2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳以上のハンターが集まるスレ part48

1 :名も無きハンターHR774:2018/02/15(木) 21:07:43.19 ID:7Ex8q7qv.net
・モンハン&日々の雑談
・次スレは>>970の方がお願いします
・念のため宣言してから立ててください
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です

■PT募集や、参加者同士の連絡などはこちらでお願いします(告知はここでしてOK)
【MH4/MH4G】35歳以上のハンターが集う酒場【PT募集】part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1428148375/


※前スレ
35歳以上のハンターが集まるスレ part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1517709128/
35歳以上のハンターが集まるスレ part47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1518165718/

2 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 00:06:02.73 ID:RzSxzy6N.net
>>1
乙ギルオス

3 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:16:55.48 ID:whW35mYc.net
>>1
乙ガレオス
は既に古いか・・・

4 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:45:32.76 ID:FV+o6EPC.net
おつおつ
ハンターランク49のキリンクエみんなどうやって倒してるのか凄いな
体力200でも即死するんだがどうしろとw

5 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:48:10.41 ID:DwZ1ghXG.net
ハンマーでキリンの頭を殴ると死ぬ

大剣とか弓も相性いいよ
どうにも手に負えないってことならライトのシュラム担いで睡眠爆破で

6 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:55:01.99 ID:qRhRIyes.net
>>4
雷耐性上げて太刀の天上天下白ゲージにしてオトモに睡眠武器で倒したよ
体力200あっても耐性低ければ即死じゃないかな?

7 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:56:19.81 ID:smlmbZXx.net
>>4
耐性体力ガッチガチにして長期戦だった
報酬金保険付けてオトモに睡眠武器持たせて寝たら爆弾でモドリ玉
爆弾は8個使った、あと耐雷の装衣
野良マルチの成功率はゼロと言ってもいい、ソロで頑張れ
弓だけど倒したときのスキルはこんなの
https://i.imgur.com/Th2lLWf.jpg

8 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 01:58:26.79 ID:SS+b9QjV.net
飛燕珠いっぱいあって笑った

9 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 02:20:41.09 ID:SUZ2qLu8.net
ヴァルハザクの宝玉って存在しますか?誰か教えて…

10 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 02:21:51.12 ID:Vtib834h.net
雷耐性つけて、体力と耐雷の装衣を交互に使う。
オトモはみつ虫。きついがキリンの体力が低いソロで行く。最後、寝た時に仕掛ける爆弾Gも忘れずに。

11 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 03:01:03.08 ID:K3GlMvDE.net
歴戦キリン倒すだけなら
ジュラトトスのライト担いでボマー付けて
眠らせて大タルG当てるの繰り返すだけで簡単に終わるよ
弾と調合素材無くなったらモドリ玉でキャンプで補給
ボウガンに慣れてなくても10分かからない

12 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 03:15:07.61 ID:7Ws9Gp+N.net
私からはガンキンベースのガード性能ガード強化ガンスをお勧めしときます
散々殺されたキリンを完封出来た
何も避けなくていい
ダウンとれるまでひたすら頭にガード突きだけでいい
弾かれる時は砲撃に切り替えたり
相手の攻撃をガードしてから後攻めを徹底して

13 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 03:21:26.64 ID:dTn5d4xb.net
体力3付けて即死なら、まず防具鍛えろと・・・
150で耐雷切れた時食らったけど即死なんかしなかったぞ

14 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 04:43:40.44 ID:RzSxzy6N.net
>>4
麻痺耐性Lv3、気絶耐性Lv3、雷耐性Lv3付けて
耐雷の装衣使ってれば相性最悪の双剣でもわりと楽だったよ
近接だと武器は白ゲじゃないと怒った時に弾かれまくるから注意

15 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 06:39:57.64 ID:P68iv8yD.net
>>9
集中強化しようかなと思って行ったら一回で出たわすまん

16 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 06:43:09.53 ID:uzP1ZK/P.net
>>9
ありますよ。かなりドロップするのに苦労した遠い日の思い出

17 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 07:34:06.09 ID:ZWEzRNaO.net
>>4
キリン装備と腕だけインゴットと珠で体力200と耐性盛って
火力スキルなんて無くても時間足りるし

18 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 07:37:46.20 ID:xTXj5fHu.net
道のプロのお仕事してるのにマップが全く覚えられん特に森

19 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 07:38:00.32 ID:33WWVwsj.net
斬裂が修正された後にキリンはキツいだろうなカワイソスと思っていたが
ドドドのおかげで珠集めてイケるんだな

20 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 07:42:01.88 ID:DgO3U/VE.net
森の木上り周辺のマップは相当覚えずらいな。
地下洞窟とか瘴気のあたりも大概だけど

21 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 07:45:14.70 ID:TSjG+05e.net
まあ大体欲しい素材とか目的のモンスターにピン刺して導蟲君任せだからあんまり困らないけどね

22 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 08:03:42.38 ID:nq/5VbHg.net
従来のペイント式だったら遭難者続出だったろう

23 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 08:24:06.51 ID:11eiQ5Ja.net
クエ開始の時に拠点じゃなくて他の地点に放り出されることあるんだな
FTでキャンプに飛べば良いだけだけど初めての時は妙に焦っちゃったわ(;´Д`)

24 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 08:24:15.80 ID:Lve/Grp0.net
今日からイベクエ変わるんだっけ
ドドド楽しかったなぁ

25 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 08:55:37.92 ID:DgO3U/VE.net
激運チケットはお金稼ぎにしかつかってないから
気楽に使えるドドドソロはうれしかった

26 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 09:30:26.44 ID:5klrIqwt.net
激運と言う割にまったく運気が向上しない激運チケットさん
正直金が二倍貰えるくらいの感覚しかなかった

イベクエは闘技場絡めて欲しいなあ・・・チャアクの試し切り練習には敵が固定で逃げない闘技場が最適だ

27 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 09:36:01.35 ID:11eiQ5Ja.net
>>26
お金が倍になるだけのチケットだと思ってたけど違ったのか・・・
貰える素材なんて増えてたっけ?(´・ω・`)

28 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 09:36:15.24 ID:kOsqE9ty.net
公式ツイッターのこれに衝撃を受けた
これまで通り罠→麻酔玉の流れでやってたわ

『モンスターハンター:ワールド』では、睡眠中のモンスターに「捕獲用麻酔玉」や「捕獲用麻酔弾」を当てても目覚めることはありません。捕獲の際は、それらを先に使用してから罠を仕掛けると慌てずに捕獲することが可能です!#モンハンワールド

29 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 09:39:29.41 ID:5klrIqwt.net
>>27
運って言うだけにいい素材がでるんじゃないの?
出たらいいな、でも全然出ねー>結局金を二倍にするしか役に立たん程度だったんで調べてはいないw

30 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 09:42:17.21 ID:1cF8akah.net
>>28
知らんかった俺もいつも通りやってた
情報ありがとう!

31 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:11:01.12 ID:AwjOLnI1.net
>>28
まじかよ
捕獲が捗るな

32 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:27:04.99 ID:a4BtlWye.net
久方ぶりのモンハンだけど、今でも未発覚状態での落とし穴発動で拘束時間倍加とかあるの?
くわえて、隠れ身纏って身失わせてからの麻酔玉がバレずに済んだりする?
併せ技ができたりしないかな

33 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:27:42.23 ID:SNfDWYQN.net
おお、今まで捕獲玉とシビレ罠の選択が遠くて慌てながらやってた。

34 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:50:59.87 ID:hrnZ8Y++.net
>>28
これやってたけど
ディア亜種でやったら目覚ました時があってちょっと疑心暗鬼になってる

35 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:53:57.18 ID:JEBuPeVT.net
>>33
メニュー→アイテム→△
で順番変えられるよ

36 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:55:53.20 ID:07nneNSq.net
>>33
アイテムも並び替えできるよ
ポーチ開いて△押すんだ
並び替え終わったらマイセット登録も忘れずに

37 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 10:56:06.08 ID:7Ws9Gp+N.net
R3押し込みでソートしたら麻酔玉の両サイドに罠来ない?

38 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:00:19.85 ID:JEBuPeVT.net
>>35
あとR3(右アナログ押し込み)でポーチ順に並べるのもあるので、ポーチ整理しておくと速い
並びは毎セットに登録されるので、並ばせた後マイセット上書きをしておくと便利
ガンナーは弾ビンの並び替えもできるので必須
詳しくは画面上のヘルプ参照

39 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:18:38.65 ID:SNfDWYQN.net
ボックスでR3はやってるけどポーチはやってなかった。
マイセットはマルチ行くようになったらでいいやでサボってた。
おれ、ずぼらすぎ。

40 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:22:05.82 ID:1cF8akah.net
ストXコラボ セーブデータ所持者先行実施なんだって
セーブデータ持ってる人が受注したら参加できるみたいよ
持ってる神様おられますか?
てか、USJの事も忘れてたわ

41 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:27:09.25 ID:J2Sa40sE.net
ショートカットはアイテムのマイセットと紐付いているぞ!ショートカットいい感じにしたらアイテムマイセットのとこで登録するんだ!


ウラガンキンの背中、ダウンしたら掘れるぞ!

42 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:40:17.61 ID:7Ws9Gp+N.net
青色クリアが1つ消えたー
と張り切ってクリアしたらまた青色クリアやないか
何が残ってるか分かりづらいわ

43 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:51:54.32 ID:HlOD1bwG.net
1期団でスト5持ちいるのかな(乞食感)

44 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 11:54:53.92 ID:Ky+MvMnq.net
>>43
知り合いがソフト持っとるはずだから借りてセーブだけ作るで、期間も長いし暇なときに1期部屋で募集する予定

45 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:10:07.44 ID:1cF8akah.net
>>44
神がいた!
よろしくお願いします!

46 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:14:41.28 ID:fGvxKAIu.net
失敗したストV全削除するんじゃなかった
再DL2時間ぐらいかかるとかでかすぎ

47 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:22:22.78 ID:ZWEzRNaO.net
歴戦クエ危険度2のが珠は出やすいと聞いて行ってみたけど古龍歴戦なんかより魔境だったわ

48 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:22:50.70 ID:TFnfY+Iw.net
>>46
セーブデータだけならオンのストレージに保存されてるんじゃないの?

49 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:23:18.18 ID:hrnZ8Y++.net
コラボで相手側も必須な条件てなんか萎えるなぁ

50 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:25:56.37 ID:CYlRofKZ.net
〇〇の条件で先行配信はいつもの事でしょ

51 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:26:10.76 ID:wTm+ldKB.net
武器屋のおばちゃんから依頼される森のクシャクエ、時間内走り回っても痕跡一つ見つからんかった・・
飛竜の卵のとこにもいないしどこなんだ

52 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:28:00.31 ID:x1cEwk9S.net
11キャンプから始めてツタ降りたマップが初期位置だった記憶

53 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:29:18.86 ID:luQ15igX.net
>>51
初期は5番エリアから動かないはず
初見47分探して見つけた思い出

54 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:29:49.99 ID:fGvxKAIu.net
>>48
ありがとう
お陰でUSBに退避してたの思い出したからセーブだけ復旧させたけどクエが出て来ないわ
ストV出てすぐにDL版買ってちょっとだけ触っただけだからバージョンとか古いセーブでだめなのかも
素直に再DL待ってセーブ作り直すよ

55 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:34:37.76 ID:Yclxxq5k.net
しびれ罠と麻酔玉はもうショトカに入れちゃった

56 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:38:43.60 ID:Ky+MvMnq.net
>>54
自分も今試したけど初期スト5のアップデート無視して起動した直後のデータでクエ出たよ、mhw自体のアプデもなんか来てたからそっちも当てないとダメかも

57 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:41:07.83 ID:Yclxxq5k.net
ザンレツの実の所持数直したらしい
ほんと対応早いな

58 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:49:44.68 ID:fGvxKAIu.net
ストVのクエってイベクエだと思ったらチャレンジクエストだったのね
クエあったわお騒がせしました

59 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 12:50:13.59 ID:5klrIqwt.net
マヌケにも程があるバグだったからなあ
各種テストでも漏れちゃってわからなかった手合でもない
最大数を減らすって時点で一番動作を確認するべきところなのに・・・

60 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 13:04:14.50 ID:ezwU8Jlu.net
>>59
既に持ってる分はそのままですよ
って言ってんだから上限超えてるケースをチェックしとけよって話だよな

61 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 13:45:47.45 ID:33WWVwsj.net
>>44
その時はよろしく頼みます
ありがたやありがたや

62 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 13:47:18.37 ID:j2J2xOMy.net
>>28
まえからじゃんか
少なくとも3Gではそうだった

63 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 13:50:46.50 ID:1cF8akah.net
>>62
睡眠中ですよ?
シビレ罠にはめる前に捕獲玉当てとくのはあったけど

64 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 14:03:32.00 ID:wTm+ldKB.net
>>52-53
ありがとうー、探してみる
通った気がするけど見逃したみたい

65 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 15:05:49.36 ID:4/IKNs1M.net
SFVチャレンジ、デカすぎwww

なんとかリュウ装備作れたけど、この手のTAしないからキツかったわ

66 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 16:02:25.45 ID:rsUBBBKA.net
今日は帰ったらネルギガンテに初挑戦だわ。

今からドキドキで仕事が手につかん(´・ω・`)

67 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 16:29:41.12 ID:Ky+MvMnq.net
>>65
なんやそれと思ってやってみたけど確かにデカすぎ、30mのボルボロスってなんだよ
使ってない武器ばかりなのでこれマラソンはしんどいなぁ

68 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 16:57:26.24 ID:6ezQ92MX.net
>>66
がんばれ!
俺は昨日クリアしたところ(2乙)
ちなみに初戦は5分持ちませんでした。
これはダメだと軽い気持ちで動き覚えるかと向かった結果です
寝込みを爆弾でやさしく起こしたんですけどね

69 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:08:44.73 ID:AA+nZd5/.net
>>66
苦労した方が勝利の感動は大きい
吉報を

70 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:12:29.23 ID:pEHaKq2S.net
ネルギガンテは最初やられるかもしれないどモーションを覚えると
本当いいボスだと思うし戦ってて楽しい

71 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:13:17.47 ID:haBtEghG.net
軽い気持ちで歴戦キリンに挑んだらカッチカチでなにも出来ずに帰還したのが昨日の話

72 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:36:25.69 ID:fGvxKAIu.net
>>70
今回の先生だよねぇネルギガンテ
回しても楽しいし

73 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:37:41.63 ID:NUQUIitU.net
ネルギガンテはなんとなくシャガルマガラに似た物を感じる

74 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 17:45:50.98 ID:jtOghAx2.net
確かにネルギカンテは慣れると楽しい。
所見は45分2乙の死闘だったが、今は15分0乙で倒せるようになった。

75 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 18:13:57.61 ID:33WWVwsj.net
リュウ装備作らせてもらったが
ジェスチャー欲しくなるねこれ

76 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 18:14:09.75 ID:Ky+MvMnq.net
一期団の方でストV装備欲しい方は本日20時ぐらいから23時ぐらいまで一期団部屋にてクエ募集を適当にしてます
装備作るにはクエを3-4回行う必要があるので一人30分ぐらいかかると思ってください、時間的に5-6人が限度なのでご了承ください

77 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 18:30:26.73 ID:5klrIqwt.net
>>66
あたらなければどうということはない
あいてをよくみてとけいまわりにまわりこめ

78 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 18:38:22.70 ID:rsUBBBKA.net
>>68
>>69
>>77

とりあえず初戦は3乙上等で行ってみるよ。
がんがる(´・ω・`)

79 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 18:42:20.97 ID:y2t8y4Lw.net
発売から毎晩プレイしてきたが今日は出先に泊まるのでモンハンできない
はやくおうちにかえりたいよお

80 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:10:16.06 ID:lnom2jWH.net
ドドドってなんだよ、今週忙しかったんだよ。
やっと週末で遊べると思って情報収集したらびっくりだよ。
先週苦労してネルギガンテ倒したばかりで、装備をなんとかしたいんだけど、ネルギガンテを更に倒さないとダメそうで挫けそう・・・。

81 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:11:52.53 ID:VGaTq709.net
キリンのストーキング疲れるなw
もう倒して次行きたい

82 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:17:10.36 ID:fGvxKAIu.net
>>81
レポート5個も拾ったら倒しちゃって平気だと思うよ
残ったクエがキリンじゃなくてもまた増産できるし

83 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:18:50.54 ID:TK/atqZN.net
>>81
痕跡集め? 今はテオに石投げて集めるのがいいらしいよw
詳細はググってくれ

ディア行ったら黒がいて縄張り争いになったが、まんま怪獣映画で笑う
しかも黒が負けて1300ダメージとか出てた…頑張れよ黒さん

84 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:19:44.34 ID:JYIUhUhs.net
俺も先日ネルギガンテ倒したら燃え尽きてしまって、しばらく起動すらしていない
装備揃える為にまたあのバケモンと戦うのは憂鬱だわ

85 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:21:56.04 ID:/EziDb9G.net
>>76
ありがとう!
抽選に当たったらよろしくお願いしますm(_ _)m

86 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:26:21.84 ID:VGaTq709.net
>>82
>>83

テオの石投げとやら知らなかったわw
キリンのケツ見ながら調査クエ70個溜めたのに・・
thx!

87 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:28:13.18 ID:NtkWO5TG.net
今し方イベントクエの5匹のやつやったけど、初回で全捕獲してジャナフ玉と鳥竜玉が出た
やっぱり出やすいのかね、このクエ

寒くて手が上手く動かないのと、やっぱりまだテレビのサイズに慣れなくて敵との距離感が狂ってるのがキツいけど

88 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 19:31:59.19 ID:Ows9fKhz.net
昨日ネルギガンテアドバイスくれた方
ありがとう!
やっとクリアできた...

89 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:10:34.74 ID:TK/atqZN.net
>>88
おめでとう!

深刻な竜玉不足
武器強化で要求しすぎじゃろ

90 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:13:41.65 ID:nq/5VbHg.net
竜玉も6個持ってるし出ないってよく言われてるレウスの宝玉もすぐ出たのにオドガロンで詰まった
ずっと金枠調査クエやってんのに出ねぇ出ねぇ

91 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:14:26.66 ID:Ows9fKhz.net
>>89
ありがとう!
ギリギリだったけどこれは嬉しい

92 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:17:22.56 ID:vYA3d1FT.net
キリンを倒すための弓装備を作るためのクシャを倒すための装備が無い
クシャ苦手過ぎて周回禿げるわ・・・もう金チケ使っちゃった方が良いかな

93 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:25:02.14 ID:Y0IJOskt.net
>>83
いつも「白いほうが勝つわ」て思いながら見てる

94 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:29:44.07 ID:vYA3d1FT.net
縄張り争いと言えば何故かクシャやってたらネギが居て
古龍なのに複数!?と思ったら縄張り争い初めて
クシャに2600ダメ与えて即帰っていったわ
そんなお助け要素あったのかよと思った

95 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:45:13.69 ID:/EziDb9G.net
一期団でストXクエ回してくれてる神様
ありがとうございました!
実質1人しか参加出来ないから大変だと思いますが頑張って下さい!
何かのクエで是非是非ご一緒しましょう!

96 :78:2018/02/16(金) 20:48:58.30 ID:P9E4EeG/.net
2乙44分でなんとかネルギガンテ、クリア!

思わずガッツポーズしたわ(´・ω・`)

97 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 20:57:23.50 ID:V/eF62ac.net
>>96
おめでとう!

98 :78:2018/02/16(金) 20:57:54.39 ID:P9E4EeG/.net
>>97
ありがとー!

99 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 21:54:14.45 ID:SUZ2qLu8.net
>>87
何の成果も得られませんでしたー!!!!

100 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 22:20:14.05 ID:HBvU7rTS.net
初ゼノジーパン1乙クリアしたらハンターランク29だった
んで、次の重爆撃機2機終わったらすぐにHR49に上がっちゃった
その後、フリークエ1個終わらせたらクソ強いで有名なキリン行け言われた...
多分ドドドやりすぎてHRが一気に上がったんやな(´・ω・`)

101 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 22:36:36.99 ID:Q0npj8ol.net
キリンにはランスと聞いたので
慣れないランス担いで頑張ったけど
倒すまでに20分以上かかって疲れた
ランスの操作難しいわ

102 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 22:43:46.55 ID:TSjG+05e.net
>キリンにはランスと聞いたので
多分それガセだよ・・・

まあそれはそうと、ランスが使えるようになると色んな敵が楽になるから覚えておいて損は無い

103 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:10:38.50 ID:1pFd4/AG.net
>>83
黒ディアは女の子なんやで

104 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:12:04.48 ID:33WWVwsj.net
ガンスとランス使うけども
キリンならガンス使うかな

叩き付けからのコンボは強いし
ダウン取ってからのフルバダメージもランスに比べてデカいし

一期団に神が降臨した結果を貼る

https://i.imgur.com/VRyw95B.jpg

ありがたやありがたや

105 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:15:39.17 ID:SUZ2qLu8.net
チャージアックス練習してるけど覚えること多すぎて頭おいつかん

106 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:16:59.25 ID:8/zFw5d9.net
今日休みだったんでユニバ行ってモンハンブースも見てきたが、若者だらけの待ち時間70分、おっさんの俺浮いてたわ(´・ω・`)
肝心のショーはしょぼかったw

107 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:21:02.13 ID:Q0npj8ol.net
>>102
なんと
まるで霊感商法の高級壺詐欺にあった気分だ

108 :名も無きハンターHR774:2018/02/16(金) 23:59:07.53 ID:nq/5VbHg.net
チャアクはWから始めた人には覚える事多くて大変みたいね
4系で使ってた人からしたら移動切りだとか剣強化だとか斧変形が必ずGPだとか快適にしか感じないんだけど

109 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 00:16:01.18 ID:riHRxw6/.net
太刀の兜割りにはまってる
コレで尻尾切れたときは格好良くて脳汁でる

110 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 00:22:14.83 ID:lngLH/dk.net
>>103
ディアブロス自体がメスな訳じゃないのか

111 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 00:41:08.18 ID:AWiFDpL4.net
キリンにガ性ガ強のガンスはいいね
ガード突きの角度が丁度角に刺さるし
受け止めてから後出ししてたら安全だし
片手やライトで歩き回ってても死ぬ自分には救済武器だわ

112 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 01:03:28.15 ID:Io+tffIS.net
キリンさんにはまだまだ斬烈でいける
ついでに睡眠爆破

113 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 01:08:29.93 ID:RDuFppDC.net
歴戦キリンアドバイスくれた人ありがとう

雷耐性としびれ耐性装備でボマー付けて
ジャナフ弓担いでオトモに睡眠武器持たせたらあっさり倒せたわ

キリンはソロが良いね

114 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 01:26:17.87 ID:qR1s3BIA.net
今仕事から帰宅したけど今週は残業ばかりで闘技大会しかしちょらんよ(´・ω・`)

マグマの様に沸いた狩りの欲求を受付嬢装備で早く解き放ちたいぜ

115 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 02:46:16.39 ID:Io+tffIS.net
マグナのような欲求を受付嬢にはなつとな

116 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 04:57:00.42 ID:Cg7ce/xz.net
下手くそおっさんハンターなりに頑張って歴戦キリンソロで突破したわ
2乙してからのところでやっとキリンが巣に戻って寝てくれるようになったので
最後は20分近く寝てるキリンに大タルGを仕掛けては戻る簡単なお仕事でクリア

時間は残り5分切ってて超ギリギリだったよ

117 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 05:32:17.48 ID:5DiavpJC.net
採取&調査用の装備作ったから
15分の歴戦古龍クエとか出たらお散歩するんだ!
って思ってるのに歴戦古龍クエが全然でないや(´・ω・`)

118 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 05:46:24.73 ID:Y0+rl+nG.net
>>117
龍結晶の地クシャルの寝床に確定ポイントあるよ
ネルギガ、テオのポイントも確率で発生

119 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 05:53:27.31 ID:5DiavpJC.net
>>118
そうなんだ
ありがとう釣りついでに見て回ってくる

120 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 06:20:04.18 ID:9r0sdBIh.net
テオの口が光ってる時って怖い
一番迫力あるな

121 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 06:58:37.96 ID:8v5aGLUu.net
>>4
近接だがマルチは魔境で諦め武器も遠距離に変えた

ライトボウガンの斬烈頭にチマチマ作戦で必ず相手の動きが見えるよう控え目に攻撃して長期戦覚悟でやったら意外に倒せた
なんにせよ地面が光る部分を冷静に見れるかだね

122 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 07:27:35.29 ID:lgEUGpqp.net
もうテオ痕跡で集めでヴァルを出す作業に疲れました
石ころ作戦使っても8割方ゾンビです

123 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 07:42:07.38 ID:Y0+rl+nG.net
遠距離4人ならマルチの方が簡単よね

124 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 07:59:06.52 ID:rLFE7bwH.net
>>109
確かに気持ちんだけど気刃突きは尻尾にやらない方がいいって教えてもらったな
突きで切れると兜割が見事にスカるから

125 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:01:46.55 ID:EepYD+T9.net
エンディング長すぎWWW

どんだけ人雇ってんの?

元取れねーだろWWW

126 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:05:19.87 ID:RSmignd6.net
歴戦の古龍初めてやって体力200にしても乙りまくる
ガード出来る武器じゃないとダメなのかな…

127 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:08:14.38 ID:5DiavpJC.net
探索で出した歴戦クシャテオのクエで
足跡拾いやってみたけど途中で意識が遠のくなこれ


>>125
もはや超大作映画並みだわな

128 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:18:32.36 ID:M+kYkaAd.net
マルチしていたら良くエラーでオフラインになるんだけど、
みんなもそうなんかな?
PS4 pro フレッツ光マンション 有線でルーターがasusほぼデフォルト設定。帯域は常時70Mbpsほど

ルーターが悪いなら買い替えようと思うんだ。

129 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:29:16.62 ID:xduJBsVX.net
>>125
目が覚める場面から徳田までがきっちり15分だったよ

130 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:40:42.41 ID:mlFA+Hh9.net
>>121
それな

野良だと
範囲攻撃の時冷静に前後の隙間に入れないひと多くて
大抵地面光ってるのみて慌てて逃げ出して遠目の雷で乙ってる

むしろ近づけと

131 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 09:44:33.95 ID:mlFA+Hh9.net
>>128
v6プラスってやつで接続されてるね
PPPoEの設定するといい

v6プラス ps4
とかでググってみて

132 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 10:25:50.78 ID:EmghmGC5.net
ドドドも面白かったけどブルースも面白いね
レア報酬でやすい感じだし金冠も出やすいし

133 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 10:32:47.32 ID:6NXfoFKw.net
>>132
闘技場にして欲しかったわ
敵探すのがメンドイよ・・・迷子になるし

134 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 10:39:38.53 ID:7nqysrET.net
救難信号はこれはとおもったらすぐ拾わないとすぐ満員になっちゃうな

135 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 10:45:46.87 ID:TCAT4f4C.net
歴戦古龍の救難なんて紫のアイコンが見えたら連打しないと間に合わないよな

136 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 10:50:26.00 ID:+BIRUeXa.net
>>126
どいつになんで死ぬのか書いてもらわないとなんとも…

137 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:05:24.26 ID:V0C9zUGy.net
ヴァルハザクもう25匹狩ったけどたまにはでねぇ…

138 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:12:28.35 ID:kfHI7Xr9.net
ブルース、ソロで3体捕獲したところで残り5分で諦めてたら、そこから3名助けに来てくれたけど、アンジャノフ残して失敗。

いや、もうちょっと早く来てよ(´・ω・`)

139 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:13:03.75 ID:O1KP+lkT.net
歴戦ってどのタイミングで出てくるんだろ
現在の進行度はネギ倒したところ
配信バウンティが埋められん

140 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:23:25.41 ID:UAS8L9qv.net
>>139
ラスボスまで全部倒した後だね

141 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:37:43.28 ID:EmghmGC5.net
>>133
10回ぐらいやったけど大体は
ドスジャグラス>トビカガチ>プケプケ>アンジャナフ>レウス
の順番で行くと無駄がない感じだった
プケプケとアンジャナフは逆になる割合も多いかも
倒していくと大抵途中で全体マップ左下に倒す対象の名前が出始めるから
あとはその名前にピン打てばアイコンまで誘導してくれる
レウスは巣で卵で呼んでもいいと思う

142 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:42:15.54 ID:0PO9fvBP.net
>>126
ガードしなきゃイカン位置取りと攻撃タイミングを見直した方がいい
太刀か双剣かチャアクあたりだと思うけど欲張って攻撃しに行ったら
まずやられるから

143 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:47:22.57 ID:BOptjUqs.net
弓でネギの尻尾切るのキツイから違う武器で行こうと思うんだけど、どの武器が楽ですか?

144 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 11:54:29.28 ID:O1KP+lkT.net
>>140
なんですと!
バウンティ埋められるか微妙だなあ
対古龍用のネギ武器作りに勤しんでて、まだ先に進められんw
なので早く素材くださいお願いします

145 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:03:41.34 ID:mlFA+Hh9.net
しかし野良で怪力の実すら使ってる人にほとんど合わないけど
みんな縛りプレイすきなのかね?

肥料大維持してりゃほとんどの消耗品は増えていく一方だしガンガン使わない意味がわからないわ

もちろん鬼人薬グレートとかモンス素材由来のアイテムをケチるのはわかるんだけど
みんな植生では肥料なしでハチミツ栽培しかしてないとかなのかね

146 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:06:44.59 ID:mlFA+Hh9.net
>>143
弓でネギの尻尾切るのはかなり楽な部類だよ
不慣れな近接のほうがむずいと思う

147 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:15:01.85 ID:SfQEZCW5.net
>>138
3体で残り5分もおかしいし救難来てもらって文句もおかしい

148 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:16:20.68 ID:QN11pYA6.net
>>144
古流の弱点はネギとクシャは雷、キリンとハザクは火、テオは氷、ゼノはなんでもいい
龍属性が弱点なのはレウスレイア位だ

149 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:20:38.36 ID:SfQEZCW5.net
>>145
ソロだと飲まなくても行けるからね

150 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:33:07.42 ID:FiO5tffs.net
今朝やっとネル勝てたわ3回も負けちゃったけど
1度勝つとほぼほぼ負けなくなるのは上手くなった気がして嬉しい

でも今回の武器グラは手抜きにしか見えないのが辛い
もうちょい見た目変えてほしいよ 

151 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:33:32.56 ID:mlFA+Hh9.net
>>149
いや、硬化とか忍耐はまあ喰らわないなら使わないのもわかるけど
怪力鬼人は使えば時間も減るし使わない手はないじゃない

まあ面倒で栽培してないってことなんだろうなあ

152 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:35:32.79 ID:ImwQlGEj.net
トライで多数のリストラがあったことを考えると武器種リストラ無しで全続投するだけても大変だったんじゃないの

153 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:40:29.90 ID:1VuDdW0K.net
柄に皮を巻き付けただけの笛とか見るとなんか泣けてくるんだ…

154 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:40:41.64 ID:SfQEZCW5.net
>>151
歴戦とかマラソンするなら必要とは思うな
みんなでワイワイやるなら必要感じない
むしろ二乙でギリギリで討伐のがテンション上がって楽しい
まあ野良の話だからそれぞれだよねw

155 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 12:43:54.27 ID:JObmmYAy.net
栽培は弾素材作るのに手一杯

156 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:00:15.02 ID:T6F3iX0A.net
ぶたが逃げた♪ぶたが逃げた♪こぶたが逃げた♪

よそ見して二回#マークになったら豚がでてこないんだが、、、

157 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:06:30.48 ID:BOptjUqs.net
>>146
ソロだから一矢撃っててミスると一撃死だし、どのタイミングで尻尾切れるほど一矢撃つの?

158 :138:2018/02/17(土) 13:11:51.72 ID:ZEDm1jdX.net
>>147
ごもっとも(´・ω・`)
ソロでクリア出来る様に頑張るわ

159 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:13:28.82 ID:UAS8L9qv.net
確かに弓でネギの尻尾切りが簡単ってのはちょっと疑問が・・・
ダウン取ってから尻尾狙うと切れる前に死んだりするし

160 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:26:39.31 ID:pauh7ElX.net
>>143
俺は抜刀大剣で尻尾切ってから、キャンプに戻って元の弓装備にしてる

しかし今回遠距離武器構えたら視点が真後ろからになるのをオプションで変更出来ないのが辛いな
過去作は全て通常視点で戦ってたから、あれやられると戦い難いんだけど
何で過去作で出来た事を今作で無くしたのか疑問だわ

161 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:33:17.92 ID:DEJf8o8Q.net
>>144
バウンティなら古龍じゃなくてもいいよ
探索行って青い蟲と痕跡探そう
ネギ終わってるなら出るはず

162 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:42:49.33 ID:V0C9zUGy.net
テオテスカトルのノヴァで砕け散る外人多いな

163 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:46:43.73 ID:T6F3iX0A.net
>>162
あれは初見レベルでは効果範囲がわかりにくい
回避しきったつもりでも当たり判定あることが多いし
一発死なので自分がどの位置だからアウトだったかも省みるチャンスが少ない

慣れればこの編となるんだろうけど、そうじゃないと巻き込まれるよね

164 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:55:59.14 ID:FmNxRK8X.net
>>157
動き回ってる状態で一矢は自殺行為
素直にトゲ壊して転んだ時だけ狙っていけば遅くとも二つ目のマップで切れるよ
それでも切れないなら寝てるところで一矢入れたらモドリ玉使って何度も繰り返すとか色々あるよ

165 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 13:59:49.69 ID:EmghmGC5.net
初めてノヴァモーション見たときにうおおまにあわねぇと閃光を投げたら落ちて
ボーゼンと立ち尽くしてしまった

166 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 14:05:20.78 ID:v4BO/3B6.net
ゴワゴワクイナ探して早2時間
フワフワは2回目で見つけたのに!

167 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 14:14:07.61 ID:BOptjUqs.net
>>160
なるほど、途中で武器変えれるんやね、始めて知ったわ、ありがとう
大剣が切りやすいんだね
>>164
弓に拘るとだいぶアイテム駆使しないとだめってことねありがとう

168 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 14:16:09.26 ID:AWiFDpL4.net
>>165
攻撃止まらなくて覚悟決めたら墜ちてきたとかあった
閃光効くのいいな
片手なら反応出きるかも

169 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:12:03.94 ID:SfQEZCW5.net
>>158
なんだったら誘ってくれれば手伝うよ(クリア出来るとは言ってない)

170 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:16:07.94 ID:Io+tffIS.net
どこにはアンジャナフビームで乙る
168の姿が!

171 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:16:37.33 ID:Io+tffIS.net
orz
169。。

172 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:25:22.45 ID:sVb3r9HC.net
闘技大会誰か手伝って、おじさん心折れて来たよ(´;ω;`)

173 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:33:29.28 ID:BOptjUqs.net
>>172
コインのやつ?ならやろうかな、ペアまでのやつだよね?

174 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:35:09.19 ID:+irM33yF.net
>>133
3〜4分台でぶん回せたしモンスタ求めて
右往左往しないで良いのは楽だよね
珠も平均4個ぐらい出たし

175 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:36:40.02 ID:sVb3r9HC.net
>>173
よっしゃ ヘタレだけどお願いします。
3i4yJvnaWTGR

募集スレ使ったけど、誰も

176 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:39:10.56 ID:nqsmwuR5.net
>>144
歴戦の危険度1ならクリア前のHR13から参加できるよ

177 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:42:14.14 ID:BOptjUqs.net
>>175
ごめんマルチ始めてなんで、どこからそのパスいれるの?

178 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:46:09.49 ID:sVb3r9HC.net
>>177
他人の、集会エリアを探すで 集会番号だと思う。自分も入れて行った事ないから分からんけどこれしか無いから。ゼッツ⚪⚪みたいな名前

179 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 15:46:46.69 ID:BOptjUqs.net
スレちすいません
>>177
はいれました、チャットもままなりませんがよろしく

180 :138:2018/02/17(土) 16:14:34.61 ID:yC5qDjeL.net
>>169
>>169
ありあり
今日は夜遅くまで確定申告向けのセミナーと懇親会なので、明日時間会えばお願いしますわ(*ゝ`ω・)

181 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 16:31:12.95 ID:8ODhUuZb.net
発売日組だけどたった今ネルギガンテ倒した
外だと楽だけど巣で戦うとなんかキツくて1落ちした
で、何ですかこのダサい武器は

182 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 16:34:08.72 ID:+BIRUeXa.net
>>181
帰ってからが本番だからな

183 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 16:44:14.28 ID:Ycbtij7O.net
バゼルやった。あいも変わらず2乙
ガンキンと蒼レウスが交互に合流するわガジャブーに痺れさせられるわやりずらかった
動きがわからないのもあるけど、なんか自分とは噛み合わないなぁって感じ

184 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:06:33.76 ID:EmghmGC5.net
近接でバゼル苦手なら
尻尾落として短くなった尻尾を攻撃するの楽でいいよ
あそこダメージの通りがいいし慣れたら懐に入れるタイミングも分かるし

185 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:12:06.94 ID:PGAzLkar.net
バゼルはアオォォーアオォォーうるさいな

186 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:16:11.70 ID:HX3WSrql.net
今作からチャアク使い始めてレイア斧がずっと相棒だった はずなのにギルカ見たら大剣の方が使用回数多いという

187 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:21:31.31 ID:nydskb2w.net
バゼルは遠距離じゃないとやる気にならんな

188 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:23:46.46 ID:FiO5tffs.net
ランスだとメクリになる爆弾配置じゃなきゃ弱いくらいなのに
死ぬと超悔しいw

189 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:39:06.61 ID:V0C9zUGy.net
闘技場でランス使ったけど強いな
適当にやってたけど割と安定したわ

190 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 17:43:37.13 ID:/t8g66x4.net
ランス面白いよね 
使うまで地味すぎるだろこれって思ってたけど使ってみると魅力にとりつかれた

191 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:04:20.74 ID:FiO5tffs.net
職場の若い子(男)とボイチャしながら楽しい
昔のPSP持ち寄ってやってた時思い出すわ ここの人ともボイチャしながらやりたいな 

192 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:06:10.38 ID:V0C9zUGy.net
すいませんヴァルハザクの玉って上位でもでますよね?歴戦じゃないとでないとかないですよね?

193 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:06:24.70 ID:V0C9zUGy.net
>>191
アッー!

194 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:07:43.29 ID:EmghmGC5.net
>>192
でるよ歴戦行く前にハザク素材で欲しい物一通り作ったし間違いない

195 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:08:59.74 ID:oiSaivzp.net
玉欲しい時は調査クエ通うに限る

196 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:26:43.27 ID:sYoXA/Eo.net
どうしても出ないなら婆ちゃんへ

197 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:30:05.32 ID:R7TpPwap.net
オドガロンのたまたま出なくて頭が薄くなってきた

198 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:40:58.75 ID:9IJziDTS.net
>>197
元から薄いだろぉ

199 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:42:04.30 ID:V0C9zUGy.net
>>194
30超えたんですが…

200 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:50:22.90 ID:rLFE7bwH.net
私もガロンの玉出なくてマラソン中

珊瑚の台地でガロンの単体クエってある?
ずっと二頭クエを我慢して回してたけど全然出ない
谷は瘴気対策しないと面倒くてちょっと嫌なんだよね

201 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 18:57:41.17 ID:EmghmGC5.net
古龍系は定期的に激運使ってるけど
宝玉は全種余ってるくらいだからそんなに出なかった記憶ないんだがなぁ
なんか珠の出方もユーザごとでかなりばらつくっぽいからドロもそうなのかな
俺が拾うのに一番苦労したのは黒くない方の上質ねじれだった

202 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:02:15.20 ID:Y0+rl+nG.net
ディアブロスの角は苦労したけど今は睡眠爆破リタイアマラソンで大量に集めてる

203 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:10:52.47 ID:R7TpPwap.net
>>198
ドヴァーキンやめろー

>>200
玉でるといいね
俺もまったくでない

204 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:11:57.80 ID:EmghmGC5.net
>>202
そうか角だけ折って帰ればいいのか
次からそうしよう

205 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:14:44.52 ID:lgEUGpqp.net
髪の話は禁止

宝玉系は調査の金複数枠が当然ながら出やすいね

ハザク装備揃えたら歴戦以外回復持たなくて済んでるので
宝玉集めが捗るわぁ

206 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:40:12.41 ID:V0C9zUGy.net
みんな、ハゲてない?(´・ω・`)

207 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 19:53:59.80 ID:qR1s3BIA.net
きみたちはどうはげるか

208 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 20:18:04.66 ID:oWWZSnju.net
>>180
イータックスですでに申告して還付されてる俺に死角はなかった。

209 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 20:22:25.65 ID:/5GJ0p2W.net
玉とか角とか尻尾は調査の金銀報酬枠がメイン入手先になってるな
歴戦の装飾品と同時にできないのが難だけど

210 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 20:33:06.34 ID:pauh7ElX.net
体術護石の強化にガロン玉欲しいけど、なかなか出ないなぁ
ガロンは戦ってて楽しいからいいけど

髪は額がベジータみたいな状態になってきてるわ…

211 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 20:43:19.32 ID:5DiavpJC.net
あまりにも色んな所でネギ宝玉要求されるから
金チケット使ってしまったよ
エリクサー症候群で溜め込んでいても仕方ないしと思って

212 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 20:52:26.81 ID:rLFE7bwH.net
金枠ふたつで滋養エキスふたつってオイィィ!
ずっとガロン狩り続けてるせいで鬼神&硬化薬グレートが50個づつできたぞオイ

213 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 21:44:27.03 ID:3OebMa90.net
>>186
レイア斧って、、、

214 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 23:04:15.27 ID:d6Jt3xsa.net
バゼルのうんこは耐火でダメージ減らせる?

215 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 23:27:15.42 ID:MkVIsAFe.net
歴戦バゼル2匹勝手に同士討ちするから楽すぎるな
むしろ一匹の方が難易度高いんじゃないのか

216 :名も無きハンターHR774:2018/02/17(土) 23:43:34.76 ID:lgEUGpqp.net
縄張り争いせずに真横に二匹並んで
空爆するバゼルを見たかったな
パワーガード不可避

217 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:04:34.14 ID:Jj08QTjh.net
>>216
特殊装具に防空頭巾いるな

218 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:11:03.84 ID:fwklfnVv.net
部屋立ててます誰でもどうぞ!
4yHdcTAuJpaW
現在3名

219 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:33:10.75 ID:IO44zKGU.net
やっとガロン玉出た!
結局金枠じゃ1個も出なかったな
ガイドレベルまで通常MAXになっちまったよ
でもこれ放っとくとまた痕跡を追跡まで落ちちゃうんだよね

220 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:34:12.45 ID:PLa+oPae.net
おめでとう!
そうだねガイドレベルは1まで落ちる

221 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:38:44.68 ID:I+arNTy1.net
カスタムショトカをどうも上手く使いこなせない
アナログスティックで合わせるのなんか苦手だ・・・(´・ω・`)

222 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:52:05.93 ID:IO44zKGU.net
>>220
あざーっす

>>221
とりあえず慣れるまでは
R押し込み決定にする
上下左右だけに設定する
パレットは切り替えたら元に戻す癖を付ける
といいらしい

大分慣れてきて斜めにも設定してるし方向に関しては誤爆は無くなったけどまだテンパると戻すの忘れて次使う時に誤爆するんだよなぁ
とりあえず大事なのはどのパレットにも同じ場所に設定してはあるんだけど

223 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:54:09.49 ID:tY8OIQh5.net
さっき久しぶりに二期団サークル部屋いったら誰もいなかった…
寂しいお

224 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 00:56:35.96 ID:pzXbAbnv.net
HR49任務キリンこれソロもパーティーも即死でクリア出来ないやる気が落ちてきた

225 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 01:11:55.13 ID:0g0LqkY6.net
>>223
ごめん>>218の人たちと遊んでた
インしてないわけじゃないよ!

226 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 01:21:21.49 ID:g+lni0oI.net
>>224
パーティはどうしようもないが、ソロの立ち回りは改善できるぞ
がんばれ

227 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 01:47:19.15 ID:wZyy8R+f.net
みんな別世界にいるな
初日組だがやっとネルギガンテの任務クエが出たとこだわ
上位上がってすぐ作ったボーンジャグラスアロイタロス装備をグレードアップしないとなあ(´・ω・`)

228 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 01:49:52.04 ID:AZ9un0RK.net
>>224
耐性盛り盛りにして耐雷の装衣を使うんだ
麻痺や気絶を無効にしておくと事故も防げて
あとは立ち回りの問題だけになるから集中できるぞ

229 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 01:59:27.29 ID:f2tPlNOZ.net
おじさんネルランス クシャルどうすりゃいいの?
飛び回って中々攻撃できないし、ガード(ガ性5ガ強付き)したのになんかよろけて風で殺される
閃光弾ゲー?

230 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:09:02.36 ID:AZ9un0RK.net
わし双剣マンだけどクシャは飛んだ瞬間閃光で落として頭殴るゲームになってる
近接なら閃光を調合分まで持ち込まないと話にならないと思うよ
龍風圧はクシャ装備のスキル発動させないと防げないだろうし

231 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:11:10.91 ID:8CeiIU87.net
キリンはどうしても駄目なら斬裂ライト使えばいいんじゃない
前に比べれば威力落ちて時間かかるし補給の手間も増えてるけど
それでもクリアぐらいは余裕だろう

232 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:11:16.08 ID:AgnlT+Kt.net
>>227
同じく発売日組だけど同じ場所だぜ
他人がどうかより自分がどうかの方が大切…マイペースが一番(`・ω・´)

今週は闘技大会ばかりしてたけど通常クエストをやっとする気になったw
ネルギガンテのフリークエストで調査クエストを集めてオーグ装備とディアネロ装備作ったら快適になったよ

233 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:18:23.42 ID:AZ9un0RK.net
がんがん進めてた人達なんかはまだ大型配信も来ないうちから飽き始めてるし
ゆっくりじっくりしゃぶりつくす方が追加モンスとか来るまで楽しめるからいいんじゃね

234 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:19:03.00 ID:z5OZPWDT.net
>>229
ガ強外してガ性3に落として風圧5付けよう
あとは竜巻出したら離れて竜巻無い場所で閃光漬けする作業

235 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 02:37:07.62 ID:VciLZcv/.net
歴戦の個体が全然出てない事に気付く
明日まったり集めるかぁ

236 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 03:00:39.39 ID:gX24DCTP.net
雑魚の歴戦がぜんぜん出ないかけらが欲しいのに

237 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 03:48:47.70 ID:9k975X1A.net
クシャは毒武器で龍風圧を風圧大にするのもありかなぁ
閃光はもちろんいるけど

238 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 05:28:18.57 ID:1kmUoZkU.net
今作って龍風圧はないんじゃなかったけ?自分で確認した情報じゃないから間違ってたらごめん

239 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 06:56:33.32 ID:XUjfamef.net
歴戦のクシャ拾ったけど痕跡集めに使おうかと思うくらいに戦う気が起きない
飛んで移動されたら痕跡も微妙かな

240 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 07:28:12.97 ID:dB6SjfUV.net
危険度2の調査を一通りあつめるのが兎に角ダルかった
危険度1と3はあっさり揃ったのに

241 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 08:21:31.93 ID:w8dCs+jM.net
歴戦キリン倒しても歴戦調査全然出ないんだけど
何か作業が必要なんだね

242 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 08:23:44.64 ID:dAeQwcFC.net
歴戦古龍の部位破壊したら歴戦レポート確定にして欲しい

243 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 08:49:58.47 ID:3nS7+LeV.net
まだバゼルしか歴戦やってないけど、今回ソロできついの闘技大会だけやな

244 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 09:18:21.07 ID:aCB6aNt0.net
35歳以上サークルに入りたいんだけど、どうすれば入れます?

245 :138:2018/02/18(日) 09:28:35.03 ID:p7glmsA+.net
昨日初クシャで3乙した後に、なんとかクリアできたけどあの強風で動けない→風ブレスどうすりゃいいのよ。

風圧無効のスキル必須か??

246 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 09:30:00.79 ID:JQz+diuN.net
玉出ないなぁ
装備作れなくて飽きてきたわ

247 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 09:38:56.90 ID:7gyfLjmH.net
>>245
閃光で落とせ

248 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 09:42:39.80 ID:8Vi7uTSz.net
今回風が視覚的にわかりづらくて設置竜巻とかは特に
どこまで近づいていいかが判断できないのよね
本体から出てる風は頭と尻尾までは届かないのでそのどっちかを殴ろう
妥協して腕や足殴ろうとすると風圧コンボ貰う

249 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:23:13.85 ID:I+arNTy1.net
カネ結構貯まってて当分困ること無いと思ってたけど
高ランク(レア?)の装備作り始めたらあっという間に減っちゃった(´・ω・`)
また稼がねば・・・

250 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:26:44.56 ID:1kmUoZkU.net
>>249
カスタム強化に手を出すとまたガッツリ減るから安心して励め

251 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:32:25.62 ID:SRS5wreb.net
ろくな珠が無いからa防具にするか、カスタム性を重視してβにするか悩む

252 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:40:34.26 ID:ZUJLdfz0.net
>>251
珠が揃って来てからβ作っても余裕で間に合う。つーか欲しい珠全然揃わん

253 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:41:30.88 ID:xtNim9o7.net
俺今作のクシャはこれからだけど龍風圧だから風圧スキルじゃ防げないんじゃないのか?
防ぐなら毒武器で毒状態時ないと風圧スキル生きないと思ってるんだが

まぁ閃光が一番ですかね

254 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 10:43:55.22 ID:0g0LqkY6.net
>>244
現時点でサークルは満員だったり募集停止していて加入は難しいのよ
35スレ住人と固定で遊びたいならスレをマメにチェックして単発パーティー募集に参加してフレンドになるのが最も現実的な方法かな

255 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:00:03.41 ID:Tx0BOs8X.net
>>251
追加されるスキルが有用ならαにして
使わなそうならβにすれば良いかと

256 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:28:20.24 ID:SVxe/S++.net
みんな進むの早いな
40時間ぐらいだけど合流してくるバゼルなんとかに四苦八苦だわ

257 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:39:40.92 ID:g+lni0oI.net
>>244
35サークル Ver2.18 3rd Edition
とか作ってくれたら入りたいって人多いだろうし
作ってもいんじゃね

258 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:45:20.26 ID:5ieXm7T+.net
発売日に買って、未だに三古龍出た所の俺みたいのもいるから、安心していいぞ

ガロン玉漸く出て体術護石強化出来た
そろそろ大剣も揃えるかね
スロ珠欲しいけど、歴戦は遠いしなぁ

259 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:50:04.53 ID:8Vi7uTSz.net
リアフレ6人くらいとやってるけど
自分以外はまだ誰もクリアしてない
一般人なんてそんなもん

260 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 11:50:38.21 ID:1kmUoZkU.net
>>256
あいつは乱入されたらさっさと隣の部屋とかに移動するとちょっと待てば退散してくれる
爆撃が他のモンスターに対してやたらとダメージ稼げる点も良いのでおとなしく逃げるのが一番いい

261 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:17:22.72 ID:wvQPFWtp.net
前に外付けssdオススメしてくれてた人ありがとう
proだけど付けたらロード時間かなり減って快適になったわ

262 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:23:17.42 ID:IO44zKGU.net
私は予約DL組なのにまだネルクエ出したとこでやれる事やってる段階

あとはバゼルと黒ディアなんだけどちょっとビビってる

263 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:35:00.69 ID:I+arNTy1.net
>>258
まったく一緒だ
素材集めて装備作ってってやってたらさっぱりストーリー進まないや

264 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:38:29.39 ID:7IxNibB2.net
>>262
俺もだよ
今のところ欲しいソフトもないのでのんびりやってる
フリーの吹き出しクエやるかネル行くか迷い中w

265 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:43:29.13 ID:dYpgselI.net
>>261
それは良かったよ
プロ裏山

266 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 12:45:15.23 ID:pX5Vg4/1.net
>>251
両方作ったらええんや

267 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 13:15:22.76 ID:mu0sNs6j.net
>>251
珠揃ったらβ作ればいいんやで
レア素材使うやつだけよく考えて

268 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 13:19:47.47 ID:l9cPqmLl.net
長男がリビングで9時までやってその後、書斎のproで晩酌しながらのんびりやってます。
やっと上位に上がれました。
45歳以上限定、、、人は集まらないかw

269 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 13:57:45.36 ID:kzKG7FJP.net
>>249
ハンターαの頭と地学のお守りLv3持ってワクワク納品依頼、キャンプで受付嬢から受注なら脳死で回せる。

270 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:04:51.38 ID:APIuUqa2.net
ヘたれへビィ使いだけどやっとクシャ倒した
毒つけても自分は効果薄かった
回避距離つけて結構余裕できた感じ
最終的な装備は武器はクロムアサルトI 貫通3メイン 腰はウルム リオ亜装備無しでいった

貫通メインならリオ亜腰付けてロゼッタ系かカガチ系のへビィのが楽だと思う
最後 寝てるときに起爆して起きたら睡眠でもう一回寝せられる
鉄系素材へビィは睡眠打てないから最後事故り易い 自分も乙りました 参考までに

271 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:17:35.75 ID:N+7VZi4z.net
>>268
集会所あけてくれたら行くよ

272 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:22:19.74 ID:DuUuK2HC.net
PS4プロとソフトで最高ローン何回払い組めるんやろかな〜?

273 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:34:07.15 ID:860qVnDf.net
なんかクシャルに風圧大つけても恩恵がない気がしてきた。
閃光乱れうちしかないのか。

274 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:50:06.59 ID:uqNmDAfO.net
家族でモンハンとか楽しそう
ウズマックスさんみたいでいいね

275 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 14:51:03.67 ID:Qx5cHKCU.net
>>273
俺も。
寝床の暴風には無意味で
通常時に少し?快適かもってぐらい。

276 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 15:14:08.14 ID:YZa9Q0Nr.net
>>261
proにSSD付けるとどの位時間減ります?
ロード時間長いから3割減とかでもなるなら買い換えたいわ

277 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 15:26:48.60 ID:PLa+oPae.net
proならssdは内臓の方が速度出るけど移し変えが面倒なら外付けでも十分体感で変わる
普通のPS4でもSSD外付けで繋ぐと4割近くロード時間減るよ体感だと半分くらいになる
尚、普通のPS4はproとは逆でSSDは内臓よりも外付けの方が速度出る

278 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 15:51:48.95 ID:r6XCu6wx.net
>>276
ロードの時に2つ以上進まないよ
クエスト出発までの読み込みもかなりはやくなった

279 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 16:02:34.04 ID:oK6H8ECY.net
任務ネルまできて
フリーのクエスト色々やってる
プレイ時間減って1日一時間二時間
防具揃えたいんじゃあ

280 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 16:47:43.22 ID:THZP8LBW.net
キリンはターン制バトル
雷落とした隙に一回できそうなら二回攻撃を心掛ける
キリンの体力設定はかなり低めなので、猫に睡眠武器+自分も大樽Gを持って行く
爆破したらキャンプに戻って爆弾補充して挑めば難易度がガクッと下がるので行き詰まってる人は試してみてね

281 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 16:56:12.53 ID:wZyy8R+f.net
>>279

おまおれ(´・ω・`)
昨日やっと武器を下位から上位に変えれた
フリーも埋めないとなんか落ちつかんから任務が進まない

282 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:00:22.16 ID:avh44C27.net
これ作りたい
素材これが足りない
全然出ないの繰り返しでhr14にして飽きてきた
というより目の疲れと集中力の低下で連戦できなくてしんどい
昔はあれだけ何時間もやってたのにおっさんは老化にショック受けてる

283 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:11:52.57 ID:IO44zKGU.net
なんかネル前の人結構いるな
練習も兼ねて研究レベルもMAXにしないと次のやつ行かないようにしてるし
しかもマラソンは毎度救難出してるから全然進まないけど楽しいぞ
飽きてきたなって思ったら武器変えてみたりしてるし

284 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:18:07.63 ID:7gyfLjmH.net
俺なんて一度上位までやったけどキャラの顔がやっぱり気に食わなくて最初からやり直したよ
今アンジャナフ倒すとこまで進んだ

285 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:30:30.37 ID:dYpgselI.net
>>284
キャラはおんにゃのこ?

286 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:33:26.18 ID:dAeQwcFC.net
みんなオトモダチ探検家ってやってる?
正直アイテムとかはだぶつき気味になってきたら歴戦とかの良い調査レポート持って来てくれないしやめて良いのかな

287 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:36:15.90 ID:860qVnDf.net
>>286
一応やってるけど、いちいちマイハウス行くのが面倒くさい。

288 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:37:38.19 ID:ip72cAdx.net
序盤はいいと思うけど後半はいらない気がする

289 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:45:37.65 ID:q/g65VER.net
探検はケルピのつののタメだけに回してる
♂キャラで古龍まわし出きるようになったから♀キャラもやってみようか考え中

290 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:46:19.41 ID:R/xdb28a.net
ケルビの角をたまに
なんせレイアウトが悪い
クエストから帰ってきたら工房と食事場が遠いのもかなわんね

もう食事は現地で→放り出されたからファストトラうわぁ雑魚おる

291 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:52:48.89 ID:7gyfLjmH.net
>>285
うん

292 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 17:58:11.73 ID:PLa+oPae.net
電撃袋とか猛毒袋とか袋系が欲しいときと
調査クエ増やしに重宝した印象>オトモ探検隊
歴戦調査も拾ってきてくれればいいのにと思う

293 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:06:55.77 ID:c6AoL3Xr.net
下位クリアまでは爆速でクリアして
上位行ったら気が抜けてプレイ時間減ったけど
また面白くなってきた

294 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:07:43.03 ID:IO44zKGU.net
探検隊はロード挟むのがなぁ
禍々しい布も気づいたら余ってるしやっぱりケルビだけの為に行かせてる
ついでに防具の色彩もいじったりしてる
てか調査クエ拾ってくるの知らなかった
道理で行ってないとこのクエがあるわけだ

>>290
普通の雑魚なら反応悪いからまだしもなぜかガジャプーのとこに放り出される事が多い気がする

295 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:17:25.28 ID:u4aADDsU.net
>>244 同じくサークル参加したいです。

296 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:21:04.69 ID:1kmUoZkU.net
クシャは瀕死時に閃光で確実に落とさないと寝床で戦う羽目になってきついぞー

297 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:21:47.28 ID:IO44zKGU.net
今って3期団まであるんだっけ?
埋まってるんだっけか

298 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:24:40.01 ID:fsfng8Y0.net
ゆっくり進めるの全然いいと思うんだけど配信バウンティのペース早いからなあ

299 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:45:05.35 ID:aM43McPE.net
毎週やってる配信だから配信のために急ぐことは無いと思うけどね
下位でもできる銅や銀の配信もあるし

300 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:51:46.00 ID:IO44zKGU.net
珍しく配信クエとバウンティは進んでる人用のがあるよね
今まで最初の方は下らないのしか無かったのに

バウンティは交換アイテムだし配信クエは後々再配信もあるだろうからまあそれだけの為に急ごうとは思わないなぁ

301 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:52:44.88 ID:aM43McPE.net
>>292
歴戦調査も拾ってきたと思うけど
どうだろう気の所為だったのかな

302 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:55:07.30 ID:dAeQwcFC.net
ケルビの角って?と思って調べたらいにしえの薬の材料なのね
全く持ち歩かずスルーしてた、ありがとう

303 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:56:04.72 ID:0kz8LOBJ.net
宝玉もらえるチケットはでかいな
メイン武器はさっさと最終強化してそれ使ってサブ武器のために連戦できる

304 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 18:57:41.61 ID:PLa+oPae.net
>>301
帰ってきて即調査チェックしてから
オトモが帰ってきてれば再度取得後調査チェックしてるけど星9出た事ないわ
あるんだとしたらただ俺が入手してないだけだと思う

305 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:02:20.38 ID:zrQhR2xj.net
G、dos、Fしかやってなくてずーっとクラシック操作だったしFに至っては箱○だったからWの操作めちゃくちゃ苦戦してる
今でもたまにカメラ回すのに方向キー押しちゃったりするレベルww
やっとこさジャナフさんが出たとこだけどまだちょっと心の準備ができないんだよね…

306 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:08:55.59 ID:mmjC90ju.net
以前一期二期団アクティブ勢をまとめようかと提案した者だけど
需要あるならサークル作るよ〜

307 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:13:42.93 ID:7IxNibB2.net
昨日マルチで思ったのは下位の人に上位三人で手伝ったのはいいけど下位の人はそれで良いのだろうか?
装備欲しいから手伝って!ってガツガツ来る人ならいいけど初モンハンな感じだとこれで楽しいのか心配になる

308 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:18:11.74 ID:ip72cAdx.net
>>306
いうて一気団のアクティブ5-6人やで

309 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:24:44.74 ID:6PaD8TRV.net
ハザク倒し続けてるけど今日も玉がでませんでしたー!!

310 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:26:52.35 ID:fc+UZ0ck.net
>>306
モンハン初心者でも入ってええの?

311 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:42:16.76 ID:swJNOH4o.net
>>307
フレの手伝いするときは下位装備に変えて行ってるなー
特に武器は強すぎると瞬コロになっちゃうし

312 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:43:08.61 ID:q/g65VER.net
ハザクは牙がでなくて大変だった
頭壊すのだけライトボウガンでやったわ

313 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:44:48.98 ID:PLa+oPae.net
>>312
同じく宝玉より牙が出なかった
牙必要数そろうまでで宝玉の方は余りが出たし

314 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:57:25.32 ID:7IxNibB2.net
>>311
やっぱそうなのか
防具はそのまま(攻撃系スキル無し)で武器だけ初期装備でいいか

315 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 19:57:49.02 ID:6PaD8TRV.net
>>313
ください…

316 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 20:14:13.71 ID:PLa+oPae.net
あげたいのは山々なんだが・・・
そういえばワールドってレア3までのアイテムは人に渡せるとかって仕様丸々なくなっちゃった?
それらしきものを見た記憶がないんだけど

317 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 20:15:53.62 ID:R/xdb28a.net
ハチミツあげたことあるよw

318 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 20:20:38.60 ID:PLa+oPae.net
あ、やっぱりあげられるのね
そういえばマルチで他人が剥ぎ取りしてるの分かるの面白いね
他の人がシャキーンとか鳴らしてるの聞くの面白いわ

319 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 20:49:51.21 ID:mmjC90ju.net
>>310
作るなら流石に初心者蹴るようなサークルにはしないw

それこそプロハンレベルもいれば
初心者もいるのがモンハンのサークルやらギルドだし

320 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:11:49.65 ID:9cTJAq70.net
>>306
発売から一週間遅れで始めたので何もかも乗り遅れた
サークルも入りたいです

321 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:12:10.29 ID:1liRiHR8.net
そう言っていただけるとゆっくり進行組は非常にありがたい

322 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:21:29.16 ID:Jj08QTjh.net
誰か知ってたら教えて、クシャに弱点のカガチ弓で行くと竜巻きついんだけど、龍封大弓で行けば竜巻とか弱くなる?

323 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:34:44.02 ID:I+arNTy1.net
しまった・・・うんこ玉切れちゃった
まめに拾ってたつもりなんだけどそれ以上に使いすぎたか

324 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:39:30.68 ID:Hq3qMR75.net
今、2回めでやっとHR49の歴戦キリン終わってちっちゃいばあちゃんに
話しかけたらフリークエにキリン来たんだけど、これって上位相当なんですかね?
それとも歴戦相当なんだろうかして?

325 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:42:42.21 ID:Tx0BOs8X.net
>>324
紫なら歴戦

326 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:47:27.22 ID:IO44zKGU.net
ウンコは交易全部消費アイテムにしてればちょいちょい持ってくる
あとはババアかな
この前余ってた素材ぶち込んだら100個ぐらいできた

327 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:55:36.88 ID:Hq3qMR75.net
>>325
紫じゃないから上位ってことね
ありがとー

がんばって一式装備つくるわ
多分、使わないけどw

328 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 21:56:08.43 ID:fc+UZ0ck.net
>>319
サークル設立さいにはこの爺を拾ってくだされ

329 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 22:03:16.31 ID:AgnlT+Kt.net
三古龍の調査報告を何時しようか迷うな
狩猟し続けて武器防具を強化しての繰り返しの今が幸せすぎる

330 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 22:15:48.76 ID:IO44zKGU.net
今度はウンコ野郎の玉がでねー
1個でいいのに!
でもBGMは好き
特に最初

331 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 22:21:28.82 ID:FFhbxy4t.net
任務のネルギガンテを死に物狂いで倒したのが一昨日なのに、今日もう一回チャレンジしたら時間は掛かるけど凄い安定してた。

まだまだ成長できるということなのかな(´・ω・`)

332 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 22:23:47.81 ID:VciLZcv/.net
>>322
歴戦をずっとネルハンマーで行ってるけど
竜巻は龍封関係ないです
溜め立ち上がりか飛ばれたら確定でしばらく消えない
体に纏ってる風が弱まるってだけみたいよ
閃光いっぱい持って行く方が重要ですね

333 :名も無きハンターHR774:2018/02/18(日) 22:52:09.00 ID:R/xdb28a.net
歴戦15分テオ残り4秒で倒せたアブネーアブネー
カスタム素材欲しいのに出ないね
ガード強化の珠出たから良しとするか

334 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 00:06:53.15 ID:JYCxqZJ4.net
>>333
ワイ槍アンド銃槍アンド重弩
所持英雄石は剣、鎚2、刃

なぜなのか

335 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 00:21:10.51 ID:VXNzoOuB.net
同じく欲しいの出ないで刃ばっかりでる

336 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 00:48:18.06 ID:EbkzkUuS.net
>>334
ガンス片手でやってるけどボウガン弓斧が出たよ
刃いいな
試しにヘビィに回復付けてみたけどもう一つパッとしないなぁ
早く3つ重ねてみたい

337 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 00:49:46.36 ID:CanWIqDy.net
研究者付いてるハンターαだかを作るのに、地味にジャグラスの上鱗出なくて苦労した
上皮ばっか出やがって…
さっきクシャ初討伐したけど、dosの時より弱くなってる気がするのは気のせいだろうか
前はもっと纏ってる風圧広かった気がするし、連続踏みつけ無いし

次はdosのトラウマ古龍、テオか
あいつの突進にどれだけ泣かされた事か…

338 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 01:30:30.75 ID:e8sLOYzV.net
今回のテオは尻尾がなぁ・・・

339 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 01:39:14.49 ID:P287O3nQ.net
>>337
行儀よくお座りしてるテオはとても可愛いぞ

1時間くらい素材や痕跡集めにボーッと探索したあと拠点に帰って、何気なく調査一覧見たらいつの間にか紫枠のボルボロスとカガチがあって驚いた
まだラスボス倒して間もないわけだが明日さっそく見に行ってみる
青色痕跡は見つける度にちょいと集めていたけどクエがあることには付かなかったわ…

340 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 01:44:02.77 ID:e8sLOYzV.net
登場ムービーだと物凄い悪人面なのに石投げても怒らない上に痕跡まで残してくれる聖獣

341 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 02:02:38.96 ID:b07uiwSG.net
テオ君はクシャ君と違ってボコボコ殴れるから好き
逃げ出すときもゆっくり真上に行くから閃光で落としやすい

342 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 02:31:32.82 ID:vFkUiEqx.net
やっとクリアしたわ。
ラスボスまで耳栓なしで来たけど、
耐えきれずに作った。
攻撃できる時間めちゃ増えるのな....

343 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 02:38:06.11 ID:6JZIZlBJ.net
歴戦古龍を出すために任務の歴戦キリンでいかに痕跡集めをしないといけないのがなー

344 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 02:48:08.29 ID:vtEfmQf2.net
>>343
時代はテオ投石らしいぞ

345 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 02:52:39.04 ID:DOpsUZ0L.net
歴戦テオ50分 龍脈結晶でコハク巡りしながら痕跡集めしてたら、1回目歴戦4つ 2回目歴戦8つもでてきたぜ。

346 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 04:17:34.66 ID:xAnNYEdt.net
歴戦危険度2デビューしてきたけど危険度1の連中と違って火力上がってて怖いな
ディアブロスでフレが事故ってたから亜種行くときは自分もド根性飯に気絶無効付けたわ
危険度3の歴戦古龍なんてまだ怖くて無理だw

347 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 06:47:17.54 ID:xAnNYEdt.net
軽い気持ちで歴戦クシャにソロ突撃してみたら意外と楽に勝てた
攻撃力が高いのと竜巻以外でも見えない風が残るっぽいことだけ気を付ければ
クシャに慣れてれば大丈夫そうだね、必要以上に怖がってたわ
晴れ晴れとした気持ちになれたから作業に戻るか

348 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 06:48:37.02 ID:8y2iOyl0.net
ツィツィ腕に気絶珠はめるだけのお手軽気絶無効装備が外せない

349 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 06:58:41.09 ID:EbkzkUuS.net
ツィツィヤックってアフラックみたいに読むの?
それともバケラッタ?

350 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 07:17:35.30 ID:eIM0rlky.net
またテオのゴミ枠龍脈でひたすら壁に石投げる作業がはじまるお

351 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 07:19:36.84 ID:intD6QEG.net
今日からしばらく出張でワールドできなくなる
久々にXXに戻るわ

352 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 07:33:13.17 ID:iOw0klCh.net
危険度2のが風化珠出やすいから装飾品集めには2の方がいいんだけど
クエ出すのめんどくさいしHR30〜なのにダメージデカイからPT安定しないし…
楽に危険度2の痕跡集め出来ないかなぁ

353 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 08:06:50.80 ID:8gvxBIkl.net
出っぱなしのハザクガロンでガロンストークしてれば色々出るじゃん

354 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 08:28:51.73 ID:Zg5w7LUf.net
今夜もガロン追い回す事が決定しました
宝玉・・・そろそろ出てくれませんかね(´・ω・`)

355 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 08:48:19.00 ID:8gvxBIkl.net
あとは条件1乙とか報酬2枠クエでメインじゃない上位モンスター追っかけてると
その間に青痕跡がかなり増えてたりするね
痕跡集めはちゃんと専用装備作るといいよ
研究、整備、無食辺り入れつつ上位モンスを虐めるのに困らないようなやつ

356 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:38:36.63 ID:5B5eU0CC.net
宝玉やレア素材が出ないというレスをよく見るから知ってるけど意外に実践していないメモ
報酬が多い調査クエを選ぶ
キッチリ部位破壊する
オトモにぶんどり刀を装備させる
配信バウンティの条件クリアする

こういう細かいところで効率が結構変わってくるよ

357 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:41:07.28 ID:x/tikuPP.net
>>356
部位破壊報酬に宝玉があるってわかるの調査レベル上がってからだから
ネット情報調べないとわからんのよね
モンスター図鑑は最初から全情報載せといてほしい

358 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:41:46.28 ID:BZdltxXy.net
作る装備を絞ると解決するんだけどな…

359 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:52:58.53 ID:SIA1V3d3.net
配信バウンティの条件 金手形はなかなかきついぞ。

一週間目は、上位になることやし、
二週目は、上位古竜(たぶん、最速でネル)
今週は、歴戦個体。なかなかのハイペース。

360 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:54:07.16 ID:CdtKW651.net
>>356
ギエナ装備は?ギエナ装備でクリアできるとこなら意外と増えることあるからほとんどソロでしかやらなくなっちまった

361 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:57:00.68 ID:JYCxqZJ4.net
>>358
ほんこれ
火力と生存性がある程度あれば
ネギ武器、装備で全クエ回せる

効率求めればまた違うんだろけど
そこまで追求する必要が今は特にないしね

属性とかも昔に比べて殆ど考えてない奴が多い様に思うぞ

362 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:57:37.57 ID:5B5eU0CC.net
何が出るか分からなくても過去の経験でなんとなく想像できるんじゃないかな
牙や角なら頭破壊とか宝玉なら落とし物や尻尾とかさ

あと今回の配信バウンティ条件の歴戦は古龍でもなければHR13くらいで受注できたはず

363 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 09:59:26.91 ID:Bpub0JH9.net
>>359
んなこたーない
古龍は下位キリンでもokだったし、そのときはイベクエも配信されてた
いまの歴戦も危険度1ならHR13で行ける
上位にすらなってないってのはもう振るいにかけられてるかもしれんが

全然関係ないけどキリン足でパンツとおケツがけしからんね
眼福眼福

364 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 10:07:26.50 ID:h5YRGCEa.net
ネギ武器はカッコイイのとカッコワルイのの差が激しいよね
双刀はかなりカッコイイと思うが個人的にランスはだめだ。ツッコミ棒に見えてしまう

365 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 10:14:51.28 ID:FNOV/lAi.net
>>363
下位駄目だったよ

366 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 10:23:21.78 ID:Ucur0sm8.net
>>363
特殊闘技場に入るとこでうつ伏せで前後するんですね

367 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 10:32:11.05 ID:SIA1V3d3.net
insideのアンケートで、2/12までにクリアしたのが
4割弱、HR13以上になれたのが6割だからな。

毎日3時間はかかさずやって到達できるペースと
考えると金の手形は、ゲーマー向けの報酬だよ。

双幻影倒した後で配信バウンティ対象じゃないの知ったときの徒労感よ。

368 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 10:33:00.67 ID:JYCxqZJ4.net
ガンキン足のスパッツもしくは
ピチピチホットパンツもいいゾ

色替えができないのが非常に悔やまれる

369 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 11:00:44.56 ID:fATmEt3y.net
トロフィーみりゃ世間の進行度合いはわかるけど
ゼノシーバ倒したのなんてほんの一握りだしね

370 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 11:04:00.59 ID:tNiJQu+C.net
チャアクを使い始めて早3日、ようやくルールがわかってきたが
ボタン連打の癖が抜けないせいか瓶チャージすると一回斧ぶん回しが発動して、一本無駄にする。。。
無駄にせっかちなのか、おっさんだから見極めができないのか、はたまたその両方か

371 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 11:06:22.89 ID:fATmEt3y.net
先行入力がかなり受付多いからね
慣れるしかなさそう

372 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 11:15:13.05 ID:MqzZoXnp.net
昔も属性は考えてる人すくないんじゃないかな。
麻痺とか毒とか目に見える武器もってる人は結構いるけど、
炎とか雷とかはあんま見ない気がする。

俺は爆破属性エフェクトが好きだけどねよろけるs

373 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 11:30:43.19 ID:pd1VcITV.net
>>363
下位はだめだった
実際に下位麒麟でカウントされなかったから
指示書にも「上位の」が書いてあったように思う

374 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:13:22.65 ID:Hf3JGgY7.net
歴戦痕跡集めのテオ石ぶつけって
ソロでも大丈夫なのだろうか
1乙失敗の調査が出てクリアした自信ないからソロ大丈夫なら
使って集めてみるわ

375 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:13:41.55 ID:xAnNYEdt.net
属性意識なんてやり込んでる双剣と
属性弾速射ライトぐらいしか昔からいなかったなイメージあるなあ
片手もほとんどが爆破でナンニデモだったし
属性命の双剣ですら無属性や爆破とかが多かった

376 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:15:08.35 ID:Nn3PyVKF.net
オトモぶんどりってレア素材もゲットしてくるの?
あと幸運装備は知らんかった
てかシリーズスキルあんま見てない事に気づいた
しかも下位上位でダブル発動できるらしい

377 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:17:04.57 ID:VXNzoOuB.net
>>374
大丈夫

378 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:22:37.55 ID:kFGlEzkI.net
>>376
αβ混在は当然として、スキルの名前が同じなリオソウルとレウス混ぜてもきっちり発動したりする

379 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:26:58.63 ID:IS1ChpFk.net
HR49のキリン倒したけど次のHR100までは歴戦個体とか防具武器作りすればいいってことかね

380 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:27:59.86 ID:ddBPgcjQ.net
>>375
片手使いとして見過ごせないんだが…
爆破ナンニデモは3Gだけだ
P3の時はナンニデモシルソルアルスタだったが
それ以外は殆んど属性持ち換えが主流

381 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:29:17.26 ID:I3SOYaxx.net
>>374
ストーキングしてまで痕跡集めって楽しいの?
すぐ飽きるしゲーム自体もつまんなくなりそうなんだけど

382 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:31:59.02 ID:tNiJQu+C.net
>>381
痕跡集めなんて楽しくないが、痕跡を集めないと歴戦を遊べないんだから仕方ないよ

383 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:35:01.04 ID:Nn3PyVKF.net
>>370
さすがそれは連打しすぎでは
私も連携はディレイかけたりしない限り最速で出したいし基本3回ぐらい連打(○△同時押しも)でやってるけど出た事無いなぁ

>>378
そうそう勝手に発動しててアレ!?ってなった

384 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:36:20.83 ID:ddBPgcjQ.net
>>381
飽きたら探索ついでに集めたりすれば良いんじゃない?
普通に歴戦戦っててもぼちぼち出るから
一回集めたら歴戦回して、足りなくなったらまた集めると言う風にやってる
厳選するなら違うんだろうけどストーキングを連続でやる気にはなれない

385 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:37:06.63 ID:Bpub0JH9.net
下位キリンじゃダメだったか
嘘書いてしまってすみません
歴戦古龍はまだマシだけど危険度1.2のやつらが面倒だよ
他雑魚がいるからストーキングも捗らないし、同時になったりして出ても面倒だったりするし
そもそも時間いっぱいストーキングが睡魔との闘いになって勝てない

386 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:41:36.41 ID:VXNzoOuB.net
>>379
星9の条件で開放されるクエがまだなら歴戦倒しながらそれ出してやるとか
装衣が3つくらい増えた気がする

387 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:48:32.53 ID:VXNzoOuB.net
>>385
危険度1なら蟻塚は邪魔入りにくいから歴戦ボルボロスでキリンと同じ事やればいいんでは
危険度2は1や3に比べると若干面倒だけど
まぁ後ろ歩くのは確かに飽きるからやっても15分で切り上げちゃうわ
50分あれやれとか流石に無理

388 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:49:35.81 ID:ddBPgcjQ.net
アルバとかバルカンとか居ないから
もう歴戦倒したらそれより強い敵居ないんだよなあ…

389 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:49:37.80 ID:r9JNv/wn.net
>>332
ありがとう、弓ソロだと龍封意味ないみたいね

390 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 12:56:03.48 ID:MqzZoXnp.net
歴戦拾いは30分もやれば6,7個でるからとりあえずそれで充分だよな。
なくなりそうになってから残ってる調査クエでさらに拾えばいいし

391 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 13:37:37.72 ID:xAnNYEdt.net
>>380
380はきちんとしてたんだろうけど、自分が見た範囲での話だから落ち着いてくれ
4以降しか知らないけど片手は大半が麻痺武器で火力構成でも良くて毒か爆破
属性使い分けとか野良やってるとどこにいたんだって感じだったんだよ
双剣ですらクエごとに持ち替えてくる人なんて半分もいなかったし
オン全体では意識高いやつの割合なんてそんなもんじゃねって話さ

392 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 13:56:35.14 ID:edGE1FMn.net
>>376
大量に必要なのに出ないことで話題のアンジャナフ牙はオトモぶんどりで集めるのが最速だよ

393 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 14:12:33.87 ID:bL/t+pL6.net
素材集め大変だからぶんどりしか使ってないや
全部熟練度10だし

394 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 14:19:16.45 ID:tNiJQu+C.net
ぶんどりはまだ全然使ってないや、他のは全部10にできた

395 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 14:50:27.46 ID:IM+oMg5o.net
4以降なら仕方ない
かつてどんな武器種を担いでてもアイツに行くなら龍片手一択というような時代もあったのだよ
属性片手や属性双剣がぶっ壊れてたのはP2Gまでだなあ

396 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:21:41.02 ID:Sqh3jUXw.net
オトモずっと回復だ
スタイルの変え方も知らないし帰ったらチェックしてみよ

397 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:28:38.42 ID:Zg5w7LUf.net
まだまだヘタクソなんでオトモの回復有難いんだよなぁ・・・なかなか他のに変更しきれない(´・ω・`)

398 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:34:14.65 ID:I3SOYaxx.net
いつのまにか全部10だった
回復か剥ぎ取りがいいね

399 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:43:35.11 ID:OaxsCuCs.net
守りの盾もかわいいよ。盾トントンして『こっちやで!』ってするし。

400 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:49:21.19 ID:/WpNj5ep.net
オトモの装備はキャンプかマイルームでしか変えられないからちょいと面倒
クエ始まってからキャンプで変えりゃいいやって思ってると大体忘れる

401 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 17:53:47.56 ID:b07uiwSG.net
笛もいいのよ!
狙った効果吹いてくれないことが多いけど…

402 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 18:02:14.22 ID:tNiJQu+C.net
壺爆弾おすすめ
タル爆弾置くとボクも置くって言ってくれる
どのくらい効果があるかはわからないが

403 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 18:04:00.09 ID:zz3yAru4.net
笛はついて困る効果はないので好きに吹かせる
たまにこれ!と思う効果が出たら褒めてやる、くらいの気持ちでOK

404 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 18:23:31.32 ID:ETRwPLeZ.net
まさにオトモ=相棒だね

405 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 18:23:33.68 ID:ccfJdOZj.net
全部10まで上げたけど、すずらん持たせてぶんどりで麻痺狙いに落ち着いた

406 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 18:32:59.18 ID:l2RPlVg7.net
さー今日も珠ガチャすっかねぇ

407 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:04:50.32 ID:sZwcj+cx.net
ずっとライトボウガン使ってたけど
太刀使ってみたらすげー楽だった。
近接系脳死装備作ろう(´・ω・`)

408 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:15:21.07 ID:5yyzx+eC.net
気のせいかもしれないが、今回納刀回避してもダイブにならずコロリンになって攻撃当たってばっかりなんだけど、ワールドになって緊急回避やりにくくない?

409 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:15:52.66 ID:yWQQkX4G.net
自分のキャラはゴリラだけどオトモはかわいい

410 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:20:09.75 ID:/WpNj5ep.net
バゼルの名前がなぜか覚えられない
いっつもヴァルハザクかヴァルファルクが出てくる
そんな事より早く玉下さいお願いします

411 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:20:21.00 ID:+c3njR0K.net
>>408
慣れればそれほどでも

412 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:23:40.59 ID:75Z7NvJZ.net
みんなに白い白い言われてひと段落
球探しがだるくて適当な野良に入って楽しんでる

413 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:47:09.02 ID:4QOUziJ/.net
面白いんだけどソロでもゲーム止められないのがキツイ。仕事の電話とか来るとクエスト終わる。真夜中か朝方しか集中してできひん

414 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:50:57.98 ID:U67DxZdE.net
>>413
ソロでやってるならスタンバイにすれば中断出来るよ

415 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 19:53:16.43 ID:/WpNj5ep.net
>>413
ほんこれ
今までは一時停止あったのになぁ
完全オフになって救難も出せなくなるけど
スタンバイにするしかない
それでもPSボタン長押し右○とちょっとめんどいけど

416 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:00:27.18 ID:tlEPieqk.net
救援で入ってきた奴が1擊で乙ってるのを見るとモヤモヤする

417 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:08:19.06 ID:sSov5FEf.net
最近増えた撃の字を旧字体で書く人を見るとモヤモヤする
これなんでなんだ?GoogleIMEとかだと上位候補に来たりするの?

418 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:11:13.85 ID:uSg7DHvP.net
フレンドのオトモに研究所で話し欠けるといろいろ話してくれて楽しい
こういうの日本のゲームだなーって思うわ

419 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:21:39.19 ID:qFAe/yY+.net
このスレのサークルってまだ空きあるのかな?

420 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:27:04.79 ID:JYCxqZJ4.net
HR100到達した〜
探索で出てなかった歴戦ネギ痛すぎだな
初めて初見で突破できなかった
ちょっとナメてたわ

421 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:30:50.83 ID:/WpNj5ep.net
>>416
まあ救難とは名ばかりでただの野良募集だからねぇ

>>418
ふらっとオトモ連れてってると勝手に何の武器使ってるだとか喋っててなかなか凝ってる
ただ毎回いるわけじゃないしさすらいの時もあるから迎えに行かなきゃだしなかなか聞く機会こ無いのがちょい残念

422 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:35:11.86 ID:0xFqjdvJ.net
HR100超えたら35サークルに復帰するで
行方不明になってたメンバーがレベルアップして帰ってくる熱いジャンプ的展開や
なお、全く戦力にはならない模様

423 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:37:38.85 ID:gKLCngwY.net
>>419
第一は満席、リーダーはサークルにはほとんど来ていない

424 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:42:27.93 ID:5yyzx+eC.net
>>416
ネルギガンテの咆哮滑空やろ?
今ある敵全ての中でスキル入れないとかわせない攻撃してくるのあれだけやもんね

425 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:49:23.20 ID:k1pyoU9R.net
マイハウスとかBCのテントの中で何もせずぼーっとキャラクター眺めてるの好き

426 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:50:03.96 ID:+c3njR0K.net
>>424
片手なら納刀からのハリウッドダイブで安定

427 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 20:58:20.57 ID:SflubPtO.net
既にあるサークルはもう過疎っていくだけだろうし、今なら今時点のこのスレのアクティブが新しいサークル立て直していけばいいんじゃないの?
需要あるならリーダーするで

428 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 21:07:35.52 ID:scOJp8Xr.net
ネルギガンテ装備を作る為のランス装備を作る為のウラガンキンを狩るついでに鉄壁の護石作る為の…

果てしないわぁ

429 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 21:08:15.65 ID:qFAe/yY+.net
>>427
ぜひお願いしたい
歴戦古龍結構集まってるからみんなでいきたいわ

430 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 21:23:01.54 ID:Lpccz+LJ.net
次は笛四人で攻撃特大を吹いたらアホ攻撃力になる笛祭りかw

431 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 21:48:43.16 ID:9tcQloZ9.net
>>430
楽しそう

432 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 21:59:15.81 ID:5qMYkCrS.net
ネルクリアしたけどβより全然弱かった

433 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:16:28.34 ID:gKLCngwY.net
糞キリンの即死で一気にこのゲームつまらなくなった

434 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:29:31.51 ID:SflubPtO.net
スレ内検索とかしてみたらサークル参加希望者は結構いるみたいなので立ち上げます
4期団てことになるのかな?サークル名は適当に付けましたが
このスレ住人なら誰でもおk、1〜3期団との掛け持ちも歓迎です
迷惑行為だけはNGってことでひとつ

今日は今から遅くまで待機できますのでスクショの部屋番号から入ってきてください、順次inviteします
あんまりに手持ちぶさたなら探索やクエスト行ってるかもしれませんがその時はちょっと待っててくださいね、すいません
そのまま集まった皆で遊びにいってくださってもいいですし、加入だけで落ちていただいても結構です
明日以降も今週末までは用事が無さそうなのでここで募集の告知させていただくと思います
不手際あったらごめんなさい、どうぞよろしくお願いします

https://i.imgur.com/0JscTuK.jpg

435 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:42:00.59 ID:vvKP66lt.net
>>417
繁体字は台湾の人なんじゃないかな

436 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:48:03.55 ID:e8sLOYzV.net
>>433
装備や野菜定食で雷耐性上げてさらに耐雷の装衣も持ってけば即死はなくなるよ
あとは腕の問題

437 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:50:19.68 ID:75Z7NvJZ.net
>>433
装備整えれば一撃死はない

438 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 22:52:42.49 ID:+c3njR0K.net
馬鹿みたいに特攻しなければキリンでも死なない
敵をまずよく見るという基本を忘れてボコってるとそうなる

439 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 23:18:19.41 ID:eN02eBko.net
1クエで竜玉2個ゲット!
やっぱラドバルキン様々や〜

440 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 23:50:02.43 ID:JRh2n43C.net
クエ開始やファストトラベル直後の誘導カメラ、タゲ外してたら動かないで欲しいな
直にテント入りたかったり食事しようとしてるのに
グリンッと勝手にカメラが動いてあらぬ方向に移動してしまう、急いでると尚イラッとくる

441 :名も無きハンターHR774:2018/02/19(月) 23:56:59.25 ID:+c3njR0K.net
急いでるなら飯ぐらい拠点で済ませろよ

442 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 00:06:01.15 ID:XNlviXnN.net
2乙ごめんなさい
サークルもりあがるといいね

443 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 00:06:40.20 ID:Un4QgTvm.net
>>434
ありがと
アクティブ多いといいねぇ

444 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 00:19:29.57 ID:Xickn4oL.net
>>434
読めない…

445 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 00:23:34.45 ID:zMj3itBV.net
>>444
Rkjx4LmzBrA
です

446 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 00:51:30.44 ID:Xickn4oL.net
>>445
ありがとうございます

447 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 01:08:29.01 ID:7f9GkhGw.net
サークルとは関係なく部屋たてました
よろしくお願いします

448 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 01:11:00.61 ID:YpwJ07VL.net
歴戦キリンなんとかクリア。
次のクエスト25分で4頭狩りとか何よ。

449 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 01:15:28.33 ID:Q0LHMsxI.net
それかなり面白いクエだと思うよ
個人的には一番のお気に入りクエ
フリーじゃなく闘技場か調査でこれがあればいいのにって思った

450 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 01:31:43.15 ID:zMj3itBV.net
>>434は本日これにて〆ます
多数のご加入ありがとうございます、今後ともよろしゅう
明日以降またここで募集の予定です、希望の方で時間の都合等ありましたら対応しますのでご相談ください

451 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 04:47:20.81 ID:yCl8GAc8.net
ガシャプーのクエで夜にならん…

452 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 06:28:21.92 ID:99Ofs0Fk.net
時間かかるよ。その都度空見たほうがいい。結構明るくて夜になったの気づかない。

453 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 06:36:21.79 ID:nHxIEanL.net
左上の時間のところ夜になったら三日月マークになるからすぐわかるよ
夜にならないなら一回拠点に帰るのもいいかも?

454 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 06:51:31.58 ID:JjQR6qdy.net
>>451
俺もけっこう待っても夜にならなかったから拠点に戻った
拠点で夕暮れっぽくなったので改めて探索行ったら無事クエクリアできたよ

455 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 07:28:02.75 ID:gCyHcU8d.net
ガジャプーのクエ 
夕方かと思ったら朝焼けで30分くらい待った・・・
印集めもも終わったと思ったら
いっぱい出てくるし・・・ なんで瘴気の谷のネコの村の近くに3つもあるんだよ・・・

ガジャプーの村に行くときは隠れ蓑持ってくと楽だよ。

456 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 08:03:41.24 ID:4wov1rd8.net
あれの名前ってガジャブーだと思ってた

457 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 08:15:35.43 ID:0FmwfEbt.net
ガジャプー10体のクエ
舐めてたら普通に死にそうになった
判定小さい上に避けまくるし攻撃力も高いし各種状態異常

458 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 08:15:45.69 ID:HX9MPM3T.net
ブロスチャアクのカスタム強化が終わった
回復とスロット付けて
さぁ!試し斬りだ!とクエ行ってみたら全然回復しない、、、
よく見たらマイセットで違う武器に変えちゃってた
自分のおじいちゃんっぷりにワロス

459 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 08:18:48.39 ID:l1lm8HB1.net
30分待っても夜にならなかったからドドカマルと遊んでたら夜になったわ
ドキドキノコ結構集まったし良しとするか…

460 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 08:23:12.25 ID:5qc8ptZx.net
>>457
ナイス麻痺!からの自分も麻痺良くある

461 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 09:17:31.04 ID:nFqLY/C+.net
回復オトモは使えるけど、普段なら無理せず落ち着いて薬が使えていた場面で
ミツムシに目が眩んで追撃喰らって乙ることが度々あるから
高難度のクエスト行くときは応援か盾にしてることが多くなってきたわ


>>410
ファイアーエムブレムが好きな人はあいつの名前は割とすぐ覚えられるのよな

462 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 09:46:22.06 ID:XBH17EmJ.net
やべえ...
クシャル勝てねえ

463 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 09:51:28.77 ID:MgjuTEYc.net
>>457
ライト担いで通常速射で死体撃ちでかつるw

464 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 09:53:13.47 ID:gCyHcU8d.net
小さいモンスはライトの地雷を3つ仕掛けて集まったところで爆散させるのが好き

465 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 09:55:49.57 ID:5qc8ptZx.net
>>462
クシャはショートカット登録で閃光調合が一番の攻略方
これやってて倒せないなら装備見直した方がいい

466 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 10:15:03.79 ID:07oagjDa.net
>>462
つ[戻り玉、不屈]

今回ソロ上位も体力少ないから
クリア目指すなら無理をしないのが大事

467 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 10:55:47.59 ID:XBH17EmJ.net
>>465
>>466
ありがとう
閃光で落とすの頑張ってみよう
テオは初見で勝てたんだ...

468 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:00:42.10 ID:MgjuTEYc.net
テオは苦手だなあ、撃っても0ダメ判定なんだもん

469 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:08:10.96 ID:SozU6j2U.net
>>468
顔か尻尾狙おう

キリンの超サイヤ人状態の時絶望するぜ?

470 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:21:50.46 ID:Ty3HB9f3.net
クシャルもテオもやってて全然面白くない
これをチョイスするなんて信じられん

471 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:24:21.30 ID:gCyHcU8d.net
テオは初見ライトでやってスーパーノヴァで即死してからトラウマが・・・
もう体力珠とかもってるからライトで食らっても即死はなさそうだけど
あんま好きじゃないなあ

472 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:29:36.20 ID:iF2d25bg.net
そんなテオいや?
クシャの龍結晶寝床とか古代樹初期位置とかに比べるとマシかなぁとおもったけど
テオ寝床も溶岩噴火しすぎで糞だったわ
両方かっこよくて好きなんだけど戦うのはテオのがマシ

473 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:36:09.70 ID:Upk0ulVv.net
悲報 とうとう三古龍で名称を覚えられなくなる(なお小型モンスターは最初から覚えていない模様)

474 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:36:54.73 ID:MgjuTEYc.net
溶岩噴火は演出だけでダメージとかいらないよね・・・テオも当たれば食らうらしいけど
攻撃箇所が極めて限定されちゃうのと、耐性つけてないからとは言え近づけばダメージ蓄積
やたら駆け回って大ダメージの可能性ありetcでテオだけは苦手

火耐性ガン積みとかなら焚き火の熱にも耐えられるのかな

475 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:43:49.99 ID:X+i1NPh7.net
バルノスマント着ようぜ!

476 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:48:30.99 ID:eKdhyYka.net
>>474
地形効果はたのしいけどな
うっひゃーって感じで

リオ巣とかの壁壊れた鉄砲水とか大盛り上がり

477 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:51:06.06 ID:Q0LHMsxI.net
>>476
自然が邪魔してくるの面白いよな
こっちも負けじと自然トラップつかいまくるのも面白い
骨落としたり石落としたりツタにからませたり

478 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 11:52:25.83 ID:OmCaal6L.net
>>476
昨日は鉄砲水でみんなサムズアップしたわw

479 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 12:17:32.54 ID:nFqLY/C+.net
テオもネギもステージギミックを連携に絡めてピヨらせてくるからなあ

480 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 12:20:53.87 ID:fFTqWwmA.net
バゼル基本とろいから噴火に突っ込んで140ぐらい連続でくらってるの見てちょっと可哀想になった

でもあのMAP乗り中にハンターが行けないとこに行っちゃうと強制で下ろされるのほんとクソ
今回エリチェン無いからこーゆーの無いと思ってたのに

481 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 12:34:26.21 ID:36Llv3CW.net
発売日に買って今日クリアしたぜ
3月は歴戦と装備作りで4月ぐらいにジョー来たら丁度いいペースかも

482 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 13:12:07.66 ID:uawfc8V1.net
テオはノヴァだけ注意しとけばいいし
ヴァルは瘴気耐性つければ無問題

だがクシャてめえはダメだ

483 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 13:35:39.40 ID:XNlviXnN.net
つ閃光

484 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 13:59:24.83 ID:jD7SGxAE.net
>>482
わかります
クシャの歴戦は潜伏隠れ身しながら痕跡集めと割り切った
風圧装備出来たらその時相手するかな

485 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 14:27:09.52 ID:nFqLY/C+.net
クシャは飛んだら閃光で落として頭殴るだけだから動きに慣れれば案外楽だよ
べつに上手くもない自分がカスタム強化もしてない装備のままで
歴戦クシャをソロで普通に倒せたからハンターさんならできるできる
怖いのは竜巻設置で行き場を失う寝床ぐらいだと思う
なお古代樹のクシャは考慮に入れないものとする

486 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 15:55:00.39 ID:Q0LHMsxI.net
対クシャはクシャ装備のシリーズスキルってどうなの?風圧完全無効って奴
今は暴れられると面倒だから閃光うちまくりと
コイツ相手の時だけは不動解禁して一気に畳み掛ける様にしてるけど

487 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 16:02:16.67 ID:uawfc8V1.net
あーすまない
クシャ倒せないって意味じゃなくて
ソロ歴戦古龍回しがめんどくさいって意味なんだ

数こなすにはある程度脳筋プレイしないと続かないw

488 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 16:04:22.66 ID:Q0LHMsxI.net
そういえばハザクの人って玉出たんだろうか

489 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 16:39:55.00 ID:LyM770B5.net
フレにクシャ手伝ってもらったら、狭い通路に竜巻重ねられて織姫と彦星状態になってワロタ
すぐそこにいるし名前も見えるのに合流できないし、クシャも竜巻も退かないw

490 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 16:51:07.89 ID:NuO/7BHE.net
自分の歴戦古龍なくなったし痕跡集めはダルいから救援に行ってるけど
クシャと龍結晶テオは閃光使う人多いな
寝床には絶対返さないという強い意志を感じる

491 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 16:58:33.00 ID:HX9MPM3T.net
クエ乞食アピールワロス

492 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:08:42.50 ID:NuO/7BHE.net
斬裂使いたくてアプデしてないおじいちゃんはさっさとアプデしてマルチしような

493 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:21:14.11 ID:7v77T0BL.net
人間必ず歳をとるおとろえる、いつかは通る道だ、あまりいじめるなよ

494 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:48:55.19 ID:r/ZTFYAu.net
HR50になったから防具カスタムしよかと思ったけどただの龍脈石しか出ないー。疲れたー。
てか調査クエの救難なかなか入れないな。みんな入るの早すぎ。

495 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:51:59.31 ID:iPRcavQg.net
歴戦キリンに向けて上位キリンに初めて弓担いで挑んだら40分かかったw
装備整えて数戦したら15分くらいにはなったけど
いいおじちゃんにはCSしつつエイムがキツイっす・・・

496 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:53:22.57 ID:ww5icZtg.net
今日も22時過ぎには家帰れると思うから歴戦ヴァルハザク張りまくるやで
ヴァルハザクの宝玉狙いながら装飾珠集めるんやで
歴戦古龍いっぱいあるから死んでも気にせんからどんどんきておくれやす

497 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:55:07.41 ID:6MAhKmaD.net
>>492
すまん、そろそろアプデしなきゃと思いながらも
斬烈に頼ってしまう。これじゃイカンと思ってるんだが…。

498 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 17:57:47.96 ID:Q0LHMsxI.net
>>496
宝玉狙うなら歴戦じゃない方がいいでしょ
普通のハザクで金枠2個のあるけどやるかい?

499 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:04:42.89 ID:ww5icZtg.net
>>498
たしかに
もしハザク金枠2個クエ見かけたら速攻で入るので
ご一緒出来たらお願いします!

500 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:07:44.05 ID:VomFm+b7.net
今回は宝玉はあんまり苦労しないね

501 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:10:29.60 ID:Q0LHMsxI.net
レア素材を緩くしてる分珠とカスタム素材を渋ってるって感じの調整なんでしょ
>>499
どこかで部屋貼って告知ここでしてくれたら夜合流しますわ
その時はよろしく

502 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:17:33.80 ID:QUa+98zE.net
ハザクのたまたまをもぐ祭りが開催されるときいてきますた

503 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:23:29.93 ID:6ayrm44u.net
ハザクが弱って巣に帰るのを調子に乗って追撃してるとキレて暴れだして1人くらい即死する流れが好き

504 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:27:47.33 ID:0Rp+j+jd.net
>>492
>>497
正直わざとアップデートしないでバランス調整前の仕様で稼ぐってチートと変わらんと思ってる
もうずっとアプデしないでマルチに来ないでほしい

505 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:45:02.64 ID:Ty3HB9f3.net
どうでもいいよそんなこと
それよりテオいらん、消えろ

506 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 18:48:16.84 ID:p3AlEbu2.net
   ∩Ш∩
  Шo゚ω゚oШ  ボクとナナはおさななじみだよ
  .c(,_uuノ     火をはいたりシッポをブンブンできるよ

  __ __
  \ ∨ /   
  <o゚ω゚o>  ナナのほうがおねえさんよ
  .c(,_uuノ    テオはいつもナナのマネばっかりするの

507 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:11:19.14 ID:yiJAAu0r.net
歴戦ネルギの尻尾剥いでたらダイブして戻ってきて一気に3人落ちたことあるわ

508 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:24:47.55 ID:tFiasXfG.net
>>504
そりゃど〜もすんませんでしたっ。

509 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:42:45.99 ID:Un4QgTvm.net
チートまでは知らんけどDupeできる時のバージョンでしょ?よろしくないわね

510 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:43:05.52 ID:ynJLZca1.net
ようやく上位に進んだが皆やりこんでるな

511 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:55:01.76 ID:UAzjzBOU.net
斬裂ゆうた(推定35才以上)

512 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 19:56:50.58 ID:0FmwfEbt.net
アプデしないで増殖したりザンレツで楽して稼ぐのはあまり良く思ってない人が少なくないわけだからあんまおおっぴらにするのはどうかと思うよ
メーカーとしても修正したって事はその遊び方は間違ってますよって事なんだからさ

PS無いからザンレツに頼るってのは言い訳にしかならんよ

513 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:00:18.14 ID:ksX5Lg/9.net
アプデしてないって事はマルチに参加は出来ないんでしょ?
だったら誰にも迷惑かけてないから斬裂祭してても良いんじゃない
まぁモラルがーとか言い出したらアレだけどさ

514 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:01:57.12 ID:p3AlEbu2.net
まあ斬裂は駄目でしょうよ
クリティカル距離も無視でひたすら遠巻きから撃ってるだけで部位破壊も尻尾切りもした上で倒せて
おまけに近づいた近接武器の人も巻き込んで吹っ飛ばすって
もうモンスターハンターってゲームの根本否定みたいなもんだからな

515 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:06:20.47 ID:JmP9sBjd.net
フレンドリーファイヤは開発が推奨してる節があるんですがそれは

516 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:06:41.99 ID:uug/BiK2.net
PS4ってアプデしてる人としてない人ってマッチングすんの?

517 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:08:20.08 ID:EuVqPTTM.net
>>516
アプデしないとオン入れない

アプデしたら入れる
だから来るなって言われてる

518 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:08:52.98 ID:ksX5Lg/9.net
サークルに人がいないなー
アクティブ勢はみんな4期に移動しちゃったかな?
再募集あるかなー?

519 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:09:20.83 ID:jjSvmE0Q.net
まあDUPE≒チートって解釈するしね、嫌われるのも仕方ないね

520 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:10:03.93 ID:JjQR6qdy.net
>>516
マルチにするにはオンにしなければならい
オンにする=すぐにアプデされる
つまりアプデしないとオンにできないので誰ともマッチングしない

マッチングしている人は全員アプデしているよ

521 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:13:48.20 ID:A2Qu3+sn.net
さーて
これから初テオ

乙してきます。

522 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:14:28.73 ID:Un4QgTvm.net
1期生だけど4期にも入ってどっちで活動しようか悩む

523 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:16:22.60 ID:8//vdFy4.net
まあ隠れてこっそりやれって事だ

524 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:18:09.48 ID:Q0LHMsxI.net
>>522
8個も登録できるんだし
切り替えながら掛け持ちしてもいいんでは

525 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:19:17.12 ID:8//vdFy4.net
>>524
8個に入ったらイン率が1/8になるじゃないか…

526 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:31:55.96 ID:Yfq2KDac.net
>>492
クエ乞食アピールワロス

527 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:38:52.09 ID:XBH17EmJ.net
クシャル倒しました
教えてくれた人ありがとう

528 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:41:39.29 ID:36IDF9FJ.net
>>512
ガンスに頼れよっていつも思うガンスのオッサンです

手を出さない限りどんな狭い場所でも無敵だぞ

529 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:45:24.58 ID:zMj3itBV.net
>>434ですが本日の募集を開始します
所属は現在25人です
主は探索で痕跡マラソンしてますので集会所にいなければ少々お待ちください、すぐに戻ります
キャラネームはルピアです

部屋番号: We8t64rH7R6

530 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:54:20.45 ID:xI3q6f/u.net
>>521
何だよあの攻撃(´;ω;`)

どーやって避けろと言うのよ・・

531 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 20:57:27.25 ID:wGqwBYbn.net
>>492
IDストーカーしてないで
歴戦モンスターのストーカーしてこいよwww

532 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:01:45.87 ID:36IDF9FJ.net
>>530
対策積んじゃおう
ガンスに頼ってもいいのよ?

533 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:08:44.45 ID:iPRcavQg.net
あの攻撃がどの攻撃かわからんから言いようがないが
良くも悪くもテオは毎回あんな感じだし
詳しく聞けば誰かが答えてくれると思う
(多分あの攻撃だろうなぁ、というアタリはついてるけど)

534 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:12:56.09 ID:0FmwfEbt.net
まさかのオトモが竜玉ぶんどってきた
レアもいけるやん

535 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:19:51.29 ID:1okASudW.net
5匹の竜の物語
陸が太陽をさえぎり朝と夜を生んだとかファンタジーっぽいのに

月が海に波を生んだって所だけ凄く普通で笑う

536 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:25:05.48 ID:Qrw/qVVm.net
テオはdos時代の回復モーションが間に合わない二回くらったらピヨる突進が最強
それ以降のはどーってことない

537 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:31:42.42 ID:eOApkkpV.net
トビカガチ4回クリアしてるが一回も電気袋ゲットできない
どんだけレアやねん

538 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:37:05.35 ID:Q0LHMsxI.net
>>537
交易船で素材&オトモ探検体でカガチ選択オススメ
一度に4個とか手に入る

539 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:46:28.40 ID:oCVE3PST.net
歴戦キリンもネギもクシャルも割と余裕で倒せるようになったけど、黒ディアが苦手すぎて3乙してしまうわぁ

540 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:49:02.28 ID:eOApkkpV.net
>>538
dクス
やってみるわ

541 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:51:54.58 ID:0FmwfEbt.net
以前から○○袋は捕獲すると手に入りやすい印象
ずっと捕獲し続けてるせいか苦労した覚えがない
あとは調査クエで枠が多いやつやるか激運チケで報酬枠増やすか

>>538
電気袋って言ってるし下位なんじゃないかな
だから探検隊も交易もまだでしょ

542 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:52:13.55 ID:+HKJuh5h.net
ハンター名 BoB
集会番号 「6TxtvnnL6jk7」
皆さんと楽しく狩る交流場として立てます。HR、Ps関係なく気軽に遊びに来て下さい。私はヴァルハザク クエやりますが、他にやりたいクエある方は自由にクエスト貼ってもらって構いません。あとチャットが不馴れですので、ご了承を(VCは無しで)

543 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:55:34.22 ID:yAUHoYkN.net
歴戦だの古龍だのぜんぜんわからん。
そろそろ上位ってとこ。
おまえら進んでるなー。

トビカガチはクソ野郎だな。
オドガロンはいいやつ。ターン制わかってる。

544 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:57:09.77 ID:ouYY10d1.net
初めて救難クエというかマルチに行ってみたけど、戦闘中に駆けつけるからかよろ乙の挨拶無いのね
チャットが小さくて見にくいから見落とされてる可能性はあるがw

545 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 21:58:51.08 ID:Szu76XlL.net
>>488
今日も狩ったけどでてません、おかしい

546 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:01:08.38 ID:Q0LHMsxI.net
>>541
あ、電撃袋に空目した
上位でも下位クエ指定すればオトモの方は取れるっちゃ取れるけど
上位いってからになるのは変わらないもんなぁ
>>540
というわけですまんかった

547 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:05:44.96 ID:Szu76XlL.net
ハザク35体狩ってるのに玉0だぜもうー!
歴戦じゃないとあかんのか?
はよ金玉出せい!

548 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:12:15.24 ID:0FmwfEbt.net
>>544
救難された方は参加受け付けた時に音が鳴るからわかるっちゃわかる
けどそっから実際にクエに参加するまで準備してたりロードとかで時間があるから気づきにくい
私は挨拶してくれた人には狩り中でも返してるよショトカに定型入れてあるし

そーいや定型いじってる人ってあんまいないのね
この前終始DBネタの人はいたけど

549 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:20:18.89 ID:Fb5fft0j.net
淫夢一期生の人元気かな

550 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:21:11.84 ID:6b15/uuW.net
>>544
ショートカット誤爆しちゃうから救難は無言オンラインだわ

551 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:34:46.60 ID:1okASudW.net
>>543
カガチはライトだと後ろくっついて尻尾撃つだけの簡単なお仕事だわ

通常運用するガロン銃が減気速射も対応してるから頭撃ってスタン取って
地雷爆破して後半は疲れて動きが鈍った所を滅多打ちしてたわ

552 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:47:55.08 ID:0UcmxLNm.net
下手なりにちょっとずつ進んでるのが楽しくてたまらん

553 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 22:58:53.38 ID:NuO/7BHE.net
>>544
小さい上にシステムメッセージと入り交じってるからなあ
チャットだけ独立してればまだマシになるのに

554 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 23:16:13.13 ID:Szu76XlL.net
37体目にしてヴァルハザクの玉2連ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2個って事はやはり金玉なの?
すまんな!犠牲になってもらって!

555 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 23:16:58.23 ID:Q0LHMsxI.net
>>554
大変だったね
おめでとう

556 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 23:18:30.41 ID:Szu76XlL.net
>>555
ありがとう…ありがとう…

557 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 23:30:50.30 ID:uawfc8V1.net
>>549
今日は四期でやったぜ
歴戦古龍溜めて待つぜ

558 :名も無きハンターHR774:2018/02/20(火) 23:45:14.98 ID:zMj3itBV.net
>>529の4期団募集、本日は24時30分で締め切らせていただきます
明日以降もここで募集の予定ですが現在メンバーが43人となっています
近々満員になりそうなので万一オーバーした場合は部屋へのin順の先着としますのでご理解ください
週末までに満員になってしまいそうなペースです、平日inできないよ勢とかいらっしゃったら本当に申し訳ない

559 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:12:15.28 ID:aHQQOhv/.net
やっとこさネル倒してHR14
βで散々やったから特に苦戦せず
防具もMAXまで強化してあったからダイブで即死もしなかったし

散々3古龍の痕跡見つけ次第拾ってたから一気に古龍クエ出ちゃったよ

560 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:12:44.43 ID:CCFewbnG.net
>>558
本日入りました。
幹事ご苦労様です。
ソロばっかでマルチデビューみたいなものでしたが、皆さんツエー!
ランク60程度でソロも歴戦古竜狩るのに問題無かったので足引っ張らないかな、と思ってましたが乙りまくりですいませんでした笑テオのみなさん。
また、タイミング合えば入ります。
有難うございました。

561 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:19:47.34 ID:OTuU3U94.net
ソロで歴戦テオの痕跡30分集め続けて調査ポイント1000ポイント越えでレポート2つとかどうなってるの
レポート出やすいコツとかあるの?

562 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:34:13.67 ID:pm/Rb0wS.net
>>561
さっき初めてHR49のキリンでストーキングしてきたけど50分フルで周って17個出た
研究者のスキル一応付けてたけど出やすくなったりするのかな?

563 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:39:42.55 ID:OTuU3U94.net
>>562
もちろんそこら辺のスキルはフルで付けてるよ
運が悪いだけなのだろうか

564 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 00:55:21.42 ID:dFu/M7JC.net
542です、部屋に遊びに来てくださった方ありがとうございました。また楽しくやりましょう。

565 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 01:03:36.15 ID:n/vmW1n3.net
>>564
こちらこそどうもありがとうございました。
最後に強壁珠が出てびっくりでした。

566 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 01:16:52.03 ID:dFu/M7JC.net
>>565
私も良い素材出てニッコリw
またやりましょう!

567 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 06:55:05.18 ID:c8rVKo6z.net
>>535
>陸が太陽をさえぎり朝と夜を生んだ

昼の裏側は地球(陸)が太陽遮って夜ってだけだから
ファンタジーでもなんでもないぞ

568 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 07:01:30.32 ID:fwMkc9Cl.net
それまで無かった朝夜を大きな陸が出来た事で生まれたのは
ファンタジーだったなって思って

569 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 07:22:02.87 ID:Zw5Oy8Us.net
バカボンのOP曲みたいな言い回しだななんか

570 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 07:24:06.37 ID:xxb9tFFl.net
>>568
それまで無かった波を月が作ったのはなんで笑えるんだ…?

571 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 07:33:02.36 ID:IOSUmGf9.net
ほとんどソロプレイなんだけどここのサークルは楽しそうですね!35才の若輩者ですが空いてたら夜 入団させてもらいます!

572 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:13:34.50 ID:VSj1GOMt.net
朝の蟻塚見づらすぎィ

573 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:24:33.29 ID:tZDxX19N.net
昼の陸珊瑚も負けてないな!
雷みえねーよ保護色かよ

574 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:25:36.46 ID:2ijN5EEF.net
4期団もそろそろ定員か…
なんだかんだでこのスレ結構人がいるんだな

575 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:34:35.37 ID:kF8wbrZk.net
>>497
ソロならBC補充すればいいし、カルマ辺りを担げば通常弾2の速射がそこそこの火力になる
もちろん従来よりも接近、かつ適切な部位に当てないといけないがどうにかなるレベル

576 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:43:13.79 ID:gwi9pHBg.net
>>573
珊瑚とか結晶のところで、モンスターの落し物探しが辛すぎる
保護色になって見えないから諦めるw

577 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 09:55:43.77 ID:kFgU1TTz.net
>>574
他の期は知らないが
一期団の常連はほとんど四期に動いたからね
古龍回しとか人数余るとか足りないとかなくなってるみたい

578 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:14:22.69 ID:pplhVcEQ.net
☆4の青色クリアがやっと埋まった
一切やってなかったテトルー関連だった
多分キャンプも開設出来てないとこあるなこれは
わかりやすい脳筋

579 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:14:24.92 ID:uOL/y1CW.net
俺は個人と2期と4期を気分で切り替える感じだな

580 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:25:41.11 ID:kF8wbrZk.net
しかし集会所の集会所が閑散としているのはやっぱり寂しいものだな
ワールドの仕様上仕方ないとは言え、やっぱりちょっとした雑談するにも
キャラが見えていたほうが何倍も楽しいのに

581 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:26:29.20 ID:CT6+WnLZ.net
4期団もう満員近いのか!
昨日IN出来なかったから今日はやらなきゃ

582 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:33:49.69 ID:pplhVcEQ.net
>>580
集会所から下にアクセス出来る方がいいよね
全部は無理でも

今は自分の庭からクエスト受注出来るし集会所行くの手間だし用事が無いと行かない

583 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:40:35.50 ID:uOL/y1CW.net
クエクリア後に1Fに戻るのがよくないよね
闘技の場合はクリア後に4Fに戻るから全部あの設定にすればいいのに
あとはサークルで同盟を結んだサークル員はお互いの集会エリアへ自由に行き来できるとかさ
アップデートでやってくれないかね

584 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:45:00.64 ID:kF8wbrZk.net
野良で混じる人も居るから16人制限の集会所には戻せないって判断なのだろうか
いずれにしてもクエから拠点へのロード>拠点から集会所へのロードで使っていられないのは間違いない
豚のご機嫌取りや草木の世話もしないといけないし、集会所からまた拠点へロードってのも面倒なんだよな

585 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 10:47:05.80 ID:c046aZLi.net
追加モンスのアップデートぐらいしか考えてないでしょ
爆○イのMHWスレにもその辺のこといろいろ書かれてたぞ;;;;;;;;;;

586 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 11:53:56.30 ID:SVa1fz9D.net
>>576
一応マップの採取に落し物とか尻尾のアイコン出るしピン留め誘導もできるけど、結局見えないから近くまでいってボタン連打という

587 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 11:58:47.30 ID:XXTcoZfH.net
>>586
一旦マップ開いて閉じると
虫がそっちに飛んでいくぞ

588 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:05:00.85 ID:VxH5t6dO.net
歴戦クエ全然出ないのな
特に危険度2のやつらは痕跡も滅多にないしなかなか揃わない
歴戦古龍はすぐ出るのにさ

589 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:05:24.62 ID:nqP0OYz8.net
豚って毎回ご機嫌取る必要ある?着替え4つまで探したあと放置してるわ
着替え探してる時に食事場で汚職事件拾ったから
あそこは毎回とりに行ってもいいかなと思ったけど遠くってなぁ

590 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:08:02.77 ID:kFgU1TTz.net
MHFのあの鯖ごとの集会所を見た時は
人数の多さに感動したけどな
PS4あれくらいできるだろうに

あと空飛んで行くのがダメだわ
やはりゲートから4人揃って行かないとらしくない

591 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:09:09.59 ID:nqP0OYz8.net
>>588
後ろ歩いて回るのが楽なやつが出たらそれで少し増やすしかないね
環境生物とかレア食材探しついでに探索で定点漁ってる時に
レウス亜種とディア亜種は拾ってそこから増やしたわ

592 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:11:00.41 ID:VxH5t6dO.net
お食事券も20枚ぐらい持ってると全然反応しなくなるのよな
枚数制限があるのかたまたまなのか知らないけど

とりあえずクエから帰還したら撫でて
食事場までリフト使わずに上がって飯食ってアイテム整理してりゃ
プーギーも階段の上の方まで勝手に来てるよ

593 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:15:00.16 ID:VxH5t6dO.net
>>591
なるほど本人から痕跡拾って増やすのもアリなのか
自分も夫妻の亜種が全然出なくて困ってたんだ、あとは龍結晶の2体もなかなかデレてくれない
歴戦ボロスの2頭目に歴戦レイア亜種出たからそこから狙ってみるよ

594 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:38:05.73 ID:xsRxnk3O.net
夜に4期部屋で適当に歴戦貼ってみるから行きたいのあったら参加してねー

595 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:41:30.20 ID:60xtus6k.net
結構みんなマルチに参加してるんだな
俺は下手だし寝落ちが割とあるから、参加出来ないわ

てかなかなかギルオスの上鱗が出ない
調査クエすら出なくて泣ける

596 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:45:09.51 ID:0skLNp58.net
四期団か。もう少しソロでやりたいので入るか悩みどころ。

ちなみに撃団四期っていうのを考えた。

597 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:49:22.31 ID:Gs8S4by1.net
一期団、昨日24時くらいに誰もいなかった

598 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 12:55:16.12 ID:hqeIc60c.net
健康で良いではないか

599 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 13:01:01.67 ID:nqP0OYz8.net
クシャナ装備って付いてるスキルは結構いいけど
他の装備の方がクシャル倒すのが早いとか対クシャルとしてはほぼ意味ない・・・罠か

600 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 13:35:55.22 ID:5YRdWUJt.net
ワイはHR100超えたらマルチに復帰する一期団員やで

601 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 13:59:12.55 ID:5UpDW23q.net
サークル入ってるならとりあえず集会エリアに繋いで参加可能人数1でクエ受注すればいいんじゃないの?
そうすれば>>597みたいな誰もいない気分も少しは和らぐと思うのよ
集会エリアに人はいるけど全員無言でソロクエ回しという愉快な空間になる可能性もあるけどさ

602 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 14:46:39.22 ID:nqP0OYz8.net
>>601
サークルが1期〜3期まで募集されてた頃
その手の行動やめろってここに書いてるのが何人かいたから
そういう人は自分の集会所に篭ったんじゃないか

603 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:04:28.46 ID:5UpDW23q.net
そっか色々な価値観の人がいるから皆が満足するような運用は難しいんだなー

604 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:29:18.67 ID:XXTcoZfH.net
>>600
俺はHR50超えてからモチベだださがってるな
もう強い敵いないんだろ?

605 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:35:26.96 ID:kF8wbrZk.net
>>604
裸ノーダーメージ縛りとか、それに加えて未発覚縛りとか、武器使用不可縛りとか、一回限りのアクションフィニッシュとか
いくらでもやる事はありまっせw

606 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:38:11.11 ID:XsOJxa1r.net
どのみち無印はこんなもんでしょ
これからアプデやDLCでモンスやクエスト追加されるのかGが別に出るのかは分からんけど

607 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:50:39.02 ID:8hH9HFsR.net
>>604
俺はネギクリアしてからやる気起きなくなって来てる
とりあえずネギ装備作ってストーリークリアまでしてダラダラフリークエ潰してるけど歴戦はなんか行く気にならんなー
フレが行くなら行くけどって感じ

608 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 15:53:31.21 ID:O8gA8bsH.net
キリン2死残り5分でなんとか倒せたぜ〜( ;∀;)
もうキリンはやらないぞ絶対にだ…

609 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:10:20.29 ID:R4K+IYn0.net
目新しいモンスも倒せないモンスも居ないし
めぼしい装備も揃えたしガチャ回すには年取り過ぎた
みんなまた次回作で会おうノシ

610 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:11:55.05 ID:Ybzyek8o.net
>>595 野良なら全然気にしなくて大丈夫だと思うから気軽にマルチしてみたら?
挨拶とかマナー悪くなきゃいいと思うよ。サークル入りたいけど参加募集中の時間は仕事してるからなかなか参加出来ないなあ。

611 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:15:36.01 ID:skcofTzf.net
>>604
同じく
歴戦個体も結局同じモンスターだし新鮮味がないよな
HR100までやってる人ほんとすげぇわ

612 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:18:49.56 ID:VxH5t6dO.net
基本ペア狩りしてるからお互いの進行度に差が出ないように
食材や環境生物を集めたり獣人族の友好度MAXにしたり闘技大会やったりして
寄り道をたくさんしながらやってるからまだ歴戦古龍もソロで数回見に行った程度だし
装備完璧に作りたいからまだまだモチベは衰えないな

613 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:18:56.16 ID:Bv9er4+8.net
老兵は死なずただ去り行くのみ
飽きたなら黙って消えようよ

614 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:19:16.47 ID:pplhVcEQ.net
>>608
一緒にガード突きしようぜー

キリンは瀕死で寝てからが異様に長く感じる
爆破で起こしてるにも関わらず長いし気を抜いたら即やられるし

615 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:25:27.94 ID:ATswytB5.net
過酷な組み合わせの調査クエ探せばいくらでも遊べるだろうに
ディア原種亜種の同時クエや1乙15分の歴戦キリンクエ持ってるぞ

616 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:29:21.29 ID:O8gA8bsH.net
>>614
もしかしてランスなら安全に倒せたりするんか!?
ガード突きいいな、武器作ろうかな…

617 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:35:50.44 ID:0ZGSmakS.net
>>614
わかる
あの場で留めさせなかったら殺られると思った方がいいレベル
今作で初めてもどり玉使ったわ

>>616
ランス使うのならガンランスのほうが良さげに思うけどな
肉質無視の砲撃がある分

618 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:46:26.19 ID:O8gA8bsH.net
>>617
ガンランスかぁ…
金稼ぎつつ対キリン用の装備作ってみるわ
片手しか使えなくてガンランス扱えるか不安だからしばらく闘技場で練習してみる

619 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:46:39.50 ID:Po/584vp.net
ソロしかやってなくてマルチに行くと
色々と事故ダメージを喰らうなー
マルチでの立ち回りを早く覚えないと役立たずな子になっちゃう

620 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 16:58:25.86 ID:pplhVcEQ.net
>>618
ガンキンベースでガ性とガ強のガンスで角にガ突き(だけでもいいよ)
ガード性能3で押される攻撃有るから5だと更に安全になれるかな
硬い尻には砲撃を
連発しててたまに尻に杭打ちしちゃうこともw

武器は鉱石か骨武器をズドーンと適当にあげてけば大丈夫よ

621 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:02:44.64 ID:tZDxX19N.net
ぶっちゃけソロで倒せないモンスいなきゃ別に問題ないよ
マルチのが明らかに難しい
耐性上がりすぎてて全然怯まないしダウンもしずらい
ソロなら簡単にダウンして壁殴りみたいになるのにマルチじゃピンピンしてて手数欲張ると余裕で反撃される
歴戦だと敵の火力がアホみたいにあがるからそれで事故る
マルチのがストレス溜まる

622 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:14:56.50 ID:i6Z5cyA+.net
やっと仕事が落ち着き昨夜歴戦キリン倒してHR50!
と思ったら歴戦古龍なんてないでござる…ストーカーなんて今日知ったよ…

今夜はガジャブー言語と歴戦古龍の痕跡集めに決めた
はよ仕事終われ

623 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:19:36.24 ID:wSv7kES0.net
みんな 早いな
まだ俺はハンターランク6だぞ
アンジャッシュで苦戦中

624 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:20:04.70 ID:t8pS/6Jj.net
アンジャッコフは最初の強敵だよね

625 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:25:50.83 ID:4jO1DYfk.net
誰だよそれw
なんかロシア系っぽい

626 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:33:24.41 ID:aHQQOhv/.net
昨晩ネル倒してようやくHR14
今日はネル玉狙いのマラソン
カスタムできるようになったら他の武器もやってみたいしまだまだ飽きそうにない

627 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:50:01.22 ID:Zw5Oy8Us.net
歴戦キリン卑怯すぎてまったく面白くないな
あの怒り時の硬化はやりすぎだろ
昔からあんなに硬かった??
ダメージも全然入らないように改悪してあるしな

628 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 17:59:44.13 ID:O9oVwmwQ.net
自分以外がランク開放済みだったから、自分一人が10代だと気を遣わせちゃうと思いソロでシコシコやってもうすぐ開放で久しぶりに部屋入れると思ったら、みんな4期団に行っちゃったの?何だよもう··

629 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:08:07.12 ID:pBvBdLLM.net
ヴァルハザク倒してから武器強化ばっかりやってるから14からさっぱり進んでないよ

630 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:21:17.39 ID:O9oVwmwQ.net
そうなんだよ、ランクアップにかかわらない作業が忙しくて任務が疎かになってる
フリーもまだまだclearにならないし
でもみんなとキャッキャウフフもしたいんだよ···

631 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:22:20.63 ID:SCdP4nvN.net
マルチしない意味が分からん
ソロでやってりゃいいじゃん

632 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:23:14.65 ID:O9oVwmwQ.net
正直なところ、歴戦ゴリゴリ回してる所に10代が来たら扱いに困るだろ···? 

633 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:28:13.19 ID:CT6+WnLZ.net
まずモンスターだけG級みたいな歴戦が出てきてるのに
こっちは防具が上位のまま
歴戦防具ってのを作れるようにしてくれ

634 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:29:11.42 ID:pBvBdLLM.net
集会所に16人集まるならクエスト貼れば食い付くだろ
手伝ってって言えば誰か手伝ってくれると思うぞ
きゃんたまマラソンしたいとか気楽に行けよ

635 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:31:32.28 ID:XXTcoZfH.net
>>632
入りたい奴だけそのクエに入ってくるから気にすんな

636 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:32:34.00 ID:XXTcoZfH.net
>>633
カスタムしろよ
なんか俺も50になってすぐは無かったのがクエ何回かクリアしたら出てきた

637 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:37:20.69 ID:nqP0OYz8.net
>>633
防具カスタムで強化上限開放すればいいじゃない
全身カスタム強化済みだとかなり固くなっちゃうから強化したのを後悔する位は防御力上がるし

>>635
危険度二でHR30、危険度3でHR50だし
HR10台じゃ危険度1のHR13からのしか入れないでしょ

638 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:38:46.93 ID:XXTcoZfH.net
>>637
制限有るなら尚更問題ないだろ

639 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 18:42:11.45 ID:nqP0OYz8.net
いや、だからこその>>632なんじゃないの
ちょっと気にしすぎだとは思うけど

640 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:05:04.75 ID:HAF6aUjD.net
歴戦回せるほど調査レボゥト溜まってないわ

641 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:09:08.47 ID:fwMkc9Cl.net
>>570
月の引力で波が出来るって所だけ現実と一緒だなって思っただけだよw

642 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:10:12.41 ID:4hntt5sy.net
HR50以上が歴戦古龍だけ狩り続けてると思ったら大間違いだよ
配信バウンティのクルルヤックとかディアブロスとかイベクエの金冠出やすいやつとか一緒に遊べるクエは沢山ある
武器装備の素材集めや龍脈石のかけら目当てで古龍以外のモンスターも狩るし

643 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:13:22.70 ID:pplhVcEQ.net
フリークエスト終わらせたら村の人みんなに「!」付いた
人数がw

644 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:14:50.75 ID:BEU6Uqi8.net
結局サークル周りのプログラムっていうか運用っていうか適当すぎるんだよなー
サークル誘えるのリーダーだけとか
リーダーが来なくなったらそのサークル
人数ふやせないから過疎るしかない
1期団のアクティブは別のサークル行くしか選択はなかったのかもしれん
というわけで4期団盛り上げていきましょう

645 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:15:49.06 ID:gRGSIhoc.net
>>642
ほんとそれ
逆に歴戦古龍回しは二の次で
今日こそはカガチの最大金冠出す!って意気込んで帰宅

配信で出てないのカガチ最大だけなんだよ頼むよ〜

646 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:17:31.51 ID:LwcNVDbf.net
ちょっと早い時間ですが>>434の4期団サークルの募集を開始します
所属は現在47人です
満員になりそうなのでオーバーした場合は部屋へのin順の先着としますのでご理解ください
満員になった時点でここで告知させていただきます
主のキャラネームはルピアです、どうぞよろしく

部屋番号: 6anpMDdpNmAv

647 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:32:03.27 ID:nqP0OYz8.net
>>644
サークルと集会所のリンクの仕方に
サークルメンバー一覧から特定メンバーの居る集会所に飛ぶって機能を追加して
チャットも、拠点、全体(同一集会所内)、クエ中のPT内に加えて、サークル用を追加してくれれば
マルチの不便さとかコミュニケーションの取り辛さに無駄に気を使う現状から
かなり解放されるんじゃないかとは思うんだけど
あと複数サークル登録できても切り替えないと現状が分からないって仕様もちょっとどうにかしてほしい

648 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:32:17.48 ID:LwcNVDbf.net
>>646
4期団は満員御礼となりましたので募集を締め切ります
ありがとうございました&コンゴトモヨロシク

ところでサークル参加需要はまだまだありそうで悩ましいのですが
4期団部屋でもコアタイムで閑散としている場合なんかは部屋番号をここに記して非メンバーをゲストとして招こうかとも考えています
あるいは溢れそうなら別部屋を立てる?このあたり所属に関わらずご意見賜りたいです

649 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:49:21.95 ID:OE2qBz12.net
モルゲンロートに見ゆの報告
ソロで砲撃手2付けて翼竜に掴まらず最初の所で大砲あるだけ打って放熱とネルをガン無視、最終防衛と言われたので翼竜で移動し仲間が準備した大砲を順番に打ちながら撃龍槍を1回だけ当てるパターンで20分ほどでクリア
もしかして失敗する方が難しいクエストじゃない?

650 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 19:56:09.01 ID:ORMjLixS.net
ボーン装備で匍匐前進した時に男でキャラメイクしたのを後悔したのは俺だけか?

発売日DL組やけどチマチマフリクエこなして武器造ってHR12でやんすw

651 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:03:35.09 ID:C/vYJlT8.net
1乙で任務ネギトロ倒したよ!ハリウッドダイブマンになってたわ(´・ω・`)これからカガチ太刀ボーンジャグラスアロイタロス防具を卒業する為にこいつを回さないとなあ、おっさんには集中力的に厳しい・・・

652 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:08:10.45 ID:4jO1DYfk.net
>>650
さあ今すぐドーベル足を作るんだ

653 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:11:03.25 ID:vHCQmsOP.net
>>650
嫁と子供がいないときに集会所の道具屋のパンツ見ようとしたら消えるんだが女キャラなら丸見えなのか?

654 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:26:09.32 ID:4hntt5sy.net
>>648
サークル用の集会エリアって番号入力で入れたっけ?
ダメだったような気もするけど確信はないや

655 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:34:13.02 ID:nXZ70ZBo.net
>>641
それなら陸(地球)が遮って昼と夜が出来るのも現実と同じだろ…?

656 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:36:59.12 ID:NcNCD/a+.net
>>654入れるよね?じゃなきゃ勧誘する際はサークルじゃない部屋建てないといけなくなっちゃうし

解放前だと参加躊躇するってのも分かるんだけど、気にせず入って貼っていいんじゃないかな
ただ貼る前になんか一言あると違うのかなーと思った
ここじゃないけどサークルで無言で貼ってソロでクエ行く人がいるんだけど、誰も参加しないとかザラ
良かったら参加してとか手伝ってくださいなどあれば集まりそうなのになーと思う
チャットめんどいなら定型入れたらいいし

657 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:38:14.04 ID:trkaFYjy.net
>>648
間に合わなかった(´・ω・`)

658 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:51:34.45 ID:B68RE8aa.net
入れるタイミングはあったし興味はあったけど
しばらくは提督業に時間取られそうなので
入っていきなり半幽霊化するのも申し訳ないのでスルーした

659 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:52:50.47 ID:fwMkc9Cl.net
>>655
元々白い世界と太陽があって、その後、海や陸が出来たけど朝も夜も無かった
さらに大きな陸が出来て朝と夜が出来た

まぁ読んでみると何となく分かるよ、かるーく思っただけの事なんでw

660 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 20:55:16.20 ID:SCdP4nvN.net
>>656
なんかそれすらもめんどいのよね

661 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 21:04:08.75 ID:C76Fk1Uj.net
装備弄ってたりしてるとチャット見れないのがなぁ
右上にビックリマーク出るが気付かん

662 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 21:28:48.87 ID:O9oVwmwQ.net
「おやおや···オシメの取れない坊やは帰ってママのおっぱいでも飲んでな」って思われてると思ってたよ

みんなありがとう、自信を持ってオシメして行くわ

663 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 21:59:16.99 ID:MYrRJUKW.net
収束の地の奴がストーリー的には最後の敵なのかな?
なんか今までの敵みたいにどうにかなる気がしないわ・・・勝てるんだろうかこれ(´・ω・`)

664 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:05:27.39 ID:c8rVKo6z.net
>>663
戦ってみれば弱いぞ

665 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:22:49.22 ID:ky4nKPMx.net
>>663
ラスボスは強い・・・と言うのとはちょっと違うんだよなあ
やって勝てない相手じゃないよ、がんbなれ

666 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:31:51.73 ID:eDm1YlsM.net
>>665
忍耐だな

667 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:37:21.26 ID:MYrRJUKW.net
>>664>>665
ろくにダメージ与えられた感なくやられちゃったんで軽い絶望を感じたけどもう少し頑張ってみるよ、ありがとう(`・ω・´)

668 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:42:23.94 ID:r2nwl1qv.net
4期団部屋満員で楽しかったわー
体術珠でたから満足寝ですわ

669 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 22:43:44.36 ID:3Rv6yrtl.net
>>667
動きまくる頭はダウンした時に狙うくらいでいいから、前足を狙うんだ
タンスの角にぶつける小指作戦でGO
あと戻り玉持ってけば緊急離脱できるからオススメ

670 :名も無きハンターHR774:2018/02/21(水) 23:16:32.21 ID:dmj3RsaG.net
テオに勝てんなぁ

咆哮→突進→火の粉→着火

で乙るとか。

現時点最大強化のレイアβでなく耳栓必要なのかなぁ・・

671 :622:2018/02/21(水) 23:46:44.74 ID:U6I979yM.net
必死こいて痕跡集めて歴戦ハザク出て足跡取りまくりながら討伐後に歴戦ネギ出てた
嬉しい寝るおやすみー

672 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:05:11.81 ID:E3/pqw5N.net
テオとクシャだけは咆哮からの即死の危険が常にあるから耳栓必須だと思ったほうがいい

673 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:07:30.54 ID:c3LKANQK.net
やっとネル玉1個目キター!
って思ったらノヴァクリスタルが無い…
「大蟻塚鉱石巡りツアー鳴き袋付き」やってみたけどなかなか出ないし
結局5週ぐらいして3個見つけて帰ったらオトモとオトモダチが3個見つけてきてラッキーだったけど

674 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:27:31.13 ID:cV5WzJ/m.net
BoBです。今夜も部屋に遊びに来て頂いてありがとうございます。久々に熱い戦いでしたw
ヤッパリ マルチは面白い!

675 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:47:24.12 ID:QzbT6JRy.net
なんとか今週のバウンティも間に合ったよ。

HR限定解除する前にクエストやりすぎると
HRすぐ上がるのね。
二つ、三つ任務クエやるだけで、15 > 29 >45 に
なってびびったわ。

676 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:55:20.21 ID:0TubSvO0.net
テオは画面がめちゃくちゃになるから
やってて楽しくないな
特に火山?みたいなところ

677 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 00:57:05.66 ID:rSeIXMxn.net
>>676
それ
乗っかると左下の円が赤くなった時がわかりづらい

678 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 01:11:27.99 ID:7Jqx/vT4.net
乗ったときは右上の操作ガイドしか見てないわ

679 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 02:14:20.25 ID:yPmZhQCa.net
ほぼ一日やって竜玉3個…疲れた…

680 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 05:37:42.82 ID:MbAT5t7D.net
歴戦ヴァルハザクくそよわとか思ってたら
銀冠個体の尻尾や突進の範囲の広さにボコボコにされたわ
でかいと張り付いてる時に予備動作が見えないし攻撃判定もでかいし
一歩が大きいから追いかけるの大変だしで結構きついな

681 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 07:32:23.81 ID:lsLQV/Ch.net
ヴァルの突進で一瞬下がる翼に判定つけたのは絶対に許さない

682 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 07:43:00.51 ID:YOGfDR6Z.net
>>681
ヴァルなぎ払いブレス
微妙に前進する時の足にも判定あるよな

股間が頭並みにダメ良く通るんでランス定位置なんだが
あれはちょっとイラッとする

683 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 08:46:55.11 ID:wofuCVMI.net
炎装備でも下位キリンが倒せんぞー。
上位になったばっかのクエより強いやん。

マルチに頼ろうかなあ、、、

684 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 08:54:02.28 ID:5pLOJGBS.net
突っ込まないで一発一発丁寧に頭狙うといいよ
ヒットしたら即離脱の気持ちで

685 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 09:02:11.48 ID:EEcXZOyi.net
金冠狙いで色々やってたら、竜玉46個もってた、、、
なお、宝玉はでてないもよう!

686 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 10:08:13.37 ID:0A/kBLIm.net
下位キリンだと心眼もないしな
とりあえずオトモを楽器にしとくと属耐も気絶無効もやってくれるからオススメ
マルチはどこ狙ってるかわからなくなるしmapのせいで雷見づらいしで逆にキツくなると思う

687 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:13:25.46 ID:QPj3ELmL.net
ソロキリン余裕なので任務手伝いに意気揚々と出かけたら
2乙の戦犯になったよ

なんなん

688 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:15:01.73 ID:CydnGHpF.net
キリンだけは斬裂でシューティングゲームしてるわ
弾無くなったらモドリ玉
寝たら爆弾モドリ玉
時間掛かるけどなw

689 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:18:21.02 ID:zvzsdLyj.net
キリンに限らず結構あるよw
相手の体力が上がるだけで遭遇せずに済んでた部分に触れるだろうし
オトモが回復してくれてた部分が抜けたりとかも
ソロのが余裕じゃねーかーとか仲間が走らせてるのか?とか
いろいろ自分の弱い部分が出てくるw

690 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:25:03.66 ID:oAYIKOmk.net
確かに、歴戦テオでソロ問題無いけど
マルチじゃ何度も乙って戦犯に泣

体力二倍とは聞くけど
防御や攻撃力はどうなんだろう?
テオ爆発は、ソロは即死無かったけど
マルチ即死だったんだよね。

691 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:40:09.46 ID:MbAT5t7D.net
駆けつけた人が片っ端から事故ってソロの方が楽じゃんってなるワールドあるある
マルチは体力2.6倍だかで半端な人が集まるとソロより大変だしな

キリンは耐性装備作ってヒット&アウェイでちまちま戦うのがいい
攻撃喰らう=攻めすぎてる

692 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:44:07.96 ID:01pO+egk.net
>>685
何やってたの?

693 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:45:30.58 ID:9a1yszPr.net
>>690
爆破やられ状態だったとか?

694 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:47:53.75 ID:iXF43YKg.net
二人目、三人目が一気に承認されてそいつらが到着するまでの間がきつい
お伴もいなくなって集中的に狙われる
この間に乙ることが多いわ

695 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:51:33.25 ID:HozxNuVw.net
定型に「一旦集まりましょう」って入れて避難してりゃいいじゃん
せっかくマルチならコミュニケーション使えばいい

696 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:56:36.92 ID:9a1yszPr.net
>>694
つ[戻り玉]

697 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:57:04.12 ID:xhb7jD8u.net
ここ見てて上位キリンに震えてたけど、麻痺無効と雷属性ガチガチで行ったら1乙の30分で行けたぜ

698 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 11:59:56.39 ID:MbAT5t7D.net
怖いのは対策不十分でやらされる下位と
対策してても大変な歴戦だから楽しみにしておくといいぞ

699 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:05:08.86 ID:JnwlPfzh.net
ガンキンシリーズスキルとラヴァ足でガ性5ガ強散弾強化すると雷耐性付いてくるからシールド三枚付けたら楽
そこまで固める必要があるかは置いといて

700 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:14:49.29 ID:Pu+2mMKw.net
古龍は専用装備を作っておいて損はないね
サークルで突然キリン行こうぜって流れになった時に何も用意してなくて耳栓付きの装備で参加したのは内緒

701 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:19:50.57 ID:lArCblqN.net
スーパーノヴァとかソロでみたことないもん

702 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:20:09.38 ID:AXRkiK27.net
最近は15分クエじゃなきゃ救難呼んでも誰か駆けつけるまでストーキングしてる

703 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:29:02.34 ID:lsLQV/Ch.net
そういえば昨日匠珠と攻撃珠出て嬉しかったな
そろそろいらない珠増えて来たからBBAガチャやってみようかな

704 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 12:39:02.93 ID:yzc08hS5.net
マルチだと怯みや部位破壊やなんかも倍加してるから余計にしんどいね
怯まねー壊れねー

705 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 13:03:11.38 ID:ua1X1+lK.net
モンハンは10年振り位なんだけど、初見殺しとか言われてるテオのフラッシュモブ?とかいう技は「ヤバイのがくる」って直感で交わしてまだ被弾したことがなくまだまだ若いと実感してる

706 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 13:07:38.74 ID:RRPjSbyZ.net
竜玉はブルースやってると溜まるよね

707 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 13:09:52.51 ID:wv1dDfFp.net
戦闘中に突然踊り出すテオを想像して和んだ

708 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 13:17:51.06 ID:YOGfDR6Z.net
>>707
締めはテオがナナにプロポーズするとこまで想像した訴訟


散弾で対キリンいけるな
ガードガチガチ散弾強化なら下手に近接で頭狙うより
正面にも立てるしいいかもしれない
金冠はこれで回すか

709 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 14:06:57.87 ID:BQfi+t4Y.net
今回モドリ玉叩きつけた後に小突かれて失敗、て1回もないんだけどあれなくなった?
やたらアクションかっこよくなってるし

710 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 14:27:53.63 ID:8SA7wzje.net
拠点からキャンプに行く時にはたまに振り落とすのに、
戻り玉の時には光の速さで飛んでくるイケメンな翼竜。

711 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 15:07:51.87 ID:6xHh0QRP.net
風邪と花粉ではなじるがやヴぁい

712 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 15:40:23.50 ID:zvzsdLyj.net
弓/棍の石2つ持ってたから操虫棍始めてみた
なんか全部属性ついてるし麻痺の武器に2つ突っ込んでみるか
よしこれで歴戦ヴァルハザクで試し斬り・・・これ覚醒武器やないか
かなり長い間無属性で戦ってたw
猛者の刃と英雄の鎚出たからよしとした

713 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 16:35:25.59 ID:+kkmGyj6.net
>>711
あれほど状態異常耐性つけろって言ったろ

714 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 16:52:38.29 ID:GcVLEg5d.net
>>683
大剣抜刀切りのみで倒す動画が上がってるから参考に

715 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 17:07:44.30 ID:W/cvdG3f.net
>>711
今作で毒状態になったモンスターみたいな感じ?

716 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 17:20:52.52 ID:UoFaa+WQ.net
医者に耐性珠貰わないと

717 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 18:48:39.18 ID:eAqzdT11.net
仕事の都合で昨日今日インできねー
ブルース金冠最小金冠あんま集められなかったのが悔やまれる
今回、イベント再配信来る?いつ来る?

イベクエ、期間限定する意味ある?と最初思ったけど期限切られた方が
それまでに終わらせないと、とかモチベになるのも確かだね

718 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:00:04.68 ID:8V8NhHNe.net
>>715
あれは出血毒なのでは
口から血反吐吐いてるし

719 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:30:11.13 ID:c3LKANQK.net
野良マルチで古龍の寝てるとこにみんなタル爆G置いてるなかこっそりタル爆置いてる人いてクスッとなった

720 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:33:01.42 ID:kk7aAOSN.net
さーて、耳栓装備の為にバゼルギウス籠りますか(´・ω・`)

721 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:37:03.57 ID:0TubSvO0.net
なんか歴戦クエ出ても制限付きすぎでいまいちモチベ上がらんな
この辺もうちょっと自由にやらせて欲しかったわ

722 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:48:20.02 ID:6YZP/aZz.net
上でテオでソロなら爆死しないってマジか
ソロしかやって無いけど今作三死したのテオだけで、死因全部爆死だったよ
どんな装備なら被爆して耐えられるのあれ?マルチで散々装備強化してから行ったってこと?

723 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:54:09.86 ID:KEfg1dzp.net
今日はブルースで金冠付けか古代樹の森が面倒くさいんだよな

724 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:56:14.71 ID:hZzfo4g1.net
名古屋39歳無職毒女、シェリー、仕事見つかったかぁ?

725 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:56:49.12 ID:Ssm7dMNx.net
おちんちん

726 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:57:29.61 ID:zvzsdLyj.net
テオのアレはガード性能3とガード強化あればランスとガンスは目の前で堂々と見てられる
盾無し武器でも基本がターゲットになってたらフワっと浮いたら反応できるとかかな
テオが浮いたらビクッってなるのは一度通る道かも

727 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 19:59:37.63 ID:MbAT5t7D.net
テオは落ち着いてやってればのんびりノヴァは全部閃光で落とせるし
カスタム強化とか何もしてないし珠も大したもん持ってなくても
今回の歴戦古龍の中ではソロ難度一番低いと自分も思ってる
怒ったら耐火の装衣でも着ればいいんじゃないかね

728 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 20:24:56.69 ID:GuV1kXoN.net
>>726
>>727
お二方ありがとう
回避方法とかはもうわかっていて大丈夫なんだ。
自分の場合はランスで全て手探りでやっていて、火のやられきついなあと思って火耐性あげたら火傷しなくなって、
それでテオに行ったんだ。そんなもんだから火耐性は20超えてて、
それでも初見、1回目の爆発食らった時は、ガード間にあんなかったかな?
と思って余裕持って2回目ガードしてみたらそれでも逝ったんで、これガードダメな奴だってわかったから、
ガンちゃん狩りまくって今は大丈夫なんだけど、問題は食らっても生き延びられるものなの??って事でして
防御か火耐性でなんとかなるのです?あれって、、

729 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 20:26:21.16 ID:YOGfDR6Z.net
ノヴァの爆心地近くでドヤ顔ガードするの大好きです

730 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 20:34:04.23 ID:Pii98cgg.net
テオ/ハザクの即死級攻撃で乙って以来、ガ強珠目当てで歴戦回してたら、ハザクもテオも慣れちゃってもうガ強いらねえっつー

731 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 20:39:24.03 ID:zvzsdLyj.net
>>728
普通のテオのは耐えられるらしいよ
体力上げたり火耐性上げたり
歴戦のは一撃で吹き飛んだってフレンドが言ってた

テオは火耐性40近くまで上げて食事でも耐性大とかで行ってる
わかってる部分の対策はやれるだけやるスタイル
生きて立ってさえいればクリアできるのが今回のモンハンだよね

732 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 21:20:11.84 ID:67weuFz4.net
歴戦テオはいつも弓で
防御477
体力200
火耐性3
耐熱の装衣
で行ってるけどノヴァまともに食らっても死なないよ
体力ゲージ見ると減ってるのは2/3くらいな感じ

733 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 21:32:49.74 ID:MbAT5t7D.net
テオは火耐性25以上にして属性やられにならないようにはしてるけど
ガードのない近接だから猫飯は念のためにド根性にしてるな

734 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 21:41:14.81 ID:GuV1kXoN.net
私も今やドヤでやり過ごしてますw
皆さん手間の上にもう一手間加えて対策してるんですね、、ありがとうございました

735 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 21:47:18.71 ID:PPgD6epH.net
キ モ オ タ 黒 刹 那

736 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 22:13:57.86 ID:9a1yszPr.net
>>716
それ鼻に装着するやつだろ?

737 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 22:45:43.94 ID:EvynBNKp.net
>>722
弓なら余裕

738 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 22:47:50.23 ID:uxbdpXCO.net
救難呼んでおいて拒否するガイジは草生える
スキルも完璧なんだが

739 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 22:56:15.97 ID:vLYUuckU.net
3枠ハザクが武器の元をポロポロ出してくれた
回復カスタムしようとしたらジャナフの逆鱗1つも持ってないし
すぐ作りたかったし銀の手形4枚使ってやったけど
これからも回復カスタム増やしたいしちょっとは戦いに行かにゃならんね

740 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:02:48.22 ID:+iWGGysQ.net
やっと強弓出たー
とりあえず組みたかった装備できたからニッコリですわhttps://i.imgur.com/KpePBjO.jpg

741 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:17:42.88 ID:9qxdb4kS.net
>>740
今更そんなの貼ってどういうレス欲しいの?

742 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:21:40.03 ID:cgIURCqA.net
キャスカさんが21年ぶりに正気に戻ったそうなのでマイキャラを黒髪短髪にしたぜ!褐色娘最高!

743 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:34:07.10 ID:A0a3EYkU.net
>>740
おめでとさん
ところでそいつをワシにくれんかのぉ

744 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:40:40.52 ID:fH4aHTle.net
今日1日で強弓珠、英雄柄、猛者柄、猛者刃とでた弓メインの俺
出るときは出るんやなあ
4期部屋楽しかったですありがとー

745 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:46:04.22 ID:NHbJ4IIG.net
キャスバル兄さんの事かと勘違いしてしまった

746 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:47:39.05 ID:yzc08hS5.net
まさかこんなところでネタバレを喰らうとはw

747 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:56:36.97 ID:tsSD43/K.net
そういや俺、ガッツに憧れて大剣担いだんだったわ・・・

748 :名も無きハンターHR774:2018/02/22(木) 23:58:46.88 ID:v3KmpMjl.net
俺はニコ動のアルスって奴の動画見て
大剣担いだ。

749 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 00:19:54.44 ID:mA3bjeNR.net
ダメだマルチの立ち回りがグダグダだ
ソロならほとんど被弾しないのにマルチに行くと被弾しまくる
どうしたらええんやー

750 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 00:20:28.79 ID:Q1XWq8H1.net
>>742
まじすか?ってか21年も連載してんのあれ???
途中まで読んで変な魔法使いの弟子みたいなのが出てきた辺りで止まってる
3Dアニメでやったところまでが知ってるところだな

まあBASTARDよりはマシか・・・ヨーコさんがスライムけしかけられてたのは
おいらが厨房の頃だったよw

751 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 00:25:26.06 ID:SYoE8hoW.net
アニマルハウスで連載開始から見てたけど
ヤングアニマルがコンビニでテープ留めされるようになってから読んでないわ…

752 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 00:27:00.02 ID:agTgDprF.net
>>736
飲む珠だよ
効くぞ

753 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 02:11:21.33 ID:uzJ5Z7lb.net
さすがに寄る年波に反射神経が落ちてきてるからモンスターに貼り付く系の武器は辛いな、みんなどんな武器使ってる?

754 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 02:22:15.93 ID:Fqo3LHWT.net
>>749
ちょっと手数減らすの
出来んけどw

755 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 03:00:04.66 ID:NtQBwaI1.net
そりゃもうハンマーよ

756 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 03:34:13.20 ID:9T/Vd7OG.net
そうえばアイテムにブーメランってあるけど
あれの存在意義がクロスの時からわからん

757 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 03:47:51.19 ID:6D1CIUeP.net
ハンマーや笛で尻尾切りたいときに使える
切りたきゃ切断武器持ったほうがいい

758 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 04:14:06.23 ID:2iBGBhzo.net
>>756
縛りプレイ用かな
爆弾起爆にも使えるけど投網でもいいらしい

片手は抜刀中にアイテム使えるから切り刻んで相手が離れたら投げるってのをやってたことはあった
カッコいいかなーって

759 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 04:15:38.67 ID:1Rgbrf7h.net
なんだその緑の勇者w

760 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 05:08:54.92 ID:9T/Vd7OG.net
なるほど、そんな使い道があったのか
ありがとう

761 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 05:19:08.90 ID:RAuWGh2u.net
闘技場のレウス亜種って一旦着地してすぐまた飛ぶときに、一瞬着地したときに怯ませるとそのまま着地してんだね
知らんかったわ

762 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 05:31:35.11 ID:ebFUDUPA.net
それ怯まなかったらバックブレス確定じゃないですかやだー

763 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 05:49:09.33 ID:RAuWGh2u.net
>>762
近付けないからはじけくるみぶつけてたよ

764 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 06:56:01.35 ID:LTI9zqW+.net
みんな 音声チャット使ってますか??

765 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 07:04:32.48 ID:N45t25WO.net
>>750
BASTARDとまじかる☆タルるートくんはエロかったね。

766 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 07:29:11.24 ID:k1wAVwRj.net
>>764
使ってないです

767 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 07:31:25.93 ID:1FBbKEOR.net
いけないルナ先生を忘れてはいけない(戒め)

歴戦ヴァルハザク飽きたよ…珠出ないし…

768 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 07:35:24.33 ID:Lrm7VZaJ.net
深夜帯多いからvc使ってないなぁ

769 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 07:53:39.45 ID:fL3dcBCA.net
>>762
飛び回ってるレウスが一瞬着地してまた飛び上がるモーションあるんだが、その時はじけクルミ当てると怯んで飛ばなくなる

770 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 08:02:37.54 ID:eMCdKAOA.net
投げナイフも一部のクエで支給箱に入ってるけど、
現地で毒ナイフとかにして使えってことなんだろうな。

だが使った記憶はない。
上位クエだとそもそもナイフがないしなあ

771 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 08:38:57.93 ID:tFIt9YdW.net
>>764
キーボード下手だから使いたいんだけどねぇ
募集スレも無しばかりだよね
アリで立てたら人来るかしら

772 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 08:53:32.05 ID:C8h4sbFV.net
2週間HR14で痕跡集めし終えてから進めてない…RPGでラスボス前にLv99にする仙水さんタイプか私はσ(´・д・`)

773 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 08:54:02.01 ID:kMYdozEg.net
>>770
オート調合にしておけばいつのまにか持ってるぞ

774 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:06:42.00 ID:9T/Vd7OG.net
昔のジャンプはイチモツネタも多かったな
ターちゃんとか、シティハンターとか、花の慶次とか

775 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:09:50.23 ID:PF2iBnU0.net
>>738
3乙したのかも

776 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:10:06.66 ID:kMYdozEg.net
>>774
コロコロはいまでもそうだぞ
ttp://www.itmedia.co.jp/business/spv/1706/28/news010_0.html

777 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:12:21.35 ID:lyK1EzFA.net
>>742
死ねよ

778 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:34:34.20 ID:of4IvJcP.net
>>770
ボックスから持ってけばいいんだね

>>771
まだフレンドとしかやったことないけどボイチャオンリーです
今回テキストや定型まだまともに使ってないけど
文字ちっちゃいよね

779 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:36:46.86 ID:ghDF2sJZ.net
全国の褐色キャラユーザーへの風評被害がw
人違いで恨みを買うといけないから髪型と色を変えておくか

780 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:49:14.39 ID:sFi8GnnV.net
昨夜はヴァルで乙りまくってサーセンした、一緒に狩ってた方、迷惑掛けてすまんです・・。

歴戦やってる方々に質問なんですが、皆さんの守備力って今どんな感じですか?、自分は防具カスタムしてないで400位なんですが歴戦やるには低いですかね?。

781 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 09:59:07.93 ID:Yz9thCkb.net
昨日、キリンが倒せんと嘆いたけどヒットアンドアウェイ、丁寧に頭狙う、オトモは楽器、で無事に倒せました。
当然、装備はカガチ(β)で固めた上でやけど。

ご報告まで。

782 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:06:59.19 ID:mr5fVKJv.net
>>780
ハザクは耐瘴3付けて適当に殴ってればOK

危険度2までなら400もあれば十分だと思うけどなあ
歴戦古龍でも慣れれば問題ないかと

783 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:07:45.33 ID:of4IvJcP.net
>>780
400も無いよ
瘴気だけは最優先で消して後は加護と煙筒気絶無効くらいかな
火力盛らんでも生きて攻撃してりゃ倒せるね

784 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:10:15.21 ID:/7WIVaRV.net
>>780
今のステ見たらカスタム強化済みで470弱、差はちょうどカスタム分だけやね
歴戦古龍はエンドコンテンツだし出来ることはすべてやってチャレンジするべきかもしれない
でも一ヶ所カスタムするのに10万ゼニー以上とか要るんだよな
あんだけため込んだ鎧玉も溶けるし竜玉要求されたりするし
古龍ごとに最適化した装備はまだ固まってないけどそれも強化せにゃならんからこちらもまだ完全に整ってるとは言えない

785 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:10:38.49 ID:sFi8GnnV.net
>>782
>>783

なるほど、参考になります。

ハザクのビームで事故乙するのが多いんで、数こなして慣れるのが良さそうですね。

とりあえず瘴気対策バッチリやってしばらく周回してみます、ありがとうございました!!

786 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:23:26.56 ID:YD5LWxTs.net
テオのノヴァもそうだけど
あれだけモーションがデカい攻撃を
何回も食らって乙るのは事故じゃないだろ

787 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:23:42.66 ID:eMCdKAOA.net
ハザク倒すときに瘴気環境のとこに行くときあるけど、
その時だけ松明弾つかうな。あのバフって環境瘴気が消えるのが好き。
ギルオス脚つければいいだけなんだがw


ハザクの瘴気と環境の瘴気が呼び方同じなのはどうにかならんのかな・・・
ちなみにハザクの瘴気耐性つけるのにウルズ足がいるから最初はボウガンで倒した。
遠隔だとブレスで事故死するから周回するときは近接にしたけど

788 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:35:03.15 ID:of4IvJcP.net
ハザクは足腰だけで瘴気消せるから普通の方でまず集めるのがいいね
そのままセット効果狙うのも良いし残り3点で別のを狙うのも良いし

789 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:43:09.87 ID:xX+WI04e.net
ここの人たちとハザク行くときはお祭り気分で皆ふざけてウェルカム爆弾並べたりしてるけど開幕直後からキレて暴れ回るから野良ではやらない方が安定するかもw

790 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:47:53.71 ID:z2QAjWNh.net
宣伝失礼します

昨日VCサークルを作成しました
MHWのVCを使う事が条件のサークルです
現在メンバーは5名
今夜も10:00頃にはサークルメンバーの募集かけます
興味ある方は以下のスレッドをご確認下さい

【MHW】サークルメンバー募集スレ 2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1683e3c0067fca103f86d03a8c27d53f)


791 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 10:48:56.53 ID:hy3TDEzy.net
開幕爆破は変態縛りプレイ動画の人がやってたからまっとうな有効打だと思ってた。。。w
水際で爆破するから、そこから平地の方に誘導する必要はあるね、じゃないと狭いし、酸の海で削られかねない

792 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 11:24:58.63 ID:e1myOKLB.net
ハザク戦は巣の隣の巨大な骨の一部がつらら状になってて落とせる
あれを当てるが楽しい

793 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 11:27:39.19 ID:umPS57Qf.net
開幕爆破自体はダメージ稼げるし笑えるから俺は好きだけどね
野良は安全第一なので広い場所に到着するまで待ってるよ
水場にいる時に刺激すると見えない場所からブレス吐いて走ってきた仲間が食らったりするし

794 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 11:42:49.20 ID:1FBbKEOR.net
ハザクはソロなら池で顔見えた瞬間に閃光投げるな
ゆっくり上陸を待ってられない

795 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:11:11.21 ID:sFi8GnnV.net
>>784
カスタム後で70差ですか、必要素材や費用を考えると頭が痛いですねぇ。

歴戦古龍周回するにはまだまだだと痛感します、とりあえずスキルと立ち回り見直して場数こなして慣れるところから始めますw。

796 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:18:50.78 ID:gMEkldH9.net
>>785
運悪く気絶してるならあれだが
それ以外でビーム食らうのは地雷認定されてもおかしくない気がする

797 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:19:14.07 ID:w+WwJ0JC.net
ハザクソロなら石ころで落石のとこまで誘導してる ダウン時間長いから一気にダメージ与えられるので

798 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:21:11.32 ID:gMEkldH9.net
>>794
ソロだとその辺さいくつしたりしながら行くと丁度良く来てるぞ。

799 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:35:42.83 ID:BH1zsP9b.net
ソロハンマーでね 歴戦古龍全般に慣れて楽勝だったのよ
ハンマーなら迷惑かけずに立ち回れる!って気持ちでマルチに行ったらね
開始数分で1乙・・・ 今のは事故や 仕方ないって自分に言い聞かせて突撃!
んで2乙目も自分で、やばい俺の実力はこんなもんじゃないって焦って再度突撃!
そして3乙目・・・
恥ずかしい消えたいってなりました。

マルチでは火力より生存重視の装備で行こうと思います(チキン

800 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:39:09.86 ID:gMEkldH9.net
>>799
突撃すんなよ

801 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:51:51.74 ID:tFIt9YdW.net
>>790
おお〜 入りたい

22時までに帰れるといいなぁ···

802 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:54:34.49 ID:tFIt9YdW.net
>>799
あるある
ソロだと頭に溜めが入るのにマルチだとあさっての方向にいっちゃう
タゲが散るからだろうね

803 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 12:54:39.66 ID:jSt20Us1.net
>>753
これ
操作が忙しすぎて弓とかやってられん
受けたらやり返すスタイルで今作はガンランスめっちゃオススメ
ガードからの切上げ叩きつけなぎ払いやってるだけでも十分つよいよ

804 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 13:16:26.79 ID:j+D3MbVs.net
>>790
35以上ってわけじゃないのね

805 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 13:23:10.67 ID:nBZ7pqcq.net
>>740
おめでと

で、どんな防具組み合わせてるのだろう

806 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 13:31:23.49 ID:3a3ORggM.net
みんな防御高いな
俺は防御380くらいで歴戦周ってたわ

807 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 13:42:37.26 ID:4RfTiFDD.net
>>804
条件細かく言い出すと敷居上がるのでVCのみが条件です
とはいえ私もOV35ですし宣伝先も絞って募集しています
意図は察して下さい

808 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 13:47:05.40 ID:SkyNBB3Q.net
近接だけど体力増強と耳栓と弱点特効とあとは耐瘴とかつけてマルチしてる
防御力は一応強化してるけど基本の立ち回り?は押さえてるつもり
ハザクがネギがこれやってくるとあれがくるとか

809 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:00:54.77 ID:BH1zsP9b.net
>>802
でしょでしょ
その時は粉塵飲むのも自分だけで
他メンバーが不慣れに見えたから
ここは俺が!って張り切ったらこのざまでしたw
恥ずかしくてまだ引きずってる・・・マルチこわい・・・

810 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:03:06.69 ID:diC+tM1M.net
>>799
チキンというか、元々マルチは死なない装備で行くのがデフォルトだと思って、体力耳栓必ずで耐瘴とか耐火とかもそれぞれ積んでくよ
まあそれでもたまに乙るくらいのPSだけど・・

811 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:19:50.10 ID:ioHtE/9j.net
一撃死や操作ミスよりも気絶死が一番恥ずかしいというか悔しいから
気絶無効は優先度高い

812 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:22:57.21 ID:JXI+oFJE.net
標本珠ばっかり溜まって攻撃系統で嵌められる珠が少なすぎて防具が決まらんわ
気絶耐性3は護石で、属性やられ無効が快適で手放せず、体力1〜3が装備によってギリ付けられるかなくらい

813 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:27:24.50 ID:hy3TDEzy.net
珠は昔の怪獣カードみたいにある程度枚数が集まったら残りを注文できるような形式にならんものか・・・

814 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 14:56:30.64 ID:1FBbKEOR.net
>>813
スタンプブック「怪獣の世界」だな懐かしい
おれはあれで「ダブり」という言葉を覚えたぞ

今はいらない珠が大量にダブっているがな!

815 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 15:00:49.43 ID:8aNWf9/S.net
レア7や8の火力系の珠も色々集めたけどマルチプレイ主体だから殆ど出番がないよ
今作は体力、耳栓、友愛、早食、耐絶あたりの珠で組んだ方がクエ成功率が高い
火力増したければ各属性攻撃系なら指定で錬金できるから属性盛りでいいんじゃないかな

816 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 15:30:09.91 ID:TxKqdHbw.net
4期団もういっぱいになっちゃったんですね(´・ω・`)ここ数日スレ見てなくて入る機会逃してしまったー

817 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 15:34:34.98 ID:bfcrxKsi.net
>>785
近接なら後ろ足の前くらいに陣取って腹殴るといいよ

818 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 15:42:02.95 ID:kObg3ygU.net
>>722
ガ強つけてガンスで安全

819 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 15:48:16.93 ID:sFi8GnnV.net
>>796
もう返す言葉もないです・・

装備から立ち回りから見直さないとですね、貼ってくれてる方も痕跡集めしてクエ出してるんだし無駄にはさせられないですから。

バッチリ精進してからマルチ入るようにしまっす!!

>>817
貴重なアドバイスありがとうございます。

近接→太刀・遠距離→ライトなんですが、近接メインなんでアドバイス意識して立ち回ってみます、ありがとうございます!!。

820 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 16:06:30.02 ID:lLleufjq.net
>>794
テトルー仲間にしてくるとハザクはちょうどいい感じで水場にいる

821 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 16:18:55.53 ID:LTI9zqW+.net
>>790
モンハンのためにヘッドセット買ったから是非 参加したい

822 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 16:18:59.10 ID:ghDF2sJZ.net
キノコ大好き装備でドーピングしまくってからキャンプで狩り用の装備に着替えてハザクのところに向かうという手もあるぞ

823 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 16:47:39.93 ID:fN5b5bw7.net
やっぱり耳栓装備のが人気あるんだな
弓使ってて属性会心装備にしてると耳栓まで回す余裕無いわ

824 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 16:59:57.13 ID:hy3TDEzy.net
ワールドは咆哮わかりにくいし、硬直長いし、そこからのデスコンボ多いし
もはや「お前ハンターなのになんで耳栓常時装着してね〜の?」と突っ込みたくなるレベルだからなあ

825 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 17:12:35.80 ID:diC+tM1M.net
>>818
最近ガンス推しの人ちょいちょい見るなあ
いつも使ってる武器の英雄石さっぱり出ずに槍ばかりだから転向しようかなと思ってるけど、まずどの武器作れとかあるのかな

826 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 17:29:58.19 ID:ioHtE/9j.net
ディア・ディア亜種闘技場
ランス入口ガードでほぼほぼ殺し合いをしてもらうだけでクリアできた
タイム悪かったけどコインはもらえたし文句無し

>>825
とりあえず鉱石からネル作っておけば間違いないけどガンスは用途に合わせていろいろ変わっていくみたいよ
砲撃特化フルバースト特化斬撃特化と
同じガード性能持っててもガンスはランスより安全に攻めることができるのね
隙の少ないガード突きがキリンの角だったりディアのお腹だったりに刺さりやすいから
まずはガ突きだけでどんなもんか試してみるといいです

827 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 18:13:00.71 ID:YsahcT/U.net
桜レイアのガンランス作っとけば無駄にはならないよ

828 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 19:10:00.79 ID:UROAnJJD.net
初歴戦キリン負けたわ。悔しいから過剰に対策してけちょんけちょんにしたる!

829 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 19:27:25.47 ID:wFLlZZaE.net
3古龍の痕跡集めがしんどい…
土日はフリーマルチプレイ?ができるらしいね
ずっとソロ専だったけど初めてのマルチやってみようかな

830 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 19:27:37.14 ID:1Rgbrf7h.net
>>819
ビームくる前にこぉおおおおおおおおみたいな鳴き声か息吸い込んでる音するから
それ聞いたら頭から後ろに移動するか納刀してハリウッドダイブの準備だ

831 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 19:27:58.06 ID:83zmoPz9.net
キリン ノーダメで倒せると避けまくれる俺カッコイイ出来て嬉しい
実際はそんな難しくない気もするけどw

832 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 20:35:05.75 ID:78p2gvvF.net
金曜日〜
金曜日〜
ようやくモンハンタイムだ

久々に2期行くかな
誰もいないかも知れんけど

833 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 20:35:24.22 ID:1+7WNKuo.net
野良マルチで寝床行かせないのに閃光撃ってんじゃねーよハジケ結晶ぐらい拾って来いよ来る途中にあんだろ
とかネル玉出なさすぎて悪しき感情が芽生えてきた
こりゃアカンしばらくソロにしよ

834 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 20:55:07.30 ID:4RfTiFDD.net
>>821
仕事で帰宅が遅れております
22:30頃アナウンス出来る見通しですので今しばらくお待ちください

835 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 21:13:15.55 ID:G1li85af.net
丁度仕事が終わってスレ覗いてみたら、まさかのベルセルクネタバレやめーやー

836 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 21:44:40.64 ID:t7Pi7m57.net
今日は週末恒例の一人居酒屋
だからまだランク12

帰る頃には嫁も寝てるからゆっくり書斎で飲みながら
INします

837 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 22:00:17.62 ID:mSe0EbvH.net
>>832
2期は誰も居ないなんて事ないぞ
時間帯の問題じゃないか?

838 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 22:20:25.97 ID:78p2gvvF.net
>>837
いや、アクティブは4期に移ったかと思ってさ

839 :名も無きハンターHR774:2018/02/23(金) 23:27:39.91 ID:tFIt9YdW.net
二期いたぞ活発だぞ

840 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 01:06:25.99 ID:inmY1O5g.net
マカ錬金やってみたんだが処分したはずの珠が再び錬成されて戻ってきた
以下ポルナレフ

841 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 06:23:47.18 ID:IVRSooxR.net
>>835
同じこと思った
こんなところでネタバレされるとは・・・

842 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:09:00.98 ID:u5FwSQzw.net
>>4
砲術王ガンランスが楽。
雷撃はガード可能だし、隙をみて砲撃や竜撃砲をぶっ放す簡単なお仕事。

843 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:14:04.37 ID:vrJ1idYe.net
なんやねんその突然の遠投レスw

844 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:26:56.21 ID:JU4UJFR+.net
>>843
砲術王と言ってるあたりからして
時の旅人かもしれない

狙いの英雄石があまりにも出ないので
ボロボロ出てる武器に変更してみる休日の朝

845 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:35:08.09 ID:BmqtdwjY.net
1〜3期でもなんでも空きが出来たなら入れておくれよ…

846 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:37:24.11 ID:lQ4MSWoQ.net
>>844
回復カスタム2つ3つ積んじゃおうぜ
今回ノータッチだった操虫棍に回復2つ乗せて
超回復、回復速度3、回復量up3、体力3、加護3、気絶無効3あとなんか
回復粉塵の虫とやり過ぎてみたら楽しかった

847 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 09:51:11.83 ID:lb9ruBw4.net
>>826
ありがとう、昨日ガンランス作って配信バウンディついでに上位プケプケさんとかアンジャさんとか行ってみた
けどまだぜんぜん慣れないなー
今までフットワーク軽い双剣でヒットアンドウェーイしてたけど、今度は重厚に受けつつ攻撃を叩きこむスタイルなのかな
プオタ兼任なんで受けの美学は理解してるつもりなんでそれはそれで面白いかも

848 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:16:14.54 ID:ODmCcsiJ.net
>>847
隙見つけたら切り上げ叩きつけなぎ払いヴェーイ
こっちはステップと相性いいかな

闘技場のディアディア亜種はランスもガンスもガ性5付いてるからこれもお試しください
驚くほど硬いしスタミナ減らない

849 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:24:35.37 ID:B+HucbhT.net
ガード性能5までつけるとガード時のけぞらなくなる。ガンキン装備一式でガード強化つければガードできなかった攻撃もガード出来るようになる。ハマると他の武器担げ無くなる。つーか下手になるw

850 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:36:17.12 ID:IVRSooxR.net
闘技大会のディア黒ディア同時のランスガンスでガ性5使ってみたけど
防げない攻撃なくて鉄壁だったな

851 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:43:09.35 ID:lb9ruBw4.net
ガード強化つけたらノヴァだろうがゲロビームだろうがゼノの波動砲だろうがノーダメなの?何ですその不沈艦スタンハンセンは
強壁珠でもつくんでしたっけ、ちゃんととっときゃ良かったなあ

852 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:47:41.63 ID:yh+3t8gC.net
5期団つくってもいいんじゃない?

853 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 10:51:21.89 ID:ODmCcsiJ.net
>>851
無敵です、はい
ガード性能も上げておかんと削られるから相手に合わせて乗せていこう

854 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 11:06:24.21 ID:hxDoayDm.net
こんなスレ見かけたら書き込むしかないじゃない!
初代からやってるが未だに続けてるわ

855 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 11:12:00.02 ID:yA5FccYI.net
収束の地って不人気なのかね・・・
救難信号上がってもいないし自分が上げても全然人集まらないのな(´・ω・`)

856 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 11:13:38.12 ID:ijC541Q+.net
今回のガンスはかなり良調整。
『この武器以外全部カス』『この戦法が一番』とかはあんまりなく色々楽しめる。

857 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 11:33:19.42 ID:Y523W1st.net
ゼノって個別で検索出来ないからかな。

858 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 11:55:37.78 ID:apBG5l3C.net
>>857
出来たような…

859 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:05:09.96 ID:M0c/jrE9.net
バゼルギウス狩猟、30分の調査クエストだと時間切れになるなぁ

防御力上げて乙しなくなったけど、もうちょっと攻撃力の底上げ必要かな。

860 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:05:57.08 ID:V3TxRcRE.net
倒さないと名前が???だから未クリア奴が救援入れないんじゃないかな
クリア済奴はフリクエに集まるだろうし

861 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:10:53.38 ID:apBG5l3C.net
>>859
攻撃力より立ち回りだと思うよ
半分の速度で回してるやつが倍の攻撃力って事はない

862 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:13:11.92 ID:M0c/jrE9.net
>>861
立ち回りかー
爆撃されての頭突進の時に確かにワチャワチャしてるかも。

50分のクエでもうちょっと練習してみますわ

863 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:23:31.42 ID:Hk0wjZu2.net
人任せになっちゃうけど5期団あったら入りたいな|´-`)

864 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:38:43.61 ID:iPG16zkp.net
拘束されてる時にはじけクルミ使うと抜けれるとかどっかに書いてあったけど
スリンガー撃てるなら閃光でもいけんのかな
拘束攻撃ってレウスぐらいしか覚えてないしそもそもめったにくらわないからどうでもいいか
ジョーが来たら真っ先にクルミ取りに行くことになりそうだけど

865 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:40:23.36 ID:nyd3HOJ/.net
そもそも拘束されても大してダメージ喰らわないから別にいいかってなる

866 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 12:46:57.41 ID:srjQ6yuH.net
>>846
散弾強化珠あったんで弓にしてみた
弓スレから装備引っ張ってきて組んで試したら弓スゲー強いな

ヘビィでチマチマ撃ってるのが嫌になるわ

867 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 13:05:18.41 ID:BfLtlH2Z.net
その代わり火力だそうとするとほとんど近接武器の間合いになるリスクはある
バゼルに張り付いてCSしてると視線が上むくせいで足下の爆弾に気づかず突っ込んだりする

868 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 13:25:28.05 ID:4M5kKejy.net
前から思ってたが○期団より普通に部屋番号で集まった方がよくないか?
サークルだとそのサークル内の人としか遊べないだろ

869 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 13:38:11.64 ID:apBG5l3C.net
>>868
それはそれで募集すれば良いんじゃね?
サークル募集したいやつはすれば良い

870 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 13:50:34.66 ID:40zyCXQE.net
サークル部屋の利点は救難信号無しでもある程度の人が入って来てくれる事じゃないの?
家族サークルしか入ってないんで分からんが

871 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 14:02:04.28 ID:nj7Ikxf0.net
さてモンハンやるか…
3古龍の痕跡集めがダルいわぁ

872 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 14:54:15.73 ID:3CrYtFyf.net
歴戦ネルギガンテとかキリンテオをストーキングして
クエ出すって皆言ってるけど、
それってずっとストーカーして討伐せずクエストから帰還で帰って来るものなの?
それとも時間見計らって討伐するものなの?
どうすれば歴戦古龍クエ出るのかようわからん

873 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 14:56:11.47 ID:j+CugeRw.net
痕跡ひろってれば調査レポートうんぬんってたまに右側にでるでしょ
それが歴戦古龍の調査クエを拾ったってこと

874 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 15:55:32.31 ID:TsFm9NA1.net
>>872
倒す必要はない

875 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 16:08:22.58 ID:3CrYtFyf.net
>>873
ぼんやりやってるからあんま見てないや
次から注意して見とく

>>874
そうなんだ、ありがとう!

876 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 16:50:33.90 ID:Wsleq1Oa.net
ワールドでリタマラの仕様が変わったんだっけ
尻尾だけ欲しければ尻尾入手したら即リタイアでOK、これまでみたいに3回死ぬ必要がなくなった
ディアの角とかも折って即リタイアで手に入る、で合ってる?

877 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 16:54:11.51 ID:j+CugeRw.net
あってる
リタイアって表現じゃなく帰還って表現に変わったしね
クエストリセットじゃだめよ

878 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:11:33.99 ID:J8P5M9lt.net
ゼノの角が欲しくて救援に入りたいけど入っても大丈夫なのかな
ほぼソロ専だったし失敗したらどうしようと思うとなかなか入れない

879 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:30:24.21 ID:j+CugeRw.net
救援だしてるなら問題ないと思うよ

880 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:31:19.86 ID:RkcOnwTf.net
>>878
救援出してるってことは入ってOKってことだよ

881 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:34:07.18 ID:y2ekHGHd.net
救難入るのに気兼ねするこたぁ無いと思うよ
私はいつも救難呼ぶ側だけど乙っても失敗してもしょうがないぐらいにしか思わない
マルチを楽しみたくて呼んでるだけだからね

882 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:38:01.77 ID:yA5FccYI.net
>>878
信号上げても音沙汰なしでションボリなんで気にせず入ってきて欲しいです(´・ω・`)

883 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 17:46:21.31 ID:J8P5M9lt.net
>>880
>>882
>>881
ありがとう
オフにすることもできるんですもんね
恐る恐る参加してみます

884 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 18:27:47.89 ID:nyd3HOJ/.net
歴戦キリンやっと倒したよー!

HR95になりました・・・

885 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 18:35:55.88 ID:y2ekHGHd.net
聞いてはいたが普通の上位のキリンでも救難呼ぶとほんとみんな乙りまくるのね
なんも対策してないのか「動けません」連発だしキリン未経験かソロじゃ無理って人でも来てんのかねぇ

886 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 18:56:26.22 ID:z5myrYEv.net
今回自分じゃ倒せないから救援に入っておこぼれ貰おうってのが結構いるみたいだな

887 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:11:28.18 ID:TsFm9NA1.net
>>886
前からだろ

888 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:14:46.36 ID:hBbdUbQp.net
>>885 自分なんかひやひやしながら慎重に攻撃当てに行っては回避を繰り返してるけど生存スキル積まないでとにかく突っ込む外人とキッズ多いよ。
キリンに誘いこまれて三人同時に蒸発とか何度も見たし、あいつら粉塵ケチるしやっとこさキリン寝かしてもタル爆持ってこないし・・・
やっぱりキリンはソロ安定よ?

889 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:16:26.77 ID:TsFm9NA1.net
>>888
キリンに限らずソロ安定なのが今作
マルチは楽しみ以外の価値が無くなった

890 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:19:20.16 ID:z5myrYEv.net
>>887
今回の手口はって事ね
最初から一緒についてくとすぐ蹴られるから

891 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:22:22.65 ID:RkcOnwTf.net
今回ってか毎回いるだろw
1人で困難な相手でもオンのプレイヤーの力借りて倒そうってのはマルチゲーでは普通と思うよ
(キャンプ待機とかは論外として)

892 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:22:41.01 ID:y2ekHGHd.net
>>888
なので1乙調査クエはさすがに1人でやってるけどやっぱ周回はマルチでやった方が飽きないしね
私も私で滑空の装衣着て巣でフワフワ飛んでるし多分地雷と思われてるだろうな

893 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:24:42.54 ID:z5myrYEv.net
途中参加出来るようになったの今回からだからなぁ

894 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:32:44.97 ID:hBbdUbQp.net
出来ればここのサークル入ってアドバイス貰ったり乙っても対策して次頑張ろうぜーってな感じで遊びたいけどいつも募集に間に合わない。
本スレとか武器スレと違って荒れてないしここの人達良さそうな感じだしさ。

895 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:42:12.35 ID:d0SnhuEa.net
>>894
ここの3期団ですが
実は元々41人で締め切ってたんだけどいまみたら二人減って現時点で39人になってました
このままでもいいかなと思ってたんだけど最近4期団の募集に間に合わなかった人の書き込みをよくみるので

よかったらどうですか?

896 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:49:57.77 ID:i4IuMyEu.net
>>885
皆死んで死んで死んで上手くなるのだよ…

897 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:51:14.25 ID:sFqVWwG4.net
ここに集ってる住人の年齢層ってとても若いんだろうね

898 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 19:55:44.81 ID:yA5FccYI.net
ゼノなんちゃら40分戦って死んじまった・・・
こんな集中した戦闘はおっちゃん何戦もやれないよ(´・ω・`)

899 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:02:25.40 ID:WMvk//iU.net
武器種がわからんと何とも言えないけど
ゼノは適当に前足粘着しておけばいいのよ

900 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:17:22.85 ID:JU4UJFR+.net
>>898
こちら部屋番晒せば助けに参上する
紳士淑女の社交場となっております

ゼノは目が疲れるんだよなぁ

901 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:31:09.11 ID:40zyCXQE.net
>>897
俺40越えてるけど、若いの?
嬉しいこと言ってくれるね

902 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:39:36.45 ID:lc23UF2I.net
>>895
894じゃないけど空いてるなら入りたい

903 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:45:56.00 ID:d0SnhuEa.net
>>902
もちろん大丈夫ですよ
11人分の空きがあるんで他にも入りたい人がいたら大歓迎です

904 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:52:12.17 ID:Z/DZVQ/+.net
自分も入隊したいっす

905 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:53:15.93 ID:72E4O8bQ.net
私もゼノとやり始めた頃は翼手に入んないなあと思って、弓で行こうとしてたんだけど、
翼も角も剥ぎ取りで出ることに気づいたよ
未だマルチはやった事ないけど、ランスかガンスでガード強化ガード性能だけ付けて
胸とか顔突いて、手とかも突いたらなんとか20分とかで安定するから、
待ち合わせだのなんだのする手間考えたらよっぽどソロが楽なのでは
攻略が楽になったのは落ちてる石で飛び上がってもスリンガーで落とせる事や、
最初のステージでは石落っことしての下敷きに出来ることに気づいてからかなあ

906 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 20:57:31.33 ID:lc23UF2I.net
>>903
ありがたいです
10:30頃しか入れないと思いますが

907 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:02:30.19 ID:d0SnhuEa.net
>>906
了解です
>>904
了解です
では同じくらいの10:30頃でも大丈夫ですか?

>>894さんとも連絡取れるといいんだけどな

908 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:08:56.69 ID:BRbjMzrZ.net
なにこのスレ平和杉内?
モンハンスレなのに荒れてないとかおっさん力ってスゲーな

909 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:12:34.68 ID:82Q50ooF.net
>>908
たかがゲームでカリカリすんの疲れるんだよ
楽しくやれればオッケー

910 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:14:23.04 ID:gjwh5cMe.net
今ゼノ倒してクリアしたわ
無駄にしぶといし熱地形がウザイし尻尾がイラつくしで疲れたわ
この後歴戦か
何かモチベ下がってきたから、一回ARKに戻るかな

何だろう
昔やった無印MHやPシリーズは色んな武器種の最終強化を全て作ったのに、何か今作はそこまでやる気が起きないというか
年とったからかね
ネット回線あるリア友が誰もやってないのも原因かもなぁ…

911 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:16:27.84 ID:j+CugeRw.net
MMBBの頃もブレイブ鯖だけはなんか尖ってるの多かったが
モンハンは基本平和だったよね
携帯機行ってからプレイヤーもいろいろ変わった印象があった

912 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:18:07.90 ID:WMvk//iU.net
自分は逆に普段全然ゲーム合わないフレが
結構モンハンやってる感じだわ
まぁ本数が本数だからそんなもんかもしれんが

913 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:26:33.05 ID:3CrYtFyf.net
>>907
自分も入りたいです!

914 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:31:35.06 ID:vXOcUJSs.net
>>907
ぜひ入れてください

915 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:41:37.92 ID:hBbdUbQp.net
>>895 おおお! レスありがとうございます! 明日の午前中でも大丈夫なら是非とも伺いますのでよろしくお願いします。

916 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:44:16.40 ID:d0SnhuEa.net
>>913
>>914
レスありがとうです
22:30頃に集会所たてて集会所番号等をこのスレにまた書き込みします
その集会所まできてもらっていいですか?
そちらでサークルの勧誘メッセージを送りますね

917 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:47:09.72 ID:3CrYtFyf.net
>>916
913です。了解しました。
よろしくお願いします!

918 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:48:09.38 ID:d0SnhuEa.net
>>915
あ!連絡がついて良かった!
明日の午前中だと何時くらいがいいですか?

919 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:53:55.78 ID:vXOcUJSs.net
>>916
了解です
まだHR13ですがよろしくお願いします

920 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 21:56:38.36 ID:R5VbBRpl.net
ディアネロネアブロ装備でブロスシャッター1を使ってみた
石の関係で今回初めて
黒ディアにしびれ罠かけて叩くだけで片方の角折れて気絶中に更に叩くだけで更に折れた
ちょっとビックリするくらい強いw
即帰還して上質黒まきも頂いたしハンマー使ってみようか

921 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:02:45.39 ID:oCKEGG9T.net
集会所いっても2回クエすると疲れちゃうわ
30分しかいれないんだが

922 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:06:53.31 ID:ODmCcsiJ.net
>>921
ガラスの貴公子って呼んであげる

923 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:09:41.07 ID:hBbdUbQp.net
>>918さん明日は9時くらいからインします!

924 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:12:14.28 ID:rTTcMVhH.net
>>916
出遅れた
まだ空きがありそうなら私もいいですか?

925 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:27:40.67 ID:Z/DZVQ/+.net
>>916
少し遅れるかも知れない(´・ω・`)

926 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:27:42.73 ID:NYEgD5Sb.net
>>923
了解です
では1名分空けておきますね
もし起きれなかったらごめんなさいwww

>>924
ここに参加希望の書き込みくれた人数で言えば全然大丈夫です



ちょっと不安になってきたのでここに参加希望の書き込みくれた皆さんのハンターネームの最初と最後の文字を教えて貰ってもいいですか?

927 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:28:44.91 ID:NYEgD5Sb.net
>>926
あ、IDかわってしまったけど ID:d0SnhuEaです

928 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:35:13.06 ID:3CrYtFyf.net
>>926
913です。

最初はbです。
ラストが9です。
よろしくお願いします。

929 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:35:14.76 ID:rTTcMVhH.net
>>926
924ですがSとiです

930 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:35:14.95 ID:vXOcUJSs.net
>>926
オ○○○○デです

931 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:35:27.39 ID:lc23UF2I.net
>>926
緑ではじまる5文字です

932 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:36:20.85 ID:vXOcUJSs.net
>>930
914です

933 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:36:49.85 ID:hBbdUbQp.net
>>926さん私923です。ネームの最初はビで最後はャですよろしくお願いします。

934 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:37:19.88 ID:0o1S0Qoo.net
M....Gです。入れて下さい

935 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:40:36.52 ID:Z/DZVQ/+.net
>>926
バ〇〇〇〇〇ュ
です

936 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:44:39.40 ID:NYEgD5Sb.net
ありがとうございます

ID:hBbdUbQp
ID:lc23UF2I
ID:Z/DZVQ/+
ID:3CrYtFyf
ID:vXOcUJSs
ID:rTTcMVhH
ID:0o1S0Qoo

の7名の方まで把握しました

ではこちらの集会所でお待ちしてますね

https://i.imgur.com/UARImsv.jpg

937 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:46:59.47 ID:NYEgD5Sb.net
>>933さんの場合は明日の朝9時頃にまた別で集会所を立てますね

938 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:47:50.75 ID:7BgsTzai.net
>>936
mからはじまります
まだ間に合うようならおねがいします

939 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:48:13.89 ID:gjwh5cMe.net
何かこの流れを見てたら

凄○…○○いです

とレスしたくなった
うんこ散布竜二匹クエ出てたから、行ってくるかな
ゼノは暫く行きたくないな

940 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:50:55.28 ID:HvK2mIfe.net
遅レスだけどラスボスの地形ダメージは火耐性上げてくと無視できるよ
足元気にする必要がなくなるのでオススメ

941 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:51:27.09 ID:7BgsTzai.net
ああっ最初がmで最後がiです

942 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:55:43.43 ID:NYEgD5Sb.net
>>941
了解ですー
>>936の集会所までおこしくださいませ

943 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 22:57:49.52 ID:o3TfVd3G.net
次回作は敵が飛んで逃げるときは上昇し終わったら閃光届かないようにして欲しいな
テオが死ぬまで閃光で落とされてるの見たら悲しくなったわ

944 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 23:16:49.71 ID:ZFQ76jUv.net
>>921
一緒だわ

945 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 23:27:22.43 ID:lJxZwAv0.net
>>940
熱ダメージ無効じゃない?

946 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 23:47:27.21 ID:HvK2mIfe.net
>>945
熱された床ってことで熱ダメージ扱いなんじゃないかな
20まで上げれば乗っても弾くような効果音が鳴ってダメージ受けない

947 :名も無きハンターHR774:2018/02/24(土) 23:49:33.40 ID:hBbdUbQp.net
>>937 お手数かけます。ありがとう!

948 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 00:59:16.68 ID:GQYtsbO6.net
アンジャ一緒にいってくれた3期の方たちありがとう
緊張して曲射撃ってしまってすいませんでした

949 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 01:01:13.77 ID:uBWN5Q7D.net
このスレで薦めてもらったガンランスやっぱいいね、見よう見まねのゾンビ装備作った
歴戦古龍よりもよっぽど苦手意識があったディアや亜種がソロでも楽勝でワロタ、色々試してみるもんだなあ

950 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 02:46:23.38 ID:m2y5w/EP.net
どんな敵もちゃんとガードすれば勝てるよ!

951 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 03:04:35.06 ID:dhNSpZHo.net
3期サークル再募集で遊んでくださった皆様、今日はありがとうございました。
本格的な?マルチは今回が初みたいなもんだったんでソロで行くモンスとの
動きの違いに戸惑いましたがオモロかった〜!
初歴戦古龍怖かったーw

最後のイベクエは最高に笑えたwww

また遊んでくださいね〜!

952 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 03:07:00.47 ID:b7HSuzBU.net
同じく3期団再募集で遊んで下さった皆様ありがとう御座いました
グダグダでもやはりマルチは楽しいものですね
これからも宜しくお願いいたします

953 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 03:21:17.33 ID:TfX5lc0J.net
ジーヴァの地形ダメージのこと言ってた人居たけど、火耐性38で行っても食らうから熱ダメージ無効だね
でも耐性効いてるみたいで気になるダメージではないので火耐性だけでもいいかもね
竜結晶の溶岩地帯は熱ダメージ無効じゃないとメチャ食らったわ
テオ行くときつけてる人いるかな?

954 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 05:05:49.16 ID:nS2rgSYN.net
熱ダメージ無効は付けたことないな装備が限られすぎてて
ゼノの床は属性やられだけ対策しておけばいいと思ってる
火耐性25以上か対属珠3つどっちか軽い方で

955 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 06:57:30.04 ID:LKiGu/6e.net
>>954
やられ無効は耐性20だぞ
耐火珠三つ積んだところで元々の火耐性がマイナスで最終的に耐性20未満ならやられ状態にはなる

956 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 07:04:12.92 ID:LKiGu/6e.net
あー、耐属珠って全部の属性やられの時間だけ減らす奴か
使った事なかったから頭に無かったわ

957 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 08:16:49.33 ID:nS2rgSYN.net
20でいいんだっけ、昔は大が25だったからその感覚が抜けてないわ
耐属珠は3つで属性やられ完全シャットアウトだから装備によっては便利だぞ
ダメージは全く軽減しないけど

958 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 09:06:32.99 ID:T5WBu1NE.net
話の流れに割り込みごめんなさい

昨日このスレの3期団に入ってくれた皆さんどうもありがとうでした
自分も楽しかったです
こちらこそまたよろしくお願いします

昨夜参加希望してくれた>>933さん
準備ができましたので画像の集会所まできてもらっていいでしょうか


https://i.imgur.com/kRz5MdT.jpg

959 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:09:59.76 ID:V+9Ikimt.net
>>958
>>933じゃないけど、まだ枠が空いてたら参加したいです。

960 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:17:47.98 ID:EJzr/hiW.net
自分も空きがあれば参加したいです

961 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:33:27.55 ID:XgxACvg9.net
俺も空きがあれば入りたいけどもういっぱいかな

962 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:41:03.12 ID:LlPQYo/U.net
募集とかそれ関係の話題とか>>1でできないのか

963 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:44:53.17 ID:YwlXTBvB.net
まぁ大して早いスレでもないしそこまで目くじら立てるほどでもあるまい
スレ分割は早すぎるスレの見落とし防止が主な目的だし

本スレ未だに勢い7000とかどうなってんのw

964 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:51:39.35 ID:JT8JBQ4Y.net
みんな早いなぁ

未だに3古龍で行き詰まってるのに(´・ω・`)

965 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 10:59:15.93 ID:T5WBu1NE.net
ごめんなさい今気づきました!
>>959
>>960
>>961

さん
ちょうど3人分だけ空いてますよ

966 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:00:22.87 ID:T5WBu1NE.net
>>962
申し訳ないです
うちのはこれで最後にしますね

967 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:01:29.31 ID:shOn5HVV.net
終盤のメインコンテンツとなる危険度2〜3の歴戦モンスター狩猟クエストにおいて
火属性やられ無効の恩恵があるモンスターを列挙する

レウス、レウス亜種、レイア亜種、バゼル、ガンキン、ヴォルガノス、テオ、ゼノ
逆に恩恵のないモンスターは
ディア、ディア亜種、レイギエナ、オドガロン、キリン、ネルギガンテ、クシャ、ヴァルハザク

なんと半数ものモンスターに対して恩恵がある
あらゆる場所で乱入してくるバゼルギウスに有用なのはとくに大きい

ってことで、火属性やられを無効化する”火耐性値20↑”もしくは”全属性やられ無効スキル3”を基本装備に組み込むのは悪くなさそうね
半端にゼノ装備を1〜2部位だけ組み込んだりしない限り、わりと簡単に達成できるよね
食事効果で補強してもいいし

968 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:03:59.18 ID:Yz4NPkjp.net
>>964
ソロで突破したい!とかじゃなければ手伝うよ

969 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:06:42.00 ID:mtS7UhOt.net
脳筋ワイ回復カスタム武器で特攻

属性はマイナスついてるか気にする位でほとんど見てないなぁ
流石にキリンの時は着替えて行くが殆ど火力盛りだわ

970 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:12:55.45 ID:kAGjFSKl.net
ようやくゼノ倒せた・・・ウレシイけど疲れたわぁ
ずっと使ってきたライトじゃキツくていつか使おうと思って作った太刀に替えたら一回で通過出来た
勝てたのは嬉しいんだけどちょっぴり複雑な気分(´・ω・`)

HR上限開放ってゼノ倒せば終わりなのかと思ってたら何回かあるのね
プレイスキル微妙なんで今後も激戦が続きそうだ

971 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:21:39.33 ID:sNBQ1a+J.net
テオとクシャだけは耳栓4以上つけるなー
こいつらは咆哮からの即死コンボあるから特にマルチだとはずせない

972 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:23:32.14 ID:T5WBu1NE.net
>>960
すみません
いまから
>>958の集会所まで来てもらうことできますか?

973 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:34:15.43 ID:H4Fe8a8v.net
>>964
そこは気にしない進行度はひとそれぞれだよ
俺は発売日組だけど欲しい防具揃えるまでと吹き出しクエ消化するまで進めないことにしてるしソロで進めたいから古龍痕跡回収で止まってるよ
ほぼ毎日やってるのにw
昨日マルチでネル玉出たからやっと進められる

974 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 11:56:15.87 ID:T5WBu1NE.net
>>960さん

ごめんなさい
いまちょっと用事で出かけてます
今夜以降でもし都合のいい日時あったら教えてください
あとハンターネームの最初の文字と最後の文字などなにか特徴あれば教えててください
ちなみに自分のハンターネームには@が入ってます

975 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:02:16.99 ID:EJzr/hiW.net
>>972
あ、すいません、エキシビジョン見てて気づきませんでした

976 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:07:55.00 ID:UnaHpgYM.net
エキシビション良かったねぇ

発売日組みでようやく解放したよ
毎日コツコツやって装備も何組も作って、とものすごく楽しんでる

977 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:10:54.07 ID:w2bYWAMG.net
私も予約DL組で毎日時間がある限りやっててもうすぐ200時間になろうとゆーのにまだHR14だぜ
>>973の様に気になった防具は全部作ってるしフリクエも全クリしてから次行ってるし武器も2種類しか手出してないけど全部作ってるしね
まあ恐らく素材集めに救難使ってるのが時間かかってる一番の原因だと思うけど
でもやっぱマルチは楽しいからねしょうがないね

978 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:14:45.96 ID:EJzr/hiW.net
良かったですねー。今回のオリンピックは見応えがありました

>>974
今晩8時くらいからまたモンハンやりますので
もし時間があいましたらよろしくお願いします

979 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:21:41.91 ID:w2bYWAMG.net
あ、次スレ渡りの時期ですよ
>>970いないっぽいし行ってきますね
ただこの前建てたばっかだから無理かもしれん

980 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:21:54.70 ID:Qj9tZNDk.net
防具作れても、やっぱり珠が無いと良い装備は作れないな
痒い所に手が届かない
そしてキリン脚を作りたいのに、ウルムーの堅殻が出ないという


>>970
次スレを頼む

981 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:24:44.83 ID:w2bYWAMG.net
クララが建ったよ!

35歳以上のハンターが集まるスレ part49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519529007/

982 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:29:19.90 ID:CtzpCLnA.net
>>981
ハイジ乙。

983 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:31:29.13 ID:Qj9tZNDk.net
>>981
乙ギルオス

984 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:34:10.83 ID:OpbdJh9F.net
>>981
乙ルヤック

古代樹にクシャを置いた開発者の髪の毛を一本一本毟りたい
あの狭い寝床で竜巻起こされたら逃げ場がねえ!

985 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:41:43.70 ID:H4Fe8a8v.net
>>977
俺80時間だ…なんかゴメン
でもそれだけ他の人より楽しめてると思えば…その…なんだ…ドンマイ!

986 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:42:41.85 ID:shOn5HVV.net
>>981
ブルーチャリ乙ト

987 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:43:14.56 ID:QK3jqnpr.net
>>981 立て乙!!
歴戦イベントクエスト、HRムチャクチャ稼げるんで驚きますw

988 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:47:09.84 ID:w2bYWAMG.net
>>985
いえいえお気遣いありがとうございます

あと今思ったけどホタル族なもんでタバコ吸ってる間は放置してるからそれも時間が長くなってる原因だね

989 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 12:54:06.74 ID:ZUMdiB2H.net
35スレだぜ?カリカリしなさんなよ募集くらい良いじゃないか
モンハンの話題してるだけ上等だと思うよ

990 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:14:03.44 ID:UnaHpgYM.net
>>977に対してドンマイはおかしいと思うが

991 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:14:28.65 ID:OzveoHuh.net
>>988
水蒸気煙草オススメ
吸った気はしないけど色んなフレーバーあるから気分で変えられる
ただしくわえ煙草は出来ない模様

992 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:15:03.41 ID:OzveoHuh.net
>>990
マジメかw

993 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:17:13.69 ID:Qj9tZNDk.net
俺も予約DL組で200時間過ぎてるけど、拠点いる時に寝てる事多いしな
よく通信が途切れましたとか、画面に表示が出てるわw
あと2クエ程行ったら、休憩して動画見てたりな

994 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:19:07.11 ID:kAGjFSKl.net
あああ、ごめん>>970踏んでたのか・・・出かけてて気づかなかった(´・ω・`)
>>979 申し訳ない、ありがとう

995 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:21:41.36 ID:y2wAbcJV.net
>>968
何となく初見モンスターはソロで倒したくてね。
ボチボチ装備揃えて頑張るわ(´・ω・`)

>>973
うん、人それぞれだとは判ってるんだけど、レベルの高い話を読んでると何だかおいてけぼりされてる気がしたね(^-^;

>>981
乙るぎうす


耳栓装備と気絶無効のセットをそれぞれ作ったけど、本当に世界変わるんだな。
ツィツィヤックとバゼルギウスの捕獲速度が上がったわ・・

996 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 13:39:10.54 ID:PIsFligZ.net
ひと狩り行ってちょっと満足
まったりしたらまたひと狩り
やがて寝落ち

そんなハンターライフがいいんだ

997 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 14:23:20.48 ID:YnUQa8I5.net
あっ、あのっ!
34で今年35はダメですか?

998 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 14:24:23.92 ID:Yz4NPkjp.net
>>997
ふーん、若い子アピールぅ?まぁいいんじゃないのぉ


ってうちの会社のお局様なら言ってるな、いらっしゃいw

999 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 14:24:47.98 ID:zjwAmqHx.net
明日26日だし今日で丁度一ヶ月になるんだね
フリークエ完全に埋め終わって丁度一ヶ月めっちゃ楽しかった
マルチとイベントと金冠でまだまだ楽しませてもらおう

1000 :名も無きハンターHR774:2018/02/25(日) 14:33:59.74 ID:GXFgXvcA.net
ひたすらクエやるのもいいけど未強化の好きな見た目装備でHUD消してアイテムを現地超達しながら気ままに探索するのが味わいがあって楽しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200