2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界観崩壊】モンスターハンターストーリーズアンチスレ【クソ―リー】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:03:32.35 ID:ICF+iME0.net
モンスターハンターシリーズ初のRPG、モンスターハンターストーリーズ(MHS、モンスト)のアンチスレです。
クソゲーに似つかわしい罵詈雑言を並べ立てましょう!

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:08:54.19 ID:ICF+iME0.net
    /\  /\
   //\\//\\
 / _      _  \
│  ヽ、Λノ      \
│  (・):::::::(・)    |
十─|::::::▲:::::::::|──|
十─|ヽ__ノ:::|──| 
 \ \::`ー'::/  /

クソゲー

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:32:57.38 ID:uUNodXFz.net
モンスターハンターストーリーズの動向を心配するスレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1464253005/
モンスターハンターストーリーズとは何だったのか
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1433341857/
発売日が決定してアニメも放送されるのにまだ本スレがないゲームがあるらしい
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1464254335/

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:02.25 ID:IKjShZCH.net
--☆★〜〜〜〜偉大な870氏の書き込み〜〜〜〜★☆--

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1456710330/870

870 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 2016/07/15(金) 00:06:55.53 ID:N4p0uCaU
>>867
安心しろ日本のゲーム全般自体終わってるから
ポケモンはxyとorasがゴミで売り上げもレート人口も減少
新作どころかアニメピカ探ポケダンGO拳コマスタ等々軒並み不評で海外に頼るしかなくない
妖怪はキモヲタ女が出しゃばる事で予約が少なくなりアニメの視聴率もオワコン化
スパロボは前作比半減サモンナイト6も前作比激減
DQJ3も不評アンブレラコアはすべりパズドラFF15は死亡確定カルドセプトも完全爆死
もちろんこの狩ゲー(笑)シリーズ派生のガキ用ゲーも最初から終わってる
最後のとどめは経済崩壊かな?
こんなこと書いたらまたアフィカスだか自治厨がゲハゲハ煩いこと言うんだろうな^^

---☆★☆〜〜〜〜--****☆★☆****--〜〜〜〜☆★☆---

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:58:44.44 ID:XYw7BriC.net
糞すぎて誰も見向きもしないレベル
アンチがいるっていうのは人気がある証拠なんだけど
そのアンチすらいないっていうレベルなのか

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:26:21.80 ID:UwM7dIel.net
クソーリーだけじゃスレが伸びないからモンハン発売前恒例のシリーズ総合愚痴叩きアンチスレとして使えばいいじゃん
しかし火を吐くウルクススとは驚いた
せめて氷属性でやればいいものを
世界観ディレクターとは何だったのか
ここまで発売前に糞が約束されているゲームがあっただろうか
ドスや4Gですら発売前はまともだったのに

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:48:18.52 ID:zSTOy65s.net
4でさんざんやらかした藤岡のゲームだぞ?
誰が期待してんだよ

発掘武具導入してモンハンの根源を揺るがす事件起こす、モノブロスはソロで狩る不文律をふらハンで破る、旧砂漠をゴミみたいな改悪する

これらやらかした奴だぞ?

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:01:09.19 ID:UwM7dIel.net
>>7
ストーリースレ覗いてみ?www
純粋に期待してるキッズ未満のノータリンが大勢いるからwww

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:18:41.89 ID:MoSOmLta.net
>>5
おまえはアンチじゃないのか

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/23(土) 23:47:49.48 ID:zsVEQtJd.net
本スレとアンチスレのレスの差が…

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:02:40.19 ID:LDgxGnTQ.net
アンチって基本的に「俺の大事なものを壊しやがって」的な怒りから始まるんだよね
その点ストーリーズはもう諦めたというか、もはや別物なんだなって感じ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:14:01.47 ID:86XqUxBu.net
age

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:20:55.09 ID:e4aQ2weg.net
世界観守る気が微塵も無いのはクソスで判明済みだし、もう今のスタッフには何も期待できん
いっそモンハンシリーズ終わらせてくれもう 最悪

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:08:43.16 ID:5AjX0GkO.net
今日パンフレットみたがブラキの回想シーンで主人公とボクシングの特訓してて
なんか妖怪ウォッチのノリも入れるつもりなんかな?

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:16:57.36 ID:8bG2OeZ4.net
主人公がモンスターと共存する種族て事は、ラスボスはハンターになるんだろうか
フルラギアカゲヌイ・フルゴア池沼斬大剣・散弾ブッパライト・爆裂曲射弓の4人相手とか

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:15:54.56 ID:KTUSYXhf.net
>>13
そこまで言うならおまえがモンハン引退すりゃいいだけじゃね?
そこまでしてモンハンモンハン言ってるのがわからねえわ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:44:44.41 ID:KojP04na.net
狩ゲー(笑)シリーズ(笑)

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:56:38.21 ID:yBivQbd+.net
世界観崩壊は3Gあたりから怪しかったし・・・
今更騒ぐことでもないしもう好きにやってろよって感じどうせ買わないから

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:09:42.53 ID:6SBboeGx.net
世界観崩壊とかドスのウンコ龍から言われてただろ
新参かよ

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:35:55.60 ID:r0AiFiEn.net
>>19
これはもうそういうレベルじゃないだろ…
まあ俺はP2Gからの新参ですが

なんかもう買う気ないからろくに見てないが
アプトノスがバナナの皮で転んで体当たりするような必殺技とかもう寒気を通り越してるわ…
ガンキンに玉乗りした上で敵めがけてシュートするような必殺技とかなんとかイレブンかっつーの(知らんけど
まあ本当にキッズ向けってことなんだろうな…

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:37:12.44 ID:KojP04na.net
最初からモンハンはキッズ向けだろ何言ってだ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:38:52.13 ID:KojP04na.net
開発も頭キッズ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:06:26.60 ID:r0AiFiEn.net
おまえそれはテレビゲームはキッズ向けって言ってるようなもんだぞ…
モンハン板にいる俺もキッズおまえもキッズ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:10:06.80 ID:l3nwVL7J.net
ぶっちゃけ低年齢層は妖怪
それ以外はドラクエFFポケモン

モンハン()がRPG?wwwwwwwww
身の程をわきまえろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:47:32.97 ID:Qa//gvjM.net
これは子供受けを狙って作ったんだろう
キャラデザもノリもどっかで見たようなやつ
アイルーがかわいければワンチャンあったんだが

買う必要がなくて良かった

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:50:57.81 ID:SMgcKI6W.net
>>25
アイルーは可愛いよ?ナビルーとかいう奇形猫がだめなだけでアイルーはデフォルメされたのは可愛い

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/25(月) 17:03:17.11 ID:Qa//gvjM.net
そうだね、ナビルーだ
ナビルーも模様とか表情を変えられたらいいのに

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:48:09.02 ID:OCMdD6Y4.net
子供「アクションの方はやく出せwwwwwwwww」

これが現実

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:51:23.86 ID:ok6jEE2g.net
こんなゴミ子供すら見向きもせんだろう

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:36:56.82 ID:dwSP/AfH.net
名前をモンスターハンターにせず、完全に独立したタイトルのモンスター集めゲーにしとけば良かっただろうに
モンスターに乗るのがメインならモンスターライダーあたりで、カプコン版のポケモン妖怪ウォッチで出しとけば反感もなかったろう
パッと見た感じ、ゲームのシステム自体は悪くなさそうなんだよな

まあ、許さんし買わんが

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:57:57.84 ID:6yaFcIow.net
モンスターは強い・怖い・かっこいいっていう展開を10年間もしてきたのに
この1本ですべて台無しにしてくれた

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:11:25.04 ID:D+YjDqrc.net
俺のやりたいことやりたい!
でも売れないのいやだ!!
そうだ!!モンハンの名前借りればいいんだ!!

どうせこんな発想だろ
藤岡みたいに人の尻馬乗ってゴマすって生きてきたような人間のやることなんぞもうついていけんわ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:11:11.00 ID:s42ygvEU.net
モンスターフレンドとかモンスターストーリーにしとけば良かったものを

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:27:28.14 ID:5BG4WHCO.net
おまえらモンスターに親でも殺されたの?

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:11:43.71 ID:p2sLQXVY.net
お気に入りの作品にしょんべんかけられた気分ではある

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:51:49.46 ID:o0ySiESU.net
クソスでも発売前に100スレ突破したのに未だにパート3てw
おい親の七光り見てるか?ばーかw

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:47:34.79 ID:2A1Kdpni.net
>>31
ぽかぽかアイルー村

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:28:32.78 ID:awlwyS2q.net
アイルー村のはアイルー視点だから・・・(震え声)
まぁアイルー村ですらモンスターと戦ってるのに仲良しこよしはちょっとなぁ
散々言われてるけどモンハンの名前を使って作った別ゲーにしか見えない

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:37:24.98 ID:bgCwtkiN.net
ぽかぽかアイルー村って別にサブタイトルついてるし間違って買うバカはおまえくらいだろう

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:00:30.08 ID:uBYTGLN4.net
藤岡とかいうたった一人でモンハンを終わらせたレジェンド
いや、辻本や徳田も同罪か

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:45:56.04 ID:/x9rs1LK.net
功績皆無なのに生みの親()面できる七光汚物辻顎竜のほうがレジェンドにちかい

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:00:03.84 ID:uBYTGLN4.net
七光獣ツジガンキン

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:24:55.05 ID:7l3YVsLG.net
最終的にハンターを敵に回し街を焼き城を崩す展開ならワンチャン

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:12:12.20 ID:qgmcf3aI.net
カプンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:48:09.12 ID:WF9Gmq74.net
本スレちょっと覗いたが早くも宗教臭い連中とキモ豚とゲロケモナー()が屯ってるな
これに注意せずにうやむやのうちにこれが「普通の空気」だと感じて
呼吸するのが一番危険なんだよなぁ

良くてアイルー村とかいう糞ゴミ産廃と同じ結果になるだろう

まあモンハンブランド自体が最初から終わってるがな^^
中二病かキチガイがやるゴミゲーだったんだから
これで終わってくれたら万々歳ですわ
狩りゲー()ハンター()

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 10:53:10.18 ID:Ba8ewgkd.net
モンハンもう終わりだろ
ストーリーズのPV見たけど感想もくそもなかったわ
あんなもん擁護するとか開発陣以外誰もいないわ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:34:34.15 ID:jEXhV04O.net
ライダーはまだしもクンカクンカするはずのフルフルが爆走してたからな
あのPV見て期待を殴り捨てられたから感謝だわ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:43:21.54 ID:NwCMAap5.net
何年もかけてみんなで作ってきたモンハンの世界観を七光り辻本とその腰巾着藤岡がすべてぶち壊してるよな

マジでモンハンの癌だわ
はよワイン畑送りにしてくれ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:39:39.78 ID:TkyN7VDC.net
あんなクソ共を大事な大事なワイナリーに呼ぶわけねえだろ
それよりりょうぞうくん頑張ってカプコン食い潰してコエテクにでも買収されちゃってよ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:08:06.46 ID:6Y5ibUPe.net
会長様のワインへの情熱見るとワイン畑送りは出世コースな気もする

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:58:12.28 ID:Pk4eDKYS.net
大切なワイン畑を守るためにMHというおもちゃをバカ息子に与えて矛先逸らしてるんだろう


ところでアンチスレ立てる必要あったのかしら
まともなハンターはストーリーズなんて見向きもしてないんじゃないの?
俺も好き嫌い以前にまるで興味沸かないから、内容とか一切ぐぐってないんだよね
だからDisる事ができん

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:16:31.16 ID:PtncWoVz.net
まともなハンターから見向きもされてないのはこのスレの過疎っぷりを見ればすぐわかる

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:58:48.53 ID:dE/q3XrY.net
このクソゲーにかける手間と金を本家に注ぐことは出来なかったのか
親の七光りこっちに隔離して二度と本家に関わらせるんじゃねーぞボケが

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:44:02.74 ID:NJdLE/lL.net
アゴガンキンとオトモカナメーは今後クソーリーに幽閉な
オナニーストーリーは今後も大爆死しようがどんどん続編出したらいい

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:50:43.82 ID:+f4366YZ.net
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)(´・ω・`)←モンハンプレイヤー(笑)

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;)
~~~~~~~YW~~~~~~~~

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:09:10.43 ID:+f4366YZ.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l モンハンってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !      初代すらないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /          
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:36:50.69 ID:fw9L6Y7K.net
炎が大の苦手だったウルクススが炎を吐くとかありえん
世界観どころかモンスターの生態そのものを全否定する
ワーストゲームだぞこれ・・・

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:03:29.63 ID:eANj2Bf8.net
>>57


59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:28:20.21 ID:gBWBmdT+.net
まぁ爆死するんだろうけど、売れない理由を考えてみたがどうしてもまずポケモンが壁になるね
それにシステム面。真新しいものもない。次長課長井上さんの動画の反応でわかるでしょう…

・発売数日までは2chで盛り上がるが、数日で冷めてくる(以下説明)
・武器種4つは手抜き感満載
・ライドオンってドラゴンクエストモンスタージョーカー3でコケたネタだよね?
・卵は、卵ガチャマラソンだと気づく
・あれ?敵モンスター種類少なくね?マンネリ化
・戦闘だるい
・ポケモン発売日までで完全に賞味期限切れ
・通信対戦用に一生懸命育成したオトモン。いざ通信対戦行く頃にはポケモン発売で、コアユーザしか残ってなくフルボッコ
・通信対戦は閑古鳥(そもそも売り上げが少ない、かつポケモン発売でユーザ離れ)
・アニメはフジ。裏番組はちびっこや大きいお友達に強いアニメがある。年内早期打切が懸念されちゃうね?
・年末年始のワゴンセール&Amazonで大きな価格下落が予想される
・中古がダブつくかというとそうでもないし、それなりに高価になることも(そもそも売り上げが少ないため)
・アミーボの在庫はだいぶ余るだろうけど、どうするつもりなんだろう
・子に需要無し(ポケモン買ってと言われる親)
・親に需要無し(もうすぐでポケモン発売されるだろう?)
・大きいお友達に需要あり(一部の熱狂的なモンハン信者)

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:00:51.88 ID:fJ7FQG2S.net
ブスルーの元同僚がポケモン最新作の炎御三家の丸パクリでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:09:39.17 ID:ySbi+3ux.net
ポケモン買うぜ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:16:16.84 ID:sz4ZLzjg.net
人をエサとしか見ていないティガレックス、イビルジョーが
大人しく人を背中に乗せるってどういうことなの・・・?
モンスターとしての威厳、迫力が台無しなんだけど

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:14:58.85 ID:KzGm2m8J.net
自然は厳しいってことで(笑)

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:16:41.07 ID:RMxLrAaL.net
スレどうなってるんかなぁと思って覗いたらめっちゃ過疎ってて草

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:30:25.37 ID:jGwdzXcB.net
誰も買わないから愚痴る必要すらない

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:37:43.06 ID:6jMbcTpo.net
糞猫の実況いらねぇ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:40:36.00 ID:6jMbcTpo.net
古龍に乗れたら買うって言ってる奴いたけどどうせ古龍は特別だから乗れないみたいに出てきそうだから買うだけ無駄

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:13:38.57 ID:CPVzlSnB.net
テオにゃんに乗れないなら買う意味ない

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:15:15.94 ID:6jMbcTpo.net
この隙を見てゴットイーターも猛攻してきそう

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:16:59.38 ID:6jMbcTpo.net
ついにモンハンもゴットイーターに敗れるのか?w

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:26:42.45 ID:slpHwzrG.net
モンハン信者も買わない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:04:58.67 ID:slpHwzrG.net
ストーリーズなんて作ってる暇あったら中華モンハン越えるグラでMH5出せよ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:18:55.99 ID:b8K7ry2E.net
アンチスレ立てないで本スレを乗っ取るくらいしていいんじゃないか?
ここまでクソゲーだといけるだろ流石に

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:24:47.95 ID:8FMCGXB2.net
辻本「MHS爆死したらお前らの期待してるMH5はクソグラにしてやるからな!」

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:50:49.70 ID:lARMyK+G.net
>>74
流石にそれで会社潰したらお兄ちゃんに怒られるぞwwwwwwwwwwww

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:46:06.78 ID:pU7lhtAv.net
爆死しなくても糞グラにしか作れねえくせになにほざいてんだ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:40:51.01 ID:9KH/wKvf.net
何でクソナビは戦わずに実況するだけなんだよ
オラゴンでさえ戦うことあったのにw

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:07:21.87 ID:DlhesEDY.net
一回爆死してモンハンは何故売れているのかを考え直せバ開発

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:46:01.20 ID:BAlLBfYq.net
ワゴンでベースキャンプ送り

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:26:46.16 ID:j7a8TL9f.net
本家出し渋って子供騙しのしょぼいRPGやらせたいみたいだけど普通に他のゲームやるよね。。
とりあえず来月PS4買うけどFはやらねw

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:29:24.58 ID:f6FodePs.net
でもストーリーズってプレイしているところとか見るとすっげえ面白そうなんだよな
買ってしまうかもしれんwwwwww

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:00:27.75 ID:RCzzrAYs.net
こういう草生やしたのって業者にしか見えなよな
詐欺ブログとかと一緒で頭悪そう

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:14:34.64 ID:+hTyOABJ.net
モンスターハンタースートリーズ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:29.16 ID:yH7PP+zE.net
期待してる奴いて草

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:55:49.56 ID:SYiM7vZZ.net
モンハンストーリーズが面白そうだから買ってプレイした結果がこちらですwwwwwwwwwwww

みたいなタイトルでまとめてそう

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:25:11.46 ID:eos2ELHG.net
【超絶悲報】モンハンストーリーズがクソゲーすぎてマジで笑えない件…

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:17:23.65 ID:Xj0t4cyc.net
【葬式】モンハンストーリーズがゴミゲーすぎてゲオに売った件

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:17:45.50 ID:h7QF2FBb.net
安心しろ
まとめブログどもは皆そろってスートリーズ爆死確定判定してる

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:07:26.58 ID:E0vgx+V3.net
モンファー2みたいのだったら買ってた

90 :右足なう@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:44:16.25 ID:VCelSyqI.net
モンハンクロスでさえ駄作とか言われてたのにここまで来ちゃうとな

91 :金囚人右足@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:47:33.21 ID:VCelSyqI.net
ガキ釣るにはもってこいだけど、後からまともなの出しても人気落ちるわな

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:24:11.69 ID:xB+yRUcr.net
つーかMHが意図せず呼び込んだキッズって中高生だろ
既存ユーザーから総スカン食らってまでポケモンや妖怪ウォッチの層取り行ってどうすんだっていう

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:37:10.62 ID:2gJ63y0F.net
アイルー村でも思ってたけど強制力ないとはいえCERO指定のゲームのスピンオフで思いっきり子供向けのゲーム出すのってどうなんだよ
モンハンのイベントでも子供がガンガン入り込んでるし

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:05:45.12 ID:iRqGdofk.net
辻元が本家のモンハン嫌ってそうだからこんなん出したんやろなぁ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:41:16.16 ID:gtouXLGz.net
中二病かキチガイキモオタがやるゴミシリーズだからな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:08:09.05 ID:ajKxeD4b.net
モンハンとか今は
ゆうたしかやってないからちょうど良いね

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:56:23.54 ID:boKou1oi.net
謎のアイルーとかいうグレート戦隊ウッキーファイブ
http://imgur.com/ExBAeak
http://imgur.com/ZwHYkAl

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:51:19.28 ID:ZmuZ+a+U.net
ポケモンのパクリ糞猫wwww
バ開発は信者とともに死ねwwww

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:00:09.46 ID:gcG/hP3Q.net
糞猫いらねーだろ
特にナビルーとかいう整形失敗したヤツ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:57:37.68 ID:cwXztCT/.net
早く発売しろよw手抜いて作ったんだろ?wwwwwwwwwwwwwww

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:05:48.72 ID:H5h2laQh.net
ゆうたゆうた言うけどまともな人間性も身についてない真のキッズがまともなハンター(笑)とか
本当の意味でのガキが子供のこと馬鹿にするよね

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:44:59.55 ID:TwnCaAxW.net
なんだかんだでナビルーも慣れると味があっていいなwww
単に可愛いだけのデザインだったら速攻飽きてたwww

個人的にはポケモンより期待してるわwwwwww

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:51:23.10 ID:Q7eafjpd.net
成功したらナンバリング→外伝のローテーションになりそうだから爆死してほしい

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:16:59.60 ID:CsG0YTqe.net
>>103
仮にそうなったらユーザもナンバリング→外伝のローテーションで遊ぶだけだから問題無い

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:19:04.45 ID:0ENNnqZt.net
>>76


106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:39:26.59 ID:la65AcWk.net
>>103
そしたら製作期間が長くなるから本家のクオリティもあがるんじゃないか?

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:40:39.04 ID:Mn59mBOH.net
製作期間長い方がクソゲーになるんだぜ
というか制作期間が長いのはクソゲーのしるし

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:53:09.76 ID:eEgBgSdT.net
外伝作り続けるってことはそっちに藤岡幽閉できるってことだろうからそれはそれでアリだと思います

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:06:28.76 ID:BQPw6wZ5.net
ナビルーの語尾くらい「〜でヤンス」にしろよ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:27:56.54 ID:0JDxf5hB.net
>>107
約2年間延期したペルソナ5は?
悪い話を聞かないけど

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:28:45.60 ID:pcBnJvfq.net
アニメと一緒の時期に合わせる発売だし よく解らんな
こういう売り方するゲームってどうなるんだろう

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:28:28.82 ID:M6cGUgE+.net
>>111
面白ければ売れる(クソ―リーズが面白いとは言ってない)

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:25:41.18 ID:FfQAfTOo.net
狩猟音楽祭で辻本たちがストーリーズの技だかムービー見た人ー?って質問して誰も手を挙げてなかったのは笑ったww
実際大爆死するんじゃないの?
腕時計からモンスター呼ぶなんて妖怪ウォッチのパクりじゃん
カプンコも堕ちたもんだ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:17:56.77 ID:XuVaHINd.net
堕ちろ!(モンハン)

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:25:15.17 ID:67PnrVAN.net
もう発売まで一カ月なのに話題にならなすぎるだろ
アニメ化もするだろうにマジでどうすんの?
大爆死したらアホボンは無理だとしても藤岡ぐらいだったら追放できる?

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:06:37.62 ID:oenrpgSx.net
>>115
そりゃこんなアンチスレに引きこもってるオッサンの周りじゃ話題になる訳ないな

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:48:02.92 ID:kJ7YkwVL.net
まず本スレが死んでるもんなw
part5てw

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:01:26.77 ID:M6cGUgE+.net
本スレに勢いあるのがアンチが荒らしてる時だけってのが笑える

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:53:21.10 ID:yD/SLJpA.net
秋アニメ一覧で見たけどあんなの絶対ヒットしないって
モンハン廃れたな〜なんてコメントもあって悲しくなったよ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:55:23.93 ID:yD/SLJpA.net
そもそもなんでモンハン=乗りなのかほんと意味不明

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:50:34.23 ID:5a3APgKL.net
そりゃにわか低能七光が構想に5年()かけたゴミカスアイデアだしそんなもんじゃねwwwwwwwww

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 04:55:52.44 ID:mfW2NMKa.net
乗りもエリアルもマジで害でしかないわ
あの脳死バッタ乗りどもどうにかしろよ

辻元が乗って俺カッケエー!!したかっただけのアイデアだろうが

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:00:42.67 ID:xePF/ncf.net
本スレに期待してる信者たくさんいて草

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:51:31.94 ID:xePF/ncf.net
本スレもpart5になってから急に信者増えたな

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:04:22.11 ID:Qx+nEyzi.net
予約数どんなもんなんだろ
7月ぐらいに見た感じだと死んでたけど

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:48:34.76 ID:uoDvJdav.net
信者たくさんいたら発売一ヶ月前でpart5なんてありえないんだよなぁ・・・
結構金かけてそうだしこれコケたら本編の予算にも影響あったら嫌だな

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:13:57.99 ID:mfW2NMKa.net
そもそもなんでアニメをプリキュアの時間帯にぶつけて来たのか
大きいお友達にも人気のプリキュアに勝てる訳ないだろ
プリキュアの後にやるならわかるがプリキュアと丸かぶりの時間帯とかアホなの?バカなの?
自殺かよ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:16:14.65 ID:BesHGtbs.net
カプコンがアクション→RPGにした
のは過去に一度あったけど、
(ロッ○マンX)あれは面白かったな。

でもストーリーズは担当が辻本だしな。
ジンオウガ好きだから、
使うモンスタージンオウガのみ
でシナリオクリアしてみたいから、
買おうとしたけど、
どうせ序盤で必ずクック入手して
水面に行かないと攻略できない
クエストとかで結局ラギアとかロアル使って、
好きなモンスターが連続で使えない。

アニメではレウス一筋でやってそうなのに。
ゲームでは上の様な感じなんだろうな。
マジこんな要素だったら、
電話で辻本ディスるわ。

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:47:00.78 ID:lK/vdLLS.net
>>126
外伝とはいえ新タイトルなんだし、みんな様子見なだけでしょ
伸びるのは発売後、実際にプレーしてからじゃないかな?

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:03:30.30 ID:c507yAdE.net
http://i.imgur.com/gUlT8iZ.jpg
http://i.imgur.com/C4Pp7pS.jpg
http://i.imgur.com/yM4Yi5j.jpg
http://i.imgur.com/qkuSScG.jpg
http://i.imgur.com/3Mrjxk8.jpg
http://i.imgur.com/mp0ae04.jpg
http://i.imgur.com/LekzvKm.jpg

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:24:48.72 ID:tqQGXrkU.net
世界観クラッシャーと化してるな

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:46:31.31 ID:t30CJIlp.net
ジョーって名前にするなら龍にすればいいのに
ジョーシンのジョーだけどさ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:18:27.96 ID:1YG8tr4k.net
「じゃない方モンハン」だからなぁこの作品…

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:33:48.90 ID:tqQGXrkU.net
モンハンの名前使ってるだけのただの別ゲーだよな
モンハンブランドの威を借るクソメガネ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:18:09.58 ID:6PivXKSt.net
辻本「爆死なんてする訳ないで!アユリアちゃんとナビルーがいるんだからな!!」

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:57:58.43 ID:XmICUt0+.net
アンチじゃないアホが書き込んでいるぞ!
            >>129-130
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ おまえら   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )なんか  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                           l ̄/.  ___
                          / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      クソまみれじゃあ!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:58:42.80 ID:XmICUt0+.net
爆死!!!!!キチガイ御用達ゲーモンハンブランド終了!!!!

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:45:16.77 ID:6PivXKSt.net
体験版出せば売り上げも少しは上がるかもしれないがどうせ辻本のバカのことだし出さないか特別体験版みたいなのでダウンロード番号の引き換えとかやってきそう

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:23:51.15 ID:FOdn4D+m.net
>>136
アンチも度々本スレに出張してるがな

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:17:29.22 ID:MsqmDjru.net
>>139
アンチが盛り上げてやらないと本スレは毎日お通夜じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:45:03.53 ID:Awrxz6Fx.net
>>140
こっちも似たようなもんだがな

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:53:00.02 ID:SLurq7dH.net
なんかアニメもやるらしいけどプリキョアの裏で放送すんでしょ?
プリキョアの視聴率がどんなもんか知らんけど小学生がこっちのアニメなんてみんのかね?
もともと視聴者が被ってないのかもしれんけど

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:42:43.11 ID:np4woGkv.net
本スレの>>2がアンチをアンチスレに隔離しようとしてるけどアンチ入りこんでてワロタ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:17:45.25 ID:AaE+FFyV.net
>>130
宣伝画像がそのままアンチ画像になっててワロタ
褒める部分無さ過ぎる

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:03:59.82 ID:py+qFo7n.net
>>141
本スレとアンチの勢いが(低い方で)似たようなもんって全く喜ばしくないでしょ…wwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:49:08.57 ID:ZisodW/M.net
こんな企画通すってカプンコの上層部どうなってんの?しかもかなり力いれてそうだし…
ボツになった企画に面白いの転がってそう

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:42:31.46 ID:Ttt/aQ22.net
>>144
俺はそうか?
モンスターの特徴を上手く捕らえた良デフォルメだと思うぞ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:34:14.30 ID:TeMIqRVf.net
辻本、藤岡が作る→隙潰しゲー
一瀬、小嶋が作る→手抜きゲー
徳田が作る→ホモゲー

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:38:21.14 ID:TeMIqRVf.net
アンチがいる時しか本スレ盛り上がってないやん

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:42:53.89 ID:ilFBZ25T.net
オトモン(仮)って名前誰が考えたんだろう
エッチな言葉みたいで嫌だなぁ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:20:39.30 ID:NYOv7bZ1.net
>>149
外伝とはいえ、新規タイトルなんだから実際にプレイしてみないと面白いかどうかすら分からんからね
妄想だけでスレが伸びるわけがない

まあ発売してからが本番でしょ

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:21:42.36 ID:Wt9BOxSF.net
なんでアンチスレに信者が住み着いてんだ?
パート5まで伸びてる本スレに篭っとけよw

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:41:21.59 ID:py+qFo7n.net
>俺はそうか?

何この日本語不自由な低脳wwww

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:00:32.94 ID:vfHGMoYa.net
アドセンスクリックお願いします

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:25:39.76 ID:TeMIqRVf.net
>>151
売れても50万本ぐらいなんだし発売してもあまり変わらないでしょ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:13:35.30 ID:4VTS2kPQ.net
MHの名前借りてもハーフもいかねーと思うがなぁ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:02:10.66 ID:Zn58GUba.net
ぽかぽかアイルー村DXより酷い

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:44:37.43 ID:OTHpNcN0.net
アイルー村DXでさえ10万売れたんだから、20万はさすがにいくだろ。ただハーフとなると、今の盛り上がり方考えるとちょっとありえない。

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:50:59.27 ID:e6sRPUkh.net
金払って動員かけてるってことが明るみに出るだけのことでは>盛り上がり

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:17:19.61 ID:TeMIqRVf.net
MHSTGor2って出るのか?
またクソゲー作って一年間終わらせる気かバカプコンは
MH5早く作れよ

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:23:01.31 ID:rSo/QQFp.net
アイルー村無印は売り上げ58万らしい(wikipediaより)
けどストーリーズはMHの名前を冠してるから情弱の連中はホイホイ買いそう

というか4GやXの惨状を見ても5を期待できるとかおめでたい奴アフィね・・・

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:11:18.76 ID:+CNoz0aT.net
本スレよりアンチが伸びてないって現実
売れる売れないじゃなくて知らないって人のが多そうなんだよな

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:24:03.99 ID:6ZsVsNqS.net
アドセンスクリックお願いします

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:03:51.50 ID:vY4DwtXl.net
ゴミーボ買う奴いる?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:31:45.89 ID:JnV38fHC.net
女の子キャラのは可愛いから買うってやつ多いみたいだね
ゴリラみたいな先輩キャラとナビクソのなんか誰が買うのかと思うが

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:31:14.60 ID:vY4DwtXl.net
本スレで>>940ぐらいになったら埋めてスレ建てさせないようにしてやる

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:28:19.15 ID:vY4DwtXl.net
ストーリーズおかしいだろ…なんでレウスがテオのスーパーノヴァに匹敵する火力なんだよ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:20:03.09 ID:JnV38fHC.net
ウルクススが火を吹いたり電気を操るナルガが出てくる世界だし

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:52:55.53 ID:uFz8fh0/.net
ライダーはハンターとは違うんだ!!
だけど初めからハンター用の武器防具使いますwwwwwwwwwww


こんな腐りきった世界観ですしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:31:02.98 ID:lttaOqnV.net
>>169
ちょっとイチャモンすぎて頭疑うレベル

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:42:12.44 ID:3ysvbpup.net
>>170
まともなアタマならおかしいと思うはずだがwww
信者は本スレに籠ってろよwww

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:44:58.70 ID:3ysvbpup.net
ID:lttaOqnVはハンターの武器防具がどういうものかを理解してないんだろうなぁ…

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:45:45.08 ID:UcqDCifF.net
>>171
頭おかしい奴にまともな頭ならとか言われても

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:56:31.01 ID:3ysvbpup.net
信者の出張が多いなぁ
本スレで強引な擁護でもしとけよwww

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:31:27.48 ID:UcqDCifF.net
アンチさんの本スレ出張も多いよね

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:54:32.09 ID:vzz73irq.net
よくジンオウガの子供にジンオウ一式着て乗れたな

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:40:58.37 ID:OAfX5Mao.net
人をエサとしか見ていないモンスター(ティガ、ジョーなど)が
人を背中に乗せる時点でおかしい

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:08:51.94 ID:Sjb8l+c/.net
>>175
煽ってアンチスレ盛り上げてほしいんだろ
こっちのスレのほうがレス死んでるしな
アンチだけど、みんな興味ないだけでアンチじゃないよな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:25:43.68 ID:WIOXpYTy.net
まあ今はまだゲームの中身もよく分からないし話もできないし叩きようもないからな

今の段階で分かってることといえば
モンハンで誰も望んでないRPG、世界観ぶち壊しの数々の設定、完全に子供ターゲットのキャラ、やる意味が分からないアニメ化
このぐらいだからな

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:39:51.04 ID:+k5tU8K2.net
謎のアイルー達、とか普通に猫ですやん。

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:52:53.78 ID:Pueol6cS.net
スレタイ面白すぎるwww
クソーリーってwwwww

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:12:05.43 ID:bFPjC61L.net
そもそも信者がアンチ隔離目的でスレ立てる事が多いからな
毎度毎度いつもの手 MH4Gの時もそうだった

まぁ4Gはガチのクソゲーで本スレから信者が一掃された時は笑ったが
クソーリーもそうなるだろ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:47:22.32 ID:FJjG5rcB.net
しかしだんだんワクワクしてきたな
早くモンハンの世界でRPGやりたいわ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:05:53.65 ID:qbWDDjB0.net
>>180
アイルーは猫やぞ?

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:52:51.84 ID:LunNxvu/.net
【モンスト】うおおおおおおおおおおおおおおおおお

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:40:32.78 ID:UMO/6kCm.net
クソーリーって響きがいい

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:02:46.47 ID:81Dzn7w2.net
アンチを隔離しようとしてるけど失敗しててワロタ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:07:33.64 ID:81Dzn7w2.net
ゴミーボは700円ぐらいで売ってるモンハンのフィギュアよりクオリティ低いくせに1000円以上もするんだな

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:58:25.53 ID:6KoXO6eJ.net
皆やっぱりこんなゲームに興味無いんだな
ま、こんなゲームは一部の熱狂信者しか買わないだろうけど

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:54:01.09 ID:gi2EYF/V.net
どうせ今年はXG出ないし、ストーリーズには好きなモンスターも出てくるから購入を決めた俺はモンハン熱狂信者って事か

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:58:53.71 ID:j0Y7ZVnR.net
アクションゲームのモンハンは好きだけどRPGのモンハンって得体が知れなくて怖いから手を出さない俺はライトユーザーってことか

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:16:38.54 ID:Ij0m4Ur3.net
アイルー村DX買った俺でも余裕のスルー

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:11:32.27 ID:JavknMCY.net
今の段階で気にして書き込んだり情報見てるのなんてさ
臭い靴下だと思ってるのにどうしても気になって臭い嗅ぎたくなっちゃうって感じだろう

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:59:37.20 ID:tR63MqC8.net
臭い靴下をハサミで切り刻みたいんだよ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 05:09:43.90 ID:oAVQRTFI.net
キャラがガキ臭いから小中学生は買いそう

公式やムービー一通り見たけどガキ臭過ぎて全然興味出ねえわ…
しかも対人だろ?
ゆうた同士が喧嘩するようなもんだろ

まさにクソーリーズ

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:40:01.22 ID:G6HlndgZ.net
作ってる奴がゆうたの親玉みたいなのだからな

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:33:01.79 ID:cZ8UMjda.net
スートリーズ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:46:34.42 ID:zmLX3z9C.net
>>196
モンハン作ってるのも一緒なんだけどね

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:09:32.39 ID:ermGh7BZ.net
ストーリーズグラのアイルーきもい

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:48:41.24 ID:C1LJO1zM.net
クソーリーズ爆死決定

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:59:23.46 ID:oAVQRTFI.net
ツイ検索したら俺の嫁のガルルガとクシャの参戦はまだかって叫んでる腐女子がいてキモ過ぎ
きっしょwwwww
こんな気持ち悪い奴らしか楽しみにしてねえのかよwwwww
ガキと腐女子ショタwwwww

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:07:33.01 ID:WdlgVeca.net
>>201
嫁モンスがガルルガのミホロさんチィーッスWWW

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:27:01.98 ID:91K5jIvl.net
アゴとゴミはストーリーズ作った後にストーリーズの続編を作るだろうからナンバリングはハゲ瀬とゲイ嶋が作るのか

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:02:22.02 ID:WJpWt95g.net
エポナがモンスターとして登場するのを許可するとか任天堂もイカれてんじゃねえのか

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 01:21:03.83 ID:30lvDQcz.net
ポケモン、DQM、妖怪みたいなのをRPGって言われると何か違うんだよなあ
これもそのテの類いなんでしょ?純粋なRPGならちょっとは期待したけど
捕まえて育成して対戦するゲームって何て言うんだか知らんけど、俺からみたらRPGですらない

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:16:54.49 ID:S0UaJ+Nd.net
クマモンのPV見て復興応援ってやつかと思ったら
右下に2010って書いてあったんだけど…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:39:52.51 ID:/pR8Hbls.net
>>205
IDがそれっぽくて草
お前の言う純粋なRPGてのはドラクエFFのことなんだろうけど
TRPGから見ればコンピュータで動かせるのなんてRPG風アドベンチャーでしかねーよ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:45:39.69 ID:AcEoidzR.net
>>201
ハンターじゃなくてモンスターに萌える腐女子なんているのか…(驚愕)

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:55:38.00 ID:oiSJKQ59.net
>>208
モンスターがモンスターに萌えて何がいかんのですか

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:18:02.28 ID:e6QiKhvW.net
>>208
あいつら野菜まで擬人化して勝手に妄想してるからモンスターなんて余裕でしょ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:03:57.42 ID:O6xj6MVU.net
野菜擬人化…大根と白菜がホモになるのか?
腐女子の気持ち悪過ぎだろ
モンス擬人化でホモらせるならクソーリーズは主人公と擬人化モンスでやるんだろうな

ホスト集団で腐汚染されたFFみたいになるモンハン

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:36:31.99 ID:S1/9G1vn.net
ストーリーズといいクソスの猫ダンスといい最近のモンハンはおかしいな

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:17:47.01 ID:N0KXO5iC.net
スートリーズ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:53:34.51 ID:qweuoBS2.net
ガキと腐女子しか買わないクソーリーズか
大コケしますようにage

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:16:26.29 ID:S1/9G1vn.net
オトモンって幼体じゃなかったっけ…ハンターがいるからとは言えど何で成体より強いんだ…やっぱりおかしいなこのゲーム

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:17:42.50 ID:einhD7MK.net
願掛けするレベルで売れる予定なのか

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 04:26:20.96 ID:ZclMpwJe.net
>>207
なんかお爺さんに噛みつかれるようなこと言ったかな?だとしたらすいませんでした
俺はよくある日本のアニメ人形劇モノはパスで、TESやFOみたいなのが好きです
スマホアプリで古臭い3Dダンジョンやるのも好きですね

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:27:08.93 ID:I3JS/beY.net
>>217
おまえの趣味はどうでもいいけどスレチ
他のゲー下げる言い方するとかそりゃ噛みつかれますわw

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:56:28.59 ID:ZclMpwJe.net
訊かれたことに答えたらスレチか、厳しいルールだね
じゃあストーリーズ楽しみな方に噛みつかれても文句は言えないね

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:18:43.05 ID:I3JS/beY.net
>>219
おまえここのタイトルちゃんと読めないの?
まずちゃんと日本語理解できるようになってから来たほうがいいよ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:34:53.49 ID:ZclMpwJe.net
むしろスレチって
一部抜き出して本題からどんどんズラされてるこっちが言いたいです苦笑

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:53:09.50 ID:I3JS/beY.net
>>221
いいよ、どうせ本スレに負けてる過疎スレだし
元々おまえがあほなこといいはじめたのはじまりだろう
まあしいて言うならナビルーきもい

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:06:57.08 ID:ZclMpwJe.net
はぁ
一般的なRPGなら期待したけどモンスター収集育成対戦モノはちょっとって話でした
そうしたらRPGの定義の話になって答えたらスレチだと言われ
アホに付き合うと更にアホに絡まれるということで宜しいですか
もう勘弁して

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:11:02.65 ID:ZclMpwJe.net
ていうかお爺さん当人かな?
子供っぽいから気付かなかった

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:12:46.83 ID:XPp2bg4u.net
【モンスト】うおおおおおおおおおおおおおおおおお

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:45:45.16 ID:LbbrwNA2.net
そのうちに街あるいてボールぶつけて
モンスター捕獲するようになるんだろ
モンスターハンターGO
とかそんな名前で

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:39:17.70 ID:2nU3sdIr.net
>>224
絡んでもらえてよかったじゃんあふぃ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:33:06.86 ID:WPLxLzfX.net
まぁ本スレは5年前のモンハンに勢い負けてるクソスレなんですけどね…

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 05:32:21.32 ID:3m9O3UiK.net
なんだかんだストーリーズ凄い楽しみだゾ





売り上げが

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 06:06:50.47 ID:aWbSibgY.net
悪趣味だぞ!





クソーリーズ買う気満々の連中が

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:53:41.72 ID:8PzXCp8Q.net
なんでナルガ、クック、ディアブロスがサマーソルトしてんだよ
ナンバリングに新技として入れる気かバカプコン

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:47:19.39 ID:JDsJEjaT.net
>>217
なんだTESなら分かってる人じゃん偏見で変なこと言ってごめんよ
和メーカー、それもカプコンにその路線を期待するのはどうかと思うけど

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:32:38.01 ID:1Ji1Re2/.net
なんだあのストーリーズのキャラデザは…本編でアニ豚釣れなかったからストーリーズで釣る気か

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:32:09.14 ID:KwDzrHks.net
このクソゲー、全モンスが卵から成長しきった姿で生まれるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
辻本、しね

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:03:32.49 ID:856qY4Ca.net
>>234
あーあ、いくら叩きたいからってこんな無理のあるイチャモンつけた挙句、名指しで「しね」とか
アンチさんの程度が知れますなぁ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:03:26.52 ID:60ul7XbL.net
冗談抜きでこんな企画通せる辻本死んだ方がいいと思う
害悪なだけだろ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:45:33.77 ID:/dEj337c.net
だから辻本と藤岡は本筋の方のシリーズに二度と復帰できないようにストーリーズに幽閉しとくのが一番なんだよ

そこそこヒットしてシリーズ化したらいいわ
んで二度と本筋に帰ってこないでいい

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:58:07.39 ID:KwDzrHks.net
>>235
無理のある…?
モンハンの世界観理解できてない低能信者ちゃんは巣でお仲間と戯れときなよwww

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:13:16.83 ID:xeJZr2J1.net
>>235
スレタイ読めまちゅか〜^^
ここはクソーリーズを叩くスレですよ?

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:29:02.75 ID:856qY4Ca.net
>>239
でも本スレにもアンチちゃん乱入しますよねー()

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:31:39.09 ID:KwDzrHks.net
>>240
信者様も内心クソゲーだって気づいてるんだろ
必死で抑え込んでるだけで

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:33:27.36 ID:856qY4Ca.net
>>238
自分の脳内世界観に浸るのは勝手だけど、ちょっと自分の望んでるものと違ったからって「しね」は幾らなんでも偏狭過ぎませんかねぇ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:41:57.96 ID:UbOKnds9.net
必死ですね

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:47:30.31 ID:1Ji1Re2/.net
何でドスファンゴが卵から生まれるんですかねぇ…ファンゴじゃないのか…?

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:55:09.91 ID:856qY4Ca.net
>>243
うん「しね」とか明らかに必死すぎ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:58:11.11 ID:TDRdXkAf.net
ゲームだからだよ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:44:36.66 ID:KwDzrHks.net
>>242
脳内…?
公式の書籍とか知らない人かな?www

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:04:34.53 ID:fnRvHmsw.net
ゆうたの定義
小学生・中学生・障害者・ニート・ネトウヨ・ワンピ信者・キモオタ・ヒカキン信者・ニコ厨害児・歩きスマホ・ポケモンGO
タメ口・寄生妨害厨・改造厨・乞食・爆殺厨・糖質・ナンニデモ一式装備・ふんたー・ドスジャギィ・アプトノス
晒しカス・総合失調症・プロハン様・3乙・拘束大好き・アオアシラ・紅兜・ゴアマガラ・ラージャン
運動オンチ・童貞強姦・アニメキャラネーム・DQNネーム・実名ひらがな・顔文地雷・操虫棍・太刀・片手・ガンス
 
一生本家のおもちゃになってる哀れな下等種族wwww上記に当てはまるゆうたはストーリーズに行けよwww次回作から消えてどーぞwwwww

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 07:22:55.19 ID:VmTzyweJ.net
ゆうたアンチはよそでやってくださいね^^
完全にスレチなんで

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:02:45.10 ID:AEizS/s5.net
>>247
公式なら認めるんかいw
ならクソーリーズも認めろよwwいちおは正規のカプコンのゲームやぞww

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:03:40.51 ID:WbMyD9Ut.net
>>249
ストーリーズのおかげでゆうた共が隔離されて次回作のオンが快適になるんだぞw開発に感謝しろよゆうたw

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:05:39.16 ID:cwspUCdz.net
>>250
そうだな、七光りだけの無能が考えるとこういうクソゲーが出来上がるということだな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:32:55.44 ID:/r7ukDQs.net
ゆうたの王様辻本藤岡がゆうたどもを引き連れてストーリーズに移籍してくれるからみんなもっと感謝しろ
いままでのシリーズには今後辻本藤岡は絡まないしゆうたも消える、ゆうたたちはこれでいままでみたいに俺らに叩かれることもなく楽しくゲームができる

win-winとはまさにこのこと

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:43:37.89 ID:bVIT4a2a.net
ゆうたは統制が取れないからゆうた

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:08:22.60 ID:pRDPkPbs.net
何がすげぇって他のナンバリングのスレでも辛辣な言葉しかないんだよな

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:18:37.00 ID:lh9eh6u0.net
そりゃクソガキ向けのゲームだからギルクエやったり二つ名やってる層にはゴミにしか見えんでしょ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:51:20.64 ID:ane+KqPq.net
体験版ヤバいわ
クソゲー臭がプンプンするぞwww

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:57:35.92 ID:FAifT1X0.net
アクションと違ってストーリーモードのはたるい流れだわな 寸劇も長く感じる
慣れとシステム理解で楽しさがわかってくるかもしれんが、時間がかかるからRPGはやんなくなってる社会人にはやはりたるい
女の子は土日朝アニメぽくて可愛いからそこだけは評価する

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:02:27.28 ID:K/FE9SPk.net
イーカプがフラゲ組出る可能性きたぞ
さっきメールで通常より出荷準備早くするってよやったぜ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:11:05.92 ID:ane+KqPq.net
滲んだ文字が笑いを誘うw
中華フォントかよ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:03:12.39 ID:/b1XmKBS.net
>>252
その無能を評価してるのはカプコンなんだけどな
カプコン以外にモンハン作れる会社無いんだから諦めたら?

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:24:50.36 ID:lFmUht/8.net
>>261
七光りって言葉知ってるかな?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:33:48.29 ID:/b1XmKBS.net
>>262
と、外野が想像で語っております

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:34:13.05 ID:RUTxT29I.net
体験版してみたけど面白かった。ただ、リアル版を出してほしいな。
さすがに子供向けなので30超えたおっさんがするのに抵抗がある。

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:01:26.61 ID:DzZbQafL.net
これ発売前のオワコン感でかなり損してる気がする
やってみると中々面白いぞ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:33:21.40 ID:5eFkkabO.net
えぇ・・・

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:39:00.27 ID:5YK1uC9h.net
期待してないし買わないけど
爆死ぶりだけはワクワクが止まらない

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:22:26.79 ID:cwspUCdz.net
信者様方のおメメはVIPのアホよりも腐ってるらしいなwww

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:32:32.94 ID:U4ndbQgo.net
爆死してワゴンで300円になってもこれ買うかそれでジュース買うか迷うレベル

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:32:44.85 ID:QhRzcqiF.net
体験版やってみたけどタマゴ選ぶときに選択できないのはダメだと思った
あと親父ギャグ大杉ウケ狙いしすぎ
fpsがぬるぬるなのは良かったけど本編の方が必要だろ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:06:50.24 ID:Pgs0z8Q/.net
体験版やったらこれ暇人とかガキにしか受けなさそうだな
戦闘もこんなのソシャゲでボタンポチポチしてるようなもんだ
すぐ飽きるし単調でつまらん
絵がガキっぽいから子供向けだとは思ったが物足りなさ過ぎる
RPGも4でストーリー興味ない、いらない、読まずに飛ばしてるって人らいたからああいう層にもウケないし

時間あるお子様やショタ腐女子向けだな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:01:33.80 ID:DAVSBI0t.net
オトモンとやらは幼体のくせに成体より強いのかよw

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:54:46.04 ID:tNgeaBv9.net
どうごまかしたって品質は目も当てられない
ブランドにタダ乗りしゲームロジックには知性の欠片も工夫の片鱗も見せない厚顔無恥
なまじ金かけて露出してるだけゲテ食いの箸も止まる
数ある娯楽からよりにもよってこいつを選ぶ奴はもう一生かかっても取り返しがつかんほどセンスに障害を抱えてる

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:43:45.03 ID:HmLMeKCI.net
>>272
何言ってんだwww
卵から生まれた時点で成体になるクソ世界観()だぞwww

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:58:11.98 ID:PueWTOr4.net
本スレを荒らすことでしかストレスを発散できないとは…
ここってキチガイしかいないの?

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:15:41.39 ID:HmLMeKCI.net
>>275
本スレの荒らしはここにはいないんだけど?
信者って頭悪いの?スレの乱立も迷惑だし死んだ方が良いよ?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:34:18.63 ID:ijwnj3QU.net
ワッチョイバカのことを言ってるなら、そいつはナンバリングから派生作品まで
あらゆるスレでワッチョイ導入しろって暴れまわってるバカだぞ
ここに文句を言いに来ても濡れ衣でしかない

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:02:22.69 ID:IN7lapYm.net
だめや
寸劇のオーバーアクションやら移動の滑りやら卵持ってダンジョン出るやら蚊の後ろ取れないやら戦闘モーション早すぎやら最初のダンジョンで止めたわw
娘キャラが可愛いのみで続けられん

寸劇なびるの瞬間移動の演出腹立つわ〜アニメ的表現する必要あるんかい

体験版マジ感謝
ぽかぽかもダメだったし自分の嗜好が確実に分かって良かった

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:16:17.13 ID:HmLMeKCI.net
てか低能信者はクソ本スレの乱立をどうにかしろよ
目障り

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:18:52.04 ID:ijwnj3QU.net
このスレで言うことじゃないかもしれないが
埋め立て荒らしが来てる状況で乱立にまでケチつけるのは行きすぎじゃね?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:45:30.80 ID:AuvjrE6Q.net
こどもちゃれんじ級だった
モンハンキッズでも敬遠するかもしれんw

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:58:36.41 ID:Pgs0z8Q/.net
寸劇は寒過ぎて見てられん
アニメはストーリーズが元になるのか?
だとしたらアニメも爆死

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:59:29.63 ID:U4ndbQgo.net
成功するかもわからないタイトルでアニメも同時に展開しますってやべーよな
自分らがLevel5みたいなセンス持ってると思ってるんかよ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:59:18.69 ID:voiAzK5k.net
>>280
その埋め立て荒らしはこことは何の関係もないんだが?

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:02:48.22 ID:ijwnj3QU.net
儲もアンチも日本語が通じないやつを相手にしない方がいいな
いっこ勉強になった

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:05.99 ID:AuvjrE6Q.net
アニメはドラゴンボールの前かwww
クロスメディアでどれだけ売れるのかね
今は時期が悪いと思うがw

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:21:09.89 ID:G4IozRdz.net
幼稚園児や小学生には受けるさ
え?元々のモンハンの対象年齢?
知らん、そんな事は俺の管轄外だ

まあぶっちゃけドラクエのジョーカー3パクっただけのゲーム
ぽかぽかアイルー村みたいな番外編だろ
きっと冬にはモンハン5かモンハンXG出してくれると信じてる

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:23:39.67 ID:Nl3D4iaY.net
体験版やったけど…

マジで糞ゲーすぎるwww
こんなの作ってる暇あったらナンバリングの開発に力入れろよw

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:45:27.79 ID:vGHiaRei.net
さながらエイリアンの如きフルフルの成長はどうなっているのか
世界観を大事にしていると謳うからこそ卵から出た途端喰い付かれたり
手塩にかけたベビーをフルベビアイスにしたり子供にトラウマ与える様な展開も期待

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:02:33.26 ID:dHM5piBx.net
辻本の言う世界観はただのゴミだから

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:59:00.06 ID:Fsr9nUDt.net
アクションゲームのモンハンが好きであって信者じゃないからね
子供だましRPGなんぞ体験版でもいらね

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:28:08.26 ID:YzZBNavk.net
藤岡、モンスターに乗るRPG作りたい
でもただのモンスターだとガイストの二の舞に…
そうだ!モンハンブランドにすればいいんだ!!

こんな発想で作ってるとしか思えないからな
4と4GGでモンハンの世界観ぶち壊しまくった前科持ちだし
しかし藤岡は乗り攻撃といいモンスターに乗るのが好きだなあ
毎夜辻本にも乗られてんじゃねーの?

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:55:17.85 ID:3kL14qqc.net
辻本が一番最初のメッセージ()で「世界観を守りつつ」なんて書かなけりゃナビル―の顔以外叩かれることも無かっただろうに

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:02:38.67 ID:d5DDG4l1.net
世界観をどうこういうなら原始時代のようなあの生活感を取り戻してほしかったなぁ
ただの妖怪ウォッチのパクリじゃねーかよ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:03:46.51 ID:d5DDG4l1.net
>>232
俺もすまん、煽ってごめんなさい
本音は上のとおり

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:44:16.87 ID:OMc4tbSy.net
体験版プレイしたけど、ストーリー自体、特に続きを見たくなるものでは無かったな……
あとPVで可愛い感じだったキャラクターが、自分でプレイするとそんなでも無かったのが地味にショックだったw
(手を振ったりあぐらかいたり出来たら良かったのに)

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:54:27.18 ID:U5DnAQwh.net
RPGじゃなくてさ、マイクラ風味にした方がMHとは相性よかったのにな。
まさに炭鉱夫だし。

あと紙芝居ペラペラグラはダメだろ・・・

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:21:45.35 ID:OwJBNxwc.net
アイルーに想い入れが強い人はナビルーを受け入れることができんだろな。

先入観を持たずに見れば、あれはあれであり。
ジバニャンの様な可愛さを狙ってるんだと思う。女と子供ウケはしそうな感じだね。

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:32:08.46 ID:OwJBNxwc.net
リアルグラに、ディフォルメされたイケメンペットでバランス取ってた世界観のモンハン派

待ち望んだセルアニメに、今時のブサカワでまとめているストーリー派

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:47:09.69 ID:dsbJQTGK.net
ゴミーボって1000円以上もするんだな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:43:53.06 ID:YzZBNavk.net
同じくクソゲーのアイルー村のかまぼこみたいなアイルーも賛否両論だったけどまだ可愛げあるし本筋の方でコラボ装備も出されたから受け入れられた
ナビルーの場合はそれすら無理
本筋の方とのコラボでナビルー着ぐるみとか出たら抗議起こるレベル

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:34:31.28 ID:Tnh9knA6.net
これやってみたが

かなり面白い
ただのジャンケンかと思ったら予想以上に駆け引き熱いわ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:20:05.31 ID:xIPrf6Ql.net
子供向けっぽいのになんでアイルーみたいな奴はヤク中見たいな目つきしてんだ?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:33:51.56 ID:3ONrvySh.net
我が竜を見よってゲームを思い出した

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:55:46.44 ID:REGsFaxu.net
妖怪意識してるからでしょ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:52:23.24 ID:3l1HzTVV.net
ナビルーとかいう猫もどきが気持ち悪すぎてストーリーズ買う気がしない

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:44:00.30 ID:dsbJQTGK.net
part6でスレ埋めでスレがたてられなくなってからあまり伸びなくなった本スレ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:48:18.20 ID:GZXaT0IW.net
ここの流れはさらに無いがな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:26:08.65 ID:rPnb6MA+.net
本スレより流れ速いアンチスレなんて見たことないわ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:47:09.59 ID:A0O3yZh0.net
ナビルー?の眼球の中がたまにへの字2つが縦に並んでいる時あるけど何なんだ
気持ち悪いわ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:26:26.71 ID:nj9qRRo1.net
体験版アナログ回しに連打で萎える

戦闘が一回一回短調で長過ぎて
旧世代RPGやらされてる感高マッハ

妖怪ウォッチやってるような子供が買うくらいなんじゃと思った

あと一部のモンハンファンのお布施購入くらいだろ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:45:09.85 ID:c/szmkvp.net
ワロタwwwwwwww
毎度最新作はモンハンシリーズ総合アンチスレ化してるんだから発売前のアンチスレが勢い無いのは毎度のことだろ…

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:56:04.43 ID:sf2GNlNp.net
カプコン社員が毎日アンチスレと本スレをチェックしてそうだなw
お○んちんの出番か…

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:50:31.41 ID:pGVNbZ0h.net
一時の気の迷いで予約しなくて良かったと確信できた体験版でした

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:36:11.96 ID:Of012rqR.net
スートリーズは草

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:56:34.51 ID:G7onObKv.net
RPGでもまだ戦闘に戦略性があればな
じゃんけんってまた着眼点がアホな方向向いとる

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:31:33.57 ID:QwGhL2hy.net
>309
俺屍2

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:50:36.58 ID:5cy0oje2.net
とりあえず体験版はイマイチだった
キャラクリエイトも無いし相変わらずチマチマした採取あるしで魅力無かった
製品版も一応やってみるけど、過去作の拠点巡れるとかモンハン世界の隠された設定出てくるとかでなければ、評価変わることは無いと思う

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:32:54.92 ID:o+qrEVh9.net
アユリアちゃんもっとプッシュすれば俺みたいな豚が買うというのに 辻p 今からでも遅くないぞ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:41:01.57 ID:wrA9tEJk.net
モンハンシリーズでは毎度のことだけど音楽は良いんだよな
そこは評価する

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:35:19.83 ID:wigFrNQM.net
あれ?本スレどれだ?ww
たくさんあるぞ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:03:57.12 ID:F74rtKQX.net
3、3G→奇面族の登場、しかも有能なのでアイルーが霞む
4、4G→オトモ糞猫が復活するも筆頭ゴミがウザすぎて嫌われる
クソス→糞猫厳選が超絶怠い、猫周りに労力使いまくって他がAIをはじめとして手抜き
クソ―リーズ→とどめのブスナビル―、上下に引っ張ったようなキモイ糞猫どもの登場


開発はアイルーをオワコンにしたがっているのかもしれない

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:24:01.64 ID:wMubVC8u.net
オトモシステムはP3で完成されたのにどこのアホだか知らないがプレイ時間引き伸ばしの為だけに完全ランダムとかいうアホなことしたからな

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:14:59.79 ID:Xu+wmSQS.net
>>310
ドラえもん的感情表現

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:16:27.62 ID:rwmjWZGl.net
辻本と藤岡とかいう狂竜ウィルスはストーリーズに隔離すべき

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:49:21.09 ID:Rw/R1a/U.net
近所の古本市場はFFとポケモンは朝7:00から販売の張り紙してたけど
クソーリーは書いてなかったわ
4から朝7:00の販売やってたのに
やらかしすぎてとうとう見捨てられたかW

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:28:46.81 ID:w944GVHH.net
レバガチャとジャンケンを要求されるってマジ?
RPGでこの二つはテンポが悪いなんてもんじゃないと思うんだが?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:31:39.03 ID:b96MfZge.net
藤岡ってホントにセンスないな
色目使って辻ボンに取り入るのだけは上手いんだろうな
床上手なのかもな、だから辻ボンの愛人なんだろう

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:58:57.11 ID:rwmjWZGl.net
急にクソーリー信者がポケモン叩き始めたな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:16:20.29 ID:t2Zw/Zb2.net
まあポケモンも正直もうネタ出し切って糞だしなあ
クソーリーズとどっこいどっこいじゃんww

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:30:07.47 ID:nGdhev5o.net
クソーリーズの戦闘システム、とてつもなく面倒そうだな

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:45:17.14 ID:b96MfZge.net
エピソードデルタで終わったポケモン
ギルクエで終わったモンハン

2014年は日本の2つの人気タイトルが同時に終わった年

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:07:12.88 ID:WXzTNI2d.net
ゲーム性とか最低限のレベルをクリアしてれば良いから
もっと背景や世界観を掘り下げる様な物なら良かったんだけどな
折角の外伝なんだしさ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:55:24.69 ID:Xf9QKblF.net
>>332
お前ガイジか?wwwwwwwwww
世界中で飛ぶように売れるポケモンと5年かけて奇形猫しか絞り出せないクソ開発の排泄物とを一緒にするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:24:25.19 ID:iVgqZWjN.net
これならココット村の英雄でもRPG化した方が良いんじゃなかろうかと思う

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:57:43.40 ID:jUNj9mKN.net
モンハンも過去モンス復活ばかりして新モンスがあまり出ないのもネタ切れかな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:27.77 ID:z42WlEJE.net
ナンバリング→Fは多いけど逆はなかなか無いからね
P2Gのヴォルガノスと糞鳥だけだろ確か
いざとなったらFのモンスター輸入したらいいけど阿鼻叫喚オンラインになるだけだろうな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:46:45.38 ID:jUNj9mKN.net
なんなのあのボルボロス
DQMJ3のブレイクモンスターじゃん
パクったのか

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:20:18.08 ID:Tzk0EFjU.net
坊「ねぇパパ!ぼくこのゲーム5年考えてたの!やってもいいよね!!」
ワイン「良ちゃんは偉いねぇ!やってみなさい」
カプンコ社員A「(マジかよ…)」
カプンコ社員B「(売れるわけねーよこんなの…)」
藤岡「さすがtjmtさんや!」

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:23:43.33 ID:Pz7BjyzQ.net
>>339
無能顎「おい大黒!プロデューサーやれよ!wwwwwwwwwwww」
大黒「は、はい」(何だよこのゴミゲー…自分でやれよ…)

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:11:27.02 ID:bxkTBP/g.net
辻本「この俺が5年前から考えていたんだ…300万本売れないとおかしい」
モンハン信者「売り上げ低かった買わないので様子見る」
HIKAKIN信者「HIKAKIN様が買うならぼくも!」
ゆうた「協力プレイが無いから寄生できないじゃん!!!ふざきんな!!!!」
キッズ「ママー!面白そうだから買ってー!!!」
アンチ「これで爆死した時の信者と辻本の顔が楽しみだw」
クソーリー信者「うおおおお!体験版楽しい!楽しみだ!早くレウスに乗りたいな!」
ハゲ瀬&ゲイ嶋「辻本がストーリーズに隔離されたからこれからナンバリングはぼくたちのものだ!!」
ポケ厨「ポケモンの方が面白い」
DQMJ3をプレイした人「劣化ゴミゲー乙ww」
新参「面白そうだ。モンハンだし買おう」
古参「MHがどうして売れているのか分かってないだろ…」

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:19:18.70 ID:/v9NAVNg.net
普段、アンチレスなんてしないけど
本作だけはこのスレが的を射てると感じる

なんだよあの猫、磯野タマ(2Pカラー)やんけ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:16:42.63 ID:BXVY+HZL.net
ナビルーとかいう奇形猫が目に毒すぎる

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:41:52.41 ID:BJkODlYT.net
可愛いキャラ使って豚を引き込もうとしてるけどこの様子じゃ無理だな

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:55:36.78 ID:L9CW55p4.net
まずマスコットが可愛くないし

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:30:19.04 ID:uKKZHame.net
(´・ω・`)可愛いキャラが好きな豚ならソシャゲやるだろうよ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:34:32.74 ID:K4VKKV37.net
ナビルーも親狙いでニャンコ先生(いなかっぺ大将の方)然としていればまだしも
ざっと見ても今時のウザいコメディリリーフに過ぎなさそうってのが
何を狙ってのあのでザインなのか

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:21:53.89 ID:seBo+9gp.net
新参「面白そうだ。モンハンだし買おう」←面白そうじゃないので買わない
キッズ「ママー!面白そうだから買ってー!!!」←子供を舐めすぎ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:47:19.95 ID:mLHwKqnC.net
ペッコの技おかしいだろ…
ペッコが爆弾飛ばしただけじゃんw
ランダムでモンスターを呼ぶとかにすれば良かったものを…

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:48:43.01 ID:ZfqVME1/.net
こんなクソゲなのに公式大会とか…
とうとうカプコンも血迷ったか

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:58:00.06 ID:zpi+KRvY.net
ストーリーズで成功したらこれからストーリーズをメインに作って行くだろうから爆死してもらわないと困る

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:16:43.20 ID:wW6Egz/V.net
早く発売日にならないかなー
大爆死する様を楽しみたい

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:09:07.09 ID:TMOyu/Ao.net
爆死は間違いないな
1日に数100もの苦情レスがここに殺到しそうだ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:15:26.53 ID:WCEcoZkb.net
モンハンユーザーをここまで減らしたのは辻本藤岡なんだから爆死しても同情できないわ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:43:58.03 ID:/6B9Iw9b.net
向こうは体験版やって良かったから買うとかいうの多いんだがマジか
一応やったけどつまらなすぎて逆に尼の予約取り消したわ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:50:09.54 ID:gd+ddtUw.net
モンストの3DSに音ゴミとマックスが出てたみたいにストーリーズにも辻本くらい出せばいいのにw
男主人公はアユリアとベリオロスのヒョウガだけど女主人公は辻本とウラガンキンのアゴモトみたいにさ
そしたら女主人公でプレイするやつが減るかwwwwwww

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:35:26.69 ID:0eHrY4qW.net
今日アニメやってたね
見てないけど

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:47:41.24 ID:ayhdJ3mt.net
自分も体験版やって予約消したわ…
・すぐ地面に寄るカメラ(これはオフにできるけど)
・慣性がかかって滑るライド(リアルなのかも知らんが邪魔臭い)
・しかも慣性がかかっている間Aボタン(採取とか)無効できちんと立ち止まるまで待たないといけない?
・バトルは小雑魚がマジでつまらない、ドラキー相手にマホトーンとかバイキルトを無駄撃ちするバカAIと2人で戦わされてるような感じ
・ステルスもすぐ切れるし、ライドするモンスの切り替えが面倒
・なんか全体的にモッサリしてて、触っていて気持ちよくない
・個人的にキャラデザは人もモンスも好みなんだけど、でも今更3DS…

体験版はもうあれ公式ネガキャンじゃないの
・愛着がわくはずのキャラメイクなし
・ここからどうなるんだろう?という肝心(のはず)のストーリーの導入がいっさいない、ゼロ
・探索できるエリアがうすら寒い雪一色マップ
・モンスを色々好きに便利にカスタマイズできる、という大事な要素がこれまたゼロ
・とにかくAIとジャンケンとか、卵ガチャとかほとんど運要素しか紹介されてない

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:13:47.08 ID:iwcHSCoF.net
587 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウウィフ FF17-I5ee [106.171.13.85])2016/10/02(日) 13:17:39.50 ID:C7AcwjqzF
アンチの硬派だの生命のやり取りするシビアな世界観だの
その手の主張がナルシスト過ぎて笑える

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:48:52.04 ID:Ueg/uf9e.net
>硬派だの生命のやり取りするシビアな世界観だの

儲の脳内変換がダイナミック過ぎて草
アホしか買わないんだろうね

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:54:22.03 ID:83c6M1XZ.net
カプコンのRPGってだけで怪しい

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:18:36.80 ID:uB3jDLqT.net
卵からドスランポスが生まれる模様
生まれながらの王者かよ


世界観崩壊はマジで止めろ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:52:07.87 ID:qtjPJMhX.net
938 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 sage 2016/10/02(日) 19:45:55.04 ID:qtjPJMhX
316 ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 sage 2016/10/02(日) 11:45:52.48 ID:cDE2FoJ9
F9「鯖に無駄な負荷掛かるからコテ雑はクソ」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1475055136/

ワロタ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:53:43.70 ID:ZuboUVT8.net
>>358
キャラメイクなしはクソスでもあっただろ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:59:33.13 ID:0eHrY4qW.net
既存シリーズのキャラメイクがないのには別に違和感ないけど

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:31:32.86 ID:ZuboUVT8.net
アニメ見たけど最初のナビルーがキモいのとつまらなかったので10分できりました^^

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:08:00.50 ID:ayhdJ3mt.net
そりゃ「リアル調でアクション」の本家はそうでしょうよ
マリオの体験版があったとして、その内容が
「ピーチがさらわれるムービーと1-1」か「1-1〜1-3」ならどう考えても後者が適切
アクションにストーリーは基本的に求められてない

で、「アニメ調でRPG」ではどうよ
それも「ストーリー」と銘打ってる
そもそも本家と全くかぶらない層向けのソフトで「本家でも〜」って言われても知らんがな

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:21:32.49 ID:NFqAVmwA.net
がなーど

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:53:33.49 ID:jftfLl9h.net
ストーリーズではキッズを取り入れようとしてるみたいだがこれでキッズが取れなかったら笑えるな
ファンは減るしキッズも見向きもしないからやばいな
辻本「おい!大黒!!」
大黒「え?はい!何ですか?」
辻本「ストーリーズ爆死したら俺のかわりに責任とって会社やめろよ」
大黒「え…?」
藤岡「ボクも辻本さんに賛成です」

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:22:18.33 ID:bN57noDG.net
長年関わってきた藤岡とかに一番の責任者をやらせないのはまぁそういう事だよな
大黒ちゃん良くて左遷、悪けりゃ窓際からの自主退社強制か
一族経営恐るべし

てかどこ探してもアニメのレビューまったくないんだが
一回目からこれで大丈夫か?w

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:58:25.42 ID:Lbe4zkDY.net
嘘みたいだろ
4クールあるんだぜこれ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:17:18.62 ID:WIO+zIEf.net
4クールって2年?
すげえなカプコン潰れんじゃね?

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:31:59.03 ID:+8Gw+APO.net
1年じゃね?
劣化度合いも見たいから3話くらいまでチェックするけど
作画だけじゃなくて脚本もそんなに持たない気がする

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:22:41.48 ID:7DAQlSgZ.net
4クールってマジかよ
クソーリーズも爆死の予感なのにアニメでこれは…
あの時間帯はプリキュア強過ぎるのに何でぶつけたのかね
バカプコンはマゾなのか?
ネット見てるとプリキュアとモンハンかぶってるけどプリキュア見ると言ってる人のほうが多い気がしたが

お子様路線じゃなく大人のハンターで深夜枠のアニメにしたほうが人気出たんじゃないの

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:22:54.39 ID:a9JP6cUr.net
脚本はすでにアニメオリジナルだし脚本家の腕次第だろうけど1話からテンポ悪すぎ
期待全くしないで見たのに展開もテンポもひどかった
3話までは見るけどこれで販促はきつそう

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:31:00.91 ID:AFWVV3Pb.net
個人的には次週からの提供に任天堂が入ってくるかも見物

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:52:06.77 ID:jftfLl9h.net
オトモンは幼体じゃないとダメなのか…?
ライダーって非力なんだな
アニメは途中のナビルー顔ドアップがキモすぎてすぐチャンネル変えた

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:22:00.20 ID:rjKd1L7a.net
プリキュア見るわ……

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:49:11.88 ID:jWJSH6ha.net
ぷいきゅあー!

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:02:31.72 ID:4XqoS6G8.net
アンチ「ぷいきゅあがんばえー!」
アンチ「ストーリーズはクソ!あんなのガキがやるもの!」(カタカタ)

幼女「ぷいきゅあがんばえー!」
幼女「辻元氏ね!」(カタカタ)

ゆうた「Zzz…」

これがニチアサの現実

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:21:50.91 ID:jftfLl9h.net
アフィはストーリーズ買わないのかな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:32:50.73 ID:rjKd1L7a.net
アフィにならんだろ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:49:10.33 ID:4XqoS6G8.net
アフィさんサイドはストーリーズ叩きの記事たくさんまとめてるよ
まあその内容は相変わらずハード対立のゲハ脳全開でなんでストーリーズが悪いのかってのがまったくまとめられてないけど

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:35:18.26 ID:UzoZPZCY.net
これってライダーズであってストーリーズじゃなくね?
あとナビルー可愛くない。渋ければまだ可能性があった。

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:53:28.30 ID:jftfLl9h.net
辻本「ナビルーはどっかのジバカスより何倍も可愛いから売り上げも妖怪の2倍くらい売れるでーwwwww」
藤岡「そうですよね!辻さん!w妖怪もポケモンもオワコンだしいけるでしょw」
辻本「それに本スレでも凄い期待してくれる人がいるしね!頑張るで〜w」
辻本&藤岡「これからは俺達の時代だ!」

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:02:40.78 ID:jc+E+cNG.net
ナンバリングモンハン信者はGEを叩くしクソーリー信者はポケモンを叩く

なんだコレ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:06:59.75 ID:+QkON0sn.net
マジかよ辻本最低だな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:28:32.78 ID:j4AGbGyF.net
中と外から叩かれてどうしようもない状態だな

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:18:42.30 ID:EpwZ7I3q.net
このアニメの制作会社がジョジョシリーズのアニメやっているけどさ・・・
4部のアニメがあのザマなんだよなぁ
こんなやらなくてもいいだろ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:28:12.20 ID:g2RV93q3.net
ファミ通が更新されるたびに米欄で荒ぶる信者を見て楽しんできたが、今週発売だからそれも仕舞だな
曰く神ゲーらしいからコメントしてる暇なんてないだろうしね

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:04:33.68 ID:jc+E+cNG.net
>>167
だよなw
しかもそのレウスは幼体だし…

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:18:43.89 ID:o8asX4AP.net
これアクションじゃなくて普通のRPGなのかよ…
PVじゃ絵柄が変わっただけでいつものモンハンっぽくやってるくせに
詐欺PVすぎて草も生えねえ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:03:36.46 ID:mJgspZbg.net
モンスターストライクの10月はモンストやるなよってキャンペーンCMが
こっちのモンストにもかかって見える、言われなくてもやらないけど

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:50:29.21 ID:jc+E+cNG.net
これ買うくらいならモンストのクソガチャ10連回すわ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:58:57.94 ID:s0NHsSwF.net
日曜ストーリーズのアニメ見たけど、
モンスターの動きカチカチだし、
見てて真面目に見苦しかった。
ストーリー構成もガキ向け。
モンハンのオワコン臭が漂う。

結論 閃光の狩人ほんとすご。

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:01:28.19 ID:s0NHsSwF.net
てかモンハンに一切関係してない
ちびまる子がコラボって
辻本頭おかしいんじゃないの。

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:12:08.11 ID:xaBZHPJ/.net
おかしくないとでも思ってたのか?

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:14:40.06 ID:jc+E+cNG.net
リリアとアユリアのお風呂全裸シーンがあれば豚が少し食い付きそう
子供向けアニメじゃそんなことしないと思うが

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:17:16.98 ID:s0NHsSwF.net
>>398
ドラえもんとは何だったのか。

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:24:24.73 ID:OV47nme3.net
>>396
擁護じゃないが、たんにフジテレビのコラボだろ
まああのキモいコスプレ可愛いとか言う奴いるか謎だが

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:43:15.58 ID:PJpUG7zn.net
ゲームはとりあえずスルーだけどアニメは結構楽しみにしてたんだ
まだ1話だからデキがどうとか言わないけど何せ話題になってなさすぎる
これはコケるで
確信したわ

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:10:29.43 ID:NcIfCxPD.net
クソーリー

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:42:22.00 ID:l2JG5hEn.net
クソーリー発売まであと1日か

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:20:44.22 ID:RRUYX0YZ.net
>>403
3日じゃね?
フラゲまでアンチフォローするの?

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:50:01.33 ID:uUc6jRQA.net
まあ批判するならやってからってのが真のアンチってもんよ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:36:22.74 ID:O6mH6aqV.net
いや、買わないよ。ストーリーズ路線がそもそも嫌いだから
そんな理由で売上に貢献して、ナンバリングに影響出すのやめてくれます?

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:57:50.97 ID:5s/WTEbT.net
買わないと余計にナンバリングに影響出ると思うんだけどな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:15:04.62 ID:uUc6jRQA.net
そこそこ売れて辻本と藤岡とキッズをストーリーズに幽閉できるのが理想だね

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:18:41.05 ID:PJpUG7zn.net
アニメ→ゲームと入って5にキッズが大量に入ってくる可能性…
キッズ「オトモンいないの?これモンハンじゃない!」
ないか…

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:30:34.81 ID:tZBCWJ7s.net
ゆうたは寄生が出来ないから買わないだろうな

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:38:24.99 ID:E6mOWyee.net
こんなゲームで土曜発売という思い上がり

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:51:28.63 ID:bTWwfKNX.net
対戦のみとかすぐ過疎るぞ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:17:59.37 ID:hy/+sS8M.net
【悲報】モンハンストーリーズ、視聴率2.7%以下
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475628190/

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:49:27.12 ID:uUc6jRQA.net
早朝の時間帯のアニメの平均視聴率がどんなもんか知らんからなんとも言えんな
てかむしろそんなに見てんの?って思った

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:01:24.26 ID:9LaCAW6R.net
モンハンが2.7%なんじゃなく、10位圏外=2.7未満確定って事だよ
実際の数字は出てない
ただ、後続のDB、ワンピはしっかり数字取ってるだけにバツが悪いな
むしろ足を引っ張って後続の数字まで下げたらしい

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:16:42.25 ID:7pu4yNWw.net
モンハンと言っても全然別物なのに売れると思ったのかな?
tjmtはホント消えてくれ
無能にもほどがある

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:28:05.63 ID:f1gayJ3c.net
モンハンにストーリーは要らない

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:29:25.42 ID:qhUPHmgn.net
ワンピースって朝だったの!?
サザエさんの後の方の時間じゃなかったっけ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:30:55.76 ID:5LQ2vw/W.net
随分前からニチアサになってるよ
ドラゴンボールも改の時代からすでに朝アニメ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:51:12.34 ID:RlKWkG+L.net
無能顎も何がしたいんだか分からんな
キッズ向けにしてキッズを取り入れようとしてるんだろうがそれでファンも減るってことに気づけよ
信者は買うんだろうがな

信者「体験版も面白かったし製品版ストーリーズ楽しみだわ〜」
ゆうた「きせいのできないもんはんなんてもんはんじゃない」
信者「↑嫌ならやるなモンハン語ってんじゃねーぞ餓鬼」

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:23:40.34 ID:2kunNVIP.net
おい!大黒!!

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:43:44.27 ID:VvFrHli7.net
PS4が安くなったので買うことにした
モンハンばかりやってたので久々の据置にワクテカだよ
ただしFは完全スルーの方向

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:53:36.46 ID:RlKWkG+L.net
辻本「ゴキブリ達のために仕方ないからVITAでモンハン出すで〜」
藤岡「ストーリーズのアニメ視聴率2.7%…どうしますか辻さん」
辻本「ま、いいでしょw責任は大黒とフジのカス共にとらせておけばww」
岩崎「新マップと旧マップの改造と聞いて」
辻本「ストーリーズのマップも出してオープンワールドにするで〜」
藤岡「ストーリーズが爆死しそうでまずいですよ辻さん」
辻本「だからいいって!大黒に責任とらせときゃw楽にいこう!」
藤岡「そうですよね!別に大黒ぐらいならいなくなっても変わらないしw」
辻本&藤岡「神ゲー作るぞ!!!」

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:41:11.94 ID:kRjo0+l8.net
大黒は犠牲になったのだ・・・

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:46:15.96 ID:whjHctTD.net
お前中々センスあるよ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:23:26.23 ID:6b+HTXdA.net
何でストーリーズがクソゲーなのか理由を知りたい。()

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:32:59.19 ID:JBGXcitU.net
DAIGOのCMだけは評価する

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:55:25.38 ID:R1ZPTbha.net
思ったより面白そう。
クソほど売れるんだろうから
中古で年末セールの時買うわ
1480円くらいかな?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:45:36.64 ID:zntOg0z0.net
カプソンの子供ゲー作るセンスは無いからやめときゃいいのに
しかしどうすんだよ
モンストの3周年ガチャと被ってるやん
モンスト復帰するやつも多いだろうし流石にまずいぞ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:49:30.59 ID:zntOg0z0.net
ミス 
カプソン ×
カプコン

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:26:48.22 ID:RPGvNRAL.net
クソーリーズ発売までもうすぐか
批判殺到する予感がする。

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:24:05.61 ID:jm4wEliY.net
発売日前日に本スレの勢いワロタw
買う馬鹿も馬鹿だけど早くtjmtとfjokの真っ青な顔が見たい

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:54:01.81 ID:+mnW/rPl.net
辻本って表に出過ぎだよな
完全にタレント気取り

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:03:06.85 ID:uPRA2IkL.net
タレントより紹介画像大きかったりするからな
異常だよあのワイン会社

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:10:33.92 ID:zntOg0z0.net
モンスターハンターストーリーズ 
略してモンストだな!

モンストで楽しみな事?
う〜ん…
3周年記念ガチャ!ww

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:46:52.23 ID:LIk1iuDk.net
4Gの時のように本スレからバイトと社員が一掃されるまであと少し
あいつら売り切ったら綺麗に消えるからな 残るのは騙されて買った可哀想な子供達だけ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:54:35.36 ID:IoSZayUV.net
やべっ…
かなり楽しいかも

意地張ってやらんのは大損かもしれんぞ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:24:08.67 ID:MaRzeZ/E.net
やべっ…
かなり楽しいかも

意地張ってやらんのは大損かもしれんぞ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:27:30.83 ID:jzbV0pvM.net
やべっ…
かなり楽しいかも

意地張ってやらんのは大損かもしれんぞ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:29:03.17 ID:0CRao7FT.net
まだ序盤のライドオン出来た辺りだけど、ホント良く出来たゲームなんだなぁってのが既に伝わってくる
まさかフィールドがここまで広大で綺麗だとは思わなかった
この時点で買ってよかったと思えてるよ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:29:45.21 ID:0CRao7FT.net
よりによってって所に誤爆したなぁ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:36:48.50 ID:Q3gc95gL.net
>>441
わざとだ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:39:26.40 ID:AqxRaPVM.net
アンブレラコアの時もバイトと社員のレスだらけだったしな
いきなりピタッと書き込み無くなったてたし

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:03:17.07 ID:wZdGSFsj.net
信者が宣伝に来たぞー!

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:27:16.43 ID:f9jk5OeG.net
アニメOPで小さいリオレウスが飛んでるの見て終了した
本当に小学生向けだこれ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:26:44.83 ID:IoSZayUV.net
慣れれば全く気にならん

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:01:20.35 ID:wz5uxiOe.net
すごい凝っていてすごいな。この辺さすがというものだった。モンハンの看板背負ってるだけある
RPGだわ。飛竜にのって空飛んで冒険するが楽しみだけどセガサターンのパンツァードラグーンアゼル
を思い出す。

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:12:27.29 ID:KOW352VP.net
すごい凝っていてすごいって変な日本語だな
バイク川崎バイクみたいだ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:34:41.55 ID:YOb4YE8U.net
信者って本スレに批判書き込んだらブチキレるのに自らはアンチスレに宣伝しに来るというダブスタマンなのか…

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:10:10.46 ID:N6D6C1R9.net
いや買わないってば

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:12:53.38 ID:wz5uxiOe.net
会社としていろんことにチャレンジすることはいいことだね。日本人は否定から入るって
世の中になったから仕方ないことだけど虚しいよな。

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:35:41.93 ID:664lc8Oi.net
ポケモンとモンハンがあたかも同レベルと思ってる馬鹿がちょこちょこいるのが面白い

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:51:53.01 ID:/10+Z5Zd.net
なんでカプコンこんなのに全力投球してんの?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:55:46.31 ID:/bDIskjz.net
DL版買って今絆石Lv3になったとこだわ
てかこれちょいと前に出た討鬼伝2と設定丸かぶりで笑ったわ
討鬼伝2は手の甲にあるカラクリ石で侵食されたエリアを取り返すお話
ストーリーズも手の甲にある絆石で侵食されたエリアを取り返すお話
やっちまったなカプ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:03:12.11 ID:CCS7zMOz.net
具体的な話が一切出てない時点でコイツも買ってないってのがよく分かるね
一体何が面白かったの?買ってないからそんなふんわりした文章しか書けないんでしょう?

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:15:07.69 ID:KOW352VP.net
業者の人をいじめるのはやめてやれよ
カプコンがちゃんと指示出さないからまともな擁護ができないんだから

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:40:47.64 ID:wZdGSFsj.net
>>449
それな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:58:01.85 ID:g1exUYKR.net
ショップ店員系のレポート見る限りやっぱり子供の反響がいまいちか
3DSユーザーのこどもたちは既に普通の狩りゲーの本編やってるんだから
今更キッズ路線にされても興味もたんよな

ガンダムとかなにがしびれたか思い出してみなよ
大人が一切妥協せず子供に本気の物語を作ってることだよ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:05:46.88 ID:3I0j/1sX.net
これがジャンケンなんて言わずある程度自分の腕が関わるアクションRPGでいつもの等身大グラフィックで、協力プレイ可能だったらバカウケだったのにな…何してんだろうなカプコン

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:10:51.01 ID:/10+Z5Zd.net
アイルー村程度の注力なら納得できたけどなんでこのゴミにここまで力入れてんの?
全力で止めるレベルだろコレ。どんだけ脳みそブッ壊れてたらこれが子供に受けるなんて思えるんだ?

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:39:40.42 ID:yeYv94ah.net
妖怪ウォッチみたいにおもちゃとかでキャラクターを商品として売りたいんだろ
これまで積み上げて来た世界観やリアル路線をぶん投げて
思い入れの無いモンスターをデフォルメしたくらいで子供にウケるとは思えんけどな

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:48:10.89 ID:g1exUYKR.net
今まで生きるか死ぬかの世界で狩りの対象だったモンスターと絆言われても
どうも乗れないというか後ろめたさがある

んでハンターはライダーと対立してるとかシリーズをどうしたいのかわからん
ストーリーズから入った絆キッズに今度は5でモンスター狩らさせるとか頭おかしいでしょ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:51:13.32 ID:qi61qdbf.net
世界観クラッシャーにゲーム作らせたらそらそうなるだろ
4と4Gでどんだけやらかしたとおもってんだ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:15:40.45 ID:rFEFzWGD.net
「モンスターと力を合わせてハンターを倒す」
これって最近のメインシリーズ作ってる開発の思考じゃねえか
もしかしてキッズをtjmt脳にする洗脳ゲーかこれ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:25:39.87 ID:08aSq3to.net
褒めるしか無い(何年前からゲームやってないんだ?っていう浅い褒める場所)
文句しか無い(求めてたモンハンじゃない。ファンの気持ちは分かるけど、具体的な駄目な部分が分からない)
しばらく参考になりそうにないなあ。今の感じだと信者でさえ褒めが微妙で、アンチでさえ愚痴が微妙だから普通ゲー?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:40:50.66 ID:CCS7zMOz.net
アンチはそもそも買っていない。買う必要もない。売れないことが最大の抵抗材料だから買うのなら中古からだな。こうすればメーカーにかねは入らないが触るだけは出来る
で、その中古にいくら出せるのか、が個人に委ねるところ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:56:38.00 ID:k3OMHzv5.net
アンチスレ来て参考になるならないとかなに言ってんだこの池沼は

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:20:30.50 ID:N9PcbEAa.net
まーさかとは思うが
クソーリーズとかいうガキ用産廃ゲーを買ったゆうた以下のど低脳馬鹿ガイジはいないよなあ?
アンチスレ民としてちゃあぁぁぁんと不買してるよなあ?
あんなのに手えだしてる馬鹿はいないよなあ?????????????
裏切って買った馬鹿はその腐った喉と目潰して二度とモンハンやるな
最初は俺らと一緒に爆死クソゲー言って不買宣言してたのに手の平クルーしたツイカスどもがいてイライラする
アフィにすら捨てられた落ち目の汚物で遊ぶキワモノゆうたを罵倒するのが唯一面白いくらいだろ??

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:30:34.71 ID:75pqDoa0.net
言われなくても買う予定ないよ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:01:34.19 ID:Q1OcIjbt.net
そいやフレの
八割がストーリー買ってたな。
まぁ買って後悔するだろうな絶対。
ps4買ってMHFやろうぜ。

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:09:28.61 ID:K4tw194j.net
予約せずに今日買いにいこうとしたら売れきれていたわ
意外だった

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:33:49.65 ID:wZdGSFsj.net
本編はキッズだってやってるのに突然子供ゲーにされても…
スタンプを送れるらしいが開発の嫌がらせ機能じゃないかw
プロライダー様の煽りスタンプがキッズを泣かせちゃいそうだな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:40:11.87 ID:qi61qdbf.net
モンスターと共闘してハンターを倒すゲームか

徳田さんが泣いて喜びそうなゲームだな

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:53:18.36 ID:wZdGSFsj.net
徳田「うおおおお!僕の子供達と共闘できるとは!これなら200万本越えられますね!辻さん!」
辻本「そうだで!この俺が作ったゲームなんだから200万本越えて当然だで!」
藤岡「手抜き手抜き言われてたクソスも200万本越えたし余裕でしょ!」
岩崎「いよっ!モンハンの頂点!」
大黒「…」
辻本「あ、大黒!もし200万越えなかったらお前クビなwww」
大黒「え…」
藤岡「そうだそうだ!辻さんをクビにしたらモンハン作れなくなっちゃうから役立たずのお前がクビだ!!」
辻本「そうだで!ハゲとゲイにはモンハン任せられないから俺がクビになったらモンハンがクソゲーになる!」
徳田「僕の子供達にもし不具合があったら許さないからな!」

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:58:36.99 ID:0Sw7tgmq.net
意外とオープンワールドだったのか

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:00:22.03 ID:UJ+lTCcS.net
>>474
さっむ

まじめな話、ハンターだ世界観だ絡ませずに完全に外伝として出しゃよかったのに
下手に本家とのつながりを示唆しててそこが嫌だわ、ましてやキッズ路線とか
これで本家で明かされなかった設定が今!とかやられたらがっかりする

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:07:34.87 ID:KziRoLYR.net
思ったよりは悪くは無いが1000時間遊ぶことは間違いなく無いしこれのせいで今年は本家出ないと考えるとクソ度パワーがぐんぐん上昇していく

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:54:23.56 ID:wZdGSFsj.net
これで成功したらストーリーズGとか作る気なんだろ
早くXGか5作ってくれ
そんな期待してないけど

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:15:49.46 ID:LIk1iuDk.net
今日の公式生放送ゴミ過ぎて吐きそうだったわ
ゲーム自体がスカスカだから芸人で無理やり時間潰してた
何あの対戦 あんなの楽しいと感じる奴いるのか?

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:42.94 ID:wZdGSFsj.net
俺のフレ誰もストーリーズやってなくてワロタ
スルーしといて正解だったわ
オンラインも対戦しか無いしチャットも無いわですぐ過疎るな
専用の集会所みたいなのがあればいいのに

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:16.16 ID:GftDNfh4.net
まあ買ったけどさ
ストーリーズってタイトルならストーリーはしっかりしてほしいんだけど……

序盤、主人公たちライダーはモンスターとの絆を結ぶ、というお題目を掲げてて
闇落ちしたナルガに母親を殺された幼なじみライダーが
「モンスターなんて相容れない敵だ」と言い出したのが
さも間違った考えかのように描かれてるんだが

一方主人公は、奪ったタマゴから育ったモンスターを使って
野っ原で出会った野生モンスターを
平然と無差別にブチ殺し続けています

……絆って……?

今後ストーリーが進んだ時、主人公に感情移入し続けられるだろうか……?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:49.68 ID:1Po/rz36.net
>>481
「モンスターを殺したら可哀想だから殺すのはやめよう」
クソゲーかよ
ポケモンも同じだろ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:42.11 ID:eF+bu/pE.net
もはや忘れ去られてるけど本家もモンスターとの共存が一応最終目標とされてるからね仕方ないね
まあぶち殺すんですけど

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:40.62 ID:JrymJ4xM.net
amiiboは他の任天堂タイトルやサードパーティーを差し置いて六種類発売、3DSテーマは四種配信
極め付けは任天堂の看板であるゼルダをコラボに指定

これってそこまで力入れるほどのタイトルなんですかね・・・

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:28:00.54 ID:/kZW8xT7.net
そら任天堂の大切なお取引先様であるカプコンの御曹司肝いりの企画だからね

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:33:09.83 ID:JBo+ld/a.net
アニメもやってるしトレーディングカードも刷るぞ イベント展示も大ハッスル
毒喰らわば皿まで?なんか玉砕通告でも下ったかのようなものものしい雰囲気きらいじゃないよ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:49.62 ID:pOc1vVHG.net
一ヶ月持つように思えない

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:16:31.31 ID:y/MAkHAf.net
>>445
tjmt『リザードンみたいで人気出るやろなw』

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:33:32.78 ID:wyldsQuY.net
キッズはアクションのモンハンが楽しみなだけでRPGなんて望んでないんだよなぁ…
買うのはモンハン狂信者ぐらいだな

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:16:26.33 ID:DQzp8pDO.net
>>481
それ買うまでもなく予想できただろwww

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:14:56.11 ID:v7Od+C1q.net
RPGじゃなくマインクラフト風にして
なおかつクラクラみたいに他人の村
襲撃できるなら間違いなく買ってた

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:17:06.59 ID:wyldsQuY.net
ストーリーズキッズかナンバリングに流れこんできたらゆうた以上の地獄になる
ストーリーズキッズ「は?モンスターと一緒に戦うんじゃなきの?めんどくさ」
ゆうた「ちゃんと戦ってやくめでしょ」
しょうた「なにやってんだバカども死ね!」
プロハン「…」

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:51:56.56 ID:oGFYOd5P.net
モンハン大好き芸人が息してない件についてww

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:05:22.00 ID:bCUPE9Rd.net
>>484
モンハン(F除く)のCS販売権は任天堂が完全に買い上げたという話がある
事実上、任天堂ファーストタイトルと同じ位置づけなんだろうね
アミーボはサードではほぼ出ることはないし

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:34:46.04 ID:Bspw9SYH.net
動画見た感じ戦闘つまんなく感じた

装備品少なそうだし
ハクスラトレハンランダムエンチャント要素も無さそうだし

モンスター集めてニヤニヤするゲーム?
いらねー

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:41:25.39 ID:SsTQdZw2.net
モンスター集めてニヤニヤするゲームか
いま巷で人気のなんちゃらゴーと同じだな

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:48:40.61 ID:J1P046Wy.net
いっそのこと、もっとゴア表現を強烈にしたZ指定のモンハン出せば良いんじゃないだろうか
(モンスター解体の時に内臓がドロッと垂れて湯気が出たり、ハンターが乙する時にバラバラになったり)

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:54:47.57 ID:E6h2Atcd.net
ディアとかモノの角で刺されるとこ見たい
今のは巨大昆虫メカと戦ってる感じだけど、やべえええすげえええって見せ方すれば少しは恐竜と戦ってる感じになる

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:58:56.39 ID:SsTQdZw2.net
一番最初のモンハン出るときのコンセプト映像だと討伐されたレウスの口から血が流れ出したりしてたよね

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:05:15.63 ID:wB6BIzn/.net
クソーリーズみたいなキッズ向け(笑)の作品は論外だけど
ゴア表現に特化した洋ゲーチックなグロイモンハンとか望んでないわ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:26:48.35 ID:cqCqqymm.net
普通にXGでいいんだよ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:29:34.41 ID:Ghr9Ml2p.net
何故アンチが現れるのだろうか
買わなければいいし遊ぶものがないなら他ゲーすればいい
世界観ガーとか言う古参厨wwwww

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:30:37.61 ID:cqCqqymm.net
アンチもそりゃ湧くわ
コレ作ってたから続編作ってませんよとか許しがたいじゃん

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:34:05.50 ID:Ghr9Ml2p.net
何作ろうがカプコンの自由だろ
ゲームのメーカーは他にあるし、本家の寿命考えて新しいことに挑戦するのは企業として当然
買うか選ぶ権利はあるんだし

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:34:40.66 ID:cqCqqymm.net
だから買わずに愚痴るのがアンチだよ。矛盾してない
スレ開かなきゃいいのに

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:35:47.84 ID:Ghr9Ml2p.net
アンチがいるのも人気ゲームだからだけどね
本当に人気のないゲームはアンチすらいない

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:38:00.90 ID:cqCqqymm.net
モンハンは人気なのは間違いないだろ。何言ってんだ、ストーリーズ作ってる場合かよって言ってるだけでモンハンシリーズは疑いようがないビッグタイトルだとは認めてるよ
ストーリーズなんて無かったことにしたいわ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:38:07.12 ID:DpX9tNwb.net
>>502
何故ここ見に来たのか
アンチスレなんだし見に来なければいい

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:39:40.86 ID:Ghr9Ml2p.net
>>508
んじゃ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:41:08.76 ID:wB6BIzn/.net
何がしたかったんだこいつ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:49:07.69 ID:m0Gr1R9c.net
世界観なんて気にしてるのはお前らおっさんだけだからな

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:50:57.18 ID:BOHSFI0U.net
ラージャン出ないと知ってたら買わなかったのに
ジョーとキリン出るからと信じて買って大後悔
爆死しろ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:51:05.00 ID:lYReHZ1/.net
買わなきゃいい→買ってないよ→買わず文句言うなよ→買ったよつまんね→嫌なら買うなよ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:51:36.47 ID:cqCqqymm.net
世界観より何よりアクションゲーム出せよ。狩らせろよ。まだクロスのほうがネットに人いるぞ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:31:39.48 ID:oG3GMWe/.net
>>514
ならクロスやってればいいんじゃ

モンハンをRPGで出す意味がわからないってのはわかるんだけど、世界観世界観言ってるやつはストーリーズの世界観をまず知らないから叩くのは筋違いだな

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:36:03.39 ID:cqCqqymm.net
世界観言ってるやつは俺じゃねーし、クロスしてるよ
クロスしててストーリーズのアンチやっちゃ駄目なんておかしなこと言うな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:42:44.68 ID:oG3GMWe/.net
>>516
だから改行+一行空けたんだ下の文章は516へのレスじゃないからそんなカッカッするなよ
狩らせろっていうからクロスやれば狩れるだろうってだけ
俺的にはモンハンがRPGになったのが気にくわないアンチだよ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:54:33.05 ID:w4mCkmI1.net
ストーリー買えない貧乏人どもよ、
案外ストーリーは楽しいぞ

貧乏人はアレだな…
可哀想だよなぁ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:01:19.56 ID:pOc1vVHG.net
ペルソナ5買ってきたよ!!

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:37:09.91 ID:1HrqVmIN.net
どうせGで今回出なかったモンスターが追加されるんでしょ
面白いならそれ買うから今回はスルーでいいよ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:38:18.28 ID:RPAx+6o0.net
フレンドのゆうた達が誰もストーリーズしてなくてワロタ
クロスマリカぶつ森

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:02:19.99 ID:wyldsQuY.net
ストーリーズがDQMJ3に見えてきた
ライド機能といいあのボルボロスといい…

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:16:45.11 ID:DQzp8pDO.net
まぁクソスより3Gの方が勢いがあるってのが現実なんですけどね

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:32:09.56 ID:rbvuQhL0.net
ストーリーズどうなの?
アンチもちゃんと買ったんでしょ?

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:50:36.24 ID:5Kf9U39v.net
信者がID変えて書き込みしまくってて笑えるwwwwwwww

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:59:26.02 ID:OXlda6Zs.net
あんまりネガティブ意見聞けてないから頼むよ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:05:33.92 ID:DQzp8pDO.net
出張する信者さんさ、抽象的な駄レスしてないで具体的な良いところ書いてくれよ
無いなら本スレで慣れ合い続けて出てこないでね♪

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:47:17.09 ID:h50iBYyX.net
腐女子のミホロさーん
ガルルガ出たー?
俺の嫁だってえ?
キモチワルWWW

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:56:26.93 ID:eF+bu/pE.net
正直4のストーリーよりクソだと思ってる

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:22.65 ID:udjqVaLA.net
ポジョレウスはストーリース買ったのかな?

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:14:58.99 ID:mG0lV3J9.net
スレの勢い見て売れてるなんて思うやついないだろ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:37:04.86 ID:mcnv1Rm6.net
Amazon品切れになってるな
でも発売日のランキング9位だっけ?
これは入荷相当絞ったっぽいな
普通に考えれば爆死だもんな
ただ期待してるほど大暴落はしないかもしれない
3桁になったら買っておこうと思ってるのに

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:49:11.98 ID:mcnv1Rm6.net
ふと思ったけどモンハンは毎年コンスタントに出してたから習慣で買ってた人多いと思うけど
こんなん挟んだらその習慣も途切れてしまうかもしれないな
なんだかんだでランク解放まで行けない人も多いみたいだし(すれちがい調べ)
ここらへんで200万とやらの新作発表しないとヤバいんじゃないの?

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:19:11.42 ID:oW+03Aan.net
このゲームの出来とかどうでもいいが
これのせいで今年のモンハン作ってませんとかいうのが腹立つわ
一体何考えてくれてんだか
ちなみに10月後半だかにNXと一緒に新作発表の噂が本当だったら手の平くるーりするわ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:18:44.78 ID:4zq7XVUq.net
このゲームに手を出す気は全くないが一応注目はしてる
内容的にも低年齢層の新規取り込みを意識してるのは明らかな訳で果たして成功するかどうかの一点だけが個人的な
注目理由
今のところ書き込まれるレビューや感想は既存のモンハンプレイヤーのものが多くて全く参考にならない
ポケモンも発売されて年末年始を過ぎた頃子どもらの中でブレイクしているのかどうか
それだけが注目すべき所だな

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:09:26.97 ID:wNHY2p/e.net
まあ無理だろうな。ポケモンブランドはポケゴで見せたレベルだし。
あれだけ社会現象まで起こすのは無理だろう。妖怪ウォッチ以下じゃね?

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:05:59.07 ID:oW+03Aan.net
会社のリソースは無限にあるわけじゃないのにこんなん作りやがって、
アニメとか宣伝費どんだけ使うつもりだよこのボンボンが・・・
イラつく反面このゲームが成功したらナンバリングとかクロス続編とか
後続作に二度と関わってこないかもしれないという淡い期待もある

あ、ストーリーズプチヒット→辻本ナンバリング制作ディレクター復帰という線は無しでオナシャス

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:14:55.34 ID:hwmhiO4y.net
モンハンというビッグタイトルの終焉になるかもなこのゲームの発売は
それじゃなくても改造厨やキッズがオンで溢れかえってて民度の低下のせいでこれまでの既存ユーザーが離れてるのに
まあそういうのはFに行けっていうカプコンからのメッセージなんだろうけど

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:19:43.02 ID:HwFeaSNH.net
競合相手SM発売直前のGOビリオンヒットであたまゆるふわ坊ちゃんもちょっとは青ざめたろうと思うと少しは腹も癒える

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:17:23.77 ID:cKrLiovq.net
ネガティブな興味はあったので、体験版をやってみた。

タマゴから「ドス」ランポスが生まれたり、そいつを少し訓練しただけで人間が乗れるようになってたり、
草食種がいる巣の中のタマゴをあさっていたら飛竜のタマゴを入手したりと子供でも違和感を感じる造りだった。

そして公式HPで
「牙獣種がタマゴから生まれる」
「ディアブロスに乗ったら地面に潜って移動できる」
「グラビモスなら溶岩の上でも移動できる」
のを知って、体験版データを削除し今後モンスターハンター作品には手を出さないことを誓った。

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:01:39.25 ID:yY8+Pf31.net
>>540
托卵って言葉
もしかしなくてもご存知ない?

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:22:20.44 ID:eUbqbHFU.net
>>540
もうスレにも来なくていいよ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:08:03.49 ID:FKbwsV2F.net
アニメもゲームも空気すぎる
アンチも信者全然いなくてたまにレス乞食がいるくらい
駄目だなこれは

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:08:42.23 ID:nRsuLpBS.net
牙獣種が卵から生まれるのは托卵関係ないだろwww
信者ちゃんの無理矢理な擁護は破綻し過ぎだわwwwwwww

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:13:48.00 ID:KcZX2hxe.net
>>538
キッズが来ることによって離れる既存ユーザーの方が新規キッズより少ないんだし
マンネリ化は避けられない→古参追い出して新規獲得が普通

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:21:34.49 ID:ifPr20Y1.net
>>545
まあ企業からしたら慈善事業じゃないからそう考えるのが普通だわな
でもそれによって呼び込まれるキッズは固定客になって以降のシリーズも買ってくれるかは微妙だと思うんだよなあ
まあどっちにしろ様々なタイトルを潰してきてるカプコンのやることだからな

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:26:05.17 ID:DgztrNvZ.net
キッズはほっといてもついてくるからターゲットにすべきじゃないのが正しいんだけどな本来
キッズが欲しいなんて言うけど、アイツラ金持ってないから

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:37:17.99 ID:gCXUdcBP.net
>>546
固定客になるのは大人でも一部だろうし、とにかく数を稼がないと駄目なんじゃない
あとキッズの場合固定客にならなくても学校で一気に広まったりするからそれも期待できる

>>547
キッズ呼び込みたいなら時期は確かにおかしかったよな
クリスマスか正月じゃないと買えないだろうに

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:41:40.40 ID:udjqVaLA.net
バカでしょw批判するやつ
カプコンに謝れよ
プークスクスw売れた時が楽しみだw
コレが爆死することはないからw
んー、100万は越えるかな?

しかしながら、私はまだ買いません
ねんまつに買います

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:43:15.07 ID:gCXUdcBP.net
俺もまだ買わない
評価良かったら買うかもしれないけど、まだ評価分からないのに買う気しない
エンドコンテンツがクソな可能性もあるし、3Gのお守りテーブルバグみたいな取り返しのつかないバグがある可能性もあるし

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:03:38.64 ID:jziO/jBQ.net
ストーリーズ買えない貧乏人は僻んでますなぁ(笑)
こんな6000円程度しかしないソフトなんて、とりあえずやってみたら良い

貧乏人は可哀想

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:18:53.34 ID:neJXkBp+.net
100万本じゃぜんぜん足りないでしょ
出せば爆売れ確定の本家をわざわざ蹴って作ってるってそういうこと

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:58:13.61 ID:nRsuLpBS.net
てかアンチスレよりもVIPやなんJでステマした方が良いと思うぞ
あそこはターゲットの低年齢層多いし

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:00:45.28 ID:AFYzmD+S.net
ここもだろ・・・

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:02:29.09 ID:nRsuLpBS.net
>>551
4ギガロム使ってるポケモンの方が安くてワロタwww
流石にぼったくりでしょwwwwwwwwwwww

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:40:06.00 ID:udjqVaLA.net
古参→買わない
新参→買う
ゆうた→寄生出来ないから買わない
キッズ→クリスマスか正月
モンハン信者→評価次第
狂信者→モンハンなので買う
一式ハンター→一式着ても文句を言われないから買う

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:59.92 ID:DXx3avsc.net
評価なんて任天堂ハードに出た時点で決定しているだろ
宗教と工作員がオートで神ゲーに仕立て上げる

で、一方でソニーの工作ガー連呼で自分たちのやっている工作活動にカモフラージュをかける
同時にちょっとでも批判意見があればゴキブリガーでマイナス意見を打ち消す
完全に組織的かつ計画的にネットを牛耳ってんのよ
任天勢力のバックは創価や統一だろうからな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:58:24.23 ID:ifPr20Y1.net
さすがにゲハ脳はスレ違いも甚だしいから巣にお帰り願いたい

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:01:19.38 ID:DXx3avsc.net
煽動する、という概念を認識することができないからな圧倒的大多数の人間は

「任天堂信者」というガチにまとまった勢力が同時にネガキャンけしかけることで、
簡単に世論をそこに生み出すことができる。ポジもネガも自由自在にな
バイオ7も5や6に続いてクソゲー評価に仕立て上げられるだろな

ま、辻本一族が〇ぬならオレの魂を悪魔に捧げてもいいくらい恨んでるけどなもはやここは

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:54:56.68 ID:udjqVaLA.net
発売してから急に信者攻めこんできたな
売り上げがひどいからアンチにも買って欲しいのかな

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:01:22.53 ID:FMk09NnC.net
対戦面白いなら購入考えるけどポケモン控えてるんよな
ストーリー部分はネタバレ見たけど全く魅かれなかった

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:37:35.83 ID:DgPnS9ux.net
子供の幼稚園の運動会で3DSやってる余所の小学の子供らいたから画面のぞいたら普通にクロスやってた
モンハンにストーリーズみたいなのなんて子供すら望んでないのがわかる

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:49:53.72 ID:DXx3avsc.net
ガキゲー売りたいなら本家は出したらアカンわな、とは普通にわかるわな

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:40:16.24 ID:ifPr20Y1.net
てかアイルー村で爆死してんのにな
まあストーリーズは藤岡のバカがやりたいことやるって理由だけで出したからニーズも何も考えてないだけだろけど
本来ならトップが止めるところだが自称モンハンの生みの親(笑)であるアホボンの愛人だから許可されたんだろう
他の人間もお坊ちゃんのご意向には逆らえないからな

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:55:39.88 ID:7UvkWR7K.net
クソゲー出すだけならまだしも大規模タイアップで予算使い込みやがって
なんなのあのホモカップルは?モンハン潰したいの?

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:19:42.58 ID:udjqVaLA.net
子供用のゲームならアイルー村があるじゃん
何でストーリーズ出したんだ
まぁ辻本と藤岡の意見に逆らったらクビにされちゃうから仕方ないか

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:11:44.65 ID:ZX1OXed0.net
ナビルーの本当の姿ってわかったの?
最後まであの顔なら絶対に買わないんだけど

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:42:39.50 ID:Xlu5abPr.net
>>544
きっとカモノハシみたいなもんなんだよ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:43:45.25 ID:fgzo1ujM.net
それで出せば200万本売れる本編を蹴ってまで作ったこれは何本売れたの
って信者に聞くと簡単に発狂して面白い

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:13:57.68 ID:tmWqz4Gh.net
文句いってんのは
ゴキくらいだろ
vita に出なくて残念だったね

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:04:29.96 ID:Z4+znUDA.net
>>567
キチ信者が大勢出張してるのにブスルーについては全く言及しない
つまりそういうことだ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:42:16.42 ID:WkDLxPvp.net
ストーリーズが出たから本家新作が出なかったってソースどこ?

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:55:07.05 ID:ZmPNj7ml.net
任天堂ハードはホンマ平和やねえ
任天堂信者がネガキャンラッシュで炎上焚き付けてこないしな
そらメーカーも任天堂贔屓になるわ
PSはもう扇動されすぎて暴動癖まで植え付けられてるしな、コミュニティー全体が

本気で呪詛砲放つ以外に手立てはねえよ
こんな糞な奔騰の渦に個人ができる足掻きなんざ本当に呪いしかねえしな
この糞を滅ぼしてくれる神なら命も魂も堂々とくれてやる

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:43:44.74 ID:wgJj6SP5.net
>>573
お前みたいな真性キチガイが少ないからね
そりゃ平和だよ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:01:57.92 ID:Zj2kEKdP.net
モンハンストーリーズはナンバリングが飽きられるからとかそういう理由で作ったらしいがストーリーズ出した方が逆に飽きられるんじゃないかなって思った

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:04:29.10 ID:gHic/M8u.net
ナンバリングやりこんでる奴等がほとんど買ってないのになにいってんだこいつって感じやな

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:20:30.03 ID:ZmPNj7ml.net
>>574
死ねェ、ガチで死ね
あるいはテメエの親と子供はくたばれ
PSで出れば豚が大量にユーザコミュニティ内部に食い込んで
内側から暴動を煽るからもう暴動癖を植え付けられてPSハードはどうしようもねえ

対して任天堂ハードで出さえしたら同じ連中が今度は盛り上げるから
本当に外面から見たら両極端な世論が形成されんだよな

岩田が永遠に地獄の業火で焼かれ続けることを切に祈るわ
あのクソ豚だけは絶対に二度と人間として生まれ変わらせんなよマジで

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:22:19.34 ID:ZmPNj7ml.net
ま、そのうち呪詛の塊となって復讐してやるよ
やっぱり鬼子母神系は任天堂側の神だろな。
5pb.やアトラスが担いでるしな。おそらく創価の神もこれだろ

カプコン=カプリコン=バフォメットもおそらく鬼子母神だろうな

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:27:34.35 ID:o3srKRs5.net
ゲハカスは巣に帰れ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:30:24.39 ID:ZmPNj7ml.net
何を言っても、ゲハの一言で片づけられるからな
その当のゲハの任天堂豚がすべての元凶なのに連中こそがゲハによって守られている

もうな、ガチで言葉ではどうしようもねえのよ
だからオレは道を決めたのさ。本気で呪って呪って呪い尽くしてやるよ
えんぴつで掌思いっきり抉ったしな今も
どうしようもねえ

糞神の作った世界に少しでも反逆するにはもう死ぬしかねえのさマジで
本気で神だけは呪い殺す

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:30:46.18 ID:wgJj6SP5.net
うわあああああ
俺pspvitaps3持ってるから許して
今度ps4もpro買う予定だよ
ネタじゃなくマジで携帯はxperiaだしpcはvaioなんだぞ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:31:48.81 ID:ZmPNj7ml.net
>>581
お前だけはついでに呪ってやるよ
お前の血からは奇形児しか生まれないように祈るわ
本気で神だけは殺す

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:33:00.45 ID:ZmPNj7ml.net
任天堂=天神=スキタイ・ヒッタイト系
おそらくフェニキアも噛んでるだろな

キリストの正体はバアルだからねえ
鬼子母神=ミトラ系の屑神

ここを全身全霊で呪ってこいつらの血を根絶やしにする
そのために、命と魂を捧げる神を見出す
これだけだなあとは

カプコンだけはついでに倒産しとけ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:35:35.25 ID:ZmPNj7ml.net
ようは革命扇動勢力
革命=相手側コミュニティ内部に潜り込んで内側から暴動を起こさせるテクニック
この工作術で世界中の国を支配してきた連中

それがWii360同盟の正体だな
自由の女神とかもありゃ鬼子母神の象徴だろ
シネエええええええええ

本気で死ねッ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:37:41.87 ID:o3srKRs5.net
別にグラとか興味ないし、任天堂でもソニーでもPCでもいい
ソニーハード持ってないから出来れば3DSかPCで出してほしいって言うのはあるけど
呪ってやるとか流石ゲハカスの糞餓鬼(笑)
ここソフトについて話す板だから板違い

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:39:52.88 ID:ZmPNj7ml.net
真実の神が明らかになっていたら今すぐでも命を捧げてるわ

家畜にはどれだけ「扇動」という概念を説明しても一切理解できないしな
言葉で少しでも教化できるなら救いがあったが家畜にはそういうものを理解するための機能はない
ドルイドの血が入ってないとそういうものは認識できないからな
もうな、マジでどうしようもねえ

ゲーム産業は永遠に任天堂信者と箱信者がPSに対しては炎上を扇動し続けるだろうな
もうこれは心底精神を削られすぎてどうしようもねえ
生きる価値は一切ねえよこの世界は

動物園の家畜の中に一人放り込まれたみたいなもんだ。そら脱出するわ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:40:57.16 ID:o3srKRs5.net
文章厨二病すぎて草生えるwwwwww

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:43:05.99 ID:ZmPNj7ml.net
>>585
ホント哀れだな
精神性が完全に家畜のそれと変わらん
単に言葉を使えるってだけな

フリーメイソンとかイルミナティとか創価・統一教会とか、まあ全部同じだが
そういう革命扇動勢力のアライアンスカンパニーが完全にゲーム産業を支配しちまってんのさ
政治と同じくな

幾ら言葉で教えても理解すらできねえだろな
遊牧騎馬民族に家畜としての生き方しか与えられてないからな、君らの血は
ドルイド側の血が流れてなきゃあちら側からの視点はもてない
ようは家畜の血だけ全員死ぬなら世界は一番平和なのさ

ま、そろそろだな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:44:13.40 ID:ZmPNj7ml.net
辻本死ねエエエエエエエ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:47:39.97 ID:wgJj6SP5.net
psとps3は2台、ps2とpspとxperiaとvaioは3台買ってきたんですよ?
vaioなんてあのケツポケにムリヤリ突っ込んでるヤツも持ってますよ?
ヘッドフォンもソニーで、ボーズ買おうと思っていましたがソニーにして正解でしたby価格ドットコムですよ?
許してくだしあああああ
ていうか貴方はソニーの評判落としてるだけじゃないですかぁ〜
ボクの方がソニーに良いことしてきましたよおおお

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:49:28.12 ID:ZmPNj7ml.net
本気で死ぬわ
もう神はいねえってことで結論でいいな

呪い尽くしてやるよてめえら

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:50:02.91 ID:ZmPNj7ml.net
死ね人間死ね

絶対に全人類が死滅するまで呪い続けてやるよ
死ねええええええええええええ
 ¥_?

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:24:23.27 ID:lDI5Fchx.net
>>575
そういって無理やりパパを説得したんだろうな
そこまでしたのに良ちゃんどうするのこれ?大黒が責任取るから平気なのは分かったけどさ

まぁお陰で確実に売れるXGが出る(出さざるを得ない)可能性は上がったけどね

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:04:28.85 ID:Wr43nQ2j.net
XG…出るかぁ?こんだけナンバリングプレイヤーdisりに無駄遣いしといて。てかもんちゃんBASARAになるの確定なのに誰がダンスも出来ない足軽なんてプレイするかよ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:03:10.06 ID:Jo4sFJ5d.net
今日になっても、ビックカメラと古市のショップ限定オトモン付きが残ってるw
在庫抱えて可哀想だからライダーはもう1本買ってやれ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:08:57.53 ID:/qxcXbzU.net
これ略したらモンストかぁ?
紛らわしいネーミングで出すなよおバカちゃん

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:56.45 ID:Zj2kEKdP.net
PSO2買うんでストーリーズいらないっす
モンストの3周年ガチャの結果次第でモンストやめてストーリー買おうかと思ったけどルシファー出たんで買うのナシにした
ごめんね顎本さん

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 07:07:03.46 ID:cAnfc2zu.net
辻本「金無いからクソグラ&手抜きな」

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:50:05.19 ID:FZ8EBJXO.net
ネットで調べただけで経験や体験の裏付けをまったく感じさせない
薄っぺらな言葉で必死で力説してるバカはなんなの?

ゲームがおもしろければここでもそれじゃあやってみる価値があるかもなってなるのに
多少気にしてる連中へのこうだったら買うのにって回答もなく的はずれな事を言われてもなぁ
偉そうな事を言う前に意見とわがままの違いぐらい理解してから言ってくれよと

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:10:51.33 ID:FtXraJ01.net
マジで文句いってんのゴキだけだろ?

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:26:53.21 ID:he40KUc9.net
実況動画消されてるな、クソゲーなのがバレるからか

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:12:57.26 ID:/xHM0kL2.net
どこも過疎過ぎて笑える

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:16:43.54 ID:hoObsQpv.net
フレのオンライン状況見るとストーリーズやってる奴ほとんどいねえわ
やってるの一人いたから聞いてみたらつまんないからすぐ戻ってきたって言ってた

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:40:36.85 ID:zF/shSvd.net
で、何本売れたの?

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:55:24.74 ID:cAnfc2zu.net
ストーリーズ信者「ストーリーズに文句言うのは皆ゴキブリ!」

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:06:19.13 ID:VwWawpB1.net
配信見てたけど最後までナビルーあのまんまじゃん辻本嘘つくなよ
3Gの時は「全部入りです」って言って結局何が全部入り?状態だし
Pが嘘の宣伝するってどうなのよ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:32:48.82 ID:cAnfc2zu.net
モンハンストーリーズの実況動画の再生数低くね?

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:54:02.94 ID:7leyUNHl.net
ストーリーズのアイルー中国のパクリかと思ったわwwwwwwww

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 17:02:12.33 ID:1v67CUvE.net
モンハンに関しては中国の方がクオリティ高いんだよなあ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:18:00.16 ID:RyVIstbA.net
興味ない

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:25:35.37 ID:FXFQL3OG.net
14万て
DL版が186万本くらい売れたかな?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:00:23.34 ID:hoObsQpv.net
14万!?
あんだけ宣伝して!?

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:04:15.37 ID:05i0UIgD.net
14まんwwwwwww
丁寧な作りの14まんwwwwっwwww

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:37:36.84 ID:K66XBVml.net
え?ナビル―ってブスのままなの?
クソゲーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:47:04.77 ID:hr+c+OCe.net
辻本
「モンハンファンのみんなならきっと気に入ってくれる!」
現実
「糞画質だな」
「アイルーブッサwww」
モンハンも終わったな···

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:49:25.69 ID:hr+c+OCe.net
辻本
「モンハンファンのみんなならきっと気に入ってくれる!」
現実
「糞画質だな」
「アイルーブッサwww」
モンハンも終わったな···

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:55:37.98 ID:05i0UIgD.net
誰もそんなこた言ってねーよアホ
余計なモンに金かけてないで本編出せって言ってんだよ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:53:44.05 ID:sy5xlrF6.net
まあNX出るまで何も出さんわけにもいかんし、
新ハードで子供層引き入れるための撒き餌みたいなもんだろ
子供層獲得はスクエニもソニーも力入れ始めてる業界全体の命題だから仕方ない

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:40:19.88 ID:5X6hCLIs.net
14万w

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 02:03:42.76 ID:Ay0XqopE.net
モンハンはアクションが売りのゲームなのに
どういう思考をすればRPGで出す!なんてイカれた発想になったのか
無駄な労力お疲れ様でした

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 02:29:06.59 ID:yKe0kq1V.net
思ったよりいったな
モンハンってだけで買ったのがその内の数割だろ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 04:06:55.20 ID:fi2ehUGO.net
10万行ったのかすげえじゃん
顎リラはこっち付きっきりでいいだろアニメもやってるしな
戻ってくんなよ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 06:14:21.79 ID:YbC1zOdo.net
こんなの買うくらいなら今からクロスでHR999目指すわ(白目)

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 07:43:07.82 ID:Ppyq4FZJ.net
ドスランポスが産まれた時からドスランポスな訳があるか!
ほんとふざけてるわ。
開発全員無印OPムービー1ヶ月観続けてから会議しろ!

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:31:21.06 ID:wjDsn5Nw.net
売り上げの割にアンチスレが伸びないってことは良作なんだね^^

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:35:46.72 ID:pqR0nI4H.net
興味を持ってないってことだよ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:39:39.07 ID:uK5ickMy.net
買えよ…

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:01:17.89 ID:aOeCBe/5.net
アイルーでパズルー買ってやれよ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:19:58.93 ID:NEPxxfv5.net
今週もアニメ視聴率10位圏外

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:33:59.47 ID:Ppyq4FZJ.net
アニメもクソすぎる。

OPでドスラン乗ってる奴までも並んで崖から空飛んでるのが笑えた。

何でもかんでも卵から産まれるクソ設定も小学生だって疑うわ。

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:37:11.82 ID:FSZ41omQ.net
周りはリア充だらけなのに主人公が空気非リアゲームなんて耐えられねえ
製作者はモンスターにしかガチで興味がないような奴なのか?ひどいぞ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:42:18.24 ID:nFOfPkcG.net
ブスルーって呼び名が辛辣過ぎw

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:08:49.06 ID:5D7szh0f.net
RPGにするならちゃんとしたものにしてくれりゃ文句は無いよ
でもジャンケンてwwwwwただのジャンケンてwww
CPU相手にジャンケンとか相手がわざと負けてくれてるだけやでwwww

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 14:41:46.86 ID:BvfRHELV.net
今年のカプコンって大赤字じゃないのこれ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:24:22.89 ID:qbro6pPg.net
本スレ勢いが700以下、アンチスレも勢い無し。こりゃもう冷えきってんな。

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:17:20.00 ID:tefC6aR1.net
初週14万ってアイルー村の半分なんだな
クロス発売から一年近く経ってて既存のモンハンユーザーも飽きがきてる頃なのにモンハンシリーズの新作がこれってすごいな
キッズ向けのゲームだから子供以外のユーザーが買わないのは想定してたのかもしれんがそれにしてもアイルー村の半分はひどい
こうなったのは4と4Gのやらかしでユーザーが相当離れてるのも影響してるだろうから辻本と藤岡の自業自得でもあるな

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:18:02.63 ID:rMEHhbCu.net
良ゲーだろうがクソゲーだろうがとにかく話題になってなさすぎる
キッズなんてほっといても勝手に食いついてくるからわざわざ自分から取りに行く必要無いんだよなぁ…

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:48:10.13 ID:23hWJba1.net
モンハン死亡と聞いてw
まぁユーザー無視して好き勝手にやってりゃこうなる
誰が望んでんだ?こんなクソゲー

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 17:09:01.06 ID:BvfRHELV.net
モンハンしか息してなかったのに
毎年パワプロだけは出してるウンコナミみたいに大人しく本編だけ出し続けてればいい

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 17:27:19.32 ID:tefC6aR1.net
コンマイはパワプロとプロスピはもうソシャゲメインになってるしウイイレも家庭用撤退決定してるみたいだからもう家庭用ゲームからは完全に手を引きそうだな
カプコンはどうすんのかねえ・・・いくら会長社長に溺愛されてるからってアホボンに好き勝手やらせた結果がこれとか
また会社傾くぞ本気で

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:02:00.01 ID:EJhggX9C.net
「何でも卵から生まれる」、「生まれた時からドス」はMHSTの世界観って事で良い
ジャンルが全く違うのに本編とMHSTの世界観を全く同じにするとクソゲーってレベルじゃないことになるだろうし
勿論モンスターが味方になるのも含めて

売上は酷いわ…
もし内容が良ければ口コミで11月頃から流行り出して、12月、1月のクリスマス、お年玉でそこそこ売れるとは思うけど
これで内容が酷かったら終わりだね

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:17:48.56 ID:kFDZxNEK.net
クリスマスと正月はポケモンがあるからそこに期待するのは無理。
おとなしく成仏してくれ。

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:52:02.13 ID:0nYO5yma.net
アニメ1年やるってことはこれの続編もあり得るだろ
打ち切りの可能性も高いだろうけど

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:27:08.33 ID:tefC6aR1.net
そんな良三お坊ちゃんの顔に泥塗るようなことしないだろ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:04:03.58 ID:2uiJbl2t.net
キッズは1ヶ月我慢してポケモン買うんだよな
ポケモンは周りが絶対買うんだからこんなクソゲーに博打する必要がない

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:13:59.46 ID:0nK1+h+o.net
買う側も売る側も自傷行為としか思えねえ
特に売る側

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:38:13.69 ID:Dms7z+rw.net
初週14万本とか爆売れじゃん
辻本も予想以上の売り上げでホクホクじゃねーの?笑

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:43:34.85 ID:/ABuFX6N.net
>>641
モンハンの世界観を守るとおっしゃったのはクソ―リーズプロデューサーでいらっしゃる無能顎ことアゴデトルム辻本なんだよなぁ…
その発言が無ければ叩かれることもなく忘れ去られただろうに

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:53:53.74 ID:vnzvuNl2.net
>>641
その時期はポケモン無双だからまず無理だな
25万いけば合格だろ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:00:10.31 ID:ghmxqaZz.net
14万ってめちゃくちゃ売れてるよな。さすがだわ

651 :狩りに行こうぜHR774:2016/10/13(木) 23:01:20.71
こういう系譜のモンハンをまってた
5連発位して潰れてほしい

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:10:04.06 ID:BvfRHELV.net
正直30万はいくと思ってた

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:31:03.43 ID:CQqk6W3i.net
tjmtsnとfjoksnが絡んでるから買わないけど、なんか本スレ見てるとわりと面白そうなのがまたムカつくw
なんなのあいつら

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:32:20.67 ID:Ae+t94qp.net
妖怪ウォッチみたいにアニメ効果でじわじわ売れるのを
期待しているのかは知らないけど、1ヶ月後にポケモン発売で
アニメも人気でないとか終わってるよな

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:20:26.35 ID:n+tnDDL+.net
RPGで対戦要素ってあっという間に人がいなくなる予感するんだがそこ大丈夫か?とは思う
あとストーリー終わったら売るって層も居るよね

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 02:11:50.61 ID:6V/stLLD.net
糞バランスだし既に改造蔓延してるし対戦も駄目みたいやね…

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 02:41:45.44 ID:HivVgqwd.net
>>653
正直サクラもいると思ってる
発売初日から露骨に面白い面白い連呼してたし
俺は体験版では面白さわからんかったわ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:46:56.17 ID:P6YnrUS3.net
アフィスレsage

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:34:51.00 ID:V4DidCdl.net
>>657
君頭大丈夫?
ちょっとでも自分と違う意見があれば工作?
統合失調症でも発症しかかってるんじゃない?

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:06:52.14 ID:71zk2vCJ.net
具体的に何がどうってのがないのは怪しい
どう面白いのか、どういうところがもう一歩か、どういうところがかっこいいのか
キャラの名前、それらすら無いから

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:17:01.31 ID:wdnoNofU.net
ここでもキャラ名前が大事って言ってんのかアフィ
どこがどうってちゃんとレス読めば書いてあるだろ
アンチするのはいいけど、まずはアマゾンのレビュー辺りから見てこいよww

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:52:29.76 ID:WPufzIZx.net
ゲームのレビューこそ業者の巣窟じゃねーかよw

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:56:55.00 ID:aDdxWJw3.net
>>655
RPG形式で対戦するポケモンが人気なのだからそこは問題ないだろう。
その最新作がもうじき発売するけどな。

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:59:58.63 ID:VlWZuuer.net
>>661
今ここで言ってみろよホラ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:49:43.51 ID:B3EPuK7X.net
まだ伝承解禁されたとこだけどランポスに乗ってのんびりうろうろする以外に楽しいとこはないよ
まだ武具制作すらできないから素材集めの楽しみもまだない
伝承も今のところ使用する機会がない(レア巣でビンゴ済みの優秀な個体が手に入るし、普通の巣だと今度はビンゴすら困難)

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:52:33.40 ID:q9EYs+cx.net
KIZUNAの力でラスボスモンスをぼこぼこにするダブスタクソシナリオなんだろ?
誰もやらねえよ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:58:10.00 ID:pKsTaWeJ.net
KIZUNAって表記なの?

KANAMEみたいだな

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:08:12.45 ID:Hgwlvcus.net
ポケモン発売したら誰もやってなさそうw

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:47:51.10 ID:SBS08vSS.net
敵では出るけど自分は使えないって小型ならまだしも大型モンスターでやるとは思わなかった
ライバルキャラの行動がイミフすぎる親の仇兼世界の危機をもたらすものを止めようとしてるのにここから先は進ませないぞってなんでだよ
あと対戦は正直いらんなこれ本スレで奥深いとか面白いとか書いてるやつちょくちょく湧くけどクソバランスってレベルじゃない

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:49:51.69 ID:6R0aZ0lA.net
>>666
本作でもYURAGIの力で返り討ち?(エアプだけど)

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:51:37.74 ID:CQqk6W3i.net
確かにRPG最高峰とか不自然に持ち上げてるレスはチラホラみるな
ただキッズ向けのような絵のわりに全然キッズ向けじゃなさそうな内容っぽいのはわかった

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:41:30.50 ID:tV9rQniz.net
モンハンタイトルで200万の予定ってこのままじゃ無理じゃないんですかね

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:06:20.99 ID:W8xI73kY.net
200万は確実に切るな
4、4G、クロスと駄作続きで冷え切ってるのに、まだこんな需要無視した物作ってる
NXのローンチで出そうものなら100万切りだって有り得る

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:09:23.92 ID:VlWZuuer.net
普通にナンバリングタイトルなら100万くらい出るんじゃね?
狩技消したらどうなるかしらん

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:33:46.37 ID:p1qHLgq6.net
面白い面白くない以前に話題になってなさすぎる

↑ホントコレ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:40:57.00 ID:+PgRWaml.net
カプコンのゲームにサクラが湧くのは毎度のこと

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:00:25.30 ID:aDdxWJw3.net
あまり調べてないから分からんが、ウルクススが火を吹くとか聞くけど、それなら古龍とかに乗れるのかっていうのも気になるところ。
ゲームの自由度上げるために世界観無視するなら徹底的にやらないと意味がないと思う。それこそ絆の力で黒龍を味方につけるところとか見てみたい。

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:44:56.10 ID:ns3BqD5f.net
じゃんけんが奥深い…ってポケモンどころかババ抜きやらせたらあまりの深遠さに泡吹くんじゃね
池沼の皮被ってレスしなくちゃならない社員かわいそう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:50:02.84 ID:BxAAzv6c.net
じゃんけんってレス見てたらドカポンやりたくなってきた

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:33:20.36 ID:imaXoyj8.net
じゃんけんが奥深いっなんなん
属性相性みたいな形で何処のRPGでも入ってる要素じゃん

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:09:14.26 ID:pkYBi5+P.net
本家からガイストクラッシャーまで見るに追加完全版は間違いなくあるだろう
キッズ向けは分作か追加完全版の一本作る手間で二毛作ってのが悪い意味で定着したな
分作&完全版のポケモンと妖怪はちょっと別格だが

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:18:03.70 ID:YKqSEknl.net
妖怪の二番ぜんじだしG出す気はあったと思う、けどこの売り上げじゃなw
ユーザーや子供をナメ過ぎて安直なマネをするのがカプコンのお家芸

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:01:19.59 ID:tw+iSBp/.net
そして開幕ずっこけて絶対赤字路線まっしぐら確定しても予定通り走り抜けるのがカプンコ
たぶん来年もナンバリング出ないでストーリー推していくぞ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:03:57.51 ID:3N0GWAWk.net
無能七光シャクレ「クソ―リーズが爆死…何故だ?そうだ、来年はバイオハザードでクソ―リーズ作ろう!」

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:29:20.63 ID:YKqSEknl.net
なんかストーリーズでクロスのオン人口が減った!って書き込み見るんだけどw

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:22:58.59 ID:cG5mI6gY.net
対戦持ち上げようとしてる社員だか信者だかがいるけどはっきり言って無理
ポケモンはおろかデジモンすら超えられんよこの手抜きバランスじゃ

687 :イャンクック@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:25:38.18 ID:NljCfdjQ.net
フレリス見るとフレ全くやってないみたいクsorry

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:26:23.87 ID:+ekkWSg7.net
俺のフレは三日ぐらいやってたけどすぐに帰ってきてたわ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:49:04.08 ID:3N0GWAWk.net
>>685
それはクソスが面白くないだけでクソ―リーとは無関係なんだよなぁ…
実際クソススレは3Gスレより勢い無いし

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:51:04.55 ID:cpWSipQu.net
ストーリーズに追加で辻本とオトモンのウラガンキンを出せば後2万ぐらい売り上げあがりそう

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:51:52.07 ID:vebt9NL9.net
ツジガンキン

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:53:20.67 ID:+ekkWSg7.net
オトモカナメー

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:01:45.21 ID:3N0GWAWk.net
クソ―リーズ信者が語るクソ―リーズの良い点
・頭防具非表示
・防具の色変え

共にフロンティアで数年前から出来るんだよ…クソリズオリジナルの良い点は無いのかよ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:13:42.27 ID:dIFBtZpY.net
社会不適合者どもが集まる糞スレw

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:35:06.94 ID:5spUPTsB.net
>>694
お前もその一人ってことか

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:40:12.58 ID:tvZD/T3X.net
>>694
ストーリーズが盛大にコケたからってそんなに悔しがるなよ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:45:10.84 ID:+ekkWSg7.net
14万ってDL版も含めた数字なの?
来月にはポケモン控えてるし来週はそのポケモンの体験版もあるからストーリーズなんか速攻忘れ去られそうだな

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:45:23.69 ID:ZIfLuQ53.net
乗るならエリアルスタイルで良いや

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:26:44.30 ID:hdPWt6dR.net
派手に宣伝かましてアニメもゲームも派手にコケてもアホボンは身内だからお咎め無しなんだろうな
どっち付かずっていうか、ガキに標準合わしてるのかモンハンファンを取り入れたいのか微妙なんだよな
黙ってモンス集めて図鑑作ってジム戦だけのモンハンGOでも作ったほう売れたなw

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:48:56.91 ID:dIFBtZpY.net
嫌なら買うなbyカプコン

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:55:22.33 ID:cpWSipQu.net
本スレの住民ってアクションの方のモンハンができない奴らがほとんどなの?

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:14:28.21 ID:duX15rK8.net
アクション全くやれない下手くそ信者みたいなのが縋り付いてる印象。

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:32:57.61 ID:hdPWt6dR.net
ここぞとばかりにジョーや御苦労龍にまたがってるんだろうなw
普段の憂さ晴らしてかwハンターとライダーは違うキリッとかwバカばっかw

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:03:30.42 ID:/6+CLXnd.net
モンスターライダーストーリーズって名前にしたらいいのにな

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:42:51.05 ID:dIFBtZpY.net
アンチスレの住人は3DSも買えない生活保護うけてる貧乏人たち、完全に外伝作品なのにアンチするアスペ集団さんチーーーースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:56:08.27 ID:/6+CLXnd.net
>>705
貧乏人チーーーースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:14:49.98 ID:YKqSEknl.net
むしろ生活保護貰ってるなら3DSぐらい余裕で買えるだろ
それともお前の中ではあれが高価な部類に入るのか
貧乏は罪だな

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:17:49.99 ID:YKqSEknl.net
つーかクロス関連スレだけじゃなく3G4Gスレにもストーリーズに人が流れた!って書いてる奴いるじゃねーかw

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:19:22.30 ID:hdPWt6dR.net
本編クソヘタクソ共の集まり外伝www買えないんじゃなくて買わないんだよアホがw
モンハンの看板まで利用して14万しか売れてない現実直視出来ずに内輪だけで無理矢理絶賛して傷の舐め合いw
狩りゲーついてこれないから乗りゲーしかできないとかwオンもいつもキックされまくりで通信切断ばっかw
逆に住み分け出来て調度いいから本編の狩りゲーの方には二度と戻ってくんなよカスw
どうせこーゆーヤツらがチート蔓延の原因なんだろうしな。

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:42:22.67 ID:+ekkWSg7.net
こんなあからさまなレス乞食相手にするとかお前ら土曜日なのに暇なんだな

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:39:57.21 ID:dIFBtZpY.net
アンチスレの伸びの悪さが物語ってるなwアンチ民くやしいのうwくやしいのうwwwwwwwwwwww

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:00:27.66 ID:JSuRYc+l.net
爆死しちゃったから辻本は首だよな?
親の七光りの分際でモンハンの生みの親気取りでムカつくんだよ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:24:54.58 ID:vebt9NL9.net
4Gでチャアクを神化させた辻本首はありえない
チャアクをぶっ壊したクロスペアはクビでいいけど

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:25:55.83 ID:t6dnT0tf.net
>>712
辻ボンはカリフォルニアで親父さんのワイン業を手伝えばいい
金なんて腐るほどあるんだから、豪邸にクルーザー、そして金髪美女を・・
あー、金髪美青年か?そんなイケメン5〜6人をはべらしてワイン業で楽隠居

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:26:31.97 ID:+ekkWSg7.net
途中参加のくせにいつの間にか「モンハンの生みの親」ってことで露出されまくってる厚顔無恥なアホボンだぞ辻本は
何が起こってもあいつは安泰だろ
同じようにその辻本の愛人である藤岡も安泰
ストーリーズの失敗はなかったことにされてこの2人が何事もなかったように5でも開発に携わってドヤ顔でイベント出てくるよ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:27:56.66 ID:/6+CLXnd.net
アンチスレの伸びの悪さがスレ民のストーリーズへの興味の無さを物語ってるな
わざわざ煽りに来るバカもいるし、最高じゃん

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:07:41.10 ID:cpWSipQu.net
辻本の代わりに大黒がクビになるんじゃないの?

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:33:34.44 ID:+5s9kOpl.net
発売直後の先行配信ゼルダコラボがゴールドランク相当の高難度
本家でコロコロキャラコラボ出しておいてこっちはまず浦安鉄筋家族
例えは古いがシンデレライフ並みの誰得コラボ展開はなんなんだぜ?

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:35:03.57 ID:eFApL3Hd.net
アンチの伸びの悪さが大爆死を物語る

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:34:53.27 ID:x5X2qLay.net
ステ振り直せないのにレギュレーション後出しで追加配信する畜生

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:39:05.05 ID:ehuv0CDd.net
クシャルダオラに乗りたかった(全ギレ)

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:29:41.73 ID:DN/kPnqS.net
ナズチに乗ってステルスや舌でアイテムとりたかった

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:54:03.07 ID:prNkycgv.net
アンチ民本編過疎ってくやしいのうwくやしいのうwwwwwwwwwwww

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:58:39.77 ID:nkN0DRMx.net
猫さえ普通のデザインなら買ってた

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:48:04.43 ID:v+euGGiU.net
>>724
それね
幼稚園児〜小学校低学年までにうけそうなデザインだわね

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:58:22.69 ID:vWcZk984.net
外伝作なんだからモンハンの世界観なんぞぶち壊せばいいと思ってるけど普通にRPGとしてダメだったわ
要所要所でナビルーが言うライドオンの時間だって言葉に虫唾が走る

根本的な話だがこれって誰に向けて売ろうとしたのか
朝帯にアニメやってるし絵柄や話の雰囲気から見ても幼稚園とか小学生向けだと思うんだが
15歳以上対象のモンハンやるような小学生がストーリーズのようなゲームを求めてると考えたのか?
オトモンとかライドオンの決めポーズとかクソダサいのが受けると?
どうせL5のアレが売れたからパチモン作って儲けようモンハンてつけときゃヒット間違いなしって感じだったんだろ
そんでヒット前提に二作目、三作目用にモンスターや武器を出し惜しみとか
せっかくアニメでじわ売れも期待できるのにもったいない

ストーリーにしてもこの作品で主人公が喋らない意味ってモンハンの世界観だからでしかない
ナビルーに代弁させるんじゃなくて主人公自身が喋ってたほうが絶対良かったわ
ナビルーってよそ者なのにも関わらずライダーがどうの絆がどうの語ってて違和感ハンパないし
勇ましいこと言ってるがお前肩に乗ってるだけだし相棒はレウスだし
そもそも良い絆悪い絆ってのは民族の宗教要素強いのに
シュヴァルのオトモンがラージャンみたいな好戦的なやつでも同じ事言えるのか
幼い頃からライダーを夢見て村で育ってきた主人公の価値観としてなら分かるんけどな
正直まだ1号がナビルーだったらいろいろ許せたと思う

ゲームとしてもイベント戦闘多すぎて萎えた
倒してリザルト画面出してからイベントじゃダメだったの?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:36:14.54 ID:Us+xQ1lL.net
子供ターゲットなのに特にイベントも無い10月
来月にポケモン
そしてクソみたいなナビルーでトドメよ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:45:54.84 ID:Hw6BVQS7.net
クリスマス商戦にしては出すの早すぎるわな
クリスマス時期なったらもう忘れられてるだろこのゲーム

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:24:03.93 ID:KVZXYjeD.net
子供向けはまあわかる
企業としては、どうしても取り込みたい層だったんだと思う

でも今までのモンハンの世界や価値観、空気感をぶっ壊して
都合の良いところだけつまみ食いして、パズルみたいに組み合わせて
ハイ、お子様向けのモンハンですよ、できました!
楽しくて安全!CERO Aですよ!
っていうのが安直すぎるんだよ
ツイッターのアイルーアカウントを、問答無用でストーリーズに差し替えたのも最悪

ナビルーが普通の慣れ親しんだアイルーだったら買ってた
属性を自由にモンスターに付与できる、っていうシステムがなかったら買ってた
オトモンの必殺技が、コミカルじゃなくて普通にかっこよかったら買ってた

とにかく残念

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:37:57.12 ID:GGBFnWDc.net
ストーリーズの絵柄でもいつものアクションのモンハン なら売れてた気もする

自分はたぶん買ったと思うしむしろやってみたいかもしれん

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:47:03.49 ID:VSHzWjZb.net
アイルー村より売れてないとなw携帯機の時点でグラに期待なんか持てんし、このディフォルメモンスでアクションモンハンの方が良かったね
7年だっけ?こんな仕上がりとはwやっぱアホ2人にセンスねーから辞めちまえw
つーか普通にカプコン潰れるんじゃね?カナメとアホボントドメ刺したなw

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:56:14.62 ID:Ji9R7DRM.net
>>729
属性を付けるのは自由だろ?
付けなければいい

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:11:03.42 ID:prNkycgv.net
お前らみたいなカスどものせいで本編は終わったんだよwフロンティアやっとけやガイジ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:13:30.83 ID:KVZXYjeD.net
>>732
ちがう
属性付加のシステムがある、というだけでもうすでに、今までの世界観を無視してる

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:14:44.64 ID:97ILJpEe.net
新規にRPGファン取り込みたかったら過度な子供向けデザインは逆効果だったなー
子供取り込みたいにしては発売時期も悪いしシステムも単純化されてない
狙ってる客層が右往左往してるように見えるけど社内でなんか対立でもあったのかな

もうちょっとデザインや演出をなんとかすれば既存のモンハンユーザーも買ってくれて売り上げかなり違ったんじゃないかな

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:20:52.92 ID:Ji9R7DRM.net
一気にジャンルもモデルも変えたのが駄目だったよな

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:24:15.56 ID:Klt0u0iK.net
ナビルー考えたやつはキャラゲー作るセンスないから首にしたほうがいいよ
デザイン性格口調全部駄目いいところが一つもない

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:05:36.88 ID:Te6VSc68.net
ジワ売れするって言ってる奴居るけど
ブースト要素のアニメも視聴率低い
信者の宣伝が同じようなものしか無い
話題になってない
来月にはポケモン
これでジワ売れすると思ってるの?www

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:13:00.19 ID:K+WkLk4E.net
そうは言うが、ナビルーが本家よろしくただの直立してるだけのリアル猫だったらマスコットキャラクターとして凄い動かし辛かったと思うぞ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:23:04.32 ID:Ji9R7DRM.net
流石に本家の猫じゃ印象薄すぎるけどSTのはやりすぎ
猫村のが良かった

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:43:33.47 ID:Hw6BVQS7.net
てかクロスのデフォルメネコのイラストあるじゃん
あれ可愛らしいしあれつかえば良かったのに

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:49:36.81 ID:Zfl3Vmcd.net
ナンバーズの1号か6号あたりがマスコットだったらだいぶマシだった
ナビルーはキモイしうざいしネタキャラとして面白いわけでもないし嫌悪感しかない

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:28:50.63 ID:Te6VSc68.net
ストーリーズといいクソスのダンスといい本当にモンハンは豚ゲーになったな

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:44:16.92 ID:97ILJpEe.net
豚ゲーといえば萌え系かと思ってるからストーリーズはかすりもしないと思うわ
むしろコンパイルハート並みに路線変えてれば新たな客層は来たかも知れん

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:00:41.29 ID:4O4gPO2s.net
これはファンのブーイングと
鳴き声を掛けたって意味での豚ゲーだな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:22:45.55 ID:eLYUZUCd.net
ブー

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:40:15.83 ID:0HeRupiK.net
>>739
今日のアニメでナビルーとアイルー(黒いからメラルー?)が並んで出てきたけど、やはり本物のアイルーは抜群に可愛かったわ
格が違いすぎ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:27:04.65 ID:68BztZg9.net
ブサ可愛いとかならいいのに
なんであんな悪意あるデザインにしたんだろう
虐げられた立場からのサクセスストーリーにしたかったから?

どちらにしてもこれで売れると思った人の神経疑う

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:24:03.01 ID:Sb/t+iB1.net
意表をつくとか奇をてらうとかでインパクト与えて注目を浴びようとか
安易に考えてんじゃないの?
tjmtが考案したんで誰もが反対だけど反対できなかったとかだったら笑う

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 06:46:54.86 ID:AbE6uQPV.net
辻本「僕の意見に逆らった奴はクビ!」

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:42:53.30 ID:M2bKpsKy.net
4Gにドスガレオスが復帰したのは辻本と要の意見が一致したから
もうやりたい放題

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:21:57.61 ID:Kq4m+xko.net
本スレみてると仕組み自体はすげー好みなんだよね
ちょっとした厳選要素もあるしチマチマプレイする俺のスタイルに合ってる
これでナビルーいなくて戦闘の幼児向け演出さえなければ
そういうのは妖怪ウォッチでやってくれよ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:25:05.47 ID:3l3IZ3HS.net
>>752
作ってる奴が幼児並みの知能だから仕方ない

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 13:44:43.52 ID:QK/oyKoA.net
>>753


755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:01:03.27 ID:G0eSZVK7.net
その妖怪ウォッチが12月に3の新バージョンを発売するっていう

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:57:20.56 ID:ZTWWm9jY.net
>>18
ブラキのことか
あれは本当に糞モンスだった
4と4Gの糞化も全部あのミサイルボクサー(笑)がベースだった

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:29:12.52 ID:AbE6uQPV.net
売り上げを上げるにはJUMPの裏表紙とかにストーリーズ載せるしか無いんじゃね
まぁ裏表紙はグラブルとシャドバがあるから無理だろうけど

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:52:02.54 ID:R1l3yYmP.net
>>753
じゃあお前作れよ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:53:50.25 ID:Ak/i8/4L.net
まさかの14万、でこのあとポケモン妖怪にトドメを刺されるのは誰の目にも見えてると思うけど
この状況に辻本は何を思うんだろう

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:55:56.21 ID:aA2Ff3r0.net
>>758
辻本・藤岡ちーっす

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:46:59.41 ID:ezuYX5Gd.net
>>759
新規ipでは中々健闘したとか思ってそう
モンハンの看板使ってる自覚なし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:15:01.16 ID:R1l3yYmP.net
本編再開してほしいのになぜアンチ行為をするのか?アンチ民の知能はランゴスタ並しかないから仕方ないか…

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:29:38.06 ID:DYSNZCHN.net
本編好きなら余計にクソーリーズ()はいらんだろう
クソーリーがまぐれ当たりでもしたら、辻ボンの意向で本編蔑ろにされる可能性が出てくるしな。

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:25:52.26 ID:ZAXZErxe.net
本家作らずにストーリーズ作るなと言っていいのはカプコンの株主だけ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:38:02.86 ID:aA2Ff3r0.net
本スレと並んで殆ど伸びてないアンチスレにわざわざ出張しにくるなんて・・・
擁護しにこないといけないぐらいクソゲなんだなっていうのがよく分かった

だから本家作らずにストーリーズ作るな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:11:33.62 ID:R1l3yYmP.net
アンチしてる奴らは本当はストーリーズが羨ましいのだろうな、でも適性がなかったからその腹いせにひたすら文句を言い続けて自己満足してるのがアンチの心理だなw
朝鮮ヒトモドキと一緒

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:25:02.79 ID:oO4lMRdl.net
適性とかまんま超選民で草
面白いゲームなら具体的にPRしてどうぞ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:46:40.32 ID:AacAmo5X.net
どんなゲームにだって良いとこと悪いところがあるんだからそれぞれのスレで言いたいことぶちまけときゃいいのに。わざわざこっちに来て噛みつかなくてもいいだろ。それともそうしないと人気保てないほどの駄作ってことでいいのかな?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:58:53.81 ID:Ak/i8/4L.net
だってもう死体蹴りとか葬式会場な感じじゃん
察してやりなよ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 22:48:08.18 ID:ojFLx1rD.net
何がどう面白いのか、それすら宣伝できないのにアンチガー言われましても

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 23:16:07.65 ID:M3RGrTs2.net
ゲームやるのに必要な適正ってなんやねん…
金払えば誰でも出来るやろ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 23:53:33.51 ID:AbE6uQPV.net
カプコン社員さん今週中に20万いけるんですかねぇ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/17(月) 23:56:59.76 ID:AizTD6s7.net
「大黒がワイン畑に飛ばされました」

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:09:29.98 ID:Y3mIwuBy.net
今日もカプコンの足を引っ張るアンチ民w
恋人、友人は当然いない。
唯一の生きがいは外伝作品をわざわざ叩いて快楽を得ること。しかしスレは7月頃に作ったにもかかわらずまったく伸びていないw
プププww(*´ω`*)
ダッセエエーーーwwwwwwwwwwww

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:19:30.45 ID:/XG9MBlO.net
俺は別にアンチって程でもないけど、こういうレス見てると遊んでるやつからしてこのゲームもたかが知れてるのかもしれない思ってしまう。ストーリーズが好きならこんな所でそんな書き込みしないで本スレで悪評が霞むような良い点をアピールした方が有意義だろうと思ってしまう

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:34:01.51 ID:4ipLT7Yh.net
ただのヘタクソな対立煽りだろ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 03:00:14.90 ID:sQjvtAeE.net
>ナビルーが普通の慣れ親しんだアイルーだったら買ってた
>性を自由にモンスターに付与できる、っていうシステムがなかったら買ってた
>オトモンの必殺技が、コミカルじゃなくて普通にかっこよかったら買ってた

ホントこれ
あまり言われてないけどガンキン玉乗りシュートとかジョーがナビルー追っかけるみたいなの萎える
あといくらなんでも派手すぎるようにも思う

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 03:09:22.43 ID:rWZ29bpZ.net
知的障害者の戯言に反応するなんてお前ら優しいな

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 03:54:09.33 ID:Y3mIwuBy.net
池沼はお前らアンチ民なんだよなぁ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:04:52.99 ID:UzdkHipf.net
本スレ共々過疎ってるこのゲームで対立煽りなんてしても盛り上がる訳ないのにな

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:07:57.56 ID:Y3mIwuBy.net
過疎ってるのはアンチスレだけだろ、現実見ろよ負け犬君wwwwwwwwwwww

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:41:22.67 ID:UzdkHipf.net
32 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23a9-+iQZ [60.47.64.37]) [] 2016/10/18(火) 02:16:20.29 ID:Y3mIwuBy0 (PC)

バイオコラボはないのかな?

IP出てるじゃん
書き込み色々掘ってみたら面白そうだな

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:43:07.99 ID:kBLygkOG.net
ナンバリングの開発遅れてもいいなら買えばいいんじゃないかな
文句言いながらも4G、X買ったその金が全部このクソゲに回されたんだぞ
モンハン暦長い奴なら普通怒るところだ ニワカは知らんがな

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 06:46:59.97 ID:EiDDwVcH.net
アンチスレで暴れてもストーリーズの評価が下がるだけなんだよなぁ…

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:07:11.27 ID:Y4WMcghO.net
クソーニー

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:39:47.56 ID:Y3mIwuBy.net
掘ってもたいしたこと書いてねーよw

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:40:38.41 ID:Nz06saYb.net
たかが体験版のポケモンに10倍以上勢いの差つけられるのか、本スレ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:42:44.05 ID:YcEViHsZ.net
本スレ、あからさまに内容無いageが多かったしな
IP掘ったらカプコンか、辻ボンが雇った業者が引っかかるんじゃね笑

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:24:50.91 ID:sQjvtAeE.net
IPアドレス
60.47.64.37

ホスト名
i60-47-64-37.s41.a027.ap.plala.or.jp

IPアドレス割当てエリア



日本

都道府県(CF値)
大阪 ( 95 )

市区町村(CF値)
大阪市 ( 55 )

大阪か

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:27:11.55 ID:9/GOeYt4.net
シュヴァルがピエロにも程がある

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:51:23.57 ID:ASWsao5C.net
アンチスレっていう割にはそこそこいい問題点が掘り出されてるやん
これそのまま改善に繋げれば自作は普通に売れそうじゃね?
二作目で持ち直すシリーズも結構あるし

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:07:25.37 ID:XOdfk27V.net
シュヴァルくん行動と言動がちょっとズレてるんだよなぁ
黒の狂気は止めなきゃダメなんだとか言いながら村の絆原石浄化しに行くの邪魔する謎行動取るし
白竜はお前じゃなくて俺を選んだんだって言うけどそれ盗んだだけじゃねーかとかツッコミどころ多過ぎる

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:36:19.26 ID:PZkRVDhA.net
まぁどうせ2年後ぐらいにMHSTGでフォローされるでしょ(適当)

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:28:49.27 ID:EiDDwVcH.net
ポケモンといいストーリーズといいライドブームなのかい?

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:14:46.06 ID:V1hpIJUN.net
>>793
ストーリーズの名前は変えてくる気がする
心機一転して正統派モンハンRPG作って売るつもりなら悪いイメージは払拭してくるはず

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:45:48.27 ID:kYTFYVK0.net
>>793 お、STGなら得意やで

次回作はpsVRでバイオ4な感じやな

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:08:09.00 ID:m96FyajP.net
モンスターハンターガンナーズとか出たら買うわ
ガンコン出してもええんやで

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:53:13.79 ID:KhylkG0u.net
問題点?モンハンあるあるとして常態化不可避

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:19:26.87 ID:QGCw2LxU.net
最初は興味あったし体験版もやった
けどどう頑張っても世界観ガン無視なのがもう無理、受け付けなかった
大好きなティガやアッアッオーウwwと一緒に冒険できたら、なんて夢みたいにwktkしたけど
やれ卵盗んで絆だとかやれガチャ要素ありきで絆遺伝子残したら野に帰すだとか
胎生モンスもドス系もまとめて卵生だ、絆遺伝子でウルクが火を噴くだとか

アクション下手だけどモンハンは好きだ
話なんて村がピンチだ助けてハンターさん!くらいしかなかったけど、それはそれでよかった
だからこそストーリーズのあれこれが引っかかる、好きってだけでプレイはできない

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:26:40.36 ID:m96FyajP.net
3だか3Gの話そのままでチャチャンバとかいれば買ってた

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:32:19.38 ID:kYTFYVK0.net
正常な開発:
スピンオフだから本編の舞台や設定を大切にして
各キャラクターにスポットを当てて別視点で世界観を広げ
これ迄のファンに喜んで貰える物を作ろう

MHstの開発:
スピンオフだから会社の金で思い付くままに適当に作っても
アホな信者はMHって名前だけで買うだろ
今更、昔の人が考えた設定とか世界観とか知らねぇよ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:00:27.36 ID:XOdfk27V.net
世界観はドスでウン古龍どもが出た時点で崩壊しまくってるから今更すぎる
単純にゲームとしてイマイチな部分が多いんだよなぁ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:16:54.59 ID:QGCw2LxU.net
ネガティブな意見でネガキャンすんな!に対しての
アンチスレ行けば住み分けできるよっていう提案だったんだが
そりゃネガティブ意見イコールアンチ!とまではさすがに言わんよ

今年はもうストーリーズだけなのか、さびしい
とりあえずブーメラン調合する金がないからアシラ乱獲してくる

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:18:08.39 ID:QGCw2LxU.net
>>803
すまん誤爆

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:19:58.93 ID:SKKlmyTk.net
ガーグァを後ろから攻撃しても卵を落とさない世界観

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:33:15.03 ID:LJ4gM9U/.net
>>802
そういう意味不明な世界観を補完するようなスピンオフなら
古龍観測隊サイドのストーリーでも良かったんだけどな

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:38:18.54 ID:EiDDwVcH.net
新規層を取り込もうとしてるらしいがナンバリングのオンラインが地獄になるからなぁ…
カプンコからすれば売れれば他の事なんてどうでもいいんだろうけどな
何かあればすぐモンハンあるあるに入れる気だろうし

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:50:39.63 ID:9lV7Uuhb.net
どうせオトモンにするんなら本編の方でオトモン欲しかった
最初はこっちに牙剥いてくるけど段々懐いてきて最後は相当心強いオトモンになるとかさあ
討伐されるまでダメージ食らったら規定回数出撃不能とかで
折角MH2だかそこらで生まれた夢の要素がこれで完全に生き絶えたかと思うと悲し過ぎる
初めてモンハンに触れてからずっとそれ考えてたのに

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:59:11.99 ID:Y3mIwuBy.net
世界観厨マジうぜーわ!!だから外伝だって言ってんだろw頭わりーなぁ!

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:18:37.86 ID:Y3mIwuBy.net
スピンオフ作品にナンバリング作品と同等の売り上げ本数求める奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コイツらです!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:19:37.97 ID:K/k0IQZq.net
そろそろほんとに買ってプレイしたうえでアンチになった人たくさん来そうなもんだけどあんまスレ伸びないのね

そこまで売れてないのか
良ゲーなのか
どっちだろう

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:58.80 ID:caaq/qeo.net
一応クリアしたとこだけど惜しくも良ゲーになれない感じ
ひたすらタマゴ漁りとボス戦ばっかりなんで飽きやすい印象
戦闘システムは結構向き不向きがあると思う

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:20.29 ID:Y3mIwuBy.net
ここで騒いでるのはエアプばっかだから!
世界観が〜とか言ってる奴らはドラクエモンスターズやポケモンダンジョンも本編と違う技は使ってるけどこれいかに?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:10.19 ID:pUiZWjcP.net
普通にモンハンの子供向けRPGなんて信者か情弱しかやらんだろ
今はPSVRだペルソナだダクソDLCだよ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:06.40 ID:lKrCSMmH.net
他の売れてる作品を持ち出さないと正当化できない時点で

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:38.12 ID:Y3mIwuBy.net
ゲームに大人向けも糞もねーだろwww

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:24.22 ID:hFLuoWFt.net
早く寝ないと明日遅刻するぞ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:22.00 ID:ICrwz/aC.net
グラビが最初からグラビの状態で卵から生まれたのは流石に呆れた
バサル居るし図鑑の説明にも「グラビモスの幼体」ってはっきり書いてあるのに
もはや本家どころかストーリーズ内での整合性すら取れてないぞ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:22.75 ID:puaoIvbQ.net
アニメの視聴率とりたいならモンストアニメみたいにすればいい
アイテムもらえるとか

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:35.91 ID:E2o2gPvq.net
これスマホアプリだったら人気出たんじゃないのかな

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:52:38.40 ID:Btii4whp.net
>>819
既に連動で卵取れるんだよなぁ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:53:58.61 ID:gRSTj1t6.net
>>813
エアプもなにもここのやつらはほとんど買ってないだろ
別に5千円くらいどうでもいいんだが自分が支持できないものに金は出せない
1本でも貢献してたまるか

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:04:11.96 ID:nrjbRcrT.net
今みんなRPGはペルソナ5やってるから。その後ポケモン控えてるし

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 03:00:50.90 ID:bMpfAi1I.net
ごめん俺はRPG以前にGERしてるわ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 03:21:34.50 ID:zAyEPnM/.net
>>821
バグだらけで手に入らないんだよなぁ
レビューが軒並み低評価でわろた

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:08:42.48 ID:2mf3wHjs.net
え?卵取れないんか?こんなん草生える

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:39:49.82 ID:gRSTj1t6.net
アニメ見てるけどまああんなもんだろうな
大人が熱心に見るようなもんではない
ましてわざわざリアルタイムでアプリ起動してなんてやるわけない
本来の対象であるキッズはスマホなんてまだ持ってないんじゃないの?

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:51:15.79 ID:3hnee3SQ.net
>>827
子供はもちろん親のスマホ借りてやる
休みの日に駅やショッピングセンター行けば、
親と一緒にポケモン探してる子供いっぱいいるでしょ

アニメの問題はそもそも卵がもらえないこと
まあうちの子はアレの仕組み理解できてないし、
データ放送の討伐楽しそうにやってるから別に良いけど

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:13:32.58 ID:MmWYpVC3.net
みんな意外と世界観に引っかかってるのな
俺はキャラデザさえ何とかしてくれたら支持できそう

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:39.46 ID:BMqvYwQB.net
そりゃRPGなんだからバックヤードは気になるよ
確かにシステムは面白いかもしれんが
情報集めて条件整えれば誰でもクリア出来る訳だしさ
(尚、ガチャry)

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:07:50.46 ID:nrjbRcrT.net
アクションじゃない時点でモンハンである価値がない

832 :!@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:26:03.62 ID:puaoIvbQ.net
辻本さんと藤岡さんの隔離宣言でしょ?

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:46:22.28 ID:W4CjLm65.net
(もしかしてアホ信者どもは「世界観を守りつつ」と発言したのが辻本張本人だってことをご存じない…?www)

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:22:25.55 ID:SgdLWFdr.net
>>818
ワロタ
バサルモスとは何だったのか
もう終わりだなカプンコ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:02:28.68 ID:MmO6FRBT.net
ゲーム内でやりたいことやるためなら過去の設定を平気で投げ捨てるのが今の開発。
ラージャンの尻尾切っても怒り移行したりオオナズチのステルスを瞬間移動にしたりな
そしてそういう開発の世界観無視をやりごたえがあるだの何だの言って信者がもてはやし続けたんだからこうなるのは必然。
もっとも開発は世界観無視してまでプレイヤーの自由度や遊びの幅広げるようなことは絶対しないけどな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:01.20 ID:6yM24hcd.net
藤岡って一応世界観ディレクターってなってたよな?
これじゃ世界観を壊すディレクターじゃん

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:49.51 ID:jFVI7tjd.net
>数千円ドブに捨てたので怒りの書き込み

おまえらがあまりに褒めるから購入したら全然つまらなかった。
初代からモンハン好きだったけどやっぱアイルー村と同じ分類だわ。

これから買おうとしてる人、もしくはバトルフィールドやポケモンまでのつなぎでどうしようかなぁ、と考えてる人は絶対やめたほうがいい。

モンスターハンターって冠してるけど、実質レベルファイブ製ソフトのような感覚しかない。

売れてるように見えるけど実際は十数万本しか売れてなくてナンバリングと比べて出荷本数しぼってるんだと、買ってから気がついたアホは自分です。


どうしても欲しい人はポケモン発売後はワゴンセールで年明けくらいには中古がワンコインになってると思うのでそっちを買えば数千円を無駄にせずに済みます。
モンハン好きとしてはこんなクソシリーズがシリーズ化したらナンバリングの足かせになるのが見えてるので本当にやるせない。

なんでストーリーズよりクロスGにしなかったのか理解に苦しむ。やっぱ七光りってクソだと思いました。

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:41:53.02 ID:jFVI7tjd.net
>798

ぶっちゃけストーリーはいいと思うし
バトルシステムはまぁ、子供向けと思えば我慢できます。

ただ



•卵から幼体じゃなくて成体がいきなり生まれてくる
•ナビルーのキャラデザイン


この2点がどうしても納得できなくて結果違和感がぬぐいきれなくてプレイを重ねても楽しめなかったんです。

というか皆さんは本当にモンハン好きならそこらへんに違和感感じてないはずはないと思うんですけど。正直モンハンの名前冠するなら十年以上積み重ねてきた設定くらいちゃんと守れよ!って想いくらいでませんか?

ナビルーは、、、、まぁ、、、一時の気の迷いであると思いたいです。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:20:33.44 ID:DsNMYE/v.net
カプコンゲーのスレには社員が大量発生してるからな
買う予約した面白いと中身の無いレスが溢れかえってて逆に怪しいと思うけどね
アンブレラコアの時もそうだったし

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:24:43.47 ID:JQXlczAL.net
結局ナビルーの正体は超絶美少女だったりしないの?

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:29:53.74 ID:fAfVHjna.net
エビス丸かよ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:30:44.27 ID:puaoIvbQ.net
素直にXGやら5やら出しとけばミリオン越えるしキッズだって食いついてくるのになぁ…

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:52:29.93 ID:usn5k2pW.net
本スレのIP大阪ばっかりじゃん
カプンコってたしか…

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:57:41.66 ID:ICrwz/aC.net
ディア亜種も最初から真っ黒の状態で生まれてくる
設定忘れてるのかと思って図鑑見たら「繁殖期のメスが他の生物への警告として黒く変色した」ってちゃんと書いてある
グラビもそうだけど本家どころかストーリーズの中ですら矛盾が生じてるのは流石に酷すぎ
どんだけいい加減に作ってるんだよ

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:02:34.14 ID:usn5k2pW.net
しかしそれを指摘すると信者はこう言う
「アンチの脳内世界観wwww」と
そりゃこんなアホどもには世界観崩壊クソゲーがお似合いかもね

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:09:58.86 ID:puaoIvbQ.net
まぁ、自然は厳しいってことで(笑)

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:19:59.17 ID:71924l0a.net
まあそれよりあぐにゃんに乗れないほうが問題だけどな…

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:49:42.33 ID:kjWQRqo9.net
モンスターウォッチとかモンハンウォッチならネタとしてウケたかもな
もうめっちゃパクって自虐っぽくして
ストーリーズってわざわざ名乗るほど大した物語じゃなかったし

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:56:19.38 ID:OHyYsoE+.net
大坂じゃ大流行なんでしょ(すっとぼけ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:03:01.41 ID:YmHTkInw.net
>>772
社員晒しハゲ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:04:32.99 ID:0nYgLFOO.net
2週目売上67,133 累計207,736

失速はっやw

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:07:41.96 ID:gf9g2rfC.net
多くて30ってとこか

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:13:02.41 ID:MN2vduaS.net
カプコン「ストーリーズ叩いてもナンバリングはもうでないからwwwこれからはずっとFだからwww」

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:35:28.04 ID:pyjHt8Sf.net
ライドオンだ!絆だ!とかそんなのばっかで萎えた
卵泥棒してお母さんと離されたのに何が絆なんだか

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:30:43.07 ID:Dvsh/zpF.net
場合によっては親を殺してまで卵強奪するからな
石で洗脳して親の仇に服従させて絆がどうとかサイコパスの発想

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:25:26.01 ID:PynwwMlD.net
工作してもこの売り上げで笑える

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:00:31.50 ID:czn5HiKq.net
まぁこんなのにしちゃよく売れたよ
誰がどうみても明らかに失敗だけどね

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:23:54.71 ID:lAXreNSl.net
俺あれだわウクルルスが火を吐くから洞窟の氷のとこでドキドキしてたら
ベリオがタックルして、ええ?!ってなった

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:27:05.21 ID:lAXreNSl.net
>>844
猫とか半年もすれば繁殖期になるから
モンハンの世界は成熟なんやろ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:21:29.30 ID:jJtokGWo.net
>>858
誰だよwww
ウルクススです

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:15:26.05 ID:fdKY5hox.net
>>844
生まれたときから発情期って、薄い本が熱くなりそう

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:58:48.31 ID:uLs45iWj.net
DQMのライドインパクトといいポケモンのZ技といいストーリーズの絆技といい最近のゲームはよくわからんな

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:05:40.62 ID:lAXreNSl.net
>>860
おお、つたわってるやんw

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:23:05.93 ID:gFsrhC+W.net
2週目でいきなり売り上げ落ち過ぎじゃね?
ライダーの話なのに「モンスターハンター」の名を意地でも外さず、あれだけ宣伝もしてたのに

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:26:53.89 ID:sPvaLfb0.net
ペーパーマリオより売れたからセーフ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:55:30.59 ID:swqgqRTV.net
やたらジワ売れ()強調して、
本家飽きた発言、クソーリーズageしてる単発が目立つんだよな。
あれって大体ステマバイトだろ。
辻ボン一派が外されたクロスが売れたから、腹いせに本家潰したがってるような印象を受けるわ。

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:17:04.22 ID:WN+EpfIV.net
250 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/10/19(水) 22:19:38.21 ID:LwXo20K4a
2週目6.7万本初週の48%!初週命のソフトなら20%切るところ
ロングセラーモードやな年内40万本超えそうやな!!


280 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/10/20(木) 09:24:51.95 ID:m4yVpLO/0
>>250
初週の20%が当たり前の他ソフトは木曜発売やねん
初週4日→2週目7日で20%やねん

今回のモンハンは土曜発売やねん
初週2日→2週目7日で48%やねん

たった2日の売り上げから比較してもう半分以下やねん
騙されたらあかんねん

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:42:57.38 ID:04UivjhU.net
カプコンに見捨てられた奴らが集まるスレるここですか?wwwwwww

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 18:35:24.70 ID:swqgqRTV.net
くっさ。
PS無くて本家で地雷扱いでもされたか?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:04:00.04 ID:rN7/0svK.net
ポケモン 妖怪…この流れにライドオンだ!

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:10:58.35 ID:6aEvdauK.net
>>867
MH3 58万→14万
MH3G 52万→20万
MH4 157万→47万
ポケモンXY 185万→47万
スマブラ3DS 94万→32万
妖怪2真打 124万→33万
ムジュラ 23万→7万
カービィトリプルデラックス 22万→8万

土曜発売の主だったソフト見てみても、2週目で50%維持してるソフトは見当たらない
全部調べたわけじゃないが、割と快挙なんじゃないか

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:23:26.06 ID:6aEvdauK.net
おっと、意外な伏兵がいた

ルフラン 1.7万→0.9万

これもすごいな、さすがジワ売れ連呼されてただけはある

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:43:19.71 ID:hsnQPAH4.net
で?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:49:45.83 ID:6aEvdauK.net
アンチスレならなおさら情報間違ってたらいかんからな
ただの補足だよ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:52:33.94 ID:czn5HiKq.net
快挙????????

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:54:42.14 ID:6aEvdauK.net
怪挙って言った方がよかったか?

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:58:09.74 ID:czn5HiKq.net
妖怪挙狙ったがこのザマ、なら解る
つーかカプコンだか辻本だかが今年モンハンで200万とか目論んでいたような

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:12:10.16 ID:6aEvdauK.net
>>877
それも違うw

http://t011.org/game/111079.html
> 現時点では営業上の都合により、全てのタイトルラインナップをお伝えしていませんが、
> 公表済みである『モンスターハンターストーリーズ』、『逆転裁判 6』、『バイオハザード アンブレラコア』
> などのタイトルに加え、モンスターハンター関連で 200 万本クラスのタイトルを 1 本、
> そのほかに 400 万本クラス、200 万本クラスの新作大型タイトルそれぞれ 1 本を投入する予定です。

で、この前に「モンハン関連作品で合計250万」と発表してるので、
ストーリーズの目標はおそらく50万本
間違った情報元にして叩いてたら恥かくだけだぞw
心配しなくても50万までは伸びないだろうから、こっちで叩けばいい

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:18:08.87 ID:04UivjhU.net
叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いても叩いてもモンハンはフロンティアでやって下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以降モンスターストーリーズでやっていきますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:25:38.45 ID:czn5HiKq.net
今期の話だっけ
じゃ3月末までに200万本クラスの1本出るわけか
そりゃあ楽しみだわあ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:32:57.45 ID:czn5HiKq.net
NXで5くるかな、でも本体は3月だっけ
新ハードで200万は強気だな
5くるならストーリーズなんかほんとどうでもいいな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:38:39.11 ID:04UivjhU.net
ストーリーズアニメが4クールあるんだから5なんて発売するわけねーよwwアホじゃねwwwwwwwwwwwwwww

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:52:19.87 ID:xbdxMGI0.net
なんか必至なのが湧いてるな

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:05:01.12 ID:4S0sLvAl.net
クソーリーズを愛する大きなハゲたお友達

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:15:29.63 ID:qriUXeSG.net
らんぽす〜

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:33:56.72 ID:uLs45iWj.net
アニメにお金使いすぎちゃってあまり無いんでしょ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:33:05.82 ID:gxdB1caO.net
ニンテンドースイッチ発表されたね
来年3月だしモンハン5はスイッチなのかな、カプコンが企業一覧載ってたし
多分来月にはソフト発表されるからストーリーズは忘却の彼方に消え去りそうだ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:30:00.10 ID:axUsvQvl.net
今の中高生、スマホキッズはシャドバ、グラブル、モンストで忙しいからストーリーズを買うことは無いんじゃね

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:19:41.50 ID:oh9Ha6vS.net
ストーリーズは中高生ターゲットじゃなくね?
もっと下だろ
もっと下の世代はマイクラに夢中なのかな

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:46:19.19 ID:3XxvC5EX.net
>>887
擁護派じゃないけどストーリーズは完全版出るだろうし忘れはされないな
むしろモンハン5、XGとどっちが先に発売されるかだな
まあモンハンなんてもうオワコンだからどうしょもねーなw

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:54:21.69 ID:XzXCymeF.net
は?ストーリーズGとかの可能性あんの?

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 05:52:59.42 ID:KPXTWdkl.net
アイルー村すらG出したんだから構想が長かったらしいストーリーズもG出す気満々でしょ
今作発売前から決めてた可能性すらある

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 07:02:17.46 ID:axUsvQvl.net
辻本「ストーリーズ爆死しちゃったけどG待ってる皆のために頑張るで」
藤岡「また一年ストーリーズ以外出さないで他のファンにも買ってもらいましょう!」

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:00:36.91 ID:dhM3Xiar.net
ヒエーーーーーーーー なんという悪夢

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:11:50.04 ID:1MVH1b7X.net
>>887
MHFという誰も望んでいない課金クソゲがあってだな
あれも一応カプコン扱いだよ
最近ではPS4にまでプラットフォーム増やし芸してるしNSにもいくでしょ
そしてMHFが出来るようになったハードにモンハンナンバリングは出ない

つまりはそういうこと

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:28:08.99 ID:F8Y4sife.net
スイッチのPVでモンハンらしきゲームが出てるし
据え置きでも携帯機でもあるなら据え置きモンハンを叶えれる
ネトゲは通信しまくるから持ち運びは困難
ストーリーズはアニメ共に爆死
ここまで来ても本編出さないまであるのがカプコン

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:34:02.75 ID:2PrrqRXe.net
>>896
あの映像モンハンってどこでも言われてるけどスカイリムだよあれ
でもまあモンハン5がスイッチなのはほぼ決まりだろうけどね
アイルー村でもG版(DXも)出してたぐらいだしストーリーズのG版も出すだろね
ストーリーズ信者さん的にはストーリーズは50万売れたらいいらしいけどそこまでいかないと思うがアホボンタイトルだから意地でも出すだろね

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:40:56.20 ID:2RaYMduY.net
糞デザにしてくれたおかげで被害者が少なくて済んだのは評価する
普通のモンハンみたいな見た目だったら買ってしまったかもしれん

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:48:19.35 ID:UMModbC8.net
空気すぎてこのゲームの存在すら忘れてたわ
なんか新しいモンスターいないの?

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:34:43.82 ID:kw2Im4Cv.net
一応ボス限定でドス古龍骨格が2体

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 17:25:39.08 ID:AAIs8Gss.net
>>900
その2体はオトモンにできるのかな?

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 18:51:23.96 ID:tEsItn/2.net
ちょっとやってみたくなってきたんで冷静になるためにここにきてみました。ありがとう。

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 19:26:29.66 ID:Wzm2ozut.net
カプコンの上の人がどう考えてるかは知らないけど
じわじわ売れるのを期待してるなら無理な気がする
とてもじゃないけど
ポケモン、ぶつもり、マリパ、マリオメーカー、A列車、パワプロ、ツクール
こんなメジャータイトルに「モンハンのRPG」が太刀打ち出来ないだろ

ちなみにおっさん的には桃鉄が気になる

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 19:40:41.42 ID:c/Ql1N35.net
出来さえ良ければモンハンRPGはその一角に食い込めたと思う
低学年向けのキャラやらストーリーに特化しすぎてポケモンより年齢層絞り込んでしまったのと、世界観が割と本家とずれちゃったのがな
こういう脱線さえなけりゃ新規シリーズとしては十分な出来になったとは思う
ボリューム不足は次回作から補っていけばいいしね

せっかく新たなジャンルとしてモンハンが出そうになったのにRPGの芽を摘んでしまった責任者の罪は大きい
この売上だと次回作はまず期待できないだろうし

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 19:45:50.93 ID:c/Ql1N35.net
>>897
クロスGが3DSで出て次のナンバリングで出すにしても普及期間的にスイッチで出るかは微妙じゃないか?
もっと台数出始めてから発表になる気がする
開発ノウハウや資源も任天堂系のノウハウが結構流用可能って発表あったから新作開発期間も短時間で済むし

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:07:58.98 ID:X1tumzZT.net
ストーリーズ発表時点で初週30万、年内50万かなと予測した
ディレクターが誠実そうな人だったり、リンクがエポナってたから70あるかと思った

俺がバカだった

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:10:54.51 ID:QK0Qx/4Y.net
ツクールってメジャーなの?
あれこそごく一部の物好きな連中ご用達の世界だと思ってたけども
モンハンは芸能人とかCMとか知名度はツクールよりありそうだけども

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:15:12.33 ID:axUsvQvl.net
来月にはポケモンだよ辻本さん^^
どうすんのコレ^^
まぁ君の事だし誰かに責任とらせるんだろうけどね^^

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:18:44.73 ID:sHHREqfk.net
のびバザも青鬼もツクールだぞ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:21:43.68 ID:/ZtiHKCu.net
>>905
クロスG出るのかな?
クロスってナンバリングとは別物のPシリーズと同じ位置付けだと思うからP3がG出なかったこと考えると出ない気がするんだよね
クロスを最初からG出すつもりなんだったらナンバリングの5扱いにしてたと思うし

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:26:34.42 ID:Jp+yfkqj.net
XGじゃなくてXHDをスイッチでの方がありそう
WiiUの3GHDの前例があるしな
それでUIとかのノウハウ作ってからスイッチで完全新作

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:47:45.27 ID:7ttwTy2h.net
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2016/full/explanation_2016_full_05.pdf
他のスレにあったやつだけどこれの5枚目に今期中にモンハンで200万本クラスの出すとは言ってるね
モンハンでダブルミリオンなら5かXGしか無理だからどちらかでハードもどっちか分からんね

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:56:14.62 ID:5b/b3q6v.net
雪山の採掘ポイントから獄炎石出てきて笑った
もう世界観も糞もあったもんじゃないな
こういう細かい所一つとってもいい加減に作ってるのがよく分かる

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:27:03.04 ID:Jp+yfkqj.net
合計で200万本だからストーリーズが100万売れる夢見てたらあと100万本想定かもしれない
でもいくらMH5やらXGでも新ハードローンチじゃ3月中に100万は厳しい気がする
資料が間違いじゃなきゃ5は3DS濃厚だなあ
5Gがスイッチで出ることを期待するしか

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:32:39.88 ID:+s0rrWAw.net
>913

これ見て買う気完全に失せた

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:20:10.87 ID:fuwbxJ9M.net
>>914
>>878のリンクで、未発表タイトルだけで200万って明言してる
ストーリーズは50万目標でほぼ確定

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:56:46.42 ID:c/Ql1N35.net
>>910
出さない理由はほぼない
開発コストは軒並み低いのに出せばA級手前の本数は必ず売れる
ブランドイメージも完全版商法ありきである程度認知されてるしな
問題になるのは出す頻度
あとなるべく3DSで出したいはず

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 00:36:24.76 ID:rNMcD/kY.net
次スレ建てるの?

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 00:46:11.47 ID:VTG/ZXRa.net
本スレはそこそこにぎわってるみたいだけど他は全然勢いないよな
狩りゲーか微妙すぎて扱いづらいところ

なのにストーリーズ発売でここぞといわんばかりに臭いタイトルのスレ乱立しすぎ
大回転載斬りするアぐなフィりあキモイって愚痴

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:26:20.23 ID:/XMvYedH.net
次スレは糞ーリーのおかしな部分をまとめてテンプレにしておくといいかもしれないね
・グラビモスが成体の状態で卵から生まれてくる
・黒ディアが(ry

みたいな感じで

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:04:31.68 ID:oM0QJzO4.net
ドスランポスも追加で

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:09:25.50 ID:jNGsNKUT.net
雪山で獄炎石出てくるってのでわろてもた

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:24:15.03 ID:zlCcMMad.net
・ 牙獣種が卵から生まれてくる
・ ドス○○が卵から生まれてくる
・ フルフルやザボアザギルが成体の状態で生まれてくる
・ バサルモスが登場していて図鑑にも「グラビモスの幼体」と明記されているのにグラビモスが卵から生まれてくる
・「繁殖期の雌が他生物への警告として黒く変色した」はずのディアブロス亜種が最初から真っ黒の状態で生まれてくる
・ 上位雪山の巣の採掘ポイントで獄炎石が出てくる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:29:21.49 ID:XPw8O0j/.net
世界観(笑)とか本家でもう崩れてるのに何を今更
RPG向けに調整された世界観って事でいいだろ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:32:18.90 ID:jNGsNKUT.net
卵からニワトリ生まれてきて「仕様です」って言われたらもうお手上げだわ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:36:06.64 ID:zlCcMMad.net
>>924
グラビバサルとディア亜の件はストーリーズ内の図鑑に明記されてるんだよ
ストーリーズ単体で見ても矛盾が生じてるわけ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:41:16.48 ID:XPw8O0j/.net
>>926
哺乳類が卵から〜はシステムをシンプルにするため。これが親から直接生まれるとかだと複雑になって面倒な事になる
ドス系とザボアetc...が卵からって言うのは、ほとんどのモンスに幼体、生態が設定されているならポケモンみたいに進化で対応出来るだろうけど、モンハンは一部じゃん
それだと進化機能追加する必要なくない?
ディア亜は繁殖期だけ〜とかの設定にするとそれだけの為に季節追加しないといけないし、今度はずっと原種(亜種)使いたいのにっていう批判が絶対出る

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:47:06.25 ID:XPw8O0j/.net
獄炎石はよく分からん。設定ミスとか?
ストーリーズって一作目だろ?
一作目から世界観を完璧に再現しようとするとシステムが複雑になりすぎて間違えなくクソゲーになる
あと時間も足りなくて、バランス調整が出来なかったりバグが大量に出たり
モンハンも最初はシンプルだった。一作目のRPGと大量に出してきたアクションを比べたらね・・・
売上は酷すぎるけど

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:31:09.75 ID:3CpA0wo2.net
無いなら作ればいい
内部の都合なんて知らんよ
ユーザーは出てきたものだけを評価する
そこに矛盾だらけの要素があったから指摘しているだけ
何もおかしくはない
おかしいのは制作側

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:33:49.18 ID:jNGsNKUT.net
初めてゲーム作ったわけでもないし元々ある超ビッグタイトルの看板使ってるのに一作目だから大目に見ろって辻ボンどんだけ甘やかされてるんだよ
擁護するにしてももっと言い方あるだろw

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:10:04.36 ID:kQ6yRvoO.net
ネタバレ禁止、で実況動画とか上げたらダメになってるの?
MHは実況見て、実際自分もやってみたいと思ってハマったから
動画がきっかけでハマる人とかなくしちゃってるんだよな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:16:43.94 ID:zlCcMMad.net
>>927
システムをシンプルに〜って言うならポケモンやDQMみたいに野生モンスを捕まえて入手出来るようにすればよかったよね
卵()なんて要らなかった
グラビとディア亜種については本家との整合性以前にストーリーズ単体で見ても設定破綻してるんだけどそれについては?

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:37:50.20 ID:r93rZJdf.net
対のはずの獄炎石が雪山からとれるのはワロタ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:50:39.00 ID:zlCcMMad.net
ちなみにストーリーズの獄炎石の説明文
「マグマに近い鉱床で採れる鉱石。」

これもうわかんねぇな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:54:41.43 ID:0wNX5w+t.net
>>927-928
文字打ってておかしいこと書いてると思わなかった?www
君の頭の悪さ全開の擁護は見苦しいだけだぞwwwwwwwwww

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:39:26.15 ID:KNPGna4q.net
>>918
どっちでもいいんじゃねーの
アンチするほど人気あるとも思えないし

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:08:57.88 ID:XPw8O0j/.net
世界観を完璧に再現したらバランス調整の時間なくなって絶対不満出てたと思うけどな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:30:50.10 ID:sN9Cd47k.net
今不満が出てないとでも?

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:30.09 ID:XPw8O0j/.net
ゲームに世界観(笑)とか求めるなよ
映画見るか小説でも読んでろ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:44:30.07 ID:XPw8O0j/.net
>>932
確かに卵はポケモンみたいにエンドコンテンツでよかったな
モンハンには捕獲と言うシステムがあるから活用してほしかった
設定は気にしないタイプだから知らん

>>930
RPGとアクションじゃ同じゲームでも全く違うから初めて作るのとそこまで変わらん
ピアノ弾けるならバイオリンも弾けるやろと言っているのと同じ
楽譜(言語)と音感(デザパタやゲームエンジンの使い方)くらいしか共通点がない

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:03:26.39 ID:NFJgqevz.net
じゃあ弾けないなら弾かなきゃいいじゃん
自分から手出しといて今更弾けませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかバカでしょ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:07:17.45 ID:QjHN8Cdn.net
別に世界観を再現って言ってもそのためにシステム割けなんて言ってないんだよな
実装困難だったから省かれたっていう方向で今までと違うならゲームの都合で片付けられることは多い
あえて作った部分が昔言ってたことと違うから叩かれる

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:09:17.98 ID:0r9C+2a6.net
>>939>>940
もう擁護に必死過ぎて草
世界観求めるなとかそれじゃ藤岡は何のために世界観ディレクターなんてものになったのかねえ
まぁ結局世界観崩壊してるから意味ねーけどさ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:57:51.60 ID:Nk+FNkOg.net
ストーリーズもアニメも見事に爆死しましたね
余計なことばかりしてないでしっかり本編に力入れて欲しい

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:29:25.57 ID:tDPZa1RN.net
これが モンハンライダーズ
とかってタイトルだったら、ストーリーや世界観や設定がユルくても
まあスピンオフってそんなもんだろ、って感じなんだが
ストーリーズ、なんていう、いかにも
ストーリーには自信があるぜ!(ドヤ顔)
みたいなタイトルつけるから……

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:34:33.55 ID:rNMcD/kY.net
辻本「4Gのストーリーも個人的には面白かったし次はストーリーがメインのストーリーズを作ろうかな」

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:40:05.09 ID:XPw8O0j/.net
4、4Gのストーリーは面白かっただろ
極限はゴミだが
ストーリーだけ作ればいい小説とか映画にバランス調整も必要なゲームが勝てるわけないし

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:40:23.99 ID:PU3XXPGY.net
>>940
見苦しい
本スレ行ってどうぞ、くさいから

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:06:28.17 ID:DQS4xdSM.net
自己満の為にモンス狩らせる団員や剛力似の看板娘やら
地雷揃いの筆頭なんちゃらやら
誰も気付かない巨体の油泥棒やら

ある意味面白いわな

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:32:21.75 ID:zlCcMMad.net
キャラクリできるのに筆頭ランサーのお下がりという誰得設定の上に外せない筆頭オトモとかいう駄猫

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:38:46.78 ID:MZ+ICz04.net
発売して間もないのにこの勢いのなさときたら…
工作じみたレス含めてようやく1000越えとか終わってやがる

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:44:10.40 ID:XPw8O0j/.net
アンチすらいないストーリーズ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:56:21.36 ID:6D+0Ffc6.net
エンディングで筆頭猫がランサーと一緒に狩りに行ってるのがメッチャ感動して面白かったわあ〜

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:02.48 ID:rNMcD/kY.net
次スレよろ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:44:05.23 ID:sQIIf9q3.net
一匹変なのが必死に擁護してて草

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:10:52.58 ID:mDlq/FYA.net
>>940
絆というテーマから考えると、野生捕獲からの使役はちょっと
ほぼ全ての野生モンスと共存できるならハンターとは対立せざるをえなくなるし

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:15:04.92 ID:6c2DxfS1.net
>>946
もう4の時から企画しないと間に合わんぞ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:15:33.96 ID:icwxj8B0.net
怪我してるのを拾ってケアしたり、育児放棄されたのを保護したり
っていう現実にもよくあるような感じならよかったんでない

そんな風に考えられなかったから今こうなってるんだろうけど

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:33:42.36 ID:QLaKOsPt.net
イメージで語って申し訳ないが親から子をぶんどって絆(笑)とかぬかしてるかんじ?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:40:59.03 ID:jZ/9GGoK.net
げーむの内容はどんな感じ?
あと叩かれてる要素も出来れば知りたい

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:47:45.72 ID:6c2DxfS1.net
>>958
モンスターハンターレインジャーの起点となるアイディアだね

最終的には密漁ハンターとの戦いで良いかと

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:48:18.34 ID:6c2DxfS1.net
>>960
後出しジャンケンで凹む

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:02:08.10 ID:jZ/9GGoK.net
>>962
なにそれずるい

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:10:19.86 ID:nsVh4kyZ.net
>>959
完全にそれ
あと草食モンスの巣からドスランポスとかの卵が見つかる(ランポスじゃなくてもとからドスランポス)
クック先生の巣からガルルガの卵が見つかるならわかるけどさあ…

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:12:40.72 ID:icNVJIND.net
アニメを初めて見たけど、冒険活劇というより、
ほのぼの村探索でツカミが弱い
序盤だから世界観を丁寧に描くのは良いけど、冗長で子供は飽きちゃうだろうに

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:18:02.15 ID:eAA8CS6r.net
>>956
絆(洗脳)でよくない?

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:24:27.61 ID:tMQ2a/UV.net
>>965
オリキャラいっぱいいるのにメインキャラとの絡みが少ないのもな
キャラ自体はいいだけにもったいない

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:28:20.63 ID:jSc5EWsF.net
CPU相手にジャンケンほど無意味な物は無いよな

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:30:23.33 ID:eAA8CS6r.net
後出しじゃんけんのソースってあるの?
そんな事言ってたらゲーム何も出来ないぞ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:46:01.38 ID:tMQ2a/UV.net
勝率高いし後出しって印象はないな
ジャンケンに勝っても結構なダメージ食らう方が子供にはキツそう
レベルアップのEXPが多めなことも
バランス的にはFC後期〜SFC中期のカツカツな頃に近い

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:00:37.73 ID:mDlq/FYA.net
>>966
そっちは作中で幾つか出てるからな敵役として
野生モンスとオトモンを明確に区別したい意図は色々あるんだろうね

ジャンケンバトル採用のゲームは他にも色々あるが、大抵の作品でパターン覚えて対処するのが常だし
このゲームでもそれは同様で、むしろ元ゲーからのキャラクター性引き継いでて覚えやすいというメリットすら感じる

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:10:07.81 ID:iain/rXM.net
モンスの行動記憶してこっちが後出しするゲームだよ
基本的にどの敵にもこれなんで戦闘は面白くないよ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:49:39.43 ID:wVuXLsBo.net
>>970
行動覚えてジャンケンに無敗になってもHP管理はちゃんとやらないといけない、
というのはライトゲーマーにはちょっと厳しいかもな

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:56:58.34 ID:iain/rXM.net
ジャンケン勝てばHP必ず1残るから管理なんか必要ないんだぞ
カウンターとか2回攻撃してくる奴とかは流石に回復しなきゃならんが

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:59:20.58 ID:204Ieplh.net
被ダメージが大きめだしね
敵が3匹だと1匹相手にジャンケンで勝っても集中攻撃食らえば普通に瀕死
ポケモンや妖怪ウォッチもこんな感じのバランスなの?

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:00:09.12 ID:204Ieplh.net
>>974
その後攻撃食らえば普通に死ぬやん
3回までは復活できるけど

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:08:01.16 ID:iain/rXM.net
>>976
ぶっちゃけ後半まではライフで受けてしまって問題ない
ジン亜あたりから回復使わないと厳しくなる

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:10:21.30 ID:204Ieplh.net
>>977
その割り切りはライトユーザーには無理なんじゃないか?
雪原辺りで挫折した女子供多いんじゃないかと思う

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:16:20.36 ID:iain/rXM.net
>>978
割り切りというか2回攻撃が大体不意なんで意図せずともこうなると思うが(大体2ライフ減る前には押しきれる)
ただ3すくみ有利で死なないとかライドでHP回復バステ無効とかがゲーム内はおろか説明書にも無いのが問題だな…たぶん気づかない

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:28:48.57 ID:VKo+r9sS.net
クソーリーズのシナリオがゴミカスだからってわざわざ公式からネタバレ控えろと情報統制するのは笑うわwwww
悪いところは隠しといてゴミを売り逃げする気満々じゃねぇかwwww

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:30:49.40 ID:6c2DxfS1.net
>>969
後出しジャンケンが勝つかわからんやろw

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:41:09.64 ID:nwhrUGVL.net
ジャンケン負けても相手の方がダメージ大きいからジャンケンに負け続けても勝てる

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:43:05.20 ID:jSc5EWsF.net
CPU相手のジャンケンなんて相手のクセを読んでこうだってドヤ顔してもわざと負けてくれてるだけなんだよなぁ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:47:51.83 ID:38XHh1Oe.net
先週に比べて本スレの勢いがガクッと落ちてるけどなんで?ちょっと不思議

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:48:57.66 ID:0Rfv5+1A.net
>>959
戦闘で傷ついて逃げ帰ったモンスターを巣まで追いかけて殺して卵強奪したりするよ
しかもそれが頻繁に起こる
このシステム考えた奴はサイコパスだと思う

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:53:23.74 ID:kZJikvth.net
次スレ立ててこようか?
ワッチョイあったほうがいい?

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:59:12.92 ID:asZu6aw0.net
>>984
無能社員は自演に飽き、低脳信者はゲームに飽き

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:00:21.80 ID:asZu6aw0.net
ぶっちゃけアンチするほどの価値もないしなぁ…wwww
クソゲーなのはスレで語るまでもなく明らかだし

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:07:36.91 ID:kZJikvth.net
頭悪い擁護湧くようになったからワッチョイありで立てたよ
本スレでアンチ書き込みするのもはばかられるしアンチスレあったほうがいいでしょ多分
購入者でもクソっぷりに愛想つかしてこっちくる可能性もあるだろうし

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1477191929/

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:26:06.95 ID:icwxj8B0.net
>>989
スレたて乙!

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:34:55.62 ID:kxZYpgy2.net
>>985
救いがないなw

昨日電器屋のゲームコーナーに寄ってみたらストーリーズ30個程積んであった
やっぱ売れてなんだな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:42:57.75 ID:BnpH8x4I.net
>>982
それ序盤だけな

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:33:59.36 ID:U/DrsztJ.net
new3DSだとスラパが妙に硬いのでブレス対決でほぼ負けるが
スラパ犠牲にしてまで必死にぐるぐるやる気にもなれない
旧3DSだとLRボタンがすぐ駄目になるので飛行対決が勝てないって子もいそう

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:33.89 ID:iWkNtCuY.net
悪役が主人公らをゴミ発言するなど散々挑発してくる上、出っ歯でウザい動き方をするチビとキモデブオヤジという不快な見た目のコンビ。ヤッターマンの3悪的なコミカルさが無くて、純粋にブン殴りたくなる。
アイルーを拉致監禁して強制労働させた挙句、実験台にして失敗作は廃棄する外道なんだが、懲らしめる機会が無い。要所でとんずらしては性懲りも無く主人公の妨害を繰り返し、最後は物語からフェードアウトしてそれっきりなので全然スカッとしない。

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:44:34.69 ID:MjXl2d1g.net
>>994
バ開発を潰したくても潰せない辛さに似てるなwwww

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:48:57.66 ID:d+ZZse7x.net
今日クリアしたけどマネルガーと助手はクソ殺意が湧くゴミキャラだったわ
シュヴァルみたいに改心するか報いを受ける描写があればまだ救いようがあったんだが
そういうのもなくて終始主人公の邪魔をするだけのクソ共
くそ高い巨大樹登って卵見つけて白竜がオトモンになるのかとワクワクしてたら
目の前でこいつらに横取りされたときはころしたくなった
個人的にORASのヒガナ以上に殺意沸く連中だったわ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:12:37.62 ID:SOsRl2ap.net
モンスターを洗脳・サイボーグ化してアプトノスに火炎吐かせたりボルボに放電させたりするしな
なお主人公も絆石と遺伝子操作で同じような事やってる模様

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 08:08:23.27 ID:1dILvr48.net
嫌がらせするだけしていつの間にかいないってプレイヤーのヘイトを溜めるだけのやつがちょいちょい出てきて過剰なストレス

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:16:47.70 ID:eX7GAh3S.net
>>992
序盤より終盤がずっとそうだったんだけど…

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:17:40.44 ID:FRHjOYZj.net
実は本来卵産まないのに卵があったりグラビモスがそのまま生まれてきたりするのは主人公たちの遺伝子改良によるものだったりするのかも知れない
都合のいいようにいじってみたけど制御不能になって野に放ってみましたとか

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:20:40.18 ID:FRHjOYZj.net
>>996
あとヒナガはかわいいからまだ許せる
こっちは全く許せん

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200