティガが禍々しくて好きアドセンスクリックプリーズ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:44:38.87 ID:/aQX15OK.net
え?ネコ砲術無駄なの?普通に白字だから乗ってると思ってたわ・・・。
てことは砲術王までつける必要あるって事か?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:45:10.19 ID:SWH5iW7z.net
単発くそ質問ラッシュやめろや(真顔

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:45:58.36 ID:NYi+jocV.net
>>324
砲術ちゃんと付くよ
説明文にも記載されてる

砲術
バリスタ、ガンランス、ボウガン、チャージアックスの
砲撃、竜撃砲、鉄甲榴弾、榴弾ビン、砲撃などの威力が上がるスキル。

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:49:43.68 ID:YzuDctZq.net
EXフィリア死ぬほどダサいなこれ
スキルしか見てなかったのを今更後悔

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:48.48 ID:cJFrOHys.net
今作ヒロイックザンナバルの見た目装備ないのかよ。あれが一番のお気になのに

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:59:55.78 ID:RK05H9aG.net
>>304
ジャガル

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:04:35.34 ID:II0AvobP.net
見た目と性能のどっちが大切なんだよ。
最後はスキルのためにキメラになるのがパターンだろうに。

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:11:13.44 ID:wnwKaPg8.net
EXフィリアけっこう好きだけどチャアクだと羽がまったく見えなくて残念

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:12:29.83 ID:J0L8WxJK.net
一式ゆうたにキメラは無理

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:35:54.24 ID:w16yYxcf.net
>>296
なんでや、今回はコゲ肉も使い道あるやろ!
コゲ肉に失礼やぞ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:40:17.55 ID:mr1sl/pK.net
>>324
猫飯も着くって検証結果出てたろうが。
検証班に謝って過去スレ見直してこい

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:05.78 ID:l6ukgWEk.net
龍榴だと骸と天廻龍どっちの方がいいのかね
性能知りたい

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:24.57 ID:/XXi14LM.net
>>334
句読点付けて2ch初心者かただのおっさんか?

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:47:42.46 ID:u29K4C3S.net
未だに句読点言う奴もいるのか

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:50:12.14 ID:9NyElQfo.net
いるだろ。

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:50:42.72 ID:yVm2hk9c.net
句読点付けて叩かれるのふたばルールだろ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:53:42.05 ID:E1HTG4se.net
もうスキルシミュって出てるの?

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:13:06.20 ID:Iz4fV4yU.net
ぐぐれよ

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:15:44.36 ID:BHTOQgra.net
ナバルはやく空飛べ
一生出られないぞ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:15:57.72 ID:cOJ8AFrU.net
>>333
シャガルの武器よりゴアのが強い気するんだけどもどっちかで迷ってるんよ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:16:05.26 ID:D/+Bs2Nc.net
チャアク一筋でやってて、武器派生も直接生産も全てその段階で強化できるor強化するために必要な素材が入手できるなら全部強化生産してってるんだけど頭おかしいかな?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:17:50.89 ID:BHTOQgra.net
さっさと1つ強化した方が素材集めも捗るけど
そういう遊び方もあっていい

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:19:41.11 ID:nTygll2T.net
>>348
楽しんでそう

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:20:05.78 ID:dfv2qYJt.net
>>348
俺もいろんなチャアク使いたいからそうしてるよ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:25:52.94 ID:D/+Bs2Nc.net
でもめちゃめちゃ時間かかるんだよなまじで
ソロ専てのもあるかもだけど100時間超えてんのに未だにhr5ですわ
はよ黒煙王とやらに行きたいわ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:26:19.63 ID:q7wMPX5J.net
ディオスアームズから爆砕に派生しない場合のステが知りたい

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:28:02.05 ID:o1Krs+ZA.net
素材はともかく上位は金がな

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:34:11.86 ID:o1Krs+ZA.net
>>353
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org652118.jpg

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:37:43.22 ID:joEn0Nog.net
コレクションするだけなら、先に強い武器作ってからの方が効率はずっといいアフィ
攻略中に使い分ける楽しみはできないが…
ところで、オストガロア武器の名前って12星座が元ネタだけど、くじら座って牡羊座とうお座の間にあるらしいな
黄道の近くにあるけど12星座に入ってないという意味では、へびつかい座と同じような立ち位置らしい
武器の元ネタ調べてると妙な雑学覚えるよな

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:44:47.28 ID:BHTOQgra.net
一応氷以外の属性は1本ずつ強化して進めていったな
やっぱり持ちかえるの楽しいし

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:59.96 ID:llbWxAxF.net
でも二つ名武器だと目に見えてゲージの溜まり違うから
それだけに二つ名武器が少ないのが悲しすぎる

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:46:09.62 ID:q7wMPX5J.net
>>355
おーありがとう
こっちにするかな

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:47:41.10 ID:XmhFR9iv.net
たくさん作ったけどクーネとホロロしかつかってねぇ

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:49:49.68 ID:NYi+jocV.net
下位はレギオス、上位はオブシドで十分食って行ける
問題は竜玉がめんどくさいこと

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:54:55.57 ID:4mztuP7p.net
HR5でガ性2砲術1砥石組んでるんだけどバトル胴の代わりのものないかな?
他の装備の都合上3スロ相当なんだけど見えてる奴は三眼しかねえ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:58:20.83 ID:fFi3jwyJ.net
オバリミ3解放クエわからん…

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:59:22.10 ID:llbWxAxF.net
集会所の震天動地のグラットンソードだとかそんな名前だったはず

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:59:45.92 ID:ZoJPLxj0.net
>>362
3スロ防具自体がほとんど無いしな今回
ザザミS胴にして他の部位変えれば?

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:59:54.01 ID:AP0B5aOY.net
おいィ?

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:00:58.90 ID:4mztuP7p.net
>>364
集会所☆5毒麻痺混乱アフィ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:01:46.58 ID:llbWxAxF.net
あ、ごめんオバリミか
エネブレと間違えたすまん

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:03:15.68 ID:o1Krs+ZA.net
>>362
いいお守り探したほうがいいんじゃないの
砲術10スロ3なんて出たけど使い道に困ってる

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:04:36.59 ID:v+2TZBCC.net
>>359
それみてそっちにしようと思うって何ぞや

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:05:48.41 ID:JWbRgJY4.net
解放のスタン値って属強有り無しで変わるんか?bn10超出ならとんでもないスタン値を?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:05:48.47 ID:OwYriALI.net
切れ味+2で白長いのが出るかもしれないという希望にかけたんだろ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:07:13.80 ID:EV8/P+NQ.net
ストライカーで溜め2連ループで戦うスタイルでやってるんだが、
溜まって赤くはちきれそうになってるアレを処理する方法で一番手っ取り早いのって何がいいかしら?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:07:18.80 ID:idJ7YNm0.net
超出はどちらにせよ族強ないと打てないし

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:08:23.40 ID:4mztuP7p.net
>>365
別に3スロじゃなくてもいいんだが、
とにかくガ性6相当かそれ以下なら不足分のスロが必要なんだ

なんかまともなお守り掘るほうが早い気がしてきた

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:09:58.03 ID:10WGL+dj.net
ストライカーでやってるけど、エネブレと絶対回避とあと一つが悩む。
オバリミ2はなかなか貯まらんからなぁ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:10:59.83 ID:qrEbE5Hh.net
>>373
片手剣に変える

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:12:03.82 ID:ebDOtHu3.net
臨戦だろ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:13:47.94 ID:bYgZM3Rf.net
とりあえずオアシスにして適当なときに置いてるが役に立ってる気はしない
増ピつけてオバリミ運用がやっぱいいんだろうなぁ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:19:23.97 ID:fFi3jwyJ.net
☆5の麻痺毒睡眠のやつやったけど奏纏Vしか解放されなかったんだが…

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:20:49.30 ID:GuUPmGGQ.net
>>380
ココットらへんに吹き出し出てない?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:22.18 ID:gxyN03o9.net
臨戦って別に切れ味が最大にまで回復する訳じゃないんだよな
狩技なんだからそこはケチな仕様にせずMAX回復+回避であってほしかった

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:27:12.02 ID:P9GrVZYu.net
装填チャアクの感想きかせろコラ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:41:55.56 ID:FoxMJAlf.net
闘技に装填チャアクあったけど5本のままだったんだけど

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:43:53.50 ID:c6oAGJpD.net
>>384
だから過去スレ読めよ。

装填は今回一回のチャージで増える瓶の数が増えるスキルに使用変更されてる。
黄色で5本チャージ。赤で10本チャージな。

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:45:29.65 ID:6UqOYB6v.net
>>384
瓶が増えるんじゃなくて装填される数が増える
黄色で5本、赤で10本装填できる
通常は同3本、5本

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:48:02.19 ID:RSmBACDP.net
睡眠チャアクでエネブレかましたら寝たから一応属性乗るのね

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:48:40.61 ID:PChapQyu.net
>>380
俺も最初走馬灯解放されたから騙されたと思ったww

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:06:35.22 ID:xTUbi49X.net
麻痺でオバリミエネブレしたら蓄積値ぶっ飛んでて確定で麻痺る、とかあるかな

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:08:21.08 ID:ZBv0m9xP.net
今回は強属性ビンとか状態異常もかなり潜在力あるな

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:09:42.03 ID:RdvRCmfq.net
装填数UPはエリアルなら使えるのかな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:10:24.24 ID:dxhiya/z.net
そもそもエネブレって強属性ビンだと属性上がるのか?

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:12:03.29 ID:RK05H9aG.net
ガント作ったがフォースオブでええなこれ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:13:17.20 ID:paz185xP.net
>>386
まさしく装填数UPだよな

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:08.93 ID:44r+vUXh.net
瓶がwww一本www増えるwwwwww

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:16:00.20 ID:D4BaBnd5.net
エリアルだけどビン余る
装填数UPとか剣が使いにくくなるだけじゃないのか
まだ使ったことないけど

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:22:41.00 ID:dEk+J55w.net
>>348
一緒
金が足りない

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:24:57.88 ID:vvMwcQCJ.net
装填数upなかなかいいな
二つ名武器や狩技ドリンクでオバリミ、エネブレの回数を増やしてやれば
超高出力と合わせて浪漫が捗る

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:28:19.84 ID:EV8/P+NQ.net
エリアルだと最初に XXX>ジャンプ攻撃 だけで黄色になるから
それでビン5本だと美味しいな。>装填数UP

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:30:06.40 ID:dEk+J55w.net
狩り技ドリンクってなんだ…

モンハンクロスまだ爆売れしてるみたいだな
楽しすぎるから妹にクリスマスプレゼントで買ってあげようとamazon見たら7400円だった
ダウンロード版でもいいんだけど、物を渡すって感じじゃないからしっくりこないかなぁ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:33:38.55 ID:/XXi14LM.net
>>400
そのうち出てくる

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:35:10.95 ID:dEk+J55w.net
クエストクリアして休憩してたらいきなり喰われてビビった

http://i.imgur.com/Xv8s2Ed.jpg

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:37:01.63 ID:dEk+J55w.net
>>401
へぇ、そんな便利な新アイテムが追加されるんだ
出たら必ず持ち歩く

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:40:02.70 ID:oqNzFaV8.net
PTでのチャアクの運用についてご指導お願いします
現在ストライカーで、盾付き無いのは慣れたところです。
装備はギザミ一式お守りは無し

頭に解放Uが当てやすい敵→榴弾
当てにくい敵→強属性

榴弾時運用
@基本ビンMAX+赤ゲージからの属性強化
A強化後は取りあえず赤ゲージを溜める
B赤ゲージ溜まったら斧運用で頭が狙える時は頭に高出力
C超出力は強化時間が切れそうになったとき、かつ狙えそうなタイミングのみ
Dエネブレで絶対尻尾切る

強属性時運用
@A同上
B属性解放Uは狙えそうならドンドン狙う
C超出力しない
Dエネブレで絶対尻尾切る

チャアクは今回が初めて使うのでGPの凄さがまだ良く分かりません。
GPは積極的に狙っていった方がいいのでしょうか?

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:42:32.86 ID:zsJfTRmZ.net
増ピ取ってきたけどマジ情報感謝だわ
エリアルでも普通に属性強化と超出組み込んでいけるくらい余裕でる
ピアスで防御は下がったが見た目にも貢献できるし10本空中超出はロマン汁出るし最高だわ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:39.45 ID:iDfSSZqe.net
>>404
ストライカーならGP狙ってけ
攻撃のタイミングに合わせて適当の斧変形するだけの簡単な仕事
斧変形→剣変形だけでも結構戦える
ただ、ギザミ一式よりザザミ一式の方が捗る

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:49:12.02 ID:/XXi14LM.net
増ピA以上を一個か
これならソロでもいけそうだな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:49:53.91 ID:AnJNffGN.net
匠とガード性能2と砥石高速がつく装備とりあえず作ったんだけど微妙かな?
他に何を盛ればいいかわからんぬ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:50:52.48 ID:FzTQuNtW.net
>>404
ブシドーかつ榴弾の話だけ
超高出力は使わなくていいと思う。

PTでの話であれば、チャンス時以外は剣モードでGPや盾突きを頭に当ててスタン値を維持。
GP溜め2→(回転切り)→盾突き→モンスターの攻撃を見て変形or溜め2or回避して立て直しを基本に立ち回る
チャンス時はPTにハンマーがいれば頭を譲る。スタンプの振り上げ後くらいにできたら高出力を挟んであげる感じ。斧ブンブンは転ばせるから注意。
ハンマーがいなければ頭に解放Uループ×1〜2からの高出力でスタンを狙う。ここも他の人が頭付近にいたら転ばさないように高出力だけを使う。

ブシドー以外はあまり使ってないから分からない。すまんな。

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:51:39.35 ID:vW1zGrtg.net
>>407
猫ソロはきつかった
とくにドス二匹

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:56:49.64 ID:v80EcZKz.net
>>407
フクロウ
「フォロロホロロwwwwww」

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:58:26.08 ID:zsJfTRmZ.net
>>411
最初に出てくるお前が一番のストッパーだったわ…
あとは割と楽

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:58:49.27 ID:gxyN03o9.net
>>408
TA目指すのでもないなら立ち回り快適装備でいいんじゃないかと思ってる
俺はキノコが外せなくなってしまった
あとガ性2あるとディノバルドとかGP楽しくてしゃーないね

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:07:14.65 ID:T3lCLFJI.net
ストライカー突進切りGPがレイアと相性良すぎて笑う
振り向き>突進に早めのGP合わせる簡単なお仕事
突進切りのGPが終わってから回避できるまでの時間が短いおかげでブレスも変形GP合わせられるし
なにより3連突進に合わせてGPするのが最高に楽しい

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:10:24.93 ID:II0AvobP.net
ついでに榴弾ビンだとスタンまで取れてウマウマになるな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:20:52.15 ID:c1WdFb+t.net
オバリミってLv上げると効果時間も長くなったりする?
やっぱり本数が増えるだけかな?

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:11.34 ID:VV46vxee.net
とりあえず念願の轟盾斧を手に入れたぞ
次は防具をどうにか強化して行きたいなぁ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:16.00 ID:E1HTG4se.net
みんなスキルなにつけてる?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:12.28 ID:VV46vxee.net
>>418
男なら当然攻撃大だろ!

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:43.53 ID:iWsychQ6.net
きのこガ性2砲術師満足切り札

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:45:03.44 ID:Vej95QkU.net
攻撃大中毒になって付いてないと心配しちゃうけど今回は火力スキル無くても普通に大丈夫よね

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:46:37.97 ID:c6oAGJpD.net
>>384
だから過去スレ読めよ。

装填は今回一回のチャージで増える瓶の数が増えるスキルに使用変更されてる。
黄色で5本チャージ。赤で10本チャージな。

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:09.09 ID:zsJfTRmZ.net
装填される器じゃなくて
装填する中身を増やすってことだな

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:57.87 ID:EIm93+uW.net
>>422
リロードしろよ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:52:19.91 ID:iDfSSZqe.net
>>414
そもそもレイアは盾斧のカモやん

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:57:48.25 ID:c6oAGJpD.net
>>424
スマホから書き込みしたら時間差で2回行ってしまった…よくわからんが、すまなんだ。

そして、上で偉そうなこといっといてなんだが、4から初めてチャックスしか触ったことないオイラに闘技場のオススメ武器を教えてアフィ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:57:58.32 ID:trOxFL54.net
4Gでチャアク使ってたんだけど大幅弱体化したらしいな火力はこの際どうでもいいんだけど今回のチャアクどうなの?楽しい?

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:59:07.00 ID:qEvyjl7Y.net
>>427
アドセンスクリックお願いしますってちゃんとお願いしてから質問しろ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:01.09 ID:RVBGYC0p.net
楽しいけどロマン火力が消えて地道に削る武器になった気がする

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:07.16 ID:VV46vxee.net
なんだかロマン技の意味合いが変わってきているのね

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:28.79 ID:eLF2wFrx.net
まだだまだわからんよ
まだロマン火力はあるかもしれない

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:51.93 ID:T3lCLFJI.net
>>425
そんなこと言ったらレイアはすべての武器でカモじゃ
ストライカーだととりわけ脳汁指数が高いよって話

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:02:16.48 ID:trOxFL54.net
>>428
アッフィィィィwwwすまんなモンハン板そんなにひどいのか
今回もチャアクでガッチャンガッチャンしたいんだよ教えてアドセンスクリック

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:02:21.71 ID:ebDOtHu3.net
>>427
最高にアフィ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:03:23.08 ID:yVm2hk9c.net
見た目がドラゴンなだけでレイアって強さ的にはアシラやウルクなんかと同レベルな気がする

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:28.73 ID:WwHEuyiL.net
弱すぎて使い物にならないけどカッコ良いロマン

予備動作や隙が大きすぎて当てられる状態が非常に制限されるけど超高火力ロマン

ゆうたのかんがえたさいこうのロマン

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:37.69 ID:sgWbEHqs.net
砲術装備組んだけど、盾突き使えないストライカー自動的にアウトやねこれ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:10:20.35 ID:E4VC6KqB.net
強いかは知らんが装填数upええな

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:17:53.00 ID:qEvyjl7Y.net
まぁ確かに前作みたいにバゴンバゴンはしなくなったな

堅実な武士道を歩んでる

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:18:45.44 ID:c6oAGJpD.net
>>437
剣の時はチャージ切り上げ使いなよ
解放1と違って瓶消費しないし

斧の火力にボーナス乗ってるから素直に解放1の方が強いかもしれんけどな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:55.59 ID:qPJRVfTu.net
楽しいよチャックス
強いかは別として

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:11.52 ID:eLF2wFrx.net
属性とか状態異常狙いたいときは盾突き多用するからギルド使うな
というかなんだかんだ使ってみてギルドに落ち着きそうな感じ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:53:13.40 ID:HaPRDFcF.net
中堅以上の火力もあるしガードポイントや派生の多さで個性も出るし
お手軽強力武器じゃないから量産されてないし良いポジションだよホント

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:56.93 ID:RdvRCmfq.net
4無印時代からいた強属性組で何故か唯一スロット1だったサボア武器が
今作では派生次第で他と同じスロット2になるのは個人的な評価点
と思っていたらジエン武器がなかった

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:09:41.60 ID:2cgMmDjj.net
GPでスタンとるの気持ちええ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:12:35.95 ID:2licwNQf.net
>>433
何も気にせずアドセンスガッチャンクリックガッチャンアフィカスシネすりゃ良いだろ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:22:17.03 ID:bgjNKBWy.net
強属性ビンが火力あって良いらしいが榴弾の中毒性には敵わんな
楽しさが正義

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:24:05.35 ID:VVPVJfd1.net
爆発が武器倍率依存ってことは、攻撃大や鈍器で底上げしたらクソ強くなるんか?

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:25:33.98 ID:+X+bRlGV.net
クソは付かない

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:02.93 ID:ujVXlWCN.net
付けられるなら砲術よりも攻撃だわね

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:35:14.54 ID:XugJzt8F.net
アドセンススタイルで転載数つけて超高出力アフィ切りでワンちゃんある?

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:35:39.56 ID:cxi3zUuX.net
集会所7で、村5まで来てるのにエネルギーブレイドが出てこないんですけど、なぜでしょうか?

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:36:10.62 ID:SAXVVbAp.net
全身セルタスに武士道でやってるが
いまだにGP→高出力 がないのになれない…

みんなGP→縦斬り でやってるのかな?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:40:15.57 ID:rRmvHVda.net
>>453
しいて言えば斧GP→解放2だけど
そもそもGPで取ってから攻撃を選ぶという感覚がおかしい
そういう使い方がしたいならJGか通常ガードしたほうがいい

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:47:41.05 ID:UI3TnbdN.net
GP→縦切りっつーかGP縦切り→解放Uだな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:48:49.45 ID:H2NYcnr3.net
GP高出力ってようはギーやんが当身からレイジングストームするようなもんだもんな

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:51:00.77 ID:SAXVVbAp.net
むむむ 俺みたいなのは少数派なのか…
4GのジョーTAみて惚れたのもあるがGP高出力ありきの立ち回りに惚れてたからなぁ
コンボも違うし根本的にやりなおすか…

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:52:24.57 ID:UI3TnbdN.net
>>457
いや小数派とかそれ以前にGPの仕様が違うから
GP高出力ってやろうと思えばできるし

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:54:53.52 ID:SAXVVbAp.net
>>458
あれ? ほんとに申し訳ないんだけども
剣モード のR+X と 斧モードの変形斬り にGPがあって
GP成功からステップなり斬撃でしょう?? 仕様が変わった?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:56:50.41 ID:kbF6c47f.net
GPはモーションを中断せずにそのまま続行できる効果
斧変形ならそのまま斬りつけるから高出力に繋がる

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:58:55.12 ID:rRmvHVda.net
やってたら気づくだろアフィ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:59:13.92 ID:IuE3SZVg.net
セルタス一式揃えるまでやっててなんで気付かないのか不思議
テンプレも読まないみたいだし

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:59:58.47 ID:SAXVVbAp.net
マジでやってるよ…
GPのあとそのまま縦斬りだから高出力までワンコンボ挟むでしょ?
俺の頭がおかしいのかな 申し訳ない少しやり直してくる

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:08:02.63 ID:w9//jjoL.net
チャックス動き増えすぎじゃない?操作覚えられん
X+Aってなにが起きるんだ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:08:54.10 ID:qY6BrsDX.net
超高出力と狩技ナニコレショボッ…

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:16:18.01 ID:bgjNKBWy.net
>>463
ん?
それなら普通にその場で高出力出るじゃん

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:19:37.27 ID:SAXVVbAp.net
>>466
4G GP→キャンセル高出力
X GP→縦斬り→高出力
この動作の違いでねじ込めなかったり被弾したりしてしまうってこと
癖がぬけなくてミス多発してしまうし火力でないと思うのですよ

それでみなさんはどんなコンボ、立ち回りに変えたのかなぁ?と

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:34.87 ID:6sCQnCcZ.net
エリアル→ひたすらジャンプ高出力
ブシドー→ひたすら溜め二連

アフィ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:22:25.06 ID:rRmvHVda.net
そもそも4Gでも常時GPから高出力だったわけじゃないから

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:22:45.00 ID:VQb4evhG.net
そこで被弾するなら4GのGP高出力もぶっ飛ばされてるよ
狙うポイントが違うんじゃね
俺はGP解放2絶対回避が素早く動けて便利だからそっち使ってるな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:29:14.29 ID:qJ3ojKEO.net
狩技二つが産廃なのも含めて今回大幅弱体化されたのは誰が見ても明らかなのに
そこに少しでも言及したら煽りか素の落胆か関係なくアフィカス扱いするとか
ここの連中は少し頭おかしい

武器スレってのは否定的な意見は一切禁止の場所なんですかね?

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:30:32.25 ID:H2NYcnr3.net
二つ名用に観察眼装備を作ろうと思ったけど
男はガーグァ被るしか選択しないのかよ・・・
撫子を男が着たっていいじゃねーかよ・・・

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:32:20.20 ID:/FsRMSOd.net
溜め二連GP駄目だろこれ強すぎ
今更だけど

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:35:59.52 ID:UI3TnbdN.net
>>471
んなもん誰でも知ってるから今さら口垂れらたところであ、そう4Gやっとけば?って感想しかねえんだよ
葬式スレもあるわけだし

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:36:15.84 ID:kbF6c47f.net
レイアさんはサマソルの後にエネブレ確定で面白いね
三連突進もガード榴弾の餌食だしかなり相性いいと思う

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:36:33.37 ID:35nt2nol.net
斧ループの大幅ダメージダウンと高出力即出し不可になったのは残念だわ
でもガードポイント箇所増えたの嬉しいし
なにより全スタイル死んでないから自分好みに使えるから差し引いても良調整かな

前作の話もいいけど変わっちゃったもんは仕方ないし
発売日前後じゃないんだからもういいかなーってのが俺の考え

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:37:24.67 ID:QfL4G2cI.net
アルバ行ったら30分かかった

久しぶりすぎて動き忘れてたから糞みたいな立ち回りだったけどチャアクとの相性はどうなんだろうなぁ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:38:36.00 ID:UlNt/JKR.net
初期チャージアックス3つ(ベルダーアームズ、精鋭討伐、骨盾斧)について最終段階までレベルアップできたから性能書いとく
獰猛や二つ名退治してる中で使うような性能じゃないけど

サージュアームズ(無榴弾) Lv7 攻撃力210 会心率0% ちょっとだけ青ゲージあり 
カイゼルべアラー(無榴弾) Lv7 攻撃力230 会心率0%  超長い緑ゲージ
ボーンシルトベイル(無榴弾)Lv7 攻撃力240 会心率0% 普通な緑ゲージ

最終強化でサージュとカイゼルは勇気の証G、ボーンは堅骸体殻を要求

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:38:48.90 ID:7jSzxDzX.net
>>471
狩技2つってエネチャとオバリミ?

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:41:18.32 ID:6q9AH47l.net
片手やハンマーいるときは素直に別武器か強属性担いでくれんかね?
未だに勘違いしたゆうた脳が属性解放斬りブンブン回してるせいで
片手やハンマーがこけるわ無色太刀レベルのダメージしか与えてないわで不快なんだよ
お前らがガチャガチャビンためてる間にも他武器はダメージ稼いでんの
本当は強いんですよーじゃねえよ○すぞ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:42:33.38 ID:wLKFPn+Q.net
ヒールボトルは必須ニャ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:42:39.10 ID:8WWrjod3.net
>>471
何十回も同じ話されてうんざりしてんだよボケ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:44:03.72 ID:UI3TnbdN.net
>>476
発売してから一週間くらいはかなり愚痴でスレ埋まってたけど結局今あるもんで我慢するしかねえからな
今さら弱くなったとか言われてもスレ汚しでしかない

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:09.25 ID:8WWrjod3.net
>>480
ヤベエ愛されるぞ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:26.33 ID:35nt2nol.net
>>483
先週くらいやばかったしな
4Gのチャアクが強かった強くなかったで荒れてたしID赤い人が騒いでたし

ずっと昔のこと言ってうなだれても仕方ないしもったいないわ
今出来ることから面白みを見出して使ってほしい

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:54:30.53 ID:lIDsefhg.net
調整的に糞なのは確かだけど
今更どうにもならんし

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:58:22.36 ID:IuE3SZVg.net
手持ちのカードで勝負するしかないのさ
別にボッチでもHR解放できたし問題ない
あとスラアクもずっとやってたから不遇には慣れてる

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:58:57.51 ID:bbb3e8IA.net
アルバ飛びまくりで怒り中が面倒くさくてかなわん

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:51.51 ID:bgjNKBWy.net
>>467
GP→縦斬りって書き方が悪い
ひとつのモーションなのに4GのGP弾かれからの連携のように見えてしまう

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:01:15.04 ID:b6jAk6AI.net
それでも俺たちは盾斧を担ぐ

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:01:32.97 ID:+X+bRlGV.net
へたれなので素ガードでも爆発付いたり切れ味減らなくなったのは神調整としか思えない

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:02:08.52 ID:bgjNKBWy.net
チャチャンバ雇いたい
アルバなんぞランプ大砲のサビにしてくれるわ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:05:35.52 ID:wxtLfuSc.net
>>477
アルバでチャアクとか相性最悪だろうな
せめてスタン係にならないとあかん

チャチャンバは猫でコスプレがあるぞ
チャチャより今回の巨大貫通ブメの方がダメージ出てるでしょ

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:05:41.32 ID:9MShkaz4.net
>>492
ポッケ村のクエストでチャチャンバのお供装備が作れるっチャ!

ランプ大砲は出来ないから火竜車で頑張るンバ!

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:19.72 ID:eTurHj/Q.net
アルバでチャアクと相性最悪は草生える
ゆうたは調子乗って分かったような事言わない方が良いぞ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:16:12.83 ID:6q9AH47l.net
言論封じもいい加減にせよ
なんでチャアクのスレでチャアクを語ったら駄目なのか意味がわからん
ナンバリングじゃないとか発売日過ぎてるとか関係なく前作と見比べるのは当たり前のこと
そんなに自分の好きなことしか見たくないならツイッターにでも呟いてろ
ろくに議論も出来ない斧振り回し無能にわかチャアクばかりで萎えるわ
言っておくが俺は好きにレスするからな

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:16:14.16 ID:ntECx+mc.net
弱体した部分もあるが強化された部分もあるからなあ
強化されば部分に注目しながらプレイすればとても楽しい
とりあえず絶対尻尾切るマンの立場を与えられたらしいから
他武器は尻尾に来ないでください

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:45.67 ID:yLVtu0SN.net
絶対尻尾切るマン(振り下ろし切り上げ)

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:20:16.90 ID:K2R8EdE0.net
歴耀盾斧スタテロって切れ味どんな感じ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:05.43 ID:Gf/UsqvE.net
属強でガード切れ味低下無しかつ素ガード瓶爆発は割と大盤振る舞いだと思う

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:41.72 ID:35nt2nol.net
ハンター絶対殺すマン
vs
サマソ絶対当てるマン
vs
絶対尻尾斬るマン

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:42.28 ID:m/2OTt0D.net
ジャスガが楽しいから別物として楽しんでるわ
斧モーション値は正直ないわと思うけど

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:23:10.25 ID:6q9AH47l.net
>>501
こういうつまんねーレスばっかりすんなよ糞アフィ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:28:56.49 ID:wxtLfuSc.net
>>495
じゃあ何が相性良いのか言ってみろよ
今回のアルバ戦ったことあるか?

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:33:24.32 ID:F9PNDa/k.net
スキル「チャンス」でレネブレがどれくらい強化されるか調べました
村★4ナルガクエでナルガを罠にかけ、チャンス発動(20秒?)中に
村★4リノプロス胴へ、ベルダーアームズ 攻撃力60 斬れ味 赤で
エネブレVの素ダメージは前スレの通り
ビン1〜3:29
ビン4〜6:40

チャンス発動中は
ビン1〜3:35
ビン4〜6:48

たぶん1.2倍だと思われます

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:33:50.15 ID:K2R8EdE0.net
ストライカー使ってみたけど突進切りGP微妙だわ
斧変形GPで事足りてまう

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:36:15.48 ID:eTurHj/Q.net
>>504
ヒントだけ教えてやるよ
猫置いて行って振りむきに縦斧→高出力やってみろ
猫パンチにGPかブシドーならジャスガして頭に反撃入るわ
逆に何が相性最悪だと思ったんだゆうた君?

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:38:40.74 ID:Wv5Ic/M4.net
>>503
アドセンスクリックお願いします
リンク先にてプレゼントキャンペーンやっております

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:41:15.06 ID:/FsRMSOd.net
>>506
白ナルみたいにやたらと距離取ろうとしてくる相手には突進GPしながら近づけるから捗るんだけどもね

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:43:24.45 ID:bbb3e8IA.net
ブシドーストライカーマンなんだがアルバはエリアルで挑むべきかね

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:45:16.00 ID:TrWcXdUs.net
やっと風化出たんだけどこれテンプスギアかテオか悩むな
まぁもう一個掘れって話だけど

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:46:23.05 ID:QfL4G2cI.net
今回のアルバはモーション自体は3Gの頃とさほど変わってないから、当時相性良かった武器種はだいたい戦えるだろうね
ハンマーとか

チャアクも悪くはないと思うけど、俺は当時パチンカスだったから近接でアルバは未だに苦手

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:47:00.40 ID:InxqbnHJ.net
>>511
テオチャアクって4gだとあんまりパッとしない性能だったんだよなぁ 強みはあったけどさ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:51:21.19 ID:QfL4G2cI.net
まだ風化出てないからわかんないんだけど、爆破の属性値ってテオ>ブラキ?

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:06:08.31 ID:TrWcXdUs.net
>>514
レベル1の時点で爆破38だからブラキより高いけどスロットが無いんだよね

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:10:28.86 ID:QfL4G2cI.net
>>515
ありがと
炭鉱夫ちょっと頑張るかな…お守りもそろそろ欲しくなってきたし

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:13:04.94 ID:Xn/6070Y.net
どうでもいいけどスノーベイルのデザインしたやつ有能
こういう無骨なの最高や
最終の性能もかなりいいし

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:19:36.17 ID:3qRGqC6R.net
増弾のおかげで砲術王装填見切り1ガ性1できた
なおロマン性能の模様

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:26:44.17 ID:f77MEO8d.net
エリアル使いだけどスキル何つければいいか全然分からん

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:29:29.29 ID:+d19JoJu.net
砲弾の性能が上がるスタイルがあっても良かったのにな
ギルドとかギルドとかさ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:32:28.56 ID:3YVmbgKq.net
斧を振りかぶって高出力キャンセル属性強化したら、ビン1本につき40秒やん?
ここから簡易属性強化斬りしたらお得なことに赤強化が延長されるやん?
ただ延長時間は簡易版の20秒なのか赤強化の40秒なのか誰か教えて

40秒ならギルド一本で進める

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:38:49.30 ID:8mkEwbCn.net
飛燕ってさ1,1倍だっけ?
エリアル高出力もダメージあがるのかな?

飛燕、砲術王とか夢が広がりング

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:49:46.92 ID:7y+GJ1em.net
>>505
すげえなこれ
1.2倍もすごいけど罠にかけられてくっころしているナルガを放置プレイしてリノプロを斬りつける絵面が

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:50:19.52 ID:kbF6c47f.net
>>521
テンプレに書いてるだろと言おうと思ったら消えてるな
20秒延長だよ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:54:21.91 ID:eTurHj/Q.net
チャアクの検証班は何者なんだろうなマジで
スレ民はほとんど烏合の衆だけど
検証班だけは一番有能だわ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:28:19.98 ID:3YVmbgKq.net
>>524
ありがとう
ギルドスタイルクソだな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:29:31.90 ID:cGvNzQ6z.net
多分ほかの武器スレと違ってそこにだけマジメな奴がほぼ一転集中でつまってんじゃね?


どうでもいいけど上位上がってすぐだけど回避性能6s3のお守りが出たぜ、ありがたい

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:30:29.47 ID:2y2kXa8W.net
ブシドーはJKというハンデが無ければ一択だったのに・・・

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:33:37.28 ID:riMhS2vY.net
>>525
こいつよく一言多いって言われるんだろうな

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:35:01.04 ID:35nt2nol.net
>>526
だけど便利な楯突き+狩技2個つけれるから
別に劣化というわけじゃないぞ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:37:04.87 ID:35nt2nol.net
ageちゃったすまん
ギルドスタイルでガムート逝ってくる…

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:37:14.76 ID:IbplxXTk.net
開放2は本当に弱いな
これ使う必要ないんじゃないのか
隙長い+立ち状態から出せないのに溜め2連に毛が生えた程度の威力って
スタン取るにしても盾突きとガード爆発と高出力で十分だわ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:45:11.36 ID:35nt2nol.net
>>532
強くはなくなったけど封印するほど弱いとは感じないよ
GP変形斬りからの追撃やリーチが必要なときにはやっぱり心強いし
ストライカーや属性ビンの可能性とかもあるから捨てたもんじゃない
それにやはり定点攻撃は魅力だしねら場面次第の技になったと思う

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:50:42.82 ID:13ZB2Fhy.net
モンスターダウンしたらとりあえず頭に解放2→高出力してるけど一回スタンとったら溜め2の方に変えた方がいいのかな

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:58:02.94 ID:3YVmbgKq.net
>>530
狩技に有用性を見出せない
チャンスなら解放12高を叩き込むし
その場合は劣化でおkでしょうか

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:59:04.39 ID:jVfiyTPV.net
折角余ってる瓶は使いたいしなあ
無理に使うことはないけどチャンス時に剣のままって事はないな

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:01:34.91 ID:mrkc3RQB.net
盾突きガシャコンとチャージのカシュって音で毎回脳汁でる

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:06:09.43 ID:35nt2nol.net
>>534
ビン次第としか…
例えば回収したいのであれば間違いなく溜め連撃→回転斬りしたほうがいい
ダメージも高いしね

ちなみにスタンの蓄積具合と位置、モンスターによるけど
解放U→斬り上げ(叩きつけ)→解放U→高出力間で入るよ
ただ位置悪かったり半端にスタン溜まってたりすると途中で空振りになるから
ほんとその都度のアドリブ大切

>>535
その考えならブシドーかエリアルでいいと思うよ!

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:07:57.80 ID:35nt2nol.net
ごめんなんかかんちがいしてた
ループコンボのところは忘れてください…

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:12:55.14 ID:13ZB2Fhy.net
んーやっぱり余っててもアレだし2スタン目頑張って狙うかなー

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:44:01.15 ID:DU1B0g3g.net
オバリミエネブレVの検証まだあがってないというのに早漏が多いな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:49:19.90 ID:UI3TnbdN.net
前スレ辺りで上がってなかったかそれ

543 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:49:40.94 ID:VFhALzts.net
GP斧縦開放2が無理してまで狙うものでもなくなっただけでチャンス時の定点火力としては溜め二連より上だよね^^;
転ばせた隙にぶち込む連携としての開放2はまだまだ現役だ^^;
斧縦開放2、チャージ→開放12高出力あたりは当然みんな使ってるよね^^;^^;

モンスターが転んだ隙で瓶が余ってるのにチャージ二連回転なんかやってるやつはチャアクを投げ捨てるべきだね^^;

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:51:43.84 ID:dQ+KS2Ej.net
さっそくエアプのなんちゃってアドバイが炸裂してるようだな
最も高いMPSを稼げるモーションをするのはほぼ必須
それをアドリブと称して間違った行動してダメージ下がってたらまるで意味がない
解放が溜め二連に勝ってる部分はスタンがとれる+リーチが長いってだけ
糞みたいな出し終わりのモーションを含めたら数字以上にゴミ火力なのをまず理解すること 
そしてダメージ稼ぎたいならカスゴミの大迷惑斬りしてないでさっさと溜め二連斬りからのコンボでビン貯めろ
今作ではとっととビン貯めてエネルギーブレイド当てた方が火力が出るんだよ
モーション値の高い溜め二連からのコンボと合わせてこっちのほうががっつり稼げる

ギャグみたいな勘違いアドバイスに加えて句読点使うような知遅れなんだから
ID:35nt2nolはもう黙っていろよ

545 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:53:21.65 ID:VFhALzts.net
エアプのアドバイの>>544ちゃんが何か言ってるよ^^;
知恵遅れはNGでお掃除^^;
壊れた人間を相手にするのは時間の無駄^^;

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:54:06.09 ID:dQ+KS2Ej.net
>>543
まーた来たか糞コテ野郎
お前が一番チャアクに向いてないんだから糞みたいな書き込みするのをやめろ
転ばせたところにぶち込む解放が現役?笑わせるなよ
まさかビン余ってるのに溜め二連したら余ってる分もったいないとか言わないよな?

547 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:56:30.69 ID:VFhALzts.net
エネブレ^^;瓶なんか斧を使ってても余るんだよなあ^^;どういう立ち回理をしてるのかな^^;壊れてるなあ^^;
チャージにやや時間かかる割に瓶5本じゃそこまでな威力だし、怯み値利用して転ばせたり飛んでるクソを叩き落とすのがエネブレの正しい使い方だと思うなあ^^;

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:57:03.41 ID:6q9AH47l.net
あーもう糞コテがいちいち軽く煽っただけのことを揚げ足とってきてうざいんで悪いけどROM専になるから
これで俺が荒らしだって言われたら胸糞悪いしな

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:58:06.12 ID:dQ+KS2Ej.net
IDおかしいけど ID:dQ+KS2Ejも ID:6q9AH47lも俺な
お前らが甘やかしたから糞コテが堂々としてるんだぞ責任とって追い出せよ

550 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:58:48.47 ID:VFhALzts.net
>>546
誰も常に開放2を使えだなんて言ってないんだけど^^;^^;^^;
隙にぶち込む技としてチャージ二連回転と開放1開放2もしくは開放1高出力どちらが火力あるかという話だよね^^;
ダメージなら計算するまでもなく斧が上だ^^;
要は使い分けだよ^^;どちらかしか使えないのはゴミ^^;分かる?^^;

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:03:50.44 ID:6eTM3bHz.net
いつからモンハンは文字で戦うゲームになったのか

552 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:04:17.28 ID:VFhALzts.net
>>544のエアプ理論とは真逆でエネブレを当ててこかせてからチャージ二連回転で瓶を回収する立ち回りはよくやるかな^^;
この立ち回りの為にエネブレはあると思ってるよ^^;

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:04:36.03 ID:35nt2nol.net
やっぱり使い分けるのが大切だよね
ビンちょっと余ってても溜め連撃回転斬りして
エネブレスタンバイするかそのビンで解放高出力するか
いろいろ考えるのがチャアクの楽しいところだと思うよ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:07:31.46 ID:eTurHj/Q.net
ビン5本のエネブレはモーション値180くらいある訳でしょ?
どう考えても弱くはないよな
強いとも思わないけど

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:10:19.90 ID:TP7YPbtO.net
エネブレはモーション値以上に尻尾めっちゃ切れる気がするんだがなんでだろう
PTでだいたいエネブレ撃つと俺が斬ってる、もちろん他の人の蓄積もあるんだろうが

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:12:19.10 ID:/FsRMSOd.net
怯ませても反撃貰うからあんま使いたくねえ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:12:23.85 ID:UI3TnbdN.net
紫毒姫レベル1に鈍器黄クーネでエネブレかましたら一段階目すっ飛ばして尻尾切れたな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:14:47.13 ID:eTurHj/Q.net
エネブレは怯ませて反撃貰う奴と大丈夫な奴いるな
とりあえずラージャンはパンチ食らった

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:16:05.06 ID:FvzN3VLL.net
怒り時のジョーやドボルの頭に当てて怯ませるとそのままカウンター噛みつき貰うしな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:19:41.19 ID:3r6keUf9.net
チャックスで紫毒姫めっちゃ楽しい
クソ相性悪いけど武器防具一揃えしてしまおうか

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:21:17.53 ID:eGPxDaJ4.net
>>554
瓶4と5で火力変わらないって検証班が言ってた

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:23:51.19 ID:eTurHj/Q.net
>>561
知ってるけど慣れでビン5本って書いちゃうんだよね
補足ありがと

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:28:16.23 ID:3YVmbgKq.net
狩技ゲージがたまってたらエネブレ
たまってなかったら解放斬り

これでええやん!

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:35:06.36 ID:s++hf7a/.net
そしてエネブレがたまるころにはビンが空で剣のチャージもなく
ついでに属強も点滅し始めるんですねわかります

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:37:23.99 ID:Wvyfq8u2.net
マルチでわざわざ他人飛ばしてまで使うものじゃないなエネブレ
モーション値高いから飛ばしてオケなんて思ってるアホは4Gの超出ブッパゆうたとなにも変わらん
チャアクは迷惑ってイメージ付けにも繋がるし他武器担いでもらいたいわ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:38:47.24 ID:IbplxXTk.net
ゲージやビンの貯まり具合を見ながら立ち回りを調整するのも盾斧使いの嗜みだぞ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:40:51.72 ID:uXS0oRYd.net
二つ名ディノバルドの尻尾溜め回転、2回目の奴が何故かJGしてもほぼ一撃で死ぬんだけどこれ何が原因か分かる?
赤盾でJG成功エフェクトも見えてるしHPも120くらいある状態。

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:23:18.01 ID:Z4kpyQlT.net
>>567
スタミナ足りてないアフィ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:39:49.02 ID:+lrSAo0p.net
ナルガのチャージアックスはある?

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:41:17.69 ID:b6jAk6AI.net
一瞬で瓶MAX&属性強化(通常より効果長め)になる狩技があれば良かったのに

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:43:59.86 ID:uXS0oRYd.net
>>568
すまん書き忘れたがスタミナ調整も行った状態なので十分あったはず。

所でもしかして爆弾付いてるとガードしても爆発するんだっけ?
だとすると、1回目の攻撃で爆弾鱗粉ばら撒くから、それに触れちゃってて2回目の攻撃でガードしてもドカンって事なら辻褄が合うか。

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:58:49.21 ID:fDZqWi55.net
>>571
粘菌ついてるとガードしても爆発すると思うよ。
起爆に使われた攻撃分はガード出来てるはずだから
爆発分のダメージが入る感じじゃないかな?

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:04:26.20 ID:OF4Uj6Rp.net
3Gのときはガードで爆発して4,4Gではしなかったよな
また戻ったのけ?

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:10:06.82 ID:fDZqWi55.net
>>573
4、4Gではしなくなったのか。知らなかった。。
一生懸命回避してたorz

にわか発言すんません。


クロスでの仕様はどうなんでしょ?

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:12:58.06 ID:QfL4G2cI.net
3Gの時は爆発してもガードしてればダメージはなかったな
吹っ飛ぶけど

クロスだとダメージ入るっぽいよね
俺も二つ名ディノ相手にしたら一瞬で溶けて何事かと思った

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:18:49.45 ID:OF4Uj6Rp.net
>>575
ダメージはなかったのか知らなかった
>>574俺もにわかだったわ

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:22:46.18 ID:ONFgbj63.net
>>571
それは爆破ヤられのバグだな
トライ、MH4、MH4G共通で抗菌やバイオドクター付いていても爆破ヤられの大ダメージを負う理不尽なバグ
通常はガードしたら爆破ヤられにならないしダメージも少しだけ
このバグはガードした瞬間に爆破ヤられの状態で攻撃を食らったダメージを受ける
モンハンの被ダメージのルールではあり得ないガード不能の爆発攻撃
まれによくある

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:23:35.55 ID:BiXnGqln.net
お前らの話てる技名がさっぱりわからん
片手でん〜ブンブンとか斧で光らせてバーンとか解りやすく説明して

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:26:39.60 ID:iUDkeA+w.net
切り札つけて罠かけてる時瓶10本エネブレやるといかにも切り札っぽいね

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:27:28.15 ID:eGPxDaJ4.net
爆破の話で思い出したけど、エリアル回避は状態異常からの復帰が早いよね
分かりやすい例だと、火属性やられは通常3回コロリン必要だが、エリアル回避なら2回で治る
俺は進めるの遅くてXでまだ爆破やられに遭遇できてないけど、爆破相手ならエリアル担ぐのも手じゃないかな

既出ならサーセン

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:29:12.32 ID:3YVmbgKq.net
>>564
下画面に狩技ゲージ見えててその状況はさすがにないと思うぞ

つかそもそも属性強化を切らすことがありえねー
鬼人ゲージにしろ虫のエキスにしろ属性強化にしろ維持できるようになって次のステップからスタイルと狩技の話だろ

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:45:15.49 ID:Unf1YQk3.net
>>581
維持するのと狩技貯めるのとタイミング合わないことよくえるよねーって話ですよアフィ

583 :あい@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:50:23.60 ID:Wz8p2WhI.net
すいません初心者な質問何ですがあとチョットでスタンとれるって時にGPするとスタンとれるのわかるのですが、それは尻尾攻撃をGPしてもスタンとれるんですかね?それともやはり噛みつきなどの攻撃をGPしないとスタンはとれない?

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:00:57.66 ID:gdTtX5/W.net
ガード性能以外にスキル名につければいいか分からない
今回匠が微妙っぽいし皆なにつけてるか教えてくれませんか?
参考にさせてください

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:11:31.79 ID:b6jAk6AI.net
>>584
斧モードで弾かれるとやばいので、常に柔らかい部位を狙う自信がなければ心眼

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:15:00.59 ID:fOrnjurC.net
ボジョ湧くともともと民度低いのがさらに低くなるからくんなよ糞コテ

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:19:05.77 ID:wBvpbPso.net
あれだけ騒いでてまだNGにしてないのか

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:20:42.19 ID:bgjNKBWy.net
>>584
何つけても動くのがチャアク
マジでなんでも使える
好きなアフィつけなはれ

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:53:07.59 ID:Z4kpyQlT.net
>>583
ちんぽ

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:03:46.71 ID:BiXnGqln.net
納刀、耐震、高給耳栓付けたいけどいいのないかね?
納刀がお守り頼りすぎる…

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:06:13.99 ID:pKiAexs2.net
気絶復帰に合わせて尻尾エネブレしたらビン0だった時の悲しみ

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:07:42.38 ID:bgjNKBWy.net
>>590
高耳はいらなくね?

まあ耐震は安いからガルルガベースで納刀優先すれば付きそう

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:10:57.55 ID:EgH/Sh+v.net
ビン0だと虫すら殺せない絶対許すマン

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:15:39.83 ID:kf7cPoMb.net
ビン管理できない奴なんておるん?

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:19:09.74 ID:BiXnGqln.net
>>592
毎回これ付けてたから無いと落ち着かないんだ
取り敢えず耐震削って入れるか

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:20:21.95 ID:CDoHVgac.net
おっぱい揉ませてあげるから無属性榴弾オススメ教えて

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:21:13.76 ID:nfpWKexl.net
オブシドアームズって最終強化で白ゲ出ますか?

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:27:06.32 ID:+7Anr2tV.net
そのままだと出ないが匠1でそこそこ出る+2ならもっと出る

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:29:22.17 ID:nfpWKexl.net
>>598
ありがとうございます

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:29:52.31 ID:QfL4G2cI.net
オブシドさんイケメンなんだけどラギアのほぼ下位互換なんだよなぁ
スロットあれば差別化できたのに

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:31:02.02 ID:pKiAexs2.net
>>594
ガンランスも使ってるとよくミスるんだごめん
ビン赤色0本をビン5本と勘違いしてエネブレしちゃう

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:35:24.56 ID:+7Anr2tV.net
220でスロなしは他にいくつかあるけど属性がない分不利だよな
他のまでは確認できてないけど素で青そこそこ白も伸びるで切れ味が若干優秀かもしれないくらいか
悪い性能じゃないしあの石斧の見た目は好きだから無属性でも使うけどね

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:38:46.80 ID:H2NYcnr3.net
31式さん使いたいのにどうしても防具だけじゃスキルが1スロ分足りない
ティガさん優秀過ぎるんや・・・

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:44:27.70 ID:Jys0DIdN.net
>>597
匠使わないと白出ないよ

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:46:07.52 ID:gdTtX5/W.net
匠って微妙なん?

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:47:03.28 ID:QfL4G2cI.net
青ティガ盾斧のサイケデリックな色味好き

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:52:11.78 ID:b57P/+u5.net
無属性はヒーローにした

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:03:22.01 ID:iYBeHtlA.net
ぼくは無属性ティガちゃん

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:06:11.96 ID:2/2SnFSI.net
ブシドー溜め2連が使いこなせない。
前作の癖でどうしても立ち回りコロリンで敵攻撃の場所ズラして回避する。
他武器でも通用する動きがあるからだろう。


溜め2連gp溜め2連すると一気オバヒだし、多少待ちあるし使える人はどうしてんだろう。

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:06:25.16 ID:PE78iJP0.net
4gでチャージアックス使ってて今日からくろすでも使い始めたんだけど、超高出力でのスタンの取れる位置って変わってる?
前の感覚で斧のちょい先であててるのにちっともスタンしないのだが…

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:18:37.68 ID:t/q3uPN/.net
青ティガの盾斧って性能どんなん?調べても出てこん

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:19:26.85 ID:y9NdEc3C.net
>>610
今回から衝撃波がヒット位置を中心に出るようになったから
高出と同じ感覚で直撃させた方がいいよ
後ダメージはかなりかなり下方修正されたんで、そこまで狙うもんでもなくなった

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:27:38.34 ID:JoJCPhaB.net
エリアル結構慣れてきたアフィ
前コロリン-逆ジャンプ-前高出力とか
ブレスジャンプ-顔面高出力とか楽しい

614 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:37:09.99 ID:VFhALzts.net
僕もチャージ二連を仕掛けるタイミングが早すぎてチャージ二連の隙と相手の攻撃が重なってしまうことがよくあるよ^^;攻めすぎってやつだね^^;
チャージ二連後に一瞬で繋げられる斧縦GPでカバーしてるね^^;
斧縦GPはどの技からも繋げられるし発生が早くて優秀だね^^;

斧縦GPは斧縦の威力が落ちたし開放2も弱くなっちゃったから攻めの起点としては微妙になった^^;
だけど防御技としては健在だね^^;
防御目的で使うものと考えるとGPと攻撃動作が同時になる仕様に有り難みを感じるよ^^;

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:42:44.82 ID:wzL669iR.net
しかし超出力のエフェクトどーにかならんかね
ビン9本だとモワッの高さが変わるっぽいけど拘るのそこじゃねーだろと

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:44:04.38 ID:H2NYcnr3.net
エフェクトはスラアクの解放突きと使いまわしてるからしゃーないんやろ
容量と手間の削減のために犠牲になったんや・・・

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:45:32.35 ID:PE78iJP0.net
>>612
なるほど、ありがとう
マルチでスタンとる場合は超高出力か縦→解放2ループでいいのかな?

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:54:57.32 ID:GgXWAE2s.net
二つ名明鏡止水のエネブレマンやめられねえ
ストライカーにすれば完璧だけどブシドーで攻守最強だからなぁ

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:57:57.54 ID:DVGCIL7P.net
>>618
ストライカーでエネブレオバリミ臨戦も攻守最強だぜ

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:01:09.09 ID:EgH/Sh+v.net
エフェクト使い回すならチャアクの派手なエフェクトをスラアクさんにコピーしたらよかったんや

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:07:18.43 ID:Oud/oxp/.net
超高出力打つタイミングなんてエネブレ打てるタイミングとそう変わらんのだから狩技にエネブレ付けてたらエネブレでよくね?
エネブレ付いてないなら超高出力もありだと思うが

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:07:44.24 ID:B9sXgJc3.net
こんなエフェクト共に弱体化するくらいなら
たまに超高出力誤爆しちゃう時もあるし、無い方が良かった

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:10:57.43 ID:lW2V81vp.net
散々言われてるけど今回の超出力はスタンメインだから役割がそもそも違う

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:11:50.85 ID:ZXoEhx9x.net
強属性「おっ、そうだな」

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:24:08.14 ID:bgjNKBWy.net
>>623
高出と超出でそんなにスタン値違うの?

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:28:31.83 ID:0gErdk9f.net
>>617
乗りダウンだと、縦開放2ループは2回しか入らないなら
回りに人いないなら打ち上げ解放2ループ2回→高出力でスタン狙ってるな

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:34:03.83 ID:mrkc3RQB.net
超高出力開放!!!!


ボフンッ

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:41:16.16 ID:kikmMiPu.net
PTで瓶10空中超高出やると結構びっくりされるよ
エリアルでオバリミとかネタにしかならないけど

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:48:03.89 ID:nacyUw41.net
おティガとかヴォルガノスとか良さげな武器に付いてる会心マイナスってみんな消してるん?無視?

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:52:21.83 ID:BkHK5llk.net
肝心な時はマイナス出ないように弱点特効つけてる

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:58:13.96 ID:QfL4G2cI.net
>>611
てんさいきんしアドセンスクリックok
http://i.imgur.com/DtWSMy3.jpg

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:04:26.73 ID:nacyUw41.net
オブシドはんは作るのが簡単だからいい
でもエリアルだとセルレギ担ぎたくなるなあ

>>577
この前ガードしたのに死んだのそれかあ
JGしたやんけ!ってなったわw

>>630
なるほど、そういう手もあるのか
会心マイナス武器は避けまくってたからなあ

633 :609@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:13:05.19 ID:6urcCCZX.net
攻めすぎは言われてみればそうだな。

使い道探ってみて、溜め2連GPと斧変形GPは発生は同じなのだろうか。
ボタン押しっぱがあるからやはり咄嗟のGPに溜め2連は無理か?

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:15:20.90 ID:OPmblINa.net
榴弾が攻撃力依存な以上マイナス会心高攻撃力は大歓迎だろ
シャガルみたいな会心前提の低いやつのほうが使いにくい

上位は解放までティガのお世話になったわ

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:17:24.39 ID:kbF6c47f.net
オブシド?竜玉出なくて諦めた

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:21:17.09 ID:QQ4DP2ir.net
今回も砲術師+猫飯で上限いってる?

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:23:14.63 ID:HRrLLTH/.net
弱特やら属強装備作るの面倒でずっとフルディノSにアルマイサだけっていう
なかなか1つ上のステージに行けない

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:31:26.56 ID:JMpdq4eX.net
匠ありきの武器ばっかでキツイ
二つ名ディノ防具以外はレギオス武器持てという事か

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:31:56.20 ID:SHXujxx2.net
何か貯め2連gpがめちゃめちゃ優秀で壊れみたいなチートみたいな言い方されてんの見たから思ったんだけど
ずーっとブシ茶使ってて感じたのが溜め2連gpすげえええええとか思った事無い
溜め2連を普通に使う時の保険として考えるなら優秀なのはわかる
でも普段の立ち回りでそこまで積極的に狙いに行く場面てあるか?
ガ性付けて咆哮に使う→jgでおk
溜め2連自体がニュートラルな状態からしか出ない技だから、ニュートラルな状態から出すならjgからの連携に喰われてるようなもんじゃない?
ぶっちゃけ斧変形gpの方が使う頻度も使い勝手も良いと感じる
溜め2連gpがそんなに優秀でチートレベルのヌルゲーとか思ってる奴いたらjgとの使い分けとjgと比べた場合の溜め2連gpの優れている点を教えて欲しいまじで

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:32:51.37 ID:5FBuag76.net
長い

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:36:51.02 ID:jfLA4422.net
溜め2連がニュートラルからしかできないとかまじかよ!!

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:38:03.20 ID:+d19JoJu.net
ビン溜まってない時は溜め2連GP使ってビン溜まってたら斧変形GP使う
ガ性中毒だからJGよりもGPに頼る事が多くてJGがないスタイルに溜め2連GPつけて欲しかったってのは俺の感想

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:39:33.94 ID:/DFgZlIR.net
マジかよ俺の盾斧は攻撃の連携や合間に溜め2連出せるわ
バグなら修正しなきゃな

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:39:44.81 ID:+d19JoJu.net
あとGPの受付時間長いのは魅力的

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:40:07.90 ID:QhMrN+h1.net
ボジョをそんなに呼びたいのか

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:40:58.32 ID:SHXujxx2.net
>>642
まじでそれなんだよ
溜め2連gpとjgをひとつのスタイルに入れた意味がわかんない
溜め2連gpの上位互換みたいなもんだよねjg

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:41:21.52 ID:JwqTA3V7.net
必要以上に受けに回りがちにはなる

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:44:58.45 ID:SHXujxx2.net
>>643
語弊があって申し訳ない
ガードとして使う場合、溜め2連gpだとガード判定が出るまで若干のラグがあるじゃん?
て事は連携してる際に咄嗟に出すのには向いてない事から、ニュートラルからしか出せないっていう言い方をしたんでござる

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:46:11.49 ID:2gfxA15c.net
ギルドに溜め二連GP回せば全て解決するのになぁ

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:46:12.67 ID:+FzD1wl1.net
連携してる途中にもだせるから強いんですが…

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:48:06.58 ID:nacyUw41.net
溜め2連は変形GPうまく使えない俺でも使えるから優秀
JGはよくわからん硬直があるのが使いにくいような

>>634
そうか!榴弾には会心とか関係ないのか
そりゃ基礎値高いほうがいいわな

>>635
玉玉はそのうち余るから使っちゃった
獰猛化チケット1のがキツかったわ
クックが痛いのなんの

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:51:20.62 ID:lW2V81vp.net
>>625
超出の爆発は使った瓶の数に関わらず1ヒットにまとめられるからスタンさせやすいって話
1ビン30のスタン値だから5本超出力ならスタン値150、大体の奴を一撃でスタンできる

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:58:47.80 ID:eTurHj/Q.net
ティガ武器 220 −15 %


220*(1.0+0.25*−15/100)=211.75
火事場
(220*1.3)*(1.0+0.25*−15/100)=275.25
弱特超会心
220*(1.0+0.45*35/100)=254.65
弱特超会心見切り1
220*(1.0+0.45*45/100)=264.55
弱特超会心見切り2
220*(1.0+0.45*55/100)=274.45
弱特超会心見切り3
220*(1.0+0.45*65/100)=284.35

弱特超会心強いな本当

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:00:09.19 ID:SHXujxx2.net
連携中に出せるのは良いけどそんなに溜め2連ばっかやってんの?
オバヒするよね?
jg織り交ぜてかないとじゃない?

ここまで書いて気付きました
ブシに溜め2連gpとjgを両立させた理由に。。

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:08:09.97 ID:uXS0oRYd.net
>>577
ID変わってるかもだけど571です。

なるほど、そういう事だったのか。
他の方も色々助言ありがとう。
となると爆弾付いてたら斧に切り替えてJK狙うか、頑張って足元行くのが安全っぽいね。

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:08:22.55 ID:wMdME4uR.net
なんでそんな両極端なん?
ため2連もJGもほどよく使えばええやん

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:09:57.78 ID:6JOCy8PE.net
>>656
アスペは極端な事しか考えられないからアスペだし
アフィは対立煽りたいから何がなんでも極端な事ばっかり言うんだぞ

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:12:00.14 ID:0gErdk9f.net
チャージ少なめ→連携中に溜め二連GP
チャージ多め→斧変形GP

あとは二連GPのが発生が早いのと、持続長いからケース訳で使えるのが強いと思うけどな

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:12:21.06 ID:NAnoxg8+.net
チャージした直後にGPしたい時は困る

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:12:32.20 ID:SHXujxx2.net
ほんとそのとおりです
溜め2連gpがチート!!ヌルゲー!!
とか見たから熱くなってしまいましたすみません

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:19:17.73 ID:6urcCCZX.net
変な長文だったが溜め2連スゲえ持ち上げられてて、ほぼ使ってないからの不安が解消され。
JGは超使うわ。モンスの大技やら確定攻撃やら。

GPはガ性つけないとのけぞる攻撃おおくね?

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:23:04.87 ID:o9Za/+SV.net
溜め2連gpがチート!!ヌルゲー!!って言ってるやつは十中八九エアプだから気にしないのが一番

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:26:37.22 ID:JMpdq4eX.net
荒鉤爪のチャアクいいなコレ

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:35:05.55 ID:CwY3218t.net
どんな性能なん?

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:42.81 ID:wxtLfuSc.net
ウカムなんでチャアクだけ武器ないの…
強属性の龍と氷欲しいんだがまともなのがないな

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:41:25.52 ID:QfL4G2cI.net
>>664
>>631

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:45:30.63 ID:lltgCGD0.net
業物と弱点特攻に、斬れ味2か挑戦者2どっちかつけれるけど悩む
今作挑戦者弱くなってんだよね

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:50:09.58 ID:gdTtX5/W.net
ヒーローアームズつよくね?

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:52:38.73 ID:fOrnjurC.net
二つ名ディノソロ時間かかるなぁ
現状野良だとどんな感じなん?前1回行ったけどあまりに酷くて即抜けたわ

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:57:19.08 ID:+w5Fl1Tk.net
>>667
武器の切れ味によるやろ

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:02:29.57 ID:KYm5LSbw.net
早いところだと0分針で終わるよ
HR70↑が2人くらいいれば遅くても5分針
丁度今9〜10マラソンしてたけど両方とも10分針で終わる

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:04:01.87 ID:0gErdk9f.net
出てたら申し訳ないけど強属性ビンの検証あったっけ
なければ少し試してくる

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:05:45.67 ID:WXj8/INX.net
前回性能から変わってないから相対的に強く見えてるというオチじゃないことを祈る

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:06:57.11 ID:H2NYcnr3.net
荒鉤爪斧はスロがありゃなぁ・・・

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:10:02.61 ID:Ize03coh.net
スラアクスレがアフィアフィしてきて流れてきた
弟のチャックスさんに乗り換えようか

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:10:03.30 ID:Fl9kB4qC.net
結局スロ3武器はBFGのみでFA?

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:11:47.59 ID:gdTtX5/W.net
無属性チャアク多いけど見た目で選んでいい?

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:14:23.63 ID:s++hf7a/.net
>>676
ヴァイクベイル

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:24:16.10 ID:7o8a80s4.net
みんな防具何使ってる?今はブシドーでマスターアームズにセルタスでガ性付けてるが、黒炎王作るか迷ってる
オンでもなんかチャアク見ないんだよな

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:25:51.96 ID:TP7YPbtO.net
EXフィリア
あとはシミュが充実してきたらキメラも作ろうかと思ってる

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:26:39.79 ID:gdTtX5/W.net
匠、ガード性能、キノコ付けてる

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:30:39.55 ID:y0mELqML.net
属性ビン強いっぽいから属性毎防具作ろうとしてるけど属強2ガ性2まで確定であと何付けるか迷うな

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:38:33.24 ID:wxtLfuSc.net
匠5珠でたから
Exフィリア一式に腕だけフィリアRにして
切れ味1
ガード性能1
満足感
切り札

安定感が良い
満足感も意外と発動してくれて粉塵何回も飲めるときがあって面白い
チャンスつけてるから勿論ストライカー
チャンスが発動するときって、相手が転倒したときとか決まったタイミングなのかな?
気づいたら光ってるときと転ばせたら光るときとか色々ある
ブシドーだとチャンス時に限って狩り技が溜まってないときもあるしオバリミ3チャンス発動エネブレ3がロマンすぎて止められない

けどオバリミするなら増弾も欲しいんだよなぁ

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:38:39.14 ID:ttihLKgA.net
今作のチャアクのガード性能って詳細でてる?
4Gから下がったのは分かるが

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:51:25.56 ID:zVwzhAs3.net
ブシドーに狩技なにつけてますか?

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:51:47.42 ID:VizBcSnn.net
大剣と同じだと個人的に思う
強化したらランスくらいかな

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:01:03.41 ID:mrkc3RQB.net
耳栓心眼鈍器ガ性2でガコンガコンしてる

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:06:16.25 ID:Ize03coh.net
黒炎王の防具ってどうなの?
チャアクとの相性

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:06:50.40 ID:pKiAexs2.net
>>684
下位レイアブレスがガード性能なしだとGPノックバック
斧赤強化だとGPでノックバックしなくなる

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:08:40.80 ID:QfL4G2cI.net
業物かガ性諦めるならありなんじゃね
俺は両方欲しいんでキメラになります

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:19:03.96 ID:H2NYcnr3.net
業物もガ性も攻撃大も弱点特効も欲しいです!

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:23:05.67 ID:Rff8ynBf.net
眠ってるレウスの頭の方向からエネルギーブレイドかましたら尻尾が切れてビックリした…。
あれどういう判定なんだ

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:23:55.06 ID:wxtLfuSc.net
シャガル狩りすぎてオバリミのGPを活用できるようになってきた
まぁ基本は咆哮に対してしか使わないけど
オバリミの後半にあるGPって一回分しか取れないんだね
それともノックバックしちゃうとダメなのかな

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:28:45.81 ID:rwARVeSX.net
剣エリアルの攻撃終わりにGPついてくれればなー

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:30:30.56 ID:7o8a80s4.net
黒炎王はガ性つければ快適そうと個人的には思ってるがどうなんかね
まあ特にブシドーだと耳栓は無駄になるかもしれんけどさ

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:30:39.15 ID:Ize03coh.net
エネルギーブレイドかまそうと思ったら
後ろにいた人飛ばした。

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:31:49.63 ID:TP7YPbtO.net
あれほどPTエネブレはケツから出せと

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:37:45.48 ID:Ize03coh.net
>>697
ダウンしてエネブレ決めようと発動するとき
後ろから走って来ただよ
次からは後方確認してから
お尻から光るディルドかますよ

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:40:03.36 ID:erb7gxW6.net
太刀ニキが大暴れしてるし気にしなくてもいい気がする

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:43:57.49 ID:kbF6c47f.net
ガムートの鼻壊せねえ……
解放2が頭に吸われまくる気がするんだがお前らどうやって壊してる?

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:44:20.08 ID:Ize03coh.net
スラアクトラスラもいるから良いかな?
狩技発動のトラスラ定型文に
あたったらごめんなさいって入れてる人がいて
必殺感あるのあれくらいしかなさそうだから
かわいそうだなって思った

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:47:05.71 ID:5odYDY0/.net
>>700
ダウンかスタンからのエネブレでそれなりに成功してる

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:47:33.23 ID:fOrnjurC.net
>>671
サンクス
効率いいし久々に野良してくるわ

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:52:25.24 ID:kbF6c47f.net
>>702
なるほどエネブレがあったかサンクス

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:03:20.90 ID:6lKTydqw.net
オンだと吹っ飛ばしちゃうから控えるけど、
ソロだったらエネブレ安定だわ

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:05:22.56 ID:tUiYwcvD.net
ふえぇエネブレ3クエ1人でクリアできないよぅ

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:07:44.67 ID:7o8a80s4.net
>>706
なれないエリアル使ってみたら案外楽だったよ
ライゼクスとセルレギオスはかなりちょろいから、レウス用に閃光玉調合分まで持ってくといい

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:11:57.38 ID:a+qZll/1.net
>>638
クロスこそ今までの匠ゲーを払拭してるだろ
素白武器の数数えてみたら?

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:12:59.11 ID:a+qZll/1.net
>>669
答え出てるじゃん

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:15:02.67 ID:aUsv+ope.net
>>706
一匹ずつなんだし余裕だろ
普段通りやれよ

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:15:14.46 ID:TOWerlCf.net
今作のチャージアックスで一番強いっぽいのはなんだろな
やぱトータルでセルギ盾斧か?

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:17:10.73 ID:H2NYcnr3.net
セルギって言うとクロアチア西部の港湾都市プーラにある古代ローマ時代の凱旋門を思い出すな

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:25:20.34 ID:lW2V81vp.net
ストライカーだと盾突きないから貯まりやすいヒーリングボトルも出しにくすぎて辛い
ヒーリングサポするならギルドかな

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:29:45.98 ID:ScQ5tJbm.net
>>385
マジで
クソ強いじゃん

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:30:13.61 ID:kiOlZiIZ.net
>>672
たしか解放1と2は3倍
高出力は3か4.5か分からない
ガード爆発と盾突きは未検証

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:41:59.67 ID:j2Hrjw+r.net
ヒーリングボトルは体力減ってなかったら火力下がるだけだし、
減ってるならモーションの間に粉塵使ったほうがよっぽどいい

エネブレみたいな一発技として抜刀状態から周囲回復できる技ならありだったんだけどな

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:46:35.87 ID:BkHK5llk.net
ギルドだとヒーリングボトル中はチャージソードになってひたすら簡易属性強化を出す感じだな
剣士4人が股下で大乱闘みたいになるような前半の敵だとまあまあってところだった

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:47:16.78 ID:w22Q32HY.net
>>700
ダウンしたら右牙の横辺りからやってるな
あとは前に陣取って叩き付け誘ってやってるけど正直こっちがメイン

暫くスレ見てなかったが解放2ってそんなに弱体化してたのか

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:49:38.72 ID:TP7YPbtO.net
【持ち込み不可】
俺「ついにヒーリングボトルIIIを使うときが来たか…!」セットセット
他「行きますよー」
俺「はーい!」ワクワク(みんな驚くぞー!)

パーフー♪

支給品:応急G×10
俺「こんなのってないよ…あんまりだよ…!」

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:50:59.67 ID:2bLjvdO4.net
まあ尻尾溜め見たら斧に変形してJKする方が安定するんじゃね
自信があるならフレーム回避も可能だが
そういやディノの尻尾溜めって左に回避する場合フレーム回避安定するんだけど右だと失敗するわ

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:53:58.49 ID:2bLjvdO4.net
すまんリロードしてなかった

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:55:16.17 ID:wAEU2Yqo.net
ヒーリングは盾ガシャコンして回復ビンを直接打ち出す仕様ならまだ使えただろうに

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:58:22.69 ID:X6JcS9V8.net
ヒーリング3のまだ出してないから範囲とかわからんけど
でも言うほど2と比べて広くはならないよな
もう少し判定広くしてくれれば

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:09:13.58 ID:9xExlwuV.net
すまんチャージしてなかった

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:10:32.36 ID:SOmAutdv.net
>>712
思い出しません

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:13:30.40 ID:Z4kpyQlT.net
二つ名ディノのチャックス、爆破に榴弾で匠なし白のlv10で200って強くねこれ

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:14:19.08 ID:Yfw0PgiN.net
エネブレケツから出せってモンスターにケツ向けて出した方が当たるのか?

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:14:41.70 ID:9xExlwuV.net
スシロー榴弾

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:18:25.40 ID:2bLjvdO4.net
>>727
ハンターの左斜め後ろ辺りから判定あるから
密着しててどうしても当てづらいとこに狙う部位がある場合そうする

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:25:12.84 ID:1PppfGaX.net
ドドドドブランゴ罠調合持込で25分かかった
落とし穴中に斧ループぶちこめればだいぶ楽になるな

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:27:48.27 ID:b57P/+u5.net
ドドドド楽するためにレウス斧最終強化したら勢いでタマちゃん行ってラギア行ってゴマちゃん行って
依頼放置、武器強化はやっぱり楽しいな!

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:41:55.38 ID:leQ1roqX.net
ビームサーベル打ちたく始めたんだけどエネブレって123どれがいいの?

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:42:26.49 ID:8WWrjod3.net
>>732
1だよ

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:42:59.80 ID:1PppfGaX.net
>>731
勉強する前に部屋の片付け始めちゃうタイプだな
はよやれよw

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:44:09.77 ID:leQ1roqX.net
>>733
ありがと!
やっぱ数打ってなんぼなんだ!

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:44:45.00 ID:VLM1jmLj.net
>>185
おつ。端的にまとまっていてかつ怒りが伝わってくるな

>>505
1発判定のエネブレと相性良い方じゃないか?

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:45:06.35 ID:U525Mbhx.net
やめたれ
というかIのが強い仮技ってあんの?

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:45:54.33 ID:+FzD1wl1.net
鉱石掘ってるんだけどこれオンにすると報酬上がるよね
これってさ他のクエストも敵のHP上がったり報酬増えたりするのかな?
歯ごたえのある獰猛にチャアクで挑みたいぜ

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:46:39.10 ID:VLM1jmLj.net
>>731
あるあるw
目的が循環していって最初に何がしたかったのか忘れるパターン

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:49:57.81 ID:2bLjvdO4.net
そういやレウス斧といえば獰猛化金銀出たやつ居るのか?

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:50:37.35 ID:2licwNQf.net
>>578
ザクザクグイーンジャキジャキガチャンドンブシャーンブシャーンシュイーンドカンドカンガチョン

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:52:10.81 ID:QfL4G2cI.net
>>740
村集会所全部埋めたけど出ない
よってイベクエ確定

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:55:24.44 ID:Cpk4AV/X.net
ストライカーで絶対回避2つつけたら新しい世界が見えてきた
今まで振り向きにあわせて叩きつけ+変形斬りだったのが
叩きつけ+属性解放斬りII+絶対回避に変わった

おーばーりみっと?知らない子ですね

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:56:35.03 ID:wxtLfuSc.net
獰猛ギザミほんとクソモンスターだな
糞鳥と良い勝負だ

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:57:05.27 ID:0gErdk9f.net
>>715
そこは修正入ってないのか
じゃぁ強属性は相対的に強化されてるってことか…
盾検証できたらしてみるわ

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:57:22.17 ID:ekSYJ7dL.net
>>742
4Gの時と同様みんな飽きて誰もやらなくなった頃に出るんだろうな

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:57:25.01 ID:UlNt/JKR.net
切れ味レベル+2が試せるようになったから、持ってるもの比べたらなんちゃって古竜武器のナズチが化けたわ
最終段階でも緑で黒枠多いなと思ってたが、切れ味+がつくと気持ち程度に青がついて残り全部白ゲージとか

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:58:08.36 ID:wxtLfuSc.net
>>743
それやるならブシドーで良いし
チャアクなんだからGP使えよ
狩り技枠もったいなすぎる

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:59:11.87 ID:2bLjvdO4.net
>>742
またイベクエかぁ…
誰も楽しみにしてなさそうなもんをイベクエ限定にする意味よ

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:00:58.88 ID:fLctJ+2N.net
てす

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:02:22.13 ID:fLctJ+2N.net
スラアクはセルレギ一択らしいけど、チャックスの強武器はなにで決定したの?
やっぱセルレギかな?

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:03:35.41 ID:6lKTydqw.net
強撃一択のスラアクと二種のビンそれぞれの役割があるチャアクを一緒にするなよ

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:04:22.51 ID:/FsRMSOd.net
スラアクほどレギオス武器効果活きんからなぁ
最近二つ名ディノしか使ってないわ

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:05:10.14 ID:ekSYJ7dL.net
セルレギ一択とかいういかにもアフィ管orアフィチルっぽい見解

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:13:36.32 ID:2bLjvdO4.net
アフィカスどもはすぐ一択を欲しがるからな
自分で考えたことないから

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:14:14.79 ID:xVR4a5g5.net
チャアクのセルレ武器は火力足りなさそうだな

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:14:22.11 ID:o8N6cg8g.net
しかも別にレギオス一択ですらねーしな

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:16:08.93 ID:TP7YPbtO.net
二つ名ディノと属性に合わせて使い分けてるよ

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:16:12.50 ID:S88ppel5.net
レギオス一択とかエアプ勘弁してくれや

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:17:05.04 ID:35ZDaJif.net
無属性の低倍率が一択とかどこのアフィ

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:18:30.22 ID:NJdFJ3ED.net
出ましたチャアクスレ名物

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:18:43.10 ID:Jys0DIdN.net
上位イカさんまではセルレギ斧でいいと思う
それ以上は物足りない

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:18:53.29 ID:2+JFwfpV.net
道中の武器としてはかなり使いやすく(特にエリアル)最終装備としては心許ないんじゃね?HR解放までなら十分使える>セルレギ武器
FA出すにはまだまだでしょう

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:20:20.64 ID:7dVudY85.net
とりあえず触ってみたいとかまだHR解放してないとかそういう時にセルレ武器は優秀

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:23:15.16 ID:IboNMuiw.net
>>737
片手のブレイドダンスは強いっていうか
レベルが上がると攻撃回数も増える=拘束時間が長くなるから
敵によっちゃ気軽にぶっ放せなくなるな

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:25:41.04 ID:cXG71zfS.net
オバリミ3クエ教えてアフィ

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:32:08.43 ID:H2NYcnr3.net
ガルレギオンもレギオス弓くらい攻撃力が高ければねぇ

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:32:41.82 ID:FUyb8ZHJ.net
スラアクはエリアル強すぎるからころころしまくってレギオスが万能強武器化してるのは間違いない
最強でもないけどな

チャアクはGPとかエリアルの産廃っぷり考えるとレギオスの利点少ないから
純粋に弱点突いたり爆破付いたりするほうがいい

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:37:19.50 ID:2bLjvdO4.net
低武器倍率の榴弾だから火力は全然大したことねえしな

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:38:33.46 ID:TOWerlCf.net
村の高難度強者達の祭典が時間切れで倒せん
おまえら何かついでクリアした?

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:41:48.51 ID:mrkc3RQB.net
>>770
テオ斧

俺は四天王の凱旋のほうで時間切れになるわ
ガムートとか言うめくり野郎のせいでテンポが最悪になる
分断柵待ってると時間間に合わないんだよなあ

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:44:44.52 ID:L5XyyX1G.net
ヒーリングボトルってクエ終了時に使うと祝杯って感じするわ

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:45:17.64 ID:JyIqRUK/.net
連続狩猟はテオ弓大正義すぎるアフィ

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:49:31.62 ID:JyIqRUK/.net
盾斧スレと本スレ間違えるとか馬鹿じゃないの・・・

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:51:03.41 ID:H2NYcnr3.net
テ斧にも凄弓さんの爪の垢を煎じて飲ませてやってください

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:53:05.55 ID:cXG71zfS.net
すまんマジでオーバーリミット3クエ教えていただきたいアフィ

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:55:02.89 ID:H2NYcnr3.net
>>776
つ[前スレ]

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:55:24.27 ID:SOmAutdv.net
エリアル産廃もなかなかのエアプだな

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:56:11.53 ID:ekSYJ7dL.net
彼らの脳内には最強か産廃の2つしか存在しない

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:57:06.73 ID:UlNt/JKR.net
ヒールの情報がスカスカだけどそろそろテンプレに入っていいころじゃね

オバリミT:初期
オバリミU:村☆4    幻惑の魔術師
オバリミV:集会所☆5  毒、麻痺、混乱にご用心!
エネブレT:村☆3    鬼面狩人を威す
エネブレU:村☆6    白き霊獣
エネブレV:集会所☆8 驚天動地なグランドウイング
ヒールT :村☆2    跳躍のアウトロー    
ヒールU :
ヒールV :

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:58:08.23 ID:erb7gxW6.net
モンハン初代からやってる女子小学生だけど
ヘリオスレイとユニオリオンのルートどっちがおすすめなのお兄ちゃんたち

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:59:44.73 ID:/FsRMSOd.net
>>780
オバリミVはクエ終わってからココット村で会話するって注意書きしたほうがええね

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:00:03.62 ID:H2NYcnr3.net
>>781
おっさんはもう寝る時間だぞ
>>740からの流れでも見て自分で決めなさい

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:01:57.26 ID:VLM1jmLj.net
ボトルUはいつのまにか手に入っていたイメージ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:04:05.25 ID:qrE0I9IJ.net
チャアク増え過ぎ
前みたいに全部揃えても一行半で収まるようにしろ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:04:49.64 ID:+X+bRlGV.net
俺の名推理では村☆5と見た

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:07:46.45 ID:kbF6c47f.net
ヒルボト2は前スレに書いたんだが……
村星5「赤いおひさまアッチッチ」

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:07:56.21 ID:Y72AiOwF.net
>>743
俺もオバリミ溜まる前に終わるモンスやPTだとその構成アフィ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:10:38.10 ID:wxtLfuSc.net
>>781
初代のときに小学生ってことはもう良い年やな
ここの住民より大分お姉さんだと思う

そんなことは良いとして個人的にはユニオリオン

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:11:09.40 ID:DT6r1Tk1.net
俺は確か村★4の孤島の鳥でボトルUだったな。 貢献度じゃね?
ボトルVは集会所★6飛竜たちの乱舞

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:06.22 ID:TOWerlCf.net
>>771
おれが下手なのもあるんだけどレギオスで時間切れ
テオ作ってやってみるわ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:24:09.82 ID:7y+GJ1em.net
とりあえず成形
オバリミT:初期
オバリミU:村★4    幻惑の魔術師
オバリミV:集会所☆5  毒、麻痺、混乱にご用心!(ココット村で会話後習得)
エネブレT:村★3    鬼面狩人を威す
エネブレU:村★6    白き霊獣
エネブレV:集会所☆8 驚天動地なグランドウイング
ヒールT :村★2    跳躍のアウトロー    
ヒールU :村★4    孤島の鳥 または村★5 赤いおひさまアッチッチ 
ヒールV :集会所☆6  飛竜たちの乱舞

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:18.49 ID:7y+GJ1em.net
ごめんズレた
あとキリンは集会所でもいいんだっけか

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:27:27.79 ID:UlNt/JKR.net
加筆修正。これでどうよ。ヒールUはどうしようか。

オバリミT:初期
オバリミU:村☆4    幻惑の魔術師
オバリミV:集会所☆5  毒、麻痺、混乱にご用心!
エネブレT:村☆3    鬼面狩人を威す
エネブレU:村☆6    白き霊獣
エネブレV:集会所☆8 驚天動地なグランドウイング ※
ヒールT :村☆2    跳躍のアウトロー    
ヒールU :
ヒールV :集会所☆6 飛竜たちの乱舞

※エネブレVはクエスト終了後にココット村の「休息中のハンター」に話しかけること

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:34:08.19 ID:IboNMuiw.net
某広場をみるとベルナ貢献度400ってなってるが

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:34:14.68 ID:5FBuag76.net
集会所のキリンで取れたよエネブレU

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:55.09 ID:erb7gxW6.net
>>789
よっしゃ ユニオリオンにするんやで

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:09.39 ID:0gErdk9f.net
エネブレ2はおなじく集会所でとれたな
キリンなんでもいいからたおせばいい気がするな

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:40:54.66 ID:CrnghYkO.net
闘技場でチャアクがあるのガララアジャラしか無かったからやってみたら1発でAランク取れて嬉しい
ここのみんなは1発でSランク取ってるのかな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:41:10.29 ID:pFwrgu5u.net
キリン倒したことないけどあるぞ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:41:44.58 ID:TP7YPbtO.net
一発でSランク取れたよ
でもおかしいんだよ、なぜか剣形態から変形できないし、抜刀状態でアイテム使えたんだ…

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:43:32.80 ID:Ut2P1e0J.net
>>799
その調子でブラキ行こうか

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:45:13.12 ID:1PppfGaX.net
スレ民だからといって上手いと思われては心外だ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:47:34.06 ID:2licwNQf.net
ドヤしたいけど、とりあえず謙遜しておこうパターンやで

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:49:41.89 ID:CrnghYkO.net
>>801
さすがだ、うまいね
ってそれ片手剣!
てかずっとブシドーでやってたから操作が全然わかんなかった
盾突きをついついやろうとしちゃうし、溜め2連の溜まるスピードがなんか遅かった
闘技大会は全部の武器でギルドなのかな

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:52:13.15 ID:CrnghYkO.net
>>802
ブラキまだ無いけどそのうち出るのか
ピアスが欲しいんだけど集会所進めないと無理なパターンか…

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:01.90 ID:OnjiuFNG.net
ブラキやったけど7分が限度だった
あいつきらい

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:54:55.29 ID:TP7YPbtO.net
>>805
だってガララは氷>水だし…なぜチャアクは水…

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:55:54.44 ID:kbF6c47f.net
>>805
スタイルもバラバラで固定
使い勝手分からない狩技なんか頼れないしエリアルかブシドーが安定すぎる

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:57:00.44 ID:/FsRMSOd.net
アマツのダイソン時頼もしすぎるなエネブレ
一回他武器で全身全霊で殴りまくっても止まらなくて死んだんだよな…

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:04:57.09 ID:QfL4G2cI.net
アマツ初見の俺はダイソンで死んでからモドリ玉で戻ってた
後日本スレで吸い込まれる動作になったら緊急回避すればいいのを知った

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:25:19.78 ID:mrkc3RQB.net
ラージャンに間違ってエネブレをビン0本で撃ってしまったが足のスネに当たって怯んでワロタ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:29:21.65 ID:b57P/+u5.net
蒼玉出ないよ〜

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:37:28.37 ID:0gErdk9f.net
そいえば龍強属性ってテンプスギアしかないのか
テ斧にしちゃったな

もう一個風化掘れるまで採掘するか

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:37:43.82 ID:iUDkeA+w.net
チャレクエならレウスゴアミツネゼクス辺りチャアクあるぞ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:48:57.20 ID:B/x93fMM.net
もう出なくなると出るのは赤玉

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:05:16.19 ID:Obv6fV+b.net
なんでブラックアームズは榴弾になっちゃったんだ
強属性にされても微妙な性能だけど

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:06:57.70 ID:8WWrjod3.net
>>812
おれは腕のすねに当てて転がしたことあるわ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:08:56.19 ID:gMOQNDuX.net
氷チャアクってどれがおすすめアフィ?

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:25:30.95 ID:fQPTG2q0.net
鮫チャアクでいいよ
キリンまだ作ってないけど普通に使える

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:29:22.01 ID:WDhCJ4rU.net
榴弾と強撃ってどっちが強いの?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:59.46 ID:PE78iJP0.net
もちろん榴弾さ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:34:47.18 ID:J+RLMg2H.net
>>819
ギアノス
http://wiki.mhxg.org/ida/220793.html

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:42:37.52 ID:UlNt/JKR.net
たまたま気がついたが話題にあがることがあるのにアカムチャクス、テンプレも含めて性能書いてないな
次のスレのときにでも追加頼むわ

★覇盾斧エンカムトルム(無榴弾)
└●覇断斧クーネエンカム(無榴弾) Lv2

改造しても攻撃力250の黄色ゲージで据え置きで、会心率だけ35%→40%→45%と増える
切れ味+2までつけても緑ゲージどまり
これが榴弾最高峰かな、白骸は攻撃力260あっても龍強属だし
榴弾の榴弾部分はこれが最高かね

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:42:42.17 ID:gMOQNDuX.net
>>820
>>823
ありがとう
ギアノスと鮫の作ることにします

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:47:01.27 ID:WVnZJwT2.net
んでスキルは何つけるのがいいの

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:47:21.85 ID:CrnghYkO.net
http://i.imgur.com/3nb2oPK.jpg

ガノトトス死にまくったきつい
大剣もやったことないし
ショルダータックルの威力が半端ないから、これ当たらないように立ち回らないと無理だ
水から引っ張り出す方法ってあるのかな?
時間がもったいない

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:49:18.33 ID:9xExlwuV.net
音爆弾投げろよ
すこししたら出てくる
あとライトボウガンで火炎弾連射してたらソロなら5分前後で死ぬぞ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:49:27.46 ID:7y+GJ1em.net
>>824
風化最大強化すると越える

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:50:54.50 ID:FWwsftSK.net
そういや、今回もイベントチャアクあるのかな?
初代武器倍率王のJレガシーとか、ちょっと期待してしまう

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:52:06.67 ID:CrnghYkO.net
闘技大会って武器が固定だから嫌だけど、固定だからこそ他の武器を触れる機会があるんだよな
双剣初めて使ってみたけど納刀とか武器出しながら歩きとかすごい身軽だった
スラッシュアックスも弱い弱い聞いてたけど強かったし、剣を振るたびに猫の鳴き声がして面白かった
ま、ガンナーをやる事はこれからもないかな

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:54:06.57 ID:UlNt/JKR.net
>>829
お守り掘りしてる間に1つぐらい見かけるだろうとタカをくくっていたんだけど未だに拾わない風化チャクス
超えるってどの程度になるんでしょうね

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:56:36.91 ID:CrnghYkO.net
>>828
すご
ボウガン使ったことない
大剣だから閃光玉しかなかった
2回目やったらショルダー1回も喰らわずに1回も死なずに勝ててAランクいけた
とりあえず今できる闘技大会は全部Aできたからブラキ出す作業に戻る

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:58:27.15 ID:CrnghYkO.net
>>824
鈍器不可避

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:00:25.32 ID:7y+GJ1em.net
>>832
他の武器と同じなら270
斬れ味会心はお察しの通り

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:06:54.34 ID:HuhSwc27.net
トトスさん昔と比べたらはいずり減ったからすげー弱くなってるのにな
あと怒り時の動きも以前と比べて遅いわ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:11:15.95 ID:qhgA3rEF.net
>>835
鈍器攻撃大でロマン溢れそう

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:17:56.25 ID:UlNt/JKR.net
鈍器ためしてみたけど鈍器単品じゃはじかれがあるせいで剣モードで支障がでたわ
やっぱ心眼ないとダメか
アカム防具は拡張性が無い代わりに高級耳栓、心眼、鈍器が発動な鈍器仕様

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:19:17.15 ID:yNGf9N/n.net
ボックス型亜空間タックルに倍速移動にカメラ殺しの這いずり
懐かしいな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:24:05.63 ID:1PppfGaX.net
シールドスクアーロも分岐あるのか
しかも生産できないから両方作ろうとしたらまた精鋭からかよ
はぁダルい

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:27:08.84 ID:CrnghYkO.net
3Gで狭い水の闘技場のトトスがすごいきつくてトラウマだったから、それに比べればかなり緩くなったかな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:34:38.56 ID:HmzSTICU.net
各属性、榴弾強属性のおすすめ教えて。っと思ったけど属性関連全部作っていけば楽しさ増えるし確実だよな

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:35:29.56 ID:79xIoA4A.net
鈍器心眼アカムやっぱ強いよなあ。チャアクに切れ方補正のマイナスてほんとに掛かってるのか?

砲術飯乗るならスキルは砲術士つけたいな。でも弱特超会心も捨てがたい

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:35:32.77 ID:ebm8cYPd.net
最近チャアク使い始めたんだが榴弾ビンと強属性ビンってのがあるけど
似たような威力だとどっちがダメージでるんですかね?
黒炎王と普通のレウス斧で迷ってるんだが

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:36:54.35 ID:6lKTydqw.net
>>844
ダメージの強属、スタンの榴弾
とりあえずこんだけでいい

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:45:17.90 ID:CrnghYkO.net
このテーマめっちゃ癒される
特典貰えなかった人かわいそう
http://i.imgur.com/b37GDpO.jpg

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:45:19.65 ID:ScQ5tJbm.net
開発に4Gから20下げたつもりが4から20下げたんじゃないんですか?
バグは修正お願いします
ってメールしたけど返信来ない。小島無能

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:47:06.83 ID:ScQ5tJbm.net
>>719
応急10個で黒レウス持ち込みなし行った時4人中3人が応急切れたからな(一人は俺なんて言えない

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:47:10.13 ID:ekSYJ7dL.net
流石に対人ゲーでもないのにユーザーからクレームあってバランス調整なんて前例作ったら大変な事になるから
たとえバグだとしても今回は放置なんじゃないかな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:48:47.99 ID:ntECx+mc.net
オートガンスを仕様と言い切ったカプコンに何を期待してるんだ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:49:07.10 ID:ScQ5tJbm.net
>>762
マジカ
俺ずっとセルレだわwふたつ名ディノでいいの

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:51:58.34 ID:+w5Fl1Tk.net
計算したけど斬撃ダメージは鈍器発動時に切れ味補正が変わらないならクーネ緑>クーネ黄+鈍器だったぞ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:54:53.65 ID:ScQ5tJbm.net
>>849
確かにXは対人ゲーじゃなくなったけど(4Gは対人ゲーだった
流石にモーション値半分は頭イカれてる
モンハンって5sで1.1倍でも騒がれるのに馬鹿だわ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:57:29.55 ID:ebm8cYPd.net
>>845
まだまだ頭に当てれるほど使いこなせてないんで強属性メインでやっていきます
もひとつ質問なんですが斧時の攻撃は叩き付け→解放斬り→斬り上げ→解放斬りのループでいいんですかね?
ビン減ってきたときに高出力で〆たり罠に嵌ってるときに超高出力あてたりしてたんだけど
ここ見る限り超高出力はダメージでないみたいですね

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:10:53.49 ID:ejhx6i48.net
クーネ黄+鈍器:{(250+25)*(1+0.25*(45/100))}*1.00=305.9
クーネ緑     :{(250+0)*(1+0.25*(45/100))} *1.05=292.0
こう計算してたんだが、根本的に計算ミスってたかこれ。

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:13:59.47 ID:ejhx6i48.net
>>855
って計算ミスしてたわ
自己完結、鈍器は緑で+15ついた
クーネ黄+鈍器:{(250+25)*(1+0.25*(45/100))}*1.00=305.9
クーネ緑+鈍器:{(250+15)*(1+0.25*(45/100))} *1.05=309.6

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:14:02.92 ID:iTHLiPFI.net
>>853
対人ゲーってどういうこと?

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:18:33.15 ID:v/ucS7xS.net
心眼鈍器弱特超会心辺りが1番バランスがいいかも知れない

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:26:49.91 ID:fz5Tzmiv.net
>>849
カプコン「エネブレの部位破壊はバグなので修正パッチ出します」

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:27:13.17 ID:D/6Ts7I8.net
龍武器はフォースオブルインでおけ?

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:28:10.83 ID:QmXkRb/R.net
>>812
当たり判定あったのかよw

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:30:04.17 ID:GwDp8Yjk.net
んー
いくらスキルが良くてもチャアクなのにガ性と装填数ない奴はキックしてる

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:33:36.29 ID:jqv7FaO9.net
地雷部屋からはキックされた方が幸せかもしれない

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:34:02.45 ID:9GJYlDUC.net
僕は性格破綻者の独善者ですって自己紹介して何か実があるの?

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:34:50.36 ID:MQn8KPEi.net
んー
いくらスキルが良くてもチャアクなのに勃起チンポ14cm以上ない奴はキックしてる

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:35:26.90 ID:pIkj6b8l.net
ポイゾナスベイル強化するのにナズチの尻尾いるんだけど全然切れねえ
4gギルクエだとスパスパ切れたのになあ
みんな今作でもスパスパ切れてる?

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:35:46.35 ID:QmXkRb/R.net
名前晒せや見つけ次第BLしてやる

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:37:43.71 ID:q1tzNsJs.net
エアプ丸出しワロタ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:41:18.22 ID:iAMCgRVi.net
スキルでキックする雑魚と行く気はない

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:43:42.87 ID:dgcr3ro7.net
装填数ワロタ
お前前スレの検証を聞きかじっただけでなにもわかってないだろ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:44:30.85 ID:TsO80nPs.net
>>866
全く切れないけど報酬で尻尾出るので切る必要もないという

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:48:04.46 ID:fz5Tzmiv.net
まあ装填数ブシドーが最強なのは確定だね
アドセンスクリックお願いします

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:49:54.21 ID:Lhl4juO1.net
ブシドーならガ性切ってんのはプロハンなんだよなあ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:54:19.25 ID:iTHLiPFI.net
装填数ブシドーとか一回のクエストでビンが200本ぐらい無駄に捨てられそう

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:54:42.52 ID:pIkj6b8l.net
>>871
まじかありがとう
あ、でも下位でも報酬ででるのかな?
五回くらいは倒したんだけど一個もないんだけどw

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:58:02.06 ID:Lhl4juO1.net
そりゃそうだ
装填数つけるのはブシドー以外か
的外れすぎワロタ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:58:43.61 ID:dgcr3ro7.net
プロハンならブシドー選ばないんじゃ・・・
太刀ならともかく

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:12:22.30 ID:GwDp8Yjk.net
んー
みんな頭悪そうだからもう答え教えてあげる

スキル枠が1つしかなくてもエネブレじゃなくオバリミセットしてな
ここに気付かないのが馬鹿
あとはオバリミ中に超高出を何回もやるだけ
馬鹿でもできるね
超高出の威力が下げられたのはこれが理由
言っておくけどスタン祭りです
4人がこれやったら敵は何もできない

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:14:50.71 ID:77ZQ6ba1.net
EXフィリア一式にヒーローアームズかっけぇ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:15:24.39 ID:9GJYlDUC.net
おいおい"ホンモノ"かよ
んー
これはコピペになりそうだな

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:16:38.10 ID:jqv7FaO9.net
今作のスタンの仕様を考えると弱さしか感じない

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:18:35.55 ID:IVMnqe4G.net
装填数upの防具教えアフィしてくれよん

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:19:22.64 ID:9GJYlDUC.net
んー
みんな馬鹿そうだから〜してあげる
ここに気付かないのが馬鹿
あとは〜やるだけ
馬鹿でもできるね
言っておくけど〜です
4人がこれやったら敵は何もできない

みんなでかっこいいコピペを作ろう!

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:19:48.82 ID:hcq7EhWX.net
ストライカーならともかく4人ならオバリミ溜まる前か溜まってちょっとしたらモンスター死なね?

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:21:23.01 ID:dgcr3ro7.net
4人で超出ワロタwwwww
だったらエリアル麻痺ハンマーとヘヴィ3のがはえーわwwwwwwwwwww

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:23:41.77 ID:kTM3zbMC.net
スタン祭り(3回笑 とかなのが目に見えてんだよなぁ・・・

今回のスタン仕様でそんなボコスカ取れませんので

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:24:34.87 ID:WW3JwECz.net
スタン三回も取れるって火力出てないんじゃ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:48:19.54 ID:GwDp8Yjk.net
まー僕の考えたこの戦い方があまり広がってしまうと次作で更に超高出の威力が下げられる可能性もあるので、ほどほどに使ってもらいたい
なのでコピー&ペーストだけはやめてくれな
ゆうた君に知られたら怖いし、君たちには特別に教えてあげたんだから
チャージアックスを愛している君たちなら約束は守れるよね

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:55:12.97 ID:zQnURW3N.net
リアル小中学生だろ
あんま触らんほうがいいのかも

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:56:22.23 ID:k5u59hTs.net
高度な情報戦風の火消しやめろや

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:57:05.57 ID:VJlyb3id.net
正直普通に戦ってて超高出力当てられる隙がどれだけあるのかが気になるわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:58:18.39 ID:D/6Ts7I8.net
ガード性能6のスロ3出たんだけど良おま認定してくれる?

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:05:11.88 ID:zQnURW3N.net
2番目スキルがない。やり直し

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:06:43.05 ID:qbeSvnee.net
ぼくの納刀6広域10スロ3は良おま認定してくれますか?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:07:36.37 ID:1GFRjon4.net
集会所☆1緊急ドドブランゴの討伐にこれまで使ってきたヘビィじゃ限界を感じたんで
4G序盤でお世話になったチャクス使おうと思ったんだけど、下位のテンプレみたいなのってない?

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:12:34.08 ID:TjERJpIi.net
んー
ID:GwDp8Yjkが頭悪そうだから突っ込んであげる

睡眠爆破ならまだしも全く浸透してない戦い方を野良に無言で求める無駄で愚かな行為な
ここに気付かないのが馬鹿
あとは現実的にオバリミ瓶最大超高出を何回頭に当てることができるか
馬鹿でもわかるね
ID:GwDp8Yjkが口だけのエアプとわかるのはこれが理由
言っておくけどコピペ祭りです
チャアク民がこれやったらID:GwDp8Yjkは何も言い返せない

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:15:04.86 ID:9OZH4Xlx.net
チャアク4人でエネブレ破壊祭りは楽しそうかもと思った
1人1部位でゲージ溜まり次第エネブレ撃ってあっという間に丸裸になるとか

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:19:35.37 ID:iTHLiPFI.net
まったく
気付いてないんだなお前ら最強はストライカーって事にさ
なぜ最強かというとヒントは『狩技の枠が3つ』
この時点で賢い人は分かったんじゃないかな?というか分からないと馬鹿

一応分からない人の為にもう一つヒント『各専用狩技はVまである』
もう答えだよね
ここまで言ったしぶっちゃけるとエネブレ3つ入れられるワケ
タダでさえ必殺級のエネブレが3つだからもう必殺連打敵は死ぬ
敵怯みっぱなしだし4人でやればもうハメだよねこれ最強
ストライカー以外使ってるやつはもうアホ丸出しだわ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:24:22.25 ID:9OZH4Xlx.net
エネブレ3つセットできるモンハン俺にもください

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:26:16.75 ID:xH9UcaW0.net
>>895
ベルダー鍛えればよし

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:26:53.70 ID:dgcr3ro7.net
必殺連打
※チャージ攻撃→ビン装填の動作を含む

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:27:30.21 ID:VJlyb3id.net
>>899
明らかに嘘と解る嘘はわざと配置したネタだってばっちゃが
まぁ明らかな嘘じゃないとどうにもならんけど

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:31:28.62 ID:HAIFpCB9.net
>>895
全力スレにヘビィの立ち回り書いといたからそっちに帰れ
村☆3、集☆1なら火属性チャアクはなかったはずだからベルダー使え
防具も好きなの着ればよし、赤強化ならガード性能不要
雪玉投げは投擲時の手の判定にGP合わせる
潜行はドドブランゴが潜った地点から遠ざかるように歩けば出現にあわせてエネブレ尻当て可能
ブレスだけは2段ヒットするからGPでごり押さないこと
アフィ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:49:01.28 ID:VJlyb3id.net
HR解放してから匠1で白ゲのいい武器無いかなとおもったら普通にベルダーやオブシドが良バランスとか面白味の無い結果に…
ラッシュの時は攻撃力が物を言う火力武器だけど普段は剣盾の手数武器の面が強いし盾突きの2ヒットが属性と相性良しだなーと、いい属性武器で探すと途端に強属性ビン

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:51:59.50 ID:77ZQ6ba1.net
結局レウスと銀レウス匠なしならどっちがいいの?
wikiと1時間にらめっこしてんぞ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:07:35.39 ID:P4f2xio5.net
チャアク装填数とか必要だったのか、エアプだけど頑張って業物集中砲術師英雄の護りとか組んだけどゴミやんけ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:13:26.47 ID:k5u59hTs.net
>>906
エアプなら作れねえじゃねえか

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:16:37.81 ID:P4f2xio5.net
>>907
チャアク使った事ないから適当に必要そうなスキルで組んだんだよ
見切り弱特超会心とかは既に別武器用で作ったんだけどこれ流用した方がいいんかね

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:24:30.99 ID:kLGR2HQ1.net
>>908
チャアクは会心より攻撃力盛れ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:29:21.73 ID:+rlKz7xZ.net
昼間にセルギ武器は物足りないって書き込み見たからディノ武器レベル10まで作ってきたんだけどこれ強いか?
大した変わらんだろ…

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:32:42.02 ID:kLGR2HQ1.net
>>910
攻撃力だけ純粋に比較しても攻撃大1つ分違うんだが、それでも大差ないというならもう知らん

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:38:10.09 ID:+rlKz7xZ.net
>>911
えっと、あんまよくわかんないけど強いなら良かった
黒炎一式にこれでとりあえず全部終わらせるわ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:39:41.89 ID:P4f2xio5.net
>>909
装填砲術攻撃大キノコ組めそうだからこれでやってみるわ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:45:40.22 ID:9OZH4Xlx.net
チャアク使った事ないのに随分尖ったスキル揃えてワロタ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:45:42.86 ID:Z7B67oUf.net
毒麻痺混乱クリアしてもオバリミV出なかった・・・なぜだ
奏纏Vしか開放されなかった、もしや片方ずつしか開放されないとかなのか?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:47:55.09 ID:P2k0db99.net
>>915
ココット逝け
吹き出し消化するクセつけとけよ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:48:19.38 ID:kLGR2HQ1.net
>>913
ギルドストライカーだとそれで楽しめると思うから楽しんでくれ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:50:27.41 ID:Z7B67oUf.net
>>916
ありがとう解決した
これで10本エネブレができる

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:16:04.55 ID:PAkLQtMP.net
良いお守り引いたから攻撃大見切り1弱特にそれぞれ属性攻撃2付けてエネブレを連打する機械やってるけど
内なる自分がこのスキルで他武器装備の方が良いんじゃねって囁いて来るから困る
何が言いたいかっていうと誰かオバリミエネブレ3のダメージを計算して自信をつけさせてくださいオナシャス!

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:18:15.29 ID:3Wj8OT4E.net
>>919
テンプレくらい読むといいアフィよ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:23:30.06 ID:PAkLQtMP.net
>>920
テンプレには無かったが前スレにはあったわ
サンキュな

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:25:10.14 ID:A02rNGRH.net
4、4G見送ってXから使おうと考えてたチャアクデビューしようとしたんだが全然慣れなくて泣きそう。どおすりゃいいのさ!!

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:27:39.76 ID:RkpVozLQ.net
溜め2連はバカスカ使うな 被弾するぞ
ちゃんとモンスの動きを見て使え
回復薬飲むタイミングと同じだ
属性強化は切らさないようにしろ 火力がカスになる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:34:23.40 ID:3Wj8OT4E.net
>>921
テンプレから消えてたの気付かんかったわすまんな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:02:21.07 ID:Ex9XGYKq.net
エネブレ発動した瞬間ひょいっとバクステしだすマッカォにイラッ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:19:01.66 ID:g5fGH6/s.net
シャガルの2連回避技術には見惚れる

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:20:23.37 ID:D/6Ts7I8.net
エネルギーブレイド縦振りでいいのにっていつも思う

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:38:38.05 ID:CWWxazF9.net
ガ性欲しいのラージャンラギアくらいだな

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:57:25.68 ID:PMrxBDoX.net
ディノもガ性2あると快適さが段違いだ
星流れ以外の攻撃全部GPでいなせて楽しいぞ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:04:46.53 ID:fFN20aNc.net
これ前スレにあった奴だけどテンプレに追加しよう(提案)
>>950よろしく

エネルギーブレードのモーション値(仮)

T
ビン1〜3:79
ビン4〜6:129
ビン7〜9:149
ビン10 :199

U
ビン1〜3:99
ビン4〜6:149
ビン7〜9:179
ビン10 :219

V
ビン1〜3:129
ビン4〜6:179
ビン7〜9:199
ビン10 :249

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:16:22.93 ID:PMrxBDoX.net
どうにも使い辛いクーネをそこそこに運用しようと考えて
剛刃研磨,切れ味+1,心眼,キノコ大好きってのを組んでみた
鈍器の黄色よりもこっちの方が火力出るし斬り方補正も受けないから安定して
火力を盛らなくても緑で斬るだけで常に倍率220武器の青ゲージで痛撃発動時と同じくらいの火力になる
後は緑の弾かれやすさを補うための心眼で安定した立ち回りが可能
でもちょくちょく研いで手数が落ちるから総合的には他の武器とあまり変わらないかな?
いいお守りがあればキノコを捨てて高速砥石を入れることもできそう

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:31:52.80 ID:fFN20aNc.net
剛刃研磨は切らせないことが火力につながるから個人的には砥石高速が欲しい
特にソロだと

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:41:42.82 ID:g5fGH6/s.net
>>930
つよい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:54:34.95 ID:Z0uV0hCC.net
片手スレ行ったらアフィアフィ五月蝿くてわろた

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:54:59.89 ID:1TSL+hAc.net
エネブレ高いとこ狙うには便利だな

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:04:36.03 ID:r3dyblgy.net
スラアクスレもアフィアフィだな
人気武器の宿命だよ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:13:35.37 ID:CWWxazF9.net
>>929
ディノは回転とジャンプ叩きつけが仰け反ったけどどれも動作わかりやすいし距離があるしでJGの方でいいと思う

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:14:12.12 ID:ZnScPJdk.net
乗り中に攻撃できるようになって
瓶が無いせいでダウン中にスタン取れないってことが減って嬉しいわあ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:17:09.13 ID:32fGE21c.net
ドボルの回転中に足元入れなくなってるな
密着してても尻尾に当たるわ
サイズのせいもあるだろうがコブ殴れないからクッソ時間掛かる

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:17:56.66 ID:CWWxazF9.net
>>938
すごいわかる
暴れててもGPで無理やり攻撃挟めるから乗り貢献もできるしね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:31:14.97 ID:RN529JcJ.net
ガ性5スロ3出たああああああああああああああああああ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:33:53.40 ID:DBUcJazD.net
ガード性能今回いらない子なんか

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:34:47.72 ID:GKmShE2C.net
タマミツネスレとこのスレは読みやすくてよいね

ライゼクス最終まで育てたけど、匠運用するか、属性強化つけるかなやむな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:36:12.56 ID:3PtOMPpV.net
>>935
ガララの頭に当たって殺した時は爽快だった

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:44:23.86 ID:Q+3xoRzE.net
オマモリだけでガ性発動させたいが、6s3まじでねぇ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:46:24.05 ID:eepC668Q.net
>>942
何言ってるんだ
今回「も」やろ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:10:59.80 ID:b6KCNVP1.net
部位破壊ブレードは簡単に部位破壊できることは勿論だけど怯み利用して足に当てて転倒させたりレウス落としたりできると楽しいな
ソロじゃ後隙の影響であまり意味ないしマルチだと誤射怖いけど

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:11:57.77 ID:FiTnmjKs.net
装填数はエリアルに付ければいいな
高出力の回転率がかなり上がるわ

しかしまだエリアルが産廃だと思ってる人いるんだなあ。強いのに

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:18:50.58 ID:+MVDngp8.net
バルドレッドで攻撃大業物砲術組んでるけどこれ以外にセット作る気にならんわ…

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:24:49.08 ID:kE1UDTNb.net
二つ名レイア武器作ったが、これレギオス武器のが強くね?

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:27:09.68 ID:EQxji9S6.net
4・4G・X全スタイルを行き来してると意味わからんことになってきた

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:28:07.39 ID:s/UhxQmL.net
>>950
次スレ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:28:29.21 ID:zQnURW3N.net
誰と戦ってるのか知らんけど、超出ぶっぱスタン祭りマンなら帰ってどうぞ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:34:36.70 ID:ASZlaAkb.net
クーネに攻撃大ドンキー心眼砲術師つけてるけど飯有りで攻撃292くらいだから
なんかドヤれる(強いかはおいといて)

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:40:33.97 ID:mRiC6lAO.net
なんか超出力威力かなり低いっぽいけど皆使ってないの?スタンさせる時位?

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:49:05.32 ID:Dr4r9Qak.net
レギオスみんなどっち派よ
俺は榴弾ビンの威力重視だからアルマイサの方にしてるが
会心重視のほうがいいのかね

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:49:53.56 ID:fin9bLap.net
>>956
名前がかっこいいからガルレギオン

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:53:52.63 ID:kE1UDTNb.net
立てた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1450140545/

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:55:25.48 ID:TsO80nPs.net

ってまた4DSかよw

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:56:14.73 ID:kE1UDTNb.net
すまん気づかんかった

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:57:07.71 ID:4/rMmXSH.net
未来に生きてんな

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:00:58.49 ID:S9U2PJSR.net
ガ性いらないって人割といるがスタイル何なのかの
どのスタイルでも別にいらんのかな

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:14:08.88 ID:5XFjsXfP.net
自分の中ではKOと装填数UPは必須になってしまった
装填数UP付けないのは大剣に集中付けないのと同じようなもん

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:19:52.68 ID:6oNbLzXo.net
こういうときスタイルまで書いてないだけでエアプが一目で分かるからXは便利

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:20:29.33 ID:CWWxazF9.net
>>946
今回増えたことと減ったことを考慮すればそれはないだろ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:30:29.24 ID:Y5M89lf/.net
>>964
エアプ率高いな
でもその通りだと思う

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:32:19.90 ID:zyC5H608.net
今更だけど高出力って4Gの時はもっとグリッと角度変えられなかったっけ、気のせい?

968 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:39:57.31 ID:kEpmRVDK.net
ブシドーチャアクはJGの他にチャージ二連GP、斧縦GP、回転切りGPこの4種のGPを使いこなさないと担ぐ価値がない^^;
仰け反りを減らす為のガード性能は必須^^;
JGしか使ってないやつはウロウロしていて手数が出せてないのが目に見えてるからね^^;
はやくチャアクスレから去ってほしいなあ^^;^^;^^;^^;

チャージ二連は牽制切り盾突きから繋ぐように置くと実用性がグンと上がったよ^^;

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:42:23.50 ID:eHl65Zh5.net
エリアル高給耳栓、耐震、風圧でピョンピョンしてるわ
虫棍と違って倒した後頭に一発ドカンとスタン取れるのが気持ちいい
シリーズで一番楽しい

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:44:42.17 ID:b3EjpVIb.net
ソロだとエリアルメインだが、これなら装填数はあったら便利だろうなと思うわ
空中切り一回擦らずに済むって考えると

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:51:35.57 ID:Y5M89lf/.net
エリアルのスキル構成もなかなか奥深い
ダブル回避もいいし、ガ性で斧GPを安定させてからの踏み高出力もいいし、体術と装填で踏み高出力の回転を良くしてもいい

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:55:43.09 ID:YvtGftCP.net
>>800
ほう?
なんでもいいから古龍狩猟とかなのかね

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:00:50.48 ID:zaRdUD1w.net
4Gのとりあえず盾突の癖がようやく抜けてストライカーで安定してるがやっぱりチャアクは楽しいな
HR6で未だに下位ザザミ一式だがガノ緊急くらいしか苦戦してないわ
アマミツネはガードで固まって縦斧開放2で余裕だったから初心者の立ち回り練習に最適かもしれん

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:02:33.61 ID:YvtGftCP.net
>>927
ホントそれなー
ジャスト当たる!ってタイミングでむくりと起きて空かされたり、引きモーション入って逃げられるとかホント辛い
真っ直ぐ長くならこのパターンでも当たるのになあ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:04:58.72 ID:YvtGftCP.net
>>962
エリアルだと特に必要性は感じない
ブシドーだと欲しくなる
ギルドとストライカーは触ってないからわかんねーや

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:12:03.06 ID:y95vD22p.net
>>963
馬〜鹿w

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:29:26.97 ID:3PtOMPpV.net
>>973
ガードからの変形斧グルングルンの後に
相手の様子見て回避、変形、超高出力(高出力)
の三択楽しいよ!

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:36:23.04 ID:FiTnmjKs.net
ハンマースレの検証で、KO術の倍率が上がってることがわかったから
検討してもいいかもしれんぞ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:40:23.91 ID:zQnURW3N.net
言い出しっぺの

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:44:51.20 ID:o9dgaLNy.net
JGでスタンとれたときは脳汁出た

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:49:10.37 ID:jqv7FaO9.net
4Gみたいに属強GPののけ反り調べてくれる人おらんかなぁ
あれ凄い便利なんだが(チラ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:01:59.49 ID:fBGRHsWv.net
超出力は火力がなくなったかわりにスタン専用技になったのかあ。
「低火力で大スタン」と「大火力で低スタン」のどちらかで調整することになって前者になったんだろうけど、
うーん仕方ないのかな。

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:03:43.38 ID:XYzSRXBv.net
KOが上がってても正直今作はスタン係から外れた方がいいと思うわ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:03:59.31 ID:s603KXsL.net
KO術も砲術も榴弾が前提になるからなぁ
気分で強属性も担ぎたい自分にはまだ早いスキルだ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:05:17.11 ID:fFN20aNc.net
少なくとも片手よりは取りやすいんだから別にスタン役でもやっていけるだろ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:09:58.58 ID:fBGRHsWv.net
というか火力&切断のエネルギーブレイドがあるから、
スタン専用になったのはちゃんとバランスが取れてるような気がしてきた>超出力

ちょっとKO術を積んでスタン特化アックスしてくる

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:11:50.42 ID:TsO80nPs.net
何気に気絶抵抗が高いタマちゃん
なんでや

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:14:36.54 ID:kGVmuyoZ.net
超出を最速で振り回すには装填数が必要とはなぁ
闘技場まだノータッチだわ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:16:05.84 ID:jqv7FaO9.net
スタン値が上がったKO術
スタン耐性が上がったモンスター達

±ゼロ疑惑

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:20:20.92 ID:4I469+8G.net
>>973
アマツとタマが合体した新種かな?

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:20:32.30 ID:2410/Fua.net
突進斬りor斧変形GPって入力して直ぐはガード判定ないのか?
モンスの攻撃に合わせて出したのに攻撃を食らってる時があるんだよね

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:20:49.56 ID:khJ4oaqV.net
スタン役とかじゃなしに
ptで一クエ1~2、ソロ2~3スタン、それ以上は敵の体力と耐性の仕様的に厳しいから
スキルを盛る必要性を感じない

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:21:19.41 ID:zaRdUD1w.net
>>977
最初は素ガードから、徐々にGPで取るようにして行けばチャアクのいろはを学べる良モンスだな
攻撃後に首フリフリしてたら高出力狙えるし、それ以外のパターンでも剣変形GP置いとけばその後も割と安全 タマちゃん1番楽しいわ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:29:33.29 ID:GKmShE2C.net
そうなんだよな
スタンとるの好きだからKOつけようか悩んでたけど
ハンマーがいても1〜2回だから付けるのをやめたわ

盾突でスタンとれるときもちい

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:33:03.76 ID:FiTnmjKs.net
スタン特化するなら超出力の回転数をとにかく早める方向性でどうよ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:34:42.25 ID:5Qxqaruu.net
あと一撃でスタン確定の時はモンスの振り向きに高出力を合わせる博打も必要

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:36:06.22 ID:4P5MlyzR.net
ストライカーorギルドで集中KO装填数のオバリミエネブレでどうよ?

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:40:16.34 ID:E5nfma0H.net
>>991
ないよ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:01.93 ID:KBwuH79Q.net
>>991
前作よりGP判定遅くなってる気がするね
いまだに慣れないわ
今回すぐガードがほしい時はJGするしかないかな

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:23.74 ID:77ZQ6ba1.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200