2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】ガンナーズシティ-25番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:22:35.19 ID:ofRiq+YA0.net
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
モンスターハンタークロス
http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイト
MHX ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www30.atwiki.jp/mhx-gunner/pages/1.html
MHX 攻略データwiki
http://mhx-wiki.com/
MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎)
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html
 よくありそうな質問
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html
 MH4G ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

次スレは >>950 が、踏み逃げの場合は >>960 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

なお、荒らし対策で固定IDを付けるため「本文」1行目に
!extend:checked:vvvvv::
を追加した後テンプレを貼ってください。

このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456461241/

【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456167612/

【MHX】ガンナーズシティ-24番街-【ボウガン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1455636287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:23:01.16 ID:ofRiq+YA0.net
◆ガンナーの基礎
・肉質
 各ボスに斬撃・打撃の肉質があるように、弾にも専用の肉質がある。
 弱い部位を数箇所把握しておくと弾持ちやダメージ効率の面で戦いが楽になる。

・クリティカル距離
 通常弾と貫通弾は距離によって威力が1.5倍になるクリティカル距離がある。
 通常弾は0距離〜、貫通弾は2回避(回避距離スキルなし状態)ぐらいから。
 弾が当たった時画面が揺れ、エフェクトが派手になるのでそれで判断。

◆FAQ
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 タイムアタックしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:ジャスト回避後どうすればいいの?
A:Xでパワーラン、Aでパワーリロードキャンセル射撃、パワーリロード後Xでしゃがみ撃ち。
 ジャスト回避後すぐモンスターの方向にスライドパッドを入力しておけば明後日の方向を向かないので
 練習しよう。

Q:下画面調合開いてると歩きしかできないんだけど…
A:クロスでの変更点のようです、慣れましょう

Q:スコープ覗いて撃つと照準より下から弾が出る…
A:これも慣れましょう

Q.ところでヘヴィってさ…
A.
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:23:25.95 ID:ofRiq+YA0.net
◆スタイル毎の違い
・ギルド
 しゃがみから回避ができなくなった以外はそのまま、狩技2つ所持可能。
・ストライカー
 しゃがみ撃ち不可、狩技3つ所持可能。
・エリアル
 回避がエア回避になりモンスターを踏み台にして攻撃できる。踏む時に無敵時間があり、自動でリロードもされる。
 Xでリロードしながら攻撃、Aで空中射撃、XAで下射撃(しゃがみ・速射対応弾のみ連射可)
 しゃがみから隙なしで回避できる。狩技1つ所持可能。
・ブシドー
 攻撃をタイミングよく回避するとジャスト回避になる。その後の行動はFAQ参照。
 しゃがみ解除は短い回避のみで、回避後隙がある。狩技1つ所持可能。

◆狩技
キック1回で1蓄積
バレットゲイザー…300、ラピッドヘブン…420
スーパーノヴァ…420、火薬装填…170

◆蓄積値
踏み付け…20、lv1通常…12、lv2通常…24、lv3通常…10
lv1貫通/貫通属性弾…6、lv2貫通…6、lv3貫通5?、lv1異常弾…20、lv2異常弾… 30

◆狩技の溜まりやすさ
ストライカー 1.05倍
狩技ドリンク 1.10倍
明鏡止水   1.10倍
二つ名武器  1.25倍(怪しいので要追検証)
いずれも効果は重複し乗算後小数点以下切り捨て(7番街参照)

◆スーパーノヴァ
…威力は武器倍率、肉質、スタイル、当て方、ボマー砲術スキルいずれにも無依存、爆風外側はカスダメ、火薬装填補正が乗る(7番街参照)
・威力
I = 弾物理3爆発100爆風30
II = 弾物理3爆発130爆風40
III = 未検証
(15番街>>290参照)

◆弾威力
Lv1水冷弾 物理7属性45
Lv2水冷弾 物理7属性58
Lv1貫通水冷弾 (物理2属性20)*3hit
Lv2貫通水冷弾 (物理2属性25)*4hit or(物理3属性23)*4hit
Lv1水冷弾速射 物理70%属性70%
(5番街>>464/13番街>>702の検証結果より)

Lv1強装弾…15、Lv2強装弾…18
Lv1遠撃弾…15、Lv2遠撃弾…18
痛撃弾…14?+弱点で会心
Lv1重撃弾…9、Lv2重撃…12、烈光…35?
(ライトスレ参照)

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:23:51.54 ID:ofRiq+YA0.net
頻出質問まとめ

キー素材
通常弾強化1シャガル甲殻、3シャガル堅殻
貫通弾強化1ラギア角、3ラギア尖角
散弾強化1ライトクリスタル、3ミツネ紫上毛
希望の証G激昂ラージャンと上位古龍(キリン、シャガル、オストガロア除く)
古龍の浄血上位古龍(キリン、シャガル、オストガロア除く)
獰猛な竜骨獰猛クック他
狩技
スーパーノヴァU村☆6ブラキ捕獲
スーパーノヴァV集会所★7火山テオ
火薬装填III集会所★6地底火山に響く侵略の足音
アクセルシャワーIII…HR解放+集会所5不眠のあなたに催眠療法×2
シャガル砲…トリガーofハザード(ゴア砲)から派生
二つ名スキル…Lv6まで強化しないと発動しない頭を剣士にすると発動しない


オススメヘビィまとめ(HR解放前まで)
●通常弾
武器…下位:ガララ砲、上位:シャガル砲
防具…下位:シャガル一式/ナルガ一式、上位:シャガルS一式/ナルガS一式

●貫通弾
武器…下位:ミツネ砲、上位:ミツネ砲
防具…下位:レウス一式/ナルガ一式、上位:ナルガS一式

加筆・修正受付中!

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:24:31.60 ID:ofRiq+YA0.net
☆HR解放後ヘビィ装備まとめ(転載禁止)

●隻眼一式…隻眼一式、貫通5s3 or 距離6s3
 発動スキル:貫通強化or回避距離、根性、気絶無効、連撃、挑戦者+2
 特徴:優秀な火力スキルと根性を両立、攻守共に安定した一式構成。
 ただし貫通強化と回避距離はどちらか一方しか付けられない為、今一歩足りてない感はある。
 作成時期は早く、上位入ってすぐに作成可能なので繋ぎとして見れば優秀。
 武器s1が必要。武器候補…ミツネ砲、ダオラ砲など

●アカムRキメラ…上から隼刃or増ピ、ブラキS、アカムR、ゴアR、アカムR、距離6s3
 発動スキル、見切り+2or装填up、貫通強化、回避距離、挑戦者+2
 特徴:隻眼一式の非火力スキルを無くし回避距離と貫通強化を両立させ火力に寄せた構成に近くなる。
 頭はDPS的には増ピが優秀な場合が多いが弾持ちを気にする場合は隼刃もアリ。
 武器s1が必要。武器候補…ミツネ砲、ダオラ砲など

●白疾風アカムR…上から隼刃、白疾風、アカムR、白疾風/胴倍加、アカムR、距離6s3
 発動スキル:貫通強化、超会心、見切り+2、回避距離
 特徴:白ナルガ砲専用装備。火力スキルは全て常時発動系なので安定した運用が可能。
 貫通1,2の総期待値はミツネ砲をも上回るが貫通3が撃てないため大連続クエ等では調合分の持ち込みが必要。
 頭は増ピの選択も可能だが、超会心の恩恵がある為ほぼ隼刃一択となる。

●シルソルキメラ…s1ボウガン、隼刃、シルソル、フィリアR、シルソル、シルソル、通常5s3
 発動スキル:通常弾強化、弱点特効、超会心、見切り+2
 特徴:通常弾火力装備。
 通常弾のクリ距離維持のしやすさとブシドーの回避能力の高さを活かして距離を抜き火力に特化。
 シャガル砲で弱点を狙撃できれば会心100%で超会心を存分に活かせる。
 武器s1が必要でブシドースタイル推奨。武器候補…シャガル砲やイーラレギオンなど

※お守りない人はこちら
【通常UP、弱特、回避距離】
・距離5s0またはそれに相当する護石→s1武器、レウスRキャップ、レウスS、フィリアR、s3腰、ナルガS
・通常5s1またはそれに相当する護石→s1武器、レウスRヘルム、EXレウスS、フィリアR、シルソル、ナルガS

【貫通UP、挑戦者+2、回避距離】
・距離5s0またはそれに相当する護石→s1武器、EXゴアキャップ、ブラキS/s3胴、アカムR、ゴアR、アカムR
・貫通5s2またはそれに相当する護石→s1武器、EXゴアキャップ、ブラキS/s3胴、アカムR、ナルガS

いずれもお守りによってはヘルムにできる

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:25:01.03 ID:ofRiq+YA0.net
【倍率220会心率0%+パワーバレル+護符爪で発動した場合の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP、変則/特定射撃(物理&属性)
1.125:弱点特効(+50%)、力の開放+2
1.122:挑戦者+2(+20,+15%)
1.102:怪力の丸薬
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP(貫通属性弾には効果なし)、猫射撃、火薬装填(物理&属性)、剛刃研磨(物理のみ)
1.081:攻撃大、フルチャージ
1.080:装填数UP(4→5)
1.075:見切り+3(+30%)、連撃の心得(Max+30%)、力の開放+1
1.067:挑戦者+1(+10,+10%)
1.061:攻撃中
1.056:装填数UP(5→6)
1.050:パワーリロード(物理&属性)、猫暴れ撃ち、見切り+2(+20%)
1.042:装填数UP(6→7)
1.041:攻撃UP小、怪力の種
1.032:装填数UP(7→8)
1.028:鬼人薬G、猫攻撃大
1.026:装填数UP(8→9)
1.025:見切り+1
1.020:鬼人薬、猫攻撃中
※MHXでは鬼人薬と猫攻撃は重複発動可能

【参考】
・超会心…会心1.25倍が1.40倍に(11番街>>229より)
10%→1.015、30%→1.042、50%→1.067、70%→1.089、90%→1.110

・単属性強化&属性強化(倍率220+PB+護符爪)
LV1LV2水冷…水+2=約1.13倍、水+1属強=約1.16倍、水+2属強=約1.25倍
LV1LV2貫通水冷…水+2=約1.18倍、水+1属強=約1.19倍、水+2属強=約1.28倍

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf2-MKVc):2016/02/28(日) 12:25:32.75 ID:ofRiq+YA0.net
射法あり貫通弾(MH4G)
LV1 一一一一一三三三三三三三一一一
LV2 一一一一一三三三三三三三三一一
LV3 一一一一一三三三三三三三三三一

射法あり貫通弾(MHX)
LV1 一一一一三三三三三三三一一一一
LV2 一一一一三三三三三三三三一一一
LV3 一一一一三三三三三三三三三三一

射法なし貫通弾(MH4G)
LV1 一一一一一三三三一一一一一一一
LV2 一一一一一三三三三一一一一一一
LV3 一一一一一三三三三三一一一一一

射法なし貫通弾(MHX)
LV1 一一一一三三三一一一一一一一一
LV2 一一一一三三三三一一一一一一一
LV3 一一一一三三三三三三一一一一一

※一 = 三 = 2歩 = 0.5コロリン(距離なし)
(13番街>>17より)


――――――――――――――――――――――――ここまでテンプレ――――――――――――――――――――――――

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 564c-afRA):2016/02/28(日) 12:33:54.71 ID:1XOvc7m/0.net
http://womancafe.jp/psychology/2016-03-02/

3月の運勢・運気だってさ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-1x0A):2016/02/28(日) 12:35:54.47 ID:7l66dRFkp.net
https://www.youtube.com/channel/UCVGOfu05qGtNTqF0GOX1NLQ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab1-MKVc):2016/02/28(日) 13:04:14.14 ID:QlZey0I70.net
10get

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed2-ihJv):2016/02/28(日) 13:33:56.79 ID:iwpBhZ+o0.net
>>1

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 14:55:57.92 ID:NfD75S3ZM.net
たておつ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-MKVc):2016/02/28(日) 16:54:43.43 ID:9Mh5NNs5M.net
乙を設置します

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2419-Fo3H):2016/02/28(日) 19:40:17.43 ID:k9wwNHN40.net
乙トガロア

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e15-Y0ST):2016/02/28(日) 19:47:38.24 ID:NVbWamfx0.net
今更だけどオプション1のこともテンプレに入れといたほうがいいかもね

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 09:34:44.42 ID:vYQye+rQp.net
おつ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-afRA):2016/02/29(月) 13:26:12.76 ID:NhfpS9Ii0.net
>>1
二つ名ディノ5分台とかヤバ過ぎですわ
あんな動き出来ないし倍以上かかる

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c42f-Pw/m):2016/02/29(月) 14:43:47.18 ID:kE0jReQd0.net
村クエのレウスレイア希少種がクリアできない

暁砲で通常強化、泡沫の舞、死中に活で火力も上げてるんだけど
武器変えないとダメかな・・・

祭典と異常の5頭クエはクリア出来たのに・・・悔しい!!

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-Y0ST):2016/02/29(月) 14:46:47.83 ID:pmitWEhjM.net
通常撃つならフェイスの方がいいんじゃないのか?

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 14:47:45.47 ID:6XxVWZjvd.net
アイテム柵縛ってなければいくらでも方法ある

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ca63-MEH7):2016/02/29(月) 15:33:15.21 ID:B5wTgkCG0.net
>>18
白疾風フェイスでクリアしたよ
煙玉、戻り玉フル装備で、銀から足をひたすら撃つんだよ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 15:40:22.92 ID:8d1LapMlp.net
>>18
そもそも一頭づつなら倒せるよね?
戻り玉調合分まで持って行って、分断出来ない時間はキャンプ待機にすれば、クリア出来るはず。

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c42f-Pw/m):2016/02/29(月) 16:18:41.81 ID:kE0jReQd0.net
>>19
やっぱフェイスのほうが良いんだよね・・・

>>21
>>22
一体ずつなら倒せるんだが闘技場の分断した時のフィールドが凄い苦手なのよ
戻り玉は使ってるんだけど再入場して分断する時に事故る

25分針で銀倒せて2乙状態が多い
下手すぎて泣ける

暁砲で頑張ってきたからフェイスに乗り換えると負けた気が・・・

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sde4-mgd8):2016/02/29(月) 16:25:50.18 ID:V4+lf1MSd.net
最初に倒すのはどっちでもいいけど階段状じゃない方で戦えば?
あっちだとほぼ平地だし回避した先に段差がーってこともあまりないだろうし
あと飯で炎耐性つける

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 16:28:43.89 ID:8d1LapMlp.net
>>23
頑張れ!
愛着あるなら仕方ないけど、フェイスの方が通常しゃがめるからいいと思うな!
あと銀に閃光を惜しみなく使った方がいいよ!
そんなに体力ないし、落としてしゃがみを繰り返せばいけるはず!

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-Y0ST):2016/02/29(月) 16:44:12.20 ID:pmitWEhjM.net
分断するよりもけむり玉調合まで持ち込んで戦いやすい位置で戦うほうがやりやすいと思うよ
2体にバレたらモドリ玉で戻って休憩すればいいさ
武器に愛着があるならそれで頑張るんだ!

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c42f-Pw/m):2016/02/29(月) 16:53:57.20 ID:kE0jReQd0.net
>>24
>>25
>>26

もう少し暁砲で頑張ってみる!
けむり玉の方も試してみる!!
モドリ玉使うから時間かかるから少し焦っていたかもしれない
冷静に戦ってみる
今夜リターン・マッチしてみる

猫って連れて行かないほうが良いかな?

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKba-IOVq):2016/02/29(月) 17:32:32.53 ID:RWc29Wd3K.net
皆は通常運用は顔派なんですか?
私は通常運用はソロでも4人でもレギオン派です 装填数と会心率の差だけなら取り回しの良さを選びます

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d119-5fbF):2016/02/29(月) 17:34:08.44 ID:veHRuMyN0.net
ネコこそ勝手に見つかって敵呼び寄せる最強のお邪魔虫、二頭クエで確実に戦いたいなら置いて行く
狩技に絶対回避(臨戦じゃない方)を使えば、納刀が素早くなり煙玉が使いやすくなる

武器拘らないなら、柵上げて閃光玉で漬けつつ雷で金か水で銀を瞬殺なんだけどねー

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sde4-mgd8):2016/02/29(月) 17:36:36.65 ID:V4+lf1MSd.net
短期決戦狙いじゃないし分断できるから猫はいてもいいと思う
戻り玉前提だし、キャンプで寝れば猫も復活できるし
ちなみにけむり玉中は閃光効かないから注意
ただしレウスは閃光投げまくった方がいい

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-vPmC):2016/02/29(月) 17:36:47.75 ID:8DOSlLR40.net
海賊Jキャノン、全く話題になってないですね
まぁ…無理もないか

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sde4-mgd8):2016/02/29(月) 17:47:09.46 ID:V4+lf1MSd.net
イビルジョーの胸部って前足のちょい上あたりのこと?
4の肉質本で勉強しなおしたら前足にまで判定合って今まで当てれてなかった気がして絶望してる

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 18:34:40.35 ID:ytiFJXvEd.net
>>28
元々装填数の多い通常でコロリロは恩恵少ないし臨戦もあるしそれこそ装填数と会心の差で顔担ぐ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/02/29(月) 18:36:10.96 ID:jHCg93n/0.net
大砲弾って1も2も最小じゃないと反動殺せないのね…

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea2-bGj8):2016/02/29(月) 18:42:27.68 ID:gQ2Y/mZy0.net
今燼滅刃10やってみたけどギリ15分台だったわ…
キャンセル撃ちをもう少し正確に背中に当てれるように頑張るわ

あと南風貫通弾道弱特のミツネ砲で行ったんだが弱特外した方がいいのかね…?

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c419-afRA):2016/02/29(月) 18:50:27.73 ID:0k+qmOqG0.net
>>31
今知ったわテオじゃなくてヴォルなんだな

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 19:40:04.95 ID:6XxVWZjvd.net
ツナは弱特腐りやすいからね
肉質見て判断できないなら弱特なんかより攻撃小のが属性も恩恵受けて良いと思うよ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea2-bGj8):2016/02/29(月) 19:57:53.12 ID:gQ2Y/mZy0.net
>>37
ディノの背中なら多段ヒットさせれるからありかと思ったや…

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 20:22:34.36 ID:6XxVWZjvd.net
>>38
自分を信じろ
充分有用だとは思うよ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 20:49:44.50 ID:vYQye+rQp.net
先日、ディノlv10金環マラソンしてたらポロっと距離6s3が出て声出た
しかしながらシロナルガ砲の立ち貫通にのみ距離6s3が使われただけでスキルの広がりが無くて悲しい

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/02/29(月) 20:55:50.82 ID:jHCg93n/0.net
距離つけるときは必須級だけどそもそも今回距離をつけること自体少ないという
セット装備のほとんどに距離入ってなかった…

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-X7Dw):2016/02/29(月) 20:57:46.77 ID:TamNI7sw0.net
それもこれも全部ブシドーってやつが悪いんだ
いや悪くないけど

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sda2-Xaxf):2016/02/29(月) 21:37:01.42 ID:w+acMSnjd.net
マジかよエリアル最低だな

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf0-c8NH):2016/02/29(月) 21:41:01.01 ID:E7sNo7ub0.net
距離つけてエリアルで散弾撒いて乗って落としたら属性弾をしゃがむ
そんな風に考えていた時期が僕にもありました

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 21:58:12.71 ID:vYQye+rQp.net
>>44
よっしゃ乗った!背中削ったろ!

〜モンスダウン〜

よっしゃ、しゃがんで弱点狙ったろ!

背中から下ろしーの〜構え〜の〜しゃがみーの〜....

5発でモンスダウン解除

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/02/29(月) 22:09:19.14 ID:Y+ns6lPRx.net
臨戦から任意でしゃがめると面白かったかもなー

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 22:13:39.87 ID:6XxVWZjvd.net
火薬装填にしゃがみ追加した方が良いと思うの

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-MKVc):2016/02/29(月) 22:16:45.77 ID:5ZoTVqGeM.net
ライトの、パワリロ→即パワラン をヘビィでもやりてぇ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/02/29(月) 22:32:29.18 ID:jHCg93n/0.net
>>48
パワリロ後の選択肢欲しかったな
xだけなら走り出してxa同時でしゃがむ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd19-qIXX):2016/02/29(月) 22:36:29.57 ID:fkktAPsI0.net
闘技場のケチャワチャ、どうやっても6分台いかない
削りで死ぬとかマジ
乙ってるから遅いのかと思ったら無乙でも7分台だった
Sとか嘘だろどうやんだよあれ・・・

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Xaxf):2016/02/29(月) 22:38:39.23 ID:ENVBR66jd.net
蔦ケチャできんの?

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/02/29(月) 22:51:25.36 ID:CN8xqTfg0.net
いっそ狩技でしゃがみながら高速移動できるぞ!ってのがあればよかった

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 22:52:58.13 ID:6XxVWZjvd.net
パワリロの後にスコープで狙えるのが一番だろ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/29(月) 23:08:49.94 ID:yTI/P8/k0.net
贅沢言わないからしゃがみから臨戦使えるようにしてください

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5811-fmlL):2016/02/29(月) 23:15:07.32 ID:lZJEJoNl0.net
地に膝など付かないスタイルなものでリミカは残してほしかったなぁ
狩技化させて戦闘中にリミッター解除とかやりたかった

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 58c3-MKVc):2016/02/29(月) 23:26:19.92 ID:N3x2vJSS0.net
リロード中に照準させてほしい

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-SvyL):2016/02/29(月) 23:55:30.60 ID:leREPHu0K.net
>>50
6分台て貫通火炎撃ってそう
左入場火炎しゃがみ威嚇に9発ステップかぶら下がりに10発目で怯み1ダウンだけでも5分台は出るよ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc6-MKVc):2016/03/01(火) 01:00:18.28 ID:dJkPHD/v0.net
熱気で熱狂!炎の軍勢!はミツネでいけたけど
ビリビリバリバリパニック!!をどうするかで悩んでる

火はユクモが微妙な感じがするからダオラで行こうかと思ってるけど
ソロ攻略した人はどのヘビィ担いで行ったんだろう?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK36-k3kf):2016/03/01(火) 01:01:25.74 ID:DXFPMr1oK.net
テンプレイーラであっさりクリアした記憶しかない

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc6-MKVc):2016/03/01(火) 01:14:35.44 ID:dJkPHD/v0.net
物理弾だけでもいけるのか
確かに炎の軍勢でも調合余ったからいけそうな気はするな
難しい事考えないでとりあえず行ってみるかな

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd19-qIXX):2016/03/01(火) 01:36:17.36 ID:/vqnR3y80.net
>>57
そのいい様だと簡単なのかシティガンナーにとっては
というか怯み計算前提か・・・いや初回ぐらいなら難しくはないんだろうけど
そもそも食らってるのがダメそうだしもう少し頑張ってみるよ

ところで顔狙いだよな?
爪に吸われるから尻尾も狙ってたけど

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-SvyL):2016/03/01(火) 03:44:28.25 ID:eaB93gbbK.net
>>61
頭にしゃがみで垂れ流してればダウンするときは落ちるような
滑空後は仕方なく尻尾撃つね
正直、鼻水垂らしに上行ったらリタだし
Sは4分以内の疲労か3回ダウン分くらいのチャンス必要な運ゲーな気も

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 04:22:07.36 ID:KfqvTrCia.net
>>58
エリアル白疾風反動軽減+1に暴れ撃ち付けてシャガル砲でピョンピョンしてた
散弾尽きたら通常2で飛びながらしゃがみ撃ちしてたら40分位だった

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/03/01(火) 04:22:44.78 ID:j7B08XKKx.net
貫通強化5s3来てガッツポーズしたがアカムトR優秀すぎていらんことに気づく…距離6達人10とかいうたまに聞く見かけ倒しのも出るしなんなん

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/01(火) 06:11:24.81 ID:qaEK9gEaM.net
次回作に向けてブシドーからギルドに戻しました
w回避に弾強化のみってmh2gの頃みたいだ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e15-Y0ST):2016/03/01(火) 06:14:58.18 ID:r8LnMmQR0.net
剛刃グラーグ作れるねやったね

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 08:53:18.32 ID:rrodf5xea.net
ジャンプ大砲作ってみたが完全産廃だな
反動3シャワーで砲術運用しようにも完全にバイジンの超劣化
貫通追加してみても乏しい装填数
うーんこの

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f2-qXia):2016/03/01(火) 09:54:51.12 ID:LphC/l/30.net
獰猛ジョーが15分前後から縮まないんだけどなんかコツない?
見切り3反動1貫通弾道の電竜砲、見切り3貫通弾道弱特のミツネ砲のブシドー臨戦で挑んでるんだけどどっちも大体同じくらい
正面というか目が合うととりあえず顎先狙って撃ってるんだけどこれが胸に届いてないからダメなんかな?
突進噛みつきとか交差するようJKしてるんだけどこの後若干もたつくのも気になってる

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 10:48:43.13 ID:2nc+MpDzd.net
>>68
貫通のほうが早い?
俺は通常のほうが早いけど

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 11:57:40.87 ID:/SSMRkeZd.net
>>66
俺も作ったけど使わなくなったわ
いつの間にか消えてるし管理がくっそめんどい

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5a-Y0ST):2016/03/01(火) 12:05:48.96 ID:/Rw5Ee+r0.net
装填速度6龍耐性13s3とかいう最大の無駄遣いみたいなおま引いた
今回は速度つけたいボウガンが無いのがな

つけたとしても貫通射法積んだらもうカツカツなんだよな
骨ヘビィがもう少し秀でていれば……

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 13:05:44.58 ID:u5uiJVftd.net
数値のでかいお守りはなんとなく捨てられなく困るな回復速度とか広域とか
ただ結局それらのお守りを使った装備組んだこともないし、いつか使うかもはもう使わないの精神で週に一度は整理してる
たまにマイセットが消えるのはご愛嬌

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 13:08:28.88 ID:p8sdmLrid.net
貫通5s3が掘れたときにそれまで使ってた4s3売って組み直したら捕獲クエ用セットが消えてて久しく使ってない大剣で無様な立ち回りをする羽目になったことある

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-MKVc):2016/03/01(火) 13:44:54.28 ID:HJE21w0w0.net
広域はアカムのオンで使う
三人居たら種飲まない近接が一人は必ず紛れてる

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb0-ihJv):2016/03/01(火) 13:46:23.95 ID:udS+CDQL0.net
大砲弾に特定射撃強化と砲術王つけると強いでつか!!!!!!!!!!??????????

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 13:53:31.85 ID:/SSMRkeZd.net
>>75
俺も大砲使いたくてアイルー砲装備にそのスキルつけてたけど思ってたほど火力は出なかったわ

まあ、そこそこ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8981-MKVc):2016/03/01(火) 13:55:46.17 ID:pBb1uA8S0.net
大砲玉って吹き飛ばしじゃなくてこかしなんだよな
ちょっとPTに優しい

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 14:21:42.74 ID:7V1Byq0Bd.net
ラグ無しの吹き飛ばしだったらそれはそれで有効だけどね

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 14:31:43.02 ID:ZHGhOHxia.net
玉は吹き飛ばしで爆風はこかしな

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd2-Y0ST):2016/03/01(火) 15:15:53.28 ID:oumMd7Cz0.net
超遠距離から大砲弾ぶっぱしてた糞ゆうたはただただ邪魔で死んで欲しかった

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 15:18:39.83 ID:IBU/szf7a.net
属性貫通ってクリ距離ないんだと思ってたんだけどあるのね?

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 15:20:03.48 ID:p8sdmLrid.net
属性部分には無いけどヒットエフェクト気持ちいいんでクリティカル取りたいです

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 15:27:00.82 ID:IBU/szf7a.net
あーそういうことね
エフェクト出てるからどういう事なんだと思ったわ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 15:28:04.64 ID:7V1Byq0Bd.net
状態異常弾の肉質無視復活しないかな
毒弾が活躍できる社会にすべきだと思うの

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sde4-mgd8):2016/03/01(火) 16:28:22.05 ID:/hxbXMild.net
>>69
貫通でしか行ったことないけど今夜にでも通常で試してみるよ
けどやっぱ目が合った際はどこ撃つのか分からないな…
まぁそのままなら顔か胴しか撃てないけど

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 17:05:10.78 ID:ohYxgk+Bd.net
>>80
クエ行く前に大体どんな感じになるのかわかるだろwwww
事前に蹴っとけよwwwwwwww

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd2-Y0ST):2016/03/01(火) 17:07:24.29 ID:oumMd7Cz0.net
>>86
貫通強化系統のスキル群でぶっぱしてくるとはおもわなんだ
あと部屋探しめんどくさいモンスターで俺ゲスト側だった時だしなぁ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea2-bGj8):2016/03/01(火) 17:44:04.96 ID:F7o6qgvV0.net
>>35だがあの後何回かやったら13:41まで縮まったぜ
このままタイム縮めていきてぇな

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e15-Y0ST):2016/03/01(火) 18:53:08.72 ID:r8LnMmQR0.net
>>85
弱点が狭いから弱特より他の攻撃スキル載せたほうがいいと思う
高速噛みつきはJK後に臨戦使えばそのままクリ距離にもっていける
通常は知らん

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 18fd-Fo3H):2016/03/01(火) 20:33:36.19 ID:QZ54/dcQ0.net
>>74
わざわざスキル使うくらいなら笛でいいじゃん
ライトならともかく、ヘビィでやることじゃないが。

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Xaxf):2016/03/01(火) 20:58:36.64 ID:vT9ZChCbd.net
むしろ状態異常弾はダメージ無しにしてほしい
捕獲楽にするために麻痺らせようとしてたのに麻痺弾でトドメ刺しちゃった時のやるせなさときたら

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/03/01(火) 21:05:38.53 ID:zDpT0/fk0.net
>>91
自分の下手さを弾のせいにするなよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e2-MKVc):2016/03/01(火) 21:13:53.95 ID:7ZDFlaoR0.net
>>84
ジョーなら開幕2発で肉質、全体防御無視で360ダメージ
ボマー大樽G撃ってるもんだねやったね

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-X7Dw):2016/03/01(火) 21:52:48.95 ID:Gom9MbD60.net
その昔毒麻痺弾が最強時代があってだな
まぁ捕獲楽にしたいなら素直に見極め付ける方がいいな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 21:55:15.00 ID:f35EyGXSa.net
毒弾狙撃懐かしいなあ

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-MKVc):2016/03/01(火) 22:03:34.02 ID:CmBD1ZPN0.net
この場合の捕獲楽にって罠にかけるのを楽にするためにってことだと思うが

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-Y0ST):2016/03/01(火) 22:06:16.66 ID:iQg+8SaJ0.net
村クエ金銀クリア出来た!

暁で倒せました
柵開いたらモドリ玉で戻って丁寧に狙撃したら上手く行けた!
ガンナーは冷静に戦うのが改めて大切だとわかりました
アドバイスくれた人ありがとう!

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 24c3-Y0ST):2016/03/01(火) 22:09:55.25 ID:Oz0XTtB80.net
>>97
おめでとう!あなたは愛銃を捨てなかった素晴らしい男だ
私は敬意を評する

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1830-MKVc):2016/03/01(火) 22:19:54.66 ID:bF2owUti0.net
ミラボを状態異常弾で狩ってた頃が懐かしい

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 247f-MKVc):2016/03/01(火) 22:20:16.80 ID:HBXvjiw10.net
>>68
リロードを全てパワリロで代用するくらいの気持ちでJKを取りに行く
もちろんキャンセル射撃照準は必須
貫通3は正面からヒット数稼ぎ 貫通1は余裕があるなら胸胴胴のイメージで

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/01(火) 22:24:56.29 ID:nyBRvFzL0.net
TAの人の装備を再現しようと思ったけど
水属性+13s2〜3+αの神おまでそ
かなり厳しいな・・・TA参加者の中では一番再現度の難易度が高い

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-Y0ST):2016/03/01(火) 22:28:47.02 ID:iQg+8SaJ0.net
>>98
ありがとう!
これからもガンナー頑張る!!

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-RWuD):2016/03/01(火) 22:37:22.04 ID:43PgoMmod.net
一番強いのてアマツヘビイ?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 247f-MKVc):2016/03/01(火) 22:40:40.82 ID:HBXvjiw10.net
金雷公ヘビィだよ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/03/01(火) 22:52:21.21 ID:Bpb4vvCj0.net
そういや金バイクに徹甲追加つけて担いでた奴おったな
ああいうちょっと変な人もっと見たい

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-X7Dw):2016/03/01(火) 22:55:48.65 ID:Gom9MbD60.net
>>96
麻痺弾で倒しちゃうなら捕獲前提を考えたらオーバーキルもいいとこじゃない

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bd64-MmbE):2016/03/01(火) 23:30:59.22 ID:T/dMSvUJ0.net
パワリロからのキャンセル射撃照準ってどんな手順なん?
タゲカメ→パッド上→Aでやってるがほとんど失敗する。
カメラや照準の設定?
タイミング?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 23:59:45.89 ID:Qzj71ZZ0a.net
ガンナー部屋立てて十字砲火の真っ只中エリアルヘビィで散弾バラ蒔いて乗るのが本当に面白い
1人くらいは必ず乗り中に撃ってくれるから失敗も殆どしないし

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-MKVc):2016/03/02(水) 00:07:26.54 ID:48cPysBE0.net
>>90
笛使ったことないんだよね
敷居高そうで

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c419-afRA):2016/03/02(水) 00:09:23.96 ID:KiXNCs6H0.net
ガンナー揃って十字砲火してる時「よいかジェラール」って定型打って自己満足しているのは私です
インペリアルクロス!が返ってきたのはMH4で1度あっただけだが

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 00:28:20.09 ID:2o7Bpfz4d.net
捕獲しようとしてなぜ睡眠じゃなく麻痺を撃ったのか疑問ではあるが
ナズチみたいなウンコを属性じゃなく毒弾でぶっ殺したい
みんなそう思ってるはず

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-SvyL):2016/03/02(水) 00:53:57.16 ID:TEISCNQWK.net
>>109
(硬化笛ですよ)

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Xaxf):2016/03/02(水) 00:56:33.08 ID:N3B6+hkOd.net
テレパシーやめろ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 02:01:23.97 ID:XdzJFHMe0.net
>>5
今見るとこれって罠テンプレだったな
大体距離付けてる意味がわからん
ダイソンから逃げるためとか?
一体何のメリットがあるっていうんだ
まだ回避性能6s3のがマシなんじゃ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-Mevx):2016/03/02(水) 02:11:41.82 ID:GK/Nb9RZK.net
>>114
ブシドーかプロハンなら、距離なしでも確かにいいと思うけど、
ストライカーやギルドなら距離は相変わらず有用だよ

そもそもは、お守り質問と装備質問をいなすためのテンプレだしね

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ea-ihJv):2016/03/02(水) 02:19:16.24 ID:UzMPKZc20.net
射法2会心強化3s3拾ったんだが白ナルガ砲捗りますありがとうございました

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f2-mgd8):2016/03/02(水) 07:37:13.45 ID:QogKUNut0.net
>>100
今って物理貫通弾は1,2の順で撃ってるんだけどもしかして2,3撃って
しっかり胸まで貫通させた方がいいの気がしてきた

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK36-k3kf):2016/03/02(水) 09:00:03.59 ID:5rYhTAqTK.net
久しぶりに飢餓ジョーやってきたがこいつあれだな
疲労閃光でも的確にこっち狙ってくるな、オトモ二匹もいるのに
最初は偶然かと思ったけど全く偶然じゃなかった

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 09:07:19.94 ID:pq9WChTGp.net
残念、偶然だわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK36-k3kf):2016/03/02(水) 09:11:30.85 ID:5rYhTAqTK.net
クエストは五回以上試したが何度も何度も的確に前のめり噛み付きや補食噛み付きがこっちに来たぞ
完全ランダムならあさっての方向への噛み付きがあるはずなのにそれが無い

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-MKVc):2016/03/02(水) 09:13:52.13 ID:hPuD6SWBM.net
目で見えなくても鼻が利くモンスはある程度捕捉してくる
こやし玉も併せて使用することで完全に目を眩ませる事が可能

という嘘を思いついた

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK11-uUZc):2016/03/02(水) 09:15:26.88 ID:CQpYkk3rK.net
見えなくても匂いで狙う設定とか…ジョーさんだし
ガルルガとかもそんなんだった気がする

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-e5UG):2016/03/02(水) 09:32:21.78 ID:4jq8TwI2r.net
フルフルも

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 09:32:56.50 ID:/4Pc+xEoa.net
.┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/03/02(水) 09:38:49.27 ID:N0yWEzBD0.net
>>118
>>120
>>121
俺も偶然じゃないと思うわ、偶然にしては多すぎる
あえて真後ろに回っても後ろ向いてきたりするしな
ランダムの中に捕捉する行動が混ざってると思うわ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/02(水) 09:47:24.28 ID:hW9S3MVP0.net
完全ランダムじゃないんだよ

ハンター狙う攻撃○% 空気への攻撃○%ってのが決まってて
それに加えて空気への攻撃でもハンターを追尾とか振り向きで狙うようになってる攻撃は普通にハンターに向かって行う感じ
しらんけど

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 09:48:33.10 ID:qkou2WQhd.net
PTでジョーに閃光投げるのってどうなんだろうな
確かにその場で尻尾回し続けて蜂の巣にできることもあるけど暴れまくって胸狙いにくくなったり尻尾が変な当りして怖いんだが
剣士もやりにくいかと思って投げてないわ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Pw/m):2016/03/02(水) 09:56:46.04 ID:aadgBwtW0.net
最近Rボタンの効きが悪くなってエイムが絶望的orz
買って半年でダメになるとは

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKba-IOVq):2016/03/02(水) 10:06:54.45 ID:l8ErBGHnK.net
>>128
俺は4Gの途中で替えて3ヶ月ぐらいできた
周りをみるにおそらく握力か保管方法が悪いんじゃないかと睨んでる
ほんとZRボタン操作に慣れてないと急にカメラが動いたりスコープ画面になったりビビるよな

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 10:40:12.92 ID:pq9WChTGp.net
未だにZRとか使ってない古3DS使ってるやつ見ると可哀想って思うわ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Pw/m):2016/03/02(水) 10:55:09.67 ID:aadgBwtW0.net
今までZRとZLは狩技発動にしか使ってなかったから
タイプ5から1に切り換えれば何とかなりそうだな
ちと試してみるか
でも今度はブシドー以外の時に狩技発動がタッチからになるのは困るな

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c3-Xaxf):2016/03/02(水) 11:11:00.05 ID:6kJG4Cny0.net
N3DSなら仮想十字外せばいいじゃん
手袋すりゃcステのが感度いいぞ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 11:22:25.69 ID:/4Pc+xEoa.net
拡張スラパの持ち心地知らんな?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Pw/m):2016/03/02(水) 11:34:41.36 ID:aadgBwtW0.net
newだけど色々操作方法変えると混乱しそうで
cステ使ってなかったからその存在すっかり忘れてたわ
あのポッチの感度いいなら試してみるか
慣れるまで時間かかりそうだな〜

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 11:39:19.31 ID:XdzJFHMe0.net
何かスライドパットを使わないという特殊な用法をやってたみたいだから
ツッコムか迷うが
Cスティックはスライドパットに比べると使い勝手が悪すぎていつまで立っても慣れねえよ
そもそもアレはモンハン用に設計されてるわけではないんだと思う
新作マリオとかそういうのだろ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/02(水) 11:43:14.74 ID:mtkKFFTVM.net
物理十字キーとスティックの位置が交換されれば解決!

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/03/02(水) 11:43:14.87 ID:xdvOB4ov0.net
先行なんて飛んでる夫婦か披露したガルルガぐらいにしか投げてないや
他のモンスは疲労する前に死ぬし

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 11:53:11.60 ID:XdzJFHMe0.net
そもそも十字キーでのカメラ操作が大変だからスライドパットなる商品が発売されたわけで
その代用となるはずのCスティックが使いづらすぎて十字キーも使わざるを得ないって
本末転倒だわな

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Pw/m):2016/03/02(水) 11:55:04.45 ID:aadgBwtW0.net
移動とかエイムはスライドパッド使用してるよ
ただ書き込み見てcの方がいいのか?と思っただけ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Pw/m):2016/03/02(水) 11:56:19.42 ID:aadgBwtW0.net
あ〜エイムは十字な

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-h2HW):2016/03/02(水) 12:15:31.92 ID:0+ltvruFa.net
貝柱はそもそもどのように押して使うものなのかすら知らない
スティックだから倒すのか?

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 12:27:45.41 ID:qkou2WQhd.net
Cスティック上下動かしにくいから封印してる

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 12:43:07.99 ID:2o7Bpfz4d.net
newのクリちゃんは店頭でイジって駄目だと察した
スラパ使いだけど慣れれば右手人指し指で過去作と同等のカメラワークにはなる

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ d1d9-mgd8):2016/03/02(水) 12:48:59.32 ID:VMpb5I3g0.net
今回カメラ移動の最速がとんでもなく早くなったが
あれはCステ愛用者の俺には完璧な速度
倒すだの傾けるだの言ってちゃダメだ
あれほど力の不要なコントロールないぞ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 14:03:33.35 ID:lX86npkYd.net
榴弾追加10精密射撃10s0ってお守りが出たんだが使い道ある?
どのシリーズでもボウガン使ったことないからわからん

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 14:12:06.64 ID:pq9WChTGp.net
ない

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 14:12:44.00 ID:Gx8L2cCXp.net
ナイアルヨ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 14:15:45.21 ID:Br2wR2M8d.net
本当にない

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d115-Y0ST):2016/03/02(水) 15:21:53.75 ID:uqO2x8OM0.net
じゃあ俺の貫通追加10散弾追加10s0は…?

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-Y0ST):2016/03/02(水) 15:30:27.91 ID:gtiq7ca1M.net
追加しないでも繚乱があるから本当にいらない

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 16:07:46.65 ID:/4Pc+xEoa.net
宝纏に貫通追加運用を考えてる

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c419-afRA):2016/03/02(水) 16:15:48.35 ID:KiXNCs6H0.net
貫通力()を追求したという謳い文句の徹甲砲アルセルタスに貫通追加したら
もしかしたら8/9/8とかになって始まるんじゃないかと淡い期待を抱いてたのをふと思い出した

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-MKVc):2016/03/02(水) 16:19:00.78 ID:gv3ym2iz0.net
>>152
まさかまだアルセ砲で近接攻撃やってないって落ちかな?
あれ見たら貫通力()なんて書けないだろうし

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8981-MKVc):2016/03/02(水) 16:41:11.30 ID:YeS6f2in0.net
4のバイブとかラゼンみたいな追加して楽しい奴いないよな今回

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/02(水) 16:42:14.72 ID:57cniwNFM.net
むしろ貫通(される)力を追求したと言わんばかりの体型なんだよなゲネルちゃんは

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 16:43:59.88 ID:EQCliy0R0.net
バ、バイジン……
いやあれは爆破兵器か

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-Y0ST):2016/03/02(水) 16:55:36.79 ID:+oaG6mWaM.net
Cステの最大の弱点は上下のカメラだと思うの

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0575-XwZz):2016/03/02(水) 17:32:27.93 ID:D14c+EWg0.net
今は肉質無視じゃなくなったが
そういや昔の糞肉質黒龍には毒麻痺拡散祭りとかあったね

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d197-Y0ST):2016/03/02(水) 18:01:01.31 ID:JW2i1fRB0.net
ラージャンはミツネ砲かTHEだったらどっちかつぐ?

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 18:05:04.56 ID:AkaRK2uQa.net
角折る前提ならシャガル
倒すだけならミツネ
俺はいつもダオラ担いでる

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 18:14:17.10 ID:EQCliy0R0.net
いろいろ作ってもダオラ白疾風フェイスだけあればよくなっちゃうなぁ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8981-MKVc):2016/03/02(水) 18:15:56.88 ID:YeS6f2in0.net
野良でダオラやTHE見ると嬉しくなる

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 18:18:23.11 ID:eJ65epCxd.net
そしてスキル見て切なくなるまでがセット

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-ihJv):2016/03/02(水) 18:18:52.38 ID:tMDxFReud.net
みんなダオラ担ぐときスキル何付けてる?
見切り2or装填 弾道 貫通UP 反動1なんだけどすげえ微妙な気がする

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 18:24:17.29 ID:EQCliy0R0.net
ダオラは距離反動射法貫通がテンプレでしょ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 18:24:17.68 ID:XdzJFHMe0.net
new3DSに切り替えてから
カメラワークが酷すぎて
時々自分がどこにいるの?っていうのが多々ある
ていうかCスティックが遅すぎるから十字キーも同時に動かさないと速度の速い敵に対応できない
いや今でもできてないんだけどな
結局ロード速度を取るかカメラワークの快適さを取るかの二択だった
俺にとって3DSの買い換えは

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 18:27:59.41 ID:/4Pc+xEoa.net
ダオラに距離いる?射法あるのに

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d219-ihJv):2016/03/02(水) 18:28:29.45 ID:iwDuRFOF0.net
うーんブシだと距離あんまいらない気がしてね

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 18:40:19.94 ID:vqjO7idF0.net
距離は相手次第じゃないのかな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf4-UuR/):2016/03/02(水) 18:40:30.44 ID:WXjZWmnAd.net
>>164
貫通弾道反動1特定と貫通弾道距離装填or見切り2の2つマイセットにあった

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:47:57.47 ID:pq9WChTGp.net
>>167
正直、しゃがみ火力特化の構成でいいよ。距離いらない

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 18:49:26.40 ID:/4Pc+xEoa.net
反動弾導貫通攻撃中
ウチはこれ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKba-IOVq):2016/03/02(水) 18:52:57.27 ID:l8ErBGHnK.net
冠マラソンとかずっとしゃがめるやつは反動抜いてるわ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/03/02(水) 19:00:31.83 ID:xdvOB4ov0.net
見切り2弾導貫通UP連撃
ほぼ3スロで見た目も自由にできる

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-MKVc):2016/03/02(水) 19:18:23.60 ID:gv3ym2iz0.net
お前らの腕なら距離や射法があろうがなかろうが5分が10分になったりしないだろうし細かいことは好みでいいよな

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c44c-Y0ST):2016/03/02(水) 19:21:38.50 ID:JN1+nc8g0.net
(ほんとはライトでも距離欲しいなんて言えない)

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc3-Y0ST):2016/03/02(水) 19:22:33.17 ID:zGAxTCEg0.net
(ストライカーだと欲しくなるよなわかるぞ)

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKba-IOVq):2016/03/02(水) 19:33:09.57 ID:l8ErBGHnK.net
(ライト担いでてもずっとロリコン移動してるなんて言えんなぁ)

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc3-Y0ST):2016/03/02(水) 19:35:15.46 ID:zGAxTCEg0.net
(普通に歩くより速い気になるからしかたない)

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/03/02(水) 19:58:15.65 ID:ENnqFCm7d.net
Jキャノン使おうと思ったけど、反動中じゃ拡散3まで無反動にしようとすると反動3積んだ上にさらにシャワーいるのか
ダメ過ぎだろwせめてライトにするかデフォでやや小にしとけやカス

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d1d9-mgd8):2016/03/02(水) 20:02:10.50 ID:VMpb5I3g0.net
>>164冠マラソンは攻撃大フルチャ弱特貫通うぷ
きつい奴はフルチャを距離にして担いでる

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0530-MKVc):2016/03/02(水) 20:04:40.61 ID:FzxVx4Ei0.net
>>167
欲張りさんの俺は弾導と距離合わせてしゃがみっぱの時間増やすの大好きだよ
TAやソロやるんじゃない限り距離弾導でもいいと思う
脳死とバカ撃ちが捗りすぎて連続狩猟で味方があれだと弾切れ起こすけどな

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 20:46:27.84 ID:hsO2KvSg0.net
時計ってみんなスキルどうしてるの?
基本通常でとか色々考えたけど結局通常強化貫通強化距離装填という中途半端な着替え要らずで使ってるんだが

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3815-XwZz):2016/03/02(水) 20:52:41.38 ID:xdvOB4ov0.net
時計が泣いてるぞ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/03/02(水) 22:10:14.05 ID:ggTBEW5Ld.net
グランダオラに反動付けずに貫通1調合持ち込みってあり?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 55fd-MKVc):2016/03/02(水) 22:36:35.96 ID:gv3ym2iz0.net
>>185
そうしてる人もいるみたいだけど自分は面倒すぎて嫌になった
調合はまだしもメインになる貫通1が増弾でも4ってのは使いにくすぎる

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 22:51:31.72 ID:Br2wR2M8d.net
しゃがめよ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 22:54:23.20 ID:XdzJFHMe0.net
調合といえば4のときに一戦で粉を7回くらい使ってくれる人がいて
ありがたいと思う反面
こいつ改造厨だなって思ってたけど
今思えばわざわざ調合してくれてたんだなと
PT戦でヒーラー的な役割が一人くらいいてもいいような気がする

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ペラペラ SD05-xEf3):2016/03/02(水) 22:57:53.03 ID:8hfNoM3tD.net
増弾でも4→しゃがめよ(ストライカーなら仕方なし)
シャワーで貫通23も使う場合と、完全調合で貫通1だけしゃがめよってので使い分けしてるわ(主にツラヌキの在庫次第で)

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-MKVc):2016/03/02(水) 22:59:42.35 ID:3B/f5gc70.net
回復弾とか回復旋律とか広域化とかヒーラーとしての役割は十分に果たせるだけのシステムはあるけどヒーラーするより殴ったほうがいいバランスなだけ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c3-Z0TZ):2016/03/02(水) 23:04:03.52 ID:+FIDfeEm0.net
>>188
前作は敵強かったから一応調合分まで持ち込んでたな、あんま使わなかったけど

ダオラは反動つけるくらいなら火力盛りミツネアマツでよくね、て思ってしまう
ただミツネはしゃがめない、アマツは装填数少ないんだよな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/03/02(水) 23:11:10.71 ID:/hdDVeRU0.net
>>166
設定いじってないのかね

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 23:12:06.65 ID:XdzJFHMe0.net
>>192
良かったらオススメの設定方法教えて

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/03/02(水) 23:13:54.58 ID:ggTBEW5Ld.net
>>186
まあ面倒だよな・・・
お守りいいのが無くて弾道強化と反動を両立できないから聞いてみた
火山いくか〜めんどくせーー!

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SEf4-MKVc):2016/03/02(水) 23:17:47.60 ID:el5sPmRoE.net
貫通3しゃがみがないせいでしゃがむ気になれない

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Y0ST):2016/03/02(水) 23:21:16.11 ID:/hdDVeRU0.net
>>193
別におすすめってわけじゃないけどCステはカメラ速度最速じゃないと使いにくくないかね

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 23:24:37.64 ID:XdzJFHMe0.net
>>196
ありがとう
早速試してみる

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 23:46:51.39 ID:XdzJFHMe0.net
>>196
おお、Cステでも高速だ・・・
感動した。ありがとう

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d219-ihJv):2016/03/02(水) 23:48:32.88 ID:iwDuRFOF0.net
>>191
ハメするならいらんかもしれんけどしないなら欲しくね?
しゃがめない場面あるから貫通3撃ちたい瞬間結構あるんだが

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4345-H2/8):2016/03/03(木) 00:19:29.53 ID:j/PhUg2U0.net
シャワー浴びろよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/03(木) 00:25:37.64 ID:PZu2Lckxd.net
ハメる前にシャワーとか下品

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/03(木) 00:26:20.13 ID:e6Gwkaju0.net
連発数+1

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/03(木) 00:29:36.66 ID:Y+bsTov50.net
弱点特効にするか弾導強化にするか悩ましいな

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-eqor):2016/03/03(木) 00:36:25.53 ID:2pr+uikNK.net
反動ダオラ使いたい場面は反動2イーラが生きる場面だと思う
総火力と平均DPSが反比例で
ダオラ>イーラ>暁>あしひき な感じだよね

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9e-fAwi):2016/03/03(木) 00:39:38.33 ID:RPGEDhyZ0.net
スコープ解除時に高さが元に戻らないのはなんとかならんのか…

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/03(木) 00:42:02.98 ID:PZu2Lckxd.net
スコープ解除→もっかい覗く→もっかい解除、で高さが戻るよやったね

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/03(木) 00:42:16.31 ID:VeV9hWk20.net
通常はフェイスがベターなのは理解してるけど、やっぱりアカムヘビィが好きで使ってしまう
どうしても通常強化、弱特、攻撃大しかつかないから劣化黒煙のスキルしかつかないけど

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 00:50:43.46 ID:OJlxxgoMa.net
ガンナー部屋立てても入ってもグラーグ使いやテオ弓ばっかりでヘビィ全然見ないんだけどお前らどこにいるの
たまにいたと思えばナンニデモあしひきくんだし…

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/03(木) 00:58:56.58 ID:VeV9hWk20.net
>>208
基本的に人の部屋に入ること無いからな
たまにペア部屋立てるけど、ライトはグラーグか属性、ヘビィはあしひきか属性貫通でランニングさせられるからお引き取り願ってる

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/03(木) 00:59:13.26 ID:NFYTpHlR0.net
ナンニデモマスターならここに

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/03(木) 01:02:07.46 ID:ewWNNIpb0.net
>>199
いや、ダオラ使うとしたらTAとかでもない限り反動欲しいとは思うんだけど
反動いらんミツネ砲とかがあるからわざわざ貫通1しゃがむために反動つけるなもなあ、となってしまう
貫通1以外にも暴れ撃ちが使いやすくなる、とかあるんだけどね

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/03(木) 01:06:23.20 ID:pIafR38x0.net
なんにでもあしひきとは言うけどマルチであし引き以外って担ぐ意味ないと思う
どれでなにすんの?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 01:08:52.71 ID:K6Kj/GJHd.net
それなんだよなあ
ダオラの見た目すげえ好きでずっと使ってるけどぶっちゃけ反動付けてマルチ普通にやるなら火力盛りあしひきでいい気がする
それでも私はダオラを続けるよ、蹴らないでくださいお願いします

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 01:12:15.34 ID:clsC6bM3a.net
しゃがみたいから弱点属性弾積んでるのを優先で選ぶ
特に無いときはアカム砲
しゃがめなさそうな時はダオラ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/03(木) 01:20:49.55 ID:u8409kvjK.net
しゃがみのあるなしじゃ全然違うと思うが…そんなにマルチでしゃがむ暇無い?
あしひきに攻撃小見切り1が最初から付いた攻撃力がダオラやイーラにあるのに
パワリロでリロード踏み倒すわけでもないから貫通3別に強くも無いし

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ df63-thq7):2016/03/03(木) 01:25:39.66 ID:5vaQGJbg0.net
むしろマルチだから反動抜きダオラも候補に入る気がするんだが違うのか?

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f19-thq7):2016/03/03(木) 01:34:06.17 ID:Y+Aaaj210.net
ハメやガロアとかならいらないけどマルチを普通にやる分には反動欲しくなる
しゃがむ暇はあるけどしゃがめない時もそれなりにあるんだよねーすっげえ悩ましいわダオラは

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d319-fAwi):2016/03/03(木) 01:34:20.41 ID:CoJyaOz70.net
フェイスオブインファイター流行れ流行れ

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/03(木) 01:36:26.90 ID:pIafR38x0.net
ダオラで弾打つとき常にしゃがんでるってこと?流石に…

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-KaeG):2016/03/03(木) 01:40:35.80 ID:6HspxdB10.net
>>62
ありがとう、アドバイス参考にして頑張ってたら5分8秒まで縮んだよ
どうあが体も7分台だった頃が嘘みたいに5分安定してきた
あとは外したり転んだりするのなくせばいいだけっぽ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/03(木) 01:46:45.60 ID:lKR8ypGD0.net
立ち貫通はJKを取りまくれるソロのほうがいい
ソロでもしゃがめる相手がいいんだからマルチならなおさらしゃがみ続けられる

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/03(木) 01:49:33.83 ID:lKR8ypGD0.net
×いいんだから→○多いんだから

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5747-6e0I):2016/03/03(木) 02:10:53.44 ID:fZX7UMZZ0.net
属性ヘビィも強いなあ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/03(木) 02:30:20.47 ID:pIafR38x0.net
強いは強いんだけどライトでいいじゃんってなっちゃうんだよね
攻撃力に補正かからなくて属性弾の威力ライトとヘビィ変わらないらしいじゃん?
レベル2属性弾しゃがみ撃ちなんかは強いと思うしゼクス砲俺も好きなんだけど、
取り回しよくて麻痺も睡眠もスタンも無反動で取れるライトでいいじゃんってなっちゃう

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdd-thq7):2016/03/03(木) 02:33:58.23 ID:QTBbvaqu0.net
意地で全部しゃがむ訳ではないが、マルチならかなりしゃがめるだろ
もちろんアルバ等モンスは選ぶが
むしろどうしても立ち状態の時は貫通1じゃなく3を撃ちたいって相手そんないるか?
調合面倒って理由ならわかる

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/03(木) 02:38:09.78 ID:17buvQPh0.net
アルバとかアマツとかほとんど避ける必要が無いから楽だし
楽しいな
レイアとか避けるが大変で避けゲー化するのが何とも

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-eqor):2016/03/03(木) 02:39:10.55 ID:2pr+uikNK.net
村シャガル2分台だせるなら大概の相手に恒常的にしゃがめるだろうな
マルチで貫通3ヒット数減減る場合ならあしひきより暁だわ
あと昔ちょっと話題になってたけど貫通3からならあしひきより電竜砲なんだよな
なんにでもあしひきはそこら辺の計算もできてないんだろうけど

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/03(木) 02:46:59.35 ID:u8409kvjK.net
村シャガル2分台なんて暁砲やホーネスでも出るしなんの指標にもならないシャガル弱いし
しゃがみを有益に利用するならそのモンスター単体に慣れる必要がある

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/03(木) 02:51:15.83 ID:17buvQPh0.net
東方と一緒だな
敵の攻撃パターンを暗記して
高スコアを狙う
なんてつまらないんだ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-eqor):2016/03/03(木) 02:58:32.79 ID:2pr+uikNK.net
>>228
いや、ダオラでって意味な
反動の有無によらず立ち撃ち多目じゃ厳しいかなってラインかと思うんだが

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/03(木) 03:07:23.59 ID:lKR8ypGD0.net
http://i.imgur.com/woSH8dA.jpg

ジョーには貫通3撃つべきだと思ってたけど暁砲が強いのか貫通1が強いのかわからん

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/03(木) 03:10:31.98 ID:u8409kvjK.net
低体力でサービスや一時停止多くJK容易で被弾ダメに全く脅威の無いシャガルにちょっとしゃがめたところで正直…
それで獰猛の連中に上手くしゃがんでいけるかと言われるとあまり参考にならない

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5747-6e0I):2016/03/03(木) 03:32:01.60 ID:fZX7UMZZ0.net
ディノみたいにパワリロ臨戦で普通のリロードほとんど使わなくていいモンスとやってると脳汁がヤバい

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/03(木) 03:33:00.85 ID:17buvQPh0.net
>>231
それだと防御力350〜400くらいはありそうな感じだな
なかなか良さそうな感じだ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/03(木) 03:33:46.97 ID:lKR8ypGD0.net
低体力だったり怯み取れまくったりというのがしゃがみ有利になる要素だからそういう相手だけにしゃがみを選択するのは別に悪くないんじゃないかな
さすがに村クエだと難易度低すぎだとは思うけど

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-eqor):2016/03/03(木) 03:59:42.07 ID:2pr+uikNK.net
貫通が他の弾種に比べて有用でなおかつしゃがみづらい相手ってのはドドブラ位しか思い付かないなあ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 06:29:02.04 ID:vFw6C7NBa.net
ソロでオスト討伐10分切れないな

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-35FK):2016/03/03(木) 07:32:33.78 ID:TmgKVUjL0.net
寒冷適応4s3が出たから北風弾道貫通見切り2組んでみたけど…

うーんこの…

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/03(木) 07:33:47.31 ID:jnS7kKyO0.net
対ガムートか〜

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-35FK):2016/03/03(木) 07:39:13.22 ID:TmgKVUjL0.net
>>239
ちなこの構成でミツネ砲担いでることは内緒にしといてくれよ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-rLpA):2016/03/03(木) 07:41:24.03 ID:qTqX725wd.net
>>231
顔ばっか撃った?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bb-fAwi):2016/03/03(木) 08:40:05.88 ID:Vc88kiqm0.net
>>229
STGスコアタ全否定きたな…

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e31b-jJVs):2016/03/03(木) 09:07:43.25 ID:lRnhQq4B0.net
俺のリアフレが通常3の装填数とかを語ってた
どうやら通常3は通常2より火力高いと思ってたようだ
水中なくなってからは通常3は長いこと使ってないな

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 09:11:11.66 ID:PVQAKHsOM.net
何故友達と言わずリアフレと言うのか

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 09:27:10.22 ID:yT7nHfHEa.net
あんまり親しくないんじゃね?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 09:35:04.92 ID:SGO6Ye2Ud.net
ラー相手ってしゃがみ多用してる?
しゃがみからのジャスト回避苦手でほとんど立ってるんだけど

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c5-thq7):2016/03/03(木) 10:41:58.93 ID:fTqD2yl90.net
もっと好きな銃使って良いなら俺は機甲砲使いますが構いませんね?!
あのガトリングな見た目からガンガン速射するのが堪らない
ベルダーのヘビィ、ライトもカッコよくて好き。ツブテ弾が弱いとかは知らん

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 11:10:15.33 ID:AIXAwLIip.net
>>246
つ参考動画

http://youtu.be/C8l83EDs_M4

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/03(木) 12:12:36.97 ID:AQJQa2Om0.net
サムネがすごいイキイキしてる

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 12:59:47.43 ID:aycSyrFzM.net
>>244
実在しないからだろ、察しろよ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 13:05:51.70 ID:aycSyrFzM.net
>>248
この、舞い落ちるって人の4gの頃から見てるけど凄いよね

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-thq7):2016/03/03(木) 13:57:05.25 ID:0C3mFvs80.net
>>247
ツブテ弾は特写付ければ結構強いよ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/03(木) 13:59:56.87 ID:Y+bsTov50.net
ツブテ弾の弾数99とかにしてくれれば良かったのになぁ
倍率高いのにはないしクリ距離も短いしそのくらい許されただろう

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/03(木) 15:04:43.89 ID:17buvQPh0.net
あれこそ真の散弾って感じでいいよな
バイオやってる感覚になる
味方打ちまくってたわ
あとで気づいて申し訳なかったけど

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/03(木) 15:12:30.53 ID:hcCUhG2y0.net
ソロヘビィで頑張って上位オストガロアまで来たけど心折れそう…
下位で予習してからさっき上位のと戦ってみたけど余裕の3乙
とりあえず触手の先端通常で撃てばいいんだよね?
倒れたら背中の弱点に貫通通して
狩技はノヴァがいいかな

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-6e0I):2016/03/03(木) 15:57:35.03 ID:ym+ehsB30.net
舞い落ちるって人の10レベ燼滅の動画でやってた
パワーリロードの後のすぐ振り返って照準合わせて撃つやつができん
あれどうやるの

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f19-thq7):2016/03/03(木) 16:09:19.05 ID:Y+Aaaj210.net
カメラの操作タイプ変えろ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-I5CA):2016/03/03(木) 16:17:20.68 ID:C0uJFuiyd.net
タイプ1を許すなってやつか
パワリロ直後に照準出せるなんてのは全タイプでできて当たり前のアクションだと思うが何故こんな仕様になってるんだろう

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/03(木) 16:18:44.31 ID:ewWNNIpb0.net
>>248
しゃがみから臨戦できるのか、知らんかった

照準タイプはテンプレに入れたほうがよさそうね

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-6e0I):2016/03/03(木) 16:36:31.61 ID:ym+ehsB30.net
サンクス
それっぽい動きできたわ練習してくる

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f381-6e0I):2016/03/03(木) 16:44:46.16 ID:BFvP2e+i0.net
タイプ2は便利なんだよな
後や横にコロった後に向き変えずに照準出す甘えた癖が付いた今
1に戻すと酷いことになりそう

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 17:11:00.02 ID:tir65/Z7a.net
タイプ2から1に変えてみたがかなりの糞エイムになってしまった
先に体動かしてR押す癖付けなきゃ駄目なのか

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/03(木) 17:26:40.16 ID:jnS7kKyO0.net
先にLのタゲカメ押してR押せばどこ向いてようがある程度合わせられるよ
本当にあるのか程度で高速で動くやつは追いきれないから注意

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/03(木) 17:54:19.05 ID:1lwOT6b0K.net
>>255
ソロで三乙で詰む系なら諦めて
不屈ライダース着て報酬保険飯食えと

オンにそれで来たら蹴るけどな

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-rLpA):2016/03/03(木) 18:04:11.81 ID:Dv4UGvssd.net
火力盛り貫通で獰猛ジョー10針をなかなか切れなかったけど
ダメ元で反動貫通弾道生産のダオラでいくと1乙でも14分いけたわ
手数が足りてなかったんだろうけどこっから縮めるならどこで撃てばいいのか全然分からん
JK後のエイムも割といけてるはずなんだけど

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 18:07:03.09 ID:yT7nHfHEa.net
>>263
え?

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be2-6e0I):2016/03/03(木) 18:11:31.54 ID:XDjdRvnF0.net
>>263
自分もコレやる
カチカチってやると高さもある程度合せてくれるし

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 18:40:31.03 ID:fWiD6czVa.net
>>263
それタイプ2のやり方じゃね?
そのやり方で今までやってたし

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/03(木) 19:07:23.83 ID:jnS7kKyO0.net
>>268
あれ?そうなのか
俺は初プレイからデフォルトでずっとこれやってたからタイプ1なのかと思ってた
デフォルトでタイプ2なのかいつの間にかタイプ2に変えたのかな…

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 19:18:14.13 ID:yT7nHfHEa.net
>>269
デフォルトがタイプ2だよ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/03(木) 19:20:56.10 ID:jnS7kKyO0.net
>>270
そうなんだ、ありがとう
よしタイプ1でやってみるか…

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-9XFi):2016/03/03(木) 19:24:54.76 ID:ml1HCpP+r.net
ライトボウガンなんてゴミ筒いまだに使っちゃってる頭の弱い池沼なんて流石にもういないよな

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 19:49:35.36 ID:yT7nHfHEa.net
ガンランス使ってる俺の頭はスライムより弱そう

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QtEw):2016/03/03(木) 19:52:07.80 ID:yCNnqauLa.net
スライム「誠に遺憾である」

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-UVO6):2016/03/03(木) 20:20:41.31 ID:1lwOT6b0K.net
次回作では粘体種モンスが新設される可能性
薄い本が厚くなるな

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/03(木) 20:21:22.91 ID:BSDvnQ2e0.net
打属性が5とかしか通らない予感

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/03(木) 20:27:42.92 ID:bUPX5r29M.net
スクエニコラボモンスのゼラチナスマターが参戦

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/03(木) 20:34:34.80 ID:Zx2RsYXQK.net
年度末でつかれてるのか素股に見えたわ ハハッ

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/03(木) 20:36:42.32 ID:5hDNnuny0.net
粘態ならゴグマジオス幼体みたいなのでいけそう

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/03(木) 20:39:29.03 ID:vczH3elY0.net
せっかくだから格闘武器も導入して涙目にならねば

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/03(木) 20:49:50.35 ID:VeV9hWk20.net
フルフルを粘液でヌルヌルにすれば解決

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7b-Pqkm):2016/03/03(木) 21:05:34.04 ID:Pcjog42N0.net
隼刃散弾強化回避距離飛燕付けてげねぽっぽライト担いでエリアルやってみたけど楽しいよ
確実に強くはないけど産廃ではないよ良かったね散弾ちゃん

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 21:45:15.50 ID:YhnDE0s5M.net
ゴグマジオスが遠い昔に感じる
やってた頃はクソだと思ってたけどイカと比べると楽しかったような気がする…

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 21:48:31.69 ID:YhnDE0s5M.net
今なら貫通火炎2で物凄いタイム出せそうだ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/03(木) 22:50:09.32 ID:5hDNnuny0.net
分かる人いないかもだけどゴグマはクローバーフィールドのモンスターっぽくて
古龍と言うより怪獣って印象だった

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-obSS):2016/03/03(木) 22:51:01.09 ID:W4JaOpsX0.net
みんなのベスト装備ってどんな構成になってる?
ベストっていうか一番自分の中で強いみたいな
オンとかのスキル見てると結構個性ありそうだな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/03(木) 22:54:44.94 ID:ka9qIzvg0.net
相手に合わせて使い分けるのがガンナーです

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-KaeG):2016/03/03(木) 23:06:26.93 ID:6HspxdB10.net
正直それが正解なんだけど、お気に入りって意味なら通常装備かねぇ
フィリアSEXレウスSフィリアSレウスSフィリアS
これに顔を担ぐと頭と背中と武器全部に羽が生えてるみたいになる
通常5s3があればテンプレ作るんだけど通常4s3しかないからこれしか着れない

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/03(木) 23:14:26.01 ID:hhv/cL1+K.net
通常強化(もしくは貫通強化)射法装填数5スロ
が気に入ってる
もうちょいスキル盛れるけど見た目の統一感が大事

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cba5-6e0I):2016/03/03(木) 23:18:44.30 ID:K9s3lkFx0.net
貫通弾道見切り2攻撃中
最適解のスキルより自分が気に入った見た目がええんじゃ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/03(木) 23:23:31.92 ID:pIafR38x0.net
ザザミハメてる動画笑えるなw
この発想に至るのがすごいよ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-fAwi):2016/03/03(木) 23:47:17.58 ID:+7gxaxBP0.net
>>288
(やべぇ超突っ込みたい)

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c6-6e0I):2016/03/03(木) 23:47:18.64 ID:mjoaUbey0.net
>フィリアSEX で二度見したわ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb74-6e0I):2016/03/03(木) 23:48:55.47 ID:rjPCQ8Y90.net
フィリアSEXでザザミにハメる?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/04(金) 00:10:48.01 ID:73tUIGYZ0.net
申し訳ないが蟹専はちょっと…

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-obSS):2016/03/04(金) 00:11:26.59 ID:+7e2SQ+A0.net
貫通して射法したいね。

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-KaeG):2016/03/04(金) 00:14:31.17 ID:2GSEJdy00.net
気づかなかったわwwwwwくっそwwwwセッ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/04(金) 00:29:03.76 ID:v/+xUx4jK.net
ここはドスケバなスレですね

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/04(金) 00:42:49.38 ID:eU4jxAoH0.net
蟹って交尾すんの?
卵にぶっかけるの?

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/04(金) 00:45:34.08 ID:AxwOK/KN0.net
大抵のカニは自然界では珍しく正常位で繁殖行為を行うらしいゾ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/04(金) 00:47:34.09 ID:uHaTORRTd.net
さすがガンナーは知識が9割と言われるだけある

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/04(金) 00:48:03.98 ID:apVLAKCP0.net
ムツゴロウさんか何かかな?

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-KaeG):2016/03/04(金) 00:48:14.15 ID:2GSEJdy00.net
活かせないエロ知識持ってるという遠まわしなイヤミですね分かります

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/04(金) 00:51:25.02 ID:9ScwEltta.net
蟹が正常位だろうが後背位だろうが普通に生活する上で活かすことないんだよなぁ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfa-6e0I):2016/03/04(金) 00:52:24.28 ID:jxOG+X+z0.net
はたしてカニの繁殖行為はエロ知識なんだろうか……

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-fAwi):2016/03/04(金) 00:54:01.17 ID:U+9iSXz70.net
詳しいな、まるで蟹博士だ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 00:57:59.65 ID:zvsJ8xiMd.net
確かに(カニだけに)

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f301-MKve):2016/03/04(金) 00:59:33.26 ID:zq9vDDk40.net
審議拒否
断固拒否

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/04(金) 01:00:02.85 ID:AxwOK/KN0.net
ちなみにカニは脱皮を繰り返すことで成体になるが生まれた時はミジンコのような姿形をしていて
そこから俺達がよく知っているカニの姿になるまでの過程を「変態」と呼ぶらしいゾ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-fAwi):2016/03/04(金) 01:00:27.24 ID:9bH5yACr0.net
やかましいわ貫通3通すぞ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/04(金) 01:01:18.21 ID:9ScwEltta.net
ヘビィバスタークラブをこよなく愛する俺は変態だった……?

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-KaeG):2016/03/04(金) 01:25:25.89 ID:2GSEJdy00.net
あぁ矛を砕くってそういう・・・

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/04(金) 01:39:44.58 ID:XPxfz/x/0.net
誰かジョー5針の動画あげてくれー
JKリロキャン撃ちもちゃんとできてるしも顔胸腹もしっかり貫通通してるのに
12分台から縮まらない

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ df63-thq7):2016/03/04(金) 02:13:31.98 ID:x4DSVmAK0.net
ザザミソテクニック

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c74c-dSFb):2016/03/04(金) 04:45:40.76 ID:XqG8vp2J0.net
>>313
ニコニコにヘビィで獰猛ジョー5針の動画上がってるぞ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/04(金) 05:57:51.74 ID:7EEvC19R0.net
>>280
穿龍棍「ガタッ」

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/04(金) 08:45:49.97 ID:FjluuDyi0.net
カニ缶もといカニ姦ってか

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 09:28:05.56 ID:XVRb3nPUp.net
カニスレはココですか?

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fda-Pn5u):2016/03/04(金) 09:59:03.02 ID:rzzvaB+p0.net
ダイミョウザザミ:甲殻種 十脚目 短尾下目 盾蟹上科 ザザミ科

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3be-obSS):2016/03/04(金) 10:58:41.55 ID:YlvStSOI0.net
>>314
ところで俺のヘビィバスタークラブを見てくれ、こいつをどう思う?

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-eqor):2016/03/04(金) 11:13:30.91 ID:exvxq4zGK.net
タイムリーにラーと別にザザミも配信だな

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/04(金) 11:19:20.28 ID:qm9jBzwZ0.net
>>320
お前にぴったりのスレがあるぞ


ギザミの前でパンツ脱いでチ〇コ切られるか切られないか度胸試しするの楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456969101/

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/04(金) 11:30:37.65 ID:cV4w2Gk+0.net
珍味だな

チンだけに

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e319-fAwi):2016/03/04(金) 11:31:01.54 ID:Lz22agHi0.net
つまりはめてこいってことか
お前ら出番だぞ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-rLpA):2016/03/04(金) 13:39:02.61 ID:9TroNhz/d.net
>>315
まじか、ありがとう!また見てみとくよ!

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-2sHR):2016/03/04(金) 14:32:20.25 ID:iOzbouko0.net
おいそのデリンジャーしまえよ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/04(金) 14:39:47.89 ID:hgvBnUaPd.net
フェイスのスキル凄く迷う
通常強化弱特見切り2超会心のシルソルテンプレか
通常強化挑戦者2攻撃大か
完全に通常弾運用なら前者なんだろうけど
シャワーで貫通2しゃがむとなると弱特腐るし…
個人的には後者が好きです

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/04(金) 15:19:57.30 ID:Ax7cn8TtM.net
使い分ければいいじゃない

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-dSFb):2016/03/04(金) 15:41:33.66 ID:HMRGwP3/d.net
簡易照準慣れたらクッソ楽だなずっと普通に照準してたのが馬鹿らしくなったわ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 15:43:10.12 ID:EnOp1gu7a.net
やっぱフェイスにはシャワーだったわ
忘れてたけどこいつには連爆榴弾に加え麻痺弾まで使えたんだった
シャワーで連爆麻痺からめるとさらに通常しゃがめたり
貫通までしゃがめる
顔洗いシャワーフェイス最高

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-EHXe):2016/03/04(金) 15:59:44.25 ID:eXIwFVMv0.net
>>330
俺はいつも臨戦にしてるけどシャワーの方が相性いいのか

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 16:04:06.31 ID:EnOp1gu7a.net
>>331
使う人モンスによりけりだとは思うけどさ
俺は臨戦使いたい状況も無いし、上記の通り麻痺も連爆も狙えたら狙いたいからシャワーにしてる
麻痺やスタンを取ることにより、結果、しゃがみの増加に繋がる

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd2-HnRZ):2016/03/04(金) 16:39:11.97 ID:zpW7NhnS0.net
俺は時計が好きだからあれこれ試行錯誤してるんだけどフェイスにそんな柔軟な動きされたら困るんだが?

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 16:50:49.53 ID:XVRb3nPUp.net
今晩ガムート大雪主をフェイスで周回するからお前らよろしくな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/04(金) 17:40:28.46 ID:ISZI7li80.net
今更だけど>>259勘違いだった

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 18:19:26.94 ID:EnOp1gu7a.net
時計は反動リロードはいいけどどうしても装填数がね…

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 18:23:08.74 ID:ibGvygC6a.net
>>334
何時頃よ?

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/04(金) 19:38:28.97 ID:zkI+3xRe0.net
白疾風マジ良モンスだわ、癒される。
ブシドーなしでは相手したくないけど

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fbdf-6e0I):2016/03/04(金) 20:39:46.02 ID:GtmjcZIl0.net
やっっっと距離6S3出たと思ったら貫通4射法5S3も一緒に出た
嫌がらせが過ぎる!!

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fbdf-6e0I):2016/03/04(金) 20:53:38.82 ID:GtmjcZIl0.net
しかもスキル変わんないし見た目もよくならんしなんなんだよほんと…
ザボア胴とかギザミとウカム足して割ったみたいなの出てくるし

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/04(金) 21:10:27.86 ID:ONs7ipXd0.net
>>339
改造言われそうなおまだな
しかし5だったらアカム一部位で済むあたり差があるなあ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-fAwi):2016/03/04(金) 22:08:58.26 ID:rrXPtG5l0.net
さっきゆうた共のキークエ手伝ってたら糞デカいザボア出てきて思わず草
貫通火炎弾が気持ちいいぐらいヒットしたわもっかいやりたい

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-6e0I):2016/03/04(金) 22:17:36.60 ID:rQIzHa0l0.net
顔洗いってなんだ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cba5-6e0I):2016/03/04(金) 22:17:59.50 ID:BcyJuhll0.net
エリアル時計楽しすぎわろた

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-thq7):2016/03/04(金) 22:44:08.02 ID:hNY80NQj0.net
フェイスシャワー

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/04(金) 23:18:56.65 ID:IQMZAHqzM.net
通常メインはTHEで運用したいが
『通常強化、弱点特効、見切り2、攻撃中』が精一杯だ
攻撃中が超会心になったら幸せになれたのに

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d2-fAwi):2016/03/04(金) 23:26:24.54 ID:CA8d01dn0.net
通常4s3難民か?かわいそうに

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 23:47:35.31 ID:fV66CDpAp.net
グリードR腕ありゃ何とか組めるでしょ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-thq7):2016/03/05(土) 10:28:06.69 ID:FfRdy7IR0.net
やっぱ超会心テンプレ強いわ…

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c5-thq7):2016/03/05(土) 10:52:24.25 ID:8kvlFiUe0.net
鬼ヶ島楽しいなぁ。破壊王付けてカタルシスしたい

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/05(土) 11:32:47.86 ID:dpkZHIi2a.net
通常5s3で作るテンプレほんといいよな
今まで使ってたイーラやナルガ砲とかの貫通テンプレでこれよりタイム縮むことほとんどない
もちろんモンスによるんだろうけどね

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/05(土) 11:50:13.67 ID:+Xj729lb0.net
動画ジョー捕獲だけどようやくだけど5針出せたーーー!
良エイムできてたのにタックルばっかりしてくる糞個体だったのがほんと悔しい

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-UVO6):2016/03/05(土) 12:26:04.67 ID:as2lTC1uK.net
今更ながらアムキャの烈光弾速射にハマったわ
内蔵弾補給できる狩り技出ないかねぇ…

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 12:26:47.32 ID:T+iZNKZQr.net
白疾風神おまテンプレがさいつよ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 12:28:53.42 ID:Pxo86UchM.net
しばらく弾が減らなくなる狩技とかあればね

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/05(土) 12:31:26.40 ID:Vosoee0p0.net
やはり距離が無いと重り背負って動いてるみたいでしんどい
とか思ってると白疾風に染まって困る

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-6e0I):2016/03/05(土) 12:33:54.42 ID:NUL7ze24x.net
ブシドーなら回避瀬能4内蔵なので問題なし

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-UVO6):2016/03/05(土) 12:55:15.93 ID:as2lTC1uK.net
距離は回避のためじゃなく
攻撃の為に付けるものだからな…

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b0-fAwi):2016/03/05(土) 13:03:13.13 ID:f4XiH4s+0.net
通常弾ソロなら距離いらないと思う

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 13:03:36.38 ID:T+iZNKZQr.net
ブシドーあるから距離いらないじゃないんだよね
クリ距離維持が重要

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb61-thq7):2016/03/05(土) 13:14:32.72 ID:4cO+rEpo0.net
オンでガロアに担いでくボウガンってあしひき、ユプカム、ダオラのうちの何がいい?

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c711-APwY):2016/03/05(土) 13:14:42.62 ID:A90GP4KM0.net
4から弾の射程が落ちたから距離が欲しいと思う時も結構ある
4系以前の過去作はこんなもんだったような気もするけど

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c3-fAwi):2016/03/05(土) 13:23:25.61 ID:oxu+wdCW0.net
武器出したりしまったりするの遅くてイライラするから距離つけてる

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-6e0I):2016/03/05(土) 13:53:28.06 ID:NUL7ze24x.net
クリ距離維持スキルとしては、火力的にもスキルの軽さ的にも
弾道強化 > 回避距離

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE07-6e0I):2016/03/05(土) 14:00:52.10 ID:z4dOYUtkE.net
折角2スロ3が出来たのにオミットする辺りに
バ開発の異常なガンナー嫌いが良くわかる

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-obSS):2016/03/05(土) 14:04:16.22 ID:RQYKg5vO0.net
スラアク嫌いな可能性も

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc9-6e0I):2016/03/05(土) 14:06:46.83 ID:u27/lKuH0.net
エネチャ剣鬼とかいう異常な狩り技貰っときながらスラアクが嫌いな訳

ああ、強くなったのはスラッシュソードのほうだったな…

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/05(土) 14:15:11.71 ID:RYjqkznP0.net
>>358
>>360
それな

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/05(土) 14:37:07.59 ID:0eQ5I7H+0.net
結局貫通だけ撃つなら射法つけて距離も入れてるなあ
貫通強化射法連撃距離くらいしかつけたいスキルないよ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f381-6e0I):2016/03/05(土) 14:46:06.86 ID:dSPI1xge0.net
射法で代用できるのも前に詰める手間だけだしな
後への距離取りと貫通通る良い角度への回り込みの方が必要な場面多いし
ブシドーとか射法あるから要らないとも言い難い
しかしクソ重いから諦めると楽になるでも諦め難い困ったスキル

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/05(土) 16:00:45.48 ID:EprsvXpy0.net
すごく今更感のある話題かも知れないけど、四天王モンスター以外のヘビィ弱くね?
色んなヘビィ使いたかったけど早い段階で攻撃力の高くて撃てる弾種も豊富なディノ砲が出てきてそれ以外使う気がイマイチ起きなかった
もちろん用途とかで変わるんだろうけどさ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/05(土) 16:03:06.37 ID:dqTuGNXh0.net
>>371
ヘビィバスタークラブもなかなかいいぞ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-sHom):2016/03/05(土) 16:09:14.12 ID:DJp+xdqWa.net
ダオラ砲「まことに遺憾である」

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/05(土) 16:16:34.99 ID:EprsvXpy0.net
つい最近獰猛化モンスターと戦えるようになって武器の最終強化段階見えるようになってきて四大モンスターの武器優遇されてるなーと思っただけなんだけどね
近衛隊正式重砲とかマスターブラスターとかカッコいいけど攻撃力見たらそんなに強くないなーと思ってしまって
最終的に強い武器が決まってしまうのは仕方ないかもしれんけど上位上がってからずっとディノ砲かミツネ砲ばっか使ってたなーと

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 16:24:35.63 ID:Hjb38lvod.net
ゼクスとミツネは使えるけどディノとガムートはそうでもなくね
攻撃力しか見てない感じか

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/05(土) 16:31:27.97 ID:EprsvXpy0.net
ガムートは装填遅くて使いにくいね
ディノは色々撃てて割と使いやすかった気がする
下手くそなモンハン初心者だから強い弱いの判断基準ズレてるかもしれんけども

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe2-6e0I):2016/03/05(土) 16:35:04.00 ID:RK5hUzUP0.net
対ジョー専用のシュライアーさん

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 16:40:27.21 ID:Mh9HZifaa.net
攻撃力しか見れないにわか気持ち悪
ダオラあしひき暁イーラフェイスを筆頭に全部使ってからもの語れ雑魚

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-fAwi):2016/03/05(土) 16:57:58.29 ID:PRHZn8KI0.net
ここ最近は見なくなったよな、いつも誰かと戦ってる奴

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb7-pmiE):2016/03/05(土) 17:04:15.95 ID:JfUmPv/r0.net
志村ー、上やー

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-thq7):2016/03/05(土) 17:10:37.53 ID:EprsvXpy0.net
にわかのクソ雑魚ナメクジなのは全くその通りだからいいさ
ラージャンすらまだ戦ったことないしね

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 17:17:02.83 ID:mBO6J85VM.net
全武器を見てもないのに弱くねとかいうキチガイがわいてるから怒るのもしょうがない

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc9-6e0I):2016/03/05(土) 17:29:47.46 ID:u27/lKuH0.net
うてるたまいっぱいあるからつよい
っていうのは初心者が陥りやすい過ちね

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c711-APwY):2016/03/05(土) 17:38:19.66 ID:A90GP4KM0.net
エクリクスを見るとなんとなく3Gシュライアーを思い出す
物理弾の装填数はまともなんだが

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 17:39:57.51 ID:Hjb38lvod.net
反動と装填速度と通常弾Lv3は仕方ない

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/05(土) 17:41:28.10 ID:/R/XdRgJd.net
イーラ使ってる人自分以外で一人も見たことないんだけど愛用者おる?

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fb-KaeG):2016/03/05(土) 17:45:50.63 ID:tWfqI6SK0.net
今作ヘビィ使ってるのほとんどみないライトと弓は腐るほど見るけど

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ff27-sHom):2016/03/05(土) 17:48:29.82 ID:P+RnQmaa0.net
矛砕+貫通強化で運用してるけど悪くはない、貫通2ならしゃがめるしね
距離無いからコロコロする楽しみが薄いのが難点

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 471d-net4):2016/03/05(土) 17:51:39.42 ID:WmxWHjWM0.net
汎用性の高さが人によって(攻略進度によって)評価分かれるところだからね
一点特化のボウガンとそれ専用の防具作るようになればまた変わってくる

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/05(土) 17:57:40.50 ID:as2lTC1uK.net
XGではエンヴァトーレ、エクリプスナイパー、【怒王】
の希少種組のヘビィ復活しないかなぁ…

リミカなしだと全部微妙性能に落ちるけど

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/05(土) 18:27:14.97 ID:76dP6AOO0.net
鉾砕イーラの万能感好きだけど距離も射法もなしで運用だから超上級者向けだよな…
イカぐらいでしか担ぐ自信ない

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-sHom):2016/03/05(土) 18:41:54.87 ID:gBrGgZZi0.net
別に射法がなければ少し火力が落ちるくらいだし距離無ければ立ち回れない環境でも無かろうに

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/05(土) 18:45:50.16 ID:JvgNMU2X0.net
少し(0.67倍)

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ff27-sHom):2016/03/05(土) 18:50:58.81 ID:P+RnQmaa0.net
運用してて不満なのが貫通3が使えないぐらいかなぁ……暁砲で良くね?って考えがいつも浮かぶ、自動装填も今作はパワリロあるからそこまで有用でもないしね
それでも対物ライフルみたいな見た目がカッコいいから私はイーラを続けるよ!

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/05(土) 19:33:07.38 ID:76dP6AOO0.net
>>392
射法あってこそ距離なしで立ち回れるんじゃないのか
両方なしってのはやっぱりキツイよ
クリ距離とかしらねえってんなら話は別だけど

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc3-fAwi):2016/03/05(土) 19:44:59.69 ID:wiWKrlqE0.net
>>391
ほんそれ
貫通強化外して射法つけたくなるけどそこまでするなら他でいいやってなる

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-tsdi):2016/03/05(土) 19:45:04.18 ID:Rb/CC9fTd.net
>>393
さすがにそれは大げさだぞ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/05(土) 20:32:24.44 ID:5RbBdwmgK.net
矛砕イーラは見た目が良くてギミックが面白いだけで別に万能でもなんでもないだろ…
貫通弾導射法見切り2か余程安全に行きたい場合の通常テンプレ以外で出番無いわ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/05(土) 20:34:18.99 ID:5RbBdwmgK.net
間違えた反動2だわ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-qKWG):2016/03/05(土) 20:41:15.45 ID:MBx/oftxK.net
イーラレギオンは通常貫通両方しゃがめて両方の立ち撃ちもかなり強いって性質上ソロの大連続向けじゃない
全部が高いレベルにあるのはこれしかないよ大抵なにかしら装填数が悪いかしゃがめないのが普通だし

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ 53d9-rLpA):2016/03/05(土) 20:56:23.98 ID:8ow5jA3Y0.net
ダオラ担いでるとよくあんだけどこれ以上
近くとクリ距離外れるって時のしゃがみリロ、
みんなどうしてんの
横にコロリンXして90度向き変えてるんだが
何かスマートに決めらんないもんかね

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/05(土) 20:56:49.40 ID:YWGS8bIA0.net
前作と比べてスキル付けにくくなった上にパワリロ出た今わざわざイーラ使う必要がなあ
見た目とか結構好きなんだけど

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0f-fAwi):2016/03/05(土) 21:46:35.42 ID:Sr7Mtvif0.net
貫通に弱特つけてるやつは何を考えてるの……

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-pmiE):2016/03/05(土) 22:11:39.71 ID:SXWKvQxs0.net
ギルクエの癖が抜けないんだろうね

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 575b-6e0I):2016/03/05(土) 22:20:20.65 ID:omcwB+HB0.net
TAでも使うことあるレベルで有用だが

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/05(土) 22:27:45.49 ID:dqTuGNXh0.net
別にいいと思うけどな
貫通で弱点に届かそうとしてるんだろ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/05(土) 22:29:24.85 ID:UODCabU70.net
なんだかんだ弱点は狙うしあぁあそこで弱特が乗ればなぁと思うことはある
つまり何が言いたいかってもっとスキルを盛らせてくれ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-f4CL):2016/03/05(土) 22:35:48.08 ID:0eQ5I7H+0.net
ディノの背中とかジョーの顔とか複数ヒットしてるっぽいし相手によってはありなんでないの

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/05(土) 22:48:38.21 ID:RYjqkznP0.net
>>405
>>406
>>407
貫通に弱特つけてるやつはってことは、つまりマルチで見たということ
マルチでつけてる奴は集中なし弓と同じレベルで地雷
ソロなら有用

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/05(土) 22:53:36.29 ID:+Xj729lb0.net
そもそもマルチなら乙ったりマラソンさせられるわけじゃないなら
そこまで気にすることなくない?

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/05(土) 23:32:38.54 ID:UwKt8WXl0.net
どこからでも弱点を通せる相手ならマルチとか関係ないし
オンのラグでずれるとか考え始めたら散弾以外撃てんわな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc3-MKve):2016/03/05(土) 23:42:53.34 ID:g75SA/Jy0.net
弱特通らんような相手なら属性ライトでいいやってなるから貫通弱特してるわ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/06(日) 01:40:21.03 ID:hrJ11K49p.net
肉質把握せずにナンニデモ弱特が地雷なだけだゾ
弓の集中無しとは全く別の話

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-dSFb):2016/03/06(日) 02:07:16.47 ID:sUtw/+E10.net
貫通に弱特ってラーか拘束ハメくらいしか使い道ないだろ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/06(日) 02:21:42.88 ID:f5uILqpmK.net
クック先生には必須
イカが苦手な人は先生にダオラでしゃがむだろう

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/06(日) 02:22:29.92 ID:f5uILqpmK.net
重鎧玉の話ね

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-jJVs):2016/03/06(日) 04:34:26.00 ID:GrNHQCNLp.net
シャガルやオウガTAにすら貫通弱特は採用されてんだけどな
マルチで自分にタゲ向いてないと弱点通せない、そもそも発動しない相手なら地雷だわ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/06(日) 07:09:42.04 ID:d+en2sSMK.net
鷹の眼を連撃見切り超会心で常時1.4倍にしたいが、そうすると射法が入らなくなるのがめどい

会心部分を弱特で誤魔化せば入るが
流石に無いなぁ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-6e0I):2016/03/06(日) 08:30:04.03 ID:AtqgF6MUx.net
ディノやジョーでもPTだとあまり安定して弱点部位を狙えんぞ
こいつらはすぐに怒るから、挑戦者2でいいや

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-e+wR):2016/03/06(日) 09:27:47.50 ID:em8JldB90.net
3Gのあの4本で属性以外対応出来ない相手などいないぐらいには強かったな
というかアンセム復活せんかなぁ見た目も結構好きだったのに

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/06(日) 10:05:42.97 ID:fbQyQ5eWd.net
見た目に騙されて二つ名ガンキンのヘビィ作ったが担ぐ相手がわからん

コレは見た目補正で結果火力が上がる類のヤツか?

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/06(日) 10:06:35.01 ID:FGvgE28g0.net
>>421
なんていうか
それはお前次第だなww

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e31b-jJVs):2016/03/06(日) 10:44:57.22 ID:u47mNXuu0.net
貫通5スロ3でたら矛砕きイーラ作ろうと予定してた
そろそろHR500になりそう、作らないで済みそうです

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c3-fAwi):2016/03/06(日) 11:03:54.45 ID:i/FMcpWR0.net
見た目も性能もよかった霊山龍砲を返して欲しいです でもジエンとは戦いたくないです

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/06(日) 11:04:23.96 ID:7Wn5ls4D0.net
アレな二つ名ヘビィだらけの中で暁砲は奇跡の存在だわ
燼滅砲の貫3も強いほうだけど

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc9-6e0I):2016/03/06(日) 11:05:33.21 ID:r37VLb4C0.net
しゃがみが死んでる時点で奇跡でもなんでもなく産廃だろ?

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/06(日) 11:05:45.86 ID:f5uILqpmK.net
3G以来アルバは大剣でずっとやってたんだが気まぐれでイーラ持ってって適当に貫通撃ってたら10分で死んだ…
あれーかなり良個体引いた大剣より速い
肉質随分柔らかくなってるのね

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/06(日) 11:14:53.37 ID:rCnOdQX+K.net
>>421
大雪主冠マラソンに敢えて使ってたぞ
しゃがみたくてしゃがみたくて仕方なかったがなんとか100までに出てくれて無事封印してる

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-/9dV):2016/03/06(日) 11:25:19.60 ID:2Nhx7GnQd.net
白ナルガ武器はボウガンは優秀だけど近接武器だと会心率没収されて
中途半端な武器にされてる感じ
弓は使った事ないから評価出来ないけどどんな感じ?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/06(日) 11:28:08.96 ID:pWcxFzHpd.net
gmkz

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE07-6e0I):2016/03/06(日) 11:28:47.10 ID:AJc3uXpwE.net
驚異のシロゲ50だから十分実用的だってさ
エネチャやシナチョン効果で会心補えるスラアクや虫棒だと最終候補足り得るってさ

剣士はエアプだから知らんけど

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/06(日) 12:25:01.02 ID:/KtRi1MD0.net
サブで虫使ってるけどナンニデモするなら白疾風は優秀よ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-/9dV):2016/03/06(日) 12:56:23.74 ID:2Nhx7GnQd.net
Tnks。近接は大剣 片手 双剣の無難系統使って

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-/9dV):2016/03/06(日) 12:58:39.57 ID:2Nhx7GnQd.net
使ってるから白ナルガは要らないなって感じだったけど他の分野では
近接でも利用価値が高いのがあったのね(途中投下スマン)

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/06(日) 13:04:55.31 ID:NH5S+Zi20.net
太刀もスラアクも白疾風武器優秀だよ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-fAwi):2016/03/06(日) 13:14:36.26 ID:uM2WJaAO0.net
各属性の装備で
属性+2・属性強化・射法・特定射撃
or
属性+2・属性強化・反動+1・特定射撃
を作ってるんだけど氷と火のヘビィが今一決まらない
ミツネ砲ゼクス砲は良いとして
氷ペンギンorダオラorガムート
火アカムorディノ
あたりかな

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-vZ0M):2016/03/06(日) 13:14:40.71 ID:MH9x+I670.net
スーパーノヴァVの威力って検証できなかったのか?
15スレの290レス見てもよく分からなかった

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-xiv/):2016/03/06(日) 13:19:50.82 ID:Krgg0cahd.net
>>436
ユクモ
属性装備に射法不要じゃね?

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/06(日) 13:30:09.37 ID:NI7ZNuUK0.net
ユクモ作ったけど弾数少なすぎて萎えたな
もし弾切れしたとしても貫通弾撃てるミツネゼクス優秀杉

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/06(日) 13:36:05.81 ID:rCnOdQX+K.net
>>436
逆に氷は誰に担ぐか教えてほしいな 面白そう
金来航かな?物理貫通が一番早いと思うけど

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/06(日) 13:40:08.92 ID:xWDW1C52a.net
ユクモは普通の属性弾撃てないからなあ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/06(日) 13:42:18.16 ID:xWDW1C52a.net
しゃがめないんだっ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/06(日) 13:42:35.35 ID:xWDW1C52a.net
しゃがめないんだった

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/06(日) 13:45:03.86 ID:3xI7tw9XK.net
鉾砕のヤドとか
氷はシャワー前提でウカム砲もオススメ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/06(日) 14:08:45.42 ID:F0BKFcdMd.net
>>418
俺は超改心捨ててるわ
射法いれちゃってる

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-fAwi):2016/03/06(日) 14:17:53.76 ID:POZta56M0.net
氷はうんこしゃがめる奴があるじゃないか

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f8-fAwi):2016/03/06(日) 14:21:49.10 ID:41LRI6/S0.net
しゃがみうんことかいう和式便器ヘビィ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/06(日) 14:28:47.28 ID:pWcxFzHpd.net
しゃがめよ(常識)

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-obSS):2016/03/06(日) 14:46:51.14 ID:wRa73lHe0.net
ユクモ砲<ガポンガポンガポン

火と水の貫通だけ撃ててしゃがみ通常3の中途半端な器用貧乏さ好きだよ。
オンであんまり見かけないねw

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f301-MKve):2016/03/06(日) 14:50:53.84 ID:t5vSFmk60.net
属性貫通に貫通強化が乗らないことを教えてくれたのには感謝してる>ユクモ砲

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-obSS):2016/03/06(日) 15:22:36.13 ID:TL1Erk5c0.net
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.3 ---
防御力 [112→267]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:バトルSレジスト [2]
腕装備:クロオビSガード [胴系統倍化]
腰装備:ヴァイクSコート [2]
脚装備:ザザミRレギンス [0]
お守り:兵士の護石(弾薬節約+5,火属性攻撃+11) [0]
装飾品:変射珠【1】×2(胴)、節弾珠【1】、変射珠【1】、耐盗珠【1】×2
耐性値:火[4] 水[10] 雷[-3] 氷[2] 龍[5] 計[18]

盗み無効
火属性攻撃強化+1
反動軽減+1
装填数UP
特定射撃強化
弾薬節約

ユクモ連山なめんな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/06(日) 15:24:23.29 ID:q2JygOrG0.net
なかなか良いおまもりをお持ちで……

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/06(日) 15:24:40.02 ID:FGvgE28g0.net
ヴァイクとかやめて

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a5-obSS):2016/03/06(日) 15:29:04.25 ID:TL1Erk5c0.net
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHX ver.0.9.3 ---
防御力 [103→288]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
胴装備:バトルSレジスト [2]
腕装備:エスカドラRアルマ [1]
腰装備:ヴァイクSコート [2]
脚装備:ザザミRレギンス [0]
お守り:兵士の護石(属性攻撃+5,火属性攻撃+11) [1]
装飾品:節弾珠【2】(胴)、属攻珠【1】、変射珠【1】×5
耐性値:火[1] 水[7] 雷[-6] 氷[-1] 龍[-3] 計[-2]

火属性攻撃強化+1
属性攻撃強化
反動軽減+1
特定射撃強化
弾薬節約

なんならこんなんもあるぞ?おぉん?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE07-6e0I):2016/03/06(日) 15:32:46.14 ID:ve1EQ6jAE.net
属性特化ヘブゥィィイッッは勃ち運用以上にライトの影がちらつくのよねぇ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 470a-vAWm):2016/03/06(日) 15:39:46.89 ID:lwTQ7K+00.net
ナズチの金冠部屋だと使ってるやつ見るな、ユクモ砲

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f70-fAwi):2016/03/06(日) 15:56:36.82 ID:6CbsTTDy0.net
ガンキン、アグナは属性ヘビィ担いじゃうな。
水ぶっかけてればアヒンアヒンよ。
とはいえ、ライトと比較したことないんだが。

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-eqor):2016/03/06(日) 15:59:59.92 ID:TSubgNtjK.net
ユクモ連山の火は他属性に比べて不利少ないよね
内蔵速射いないし、あしひき電竜砲に比べて地味に内蔵弾数多いし

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb69-fAwi):2016/03/06(日) 16:15:05.70 ID:UHWVCNJ+0.net
>>453
何で?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-fAwi):2016/03/06(日) 16:29:07.14 ID:rS4TXKXBx.net
ユクモ連山はイベクエの長い者に巻かれた!の為だけに作ったな 使用回数一回

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アメ MM2b-fAwi):2016/03/06(日) 16:36:10.98 ID:qtX2th3kM.net
兵士の護石スゲー

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c5-thq7):2016/03/06(日) 16:58:24.22 ID:UMAz/yzX0.net
赤とピンク以外のお守りはゴミ
雑誌の巻末にあるパワー()ストーンみたいなもんよ

ってお守りスレの人達が言ってた

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/06(日) 17:34:12.40 ID:QNUJxEz2a.net
ナズチ金冠部屋建てといて、
貫通強化弾道強化見切り2特定射撃強化とかいう中途半端なスキルであしひき担いで、
ナズチに貫通水冷弾ぶっぱしてたHR400超えの○○○○くん、かわいそう

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-6e0I):2016/03/06(日) 18:40:25.23 ID:wutYLRO20.net
お?自慢のスキル構成晒しの時間か?
【マスターブラスター】
男/ガ/スロ[スロ2]
増弾のピアス
レウスSレジスト
グリードRガード
グリードRコート
グリードRレギンス
強弾[3],痛撃[3],変射[1]*5,跳躍[1]*4
護石(スロット3,回避距離+6,痛撃+3)
通常弾・連射矢UP,装填数UP,特定射撃強化,弱点特効,回避距離UP

【イカ漁ダオラ】
男/ガ/スロ[スロ1]
クロオビSヘルム
ブラックSスキン
レウスRガード
ディノSコート
アカムトRチキル
射法[2]*2,射法[1],弾製[1]*5,攻撃[3]
護石(スロット3,貫通弾強化+3,攻撃+9)
攻撃力UP[大],貫通弾・貫通矢UP,弾導強化,最大数生産

下とか完全に宝の持ち腐れだわTAニキに使って欲しい

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/06(日) 18:49:53.21 ID:QNUJxEz2a.net
俺は貫通5達人10s0で
貫通up弾導最大数生産フルチャ見切り1
組めてるからいいわ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/06(日) 19:08:11.86 ID:/KtRi1MD0.net
そう言えば砲星ウィズィ担いで装填速度+2、装填数、通常強化、貫通強化、反動-1ってスキル構成の人いたんだけどどういう運用してるんだろう?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/06(日) 19:12:06.76 ID:QNUJxEz2a.net
>>466
何も考えない運用

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/06(日) 20:11:51.32 ID:NH5S+Zi20.net
装填速度ってダメ効率的ににどれぐらい影響するのか

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-fAwi):2016/03/06(日) 20:18:55.11 ID:LUBIr/X40.net
そいつに聞けよコミュ障

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/06(日) 20:22:55.35 ID:RgVIHaf3p.net
リロードが遅くなることにより一発一発を確実に弱点に叩き込むようになる

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-6e0I):2016/03/06(日) 20:48:48.91 ID:wutYLRO20.net
>>470
結果手数の増加に繋がる理論やめれwww

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 93fb-6e0I):2016/03/06(日) 20:58:22.85 ID:PRLmwNzY0.net
内蔵属性貫通に弾道強化は意味あるノ?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/06(日) 20:59:51.24 ID:VQv9l29hM.net
ないヨ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/06(日) 21:23:20.01 ID:PKhVXKozd.net
そろそろ属性弾・属性貫通弾に貫通乗るのかとか弾道が〜とか糞な質問やめてくれ
属性弾が微物理+属性って知ってればこんな質問こないだろ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/06(日) 21:23:54.45 ID:NH5S+Zi20.net
知らないから来るんだろ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-HhNA):2016/03/06(日) 21:24:41.80 ID:RWAoqM6Ud.net
属性特化ヘビイなんて完全にライトの劣化でしょ
使う価値あるの

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE07-6e0I):2016/03/06(日) 21:24:51.43 ID:MWeTaGbsE.net
ゲーム内でこれといった細かい説明しないバ開発が悪いでFA

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/06(日) 21:32:34.11 ID:rCnOdQX+K.net
>>476
やめんかライトでもロリコン移動してしまうんじゃ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-jJVs):2016/03/06(日) 21:34:41.48 ID:vn9Yjcg4p.net
ヘビィの属性寄りのスキル構成は燼滅刃みたいな物理と属性弾を交互に使いたいときに活きる
単体ならライトでいい

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c3-e+wR):2016/03/06(日) 21:38:06.92 ID:dq6yEghB0.net
そんな細かい数値だのスキルが乗るか否かだの実用性だのまでゲーム中で説明しようとしたって滅茶苦茶分量多くなるし無理が生じるだけだろ

属性貫通に弾道自体は適用されるけど元から物理ダメージは僅かで属性ダメージには影響しないからほぼ無意味だ
とかって全ての武器の全ての仕様を網羅するのは無茶だし、誰でも簡単に調べ物ができる環境にいるはずなのに調べない奴がそんなん読むかよ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/06(日) 21:45:00.86 ID:f5uILqpmK.net
つっても内臓弾や速射で違いがありすぎるんだが
速射モリモリ通せるならクソ強いけど速射にリスク高かったりスカす挙動が多い場合はあしひきやゼクス砲使ったほうが速いわ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cff0-6e0I):2016/03/06(日) 21:57:42.70 ID:LL+HnppZ0.net
なあ、女子高生パワリロキャンセル撃ちでのエイミングって
ボウガンの照準タイプと照準カメラタイプを両方タイプ1にしとけば出来るのか?

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/06(日) 22:02:32.06 ID:7Wn5ls4D0.net
あれはキャン撃ちの入力を受け付けた瞬間から実際に発射するまでの間に照準・スコープに移れるってものだから
あとは考えればわかる

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-dSFb):2016/03/06(日) 22:11:04.22 ID:sUtw/+E10.net
そんなこといいだしたら死ぬまでしゃがめるモンスターorハメ以外でヘビィを担ぐメリットは皆無
普段使いの効率重視でやるなら弓かライトを担げばいい話

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/06(日) 22:16:13.08 ID:f5uILqpmK.net
ええ…パワリロキャンセル射撃がフルに生かせるソロならライトよりヘビィのが明らかに強くね
相手次第ではあるが全弾装填の恩恵が下がる
ましてハメで属性弾撃つならそれこそ速射ライトに勝てやしない

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e343-HhNA):2016/03/06(日) 22:26:53.64 ID:ZHAVsVSW0.net
久々に剣士使ってみたけどこかされたり吹っ飛ばされたりしてストレス溜まってきたからやっぱりガンナーがいいや

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/06(日) 22:35:10.41 ID:7Wn5ls4D0.net
普段使いの効率重視というのがどういう場面を指すのかがわからない
マルチなのに拘束がいなくてしゃがめないという場面か。それのどこが効率重視なのか
ドス古龍みたいな例外はいるけども
そもそも4人いるだけでほぼしゃがみ通せる環境なのに

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-fAwi):2016/03/06(日) 22:36:40.85 ID:uM2WJaAO0.net
まさかの休日呼び出し食らうとは・・

>>438
ユクモ装填数と属性しゃがみがなぁ・・・
反動いらない属性撃ちあしひきくらいしかないから射法付けてみたけど増弾にしとくか

>>440
実際金雷公とラージャンくらいしか思い付かないな
どっちも通常か貫通で事足りるけどもしGきてディアブロスとか出たら使えるかも知れない

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 471d-net4):2016/03/06(日) 23:25:40.30 ID:9wdrX+Jy0.net
同じボウガンだから比較するのは仕方ないとしても結局違う武器種なんだから好きなほう担げとしか

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/06(日) 23:34:36.94 ID:qLgGdVAa0.net
貫通ヘビィしか使ったことないにわかで申し訳無いんだが通常弾運用って弱点小さい奴用って認識で合ってる?
基本的に貫通の方が火力出るよな?

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/06(日) 23:44:47.89 ID:3xI7tw9XK.net
>>490
コストが安い
いっぱい撃てて楽しい
スナイポが楽しい
敵の攻撃の特性にあわせたクリティカル距離の維持が楽
臨戦を生かしやすい
狩技がたまりやすい

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/06(日) 23:48:46.91 ID:rCnOdQX+K.net
>>490
距離気にせずしゃがみまくれるのが強みよ 金来航はしゃがみまくりはマジで楽しいよ
JK→パワリロ即しゃがみ→撃ちまくり脳汁でっぱなし ほんと調合のしにくさが悔やまれる

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/06(日) 23:53:31.71 ID:Fig2h/Yh0.net
シビアな距離と角度合わせ要る貫通と違って弱点にざっくり射線通ってるだけでおkだし
博打しゃがみしやすくて楽しいよな

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4345-H2/8):2016/03/07(月) 00:02:00.06 ID:tbAIPX5P0.net
ただし剣士から見たダメ稼いでる感はナンニデモアシヒキに負ける模様

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/07(月) 00:08:54.12 ID:LxCpFyX7K.net
>>494
すまん絶対それはないわ なんとか食いつけそうなのは暁砲ぐらいだわ
貫通特化であしひき運用は正直見下してるからなんちゃってガンナーと一緒にしないでほしいと剣士に言いたい

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/07(月) 00:18:06.64 ID:CFNlvMGfM.net
でもあしひきでジョーに行った時に適当に貫通撃って、自分でもイマイチだなぁと思ってたのに
クリア後に「ヘビィの火力すごい!」とか言われて複雑だった時がある
脚斬ってる剣士たちがあまりダウンも乗りもとれずにいる中では活躍できてた認識らしい

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 575b-6e0I):2016/03/07(月) 00:18:43.22 ID:H/QLw1f10.net
剣士から見たって書いてある時点でオンでしょ
オンで通常撃って貫通特化あしひき見下してる奴いるんだな

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/07(月) 00:19:42.54 ID:jSjH/pni0.net
>>491 >>492 >>493
使ってみたら新しい世界が見えそうではあるな
通常弾4S3しか持ってなかったから敬遠してたけどグリードR使ってフェイス組んでみるわ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/07(月) 00:22:33.60 ID:LxCpFyX7K.net
>>497
いや火力は貫通のが高いのは認めるがしゃがまないとしゃがみ通常とどっこいどっこいだぜ?
通常担いで金来航いってみろって世界変わるから

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-dSFb):2016/03/07(月) 00:24:38.35 ID:9aXnXEWU0.net
あしひきは燼滅TA以外では微妙だからなぁ
水特化でもいいがライトの方が手軽だし立ち貫通だと火力はグラーグや鷹に劣る
ほんと燼滅TAのためにあるような銃

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/07(月) 00:34:28.14 ID:LxCpFyX7K.net
誤解されたらあれだからいうけど水特化+貫強あしひきは二つ名ディノ顎に愛用してるから
貫通のみ撃つなら越えられない壁があるいいヘビィたくさんあるじゃないかと言いたいけどそもそも野良はライトばっかりだったわ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/07(月) 00:39:05.98 ID:WRQ/QLAJ0.net
野良ライトに一矢報いるにはしゃがむしかない

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 575b-6e0I):2016/03/07(月) 00:39:34.59 ID:H/QLw1f10.net
最効率しか認めないならオンで通常はやめるべきだし別に最効率じゃないならあしひき見下すのはダブルスタンダードだっていいたいんだ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/07(月) 00:41:48.26 ID:7iE+n68dK.net
立ち貫通がグラーグや鷹に劣るのはパワリロキャンセル撃ちがろくに機能せず全弾装填が生きるケース
つまりマルチや壁撃ちの話なんだがそうなるとしゃがめよって話も出てくるんで

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/07(月) 00:50:04.09 ID:LxCpFyX7K.net
>>503
わかった見下すじゃなくて見守るでいいんだな 理解したぜ!そもそも皮肉ってるのがナンニデモアシヒキなわけだし
あなたもたまには通常担いでしゃがみなさいよ いい気分転換になるよ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc3-MKve):2016/03/07(月) 01:09:36.81 ID:teE6VPYq0.net
反動ダオラについてどう思うか聞いてみたい

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-fAwi):2016/03/07(月) 01:15:30.55 ID:/gDlMwQI0.net
なんかキチガイが勝手にブチ切れてる

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b73a-FnlX):2016/03/07(月) 02:39:46.27 ID:GNpgswzR0.net
>>495
貫通ヘビィとして使っても暁砲とあしひきのDPSって誤差レベルしかないのわかってんのかね

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe2-IWLi):2016/03/07(月) 02:40:02.12 ID:Kww30zPf0.net
グリードRに満足しすぎて近接武器しばりの2んdキャラ作ったんだけど
攻撃が当たらなすぎて既に村1マッカオで禿げそう
にしても公式の思っているであろう、
大剣<初心者向け  上級者向け>ヘビィボウガン
ってどう考えても逆だよな・・・
確かに調合とか反動とかボウガンならでわのややこしい所もあるけど
そこさえクリアすれば操作は近接よりずっと単純なのに

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/07(月) 02:52:43.14 ID:pF6T6xv80.net
出来る人間がそれ言っても嫌味にしか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/07(月) 02:57:32.22 ID:wWUwLLCA0.net
>>387
つい最近まで弱いっていうイメージが強かったからじゃね
あと罠テンプレに距離6s3守りが必須みたいに書いてあるから
敷居が高かったんじゃないのかと
実際問題距離いらんのだけどな

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-6e0I):2016/03/07(月) 02:59:33.54 ID:wWUwLLCA0.net
ただ俺は水13s3が揃えられる気がしないのと
あんな人並み外れた動きはできんからあまりヘビィやる気が出てこない
大剣はまだスコア上げられそうな余地がありそうな気がするんだけどな
あくまでありそうな気がするだけだけど

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/07(月) 04:04:10.29 ID:WRQ/QLAJ0.net
ゾウさん砲、ドスゲネポスの金冠狙いに最適だな
ソロで2分台で回せる

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-eqor):2016/03/07(月) 04:34:20.40 ID:kYZ+bx/lK.net
>>508
貫通1が1.06倍の違いで攻撃小や暴れよりでかくて誤差レベルは言い過ぎ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 05:24:42.96 ID:PmmBD+BP0.net
>>513
ドス鳥龍とかアシラ骨格みたいな中型モンス相手なら
それこそDPS馬鹿の烈光特化アムキャが捗るぜ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fb-6e0I):2016/03/07(月) 07:00:53.43 ID:wDfTA6po0.net
防御600以下は蹴る

とかな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fb-6e0I):2016/03/07(月) 07:02:58.39 ID:wDfTA6po0.net
しつこくヘビィ使った後にライト使うと動きがサクサクでまぁ被弾しないこと
はやいはやい

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/07(月) 07:07:20.45 ID:q8TsktD20.net
>>509が操虫根とか使ったら発狂しそう

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-yp8W):2016/03/07(月) 07:39:10.63 ID:v/PZfG8yK.net
近接も大体使ったんで、ガンナー始めようと思うんですけど、汎用ヘビー、汎用ライトのテンプレ装備とスキル、運用方教えてください。

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-6e0I):2016/03/07(月) 08:04:40.83 ID:gJi09w9r0.net
相手やパワリロ頻度でガラッと変わるのが今作なのにボウガンごとの括りで語るのは大雑把すぎるよ
このスキルでこのガンのこの弾 くらいまで絞らないと

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d739-6e0I):2016/03/07(月) 08:21:47.18 ID:lBoM266g0.net
5辺りまでのテンプレに書いてあんだろうが、メクラか死ねボケ
それとも近接の脳筋バカは字も読めねぇのか

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 08:23:29.43 ID:d61LXz0Pa.net
普通使わない武器スレ行ったらテンプレ読むとこから始めるよね

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ドコグロ MM97-fAwi):2016/03/07(月) 08:24:19.08 ID:oEuSGqPNM.net
>>519
ガンナーに汎用装備はありません 武器ごとに防具を作るのが基本です

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/07(月) 08:30:36.41 ID:jSjH/pni0.net
暁砲作ったから装備作ろうとしてるんだが貫通汎用運用でスキルどうするべきだろうか
距離6s3と貫通5s3は持ってる
射法と距離は甘えなのかなー

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/07(月) 08:33:46.16 ID:jSjH/pni0.net
あ、もちろんテンプレの装備はわかってるけど
距離切って攻撃に回そうか考え中

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 08:57:42.34 ID:PmmBD+BP0.net
ハメじゃないなら射法か距離どっちかは必須じゃないかね

スキルなしで常時クリ距離維持+射線確保とか
相手を完全に拘束するか
TAみたいに何度もやりなおしして
ベストを目指す、とかじゃないとまず無理だ

テンプレもシルソルフェイス以外は見直ししてもいい時期だと思う

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c3-FTHX):2016/03/07(月) 09:13:30.81 ID:mtWcSxOf0.net
>>509
これは関わりたくないタイプ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-dSFb):2016/03/07(月) 09:20:24.85 ID:9aXnXEWU0.net
JKパワリロしゃがみから100%クリ距離維持して全弾弱点に死ぬまで当てられるプロハンならソロでは差が出るだろう
まぁライトにもパワリロあるから基本的に差は埋まらないんだけどね

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/07(月) 09:42:04.20 ID:WB0sNsgM0.net
しゃがみながら高速移動出来る狩技とかでないかなあ…

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fbdf-6e0I):2016/03/07(月) 09:58:39.98 ID:7/ae98jZ0.net
貫通疾風おまでストライカー暁やりたい

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-fAwi):2016/03/07(月) 10:25:35.97 ID:qkz0EY0ax.net
>>526
シルソルキメラ以外はいらんね
貫通のテンプレには是非とも射法を組み込んでほしいな
あと剛刃研磨の倍率1.16倍だよね?

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-eIqa):2016/03/07(月) 10:40:04.15 ID:LxCpFyX7K.net
>>529
なんとなくドラキュラのダッシュ代用のバクステ移動を思い出した

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 11:07:36.91 ID:MfjrJR6Ka.net
シャワーすごい快適だけど人気無いよね
確かにTAとかには向かないけどパーティプレイで状態異常やら榴弾とか撃ち込むの楽しいよ
走れるようにもなるし

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/07(月) 11:13:41.33 ID:WB0sNsgM0.net
>>533
レインとなぜ差がついたのか

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/07(月) 11:20:50.16 ID:ylzuynSY0.net
溜まりにくいんだよ他に比べて!

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fda-Pn5u):2016/03/07(月) 11:21:54.68 ID:yGeZeftq0.net
>>534
アクセルレイン⇒なくても普通に立ち回れるが、あるともっと快適に立ち回れる
アクセルシャワー⇒ないとまともに立ち回れず、あってやっと普通に立ち回れる

「反動」という概念があるかないかの差が
レイン(弓)とのシャワー(ボウガン)の差になっていると個人的には思う

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/07(月) 11:26:15.29 ID:WB0sNsgM0.net
>>536
効果中は自動装填されるとかじゃいかんかったのかな…

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 11:34:15.09 ID:PmmBD+BP0.net
>>531
クリ距離補正が1.5→1.75になるから
クリ距離限定で1.1666…倍だね


射法5S3さえあればディノS腰の呪縛が消えるんだがなぁ・・・

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-lS8i):2016/03/07(月) 12:02:23.68 ID:3bohMVlqd.net
>>515の烈光特化てどんなんがいいんですかね?
特射/連発/装填/節約/攻撃up系/会心up系からの組み合わせですよね?
作りかけて迷いに迷って放置になってる

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/07(月) 12:18:18.84 ID:KIIJTmb0p.net
剛刃研磨って効果時間1分だろ?砥石使う頻度とか補助する為に砥石高速やらアイテム強化付けるのアホらしくね

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QtEw):2016/03/07(月) 12:39:43.79 ID:D34bbXE3a.net
強いのは間違いない
問題はただひたすらめんどくさい

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-fAwi):2016/03/07(月) 12:47:37.82 ID:Hlwgl3mw0.net
シルソルキメラでアルバ行ったら頭狙い続けるのクッソ難しかった
ヴィズィ担ぐつもりで貫通見切り+2射法回避距離ってのも作ってはみたんだがヘビィでやるときどういう構成で行ってるの?

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 13:10:32.40 ID:PmmBD+BP0.net
>>539
自分が使ってるのはこれ

女/ガ/スロ[スロ3]
アカムトRサクイマキ
S・ソルRレジスト
クシャナSマカーン
シルバーソルコート
シルバーソルレギンス
変射[1]*5,速射[3]*2
護石(スロット3,痛撃+5)
連発数+1,装填数UP,特定射撃強化,弱点特効


連発 装填 特射までは必須であとはお守り次第

連発数+1,装填数UP,特定射撃強化,弾薬節約 ならスロ3おまで
女/ガ/スロ[スロ3]
増弾のピアス
ギザミRレジスト
ギザミSガード
EXブラキコート
EXザザミレギンス
変射[1][胴],変射[1]*3,速射[1],速射[3]*2
護石(スロット3,達人+5)
連発数+1,装填数UP,特定射撃強化,弾薬節約,見切り+1

このあたりなら並おまでできる

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/07(月) 13:11:30.08 ID:l2RF/+Unp.net
アルバは暁砲で射法プラス火力スキルだな
しゃがむ隙少ないし、貫通3を安定してフルヒットさせる実力ないし
かといってグイグイ寄せててくる訳でもないから、距離は切ってる
ヴィズィはマルチで頭破壊用の時間作るのに麻痺撃つとかなら、それでいいと思う

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-thq7):2016/03/07(月) 13:11:31.50 ID:Cpx0Wvac0.net
鷹ノ目で
貫通up見切り2弾導強化超会心と
超会心→連撃だとどっちが期待値高いんだろ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/07(月) 13:14:59.44 ID:ylzuynSY0.net
>>543
武器スロ3てこと?

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 13:15:35.88 ID:PmmBD+BP0.net
>>545
超会心が1.364倍
連撃が1.346倍(5HIT以降)で超会心の方がわずかに上

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-pmiE):2016/03/07(月) 13:16:48.33 ID:PmmBD+BP0.net
>>546
烈光弾速射が実用レベルで使える銃が
そもそもスロ3のアームキャノンXしかない

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-fAwi):2016/03/07(月) 13:18:03.56 ID:Hlwgl3mw0.net
>>544
ソロでやってるんだけどシルソルキメラだと回避ギリギリで超怖かったのと微妙に距離を離されて詰めるのが結構面倒だから回避付けておこうかなと
暁考えて無かったわ
距離切って貫通射法南風+何かしらでも組んでみようかな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-thq7):2016/03/07(月) 13:19:04.14 ID:Cpx0Wvac0.net
>>547
本当に僅かだな
ありがとう

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/07(月) 13:19:44.00 ID:ylzuynSY0.net
>>548
ごめん、アムキャか!
安価先見てなかったよ、なるほど

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ba-fAwi):2016/03/07(月) 13:34:24.46 ID:vdcPzGby0.net
あしひきは攻撃中弾導見切り2貫通でいい感じになったわ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 13:37:42.31 ID:MfjrJR6Ka.net
サムスクエって先行配信期間終わってるけどもう入手出来ない?

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-fAwi):2016/03/07(月) 13:38:59.63 ID:Hc4TCeya0.net
野良で立ってることを祈るしかないだろうな

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 13:48:19.25 ID:MfjrJR6Ka.net
>>554
d
マジか〜そりゃしんどいな

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-gS4L):2016/03/07(月) 13:53:24.32 ID:xM2yXnfsK.net
貼ってください部屋たまに見るけど貼ってくれてる人もいるみたいよ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d2-fAwi):2016/03/07(月) 13:57:01.41 ID:Zo1cNBbj0.net
貼ろうか?なんつって

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/07(月) 14:06:52.91 ID:QZKCzyeJr.net
>>549
貫通5s2で南風、貫通強化、弱特、弾導付けたのアルバや燼滅で使ってるけど使いやすいよ
剣士頭でホットドリンク猫飯で防御450いくし事故もなくなった

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/07(月) 14:19:31.82 ID:jSjH/pni0.net
>>545
このスキルいいなーと思って装備組もうとしたら全く組めない
どんな神おま持ってんだ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-lS8i):2016/03/07(月) 14:20:46.13 ID:GzWG/mmWd.net
あー、肉質の影響は受けるんだから弱特がいけるのか。
ありがとーございます(*´ω`*)烈光の件

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-thq7):2016/03/07(月) 15:01:47.22 ID:Cpx0Wvac0.net
>>559
射法2会心強化3s3だな

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cba5-6e0I):2016/03/07(月) 15:02:49.47 ID:BF0+5aOQ0.net
>>559
貫通弾道見切り2フルチャなら並おまで組めるぞ
フルチャ維持がしんどかったり見た目優先したくて攻撃中にしてるけど
攻撃10s3あれば攻撃大か小不屈にできるんだがなぁ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/07(月) 15:04:36.55 ID:Vux23HTBd.net
>>561
なんと良いおまもりをお持ちで……

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-RSy1):2016/03/07(月) 15:37:51.52 ID:jSjH/pni0.net
>>561
まともな会心強化のおまもりないからやめとくかー
>>562
鷹ノ目とは超会心で運用したかったんだよな
でも超会心重すぎだわ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/07(月) 16:49:14.42 ID:uFAmQQWBM.net
内蔵弾がある今こそカスタマイズしたいなあ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c3-fAwi):2016/03/07(月) 17:55:20.63 ID:tZJZYyk20.net
にわかなんだけど
大連続クエにアカム砲で通常と貫通両方使いたい時に通常強化と貫通強化両方付けるのはあり?
どっちかだけ付けて見切りでも付けた方が良いんかね

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/07(月) 18:09:04.29 ID:pF6T6xv80.net
>>566
こういう質問の仕方する奴は伸びしろあるなぁ、と思う
俺だったら通常強化見切り2反動軽減1であと見た目とか耳栓でも付ける

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/07(月) 18:11:19.49 ID:i/XdcPgja.net
鷹に超会心は期待値計算もできないカスってのがライトスレの総意

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/07(月) 18:15:12.81 ID:+V67TApk0.net
俺としては貫通弾道見切り2連撃に超会心を付けられない今作の防具がクソっていう結論に至ったぞ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c3-fAwi):2016/03/07(月) 18:20:46.30 ID:tZJZYyk20.net
>>567
マジか嬉しい
やっぱ基本は通常弾で立ち回ることになりそうだからその方が良さそうだ
ありがとう

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/07(月) 18:26:43.87 ID:i/XdcPgja.net
通常にしろ貫通にしろ、両方撃たなきゃ足りないなんてそう無いんだがな
弱点部位やクリ距離が分かってない場合はあり得るかもしれんが
どうしても両方撃ちたいならクーネより貫通の装填数に優れたヘビィで貫通強化に射撃メシでいいんじゃねーの

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/07(月) 18:47:05.74 ID:QZKCzyeJr.net
そうは言っても村クエの異常に波状とかみたいなのもあるからな
俺は反動+1、貫通強化、雷強化+1、特定射撃強化、見切り+2でライゼ砲担いだわ
猫飯の通常弾up付けてドドブラに通常弾、セルレに内蔵電撃、他は調合しながら貫通1〜3使った

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/07(月) 18:50:05.84 ID:+ZKqzmEpp.net
>>566
射法いれとけ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c711-APwY):2016/03/07(月) 18:54:14.66 ID:o8rDiMyI0.net
弾強化二種付けるのは、剣士で言うなら匠と鈍器を両方付けてるようなもんだしな
どうしても両立したい時は猫射撃術に頼れば良いし

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd1b-e46y):2016/03/07(月) 19:03:06.29 ID:ZQl652GOd.net
減気弾運用してる人居るかな
通常強化挑戦者2+αでナズチ砲とパニッシャー使ってるんだけどスタン2回目がとれない
スタミナ奪取入れて運用してる人居たら参考にしたい
通常強化と挑戦者2は獰猛用で固定です

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 19:03:42.99 ID:MfjrJR6Ka.net
>>574
アカム武器なら匠鈍器ありだと思うがなぁ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/07(月) 19:12:37.76 ID:+V67TApk0.net
>>575
ノブレスオーダーで速射して剣士気にせず手早くスタン取ってってのはやってみた
2回目を狙いに行ったことはないからわからないすまん

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-sHom):2016/03/07(月) 19:15:33.18 ID:QdHCHhl00.net
アカム武器は含めちゃダメだろ
W属性にせずに属攻強化と攻撃UP付けてるようなもんか?
物理ダメ伸ばすか属性ダメ伸ばすかハッキリしろよって感じで

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-sHom):2016/03/07(月) 19:15:58.92 ID:QdHCHhl00.net
すまんアホみたいに間違ってる例えになった

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/07(月) 19:43:39.70 ID:+ZKqzmEpp.net
わかってるならいいよ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/07(月) 20:47:04.87 ID:8b85Duza0.net
>>515
そう思ってアムキャ担いで金冠ドス鳥竜狩りに行ったが
速射1発目で怯んで残り外れが頻発して凹んだ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/07(月) 20:56:09.70 ID:+V67TApk0.net
>>581
そのLv2麻痺弾は何の為にあるんだ
真正面から撃てば怯んでも当たるから全弾装填溜めて無理やり麻痺ブチ込んであとはチュインチュイン

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-e46y):2016/03/07(月) 21:05:26.01 ID:KZVaRKUd0.net
>>577
ノブレスも速射あったんですね
作ってなかったです
ガツガツ狙わずに隙を見て撃つ感じがいいのかな
剣士気にせずスタン取れる点を活かしたいのでスタミナ奪取入れて試してきます

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/07(月) 21:10:58.66 ID:rF5pqomEd.net
>>581
俺もそれが多くてイライラしてヤケクソで反動+3 装填数 変射 攻撃小組んだら結構快適
まー普通に怯み気にせずガンガン撃った方が速いけどね

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/07(月) 21:16:42.14 ID:8b85Duza0.net
アムキャに限らず異常弾Lv2とか反動や装填数キツすぎて殆ど撃ったことなかったなぁ
俺も試しに反動3組んでみるかね

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/07(月) 21:20:49.41 ID:+V67TApk0.net
>>583
俺が無知な気がして怖いんだけどKO術じゃ……?
飯食えばそれも要らないことに気付いて結局ブレ1貫通弾道装填数のグラーグみたいな運用になった

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-jJVs):2016/03/07(月) 21:32:34.13 ID:qqyXS63qp.net
今作ほど剛弾が輝ける環境はないのにどうして削除したし
まあこれ以上ライトの物理まで強化されたらヘビィの立場がなくなるけどさ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fd-HhNA):2016/03/07(月) 21:35:31.85 ID:qBNZX5DE0.net
カーマエレオーンの性能に惹かれて作ってみたけど
スキル構成に悩むわあ。
通常強化、反動2、フルチャ、ブレ抑制1か後ろ2つを挑戦者2だったらどっちがいいだろうか。
ヘビィもガード要らないからサイレンサー下さい(´・ω・`)

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/07(月) 21:36:08.10 ID:w6JU51vDd.net
今作はヘビィの属性貫通もなかなかダメージ稼げるし、
物理のヘビィ、属性のライトってイメージはあまり無くなったな

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfa-6e0I):2016/03/07(月) 21:41:26.32 ID:ewdSDJmd0.net
剛弾あったら金華朧銀だけじゃなく地味にテンペストもヤバイ性能だったのにな

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-6e0I):2016/03/07(月) 21:45:46.06 ID:8b85Duza0.net
せめて二つ名スキルに剛弾相当の奴を1個くらい用意してくれてもよかったのにな

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/07(月) 21:48:17.77 ID:7iE+n68dK.net
あってもどうせスキルが重くて結局使われないんじゃ
普通に弾強化に攻撃Upでいいじゃんってなりそう

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f301-MKve):2016/03/07(月) 21:49:30.73 ID:m3ewLxzf0.net
ロマンがある

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/07(月) 21:53:44.18 ID:WRQ/QLAJ0.net
重撃弾でも使っとけ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-fAwi):2016/03/07(月) 22:17:58.83 ID:Hlwgl3mw0.net
>>558
サンクス
ちょっとこれ作ってみる

>>559
超会心無理だけど連撃なら武器スロ無しで組めるんだな
貫通5スロ3で組めるからテンプレにしても良いくらいの手軽さ
ガンナー / 男
武器スロット[---] 防御力[161 → 316]
頭:隼刃の羽飾り[0]
胴:EXクシャナバダル[0]
腕:EXクシャナマカーン[1]
腰:ディノSコート[2]
足:アカムトRチキル[2]
護:護石(貫通弾強化+5)[3]
珠:射法珠【2】×2, 射法珠【1】, 連撃珠【1】×3
火[6] 水[1] 雷[-6] 氷[12] 龍[-11]

貫通弾・貫通矢UP
弾導強化
見切り+2
連撃の心得

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-/3+n):2016/03/07(月) 22:35:58.27 ID:zkkmY8Es0.net
海賊大砲どうしても使いたいんだがどんな装備がいいだろうか?

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-6e0I):2016/03/07(月) 22:37:56.74 ID:GCUycpqOx.net
爪護符飯鬼人薬でも武器倍率
・白ナルガ砲、攻撃小、見切り3 295.55
・白ナルガ砲、連撃、見切り2   296.4

俺は安定してる前者を取るかなー

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-e46y):2016/03/08(火) 00:45:47.06 ID:Vgut0+y40.net
>>586
使ってるボウガンはノブレス?
改めて見てもグラーグで減気弾回しついでに撃ったほうがいい気がしてくる…
猫飯のkoは試してなかった…

>>588
シャワーで反動抜いて通常強化挑戦者2スタミナ奪取で試用中ですが減気弾2しゃがみひるみが多くなった気がする
正面から頭狙わないと山なり弾道がひるみで外れてしまいます
シャワーがもう少し貯まりやすかったらと思うけど反動重すぎます

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/08(火) 02:01:11.11 ID:8Wyi+o/TK.net
アルバ難しいなこれ
最初は結構しゃがんでられるじゃんと思ったら突進がめちゃくちゃ強いJK殺しだわ
自分を踏み付けて通り過ぎていくパターンと直前でストップして正確に角を振り上げるの二択で読み間違えると必ず被弾になる
これ見極める方法あるんだろうか

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/08(火) 02:08:08.82 ID:wTgVAa4eK.net
アルバに向かってJK
アルバはアルバに向かってJKを心がければ、被弾要素かなり少ないよ
フェイントもしないし

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/08(火) 02:15:48.49 ID:8Wyi+o/TK.net
しゃがんでる場合中距離になるし当然アルバに向かってコロリンするんだが角振り上げの場合どうすんの?
あれアルバの角振り上げまで攻撃判定が無いから発動すらしない
角を意識して踏み付けだともう遅いになる

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 02:33:15.88 ID:YUGdwM5Zp.net
後ろにコロリンでいいんじゃね?カーブ突進か角振かの二択だし

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-dZPK):2016/03/08(火) 02:37:59.28 ID:8Wyi+o/TK.net
しゃがみから後ろ回避ってできたっけか
帰ったら試してみようありがとう

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5331-thq7):2016/03/08(火) 06:18:29.41 ID:UhtQpIQx0.net
>>595
この装備で怪しい薬キメて会心100%楽しいです。克服状態なら一撃当てるだけで100%になるし

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-UVO6):2016/03/08(火) 06:57:24.99 ID:lbdQQvi/K.net
飲むのに時間かかるのに
克服の持続が45秒しかないのがなぁ


もし、無我の境地があれば克服が怪力種並の時間持続してくれるなら
鷹の眼暁砲+白疾風一式に無我足して貫通強化なしで運用出来るんだが

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-rLpA):2016/03/08(火) 07:43:39.73 ID:3PGrNyZVd.net
>>603
立ち撃ちもそうだけど射撃直後は回避方向に縛りがつくからワンテンポ
余裕を持って待ち構えるといいよ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/08(火) 07:52:06.15 ID:0HjA7Q9Y0.net
>>595の装備ちょっと変えると連撃を距離にする代わりに見切り3にできるな
ヘビィなら距離、ライトなら連撃とかでも面白いかも知れない

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fffd-Pqkm):2016/03/08(火) 10:49:40.32 ID:knHYbeyK0.net
通常強化4黒炎王3s3とか来たぜ
シミュるのが楽しみだ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-fAwi):2016/03/08(火) 11:03:06.12 ID:9ssW+tjZ0.net
貫通5白疾風3s3とか出ないかなあ…

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b1-e+wR):2016/03/08(火) 11:29:33.60 ID:u9IgLEaP0.net
ラオート復活しないかなぁ…まじで

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ドコグロ MM97-fAwi):2016/03/08(火) 11:39:59.76 ID:X3q7Ogp9M.net
自動装填はさすがに壊れだろ 狩技で一時的に自動装填とかならアリかもね
それでもしゃがみのDPSがぶっ壊れそうだが

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/08(火) 11:55:01.03 ID:BQk+LeMlM.net
自動装填の狩技はあってもいいかと
常時火力1.2倍や会心30%とか餓狼が許されてるのに

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/08(火) 12:07:14.49 ID:ENkLFXh60.net
シャワーの移動強化を削って自動装填にすれば解決だな
あの溜めにくさと効果時間じゃこれくらいしてくれないと
立ち強化にもなるし

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/08(火) 12:10:30.33 ID:1iQ2GzWLd.net
防御+20の専用わざだってあるんですよ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/08(火) 12:15:23.15 ID:wTgVAa4eK.net
ぃまさら壊れの自動装填狩技きても、クリティカル距離補正無効とかやられて、属性1専用になりそう

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-sHom):2016/03/08(火) 12:33:46.31 ID:ptFzXkr10.net
自動装填が壊れてたのってラオ砲っていう絶妙に噛み合ったヘビィとMHP2Gの属性弾の計算式のせいって聞いたんだけど今存在してても壊れになるのけ?
教えてエロくない人

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c711-APwY):2016/03/08(火) 12:38:40.94 ID:+doWrKRh0.net
シャワーは装填数UP効果があっても良かったような気がする
装填速度が上がっても火力が劇的に上がるわけじゃないしなぁ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 12:39:11.17 ID:YUGdwM5Zp.net
自動装填帰ってきても反動大固定だからどうせフェイス担いで通常2撃ってるゾ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-UVO6):2016/03/08(火) 12:50:21.92 ID:lbdQQvi/K.net
自動装填なんて、会心30%が鼻で笑えるレベルでDPS増えるからさすがに無いわ
許されるとしたら、しゃがみ時通常30/貫通20
立ち時+1発とかそんな感じじゃないかね。

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/08(火) 12:51:39.94 ID:ENkLFXh60.net
P2Gと同じスキル自動装填だったらクロスは通常2も属性1もしゃがみで強い銃があるからイマイチ。しゃがみ自装はさすがにぶっ飛び過ぎだからないだろうし
狩技で一定時間の自装は立ち運用の大幅強化で普通に強そう
ただJK多く取れる相手のソロなら細かく撃てる臨戦のほうが便利そう

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/08(火) 12:54:23.88 ID:ENkLFXh60.net
書いてからラオート思い出してみたけどイマイチはいくらなんでも無かったわ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ff27-sHom):2016/03/08(火) 13:09:38.53 ID:fmaefxbV0.net
ラオ砲は属性貫通全部しゃがめるようにすりゃいいんじゃね?

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b1-e+wR):2016/03/08(火) 13:54:40.70 ID:u9IgLEaP0.net
攻撃小
フルチャ
通常
弱特
隠密

をつけて隠密のお陰で狙われにくいからシャガル砲で
しゃがみたい砲台になったわ

でもテンプレてお弓のほうが強い

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 15:24:33.13 ID:0TuioGmha.net
>>623
マルチで通常弱特しゃがみってのが噛み合ってない気がするのは俺だけか

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-rLpA):2016/03/08(火) 15:31:38.88 ID:3PGrNyZVd.net
>>623
小型にフルチャを潰され
マルチであまり弱点が狙えず
妥協に第2弱点部位を撃ちヘイトが上がり隠密が意味を無くす
とこまでは見える

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d2-fAwi):2016/03/08(火) 15:35:07.98 ID:yX7ihZPg0.net
テンプレフェイスにシャワーを浴びせた顔洗いを舐めるなよ?
麻痺からの通常しゃがみ撃ちとスタンからの通常しゃがみ撃ちが出来るんだぞ!
ほら顔洗って出直してこい

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-dSFb):2016/03/08(火) 16:28:49.59 ID:IKea50PXd.net
村の金銀同時やっとヘビィでクリアできたクッソ嬉しい

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 16:30:36.49 ID:GwFS5jSsa.net
つかライトって全弾装填のおかげでセルフ麻痺もつえーのか

やってらんね

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/08(火) 17:14:32.60 ID:lbdQQvi/K.net
>>628
サイレンサー込み小以下じゃないと
貫通銃でセルフするくらいなら攻撃しとけってレベルだけどな


まあ、グラーグはバレルでもLV1麻痺が無反動なんだけどさ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-hQwK):2016/03/08(火) 17:15:40.69 ID:l/+YENaCp.net
>>628
強いのかどうかでなく、触ってて楽しいのかの方が重要や。


今作のライトは優等生でどうも好かん

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 17:32:46.97 ID:/hylgn2Sp.net
強い貫通を持ちつつサポも出来るライトはグラーク一沢

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-eqor):2016/03/08(火) 18:20:22.42 ID:JEjd4yw1K.net
こっちまで持ってこなくて良いから

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 18:27:45.55 ID:HdUuXRFva.net
グラーグは強武器厨見分けられるくらい
強くてダサいから文句はないわ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 19:00:31.55 ID:/hylgn2Sp.net
ゆうてダオラも強くてダサいけど
ヘビィで一番イカしてるのはやはりイーラ一沢

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/08(火) 19:00:39.25 ID:lbdQQvi/K.net
>>627
体力滅茶苦茶低いし、同士討ちでガンガン削れるから
馴れると通常金銀の素材稼ぎに使えるぜ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bd-hQwK):2016/03/08(火) 19:05:03.73 ID:aMzE7vSg0.net
>>634
ダオラがダサいだと!?
あのフォルムが一番イカしてるだろうが

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/08(火) 19:11:06.90 ID:c2NqpWUb0.net
イーラは音がね…

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-thq7):2016/03/08(火) 20:38:16.53 ID:Y7+DIyDFE.net
ダオラは強いから担ぐだけで、見た目は確かにイーラが良い。メリハリあってセクシー
ただ、反動2貫通射法見切り2で組むとバトルs胴の呪いがかかるから敬遠してる

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/08(火) 21:16:18.65 ID:Kk1+ap800.net
メトロイド行きたくてガルルガイベクエで部屋立ててるけど誰も来ない…(チラッチラッ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc3-fAwi):2016/03/08(火) 21:29:15.00 ID:sbhLhwIg0.net
>>639
ないぞ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cff0-6e0I):2016/03/08(火) 21:32:28.85 ID:SqajUtn30.net
女子高生パワリロキャンセルエイミングの練習してみたけど
普段のエイムがぐだぐだになるから結局あきらめてタイプ2に戻した

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c789-fAwi):2016/03/08(火) 21:35:18.22 ID:Kk1+ap800.net
>>640
すまん別の人が貼ってくれたわ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/08(火) 21:51:42.79 ID:D/B36hcK0.net
見た目はイーラとかバイブとか妃竜砲とかみたいな細くて長いのがいいよな
次点でアカム砲とかドボル砲みたいなガチムチ系

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-baUc):2016/03/08(火) 21:53:46.03 ID:d7hogLhyp.net
俺はカオスウイングの見た目と貫通3の発射音が好き、ただし発掘に限る

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-HhNA):2016/03/08(火) 22:02:38.71 ID:6ZgvpOODd.net
ダサいとか茄子とか散々言われてたけど青発光カオス好きだったよ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c3-5I92):2016/03/08(火) 22:10:58.38 ID:sOFbvRLS0.net
青発光は普通にカッコよかったよな、使ってたのは紫発光だったけど
結局みんな完全ゴール品出たん?俺は4でも4Gでも出なかった

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-sHom):2016/03/08(火) 22:22:20.26 ID:ptFzXkr10.net
前作のオウガ砲のPB付きが好きだった
今作はなー…

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f301-MKve):2016/03/08(火) 22:24:24.34 ID:w30mwhYG0.net
オウガ砲は破壊王斬裂速射で尻尾ブッタギルマン楽しいやん

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-dSFb):2016/03/08(火) 22:25:39.29 ID:c2NqpWUb0.net
大雪主にイクリプス使ってたんだけどさっきユクモ使ってる人と同じ部屋になってなんか気まずかった

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 22:27:12.14 ID:YUGdwM5Zp.net
ガノス砲とかのネタっぽい見た目も好き

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/08(火) 22:57:28.76 ID:KV03C78G0.net
せっかくヴォルたそいるんだからガノバッシャーからの派生も欲しかった
ヴォルバスター、あれはいい銃だ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/08(火) 22:59:47.48 ID:KV03C78G0.net
ヴォルバスターじゃなかったな、あれもいい銃だが
ラヴァブラスターだったか

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d2-fAwi):2016/03/09(水) 00:06:11.08 ID:hI9l8Bcy0.net
シャワーフェイスも散々使って評価してきたけど
流用で時計使ってみたら会心率こそ落ちるけど…あれ、強くね?

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 00:24:48.30 ID:xnLWeEQGM.net
グラーグ・一択
イーラ・一択
一択さんちの兄弟か何か?

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-thq7):2016/03/09(水) 01:13:48.34 ID:c8rygAjBE.net
一沢だし。無能

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f70a-APwY):2016/03/09(水) 01:17:21.14 ID:7y0fTFnE0.net
普段使わない銃を使ってみたいと思ってウチヌキ作ってみたが…
発射音かっこよすぎ 一目(?)惚れしたわ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-tsdi):2016/03/09(水) 01:26:40.00 ID:EKF6QS6Dd.net
マスターブラスターは貰っていきますね
ガンキンガンダムで撃つと楽しい

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe2-IWLi):2016/03/09(水) 01:26:51.56 ID:LYTdVkut0.net
ダオラよりイーラの方が見た目がいいと錯覚してるのは
頭グルニャンS胴ベルダーS腰ヒーラーUあたりで腕足アカムトRをごまかして
カジュアル感出してるからだろ

そこで提案したい俺得装備がこちら
グラン=ダオラ
EXフィリア、ハイメタS、EXフィリア、ハイメタS、EXレイア、反動5S3
反動1、射法、5スロスキル(ブレ抑制1or最大生産あたり)
武器防具が金属質でモチベーションが1,1倍上がり、その結果貫通強化分を補える

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbf-fAwi):2016/03/09(水) 06:42:56.38 ID:usVpjmAh0.net
シャワーの時間短すぎ...

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-UVO6):2016/03/09(水) 06:44:43.87 ID:E/r9T2RAK.net
火薬の硬直長すぎ…

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 06:47:42.28 ID:zRU/J5/Sp.net
シャワー中にもゲージ溜まるか狩技の制限無くてストライカーで1から3までセット出来ればよかったのにな

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/09(水) 07:58:54.55 ID:W9uZs5Pzd.net
シャワー中は麻痺弾撃って
スタン要員いないなら連爆榴弾撃って
隙あらば貫通2しゃがんで
ホント時間足りないわ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 08:30:27.90 ID:/yvHuakEd.net
>>662
時計さん大好き

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 09:22:09.83 ID:YuuuNVcSd.net
今さらになってアムキャ欲しくなってきた人は俺だけじゃないはず

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 09:36:34.97 ID:B++tqO0ra.net
>>664
昨日作ったわ
試しにアルセルタスやってみたらホントに1分かからなくてワロタ

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfa-6e0I):2016/03/09(水) 09:42:57.68 ID:sVQTJGLw0.net
裂肛弾はアムキャ以外内蔵数少なすぎて勿体無い
ヘビィでミーティアがしゃがめるけど5発って……

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc3-fAwi):2016/03/09(水) 09:52:57.12 ID:Pl5q4JRg0.net
アムキャは瞬間火力があるというお墨付きの元堂々と持っていける見た目武器

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-fAwi):2016/03/09(水) 10:16:15.49 ID:rx0XEHy30.net
アムキャは4人で集まれば殆どの敵が烈光弾打ち切るまで怯みっぱなしになるからな
そのまま死ぬことすらある

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/09(水) 10:41:55.28 ID:ffRciehZ0.net
物理内蔵弾はもっと多く入れてくれないと速射以外じゃ戦略に組み込めないよなぁ
ダオラとか面白いラインナップなんだけど
そういえば特射竜撃弾ってどれくらいの強さなんだろうね

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfa-6e0I):2016/03/09(水) 10:57:53.04 ID:sVQTJGLw0.net
飛撃とか実は内蔵弾の構成は良い
近いときは痛撃、強装、(中距離は貫通1、2)遠距離は遠撃
必須スキルは反動1と特定射撃で良いから色々出来るけど
ネックはやっぱり弾数だわ

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 10:58:56.50 ID:nJ3u0Up9M.net
>>664
限定配信が未知識だったから今更部屋探して無いからどうでも良い
けど夜な夜な探すわ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 11:26:04.08 ID:zRU/J5/Sp.net
20時ぐらいでもよければメトロイド部屋立ててもいいけど

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f381-6e0I):2016/03/09(水) 11:29:32.13 ID:oJ7AUObX0.net
ソロだと距離キープ無理に近いし、PTだと邪魔臭いしで
遠撃はどうにも使い難いな

ミツネライトの内蔵遠撃捨てたい

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK93-OOEE):2016/03/09(水) 11:30:08.88 ID:tiImw2ldK.net
アムキャ部屋建てようか?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 470a-vAWm):2016/03/09(水) 12:05:41.64 ID:VhI3mkt10.net
演劇弾はオストガロアが泳いでる時くらいしか使い道ない

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-UVO6):2016/03/09(水) 12:17:01.52 ID:E/r9T2RAK.net
オストガロアが泳いでるときは
バリスタ撃ってた方がまだマシな気がする

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 12:20:50.61 ID:B++tqO0ra.net
>>675見て思ったけど
俺はとおうちって読んでる
手榴弾をてりゅうだんって言う感じでこっちのがしっくりくる

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 12:32:53.08 ID:BmZmGetkM.net
>>658
片ブレにブレ1はいらなくね

調合とか最大数って完全調合のお陰でほとんど使われなくなったよな
もう少し軽くしてくれても良いのよ?

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 12:40:16.77 ID:zRU/J5/Sp.net
完全調合はゲージ溜まるまで使えないってのと糞ダサポージングが欠点だし戦闘中にガンガン調合撃ちするから必要なら最大数生産使うわ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-jJVs):2016/03/09(水) 12:49:57.65 ID:zOU22Fjo0.net
発動後にまたゲージ貯めないと手軽に調合できないしな
長丁場のクエだと効果切れる前に調合し終わらなきゃって超焦る

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-6e0I):2016/03/09(水) 13:02:17.87 ID:ffRciehZ0.net
それと臨戦が本当に便利でスキル1枠を最大生産に割くくらいはいいかなって思えちゃう

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb74-6e0I):2016/03/09(水) 13:26:27.39 ID:ehzMfSG+0.net
重撃弾強化5S3とか引いて微妙に運を無駄遣いした気分

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 13:45:23.08 ID:B++tqO0ra.net
>>682
天つら用に重撃弾強化破壊王反動+2の象さん作ったけど肝心の重撃弾が当てにくすぎてお蔵入りになったわ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5719-e+wR):2016/03/09(水) 13:48:19.67 ID:Z+rnP7DA0.net
結局他の内臓弾強化スキルはないのに重撃弾強化なるスキルがあるっていうのはそういうことなんだよな
開発もあれ?これ弱くね?って思ったんやろ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 14:15:15.72 ID:OpjWoc11d.net
重撃弾だけあるのは弓に重射があるからじゃね

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-fAwi):2016/03/09(水) 14:15:59.65 ID:PdxI86lw0.net
アムキャ部屋建ててクエ貼っておいて激運装備で待ってるの楽しい
なお重鎧玉は出ない模様

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f381-6e0I):2016/03/09(水) 14:23:36.22 ID:oJ7AUObX0.net
弓に重射カテゴリ作ったオマケだろうさ
あっちも調整放棄したレベルの仕上がりだが

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-e46y):2016/03/09(水) 14:31:35.27 ID:0G7jnfu9d.net
>>686
スキルが気になるわw
手持ちのおまじゃ激運と水属性2しかつかない

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-rLpA):2016/03/09(水) 14:54:14.10 ID:XmdR9BJ40.net
虎頭使いたくていろいろ悩んでるんだけどスキルは基本火力積んで
ここぞでシャワー浴びて徹甲や爆破弾撃つのがいいかな?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-fAwi):2016/03/09(水) 14:54:39.60 ID:Mag7s8aYx.net
朧銀に激運 火+2 変射でロアル部屋行くけど許してクレヨン

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fd-6e0I):2016/03/09(水) 14:55:53.67 ID:u6i+YIC40.net
>>658
へー

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-fAwi):2016/03/09(水) 16:30:06.24 ID:PdxI86lw0.net
>>688
装填数と貫通強化で(サイレンサーの)グラーグ
または見切り2と集中で(エリアル)王虎

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd1b-e46y):2016/03/09(水) 17:31:38.94 ID:z4siobaed.net
>>692
ありがとう
メトロイドはネビュラで行ってたからグラーグは盲点だったわ
装備真似させてもらいます

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b1-e+wR):2016/03/09(水) 19:29:27.61 ID:sHBF6zTE0.net
内蔵弾は自分で選べれば本当によかったのに

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfa-6e0I):2016/03/09(水) 19:40:37.61 ID:sVQTJGLw0.net
裂肛ガン積みが大正義だな
発破大好きな人は連爆、大鳳弾で面白そう

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-fAwi):2016/03/09(水) 19:43:15.79 ID:MmEq4euX0.net
大鵬を撃てたらめちゃくちゃ強そう

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb74-6e0I):2016/03/09(水) 20:02:49.23 ID:ehzMfSG+0.net
大鵬ってなんだっけと思って調べたが横綱か

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d319-fAwi):2016/03/09(水) 21:32:04.89 ID:fxEzM3ze0.net
>>693
うーん
スロ3であればお守りは自由だから
ヘビィバスタークラブで水1、装填、貫通でいいんじゃない?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/09(水) 23:01:33.39 ID:rw8U1Zv0M.net
いつまで経っても金がすぐ尽きるw
ガンナー3種全部やる上に興味が湧いた武器と、それに合わせた防具作ってるとなぁ

まさか飯代すら出せなくなるとは

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cb01-fAwi):2016/03/09(水) 23:02:42.46 ID:KAS8xoB00.net
>>699
たんと掘りなさい

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb74-6e0I):2016/03/09(水) 23:06:18.99 ID:ehzMfSG+0.net
金策として今必要な額までたん掘りするのおすすめ
高く売れる獄炎石が山のように取れる
しかも良いお守りが出ればラッキーと思えるし出なくても主目的じゃないから神経がすり減らない

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e2-IWLi):2016/03/09(水) 23:27:26.89 ID:8gt8LklU0.net
武器で金が減るはわかるが防具ねぇ
スキル無し3スロ以上の性能のものが少なすぎて逆に困るわ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cf05-thq7):2016/03/09(水) 23:27:29.74 ID:CNDMQbiT0.net
てかカンストするまで下山するな

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/09(水) 23:44:42.98 ID:QAJXvlPtd.net
プロこええ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/10(木) 00:39:31.11 ID:EqMI+/uuM.net
飯代がない→ポインツで払う→さあ出発だ→クエ受注の契約金も払えない

までやってから不要アイテムを売り払うまでがワンセット

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/10(木) 00:41:04.82 ID:CA2ssmNq0.net
飯はいつもポイント払いだからお食事券使われると一度キャンセルしてしまう

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0419-pOzN):2016/03/10(木) 00:46:37.04 ID:Tk7jelXO0.net
>>706
あれほとんど無意識でやってるからあれ?ってなるよな
今作お食事券があんまり役に立たないから害悪とまではいわんが煩わしいな

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/10(木) 02:58:56.67 ID:Dum5DUKjd.net
金が足りなくなったことなど一度もないわ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ペラペラ SD64-Ku8v):2016/03/10(木) 03:17:49.35 ID:K/gJjy/iD.net
そりゃナンニデモ君には縁のない話題だろうよ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/10(木) 03:23:48.75 ID:qaJcANPNd.net
20本のライトを使い分けているけど

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/10(木) 03:24:32.99 ID:CA2ssmNq0.net
使う武器種はコンプする持病あるけど

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-o8z1):2016/03/10(木) 03:41:01.14 ID:IJPsnFIRK.net
金冠集めてたら護符調合書99で金もカンストしてついでに重鎧も99貯まったでござる
なお金冠

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/10(木) 07:12:10.11 ID:o0RpE/Qv0.net
20本のライトを使い分けてる(防具は共通)

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/10(木) 07:43:04.08 ID:wkFuCv0V0.net
ナンニデモ=アシヒキ
隼刃、グリードR、グリードR、グリードR、アカムトR、貫通5S3
見切り3、通常up、貫通up、弾導強化

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5793-f2sn):2016/03/10(木) 08:06:56.29 ID:+Lhm2YjT0.net
スキルほしい…お食事券使おうってなるけど今回のお食事券役に立たないね

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/10(木) 08:11:37.78 ID:wkFuCv0V0.net
ナンニデモ=アシヒキと書いたけど別に武器スロ要らないし
水冷撃つわけでもないから
ナンニデモ=白ナル砲で使った方が強かったわ・・・

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-JfkM):2016/03/10(木) 08:51:30.46 ID:+C8n1fkPd.net
>>698
レスありがとう
バスタークラブを作ってなかった…

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-npTe):2016/03/10(木) 09:05:30.54 ID:CigDeZWP0.net
破壊王を含んだソロでの部位破壊用の装備ってどうしてる?
セルやタマネ爪→ホーネス反動1装填数破壊王通常強化
麻痺罠拘束して通常って自分はしてるんだが…
目的、対象別に教えてくれると助かる

部位破壊しなくても基本や剥ぎ取りで出るから数狩れって意見はなしで

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-f2sn):2016/03/10(木) 09:22:27.76 ID:RLsJDzjnx.net
野雷に通常弾強化 破壊王 おっぱい 高級耳栓 早食い+2 特定射撃強化かな
目的は尻尾切りとおっぱい

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/10(木) 09:33:06.85 ID:EqMI+/uuM.net
アルバサブタゲに
アルデバラン 攻撃小 散弾 弱特 破壊王

くらいしか破壊王付きはないや

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-npTe):2016/03/10(木) 10:39:41.62 ID:CigDeZWP0.net
>>719
野雷か、なるほど
節約や速射と絡めて尻尾切り用作ってみるわ
ありがと

>>720
今作は通常テンプレ装備があったから散弾装備作ってないわ

作るなら攻撃小代わりに射法か距離をつけたいけど
神おまが必要か…
サンク

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/10(木) 11:48:46.19 ID:0iyXT0Gmp.net
タマミツネの爪破壊なら物理より属性でしょ
ってか部位破壊しに行かなくてもふらハン報酬で1枠2個あった気がするけど

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/10(木) 11:59:22.16 ID:4VXq3LCNa.net
ミツネ爪なら
雷2属性特射反動1ゼクス砲で
開幕麻痺らせて爪に電撃2(貫通でない)7,8発くらい当てて壊してる
下位でもタマミツネが死ぬ前に麻痺解けても当て方さえ間違えなければ両方壊せる

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/10(木) 12:00:37.60 ID:Rgn+4xvBM.net
>>720
天つら出ない病だからサブタゲマラソンしたいんだけど、その装備で1クエにどれくらいかかる?

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/10(木) 12:26:59.26 ID:0+LyJwUwd.net
ここでいうことじゃないが大剣だと角折り1〜2分くらいで終わるぞ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d6fd-sWz4):2016/03/10(木) 12:37:03.15 ID:mpj+rNe30.net
よそのスレで張られてた動画だと神が島ソロで1分以内でアルバ角折っててビビった

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-npTe):2016/03/10(木) 12:43:51.21 ID:CigDeZWP0.net
マイセットに>>723の装備あるけど
属性破壊か、考えてなかったな
麻痺2が無反動で撃てることを前提に武器選んでたから
反動中は除外してた

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/10(木) 12:49:39.47 ID:4VXq3LCNa.net
反動やや小で麻痺1で十分だと思う

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac3-OnDl):2016/03/10(木) 12:55:43.27 ID:3jxCaB9L0.net
麻痺2なら反動1SL撃雷弩がいいんじゃないの

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a97f-sWz4):2016/03/10(木) 12:58:52.10 ID:GyJpUc2H0.net
2発装填の麻痺2で1麻痺取るくらいなら軽減いらんね
そこからしゃがみでスムーズにラッシュに移れたら強い

レールガン返して

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/10(木) 13:03:19.61 ID:EqMI+/uuM.net
>>724
普通にやって2〜3分ってとこ
咆哮や突進を上手くJKしつつパワリロ射撃、なんてテクい事をやればやっただけタイムはそこから縮む
この装備の良い所は超適当なエイムで済むので連戦が苦じゃない所

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-npTe):2016/03/10(木) 13:14:25.00 ID:CigDeZWP0.net
村ミツネ行ってみたら両方破壊できたわ
オトモのせいでぎりぎりだったけど
でも慣れてないから麻痺1ですら反動つきだと
すんなりって感じがしない、かな

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dd2-f2sn):2016/03/10(木) 16:07:52.08 ID:YoJVeBw90.net
クーネに反動フルチャ北風貫通up、アクセルシャワーで大雪主行ってみたけどなかなかいい感じだな
榴弾しゃがみもなかなか楽しい

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/10(木) 17:24:35.09 ID:Rgn+4xvBM.net
>>731,735,726
ありがとう。俄然やる気出たわ。

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/10(木) 17:34:00.67 ID:Rgn+4xvBM.net
735-->725
(ノД`)

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/10(木) 17:39:43.80 ID:qaJcANPNd.net
高耳破壊王抜刀技という
いかにもアルバの角折りしましょうと言わんばかりの専用装備が大の剣にはあるからねー

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d16-n7y2):2016/03/10(木) 22:17:24.41 ID:N8MSx/3O0.net
>>736
それじゃあしゃがみ通常ヘビィはお役御免か

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-OnDl):2016/03/10(木) 22:18:24.28 ID:rF/enWa9d.net
すまん、ネビュラ水爆ボマーでよくね?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-sWz4):2016/03/11(金) 02:19:46.32 ID:E1ZofiJz0.net
実は5頭大連続とか獰猛大連続の最適って白骸砲じゃないだろうか
しゃがみ死んでるからストライカーにできて完全調合積めるし
レギオンは使いたかったがスキル圧迫がひどすぎるから微妙

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-9p76):2016/03/11(金) 02:55:29.12 ID:3QKdPuC00.net
二つ名持ち込み不可捕獲クエの部屋主してたら
モンスのエリアに入る直前に装填した隙にメラルーに携帯シビレ罠を盗まれた
モンハンやってて一番焦った瞬間だった
必死でそのメラルー倒して奪い返したから良かったものの…
今作雑魚モンスが好戦的すぎて大型のエリアに入る前に防御ダウンくらうとか勘弁

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0419-pOzN):2016/03/11(金) 04:02:45.72 ID:Z1rxKkyO0.net
MHX雑魚害悪四天王、大型来ても逃げずになぜかハンターに攻撃してくる巨大生肉、フライングボディアタックトカゲ、ぶっかけボテ腹虫、死角からの刺客(クンチュウ&リノプロス)
あと大型が現れると定位置に集まっていくランポス系に近づくとあたかもリング端から脚を掬われるレスラーのごとく嫌がらせを受けるあれホントやめて欲しい

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/11(金) 04:56:57.04 ID:e//D4kls0.net
>>741
四天王に5匹いるとか
ルドロスや鳥竜入ってるのにメラルーやブナハブラ、ガレオスなんかは許してるとか
良く解らん基準だな

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK15-HDVY):2016/03/11(金) 06:45:58.01 ID:tGukjLeYK.net
一番プレイヤーに迷惑をかけてるのは
ソロたん掘れのガブラス
異論は認める

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-f2sn):2016/03/11(金) 07:33:59.02 ID:AK94odUm0.net
昨晩アムキャ今更だけど作れた、高ランカー主だったから好意で部屋建ててくれてたのかな
ありがとうございました。連射か反動かで装備悩むわー

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 08:26:56.57 ID:rpdqFWGTa.net
反動いる?
俺もこの前作ったとこで今までヘビィしか使って無かったからライトの仕様知らなかったんだけど速射出来る弾は
それ毎に武器に反動書いててそれは反動スキルとは別だからいらないって感じなんでしょ
速射節約特定増弾で組んでるわタノシー

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc3-f2sn):2016/03/11(金) 09:47:12.83 ID:ZzVRX9k00.net
>>742
四天王が五人なのは常識だぜ、歴史板ではな
クーラー飲むよりさきに開幕麻痺させるガレオスは許さないには同意

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 09:50:37.74 ID:rpdqFWGTa.net
>>746
龍造寺かな?

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc3-f2sn):2016/03/11(金) 09:57:52.39 ID:ZzVRX9k00.net
>>747
おお、モンハン板で知ってる人いるとは思わなんだ
しかしボウガンだとクンチュウはストレスあんまりないな

749 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-PYfd):2016/03/11(金) 14:09:59.27 ID:7PDfzImQa.net
愚わああああああああああああああhttps://youtu.be/IMRQ8GYkscU

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-WLcE):2016/03/11(金) 14:15:57.82 ID:3FrKdVUG0.net
>>37
で攻撃小で属性も恩恵あるって言ってるけど属性弾の物理ダメの話?
それとも攻撃力が属性にも恩恵あるってことかな
反動足りてる属性ライトとかサイレンサー切ってロングバレルにしたほうがいいの

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/11(金) 14:25:23.60 ID:MoAA3Vmfd.net
攻撃力アップは武器倍率を上げるスキルあとはわかるな?

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/11(金) 15:11:15.08 ID:fViDodFrE.net
久々に4gやったらスキルの多さにワロタw
でも操作性とかグラとかはやっぱり劣化してて変わったことを実感したよ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 16:10:52.89 ID:tIrelVmwM.net
劣化っていうのは古いものと比べて新しいものが悪かった時にその表現になると思うんだが

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/11(金) 18:38:53.85 ID:E05+MpoM0.net
あきらかにfps違うよな
4gってすごいぬるぬるだったんだな…

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bff4-sWz4):2016/03/11(金) 20:23:14.70 ID:Wru818dL0.net
通常弾5s3欲しさにたんほれしてたら回避距離2達人10s3のお守り出たのだけど
おまえらだったらどういうスキルの装備作る・・・?
見切り2と見切り3ってどのくらい火力差が出るのかよーわからん・・・

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-tGBw):2016/03/11(金) 20:46:17.89 ID:QzA7I3eJd.net
ええな

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/11(金) 21:51:07.66 ID:gUxhlN7t0.net
>>755
痛撃、連撃、見切り1、通常up、イーラレギオン、グリードR1式

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 22:58:21.82 ID:YclYy3LxM.net
連撃どう使うの?

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/11(金) 23:17:48.22 ID:l7IrNJLkE.net
レン劇の仕様理解してから質問しろ餓鬼

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/12(土) 00:37:32.63 ID:QLlOs6Jl0.net
こわ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0a-yT97):2016/03/12(土) 00:52:36.16 ID:fBEX+tmh0.net
じゃけんちゃんと変換してから書き込みましょうね〜

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/12(土) 00:53:59.06 ID:3e/t+smxd.net
旧劇

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-sWz4):2016/03/12(土) 01:07:50.06 ID:9uOvMNvk0.net
反動なしでイーラとかゆうたかなってオモタけど
通常23が反動大でも無反動で撃てるとさっき知ったおれがゆうただった件

フェイス捨ててくるわ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/12(土) 01:10:52.34 ID:3e/t+smxd.net
信仰を踏みにじった者の先に道はない

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-tGBw):2016/03/12(土) 01:22:25.04 ID:/mgXWrJud.net
THE顔100%を捨てるなんてとんでもない

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/12(土) 02:31:46.47 ID:+xt0GmVr0.net
狩りたい相手に弾肉質45持ちが少なすぎるジレンマ<テンプレフェイス
カーマヒトパーレのブレさえまともならなぁ・・・

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-Mid8):2016/03/12(土) 02:51:07.95 ID:WIQTe/Xe0.net
カーマ布教してるけど通常はみんなフェイスしか担いでくれない

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 02:58:20.71 ID:0CX13ipt0.net
そんなに糞肉質モンスに需要あるかね?
テンプレフェイスの難点はしゃがみを継続しずらい相手に当たった時に
急なキャン射立ち撃ちモードがぎこちないとこだとおもう
そういう相手には、はなからしゃがみ意識しないカホウとか担いだ方が
実際気楽

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-Mid8):2016/03/12(土) 03:04:28.03 ID:WIQTe/Xe0.net
フェイス使ってるとjkから癖ですぐしゃがんじゃうから通常しゃがめない通常銃は扱いづらくて
まあ私が下手くそなだけなんだけどね

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/12(土) 03:05:25.05 ID:3e/t+smxd.net
土下座体質ってやつ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE34-sWz4):2016/03/12(土) 03:07:08.69 ID:16ChpEABE.net
しゃがむしゃがまないにしろ装填1発多いだけのカホウがフェイスに勝てるんだろうか

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 03:19:06.59 ID:0CX13ipt0.net
火力の優劣の話をしてるんじゃなくてだな・・・
フェイスは返しの突進とかある相手にも手癖でしゃがんじゃうから
前提からしゃがみのしょぼいカホウのほうが事故らないってこったよ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-lZHN):2016/03/12(土) 03:21:18.52 ID:3e/t+smxd.net
カホウは寝て待て

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE34-sWz4):2016/03/12(土) 03:21:42.74 ID:16ChpEABE.net
それ単におまえが下手糞なだけやん
しゃがめないチンカスなら無理してヘブィイ担ぐの辞めて
ライト担げよ、幸せになれるゾ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 03:23:37.80 ID:LldYhWPz0.net
通2しゃがめないボウガンで通2運用しろと言われたら
ダオラウカムアマツを選ぶかな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0419-pOzN):2016/03/12(土) 03:25:34.02 ID:6A9oOUUZ0.net
多分しゃがまない場合、純粋に通常2を撃つという点だけ見て
(絶対回避臨戦を多用するという前提で)フェイスに勝てるのは金バイクくらいじゃなかろうか
似たような話だとブレ抑制つけたウカム砲が弱特金バイクを上回るかもしれないが逆に言えば弱特通らない部位にならばウカム砲は強いわけで

ニホンゴムツカシイネ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-sWz4):2016/03/12(土) 03:27:55.38 ID:9uOvMNvk0.net
しゃがまないヘビィならリミカない手前
ライト使ったほうがマシだよね、今作だと

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 03:39:36.81 ID:0CX13ipt0.net
しゃがみorキャン射を即判断してJK後の選択をミスらないなら
フェイスでいいけどそんなのはモンス毎に正解が違うから
TAとかで1モンス徹底的にやりこむとかならありだけど
普通の狩りでは非現実的だろ
エアプが粋がってるだけかねぇ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 03:57:51.11 ID:LldYhWPz0.net
しゃがみがあるからって絶対しゃがまないといけないわけじゃないからな
ヘビィを使うのに求められる判断力が足りないなら練習するかライトにした方がいい

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/12(土) 04:08:59.07 ID:+xt0GmVr0.net
リミカ無いとはいえ、素の火力差があるから
立ちはライト以下、って訳でもないんだがなぁ。
グラーグ回し打つのと臨戦暁砲でそこまで差があるわけじゃない

特に通常ガンでは速射で硬直晒しながらようやく
立ちヘビィとほぼ同じとかそんな感じだし

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 04:12:53.86 ID:9elU+zIva.net
倍率の額面だけ見てしゃがまないならライトが最強キリッって言ってるんじゃないのかっていつも思う
そもそも通常の話してるのに回し撃ちとか言い始める一連の流れも大概

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/12(土) 04:16:58.79 ID:J7rl3DbMp.net
全弾装填でたくさん撃てるから強く見えるってのはあると思う

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/12(土) 04:18:44.34 ID:+xt0GmVr0.net
悪い、改めて計算したら
通常なら速射してもライトはヘビィの足元にも及ばないわ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-tGBw):2016/03/12(土) 04:20:16.89 ID:FJAWUxHud.net
THE顔洗い流行らせコラ
貫通ばっか使ってんなよ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-PKk9):2016/03/12(土) 04:20:34.20 ID:a7Cz4NhyK.net
JKキャンセル撃ちバリバリかましていけるなら立ちで比較しても単発火力で上回るヘビィのが強い
ソロで慣れた相手じゃ回し撃ちに麻痺や徹甲撃ってもタイムは良くならんし
ただこれは貫通の話でホーネスに立ち通常で勝てるかと言われたら無理

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 04:30:58.03 ID:0CX13ipt0.net
それ顔洗った結果貫通撃ちますやん・・・

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK15-o8z1):2016/03/12(土) 04:40:14.47 ID:t5vvMShSK.net
手癖でしゃがむ奴はなに担いでもしゃがみ暴発するよね
暁砲でしゃがみ暴発経験は誰にでもあるよね
ついでに通常弾のDPS表置いとくよね

暫定DPS(転載禁止)
・Lv2通常弾
ウカム砲 = 59.4dps
シャガル砲 = 57.6dps
ナズチ砲 = 56.8dps
金雷公砲 = 56.8dps
ガムート砲 = 56.1dps
アマツ砲 = 55.9dps
ダオラ砲 = 55.8dps
カホウ = 55.6dps
白ナルガ砲 = 55.0dps
二つ名ディノ砲 = 55.0dps
白骸砲 = 54.2dps
[※フルしゃがみ:
アカム砲 = 74.5dps
シャガル砲 = 72.3dps
イーラレギオン = 72.3dps]

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 04:54:27.37 ID:LldYhWPz0.net
通2は弱特超会心の存在が大きくてスキル込みで考えるとウカムは結構下がっちゃうんだよな

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-HDVY):2016/03/12(土) 05:09:59.51 ID:U7wtSkWiK.net
理論値ならともかく
実際ホーネスで顔に勝てるかって言ったら確実に無理じゃね?
ブレ左右速射を固定してない目標の弱点に
単発打ちと同じ頻度で撃ち、フルヒットさせ続けるとか

固定されてるなら顔は通常しゃがむめるから更に差が開くぞ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-pOzN):2016/03/12(土) 05:23:29.19 ID:UYWDeRER0.net
きちんと動けばヘビィの方が火力あるのは分かるけど調合の壁が越えられない

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 05:41:55.43 ID:0CX13ipt0.net
最初からしゃがむゾと思って立たなきゃ食らうとこでつい欲張ってしゃがむフェイスと
最初から立つゾと思ってしゃがみ暴発した暁の事故率では前者の方が遥かに高い
というか立ち撃ち銃は基本キャン射なのでパワーランで一旦仕切り直したい時くらいしか
しゃがみボタンに触りもしないし事故の例としちゃ適切じゃないな

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 05:56:06.81 ID:LldYhWPz0.net
>>791
だからミスが怖いならフェイスでも一切しゃがみ動作しなければいいだけじゃねぇか
それでも通2運用ではトップクラスなんだから
自分の腕不足による判断ミスを銃のせいにするな

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK15-o8z1):2016/03/12(土) 06:10:02.43 ID:t5vvMShSK.net
立たなきゃくらうって言い方だとなんかギルド臭がする

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/12(土) 06:14:57.77 ID:QLlOs6Jl0.net
最初からしゃがみしかできないゾってことで反動なしで時計とアカム砲担いでます

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e2-H6mZ):2016/03/12(土) 06:47:40.11 ID:0CX13ipt0.net
いーや、しゃがむね!間違いなく
炭掘れ初日であっさり出たわって人は別にしても
フェイスでしゃがむ為に何百時間も掘って掘ってそれでも出なくて
まーとりあえずって事で他の銃でしゃがみの操作だけは慣らして
フェイスの動画を指をくわえて見ながら
グリードRまでガマンした連中がどれだけ居る事か!
これがしゃがまずに居れるか!フェイスだけは絶対許さんわ!
何が何でもフェイスだけはしゃがむわ!

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-8UBt):2016/03/12(土) 08:36:58.19 ID:BCqU/c+60.net
アイススロワーでも使っとけよ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 09:28:47.75 ID:2ZDercNBa.net
貫通氷結しか用がないわ
髪の話をするなよ?
ヘビィで氷結を使うことに意味があるんだから

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a27-KmTN):2016/03/12(土) 09:29:35.31 ID:7kAoQaPg0.net
クック砲もっと高性能にならんかなぁ……

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK15-HDVY):2016/03/12(土) 10:15:44.48 ID:U7wtSkWiK.net
>>798
カプンコ「よし、こやし弾のしゃがみ装填数と内蔵所持数を三倍にするわ」

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/12(土) 10:24:20.84 ID:ZMSe1XTG0.net
秒間こやし量がブッちぎり最高に

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5775-obiL):2016/03/12(土) 10:56:03.24 ID:BO1/Cxii0.net
弾持ちは速射ライトに勝てないからね
貫1だと平均して20発くらいヘビィのほうが弾消費が多い
調合時間を考えるとライトとの火力差は誤差の範囲になる

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 11:11:58.59 ID:LfzgWlM80.net
脱糞速度最高ってことはDPS最高ってことでよろしいか?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-KmTN):2016/03/12(土) 11:21:13.94 ID:gdkO1T6G0.net
脱糞/secというおぞましい単位の生まれた瞬間である

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ 6dd9-LKBG):2016/03/12(土) 11:23:22.11 ID:HGjK0qWA0.net
ふざきんなコーヒー返せ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 11:26:07.55 ID:LldYhWPz0.net
>>801
そういう実戦ロスを考えるなら
速射なら全てを理想通りに通すのが難しいというロスや細かい隙に挟めないロス
回し撃ちなら異なる性質の貫通(特に弱めの貫2)を使うロスのほうを重視するべきじゃね
30個の調合でも7秒程度だし

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/12(土) 11:29:37.10 ID:+Wkhl0iwd.net
気楽という理由でカホウなりなんなり担ぐのはいいがJk後の判断ミスるとかそういう低次元の話はしなくていい

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-sWz4):2016/03/12(土) 11:32:20.74 ID:9uOvMNvk0.net
そんなにしゃがみ暴発()が怖いならストライカーで顔担げばいいよね?
なんでカホウ?、どうしてカホウ?、なぜゆえにカホウ?

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/12(土) 11:33:13.18 ID:SsvE2gPgM.net
4Gの話かもしれない

結局ゴールカホウは来なかった

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-f2sn):2016/03/12(土) 11:38:27.45 ID:9a/98zxT0.net
お前らなあ
ガルルガ一式+カホウはヘビィの説明ページにかっこいい言葉とともにポージングされてるほどの装備なんだぞ
それを忘れるな

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE34-sWz4):2016/03/12(土) 11:40:09.98 ID:VQ6X96Y0E.net
スマン、カホウよりタンク明治のほうが好きだわぼかぁ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-7S61):2016/03/12(土) 11:46:55.56 ID:LQSCBNjF0.net
動画みてたらジャスト回避の後のタゲカメの照準のとこにそのままパワリロしたあとに撃ってるんだけど
これってどうやんの?ボウガンの向いてる向きに水平撃ちしちまう

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/12(土) 11:54:56.98 ID:QLlOs6Jl0.net
何回目だこの質問
オプション1にすれば出来るよ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/12(土) 11:56:30.80 ID:QLlOs6Jl0.net
ボウガン照準タイプね

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-PVIG):2016/03/12(土) 11:59:02.16 ID:xGupSo1ed.net
やさしいせかい

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a5-sWz4):2016/03/12(土) 12:09:54.94 ID:1s5MExIB0.net
>>802-803
やめろ馬鹿www

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/12(土) 12:12:29.79 ID:sx2EBrJ0M.net
次スレでテンプレに加える事になるだろうから
テンプレ案でも出してはどうかね

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-7S61):2016/03/12(土) 12:14:21.40 ID:LQSCBNjF0.net
ありがてえ・・

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 12:46:28.47 ID:LfzgWlM80.net
内蔵物理弾運用に最近嵌まってるんだけどヘビィだとレイア砲が一番無難だな
通常強化、弱特、特定、反動+1で強装、痛撃、通常2の順でつかうと
村シャガルくらいなら通常弾撃ち始めたくらいに終わる
これうまい人なら内蔵弾だけで終われそうだわ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-f2sn):2016/03/12(土) 12:51:40.68 ID:9a/98zxT0.net
>>816
テンプレにするなら操作方法まで明記したほうがいいかもなあ
オプション1!だけじゃ逐一その場で答えるのと変わらないから

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-mgNP):2016/03/12(土) 13:47:55.98 ID:lGqOlXtK0.net
しゃがみたきゃ勝手にしゃがめばいいしカホウ使いたきゃ勝手に使えばいい
俺はフェイス使うけど

話変わるけど獰猛金銀ソロで討伐した猛者おる?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-HDVY):2016/03/12(土) 14:59:29.12 ID:U7wtSkWiK.net
>>820
一応ソロクリやったけど猛者では無いな
黒炎王着て夫婦喧嘩を見守りつつ
たまに閃光で安全を確保しつつ茶々入れてた
難易度はともかく時間はかかるからお勧めはしない

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE34-sWz4):2016/03/12(土) 15:00:39.29 ID:zF6sKZUmE.net
あんなもん倒す位は余裕だろ(ヘビィで狩れとは言ってないだろ?)

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 15:25:54.37 ID:LldYhWPz0.net
絶対回避で煙投げながら黒炎イーラでコロコロしてなんとか倒したけど
15分近く煙分断し続けるのが難しすぎるし喧嘩させるほうが楽そうだ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-sWz4):2016/03/12(土) 16:05:08.99 ID:P3MluiSKx.net
>>801
同じ武器倍率、弾種の場合、ライト速射の威力はヘビィに比べて、1/1.15×0.7=0.6倍なの知ってるのか?
火力ライトで自分つえーって思ってるヤツは、他のメンツから見たら迷惑なんだが

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-f2sn):2016/03/12(土) 16:13:33.13 ID:C5alPHcT0.net
属性がガバガバなら火力ライトは有りだと思うよ
Lv2属性貫通速射の火力は実際かなり高いし

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK82-r0mD):2016/03/12(土) 16:14:22.27 ID:WcJ4iQCtK.net
やめんか手数と愛嬌でカバーとか言い出すやつが出てくるんじゃ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-sWz4):2016/03/12(土) 16:14:22.57 ID:P3MluiSKx.net
属性ならあり

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/12(土) 16:45:58.28 ID:+Wkhl0iwd.net
貫通速射の話をしてたからなあ
調合の手間でヘビィとライトの火力差は誤差になるとかいってるしさすがに釣りだろ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/12(土) 17:02:47.94 ID:s8PCat5XE.net
ヘビィ専さん必死ですね

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE34-sWz4):2016/03/12(土) 17:24:56.52 ID:DPsu27uUE.net
同じ弾吐く言わば、兄妹みたいなもんなのにな
いままでナンニデモ=へブリュィウブピピッぶryだったのが、ライトも担げるようになったて喜ばしいことじゃないの
なぜヘビゥイゥブリュゥウッッとライトは犬猿なのだろうか

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/12(土) 17:28:18.68 ID:ONsmXenP0.net
クロスで初めてボウガン使ったが、案の定速射の隙を上手くカバーできん
クシャライトで通常弾特化の装備作ったんだが、火力的にマズいのかこれ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-HDVY):2016/03/12(土) 17:37:26.30 ID:U7wtSkWiK.net
>>831
一応壁打ちのDPSは高い
左右ブレを三発弱点に当て続ける必要があるから
始めて使うボウガンとしては絶望的に向かないが

あと、お節介と言うか邪推だが
もし連発数+1を付けてるなら即座にはずした方が良い
隙増えた上に火力が減るから
通常2三連射にとってメリットは何もない

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/12(土) 17:45:46.44 ID:wtgf4vu5p.net
火力は減らん

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f30-8UBt):2016/03/12(土) 17:51:38.10 ID:p9xnu5uA0.net
顔使いに出会わないよ
お互いの顔で組んず解れつしたい

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/12(土) 17:54:04.16 ID:ONsmXenP0.net
やっぱ初心者に通常弾で弱点撃ちは難しいな、貫通の方が良いんだろうか
後流石に連発数は入れてない、4連発の隙がでかすぎるのは素人でも分かったわw

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 17:56:34.28 ID:LfzgWlM80.net
連発+1は基本的に内蔵弾、榴弾、拡散の速射以外に付けるのは罠だからな
何も知らなかったら速射が強いってだけ聞いたら付けるよな

ホーネスよりは最初はテンペスト(ドスガレライト)の方がお勧め
麻痺だけじゃなく毒、睡眠も混ぜて戦うタイプだけど

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cdb1-pOzN):2016/03/12(土) 17:57:12.12 ID:/6h8uS8C0.net
連発数+1ってヘビィにもくれよ
しゃがみ撃ちしたら2発動時に発射みたいな

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/12(土) 18:03:26.30 ID:ONsmXenP0.net
テンペストがお勧めって、ホーネスとの違いが良く分からん
速射対応弾も同じだし貫通も同じ、通常弾3もホーネスの7もあれば十分そうだが
やっぱり特殊弾使った立ち回り?

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 18:04:00.38 ID:LfzgWlM80.net
通常弱点撃ちの練習なら痛撃弾内臓のボウガンに
見切り系排除したスキル構成がいいよ
ヘビィならバイブ、レイア砲、ライトならキングル、金華あたり
痛撃弾撃って会心がでてる=弱点に当たってるになるので視覚的に分かりやすい

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 18:11:53.55 ID:LfzgWlM80.net
>>838
その通りと後はブレかな
物理火力だけだとヘビィには一歩及ばないからライトだったら
補助を如何にうまく使うかがやっぱり必要だって感じるわ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 18:39:58.10 ID:JlEuRhTpa.net
連続討伐もういやっすは

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/12(土) 19:00:58.46 ID:ONsmXenP0.net
>>840
なるほどな、通常弾の仕様はホーネスとほぼ変わらず状態弾全部使えるって考えると有用だな、でも反動が心配だわ
今作った装備のスキルが満足感通常弾強化弾道弱点特攻で反動付いてないから、サイレンサー付けてやや小にしても状態弾2の反動が気になる

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cdb1-pOzN):2016/03/12(土) 19:38:16.81 ID:/6h8uS8C0.net
テンプレテオ弓に使い慣れているせいかヘビィが弱く感じるんだが…どうにかしてくれ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/12(土) 20:01:05.87 ID:+xt0GmVr0.net
>>843
つMH4マップ

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cdb1-pOzN):2016/03/12(土) 20:08:22.22 ID:/6h8uS8C0.net
おそらくテンプレテオ弓の溜め3→剛射は
テンプレシャガルの通常2を4,5発くらいまとめて撃ってるくらいの威力なんだよな…
これはひどいわ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/12(土) 20:10:23.73 ID:ZMSe1XTG0.net
黙ってしゃがめよ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/12(土) 20:13:00.73 ID:sx2EBrJ0M.net
ラーの角折りでフェイスと比較してみると
テオ弓だと速いっつーか、圧倒的に少ない手数で折れるのがよく分かるよね

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/12(土) 20:13:44.30 ID:DgrPvEcQE.net
弓なんか簡単すぎてつまらないから結果手数が減って、、、、、、も弓の方が強いんだよなぁ、、、、

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-v/E5):2016/03/12(土) 20:17:47.60 ID:m2rOdbefp.net
燼滅刃でヘビィに勝ってから言ってください

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-sWz4):2016/03/12(土) 20:19:51.70 ID:laoh38/A0.net
弓って何か操作がしっくり来ないから全然使ってないんだけど
お前ら操作タイプどっちでやってんの?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/12(土) 20:25:44.93 ID:+xt0GmVr0.net
そういや
>>5の装備テンプレ、射法版に変えたいって意見結構あった気がしたけど
変えるなら今のうちに新しいテンプレ装備を
話し合った方が良いんじゃなかろうか

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a27-KmTN):2016/03/12(土) 20:35:43.51 ID:7kAoQaPg0.net
あしひきとかいうディノバルド絶対殺すヘビィ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-KmTN):2016/03/12(土) 20:46:23.33 ID:gdkO1T6G0.net
なんで水だけあしひきっていう絶妙な性能のヘビィがあるんだろうな
雷はゼクス砲とラギア砲があるけどどっちも何か一歩足りない感じだし

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワイモマー MM2d-sWz4):2016/03/12(土) 20:50:09.41 ID:sx2EBrJ0M.net
ゼクスはスロそのままで反動やや小ならさいつよ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-8UBt):2016/03/12(土) 20:52:47.28 ID:4VxDApPT0.net
通常5s3 でシルソルキメラに フェイス背負ってたのだが
通常3超改心2s3 が出て s1余るようになったからフェイス以外の背負うかと思い候補探しているんだが
オススメある?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/12(土) 21:00:38.68 ID:QLlOs6Jl0.net
貫通が全弾通りにくいモンスに貫通持っていくのは気が進まないんだけど2ヒットするなら貫通のほうが強いんだよな…
二つ名兎とか毎回悩むけど結局属性強いライトに逃げてしまう

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/12(土) 21:17:47.43 ID:DgrPvEcQE.net
は?

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/12(土) 22:01:36.41 ID:LldYhWPz0.net
・100%フェイス:隼刃、シルソル、グリードR、シルソル、シルソル 護石通常4s3or痛撃4s3
スキル:通常強化、弱点特効、超会心、見切り2
武器スロ1の火力盛り通常弾。THEフェイスで弱点時100%超会心

・100%ユプカム:シルソル(ヘルム)、シルソル、グリードR、シルソル、シルソル 護石達人10s3
スキル:通常強化、弱点特効、超会心、見切り1
要求護石が厳しいが剣士頭で100%超会心。鬼人会心弾あり

・貫通装備ベース:自由、自由、アカムR、ディノS、アカムR 護石自由
3部位に射法珠を詰めて貫通強化、弾導強化。自由枠で目的に合わせる
反動軽減が不要なボウガン用


下2つはどうでもいいけどフェイス装備はグリードR入りに更新したほうがいいと思う

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-lZHN):2016/03/12(土) 22:03:40.47 ID:lcpzIw0Ar.net
HR150ぐらいで痛撃5白疾風3s3付けてた人いたんだがこいつをどう思う?

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-obiL):2016/03/12(土) 22:22:18.35 ID:pRH8D2Twa.net
嫉妬乙

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/12(土) 22:23:16.19 ID:ONsmXenP0.net
色々練習したが、通常弾型の構成を扱える気がしなさすぎてヤバい
弱点を狙えるタイミングが少なすぎて手数がゴミと化す、だからと言って弱点じゃない部位を撃ってもダメージは多分稼げない
やっぱ慣れん内は大人しく貫通の方がいいのか

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-mgNP):2016/03/12(土) 22:31:00.24 ID:lGqOlXtK0.net
>>821
やっぱ夫婦喧嘩安定だよな
正攻法で行きたかったけどきつそうね
>>823
なるほど、絶対回避か
という事はギルドかストライカーかな?

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef4-sWz4):2016/03/12(土) 22:40:09.62 ID:sQRqxvBh0.net
貫通も狙わず撃ってダメ入るものではないですし
カスダメで手数出されても邪魔でしかないですし

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-sWz4):2016/03/12(土) 22:55:32.37 ID:LfzgWlM80.net
>>861
基礎は大事
剣士やってたなら行動パターンはある程度理解できてると思うから
先を予測して弱点が狙える位置取りをしてみよう

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-sWz4):2016/03/12(土) 22:58:27.47 ID:WgwVl+sH0.net
むしろ通常弾使う方がガンナー初心者向けだと思うぞ
剣士に近い立ち位置でクリ距離維持できるし、弱点狙うのなんか剣士だって同じだろう
PTプレイで弱点がこっち向かない時は第二弱点撃ってりゃええと思う

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-Mid8):2016/03/12(土) 23:51:22.11 ID:WIQTe/Xe0.net
グリードR優秀なんだが耐性があれだから装備するだけで紙になるんだよね

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-PKk9):2016/03/13(日) 00:03:32.90 ID:1jv/ZxGjK.net
各部位高防御力だし属性ダメ2%増加したところでわからんよ
−20にもなれば別だけど結局スキル優先だし火やられが怖い相手くらいしか意識しないわ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-8UBt):2016/03/13(日) 00:23:37.29 ID:FdHLq0h60.net
アカム砲を通常弱得超会心で担いでたけど野良だと通常射法挑戦者2の方がいい感じだわ
追いかけっこ無視してずっとしゃがんでられるの楽過ぎ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/13(日) 00:24:39.16 ID:0Tj5Mccm0.net
>>862
非ブシドーに自信がないから絶対回避だけ
コロリロもあるし煙撒きやすいほうが大事かなと

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/13(日) 07:44:53.35 ID:QLyps5l9M.net
>>859
羨ましいと思う

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-PKk9):2016/03/13(日) 08:09:14.88 ID:1jv/ZxGjK.net
うーんやっぱホーネス強いな村シャガル2分48秒か
やっぱ通常じゃしゃがまないと何度やっても勝てん金銀とか弱点がめちゃ小さいか張り付きにくいならイーラやフェイスが良いけど

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a5-f2sn):2016/03/13(日) 10:32:28.10 ID:+uOItgZA0.net
メトロイドはいつ通常配信してくれるんだ…

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-QJid):2016/03/13(日) 11:46:53.18 ID:w3ezGf+Sd.net
>>872
ライトスレで昨日部屋建ってなかったっけ?
夕方なら部屋建てれるけど部屋名ガンナーのみにすればいいかな

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b3-8UBt):2016/03/13(日) 13:54:38.75 ID:zFe898jW0.net
ディノの喉を痛撃弾で吹っ飛ばした所にその場で演劇団をしゃがむ
最高に美しいクリ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-sWz4):2016/03/13(日) 14:16:37.42 ID:Cyk3aJbCx.net
ディノに貫通弱特はPTだときっついな
貫通のヒット数が多い部分を撃つ方がいいから、あまり役立たないぜ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a5-f2sn):2016/03/13(日) 14:24:38.27 ID:+uOItgZA0.net
>>873
わざわざありがとう
しつこく再検索してたら奇跡的にいい人達のメトロイド野良部屋入れたから全て集まりました
ラーの闘魂が集まり次第アームキャノン部屋やりたいな

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a97f-sWz4):2016/03/13(日) 14:25:26.82 ID:dG46oQib0.net
ディノジョーみたいな細長い獣竜種はソロでJK撃ち決めていくほうが楽しい

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-QJid):2016/03/13(日) 15:02:37.86 ID:w3ezGf+Sd.net
>>876
それはよかった
アームキャノン部屋は楽しそう

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f0-pOzN):2016/03/13(日) 15:21:38.61 ID:QvkXSMyP0.net
通常弾強化ライトで、通常弾2速射の隙が無い場合に通常弾3撃つのはあり?
素直に貫通の方が良い?

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/13(日) 15:49:59.17 ID:GqPJY+DwM.net
ダメ計算しろよハゲ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-obiL):2016/03/13(日) 15:53:50.84 ID:Sh5uYunSp.net
数字さえわかれば掛け算するだけだしな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 16:18:42.85 ID:RkxaM+Is0.net
http://i.imgur.com/PQbuSAi.jpg
どう?

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/13(日) 16:24:17.30 ID:GqPJY+DwM.net
なっつ?

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/13(日) 16:34:04.98 ID:0xwg5Y0Yd.net
春休みか

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 16:49:45.48 ID:RkxaM+Is0.net
ねぇどうなの?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 16:54:32.91 ID:RkxaM+Is0.net
ここのゴミどもが批判してこないってことは及第点だな。
ありがとう。

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 17:00:10.91 ID:o7w4Nn2zp.net
今日は ぼくのみためそうび を晒しても良いのか?!

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 17:11:19.15 ID:OAHsW/mCa.net
>>886
死ねゴミ
その装備もお前自体も紛れもない失敗作のゴミだ
生まれてきた事を公開して速球に死ね

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-FnqI):2016/03/13(日) 17:13:26.03 ID:hfAjqF/Ga.net
楽しそうで何よりです

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 17:13:27.16 ID:RkxaM+Is0.net
>>888
お前が死ねや

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 17:15:52.12 ID:RkxaM+Is0.net
>>887
いいよ!!!!

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 17:20:55.66 ID:o7w4Nn2zp.net
>>891
安価付けんなゴミ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 17:25:54.62 ID:RkxaM+Is0.net
>>892
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るナリっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャ! バババババアアアアアアッッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!
いやぁぁっ!デブスこんなにいっぱいウンチ出してるナリィゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出りゅっナリ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、ナリお願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうぷっち〜ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!デブス、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッ!!!!

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/13(日) 17:46:59.88 ID:KY/QIEja0.net
>>882
おれはそれの見切りを弱特にしてる
最低限それぐらいはせんとな見切り1じゃあ流石にキツイわ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/13(日) 17:47:23.79 ID:KY/QIEja0.net
>>894
ちな武器スロ無し

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 17:49:22.25 ID:RkxaM+Is0.net
>>894
回避距離を削って弱特入れるか迷ってたけど通常弾のクリ距離だと回避距離あった方がいいなって思ってたんすよね
やっぱフルチャが攻撃大としてもキツイか…

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK15-HDVY):2016/03/13(日) 18:19:02.74 ID:SvyuX8qkK.net
んで、そろそろ次スレの季節だけど
結局>>5のテンプレ装備については続投なん?

距離が悪いとは言わないが
射法入りやグリードR使用版は追加せんの?

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 18:22:29.73 ID:RkxaM+Is0.net
http://i.imgur.com/NJJLszV.jpg
改善や!

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac3-OnDl):2016/03/13(日) 18:35:33.21 ID:KGLVjpq10.net
この馬鹿をNGできるのもこの1週間だけか

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-sWz4):2016/03/13(日) 18:37:23.96 ID:Hsq3AbLO0.net
テンプレ装備なんてガン初心者用で
慣れた人は手持ちのお守りと武器ごとでそれぞれ組んじゃうから
別にそのままでも良いんじゃないかな

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/13(日) 18:50:08.78 ID:KY/QIEja0.net
>>898
通常運用ならフェイス以外ありえないからフェイスでそのスキル構成出来るようになるまで出直しておいで

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d95-f2sn):2016/03/13(日) 18:51:41.43 ID:x/sUYTiX0.net
そもそも作るのもめんどい隻眼一式必要かな

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-FnqI):2016/03/13(日) 18:54:49.00 ID:y++BqSc5a.net
(いら)ないです

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69af-f2sn):2016/03/13(日) 18:55:37.81 ID:5YYmONOA0.net
ゲネル砲格好いいだろふざけんな

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 19:03:52.40 ID:RkxaM+Is0.net
貫通気持ちええな

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 19:04:27.78 ID:RkxaM+Is0.net
>>901
そんくらいアフィサイトで調べてたわ
素材がないんじゃ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-HDVY):2016/03/13(日) 19:14:56.85 ID:SvyuX8qkK.net
フェイスって作るのめっちゃ楽な部類じゃね?
面倒な素材はゴマの逆鱗位だし

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 19:16:37.73 ID:Can/n/2fd.net
ゲネルはガンスがかっこいいんだよなあ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/13(日) 19:30:55.07 ID:pgRehs5P0.net
ゲネルはライトの方のデザインを起用して欲しかった
あのミニガンみたいなビジュアルで通常しゃがみ撃ちたかった
いや、ラピッドとか凄いそれっぽいんだけどさ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/13(日) 19:39:44.29 ID:KY/QIEja0.net
素材が無いwwwEX金銀チケでも使うのかお前のフェイスはwww

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:18:43.14 ID:RkxaM+Is0.net
http://i.imgur.com/enF60Jd.jpg
きたー!!!顔を横にしてみろよ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-8UBt):2016/03/13(日) 20:35:13.10 ID:hCwrOrVo0.net
ここはお前の日記帳

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:36:29.77 ID:RkxaM+Is0.net
>>912
俺を馬鹿にした連中に装備が変わった事を教えてるんだ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/13(日) 20:38:37.13 ID:ZaP+pwmA0.net
小学生かよ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/13(日) 20:40:28.55 ID:ZaP+pwmA0.net
フェイスの素材すら集められない雑魚だったわ、相手して損した

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:42:45.55 ID:RkxaM+Is0.net
貫通の気持ちよさに目覚めたからOK

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-sWz4):2016/03/13(日) 20:47:23.63 ID:Cyk3aJbCx.net
物理貫通はこの3択よ
・貫通1の白ナルガ砲
・しゃがみのダオラ砲
・貫通3のミツネ砲

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-rbt9):2016/03/13(日) 20:53:30.03 ID:xUH945lp0.net
物理貫通は立つかしゃがむか極端だから難しいわ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:53:32.46 ID:RkxaM+Is0.net
スロ3は欲しい

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/13(日) 20:54:28.27 ID:UkMRrTCa0.net
うるせぇな火山に戻れ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a97f-sWz4):2016/03/13(日) 20:56:43.59 ID:dG46oQib0.net
貫通3なら電竜砲や燼滅砲をまず考える
反動分の1スキルで逆転する場合ならあしひき

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:57:37.14 ID:RkxaM+Is0.net
ゴアーガキンガキン!
火山に帰ったようんち^o^
うんちうんち^o^
うんちー^o^

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-sWz4):2016/03/13(日) 20:58:36.20 ID:Cyk3aJbCx.net
あぼーん決定

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 20:58:57.44 ID:RkxaM+Is0.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るナリっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャ! バババババアアアアアアッッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!
いやぁぁっ!デブスこんなにいっぱいウンチ出してるナリィゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出りゅっナリ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、ナリお願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうぷっち〜ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!デブス、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッ!!!!

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 25b1-8UBt):2016/03/13(日) 21:02:01.04 ID:RkxaM+Is0.net
(´・ω・`) らんらんうんちー^o^しちゃった…
(´・ω・`)ごめんね

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx81-f2sn):2016/03/13(日) 21:11:32.84 ID:6Q39E348x.net
てかまだNGしてないのかよ
NGすればいないのと同じなのに

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/13(日) 21:15:27.01 ID:ZaP+pwmA0.net
さすがにしたわ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-tGBw):2016/03/13(日) 21:20:23.08 ID:nRzJfe0vd.net
普通につまらんな
おもちゃにもならんし頑張れよ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ cd40-sWz4):2016/03/13(日) 21:21:26.66 ID:r6WXJcG50.net
たまにパワリロした後パワーラン出来るんだけどその話ってもう出てる?

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-sWz4):2016/03/13(日) 21:38:27.19 ID:Hsq3AbLO0.net
猫に作ってもらう隻眼

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/13(日) 21:42:16.03 ID:ZaP+pwmA0.net
>>929
たまにって・・・仕様だが

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-8UBt):2016/03/13(日) 22:14:31.93 ID:kq8najvwE.net
たまにのパワーランとかうざいだけやろ消防

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-sWz4):2016/03/13(日) 22:33:00.90 ID:Bsbky9XV0.net
え、まじで?ヘビィで?詳しく知りたいぜよ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-OnDl):2016/03/13(日) 22:47:33.83 ID:TboJ2hy0d.net
ヘヴィでも弾丸打ち切ってカーソル空の時にJKするとパワリロ後にパワランできる
まあパワリロに失敗してるだけなんだけどな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/13(日) 23:47:55.12 ID:NNC2uwRx0.net
2つ名ごとに捕獲用狩猟用の専用装備作ってたら装備枠無くなった

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-sWz4):2016/03/13(日) 23:48:44.88 ID:uHnPgXHN0.net
そんな事よりタイプ2で女子高生エイムキャン撃ち出来る様にしろよカプンコ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8889-f2sn):2016/03/13(日) 23:57:02.10 ID:KY/QIEja0.net
ヘビィでもパワリロあとのパワラン欲しかった欲しくない?

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-rbt9):2016/03/13(日) 23:57:16.07 ID:xUH945lp0.net
二つ名クソ肉質ばっかでもはや弱点特効いらないのではってなってくるゲーム

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 92a5-f2sn):2016/03/14(月) 01:31:57.11 ID:jg5illUa0.net
ユクモ連山に通常強化、射法、反動1つけてシャガル行くのは許されますか(小声)

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 01:53:40.17 ID:ipwSvJDS0.net
クソ肉質どもはパーティなら拘束して貫通が一番速いから本当にクソオブクソ
アシラ死ね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/14(月) 01:55:34.51 ID:u1U+9p8q0.net
足牽きで宝纒10参加したら行ったらスキル弱いと蹴られたんだが
水属性+2
特定射撃
耐震
南風
防御408 火耐性10
これでダメならなんだったら良かったんだろう

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/14(月) 01:59:15.35 ID:iqCmzp7w0.net
>>941
南風抜いて火力漏れやってことでは

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 116d-LKBG):2016/03/14(月) 02:02:03.38 ID:xxmRYMwR0.net
南風の倍率も馬鹿に出来ないんだけどな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-tGBw):2016/03/14(月) 02:02:09.21 ID:PgSdUrH5d.net
>>941
野良とかもっとひどいやつ普通にいるし気にしなくていい
そいつがおかしいだけ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/14(月) 02:06:15.02 ID:u1U+9p8q0.net
>>942
北風南風って攻防乗るから特定エリアで戦う相手には結構強いと思うんだけどなぁ

>>944
だといいんだが
スキルをダメ出しされたのは初めてだからちょっと不安になったわ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/14(月) 02:06:54.08 ID:iqCmzp7w0.net
まぁスキル効果どころか弱点属性すら知らない奴もいるしな・・・
気にするだけ時間の無駄

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 02:08:36.14 ID:ipwSvJDS0.net
俺はなかなか良い専用装備だと思うぞ
弾切れちょっと怖いから貫通強化付けたくなるけどパーティならキレアジで足りるっしょ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/14(月) 02:09:16.99 ID:iqCmzp7w0.net
>>945
ダメ出ししてきたやつが実は弱点属性武器すら持ってない寄生虫だったりするからあんまり気にするなよ
そのスキルならむしろ大当たりきた!これで勝つる!って俺は思う
スキル無しキメラって都市伝説だと思ってたらマジでいるのな・・・

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b3-8UBt):2016/03/14(月) 02:12:47.96 ID:YOLpmLvG0.net
んー顔もレギオンも作ってみたけどなんか違うな
やっぱ俺は大人しく飛撃ちゃんに俺の名狩人を装填してよう

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/14(月) 02:31:54.24 ID:u1U+9p8q0.net
>>947
ありがとう
2匹だと終盤貫通3の出番が来るから貫通付けようかとも思ったけど大体Lv3撃ちきる前に終わるからこれがベストかなと思ってる


>>948
主がエリアル黒煙王燼滅大剣でデスパラが一人くらいしか見なかったけど他の面子のスキルも見てみたかった気もするわ

次スレ立ててくる

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/14(月) 02:41:35.90 ID:u1U+9p8q0.net
立てた
【MHX】ガンナーズシティ-26番街-【ボウガン】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1457890378/

そして!付け忘れて固定ID付けるの失敗しました
ついでにスレタイの無断転載までコピペして重複しました
色々拙くて申し訳ない

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/14(月) 02:56:39.85 ID:FhLcAaE70.net
属性攻撃強化つけてW属性にしろってことかね?
どちらにせよ黒炎大剣程度でよく言えたものだ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48a5-f2sn):2016/03/14(月) 03:05:34.22 ID:PEVWNDsi0.net
ヘビィ使おうと思って組んでみた
使うのはミツネ砲
水属性強化+2
貫通弾強化
装填数
特定射撃強化
あと一つに通常弾強化とフルチャージとで迷ってるんだけどどっちがいいかな?

あと今作弾道強化必須って聞いたけど本当?無理やり出したら
水属性強化+2
貫通弾
装填数
弾道強化
になるけど上のとどっちがいい?

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 03:25:48.32 ID:ipwSvJDS0.net
ミツネならlv3メインだろうし弾道無くてもよくね
維持前提として属性弾の威力も上がるフルチャで

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fd-9p76):2016/03/14(月) 03:31:43.00 ID:FhLcAaE70.net
>>953
水属性弱点相手に担ぐなら各種水冷弾だけ撃つ構築に
水効かない相手には物理中心の構成、で別の装備拵えた方がいいよ

射法は属性弾だけ撃ってる分には必要ない
物理弾中心で戦うなら必要で、その時は水関連切り捨てる

獰猛銀位ならソロでも内蔵弾+LV1水冷で余裕をもって討伐できる

お守りが水11S3以上っぽいから
上なら通常やフルチャを足すより、
属性攻撃強化か弾薬節約を追加するのがお勧めかな

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 48a5-f2sn):2016/03/14(月) 03:42:58.37 ID:PEVWNDsi0.net
お守り書いた方がよかったか
貫通3水12s2
どっちも活かして水弱点なら更に有利な装備がいいなって思ってる
>>954
虫に削られたりがストレスかなって
でもフルチャージにしてみる
>>955
水特化も考えてみるよ
ありがとう

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 07:33:50.37 ID:SjkHMyowd.net
特定射撃って弓だけに使うんじゃないんだな
なんだこの優秀な5スロスキル

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-rbt9):2016/03/14(月) 07:45:32.86 ID:49zPmjQ30.net
貫通属性弾が強いのはだいたいこいつのせいじゃね
属性にも乗るのに1.2倍とかいう狂った倍率だし

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/14(月) 08:59:10.95 ID:iqCmzp7w0.net
よく勘違いされるのは、フルチャージ
常に維持するものだと思ってる人が非常に多いが、そうじゃない
維持するために微量のダメージ食らう度に回復してたら余計に時間がかかる
フルチャージ状態にするのはモンスターが移動したりした時、大ダメージ受けた時一緒に回復するくらいで十分だよ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69af-f2sn):2016/03/14(月) 09:08:42.37 ID:Z+sfhaHh0.net
ていうか建て直せよ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 09:22:42.42 ID:OuNVWgWlp.net
頻繁に回復しなきゃ維持出来ないぐらいなら他のスキル積むしクソチュウ死ね

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-XxbT):2016/03/14(月) 09:38:34.95 ID:nS03WYqmd.net
フルチャで矛砕行ったら攻撃受けてないのに解けて草生えた

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/14(月) 09:47:17.39 ID:Pu7KAxTD0.net
W属性って当たり前に言ってるけど属性攻撃強化より特定射撃を優先した方がいいよね?1.2倍だし
両方つけられるならそれに越したことはないけど

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e815-obiL):2016/03/14(月) 09:58:07.78 ID:Pu7KAxTD0.net
解決したわ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-i26T):2016/03/14(月) 10:04:58.25 ID:QHpc7m3E0.net
属性強化抜いて付けるようなスキルもそうそう無いと思うけど
このゲーム倍率が掛け算で増えてくから相乗効果が凄い

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5793-f2sn):2016/03/14(月) 10:27:37.09 ID:vZDGNlOS0.net
固定外すと変なの湧くのが他のスレであったから固定つけ直したほうがいいかも

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (JP 0H81-8UBt):2016/03/14(月) 10:32:45.57 ID:ucqPhLVEH.net
うるせーなはげ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b115-f2sn):2016/03/14(月) 11:22:06.00 ID:roBL10vx0.net
属性ライトなら属性強化より連発数優先なんだけどね速射の隙が前作と比べて減ってる上に回避2種で硬直キャンセル出来る上にゲージ回収率がかなり高いし

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 12:39:47.11 ID:DzLcyqIId.net
ミスはしょうがない
次スレ建て直すのかい?なら建てるの試みるけど

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a5-f2sn):2016/03/14(月) 12:46:29.60 ID:oC11Aahq0.net
そのまま使えばええやん、乱立ダメ
いつも通り使えばすぐ埋まってまた次スレの季節になるよ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 12:48:17.48 ID:GqSUa8JuM.net
確かに立て直しはあれかもねえ
あんまり次が荒れたらくらいでいいか

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 12:57:55.66 ID:/XyojNnDp.net
太刀スレはワッチョイ付け忘れたスレの時割と悲惨な事になってたぞ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:00:07.43 ID:DzLcyqIId.net
なるほど
とりあえず >>990くらいまで待つわ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-f2sn):2016/03/14(月) 13:10:01.70 ID:u1U+9p8q0.net
俺がミスったばっかりに本当申し訳ない

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a5-f2sn):2016/03/14(月) 13:34:30.12 ID:oC11Aahq0.net
太刀スレに関してはワッチョイ付けろとか立て直せって言う人が結局一番荒らしてる感じだったやん

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc3-8UBt):2016/03/14(月) 14:01:26.55 ID:C+YtC5+d0.net
ワッチョイ無いから〜アフィが〜とか言ってる奴が1番の荒らしだったしね
建て直して乱立する方が邪魔になるから個人的にはさっさと使えばいいと思う

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69af-f2sn):2016/03/14(月) 14:03:30.04 ID:Z+sfhaHh0.net
アフィカスくん怒濤の荒らし認定

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69af-f2sn):2016/03/14(月) 14:05:37.13 ID:Z+sfhaHh0.net
というか10レス行かなければ即死するのに無駄にテンプレ貼るわ乙レスするわで生き延びちまったしな
バカをNGするのにワッチョイ楽なんだからつけておけば良かったのに後の祭りだわ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (JP 0H81-8UBt):2016/03/14(月) 14:21:36.78 ID:ucqPhLVEH.net
次スレすぐいくから黙ってろよはげ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 14:22:55.24 ID:Czp96AE7d.net
はやくいこ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 15:04:24.65 ID:SjkHMyowd.net
>>978
こういうやつが荒らしのもとなんだよなぁ

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:11:27.40 ID:G8NuXbu3a.net
そうだよな…なんか最近当たり前のようにはげを蔑称として使うやついるけど良くないよなそういうの

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9615-IGWj):2016/03/14(月) 15:37:43.80 ID:2//s21VK0.net
だーれがハゲだ
剥がすぞコラ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 15:41:46.25 ID:OuNVWgWlp.net
ザボアライトがそんな名前だったなぁと

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0a-rbt9):2016/03/14(月) 15:46:29.16 ID:49zPmjQ30.net
やだ、また髪の毛の話してる

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-8UBt):2016/03/14(月) 17:03:49.83 ID:C4qwo3LRd.net
レス見て距離切って弾道強化入れて悩んでるんだけど
貫通5スロ3だと貫通強化、弾道強化、見切り2、攻撃中位しか付けれない
どこか改善点あれば教えて下さい

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0419-pOzN):2016/03/14(月) 17:11:44.29 ID:4kxxJZ9W0.net
しいて言えば「位しか」って思っちゃうその考え方かな

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 17:12:54.15 ID:ipwSvJDS0.net
それ武器スロいくつで組めるんだ
無しだと無理……だよな?

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/14(月) 17:16:11.79 ID:Z7sjLMcld.net
>>988
いや組めるぞ
隼刃三眼レウスRディノSアカムトRとか

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (JP 0H81-8UBt):2016/03/14(月) 17:24:43.62 ID:ucqPhLVEH.net
>>986
攻撃中つけるよりレン劇つけろよ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 17:25:06.47 ID:ipwSvJDS0.net
>>989
ん?っと思ってシミュったらあったわ
これ貫通4s3しか無い頃に組んだんだったわサンクス
鷹の目ちゃんには連撃と攻撃中なら攻撃中かな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 17:25:46.87 ID:ipwSvJDS0.net
連撃の方が期待値高いんだっけ?

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f50-8UBt):2016/03/14(月) 17:31:05.82 ID:rb/2CDAF0.net
>>987
他に有用なスキルが有れば教えて貰いたかっただけなんだ
>>988
武器スロ1でシミュってみた
貫通に弱特は相性悪いし、アドバイスが欲しくて

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:35:57.97 ID:G8NuXbu3a.net
武器スロ1なら俺はこうする

ガンナー / 男
武器スロット[○--] 防御力[137 → 315]
頭:【胴系統倍化】[0]
胴:EXクシャナバダル[0]
腕:レウスRガード[1]
腰:ディノSコート[2]
足:アカムトRチキル[2]
護:護石(貫通弾強化+3,攻撃+9)[3]
珠:射法珠【2】×2, 貫通珠【1】×2, 射法珠【1】, 連撃珠【1】×2
火[12] 水[-1] 雷[-6] 氷[7] 龍[-12]

攻撃力UP【中】
貫通弾・貫通矢UP
弾導強化
連撃の心得

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e47f-sWz4):2016/03/14(月) 17:38:11.14 ID:jdzfM9AS0.net
相手に合わせて組むのを覚えるところが改善点かな

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c581-sWz4):2016/03/14(月) 17:43:07.00 ID:U8JvnCRy0.net
会心に生きるならいっそこうしたい

男/ガ/スロ[スロ1]
隼刃の羽飾り
EXクシャナバダル
S・ソルRガード
三葵[腰当て]
アカムトRチキル
会心[1]*4,連撃[3]
護石(スロット3,貫通弾強化+5)
貫通弾・貫通矢UP,見切り+2,連撃の心得,超会心

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:49:06.38 ID:2eko61Air.net
>>996
まんま俺の梟の目装備じゃねえか
ここで超会心はにわかだと言われてるのを見て
今は弾道強化鷹の目に組み直し中だわ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-f2sn):2016/03/14(月) 17:49:39.48 ID:KaMFN4El0.net
実際にお前らはどのスキル使ってんの?ことだと思うぞ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c3-f2sn):2016/03/14(月) 17:51:28.50 ID:ipwSvJDS0.net
今のところ鷹の目は貫通弾道見切り2連撃で使ってる

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f50-8UBt):2016/03/14(月) 17:52:29.75 ID:rb/2CDAF0.net
ID変わってるけど>>986です
連撃も考えてみるよ
アドバイスありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200