2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】マム・タロト攻略スレ part3

1 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 02:22:52.53 ID:KXmllA2C.net
前スレ
【MHW】マム・タロト攻略スレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524183069/

2 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 02:57:29.73 ID:3x+WfT7R.net
>>950 >>970 次スレ立てるときはよろしくです

テンプレ
▪レベル1から開始する場合
マムがパージ(黄金を脱ぐ)したら帰還推奨
大角の黄金からの剥ぎ取りを忘れずに
痕跡集めて追跡レベルを上げる

▪クエスト開始後
optionボタン押してムービーカット

▪全エリア共通
部位破壊で達成度ポイントを稼ぐ
ポイント1400以上で達成度14になり金枠3つになる
エリア2以降でBCから復帰する時は滑り台を使う
エリア4以外で眠らせるとガシャブーに起こされる事がある
溶岩ブレスは耐熱の装衣かガード強化付けてガード、
これらが無理な場合秘薬飲みながら待避
密集地に吹き飛ばし・しりもち攻撃は要注意 (拡散、斬裂、ガンスなぎ払い、チャアク超出 等)
斬烈は頭に有効、頭の上の方を狙えばおk
拡散や樽爆は固定ダメージなので硬い部位の破壊に有効
弱点属性はエリア3まで雷、エリア4は氷

▪エリア1
落石 4箇所 1500ダメージ https://i.imgur.com/YvLwlhV.jpg
大砲 4箇所 1発360ダメージ (砲手2で 432)
大樽G 300ダメージ (ボマー3で 468)
胸攻撃で肉質軟化
火属性攻撃で肉質軟化
ハジケ結晶or滅龍石を入手、滅龍は環境生物を蹴って入手

▪エリア2
特になし

▪エリア3
落石 3箇所 https://i.imgur.com/7EzMISP.jpg
※こやし玉で落石すれば拾ったスリンガーを無駄にしない
挑発の装衣で誘導するのが安定、ただし地形ダメージで装衣解除
噴火の上に立たせると約300ダメージが複数回出る
ここまでで頭破壊してないorダメージ足りないと15分で強制終了

▪エリア4
ゲロ中に滅龍やハジケ結晶でダウン
ボディプレスをカウンターでダウン
乗り麻痺睡眠で拘束
尻尾破壊で達成度ポイントと報酬追加
頭と尻尾に別れて攻撃する(又は睡眠時の爆弾で尻尾破壊)
ダメージが足りないと20分?で強制終了

3 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 02:59:57.97 ID:5ZY4+3a+.net
火属性火属性うるさいやつはいちいち武器変えに戻ってるのか?
爆弾胸に置いとけ

4 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 03:01:54.17 ID:3x+WfT7R.net
達成度ポイント一覧
エリア4に到達 60

エリア3に到達 40

エリア2に到達 20
マム・タロトが解き放たれた 90

大角を完全に破壊 500
大角の一部を破壊 150

大角の黄金を破壊 120

尻尾を破壊 120
右前脚の黄金を破壊 90
左前脚の黄金を破壊 90
右胸の黄金を破壊 60
左胸の黄金を破壊 60
右後脚の黄金を破壊 30
尻尾右側の黄金を破壊 30

左後脚の黄金を破壊 30
尻尾左側の黄金を破壊 30
追跡レベル6に到達 90
追跡レベル4に到達 40
追跡レベル2に到達 20
合計 1670

5 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 03:06:52.69 ID:3x+WfT7R.net
暫定テンプレ終わり
TIPSに色々書いてあるからみんなも読もうね!

6 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 03:09:35.68 ID:WHUZU3ya.net
玉がどうしても出なくて困ってる人用

1.時間が掛かるがソロで追跡レベル6まで上げる
2.エリア1のある定位置でマムが止まるので睡眠弾で寝かす
3.大タルGを二個設置し竜撃砲を撃つ
4.角が壊れたら剥ぎ取って帰還する
5.出るまでこれを繰り返す

1だけ時間が掛かるが、追跡さえ6まで上げれば2分そこらで終わる

7 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 03:18:20.19 ID:WHUZU3ya.net
始めのムービーがスキップできない人用

1.パーティが参加途中である
2.パーティの誰かがムービースキップを知らない、または初見で見ている

8 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 03:27:30.27 ID:nIoevv//.net
溶岩ブレスのお口に滅龍スリンガー投入でダウンの件
落石ポイントとか乗りとか角への睡眠爆弾とか
tips不足じゃないですかね?

9 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 04:16:15.07 ID:eBl2OZ/C.net
スリンガー爆発弾でもダウン取れたぞ

10 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 04:30:48.02 ID:ptu3E2eS.net
>>8
普通にダウン取れますけど・・

11 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 05:03:18.82 ID:vpLgjXiy.net
クエ主で初回でステ3パージの時はメッセージで「帰還しましょ次もがんばろー」くらい言って帰還すりゃいいんかね

12 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 05:19:47.13 ID:tjz1Yr4f.net
>>11
まさか野良でマムやってる陰さんか?

13 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 07:44:38.74 ID:zH+WFnsX.net
大角の黄金の耐久値は5、6000ぐらいかな?
竜撃ぶっぱで簡単に剥がれるのは助かる

14 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 07:54:28.92 ID:3x+WfT7R.net
スレ重複してます
あちらが正規なのでこちらは実質part4になります

15 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 08:25:11.06 ID:/3hnaPhj.net
質問
序盤は胸よりも尻尾の方がダメージ出るけど胸攻撃した方がいい?

16 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 08:44:04.91 ID:/3hnaPhj.net
3が1000行くまで待つか…

17 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 11:58:09.41 ID:XByk2skE.net
ゲロマグマはガード性能1ガード強化でほとんど無効?
ガード3はいらない感じ?

18 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 12:55:58.52 ID:2edSwi6f.net
火炎弾60発撃っても一度も軟化しなかったわ・・・
今作の属性、死にすぎだろ

19 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 13:04:01.99 ID:uRgMvUtq.net
>>14
ワッチョイが嫌な人もいるから
こっちがいいんだけどな

20 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 13:10:21.29 ID:aW6TyCBS.net
>>6
これで普通にやるより必要数の宝玉4つあっさり揃った

21 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 13:11:08.20 ID:ISvtqctY.net
こっちが本スレな

【MHW】マム・タロト攻略スレ part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524244896/

ワッチョイ無しは荒らしがわくからこのスレは落とせ

22 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 15:52:14.95 ID:WHUZU3ya.net
・大剣
レア8 睡眠、氷、水
レア7 熔山、溶岩、王、屍套、骨縋、痺賊、土砂、毒妖、賊
・太刀
レア8 麻痺、毒、水
レア7 熔山、爆縋、屍套、風漂、眩、黒甲、蛮顎、飛雷、泥魚、掻
・片手
レア8 爆破、龍、水
レア7 幻、王、骨縋、風漂、浮空、痺賊、蛮顎、土砂、毒妖、賊
マムドロップ一覧

・双剣
レア8 毒、氷、水
レア7 熔山、溶岩、角、惨爪、眩、黒甲、蛮顎、飛雷、泥魚、掻
・ハンマー
レア8 雷、氷、水
レア7 爆縋、角、屍套、骨縋、痺賊、蛮顎、土砂、毒妖、掻
・狩猟笛
レア8 麻痺、龍、水
レア7 岩賊、幻、骨縋、風漂、浮空、蛮顎、毒妖、掻、飛甲
・ランス
レア8 睡眠、雷、水
レア7 岩賊、王、屍套、惨爪、風漂、黒甲、土砂、毒妖、掻
・ガンランス
レア8 睡眠、毒、水
レア7 爆鱗、王、屍套、風漂、痺賊、蛮顎、飛雷、土砂、泥魚、賊
・スラアク
レア8 睡眠、麻痺、雷
レア7 爆鱗、爆縋、角、王、屍套、風漂、浮空、土砂、泥魚、賊
・チャアク
レア8 睡眠、雷、氷
レア7 岩賊、角、王、屍套、惨爪、痺賊、飛雷、泥魚、賊
・操虫棍
レア8 麻痺、氷、水
レア7 岩賊、角、王、屍套、惨爪、眩、飛雷、毒妖、掻
・ライト
レア8 射撃、迫撃、狙撃
レア7 爆鱗、溶岩、王、屍套、惨爪、浮空、蛮顎、土砂、泥魚、賊
・ヘビィ
レア8 冷撃、爆撃、援撃
レア7 熔山、岩賊、角、骨縋、眩、蛮顎、飛雷、毒妖、賊
・弓
レア8 爆破、雷、水
レア7 角、王、屍套、風漂、女王、蛮顎、飛雷、毒妖、掻

23 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 17:56:46.81 ID:qGzf/++g.net
ああ胸の上の方狙ってたわ俺
白っぽいとこ
あれダメージ黄色で表示されるのに全然数字低いのは何故だろう

24 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 19:16:54.82 ID:CRx+3UMC.net
雷属性なんじゃね?
本体は雷効かないぞ

25 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 20:48:12.14 ID:qGzf/++g.net
>>24
おぉ…その通り
YouTubeの真似してライトニングで行ってた

26 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 02:44:15.64 ID:yOQnI6zW.net
エリア4の前から麻痺武器担ぐのって地雷なの?

27 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 10:45:41.51 ID:WKzZwMLj.net
ソロで玉マラソンして上手くいかない人の為に参考になれば
砲弾は出来るだけ頭に当てる
落石も寝かせる位置を出来るだけ頭の上を当たるように
調査LV4だけど一回だけ砲弾が綺麗に頭狙い撃ち出来た時
これだけでポロっと落ちた時あったので
某動画で言ってたダメージ蓄積でってのは違うんじゃないかな

28 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 11:47:31.67 ID:jEzGoxx7.net
4人部屋でやってて、エリア4で両ツノ折れたのに撃退演出にならなかったんだけど何これ?
剥ぎ取りも出来ないで終わったら金枠報酬3つ出てた
グラも完全に角折れてるのにひたすら終わらなかった

29 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 13:20:10.85 ID:TIGEIgQS.net
【MHW】マム・タロト攻略スレ part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524330535/

こっちは落とせ

30 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 13:22:54.14 ID:tjZP53SD.net
>>29
うるせぇよ自治厨のカス野郎

31 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 18:22:31.49 ID:AVvQdrgs.net
自治厨の脳ミソってなんで出来てんだろ
自分と他人の境界がないのかな

32 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 20:04:14.31 ID:DvO55J3c.net
重複させた人が恥ずかしくて落とせって言ってるんだと思ってた

33 :名も無きハンターHR774:2018/04/22(日) 23:39:48.45 ID:jnHdbyzk.net
エリア1の落石で1500ダメの表示出てるのに、ポイント獲得が表示されないのはなんで?
ラグで当たってないのかね

34 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 00:08:00.17 ID:umY2WRN4.net
玉でないなぁ

35 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 00:20:03.83 ID:C1yPeGME.net
玉マジで出ないな

36 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 01:45:18.33 ID:6wIY3Bbj.net
落とし物か玉は都市伝説かと思ったが落ちてたわ
すごく低確率だけど

37 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 02:57:20.42 ID:WzG2bObL.net
玉はアホみたいに出る10個超えた
その代わりRARE8の武器が全然出ない

38 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 11:20:33.52 ID:umY2WRN4.net
ソロでやってるんだが玉が欲しい場合、金の角破壊して逃げるまで待つのを繰り返したほうが良いかな?
2回目の角破壊までしたほうが効率良い?

39 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 11:28:50.23 ID:twH5fyzD.net
金剥がしループ3回で2つ出した

40 :名も無きハンターHR774:2018/04/23(月) 12:28:21.20 ID:R43AAwN1.net
>>1

マムのルート変化を読み切れない
大砲を理解したあたりでイベント終わりそうだw

41 :名も無きハンターHR774:2018/04/24(火) 11:13:38.53 ID:g/yt3hc0.net
マムってエリア1で乗っちゃうとエリア2に行かずそこでずっと暴れるんか?
乗り→落石ダウンさせたらこうなったんだが…

42 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:11:04.70 ID:CX7ls/NI.net
次スレここでいいんじゃない?>>1>>950>>970

------------------------------------------------
【MHW】マム・タロト攻略スレ part7
------------------------------------------------
前スレ
【MHW】マム・タロト攻略スレ part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524628838/

43 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:11:47.01 ID:CX7ls/NI.net
・レベル1から開始する場合
マムがパージ(黄金を脱ぐ)したら帰還推奨
大角の黄金からの剥ぎ取りを忘れずに
痕跡落とし物集めて追跡レベルを上げる

・クエスト開始後
(全員が)optionボタン押してムービーカット

・全エリア共通
部位破壊で達成度ポイントを稼ぐ
ポイント1400以上で達成度14になり金枠3つになる
エリア2以降でBCから復帰する時は滑り台を使う
エリア4以外で眠らせるとガシャブーに起こされる事がある
溶岩ブレスは耐熱の装衣かガード強化付けてガード、
これらが無理な場合秘薬飲みながら待避
密集地に吹き飛ばし・しりもち攻撃は要注意 (拡散、斬裂、ガンスなぎ払い、チャアク超出 等)
斬烈は頭に有効、頭の上の方を狙えばおk
拡散や樽爆は固定ダメージなので硬い部位の破壊に有効
弱点属性はエリア3まで雷、エリア4は氷

・エリア1
落石 4箇所 1500ダメージ https://i.imgur.com/ujNzm8K.jpg
大砲 4箇所 1発360ダメージ (砲手2で 432)
大樽G 360ダメージ (ボマー3で 468)
胸攻撃で肉質軟化
火属性攻撃で肉質軟化?
ハジケ結晶or滅龍石を入手、滅龍は環境生物を蹴って入手

・エリア2
部位破壊を狙いやすいので積極的に
高台はブレス以外当たりにくく坂にもなっている

・エリア3
落石 3箇所 https://i.imgur.com/esd9oqG.jpg
※こやし玉で落石すれば拾ったスリンガーを無駄にしない
挑発の装衣で誘導するのが安定、ただし地形ダメージで装衣解除
噴火の上に立たせると約300ダメージが複数回出る
ここまでで頭破壊してないorダメージ足りないと15分で強制終了

・エリア4
ゲロ中の顔にスリンガーでダウン可能
足怯みでゲロ途中キャンセル可能
怒り移行時のゲロはキャンセル不可
ボディプレスをカウンターでダウン
乗りスタン麻痺睡眠で拘束
尻尾破壊で達成度ポイントと報酬追加
頭と尻尾に別れて攻撃する(又は睡眠時の爆弾で尻尾破壊)
ダメージが足りないと20分?で強制終了

44 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:12:05.48 ID:CX7ls/NI.net
エリア4に到達 60
エリア3に到達 40
エリア2に到達 20
マム・タロトが解き放たれた 90
大角を完全に破壊 500
大角の一部を破壊 150
大角の黄金を破壊 120
尻尾を破壊 120
右前脚の黄金を破壊 90
左前脚の黄金を破壊 90
右胸の黄金を破壊 60
左胸の黄金を破壊 60
右後脚の黄金を破壊 30
尻尾右側の黄金を破壊 30
左後脚の黄金を破壊 30
尻尾左側の黄金を破壊 30
追跡レベル6に到達 90
追跡レベル4に到達 40
追跡レベル2に到達 20

45 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:12:28.35 ID:CX7ls/NI.net
ルート検証完了
北⇔東、西⇔南 がワープ移動
西→北⇒東→西⇒南→東⇒北→南⇒西 を繰り返す (→移動、⇒ワープ)
スタート位置は2通り(S1,S2)
エリア移動or撤退になったら岩壊さない最短でエリア2に移動

緑:通常ルート、青:ショートカット、赤:両岩破壊でのルート
ショートカットすると落石ポイント回避するので正直岩壊さないほうが良さげ
エリア移動前に右下岩壊すと多少時間短縮になるかも

西→北
https://i.imgur.com/sWZoLL0.jpg
東→西
https://i.imgur.com/Qpaoy8F.jpg
南→東
https://i.imgur.com/hXmfRYs.jpg
北→南
https://i.imgur.com/iH9YjDa.jpg
gif
https://i.imgur.com/vU3NFm6.gif

46 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:13:31.52 ID:CX7ls/NI.net
以上テンプレ終わり
前スレもワッチョイなかったし、このスレ再利用でよくないか
テンプレは爆弾のダメージを修正した

47 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:16:16.97 ID:CX7ls/NI.net
ポイントも1300に修正しなくちゃいかんな

48 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:20:08.60 ID:CX7ls/NI.net
あげ

49 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:26:11.00 ID:CX7ls/NI.net
追跡レベルの上げ方
・クエ中に画面右側に表示されるものとは別物なので注意
・追跡レベルはクエ中に痕跡拾い等しても調査確認のとこ開いて確認出来ない
・追跡レベルが6に上がった時に大団長の台詞が発生
 大団長の台詞はマルチだと発生しない場合がある

1→2:325P
2→3:325P
3→4以降:650P


痕跡拾い:10P
部位破壊:13P
カッパーカラッパの荷物「黄金片のかけら」入手:2P
ゴールドカラッパの荷物「黄金片の塊」入手:2P
黄金片を背負ったガジャブーの落とし物「爛輝龍の金塊」入手:5P

落石当て:0P
マム・タロトのエリア移動:0P
レア含む環境生物入手:0P
ガジャブーを倒す:0P
黄金片を背負ったガジャブーを倒す:0P
ガジャブーの落とし物「投げナイフ」入手:0P
鉱脈から出る「黄金石のかけら」入手:0P
鉱脈から出る「黄金石の塊」入手:0P
マム・タロトの落とし物「爛輝龍の金鱗」入手:0P
マム・タロトの落とし物「爛輝龍の金殻」入手:0P

マム・タロトの落とし物「爛輝龍の金尾殻」入手:??P
マム・タロトの落とし物「爛輝龍の金煌玉」入手:??P
マム・タロトの落とし物「龍秘宝」入手:??P

再確認したらゴールドカラッパ間違ってたので訂正版
前スレで部位破壊箇所でポイント違うでしょってツッコミを受けて確認しましたが
頭の黄金落としと各黄金部位破壊は全て13Pでした
あとはパージ後の尻尾の確認ですかね

50 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:34:08.17 ID:CX7ls/NI.net
現状
・金角ドロップは総ダメージ+最後の1発を頭にカスダメOK
・解放(パージ)は総ダメージ説、全部位破壊説あり
・エリア4は頭だけ狙わず体狙い→討伐できない
・エリア4は頭だけ狙わず体狙い→最後の1発を頭にカスダメ→討伐できない
・エリア4は体へのダメージは完全に無駄なのか?→不明

51 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:36:16.79 ID:6ik0YCPb.net
>>6
ボマーと破壊王と睡眠強化つけて睡爆二回にアンフィニグラ竜撃砲でマムがどこスタートでもいつでも簡単に壊せます。

勿論追跡レベル1でも3分くらいです。やってればどんどん追跡レベル上がっていって4位になると2分もかからないよ

6まで上げるなんて時間の無駄

52 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:40:50.65 ID:6ik0YCPb.net
>>50
金角は総ダメだと必要ダメージが5000以上なので時間がかかって無駄

頭のみ狙えば3000程度で壊れます。金角マラソンするなら頭を狙いましょう。

53 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:44:02.25 ID:CX7ls/NI.net
>>52
OK!マム!
ちなみに追跡Lvいくつ?

54 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:50:12.70 ID:C1mx7QD+.net
>>11
野良ならそのままやった方が報酬増える率上がる
そもそもスクアッド戦で野良で効率厨はイミフ
脳ミソつかえ

55 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 10:57:01.33 ID:zPrKpkPV.net
受付嬢が角狙えって言ってるのに体を必死で殴ってる近接3人w
俺もそんなに上手くないから一人で角攻撃しててもダメだった
野良マルチだからこういうのも面白いんだけど人の話はちゃんと聞けと思う

56 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:12:44.58 ID:dI4k/82Q.net
レベル1でもそのまま倒しに行く方がいいのか?

57 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:16:16.13 ID:CX7ls/NI.net
>>50
そういや破壊王についても一応書いておくか
・エリア1〜解放まで、黄金への破壊王は効果あり
・ただし金の尻尾は中央先端には効果があるが尻尾の両サイドは効果なし
・エリア4は頭への破壊王は効果なし

58 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:24:46.82 ID:CX7ls/NI.net
>>56
野良の話ならリーダーに従えばいいと思う
自分がリーダーなら他PTの帰還タイミングをチラチラ確認しながら判断すればいいと思う
あまりないと思うが他PTが角を折ったらそのまま続行して、
角は無理でもできれば尻尾破壊するとポイントになる

59 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:24:53.93 ID:0+ceCD2v.net
Lv1はプロハンレベルじゃないとまず倒せないんで
マムがエリア2に逃げるまでエリア1でひたすら痕跡集めだけするのが鉄板

野良だとLv1から痕跡無視して全力で倒しに言ってるけどそれは時間の無駄
で、痕跡集めして追跡Lvを5か6にすればマムは超弱くなるんで
全力で倒しに行くのが現時点での楽な攻略法

60 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:29:48.06 ID:SNvmdUQs.net
近接のみレベ1討伐動画みると頭以外もかなり殴りまくってるから
角破壊値と全体体力値ともに0で合ってるんじゃないの

61 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:40:07.08 ID:dI4k/82Q.net
>>58-59
ありがとう
そうしてみる

62 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 11:57:12.94 ID:CX7ls/NI.net
>>50
あとこれも一応はっとく

追跡レベルとエリア4のマムの頭の耐久値(未確定)
3で9500〜12000
4で6000
6で3500

63 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:06:25.54 ID:nwN1+G5M.net
ルールが浸透しないのは受付嬢を筆頭とする調査団(笑)のせいだよな
なんか無能どもがわめいているぐらいに思われている
角に攻撃を集中は正しかったのだが受付嬢が言ったせいで信用されなかった
障害物を壊せというアドバイスもおそらく正しい
野良では大砲無視勢ばかりだから成立しないが

64 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:22:34.47 ID:YXe9RDup.net
マムもソロとマルチで体力って変わる?
今日初めてフレとマルチやる予定だからソロの時の感覚でやると危ないかな

65 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:24:32.65 ID:XNm8vNT5.net
>>63
期間限定なんだから普通にルール説明するページ作るべき
攻略サイトに情報流すとか

ファミコン時代みたいな手探り感

66 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:25:45.50 ID:EoUV4qjv.net
多分その手探りで攻略法編み出すのを楽しんでくれって思ってるはず

>>64
むしろなんでソロでやってたんだろうって思うぐらい楽になると思う

67 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:33:39.68 ID:XNm8vNT5.net
>>66
なら期間限定にするな
ガチャにするな
Lv1痕跡集め最適解とかアホ?

やり方分析して分かっていく喜びより非効率なやり方してて無駄な時間過ごしてたという思いが強い

68 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 12:52:41.01 ID:C1mx7QD+.net
マジかよ野良で効率厨風のバカこんなにいんのか

69 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 13:23:35.68 ID:iKadg9/w.net
人生は全部無駄な時間だから安心しろ
無駄をいかに楽しむかが大事やぞ
最初から答え教えてもらって楽しいか?
そりゃ効率は最高だろうがさ

70 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 13:30:43.46 ID:I6ZyaiQS.net
>>67
そんなに効率至上主義なら募集スレにでもいけばいいじゃん?

71 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 15:25:27.47 ID:6S+OOxBp.net
野良でたまたま4人ともガンナーになってそのうち2人がカルマと賊
知らないところで何が流行ってるんだ

72 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 16:56:07.37 ID:pTnRj2kD.net
何この運営擁護
効率至上じゃないけど殴らず痕跡集め、エリア4は頭以外殴る価値無いとか糞糞じゃん

73 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 17:05:30.68 ID:UCYjlvg9.net
サイレント修正やら閃光やらで運営叩くのはわかるが、期間限定ガーとか頭狙い以外意味ないのはひどいとか
さすがに言いがかりがすぎるな

74 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 17:10:02.42 ID:oNBH3O7K.net
角耐久値と本体体力があって両方0で完了説が概ね合ってると考えてる
角と総体力に一気にダメージ入るから角狙いがいいと

75 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 17:38:25.22 ID:+R6wCXjK.net
2戦目で破壊王付けて部位破壊ってどうなんだ?
部位破壊で追跡レベル上げても角折るから意味ないのかな。

76 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 17:45:38.52 ID:YpIGsX2U.net
達成レベルに関わるからアリっていうかむしろやってもらいたい

77 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 17:47:07.66 ID:nwN1+G5M.net
>>71
カルマはボウガンが強いとだけ聞きかじったわかってないやつ
賊はレアものを見せびらかしたいだけのやつ

78 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:10:18.47 ID:o2NLO7jP.net
>>75
壊しやすくなる=さっさとパージする
だからまあいるっちゃいる
ただ4ステの頭は無意味(特殊条件みたいな感じ)らしい
まあ盾持ちならガ強入れる為に付いちゃう

79 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:17:19.82 ID:+R6wCXjK.net
>>78
部位破壊でパージしやすくなるのかなら時間短縮の為に有効なんだな

80 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:18:39.63 ID:ra4Inv3H.net
未だに大砲当てるパターンをよく理解してない
こういうシステムゲーほんと嫌い
これが楽しかったら覚えるのも苦じゃないんだけど

81 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:19:45.77 ID:+v9pklZE.net
エリア1小樽ってのが入ってなくてわろた

82 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:20:48.41 ID:+v9pklZE.net
>>80
大砲いらん
拡散撃つか属性が使える武器種で雷属性使っておけ

83 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:34:41.18 ID:ra4Inv3H.net
>>82
さすがに大砲使わないのはイカンでしょ

84 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:41:49.04 ID:iPR5of4g.net
>>71
金目的のユーチューバーがいかに害悪かよく分かるだろ
二度目のゆうた渡りだよ
しかも今回は高HRも含む、な

85 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:48:21.56 ID:E2RtreJT.net
>>71
マムで徹甲拡散斬裂電撃らへんがメインではないボウガン担いでるやつは全員蹴っておけ
即ブロック行きだわ
ユーチューバー程度に影響うける知恵遅れってのがモンハンはわかりやすくて良い

86 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:49:12.79 ID:E2RtreJT.net
>>83
大砲撃つ暇あるなら拡散撃て進行上の岩先に壊しておけ

87 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:49:26.12 ID:+r+bUtEU.net
募集スレでエリア1はほぼ何もせず
道を作ってエリア2から戦闘ってあるけど
これが最高効率なのかな?
昨日スレでガチ回エリア1落石大砲パターンで
6分〜7分で終わってたけどそれを上回るのかな
GWに入って、もはやマム太郎ゼロ分針の時代か・・・

88 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 18:50:49.36 ID:E2RtreJT.net
>>87
追跡レベル2〜3で検証してみ
岩即壊ししてエリア1適当にやってた方が早いから

89 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:02:26.90 ID:80HgTfgN.net
2直行微妙じゃね?壁破壊してもマモ太郎マモマモしてグダるし、エリア2で時間掛かる気がする。エリア3の時間は減ったかな?

90 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:05:38.37 ID:E2RtreJT.net
>>89
直行は微妙だぞ
だからこその岩即壊しからの適当にやるってかいてあるんだ

91 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:06:16.12 ID:v/Se+Bez.net
エリア1はダウン取らないように落石やら大砲やら当てておいたほうが絶対早いと思う
エリア2で軟化までに時間かかって遅くなることが増えた

92 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:14:10.24 ID:+r+bUtEU.net
>>88
痕跡部屋でしかもうやらんと思うw
レベル6ならどうなんだろう?
ダウンとらんように大砲あてつつ壁を壊して誘導が良さそうなのかな

93 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:21:08.86 ID:/phal5+w.net
おそらくボウガンの奴だと思うだが
爆発で吹き飛ばしてくるの邪魔すぎ

94 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:21:36.71 ID:liVo8U49.net
ホスト回線落ちした後って、角の破壊にロックかかる事ってありますか?
フレンドホストでレベル4に参加して、エリア4で睡眠爆破後にホストが落ちました。
残った二人で麻痺・乗り後にかなり頭を狙ったのですが破壊できず逃げられました
ちなみに、落ちたホストはすぐに角が折れたそうです・・・

95 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:29:14.58 ID:+BdreN0k.net
ところでマムってパージ前後で状態異常の蓄積リセットされてるっていうか別になってたりしない?
エリア2でパージ前に麻痺させてるガンナーが
エリア4でも水爆後に即麻痺らせてた気がするんだけど、気の所為かな?

96 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:35:33.16 ID:93pf8rOR.net
>>95
多分共通
こないだここにも書いたけどエリア3でパージ直前に麻痺2撃ってたらパージしたからエリチェン咆哮回避して麻痺撃ったら1発でちゃんと麻痺した

97 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:36:54.95 ID:+BdreN0k.net
>>96
サンキュー
じゃ寝起きの顔面に大量に麻痺ぶちこんでくれたってことだな
ありがてえ

98 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 19:43:59.72 ID:efX7xFfQ.net
動画に群がってる子供は近所のモンハンに詳しくてすごいお兄さんの傘下に入る感覚なのだろう
しかしそのお兄さんの見解を絶対正義の最適解だと思ってしまうお子様がたくさんいるのが問題
それなりに有名になってきた動画者は「これは僕の見解なので絶対の正義じゃないからね」
という一言を入れて欲しいもんだ

99 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 20:03:48.82 ID:80HgTfgN.net
出現位置における壊す壁の画像見たけど俺には覚えられんw
とりあえずエリア2で赤熱し難いから火速射ライトで行ってそれ以降着替えるでいい?

100 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 20:14:37.80 ID:+r+bUtEU.net
肉質軟化の仕組みもよくわからんのよね
火属性とかtipsで書いてるけど特段意味を感じられないし
爆弾や大砲、拡散弾、ガンスの砲撃といった固定ダメ系で攻めた方がはやい気がする

101 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 20:15:12.93 ID:pcttPSSq.net
>>98
実況者は正しい情報をちゃんと流すべきだよな
弓でも属性各種揃えてモンスターに合わせて持ち帰るのが最適解だという認識をちゃんと広めてくれればゲイルカズヤもあそこまで増殖しなかっただろ

102 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 20:25:27.33 ID:efX7xFfQ.net
>>101
弓ボウガン使ってる人は色々と思うところも多いだろうし大変だな
俺は自分がその情報を広める事に加担した覚えがあるならリカバーの一言はあってしかるべしと思ってる

103 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:01:40.38 ID:nwN1+G5M.net
カズヤは楽だから流れたわけで何言ったところで結果は変わらないと思うよ

104 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:06:07.49 ID:uIvToiqW.net
エリア4での角以外の部位への攻撃は効果があるか検証
条件は追跡レベル4、解放前に大角の一部を破壊、ソロでオトモも無し

角のみを狙った時は氷結弾72発で破壊
まず角以外の部位を氷結弾で30発撃った後、角のみを狙って撃った時は氷結弾70発で破壊

外したとか角以外狙ってて角に当たっちゃったとか考えてもやっぱ体力削り必要説は怪しいな
ちなみに追跡レベル6で同じことやっても必要弾数は少なくなっただけで同じ結果だった

105 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:29:09.13 ID:oNBH3O7K.net
ライブリは睡眠が撃てないの気になってガイラ泥魚(ライト)に変えてみたけどひたすら水冷弾撃ってるだけでいいのクソ楽

106 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:33:45.42 ID:DJ87QRjC.net
エリア4で角
エリア2でパージした場合エリア3で尻尾
エリア2で胸攻撃で軟化させ全黄金部位破壊
エリア1は低レベルの場合痕跡集め+落石でポイント稼ぎ
大砲はポントにならないが頭破壊部位破壊でお好きに
高レベルならさっさとエリア2へ
でだいたいおkかな

107 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:46:33.89 ID:uL1WgnXq.net
>>104
これ、メッチャ重要な検証だと思うけど。
これ近接に死刑宣告してるようなもんじゃん。
頭以外のダメージ表記はなんの数字なの?って話にもなる

108 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 21:47:07.21 ID:bl7QWRRu.net
追跡レベル6なら壁破壊のショートカットと軟化を同時にするんだよ
エリア2に行ってから軟化狙い始めるのは遅い

109 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:12:13.67 ID:nwN1+G5M.net
近接は尻尾破壊がやりやすいからまったく使えないわけじゃないよ(震え声)

110 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:19:42.01 ID:5YX/JDj9.net
>>104
これが真実なら本物のバ開発になってしまうんだが・・・

111 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:24:06.12 ID:Xx7IMlqF.net
氷弓でひたすら胸撃ってた俺はなんなのなの

112 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:24:20.79 ID:rbjiKXGs.net
>>107
まぁ麻痺らせたり眠らせないと話にならないってことかな

113 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:25:08.37 ID:cY15yqB5.net
近接しかやったことねぇ…

114 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:29:36.87 ID:aL9esfRK.net
>>105
多少面倒かかってもいいならハジケでガジャブー4匹倒してネムリ草2回採取すれば
眠りナイフ4個とれるんやで

115 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:32:20.04 ID:rbjiKXGs.net
>>113
眠り投げナイフをエリア4まで持ち越して、
エリア4になったら麻痺武器に変えて、
眠らせて、大樽Gで、麻痺武器で、破壊
こんな感じかな

116 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:41:43.61 ID:9TTB0G15.net
>>104
破壊王が有効なのかも気になる

117 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 22:41:54.57 ID:93pf8rOR.net
2チーム以上動いてる部屋で痕跡ボランティアしつつ部屋のLv上げて30分くらいで回してるんだけど、これ先行組がかなり損してる気がしてきた
先行組がクリア出来ず後発のこっちがクリアしちゃった場合、先行組の報酬マズくなったりしてるのかな

118 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:06:26.58 ID:oNBH3O7K.net
>>114
投げナイフ100%なら俺もそうしたけど素材が入るのがちょいちょいあるからなぁ

119 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:07:07.90 ID:+BdreN0k.net
>>118
黄金背負ってないガジャブーなら投げナイフ100%じゃないっけ

120 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:13:20.96 ID:nwN1+G5M.net
大団長「『最終目的』は『角』の『破壊』ッ!!
……そう言ったはずだよなァ〜?」

121 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:13:34.76 ID:M2f2m2mV.net
割り込みゆうた蹴れないやつはホストやるなよマジで
入れなかった人しばらくしたら抜けてくし最悪

122 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:17:02.45 ID:Jy+E0o2z.net
一緒に行った人の名前とかいちいち覚えとらんのや、スマンな

123 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:19:55.81 ID:nwN1+G5M.net
同じメンバーで続けてやる機能がねえからな

124 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:21:15.26 ID:1Wso9SGa.net
ボウガンが野良で快適すぎてライトヘビィ両方使ってても飽きてくるわ
近接でやる人よくやる気でるな…
近接だと投げナイフ用意しない限りメンツに大きく左右されるからなぁ

125 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:24:03.37 ID:oNBH3O7K.net
>>119
それは知らんかった近接オンリーの時は参考にする
けど問題なく2回で終わるからまぁいいや

126 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:24:35.21 ID:9e5neMeH.net
野良では異常弾装填可のヘビィライトが居たら喜々として近接取る
たまに裏切られる

127 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:28:17.36 ID:nwN1+G5M.net
変なタイミングで出発する奴が多すぎる
少し待って追跡レベルを上げろよ
この変態的な仕組みを考えたカプンコまじエアプ

128 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:34:15.86 ID:jBqkUV7X.net
角耐久の話題で気になって自分でも試してみた
解放後エリア4に入ってから頭に入ったダメージのみを計測したところ
追跡4で約7000弱、追跡3で約12000弱と大剣スレと同じような結果になった

129 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:39:03.12 ID:+BdreN0k.net
逆を言うと延々と後ろ脚あたり殴り続けたらどうなるんだろ
レベル4とかでも角折れずにご帰宅するんだろうか

130 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:44:56.96 ID:a5Fro+ZI.net
>>120
HP0にして角殴れば折れるんだから何でも良い

131 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 23:57:35.74 ID:uIvToiqW.net
>>116
破壊王は誰かもう結論出してなかったっけ?
もう今日は一人で追跡レベル上げて〜ってやる気起きないから、明日以降暇だったらやる
あんま期待しないで

132 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:05:27.93 ID:tv/o6W+c.net
おまかせ検索で入った部屋でマム攻略してたら急にオフラインになったんだがこれって蹴られたってことになの?

133 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:18:55.15 ID:0brb1Otl.net
追跡レベル6
角折りソロで検証してきた
動画で何度も確認したけど角が折れたのは頭への総ダメ4069だった
最後の攻撃は204だったので正確には3865〜4069で壊れる
頭以外には374のみ
今までの検証で3500と言われてるけど4000なんじゃないかと思われ

134 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:20:17.68 ID:dARRokuj.net
ライト射撃っての手に入れたから初めてライトボウガン使ってみたけど
これ強いの?
どの弾もカスダメしか与えられないやんけ
マムには氷冷弾だけ頭に連射してればええんか?

135 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:26:17.19 ID:h1Mnxm/h.net
マジでエリア4は角以外意味無しなの?
カプコン頭大丈夫?

136 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:43:09.11 ID:nChPO1Y1.net
追跡レベル1のマム近接3人で角折れるとか聞いたんだけど本当にいけんの?

137 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 00:45:22.98 ID:6m+DPc2T.net
>>134
マムでガイラ射撃もってきてるやつおるか?
なんでライトが適正あるか分からないなら他の慣れてる武器使った方がいいよマジで

138 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:02:02.33 ID:fkaFRH5V.net
こうなると残り必要な検証は
・角、頭、首に一切当てなければどうなるか?
これだな
天井があって非効率でもクリアできるのか、ダウン取れる以外に意味ないのか

139 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:06:22.36 ID:y5vDqbmY.net
追跡6でエリア4の睡眠爆破を尻尾に2回やって頭にスリンガーで結論出そうな気がするが
フレンドと検証しようにも「そんなの気にせんでもクリア出来てるからやらんでもいいじゃん」と一蹴された

140 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:09:11.87 ID:v0gyThk7.net
>>138
体だけ殴る動画はあるはず
最後に頭にスリンガー当てるような動画は知らないけど

141 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:13:16.63 ID:U+26OyOD.net
近接は軟化するまでは胸殴りに徹した方が正解でいいのか?

142 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:17:32.01 ID:v0gyThk7.net
>>141
エリア2、3ではその通り

エリア1で軟化させる2ですぐ戻ったりするから大砲と落石メインの方がいい気がする
みんなそんな気にしてないからどっちでもいいと思うけど

143 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:22:37.82 ID:OFzD2Vkc.net
>>141
多分そうだけど胸を殴りに行かない近接の多いこと多いこと

144 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:29:43.19 ID:1FQ1ONtT.net
胸殴るよりスリンガー当てる方が軟化が速い気がする

145 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:32:23.75 ID:U+26OyOD.net
エリア1は止めた方が良さそうなのか
覚えとく
でも確かに胸殴らない近接多いよな
軟化させたいからライトで近づいて胸撃ってるけど

146 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:33:34.11 ID:yQbVhuGr.net
ガイラ狙撃で軟化させる場合は通常弾2の方がいいんだろうか?
軟化が遅くてイラつく

147 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:39:56.69 ID:WZIdTOcW.net
火属性軟化はそれなりに知られてるのに
胸殴ってると軟化はあまり知られてない不思議

148 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:41:13.27 ID:U+26OyOD.net
受付ジョーも胸殴れって言ってるのにな

149 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:41:32.64 ID:OFzD2Vkc.net
>>145
俺も胸を狙って撃ってるけどボウガンだと胸へのダメージがよろしくないから軟化に時間がかかるんだよね
肉質的に近接が胸と前足、ボウガンは尻尾と後ろ足がベストなんだが

150 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:41:52.95 ID:8Um7EJD9.net
火属性で軟化っていうけど火炎弾とか火属性武器より鉄甲榴弾とか拡散弾、なんなら種火石とかの固定ダメージ系の方が軟化しやすい気がする

151 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:44:24.26 ID:2L8B+Nnv.net
エリア1での話なら爆弾置いたほうがはやい
穴から出てきたところで全力で胸殴って軟化させたほうがエリア2もはやいよ

152 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:44:31.31 ID:hl2c5Ty+.net
マム太郎クエストにより発掘された武器は14武器種・計348種類だそうです
それだけの武器を持ったハンターたちが、マム太郎に挑み、破れ、死んでいった
それが理解できたなら、それらの武器を捨てるなどとんでもない。全部ちゃんと使えw

153 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:48:24.50 ID:WZIdTOcW.net
348?
14*(12+9+3)=336なはずやが?

154 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:53:38.45 ID:WhKojtsa.net
スゲー今さらなんだけど胸と言われても白い胸毛のほうなのか金の垂れ乳のほうなのかどっちなんだよ

155 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 01:57:41.96 ID:FzH5VayT.net
>>152
貧乏性なんでレア7と8のかぶり以外は結構持ってますよ。
あっ、笛と虫棒は使わないんで全部捨ててます^^

156 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 02:00:40.07 ID:d6JWEXGx.net
>>151
追跡Lv高い時はホントどっちでもいい
エリア1軟化させるとダッシュするから3とか4の時に大砲落石でダメージ稼ぐかどうか
みんな殴ってた時は胸狙いで軟化させてた

>>154
白い方
タレ乳壊すと判定広くなるから追跡Lv高いなら胸適当でいい

ランスだと結構ピンポイントで狙えるけど他の武器だと周りに吸われやすい

157 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 02:06:30.90 ID:ad0EQCtL.net
楽しくないけど武器は欲しい

158 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 02:16:06.85 ID:Vs7JZti6.net
>>154
胸ってか露出部への攻撃なんじゃねぇかとも思うが

159 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 02:18:02.88 ID:ahh1o+Ef.net
覆いかぶさる攻撃を避けた後なら片手剣や双剣は狙いやすそうではある

160 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 04:10:34.66 ID:VbbWdnaS.net
エリア1で軟化って移動速度上げる以外軟化意味あるの?

161 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 04:13:13.58 ID:sE01sikp.net
>>160
落石ダウン取ったら近接でも角の黄金剥がしやすいとかじゃね?
大砲も落石も固定ダメージだから軟化しても関係ないし

162 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 04:45:32.68 ID:ZcZ1qznq.net
乗りダウンと麻痺と角破壊が近いタイミングで起こったら
戦闘継続で結局立ち去られた。。

163 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:14:15.00 ID:hl2c5Ty+.net
ふと思いました。「いままで狩ったマム・タロトの数って正確にわからないだろうか?」と
そこで思いついたのがモンスター図鑑。あれ、たしか狩猟数が載ってたはず。善は急げ
ということでアステラ流通センターにダッシュ。ジジイに聞いてみた。すると・・・・
マム・タロトは角を破壊しただけで狩猟も捕獲もしていないから数がカウントされない!
カプコン、こんなところだけきっちり仕事してやがったw

164 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:17:18.10 ID:SpzvXXzv.net
チケット所持数で大まかには把握できそう

165 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:19:56.73 ID:CU9TFrhW.net
頭以外殴っても壊れるとか聞いてやってたらレベル3〜4でも普通に逃げられてたけどやっぱり頭殴らんと駄目か

166 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:20:42.40 ID:oisrJX5z.net
残念チケットはもう全部こやし弾になった
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

167 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:29:22.35 ID:oisrJX5z.net
もし近接だけのパーティーの場合、
・眠りナイフの自動調合ON
・ネムリ草最初から5個持ってクエ開始
・道中で金纏う前のガシャブ5体からナイフ強奪して眠りナイフ5本用意
・エリア4で4発当てれば寝るからメンバー揃ったら即寝せ
・レベ6角4000ラインに対し樽8個で2700入る
・ちゃんとやれば睡爆一回だけで8割持ってける
・起き上がってきたとこの頭に何かしら1撃ずつそこそこ重めの入れたらクエ成功!
寝せずにやるのは流石に勿体無いと思う今日この頃

168 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 05:47:07.64 ID:sE01sikp.net
>>166
金巻角が1クエで3本くらいとしてざっくり換算してるわ
520本超えたから170匹くらいかなぁって

169 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 06:46:52.63 ID:0RuSdOgk.net
誰か昨日の募集スレのエリア1攻撃無し道作って
エリア2から戦闘開始の部屋行った人で
ある程度のかかったタイムってどれくらいだったか教えてほしい
普通に攻撃部屋で6分〜8分程度で終わるからそれを大きく上回ったりするの?

170 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 07:19:07.64 ID:fRbv+BmP.net
マムやってプレイヤーの民度()は日本人でもゴミ以下ってのはよくわかった

171 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 07:44:43.15 ID:bgE8JdbU.net
>>169
1回だけだけど8分後半って感じ
エリア2のパージに時間がかかってる印象だった
もちろんその時のメンバーによるところも
あるとは思うけど

172 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 07:54:56.51 ID:yOWxFSyR.net
PSはともかく民度なんて5ch見るだけでゴミカスって事くらいわかるだろいい加減にしろ

173 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 08:32:39.10 ID:5BnUEEPr.net
>>2
17分でも逃げるし21分でも折れることあるから
エリア4の滞在時間は単独固定じゃないの?

174 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 09:17:16.15 ID:qQwHESOx.net
追跡レベル1でエリア4行った時睡眠爆破しようとすると皆頭行くんだけど
尻尾の部位破壊無視して壊せもしない頭行く理由ってあんの?

175 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 09:29:08.42 ID:Y1XxRix9.net
多分寝たら頭に爆弾が癖になってるんだろ
俺は眠らせますので尻尾を爆破しましょうって言ってる

ちなみに尻尾の破壊ダメージが累積していくのって
先端部分だけなのかな?
尻尾の真ん中あたりに爆弾置く人が多い

176 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 09:43:20.70 ID:G+uBi/II.net
大砲とかみんなやってくれるから痕跡集めに徹してナイフ集めしてるわ
麻痺睡眠あればグダること少ない
ニワカ片手じゃあかんかな?
2-3だと乗りないときっついなぁ

177 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 10:28:07.84 ID:yQbVhuGr.net
>>170
日本人でもじゃない、日本人こそがおかしいんだよ
言語も文化も壁がないのにまったく言葉が通じない
日本人は贈賄か恫喝でしか動かせない
まさに忖度だな

178 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 10:30:05.65 ID:muZGp2Wf.net
未だにムキになってマムなんぞやり続けてる奴の頭がおかしいのは間違いない
お前を含めマムクエはキチガイの巣窟ってこった

179 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 10:32:11.21 ID:rNqHRmHq.net
日本語云々いう割には忖度の使い方無茶苦茶だな

180 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 11:06:23.36 ID:p3OS+1kH.net
自分が日本語出来てないんだからそりゃ相手にも日本語通じないわな

181 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:13:05.85 ID:1kB/CEV+.net
>>133
>>104
頭以外が無意味だとすると、頭以外の374を引けば頭に3500でもおかしくない数値だね

182 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:14:46.55 ID:1kB/CEV+.net
>>133
すまん読み間違えた、頭に4000か

183 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:17:44.05 ID:DxOyoEq8.net
ヘビィ専門だけどPSないからサポゲミしてる
狙撃&頭に徹甲、たまに尻尾やらに拡散
エリア4で睡眠麻痺
こんなことしか出来てないんだが、ヘビィって他にはどんな立ち回りしたらいいんだろうか?

184 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:21:31.55 ID:5NDopT2f.net
残念ながらそれしか仕事ないです

185 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:22:19.26 ID:1kB/CEV+.net
ヘビィは死なないことがいちばん、もし死ぬようならそこから見直す
そのあとはそれでいいんじゃない?

186 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:25:30.09 ID:/CtycItK.net
エリア2軟化時に麻痺で部位破壊しやすいようにしてもいいぞ
エリア4は火力あるメンツなら水爆で終わるし最悪スタンも残してるし

187 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:26:53.69 ID:1kB/CEV+.net
あとは睡眠を竜撃弾で起こすことか
野良だとLv1はエリア2で金角剥がして帰還、ってこともやってるみたいだから
Lv1ならエリア2で睡眠いれてみんなで頭に爆弾、竜撃弾で起こして金角剥がす

188 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:33:23.30 ID:DxOyoEq8.net
>>184-187
そっかこれでいいのか
たまに1乙しちゃうことあるのでそこは立ち回り見直してみるよ
マム専用集会場スレに挑戦してみるつもり
ありがとう

189 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:35:05.83 ID:HlylsXt7.net
ここで聞くようなレベルのヘビィ使いが野良にいると思うと恐ろしいな

190 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:36:28.37 ID:25XCHYcJ.net
野良でしかやったことないけど2回目で追跡レベル6なんていけるのか

191 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:39:24.94 ID:/CtycItK.net
>>190
ここの募集スレとかの定番だと1回目痕跡だけ集めて帰還で追跡6、2回目で5^6分でクリアで報酬
こんなんやで

192 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:42:30.66 ID:uF3gWgNo.net
レベル6なら2回目もエリア4は水爆して終わりってのがほとんどだ

193 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:44:36.02 ID:25XCHYcJ.net
>>191
集会効率ダンチだな...
5chの募集スレとか怖くてやってなかったけど使えるものは使わないとどんどん差がつくね

194 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:44:42.39 ID:DxOyoEq8.net
>>189
すまんねぇそんなレベルで
一応玉4つ揃うくらいはやったけど蹴られた事はないので勘弁してね

195 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:46:32.64 ID:HlylsXt7.net
>>193
まぁ謎に晒される危険性はあるけどな
別ゲーとかの募集でそいつのpsnid確認のためだけに調べたりすると本当にやらかしたのかただのイタズラ的な晒しなのか判断つきかねんからな

196 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:48:34.93 ID:hOHMauPX.net
自分以外みんなガンナーで肩身狭かった
近接は淘汰されてしまったのか

197 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:51:12.77 ID:ad0EQCtL.net
>>196
俺もおるぞ
野良にしか行けないけどな

198 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:52:21.09 ID:ihoolMQA.net
集団で最高率狙うなら、確かに皆で痕跡集めてあっという間に6にして破壊が鉄板だろうね
野良でやるならレベル1をどうやって3以上にして行くかタイミングわかんね

199 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:54:51.31 ID:ejAIxLpM.net
味方PTに麻痺武器がいた時にマグダ砲をジョー砲に替えるか迷うわ
他の武器担いでくれ、をやんわりと言う方法も思いつかんし

200 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:56:28.70 ID:2L8B+Nnv.net
俺は昨日集会スレでロゼふたりに囲まれてマムやってたぞ
気にせず入ってこい

201 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:56:30.52 ID:uDgv/vt3.net
エリア4でダウンとって近接みんな群がってるところにタル置いて全員吹き飛ばしていく奴は一体何の情報を信じてしまったんだ

202 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:59:58.50 ID:L1jQ4ekW.net
早めに拾ったのもあって狙撃飽きてもうたしスラアクで角に登って遊ぶわ
マム周回で最適なスコップだったぜ、いやMH的にはピッケルか
近接PTはナイフが本体やぞ

203 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 14:03:36.17 ID:CnQqHUrz.net
マムタロサァン!

204 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 14:07:13.54 ID:hl2c5Ty+.net
ハンターのみなさ〜ん!マムってますか〜?GWは一日一マム!受付嬢とのお約束、ですよ!?

205 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 15:24:38.76 ID:p7rVXz38.net
ガンナー居れば楽だからなぁ
まあ部位破壊は強属チャアクでバリバリ壊れるし、ガンナー手を付けてないし楽させてもらってるよ
だからガンナーで睡眠麻痺撃たない詐欺は勘弁して下さい
ナイフ取ってくるのか迷ってしまいます

206 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 15:47:23.13 ID:/eiPSR1S.net
マムタロさんのライトボウガンで電撃弾速射してパージさせて
マムタロさんのヘヴィで氷結弾頭に撃てばさっさと終わるな

207 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 15:56:02.47 ID:B9A95/VJ.net
調査レベル3でもリタイアすることあるんだな
確実性を取るためなんだろうけど2回もリタイアするの面倒ではないんだろうか

208 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:00:08.04 ID:+dP9PaiT.net
マム防具と、暁コンプしたら萎えてきたんだけど
終わりがないイベって辛いわ

209 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:03:26.48 ID:hl2c5Ty+.net
>>208
同じく。なので一日一マム!さきほど一マムしましたが、いまになってはじめて片手剣が出ました!
初片手剣ですよ?もちろん発掘したのはレア6でしたが、今の今まで一本も出ませんでした!
偏りすごすぎ!

210 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:04:13.23 ID:681t5GWM.net
>>200
マムにロゼ担いでくる超絶地雷いるのか・・・
痕跡部屋もなんだかんだ無自覚地雷多いよな

211 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:09:50.96 ID:jdwNUnOh.net
地雷が居ようがどうにでもなるのが痕跡部屋の利点ですし

212 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:12:41.54 ID:8e6IAZh1.net
痕跡部屋は1度目は攻撃しないし 2度目は追跡6だから道中もさっさと終わるし、エリア4は水爆+ちょこっとで終わるし
最悪ソロでも普通にクリアできるからな
部位破壊ちゃんとしねーと報酬ランクが低いから、その辺は差が出るけれども

213 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:17:18.33 ID:+dP9PaiT.net
初めの頃に動画出してた実況者が貫通弾すすめてたからじゃね
高台登って打ってたらそいつの影響で間違いない

214 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:22:18.94 ID:5NDopT2f.net
下手くそは有名にならんで欲しいわ

215 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 16:28:30.23 ID:2L8B+Nnv.net
>>210
しっかり部位破壊狙ってくれる人が自分の他にひとりいればスムーズだし最後に爆弾置いてくれれば割とどうにでもなる

216 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:05:44.67 ID:K0/ZiWFZ.net
玉もきて弓8来たと喜んだら爆破だった

217 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:11:03.98 ID:2bjODyzj.net
火属性の軟化って武器をわざわざ用意するんじゃなくエリア3で溶岩当てろって意味だよね?

218 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:30:50.76 ID:1nm+ZNj1.net
実況者()とか見たことないけど死んで欲しいから
不都合なことはどんどん実況者に押し付けていけ

219 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:43:44.72 ID:JmBWItum.net
ランスが火力低いって言うけど、太刀のが討伐遅くてすぐ外れに当たるから辛いんだけど
太刀がマムで総合力高いって見切り決め続ける前提で普通に切ってたらランス以下じゃね

220 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:46:36.08 ID:a2pEMkOV.net
マンネリしてきたから一回目だけライト(ライトブリッツ)担ごうと思うんだがエリア23で軟化してない時って何したらええのん?

221 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:51:27.12 ID:cY/u/o93.net
レベル4エリア4で28分で逃げられた
1で全然移動しなかった
落石2回大砲2回エリア3で全部当てても
なんかこれよくわかんねーな
すぐ部位破壊で解放もあるし

222 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:53:28.00 ID:p7rVXz38.net
ランスは安全に頭狙えるからな
最後頭狙えるのは大きい突進での間合い詰めもあるし
まあ瞬間火力は兜割あるから太刀のが上だけど

223 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:54:41.25 ID:kc254dG7.net
太刀で切りまくって100以上ガンガン出て気持ちいいぞ
兜割150が7ヒットとかだし

224 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:55:19.88 ID:Y1XxRix9.net
言いたい事は分かるけど武器特性を活かして戦う人と戦えない人を比較しちゃあかん

225 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 17:57:14.60 ID:p7rVXz38.net
>>221
2-3は全箇所部位破壊しないと進まないよ
一度壊したら多分付け直して来ても達成した事になってるっぽい
最終は頭に一定の蓄積ダメージ(最低5000?レベルによって異なるっぽい)与えないと終わらない
2-3は壊してない箇所を狙わないと移動せず、4は頭狙わないと折れない

226 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:03:35.26 ID:oisrJX5z.net
ランスはランス使いが悪いんじゃなくて、歴女で取り敢えずランス担げば死なないで報酬ゲットや!みたいな困ったらランスマンが大量生産されて、
マムのような攻略のための最適立ち回りに専用知識が多く求められるクエで悪目立ちしまくってるのが不幸。
火力は知らんけど硬化中もずっと尻尾突いてるアホが沢山いるのは見てて辛い。

227 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:06:41.57 ID:oisrJX5z.net
>>225
エリア移動に部位破壊関係なくね?エリア2で頭と胸撃ってたらパージしちゃってLv1とLv6やってクリアしたのに報酬レベル14だったことあるし、
全部部位破壊しないとエリア進まないんだったらLv6の場合は大角の一部と尻尾除いて毎回報酬レベル最低16いくはずだけど、行かないこと結構ある。

228 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:09:38.12 ID:+RtqmI45.net
>>219
太刀もランスも使うけどエリア4はランスの方がいいわ
結局頭以外意味無しなら太刀の方が周りに吸われるし

229 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:11:38.70 ID:bGkEFtxt.net
むしろマムに向いてない武器種なんか無くね
パワガしないランス、兜割しない太刀、エキス取らない虫棒、斧使わないチャアク
どれもただのゆうた

230 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:12:34.06 ID:p7rVXz38.net
>>227
まあ自分で試した訳じゃないがな
動画とか見てそんな感じでやってるし、それで停滞することはなかった
それってソロの話?マルチで他の人が壊してたり外れた弾で壊れたり
レベル16にいかないのは痕跡集めない奴がいるからじゃないかと思う

231 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:19:45.26 ID:cPMuT+hU.net
>>223
100ダメージ(軟化胴体)
兜割150 7ヒット(やっと打ったと思ったら胴体)
なんだよなー

232 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:27:22.46 ID:I9tB9Pyx.net
ランスより太刀のが最低限の働きしないってのはあるよな

233 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:28:20.13 ID:0hsTMb+O.net
実況者もここの人も変わらん
ちゃんと試して動画作ってる人もいるし、そんな感じがするって程度で事実のように書き込む人もいる

今さっき完全ソロ部屋で追跡レベル4、右前足の黄金破壊の達成ついてないけど解放されたから全部位破壊が絶対条件は無い

234 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:28:29.66 ID:7WYG5rVL.net
>>207
Lv4で二回遭遇した
二人とも無言で抜けてった
残った俺らは普通にクリアしたけどなぜ4で…と思った

235 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:30:05.33 ID:Q1u7/u1o.net
ソロでやってるけどエリア4は全部位破壊しなくても別に行くぞ

236 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:30:55.37 ID:1kB/CEV+.net
追跡レベル6でグダることなんて睡爆失敗したときくらいなんだから近接は適当でいいよ
それよりエリア2でマムを軟化させるために胸を攻撃してほしい
弓がいれば胸攻撃してくれると思うがなんでもガンナー任せにはできないし
あと追跡レベル6はエリア2で角の黄金が落ちる前に解放することがあるから
弓含めガンナーは頭もたまに狙ってくれると助かる

237 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:32:38.68 ID:jLcHdk2h.net
野良マムは基本帰らないんだな

238 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:43:52.48 ID:YwAd347Z.net
>>230
自分で試しもせず言い切るとかどんな神経してるんだか
他人の褌で相撲を取るとはおまえみたいなやつを言う

239 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:44:30.17 ID:p7rVXz38.net
マジか
じゃあ部位破壊意味ないんか?
4は尻尾残しでもいいと思うけど

240 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:45:56.97 ID:p7rVXz38.net
>>238
言い切ってはないぞ
まあ半端な情報で答えたのは悪かったと思ってる

241 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:46:41.42 ID:8sUtjxrz.net
エリア4は頭以外攻撃しても意味ないんじゃなかったの?

242 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:49:30.50 ID:YwAd347Z.net
>>240
進まないよと言い切ってるだろ

243 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:50:58.52 ID:K0/ZiWFZ.net
野良マム1周目は全力だからな
22分くらいやるハメに・・・w

244 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:52:18.88 ID:ad0EQCtL.net
期間限定ってことで頑張ってるけど
もう気力がなくなってきた
休みを堪能する

245 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:54:05.58 ID:0hsTMb+O.net
>>104とほぼ同条件(攻撃7→6、体力増強3→0)で破壊王3付けてやったが
氷結弾71発で破壊だったからエリア4での角破壊には意味ないね
まあやる前に動画見て分かってたんだけど…

246 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 18:55:55.43 ID:OFzD2Vkc.net
>>198
全員が追跡ポイント325以上取れば二戦目はレベル4になる。が、野良だと意思の疎通が難しいからな

247 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:00:02.38 ID:B9A95/VJ.net
エリア1で全く殴らずにストーカー+ガジャブーの落とし物とかのみで痕跡集めるとこ入ったことあるが微妙すぎた
あれならさっさと大砲や落石で落とし物させまくってエリア3移動時にリタイアでいいんじゃないの

248 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:02:27.73 ID:TGGiDwoY.net
ヘビィ3人でチャージアックスが一番早いかな
エリア1でスタンさして
ヘビィ3人で頭に拡散が一番早いよね
なんで流行らんのか

249 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:02:29.64 ID:pdpt9FkU.net
落し物って金ガジャブーとカラッパ以外ポイント入らんのじゃないの

250 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:08:21.21 ID:pdpt9FkU.net
金枠3の効率最高はレベル1で全部位破壊クリアかね
野良では相当な難易度で他のPTにも大迷惑だけど

251 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:09:08.35 ID:1kB/CEV+.net
追跡レベル6エリア4に入ってからの話なんだけど、
自分の動画を見返したら、睡眠前に自分で角に115、顔に226、
虫棒が角でエキス回収、
睡爆720+468x2+360x5、起爆竜弾120x2
合計4037+αのダメージなんだがこれで討伐しきれなかった

その後ライト速射1回、虫棒一発、弓一発と剛射で討伐
ただしそれぞれどこへ当てたかは分からない
ひょっとすると顔への攻撃も無効で角じゃないとカウントされないかもしれない

252 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:18:34.48 ID:+dP9PaiT.net
ある意味ですごくバランスがいいんだけど
テンプレや最適解が氾濫して何でいったらいいかわからん

253 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:20:56.15 ID:1kB/CEV+.net
ごめん一発首に吸われてるっぽい気がする
だから顔はやっぱり有効かも

254 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:23:19.92 ID:1kB/CEV+.net
>>251
一発首に吸われて合計3961+エキス回収で微妙に4000に届かなかっただけっぽい
すまん

255 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:24:14.07 ID:0RuSdOgk.net
>>247
あれは楽だからウケたんだよ
痕跡拾いに10分
ガチ戦闘が1戦だけで基本10分以内(6分〜8分くらい)
戦闘狂にとっては退屈だろうけどね
武器集めという目的のため連戦することに特化したやり方
4Gの時の麻痺双剣1大剣3みたいなモン

256 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:29:49.21 ID:ad0EQCtL.net
角への攻撃が近接でももう少し当てやすかったらな
もう少しサイズを小さくとか

257 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:33:39.95 ID:yQbVhuGr.net
>>248
流行らせたいならyoutubeに動画上げれば?

258 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:37:45.02 ID:a2pEMkOV.net
スタンプやアッパーでラストアタック(非ダウン状態なので明らかに角に当たらない位置)決めたことあるから頭は有効だと思ってる

259 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 19:48:14.52 ID:1kB/CEV+.net
>>258
角は縦ロールみたいに顔より下まであるから顔に当たるなら角にも当たるよ

260 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:06:21.17 ID:1kB/CEV+.net
角が顔より下まであることと、小顔で顔にピンポイントで当てるのは逆に難しいことから、
もしかすると本当に角だけでカウントしてるかもな
もうすぐイベも終わりだし今頃こんな話はどうでもいいんだけど

261 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:14:38.28 ID:WZIdTOcW.net
予定表上じゃ5月4日以降の2週間は少なくともマムなしだもんなー
まだメイン武器のレア8コンプできてないわ
つれえ

262 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:17:42.95 ID:RYaK7n/b.net
チャアク下手な奴多いから流行らないで欲しいわ
マムだとガイラ雷ばっかだし

263 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:46:03.75 ID:B9A95/VJ.net
俺もガンナーだからこそくっそどうでもいいところで状態異常消費するガンナーが本気でゆるせねえ
そういうやつに限ってマムに貫通とか使う馬鹿しかいねーし

264 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:56:51.84 ID:VHEpUuMZ.net
貫通ダメ1、1、1・・の配信者見て驚愕したわ 

265 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:57:02.96 ID:RPj/smDg.net
ガイラ雷チャアク使ってて何も疑問に思わないのかね

属性有りで攻撃力低くてなのに榴弾で
雷である理由皆無で雷属性自体も低くて

266 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 20:57:17.60 ID:HEHnOWqe.net
最後角を攻撃しないとクリアできない仕様から
エリア4付いてサッサと眠らし頭に爆弾置く糞ガンナーもどうかと思うわ
すぐだったら尻尾に置けよ
しばらく攻撃して眠らして頭ならそこで終わる

267 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:03:36.68 ID:8sUtjxrz.net
マジでランスってマムで何やってんの
いまのところスリンガー投げてるだけのやつばっか

268 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:06:19.46 ID:EjFyI5T5.net
角のメッキ剥がれた後のダウンに爆弾置いて味方吹っ飛ばす奴はマムで一番の池沼だと思うわ

大体検討違いのタイミングで爆弾置く馬鹿はランスかガンス

269 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:13:02.23 ID:k4iHDuXm.net
>>268
そいつ一人がいるだけで目に見えて討伐遅くなるからな
配信とかしてる奴もランスガンス使いは地雷多いよな

270 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:15:40.28 ID:yQbVhuGr.net
ランスは胸に張り付いて軟化させるのに向いていると思われる
ガンランスの方がよりよいだろうが

271 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:16:12.60 ID:SPafPRRd.net
ガンスのなぎ払いループひるみ1でも防ぎきれないんで消えてもらっていいすか

272 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:18:14.36 ID:0hsTMb+O.net
>>266
>>104

273 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:30:49.82 ID:N2Ovu6YU.net
エリア4の坂道でマムにゲロされるとゲロが坂を上って行って逃げ場無くなるんだな
なぜか坂でサインピコンピコンしていたハンマーがゲロに飲まれて乙って行った

274 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:33:20.95 ID:a2pEMkOV.net
まぁマルチじゃ胸張り付けないけどな

275 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:37:37.17 ID:TuPTr4YX.net
>>268
もうほんとこれ
爆弾
1個のダメージに引き換え損失与ダメ2000はある

276 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 22:12:24.26 ID:9h6lJf+y.net
>>267
エリア1は大砲落石痕跡集め
エリア2〜3じゃガステとパワガカウンターで部位破壊
軟化中なら尻尾に1発3桁ダメ出る事もあるから意外とバカに出来ない

と思いたい

277 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 22:23:06.89 ID:TcRCUzQx.net
ランスはエリア4でも頭普通バシバシ出来るし張り付けるしどこでも乗れるしそこそこ良いんじゃないの

278 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 22:28:47.95 ID:xrQ4x11x.net
ガンスがパーティにいたところで突き砲撃も集中溜め砲撃もなぎ払いループもフルバループもダメージソースとして全く期待してない
なぎ払いとかいう害悪技をさも平然と周り巻き込んでやってくるから近づきたくない

279 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 22:57:35.98 ID:U+dApAHF.net
黄金パージ前で小タル爆弾でボマー3付きで62入ったぞ
軟化前は大タルG+小タル安定じゃないか

280 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:07:42.05 ID:bLYtg6bF.net
レベル1撃破目指してるんだけど、睡眠爆殺2回でいけたりするんかな

281 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:25:43.05 ID:OiMWS9bC.net
ランスは部位破壊とエリア4の頭狙いが楽でいい

282 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:39:57.55 ID:SjjSt0y7.net
>>278
なんでわざわざガンスに近い場所で戦ってんだよアホか

283 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:47:11.31 ID:5IwxEF4L.net
ライト以外でやったらマム動きまわってDPSがね…
でも頭に何百もダメ出せるのは最高だぜ

284 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:47:26.58 ID:RoDmJGNl.net
この前YOUTUBE生放送でやった方法なんだけど。

集会所10人〜16人でやるの前提で

【1週目】 
直接殴るの禁止、落石禁止、全く攻撃せずに痕跡だけ集める。ガジャブーは金色になると痕跡落とすので金色になるまで殺さない。
金色になったらはじけ結晶で除去する。だいたい8分〜10分くらい痕跡集めたら、集会所の全員が帰還する。
(追跡レベルと達成度の仕組みをちゃんと理解してない奴が多い。達成度は2週目で集会所全員のポイントが集積されるので、1週目に達成度を稼ぐ必要はない)

【2週目】 睡眠使えるガンナー2人は欲しい。
全員の追跡ポイントが集積されて追跡レベルが6になってる。エリア1は壁を小たる爆弾で壊す。
マムはすぐにエリア2に行く、エリア2で全部位破壊して解放状態にする(できなければエリア3で)。
エリア3では何もしなくて一分くらい逃げ回る。そしたら勝手にエリア4に行く。
エリア4(直接攻撃する必要ない)で水爆2回(4人で大樽G)で角折れてクリア。ここまでだいたい8分くらい。

細かい説明は省いたけど、これで安定して18分以内で金枠3個確定で回せる。早ければ15分とかでクリア。
たぶんこの方法がクッソ楽で高速で回せる方法。

何より直接殴るのが2週目のエリア2だけだからシーカー装備で行って剥ぎ取り回数も増やせる。
野良だと2週するのに30分もかかるとかアホらしい。
ただこの手順を集会所の全員が頭に叩き込んでないとできない。

285 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:49:59.57 ID:hl2c5Ty+.net
私は自他共に認めるヌルハンター。マム太郎の鑑定武器もレア8は7本しか持ってない
この中の”当たり武器”と呼ばれてるものも2つだけ。だがその二つが・・・・どちらもライトボウガン・・・・
これを神の啓示と思ってライトボウガンをはじめるのも悪くないのかもしれない・・・・

286 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:54:13.01 ID:8e6IAZh1.net
>>284 マム専用集会所スレで初出 あちらではとっくにやってるヤツなんですけど あのその

287 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:56:37.29 ID:WZIdTOcW.net
ゆーちゅーばーにおしえてもらったんだー
よかったねー

288 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 23:56:40.18 ID:jdwNUnOh.net
もうそれ以外募集されてないレベルの流行攻略が大長文で投稿されてる…

289 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:00:53.58 ID:4PgrG4BF.net
エリア4までに大角の一部を破壊しているかどうかで、エリア4で完全に折るまでの耐久力の違いとか検証した人いる?

290 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:00:59.96 ID:HRTotQAs.net
物欲センサーこええ
玉いらなくなって今日6回しかしてないのに3つも出やがってレア8も5個出て弓の爆・水も出た
雷だけくれ・・・

291 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:04:10.42 ID:lrlMmsCH.net
>>284
初めてクリアできてよかったな

292 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:06:05.02 ID:3ty/IgTB.net
それはそれとして、初出からその日のうちにはようつべされてたのは
何かもう一周回ってゆーちゅーばー流石やな って逆に感心してしまった記憶

293 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:13:59.09 ID:xFW2vHDh.net
痕跡集め部屋も楽さで受けてるけど
もっと早く出来るだろうって一周クリア部屋の模索がちらほら始まってるからなぁ
レベル1の硬さと、金枠3つでクリアを安定させるのはなかなか良いのが見つかってないね

294 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:44:11.80 ID:Di4Dd2WU.net
1周クリアの動き見てると
2周で良いと思った

295 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:48:02.29 ID:zXQV9goF.net
パージの条件考えるながら10回くらいマムやった感じだと、追跡レベル3以下の時は全部位破壊でパージする感じだな。
レベル3以下の時はエリア2ではほとんどパージせずレベル4以上は部位破壊そこまでしなくてもある程度のダメージでエリア2でするがダメージ足りてないとエリア3でパージするような気がするわ。
レベルによって部位破壊と総ダメージの足切りがあるんだろうな。
野良での話だからあくまで感じがする程度だが

296 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:49:02.55 ID:Q84/9CVx.net
部位破壊時にボーナスダメージが本体に入っているという推測があった
俺もそれに同意

297 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:52:50.73 ID:zXQV9goF.net
>>296
色々と辻褄合うしそれはありそうだな

298 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:56:33.76 ID:3ty/IgTB.net
1周目痕跡オンリーの最大の利点は、人数揃って痕跡集めぐらい真面目にやってくれれば、討伐回でよっぽどの地雷が居ても3乙しない限り大体クリア可能っていう敷居の低さよね

299 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 00:57:04.47 ID:zXQV9goF.net
検証するとなるとソロで部位破壊数固定して
レベル毎にダメージ総数計算しないとダメだから糞面倒だな。噴火でも壊れるし不可能に近いか

300 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 01:30:23.72 ID:tI3iw1vX.net
>>294
実際に一周クリアに参加してみて、二周でいいや、と思った
並程度が二人以上いるとダメだし何より激しく疲れる

301 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 01:48:28.07 ID:XbcUPOuU.net
>>284
今更なことを長文で言われてもって感じだしなぁ

302 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 01:49:47.38 ID:nF3SLWE1.net
>>284
一周目8~10分かかってる時点で時代遅れで遅いから

303 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 02:31:18.62 ID:Q84/9CVx.net
野良追跡レベル1での部位破壊は結局どれが一番いいんだろうか
野良では部位破壊を意識している人が少なくて手が回らない

304 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:05:46.71 ID:xFW2vHDh.net
レベル1の話でもないけど
前脚の黄金を破壊90P、胸の黄金を破壊60Pをやれば
尻尾の黄金破壊をやらなくても、他PTが壊した分のPでLv17まで上がりやすい
腕Pは硬い分露骨にP高いから壊すの重要

今日やってた時(レベル6)は頭の黄金破壊の転倒中にライトの人が
前脚付近に起爆竜弾設置殴り爆破で高速破壊してて
あんなお手軽破壊方法あるんだって感動した

305 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:11:06.48 ID:8yLu5R+x.net
そうか。そういうことか。ようやく理解した
ゴールデンウィークに、ゴールデンドラゴンが、ゴールデンな武器をばら撒く。オヤジギャグだったのか
ちなみに9月の大型連休のことをシルバーウィークというらしい。期待してるぞカプコン!

306 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:11:06.53 ID:DvlUr9ao.net
野良だと追跡レベル15〜16で良いかなと思って禿げた後の尻尾狙わねーな

307 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:30:43.08 ID:t3LG3B16.net
>>304
手軽は手軽だけどあれダウン中とかのしかかり時位しか狙えないし射撃だとかなり壊すのキツイから近接に頑張ってもらいたいのが本音

308 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:35:23.20 ID:2PwnRzKO.net
極稀にプロハンとかそういうのをちゃんとわかってるなって人もいるけど
野良はチンパンジー3匹連れてると思って信用せずに自分でやらなきゃいけない

309 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 03:45:32.88 ID:hDHGHszy.net
追跡レベル6に行くまでに合計何ポイント溜めればいいんだ?

310 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 04:13:00.90 ID:ppeg2dWa.net
1周目痕跡集め部屋やったこと無いから間違ってたら申し訳ないんだけど
メニューから調査ポイントの確認>モンスター見て
足跡発見した、黄金片を発見したとかの合計ポイントを目安にし1人あたりの割り振り数値決める事は出来んのか?

311 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 04:31:58.31 ID:okpwLm2Q.net
何回読んでも意味が全然わからないんだけど、16人居る部屋なら一人当たり
2600/16=163pt
獲得すればLv6になるよ。
普通にタラタラやってて10分で250-300くらい。
3パーティ組めてる部屋なら大体ちゃんとレベル6いく。

312 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 04:43:11.86 ID:t3LG3B16.net
>>308
狙撃担いでる人居たからこりゃラク出来るなーと思ってたら通常2バラまかれた挙句、討伐回なのに麻痺をエリア3で入れて着替え無しとか居た
あとレイファンでCS使って張り付いてるからこりゃ出来るなあと思ってたら麻痺瓶追加してたみたいでやっぱりエリア2で麻痺、エリア4で着替え中のガンナー居るのに即睡眠とかやってるのも居たなあ

313 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:06:29.25 ID:okpwLm2Q.net
メンツ良ければエリア4は睡爆1発で終わるから麻痺とスタンは使っちゃってもいいんだけど、野良だとそんなレベルの話じゃないしな…。
貫通撃ってるだけのガンナーとかたくさん居るし、硬化中だろうと金属と尻尾しか殴らない近接だらけだし、落石なんて見たことないし、ゲロのたびに人が死んで3ゲロでクエ終了とかあるし、
どんなにギスギスしてても割り切って専用スレ篭るのが1番だわ。失敗かぁーしゃーない!で受け流すには時間が掛かり過ぎるし狙い武器あると要求回数も多過ぎる。

314 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:09:12.97 ID:Aiv0clJG.net
2、3人で回す時の攻略法が知りたい

315 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:13:54.87 ID:NSwadq3H.net
野良だとレベル3でもカツカツなのが厳しい…

316 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:25:29.54 ID:B0CV5wBD.net
野良でもHR高めで日本語集会所なら言うほど変な奴おらんけどな
少なくとも落石見ないゲロの度に死人なんてことはほとんど無い

317 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:46:37.46 ID:PrcNywpu.net
解放後頭以外叩いてる奴は地雷でおけ?

318 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:48:29.08 ID:jOEZjz8w.net
討伐回でエリア4着替えとかそれ戻って来たら大体終わってるだろうに

319 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 05:55:13.37 ID:go0vbBej.net
>>317
尻尾破壊の追加報酬狙わせてくれよ
しっぽ壊したらちゃんと頭狙うから

320 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:02:53.32 ID:vURqbhrG.net
>>317
必死に「尻尾ガー」言ってる奴が大体低火力野良病だな

周回速度重視した方がいいからライトが2~3部屋目で狙うだけで4部屋目には影響させない方がいい

321 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:04:01.11 ID:ppeg2dWa.net
>>311
1周目痕跡だけ集め部屋やったこと無く無知で申し訳ないんですが
痕跡や黄金片だけ拾ってLv6にするって事で良いのですよね?
これクエ中でも足跡何個何ポイント、黄金片何個何ポイント拾ったか確認できるじゃないですか
なので16人満員の時はこのくらいでいいので帰還、人数少ない場合はこのポイントまで拾って帰還して下さい
みたいな方が目安がハッキリわかって効率いいんじゃないかな?と思った

322 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:25:17.80 ID:8yLu5R+x.net
みなさん、ツチノコ捕まえてますか?
やれ発掘武器だRARE8だ当たり武器だと騒いでますが、おれから言わせたらそんなの二流
一流のハンターならツチノコ・ジュンキンカブトガニ・ゴールドカラッパを部屋に飾りたいものです

323 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:25:28.63 ID:okpwLm2Q.net
>>321
痕跡帰還の認識は合ってる。威嚇つけてガシャブーと戦闘態勢には入らないようにだけしてひたすら痕跡とカニの背負いものと金纏いガシャブーの落し物を集める。
人数や状況に合わせて目標をクリアに設定した方が捗らないか?ってことよね。
痕跡帰還自体がなるべく脳死で早く周回するために発展してきたから、ケースバイケースだったり誰かが常に部屋全体を細かく仕切らなきゃいけないような要素を避ける方向にある。
ルールが複雑になると管理も大変だし、何より人の出入りがある度に説明したり揉めたりキックしなきゃいけなくなったりで凄く大変。
普遍的に10分で帰還とだけ決めて機械的にこなして、食事が出来るようになる(ちょうど10分)、見つけたマムが立ち去りそうですメッセが流れる、あたりを合図にバラバラと帰還、ポイント出揃いLv6になるのを待って出発、を繰り返してるだけ。
実際には帰還のタイミングでパーティリーダーはスタンプか定型文くらいは出すし、先に10分終わって痕跡帰還したチームが最新の追跡レベル的に充分だと見なしたらまだ10分終わってないチームに帰還を促したりしてるよ。
ただそのボランティアプレイヤーがいなくなっても成立する程度のルールをベースに運用してるって感じ。みんな何周もする覚悟で来てる感じだから割り切りが凄い。角の金塊とか剥ぎ取りに戻るくらいなら次の部屋行く人の方が多い。
長々とすまん

324 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:42:16.91 ID:ppeg2dWa.net
>>323
ありがとう
何かすぐ晒せだのサボってるやつ居るとかスレが殺伐としてる雰囲気あったので
ノルマと確認方法明確にしてやれば良いんじゃないかな…と思った
10分方式が浸透してるからルール変更とか混乱の原因なので今更だけど

325 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 06:55:19.19 ID:okpwLm2Q.net
>>324
サボる奴は許せないけど、そのために自治管理の手間や直接的な意見衝突を増やすようなことはしたくないっていう感じじゃない。だからゲーム内のチャットじゃ無くてスレが荒れる。
あと書き忘れたけど16人居てもギリギリ確認取れるまで10分ライン崩さないのは急に落ちる人居たり、サボり居たりしても致命的なことになりたくないってのもあると思うわ。
2人分くらいは余裕でバッファあるからね。
もはやあそこはエリア4睡爆1発終了を狙ってく形ばっかりだから、万が一レベル5で止まると計算狂って面倒っていう。
無駄な作業周回あってサボりが出やすい上にガチャが絡むからスレが荒れるのは仕方ない。ゲームシステム側にもだいぶ問題あると思うわ。

326 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 07:13:32.37 ID:vhFKwmAo.net
野良だとアホみたいに時間かかるしかといって効率良く回すには16人でガチガチにやるしかないという両極端

327 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 07:21:52.51 ID:XbcUPOuU.net
>>305
今年はシルバーウィークに該当しないだろ

328 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 07:28:48.34 ID:epYt73Oz.net
野良だと追跡レベル3で妥協して行ってるな
スラアクだけど、睡眠投げナイフ、大樽G、乗り、ボルボグランダーで麻痺をエリア4でやってようやく破壊出来る感じ

329 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 07:56:45.65 ID:58VvvhIR.net
野良のライトはブリッツ一本で眠り入れないから信用ならん

330 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 08:00:29.11 ID:g7THvxAv.net
カスタム強化してないような渡りライトばっかだもん

331 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 08:49:34.71 ID:OHHq+/LV.net
睡眠いらないだろ。麻痺1回と斬裂弾で終わる。

332 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 08:56:59.55 ID:Q84/9CVx.net
睡眠ガーとかわめいてる奴は自前で睡眠ナイフ用意しない地雷

333 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:07:08.20 ID:8yLu5R+x.net
早起きは三文の得。ということで早朝マムソロ行ってきました。結果はヘビィRARE8ゲット
出るときは出るんですねRARE8

334 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:11:33.22 ID:tI3iw1vX.net
>>307
ウム。

335 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:27:11.31 ID:5n+wNGC6.net
>>332
だってナイフで寝かせたら弓やライトが起こすんだもの
自分しか睡眠出来ないと思って油断してんだろうな

336 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:40:42.33 ID:58VvvhIR.net
睡眠いらないとか一人で頭に360×8与えられるプロハンなのか

337 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:47:38.11 ID:5tcXD5WC.net
久々にマムろうかとおもうけど野良でも威嚇つけるのマナー?

338 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:53:29.52 ID:4hTB25TQ.net
>>336
どっちかというと追跡レベル6を探し回ってる寄生な気がする

339 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:54:27.00 ID:SZYOjSYw.net
達成度ポイント一覧 ()は他パーティ達成時

エリア4に到達 60 (15)

エリア3に到達 40 (10)

エリア2に到達 20 (10)

マム・タロトが解き放たれた 90 (20)

大角を完全に破壊 500 (400)

大角の一部を破壊 150 (30)

大角の黄金を破壊 120 (25)

尻尾を破壊 120 (25)

右前脚の黄金を破壊 90 (20)

左前脚の黄金を破壊 90 (20)

右胸の黄金を破壊 60 (15)

左胸の黄金を破壊 60 (15)

右後脚の黄金を破壊 30 (10)

尻尾右側の黄金を破壊 30 (10)

左後脚の黄金を破壊 30 (10)

尻尾左側の黄金を破壊 30 (10)

追跡レベル6に到達 90

追跡レベル4に到達 40

追跡レベル2に到達 20

合計 1670

他パーティ達成時に貰えるポイントは、自分で達成した時に貰えるポイントが40までは10、60は15、90は20、120は25、150は30になってる

340 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 09:56:14.20 ID:SZYOjSYw.net
上のやつ>>4の完全版ね

341 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 10:07:04.23 ID:+8CifmcZ.net
昨日初めてマルチやって自分は弓で睡眠麻痺スタンを毎回取るようにしてたけど思い通りになったのは10回中2回だった
そして周回して改めてレベル1は無駄な時間って実感したわ

342 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 10:07:07.91 ID:O069RjRk.net
>>336
レイファーンライク剛射50×5だから多少はね
レベル1じゃなきゃ尻尾すぐ壊れるし角安定だな

343 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 10:12:10.66 ID:UVmTpCcn.net
ナイフで寝かせて起こすのはガンナーだからとか関係無いだろそれ

344 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 10:29:08.39 ID:w+QJJe9p.net
これは335の必死な嘘言い訳だな
マムの睡眠は斬烈や徹甲のディレイより大分長いから気付いてからじゃ遅いとかない

345 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 10:55:16.19 ID:OHHq+/LV.net
フレとやる時は睡眠爆破2回で終わらせてるが野良は睡眠起こすバカが多かったから
今はエリア4もライトニングブリッツで特攻してる。別にそれで安定周回できてるし。
あとレベル5だったら外国人が多い時間帯はソロでやる事が多い

346 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 11:05:38.41 ID:t3LG3B16.net
>>318
野良だとそうでもない
つか地形変化すらしてない事も多いよ
そもそも討伐回でエリア2パージしない時点で火力に問題あるPTだもん

347 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:19:49.47 ID:vBd64obN.net
睡眠ナイフで寝かせたところをブンブン飛び回ってクソ低ダメで起こす虫は何やりたいんだ

348 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:39:04.23 ID:TSBPn2nQ.net
マムタロトに角完全破壊したのに終わらないんだけど、討伐できるように仕様変わったのか?

349 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:39:54.32 ID:/VzIaUy9.net
野良ばかりだけど、
レベル1は痕跡集めて、帰ってきたら進行中のPTを見て、レベル3ぐらいを狙い目に行ってるわ
レベル1、2をフルPTで行った奴等とかは失敗して帰ってくるのが大体だし、それで帰ってきたらレベル3ぐらいになるし

350 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:48:03.83 ID:U6VKjxXT.net
睡眠入って寝るまでに結構時間あるけどきづいかないもんなんだろうか

351 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:52:38.89 ID:ZWA9TnTm.net
>>336
なんで一人?四人じゃないの?
マムの機嫌次第だけど水爆の準備してる時間で360×2は出せるだろう
睡眠いらないとは言わないがなくても時間ロスせずに倒せる

352 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:54:54.38 ID:mCzGwJMF.net
最後の一日は出てない武器出現率アップキャンペーン

353 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 12:58:30.11 ID:Di4Dd2WU.net
マムさん常駐にしてくれないかな

354 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 13:27:02.19 ID:a7hiGaL9.net
ダオラライトの会心盛りでマムの横から角撃つと
表示50×5出てるけど麻痺やダウンで横から蜂の巣がもっとも速いんじゃね?角は2ヒットだよな

355 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 13:28:19.05 ID:vBd64obN.net
>>351
動くから無理やろ
ダウン中や麻痺中なら余裕だけど、
睡眠モーションや走り回ってるときに720は無理

356 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 13:44:34.64 ID:HQwQK6Xb.net
調査レベル上げが苦行だな早く修正しろや

357 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 13:54:00.51 ID:XbcUPOuU.net
>>351
マルチで色々な方向を向く中で15秒かからないくらいで720ダメを本当に出せるなら参考になるんで動画ほしいね。
自分には無理だが。

最初のタルは倍のダメなんで1080ダメの動画も出したり、睡眠は毎度入れられることを加味したら複数討回伐ノーカットが妥当?

358 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:18:54.65 ID:/VzIaUy9.net
レベル3で近接俺一人の組み合わせで、麻痺二回、乗り二回してダウン4回やったのに破壊できなかったとかありえんわ・・・
ヘヴィで攻撃力260って低いのか?同じPTにライトがいたが、そっちと同じ攻撃力とはこれいかに

359 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:21:19.75 ID:WQ4KYkkx.net
睡眠のふらふらから起きて謎硬直してる間に爆弾2発以上の火力出せるから睡眠はいるけど爆弾は要らないと思ってる
みんな置くから爆弾置くけど

360 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:27:46.27 ID:/VzIaUy9.net
>>358
悪気はなかった。関係ないね・・・
麻痺武器の攻撃力不足か・・・

361 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:31:43.90 ID:8yLu5R+x.net
意外といいコンテンツだねマム太郎。ソロよりもマルチ。報酬は300種以上の武器。全てが金ピカ、GWだけにw
少しずつマイナーチェンジして期間限定で年に数回開催されるお祭りコンテンツになってほしい・・・・かも?

362 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:37:59.21 ID:4TdiFoWA.net
爆弾使ってもチケットをマカ壺に突っ込めば使った分返ってくるのが地味にいい
だから爆弾ケチるなよ

363 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:40:03.98 ID:ZWA9TnTm.net
思ったほどダメージ出なくて500が限度だったわ
まぁそれでも遅くて1、2分ロスする程度だから睡眠やらなかっただけで文句言うほどじゃないけどな

364 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:40:45.36 ID:xFW2vHDh.net
エリア1は大タルG4個分作れる素材落ちてるしな

365 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:42:38.76 ID:ZWA9TnTm.net
因みに睡眠は起爆に時間掛けないPTでも20秒はかかる
睡眠モーション入る段階に予め樽置いて15秒くらいか

366 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:47:23.09 ID:5er2vg08.net
レベル1から始めて俺だけ痕跡拾い他はエリア1からマム殴りに全力
1周目で達成度10でクリアして
報酬受取るときはなぜか達成度14で金枠3個だったんだけど???

367 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:48:11.20 ID:4TdiFoWA.net
>>366
追跡レベル上昇のボーナスじゃないの

368 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:48:48.06 ID:xFW2vHDh.net
で、何が聞きたいの?

369 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:54:24.02 ID:V9rBmmZf.net
軟化前に殴りに行く近接マジで糞
拡散やガンスに任せて大砲に弾詰めに来いや

370 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:55:17.56 ID:5er2vg08.net
いや、2周かけてクリアするのがセオリーみたいだから
1周で最高報酬で終わらせられたから
あれ?って思ったんだけど

371 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 14:59:54.37 ID:jhLaLTtn.net
せめて痕跡レベル少しづつ残して、後半頃には一周でクリア出来る調整にしてほしかったなぁ
レベル1から始めるメリットが一切無いからねぇ
黄金剥ぎ取りで一周目クリア扱いで金枠一つでも出してくれりゃぁなぁ

372 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:03:04.67 ID:y4T/Pxs8.net
>>369
睡眠麻痺撃たないクソガンナーがいるからナイフ探してんだよ

373 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:07:17.00 ID:vBd64obN.net
>>359
睡眠から爆破で起こしても
ふらふら起きて謎硬直するならその間に武器で殴ればいいじゃねーか
爆破なんて1秒もすれば収まるんだから
ロスは寝始めてから完全に寝付くまでの間の爆弾置く時間だけだろ

374 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:08:54.33 ID:UtqVqKDF.net
昨日マム太郎周回部屋初めて参加して
二周目も落石禁止みたいになってたけど

咆哮前でも頭に当てなきゃダウンしないじゃねーか!
落石普通に狙っていいじゃん

>>347
似たような奴は周回部屋の立回りを
野良に持ち込んでた

375 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:16:44.05 ID:JM+6jqlq.net
>>104
エリア4の角破壊までのダメージは固定じゃないからその検証は無意味だよ
自分で試すか上がってる動画見れば分かるが角ダメージ角以外へのダメージはバラバラ
恐らくエリア4に行くまでのダメージも関係してる

376 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:24:00.71 ID:s4Id79Oe.net
>>365
お前が周回部屋に入ったことがないのは良く分かった
野良なら好きにしろよ
ボマーちゃんと付けてるなら追跡レベル6で4人水爆入れれば角折れるのは覚えといた方がいいぞ

377 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:34:23.37 ID:2cjOr54t.net
1戦目にエリア2で麻痺睡眠入れると2戦目にマネしてくる奴多すぎ

378 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:36:04.46 ID:xFW2vHDh.net
>>370
メンツが良ければ金枠3つ1周クリアは出来る
ただ野良で安定させるってのが大変なんだよ
レベル1で軟化させても割りづらい部位破壊を強いるわけやしな

379 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 15:49:59.51 ID:cbIrgEwr.net
>>348
昨日だったら俺もそこにいたわ
討伐できるようになってたらアナウンスするからバグじゃないなか

380 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:05:20.07 ID:4TdiFoWA.net
>>374
マムが障害物破壊モーションに入ってれば落石怯み発生しないだけで歩いてるだけなら普通に怯むぞ

381 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:15:37.28 ID:+kGtGXXD.net
エリア2直行時も怯まないから落石するよ

382 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:17:35.91 ID:XbcUPOuU.net
>>366
討伐ほど他が頑張ってたのにずっと痕跡拾ってたのか...

383 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:18:07.86 ID:t3LG3B16.net
そういやさっきライト2ヘヴィ1の3人でLv5行って来たんだけど、
エリア2〜3で一回も軟化しないままエリア3でパージしちゃったわ
軟化役が居ないってのも考え物だなあ

384 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:25:34.34 ID:tGpO0xGE.net
>>363
常時500/20sのダメージを出せてたのか?それが4人いたなら使わないでもいいんじゃない。
瞬間火力がこれだったなら任意のタイミングで高火力出せる爆弾を併用しない理由が全く無いわ。

385 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:48:38.67 ID:VFmmnF94.net
爆弾置いたほうが良いのかわからない奴が、煽り風の質問してるだけだろ
構わずにNGしてスルーすりゃいいのに

386 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:49:52.05 ID:4DpkBc2p.net
>>369
すまんな
破壊王雷ヌヌで部位破壊10か所もとってしまって
キンセツガーガンナーガーって奴ほど仕様うろ覚えだよな

まぁエリア3で脱いだ瞬間着替えに戻る羽目になるが

387 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:55:04.00 ID:zRrNx8k1.net
決められたルーティンで爆弾置かないと周回できない奴が多いんだな
Fでピタゴラディガから4G右ラーギルクエまでやってきて流石に飽きた
初めて言葉の通じ無い外人とクソ〜と言いながらやるのが今作だと思ってる

388 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 16:57:33.90 ID:VFmmnF94.net
期間限定じゃなければダラダラやるんだけどな

389 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:11:05.16 ID:xFW2vHDh.net
マム終了まであと88時間切ったぞ
いそぐんだ

390 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:14:25.85 ID:ZWA9TnTm.net
>>384
だからマムの機嫌次第って書いてあるだろ文盲かよ

391 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:15:58.37 ID:ZWA9TnTm.net
てかそんなに睡眠に拘るなら自分がやればいいだろ

392 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:16:22.93 ID:e1dH9fk4.net
野良なら間違いなく爆弾が一番安定するからそれでいいじゃん
何張り合ってんだろ

393 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:32:29.74 ID:gDlgHCZH.net
YouTubeに上がってる動画見て検証してきたぞ
以下レベルは追跡レベル、使用武器、ラストダメージが入る前〜入った後の累積ダメージね
※胴体へのダメージはカウントしてない

レベル6 太刀 3237〜4007
レベル6 太刀 3073〜4172
レベル6 大剣 3462〜4028
レベル6 大剣 3865〜4069(過去レス)

レベル5 笛 5363〜5529

レベル4 槍 6984〜7081

レベル3 ハンマー 10969〜11223

ボウガンと弓は見てて疲れるから近接ばっか見たが
レベル6 4000
レベル5 5500
レベル4 7000
レベル3 11000
で間違いないっぽいね

394 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:36:44.22 ID:f0DM9Rl8.net
睡眠爆破より殴ってる方が強いって言ってるのは間違いなくイキってるだけのミッドコア

395 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:39:00.88 ID:ZWA9TnTm.net
誰もそんなこと言ってないんだよなぁ
話にならないからもういいわ

396 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:48:21.76 ID:ZjJo0qvy.net
>>393
https://youtu.be/n0YItgs9Sw0
この動画は2500くらいで角壊してるし
https://youtu.be/TYAZPOyRoVg
これはレベル6だけど5500近く入ってるよ

397 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:49:39.29 ID:y4T/Pxs8.net
>>386
2-3人の野良は着替えるな
グダる方が面倒い
睡眠麻痺乗りで最悪一人で5000ならなんとかなる

398 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:53:11.79 ID:uew9zIEc.net
>>396
前者の方頭もそれ以外も全然攻撃してないのに壊れてるな
もう訳が分からん

399 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:55:10.18 ID:y4T/Pxs8.net
部位破壊すると上限変わるとかどうなったの?
それか個体によって変わるとか?

400 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:55:35.50 ID:XbcUPOuU.net
>>390
機嫌次第の上限が500だったと?なら眠らせない理由ないからお前の言ってる事クズじゃん。

401 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 17:58:46.97 ID:Iup/YrtW.net
時間経過だけで角に自動サービスダメージがじわじわ入ってますとかありそう

402 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:00:58.95 ID:xaFVOe6r.net
パージ前も受付嬢達が頭狙えって言ってるしパージ前のダメージも入ってるんじゃないの
関係ないのに言ってるんだとしたらあいつらはもはや敵

403 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:03:58.32 ID:3BDh7EHd.net
角ダメージしか関係ないって煽って近接排除の流れを作れば運営が答え言うか仕様変更するよ
それが一番簡単で確実

404 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:04:52.49 ID:UtqVqKDF.net
>>380
ホンマや!
中途半端言って悪かった
でも咆哮前二ヶ所当てれるから落石狙っていいよな

405 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:10:12.97 ID:pPo4+Qn0.net
せめて立ってないときは近接でも角に攻撃当たるようにしてくれや

406 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:13:24.36 ID:gDlgHCZH.net
>>396
頭ダメちゃんと見れないなら書き込まないで検証結構時間かかるんだわ
大剣の方は3537〜4133
操虫棍ヒット数多いし見るのだりぃからちょい待ち

407 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:27:55.29 ID:a7hiGaL9.net
頭もだけどレベル3ぐらいの解放条件も分からない
最高4回ぐらい潜った事もあるし全部位破壊しても解放しない時ある

408 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:29:00.70 ID:7aXCEzPQ.net
仮に角ダメオンリーだとしたらエリア4のチャアクと氷ライトは悪手だな
チャアクは瓶ダメ良くて2,3本しか入らないし速射ライトは横からきっちり通さないと他の部位に吸われる
まあそれでもチャアクはブレス後頭に超出入れられるから他近接よりは上か

409 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:31:13.28 ID:ZWA9TnTm.net
>>400
ならお前もクズじゃん
眠らせず人に頼ってんだからなぁ?

410 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:32:40.37 ID:Iup/YrtW.net
わざわざエリア4前にギガフロに着替えてくるような奴は単なる自己満だし
2周目初っぱなからギガフロ担いでくる奴は自分がパージまでの遅延の原因になってると自覚してほしい

411 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:33:34.47 ID:t3LG3B16.net
うーん多分だけどパージの条件は
1.全部位破壊+一定ダメ
2.部位破壊関係なくそのエリアでの限界ダメ
の2種類あって、潜りが増えて来るのは1の一定ダメ満たした所からじゃないかなあと思ってる
追跡Lvが上がると2の条件満たしやすくなるから特にLv3〜4は潜り回数多くなるしLv5以降は逆に潜らずすぐパージするんじゃないかなと

412 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:37:09.99 ID:E60lR+sJ.net
どうせ連戦するんだから脳死で水爆すればいいんだよ
思考を止めろ作業だけを加速させろ

413 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:38:03.63 ID:a7hiGaL9.net
エリア4のチャアクと氷ライトが悪手?
あと残るのは斬裂ライトと弓か拘束役ベビーか?
斬裂を最速装填してる奴や弓で毎回確実に頭に当ててる奴野良で今までに1度も見た事無い

414 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:38:54.87 ID:8yLu5R+x.net
みなさん、ツチノコ捕獲してますか?私は本日二匹目のツチノコをゲットしました
それはさておき、マム太郎マップはかなりの完成度だと思うわけです
ST1〜ST4までありますが、どこも特徴的ですしね
ただ、私が一番感心したのはST1の生態系とガジャプーのマム・タロス信仰という考えに至った時
ST1で、道に勝手に金塊が沸いてるように見えるじゃないですか。あれ、勝手に湧いてるわけじゃないんですよね
全部ガジャプーが掘り起こしているんです。あそこにいるガジャプーはみんな金堀氏なわけです
そして金を掘ったガジャプーは全身金まみれに着飾る。なので傍から見てもよくわかるしドロップアイテムがランクアップする
そして掘った金塊にはカラッパ(蟹)が群がって金を小さくして持ち運ぶ。こうして金塊は時間が経つとなくなってしまう
この一連の生態系がちゃんとあの短時間で表現されているわけです
そして、金掘りガジャプーにとって強大で金の塊そのものなマムタロスは唯一神なのでしょう
その唯一神を付け回し、痕跡を集め、おれたちの掘り起こした金を奪っていくおれらハンターは憎むべき敵なのです
問答無用でガジャプーたちがおれらを攻撃するのもやむなし、なのですよ
そんなストーリーがあのクエストには表現されていると思うのです

415 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:40:48.04 ID:kFuMdgot.net
>>393
検証お疲れ様です
レベル1確認してるから、レベル2もお願いします

416 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:49:32.59 ID:t3LG3B16.net
>>413
氷速射ライトは別に悪手じゃないよ
麻痺睡眠両方撃てるしホント一応だけど徹甲も撃てるから近接多めのPTの時は半サポとしての立ち位置で動ける

417 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:50:06.13 ID:5g8PX0ej.net
睡眠は麻痺→スタンと繋げて拘束出来るのも利点なんだが外人が居ると高確率で睡眠は起こされる
一番の攻略は外人と組まないことか

418 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 18:56:22.23 ID:XbcUPOuU.net
>>409
いつ眠らせないなんて話をした?

419 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 19:36:21.84 ID:Nfb+zy1H.net
そういえばエリア3→エリア4への移動途中に睡眠させちゃって睡爆したら
ダメージはいってないっぽかったなぁ

連戦してて追跡6で睡爆で終わりだったメンバーで
睡爆→麻痺で倒れないからおかしいと思ったら
エリア4に移動(右にメッセージ)の後に普通に戦闘したわ

動画とっときゃよかったがエリア4でホーネスで氷速射10〜20位撃ったはず
他メンバーも普通に戦闘してた

420 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 19:43:22.47 ID:t3LG3B16.net
>>419
パージ後のエリア3はやっぱダメージ入ってないのかな
落石とか当てちゃうと時間長引くから面倒で最近は適当に徹甲撃ってるだけになってもうた

421 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 20:08:31.02 ID:gWl64SY8.net
マムが地中に潜ってるのに爆弾置く人少ないよな

422 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 20:46:43.98 ID:mg4igiSV.net
みんななんで我慢するんだ?ん?!とか思ったやつも大勢いるだろ?勿論当然のごとく知ってた奴もいるだろうけどよぉ
パージってなんやねん パ〜ジワラ
発音ていうか何だか分からんが歯が痒くなりそうな・・・分かるだろ?おまえら
パ〜ジ ぱ・〜・じ
気持ち悪いわあ

423 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 20:47:48.45 ID:e1dH9fk4.net
我慢できなくてパージするから

424 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:00:55.05 ID:EMzVFYha.net
またパージ警察か?

425 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:01:34.68 ID:Yv9gBWpk.net
武装をパージ!装甲をパージ!
メカもののお約束です

426 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:02:42.95 ID:7ygnWMC7.net
>>419
コレも糞仕様だなぁ
エリア4は別個体じゃん

427 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:09:29.28 ID:xFW2vHDh.net
エリア4の角以外の他部位殴る恩恵も
おそらく大ダウンを誘発できるってだけじゃないかなぁ

428 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:17:25.45 ID:Hcd1BlWa.net
>>425
パージをパージするゲームもあったな

429 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:27:51.30 ID:0DC/W2Tb.net
もうその話はいいから
ワラの方がよっぽど気持ち悪いぞ

430 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:37:02.54 ID:cNHL7EZp.net
・〜・

かわいいやん

431 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:41:50.83 ID:ukCob44Q.net
やっとゼノ任務クリアしたけど完全初見で今からマムって間に合う?
因みに明日から4日まで仕事でプレイできても1時間程度

432 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:45:09.63 ID:LkS8i9XD.net
間に合うの意味合いによるわな

433 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:45:48.42 ID:wOJBmdiN.net
あぁ祈れ
いい武器が出るとええな

434 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:46:12.57 ID:jWAbco1u.net
ガンナーする気分じゃなかったけどPT全員近接だしって思って眠りナイフ調合やってみたけどものくそめんどくせーなガジャブー
とまで書いた所でハジケ使えばよかったことに気付いた

435 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:53:37.22 ID:ukCob44Q.net
どの程度の装備ならマム行っていいの?

436 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:56:16.33 ID:nv7THtcz.net
ゼノ倒した程度じゃ防具カスタム強化できてないだろうし死にまくりそう
流石に二度と会えないってことはないだろうし切り替えていこう

437 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 21:59:13.49 ID:8yLu5R+x.net
マムって何をしたいか。それがもっとも重要だ。マム武器が欲しいなら今からマムるのは諦めた方がいい
だが、マムエリアは魅力がいっぱいだ。例えばツチノコ。あの伝説のUMAがいるのだ。捕まえて部屋に飾る喜び

438 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:08:13.94 ID:czSxSlvf.net
ツチノコいるよとか教えてくれるんだけどどこいるかわかんなくて
走り回ってたから迷惑になると思ってその優しさに応えられてない

439 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:09:17.31 ID:Tmv+9EkY.net
昨日から二日間やってるけど玉出ねぇ
明日から仕事だしマム装備は諦めたわ
期間限定とこふざけるな

440 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:09:26.67 ID:wIkYFsCa.net
パージって聞くとlinuxを連想するわ

441 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:13:57.86 ID:8yLu5R+x.net
>>438
ツチノコはたいてい砲台の近くにいる。というか砲台の中にいるのではないか?
今日捕まえた二匹とも、砲台に弾を込めようとしたら砲台から飛び出てきたように見えた

442 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:17:56.82 ID:ukCob44Q.net
なんかボウガン2種は作っておいた方がいいって聞いたからそれ目指してたけど無理そうだな

443 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:24:09.38 ID:EMzVFYha.net
最低でも防御400はないとキツいよ
運良く寄生できればマム防具は作れるかもしれん

444 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:24:52.96 ID:ukCob44Q.net
今300もないっすわw

445 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:26:46.00 ID:E60lR+sJ.net
マムで3乙とかしたら調査クエの比じゃないレベルで非難されそう
相当焦ってる人多いだろうし

446 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:28:44.96 ID:ukCob44Q.net
今回は諦めることにするか
マムマップで採集でなんか良さげなアイテム取れるならソロで採集だけやってみようかな

447 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:30:42.71 ID:4PgrG4BF.net
解放したらいきなり帰還しますって言って帰還
送れて帰還したメンバーの追跡のポイント入る前にクエ貼りして低レベルで出発
訳わかんねえ

448 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:31:40.76 ID:EMzVFYha.net
誰もイライラしない寄生方法
ソロでひたすらマムタロトの痕跡を集めて追跡レベルを6に上げる
ライトボウガンのライトニングブリッツを作って現状可能な限りの生存盛り装備で全部位破壊する
強い人を呼んでクリアしてもらう

これでどうよ
人さえ来れば1時間でやれそう

449 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:31:45.84 ID:kLugxwXv.net
報告して報酬貰うのが炭鉱終わった後の日払いみたいでなんか笑う

450 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:32:43.55 ID:kLugxwXv.net
>>448
寄生って本来そういう意味で使われてるよな

451 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:43:13.05 ID:OHHq+/LV.net
マムって部位破壊いくつ出来るんだ?
ねらい上手18回だったんだが

452 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:45:12.28 ID:MtWKo9mw.net
マムはもうかなりの数回したけど未だにLV1での途中帰還に出会ったの1回だけ、定型文で呼びかけても無駄
開始時のイベントムービー飛ばす確率もかなり低い
ユーザーがどうのこうのより最初から戦闘メインでエリア2か3で黄金剥がしフェーズ、そのあとエリア4で最終フェーズで良かった
集会場にわざわざ行って十数人でパーティ組むとなるとタイミングであぶれたり、横槍が入ったりで面倒すぎる
今だと過疎ってきたから人数が合わない集会場をさまよう事も増えた、そして長いロードを嫌って栽培放置すると肥料がリセットされてまさにうんこ

453 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:47:05.44 ID:nX+l9UvM.net
防具一切強化しなくても慣れれば死なないけど
マルチは強化してから行くべきというか武器も怪しそう

454 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:48:44.19 ID:Yd2zETcP.net
まだ野良のマム一回も行ったこと無いけど、募集スレやサークルで慣れちゃってるから今行ったら発狂しそう

455 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:56:17.54 ID:Dgz7g+JO.net
>>452
全面的に同意
武器揃えたらもうこんなめんどくさいクエやりたくない

456 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 22:58:05.68 ID:B2QqX8YW.net
>>431
間に合うの意味がわからんけど防具作るだけならギリ間に合うかな
俺がお前さんのフレンドだったらマム連れてってやりたいわ

457 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:05:21.42 ID:kFuMdgot.net
>>393
殴ってて思うんだけど、頭と角で肉質違う所があるけど、どちらも頭ダメと換算してるの?

458 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:11:19.22 ID:CAdbBz49.net
結局エリア4は角攻撃しなくても総ダメージで角壊れて撃退になるのか?

459 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:19:07.41 ID:t3LG3B16.net
>>451
俺も18回が最高だった
ちなみに破壊王は付けてない

460 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:19:34.69 ID:4PgrG4BF.net
>>458
分かってて言ってるの?

461 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:19:39.02 ID:G6zmKDws.net
太刀使って兜割り頭に入れるの気持ちいいからずっと太刀でやってるけどエリア1殴らず大砲に専念した方がええんか?痕跡集めりゃなんでもええやろってずっと殴ってたわ

462 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:31:27.00 ID:OHHq+/LV.net
>>459
俺はLv3にしてる。無しでも18回いけるのか
尻尾は破壊してないから19回はいけそうだが
野良でやってたが18回とかになると仲間は何やってたんだと思ってしまうw

463 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:31:46.67 ID:BXHM/I+6.net
レベル4〜からはサポヘビィ出してるけど皆合わせてくれると角折るのが楽だわ
エリア4で睡眠爆破→麻痺ですぐに終わる、終わらなくても少し殴ればいい

464 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:42:22.80 ID:4TdiFoWA.net
ひたすら回してもガイラ狙撃迫撃出ねぇしツチノコ獲って終わるわ

465 :名も無きハンターHR774:2018/04/30(月) 23:59:26.55 ID:6beoxosO.net
エリア1飛ばさせてくれ頼むから

466 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:15:17.66 ID:KasaDqSA.net
だんだん野良でもエリア1で頭に大砲狙撃連打で頭破壊できるうまいのを
見かけるようになってきたなー

大砲でいかに頭に狙撃ダウンできるかを楽しむエリアだわ、1はw

467 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:19:29.40 ID:L0Wj21M6.net
外人にも睡眠爆弾も浸透してきたしマムタロトは良かったな

468 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:19:56.57 ID:/UjFjQCq.net
>>462
部位破壊で総体力にボーナスがイマイチ確証持てなくて破壊王の分を火力に突っ込んだ方が良いかって結論になった

469 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:23:57.40 ID:SBy3uFkV.net
>>468
部位に与えたダメージはそのまま本体体力に与えてそうだけど
部位破壊自体には達成追跡しかボーナスなさそうなのよね
確かに壊す速度は上がるけどクリア速度上がってる気がしない

470 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:27:48.05 ID:A29+ygsM.net
うーん、エリア1の痕跡って攻撃してた方がよく落ちるん?

471 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:40:59.39 ID:RXl3vHcB.net
>>468
なるほど。ガイラブリッツ狙撃出たから火力装備試してみるか

472 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:48:51.76 ID:/n7ZMevZ.net
>>457
ip違うだろうけど
それは恐らく首か前脚に吸われてるから計算には入れてない

473 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:50:39.27 ID:/UjFjQCq.net
裏に隠れてるガジャブー殴ってる
あると思います

474 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 00:57:43.25 ID:RohFVUJC.net
今一番気になるのはパージまでの体力について
ひたすら殴って体力削るのがベストなのか部位破壊をしまくるように殴るのがベストなのか
つまり部位破壊に特別な見えないボーナスダメージがあるのかどうかなんだが、
これはユーザーが検証するのは難しいからとっとと公式で発表しろ糞カプコン

475 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:22:03.25 ID:2eVMkklH.net
ひたすら頭だけ殴るのと頭以外全部位破壊するので試してみたらわかるくね
頭が1番ダメージ入るし
俺はやらんけど

476 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:26:39.76 ID:PIYnH04s.net
検証するならやっぱエリア1での進行パターンも同じやつで比べなきゃダメなんだろうな

477 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:36:01.63 ID:X5otV7qc.net
ツチノコは俺が確認できたのは6箇所
大砲4箇所 長いくだり坂のヒンヤリダケのところ 一番高い箇所の光が当たってるところ
大砲箇所は大砲箇所に近づくと大砲下から現われる
6箇所まわっていなかったら帰還して何度も行けば30分もあれば捕獲できる

478 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:38:02.64 ID:E8mKMVpF.net
俺以外変な位置に爆弾置いてるなと思ってたら、マムの同期ズレで俺がおかしな位置に置いてると言われたわ

479 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:40:39.78 ID:/UjFjQCq.net
>>475
1週間くらい前にLv3で試したけどどっちもあんま変わらなかった
つかLv3以降はエリア3の溶岩で勝手に壊れるから検証難しいかも

480 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:41:29.59 ID:W7i/UUuv.net
>>478
外人いると結構ワープしたり座標ずれてたりするよな
こっちから見て何もないとこで黄金剥いでたりするからちょっとビビる

481 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 01:43:30.67 ID:AZ2Tl5sK.net
>>427
多分そう

482 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 03:02:00.45 ID:h15s/rRg.net
ガイラ武器は半分諦めてる
防具と重ね着と生き物捕まえたらもういいや
期限まで惰性でやる

483 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 03:32:52.88 ID:sDMTRkkC.net
レア7武器の確率って絶対同じじゃないよな?
欲しいチャアク角以外のレア7が5個づつ(物によっては以上)あるのに何故か角0なんだけどこれはセンサーとかそういう感じじゃないと思う。

484 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 03:38:35.42 ID:sDMTRkkC.net
>>462
同じく最高は18だな。
仲間何やってんだって思ったのはベテランで36000ちょい出した時はさすがに「は?」ってなった

485 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 03:38:54.78 ID:CUCN/MGE.net
個人の試行数で測れるよーなやつじゃないです

486 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 03:56:16.10 ID:LQfaXjRR.net
先週くらいからMHWの接続が不安定すぎる…
5回連続で一回目の痕跡集め中にオフラインになって流石にきれそう

487 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 04:08:28.32 ID:fgS+e8e7.net
それなりの数やってるけど未だにゲロ中にはじけ滅竜で
ダウン取ったor取ってるのを実戦で見た事ないわ。
これ上手い人なら百発百中でダウン取れてたりするんかね?

488 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 04:20:19.44 ID:RXl3vHcB.net
>>484
追跡レベルいくつの時?
レベル5で野良2人(双剣と操虫棍)がエリア4だけ参加で15000弱だった

489 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 04:49:51.82 ID:3DwrtF14.net
レベル1で火力無いPTだと開放までいけない事がたまにあるから
エリア3でそろそろ帰りそうアナウンス出たら
隠れ身着て痕跡集め始めるのがいいかもと思った

490 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 04:58:06.12 ID:Ed/AxPH1.net
>>487
それまでの蓄積も必要だから百発百中は無理じゃないかな

491 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 05:28:08.14 ID:jm8aWyVj.net
>>487
今のとこ3〜4人でやって9割くらいの成功率かな
1人で投げててもきついと思う
たぶん2人か3人くらいで一緒に投げないと安定しない

492 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 05:36:05.47 ID:sftloMDm.net
>>487
ソロは計算して蓄積しないと無理だけど、弾数の関係上二回ぐらいまでかな
サークルなら可能
野良はほぼ無理

>>472
なるほど、ダメージからして脚かな
首に吸われてるならもっと出る気がする

493 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 05:38:02.13 ID:n+vlaBDY.net
体感だけど対マム武器ランク
S ライト
Aヘベィ、弓
B大剣、盾斧、ガンス
Cランス、太刀、虫、双剣
D片手、ハンマー、笛、スラアク

494 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 05:39:44.01 ID:DESdWJL1.net
>>493
ハンマーと笛はランク外でもいい、マジ要らん

495 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 05:41:09.40 ID:sftloMDm.net
>>472
今日は忙しいけど、明日にでも計算し直して持ってくるわ
教えてくれてありがとう

496 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:15:44.45 ID:siB3Vvhr.net
ランクキッズはどこにでも湧くなあ

497 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:30:20.60 ID:NDmfVvJ4.net
この手の評価は前提が何も載ってないから糞アフィだろ。アフィだったら死ね。
効率あっての評価だと思うので勝手に周回部屋のLv6を前提にすると、近接はパージ後なんて尻尾壊す以外の仕事ないし、
唯一まともに戦闘のあるエリア2でいちいち納刀しないと置いてかれる大剣より小回り利いてずっと貼り付いてられる雷双剣の方が俺は圧倒的にやり易かったしダメージも出せてた。
リヴァイしてるエンジョイ勢双剣は知らん。
アドセンスクリックお願いします。

498 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:33:14.16 ID:/wi/ZNoF.net
片手がDの時点で下手なんやなって思ってまう...w

499 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:35:24.68 ID:DESdWJL1.net
片手いらんわ
役に立たねーのわかってんのかガブガブ飲んでるカスばかり
最終エリアもガンナーが居ればすることない

500 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:40:14.41 ID:oEBBSLWE.net
全くゲームしてないアフィ管理人の書き込みに見える
だが無視すれば真に受ける馬鹿が発生するし
意見すればアフィが儲かるという嫌な仕組み

501 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 06:54:10.68 ID:igHJi3TO.net
>>487
大体野良で1回、良くて2回は取れてる

502 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 07:17:16.60 ID:QZ7nvxEW.net
募集スレでも縛りの少ないところが楽で良いなあ
壁壊しの理解も適当で火力ライトぶっぱするだけなんで
(エリアごとの立ち回りは多少理解しているつもり)
そんなんがいても5分台とか出るからね

503 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 07:18:32.89 ID:0a+zWQfI.net
解放後マムはチャアクランスでやればそれなりに面白いのに
エリア4の仕様からして近接は死んでる事が残念

504 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 07:30:07.15 ID:+n8kHQnN.net
弓2ライト2のパーティが最速だったかも
エリア4は状態異常で即終了
近接なんかいらんかったんや

505 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 07:45:52.02 ID:GiMAt4Ef.net
全員ライトだとエリア2は高台から打ってるだけでいいから楽だよね

506 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:00:05.81 ID:/iUw+74C.net
>>493
ガンスと虫棒両方使ってるが、マム相手なら虫棒の方が強い気がするけどなぁ

507 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:08:46.87 ID:iLQ2OivP.net
ま、死んでようが何だろうが近接で行くんですけどね

508 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:33:14.22 ID:nm7xAne9.net
エリア5追加されたら間違いなく近接氷が優遇でしょ
新しい角に攻撃するとブラキ以上に怒って暴れるとか
しかしキリン亜種は強打ベビー賊以外来んなになりそうな調整してきたな

509 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:39:49.26 ID:Ij7zBSUW.net
>>452
逆に最初のムービーとばさない人のほうがめったにいないぞ
高HRのところに寄生してるからかもしれんが

それより、最初のロード時間が毎回違う気がするんだけど
全員SSDだと速くて、1人でもHDDがいると終わるまで全員待たされる仕様なのかな?

510 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:40:46.58 ID:YCt2IccB.net
昨夜ハイエナしたホストに入ってキックしてくれた部屋主ありがとう
おかげで部屋入れてライト狙撃出ました!

511 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 08:44:57.99 ID:lAlRFkkE.net
>>509
クエ開始は遅い奴に合わせる
帰還は各自

512 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:11:02.53 ID:TZ60Ipo2.net
パージまでは雷ライト
パージ後は氷弓が一番相性よさげ

513 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:15:11.03 ID:omAMOH9Q.net
マムタロト2回目すぐ来そうだな
https://twitter.com/monsterhunter/status/991105367835688960

514 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:21:17.95 ID:96oRLUQY.net
もうええで

515 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:29:17.02 ID:NBQvxp9X.net
すぐっつっても1ヶ月は空くんでしょ
もう飽きてるよ

516 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:31:35.72 ID:AZ2Tl5sK.net
>>505
ダウト

517 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:32:35.66 ID:uRdmvI9k.net
ベテランハンターはレベル1開始だと45000とかいくよな
金塊まとってるうちに電撃弾調合分撃ちきれば落石爆弾あわせて40000近く入ってそう

518 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 09:47:05.40 ID:PIYnH04s.net
雷双剣は雷撃弾の擬人化なんだよなぁ

狙い上手は大体迅雷かガイラ狙撃かタイラントブロスが持っていくから

519 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:18:23.25 ID:b+m+RFAV.net
1回で大体10分ぐらいで周回させてくれるなら
回るけどいまの方式ならやらないよ

520 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:22:26.04 ID:/kH6P3fL.net
追跡レベル1の時は一人で行ってシコシコ痕跡集めて帰ってるわ。
一回で大体300ポイント。その間にフルパが頑張ってたらレベル4までいく。
フルパが二組いたら簡単に6行く。エリア4到達すればの話だけど。


単純に痕跡だけ集めてたらエリア2まで到達出来ないんだな
かといって大砲や岩を叩き込むだけもダメ
ようはマムちゃんに気を向かせてくれるまで自分が攻撃しないといけないってことなのねコレ

521 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:22:46.92 ID:QA0QjH6K.net
全部破壊出来てないけど
ランク17行ったりするんだけど気のせいかな?

最後帰還のPTだと多い気がする
他PTの角壊した分が累積されてるのかなと思ったが
あれ自分のPTが壊したら上書き?よう分からん

522 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:25:04.41 ID:8EJb5OD+.net
ぬるすぎてレベル6のつまらない事つまらない事
募集スレのF含め歴代最高の作業感
野良のレベル2、3が最も面白いのは俺だけか?

523 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:28:06.73 ID:LxrQwp4B.net
俺も野良レベル2、3は行けるか行けないかギリギリの感じあって好きだぞ
4から上は尻尾壊すかーとか考えるけどそんな余裕もないガチバトル

524 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:35:10.47 ID:PIYnH04s.net
レベル3は野良でもほぼ成功するけど2は怖くてやる気起きん

525 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:38:48.94 ID:3DwrtF14.net
野良でレベル2はガンナー4人でもない限り痕跡集め回でしょ

526 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:39:13.01 ID:OA421u3X.net
レベル2ってのはやったかどうか記憶がないんだけどキツそうだなぁ
そのレベルだと今一仕組みを分かってない人が混ざってるだろうから尚のこと…

527 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:40:08.11 ID:LSuRknkY.net
ソロでレベル3クリアより野良でレベル2クリアした時の方が達成感やばかった

528 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:40:12.10 ID:wiyplQZe.net
大剣は覚醒072で軟化役をやってみたりしたがいまいち
たしかに軟化は早くなるがパーティがしっかりしてるとそこまでしなくても勝手に軟化する
逆にだめなパーティならそこまで躍起になっても結局全部位破壊はできない
ゲロがタックル殺しになっているというのも難だな
このため最終形態にも思ったほど有利ではない

529 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:40:57.04 ID:F3Qh7ZqI.net
マムはこのイベント終わったらそんなに期間空かずに常駐するでしょ
鑑定武器はまだしも防具作れないのは痛すぎるし、マムの研究レベル上げないとトロフィー取れないんでしょ?

530 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:50:47.43 ID:v5jFd2WE.net
フレ1野良2で追跡レベル1やって痕跡集めつつエリア4まで進めたら自分とフレは追跡ポイント600前後を出せるようになってきたわ
追跡レベル3以上確定になるからどんなひどい部屋でも2周安定する

531 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:51:13.97 ID:igHJi3TO.net
>>512
ソロもこれだな
部位破壊はライトがさくさく

532 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:54:50.02 ID:AI3K/jjM.net
>>493
誘導だけうまくやれば虫棒よりも乗れるし、誘導してなくても他の武器より乗りチャンスのある片手剣でそのランクとか、エアプなのがまるわかりアフィね

533 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 10:57:44.46 ID:LSuRknkY.net
クソみたいな個人ランキングをアフィブログで見て鵜呑みにしたにわかが弓強いんかカズヤしたろ!まで見えた

534 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:02:07.74 ID:G2glPeNU.net
ていうかマムで片手使ってるやつを一度も見てないな

535 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:05:50.77 ID:/UjFjQCq.net
>>522
すげー分かる
こないだ野良で初めてレベル2クリア出来たのは嬉しかった

>>525
俺以外全員近接だったよ
拘束中のコンテスト大剣×2の真溜めはやっぱ魅力

536 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:17:58.07 ID:g8i+UcaL.net
>>535
真溜で角たたき折るの気持ちいいよな

537 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:24:53.63 ID:+kheLClB.net
真溜でたたき起こして欲しいのにあんまりやってくれない

538 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:27:57.20 ID:/UjFjQCq.net
>>536
今回の配信中は無理だけど俺もいつかは大剣で乗りから真溜めでの止め役までこなしてみたくなったよ

539 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:28:40.23 ID:p1jUokt0.net
>>535
ダウン中の大剣って何ダメージくらい出てるの?

540 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:32:34.02 ID:LSuRknkY.net
>>537
樽の位置によっちゃ儀式中に起爆しちゃうしスカるとやり直す前に起きちゃったりするし抜刀溜めで許して

541 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:35:08.45 ID:LSuRknkY.net
>>539
ダウン中は溜め3強溜め3真溜めコロリンタックルして起き上がりに強溜め3ぶち込んでるけど2000以上は出てるかな

542 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:38:03.21 ID:/UjFjQCq.net
>>539
俺は直接やった訳じゃないから分からない
ここだったか本スレだったかで4桁出るみたいな話は聞いた

543 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:46:19.62 ID:NBQvxp9X.net
大剣の人あんまり起爆しないよね
なんかそそくさと脇に避けていく

544 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 11:49:00.87 ID:/UjFjQCq.net
野良だと爆弾置く位置の都合がありそう
あと起爆後の寝起きモーション中に真溜めまで行けそうな感じするからそこを狙ってるとか?

545 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:03:24.82 ID:RohFVUJC.net
真溜め当てるついでに即座に爆弾を起爆するってのが目的なんだから 頭を挟んで爆弾の置いてある反対側から攻撃当てるべきなのに、爆弾に向かって真溜めしようとするアホ大剣が多すぎる
お前の渾身の真溜めが爆弾にヒットしたら何だっていうんだよガイジ

546 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:05:54.73 ID:G2glPeNU.net
YouTuberあたりがそんな解説するかと思ったが
再生する子供にそんな事理解できないの分かってるからしないっていうね

547 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:06:09.96 ID:96oRLUQY.net
真溜め儀式が位置的に不可なら飛燕付けてジャンプ溜め斬りでもええんやで

548 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:09:49.41 ID:lFATMpXN.net
二回目は必ず大剣担ぐマン

549 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:10:55.98 ID:FH36tz4b.net
大剣以外「これで真溜め起爆できるやろ」
大剣「この位置じゃ上手く起爆できんわ」
大剣以外「ちらっ、ちらっ」
大剣「しゃーないとりあえず適当にやっとこ(まあ当たらんのやけど)」

550 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:14:36.41 ID:QA0QjH6K.net
レベル1痕跡で毎回300とかすげぇな
行くことはあるけど100%は無理だわ
平均すると230辺りか

カラッパ、ガシャ以外になんかあるんかな

551 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:27:33.05 ID:HvXi44ui.net
lv1パージ後解散も増えてきたけれど
未だに痕跡拾わずに帰る人ばっかだな

戻ってlv4にちょっとだけ届かないとかだともにょる

552 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:33:19.09 ID:38pmN44m.net
バーサーカーといく難易度5は緊張感があった
2乙、立ち去りそうのアナウンスありでギリギリ成功

一人わかってないアホが入るだけで鬼難易度になるんだな

553 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:36:13.99 ID:lFATMpXN.net
まともなの3人が居てもう1人出来損ないが来てもいけるけど、バーサーカーは1人でも居るとキツいな

554 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:39:08.68 ID:VE2QajCo.net
エリア2で水属性攻めしてたら連続で地中に潜ったけどやっぱ水はダメなのかね、イマイチ良くわからん

555 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:40:28.24 ID:apPDRW/S.net
広域回復してるが、そういうのがいると空っぽになるからなw
lv1だと途中で見捨てるけど

556 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 12:43:43.29 ID:C+WSXJuT.net
>>539
真溜2発目会心で850くらいの装備なら
縦斬り、強溜、真溜、タックル、強溜
弱特・会心カスタム・円筒炊き(会心95%)で期待値2050くらい

557 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 13:36:42.79 ID:t6Al6uz7.net
>>550
カラッパは時間差あるからたまに戻って取りに行ったりしたら300ちょいくらい

558 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 13:45:47.77 ID:O/cI9Zgm.net
>>527
レベル2が一番アツいよな
フリーダム装備の野良4でクリアした時の達成感ハンパなかった
みんなが得意武器で全力尽くした一体感が最高だった

クリア時追跡レベル11で報酬しょぼかったがw

559 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 13:47:56.83 ID:/tCSsMdg.net
>>550
レベル1戦闘なしエリア1で400前後集まってる
多いときで450くらい
幅が出来る要素はガジャブーの金塚のでき具合かなと思ってる
ガジャブーが金纏になる前に倒してるとかじゃないかな?

560 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 13:50:03.79 ID:kGwHTNLg.net
>>534
片手剣使ってるぞ
片手剣が使いやすいというか
広域化Lv5回復マンやってるから都合が良かっただけだけど
ゲロの時に回復飲むとダメージと回復がせめぎあって助かることが多いけど
防御低いといってしまうな

回復はこっちでするんでがんがん攻めてくださいスタンスだけど
下手な人が多いと回復してばかりだな
回復薬とハチミツも持っていって調合してるけどそれでも全部無くなるときがある

もちろん自分も攻めていくけど片手剣そんなに火力ないとは思わないけど

561 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:01:41.25 ID:EY3GS69l.net
きっしょ

562 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:25:41.43 ID:XD4NnN9s.net
>>560
けどけどうっせーから死ね

563 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:29:28.57 ID:mvcM5mCC.net
>>562
もうちょっと内容を批判してくれよw

564 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:36:39.27 ID:N6PDGfc0.net
無撃片手試してみたけどダウン中FB3回で2373ダメージだった

565 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:38:27.08 ID:3KV0l4BP.net
>>563
近接、論外

566 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 14:55:48.20 ID:1Y/c42Mq.net
>>565
内容を批判しろって言われてるのにふわふわ過ぎるだろw

567 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:00:39.42 ID:W7i/UUuv.net
>>513
なんか装備違う気がするんだが、今度は討伐クエでまた新装備になるのか?

568 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:02:18.11 ID:F3Qh7ZqI.net
広域とあと何か回復系にスキル振ってるんだろうがその時点で火力落ちてるよな
そもそも調合分まで必要なくらい被弾してる奴の回復の手間省いたところでまた吹っ飛ばされて結局誰も攻撃できないじゃん
こんな感じでいいですか?

569 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:08:01.53 ID:wo5Udq/8.net
火力は広域ならではの全体に攻撃バフで充分補えるだろうけど
そもそも広域の特性っていうだけであって
別に片手剣云々は関係ないな

570 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:10:52.47 ID:0cm16kJ6.net
最近は野良でも慣れた人多いからそこまで介護必要なくない?
俺も初期の頃は粉塵調合分まで持っていってたけど今は粉塵3つだけだわ

571 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:21:52.35 ID:Q41TTjkA.net
>>570
もちろんHR3桁の人はそんなに使わないけど
キノコも付けてるから強化系も入るけど
自分で飲んでる人もいるけど

誰かがダメージ入ったらすぐに飲んでるけど
攻撃に入るタイミングも速くなるけど

たしかにみんな上手ならあまり活躍はできない

572 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:22:54.33 ID:KDvERWVi.net
>>505
安全地帯と勘違いしてた韓国人がそれやってブレス一発で蒸発してたぜw

573 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:25:52.72 ID:XD4NnN9s.net
>>571
だからけどけど五月蝿えつってるだろ

574 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:26:16.39 ID:oEBBSLWE.net
HR200超えてるけど広域が居たら脳死突撃してるよ

575 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:26:24.36 ID:Q41TTjkA.net
>>569
片手剣は抜刀状態ですぐに動けるので攻撃から逃げやすい
また抜刀状態からそのままアイテムが飲める
あ、誰か死にそうって時のすばやい回復がかなり変わってくる

576 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:28:52.09 ID:KDvERWVi.net
けどけどばかりワロタ

577 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:29:57.23 ID:gse3IEak.net
近接を邪魔に感じるようなガンナーは半人前
近接の力量を見定めて動きを把握したうえで状態異常を差し込み
その状態異常の的確さから近接がガンナーを強く意識し始めて
結果的に良い近接が育つ

人の間から弱点を撃ち
誰かが乙る前にとどめを刺す
それがガンナー

578 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:32:09.89 ID:SPDS9Of2.net
広域片手剣が片手剣使いから嫌われる理由が分かった気がする

579 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:32:13.21 ID:41PU1FQw.net
納刀短いからついつい納刀しちゃう広域片手マン
抜刀中だと走れないっていうのも一応あるが

580 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:37:02.97 ID:8suvKODj.net
レベル1を3人でクリアしてるのも出てきてるんだな
やってることが違いすぎて同じゲームに見えねー

581 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:48:23.62 ID:16dQVMpQ.net
ガンナーやるとわかる近接にやってほしいことNo.1
腕の黄金破壊

582 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 15:49:39.21 ID:vfPadBQq.net
レベル1で金角折れたときに顔殴るのほんとやめてほしいわ
脳死で殴ってるんだろうけど他に仕事あるだろと

583 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:07:20.95 ID:HvXi44ui.net
>>581
近接でもよく思う
ただ、尻尾で追いやられた時
目の前にある尻尾攻撃するのは許してほしい

584 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:13:10.87 ID:MuCNqCNQ.net
>>581
腕もそうだけど胸殴る近接少なすぎ
近接で行っても胸や腕狙うのほぼ自分だけだわ
カッチカチの黄金に真溜めして空振りしてる大剣くんとか見ると頭皮にくるからさっさと爆弾置いてる

585 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:17:04.92 ID:/UjFjQCq.net
>>581
ぴょんぴょん飛びながら腕から腹下に纏わりついてるランス
わたしです

586 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:18:39.39 ID:3UPXP4Z4.net
弓だと腕はいいいんだけど胸がキツいわ
雷弓装備してるのに氷弱点の胸に吸われやすい
近接と同じ胸の真下まで行かないといかん

587 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:24:32.67 ID:nm7xAne9.net
ん?
破壊する前の胸は雷でいいんだよな
たまに立ち止まってどこ壊して無いかメニュー確認してるけど許してくれよ

588 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:24:40.02 ID:ykLb9uJj.net
金枠以外カスだから3つ貰えたらなんでもいい

589 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:26:40.74 ID:7O1CBWIR.net
2週目の時乞食に入られてptにはいれなくなるのどうにかしてほしい

590 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:28:57.69 ID:LSuRknkY.net
>>589
自分で受注してソロで出てるわ
そのうち増援くるだろって算段で

591 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:30:24.78 ID:z7uBey50.net
追跡レベル1の時にクエスト進めてエリア4に移動したら帰還てしないの?
最後までやるのが今の流行り?

592 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:33:24.81 ID:3uTa3Apo.net
>>591
受注して流れを決めればいい

593 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:43:32.26 ID:MuCNqCNQ.net
>>591 流行りも何も知ってる人が帰還するだけ
君も前は知らなかっただろ?それと同じ

594 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:47:02.59 ID:QVIEcidu.net
おかしい…lv1パージ帰還でもlv5撃退でも同時に出発した4人PTより自分の2人PTの方が速い…
さては2人くらいカカシだな?

595 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 16:59:13.63 ID:t6Al6uz7.net
ただのカカシですな

596 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:00:42.38 ID:jm8aWyVj.net
>>580
レベル1を3人って全員ガンナー?
いけるもんなんだな

597 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:05:30.85 ID:cgZD/L0t.net
レベル3をソロクリアできる人が集まれば、3人で適当でもいけるんじゃない?
耐久はレベル3で1万前後らしいけど、レベル1で3倍ってことはないだろうし

598 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:08:32.75 ID:3UPXP4Z4.net
>>587
白いとこは氷で金属部分が雷だよ
金属部分に密着しないと白いとこに吸われやすいってこと

野良でやってたらお前渡りゆうた確定!
1周目で部位破壊しちゃうとすでにチェック入っちゃてて
2周目潜られるとどこ壊したかわからなくなるのもクソ

599 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:12:47.45 ID:TZ60Ipo2.net
レベル2ソロクリアはもうかなり安定してきたけど
未だにパーティーで1クリア経験が無い
これ1と2の間に相当差ありそう

600 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:16:20.48 ID:NGtEtlqZ.net
>>581
ライトが部位破壊してヘビィが軟化と腕破壊すれば良いから剣士いらんなw

601 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:19:24.18 ID:NGtEtlqZ.net
痕跡部屋じゃなくて普通に部屋渡ってたら偶に追跡レベル3でエリア4移動時に抜ける謎のやついるよな
エリア4移動時の時点で7〜8分なんだからどう考えても余裕でクリアできるのに謎い

602 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:25:41.70 ID:0cm16kJ6.net
それはじゃな
ぶん回し過ぎて頭がパーンしてるんじゃ

603 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:30:04.12 ID:9t74GoX0.net
脳みそパージしとるんやろ

604 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:35:09.43 ID:apPDRW/S.net
マムの雷弓でた・・・これでマムの呪いから開放される
マム自体楽しいから4日?まではちょいちょいやろう

605 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:38:54.93 ID:8suvKODj.net
>>596
複数あがってるけどガンナーより近接のほうが多いかも

606 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:42:26.62 ID:wwl66ssv.net
>>601
それはまだましな方だ
>>234

607 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 17:44:04.14 ID:xh3uSzcu.net
おまえらが近接叩くから装備組んでみたけどこんなんでいいんけ?
あとエリア4で水爆麻痺の後何撃てばいいアフィ?
https://i.imgur.com/pJqhpAV.jpg

608 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:00:16.61 ID:C+WSXJuT.net
>>607
追跡5,6なら水爆麻痺したら終わるやろ

609 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:02:41.82 ID:jm8aWyVj.net
>>605
近接のやつあるのか
調べてみようかな

610 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:09:53.53 ID:XjTyiaxF.net
マムが終わったら何が来るんやろ?

611 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:10:11.11 ID:iLQ2OivP.net
歴  女

612 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:14:30.62 ID:96oRLUQY.net
つまんね

613 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 18:34:38.29 ID:zU3hhAIH.net
スタン入れまくってたヘビィいたけどサポゲミってやつか
俺も使おうかな

614 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 19:08:44.08 ID:gKxvFuub.net
マムと歴女繰り返しつつ次のアプデまで小出しかね

615 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 19:25:18.37 ID:v/MAe9I3.net
>>559
400よくいくって事だと思うんだが多いね
募集スレによくある10分帰還で自分も>>550と同じ感じだわ

金ガシャプー以外には当ててないし
通常ガシャプー巻き込んで潜らない様に
周りに通常ガシャプー居ない時に金ガシャプー倒してる

616 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 19:36:21.47 ID:sftloMDm.net
>>597
計算してる途中だけど30000はあると思うよ
まじクソゲー

617 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:04:04.58 ID:CbOZv9fq.net
今更これを言っても詮無きことではあるが

何故マム太郎は
普通にラオシャンロンだのジエンだのゾラマグダラだののように
1戦で決着する方式が取れなかったのか

618 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:07:03.65 ID:/UjFjQCq.net
俺も>>559と大体同じくらいかな380〜450くらい
動画とか見てないから正しいやり方は分からないけど、俺はいつもマムが立ち止まったら戻ってカラッパ出てないか確認しながらやってるよ

619 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:20:55.76 ID:AiH/uELa.net
無駄に時間かけさせるためにきまってるじゃん
1戦で終わりだとあっという間にコンプされちゃうからでしょ

620 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:24:14.72 ID:DRUvvTeA.net
まぁ痕跡っていう新要素をなんとかクエストに活かしたかったんだろうよ
結果としてできあがったのはクソ面倒くさいクエストだっただけ

621 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:30:14.21 ID:16dQVMpQ.net
水爆して麻痺スタン入れてブレスに滅龍でダウンとひたすらチャンス作りするの楽しい
角に近接が群がってくるの見るとめっちゃ貢献してる気分になる

622 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:38:53.45 ID:/UjFjQCq.net
>>621
せっかくチャンス作ったのに近接が誰も角に寄って来ない悲しみ
起爆龍弾までセットしてあるのに…

623 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:43:44.40 ID:mQR/u0p+.net
やっぱこんな扱いなのね
https://youtu.be/TLR693OaRzg

624 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:46:22.81 ID:xG127BSm.net
角折ってもレベル下がらないで以降も周回で貯めれば貯めるほどよくなっていく、みたいにしてくれ

625 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:47:31.52 ID:9t74GoX0.net
ゲリラでもいいから特定武器種が出やすいボーナスタイムでもあればな

626 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 20:57:53.87 ID:Oqe2NmxJ.net
>>622
尻尾壊してないなら分かれるだろうね

627 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:07:17.65 ID:8suvKODj.net
>>617
上手ければ3人でも1戦で終わるようだし、常に長々とやるよりやり方と腕しだいで短くできるからいいんじゃね
6くらいまで上げれば誰でもクリアできるんだしさ

628 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:09:42.09 ID:S1ed8hBc.net
>>493
チャアクは人によらね?
ガイラ氷 ガイラ雷 ブロス(ガイラ角)
で分けた方が良さそう

3~4で角破壊する必要あるPT時チャアクいると微妙なんだが、体は2周するならライト入れば他頭でも良い位なのにチャアクは頭要因にならないし

629 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:38:48.59 ID:mhwVbPZl.net
新しい要素を作ったら面倒だと言われて通常討伐は楽でつまらんと言われる。制作側も大変だよな。

630 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:41:54.71 ID:F3Qh7ZqI.net
>>627
レベル1を3人でってマジ?
結構仕様も分かってきたしフレで固めれば行けるのかな
みんな飽きて別ゲーやってるけど…

631 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:47:12.87 ID:RdRj7dUv.net
>>615
マムのあとくっついて行ってるだけなら10分だとそのくらいだろうね
あいつが一度通った後は時間差でガジャブーが痕跡作るから
7〜8分辺りになったらマムが通ったルート最初から追ってみればいいよ
そしたら300くらい行く

632 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:48:59.36 ID:dnTjzWqv.net
なんて有益な情報なんだ・・

633 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 21:59:30.67 ID:vh4S/EzU.net
できれば続きからせめて1はすっ飛ばしたいなんて自分らでテストしても思えよ

634 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 22:38:01.64 ID:gKxvFuub.net
野良でクエ受けてるやつ見ると
強化途中の龍属性武器とか担いでるいてワクワクしてくる

635 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 22:49:49.78 ID:g8i+UcaL.net
>>627
三人てほんとかよ

636 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 22:50:14.34 ID:XP6q1Anc.net
玉結局一個しか出なかった
明日明後日は忙しくて出来ないから復刻を待つか
というか玉絞りすぎだよ

637 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:02:45.92 ID:g8i+UcaL.net
玉二桁あるわ

638 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:05:28.46 ID:L0Wj21M6.net
ライトボウガン迫撃だけでない
けど連日夜中までやってるからか眠い
今日は寝てもいいか...

639 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:13:47.58 ID:QSBiM3L2.net
初めて拾いもので玉出たが、もういらない
レア8は22種まで揃ったがガイラアサルト系が1つも無いから1つくらいは欲しいかな

640 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:14:38.62 ID:VE2QajCo.net
こちとら久々にライト出た思ったら迫撃被ってイラッ!射撃と狙撃いい加減よこせよ・・・

641 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:15:01.42 ID:RXl3vHcB.net
この時間帯の野良駄目だな〜w
エリア2でやられてるし何か時間がかかると思ったらHR30代が2人いた

642 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:25:53.28 ID:dnTjzWqv.net
昼はニーt・・やり込み勢が多いから質がいい

643 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:40:15.17 ID:8suvKODj.net
>>635
レベル2や3だと思ってて信じられなかったけど3人の13分台の動画でてたわ

644 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:42:29.08 ID:/UjFjQCq.net
>>643
今正に見てるけど一人笛の人がいるやつ?

645 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:48:40.10 ID:mexyVsB8.net
双剣ヘビィ弓のやつが13分台

646 :名も無きハンターHR774:2018/05/01(火) 23:51:03.42 ID:/UjFjQCq.net
>>645
まだ見てないやつだ
今見てるのが大剣笛太刀で23分くらいだったわ

647 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:03:46.20 ID:HGT1bGxp.net
>>608
睡爆後起き上がりにもうワンセット爆弾重ねば
即終了なので睡眠だけでいいんじゃね

648 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:08:54.78 ID:cBPnL7+6.net
部位破壊の鬼 双剣!
サポート拡散のヘビィ!
高火力一点集中狙いの弓!

649 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:13:46.19 ID:sA7hHitJ.net
見つからない気になる

650 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:24:05.81 ID:IBNzxjMq.net
弓スレに弓3人でレベル1を13分クリアの動画あるよ

651 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:24:56.71 ID:IBNzxjMq.net
間違えた弓4人だったわい

652 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:36:43.79 ID:8eu1PlQa.net
壁破壊だけでエリア2に行くって聞いたんだけど本当ですか?

653 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:37:22.53 ID:Kp/eNzr+.net
マス・タロト達成度LvMaxにすると必ずRare8落とす説 というものを提唱したい
さすがに民衆の同意を得られるとは思えなかったのでソロでやってみた。ソロだとLv17がMax
結果は3回やって3回ともRare8武器がドロップした。驚愕の結果に
ただ、試行回数が少ない。そりゃそうだ。ソロでSt4で尻尾まで破壊してんだよ。時間かかるんだよw

654 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:39:20.72 ID:eKkqiD87.net
Lvマックスでもレア8ない事の方が多いからそれはない

655 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:40:03.30 ID:W3IbTcCS.net
尻尾よりレベル6まで上げるのしんどそう…

656 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:42:13.51 ID:xI2sC12N.net
そんなモンスターいない説を提唱するわ

657 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:48:19.47 ID:aMcxRwE5.net
>>653
攻略スレ出来てからその説が提唱されて、即否定されるのもう二桁越えたんじゃないかなぁ

658 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:56:16.31 ID:xuFM00iV.net
>>653
ガガイノガイw

659 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:58:07.14 ID:HmSWLWtv.net
お前ら釣られすぎやろ

660 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:59:10.77 ID:uRXu9QSe.net
ここにきて追跡レベル1クリア動画が増えてきたけど、野良がいかに頭狙わない狙えない火力ないかが分かる

661 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 00:59:15.08 ID:7TThyVFP.net
>>626
そこそこ早いPT前提なら
尻尾は4エリアに行く前に破壊

出来なければ4エリア目尻尾スルーで即水爆6~7分台で回し続ける方がいい

662 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:13:53.42 ID:BLWwZthW.net
>>649
マム 3人 クリアで検索したら見つかった

663 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:15:24.99 ID:X3LdsKPL.net
今日やたらレア8出るんやけど確率変わった?

664 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:17:10.95 ID:GW2JSFMq.net
実際明日で終わりだからな
有用レア8が弓しか出てねえ
ヘビィとか出ないと二度と担げないのに

665 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:19:40.08 ID:GW2JSFMq.net
連投すまん
この時間帯だと日本人で効率的にやってた野良部屋で落ちる人出てきて、そこにチョンやら中国語のやつやらが入ってきて崩壊するな
マジで国籍設定作ってくれ

666 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:24:13.43 ID:QrtSweNd.net
あいつら寄生しようと日本語設定して入ってくるから関係なさそう

667 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:28:05.20 ID:wXUsIuL4.net
中華以下のPS()の日本人ばっかだし気にするな

668 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:37:47.55 ID:Xcz2io1p.net
野良は今レベル1パージ帰還してるな
追い込みだな

669 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:52:32.08 ID:9ZxNxog5.net
経験から各国のプレイスタイルを動物に例えると
ヨーロッパ系はライオンかウサギ
韓国系はピラニアかブルーギル
中国系はヘッピリムシかサナダムシ

って感じ

670 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:53:56.98 ID:yDPl7uYU.net
ガイラとかソシャゲみたいに即ゴミになりそうで怖い

671 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 01:58:33.61 ID:EoIuqWzh.net
G級みたいなの来たらゴミやな

672 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 02:11:10.46 ID:BJewnW+X.net
今更だけどガチャブー滅龍石でも1〜2発で潜るんだな
大角の完全破壊もリザルトに折れた画像あったししっかり部位破壊後に撃退って流れだったんだなぁと
さよならマム

673 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 03:13:19.09 ID:uylKQgR/.net
>>669
途中から動物じゃねぇ・・

674 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 03:33:47.43 ID:vxSw/up1.net
報酬レベル17だと明らかに14.15と比べるとレア出現率違うよね

675 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 03:42:33.84 ID:IpfmUbKO.net
アイテムBOXいっぱいだと売却しかできないんだな・・・
アプリケーション終了してゴミを売却してから受け取りやり直して解決できたけど
あと見間違いかもしれないが鑑定結果が変わっていたような

676 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 03:44:11.40 ID:XioydCnQ.net
マム玉3つで好きな鑑定武器に交換してくれんものか

677 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 03:56:24.05 ID:uP5k0EiD.net
滅龍ゲロ中2回当てれば確実にダウンするじゃん
1人7個持てるし最重要まであるわ
特に近接PT

678 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 04:23:05.30 ID:dF4GmCL2.net
>>653
自分はその逆。MAXだとレア8がでないんだよなー

679 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 06:15:19.30 ID:Xcz2io1p.net
野良のマム部屋で救援行ってる乞食キックしまくってやったぞ

680 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 06:33:34.12 ID:Sn+ugsJP.net
解放なんだから解放でいいじゃん(´・ω・`)パージって何やねん

681 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 06:39:57.89 ID:OeLsyU44.net
>>680
パージはアーマードコアの次回作が発売されないから発せられる呪いと思ってる

682 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 07:36:37.28 ID:iJO8/Bki.net
龍滅ゲロなんてものが実装されたのか
恐ろしい

683 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 08:10:34.51 ID:iLHkPRVq.net
部位破壊:ガンナー
火力:ガンナー
生存率:五分

近接:さんすうのできないゆうたくんむけ

684 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 08:50:54.89 ID:pRhOzJ6C.net
1、16人部屋で各自1人でクエストに入る。
2、エリア2に移動したら帰還
3、4人でパーティー✕4でクリア!
これが最速や(たぶん)

685 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 08:51:25.00 ID:DolgHjQb.net
でも近接には真溜めがあるから…

686 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 08:54:14.80 ID:fCt0che2.net
レベル1クリアだと15分くらいしかで終わるけどそれより早いの?

687 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 08:55:16.11 ID:fCt0che2.net
15分くらいで、ね
連投ごめん(´・ω・`)

688 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:00:53.83 ID:8B5HT4BF.net
>>686
痕跡部屋の大半はそのメンツを集められるコミュ力がない
あとはわかるな?

689 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:04:50.93 ID:fCt0che2.net
もちろん誰にでもできる事じゃないのは理解してる
最速って言うからどれくらい早いのかって疑問に思っただけ
痕跡部屋は行ったことないからね

690 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:09:26.45 ID:8B5HT4BF.net
>>689
最速は当たり前だけど追跡レベル1回しだゾ
前から言われてる
プロSSHDやらでもやっぱり出発と帰還の時間がネックになるから二回に分けるとどうしても嵩む

691 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:11:08.07 ID:fCt0che2.net
なるほど
丁寧に教えてくれてありがとー

692 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:16:55.40 ID:ekTwkF2W.net
明日で終わりか かなり楽しかったからその後辛いな
なんとかライト迫撃出ますようにナムナム

693 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:44:48.10 ID:yJYloufH.net
俺も後はライト迫撃だけだ

694 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 09:50:26.21 ID:QnDPpXa5.net
一人だけ痕跡集めないカスがこれでもクリアできますよとかほざいてると殺したくなるな

695 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 10:26:54.81 ID:KKdpR9TF.net
ヘビィ弓双剣の見たけど、パージまでが早いね
上手いガンナーは操作忙しそうで真似できない

696 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 10:56:09.16 ID:Hi0/Fj4h.net
痕跡部屋のなにが楽って8分スマホいじって5分拡散撃つだけなのが楽

697 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 11:36:02.19 ID:nyiO3o0G.net
ライト迫撃ってマム終わったら使い道あるん?現状でもマム2周目しか使ってないけど・・・

698 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:19:51.47 ID:Kp/eNzr+.net
ライト迫撃はたしか水冷弾も打てたからテオ様を筆頭に水弱点の敵に水冷弾を撃ち込みつつ時々斬裂弾、
みたいな使い方ができるんジャマイカ?ライトメインじゃないので妄想の産物だがw

699 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:36:31.43 ID:BLWwZthW.net
>>695
パージさせるのは部位破壊数が関係してると書いてあったな

700 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:42:17.83 ID:9uCMWOrY.net
いろいろやったけどフルマムガイラで麻痺と睡眠覚醒させてる奴らは居ない方がマシなレベルの地雷しかいなかった
何も考えずにプレイしてるある意味幸せな人たちなんだろう

701 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:50:39.33 ID:sA7hHitJ.net
>>695
弓4動画だと破壊してない部位調べて共有してたから
全部位破壊説は正しいんやろね
しかしその動画はガンナーの動きが見たかった

702 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:51:26.61 ID:sA7hHitJ.net
そうだ昨夜うとうとで見てたから忘れてた
>>662ありがとう

703 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:56:58.67 ID:BmMtRa08.net
すーぐ潜りやがるから何処を一度壊したかわかんなくなっちゃう

704 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 12:58:48.85 ID:gyPW0bHK.net
意思疎通できない野良だとエリア4は開幕速攻で眠らせないと麻痺って即眠ったりしちゃうな

705 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:03:43.34 ID:GkbYFmgw.net
中華と二人でやってたときエリア1でマムが眠ったから何しとんねん中国人と思ったら俺のオトモのしわざだったわごめん

706 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:07:03.48 ID:u+0m7geX.net
猫は眠ったモンスターに対しては攻撃しかけないが 側にいる小型モンスターには攻撃しかけるからな
貼り付いたクンチュウに対して攻撃しかけるようなアホどもだよ奴らは

707 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:08:54.90 ID:BmMtRa08.net
速攻で眠らせてもダッシュで追いついてきた麻痺棒に倒れ込む寸前に麻痺入れられたりするぞ!

708 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:11:41.48 ID:iJO8/Bki.net
2人で2-4は必ず麻痺睡眠ナイフ持ってくな

709 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:37:45.25 ID:UY8Y7m7c.net
>>703
メニューから調査状況を確認すればええんやで

710 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 13:51:09.43 ID:gyPW0bHK.net
睡眠モーション中麻痺るのか。それは知らんかった

711 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:13:38.07 ID:aMcxRwE5.net
メニューから破壊部位確認
よし右前脚だな!
・・・右ってどっち?
ここまでがテンプレ

マムから見てなので覚えときましょね

712 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:15:37.39 ID:wUqIXa9m.net
>>711
おまえの右手は左に付いてるのか?w

713 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:16:15.70 ID:VyvptzKu.net
>>711
ただのガイジやんけ

714 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:18:04.21 ID:dvLS0GpZ.net
ワロタ

715 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:18:44.85 ID:X2inHBQL.net
>>711
タラヲですらお箸持つ方が右だって理解してるぞガイジか?

716 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:21:07.67 ID:6Ju2c/Yt.net
ワロタ

717 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:21:54.26 ID:yDgDT7GZ.net
>>711
Hunter
ドンマイ!
ゆうた
ドンマイ!

718 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:24:09.87 ID:8nsMabFh.net
お前ら賢すぎない?
マムから見てなのか俺らから見てなのかくらい迷うだろ

719 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:25:18.06 ID:Gfg/6qhn.net
迷う余地が無い

720 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:25:20.17 ID:pCSI1vTx.net
お前の右腕に黄金ついてるの?

721 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:27:44.10 ID:dpUY+j3N.net
マムの右腕の栄光

722 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:28:27.86 ID:PSFmSnTB.net
>>718
お前の立ち位置で変わるのかよ

723 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:32:05.57 ID:6Ju2c/Yt.net
>>718
流石にゆうたでもどっちがどっちなんて分かるで

724 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:36:06.68 ID:YD2Nwm1z.net
俺の右手が!真っ赤に燃える!!

725 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 14:51:04.03 ID:AH3n5CZr.net
尻尾の右攻撃してるとたまに左側が壊れるよな

726 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 15:01:45.50 ID:hPfXJUJJ.net
なんか左右同時に壊れたことならある

727 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 15:06:02.55 ID:KczH7dFL.net
報酬もババガチャみたいに内容変えれるんかな?

728 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 16:14:49.97 ID:k0FMdGBG.net
何回受け取っても同じ結果だぞ

729 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 16:28:30.40 ID:oBtrz8cA.net
腕はどうせ狙う人居なくて残るからエリア1の落石ダウンと頭パカーンダウンの時に樽G置いてさっさと破壊するようにしてる

730 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 16:43:29.92 ID:8B5HT4BF.net
>>727
何か勘違いしてるみたいだけどババガチャも受け取りタイミング同じなら変わらんぞ

731 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 17:21:53.25 ID:Kp/eNzr+.net
マム武器はいい。何がいいって、「別にほしくない武器ももらえる」とこがいい
通常はこの武器がどうしてもほしいから必死こいて素材集めて金かけて武器を作る
それがどうだ、一回クリアすると10個くらいランダムで武器が来る。強制的に来ると言っても過言ではないw
ぶっちゃけここまで全武器が充実してしまうと今まで全く興味がなかった武器も使ってみようかというものだ
とりあえず今は操虫棍でひたすら空を飛んでエアリアルコンボを決めてみたい、そう思っている

732 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 17:26:46.16 ID:Sgy9MI6x.net
猛威を振るってた4系でも虫棒使ってなかったけど、そう言われると跳んでみたくなる

733 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 17:30:37.75 ID:ijIokF/O.net
>>731
でも好きな武器の強いのが来ないときつすぎるわ
ライトの射撃と狙撃ほしいのに全然当たらん。もう嫌や

734 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 17:54:01.70 ID:YeuthGDs.net
>>733
普段ライト使わんのに
早々に狙撃出て、ずーっとマム相手に担いでてスマン
しかもライトだけはレア8の3種揃っててさらにスマン
メインの当たりが出てへんから許したってや

735 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 17:56:14.97 ID:9ZxNxog5.net
マム周回疲れたよ・・・
受付嬢がノースリーブならもっと戦えるんだけど!

736 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:08:57.15 ID:ijIokF/O.net
>>734
あああああああああああああああああああああああ

なんだお前もメインの当たり出てないんじゃんm9(^Д^)

737 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:14:22.72 ID:UnjzMHdn.net
仲間ができてよかったな

738 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:28:10.26 ID:z4dwPd7V.net
マムから馬レバマム太郎(*´・ω・)

739 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:31:24.30 ID:hZJVd+ac.net
ずっとマムやってたら集会所の受付嬢嫌いになってきた
かわいこぶりやがってこの糞ビッチが

740 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:39:51.50 ID:WfVILbkD.net
>>739
お前はあのブスに戻りたいのか

741 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:42:03.98 ID:1t6Ai60U.net
>>739
あの子は大団長のものだよ
闘技嬢はソードマスターが狙ってたがフラれた

742 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 18:55:10.51 ID:xZxWso77.net
何いってんだこいつ

743 :狩りに行こうぜHR774:2018/05/02(水) 20:15:58.95
ここで効率よく周回してるね

マム・タロト周回
https://www.youtube.com/channel/UCgh7Qb_0XCHx3O1fcAdZ8aQ

744 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:01:01.40 ID:XioydCnQ.net
どうせ終わったら掲示板からしかクエ受けないし

745 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:01:58.60 ID:JXx0mD3J.net
正直次のマム二郎は追跡レベル選べるようにしてほしいな。
レベル1は昇華5枠、レベル2は4枠、レベル3は3枠みたいに。
レベル5とか全く面白くないもん。
ハイエナする必要もなくなるしカプコンさん頼む!

746 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:03:14.23 ID:iJO8/Bki.net
まあ集会所デビュー出来たのは良かったわ
マム居なかったらきっと集会所を活用する事はなかった

747 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:05:03.64 ID:u+0m7geX.net
難易度高い条件のものほどクリア時の報酬がショボいって、誰が考えてもおかしいからな

748 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:07:16.92 ID:UZeDiIIe.net
>>745
レベルによってボーナス付ければ良かったけど
レベル1だけ別ゲーだから多くしてもいいわ

749 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:10:13.54 ID:WfVILbkD.net
難易度じゃなくて周回に時間かけさせたかったんでしょ
マムは延命させる事に全振りしてる仕様だったし

750 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:17:12.92 ID:XioydCnQ.net
マム太郎終わったらマム産武器の使ったことない武器種練習するんだ
そう考えていればメインじゃない武器にばっかりレア8が来ても穏やかな心でマム太郎に弾丸を当てていられる
はよだせ

751 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:30:32.26 ID:ANUAeFXz.net
集会所強制は二度とするな

752 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:32:12.59 ID:oIMB3orf.net
>>750
弾丸あたりから本音が滲み出てるなw

753 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:32:33.47 ID:Xcz2io1p.net
>>745
歴戦マムきたらあるかもね

754 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:34:07.47 ID:SgwU+dZ+.net
救援より集会所のが面白かったけどなー
ロードがあるのが嫌だが集会所もっと便利にしてほしいわ

755 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 19:44:08.97 ID:oBtrz8cA.net
さっきエリア1でマムがエリチェンしなくなるバグ発生したから試しにチショトカ開けて挑発着てエリア2まで引っ張ろうと思ったんだけど、バーサーカー共が延々攻撃し続けて中々タゲ取れずエリア2境界まで引っ張った時には装衣の効果切れちゃった
せめてあと1人くらい気付いてくれればなあ

756 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 20:23:53.81 ID:/LxV9a/C.net
テキチャしたら良かったのでは

757 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 20:49:56.22 ID:oBtrz8cA.net
>>756
外人さんっぽい名前だったから諦めてサイン打ってた

758 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 20:52:06.60 ID:ZnC3DHIQ.net
未だに睡眠起こすやついてビビるぜ

759 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:01:53.97 ID:X2inHBQL.net
>>754
集会所に大人数集まってわちゃわちゃしてる雰囲気は良かったよな
アステラ祭りとは何だったのか
ただ不便だから各施設充実してほしい
かまど焼き頼めないのも地味にだるい

760 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:03:00.18 ID:Gfg/6qhn.net
かまど焼き使ってる人居るんだ
どういう目的で使うの?

761 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:06:13.40 ID:aMcxRwE5.net
増強剤出てくるやつあるからそれじゃない?
マムなら武者チケをアイテム錬金溶かしすればいいだけやけど

762 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:08:56.69 ID:X2inHBQL.net
>>760
携帯食料が枯渇した

763 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:11:54.64 ID:Xcz2io1p.net
>>757
This way, welcome come onでおk

764 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:16:27.18 ID:Gfg/6qhn.net
>>762
なん・・・だと・・・
アレって減る物なのか

累計でも10コくらいしか使った記憶が無い
と言うか、クエに持ち込まない

765 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:26:47.31 ID:aMcxRwE5.net
マムタロさんの痕跡部屋流行る前は3行くまでに25減ってたから1個もしゃってたな
支給品にあるんだけどすぐ忘れるので

766 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:33:06.10 ID:ZIZFxIF5.net
すぐにエリア2行かすか落石にするか悩む
4500のダメージなんて攻撃してたらあっと言うだしなぁ

767 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:35:13.00 ID:oYyLgBPp.net
携帯食料は一瞬のモーションでスタミナが全快するので武器種によっては有能
長距離移動で走りながら食ってもいい

768 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:38:22.01 ID:wXUsIuL4.net
今さらだけどゲミトゥスめっちゃ強いな…
近接の味方を最大限に活かせる

769 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:38:33.98 ID:iJO8/Bki.net
乙ったらにく食ってんのか?
流石に絶対乙らないなんて俺は言えないぞ

770 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:40:30.01 ID:2qh+uIum.net
乙るもなにも事前バフしない地雷か?

771 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:42:46.94 ID:aMcxRwE5.net
乙ったらBC戻るんで、ボックスから支給品回収して食います

772 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:50:35.87 ID:hgJHTomb.net
乙ったらいにしえだろ

773 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:53:30.75 ID:KczH7dFL.net
そういや今回いにしえあんまり使わない
普通の回復も秘薬ばっかだし

774 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 21:56:47.30 ID:SgwU+dZ+.net
もう終わるから話す意味感じなくなってくるな
歴女とちがって武器揃ったらいく必要ないし

775 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:09:25.81 ID:Nurda7L5.net
そういえばマムタロトは個体によって纏ってる金属が違うとかいう設定あったけどそれはどうなってんですかねぇ

776 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:12:38.96 ID:c77/9AY4.net
弓持ってくる奴の殆どがライトバカにしてそう
ライト持ってくる奴はガンナーと大剣以外バカにしてそう

777 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:13:38.33 ID:PSFmSnTB.net
>>776
睡眠も麻痺も剥がしもやってくれるライトには感謝しかないぞ
おかげで角だけ狙ってりゃいいんだから楽なもんよ

778 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:13:48.84 ID:X2inHBQL.net
>>775
次回イベントのマム二郎ではドロップする武器が変わるよ!
かもしれない

779 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:15:40.51 ID:aMcxRwE5.net
マムタロト亜種の登場
亜種の武器の見た目はボーン系

やりそうで怖い

780 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:20:23.12 ID:9ZxNxog5.net
個体により纏ってる金属か違う
こんなんガチャ実装のためのいいわけ、屁理屈でしょ

781 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:23:42.61 ID:Nurda7L5.net
見た目ボーンならいらないわ…
青とか銀とか黒とか赤のクロム系になるなら欲しい

782 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:24:09.43 ID:c77/9AY4.net
>>777
弓楽そうだな
ライトで誘導・落石・麻痺・睡眠・剥がしとかやってたから弓に変えてみよ

783 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:32:03.76 ID:oBtrz8cA.net
順調にライトわたり増えてるな
今日もスキルボロボロで酷いの居たわ

784 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:38:03.87 ID:JXx0mD3J.net
ライトはスキルがたがたでも足殴ってる近接の5倍は役に立つからアリだと思うがな
頭狙わないライトはいないだろうし。。

785 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:39:40.27 ID:UnjzMHdn.net
フロム系の武器だって!?(難聴)

786 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:46:26.04 ID:oBtrz8cA.net
>>784
1戦目、その近接に部位破壊数で負けて
2戦目エリア4で自分で寝かせたのにオマケの斬裂撃つタイミング遅くて即起こし、極め付けは大ダウン時近接が集まってる所に爆弾置く

これで近接の5倍役に立ってると?

787 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:51:06.13 ID:2qh+uIum.net
スキルまともに組める知能があるのにガンナーにはしない
これがわからない
ハンターなんだから臨機応変に対応しろ

788 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 22:59:06.32 ID:HRHbOLVG.net
人の多い集会所入ってソロ安定だわマジで
L1は採取、痕跡集め、L5,6まで待って突撃が俺には合ってる

789 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:02:36.16 ID:JXx0mD3J.net
>>786
まず部位破壊の多さ=貢献ではない。
マムさん何回も着替えるからね。
部位破壊が飛び抜けていいやつがでる回は、無駄な部位破壊をしてるやつがいるということ。

残列は恐らくミスったんだろう。
タイミングミスなら誰だってあるだろう。しかも自分で眠らせたならいいじゃないと思うけどな。
他人の眠らせたので試してるんじゃないところに、むしろ好感すら持てるがな。

大ダウン時はまぁ、焦ったのかもしれんな。
残列ミスった!爆弾!ってパニクったんだろ。
むしろかわいいとすら思う。

その回は近接の2倍程度だったかもしれないけど、次は残列も覚えて3倍役に立つやつになってると思うな。

790 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:03:07.59 ID:4tZeDXim.net
野良で選民もわかんないから引き分けな

791 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:11:40.29 ID:naddtRVR.net
下手なんじゃなくて(きっと)ミスだからノーカンな

792 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:15:47.31 ID:wXUsIuL4.net
明日でこのスレも終了だな

793 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:17:32.91 ID:c77/9AY4.net
マム終わる前に色んな武器でやってみるか

794 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:19:23.81 ID:oBtrz8cA.net
>>789
部位破壊に関しては言われると思った
こっちはちゃんと両腕と両胸を集中的に狙って壊してたんだけどな
あと一回はどっちかの後ろ脚だったはずこれは潜り後だったから無駄だったんだろうけど、そこまでお膳立てしておいてエリア3で逃げられるってのはなあ
まぁちょっと熱くなり過ぎた
反省して来る

795 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:23:11.09 ID:QrtSweNd.net
乙ったらいにしえ飲むから
携帯食料使わないな

796 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:34:20.98 ID:/LxV9a/C.net
>>760
ダッシュして減ったスタミナを一気に全快出来るから時々利用してる
あとは乙った時のスタミナ上限アップ

797 :名も無きハンターHR774:2018/05/02(水) 23:38:44.89 ID:7fwqG4fA.net
>>796
走り続けられるの便利よな
そんなに使う機会はないけど

798 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:01:38.00 ID:ipyvcTAV.net
あー、ついに無撃ヘビィが出なかった…キリンメンドクセェ

799 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:02:25.10 ID:uJYD+yPE.net
弓って眠らせたのに起こすやつ多くね?
なんでそんなにぎりぎりまで攻撃したいのか
あと睡眠打たねえし

800 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:09:03.34 ID:vnN5A6/L.net
>>799
1バシャッで200ダメージくらいでるから
寝るまでにタル2個分くらいは軽くダメージ稼ぐから少しでも多くいれたい

801 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:10:30.48 ID:Nj0eddkS.net
マム限定だけど
電撃に弱特要らない?
属性会心のほうがいいかな

802 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:12:17.57 ID:G6sHug5a.net
悪いことは言わん
属性会心渾身にしなされ

803 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:14:59.16 ID:uJYD+yPE.net
>>800
その欲張りが良くない
起こさないようにね

804 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:16:53.57 ID:vnN5A6/L.net
>>803
野良ではちゃんと気使ってるよ。
サインぴこぴこしてる人までいて相当不安なんだな〜この人って可哀想になるしw

805 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:18:41.04 ID:VNrmMs8V.net
>>782
弓も龍骨で睡眠麻痺スタンにある程度部位破壊も貢献出来る

806 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:21:34.86 ID:iWTQYGw3.net
さっき野良レベル1ホストやってた時マムパージ後痕跡集め終えても全員エリア4に行かずにウロウロしてたから
もしやと思って帰還しますの定型文打ったら数秒でbスタンプ来てみんな抜けてってワロタw
野良でも浸透してんだなエリア4帰還

807 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:29:13.61 ID:uiry/TYM.net
着替え不要なのは利点というか良心やね龍属性

808 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:33:50.52 ID:G0gIuG/O.net
>>776
youtube配信してる弓使いはライト馬鹿にしてたな

809 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:37:51.01 ID:sM7d84qq.net
ここまで慣れて来たら着替えはいらないよ
待ってる間寝かすに寝かせられない

810 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:37:56.87 ID:LKysY8Y1.net
【集会所番号】3LeFEW4cniHb
【参加条件】HR100↑
詳細は>>214

埋まりました
また空き次第ご報告致します

811 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:38:17.07 ID:LKysY8Y1.net
ごめん誤爆した

812 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:42:52.18 ID:9s/FOofJ.net
>>801 破壊王 フルチャ 属性強化でいこう

813 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:44:29.14 ID:UfLpmf/h.net
>>806
近接ホストは突っ込む人が多いね
他のPTとタイミングが酷くズレた状態でやってるとエリア4で遊んでいる間に角破壊のメッセージでて2周目行けないし

814 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 00:46:04.14 ID:/z3AdDXi.net
ライトでボマー3と特殊射撃強化2つけてると
寝起きドッキリの時点でクリアになること多くて楽しい
効率とかじゃなくその絵面が好き

815 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:03:02.28 ID:h/TEZKVG.net
真溜で角ぶっ壊すの気持ちええ

816 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:12:41.53 ID:ydiIWKZl.net
>>806
知らない人が一人残されてることあって胸が痛むわ
次マムくるときは大団長がもう帰れとか言うようにしてほしいわ

817 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:42:28.52 ID:8EP3+MSY.net
>>806
マトモな頭してりゃ普通の人はこの時期にマム戦の仕組み少しは理解してないとヤバいでしょ

818 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:45:15.41 ID:hyPhR47Q.net
狙撃強いけど着替えめんどくせえ
誰か睡眠やってくれ

819 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:47:52.96 ID:FVwQcoJL.net
>>817
オレも初日と今日しかやってねえし
普通のライト層はしらんわ

820 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 01:51:15.66 ID:uiry/TYM.net
期間中ずっとやってた普通の人なら理解するだろうな

821 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:04:53.04 ID:h/TEZKVG.net
あーだめだ
もうあきらめるか?

822 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:06:36.36 ID:rRO9KXUa.net
やたらスポーツ番組に出てくる松岡さんが来るぞ

823 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:10:55.10 ID:VWhndZrX.net
討伐編になるのかは知らんがマジですぐ来ると思うけどな

824 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:23:12.34 ID:rIwwF11/.net
角折ったと同時に状態異常になって撃退扱いにならず角も剥げないのって既出か?

825 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:24:25.89 ID:/ZuzqisB.net
俺も上がりだ
カスタム込みで考えると完全ゴミになる武器ばっかでほんと笑わせてもらった

後はまんまと買ってやるからさっさと武器スロ売れゴミ

826 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:29:52.63 ID:9s/FOofJ.net
>>818 エリア123でガジャブーに結晶当てて、投げナイフ回収しとくといい

827 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:30:09.33 ID:h/TEZKVG.net
ウィルリターンスーン

828 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:39:51.01 ID:76ATUNhM.net
賊も援撃もでなかったからすぐ戻ってきてくだしあ

829 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 02:55:38.23 ID:h/TEZKVG.net
あーあかんわ
もう眠気限界
途中で意識飛びそうだった

830 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 03:05:36.57 ID:tyThJkld.net
痕跡無視のガキを特定できたんだが観念したのかこれでもクリアできるってさ、氏ねや

831 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 03:15:04.82 ID:Z+676rWs.net
>>830
ならおまえがいなくてもクリアできるよね
とでも言って蹴ればいいよ

832 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 03:17:32.74 ID:58lDk63G.net
片手2人の外国人コンビ、全身ダンテはまだいいがアーロイはやめろw

833 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 03:17:51.32 ID:8EP3+MSY.net
蹴ってもダメージなくない?それまでに調査ポイントランク稼がれてたら報酬受け取れるし

834 :653:2018/05/03(木) 04:51:52.46 ID:JEEWPAPJ.net
みなさん、マムってますか?>>653です。昨日「マム・タロト達成度LvMaxにすると必ずRare8落とす説」を提唱したものです
その後の続報と訂正です。まず訂正ですが、「マム・タロト達成度LvMaxにすると必ずRare8落とす説」を改め
「マム・タロト達成度LvMaxにするとかなりの高確率でRare8落とす説」に変えたいと思います
そして結果。7回試行しレア8が出た個数が 1 1 1 1 0 0 2 計6個 となりました
7回中5回でレア8がドロップし、6個落ちたということです。レア8ドロップ率なんと平均85%超という事実
体感ですが、金枠3個確定のLV14・15・16と全調査項目達成のLV17では見た目の数値以上の差異があるように感じました
とりあえず試行回数10回を目指していましたがこれかなりタルいんでここまでにしようかとも思ってます
ソロで追跡LV6にするのが地味に辛い・・・・

835 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 05:05:43.70 ID:eBFyMovI.net
お、おう

836 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 05:22:20.86 ID:G50juHuG.net
彼の中では配信開始からまだ3日しか経ってないんだ。察してやれ

837 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 05:26:25.61 ID:Nj0eddkS.net
3から4いくときに着替えに戻ったら眠らせてて終わったw
もう戻る奴いないのな

838 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 05:40:44.22 ID:wC5dkbAd.net
レベル5,6なら着替える方がロスだしな
3,4はエリア2終わったら着替えに行く

839 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 05:54:33.19 ID:/PGcK7Og.net
>>838
同じだわ

840 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 06:03:30.60 ID:ZVeyNf2e.net
お前ら環境生物集めは終わりましたか・・・?

マムタロトステージ固有の6種類、
今日を逃したら次はいつになるか分かりませんぜ・・・

841 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 06:15:21.83 ID:mCbOBxSb.net
着替えに戻る時間無駄と感じて雷ライトのまま斬裂弾撃ってるけど
頭に14×6ヒットしてるし十分だよね
もちろんこれは睡眠できる人がいてこそだけど

842 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:11:02.24 ID:y51Ri8sP.net
狙撃かブリッツが睡眠撃てたらなぁ

843 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:18:06.82 ID:LPZ9VO06.net
睡弾珠(レア8)

844 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:21:43.61 ID:DE2Kx80W.net
毎周ホーネスに持ち替えてるわ
でもたまに着替えず斬裂でいーじゃんってなるのあるある

845 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:42:04.05 ID:VdXzxr/y.net
しかし酷いわ。スラアク麻痺ライト射撃狙撃ヘビィえんげき弓雷と
神武器と言われてるやつの半分以上が出ない始末
ライト使ってるのに射撃狙撃が出ないとかもう終了のお知らせなんだが?

846 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:45:06.37 ID:Wqde3h8w.net
>>841
俺は逆に迫撃装備して序盤は水冷でごまかしてるんだけどどっちの方がいいんだろうね

847 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 07:50:52.27 ID:pyzTth4t.net
次回立てる時はガンナーズ専用とかスレタイに入れとけ

848 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 08:14:07.42 ID:joeqCYup.net
自分も2周目は迫撃担いでる、軟化までは氷、軟化は水で茶を濁す
他のメンバーが雷主体なら軟化係りって体で

849 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:18:38.28 ID:KcC2QwLL.net
最低エリア2でパージはほぼ当たり前だから着替えに戻る時間ならあるじゃろが
エリア3では攻撃しないし

850 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:21:48.91 ID:PAbAxLJn.net
レア8コンプしたのにヘビィ賊が出なくてしばらく放置してたけど起きて一発目でツモった
日頃の行いなんだよなぁ

851 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:31:52.64 ID:cNR+QsxU.net
日頃の行いが良ければ早々に出てるのでは

852 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:37:15.60 ID:Fa2ckcTA.net
>>838
そのとおりなんだけど着替えに戻る人が多数で困ってる
レベル6はほぼ水爆で終わるんだから着替えそのものが無駄だと言うことにさっさと気づいて欲しい

853 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:38:24.43 ID:Fa2ckcTA.net
>>841
着替えに戻る人がいるから問題ないがやるときはエリア1でナイフ調達してた

854 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 09:47:06.76 ID:LT+TRMHZ.net
極レアアイテムやっとでたわ
黄金石のかけら←出易い
黄金石の塊←出易い
黄金片のかけら←出易い
黄金片の塊←極レア

855 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 10:09:52.62 ID:hGz5r+Gk.net
黄金片の塊はゴールドカラッパの荷物だな

856 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 10:18:02.97 ID:vnN5A6/L.net
>>846
おれもそっち派だな。
水冷でもそこまで見劣りしないし、部位破壊程度なら十分。
脱げた瞬間から氷結で削れるのも魅力だし。
雷武器は一人で十分レベルなんだよな。

857 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 11:01:30.81 ID:agasp44j.net
アフィカスサイト怖い
誰か入って見てよ
https://i.imgur.com/cdLbAWd.jpg

858 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 11:31:51.49 ID:bRj4Bkkj.net
5秒で見つけるために張り付いてたら電池なくなったのか

859 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 11:56:27.00 ID:Dl9+9bGO.net
>>840
ツチノコが全然見つからん…

860 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 11:59:12.25 ID:6g76DKo2.net
ステージ2に入る直前の高台にある砲台のとこに
うにょうにょ動いてるヤツいたんだけどあれ何だ
もちろん取ってない

861 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:01:01.59 ID:1n2HV4s1.net
ツチノコ

862 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:01:52.71 ID:nZqIuzgk.net
たぶん砲弾持ち上げると出てくるんじゃないかな
確かめたわけじゃないけど

863 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:05:02.96 ID:Dl9+9bGO.net
>>862
これマジ?

864 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:05:14.99 ID:2YDW1DwA.net
大砲のとこじゃなくて上層の採掘2か所できるとこにもいたわ>ツチノコ

>>862
砲弾持ち上げなくてもいるよー

865 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:06:25.43 ID:mK2QTgTC.net
  【大剣】
   【太刀】 レア8 麻痺、水
         レア7 風漂
   【片手】 レア8 水
        レア7 風漂、蛮顎
   【双剣】 レア8 氷、水
        レア7 蛮顎
【ハンマー】 レア7 土砂
     【笛】 レア8 麻痺、水
  【ランス】 レア8 雷、水
         レア7 惨爪
  【ガンス】 レア8 睡眠、毒、水
        レア7 王
        レア6 王
【スラアク】 レア8 麻痺
        レア7 角
【チャアク】 レア7 角
    【虫】 レア8 麻痺、水
    【弓】 レア8 雷、水
  【ヘビィ】 レア8 援撃、爆撃
        レア7 角、賊
  【ライト】 レア8 射撃、狙撃、迫撃
        レア7 王

上位互換武器

866 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:08:34.23 ID:nZqIuzgk.net
なんだ
適当抜かしてごめんなさい生まれてきてごめんなさい

867 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:12:16.09 ID:zHD9sQRE.net
メイン武器の当たりは全部出たけど雷弓と射撃、援撃、ガンス王が出なかったわ

868 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:16:47.25 ID:Z+676rWs.net
>>834
おまえがそう思うならそれで頑張ればいいよ
俺は15で同じくらい出てるから15でいいわ
それよりもレア8出る確率じゃなくて、金枠から昇華が出る確率気にしたほうがいいと思うぞ

869 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:36:02.53 ID:hlXJrz2M.net
撃退して帰ってきたらもうlv1出発してる…
おまえら必死すぎだろ

870 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:37:42.65 ID:HKu5DQSI.net
強武器とされてる物は大体揃ったけど目当てのガイラクレスト雷が出ない
もうこのまま出ないんだろうな

871 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:45:12.79 ID:o0iVagfd.net
離席マークついてるのはキックしていいよな

872 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:52:00.34 ID:mbHlNynm.net
今日でマムも終わりか
固定4人で野良集会所が1番うまかったな
10人以下の野良に入ってレベル3以上ならそのまま4人で角折り
レベル1なら適当に痕跡集めしながらどこかのPTが帰還したら自分らも帰還して再出撃
適当に休憩しながらできるし効率も痕跡部屋と変わらんから4人固定ならこれが楽だったわ

873 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 12:59:34.22 ID:o650fyz2.net
少人数で一生懸命レベル上げて上がったところにいつの間にか湧いてきた奴らが群がってくる
そして角折ったらサッサ移動するのがすげぇ腹立つ
わかってるプレイヤーは悪くないカプコンに腹が立つ

874 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:01:53.71 ID:HKu5DQSI.net
クリアしたら植生物とか戦利品の確認とかかまど焼きとかしたいからさっさと退出してるわ
居座ったらすぐ回したい人の迷惑になるし

875 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:03:05.70 ID:mbHlNynm.net
>>873
出撃遅らせたりはするけど移動はしねえぞ効率悪いわ。レベル1の痕跡集めもボチボチやってる

876 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:05:07.48 ID:YqyPGaq4.net
>>873
でも、誰も損してないやん?
レベルキチッと上げてるなら報酬はみんなに行き渡るし。
しあわせの運び人だと思ったらいいよ。

877 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:06:38.60 ID:LT+TRMHZ.net
移動は実は効率悪い
さっさと痕跡集めるのが早い
タイミングによっては他PTが帰還するのを待ってる

878 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:08:36.34 ID:58nJNDNt.net
>>876
レベル充分上げたしそろそろ戻って討伐用に受け直s(他のPTによって大角が破壊されました

879 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:09:08.89 ID:YcDrb3fw.net
他パーティーが出発から10分以上経過してるなら大人しく帰ってくるの待ってるわ
タイミングズレて調査完了しちゃったらかなわんし

880 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:10:35.13 ID:GqUDlm8S.net
集会所渡りが快適なのもイカンね
ロード時間クソ長くすれば移動する奴も減るw

881 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:10:40.01 ID:/8I0N+ob.net
席横取りさえしなけりゃ別にいいでしょ
放置とか救難行ってるやつは帰れ

882 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:12:33.35 ID:HKu5DQSI.net
エリア4で帰還したいけどその辺りをよくわかってない人が取り残されると思うと気が引けてしまう
一応定型文で知らせてるけど慣れてない人からしたら何のこっちゃだろうし

883 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:14:52.01 ID:PAbAxLJn.net
レベル1なので帰還&再発注します
って丁寧な定型文入れてるホストいたわ
俺は痕跡拾ったら戻るでとしか入れてないから知らんやつは???なのかな

884 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:15:01.08 ID:YcDrb3fw.net
適当な渡り先探してレベル上がるの待つよりわかってるパーティーでサクサク回した方が確実に効率的だね

885 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:16:26.59 ID:g1sQXeLD.net
何だかんだレベル1撃退部屋が楽しかった

886 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:21:24.60 ID:Obi1ojhS.net
チュートリアル読んで1回でもレベル1エリア4やった人なら「あ、慣れてそうな人が帰るって言ってるな。これは撃退無理なのか」って察せると思うけどな
報酬で玉欲しい人には申し訳ないけど

887 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:21:46.35 ID:mkLiy2ij.net
野良部屋でフレと追跡1で角折りするの楽しい
痕跡ツアーしかしてないやつとかハイエナが萎えてるのが分かる

888 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:22:49.11 ID:YcDrb3fw.net
モンハン板でも痕跡集めて帰還が周知されてきたのは実装から数日後だったしネット見ない人とか仕様をあんまり理解してない人とかはまあ???だろうね

889 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:27:42.08 ID:Tca/ZbgW.net
>>865
上位互換じゃない武器も混じってるぞ
本当にモンハン遊んでる?

890 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:27:44.32 ID:GqUDlm8S.net
まあ今日までだし今更なんだかんだ言ってもしょうがないし迫撃出て下さい

891 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:33:24.36 ID:58nJNDNt.net
>>886
報酬玉欲しかったから俺は一人になってからつっぱりで戯れてたよ
要はダメージ与えずにお帰り願うだけで良いし

892 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:40:13.45 ID:CefArXBU.net
「Lv1で撃退(クリア)はほぼ無理です」
「痕跡を集めて集会所に戻ります」

893 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:41:09.87 ID:Tca/ZbgW.net
3人帰った後一人でエリア4に居残った人がいて、初心者と思って3人で先輩ヅラして声かけしてたけど
尻尾破壊のメッセージ出て一転土下座モードにw

あれは恥ずかしかったわ・・・

894 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:44:40.76 ID:PNUgp8wF.net
狙撃でないからライトニングなんとかっての使ってもいい?

895 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:45:31.87 ID:LPZ9VO06.net
>>893
その人、面子次第ではクリア狙ってたのかもね

896 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 13:46:51.27 ID:7jVKpL8Y.net
帰還するのもいいけどPT組んだ時点で言えって思う

897 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:05:21.13 ID:58nJNDNt.net
PTにコメント入力できないのほんとクソだと思う

898 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:06:25.30 ID:7aI6Bv9B.net
コメントできるだろ

899 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:22:43.68 ID:uI9QWIPV.net
マム武器目当ての出たから裸で参戦したらホストにやる気あるのかって終わった後切れられたわ
部位破壊5回トップで乙らなかったのに
最終日相当いきり立ってるな

900 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:26:28.24 ID:Xc+KbcaJ.net
やる気ないんだから残当

901 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:27:10.32 ID:0EqZRacc.net
当然じゃん何言ってんだ

902 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:29:43.47 ID:6g76DKo2.net
>>861
あれツチノコだったのか
しまった

903 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:30:08.61 ID:I+fHgnyk.net
途中で蹴らないとか優しいホストだな

904 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:30:44.58 ID:HKu5DQSI.net
そういう変態大歓迎の僕は多分ダクソ脳

905 :狩りに行こうぜHR774:2018/05/03(木) 14:41:38.51
ここで効率よく周回する予定
https://www.youtube.com/channel/UCgh7Qb_0XCHx3O1fcAdZ8aQ

906 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:32:38.75 ID:lH0NhZKr.net
目当ての出たからだから出てなかったらやらないんだろ変態以下

907 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:34:35.60 ID:YcDrb3fw.net
報酬が無いとモチベーションは維持出来ないが報酬あると他人のプレイにピリピリしてしまうジレンマ
3乙が連帯責任なのも原因か

908 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:39:40.80 ID:VpHToPfK.net
>>899
これがガイジか

909 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:41:15.64 ID:lAq2s7hF.net
>>899
こいつガジャブーじゃね

910 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 14:42:25.73 ID:aSgvgkQC.net
>>882
置いてっていいと思うよ
角折れずに戻って調査終了なってたときにみんなが途中で帰還した意味を学ぶと思う

911 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:19:08.82 ID:vnN5A6/L.net
ちょっと待って
今マムさん100回目くらいにして初めて、角から剥ぎ取りで「昇華した武器」でた!
出るんだなこれ。
出ないもんかと思ってたわ。

912 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:22:39.63 ID:PAbAxLJn.net
>>911
ちょいちょい出るだろ
君は幸薄いな

913 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:23:56.28 ID:Fa2ckcTA.net
ちょいちょい出ねーよ

914 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:24:59.05 ID:HKu5DQSI.net
昇華した武器が出ても目当ての武器は出ない不具合

915 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:25:59.01 ID:58nJNDNt.net
実に運が無いなキミは

916 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:26:48.81 ID:giHxC021.net
質問なんですがレベル6以降前提での討伐フェーズだと、
エリア1から全力で部位破壊してってもいいんですかね?

エリア2や3での戦闘時間があまり変わらないなら、
1で落石してさっさと移動させて2や3で破壊するべきですか?
以前1から破壊しまくって2で全破壊したら、3で即効パージして3の戦闘時間短縮出来たので、どちらがいいんだろう

917 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:28:24.93 ID:PAbAxLJn.net
>>916
壊せる壁を破壊しといて最短ルートでエリア2に誘導
当てられる落石は当てといてエリア2からタコ殴り
このやり方の方が早い

918 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:34:16.18 ID:giHxC021.net
>>917
野良でも全員の火力を活かせる2で破壊狙う方がいいってことですね
ありがとう

919 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:37:25.64 ID:Nj0eddkS.net
外人まじで脳筋だな
睡眠全部起こされたわw
挙げ句、レベル4で逃げられるって火力やばいわ

920 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:41:50.87 ID:LPZ9VO06.net
>>919
昨日Lv5で逃げられたよ
まぁ俺ずっと通常弾Lv1を尻尾に撃ってただけだったけど

921 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 15:54:54.76 ID:g1sQXeLD.net
やるきねーww

922 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:04:32.32 ID:76ATUNhM.net
通常1撃つくらいなら殴って、どうぞ。

923 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:15:43.67 ID:Y0XjZz7i.net
毎日三回はやってるのに、玉が全く出なかった。。。嘘だろ

924 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:18:46.26 ID:OkZF+sq6.net
>>923
各レア8と他有用武器コンプしたけど玉は装備αβ両方作った残り17個しかないわ
途中から落し物と黄金無視してたから全部拾ってたらもっとあっただろうけど

925 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:22:49.01 ID:LPZ9VO06.net
>>921
睡爆邪魔されたからクリアする気なしと判断した
スタン→睡眠まで上手く行ってたのになー

926 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:26:02.19 ID:PAbAxLJn.net
>>925
クソ地雷野郎じゃねえかID晒せブロックしとくから

927 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:36:50.04 ID:CdsvLnWt.net
ボウガンひとりでもクリアできるのに
おまえが地雷じゃねーか

928 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 16:50:26.90 ID:Vw7aiy4A.net
次回は今回当たりがなかった武器にいい武器が追加されてるといいのに

929 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:03:55.53 ID:Em9yW43a.net
>>928は凄く良いこと言ってるように見えるけどお前も苦しめ感もある不思議なセリフだ

930 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:48:20.91 ID:Vw7aiy4A.net
>>929
そんなつもりで言ってないよw

931 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:52:34.58 ID:o0iVagfd.net
大角の黄金破壊してダウンした時みんな角狙いに行くけど他の部位破壊狙ったほうが良いと思うんだけどどうなの?
なんか角攻撃して意味あるの?

932 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:55:33.83 ID:qr489q+P.net
胸狙って軟化狙うか耐久高めの前脚がええな

933 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:57:14.23 ID:rRO9KXUa.net
ライトで角を狙ってるように見えるだろうが
俺は向こうの腕を狙ってるぞ
他の奴らは知らんけど

934 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 18:08:37.46 ID:LPZ9VO06.net
>>932
腕狙って樽Gか起爆

935 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 18:40:23.49 ID:ipyvcTAV.net
>>931
クエ中にそのセリフ言ったあげてよ

936 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 18:48:21.80 ID:WTEWVA/L.net
レベル1撃破できたけどきっついなこれ

937 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 18:49:07.83 ID:xZK9JPTs.net
>>931
一応「角の一部破壊」が出来る
エリア4でも出来るけど
エリア4の耐久変わるのかは不明

938 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 18:58:26.51 ID:iSHxBUw2.net
追跡レベル4で1人だけ即エリア2に行ってずっとピコピコサイン鳴らしてる人がいたんだけど
追い込み漁しなくてもマム移動するの?

939 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:00:46.23 ID:nVtwJTCI.net
>>938
?印の壁を小樽なんかで破壊しとくとすぐ移動してくる

940 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:07:38.22 ID:Iv+vz6Z8.net
>>931
一部破壊できる
一部破壊しておけば、一部破壊分をエリア4での削りが少なくて済む

941 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:08:22.78 ID:iSHxBUw2.net
>>939
そうなの?無知すまんかった
いつも壁全破壊してるけど一周は回るイメージなんだが壊さない方が良い壁とかもある?

942 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:11:20.99 ID:/z3AdDXi.net
994 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59d9-SD/1):2018/04/28(土) 23:33:50.88 ID:4SmkNiKt0
エリア1検証した 適切に壁壊せばソロでも30秒以上短縮できた
最終タイムがどうなるかは分からん 4人いればもっと良い方法もあるかも
マムが止まる箇所は一部ランダム 落石可能なタイミングもある

https://i.imgur.com/imkTg9v.jpg 壊す壁
https://i.imgur.com/A5NSgkh.jpg 右下スタート
https://i.imgur.com/a5ZwEjD.jpg 中央スタート
https://i.imgur.com/CCx7rIW.jpg 左下スタート

943 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:11:57.72 ID:TJV1UCJv.net
>>941
専用集会所募集スレに貼ってあるぞ
あとエリア2で待機するよりもダウンしないように部位破壊しておくと良い

944 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:14:15.80 ID:/z3AdDXi.net
どのルートだろうと最低一回は穴ワープするから、
出現位置覚えて大タル爆弾置いといて腹付近で爆破して肉質軟化早める人も多いね

945 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:15:07.75 ID:AwHjX6hK.net
ツチノコ未だに出てないんだが…
ほんとに出るのだろうか

946 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:16:15.22 ID:/z3AdDXi.net
ツチノコに関しては環境生物スレ行って
出現位置情報スレ内で探して
全部探し回れば良いんじゃない

947 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:20:22.38 ID:iSHxBUw2.net
>>942
>>943
ありがとう!野良部屋で事前説明無いと無理ぽいね

948 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:42:32.51 ID:HKu5DQSI.net
みんなもしかしてサインピコンピコンされるとイラッとしちゃうのか?
めっちゃ使ってんだけど

949 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 19:59:07.42 ID:iSHxBUw2.net
>>948
いや単純に追跡レベル4で殴らずに即移動するの?って思っただけ無知すまん

950 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 20:02:16.49 ID:/z3AdDXi.net
4以上は即移動するなぁ
3はどうだったかな・・・

951 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 20:11:56.68 ID:sQN5yMmj.net
昨日まで野良なんてLv1でもエリア4で殴ってるやつばっかりだったのに
今日はみんな解放したら離脱してくな

切羽詰まっててワロス

952 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:05:52.24 ID:BKHeu+zJ.net
離脱するけどなんで離脱するのかわかってなくて痕跡拾わず出てくのが多いw

953 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:19:01.13 ID:ARApTDo4.net
>>952
俺も出会ったわそんな奴に
ホストでも無いのにクエ開始に提案:開放後離脱しましょうとか言ってほんとに解放後即離脱してったな

954 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:27:10.10 ID:15GLdECJ.net
歴女とちがってマムは装備増えないと次着ても装備増えないとやることないな

955 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:46:01.29 ID:CP/jTJnm.net
Lv6になったけど4の倍数にあぶれて、ソロで倒すつもりで発注して出発したら
途中でメッセージ付きで1人入ってきてくれて、そのまま2人でクリアしたのは
何か嬉しかったな
マムタロトのためにPS plusに初めて加入したけど、知らない人とモンスターを倒すのが
これほど楽しいとは思わなかった。

956 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:49:00.15 ID:N6S1TYP5.net
>>954
レア8を3つづつ解放します^^

前回のは出ないので注意して下さいね^^

957 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:51:58.60 ID:HE3mX5Lz.net
>>956
前回分が出ない方が新しいレア8が出やすいよ
ゴミがダブりまくるよりそっちの方がいい

958 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 21:58:34.90 ID:xZK9JPTs.net
>>955
いい人と出会ったな
こっちはLv3ソロスタート
エリア1途中で4人
エリア2で1人放置キック
エリア4に来ない奴キックで2人と猫でクリア

成し遂げた感はあったけどやっぱソロだなと思った

959 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:00:17.92 ID:xgNNT8o0.net
>>939
そうなんだ。
ルーと変わって大砲当て辛くて、スゲー迷惑な人だと思ってた。

960 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:04:23.97 ID:15GLdECJ.net
>>956
そっちのがありがたいわ

961 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:08:36.38 ID:8G7caHxA.net
壁破壊ルート変更は効率部屋以外ではやらない方がいい
多分Lv6限定だし

962 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:09:16.99 ID:/z3AdDXi.net
レベル高いとむしろ大砲当てないほうが良いからなぁ
移動開始したあとにエリア2手前の大砲当ててる人いるけど
あれもパージまでの体力にしっかり影響してるみたいだから
パージ早くなって部位破壊しづらくなんのよね

963 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:15:00.57 ID:peDb+mIh.net
次回のマム武器は銀ピカか青ピカで頼むわ

964 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:18:05.79 ID:glsXoV6F.net
何度も潜られるときって部位破壊の順番が悪かったりするのかね
やっとソロでレベル6を10分切れたとこなんだけどエリア2で解放させるまで手間取る
爆弾使って腕と胸からさっさと壊していくといいのかな

965 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:35:25.45 ID:mCbOBxSb.net
>>964
潜られる=金属の部位破壊数が一定以上のとき
体力が一定以上減っているとマムはパージしてエリア3に向かう

966 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:43:11.16 ID:KHLUSnfO.net
金属纏ってないガジャブー倒しても意味ないんだよね?

967 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 22:54:03.34 ID:Fa2ckcTA.net
エリア2先回りとかいうアホなことを広めたの誰だよ
そのせいで追いかけている多数にケツを向けるから頭を攻撃出来ず尻尾攻撃する近接のせいで頭の黄金剥がしする前に解放されるし…

968 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 23:00:47.69 ID:UT5D8LCt.net
それってどうせ近接は頭壊せれないんだからいい感じにならないかい
つーかレベルいくつの話?

969 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 23:09:49.39 ID:iKHZ84kP.net
金尾殻は最後までやらないと取れない?
あと1個足りない・・・

970 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 23:57:23.71 ID:UfLpmf/h.net
そこら辺に落とし物が落ちてるだろう
結局迫撃が最後まで出なかった
次は夏休みまでお預けなんだろうなぁ

971 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:04:41.87 ID:dUUACiUh.net
>>968
そもそも今更角金なんか剥ぐ意味ある?

972 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:05:05.86 ID:dUUACiUh.net
>>967

973 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:05:13.01 ID:yPhapR0q.net
0時跨いだけどまだクエスト受けれるなもしかして4時までかな

974 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:09:01.91 ID:dUUACiUh.net
https://twitter.com/MH_official_JP/status/991866668874842112

975 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:14:02.10 ID:yPhapR0q.net
>>974
Thanks
午前9時迄ね

976 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:46:35.16 ID:L4WWg6ac.net
今更だけど、寝起きどっきり一発目ってボマーついてても爆弾じゃない方がいいって本当?
300(600)の竜撃弾とどっちがいい?

977 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:49:49.74 ID:x+B00Guc.net
ホストの責任として途中参加のHR49以下は蹴ってきた
もう終戦だな…

978 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:52:02.51 ID:YH5wCwCq.net
責任としてとか笑えるw

979 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 00:58:42.08 ID:HjOVkzKa.net
野良でマム回してたけど笛に出会ったことがない。

980 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 01:00:31.08 ID:Ou/5SYTT.net
自分はちょいちょい笛担いで行ってたけど、見かけた同志は三人ぐらいだった

981 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 01:09:25.58 ID:/1yNEIsa.net
笛吹きだけどマムやるのはリアフレか笛仲間の集会所だけだな
野良で笛担いでいい思いをする事が少ないから野良はやらない

>>966
追跡レベルあげるのが目的なら倒さない方がいい
ナイフ集める目的なら倒すといい

982 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 01:10:30.48 ID:40RVpBZT.net
笛もまともな火力になったはずだけど蹴る人はまだまだ多そうだな

983 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 01:16:19.11 ID:HjOVkzKa.net
1週目にエリア3の噴出孔の上で、
麻痺させられて焼かれてるマムはしばらく見れんのか。
「アヂーッ!」みたいに見えて好きだったんだが。

984 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 01:42:19.12 ID:nBwgi01h.net
>>965
なるほど、部位破壊に専念しすぎていたようですね
ありがとうございました

985 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:23:40.34 ID:fAtQpteZ.net
次スレいらんよね?
もし何か語りたいなら↓再利用でどうすか、実質part8
【MHW】マム・タロト攻略スレpart4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524332457/

986 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:29:55.36 ID:zGUEJxEZ.net
痕跡7分 角折8分 15分高速部屋ってとこ参加したけどやり方が野良と全く違った。

痕跡は2600÷人数ノルマで140+ドロップ分
で16人マックスで1人160

角折は壁全破壊(説明省くため)、エリア1で一切攻撃なし
エリア2で待機して起爆と樽Gで頭前足胸即破壊、エリア3傍観、エリア4即睡眠爆破

野良だと未だに追跡lv1で25分も戦ってる、アホかとw

自分はどれだけ野良で時間を無駄にしてたんだ。。

987 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:31:18.24 ID:sTxx9nq8.net
レベル1って強制15分帰還じゃないの?

988 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:38:08.53 ID:zGUEJxEZ.net
とどまることに成功した!
で園長になるのよ。野良は全力でやるからこうなりやすい。

989 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:40:04.77 ID:yPhapR0q.net
エリア4まで行くとその位行くときもあるよ
超火力でエリア4まで無理矢理10分以内に押し込む部屋もあったけど
あれは疲れるのがネック

990 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:40:50.37 ID:wBzG2EKh.net
火力ないPTだとエリア毎の制限時間いっぱい使って次のエリアいくから
エリア4移動が17分とかになる、するとそこから大体5,6分滞在するから
20分オーバーになる
火力あるPTならLV1でも8分位でパージするから15分位で帰ってしまう

991 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:50:39.99 ID:bd6kIqYm.net
>>986
本スレ煽り野郎によると

369 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5fe-15KT [42.126.137.246])[sage] 2018/05/04(金) 00:17:38.11 ID:AFzWed/t0

>>177
効率わっっる
マムタロト周回スレなら平均6分台、早くて4分台なのに

992 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 02:57:08.52 ID:exLFnXhB.net
効率云々言い出したら追跡レベル1を12〜13分で回したほうが早いんだけどね
やっぱりロード時間はプロSSHDでもネック

993 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 04:09:16.72 ID:/Xqi/9Qv.net
>>986
帰ります
ってチャットいれないと帰らない
外国人いるなら浸透してないから言っても無理だったけど

994 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 05:46:54.33 ID:uq+H6bjU.net
>>986
ロードと待機合わせて実際は20分くらいだな

995 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 08:58:52.12 ID:plpkuZ31.net
たまに野良レベル1で倒せると達成感パナイけど
帰還技が知れわたってからはみんな帰っちゃうしレベル1参加してもおもんなくなったな。

996 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:03:02.83 ID:atVdF2R8.net
終わった…終わったのか?
受けられない…

997 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:14:17.40 ID:Kuj8Lw2N.net
そのうち再配信来るさ

998 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:18:52.71 ID:JM96Qdsm.net
普段使う武器種以外の当たり武器は出た

999 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:19:49.08 ID:plpkuZ31.net
さんざんハイエナ渡してきたけども、次は低レベル討伐にボーナスお願いしますよ!カプコンさん!

1000 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:22:39.37 ID:hehzv2Bb.net
エリア2、3で眠らせるアホに最後の最後に出会った
助言もできんかったわ

1001 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:26:12.12 ID:V0IlhLPq.net
残り2分からのレベル1受注から撃退までクソ熱かった
欲しい武器は出なかったけどマムで一番楽しかった

1002 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:27:09.97 ID:erJAYwTG.net
おつかれさまでした!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200