2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】狩猟笛スレ 163曲目【MH4/4G】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 11:57:35.45 ID:lzsE9r520.net
                       ジャズジャズ        welcome to the         クココココロ…
.                 ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ) 
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]   
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]  
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b    
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉 
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r 
     ̄´ ` ~  ̄  

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー


KARIKARIP@wiki  http://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  http://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki  http://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki  http://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
MH4狩猟笛@wiki  http://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
MH4G狩猟笛wiki  http://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
MHX狩猟笛@wiki  http://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┗【公式Webマニュアル】 http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-106.html

◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  http://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  http://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】   http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4G 黒wiki】  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┣【MH4G 白wiki】  http://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P3/3G版】  http://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳P3 iPhone】  http://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┣【狩猟笛たいまぁ】    http://hue.hitsuji-app.net/
┣【MH4G狩猟笛タイマー】  http://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
┣【MHP3狩猟笛火力計算】  http://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
┗【MH4G笛性能比較表】 http://imgur.com/55Xt3Pa,ha1Kav3,XT3CFMz,cvLX5j1,wA9mgOa,iqi2GhG,49mfOuX,uUdRVaJ

◆前スレ
【MHX】狩猟笛スレ 162曲目【MH4/4G】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1455544780/

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 11:58:03.55 ID:lzsE9r520.net
【MHXテンプレ】
Q.とりあえず防具何着ればいい?
 とりあえずなら下位はボーン、上位はボーンSでいい
 強化しても防御力足りないって思ったら順次着替えていく
 笛吹き名人は5スロットでつけられるスキルなので適当な剣士装備の5スロ使ってつければそれでいい

Q.じゃあ武器は?
 初期装備のベルダーホルンを強化した派生先に出てくるオブシドホルンや
 進行していくと店で買えるようになるハンターズホルンなどを強化すれば充分戦える
 あとは必要に思った分を、狩猟笛wikiの各狩猟笛の特徴などを参考に作っていけばよい
 迷ったら全部作ろう

Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
  狩猟笛たいまぁ    http://hue.hitsuji-app.net/
  MH4G狩猟笛タイマー  http://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
 ※有志によるサイト

Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
 鳴き袋

Q.スタイルごとの動きは?
 ギルドスタイル      …4G準拠。通常連音があり、4Gプレイヤーにはもっとも馴染みやすい
 エリアルスタイル    …P3/3G準拠。通常連音がないかわりに、踏みつけジャンプから空中連音が可能
 ブシドースタイル.    …P3/3G準拠。通常連音がないかわりに、ジャスト回避から三連音攻撃が可能
 ストライカースタイル  …P2G準拠。前方・後方・連音がなく、連携にも制限を受けるが三回まで連続で柄攻撃が可能
 ※細かくはモンスターハンタークロス公式webマニュアル(http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/index.html)を参照

Q.固有狩技は?
 音撃震        …攻撃用、最後の衝撃波は吹き飛ばしあり
 奏纏          …読み方は「そうまとう」、一定時間、攻撃を敵に当てなくても重音色になる
 オルケスタソウル  …装備している狩猟笛で吹ける旋律をすべて「自分にだけ」かける

Q.笛の固有狩技ってどこで取得できるの?
 音撃震I            →村★3 鬼面狩人を威す もしくは 集会所★3電の反逆者
 音撃震II          →闘技場ガララ
 音撃震III        →集会所★7 試練の帰結点
 オルケスタソウルI.   →最初から取得済み
 オルケスタソウルII.  →村★4 幻惑の魔術師 もしくは  集会所★3電の反逆者
 オルケスタソウルIII   →集会所★6 狩られる前に狩れ ※クリア後、ココット村の交易船の船長に話しかける
 奏纏I             →村★2跳躍のアウトロー もしくは 集会所★2雪山の主、ドドブランゴ
 奏纏II           →集会所★4 大地を泳ぐモンスター
 奏纏III          →集会所★5 毒、麻痺、混乱にご用心!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 11:58:32.21 ID:lzsE9r520.net
Q.音符の形が変わるんだけど?
 MHXの仕様。重音色(かさねいろ)という新要素
 敵に攻撃を当てると音符が変化し、旋律に必要な音符をすべて重音色にして演奏すると「1つ前に演奏した旋律の効果も得られる」

 例:【防御アップ小】を演奏→【自己強化】を重音色で演奏(同時に【防御アップ小】もかかる)

Q.柄攻撃で音符2が出るんだけど?
 MHXの仕様。P3/3Gに戻ったとも言える。ギルドでもストライカーでも音符2

Q.連音系の攻撃で、違うボタンを押してもモーションが変わらないんだけど?
 仕様
 通常連音は二撃目、空中連音・三連音は一撃目から、どのボタンを押してもモーションは変わらず、溜まる音符が変わる

Q.ストライカーの連携が分からない
 柄攻撃(三連まで可能)→左右ぶん回し(延々ぶん回し続けることは可能)→叩きつけ
 この流れのどこからでも始められるし、1つとばすこともできるが、左には戻れない。演奏と回避へはどこからでも連携可能

Q.ブシドーの三連音攻撃長すぎじゃない?
 途中で回避に派生可能、ギルドの通常連音も二撃目の前に回避でキャンセルできる

Q.ブシドーの三連音攻撃の一撃目ってXじゃないとダメ?
 XでもAでもX+Aでもいい、対応した音符から出せる(モーションは変わらず)。特殊攻撃でも音符2が出る
 ゲーム内のハンターノートに記載がないだけ
 ただし納笛時のジャスト回避からは一撃目をXにする必要がある

Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
 あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
 それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
 特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
 必要だと思ったらつける、それで充分です

Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
 耳栓や風圧無効も便利

Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です
 回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります

Q.おすすめスキルは?
 笛吹き名人    …演奏の効果時間を伸ばすスキル
               攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 匠(真打).     …火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
               今作では斬れ味+1だと斬れ味ゲージ増加量が半分、SP15の+2でこれまでと同量の増加とP3寄りの弱体調整となった
 回避性能.     …ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
              今作ではブシドーのジャスト回避である程度代用が可能
 (高級)耳栓.    …咆哮による演奏中断を防止できるスキル、これもある程度ジャスト回避で代用可能

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 11:58:58.67 ID:lzsE9r520.net
Q.ボーンSについてる鈍器(使い)ってどんなスキル?
 クエスト中のみ適用され(クエスト中以外では補正値が確認できない)、現在の斬れ味に従って攻撃力を上げるスキル
 青・白では+0、緑で+15、黄で+25、橙・赤では+30

Q.おすすめの狩技は?
 絶対回避【臨戦】 …隙なく納笛せずに研げるので斬れ味の維持に、斬れ味回復量は少ないがゲージ量小なので回数でカバー

Q.状態異常無効吹ける笛(橙空か空橙)ねぇの?
 毒奏ファンガサクス(リュウノトドロキ LV3から)
 その他、音符の組み合わせ別でどんな笛があるかはMHX 狩猟笛@wikiの「各狩猟笛の特徴」でも読もう

Q.演奏効果の表示デカすぎじゃね?
 ぜひカプコンに思いのたけをぶつけてください
 進んでいけば要望の項目を選択するところがある
 ttps://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 11:59:29.62 ID:lzsE9r520.net
MHXモーション値
(スレ141>627より。)

ギルドスタイル
右ぶん 30
左ぶん 30
叩きつけ1 15
叩きつけ2 45
前方 33
後方 45
柄 10
連音1 12
連音2 22

ストライカースタイル(ギルドと同モーションはギルドと同値)
柄1 10
柄2 10
柄3 10

エリアルスタイル(ギルドと同モーションはギルドと同値)
空中連音1 12
空中連音2 22

ブシドースタイル(ギルドと同モーションはギルドと同値)
3連音1 15
3連音2 20
3連音3 30

モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 12:00:01.10 ID:lzsE9r520.net
【MH4/4G/X笛部屋テンプレ】
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集ハンター:(MH4/4Gのみ)
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■クエスト形式:採取運搬
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!


■ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に

!extend:checked:vvvvv::

を貼る

次スレを立てる人は宣言をした上でワッチョイを入れてスレを立ててください
荒らしによるワッチョイ無しのスレ立てや自演が横行しています
荒らしが立てたスレへの書き込みや、自演と思われる書き込みへのレスは控えましょう


笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/

――――――――――――――――――――――――テンプレここまで――――――――――――――――――――――――

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-NjUS):2016/02/22(月) 12:04:11.57 ID:51M7ok/H0.net
>>1
おつかりぴー

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-mIZC):2016/02/22(月) 12:04:53.81 ID:R4B7vPai0.net
たておつ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/22(月) 12:17:29.59 ID:ODE0NAX30.net
よこおつ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65ab-mIZC):2016/02/22(月) 12:27:13.77 ID:egr/UdqX0.net
シャミセン【>>1乙】

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/22(月) 17:21:34.61 ID:36hSRCj70.net
ドラグマ【>>1乙式】

あんまり笛使ってないし使えないけどスレ見てていいんだろうか
カリピストの会話見てるだけでたのしい

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/22(月) 17:21:52.93 ID:DN3mK+bV0.net
ななめおつ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/22(月) 17:30:37.99 ID:uPzYwMBna.net
燼滅笛オツデス

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 17:33:29.98 ID:FulLf8fma.net
リモカリーナ【>>1乙】

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/22(月) 17:36:48.95 ID:FhccYFtP0.net
乙ケスタソウル>>1

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-mIZC):2016/02/22(月) 17:38:37.10 ID:1pgdAXvx0.net
>>1乙撃震

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-W0eo):2016/02/22(月) 17:50:05.44 ID:JdO99UE50.net
轟鼓【>>1乙】

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/22(月) 17:54:06.00 ID:W/nW7W4ar.net
♪♪♪:>>1
♪♪♪♪:さらに>>1

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a19-GI/T):2016/02/22(月) 17:55:27.72 ID:3S25aQV00.net
キノコ大好き

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74a9-eQpC):2016/02/22(月) 18:04:02.85 ID:aBd1fsz20.net
♪♪♪:全>>1乙延長

ガノ闘技5分切れなさすぎて泣く

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 18:11:49.83 ID:4IBFfnyxd.net
>>1乙dd

闘技場か
かりぴーなら剣ピ増ピいらないし
クロオビアームとヘアバンドだけ作れりゃいいし
と強がってみる

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-aEgd):2016/02/22(月) 18:24:09.14 ID:+zwRwYxCK.net
ガノは速射できる笛に頼ってしまった…
笛もガンナーもP2GからやってたおかげでソロSはそこまで苦戦しなかった
他のも矢を射てる笛とか諸々使って残るは音の出る笛がない鳥だけ…
おどりゃクソ鳥!!

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/22(月) 18:25:18.98 ID:FhccYFtP0.net
でもS取れてると自信でるじゃん?

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 680b-WYcB):2016/02/22(月) 18:30:02.18 ID:hvsP6uo20.net
笛を始めてみたけど旋律覚えるの苦手
武器詳細の旋律をカンニングしながらやってる
やっぱり感覚なのかな?

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK77-aEgd):2016/02/22(月) 18:31:02.65 ID:+zwRwYxCK.net
確かに
クソ鳥ぶちのめしたら頑張ってみるか…

3Gのなるにゃんみたいなのがあればなぁ…

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a19-GI/T):2016/02/22(月) 18:36:23.89 ID:3S25aQV00.net
すれ違いみてると闘技0のHR50〜けっこういて不思議

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/22(月) 18:37:20.41 ID:DN3mK+bV0.net
>>24
旋律はやってればなんとなく覚えれるよ
色で覚えるのがムズイならアクションの流れで覚えてもいい

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/22(月) 18:42:56.58 ID:osqfiqg10.net
ガノ闘技はまだいいけどケチャはほんとクソ
あれを笛で4分切る闘技勢はやっぱりすごい

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xzyd):2016/02/22(月) 18:47:13.21 ID:K+nxSg8KK.net
会心珠のドスコインやめろや…

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/22(月) 18:50:58.19 ID:ODE0NAX30.net
会心珠はデンセツチケットじゃね?
ドスコインは防具に使ったような使わなかったような

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a19-GI/T):2016/02/22(月) 18:52:37.41 ID:3S25aQV00.net
アイルーヘアバンドや

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 18:54:36.00 ID:4IBFfnyxd.net
アイルーヘアバンドは優秀よね
防御力こそスカルに負けるが耐性に優れる
見た目もステキ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c90-x+F5):2016/02/22(月) 18:56:22.72 ID:n/1Qd/6g0.net
燼滅笛完成
防具なんて作ってられるかよ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 504b-mIZC):2016/02/22(月) 18:58:47.27 ID:Sp7un9+60.net
闘技場ケチャはもうランクAで満足してるわ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/22(月) 19:04:13.35 ID:FhccYFtP0.net
たんほれみたいに繰り返し頑張って練習するが大事なんやで

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/22(月) 19:22:57.89 ID:QyaGoLPz0.net
他武器がジンメツジンメツ弓はテオだから笛ぐらいは他の爆破持ちたいけど、笛のテオもジンメツも優秀だなぁ
これ自体は嬉しいことなんだが、ブラキやマギアにももう少し頑張ってほしい

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/22(月) 19:24:45.58 ID:FhccYFtP0.net
ブラキはいいけどテオそんなに優秀なの?

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/22(月) 19:31:10.29 ID:rCMHXZ9g0.net
笛のマギアは龍ゾ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df0-3gyh):2016/02/22(月) 19:46:55.24 ID:2U+i8K0n0.net
ブラキ笛は耐震吹けるから唯一の仕事はある

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-Wwa2):2016/02/22(月) 19:49:14.84 ID:JxA1Pt/h0.net
全力でバルンホルン担ぎます

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/22(月) 19:56:34.94 ID:tsn/iMtE0.net
ジョー相手だと強いぞ。ブラキ笛

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/22(月) 19:58:06.80 ID:wCWJDr+a0.net
バルンホルンいいよな…
赤緑もっと他にも欲しかったぜ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/22(月) 20:05:14.46 ID:FhccYFtP0.net
9時に演奏会部屋建てます

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 20:08:26.12 ID:SOJUYRszd.net
後13時間後か
長いけど楽しみしておくね

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/22(月) 20:28:07.09 ID:sLcB6mSna.net
>>42
ドドボロンとガーグァ笛(ユクモ)がそっち見てる

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-Wwa2):2016/02/22(月) 20:30:02.31 ID:JxA1Pt/h0.net
出るのか知らないけどブリッツワークスも赤緑だったなぁ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 20:51:03.47 ID:4IBFfnyxd.net
皆って笛のマイセットいくつくらい保存してある?
俺は7つ(内1つは運搬クエ用)

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c90-x+F5):2016/02/22(月) 20:51:12.41 ID:n/1Qd/6g0.net
>>37
なんだかんだはぴー旋律は優秀なのよ
と言うよりパーティにおける貢献度がかなり強い
狂走効果+攻増+防増大+風圧無効で爆破
パーティの時迷ったらこれでいい

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/22(月) 20:52:43.57 ID:QyaGoLPz0.net
ブリッツワークスは赤緑、雷属性なら裂傷逆上窮地、回復速度で使えますね
レギオス、ザザザミ、白疾風の3匹全てが雷弱点ですから…

あと、回復速度旋律は逆上窮地抜きにしても裂傷対策になるのもポイント

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e9-GI/T):2016/02/22(月) 20:58:22.29 ID:Eh+o7UTw0.net
ブリッツ配信日が決まったの?

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/22(月) 21:16:33.32 ID:ODE0NAX30.net
>>47
笛と猫しか使ってないから笛のマイセットしかない←

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 21:36:42.35 ID:GCUPMrdZd.net
>>50
3/25だよ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-NjUS):2016/02/22(月) 21:52:25.43 ID:51M7ok/H0.net
すれ違い通信でカリピストのギルカ入ってるの見ると嬉しくなる
4G以来まだ1人もいないんだけどさ
体感で太刀使う人の割合多い気がする

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-mIZC):2016/02/22(月) 22:00:05.06 ID:KZxIBPVv0.net
すれ違いしたらテオ笛の鈍器付けてる人とかはぴーに業物なしとか居た

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:00:56.27 ID:9cb8oYltM.net
いくつかのかりぴーを最終強化してきたけど、シルリアって意外と強いなコレ
攻撃力高めで匠1でそこそこ白ゲージ出て攻撃大も吹けるとか
ドラグマに匠2積むよりは手軽で良い

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa5-mIZC):2016/02/22(月) 22:01:52.05 ID:39kl9ytL0.net
ギルカは更新しない人は全然更新しないしね、しゃーない

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MMee-mIZC):2016/02/22(月) 22:03:33.44 ID:9cb8oYltM.net
ってよく見たらドラグマも匠1でわずかだが白ゲ出てたのか…

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 22:07:02.74 ID:lKlq7Qq9d.net
ギルカは能力じゃなくて見た目重視でランポススーツだわ
武器もらんぽっぽだけど見えたら…

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b1-GI/T):2016/02/22(月) 22:07:35.85 ID:EPTpR6Wg0.net
そうだよ
ドラグマを斬れ味1業物で臨戦白維持お気に入り

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:09:37.53 ID:SOJUYRszd.net
一方的な相手側の過失による不当で理不尽な評価を受けたドラグマは激怒した
収まらぬ怒りで全身が燃え上がるように紅く染まり上がったドラグマはその姿を変えた

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/22(月) 22:11:08.10 ID:tsn/iMtE0.net
>>47
スカラー
会心で殴るゴア
見た目好きなミツネ
もはやネタ枠龍歴士
紫毒姫
黄橙と組み合わせてなんちゃって黒煙王EXレウス
エリアル大雪主

出たらEXミズハが追加予定

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 22:12:09.10 ID:vouemYMjd.net
>>60
紅く染まった方が弱いんですがそれは

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:13:52.33 ID:SOJUYRszd.net
でも紅い方がかっこいいじゃん?
返り血に染まってるみたいで凶器感がよく出てる

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-xNKl):2016/02/22(月) 22:27:21.39 ID:jqkjZTca0.net
業物弱特超会心のやつしかマイセットに入れてないなあ 最近期待値計算したらあんまり強くないらしくて悲しい

装備のマイセットは充実してるけどアイテムのマイセットが充実してないのはなんでなんじゃい?

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/22(月) 22:28:26.20 ID:sLcB6mSna.net
怒りで血に染めた笛の音色「ぱぱん☆ぱぱん☆」

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 22:28:59.58 ID:lzsE9r520.net
弱特超会心ははぴーだと跳ね上がるだけで他笛だとそこまででもない感じ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:30:30.91 ID:SOJUYRszd.net
なにが強いかよりどれが嫌いかで語れよな

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa5-mIZC):2016/02/22(月) 22:35:25.63 ID:39kl9ytL0.net
素直に好きかで語れよw

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68eb-mzju):2016/02/22(月) 22:35:41.34 ID:lvAY/cE60.net
白猿琴のスロット2を生かすためにあれやこれやと試行錯誤して
業物、氷属性強化+1、攻撃小、見切り+1、、回避性能+1、笛名人付けて頑張っている
こんだけ付けても弱特付けたほうが期待値は高いんだぜ(白目)

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:35:58.55 ID:SOJUYRszd.net
間違えた

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/22(月) 22:39:57.28 ID:8tBhwwva0.net
>>69
金雷公用に気絶無効耳栓砥石回避距離うp笛吹き装備作ってる

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:42:46.57 ID:SOJUYRszd.net
そこは気絶無効防御大のあの笛か
雷耐性up雷無効大精霊加護のあの笛の出番やろ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-mIZC):2016/02/22(月) 22:45:06.35 ID:Ja0ugfkx0.net
カリ?カリピピ?カリカリピ!

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/22(月) 22:48:18.92 ID:8tBhwwva0.net
>>72
火力盛りたいとき匠2見切り2業物笛吹きで氷のセロヴィセロ担いで行ってる
四天王最弱にも使えるし良い感じ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:48:27.07 ID:SOJUYRszd.net
気絶無効を吹かれた金雨田ハムなんて
さながら状態異常無効を吹かれた柴漬姫のように無力と化す

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/22(月) 22:54:15.13 ID:QyaGoLPz0.net
業物5s3がようやく出たから業物臨戦エアプが卒業出来そうです!
笛10は未だに出ない…
笛5s2って…もうちょっと頑張れよ!

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 22:56:21.88 ID:SOJUYRszd.net
笛10相当なんて腐るほど出るはずなんだがなー
所詮5スロ相当のゴミおまの部類やし
たんほれ200回くらいやれば絶対一個は出るような類のもんだが

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/22(月) 23:02:47.57 ID:uPzYwMBna.net
ゴミおま・・だと?
怒りのドラグマがアップを始めました

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 23:04:18.10 ID:SOJUYRszd.net
いやあだってうちじゃよく出るよ
もういくつか捨てたし
第一まで訳立つのはないけどな

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/22(月) 23:05:12.06 ID:36hSRCj70.net
出ない人は出ないんだからあんまり言ってやるなよ
100%じゃないから持てない人はいる

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-GI/T):2016/02/22(月) 23:06:59.78 ID:fuqV/xjea.net
その人前スレでも要らぬ煽り入れてたから相手しない方が良いかも

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/22(月) 23:08:43.28 ID:lzsE9r520.net
スロ2使って匠2回避性能2笛名人組めたわ
サンキューWゴリラ笛

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-cdCL):2016/02/22(月) 23:23:49.23 ID:51M7ok/H0.net
今作の笛で四天王に選ぶとしたらどの笛選ぶ?

叛逆笛ラーガレギオン
毒奏ファンガサクス
覇重笛クーネハウカム
テオ=オルフェス

テオ笛「くっ、ラーガレギオンがリストラされてしまったか!」
はぴー「案ずるな、ヤツは我ら四天王の中でも最弱(体化)」

みたいな

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-mIZC):2016/02/22(月) 23:28:19.13 ID:R4B7vPai0.net
なんでそう四天王だの決めたがるんですかね

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/22(月) 23:30:53.77 ID:DN3mK+bV0.net
カリピストと生まれたからには、誰でも一生のうち一度は夢見る 『地上最強の笛』

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/22(月) 23:31:12.97 ID:8tBhwwva0.net
笛結構使ってるけどクーネは食わず嫌いしてる

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-cdCL):2016/02/22(月) 23:31:31.40 ID:51M7ok/H0.net
>>84
最後の文書きたかっただけだ、すまんな
4Gで愛用してただけあってめちゃショックでさ
今でも愛用はしてるけど

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d15-sx5T):2016/02/22(月) 23:33:41.42 ID:iuABBG+L0.net
>>83
4つ選ぶのむずいけど
赤 ティガ
橙 アカム
水 ファンガサクス
音 オルゲール

かな

青橙四天王ならバランスいい
雷 エムロード
氷 ダオラ
龍 オルゲール
爆 テオ
無 アカム

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/22(月) 23:36:51.18 ID:8tBhwwva0.net
白旋律はどうも使う気が起きん
ゴア笛とか原種リコーダーとかナパームとか紫だったら使いたい笛いっぱいあるのに

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-tC6J):2016/02/22(月) 23:41:03.62 ID:cE/csD13a.net
最近は獰猛金部屋に入り浸ってるからライトニングさんばっかり担いでる

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/22(月) 23:42:10.62 ID:SOJUYRszd.net
フラッピーか

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/22(月) 23:57:24.71 ID:8tBhwwva0.net
笛だけでマイセットが35埋まってる
ライトボウガン型笛にも手を出したいのに出せぬ…

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 24ed-mIZC):2016/02/23(火) 00:12:36.84 ID:HVDORZ8R0.net
そこでサブデだろ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 00:19:11.83 ID:K4g0SP8o0.net
>>83
大蛇笛ドスラーン
蛇笛ランポス
白蛇笛ギアノス
ラヴァアルパ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-Wwa2):2016/02/23(火) 00:31:12.63 ID:mjXxs3I70.net
業物臨戦ハウカムしようとしたら紅玉が足りん
そして今日も見切り2匠1回避1笛でシルリアや処女担いでわんわんに行くのであった

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 00:34:29.33 ID:K4g0SP8o0.net
>>93
サブはスラアクでやると決めたのに結局笛になったわ……

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 539e-W0eo):2016/02/23(火) 00:37:15.04 ID:7P8IPtFc0.net
虎鐘こそ至高。
空赤旋律の汎用性の高さをなめてはいけない。

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/23(火) 00:42:16.24 ID:66S2ABEH0.net
業物臨戦デビューするから、なんとなく業物臨戦と相性の良さそうな笛を選んでみた
はぴー
エムろーど
THEぐりー
ギザザミハルス
あまつ笛
ダオラ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 00:46:51.36 ID:ljnUQMSXp.net
笛担いでオン入ったらヌヌから無言の「強走吹けよ」プレッシャーを浴びせられてビビるライトニングさんの画像ください

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 00:48:12.91 ID:P54IW7fc0.net
今の双剣狂走いらんけどな
でも吹いてくれたら嬉しくて嬉しくてずっと鬼人化するわ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c8d-mIZC):2016/02/23(火) 00:49:11.28 ID:WS+B83lM0.net
狂走旋律の消耗倍になるから維持するとハゲる
そして攻防旋律が途切れるまでがテンプレ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e9-rbei):2016/02/23(火) 00:50:48.24 ID:eoZsC7MP0.net
業物臨戦は大体なんでも使える
クーネ以外に弱特超会心使えないかなと思ったけどクーネ以外には微妙だな
名人攻撃小弱特超会心でも弱特超会心のクーネには追いつけん…クーネは本当火力高いな

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 00:52:41.74 ID:K4g0SP8o0.net
チャレクエの大連続狩猟2、4にエリアル笛あるからエリアル笛の腕試しにはいいかも

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 00:53:18.08 ID:UF7NJK8mp.net
クーネ
ボーン
ファンガ

この3つは確定だわ
空は2番目が良い

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 00:55:05.88 ID:HdB6cr8b0.net
双剣は鬼人化より鬼人強化状態で戦う方が強いからな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK77-B8mB):2016/02/23(火) 01:04:46.29 ID:oZUxJjogK.net
ケチャ笛でケチャ一式の笛使いに自分の時間帯でちょくちょく逢うんだが。地雷だろアレ。
なんで糞装備で来るんだ?
即蹴りだからps知らんが、雑魚すぎて不快アフィ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 01:05:37.72 ID:K4g0SP8o0.net
愚痴スレいきなよ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK77-B8mB):2016/02/23(火) 01:06:34.17 ID:oZUxJjogK.net
だな。

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 01:06:39.76 ID:HdB6cr8b0.net
ケチャ一式は完全にふざけに来てるな
オンで趣味装備着てくる奴はブロックでいい

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK77-B8mB):2016/02/23(火) 01:12:35.85 ID:oZUxJjogK.net
ケチャ一式はゴミしかいないで確定しました。

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 01:13:01.62 ID:P54IW7fc0.net
すごい偏見

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-ShSa):2016/02/23(火) 01:14:40.53 ID:1CfDaP+id.net
ケチャッ娘かわいいのに

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-xNKl):2016/02/23(火) 01:17:28.32 ID:S9R2Yk500.net
携帯電話と自演してまで言うことか?

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 01:22:57.93 ID:K4g0SP8o0.net
こういう時ワッチョイ便利だね

笛のチャレクエなかなか多いね

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-FWqD):2016/02/23(火) 01:23:22.66 ID:z8YMEALWp.net
自演ってやってて死ぬほど虚しくなりそう

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/23(火) 01:23:54.36 ID:SiHWypY00.net
チャレクエ見てみたらラージャンいたからやる前から諦めました

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 01:25:44.67 ID:BSjJGfvRd.net
異形すっごく好みなんだが防御低いのがなあ…
やっぱりセイラーでエリアルが正義か

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 01:26:08.79 ID:HdB6cr8b0.net
自分のワッチョイ見たら何故か変わってるんだけど、これって定期的に変わるもんなの?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68eb-mzju):2016/02/23(火) 01:27:16.49 ID:tqO0YJOY0.net
週一くらいで変わるってどこかでみたな

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-ShSa):2016/02/23(火) 01:29:41.76 ID:1CfDaP+id.net
新一!?

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/23(火) 01:30:54.65 ID:nEgDIQAYd.net
木曜だかに変わるんだったかな

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 01:33:33.28 ID:HdB6cr8b0.net
っていうかよく考えたらここ新スレだから、ワッチョイ調べても自分の書き込み出てこなくて当然だわ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-NvG+):2016/02/23(火) 01:43:09.42 ID:IZbox6P+0.net
防御なんて500前後あればあとは誤差だよ誤差

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/23(火) 01:43:53.80 ID:WGQN26bDp.net
溜め5笛10s3が出たので矢の出る笛担ぎます

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 01:47:20.60 ID:V1tgzySod.net
神おまですね…?って野良で言われる悲しい人がまたでてしまうのか

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-cdCL):2016/02/23(火) 02:43:14.98 ID:z4F7WeKx0.net
笛に溜め技ができたらどうなるんだろ
演奏が既に溜め技みたいなもんだけど

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-ShSa):2016/02/23(火) 02:47:54.61 ID:1CfDaP+id.net
音符を2倍貯められる
夢の8行表示の完成

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/23(火) 02:50:57.14 ID:SZgT8/Pqr.net
ハンマーになる

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-cdCL):2016/02/23(火) 02:55:43.72 ID:z4F7WeKx0.net
ああ、そうか、ハンマーになるのか

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEa9-VQCm):2016/02/23(火) 03:13:43.66 ID:iIKfDEDaE.net
ハンター自身ではなく武器を強化する狩技『奏纏』
重音色だけじゃなく、切断属性も付与してくれたら嬉しかったな・・・なんて

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 03:14:55.63 ID:HdB6cr8b0.net
叩きつけに溜めの概念が追加されたらだいぶ強そう
振り向きに溜め3叩きつけとか

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/23(火) 03:21:25.28 ID:nEgDIQAYd.net
白疾風武器はカスダメでいいから振ったらソニックブームを出すべきだった

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-cdCL):2016/02/23(火) 03:23:02.76 ID:z4F7WeKx0.net
>>130
柄の部分を振り回すカリピスト想像して笑った

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-W0eo):2016/02/23(火) 03:25:31.88 ID:R+U45mQa0.net
音が出る所に腕を突っ込んでランスのように扱えば…

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a5-5RMj):2016/02/23(火) 03:26:09.16 ID:8URr+jbC0.net
>>132
双剣とかで乱舞したらヴィジュアルすごそう

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d01-mIZC):2016/02/23(火) 03:35:40.97 ID:KQln228n0.net
>>131
だからハンマー…

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 04:12:04.55 ID:HdB6cr8b0.net
こんな時どう反応すればいいのか分からないの

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 04:23:11.89 ID:CB2G+uf0d.net
アッアッオーーーーウ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/23(火) 05:14:42.53 ID:pYqI5zif0.net
1hj

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 06:17:44.50 ID:yuzL8WqLd.net
>>117
防御力は低くても耐性があるからそこは問題ない
拡張性が無さすぎるのがダメ

見た目は大好き

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 07:21:27.35 ID:HdB6cr8b0.net
レウス/ガルルガ/ティガ/ナルガ/オウガは笛でボッコボコにできたけど
ドドブラ/ラギア/ブラキ/ゴマ/レギオスって皆笛でいった?
ラギアとか特に頭殴れる気がしないんだけど

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/23(火) 07:42:29.04 ID:W1YryEsK0.net
ラギアは楽な部類じゃないか?
頭の判定広いから首狙うくらいでもスタンとれて楽しいよ

ドドブラなんていうクソ猿は知らん

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-1nUL):2016/02/23(火) 07:57:09.27 ID:hL4bQtjQp.net
ラギアは放電の後必ず頭殴らせてくれる良い子
でもダウン時に頭動かしまくるのがちょっと

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f69e-mIZC):2016/02/23(火) 08:07:24.16 ID:glT0okT20.net
はぴーに名人付けたら業物鈍器弱特しか組めないけど超会心の火力が勿体無いよね
皆は名人捨てて超会心組んでるのかな?

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/23(火) 08:22:15.05 ID:pYqI5zif0.net
鈍器いらねーって何回

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-S3yy):2016/02/23(火) 08:28:13.36 ID:dr8bB7zRd.net
ラギアブラキゴマは頭叩き放題だなぁ
ドドブラレギオスは動き回るから部位適当に
叩いてるわ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f69e-mIZC):2016/02/23(火) 08:30:09.67 ID:glT0okT20.net
>>145
ありがとう
笛使いの人やさしい

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 08:30:41.97 ID:TJza9Pidp.net
>>141
ドドブラはブレス後や雪玉後にこまめに頭殴るか諦めて後ろからスタンプしてたわ
追いかけっこ始まるとやる気なくなる
ゴマもラギアも笛と相性良いと思うよ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEb8-VQCm):2016/02/23(火) 08:31:20.00 ID:Voto0RdHE.net
ラギアは首がうねうねするけど位置としては狙いやすいところだからタイミングの問題やね。
ブラキは粘菌避けようとすると動きを制限されるから、細菌研究家つければ気持ちに余裕出てきてブラキの戦いやすさに気付けると思う。(あとスタンしやすい)
レギオスは動きすばしっこいけど足を殴ってすっ転ばせばぴーぴー鳴く可愛い子。
ゴマは練習台。

ドドブラは閃光玉でサンドバッグ化する事を知ってるかどうかで評価が真っ二つに分かれるね。あの子実は相当弱いモンスター。

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e9-bS+U):2016/02/23(火) 09:07:58.83 ID:eoZsC7MP0.net
ラギアはスタン取ったら背中殴ってるわ
頭はタイミング合わないと空振りして笑える

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 09:23:00.31 ID:d5J6Yz84a.net
頭叩きにくいと言えば紅兜

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f69e-mIZC):2016/02/23(火) 09:48:33.84 ID:glT0okT20.net
しかも叩いてもスタン耐久高すぎて

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 30b3-GI/T):2016/02/23(火) 10:02:08.19 ID:YOUWse940.net
あげく5秒くらいしかスタンしない

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:05:28.79 ID:j9jrDomzd.net
クマにはクマで対抗してるわ
ムロフシできて眠らせやすいクマ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/23(火) 10:16:25.41 ID:O9p1i6yW0.net
スタンさせたくても出来ないこんな世の中じゃ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 10:18:09.12 ID:uS6ggWwvd.net
毒笛カプリ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-Nhe9):2016/02/23(火) 10:23:30.17 ID:D4y8xBlLM.net
ポイズンタバルジンが来ると思ったのに・・・っ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a39-mIZC):2016/02/23(火) 10:24:52.34 ID:Sf+rnl6q0.net
頭殴らせる気のないデザインのモンスターは殴らんでもいいわ
と言いたい所だが、紅クマさんはトサカの為に殴らにゃならんのよなぁ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 10:30:17.26 ID:JIJBnzOnd.net
大正義トラオム

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-S3yy):2016/02/23(火) 11:09:27.83 ID:dr8bB7zRd.net
思考停止右ぶん左ぶんですわ
右ぶんは軌道に来たとき左ぶんは軌道と逆に頭来た時に
当てればそれ以降は連打でほぼ当たる

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a5-W0eo):2016/02/23(火) 11:15:51.87 ID:MLbZG5TQ0.net
気持ちよく頭を殴らせてくれるジンオウガ好き

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 11:38:05.96 ID:P54IW7fc0.net
打撃のおやつのジンオウガくん
フレと笛+ハンマーでスタン地獄楽しいです

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b1-GI/T):2016/02/23(火) 11:51:47.56 ID:RQMgBRsT0.net
獰猛化はダメです届きません

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-W0eo):2016/02/23(火) 11:53:30.59 ID:sOcHUPYA0.net
金雷公は頭位置高杉ぃ
オウガ気分でふるとスカる

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-sx5T):2016/02/23(火) 12:06:59.90 ID:vvgsFSWha.net
オウガは良モンスだけど氷海がダメだ
TAしようと思うとストレスたまる

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 12:09:32.74 ID:HdB6cr8b0.net
             |           /
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 12:10:32.47 ID:P54IW7fc0.net
何故渓流版を実装しなかったのか
獰猛化クエストだの無駄に多い採取だのあるならサブタゲ違いやエリア違い出せよな

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/23(火) 12:14:31.60 ID:O9p1i6yW0.net
ジンオウガはサイズで難易度滅茶苦茶変わるよな

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-1nUL):2016/02/23(火) 12:15:59.93 ID:hL4bQtjQp.net
オオナズチさんもデカイ奴だと後方が頭に届かなかったりする

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-sx5T):2016/02/23(火) 12:19:14.92 ID:gSRFfH5Hp.net
どのサイズでも簡単に頭を殴らせてくれるキリンくんすき

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 12:19:26.69 ID:mdqbTlpv0.net
乱入なし・良マップ・単体
これ全部満たすクエストが獰猛しかないのね

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:21:17.72 ID:d5J6Yz84a.net
逆に小型化して頭殴りやすくしてくれる二つ名ガルルガ君もすき

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-S3yy):2016/02/23(火) 12:44:19.75 ID:dr8bB7zRd.net
渓流ジンオウガもあるでしょ
同時だから合流しまくりだけども

44Gで狩られる前に狩れとジンオウガ狩猟のススメで
立ち回り覚えて試し切りしてたから
ミツネちゃんprprしてるから良いけどなんか寂しいわ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5b7i):2016/02/23(火) 12:57:51.45 ID:FkXVm/38K.net
斬れ味5スロ3が出なくて苦しんでたら斬れ味5笛2スロ2が出たずら
テンプレはぴー組めたけど笛縛りしろってか!!

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 14:14:54.47 ID:K4g0SP8o0.net
笛の神モンスはトトスとミツネで決まったじゃないか

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-W0eo):2016/02/23(火) 14:23:33.47 ID:R+U45mQa0.net
地底火山見た時はクソデカため息が出る

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 15:03:41.70 ID:K4g0SP8o0.net
ディノのページ書いた方本当にお疲れ様です

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb3-GI/T):2016/02/23(火) 15:28:34.96 ID:AnUmU1k30.net
ブラキ テオ ジン滅用に挑戦者2細菌業物笛名人を組んでみた
グルニャン/ブラキS/ブラキS/ギザミR/ザザミex
お守りは切れ味5S3
頭のグルニャンが違和感あるけど、胴と腰の色合いが近くて一体感あってよろしい
なるかみ担いで会心おいしいです

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f69e-mIZC):2016/02/23(火) 15:39:10.00 ID:glT0okT20.net
はぴーの腰にギザミ着たいけど笛8s3じゃs1足りない
ヴァイクはもう嫌なんじゃ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 15:44:50.92 ID:mdqbTlpv0.net
>>178
それの頭ブナハ腰ヴァイクで使ってる
細菌いらない時は足スパイオで

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-G9gb):2016/02/23(火) 16:32:30.90 ID:rxlFp/yXa.net
笛一本でずっとやって来て何故かやった事の無いニャンターがギルカの履歴に1付いている事に気付いた。

すっごいゲンナリしてるんだけど何でだ…

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/23(火) 16:34:32.26 ID:z4mY4vx10.net
序盤の村クエで一回やったとか

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 17:05:06.19 ID:j9jrDomzd.net
開き直って闘技場制覇しよう
クロオビアームはいいものだ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-W0eo):2016/02/23(火) 17:08:25.22 ID:R+U45mQa0.net
色が変わる場所ほぼ無いけど混合でも大体合うよな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3315-mIZC):2016/02/23(火) 17:20:08.19 ID:Csfd3F8Z0.net
今日アルバ部屋で属性耐性強化やられ無効吹いて乗りもバンバンこなしてたイケメンカリピスト見て笛始めたいんだけど練習相手っ誰かいいかな?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/23(火) 17:26:45.62 ID:/WDHus5F0.net
乗リピストかぁ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-W0eo):2016/02/23(火) 17:27:51.03 ID:sOcHUPYA0.net
アルバの乗り鬼畜過ぎて成功率めちゃ低いわ。。。

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3315-mIZC):2016/02/23(火) 17:30:17.36 ID:Csfd3F8Z0.net
>>186
乗りピストってダメなん?
角破壊スムーズになったし凄いありがたかったんだけど

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/23(火) 17:32:45.53 ID:/WDHus5F0.net
>>188
いや別にダメとかじゃなく、そっかーなるほどなーってだけで
まぁだいたい別の武器がやってくれるからあんまり自分でやらないけど

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b1-GI/T):2016/02/23(火) 17:41:06.56 ID:RQMgBRsT0.net
ガムートに乗れてマンモスうれぴーな感じの呼び名やめろ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a39-mIZC):2016/02/23(火) 17:41:56.48 ID:XLFwh5gq0.net
強走吹いてアルバを乗りこなすカリピスト

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 17:42:17.53 ID:K4g0SP8o0.net
踏み台ピストになってエリアルハンマーに乗ってもらおう

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/23(火) 18:07:01.10 ID:SiHWypY00.net
アルバの乗りがどれぐらい難しいのかちょっと気になるけど
笛メインだとアルバの素材は殆ど使わないからやる気にならない

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 18:08:19.40 ID:P54IW7fc0.net
乗り難易度でいえば二つ名なんか目じゃないくらい
強走薬推奨されるレベル

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 18:11:56.32 ID:4pkKWKlHd.net
>>190
当たり前田のクラッカーだわ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/23(火) 18:15:27.87 ID:SiHWypY00.net
そんなに難しいのか
後でウネリ担いでやってみよ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 18:27:23.78 ID:EpHp+7Afd.net
>>181
大剣でも同じ報告あったな
パタンした奴の死亡回数が他のプレイヤーに押し付けられるバグと関係してる噂も

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-S3yy):2016/02/23(火) 18:32:24.21 ID:dr8bB7zRd.net
アルバ笛のキー素材ください
属性変更旋律(クールタイム30秒)とか面白そう

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 18:47:24.73 ID:Wekbclpua.net
いい発想だな
だが無意味だ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7f-6M4p):2016/02/23(火) 18:51:03.93 ID:O9p1i6yW0.net
(^U^)申し訳ございません、このような旋律で

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 19:04:32.87 ID:K4g0SP8o0.net
属性変更じゃなくて覚醒にすればおっけーおっけー

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 19:09:32.19 ID:Wekbclpua.net
【秘められた属性が解放した!】
【属性解放延長】

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 19:24:08.80 ID:kBKi33GEp.net
覚醒、あったなぁ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d15-sx5T):2016/02/23(火) 19:35:34.96 ID:kqObRqsp0.net
属性解放が旋律限定だったら笛が覚醒してしまう

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-Wwa2):2016/02/23(火) 19:39:41.26 ID:P72oJQBu0.net
乗りピストンなんていやらしい

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df0-3gyh):2016/02/23(火) 20:00:40.06 ID:1K9dsLMO0.net
神滅管アル・アリア

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/23(火) 20:01:04.39 ID:pYqI5zif0.net
今作覚醒要素ないって今気づいた

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 20:09:39.08 ID:mdqbTlpv0.net
リモカリーナは覚醒しそうな笛ランキングナンバーワン

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 20:13:41.60 ID:lsaaXxaaa.net
属性は爆破ですねわかります

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/23(火) 20:44:02.81 ID:66S2ABEH0.net
グロも覚醒したら爆破か睡眠付きそう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 20:45:26.88 ID:P54IW7fc0.net
震撃笛グロンド・ギガスゲニア

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 20:47:45.77 ID:4pkKWKlHd.net
カエルクラフトは覚醒すると鬼面木魚になります

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/23(火) 20:47:55.24 ID:iLvup2210.net
定期文に「やっぱ◯◯(武器種)じゃ駄目だな」って入れて発言した後に笛担ぐのにハマってる

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 20:52:24.75 ID:lsaaXxaaa.net
>>211
字数制限ブッチ切っててワロタ
でもかっこいい

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a5cb-mIZC):2016/02/23(火) 20:52:39.29 ID:b10HGFA10.net
>>213
かっこ良すぎ

さて、イビルには何の笛がいいかね
破岩鈴イエログラフはアリとして、ほかには?

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 20:53:50.70 ID:EpHp+7Afd.net
貫通電撃速射できる笛がいいよ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 20:54:46.04 ID:P54IW7fc0.net
申し訳ないがサージ電竜砲笛はNG

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 20:56:11.44 ID:EpHp+7Afd.net
パールセレ笛だからセーフ

ゼクスとかフルフルとかのライトは貫通電撃は速射できんぞ

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 20:57:17.35 ID:P54IW7fc0.net
>>218
そうだった、ごめん
なんかペナルティくれ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b19-mIZC):2016/02/23(火) 20:57:34.31 ID:FN7cCDGf0.net
ラージャン主任から作れる貫通笛矢はどうだろうか

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 20:59:27.45 ID:EpHp+7Afd.net
>>219
ジョーの尻尾を柄殴りで切るの刑
…可能なのかなこれ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 21:07:56.92 ID:4pkKWKlHd.net
>>213
逆に「やっぱり笛じゃだめだな」って装備変えられたら嫌だけどなあ
他sageよりもやっぱりこれだなって装備変えるほうがかっこいいなあ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df0-3gyh):2016/02/23(火) 21:10:10.70 ID:1K9dsLMO0.net
「やっぱり笛(コイツ)に限るな」

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 21:11:01.99 ID:P54IW7fc0.net
>>221
おk 笛苦手だけど逝ってくる

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f616-mIZC):2016/02/23(火) 21:12:59.80 ID:1dQkOypW0.net
これは流行る

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 21:13:10.19 ID:HH5lsKWvd.net
ピヨれ!ピヨれってんだよこのポンコツ!
この武器に限る

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-NvG+):2016/02/23(火) 21:14:32.11 ID:IZbox6P+0.net
>>213
やっぱマグロ食ってるやつじゃ駄目だな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 21:16:38.71 ID:P54IW7fc0.net
(旋律を)繰り返します、コマンドー!

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 21:18:57.63 ID:lsaaXxaaa.net
燼滅刃ディノはゴジラっぽくて好き

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-4JEo):2016/02/23(火) 21:28:45.51 ID:P72oJQBu0.net
モスラのあの歌を奏でる笛とか
そのまんまゴジラの鳴き声が出たりとかあってもいいんですよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2daf-xNKl):2016/02/23(火) 21:31:51.55 ID:h1bYYULu0.net
えなりシェルン

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/23(火) 21:52:48.89 ID:/WDHus5F0.net
Class::ウナリCIEL_N_PROTECTA;

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e98-W0eo):2016/02/23(火) 22:09:53.20 ID:+3qsPu1R0.net
笛全部作ったけど強化めんどくさい
金冠手前で獰猛化素材が1つ足らない案件が多数発生するし
先生笛可愛いけどギルカ以外で使い道思いつかないし

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 22:11:25.66 ID:P54IW7fc0.net
なあ
ジョーの尻尾に柄殴りほとんど届かないんだが
シビレ罠でも麻痺でも

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 22:13:54.35 ID:HH5lsKWvd.net
転ばせよっか

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/23(火) 22:14:30.62 ID:lZGsUW4bd.net
スタン取ればよろし

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/23(火) 22:14:31.85 ID:SiHWypY00.net
ブーメラン「俺に任せろ!」

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 22:14:35.01 ID:j9jrDomzd.net
トラオム用の睡爆装備を考えようとしたが、デスパラでお馴染み5倍カイ覇でいいやってなった

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 22:15:02.86 ID:lsaaXxaaa.net
傾斜「今晩はお前の味方だよ」

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 539e-W0eo):2016/02/23(火) 22:16:30.73 ID:7P8IPtFc0.net
素直に抜刀溜め3できる笛使おう。

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/23(火) 22:16:58.87 ID:iLvup2210.net
>>222の意見を参考に
「やはり◯◯は難しいな...」に改正しました

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 22:19:02.32 ID:P54IW7fc0.net
1回転倒とスタンは取った
切れねえ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e98-W0eo):2016/02/23(火) 22:23:31.43 ID:+3qsPu1R0.net
ちゃんとストライカーでやってる?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 22:24:25.81 ID:K4g0SP8o0.net
ストでもさすがに2回のダウンじゃ無理そう

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 22:24:34.43 ID:mdqbTlpv0.net
破壊王ないとキツそう

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/23(火) 22:25:51.83 ID:K4g0SP8o0.net
というかストライカーにしてもダウン中左右に揺れるからエリアルのがよさそう

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 22:26:38.78 ID:P54IW7fc0.net
破壊王+斬れ味2+ストライカーでやってる
さすがに笛20回行ってないやつが切るのは無理かな

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/23(火) 22:26:43.11 ID:lZGsUW4bd.net
眠り生肉使って3倍柄殴りを喰らわせればよろし

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/23(火) 22:28:58.79 ID:lsaaXxaaa.net
武器だと二倍だ
怪力の丸薬で最高の一打を食らわしてやれ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-mIZC):2016/02/23(火) 22:29:21.68 ID:dUCvLKcZ0.net
たまに壊れる笛とか投げれば良いのに

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b01-Nhe9):2016/02/23(火) 22:31:02.58 ID:8U136llF0.net
>>250
鬼神笛かな(すっとぼけ)

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a5-W0eo):2016/02/23(火) 22:32:20.06 ID:MLbZG5TQ0.net
どうしても尻尾切りたい時は砲撃できる笛使ってる

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 22:35:47.29 ID:P54IW7fc0.net
残り時間8分 脚を引きずってしまったな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 22:36:10.36 ID:mdqbTlpv0.net
【鬼人笛がっ!】

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b1-GI/T):2016/02/23(火) 22:55:56.21 ID:RQMgBRsT0.net
ジョーさんの尻尾切れてるとこ見たことなかった

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-OufQ):2016/02/23(火) 22:57:01.12 ID:P54IW7fc0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1605357-1456235740.jpg
ダメでした

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/23(火) 22:58:36.35 ID:mdqbTlpv0.net
乙かりぴー
今度みんなで切りに行こうか

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-bS+U):2016/02/23(火) 23:01:54.97 ID:L73gHhgPM.net
ほぼ柄殴りで殺したのか…ちょっと引くわ…

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a540-W0eo):2016/02/23(火) 23:02:47.05 ID:tPKGqQSl0.net
よくがんばった

感動した

ありがとう

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 23:04:39.51 ID:HH5lsKWvd.net
4人のカリピストが猛然と柄で突きまくるところ想像したら怖すぎわろ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/23(火) 23:07:31.90 ID:W1YryEsK0.net
これは尻尾切り専門の演奏会が開かれるのか?

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b1-GI/T):2016/02/23(火) 23:08:19.37 ID:RQMgBRsT0.net
演奏会のときに倒れた獰猛ディノの頭殴ってても誰も来ないからカメラ回したら
他の三人がこぞって尻尾に柄殴りしてて鼻水出た思ひ出

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/23(火) 23:15:30.71 ID:pYqI5zif0.net
うちのエリートブメオトモは欠かさずしっぽ斬ってくれる

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/23(火) 23:20:17.61 ID:P54IW7fc0.net
スタン取ったり頭壊したりしてるから柄以外もやったよ
いかんせんダウン時以外届かなくてな...

でも笛の立ち回りの勉強になったわ
ストライカーとオルケスタソウルが初心者にはすごいありがたい

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-xNKl):2016/02/23(火) 23:27:18.43 ID:RXQ44ZwE0.net
P2Gぶりだったから下位の時期はずっとストライカーやってたな

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 23:54:11.81 ID:YS9R5vZBp.net
ストライカーの柄性能高くていいよな
切りやすいからたまにテオ行って尻尾切って遊んでるよ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/24(水) 00:26:11.29 ID:ZTnuBusF0.net
>>262
2乙して結局切れなくてって鮮明に覚えてるよ(白目
ナズチ4人で斬った時は感動した

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/24(水) 01:43:35.35 ID:HuYAJdV40.net
しっぽ切り性能に属性異常値稼ぎ、最速高周波と抜刀右ぶん振り逃げに加えて狩り技が三つも積める…


可能性の塊じゃないか(しろめ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/24(水) 01:49:00.26 ID:j/6m5jBE0.net
尻尾切りって爆破の効果ある?

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/24(水) 02:10:53.76 ID:+2zVeTnd0.net
ないです

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/24(水) 02:24:21.08 ID:ZTnuBusF0.net
抜刀右ぶんのスタン値気になるから鈍器本買おうかな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0a-mIZC):2016/02/24(水) 02:27:45.80 ID:yPEqVZx20.net
>>256見てやろうと思ったことがすげえと思ったら>>221かよwww
律儀だな乙かりぴー

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-bS+U):2016/02/24(水) 02:31:38.60 ID:oWMtflCiM.net
もしかして破壊王付けたらジョーの尻尾も切れるのでは…?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/24(水) 02:36:30.25 ID:+2zVeTnd0.net
つけていきました(半ギレ) 手練のカリピストならいけそう
俺はド下手くそだし

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/24(水) 03:26:54.13 ID:j/6m5jBE0.net
パラハザ担いで柄のみでテオ倒してきた
楽しいなこれ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEb8-AOJl):2016/02/24(水) 03:28:27.36 ID:/Zd5P5x/E.net
こういう話題好きだから計算したよ。

ジョーの尻尾切り
基礎体力6600 尻尾耐久値180 切断360
尻尾肉質 切35 打32 雷&龍20

仮想笛としてランポス笛の爪護符込みの攻撃力をPとすると
P = (220+15)* 1.05 * 1.15 = 283
ジョーの尻尾に対し柄殴りが与えるダメージは
283 * 0.1 * 0.35 = 9.905 → 端数切捨てで9ダメージ(攻撃力286以上で10ダメージ)
尻尾切るのに必要な回数をnとすると
n = 180 * 2 / 9 = 40

柄ランポスを40回当てれば切れる計算だね。
実際には全体防御率かかるから+10回くらい必要かも。1回目の怯みまでに何回かかったかで多少の目安になると思う。
攻撃力286がダメージに1割の差が出るラインだから、これをひとつの目安にするといいね。
あと破壊王(1.3倍)も大事。攻撃286+破壊王なら28回でいける計算

ちなみにブーメランが切断固定8ダメージ。
猫の投擲術(2倍)と破壊王で固定20ダメージ×18回ヒットで切れるみたいねー。

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-4JEo):2016/02/24(水) 04:06:22.66 ID:/S6r2hr/0.net
ストライカーのライバルはブーメラン

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd50-ShSa):2016/02/24(水) 04:14:40.02 ID:66kTUergd.net
ブーメランがっ

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/24(水) 04:44:53.07 ID:9fZxqY0G0.net
柄がっ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 07:29:38.22 ID:udD5GKV0d.net
柄が取れてる笛想像した派生でなんか仕込み杖ならぬ仕込み笛が頭に浮かんできた

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-1nUL):2016/02/24(水) 08:11:34.37 ID:Ekk226O9p.net
ブーメランってそんなに切りやすいのかよ
ネタかと思ってたわ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 08:55:55.51 ID:vBYo0pYaa.net
高周波でソニックブーム飛ばせるようにしよう

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-D5Rt):2016/02/24(水) 09:35:59.41 ID:jpUCRpx70.net
とりあえずティガとオウガの尻尾は4分以内に切れたぞ(投擲&破壊王)
他のも試してくる

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-PDX9):2016/02/24(水) 09:52:02.98 ID:wuZLKlaw0.net
18回⁈
そんなんで切れるのか…

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/24(水) 10:40:11.56 ID:j/6m5jBE0.net
4だか4Gだかでジョーの尻尾切った時は体感60回ぐらいかかったな

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-GI/T):2016/02/24(水) 11:03:40.89 ID:aHjIrDc20.net
( *`ω´)
http://m.imgur.com/on45UjU

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-sx5T):2016/02/24(水) 11:15:26.99 ID:+NOGnvQMp.net
ライゼクスの尻尾切るときにブーメラン使ったけど全然当てれなくて10分ぐらいかかった記憶

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 11:25:57.87 ID:R5qaZbnnd.net
>>286
見たけどネタにしても弱いな
-10S3が掘れたら出直してこいや

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a19-GI/T):2016/02/24(水) 12:12:33.43 ID:7CpxtET20.net
ここの人らは柄で尻尾切ってるのか
上位ケルビを蹴り殺すに近いものを感じる

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/24(水) 12:13:47.10 ID:d4yYOZduM.net
打で殺したくないなら爆弾使えばいいのに

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-1nUL):2016/02/24(水) 12:17:24.05 ID:Ekk226O9p.net
最近笛使いが増えてきている気がする
ランスガンスハンマーらへんよりよっぽど見る

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-1nUL):2016/02/24(水) 12:19:32.79 ID:Ekk226O9p.net
尻尾って切る労力に比べてリターンが少ないというか
レア素材も本体剥ぎ取りの方が出やすい奴が多いし

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f69e-mIZC):2016/02/24(水) 12:39:50.16 ID:TH+ZxZXk0.net
>>291
飽きてくるから武器変してる層が増える時期
私もそう

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/24(水) 12:59:25.79 ID:ZTnuBusF0.net
ケルビは抜刀右ぶんでぶっとばして柄3連決めるに限る

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a5-W0eo):2016/02/24(水) 13:40:05.04 ID:j/6m5jBE0.net
もちろん武器次第ではあるけど、普通に一撃で死んじゃうわ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/24(水) 17:44:50.31 ID:0ioCCX2Fa.net
自己強化吹くのにネコが近いから2匹が起き上がり小法師になっちゃうのがかわいい

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2498-mIZC):2016/02/24(水) 18:16:22.60 ID:lXHyE8UA0.net
クエの前にオトモのデバフ用スキル付け替えようとして、「いやいらんな、お前らもまとめて(笛で)面倒みてやんよ」って思い直すの楽しい

まぁ時々旋律切らしてオトモ達が犠牲になってるんですけどね

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d15-tC6J):2016/02/24(水) 18:35:34.20 ID:uNqvSaUk0.net
>>269
わかる 右側のオトモが左側のオトモよりこかされる回数多くてかわいそうだなと思いつつ毎回ぶっ飛ばしてる

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-GI/T):2016/02/24(水) 19:26:15.64 ID:SgQ9bjw00.net
俺は太刀と笛なんだがどっちもオトモタコ殴りで申し訳ない
そのうち造反されるんじゃなかろうか

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 19:35:41.82 ID:t3JMkrkpd.net
愛用のアカムト脚に画ビョウが入ってる!
轟鼓がでかいフライドチキンに変わってる!

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-mIZC):2016/02/24(水) 19:35:58.05 ID:72MIxpwJ0.net
混乱時に必要ないのにぶっ飛ばしてきたりするからお互い様よ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d40-sx5T):2016/02/24(水) 19:53:44.54 ID:dLnKFClK0.net
テンプレで笛部屋たてました

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/24(水) 20:36:48.78 ID:0ioCCX2Fa.net
♪♪♪♪♪♪♪♪♪:書き込み時間を見ない文字通りの盲目に部屋を畳んで演奏会部屋覗いたら埋まってた

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-vxEg):2016/02/24(水) 20:51:42.73 ID:0ioCCX2Fa.net
テンプレ部屋立てました

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/24(水) 20:54:51.14 ID:+2zVeTnd0.net
笛部屋たのしそう

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-uGiY):2016/02/24(水) 21:08:12.63 ID:46fQYChba.net
なんで今日に限って活発に笛部屋建ってるんだよ…
明日の夜からならガンガン笛吹けるってのに(高3並感)

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/24(水) 21:09:40.06 ID:4mMkNRDQ0.net
笛部屋で起こるミステリー
・いつの間にか尻尾が切れている
・キャンプにいるのにランポスの鳴き声が聞こえる

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/24(水) 21:11:18.03 ID:t8rwd2Df0.net
シャガルいくとほぼ毎回尻尾が切れてる現象に遭遇するな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-1nUL):2016/02/24(水) 21:14:42.47 ID:LeVwbm5L0.net
笛部屋埋まってんじゃねぇか!

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a4-mIZC):2016/02/24(水) 21:16:04.04 ID:+2zVeTnd0.net
毎回斬ってんのかよ 変態ばっかだな

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (フリッテル MM78-YklZ):2016/02/24(水) 21:18:37.16 ID:Rtn/KeAkM.net
白ナルガ笛に ♪♪♪ソニックブーム とかあれば楽しそうだったのにな

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-W0eo):2016/02/24(水) 21:22:36.76 ID:3WakZ8Ft0.net
待ちカリピ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 21:26:04.34 ID:Yfp7sN/yd.net
片手は昇竜拳習得したしな

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 775b-uGiY):2016/02/24(水) 21:42:03.21 ID:YOjt7hEI0.net
笛で終焉クリア出来ないから
まずジョーさんと遊んで慣れようとしたけど
益々ストレス溜まった…
あの巨体に対して足小さすぎやしないかい!?

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-xNKl):2016/02/24(水) 21:43:07.98 ID:t/4nbW4X0.net
足を狙わなくともどこかに当たれば勝てるぞい

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/24(水) 21:47:35.49 ID:ZTnuBusF0.net
あの巨体に対して手の短さがイイ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b19-mIZC):2016/02/24(水) 21:49:24.33 ID:25kBgmlw0.net
流れに乗り遅れたけれども笛部屋、始めました

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ゲロゲロ 301e-QP4l):2016/02/24(水) 21:53:12.57 ID:C0woE6CW0.net
他武器専として2nd、3rdキャラ作ってみるものの
いつの間にやらどちらも笛を担ぐようになるんだよなぁ...
笛に呪われてんのかな

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/24(水) 21:55:07.04 ID:t8rwd2Df0.net
>>314
ジョーさんは振り向きに後方合わせたりブレス咆哮回避して降りてきた頭狙えば終わってるよ
回避性能あれば凄く安定する。
さあ!君もスカラー装備を着てジョーくんを狩ろう!

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c3-uGiY):2016/02/24(水) 21:57:16.26 ID:t8rwd2Df0.net
さん と くん が入り交じってレスするあほですみません

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2b-W0eo):2016/02/24(水) 21:59:20.02 ID:4mMkNRDQ0.net
ジョーさん(通常)
ジョーくん(飢餓)

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5380-Nhe9):2016/02/24(水) 22:12:52.14 ID:Pas9iQER0.net
部屋主が笛の部屋に突っ込んだら流れで笛3太刀1部屋になった
旋律アイコンは凄いことになるし尻尾は切れるしとても楽しかった
寝落ちしてしまったのが心から悔しい
いいもんだなぁ笛部屋って

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-MxIu):2016/02/24(水) 22:24:59.36 ID:HuYAJdV40.net
あと一個で風化派生全レベコンプだけど
それまでにふえじゅうくるかな?

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 22:27:08.33 ID:pr7QxQEtd.net
笛10なら何個かあるけど3スロはない
第一スキルまで有用な笛おまって考えると相当数掘り出さなきゃならん…

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-4JEo):2016/02/24(水) 23:06:26.35 ID:/S6r2hr/0.net
笛が4人居れば上位ナズチの尻尾だって5分針で切れる

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 744b-mHEC):2016/02/24(水) 23:33:42.74 ID:Mzn3P3do0.net
笛楽しいけどオンだとどこ狙えば良いかわからん
邪魔にならないように端っこ殴ってる
そしてやがて尻尾切りへ…

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-2H8D):2016/02/24(水) 23:35:37.04 ID:belD5ro8a.net
獰猛ガララに練習がてらエリアルで行ったら、今まで10分以上かかってたのが5針で終わった
エリアル強ええじゃん・・・

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5b7i):2016/02/24(水) 23:45:33.59 ID:N+Cw8sXaK.net
アジャラハンタークロスだったらエリアル最強だったな

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6307-PJQL):2016/02/24(水) 23:48:17.95 ID:ZTnuBusF0.net
がららは何でいっても楽しい

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (フリッテル MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 00:16:43.03 ID:9QsiV9mXM.net
ガララは今も昔も適当に殴ってたら勝手に弱ってる

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ed-00eQ):2016/02/25(木) 00:16:47.85 ID:gLnS+dsU0.net
笛部屋で思ったがあんまり音撃震つけてる人いないな

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/25(木) 00:22:40.80 ID:YvhMoksW0.net
音撃震3は極力つけてるけどサブデータの方はIIIが取れてないのでつけてないです

>>327
チャレクエでエリアル笛のクエストが配信されたよ!

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ed-00eQ):2016/02/25(木) 00:46:26.45 ID:gLnS+dsU0.net
普段縁の下の力持ち的ポジションの笛が唯一表舞台に立てる狩技にふっとばしつけたカプンコを許さない

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-ihJv):2016/02/25(木) 01:41:22.69 ID:4C+H0rC10.net
それを言うなら旋律表示が最たる問題だよ…

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 01:48:14.23 ID:snTEj+tZd.net
オルケスタ発動で旋律効果を全表示にしなかったのが唯一の救い

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-VVij):2016/02/25(木) 02:44:19.14 ID:AMR6RyV6K.net
ディヴァルキューレに業物心眼雷属性2属性会心盛って白ナルガ刃翼狙いで行ってるけどなかなか悪くない気がした
よく転けるし側面から攻撃してると振り向き誘発できるわ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-VVij):2016/02/25(木) 02:44:46.49 ID:AMR6RyV6K.net
ごめん誤爆

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 03:14:58.46 ID:wy0LqTJK0.net
楽しいけど笛は別ゲーやなぁ
あまつ笛が火竜夫妻相手に有効で楽しい

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 05:44:05.62 ID:hLAcaY5J0.net
モンハンの武器は大きく2種類に分けられる

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c40-ihJv):2016/02/25(木) 05:55:32.10 ID:w3ptfYA70.net
音が鳴る武器と音が鳴らない武器だな

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a01-Y0ST):2016/02/25(木) 06:06:57.16 ID:rznX1cGX0.net
吹ける武器と吹けない武器に

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/25(木) 06:11:25.83 ID:6HL7z4gg0.net
笛使いをカリピストと呼ぶのではない
カリピストの担ぐ物を笛と呼ぶのだ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-e5UG):2016/02/25(木) 07:31:08.10 ID:JpQBYGUsd.net
>>319
遅れたけどありがとう!
まずスカラー装備から整えてきまっす

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ググレカス MX94-bdsI):2016/02/25(木) 08:16:42.33 ID:Ili6NdMdX.net
>>322
私も昨日の朝、図らずも笛3大剣1の部屋になった超楽しかったw
ミツネ3連クエで3回とも尻尾切れてたんだが、私の連れだった大剣が最後の1回は自分じゃなかったらしく、悔しがってた

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (JP 0H5a-Y0ST):2016/02/25(木) 08:40:35.81 ID:BfqgDS+zH.net
>>344
???「 尻尾切って役目でしょ」

破壊王+オーバーリミット+エネルギーブレイド

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/25(木) 08:40:49.50 ID:BfqgDS+z0.net
あ、すまん。笛部屋でした…

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/25(木) 09:04:20.90 ID:6HL7z4gg0.net
オバリミなくてもHP制限ない奴は全員一撃で切れるしな

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-JbwF):2016/02/25(木) 11:15:43.58 ID:ITDVkPyN0.net
>>319
す、スカラー装備…(男キャラ
次は性別変えようかな… てかどっかのスマホげーみたいにいつでも性別変えられるようにならんかな

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-Y0ST):2016/02/25(木) 11:24:21.97 ID:figSsFG+0.net
むしろ異性装備も使えるようにして欲しい
ネタとしても良いかもしれんが
普通に組み込むのにも良さそうだし
装備カラー作成の次のご褒美に
是非お願いしたい

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-JbwF):2016/02/25(木) 11:52:43.76 ID:ITDVkPyN0.net
>>349
思わず縦読みしてしまったが何もなかったぜ
スカラー装備着たいよう…

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-XwZz):2016/02/25(木) 11:56:36.48 ID:1TwYpQb20.net
笛を始めたのだけど良い練習相手教えてください
ガンナーならロアルドロスの頭とトサカ別々に破壊、みたいなやつ
ただ、勲章が殆ど埋まるほどやり込んでるので素材だけは豊富に持っています。
作った笛が身の丈に合わない強い物?なのでそこも考慮してお願いできると助かります

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d05-Pw/m):2016/02/25(木) 12:18:36.93 ID:otQRGptF0.net
ドボルガンキン希少種以外は弱点をポヒポヒ狙えると思う
ジンオウガゴアシャガルとか楽しいよ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 998d-Y0ST):2016/02/25(木) 12:19:30.89 ID:oBdLPv2W0.net
店売りレア1笛で下位ミツネなり下位オウガなり

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-XwZz):2016/02/25(木) 12:21:29.58 ID:1TwYpQb20.net
即レスありがとうございます!
今夜から早速通ってみます

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-00eQ):2016/02/25(木) 12:21:41.90 ID:cOz5ZDROp.net
最初にティガオウガレイアガルルガらへんで頭殴りつつ重色の練習
次にガノスミツネナズチあたりの頭高いやつで後方の練習
次にアグナラギアあたりでダウン時暴れる奴に安定してダメージ入れる練習
ほんで最後にアフィツマガツチで頭小さくスタン回復早い奴を継続的に殴る練習いいと思う

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:23:15.82 ID:Aribx6rpd.net
ガンキン「あの、あの」

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/25(木) 12:25:37.69 ID:TCR6tiwy0.net
笛は基本的に頭狙ってれば間違いないからいいよね
金銀は肉質戻してください

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-XwZz):2016/02/25(木) 12:30:55.86 ID:9Ai0Lj3Fa.net
鈍器5S3が出たから毒奏ファンガサクスと組ませたい
装備を教えてくれるか?(イケボ)

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:34:47.01 ID:aXR2DtsrM.net
ドボルガンキンって新種のモンスターに読めた
しかも希少種

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/25(木) 12:36:09.24 ID:K+rqdz+p0.net
頭ハンマーで尻尾もハンマーとか怖いモンスターだな

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/25(木) 12:43:37.06 ID:NbgvogEna.net
腕はブラキな!

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:49:14.70 ID:QQ9UJtosd.net
翼は黒炎王

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:50:40.65 ID:mFt7OsL4d.net
背中にはモノブロスの頭骨な

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-0rtv):2016/02/25(木) 12:56:33.94 ID:SEUBrxYhd.net
ミツネって頭たかいっ毛

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/25(木) 13:06:24.80 ID:TCR6tiwy0.net
http://i.imgur.com/ibmvdFT.jpg
バランス考えろ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da5-Y0ST):2016/02/25(木) 13:09:08.24 ID:JlHKmWkS0.net
>>365
転んだら起き上がれなそう

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/25(木) 13:09:36.38 ID:NbgvogEna.net
ワロタ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 13:14:02.43 ID:wy0LqTJK0.net
古代兵器かな?

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-e5UG):2016/02/25(木) 13:15:32.63 ID:nkjwEPPjd.net
羽とモノブロスさえなければ違和感ないな
背中はジンオウガの棘にしてローリング特化モンスターにしたら強そう(適当)

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a27f-Y0ST):2016/02/25(木) 13:16:28.73 ID:o47TY/eR0.net
>>365
くっそわろた

でもモンハン終息間近にこんなん出してきそう。

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 13:22:45.42 ID:iVCcB4lsa.net
ポケモンのレジベースみたいでつよそう

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74a5-Y0ST):2016/02/25(木) 13:37:25.66 ID:Xtxus8sG0.net
乗りシステムが浸透してきた今>>369のいうとおりのトゲドゲの背中持ちの乗り不可もしくは乗り中にダメージ受けるモンスター実装しよう
名前はヘッジホッグにしよう

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/25(木) 13:40:42.07 ID:Sh6Q8tgY0.net
ハンターが水中にいるんです?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-qX1N):2016/02/25(木) 13:46:03.76 ID:eg1oV1p/a.net
>>372
「ソニック〜」っていう鳴き声出しながら飛んでくるタマミツネの追加もお願いします

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-e5UG):2016/02/25(木) 13:59:19.94 ID:dK42PQR8d.net
>>348
男キャラ専用かと思いきや逆でよかった。
前作から入ったからピンとこなかったけど
なかなか可愛いじゃないの!

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/25(木) 14:15:24.93 ID:NbgvogEna.net
スカラー装備はかわいい上に胸部も4シリーズから大きく素晴らしかった
性能もいいとなるとMHPのキリンみたいだ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 14:17:39.99 ID:wy0LqTJK0.net
男にも対応装備クレメンス

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f90-8QCT):2016/02/25(木) 14:20:08.93 ID:SDqkhBZZ0.net
女性用の服だが着るのか?サイズは合わせるが・・・と言いながら作られた
縞パンを男ハンターが着る流れですね心が荒みそうです

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 14:23:47.65 ID:wy0LqTJK0.net
もうそれでもいいや

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0739-Y0ST):2016/02/25(木) 14:32:03.11 ID:OGQ0SBnD0.net
メゼポルタでは電子の歌姫のコスチュームが男性でも着れるそうなんですが

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Xaxf):2016/02/25(木) 14:44:01.17 ID:wOL82bqCM.net
あそこは魔窟らしいから・・・

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac3-0DhU):2016/02/25(木) 15:30:16.73 ID:ATOul9pp0.net
装備が男女別なのは差別だから男が縞パン+ボーンでもいいんじゃないですか!?

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/25(木) 15:30:38.30 ID:ujwfzEtBr.net
こんな笛いいな 吹けたらいいな♪
あんな笛 こんな笛 いっぱいあるけど〜♪
って、ドラえもんの笛替え歌が脳内を占領している

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 15:33:51.63 ID:wy0LqTJK0.net
みんな みんな みんな♪叶えてくれる♪
不思議な音色で叶えてくれる〜♪

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/25(木) 15:37:05.28 ID:NbgvogEna.net
赤空を自由に 吹きたいな〜♪

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2430-afRA):2016/02/25(木) 15:55:37.73 ID:qw0MCexu0.net
はい、ギガスゲニア。

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEb3-BC6Z):2016/02/25(木) 16:00:24.45 ID:+ui0tqSUE.net
|ω・)و゙ ddd とっても大好き

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 16:08:50.54 ID:mLwEtYr2d.net
ドラグマえもん

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65eb-Wipn):2016/02/25(木) 16:09:02.93 ID:VNhdPiXS0.net
必死扱いて色々とスキル付けた装備の殆どが斬れ味と弱特つけたシルリアに敵わない現実に驚愕した
というか白ゲと攻撃大の時点で強い
これ以上となると弱特超会心のハウカムしかないのね

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 16:14:03.28 ID:wy0LqTJK0.net
>>388
絶妙に語呂悪くて草
>>389
シルリア強いよね
初期武器の最終強化が強力なのは結構好き

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/25(木) 16:58:50.53 ID:YvhMoksW0.net
破壊まで弱特の恩恵がでない毒姫とか黒炎とか
ナズチとかクシャとか属性値が高いのも捨てがたい

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 17:35:16.96 ID:NQBLIz7Ud.net
>>227
X星人さん乙

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-eJHD):2016/02/25(木) 17:45:35.31 ID:nyxnWgmBd.net
いいいやあああああ
シルリア強いって言うから作って見てみたらエイリアンの頭がああああ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e9-zOSo):2016/02/25(木) 17:46:04.17 ID:KGpuh4vj0.net
>>389
斬れ味+1シルリアって業物あった方がいいの?

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-eJHD):2016/02/25(木) 17:48:29.60 ID:nyxnWgmBd.net
しかも顔面部分がごっそり削ぎ落とされてるようで
おええええ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-e5UG):2016/02/25(木) 17:54:14.54 ID:FZX6+CIQd.net
>>383-388
やめてえw電車の中でニヤニヤしてまうw

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/25(木) 18:06:44.85 ID:TCR6tiwy0.net
切れ味1シルリアは白長いから業物無くてもよさそう

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/25(木) 18:11:24.26 ID:YvhMoksW0.net
スタイルや敵によるけど25でもやっぱ青に落ちるからあった方がいいなとも思う

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e9-awp7):2016/02/25(木) 18:21:29.96 ID:KGpuh4vj0.net
>>397-398
斬れ味1業物にすると弱特付かないから悩みどころなんだよねー!
斬れ味1弱特攻撃小と斬れ味2弱特の2つ作って使い比べてみますわ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/25(木) 18:22:24.95 ID:t4kq+Y8N0.net
匠業物だとギザミ胴の呪いにかかるからやだ
俺は匠+2でいい派

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a01-Y0ST):2016/02/25(木) 18:23:57.96 ID:rznX1cGX0.net
つまりじんめつじんさいきょう

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 18:24:42.56 ID:iVCcB4lsa.net
じんめつじんはゴツイからいやだ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 18:25:25.56 ID:hLAcaY5J0.net
>>386はドラグマの派生にブラスゲニアがあることまで予測していたのか!

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/25(木) 18:29:18.19 ID:ujwfzEtBr.net
仕事終わってスレを覗いてみたら
替え歌完成していたので嬉しくなってしまったじゃないか

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 18:30:45.12 ID:hLAcaY5J0.net
仕事中だったから参加できなかったけど正直すさまじい完成度だと思う

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/25(木) 18:44:07.11 ID:XaakSawda.net
385まで♪マーク使っててノリノリなのに
386が句読点で急に淡々とした感じになるのが原作ドラっぽくて好き

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/25(木) 18:45:22.24 ID:El1g2H0u0.net
スネオはいるけどジャイアンとかしずかちゃんがおらんな…

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 18:47:37.35 ID:mFt7OsL4d.net
しずかちゃん→お風呂→泡→ミツネ
ミツネは雄だとかそんなことは知らんニャ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 18:51:57.64 ID:wy0LqTJK0.net
ハンマーになっちゃうけどジャイアントコーンじゃダメ?

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/25(木) 18:54:53.15 ID:prVPFhdj0.net
ジャイアンはアカアシラで良くね?
図体デカくてすぐ寝るグータラで声がうるさくて
「お前の蜂蜜は俺のもの〜!」ってやってんじゃん

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 19:06:28.02 ID:x/+6yr0md.net
出せる音符が3つとも黄色のジャイアン笛がふと頭をよぎった
ウルク、ザザミ、魚竜なんかとは戦いやすそうだなァ…

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 19:07:30.52 ID:mFt7OsL4d.net
>>411
自己強化出来ないとか…

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qXia):2016/02/25(木) 19:12:19.06 ID:/wGURauk0.net
個人的にシルリアは匠1と臨戦だけでほぼ大丈夫だと感じる
笛6S3のお守りで匠1+弱特+見切り2+名人を組んで使ってるけど終盤までは砥石いらず

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 19:14:26.10 ID:Hou5YmNhp.net
ジャイアン笛なら赤黄橙の三色でしょ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/25(木) 19:15:17.26 ID:BfqgDS+z0.net
みんな見切り付けたがるけど会心ってそんなにいいの?
まだ初心者だからよく分かんないんだけど…

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e9-MIwJ):2016/02/25(木) 19:17:01.66 ID:KGpuh4vj0.net
今作は見切り2は頭だけで付くから結構付けやすいからみんな困ったら付けてるよ
シルリアは攻撃が高めだから会心の恩恵は多い

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 19:36:09.31 ID:wy0LqTJK0.net
スキルつけにくい環境で15pが一部位でつくからなあ
欠点は防御力くらい

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-wCj7):2016/02/25(木) 19:37:04.80 ID:vVkRW8Ckp.net
名人見切り3弱特超会心と名人匠1見切り2弱特の二つあれば9割9分大丈夫だから楽チンチン

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qXia):2016/02/25(木) 19:38:23.72 ID:/wGURauk0.net
>>415
期待値ってのがあって、攻撃力以外に会心や切れ味を考慮したときの値なんだけど
期待値=攻撃力*(1+0.25*会心率/100)*切れ味補正

会心率は影響が大きくなりやすくて今作は超会心(0.25が0.4になる)もあるから採用率高いのよ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/25(木) 19:40:54.00 ID:BfqgDS+z0.net
>>416
なるほど…攻撃力にもよるのね…

シルリアは切れ味+2よりも切れ味+1と攻撃力UP小のほうがいいのかしら

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/25(木) 19:43:27.73 ID:BfqgDS+z0.net
>>419
会心は40%でも60%でも、あれば毎度攻撃力が上がるってことかい?
それとも会心エフェクトがある時だけなのかな
すみません、よく分からなくて…wikiにあるかな

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 19:45:23.93 ID:wy0LqTJK0.net
会心エフェクト出た時にダメージ1,25倍になるんじゃよ

大辞典の会心率のページ見ると分かる

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qXia):2016/02/25(木) 19:46:29.36 ID:/wGURauk0.net
>>420
シルリアの場合だと
匠&攻撃小:[210+15(爪護符)+10]*1*1.32=310.2
匠&弱特:[210+15(爪護符)]*(1+0.25*0.5)*1.32=334.125

弱特は特定部位でしか発動しないから相手によって考えてみては

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b59-Fo3H):2016/02/25(木) 19:56:04.59 ID:1ShHZIDT0.net
見た目と笛と耳栓ほしくて黒炎王作ったけど好みドストライクでしたマントひらひらマジ好き
レウスとかは笛めちゃ戦いやすいけどナルガとか素早いやつは双剣に逃げてすみません
素早いやつ戦いにくくね…

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dda-FVfY):2016/02/25(木) 20:17:29.53 ID:i4W2fyl90.net
野良のZ回し部屋で2周くらいした後ギルカ交換
ギルカを確認すると笛を600回以上使ってる人が偶然2人もいた

そこから笛×3で狩りにいったけど
スタン取れるし能力アップするし状態異常は無効になるし
風圧とかも無効化されてすごく快適で楽しかった

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 745b-e5UG):2016/02/25(木) 20:32:50.38 ID:kFtH4tBo0.net
笛にブシドー金剛身って微妙なのかね?
青プー部屋で準備完了したら、狩技変えなくて良いのか聞かれて気になってしまって…

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c5-c8NH):2016/02/25(木) 20:49:33.53 ID:TWuMwcCv0.net
金剛身じゃジャスト回避できないじゃん…

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:54:58.97 ID:mUJo0F4kd.net
演奏に集中したいときに金剛身使うんだろうか
奏纏でいいと思うけど

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-MKVc):2016/02/25(木) 20:59:09.93 ID:1/yZU6wV0.net
明日の獰猛ラー強いのかな?もし獰猛金みたいに野良が阿鼻叫喚になるならサポートに徹する笛持ち込みたいんだけど
野良に三途の蛙持ってって(こいつ無属性なの…?)って変な顔されないかな?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/25(木) 21:03:56.53 ID:t4kq+Y8N0.net
ラーに持ち込むならナパームベルだろ
耐震発動させてる奴なんてどうせ3割もいないから使ってやろうぜ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d05-Pw/m):2016/02/25(木) 21:06:34.42 ID:otQRGptF0.net
明日はジョー
来週がラー

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-MKVc):2016/02/25(木) 21:09:20.58 ID:1/yZU6wV0.net
ああそうか、明日はジョーだし、蛙で耐震吹けると思ってた
もう寝る

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/25(木) 21:12:11.08 ID:El1g2H0u0.net
みんな専用狩技使ってる?
なんか結局臨戦積んでて悲しくなってる…

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 21:12:26.88 ID:mhrCS8mqd.net
明日メガホンもくるよ!くるよ…

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 21:15:57.42 ID:wy0LqTJK0.net
>>433
初心者だからオルケスタソウル使ってるよ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/25(木) 21:20:53.90 ID:/mNazqdi0.net
そういうところでも笛はやっぱり不遇食らってるな。
他武器は使える攻撃用の固有狩技有るけど笛にはないしな。

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 21:21:59.17 ID:Hou5YmNhp.net
音震撃バリバリ使ってるけど
まあリアフレとしかやらないからかな

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/25(木) 21:22:32.02 ID:El1g2H0u0.net
一個はいいのほしいよねえ
オルケスタが普通に全体だったらなあ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0739-Y0ST):2016/02/25(木) 21:29:32.89 ID:VkDR7Gwy0.net
音撃震Vはぶんぶんするのがカッコイイからギルドなら入れてる
結構範囲狭いから、気を付けてれば味方吹き飛ばす事もないよ
気を付けすぎて最後まで使わない事もあるけど

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-e5UG):2016/02/25(木) 21:32:57.43 ID:9oNwCQNLd.net
オススメされたスカラー一式完成しますた。
ニーハイが好きなので足だけセイラーだけど許してw
これからジョーさんとデートしてくるよ!

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c5-c8NH):2016/02/25(木) 21:34:07.86 ID:TWuMwcCv0.net
ジョーさんでかりぴーでびゅーしたい

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac3-0DhU):2016/02/25(木) 21:34:56.20 ID:ATOul9pp0.net
使える攻撃用の狩り技・・・?
自分が知ってる限りだと強力なのは火力上げる補助系ばっかだと思う
攻撃系だと片手や太刀は優秀だと思うが他のは微妙なイメージ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c5a-Y0ST):2016/02/25(木) 21:35:42.15 ID:Y8enZ3Dk0.net
普通のジョーさんは頭に弱特効きづらくて好きじゃないよ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/25(木) 21:36:16.97 ID:BfqgDS+z0.net
>>423
ありがとうございます!みんな優しくて鼻から涙が…ウッ(野太い声)

さっきシルリアに名人、攻撃力UP小、匠1、弱特でいったらそこいらの属性大剣より早く狩り終わってしまった…
恐ろしい

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68f2-qIXX):2016/02/25(木) 21:39:29.33 ID:vxm7njsV0.net
部位破壊にエネブレ
移動兼攻撃でブラストダッシュ
エキスついでに攻撃できるエキハン

太刀と片手以外だと結構使われるのはこれくらいかな
ランスもガードレイジが頭一つ抜けているけど他もそこそこ使える
エキハンはほぼ攻撃技扱いじゃないが

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/25(木) 21:41:29.97 ID:/mNazqdi0.net
>>442
補助としても火力になるからね。
それも含めてって意味。
スラアクのトランスとかは完全にネタだけど剣鬼は優秀。
エネチャとの親和性も高いし。

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/25(木) 21:42:20.88 ID:Sh6Q8tgY0.net
ブシドーが主流かつ自己強化が頭二つ三つ抜けてるから全く使われないが
血風独楽(1に限る)とかトリニティレイヴンも割と優秀だって聞いた

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 21:45:10.63 ID:hLAcaY5J0.net
>>447
レベルの低い技のほうが強いってなんかいいよね

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc3-Y0ST):2016/02/25(木) 21:47:39.51 ID:Zqq/cjb60.net
マギアチャーム担ぐ時だけは音激震にして狩場に響け!乙女チックサウンド!って言ってる

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/25(木) 21:53:41.20 ID:t4kq+Y8N0.net
ブメネコ2匹に睡眠武器持たせれば1回は眠らせてくれる
音撃震III最終段で爆破すればOK
ブンブンするときの前進で位置ずれて、たまに大樽Gの爆風に引っかかるけどな

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 21:57:18.12 ID:WyZ1/T/Ud.net
>>448
音激震だってレベル3より2の方が動作短いから差し込みやすくなるだろ多分

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac3-0DhU):2016/02/25(木) 22:00:59.84 ID:ATOul9pp0.net
以外に使える技多いのね
音撃もブンブンなくせば単発高火力技として振り向きにうったりできるのに・・・
かわりにスタン値計算してブンブンでスタンとりつつ音撃当てる猛者の動画を楽しみにしよう

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/25(木) 22:04:58.26 ID:Sh6Q8tgY0.net
音撃震もスピニングメテオも耳栓ついてるなら咆哮に差し込めたりする

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/25(木) 22:17:34.21 ID:YvhMoksW0.net
音撃震は闘技で使う用だから……

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/25(木) 22:24:45.81 ID:/mNazqdi0.net
咆哮時に使えても回避間に合う?

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 22:35:32.50 ID:hLAcaY5J0.net
怯ませれば何の問題もない

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 22:44:41.98 ID:wCDVEQkvd.net
音撃はしこふみドンみたいに無敵時間あればまだセットしてたなー
あ、絶対回避ありましたね

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a5-MKVc):2016/02/25(木) 22:52:34.13 ID:8LFs1WuG0.net
怯ませても位置取り悪いと反撃貰うのが辛い

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e9-vRFy):2016/02/25(木) 23:08:26.50 ID:KGpuh4vj0.net
倒してしまえば問題なかろう?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-XwZz):2016/02/25(木) 23:24:18.93 ID:MiZQKIRdd.net
楽器やってる友人にモンハン勧めたら、楽器を大切にするどころかそれでモンスター殴るハンターってなんなの?って言われてポカーン

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c5a-Y0ST):2016/02/25(木) 23:28:46.35 ID:Y8enZ3Dk0.net
打楽器ですけど?

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/25(木) 23:30:25.36 ID:TCR6tiwy0.net
カスタネットとか太鼓は叩かないと音鳴らないのでセーフ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/25(木) 23:42:41.88 ID:hLAcaY5J0.net
楽器じゃなくて「笛」だからセーフ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ed-00eQ):2016/02/25(木) 23:46:00.77 ID:gLnS+dsU0.net
楽器を叩くっつーか楽器で叩いてるからな
まあパフォーマンスとしてギターとかドラムぶっ壊すアーティスト多いしセーフ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-ihJv):2016/02/25(木) 23:47:59.20 ID:HVzMdBuS0.net
>>460
自分も楽器やってるけど
なんというか楽器を粗末にする背徳的な感じが、して、とても…その…フフフ…

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/25(木) 23:48:13.26 ID:wy0LqTJK0.net
歯ギターしないだけマシさ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/25(木) 23:51:41.55 ID:t4kq+Y8N0.net
そもそもモンハンを知らない人にボーンホルンを見せて、「笛」という単語を思いつく人はおそらくおるまいよ
マギアチャームとか銀の匙とかぐでたまフライパンとか見せたらもっとわかんなくなるだろう

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 23:55:25.96 ID:5BOo8PB9a.net
楽器の形状どころか一目見て笛と分かる形状してるやつほとんどないからな

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-Y0ST):2016/02/25(木) 23:57:14.78 ID:cZM8Q2cP0.net
テオ笛(琴)

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/25(木) 23:58:48.84 ID:prVPFhdj0.net
笛の見た目でまともなのってリモカリーナくらいしか思い浮かばねぇ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aaf-afRA):2016/02/26(金) 00:00:58.60 ID:/xGiqVZ/0.net
どうして羊歯ファーンは吹いたらピーッって言って伸びてくれないのか

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-mgd8):2016/02/26(金) 00:10:17.05 ID:VFF/3vUHd.net
バキクエは笛選びが楽しくていいな
名人ないから白旋律選んだりファンガサクスを全状態異常無効以外の理由で担げたり

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-JbwF):2016/02/26(金) 00:12:43.34 ID:kgSeOaFG0.net
どこからみたってランポスバルーンは笛だろ!いい加減にしやがれください

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6801-Xaxf):2016/02/26(金) 00:19:29.46 ID:3TVSw5OO0.net
ドスの頃ですら全体の半分くらいは笛の原型を留めてなかった気がする

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK72-EIIV):2016/02/26(金) 00:20:52.25 ID:D2nmxzXkK.net
ふえぇ…

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 00:29:34.06 ID:gq6Oo2KEd.net
笛とはなにか

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/26(金) 00:29:52.99 ID:/8kfzE5F0.net
音が出たら笛

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 00:30:15.68 ID:Ob36L/pWd.net
クックカンタービレとかはオタマトーン知ってる人なら笛と認識できると思う
顔の向き逆だけど

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2430-afRA):2016/02/26(金) 00:34:05.28 ID:Ypr8GidO0.net
大丈夫、蟲を操る笛も笛じゃなくて鉾槍になってるから

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 685d-Y0ST):2016/02/26(金) 01:11:49.95 ID:7uYFtx4c0.net
サクラノリコーダーとかバグパイプは一目見て笛だとわかるはず

フルートの名を冠してる赤いアレについてはノータッチで

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 01:43:12.83 ID:gq6Oo2KEd.net
バグパイプは良いよなー
あと画像でぐぐったらFだけどフロットが付くやつ
特にヴァイスフロットがすごい好みで使いたいなー

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-qykd):2016/02/26(金) 01:47:29.20 ID:PG0T71WC0.net
>>478
吹き口もないオタマトーンが笛だって感覚が既に毒されてる

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-Y0ST):2016/02/26(金) 02:24:55.41 ID:pjMOFvxO0.net
見た目の笛感はともかく
口つけて吹いてるようには見えないよな

音さえ出れば武器のカテゴリとしては
笛って事なのかな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/26(金) 02:32:44.26 ID:eOhp4ZrZ0.net
そこらへんは、音がめなし

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-mgd8):2016/02/26(金) 02:35:41.98 ID:BT7bK8YPM.net
笛で属性偏重装備作ってる人いますか?
よければ参考にさせていただきたいのですが…

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a01-Y0ST):2016/02/26(金) 02:36:57.96 ID:SyS/5+Cm0.net
ファンガサクスの音色、激渋でワロタ
さすがサクソフォン

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c4f-wCj7):2016/02/26(金) 03:00:15.29 ID:iq3lk+2h0.net
どいつもこいつも完全に忘れ去ってるけどユクモノ笛はどっからどう見ても笛

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/26(金) 03:01:15.19 ID:hJW1Sz4y0.net
>>485
なるかみは見切り3超会心属性会心に連撃or弱特名人で運用してる

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f304-MKVc):2016/02/26(金) 03:06:18.36 ID:UCKWA+1L0.net
アイアンホルンとかリュウノトドロキはそこそこ笛っぽいんじゃなかろうか

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/26(金) 03:14:20.18 ID:/8kfzE5F0.net
トドロキよく見ると蓮コラみたいだよね

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/26(金) 05:02:50.12 ID:hJW1Sz4y0.net
ギルカ用装備を王者一式に変えようか悩む
ふらハンの成功率なら王者なんだよな…でもスカラー好きだし…

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a5-Y0ST):2016/02/26(金) 07:04:02.12 ID:D3jtyrQN0.net
フエラムネを見て楽器食ってるとは言わんだろ
狩猟笛は楽器以前に武器

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 07:15:17.13 ID:Z3Fn7Ps4d.net
>>491
ギルカくらい見た目重視でいいじゃない

あ、黒炎王一式とかたん掘れ装備のギルカは見飽きました
コメントと背景の両方を弄ってないギルカも見飽きました

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-mgd8):2016/02/26(金) 07:24:23.86 ID:GF0BQHjxp.net
ふらハンの成功率って防具のレア度と耐性で決まるんだっけ?
実用性なら王者だろうけど、ふらハンってそんなに全力で回すもんでもないし、俺は見た目装備の方が欲しいな

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/26(金) 07:32:24.62 ID:cX8L1Dyo0.net
王者一式って見た目じゃないの?

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-Y0ST):2016/02/26(金) 07:38:15.50 ID:pjMOFvxO0.net
まぁでも今度アニメ化すんじゃん?
ストーリーズだけど。
そん時に笛の演奏モーションが
口をつける感じに変更されるのか
口では吹かない設定になるのか
それともアニメには出て来ないのか
色々気になんじゃん?

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 07:43:55.42 ID:2SeMWrzyd.net
手抜きしたいときに多用されそう
画面隠せるからね

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/26(金) 07:44:47.28 ID:dE9wOI/J0.net
実は電動式でボタン押すと演奏が始まる説

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-ghu0):2016/02/26(金) 08:07:33.53 ID:V9ibOOFzr.net
前に強者たちの祭典のアドバイスもらったものだけど何とか笛でクリアできました。
アドバイスありがとうございました。

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEb3-BC6Z):2016/02/26(金) 10:21:34.02 ID:eYM9ySqfE.net
裸ガムート想像してた程恐くないね
ギガスゲニアで危なげなくいつも通りに狩れたよ
使っておいてなんだけど、裸でもダメージ半分に抑えることができるずるい笛だよねぇゲニア

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 10:54:11.14 ID:Kv5B6tRAa.net
笛は武器そのものにステータスUPを持ってるから裸系輝くよな

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/26(金) 10:59:02.06 ID:gRB4LvTh0.net
冗談抜きにギガスゲニアが最適解な気がする
多人数でも一人ギガスがいれば楽勝になるだろこれ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qXia):2016/02/26(金) 11:07:09.54 ID:3y3I+XmD0.net
アマツソロ討伐やっとできて非常にうれしい
P3でも笛で狩ったことなかったから本当に初討伐だわ、当時は別の鈍器で10分かからず倒せたのに今作のアマツさん強い

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/26(金) 11:10:28.85 ID:N2NBrDpR0.net
ウラガンキンも泣いて喜んでるわ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/26(金) 11:18:37.98 ID:cX8L1Dyo0.net
最強ブメニャンター+あかそらでかんたんそう

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/26(金) 11:22:17.41 ID:hJW1Sz4y0.net
ギガスゲニアすら要らないぐらいあいつ攻撃力低いからな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1b-vPmC):2016/02/26(金) 12:30:23.23 ID:VLzzN+NV0.net
律儀に防御力1でバキクエ行ってる上位上がりたてのゆうたくんかわいい
256倍以上の防御力の猫で挑んですまんな
防御1だと倍率の防御旋律も無意味だったっけ?

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/26(金) 12:34:20.96 ID:cX8L1Dyo0.net
まったくイミないです

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-XwZz):2016/02/26(金) 12:50:08.76 ID:Fvud6EmdM.net
刃牙クエギガスゲニアで耳栓ダルマ攻撃大自己強化維持するの楽しすぎて射精した

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 12:52:52.96 ID:Kv5B6tRAa.net
演奏でオルガズムを得るのは実際にありえそうなのでNG

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/26(金) 14:34:51.08 ID:hJW1Sz4y0.net
護符だけでも買えば一気に防御上がるのにな

一式制作するまではギガスゲニアで行って、途中から維持面倒になって220の黄赤のやつで行ったわ
最終強化に何枚要求するんだよこいつ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 15:19:06.44 ID:Iw3In5uFr.net
旋律まだ全然ちゃんと覚えられてなくて
身体で感じて覚えるんだとばかりに装備からのカンニングだけにしてたのだけど
初心者なんだからガチカンニングのほうがいいんじゃないかと思い出した
あと自分用に効果逆引き旋律表を作るべきか悩む

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-q3jF):2016/02/26(金) 15:35:23.51 ID:gRB4LvTh0.net
そんなもん作ってる暇あったらラギアでも狩れよ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/26(金) 15:40:37.21 ID:83FXJRoX0.net
>>512
紫→赤っぽいの→青っぽいの→紫
とか
薄い色→薄い色→濃い色→紫
とか
A紫B紫 A紫B紫……
紫ABA 紫ABA……
紫BAB 紫BAB……
みたいに色んな音色に共通してる鳴らし方を意識するとだんだん馴れてくるよ
カンペ作るよりかもっと場数を踏んでみよう

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-ihJv):2016/02/26(金) 16:04:29.21 ID:UNSCKD6G0.net
>>512
ガチ初心者の頃、メモ帳と色ペン用意して旋律表作ってカンニングしながら戦ってたわ
今はもう慣れてまず見なくなったが、たまに使わない笛を担ぐ時に戦闘前に見るくらい

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/26(金) 16:14:01.03 ID:N2NBrDpR0.net
ガチ初心者の頃は装備からカンニングできなかったから
ペイントで旋律表作って印刷したの見てた

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 16:42:34.97 ID:Z3Fn7Ps4d.net
P3のときは携帯で見れる楽譜帳にお世話になりました

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/26(金) 16:51:45.94 ID:YYFyoOzea.net
三角座りで太ももにもしもし(狩猟笛たいまぁ)膝にDSしてる
延長押すとなぜかリセットになる赤橙以外は便利

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-eJHD):2016/02/26(金) 17:10:54.82 ID:CsW2FTZbd.net
私は腕に刺青にしていつでも見られるようにしている

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/26(金) 17:40:05.85 ID:7cgEMv6Sa.net
>>499
どんなアドバイスだった?
時間切れと戦ってるので参考にしたい

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a5-mgd8):2016/02/26(金) 17:42:12.05 ID:AMill97/0.net
下画面に旋律表示したい

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2430-afRA):2016/02/26(金) 17:43:04.88 ID:Ypr8GidO0.net
>>520
ピカチュウ、かわせ!そのままボルテッカーだ!
みたいなかんじ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48b8-afRA):2016/02/26(金) 17:51:51.70 ID:YV6Bd6D60.net
>>522
おかげでピカチュウ1匹でレウスガルルガティガナルガジンオウガ倒せました
ありがとうございました

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/26(金) 17:53:58.65 ID:7cgEMv6Sa.net
>>522
ありがとうございます

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/26(金) 17:59:13.33 ID:N2NBrDpR0.net
ピカチュウFUEEEEEEEE!

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 18:24:02.93 ID:Iw3In5uFr.net
>>514 >>515
覚えていない音符4つになると途端にあれ?どっちだっけ?にとらわれて
さっきまで維持できてたのまでぐだぐだ状態になるから、と思ったんだが
教えてくれたみたいに共通のから覚えてくのやってみる
一気に全部丸暗記しなきゃと背伸びしてたんだと思う
ありがとう、笛楽しいからちょっとずつでも実践で慣れて覚える

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/26(金) 18:28:49.82 ID:yU6JiNk/0.net
赤橙のセオリー外していく感じ好き

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 18:33:47.74 ID:w9bFAor2M.net
>>521
せっかくある下画面色々使わせてほしい
旋律表、現在かかってる旋律一覧…夢は広がる

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 18:48:45.13 ID:K2bgA/egr.net
イカ笛で獰猛イビルジョー行ってきた!すげぇ感謝されるし、楽しい!!

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PmRS):2016/02/26(金) 18:49:55.79 ID:d+KKLq+KK.net
開発「そんな簡単に旋律とか効果を確認されたら嫌じゃないですかー」

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cb-Y0ST):2016/02/26(金) 19:01:48.52 ID:4aKJOFbV0.net
そりゃあないぜ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-e5UG):2016/02/26(金) 19:07:38.92 ID:sjvsHFdnd.net
誰かカプコンに就職して
笛使い達の都合の良いモンハンにしてください

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c5-c8NH):2016/02/26(金) 19:09:20.97 ID:HJIAMJ2C0.net
獰猛ジョーさんは疲労しないから寧ろ通常よりも戦い易いな

クッソタフだけど

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 19:10:44.08 ID:w9bFAor2M.net
>>532
ゼルダファンでもある自分は真っ先に時のオカリナを作りたいです

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/26(金) 19:14:44.84 ID:yU6JiNk/0.net
X→シ
A→ラ
XA→レ
かなー、子守唄に合わせるなら
この組合せならエポナの歌と光のプレリュードも吹けるよ!

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 19:18:02.48 ID:w9bFAor2M.net
>>535
そういうロマンあふれる武器少ないよね
ゼルダ装備も一式なら剥ぎ取り時にテレレレー!くらい鳴ってもいいのに

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/26(金) 19:22:45.92 ID:C2fRKsVp0.net
狩猟笛 時のオカリナ
片手剣 風のタクト
弓    女神のハープ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 19:24:06.84 ID:Z3Fn7Ps4d.net
ハンマーもあるだろ!

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f90-8QCT):2016/02/26(金) 19:27:06.51 ID:kMqTjrnJ0.net
操虫棍で妖精飛ばそうぜ(但しガノンドロフからはエキス採れない)

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc3-JbwF):2016/02/26(金) 19:42:12.56 ID:hwBP8fiT0.net
もうこうなったら全武器でゼル伝武器を!って思ったけどリンク、槍とか二刀流使ってないじゃないか!!!
ボウガンはボウガントレーニングがあるからセーフね

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/26(金) 19:47:24.46 ID:C2fRKsVp0.net
>>540
どっちもガノンでおk

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/26(金) 20:10:29.60 ID:yU6JiNk/0.net
ダイゴロン刀って大剣?太刀?

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 20:15:08.77 ID:tXpQP9hrd.net
ていうかニンテンドーの顔なんだからマリオのハンター用武器防具出せよと

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a24c-L+G4):2016/02/26(金) 20:22:36.72 ID:30PZg54T0.net
は?
時のオカリナつくれないのだが???

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4522-XwZz):2016/02/26(金) 20:26:40.73 ID:4IIthVEB0.net
大剣 ダイゴロン刀
太刀 大妖精の剣
片手剣 マスターソード&ハイリアの盾
ハンマー メガトンハンマー
弓 妖精の弓
ってな感じかね

殴るオカリナ…
それならデクナッツのラッパのがそれらしくできそう

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-Y0ST):2016/02/26(金) 20:32:56.24 ID:I0SSKwHe0.net
虫棒でビートル飛ばしたいな

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a24c-L+G4):2016/02/26(金) 20:34:24.50 ID:30PZg54T0.net
猛ジョーギルド笛に可能性を感じる…

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1b-vPmC):2016/02/26(金) 20:44:17.34 ID:VLzzN+NV0.net
ゼルダコラボの防具は笛吹き名人を付けるべき
勇者一式はスカイウォードソード基準だからないのかもしれないけど…

勇者一式はガンナーで良く着てるけど、背中にハイリアの盾を背負ってくれ
空っぽの鞘だけあるのは違和感ありすぎる

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKec-PmRS):2016/02/26(金) 20:53:50.95 ID:d+KKLq+KK.net
斬属性の鬼太郎はんのオカリナ欲しい…

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da5-ihJv):2016/02/26(金) 22:14:40.57 ID:MlxwEGf+0.net
ゼルダコラボで全武器やるなら時のオカリナはもちろんだけど強化ブーメンランもよろしく
尻尾切りやすいやつな

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/26(金) 22:18:23.39 ID:yU6JiNk/0.net
>>550
JUMPタル爆弾みたいな交換アイテムかな

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 22:22:03.58 ID:Z3Fn7Ps4d.net
ようやく笛おま来たわぁ
風圧5笛9スロ0
火山に帰りますゴアー

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/26(金) 22:28:31.65 ID:dE9wOI/J0.net
>>551
普通に猫の武器になりそう

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/26(金) 22:40:05.78 ID:C2fRKsVp0.net
壊れないブーメランとかあったら欲しいかも

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-Y0ST):2016/02/26(金) 22:45:51.37 ID:zorhoHZ/0.net
獰猛ジョーがきたからようやくナパームベルが使える

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/26(金) 22:47:57.90 ID:cX8L1Dyo0.net
グリードRきても使いこなすの難しいな

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-ihJv):2016/02/26(金) 22:50:39.30 ID:sPdsiqXE0.net
防御力の高い3スロ防具!くらいに割り切ってしまおうかと思いつつある

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 22:54:10.04 ID:Z3Fn7Ps4d.net
防御力高いけど耐性がなぁ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d40-qykd):2016/02/26(金) 23:01:51.59 ID:BMvZF7UC0.net
笛10s3に武器スロ3があれば
グリードR一式に珠詰めて匠1,笛名人,ベルナの心,ココットの心,ポッケの心,ユクモの心が組めるぞ!
ぼくは笛10s3を持ってないので今から火山に行ってきます。

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e9-hI6e):2016/02/26(金) 23:09:25.26 ID:jQqDu8vL0.net
耐性が低い?なんのための属性耐性旋律だよ?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c5-c8NH):2016/02/26(金) 23:14:06.29 ID:HJIAMJ2C0.net
笛は防具であり旋律はスキルだってギガスゲニアが言ってた

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/26(金) 23:15:43.27 ID:N2NBrDpR0.net
笛がしゃべった!?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2430-afRA):2016/02/26(金) 23:30:52.23 ID:Ypr8GidO0.net
ナムカプにも喋る剣いるから笛が喋ってもおかしくないよね

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/27(土) 00:07:46.62 ID:MiFT+Y7A0.net
今週も獰猛さんを笛部屋で狩りたいなーと思うのでDLしたらテンプレ部屋建てます。

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/27(土) 00:17:29.09 ID:MiFT+Y7A0.net
建てました。

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d40-Y0ST):2016/02/27(土) 00:37:28.54 ID:Xun5Ihgw0.net
笛6鈍器5s3を何かに活かしたい

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-ihJv):2016/02/27(土) 00:39:06.05 ID:JNzmiIbH0.net
らんぽっぽ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/27(土) 00:45:56.26 ID:Ipn2J40H0.net
サクスかなぁ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/27(土) 01:06:55.41 ID:CxDpqaGK0.net
武器スロ3なら二つ名一式に笛名人と鈍器つけられるな

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d40-Y0ST):2016/02/27(土) 01:12:56.33 ID:Xun5Ihgw0.net
スロ3で実用的な笛ってあったっけ…
諦めて笛10s3掘ろうかな

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/27(土) 01:18:22.10 ID:9EDesD7k0.net
>>570
鈍器まで考慮するとウネリテクスシェルンぐらいじゃないかなぁ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 01:37:01.17 ID:dOxH1/2Od.net
らんぽ「あぁん?」

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 01:39:42.57 ID:1wCjb+Iqd.net
紫用意してから出直してください

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-Y0ST):2016/02/27(土) 01:42:46.89 ID:9kPq7aeh0.net
リモカリーナ「」

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 01:43:15.25 ID:1wCjb+Iqd.net
斬り方補正どうにかしてから出直してください

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 01:45:07.64 ID:J1tzH3cid.net
ドスラーン「そーだそーだ」

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 01:46:01.46 ID:1wCjb+Iqd.net
黄色捨ててから出直してください

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74a5-VtV+):2016/02/27(土) 01:54:50.69 ID:t9R62RWa0.net
笛使いはランポスに収束する宿命

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 02:12:13.98 ID:bF7u79S50.net
平和だった笛スレも、最近はランポス派とギアノス派による抗争で殺伐としてるなあ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 02:17:24.13 ID:Sg/qKoFId.net
笛自体をそもそもオンラインで滅多に見かけないんだが、抗争してる笛使いはいつオンに潜ってるんだ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/27(土) 02:17:34.07 ID:CxDpqaGK0.net
ドラグマ派、高見の見物

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/27(土) 02:36:15.51 ID:ngvEtOhM0.net
Pパラ
Hハザード
Cコール
エビバディセイッ!PHC!!!

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 02:38:30.37 ID:/phLVAhi0.net
デンジャラスコール!

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0a-fmlL):2016/02/27(土) 03:37:51.88 ID:SfMcfoCV0.net
RPP!

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd4b-Xaxf):2016/02/27(土) 03:46:15.67 ID:a6/kAGEsd.net
この協調性の無さ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/27(土) 05:08:39.84 ID:N85PbPN10.net
イベントで作れる笛って応援団とボルトだけ?

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-MKVc):2016/02/27(土) 06:37:39.23 ID:Gd3cfEV40.net
ぐで..たま..

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-ihJv):2016/02/27(土) 07:21:09.97 ID:e6Wv17mV0.net
ボーンSにファンガサクスとディエーブを
相手の攻撃属性に合わせて使い分け
これで村は高難度まで大体いけた

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 08:18:01.24 ID:bF7u79S50.net
>>588
ディエブ・・・鈍器とは何だったのか

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-JbwF):2016/02/27(土) 08:23:01.49 ID:2Kazup2aa.net
ディエーブは青100ぐらいしかないから()

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 99b7-MKVc):2016/02/27(土) 08:38:06.35 ID:3rh5Lggp0.net
ふええ今までごーこちゃん一本でよくねって感じで運用してたのに
友人が笛使い出したから他の旋律の作らなきゃだよぉ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 08:47:28.47 ID:bF7u79S50.net
>>590
馬鹿な、ディエーブの継戦能力を限界まで引き上げたというのか!

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 481e-Y0ST):2016/02/27(土) 08:52:26.80 ID:9EDesD7k0.net
ぶぅおうおんおんおんーさんが音も旋律も素敵

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 09:10:10.71 ID:bF7u79S50.net
さらに見た目も殴り性能も高いなんて素敵!

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2430-Xaxf):2016/02/27(土) 09:27:37.11 ID:jLIYDwg60.net
音の出る大剣は見た目、旋律、火力、音色と四拍子揃ってるからソロで輝く
シャミセンの見た目と音色はもっと好きだからあとは火力と旋律がもっと良ければ・・・ッ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc3-Y0ST):2016/02/27(土) 09:49:09.52 ID:B3cnRMp80.net
シャミセンは旋律維持しやすく攻撃upも吹ける赤黄!
攻撃力は少し低めだけど会心20%に素白!
万能な毒属性!っていう使いやすさが好き
毒笛は色々種類あるから何担ぐかいつも迷う

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/27(土) 09:50:26.48 ID:a3jt5tSWa.net
ぶおーんはスタンプした時に壊れないかちょっと心配になる

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c7f-Y0ST):2016/02/27(土) 09:57:27.86 ID:xZdarBzQ0.net
処女を最後まで強化しようか本気で迷ってる

みんなは2本作った?

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 10:01:50.36 ID:bF7u79S50.net
攻撃大のカプリ
殴り性能と攻撃小のシャミセン
言わずと知れたファンガ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a2b3-ihJv):2016/02/27(土) 10:18:32.80 ID:cgT3zx+/0.net
マジナイオカリナさんのことも思い出してあげてください

それはそうと獰猛ジョー行ったけどヤバイなあれ
防御600あっても一撃で約半分、ブレスで即死とか
イエログラフで行ってたけどエロムードで攻防吹いた方がいいのかねえ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-JbwF):2016/02/27(土) 10:18:40.48 ID:OQ0gB0Vs0.net
>>598
笛コレクションコンプもかねて2本作ったよ
てか2本も1本も労力的にはそんな変わんなくね

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/27(土) 10:24:01.88 ID:a3jt5tSWa.net
せっかくだから各レベルの処女を作って違いを楽しもう

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 10:28:29.92 ID:Xr1Y/75jd.net
オンでイカマラソンしてたら両方作れるくらいの素材集めなんざ楽勝

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 68f2-qIXX):2016/02/27(土) 10:37:17.97 ID:PPqskTXX0.net
イカは上位素材は唸るほどあるが生産に使う下位素材に結構困る

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 685d-Y0ST):2016/02/27(土) 11:48:59.83 ID:g+OdzoXI0.net
音が出る武器で一番のお気に入りはアメザリクロウですまる

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-00eQ):2016/02/27(土) 11:51:59.02 ID:nvr5phElp.net
鈍器本のレア素材リストに宝玉とかと並んでエビの殻が載ってて笑う

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c7f-Y0ST):2016/02/27(土) 11:52:47.66 ID:xZdarBzQ0.net
>>601
言われてみればw
ショジョガロアちょっと振ってきます

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d40-qykd):2016/02/27(土) 12:14:48.90 ID:tigNxgAO0.net
キングロブスタの見た目が結構好きでよく使ってるけど、最終強化までに使うエビ殻の量が多くて作るのに苦労したな〜

トトスとラギアの素材だいぶ余ってるわw

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-qykd):2016/02/27(土) 12:37:31.37 ID:idAv1j2q0.net
>>601
処女笛は意外と物理性能も悪くないからオススメ
攻撃小だから倍率-10だけど素の倍率高いから
旋律込みで余裕でお釣りくる
切れ味は悩ましいが

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6580-83zf):2016/02/27(土) 13:48:31.69 ID:RUNVNwC30.net
モガの漁師ともコネがあるんだから
出汁とれるくらいのエビ殻を譲ってもらったって罰は当たらないはず

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/27(土) 14:04:14.04 ID:ngvEtOhM0.net
デスパラ盾コン使う人いたら頭開けた方いいのかな?
ハンマーと同じ感じで

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-MKVc):2016/02/27(土) 14:09:15.29 ID:N85PbPN10.net
笛がいるのに盾コンしてるなら普通に吹っ飛ばしてもいいレベル

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 14:16:17.21 ID:/phLVAhi0.net
盾コンで頭占有はド戦犯なので叩きつけで吹き飛ばして、どうぞ(片手使い並感)

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/27(土) 14:23:05.54 ID:ngvEtOhM0.net
>>612
>>613
今作デスパラ強いって聞いてたし、ちょくちょくこかしてたから邪魔してたのかと不安だったんだ
頭叩いて大丈夫だったんだね、ありがとう

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 14:27:27.87 ID:/phLVAhi0.net
>>614
デスパラ使ってんなら尚更頭行く必要ないし笛いるなら更に頭行く必要ないしそれで盾コンとか役満だよ
これで片手の評価下がるのいや〜キツイっす

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-ihJv):2016/02/27(土) 14:41:05.77 ID:hzRiGsY40.net
てか何で盾コンなんだ?減気の刃薬で斬りつければいいのに
それともそのことを言ってるのかな
それはそれとして昇竜で吹っ飛ばされることもあるけど

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac3-0DhU):2016/02/27(土) 14:42:27.85 ID:LkeA58Oe0.net
はぴーにデスパラぐらい緑あれば1強だったかも?
あの長い緑をはぴーに返して!この泥棒猫!

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 14:47:05.35 ID:Xr1Y/75jd.net
デスパラ装備作ったけど、お守り変えてトラオムで使ってるわ
名人、距離、異常+1、ボマー

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/27(土) 15:47:12.26 ID:vfhutvw50.net
片手は無敵の攻撃技、ラウントフォースが一番使い勝手が良い。
なお、L2以降はPT使用禁止。

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-00eQ):2016/02/27(土) 15:48:11.30 ID:nvr5phElp.net
一強は面白くないしこのままの尖った性能でいいよ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/27(土) 16:44:48.03 ID:g0fT0lGfM.net
スタンは昇竜しっかり当てれる時だけいけばいいよ
スラアクやら大剣やらアタッカーふっ飛ばしてデスパラが頭殴ってたらキレられるぞ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 17:36:36.23 ID:J1tzH3cid.net
シールドバッシュを盾コンだと思ってAしなければ良いんだな!って勘違いしてるかもしれん
昔 の わ た し だ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/27(土) 17:43:56.09 ID:Ipn2J40H0.net
ブシ片手でシールドバッシュマンになります

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adf-O2HL):2016/02/27(土) 17:48:22.62 ID:cZY/M8OY0.net
笛(と猫)以外全く使った事の無い私には理解できない会話だわ^^;

そこで優しい先輩方にお願いがあります。
頭を譲った方がいい武器種、スタミナ減無効が喜ばれる武器種を
教えて下さい!もしくは誘導して下さい。

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa5-MKVc):2016/02/27(土) 17:53:04.21 ID:N/x97K/f0.net
スタミナ無効はゆうたPTならすべからく喜ばれる
普通のプレイヤーは強走G飲むからいらないことの方が多い
頭は叩きつけさえしなければ共存できるから譲るまで意識しないでいい

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/27(土) 17:55:38.38 ID:5ioMstHbp.net
スタミナ減少無効もアイコンあっていいよな、とふと思った
他の人が使ってるかどうか分かるし

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 18:00:08.41 ID:J1tzH3cid.net
敵にあった笛でもしスタミナ吹けるならあると喜ばれる程度かな
2本笛や矢笛あたりは強壮ある人多いけどエリアル全般と大きい笛や鳴らない笛は強壮あまり見ない

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac3-0DhU):2016/02/27(土) 18:08:21.75 ID:LkeA58Oe0.net
弓や双剣さんはリッチだな
青緑と業物臨戦でアイテムなしでもよゆーな笛とは大違いだ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-Y0ST):2016/02/27(土) 18:15:12.86 ID:NT1tw3HV0.net
最近矢の出る笛を使いだしたけど生焼け肉作りに行くのがめんどいと思う
笛のコスパの良さは異常

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/27(土) 18:16:32.95 ID:Ipn2J40H0.net
んなことしなくてもモンニャンとか乱獲とかまぁあるし

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-Y0ST):2016/02/27(土) 18:28:48.99 ID:L46AMbyj0.net
ポンデ金冠したら在庫たんまりで嬉しい

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adf-O2HL):2016/02/27(土) 18:32:34.80 ID:cZY/M8OY0.net
レス感謝です。

頭はハンマーさんにだけ譲ってました、
共存したくて右ブンのみの位置取りしてても良く膝ついてたので。
てか今作、頭殴ってると吹っ飛ばされる事多いんですけど><

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-00eQ):2016/02/27(土) 18:44:51.00 ID:nvr5phElp.net
一人称私句読点顔文字!
親っパネだぁ!

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 18:46:51.49 ID:/phLVAhi0.net
弓は死ぬほどありがたいけど、P3の頃から双剣は強走いらなくなったけどね 鬼人化しっぱだとすぐ切れて笛側を困らせないか逆に申し訳なくなる

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b3-ihJv):2016/02/27(土) 19:09:05.97 ID:MQFq6T8R0.net
スタミナ無効はエリアル使いとランスガンスに喜ばれやすいね
エリアルは自分で使えばどれほど有用なのか分かる
ランスガンスはあまりPTでは一緒にならないが、バックステップ連打でモンスター追いかける人もいて面白いw

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/27(土) 19:15:36.87 ID:a3jt5tSWa.net
弓もまぁキノコかスタミナスキル着けてなければ自分で強壮飲むから気にしなくていいでしょ
ガンナーは耳栓風圧とかの方が嬉しい

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/27(土) 19:18:38.96 ID:CxDpqaGK0.net
カリピスト「あの人後ろ向きながらモンスターに近づいてる…」
ランサー「あの人後ろ向いてモンスターに攻撃してる…」

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af0-iyIr):2016/02/27(土) 19:35:29.64 ID:bF7u79S50.net
笛&槍「この人気持ち悪い・・・」

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/27(土) 19:39:35.23 ID:ngvEtOhM0.net
ランサーはマイケルジャクソン
はっきりわかんだね

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/27(土) 19:47:08.53 ID:vfhutvw50.net
>>626
そのアイコンも例の効果時間まで、対応したアイコンじゃないと意味内容な気もするけどな。

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1b-vPmC):2016/02/27(土) 20:29:15.62 ID:RdMTMLy40.net
強走はチャージアックスの属性強化みたいに残り時間を色でわかるようになるといいな
双剣だけ強走の時間違うから把握しやすくしてほしい
ところで強走旋律って効果時間の上書きや優先ってあったっけ?
強走Gを旋律で上書きしたら強走タイムが減るとかないよね?

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/27(土) 20:34:51.38 ID:Ipn2J40H0.net
なんかスタミナ減少は切れそうになるとスタミナゲージの点滅が速くなるように見えるようになりました

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 20:41:17.52 ID:/phLVAhi0.net
>>641
なかったはず。自分で強走薬飲んでオトモに強走笛吹かれても早く切れたりはしない

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-5IOu):2016/02/27(土) 21:11:24.65 ID:iZWC7Jw9d.net
すんません!攻撃吹くとき攻撃→重ねがけか、攻撃→重音色で自己強化ふくか、みなさんどうしてますかね?

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b1-ihJv):2016/02/27(土) 21:13:54.79 ID:jLljitC50.net
そのときの状況による

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Xaxf):2016/02/27(土) 21:14:33.96 ID:q8BGXDKKa.net
重音が多いけど場合によるとしか

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/27(土) 21:14:49.52 ID:MiFT+Y7A0.net
>>644
場所によるとしか言えないかな
基本的には重音繰り返してるけど

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-5IOu):2016/02/27(土) 21:22:07.56 ID:iZWC7Jw9d.net
迅速な返答ありがとです!重ねがけが主流だと思ってました。。 状況次第ってのがよくわからんのですが、余裕があったら先に重ねがけする感じですかね?というか笛スレ民結構いるんすね。。

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/27(土) 21:22:43.38 ID:xSxxwXy0a.net
自分のエリアインがラストのとき他メンバーがヘイト上げてるから重ねがけ・・が多い
それ以外は大→自己強化重音色(ここで左ぶんをすかしてグダリやすいのが俺)

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/27(土) 21:26:57.83 ID:CxDpqaGK0.net
戦闘中だと重ねがけあんまできないな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1b-vPmC):2016/02/27(土) 21:31:03.35 ID:RdMTMLy40.net
せっかく弓双剣に会ってもキノコ付いてたりするから強走関係はよく知らんのよね
>>643
じゃあ強走Gの後の強走旋律は強走Gの効果を延長するって認識でいいのかな?
強走対象が強走Gを飲んだ場合は、2分(笛名人付きで3分)経った後に強走旋律吹けば無駄がないのか?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-XwZz):2016/02/27(土) 21:31:06.99 ID:bnQyVnkrM.net
>>648
演奏部屋が爆速で埋まるから結構人はいるぞ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a293-Y0ST):2016/02/27(土) 21:35:38.78 ID:6A5DQiiM0.net
>>637
なお攻撃は尻から出る

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6007-Fo3H):2016/02/27(土) 21:36:38.11 ID:Ipn2J40H0.net
ギルカ数えたら50人以上はいるよ、今もやってるかは不明

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-e5UG):2016/02/27(土) 21:38:30.09 ID:MiFT+Y7A0.net
>>648
重ねがけしたら被弾するか否かってのが分かりやすい基準かな

笛部屋で交換したギルカも結構な数になるし前にワッチョイ数えてる人いたけど何人だっけ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b1c3-Xaxf):2016/02/27(土) 21:40:50.03 ID:dh7zp5j30.net
別に強走吹いてもいいけど攻撃より優先するやつ多すぎ
エリアルとランスガンスヘビィには吹いてやるけど弓双剣ハンマーは甘やかさなくていいだろ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d3-Pw/m):2016/02/27(土) 21:48:27.11 ID:T5O/FEbI0.net
>>655 なるほどわかりやすいですね、ありがとうございます!参考にします!
お礼(?)です!
>>97
>プロバイダー:444種、IP:292種
プロバイダー別でIPとブラウザが異なるワッチョイの数:444種
ですね
450人ぐらいはいるのかな?

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6801-Xaxf):2016/02/27(土) 21:56:03.67 ID:K2GFghAj0.net
ワッチョイって木曜日に切り替わるんじゃなかったっけ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 21:58:42.17 ID:Xr1Y/75jd.net
笛部屋建てます
建てるのは初めてなんで至らない点もあるかも

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/27(土) 22:03:30.31 ID:EMaMQ3FKa.net
すれ違いギルカおよびリスト
笛専門というか笛使用者ほとんどいない

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 22:04:38.96 ID:/phLVAhi0.net
>>651
うーん、本人が強走薬で付与したスタミナ無効効果を外部からのバフで延長できるかは分からないな 上書きされないことは間違いないんだけど

猫の強走笛が1分くらいしかないからか、強走G中にかけられても延長されてるかは実感できなかった
笛の強走効果はどうだろう..でも理屈上は自分の強走効果時間+バフ時間になってもおかしくないな
笛使い少ないからハッキリ調べられないね

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MKVc):2016/02/27(土) 22:05:04.25 ID:CxDpqaGK0.net
カリピストを1人見つけたら450人いると思え

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-XwZz):2016/02/27(土) 22:06:35.76 ID:bnQyVnkrM.net
都内出張で3DS持って行ったら笛の使用回数だけ多い人がいてカリピストは実在したんだと感動した

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-Pw/m):2016/02/27(土) 22:07:13.51 ID:fd8rPs950.net
すれ違い通信切ってるからどれぐらいの頻度ですれ違うのかが分からんのだが
ゲーム全体で見るとそんなにも笛の人いないものなのか

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-Y0ST):2016/02/27(土) 22:07:58.55 ID:/phLVAhi0.net
自分で強走薬G飲む(約6分)→オトモが強走笛吹く(約1分)で上書きはされない(いきなり効果が1分にはならない。ダイアログは出る)

これが6分+1分になるのか、後からかけた強走効果は影響しないのかは不明

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-JbwF):2016/02/27(土) 22:14:48.54 ID:Whjpocfwa.net
正直野良で結構笛見るけどな。HRが上がっていくごとに希少にはなっていくが

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-Y0ST):2016/02/27(土) 22:15:49.99 ID:F/xQSjd/0.net
進むにつれて捨てられてるみたいで切ないからやめてくれ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-Y0ST):2016/02/27(土) 22:17:25.40 ID:Us4yToMs0.net
>>663
た、たん掘れ……

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 509e-MKVc):2016/02/27(土) 22:26:49.67 ID:vfhutvw50.net
たんほれカウントは悲しいなぁ・・

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-Y0ST):2016/02/27(土) 22:27:27.78 ID:fd8rPs950.net
今作からゲーム始めて全部試して狩猟笛使おうと決めたのはいいが
やりだしてからネット見てたら蹴られるとか嫌がられるとか多くて
野良が恐ろしくてリア友人とソロしかやってないので
上達してないのにHRだけがちまちまと上がっていく
他の音の鳴らない笛に持ち替えたらいいんだろうが
せっかく選んだから持ち替えたくないんだよな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/27(土) 22:32:17.56 ID:4gwUnjpta.net
たん掘れは見た目重視(武器)でポルトマルクとニシキゴイと桜団子使ってた

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-XwZz):2016/02/27(土) 22:33:27.09 ID:bnQyVnkrM.net
>>668
笛が800ぐらいでニャンター400ぐらい
他は5武器ぐらい触ってるみたいだけど多くても300ぐらいでHR300超えてるし間違いなくカリピストだと思うぞ!

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6da5-ihJv):2016/02/27(土) 22:42:49.60 ID:7sONKtHM0.net
すれ違いそろそろ1000になりそうだけど、笛を一番使ってる人は5人くらいしかいなかった
というかそもそも笛を触ってる人があまりいなくてなぁ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/27(土) 22:45:24.57 ID:a2VX2Vi6d.net
すまん、俺は武器使用回数が横並びのギルカにロマン感じてて…
でも心はカリピスト

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-qX1N):2016/02/27(土) 22:45:52.16 ID:ngvEtOhM0.net
>>662
なんかゴキブリみたいだな
もしかしてモンハンのGって…

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (フリッテル MM73-hEu3):2016/02/27(土) 22:49:48.28 ID:6Cv8GxkRM.net
>>674
まぁ、一種類1000とかなってるよりも全体的に200〜300くらいの方が狩り尽くしてる感あるよね

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-tlvF):2016/02/27(土) 23:04:30.36 ID:4gwUnjpta.net
>>670
モンスターに近付いてその場回転でモンスターに背を向けて後方攻撃を当てられるようになるといいよ
振り向きを二回に分けてくるモンスターの一回目の振り向きに後方もいい
笛ソロ動画を見ると技術の吸収が早くなると思うよ

野良は人に求めない精神が大事だね
笛でご法度なのは剣士が集まってるところにスタンプ、ガンナーがいるときに紫青橙旋律とかの四行演奏ぐらい

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4415-ihJv):2016/02/27(土) 23:17:23.12 ID:hzRiGsY40.net
4行は剣士でも相当邪魔だからガンナーいなくても気をつけるべきだと思うな
リアフレのガンナーからは2行が限界って言われたよ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-Y0ST):2016/02/27(土) 23:21:36.31 ID:F/xQSjd/0.net
ニコニコに上がってる二つ名ディノ5分針すげぇな
攻撃の当て方といい回避といいプロカリピストやっぱ変態だな

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c3-afRA):2016/02/27(土) 23:21:58.67 ID:5dwbkoBf0.net
普段ティガ笛みたいな二行持ってない笛で重音連発してると黄橙で聴覚保護出そうとした時とかにやらかす

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 74a5-VtV+):2016/02/27(土) 23:25:17.60 ID:t9R62RWa0.net
何度かチャレンジしてるけど獰猛イビルがどうしても時間が切れてしまう
被弾は初回に比べてだいぶ減ったけどどうにも
通常時は頭で怒り時は腹でいいんだよね?

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/27(土) 23:56:21.79 ID:IK/+E06lr.net
>>677
携帯からだからID変わってると思うけど670です
アドバイスも野良のこともありがとう
動画観てはいるんだが立ち回り優先すると旋律が疎かになって
逆もまた然りなのでもっと場数踏んで慣れるよ

いつか演奏会に参加出来るよう頑張るわ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 00:00:11.44 ID:SzPbk4SI0.net
>>681
基本それでOK。罠使うなら通常時かな。頭軟らかいし。

時間はかかったけど(25分針)ソロでもいける。
ジョーなんて、4以降そんなにやってなかったから
もうチョイ練習重ねれば15分針くらいまではいけるような気がする。

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 00:18:48.61 ID:Pf1szVNR0.net
ディノ5針出してる人このスレにもいて凄いと思った(小並

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-L+G4):2016/02/28(日) 00:30:04.10 ID:8xz90N9E0.net
大きさでやりやすさ全然違うよなージョー

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 00:31:17.01 ID:SzPbk4SI0.net
それもあるね。
P3のときもTAやってた際は、小さいほうが圧倒的だったし。

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 00:38:44.57 ID:Pf1szVNR0.net
ふエリアルでジョーの講座もしてくださいお願いします

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/28(日) 00:45:01.44 ID:N7bnhN9H0.net
ジョーはブシの方がいい気がする、単発高火力技ばっかで連撃ないし
ガンナーでいった時獰猛化すると肉喰わないとか知らなくて肉3つとかハンデ背負って戦うはめになった

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 00:45:51.32 ID:Pf1szVNR0.net
ジョーはギルドでいきたいけどチャレクエはそれを許してくれなかったんです

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7f-Y0ST):2016/02/28(日) 00:54:25.38 ID:NfFoom6Y0.net
グリードrのおかげで並おまでも切れ味1飛沫笛名人沖カツが組めて満足

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 00:55:37.40 ID:CUCi4dCNd.net
>>690
お前は何を言ってるんだ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/28(日) 00:56:06.66 ID:Jv4HruJM0.net
チャレクエはジョーよりラーがキツすぎる

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 01:00:21.56 ID:Pf1szVNR0.net
ラーはどうせ寝かすだけだし行動いいの引く運ゲーだからいいけど
ジョーはその後だから安定しないと泣きそうになる

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 01:28:09.59 ID:/GbeZsSD0.net
>>683
肉質調べ直して属性あまり通らなそうなんではじゅぴーに持ち替えて再チャレンジしたら残り2分でなんとか捕獲できました
25分針なんてとてもじゃないけど出せる気しない…

緑切れ味に持ち替えて初めて気づいたのが怒り時半分ぐらい弱点殴れてないっていうのが
結構弾かれモーション見えてるの見ると胴体に当たってるって事なんだろうけど弱点の胸とやらの部位がどこらへんなのかよく分からない
前足にも吸われるしここうまく当てれるようになれば時間短縮できそうだけど難しい

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 01:34:32.63 ID:SzPbk4SI0.net
私の場合は、タイミングと距離感を忘れてるだけでジョーはそこまでじゃないけどな。
P3の頃と基本的な違いは無いよ。
笛の攻撃モーションでも、振り向き頭に攻撃も合わせられるし、ワリと良いモンスでは有ると思うけどね。

エアリアルはほぼ使ってないから、なんとなく出しか分からないけど
エアリアルで合わせる方向ならシコふみじゃない?

飛んでる最中は空中判定だから振動無効化出来るし、シコふみのモーション長いから反撃食らうことも無いだろうし。

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/28(日) 01:37:38.19 ID:m5SIxlnr0.net
♪♪♪♪スタミナ減少無効についての検証
以下全てスキル笛名人、武器ははぴー(減少無効大)
基本的にスタミナ減少無効は2分30秒持続、延長で2分プラスできる
旋律での強走効果は2分30秒までしかストックされないため、例えば残り強走2分で延長しても実質30秒しか延長されない

強走G=6分強走効果
強走G使用から1分後に旋律=強走6分
強走G使用から5分後に旋律=強走7分30秒
以上から、強走薬とスタミナ減少無効は効果時間の長い方を優先して上書きしているのだと思われる

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-XwZz):2016/02/28(日) 01:39:37.58 ID:oUtETw9EM.net
>>696
検証乙ピー
強壮飲んでようが飲んでまいが気にせず吹きまくってていいんだな、安心した

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e05-Pw/m):2016/02/28(日) 01:42:43.87 ID:KV9fYVmQ0.net
ジョーはブレスも振動も咆哮も全部回避1
この手に限る

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 01:44:19.67 ID:puGgXGyu0.net
都合のいいほう優先してくれるのね
攻防大小は上昇値自体違うから上書きされるんだっけ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 01:46:08.49 ID:/GbeZsSD0.net
>>696
検証乙乙
でもその結果だと上書きしてるって表現がいまいちわからないけどただ単純に強壮薬と旋律は別扱いになっててそれぞれ個別で制限時間もってるって感じなんじゃない?
それなら1分後に吹いた奴は強壮薬の効果時間内に旋律切れたけど強壮薬かかってるから見た目上変化なし
5分後に吹いた奴はそこから旋律の2分30秒開始→1分後強壮薬切れるも旋律があと1分半残ってるからそれ消化で合計7分半ってことじゃないかな

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/28(日) 01:48:28.85 ID:qRxT/MO60.net
全旋律延長使えばわかるんじゃね?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 22ed-00eQ):2016/02/28(日) 01:49:06.86 ID:6zM/xxaL0.net
ジョーさんタックルの判定がちとわかりにくい
回転にしろデンプシーにしろ尻尾長すぎるんですよ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/28(日) 01:49:57.08 ID:m5SIxlnr0.net
強走薬残り2分29秒〜2分1秒の時に【スタミナ減少無効延長】出した場合、どちらが優先されるのかわからんが、誰も知りたくないだろうし検証もめんどいし大差ないから検証、終わり!

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 01:53:08.10 ID:SzPbk4SI0.net
>>699
>攻防大小は上昇値自体違うから上書きされるんだっけ
旧作はその仕様だったと思う。

笛部屋で攻撃大吹いてるのに小で上書きするのはどうなのよ?と思ってはいるけど・・・(特にハウカム使い)
近作の仕様ちゃんと調べてないから、今までツッコ入れてはいない。

ツッコミ入れて間違ってたらアレだからねぇ・・・

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 01:59:46.02 ID:GLFjwVVV0.net
今作もたぶんそうだよね?
攻撃大がいて自分が攻撃小の時は吹いてない
ぼっちだから検証できんわ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 02:00:33.31 ID:Pf1szVNR0.net
攻撃大吹いてくれてるのにいつもの癖で攻防小吹いちゃうんですごめんなさい
まぁ吹くより殴るのが好きだから攻撃だけあればいいだろと防御すら吹かないことも多いけど

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/28(日) 02:01:35.18 ID:m5SIxlnr0.net
>>700
あー…その説も有力ですね…
その説ですと強走中に旋律と強走薬を平行して使用した場合、「優先」や「上書き」とは異なる結果になってしまいますね…

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/28(日) 02:03:48.13 ID:N7bnhN9H0.net
大小重ね掛けは防御ならソロでもはぴーあたりで確認できるんじゃない?
攻撃と防御が同じ仕様とは限らないけど

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 02:06:23.72 ID:SzPbk4SI0.net
ただまぁ、久作含めちゃんと検証したわけでもなく、伝え聞いた話ってだけだからねぇ・・・
笛が複数なんて自体は早々無いから、戦闘中に自分で検証するなんて難しい。

あえて迷惑もかからず検証するなら、攻撃少の旋律の笛持ち込んで
笛部屋でクエストクリア後に、ステ観ながら吹いてみるとかかね?

クリア直後なら、大の旋律効いてるだろうし、重ねで吹いて攻撃力下がるなら判断付くかね?

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-JbwF):2016/02/28(日) 02:06:36.44 ID:t/gs1QJSa.net
マルチの話だけど最近自分のPSの限界に気が付いた。スタン狙いつつ旋律維持できるのは自己強化含め4種までだわ
旋律表示が2行超えないように自己強化挟んだり重色にならないように調整してたらめっちゃ疲れる

あくまでスタン狙ってるだけで確実にスタン取ってる訳じゃないからな!

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 02:14:54.94 ID:Pf1szVNR0.net
へってはないから攻撃大>攻撃小で優先順決まってて旋律自体は別な感じがする

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 02:16:34.97 ID:SzPbk4SI0.net
>>708
ためしにやってみた。
大重ねの後に小吹いても防御は下がらない。

時間についてもある程度見てみたけど、
『大重ね⇒攻防小⇒しばらくたった後再度攻防小』で観た結果
攻撃力上昇効果(少重ね)は発動しつつけているが、防御UP効果がだいぶ早く切れた。

恐らく、防御大の効果が発生した場合、防御小の効果は時間延長も含めて完全に発生していない。

攻撃に関しては分からないけど、恐らく同じでUP効果そのものに影響は無いが
同じ理屈で、攻撃大が有る場合、攻撃小を吹く必要は全く無いという感じかと思う。

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 02:18:10.07 ID:/GbeZsSD0.net
さくっとはぴー吹いてきた
防御力561で
防御大→大で
645→673
大→小で
645→645
大重ねがけ→小→小で
673→673→673
小→小→大で
617→645→645
小→大→大で
617→645→673
になりました
>>711のとおり大のほうが優先度高くて大効果中に小を吹くとそのまま効果延長してくれるだけっぽいです

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 02:19:38.43 ID:/GbeZsSD0.net
あーすいません同じ事やっちゃってました
しかも延長の方はどうやらこっちが間違ってるようで…
スレ汚しすいません

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 02:23:15.51 ID:GLFjwVVV0.net
防御大を吹いた後に防御小を吹くと、防御大の時間で延長される
ってことか?

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 02:23:46.27 ID:SzPbk4SI0.net
>>710
そんだけ出来てりゃ立派じゃね?
自己、耳栓、攻撃大だけでも、ちょっと殴り方向に意識強めると切らすこともあるし。
そういう意味でも、効果時間は視覚化してほしいと思うよ。

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 02:24:46.92 ID:Pf1szVNR0.net
いや旋律自体は別だから延長されないと思う
けど>>712の通りなら切れる判定だけ一緒なんじゃないって感じ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 02:26:58.59 ID:SzPbk4SI0.net
>>715
こっちの検証だと違う。
そもそも、小の効果がまるで発動しない。
表示では延長と出るが、先に吹いた大のUP効果、時間で継続されてる。


大効果時間がの切れた後、小の効果時間になると踏んでたら
小の効果になることも無く、防御力UP効果そのものが切れたという感じ。

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 02:28:56.92 ID:/GbeZsSD0.net
>>715
>>712氏の検証だと下の旋律吹いても全く効果無く延長も何も関与しないそうです
自分は手早くいろんなパターン見るために効果時間のことは気にせずやってたんで時間に関しては検証できてないです

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 02:32:06.31 ID:GLFjwVVV0.net
>>717,718,719
表示は出るけど効果がないのか
攻撃の場合も同じか気になるな

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 02:35:12.28 ID:SzPbk4SI0.net
>>712
日本語が変なので少し書き直し。

防御大(重ね)が発動中に防御小を吹いたとしても防御力が下がることは無い。
ただし、旋律の延長効果も無いため、防御大(重ね)が発動している場合、防御小を吹く必要は一切無い。

この関係は、恐らく攻撃大(重ね)と攻撃少にも当てはまる。

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/28(日) 02:48:49.86 ID:ilEP8tCq0.net
効果が大きい方が残るってそれだけだよな
ソロではぴー使う時は一応防御大まで吹いてるけど、攻防と防御吹いたら攻撃は小、防御は大の効果になって、両方とも持続時間は今かかってる効果そのまま

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-EIIV):2016/02/28(日) 03:01:18.52 ID:rVLBRwFbK.net
つまり攻撃大を吹いた後に小を吹いても問題はない
ただし効果ないからあえて吹く意味もない
演奏を聞きたい人はどうぞって感じか

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 757a-mgd8):2016/02/28(日) 04:37:25.63 ID:/Gzihs4q0.net
はぴー用に業物弱特鈍器笛名人の防具が出来た

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b01-Y0ST):2016/02/28(日) 04:39:55.54 ID:47nmPzXd0.net
オルゲールの音色に癒された
たん掘れの癒しだこいつは

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKba-fi/g):2016/02/28(日) 06:38:56.26 ID:/b8THObtK.net
検証乙というか、つまり4Gと変わりはないのな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 07:53:36.10 ID:puGgXGyu0.net
検証班お疲れ様です
お茶どうぞ( ・∀・)つ旦

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 08:53:51.83 ID:Dioo5Jdfd.net
夜中まで検証ありがとう
お礼にヤミノヒツギの音色をば

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 08:57:29.60 ID:CUCi4dCNd.net
ゆっくり寝て休め
トラオムかファーンかぐでたまかを選びなさい

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Xaxf):2016/02/28(日) 10:03:08.05 ID:dR9sj6RCM.net
ゆっくり寝て休め(柄殴り)

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8919-Y0ST):2016/02/28(日) 11:16:02.06 ID:JCPEg70V0.net
ゆっくり寝て休め(隣に落とし穴設置)

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-0rtv):2016/02/28(日) 11:31:29.62 ID:1AN7sBDCd.net
♪♪♪:睡眠時間延長

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 11:33:51.08 ID:puGgXGyu0.net
♪♪♪:初撃ダメージ倍加

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-qX1N):2016/02/28(日) 11:38:16.15 ID:2RWafCvpa.net
お疲れ様でした(高周波)

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/28(日) 11:53:58.02 ID:4HT6MECG0.net
クエ終わったあとにひたすら高周波吹くのすき

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-qykd):2016/02/28(日) 11:58:41.60 ID:wJX0WYwbp.net
わかる
キーンキーンって鳴らすの楽しい

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-Y0ST):2016/02/28(日) 13:00:11.79 ID:/GbeZsSD0.net
ガロアに行く時ブラキ笛の万能感が楽しい
だるま無効属強龍耐性でサポートしつつ属性纏ったらすかさず高周波吹いてドヤ顔できる

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cea0-ihJv):2016/02/28(日) 13:00:20.46 ID:IHq7nVwr0.net
だるま派だわ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:03:51.21 ID:CUCi4dCNd.net
イカちゃんマルチではクロノリュート使ってるわ
攻撃強化とだるま無効

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-Y0ST):2016/02/28(日) 13:12:37.93 ID:6XVVK0qF0.net
珍しくまともなこと話してる…

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-1x0A):2016/02/28(日) 13:14:11.53 ID:7l66dRFkp.net
https://www.youtube.com/channel/UCVGOfu05qGtNTqF0GOX1NLQ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 13:15:43.36 ID:puGgXGyu0.net
赤橙のけぞり無効で背中に登った時に採掘と攻撃が自由にできるのは便利だけど、やっぱりだるまは要るよなー

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:49:46.85 ID:IeWMGTDHM.net
だるま対策してる人少ないからね
仕方ないね

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/28(日) 14:45:55.52 ID:4HT6MECG0.net
大雪主とイカちゃんは空旋律じゃないとやってらんないわ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 14:49:31.09 ID:Pf1szVNR0.net
イカちゃんなんか金剛体で余裕

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-EIIV):2016/02/28(日) 14:58:28.96 ID:rVLBRwFbK.net
イカちゃんの龍頭部分に当てるの難しいな
ふらふら動くのやめてくれ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-mgd8):2016/02/28(日) 15:14:16.00 ID:njLNp27z0.net
最近笛始めたんだけど、蛇笛ってどうなん
高倍率鈍器運用武器にs3は嬉しいんだけど、どうにも旋律が貧しくてな…
攻撃の重ね掛けだけでptへの支援は足りてるのだろうか

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 15:16:14.18 ID:Pf1szVNR0.net
赤黄系統は火属性相手に担がないと普通にオルゲールとかティガ笛でいいと思う

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 15:21:19.27 ID:Dioo5Jdfd.net
攻撃大小違いは0.05倍しかないうえに♪揃えやすいし作りやすいから良いんだけど
レア度低いうえに雑魚製武器って分かるから他人から見たら…かな
でもかわいい
かわいいンポス

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-mgd8):2016/02/28(日) 15:21:38.80 ID:njLNp27z0.net
>>748
旋律の合致する相手以外じゃ他の笛の支援には追いつけないか
ありがとう、他の笛も使ってみるよ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 15:22:57.43 ID:SzPbk4SI0.net
>>747
笛部部屋なら選択肢に入るんじゃない?

笛の部屋の構成考えると、攻撃大1、なるかみ1が、まず確定で
その他二名は、殴り重視でお好きにって感じだと思う。

もちろん相手によって、状態異常無効とかの防御系の旋律選んでくるのも手では有ると思う。

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eb3-ihJv):2016/02/28(日) 15:27:03.42 ID:MK6T4fVM0.net
兄貴笛はやはり格が違った

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 15:31:14.15 ID:GLFjwVVV0.net
じゃクックカンタービレはもらっていきますね

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-mgd8):2016/02/28(日) 15:33:37.97 ID:njLNp27z0.net
>>749
状況によって臨機応変に持ち替えればいいんだな
昨今のナンニデモ一択な風潮にNOを突きつける笛さんかっこいいです

>>751
かわいいンポス

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-mgd8):2016/02/28(日) 15:35:02.31 ID:njLNp27z0.net
安価逆だ
ごめん

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-e5UG):2016/02/28(日) 15:37:28.16 ID:6kVLbuvS0.net
自分は【朱塗】もらってきます
気絶以外の旋律は他の人が吹いちゃうからほぼ気絶しか吹かない事態に陥るけど

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 15:39:33.58 ID:Pf1szVNR0.net
殴りならやっぱクネかシュラルだなぁ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab1-ihJv):2016/02/28(日) 15:44:40.53 ID:gU4jDkc+0.net
演奏会なんかみんな同じ笛でもええんやで

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-tlvF):2016/02/28(日) 15:51:31.74 ID:MQswZDXBa.net
実はセルヴィシリーズ全部揃えちゃったんだぁ・・チラッチラッ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 15:59:36.93 ID:puGgXGyu0.net
セクトウノで参加してもいいですか?

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 89c5-c8NH):2016/02/28(日) 16:05:31.75 ID:nTk70+vJ0.net
クイーンビードロで荒らします

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8919-Y0ST):2016/02/28(日) 16:12:00.49 ID:JCPEg70V0.net
虫繋がりでオウガ笛でもいいかな?

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c44c-qIXX):2016/02/28(日) 16:14:33.09 ID:+h2G8g1V0.net
アカム笛ってみんな緑運用してるの?

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/28(日) 16:15:34.46 ID:4HT6MECG0.net
セロヴィ3人+操虫棍1人で遊ぼう

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 16:18:18.75 ID:/GbeZsSD0.net
二つ名カブラの笛に可能性を感じてせっせこ狩ってる

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 16:26:54.69 ID:Dioo5Jdfd.net
そして始まる柄四人尻尾集中攻撃にジョーも困惑

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cea0-Y0ST):2016/02/28(日) 16:32:44.24 ID:IHq7nVwr0.net
>>763
黄運用マンは少ないんじゃないかな……

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 16:44:00.75 ID:SzPbk4SI0.net
柄で尻尾切るよりも捕獲8%狙ったほうが現実的だから・・・(指摘)

カブラは、ボマーと罠師入れてる関係で、他に攻撃大旋律のいる笛PTだと
青運用の朱塗でも最適解に成りえる可能性が分かったので最近作ったかな。
(とはいえ、笛PTのご自由にどうぞ枠の二名に成ってないのでまだ使ってはいない。)

ハウカムだとどうしても匠か業物が最低限必要なって
スキルPの圧迫が辛すぎて、朱塗に期待値で負けるって状況になってた。

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 555b-e5UG):2016/02/28(日) 16:46:15.09 ID:pUBZZrmY0.net
深刻な重鎧玉不足でガロアにクロノリュート担いでったら
だるま無効で感謝されて、お礼なんぞ要らない考えだったけど、嬉しくなっちゃったよ…

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 16:48:17.98 ID:GLFjwVVV0.net
誰かが攻撃大吹いてくれる条件ならワイルドグラントもけっこういい位置くる

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-xykY):2016/02/28(日) 16:49:51.87 ID:1qbFJzVSa.net
各属性特化装備作ったけど敵によっては最適解になりえるだろうか
属性特化ケチャルとティガ笛で獰猛アグナやったら同じくらいのタイムだったけど頭に固執しないでいい分ケチャルのが楽に感じた

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/28(日) 17:02:37.98 ID:N7bnhN9H0.net
属性武器のいいところってそれよね
弱点狙い難い奴でも手数増やせるし後ろや横からの攻撃なら被弾しにくい
お前だよナズチ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/28(日) 17:02:54.95 ID:ilEP8tCq0.net
アグナはコロコロ肉質変わるの面倒になってティガで行ったけど、他のモンスならキチンと弱点つけばはっきりタイム差出るんじゃないか
俺も一応全属性のマイセットは作ってる

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:15:32.61 ID:1MahcTB90.net
演奏会部屋すごく楽しそう
笛を使えない自分を恨む

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:20:23.01 ID:yqCtkzF4d.net
>>774
今から練習すればええんやで

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/28(日) 17:22:21.94 ID:ilEP8tCq0.net
笛なんて各ボタン2種類ずつ+柄しか攻撃パターンなくて連携とか一切ないから超簡単だよ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/02/28(日) 17:22:37.88 ID:ICOhNBVM0.net
質問です
最近モンハンせずにスレばかりみる日々になっています
モンハンつけても狩りに行かずにそっと閉じるだけでした
ありがとうございました

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/28(日) 17:23:24.02 ID:qRxT/MO60.net
なぁに困った時はお互い様だ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cab7-MKVc):2016/02/28(日) 17:24:39.00 ID:bs0qwnpJ0.net
演奏会自体は役割の重複やら旋律の時間管理やらの問題で思いの外楽しくないぞ!
笛3人が限界かなあ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 17:27:28.71 ID:GLFjwVVV0.net
俺は楽しかったけどね

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-Pw/m):2016/02/28(日) 17:38:59.08 ID:Qbg5cFzb0.net
演奏会はネタ笛を担がれても旋律効果が適切なら許す知識と寛容な心が有るとより楽しめる
それでなくとも旋律効果が被ったら協力して維持すれば良いし、吹いて殴るだけでも楽しかったりする

クロスで演奏会には行った事無いけれど、専用のチャットとかはまだ有るんだっけ
意志疎通が出来れば色々と捗るのだけれど

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b01-Y0ST):2016/02/28(日) 17:39:29.90 ID:47nmPzXd0.net
笛属性特化とかあるのか〜
流行りのW属性の笛バージョンみたいな感じ?

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/28(日) 17:40:47.09 ID:Be0D3oXaa.net
えっ今日は好きなだけ殴ってていいのか!!って感じで自己強化だけ掛けて楽しんでる

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK11-EIIV):2016/02/28(日) 17:41:30.25 ID:rVLBRwFbK.net
効率(最適解とは違う)ばっか考えてたらハゲるぞ
気楽にやろうや

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 17:44:52.87 ID:Pf1szVNR0.net
女装して魔法少女気分でマギア担いでごめんなさい

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:45:14.15 ID:8y5+LrZhd.net
演奏会で延長笛使うかすごい迷う
みんなの笛吹く機会奪っちゃていいものなのか
だからといってのけぞりだけずっと維持するのも大変だし

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:46:30.62 ID:1MahcTB90.net
>>775
してるんだよ...してるんだけど...

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/28(日) 17:48:15.74 ID:Jv4HruJM0.net
リモスフェイク被ってリモカリーナ担いだりしてるけどちゃんと匠2は発動させてるからゆるして

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cab7-MKVc):2016/02/28(日) 17:51:22.91 ID:bs0qwnpJ0.net
すまんかった
俺みんなのスペック最大限にひきだしてりゅううううううう!!って脳汁出すタイプだから…
割りきってマギアで女装は俺もするけど

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:51:50.49 ID:8y5+LrZhd.net
笛が好きでスタンプさえ使わなきゃ参加してもいいと思うぞ!
みんな効率なんか求めてないしうまい人いっぱいいるから参考にもなる

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 17:53:45.67 ID:Pf1szVNR0.net
あ、あと意味もなく鳥竜スーツとドスラーン担いですいません

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:56:44.28 ID:yqCtkzF4d.net
何回かスタンプ出して吹っ飛ばしてごめんなさい

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 89c5-c8NH):2016/02/28(日) 17:58:13.74 ID:nTk70+vJ0.net
ろくにスキルも揃ってないパピメルシリーズですいません

フル強化しちゃったから何がなんでも使いたいの許して

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-xykY):2016/02/28(日) 17:58:51.79 ID:1qbFJzVSa.net
>>782
そうそう、まぁ笛は手数武器じゃないから他の武器ほど恩恵は感じないけどね
属性特化に使う笛は名人切っても問題無い笛ばかりだからW属性に業物や弱特を付けやすいのも嬉しい

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc3-Y0ST):2016/02/28(日) 18:03:42.60 ID:30LDD73k0.net
やっぱり皆マギア用の女装装備作ってるのか
俺も最近作った

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/28(日) 18:05:10.56 ID:puGgXGyu0.net
俺もマギア用に宝纏一式作った

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/28(日) 18:08:51.05 ID:/GbeZsSD0.net
女装ってどういうこと?
男キャラで作ったけどマギア握りたいから女の子っぽい防具をそろえてるってことなのか
どんなのか知りたい

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 18:18:32.93 ID:1MahcTB90.net
さすがにスタンプ連打とかはしないけども...

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab1-ihJv):2016/02/28(日) 18:22:03.40 ID:gU4jDkc+0.net
なんか無駄に盛り上がるときと黙々とクエ消化する流れになるときが半々ある感じ
でもテンション違えどクエ終わりはみんな演奏タイムでおもろい

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/28(日) 18:23:06.30 ID:GLFjwVVV0.net
男キャラエロ装備スレにそんな感じのがあった気がする

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-qXia):2016/02/28(日) 18:37:23.61 ID:WkLaCX8c0.net
ストライカーでシャガル行くと14分もかかるけど2ndGにシャガルが来たみたいで結構楽しい

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/28(日) 18:40:58.85 ID:Jv4HruJM0.net
こんな感じhttp://imgur.com/Px5zDAR.jpg

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 18:44:26.68 ID:SzPbk4SI0.net
>>802
なんだこのおっさん!(驚愕)
こんなの来たらその部屋の注目、全部もってくよ。

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/28(日) 18:46:41.98 ID:qRxT/MO60.net
>>802
無駄にクオリティ高くてわろた

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 63b3-ihJv):2016/02/28(日) 18:49:43.11 ID:mZo1o7dD0.net
これはきついw

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK11-EIIV):2016/02/28(日) 18:53:44.78 ID:rVLBRwFbK.net
こんな感じのが4人いたらモンスターも逃げ出すわ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/28(日) 18:54:48.07 ID:Jv4HruJM0.net
ちなみにスキルは笛名人、龍強化+1、おまけで幸運
いいお守りがあれば龍強化+2にできると思う

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 18:56:58.37 ID:Pf1szVNR0.net
>>801の頭と足をアスリスタにして使ってます
切り札明鏡止水業物ですね

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-e5UG):2016/02/28(日) 18:58:14.27 ID:6kVLbuvS0.net
>>802
男キャラだとそういう遊び出来ていいな
女でやるとちょっと可愛いだけの装備でネタ感出なくてつらい

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/28(日) 19:13:56.69 ID:N7bnhN9H0.net
>>802を見て半裸で準備屋の防具屋に駆け込みました
モガ村の看板娘の視線が痛いです
女装備は4だとマドマギ装備とかあったけどどうなんだろ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 19:14:48.42 ID:Dioo5Jdfd.net
>>802
今朝テレビで見た気がする(錯乱)

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/28(日) 19:21:09.77 ID:TqtbIJwX0.net
今回はグルニャン装備の差異見て男キャラにしなかった事を激しく後悔した
やっぱ男キャラでやるべきか…と思いつつ女キャラにしちゃうんだよな
安易なぶりっこ装備をこれ以上増やすよりネタっぽい装備を本当に増やしてほしかった

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cab7-MKVc):2016/02/28(日) 19:25:44.97 ID:bs0qwnpJ0.net
担いでるの虫棒の方だが自己顕示の再貼り
http://i.imgur.com/daAFn49.jpg
業物窮地泡沫が発動してるけどチャームだと業物いらないんだよな

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c404-MKVc):2016/02/28(日) 19:27:28.48 ID:U//eb+1X0.net
ヴァイクS優秀だな

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/28(日) 19:27:29.01 ID:TqtbIJwX0.net
>>813
プリキュアって随分色黒の子増えたんだね…

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 19:32:10.39 ID:j9sdUTJxM.net
今回欲しかった旋律
♪♪♪:狩技効果時間延長

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cea0-Y0ST):2016/02/28(日) 19:36:03.75 ID:IHq7nVwr0.net
弓や双剣がさらに手がつけられなくなりそうな旋律だな・・・

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-tlvF):2016/02/28(日) 19:37:59.71 ID:MQswZDXBa.net
絶対回避【臨戦】が三回に!斬れ味回復18!!

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d115-Y0ST):2016/02/28(日) 19:41:26.59 ID:hLWG56xa0.net
シュバーンシュバーンシュバーン

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Y0ST):2016/02/28(日) 19:45:12.50 ID:FKUCnEy60.net
ああああやっぱりネタ装備は男キャラだな!
ベルナ可愛くてhtmm愛でたくて女キャラにしたの後悔はしてないがたまにキワモノ食べたくなる
カプンコお気軽手術システムはよ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/28(日) 19:45:44.32 ID:SzPbk4SI0.net
狩技ドリンクの旋律版って感じかね。
笛吹きこみで90秒でゲージ上少量が1.2倍くらいかな?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 19:46:32.61 ID:1MahcTB90.net
回避2と名人入れたネタ装備組むお

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 555b-e5UG):2016/02/28(日) 19:49:36.10 ID:pUBZZrmY0.net
>>802
破壊力ヤバいw
是非ご一緒したいんだけどw

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62fd-hEu3):2016/02/28(日) 19:50:33.45 ID:Ftuzeaxa0.net
ヴァイクって男もスカートなのかよ…

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/28(日) 19:53:56.33 ID:N7bnhN9H0.net
笛全く関係ないけど男で胴城塞腰ディノSで片手担ぐと背中から見て最強に思える
今までセイラーや縞パンの話題のたびに後悔してたが男キャラもおもしろいな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 19:54:22.73 ID:1MahcTB90.net
http://mhx-soubigazou.info/viking/
男でやってる人やっぱり少ないのね
こんなだよ 業物欲しい時よく引っかかる

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/28(日) 19:55:37.11 ID:fg9E897a0.net
やっぱりミニスカじゃないか!!

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK11-PmRS):2016/02/28(日) 20:06:52.14 ID:uhyMM4ZsK.net
>>824
ヴァイキングをイメージしてんじゃない?
昔のドラクエやFFみたいな格好

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/28(日) 20:18:10.63 ID:m5SIxlnr0.net
ニャンターにスタミナ減少無効、寒さ無効って意味ないの?

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e9-hI6e):2016/02/28(日) 20:23:46.70 ID:DyAHfXFz0.net
意味ないアル

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-qX1N):2016/02/28(日) 20:26:58.45 ID:FWs/Vy5I0.net
なんだかんだでみんな優しいからね

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-qX1N):2016/02/28(日) 20:28:59.48 ID:FWs/Vy5I0.net
>>831
スレ違いでした
まあここのみんなも優しいけども

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/28(日) 20:42:16.30 ID:1MahcTB90.net
スレの流れに触発されてネタ装備考えてたらウィル・A・ツェペリみたいな防具できた

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/02/28(日) 20:45:50.57 ID:al71qLCb0.net
新要素多いから旋律も冒険してほしくあるね
猫の応援みたいなのも旋律であったらな…流石にヤバイか

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/28(日) 20:47:59.08 ID:Jv4HruJM0.net
テンプレで笛部屋たてました〜

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8919-Y0ST):2016/02/28(日) 22:20:40.34 ID:JCPEg70V0.net
今回の笛でロックバンド組もうと妄想してたらベースとボーカルしか居なかった
和楽器と銅鑼多すぎや

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 22:28:13.44 ID:ZryE9/z8p.net
エロムード、王牙、リュート、フルフルでテクノポップっぽく?

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 22:35:57.83 ID:Dioo5Jdfd.net
ボーカルクルペッコ氏がいないのがつらい

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e9-ihJv):2016/02/28(日) 22:36:18.99 ID:DyAHfXFz0.net
フルフルの前衛音楽感

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a8-mgd8):2016/02/28(日) 22:39:17.15 ID:zUBCh2qe0.net
高周波に猫の超音波笛の効果つければいいよね

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/28(日) 22:45:35.36 ID:Pf1szVNR0.net
23時に演奏会部屋建てますね

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 23:08:58.16 ID:8y5+LrZhd.net
一足遅かったか

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69b8-afRA):2016/02/28(日) 23:10:29.93 ID:gUXV0UB80.net
もう一部屋たてるがよい

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-4umM):2016/02/28(日) 23:35:50.80 ID:n8xSRL/00.net
高周波にFの音爆演奏みたいにだるま・気絶解除の効果があったらももう少し輝いたのに

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 00:14:42.15 ID:PX5nBkt0d.net
>>836
わんこベースとロアルボーカルとして
とりあえずそのうち出てくるだろうギガブリがキーボードだな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/29(月) 00:17:03.44 ID:sT9kAmua0.net
ごめんわんわんがベース弾いてロアルが歌ってるところを想像した

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/29(月) 00:19:16.16 ID:8NwZL+zw0.net
誰かイラスト化はよ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/29(月) 00:25:01.96 ID:nvED9W8v0.net
わんこがベース弾いてるの想像したらかっこよかった
モンスターの仲良さげなイラストはほっこりするのでもっとやれ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-tlvF):2016/02/29(月) 00:36:10.98 ID:8IK7krQoa.net
地面に置いてあるベースをおそるおそる弾くわんこを想像した

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8901-Xaxf):2016/02/29(月) 00:55:22.93 ID:Ik1H6K2m0.net
カリピストは想像力豊か

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-mgd8):2016/02/29(月) 00:59:08.78 ID:nKYuaQ/W0.net
単刀直入に聞きます!
闘技ガノ笛で7:31ってどの程度のタイムですか?

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 01:01:02.82 ID:WQgvDr7Z0.net
もっと頑張って!

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エムゾネ FFe4-ihJv):2016/02/29(月) 01:02:17.17 ID:VGQj0t/+F.net
後方攻撃をどうやってあてていいかわかりません。
新米カリピストです…

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-EIIV):2016/02/29(月) 01:11:36.67 ID:fA+efB1vK.net
正面に密着して出始めを当てる
近づいて横か後ろを向いて最高点で当てる
後ろを向いて出終わりを当てる
好きなのをどうぞ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c404-MKVc):2016/02/29(月) 01:29:02.59 ID:/Wm4zDHN0.net
オウガとかは後ろ向いて後方出すと気持ちよく頭に当たる

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 380a-Y0ST):2016/02/29(月) 01:36:02.30 ID:XplP8mPw0.net
ようやくスロ0〜スロ3と素白〜切れ味2それぞれの汎用笛装備が出来た
旋律で色々補えるから防具がナンニデモでもそこまで困らないのがいいわ

あとははぴーとかなるかみとかファンガサクスみたいな尖った笛用の装備も作らなきゃな

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6966-1x0A):2016/02/29(月) 02:19:10.44 ID:K1We3uhI0.net
切れ味+1を含めてシミュるとグリr胴クシャr腕グリr腰グリr足の組み合わせが多くて笑える

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 05:08:43.51 ID:BfdnRku70.net
ファンガサクスは思考停止して黒炎王一式着てるわ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:29:59.65 ID:p8Bj8a1qd.net
笛が部屋主だと入ってしまう癖があるんだが野良の笛ってまじで叩きつけしまくってて草しか生えないわ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:33:48.63 ID:p8Bj8a1qd.net
ちなみに俺は笛

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/29(月) 07:36:07.80 ID:1xzwg7z10.net
笛は俺

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c44c-ihJv):2016/02/29(月) 07:37:53.59 ID:yuemCMtk0.net
俺が、俺たちが笛だ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-ihJv):2016/02/29(月) 07:41:00.73 ID:6fDAuDp+0.net
スロットいくつよ?

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 07:46:45.36 ID:voPlwWPsa.net
俺は珠が二つ着いてるよ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/29(月) 07:46:57.38 ID:YwqKnOHi0.net
地雷笛は、演奏専 スタンプ専 演奏しない奴 
他になんかいる?採取しかしない奴とか以外で

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 07:51:18.83 ID:BfdnRku70.net
自己強化吹いてない奴

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-qX1N):2016/02/29(月) 07:59:08.66 ID:p4QtSizj0.net
>>859
ほんとそれだ
それプラス全く頭殴ったりしない笛とか昨日見た
ちなみに俺はガララアジャラ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a1-afRA):2016/02/29(月) 08:00:47.92 ID:+lN6FwAp0.net
ハウカム担いで開幕防御大吹いてるの見ると察する

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/29(月) 08:04:10.96 ID:YwqKnOHi0.net
言うほどか?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-4umM):2016/02/29(月) 08:28:28.48 ID:SjnLnwvcp.net
>>864
もう珠2つ着いてるついてるけど穴ももう1つ空いてるじゃねえか…じゅるり

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/29(月) 08:42:29.75 ID:HjXlsb2V0.net
何故俺たちは野良で巡り会えないのだろう?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/29(月) 08:46:37.14 ID:YwqKnOHi0.net
そうは言っても自分がうまいとも思わんから一緒になったとしても地雷扱いされるだろうしなんとも

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/29(月) 09:02:59.12 ID:vRsI1+z00.net
地雷を自覚してるから野良行ったことないです

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-e5UG):2016/02/29(月) 10:02:39.59 ID:C4UXIfK60.net
http://imgur.com/IhpWU21.jpg

破壊王に耳栓付けてブーメラン投げて柄で殴ってようやっとできた
半分以上はオトモがやってくれた気もする

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-e5UG):2016/02/29(月) 10:06:44.67 ID:C4UXIfK60.net
あ、武器の表示消えてるけど旋律のやつ見えるから笛ってわかるよね?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-Fo3H):2016/02/29(月) 10:27:04.08 ID:kaUXwgvs0.net
二つ名ガンキン笛ってなにかまずいんですか?
普通の武器で行けってファンガサクスに怒られ蹴られたのですが

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-JbwF):2016/02/29(月) 10:38:02.53 ID:kGKMNtdo0.net
後方出したいのに叩き付けになっちゃったり、
吹いた旋律覚えてなくて攻防小UPを連続で重音色で発動して表示妨害したりするから地雷扱いされそうで怖い

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-L+G4):2016/02/29(月) 10:59:07.50 ID:4P7sfXtk0.net
>>876
自分が火力落としてファンガ担いでるのにメンバーにも低火力担がれるのが嫌だったんじゃない
どっちが悪いとは言えない、合わなかったんだからしかたない

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 11:24:04.47 ID:WQgvDr7Z0.net
メンバー厳選するならサクス担ぐ意味ないよね

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8950-MKVc):2016/02/29(月) 11:31:39.23 ID:i41LWBlS0.net
これは巧妙なファンガのネガキャン
流石ランポス汚い

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 11:48:06.75 ID:LtR7wIiKd.net
攻撃旋律ないのは普通の武器じゃないってことか
さすがランポス汚いノス

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 11:50:47.35 ID:voPlwWPsa.net
鳥竜笛の風上にも置けない奴クック

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 11:53:39.96 ID:BfdnRku70.net
ガンキン原種の方が使いやすいからね

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/29(月) 11:53:44.31 ID:Bkv01NqN0.net
鳥竜笛で攻撃大吹けるカプリってすげーわ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 11:56:00.91 ID:WQgvDr7Z0.net
緑だと毒姫の頭で弾かれて切れ味がマッハだからクソグマ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Xaxf):2016/02/29(月) 12:06:59.03 ID:/waW2UOVM.net
武器が自演するスレ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/29(月) 12:13:21.51 ID:nvED9W8v0.net
笛には心がある

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/29(月) 12:13:54.31 ID:8NwZL+zw0.net
やれ攻撃だなんだとか
脳筋しかいないスレだブオ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-RWuD):2016/02/29(月) 12:14:52.00 ID:zZ6CteXod.net
笛使いだけじゃなく笛自身も書き込んでるのか
スレの勢いがあるわけだな

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a5-Y0ST):2016/02/29(月) 12:20:15.92 ID:h0OVqwoz0.net
>>888
大剣なのか笛なのかはっきりしろよ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-MKVc):2016/02/29(月) 12:21:09.70 ID:dmHGZujR0.net
ははは、武器が プワープワードン
自演なんて プーオードン
するわけ プーワプーワドン
ないでしょう プーワプーワ 
【【聴覚保護(小)】】 カキーン

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 12:22:35.80 ID:tXq51+XHd.net
武器が自演するスレ(キリッ



だっテオwwwww

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-Fo3H):2016/02/29(月) 12:33:25.61 ID:kaUXwgvs0.net
毒姫レイア部屋だったので確かに切れ味緑で来るなってことだったのかもしれません
少しスッキリしました

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/02/29(月) 12:36:59.04 ID:vRsI1+z00.net
この流れで何がわかったんですかね…

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 12:38:48.12 ID:WQgvDr7Z0.net
グロボなら緑長いし攻撃大耳栓吹けてなんの問題も無いと思うけどねぇ
まぁ気にしなくていいと思うよ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/29(月) 13:02:15.69 ID:8DOSlLR40.net
普通の武器ってなんだよ(哲学)

弱点属性に変えろ、とかスキルがおかしいから防具変えろってのはいなくもないけど、普通の武器に変えろとは…?
これもうわかんねえな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 691e-Y0ST):2016/02/29(月) 13:04:41.34 ID:8NwZL+zw0.net
冷静に考えると笛の時点で既に普通ではない

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 13:10:57.97 ID:LtR7wIiKd.net
普通に生きるってのが一番難しいもんね

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 13:14:01.62 ID:WQgvDr7Z0.net
切れ味5笛10スロ3持ってる人は+2業物弱特名人組めるのかぁ、羨ましい
なんでも担げるね

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-ihJv):2016/02/29(月) 13:34:30.80 ID:HSDho+Xz0.net
初めてで恐縮ですが笛部屋立てました
名前は、茶から始まり

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 13:57:17.43 ID:BfdnRku70.net
切れ味5笛10s3なら武器スロ1必要だけど、痛撃5笛10s3なら武器スロなしで組めるぞ
俺氏大勝利

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-ghu0):2016/02/29(月) 14:08:48.74 ID:P2grhWexr.net
ねぇねぇ
みんなはティガ笛とかアマツ笛とか会心マイナスの笛担ぐとき
スキルでプラスマイナス相殺させてるの?
それともそのままマイナス会心で使ってるの?

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-qykd):2016/02/29(月) 14:15:04.92 ID:6PPh41/ap.net
切れ味5笛10s3も痛撃5笛10s3も持ってません
笛10s3すら持ってません
はやく下山したいなぁ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 14:15:53.58 ID:BfdnRku70.net
打ち消すとかは別に考えんでいい
色々組んでみて一番攻撃力高くなったやつを使う

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-XwZz):2016/02/29(月) 14:16:11.28 ID:MJBgSjuMM.net
俺は弱特を基本的に付けてるから風化笛以外は相殺できてる

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/29(月) 14:18:17.61 ID:Bkv01NqN0.net
他武器は風化武器研究が進んでるみたいだけど
風化笛だと名人外して切れ味と会心盛るくらいしかできないよね?

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 14:21:17.53 ID:tXq51+XHd.net
マイナス会心も大体が隼刃で消せるから問題ない

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 14:33:48.39 ID:WQgvDr7Z0.net
>>901
業物5スロ3で武器スロ無しで弱特業物+2組めたんですが…

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 14:38:11.68 ID:BfdnRku70.net
>>908
ですが…と言われてもなんと返してほしいのか分からん
頑シミュ9.3じゃあ引っかからないな

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 89f2-qIXX):2016/02/29(月) 14:44:21.42 ID:91Qa3Yc90.net
耐性が悪いからなんにでもで使うにはちょっと怖い感じだが
痛撃5s3でも斬れ味5s3でも斬れ味4s3でも匠2業物弱特は武器無しで組める

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 14:44:37.74 ID:WQgvDr7Z0.net
>>909
ということはグリードRさまさまって事ですね

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/29(月) 14:49:33.15 ID:8DOSlLR40.net
今日は二人も笛を見かけたぞ!
あまり頭を殴れていなかったけど、俺はゼルダ弓笛を使ってたから頭に減気ビンでスタンをとって、あたかも笛がスタンをとったかのように偽装してあげた

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c090-8QCT):2016/02/29(月) 15:02:39.80 ID:KUZNgWRs0.net
頑シミュ0.9.3でも引っかかるんですが・・・まさかcsv更新してないってオチじゃないですよね

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 15:12:03.56 ID:BfdnRku70.net
何のために煽ってくるんだお前は
普通に落とした状態のままなんで、cvsいじってグリードR入れてみたよってやつの話ならしてないな

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:19:00.28 ID:hI0+oVMRd.net
ですが…(ですが…)

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-00eQ):2016/02/29(月) 15:20:11.35 ID:pRQb7X09p.net
喧嘩なら他所でやってくれ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/29(月) 15:23:45.35 ID:7ddqAFaxp.net
ファイル弄ること前提で「そのバージョンでもいける」とかこれもうわかんねぇな
どのバージョンでもいけるわ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c090-8QCT):2016/02/29(月) 15:24:59.79 ID:KUZNgWRs0.net
弄らんでも頑シミュのサイトにイベント配信の度に装備データcsv上がるから必要なら入れれば良いかと
今見に行ったら今日の配信分も更新されてるみたい

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:25:19.87 ID:nvED9W8v0.net
普通に「CVS更新すれば他の組み合わせ出たよ」って言えば良いのに

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:32:27.47 ID:hI0+oVMRd.net
いや確かにその通りなんですが…

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc3-0DhU):2016/02/29(月) 15:41:42.71 ID:e+Ha4S3M0.net
新しい装備でても重鎧玉の補充追いつかない
イカとシャガルの狩猟数だけ桁が違う
ついでにアイテムボックスとマイセットがかつかつ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 15:41:54.86 ID:WQgvDr7Z0.net
>>910
という事は切れ味4笛10スロ3でもいいのか、ちょっと火山潜ろうかな

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a5-MKVc):2016/02/29(月) 15:43:10.42 ID:BfdnRku70.net
っていうか斬れ味4s3でいけるんだな
重鎧玉は先生しばくのも中々効率いいからイカシャガル先生を気分で回してる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-tlvF):2016/02/29(月) 15:46:02.51 ID:PDtH08jua.net
それを掘り当てるにはちょっとではすまないと思う

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c090-8QCT):2016/02/29(月) 15:47:23.34 ID:KUZNgWRs0.net
>>922
潜ったまま未帰還者になりそうな要求お守りだな・・・頑張って!

カプエスで思い出したけどモンハンも同じカプコンだしあれぐらいカラーエディット充実してくれればいいのにね
そういうゲームじゃないってのはわかっちゃいるんだけど

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/29(月) 15:50:47.22 ID:7ddqAFaxp.net
数レス前に斬れ味4s3と痛撃5s3の笛おま出してた彼はまだ存命中だろうか

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 15:54:27.42 ID:WQgvDr7Z0.net
>>924
すぐ飽きちゃうんで数クエですぐ戻ってしまうんだよなぁ
錬金用のお守り補充ついでに掘りますわ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-EIIV):2016/02/29(月) 15:58:44.46 ID:fA+efB1vK.net
>>926
あいつなら火山2で見かけたよ
大ジャンプしてどっか行ったけど

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 16:12:26.39 ID:tXq51+XHd.net
大ジャンプしたところでカメラを上空に向けるとラージャンが小さい点で見えてシュール

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-Y0ST):2016/02/29(月) 16:13:56.91 ID:75ke98Gk0.net
http://i.imgur.com/LRbS5JL.jpg

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 56eb-Wipn):2016/02/29(月) 16:23:00.71 ID:Bl7dslSR0.net
>>940
君も炭坑夫になればお金がっぽがっぽよ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/29(月) 16:33:36.99 ID:bUNmOl5d0.net
>>930
グロ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f031-MKVc):2016/02/29(月) 16:39:38.43 ID:aXqSbCrd0.net
演奏するごとにお金が入るストリートミュージシャン笛はよ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/29(月) 17:07:32.85 ID:sT9kAmua0.net
カプコン「100z入れたら吹けるようになる笛作りますね^^」

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38f8-Y0ST):2016/02/29(月) 17:14:31.07 ID:/ZBA6WAS0.net
旋律表示に消費金額も表示されるようになって重音色なら画面を埋め尽くす夢の6行表示が!

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 89c5-c8NH):2016/02/29(月) 17:21:23.83 ID:R3wwHqPs0.net
切れ味+5s2とか痛撃+4s3ならありました!!!!火山に戻ります!!!!

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8950-MKVc):2016/02/29(月) 17:26:57.27 ID:i41LWBlS0.net
♪♪♪♪:表示拡大
♪♪♪♪:さらに表示拡大

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 561a-MKVc):2016/02/29(月) 17:35:35.78 ID:QIuImdD20.net
笛10本気2s1で妥協してたけど、斬れ味3s3なんてのもあるのかよ
風化笛も掘れてないし先長すぎるわ……

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-mgd8):2016/02/29(月) 18:10:31.35 ID:nKYuaQ/W0.net
皆さんはその笛専用の装備として、期待値がどれぐらいになるスキル構成になればマイセットに登録しますか?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 18:45:09.74 ID:M1GrM1iup.net
もう所持金MAXになっちゃった…

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 18:54:01.57 ID:tXq51+XHd.net
期待値とか考えたこと無い
キメラになりすぎない見た目とある程度のスキルを両立できたら完成

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/29(月) 18:56:04.88 ID:1xzwg7z10.net
護符貯金を始めよう

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK11-PmRS):2016/02/29(月) 18:58:33.68 ID:9Wx3UjC4K.net
笛で期待値にこだわるのはナンセンス
旋律もあるからPTや相手で装備なんて変わるし

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/29(月) 18:59:55.14 ID:Bkv01NqN0.net
どのスキル構成ならその笛の期待値が一番高くなるか
ならまだわかるけどね

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/29(月) 19:06:21.88 ID:1xzwg7z10.net
旋律やデザインや音色も計算して期待値を出さないといけないから笛って大変だねー

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/29(月) 20:37:18.42 ID:bUNmOl5d0.net
今日1回目のたん掘れで笛8s3出ました
この調子で掘れば笛10s3出る気がするので探さないでください

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-iptG):2016/02/29(月) 20:45:07.33 ID:p+/SbCZ30.net
>>946
こないだおんなじおま掘ったわ笑
しばらく休業するといいよ 急がず焦らずだ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 20:47:45.08 ID:q4TNZlq8d.net
立てられない奴は>>950踏むなよ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69b8-afRA):2016/02/29(月) 20:48:33.40 ID:01xOZWVl0.net
↓あくたてて

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/29(月) 21:33:15.58 ID:Bkv01NqN0.net
この前立てたばかりだけど立ててみます

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/02/29(月) 21:37:52.20 ID:Bkv01NqN0.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456749296/
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  らんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 21:39:48.68 ID:LtR7wIiKd.net
>>951
乙ケスタソゥ!

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-iyIr):2016/02/29(月) 21:40:06.11 ID:1xzwg7z10.net
>>951乙|ω・)و゙ dd

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 21:43:03.62 ID:WQgvDr7Z0.net
>>951
乙カリピー

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac3-Y0ST):2016/02/29(月) 21:46:31.82 ID:IqXMaehb0.net
>>951
何という冷静で的確なスレ立てなんだ!

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 21:47:46.12 ID:B3Aw/jOsd.net
>>951
なるかみの音鈴の乙

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 21:52:59.07 ID:q4TNZlq8d.net
>>951
オツノピオン

底力+笛のお守りがダブりやがった
底力6笛8スロ2・底力1笛8スロ3
無駄に運を使った気がした

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/29(月) 22:01:13.11 ID:sT9kAmua0.net
>>951
乙撃震III

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f19e-MKVc):2016/02/29(月) 22:03:08.87 ID:8hZTirMU0.net
>>950
>>951
やりますねぇ!

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/29(月) 22:15:48.16 ID:bUNmOl5d0.net
>>951
リモカリーナ【乙】

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 22:27:57.88 ID:TNfLDiurp.net
>>951ノ乙【晴雲秋月】

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc3-Y0ST):2016/02/29(月) 22:30:48.29 ID:N8+GOIkI0.net
>>951
エターナル乙ゲール

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/29(月) 22:37:14.40 ID:sT9kAmua0.net
リーンリンローン リーンリンローン

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e05-Pw/m):2016/02/29(月) 23:08:18.83 ID:voEdoTsw0.net
パーティプレイに使える定型文が欲しい
埋めついでに教えてちょ
みんな定型文に個性が出てて羨ましい

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab1-ihJv):2016/02/29(月) 23:25:23.94 ID:GX8P/xy20.net
自分の心の音を表現するのだ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 23:29:57.68 ID:voPlwWPsa.net
笛の気持ちになって考えるんだ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-afRA):2016/02/29(月) 23:31:01.99 ID:sT9kAmua0.net
ただし音色は尻から出る

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e40-qykd):2016/02/29(月) 23:33:35.82 ID:bUNmOl5d0.net
死んだとき用にモドリ玉使いましたはいれてる

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/29(月) 23:38:42.21 ID:YwqKnOHi0.net
>>968が力尽きました
>>968「モドリ玉使いました」
俺「ん?」

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 22ed-00eQ):2016/02/29(月) 23:46:33.70 ID:XMaHuSbd0.net
彼岸島ネタ入れてるけど正直スベってる感が否めない
たまに反応してくれる人がいて嬉しい

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/02/29(月) 23:49:21.76 ID:YwqKnOHi0.net
やったぜ。って定型文入れとくとみんな突然やったぜ。って言うよ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/02/29(月) 23:51:27.74 ID:WQgvDr7Z0.net
乙からのやったぜ好き

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/02/29(月) 23:55:56.95 ID:CN8xqTfg0.net
>>970
彼岸島コラボで丸太笛ほしいな

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Xaxf):2016/02/29(月) 23:57:11.43 ID:mxhcG2ekd.net
どんまいです
お気になさらず
大丈夫ですよ
つぎがんばろ

ドンマイオンライン

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 22ed-00eQ):2016/03/01(火) 00:04:22.24 ID:rZFx0qy20.net
ゲリョス戦のためだけに やったか!? を入れてる

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 00:12:27.95 ID:fZIFjl69a.net
出発直前に死亡フラグ建ててる奴はたまに見かける

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 00:12:58.00 ID:vU7zx9Fva.net
ネタ定形に反応するために一戦後提携編集してたらその人が抜けた時の悲しさよ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-MKVc):2016/03/01(火) 00:14:27.23 ID:Ew6gi2Ud0.net
他の人「やったか!?」
俺「強力な攻撃がきます(デフォ定型)」

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cea0-Y0ST):2016/03/01(火) 00:19:42.57 ID:k3wFbnzu0.net
>>975
4/4Gの時はやったか言い放題だったのに悲しいなあ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-afRA):2016/03/01(火) 00:28:05.91 ID:RErphlAQ0.net
>>978
何故か分からんがツボ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eb3-ihJv):2016/03/01(火) 00:51:54.47 ID:IoICcA1C0.net
定型文はずっと地球防衛してるわ
一度だけ野良でネタ被りした

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e19-FVfY):2016/03/01(火) 02:27:11.22 ID:CxZWOWG80.net
寒冷適応で暑さ無効吹いたら攻撃力上がったから、始めてwikiの編集してみたけど
あんな感じでいいのだろうか。もしアレだったら編集してくだしあ。

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a5-VtV+):2016/03/01(火) 02:37:45.21 ID:/OOvs7yV0.net
逆じゃない?
って指摘しようとレス書いてたら合ってることに気がついた
ややこしいな北風南風は

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0107-Fo3H):2016/03/01(火) 02:58:21.61 ID:bz0datOW0.net
前も書いた気がするけどディノの記事かいてくださった方凄く重宝してます、ありがとうございます

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-afRA):2016/03/01(火) 03:39:20.11 ID:VmnWmZ2c0.net
最近wiki編集してないな 大体の笛は編集されてるしあと

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-mgd8):2016/03/01(火) 03:40:42.96 ID:PnKmAV830.net
>>856
全部見てみたい…

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 06:49:43.98 ID:d53Wiqj6d.net
埋めようかね

笛のマイセット眺めてたら腰がヴァイクかベルダーしかないことに気が付いた
スキルも良いし色変えて見た目の統一感を出しやすいから使いやすいと思う

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cab7-MKVc):2016/03/01(火) 07:59:31.35 ID:nT1aUKxi0.net
女なら良いけど男だとヴァイクはスカートの呪い扱いだぞ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-00eQ):2016/03/01(火) 08:13:28.84 ID:TuaWXlqEp.net
各モンスター用の装備作ってるけどマイセット足りなすぎる

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 08:16:37.68 ID:d53Wiqj6d.net
>>988

>>802>>813みたいにか

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/03/01(火) 08:40:10.78 ID:RGVynPhb0.net
>>975
>>978
やったか?!って会話のあと本当にやってたことがあるの見たことない(´・ω・`)

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd6d-MKVc):2016/03/01(火) 09:12:55.46 ID:wmBiwu+b0.net
>>1000ならヴォルカニックギグ復活

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 09:15:35.12 ID:AhME4DEbd.net
♪♪♪:うめ速度上昇

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8950-MKVc):2016/03/01(火) 09:43:15.08 ID:8saniBG20.net
♪♪♪♪:全旋律効果無効

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/03/01(火) 09:58:26.00 ID:RGVynPhb0.net
♪:声帯麻痺無効

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-qykd):2016/03/01(火) 10:18:11.32 ID:AQ7XzjYqp.net
♪♪♪:さらに埋め速度上昇

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 10:18:24.87 ID:jChysih8p.net
ポボルバルム輸入しよう

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8950-MKVc):2016/03/01(火) 10:21:59.42 ID:8saniBG20.net
♪♪♪♪:♪♪♪♪

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-qykd):2016/03/01(火) 10:24:41.73 ID:AQ7XzjYqp.net
>>1000なら全員に笛10s3

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c47b-6jd2):2016/03/01(火) 10:26:47.69 ID:AqaMKKM50.net
>>1000なら全員に笛-10しか出なくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200