2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次回から乗りは必要か不必要か

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:18:46.08 ID:LlPVZm3k.net
転載禁止
ゲハ禁止
荒らし禁止
構うのも禁止

どっちでもいい

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:36:36.52 ID:iz3I1+Lv.net
>>1
ローカルルールくらい読もうね坊や

ローカルルール

この板はモンスターハンター(モンハン)全般の話題を取り扱う板です
モンハン以外に関することはそれぞれ相応しい板でお願いします
モンハンが話題の中心にならないネタ・雑談専用スレッドは禁止です

初めて来た方は2ちゃんねるガイドを見てから書き込んで下さい
荒らし、煽りはスルーしましょう
実況要素があるネトゲはサーバの負荷防止のためにネトゲ実況系の板(ネトゲ実況2 等)
ハード自体に関する話題はゲーム業界、ハードウェア板
オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板
チート・バックアップ機・マジコン・エディターの話題は裏技・改造板
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板
晒し・外部サイトウォッチはネットwatch板
PT募集はPT募集スレでお願いします
『単発質問や個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください』
スレ立ての前に重複防止のため、必ず既存のスレが無いか検索してください

削除依頼は削除整理板へ 参考:削除ガイドライン
重複スレ・単発質問スレ・板違いスレ・その他相応しくないスレを見つけたら削除依頼を出しましょう

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:07:51.26 ID:EM6XeuLq.net
↑なにゆってるん?
俺は乗りいらんとおもう

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:20:40.31 ID:0doHjTEn.net
棍のみの特権で

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:18:23.43 ID:rj/Maj/f.net
ジャンプ攻撃を当てたら一定の蓄積または確率で特殊ダウンに変更して乗り状態は削除で
あと傾斜と流砂は何処にもいらないけど低い段差が少ないエリアにはもう少し欲しい

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:28:55.16 ID:J4IEx5ul.net
>>2のノリが悪い

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:31:19.04 ID:DW1baRpq.net
ID切り替えてる馬鹿が1人居るって分かるな

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:33:50.62 ID:jkuPk9oS.net
でもカプの事だから乗り無くしても段差は残るんでしょ?

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:18:18.62 ID:SIllwUQR.net
疲労と同じで乗り前提でモンスターの挙動を糞調整されるから無しで

10 :@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:44:33.45 .net
おまえが決めることでもない

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:09:01.05 ID:R9HFkARJ.net
麻痺と同じで乗りダウン中はダメージ増やせばいいのに

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:13:51.47 ID:GcXfYgKZ.net
虫棒使い専用みたいなもんだろ()

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:14:55.95 ID:9yld5kWD.net
乗りそのものは要らんから
乗りダウンの半分くらいの時間ダウンとかにすればいい

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:24:27.80 ID:14H3ZXl5.net
クシャに乗りたいからクシャが続投する間はありでお願いします

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:44:46.15 ID:8LN7ZRIv.net
乗りはあっていい
段差は無くていい

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:41:32.29 ID:ydN4qIq0.net
乗りはあっていい
段差もあっていい
謎の斜めの地面はいらない

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:08:43.01 ID:Q4DexYUD.net
ハードのスペック不足なのか透明になったり不具合頻発だろ
まだ早いやめておけ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:55:52.01 ID:8LN7ZRIv.net
開発者のスペック不足だからどうにもならないよ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:44:08.71 ID:QFD/HtlK.net
ネコ嬢に乗りました!

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:34:53.73 ID:lJ9R+f8L.net
もっと乗りにバリエーションが増えればいい

頭に乗るとか、腹の下に貼り付くとか、尻尾にしがみついて
ブンブン振り回されるとか

んでそれぞれに部位破壊ダメージ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:15:46.23 ID:viMSUKod.net
ガチでいらない

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:20:11.93 ID:nNebgmMc.net
乗りを嫌がる理由が分からない

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:31:46.73 ID:W4Q/VQRd.net
そうすると棍棒が死ぬんだよなぁ...

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:52:34.28 ID:WyjtJeYB.net
乗りのせいでハンマーが死んでるんだよなあ…

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:10:54.63 ID:6JndOoKt.net
乗り移行をレアにして恩恵デカくしとけばいい
頻繁に乗り潰せると興醒めするし

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:47:43.16 ID:F8W+yKBK.net
乗りのせいでハンマーは声がでかいだけでたいして貢献してないのがバレちゃったからね

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:14:28.14 ID:5ITMxp0B.net
ダウン取れなかったら逆に拘束されるくらいのリスクはあってもいい

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:23:09.33 ID:B97G45eM.net
乗り廃止論者は乗り攻防を理解してないか、ド下手くそなだけ
ハンマー復権のために乗り無くせって言うなら腕磨け下手くそハンマーどもが
バランス取るために片方を上方修正せず下方修正するのは無能の仕事なんだよ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:42:48.16 ID:WyjtJeYB.net
拘束取れる速度は乗りバッタ>プロハンマー
ハンマーがどれだけ上手かろうと無理だぞ
無能はお前じゃね?

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:50:21.87 ID:CVMeHC8L.net
虫棒・スラアク・チャアクは削除で平面マップ

高低差マップとか乗りダウン
スペック不足だやめておけ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:23:32.38 ID:iS+Av9sa.net
乗りはプレイしてて面白くないから要らないな

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:31:38.08 ID:1bLfGWPo.net
>>1
乗りは本当にいらない

乗り入れてからのモンハンのゴミっぷりを見てみろよ
4ではバッタと乗りしか出来ない操虫棍まみれで邪魔だったし、
今回はエリアルのせいで全武器バッタスタイル可能になったせいでバッタと乗りしかしないゴミが増え過ぎ
バッタと乗りなんてゆうたでも出来るっつーの

黒炎アマツアルバ部屋見てみろよ
脳死ゴミバッタしかいねーんだぞ
しかもアルバは勝手に乗って失敗する、頼まれもしないのに調子乗った乗り定型文入れたアホの失敗乗りオナニーまみれのうえ、
勝手にバッタしておきながら打上げタル爆弾支援しろなどと抜かす寄生もいるしな
誰が支援なんてするかっての
普通に殴った方が早いわボケが

次回は乗り削除で
支援してもダメ入らんのだろ?
モンスは最初暴れるし斬れ味の無駄無駄無駄
乗られてる間の待ち時間も大いに無駄
乗りハメなんてされた日にゃつまらんどころか腹立つわ

次回は乗り削除で
操虫棍でも乗り削除にしとけよ
ジャンプ攻撃はあっていい

乗り入れるならエリアルと操虫棍を除外出来る部屋設定を取り入れろよなゴミカプコン

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:35:38.38 ID:/qmn8+av.net
乗りイラネ
ピョンピョンしかできないくせにドヤッてるエリアルと棍は不快だから消えてくれ


乗り続行なら俺もエリアル除外設定必須だわ
乗らずに狩れる部屋で遊びたいし

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:38:27.76 ID:/qmn8+av.net
それとバッタ棍もうざいから棍なくすか除外できるようにしてね、カプンコさん

4人乗りができるならまあ、あってもいいわ
待ち時間暇しないだろうから

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:40:35.19 ID:Y2spACOq.net
そもそも今回のまともな棍は飛ばないからな

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:20:49.19 ID:xQmbRk9P.net
空中のハンターを急襲、拘束する鳥獣を入れよう

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:19:45.03 ID:Ukthfe//.net
スタンの価値がなくなるもんな

モンスターに乗るという発想がそもそも間違い
狩り技とかエリアルと一緒で糞要素

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:56:00.84 ID:1onOJeZ9.net
そもそもシリーズに初登場した時の操虫棍は乗りが無くても強かったんだよな
バッタ部分だけ排除して乗り無くせばいいかと

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:00:32.65 ID:g2fbaNw0.net
乗りはソロではあって欲しい
エリアルは面白いので残して欲しい
オンでは(ミスするやつが多いから)いらん
(小さな)段差もいらん
傾斜も(見づらいから)いらん
4のマップいらん

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:22:48.89 ID:X96zAA8j.net
>>20
それはいいな
ドグマのしがみつきは結構よく出来てる
しがみつきからの移動は無くても当てた部位にしがみつくようにしてモンス毎に有効な部位がひとつ(今までの乗り)とそうじゃない部位(とにかく暴れる)とかあれば脳死のバッタは躊躇して減る

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:25:01.37 ID:2xcGDtjm.net
嵌めゲーしなきゃがめおべら遊びを強要されてつまらんから、寧ろ乗りは強化されるべき
全部位で乗り値蓄積耐性撤廃片手チャアクは乗りダメアップぐらいしないと格ゲーの二の舞

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:12:38.25 ID:ePoQAaVn.net
乗りはあっても良いけどスタンと同じくらいにしてほしいなぁ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:59:36.58 ID:rF8twAcb.net
通常の攻撃と比べてリスクが全くないのが問題。
乗り要素出して既に3作目なのにモンスター毎の特徴も一切なくてつまんない。
このまま調整すら出来ないならいっそなくした方がいい。

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:02:17.95 ID:rF8twAcb.net
あ、そーいやドスファンゴだけは差別化出来てたな
ニャンタークエで楽しかったからあんな感じで差別化頑張って欲しい。

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:10:09.48 ID:Z4P4hWft.net
だいたい貫通2調合撃ちでしか壊れないような部位が
ペーパーナイフみたいなのでザクザクして壊れるっていうのが可笑しいだろ

乗りという要素はゲームバランスを著しく損なう

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:15:05.74 ID:1iDiIamP.net
乗りに移行する時の大ジャンプが許せない
あまりにも人間離れしすぎてる

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:24:16.47 ID:kYgoYtxi.net
ジャンプ攻撃はまだいいけど乗りはめんどいしいらん。まぁ高低差なくしたらいいことやけど

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:03:57.31 ID:k8Hb28j0.net
旧作やればOK

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:33:55.66 ID:gaVEs/dz.net
ジャンプからの派生攻撃とか斜め上の追加要素ばっかり増やすもんな

虫棒のためだけに乗り要素と高低差マップ
こういうリソースは勿体ないだろ?
乗りハメループとか馬鹿らしいやめておけ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:01:51.97 ID:BoBDEWQ9.net
でもやっぱ乗り楽しいわ。
スラアクで引っ掛けてズバズバーンって爽快。
狩技、スタイル無しにもう戻れないように、エリアル乗り無しにも多分戻れない。
耐性上がる位じゃね?

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:40:31.83 ID:9uqxpTxH.net
そもそもが乗り動作がおかしいよな
ジャンプ攻撃で一度ダウンしてる奴に無理くり乗っかって(しかもすげー飛ぶのな普段あんだけ飛べないのに)
背中ザクザクやってまたダウンさせるとか・・・初めのダウンした段階で殴らせろ

ジャンプ攻撃でダウン取るでいいじゃん。ザクザクいらんよ。

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:05:03.57 ID:jSz1XeDj.net
通常のダウンは乗らない
乗りのダウンは乗る
意味分かんないですよハンターさん

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:56:03.69 ID:Lmv0Dg6I.net
乗ってる間ガンナー打ちまくってるのにそれでも乗りの方を嫌がるモンスも不自然ですよ
マジオスさん乗りダウンさせるとか延髄でも切断しなきゃ無理だろ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:28:49.27 ID:OCfSrXMp.net
流れの中で乗るとかならまだしも、ジャンプ攻撃当てました乗りフェーズに移行です、だからテンポが悪い
例えが合ってるか分からんけど、頻繁に笛がなってFKばっか蹴るサッカーみたい
確かにチャンスではあるけどね

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:32:00.29 ID:uv1/kSt3.net
乗りがある=段差があるってことだろ
断じていらんわ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:57:22.73 ID:I/R4u9Em.net
つまり…エリアル麻痺ハンマーが最強、って事だな!?

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:51:18.67 ID:y1q1JKGW.net
エリアルで誰もが飛んで乗れるんだ段差はもう必要ない、というか害悪でしかない

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:56:41.53 ID:nlc+3Yd9.net
乗りがあるから段差は消せないってんなら乗りいらんな
虫棒だけの要素でいい

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:34:59.41 ID:tc9V5+vv.net
乗りはいらんな
虫使ってると未だに乗らない虫は(略)とか言ってるバッタ脳がいるからな
虫はエキス取って殴るだけでも強いの知らん奴多過ぎだろ
それも乗りがあるせいだし飛んで乗るだけのバッタ大量に湧いてるし
アホの目立ちたがりは1人で乗って目立ちたがるから邪魔

エリアル同士で乗ったのどうだのって喧嘩してる奴らいたぞ
乗り争いでギスギスしてるのもアホくさい
4人乗りならギスギスしないんだろうが

乗りがあると一気につまらんのでいらないわ
拘束なら麻痺のほうが快適に殴れるからいいわ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 07:03:18.28 ID:D/xpc1kX.net
バッタ同士の喧嘩は4からあるな
たまに見かけるが今回は全武器がバッタになれてしまうからな
脳死状態で飛びたいだけの奴もいれば乗り蓄積値管理してたのに先乗られてギャーギャー言う奴もいるし

そういうのまとめて面倒だし乗りはいらないな
そもそも乗りが来てからモンハン色々おかしくなってんだよ
乗らせたいために段差増やしたり脳死バッタエリアルだらけにしたり
そこまでして乗りいらんだろ
乗られてもうっとおしだけになって来たわ
乗りたがりって勘違い目立ちたがりのドヤッとした馬鹿しかいない

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:02:08.70 ID:gpRsrznM.net
ヤツラは「目立ちたい」って理由で乗っている、と思い込んでるほうがキモイぞ。

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:10:08.04 ID:Qh/il4U/.net
エリアルでバッタして何が悪いん?
てかエリアルでバッタしなかったらそれこそ「ん?」って思う

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:20:05.84 ID:Qh/il4U/.net
それに協力プレイなんだからさ、虫は殴ってるだけで強いとかじゃなくてとりあえず乗って隙を作って、みんなで叩いた方がいいよ思うけど
目立ってどやがりたいガキなんて決めつけもどうかと思うよ
速く終わらせたいやら、サブタゲ達成するためなり色々あるんじゃ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:41:40.29 ID:VADCZq4J.net
乗りなんて必要ねぇんだよ!

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:56:13.29 ID:ZeEcV7a2.net
乗り、なくしてくださーい
バッタと乗りしかできない目立ちたがりやさんは邪魔でーす
飛ぶだけなら初心者でもゆうたでもできますからwwwww

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:38:00.96 ID:ZplZOiAK.net
まあ正直オンだとエリアル脳死バッタいると大抵罠も使ってハメ始めるから面白くないしいらんわ
でも乗りをエリアルと棒の特権にして段差無くしてくれるなら大歓迎

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:42:09.94 ID:YG9Edni8.net
バッタ虫とエリアルやってる乗りたがりは下手くそばかりだな
脳死バッタしてるだけでハメみたいにモンスターは死ぬしPSイラネw
バッタ抜けて入れ違いで来た虫でエキス取って殴り専がいたけどバッタいたときより早かったわw
バッタが乗ると時間かかるしうざったい

時間はエリアルと乗りなくせよ
乗りのせいで下手くそバッタオンラインじゃねーか

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:43:42.33 ID:YG9Edni8.net
時間じゃねーよ次回だよwww

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 05:10:57.71 ID:IHnv4AHo.net
リア友がエリアルバッタで正直キツい

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:27:52.86 ID:iZlTTyeg.net
なぜ嫌がるか分からない。
クエスト一回に何回くらい乗られるとそんなに嫌いになるのか?

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:45:11.90 ID:+57fnIHJ.net
乗りはいらない。エリアルは使わない。虫棒も使うけどジャンプ攻撃使わない。
DSが痛むからあんなにボタンガチャガチャやりたくないんだよ。仮にジョーとかに捕食されても完全放置だわw

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:49:12.36 ID:pXiHAhY5.net
連打とレバガチャ強要するなら携帯機やめてくれ
シリーズごとにスラパ壊れてほんと嫌になる

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:53:27.56 ID:5nKEL3X0.net
乗り耐久値あげたうえで蓄積したら特殊モーションで必殺技っぽくして特殊ダウン
とにかくくだらないQTE無くせばOK

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:59:36.69 ID:BPO3rmcF.net
壊れるやつ煽り抜きでどんなレバガチャしてんだよ……

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:07:36.07 ID:zHOLFZlO.net
乗り否定だけどレバガチャって何だよ
ボタン2つ使うだけで高速連打しても意味ないし

>>70
モンスの体力考えたら乗れても2回だろうな
ただ下手くそ=エリアルってなるのは9割が実際下手だしスキルすら意味の分かってないゆうた御用達って印象
立ち回りもモンスが暴れてようがダウンしてようがマヒしてようが終始ぴょんぴょん
乗り行為そのものより立ち回りが酷すぎる

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:41:50.03 ID:WLCl5rfS.net
ボタンガチャガチャ(XかAを押すだけ)

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:57:45.19 ID:ZplZOiAK.net
>>75
俺以外エリアル双剣のパーティ入ったことあるけどすっ転んでるモンスターに鬼神ジャンプ連打して攻撃空振りしまくっててちょっとほっこりした

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:13:53.02 ID:I7AjS2ul.net
今回で乗りだいぶ下方修正されたからなあ
ついでに棍の跳躍も(滞空時間が延びて使いにくく)
こんな乗りだったらなくていい
なくしたほうがいい
ニャンター時だとハンターと比べて段差が致命的になりやすいしね(降りるモーション長いから)
以上のことを改善し、なおかつ4時代の乗りに戻れば続投していいけど

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:16:42.79 ID:I7AjS2ul.net
あと、乗りはハメをするのに欠かせない存在だから問題点を改善して
続投することを祈る

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:44:33.90 ID:FQ7Bkzsm.net
エリアル虫棒面白いじゃん
淘汰された水中戦とゆー例はあるが
ここまでキッズに人気の乗りがなくなるとは思えん
ハンティングアクションを楽しもう!

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:49:21.01 ID:FQ7Bkzsm.net
実際問題キッズから乗り取り上げて地上に降ろしても
戦力にならんとゆーか吹っ飛ばしや転かしが多く
なるくらいなら跳ばしといたほーがいいんじゃね?と思う
あいつら乗りはわりかし失敗しないし

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:02:33.31 ID:lVz5kU13.net
キッズは粉塵タンクでもやってればよい

乗りは100年早いやめておけ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:14:20.14 ID:OJ4HSKYA.net
こんなローカル違反スレでマジレスしてる奴ら恥ずかしくないのかな

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200