2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】スラッシュアックスアフィ語禁止スレ 変形31回目

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:54:35.26 ID:qhMsdVkd0.net
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

ここはモンスターハンタークロスのスラッシュアックス専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイト
MHP3スラッシュアックスwiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
MH3Gwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
MH4G@Wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

次スレは>>950が立ててください

姉妹スレ ※嫌アフィはこちらへ
【MHX】スラッシュアックススレ 変形18回目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1454776063/

前スレ
【MHX】スラッシュアックスアフィ語禁止スレ 変形30回目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1460536665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:55:02.03 ID:qhMsdVkd0.net
【MH4Gからの変更点】
なぎ払いフィニッシュが3ヒットに
剣モードにステップから斬り上げ派生追加
剣モード時の特殊攻撃が横斬りに

【ストライカー】
斧モードなぎ払いフィニッシュ×
剣モード二連斬り×
ジャンプ属性解放突き×
剣モード横斬りから属性解放突きへの派生が高速

【エリアル】
斧モード突進斬り×
剣モード地上で属性解放突き×
斧モード斬り上げから変形
剣モード踏みつけ跳躍時に自動で踏みつけ斬り

【ブシドー】
斧モード振り回しからなぎ払いフィニッシュ×
剣モード斬り上げ×
ジャンプ属性解放突き×
斧モード斬り上げから変形
斧モードでジャスト回避からなぎ払いフィニッシュ
剣モードでジャスト回避から二連斬り上げ
二連斬り上げからは剣/斧モード縦斬りに派生

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:55:30.52 ID:qhMsdVkd0.net
固有狩技
【トランスラッシュ】
斧と剣を切り替え斬りつけ、
最後に属性解放した一撃を見舞う連撃技。
剣鬼形態発動中に使うとフィニッシュが変化。
剣鬼中でない場合、スラッシュゲージが足りないと属性解放は不発になる。(目安は40%)

【剣鬼形態】
属性エネルギーを高め、内に封じる技。
ビンの効果を強化することで剣状態での攻撃が強力になる。
スラッシュゲージの残量分だけ持続可。
発動中は剣で攻撃してもスラッシュゲージが減らなくなる代わりにゲージが時間で減少するようになる。
また、リロードが出来なくなるがエネルギーチャージでのゲージ回復は可能。
I:ビン効果1.05倍 II:ビン効果1.1倍 III:ビン効果1.2倍

【エネルギーチャージ】
スラッシュゲージを大きく回復しつつ、攻撃(モーション値25)を行う。
いかなる形態からでもスラッシュゲージを回復でき、高レベルでは2分間会心率を高める効果も付く。
I:ゲージ75%回復 II:ゲージ100%回復・会心率+10% III:ゲージ100%回復・会心率+30%

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:55:46.61 ID:qhMsdVkd0.net
スラッシュアックス専用狩技解放キークエ
剣鬼2 → 集★5壁に耳あり天井に目あり
剣鬼3 → 集★7破壊と滅亡の申し子 HR45で解禁
トランス2 → 村★4緊急 幻惑の魔術師
トランス3 → 集★6ドボルがために銅鑼は鳴る
チャージ1 → 村★3緊急 鬼面狩人を威す
チャージ2 → 村★5混乱のホロロロホルルル
チャージ3 → 集★6燃えたぎれ! 火山の熱闘!!

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:56:04.40 ID:qhMsdVkd0.net
体験版の武器倍率130の場合のモーション値
調べた分のみ記載
()は強撃ビン込み
■斧モード
横斬り 23
縦斬り 48
斬り上げ 32
振り回し 22
なぎ払いF 25+30+40
突進斬り 19
ジャンプ斬り 40

■剣モード
縦斬り 32(38)
斬り上げ 25(30)
横斬り 28(33)
二連斬り 28+36(33+43)
属性解放突き 28(33)
継続 13(15)
フィニッシュ 80(96)
簡易フィニッシュ 50(60)
踏みつけ斬り 35(42)
ジャンプ斬り 30(36)
ジャンプ属性解放突き 40(48)
二連斬り上げ 25+25(30+30)

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:56:25.34 ID:qhMsdVkd0.net
主要連携MPS

目押しの測定だから勿論誤差はあるだろうけど、おおよその目安として
※モーション値は強撃補正込み、エリアルはばらつきあるのでなんともいえない

剣縦ループMPS=33.17
(6ループ後回避入力まで)
(38+30)*6/12.3sec

横二連ループMPS=38.11
(5ループ後回避入力まで)
(33+33+43)*5/14.3sec

横属性解放ループMPS
=39
※ストライカーのみ
(3ループ後回避入力まで)
(33+33+15*6)*3/12.0 24hit,定点攻撃

横二連属性解放ループMPS
=41.18
※ギルドブシドーのみ
(同上)
(33+33+43+33+15*6)*3/16.9 30hit

踏みつけ属性解放ループMPS
=41.69
(42+48+33)*4/11.8 12hit
(4ループ後回避入力まで)

踏みつけジャンプ斬りループMPS
=33.05
(42+36)*5/11.8 10hit
(5ループ後回避入力まで)

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:56:45.29 ID:qhMsdVkd0.net
攻略本から判明したトランスラッシュVのモーション値
()内は強撃ビン込み
通常
 斧なぎ払い 18+20+25
→剣二連斬り 28+33 (33+39)
→属性解放突き 40+30+30+30+30 (48+36+36+36+36)
→フィニッシュ 100 (120)
合計384(447)

剣鬼
 斧なぎ払い 18+20+25
→剣二連斬り 28+33 (39+46)
→属性解放突き 40+30+30+30+30 (57+43+43+43+43)
→剣鬼フィニッシュ90+40 (129+57)
合計414(563)

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:57:03.45 ID:qhMsdVkd0.net
最終強化剣斧特殊ビン属性値一覧

滅龍ビン
滅斧グラバリタ14 覇斬斧クーネムルカム15 鉤爪剣斧【荒斬虎】16 歴耀剣斧オロシラ24 ソルブレイカー28 開山剣斧ユクモ28 風化した剣斧40

毒ビン
闇夜剣斧【弦月】16 シハンアックス20 マキシモブロウニー22 紅熊豪斧【雄蜂】33 青熊豪斧【山祭】35

麻痺ビン
アラクシス18 フリックヘックス23 パラフリックアックス28

減気ビン
渦紋蛮骨鬼鉈【竹割】18 蛮骨大鉈【蔓切】20 コンクエスタ30 満腹ゴーダアックス30 山潰グリュンハルト40

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:57:23.56 ID:qhMsdVkd0.net
■ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に

!extend:checked:vvvvv::

を貼る

テンプレ終わり

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 18:01:52.56 ID:qhMsdVkd0.net
派生表が抜けてた

()はビンの種類を、[]は属性を表す
 ☆は生産可能 ●は店売り ★は生産可能かつ店売り

★ベルダーアックス(撃)
├☆Lv2 青熊斧(毒)
│ ├Lv2 モーターバースト(属)[火]
│ └Lv3 ディオスアックス(撃)[爆]
│  └Lv3 爆砕の剣斧(撃)[爆]
├Lv3 蛮骨大鉈(減)
├☆Lv5 ボルトアックス(属)[雷]
│ └Lv3 雷剣斧ヴォルト(属)[雷]
├Lv5 オブシドアックス(龍)
└Lv6 ヘビィディバイド(減)

★アイアンアックス(痺)
├Lv2 シザーアクス(撃)[水]
├Lv2 甲刃スクーレ(撃)[痺]
├Lv3 ボルシュレッド(撃)[雷]
├Lv3 ガラカレイド(属)[眠]
└●Lv4 精鋭討伐隊剣斧(撃)
  ├☆Lv1 竜姫の剣斧(属)[毒]
  │ └Lv3 煌戦の金剣斧(撃)[毒]
  ├☆Lv2 アクサアルダバラン(撃)
  │ └Lv3 叛逆の伐斧(撃)
  ├☆Lv3 ジェネラルアーム(減)
  └☆Lv4 ノッチスダイル(属)[氷]
    └Lv2 ノッチスメガロ(属)[氷]

★ボーンアックス(撃)
├Lv2 猛者の戦斧(属)[毒]
├☆Lv3 ドロスアックス(属)[水]
│ └Lv3 フィンスラッシュ(撃)[眠]
├★Lv4 パワーブロウニー(毒)
│ ├Lv1 リオフラムグレイブ(撃)[火]
│ │└Lv3 焔斧リオブレイアード(撃)[火]
│ └Lv2 ヴァーヴンアックス(属)[水]
│  └Lv2 ヴァーヴンダルハラ(属)[水]
├Lv4 ヒドゥンアックス(毒)
└Lv5 王剣斧ライデン(撃)[雷]

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 18:02:11.81 ID:qhMsdVkd0.net
☆ワイルドアックス(減)
├Lv2 フリックアックス(痺)
│└Lv3 フリッカーアックス(痺)
├Lv2 バウンドローラー(属)[痺]
└☆Lv3 レックスラッシュ(減)
  └Lv2 ファイアテンペスト(撃)[火]

☆ウィルofシェイプ(撃)[龍]
└Lv2 THEエグゼキューター(撃)[龍]

☆ユクモノ剣斧(撃)
└Lv3 真ユクモノ剣斧(龍)

☆テュランノス(龍)
└Lv2 業斧グラバリタ(龍)

☆金剛角斧(属)[雷]
└Lv2 鬼神角斧(撃)[雷]

☆天蝎といふ名の白骸(属)[龍]
└Lv3 極星斬斧スカルヴィア(撃)[龍]

凄く風化した剣斧(龍)
├Lv3 アルトエレガン(属)[龍]
└Lv3 テオ=アルクス(属)[爆]

☆グリムキャット(撃)[痺]
☆ディーエッジ(龍)
☆ガウスレッジ(属)[氷]
☆ゴーダアックス(減)
☆狐剣斧ワカレヲサソフ(撃)[水]
☆ライトネルグレイブ(属)[雷]
☆巨獣剣斧(撃)[氷]
☆灼炎のドラファー(属)[火]
☆雷斧(撃)[雷]
☆パルザ=ダオラ(撃)[氷]
☆ステアライズ=ワンド(撃)[毒]
☆龍歴院正式剣斧(属)[爆]
☆デスピアダド(属)[龍]
☆クロオビアックス(毒)
☆ブラックアックス(撃)[龍]
☆覇剣斧ムルカムトルム(龍)
☆崩剣斧ムルカムルバス(属)[氷]
☆凶剣斧【白雨】(撃)[水]
☆黒の剣斧(属)[龍]

☆黒兎剣斧(撃)[氷]
☆紅熊斧(毒)
☆渦紋蛮骨鬼鉈(減)
☆紫毒姫の剣斧(撃)[毒]
☆グロボバースト(撃)
☆金狼剣斧ライデン(属)[雷]
☆ルドラスラッシュ(龍)
☆ウィルガアクス(属)[水]
☆ラファガアックス(撃)
☆グロードグレイブ(属)[火]
☆爆焔のトラヴァー(撃)[爆]

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ effa-khAS):2016/05/31(火) 18:54:22.91 ID:QK5MtIUW0.net
おつ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf9-4qA/):2016/06/05(日) 03:55:37.64 ID:1MFTsoyB0.net
ワッチョイ無しスレはろくに機能してないしこっちで良いかね
ブラックハーベストを属性強化とかで何とかできないか色々試してみたが無理だなこれ
白ゲージをもってしても無理なものは無理だわ
なんで強属性ビンなんて付けちまったんだ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f5e0-ud2d):2016/06/05(日) 05:17:54.42 ID:XhnMySDh0.net
全て剣鬼が悪い

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKce-LG5L):2016/06/05(日) 17:10:04.83 ID:2JZNuJQVK.net
ビン格差を是正する気がない開発が悪い
調整が面倒なら剣のデフォ威力を上げて強撃を消せ
強撃が他のビンと比べて強すぎんだよ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAG9):2016/06/05(日) 17:22:16.63 ID:mWopc0Boa.net
強撃を何とかする案であって一強状態を何とかする案じゃないんだよなそれ
属性ビンは数値高くすればいいだろってのはスラッシュソード前提だしスラッシュソード前提としてももうビン自体いらないって話だよねそれ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf9-4qA/):2016/06/05(日) 18:16:38.94 ID:1MFTsoyB0.net
剣のメリット消したところで、弾かれ無効あって定点攻撃性能が斧より上なら結局剣使われるんじゃないかなあ
現状は斧にしかできない事があんま無い上に、その事にあんま意味も無いんだよね

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKce-LG5L):2016/06/05(日) 18:43:59.33 ID:2JZNuJQVK.net
剣の定点攻撃って優位性は揺るがないから
斧はモーションの繋ぎが悪いかわりに単発威力をとことん上げて欲しいね
威力も手数も足回りも中途半端なんだよな斧モード

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-ud2d):2016/06/05(日) 20:35:02.38 ID:aj8PJybL0.net
剣はゲージ使うから上位互換・斧は使わないから下位互換
っていう考えが開発にこびりついてる内はテコ入れされることはないよ
そもそもなんで2形態なのかをあいつら自身考えたこともないんじゃないかな

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAG9):2016/06/05(日) 20:55:07.96 ID:LF9Ub7Fpa.net
むしろそもそも何でこの武器2形態なの?ってあべこべにあっちから言ってきたのが剣鬼エネチャだからな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ud2d):2016/06/05(日) 21:14:12.62 ID:iGV8NYOgx.net
もうチャアクの斧モードのモーションと榴弾ビンをいただいちゃおう
そんで斧モードで剣モード用のゲージを溜めて剣モードで斧モード用のゲージを溜めたらいいよ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f5e0-ud2d):2016/06/06(月) 19:38:25.62 ID:hbTrB3DP0.net
というかもう榴弾と強属性だけでいいよ
カプに強撃の調整は無理

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-jNGR):2016/06/09(木) 23:31:12.91 ID:onZCOm0p0.net
>>21
それシーソーゲージと変わんなくね
4のチャアクより劣ってる

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 09:53:32.80 ID:dGVvgAnld.net
調整を想像すればするほど難しいな
コンセプトから間違っているのか?

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f9-oU5x):2016/06/10(金) 11:18:46.28 ID:Fvjl+59n0.net
3→P3での斧の鈍足化って最初の調整が大間違いだったのに、そこを正さずに間違った土台の上に積み上げてきてるからなあ
土台が傾いてる上に建物建てても傾いちゃうからね

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-jNGR):2016/06/12(日) 19:35:10.17 ID:FpytjdQy0.net
この際鈍足でもいい
スタミナ消費で突進とセルフジャンプさせてくれ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-jNGR):2016/06/12(日) 23:27:00.90 ID:goYnTA6n0.net
剣モードの回避はバクステでいいと思うわ
斧との差別化になるし、それ自体がチャアクとの差別化にもなる

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:30:09.96 ID:oeaGz8KSr.net
>>27
むしろ機動力を売りにしてる斧モードにバクステ実装やろ
前転はそのまま出来るとしてな

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f9-oU5x):2016/06/13(月) 13:09:55.00 ID:gRyqbcRA0.net
だいぶ前に飛び退き縦とか出てたよな
あったらどうだろ?はかどる?

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 13:45:58.08 ID:mYfSjHisr.net
>>28
バックステップで機動力が上がるってのがよくわからないけど、斧も剣も前転だったら相変わらず剣で転がってくのが大正義になるくない?

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 13:47:17.23 ID:i9DC0xWud.net
太刀みたいな移動斬りが欲しい

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 13:51:18.51 ID:pxV8+5gK0.net
やっぱり斧を独立させよう

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 14:04:51.89 ID:BNGXAmEdd.net
>>32
それしかないよな

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/13(月) 19:25:46.67 ID:cyLOqVVJa.net
>>29
モーション値がゴミじゃなければ超はかどる

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-jNGR):2016/06/13(月) 21:57:48.17 ID:IMngc+M60.net
>>29
スラッシュ回避使ってみればどれだけ捗るか想像しやすいと思うぞ
片手剣みたいにただ飛び退くだけなら飛び退き(溜め)縦は90くらい無いと結局ゴミだろうが

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/15(水) 10:18:44.77 ID:ReCO5DUPa.net
wiki3位まであと40秒
遠い遠い40秒
もし万が一抜けたら貼っていいか
4Gだが

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b20-AHtr):2016/06/15(水) 20:14:17.49 ID:XnRrYhZq0.net
エリアルの装備に業物つけたり性能や距離抜いたりして考えてるんだけどさ
結局飛燕つけた白疾風で強走ガブ飲みしてる……これでいいんだろうか

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b2-7xHu):2016/06/15(水) 20:30:24.14 ID:6N8GAmau0.net
Fの天の型を基準で作り直した方が良いんじゃないの
どちらかの状態を維持できる時点で強い方しか使わんて話、あれが使いやすいかは知らんが
それと移動速度戻せ、斧でも移動距離付けてコロコロした方が早いとか何なの

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-jNGR):2016/06/15(水) 21:10:15.45 ID:ptTwNzF60.net
まるで斧が回避距離コロコロより速かったかのような言い方だな

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-jNGR):2016/06/15(水) 21:38:47.24 ID:crArtLSO0.net
どちらが強いかよりもそれぞれに強みがある設計が理想なんだけどね
まあそれを諦めた結果が剣鬼エネチャやFみたいな調整なんだろうけど

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 23:37:52.47 ID:pEwO3rXH0.net
斧縛りでの理想的な構成って何になる?

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 08:41:55.25 ID:+T6I4bEVd.net
ブシドーにして後は攻撃スキルガン積みぐらいしか思い付かない

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/16(木) 14:22:47.03 ID:DMFevxNw0.net
超会心ブシクーネ攻撃スキル盛り

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウウィフ FFd9-MYuK):2016/06/16(木) 14:25:05.91 ID:wdAu1edCF.net
誰か斧縛りの動画upして斧の本気みせてくれよー

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 15:05:20.93 ID:Mg2GT3Snp.net
エリアルで斧か剣使えと思ってたら
納刀がスッと早い…だと
見慣れぬ激昂ラージャン大剣だったでござるの巻

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3574-qS7w):2016/06/16(木) 18:52:32.44 ID:H37QmdGW0.net
>>42
>>43
なるほどありがとうございます

ブシクーネ、超会心、連撃、攻撃小、心眼で考えてたんだけど弱点狙いのみで心眼切って弱特、見切り2の方が良さげかな?

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 19:47:49.70 ID:Ri4YBtZVa.net
少なくとも心眼つけるぐらいなら剣使おう?ってなる

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-qS7w):2016/06/16(木) 19:53:37.48 ID:hZeGl32Rx.net
エネチャして斧に戻すのはある意味シュールだね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/16(木) 20:24:29.48 ID:F/261cd7d.net
エネチャの横切りモーションからRでスムーズに変形切りってできるっけ?普段やろうとも思わんからわからん

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 20:31:05.54 ID:uKGbD2NXa.net
できたらスタイリッシュだなw
それこそ無駄に洗練された無駄のない無駄な動きだけど

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d9f1-wM7A):2016/06/16(木) 21:39:00.50 ID:+WXo19Af0.net
>>49
できるよ
斧オンリーで狩り行った時に試した
ゲージMAXなのにチャージして斧に即戻すのはシュールだったが会心30アップは魅力だから仕方ない

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/17(金) 02:21:19.11 ID:NpAjcep30.net
>>46
クーネの切れ味で心眼しても急速に刃毀れするだけで実際意味無いって言うか
心眼入れるくらいなら鈍器入れよう

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7032-qS7w):2016/06/17(金) 22:58:32.22 ID:8eI+KXgX0.net
流れるように横斬り→突進斬り→(やや間をあいて)縦斬り
モーション値はようやく90
まじで作り直さないとダメだな

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3478-Glyl):2016/06/17(金) 23:54:19.35 ID:OL5I6Hmw0.net
闘技場やってると斧使わなきゃいけない場面も出てくるけど
横切りがホント使いにくいと思う

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-qS7w):2016/06/18(土) 06:14:27.17 ID:NnWoKFpAx.net
突進斬りのモーション値低すぎ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 01fe-bSae):2016/06/19(日) 16:53:56.08 ID:4+8QEB9I0.net
ダウンに合わせて剣鬼トラスラがほんと気持ちいいのに
燼滅刃の尻尾と頭のダウンした時離れすぎ・・・
大体白疾風の回避3回分以上の距離にぶっ倒れるから
トラスラの最中に起き上がって運が悪いと
回り込み→後退→流れ星やってくる

なお足でダウンしたときはトラスラ最中に尻尾か頭のダウンが発生して〆が当たらん模様

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/19(日) 18:11:20.88 ID:FfOxRcmh0.net
ディノに限らず獣竜はそういう細かいとこに漲る簡悔精神がな

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/19(日) 18:51:54.07 ID:C1RsmDPMr.net
>>57
そーかなぁ?
ジョーなんかは癒しの極致じゃない?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/19(日) 18:59:24.89 ID:IjmUm04ma.net
ジョーブラキディノと何すかこれめっちゃ楽しいんですけどってモンスはだいたい獣竜種
でもボルボロスとガンキンはあんま楽しくない

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ea74-MYuK):2016/06/19(日) 19:28:11.30 ID:kkeeDViP0.net
良くも悪くも癖が強いんだよな獣竜種は

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7032-qS7w):2016/06/19(日) 23:48:44.24 ID:n6tqjSQP0.net
忘れられたドボル

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK39-m+1G):2016/06/20(月) 10:55:15.11 ID:Rw61oi0KK.net
ボルボロガンキンドボルはハンマーだと楽しい

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/20(月) 12:35:42.07 ID:WtuJyrtbr.net
ドボルはスラアクでも楽しいよな!
転倒したコブにトラスラ全段決めれるんだぜ!

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/20(月) 15:13:12.54 ID:3WlZgBg8a.net
>>61
ドボルさんすんませんした…

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/20(月) 15:54:58.99 ID:VNM1HfQO0.net
>>58
ジョーガンキンドボル辺りはまあ
ディノブラキはつまらん
脚怯みで普段転けないんだから転けた時くらいじっとしてろジンオウガさんを見習えよ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ea74-MYuK):2016/06/20(月) 18:33:36.77 ID:A23pT1ot0.net
>>62
獣竜種はハンマーだと楽しいよな
微妙に頭が硬い奴もいるけども

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ea74-MYuK):2016/06/20(月) 18:45:36.16 ID:A23pT1ot0.net
スラアクスレだったか
申し訳ない

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5074-Q1/L):2016/06/21(火) 23:44:49.28 ID:gl9eotFr0.net
業物なし黎明剣斧臨戦運用いいな
白長いしすぐゲージ溜まるし白維持楽々

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b2-4fuR):2016/06/22(水) 00:13:00.98 ID:P1QTFlB50.net
臨戦で白維持するなら慧日よりもグリマルスの方が良いのでは

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7620-77//):2016/06/22(水) 00:31:34.12 ID:Bme0Ry6C0.net
獰猛なら臨戦グリマルスで白余裕だけどそうでないならウッカリで青になる
ストレスフリーに遊びたいなら臨戦慧日でいいんじゃね

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b11-qS7w):2016/06/22(水) 01:12:00.48 ID:/IOraugK0.net
グリマルスだと溜まり次第即臨戦しないと維持できないはず
慧日ならそこまで意識しなくても維持できる

グリマルスで楽々白維持できるようだったら慧日が選択肢に入ってきて、あまつさえグリマルスより主流になるなんてこと起きてない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sda8-BoQW):2016/06/22(水) 16:58:00.80 ID:B/F18hPmd.net
ここに狩技ドリンクがあるじゃろ?

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3574-qS7w):2016/06/22(水) 18:54:59.62 ID:0sgiTdbb0.net
は?切れるたびに飲むのかよ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7032-qS7w):2016/06/22(水) 19:10:22.16 ID:DGiCIp8H0.net
ゲージ切れるたびにエネチャしてたらキレそうだな

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 21:41:50.35 ID:Mwqbzm0md.net
明日のガロアには何着ていこうかな
ビーム連発があるかもしれないしシルソル一式にチャンス3s3で弱点特効 超会心 切り札 (龍やられ小無効)でトラスラぶっぱかな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e074-aDia):2016/06/30(木) 22:04:46.63 ID:cNpKHjCV0.net
良さげな狩技思い付いた
エネルギーチャージ【内放】(1 2 3ごとに効果UP)
剣モードの剣斧を自分の体に刺して属性解放(フィニッシュで突き抜ける)
そして剣斧を抜くとビン能力が一時的に体に宿る
(剣の力を全て入れたのでそこから斧モのみになるがビン効果適用)
ビン能力が1.2倍 斧モのモーション値が剣モ並になる
剣鬼状態でこれを使うとビン能力1.2倍から1.35倍になる上、
強走効果付与、抜刀しながら納刀時ダッシュなみの速さで動き、
(この時点で変形はできないためR押しながらの移動でダッシュとなる)
表示攻撃力+20%され、表示防御が20になり、表示武器属性+50%、
狩技ゲージ増加量減少、体力最大値-50、剣鬼時のオーラを全身に纏い、
獣宿し時のように顔が黒く染まる

使用時の他技
普通のエネチャ..エネチャ内放の効果時間延長 会心率増加
トラスラ..斧のみの特別版。フィニッシュは大振りな叩きつけにすごいエフェクト、
内臓ビンに応じて追加効果(撃>ダメ増加 属>属性 異常>必ず系統に応じた状態異常が発動)
(チャアクの4G超高出力のような感じ)

1.2.3ごとに狩技ゲージ増加↓などのデバフ軽減+段階ごとに攻撃+5
必要狩技ゲージ量【大】

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:06:40.70 ID:ma8YpSWld.net
君頭大丈夫?

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d5c-R7o+):2016/06/30(木) 23:24:08.30 ID:KSpSaUwv0.net
斧モードの移動速度アップ+変形時に斬れ味5回復
なバフ狩技とか妄想してみたけど、面倒くさいだけだろうか

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-s3GQ):2016/07/01(金) 00:13:38.29 ID:tJda2whw0.net
そんなものデフォルトにしとけと言いたくなるほどめんどくさい

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-s3GQ):2016/07/01(金) 00:32:41.95 ID:SGhIXlmP0.net
普通に攻撃するやつがいい

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-R7o+):2016/07/01(金) 18:15:57.44 ID:PVS4KEPk0.net
斧は剣のDPSの0.9倍くらいにして、移動速度は太刀くらいあってもいい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 18:54:14.02 ID:pvghIyfJr.net
>>78
狩り技とか関係なく、変形すると切れ味5回復ってのはいいアイデアやな…

それなら"現状意味のない変形行為"に意味が生まれる

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-s3GQ):2016/07/01(金) 19:08:52.66 ID:tJda2whw0.net
“ダブルクオーテーション君”ひさびさに見たな

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ e074-aDia):2016/07/01(金) 20:36:36.69 ID:8U2orYOY0.net
>>77
何事も否定から入るのは良くないぞ 嫌われ易いタイプだ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-s3GQ):2016/07/01(金) 21:02:23.87 ID:SGhIXlmP0.net
そもそもなんで変形攻撃に意味がないかって言うと、斧と剣に違いがない・派生が乏しくタイミングが限られてる・剣縦と斧横が大して強くない
ていうのが原因だからだよね
切れ味回復した所で根本的に解決しないと思う

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 23:13:37.58 ID:Hz1WvI5sd.net
二回変形して剣に戻すだけだぞ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-s3GQ):2016/07/01(金) 23:38:55.28 ID:Lpgxxkqk0.net
弟のチャアクとの差別化したくて斧の威力下げましただからなー
もうスラアクとチャアクを合体させれば良いだろ
斧モードでビンチャージして剣で属性開放切り的な

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e20-txjP):2016/07/02(土) 01:20:43.50 ID:ZaluHn7s0.net
チャアクは変形そのものにGPの付加価値があって移行もスムーズなんだよなあ
スラアクの方が変形簡単そうなのにもっさい…

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-s3GQ):2016/07/02(土) 01:33:11.03 ID:kYpjixSu0.net
チャージアックスのように両方使わないといけない理由がないからな
仮にどこからでも変形できるようになったとしても運用は今と変わらないだろう

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-j3kX):2016/07/02(土) 02:00:27.93 ID:t85jFr9qK.net
>>87
合体するなら斧と斧がいい
チャージ用の通常形態と開放用の必殺形態
剣はいらん

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-R7o+):2016/07/02(土) 07:52:03.54 ID:ALhN1UV20.net
変形に無敵時間つけるとか

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-s3GQ):2016/07/02(土) 12:12:24.39 ID:jjDX0J830.net
抜刀状態のスピードをアクセルレインくらいの速さにして縦のモーション値を120にする
難しい事はない簡単な話

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-s3GQ):2016/07/02(土) 20:09:58.88 ID:4FwH86GM0.net
ひたすらにもっさり縦振り当て続けるだけとかなんの罰ゲームだよ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d5c-R7o+):2016/07/02(土) 20:50:41.01 ID:MBIGI1Lp0.net
剣のエリアル踏みつけ斬りに対抗して、
斧にも双剣みたいなジャスト回避斬りがあっても良かったと思う今日この頃

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-s3GQ):2016/07/03(日) 12:39:42.91 ID:4R5mtmOo0.net
そして剣に追加されるジャスト回避攻撃

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 16:16:48.04 ID:d2R8ljiZr.net
スラアクfの概要見たら斧モードが片手剣と同じ移動速度とか全く別物でわろた

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9720-R7o+):2016/07/04(月) 16:18:46.76 ID:OiQQWx3+0.net
それどころかゲージ消費してJKダッシュ並の速度で走れるらしいぞ
輸入はよ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/04(月) 18:43:00.65 ID:WxSS7ZW6a.net
普段興味なくて全くチェックしてないFだけど、スラアク紹介動画で初めてまともに観て何よりビビったのは
公式の紹介動画でナルガぼっこぼこにしてる立ち回りで本家じゃプロハンのプレイ動画か有志の編集MADでしか観れないレベルの事をサラッとやってるって事
ああいうのを公式が見せられるってのは凄いな

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d5c-R7o+):2016/07/04(月) 18:57:02.26 ID:BEbkPkQ50.net
MHFのG級までやってるのはヘビーユーザーばっかりなイメージ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e20-txjP):2016/07/04(月) 19:33:51.66 ID:Yg++F84s0.net
斧の長さと重さを利用して変則移動するとかなら面白いんだが…
棒が既にやってる

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200