2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】太刀スレ 14練気目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:05:10.72 ID:Jc4iTD/o.net
MHクロスにおける太刀の話題のスレです

4/4Gの太刀の話題は専用スレがあるのでそちらでもどうぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1446478920/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに安価指定すること

荒らしは絶対に相手しないこと。構う人も荒らしと同じです。

質問はこちらのスレをどうぞ
【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456167612/

前スレ
【MHX】太刀スレ 13練気目【3DS】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1455063165/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:06:56.09 ID:Jc4iTD/o.net
転載禁止

*システム
【共通】
ゲージ色が赤→黄色→白→無色 と段階的に落ちていくように変更
赤ゲージの持続時間は1分
赤ゲージの状態で大回転(or無双斬り)を当てると赤ゲージがマックスまで回復
4Gにあった練気色が上がるにつれて練気ゲージの消費量回収量が増える仕様は削除

【ギルド】
基本的に4Gまでの操作と同じ
スティック入力+XAで単発左移動切り可能
抜刀時にタッチパネル右上の特殊攻撃ボタンを押すと単発右移動切りになる

【ストライカー】
気刃踏み込み斬り不可
左右移動斬り不可

【エリアル】
地上での気刃1が不可(円月斬りから気刃2に派生は可能 )
ジャンプ2連斬り→着地→気刃2→気刃3→大回転 と派生
「錬気白以上で」ジャンプ気刃3連斬り→着地→大回転 と派生
気刃踏み込み切り不可
単発移動切りはギルドと同じ仕様

【ブシドー】
ジャスト回避→ダッシュ→一文字斬り→気刃無双斬り(縦斬りと斬り上げの2モーション)
で錬気ゲージ色が一段階上昇
一文字斬り→斬り上げ→…にも派生可能
大回転不可
斬り下がり不可(横移動斬りは可能)
特殊攻撃ボタンで単発右移動切り可能
ジャスト回避→ダッシュの部分は回避でキャンセル不可 すぐに回避したいなら一文字斬りを出す必要がある

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:07:52.45 ID:Jc4iTD/o.net
転載禁止

*固有狩技
狩技はどれも気刃大回転切りや気刃無双切りなどの長い後隙もキャンセルして出すことができる

【錬気開放円月斬り】
円を描くように太刀を構えた後気刃1のモーションで斬りつける
発動すると一定時間練気ゲージがMAXで固定される
連携の途中で発動させると連携が強制的に気刃1からに戻される
攻撃を当てなくともゲージMAX効果は発動するが、攻撃動作に入る前にキャンセルされると発動しない
T:30秒 U:60秒 V:90秒

【鏡花の構え】
発動後、構えてる間に攻撃を受けるとダメージ、スタミナ消費無しで縦斬りで反撃
円月斬りと比べるとゲージの溜まる速度は2/5程度

【桜花気刃斬】
バックステップした後に前方へ斬り抜ける
モーション自体は2回ヒットし、それぞれ当たった部位に時間差で自動の追撃が入る
攻撃を当てると練気ゲージが一段階アップ

Vの狩技を覚えられるクエスト
円月⇒★6狩られる前に狩れ!(氷海ジンオウガ)
桜花⇒★7古の霞龍、オオナズチ(森丘オオナズチ、HR35〜)
鏡花⇒★7グランド・ハンター・ゲーム(水上闘技場大連続)

新モーション

【一文字斬り】
ブシドースタイルのジャスト回避後にXで出すことができる
心眼効果あり、Xで斬り上げ、Rで気刃無双斬りに派生

【気刃無双斬り】
ブシドースタイルの一文字斬り後にRで出すことができる
縦斬りと斬り上げの2段攻撃、2段目を当てると練気ゲージの色を変えることができる
練気消費、心眼効果あり、派生は回避行動のみ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:09:45.99 ID:Jc4iTD/o.net
転載禁止

各属性おすすめ太刀


飛竜刀【双紅蓮】    Lv3 190 火40 青 白 10%  スロ1
ヘルフレイムダンサー  Lv3 180 火35 白 白 25%
斬竜刀ヘルヘイズ    Lv6 210 火26 青 白   スロ1


神雷斬破刀       Lv5 180 雷14 白 白 10%
王牙刀【伏雷】     Lv4 200 雷34 青 白     スロ1
飛竜刀【エメラルド】  Lv6 180 雷28 白短      スロ1


六花垂氷丸       Lv5 210 氷32 青 白
雪一文字【銀世界】   Lv3 170 氷44 青 白     スロ3
ダオラ=レイド     Lv3 190 氷30 白短 白    スロ1


たまのを断刀の斬振   Lv6 200 水28 青 白 10% スロ1


THEロウ         Lv5 160 龍18 白 白 40% スロ1
漆黒爪【終焉】     Lv3 160 龍34 白 白 スロ2
メメントノス        Lv3 160 龍45 青 白 スロ2

その他
叛逆刃ジールレギオン Lv3 180       白 白 20% スロ2
破岩刀ホムラ      Lv3 180 爆破28  青 白 スロ1
パラコイルドサーベル Lv3 120 麻痺25  青 白 スロ3
飛竜刀【葵】       Lv5 180 毒40    青 白 スロ1
暁刀【銀狗】       Lv10 190       白 15% 狩技ゲージ上昇1.25倍
燼滅刀ゴヴァンタン  Lv10 200 爆破25  白     狩技ゲージ上昇1.25倍

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:12:21.19 ID:Jc4iTD/o.net
転載禁止

*モーション値

練気点滅 1.13
白 1.05
黄 1.1
赤 1.2

()内は練気不足時〈〉内は赤点滅

踏み込み斬り     26〈35.2〉
縦斬り        26〈35.2〉
突き         14〈18.9〉
斬り上げ       18〈24.4〉
斬り下がり、移動斬り 24〈32.5〉
コロリン斬り上げ   18〈24.4〉
気刃踏み込み斬り   30(18)〈40.6〉
気刃斬り1      28(16)〈37.9〉
気刃斬り2      30〈40.6〉
気刃斬り3      12+14+34〈81.3〉
気刃大回転斬り    42〈56.9〉
ジャンプ斬り     26〈35.2〉
ジャンプ気刃斬り   30(16)〈40.6〉
ジャンプ気刃2連斬り 12+36(8+20)〈65.0〉

一文字斬り      25〈33.9〉
気刃無双斬り     30+80〈149.1〉

ジャンプ2連斬り   10+25〈47.4〉
エアジャンプ気刃斬り 30(16)〈40.6〉
ジャンプ気刃3連斬り 12+14+34(6+6+15)〈81.3〉

桜花気刃斬V     10+40+15+15+15+15+40+40=190〈257.6〉※総攻撃力220〈298.3〉という説もある
練気解放円月斬りV  42〈50.4〉
鏡花の構えV     180〈244.0〉

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:15:20.40 ID:7Fzcykqg.net
35 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/11(金) 14:59:22.13 ID:OAulgSxr
255 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/08(火) 17:54:35.40 ID:Cp/MO5mr
>>245
実際悲惨だったのは4系だけで色ゲ導入された3系では
近接TA上位常連だったはずだけど

それでも弱かったと思うならやっぱりお前が下手なだけなんじゃねえの
278 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/08(火) 18:41:25.72 ID:GMwEDVLm
>>275
その言い方だともう弾切れっぽいな
3系と2GでTA強かったことはどう説明するの?

792 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/10(木) 19:05:02.86 ID:8V7p0Rc9
>>786
今までの言動から考えてそもそも理屈も何も関係なく太刀が大剣よりも
強いという考え自体がありえないと思ってるみたいだが、
3,3Gでは一部大剣と相性いい敵以外は太刀の方がTA速かったよ
で今回それらの作品と比較しても相対的に太刀の方が強そうってこと

36 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/12/11(金) 15:00:17.73 ID:OAulgSxr
>3,3Gでは一部大剣と相性いい敵以外は太刀の方がTA速かったよ
はいエアプ乙www

砂塵の牙、地殻の角 大剣 05'04

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:16:13.21 ID:7Fzcykqg.net
430 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2016/01/12(火) 08:53:27.11 ID:vcZUdX/w
4Gについていけなくて逃げ出した
xArtoria
ヌルゲークロスで調子のってTAごっこかよw
4の動画は消して、なかったことにしとるわ

>もっと手数を増やすことが可能ですがリスキーなのであくまで安定を優先
プライドだけは一人前www

今作最強といわれる燼滅刃lv10、誰もがそのTAを詰めてるというのに
燼滅刃だと低PSバレるからひたすら雑魚オウガ(lv9)を狩り続ける池沼
動画の宣伝までしてご苦労さん

476 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:11:20.93 ID:tt4JjbvL
>>430
元フレだけど極限が難しいって4Gは50時間ぐらいでやめてったよ
昔から俺tueeeeeの意識が強すぎる奴だった

841 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2016/01/16(土) 14:47:51.01 ID:tSwAOa7J
>>836
誰のことかと思ったら極限ムズくて逃げ出したゴミハンのxArtoriaじゃねーかwww
腕のあるやつはみんな二つ名ディノ詰めてるというのに
誰もやらない雑魚の二つ名オウガでプロハン気取りクソワロタ
PSあったら二つ名オウガなんかやらないでディノやってるっての

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:17:17.50 ID:7Fzcykqg.net
895 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 (ワッチョイ a582-Mbsa):2016/02/24(水) 11:35:20.75 ID:ORk5wL6p0
xArtoria について
効率考えた人(自称)
>ラージャン効率考えた人。
>MHXは12日で最速HRカンスト。
>金雷公効率を考えた人。

>ラージャンの効率(乱獲)を確立させて3~4ヶ月でやめたのだがそれ以降の呼び方は ハメ になっていた。

こいつ頭大丈夫かw
こいつMH4晒しスレで暴れてたやすしってやつかな

908 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 (JP 0Hd1-GI/T):2016/02/24(水) 13:53:49.12 ID:TRl/x2kgH
>>895
さいしょにはじめたのはぼくだぞ!ってやつか()
妄想もここまでくるとヤバイな

913 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 (ワッチョイ a582-GI/T):2016/02/24(水) 15:54:40.40 ID:vloRVPYX0
>>895
mh4ハメならフラゲ組の中華共が最初だよ
xArtoriaは自己主張の強い自称プロハン自称先駆者のホラ吹き野郎

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:18:11.21 ID:7Fzcykqg.net
テンプレ以上

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:24:09.89 ID:7Fzcykqg.net
即死回避

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:25:22.96 ID:pnpZ63KR.net
>>1
テツカブラにストライカーで行くと楽しいわ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:36:20.46 ID:ITuBMmxu.net
次回スレ立て時、>>1の1行目に以下の文をいれること
!extend:on:vvvvv:1000:512

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:48:52.01 ID:zg+8W8Vi.net
何か攻撃中死中逆恨み鈍器装備作ったのだが、なかなか色々発見があるな
毒やら泡沫で使うもんって印象があるが、属性やられでも割りと運用出来る
スタミナ余り関係ない太刀なら氷水関係ないし

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:57:35.97 ID:aFwLR2My.net
業物攻撃小見切り2明鏡止水のストライカー暁刀が楽しすぎて笑う
チンパンプレイのオトモだわこれ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:02:26.82 ID:0FGTqXz/.net
死中狂竜身のジレンマ好き
狩り技ゲージと同じ要領で克服するなら鈍器狂竜身もアリだと思うんだがなあ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:04:31.17 ID:0zQ88VON.net
狂竜身入れようとすると狩技枠がなぁ…

狩技不遇武器なら選択肢にも入るんだろうけど
太刀の狩技切ってまで入れる枠があるかと言うと…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:44:50.37 ID:aTV6ydi+.net
今まで他使っててまだ200回足らずなんだけど
太刀に回避は有用?
なんにでもゴバ白ナルガストライカー幼女で
明鏡止水入れた装備考えてるんだけど
アスリスタに業物か回避1かで迷う
怒天は4Gで見飽きたからしばらくは着たくないわ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:24:11.98 ID:LDAl5cAw.net
ジョーさん馬鹿火力やな
獰猛系はディレイがいやらしいわタイミング慣れない

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:26:07.61 ID:+WGTi4b/.net
>>17
ブシドー以外なら回避性能はあった方がいいかも +2にすると常に張り付いて手数が増える
相手とプレイスタイルにもよるけど

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:33:01.66 ID:spZ1TFZ+.net
ブシドーなら当然いらない
エリアルに回避性能つけても(俺は)どこの無敵時間が増えるのか体感できない
ギルドストライカーなら絶対に欲しいところ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:33:46.17 ID:O1esO1go.net
エリアルの場合はエア回避出始めにも無敵追加されるらしい

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:44:58.46 ID:XtMmr70D.net
ストライカーに回避性能そこまで必要ないと思うで
明鏡装備でも超会心でも鏡花と臨戦あればどうってことはない
咆哮クソデカマンにはブシか黒鉛で行くが

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:50:36.53 ID:qADGakne.net
シンスレイヴいい感じじゃないか
龍属性やっと始まったわ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:52:29.68 ID:O1esO1go.net
龍太刀ほんと日本刀系ねえなあ

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:59:30.48 ID:2jPhR3hZ.net
ラオはともかく龍刀まで亡き者にするのはやめてくれよ…

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:01:06.48 ID:xVuPyr1J.net
雷属性だけ日本刀がすげえ豊富

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:04:34.81 ID:O1esO1go.net
エメラルドは日本刀って言っていいのか・・・・ 神雷斬波刀はお世話になる

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:54:47.53 ID:wvNJ7M48.net
鈍器オニギリ超イケメン

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:58:48.47 ID:4ccUOei2.net
鈍器おにぎりはなんかロマンと可能性を感じる
それに比べて鬼哭は

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:02:49.58 ID:8HhfJpGk.net
おい
鬼哭作っちまったよ
おい

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:54:40.73 ID:O1esO1go.net
鬼哭とかいうオウガ太刀に全てを食われた悲しみの太刀 日本刀系ってとこすらラギアに取られる悲しみよ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:57:34.30 ID:4ccUOei2.net
い、一応匠つけた時に青ゲージが10だけ長いから…(多分)

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:07:12.39 ID:4IIthVEB.net
えー?きこくー?だっさーいw
き・こ・くが許されるのはーp2gまでだよねーw

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:11:02.12 ID:mHZwNnNl.net
鬼哭は伏雷の完全下位互換だしなあ
製作難度でしか勝てない

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:13:10.81 ID:/e83k/rN.net
暇だし太刀コンプでもやろうかな

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:14:46.58 ID:O1esO1go.net
黒刀久しぶりに出てきた虫太刀なんだし龍付けてもバチは当たらなかったと思うの

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:30:54.53 ID:guGBfu/L.net
鬼斬破の突きぬけた性能すき

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:48:36.66 ID:heUvx2Xw.net
シンスレイヴ・・・
悪くはないけどどいつに担いで行けばいいのかわからん
倉庫の肥やしになりそうだわ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:59:11.66 ID:iCU2qZ7C.net
ジョーをブシドーでビュンビュン回避するの楽しすぎ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:07:56.44 ID:heUvx2Xw.net
せっかくなんでシンスレイヴ専用装備を組んでみたよ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.3 ---
防御力 [252→531]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:ラギアSメイル [2]
腕装備:エスカドラRアムズ [1]
腰装備:レウスRフォールド [0]
脚装備:ピンクメタルブーツ [1]
お守り:【お守り】(龍属性攻撃+8) [3]
装飾品:属攻珠【1】×3、攻撃珠【2】、攻撃珠【3】
耐性値:火[6] 水[1] 雷[1] 氷[-2] 龍[-10] 計[-4]

攻撃力UP【中】
龍属性攻撃強化+2
属性攻撃強化
見切り+2
-------------------------------

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:08:18.39 ID:M/cnxEcJ.net
物理ゲーだからよっぽど属性値がぶっとんでないとね・・・

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:12:06.40 ID:heUvx2Xw.net
スキル3つになるけど攻撃大の方が良かったか

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:26:25.59 ID:aTV6ydi+.net
回避は人によるって感じかthx
両方作って臨戦鏡花との兼ね合いも見てみるか

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:38:08.41 ID:8HhfJpGk.net
バキクエみんなやったん?
爪護符硬化薬猫飯とグレンフォーク足した程度の防御ならニャンターのがいいかな?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:40:48.07 ID:hVxc6nl0.net
前にエリアル抜刀術で属性会心三連を叩き込むシンス想定の構成挙がってた気が
まあロマン的な運用だろうけど

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:58:13.98 ID:G56CEL4J.net
もうめんどくさいから何にでもレギオンでいいや

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:13:57.25 ID:Y8LT5/NB.net
バキといい何でコラボ武器はアルバ素材要求してくるんですか

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:20:56.78 ID:heUvx2Xw.net
シンスレイヴは属性60は欲しかった

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:38:43.87 ID:guGBfu/L.net
エリアル太刀の狩り技が
臨戦と円月斬りと鏡花の構えで迷うな

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:01:25.34 ID:/e83k/rN.net
金オウガの素材の使い道がないから太刀作って強化したら2、30万ふっとんだ
武器コンプの道はまだまだ遠い

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:19:36.40 ID:RIHeSDyN.net
ここまで野村太刀について誰も言及なしで笑う
まあ会心率だけの武器だからしかたないけど
鎌タイプだから円月の発光がずれてダサいんだよなあ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:57:47.37 ID:2r0Evh2T.net
パズドラみたいにスクエニに媚びるかと思ったけど
全然そんなことなかったな

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:05:51.19 ID:N9QxKtor.net
翼は弱いからなあ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:06:08.58 ID:k3BKHy9d.net
審判の翼ェ やっぱり太刀はポン刀のほうが真価発揮できるんやな(ハナホジ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:15:10.35 ID:JANCIO7e.net
匠2、運用って、切れ味2、攻撃大、見切り2が妥協くらいかな?
何かオススメってあるでしょうか!?

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:51:47.05 ID:7p1mOftn.net
太刀デビューしたけど無双切り難しいな

闘技場では余裕でできてたのに一文字切りの後派生しないときがあります

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:03:43.47 ID:zLzRh9xt.net
審判の翼ってtheの下位互換っぽくてどうもなぁ
結局龍太刀は見た目微妙か性能微妙かのどっちかってことか

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:24:14.02 ID:BFyJOz5w.net
ディアボロス装備は翼担ぐよりも素手ヌヌ方がカッコいい気がするな…
強化めんどくさい

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:30:43.97 ID:hykWFF21.net
>>56
練気不足

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:48:43.28 ID:cTwh1hgS.net
太刀にも範馬刃牙流格闘術あったら面白いのにな
双以上にわけわからなくなるだろうけど

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:50:29.84 ID:1rpVzb5e.net
>>14に挑発積める事がわかって組み直したら鏡花も腐りにくくなって楽しさが増すわ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:06:16.92 ID:c9H25oLe.net
シンスレイブ来てもメメントノスのスロ2で対ナズチ装備組んじゃってるからどうするかな・・・

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:25:56.40 ID:6A5DQiiM.net
スクエニに媚びるくらいなら任天堂に媚びるでしょ
特にゼルダ装備強くしとけば海外も喜ぶし

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:42:22.32 ID:sPYFz01e.net
ジョー用に
雷強化2
攻撃大
鈍器
心眼組んだよ
練気溜まるのおせ〜

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:46:58.38 ID:c9H25oLe.net
よく言われるけど、鈍器心眼で組むなら青ゲージの武器担いだ方がいいからな
切れ味補正による攻撃力アップ15%差に加えて、鈍器心眼分のポイント換算20を単純に攻撃力中や大に割り振った方が強いからね

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:52:11.30 ID:sPYFz01e.net
>>65
それでジョーの脚斬って雷2大鈍器より火力出せるならどんな装備か教えてくれ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:59:41.58 ID:orIrFRH4.net
「うーん、辻本ちゃんさあ。
僕がデザインしたんだから、もっと強くしてくれないかな?」

「ですね」

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:21:14.96 ID:zLzRh9xt.net
武器も微妙だし防具も使い所に困る
本気って、お前…

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:53:47.13 ID:iK1cu8zP.net
会心率100%で使えってことじゃないの (適当)

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:47:47.50 ID:LQVHhdIx.net
獰猛イビルジョーは初登場なので装備に興味なくてもやらざるを得ない。
そのうち何人かはついででノムリッシュ装備を作るだろう。
そういった意味ではスクエニに気を使っている…わけないかw

71 :狩りに行こうぜHR774:2016/02/27(土) 12:41:35.59
シンスレイヴの防具に悩んだ挙げ句結局黒炎王に龍+2つけることにした・・・
弱特きかない相手には微妙だけど龍弱点のやつって大体弱特通るしこれでいいや・・・

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:38:38.38 ID:UPKhm4M+.net
カプコンはゼルダ作ってたからな

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:58:20.02 ID:RalMGTW9.net
ジョーなら五番弾でいいよな

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:38:28.52 ID:iK7trjVO.net
鈍器ってそもそも使うならなら緑でも攻撃通る肉質の部位、相手にたいしての装備だから火力盛らずにわざわざ心眼付けたら本末転倒だと思うんだけど…
太刀なら円月で気刃打ち放題な訳だから心眼欲しい場面なんて無いしそもそもそんな敵になら大人しく素白や青担ぐべきだし

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:05:32.38 ID:k3BKHy9d.net
鈍器ってデフォで心眼持ってる武器の特権やと思ってたんだが違うんか?

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:12:47.95 ID:0lZpB5Vf.net
ストライカーでやるときってみんな狩り技パネルでだしてる?
パネルで出すと向き修正しにくいんだが

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:13:48.55 ID:1KK1pNVi.net
New3DS買えよ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:18:05.13 ID:0lZpB5Vf.net
23はZRZLでいいけど1は太刀だと鬼刃切りでるときない?

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:31:01.11 ID:AWdaFgW/.net
1はパネルだな
でも癖で2,3もパネルでやっちゃうのよね
桜花と鏡花間違えるなんてしょっちゅう

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:08:03.91 ID:yBj9s6sj.net
>>75
基本的に白の方が強いこと多いしなぁ
あんま詳しくないけどチャアクは榴弾ダメの上昇が見込めるから鈍器優遇されてるっぽい

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:13:18.32 ID:vKFAEuP3.net
匠2でも白がない武器につけられるならつける
鈍器を主軸にするのはない
・・・と私は思っているけど結局お守りなのよね

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:31:41.01 ID:hQJ+O+fS.net
近接やった事太刀デビューしようと思っていたけど
鈍器系はあんまなんですか・・・。アカムの素材あったから作ってしまったORZ
近接とは縁が無かったか

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:39:12.95 ID:/KYGrTm4.net
鈍器が輝く可能性があるとしたらおにぎり
誰かエリアル鈍器おにぎりカスタム作ってくれ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:12:44.71 ID:XJ2uQo+b.net
太刀って器用(貧乏)だよな

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:15:14.30 ID:hQJ+O+fS.net
スキルが何付けていいかわからない感じ
タイプはストライカー推奨な武器?

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:17:05.00 ID:LQVHhdIx.net
鈍器はこれまでの切れ味系のスキルから解き放たれるという意味では
割と革命的なスキルだと思うのだが。
緑なら心眼なくてもそんなに困らないし

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:29:33.43 ID:g0fT0lGf.net
鈍器はポイント重くしてもいいからもう少し上がり幅あげるなりもっとテコ入れいるわ
緑でしか運用できないのに緑ですら桐花とかのがマシ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:29:42.25 ID:TAJgrunD.net
■女/剣士■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.3 ---
防御力 [334→644]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:グリードRヘルム [3]
胴装備:ダマスクRメイル [0]
腕装備:アカムトRサクンペ [1]
腰装備:EXフィリアフォールド [2]
脚装備:アカムトRケマル [2]
お守り:龍の護石(雷属性攻撃+13) [3]
装飾品:属会珠【1】、属会珠【2】×3、抜刀珠【2】×2、雷光珠【1】×2
耐性値:火[3] 水[2] 雷[-14] 氷[5] 龍[-17] 計[-21]

雷属性攻撃強化+2
鈍器使い
抜刀術【技】
会心撃【属性】
-------------------------------

強そう(小並感)

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:41:42.46 ID:WYFvR5IN.net
一方俺は鈍器つけて竹刀を担いだ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:02:29.85 ID:hQJ+O+fS.net
心眼鈍器弱点特攻超会心

攻撃力大心眼鈍器弱点特効

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:02:52.02 ID:U8Q+b3tz.net
狩技がゴミだったら鈍器アカムも考えたがな

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:12:24.23 ID:3mSeaNA+.net
太刀の専用狩技はどれも使い勝手良いから何とかなっている

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:23:30.46 ID:QAFZbUdd.net
>>84
チァアクとどっちが強いの?

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:25:24.28 ID:iK7trjVO.net
>>90
弱特付けるなら心眼切って見切り2でよくないっておもったけどアカム緑短いから業物も欲しくなりそう

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:43:26.91 ID:hQJ+O+fS.net
>>94
まだ装備作った段階なんで何が効果的なのかよくわからないんです
近接武器初なので練習も兼ねてやっぱ日本人なら太刀!

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:45:46.64 ID:ZGEZIFXH.net
スキル:お洒落力up…見た目装備を装備することによりモチベーションが上がり結果、手数の増加に繋がる

リアル火事場力…プレイヤー自らの体力が低いときに集中力が増し結果、手数の増加に繋がる

ゆうたの見極め…他のプレイヤーが部屋に入ったときに装備やステータスを確認してゆうたであるかどうかを見極めキックし結果、手数の増加に繋がる

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:54:54.80 ID:XJ2uQo+b.net
>>95
そんなこといいながらなぜ鈍器推しなのか

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:05:34.56 ID:RalMGTW9.net
ゆうたの見極めは部屋を吟味するときに使う

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:53:57.57 ID:zLzRh9xt.net
見た目装備って皆どんなの使ってんのよ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:07:25.23 ID:A+J3/xeg.net
カッコいい奴かな

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:09:01.08 ID:b9UZAbdE.net
セイラー

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:24:49.73 ID:vxUjGL9n.net
ダマスク、無心、抜刀会心、後はお守り自由。
ゴアキャップ混合で挑戦者装備も個人的には好き。

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:33:11.24 ID:bCNQ8pCW.net
アカムウカムにブシドーで行くとひたすら無双斬り出来て楽しいのう
アカム行くときって南国の狩人付けたりしてます?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:37:21.04 ID:XRh4tb6j.net
ずっとブシドーやってたけどエリアル太刀クッソ強くない? エリアル太刀やってる人装備教えてくれさい

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:41:13.69 ID:obM8GOcF.net
とりあえず飛燕入れて後は武器や自分のスタイルの合わせていれればいいんでね?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:43:09.01 ID:a8PHdpgu.net
別にクッソ強いって程でもないと思うが・・・割と練気管理大変だし
今のトレンドはジャンプ気刃斬り三連が抜刀で出るから、それを活かして抜刀型が運用するってのがある
>>88とかもあるし、前スレには抜刀術技・超会心・飛燕の装備とかあげてた

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:47:26.28 ID:qL6c/nX8.net
ストライカーに怒天一式ってありなのかな
最終強化できるようになったら使ってみたい

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:53:49.31 ID:PU4Hb9Tz.net
頭はピアスで使ってるぞ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:29:22.97 ID:hkP2hJnA.net
エリアルは数回しか使ったことないけど
空中三連気刃全部hitするの?
俺が下手なだけかもしれないけど、すかりまくって諦めた記憶が

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:25:59.77 ID:unKUqCAT.net
相性が良い奴以外にはどうしようもないな
エリアル全体に言えることだけど

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:16:18.23 ID:0bm67u2c.net
ブシドーもそうだけどドスがつく奴は相性悪いな
小さい上にちょこまか動き回るから当てにくいことこの上無い

エリアルはガララやドボルあたりがやり易いと思ふ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:35:31.96 ID:hkP2hJnA.net
グリードR切れ味-ついてるから太刀と相性よくないね
耐性-がやばいし使いにくいわ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:38:04.48 ID:LaLCurvm.net
>>112
それシルソルRじゃね?グリードRにマイナススキルないぞ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:45:21.05 ID:hkP2hJnA.net
>>113
ああ
シルソルとグリードがごっちゃになってました
寝起頭なので勘弁してくだせぇ・・・

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:43:56.48 ID:N5MU3I0i.net
エリアルおにぎり作ったけど誰に担げばいいんだ
肉質固めで雷効いて飛んだ場所に弱点が来るやつ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:00:46.71 ID:obM8GOcF.net
黒炎王君かな?

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:12:44.27 ID:W/rQQVX7.net
獄狼…

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:15:30.26 ID:7l66dRFk.net
https://www.youtube.com/channel/UCVGOfu05qGtNTqF0GOX1NLQ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:19:47.87 ID:mh4FjKYw.net
>>117
獄界の門番「来いよハンター!エリアルスタイルなんか捨ててかかって来い!」

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:35:40.43 ID:XRh4tb6j.net
明鏡止水二つ名ストライカーで回避二種鏡花の絶対被弾しないマン楽しい

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:26:48.30 ID:hyCYHyxt.net
>>104>>120
ブシドーから無双とっただけじゃねえか

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:36:49.53 ID:FpHfAcuD.net
ブシドーはエア回避が出来た…?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:38:32.99 ID:obM8GOcF.net
ストライカーで回避2積みっているんか?臨戦あるのに

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:50:05.63 ID:FpHfAcuD.net
だいたい明鏡止水でストライカーなのに回避二種って絶対余るやろ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:17:38.43 ID:hyCYHyxt.net
まあまあネタにマッカオするなよ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:20:10.06 ID:a8PHdpgu.net
徹夜で状態異常+2・会心特殊・抜刀技・乗り名人とかいう訳分からん構成の装備作ってしまった

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:03:49.56 ID:CYqFw+ZJ.net
やりたいことはなんとなくわかるぞ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:05:55.79 ID:pzWvT94b.net
練気解放に会心+30%の効果もあればな

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:46:48.76 ID:XRh4tb6j.net
ネタ扱いでワロタ 集中wazamono明鏡止水切り札装備が完成してうれしかったんだよ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:46:38.08 ID:NjLF/TSO.net
太刀はジャスト回避からの無双切りがもはや一つの狩技みたいなもんだし仕方ない

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:57:45.25 ID:aA24gi5P.net
チャンスで絶対回避2回も出るのウザいよな

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:27:29.46 ID:7/YxV1Ek.net
>>104
二つ名ウサギ一式に乗り10の護石つけて体術飯食ってやってる
競走飲まなくてもかなり快適に戦える

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:49:13.29 ID:sVgLlttN.net
チャンスの臨戦が2回分切れ味回復付いてたら大分変わってた

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:19:18.53 ID:TWkM8rUf.net
こんばんは!
麻薬取扱いランサーからこの度少女売春太刀厨に転職しました!
ちょっとお聞きしたいんですが、太刀ってランスと違ってシュッシュってステップ刻む訳じゃなくてダイナミックに切り込みながらモンスターに近付くじゃないですか?
あれかっこよくていいですね

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 03:09:03.66 ID:+3alpmNZ.net
太刀でアカムが地味に事故る
うっかり怒り反転噛み付き食らって乙るわ
特に段差下でやらかすことが多い

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:47:16.71 ID:xVWdfRRQ.net
太刀のアカムは俺も苦手意識あったけど、結局後ろ足の踵切ってればいいだけだった
このスレでも度々話出てたな
ウカムも一緒でいいのかね?縁がなくて今作全然狩ってないけど

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:03:16.22 ID:4mKtbIsj.net
アカムはモーションがゆっくりすぎてテンポに慣れるのに時間かかるけど、慣れたら部位破壊も簡単

なおブレスなぎ払い

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:19:23.15 ID:Uym5mN0h.net
クッソどうでもいいけどモンハン部竹刀の最終強化の説明文が我等狩友〜のコピペ思い出させるな
前からこんな説明文だったっけ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:55:59.94 ID:fL62qK4g.net
狩魂は永遠に不滅!

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:52:04.92 ID:jHCg93n/.net
アカムはちゃんと突進と移動の区別ができないと鏡花がただのカッコいい構えになっちゃうぞ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 11:00:33.46 ID:7KjdWbGH.net
ジョーブレスを斬撃でかき消してやったわ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:27:45.57 ID:1iKlO0Xd.net
ジョーブレスを正面から受けられればなあ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:30:13.00 ID:kLBx0vf4.net
方向を間違えると蒸発する恐怖

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:06:53.24 ID:SKL23ze+.net
桜花のダメ凄いなー
ギルド太刀楽しい

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:18:57.51 ID:+x3RILJ0.net
痛撃超会心白疾風組めたんで白ナルガ太刀ストライカーデビューするけど部屋主太刀部屋なら蹴られないよな、うん

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:23:26.86 ID:xVWdfRRQ.net
ぶっちゃけ蹴ってくれるなら蹴ってくれてもいいけどな
太刀ってだけで蹴るような奴となんてやっても楽しい訳ないし、どうせ下手だろうしな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:29:09.25 ID:Mh82GVBU.net
太刀部屋なのに太刀蹴ってきたら笑うわ
つっても太刀使ってるからこそ分かっちゃうスキル装備面の粗に腹立たせてしまうかもしれんが

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:44:16.04 ID:LDkEdsSB.net
俺が太刀かついで部屋立てると実名太刀がワンサカ沸いてきて笑える
でも全員まともに戦ってくれるし(色は白とかだけど)太刀部屋は楽しいわ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:45:01.73 ID:mzfI/qmA.net
太刀は4人集まるとめっちゃ楽しいよね

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:47:20.26 ID:LDkEdsSB.net
みんなで桜花決めたりとかな
スタイルもエリアルギルドストライカーブシドー各種できるし面白い

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:52:11.74 ID:LqIpwwqn.net
ストライカー集まると楽しい

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:11:48.75 ID:Uym5mN0h.net
Jソード作ったけど他の情け無いコラボ太刀共に比べたらまだどうにかなりそうな性能なんだな
まあヒキサキ2種との差別化が微妙だし使うために作る価値はなさそうだが

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:36:06.24 ID:+3alpmNZ.net
ファミ通太刀あたりは実用範囲じゃないか?
審判は、まあ…うん

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:37:03.96 ID:NcUhriq7.net
さっきラージャン太刀部屋でめっちゃたのしかったわ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:23:56.36 ID:z5Vg33hE.net
これから作れるようになる太刀って後は1本だけ?

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:27:02.05 ID:9N/IqNq9.net
クエスト受けれる時点ですでに需要がないライトニングワークスさんの話はやめて差し上げろ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:57:10.51 ID:vZhoK1iA.net
燼滅10動画更新きてるな
相変わらずうめぇ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:58:50.84 ID:LteeQSgF.net
鏡花フィニッシュできると快感やばそうだな・・・

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:22:56.42 ID:uIzKtWkX.net
太刀ってオンいくと蹴られるの・・・?野良は怖いな

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:30:53.15 ID:gKtp6zCy.net
何も考えずに振り回している人がよく
攻撃をとめてモンスターの攻撃に備えようとしている人をこかして被弾させてるからしょうがない

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:31:33.97 ID:4gaIWiLL.net
鏡花って>>1見る限り2段ヒットじゃないみたいだけど、反射→切り付けになってるやん?

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:32:24.12 ID:z5Vg33hE.net
○○部屋って武器指定の部屋に間違えて入らない限り、蹴られることって
ないと思いますよ。ほぼ太刀だけ使っていますが、野良で蹴られたことは
ないです。

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:35:03.19 ID:lH9ff6o2.net
普段は蹴られないけど、黒炎王一式の時の蹴られ率はヤバかったな

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:37:05.45 ID:uIzKtWkX.net
一式はダメなんですかな?そこまで毛嫌いする要素も無いと思うけど・・・
野良ルールは特に明記されてないだけに怖いな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:48:24.13 ID:xVWdfRRQ.net
>>157
やっぱりブシドー太刀とディノは相性抜群だと再認識したわ
打点高めの弱点にガンガン当たるし

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:52:24.89 ID:z5Vg33hE.net
一式はダメとかそんなに気にすることないですよ。
未だにキメラでスキルなしって人もいるので、スキル構成させしっかり
していたら大丈夫ですよ!!!

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:56:23.95 ID:xQtIsc5z.net
太刀+黒炎王一式という「よく知らんけどヤバそう」要素が重なるから蹴られるんだろう
部屋主もおそらく自分の頭でちゃんと考えて蹴ってるわけじゃないと思う

まぁお守りあれば一式崩してより良いスキル構成にできることもあるしね

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:59:29.69 ID:uIzKtWkX.net
>>166
キメラ?
一式で無心チャンス加護攻撃小でやろうかと・・
まあまだ武器作れてないんで出陣出来ないんですけど近いうちにやりたいなと

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:08:22.01 ID:0oetQyaD.net
太刀オンリーでやってるけど蹴る奴は理由もなく蹴る印象
見切り2つけると防御低くなるからスキルより防御力で見てる部屋主も多いよね

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:15:52.70 ID:gEsNWJrt.net
>ほぼ太刀だけ使っていますが、野良で蹴られたことは
>ないです。

蹴られる太刀よくみかけるが?

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:24:13.29 ID:2NTzDF9r.net
二つ名未強化とか穴あきチーズマンじゃない限り蹴らんやろ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:31:12.91 ID:WlrIpeH4.net
今作の太刀蹴るやつは4シリーズのまま時が止まってる
もしくは自分が太刀使えないから弱いと思い込んでる
もしくはガキやライト層を連れた結果悲惨な経験をした

シリーズ通して2Gが一番強かったと思うけど今作はそれ以上に強いと思う

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:31:48.51 ID:fL62qK4g.net
銀鉤ばっか使ってて気にしてなかったけどゴヴァってこんなに白短かったんだな…
もうゴヴァの切れ味じゃ満足できないわ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:38:59.62 ID:tk8qX8UY.net
そこで絶対回避ですよ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:40:03.75 ID:2NTzDF9r.net
>>172
武器としての性能自体は4gで結構改善されてたとは思うが ただそこに極限被せたせいで台無しになった

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:44:26.01 ID:AAx2pt8c.net
>>175
時間経過でゲージ強制無職になる太刀なんてもう使いたくない

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:34.85 ID:p7Osmgo/.net
獰猛ジョーに担いでいくの、伏雷とエメラルド、どっちがいいんだろう。ご意見下さい。
スキルは見切り2、斬れ味1、業物、連撃、スタイルはブシドーです。
白で長く運用できるエメラルドの方がいいのか悩んでおります。

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:28:08.67 ID:ksNeXRGe.net
太刀担いでただけで(笑)とか言われて蹴られたぞ
他の武器だと蹴られたことないし

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:32:18.16 ID:WKFbayU/.net
ストライカー太刀で獰猛ジンオウガ行ったらすげえ楽しく狩れた
今までランスでビクンビクンしながら戦ってたのが嘘みたいだ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:34.83 ID:HnOhvd2v.net
太刀担いでるだけで蹴られるなんてありえん
被害妄想か単なる異常者に当たったかどっちかだろ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:53:50.26 ID:FEm7EbX5.net
今作だと太刀はあまりこかさない武器なんだけどなぁ
片手の盾コンや弓のワイヤー
大剣の池沼斬やハンマーのメテオ

迷惑な技なんてきりがないくらいある

ジャンプ太刀ってどう使うんだこれ……

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:11:08.04 ID:IieuJ7Bc.net
エリアル太刀は納刀状態からジャンプで2回攻撃、もしくは3回攻撃ができる貴重な武器だ
いまこそ抜刀術【技】で風化武器を打ち込むときだ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:11.90 ID:P8u3aseI.net
せんせい 凄く風化した太刀をください

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:20:28.54 ID:rAi/YxX/.net
炭鉱とラージャンが君を呼んでいるぞ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:22:15.99 ID:P8u3aseI.net
もうどれだけ石を掘っただろうか 気がつけば目の前には風化した剣斧が何個もある

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:25:17.29 ID:D6Meit+X.net
太刀で近接デビュー狙って身としてはキックの危険性ありは結構ビビる

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:03.37 ID:h3xkV920.net
俺の場合気がついたら風化した盾斧を最終強化して鈍器攻撃大砲術で空飛ぶ大タル爆弾Gになってた

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:48:55.56 ID:KfWC9ZUw.net
武器や一式装備だけで蹴ることは無いけど
剣士で防御力低いのは警戒するな。
最悪寄生かもしんないし

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:16.95 ID:D6Meit+X.net
ふむ 野良行くとしたらどの程度の防御は欲しい感じ?
現在護符爪込みで617or619or637

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:58:14.58 ID:X0ve+Pml.net
それだけありゃ十分行くモンスターによって耐性に気をつければ問題ない

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:09:48.08 ID:3eNH3Pb+.net
550もあれば後は耐性の方が大事
そして一部獰猛の攻撃はスキル全犠牲にして防御極振りしても瀕死になる

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:19:55.73 ID:piLnTM7n.net
クロスってMH3系のシステム計算でいいのかな?それだと
602〜640だと受けるダメージはほぼ均一だと思いますよ。
582を超えると720以上にしないと受けるダメージは2%も変化しないので、
582を超えてからは耐性の方が重要だと思います。

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:21:42.21 ID:1NLcVj5M.net
>>177
俺は雷属性担ぐよりご飯で行った方が10分くらい早くなった

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:21:46.81 ID:h3xkV920.net
頭ピアスにすると大体550ちょっとになっちゃうからなあ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:26:25.21 ID:ZOsGN4ed.net
>>193
なんてこった、属性武器のロマンはもう無いのか・・・

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:31:17.52 ID:rAi/YxX/.net
流石に10分は盛ってる気もするけどジョーの爆破耐性とゴハンの性能的にジョー相手はゴハン>属性になるのは仕方ないんじゃね

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:09:50.41 ID:SawJ71Q/.net
バキクエ部屋に太刀でいったら蹴られたよ
主は俺よりHR20近く下の太刀だった

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:27:15.76 ID:Yt6WtAFc.net
ワッチョイ消えてから蹴られただのなんだのってグチグチ言い出すやつが増えたな
まあ言ってるのは1人だけかもしれんが

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:29:13.21 ID:4EvTNXNc.net
>>180
蹴る理由なんて人それぞれだもの太刀ってだけで蹴るやつだっているわな
ましてや太刀はゆうた率が異常に多いから普通は警戒するもんだ
太刀担いで部屋たてると太刀ばかり入ってくるけどしょうもない一式やしょうもないスキルのやつはメンバーの為にも蹴る

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:31:39.54 ID:RGVynPhb.net
武器被りしたくないとかもあるから絶対なんて無いわな

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:43:17.14 ID:/Xi1rwRH.net
やっぱワッチョイは必要だったな

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:34:50.60 ID:42mcGCL6.net
寧ろ懸念してたよりも全然平和で太刀の認知度ってこの程度なの?って嘆いてたんだが
今作ふっつーに強いのに流れも緩やかだし荒らしとかアフィっぽい気配も少ないし、何で?っていう

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:36:36.30 ID:P8u3aseI.net
前作があまりにもアレすぎてそもそも手に取る人口自体が少ないんやろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:39:29.82 ID:Dzr8IVf+.net
入室制限しとくだけで地雷率は減るのにそれすらしないでただ蹴るやついるもん
蹴る側にも問題あるやつおるで

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:17:08.58 ID:w2vdhorl.net
カッコいいし強いからつい担いでアナフィラキシーショックを起こしてしまいました

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:34:06.70 ID:EmQZt5j7.net
ストライカー太刀が楽しすぎてやばい
産廃狩技がないのがいいね

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:54:48.48 ID:BC+jbZyw.net
ストライカーで大回転斬りって周りのPTメンバーの位置取り見ながら撃たないと地雷扱いされるアフィ?

P2G以来の太刀だから切り下がりだけ気をつけてたらいいかと思ってました、、

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:59:40.12 ID:P8u3aseI.net
大回転打つなら円月桜花打てばいいんじゃねって思う最近

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:08:36.35 ID:m1r7RKEX.net
部屋入っただけで普通にキックされる武器は大問題だろ。
友達とやるときも避けた方が良いってことか。
ソロ専用武器とか寂しい

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:10:28.66 ID:MXygopxk.net
太刀で蹴られる確率なんてまだ優しいガンランスはもっと厳しいんだ
わりかし燼滅刃あたりは太刀が部屋主している事が多い気がするから装備揃っているならそのへんから行くのがいいだろう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:18:52.69 ID:WJEezEFQ.net
野良でガンス見たの2、3回くらいしかない

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:21:07.67 ID:RGVynPhb.net
今回のガンスは正直擁護出来ないレベルだからなあ…

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:31:24.09 ID:sgIgpX90.net
通常のコンボの砲撃で吹き飛びチャンスの竜撃砲で吹き飛びだから難しくはあるわなガンスは
それプラス盾持ちだから気が気じゃないし同情する
でもかっこいい武器だしソロで固いやつとか二人PTとか四人PTの大型相手ならいいだろけどね
もしかしてだけど諸般の理由でガンス使えない人たちがチャアクスラアクに流れてんのかな
今回やたら遭遇するし悉くウマイ人ばかりだから

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:37:42.34 ID:a0x2dGog.net
ブシドーの一文字斬って判定どこにあんの?
当たってそうなのにゲージ回収出来てないときあるんだけど

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:38:24.60 ID:7h6e9DiO.net
結局まともな装備ならどの武器でも蹴られんし(一部のキ〇ガイは除く)
どっかおかしい装備ならどの武器だろうと蹴られるよ
池沼斬大剣なんかのほうがよっぽど危ない

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:40:28.50 ID:P8u3aseI.net
>>213
しかもヒートゲージ実装で普通に戦うだけじゃ火力ガタ落ちする三重苦

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:50:44.70 ID:h3xkV920.net
>>214
あれはランスとかでの突き刺しのイメージ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:52:16.58 ID:PlVTsRCx.net
ワッチョイ無くなると露骨にキック云々の話題増えましたね
そして驚異的な単発率

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:54:13.97 ID:a0x2dGog.net
ごめん一文字じゃなくて気刃無双斬の斬り返しだった

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:55:29.68 ID:h3xkV920.net
>>219
そっちはそのまま軌跡の通り(ただし軌跡より早い)じゃね?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:57:31.65 ID:G/y1gj6S.net
当たってない時の印象が強烈だからだろうけどリーチが短く感じてしまうな
横方向は相変わらずなんだけど・・・

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:00:25.24 ID:a0x2dGog.net
>>220
返しの出前にしかない感じ?
ラギアとかだと胴辺りでもすかってたりするから謎だわ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:02:42.81 ID:sgIgpX90.net
>>219
民主党のマークが横向いたような軌道だとイメージしてた
あれほど二つの円がズレてる訳ではないが

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:00:54.43 ID:cIJYhyb0.net
無双は前方にはほぼ密着しないと当たらなくて上と後方に判定がある感じで使ってるぞ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:09:30.75 ID:oZolHPbk.net
>>189
俺的には500
被弾が多いなら600↑でもいいんじゃね

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:22:55.32 ID:tHNWm4Hb.net
片手だけど太刀はあんまり気にならない sa維持出来ない片手に問題があるし転ける片手なんて練度が低い

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:24:38.49 ID:oumMd7Cz.net
>>226
毎回そう思いながら片手に斬りつけにいってたわ
やっぱ間違ってなかったんだな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:25:30.53 ID:P8u3aseI.net
ランスガンス以外でごめんなさいする場面って基本なくない?

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:29:12.83 ID:oumMd7Cz.net
わかるわ、
ランスガンスにこちら側から攻撃しに行っちゃったり、
ガンナーの視界に入りに行っちゃったり以外は
特に謝ることがないわ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:35:37.76 ID:rSUsxwqE.net
太刀はすぐ重なってくるけど
片手だとXA始点でX連打に切り替えれば勝手に飛んでくから全然気にならんな
唯一このコンボ活かせる状況だと思う

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:47:48.89 ID:4F2tYHQt.net
いやSA維持して共存しろよ下手くそかよ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:52:31.99 ID:KOrv0VXy.net
離脱する時SA維持なんてできないから重なってくるような太刀はぶっ飛ばしたほうが安定するぞ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:52:39.75 ID:cIJYhyb0.net
普通に考えたら太刀ふっ飛ばしてる片手が地雷と見られると思うんですけど

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:54:42.28 ID:KOrv0VXy.net
邪魔な太刀を飛ばすのは粉塵や罠なんかと同じ味方へのサポートだし

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:56:53.15 ID:eMLEbsdb.net
わざわざ攻撃当てにくる太刀を飛ばすのは地雷でもなんでもないな
他の場面で盾コン暴発してたら駄目だけど

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:57:58.18 ID:oZolHPbk.net
>>230
俺はSA強めの武器以外は重ならいようにして立ちまわってる
なので非SA SA弱めの武器に囲まれると辛い

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:03:22.59 ID:YwUXbY3P.net
F以外の共存って実際はお互いの攻撃が当たらない範囲で密集する事だからな
キャラ同士を重ねるようなのは被弾を増加させるだけのクソ野郎のやること

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:03:51.73 ID:1NLcVj5M.net
>>196
初見と二回目って差はあるけどマジで10分弱縮まったよ、まぁジョーだからってのはあるよね

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:09:03.52 ID:cIWpAFUO.net
あーやっぱりワッチョイないとすぐこんな流れになるな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:17:27.26 ID:oZolHPbk.net
こんな過疎スレまで来て煽るなんて他にやることないのかよ。。。。
ぐらいに思っておこうぜ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:53:34.51 ID:w2vdhorl.net
重ならないようにしたらチャンスに糞肉質殴るキッズなんだろ?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:30:37.12 ID:QWnZQrQV.net
本スレでも挙がってたけどエリアル抜刀術ロマンあるなぁ
凄まじく当てづらいけど飛燕納刀付けて飛天御剣スタイルが捗る

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:02:02.65 ID:4F2tYHQt.net
W抜刀納刀付けると見た目が死ぬんだよなぁ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:16:37.92 ID:h3xkV920.net
抜刀術なんて技だけでいいし納刀もいらんだろ…

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:22:31.18 ID:VCKrJmXE.net
ということはダマスクマントの出番だな

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:23:21.53 ID:42mcGCL6.net
抜刀技飛燕集中は欲しい

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:26:13.38 ID:4F2tYHQt.net
本スレの話ではW抜刀納刀とか話題になってなかったか?
飛燕連撃超会心業物とかで良さそう

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:27:40.35 ID:pryoDcu3.net
抜刀技超会心鈍器飛燕竜牙は並おまでいけるな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:34:18.24 ID:w2vdhorl.net
矛砕あたりにおにぎりバッタしたいな

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:53:42.58 ID:Ey0D5Tr3.net
コカしたくないから槍のいる部屋には入らない
部屋主やってるとこに入ってこられたらこかしても謝らない(一応気をつけるけど

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:26:45.15 ID:DZbp7NbL.net
■女/剣士■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.3 ---
防御力 [212→588]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:【3スロ装備】 [3]
胴装備:ブラックSハイド [1]
腕装備:ランゴSアーム [2]
腰装備:レギオスSフォールド [2]
脚装備:EXブランゴグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,納刀+4) [2]
装飾品:飛燕珠【1】×5、抜刀珠【2】×2、速納珠【2】
耐性値:火[-2] 水[4] 雷[0] 氷[5] 龍[-3] 計[4]

抜刀術【技】
納刀術
集中
飛燕
-------------------------------


はい

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:33:45.15 ID:rAi/YxX/.net
実際強いのかは置いとくとしてもエリアルでジャンプ気刃連打するなら円月使うだろうし集中はいらなくね

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:59:02.72 ID:FEm7EbX5.net
黒炎で担ぐとしたら
一虎と月影だとどっち?

ちな業物運用

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:08:14.49 ID:LtmzHtyJ.net
>>252
そんなずっと円月使えるならいいけどそうじゃないし

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:50:10.77 ID:lJBOz15N.net
抜刀に特化するなら絶対回避で納刀しようず

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:08:47.04 ID:gX2kh5zg.net
抜刀術【技】、飛燕 、超会心、スタミナ回復、とかも魅力を感じる。
抜刀術【技】、飛燕 、超会心で組むと俺のお守りでは乗り名人がつけれないのが悔しいです。

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:18:48.91 ID:DY7Ib5Wp.net
業物抜刀技飛燕集中に絶対納刀で快適なエリアルライフを楽しむ
・・・エリアル自体がネタになるよなあ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:34:55.09 ID:HlZpvZuw.net
>>251
どんなお守り要求してくんだよ・・・

つうか納刀って思ってるよりいらんよ
元から納刀早いのもあるけど、大回転が代わりになる
しかしエリアル太刀って乗り蓄積だけなら相当溜まるみたいだな
やってると大体乗るの俺ばっかになるわ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:45:40.90 ID:xdvOB4ov.net
鬼刃3連超改心で一見強そうだけどやっぱエリアルはあかん…
スラアクに鼻で笑われる

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:49:16.13 ID:65qjei7W.net
エリスラは斧を捨て去ることで新しい境地にたどり着いてるから比べちゃアカン

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:20:51.11 ID:3hIIgKNK.net
太刀も太刀であることを捨てよう

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:41:31.95 ID:gX2kh5zg.net
エリアルはイベチケ集めなどに有効だったりするので
マイセット装備に2〜3あっても邪魔にはならないはず!

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:15:12.66 ID:XpwHFPQE.net
太刀の属性武器ってもう龍以外全部二つ名武器でよくね
狩技ゲージ溜まりやすいのが何よりの強みに見えてきた

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:41:05.63 ID:HOt5sbXH.net
蟹はちょっと…

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:46:34.54 ID:HlZpvZuw.net
デザイン以外はウィルガカッター優秀なんだぞ
ディノは二つ名も原種もこれで鏡花が打ちまくれるし

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:15:22.29 ID:28quqDCA.net
分かってるとは思うが一応マジレス
太刀だから蹴られる〜だのは実際あったとしても
その部屋主がキチガイなだけのレアケースで太刀に限ったことでないし
今作太刀だから特にどうこうなんて問題オンで発生してないから
ここで喚いてるのは定期的に煽りに来てる他武器からの出張

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:42:49.80 ID:jbozDP58.net
エリ太刀練習してみるかー
いちいち納刀しんどそうだから抜刀会心より連撃とかのが良さそうだけどどうなん?

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:43:58.52 ID:LtmzHtyJ.net
それじゃ飛ぶ意味ないじゃん

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:44:42.33 ID:jbozDP58.net
納刀状態からじゃないとダメなのか

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:42:03.13 ID:uUJvaiAd.net
太刀に抜刀だの納刀だの集中だの…
オンも酷いがスレも酷いな

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:48:42.14 ID:bM+nChOa.net
抜刀は至極真っ当な話だと思うけどログも見てないのか荒らしなのかどっち?

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:49:47.49 ID:cCXUZft6.net
別に誰もガチで一線級の運用法だとは思ってないだろうしネタで使う分にはご自由にって話だろ
オンにそれで担いでこられたら流石に俺は蹴るが

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:50:19.45 ID:Tf+6sKga.net
脅威の単発率

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:51:14.88 ID:HOt5sbXH.net
抜刀云々はネタとかロマンの領域だと思ってる
エリ太刀は桐花メメントでクシャ狩ったくらいだな

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:51:37.14 ID:Y896kr1m.net
(エリアル太刀の時点でネタでは?)

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:59:36.51 ID:jbozDP58.net
ネタに走りたくなる時期だろ
最近ネタ武器ネタ見た目部屋よく見かけるようになったし

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:07:34.85 ID:G2DhZHPC.net
私は抜刀したまんまで跳びまくって鬼刃るから抜刀術は死にスキルになっちゃう

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:19:35.09 ID:H9+bTJC7.net
大回転までだせば勝手に納刀されるしな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:40:03.40 ID:qXR9n8hS.net
個人的にはオンでネタ装備は大歓迎
というか緩め難易度でガチ装備×4って火力過多だしな

特に太刀は必須スキル無いんだし、どんどん見た目やロマンに走っていいと思う

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:55:49.26 ID:hmROIn44.net
そこらへん太刀は優遇されてるよね
必須スキルなし、狩技はどれも使える

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:02:19.85 ID:VeUXN/Bl.net
獰猛銀レウスの滑空に鏡花合わせても落ちなくて悲しみに包まれた・・・

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:10:05.05 ID:oh5KAyKu.net
太刀はなんでそんなに蹴られやすいんだ?今作はとかの言い方あるって事は流れ的に悪い印象がついていたってことか?

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:10:39.87 ID:uUJvaiAd.net
>抜刀は至極真っ当な話だと思うけど

おいおいネタではなくガチかよ

ドヤ顔ゆうたが平然とレスする太刀スレヤバイことになってきたな

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:14:39.38 ID:LtmzHtyJ.net
>>283
じゃあエリアル太刀におけるもっとまともなスキルおすえて?

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:19:26.33 ID:kuZFrRyY.net
>>282
今作は赤維持が容易だから前作で使いこなせなかった下手くそまで使いだす現状
野良は下手太刀が溢れてるからやたら警戒される
主が太刀なのに武器かぶりを嫌うのか太刀をことごとく蹴るのもいる

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:20:30.42 ID:Tl5ySLo8.net
野良で太刀なんか見るか?

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:20:33.58 ID:/hdDVeRU.net
でもこれくらい赤維持しやすくてもいいと思う
というか最大火力前提調整しときながら維持がだるいのはやめてほしい
ガンスのヒートゲージとか最たるものだわ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:23:45.19 ID:jbozDP58.net
野良で太刀はどっちかってと希少種側だな
片手弓大剣ライトで溢れてる

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:37:03.71 ID:i3ITRvCo.net
太刀でエリアルはさすがにネタだよな?ネタ・・・だよ・・・な?

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:38:22.21 ID:qXR9n8hS.net
くさい単発多過ぎだろ
やっぱりワッチョイ必要だな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:41:53.51 ID:oB9873/7.net
>>288
太刀は多いほうだろ
ランス系、笛、盾斧のが希少じゃね

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:50:56.88 ID:jbozDP58.net
大剣>片手>弓>スラアク>ライト>ヘビィ>棍>双剣>太刀>チャアク>笛>ランス>ガンス
位じゃない?そんな多くないぞ太刀

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:59:47.60 ID:Zp98Qtd8.net
>>289
エリアル太刀で村の金銀クリアしたけど何か?

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:00:05.98 ID:JgnjuhQI.net
太刀でマルチ400回だけど蹴られたことなんて1度もないぞ?
運がいいだけなのかな

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:09:43.27 ID:inEgyiTZ.net
むしろ太刀よりエリ大剣やにわかデスパラにゆうたが取り込まれてるような……

野良で太刀使いで錬気赤出来てない人なんて滅多にみないし

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:13:13.78 ID:kuZFrRyY.net
>>293
すごいね!プロハンだね!

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:15:34.49 ID:OuVdLi1b.net
わろた

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:23:09.06 ID:xdvOB4ov.net
エリアル太刀初めてやってみたけどすごい勢いで赤に出来てワロタ
これ強ない?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:36:12.48 ID:cwxOpZOO.net
>>292
ハンマー「絶対に許さない」

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:56:52.23 ID:1ABcN7HM.net
>>292みたいなのってだいたい1〜2種くらいハブられるよな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:58:45.34 ID:jbozDP58.net
すまん、ハンマー素で忘れてたわ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:09:34.52 ID:65qjei7W.net
ハンマー先輩はスタン取ってくれるイケメンだろ!

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:11:02.16 ID:UgacVtig.net
SA貧弱なハンマーさんは太刀と共存しづらい武器に入る

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:21:14.31 ID:IRzAmE8c.net
ハンマーもsa維持出来るんだよなぁ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:22:14.83 ID:Yod8TSJM.net
ワッチョイないとこうなるんだな

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:24:39.35 ID:qXR9n8hS.net
ぶっちゃけ笛と槍二種盾斧以外は概ね横並びな気もする
しかも笛あたりはメイン武器に飽きた層がサブで振り回してたりするから地味に増えてる

笛だけに

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:28:16.72 ID:jbozDP58.net
確かに笛ホストの武器練習部屋なんぼか見るな
ハンマーはスタンが取り柄だったのに片手やら滅気系に持ってかれたからなー
お手軽な乗りダウン存在もハンマーにとったら逆風だったな

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:00.88 ID:T+wfZC2d.net
紫毒姫にファンガサクスはよく見る気がする

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:29:10.58 ID:7FLm++lJ.net
太刀で抜刀術つけて来るやつってどういう考えなんだろうな
最初の一太刀だけでも改心が出るのがお徳ってことなのか、そもそも抜刀術の効果を理解してないのか

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:34:16.44 ID:uUJvaiAd.net
4にもいたじゃん
大剣で技つけずに力つけるやつもいたぐらいだし
ゆうたの考えることは常人には理解できないもんだよ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:59:18.56 ID:a41i35ps.net
抜刀術や居合といえば刀、というイメージが強すぎるのかもしれない。大剣から抜刀術や居合はパッと想像しにくいし

というわけで腰に差して抜刀状態が構えになりコンボ初段が抜刀攻撃扱いになる太刀派生の居合刀はよ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:15:25.75 ID:XLTv/SZ4.net
エリ太刀なら抜刀会心はあり
下手したら減気もあり
3段切り全部に抜刀乗るからロマン満載、俺には扱いきらんが

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:40:37.45 ID:VG6EofXI.net
桜花鏡花が抜刀術に一番近いような気がするわ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:50:44.61 ID:5cWDirWC.net
>>312
全部乗るの?じゃあアリアリじゃん
オンで武器見ただけで蹴る効率厨攻略厨の皆さんのお眼鏡にかなう性能がどうかはわからんが
あとはプロハンの皆さんがTA動画でもあげて数字だしてくれれば(他力本願)

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:03:04.81 ID:oh5KAyKu.net
お守りで上手くついたスキルかも知れないし、そこまで野良に求めるものなのか?

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:45:44.63 ID:XLTv/SZ4.net
>>314
ジャンプ鬼刃3連を抜刀で出すとね
減気値が15+15+15で1撃の奴より15多いってので昨日少し話題になった

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:32.86 ID:HOt5sbXH.net
頭でかいしカブラならありか…?

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:52.52 ID:XLTv/SZ4.net
>>316
訂正、2発分の30減気値が多い

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:51:38.03 ID:HlZpvZuw.net
二つ名とやるには減気もありなんだがな
問題は獰猛に意味がない点だが

抜刀技で組むと色んなネタが出来て面白いぞ
あくまでネタで効率重視ではないが
甘いお守りで出来るのがいいとこだな

■男/剣士■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.1 ---
防御力 [276→382]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:エスカドラRワイズ [1]
胴装備:【3スロ装備】 [3]
腕装備:エスカドラRアムズ [1]
腰装備:レギオスSフォールド [2]
脚装備:エスカドラRスケル [1]
お守り:龍の護石(寒冷適応+1,雷属性攻撃+13) [2]
装飾品:属会珠【2】、抜刀珠【2】×2、雷光珠【1】×2、抜刀珠【1】×2
耐性値:火[2] 水[0] 雷[-3] 氷[-2] 龍[-12] 計[-15]

雷属性攻撃強化+2
属性攻撃強化
抜刀術【技】
会心撃【属性】
-------------------------------

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:48.72 ID:2t4APTrS.net
最近ある程度装備揃ってやることないから、男キャラだがセフィロスコスプレして
遊んでる。
見た目装備だから、心眼鈍器力火事場1しか付いてないが…

正宗を意識すると鉄刀しか見た目それっぽくないからなー、スロ2個位あればいいのに。

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:46:17.13 ID:qXR9n8hS.net
銀世界で妥協出来ん?
斬れ味微妙なのを除けば高水準な太刀だと思うんだが

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:01.94 ID:2t4APTrS.net
>>322
それ悩んだが、刀身というか見た目が青すぎてな…

その辺妥協するくらいなら、アスリスタばっかりの装備でもいいか…になってしまう。
というか、170なら神楽の230で鈍器心眼の方が攻撃力だけなら上かと思ってな。
ホントは明鏡止水付けたいけど。

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:10:49.44 ID:Q9g8bCpn.net
刀身の長さ的にどれも無理だろ
セフィロスといえば厨二心くすぐるあのアホみたいに長い太刀なんだし

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:25:06.70 ID:2t4APTrS.net
モンハンの太刀もそこそこ長いと思うから、まあその辺は勘弁してくれ。

ちなみに装備は
頭装備:剣聖のピアス(心眼でも可)
胴装備:アスリスタ
腕装備:三眼
腰装備:アスリスタ
脚装備:ブラックレザーレグス
後は、インナーの手袋が黒くてオープンフィンガーになってないのを選んで
防具のカラーを黒っぽくして、銀長髪にすればそこそこクオリティ高いセフィロス
の完成。
防御力は最終強化で530くらいになるぞ。スキルは…察してくれ。

スレ汚しすまんかったな。

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:27:29.12 ID:+oaG6mWa.net
太刀はコラボ先多そうなのに案外ないイメージ
BLEACHコラボとかさ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:34:27.17 ID:f9zCZdYZ.net
そういえば今回鉄砕牙ないんかな

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:11:40.22 ID:9lxrsfDl.net
>>320
銀世界はどうよ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:29:39.02 ID:65qjei7W.net
>>326
鉄砕牙はトライのコラボだからでないんじゃないかな・・・

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:00:26.45 ID:3hIIgKNK.net
どうせ赤くなるから見た目なんてどうでもいいよ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:53:45.02 ID:Ltls45wH.net
逆上明鏡止水に何付けようか迷う

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:18:42.06 ID:1ABcN7HM.net
コラボ武器増えてほしいけど性能あんまりよろしくないの多くなりそうだし鑑賞用になっちゃうんかなぁ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:26:09.75 ID:LtmzHtyJ.net
さっさとスターウォーズとコラボして最初から刀身透明な太刀作るんだよ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:36:47.71 ID:65qjei7W.net
>>332
ブライトセーバーがそっち見てんぞ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:49:13.25 ID:K9ZwpxNZ.net
斬れ味5s3が出なくて辛い

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:11:38.49 ID:Zp98Qtd8.net
セフィロスよりスコール一式で遊びたいな俺は
個人的にはFF8のキャラが好き

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:30:34.35 ID:9RU7IU5T.net
ガンランスでも担ぐのかな…
連続剣とかしちゃうのかな…

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:32:43.04 ID:BUCo9k9d.net
バキコラボで武蔵の無刀でもやったらいいよw
過去に作ったものの使いまわししてないで新しい刀が欲しい。

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:42:42.89 ID:qXR9n8hS.net
鉄砕牙は原作完結したし、再アニメ化とかされてるわけでも無いしなぁ

あと閻魔刀とか欲しいっす
自社コラボで行けんのかな?

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:04:10.28 ID:inEgyiTZ.net
個人的には腰に差すギミックで
ゾロの刀再録か剣心くらいとコラボしてほしいです(懇願)

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:10:26.51 ID:8xe/oQcO.net
カプコンで刀っていったらなんだろな
スト2とロックマンとブレスオブファイアくらいしかカプコンのゲームが思い浮かばん

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:28:39.77 ID:ekR+yiLV.net
Zセイバーとかどうよ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:36:46.77 ID:AyplhJJe.net
カモノハシ狩りまくってサビた刀を千人斬りにしたの思い出すなあ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:37:25.83 ID:28quqDCA.net
太刀が多いか少ないかって考えると微妙なところだけど
大剣、片手、双剣、棍よりは少なくて
チャアク、槍、ハンマーより多いって印象
少なくとも太刀ゆうたで溢れかえってることはない

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:41:55.99 ID:BUCo9k9d.net
ゾロの刀は腰にさしてたからよかったなあ。
剣心の逆刃刀は4Gの頃ちょうど映画とタイアップしてもよかった気がするけどな。
でも鈍器ついてる今作こそあってよかったかも。

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:52:37.76 ID:HlZpvZuw.net
カプコンの刀って言ったら毘沙門やらバサラやらある
鬼武者や、余りに有名な閻魔刀もあるしな
カプコンはゲーム会社の中じゃ刀使ってるキャラ多い方だろう

一昔前ならメタルギアとのコラボで雷電の刀とか可能性はあったんだろうが、今やありえんのだろうな・・・

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:03:05.84 ID:NU76Y5Ua.net
むしろ今の573とはコラボしないでほしい

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:08:54.71 ID:UujwbgLj.net
カプコンもソシャゲで当てればスクエニみたいにコンシューマーゲームに金かけれるのかな
コナミは搾取した金がどこ行ってるのかわからんな

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:23:39.59 ID:wHlb/Vqo.net
審判の翼弱すぎやしませんかねぇ

作り直してどうぞ(迫真)

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:55:33.13 ID:6hKKzBgW.net
太刀の集中って必須なの?

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:15:43.87 ID:C0aUs2td.net
http://i.imgur.com/VVOVxf6.jpg
超会心入れたいけど手持ちのゴミおまじゃ厳しいから見た目を取った
楽しい(強いとは言ってない)

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:19:51.03 ID:/1bpsUqk.net
>>349
メインで目指すスキルではない
ついでに付いたら嬉しい程度

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:14:59.26 ID:e1SHCWId.net
今作の太刀にとって大事なゲージは
錬気ゲージより狩技ゲージ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:16:30.57 ID:v8A8TrD2.net
結局集中付けても、円月で良くね?ってなるからな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:19:09.03 ID:PPYbvlzf.net
でも絶対砥石欲しいし

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:33:21.79 ID:6hKKzBgW.net
やっぱ 明鏡か

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:56:44.30 ID:HIREXS8P.net
俺の太刀スキルなんて見切り+2切れ味+2明鏡止水挑発だぜ
ゴヴァ担ぐ時は業物に変えるけど

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:07:27.50 ID:v8A8TrD2.net
俺は燼滅の魂に明鏡止水だな
結局これに二つ名太刀でどうにでもなる

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:19:06.26 ID:/1scpnej.net
攻撃中見切り2業物明鏡止水挑発はたまに使ってるけど、攻撃10スロ3がないから腰ヴァイクS…
あれば隼刃に怒天金色だけで組めるんだけどなぁ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:29:32.18 ID:UZL57RNP.net
デビルメイクライコラボくるならFみたいにダンテ衣装と太刀でリベリオン欲しいなあ…

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:46:59.40 ID:y3+QWPZ1.net
武士道ゴバンたんの集中業物弱特攻撃UP小ってどうですかね?
太刀本格的に始めたいんですけどオススメ装備とかありますか?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:55:31.47 ID:v8A8TrD2.net
>>360
入門用にはいいんじゃねぇの
スレでそういう話出ると割りと明鏡止水進められることが多いと思う
お手軽にアスリスタ一式弄って業物やら砥石高速付けとけばいいってのもある
とりあえずゴヴァやらセルレギ太刀、銀鉤で太刀がどういう武器か理解するといい

スタイルはエリアル以外がいいな
エリアルはやり込もうとするとネタになりがちだし

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:07:16.38 ID:y3+QWPZ1.net
明鏡止水ですか!
それは盲点でした鏡花バンバンぶち込めて最高に気持ち良さそうですね
ありがとうございます参考になりました

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:09:43.67 ID:UZL57RNP.net
>>362
アスリスタより作成難度はちょっと高いけど怒天優秀よ
一式運用でも集中業物明鏡止水におまけの挑発と太刀には嬉しいスキル揃ってる

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:10:56.20 ID:wHlb/Vqo.net
ただ怒天はダサ……いや何でもない

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:17:15.12 ID:UZL57RNP.net
>>364
頭隼刃にすれば男は太刀に割と合うと思うけどな
なお女
アスリスタかわいいから性能面で微妙でも一式運用したくなるジレンマ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:17:26.04 ID:y3+QWPZ1.net
>>363
かなり使いやすそうですね
参考にさせて頂きます!

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:42:47.32 ID:A8Rh4UNp.net
集中業物切り札明鏡止水に落ち着きましたありがとうございました!

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:33:39.46 ID:vsmDTS+4.net
エリアルはジャンプ3回攻撃が乗り蓄積おそらくトップ、赤維持なら火力もジャンプ攻撃の中ではトップクラスと
ネタと呼ぶには十分すぎるほどのスペックがあるはずなんだけどなあ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:02:56.64 ID:dbx6O2YF.net
確かにエリ太刀は強い
バッタのように跳ねひたすら気刃する脳死プレイに耐えられるなら良いんでない

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:20:09.41 ID:6PdLvZDk.net
怒天はG級デザインを頼む……

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:28:21.38 ID:c7Lp8lpT.net
怒天はほんとカス
コンセプトが足軽なのか歌舞伎なのかはっきりしない上に頭のデザインと色彩が絶望的にセンス無い
モンハンの防具は全部酷いけどぶっちぎり

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:45:53.86 ID:BSDvnQ2e.net
>>347
スクエニもコンシューマで頑張ってるって割りにはそう大したもの出してないけどなあ…
作ってますアピールばっかりだし

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:47:13.48 ID:BSDvnQ2e.net
あれだけ防具考えてたらダサいのがあっても…と言いたいけど明らかに需要ないようなの多いか

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:14:06.64 ID:arf8tfzH.net
モンハンは防具の色替えをもっと細かく出来るだけで大分変わると思うんだよな
変わってほしい部分がそこじゃねんだよってのがありすぎる

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:24:09.32 ID:BSDvnQ2e.net
>>374
全く変わってなくね…?とかもあるからねえ
他の部位で隠れるところとかさ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:25:02.24 ID:AxwYrZtZ.net
それができればキメラでももっといい感じにできるのにな

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:44:37.70 ID:rNrWvoK1.net
二つ名ディノが楽しすぎる
終盤JKから股下抜けて頭に無双入って落ちた時とか脳汁出まくる
下手くそな俺でもできるんだからディノってほんとブシドーと相性いんだな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:47:44.66 ID:BSDvnQ2e.net
ディノは初心者には強く、きもちよく戦わせてくれるプロレスモンスの鑑
なお噛みつきとバクステマグマダイバーは許されない

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:52:08.96 ID:a7neg6eE.net
>>374
そんなことしたら亜種防具とかで水増しできないもん

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:15:57.80 ID:ug/yrC+x.net
男怒天は頭隼にしてポニテにすれば歌舞伎者っぽくて悪くないと思ふ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:20:27.98 ID:SJxiIysS.net
何が駄目って他の防具と壊滅的に合わないんだよな…
なのにやたらシミュに引っかかりやがる

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:28:52.84 ID:thImP1Xa.net
男だけど怒天をダサいと思ったことはないな
むしろあの見た目で太刀担ぐのは中々統一感あっていい

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:06:23.81 ID:wGqcxosv.net
ウカム胴よりマシだろ!(半泣

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:12:40.47 ID:1fuWkDUQ.net
見た目はそこまで気にならないタイプ。
ディノSからグルニャンに変えた人いたが言われなければ素で気が付かなかったw
他人の装備も一応見た方がいいのか

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:22:56.82 ID:BSDvnQ2e.net
ガムートの胴でも思うけど体型に対して横に太すぎる気もする

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:38:42.71 ID:3eEW+vPZ.net
解放して全身ナルガS会心3回避性能2距離うpじゃキツくなってきた
武器はレギオンリグイクモナキ使い回してる
こんなクソ装備からでも狙えるまともな装備誰か教えてくれ・・・アフィ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:41:32.53 ID:BSDvnQ2e.net
上位組は火多いから繋ぎでも火に強めの装備作っておくと割と安定する、ディノとか
スシロー武器とは相性良くないけどね

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:50:28.76 ID:dbx6O2YF.net
>>386
火耐性が高い防具作って水武器担いで二つ名ディノバルド行くと良いよ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:51:17.01 ID:Y/tvIRnQ.net
前に教えてもらったやつだけど
女性なら
頭 イカキャップ
胴 イカ
腕 心滅
腰 ヴァイク
足 イカ
でまぁまぁな見た目出来るで
切れ味5s3あれば 業物、切り札、明鏡止水、集中組める

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:55:53.42 ID:r4qje+3J.net
ヴァイクは火マイナスじゃないしほんま有能 なお見た目は魚になる模様

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:58:25.57 ID:wlpWmZAh.net
桐花の頭隼羽
さもなきゃセイラー装備で

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:01:00.55 ID:3eEW+vPZ.net
ありがとうございます
まずは火耐性ついたのにスロ数増やすとこからはじめます
レウスとディノの素材余ってるから作ってみて
あとは適当に作れるイカ装備作って悩んでみます

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:21.42 ID:hZl1+uc7.net
ヴァイク腰は色変えできる範囲広いのがなんやかんやで助かる
女ならスカートで何と合わせてもあんまり違和感でないし

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:06:17.14 ID:UujwbgLj.net
俺は上位上がった時にレウスS作ってその足で黒煙王作りにいってキメラ作成って感じでやったな
上位あがりたてたレウスばっか狩ってたわ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:08:30.03 ID:rNrWvoK1.net
>>386
二つ名ディノ回るなら喜んで行くよー

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:14:16.13 ID:BSDvnQ2e.net
>>393
なお男

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:19:41.43 ID:ug/yrC+x.net
男のヴァイクS腰が嫌なら斬れ味5s3が必要、と
さあ武器を捨て、ピッケルを担ごう!

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:21:17.04 ID:rzcp3aKJ.net
切れ味5s3はあるけどヴァイク腰卒業なんて出来るのか?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:27:32.59 ID:sxc7oMEz.net
今作装備の色換えが装備毎じゃなくて部位毎になってるのが萎えるわ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:04:05.92 ID:nJKE9xb5.net
ヴァイクは釣りがめんどい

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:16:33.05 ID:wGqcxosv.net
魚類はホントやってらんない
古代魚釣るのに何分かかったか

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:17:41.88 ID:SwSSit5k.net
盗んだヴァイクで

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:18:24.18 ID:r4qje+3J.net
古代魚を出すために森丘11に籠るもドスサシミウオしか釣れない模様

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:50:55.97 ID:3eEW+vPZ.net
盗んだヴァイクを買わされた
ハリがない・・・ツヤがない・・・

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:04:31.91 ID:TfUwMze3.net
黒炎業物ゴヴァでもすぐ青になる悲しさよ
研ぐのだるいけど移動斬り捨てられないや

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:11:20.09 ID:w65eJH+6.net
太刀全種作ってるみなさまへ
今回何本くらいあるのですか?

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:13:28.77 ID:DC4Vxlbm.net
釣りは飯で釣り上手付けて、適当なダンゴ持ち込んで魚をリセットしまくれば大分楽になるで
それでも釣れないときは釣れないけどw

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:18:12.72 ID:1Z9w0HDb.net
ゴヴァはストライカーに限る

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:27:46.38 ID:hZl1+uc7.net
>>406
現状作れるのはUSJの先行配信クエで作れるスターライトゲートを除けばちょうど100本でボックス1ページが埋まる

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:44:50.67 ID:nJKE9xb5.net
ブシドーなら業物銀鉤でいいくらい

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:29:23.08 ID:r4qje+3J.net
銀狗見てると天権思い出す 覚醒の実装はよ

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:56:01.64 ID:rNrWvoK1.net
黒炎業物ゴヴァしたいなら斬れ5黒炎2s3いるってことだよね?

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:01:17.07 ID:KeTqct+f.net
切れ味5s2でも組めたぞ
頭をキャップにすれば

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:05:05.37 ID:Xr+mHzzQ.net
スト太刀と相性いいモンスって何がいる?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:08:54.65 ID:rNrWvoK1.net
頭キャップにして胴をガララSにすれば斬れ5s3で高耳もつくんだね
ちょっとピッケル持ってくる

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:13:06.87 ID:a6vN/Xti.net
>>386
遅レスだが、EXレウスSを個人的に押したいな。
耐性25あるから火やられにはならないし、解放後のクエストはクーラードリンク使う
マップ多いから南風が地味に便利だし、スロも5あるから護石で攻撃大付けて、後は
適当にスキル付ければ…

黒炎王の劣化と言われても仕方ないスキル構成だが、自分は黒炎王ある今でも火山系の所では
愛用してる。

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:16:42.35 ID:r4qje+3J.net
南風と攻撃大合わせりゃ黒炎王よりは火力は出るんでね?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:29:22.90 ID:a6vN/Xti.net
>>417
痛撃も付くから、火力だけならそうかもだけど下手な上にストライカーだから
黒炎王の高耳と風圧大が便利でな…

村クエの金銀は黒炎王で行くと、楽勝になったのが自分的に大きかった。

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:40:55.75 ID:UujwbgLj.net
頭キャップザザミ胴で+業物は付けれたな
お守りは多分耳栓

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:52:12.48 ID:7bfBpUfX.net
>>389
武器スロ1使わん?

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:53:06.66 ID:a6vN/Xti.net
>>414
狩技主体で考えれば、獰猛フクロウ。

二つ名武器+明鏡止水+狩技ドリンクで、体小さいから太刀なら大体どこ切っても
黒いモヤの部分にヒットするから、ゲージがもりもり貯まるから多分他の獰猛
モンスターより桜花連発できるぞ。
不眠飯なら、睡眠光線中もやりたい放題できる。

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:11:50.94 ID:Qf0tWZ6I.net
太刀って絶対回避もブシドーもないときつくない?

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:13:53.54 ID:7bfBpUfX.net
>>414
ハプル金冠やってたが相性良かったよー鏡花当てりゃ飛び出るタイミングが結構ある。時間稼ぎ多いから音爆、タルも使ったが

まあ相性とかどうでもいいくらい弱いけども…

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:05:38.85 ID:AQJQa2Om.net
怒天優秀すぎて見た目で組んでも外せない…
もうちょっとスマートにして欲しかった

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:15:31.50 ID:Y/tvIRnQ.net
>>420
すまん
溜め5s3やった……

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:25:09.13 ID:/JvSVO/G.net
ストライカー ギルドならミツネ矛砕混合がいいな
被弾少ない人向けだけどかなり優秀

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:28:42.76 ID:EzInzdAv.net
あんま自分以外見ないけど
渦紋鬼懐刀【逆臣】がイケメン過ぎる…
燼滅刃の魂と弱特と見切り2つけて
白ゲ維持しながら遊んでるんだけど
一虎刀やゴハンにも見劣りせんよね?

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:33:01.20 ID:E26DHG2Y.net
なあ、一虎刀って良く聞くがそんなに強いの?あれ

マイナス改心付いてるから、荒鈎爪刀の方が強いと思ってるんだが、見切り運用してるのか?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:48:39.27 ID:UZL57RNP.net
>>427
そりゃそんなおま持ってる人そうそういないでしょうし

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:54:32.10 ID:oSBEqLDj.net
マイナス会心武器ならアマツ太刀は燼滅つかうならさいつよだと思う

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:54:53.04 ID:Kjna/ruX.net
骨刀竜牙用に鈍器攻撃小南風挑戦者+2組めけど最大火力出す状況がかなり限定的になってしまった

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:03:24.20 ID:/JvSVO/G.net
黒炎王着てると切れ味の関係ティガ太刀で業物つけるか白ナルガぐらいしか選択肢がないからってのはあるな

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:10:42.77 ID:E26DHG2Y.net
黒炎王の時は白ナルガばっかり使ってたから、業物考えるとそうなるのか…なるほど

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:37:20.02 ID:Xr+mHzzQ.net
虎刀は攻撃大見切り3業物砥石高速化で使ってるな。武器スロ1以上ないと見切り3付かないし。二つ名ディノとか連続狩猟によく担いでた。
でもこの構成ならナルガ太刀の方が期待値1〜3は高くなる。正直誤差程度だけど。

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:44:16.64 ID:fx4T3DGL.net
>>428
一虎刀
220*1.32*(0.962)=279.5

荒鈎爪
200*1.32*(1.025)=270.6

なので、素の期待値は一虎刀の方が強く、なおかつ基本倍率が高いので見切りの恩恵も大きい。
荒鈎爪は荒鈎爪で狩技ゲージの恩恵があるから弱いわけじゃない。

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:00:59.29 ID:r4qje+3J.net
やっぱ倍率の差は重要やな

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:03:35.24 ID:+6ybszZQ.net
>>429
自分のスキル構成は置いといて
見た目いいし性能も悪くないから
他にも担いでる人いても
おかしくないと思ったんだわー
匠は必須なるけど

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:04:36.20 ID:RlQeV3So.net
スシロで高倍率で爆破と狩技ゲージ回収がついてくる武器があるらしい

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:05:51.77 ID:1rq86jsZ.net
>>435
爪護符飯超会心は?

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:12:38.80 ID:7bfBpUfX.net
>>425
T5S3だけ中々出ない人もいるんです!

>>430
2つ名じゃないカブラ太刀(懐刀の方)は水が無い分白少し長くてあとは同じ
見た目もいいけど話題にならんなw

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:27:23.25 ID:wGqcxosv.net
>>438
そこにスロットがついちゃったらホントにゴヴァ最強になっちゃうな

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:19:35.79 ID:nJKE9xb5.net
ゴヴァは見た目が嫌い

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:26:04.44 ID:fx4T3DGL.net
>>439
その辺を計算するための一般式は

一虎刀
(220+X)*1.32*(1+「会心率/100」)=???

荒鈎爪
(200+X)*1.32*(1+「会心率/100」)=???

という計算式になって、途中計算が面倒なので結論から言うと
   業物あり一虎刀 と 業物なし荒鉤爪
でそれぞれに最適化したスキル組みをしてようやく荒鉤爪が逆転する可能性がある。
しかし数字上の攻撃力で一歩引いてても、二つ名武器の円月ぶっぱから気刃ブンブンもかなり火力が出るし、
結局自分のやりたいプレイをやれば良いんじゃないかな。

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:42:26.09 ID:ADt7lddJ.net
ゴヴァは業物運用するにしても白が心許ない感じがするんだよなぁ
青でも問題はないんだろうけど白付いてるなら白運用したくなる貧乏性のせいてなかなか運用が難しい

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:44:09.37 ID:4/NJXch9.net
というか二つ名武器って狩技ゲージ回収分、通常武器より素の性能控えめになってない?

まああくまでゴヴァ以外は、だけど

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:48:19.70 ID:BbHRcAqM.net
青になるたび絶対回避してるわ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:52:41.41 ID:ADt7lddJ.net
二つ名の控えめ性能で恩恵が大きい太刀なんかはまだ恵まれてる方なんだよな
大剣とか笛、ハンマーなんかは仮技早く溜まっても、で?って感じだし
大剣なんか普通武器の臨戦で全然間に合っちゃうしね

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:02:17.83 ID:pCAvqEwl.net
そういや太刀以外で二つ名武器なんて燼滅刃ぐらいしか見ないな
そもそもスキル何がいい?って言われて明鏡止水勧められる武器なんて太刀ぐらいのもんではあるが

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:24:38.02 ID:qvXZWp9y.net
太刀は狩技恵まれてるからな
他に明鏡使いそうな武器って何だ?
スラアクのエネループは別に明鏡無くてもすぐ溜まるしなあ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:27:32.19 ID:vzG4FXXZ.net
そりゃこのスレは狩技で遊びたい層が多いからでしょ
そうでもなけりゃ明鏡止水なんて候補に上がらん

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:36:47.40 ID:pCAvqEwl.net
このスレも何も太刀の狩技の性能見て言ってんなら驚きだが・・・
その武器に合ったスキル聞かれりゃ候補に上がるのは当然だろ
TAやるようなスキルなら南風攻撃中挑戦者2組めってのはどの武器も大して変わらないし

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:10:32.09 ID:jmVQhHNy.net
武器固有の狩技が全部当たりでホント良かった
他に狩技三種とも使え武器ってあるかな?

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:16:48.69 ID:7z1FIUSV.net
片手とスラアクが使えなくもないぐらいじゃないか

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:39:23.60 ID:nYW4ZBTZ.net
二つ名太刀は白疾風愛用してるな
攻撃力も低いわけじゃないし業物と合わせれば継戦能力もすごく高いし
桜花とかで結構斬れ味持ってかれちゃうからこの斬れ味は嬉しいのよね

455 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:49:01.82 ID:VCumb5/y.net
https://youtu.be/oSJavEK_wx8

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:47:01.43 ID:2kDc4CJ0.net
>>449
チャアクで集中増弾明鏡止水でフルチャージエネルギーブレイドぶっぱで味方失笑

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:02:04.95 ID:yWq0qkI/.net
間違えたフルチャージじゃなくてオーバーリミットか

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:08:49.73 ID:13o6gTdb.net
>>454
俺も連続狩猟だと暁刀だな、継戦能力が高い
が…単独なら荒鉤爪だな
耳栓とかいらない奴なら、燼滅で二つ名属性太刀

太刀ほとんど作ったが、二つ名太刀ばっか使ってるから待ち望んてたのに
シンスレイブ最終強化版全く使ってないという…

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:45:59.80 ID:GNrmUNv4.net
チャアクのボトラーズギルドなら明鏡止水は必須だがまあ…

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:12:05.75 ID:fc8Hk8eQ.net
ペットボトルに小便する人達の組合か

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:16:45.98 ID:6w34Ax/Y.net
ネトゲの廃人勢の集まりかよ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:33:06.88 ID:6xQ/y412.net
龍木ノ太刀きて・・・

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:47:57.28 ID:lBtwaIVk.net
麻痺太刀いらん
ガキどもが大挙して害悪を振りまいてもらっては困る

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:52:08.49 ID:faUajIa2.net
太刀練習部屋立てます
みなさん色々教えてください

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:49:25.33 ID:ihzf77eW.net
中華モンハンにあった振り返って斬りつけるやつ輸入したら面白そう

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:00:27.06 ID:13o6gTdb.net
今日から怒天一式太刀が蔓延しそうだなー

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:00:48.67 ID:6w34Ax/Y.net
麻痺より睡眠が欲しいっす

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:20:30.99 ID:j68fpr7x.net
そういえば今日獰猛ラーだっけか
やっと全部来たなー

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:22:35.70 ID:BapPE2+S.net
実際ストライカーだと怒天一式優秀だと思うんだよな
ダサいけど

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:59:39.98 ID:DSiVtPjN.net
いつの間にか獰猛ラー来てた
やっと強化できる

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:14:48.01 ID:SfvKzhsU.net
クーネでいくか

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:15:23.60 ID:XtzeNbm2.net
男キャラで、スキルそこそこで見た目いいのってどんな装備が
あるのだろうか。

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:16:07.79 ID:BQAXbo4n.net
獰猛ラーはストライカーで狩技連発出来るね

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:19:27.25 ID:9Ukm2djG.net
俺もクーネで行クーネ・・・

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:27:12.83 ID:PY+2Hz6Q.net
しっかし…
怒天自体はいいけど、ゴヴァと絶望的に合わないわ
このゴツいサヤを捨ててきて欲しい

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:29:11.00 ID:YXQ0NOq7.net
なんで燼滅太刀だけ原種とデザイン違うんだろ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:37:40.40 ID:YfD3N7hP.net
とりあえずこれ作っとけって火属性ある?

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:44:49.06 ID:gfY4tlxl.net
>>477
テンプレみろ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:05:42.46 ID:0ohf867h.net
テンプレは嘘
脇差作るべき

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:08:42.90 ID:sI1KABLw.net
飛竜刀【双紅蓮】    
ヘルフレイムダンサー  
斬竜刀ヘルヘイズ 
炎斬【灼】
飛竜刀【黒曜】
ゼファー
性能とスロ数を考えるとこのあたりかな。

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:13:13.46 ID:nkq7Q8FO.net
全部じゃねぇか

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:19:22.77 ID:vswfYLEW.net
騙されてはいけない。火属性なら
斬老刀【スナノオ】
飛竜刀【椿】
この二振がさいつよ。

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:45:37.97 ID:kQBJX7t1.net
>>472
テンプレだけど隼桐花

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:49:02.18 ID:TvrNL9kn.net
>>477
斬龍刀ゴヴァンダンってのおすすめ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:55:00.97 ID:IWqjZ/RF.net
そういえば前々スレでテンプレ云々やってたが結局どうするのか
火ゴ
水ヴ
雷ァ
氷ン
龍タ
毒ン
痺作
爆れ
にするのか

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:56:17.61 ID:76dP6AOO.net
ゴヴァンたそ〜

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:13:48.44 ID:sI1KABLw.net
騙したつもりはないけど、期待値、切れ味1、切れ味2、
性能の低い、斬老刀【スナノオ】飛竜刀【椿】 を
推している理由が謎すぎる。
太刀使いの印象が悪くなるから嘘を教えるな。

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:32:46.44 ID:IWqjZ/RF.net
名前間違ってるしネタだろネタ、うん

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:35:06.60 ID:kQBJX7t1.net
まあネタ装備を推すのはお決まりみたいなもんだからその辺多少はね?

というかスナノオって何だよ随分と女々しくなったもんだな

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:04:42.60 ID:CgDZXqdm.net
龍以外全部二つ名でいいんじゃないかな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:14:38.17 ID:0Zz/8x2o.net
大差ないし狩り技意識の二つ名武器でいいよな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:26:40.03 ID:+1UZFtgB.net
本気で教える気ならもうちょい絞ったらどうだ…教えてゆうた君にネタで最終強化全部挙げただけに見えるぞ
属性特化用の双紅蓮かヘルフレイムダンサーでいいんじゃねーの
物理通るならゴヴァでいいし

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:28:47.34 ID:JmdJuoiI.net
ブシドーばかり使ってるからF回避できなくなったとか言ってるやつを見るたびにカスだと見下してたんだが…
気づいたら俺もF回避できなくなってたごめんよ俺もカスでした

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:35:25.03 ID:5jvVbCyR.net
テンプレも読めないような奴は教えても使いこなせないかアフィかだからヘーキヘーキ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:26:51.50 ID:dIo/SVHt.net
太刀は正直ご飯だけでいいというか
ナンニデモほむほむの3Gのようだ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:40:20.85 ID:XFr25QQR.net
ご飯→白ゲ短すぎ(白ナルガ)

爆破ダメが低い(白ナルガor蒼ティガ)

性能だけならこうなっちゃう

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:47:09.70 ID:NhuvB3xR.net
>>493
俺もそれ…もし次作でブシドー無くなったらもっかい
慣れればいいやて開き直ってブシドーばっか使ってるけどw

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:43:02.68 ID:Mh9HZifa.net
ブシドースタイルでまでフレーム回避しまくっちゃってジャストアクション出せないヘボハンは私です

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:47:05.92 ID:YneoLJr7.net
極まってくるとコロリン終わった後に直撃するよね、ブシドーでも
タイミング甘えすぎると人間ここまで劣化するんだなあ…

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:19:21.57 ID:I+MubDpK.net
ブシドーは封印した
今はストライカー

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:06:36.94 ID:kQBJX7t1.net
最近は回避すらほぼ捨てて脳筋エリアル
しょっちゅう撃墜されるけど

ロマン構成組んで抜刀会心三連とか楽しいわ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:32:52.43 ID:3ocS7uor.net
ただのゆうたスタイルゆうたスキルなのに言い方変えてロマンスキルか
ロマンスキルは便利スキルだなwww

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:33:12.95 ID:RB37bRLI.net
ワッチョイスレ建てるか?

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:01:57.85 ID:yrIYqEY1.net
まぁ後500レスだから頑張って使い切ろう
またワッチョイなしで立つようならそん時はもう諦めて立て直す

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:20:25.64 ID:fl9eb4ff.net
暫く浮気してたけど久しぶりに太刀担いだら楽しかった
また宜しく

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:21:35.14 ID:fl9eb4ff.net
>>504
立て直し賛成

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:31:57.39 ID:W4F3u6fc.net
せっかく500まで進んでるというのにこんな過疎スレ立てなおしがどうとか意味わかんねーな
運営のことを何も考えてない2ちゃん初心者のよう

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:49:25.00 ID:fl9eb4ff.net
書き込みをよく読もうな

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:54:27.27 ID:W4F3u6fc.net
そっちの立てなおしか当然だろ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:10:39.62 ID:DoMD2tme.net
スサノオは見た目が良いからやる気が上がり、手数の増加に繋がる

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:53:42.14 ID:kQBJX7t1.net
まああれだ
スレ立て間近になったら呼びかけたらいいさ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:56:57.59 ID:tC/+EZMq.net
スサノオは俺がP2時代最も愛用した太刀だからテンションが上がり、結果手数の増加に繋がる

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:03:33.97 ID:aBnSGsFN.net
スサノオあるのか…最高やな!

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:29:46.07 ID:1O7GRlK6.net
ラオシャンロンの尻尾を切れるという眉唾モノの業物を所持しているやつがいるらしい

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:01:46.21 ID:fl9eb4ff.net
>>509
ああなんか勘違いしてたたわ
なんかすまん

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:16:56.77 ID:wTZeZ0/m.net
ゴヴァは最強の太刀の風格が俺を刺激し結果手数の増加に繋がる

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:49:43.40 ID:qEzVvMpj.net
逆に
ゴヴァンは最強と謳われるも、見た目がとてもダサいのでモチベーションが下がり結果手数落ちちゃう

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:58:48.55 ID:5PnoAquy.net
ご飯は刀身は好きなんだけど鞘が邪魔なんだよなぁ
出来れば原種の色違いが良かった

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:02:38.21 ID:zN5GOTpp.net
ttp://fast-uploader.com/file/7012712685239/

ダメージ計算です
ご自由にどうぞ

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:02:40.62 ID:Pyp8dcST.net
2つ名ティガ太刀もなんかだめだわ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:11:38.49 ID:4vw+n063.net
火属性はゼファーいいと思うんだよな
他武器種のスロ3と比べると恵まれてる
大雪主7とかなら、耐震見極めだるま、人によっては耳栓も欲しいだろうしスロ3はかなり役立つはず
銀ゴヴァがスロないぶん、スキルに幅を持たせられるのは有利

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:36:17.26 ID:EUz9JICd.net
唯一の欠点はあの見た目(黒曜信者感

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:03:38.97 ID:fl9eb4ff.net
ゼファーは属性値が控えめだから火属性太刀としてはいまいち使いにくい

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:32:05.79 ID:0mO3q63e.net
立て直したいやつはどっかでサーバー借りて運営してどうぞ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:49:40.74 ID:YneoLJr7.net
ワッチョイ無いスレだけに張られるダメージ計算機があるらしい

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:06:20.88 ID:QJnyYKt7.net
ゼファーは心眼鈍器運用だな

スロ多いし、スロ多いアカムRで使ってる
で、相手によってポッケかベルナの心(耐性の長所伸ばしたいんや!)付けてる

ちなみに他の運用は無属性は竜牙、雷はオニギリ、水はアトランティカ
…太刀って氷、中途半端なのしかないな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:09:49.15 ID:4xniUa3p.net
ゴヴァ格好いいじゃん
原種より断然デザインいいと思うけどなー
逆に原種ダサいと思ってた

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:17:46.49 ID:+1UZFtgB.net
最近ゴヴァの見た目に慣れちゃって逆に黒曜とかが短く感じる時がある
ゼファーは火太刀というよりまともなスロ3武器って性能なんだよな
そしてスロ3活かしたいならシミュレーター回すわけで、そういう人は自分でどの武器がスロ3か調べるくらいはする
少なくとも初心者に勧める武器じゃないわな

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:17:59.63 ID:Z2jX4DjV.net
ゴハンは防具によるんじゃない?

レウス系とか…赤系の防具で担ぐと違和感ないけど、やっと強化できた怒天だとすごく…
まあ怒天だと原種でも合わないけどな

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:38:48.58 ID:fl9eb4ff.net
ご飯は中二全開デザインだから好みが分かれるな

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:59:23.98 ID:MzgDP50K.net
普段特になんでもない奴が楽器クソうまいとかっこいい///ってなるじゃん
つまりゴヴァもそれと一緒

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:59:33.70 ID:WmxWHjWM.net
俺は鞘まで派手に明滅してるゴヴァンたん好きだよ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:17:34.22 ID:aei/q8gF.net
刀デザインの方がいい

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:20:16.19 ID:CgDZXqdm.net
オニギリいいよね 見た目もネタも

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:24:24.47 ID:EUz9JICd.net
ところが刀デザインは龍属性にはない・・・・・ 悔しいですねえ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:25:31.38 ID:DWCtybKw.net
なんかブシドー強いって聞くけど
ストライカーのが強くない?

回避しやすいから強いって事?

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:26:52.75 ID:5PnoAquy.net
>>535
ゴア太刀じゃ駄目?

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:27:48.83 ID:EUz9JICd.net
ダメです
正直謎のドクロマークさえなければ・・・・・

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:35:55.73 ID:keGDgVJy.net
ラージャン用に氷太刀使うならどれがいいかな?
六花に鈍器運用がよさげ?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:48:41.15 ID:PlZg8f32.net
>>536
敵の攻撃に当たらない、結果攻撃の増加につながる

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:01:56.11 ID:0KTV7bSY.net
ラーに氷も鈍器もいりません

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:02:42.25 ID:Xu70r/9/.net
逆にストライカーがどういう運用してるのか気になる
野良で見る太刀ストライカーは大抵3種積みだし
たまに鏡花抜いてオアシスとか

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:09:14.35 ID:yrIYqEY1.net
むしろ鏡花使うためにストライカーしてるまであるからな
桜花鏡花に臨戦がガチ、臨戦の代わりになんかいれるって形だと思う

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:11:12.44 ID:yTBy9mEC.net
ブシドーは単調になりやすいからつまらないんだよね
あくまで個人的な話だけど
今はストライカーしか使ってないな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:12:02.83 ID:5jvVbCyR.net
むしろ3種積みしたいからストライカーやってるわ
たまたま挑発付いたからPTでも鏡花だけど付かなかったら臨戦にしてたんじゃないかな

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:24:15.25 ID:dIo/SVHt.net
練気開放使ってなかなか楽しいけどストライカーだと使いにくいのが難点
いっそギルドにして桜花抜こうかな

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:31:18.95 ID:y9T9nShC.net
当身とか苦手だから鏡花抜いて臨戦桜花円月かな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:31:25.10 ID:b70EfhGv.net
ストライカーはゴバタンで桜花臨戦鏡花でしか組んだことない
ブシドーよりは強い

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:42:20.84 ID:1XVhba5e.net
P2時代からラーの尻尾って切ったことないなそーいや・・・

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:51:02.41 ID:VRwMGSNl.net
桜花Vだと斬れ味消費8なのがなあ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:02:42.52 ID:dIo/SVHt.net
そこで業物ですよ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:03:45.48 ID:kQBJX7t1.net
フレーム回避が安定しないので臨戦か絶対回避は入れるな
後はオンかソロかで練気抜くか鏡花抜くか…

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:14:15.89 ID:JmdJuoiI.net
エリアルだとみんな円月一択なんだろうけどギルドやブシドーだとモンスによって付けるのを変えてる
突進系には鏡花が便利だし大回転当てにくい相手には桜花が便利だろ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:36:48.42 ID:Pyp8dcST.net
一式アレルギーの次はブシドーアレルギーか…ゆうたは見事にゴハンストライカーばっかだぞ
次はどうするの?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:37:38.24 ID:nkq7Q8FO.net
鏡花強いといっても円月のコスパ高すぎて…
ゲージ小っておかしいやろ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:47:22.68 ID:PlZg8f32.net
ストライカーなら桜花抜いて円月臨戦鏡花かな
鏡花はダメージソースじゃなくて回避用で使ってる

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:17:08.75 ID:8hsNwGx9.net
円月使う時は気刃踏み込みできるギルドにしたりもするから、ストライカーは鏡花桜花臨戦で使う事が多いな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:20:01.75 ID:IVwza51b.net
鏡花でラージャンの角壊すの気持ちいい…

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:29:36.41 ID:IWqjZ/RF.net
飛鳥アタックしてるラーを鏡花で叩き落とすの楽しい
ラグで当たらないこと多いけど

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:56:08.94 ID:fl9eb4ff.net
鈍器装備でやってると練気の点滅計算ミスる事あるし溜まるの遅いから微妙にやりにくい
ヒットストップが軽いから気持よくないし使うの止めた

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:59:03.80 ID:RJEYooKz.net
エリアルはお手軽かと思ったけど、ジャンプ複数回攻撃の当てやすさによって全然違うなあ
モンスターの頭上で空振りぶんぶんしたときのむなしさよ・・・

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:17:11.82 ID:ejIZcmzP.net
獰猛ラーは鏡花切って桜花にしたわ
回避でビーム吸うの怖くて無理

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:51:29.12 ID:dqBuK/29.net
ラーに鏡花試したけど、安定して取れる攻撃すくなくてな・・・
振動まであるし

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:02:19.15 ID:ejIZcmzP.net
無双切りチャンスは少ないよね

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:21:28.88 ID:YF/gDaRF.net
クソ地底火山&クソブラキめが、鏡花フィニッシュ決めてやったわ
それだけで今までのクソを許した

ぶしどー強いんだろうけど、無双の隙でやられそうな俺は体験版以来使ってない
ストライカーで狩技プレイが楽しすぎて他のスタイルに変えられない

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:33:49.94 ID:T0FuPsLS.net
無双斬りも大回転もどうせ一撃で瀕死or即死はしないから被弾前提で打っちまってる
一部獰猛はそれだとまずいから違う武器種(双剣orライト)

ギルクエの即死環境で太刀やってた人すごいよほんと

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:23:11.39 ID:tNiuVIOU.net
一瀬死ね に見えた

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 05:06:34.77 ID:De7MiRS9.net
ストライカーかギルドだけでHR解放、他のクエとかも終わらせてから、
ブシドーを使うようになって、条件つきだけど敵からの攻撃がヒットしたって
判定を何度でも無効にできるのはメリットが、とてつもなく大きく感じるんだよなー。

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 06:43:27.50 ID:d60HaGYx.net
薙刀系は人気ないのですかな?
三国志好きには激昂ラーや隻眼の薙刀もタマラン

もしも、万が一いたら、鎌好きのコメントも聞きたい

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 07:21:45.84 ID:odaUYB/9.net
>>569
山薙作ってワクワクしながら狩りに出たら鍬で農作業してるようにしか見えなくなってゲンナリした人ならここにいるよ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 07:43:04.43 ID:d60HaGYx.net
>>570
農具ワロタ
やはりそうでしたか 鎌は苦手です
アルバ…イメチェン求む

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:21:11.77 ID:w37AJl/2.net
アルバは他の武器みたいに刀身が展開するソードみたいなんが良かったなぁ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:29:55.71 ID:FHd43y1k.net
太刀の薙刀より虫の薙刀のほうが持ち方かっこいいんだよな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:46:24.15 ID:WtAhB5Il.net
エクディシスとか空狐みたいな左右対象の西洋風の剣が好きだから早くライトニングワークス来てほしい

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:01:24.59 ID:60CNKH7h.net
>>569
隻眼一式は呂布みたいでかっこいいけど攻撃するたびにガルルガの鳴き声が萎える
だから武器は他の刀デザイン担いでる

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:25:14.42 ID:3Axkc335.net
ガルルガ太刀は呂布じゃなくて関羽だろう

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:38:54.18 ID:H80azaVe.net
隻眼太刀はあの鳴き声がいいのに

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:47:38.53 ID:d60HaGYx.net
隻眼オトモが諸葛亮でね

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:02:43.23 ID:3Axkc335.net
仲達っぽい

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:17:02.37 ID:th9Cqwq6.net
呂玲綺装備はまだなんですか!

コーエーは3DSと縁薄いからコラボとかねぇんだろうなぁ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:21:24.72 ID:8Blt4ToG.net
痛撃4S3があれば白疾風に通常ナルガ太刀で弱特つけられるな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:24:01.09 ID:qhSyeZ1f.net
>>577
自分は愛用している

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:45:31.06 ID:3Axkc335.net
通常ナルガとかいうゴミの話するのやめろよ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:57:01.41 ID:6FxHh0H8.net
ナル太刀がゴミ…?
斬れ味維持出来れば十二分に一線級だと思うけども

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:13:46.21 ID:8Blt4ToG.net
改めてここの人間のクソさがわかるね

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:48:53.63 ID:3Axkc335.net
ナルガ 180 40%  素白20 s2
ティガ  220 -15% 素白20 s1
白疾風 190 15%  素白50 二つ名
荒鉤爪 200 10%  素白30 二つ名
ゴヴァ  200 5%   素白20 爆破25 二つ名

爪護符種で倍率+25後

スキルなし
ティガ311.3(白20)>荒鉤爪304.4(白30)>ゴヴァ300.7(白20)>ナルガ297.7(白20)>白疾風294.4(白50)

業物見切り2超会心
ナルガ335.6(白20)>荒鉤爪332.6(白30)>ティガ329.9(白20)>ゴヴァ326.7(白20)>白疾風323.5(白50)

業物見切り2超会心弱点特効
ティガ394.5(白20)>荒鉤爪392.0(白30)>ゴヴァ386.1(白20)>白疾風380.3(白50)>ナルガ378.84(白20)

業物見切り2攻撃大
ティガ354.2(白20)>荒鉤爪347.7(白30)>ゴヴァ343.6(白20)>ナルガ341.6(白20)>白疾風337.3(白50)

業物見切り2攻撃大弱点特効
ティガ397.9(白20)>荒鉤爪388.1(白30)>ゴヴァ384.0(白20)>白疾風376.1(白50)>ナルガ371.3(白20)


>>585
誰に対してのレスかな?

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:05:46.69 ID:TWvftOxF.net
ナルガ太刀は弱特が微妙な時用に見切り2連撃超会心業物で組んでるけど、弱特微妙ならどちらかというと攻撃中見切り2明鏡止水業物挑発ゴヴァ使っちゃう

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:13:43.90 ID:MtIfZW9L.net
にわかだから武器防具白疾風で十分な僕

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:36:08.44 ID:H80azaVe.net
TAじゃないんだから自分が満足出来たらなんでもいいじゃない

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:58:15.40 ID:6FxHh0H8.net
>>586
やっぱ条件次第で十分強いじゃまいか!

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:22:16.31 ID:oj3SmCsx.net
>>590
ゴミとまでは言わんが斬れ味考えたら白疾風やご飯にはやっぱり劣るだろ
白疾風とご飯には狩技ゲージのアドバンテージもあるんだし
繋ぎには割りと優秀だと思うが

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:23:07.92 ID:gUNwEQ5C.net
>>586
これって爆破ダメ関係無し?

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:03:01.03 ID:J4L/pLo+.net
ストライカーはミツネs矛砕キメラ+ゴヴァに円月桜花臨戦で運用してる
結局ただ桜花を撃ちたいだけです、はい

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:26:02.57 ID:F0BKFcdM.net
ナルガ太刀に
見切り2連撃超改心業物つけとけ!

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:49:43.86 ID:3Axkc335.net
>>590
お、おう
もうなんでもいいんじゃないか?

>>592
物理期待値のみ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:23:56.90 ID:pxMDxbgT.net
スラアクと一緒で業物つくならご飯
つかないならその他とかでいいんじゃないかね

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:24:21.42 ID:j3T7sO/Y.net
そもそも>>581の言う「白疾風に痛撃4s3で弱特付けるなら」って前提ならナルガ太刀でいいやん
5s3掘ってティガ太刀でやれとかそもそも白疾風着るなとか言うならもう知らんが

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:25:15.47 ID:3Axkc335.net
業物なしナルガとか斬れ味一瞬で青ゲですが

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:29:03.89 ID:8Blt4ToG.net
なんていうか、期待値持ち出してまで批判されるとは笑
たん掘れなんて集中5S3当てた時点でもうやりたかないんじゃあ…
白疾風太刀だと見切り10S3が無駄になって攻撃小くらいしかつけられないし…

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:32:06.11 ID:60CNKH7h.net
ヒドゥンや黒刀はつなぎとしてつかってたけど今は荒鉤爪がメインだな
ゴヴァはあえて作らない

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:32:47.82 ID:p9cDEx4i.net
せめて斬れ味5S3くらい掘れよ…

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:34:45.56 ID:8Blt4ToG.net
とりあえず上の親切な人が書いてたスキル発動できるような装備作ってみるかねぇ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:37:11.50 ID:u47mNXuu.net
炎斬強くね?
秘められた白ゲにうっとりしちゃうけど、使ってる人を一人も見たことない

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:42:20.62 ID:3Axkc335.net
なんだこいつ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:46:42.85 ID:8Blt4ToG.net
>>604
僕は回避性能がないとダメなんです…
回避性能はMH4の頃から絶対組み込んでるんです回避が楽しいんです…

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:49:26.52 ID:3Axkc335.net
>>605
クソ呼ばわりしといてなんもないの?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:50:59.74 ID:ofOCcHqN.net
さっさとこのスレ消化したいからレスバトルいいぞ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:53:07.44 ID:UyU+Jk3i.net
>>600
燼滅刃倒せないわけじゃないから…あえて作ってないだけだから…あえてだから…(震え声)

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:01:24.76 ID:H80azaVe.net
スレ住人を一括りにしてクソ呼ばわりしてみたり親切な人がどうのこうのとか情緒不安定かよ
ろくでもねーな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:02:48.50 ID:gUNwEQ5C.net
ゴヴァたん最強じゃん
でも銀世界に斬れ味2弱特挑戦2でラージャンと遊ぶ

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:40:23.11 ID:ryegv2NU.net
>>610
ゴリラは肉質的に物理特化でよくねってのは言わない約束?
銀世界格好良いからしょうがないね

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:44:52.84 ID:QjNb6HsQ.net
なんにでも二つ名太刀
氷は黒兎

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:00:43.34 ID:8Blt4ToG.net
>>606
ごめんね^o^

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:09:02.96 ID:3Axkc335.net
牛ゴリラは物理ガバガバに加えて爆破も120dmgなのである

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 21:23:37.19 ID:df91SnU3.net
業物ないとゴヴァって弱いのか
なんか損した気分

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 21:57:03.51 ID:yGNrZQVm.net
ストライカー太刀はつよいからね二つ名武器もちゃんと居場所あるね

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:13:48.67 ID:yYo2DPXI.net
そこで怒天一式

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:35:53.51 ID:W2TDqPes.net
http://fast-uploader.com/file/7012826816069/

ダメージ計算更新しました。
需要はなさそうですが。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:44:53.47 ID:De7MiRS9.net
今作は挑戦者2がないとクズとかゴミって騒がなくなったよね

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:49:17.64 ID:3Axkc335.net
重いし効果下がったし

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:56:52.26 ID:Hd2tC8pv.net
双紅蓮に切れ味2火強化2北風の狩人で大雪主絶対殺すマン楽しい

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:47:14.10 ID:ejg2MImF.net
太刀の薙刀デザインは薙刀の風上にもおけないからなあ…
ほぼ薙刀しかない虫棒のが薙刀してるから太刀の薙刀デザインって大剣なのに太刀デザインがある様なもの
もういい加減虫棒に移籍した方がいいと思う
鎌もナルガによって虫棒にあるから鎌もアッチに移ってよし

もっと日本刀増やして…

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:22:33.70 ID:bpAhPFkY.net
俺は薙刀や鎌を排除してまで日本刀タイプが増えてほしいとは思わない
数増やすよりもまず既存の日本刀をレア素材使っていいから実用度上げてほしい

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:28:25.01 ID:d4pHJGiz.net
露骨に日本刀は一段階性能落とされてるからなぁ
まぁ強いとそればっかになりそうだけど、なぜなんだろ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:34:48.99 ID:OWO12vre.net
見た目が悪くてほぼ下位互換の武器とか天邪鬼しか使わないだろうし・・・

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:48:39.65 ID:ahbntU6G.net
ジャパニーズゲームなのにカタナがよわいのはおかしい

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:10:53.27 ID:PGUCdaa6.net
薙刀も鎌も操虫棍のが性能いいしなあ…
それしかない上に数の多さから当然なんだけど
薙刀と鎌の太刀が強いかというとそうでもないから扱いに困るんだ
刀のが人気あるから強くても困ってしまう
薙刀と鎌の問題は鞘に納刀ってスタイルも無理してる
鎌や薙刀に鞘とかもうわけわからん

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:31:43.77 ID:c4fYuVP2.net
笛を名乗るギターや太鼓もあるし多少はね?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:38:17.30 ID:oqCZEH0Z.net
大剣の一部を太刀として使わせてくれ
マグロで気刃斬りとか絶対強いやん

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:10:39.09 ID:xQ9G7ion.net
タチウオで我慢なさい

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:42:02.66 ID:XpnisiYp.net
>>608
燼滅刃を倒せないんじゃなくて最強(候補)と言われてる太刀を使う気がしないだけ
今作ヌルゲーだしデザインださいしな

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:50:35.62 ID:d4pHJGiz.net
なんか良く分からん煽り方だな

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:03:34.27 ID:XpnisiYp.net
これを煽りととらえるか…
じゃあもう何も言わん

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:47:06.64 ID:RdrtEsdG.net
ではお休みなさい

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:00:49.67 ID:qZel8+mP.net
薙刀とかカマみたいな見た目はほんとゴミ
見た目は良いのはあっても太刀の構え方とあってないからダサく見える
格好良さがウリな武器なんだから西洋剣デザインと刀デザインの武器半々くらいにして薙刀と鎌は全部虫棍に譲ってどうぞ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:49:41.23 ID:WN0J5/rt.net
めっちゃ反りのカーブが強い和太刀ホスイ
鎌、薙刀ではないけどウカムアカム象の太すぎるのもなんか嫌です

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:05:01.96 ID:/d7pebCH.net
ちゃんとこのモンスの素材から出来てますってのが分からないと嫌だから、
太刀(太刀とは言ってない)みたいな刃部分以外の主張激しかったり形状に統一性無いのも俺はアリだと思うけどなあ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:54:38.39 ID:qR+SAPl+.net
10時間以上レスがないじゃないか
早く話題つくってやくめでしょ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:55:24.58 ID:qR+SAPl+.net
すまん誤爆

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 09:36:06.17 ID:WB0sNsgM.net
>>618
今回計算機なかなか出来ないと思ってたので使ってみます

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:22:46.69 ID:IwJWX90k.net
アカウカのはあれ大剣でも行けるよな
分厚いし太いし

つか刀ってありとあらゆるゲームやアニメにあるんだし
もっとコラボで出してくれよ
曲がった筆みたいなオリジナル()武器よりそういうの欲しいっす

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:33:38.60 ID:xIV03OBF.net
そもそもオンで鎌タイプの太刀使ってる人、見たことないな

唯一あるのアルバ太刀くらいだわ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:48:48.55 ID:fjebsSH/.net
ガノスハッシャーは鎌系に入りますか

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:54:50.19 ID:hbavBAkc.net
二つ名スシロ鎌があれば文句を言いながら使っていたかもしれない

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 11:07:47.08 ID:xIV03OBF.net
>>644
ウィルガカッターの悪口はやめてあげて…

とか言いながら、ゲージ早く貯まる以外ミツネ太刀でいいもんな

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 11:27:14.49 ID:IwJWX90k.net
>>642
鈍器ダークトーナメントたまに使ってる
趣味運用だけど

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:00:28.78 ID:xQ9G7ion.net
何か急に太刀のモーション全部ダサく見えてきた
もっとスタイリッシュにしてもらってもいいんでなかろうか

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:02:40.36 ID:zh69L+/i.net
>>642
アカムR一式にクロスサイス担いでたらわたし
2ndGの時は紫ゲージ長くて強かった

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:19:42.32 ID:DR3WvLTi.net
ガノスハッシャーのギミックすこ

燼滅で弱特ブシドーで使ってるよ
倍率高いし……
形はミツネが好きなんて言えないけど

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:02:01.68 ID:xIV03OBF.net
そういう人もいるのか…
641も645も絶対に遭遇したことないわ
かくいう自分もフレとやる時は、審判の翼で会心エフェクト遊んでるけど

自分の野良で潜った感覚で太刀使用率ランキング
1ゴハン、2白ナルガ、3、ミツネかレギオン
異論は認める

誰か書いてたが、100本くらいあるのにどうしても一部の太刀しか使ってないのは
やっぱ変な太刀だと蹴られるからかね?

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:10:36.99 ID:576MameA.net
単に弱い太刀よりは強い太刀使いたい人が多いってだけの話じゃないの?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:19:10.16 ID:IwJWX90k.net
そりゃー「さいきょう」に憧れるゆうた達は強武器に走るよな
大剣ならアルレボ、弓ならテオ弓って具合に

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:21:05.13 ID:xIV03OBF.net
ソロだとわかるんだが、オンだとね

4人揃えば攻撃力や属性の10や20の差はひっくり返せると思うんだが
流石にこの前3人の時にデスパラ2人の時はゴハン担いだわ
たまに片手で遊ぶ時があるからわかるけど、デスパラ火力ないし
片手が弱いとは思わないけど、一人いるのわかれば装備変えると
ばかり思ってたらそのまま出発…

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:22:11.65 ID:6tVNeT3k.net
弱いの使って時間かかってるんじゃアホみたいだしな

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:23:26.90 ID:6vvyvngk.net
弓のテオ弓一択に比べたらかわいいもんだ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:24:32.52 ID:A0G+UEmt.net
4人最終強化なら殆ど誤差みたいなものだろ
効率部屋とかなら蹴られる方が本望だわ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:37:57.28 ID:NCe/BrsH.net
>>656
自分もそう思うわ
いくら二つ名はゲージ溜まるの早いからって
4人でやってたら、桜花1発くらいしか打てない
時とかあるしな

おすすめはあっても各属性武器で「これが最強」って決まる程、最終強化武器では差がないはず

ゴヴァもある程度相手選ぶし

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:51:51.97 ID:xIV03OBF.net
>>652
真のゆうたなら、攻撃力高い白骸を選ぶはず!
もちろん攻撃力高くても、ゆうたなら凄く錆びた太刀なんか発掘しないだろうしな
HR解放後はクーネとか

日曜の昼間にオンに潜ると、イカ(アスリスタじゃない方)防具のゆうたがいっぱいだ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:52:14.98 ID:QWNeglrg.net
大剣でアルレボなんてあり得ないんだよなぁ
弓はテオ一強だけど
大剣だとワンコか宵闇くらいでは?

ゆうたの中では強いモンス=強い武器
になってるよな

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:57:53.73 ID:1J6JGPXQ.net
>>652
すまんアルレボはゴミ
「さいきょう」ではあるけど

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:02:50.15 ID:NCe/BrsH.net
大剣こそ割と色んな武器見るぞ

コラボの武器は大剣だけやたら性能恵まれてる

最終じゃないけどアモンの大剣とか、後ファミ通の大剣は改心あるのに太刀はマイナスて…

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:06:02.13 ID:6vvyvngk.net
>>661
ジャンプはまぁ太刀悪くないんじゃね

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:16:16.70 ID:IwJWX90k.net
ファミ太刀は他のコラボ太刀の体たらくからすれば使える方だろう

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:23:28.04 ID:niZTL05D.net
単純にそこまで見た目重視せずに性能いい(と言われてる)武器担いでるだけでしょ
暁刀は爆破被りを嫌う層じゃないの

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:28:55.70 ID:xIV03OBF.net
フレが大剣使ってるから、手伝いしてチケット消化のためにコラボ太刀は大抵作ってみたよ

…大剣と比べるの間違ってるのはわかってるけどな
わかってるけど、全部性能が大剣より悪いんだ…

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:36:31.94 ID:6vvyvngk.net
>>664
研ぎたくないでござる

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:48:36.68 ID:fjebsSH/.net
双紅蓮 ガノス発射ー おにぎり 銀鉤 竜牙辺り使ってるけど双紅蓮とガノスは他に使ってた人見たことないな
ほとんどご飯かミツネゼクス銀

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:50:20.61 ID:xIV03OBF.net
>>664
しょっちゅう研ぎたくないし、業物必須のゴハンだと二つ名防具(大抵黒炎王)
では担げないからな(できないわけでもないけど、お守りが難し過ぎる)

白ナルガ太刀も業物欲しいけど、相手がエリチェンするくらいまでは白維持しやすい

使用キャラが男だから業物あっても矛砕は見た目が嫌なんや…

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:16:39.17 ID:zh69L+/i.net
主が太刀の部屋に入るけど、テンプレ太刀以外にあった事は無いな

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:23:17.22 ID:qZel8+mP.net
ここで騒がれる前から明鏡止水付くキメラと見た目装備のアスリスタ使ってたけどもうテンプレ太刀って思われてるんだろうな
そもそも身内以外と太刀でそんなオン潜らないけど

見た目と言えば青ティガ太刀の刀身、もうちょい長く見えるようにしてほしかったな
わりと格好良いのになんか刀身短く見える

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:30:51.23 ID:elId4jr/.net
カリミアかっこいいからよく使うけど自分以外あんま見ないな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:47:38.70 ID:jfIfyHEr.net
ゴヴァ明鏡にドリンクキメて狩技ぶっぱ気持ちええんじゃ〜

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:06:27.66 ID:xIV03OBF.net
>>670
マスターアスタ怒天アスタマスターの人か?
とりあえず真似して作ったわ〜
というか、自分はテンプレでも一式でも見た目装備でもちゃんと強化してたら
普通に信用するし、見た目装備でキメラでもスキル付けてたら、考えて組んでるなー、参考にしたいなー
とか思うし、例え乙っても仕方ないかな―と思ってる
死なない努力してるならそれでいい

ただし、スキル無しキメラと未強化だけは勘弁してほしいわ
後、採取1とか

昨日二つ名LV10でHNが実名でスキル無し全身バラバラキメラ未強化(防御力180)でHR60のキッズが来た時
はさすがにビビったわ
PS見てないけど、どうやってその装備でそのHRなの?って思った

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:17:57.40 ID:qtkDseqZ.net
俺がゆうただった頃は属性値の高さをとことん重視してた
あと軍刀やテスカブレイド辺りのテオ武器ナナ武器が大好きだった

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:50:37.89 ID:HydVvHL7.net
汎用装備は
業物攻撃大明鏡止水-挑発に落ち着いた
武器スロなし並おまで組めるしいい感じ
見た目はよくないけどね

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:12:54.51 ID:WOueVrXA.net
>>675
ウカムのデザイン考えた奴は絶対に許さない

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:13:45.89 ID:Ggpa9i4H.net
業物組もうとするとギザミか羽織出てきて全く作成意欲が湧かない

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:16:30.21 ID:IwJWX90k.net
ヴァイク腰は許さねえ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:17:38.52 ID:DR3WvLTi.net
ウカム、ギザミ、怒天に比べたら
ヴァイクはまだかわいいのでセーフ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:28:03.34 ID:elId4jr/.net
ウカム胴は絶対に許さない
アカムはそこそこカッコいいのに…

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:34:16.32 ID:N5KINEIV.net
男だとヴァイク腰に比べたらイカ天はまだ可愛いもんよ…
女でも生臭そうであかんけど

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:27:25.84 ID:Up8Fx/MK.net
ウカムはあのデザインで貫き通す気なら胴の性能ゴミにしとけよ大半の装備の胴がゴミ化してんのにウカム胴だけ性能高すぎだろ…。

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:33:17.59 ID:HydVvHL7.net
>>676
あんま見た目気にしない方だけどウカムだけは駄目だわ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:48:59.86 ID:L2yJuvsA.net
ウカムはフルアカムなら良いけど、
キメラだと絶望する…

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:02:08.39 ID:WLyqjLUQ.net
武器名 暁刀 (X *100+Y*0)/100 X= 100 Y= 0
持ち物 護符/爪/種/
スキル 業物/猫飯大/攻撃中/挑戦1/見切り2/
計算式 190 * 57 * 1.1125 * 1.32 * 1 * 1 * 1 = 362

武器名 鉤爪 (X *60+Y*40)/100 X= 60 Y= 40
持ち物 護符/爪/種/
スキル 業物/猫飯大/攻撃中/挑戦1/見切り2/
計算式 200 * 57 * 1.1 * 1.272 * 1 * 1 * 1 = 359

武器名 ご飯 (X *40+Y*60)/100 X= 40 Y= 60
持ち物 護符/爪/
スキル 業物/猫飯大/攻撃中/挑戦1/見切り2/
計算式 200 * 47 * 1.0875 * 1.248 * 1 * 1 * 1 = 335

爆破ダメは適当に見積もってネ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:03:44.90 ID:WLyqjLUQ.net
連続すまない
XとYの値間違えた
すべて
X=1.32
Y=1.2 です

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:19:40.81 ID:ds8RMCRT.net
12月くらいならフルウカム見たけど、今は見ないな

2nd以来で久しぶりにやったから、ウカム防具知らなくて、サイトのスキルだけ見て優秀だな〜と思ってHR開放後、野良し出して初めてウカム部屋入った時の部屋主がフルウカムで一瞬で作るの止めたわ

ウカムの討伐数3回くらいしかないわ、武器で素材いるだけだったから

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:23:00.87 ID:tl+eJ5ZE.net
ウルトラマンX見てたらウカム胴慣れたわ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:29:21.15 ID:BAUKobvm.net
ウカム腰を白ミニスカートだと思って使ってるよ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:57:38.07 ID:DR3WvLTi.net
腰はかわいいのになんでや!

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:58:19.57 ID:ttXmtWGa.net
双紅蓮はナズチとかに担いでいったけどなぁ
物理が通るならご飯か銀鈎使ってるから物理高め属性低めの太刀はあんまり使わない

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:05:27.94 ID:09TuZhkA.net
見た目とかどうでも良い思ってるけど、前シミュ回してウカム胴
作ってみて流石にリセットした

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:10:07.77 ID:HydVvHL7.net
なんなんだろうあのハリボテの宇宙怪獣感は
デザインした奴のセンスを疑う

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:28:03.36 ID:xQ9G7ion.net
ウカム金色にしたらカッコいいんじゃないか(錯乱)

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:48:10.15 ID:/f3N/HzD.net
ウカム胴がペーネロペーにしか見えない

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:51:07.40 ID:Ggpa9i4H.net
>>695
かっこいいじゃないか(錯乱

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:08:33.21 ID:9krnzIjp.net
やめなよ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:27:45.08 ID:oKuAQy+8.net
http://i.imgur.com/H8e2NVf.jpg
昨日の基地外野郎の僕ちゃんです

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:28:36.19 ID:oKuAQy+8.net
女の子に勧められて刀剣乱舞始めたんだけど、日本刀の良さにハマりました。
タマミツネ狩ってきます

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:30:34.01 ID:MZ7/RCg2.net
女の子関係なくね

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:32:34.53 ID:WRQ/QLAJ.net
>>698
もう素直に一式来ちゃいなよyou

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:33:36.40 ID:oKuAQy+8.net
>>700
自分から刀剣乱舞始めた男ってキモくね?ただの腐女子より男子みてぇなもんじゃん

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:37:11.95 ID:MZ7/RCg2.net
理解するのに時間かかったww
女子向けゲームの話かwww
あれはいいものだよ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:13:58.58 ID:NaVavIQ2.net
刀剣乱舞を男が始める←キモい
艦これを女が始める←ふーん
男同士で遊園地←キモい
女同士で遊園地←ふーん
なぜなのか

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:18:27.66 ID:1J6JGPXQ.net
刀剣乱舞と遊園地を一緒にする←なぜなのか
正直やってる男はキモくないとは言えない

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:46:24.43 ID:ZqVAaAvR.net
キモいと感じる根底は一緒な気がする

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:08:23.13 ID:5GJ1Z1WW.net
なんでもいいけどプレイせずにディスはあかんわ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:08:20.09 ID:O4npcmkS.net
遊園地に限らず仲の良い男同士でどこか行くのってかなり楽しいけどな

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:32:34.42 ID:blwbqQDX.net
>>708
年取るごとそうなって来るはず
多分それは女も同じ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:40:26.65 ID:JgDQ1ojG.net
女と行くより男とスノボや遊園地行く方がバカできるし楽しいと思う俺はホモですか?

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:01:52.41 ID:1n3DZoDY.net
スレチに気付かないアホなのは確実

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:10:48.83 ID:yT7g7v6G.net
スレチのくっさい自分語り多すぎてくっさ
やっぱ太刀使いってリアル厨房多いのな…

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:54:31.11 ID:Ouoyct6R.net
毎度思うが、そのくっさいってどういう意味なん?

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:12:23.16 ID:RtX2nupL.net
その質問がスレチだし、くせぇんだよ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:19:16.59 ID:JgDQ1ojG.net
太刀スレなのに全然関係無い女に勧められたから〜だのなんだの言ってることがくさい以外のなにものでもない
そんなに自分語りがしたけりゃツイッターなりなんなりでやれよ
モンハンの太刀とその自分語りの何が関係あるの?って感じだしそういうの興味無い

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:23:51.87 ID:Ouoyct6R.net
どうせ過疎スレだしなぁ
そもそもそのくっさいとやらも一種の自分語りだと気付かないんだろ?
高二が中二を小馬鹿にしても、大人から見りゃ両方馬鹿みたいなもんだ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:23:55.62 ID:JgDQ1ojG.net
うわよりによってくさいやつとID被ってるじゃん
どんな確率だよ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:30:04.10 ID:o/HWwH2l.net
わろたww

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:32:16.62 ID:xDx8ScWN.net
もしかしなくても:自演失敗

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:36:48.98 ID:yT7g7v6G.net
自演失敗だかなんだか知らんけど朝からワロタw
やっぱ次スレからはワッチョイ必須だな
まとめてNGできるし

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:48:13.36 ID:JgDQ1ojG.net
自演じゃ無いけど飛行機飛ばしてくる
さよなら

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:14:10.04 ID:7l1DzzER.net
>>716
>どうせ過疎スレだしなぁ
過疎スレだからってスレどころかゲームにも関係ない話していいとおもってんの?

>そもそもそのくっさいとやらも一種の自分語りだと気付かないんだろ?
そもそもくっさいと自分がディスられてることと自分語りの違いに気付かないんだろ?

>高二が中二を小馬鹿にしても、大人から見りゃ両方馬鹿みたいなもんだ
上記の違いもわからない小二が上から目線とか片腹痛いわ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:44:09.73 ID:JdMr7Xlr.net
こりゃひでえや
やっぱワッチョイは必要だったか

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:05:13.58 ID:ufzxpdM0.net
スレ消化に貢献してくれてるからいいよ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:11:52.92 ID:9ssW+tjZ.net
>>673
他のスレでも言ったが少し上にあったのでまた言いたい

ウカム装備は性能そのままで見た目をベリオXにしよう

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:12:27.59 ID:9ssW+tjZ.net
変なところに安価ついた…(´・ω・`)

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:32:48.24 ID:Lzn48loS.net
>>722がなにげに正論だという事実

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:56:09.87 ID:7RXcvlXZ.net
太刀スレをここまで盛り上げる事ができて、僕ちゃん嬉しい^o^

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:28:49.15 ID:HdpkWWgu.net
ベリオ復活して欲しいな
頭ほんと好き

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:34:55.99 ID:9ssW+tjZ.net
>>729
ベリオXのくっ殺感

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:42:57.44 ID:Us4pOMHs.net
俺のヘルヘイズが赤熱化しそうだぜ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:57:58.16 ID:noPiK3eu.net
ベリオ太刀とか出来たらかっこよさそう

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:12:32.56 ID:HdpkWWgu.net
迅速の騎士とかいうイタい異名付いてるし、氷版エクディシスみたいなのが欲しいなぁ…

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:09:35.36 ID:fofTenpl.net
最近太刀始めたんだけどゲージの色を上げるには大迷惑斬りと揶揄されるあの回転斬りを出すしかないよね?
いやもちろんブシドーなら違うし桜花でも上がるってのは理解してるのよ
でも狩技をかっこよくガンガン使っていきたいってことでストライカー運用考えてるのよ

上手い太刀使いなら周囲を巻き込まず回転斬り出せるの?
もしくはもう周りのことなんか考えずぶっ放してる?

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:14:03.53 ID:yYRa+NGJ.net
軌道上にSAない味方が居たら撃たなきゃイイだけの話だぞ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:27:17.05 ID:AH+wfI9s.net
SAなしで張り付く奴に人権なし

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:31:15.07 ID:rY3twyWW.net
>>734
ケースバイケースだな
上手い人達とやる時はこっちも気を付けて迷惑かけないようにポジション取りするし
そういう人達はその辺も考えて向こうもポジション取ってくれる

そうでない場合は、顔とか狙いに来ないから、悠々と顔を切り行くから問題ない
ハンマーや大剣で頭狙わない奴多いから

ブッパまんがいる時は気にせず出したらいい
大剣チャックス片手に三連発飛ばされた事あるからお互い様でしょ
そいつらに蹴られるなら本望だしな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:52:33.90 ID:AAybknId.net
かわまず大回転。 なぜ見方を考えるのか
SAの無い(維持しない)武器が悪いだろ オンだもの

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:55:21.36 ID:EA213TWV.net
大迷惑切りとは言われるがそもそもゲージ上げ以外の目的で打つ意味が薄いしクッソ長い事前モーションのせいでブッパできる技でもないからあれは言うほど太刀のモーションの中では迷惑でもなくねと思うけどな
むしろ離脱時の移動切りとか気刃切りブッパする時の方に気を使った方がいい

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:59:19.32 ID:SKBnVMEH.net
ガンススラアクハンマーの吹き飛ばしに比べたらコケるだけの太刀って言われるほど邪魔じゃないよね?
盾持ち武器はごめんなさい狩技に貯まりの早いスパアマ付与のみのを出して欲しいとかぷんこに言ってくれ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:05:44.89 ID:C26N3XxU.net
そもそも既に太刀の大回転斬りを槍玉にあげて迷惑迷惑と
騒ぎ立てることに無理があるだろ。人数的にもゆうた率的にも
大剣やら片手双剣虫棒らのほうが圧倒的にこかし、吹き飛ばしの被害にあう頻度多いぞ昨今

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:08:21.97 ID:fofTenpl.net
なるほどそんなにみんな気にしてないのね
では遠慮なく…でも一応大回転斬りはゲージの色変える以外には使う理由薄そうだし赤まで行ったら封印しとこうかな

それにしても久々にエリブシ以外の近接を使うから被弾しまくり
回避性能とか欲しくなるね

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:14:59.97 ID:xx6PcZtN.net
>>742
赤維持しようと思ったらそれなりに大回転使わなしゃあないからなー
手数少なくしたらそれこそ太刀じゃ火力出せないしPTによっては武器持ち替えた方が精神衛生上いい事も結構ある

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:21:09.95 ID:rY3twyWW.net
ゲージの色変えるだけかもしれんが、Xを間に挟む気刃斬りコンボを最後まで決めると
めちゃ気持ちいいぞ

ストライカーなら、狩技のうちの一つに円月斬り付けて気刃斬り使いたい放題できるし

縦斬りの迷惑かけないコンボもいいけど、気刃斬りコンボ決める時間が恐らくマヒなり
ダウンなりの拘束時間くらいだから、ラストは回転斬りで納刀してすたこらさっさとその場を離れる

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:28:49.18 ID:fofTenpl.net
>>743
太刀始めたてなのにもう他の武器を使えと!?
今までスラアクとライトしか使ってなかったんだけど狩技がどっちも自己強化系でさ
せっかく狩技+自動定型あるんだからやはりかっこよく叫びながら厨二全開で必殺技使いたいじゃん?
だからしばらくはスト太刀で頑張るよ

>>744
Xを間に挟むコンボなんてあるのか
これはもう一度太刀派生表を熟読するしかないな
座学と実戦どちらももっと積んできますわ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:43:46.45 ID:tDxLChJk.net
気刃コンボXでも出せたのか、Aでしか出来ないと思ってた

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:48:20.63 ID:xx6PcZtN.net
>>745
PTによってはだよ、SAループしないランスガンス片手チャアク、鬼人化しない双剣とかと同室になるとどうしてもこかす事があるからな
SA付けないお前が悪いって思える鉄のメンタルなら問題ないけどこかす度にあーごめんって感じるようなら変えた方が楽
ちなみに斬り下がり離脱より大回転離脱の方がタイミング的に周りに迷惑をかけない

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:01:11.04 ID:rY3twyWW.net
ストライカーだとコンボ初めが抜刀踏み込み斬りか、抜刀状態だとAよりXの方が
攻撃力高いから、そのままXボタンを押してしまうんだよな

とりあえずそのコンボだと練気ゲージの減りも、通常斬りで減らせるからソロで練習するか
どうせ744の人は、ある程度装備揃えてそうだから討伐後のエリアの採掘とか採取しないだろ?
そこで素振りすりゃいいよ、どうせゲージが空になろうが討伐後だから関係ないし

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:10:56.50 ID:UhtQpIQx.net
大回転or無双斬りからの桜花で一気にゲージ二段階アップ楽しいです

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:14:08.29 ID:yX7ihZPg.net
鬼刃大回転から解放円月とか臨戦とか挟んでまた鬼刃コンボしまくってます
盾武器ガンナー以外は気にしてませんザシュザシュ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:04:20.39 ID:g1Ru6tSy.net
ある程度防具揃えてると最終強化終わるまではその防具を使わないんだがら、怒天最終強化できたから隼怒天で、業物明鏡止水集中見切り3組んだが、ダサいけど、めちゃくちゃ強いな、これ

練気ゲージも溜まるの早いわ狩技ゲージ溜まるの早いわ(ゴヴァ)改心もそこそこ出るわ

ただ欲張りかもしれんが、ここに剛刃研磨が欲しくなる…ゴヴァで桜花連発すると業物付けても切れ味落ちるん早いわ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:23:07.44 ID:486LCIjj.net
太刀PTでやると面白いぐらい大回転出来る

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:52:29.42 ID:OjqX5Ao/.net
>>751
どんなお守り?

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:03:06.43 ID:rY3twyWW.net
>>753
溜め3以上s3

これくらいならある程度たんほれしてたら割と持ってるでしょ
怒天の2スロに無心珠入れて、護石に達人珠3スロ使うの入れるだけ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:03:21.07 ID:rY3twyWW.net
>>753
溜め3以上s3

これくらいならある程度たんほれしてたら割と持ってるでしょ
怒天の2スロに無心珠入れて、護石に達人珠3スロ使うの入れるだけ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:10:04.80 ID:yUjVRxmB.net
見切り+3もいいけどチキンの俺は回避性能が欲しくなる…欲しくならない?

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:16:05.44 ID:rY3twyWW.net
ストライカー太刀ばっかり使ってたから、狩技は円月桜花絶対回避の3つ固定

とりあえず、ストライカー+二つ名武器+明鏡止水だと絶対回避のゲージはしょっちゅう貯まるぞ
なかなかF回避できない自分は絶対回避は絶対に外せない

白疾風作ったけど、F回避できない自分は観賞用になってる

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:23:52.54 ID:o/HWwH2l.net
newじゃないからストライカーやりづらいわ…わざわざ買い替えるのもな

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:28:44.44 ID:rY3twyWW.net
NEWじゃないぞ

パネル配置がどれが最適かわからんから初期配置
戦闘中に定型文とっさに出せない

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:46:46.58 ID:SKBnVMEH.net
切り札って別に狩技常時強化で良かったよな…。
なんでタイミング限定なんだよ次回作で続投するなら調整お願いしたいそうすればアスリスタも怒天に負けないと信じたい

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:01:49.93 ID:b65o2i2T.net
>>734
SA維持出来ない武器種が突っ込んでこない限りは立ち回りでなんとかなる

SAない武器種はオンに来るなという排他的な思考には賛同しかねる
住み分ければ良いことだし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:11:59.15 ID:xx6PcZtN.net
旧LLスラパ無し
パネル配置は右に縦3列の狩技、左上にロックオン真ん中に調合下にアクションで問題なくやれてる

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:16:33.69 ID:b65o2i2T.net
モンハン持ち派だからハンティングギアないとろくに動かせないぜ
たまに外すとめっちゃ薄く感じる本体

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:31:35.47 ID:o/HWwH2l.net
>>759>>762
パネルなんだかんだ反応鈍くて攻撃貰うはヤラレになるわで一気にグダグダになるのがなぁ
右側じゃないと咄嗟に押せんしって思ったら縦3狩技あるのかwHR350にして今更気づくとは…

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:48:15.19 ID:rY3twyWW.net
>>764
絶対回避が咄嗟に出せないってことか?ある程度やってると大体どのタイミングで
絶対回避しないといけないかわかると思うから、落ち着いてパネルタッチできない?

ただ獰猛金のサマソルだけはダメだわ
何の予備知識なく飛竜系だから黒炎王でいいわ〜と思ってサマソル食らったあの衝撃で
トラウマになって、あいつだけは焦ってパネル連打してる…
しばらく立ち回りも必要以上にチキンになったしな

明後日金銀同時配信か…

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:49:19.81 ID:rY3twyWW.net
間違った11日だ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:51:54.36 ID:xx6PcZtN.net
初期配置の時に狩技切り替え誤爆で無駄に桜花とか発射しちゃってたからパネルはすぐ変えたわ
狩技とタゲカメ位しか触る事ないけど

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:07:37.55 ID:o/HWwH2l.net
>>765
タッチパネルが原因の被弾ばかりで嫌になってなあ…強めのモンスに使うのやめてた他武器も色々触ってるのもあるが
縦にして慣れるまでやってみるわ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:23:07.45 ID:rY3twyWW.net
本来は絶対回避に頼らない立ち回りを覚えるのが一番なんだろうけどな
そうなるとブシドーでいいじゃんでなるけど、JKからのタタタッて走ってからの
一文字斬りと無双切り後の硬直がどうにも合わなかった

>>768
絶対回避は一番右下に配置した方がいい
触れば理由はわかるから

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:23:51.79 ID:PuyEt2Qa.net
太刀だけじゃないけど、なんか決まった条件満たしたら免許皆伝貰えたりしないかなぁ
P2Gの「モンスターハンター」みたいにクリアすることが一定の腕前の証になってるクエストとかでもいいけど

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:17:06.57 ID:LI9fKLgG.net
今さらだけどロックマンロアルドロス楽しい
ストライカーで二つ名武器背負ってドリンク飲んで円月桜花大迷惑撃ちまくり
ある程度の幅があって向こう側にいる味方は斬らないしうろちょろしないから桜花当てやすい
当てたら転ける転ける

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:07:32.26 ID:xx6PcZtN.net
>>751
隼刃グリードr怒天ヴァイクアスリスタで見た目もまぁまぁな感じで組める
本当は見切り3まで行けるけど見切り2で見た目を取った

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:26:22.99 ID:n9sD/yob.net
隼刃怒天男なら刀似合うしダサくなくね?

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:49.12 ID:LBmpeGkq.net
てかやっぱ属性武器もう担いでない感じ?業物装備だと余計に

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:21.55 ID:xx6PcZtN.net
最近zか適当部屋にしか入らんからな
汎用武器でいいってなってる

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:46:52.48 ID:dPwbKilv.net
隼刃桐花で属性武器使ってるよ
双剣でいいじゃんとは言わないで

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:52:44.18 ID:tDxLChJk.net
燼滅一式にミツネorオウガ(二つ名原種)太刀ならたまに

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:54:37.12 ID:vlaHEu3/.net
ミツネは匠付けると白長いしいいよね

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:08:07.75 ID:PbAxKNzU.net
ミツネは日本刀だから好き

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:13:42.78 ID:Ouoyct6R.net
>>776
太刀なら超会心活きるから案外馬鹿に出来ないと思うけどな
双剣の超会心とか武器によっちゃ雀の涙だし

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:17:49.64 ID:G6aOI9Xy.net
集中装備組んでなかったからシミュってみたけど、攻撃10スロ3あれば武器スロ無しで攻撃小見切り2集中業物明鏡止水挑発なんていう6スキルも組めるのね
自分はそんなもん持ってないから組むとしても攻撃無しの見切り3になるけど

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:22:56.80 ID:EEF7fcUH.net
燼滅は攻撃うpスキルがないからオンだと着ていけない蹴られそう

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:24:34.00 ID:PbAxKNzU.net
武器が匠無効でもない限り蹴られんだろ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:49:05.47 ID:yYRa+NGJ.net
攻撃うpスキルなしで蹴られる部屋ってむしろ皆何着てるのか凄い気になる

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:50:04.18 ID:HdpkWWgu.net
斬れ味+という最高の火力うpスキルが付いてるじゃないか
ぶっちゃけ下手な火力スキル積むよりよっぽど有能

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:53:44.27 ID:xx6PcZtN.net
切れ味+2してやっとスシロと同等もしくはちょっと上ってのがな
それならスシロで違う火力積む方がいいかってなる

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:01:28.38 ID:2kKakcmP.net
鈍器にはがっかりだよ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:32:53.44 ID:1U4Bozwo.net
そんなこと言い出したらみんな銀狗ご飯マンになっちゃうじゃないか・・・・・

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:09:41.27 ID:rZaSBe3C.net
>>786
同等ったって大体+2で上がる奴は白大分長いだろ?
業物切れるだけでも結構違うよ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:11:39.93 ID:7ZK5deab.net
斬れ味+2と業物じゃ重さが…

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:17:29.18 ID:BY/k/3Or.net
二つ名主任太刀を鈍器運用してまつ
他の人と被らないからすき

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:20:38.66 ID:rZaSBe3C.net
>>790
そうは言っても、例えば倍率200青ゲージに業物と攻撃大相当の効果と考えれば結構やばいだろ
これが昔は10ポイントで付いたってんだから必須スキルレベルに言われていたわけだし

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:22:47.83 ID:S6ST0VdZ.net
臨戦積みやすい武器ならともかく太刀なら燼滅でスシロと同等とは言えんだろ
そこそこの青が有るなら業物ベースで充分だと思うが

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:24:24.39 ID:1U4Bozwo.net
>>792
昔はそれに攻撃大を引っ付けた鬼スキルがありましてね・・・・・・・

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:34:00.99 ID:rZaSBe3C.net
まぁでも、重くなったと言っても今の切れ味+2はポイントに大してまだまだお得なままだよ
いいお守りがある状態の燼滅スキルなら雨過天晴や大業も実践投入出来る

そういや今まであんまりまともに考えてなかったけど、剛刃研磨って平均して切れ味消費いくつ分に相当するんだ?
桜花二発ぶち込めるなら最低でも消費16相当以上なんだよな、これ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:29:34.22 ID:jyVKX9Bw.net
適当にシミュ回して装飾品ぶっこんでたら匠2攻撃小明鏡止水に挑発が付いてちょっと嬉しかった
試しに高難度シャガル行ったら0分針でもっと嬉しくなった、今日はいい夢が見られるだろう

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:41:56.43 ID:jyVKX9Bw.net
なんか全然太刀と関係無かったな
すまん

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:47:30.81 ID:Q1eyTixr.net
高難度シャガル15針の俺が保証する
いい夢見られるよ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:51:13.91 ID:zaY1bm1C.net
灼なら実用かな?って程度で匠で使えるもんなんてあったっけ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:28:13.37 ID:BonKBdQu.net
そうなのかなら初心に戻って燼滅一式掘り起こそうかな
久々に属性エフェクト見たいし

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:20:32.62 ID:iGXPnXp7.net
気にせずぶっぱして蹴られたらあっそっかぁで済ませてる
そもそもそういうひとらは事前に蹴ってくる

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:23:55.83 ID:aSUHsv15.net
昔やってた頃のFでは攻撃大見切り3匠高耳業物火事場砥石とか発動出来てた
今は多分もっとヤバい事になってるはず

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:05:22.49 ID:vMQKiJ8S.net
今は剛撃閃天だからなぁ 会心率100
%が当たり前のごとくでるよ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:07:06.56 ID:lbOnYbbC.net
あんまりスキルつけれないのもやだけどFほどぶっ飛ぶとちょっと…

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:50:51.47 ID:5WXxoTc9.net
ブシドー太刀楽しいね!
いつもはエリアル虫棒だけど、JKできたときの爽快感とその後の連鎖が決まって練気上がったときの嬉しさが良いなー
虫棒の時とは違うスキルを組んでみようとかするんだけど、高耳と心眼が好き過ぎて今の所それプラス切れ味1しか付けられてないけど、それでも楽しい
ナルガ系と戯れるの超楽しい

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:17:44.61 ID:7ZK5deab.net
流石にブシ太刀に高耳心眼はないやろ…

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:21:44.53 ID:acgKp2K8.net
剛刃は切れ味いくつってより時間じゃなかったっけ?
研いでから1分は切れ味消費しないとかなんとか

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:23:39.35 ID:IFqt+1ri.net
咆哮もJKするんだし違うスキル積んだ方がいいよくらい言ってやりゃいいじゃん、と思ってID抽出したらただのクレーマーやんけ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:30:09.75 ID:MiN2F2oa.net
耳栓で安全に手数増やせるようにしても一番大事な無双がJK派生限定だかんな

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:31:25.12 ID:tMOotf3q.net
ブシドーでも高耳つけたくなるのはガララぐらいだな

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:45:39.60 ID:iYD+7TKs.net
アイテム使用強化が乗るという剛刃研磨凄い砥石と凄い研磨術が合わさり最強に見える

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:47:46.25 ID:5U40oYBE.net
そもそも耳栓自体エリアルスタイル以外どの武器でもいらない感 ストライカーは臨戦積めるし武士は回避できるし

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:51:40.40 ID:5U40oYBE.net
(でも剛刃研磨ってfの砥匠を名前だけ変えて輸入したスキルなんだよな)

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:53:16.65 ID:zhn2lRfw.net
耳栓はストレス対策用で欲しい事はある
張り切って大回転斬りまで出した時にヒット直前に吠えられるとストレス凄い

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:43:32.47 ID:6YFtTvGT.net
>>812
ギルドは?

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:51:33.38 ID:HyqAvL3M.net
>>815
桜花と臨戦

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:56:05.96 ID:LcTeAukG.net
>>814
それもすげーわかるが、桜花の時のバックステップの時に
咆哮されて中断させられるのもかなりストレス溜まるわ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:57:34.23 ID:AnlOU6zB.net
>>817
さすがにそれはモンスターの動き見てなさすぎでは

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:01:37.74 ID:LcTeAukG.net
咆哮する直前の若干の硬直に桜花打ちたくならない?

ゲージ溜まるとすぐ出さないともったいない気がしてな
そもそも当たれば練気ゲージの色変えれて出し得だし

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:05:39.23 ID:PJTsnsg1.net
Fの玉鋼みたいな無属性高性能太刀が欲しい…
ナンニデモタイプの

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:07:37.34 ID:AnlOU6zB.net
ナンニデモ=ゴヴァではいけないのか?

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:19:13.98 ID:1U4Bozwo.net
無属性で超切れ味のいい日本刀タイプが欲しい(ワガママ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:19:59.89 ID:PJTsnsg1.net
>>822
鉄刀の緑ゲージは悲しいなぁ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:35:09.12 ID:PJTsnsg1.net
ラスティクレイモアがそれっぽいですね…
スロ2で無属性で防御プラスもある

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:36:00.31 ID:O3J8YeN9.net
>>823
いや、斬れ味は緑長いし心眼鈍器で運用できるからあまり気にならないが…
その運用だと、攻撃力全く同じの竜牙の方がスロ3あるから、比較すると
竜牙使っちゃうんだよな

ただ、竜牙の攻撃時の見た目に反した「ピシュンピシュン」という音が違和感ありすぎる

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:38:00.16 ID:iYD+7TKs.net
極まれに起きる桜花の横薙ぎをモンスター特有のうねるような動きで刃の部分を華麗に回避するモンス
本当にモンハンの横薙モーションってクソね

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:43:19.84 ID:PJTsnsg1.net
>>825
鈍器運用の日本刀とは悲しいなぁ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:44:47.77 ID:AqWq6i3H.net
どう見ても鈍器な形してるゴヴァが白ゲージなのに鉄刀が緑ゲージという悲しみ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:51:12.72 ID:O3J8YeN9.net
>>827
何でや!鈍器オニギリ強いやろ!

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:55:11.99 ID:hnQO65Ql.net
>>825
あの世界の鉄由来の鋼は緑ゲージがせいぜいなので別におかしい訳じゃない(ソース:キリン武器

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:57:03.81 ID:01bqK4Zz.net
逆臣「匠つければワンチャンありますぜ、兄貴!」

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:58:24.70 ID:AqWq6i3H.net
鈍器おにぎりは前にスキル構成晒されてただけで誰も実践してないだろいい加減にしろ!

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:01:08.23 ID:hnQO65Ql.net
エルトライト鉱石で作った太刀を実装してくれ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:07:01.00 ID:/IBcNAk2.net
天天がウォーミングアップを始めました

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:11:22.84 ID:O3J8YeN9.net
誰も実践してないのか…
さすがに通常運用してないが、セルタスとか行く時には運用してるんだが
あいつ、乱戦なるとどこ狙えばいいかよくわからなくなるし、鈍器オニギリで
腹下に潜り込んでから回転斬りしまくって、足ボロボロにしてポンコツにするの楽しいぞ

もちろんソロでの話だけどな、多少危険な腹下に潜り込んで被弾しても迷惑かけないからな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:13:32.04 ID:jyVKX9Bw.net
次回作はは天天出ることを祈るよ…

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:22:57.32 ID:zNX39C7d.net
地面に埋めたら切れ味やスロットが最高になったりするらしい
…なおそれを手にするには確率は…

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:41:22.70 ID:AnlOU6zB.net
エリアル鈍器おにぎりは金レイア相手ならどの太刀よりも輝けるはず

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:44:33.21 ID:3WpQFpxS.net
地面に掘るだけで天天てに入れられるってマ?

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:19:17.68 ID:PJTsnsg1.net
ミツネ装備作ってみたけどすぐ泡割れて産廃やな…

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:16:31.27 ID:630gd3fr.net
見た目いいの作れたから鈍器おにぎり使ってるよ
http://i.imgur.com/EqlkoIC.jpg

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:25:49.80 ID:aSUHsv15.net
心眼と鈍器がセットになってない奴は信用するなってばっちゃに言われた

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:25:50.37 ID:O3J8YeN9.net
>>841
自分は柔らかいところばかり狙えないからなんだが、心眼欲しくならない?
隼刃じゃなく剣聖にしたくなる

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:32:05.96 ID:AnlOU6zB.net
心眼と鈍器がセット????

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:35:22.55 ID:/IBcNAk2.net
ウカム胴が色々言われてるけど男ブラキ胴もかなりアレなんだよなぁ…

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:36:45.36 ID:O3J8YeN9.net
>>844
エリアル使ってる人ならいらないんだろうけどな

それ以外のスタイルだとオニギリとかの緑ゲージだと、心眼が必然的に欲しくなる
さっきも書いたが、肉質柔らかい所のみピンポイントで狙えるテクニックがあれば
いらないけどさ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:49:42.04 ID:A7YyaCe2.net
緑ってそんなに弾かれるか?

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:53:55.13 ID:Ii2w5t9A.net
柔らかい部位を殴れないやつが付けるべきスキルは集中

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:56:54.53 ID:AqWq6i3H.net
多分緑で弾かれるから心眼つけようってレベルの奴は鈍器使うべきじゃないと思う
心眼鈍器って普通に火力でないから

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:03:32.47 ID:1U4Bozwo.net
鈍器を付ける武器は切れ味補正がある武器orデフォ心眼の武器だと何度言えば

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:05:11.99 ID:J3RyRs6B.net
心眼と鈍器セットとかこの前晒しスレにいたアカム一式ゆうたみたい
弾かれるようなところ殴るならそもそもそんなモンスターに担ぐなっていう

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:06:55.77 ID:mLmCOVR1.net
そもそも太刀には奇人斬りがあるしな

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:09:41.69 ID:0uRDtiCo.net
おにぎりは雷2 抜刀会心 属会 属強で使ってるかな

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:15:51.89 ID:aSUHsv15.net
まてまて、840には使用条件も何も書いてなく「使ってる」としか言ってない
この使ってるが肉質柔らかいor狙いやすい奴に担いで行ってるのか金銀みたいな糞肉に担いで行ってるのか分からない状況だぞ
言葉通りに捉えたらそれらを全て梱包した意味の筈だから心眼とセットと言った訳だ
そもそも弾かれる弾かれない関係なく糞肉叩いたら糞ダメしかでないだろ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:28:59.52 ID:aykhjx7t.net
糞肉質に担ぐんならそもそも鈍器要らないだろ
物理伸ばしても意味ないから糞肉質なんだろ?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:30:07.55 ID:O3J8YeN9.net
通常運用はしてないんだが…
弱点狙いに行って手数減るより、被弾覚悟でストレス解消に所構わずぶった斬り…
というか、ぶん回しした時の方がたまに討伐時間早かったりするのよ
もちろんソロだし、普段は慎重な立ち回り意識してるぞ

並ハンだから申し訳ない

スシロ武器に慣れすぎて、昨日遊びでシンスレイブの試し切りにテオと遊んでたら
久々に弾かれたわ、

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:30:30.77 ID:fjbrXOHm.net
白疾風に鈍器つけておにぎり担いで二つ名ティガにでも行ってみようかな
強いかどうかわからんけど

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:47:44.59 ID:A7YyaCe2.net
弱点狙わずにごり押すならごばたんでよくね

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:55:35.48 ID:PinWPaJ/.net
>>820
スレチですまん
懐かしいな
なんにでも玉鋼
なんにでもゴゴ太刀

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:59:22.84 ID:O3J8YeN9.net
いろんな太刀コレクションしてるから、普段使わない太刀もいろんなスキルと組み合わせて
面白い運用方法ないか試してる

そりゃゴヴァ強いけど、そればっかり使うより観賞用か倉庫の肥やしになってる
太刀もソロの時には活用したいんだ、太刀好きだから

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:59:23.69 ID:1U4Bozwo.net
玉鋼は銘も形も切れ味もかっこいい理想の太刀だわ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:42:38.15 ID:WY41OYJR.net
ナルガは耳栓必須と思う
音爆投げれば狩技いつでもいれられる

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:06:13.53 ID:o7fBeS3e.net
漏れはF回避

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:12:32.99 ID:+8PiMbFD.net
おにぎりより
ランパラルムの方が好き

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:44:51.13 ID:PinWPaJ/.net
アマツ太刀で剛刃研磨匠2の運用も考えたけど
効果1分てのがなぁ
抜刀しながら研がせてくれ・・・

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:59:24.54 ID:MfS8GfyS.net
F民でも心眼とセットとか言うゆうたはいるんだな。少し安心したわ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:01:59.38 ID:1LPX2K6k.net
>>860
ボックス肥やしは運用考えると匠か鈍器、属性盛り(心眼付き)とかになるよな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:07:49.73 ID:PinWPaJ/.net
F民といえど情強は一握りだぞ
適当にやってるライトプレイヤーの方が多い

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:17:02.51 ID:WlpWGZ+0.net
太刀鈍器に見切り2切って心眼付けてるゆうちゃんとか見た瞬間蹴るわ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:27:15.21 ID:PinWPaJ/.net
しかしながら、ゆうたは言い過ぎだと思うわ
とんちかんなスキル構成なら分かるが少し火力減ったぐらいで蹴るとかどんだけ心狭いんだよ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:32:24.01 ID:bEcLYFXX.net
正直穴空きスキルなしとかじゃなけりゃどうでもいい
どうせ火力は自分で出すからな

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:32:43.24 ID:7tSJ3h46.net
まあいいじゃないか

俺は徹底的に部位破壊して痛めつけた後にとどめ刺したいから、カニとかは緑ゲージ長い武器でヤド部分ばかり殴るのに心眼付けてるわ
野良だとそんな事してたら蹴られるけどな

それも一つの楽しみ方だろ
異論は認める

火力火力言う奴に限って、セミ装備かシュミったスキル盛りキメラ装備でろくに防御力上げずに2乙パタンの奴多いわ
プライドか何か知らんが弱点狙って死ぬより、まず自分守る事しろよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:39:51.18 ID:WlpWGZ+0.net
ゆうちゃん顔マッカオでワロタ
緑で弾かれる部位多いような敵に緑心眼鈍器背負ってくるような時点でゆうちゃん以外の何者でも無いんですがそれは…
弾かれる部位以外に当てれ無いなら大人しく素白使っとけって話だし

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:43:12.41 ID:3MGwVQ5q.net
さっさと消化してワッチョイ有りスレ立てよう

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:46:36.88 ID:iYD+7TKs.net
>>865
意外とあの短い切れ味白持つぞ。
クソAI行動が今作多いからオンとかだとわりかし研ぐ機会は太刀なら多いやろ
ストライカーギルドならゲージ上げたら強制納刀だからその時研ぐようにすればいい

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:49:27.70 ID:PJTsnsg1.net
Fはやってないぞ僕ちん
玉鋼の話題出したのはFの某槍動画見たからや

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:52:23.19 ID:1LPX2K6k.net
>>873
オンに行くとは誰も言ってないよね…ソロ遊びでいかにガチるかって話だろ

それに極論だとオン太刀な時点でゆうちゃんじゃん

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:57:52.06 ID:7tSJ3h46.net
>>873
俺の事か?

煽ってるつもりはなく誤解があったなら謝る
ただ、俺もオンでは心眼付けないよ
それだけで蹴られる事はないだろうけど
飽くまでソロで楽しむ方法の一つだ

で実際、獰猛金の時にそういう奴多かったんや
二つ名レウスの奴も多かったけど

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:59:58.57 ID:L19b2gQD.net
マルチなんて防具着ててBC放置とかじゃなきゃどんな武器でもスキルなしでもどうでもいいわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:07:25.65 ID:n+qMxBC5.net
寧ろ相手の装備スキル見てぶーたれ始める人は蹴りたいか蹴って欲しい
つうてもありがたいことに変にギクシャクした部屋に当たったことは無いんだけどね

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:10:44.76 ID:PinWPaJ/.net
>>875
おおなるほど
枠が少しもったいない気がするけど臨戦じゃない方の絶対回避もありかもしれんね

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:21:33.49 ID:7tSJ3h46.net
すまなかった

明後日の金銀意識して、いらん事言って

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:27:48.53 ID:APalEI9M.net
どうせ何やってもクリアできるゲームのブーム鎮静期にも最適解しか認めない効率大好き人間いるんやね

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:30:50.87 ID:WrzgqgB3.net
太刀使ってるとイライラするわ
何で火力もないのにこんなもっさりモーションなんだよ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:32:32.48 ID:Un/AIXQb.net
お前それ4、4gの太刀見て言えんの?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:36:41.78 ID:AqWq6i3H.net
900でワッチョイスレ建てていいよね?

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:43:05.84 ID:/gtz3oGw.net
マガジンテオ、太刀でどうだったですか?
攻撃力などかなり上昇してましたか?
意外と楽しみー!

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:22:40.60 ID:APalEI9M.net
ptでしかいってないからわからんけど普通だった

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:32:43.25 ID:zhn2lRfw.net
ソフトテオニャンだったな

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:35:22.53 ID:WtizhL96.net
>>886
お願いします♡

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:39:15.66 ID:n+qMxBC5.net
950で良いだろバカかよ
970でも余裕はあると思うけどそこはテンプレに倣うべきだな

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:42:17.02 ID:/gtz3oGw.net
その雰囲気だとスーパーノヴァで一撃死とかなさそうですね。
久しぶりにスーパーノヴァタイマーをセットできるかなって期待したのに。。

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:50:45.96 ID:s8oTKgFh.net
>>891
同感

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:20:34.85 ID:jyVKX9Bw.net
イベントってことで久しぶりにテオ行ったら2回もノヴァ当たってビビった
粉塵纏ってるときの突進に鏡花当てるの楽しいな、テオ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:26:07.79 ID:9k+wWYCt.net
テオは耳栓がほしくなる

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:37:03.51 ID:l+GF7+d0.net
>>886
なんでそんなにバカなの?ねぇなんでそんなにバカなの?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:02:03.13 ID:STWKELOK.net
ノヴァの発生は早くなったけど威力はだいぶマイルドになった なお寝起きノヴァ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:15:31.11 ID:X2YEYOT3.net
耳栓重いけど付けると快適
臨戦にしろF回避にしろ、攻撃を中断するわけだからね

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:16:39.77 ID:pC6qV5ws.net
>>884
どうせ気刃斬りも碌に使いこなせないゆうたなんだろ?
その理屈だと片手双剣虫以外の全ての近接が
火力もないもっさりモーションになるんですけど

ここでスラアクがーとか喚きだすなよ?
あれで火力出すには二連斬り当てる必要があるんだから
太刀の気刃当てるより時間かかるんだからな
だったら上記の三種以外で何ならお前は火力出せるんだ?

まあ例外として色維持点滅維持もできないゆうた未満のカスだったら
火力ないのも納得だけど、それならもうモーション速度以前の問題だからな

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:36:39.83 ID:WuBhmfKS.net
テオは耳栓と最近ないとハゲる

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:03:43.80 ID:3+/r+9ls.net
胴だけ怒天にして耳栓まで落とした黒炎王が一番ラクかね

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:34:35.42 ID:F2rqyI6X.net
日本語不自由な子腋杉ぃ!

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:32:29.82 ID:WuBhmfKS.net
耳栓と細菌ね

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:47:56.65 ID:4nYT8xyG.net
気刃含んだ連携使えた上でもっさりで火力出ないならどの近接も使えないだろ
ゲージ管理もできず縦突き切り上げとかばっかりやってるんじゃない

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:04:56.54 ID:av3HozEZ.net
ゾディアス、エリアルネタとして見た目も個人的に好き。
回避性能+2、明鏡止水、飛燕、乗り名人。
650に全耐性プラス5。ってスキがない。
乗り名人を削って性能+1でいいなら、攻撃大、攻撃中まで余裕でつけれますなー!
回避性能+1、明鏡止水、飛燕、攻撃大なら火力。
回避性能+2、明鏡止水、飛燕、攻撃中ならバランス。

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:32:40.58 ID:55fE3o3D.net
悟りを開くのです

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:54:08.74 ID:siW4XUjR.net
>>905
装備詳細プリーズ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:04:23.87 ID:IFvDydXA.net
exカイザー一個でもいいからスロ欲しかったな…

武器スロないと業物組めない
見た目悪くないのになー
Sのピンクバケツと比べて

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:59:01.18 ID:R0me3tng.net
>>907
昨日配信されたテオで作れるゾディアス一式だよ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:03:06.93 ID:K6q//sHc.net
エリアル機動力さえあれば使ってた(;_;)

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:08:56.32 ID:R0me3tng.net
回避距離「おるで」

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:18:30.43 ID:L1Jwjcbk.net
エリアルは踏みつけのエア回避がなかったらもっと積極的に使ってた
虫棒のセルフジャンプ操作では駄目だったんです?
…まあその操作であのエア回避が出ても困るのだけど…
通常の回避と使い分け出来るのなら多少は使い勝手良くなるか

刀を地面に突き立てて棒高跳びしてくれても良くってよ?

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:28:44.27 ID:kwFnT58S.net
双剣とかどうやってジャンプするねん

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:37:18.28 ID:DJbjjpN0.net
ハンターさんなら普通にジャンプ出来そうなんだけど…

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:46:01.86 ID:R0me3tng.net
溜めBでジャンプできるようにすればよかったんだよきっと(適当)

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:51:27.11 ID:gTqSXQzY.net
双剣は、ほらあの立体起動なんとかで

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:55:47.05 ID:3XfGII9n.net
大剣が抜刀ジャンプ斬りできてるし片手双剣なら余裕そう
片手剣はそもそも昔してたな・・・

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:32:35.18 ID:siW4XUjR.net
>>909
一式でしたか!ありがとうございます!

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:25:25.70 ID:/rhsNJZo.net
エリアルガンナーに希望はありますか?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:29:53.08 ID:YpU4Gj/D.net
PVでは格好いい

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:35:19.98 ID:mmPLN9jg.net
ゾディアスって4ではむしろ乗り下手だったよね

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:51:36.79 ID:qaJcANPN.net
ぞ、、、ゾディアス一式なんて絶対に嫌よ
ピンクババアになっちゃうじゃない

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:25:33.12 ID:dZBSPB3z.net
そこでナンニデモ鷹刃

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:31:27.22 ID:6XFvS6nv.net
詳細詳細言ってる単発ってアフィ?

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:31:51.60 ID:uxQ4uLio.net
明鏡止水と業物つけるとロクにスキル盛れなくなるなぁ
怒天一式に呼ばれすぎるぜ・・・

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:33:06.19 ID:WU2mHSbN.net
ゾディアスを使って胴部を怒天から解放させてもらうぞ……

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:34:15.70 ID:wwxD/Sha.net
>>925
明鏡止水と業物以外だと何盛りたいんだ?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:48:04.74 ID:55fE3o3D.net
あとは攻撃大つくだろ
贅沢言うんじゃねぇ!

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:47:29.94 ID:uxQ4uLio.net
ごめん、掘ってたら弱特と見切り+1付くようになったから黙っておく・・・

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:04:48.26 ID:6sL2c+bH.net
隻眼太刀使ってる人は匠付けて使ってるん?

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:13:43.80 ID:jfWrQe84.net
>>829
神おまじゃねぇか・・・
攻撃小だったらチート疑われたが

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:18:56.77 ID:mxgZT35k.net
ゾディアスはエリアル太刀と相性良いね

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:06:00.93 ID:/vJDPA4E.net
高耳業物明鏡止水使ってみたけど便利だな。
咆哮がサービスタイムになるからいいね
まあフレーム回避等苦手だからつけてるだけだが

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:23:04.12 ID:MeWkgxjU.net
>>930
フレとやる時のクシャルの時にしか担がないな…風がうざいから

二つ名ディノで担ぐ事が多いな
気分によって二つ名レイアで担ぐ事もある

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:09:21.62 ID:GzhIaYle.net
明日の金銀、とりあえずソロでやろうと思うんだが、何の太刀担いで何着ればいいんだろう

並ハンの俺は黒炎王に龍耐性飯食って、継戦能力高い暁刀で考えてるが…

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:20:06.64 ID:MKVt0Scg.net
龍耐性飯程度じゃ即死避けられるかは割と怪しい

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:16:51.09 ID:LlctjeZz.net
>>935
俺もそれだな
というかそれ以外に良さそうな構成が見つからないわ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:19:49.14 ID:/rhsNJZo.net
果たして体力補正がどんなもんかだなぁ
闘技場ですら無いとなると、間違いなくMHXで一番難易度の高いクエストだし

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:38:00.69 ID:iO/eKC4i.net
今回死んだら耐性効果消えるしやられ防ぐにも+25必要だしで耐性飯びみょい

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:41:25.61 ID:f4XrnBBj.net
ソロなら不屈をつけたくなる

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:59:16.28 ID:ku2lW1x5.net
転載禁止

*固有狩技
狩技はどれも気刃大回転切りや気刃無双切りなどの長い後隙もキャンセルして出すことができる

【錬気開放円月斬り】
円を描くように太刀を構えた後気刃1のモーションで斬りつける
発動すると一定時間練気ゲージがMAXで固定される
連携の途中で発動させると連携が強制的に気刃1からに戻される
攻撃を当てなくともゲージMAX効果は発動するが、攻撃動作に入る前にキャンセルされると発動しない
T:30秒 U:60秒 V:90秒

【鏡花の構え】
発動後、構えてる間に攻撃を受けるとダメージ、スタミナ消費無しで縦斬りで反撃
多段ヒット攻撃に弱く、ガード強化が無いとガードできない攻撃は受けれない(ガード強化をつけても太刀では当然効果なし)
円月斬りと比べるとゲージの溜まる速度は2/5程度
Xで斬り上げに派生

【桜花気刃斬】
バックステップした後に前方へ斬り抜ける
モーション自体は2回ヒットし、それぞれ当たった部位に時間差で自動の追撃が入る
追撃も斬れ味を消費するので、Vではフルヒットで斬れ味を8も消費してしまう
攻撃を当てると練気ゲージが一段階アップ

Vの狩技を覚えられるクエスト
円月⇒★6狩られる前に狩れ!(氷海ジンオウガ)
桜花⇒★7古の霞龍、オオナズチ(森丘オオナズチ、HR35〜)
鏡花⇒★7グランド・ハンター・ゲーム(水上闘技場大連続)

新モーション

【一文字斬り】
ブシドースタイルのジャスト回避後にXで出すことができる
心眼効果あり、Xで斬り上げ、Rで気刃無双斬りに派生

【気刃無双斬り】
ブシドースタイルの一文字斬り後にRで出すことができる
縦斬りと斬り上げの2段攻撃、2段目を当てると練気ゲージの色を変えることができる
練気消費、心眼効果あり、派生は回避行動のみ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:00:26.09 ID:/rhsNJZo.net
>>941
これ前から思ってたけど新モーション紹介すんならエリアルのは?

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:07:47.93 ID:ku2lW1x5.net
鏡花と桜花に追記しました

>>942
一文字と無双はジャスト回避後何やったらいいか分からんって言う人がいたから追加した項目だった気がする
エリアルのは特記することないし個人的には書かなくていいと思う

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:05:30.30 ID:sRPhQWqB.net
は〜レイアのサマソやザザミのヤド突進とかって龍属性あったんだなてっきりジョーやジン亜種しか持ってないかと

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:11:34.64 ID:Y0sguVa9.net
tri系列ではやられがないのは属性無しだったけど、
元々はただの攻撃に属性付いてるのはちょいちょいあった

ティガとか

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 03:25:48.96 ID:qLmP0iIb.net
色んな攻撃にちゃっかり龍属性付いてたな、そういや
だから龍耐性高くて防御力も高いシルソルがほぼ一強だった

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:41:13.01 ID:zxCSeiba.net
そもそもレイアレウスはもともと物理攻撃に全部龍属性ついてた 無属性になったのは最近

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:09:01.63 ID:x4yOqWxT.net
今回もティガで龍やられなった気がするけど気のせいかなあ…

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:24:57.32 ID:4MMTesk8.net
>>948
気のせいだね

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:59:26.77 ID:29fu1FLT.net
>>948
気のせい

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:00:32.10 ID:kkNQykkg.net
>>948
気のせいだね

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:14:00.61 ID:A9A0BGfx.net
>>951
次スレ頼むぞ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:21:55.51 ID:qLmP0iIb.net
>>951

>>12をお忘れ無きよう

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:24.89 ID:kkNQykkg.net
ワッチョイを調べてからスレたてたので時間かかってしまいましたが

次スレです
【MHX】太刀スレ 15練気目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1457664262/

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:36.12 ID:TegadIsg.net
狩技無双が目立ってて忘れがちだけど
一番の強化点は赤から無色に落ちなくなって、且つ
3系にはなかった気刃踏み込み斬りが使えることだと思うわ
特にタゲのばらけるマルチでは気刃踏み込みかなり重宝する
4系では気刃踏み込みあったがゲージがあれだったし

クロス発売前にゲージ仕様戻ったと知ったときはかなり安堵した

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:05.31 ID:t+krRE93.net
>>954


957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:47.92 ID:CNtK1bGE.net
太刀スレの次スレ踏むやつってどうしてこう毎回無能しかいないの?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:51.02 ID:t+krRE93.net
ワッチョイ付けてくれただけで俺は満足だよ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:04.91 ID:y/M+yy1Z.net
過疎スレクォリティだよ
新陳代謝緩慢だからスレ立てスキルがなかなか上がらないんだよ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:49.88 ID:e+UBpsoC.net
ナンニデモ=ゴヴァが最も生きる汎用性高い装備教えてください

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:08.35 ID:K9AWb/sX.net
まずウカム胴を着ます

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:30.97 ID:Ki/kwpOC.net
怒天

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:15.61 ID:h0R8nEBO.net
俺は明鏡、業物、集中、切り札だな

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:39:17.43 ID:pHa69NQ4.net
臨戦が二回ジャンプになって鬱陶しいので
切り札を外して回避性能+1もおすすめ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:56:46.78 ID:t6a23fCN.net
>>959
過疎スレの意味わかってないのか
ここが過疎スレだったら他の専門板なんか廃墟だらけだぞ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:00:57.68 ID:vt01gH99.net
ゲージと怯みとダウンがうまく噛み合った時の切り札の爆発力すき
なお噛み合わなかった時は見所の無い泥仕合になる模様

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:07:19.93 ID:BhMFmR6a.net
>>954
無能すぎだろしんどけ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:18:37.29 ID:C5Zwe1/X.net
明鏡業物回避1まで絞って見た目全振りよ
これもゾディアスのおかげだ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:21:38.25 ID:S70hQ/Qu.net
スロ3のイベ武器こないかな
ゼファーや凍刃でもいいんだが飽きてきた

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:30:19.85 ID:qLmP0iIb.net
デスペレイション「俺を使え」

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:35:22.79 ID:b8RU5qRF.net
竜牙「来たか」

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:37:12.43 ID:yie0vEWu.net
デスペレは割と真面目に使えないかと思ったけど 物理もう少しあればな・・・・

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:40:18.25 ID:sRPhQWqB.net
獰猛夫婦カオスすぎる
閃光、けむり玉どっちを取るか…何担いでくかなぁ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:44:33.80 ID:3r6WqA+Z.net
切れ味4s3で
鷹刃
ゾディ
怒天
怒天
ゾディ
見切り+2業物集中明鏡でしかも羽織卒業とかゾディアス偉大だわ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:51:41.37 ID:NSfE6rtK.net
デスペレとアクアと叛逆の斬刀でテオのタイム計測した
デスペレが1番遅かった

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:51:46.20 ID:s56a9MXo.net
取り敢えず獰猛金銀には黒炎王でいいかね
誰か行った人おらんの?

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:53:44.98 ID:yie0vEWu.net
>>976
毒耐性ちゃんとつけたか?

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:15:37.75 ID:s56a9MXo.net
>>977
毒耐性ってつけたほうがいいかな
龍耐性飯でいいかなと思ったんだが

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:20:10.53 ID:u+3+8d4V.net
溜め3達人3s3拾ってもう少し数値が高ければなぁとか思ってたらクロオビ脚から怒天脚に着せ替えられたので少しだけチグハグ感がなくなって良かったわ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:24:50.22 ID:NSfE6rtK.net
新しいお守り手に入れて装飾品とかやりなおしてもいつもマイセット上書き忘れるわ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:35:57.08 ID:yie0vEWu.net
>>978
黒炎王の耐性値だと龍飯食ってもギリギリ死を免れるかどうかなので毒耐性つけた方がいい

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:21:05.87 ID:s56a9MXo.net
>>981
じゃあ付けて行ってみる

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:27:03.29 ID:C5Zwe1/X.net
>>974
そのうち腰も脱ぎたくなる呪いをかけておいた

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:27:28.42 ID:fxNWOoTc.net
隻眼一式に同じく太刀もお揃にしてオンにいったらやっぱり蹴られるかな?
連撃/挑戦者2/攻撃小(おま)/気絶無効/根性
二個も非火力スキルだが皆ならこんなやつ来たらやっぱり蹴る?

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:36:53.69 ID:omtD84P0.net
>>984
今作はキメラでスキル盛りにくいから一式でも問題ないと思うし防御力とかちゃんとしていれば良いんじゃね?
何も考えずに一式だから蹴る方はそれこそ短絡的思考だと思う

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:39:15.00 ID:pl0SYFfj.net
フレンドとしかオンでやらんから分からないがその位理由で蹴られるならオレはオンでやらなくていいわ…

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:39:42.78 ID:EbAjy90D.net
不安ならホストやるよろし

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:41:15.80 ID:m3sYrsXk.net
基本蹴られないとは思うが根性と気絶無効で不安に思う人もいるんじゃないか?どんだけ被弾するつもりなんだっていう
心配ならソロでだけ着てればいいよ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:43:07.38 ID:SPhsgj93.net
一式だから〜太刀だから〜とか言って蹴るやつとはこっちも一緒にやりたくないしな

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:47:04.81 ID:fxNWOoTc.net
レスありがとう
確かに被弾前提かよと思われるかもしれないな
でも今作そんなに蹴られるギスギスクエないから着てみます
蹴られたらそんなやつとやらなくて良かった精神でいいや
あまりに蹴られたら自分で部屋たてるかソロ安定かな
ありがあふぃ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:50:27.00 ID:yie0vEWu.net
火力火力いうけど上位最終強化でそれなりの着て武器がまともなら火力スキル多少なくても四人いればすぐ終わるぞ 五分が3分になるから早くなったってレベルだろ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:52:02.35 ID:zfrO3ZCL.net
太刀に連撃は悪く無いからいいと思うがな、魂さえ発動してりゃ
個人的には珍しいから使って欲しいと思うがな

ただし金雷公防具は…蹴られる可能性高いかもな
あれほど太刀にとって産廃スキルばかりな二つ名防具はないと思ってる
エリアルなら使えるレベルなのかもしれんが

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:57:12.26 ID:EbAjy90D.net
>>990
保護スキル多めならあまり自信がないのかなと思うだけ
蹴る奴は難癖つけて蹴るし気持ち切り替えてハイ次〜ぐらいの方が精神衛生的に良いわよ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:05:30.44 ID:EbAjy90D.net
これは失敬
同じような事書いてたw

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:10:41.84 ID:xX0Krg97.net
隻眼一式着るのはいいけど武器まで隻眼だとちょっと……
じんめつといい何故気持ちよく武器込み一式着させてくれないのか

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:20:01.13 ID:EbAjy90D.net
別にそんな細かい事気にしなくてもよくね?
ハメで1分一秒を削りたいってなら話は分かるけど別に全く関係ないスキル盛ってる訳じゃなねーし

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:22:07.83 ID:h0R8nEBO.net
どうせ最終的には火力1ランク落として見た目にも気を配った装備になるんだからいいんじゃね?

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:30:27.45 ID:fxNWOoTc.net
隻眼2s2あるから頭を隼刃にすれば
見切り2/連撃/挑戦者2/気絶無効
挑戦者発動時は20+25(〜30)+15の会心計60(〜65)
+攻撃20
微妙か... しかもみょーんとかっこいい触角なくなっちゃうし素直に一式着よう

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:30:29.76 ID:SAwiLONn.net
見た目にこだわることによってテンションが上がり、結果手数の増加に繋がるからな
そういうノリも理解出来ないのにはさっさと蹴ってもらった方が楽だろう

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:54:43.49 ID:XiPwc3Nc.net
見た目=火力スキル


1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:55:14.39 ID:EbAjy90D.net
1000ならみんな仲良く煽りなんてない平和な次スレになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200