2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR478【PSP】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:42:29.92 ID:SZvJN585.net
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド
基本的にsage進行。次スレは>>970。踏み逃げ厳禁。
>>970以降次スレが立つまで減速厳守

前作「P2nd」がベース、テーマは”お祭り感”
G級クエスト、旧マップ復活、シリーズ初モンスターも登場
2008年3月27日発売(好評発売中!)
2008年10月30日、お買い得価格のBest版が発売。
2009年7月23日、オリジナル仕様PSPとのセット「新米ハンターズパック」発売。
2009年12月10日、新米ハンターズパック18500円で再登場。
2009年12月24日、Best版が2100円に値下げ。
2010年3月18日、DL版が1600円にてPSstoreで販売開始。
2012年7月19日、さらに安くなったBest版(再廉価版)発売。 1,800円
2014年5月8日、超高画質で遊べるiOS版が発売。 1,600円

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

【wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR477【PSP】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1467724723/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:43:41.71 ID:SZvJN585.net
【新たなるクエスト】
・上級を超える強敵の待つ「G級クエスト」
・ネコートからの極秘依頼「村上位クエスト」

【新モンスター】
・崩竜ウカムルバス
・迅竜ナルガクルガ
・浮岳龍ヤマツカミ
・眠鳥ヒプノック
・溶岩竜ヴォルガノス
・ダイミョウザザミ亜種(青紫色)
・ショウグンギザミ亜種 (赤色)
・ドドブランゴ亜種(赤茶色)
・ババコンガ亜種 (白緑色)
・クイーンランゴスタ
・キングチャチャブー(雑魚からボスへ)

【新フィールド】
・樹海
・旧密林
・旧砂漠
・旧沼地
・旧火山
・雪山深奥
・水上闘技場

【メディアインストール】
大幅にロードが短縮され、もっと快適なハンター生活が楽しめる!
※メディアインストールには約580MB以上の空きが必要

関連スレ

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ756 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1432978546/

【MHP2G】モンスターハンターP2G for iOS HR42
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1470746074/

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:45:50.70 ID:SZvJN585.net
即死回避しとくか

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:46:57.36 ID:SZvJN585.net
ないと困るし

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:47:17.17 ID:SZvJN585.net
しかしアホくさい仕様だなマジ

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:47:43.01 ID:SZvJN585.net
なぜこんな無意味なことやらせるんだよ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:49:02.09 ID:SZvJN585.net
俺がニートじゃなかったら時間ないし即落ち不可避じゃないか

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:49:23.88 ID:SZvJN585.net
ていうかどこまでやりゃいいんだ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:50:02.85 ID:SZvJN585.net
最盛期は40までだったよな

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:51:07.91 ID:SZvJN585.net
あれでも前スレって10までしかやってないな

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:52:05.95 ID:SZvJN585.net
怖いから20までやっておくか

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:52:49.43 ID:SZvJN585.net
どうせ暇なんだし

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:53:27.54 ID:SZvJN585.net
おなか減ってきたな

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:54:50.71 ID:SZvJN585.net
肉焼いて食ってりゃ腹が膨れるハンターは楽でいいよな

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:55:50.50 ID:SZvJN585.net
薬草となんかのドリンクとキノコでも食ってりゃ空腹でタヒぬはないもんな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:56:37.38 ID:SZvJN585.net
そういやこんがり肉のお菓子あったけど味が強すぎておかずになりそうな奴だったな

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:57:15.74 ID:SZvJN585.net
この世界(リアル)はお金がかかりすぎると思う

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:59:00.87 ID:SZvJN585.net
アカム銀行もヴォル兄貴ハメ稼ぎも系譜閃光まわしもないし

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:59:48.51 ID:SZvJN585.net
まあ愚痴言ってられるって事は幸せな事なんだけど

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 06:00:45.78 ID:SZvJN585.net
リアルを忘れさせてくれるゲームってほんと最高だわ即死回避終了

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 06:10:33.55 ID:FeWVNPMn.net
これって本当に節電できる?
http://goo.gl/Ap2aJQ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 06:23:07.71 ID:3BMEsJNz.net
Master of Epic は いいぞ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/19(金) 08:05:29.71 ID:mLWw9P9U.net
保守おつ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:53:28.20 ID:FJzdtL8T.net
いちおつ

カウンターボーナスみたいなのって存在しない?
敵がこっちに首振りした時などにタイミング良く顔に当てると
なんか怯みやすい気がする

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:02:56.46 ID:wBeGhCKl.net
自分が食らうダメには補正がある気がする
でもモンスに与える場合はないんじゃないかな
もしあったら怯み値計算ができなくなる

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:09:02.82 ID:FJzdtL8T.net
怯み値計算なんかしたことないっていうかやる余裕がないな…
カウンター気味に当てて怯ませると気持ちいいんだこれが

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:59:13.36 ID:U7n7mEQg.net
クエ名モンス名自分の装備猫スキルもろもろ書けば検証できるんじゃないかな

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:24:02.65 ID:UHYzKQds.net
HP表示のチート使えば部位耐久値出るから怯み値簡単に分かるぞ

それで検証すれば

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:14:31.28 ID:F/tVzSxw.net
塔で足場の外に浮いてるレウスの前に閃光投げ付けたら
塔の下まで凄い勢いで落ちていったぞ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:20:40.37 ID:yJ90WkLd.net
延々と黒ディア狩り続けてようやくアーティが出来たから次はラージャンだと勇んで出かけたはいいがボロ負けというね
最近のラージャンなんて片手間で狩れるのにこの頃の強ええ、咆哮もエコー入ってるし

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:34:01.75 ID:aneL3jvn.net
逆じゃね?
最近の方がわけわからん動きだろ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:53:28.77 ID:yJ90WkLd.net
動き自体は確かに最近の方が複雑なんだけど、こっちのは単純な上に範囲が広くて少しでも踏み込むと巻き込むように当たるのにどうにも慣れないよ
怒り時の攻撃力はギルクエ級だし体力もあるし、最近のギルクエ極限以外は虚弱なラージャンとは大違いだ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:10:21.76 ID:dQkVnV2r.net
ぶっちゃけラージャンは簡単に倒しおたいなら弓以外は使わなくていいと思う

殲滅と破壊の剛弓が一番楽

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:39:28.17 ID:bQWABJau.net
近接なら太刀でもいいね
デンプシーとケルビステップの二択回避さえ覚えりゃ後は作業だし
それなりの武器とスキルがありゃ5針くらいは安定するし、体力も大したこと無いさ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:41:39.54 ID:XuCQfzfk.net
体力は寧ろ通常モンスターでは最高クラスなんだよなぁ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:55:14.03 ID:JraA6MZ+.net
全身豆腐肉質だから実質的には体力低いって意味でしょ
まさか砲撃縛りでもやるんじゃあるまいし

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:57:04.13 ID:bzZfYsnb.net
ハンマーでデンプシー中スタンプ決めるのクソ気持ちいい

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:36:28.38 ID:heYdsXs1.net
俺も最近G級に昇級してラージャンの連続殴りが苦手だったもんで
村クエの招待状でひたすら殴り回避だけをするという地味な練習をしたわ

んで村クエだからせめてノーダメでクリアしようとやってるんだけど
2匹目のデカさで間合いが狂ってどうしても数発もらっちゃうな

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:00:16.33 ID:I647TavI.net
練習偉い
ただガン待ちから回避するのと攻撃しつつ回避するのって結構違うから難しいよな
頑張れ!

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:04:35.71 ID:5K7N3o4Q.net
ソロで片手剣でシコシコやってようやくG級到達
ここからさらにムズくなるのに果たして全クリできるのか・・・

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:38:22.03 ID:HV7lSh87.net
片手とかきつくね?

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 13:32:21.42 ID:oJ1jeLYJ.net
逆に羨ましいわ
敵で武器変えながらG来たけど連続狩猟で詰んでる

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 13:54:04.93 ID:vFhkgz7w.net
並ハンの俺でも片手で集会所全クエ行けたから大丈夫大丈夫

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 15:58:54.54 ID:qrNGumlS.net
片手オンリーだとミラ系きつくね?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:20:29.18 ID:vFhkgz7w.net
きついけど無理ではなかったよ
調合分含めて大量に樽爆持ち込んで猫メシも食ってのことだけど
でもそう言えばイベクエの方のミラ系はやってないな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:31:54.15 ID:5fmzMFfS.net
特に拘りないなら回避装備で余裕

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 01:59:31.53 ID:9rs4sFgm.net
初歩的で悪いんだけど採取採掘の規定回数が乗ってるサイトってある?

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 02:06:24.82 ID:PK7VNw4V.net
ガイドブックには載ってるが、サイトは知らんな

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 03:22:45.85 ID:AfgwbAHT.net
パーフェクト取るために最初からちまちまやってるが難しいというよりダルい
主に金冠とか金冠とか金冠のせいだが

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:01:22.20 ID:kYQsu4Hb.net
前のキャラやってりゃわかりそうなことなんだし
そういうの聞いててもどうとも思わんぞい

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:11:34.88 ID:TO53YBi2.net
ラオシェンに貫通3と2ってどちらがdps高いのだろうか?

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:04:08.21 ID:x4ZsQGFn.net
全部当てれる全部クリ距離ならそりゃ3のほうが強いんだろうけどどうなんだろう調べたことない

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:36:14.61 ID:63wZRWIB.net
貫通3は相当デカいのが相手じゃないと効果が薄いイメージ
ラオシェンはあまり深く考えずに3を優先して撃ってたなぁ、どの道火事場だから苦労はしないし

54 :長文キリサキ君@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:36:51.71 ID:ms+12Wio.net
かつて俺、ここのスレで長文で質問ばかりして「長文キリサキ君」と言われてからかわれてた者だけど
俺のこと覚えている人いますか?

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:50:25.15 ID:K46Ir/eK.net
いないから帰れ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:12:17.70 ID:w096ZYWr.net
>>54
こいつ2013年に同じこと言ってた怖い

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:40:48.73 ID:+0VfWC28.net
>>56
2013年に同じこと言ってたって言ってる君も怖い

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:25:29.59 ID:HfiTM31J.net
>>57
ググっただけじゃね?

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:17:33.98 ID:YUyyY5O0.net
アダプタ2000円くらいだし
vitaでkaiやろうかと思ってるんだけど、
人どのくらいいる?

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:24:28.17 ID:S0NgBkq9.net
休日の夜中で40000~50000人くらい
平日はもうちょい下がるけど問題ない

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:26:22.00 ID:MqbmrPgK.net
皆無
たまーに鍵部屋が建ってたりクエに行かずおしゃべりしてるだけの人がいたりするくらい

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:45:33.20 ID:YUyyY5O0.net
>>60.61
そっか、サンクス

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:19:10.11 ID:l0TrB44W.net
参考になったのだろうか…

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:31:00.48 ID:awh34ele.net
わろたw

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:48:24.43 ID:RmHyMJRd.net
仮にバリスタを大量に持ち込めるとしたらイベント黒龍は何発で倒せるんだ?

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 07:45:56.96 ID:jimb8+TZ.net
弾数=体力÷防御率
さあ計算してこい

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:45:43.27 ID:UiFB7qMS.net
それ弾数じゃなくて実質的な体力や

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:23:27.00 ID:ycFgqBr8.net
はっずかしいなあ
ドヤ顔で書き込んだのかな?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:04:34.06 ID:Cfd4DgWv.net
バリスタって最初意味わからんかったわ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:09:39.69 ID:Fw2BvfXw.net
バリスタって固定ダメージじゃないっけ?モンスの肉質は無視しても防御率って計算されるのか

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:09:46.15 ID:pU7TCrIU.net
結局何発なんだ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:12:39.74 ID:OF5osdRd.net
コーヒー淹れる機械がまず思い浮かんだ
戦争歴史に詳しい人しか知らんよな

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:21:13.36 ID:HZ0ieXyY.net
ラオにコーヒー振る舞うハンターを想像した
オシャレだな

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:41:27.45 ID:6ymLZTGH.net
体力約16000、全体防御率75%、バリスタ威力50×2
だいたい216発ってとこかね
砲術王ありなら178発か

何杯コーヒー注げばカフェイン中毒に陥るかはわからん

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:58:15.16 ID:YCsF8AEA.net
ボレアスは怒りで防御率下がったような

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:06:11.84 ID:o5owYI+s.net
竜撃砲でコーヒー噴射してあげたい

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:51:57.91 ID:aoScxSob.net
ディア用の荒神装備ってテンプレみたいなんある?
必須スキルは分かってるんだが一番有名な装備構成が知りたい

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:25:50.43 ID:hI6hCYWW.net
必須スキルって何だ
散弾使ったことねーわそういや

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:39:33.07 ID:cSf89sYW.net
散弾使ったことないなんて勿体ない
散弾・拡散矢強化は他の弾強化スキルと違って、1.3倍補正とかいうチート火力なんだぜ
ただ相手は選ぶし(ゲリョス、ディア、キリン辺りにしか効果的じゃない)
ソロじゃないと大迷惑な弾なんだけどね

テンプレがあるかどうかは知らないけど
武器スロ1つ使って散弾強化、装填速度+2、回避距離で使ってるな
ガッツリ拘束するつもりなら距離を他のスキルに回してもいいかも

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:40:03.63 ID:aoScxSob.net
>>78
装身速度、散弾強化、回避距離

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:45:50.72 ID:c9Zqx/ds.net
節子、それ『そうしん』やない!『そうてん』や!

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:52:19.53 ID:BMqgSYy5.net
討伐時と捕獲時のよろけでのしかかられた時に瀕死だったら死ぬのかな

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:13:07.72 ID:/+8XeFoL.net
>>78
高級耳栓 回避距離 散弾強化

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:17:31.61 ID:lVXVlaTE.net
>>82
俺もババコンガの最後のあがき見て毎回思ってた

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:44:07.52 ID:kd+IKpRj.net
にゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃああああああああああああああああああああ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 06:24:59.70 ID:/i9RETZW.net
>>77
上から
ナルガXヘルム
コンガZ
コンガZ
ナルガX
ドラゴンX
だったかな
装填速度+2
回避距離UP
散弾強化

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:03:36.74 ID:/i9RETZW.net
>>82
連続狩猟の途中だと普通に力尽きる

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:44:48.91 ID:oIdGP3KW.net
単体討伐なら死なんでしょうけど
捕獲だと単体だろうがクリアBGM鳴るまでは死ぬんと違うか

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:28:18.54 ID:w8rgt+Gj.net
>>83
そりゃ武器スロ2つじゃどう足掻いても組めんよ
咆哮はシールドで防げばいいんじゃよ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:57:00.08 ID:u+bKJ3Hi.net
捕獲した時のずしんで普通に力尽きれるよ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:19:58.92 ID:VOcmhMJC.net
>>89
いや組めるけど

ちゃんと自分で試してみたのか?

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:39:37.55 ID:E8FBZZV7.net
フルフルのずしん可愛い

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:46:04.73 ID:w8rgt+Gj.net
>>91
ホントだ組めた…ごめんね
何故か簡易シミュじゃ引っ掛からなかったんだ、除外も固定も設定してないのに

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:30:29.22 ID:Z3dRtz03.net
ジャンプテオのハメで角を折りたいなら開幕に滅龍弾三発くらい頭に撃ち込んでから普通に貫通でハメ殺せばいいんだよね?
このやり方でやったけど破壊報酬が出なかった
うまく頭に当たってなかったのかな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:46:52.95 ID:VKu1lBsE.net
>>91
簡易シュミでは出てこないんだが、どういう組み合わせだ?

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:50:09.86 ID:GYrNVPK0.net
>>95
静寂のピアス
ナルガX
ナルガX
ナルガX
ナルガX

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:50:52.28 ID:gBpFptv7.net
男/ガ/スロ[2]
フルフルZキャップ
コンガZレジスト
トヨタマ真[大袖]
フルフルZコート
[胴系統倍加]
散弾[胴],跳躍[胴],防音*2,跳躍*4,飛躍
散弾・拡散矢威力UP,高級耳栓,回避距離UP
防御力302
火11 水5 雷16 氷6 龍0

>>83の3つならこれで組めるな
頭をヘルムにすると攻撃ダウン小が消せない

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:59:32.32 ID:XCRMwDPw.net
>>94
体力が60%以下のときに龍属性の攻撃で〜だから最初じゃ意味ないんでない

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:34:59.96 ID:qGFaQk+W.net
頭壊れたら見た目で分かるでしょ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:52:26.42 ID:pAFHV1O6.net
訓練所専用ピアス強いやつ多いよな

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:32:31.21 ID:prTSrVfn.net
あれも入手出来れば良かったのに

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:06:22.30 ID:VOcmhMJC.net
ピアス使えばいいじゃん

見た目と性能両立できるから俺は愛用してるけど

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:42:57.78 ID:CPw2CpTa.net
???

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:59:31.72 ID:QdAnb0Ak.net
改造で装備を全部出したから普通は手に入らないピアスがあると知らなかったとかなのか?
それとも訓練所ピアスの話題なのに渇望とかの話を始めたのか

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:03:55.06 ID:zA3Ej0fQ.net
悪魔ネコとか升の話題に反応スンナって
わかっていようがわかっていまいが使ってる時点で相手にする必要がない

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:52:47.35 ID:NbvgNYVg.net
そもそもどいつがどのスキルに対してのレスなのかが

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:12:02.77 ID:sqNZVIgo.net
地雷ってナルガ装備大好きだよな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:06:54.22 ID:TYJOKaKT.net
春よ来いって農場でしか手に入らんのか
めんどくさいなぁ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:18:50.36 ID:nlHss8pw.net
近接だとギザミ一式とか太刀、遠距離はクシャ一式が地雷のイメージ
まあP2Gは並ハンだろうと落ちる時は落ちるけど

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:20:54.67 ID:qjbHWu6Q.net
パピメル一式の俺は許されますか

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:26:39.05 ID:l24rzDm9.net
レッドピアスを外さない俺は地雷

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:56:59.15 ID:P23khrD5.net
チートで出てくるアイテムのワイバーンって何なの?

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:31:48.17 ID:u9OybVDg.net
そういやKaiで遊んでた時訓練所の集団演習貼ろうとしたら
「dummy」(モンスの画は教官の顔)になったバグみたいのがあった
当然貼れなかったしカーソル合わせて2秒後くらいにフリーズしたから
詳細を見る暇もなかったんだけどあれはなんだったんだろ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:21:34.81 ID:Lbf4M6Ff.net
>>107
ヘビィ使ってるとナルガを基本構成にする確率高いよ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:12:08.90 ID:xoeNfpXj.net
ヘビィの時はナルガというか回避距離だけは無いとつらい

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:15:39.52 ID:BgcDzLn4.net
ドラゴンXで良い

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:50:52.08 ID:g9bBsulP.net
森丘のエリア6で蒼レウスにハメ殺された
正直レウスだからって舐めてた

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:09:40.49 ID:LSV618pN.net
なんであんな狭いとこ来るんだろうな

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:22:34.64 ID:a+MRRfAR.net
蒼レウスなぁ
毒爪の頻度が高いし、滑空も多いから確定突進を見切りやすいしで浪漫が捗る相手なんだが
戦える場所が悪すぎてホント勿体ない
闘技場とかで戦わせて欲しかった

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:26:22.58 ID:t5JEruCZ.net
キンチャチャと蒼レウスの夢のコラボが体験出来るのは王の領域だけ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:38:17.60 ID:u9OybVDg.net
マジ毒爪が避けやすくて助かる

俺みたいな下手糞でさえなんとか解法を見つけられてそれが実践できる
そこら辺がP2Gのおもしろい所だよな

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:33:11.61 ID:KjRd2KLz.net
今、ランク7で、pspだからソロで
ギザミSナルガ大剣使い
なんですけど、抜刀つけるべきですかね?
しょーじき、モノブロスめんどくさい
このままg級行った方が効率いいですかね?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:37:25.99 ID:/PznXs9G.net
ちょっと言い方きついかもしれないけどその程度で面倒ならこの先無理だよ
ナルガ大剣なら抜刀優先しなくてもいいかもしれないけど

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:42:04.14 ID:C0C+Tiuq.net
大剣は金色出来るまで使わなくて良い

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:42:14.00 ID:KjRd2KLz.net
>>123
めんどくさいとゆうか、抜刀ができる頃にはg級までクリアできてそうなので

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:43:52.08 ID:KjRd2KLz.net
>>124
ありがとうございます、このままg級までいきます、ちなみに金色作るまでに間に一つ
防具はさみたいんですけどなにがいいですかね?

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:54:28.62 ID:ezq+TZFZ.net
アカムとかでいいんじゃね

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:03:56.97 ID:u9OybVDg.net
>抜刀ができる頃にはg級までクリアできてそうなので
上位でまともに武器そろえない奴がそのままG級駆け抜けられると思ってるんだよな

無知って怖い

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:13:43.49 ID:KjRd2KLz.net
>>128
ちがいますよ、
までっていうのは
G級をだすところまでってことですよ
そこまでいったらzつくるんで抜刀が無駄になるかなと

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:21:30.96 ID:Ws5MSfhu.net
Z、知ってるから出戻りじゃないの
オンはアドパ ネトパ辺りならまだ人いるよ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:39:28.85 ID:a+MRRfAR.net
何がどう無知なのか理解に苦しむな
ナルガ武器×匠が上位で最高の物理火力を発揮するって知ってるっぽいじゃん

匠、集中だけならクシャルS頭を軸にして組めるからオススメだよ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:54:59.15 ID:imHIhxw5.net
G級入るまでに抜刀術はかなり無理しないと付けられないよな

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:06:57.18 ID:7JJOhdZB.net
置き溜めと確定反撃がしっかり理解できてるなら重要度は集中>抜刀だしね
匠、集中、抜刀どれか捨てろって言われたら迷わず抜刀を選ぶよ
大王虎があるなら話は別だけど

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:13:01.49 ID:QnzxjLrU.net
確定反撃ってなに

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 03:01:43.07 ID:7JJOhdZB.net
行動を見てから溜められるような隙
例えばグラビのタックル
正面付近で見てから首に溜め3をブチ込むには集中が必要だ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 05:27:03.65 ID:SbRwYcvK.net
ぶっちゃけ大王虎ってアーティより使えるよな

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:56:44.18 ID:OwLRYXD5.net
会心40%にして抜刀つけるのは趣味にしても変すぎる。G2から簡単に付けられるし他の楽しみ方を探すべし。アーティは服一種類しかないので大王虎のほうが魅力あるのは同意

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:28:59.79 ID:Ey+YCg35.net
抜刀付けられるなら武器持ち替えるって事じゃないのん?
んでも上位で作れる大剣ならナルガは頭ひとつ抜けてるし
そこまでする必要があるかどうか

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:03:10.94 ID:VJ0ZoD1V.net
http://i.imgur.com/GUfIdLu.jpg
この装備で抜刀と、匠いけます
会心が下がるけどナルガ大剣もともと50だから非の打ち所がない装備におもえます
ただ、抜刀10個つけるのがめんどくさい

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:50:41.37 ID:Md9VhKLF.net
虫の死骸集めたいんだけど何かいい方法知らない?

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:51:29.45 ID:EnVY+cNZ.net
何度も言われてるけど、上位で抜刀術は優先しなくていいのよ
元々の会心率が高いほど期待値も大して跳ね上がらないしね
的確に溜めて当てるなんて無理です、ってならわかるけど
それだったら他の武器担いだ方が良いよ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:36:45.16 ID:Gn5oBFl4.net
抜刀は最終装備まで非採用でいいな

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:46:13.80 ID:BAlLBfYq.net
ヤマツカミって剣士10分台で討伐できる?
ゴゴゴでも20分って遅すぎだよな...

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:29:23.06 ID:HZiEkHga.net
レウスXに抜刀+と溜め短縮-つけた香具師バカじゃねーの

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:53:35.85 ID:1l3TpMpl.net
有り余ってるのにハチミツを集めねばという謎の使命感

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:19:13.81 ID:Nb+nJs3o.net
溜め当てるの苦手だから攻撃大抜刀切れ味+の装備でレウスX使ってる見た目も良いし(言い訳)

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:13:57.97 ID:cwIOqwib.net
>>143
ヤマツカミの行動によるけど13分前後が多いかな
ゴゴゴで匠業物見切り3な

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:12:27.97 ID:9ivnEf1Q.net
G級緊クエナルガさんやっと倒せた
耳栓ってすげー便利ね

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:17:11.89 ID:8o67D3ju.net
確定の置き溜めが〜とかいかにもな事語ってるのを見ると
あそこの動画プレイヤー共を思い出すな、動画では出来てたからそれ真似しようwでボロクソにされたやつ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 03:06:59.06 ID:IA4avTDm.net
ガチソロ誇り、大王虎で20分前後なら安定するけど
それ程度でいかにもな事語っちゃダメだったか?

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:36:42.35 ID:z+v8/2WP.net
○○が倒せないのでネットでオススメ装備を探してみたら
○○倒さないと手に入らない装備が推奨されていたというモヤモヤ感

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:16:15.28 ID:bx4dtG+M.net
〇〇を倒すための〇〇を作るために〇〇を倒すための〇〇を作るために今日も肉を焼く

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:04:29.36 ID:S+oqpjZ0.net
◯◯を倒す為の装備を作るために◯◯を(ry
で、当初目的を忘れてしまう

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:05:18.02 ID:v9gOE2Ku.net
その○○の中に高確率でディアブロス亜種が現れていくスタイル

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:06:25.50 ID:8o67D3ju.net
>>150
証拠貼らないと
あのボロクソ大剣使い達も、口では5分でクリアしたとかソロで安定クリアしたとか連呼してて実際はあの有様だったんだし

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:40:25.96 ID:riJDO7h1.net
この夏から始めたんだけど小型うぜえ…
旧エリアのマップわっかんねえ…

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:23:11.31 ID:gyFYKm1U.net
G級の桜レイアだかは旧密林エリア3にファンゴ3体配置されてたな
突如吹っ飛ばされてイライラ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:17:47.73 ID:SJLSQhtk.net
旧砂漠10のゲネポス&ランゴスタのタッグこそ最強

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:40:45.19 ID:TQF+Rt9G.net
旧密林にイーオスとランゴスタの配置あったよな
あそこ苦手

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:45:17.89 ID:V+MgO/2D.net
つかランゴスタの99匹湧きやめてほしいんだが

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:49:01.15 ID:2bOjmsIi.net
クロスばっかやってて久しぶりに2Gやったけど抜刀アーティの強さとモンスターの火力の高さに驚くな 銀レウスめっちゃやりやすかったけどHP多いね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 06:01:13.95 ID:hRetbT8e.net
旧沼地G級レイア原種のファンゴ地獄も大概だったな

ランゴは高台の卵採取時の硬直中に待ち構えて刺すのを止めて欲しい

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:46:40.70 ID:0C6X+1en.net
ファンゴは地味に硬いから本当に邪魔
ランポスみたいに大型と交戦中いつの間にか転がってるとかあまり無いし

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:56:27.79 ID:gojsRv9+.net
G級に上がるためのシェンガオレンが倒せません、近道みたいなんが防がれてるんですけど激流葬はあきらめたほうがいいですかね?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:23:30.68 ID:y5nraLT4.net
近道が何のことか分からんけどモドリ玉使ったらどうか

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:02:27.63 ID:gojsRv9+.net
>>165
http://i.imgur.com/OLoz97Z.jpg
戻り玉つかっても、ここ使えないからだいぶ時間がむだになっちゃいます

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:53:03.49 ID:dvig6Nho.net
鎌蟹の剛爪がたくさんほしいんだけど、ギザミってハンマーが一番いいのかな
いつも蟹は太刀担いで行ってる

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:40:04.59 ID:iYPwA1Dn.net
>>166
武器をヘビィか弓に変えてみたらどうかな
その時点ならメテオバスターやブラックボウあたりが適当かな?検索したら動画が沢山あるから見てみるといいよ
近接縛りプレイだったらごめんね

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:27:02.78 ID:b810mnlA.net
大剣ゆうただから相手にするだけ無駄

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:22:30.71 ID:Aq9RKkI1.net
>>155
あの有様とか言われてもなぁ…
その動画とデカい口叩いてる動画勢とやらの存在は有名なのかい?

とりあえず適当に撮ってみたよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=SEwm9hQVmGg
全体的にグダってるし、ナルガで遊んだから期待はしないでね

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:29:13.45 ID:t+Fd9TCg.net
4回連続でキリンのクエストが出なかったからもう寝るわ!
もういい、もういい…

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:42:34.12 ID:DnZN5Z4s.net
どっかのキリンクエの位置がwikiで間違ってたから実は出てるかも

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:01:38.58 ID:acz2pbWr.net
「大剣は置きと反撃に集中が重要」ってサルでもわかりそうな事を言うだけでキチガイに絡まれて動画勢扱いされる上に、それを語るに足る腕がある証拠まで求められるとは素晴らしいスレだな
どうせ吐いた唾の責任も取らないだろうし律儀に構わない方が賢明よ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:15:47.17 ID:WCcWsQyl.net
大剣厨発狂す
大口ばっかり叩いて一切証拠貼らず、他のプロハンTA動画でなぜか自分の手柄みたいにドヤ顔で語るからこうなる
悔しいなら偉そうな口ばっか叩いてないで証拠出せ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:29:25.22 ID:g0a6Hqvu.net
真性かよ
動画貼ってるじゃん

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:37:49.93 ID:u90VxUAX.net
>>170
うますぎwww
グラビモス亜種の狩り方初めて知った

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:42:35.45 ID:u90VxUAX.net
>>168
ありがとうございます
メテオバスターってやつコスパよさそうなんでそれでいってきます

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:42:55.38 ID:QJnSVgcF.net
傍観してたけど大剣厨ってやっぱり頭おかしいんだな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:44:09.67 ID:acz2pbWr.net
ちょっと前のレスすら目に入ってないのに発狂呼ばわりとかすげぇブーメランだな
面白いからやっぱ構ってみようかな

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:49:40.24 ID:dOGVdi49.net
なんか偉そうなこと言うなら証拠動画貼ってから発言するように

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:52:04.72 ID:WCcWsQyl.net
>>175
上で映像貼ってるのと>>173は別人なのに、なんでこの厨が偉ぶってんだよ
あとお前もだ、なんで大剣厨って他人の手柄を自分の手柄にする訳?お前が動画上げてる訳じゃないんだぞ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:54:04.45 ID:WCcWsQyl.net
どんなモンスターにも置き溜め余裕で動画と同じぐらいの腕があるなら武神か葬礼、レベル下げて饗宴の動画ぐらい貼ってから言えやカス

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:57:27.78 ID:leOKuUPs.net
裸武神35針は出せなきゃな

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:02:14.73 ID:O4ohhVBJ.net
なんか1人頭おかしいのいるな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:06:27.12 ID:QF11DGXG.net
楽しく狩ればええんやで

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:07:47.97 ID:g0GiMeHW.net
動画にしても置き溜めじゃない所も多いし、確定反撃見切るとか言って運頼りの部分も多いし
これで本当に安定してるのかね?

あと動画出すなら改造じゃない証拠の装備見せないと

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:14:18.08 ID:lJ1DcT2d.net
改造疑いだしたよもうめちゃくちゃだな

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:21:56.92 ID:g0GiMeHW.net
動画出すなら装備見せるのは基本だろ、ワイワイ動画以外のどの動画でもやってる
あれは構成教える為だけじゃなくて改造してない証明の為にやってんだぞ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:41:35.99 ID:1WeZnAwO.net
モンスターの体力を弄ってるかもしれない

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:15:45.87 ID:2/96rGlI.net
>>170
面白かった。ウマイな〜。グラビのタックルフレーム回避したのに尻尾に当たっててワロタ。
やっぱり動画あがると盛り上がるね

すぐ上へのレスだが当てた攻撃の回数的に改造なわけない

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:17:12.26 ID:aflp6OPY.net
上手い人にやって貰っただけで本人じゃないかもしれない

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:31:24.21 ID:u90VxUAX.net
このスレのアドバイスのおかけでついにg級デビューできたわーあざっす
とゆうことで、オススメ大剣と防具ないですか?

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:32:31.73 ID:g0a6Hqvu.net
>>181
俺は別に大剣談義に加わるつもりはない
俺が言いたいのはさ
動画貼って誠意見せた>>170に対して一度は動画勢呼ばわりして、ごめんなさいすら言えないワケじゃんお前
叩く相手変えて話反らしちゃダメだろって事

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:52:45.50 ID:QsKmv9+d.net
いつまでやってんだこいつら

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:27:28.95 ID:nPcjQg18.net
めっちゃ自演くさい流れやな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:35:19.27 ID:jj3sAFOC.net
キチガイ同士の抗争勃発か

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:25:09.01 ID:RFXpkJdr.net
動画勢ってなに?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:36:10.92 ID:ThED0f29.net
ひとまず確実に言えることは
動画>>>>>口だけ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:54:42.54 ID:D7D7vbZb.net
>>192
せっかくヘビィ勧めてもらったのにシェン倒した瞬間あっさり切り捨てるゆうた

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:55:34.20 ID:6X1LeOkI.net
>>170
初動がやや遅いのが気になるけど語るに足る腕前だった
ナルガのブレード置き溜めとか見所あったよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:04:33.08 ID:N5pZuFY9.net
今日は3回連続でキリンクエスト出なくて発狂寸前
昨日から合わせて7回連続だと…

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:21:59.20 ID:9bKWGkGr.net
モンハンとか何が面白いねんと思ってたけどやってみたら結構面白いな。さすがに売れてるだけはある

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:54:27.99 ID:APJLgwk/.net
俺も6月くらいからこれでモンハンデビューしたがおもろいよな
最近ようやくG3昇格したところだわ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:47:34.97 ID:u90VxUAX.net
>>199
え?なにがいいたいのかわからん
シェンガオレンはヘヴィボウガンでたおしたで
アスペ?

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:15:07.95 ID:YcOpCU63.net
アスペはお前だろゆうた

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:31:15.64 ID:7KVJUBLs.net
防具って自分で考えるかシミュにかけるかするのが普通じゃないの?
教えて連呼ゆうた君って絶対上手くならないよね

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:40:26.86 ID:QsKmv9+d.net
そうでもない
P2Gの頃は解析も楽に出来たしコピペブログなんかも無くてwiki全盛だったし、そこの装備の完コピも大量にいたわ
上の大剣で有名な抜刀集中アーティとかも皆が自分で考え出した訳じゃない
シミュだって所詮の所は他人が作ったツール頼りだしな、教えてと同じく他人頼りな時点でドヤ顔出来る程の事じゃないわ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:53:01.35 ID:5o5Eoo1w.net
自分で出来ることは自分でやれってことなら自分でシミュれってのも間違っちゃいないけどな
テンプレだって人に聞く前に今使ってる端末でググれば一発よ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:07:11.80 ID:ofjDRs5G.net
MHP2Gを出来る限り楽しむ為にMHPから始めてようやくMHP2も終わりが微かにみえてきたんだけど
金冠集めと訓練所コンプがそれを阻む、、メディアインストールで高速ロードとか、
店で買ったのを直接アイテムボックスに送れるとか、キッチンのムービーが食事後まで飛ばせるとか、
快適度がめっちゃ上がってそうなMHP2Gへ早く移行したい、、
称号「パーフェクト」とか実際どうでも良いんだけどなあ、、

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:39:43.86 ID:bYhv6Led.net
そもそもダブルブロスソードの作成ルートにも気付けなかったわ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:55:42.91 ID:u90VxUAX.net
>>205
お前がアスペでしかも日本語不自由だな会話が破綻してる

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:57:14.87 ID:u90VxUAX.net
いちおう調べるんですけど、クック防具つくれとかスキル無視で防御力高めることしかかいてないんですよ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:59:58.41 ID:u90VxUAX.net
とりあえず、ババコンガは倒して骨ゲッツしたんでダウンロードで火山いってパニッシュメントつくる予定

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:03:34.94 ID:YcOpCU63.net
>>211
それはお前だろクズゆうた

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:09:13.69 ID:u90VxUAX.net
>>214
いやいや、シェンガオレンにヘヴィボウガン使ったからって他のモンスまでヘヴィボウガンで倒さんとあかんってことやぞおまえがいってんのはそれはイミフのアスペやろ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:16:30.81 ID:RFXpkJdr.net
ヘビィじゃなくてヘビィだぞ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:17:06.65 ID:QJnSVgcF.net


218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:18:36.93 ID:ATVMmL17.net
正直アーティが壊れかって言われると微妙に感じる
トゥーカやわんことそんな変わらんし言うほど万能じゃないし
抜刀術出たp2g当時は壊れ扱いだったのかも知れんけど

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:25:51.09 ID:/1mOCVE2.net
>>209
ザザミ最大限界サイズも忘れずに

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:57:00.72 ID:DN9/xthD.net
冷静になればアーティより壊れな武器なんて普通にあるよね

猫火事場暴れ撃ち同時に発動させた天崩なんて火力やばいし

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:06:08.96 ID:PtQ1dWwy.net
だよな
俺も常日頃思ってた
大剣の最適解なだけ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:25:57.07 ID:qt318RRc.net
ヘビーボーガンと書くとレディボーデンみたいな響き

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:33:26.63 ID:i7vbC/nb.net
ガオレンズトゥーカは紫が短いのがなぁ
大王虎はスキル色々組めるからアーティより使いやすい
ブリュンヒルデとセイリュウトウも紫長くてスロ多いから良いな

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:59:04.28 ID:6X1LeOkI.net
一番の壊れ武器は俺のロストバベル
年々紫が長くなってるのか研ぎいらずなんだ・・・

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:13:50.70 ID:8ThU9WYt.net
>>224
最小金冠フルフル仕舞えよ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:22:01.33 ID:rWKff18t.net
アーティが壊れならマグニチュードゴゴゴ零点辺りも壊れだろって思ってた
抜刀術無かったら弱いし

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:32:51.04 ID:vcmbpZLS.net
壊れと言ってもらえる武器がない片手剣かわいそう

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:45:50.80 ID:RFXpkJdr.net
片手はチャチャブーやらハイガノみたいな尖った性能のやつが面白いよね

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:50:57.91 ID:MylqB2Yj.net
剛弓もあの数値でプラス会心だからな〜

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:52:10.68 ID:DN9/xthD.net
片手で壊れってあるのかね?

大概の敵は毒剣で斬ってればそのうち倒せるからある意味壊れなのかもしらんけど

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:01:05.76 ID:QsKmv9+d.net
チャチャブーは設定は好きだよ
盾の部分に刷毛がついてて、砥石で研ぐアクションの時に同時にその刷毛で刃の部分に毒を塗る

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:32:57.39 ID:zvCnpWXm.net
大剣使う場合、アーティはほぼ全てのクエで最適解になっちゃうからな
その辺で壊れ壊れ言われてるんじゃね
片手だとローズなんか強いけど、それでも単体クエだと属性剣の方が普通に強いし使い分けが重要な武器種だね

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:09:14.97 ID:5o5Eoo1w.net
グラビとかバサルみたいな硬いのを考えなければグレートククリも良い線行ってる
ただロイヤルローズと同じで割と万能ってだけで壊れではないな

この辺りは手数武器だから壊れ武器自体が生まれにくいってだけか
笛ガンスは旋律や砲撃の問題があるからまた変わってくるね

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:52:42.13 ID:Nl+Sp0P4.net
片手剣なんてほとんど使ってないけどロイヤルローズって性能良いんだな
物理しか関係ないけど会心までついとるじゃないか

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:01:44.82 ID:yqJ0n+RJ.net
片手ってどう頑張っても他の武器より討伐遅くなるからクソだわ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:29:18.90 ID:jMZeFixw.net
片手はパーティプレイで強いし...ただしサポガンは考えないものとする

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:37:38.83 ID:nFac+5FG.net
ソロで火力出し辛いのにPTで強い?どういう意味?
援護に役立つとか使い勝手がいいとかならわかるが

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:47:56.52 ID:zvCnpWXm.net
蟹とか相手なら何気に片手はトップクラスに早いんじゃね
完璧に立ち回れてモンスの機嫌も最良ならハンマーが一番だろうけど
リタマラしまくらない限り、そんなことないし

罠? 知らん

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:58:38.90 ID:+B+g/w18.net
えーウカムとかクシャルは片手が一番楽だけどなぁ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:01:15.15 ID:ZTmHvSdT.net
片手剣はMHPで強すぎたから・・・

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:29:16.59 ID:ZTmHvSdT.net
>>239
ウカムはまだしもクシャルはハンマーか太刀じゃね?
怯みループしたほうが早い

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:31:17.75 ID:kZ8jI+/R.net
まあウカムはゴールドイクリプス使うと楽に倒せる

ただ早く倒したいだけなら他に最適な武器あるけど

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:34:34.66 ID:+B+g/w18.net
>>241
毒が無いと辛い

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:46:07.19 ID:ZTmHvSdT.net
>>243
風の範囲外から頭攻撃できるから毒なんてなくても余裕だぞ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:47:59.99 ID:H1Q8wZ69.net
大分久しぶりにスレ覗いたけど、一昔前のゲームのスレにしては流れが速いな

ゲーム自体も久しぶりでニューゲームでやり始めたけど、やっぱり一発に重みがあってヒットストップの爽快感があるドスベースまでのモンハンは良いな
ストイックにソロでやれる狩りゲーとしては今作がちょうどいいわ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:54:06.55 ID:LaQ0bpA8.net
知ってた?最近の片手はスタンとれるらしいぜ?

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 03:14:13.26 ID:A6wG5WS0.net
最近のは貫通エフェクトがしょぼくてやる気起きんな

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 03:39:09.99 ID:ouy3uTOe.net
ハンマーはやはりガルルガに限る
謎ギミックと謎ボイスがいい

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 03:40:08.68 ID:DlUR3bzZ.net
クックジョーのこともときどき思い出してあげて!

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 06:23:03.43 ID:6mC4rXcN.net
>>238
G2の蟹猿蟹の大連続
近接だと自分は片手が一番早く終わるな

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 07:22:38.65 ID:Kxb1pg1M.net
へぼいから片手剣じゃないと避けながら切れない

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:15:49.39 ID:0C1KAiVx.net
G2までいけたー
やっと抜刀がつけれる

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:34:38.90 ID:jeWElpb0.net
抜撃珠のために蟹狩り作業だな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:15:13.59 ID:7uwEWos4.net
G2地点で作りやすくそこそこ強い装備って何だ?
太刀だが

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:25:48.37 ID:MGSsE/o9.net
もちろんゴゴゴ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:25:48.89 ID:rTsLPpOQ.net
防御マイナスが気にならないならギザミZ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:52:21.26 ID:WRf3bt7a.net
いつのまにかハチミツめっちゃ減ってるなと思ったら元気ドリンコがぶ飲みしてた

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:02:14.73 ID:LeYEieF/.net
G2じゃゴゴゴは作れんので黒刀あたりじゃなかろうか

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:52:20.57 ID:0C1KAiVx.net
G2の大剣装備で抜刀あるギザミzが推される
んがわかんないです
抜刀より集中のヴォルガノスのほうが火力でるくないですか?

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:53:30.73 ID:CuJ/LntI.net
そうなの?

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:12:11.03 ID:0BoFLyAb.net
好きな方とれとしか
正確なデータが欲しい?自分で検証してよ!

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:17:38.80 ID:A5ZKXzto.net
抜刀と集中両方つければいいんじゃない(ハナホジー

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:46:46.23 ID:0C1KAiVx.net
素人のおれの考えだと
いつもなら、ため2のやつが
集中をつけたら、ため3くらわせれる
から火力1.5倍くらいになってて
抜刀だと毎回1.25倍になってるから
集中の方がいいんじゃね?と思いました
作文ができました

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:47:56.95 ID:nDmgZaZH.net
抜刀付くのはギザミXの方だね
で、おっしゃる通り抜刀よか集中のが重要だよ
ただ、溜めずに一発だけって立ち回りになりがちなら抜刀が勝る

…また腕前証拠見せろ君が出てきそうな予感

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:28:14.68 ID:cW1ESWOS.net
ガノトトスとか溜め入れる隙があんまないやつ相手に
大剣で行くなら抜刀優位

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:33:27.27 ID:YhzJbdEI.net
ブレスとかブレスとか、あとブレスとか…
初心者でも見てから溜め余裕なタイミングだらけじゃんよ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:41:22.08 ID:8wiyYISV.net
さっさとG3行ってラー装備作れ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:49:15.13 ID:deafmmj2.net
最も溜めるスキがなさそうなのはキリンか

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 02:33:35.93 ID:Y6/W7oxi.net
ヤマツカミだと思う

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 03:45:36.21 ID:JIlETSfd.net
寧ろ攻撃するタイミング=溜めだろヤマツカミ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:19:19.92 ID:HnNBFY1B.net
最初から進めてるけどトトス原種10分くらいだったのに同じ装備で亜種に30分かかったわw
ランスだったんだけど原種より高速化してるし尻尾も狂ったように振り回すからガ突きも混ぜてしかないとダメだな

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:24:25.54 ID:JIlETSfd.net
>>266
ガノスに溜めって高確率でカウンター貰わないか
ブレス吐き終わったら離脱してないと

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:02:49.06 ID:qxqzYmTa.net
グラビモス亜種は何時間練習しても大剣でたおせなかくて弓ににげたけど
G級のガノトトスは6時間練習したら大剣で倒せるようになった
ヴォルガノスってガノトトスよりも隙が多くてもしかして簡単なかんじ?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:14:04.94 ID:Fn0pZWNa.net
正直ヴォルガノスはアメザリクロウで乱舞するのが一番楽だと思う

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:55:54.56 ID:KPUydtf+.net
>>272
腹に溜め3でひるみ確定

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:17:32.83 ID:x1rkLSEq.net
>>275
うっかり脚に吸われて怯まなくても尻尾側に転がるから安全だしね
その後タックルが来ても、立ち位置しっかりしてりゃフレーム回避すら不要だし

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:32:56.32 ID:FuL03F04.net
大剣って必要なスキル多いし溜めによる隙が出来やすいし実は上級者向けなんじゃないかな

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:43:06.78 ID:Fst3upU6.net
ガードも出来て必殺技もあり低い位置も高い位置も狙えるガンスが実は初心者向きな気がしてきてるこの頃です

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:28:54.44 ID:smLo5ntm.net
G級訓練ラーガンスで10回クリアしてからもう一遍おいで

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:51:44.56 ID:nklpgqBk.net
ガノトトスの亜種の方は怒った時のスピードがかなり速いもんで
腹切ったあと逃れられずにガードするハメになる時があるわ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:19:38.36 ID:7S3Q3Pls.net
G級訓練はラーガンスよりドドブラガンスのがキツかったな…
ラーは慣れると楽しいけどドドブラは二度とガンスではやりたくない

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:38:44.06 ID:vMPSIKbm.net
初心者は抜刀ころりんよ 慣れてきたら溜めでへっぽこハンター卒業だ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:49:07.29 ID:6zkZl+rA.net
>>278
竜撃砲の性能は例え砲術王×LV5でも劣悪と言わざるを得ないんだ
肉質40の部位に金色アーティの溜め2をブチ込んだのと同程度の威力…まではまだ許すとして
着火したら中断できない、隙を一切フォローできない、背面着火でもしないと味方を巻き込みかねない、駄目押しの斬れ味消費20
基本的にネタでしか使えないよ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:14:39.22 ID:Fn0pZWNa.net
G級のリオレウスの頭に抜刀アーティで溜め3決めると511ダメージ

竜撃砲フルヒットで161ダメージ

リオレウスは体型的に竜撃砲をフルヒットさせづらいことを考えると・・・

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:38:17.39 ID:Fst3upU6.net
わかったわかった俺が悪かった
大人しくG級訓練ラーガンス10回を受刑してくるから許してくれ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:52:39.63 ID:5u6/1MMs.net
証拠もあげてくれよ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:29:00.16 ID:AQNM8/Dq.net
せめて比べるなら黒グラぐらいにしてやってくれ
それに一応村クエ辺りまでは龍撃砲は普通に使えるぞ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:55:43.30 ID:KPUydtf+.net
ルーツ戦では砲撃が輝くじゃないか
天崩の方が怯みまくるけどきっと気のせい

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:00:37.89 ID:bY/Td19b.net
天崩はどこ狙うのが1番dpsいいのか分からん

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:12:13.80 ID:Cr4TOoky.net
昔が懐かしいね
出たばかりのドスの頃なんて、竜撃砲の根元からの直撃を食らったランポスが起き上がったとか言って
あまりの不遇っぷりが笑い話になってた

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:21:54.65 ID:Fn0pZWNa.net
>>289
この動画参考にすれば

白光ルーツを天崩で全部位破壊して16:53
http://www.nico video.jp/watch/sm5289360

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:11:53.16 ID:bY/Td19b.net
すげーわ
これ後半、翼破壊狙わずに頭撃ってたら10分針でたのかね

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:18:28.95 ID:qxqzYmTa.net
マジで防具なに作るかまようわギザミ、レウス、ヴォルガノス魅力的すぎ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:19:55.57 ID:JZAXQNrm.net
ナルガ狩ってたらチャチャブーがトドメ刺しやがったムカつく

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:54:31.34 ID:Gf6EDhYg.net
ナルガとチャチャブーとセットで出てくるクエって何だっけ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:06:49.83 ID:uWf0tH2g.net
村☆9の緊急のやつだよ
遊撃アイルーが仕事してない気がするよ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:06:47.10 ID:4ie5TD9S.net
>>296
おとも、連れてきたらあかんで

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:21:31.02 ID:IULn+2/o.net
ガノトトスはG1のキークエってこともあってダークネスで腹刺しまくるのが一番楽だったわ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:40:22.81 ID:wGTxszL1.net
のちのちキメラにするかもしれんし全部作っちゃいな!

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:49:12.31 ID:uWf0tH2g.net
>>297
アカンの…?
タゲ散りまくる相手には控えてるけど小型殲滅してほしくて…

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:34:17.98 ID:pQRV6T6r.net
オトモは基本的に使わんな

オオナズチは麻痺攻撃使えるオトモがめっちゃ役立つから連れてくけど

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:40:48.74 ID:4ie5TD9S.net
>>300
4つ足系のモンスターの立ち回りはワザと横でかまえてたらゆっくり回転して方向転換してこっちに頭むけるからその時に頭に攻撃して離脱ができる

猫いたらこっちに頭向けてくれなくてイライラするくね?ww
ギザミとかならつれてってるけど
あと樹海の方のクエストだったらキングチャチャブーのステージ入った瞬間に真っ先に殺しに行ったら10秒くらいで終わった記憶がある

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:07:16.19 ID:s+6ZkcQ0.net
蟹系とナズチは珍しくオトモがいたほうが楽になる相手だよな
他は居ない方が楽

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:22:10.06 ID:uWf0tH2g.net
オトモは基本待機なのか…薄々そんな気はしていたけどやはり。。
ありがとう、参考になりました

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:27:57.45 ID:uH4jDkaB.net
ちゃんと厳選すれば雑魚殲滅には便利

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:08:30.10 ID:s+6ZkcQ0.net
貧乏ハンターにはぶんどりネコは結構嬉しいよ
採取と合わせるとなかなかの金額になるし

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:09.88 ID:lZVlBCHn.net
単純に1人で寂しいから猫連れて行く
モンスが予測不能な動きして楽しいです(震え声)

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:46:31.75 ID:+/EskPku.net
まあ採取クエストだったらオトモ連れてったほうがいいと思う

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:48:03.11 ID:DS48L987.net
モノブロスハートって上位以下限定なのにやたらレアだな
急にほしくなったので村クエで狩っているのだが全然出てこない

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:45:11.23 ID:6Zp2JaRM.net
レア素材は出やすいクエとか無い限り気長にやるしかないね
G級ソロで天鱗マラソンやるよりマシだと考えるんだ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:43:02.39 ID:gUgfgxBk.net
俺は逆に一人でやりたくて戻ってきたからネコ連れてないけど、ガレオスとかいると連れて行きたくなるわ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:34:08.61 ID:J3AkaDNG.net
>>309
限界サイズに挑戦してれば三枠位すぐに貯まる

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:51:24.28 ID:RZfZwIrC.net
G級のリオレウスうぜー
ギザミsだと亜空間タックル1発で8割けずれる
ラージャンまでギザミs計画いきなり破綻しそう

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:59:50.22 ID:UiYZkc+E.net
レウスは亜空間じゃないだろ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:03:16.94 ID:c2z9yJQ1.net
ノーモーションタックル

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:16:10.57 ID:8Ybto/xx.net
理不尽判定の突進か?

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:18:47.44 ID:/jW5GPEX.net
レウスって突進の火力だけは凄いよな

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:22:30.92 ID:03whBAM+.net
遅延の王リオレウス大嫌い

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:25:57.32 ID:RZfZwIrC.net
あ、レウス倒せたわギザミs計画続行
っしゃあああああああてんりんでたあああ
レウスがつっこんでくるとき後ろ足にいたのに当たるくない?もう学習したからいいけど

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:46:54.99 ID:SFuSqg1W.net
もしかして武器はおにぎり?

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:49:43.84 ID:25xwMoS2.net
そりゃ脚に密接してたら轢かれて当然だろ
左右か後ろに離れてて当たったんなら理不尽だけど

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:07:21.26 ID:RZfZwIrC.net
>>320
もしかして、パニッシュメントのことかな?
ポッケ農場でできる大剣つかってる

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:10:51.47 ID:RZfZwIrC.net
>>320
http://i.imgur.com/aGZ1T5Y.jpg
三角おにぎりっぽい

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:13:31.10 ID:RZfZwIrC.net
>>321
頭切って、足元に転がりこんで足の後ろにいって安全を確認してから武器しまってる最中にくらったからクッソむかついた

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:16:18.20 ID:IrH+f6Xx.net
フルギザミSおにぎりの多さよ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:18:25.07 ID:SFuSqg1W.net
>>323
ほんとだおにぎりっぽい
でも鬼斬のことな

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:19:45.21 ID:RZfZwIrC.net
>>325
これあったら、並みのG級防具欲しくなくなるくらいつよくね?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:20:29.48 ID:RZfZwIrC.net
>>326
オニギリってそっちかwww
深読みしすぎた

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:35:18.39 ID:vPDO7KAl.net
ギザミ連レスくん元気だな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:46:10.98 ID:MlfjXRC6.net
年齢層だいぶアレだな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 03:10:07.02 ID:yO+UKxg3.net
フルガルルガ→フルアカム→フルディアブロZという防具遍歴だったな
サクサク進めてたからギザミS強いの知らんかった

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:32:31.36 ID:aWtzQVmK.net
>>330
そいつ多分4系のモンハンから入ってきたゆうただからね

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:16:00.89 ID:+pcBnni3.net
元気で初心者っぽくて良いじゃん
優しくしてやらよ可哀想に

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:28:37.69 ID:r9LRNWZp.net
Tri以降から始めて、その後にP2G以前の作品やると判定の雑さに戸惑うだろうな
雑判定筆頭としてトトスがよく挙がるけど、レウスやその他の奴らだって少なからず見た目よりも広めの攻撃判定持ってるからな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:41:02.12 ID:zb1BHlio.net
そう?別に尻尾振りとかはよくわからんがそこまで雑とは思わんなあ空飛びまくるよりは凄いマシだと思う

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:46:57.78 ID:7LxKfnzr.net
飛竜全般の尻尾切りに関してはP2G以前の方が絶対やりやすい
3以降高すぎて大剣でもスカりまくるから嫌い

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:48:43.93 ID:9mC+ODws.net
雑魚のウザさ、削りダメの高さ、AIの雑さ、判定、
この辺だな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:50:32.49 ID:9mC+ODws.net
ピタっと止まって急に動いたり
その場ムーンウォークしたりとか

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:54:18.04 ID:r9LRNWZp.net
Triと比較してって事で
慣れればモノディアやフルフルの尻尾回転くらい露骨なのじゃなければ気になるものは少ないとは思う

判定が丁寧に作られるとその分モンスターも軸合わせや攻撃が苛烈になっていって逆にしんどく感じるようになっていったし、それならドスベース以前の判定の荒さでいいやと思い始めた

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:55:31.92 ID:OizoRvn7.net
今更だけどティガの突進の判定がムカつく
前足の外側や尻尾の先端まであるよねあれ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:07:20.28 ID:r9LRNWZp.net
>>340
当時は全身凶器とか言われてたな
尻尾まで判定が延びる突進で確実にダウン追撃したり懐にも刃物仕込んでたりと大分ヤンチャしたせいか、3rdで大人しくなりすぎて悲しい存在になってたけど
2ndで突進最初の一歩目に判定が無いことを知るまでは大分苦戦してたわ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:17:49.47 ID:YP6OmRWD.net
>突進最初の一歩目に判定が無い
これこのまんまの意味じゃなくて
ティガが最初に振り上げる左前足の攻撃判定がないだけで
地につく時はもう判定あるんだよね
最初こう書かれてて素直に信じて試して当たって
やっぱ2ch情報はあてにならないなんて思ったもんだ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:07:17.49 ID:RZfZwIrC.net
いやおれ、小学生のとき2gしてて
3いって4でてももってないからずーっと3やってて
いま久しぶりに2g やって基本ソロ大剣縛りで遊んでる

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:50:31.07 ID:h1qtNNRH.net
キッズ特有の平仮名混じりな文章のせいでリア厨あたりのショタをイメージしてたわ
リア高〜大でこの文章力と考えると、日本の未来が心配になってくるな…

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:00:51.26 ID:RZfZwIrC.net
>>344
センター国語漢字0点の理系ですww
まー、おれより稚拙な文章書くやつなんて
滅多にいないから、日本は大丈夫
実際おれは、よく漢字とか地名わかんなくて馬鹿にされる

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:06:10.07 ID:uni0I9OM.net
構うなよ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:15:29.54 ID:lsRxgk2Q.net
>>345
よしよし
アホ可愛くて俺は好きだよ
だから叩きにも負けず元気でいてくれ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:42:24.39 ID:7tkXQ3Zj.net
リア高〜大ってなに?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:04:21.12 ID:7J13vBdv.net
リアルで高校生〜大学生ってことなんでないかね

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:23:05.77 ID:bISDb5OU.net
アカムの尻尾ちょんぎったのに時空の狭間に落ちて3回も連続で剥ぎ取りできなくてイライラする
クソみたいなマップ多すぎませんか(怒)

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:11:24.35 ID:029LID4C.net
アカムの尻尾って防具には一切使わないし、ほとんど用途がないよな
微妙に扱いづらい武器数点に使ってるだけ
基本報酬でも出るし、一々あのでかい図体の裏手に回って切るの面倒だわ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:12:10.35 ID:7EeZUOst.net
覇王烈昂のアカムもハメできるのか? 素材上位だしチケットも微妙だからやるメリットは無いけど

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:55:12.29 ID:Qs1ye0XN.net
>>350
失敗一回目で次は剥ぎ取れるように切り落とそうとは思わないのかね
PTプレイやネコに切られたりしたわけじゃないなら自分でちょっとは工夫してもいいのよ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:38:31.19 ID:OizoRvn7.net
アカム繋がりで聞きたいんだけどもし覇王剣使ってる人が居ればスキル構成を聞きたい
今は集中心眼業物なんだけど他にもあるかな
iosスレでも聞いたんだがあっちは愚痴スレと化してるからあんまり期待出来ない…

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:40:34.14 ID:r9LRNWZp.net
ドスガレオス戦ってるとモンハンのメタルマックス2ネタ動画を定期的に観たくなる

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:40:48.83 ID:bxK6/jEF.net
ios民帰れやああああああああああ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:10:50.59 ID:ZZ5OX6q3.net
業物を砥石に変えると回避性能1、根性、攻撃アップ小のどれかが付けれるっぽい。俺なら集中心眼砥石性能1かな。もしくは集中心眼匠耐震かな

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:14:02.70 ID:ATvEhCZd.net
業物の方が良いね

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:53:12.39 ID:OizoRvn7.net
うーむ業物無いとすぐ切れ味落ちるからあんまり外したくないな
でも回避性能つければデンプシーしやすくなるだろうからからちょっと惹かれる
うーん難しい

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:28:01.98 ID:gNP4hhuE.net
アカム武器で使えるのって弓と笛?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:45:36.58 ID:Iz+0P2fy.net
旋律に赤が無い時点でだいたい廃産な気がする

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:59:25.18 ID:E3VdE6Ob.net
ソロなら赤♪なんて無くて問題ない

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:28:40.03 ID:8l6Y6jlS.net
双剣がギリギリ及第点ってとこか?

364 :狩りに行こうぜHR774:2016/09/05(月) 02:24:36.98
新キャラを作ってずっとアドパで部屋立ててたけど誰も来なかった。
昔の事を思い出してちょっと泣いた。

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:21:17.28 ID:/J9phfFA.net
アペカムいいよアペカム

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:48:23.85 ID:ZZG61/fC.net
太刀もゴゴゴと僅差の物理期待値だったりするんだぜ
ティガラーを作業したいけど、他人と武器が被るのは嫌だっつうニッチな需要なら満たせる

明確に産廃って言えるのは大剣くらいかね

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:54:03.22 ID:dbMH1IWp.net
>>366
でも切れ味青じゃ弾かれまくりじゃない?

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:25:03.44 ID:/5ELR1QI.net
ラオの体内判定ってエフェクトが中で発生してればいいんだよな?

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:43:57.96 ID:ZZG61/fC.net
>>367
そもそもティガラー向けって話
ティガラーを太刀で作業できる腕があるなら、青+練気補正で弾かれるって状況は殆ど無いのよ
グラビなんかは勘弁だけどさ
堅めの部位を壊しつつ倒すってワケじゃなくて、弱点だけ斬ってさっさと終わらせる前提の話さ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 06:19:27.74 ID:iRMDv74y.net
匠アカム笛は物理期待値トップなのに扱いが悪いのは”笛はPT用武器”って偏見があるからだと思う
攻撃大吹かない方が速いんじゃね?って言われるソロだと強武器なんだぞ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:05:12.10 ID:kVlDSN3+.net
お、おう(別武器担いだほうが早いんだよなぁ)

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:26:35.15 ID:w1rrMk++.net
ダメージ計算機使ってみたらティガもラーも匠クーネハウカムがダメージ1位なのな
ラージャンにはウカム笛が1位かなと思ってたから意外だった

あんまりアカム笛を褒めるとガオレンズホロウがかわいそうになるのでやめよう

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:11:59.35 ID:0F4uHRCG.net
早さで武器を語ったらヘビィとハンマー以外存在価値無くなるだろ

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:18:00.15 ID:hwY3iY+P.net
いやヘビィハンマー以外でも強い武器なんて普通にあるだろ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:25:09.74 ID:9FAL5TYc.net
ルーツにアカム笛がたのしい。

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:49:21.55 ID:zfNAuxmw.net
武器はどれも使えるようになりたいのだがやはりネックはランス系
訓練もこれだけ放置してある状態だわ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:55:53.18 ID:hwY3iY+P.net
ぶっちゃけランスが最適解になるような相手がほとんどいないからね

使えなくても問題ないんじゃない

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:03:31.02 ID:zfNAuxmw.net
ピアスはほしいのよね
ランス系の何がつらいてやっぱ回避動作の違い
あれ慣れるのに一朝一夕じゃどうにもならんわ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:33:09.31 ID:0F4uHRCG.net
>>374
強い武器や楽しい武器ならあるけどクリアタイムだけを評価するならハンマーヘビィの独壇場だろ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:35:50.24 ID:0F4uHRCG.net
加えるとだからこそ早さで武器を語るのはナンセンスでありタイムが悪かろうと狩猟笛ソロ楽しいよって言いたかった

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:54:37.81 ID:l+uImRo2.net
ソロ笛とかハンマーで良くね?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:58:29.95 ID:w1rrMk++.net
武器種間での優劣を語ってたらアカム武器なんて全部産廃
と言うかそれなら武器種も大剣とハンマーとヘビィ以外要らなくね?

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:07:45.11 ID:0YSW6QZZ.net
>>382
いや天崩や剛弓も火力凄いんだけど

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:21:30.37 ID:xf9bqm5q.net
武器ごとの上位互換下位互換の話ならまだしも武器の種類ごとの優劣とか不毛過ぎて
ましてやソロの話なんだから好きなの使えよ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:29:09.33 ID:B1RQhthC.net
好きなの使えば良いと思うけど吹かないソロ笛って、何でハンマー使わないの??

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:40:29.94 ID:wEzI59zK.net
お前の中で笛は音の出るハンマーなのかよ
モーションとか戦い方全然違うだろ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:43:00.44 ID:tdy/3sKI.net
>>366
どんなスキルにしたらゴゴゴと僅差になるの?

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:51:38.41 ID:xf9bqm5q.net
>>385
まさかマジで何も吹かないとか思ってないよね?
それに好きだから以上の理由が必要なんだろうか

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:11:11.52 ID:mTyP+7uv.net
>>386
頭ぺちるの一緒じゃん?
スタンならハンマーの方が良い

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:14:05.50 ID:ZZG61/fC.net
>>387
もちろんゴゴゴと同じ条件で比べてだよ
カイザミ同士でもダメージで2〜3程度の差しか出ない事が多い

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:16:38.77 ID:LMdmzT37.net
笛はハンマーより鈍器鈍器してるモーションの感じが好きだわ
演奏攻撃を交えて戦えるようになると使いこなしてる感があって楽しいよね

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:18:06.70 ID:yFmeSrbR.net
>>389
キミの持ってるハンマーには縦1〜3全部にSAが付いてるのか

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:24:52.23 ID:Qk/P7jmA.net
片手と笛はパーティ専用とか本気で思ってるゆうた多いよな

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:26:32.16 ID:mTyP+7uv.net
パーティー専用だろこんなもんw
黙れw

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:15:48.68 ID:whsM8zfC.net
効率厨さんは2枚貼りで使われてる武器を使えばいいと思う。
その辺りで使われてる武器がほぼ最適解に近いと思う。


槌ロマンホームラン狙うのも楽しいけど、笛のロマンの方が脳汁の出具合が断然ちがう
ソロ時や装備指定ないなら何でもいいと思う。

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:19:01.22 ID:tdy/3sKI.net
>>390
アカム太刀だよね?
切れ味 業物 見切り3のゴゴゴと切れ味 業物 見切り2のアカム太刀でティガ頭の計算しても僅差にならないんだけど・・
スキル構成が違うのかな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:34:23.77 ID:0YSW6QZZ.net
>>396
真打、見切り2じゃないの

これでゴゴゴ上回るはず

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:53:37.62 ID:2kAwCbAa.net
単純な比較だけど護符爪所持だとして
真打見切り2アカムが477
カイザミゴゴゴが526
実際は業物なしアカムだと斬れ味持たないからうん…練気補正はかけてない

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:52.69 ID:gNP4hhuE.net
調べたら両者、切れ味と見切り無しor1の時なら期待値が大差ないって言ってる人がいた

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:32.92 ID:tdy/3sKI.net
477と526は僅差だとは思わないなあ
スキル構成教えてくれてありがとう スッキリしました

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:35.30 ID:ZZG61/fC.net
>>396
そらもう定番の匠、業物、見切り3構成さ
それぞれの攻撃力(+爪護符、飯)を4.8で割って
斬れ味補正は紫で1.5倍、青で1.25倍
会心はゴ太刀が1.05倍、タンカムが1.1875倍
電卓パチパチするのが面倒なら
ttp://wizeweb.net/mhp2gcalc/
で適当に全体防御率と肉質を想定してみるといい
キック数発分の差が許せないなら何も言えないけど

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:17:15.50 ID:2kAwCbAa.net
すまん>>398のアカムは斬れ味緑で計算してた
正しくは530でした
隙をみて研げるならアカムもいいのかね

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:22:27.54 ID:GEnDfFAt.net
クーネタンカムは匠青までだけど青は長めなんじゃなかったか
紫より青の方が斬れ味落ちやすいのかね

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:26:07.06 ID:2kAwCbAa.net
ゴゴゴの紫が40(業物約80)でアカムも青40
青で弾かれる部位攻撃しなけりゃ色に依って落ちやすいとかはないけど1エリア40じゃ済まないからなあ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:29:30.84 ID:2kAwCbAa.net
レス読み飛ばしちゃってたけど>>401の構成なのか
勝手に真打見切りだと思い込んでたから>>404は無視してくれ
ちょっと吊ってくる

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:49:24.56 ID:0YSW6QZZ.net
>>401
匠業物見切り3ってスロ0のクーネタんカムじゃ無理だろ

お前ちゃんと自分で試してみたのか?

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:56:13.67 ID:GEnDfFAt.net
なんちゅうオチだ
可能な構成である事が前提で話が進んでいたわけか

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:28:33.19 ID:ZZG61/fC.net
>>406
ゴ太刀のマイセットだけ眺めながら考えてたorz
とんでもない机上の空論スマソ、吊ってくる

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:03:18.07 ID:L741dU5c.net
>>398
>>402
>>404
を纏めて

真打見切り2アカムが530
カイザミゴゴゴが526
ゴゴゴの紫が40(業物約80)でアカムも青40

でおk?

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:17:14.35 ID:OQjIlMZX.net
アカム太刀はヒットストップ小さいから数字以上のDPSだぞ
単純な攻撃力比較だけで決まるもんじゃない

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:47:40.76 ID:wtnOVaB1.net
双剣くらい手数が多いとまさにヒットストップ脱税なんだよね
双剣マガティガTAでもアムカムを見かける

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:14:19.39 ID:l5AzT+hG.net
ピアス欲しいけど訓練所しんどいよぉ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:49:08.84 ID:IAZAorKe.net
静寂のピアスつえーw

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:51:30.55 ID:m2Yx9exG.net
訓練所限定のピアスは高性能だよな
スキル構成だけで見れば既存の防具の組み合わせだけで組めるはずなんだけど、わざわざ訓練所限定のピアス用意してるのは何故なのか
難易度調整で防御力抑えるため?
訓練の固定装備みてると半裸な装備があったりするけど別に見た目に気を使ってるわけじゃないよな?

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:36:29.90 ID:mV+XlQtp.net
静寂のピアス、幻獣のピアス、武力のピアスあたりはかなり高性能だよな

見た目と両立できるから重宝してる

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:01:57.42 ID:zNWjMZ8n.net
あんだけ高性能なのにレア度低いとは

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:58:01.79 ID:vMKhDZnU.net
>重宝してる

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:01:10.26 ID:jgtH7EHN.net
チーターです

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:33:20.53 ID:l5AzT+hG.net
増弾ピアスgetじゃあああ
しばらくはもう教官のツラ拝みたくない

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:36:12.72 ID:SkuxlNPM.net
俺も訓練やってるけどつらい
ガンランス無理すぎるわ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:43:27.27 ID:l5AzT+hG.net
ワイもガンスとハンマーがネックやったわ。。健闘を祈る(`・ω・´)ゞ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:52:05.27 ID:Yb2JhGTU.net
笛でヒプノックとか動画みると面白いよね
自分でやっても割と真似できるし

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:18:19.77 ID:m2Yx9exG.net
>>420
教官のアドバイスはアテにならんしな
ギザミ相手に何が「隙を見て側面にまわりこむのだ!」だよ

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:47:55.06 ID:NfgR9vSp.net
ps3引っ張り出してアドパでもやってみるかなぁ
素材集めだれてきた

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:51:26.59 ID:SV7pBu5A.net
別に間違っちゃいないがなw
脚の外側から廻ると思っちゃいないか?
潜って回りこむんだぞ?

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:43:01.49 ID:BgCh4xzI.net
一番使えるピアスが闘技でよかったよね

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:48:59.63 ID:m2Yx9exG.net
>>425
どの武器でもカニ相手にまわり込む時は脚の間をすり抜けるのが定石なのは知ってるけど、ギザミ相手にガンスでそれやるの厳しくね?
何とかして回り込むより開き直って正面でガ突きしてるほうが頭狙えるし楽で早いと思うんだけど比較してないから分からない

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:07:08.70 ID:2B5jHXc5.net
またピアスやミラ系のために訓練所行かなきゃいけないと考えると新キャラ始められない

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:46:03.68 ID:zBpwtbSw.net
お守り掘りみたいな運任せな要素のくじ引きを
延々と続けなきゃならないよりはまだいい

ピアスなくてもいいしミラ系はイベントで済ませればいいし
お守りは手に入ったものだけ使えばいいとも考えられるが

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:32:43.33 ID:B5lm+F5F.net
お守りみたいな過度なランダム要素はしんどいだけだな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:03:30.74 ID:YgAWc9rn.net
訓練所にしかないピアスは生産じゃ作れないんだよな
作れない装備なのに存在する
これはもう欲しくなるに決まってるわ
だからチートも止む無し

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:59:17.89 ID:/aA8KkJN.net
ようやく闘技訓練完了したわ
剣聖のピアスまではなんとかほしいな

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:37:33.00 ID:yMkfull5.net
笛10ピアスとかそのうち出るだろうと思ってた時もありました

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:32:58.92 ID:1oVL/5Cq.net
無理なんじゃない?
コントローラ繋いだら武器操作のアイコン消えてくれるの?

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:36:30.44 ID:1oVL/5Cq.net
ごめんiosスレ誤爆すいません

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:57:18.45 ID:hMTkebDs.net
闘技訓練は頑張って全部クリアしたけどティガに笛がきつかった思い出キリンのランスも中々の難易度だった G級はボレアス出したいだけだったしギザミとガノス以外全部1種だったしなんかラージャン太刀で47分かかってた

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:08:25.45 ID:PSxhdt3n.net
俺はティガ笛が楽しすぎてずっとやってた

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:21:18.22 ID:AvUnMtfE.net
フルフルガンスも楽しすぎてやばい
時短考えると自然とガー突きなくなるし、psガンス担ぐきっかけになったなぁ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:22:22.63 ID:AvUnMtfE.net
訂正 psあがるし、ガンス担ぐきっかけになったなぁ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:23:19.76 ID:JtCJ7fRp.net
2Gまでのガンスも楽しいけど砲撃の斬れ味消費と斬れ味補正0.97倍がつらい
拡散型の消費7ってなんだよ7って

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:43:11.53 ID:AcxpGkBu.net
それ以前に砲撃の威力が低すぎる気がする

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:15:00.45 ID:tCAw/mUL.net
砲撃はコンボパーツ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:02:38.91 ID:hMTkebDs.net
砲術王付のトウモロコシは1発が樽爆並だぞ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:36:29.85 ID:4aseFhrC.net
拡散LV5の砲撃が一発48

砲術王つけると57

樽爆並って言っていいのかこれ?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:07:59.44 ID:BkIOqqAu.net
(小)樽爆(弾G)並

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:34:11.01 ID:mR6PcUvA.net
正直SAのあるランスとして、砲術王外してコンボ繋ぎに砲撃組み込む方が狩速度もはやいのは分かってるけど。

それでも砲術王つけて、砲撃メインで遊んでしまう。

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:35:08.07 ID:XNYgZv5L.net
ハードボーンキャノン好きだな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:34:59.88 ID:Z4tc+xfj.net
ガンランスは砲撃に別にロマン感じてなくて
踏み込み突き上げが楽しくて使ってるから
砲撃はコンボパーツにしかしてないわ
竜撃砲は好きです

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:55:04.45 ID:IMq2k0Z4.net
ガンスは攻撃アクションが豊富だから使ってて楽しいんだよな
たぶん一番人によって立ち回りが変わる武器だと思う

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:52:33.43 ID:GUeXnZ41.net
アドパまだ人いてるなら、久々にやろうかな

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:07:04.91 ID:KG6PipSu.net
誰か一緒にやろうぜならともかく何の為に書き込んだの?
いちいち報告しなくていいから勝手にやんなよ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:41:58.70 ID:d6wY4eg/.net
んないちいち突っかかるほどのレスかね

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:50:10.91 ID:GUeXnZ41.net
気に障った見たいですまない

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:52:03.47 ID:+Hu8dR+B.net
最近は訓練所漬けなんだけども、慣れない武器に四苦八苦しながら
なんとか死なずにやれている中、使い慣れた武器だけ失敗とか笑えない

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:09:48.37 ID:VJPUjR2a.net
>>454
プライドが傷つくよなw
普段使ってるものよりも渋めの装備構成だし、慣れてる武器だから油断してるってのもあるんだろうな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:19:21.37 ID:+Hu8dR+B.net
これまでやってきたこと全てを否定されたかのような悲しい気持ち
裏を返せば、他にも使える武器がいっぱいあったってことか
訓練所が実にためになっているわ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:52:36.64 ID:VJPUjR2a.net
今作のNPC、援指示でも気絶回復より部位祓い優先する薄情AIで悲しい

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:53:37.10 ID:VJPUjR2a.net
>>457書き込み場所ミス

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:45:46.98 ID:C3Mn1Abm.net
狩猟笛って訓練でしか使ったことないがG級までかなり安定してた
というか叩き付けの範囲広すぎないかね

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:49:03.95 ID:HbfjxORR.net
攻撃範囲狭められすぎるよりいいと思う(Xを見つめながら

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:58:02.49 ID:iIVDiavS.net
おうまで攻撃アップ吹いてひたすら叩きつける

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:39:45.45 ID:8xBlO0xA.net
>>459
ハンマー使ったことないん?
厳密に測定したわけじゃないんだけど、ハンマースタンプのほうが広範囲だよな

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:55:42.47 ID:1JwUSRn1.net
スタンプの範囲が広すぎて首に吸われるのが日常

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:46:00.48 ID:dAh9Lapl.net
頭に当てる為に頭の前に置いてくるのもおかしな話だす。当ててないじゃんみたいな

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:06:36.62 ID:umy70Aq6.net
飛鳥文化の激突時に範囲外からスタンプ入るくらいだからなぁ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:36:46.38 ID:I8Hb7HLU.net
笛もハンマーも叩きつけ広いよね
クロスから戻って始めた時はすごい戸惑った

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 05:17:48.13 ID:fU1jYyGj.net
アドパしようと思ったらps3アップデート出来ない件…SONYさん…

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:30:28.70 ID:8mBzl7qH.net
やっとポッケポイントがカンストした
ヒプノック限界と並行して進めてたけど結局限界サイズは出なかった

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:48:23.40 ID:YZUNgfpG.net
p2g初めてやってんだけどハンマーの頭の当たり判定結構シビアじゃない?クックすらまともにスタン取れない時あるんだけど

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:49:14.87 ID:sNnZuEce.net
久々にクックと戦ったら結構ダメージもらったんだが
あの頻発する威嚇さえなければ意外と隙が少ないんじゃなかろうかと

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:12:36.69 ID:Qo/HHdwb.net
クックって隙が少なくて強いよな
ラージャンを被弾せずに狩れてもクックは1、2発は食らう

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:07:34.59 ID:8MYfltSe.net
クックで思い出すのは、双剣でのG2「小鳥のさえずる丘で」

しばらくの間「ミニクックにはボウガン」が合言葉だったw

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:29:50.74 ID:08HFj6Yu.net
先生は攻撃パターンがシンプルすぎて、他の飛竜種のように
近接で頭が無防備になる大技モーションがないから被弾しやすいよな
攻撃力と体力と肉質がアレだから雑魚扱いになっちゃってるけど

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:40:43.30 ID:7e0ggtEr.net
クックは攻撃力さえあれば強いってのは以前にも言われてたな
据え置きの頃はP2Gより強かったし時期的に装備もショボイからその強さを遺憾なく発揮してくれる
P2Gの後に初代始めたらクック相手にてこずったしw

>>469
クックは頭のすぐ後ろに首判定があるせいでそっちに吸われる
カモになってるリオ夫妻も首判定があれば多少違っただろうに…

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:45:24.88 ID:YZUNgfpG.net
>>474
やっぱ首に吸われてのか
ティガもなんか吸われてる気がするなぁ…

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:47:15.69 ID:7sDL8rrE.net
ティガナルガあたりも首の判定が強くて頭にギリギリ当たるかな程度じゃないとスタンプは首に吸われる

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:11:06.65 ID:Vg0KUtKF.net
ナナちゃんからうちの猫がスタン奪った

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:48:40.91 ID:+uTwZiOR.net
2gで男データ持ってなかったから作って最初からやってる
今やると古龍の体力の多さにびっくりだわ
大剣で溜め3頭に当ててダウンとりまくるハメやったりしてるけど結局1戦目は撃退になる

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:21:33.82 ID:aBzJ7bu0.net
まあG級テオとか一発で討伐するのはかなりキツい気がする

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:41:46.51 ID:y8ADsT9s.net
顔ハメが出来るくらいの火力なら大分余裕を持って一戦討伐できそうだけど

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:35:47.56 ID:cZmWAQre.net
クックの一番の問題は翼の肉質だな
横から翼狙えばいいから正面に立たなくていい
ガルルガは翼堅いからめんどくさい

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:55:00.91 ID:Nnb82AUh.net
ぶっちゃけこのゲームで一番怖い敵行動は突進だ
たいていのモンスターに当てはまりそう

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:26:28.91 ID:0ScQCGV4.net
テオは起き上がり重ねを多用するから嫌らしいわ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:06:47.75 ID:7e0ggtEr.net
ティガも肩幅の広さで数多のハンター特に初心者を葬ってきたと思う、主に雪山エリア8で

ティガはスタミナ削りデカい攻撃多いからランスだと強走ナシじゃ厳しいな、特に怒り時は閃光ナシで戦える気がしない
ガードに対して二段噛み付きでSTごっそり→バインドボイスでST削りきって硬直させる→回転攻撃で吹き飛ばし→玉飛ばし→突進で締めのフルコンボで村クエにも関わらず体力全快からノックアウトしたわw
ダウン中はST一切回復しないから余計ハメられやすいんだよな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:21:18.89 ID:2va3YPfb.net
旧沼地に出るテオがエリア8に居たもんでエリア6から入ったのだが
反対側の端の方に居るらしく姿が見えなくて、少し走って近付いたら
凄まじいスピードでこっちに走ってきたもんでマジでびびって
ガードも忘れてそのままエリア6に逃げ帰ったわ
なんだよあれ怖いわ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:03:09.23 ID:v/4VHRYy.net
旧沼地にテオいなくね?

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:03:25.78 ID:bkFxUCLH.net
G級テオ3回かけて倒してますすいません

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:05:04.10 ID:pfF02GDx.net
ティガ→強走薬飲んでランスでチクチク
グラビ→ヘビィで毒弾と水冷打ってチキン
ラージャン→弓でチキン

装備揃ってないと一撃重すぎてまともに張り合うの無理だわ アーティで銀レウスやった時に2gの閃光玉の強さを知ったわ

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:11:09.01 ID:Hjs4+6rS.net
G級訓練のラージャンやってきたけど弓だけ鉄板に近い装備だな

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:21:31.68 ID:Jutd/Mys.net
テオはノーモーションかつ真顔で突っ込んでくるのやめろ

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:49:15.04 ID:2sxNpVA9.net
そして緊急回避した先にカーブしてきて轢かれる

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:52:25.48 ID:TBsovzO1.net
モンハンのモンスの突進って遠近感皆無だよね
なんか走って近寄ってきたなって思ったらもう当たってるみたいな感じ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:55:04.09 ID:7e0ggtEr.net
>>490
唐突感あるよな
他の奴らと違ってギャーギャー喚きながら突っ込んでくるわけでもないから、何考えてんのか分からないような恐怖を覚える

>>488
2Gまではスキルやアイテムの強さもあってARPGっぽさがある
相性の良い装備を用意できればアクションの腕によらず戦えるのは良い所だな

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:23:41.30 ID:2p3lsniV.net
緊急回避以外でテオの突進避けられるの?あの突進自動追尾機能付いてるだろ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:47:29.21 ID:BIRDEBLS.net
テオの突進に走り出してからの追尾はなかったような
怒り時の突進前顔振り上げた時に多少こちらに軌道修正するだけで
全5軌道の中からタゲ方面に向かってくるだけじゃなかったかね

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:51:17.16 ID:BIRDEBLS.net
あ、ごめん5軌道がわかり辛いよね

正面にまっすぐ・カーブ描いてまっすぐあてに来る・カーブ描きつつ曲りぬけ避けたらあたるるの3軌道のみ
タゲ方面から見たら3軌道のみでそれを反対側にもやるから5軌道って書いたんだけど

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:21:27.36 ID:hV+BtyoQ.net
そんなことよりID全部大文字ってそこそこのレアなんじゃなかったっけ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:28:33.24 ID:TatpHHW4.net
突進もあれだけど粉塵の色で判別がいまだにできない
羽ばたきの速さでしか分からんわ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:01:31.04 ID:BIRDEBLS.net
PSPでなら粉塵の色は見やすいだろ
vitaでテオ行ってないからそっちは知らんけど

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:22:50.13 ID:TatpHHW4.net
VITAでやってるわ
逆にPSPだとどう見えるのかわからん

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:44:57.58 ID:ub83nnoj.net
羽ばたきで判断した方が早いしな

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:48:13.99 ID:3A5dpvCd.net
弟と友達は粉塵の色の区別が全くついてなかったな、男は色弱多いらしいから、なんか関係あるのかもね
因みにpsp

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:54:36.60 ID:YM5PUyQf.net
最近粉塵の色見分けつくようになった
両方見比べないと違いが分からないんだよな
何回も見たから違うって分かるけど慣れなきゃ無理じゃね?いやまぁよく見たら結構違う色なんだが

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:07:07.61 ID:Wvv3+vhJ.net
あれ3段階あって赤と黄以外に中間のだいだい色もあるらしいな
俺は羽ばたき派だから関係ないけど

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:43:04.26 ID:jpWuVShP.net
ティガは欲張ると死ぬっていうよくできたモンスターだからいつも片手剣とか双剣の軽い武器で尻尾と後ろ足しか攻撃してねえ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:22:46.24 ID:MtzmOtwe.net
>>505
俺は削りダメージが気になるからむしろ軽い武器で行けないわ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:30:55.00 ID:nClh8OrJ.net
ティガの振り向き頭に大剣サイドアタックが未だに上手に出来ない

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:53:22.19 ID:mWWdTVEz.net
下位のナナやクシャと戦ったんだけどタフすぎない?4スタンとっても撃退止まりだったんだが

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:04:50.93 ID:MtzmOtwe.net
そういうポジションだからな

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:28:10.43 ID:6nZ71nQZ.net
下位の古龍に下位の装備で行くなら撃退どまりなのは当たり前じゃないか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:42:18.98 ID:erqlDGgS.net
弓で激昴ラージャンのパンチをジャスト回避しようとした俺、無事死亡

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:30:38.68 ID:/IwLq0E/.net
初G級のフルフルを、ライトボウガンの繚乱で行ったら、散弾以外撃ち尽くしたところで
やっと捕獲で25分くらいかかった

こんなに時間かかるとは思わなかった・・・
大剣とかの方が早いんだろうか

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:42:32.43 ID:gnsn5WfS.net
肉質見てこい

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:06:10.24 ID:zxH3f5uW.net
初Gのフルフルをたった25分で捕獲なら相当早いと思うのだが
PS高い人ウラヤマシス

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:07:55.78 ID:8lmxMkHn.net
ちんこのさきっぽ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:11:53.20 ID:c+xBqtKV.net
零点の先っぽの白いのいらん
黒一色なら最高なのになあ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:36:12.64 ID:yvtovhXa.net
初G級フルフルは弓で40分ぐらいかかった雑魚ハンです

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:44:34.49 ID:zxH3f5uW.net
>>500
ちょっとvitaにインスコして確かめたけど結構見やすいぞ
オレンジ=近距離周囲爆破8ヶ所と黄色=遠距離周囲爆破8ヶ所で分かれてる
テオにカメラが向いてないときとか意図しないカメラ目線移動時に役立つかも試練

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:29:10.16 ID:+5Fq8yMj.net
G級じゃないけど初村フルフルは食いしん坊セット担いで48分かかったなあ
懐かしい

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:55:41.98 ID:GKrRwwi3.net
昔フルフルで詰まったな〜そういや

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:13:26.35 ID:jyMSLbwy.net
ビリビリで近づけない時間長いから、近接で行くとやたらと体力あるように感じる

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:56:39.94 ID:07v50N1Y.net
初G級フルフルは亜種に睡眠爆殺仕掛けて捕獲に45分掛かった思い出が
でも一発で最大金冠出て嬉しかったっけ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:04:06.69 ID:aI3NIMKj.net
フルフル最大は200体くらい倒してやっとだったぞ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:52:50.87 ID:Zh+MVEoY.net
テオの怒り咆哮かわしにくいわ
普通の軸合わせと間違えて引っ掛かる

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:52:38.41 ID:NlTKdltw.net
フルフルは大剣なら振り向き溜め狙えば10分針はいける

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:43:52.19 ID:yGK74uXH.net
G級上がりたての装備でいけるのかねそれ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:56:33.29 ID:E/qEpSrQ.net
フルフルの最大限界は600体目くらいでやっと出た

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:24:34.39 ID:t9wjhw36.net
フルフル最大は一番出づらいよな
なんであんな低確率だったんだ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:41:58.12 ID:8koCrnqn.net
ハンター「振り向きに溜め3ぶち込むの余裕」
フルフル「連続放電やで〜」

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:43:12.61 ID:t9wjhw36.net
>>529
少し距離おいてれば帯電せず振り向いてくる

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:45:40.80 ID:jOLIDk3z.net
フルフル最大は特選アルビノ集めてたら出た
ドスガレオス最大はまるででない

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:04:05.18 ID:kOjm+8NA.net
フルフルそうだったんだ
確認したら30匹で最小最大出てた

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:10:39.03 ID:dtKH9PlD.net
最大と最大限界は違う

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:26:07.83 ID:hcldPWsG.net
最大だの最大金冠だの最大限界だの紛らわしくていけない

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:35:30.94 ID:f/PD7uv+.net
全部意味違ったのか…

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 04:56:45.67 ID:QiUu6w3c.net
大きいフルフル見て嬉しいか???

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:11:16.51 ID:paRY9ZBp.net
金冠集めきったハンターさん
嬉しいより辛かったのほうが大きくない?

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:02:28.42 ID:LLTFlkBT.net
【MHP2G】限界サイズ【金冠の後】 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1353599638/

戦いに終わりはない

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:18:20.79 ID:DjQ8m+Ae.net
>>537
>>538氏の示したズレ住人です
現在も限界金冠を求めて狩猟は続けてます

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:49:25.35 ID:eT6xH4XK.net
最大限界目指すような人はプレイ時間四桁とか当たり前なのかね

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:51:00.36 ID:VCDQhP2t.net
はぁぁ4桁??
最大金冠なんて全く意識してなかった俺でも3000時間だぞ
ライトユーザーは去れ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:54:57.09 ID:eT6xH4XK.net
まだ400時間もいってないわけだが
これだけやったゲームはたぶん他にない
超ライトだな俺

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:24:59.68 ID:DpcIjsll.net
調合分閃光持ってってラオートでゴリ押せば銀レウスとかでも楽に倒せるのいいよな

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:32:50.28 ID:NxqeeGOk.net
他のゲームならともかくモンハンで400はライトだと思うぞ(クソザコナメクジ廃人並感)

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:41:09.50 ID:dAmIsR7J.net
400時間だと一通りのガチ装備も揃ってないだろ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:53:15.32 ID:DpcIjsll.net
アーティ1本とラージャン1式作るのに40時間くらいかかった気がする

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:58:49.08 ID:b7XsPfHY.net
頭にクソザコナメクジとかつけても自称廃人は痛い

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:59:12.96 ID:8t1Earjw.net
プレイ時間カンストしてる奴ばかりだとおもってましたわ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 03:19:48.67 ID:zy76bIcb.net
睡眠+爆弾が通用するのって上位までなのかな?
G級2頭クエに挑戦したら、1頭目で調合分も使い果たしてすごい時間かかった

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:38:09.85 ID:C3GVrrlD.net
二頭クエは体力の補正による
アイテムのみ討伐できるクエもあるっちゃある

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:17:11.55 ID:AkELYdL4.net
村クエ上位のガノス亜二頭ようやくクリアしたわ
P2Gうまく分断できないから辛いわ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:58:18.11 ID:+qe+AEQq.net
>>551
合流されると二匹仲良くエリチェンする事あるしなw
エリア4だと狭くて見つかりやすいから、エリア3で一匹だけのときを見計らって視認させたら奥のほうで戦うようにするともう片方には気づかれずに済んだはず
気づいてない方が一緒にいるときは浜辺に近寄らず奥で待機して出てくるのを待つ
多分ボウガンならこの位置からでも榴弾で怒らせられるから楽だと思う

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:53:31.29 ID:M1+GnJko.net
つまんない事だけど、ヴォル「ガノス」がいるんだから
ガノトトスを略すならば「トトス」じゃないのかと思う
でも訓練所でガノトトスに勝つと貰えるコインはガノスコインなんだよな

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:59:23.30 ID:fo3yXK+8.net
ガノスシリーズとラヴァシリーズだし…

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:03:44.47 ID:xTwr8rjA.net
ガノトトス亜種2体のクエストって旧密林じゃなかったっけ?

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:29:55.54 ID:5DtuZXah.net
ヴォルガノスはヴォル ガノトトスはガノ で略してる

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:52:33.70 ID:+qe+AEQq.net
>>554
略し方が人によってマチマチだしヴォルガノスはヴォル、ガノトトスはトトスと略すのが確実だと思う

>>555
本当だわ密林のは村下位だった
村上位のほうは忘れたけど確かこっちも広いエリアで戦えたから同じ戦法でやった記憶がある
ランゴスタだか蟹だかイーオスだかのどれかがやたら鬱陶しかった気がする

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:05:57.92 ID:G4AeuEsM.net
グラビ亜種にラオート担いで行ったけど開幕熱線をブシドー回避しようとして1乙 萎えて終わり

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:22:10.64 ID:AkELYdL4.net
旧密林とかいう糞マップ
ナルガとか見えんのじゃ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:54:47.07 ID:F9VyhEeO.net
生い茂るにも程があるよね
P3以降にデビューしたゆとりハンターだからほんとツライ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:43:35.61 ID:IWFryDCz.net
旧密林のキツイとこといえば3だけどあそこナルガ移動したっけか
あそこで戦った記憶がないわ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:46:06.03 ID:uEWPW6iN.net
グラビアにラオートって弾足りる?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:46:11.02 ID:1aGbvSA7.net
>>558
グラビはYahooで

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:49:28.33 ID:G4AeuEsM.net
>>562
水弾腹に当てて壊れた腹に通常当てれば足りるんじゃない?

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:59.80 ID:uEWPW6iN.net
自分のpsじゃ水冷だけじゃ腹壊しきれねえ
狙う部位が悪いのか

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:23:25.22 ID:7i7P/CUT.net
前に阿武祖龍弩の使い道聞いたらグラビに水冷速射って
言われたからやってみたら面白かったです

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:47:10.60 ID:fNkb4x2U.net
これはやばい、、

http://goo.gl/9YszCB
http://goo.gl/80lXZj

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:24:43.56 ID:G4AeuEsM.net
>>565
俺は属性強化猫火事やっててその時は水だけで腹壊せたけどクロスに慣れると事故多いし火事場即死で無理だわ… アーティの方が事故少なくていい

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:31:35.03 ID:Yf83AHqY.net
琴 装填数 集中 回避1距離で溜め4貫通がド安定ジャスティスぅ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:43:16.28 ID:mxKa0LcJ.net
グラビはディスティアーレだろ?

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:33:31.96 ID:1UCTcxED.net
黒グラビは反時計回りしてりゃ当たらんから火事場でいい
近づいて来てからの尻尾回転も性能無しでも簡単に回避できるし

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:47:05.33 ID:jqiyPNhU.net
>>568
大剣確かに時間かかるけど楽っちゃ楽よね
アーティと流刃剣だとどっちがいいのかな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:35:21.88 ID:JGScV7I2.net
グラビはエメラルドスピアG担いで腹下要塞してるけど腹下ガスがガードしても結構削られるから気づいたら死にかけてる事が多々ある
気づかずに一発貰って死ぬ事も稀によくある

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:48:17.48 ID:YFe7kNLi.net
アメザリネタって正直スベってると思うのだが当時は受けてたのかね

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:54:09.03 ID:EojgBNOF.net
受けてないだろな

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:09:32.13 ID:39LrN1Sr.net
え、俺は今もなお超大好きなんだけど少数派?

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:22:59.57 ID:H3UiIoOx.net
好きな人は好きなままでいいんだよ

当時作って装備して効果高いんで愛用してたんだけど
発声がウザすぎるしネタ的にも全然面白くもないしで嫌いになった
というか自分で選んだキャラの声がこんなのに変わるのが受けつけなかった
世界観にあってないし

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 06:57:59.24 ID:AoJmkV20.net
ラオートグラビアは毒弾lv2も使いなされ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 08:18:29.29 ID:QRZMc78R.net
アメザリといえば双剣が対グラビ兵器らしいがこれはどうなんかね

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:59:49.75 ID:EojgBNOF.net
ありじゃね

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:02:57.60 ID:gNp8hX0/.net
ぎるどなんちゃらセイバーよりかは攻撃性能は高いしなあ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:39:51.21 ID:BkvD7ie0.net
アメザリ双剣の素材の巨大殻手に入れるのにかなり苦労したわ
まさにアメザリ苦労ってか

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:15:11.98 ID:kJSNUYUD.net
なんか聞こえた気がする

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:23:17.95 ID:g8k1/ehv.net
>>582
ウオオオオ!面白い!すっごく面白いィィィ!!!!

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:37:24.59 ID:X7Au5bWw.net
エライコッチャー

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 03:43:14.43 ID:hdGqs+zQ.net
アハハ!アハハハ!アハハハ!(乱舞)

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:44:49.18 ID:wj8nRikA.net
金色真作ろうと思って角破壊したのに
剛角が出ランジャン

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:33:18.58 ID:HTw3snOa.net
>>587
え?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:15:18.74 ID:z8whkqjE.net
角両方破壊で60%だったっけ?

8頭倒して全部剛角にならなかった俺は運がいいのだろう

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:36:25.37 ID:KyrCq8/P.net
グラビ最大限界3002.9来た
まるで小山の様だな
高耳属強アメザリで閃光漬腹下乱舞しても半分くらいしかヒットしなかった

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:38:03.32 ID:6LYnTBeg.net
2/3が8回で一度も当たらない確率は0.015%
ほんとかよ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:54:36.00 ID:+k2m/lWr.net
大剣ゆうたはアホ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:02:05.91 ID:bqcZtKdz.net
2/3じゃなくて3/5だけどな

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:07:54.50 ID:hEFDKCac.net
ダイヤモンドダストは割と出た印象
激昂ラーは訓練しかやっとらんから知らん

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:23:10.74 ID:KyrCq8/P.net
>>589
村最終と武神回してればすぐに溜まるさ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:42:06.49 ID:6LYnTBeg.net
>>593
こんな初歩的な分数間違えるとは恥ずかしい…
3/5だと0.066%か
なんとも言えない

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:53:36.81 ID:I022J26b.net
>>594
だよな〜わざわざ破壊って面倒だしダイヤモンドダスト周回すりゃいいのに

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:31:16.55 ID:PsO+f4uq.net
破壊と滅亡の申し子で破壊高確率でしょ クエ選べば

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:35:38.09 ID:hdGqs+zQ.net
黒60%金90%だからな
天と地

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:43:16.28 ID:w7XW3LxD.net
煌毛がわりと引っ掛かるが真ラーなら1つ確定だしな
俺は火山マップが苦手だもんで剛角はダイヤモンドダストで
煌毛は招待状で集めたけど

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:21:19.64 ID:yoUrlBz4.net
モノブロスheartが出ない
下位でも出るくせになかなかきついな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:09:56.40 ID:tJZzMxqe.net
>>601
ハンマーでネコタクの下位ザザミ乱獲とかどうよ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:12:29.18 ID:tJZzMxqe.net
と思ったら上位からしかモノブロスハート出ないのね ごめん

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:14:34.46 ID:yoUrlBz4.net
そういやザザミでも出たのか
ネコタクのザザミってなんぞ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:18:16.90 ID:tJZzMxqe.net
>>604
下位のザザミ乱獲クエ
上位5% 下位7%だから素直にモノブロスでいいかも

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:23:46.76 ID:yoUrlBz4.net
じゃあG級ザザミいっとくか
ザザミXはまだ作ってなかったからついでで

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:18:17.48 ID:yRp+l0Yk.net
>>601
上位2頭クエを乱獲してればすぐ貯まるよ
自分は最大限界出すまでに三枠貯まった

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:22:39.67 ID:f8DGNr9d.net
モノブロス異常に強いのに、村限定とか、やる気起きないわ
あれを初見で閃光とか無しで狩れる奴はいないだろう

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:38:19.15 ID:HKxuL/9i.net
なにいってんだこいつ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:46:49.21 ID:yRp+l0Yk.net
下位はバトル一式にバストンメイジで楽勝だった記憶が

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:10:05.63 ID:rjiUjpUx.net
>>608
モノブロスさんこんなところで何やってんですか
音爆ぶつけますよ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:31:58.00 ID:ztD2WM5U.net
モノブロスは確か初見でドスランポスの片手剣で倒したきがする めっちゃ時間かかったけどね

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 07:49:52.31 ID:qrngVcD7.net
モノブロXシリーズは地味に生産が面倒くさいんだよな
上質な真紅の角も最大で1クエ1本しか手に入らんのでしょ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:03:45.51 ID:vu9HR7Bk.net
モノはディアより雑魚い感じ
まあ作品的にモノ出した後のディアだからしょうがないんだけど
というかディアの荒ぶり様に比べたらモノなんてかわいいもんだ

ディアに限らずP2Gのモンスは素直でいいよなあ(遠い目

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:14:00.38 ID:UWrPbRtf.net
弓とハンマーのために用意されたようなモンスだね

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:40:54.77 ID:LlubGCN9.net
ランス、ガンランス、狩猟笛って訓練所以外で使った事無いんだけど、
それぞれ最適解になる相手っている?
「このモンスター相手だとランスorガンランスor狩猟笛を担ぐのが一番速いし楽」みたいな

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:24:57.02 ID:FQ5DYifD.net
逆に考えた方が早そうだ
近接に限った話なら槌、双剣、太刀あたりを抜くのって酷な話じゃなかろうか

ランスガンスは帯電連発するクソ個体フルフルをストレスなく狩れるし、むしろ逆ガが楽しい
笛はディア相手に立ち回りが楽
パッと思い付く限りそんな印象だなぁ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:35:19.00 ID:qrngVcD7.net
笛の演奏モーションで攻撃出来るレベルだとかっこいいよな
訓練所なら演奏攻撃どころか同エリア演奏すらいらんかったけど

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:21:04.80 ID:dqlwABx9.net
ぶん回しは18!叩きつけは10!
ティガは120!この数字を意識して頭を殴る!
あと1発くらいで届くかと思ったら感覚で離れる!
柄!演奏!突進に合わせて後方演奏!スタン!!

…ってのを訓練所でずっとやってたらロマンスタン厨になりました
ティガ訓練の笛ホント楽しいからオススメ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:33:24.52 ID:vu9HR7Bk.net
ランスは防御主体で立ち回れる、モンハンでは変わった武器の位置づけ
回避主体で立ち回るHENTAIの育成も可能
かりぴーはPTでボコる用兼俺fueeeeeeでガンスは浪漫

どの武器がどのモンスに一番早いし楽と思うのは
こじんのけんかいですにしかならないから
あんま深く考えないで楽しんだらいいと思う

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:42:03.62 ID:FhuHjss1.net
p2g以前のランスはつまらん

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:14:52.89 ID:E80BQFk4.net
>>619
大道芸楽しいよね
俺はナルガのジャンプを前方演奏で浪漫スタン撃墜するのが大好きよ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:26:10.20 ID:bp2RHekV.net
ゲネポスの分際で高級耳栓持ちってなんか腹立たない?

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:55:43.18 ID:MXnfeofR.net
p2gはカウンターないし回避ランサーのほうがヘタしたら強いと言うかなんというか

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:36:44.88 ID:NUpPiPSa.net
笛はぶん回し弱体化したのがなぁ・・・
遠距離だとライトボウガンの火力の低さも中々・・・

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:48:35.20 ID:2GskntPQ.net
ライトの良さは中庸だから・・・
毒や麻痺を確実に起こしたり属性弾とか撃ってほどほどに貢献したりPTでは役に立つ・・・はず
龍木武器はカンベンしてください

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 03:31:41.42 ID:E4qRnrm4.net
封龍槍担いでラオシャンロンの腹に嫌がらせするマン

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:20:45.31 ID:3j2zh54b.net
ライトつかってみようと思ってアブソ作って運用したけど火力低過ぎて諦めた
やっぱヘヴィだわ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:40:45.15 ID:JEulUjOE.net
ヘビィだっつってんだろ!バシーンガシャーン
そもそも機動力と速射の弾持ち以外ヘビィのほうが上なんだからヘビィで立ち回れる人にとってはそりゃね
火力勝負じゃ厳しいから拡散祭りや異常弾があるわけだし

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:01:14.46 ID:Kp9d3DM1.net
ウカムソロならライトもありだよ
ヘヴィだと弾不足で火力落ちるし

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:24:31.54 ID:/v4dPtY7.net
ヘヴィーボーガン

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:48:16.30 ID:z4TxiPBG.net
へピィポーカン

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:10:07.70 ID:4+DThrIm.net
>>628
装填速度+2、属性強化、装填数+1とかで運用すればそこまで酷くもないのでは
まぁ大連続は属強ラオートの右に出るものは無いだろうけど
ディアの角欲しい時は上記スキルでウカムライト担いでるわ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:00:33.32 ID:g/6kkEm9.net
アブソリュートが弱いとか何の冗談だよ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:03:27.85 ID:g/6kkEm9.net
素材に見合う程の性能では無いが

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:35:07.78 ID:ZzR+S9hi.net
>素材に見合う
それ言ったらすべての装備に当てはまると思うけど

天天天はゆるさないよ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:41:10.76 ID:PHzR5M6I.net
なんでアプソは自動装填じゃなくて装填速度つけるの?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:58:23.15 ID:+OgLJvxd.net
アブソに自装はいい釣り針だと思うな

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:05:27.89 ID:EYocUY31.net
>>637
ゆうた発見

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:41:23.04 ID:lKsQnnzE.net
アブソ4人で武神やるとかなり難度下がる ソロだと玉足りなくなりそう

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:13:45.76 ID:+zkA+cg7.net
まあ、アブソは使ってみるとマジで微妙だしな
あれが大宝玉5個とか何の冗談なのか

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:19:32.21 ID:4DBpDvRX.net
メラルーヘルドール4人で、フルフルに火炎弾速射したらどうなんの?

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 05:22:42.41 ID:xb6RH6la.net
>>637
自動装填は連射対象弾種には恩恵が無く貫通散弾は反動が増して扱い難くなるから

>>640
属強火事場ならソロでも普通に足りる
貫通1は忘れて良い

>>642
速やかに0分針討伐かと

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 05:31:38.43 ID:xb6RH6la.net
自装で思い出したんだけど
以前剛角欲しいんで破壊と滅亡の申し子に行こうと言われた時
通常強化ラオートで行ったら何でバセカムオートじゃないんだと指摘された
氷結弾は貫通弾だから頭部にフルヒットしないし通常弾の期待値はラオ砲の砲が高い
貫通弾だと角折る前に討伐してしまうからヘビィならこれが最適だと思うんだが

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:40:04.85 ID:QB62manv.net
そいつに言ってやれ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:12:47.55 ID:NbI0WxF6.net
>>643
なるほど 連射には自動装填ダメなのか
教えてくれてありがとう

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:24:18.65 ID:tiNrU3Uv.net
>>644
角は剛弓で折れ、って法律で決まっている。

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:50:28.87 ID:vxQ+6583.net
>>646
おいゆうたw基本だぞw

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:52:05.61 ID:K5oydrpw.net
うるせえ強姦すんぞ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:00:43.23 ID:rOOMHFB2.net
会話として伝わってるから良いけど連射じゃなくて速射な

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:09:08.27 ID:ZPSXfngA.net
最新作に飽きたゆうたがP2Gでその才能をいかんなく発揮し
猛威を振るってると聞いて

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:22:04.49 ID:NbI0WxF6.net
連射じゃなくて速射ですね ごめんなさい
最近アドホックパーティーいるので一緒に遊ぶ事あれば色々教えてください

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:37:51.88 ID:04bGRcvO.net
捕獲時の倒れ込みで初めて死んだ
3死目とかだったらやりきれんな

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:50:22.08 ID:eWHA0slF.net
自装属強火事場耳栓アブソル? 強そうやん

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:50:59.37 ID:eWHA0slF.net
すまん sageの跡に本文に入れるヤツ入った

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:53:13.45 ID:J5KlMpy5.net
ゆうたネタはもういいから

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:53:55.65 ID:bK7pUw9f.net
iOS民は部落から出てこないで

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:43:34.91 ID:DhVvxk1a.net
ゆうた怒りの飛行機

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:02:35.36 ID:mhIoGs1t.net
昨日から系譜やり始めたけど天鱗偏りまくりだな
昨日はレウスしか出なくて、今日はレイアしか出なかった

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:18:04.73 ID:KW9KBBlE.net
iOSって画面ごちゃごちゃしてそう(偏見)
1000でやってるからアナログパットたまに反応しなくなってきてるな 回避の時しゃがんじゃう

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:10:37.77 ID:v0TNzXKF.net
>>659
昨日はレウスのみで今日もレウスのみだったら偏ってるけど二日でどっちも出ているのならそれは違うんじゃね

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:38:06.70 ID:6+Pi9tml.net
このアプリインストールしようか悩んでる者ですがコントローラー?なしでも操作不自由ないですか?ちなみにiPhone6Sです

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:48:16.38 ID:2ZCNchuu.net
>>662
【MHP2G】モンスターハンターP2G for iOS HR42 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1470746074/

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:59:44.71 ID:2S3zeFvN.net
ここは2G総合板だからここでios語っても良いよ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:20:39.12 ID:Cu5x7TMO.net
PSPってスレタイには書いてあるけどな
んでもテンプレにiOS版リリースについて触れてあるか

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:23:24.81 ID:6+Pi9tml.net
>>663
すみません、勘違いしてましたありがとうございます

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:57:37.40 ID:3+seOg7E.net
iOS版特有の話題にゃ触れないのが暗黙の了解でしょ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:08:56.51 ID:1c7MzRLe.net
あっちは攻略話よりPTプレイヤー叩きの方が多い印象

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:49:51.20 ID:FuLYG4Hz.net
病気しちゃって気をまぎらわすものを、と思い懐かしのP2Gはじめました
ハンマーと弓ばかり使ってるよ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:33:03.16 ID:52DakC80.net
何年か前にF引退してからもう新しいナンバリングやる気にならないから
時々2Gに戻ってくるけど当時中学高校だった頃の友達とかオンラインのフレのGC見ると
懐かしいような悲しいような気分になるな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:43:15.80 ID:oPQVg+8a.net
あぁ俺昔から友達居なかったんだなって思って悲しくなる

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:03:51.61 ID:lz+Os7Ij.net
俺も懐かしくなって2G引っ張り出したけどデータが無かった

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:56:54.34 ID:Z0sFav31.net
2Gのデータみたいけどトレジャー全部埋めてあったなんか嬉しかった

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:23:21.83 ID:lH1aJcOv.net
P2Gのモンスって相応の武器持ってれば結構早く狩れるのな
最初期にナンニデモコレイッポンで行ってたのとはまた違う楽しみがあっていい感じ

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:24:08.72 ID:XawGKU7f.net
それでもG級はかなり時間かかるからなぁ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:48:17.62 ID:eE3zwpnP.net
使い分けで楽になるのは楽しいよな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:56:49.86 ID:0oAVnE10.net
>>669
入院にはモンハン最適だよね

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 11:08:14.76 ID:gzK8ZfNe.net
モンハンは時間つぶしには最適だと思うわ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 11:18:26.71 ID:SAU+ZENL.net
新品に近いPSPゲット
これで後3年は遊べる

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:15:18.61 ID:4VYpIcyt.net
サガスカやりたいもんでVITA買って繋ぎでやってるけど
予想以上にはまってしまった

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:49:38.62 ID:gDpIN0+l.net
霞双剣オオナズチって弱い?
某サイトに「(クシャルダオラ)飛ばれなければ、毒属性値の高い双剣で
後ろ足に乱舞を繰り返すだけで楽に討伐可能。」
とか書いてあったんで頑張って作ったけどビックリするほど毒エフェクト出ない
ロイヤルローズのほうが隙が少ないし毒にしやすいし
強走使わなくていいし

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:55:53.00 ID:mVlwLLPS.net
漢は黙ってトリカブト

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:21:03.03 ID:go8BGyPJ.net
>>681
武器スロ以外はラスタバの下位互換って評価が一般的
初回の毒発動は霞双剣のが早いけど、双剣の手数と毒蓄積の仕様の都合上で2回目以降はほぼ互角になっちゃうし
となるとやっぱり物を言うのは物理火力と斬れ味って話になる
ただ、弱いかって言われるとそれは違うと思う
毒そのものが強いし、ラスタバが目の上のタンコブなだけで

あとは頭斬ってダウン奪いまくる方が毒蓄積も安定するし早いんでないかな

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:20.70 ID:u9erVRMk.net
>>683
なるほど
すごくよくわかりました

あまりに毒にならないので閃光投げまくって
閃光使い果たして結局は顔ですよ
後ろ足だけでおkとか都市伝説ですよ
上手い人がやれば後ろ足でいけたのかもしれませんが

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:58:42.85 ID:VcnSz2ur.net
上手い人なら頭狙えるだろ・・・

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:59:22.62 ID:muyPzu9+.net
むしろうまい人ほど頭叩いて時短狙うもんじゃないかね
毒判定が出ないのは下手なんじゃなくて運が腐ってるんでしょ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:30:07.04 ID:29mHi5Ho.net
やっぱり笛が楽しい
強さはともかく楽しくてしょうがない
でもソロだとちょっと寂しい

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:35:06.16 ID:fSJopmDI.net
別に後ろ足粘着すれば頭より気持ち多め手数増やせるし安全だしで攻略だけなら双剣足狙いは悪くないよ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:19:18.93 ID:Al4AOWEj.net
集会所上位のグラビ相手にオオバサミ担いで水爆とかもろもろやって30分位かかったんだがクリ距離掴めてないんかなこれ
3Gから入ったから貫通弓あんま使ってこなかったんだよなぁ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:03:10.84 ID:5q7rUInD.net
グラの何がむかつくってやっと腹壊したぜヒャッハーってなったらすぐ死ぬし
最悪壊れる前に死ぬからな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:42:16.47 ID:9iZtbkeZ.net
ラージャン一式だと挑発と龍耐性ついて防御555
足と胴ミラバルZ、腕をギザミXにすれば匠抜刀集中で防御567

うーん 無属性モンスターのためにバルカン倒してまで作りたい差ではないな

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:36:55.17 ID:Jyhyh8zm.net
龍耐性は一番大事だぞ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:49:38.06 ID:9iZtbkeZ.net
ティガに担いでくならいいんでない?

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:13:09.73 ID:muyPzu9+.net
防御500以降は飾りだってそれ一
561〜600までは同じ数値として処理されるんだっけ?

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:17:17.09 ID:muyPzu9+.net
すまん適当書いた

>防御力568〜601なら570でも600でも一律で被ダメ21%
モンスターハンター大辞典 Wiki システム/防御力 より

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:18:55.53 ID:Al4AOWEj.net
ようやくG級上がった
全体的にモンスタータフでいや〜きついっす

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:47:38.00 ID:GIHkBm3/.net
>>696
P2Gは基本死に覚えゲーだからそんなもんだ
慣れたら当たらなければどうということはないになるよ
ところでお前変な奴とID被ってんな気の毒に

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:57:41.32 ID:hFrYt7pq.net
上位グラビに上位貫通弓で30分なら早いというか早すぎるほうだと思う
どこが変な奴なんだろうか

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:03:45.17 ID:w5hPgPQJ.net
上位グラビからg入りって同一人物だろ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:05:32.03 ID:rdqzSItV.net
グラビモスさん、オトモドスイーオス連れてくるの止めてください

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:05:50.97 ID:hFrYt7pq.net
そう考えるのが普通だよな

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:19:16.47 ID:4vQxwzyr.net
双剣は全然使ってなかったんだがアメザリクロウで乱舞かますと
グラビの腹あっちゅう間に割れるな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:13:43.29 ID:tccuO+GA.net
言いすぎ
そこまで早く壊れやしない

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:18:54.24 ID:eSM4kki7.net
双剣といえば蒼穹双刃を作りたいんだが、下位のも含めて角12本とか面倒くさすぎないかね

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:22:47.05 ID:TCdo/s8r.net
グラビは怒り時の咆哮からそのまま事故死させられるのが嫌だから毒弾で可能な限り怒り蓄積溜めないようにしてるわ
ギザミヘビィの使いどころだな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:22:15.32 ID:gQ266B2t.net
老山龍の角は下位シェンで楽に取れる
蒼角は知らん

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:23:49.27 ID:3geOyQbO.net
双剣って強走薬飲まないならランナー必須だよな?
そもそも強走薬が必須って言われたら元も子もないが...
斬れ味、業物、ランナーって感じかな?
ランナーなしなら耳栓か見切り欲しいが

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:07:32.12 ID:UB8RsOAC.net
元も子もないけど、わざわざランナー付けるくらいなら双剣使うの辞めろって思う

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:27:20.09 ID:+ISX/MtU.net
強壮薬飲めば事足りるからわざわざスキル圧迫してまでランナーつける意味はない
体術やランナーみたいなスタミナ系スキルは一式装備のおまけで発動していないなら付ける意義は薄い(ほぼ無い)

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:39:26.60 ID:tccuO+GA.net
♀キリン装備一式のなんと優秀なことよ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:42:15.14 ID:IC0WwgoJ.net
匠付けにくいし素紫武器だと属性攻撃が生かせないから運用きつくね

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:53:40.29 ID:tccuO+GA.net
ごめん一式じゃなかった
どこか一個変えなきゃ匠と併用できなかったっす

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 07:08:30.88 ID:eSM4kki7.net
>>706
というかむしろクリア報酬でも出るのはシェンだけなのか
ラオは部位破壊100パーとはいえ下位でも時間はかかるし1本限りだし
マジで面倒だと思ってたわ助かった

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:07:28.54 ID:F3Fe/x4v.net
普段双剣使わないのになぜか蒼穹双刃は作ってた
双剣にランナー装備作りたい心境はよく分かる
双剣のあの、毎回強走飲まなきゃいけない感じが貧乏性の俺にとっては苦痛

>>703
アメザリクロウで乱舞より早く壊せる手段ある?

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:13:03.46 ID:bNSeaKPL.net
ラオートやると結構早く壊れるけどアメザリクロウと比べるとどうなんだろ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:18:12.08 ID:qo0YVgLW.net
ラオートやら弓で本格的にやったことないからこれはよく分からんけど
アメザリクロウだと0分針のうちに壊せるよって感じ
落とし穴とか閃光玉、狂走薬はいるけども…

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:38:11.51 ID:tT6BPRIb.net
匠業物アイテム使用強化+見切り1やら砥石やらで競争使えばいいじゃない
無印でも4分半もつようになるし

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:38:18.17 ID:Zr59BKeI.net
自動装填つきのガノスプレッシャーGってどう?
モノブロス二頭クエで氷と雷を撃てたらラクなんじゃないかと気がついた

ラオート←電撃弾撃ちつくしてしまった後に別の玉でチマチマやるのが少し苦痛
荒神オート←タイム早いし安定してるけど散弾撃った後の反動の大きさがやや苦痛
ガノGオート←(予想)一匹一種の弾でボタン連打するだけで多分ラクだし早いはず

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:44:16.29 ID:uTfAuWhm.net
大連続で氷結も使うならメジャーだよ>ガノスプレッシャーG
それと荒神はデフォやや小で装填数多めなんだから自走を使う意味がない
メイン弾は反動無しにしとけ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:33:45.44 ID:Q9dZs09F.net
ゆうたがボウガンを使いこなすのは難しい

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:43:50.80 ID:Ba7QoO45.net
荒神に自装はバルカンとルーツに行くときくらいだな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:46:06.83 ID:bPKFDE1r.net
自動装填はバランスブレイカーだったのかもな

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:51:03.72 ID:Zoycn08z.net
自動装填はP2Gにしかないスキルなんだっけ確か

724 :717@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:51:56.22 ID:Zr59BKeI.net
ガノスプレッシャーG作ってモノ二頭行ってみました
氷結と電撃だけで倒せますしツノも折れます
時間も一番短かったような気が

>>719
おーっメジャーでしたか
荒神は電撃弾撃ち終わるまではラオート代わりのように動いてくれるんですが
そっから後がチグハグですね
せっかく持ってる散弾を撃つ性能を殺してしまって
ただ、散弾が撃てるだけって感じで

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:55:55.99 ID:bPKFDE1r.net
>>723
強すぎたが故のリストラ 有能すぎる社員は他の社員のモチベを下げてしまう

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:50:44.07 ID:eo47kqCu.net
連射って名前でMHGからあるけどな
自動装填と違って通常1以外反動ありになる産廃だが

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:34:08.42 ID:YPnn6JQj.net
なんで属性弾で反動が変わらないんだろうか

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:08:53.78 ID:evsbAJ5I.net
通常弾と属性弾は砲自体の反動設定がどうだろうが小固定なんだっけ
原理の話だったら知らんが

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:25:58.14 ID:MVJ1A8qR.net
wikiに載ってるけど、ボウガンの反動モーションは"弾の反動値 − 反動修正値 = 反動値"の結果で決まる
算出された反動値が8以下で無反動になるんだけど、
通常弾と属性弾(滅龍弾除く)は弾の反動値が9、自動装填の表示反動は「大」=反動修正値は1なので、
弾の反動値9 − 反動修正値1 = 反動値8になり無反動で撃てるという事らしい

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:53:29.91 ID:55UoC2AT.net
知らんかったわ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:02:55.87 ID:RUqB0J6N.net
G級ガノトトスタフすぎて笑ったわ
2死40分かかった

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:10:30.70 ID:xpL4Y/qh.net
腹下で斬りまくれば5分で倒せるのに

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:11:47.65 ID:RUqB0J6N.net
やっぱ剣士の方が速いのか
ガンナーでしか行く気がしないんだが

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:29:03.74 ID:0x+kJkx3.net
大殻目的で最近狩りまくったけど大剣で9分くらいが限界だった
集中あればもう少し早かったかも

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:32:26.94 ID:RUqB0J6N.net
まだ上がったばかりだから上位武器だけどね
ティガアローに通常強化つけてそのタイム
フェイドアウトしてる時間長すぎてイライラしたわ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:05:57.37 ID:vLG1xV60.net
ガード強化付けた雷光虫のランスでチクチクしてた

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:48:55.65 ID:1e9rO+1m.net
>>731
そこでラオートですよ
電撃を貫通させて、火炎で首や腹ボコンボコン撃って
まだ生きてたら貫通3を通してやればおk
10分切るくらいのタイムで殺れると思う

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:56:24.36 ID:MVJ1A8qR.net
お前ら的にラオートを使うのはアリなのか
ソロでやってストレス溜めるくらいなら使うべきか

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:58:23.27 ID:1e9rO+1m.net
攻略しおわったクエストならおkだと個人的には判断してる
クソうざい素材集めはとっとと終わらせたい

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:09:57.86 ID:F4D3j+29.net
ラオートだって属性合わせて属性弱点狙わなきゃいけないんだからありなしとかじゃないだろ
罠やら閃光漬けなら知らんが

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:16:49.63 ID:RUqB0J6N.net
>>737
ラオート作りたいけど玉出ないんだよなぁ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:21:09.46 ID:F4D3j+29.net
げっ3G荒らしかよ
上位のラオ砲作るより回避性能あたりつけたギザミSで腹下ザクザクしとけ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:24:38.07 ID:RUqB0J6N.net
3Gガイジがなんでここに出張してくんの?
普通の話してんだから客観的にはお前が荒らしだぞ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:43:12.26 ID:PleOP7qS.net
数日連続奇跡のID被りだと思ってたのに裏切られた気分(※嘘です)

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:47:29.75 ID:RUqB0J6N.net
糞コテスレに定住してるガイジが何言ってんの?

203 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 sage 2016/09/26(月) 18:31:14.27 ID:PleOP7qS
あ、1つ言い忘れたけど

>>199
お大事に

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:52:58.75 ID:5Uvwuk/T.net
流れが分からん
3Gの話題あったか?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:54:25.18 ID:PleOP7qS.net
>>745
よく読めば分かると思うけど俺は知ってて黙ってたんだからな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:55:47.42 ID:RUqB0J6N.net
>>746
ないよ
俺は3Gと両方見てるからあれだけどちょっと書き込んだだけで荒らし扱いしてる荒らしにつきまとわれてるだけ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:56:24.32 ID:RUqB0J6N.net
>>747
こんなスレ見てる時点でお前の人間性たかが知れてるわ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:57:12.41 ID:PleOP7qS.net
そいつ3Gスレに粘着して荒らして乱立までさせてんだよ
>>342で自分でバラさず黙っときゃ良かったのに馬鹿な奴

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:58:23.67 ID:PleOP7qS.net
安価間違ったごめん

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:58:44.19 ID:RUqB0J6N.net
早く巣に帰れや
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1459437589/203

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:00:25.17 ID:YUUd4shc.net
どっちにしてもこのスレには関係ない話じゃないか

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:02:40.69 ID:RUqB0J6N.net
俺が召喚してようなもんだからすまんな
スルーでよろしく

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:05:44.43 ID:PleOP7qS.net
まあ水に流してガノさんの話を続けておくれ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:06:45.35 ID:RUqB0J6N.net
お前は巣に帰れ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:09:35.51 ID:YUUd4shc.net
両者出て行けば解決

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:10:16.74 ID:3rjArYHG.net
pspスレ民の低俗さが浮き彫りにされてしまったか
ios民大勝利

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:15:46.14 ID:SXeoDLsG.net
なんでこんな古いゲームやってるの

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:20:41.09 ID:Q2nDRlYQ.net
さすがにiOSには負けるわ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:26:56.41 ID:a4E18OzG.net
ラオートが無敵の武器と勘違いしてる奴がいるな
いくらラオートでも相手によって使い分けなきゃ一気にゴミになるぞ
ラオートじゃきつい相手は普通にいるし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:48:50.27 ID:5OiQ+3AU.net
古龍などとやる時は他の方が良いか

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:42:24.75 ID:veAVA2/W.net
ラオ何回も行くのはしんどいわ
角は集まったが天鱗出ないし
昨日からやっててまだ蒼穹双刃が作れない

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:29:15.92 ID:RUqB0J6N.net
どんだけ火力上げても一定地点まで到達しないと倒せないのは糞だわ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:47:14.75 ID:wsT6/agV.net
仲間と顔合わせてあーだこーだしゃべりながらやるならラオ連戦も楽しい
けどソロはやりたくねぇぜ
半端な近接武器じゃ討伐どころか防衛すら危ういし
真絶でひたすら乱舞も1クエやったらお腹一杯っす

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:37:06.28 ID:dBx4EzuK.net
ディスティでよくね

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:47:42.93 ID:PleOP7qS.net
ラオにはランス派だけどあれ強烈に眠くなるのが弱点

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:55:47.82 ID:veAVA2/W.net
本日ラスト1回でようやくラオの天鱗出たわ
これでなずっち乱獲の準備が整ったな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:05:22.40 ID:96+KaSvl.net
iosなら手軽に野良寄生出来るよ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:24:27.23 ID:B3rCLZXn.net
太極と蒼穹双刃ってどっちがいいんだろうな
作るのが難しいのは太極で間違いないが

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:32:41.16 ID:sKwkWTqK.net
難しいから何だ?俺ならやれる!→太極
難しいのは苦手だけどコツコツ頑張るのは得意です→蒼穹

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:54:54.57 ID:RErl5MD5.net
糞コテと馴れ合いしてる人は荒れる原因になるから巣から出てこないでね
エンペラー様ってコテだけど引退するわ^^ [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1459437589/

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:16:47.34 ID:h2DN27HZ.net
喧嘩するならそっちのスレでやってろよこっちくんな

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:37:26.33 ID:zg/i6Ook.net


775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:56:52.30 ID:gCNC4tzF.net
6時間飛び続けたブーメラン

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:23:50.05 ID:KmK5EZap.net
ブーメランハンターって動画当時小学生だった俺はドハマリしたなぁ
結局失踪して終わったんだよな

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:10:07.14 ID:hDVXcYSc.net
ラオ天鱗は太極と天崩とラオ砲しか使ってないな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:11:16.61 ID:CebDMSC/.net
とりあえずレア9と10の防具全ての生産を目標に進めてるがしんどい
上位以下で使えそうなのも含めたら大変だな

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:41:26.26 ID:e/WWSogO.net
レア9と10って全部G級装備じゃないか?
上位は8までじゃないの

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:42:48.29 ID:rg91CzEq.net
(G級防具の他に)上位下位で使えそうなものって意味だと思うけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:52:06.73 ID:viNDnEAh.net
防具集めは骨とか鉱石が足りなくなってきて心折れた
モンスター素材ならいいんだけどね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:00:08.02 ID:0kbhaXpk.net
>>780
分かりにくくてすまん、そういう意味のつもりだった
上位以下っても言うほど使えそうなのは無いか

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:37:41.63 ID:WxCXE1ic.net
ギザミUとリオソウルUは優秀なパーツだよね
他は何か使えそうなのあったっけ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:50:10.77 ID:NV8dlqxJ.net
あとはアカムトあたりかね
ディアZに匠つけたら負けちゃうけど部位で見れば・・・

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:06:05.64 ID:WxCXE1ic.net
あーそうか、耳栓装備でシミュると結構アカムト腰なんかが候補に上がったりするね
あとスカルフェイスを忘れていた

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:11:49.29 ID:0Boiv9lk.net
ガ性つけるときに上位のラオは便利だったような♀だとシェンの赤色防具とよく合ってて好みだったわ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:30:44.19 ID:7iy/B8ol.net
あとは忍シリーズとガルルガフェイクあたりかな

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:05:38.64 ID:F4JYhHLk.net
レザーライトS
チェーンU
ハイドベルト
あたりはトレジャーでお世話になるだろ
ヘビィでダブル回避装備作るとナルガSの頭脚も良く使う
後は忘れちゃいけない増弾剣聖ピアス

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:44:15.85 ID:8mM9lkgm.net
混沌のパオはどうかな

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:04:24.11 ID:lQrfF4Tf.net
ヒーラーU脚を脱げない呪いにかかった人っているよねえ(自己紹介)

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:27:35.25 ID:SU+EF/H2.net
ヘルム嫌いな為レッドピアスが脱げません

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:39:41.05 ID:sWtd3PdB.net
マフモフが一番かわいい

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:05:09.80 ID:/0ureoHv.net
ヒーラー脚のためだけにガンナー練習始めたわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:06:33.11 ID:Z8np18C2.net
ディスティ使う気かな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:33:32.11 ID:Kn1QFCVf.net
防具使用不可縛りだとどのモンスと戦うのが一番嫌?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:52:08.29 ID:Oyl18ZwJ.net
系譜

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:55:41.11 ID:T4nFUjGh.net
単品ならギザミが大人気の予感

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:35:20.96 ID:5pP76Zae.net
スキルポイント換算が最も高い防具ってどれなんだろう

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:39:46.66 ID:F4JYhHLk.net
>>795
近接だったらドドブラかな
あの完璧なカウンター咆哮を凌げる気がしない

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:05:20.69 ID:uQBW5ZIv.net
エンペラー様ってコテだけど引退するわ^^ [無断転載禁止]©2ch.net
262:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 07:07:34.75 ID:lQrfF4Tf
あれはむしろ正義の一種だ
他者にとっては害悪でしかない正義

【MH総合】チラシの裏、日記、愚痴、雑談etc...スレ その6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
962:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 07:26:27.72 ID:lQrfF4Tf
ここで噂してるのを見ただけで発狂して3Gスレに攻撃始めそうなくらいだからな
ああいう手合いは保健所で特定して病院に連れていってやればいいのに

【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR478【PSP】 [無断転載禁止]©2ch.net
789:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 08:04:24.11 ID:lQrfF4Tf
ヒーラーU脚を脱げない呪いにかかった人っているよねえ(自己紹介)

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:39:51.18 ID:gps0wjR4.net
>>795
キリンかなあ
攻撃後の近接はもちろん遠距離系でもアタリハンテイありの振り向きや
突進やステップが避けられない場面があるだろうし
遠距離系で討伐まで攻撃あて続けられる集中力に自信がない

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:09:24.75 ID:o75lInle.net
268 ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 sage 2016/09/28(水) 23:23:59.23 ID:ERQ2panq
機能触ったけど、あれは触ったら駄目なタイプだと思った
触った奴は標的にされる
ID変わったら名無しの区別はあいつには出来ないだろうけど、俺はコテ付けてるからな
あいつが飽きるまで粘着確定

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:38:45.53 ID:3U1TVyIX.net
>>802は荒らしです
http://hissi.org/read.php/hunter/20160927/UkVybDVNRDU.html

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:29:06.11 ID:o75lInle.net
【3DS/WiiU/MH3G】モンスターハンタートライ G HR754【ワッチョイ無・自演し放題・コテ雑歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
2:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 00:31:22.55 ID:3U1TVyIX
このスレは荒らしが建てたスレです
落としてください

エンペラー様ってコテだけど引退するわ^^ [無断転載禁止]©2ch.net
271:ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止[sage]:2016/09/29(木) 00:35:23.89 ID:3U1TVyIX
とりあえずキチガイが埋め立てスレのリンク貼って、荒らしだから無視しろと伝えた方がいいかな
人の多いXスレで始まった事じゃなくて3Gスレで始まった事だし

【MHP2G】モンスターハンターP2G for iOS HR42 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
885:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[sage]:2016/09/29(木) 00:38:30.93 ID:3U1TVyIX
>>883は荒らしです
http://hissi.org/read.php/hunter/20160927/UkVybDVNRDU.html

【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR478【PSP】 [無断転載禁止]©2ch.net
802:名も無きハンターHR774@無断転載は禁止[sage]:2016/09/29(木) 00:38:45.53 ID:3U1TVyIX
>>802は荒らしです
http://hissi.org/read.php/hunter/20160927/UkVybDVNRDU.html

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:52:31.77 ID:RwvM+lzf.net
荒らし荒らしと連呼する荒らしか

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:57:17.43 ID:o75lInle.net
279 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 sage 2016/09/29(木) 13:52:01.14 ID:pU0pAd8d
>>犬
自分がコテだから言うわけじゃないがそれは正しいと思う。
わざわざスレタイにコテ禁止とか厳禁みたいに入れて排除しようとするって事は、
トリップをNGにしてスルー出来ない住人のスレですよって言ってるようなもんじゃん?
ここの板に限らず、どの板に関しても言える事だろうけど。

とりあえず>>278はヌルリが気に入らない感じなのかな?
アンチや叩きが沸くってのもまたコテとして人気な証拠だから羨ましいわ。
俺なんか最近完全に空気化してきてるもんな…書き込みも少ないし…

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:36:41.05 ID:o75lInle.net
285 ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 sage 2016/09/29(木) 19:35:10.24 ID:hpnNdygp
>>284
IPが同じ時間に被る事はない
家族とか時間が経って被った可能性はあるけどほぼ確定

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:35:24.29 ID:dfoQSAou.net


809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:39:07.18 ID:dfoQSAou.net
         /⌒ヽ     
         /  ゚д゚)       
        /    j、     荒らしが湧いて来たので以降ヴォルガノススレになります↓ 
     _, ‐'´  \  / `ー、_   
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl 
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ  
     ヽ、   ー / ー  〉   
     / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く    

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:15:20.06 ID:Lp+ikXyU.net
このゲームで最強の国作ろンゴwwwwwwwwww
http://ankachan.info/
国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:06:39.59 ID:m3j6xQhi.net
モノブロスハートがあと1個必要なんだが出る気配がない

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:16:47.79 ID:NCD/kkrX.net
>>811
上位2頭クエやってれば直ぐに貯まる
後はザザミのヤド破壊とか

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:57:04.44 ID:zd8YwAt6.net
ディアブロスが砂漠初期エリアの刺さる岩の上乗っててびっくりした

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:09:51.97 ID:70J7+ADY.net
>>813
その状況で捕獲用麻酔弾があれば、その場に留まらせることが出来て楽しいよ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:55:56.33 ID:Q08NjGbL.net
>>813も意図的にできるの?

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:38:11.08 ID:70J7+ADY.net
>>815
意図しては無理だと思う
サイズによってはディアの座標がズレて地上から岩上にテレポートしたり、その逆だったり
“ディアブロス 岩上”とかでググれば成功例は出てくるかも

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:08:21.08 ID:RRFgOv+6.net
ランゴスタ本当に腹立つ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:47:28.28 ID:jGE42Pyb.net
ランゴスタ
ゲネポス
ファンゴ

腹立つ雑魚トップ3

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:37:49.58 ID:2eF0U439.net
大雷光虫も腹立つ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:59:45.08 ID:7g74KH9u.net
ガミザミヤオザミも相当なもん
あらかじめ始末しとかないと心が休まらない

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:19:52.07 ID:X0Nvt0az.net
雑魚がウザすぎてガンナーだと(雑魚の出ない)2頭クエの方がやりやすいっていう

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:30:26.36 ID:NohZ+r64.net
そんな2頭クエでもお構いなしなランゴっさん

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:51:52.25 ID:Deyvkr8g.net
ガレオスやろ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:39.01 ID:dCXG3S8O.net
ガレオスは同じエリアに大型モンスがいると凶暴化するって設定らしいな

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:26.17 ID:hpawXnrF.net
樹海イーオスもうざい

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:18:34.29 ID:q9bQL9Sg.net
アプケロスさん邪魔です

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:27:36.01 ID:SAgQfXHz.net
ヤマツカミ吸い込みに根性発揮した直後に近寄ってくる大雷光虫

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:09:40.48 ID:lD21rlWl.net
僕「(ピッケルを振るいながら)カンッ!」
アプケロス「ウオオオオオン」

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:11:43.28 ID:Ymw5SGtR.net
あいつ横通るだけでやかましいからイライラするよな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:44:15.37 ID:kXvD+/8b.net
ボスがいるときのモスもかなりのもん

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:52:13.59 ID:vuKpg/oJ.net
ガブラスとかチャチャブーは挙がらないのか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:54:38.34 ID:hpawXnrF.net
熱砂の虎のチャチャブーうざい

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:54:43.06 ID:kXvD+/8b.net
チャチャさんはキチガイだから

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:24:36.01 ID:t25UCUVN.net
ガブラスは近づいてきただけで視点グチャグチャになるから嫌い

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:51:09.11 ID:r/88rzJv.net
遠距離だと小ガニ類とチャチャブー
近接だとダッシュ生肉とアのつく生肉2種
両方ともガレオスゲネポッポ類カンタロスランゴスタが邪魔すぎ
立ち位置変えつつ攻撃するようになると多少は違うけど

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:58:28.63 ID:NCD/kkrX.net
>>835
アプトノスは許してやって

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:01:39.10 ID:rMquaGlL.net
ちんこ「GYAAAAAAAAAAAAAA!!」

ぼく「ふえぇ、まともに咆哮食らってもうた、あかん死んでまう」

ランゴニキ「いま助けるやで」プスッ

ぼく「ありがとう」

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:28:07.42 ID:r/88rzJv.net
>>837
最後の行は下記が適切かと

ぼく「マジ痺れるでほんま」→BC送り

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:44:46.53 ID:EalH3MU6.net
ねっとり近付いてくるアプケロスshine

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:18:30.78 ID:UTrbMyli.net
G級沼地グラビに大量発生するガブラス

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:26:25.59 ID:UZ+GExly.net
ランゴのプスッは麻痺るわな
体当たりにしてくれるとありがたい

ところでディスティ作ったけどなんかいい装備ある?
今は回避距離、貫通強化、装填数UPでやってるんだけど

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:32:12.07 ID:LcWkfxFQ.net
ブルファンゴは許してやって
彼は突進することが生き甲斐なの
突進を取り上げられて廃人になった彼を見たくはないはずよ!

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:40:30.59 ID:McLeYUJN.net
>>841
俺は装填数ではなく攻撃中にしてる

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:47:09.32 ID:UZ+GExly.net
攻撃中か
全体に効果あって確かにいいかも知れないな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:21:38.40 ID:GcpiZ63S.net
なんでもできる銃だからスキル選ぶの迷っちゃうよね、よく見るのは増弾、距離、属強かな
ただ増弾つけて貫通主体で戦うのはあんまり・・・6発と7発じゃリロード回数が一回しか違わないからメリットが薄いんだよね、貫通7発がちょうどいい相手にでも行かない限り別のスキルがいいかな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:45:39.34 ID:YUsEz2Rh.net
ボウガンで装填数は狙って付けたことないな

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:09:40.69 ID:pzt5s+0d.net
武器種にもよるだろうけど、攻撃大と見切り+3ってどっちの方がダメージ期待値高い?
例えばダイダラボラスの場合

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:13:57.69 ID:l1EytAA1.net
見切り3

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:05:36.88 ID:Kc9GYLR4.net
ドスファンゴの突進はプロパンでも避けられない時あるからな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:17:27.85 ID:i51VVGGn.net
>>849
え、なに、LPガスまで狩りする時代になったの?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:37:27.85 ID:nUq0LOn/.net
ドスイーオスの最大金冠がやたらデカくてびびる

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:50:30.98 ID:QA0jfp8z.net
鳥竜どもと戦ってると子分も親分もイーオスだけ別格で体力が多いことに毎回驚く

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:14:46.79 ID:ZOg6HM3Q.net
ひさびさに貫通弓でG白グラ旧火山行くと
視界の外から頭蹴ってくるドスイーオスさんにウンザリ
こいつがいたかぁ…と思ってリタイヤして連射打てる弓に交換

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:28:02.13 ID:cUCnNyZv.net
もうすぐ上位が終わりそう
ストライプストライク→ヒドゥンブレイカーとティガ弓無双だった

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:37:05.82 ID:Abm5ETLp.net
G級入って200時間くらいはやってると思うけどまだウカムルバス倒してない
延々と武器防具の生産にいそしんでるわ
これ何が目的のゲームだっけ…

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:43:54.23 ID:kNozOf2R.net
そうゆうゲームさ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:14:23.87 ID:A1KRPC8z.net
久々にクイーンランゴと戦ったらキモイし
体当たりクソ避けづらいしキモかった

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:38.03 ID:WOavbeLK.net
あいつ軸合わせが無段階なんだよな

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:12:53.40 ID:o4Kb6871.net
ブシャーをくらった時の精神ダメージがひどい

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:00:17.05 ID:YAsW8knD.net
閃光ハメやらんとウザいんだよなあいつ
閃光玉忘れた時はさ、酸だーとか言いながらあそんでた

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:07:56.03 ID:dfOmr4im.net
ハチミツけちって回復薬ばっかり使ってたら
連続狩猟の時もつい回復薬を使用してしまうドケチ根性が身に付いた

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:54:59.83 ID:3p/SjtGC.net
アドパで最近遊んでる

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:28:10.63 ID:/xkVe1Ph.net
若干、スレチかもしれん

最近PSP単体でもアドホック出来るという
PRO Online Clientを導入した
でアドホックで集会場に入れて一緒に出発すると、ローディング中にPSP電源落ちか他参加者が離脱してしまい一緒に遊べない

このPRO Online Clientを使ってp2gのアドホックで遊んでる人いる?
CWCheatは入れてない

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:02:58.75 ID:92qCTpg6.net
若干どころか紛う事なきスレチだろ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:21:29.77 ID:4xjs1R1W.net
言うほどスレチでもない気がするが、んなこと聞かれても
ほとんどの人が分からんわな

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:06:18.28 ID:QCCN4XNS.net
改造関連の荒れそうな話題がスレチじゃなかったら何がスレチなのよ
っつうか板ごと違うでしょ
http://itest.2ch.net/subback/gameurawaza

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:37:39.05 ID:/xkVe1Ph.net
スレチすまんかった

誘導してくれた裏技板でも、
PRO Online Clientは無かったので
【MHP2G】アドホック・パーティーfor PSPの方で聞いてみる

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:04:44.54 ID:k16viTPE.net
ここは一般ユーザーのスレです
改造してるなら相応のスレだけでやっててください
改造板に無いなら自分で立てて語っててください
無関係のスレで改造関係の話題を出さないでください

これだから改造する奴は

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:04:14.41 ID:c26yrW8w.net
ディアに背を向けて、ディアの真反対に閃光投げたらピヨったぞ
威嚇の直前だったみたいだがこんなことあるんか

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:57:44.43 ID:KutwM9vr.net
スルーで良いのにリンク先まで貼るなんてここのやつ優しすぎたろ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:40:39.00 ID:A1KRPC8z.net
ディアが咆哮しようとしたところにディアの後ろ側に閃光投げると
ピヨるとかいう話もあった気がする

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:55:03.81 ID:U5wtNEki.net
一人でバケモン狩りに行ってる奴が威嚇されたくらいで怯むかよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:13:15.06 ID:c26yrW8w.net
>>871
ごめん威嚇じゃなくて咆哮だった
まさにそのシチュだわ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:19:39.26 ID:06X6s/XJ.net
完全に気持ち良い組み合わせってあるよな
効率を求めた結果とも近いと思うけど

ゲリョス相手に気絶無効、風圧小、切れ味つけたランス
張り付いて腹やケツといった柔らかい部分をグシグシ刺しまくる
コウリュウノツガイ乱舞するより気持ち良い
乱舞は硬い足に当たって空しい

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:50:47.33 ID:qtjPJMhX.net
938 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 sage 2016/10/02(日) 19:45:55.04 ID:qtjPJMhX
316 ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 sage 2016/10/02(日) 11:45:52.48 ID:cDE2FoJ9
F9「鯖に無駄な負荷掛かるからコテ雑はクソ」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1475055136/

ワロタ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:05:31.93 ID:F5ukQS9S.net
貫通弾運用ならディスティより夜砲みたいだけど
LV3貫通弾のリロード速度が違うだけなんだな

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:32:10.42 ID:zkPhs5lv.net
>>876
貫通3は1に次いで携行弾数多くなるからリロード速度の差が地味に討伐時間に効いてくるってことかね

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:36:49.45 ID:odiBXv2u.net
貫通強化、距離を入れて装備組む時は追加出来るのが攻撃中or見切り1だから高会心なナルガ砲の方が期待値も上かもしれない

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:42:25.64 ID:odiBXv2u.net
適当な事言ったらアレだから計算機とかかけてみたけど実際そうみたい
ただ貫通と距離を積むの前提なのでスキル構成によっては威力もまた変わってくるかと

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:44:56.86 ID:fkhXi6yN.net
貫通3はラオに効きまくる

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:46:37.02 ID:j8Fospgi.net
すごい色々忘れてるわ
ラオって貫通2の調合要らないんだっけ?
カラハリとカラランと支給のlv1と どの順にどの弾調合撃ちするのか昔は頭に入ってたんだがなあ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:07:24.57 ID:xLhIQgs+.net
火事場でやるなら調合持ち込み分はカラランだけでいいんじゃない

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:36:51.12 ID:9NvcTB6A.net
ネコの火事場力で

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:26:50.44 ID:dx+LREIo.net
G級ラオってヘビィソロ討伐できる?
夜砲と火事場だけじゃ無理だったような気が
部位破壊せずに弱点だけをひたすら狙ったら可能なの?

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:58:00.12 ID:9UE6xoiB.net
火事場夜砲なら頭、背棘、両肩破壊で討伐出来るはずだけど
俺モンハン初心者でまだ400時間だけどそれでやれたよ
ネコ火事場とか不意の落石で死にそうだから怖くて使えない

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:24:45.58 ID:9mSQ2HGO.net
>火事場じゃなくてもいけるだろ馬鹿

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:04:40.55 ID:RAASfdWH.net
火事場じゃなくてもやれるけど、火事場ならば
1エリア通過分うんこする時間ができるメリットが

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:08:22.93 ID:ocORcVYd.net
ちゃんと弱点がわかってて通せるならヘビィソロは部位破壊してでも余裕
わかってないから討伐できる?って疑問になるんだろうけど

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:11:41.41 ID:9YlHdrTK.net
せやな
>>884はゆうた

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:35:14.05 ID:7XDe0i8j.net
PSP版をVITAでやり始めたんですが、DLコンテンツに接続しようとしたらエラーが出ます
行商ばあちゃんの特別な品揃えとかもう取れないんですか?

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:13:20.22 ID:OFpt6qFS.net
どのスキル構成でも貫通の期待値は
ディスティより夜砲のほうが上って書いてたとこがあった気がする
火事場とか入れると更に差が開くとかなんとか

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:57.09 ID:OworcXBg.net
>>890
夜だとサーバーメンテかなんかで接続できなかった記憶がある
時間帯を変えてみたらいけるはず

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:59:30.49 ID:3UoMfmrK.net
ID変わってると思うけど889です
>>892
レスありがとうございます
調べてみたらPSスポットに行かないと落とせないみたいです

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:02:49.44 ID:TBh5JkNs.net
>>885
ども!
記憶違いだったみたいで、やってみたら討伐できました

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:35:05.88 ID:2slIVPYG.net
>>893
家にwifi環境ないんか?

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:47:55.42 ID:co5/9HDp.net
同じくvitaでやってて、WiFiで繋げてるんだが
確かにたまにダメな時はあるな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:43:20.81 ID:khqVYWwz.net
蛇竜の特上皮ってかなり用途が多いな
何回も剥ぎに行ってるわ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:59:21.17 ID:7XDe0i8j.net
889です
電気屋のPSスポットで無事落とせました
しかし今も自宅wifiではエラーになりますね
なんでだろう…

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11143061251

↑この方と同じ状態です

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:36:25.00 ID:4vRBPN8y.net
単純にvita側のWi-Fi設定が正しくないだけでは?
三カ月前くらいにDL版買ったけど品揃えもイベクエも普通に落とせてたぞ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:24:03.72 ID:dOVkHGal.net
vitaにDLしたPSPソフトのインフラ機能を使おうとするとたまにエラー出るな
MHP2Gに限らず色んなPSPソフトで
一度ペラリしてソフトを再起動してみると上手く繋がったりするからこういうもんだと諦めてる

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:43:08.05 ID:GS2FHSx2.net
ソロで黒龍の紅翼集めるの苦痛すぎ…
なんで一枚につき四回も戦わなきゃいけないのか…

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:15:08.81 ID:8OIq9c1/.net
一頭で必ず1枚手に入るならまだいいほうじゃないの
というか並ハンの俺でも拡散祭りすれば2,3戦で倒せるしミラ3姉妹全員に使えるし
クシャナX一式とキリンライトぐらいつくっておいても損はないと思う

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:31:47.85 ID:QNXba5vz.net
25分×3、4を繰り返すのは流石に苦痛

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:38:31.45 ID:IvyofNrf.net
1時間以上かかるもんなあ
昔はゲーム1日1時間などという標語があったらしいが

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:01:57.29 ID:Tgwt6lN3.net
大剣で頭割ってもいいんやで
腕も上がるし何より楽しい

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:43:39.25 ID:Xk6cECo4.net
肝心の翼は手に入らないんだよなぁ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:10:14.26 ID:3bR1Jtdq.net
わろすw

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:11:56.67 ID:UF6r1kT4.net
まだミラ系クエストはやってないが翼って破壊報酬しか出んのか
攻略サイト見ると通常報酬でも出るとか書いてあるけど

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:42:07.88 ID:Tt4SNZ7z.net
旧密林のフルフルクソ過ぎだろ
攻撃が届かないところで寝やがったせいで時間無くなったわ
俺の50分帰せクソカプコン

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:11:24.76 ID:LEqZJimP.net
剛翼(G級素材)ならともかく紅翼(上位素材)くらい文句言わず集めようず

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:03:03.96 ID:VSDXorEb.net
G級クシャを毒ランスで挑戦したが時間切れ
砂漠エリアであっちこっちとのびのび移動され、ストレスマッハ
龍風圧でコカされ、ブレスで吹っ飛ばされ起き上がりにタックルとデスコンボ
毒化させようと間を置かずに攻撃しようとすると、空中ホバリングで要所要所で遮ってくる
一度撃退して2度目のクエなんだけど、部位破壊せずに(3度目に全部位破壊かつ討伐したいので)効率よく撃退するのにオススメの装備と戦法教えてくれ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:34:59.99 ID:AOga4SSt.net
>>909
たのしんでんなw

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:00:21.89 ID:kGAt5TTl.net
ランスなのが悪い 閃光調合分まで持ち込んで龍属性の大剣なりで角へし折ってやれ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:06:31.51 ID:LEqZJimP.net
>>911
っ霞皮の護り・閃光玉

クシャ飛んだら閃光で落とせば頭も攻撃しやすいし調合分込で持込オススメ
1戦目に頭破壊すると龍風圧消えるから以降は装備自由になってかなり戦いやすくなると思う

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:10:46.46 ID:AlF63eZq.net
部位破壊せずに撃退、ってのが微妙に難しいな
ハンマーで頭殴ってると簡単に角折れちゃうからなあ

調合分まで閃光玉持ち込んで、飛ばれたら即閃光で撃墜して
ディアZ防具+龍属性の双剣で後ろ脚斬りまくるとか?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:44:33.64 ID:wrdeBKcb.net
撃退できずに時間切れする奴が部位破壊せずに効率よく撃退するとか何言ってんだと思うのは俺だけだろうか
風圧がうざいなら無効装備作ればいいんじゃない
ナズチもディア原種もめんどいけど

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:12:50.22 ID:IpgEu/m6.net
G2緊急のヤマツカミ、残り時間1分16秒でなんとかクリアした
近接だと武器威力が重要か

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:07:45.07 ID:LEqZJimP.net
>911でちょっと思い出したんだけど
体力引継ぎのある古龍は部位破壊報酬も引き継ぐのに
なんで3戦目の倒す時に全破壊しなきゃならんのかわからんな
1戦目で全破壊して尻尾も切り2戦目で討伐すれば破壊報酬は2戦目のリザルト報酬画面で出るでしょ

そういやクシャの頭はクシャが寝れば復活するけど
復活した頭をもう一度破壊しても報酬は1つ分なんだっけ
先人がここで検証してたよなたしか

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:10:03.00 ID:GoWP+/be.net
50分かけて撃退ラインにすら届かないってのはまあうん・・・
ディアZに匠つけた太刀かハンマーで振り向きの頭狙ってりゃ一戦討伐も余裕になる
特に太刀は気刃斬りの範囲が広いからオヌヌメ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:04:10.57 ID:9Q01VNGA.net
ナズチはめんどいし楽しくない

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:39:19.42 ID:9In46i7k.net
テオ、クシャル、ナズチの中だとナズチしか一戦討伐できない

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:00:24.54 ID:VSDXorEb.net
3戦目全破壊を狙う理由は、2戦目クリア後にサブPSPへセーブデータをコピーし、いつでも全破壊&剥ぎ取り報酬を入手しやすい様にしたいというセコイ考えから
(クシャだけでなく、他のテオナヅチミラも合わせて)
集会場でクエを貼った場合、貼ったホストの撃退時の体力を引き継ぐと聞いたもので

なので、ランスで後ろ足チクチク攻めてたんだけど、閃光から足へ双剣乱舞が良さそう
ちょっと双剣作ってくる

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:27:28.77 ID:AlF63eZq.net
1戦目→適当に殴って角破壊して3死
2戦目→適当に殴って翼破壊して3死
3戦目→尻尾斬って討伐

これで3戦目に角と翼の部位破壊報酬もらえなかったっけ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:19:39.12 ID:q4UTZ9Ra.net
ミラに大剣は翼に抜刀切り届くから結構楽に壊せる

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:59:43.76 ID:TQViXdXp.net
フル破壊フルボッコにしたのち3落ちが一番確実

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:40:17.84 ID:Xjgy+660.net
424 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 sage 2016/10/06(木) 11:39:10.17 ID:Xjgy+660
344 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 sage 2016/10/05(水) 23:49:48.30 ID:bTMWOtRN
本日のチラ裏
この前まで3Gスレを中心に荒らし回ってた奴はようやく無意味であることを悟ったらしく
真っ当なスレ民に生まれ変わるべく何故かプロハン様にジョブチェンジしてしまったようだ
明確な荒らし行為はやめられても、荒らし気質は簡単には矯正できないということだろうか

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:01:35.61 ID:VSDXorEb.net
>>923
>>925

1戦目をソロで全部位破壊後、3乙
2戦目をソロではなく、他ハンターも加わって討伐した場合、1戦目の破壊報酬は途中参戦のハンターも貰えるの?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:04:08.29 ID:bCnPYRoF.net
無知ですまんが撃退せずにわざと失敗するメリットってなに?

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:43:49.13 ID:+679Honi.net
>>927
部位破壊報酬もキッチリはいる。
上の方でもありましたが、サブ機あるならミラなどは、部位破壊してボロボロにして、その後3落ちしてボロボロデータを作る。
(一度も報酬を受け取らないこと。ミッション失敗させることが重要)
次回からはサブ機に受注させて、パーティメンバーはお手軽に倒すことができる。
その際、サブ機はセーブせずにリタイアさせておくと毎回ボロボロと戦える。
2g全盛期はアドパでも装備指定のミラ寄生部屋結構ありました。

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:00:07.88 ID:F9XV5417.net
撃退まで待つのがめんどいからじゃないか?

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:03:08.98 ID:PylvpEHR.net
その部位破壊時点で報酬を受け取らないようにするためだろ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:05:48.30 ID:VSDXorEb.net
>>929
ありがとう
今まで部位破壊をしない様に気を付けて撃退していたけど、全部位破壊をしてから3乙した方がいいね
お陰で素材収集がはかどりそう

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:54:41.86 ID:bCnPYRoF.net
撃退すれば報酬でるしお得に感じてたけどレア素材目的だとその方が効率いいという事ですかなるほど

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:28:58.88 ID:2Fi8X8Nn.net
アオッ!アオッ!

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:10:37.58 ID:Psy0EGv0.net
喘ぎ声だけはかわいいグラビ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:25:08.36 ID:LFX974h+.net
ついにボタンがイカれた…
○ボタンのゴムがガバガバになって戻ってこない
押すのは押せるけど反応悪いし連打しにくいしオワタ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:30:37.44 ID:Hr3BHovM.net
黒ディアの足の裏かわいい

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:44:57.35 ID:Bi4dLrm3.net
P2Gのフルフル武器ってやけに強いよな

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:19:10.66 ID:Ra/+cBch.net
フルフルフルート「せやな」
フルフルフルミナント「せやせや」
ハートフルギプス「わかる」
フルフルボウ「それな」

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:24:39.09 ID:JC5lY4qX.net
フルフルボウさんはその中だと頭抜けて強いと思うが
てかフルートは上位武器だろ良い加減にしろ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:26:51.17 ID:JC5lY4qX.net
頭抜けて?寝ぼけてるのか”一つ”が抜けてた

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:27:39.61 ID:CrxDRa9V.net
ハートフルギプスは唯一無二だし

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:04:22.59 ID:44sIzR2S.net
頭抜けてでも通じるし訂正しなくて良いじゃん別に
まだ寝ぼけてるな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:16:24.16 ID:+AC6LD09.net
通じるからいいやって自分だけの感性なのきちんと理解して会社で使うのやめて
公の場でまともに会話できない奴にならんといてな

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:16:54.76 ID:k68zxIJx.net
通じるなら良いじゃーん

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:19:37.15 ID:CrxDRa9V.net
頭抜けて(ずぬけて)でもいいやん

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:21:10.49 ID:U49DCKAv.net
フクロダダキさん自演はやめてください><

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:06:39.43 ID:GyTE1SC7.net
ガルルガ武器最弱は太刀でおk?

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:16:23.10 ID:SPlj8jKX.net
>>941 >>944
ずぬける【図抜ける・頭抜ける】(動カ下一) [文] カ下二 
づぬ・く多くのものの中で特にきわだっている。なみはずれる。ずばぬける。
「 − ・けて背が高い」 「成績が他の学生に比べ−・けている」
出典|三省堂

ちゃんと辞書に載ってる言葉を知らないって、哀しいよな…。

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:25:59.42 ID:6LCNIRv6.net
おおっとこれ恥ずかしい
>>944息してるー?w

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:18:24.18 ID:nEeLh5lH.net
マジかしらんかったw
すまんのwww

まあ言葉遊びはどうでもいいんで
通じるからいいだろっていう自分本位の会話はやめてな

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:24:36.93 ID:JC5lY4qX.net
>>949
マジかよ”ず-ぬける”は図のやつしか知らなかったわ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:41:56.22 ID:zIqIV2C8.net
フルフル武器はハンマーがガチで、弓と笛とガンスも強武器ってイメージ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:15:13.62 ID:sImazq2a.net
ハンマーは無属性武器でゴリ押せるから属性ハンマー使ったことないわ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:45:21.07 ID:zSUoorpH.net
物理だけでもジャガーノートの攻撃力超えてるんだから
属性分足したらかなり強いんじゃないかね、計算はしてないけど
雷弱点の敵は結構いるし、斬れ味も短くはないし

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:26:16.39 ID:d5KSEUXO.net
確かにフルフル見てると抜きたくなるよな

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:46:19.36 ID:RoXRBhlH.net
ハンマーは個人的にはスイが好き。
モーション値の高い武器は属性値なんて飾りにしかならないから、物理攻だけ見てもいいかと


属性値にモーション値は乗らないから、
属性武器=モーション値の低い手数武器
っと思っています。

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:56:49.88 ID:3ug5Moly.net
ギザミとかだとフルフル槌は良いダメージ出すぞ
ただマグチニュードさん頭おかしい

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:58:17.94 ID:YMHcwccK.net
雷鎚フルフル一本あれば
金銀ラオ蟹全部ちょろい

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:08:10.18 ID:ETLgyPAT.net
アカムウカムディアクシャルティガあたりも雷がかなり通るんで
このへん相手にするならマグニとほとんど変わらんのと違うかな

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:17:56.26 ID:SPlj8jKX.net
>>951
>通じるからいいだろっていう自分本位の会話はやめてな
 ↑
じゃあ「ラオート」等も禁止ね
武器の名称なども正確に


碌に言葉を知らない方が圧倒的に恥ずかしいと思うし、検索すらせず頭ごなしに「間違ってる」と自分本位で言っても説得力ないんだけどね

まあ厚顔無恥クンに何を言っても牛に経文か

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:44:00.49 ID:Bnaxpj1G.net
おっいいぞもっと言ったれ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:27:08.21 ID:PnhsyGIK.net
>>961
くっさ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:28:22.58 ID:hpoAUAQq.net
まあ頭一つ抜けると頭抜けるでは若干ニュアンスが変わってくるけどな

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:19:01.14 ID:StEmTpP4.net
ラオートはもう言葉としてここでは認知されてね?

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:40:11.52 ID:Swk4DDdH.net
最大金冠とかいうわけのわからん言葉

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:00:24.80 ID:A6GjcocZ.net
じゃりゅうじゃなくてだりゅうだからな

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:24:54.47 ID:7NBLDzR0.net
じゃおうりゅう

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:12:12.60 ID:sImazq2a.net
ハンマーってマグニチュードよりフルーツスイのほうが上なんだっけ?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:35:09.06 ID:gkM3ULRg.net
マグニチュードのスキルがわからないし斬れ味の長さを考慮しないといけないし

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:06:20.65 ID:bSLf9STS.net
>>967
邪竜と駄竜

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:34:54.13 ID:mpPB8Cvy.net
カオスオーダーって使った覚えがない
無属性ならマグニかスイだわ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:45:28.43 ID:X9d50okz.net
ツワモノハンマー作ったけど全然使わねえわ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:57:13.80 ID:k7fuyzzf.net
スイといえばたてがみの要求数が基地外なんだよなぁ
どのクエで集めるのが一番早いの?

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:42:02.98 ID:iO62V9Sd.net
なんで
無印→D
S→U
X→Z
になるの?
この不均等さがイライラするわ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:55:20.29 ID:sImazq2a.net
たてがみと銀狼毛は高台ハメで背中壊しながら倒すと勝手に集まる

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:16:00.39 ID:M2FfjfIf.net
ハンターシリーズのXZが無くて残念

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:26:53.32 ID:usAaCqH5.net
スイはG級まで本気出さないの?

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:57:53.27 ID:CrxDRa9V.net
ランス使い始めて楽しいけど回避の方向がなかなか慣れないorz

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:37:40.17 ID:dLhxaqOr.net
グラビモスの金冠リセマラしてて「これはデカイから金冠だ」って思ったんだよ
んで実際金冠だったんだけど、まさかの最小のほうだった、、

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:58:45.11 ID:inHNUU/k.net
ポンコツすぎてワロタwwwwwwwww

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:30:38.34 ID:nME3Cpfa.net
>>980
かわいい

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:54:53.47 ID:Fy27MS2Q.net
金冠探しなんてやったこともないド素人だけど
討伐中に単純な見た目以外で金冠と判断できる要素は
鳴き声の高低くらいしかないのかな

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:59:14.74 ID:HiyiEzFR.net
討伐中かは疑問だが自マキ法なる金冠判別方法があるぞい
知ってるならスマソ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:43:39.36 ID:gMvYJCri.net
次スレ立てました
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR479【PSP】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1475908926/

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:42:09.21 ID:70KUG+vg.net
笛使ってみたらナルガ倒すのにハンマーの倍かかって萎えた。モーション値低すぎ。手数武器なんですね

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:06:00.00 ID:Dd5vXUBE.net
どんな手数で殴ると倍もかかるんだ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:13:40.53 ID:sZdIJiC/.net
笛の叩きつけが15+45でハンマーの溜め3スタンプが15+86だっけ?
叩きつけメインの立ち回りならそんぐらいになるんじゃない

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:57:14.46 ID:VeN2wvHH.net
ぶん回しも2ndより弱体化してるしクソ武器やで

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:01:49.76 ID:vG6ujIXe.net
笛のぶん回しといいガンスのガード突きといい
なんでP2Gで弱体化したんだろうな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:24.76 ID:nME3Cpfa.net
2ndのフェスタか何かのTA大会で笛が上位独占してたらしいからな
それにしたってやることが極端すぎる
P3以降は演奏の仕様が変わったけどモッサリ度が増して使いたくなくなったな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:51:27.39 ID:VyaB8Ngl.net
ゆうた開発が考えた最強モンスターがボコられると悔しいので武器弱体化します

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:17:58.21 ID:wycpTQP0.net
そのくせ抜刀と自動装填みたいなチート級スキル追加したりな
いまだに開発が何考えてたのかわからん

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:20:10.29 ID:gwqvVdQK.net
弱体化したと言っても笛もガンスもドスより全然マシ
ソロでも普通に運用出来る調整だからまだ許せる

ガンスのガ突きは確かガンチャリでアカムをサクサク殺すのが流行ったからだっけか

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:37:38.19 ID:+/BsXkzu.net
結果ガンスが地雷武器になるという…

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:07:36.05 ID:Eiefq0Bu.net
上位素材集めついでにランスの練習でもしようと思って
上位ドスゲネポス2頭クエに挑んだところまさかの1乙してもうたw
というかこいつ俺が素人ランサーなの抜きにしてランスは相性悪くないか

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:14:07.15 ID:XzoYyOWy.net
ランポス系の動きにランスで慣れたところで練習にはならなくないか
ランスの練習というより操作を覚えるだけというか

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:20:50.12 ID:Eiefq0Bu.net
まったくその通りで言葉もない

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:14:39.12 ID:d494HfQq.net
練習といえばクック先生しかいないような

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:34:07.25 ID:6OTrX/qR.net
レウスレイアよりもクックの方が強いと思う

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:59:14.62 ID:u6CRZFsj.net
MHP2G博士参上!

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200