2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR745【WiiU/MH3GHD】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:31:32.46 ID:s6jw/C9p.net
■メーカー:カプコン
■カテゴリ:ハンティングアクション
■対応ハード:Nintendo 3DS
■発売日:2011年12月10日(土)
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■希望小売価格:5,800円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:4人)
■対応:ローカルプレイ、すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。※無線でインターネット通信できる環境が必要です。
∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
∇ 拡張スライドパッド
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html
∇ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53790/
∇ wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
∇HD版
■対応ハード:Wii U
■発売日:2012年12月8日(土)
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■希望小売価格:パッケージ版4,800円(税込) ダウンロード版4,300円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1〜4人
「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット」も同時発売
Wii U GamePad対応 / Wiiリモコン+クラシックコントローラPRO対応 / Wii U PROコントローラー対応
∇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/

∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇ 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
※次スレは>>970 を踏んだ人が立てて下さい
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

前スレ
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR744【WiiU/MH3GHD】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1466680135/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:32:34.63 ID:s6jw/C9p.net
<<FAQ:オンライン>>
Q.有線LANは必須?
A.必須ではありませんが電波干渉などでラグ等が発生する環境もあるかもしれません
 ダメなときは有線LANアダプタの導入も考慮に入れてください

Q.3DSでオンラインできる?
A.WiiU本体があれば可能
 詳しくはHD版公式サイトの「パケットリレーツールについて」を参照のこと

Q.剣ニャン丸の項目の一番下に「ネットワークモード」がない
A.WiiU本体を更新した後、MH3Gも更新しないとオンの項目が追加されません
 タイトル画面左上がver 1.01以上になっていればOK

Q.フレンド申請したい or ブロック設定したい
A.Wii Uのフレンドリスト、またはMH3GHD上からでも設定できます
 selectでメニューを開き、通信項目のルーム情報からメンバーを選び
 フレンド申請やブロック設定をしましょう

Q.マナーの悪いメンバーを部屋からキックしたい
A.部屋のホストはメンバーをキックできます
 通信項目のルーム情報からメンバーを選びキックしましょう

Q.キックされた人はされたことがわかるの?
A.「通信が切断されました。」というメッセージが出て、オフラインの港に飛ぶだけです
 された本人はエラーなのかキックされたのかわからない、かもしれません

Q.港の検索でターゲットの項目にジエンモーランが無いんだけど?
A.進行状況によって表示されない模様。HR上限開放で項目に追加される説が濃厚

Q今でも.オンに人いる?
A.30〜200人ぐらい(16年6月)。環境が揃ってるなら聞く前に行ってみましょう。

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:38:09.86 ID:KRF5hoyi.net
いちもつ
次スレは>>980にしようぜ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:51:26.57 ID:k/z6yJl5.net


5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:53:21.34 ID:G7KWcwvw.net
保守

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:58:38.24 ID:8jz4lcpU.net
いちおつ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:16:44.88 ID:XUD/Xe89.net
 //⌒\ ゜Д゜)
 || | |   || |∧ ∧
|| | |    | |( ゜Д゜)
|| | |     | |∧ ∧
|| | |     | |( ゜Д゜)< 乙!天狼抜刀牙!
|| | |    | |∧ ∧
 || | |   || |( ゜Д゜)
 \\=//U U

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:19:51.31 ID:lcJiUKvB.net
前は>>10までだったけど最近>>20まで行かないと落ちるとか見たから伸ばした方がいいんだろうか

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:20:18.51 ID:lcJiUKvB.net
すまん>>1

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:21:14.26 ID:lcJiUKvB.net
一応>>10ゲト

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:26:16.10 ID:tuSlPSHA.net
いちおつ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:45:40.91 ID:wBi1SQXD.net
いちもつ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:46:20.23 ID:APukjGiZ.net
>>1おつ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:47:17.17 ID:APukjGiZ.net


15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:47:41.30 ID:APukjGiZ.net


16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:47:58.70 ID:APukjGiZ.net


17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:48:19.71 ID:APukjGiZ.net


18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:48:36.29 ID:APukjGiZ.net


19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:48:56.40 ID:APukjGiZ.net


20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:49:48.02 ID:APukjGiZ.net
即死回避の基準が分からないから念のため連投すまんかった

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:10:10.46 ID:9DuXx740.net
おー、村アルバうんこで6分15秒でたわ。いいタイムだ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:14:24.29 ID:ssTw4aQ+.net
血便はしょーもないのにうんこはすげぇな

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:39:39.98 ID:o55eHdbE.net
>>1乙、1-20即死回避乙

>>3
980だと踏み逃げされたらキツいから970でいんじゃね

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:41:48.54 ID:gB6oaT3w.net
>>ww

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:29:22.92 ID:k/z6yJl5.net
ぬぅ…ハチミツを売らない・・・

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:48:54.83 ID:vwWkLYqT.net
良かった、これでまた自演し放題や

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:00:32.12 ID:9ZoBIoyP.net
ミラオスすげえ楽しいな。部位破壊前のマグマ状態って弱特通るんだっけ?

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:06:24.81 ID:j17ryvEG.net
いちもつ(激寒)

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:59:16.61 ID:eyTv1qzS.net
>>27人力で解析した人のデータではコアと頭は斬打弾全部弱特通るそうな

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:03.13 ID:7nGC9q0s.net
コアてどこ?

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:39.70 ID:U02REmY/.net
尻尾の付け根のだいだい色がぐるぐるしてるところだね
最初はあそこだけ攻撃してても良いかと。(硬化中は尻尾と脚に吸われないように狙わないといけないけど)
慣れてきたらそれぞれの部位破壊狙いだね。尻尾のコアだけ狙ってて最終強化まで行ける武器種ってどれだっけ?

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:52.17 ID:t+f5VCm3.net
ミラオスって全部位破壊した後はどこ斬ればいいの?
頭が一番軟らかいってのはわかるけど……

地上では足、水中では胸を狙えばいいのかな?

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:33:20.98 ID:JwX7QnY0.net
一番だるいのは翼やで

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:43:09.38 ID:1WIU4lx5.net
ミラオスは頭、肩、胸、尻尾の付け根が柔らかいね
胸破壊後は手が柔らかい気がする

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:10:07.01 ID:lnj8In1C.net
太刀って揶揄されることが多いけど赤ゲージ維持出来たらほんと強いな。もちろんソロプレイ時な

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:38:31.37 ID:an3urbez.net
赤ゲージ維持できる立ち回りができるなら他の武器使えb……ゴホッゴホッ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:59:05.08 ID:1hrHVxXg.net
今まで太刀専でやってきて双剣さわるじゃん?見事に振り回されるんだなこれが

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:19:24.18 ID:LORggzhc.net
踏み込み気刃が欲しい

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:48:09.93 ID:+Uu3FjY+.net
なんだよw
猛毒袋ってドスフロギィかよw
ずっとロアルドロス亜種行ってたはw

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:38:28.79 ID:LgFOBg/l.net
たは!

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:47:14.57 ID:csmXfEsi.net
80年代風スレで〜す 、たはっ 好きして 好きして♪

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:38:43.16 ID:E3AUBkd6.net
おい80年代を

なめんなよ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:06:54.62 ID:2EQuQhcO.net
おー、g級アルバうんこで15分55秒でたわ。
いいタイムだ。

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:18:45.26 ID:oLSd5VGu.net
闘技大会で太刀を赤維持できると良いタイム出るね

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:35:06.02 ID:b1gpLR2l.net
ぼくうんちで40分
振り向き拒否の引っ掻きと起き攻めブレスは犯罪です

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:27:23.41 ID:+Uu3FjY+.net
ナルバダルいにょ・・・

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:27:49.75 ID:+Uu3FjY+.net
ナルバってなんだよ(哲学)
ナバルだったわw
直前にあるアルバと混合したわw

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:46:37.71 ID:AagoN3l2.net
ID:+Uu3FjYは90年代…ブロッコリーの回し者だにょ!

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:43:38.72 ID:xYiiM14z.net
ナルバデウスかナルバトリオンかでシルエット変わりそう

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:56:45.92 ID:LORggzhc.net
迅海龍
ナルバクルバ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:04:59.48 ID:yzRzi2+w.net
頭にルをだな…

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:34:12.54 ID:msoqqEgi.net
奇面族の口癖みたいな名前してんな

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:48:54.73 ID:paAfzAfL.net
陸では黒毛がじっとり濡れて動けないナルバ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:49:33.99 ID:79oJ7AbU.net
ナルバの尻尾ビターンはやばそうだな

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:18:53.33 ID:yzRzi2+w.net
3Dガノに30分以上かけて3乙した…

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:17:02.22 ID:xYiiM14z.net
ドンマイ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:21:26.76 ID:Cuju5yKE.net
時間かけての3乙は悲しいもんな……

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:28:59.20 ID:wmfsfWTZ.net
古龍の血ってナバルよりジエンの方が出やすい?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:36:47.14 ID:tMYSjMs/.net
>>58
基本報酬は確率同じで50%だけどナバルは部位破壊しても出ない、対してジエンは背中破壊で15%、腕破壊で10%だからジエンの方が出やすいといえば出やすい
でもジエンよりナバルの方が周回早いだろうから多分ナバルの方が良い

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:23:37.10 ID:yzRzi2+w.net
水神加護性能1挑戦2エンクリシスとち対策したのにこのザマですわ
ヒレ殴って大回転チャンス作ろうと思ったけど全然怯まないのな

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:34:31.78 ID:Cz9qDHer.net
怯み値もガッツリ強化されてるみたいだしな
ガード無い武器だと行く気がしないっすわ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:41:56.57 ID:1hrHVxXg.net
30分もよく耐えたな
太刀でガノに挑む気にはなれないわ。普通のガノでも嫌だ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:48:32.62 ID:QbjB5bTh.net
>>59
体感だけどナバルで古龍の血50パーとかぜってー嘘だわ
上位ジエンをG級武器で殴る方がよっぽど効率いいわ
これも体感だけど

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:54:30.69 ID:0yZkKZml.net
>>63
所詮確率の話だしなあ
ナバル亜種やらGジエンやら連戦してたら貯まってて困ったことないし俺も分からん

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:11:16.97 ID:2MPNhSOf.net
>>63
センサーの呪いを受けただけだろ
地道にやるのが一番よ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:47:15.56 ID:02lCU/6e.net
モガの村を救え!が50%で最終決戦ナバルデウスは血の確率下がってそう

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:22:46.81 ID:vMo1Us/E.net
キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!
(村ナバルで50%は)ぜってぇ嘘だわ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:34:26.86 ID:oTTVz2ca.net
3Dガノスとかガードランスでも2落ち30分針くらい行っちゃうんだよなぁ
大剣とハンマーに至ってはクリアすらできませんでした…(ゆうた)

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:44:17.56 ID:WMVqBaq5.net
ふと思ったんだけどさ
砂原ってすげー良いステージだよな

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:47:22.42 ID:ONYAY/W0.net
話題にならないけど好きよBCで風車みたいのがキーカラカラ鳴ってるのも雰囲気出てる

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:53:19.21 ID:NreNHNrg.net
道に迷う

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 06:07:27.23 ID:kQ3woQQk.net
3Dガノは回性+2つけてりゃ大体の攻撃は避けれる
猫飯を受け身術にして被弾してもリカバリを早くしてたかな。体勢立て直すの早くて尻尾攻撃は連続ヒットする場合もあるけど

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:47:21.95 ID:xgOf4Vvx.net
ガノスは水底で戦えばなんとかなる…気がする

ところでモガ村の少年がモガ森には農場から行ける他に色々ショートカットがあるみたいなことを話してて気になってるんだけど
何か知っている人いないかな

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:51:03.09 ID:GOYC/k8c.net
それってもしかして"アレ"のことじゃね?

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:53:57.11 ID:n6Q4o0Ma.net
レウスが玉落とさねええええええ!!!!!
尻尾からの剥ぎ取りはどんくらいよ?

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:24:11.53 ID:WfWsVnee.net
2か3%

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:52:52.70 ID:02lCU/6e.net
玉出ない時このレウスは女の子だったんだよって思ってる
レウスなのに

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:55:53.14 ID:n6Q4o0Ma.net
去勢済みの可能性も・・・

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:14:57.27 ID:02lCU/6e.net
痛い痛い

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:17:35.73 ID:SsNppJdy.net
リオス種の♂がレウスなのに女とかこれもうわかんねぇな…(マジレス)

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:25:34.17 ID:02lCU/6e.net
逆に玉出すレイアは何なのか

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:30:24.69 ID:V+xnLw0Y.net
スナイプ関連って裏技改造板のスナイプスレに書き込んだ方がいいよね?
最終書き込みが2014年でレス返ってくるか怪しいからどうしたものか迷ってるんだけど…

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:16:28.58 ID:02lCU/6e.net
Xも下火だし今あの板にモンハン関連に詳しい人は少なそう
試しにそのスレ上げてみて聞いてみたら

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:56:11.22 ID:V+xnLw0Y.net
>>83
レスありがとう、ageで書き込んできた
一応リンクだけ貼っておくのでわかる人いたら向こうで教えてください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1356601987/

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:45:39.56 ID:ClN8WYBy.net
英雄の証明を村クエでずっと使ってたジャギイ一式(上位)でいってきたら、ギルクエ140思い出した…
タックルで140ぐらいくらったわん。

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:01:21.98 ID:vMo1Us/E.net
きたああ〜・・・
http://i.imgur.com/XaXYrs7.jpg

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:02:12.04 ID:vMo1Us/E.net
疲れました

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:25:08.08 ID:UEGnCfR8.net
俺も昨日、上位止まりのアグナUとロ亜ル槍で英雄の証明を久しぶりにやってみた
後半の同時はやっぱ面白くねーなと思った

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:29:21.89 ID:SsNppJdy.net
2頭同時は同士討ちを楽しむ物だゾ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:31:24.79 ID:ZqCo9z0b.net
3Dガノ性能2にしたら楽になってとりあえず2乙33分やけくそ捕獲でけた色々感謝

水底はハマれば気持ちいいけど位置取りと攻撃腹当てるのがムズいわ、受け身飯は欲しいけど防御大が惜しいwランスは良さそうだけど全然扱えないからなぁ

あと4回めんどい

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:51.59 ID:R1x1E5ze.net
>>86
所持金がやーよにいさんや(嫌よ兄さんや)

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:32.17 ID:ZqCo9z0b.net
10数分やってモドリ→不眠発動してたとかしゅんしゅん過ぎるわ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:09.73 ID:exZ+iynB.net
あーモガの村のBGM最高
DS開けっぱにしてずっと聞いてる

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:43:11.65 ID:NgTTXOeL.net
>>69
砂漠系じゃ一番だと思うわ
元々起伏はある方だしクロスでも採用してほしかった

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:54:58.06 ID:FNw57pcO.net
砂原は洞窟の雰囲気がいい

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:05:19.89 ID:1lh+sex4.net
やっと村装備で村アルバ倒せたー!!
これでHR1でアルバ武器担げる。超面倒だった

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:33:11.75 ID:1lh+sex4.net
やっと村装備で村アルバ倒せたー!!
これでHR1でアルバ武器担げる。超面倒だった

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:33:40.43 ID:1lh+sex4.net
みす(;;)

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:39:12.50 ID:c5K8KYsU.net
すげーなお前

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:52:00.62 ID:kK0tzxMa.net
何故そんなチャレンジを?

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:28:06.60 ID:ZPitVQbI.net
そこに山があるからさ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:58:27.82 ID:qafS+lzc.net
なつやすみ入ったかな
回し部屋を作ったら実名系即貼り(ミラオス)君登場
二人だったので3人目を待ちましょうといったら程なくして去っていった

その後来た子は順番無視の即貼り
やたらとチャットが多い
そしてオレもインパクトに押されて間違えてその人を次に指名
即残りの人が退出

うん、一番悪いの俺だよね部屋の人ごめんなさい

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:21.74 ID:qafS+lzc.net
インパクトに負けてって言うのは押しに負けてって意味じゃないです
こいつ次の部屋の人を指名して即貼りの様子を見ようと上の空で指名したら間違えたって意味です
そいつの名前が頭で連呼されて上書きされたというか

・・・うんこれ押しに負けたって言うよねチクショウ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:09:18.69 ID:8arUh4Ej.net
お前は優しい奴なんだな
次はしに優しさを部屋の人に向ければ良かったな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:39:51.25 ID:7xfbks/6.net
oとiが隣接してて「その」が「しに」になったのか

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:40:49.48 ID:x8qzEgAh.net
太刀の最終強化ってイベント含めて42本で合ってるかな?

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:14:21.00 ID:qIzxndNp.net
情報元が攻略サイトになっちゃうけど最終強化32本しかなかったぞ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:07:26.61 ID:ZfZ1oG0n.net
鉄刀派生12、骨刀派生9、その他7、イベント4
で32本かな

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:11:08.14 ID:x8qzEgAh.net
>>107
ごめん32本だったありがとうです
ジョジョブラキ行こうとしたけどスキル組むのレア必要なんばっかだな

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:13:02.61 ID:x8qzEgAh.net
>>108
ありがとうございます

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:09:02.02 ID:fzGKSZ7m.net
ジョジョブラキ行くスキルの装備にレア素材ばかり必要とはどういうことなのか
裸でもクリアできるんだしハンター生活やお肉大好きだっていいんだぜ?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:35:12.62 ID:KakmnFPl.net
まだオンは生きてるのね

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:03:09.22 ID:jDkovZCf.net
ミラオスはソロのほうが快適じゃないかな
ゆうたと行ったら部位破壊できず討伐orクエ失敗しそう

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:36:46.52 ID:thEHLVlh.net
それいったらなんでもそう

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:01:29.56 ID:LCa6y9Ma.net
裸ブラキってフックの時の後ろの尻尾で即死って考えたら頭おかしい

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:55:20.19 ID:q6bnPwRJ.net
まああれは慣れれば当たる攻撃じゃないな

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:15:16.69 ID:u1ftfnz5.net
今ってオン人いる?
いるならwiiUごとHD版買おうと思うんだけど

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:09.23 ID:j8NQCeyt.net
>>113
ゆうたとクエ行ってクリアできたならそれはゆうたじゃないと思うんだ
もちろんBC待機ゆうたの場合はリタするんだし

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:10.16 ID:0at1Z90b.net
フックからの尻尾っていつの間にか被弾しなくなったな

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:44.31 ID:j8NQCeyt.net
>>117
>>2

今の今なら自分でつなげて確認しろ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:40:13.59 ID:KakmnFPl.net
ちょー久々に繋いだけど繋ぐ時オン終了してたらどうしよかなと思ったけどオンいけたわ
過疎ってんのかなと思ったけどMH3G好きな人いるんだなと思った

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:45:19.04 ID:ZRPRLYsT.net
休日とかゴールデンタイムなら100人は超えてるしメンバーもそこそこ集まりやすいのでちょうどいいぐらいかなと思ってる

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:00:16.82 ID:Rd5l/5C/.net
トライのオンラインも終わって久しいしいつか終わるのかなって思うと寂しい
マリオメーカーやイカで息吹き返したからしばらくは大丈夫そうだけど

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:23:51.57 ID:2i4bvdjt.net
来週重ちーか
久々にハーヴェストのお面つけさせて連れ歩こう

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:24:13.96 ID:sKC/RPyN.net
いや買うなら普通にWiiUだと思うんだが(ゲハ戦争)

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:08:55.07 ID:j8NQCeyt.net
思うだけなら好きにしなよ
でも他人の目につくとこでいちいち言わなくていいから

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:33:33.34 ID:tO1OTZYN.net
普通って何だ(哲学)

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:37:21.00 ID:+87xVkUm.net
そういえば今のキャラでまだハーベスト作ってないな
納品が消えるのが寂しくて残しちゃってた

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:05:57.84 ID:sKC/RPyN.net
ラギア何回行かせんだよ氏ね

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:17:05.33 ID:f9TgvKq6.net
ハーベストと聞いてスタンドのお面より先にブラックハーベストを思い出してしまった

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:49:57.21 ID:0aqzrSPo.net
Rボタン君が何故か完治したのに対しAボタン君が偶に反応しないことがある様になってきたかもしれん

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:53:58.79 ID:eTYJyi7T.net
最近不屈ヘビィにはまりだした。しかしテーブル3だから劣化装備しか組めない

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:42.51 ID:pCcj5MVs.net
剣聖&増弾のピアス取ったど〜

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:19.87 ID:uo88vH2E.net
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:05:04.98 ID:ijXgJbX9.net
>>111
3乙&リタイヤからのとりあえず残り2分で捕獲失敗余裕でした!裸とかすげえな〜防具作るの大変だからセレネでもう少し頑張ってみるか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:11:49.37 ID:teIPn2Ni.net
プロなら裸とか下位装備でクリアできるみたいだが
並ハンは装備揃えてからのがいいぞ
時間切れは時間の無駄すぎるからな

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:48:50.30 ID:L0r4PkcE.net
四天王か。ミラオスや上位アルバに手こずる段階の自分には遠い先の話だけども
ソロクリア済みの方の体感としてはどの順できついのでしょう?

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:06:38.76 ID:5B7cs6Oz.net
人によってかなり変わるだろうけど、ソロ近接だと
ママトトス>ジョジョ>>獄門>>>ランディープ な具合かな

ガン・弓はまた難易度変わるかと

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:22:45.80 ID:H7jG+ase.net
弓だと獄門ランディープは近接の比じゃないくらい楽だな
獄門はパチンコ、ランディープは雷耐性特化鳳凰で楽々やれる

ブラキの四連パンチって3G限定なんだな
徹底的に潰す感じが好きだった

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:34:49.79 ID:jZ5CkRrN.net
四天王は一応全武器種でクリアしたけど総合的には、黒曜石>ママ・獄門>ランディープ>3Dガノ(おまけw)
黒曜石は笛ランスが圧倒的に厳しい。ママは慣れると近接でも全然いける。這いずりワンパンじゃないだけガンナーより楽に感じることさえある
四天王じゃないけど3Dガノも中々。水中戦唯一の強化個体で武器種によってはかなりやりにくい

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:39:14.27 ID:/TQw6JUW.net
あのデスコンボを好きな奴が居るんか・・・
自分はあれで徹底的に潰されたんでもう勘弁。オミットされて万々歳やわ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:12:47.27 ID:XBbyQpCR.net
>>137
ジョジョ>ママ>(ちょっとした壁)>獄門>ランディープ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 08:54:06.11 ID:jZ5CkRrN.net
四天王+3Dガノ武器別ソロ難易度

大剣:全て相性◎
太刀:ランディープ>3Dガノ>他
片手:3Dガノ>四天王
双剣:ママ>他
ハンマー:全て○
笛:黒曜石>>他
ランス:黒曜石>>ママ>他
ガンス:全て○
スラアク:ランディープ>3Dガノ>他
ライト:3Dガノ>ママ>他
ヘビィ:3Dガノ>ママ>他
弓:全て◎

あくまで個人の感想だけど武器間による難易度の差はかなりある

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 09:05:27.68 ID:7nmm3eTv.net
黒曜石ランスは尻尾当たらない位置で
フックにカウンター入れられるようになると劇的に楽
ベルグラのクソ切れ味がもう少しましだったら
なあ
笛がやはり非不屈だとキツかった

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 09:25:39.68 ID:O2vxi8Dd.net
四連叩きつけ→起き攻め角刺し
ハンターはしぬ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:44:42.35 ID:uAhr4vBy.net
3Dガノとママってなにが違うんや・・・

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:54:25.60 ID:69KuqJCT.net
ママトトスは陸上限定
3Dガノスは水中限定

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:25:37.40 ID:BjXkdPez.net
>>143
ミバで不屈三昧でクリア報告してるゴミハン思い出した

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:45:45.00 ID:kV0vWuu4.net
>>146
同じ部分がガノトトス種が出るという点くらいしかない
まったく別モノ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:00:23.60 ID:/HSSHMlW.net
久々に始めからやり直してるけどやっぱり3Gが一番自分の好みに合ってるかも

中々良い塩梅に肌の色が決まらなくて進めては消しての繰り返しから抜け出せない
褐色肌って難しいな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:31:36.98 ID:5jAz8fiX.net
>>148
それのどこが悪いんだよww

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:25:02.77 ID:PD/TCi2m.net
>>150
自分がここだ!…って思ったとこより1めもり黒くするのがお勧め

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:19:23.06 ID:5AjX0GkO.net
俺も最近やり直してるけど昔やった時は水中糞すぎてつまんなかったが
もう1回操作方法見直してやってみたら結構自由に動き回れて楽しいのな

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:15:00.45 ID:rugZT/iA.net
そりゃ動くだけなら楽しいけどな
モンスがここはおれのどくだんじょうってやってくるから嫌気が差す

ふいんきと探索は楽しいが戦闘になると嫌気が差す、それが3Gの水中

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:20:37.04 ID:b8dcOYmJ.net
強化ご苦労クソゲーすぎるだろ…
マグマの中からひたすら弾ばら撒いてくるし、無駄にデカイからちょっと動かれただけで空振りするし
あと二連倒れ込みとマグマと反対側のマグマを反復横とびしまくるのは流石にズルくないすか?
もうマヂ無理…ガンナーにしよ…

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:42:59.17 ID:RNFnXwhQ.net
ハンター侵入不可居座りは運が悪いだけだから仕方ない
大きいからマグマに浸かりやすいのはアレだけどファイト

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:57:03.26 ID:69KuqJCT.net
逆に俺は剣士じゃないとJUMPご苦労は無理ゲー
多少被弾しても大丈夫なのはでかい

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:30:11.45 ID:97Mp4Lek.net
獄狼は龍耐性上げると本当に気が楽
他の武器種見ると獄狼単品の双剣ほしかった

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:19:28.88 ID:eUTauA6+.net
獄門は回性1と龍耐性を20まで上げると近接はかなり楽。双剣なんて密着して適当にザクザクしてるだけで勝てる

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:29:58.65 ID:svBSlrsY.net
ネットでの四天王はそんなに難しくないみたいな雰囲気は異常
シリーズ通して軽く引かれるくらいやり込んでるけど強化個体ソロとか行く気にすらならないわ
即死ゲー出来る人ってニュータイプなのか

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:52:32.86 ID:SwQSqjmO.net
下位武器裸が悪目立ちするだけで四天王普通に倒せる時点で一般的には人間やめてる

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:03:14.84 ID:eUTauA6+.net
言うてもギルクエ140よりは遥かに強いぞ四天王は

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:10:24.56 ID:RNFnXwhQ.net
ジョジョブラキ以外はクリアできたけどジョジョをクリアできる気がしない

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:19:51.82 ID:XBbyQpCR.net
四天王は仲間で緊張しながら狩ろうが前提なクエストだから
ソロ余裕っしょ?って思いながらパラ設定したなら、それこそ問題ですよ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:24:17.69 ID:i4enAzHl.net
四天王と3Dガノは不屈ヘビィとランスでソロ余裕よ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:51:13.70 ID:0QuGHAXx.net
余裕ではないだろうな。こういうとこだと気が大きくなってしまうからな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:54:29.39 ID:91Kq2fgh.net
下位装備だの裸だのはもう廃人の域だから別として
四天王だの3Dガノだのはそのクエでしか狩れないモンスじゃないんだから傾向と対策はあるはずだし
ちゃんと備えてから行けば無理ゲーを苦労ゲーくらいにまでは出来るもんだと思うぞ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:06:06.29 ID:GiwMZcop.net
ジョジョブラキは凍土だったらまた違ったのかな

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:18:51.98 ID:CGCGyJJ0.net
あんたあれだろ、夏は寒い方が良いって言って冬場は逆言うタイプ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:19:13.36 ID:L0r4PkcE.net
四天王に関しては皆色々と見解があるのですね
取り敢えずミラオス頑張って倒して、鳳凰作ってランディーブ、ナルニツ作って3Dとママに挑んでみよう

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:25:17.40 ID:IfUVUijL.net
ブラキ強過ぎワロワロ〜ン
クロスで散々倒したんだけどな

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:27:26.92 ID:qY0tvvmY.net
4で爆発範囲狭まってクロスは更に狭くなったから戻ってくると結構辛いよね

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:31:31.36 ID:O2vxi8Dd.net
ほぉ、次回作以降は狭くなってるんだ
やっぱ3Gの範囲が異常なんだな…なんか安心した
関係ないけど凍土ブラキは床が白いからあの攻撃が地味にこわい

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:48:41.06 ID:XBbyQpCR.net
不屈で余裕はよく見るけど
余裕だったら不屈いらないだろ、と返したくなってしまう

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:34:00.15 ID:91Kq2fgh.net
不屈で余裕≒不屈1〜2乙でやっと(場合によっては火事場付き)

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:36:52.88 ID:NeuPWADU.net
>>173
爆発範囲が小さくなってるのと、ボクサー調整で体力が激減してるのが大きいよ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:40:38.03 ID:wgdrQ48x.net
強さ順
4>4G≧3G

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:06:37.09 ID:t98c5LgU.net
4系は別ゲーだからノーカン 速さが全然違う

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:15:31.70 ID:JONEl3wz.net
用途少ないから話題にならないけどドボルの尾骨のドロップ率が地味に渋いな
ドボルスラアクに尾骨5個要求されてア然としてる

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:18:45.72 ID:yt/rgZ0D.net
ジョジョが凍土だったらそれはそれで洞窟狭すぎとか言い出しそう

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:47:44.39 ID:9HQ4VKGL.net
村アルバつええ。剣士装備なのに怒り突進で即死した…

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:32:56.33 ID:X+vLdbpp.net
村アルバって火力はG級アルバと同じだからね
どうしてもきついなら、回復薬とモドリ玉を調合分まで準備して港の上位アルバに挑んでみても良いかも

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:48:51.19 ID:CJLwdo7N.net
ブラキで3乙したンゴwwwww

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:20:02.83 ID:KyPzDO08.net
そんな日もあるさ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:07:59.54 ID:RDlxKAA8.net
>【東京】「おれを撮っただろ。写真を消せ」 ポケモンGOで遊んでいた女性の腕をつかんだ暴行容疑、警視庁渋谷署が千葉県の男(27)逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASJ7T3Q69J7TUTIL013.html

ヤクザがミニスカはいた女連れて当たり屋始めるので気をつけましょう

絡まれたら即通報、警察呼ぶとヤクザは逃げます。

示談は危険です。

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:36:21.28 ID:QuyuRrUK.net
>>179トンカチのために上位のドボル二頭を回した記憶
剥ぎ取り達人で一頭あたり尻尾二回ピッケル二回になるのが救い

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 17:03:24.20 ID:IaqBB07t.net
剥ぎ取りって変なところで役に立つよね
自演亜鉛の背中採掘とか・・・他に思いつかねえや

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:17:38.82 ID:+Lk5Ofgy.net
霊水晶は背中採掘以外ほとんど出ないからほんと助かる
主任やオウガの背中も回数制限あったっけ?そんなに重宝するもんでもないが

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:20:47.25 ID:w6RRBedk.net
ガンキンは無制限だと思う

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:37:11.19 ID:5TkjE/a6.net
ガンキンは転倒だと高速収集でも3回しか採掘できないからなあ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:20:59.22 ID:OzFQQoT2.net
ご苦労って覚醒ダーティグラフでやってる人多いけど間に合わなくない…?
常に毒らせて結構攻めてるのに足引きずるところすら見ないまま無乙時間切れになっちゃう
youtubeの攻略動画と比べてもそこまで手数で負けてるようには見えないんだよなぁ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:15:51.29 ID:4EE7HiBy.net
自分で撮って見てみ
全然手数違うからw

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:20:19.03 ID:eLZgtjMS.net
>>162
それはない
体力以外は140が全て上

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:22:27.62 ID:fJE4FBa3.net
再臨アルバ、うんこで15分台記念カキコ。
ミス多くて、ダメージ計算出来ない俺でさえだせた。これ10針夢じゃねえな。

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:25:15.29 ID:Yqht/UMG.net
>>193
触ったらいかん 煽りたいだけなんだから 140ディア×2とか無理ゲーなのはみんな知っとる

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:32:33.43 ID:eLZgtjMS.net
×2どころか単体無し無し140ディア大剣ソロクリアがどうしても出来なくてついw
ちなみにジョジョは大剣15針達成

それぐらいモノが違う感、てか上でも出てたけど別ゲー

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:47:26.78 ID:IaqBB07t.net
まあ、ここは3Gのスレなんで程々に頼むわです

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:59:44.04 ID:w6RRBedk.net
三種に不屈と金剛体付けたい

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:08:38.20 ID:98vQMelO.net
>>198
武器スロ2と匠4スロ3でいける

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:30:02.75 ID:w6RRBedk.net
匠4スロ3とかハードル高いなー

匠おまなんて匠5スロなししか持ってないよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:45:29.49 ID:zrUUWvDL.net
始めて爆破武器作ったあああああああ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:51:56.09 ID:GN+KmGxd.net
はいはいパチンコパチンコ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:59:01.55 ID:p4mkUCFE.net
太刀でジョジョ立ち回りおしえてクルペッコ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:07:47.03 ID:x9M3vAof.net
蝶のように舞い、蜂のように刺す

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:11:42.25 ID:uTgM+fk/.net
上手い人の動画を参考に(まるっきり真似しなくていい)

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:18:07.28 ID:GAvUV2hj.net
>>196
それお前が4G下手なだけじゃんwなしなしとか勝手に縛って文句言ってるだけにしか見えないぞ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:19:23.90 ID:ltPYS4Qa.net
140ディア大剣ソロとか黒曜石砕くよりよっぽど楽なんだけど

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:20:31.95 ID:Wrfci0hQ.net
やっぱり通常速射ライトは楽しいな
もう一生火竜砲背負って生きていくわ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:23:41.62 ID:+4m0r1gM.net
>>203
武器は八重桜でスキルは火力盛りと金剛体か高級耳栓
大回転当てる隙はほぼないから咆哮中か閃光で動きを止めてゲージ維持。黄色以上を維持できたらなんとか間に合う

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:42:12.50 ID:JBy+NiXv.net
剥ぎ取りスキルってジエンの背中採掘も含まれていたのか知らなかった

>>181
ランスガンスのブラキ武器なら割と余裕もっていけるよ(玉が余っていれば改に強化でも)
飛ばれたときに拘束弾がなければモドリ玉とかで慎重にいけばクリアできると思うから頑張ってくれ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:22:11.65 ID:5X1bGsv4.net
部屋名パクられたわ〜あたい悲しい、もう2度とタンジア来ません!
宣言から一週間もしないうちにあっさり別アカで戻って
ミバで見え見えの自演するその精神にあっぱれです

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:29:22.30 ID:JBy+NiXv.net
前も見たけど部屋名ってそんなに大事なのか
いい部屋名だったから参考にするなんてネットじゃよくあることだと思うんだけどな オン行ったことないけど

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 02:59:44.64 ID:VqtsxKyI.net
>>209
高耳匠性能1不屈エンクリシスで残り11分捕獲でけたああ!武器悩んだけど白長くて便利だった
なにより閃光でゲージ維持ってのがかなり便利すぎたよありがとー

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 03:25:46.86 ID:/klz+7hO.net
おめ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 03:57:37.15 ID:KU3QhxuY.net
いきなりリアフレが現れてワロタ
しかも何故か都合よくデータ消えててHR1から華麗にオンデビュー

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:55:47.75 ID:XfYiWH/A.net
あらそう

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:13:16.64 ID:/9WCCG4O.net
自己紹介乙。データ消えたのは残念だけど最初からってのも楽しいもんよ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:25:33.51 ID:2o+XZv96.net
ルナルガ部屋の奴らキモいのばっかだな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:22:59.87 ID:+4m0r1gM.net
>>191
ダーティで獄門キツかったらエペか七星にしたら?物理面で火力不足を感じるなら

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:50:49.35 ID:udBpSChY.net
爆砕なしなし5針キタ
獄門は常時毒に不屈ダーティ大砲で安定

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:17:25.41 ID:mRXixi3b.net
獄門ダーティで残り10分のアナウンス出てすぐに足引きずって捕獲
オトモは最高ケロロに爆破印
毒何度も途切れてもこんなもんだし時間切れすんならあんまり頭狙えてないとかじゃね

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:55:09.16 ID:RQyH2VST.net
>>219-221
ありがとうございます…
やっぱみんな普通にクリア出来てるのか
オトモと不屈入れて七星剣で練習してきます

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:39:38.97 ID:xWKwytQu.net
やっぱトライgは最高のゲームだな。4系とクロスは難易度以前にグラとマップ、
4出のモンスターの動きがワチャワチャしてて辞めた。欠点はローカル通信しかないことぐらい。
アルバも3gが全盛期だし。

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:42:43.53 ID:I7PRukBg.net
HD(小声)

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:55:57.58 ID:uWE+QJmj.net
HDの大画面は良いなあ
ダラとかマジオスも大画面のど迫力を見てみたかったな

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:15:31.00 ID:+4m0r1gM.net
3ds単体だとローカル通信しかできないのは良いところだと思ってるわ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:14:41.78 ID:Zt0LK2ac.net
4以降のマップもHD大画面で走り回りたいなあ
ということでクロスHDはよ
もちろんオンは別鯖で

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:31:46.71 ID:uTgM+fk/.net
あのね、ここは一応3Gのスレなんで程々に

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:50:18.51 ID:Lsw9V7+O.net
もう夏休みだからどうにもならんと思うぞ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:56:39.18 ID:WkewGzwA.net
俺も獄門はダーティで倒したことないわ。いつも時間切れだったから冥剣でひたすら前足斬る属性攻めに変えたな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:08:55.57 ID:XP33Yu/g.net
ダーティだと大して手数稼がなくても簡単に毒になるから油断しちゃうんだよな
毒ってるから大丈夫って慢心が生まれるから別武器にしたことがある

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:44:05.35 ID:F/Kf2/bP.net
爆破武器使ってみたけど言うほどぶっ壊れじゃないな
プロミネンスピラーとタイムあんま変わらん

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:13:36.65 ID:uTgM+fk/.net
爆破が輝くのは部位破壊や弱点がバラける同時狩猟や大連続狩猟

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:21:33.55 ID:2uHAPulo.net
大連続で爆破担ぐと笑えるほど速い
あと尻尾切り以外の部位破壊が驚くほど速い

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:46:51.71 ID:uxL7nV8l.net
ネブラとかベリオは単体でも爆破で行くかな

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:54:19.86 ID:F/Kf2/bP.net
大連続のヒントありがとう
今食材クエクリアするの忘れてたから行ってきたよ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:59:23.34 ID:PMy27SMz.net
金冠集めやってるんだけど(シルソルとかドスフロとか連戦する気が無いから持って無い奴の出るクエを適当に)
このクエはサイズ固定や下限、上限があって金冠が出ないとか
そういうのをまとめてる所って無いかな?

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:07:28.17 ID:VqtsxKyI.net
最近攻略してたんだがG2すぐに最終強化出来るから爆破つーよりブラキ武器がぶっ壊れ状態だった、それまでは色んな武器使ってた

ブラキ武器越える各属性作るまでが長い

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:09:19.33 ID:WkewGzwA.net
>>237
G級クエなら大体出るだろ
3Gは更新無くても倒したモンスのサイズ出るしそこらへんも適当にまったりやればいいのでは

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:12:51.01 ID:Gq/V3OWk.net
>>237
まとめてるところじゃなくて申し訳ないんだけど黒wikiのサイズって項を見ればサイズ幅と出るクエストがわかるよ
参考までにドスジャギィhttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/105.html#id_b514a832
ただ出ないクエストとして書かれているのではなくて出るほうなんだけども

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:19:50.16 ID:Gq/V3OWk.net
あとはmh3g 冠 -シルソルとかで検索かければ大部分を占めるシルソル法がごっそり消えて見つけやすいかもしれない
シルソル法と一緒に冠クエストの載っているページがあっても消えちゃうから一長一短だけど頑張ってくれ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:47.88 ID:PMy27SMz.net
>>238-241
色々ご意見ありがとう。
ドスバギィの最小が出て無くてジン亜、アグナ亜の素材狙いのついでで『白熱の凍土狩猟』回してたけど、
このクエだと銀冠しかつかないと本に有ったので、他のモンスターはどうなのか気になってね

取り敢えず黒wiki参考にして適当に回してみます。ありがとうございました

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:40.23 ID:9z4Or8HV.net
んー、うろ覚えだけど銀冠って大きい方にしか付かなかったような気がするぞ?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:34:07.40 ID:L0NQ0OLr.net
>>243
最大銀冠までは出るけど、最小金冠と最大金冠のサイズは出ないそうですねー
他にハプルの乱入もクエによっては最大金冠は出ても最小金冠は出ないらしいです

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:51:49.96 ID:e0s7Z4AX.net
ああああやっと村クエ全部終わった!これで集会所いける
英雄の証明とアルバクエきつかった。
アルバなんて、調合分含めて回復G20、秘薬7、いにしえの秘薬10、モドリ玉11持ち込んだ…
残ったのモドリ玉2 いにしえ4…

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:07:00.58 ID:Fzv+s/fH.net
村装備で村アルバはガード武器かそうでないかで結構難易度変わるよね

>>245
おめでとう

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:40:58.88 ID:1MrdHfCT.net
村装備で村アルバにチャレンジしてる人最近多いね。武器とスキルは何でいってるんだろう

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:32:54.09 ID:fIBISk9g.net
だいぶ前にやったけどディオステイル改と自演一式に不屈つけていった
これだと不屈なしG級装備でGアルバ行くのとあんまり変わらん

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:43:44.84 ID:wd3yQH4Y.net
どうしても被弾しちゃうからベリオU一式+龍耐性大が気楽
上位装備でも優秀な装備多くて助かる

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:37:39.17 ID:LHCtwiGC.net
う〜ん、村クエ埋めは集会所クリアしてからでいっかな

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:33:55.17 ID:hzec52Dx.net
今アマゾンで2000円かよ
高くなったなぁ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:41:57.34 ID:LHCtwiGC.net
俺の時は1500円だったゾ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:57:08.49 ID:cMPtamX5.net
適当にやってたら匠4研ぎ師7でて喜んでたら売っちまってた…萎えるわ

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:08:30.28 ID:ArmHP1Ew.net
近所の中古ショップで3DSは270円、WiiUは980円だった

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:12:45.53 ID:oeQdRriD.net
Willu持ってないけどwillu版買った…(´・ω・`)

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:16:47.77 ID:fctojJQo.net
Willって誰だよ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:24:56.16 ID:t/PY/C+I.net
私だ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:35:48.19 ID:2S0sv15j.net
お前だったのか

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:53:17.79 ID:XnOXfkUW.net
暇を持て余した

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:05:46.91 ID:5pckKoga.net
ハンターの

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:06:13.86 ID:cvr/mb6M.net
神々の

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:06:55.34 ID:fIBISk9g.net
モンスターの

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:08:43.85 ID:5xzvH1pU.net
どれだよ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:16:34.12 ID:DcoyYorh.net
結局誰かまた分からなくなってしまった

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:24:02.03 ID:qk+v7b8N.net
なんでこんな流れで笑っちゃったんだろう

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:27:07.82 ID:zN2Vx64s.net
金冠出ないクエストってG級にもあったのか
全モンスターで狙いやすいクエストで出ないことはないから実害はなかったが恐ろしいな

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:30:47.75 ID:a+VeWpvf.net
じゃあ間を取ってナイノカミの遊びってことで

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:50:18.24 ID:qk+v7b8N.net
減気ビンのスラアクじゃないか
デザイン好き

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:54:29.98 ID:LHCtwiGC.net
俺のトイレカッポンがいつまでたっても緑ゲージなんだが・・・
これってナバルホーン作った方がええんか?

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:32:36.15 ID:CFZJgqup.net
港の鍛冶屋が「イインジャナイ?」「ホォントヤダァ」って言ってるように聞こえるのは俺だけじゃないよな?

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:32:54.02 ID:e0s7Z4AX.net
>>247
ディオスソード改に青レウス一式。高耳、業物、達人2、気絶無効(お守りは気絶5スロ2)
今書いてみると気絶無効いらなかった気がする。どのみち二発もらえば昇天。

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:26:51.40 ID:3f+1dSDw.net
オレはフルアグナUでガ性2ガ強ボマー砥石だったはず
睡眠ヤリで睡眠爆破しながらとにかく被弾しないようにした
ちなみにトライのソロ緊急アルバでも有効だった手段

ただ数年前のことなんで、もしかしたら睡眠爆破では足りなくてブラキ槍で勝ったかも

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:56:25.25 ID:eq/gl50P.net
村アルバとか余裕だし(真打覚醒うんこを担ぎながら)

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:09:23.81 ID:ymBQReui.net
対アルバ二大決戦兵器
うんこ&ちんこ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:05:17.29 ID:1sGo1VTv.net
上位装備で村アルバやる話でうんこだの真打だの言われましてもね

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:26:39.76 ID:/oqA/ROY.net
そこにブラスナックルが・・・
マゾゲーだな

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:31:12.42 ID:1T/J3BLp.net
うんこゲーと言われてせっせとこやし玉を集めてた新米フレ思い出した
間違ってはいないが…

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 05:42:51.62 ID:hfyuVi68.net
村装備で村アルバと対峙するとなるとディオス武器一択になりそうだな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:17:52.15 ID:qrIDzO49.net
ヘボハンだからG級装備使わないと勝てないって自虐ネタだと思ってた

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:38:24.10 ID:b1faxrif.net
ウルクススて村にしか上位無いのか
村を一切やらないで来て回避珠作る段階で気付いた

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:20:50.45 ID:q9TyjGKB.net
体術+5のお守り来ちくり^〜(懇願)

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:47:24.84 ID:0YZch16h.net
猫の体術でもええじゃないか

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:24:08.12 ID:idFB6GF7.net
匠5属性開放7破格の性能すぎ。
再臨アルバだったら他のテーブルより2,3分早く終わらせられるレベル。

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:29:32.32 ID:YhN6p3eF.net
村に上位までの全モンスターいるのは良いね

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:32:22.72 ID:VneF3JQQ.net
港上位の凍土採取にウサちゃん出て来るから、村進めてない時に重宝した

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:01:00.49 ID:idFB6GF7.net
>>283 わかる、剣士ならt10以外ゴミですよね

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:12:58.73 ID:0tR//1kr.net
ナバル亜種の髭にセンサー引っ掛かっちゃった
お金の増え方が尋常じゃない

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:15:42.66 ID:Lcdj945D.net
お金が増え始めたらトンカチ取得を目指すといい
もちろんナバル武器は敬遠する方向で

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:37:26.10 ID:0tR//1kr.net
なるほど武器か
行商婆ちゃん活躍させてたから数十万zを維持してたけど皮や鱗売ったら一気に金が増えた

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:44:03.25 ID:ZCDZy6sQ.net
激運でも全然出ないときあるよね
というか要求数がおかしい

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:44:03.38 ID:rCxsu4ea.net
カンストしそうになったら行商婆ちゃんから氷結晶を安く買って資源に変えるのもあり
ミラオス武器やアルバ武器をその内揃えようとするとさらに修羅の道

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:46:52.05 ID:3LTbViFp.net
トンカチ目指して適当に作れる武器作ると一気に所持金の桁減ってびびるよな

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:52:02.87 ID:0tR//1kr.net
セレネX胴腕脚で髭13本で剣士ガンナー両方だと26本という恐怖
幸い良い金策だしのんびり集めるか

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:58:00.67 ID:Lcdj945D.net
俺がトンカチ取った時はカンスト→金欠を何度も繰り返したから
アイテムボックスに余裕があるなら大量にストックしておくのも手だな

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:19:32.58 ID:1sGo1VTv.net
テーブル限定の神おまなんて滅多に使うもんじゃないから
よほど組みたいスキル構成でもない限りはこだわんなくていい
ましてや、t10以外はゴミとか言わなくていい

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:40:36.90 ID:R4xECGvB.net
自演に突っ込むのか

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:49:23.64 ID:1sGo1VTv.net
自演に突っ込むならへべぇで行きます

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:59.66 ID:LA7uKTHP.net
どうせ突っ込むならちゃんと突っ込もうぜ

>>286
スラアクは剣士に含まれませんかぁ〜?

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:00:16.70 ID:JXLIVXRt.net
ちっさくてかわええ自演じゃのう

スラアクは近接型ヘビィだと思ってる

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:05:12.33 ID:ZCDZy6sQ.net
3時間半前に書き込んだの忘れちゃったんでしょ(適当)
あっ、俺と同じ意見の人がいる!って思ったら自分でしたと

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:23:32.71 ID:1sGo1VTv.net
夏休みで厨房が多いのを忘れてたよ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:32:22.28 ID:0HrzS9gf.net
自演もういらん

半年ぶりぐらいに自演やったら船壊されたぞ。
ビビと採掘できるところ間違えて、採掘ポイントずっと斬ってた。全然こわれない?!

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:45:37.95 ID:JXLIVXRt.net
武器はピッケル!なハンターさんktkr

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:06:42.93 ID:LA7uKTHP.net
近接型ヘビィかぁ
とっつき欲しくなっちゃう

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:13:57.03 ID:+TJHC42A.net
連戦してるけど原種のが時間かかる不思議
亜種には爆破よりミラオス武器のがいいのかな?

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:21:57.20 ID:8c/LlB+D.net
原種の方が体力とか高いんじゃなかったっけ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 05:33:10.24 ID:MITvRxet.net
ジエンは原種の方が体力多いよ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:00:28.86 ID:7sJVY7vN.net
ちょっと聞きたいんだが弓の貫通レベル3・4・5ってクリ距離が伸びるだけでヒット数は同じ?

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 12:54:53.79 ID:P28viTQ7.net
ジエン亜種は開始後いきなりラッシュチャンスが来るのもでかい

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:16:37.83 ID:RkebSX8J.net
ランデ片手なしなしで23分台あげてる人居た
速すぎ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:46:24.59 ID:HLEyswuf.net
ジエン亜種って試しに決戦場で船放置したら意外と船持つんだよな
原種と比べて船への影響力小さいのか

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:11:38.34 ID:EybQ6QLB.net
蛇口が破壊出来ない・・・
武器が悪いのかな?

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:35:43.51 ID:mWIAFXGz.net
碇口?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:59:57.74 ID:+TJHC42A.net
原種のが体力あるんだな

亜種で強制振り落としや船側にいて振り落としされるやつじゃなくて、背中に乗ってすぐ被弾&ぶっ飛ばしされて稀に良く振り落としされるのはよくわからん
普通はぶっ飛ばされるが背中に着地する攻撃

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:14:49.26 ID:51K5jcaJ.net
乗ってすぐ被弾は岩飛ばし+岩の攻撃か
頭に近いと岩飛ばしのモーションでダメージ受けるも体勢すぐ立ち直って岩にも当たることあるから怖いね
真鎧玉なしのガンナーさんだとそれで1落ちの危険もあるから要注意

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:31:55.26 ID:+TJHC42A.net
そうそれwそういや1回だけ岩にもあたってかなりうざかったな…頭に近かったのかな
ここ数回、その振り落とし目立って何回かはリタイヤしたわ立ち位置なのかなぁ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:43:10.25 ID:VnlwB6yX.net
自演原種は大砲方向にずれるのやめて
耐久値的に最後の撃龍槍撃とう思ったらずれてて絶望した

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:22.47 ID:h6dfl9qH.net
岩射出で跳ね上げられて空中で岩がクリーンヒットして砂の海にぶっ飛んでいったときは笑うしかなかった

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:09:12.76 ID:wMQ75H/r.net
そんなの見たら笑っちゃう
それで乙ったら砂の上で力尽きるポーズやるのかそれとも綱を登ってから乙るのか気になる

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:15:37.31 ID:jsCeJzSj.net
HDマジで美しいなあ
けどなんか鹿弓が連写しづらい

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:05:41.72 ID:4fue4qwP.net
うわああああ、再臨アルバ一乙うんこで15分18秒だったああああああ!!
死ななければ10針いけたのにぃぃぃぃぃ!!!!!10針ってうまい部類だよね?
てか未だにグルグルからのホームランが出るタイミングが分からないし、やる
勇気がでない。曲がり突進もよけられない。

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:34.67 ID:cwVwcVHg.net
村アルバ35分の俺からすればめちゃくちゃ上手いよ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:29:25.92 ID:+V4e74jQ.net
ソロで再臨クリアできるだけで十分上手いと思います

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:36:27.67 ID:EcgvJEbm.net
昨日の自演ちゃんに素直に応えちゃうお前らかわいいな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:52:55.69 ID:ebQuchRo.net
>>319
P3では倒れながら砂に沈んでた

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:28:30.38 ID:D+gEvV5B.net
>>321
タイム拘るならクリア画面うpしなけりゃダメでしょ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:43:18.75 ID:krSDvIH1.net
画像が出なきゃ出ないなりに相手してりゃいいのに

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:43:40.72 ID:4fue4qwP.net
>>326 貼り方分からないすまんこ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:47:12.29 ID:/dev0dzg.net
久しぶりに2Gやったらガノ釣るのがシビア 3Gは釣り易くなってたのね…

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:58:13.19 ID:RsTQodXG.net
で次はクリア画像も無いのに10針出たあああああああ!!だろ
ツマンネ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:06:35.99 ID:svsa9NBQ.net
ほらよ
https://or2.mobi/data/img/130374.jpg

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:12:55.02 ID:wUF1tEzs.net
>>329
2Gの頃はプレイヤー2人いたらアウトだったからな
3Gでジャン!って鳴って黄色目アイコン付いてても釣れたのは驚いた

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:29:02.38 ID:aOq9ZL/A.net
ジャン!

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:37:53.98 ID:dSDIJ+DZ.net
デン!

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:50:05.37 ID:sspWfrZv.net
俺の中ではチャン!かな
あのSEだけはなかなか慣れない

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:53:49.13 ID:+V4e74jQ.net
デデデン!
デレレ デレレ デレレ デレレ デレレ デレレ
デン!(バーン!)
デン!(バーン!)
デ!デ!デ!

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:32.95 ID:lrvR8iQy.net
孤島かな?

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:42:10.26 ID:bQhZZp3U.net
発覚ジングルと警戒BGMは3シリーズが一番緊張感あって好き

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:59:56.65 ID:h/DvoKS6.net
また例の独り言ワロタ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:40:00.74 ID:fgqHk8ld.net
文字からBGM連想するのは苦手
BGMを文字にするのも苦手

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:03:44.33 ID:4YgoiRQx.net
上で自演関連の話題が出てたから便乗なんだけど
亜種に左舷から乗って尻尾付近のヒビチクチクしてると尻尾振り上げで変な方向に飛ばされて砂の上に落ちちゃうことがあるんだよね
あれって確実にやり過ごすには真ん中まで移動するしかないのかな?同じ位置にいるつもりでも落とされるときとそうでないときがあって困る

342 :狩りに行こうぜHR774:2016/07/30(土) 02:43:55.96
t10で斬れ味5刀匠3出たから真打業物挑戦者+2作ろうと思うんだけど
ホムラ以外でなにかオススメないかな
武器のs1って重要なことをわからされた

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:20:12.81 ID:WbThnJlo.net
youtubeの討伐動画の中に振り落しの解説が入ってるのがあったような…
あれは原種の方だったかな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:07:42.76 ID:g8bzWhkc.net
ジエンから見て右側で攻撃してれば尻尾振り上げで落とされることなくね?
左側だとけっこう落ちまくるけど

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:07:53.34 ID:ZiGqvQTV.net
こんな枯れたゲームでまだTAしてるプレイヤーがいると思うとなんか喜ばしいな
相手の多い最新作で競い合えよとは思うが

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:14:29.16 ID:++t5I0nC.net
3DSにオンがない事を考えれば、敵は自分自身というストイックさのあらわれだと思うが>TA

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:46:51.14 ID:rMslCAWE.net
ナンバリングごとにハンターもモンスターも動き結構変わるしね
自分に合うゲームがこれって人もいるんでしょう

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:37:49.56 ID:EnFGF7em.net
速射弓で弱点撃つの楽しい

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:48:45.31 ID:0tjiiy6M.net
未だに神発掘を求めて樹海に篭る人もいればポッケ村から出ていかない人もいるしな

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:27:21.27 ID:wvgoWmho.net
>>345
最新作は、TA動画の新記録動画のコメントに「まだこんなのやってる奴いるの」と言われるぐらいの状況ですし

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:32:44.54 ID:c4zudU2w.net
時代はココット村だぞ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:57:07.42 ID:lTdrp4Qy.net
2G3G4G同時進行でやってます

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:03:03.10 ID:hOn2yrmf.net
自分は4からモンハン始めて3Gに手をだしてみたんだけど
水が有ったのか4Gそっちのけで3Gずっとやってたなぁ
クロスも楽しかったけど、結局戻ってきちゃったよ

次がXGか5か判らんけど、そっちも一通り触ったらまた戻ってきそうな気がする

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:45:55.53 ID:U4/Wrres.net
俺は3Gで引退かな
4がつまらなかったから

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:53:00.24 ID:F3MDIvb6.net
4系統Xから戻ってきた輩ばかりだろう

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:02:20.84 ID:5ocG76ZY.net
過疎の対戦ゲーで俺TUEEEEしてるなら問題やがTAは別にええやろ
それと、詰まるところモンハンちゅうゲームはそれぞれでTAやってるようなものや

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:16:45.52 ID:P+7Wk+jz.net
水中は武器格差が結構あるからなあ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:17:41.19 ID:J8Rq0I2Y.net
おーすごい、切れ味5攻撃7スナイプしてたんだけど、準備含めて30分かからんかった。

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:35:25.24 ID:4302VRYP.net
4Gも面白いけど3Gにしかない要素も多いからね
大画面でやりたい時って今も3Gが最新作でもあるし

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:38:58.86 ID:wdVmhquR.net
ピンポイントで増やせる農場と行商人が両方いるのは便利

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:57:52.02 ID:1DWgmW54.net
あのババア欲しいもんなかなか持ってこねぇ
マジ使えん奴

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:16:07.38 ID:F3MDIvb6.net
失ったらありがたさを痛感するよ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:23:05.02 ID:++t5I0nC.net
農場と漁とゼヨの航海と婆さまの品揃えはケルビクエでちゃっちゃと日付変えればいいだろ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:33:26.27 ID:J8Rq0I2Y.net
品揃えって変える意味ないよね。ただの手間ってゆー

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:11:47.96 ID:RTRQyJD7.net
早くしようと思えば幾らでも出来ると思うんだよ ただ2Gの農場をやってて思うのが人間のスピードってこれぐらいが限界なんだと思う ギリギリ4G

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:43:49.29 ID:bd00Hozu.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:01:25.86 ID:J8Rq0I2Y.net
t3は言われているほど糞じゃない

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:04:08.80 ID:uxqREao5.net
行商婆ちゃん限定のヤマイモムシとかいう激レアアイテム

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:12.92 ID:U6pzuDrb.net
もしかして打ち消しの実って売ってくれない?

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:48.78 ID:nr+pBa5a.net
でもやっぱ最新作でTAしてる人らと、未だに3Gで頑張ってる人たちって基本性能違い過ぎるよね

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:07:09.12 ID:nr+pBa5a.net
先日HR7にして、その時点で最高のスキル&おまを携えてる方がいた
のんびり楽しんでるなあと素直に感心したな

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:10:56.01 ID:VtvEufUH.net
きほんせいのう()

モンハンで有名な芸人なんか態度でわかるんだけど嫌で嫌でしょうがないのに最新作やってる
一方最新作が肌に合わないから過去作やってる奴もいる

どっちが楽しく遊んでるんだろうねぇ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:21:47.34 ID:nr+pBa5a.net
いまだにこのゲームやってる奴に速い人は居ないだろもう
楽しい楽しくないは人それぞれやね

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:18.91 ID:YzeLlyh+.net
性能っつーか好みの違いだな
最新作を発売日に買える人と俺の間に歴然とした財布性能の差があることは認める

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:25.55 ID:z7s3EcnJ.net
依頼人のためにケルビの角を集めるクエストの報酬にケルビの角が出るという謎

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:48.25 ID:pJPoBVcX.net
4以降はTAやろうとすると難易度が凄まじいからねしょうがないね

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:29.55 ID:3AVIS5gi.net
的確な場所攻撃しないとカチンコチンで弾かれて死ぬ
弾かれないアイテムあるけどそれだとダメージ糞
僕には難しすぎて無理

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:02:59.69 ID:WwdFRyoL.net
まぁ、別ゲーだからね 極限抜きにしても全てのモンスの被ダメと動作速度に隙潰し
レイアレウスの風圧から始まり ブラキ土下座&パンチ ジンオウガ種超強化などなど
3gのタイミングで攻撃、回復してたら死ぬ 鬼門キークエも3gより多い
けど、正直3g4gソロでクエ制覇して勲章もほぼ埋めた感想は両方大好きだけど4gの方がボリュームもありゲームとしては面白いと思ってる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:19:31.72 ID:p63nzEB+.net
好みが違うからこそどのスレも人がいるわけで

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:31:51.60 ID:YzeLlyh+.net
俺はドス系以前の覚えゲーが好きだったから3Gが許容限界
4GとXはとりあえず完ソロでラスボス倒すくらいまではやったけどホント別ゲーだった
過ぎたるは及ばざるが如しだね

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:38:40.31 ID:qaBxO+Qd.net
個人的に水中戦武器ランク
SS ランス
S ガンス 
A スラアク 弓 ヘビィ 
B 双剣 笛 ハンマー 
C 片手 ライト
D 大剣 太刀

ガンスがランスと並ぶってよく言われてるが自分的にはランスが抜けてる気がするけどなあ
ガンスは突進突きがないから機動性は劣ってね?
後下のランクは異論は認める

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:46:30.16 ID:WwdFRyoL.net
>>381
異論は認めるって糞適当に書くなら自信があるランクで止めとけよw

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:49:31.22 ID:RTRQyJD7.net
ライトと言うか運命はもっと上じゃろ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:49:42.56 ID:nJDffh/y.net
個人的に水中SSは双剣だな
Sにハンマーやランス
ハンマー双剣でリーチの心配なくなるのは嬉しい

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:51:49.03 ID:WbThnJlo.net
水中大剣の溜め3を外すのは俺だけではなかった…?

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:54:58.80 ID:z7s3EcnJ.net
スラアクはもう一個下
双剣はもう一個上
片手はもう一個下
大剣はもう三個上

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:03:46.44 ID:J8Rq0I2Y.net
初めてジョジョブラキ行ったけどハンマーで時間切れしたわ。
四天王含め他のクエストはソロで2回以上はクリアしてあるけど、こいつは別格
かもしれない。こりゃハンマーでのブラキの立ち回り覚えるしかないね。

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:05:34.84 ID:uxqREao5.net
集中前提だけど振り向き素直だから抜刀溜め3当てやすいのは大剣の強み

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:22:48.18 ID:J8Rq0I2Y.net
>>388 振り向きって、あいつチート振り下ろしやってこない?
爆破がよけれんあの攻撃

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:23:04.73 ID:g8bzWhkc.net
大剣双剣は余裕でAランクだわ
片手の最下層は揺るがない
太刀とガンナーは知らん

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:30:04.31 ID:uxqREao5.net
>>389すまん>>388は水中戦の話

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:37:44.28 ID:ATLZgByC.net
ランスガンスは使わないから何とも言えんが
ヘビィ双剣笛は水中では上位
弓とヘビィが同等なのは同意しかねる

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:04:44.07 ID:ahZkxTEB.net
太刀は攻撃しながら移動していくから使っててストレスそこまでないな
フレーム回避難しいけど

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:19:11.79 ID:Gk/Q4r0Q.net
>>383
海のモンスターはほぼ火か龍が弱点だから相性抜群だよな
希少種ラギア最速も運命じゃなかったっけ?0分針の奴

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:19:56.98 ID:Gk/Q4r0Q.net
あ、もちろんソロの話で

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:38:27.13 ID:aM7v1EUL.net
ミラオス武器や冥海竜武器が強い武器種は水中得意なイメージ
特にラギア原種は物理普通で属性よく通るから一部除いてミラオス武器が圧勝しがち

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:47:38.99 ID:Sz+ml3Vb.net
3頭だと爆破とどっちが強いの?ラギ亜の2頭とか

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:59:23.61 ID:6DMzm5c7.net
水中武器ランク
A ランス ガンス 笛
B ライト ヘビィ 弓
C スラアク 双剣 大剣 太刀 ハンマー
D 片手

笛の自己強化は水中でかなり使いやすい。ランスガンスは同列
ガンナーは一長一短。Cの近接はハッキリ言って差はない
片手だけ陸戦とのモーション差ありすぎ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:22:34.90 ID:3EPvJsa7.net
戦いやすさなのかタイムなのかはっきりしてくれ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:28:47.08 ID:lX9wSZpO.net
太刀の水中しんどいよ。運用の仕方も長所も全否定されてる感じ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:07:55.09 ID:gwjFPnyu.net
水中の弓は村では糞だよ
鳳凰は確かに強い。でもやりやすい武器とはとてもとても

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:26:15.14 ID:Dp7vywTB.net
>>400
それって水中での武器全般に言えることじゃないの
ランスガンスがもてはやされるのも他の武器は
逃げ回るor回避するの遅いなかでガードが容易で早く楽だってことだし

3系以降はただでさえハンターもっさり+モンス高速化を加速させてるけど
敵のターンをさらに凝縮してある水中戦闘は俺は糞だと思うよ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:44:48.60 ID:1CRUsxKM.net
キークエじゃなければ強制じゃないんだから
適当にやっつけたらあとはやらなきゃいいじゃねえか

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:06:23.24 ID:Dp7vywTB.net
当然そうしてるよ
ぜんぜん楽しいと思えないからね

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:42:56.06 ID:3EPvJsa7.net
水中戦の印象は得意武器が相性いいかどうかでほぼ決まるよな
俺はランスハンマーヘビィだから楽しいわ
ずっと張り付けるし振り向きは素直だし弾のヒットエフェクト楽しいし

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:45:03.28 ID:2YCAG1Uw.net
水中戦のラスボスは3Dガノ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:51:02.20 ID:DmRvP5Nr.net
3Gのランス使える人はすごいと思う
カウンターもステップも攻撃に即反応して入力しないと棒立ちだから俺には無理だった

>>343-344
youtubeに解説なんてあったのか!あと右側ね探してくるサンクス

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:11:54.79 ID:/8L0SwyM.net
いやこの事件は無差別じゃなくて差別だろ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:12:13.17 ID:/8L0SwyM.net
誤爆しました

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:22:52.85 ID:JhKk7euE.net
双剣水中は本当好き 陸とあんま変わらんし
ラギア希少とかうまくいくと弓ハメより早く狩れる

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:35:57.40 ID:dOIZOyCg.net
水中斬り払いのリーチすごいよね

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:51:35.07 ID:gFi7Yvaj.net
「大人8↑マナー◎で☆」
て部屋に一式で入って、こんにちは、よろしくで
おまけにジェスチャーまでかましたけど蹴られた

これが大人のする事かねえ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:57:57.82 ID:u2x081qQ.net
自称大人に何を期待してるのか

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:58:15.38 ID:QwR0tm7U.net
よろしくお願いしますまで言わなかったとかじゃね
初対面の人によろしくだと馴れ馴れしいとかその辺
オン行ったことないけど部屋名にマナーって入ってるところは危険そうなイメージが

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:09:44.99 ID:gFi7Yvaj.net
いえ、もちろん
こんにちは
よろしくお願いします

から入りましたよ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:10:04.97 ID:2YCAG1Uw.net
蹴られた部屋のことなんてどうでもいいじゃん。合わなかったんだなぐらいで
さっさと次の部屋行くか自分で部屋立てようぜ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:40:46.46 ID:lX9wSZpO.net
>>402 そうかなぁ。
大回転当たらない練気溜まるの遅いディレイ意味なしで火力でない三重苦なんだけど
他の武器もそんなにひどいの?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:04:14.61 ID:1JigXlk3.net
>>417
片手がダントツで終わってる。剣士はランスガンス片手以外はどんぐりの背比べ
ガンナーでも水中では弾の射程短くなったりといろいろある

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:09:57.70 ID:zJDA/lcR.net
ガンナーは弾道萎びてるけど通常3とか貫通のヒット感覚も狭くなるからやってて気持ちいいな
ガノとか怯みハメみたいなことできるし

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:45:36.95 ID:RyDSH6KD.net
部屋名に「マナー」とか入ってる時点で明らかに地雷なんだよなあ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:01:44.82 ID:1CRUsxKM.net
俺マナー俺エチケット等には付き合わないのが吉

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:06:53.96 ID:s0c5F0P5.net
大人は地雷で紳士は変態 淑女は不潔でホモはせっかち←ハズレ

「レズ8↑なんでも◎で☆」←正解

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:30:52.78 ID:fwiyUcii.net
ジエンで振り落とされたことがないと思ってたら確かに右の体に陣取ってた

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:42:26.12 ID:+11Pacgk.net
跳ねられた後に空中で岩に当たると大体アウトだっけ?

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:58:55.39 ID:MTOkWYR/.net
3Gってハンマーのグルグルからのホームラン出すの難しいくない?
タイミング教えて

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:09:27.78 ID:aVmwFW+X.net
野良で「こんにちわぁ♪」「宜しくお願いしますぅ☆」とか言って入ってくる奴らなんなの
どんなクエにもヘビー担いできて不愉快だからその部屋から抜けちゃう

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:33:43.27 ID:2YCAG1Uw.net
ちっちぇなあ。屁ヴィが糞の役にも立たないモンスなんてアルバだけじゃん

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:44:39.75 ID:1CRUsxKM.net
ハンマー溜め3ムロフシからの派生は2〜3回転、4〜5回転、自然停止の3つ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:33:14.00 ID:fk+0lcZy.net
ヘビーだのヘヴィだのと言われる方がイラっとする俺

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:46:44.01 ID:u2x081qQ.net
>>425
難しいね
5回転目の後半くらいかな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 19:24:21.48 ID:Lx/PyKC8.net
  |ヘビィ|
  ( ゜д゜) …そうだね
 / ∪ ノ∪  
 し―-J

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 19:24:43.28 ID:MTOkWYR/.net
>>426 あいつらキモイよな。男のくせしてメスキャラ使い、口調まで徹底してやがる
「♪」とかキメエんだよ。まぁ大体うまいけど

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 19:59:25.62 ID:RyDSH6KD.net
>>432
あいつら口調がキモいことを除けば極めて善良なハンターだから困る

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:00:29.57 ID:s1dK9Zcc.net
大人()部屋に入って煽るのやってみたい

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:07:19.03 ID:2YCAG1Uw.net
勝手にやれよw夏休みだしキッズだと思われて優しく諭してくれるかもよ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:07:33.16 ID:vVKaGEKz.net
そういう考え方するなら同類だと思われて大歓迎されるだろうね

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:08:58.41 ID:v7zRTBBU.net
3DSぼっち勢「…部屋ってなんだろう…新しいモンスターの名前かな?」

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:16:54.79 ID:Lx/PyKC8.net
4か4Gかエ〜ックス!やればええやん

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:36:54.72 ID:e8pyLIpL.net
>>424岩に当たる立ち位置が分からないからなあ
とりあえず頭側のヒビ付近でも尾方向にいれば吹き飛ばされないからそこ辺りにいるのが良いかも

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:37:47.03 ID:MTOkWYR/.net
4とクロスはグラに耐えられなくてやめた。
ジョジョと神アルバ10針出せたらモンハン卒業するは

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:51:43.43 ID:QwnLEuSJ.net
>>434
蹴れるから意味ないよ?

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:07:31.40 ID:DeXp6XVi.net
まあやらないが部屋入りにくくてたまらん

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:54:15.60 ID:O+dBwFPc.net
オンラインだったら案外こっちもアルバ武器使ってる人多いんだなって印象
てか銀とか効かない相手に持ってくのはやめてほしい

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:02:14.13 ID:KHF82sfc.net
>>440
お前もずいぶんな構ってちゃんだけどTA

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:05:05.36 ID:KHF82sfc.net
途中送信されちゃったけど>>444の続き

TAしてるならちゃんと画像付きで頼むよ。そしたらみんなも構ってくれるよ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:09:34.37 ID:tZgXg8sN.net
今さら嘘自慢しても損するのは本人だけだから
卒業する時にはおめでとうを言って送り出すわ

>>443
ヘビィなら問題無かろう

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:21:53.92 ID:DtBMyuuB.net
TAとか良くできるなぁ。
闘技場のラギアやジン亜どころか、紫ポンデやドボル亜相手に必死な有様の人間としちゃ何をどうすればそこまで行けるのやら
普通のクエなら高耳や異常無効、回避性能、ガード性能積んでじわじわやってる弊害だなぁ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:14.57 ID:vXhTmA8y.net
でも3Gはそういう遊び方もいいよな
モンスターがじわじわ弱ってく感じがリアル寄りで好きだ
クロスは火力盛って短期決戦しようってなるんで行ったり来たりして遊べる

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:30:36.07 ID:5Qioglau.net
ライトボウでチクチクやるのが好き

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:52:48.76 ID:YEKDaGj6.net
>>446
カオスウイングならいいけどヴォリアとかレボアが多いんだよね、なんか

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:58:36.20 ID:EdOjmnze.net
ジン亜やってるとやっぱ蝕龍虫弾に悩まされるわ

あれさえなければ面白いのに……

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:36:10.84 ID:woebvVEm.net
TAとか効率とか嫌いー。同じ作業繰り返すのに面白味を感じない。
ウダウダしながらのんびり狩りがええわw

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:39:28.66 ID:+jHu/2zh.net
>>440
ジョジョは粉骨15分以内で不屈使えばワンチャン捕獲いける
アルバは知らん

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 05:22:11.94 ID:4ClkokDg.net
3Gはソロでジックリ時間かけて狩猟が楽しくて何度も行けるわ不思議と

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 05:26:36.55 ID:KSW4P+cW.net
モガ森でぬるく狩るのが好きだな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 06:30:35.97 ID:WC2P/z0b.net
いろんなクエストをTA風で忙しく狩っても良いし
制限時間のないモガの森でのほほんと過ごしても良いし

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 06:45:32.48 ID:vZxKS5iv.net
アルバでハゲてもよし

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:06:47.85 ID:VjmPlPp8.net
トライG良モンスランキング

S 青アシラ ドスジャギィ ドスフロギィ
A ロアル レイア ナルガ オウガ べリオ ウルク
 ジョー ロアル亜 ナルガ亜 ラギア亜 ミラオス 
-------------------良モンス--------------------
B ブラキ ナバル亜 ジエン亜 ジエン アルバ 
 ナルガ希 ドボル ガンキン ガノ 飢餓ジョー
C ナバル ラングロ ハプル チャナ ガノ亜 アグナ亜 
D アグナ オウガ亜 レイア亜 レイア希 ネブラ亜 ガンキン亜 ドボル亜 ボルボ亜 
 ラギア ボルボ ペッコ ペッコ亜
-------まあ許せる時もあるモンス---------------
E ディア ディア亜 べリオ亜 ラギア希 レウス レウス亜 レウス希
F ドスバギィ ネブラ
---------------クソオブクソ-------------------


こんなとこだろうな

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:09:15.36 ID:dxrbn06w.net
俺もこんなとこだろうなはクソオブクソだと思う

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:10:08.48 ID:EKVsnEpM.net
がんばって考えたんだろうなってのはわかるけど
武器選択、スキル選択、猫飯、ハメの可否、PSなどを加味したらかなり変わってくる気がする

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 09:06:39.57 ID:jqsTn0jc.net
ブラキは評価が別れるところだな
あと弱いモンス≠良モンス

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 09:38:06.15 ID:+DoYkrmC.net
モンスの良不良なんてのは自分自身でしか判定できないんだから煽ってるだけだろ
要するにお前がそう思(ryってのと一緒
クソオブクソ()
表現の仕方や書き方も子供っぽい
----↑良モンス-----------↓許せる時もある------
みたいに書いたほうがわかりやすいし相手に伝わりやすい
同ランクの亜種希少種であればナルガ・亜とかでいいし

早いとこ夏休みの宿題終らせちまいなよ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 09:51:12.54 ID:fIvCDnZ+.net
ギギネブラ共は糞mンスだと思うわ。希少種も頭固くなるから嫌い

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:52:10.11 ID:ASKfsiXo.net
ギギネブラは骨格を感じさせない独自のモーションで戦ってくるのは評価してあげたい

とりあえず頭を殴ってる途中で急に硬くするのはやめろ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:32:31.48 ID:yrAUQ5v7.net
頭はもう諦めよう。腹叩こうぜ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:04:33.37 ID:2sjnd/L0.net
4以降のクソ地形に嫌気がさしたので、中古で3G買ってきました
メイン武器はランス、弓あたりにしようと思うのですが、オススメのお守りテーブルはありませんか?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:11:14.40 ID:EKVsnEpM.net
硬い部位も余裕のガンス砲撃
弾かれってなんすか?の狩猟笛自分強化(重ねがけ)
まあ普通は弱点殴りに行くけど

>>485
どうしても組みたい装備があるわけじゃないならハズレテーブル以外は何でもいいと思うよ
詳細知りたければそれぞれのテーブルの傾向を晒してくれてる人がいるからググればいいし

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:19:46.66 ID:2sjnd/L0.net
>>467
とりあえず回避系が充実しているというT7
人気のあるT1、10あたりを狙っていきたいと思います
ありがとうございました

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:30:52.43 ID:2gFZHMR9.net
ちょい質問なんですがまだ3GHDって時間選べば人います?

水中戦やりたくなったけど一人では村はともかく集会所のモチベが…

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:53:55.25 ID:WC2P/z0b.net
いるといえばいる
夏休み中だから質に関しては期待しないほうが良いかと
村と並行したほうがお面や素材の部分で気が楽かも

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:51:29.63 ID:WC2P/z0b.net
ギギネブラがいるクエストはほぼ全て乱入ないから好きでもある
3Gのモンスターは慣れると皆ゆるせるレベル

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:00:10.95 ID:fIvCDnZ+.net
まあ3Gは一匹も理不尽がないよね。
強いて言えばディアブロスの潜行確定行動ぐらいか

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:13:49.92 ID:5XKp/nDA.net
なんだかんだ素材の絶妙な集めにくさで狩る回数増えてるのが功を奏してるのかも
朧月の欠片や天統べでも大分鍛えられた

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:16:23.69 ID:q4WF18n7.net
レウス系ですら定期的に着地してくれるし

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:04:37.25 ID:woebvVEm.net
>>468-469
夜には人いるよ。手伝って部屋立てたらベテランさんが寄ってくる。

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:13:07.68 ID:rYsCrA0B.net
素直に手伝ってくれって明記してあると入りやすいよね

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:22:15.33 ID:a3pgCOZw.net
装飾品作るとき下位素材上位素材が必要になるの多いからね

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:00:15.75 ID:ghSt8JzK.net
よっしゃあああああ!!!!!
ディオスティンガー改作れたああああ!!!
これってG級中盤のブラキ討伐までいける?

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:23:37.94 ID:5WNhEr7D.net
腕さえあれば余裕ゾ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:24:57.07 ID:Y7TWiep9.net
匠入れればそのあたりまでならいけると思う

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:36:28.65 ID:gYSnpXYI.net
ゾとかくっさ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:52:56.35 ID:GU4lj+FG.net
ランス使ってたけどブラキまではタルタロスに乗り換えたなあ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:54:37.73 ID:2a1fIYQA.net
ランスでブラキとか無理なんだが?
削られまくって納刀もできずに死ぬんだが?

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:55:43.52 ID:++vVgGk6.net
うん無理
いつも15分針でグレート0個だったよ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:01:20.12 ID:zQ5NYfen.net
大正義ネブラ片手
アイツには間違いなく相棒ロイヤルローズの魂が宿ってる

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:04:21.19 ID:qgwkcLSY.net
ブラキ相手するなら機動力は確保しときたい所
水双剣で足バシャバシャやってるだけでも結構楽しい

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:48:46.89 ID:kRJLUrGs.net
ブラキ武器初めて使ってみたけどなんだろう・・・
武器振ってる感じがしないな

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:53:50.25 ID:2Jo+p0Ou.net
そんなあなたにイエログラフですよ ぶん回しで思いっきり振り回しちゃいましょう

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:05:39.65 ID:h8TfIgCA.net
笛は突出した性能の武器がないからバランスいいよな。水中でも快適だし

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:09:38.15 ID:Y7TWiep9.net
イエロに赤旋律があったら一択扱いだったろうな
笛のバランスは本当に良いと思う

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:13:54.32 ID:rYsCrA0B.net
エンフォーラルが高いバランスでまとまってて非常に使いやすい

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:15:35.17 ID:EKVsnEpM.net
爆破笛は上位からG級に格上げするときに旋律が様変わりしちゃうのがな
高耳は非常に汎用性が高いけど、耐震が残ってたら砂原を制してた気がするんだよね

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:15:43.43 ID:fIvCDnZ+.net
お前等3Gでどこで詰んだ?やっぱ爆砕の連鎖?

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:18:50.92 ID:/9KLiiXs.net
レザー一式縛りはラギア討伐で詰んだ
今ならもうちょっと先まで行けそうな気がする

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:25:32.74 ID:kRJLUrGs.net
ラギア玉キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:27:27.23 ID:ASKfsiXo.net
ディアブロスの地面揺らし+穴を掘る攻撃の避け方がわからん
耐震とガードが両方ないなら諦めるしかないのか?

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:31:12.76 ID:eW805CP7.net
ヘビィの攻略で転がって振動かわしてるの見たことある
失敗してグラグラしてもたまに回避が間に合う時もある(大体無理)

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:31:59.26 ID:2Jo+p0Ou.net
初見ラギアはペッコ砲&モガビス一式っていう変な縛りでやったなあ…

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:34:56.96 ID:/9KLiiXs.net
耐震付けて飛び出してくる位置を予測して回り込むように歩いてりゃおk
最悪しゃがめばかわせる事もある(狙ってかわせるとは言ってない)

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:37:36.40 ID:2a1fIYQA.net
やっぱ最初の壁はラギアなんだな
俺も初めてのラギアは苦労したわ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:01:29.32 ID:Y7TWiep9.net
爆砕の連鎖はむしろヘリオス/セレネZのおかげで火力防御力高めで挑めたしコロコロイベでうんこ作れたしでそこまで困らなかった
初見村ラギアに一番苦労したわ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:01:47.80 ID:kRJLUrGs.net
ガード強化が欲しい時に限ってガード強化付いてる敵なんなの?(アグナ亜種)

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:04:21.75 ID:/9KLiiXs.net
ラギアっつーか初の対大型水中戦が難しいんだって
陸戦のみの撃退の方は結構簡単だし

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:05:52.33 ID:zQ5NYfen.net
その頃で一番苦労したのチャナガブルかもしれない
アイツとの水中戦は未だに苦手

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:21:15.45 ID:kRJLUrGs.net
あー早くG級行きたい

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:22:45.76 ID:h7FPZ9oS.net
同じく港後回しにしちゃったから暫く退屈

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:23:45.14 ID:NSZ4Gae3.net
チャナはあのガタイのくせにやたら当たり判定が小さい(攻撃もある
振り向きにあわせて提灯か頭殴って、横にスッ・・・って回避したら突進がノーダメージで通過してったりする

画面上では明らかに突進食らってるのに、接触判定だけ生きててヌルヌルヌルって押しのけられつつ無傷とか
もうちょっと整合性というか・・・みたいな気分にはなるけどゲーム的にはアリ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:30:44.16 ID:yrAUQ5v7.net
切断の攻撃をことごとく拒絶するクソ肉質。バカみたいな攻撃範囲。あいつはどこまで行っても面倒くせぇ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:36:12.89 ID:D8/dv6d5.net
チャナはバレバレの擬態がかわいくて好き

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:36:52.14 ID:h7FPZ9oS.net
魚みたいな奴は全部面倒臭い
これは心理

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:54:29.88 ID:gWtLlFIC.net
やっと凱歌出て終わったぜー強化個体はジョジョしかクリアしてないが
G級攻略はナンニデモセレネZブラキ武器って感じで汎用性高過ぎた

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:54:45.47 ID:S4ZFpblf.net
事実や条理を詳しく調べて、はっきりさせること
これは審理

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:56:52.62 ID:Hsq6kULp.net
4が出る前はブラキやオウガは割りと嫌われていたような
突進後の振り向きのような露骨な隙つぶしあたりで

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:59:41.33 ID:eW805CP7.net
3Gジンオウガの倒れこみってめっちゃ速いよね…フレーム回避以外きつい
クロスのを見るとさすがに遅くなってたけど

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:01:14.46 ID:kRJLUrGs.net
ほんとイビルはアイテムゲーだな
毎回忘れ物してないか不安になるわ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:01:36.67 ID:h7FPZ9oS.net
ご苦労の弾も文句言われてた気がする
まさか次回作で強化してくるとは

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:02:33.34 ID:WC2P/z0b.net
速すぎてフレーム回避が簡単になってるのはジンオウガにとって良かったのか悪かったのか

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:11:07.35 ID:BJHoAC3d.net
ティガ不在もあってか罠肉がイビルジョー専用アイテムと化してるからな
眠らせれば当然爆弾を置きたくなるし目覚めモーションで一歩前に出るから落とし穴仕掛けたくなるしで
イビルジョーほどアイテムの利用が楽しいモンスはそうそういない

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:24:31.14 ID:EKVsnEpM.net
あー、アイテム総動員する前提じゃなかったらあんなバカ体力じゃないよね・・・
アイテムまるっと忘れてムキになってジョーを狩ったことが何度かあるけど
支給品の罠肉が生命線になることがしばしばだったよ・・・

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:29:07.26 ID:YaA9SAhR.net
>>516
4の触龍虫弾はホーミング性能失って相当弱体化してたよ

4Gでえらい強化されたけど、4Gの触龍虫弾はパターン化して避けられるから

個人的に3Gの飛ぶ瞬間の相手の位置に飛んで来るのが一番厄介だわ
手数増やそうと思ったらタイミング覚えて回避するしかないもん

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:53:36.82 ID:nbnt0a6B.net
支給品で知ったがアオアシラも罠肉が有効っぽい

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:56:29.90 ID:Vg0nkfVm.net
4以降のジンオウガに慣れすぎて3Gのジンオウガは普通に一乙した
のしかかりもだが背中プレスが反則すぎる
動きは自然だけど

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:57:00.02 ID:qgwkcLSY.net
ラギア亜種もエリチェン先に罠肉置いとけばひっかかるぞ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:02:06.93 ID:0GCD/H8s.net
オウガの背中プレスってなんか納刀ダッシュでも逃げられないことあるんだよね

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:46:00.07 ID:21hDsK4k.net
お手かと思ったら走ってきてサマソってパターンが4以降になくなってるから3Gで忘れて引っかかることがある
あと怒り転倒時のカウンターサマソとか…って書いてたらほぼサマソじゃねえか

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:06:23.19 ID:I8LTwkku.net
あれをサマソって言ってるの初めて見た気がする

ストIIのガイルのサマーソルトキックが語源だよな
レイアの尻尾はまああれに見えなくもないけど
ジンオウガのあの尻尾巻き上げがあれと同じに見えてるのか

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:10:33.69 ID:0GCD/H8s.net
一応宙返りしてるのでサマーソルトでも間違いではない

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:14:20.77 ID:1c3dCx40.net
カプコンから出てる知識書ではジンオウガにサマーソルト攻撃がある

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:38:44.47 ID:vzGLdWD1.net
ジンオウガは背中プレスが尻尾あびせ攻撃
後ろに尻尾叩きつけるのがサマーソルトだっけ

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:51:00.28 ID:21hDsK4k.net
>>526
すまぬ・・・勘違いしていた

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 05:34:05.88 ID:ijbikCM4.net
初ジン亜は苦労したな。G2になって念願の零点作って挑むも爆破を封じられあっけなく時間切れ
結局ナバルディードに持ち替えて剣モブンブン丸でゴリ押しした思い出

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 08:22:35.41 ID:KEniTKsY.net
原種から単純に強化されてるならともかく動きまくり避けまくりだからなあいつ
バクステもダッシュも距離とりたいだけの時間稼ぎじゃねーか

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:21:37.95 ID:jhOe8BnE.net
>>526
むしろあれをサマソで通ってるのを知らんヤツがいた事が驚きなんだが

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 10:08:25.20 ID:5tlfKj7K.net
水中あるのいいよ。。。
リアルで自分泳げないけど3&3gではスイスイ泳げる。。。
あと上下からも攻撃できるから、攻撃の幅ひろがるし、避けやすい

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:16:28.02 ID:BiLdNSlN.net
なんかクルペッコ亜種が落とし穴に入った状態でドボルが尻尾グルングルン攻撃したらすっげぇラグかった

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:13:49.99 ID:1c3dCx40.net
落とし穴から出てるペッコの頭にドボルの尻尾がガツンガツン当たってるの想像したら笑える

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:31:17.77 ID:QIGi3LnP.net
初めてソロでジョジョブラ倒したぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
不屈ヘビィで行ったから後半心臓バックバクだったわ
はぁ〜、、疲れたw

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:51:23.41 ID:OLEURugY.net
ワムウッ!

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:31:02.23 ID:ijbikCM4.net
アルバって剣士だと双剣以外は良モンスに思えるな。ガンナーは肉質見る限りじゃパチンコ以外は厳しい戦いになりそうだ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:45:52.87 ID:BiLdNSlN.net
やべぇドスバギィから漂うクソモンス感がパない
取り巻きのバギィ含めて

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:55:38.83 ID:KEniTKsY.net
ああアイツ実はアルバ原種だから強いの当たり前
頭の形似てるっしょ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:20:51.44 ID:GmHmfbcB.net
不眠術食えば楽チン
スロットに余裕あるなら睡眠無効でも良い

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:28:22.46 ID:GmHmfbcB.net
下位の場合は装飾品の素材はバギィだから無理か

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:32:33.17 ID:hkey0/L2.net
その後、G級ドスバギィで禿げ上がる>>540の姿が…

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:11:35.51 ID:KAoGhCKM.net
ここ見てると3Gやり直そうかと思ってくる
水中でやりにくいことに定評のある弓縛りでもやるか…

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:55:58.15 ID:tklGuARq.net
村上位のブナハブラクエがない・・・

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:09:28.00 ID:ndAR1I4E.net
>>546
砂原の採取ツアー行けエリア3か6

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:14:11.37 ID:u3kM0R1L.net
>>545
水中での露骨な不遇は片手だけだから弓でも結構いけるぞ
上位からしかできない縛りだけどガンキン弓縛りっていう修羅の道どうよ?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:19:17.60 ID:Vi3if7rc.net
>>545
弓はどちらかというと簡易照準がゴミなのとP3で優秀だった弓が軒並み強撃没収されただけで普通にどこでも担げる優秀武器だよ
水中は片手とかに比べればまだ使えるし

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:31:58.54 ID:KAoGhCKM.net
>>548,>>549
属性カットも水中不遇も知らずに片手縛りを完遂した俺には何の問題も無いようだ

でもなんか気付いたらメタルバグパイプを担いでたので笛縛りします

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:32:18.95 ID:pksJ/IYe.net
ラギアと弓の相性が良くないから村は辛いね
亜種になると途端にやりやすくなるけど

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:40:13.09 ID:EAW1gaHU.net
ラギアは希少種までの先生と思って頑張る
ミラオス武器やアルバ武器解禁してる上に防具が豊かになってるから希少種のほうが気楽だけど

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:57:15.89 ID:OYHaBgzI.net
そもそも水中が好ましくない

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:16:48.69 ID:1c3dCx40.net
他のシリーズでつい水に入りたくなる程度には水中に意義はあった

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:19:14.57 ID:slWOTkXX.net
水中とお守りさえなければ……!

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:34:38.85 ID:xwNq/gtn.net
水中がこうして今評価されているということはいずれ段差も評価されるのかね

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:38:21.80 ID:hrO8Q/08.net
個人的には正直段差もそこまで嫌いじゃない

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:41:54.60 ID:0HozTVQ6.net
今日すごく調子悪い。アルバ行ってはリセットの繰り返しで一日潰れたわ。
一応記録更新したんだけど。

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:46:44.08 ID:u3kM0R1L.net
段差が削除されてそれ以上のクソ要素が入ったら評価されるかもね。空中戦とか

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:49:27.16 ID:rOFcMjZG.net
段差好きだがなあ…氷海3でティガと連射弓で戯れるのが好き

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:49:34.23 ID:GmHmfbcB.net
ガノトトスいる作品は水に飛び込みたくなる

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:52:23.52 ID:ndAR1I4E.net
虫棒のジャンプやエリアルスタイルはいいが
段差、お前だけはダメだ

というか段差がないから3Gに戻ったんだっつの

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:58:06.55 ID:oO2wKS2f.net
エリアルスタイルは意味不明なサブタゲ作った戦犯だからいらない
乗り自体はあの大剣でもグラビに勝てるレベルにはなるから下位で初心者救済には良いのかも
ガノトトスで水飛び込みたいはあるある

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:02:28.84 ID:UTgeTRyR.net
段差も傾斜もそれ自体には罪が無い
ただモンスターとハンターの動きがマッチしていないだけだ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:02:50.15 ID:rOFcMjZG.net
まあ、騙されたと思って氷海ティガに連射弓でいってみなって…「だ、騙されたーッ!」とか言いながらもやっちゃうから、マジで

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:05:34.14 ID:GmHmfbcB.net
ガノトトスで待ち時間なくなるってのは当時から衝撃だった

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:07:05.29 ID:oO2wKS2f.net
3Gには氷海なんて神フィールドはないからね

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:35:56.25 ID:z9HdWQvo.net
水中戦闘さえなければ3Gの評価はもっと高いんだろうな

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:40:54.73 ID:GmHmfbcB.net
多分あまり変わらないんじゃないかな
3rd見るにもっと悪くなってた可能性もある

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:48:53.66 ID:4qYCSnds.net
水中はよくも悪くも3Gの醍醐味

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:57:32.56 ID:ndAR1I4E.net
水中が悪いというよりも、水没林が酷い
狭くて視界の悪い水中エリアに大海の王www

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:05:17.70 ID:VUEedfsK.net
水中は今でも嫌いだけどミラオスの時だけは好き

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:11:18.79 ID:Zv1TQ+Is.net
慣れると広くて動き回られる孤島より楽なんだけどね
視界がひどいからそこはよくないな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:35:35.02 ID:GmHmfbcB.net
まだトライ系列だから水没林も耐えられるけど後に復活して他の系列の背景の濃さになったらやばそう
まさか後の作品で渓流が水没林より視界悪くなるとは思わなかった

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:39:23.89 ID:ndAR1I4E.net
渓流エリア7は3Gの時点でも十分に酷い視界だと思う

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:01:38.36 ID:hrO8Q/08.net
3Gに水中戦無ければ評価高いとか本気で言ってるんだろうか

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:03:30.71 ID:KAoGhCKM.net
水中が恋しくて3Gに戻る奴も多いと思う

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:11:49.22 ID:ui+5tLX/.net
アルバトリオン 熟練者集まれ! ← 入りたくない

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:23:39.30 ID:UTgeTRyR.net
アルバトリオン(が手に負えないから)熟練者集まれ!

入ってやれよ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:25:10.02 ID:njsidjZo.net
なくなったら寂しいけど復活されてもそこまで歓迎されない
それが水中

あ、ボウガンの3パーツ制復活の上で水中があるのは歓迎する

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:34:41.08 ID:ndAR1I4E.net
どうせ復活するならチャチャンバにしてもらえませんか

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:51:41.45 ID:UTgeTRyR.net
チャチャンバ復活してもお面が発掘アイテムになりそうで恐い

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:53:44.48 ID:slWOTkXX.net
発掘はもうやめてほしい

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:00:42.34 ID:KAoGhCKM.net
ギルクエのエリアに全面水中があったらと思うと…

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:02:36.00 ID:slWOTkXX.net
うわぁ……って声が出た

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:03:23.33 ID:u3kM0R1L.net
孤島にだけ水中復活とかなら許されると思う

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:16:21.81 ID:gQTZomMd.net
適度に広くて動き回れて視界の良い水中マップが増えてくれれば歓迎
地底湖とかどうですか

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:26:31.65 ID:1+TRrlcP.net
>>575モンスターに対するフィールドの濃さが3Gと今で全然違ってる
Xのは旧密林を思い出すレベルで頻繁にモンスターを見失う
3rdや3Gの渓流ではまだ見失ったことない

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:31:04.50 ID:oO2wKS2f.net
孤島と水没林(+海底遺跡や水中闘技場)以外の水中の形って難しいな
特殊フィールドは海底遺跡で完成してるのがでかい

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:39:08.91 ID:1+TRrlcP.net
月光の胴を倍加してセレネZと合わせると高級耳栓と護法が合わさって快適

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:41:56.99 ID:UTgeTRyR.net
見えてる壁しかない池や湖なら歓迎
視界が悪くても自然な感じなら許す
陸に引きずり出す術があれば文句無し

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:43:33.13 ID:oO2wKS2f.net
ガノトトスと戦うときは海に連れて行く方法欲しい
現状陸に揚がった瞬間こやし玉ぶつけるしか対策がない

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:44:17.20 ID:KAoGhCKM.net
笛縛りを始めた俺氏、まさかの鳴き袋がセンサーにひっかかる
マカフシギーさんに増やしていただきたいレベル

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:46:30.17 ID:l1+OBc1V.net
鳴き袋は行商の特別な品揃えにあるよ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:48:06.74 ID:zACbbSWd.net
地底洞窟に地底湖を作る…これだ
ワクワク感も出るだろう

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:48:46.33 ID:GJKzbtMo.net
その品揃えもよくセンサーにかかって出てこない時もあるが

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:53:44.79 ID:KAoGhCKM.net
ラスト1つが剥ぎ取れたら報酬に3つ並ぶ仕様はやめていただきたい

>>594
しばらくタンジア行きたくないんだよね…

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:58:58.16 ID:NABiWAU0.net
音爆弾って結構よく使うから鳴き袋は買いだめしてるわ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:59:02.26 ID:aPMS+O1F.net
鱗か甲殻みたいな素材が5つ必要な時
狩りの報酬で一回目2つ→二回目2つ→三回目3つのときは泣ける

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:00:11.88 ID:bjh1R4U2.net
水面にカエルを投げ込むとガノさんが追いかけて飛び込むとかやってみたいな

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:03:57.96 ID:EAAEHtbR.net
>>595エリア1やエリア8って低い所の傾斜を水中にしたら良いマップになりそう

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:14:39.21 ID:bjh1R4U2.net
最後のひとつがなかなか出ないのはアトイッコタリナイという妖怪の仕業
実害は無いが最後に大量に出てイラッとするのはイッコデイイノニの仕業

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:31:11.80 ID:odf4wXxV.net
妖怪イチタリナイにはよくお世話になっております

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:43:53.04 ID:x3YkgFIr.net
妖怪(物欲センサー)の〜せいなのね

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:06:51.68 ID:S2TS1QRi.net
>>599
クエスト報酬で入手確立50%の素材1個を3回目でゲットしたでござる

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:27:55.89 ID:SuIJUM36.net
水属性の弓ってビクトリアーラでいいんですか?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:30:47.77 ID:KfUhBDW0.net
強撃ビン追加すれば間違いなく強い
パシャ弓運用の竹弓でも良い

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:36:07.32 ID:/HQmc+uW.net
爆破弓アンチの俺はひたすらに増弾ボルトアロー使ってたわ
拡散版ファーレンみたいで楽しかった

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:15:12.96 ID:TR+GZLyY.net
>>600
ちょっと何言ってるかわかりませんね

それ実装したらハメになるだろ
陸にいたらカエル釣り開始→釣ってビタンビタン→カエル釣り開始→釣っ(ry

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:18:33.99 ID:QDaWpCeA.net
あれってけむり状態でも釣ったら発見されなかったっけ?
されるならハメにはならなそうだけど

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:22:00.87 ID:KTunHmb6.net
>>608
爆破弓アンチのまま弓でGジエンとかGアルバ倒せた?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:22:14.80 ID:vDaTvol0.net
一度かかったら5分くらい覚えてるようにすればおk

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:25:25.25 ID:TR+GZLyY.net
>>600は発見されててもカエル釣り始めれば水中へ追いかけて
カエルに食いつくようにすればいいって言ってるんでしょ
未発見で食いつくのは現状の仕様なんだし
だからハメになるだろアホかって書いたつもりなんだけど

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:35:16.90 ID:QDaWpCeA.net
>>613
>>600>>592の海に連れて行く方法を見て書き込んだように見えたけど
食いついたら陸に戻っちゃうし食いつくようにすればいいとは読み取れなかった

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:36:26.75 ID:JZ3G/KK0.net
ガノトトスは水中のほうが戦いやすいから
陸に引きずり出すのと逆に水中に戻す手段が欲しいって言ってるんだろ
なんでハメの発想になるのかわからん

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:39:36.91 ID:TR+GZLyY.net
わざわざカエル出すから釣りループさせたいんかと思った

だったら水中で待ってりゃいいんでないの
うろうろ泳いでりゃすぐ来るでしょ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:40:18.68 ID:Ps4wnnbY.net
疲労状態限定にしたら面白かったかも>釣りカエル投げ
食ってる間は殴り放題で代わりに直後に(怯みが入っても)疲労状態終了とか
亜空間攻撃を受け入れるのとトレードオフだと思えば

ってここまで書いて「これでもバランスは崩れるな」とは思ってるけど

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:49:10.83 ID:PPWUYbsn.net
海に帰すのはこやし玉で十分かもね
10個持てるしそれで良いか

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:50:49.07 ID:nJp/c/7F.net
ベリオの片手と双剣氷属性では最強かなって思って作ったけど使いどころが見つからない

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:09.20 ID:jUKJLadR.net
爆破がそこまで通らないクルペッコ亜種とか・・・

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:15:54.07 ID:DCtsNqMt.net
ベリオ双剣はHR6で唯一紫20出るからアルコバレノできるまでは重宝してた
会心率高いから真打発動できるようになった後も意外に良い成績残す
ただやっぱり紫短いのと第一弱点が氷でも第二弱点は水が多くてガノトトス双剣が強敵

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:19:54.30 ID:nJp/c/7F.net
>>620
そう思うじゃん?リーチ的に狙いやすくて柔らかい胴は氷肉質15
毒は平均くらいには通るしルナルガ武器の早いんだなあ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:22:22.51 ID:nJzG3btF.net
属性値30%カットには勝てなかったよ・・・だから毒か爆破使ってもいいよね

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:52.31 ID:3APjDfUS.net
べリオ亜種双剣の乱れ裂きヴィジェレイドって名前の響きが好きなだけで使ってるわ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:24:51.22 ID:DCtsNqMt.net
ペッコ亜種ならベリオ武器最適解かも
エレメンタがもし紫出せてたら出番があったんだな
白までなのが惜しい

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:26:19.75 ID:nJp/c/7F.net
>>621
片手剣もお互いに低い属性値故にあってないような第一第二弱点の差を物理でひっくり返すアークカリオンとかいうのがいるからな…
あと地味にハプルボッカは片手双だとラ希ア武器が効く

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:26:29.89 ID:DCtsNqMt.net
>>622泣ける
水中とはそこが条件異なるのか

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:33:33.51 ID:Hk5Di1bo.net
>>622
爆破信者に戻ります
全身氷40のドスフロギィはどうだろうか、ドス系も爆破微妙みたいだし
フロギィは双剣だと面倒だった記憶があるけど

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:36:37.29 ID:x3YkgFIr.net
Wiiu版のPV見てて思ったんだけどさ
ガノトトス亜種って孤島のエリア5に来る事ってあるの?
PV上の演出なのかなぁ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:53:50.91 ID:zyEXkMxS.net
ドスフロギィならヴァッサーヴェルデンに物理の差で勝てそう
問題は単品クエがないから体力低い二頭クエしかない故にアルコバレノが
アルコバレノは匠無しで白60匠有りで紫30白80の怪物だし

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:56:49.95 ID:nJp/c/7F.net
>>628
確かに物理60に対して氷40は魅力的
爆破の耐性は平均的でダメージは平均の3/4
片手だと物理では爆破に並んで一撃ごとに全体防御率考えると5くらいの追加ダメージになるのかな?
爆破は全体防御無視して150ダメージはしいから属性ダメージを5と信じると1爆破あたり30回以上斬るならベリオの方が強いってことになる…かな?
双剣は…ヒット数把握できないけど爆破が優秀過ぎるから多分爆破が最適だと思う
双剣は適当だし片手は皮算用だから試してみるわめっちゃ長文失礼

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:10:14.42 ID:amovsLKp.net
多少効かない程度じゃ爆破優勢なのかあ
水中モンスタークラスの初期耐性と耐性上昇がないとだめなのかね
氷の効く水中モンスターなんていたっけ・・・いないな

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:25:47.14 ID:CS7JMrjz.net
ベリオ武器はレア8としてはかなり強力だけどレア10武器解禁されると苦しいな
水中の連中だと火か雷がよく効くからミラオス武器やラ希ア武器に勝つのは大変

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:37:04.09 ID:SaT3qCY6.net
べリオ武器があと一回強化できれば……

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:53.26 ID:Ps4wnnbY.net
爆破デビュー作で属性武器が軒並み下方修正されてるから
物理偏重とかバカ属性値とか旋律とか砲撃レベルとか強撃ビンとか属性速射とか
武器選択に他の理由がない限りは爆破一強になりがちだよね

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:51.23 ID:CS7JMrjz.net
せっかくベリオは唯一原種と亜種でHR異なるんだからもう一回強化できそうだったな
欲を言うとアグナ亜種の武器が太刀みたいに氷を単品で帯びるようになれば

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:43:43.71 ID:dsXAEmup.net
ウンディーネ好きだったんだけどなぁ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:59.99 ID:CS7JMrjz.net
3rdでW属性強化のことがあって3Gで属性控えめにされたのが惜しい

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:00.09 ID:JZ3G/KK0.net
つくづく物理最強クラスで属性値も高水準でオマケに防御アップも付いてるうんこは狂ってるな

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:27:41.33 ID:VFHqs5U3.net
ガンナー殺し肉質と名高いアルバさんにライトでいってみたけど余裕で弾足りたわ。倒すのに40分かかったけど
運命で雷モードは火炎弾と滅龍弾、炎モードは拡散ばら撒き。速射の滅龍弾火炎弾拡散1を使い切って拡散2撃ってる途中で終わった

物理弾なんて知らねえなあ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:31:52.86 ID:SaT3qCY6.net
まさにウラガンキンの化身だよな

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:05:11.32 ID:wYZgOG0O.net
爆破教信者の中で特に過激派なのがうんこ原理主義者

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:07:58.07 ID:p7areyJH.net
天才肌のグロギガさんを恨めしそうに見ている秀才ノヴァジオちゃんの絵をください

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:14:28.95 ID:K49NWsTI.net
武器擬人化を求めるとは業が深い

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:21:37.80 ID:TrK5txOu.net
烈日ちゃん大好き
一生着いてく

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:24:24.15 ID:KfUhBDW0.net
見た目性能が振り切ってて性能も堅実なアヤメちゃん

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:25:12.53 ID:rU2ermYD.net
本当に恨めしいのは亜主任槌だろうなぁ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:51:02.39 ID:Sxeo6sck.net
ガンキンは叩く、潰すってモンスターだからグロギガが強いのは素材と相性が良いんだろうな
こういう特定武器種の時だけ本気出すの好き

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:54:46.10 ID:qdTJHZ61.net
亜主任の本気は笛ですから

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:01:40.86 ID:Ps4wnnbY.net
メルトヴォンヴァ!

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:10:33.93 ID:QteAREli.net
亜主任は防具が高性能なんだから贅沢言わないの

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:14:39.14 ID:/MeJ4cmL.net
亜主任の笛は攻撃力上がらないけど色々防御系旋律多くて楽しそう
あの攻撃力で攻撃大吹けてたら物理最強になるからちょうど良いか

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:41:46.94 ID:VFHqs5U3.net
メルトヴォンヴァ!は名前のせいでネタにされがちだけど普通に強い

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:46:25.47 ID:JZ3G/KK0.net
ドヴォンヴァの字面と見た目から想像できない音色がいい

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:49:20.53 ID:PPWUYbsn.net
音良いよな
駆ノ音の和っぽい感じも好きだな

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:05:56.85 ID:hPO1PdkX.net
原種笛も中々綺麗な音なんだけど亜種笛ばっか注目されるのは名前負けしてるからか

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:16:00.95 ID:Ps4wnnbY.net
原主任笛
匠で白が伸びるだけ、覚醒火、攻撃旋律、なんか怖い名前
亜主任笛
匠で短い紫、火属性、防御旋律、愉快な名前
共通点
防御力が上がる(担ぐ防具)、音色がいい

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:27:02.20 ID:PPWUYbsn.net
亜主任の笛は一発生産で並ぶからな
原種はドラグマから強化しないと作れないから試しに聴くのが大変

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:52:13.78 ID:6koPvoR+.net
亜主任の笛とか吹きたくねぇ
くさそう

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:56:14.34 ID:TrK5txOu.net
え烈日ちゃん3gだと通常速射4なの
失望しました繚乱担ぎます

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:34:28.82 ID:StiUHs+S.net
むしろ三連の4がおかしかっただけで元から通常弾運用もこなせる火炎弾ライトぐらいの立ち位置だろ
まあ3Gだとミラオスライトの方が特化武器として優秀何だが

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:04:27.36 ID:PPWUYbsn.net
ミラオスライトはミラオス武器の中では比較的おとなしい

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:05:09.09 ID:PPWUYbsn.net
>>662は名前の話ね

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:47.43 ID:/MeJ4cmL.net
銃弾部分は直球だけど運命焼き尽くしてるんだけどなあ
今気付いたが弾なのか

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:25:01.24 ID:rU2ermYD.net
まあ弾がないと属性扱えないわけだし間違ってはいない
・・・いちいちラスボス素材もってくような弾丸は実装出来んだろうし

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:25:13.88 ID:Ps4wnnbY.net
如シとか花とか翼とかよくわからんものも結構あるぞ
太刀の切ッ先や双剣の両掌はまだいい方

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:30:23.71 ID:hPO1PdkX.net
>>666
如シさんにも刃ってあるだろ刃って

翼ちゃんはなんでアレでギターなんだろうな…ミラ繋がり?

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:33:16.88 ID:744QOdeZ.net
翼を演奏すると音がすごいもんな
笛に今さらなことだけどどこで音鳴ってるんだろう

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:55:30.75 ID:Ps4wnnbY.net
まあカリピストは翼なんて呼ばずにもゆピーって呼ぶけどね

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:57:29.63 ID:uN7mj91g.net
ピアス目的の部屋で主が散弾撃ち始めた時思わずワラタ
まあロアル亜種だから問題無かったけど、その人セカンドデータっぽかったからビビったわ
散弾が剣士殺しなの知らないんだな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:01:27.39 ID:PPWUYbsn.net
もゆぴーってなんかかわいい

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:03:07.91 ID:kI6oH92C.net
そもそもあのクエストって頭に通常弾2速射するだけで十分だよね

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:03:34.58 ID:SuIJUM36.net
ジエン面白すぎワロタwwwww
古龍の血集めナバルじゃなくてこっちで集めりゃ良かったわ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:05:53.37 ID:t/Km6qbq.net
散弾は怖いよな
武器によっては何もできない

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:09:39.93 ID:kb3Jrl2L.net
>>672
あのクエで初めてライト担いで散弾2→通常2の順で撃ってみたんだけど、
通常2→火炎の方がダメージ効率よかったの?
散弾が頭に収束すると聞いたから、最初は散弾の方が良いのかと思ってたんだけど

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:20:03.65 ID:kI6oH92C.net
>>675
確か近距離〜中距離に張り付いて通常弾2をたてがみ・顔に撃ってれば火炎弾使う前に終わった思う
ボウガン詳しくないんで散弾の方が速いかは分からないっす…
ソロSのタイムくらいなら通常2で行けるよ〜っていうだけですな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:27:35.74 ID:uN7mj91g.net
あのクエで散弾とか絶対要らないw
閃光投げて通常2撃つだけ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:45:25.25 ID:kb3Jrl2L.net
そんなもんだったのね。
ソロBだったから、距離とり過ぎと弾選択の間違いだったっぽいな
また今度挑んでみよう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:08:30.55 ID:PPWUYbsn.net
ロアルが出てから数年経つけどたてがみと腹背中の境目がまだ曖昧だから頭に通常弾当てるのが個人的に安心する

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:30:50.74 ID:4AlhJ2zF.net
背中の火30は魅力的だけど狙いやすい頭の弾の通りが良いからな

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:18:55.33 ID:IQkn5Ab0.net
たてがみでかいからな
かなり回り込まないと背中に当てるのは面倒

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:28:26.41 ID:fnqpKXjK.net
ロアル原種はスポンジ柔いけど、亜種は固いのよな
顔面&トサカだけ狙うの難しい

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:05:13.44 ID:xh2hFdzi.net
閃光当てると止まっちゃうから当てるの簡単よ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:16:37.81 ID:F0LBLNCZ.net
レウスライトは3連射80%の240と4連射70%の280で硬直長くて当てにくい割に速射補正下がっちゃってるのがね・・・

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:45:25.20 ID:AGPCGgiQ.net
速射の3発と4発の差は大きいよな。3発までなら当てる隙結構あるけど4発になると一気に隙が激減する

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:55:08.31 ID:cGAMb4DK.net
強壮エキスさん!?

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:02:31.11 ID:j6OAhIT/.net
は?

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:11:12.69 ID:m2gb06Z+.net
が?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:22:01.83 ID:RpH7yZkb.net
た?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:22:09.46 ID:87qSbhQw.net
ん?

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:19:06.53 ID:cGAMb4DK.net
すいません
ジエンに支給されている大タルGの使い所がイマイチ分からないのですが

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:24:00.97 ID:W1YTjSL4.net
>>691
わかってるんだろうけど武器で攻撃しても微々たるダメージしかとおらない部位に当てる使い道しかない
平走中に腕にダメ与える時とか決戦場で角地面に刺してる時にダメ稼ぐとか
角でぶつかってきた時とかにダメ稼ぐとか
下位であれば体力も少ないし役には立つけど
上位以降は大して有用じゃないけどないよりはマシ程度に思っておけば

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:33:07.57 ID:ZJMUC9VO.net
あれあんま使わないよね
ボマー双剣で腕破壊の補助に使ったけど効いてるのか分からんかった

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:09:43.18 ID:+ew6/ItZ.net
船の端っこにおいて体当たりの前後にバリスタで起爆するのが楽
設置直後にオトモに誤爆されて砂上にふっとばされることもあるけど

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:12:23.35 ID:F0LBLNCZ.net
右舷にいるとき左腕に当たってほしいなって置くけどいまいち当たってるのかわからない

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:37:30.29 ID:cGAMb4DK.net
うわっ・・・
ジエン剥ぎ取り2箇所かよ・・・
やっちまった・・・

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:55:28.73 ID:Gtw0WNee.net
喉に居ると近距離二箇所剥ぎ取りできるゾ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:11:40.91 ID:IQkn5Ab0.net
爆弾は後半戦に使ってるかな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:26:22.97 ID:OKpfoOMy.net
トライからジエン狩ってるから作業と化したな。腕破壊はめんどいが

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:53:39.52 ID:jlY6mdPA.net
アトラクションみたいなモンスターも普段と変わってて時々やる分には良い
古龍の血とかは流石に村上位の体力低い個体で連戦するけど

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:19:40.16 ID:W1YTjSL4.net
>>697
P3はできてたけど3Gできたか?
動かず8回嗅ぎ取りはできなかったような気が

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:20:06.14 ID:W1YTjSL4.net
嗅ぎ取りってなんだよw
剥ぎ取りな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:25:23.24 ID:ZwqoX/1I.net
ジエンの遺骸のそばで猛烈に鼻呼吸してるハンター(とチャチャンバ)を妄想して麦茶吹いたwww

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:29:11.99 ID:F0LBLNCZ.net
>>701
近距離ってだけで動かなくていいわけじゃないんじゃない?
3Gは重なってる場所なさそうだし

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:47:21.03 ID:+ew6/ItZ.net
口の周りとその他全体でふたつの判定だから
とりあえずクエストクリアしたら口に向かってダッシュ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:28:46.79 ID:jlY6mdPA.net
尾側でも剥ぎ取れそうで何もなかった

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:02:36.89 ID:R2cFY1IZ.net
やったー!遂にg級アルバトリオン10針達成!
14分50秒だった。被弾結構アリだったので
あと1分くらいは縮められそう。
改めて紫ゲージの重要さを思い知った。無理してでも研いだらタイム縮められた。
画像はないけど本当です。いつものアルバ報告野郎です。

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:04:42.21 ID:R2cFY1IZ.net
>>707
武器はうんこ
スキルは
匠、覚醒、集中、弱点特効、金剛体
討伐数はちょうど130頭。リセット含めると300ぐらいだと思われ。ちょーうれしー

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:31:56.74 ID:gTxe10KX.net
右ブレ大のエンヴァでLv3通常ってどう撃てばうまく跳弾してくれるのかわかんね
結局は適当に撃っても跳弾してくれる八重桜になっちゃうんだけどスキル無しでも最速装填だからできればエンヴァ使いたいなあ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:59:14.65 ID:37aZErtI.net
右曲がりだと跳弾も変わるのか
それすら知らなかった

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:02:27.05 ID:jlY6mdPA.net
いろいろ採取してるからジエンでも高速収集発動させてるがバリスタ大砲ではあまり効果なさそうだな

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:22:09.28 ID:37aZErtI.net
大砲はともかくバリスタは効果ありそう

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:25:49.96 ID:6jko6UeJ.net
あるばおめ!

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:07:34.10 ID:IQkn5Ab0.net
前キャラで妙に苦労した朧月の欠片が今キャラで討伐一回目で出てきた
喜ばしいけどちょっとモヤモヤ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:41:54.47 ID:37aZErtI.net
>>714に2個目がなかなか出ない呪いプレゼント

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:57:36.92 ID:IQkn5Ab0.net
残念だが幸運にもたった今2個目出た

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:01:54.52 ID:ZwqoX/1I.net
欠片がボロボロ出る代わりに現実で地味な不幸が起きるんだよ、きっと(-∧-;) ナムー

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:01:57.56 ID:37aZErtI.net
ええ…

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:02:54.14 ID:37aZErtI.net
呪わず祝えばよかった

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:14:53.95 ID:jlY6mdPA.net
運に依るとはいえセンサーにかからずに済む素材があると良いよな
火竜の延髄と迅竜の天鱗くらいか

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:40:39.39 ID:cGAMb4DK.net
ジエンの上腕甲が手に入らん・・・
これって両腕破壊しないとダメ?

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:37:33.55 ID:jlY6mdPA.net
両腕破壊しないとなかなか出ないね
基本報酬でも出た気がするけど確率は低いね

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:38:40.26 ID:Oxck4Y0p.net
片方でも出るっぽいけど個人的に出るイメージがない

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:41:27.37 ID:u8X7gEZV.net
2個出ても3個欲しければ同じことよ

>>721
破壊報酬は両腕破壊しなきゃダメだけど破壊しなくても基本報酬で出るらしい

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:48:31.31 ID:lbEVFZSN.net
朧月の欠片は色々作りだすとすぐ消えるもんな

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:49:41.31 ID:jbWiiZ/j.net
原種は片腕、亜種は両腕じゃなかったか>破壊報酬
まあ、出ないときは出ないよね

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:12:19.71 ID:IQkn5Ab0.net
村上位は船で頑張りすぎると右腕破壊しないで討伐しがち
破壊王あると安心

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:36:21.42 ID:uoYy2/fI.net
破壊王は便利だね
普通のクエストだと優先順位かなり低いけどあるとなかなか役に立つ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:48:21.15 ID:jlY6mdPA.net
部位破壊自体に価値のあるモンスター多いもんな

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:56:42.62 ID:2DB5T8RQ.net
破壊王か、重撃の装飾品はっと
→ジエンの上腕甲、雌火竜の紅玉

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:17:56.87 ID:cGAMb4DK.net
ダメみたいですね・・・

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:32:06.62 ID:IQkn5Ab0.net
正直すまんかった
装飾品の素材はすっかり忘れてた

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:36:13.29 ID:kSGZxQ3h.net
ゴルルナでも来て行けばいいんじゃね?
つべに八重桜担いでゴルルナ一式に通常弾強化つけて、G級ジエンの腕破壊しつつ討伐してる解説動画が有ったよ
後、破壊報酬は原種亜種とも両腕破壊だね

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:40:01.54 ID:kSGZxQ3h.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=z2EOvR4gco0
ブックマーク付けてたわ
あと、エクリに最大数生産、回避距離UP、精霊の加護だった

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:41:13.87 ID:ZwqoX/1I.net
>>733
>>721見ると上腕甲が欲しいッて話らしいから、それは酷

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:12:12.34 ID:TfzFUqpQ.net
上位までで破壊王はラギアUかヘリオスセレネで装飾品は重撃珠【1】で我慢か

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:20:04.43 ID:k5fEQNzW.net
重ねて済まんかった。
何に使うのか判らんけど、スルーしてG級装備を整えてから殴りに行くと云う手段か
10スロ空く装備を設えて、重撃珠を10個付けるとか(修羅原珠、尾槌竜のコブ、尾槌竜の甲殻で作れるから下位ドボルと連戦すればOK)

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:24:44.22 ID:HT/nD+wq.net
ジエンに破壊王は弱点部位のヒビ早く破壊しちゃうから良くないと聞いた
倒せるなら問題ないしそのせいで腕破壊できないなら本末転倒だけど

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:34:30.43 ID:0cnumEC5.net
めんどくさい周回はパチンコが便利

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:44:27.76 ID:f7+gTnrA.net
ジエンはたまに無償に活きたくなるからその時まで放置してる

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:28:14.59 ID:7QPCb2aS.net
ジエンは行かないとダメな時が来るからその時までは放置してる

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:42:32.22 ID:HtrBiCQQ.net
ジエンに貫通ガンナーが居ると、両腕破壊前に終わっちゃう事が良くある
一人で検証したけど貫通弾は部位破壊に向かないようで、通常弾のが早く壊れたの

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 02:09:25.23 ID:fCb5U+Xb.net
貫通弾を口内へ通るように当てると露骨にタイム縮むしな

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 02:14:47.77 ID:LdckbPNv.net
hr2でアルバ武器やっと3つできたーー!!
槍、斧、鎚しか使わないからもうこれでいいか

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 03:37:47.53 ID:wxbrRGyq.net
ミカサ(笑)とかリヴァイ(笑)の多い事多い事
夏休みだなあ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 03:52:29.24 ID:gxFMkjdN.net
夏休みに3GHD版をやってる子がそんなにいるなんて
3DS組の俺には信じられない

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 04:08:29.50 ID:kqLHgir7.net
スプラトゥーンやマリオメーカーでWii Uもやや増えたのかもね
据置では珍しく流行ってたみたいだし

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:13:09.38 ID:EA9cvjfx.net
なんでこのスレは長い間書き込めなかったんだろう?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:18:27.24 ID:EA9cvjfx.net
http://upup.bz/j/my89183jreYtsELE-d9Sz2E.jpg
http://upup.bz/j/my89184vuaYto9k_YclD4__.jpg
まだ飽きずにブラキ狩りばかりやってるよ。
捕獲やめて討伐にしてここまで数字伸びたよ。
宝玉と天殻もこれだけ貯まったよ。

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:35:18.75 ID:XAp/svAD.net
>>749
もうブラキと結婚しちゃえよ(褒め言葉

ちな何分くらいで料理するの?
得意な武器とニガテな武器とで教えてもらえたら嬉しい

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:13:31.75 ID:iZPN+NfP.net
>>749
キモイ(褒め言葉)

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:22:21.99 ID:f7+gTnrA.net
>>749
最早ブラキと脳内イメージだけで戦えそうだなw

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:03:24.84 ID:ipwP3J45.net
ブラキちゃん逃げてー

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:16:26.73 ID:SOemzmAE.net
>>749
このレベルだとノーダメ余裕になってくるのかな
俺には想像もつかない

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:11:07.03 ID:Iy5y/tNd.net
>>749
すごすぎわろた

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:20:28.60 ID:m+ZyybZ6.net
>>749
俺の4Gのラージャンを軽く超えてて草

こういう変態がナバルアックスで黒曜石砕いたりするのかな…

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:23:46.56 ID:6cYtP7jw.net
>>749
どんな風に狩ってるのか動画で見てみたい

まとめさん、このレスは紫色でお願いします

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:39:39.39 ID:cbR8bif0.net
オンにはもっと変態いるけどな
ジョーキチガイとかこんなもんじゃない

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:43:26.90 ID:82IggfIC.net
画像うpして、そのあとid変え変え自分褒め称えててワロタ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:50:39.00 ID:Iy5y/tNd.net
エスパーかな?

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:30:11.68 ID:EFqd2Npy.net
黒曜石砕けないからこういう人に倒して貰いたい(寄生感)

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:36:48.86 ID:QvWGN406.net
3GHDって人いる?
スプラやマリカとゼルダの為にWiiU本体買ったんだけどこのソフトの存在忘れてたわ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:45:41.27 ID:iZPN+NfP.net
>>762
結構いる

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:50:13.60 ID:33VgTXzF.net
スマブラォ...

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:23:08.77 ID:FzQNi9Uo.net
>>759
かわいそうにそういう風にしか人を見れなくなったのね

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:35:00.92 ID:kqLHgir7.net
>>749宝玉10個天殻15個くらいほしい

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:37:16.87 ID:SOemzmAE.net
3DS画面ってことはずっとソロなのかね

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:39:51.98 ID:kqLHgir7.net
>>748何かあったの?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:46:25.39 ID:HU0UjLrM.net
3DSからWii Uに繋げられるからどうなんだろうな
文字通り桁違いだからそれでもすごいが

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:01:00.04 ID:Hejv5Lor.net
ご苦労

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:17:24.55 ID:iZPN+NfP.net
正直あのツール使うくらいなら1000円ちょっと出してHD買ったほうが良い気がする

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:25:53.82 ID:fa5A2FwU.net
そして忘れ去られたセーブデータ移行ツール

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:41:00.02 ID:HU0UjLrM.net
ダウンロード無料の3DSの移行ソフトは結構前から持ってるがWiiUをまだ買っていない

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:17:52.31 ID:kqLHgir7.net
据置はあまり安くならないね

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:40:01.90 ID:QvWGN406.net
>>763
サンクス
中古屋回ってみようかな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:15:12.71 ID:EFqd2Npy.net
オンに人いるって言っても、不人気モンスターの部屋とかは皆無じゃね
ブラキ、アルバ、希少ナルガ以外は人集めるの苦労すると思うわ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:26:50.60 ID:iZPN+NfP.net
そんな時こそZ順

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:03:03.21 ID:/mFOfogR.net
まあブラキは爆砕があるこら盛るのはそこまで大変じゃないね
ソロで5〜10針は余裕だろうし
アルバカンストとかいうキチガイはもう想像を絶する変態さ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:15:13.31 ID:mgtY2ddy.net
楽しいからやっているのか何かに駆られているのか

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:40:02.61 ID:KTLhi4Vw.net
クロスのイベクエ配信終わったし、二つ名残ってるけどなんかやる気でなくて、3Gの三つ目のセーブデータがネタキャラで放置されてるのもあって
さらにネタキャラ(某モンハンキャラ)で久しぶりにやってみた
あほかよ6時間くらいぶっ通しでやってたわ あほか
某キャラの為に港孤島ツアー乱入のアシラ狩ってアシラ一式作って一区切りおいたらそんな時間たってたわ(採取もついでにやってたせいもある)
ドスジャギィ出てくる前だから武器弱くて大変だったわ あとはバギィ片手までがんばるぞい

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:40:46.06 ID:pbslY0Dx.net
アルバの龍神玉全然でない。狙ってはないので物欲センサーには引っかからない筈だが。
HDver 気になるけどもうすぐサービス終了しそうで手が出せない。

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:43:11.27 ID:Vt8T8+Hg.net
>>749
エログロ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:43:50.44 ID:KTLhi4Vw.net
あ、いい忘れてた 3Gやっぱ雰囲気もいいし楽しいわ
お守りテーブル気にしないでデータ作ったのが後々どうなるかわからんけど、勲章コンプしたデータはもうあるし、適当に遊ぶからどうでもいいよね

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:49:22.16 ID:pbslY0Dx.net
勲章あとトンカチと大金冠が残ってる。
金冠は例の方法ですぐ終わりそうだけど、トンカチは無理ゲー。
使わない武器まで作らせるとか鬼畜だはカプコン

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:05:47.93 ID:QnBSdzjO.net
これを機に新しい武器に手を出してもイインジャナイ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:08:58.54 ID:+plOBGXK.net
トンカチは重複OKだから、作るのが楽なのを選んで10個作るのも手
ただ、モチベーションの維持が大変だけど

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:19:52.57 ID:KTLhi4Vw.net
ぶは 一回でアシラ捕獲成功させたろって意気込んでたら速攻殺して失敗した 集会のアシラの体力で計算してた
2回目は程度殴って罠捕獲玉投げてから叩くやり方で成功 地味に自信あっただけに悔しい

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:21:33.95 ID:QnBSdzjO.net
好きな武器のデザインからそのモンスターの他武器作るのもアリ
あえて苦手なモンスターの武器選んで腕鍛えるのも良い

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:27:04.51 ID:mgtY2ddy.net
なんか変なのが

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:31:15.76 ID:HXyIX+UJ.net
使わない武器を作りたくないなら勲章を諦めれば済む話じゃないか

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:33:44.92 ID:+plOBGXK.net
というか、いらない武器は10個作ったら売って終わり

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:39:00.01 ID:HXyIX+UJ.net
そもそも普通にやってたらメイン武器ですら10個も作らねえと思うんだが

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:46:20.04 ID:+plOBGXK.net
普通やらないことをやるから勲章なんじゃね?

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:47:03.34 ID:mgtY2ddy.net
爆破のせいでそこまで作らないよね
どうせなら実用的なのを作ろうとか思うと全然終わらない

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:00:26.65 ID:pbslY0Dx.net
一番使うハンマーでさえ3つしか作ってないわ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:08:16.37 ID:uED0BjIj.net
どうせ倉庫のこやしになるとわかってても毎作メイン武器は各属性揃えつつ進めちゃう

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:08:18.10 ID:Vt8T8+Hg.net
一番使うのだけは毎作全部作りたいが…3本とか逆にスゲー
センサーとか感じた事あるのか?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:10:49.40 ID:jqTxbomh.net
俺もメイン武器は全部揃えるな
コレクション目的でもあるから一回も使わなかったのも少なくないけど

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:20:59.97 ID:8p6f7rfP.net
俺はもう全武器種生産強化済ましたぞ
他にやる事が無くてな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:21:41.55 ID:pbslY0Dx.net
>>797 2本だった
グロギガと裏常闇しか持ってなかった。
改めて思うがグロギガは終わってる

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:32:05.65 ID:HXyIX+UJ.net
最終的にうんこと裏常だけで間に合うのは分かるが
そこに至るまでに他のハンマーを担がなかったのか売ってしまったのか

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:32:28.41 ID:LiRsiWnO.net
デザイン目当てで武器作ってると
最終強化一歩手前のデザインが完成した時点でモチベーションが切れてしまう

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:40:12.93 ID:0Zd9S+5R.net
ナルガ笛とレイア笛は希少種ものとその前のとでそれぞれ2振りずつある
旋律で強化前とすら差別化出来る笛ってやっぱ神だわ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:58:05.97 ID:k5fEQNzW.net
皆意外と武器作んないのね
自分は工房で武器のアイコンが明るく表示されてるのが気になるし、折角モンスターと戦うなら素材を何かに使いたいから
作れそうな武器は手当たり次第に作ってて、最近は着もしない防具も作り始めたんだが
そして放置してた武器をたまに担いだりするのも楽しい

まあ、ソロでGアルバやGジエンと何度もやり合う気力は無いからその辺は手つかずだけども

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:18:18.42 ID:pbslY0Dx.net
素材が1ボックスカンストしてるの見てニヤニヤしたいのと火力ばっか求めてるから
武器増えないな

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:21:52.36 ID:XBZpmKUR.net
色んな武器作ってニヤニヤしたらええやん

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:37:57.50 ID:QnBSdzjO.net
第1キャラの武器が武器BOX数ページにまであって壮観

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:45:20.21 ID:pbslY0Dx.net
3gに限らず、ta勢て対象モンスター何頭ぐらい狩ってるのだろう。
4ケタいってたりしてな。

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:57:31.29 ID:+plOBGXK.net
有用性を旋律込みで考えるカリピストは結局作れる笛は全部作るので
手持ちの武器が5本以内で収まるという武器種をうらやm・・・不思議に思う

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:59:12.12 ID:Hejv5Lor.net
この人頭おかしい…(小声)

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:02:14.01 ID:kqLHgir7.net
確かにたまにしか担がないのにBOX内の狩猟笛の数意外に多い

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:04:13.35 ID:k5fEQNzW.net
>>809
爆破一択でないのは楽しそうね
各モンスターに担ぐなら、属性と旋律込みで考えたらこの笛。という組み合わせは有るのかな
せっかく作った笛を試しに担いでみたい。
今メモ見たらルナーリコーダー、エクリプストーン、冥笛エンフォーラル、破岩鈴イエログラフ、燃ユル終焉ヲ謳ウ翼の五本以外は作ってたし

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:50:44.42 ID:5sP7bs8/.net
ヘビィは攻略中に結構作ったな
最終強化でもバレルシールドリミカ用に複数作るし
本格的にやってたらトンカチ用に作るヘビィは無いかもしれない

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:16:54.07 ID:FHsY9lU/.net
普通誰も使わないような武器を担いだり防具着たりするの意外と楽しいよな

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:27:39.02 ID:REWFih1L.net
誰も着ないような防具はお洒落込みだと思うから楽しいのは分かる
でも誰も使わないような武器を担ぐのは何だか虚しい気がする

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:19:25.52 ID:sk+zAg3p.net
ちなみに全武器G級防具集めるとお守り5個くらいしか入らんで^ ^

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:24:13.61 ID:yxqV2xR5.net
ギルカ消えた……
3DS勢だからもう手に入りそうにない……
嘘でしょ……

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:31:39.65 ID:xdceVGhJ.net
そこにすれ違いがあるじゃろ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:37:34.55 ID:BaOnZOb5.net
ガノ武器の見た目すきだからほとんどそろえたけど特上ヒレの要求がすごかった
あと太刀にうがつの要求するのやめい

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:39:09.78 ID:zZ71S3QP.net
>>816
そんな意味ない収集する馬鹿いないから大丈夫だよ^^

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:04:28.02 ID:GlCrriQt.net
防具は必要になってからで良いもんな

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:07:36.40 ID:GlCrriQt.net
>>817知り合いのだったらドンマイ
誰でも良いのであれば今でもよくすれ違えるから大丈夫

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:08:38.64 ID:yxqV2xR5.net
まだすれ違える?
希望が見えてきた

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:11:15.12 ID:sk+zAg3p.net
ゲームに意味ないとはこれいかに

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:18:19.27 ID:qnZnHriO.net
すれ違い登録してあればソフトささってなくても勝手に通信するから、
3DS持って歩き回れば今でもそこそこ集まるはず

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:22:49.88 ID:ovLAptff.net
>>823
すれ違えるってか、3dsは本体にすれ違い設定を保存するから
今遊んでなかったとしても過去にやっていればお互いがやった事のあるゲームのすれ違いデータが交換されるよ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:36:09.69 ID:XItKpB9O.net
>>823
825さんの言う通りやね。今別ゲーやってても過去に『3Gをプレイしてすれ違いする』に設定してる3DSとならギルカの交換はされるよ
『そんな人通りの多い所に住んでねーよ』ならセブンイレブンとかマクドナルドならデータが保持されてる筈だからギルカが取得できると思う

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:37:36.00 ID:yxqV2xR5.net
じゃあ明日(今日)セブンとマック行ってくる
ありがとー!

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:28:07.39 ID:wcpbJGou.net
午後にHRが低いギルカしか手に入れられなかった>>828が絶望してカキコしに来ると予想

というか俺も行ってくるわGCあんまないし

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:36:20.18 ID:9+p24XET.net
GC(ギルドカード)がGC(ゲームキューブ)に見えた

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:47:35.65 ID:ovLAptff.net
自分が最初にすれ違ったのはスタンド使いのプロハンだった
勲章もほぼ全部集まってるのに、唯一義兄弟の契りを交わしてないのは何でなんだろう

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:50:04.02 ID:wcpbJGou.net
その時代まだバグが治ってなかったんじゃないの

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 07:07:20.52 ID:ovLAptff.net
いや、その人は二週目に行ってまでピアス取ろうとしてたしバグ修正された後も遊んでるんだよ
やっぱりあれかな、単純に面倒くさくなったのかな

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 07:10:03.30 ID:/ha1FwC2.net
バグは修正されてない
ピアス貰うときの会話を見るためには団長船を強化する前に闘技こなさなきゃならん

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 07:30:51.29 ID:wcpbJGou.net
そうか本編を修正したんじゃなくてデータ見て
条件あってたらアイテム増やすだけなんだったよな
数でてるわりにやる気のないお粗末な対応だなあ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:03:01.82 ID:YXnUk8oC.net
>>835
あれは修正したらどんどん次のバグがでるかもしれないレベルなんじゃない?
そうなるとまたデバッグしなきゃならんし金かかりすぎるとかそういうのでアイテムを渡すのが精一杯だったんだと思う
こういうのは進行不可能バグだけは徹底的に潰して、他の小規模なものは発売延期にならない程度までしかやらないってのはどこも同じだと思う
まぁ3G自体が3DSでのモンハン実験作で委託した小規模開発での移植だったみたいだし 本チャンは4

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:27:00.73 ID:5rBOrrUN.net
そういや海外版でも諸々の不具合は完全移植なのかな?

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:10:42.37 ID:pSJwA4po.net
なんで消えたし

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:25:06.27 ID:bUpYPThY.net
暫く団長船だけは初期で進めてたんだけど長い太古の破片6個が全然集まりきらず闘技もだるくなって強化しちゃった
ピアス専用のセリフがあったとは惜しいことをしたなあ…

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:12:39.67 ID:K6BgUjP3.net
下位のギルドカードでもふらっとハンターになれるのは安心

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 13:53:30.38 ID:7PAFLj7X.net
HR無しでもG級ウラガンキン大成功したり解放してても下位小型討伐失敗してきたりするからな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:48:07.79 ID:57dQCEp+.net
やっと剥ぎ取り達人装備ができた
装飾品にナバルのG級髭が必要だったのは予想外

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:44:06.24 ID:xFa63GsT.net
装飾品の素材はなんとなくしか覚えてないな

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:46:10.07 ID:7JmrkZXk.net
たまーに名人だけでいいんだっけ達人までいるんだっけ鉄人ってなんだお前コノヤロウ
ってなる剥ぎ取りスキル

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:46:46.20 ID:WLK1IE+t.net
剥ぎ取り装備は面倒でルナルガ一式にしちゃってる
ナバル髭やめてくれ…

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:50:48.94 ID:xFa63GsT.net
ルナルガ一式は朧月の欠片2つ必要なんよ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:05:33.66 ID:3iejGGkO.net
俺は最近中古で買ったからギルカ0だ。家に3DS置きっぱだし。
今度東京いくから、3DS持って行ってお前らのギルカ集めてくるぞ。

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:10:14.53 ID:ydYqHtd+.net
114514

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:13:09.43 ID:PZKGac9h.net
5は据え置きで出してくれ。4以降のお好み焼きでプレイするのは嫌なんだ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:16:46.14 ID:3ls3/Hwk.net
>>619でベリオ片手と双剣の使いどころに悩んでたものだが
>>628の提案でドスフロギィに何度も行ったが平均タイムは爆破の方が早かった
1頭クエならひっくり返りそうな差だったけど…
他の氷弱点モンスターも爆破や毒、第二弱点の水か雷のどれかに負けてた…
オンラインで爆破と毒が既にいるクルペッコorドスフロギィ連戦みたいな限定的なシチュエーションでしか最適解にはならないね

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:19:42.75 ID:f66Ags7u.net
ルナルガ防具は腰しか作ってないや

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:31:10.75 ID:K6BgUjP3.net
>>850おつ
レア8だしそこ辺りが限界か…

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:34:44.46 ID:WLK1IE+t.net
属性70%補正がなければ属性もそこそこ対抗できたのかな

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:56:26.74 ID:DYaLhuKe.net
>>853双剣でいうと雷のエントラージ、水のガノトトス双剣、火の両掌やらでベリオ双剣には厳しかったかも
星6までなら物理も斬れ味もかなり優秀なんだけど
ジエンに対しては紫と白の短さが短いのが辛い

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:57:36.42 ID:DYaLhuKe.net
短さが短いってなんでしょう

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:02:47.93 ID:/ha1FwC2.net
ベリオの笛は棘頑張って集めて作ったけどほとんど使ってないな
マルチなら便利な戦慄なんだけどソロでそんなに吹いてられんし

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:26:52.25 ID:qUZi8t/a.net
>>856
フレ部屋でブラキとか行くとどいつもこいつも高耳無いネタ装備だから超有能笛と化してる

しかし個人的によく使う氷笛は
リンフォルツァンド>>>(越えられない壁)>>>ベリオ笛>>ボルボ笛>ボルボ亜笛>虫笛

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:46:10.00 ID:ht8tUd/a.net
>>856
耐暑旋律があるから炭鉱夫に使いたいんだけど
スロの関係で原主任笛に落ち着いている

>>857
りんフォルちゃんはいい旋律が揃ってるけどそんなに吹いてらんねえから
結局覚醒駆ノ音か冬将軍担いでる

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:55:43.37 ID:qUZi8t/a.net
>>858
ほぼ全作品でひたすらバグパイプ担いでる地雷だから仕方ない
ぶっちゃけ味方も攻撃大だけ維持して余裕ある時に防御大吹いてれば許してくれる

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:07:26.95 ID:ht8tUd/a.net
笛も武器なんだから吹きながら殴れという環境でかりぴー担いできたんでね・・・
環境の差ってやつかな

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:02:56.10 ID:DYaLhuKe.net
笛は冥笛か攻撃小3つある笛くらいしかまだ扱えてないから色んな旋律使える人は尊敬しちゃう
PTだと自己強化と攻撃大とスタン1回で手一杯

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:13:04.10 ID:ydYqHtd+.net
ランゴ笛好き

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:38:05.23 ID:qUZi8t/a.net
>>860
ん?
吹き専か何かと勘違いされてるのか?
それとも武器で舐めプし過ぎってことかな?

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:47:58.53 ID:OmOs1yB1.net
しかし笛は3rdでホント良変したよなあ…異論はあろうけど2Gまでは欠陥武器だったよ、やっぱ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:46:47.57 ID:DYaLhuKe.net
昔の笛はサウンドトラックだから(震え声)
昔の操作方法忘れちゃった

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:18:17.65 ID:y+6PzFjY.net
笛とボウガンは使える武器が全体じゃなくて一部しかない
全状態異常無効とか吹けるとかっこいいんだろうな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:46:36.66 ID:Ao/dIHEn.net
装備のマイセットって装飾品の付け替えも自動でやってくれるのか
セレネG頭腰を始めとしていくつか複数作っちまったぞ

それとためしにギルカを眺めてみたけど、武器一種類で貫いている人多いな
オレは目立って多いのは片手大剣刀ランスへビィだった
ここの人は10種類以上使っていたりするのかな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:47:48.27 ID:WLK1IE+t.net
昔のは昔ので良かったけど4音符維持とかは無理ゲーだった

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:49:13.75 ID:ydYqHtd+.net
triぶりにジエン行ったら今だに前の激流草のタイミング覚えてて草
あの頃はダチョウ倶楽部状態になってよく俺がやらされてたんだよなぁ…

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:13:05.04 ID:K6BgUjP3.net
ダチョウ倶楽部で押すなよ!絶対に押すなよ!が先に出てきて理解するのに時間かかった
俺が、俺が、じゃあ俺が→どうぞどうぞの方か

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:35:48.75 ID:dHgcdaHW.net
ジエン戦特有の拘束バリスタ押しつけあい好き

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:41:47.64 ID:yxqV2xR5.net
4系統からポロロッカして来たけどボウガンの標準に違和感を感じる
4だとカメラの方向に標準が向いてたよね?
3gだとハンターの向きに標準向かない?
気のせい?

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:44:36.71 ID:WLK1IE+t.net
後ろ向いたままでもカメラさえ向けてればそっちへ照準出してくれるのは4から
3G以前は体を向けなくちゃいけない

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:46:12.06 ID:yxqV2xR5.net
そうなのかー
3G難しいな
練習し直しだ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:47:07.19 ID:NPg8n0x3.net
俺もボウガンには違和感感じるけど
4系列以降が以前のと違う
ではない?

それとさっきオンしてきた、もしもここにいる手伝ってくれた人いるならありがとう

しゃがみバグ楽しそう

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:53:43.00 ID:K6BgUjP3.net
たまに電波悪くてPTからソロになり他者に拘束バリスタやってた時の微妙な残念感

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:56:37.74 ID:WLK1IE+t.net
自分が拘束持って回線落ちするよりずっとマシだと考えよう

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:58:33.54 ID:K6BgUjP3.net
それは確かに気まずい

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:06:14.85 ID:VhmFlzR7.net
4以降から始めて遡上してくると違和感を覚えるのは仕方ない
4以降でも3G以前と同じ操作法に設定出来たから逆は無いけど

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:51:45.76 ID:7/21D+r3.net
4は新しいナンバリングだからいろいろ変わってるね

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:53:00.26 ID:vQI6mBoI.net
なんか180度転換クルッと出来ないよな
一瞬止まっちゃう

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 02:52:18.93 ID:7r4IZvoY.net
スライドパッドを回しながら反対向きに動かすと方向転換がしやすいかも

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 03:03:09.86 ID:+ZqrA4ED.net
少しの操作感の違いなら攻略ですぐ慣れるから心配することはないさ
柄攻撃の色とか水中の跳弾とか結果だけが違うのは厄介だけど頑張るしかない

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 10:32:31.21 ID:SdI1kmCU.net
へビィで一人称モードになる瞬間から照準を動かそうとするとカメラが後方に急速転換する
これって弓で言われる視点バグと同じ原理?

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 11:38:03.61 ID:0ONfUF5B.net
ヘビィのスコープは昔から最新作までずっとその挙動あるよ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:38:21.18 ID:rdBuvp2W.net
前は旧3DSでやってて、今最初からやり始めてnew3DSでやってんだが、マシンスペックのお陰かヌルヌル動く気がする
セーブ時間心配してたけど全然普通に早い さすがnewだなんともないぜ!
あと立体もよくみえる なんかクロスより3Gのが画質綺麗なんだが···

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:50:52.39 ID:w6uudzMl.net
3Gは淡いから綺麗に見えるんだか3から引っ張ってきたから綺麗なんだか知らないけどなんかいいよな
表示マップは4以降のが見やすいけど

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:55:49.36 ID:sirMBPQM.net
初期の3DSとnewの両方あるけど初期の3DSはセーブ時間長く感じるようになったな
SDカードで劇的に短くなるけど新しいカード買わなかったから仕方ないね

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:56:32.16 ID:vQI6mBoI.net
イビルの唾液がこねぇ・・・
もうバンギス一式作れるレベル

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:01:04.74 ID:IyTDAQLi.net
triのマップ表示返して

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:16:04.16 ID:AP1tJoXo.net
ジョーの事イビルって言ってるうちは唾液こねーよ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:19:22.46 ID:w6uudzMl.net
ルー

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:46:13.38 ID:+zUu1QWo.net
みんなビルジのことまだジョーって言ってんの?

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:49:40.65 ID:Asm+YxUn.net
イビジョ狩りにいこうぜイビジョ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:01:18.67 ID:WdLPwjOS.net
ゴーヤの収穫でいいだろ>イビルジョーの狩猟

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:02:47.46 ID:sirMBPQM.net
ジョーもバンギスも良いけどイでイビルジョーが出てくるからな
PCだとジョーが打ちやすい

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:13:19.99 ID:Fqg/+dXh.net
俺的にはサボテンなんだけどな>ジョー

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:16:56.95 ID:A4KA0g8/.net
サボテンだったらゴーヤだろ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:22:54.83 ID:WdLPwjOS.net
サボテンはサボテンダーさんっていうはっきりしたのが他所にいらっしゃるので

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:24:29.70 ID:SpC0YiNU.net
お、おう

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:32:57.96 ID:sirMBPQM.net
サボテンだとディアに食われそう

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:42:02.90 ID:Outrmf4n.net
イジョルビー

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:42:18.29 ID:IyTDAQLi.net
サボテン(肉)

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:44:52.35 ID:w6uudzMl.net
食う食われるで思い出したけどチャチャンバに肉与えたときって体力0の撤退の場合ステアップ効果も消えるのかな?
攻撃アップ防御アップはアイコンが消えるからわかりやすいけど内部数値上昇的なものは確認できないからわからん

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:02:48.16 ID:pWoPD7Rj.net
検証する場合最高のお面怒らせて撤退までの時間測る感じかね
1秒あたり2ダメージだから効果あるなら75秒、効果ないなら50秒で撤退かな
麻痺生肉やコゲ肉2つで怒る

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:06:08.13 ID:w6uudzMl.net
>>905
最高のお面か!盲点だったありがとう
シビレ生肉3つで怒りだったけど試してきた
こんがり肉(150)から怒りを3回試してどれも70〜75秒あたりだったから0撤退しても肉の効果は消えないっぽい
探してもわからなかったから知ることができて良かった
あと最高のお面って怒りだとガードモーションなしでガード判定あるんだな・・・

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:10:33.85 ID:MTj8Dv2/.net
ビー

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:32:32.32 ID:sirMBPQM.net
ハンターが乙ると体力戻るけど流石は奇面族

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:30:08.70 ID:P9B5bwdt.net
>>906検証おつかれさま
最高のお面を粉塵調合してまで維持してるからその検証はありがたい

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:31:40.89 ID:P9B5bwdt.net
ポーチに持ち込むこんがり肉は2つで良いってことか

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:42:16.88 ID:Gff28Y+x.net
5年も前のゲームなのに勢いそこそこあって凄いわ
定期的にやりたくなるのとHDがでかいのか

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:46:47.05 ID:sotc1/PU.net
トライとトライGが愛されてるのさ
実際雰囲気は1番好きだわ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:48:47.52 ID:rdBuvp2W.net
うさぎの面とか肉焼きの面とか、久々にやると超便利だな 奇面族オトモと猫は越えられない壁レベルで差があるわ
あと連続肉焼き機がなぜあとの作品では無くなったのやら すごい便利すぎる
あれか、ヨロズ焼きとかコックに焼かせるために削ったのか?馬鹿なことを···

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:51:49.08 ID:rEWRWa8y.net
なんてことを・・・

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:55:25.24 ID:w6uudzMl.net
異国の角竜肉を与えておけば強化個体とか属性攻撃多用してきて死にやすい相手でも踊りやすくなるんだよな
集めるの面倒だけど…

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:55:50.38 ID:IpPW9qIF.net
>>910
怒りが解けて生き残った最高のお面の回復には使えるぞ
よほどの長丁場でないとそこまでする必要はないだろうけど

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:10:42.33 ID:rdBuvp2W.net
そっか オトモに係わる要素もあったね 肉渡すの まさにオフラインでの相棒だな
ネコは勝手にやらせてこっちも関与しないしやることも粉塵くらいで(もったいないからやらんし)仲間だけど相棒にはなれない感じ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:24:47.10 ID:w6uudzMl.net
すまん、最高のお面って体力140まで上昇するのか
一度撤退したあと70秒付近が出たからもしかしたら効果が消えているかもしれない…
誰か初期状態の最高のお面持っている人がいたら検証してみてくれ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:51:34.03 ID:2Ze3rzyL.net
あらら

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:01:06.48 ID:WdLPwjOS.net
最高のお面にこだわらなくても
体力が上がらないお面かぶせて毒罠肉食わせればいい気がしてきたけど
勘違いかもしれないから採用はしてもらわなくていいです

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:09:32.58 ID:sirMBPQM.net
オフラインだと最高のデコイだから両者とも熟練度5だった
他のお面でお肉渡すと属性攻撃ギリギリ耐えるようになる気がするからお肉一個ずつ渡してる

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:24:30.16 ID:pa2W+6IF.net
お面は使う時にサインなりアイテムなりで使えるのが便利ね

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:34:14.83 ID:Y0b+TxnO.net
3Gから始めてて粉塵は奇面族のためと思ってた時期もあった
港は携帯食料8個あるから肉忘れてもそれで賄えるのも良い

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:03:08.93 ID:sirMBPQM.net
お面の熟練度加速できるしなかなか便利
異国の角竜肉は一回で満腹にさせるから与えるなら一回目こんがり肉、二回目角竜肉のほうが良いのかな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:16:41.99 ID:rdBuvp2W.net
お面によって台詞違うのもいいよな かわいいこと言ってくれるから愛着持てるわ
猫より可愛くないとか言ってるやつらはエアプだと思うわ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:28:55.04 ID:UnKPcUKH.net
むしろオトモアイルーってストーリー重視の4ですら話にあんま絡んでこなかったからあんま愛着わかない
オトモの性能としてもクロスにきてようやく、いたら役に立つくらいだし

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:34:41.16 ID:FH5o9Zhk.net
姿形だけでいえばオトモはかわいい
だがチャチャンバは役に立つとは思うけどかわいいかというと微妙

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:36:32.75 ID:WdLPwjOS.net
猫はかわいいんだよ。それは認めようよ。でもな、猫はそれ以外に能がねえんだよ
物理でも属性でもすぐ潜るし、サボるし、回復して欲しい時にいないし

奇面族はその点、きちんと狩りに参加してくれてる感じがして
長く付き合ってるうちに愛着が湧いてきて、最終的総合的に遥かに猫を上回るんだよ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:37:44.50 ID:w6uudzMl.net
アクションに反応してくれるとか結構仕事してくれるとか愛着は湧くよね
ただ見た目的にはネコの方がかわいいしアイメラお面は最高だギャ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:44:07.60 ID:rdBuvp2W.net
>>926
あれ筆頭オトモとかいって固定だったのにシステムで殺された感じ
なら好きな見た目選んで2匹とも固定でスキルや能力カスタムできて愛でれる仕様ならよかったんよ
猫は雇用とかいって大量にいるから愛着が家のカルピスみたいに薄くなるからダメなのを気付くべき
まぁチャチャカヤが最高に役立つ可愛いオトモなのは永久不滅だけどね

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:52:54.03 ID:WdLPwjOS.net
まあ、奇面族が役に立ちすぎたから駄猫を更に駄猫にしたものが実装されたわけだが

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:00:54.24 ID:sirMBPQM.net
筆頭オトモは中古設定と4上位での脆さが不味かった
脆さは4Gで救われたけど中古設定は色々厳しい
どうせ最初はレベル1なんだしハンター専用オトモで始めれば良かった

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:07:34.10 ID:T5QHqDOf.net
お面は厳選しないで良いから気楽
猫は雇用制度(というより解雇せざるを得ない状況)をどうにかしてほしい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:13:51.98 ID:3LujHg8K.net
雇用したのを解雇するの本当に辛い
最近が厳選進みすぎててハンバーグの表現も出てたから見てて辛かった

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:15:21.36 ID:yYvcY4qe.net
ネコ厳選はやりこみ要素として開発は残したいだろうし暫くは4Gとかクロスみたいな形だろうなあ
ここまで便利で強いオトモが簡単に手に入る3Gが異例だったんだろうね

>>930
お前ん家のカルピスが薄いのはともかくそれ納得のいくわ
現実的に考えても家(?)のなかにネコいすぎな状態っていうか
増えすぎてごちゃごちゃしてきて気付いたら頭の中で「アシスト最低ライン猫」とか人権無視な名前で呼んでた自分に気付いてしまったわ…
よくないよなあ…でも能力とか傾向とかバラけすぎてかるく処理能力の限界超えてるんだわ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:17:05.69 ID:pa2W+6IF.net
チャチャが初めてふさふさのお面着けた時の性格の変貌は驚いた
オレチャマキャラだったのが急にみんなのためとか言ってハート射抜かれた

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:22:41.45 ID:WdLPwjOS.net
あ、わかった
ハンターもキャラバンから抜けて入れ替わるシステムだったらよかったんだ
筆頭ランサーが抜けたみたいに

ますます感情移入ができなくなるけどな
3G万々歳だ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:27:46.62 ID:3LujHg8K.net
筆頭ランサーに猫が別にいて筆頭ネコがその弟分で兄貴姉貴に憧れ抱いてるとかならなあ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:32:41.49 ID:rdBuvp2W.net
クロスは猫改善したからいいけど4系は最低レベルだったな マイルームで装備うんうん考えたりBOX整理してる横で猫のくっそ煩いこと
赤やら緑やらカラーひよこ並みのカラフル猫らがシュシュシュシュうるせえとか 筆頭猫は黙ってつったってるだけだし
3Gのマイルームはお面にに占領されるけど、少なくとも騒音は出さないからな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:39:04.05 ID:vQI6mBoI.net
>>891
マジだった…
クエ行く前にジョージョージョーって言ったら一枠で2個きた・・・

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:50:14.04 ID:sirMBPQM.net
クロスはクロスで厳選激化させてるからなあ
厳選で働きぶりが変わるとかあかんよ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:53:40.05 ID:WdLPwjOS.net
今度奇面族が帰って来てくれる時には
チャチャブー武器を携えて来て欲しい

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:53:55.16 ID:3LujHg8K.net
呼び方で出る素材変わったら良いな
日が変わると素材が結構変わる気がする

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:58:55.78 ID:pa2W+6IF.net
アクションにに乗ってくれるのが地味に好き

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:14:57.83 ID:vfNTtkrX.net
日によって出やすい素材が変わるってのはなんか分かる
二頭同時や三頭クエストを3回やって目当てのが出なかったら別のモンスターの素材集めに切り替える

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:18:12.53 ID:K8LLBo8s.net
自分は王道を征く、電源OFFですかね・・・(都市伝説)

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:23:06.19 ID:+k4p4kxq.net
雨が降るまで雨乞い戦術もまた良い

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:28:56.30 ID:2yi1rWOR.net
昔は立ち上げ遅かったからリセットはしたくなかったなぁ お守りスナイプもどうしても出なかったから嫌々やったし二度とやりたくない
大連続やってみると基本に出ることもあるから時間かかるけどやったな

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:41:09.72 ID:Khzj24lK.net
火事場というのに手を出してみたが「今斬りかかったとして直後にあの攻撃来たら避けられないな」って時間が全部待ち時間になるせいで
モンスターが都合の良い行動する前提のゴリ押しより1.5倍時間かかった…
せめて近接は1.5倍のFのシステムなら腕次第で常用できそうなのにな

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:02:49.03 ID:2yi1rWOR.net
近接で火事場はやるもんじゃないんじゃない?あれは基本当たらない立ち回りするガンナー向けでしょ
高い防御に物言わせたゴリ押しこそ近接のスタイル

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:33:39.87 ID:Khzj24lK.net
やっぱりそうだよね
旧大陸だと非火事場でもターン制になりやすいから火事場の恩恵受けやすいような気がするけど3以降の地上は攻撃し続けてギリギリで避けるのが基本だしなあ
ちょっと調べたら火事場がデフォである(と思いこんでた)Fは乙女やら絶望やら再燃やら根性札Gやら保険があるから火事場するんであって保険なしで火事場はしないらしい
つまりこっちで火事場するのはアホという事か…

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:40:03.06 ID:gCInF3U+.net
3rdの時アルバ弓TAしてたけど火事場にした途端チキンプレイになるわ緊張しすぎて轢かれて乙するわで非火事場より遅くなったから俺には火事場は無理だと悟った

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:45:08.37 ID:yPP/3nPv.net
スラアクのおすすめテーブルってなんだろう。

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:45:44.86 ID:qFkmGxsx.net
今村やってるけどナバル後で防御力無いのはしょうがないんだけど火力無いのがつらい

もっと言うとガンナーの防具魅力的なのが上位少ない

当分ラングロか妥協でガンキンとか着るか

レイア銃とウルク砲が火力的にはマシ?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:55:16.74 ID:93ITf+wk.net
まあガンナー向けだけど、近接で火事場やるもんじゃ無い訳では無いね
アルバとかブラキ相手にはたまにやる
アルバは禿げるが…

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 03:40:38.18 ID:g/rwOxCs.net
挑戦者+2発動させる時火事場+2も発動させてること多いな
ブラキ腰にブラックレザー脚で見た目が奇妙になるのが難点
レウスレイア原種亜種とジョー以外で火事場維持できる気がしない

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 04:24:29.37 ID:NZMHGLxh.net
イジ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 04:57:43.99 ID:UMTg/BXU.net
不屈は倍率強化だから近接が有利
強化個体で近接は被ダメ安定するけど、ガンナーはママとか意味ないこともあるからね
火事場はガンナーかな

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:45:21.40 ID:16wgETYz.net
>>954
上位の序盤〜中盤くらいは火力不足が気になるね
剣士なら十分な青ゲージが遠い
ヘビィだとペングルスカイザーは上位ずっと使っていけるほど優秀
あとはペッコ砲がG級中盤までずっと頼れるのと火力面ではナバル銃は絶対作っておくべき
防具は下位を鎧玉強化してもいいけど新調するならフロギィSとかウルクS辺りかな

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:59:51.49 ID:HHnlxY+G.net
近接で火事場するなら事故乙前提だろ
だから根性とか不屈とかをセットにして勝負しに行くもんだと思うんだが

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:36:27.21 ID:AES8rUSg.net
>>960
不屈はいいとして根性…?根性て火事場でどう運用すんの?2乙したら3乙防止に非火事場とか?

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:48:35.55 ID:LelIiCSx.net
根性切って火力積んで2乙したらリタのが楽そう

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:52:07.54 ID:2yi1rWOR.net
たしか根性は体力が僅かなときには発動しないんだったね 半分くらいから即死ダメをミリ残すスキル
ジョジョブラキとやるなら不屈根性はあるかな なお溶岩ダメージ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:55:21.37 ID:ncQMCnSv.net
ギリ耐えした時にちょうど良く来る生肉と謎の湯気きらい

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:49:06.36 ID:vfNTtkrX.net
火事場は一時期好きだったがHP調整が面倒になってやめた

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:56:09.88 ID:g/rwOxCs.net
リノプロスはこやし玉ぶつければエリチェンするまでしばらくは出てこないのが助かる
オフライン限定だけど

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:17:58.61 ID:M7dl0mE7.net
根性は体力64以上、火事場は体力150のときで60以下だから噛み合わないんだよね

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:20:13.30 ID:RVSeEC/I.net
火事場は精神的に疲れる

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:24:15.52 ID:vfNTtkrX.net
オンラインだと小型はHPしか同期しないから皆がこやし玉投げないとすぐ復活するのかな

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:16:46.95 ID:5s5tc7qo.net
オンなら小型にかまうより大型倒すほうが手っ取り早い
それに3Gで小型が鬱陶しく感じるのは大型が移動した後の回復・砥石タイムくらいだし

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:55:11.32 ID:3g+6eXf4.net
ブラキの人元気かな〜ってそろそろ本人がレスする時期だね

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:57:52.88 ID:iDdxKHuB.net
ガンナーに不屈って微妙なのか
弱特・通常弾UP・挑戦者2・不屈が一張羅だったのに
外して攻撃UPでも入れてみるか

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:02:37.97 ID:M7dl0mE7.net
ガンナーの防御力で即死するようなやつにはいいんじゃない?
毎回乙しなくちゃいけないしナンニデモは微妙だけど

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:09:32.16 ID:2yi1rWOR.net
本人が納得してればなんだっていいんじゃね 自マキや狩人が絶対外せない人だっているだろうし、どうしても乙っちゃうなら不屈が最適だろうしね

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:15:37.70 ID:+k4p4kxq.net
IDが3gの>>971のスレ建てに期待

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:18:26.55 ID:5s5tc7qo.net
>>971
>>749見てから言いなよ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:24:34.58 ID:DMeg74mt.net
自マキはランク解放までなかなか外せなかったなぁ
初見初期位置分からないのに加えて、タゲカメないPSP時代の、視界外で飛来飛去されるとニアミスしても気づかずに延々ハイキングだった悪夢が忘れられない

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:29:25.64 ID:l5J5F8SK.net
>>977
森丘のレウスでそんなことがあったなぁ

ヘタレかもしれんが自分は回避性能+1が外せない体になってしまった

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:33:20.57 ID:ncQMCnSv.net
そろそろ踏み逃げの時期だね

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:28:09.06 ID:whHcsEXe.net
村クエ全クリ
集会所HR4までいったんだけど、金冠一個もつかない。小金冠もつかない。
プレイ時間95時間ぐらい。こんなもんなの?
他のシリーズはストーリー進めているうちでもちょこちょこついたんだけど。

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:26:55.78 ID:JA1ilaFK.net
そんなもん

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:53:09.09 ID:6OnxNOtH.net
完全に踏み逃げか

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:54:57.28 ID:CZidAVcc.net
あ、スレ立てか
スレタイの無断転載禁止って全部消していいのか?

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:59:38.02 ID:CjSnqWfL.net
自動で付く部分だから消してOK>無断転載禁止

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:59:49.98 ID:i4yB9Fma.net
消していい
というかスレ立て時に勝手に付くから消さないと増える

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:00:18.98 ID:CZidAVcc.net
了解
コロコロID変わってるけど>>981だ、立ててくる

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:01:52.90 ID:CZidAVcc.net
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR746【WiiU/MH3GHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1470661242/
ほい
初スレ立てだからミスってたらごめん

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:09:06.54 ID:g/rwOxCs.net
>>987おつ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:11:01.58 ID:CjSnqWfL.net
>>987
初めてとは思えないほどのスレ建て

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:14:15.49 ID:DRXCtyFO.net
>>987

>>953
T5の至宝、回避距離6攻撃10が君を待っているぞ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:15:34.19 ID:CjSnqWfL.net
>>977似たような感じでチャチャンバは長い間どちらか必ずふさふさのお面にしてた
モンスターのエリア移動の仕組みを理解してなくてドスジャギィでもクルペッコでも時間切れしたから見失うのが恐ろしい

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:23:20.49 ID:vfNTtkrX.net
T9とかにも回避距離6達人10あるけど開陽やベリオZとか考えると回避距離6攻撃10のが良さげだろうな
達人伸ばす→リオソウルヘルムなのも見た目的に辛い

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:50:19.96 ID:n2DwsCfT.net
割となんでも組めるけど器用貧乏のT1
拡散強化攻撃10s0は僕の中では充分神おまです

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:52:42.40 ID:l5J5F8SK.net
改めてのんびり始めたは良いけどこれハズレテーブルだったらどうしようっていう恐怖
チェーンソーで最速チェック周回なんてのもあった気がするけど気が進まない

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:56:18.00 ID:pEdd2Ymp.net
T1は攻撃10スロ1が一式と合わせやすくて便利

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:57:31.08 ID:2yi1rWOR.net
>>994
やめとけって 手に入れられるとわかったら火山に籠りっぱなしになるぞ
あえて知らないままで手に入ったお守りだけで満足してたほうが幸せだよ
もうテーブル厳選して目当てのお守りスナイプしたデータで全勲章とったけど、気楽にやるならテーブルなんか知らんほうがいい

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:03:44.95 ID:l5J5F8SK.net
>>996
まぁそうだわなぁ
今更ガチガチに装備組む気もあんま無いし良いか

前データは匠3s3とか距離6s2とかで満足行く装備組んでた思い出

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:04:12.77 ID:vfNTtkrX.net
お守りがそこまで強力でもないしG級防具のスキルやスロットが多いからテーブルで大きく変わるわけでもない
複数キャラ作ってみた後の感想

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:05:28.70 ID:n2DwsCfT.net
匠4以上にスロあるだけで良おまクラスになるよな

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:09:56.95 ID:ViflaKWw.net
匠も属性解放も回避距離も聴覚保護も防具が多いからな
呪い回避にはお守り便利と思いきや別の呪いにかかるのは日常茶飯事

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:11:25.05 ID:n2DwsCfT.net
>>1000ならみんなに神おま出るよ
その内な

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200