2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】スラッシュアックスアフィ語禁止スレ 変形31回目

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/(ワッチョイ 8323-kHkB):2016/05/31(火) 17:54:35.26 ID:qhMsdVkd0.net
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

ここはモンスターハンタークロスのスラッシュアックス専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

◆関連サイト
MHP3スラッシュアックスwiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
MH3Gwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
MH4G@Wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

次スレは>>950が立ててください

姉妹スレ ※嫌アフィはこちらへ
【MHX】スラッシュアックススレ 変形18回目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1454776063/

前スレ
【MHX】スラッシュアックスアフィ語禁止スレ 変形30回目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1460536665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-i4HJ):2016/09/25(日) 06:51:56.26 ID:k7so+Xqya.net
気持ちはわからんでもないがそれをやった時点でただの地雷だよ
というかそいつらは知識や技術がないだけでしょ?
悪意を持ってやるのは初心者を爆殺するクズと同じ穴のムジナだぞ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f10a-xdvH):2016/09/25(日) 08:46:43.55 ID:bSKfIVVm0.net
黙って退室しとくのが大人のスタイル

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5q76):2016/09/25(日) 09:25:45.24 ID:ppHaVfa50.net
気持ちはわかるがスラアクでそれをするのはやめてくれ
いや他ならいいって話でもないが

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f42-xdvH):2016/09/25(日) 10:58:00.18 ID:CUdRsVoE0.net
>>548
それ相手からも
「こいつほんとに下手くそなスラアクだな」
って思われてるぞ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 11:07:34.80 ID:6rBUyoucx.net
友人は弱いから基本的に逃げてて、モンスがダウンや罠にかかった時だけ駆けつけ、斬り上げで俺や仲間ごと吹っ飛ばすゲドースタイル

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-LiX3):2016/09/25(日) 15:02:06.29 ID:hQO5Yh3G0.net
トラスラが途中で止められたらな・・・かなり強いんだが

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a4-f2Zv):2016/09/25(日) 15:18:18.35 ID:DYBRY/JA0.net
トラスラの火力て後半側によってるから途中で止めれても微妙じゃないかな
そんなことよりですね剣鬼時のフィニッシュを単独で出せる方法を下さい

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-gUJv):2016/09/25(日) 17:40:32.76 ID:UWUgGG4WK.net
>>555
剣鬼形態時に通常の解放突きがもしこの技に派生したら使いまくってたかも知れないわ、ソロで

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 17:57:09.31 ID:9CDAhc+Sr.net
次回作以降ではチャアクよろしく属性強化状態(剣鬼形態)への移行モーションを
属性解放突き→トラスラ凪ぎはらいfinishモーションにしてほいです

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bc-5q76):2016/09/25(日) 18:20:07.90 ID:DEqBSNzK0.net
次の調整案として
開放突きの吹っ飛ばし効果を削除
開放前のドドドドドドドドのモーション値をトラスラ並にして切れ味消費削除
剣鬼形態モード追加
形態時のモーション変化

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e25-5q76):2016/09/25(日) 18:25:32.30 ID:wCx54moG0.net
属性開放フィニッシュは5ヒットくらいの多段技がよかった
物理は斧で属性は剣くらいの感じがわかりやすくていいと思う

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bc-5q76):2016/09/25(日) 18:34:22.08 ID:DEqBSNzK0.net
チャアクの高出力とか太刀の桜花鬼神斬みたいに一発当てた後で多段ヒットする方がいいかな
当てた後空飛んらその判定で怯んで落とせるし

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-xdvH):2016/09/25(日) 19:09:25.96 ID:1wXAi5u60.net
まず剣を押し当ててズドドドじゃなくて百烈突きにしてくれ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-gUJv):2016/09/25(日) 19:10:19.39 ID:UWUgGG4WK.net
>>561
スタミナゲージ消費しそう

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-l2Ey):2016/09/25(日) 20:59:15.92 ID:HdHOkGi6a.net
>>502
>>503

オンやらずに来たから4Gピーク当時どうだったのか知らんけど、お盆休み頃からたまに野良遊びに行くようになっていろんなHRいろんな武器種の部屋行ってるけど今んとこ一度も蹴られた事無い
武器種以外の所で蹴られてるんじゃない

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ddfe-xdvH):2016/09/25(日) 21:26:03.01 ID:FK/N0WAc0.net
ピーク過ぎたら誰でも人欲しいだろ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6174-xdvH):2016/09/25(日) 21:33:05.41 ID:XRObPV1K0.net
不遇武器種にとってギルクエは別ゲーだからな
蹴らない部屋主を探すゲーム
自分で立てても案の定人こないし

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-l2Ey):2016/09/25(日) 22:03:42.70 ID:HdHOkGi6a.net
>>564
500で出てるのはピーク過ぎてる今の話だろ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK05-pKiw):2016/09/25(日) 23:25:42.15 ID:L5N31o7cK.net
ロイヤルな装備作ったからソロストライカーで横→解放をメインに戦ってみたけど、ゲージ気にせず解放乱発できてすごく新鮮
ただ、普段解放キャンセル使わないから慣れてなくてたまにフィニッシュ暴発しちゃう

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbc-xdvH):2016/09/25(日) 23:39:30.40 ID:i34zTOX40.net
フィニッシュ暴発…
なにこの早漏感

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガックシ 069c-xdvH):2016/09/26(月) 11:12:09.78 ID:U613rN8/6.net
剣鬼エネチャで有り余ってたんだよ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7e-9R0q):2016/09/27(火) 14:29:31.30 ID:cOL/O41G0.net
>>567
剣鬼エネチャ見切り2連撃龍2属攻属会で属性値150弱
いいゾ〜これ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKad-1cNn):2016/09/27(火) 16:31:06.60 ID:fCBjSPOlK.net
あっホモだ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 16:40:35.70 ID:3tWPpwv1r.net
スラアク使いはホモ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3520-Px3x):2016/09/27(火) 18:49:01.26 ID:9vCc4MTX0.net
何の問題ですか?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pKiw):2016/09/27(火) 18:54:43.77 ID:8rhd3Of8K.net
>>570の構成だと剣属性値は116、会心込みで139.2相当といったところかな
手持ちのお守りショボくて組めないけど

爪護符猫飯込みでオオナズチ(全体防御率100)
後脚への剣横→解放→継続
54.8 + 54.8 + 45.0 * 6 = 379.6
後脚への縦ループ
57.6 + 52.8 = 110.4
頭への縦ループ
82.6 + 75.8 = 158.4

挑戦者2見切り3超会心リオエクスレイズで同じことをした場合
51.4 + 51.4 + 28.8 * 6 = 275.6
58.0 + 48.6 = 106.6
86.6 + 72.4 = 159.0

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:52:06.18 ID:+JBncJoya.net
銀斧が比較対象なのか…

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7e-9R0q):2016/09/27(火) 20:38:07.48 ID:cOL/O41G0.net
>>574
たぶん斬れ味青の補正忘れてる
1.0625倍だから属性値123、会心(80%)込みでMAX147
俺は属攻3龍攻12s3が出たから組めたが
属性攻撃のspがあと2あれば見切り3に出来るのが惜しいところ
でもこんなニッチな神おまよりも普通に匠5s3とかの方が欲しいです…

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK05-pKiw):2016/09/27(火) 21:02:47.04 ID:8rhd3Of8K.net
>>575
強撃代表
ナズチ相手にTHEグリ丸of慧日だとリオエクスレイズに勝てないみたいなので

>>576
斬れ味補正と属性会心は属性ダメージへの補正なので、「剣属性値は116」の部分にはあえて含めてない
ダメージ計算の方にはちゃんと斬れ味補正乗ってるよ大丈夫
(龍2と属攻と強属性ビンと剣鬼は属性値への補正)
会心と斬れ味補正込みなら147.9相当になるね

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b419-UEA8):2016/09/27(火) 22:06:40.37 ID:u+l2dy5N0.net
エクスレイズさんはなにげにビン抜き火属性値が強属性ビンのやつら抑えてトップなんだよな

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:11:31.13 ID:rz+FQdcwa.net
マジかよ
リオフラムグレイブ捨ててくるわ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf9-Px3x):2016/09/28(水) 00:40:56.66 ID:Qdco1Ywc0.net
リオエクスレイズは切れ味が短かったような

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ f10a-xdvH):2016/09/28(水) 01:04:19.63 ID:EgSUNULG0.net
切れ味+2でやっと白10とかじゃなかったかアレ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 01:09:47.33 ID:YwOWT1Doa.net
切れ味2でスカルヴ程度とか…今作の銀武器はゴミしかないな

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5q76):2016/09/28(水) 02:35:44.32 ID:emUraZmr0.net
そもそもだが今回のスラアクは火属性の時点で出番がない
本来出番になりそうなところにロイヤルがあったり火が効きそうに思えても無理に火にしなくてもよかったり

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/28(水) 06:53:44.41 ID:cAEAWAvDx.net
距離、剛刃、切れ味+2でアマツ斧剣
見切り3、超会心のバラクとほぼ同じ武器倍率期待値になる(エネチャV前提だけどな)

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a07e-bNt3):2016/09/28(水) 09:51:45.53 ID:AFhx+RDq0.net
>>582
クソ獰猛銀はシルソルヴァイクの分だけで済むと考えよう

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a4-f2Zv):2016/09/28(水) 10:46:52.78 ID:GQdh8dou0.net
>>583
攻略段階でのリオフレイムは大活躍だったぞ
今回火が効く奴も多いし
後ロイヤルが云々てのはナズチ限定の話だよな?

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5q76):2016/09/28(水) 15:59:07.46 ID:emUraZmr0.net
>>586
ロイヤルの話なんて自動的にナズチ専用が前提の話になると思ってたが
攻略段階でどうこうはまあ別に否定しないけど言ってるのは最終選択の話だぞ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ ff74-Px3x):2016/09/28(水) 20:42:46.08 ID:jRBLcXVc0.net
ロイヤルはシャガル・原種夫妻に対してはどうかね
やっぱネタレベル?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a4-5q76):2016/09/28(水) 21:16:33.99 ID:qkq78H+S0.net
シャガルもレウスも頭65、レイアに至っては頭90でわざわざ属性特化武器にする理由が

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 08:08:02.55 ID:o9E/1aBXr.net
クロス完全に秋田ので4Gに還ります!
みんな元気でね!

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-RPp1):2016/09/29(木) 08:10:39.49 ID:wqrmP2cW0.net
スラアク冬の時代に還ろうというのか

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uQwL):2016/09/29(木) 10:28:45.69 ID:sXXlh5JGa.net
>>590
たまにジョー部屋ウロウロしてるぜ
お帰り

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7e-8Oke):2016/09/29(木) 21:39:34.24 ID:D9qNx6Sj0.net
3Gまで戻ろうぞ
強属性や斧が第一線で生きてた時代
3GHDにはまだそこそこ人いるよ
慧日使ってると開陽懐かしくなったりしない?

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/29(木) 21:54:34.60 ID:2MmVlSsaK.net
>>593
比べるのもおこがましくないか?
次元が違いすぎる

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/29(木) 21:57:27.84 ID:2MmVlSsaK.net
>>594
開陽と慧日の話ね
まぁ懐かしいって意味で比べるって意味では無いんだが
懐かしさで言ったらエクリクシーの強さが恋しいな

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 22:11:38.03 ID:6FsYtWVva.net
今もグランスラッシュは強いから…
グラバリタ?なにそれ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/29(木) 22:17:41.15 ID:2MmVlSsaK.net
>>596
上位はイベクエで何とかなるが下位だと製作時期的にあまりにも弱すぎない?ブラキ斧は

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK17-M+pO):2016/09/29(木) 22:18:44.12 ID:zOInbj++K.net
変な調整くらって産廃になるのも嫌だしバランス調整もしてほしいというジレンマ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 23:22:04.99 ID:6FsYtWVva.net
>>597
ああ確かに3G は製作時期的に強かったのが印象強いな
まあでも一応最終系が強いからそれでいい

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ af25-RPp1):2016/09/30(金) 00:31:58.59 ID:UfplqT510.net
>>588
やるなら固めな紫毒姫と黒炎王だろうね
アカムもまあまあかな

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bc-rzru):2016/09/30(金) 03:29:21.10 ID:/o8OHCrN0.net
やだ4Gやってみたら4Gの方が画面きれいだしヌルヌル動く
んでデッドウェイトとはいえ、斧に変形する(せざるをえないんだけど)シーンが多くて楽しい…

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 04:17:21.47 ID:NX4Q3Veka.net
クロスの方で立体視設定OFFにしてないだけじゃね、それ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uQwL):2016/09/30(金) 05:35:25.71 ID:sTdqu9ssa.net
>>601
フレームレートの安定感とモンスの精細さ質感重量感は改めて体験してみると凄いよな、俺も最初はこんなだったっけとびびった
フィールドは似たり寄ったりだけど
ソロなら斧もちゃんと使った方がリロードソードより強いんだぜ、根本的に弱体くらってるのは事実だから3G以前の斧には当然及ばないけど

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-Zzdm):2016/09/30(金) 06:42:13.71 ID:PwQgnU1t0.net
4Gでソロなら斧も使った方が早いなんてのは幻想だよ
あれはTAをするようなプロハンだからこそで俺のような並みハンはリロードソードの方が明らかに早かった
悲しいことに

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 07:27:40.19 ID:e+WU7EPIK.net
>>602
クロスは本体がNEW3DSだろうと設定変えようがフレームレート上がらんぞ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uQwL):2016/09/30(金) 07:29:43.31 ID:2KNggr2+a.net
>>604
俺もプロハンの動画だけ見て物言ってる訳じゃなく実際にプロハンには及ばない自分なりに両方出来る限り詰めてみて言ってるんだけどね

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-BGTv):2016/09/30(金) 09:41:09.93 ID:kkqQcZbbd.net
今ランク解放して吹き出しの連続狩猟やること多いんだが、バラクの他に使えるグリマル以外のってなんかいいのある?
グリマルは作るのだるそうでなかなか手が出せない…

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 11:26:14.95 ID:e+WU7EPIK.net
>>607
ガンキン相手ならナズチ斧とか一応アリだと思う
激昂ラージャン斧も白疾風相手とかなら
エリアルでひたすらバッタならガロア派生斧もありかな
まぁ素人の意見なんで参考にはならんかも
ちなみに匠必要な武器は除外してる

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 11:30:45.86 ID:e+WU7EPIK.net
>>607
すまない吹き出しの連続狩猟って所見落としてたわ
まぁ正直スキルやスタイルで変わって来ると思う

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4342-rzru):2016/09/30(金) 14:40:59.61 ID:bTVHBYqX0.net
グリマルが怠いとなると
簡単に作れるのが良いって事かな

性能と狩り易さを考えたらナズチや猿や烏賊あたりの斧で良いんじゃない?
それも難しいならファミ通の奴とか

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4797-RPp1):2016/09/30(金) 14:52:01.36 ID:lFYxp/TU0.net
鈍器でダイダロスでも担いでりゃいいんじゃないの

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 15:13:52.13 ID:e+WU7EPIK.net
>>610
スラッシュフォックスも作成は結構しんどかったな、ナズチ斧のが使いやすいしね
個人的に業物スキル無しでエリアルならスカルヴが好きだな
なんにしてもスタイルも今の発動スキルも分からんからなんとも言えん

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-RPp1):2016/09/30(金) 15:53:51.51 ID:s2Cp3YX70.net
仙狐の見た目が好きで3s使う時はナズチより優先しちゃうわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 16:20:59.21 ID:e+WU7EPIK.net
>>613
しかしなんで昔から氷属性なんだろうな
雷のがそれっぽい気がするが
しかしナズチ斧は弱くても良いから上位〜解放前の間に一段階強化さしてほしかったわ、個人的に下位ならレギオス斧よりもナズチ斧のが好きだな
テオ斧はビン以外の面でも微妙過ぎて話題にすら出ないよな
てか風化斧って出にくくね?
メインもサブも大剣とスラアクだけやたら出土してこないんだが

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4342-rzru):2016/09/30(金) 16:44:07.83 ID:bTVHBYqX0.net
テオ斧は見た目で割と使ってる
微妙とは言っても産廃という程ではないからね

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-BGTv):2016/09/30(金) 16:57:20.40 ID:kkqQcZbbd.net
>>607です
いろいろとアドバイスありがとうです。
ガロアは突進ランス用に槍作っちゃったし龍が10しかないならバラクでよくない?ってなるので、ナズチ斧と激昂ラージャン斧作ってみます。
エリアルで緊急や吹き出しクエもソロでのりこえてきたが沼地のフルフルに時間かかりすぎてZ回し部屋で済ましました。城塞装備まであと二つ…

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 17:34:01.65 ID:e+WU7EPIK.net
>>616
エリアルバラクで緑まで落ちる立ち回りならガロア斧のがストレスフリーだと個人的に思うよ
沼地酔夢はスカルヴ、ライクロ一式+納刀術、ココットの心(当時のスキルはあまり覚えてないが)の強走グレート飲んでエリアルで無理矢理押しきったな、以外とすんなり行けたよ
原生林の平和の虫コンビが一番苦労したね自分は
とりあえずエリアルだとライクロ一式は快適だと思う

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PQa0):2016/09/30(金) 18:11:32.82 ID:e+WU7EPIK.net
そういやラギア斧も下位だとやる気の無い性能だよな
強属性ビンであの属性値は酷い

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a9-BGTv):2016/09/30(金) 18:30:24.98 ID:InbcIlZi0.net
>>617
ライクロなんて便利な装備があったんですね。中古でまったりプレイだし一気にイベントクエダウンロードして多すぎて完全に盲点でした。

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 18:39:11.32 ID:ewL6w+Zhr.net
>>615
テオ斧は産廃やろ…

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 2719-36HP):2016/09/30(金) 18:54:42.34 ID:iZWMrDJM0.net
今作のテオ近接の攻撃力の低さはひどすぎる
ガンナー武器に攻撃力吸われてんじゃねぇのってレベル

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-RPp1):2016/09/30(金) 19:08:39.87 ID:s2Cp3YX70.net
テオ笛は旋律が汎用性最高の橙青で、切れ味は劣るけど攻撃力自体も燼滅刃笛と同じだから普通に一線級

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 19:28:39.25 ID:b/SCYbDsa.net
テオストライカーはガードしてるだけで敵が爆発するし楽しいぞ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-RPp1):2016/09/30(金) 20:00:48.79 ID:w4EYaZXh0.net
シャガル斧も4では強かったのになあ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 20:45:29.76 ID:w+dyofcTa.net
雷剣斧ヴォルトとかはそこそこ優秀だと思うんだけど
どうなんでしょ

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a4-+y5M):2016/09/30(金) 21:57:42.02 ID:tVF+I1Iv0.net
もはやピザカッター以外の強属性ビンが…
属性値35ではね…

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 23:28:02.70 ID:uJ98yOJsr.net
>>621
そういう次元じゃないだろテオ斧は…

護符爪食事大グレート
剣鬼VエネチャV
イビルジョー頭に剣縦斬り

武器 物理ダメージ
・グリマルス 192
・グランスラッシュ 180
・テオキャッスル 106

この差を爆破ダメージでどう埋めるんだ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK17-6Xcc):2016/09/30(金) 23:58:59.89 ID:MVa6CnBTK.net
攻撃+29会心+30%で肉質65だよね

・グリマルス 95.7
・グランスラッシュ 89.3
・テオキャッスル 52.9

こうじゃないのか?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4342-rzru):2016/10/01(土) 00:00:37.51 ID:BnIEUS2D0.net
産廃否定はしたが
そら上との差は埋めれないゾ
というか火力を論じだすと強撃瓶以外は産廃という
いつもの結論にしかならないよなw

下位素材集めとかするなら爆破による部位破壊のし易さとかも含め
他の産廃瓶よりはマシって程度の意味合いだし…

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ fb23-rzru):2016/10/01(土) 00:04:38.76 ID:dAq9R3900.net
>>627
剣鬼込みじゃ強撃有利過ぎだろうよ
ビン抜きにしても物理低いけどさ
テオ近接武器は爆破が3Gレベルじゃなきゃ割りに合わないな

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 00:18:04.48 ID:xoLK1ozcr.net
>>628
すまん、なぜか✖2になってた

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a9-BGTv):2016/10/02(日) 00:20:56.12 ID:cza4ovGb0.net
スラアク強いのに本名とか厨二病ぽい名前のヤツはあまり使ってないな

エネルギーチャージ→ただのリロードやん
剣鬼→パワーアップ!してるのか?
トラスラ→切り刻んでやる!…最後まであたらん!
振り回しフィニッシュを3回くらいやる大迷惑なヤツがあったらキッズにも人気あっただろうね

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f9-LGiF):2016/10/02(日) 01:49:52.20 ID:ZWXvWaI70.net
厨ニ勢には斧は人気無いからじゃない?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-rzru):2016/10/02(日) 02:25:14.34 ID:zFKhZD4L0.net
言うほど斧使わないけどな…

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-RPp1):2016/10/02(日) 02:31:33.12 ID:9G4zFawd0.net
ブシでなんとかアックス要素が出て来る感じ、それ以外のスタイルはどう見てもチャージソード

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スップ Sd0f-2EJ/):2016/10/02(日) 05:20:25.82 ID:Viw6jTb9d.net
エネチャ付けてなくても結局手動チャージするしな

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a9-rzru):2016/10/02(日) 06:43:52.59 ID:dMxeR3hk0.net
とは言っても単純に斧を強化したら今度は剣の価値が薄まっちゃうし難しいところだよね
戦闘中に切り替えるべき場面があればまた違うんだろうけど、リロード無くして斧を強化とか?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-rzru):2016/10/02(日) 08:05:50.98 ID:IwCUJtYy0.net
斧と剣を切り換えてもいいなって場面は元々ある
変形ルートが貧弱だから出来ないけど

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-BGTv):2016/10/02(日) 08:09:57.95 ID:u49eaSkCd.net
滅気ビン廃止で斧は打属性にすればかなり便利な武器になるがそれだとハンマーの立場がますます危うくなる

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ eb74-rzru):2016/10/02(日) 08:17:37.98 ID:EMpvHnGb0.net
なんで斧なのに打撃属性にするんだよ
ほんとに斧って何か知ってるのか?刃の幅内ならこれ以上切断に勝るもの無いから

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-RPp1):2016/10/02(日) 08:20:34.56 ID:G/E1S8cI0.net
横斬り以外の斧変形追加と移動力戻すくらいしか思いつかない
後は剣のサイドステップを横転にするとかじゃないと常時剣のデメリットがない

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-rzru):2016/10/02(日) 08:21:56.42 ID:hcpMnMaa0.net
むしろ斧を側転にしないとサイドステップすら宝の持ち腐れに

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-RPp1):2016/10/02(日) 08:31:47.36 ID:gZauVPsa0.net
むしろサイドステップから大回転斬り出来るようにならないとな

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-RPp1):2016/10/02(日) 08:36:13.57 ID:DYXUj8sx0.net
鈍重高火力斬撃を両モードでやると、それこそ変形の意味が皆無になるから
斧には別の道を歩ませるべき

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-RPp1):2016/10/02(日) 08:39:14.13 ID:9G4zFawd0.net
専用狩り技が全部剣用なのが悪い、エネチャは斧にも効果有るけどそれ以上に斧の必要性薄めて、
剣鬼で強撃剣の火力1.5倍以上、連携技のトラスラも斧部分が貧弱+フィニッシュ強化に剣鬼が必要と剣だけ使えという意思を感じる

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3a-rzru):2016/10/02(日) 08:39:53.96 ID:ijnANXEj0.net
斧で溜めて剣でラッシュの当初案がなぜこうなった

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK27-m1r5):2016/10/02(日) 08:47:18.56 ID:TQYZ9CwSK.net
いっそのこと瓶が半分以下なら刀身が軽くなって手数が増えたりしてほしい

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 09:10:54.58 ID:mlnzSVM9r.net
剣→斧の変形斬りが超強力だったらそれだけでも2モードを使う(使い分けるとは言ってない)ことになるんだけどな

まぁ属性解放斬りが本来そのポジションなんだろうけど…クッソ弱いからな

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200