2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハン大好きだったけどワールドで一気に熱が冷めた

1 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:02:09.87 ID:z1l+s++j.net
XXまでは楽しかったのに一気につまんなくなって萎えたわ

2 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:06:00.73 ID:pd2Q6UFd.net
アフィ〜ン

3 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:07:36.82 ID:z1l+s++j.net
調査レポート出すのもガチャ
そのクエスト報酬枠もガチャ
装飾品は生産できずに少ない少ない報酬からアホみたいにマゾいガチャ
調査クエストは回数制限
マルチは前作より劣化
オンラインシステムも劣化
拠点も集会所もUIも劣化

モンハンスタッフじゃ据え置きで作ってもこんなもんかって感じだったな
それともガチャガチャゲーが今時のトレンドなの?

4 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:12:55.29 ID:FQRG6T6y.net
x、xxが糞過ぎたのでワールド楽しいです。

5 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:14:39.59 ID:Gv4q9ZI1.net
狩技もスタイルも大嫌いだったからワールドめちゃくちゃ満足してるよ
ワールド大好き

6 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:20:21.33 ID:S+xxLs90.net
>>5
あれ、俺こんな書き込みしたっけな…

7 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:20:34.08 ID:g2FUxJrC.net
狩技スタイルとかくそいらんかったから無くなってくれホッとしてるわ

8 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:25:34.47 ID:xiQacA+I.net
スタイルとかは賛否両論あるが
XXで快適なシステムが確立されたから据え置きモンハンでこれ以上の物を提供されると期待はしていたな
まぁ現実は糞みたいな不便な要素ばっかりだったけど

9 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:29:13.26 ID:xiQacA+I.net
個人的に前作の錬金釜と大量のお守り入手手段

これがあるだけで前作の方が楽しかったなぁ
今作はとりあえずの装備作るのすら装飾品ガチャで阻まれるのに
錬金もクエストも報酬がしょっぱくて水増し感があって萎えた

10 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 09:42:32.09 ID:4muKxbN2.net
>>7
外伝じゃないからな
狩猟スタイルのあるモンハンも外伝ならあってもいいと思う
合う人もいただろうし
ただ、あの便利なシステム(ルームサービスや防具合成)は引き継いでほしかったね
え?ルームサービスは居るだろって?とりあえず君はすべてのアイテムBoxの隣に来よう!

11 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:16:28.16 ID:Rtek+hUa.net
3dsで糞になったけどワールドで完全復活したわ

12 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:25:53.35 ID:z1l+s++j.net
>>11
復活どころかブランド崩壊レベルじゃね?
徳田のモンハンってだけで買わない理由が出来たし

13 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:27:39.16 ID:7WXlsIXn.net
3dsとかグラフィックが糞すぎてもう2度とやらんけどな

14 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:28:39.12 ID:z1l+s++j.net
狩猟スタイルが無いからこそワールドには期待したんだけどな
スタイル無くなったナンバリング作でXXの快適さがあれば最高だったのに

15 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:29:41.64 ID:z1l+s++j.net
>>13
10年前の携帯ハードだから仕方ない
XXならSwitch版あるから俺はそっちに戻ってるわ

16 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:39:43.65 ID:i7F1/DNm.net
>>12
いや糞グラの3DSでブランド崩壊してたところをPS4のお陰で復活できたんじゃん


モンハン史上最高の800万売れたの知らんの?

17 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:42:50.63 ID:yNzwxJVV.net
>>16
800万は出荷数だと何度言えば
今のゲーム業界この期間で200万うれたらいいとこだぞ

18 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:49:35.79 ID:i7F1/DNm.net
>>17
だから3DSみたいなガキハードでブランド崩壊してた時よりは遥かに売れてるじゃん

19 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:57:07.11 ID:S+xxLs90.net
お前ら喧嘩すんなや
ガキじゃあるめえし、好き嫌いを表明すんのはいいが
他人のそれを否定するもんじゃない

20 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 10:57:18.46 ID:i/ZrBzeJ.net
3DSシリーズクソ過ぎたからワールドで大満足ですわ

21 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:04:11.84 ID:E888Bc9E.net
マップとボリューム不足と武器のグラ手抜きを直せば満足

22 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:05:32.57 ID:Jwu05Oo9.net
ワールドの最大の汚点が3DS機のシリーズから引き続きあるガチャ要素の時点でなぁ

23 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:12:02.55 ID:z1l+s++j.net
>>16
全世界に宣伝したらそりゃ売れるだろ
でも内容は伴ってないから次回作は買わんがな
今までは脳死でシリーズ買ってたけどこの内容で平気で1万とるなら買わないな

24 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:12:04.95 ID:5NlEe98U.net
スタイルは個々の主観だが、防具合成や便秘昨日、また横に広いやりこみ(超特殊、深いのは4gだが)でかゆいところがいきとどいてた

ワールドは所々ボロがですぎ、素材はすごいいいのだがね

25 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:13:05.79 ID:5NlEe98U.net
あとやりこみがないのと、ここまで売れたのに運営の対応が遅すぎるのと的はずれなことしてるのがきつい

26 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:14:00.38 ID:z1l+s++j.net
>>22
4からのギルクエを続投するならまだしも劣化されてきたからもう徳田は駄目だ
開発Dとして感性が死んでる
こいつのモンハンはモンハンじゃない
素材を集めて装備を作るのがモンハンなのにどうしてそれすらさせて貰えないのか

27 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:15:01.68 ID:6m0E2IkG.net
モンハンが好きだったんじゃない
友達とワイワイやるゲームが好きだったんだと思い知らされた

28 :キモすぎだろこいつら:2018/06/16(土) 11:16:24.75 ID:QDbGehmu.net
ここまで自分語り

29 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:16:36.19 ID:z1l+s++j.net
>>25
対応が遅いのもあるけどマムタロトをみるにアイディアをなんも考えないで実装してる気がする
救難しかり痕跡調査レポートしかりちょっと考えればおかしいコンテンツってわかるのにそのまま実装してるからなぁ
4年もかけて開発してなにを調整してたのか甚だ疑問
武器もバランス悪いしマップは糞マップだしマジで拠点のオブジェクト作るのに時間かけてたのか?ロードの長さみるに

30 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:17:58.29 ID:lcYBknxg.net
>>29



おまえの年齢が未熟なのは分かった

31 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:18:40.01 ID:z1l+s++j.net
>>27
わかる
友達と4人でワイワイやりたかったのに任務クエスト途中で一緒に出来なくなって「なんだこれ?」って4人で言いあってた
みんなでワイワイやるのに致命的に向いてない
せっかくボイチャあるのに勿体無いなぁ

32 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:19:38.02 ID:Jwu05Oo9.net
>>26
甘く見積もっても4以降から既にモンハンじゃねーよ

33 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:19:47.69 ID:OzX/NzlP.net
最初ドラゴンズドグマみたいなだだっ広いフィールドで狩りができると思ってたんだけど
実際はくそ狭い視界悪いガタガタの足場でがっかりだわ

34 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:21:33.20 ID:S+xxLs90.net
>>31
任務一緒にできなくなったってどういうこと?

35 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:23:49.14 ID:z1l+s++j.net
>>32
そうか?
素材を集めて装備を作る楽しさがあったから今まで割りと楽しんでたけど
お守りもtriや3rdは糞だったけど4からはクエストでも入手できるようになったしな
装飾品と違って一枠だからまぁ許容できた
でも装飾品という装備の基本要素をガチャにしたのは許せん
穴の数だけカスタマイズ出来るのにクリアまでろくな装飾品無いとかアホだろ

36 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:25:08.32 ID:z1l+s++j.net
>>34
ボルボロスから足並み揃えられなくなるだろ
みんなでムービーいちいち見て合流するしかないから糞

37 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:25:57.03 ID:q0LKrdx5.net
初代からやってる人は無骨な感じが好きなんでワールドもまぁ好きなんだろうが3dsから入ったキッズ達には派手さとか厨ニ感が足りないんだろうなとは思う

38 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:28:24.11 ID:Jwu05Oo9.net
>>35
モンハンってのはモンスターを「狩る」ゲーム
炭坑夫っていう狩りとは別要素にガチャ要素があるならまだしも
強武器御守りガチャのために狩り部分を省略化してモンスターと効率的に「戦う」ゲームはモンハンじゃねーわ

39 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:28:27.68 ID:z1l+s++j.net
ギルクエ発掘はエンドコンテンツだからまぁ許せる(糞だけど)
装飾品作れるから生産で100程度の強さに用意になれるからな
極めたい人は極められるしそこまでじゃない人は辞めればいいからな
でも装備作りの基本の装飾品をエンドコンテンツに絡めるのはガイジ
そこに痕跡ストーキングを挟むのはもっとガイジ
そしてそれを楽しいと思える感性の持ち主である開発は最高にガイジ

40 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:31:04.74 ID:z1l+s++j.net
>>38
それはわかる
3rdが続かないのもこれが理由だった
だからこそXXの炭鉱ブラキとマカ錬金には感動したし素晴らしいと思った
それがまた痕跡ストーキングの採集ゲーに逆戻りだもんなぁ
過去作の糞要素を何時まで引きずってるのか

41 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:32:39.58 ID:S+xxLs90.net
>>37
これこれ
狩り技だのスタイルだのはよう分からん
そういうのはゴッドイーターでやりなされ…って思ってたわ
ソードマスターの先生のお気持ちがよくわかる

42 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:35:04.81 ID:Jwu05Oo9.net
>>37
無骨なのもそうだけどワールドは「狩り」の要素に力をいれてるってのも大きいな

43 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:37:11.46 ID:z1l+s++j.net
>>37
違う違う
今世代のゲームと比べて古臭いから駄目なんだ

時代遅れの猫飯システム
オンラインの仕様
未だにメニューから頼めない肥料等のシステム
バウンティ達成するときいちいち達成モーションとかを入れるストレス
ガッツポせっかく無くしたのに頭パンパンとかで未だに動けない要素が多い
痕跡集めるときのクンクンやポーチに入れる動作、そしてその行動中プレイヤーが次のインターフェースに移れない不便さ

もう古臭すぎて駄目だ
2018年の据え置きゲームとはとても思えない

44 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:40:17.61 ID:z1l+s++j.net
>>42
「狩り」の要素に力入れるなら
理不尽なクエストガチャ
狩りに行くための準備期間の不便さ
部位破壊あるのに平気でオブジェクト貫通したりめり込んだりする仕様
カメラ近すぎ問題(咆哮の時は引ける)

これぐらいしっかりしてくれ
後者は我慢するから一番上だけは頼むわ
XXでせっかくガチャのガチャが消えたのにそりゃねーわ

45 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:43:00.28 ID:dLukyUVk.net
申し訳ないけど今回で見切った

宝くじすら満足に買わせないで平気で水増しする開発者様の考えに付いていけません

宝くじを買う権利を得るために一時間モンスターの欠を追っかけてガチャしましょうねー

これが今のゲームの流行りならもうゲーム事態卒業だなこりゃ

46 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:43:09.80 ID:RZLopxpC.net
ps回帰の初タイトルだから
絶対に失敗と認められない層がいるんだよなぁ
心配せんでも次回もpsやろ
俺はモンハン二度と買わんけど

47 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:43:33.22 ID:dLukyUVk.net
>>45
欠→穴だわw

48 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:44:08.47 ID:S+xxLs90.net
顔パンパンって気絶じゃんwww
気絶耐性付けるか被弾しないようにしろよ
なんでペナルティとして動けないことに対して文句言うんだよ

49 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:45:21.66 ID:z1l+s++j.net
>>46
意味わかんねーよ
モンハンだったらPCで出ようが何で出ようがハードごと買うのがファンだろうが

まぁ今回でその熱もすっかり冷めて「徳田」のモンハンは死んでも買わんことにしたが

50 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:45:49.91 ID:vgyej9K1.net
>>1
愚痴スレ作ってそっちでやってくんない
言ってる内容は同意だけど
もうその変わり映えしない文句もいい加減見飽きたしスレタイでかまってちゃんもキモイ

51 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:46:09.82 ID:z1l+s++j.net
>>48
ガッツポを削れって言われる理由分かって無さそう

52 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:46:53.00 ID:vv9IacYE.net
>>11
お前とはいい酒が呑めそうだ

53 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:48:45.35 ID:z1l+s++j.net
そんなこといい始めたらガッツポも回復に対するリスク行動な訳だから
でも、それ(行動が終わった後の硬直時間)が不評だから削った訳だろ?
それなのに砥石の「シャキーン」の後の硬直とか直ってない辺り何が問題なのか運営も分かってないんだろうな

54 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:50:21.37 ID:S+xxLs90.net
まあなんせゲーム卒業おめでとう
これからは有意義に時間を使ってくれ
無駄に金使うことも無くなるし、実際いいことだと思うよ
頑張ってね

55 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:50:33.44 ID:mK3+J0tG.net
はよヤメロヤメロww

こういう愚痴タラタラ垂らしてる奴らは下手糞ばかりだから、消えてくれるとより快適にプレイできるわw

56 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:52:58.95 ID:mxza+7LR.net
>>53
顔パンパンは気絶の一部
何故アイテムや砥石と同列に捉えるんだ?

57 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:53:13.89 ID:TNd/UZj7.net
なんども結論でてるけど俺たちのモンハンはもう死んだんだよ

徳田は生粋のプレイ時間=満足感性だと思ってるアスペ
薄いコンテンツを引き延ばすために水増しによる水増しでゲームを作るのがあいつ
ガチャのガチャを平気で実装して満足する野郎に期待しても無駄

この水増しもカルピスの原液(濃い)を薄めるならまだ理解出来るんだが
あいつはバカだから薄いカルピスを更に薄めて水増しするから余計に粗が目立つんだ

58 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:55:08.61 ID:d4kHoliX.net
糞ガキが勢いだけでスレ建てしてんなカス
削除依頼出しとけ

59 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:55:25.28 ID:z1l+s++j.net
>>56
それなら気絶の時間を長くして顔パンパンを削って欲しい
必死になって狩りしてるに顔パンパンしてる暇ねーだろが死ね
ってのがストレス要因

ガッツポもシャキーンも同じ理由

60 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 11:58:35.55 ID:z1l+s++j.net
>>54
おう、DBDやレインボーシックスシージやスプラみたいな本物のゲームに戻るわ
ストレス貯めてまでゲームする意味ないもんな
ワールドに使った時間は悔やまれるがこれもいい勉強になったから良しとするわ
モンハンは様子見安定ってのがよくわかった

61 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:00:40.29 ID:vgyej9K1.net
869 名も無きハンターHR774 sage 2018/06/15(金) 02:31:03.41 ID:HfDgQ5I4
まぁ開発者はアスペだからまずやらんと思うが今世代のゲームの快適さに追い付くなら以下の修正は必須だわな

・猫飯は廃止、常に食事状態物語が進むごとに自動的にグレードがアップ、火事場飯やらスキルやらはメニューから選択できるようにする

・バウンティと肥料とニャンターはメニューからも出来るようにする

・スキップ出来ない無駄な演出は削除するかスキップ出来るようにする

・UIは全て作り直すせめて前作レベルまでは水準を上げる、文字及び地図ももっと大きく出来るようにする

・調査レポート廃止、研究レベル1から調査クエスト出現、MAXレベルで5枠まで拡張する

・歴戦クエストはモンスターを10体倒すとHR50から出現、報酬は研究レベルに依存

・オンラインでは部屋名及び一言コメントをつけられるようにするor1000人ほど収容出来るようにしてその中で掲示板募集

・求人区や初心者区やベテラン区などの鯖分け

・拠点の無駄な広さやオブジェクトを削除して少しでもロードを短くする

・狩りの時カメラはもっと引けるようにする

・頭パンパン等のプレイヤーの操作を一切受け付けない要素を削除

・モンスターが不自然にエリア移動するのを辞めさせる

・縄張り争いの種類をもっと増やす、ハンターが居なくてもちゃんと喧嘩するようにする、隠れ蓑で隠れてもキョロキョロするのを廃止

・今の時代なら当たり前のように実現できる重ね着を全防具に実施

・ガチャには上限をつける、異常なレートでも良いので交換の機会を用意する

・導虫の色をもっと見やすい色に、移動の後も分かりやすく、カメラ移動も完全に無くす

・ストーリーのムービーはスキップできるようにする

・装具は時間が切れたら自動で脱ぐ、その時に別のアクションが入るならそちらを優先させる

・ランダム落下を廃止

・マムタロトはエリア4のみ、強制集会所削除、レベルや貢献度などのめんどくさい要素をすべて削除、発掘システムなら快適に発掘出来るようにするのは当然

まだまだあるけどこれだけやってやっと普通レベルのゲームになるな

62 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:01:56.02 ID:vgyej9K1.net
948 名も無きハンターHR774 2018/06/15(金) 22:32:59.35 ID:iAdUoFoc
>>946
2018年のゲームなら

あんな稚拙なオンラインにしないし
携帯ハード以下のUIにしないし
周回要素あるのに糞長ロード&使いにくい拠点を作らないし
カメラが近くてなにやってるのか分からない状態なんかつくらんし
部位破壊狙うゲームなのに弱点が平気でめり込んだりオブジェクト貫通したりしないし
クエストガチャのガチャを実装してさらにガチャの元に回数制限なんてつけないし
マムタロトなんてゴミ仕様の糞発掘モンスターなんて実装しないし
装備作るまでに一時間近くモンスターの穴を追いかけるアクションゲームなんて作らねーよw

949 名も無きハンターHR774 sage 2018/06/15(金) 22:34:00.70 ID:iAdUoFoc
IDおかしいな
5ch落ちてからスマホからだと変わりすぎだろ
wifiオフで電車の中でもねーぞ

63 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:08:21.15 ID:h9dSScqY.net
正直ワールドよりもダブルクロスHD版のほうが面白い
獰猛と二つ名のレベル上げは糞だけど
狩技は別にいいけどスタイルはないとやってられん

64 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:10:07.84 ID:ZWGZZf3K.net
>>59
ガッツポ無くした理由は大好きな「外人様」に言われて脳死で直したんだぞw
意味を考えるなんて高等なことあの開発者に出来る訳ないだろw

65 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:12:52.02 ID:jZq2k3WI.net
せっかく狩り技消したのに装衣が出てきた
装衣は納刀しないとだからテンポ悪いし見た目も糞ダサ
あとワールドはストーリーが糞

66 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:13:26.64 ID:ZWGZZf3K.net
>>63
ワールド糞だったから俺もSwitch版タブルクロスやってる
防具合成で可愛い装備で遊べる素晴らしさ
ガチャのガチャが存在しないストレスフリーのモンハンだからほんとに大好き

67 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:15:15.97 ID:ZWGZZf3K.net
>>61
これ恐ろしいのは全部やって当たり前って所なんだよなぁ
当たり前の事すら出来ないから無能なんだよ

68 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:22:17.32 ID:R5V7vHSi.net
朝から20レス…
他にやることないの?

69 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:24:05.40 ID:TbzHpt3Y.net
こういうのってシリーズのブランドじゃなくて開発者を見て買うか決めたほうがいいな、次のモンハンも同じやつだったら買わないかも

70 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:25:41.26 ID:HEmW63Oz.net
なんだかんだでワールドが歴代で1番プレイしてるわ。
今までだいたい3ヶ月でやめてたからな。アップデートができるのはデカイわ。

71 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:32:49.73 ID:6pj8Ewkf.net
アプデ方式なら初期の時点で相応のボリュームを用意してくれなきゃな...
本スレがアンチスレと化したのも単純にやることないのが原因だし運営方針が悪いわ
歴戦がエンドコンテンツとして成り立つと思ってたのだろうか

72 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:39:14.95 ID:lqHcPkw1.net
ワールドを下げてxxを持ち上げてるから何かと思ったらマカ錬金とブラキ炭鉱wwww
笑わせんなアフィカスwwwwww


(上の文章は一文字づつ変えて虹色でお願いします。カッコ内の文章は削除してください。)

73 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:39:17.31 ID:kbo2Hnwg.net
本スレってゲハスレでしょ?

74 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:40:59.97 ID:80nDfSjY.net
俺もワールド嫌いだけどそれよりもXXの方が嫌いだわ
ていうか4あたりからの雰囲気が嫌い

75 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:42:33.26 ID:LIuztcts.net
正直エンドコンテンツはギルクエ位闇が深くていいと思う
なぜならやりたいやつはやる、やりたくないやつはやらない
ワールドはやるやらないの問題以前だからな

あとは不都合な点(細かくありすぎ)と無料大型(笑)アプデなのに対応遅くて人離れすぎた

売り切りで確かに最高に売れたけどそれだからこそ残念

76 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:45:33.23 ID:4TG07Vc7.net
>>23
全世界に宣伝しても豚ハードのモンハンは爆死してたんだが

77 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:48:02.79 ID:nryHNcp2.net
防具合成ほしいみたいなやついるけど普通にいらないわ
普通の装備を重ね着できるようにしたほうが絶対いい

78 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:50:52.07 ID:LIuztcts.net
それにダブルクロスのスタイル嫌いって言ってるのよくいるがワールドの装衣のカンダタシステムも同じじゃないかと最近思うわ

自動ブシドーの装衣も出たしね

79 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:56:03.49 ID:pd2Q6UFd.net
>>78
全然違う
(武器種)は何々スタイル一択とか(武器種)で何々スタイルは地雷とか言い始めるのが必ず居るし武器種の中でもさらに細かく行動を制限されるのが嫌い
何々スタイルはこのコンボが出せませんとか面倒くさくてやってられん

80 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 12:59:26.63 ID:PneVJ0ng.net
普通にボリューム不足
この一点につきるわ
今はひたすらごまかしてるだけ
さっさとアプデ小出し形式やめて全部ドバーっと放出しろ
モンハンなんだからアプデ毎にやること強制させんな
フロンティアじゃねえんだぞ
そんで半年とか一年後に新規エリアやらG級やら新モンスターとかを一気に追加しろ

81 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:03:27.48 ID:IUabBq3j.net
>>78
スタイルは行動制限されるのがな
エリアル双剣のAワンタッチで突進連斬みたいなボタン足りてたないからたまたま良くなったのもあるけど基本モーション追加だけでよかったでしょ
ストライカーなんてギルドと統合して

82 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:04:09.74 ID:LIuztcts.net
スタイル毎の格差はあれどバリエーションは無駄に豊富だったのはたしか

今ほど誰でも同じカンダタ(不動強打転身化合あと筒)と違い幅だけは広い

発売からぼちぼち経過したが武器スレも話すことなさすぎる現状
(ガンスとボウガンはまだ話してたりするけど)

83 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:07:07.97 ID:IUabBq3j.net
>>82
一番使われてるのは回避でしょ キリンほど強ければ耐性のも使うし
装衣はスタイルとは別物でどっちかというと刃薬とか戦闘中使うアイテムみたいな感じ

84 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:07:20.36 ID:c26npXk+.net
モンハン大好き(※経験作は3DSのみ)

85 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:08:21.41 ID:LIuztcts.net
まぁどちらも良し悪しあれど、装衣は来たら重ね着意味なしなのはねぇ

まぁ一番はボリューム(主にエンドコンテンツ)と細かいボロ(ムービー、集会所に係員がいない、武器グラ、歴戦王という何も追加モーションのない手抜き、マルチ部屋のシステム)があきらかに悪評でしょうな

86 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:08:22.22 ID:Gv4q9ZI1.net
いくら説明されてもスタイルはクソって思ってるのはクソから認識変わらんよ
散々やった上でクソすぎてうんざりしてたからな
スタイルはクソ
外伝で充分もうお腹いっぱい、もういらない

87 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:10:30.42 ID:LIuztcts.net
私もワールドにはスタイルはなくていいと思うけど、やることなさすぎるのもきついよね

おいしいところどりしてほしいわ

88 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:10:59.00 ID:Gv4q9ZI1.net
ついでに狩技もクソ

89 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:12:38.73 ID:E4eTZqiB.net
あっゲハだってスレワールド以降増えたよね

90 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:13:19.69 ID:LIuztcts.net
ワールドの比較的きれいなグラとシンプルな操作はたしかに良い

ただ欠点多過ぎなんだよな

91 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:15:20.69 ID:LIuztcts.net
まぁ一刻も早くGで改善改良してくださいってことだよね

延命のアプデとか期間限定イベクエ詐欺も遅すぎなんだよ!!

92 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:17:06.31 ID:c26npXk+.net
いくら嘆いても海外のファンはワールドが最高傑作って結論出しちゃってるし次以降も同じ路線だろうな
何で国内の意見に耳を傾けないんだ!とか言っちゃうガチ池沼だらけの国内ユーザーよりはマシだけど
海外公式で同時期に上げられたXX海外版アナウンスとWアプデ告知のトレーラーが倍近く離されちゃう悲しみよ…

93 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:17:35.61 ID:5b/yGbBa.net
そりゃーワールドで熱冷めるよ
みんな転身耐雷で歴戦王キリンボコボコ装衣時間きれたら乙量産失敗
4Gの攻撃的な石をただ受け身的な装衣にしただけの完全失敗システム使い回しだもん

スタイルはやれる事制限じゃなくて特化してるから面白かった同じ武器種でもスタイル変えるだけで別武器になったみたいになるしエリアルなら特に違うだろジャンプ攻撃特化なんだから制限とは思わないが

94 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:20:27.17 ID:hbFOOUhi.net
なんでこんなアフィスレが伸びてんだろって思ったけど俺以外全員アフィカスの自演なら納得

95 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:22:16.21 ID:Gv4q9ZI1.net
>>93
くっそつまんねえな〜
やっぱスタイルいらねえわ
携帯機にあげる

96 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:22:38.60 ID:kbo2Hnwg.net
>>94
モンハン速報さんをすこれ😡

97 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:24:04.54 ID:z1l+s++j.net
>>84
P〜ワールド
F含めモンハンやってますが
買わんかったシリーズはないぞ?

98 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:26:30.84 ID:OcgK8bb2.net
>>92
ワールドって外人の評価あんまり良くないよ
ハーヴェーストハンターが外人に合うわけ無い
E3で宣伝したから売れたがこのままの路線なら次はどうなるか分からんな

99 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:27:46.26 ID:yNzwxJVV.net
ここのやつらってオッサンになってまでゲームやってんのに楽しんでないよなw

100 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:30:14.53 ID:LIuztcts.net
君も含めてね

101 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:31:09.55 ID:OcgK8bb2.net
>>99
ワールドが詰まんないんだもん仕方ない
せめてマルチさえマトモならやる気も出るんだがな
ソロ推奨ゲームな上にシステムが10年遅れてるから楽しみようがない
開発者にとってはモンスターの尻を追いかけてレポート取るのが楽しいんだろうけど俺には無理だ

102 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:34:36.65 ID:9lZrFn4j.net
初モンハンだけど楽しいれす

103 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:35:51.04 ID:c26npXk+.net
>>98
すまん、ワールドは不人気であってクレクレが先行しちゃって何も見えてないんだろうけど事実なんだわ…
海外のシリーズコミュや開発者アナウンス系のFanラボ見てきてみ

104 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:36:41.57 ID:lkDVk8C3.net
調査クエは要らないと思う

105 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:37:25.05 ID:Jd+uS+tv.net
>>95
事実を書いたら変なのに絡まれたw
まぁ〜イチ個人の感想だから自由だけどさ

ただワールドの価格大暴落を見ると残念ながらワールドは失敗作のゴミゲームみたい…残念だけどこれでモンハンシリーズ終わってしまうんだろうかそっちの方が心配

確かにPSでワールド出てからゲハスレみたいな変なスレがバンバン立つようになった、それまでモンハンスレって感じだったのに…変なのが流れてきてると分かりやすい民度低下が携帯機時代の比じゃない

106 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:38:05.88 ID:Xd200lgs.net
そもそもW以前のモンハンなんて海外じゃ見向きもされてないだろ

107 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:39:22.22 ID:LIuztcts.net
熱があるやつはなにが良かったんだ?
あと色々あると思うが悪いのは何が悪かったと思うのか

多いわ

108 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:42:06.02 ID:EEUb5X0V.net
>>103
twitch過疎ってるし配信動画見てると痕跡集めの所は文句の嵐だったぞ

駄目なところ駄目なんだからそこは認めんとだめだろ

評価されてる所
・グラフィック
・世界観

駄目なところ
・痕跡集め
・おっかけっこ要素
・システム面
・無駄な硬直

大体向こうの評価なんてこんなもんだと思うが
まぁアジア人には合うのかも知れんが売りたかったアメリカにはあんまり売れてないみたいだし
次はもっとユーザーの意見を取り入れて作って欲しいね

109 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:43:29.26 ID:EEUb5X0V.net
>>106
4Gは結構評価されてるぞ
ユーザースコア歴代1位
携帯ハード弱いアメリカで100万売れたらしいし

110 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:47:53.64 ID:EEUb5X0V.net
>>107
ワールドの良かった所?誰もあげないから俺があげてやるかw
・3ds、PSPよりきれいなグラ
・tri以上のモンスター
・採集簡略化
・ロードが長いことによって腰を据えてゲームが出きる
・無料でガチャを引ける
・無料でガチャのガチャを引ける
・プロレス観賞が好きな人の為のモンスターのプロレス要素までも完備
・ケモナーのための痕跡ストーカー
・拠点を敢えて使いにくくして狩猟生活をアピール

111 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:58:19.72 ID:coqzoaMD.net
>>45
こりゃ辞めない典型ですわw

112 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 13:59:10.27 ID:S+xxLs90.net
>>78
おう、だから俺装衣も使ってないぞ
さすがにスリンガーと導蟲は使ってるけどなw

113 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 14:10:42.70 ID:C7GSdWlM.net
今までのモンハンに飽き飽きしてたからワールドで良くも悪くも変化してくれて良かった

114 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 14:21:43.72 ID:hZ1RPXum.net
3rd以来なのでむしろ再燃した

115 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 14:29:01.38 ID:RdwKzABi.net
>>3
同意する部分もあるけど、ランダム要素を何でもかんでもガチャを混同するのはどうかと思うわ
装飾品はトレハンみたいなもんだし、今作のスキルの発動しやすさ考えたらランダムなのも自分は別に納得できる

116 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 14:38:36.01 ID:LIuztcts.net
>>110
途中から見事に駄目なところだなw

>>112
そのつらぬく姿勢はいいんじゃないかな

117 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 14:48:08.30 ID:jOYUmHJo.net
>>115
装飾品ガチャはどうみてもガチャに感じる
スキルが発動しやすいのはいいことだろ
そのスキル構成で狩るモンスターを用意すればいい

宝玉天鱗位でいいよトレハンもといガチャ要素は

118 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:01:22.69 ID:57aik/KL.net
装飾品ガチャとか言ってるのたいがいゆとりだなーと思う 
代替えや妥協で簡単にできないスキルって強壁、強弓くらいだろ
出ない間他の武器の練習でもしてたらいい 
珠がほとんど揃うまでチュートリアルって考えると 
数種類しか武器種つかえないゆとりがチュートリアル中にあきらめたって感じ 

119 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:04:31.84 ID:qipaj1Mk.net
ワールドまだやってるやついるの?

120 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:11:04.30 ID:r2ikat2m.net
いないクソロードどうにかしないとやる気がおきんわ

121 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:16:02.94 ID:6ih5/Yj8.net
まだダブルクロスやってる奴いるの?

122 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:37:06.28 ID:ZOOoSGO+.net
>>121
ワールドからXXに戻ってるし
SwitchのXXじわじわ売れてるぞ

123 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:40:49.29 ID:6ih5/Yj8.net
>>122
ソースなしw

124 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 15:50:26.60 ID:hs5bI6Y4.net
xxやってももう部屋無いけど

125 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:02:24.73 ID:QN+sivFp.net
>>123
毎週売れて売上30万突破してるじゃん

126 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:07:46.45 ID:IBLvkRPe.net
裸で超特行こうぜ

127 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:19:27.64 ID:5/ItBzHw.net
装飾品増殖があったからワールドは神ゲー

128 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:25:25.35 ID:5eDH3ucB.net
装飾品ガチャは発売前に触れなかったのが腹立つ
批判されるって分かってたから言わなかったんだろ

129 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:32:44.47 ID:VKtCyeBd.net
今一度、比較せんがため過去作引っ張り出してプレイして愕然
ワールドに慣らされたらマジで戻れんね

130 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:39:18.03 ID:h/4pGpVE.net
無意味な16人部屋と
痕跡集め&回数制限の調査のままならG来てもやらないわ
マムタロトなんか結局昔の撤退古龍でいいだけだし

131 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:45:16.71 ID:tSdfHnMH.net
>>129
余裕で戻れたぞ
ワールドに出てくる敵って過去作で使い古したモンスターばかりだし
わざわざ長いロード挟んでまでワールドで同じモンスターを狩る理由が無い
ワールド専用の新しいモンスターもっといたらそのためにまたプレイするか…という気持ちになるが
今作にはそういう魅力がない

132 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:54:44.71 ID:5/ItBzHw.net
prossdだからロード長いと思ったことは無いわ

ssdに変える前はロードクソ長いとは思ってたけどな

マムタロト周回の時とか、俺より早く受注してる奴よりも早く黄色の準備中になると優越感に浸れるわ

あと救難で俺以外みんなクエスト中のときに慌ててクエストいったらまだ全員揃ってなかったとかもあるし

17000円の価値はある

133 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:55:06.58 ID:LIuztcts.net
新規モンスターってマムとネギとバゼルだけでしょ?他は全部使い回しでしょ?武器グラも使い回しでしょ?

久々の据え置きPS4ってだけで発売まではちやほやされてい、使いまわしとアプデ遅すぎモンハン

134 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 16:58:11.85 ID:0KRtWAlO.net
マムタロト来てからやっと昔のモンハンの雰囲気味わえたわ
集会所が賑わうのはやっぱいいね

135 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 17:00:19.75 ID:b96m9xwe.net
アンチ乙
マムタロトもポンデライオンの骨格だから

136 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 17:01:09.46 ID:b96m9xwe.net
>>134
賑わう(ハイエナ集団)

137 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 17:37:50.08 ID:yFj7+aPR.net
早く6にしろよ

138 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 17:49:47.77 ID:rAQP6Lt3.net
>>61のアスペ具合に草

139 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 18:32:09.04 ID:6ih5/Yj8.net
>>125
すっくな
オン過疎過疎やんw

140 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 18:45:59.88 ID:xkSBOIrd.net
>>138
開発者乙

141 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 18:58:48.13 ID:rAQP6Lt3.net
>>140
アスペ乙

142 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 19:04:28.62 ID:/fBFNzIG.net
ワールドの画像クオリティでブシドーでブラキにガンガン突っ込みたい

143 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 19:09:04.48 ID:b96m9xwe.net
>>141
あの修正の何が不満なの??

144 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 19:21:58.07 ID:rAQP6Lt3.net
>>143
簡単にまとめれば
あの修正をするならモンハンじゃなくていいレベル
鯖分けなんて新規初心者下手な人を切り捨てるだけ
共感できるのはロード拠点ランダム落下あたり

145 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 20:00:56.70 ID:2WPqLF7l.net
>>144
初心者(ストーリー組)は初心者とあたるべきじゃね?
求人区とかないと部屋名も一言コメントもないなら厳しくね?

146 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 20:11:26.05 ID:rAQP6Lt3.net
>>145
初心者=ストーリー組とか勝手に設定付けたさないでくれないかな?
初心者同士でやって進まずやーめたじゃつまらんだろ
求人区とか今作の救難でいいじゃん

147 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 20:29:53.85 ID:4tgchzKV.net
>>146
無作為に入ってキックされまくるよりマシだろ

148 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 20:40:33.62 ID:rAQP6Lt3.net
>>147
え?救難出すのも入るのもそこそこやったけどそんなことしたこともされたこともない
BC待機でもしなきゃされないよ

149 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 20:50:13.02 ID:iDPruGjF.net
>>148
俺は手動承認知るまではゴミスキルはみんなは蹴ってたぞ
あとマムタロトで近接は問答無用で蹴ってたな

150 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:11:42.89 ID:Agik2QmO.net
ワールドはゴミ売上も全部嘘だしステマで再生数の水増しもしてた
レビューや実況動画も金渡してむりやりやらせてたんだろうな
世界的には4Gが一番なのは数字が証明してる哀れ

151 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:14:28.96 ID:EFeboV9c.net
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

152 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:17:16.23 ID:tVuURWJp.net
>>150
再生数は水増しだろうけど販売数は流石に騙してたらヤバイ

153 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:19:38.28 ID:6ih5/Yj8.net
PS4の和ゲーで一番売れたの?

154 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:28:22.18 ID:iFQyRgUR.net
MHWの糞なところー

1.ストーリー進めるのに強制痕跡集めやムービー終わるまでマルチ出来ないせいでソロを強要させることー

2.集会所が機能してなくてマルチで集まってんのに皆が見えないことー(これはマムタロトで少し集会所に集まった)

3.効率求めるとソロが一番速いことー
マルチすると体力も耐性怯みも強化されて難易度上がるとかソロ推奨にも程があるわー

結局一番の問題は、マルチ非推奨な仕様だわ
あと人との繋がりの希薄さだと思う
集会所で会話したりもないし定型文もスタンプで済ませる人ばっかだしそもそも効率考えちゃうとマルチしなくなるっていう

寄生対策とか最初言われてたけど、せめて任務クエストは最初からマルチ参加出来てほしかったわ

155 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 21:39:36.33 ID:STqrwd+e.net
>>150
再生数は海外で広告出してたからだぞ

156 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 22:05:43.52 ID:b/Idnk/E.net
村と集会所という境界を撤廃したのが間違いよな

157 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 22:07:03.72 ID:sEm/7DWB.net
>>105
民度が低い奴がゴミ評論家ぶってもw
まぁ、個人の感想だから聞き流してよ
民度が低くないと思ってるならさw

158 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 22:44:25.12 ID:r/yyUGSb.net
まぁまぁ
ワールドが成功したかどうかは次回作の売れ行きでわかるよ

159 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 23:44:03.05 ID:EILMvyt9.net
熱が冷めたって表現は的確だな
できが悪いゲーム掴まされると人って冷静になれるんだな

160 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:24:18.45 ID:bOI6V2Zn.net
>>154
マムタロトは集会所の仕様を一切変えないで強制マルチにしたから集まったとは言えなくね?
仕方なく集まったが正しい表現でしょ
運営はなんで集会所が使われないのか分かってないんだろうな

161 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:29:47.59 ID:yE5qbg7p.net
俺は逆にX〜XXで急激に冷めてWで再燃してるから人それぞれだな
狩技 スタイルは致命的に肌に合わなかった

162 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:32:11.67 ID:dytrbY7L.net
マルチの調整が糞すぎる
適当に体力やら怯み耐性やらの数字いじっただけでテストプレーしてないんだろうな

163 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:45:38.56 ID:sA9fRAn2.net
ワールド面白いという人もいれば糞ゲーという人もいるな
一般論的に良ゲーなのか糞ゲーなのか本当にわかんねぇなw
統計データでも取らないと本当のところは不明ってことか

まぁ個人的にワールドは糞ゲーだと思ってる

164 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:46:04.39 ID:ZGaT9PbG.net
今までマルチに頼り切りだったのは今回のワールド不満なんだな
よく分からんけど

ストーリーにしてもソロで予習してから野良に行くとかなくて初っ端からマルチに頼るって…
集会所が過疎ってるのは、まぁ、なんでか分からんが今までも自室に行ったら集会所にはキャラ不在になってたよな?今更じゃん?会話は可能には可能なんだし
3にしても今までとそう変わらなくね
ガチ4人>野良(並)≧ソロ>野良くらいのバランスだったじゃん

165 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 00:50:32.03 ID:eAWdfNiW.net
モンスターもプレイヤーも自由に動き回れるはずなのに、ナナは氷柱がおとせるフィールドに誘導しようとしても、一定のラインにくると、いまいるフィールドのまん中に戻るんだよな
マムタロトもそうだけどさ

作るんならちゃんと作れよゴミ開発
さっさとシステム関連のバグも直せよ

166 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:09:47.51 ID:01RLN/qx.net
>>164
友達いないのかな?
リアフレと発売日からクエスト回し出来ないとか地獄だったわ
友達と楽しめない最低のモンハン
それがワールドなんだよなぁ

167 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:12:06.62 ID:GGHQsc8n.net
定期的に友達1人しかいない奴沸くな

168 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:20:45.10 ID:01RLN/qx.net
俺にいってる?固定メンツ自分含め4人いるけど全く楽しめないが

169 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:24:46.60 ID:ilMBEFq2.net
新モンスター多いってだけで携帯機モンハンよりだいぶマシになったかな

フルプライス払って過去作の使い回しを出されるのがモンハン最高のクソ要素
亜種希少種獰猛極限二つ名等のコンパチもたいして変わらん

170 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:28:22.26 ID:01RLN/qx.net
>>169
新モンスターじゃなくて新骨格が欲しいなぁ
ポンデライオンの骨格ばっかじゃなくてネルスキュラみたいな新しいモンスターと戦いたい

171 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:30:29.29 ID:01RLN/qx.net
あとモーションすら変わらない歴戦モンスターよりかは今までのは納得の出きるエンドコンテンツだったけどね
体力と攻撃力増やしてテカテカしただけの手抜き水増しモンスターは歴戦で初めてだったしここまで手抜きをされるとは思わなかった

172 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 01:31:11.84 ID:147sR8im.net
いちいちモンスターをリストラするほうが糞だわ
ひたすら追加してりゃいいんだよ

173 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:04:10.29 ID:ZGaT9PbG.net
>>166
いやリアフレ煽りとかそういうの要らねえから
話がややこしくなるわ

174 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:04:14.89 ID:ilMBEFq2.net
過去モンスターは過去作でやったんだから要らんなぁ…
出すなら話ともHRとも関係ないとこで装備も死んでてくれ
対人戦じゃあるまいし同じゲーム何回もしたくないw

難易度選択で上位なり歴戦なりからスタート、
楽しいとこだけだけささっと遊んで20〜40時間くらいで終了が理想かなw
他にやりたい事もあるのに内容薄めて時間稼ぎされるのが一番困る

175 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:06:43.27 ID:JXVb1L0a.net
グラよくして新モンスも出さなきゃならんわけだから大変なのは理解するけど、それにしても水増しが露骨なのは醒めるよなぁ…
下位上位歴戦で単にステが変わっただけってのはもう割り切るにしても、モンスター数少ないからって痕跡やらで時間稼ぎ入れてくるからストーリーの時点で白けるというか

176 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:10:26.66 ID:xwTv/tDo.net
キリン王「ら、落雷パターンはひとつ増やしたんで…(震え声)」

177 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:16:28.84 ID:6sKMLMMZ.net
>>173
任務クエストで文句言ってる奴はリアフレと足並み揃えられないからだろ
なにもややこしくない
これのせいで序盤〜中盤のマルチは絶望的につまらないんだからな
終盤?ガチャしかコンテンツが残ってないのにわざわざマルチでやる意味ないし
そもそもソロのが早いからマルチ行く意味が無いから最高につまらないぞ

178 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:20:32.30 ID:6sKMLMMZ.net
いや煽りとかじゃなくてマジでやることがガチャしか無くてフレンドと一つも盛り上がらんのよ
昔はコンテンツってか装飾品や生産武器が豊富だったから
俺「○○の装飾品の素材欲しいから××行きたい!」
友「俺も丁度××の素材足りんかったわwあ、それ終わったら△△行ってもいい?武器強化してぇ」
俺達「おっけーだぜ!」

こんな感じで楽しくマルチ出来たのになぁ

179 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:23:52.54 ID:6sKMLMMZ.net
かたやワールドだと

俺「何かやることある...?」
みんな「特に無い...」
俺「そう...」
みんな「ガチャでも回す?」
俺「ソロの方が安定しね?」
みんな「うん、知ってる」


こんな感じで全然盛り上がらんし詰まらなかったからスプラやDBDやXXに移行したわ

180 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:29:09.88 ID:YXrEWV9y.net
任豚さんじゃないかw

181 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:34:03.77 ID:ilMBEFq2.net
>>171
難易度でモーション増えてれば手抜きじゃないって発想が違うかな…
難易度毎にモーションやパラメーターで弱体調整してるだけで、1体のモンスターがいるだけとしか思えない

下位上位は強制でイージー・ノーマルやらされてるようなもん
ここらへんはシリーズ伝統のクソ要素だな。ハードでスタートさせろと

182 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:36:00.59 ID:vUK9EWDx.net
オワコンの5chの過疎板で発売半年近く経ってここまで話題になるってそれだけでシリーズとしては異例だから…
実際過去のどのシリーズよりも人残ってるし救難4枠は未だ椅子取り、アプデ告知が出りゃトレンド入り
個人がどう思うかは自由だけど客観的に見てワールドを失敗作扱いはもう無理よ

183 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:42:48.27 ID:ZGaT9PbG.net
お前ら本当に人の話聞かねえよな
俺はそもそもそういう認識じゃねえからお前らみたいな
お前らのその架空の友達話とやらも今作でも普通に成立するのもあるだろ>>178とか(装飾品はその通りガチャだけど代わりにお守りが生産だろうが)
そんでソロのが早くなるのは単に足引っ張ってるのがいるからでアイテムやら連携駆使すればどっこいかソロよりちょい早いくらいも狙えるだろうに
つか歴戦回しにせよ素材集めにせよカスタム石収集にせよソロでずっとやってるのも飽きるしそうなったらマルチでわいわいやるが(こんな調査出したぜー一緒にやろうぜーうわすげーとか言って
アプデの時なんか〇〇来たなって言って盛り上がるし
なにも効率効率血眼にしてソロ専ばっかやってるわけじゃない

184 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:44:38.26 ID:av2HKSlA.net
開発が楽になるガチャゲーになってしまったからなぁ

185 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:47:19.54 ID:+bM4GzLF.net
>>1
すっげーわかるわ
理由は簡単すぎるの一言に尽きるわおれの場合
こんな簡単なゲームで満足できる層はポケモンでもやってろって思う

186 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:49:45.17 ID:+bM4GzLF.net
>>182
えぇ?
半年でここまで客が離れたの久しぶりだぞ?
XXも4Gもこんなに早く過疎らなかったし
この状況を過疎と思わないんだとしてもXXや4Gはもっと人いたぞ

187 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:52:58.68 ID:uBS5kl1T.net
>>183
ソロやりたくてソロやってる訳じゃねーよ
人数制限のせいでそもそもマルチできなかったり
マルチだと部位破壊しにくいから素材も集めにくい
こんなソロ推奨ゲームな仕様にされたらいくらリアフレとでも楽しめませんよ
こんな調査が出たぜーって既存のモンスターの個体で枠が多いか少ないかだけじゃん
これでどうやって盛り上がれと?
あと、アプデで盛上がる?アステラ祭り〜マムタロトで糞アプデ連発でみんな中古に売り出して超絶値崩れしてるじゃねーか

188 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:53:29.37 ID:yE5qbg7p.net
ちなみにガチャガチャ言われてるけどお守り炭鉱やらギルクエ発掘帰還やらモンスター狩れないガチャよりちゃんとモンスター狩ってガチャできるようになったのははるかに健全だと思う
ツボの救済措置も共通だし

189 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:54:45.49 ID:ZGaT9PbG.net
>>187
銀〜金枠からレア素材狙えるじゃん

190 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:57:49.86 ID:Gs/AhmTA.net
素材を使って装備を作るからこそみんなで盛上がるんだろうが
○○の装飾品作るために宝玉がでたらそれは盛上がるよ
でも調査クエストって言うなればガチャのガチャじゃん
5枠が出たからって盛り上がるかと言えば微妙な所だわ報酬多いと制約も多くなる傾向があるから2人までとかばっかりだし
むしろ調査クエストはストレスしか溜まらん
なんで前みたいにみんなで楽しく快適にクエスト行けないんだよ

191 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 02:59:18.76 ID:ZGaT9PbG.net
>>187
人数制限が意味わからん前から4人パじゃん
2人調査引いたら残念だがそりゃハズレだ
捨てるかソロで行くか選べばいい
ソロ推奨だと思うなら効率求めてソロやってりゃいいじゃん
お前のマルチに対する思惑が不健全に感じるなぁ、個人的に
あくまで個人的にな

192 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:00:20.01 ID:Gs/AhmTA.net
>>188
XXのマカ錬金と比べたら毒瓶ババアとか救済処置になってないし歴戦マラソンとかギルクエや炭鉱ブラキの劣化じゃん

>>189
報酬が旨いと制約もでかくなる傾向があるからな
2までしか行けないでどうやってみんなで盛上がるの?

193 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:01:03.12 ID:ZGaT9PbG.net
>>190
>5枠が出たからって盛り上がるかと言えば微妙な所だわ報酬多いと制約も多くなる傾向があるから2人までとかばっかりだし
これちゃんと検証したの?どんな条件で調査発生させたとか

194 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:02:27.26 ID:Gs/AhmTA.net
>>191
2人までしか行けないクエストあるだろ
それが人数制限
あれのせいで実質ハズレばっかだしクエスト行くのにいちいち当たりを引かないとクエストにいけない時点で糞だから

195 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:05:29.42 ID:ZGaT9PbG.net
>>194
話聞かねえなマジでお前な?
2人調査って言ってるレスにわざわざ説明すんのな

196 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:05:44.50 ID:Gs/AhmTA.net
>>193
報酬枠がおいしいクエストは2人までとか捕獲のみとか時間15分までとか
制約はでかくなる傾向はあるよ
解析出来ないから確定ではないけどプレイしてれば分かるはず
4枠や5枠は2人クエとかばっかりでフレと行けないし仮に当たりのクエを引いても回数制限あるからすぐに無くなる

197 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:12:34.22 ID:ilMBEFq2.net
同じクエをひたすらやり続ける上、非現実的な確率のお守りを擁する過去のエンドコンテンツが
楽しくて快適とか何かの冗談かwあるいは真性マゾ?
ランダムで出たクエでいろいろなモンスターを狩る歴戦の方がよほど健全で楽しかったわw

マルチの体力仕様はどうしようもないクソ

198 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:13:20.97 ID:ZGaT9PbG.net
>>196
また引くまで痕跡集めろよ
2枠とかの痕跡より3枠以上のクエストの痕跡から集めると出やすい(気がする)ぞ
痕跡イベントはあくまで痕跡産むための3枠産ませるくらいしか意味無い(みたいなこと言ってる奴がいたぞ)

痕跡集め特化装備組んだりすんの楽しいだろうが
見た目の制約と相談しながら炭鉱特化装備とか考えるの楽しかったろ?(重ね着とか身も蓋もないこと言わないでくれな

199 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:15:11.02 ID:Gs/AhmTA.net
ほんとに友達とやってここまで詰まらないモンハンなんて始めて
今までのモンハンも糞要素はあったけど友達と盛り上がったから別に苦じゃなかったし
むしろギルクエや2つ名モンスターとか必死こいてみんなで倒して楽しかった

まぁそんな楽しいモンハンも開発者のエゴで死んでしまったがな
任務クエストしかり調査クエストしかりコンテンツ不足しかり
みんなで楽しめない要素が多すぎる

200 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:16:46.61 ID:yE5qbg7p.net
>>185
ゲームのジャンル違うくね?

201 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:18:18.93 ID:Gs/AhmTA.net
>>198
痕跡集めが楽しければその理屈もただしい

でもこれ狩りゲーだからなー採集ゲームじゃ無いんだわー

炭鉱夫消えたXX経験したあと
また炭鉱夫並みの苦行である痕跡集めはやってられんわー

202 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:21:57.25 ID:JXVb1L0a.net
そもそも個人的には装飾品が生産できずランダムになったのが限りなく詐欺っぽいと思ってるよ
事前番組とかでは、今作は護石を作成出来るようになりましたって、ウリの一つみたいに言ってたじゃない?
それが蓋を開けたら護石作成できる代わりに装飾品がランダムになりました〜って何だそれって思ったよ

203 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:24:06.95 ID:ilMBEFq2.net
炭鉱夫なくなってもブラキだけをひたすら狩り続けるんじゃな…
てか痕跡集めなんて移動中だけで足りてるんだが、2枠絶対行かないとか贅沢してるだけだろそれ

204 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:25:01.42 ID:yE5qbg7p.net
>>199
ギルドクエストも調査クエストも結局拾うのが落し物か痕跡かくらいしか違わなくね?
つか調べたら任務クエストもムービー見たらパーティ合流出来るんだから別にソロ強要されてねえじゃん

205 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:25:41.84 ID:efuI3Lwm.net
>>198
何が楽しいか楽しくないかは人それぞれなんだから無理に自分の意見押し付けるのはやめなよ
俺個人としては無理にスキル犠牲にして見た目整えながら装備組むのは本当にストレスマッハだしクエスト補充の為に痕跡集めも一々したくないよ

206 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:26:38.62 ID:Gs/AhmTA.net
>>203
2はいかねぇな3と1.5倍効率違うし
2枠と古代樹捨ててるだけであとはなんも捨ててないよ

207 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:27:05.44 ID:ZGaT9PbG.net
>>201
は?
何言っちゃってんの?
採集はモンハンの大事な一要素だろ?
じゃなきゃこんな豊富に採集スキルなんて用意されてねえわ
俺はハンター生活を満喫したいの

208 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:29:47.37 ID:ZGaT9PbG.net
>>202
〇〇と△△の抱き合わせの最大値狙うとかより全然優しいよ

209 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:30:04.01 ID:Gs/AhmTA.net
>>204
どっちのガチャも嫌だったけどギルクエは一回取れば無限に出来たからまぁ我慢出来た
調査クエストは報酬しょっぱいのに回数制限つけて延々と痕跡集めさせるのが怠い
そもそも痕跡拾う行為事態何回もやると飽きてるし怠い

一人が見ればいいわけじゃないぞ? 4人全員みはいと入れない
3人は一旦リタイアして誰かの所に入り直しするしかない
それなら個々でクリアした方が楽だし早いよ

210 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:32:22.45 ID:ZGaT9PbG.net
>>209
効率求めたいのかマルチでわいわいやりたいのかどっちなんだよ
それなら個々で任務終わらせて素材集めは一緒にとか工夫しなさいよ

211 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:32:56.69 ID:Gs/AhmTA.net
>>207
ハンター生活を満喫するのには
わざと調査クエスト失敗してして1日中モンスターの穴を追っかけて痕跡からレポート取るしかないのかー
そんなハンター生活ならノイローゼになりそうだから遠慮しとくわ

212 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:33:17.17 ID:JXVb1L0a.net
うんことゲロでどちらがマシかなんて話をしたいワケじゃない
護石掘りってクソが装飾品集めってクソになったからって、そんなんでわーい良かった改善されたー…なんて思えやしない
P3時点でもうウンザリしてて久方ぶりに復帰したら結局ひどかったというだけの話

213 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:36:52.97 ID:ZGaT9PbG.net
>>205
そんな気合い入れてスキルカツカツにせんでも炭鉱必須〜推奨スキル(さくら式の時の話だけど)ゆるゆるだったし結構自由効いたよ…
ぶっちゃけどうでもいいよ
戦闘と違って採集系の装備はいつもみたいに肩肘張らずにスキル組めた開放感が気に入ってたってはなし

214 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:37:32.74 ID:bwOmVXCV.net
>>210
前作までは効率求めてマルチでワイワイ友達と遊んでましたが?
一人でやるよりは遥かに速く終わるならな
それにXXは鬼畜なガチャもマカ錬金でやって貰えたから効率求めなくてもスキル組めたし
4Gだって生産最強防具と武器を既に作った後のギルクエだったからな

そもそもスロットすらまともに埋められないワールドと一緒にされましても...

215 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:38:15.74 ID:ZGaT9PbG.net
>>211
一日中はオーバーすぎるわ
どんだけ調査レポート溜め込む気だよ

216 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:40:19.83 ID:bwOmVXCV.net
100まで装備を組んで残り20をガチャするなら問題ない

ワールドは装備の基本要素の装飾品がガチャだから問題
50作れて残りの70ガチャはどうかと思うよ

217 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:40:44.11 ID:ZGaT9PbG.net
>>214
かけだしの方にはα装備がおすすめです、頑張って装飾品を集めてくださいね!ファイトです^^

218 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:41:11.65 ID:bwOmVXCV.net
>>215
ハンター生活ってそういうことだぞ
俺達には50分だがハンターにとっては体感それぐらいだろう

219 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:41:45.15 ID:efuI3Lwm.net
>>213
採取専用の装備の話だったか全ての装備だと勘違いしてたよごめん
それでも俺はどんな装備も見た目自由にして遊びたい

220 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:42:48.66 ID:bwOmVXCV.net
>>217
上位αだと流石に穴が空いてるよな?
この穴にまとまな詰められるのが鬼畜ガチャした後のみってどういうこと?

221 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:43:03.54 ID:ZGaT9PbG.net
>>205
じゃあ俺も同じ意見
俺は俺
君は君

222 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:44:48.74 ID:ZGaT9PbG.net
>>220
ドドドで拾った玉でも適当に詰めとけば?
どうしても付けたいスキルならお守りという選択肢があるのですぞい?

223 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:45:58.14 ID:bwOmVXCV.net
今作品のエンドコンテンツって歴戦個体だろ?
こいつ倒す頃には最強に近い装備ぐらい欲しい
のにそれが出来ない糞コンテンツ

224 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:48:44.26 ID:FeEKcWAy.net
個人的には調査レポートとか痕跡とか装飾品とかは対して大変でも無かったからあんま気にならんわ
それより手応えがあって戦ってて楽しいモンスターがいない方が問題だわ
もし調査レポートも装飾品もガチャではなくて簡単に揃ったとしても2分〜3分で倒せるモンスターしかいないならすぐ飽きるでしょ
戦ってて手応えがあるモンスターがいるから装備を強化して楽に倒せる様になった時に強さが実感出来て楽しいのに
あとワールドのモンスターはなんかヘイト管理とかちょっと違う気がするんだよな
4のケチャワチャなんて雑魚モンスターだけどよく動くから戦ってて面白いのに

225 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:48:47.51 ID:bwOmVXCV.net
>>222
光る珠ってレア7の珠でる確率1%なのによくそんなことほざけるな
レベル性になったからこそ装飾品の細かい調整が大切なのにその装飾品の部分をカスタマイズしにくくしてどうするんだよ
シリーズスキルとか替えの効かない装飾品に限ってレア装飾品にするし

226 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:49:56.92 ID:ilMBEFq2.net
30歴戦なんてα装備装飾品なしで十分だろw
あとはゴミのように出る体力気絶無効付けて歴戦古龍行けやw

ワールドの救援で装備スキル見てキックなんてほぼねーしな

227 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:51:49.06 ID:bwOmVXCV.net
>>226
エンドコンテンツのモンスターなんだからそこにいくまでに最強に近い装備は欲しいけどなぁ

228 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:54:04.94 ID:ZGaT9PbG.net
>>225
そもそもそのくらいの進度の時って防具カスタムもほとんど手が回らないくらいだろうし無理しないで低レアで手に入りやすい生存スキル使い倒しておくべきだと思うの
うん、よく出来てるわ
やるじゃんモンハンワールド

229 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:54:10.79 ID:bwOmVXCV.net
まぁ何はともあれ装備の基礎である装飾品をガチャにしたのも
それをエンドコンテンツに絡めたのもゴミだから考えた奴はクビにした方がいいよ
ただでさえ狭いビルドの幅を余計に狭くする上
ビルドを広げるのにストレス貯まる仕様を提供するようではおしまいよ

230 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:56:25.02 ID:ZGaT9PbG.net
>>229
何度でも言うぜ
お守りよりはマシ

231 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 03:58:55.14 ID:bwOmVXCV.net
>>230
お守りは1枠
装飾品は穴の数だけ

装飾品は出るかでないかの2択だし700回先の未来見ても出ない可能性がある

前作みたく大量に入手できないのにここまで鬼畜にされるなら妥協できて大量に入手できる前作のが良かった

ワールドは報酬がしょっぱ過ぎるんだよ

232 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:02:51.96 ID:bwOmVXCV.net
ごちゃごちゃうるさいけど装飾品は生産

歴戦からは重ね着チケットとカスタム強化のみドロップで良かったと思うの

あと歴戦個体特有の素材で武器をもう一度段階と防具の限界突破

233 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:05:11.53 ID:jv4Vp1Kt.net
お守りと比べてってのは過程の話と違うの
まぁお守り掘りやったことないんだけど
未来予知なかったら自分も怒り狂ってただろうなぁ
おれやればわりと現実的な範囲でコンプできるからなんとも

234 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:07:39.73 ID:av2HKSlA.net
>>232
「モンスターを倒して素材集めて目的のものを作る」ってのがモンハンの大前提だよな
過程すっ飛ばしてどのモンス狩っても同じガチャになったらやる気も無くなるわ
そもそも開発でまともにモンハンやったことある人居ないんじゃないかと

235 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:08:59.52 ID:mY0FCrSE.net
スマホゲーと同じでガチャシステムって仕組みが楽だからな
手抜きの見本

236 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:15:53.93 ID:bwOmVXCV.net
モンハンの開発者の考えが
プレイ時間に比例して面白さが増すって勘違いしてるからこうなる
CMでも露骨にプレイ時間推すからなぁ
カルピスの濃い原液を薄めるならまだいいんだけどさ
ワールドは水増しして薄いこんなんに更に水増しして無理やりプレイさせようとしてるから詰まんないだよ

237 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:18:47.72 ID:bwOmVXCV.net
○○の装飾品欲しくて何時間も理想装備作れないのって凄いストレスだしやるせないと思う
ガチャをハズレを引く旅にフラストレーションが貯まる一方
こんなんで100時間引き伸ばされるなら10時間満足の装備でモンスター倒すの楽しんだ方が満足できる

238 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:23:14.13 ID:av2HKSlA.net
「〇〇な装飾品を作りたい→作成に必要な素材を持ってるモンスターと連戦」
これだと、そのモンスターを狩るための装備や作戦を考えられて楽しめた

でも、MHWは「〇〇な装飾品を作りたい→枠数多くて狩りやすいモンスターを連戦」となって
さらにその装飾品がでる確率は前者の素材がでる確率よか遥かに低く設定してある

つまんなくなるのは当たり前だよね

239 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:29:12.03 ID:ilMBEFq2.net
比喩なしで確率が2桁3桁違うお守りをやった後じゃ装飾品は甘々にしか思えんわw
必要な装飾品はHR200前で揃って300前でコンプ(全種1個未来視込)とかだからな
神おまなんて夢のまた夢だったぞw

まあ、そもそもワールドは装飾品無くてもいい難易度な上キックもろくにされないんだが

240 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:32:39.76 ID:mY0FCrSE.net
>>239
どんだけ飼いならされてるんだよw

241 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:49:05.22 ID:UFBGC/4t.net
なおシリーズ最高の売上
カプコン歴代最高の売上の模様

242 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 04:52:23.34 ID:xwTv/tDo.net
うんじゃあちょっと落ち着いて別方向から聞こう
きみらハンターランク…いやプレイ時間は何時間で
何の武器のために何の装飾品が出なくてクソって言ってたんだ

ワールドのー4やXのーじゃなくて、まずそこでどんだけつらい思いしたのかを聞かせてくれ
俺はMHP3までからのブランク復帰組だが
神おまよりは随分楽に装備が揃ったと実感してるよ

まあそれをぶつける相手がいないってとこには同意しなくもないが
(でも難しいことを求める分には野良のキリン王がいい感じに阿鼻叫喚。敵が強いとはちょっと違うが、歯ごたえはある)

243 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 05:30:51.76 ID:ilMBEFq2.net
HR150まで強壁出なくてガンキン脱げなくてやきもきした覚えくらいはあるかな
まあ攻略はガンキン装備で十分だから困らなかったがw
強弓もなかなか出なかったが、それでも弓は剣士より早いぶっ壊れ武器だったし…

ちなみに、お守りが出なくて組めなかった装備ならいくらでもあるぞw

244 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 07:22:04.65 ID:ZGaT9PbG.net
神おまの為にスナイプにすら手を出したし理想の装備が組めるまで何週間も掛けて位置調整
ここまでしても理想の1個を引き当てるために何時間も犠牲になったな
無事Gでいくつかはゴミになったけど序盤から頼り切りのものもあった(最高値ではないと思ったけど
Xは宗教上の理由でストーリーひと通りつまみ食いしたら満足して売った、XXはとりあえず買ったけどカマキリ倒してほとんどやらずにやっぱ売った

245 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 07:36:12.53 ID:ZGaT9PbG.net
>>238
どうしても欲しいスキルは装飾品じゃなくてお守りか防具で間に合わせろって…優しい提案を無視するなよ…
つか対象が曖昧なんだけど何の装飾品が欲しいわけ、自分で言ってて段階すっ飛ばしてちょっと背伸びしすぎに感じない?
砲術(お守りでいいじゃん)とか増弾(出るまで我慢できるだろ…うそ、ドンマイ)とか強壁(ドンマイ、シリーズスキルで食いつないで…)とか強弓(ドンマイ)辺り?
生存スキルお兄さんに頼れよ、いつでも力になるぞ?

246 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 07:49:45.61 ID:2SZH4rAt.net
装飾品ガチャ叩いてるのってP2Gから移行した人だと思ってた
それ以降のシリーズやってたらガチャ要素とか承知の上じゃないの

247 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 08:14:04.26 ID:FeEKcWAy.net
>>246
痕跡集めて調査レポートガチャがあって更にそれから装飾品ガチャがあるのがダメらしい
好きなクエに行き放題じゃないのもダメらしい
調査レポートガチャが嫌なら救援行ったらいいのにマルチは安定しない上にソロの方が早いからソロでやりたいらしい
討伐時間だけならソロの方が早いけど調査レポート出す時間まで考慮したら救援行った方がトータルでは早いんじゃないの?→椅子取りゲームつまらん、しかも乞食だろ
らしい
強い装備で強い敵と戦う事がモンハンの醍醐味だからガチャでも仕方なくやるらしい
その割にはソロで2分〜3分で周回してるのを装飾品集めて1分半くらいになった所で面白いのかについては触れない事が多い
個人的にはモンハンは装備を集めるゲームだけどそれは強くなったことが実感出来て戦ってて面白いモンスターがいる事がまず前提だと思うのに

248 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 08:22:32.62 ID:aH3V7Y87.net
7年モンハンやれなかった人には好評なんだろMHw
空腹は最高の調味料ってね

逆にずっと現役だった人にはモーション使い回し、装備手抜き、便利になったと見せかけて劣化
等いろいろ目に付くのは当然

昔から据え置きとP厨は争い憎しみ合って来た
またあの歴史が繰り返されるだけさ

249 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 08:57:48.01 ID:w+dIWLZg.net
誰も指摘してないんだけど
「過去作だと装備が多くて欲しいものたくさんあったからあれ行こうこれ行こうで盛り上がった」って今作と何が違うんだ?
目当ての素材を持った敵が明確ーとかそういうのは置いといて
極端にレアな素材(宝玉、部位破壊類)でも五回十回と重ねたら大概出てくるし
仮にワールドより欲しい装備が多かったとしても、プレイ時間全体で見れば作成までの道のりは大差ないじゃん

強い敵がいないとか、クエスト報酬分の素材が多いとか全体的にぬるくなったのはわかるが
そりゃ程度問題や万人向けという話であって、本質的には変わらんと思うんだがなあ

250 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 08:58:56.54 ID:nH5MUcDt.net
今回のガチャは要求数多すぎるんだよなあ
だからクソ装備でも狩れるくらいソロが弱いんだろうけど

お守り1個でスキル1・2個盛れるかどうかって感じなら頑張れるんだがなあ
装飾品何個も集めてとか末期オンゲかな?としか思えないわ

251 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:06:45.78 ID:KqGE/dIr.net
>>248
病院に行くことをおヌヌめするよ

252 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:14:12.93 ID:w+dIWLZg.net
>>250
いやいや、だからそこがエンドコンテンツというかだな

ぶっちゃけ装飾品なしでもα一式でもキメラでも十分強いんだよ
んでそこからドドドとかでしょぼい5や6の装飾品拾う
その装飾品込みで前の装備の上位互換になるように防具を新調する
歴戦とかでいい装飾品拾う、また装備をトータルで見直す…っつー強化のサイクルじゃんか
いきなり最終装備を狙ってレアな装飾品に血眼ってのがまずおかしいのよ

素直にやってりゃHR100くらいで、ベストではないがほぼ完成、くらいにはなる
昔でいう準神おまで妥協するくらいのレベルにな
そこから先の装飾品は麻雀で言うなら単騎待ちみたいなもんだからキツくなるが
これはもう神おま同様自己満足の世界だからな

253 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:16:08.08 ID:n4uBAkJl.net
>>249
今作は装飾品ガチャないとスカスカじゃん

254 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:16:49.54 ID:ChiTzgom.net
>>248
もはやモンハンを憎んでんじゃんw

255 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:20:35.15 ID:n4uBAkJl.net
>>252
装備作りの基礎をエンドコンテンツにするのはアホだし
それを上限の無い糞ガチャにするのはもっとアホだし
それを集めるのにモンスターの穴を追っかけてクエスト貯めるしかないのはどうしもなくガイジだし
それを楽しいと思って提供する開発者はサイコパスだと思う

256 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:23:12.64 ID:n4uBAkJl.net
装飾品を生産させないであの手この手で引き伸ばさないといけないぐらい内容が薄い
で、普通ならその内容を濃くしようと努力するけどアスペな徳田はそんなことしないでガチャで引き伸ばすことしか考えられない無能

257 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:25:16.42 ID:w+dIWLZg.net
世のオンラインゲームのエンドコンテンツなんてほとんど超強力な装備をドロップする強ボスって構造ばかりだけどな
お前さんにとっちゃそいつらは全員ガイジなんだろうな

そういう表現でしか物事を表せないこと自体がみっともないと思うけども

258 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:25:59.50 ID:nH5MUcDt.net
>>252
まずそのドドドを回して適当な珠を集めてってのがmmoのネトゲじみて嫌になるって話なんだが

エンドコンテツでのマム発掘なら分かる
けどエンドコンテツのためのエンドコンテツで珠集めとか完全に末期オンゲのそれ

259 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:27:35.03 ID:n4uBAkJl.net
ネトゲだったらレベル100までの武器があったとして
レベル90〜100にするのにレア素材一杯使ってマゾくするのは理解できる

でもワールドは20位使ったらあとは鬼畜ガチャで装飾品揃えるしかないからなぁ
レアスキルが付いてる防具が少なすぎて装飾品ないと全然火力漏れないし流石に嫌がらせが過ぎる
せめて装飾品ガチャなら装備の数を3倍に増やしてもっとカスタムさせろや

260 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:29:01.08 ID:n4uBAkJl.net
>>257
基本的な装備も作れないでそのエンドコンテツまで挑むのが今のネトゲなの?

261 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:33:53.34 ID:n4uBAkJl.net
モンハンシリーズファンからしたらまず理想装備作るのが「スタート」なんだよね
そこから先に更なるエンドコンテツモンスターと戦ったり高難易度クエストをクリアして行くのが楽しかったのになぁ
ワールドではそんなこと逆立ちしたって実現出来ない
そもそも高難易度のコンテンツが期間限定の歴女だけってのがね...

262 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:35:18.92 ID:YvpmgES7.net
こいつとは違うゲームやってるわ俺

263 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:52:34.71 ID:4VJSmXOH.net
>>259
これを具体的な装備とスキルと装飾品の名前出して説明して
あと基本的な装備っていうのも
レアスキルで火力が盛れないって言うのも

264 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 09:54:21.41 ID:w+dIWLZg.net
>>261
んーだからね、なんでその「理想装備を作るのがスタート」なのって話
そもそもスキルポイント制からレベル制になってるし
ワールドにはワールドなりの流れがあるって言ってるんだよ
過去作の流れをそのまま適用して批判するのは的外れだって話

というか、ガチャだなんだ言うけど現にまともにプレイしてればベストに近い装備なんて揃うんだよ
それを鬼畜ガチャとか言ってるのはつまんないどうこうじゃなく、単にそこまで辿り着けなかった負け惜しみにしか見えんのよ

265 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:00:29.89 ID:xMYPPnSj.net
MH(w) なんでクエ行くとき落下とかする?開発に説明してほしいが?面白いと思ってる?

それが このゲームの本質だ

すべてズレてる。ガチャのガチャも心底楽しいと思ってるのだろう

266 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:31:06.11 ID:WOB+HwU9.net
>>263
シリーズスキルとか
攻撃力アップ
超会心
達人
渾身
属性解放
ガード強化
ガード性能
フルチャージ
挑戦者

これらすべてレア装飾品じゃん

267 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:32:16.97 ID:WOB+HwU9.net
>>264
レベル性だからこそ細かい調整に装飾品欲しいんですがそれは...

268 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:34:05.01 ID:WOB+HwU9.net
ワールドの流れw
モンスターの穴追っかけて調査クエスト貯めてやっとスタートラインに立てるのがワールドの流れねw
それまで古びたや風化した珠は入手できずまともな火力スキルは盛りにくい訳か...

269 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:44:36.75 ID:lCpsJWoS.net
全体的にゲームのシステムが古くさい
開発者のセンスが10年遅れてるのかtri以下のオンラインで平気で商品を提供する時点で開発者に見切りをつけた
徳田モンハンは二度と買うことは無いだろう

270 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:48:23.39 ID:rV49+0sC.net
ワールドは残念ながらあまり擁護できるところがないんだよなぁ

・モンスターの数が少ない、弱い
・武器のグラが手抜きすぎ
・集会所周りの使いにくさ
・謎のムービースキップ不可のせいでまわりと進行度あわせる意味のなさ
・イベクエの期間限定の無駄な引き延ばし

まぁG商法だから我慢しろって言われたとしてもひどい
据え置きPS4の世界進出作品でこれはさすがにやわ

アンジャナフ下位任務とマム初襲来位かなちょっと盛り上がったのは

271 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:53:25.29 ID:5EVgUqfW.net
レイア亜種痕跡集めの冷水ぶっかけ感しびれちゃう

272 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:57:11.36 ID:lCpsJWoS.net
>>270
マムタロトを楽しいと感じて実装した奴はクビにしてほしい
仕様が何もかも噛み合わなくて糞ゲーになってますわ

273 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 10:59:36.37 ID:FzEzg16p.net
神おまも良発掘装備も出なさすぎて折れてやめたけど遥かにプレイ時間短いワールドで
珠には困ってないから俺は今の仕様が好きだな〜
マム武器形式はやめてほしい
未だにでない装備がある

274 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 11:05:51.87 ID:rV49+0sC.net
まぁ不満の最終的としてエンドコンテンツがよくあげられるが、ワールドは本当に希薄

人間性としてより高いハードルとか越えて得るものを求める傾向があるのにな

275 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 11:51:04.78 ID:ZGaT9PbG.net
>>266
上がりたてでナマ言ってんな
安定するまで生存盛っとけ

276 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 12:06:43.48 ID:5dSAYesQ.net
太刀使いとしてはXXは神
色ゲ、迷惑大回転ない太刀はやっぱ使ってて快適
トライの糞改悪からの4の糞仕様は許せん

277 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 12:10:12.70 ID:ZGaT9PbG.net
>>267
それもう既に求めてるLv.が高いんじゃないの
細かい調整までしてるのはだいぶスキル煮詰まってねーかな
つかだいたい3付いてりゃ間に合うのばっかりだしお守りでいいよね
お守り、装備までしても組めないってんなら自分の進度弁えて今までみたいに妥協すれば?
つかモンスター弱い弱いって意見もチラホラ見えるし妥協しても充分やりあえるんじゃねえかな?歴戦も
モンスター弱いとガチャだガチャだ両方言ってるのはダブスタすぎて頭痛くなってくるもんな?

278 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 12:34:29.03 ID:icrQhMlp.net
>>276
ブレは単調だし時限がなんかしっくりこなかったわ太刀は狩技もあって2種類しか使わないし 強いんだろうけどね

279 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:04:54.49 ID:nAxaYjcs.net
スタイルは結局調整不足で並ハンはブシブレオンリーで上手い奴がストライカーギルド使うみたいな感じだったしなぁ
武器によっちゃ1スタイルが飛び抜けてるし
遊ぶ選択肢が沢山あるって点では本当に良かった

280 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:13:33.83 ID:lCpsJWoS.net
>>275
HR132で未だに珠でねぇから辞めたよ

そもそも強い装備作っても狩る相手もいないしコンテンツも薄いしやる気が起きない

281 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:15:00.64 ID:lCpsJWoS.net
>>277
保護スキルは大概レベルMAXつけないといけないし
レベル中途半端だとほとんど効果がないスキルも一杯あるんですがそれは
今まではスロ穴位自由に埋められたんですがそれは

282 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:22:10.39 ID:lCpsJWoS.net
大体クリアまでろくな装飾品が入手出来ないのが糞だわ
ビルドの幅があまりにも狭い
この仕様考えた奴は今後いっさいモンハンの開発に関わらないでほしいレベル

283 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:26:50.21 ID:J0rHRz/5.net
防具1部位で最低1スキル発動するから幅増えただろって言おうと思ったけど半コテ化してるガイジだったから無駄だな

284 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:36:36.32 ID:lCpsJWoS.net
>>283
MAXか一定以上のレベルが無いと意味ないスキルもあるからそれはどうだろう?
装飾品無いと露骨に重いスキルが一杯有りすぎてとてもビルドの幅が広いとは感じられない
てか、そもそも防具が少なくて話にならんレベルなんだが?

285 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:44:20.51 ID:av2HKSlA.net
装飾品一個で発動するスキルを防具でつけようとすると4部位必要とかな

286 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:44:31.98 ID:J0rHRz/5.net
>>284
最大必要なやつに耳栓ぐらいだし重いスキルは護石もあるし攻略段階で使える防具で発動するスキルの数見たことあるか?ほんというだけ無駄だな

287 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:46:28.94 ID:mY0FCrSE.net
護石もレベルMAX行かないのがなぁ

288 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 13:49:15.63 ID:3wvps5la.net
珠もラスボス倒すまでに作れるのってかなり限られるんだけどな
そいつらの素材使うから

289 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:03:51.85 ID:av2HKSlA.net
スキル構成考えて足りない素材を入手するためにクエ行ってってのが面白いんだけどね
倒したモンスターから得られる特定の素材入手率に抽選があるのは構わない
いままではその素材から作ることができてた装飾品が発掘品とと同じガチャオンリーになっちゃうと
その楽しみが無くなっちゃうんだよね
ただただ、紫枠が多いクエを狙うだけになってしまって

290 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:29:23.23 ID:J0rHRz/5.net
>>289
珠が基本報酬や部位破壊報酬にもあったらよかったのにな

291 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:33:49.73 ID:yE5qbg7p.net
>>280
せいぜい132程度でうだうだ言ってるのは甘え

292 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:36:24.54 ID:b32qg4c/.net
>>289
逆に発掘だったお守りが生産になったし前と同じだな

293 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:39:53.43 ID:ZGaT9PbG.net
>>281
それはそれはうるせえなww
どれだけ回しても神おまなきゃどうしようもなかったのから優しくなったくらいでいくら説明されても根本は変わってねえし「むしろ優しくなった」としか思えねえよ俺は
耐性系スキルなんて歴戦の枠狙わなくても通常報酬枠からもドドドでもなんでもいいけどボロンボロン落ちるじゃねえか
揚げ足取りばっかで貴様本当にワールドやってるんか?
鉄壁?防具かお守りで我慢しろよ

294 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:39:54.65 ID:mY0FCrSE.net
護石って一つしか装備できないから同じじゃないと思うけどな

295 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:41:14.81 ID:av2HKSlA.net
ここに張り付いてやたら噛み付いてる人ってMHWやってなさそ
楽しんでるならいまごろゲームしてるだろうし

296 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:41:48.66 ID:b32qg4c/.net
>>295
言い返せなくなったんだね

297 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:42:34.33 ID:mY0FCrSE.net
そもそも言い争ってどうすんだ?

298 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:43:22.41 ID:ezb2ljnz.net
俺はガイラ賊が出なさすぎて劇萎えして
ログインしてないわ(今日から)

299 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:49:45.10 ID:ZGaT9PbG.net
>>294
だから何個も何個も欲しいスキル組みたいなら歴戦回したり壺に珠なげれば?って話
なんで最初っから防具(スキル構成)というコンテンツのゲームクリアを目指そうとしてんの
そうなり始めたらもうやり込みの領域に入ってんの
お前ら曰くヌルイんだろ?スキルに抜けがあってもスリルがあっていいじゃねえか
そこから更に最適化したいならようやく珠でスキル詰めていけばいいじゃん

300 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:50:12.48 ID:av2HKSlA.net
一発ガチャにすると開発的には楽だからな
装飾品作るための素材構成とか一切考えなくていいし

301 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:53:35.14 ID:yE5qbg7p.net
>>300
それ今作に限ったことじゃないですよね

302 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:58:33.82 ID:mY0FCrSE.net
装飾品ガチャって今作が初めてじゃないの?

303 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 14:59:26.66 ID:av2HKSlA.net
>>301
P2Gからやってるけど装飾品って素材から作ってと思うよ

304 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:00:25.18 ID:yE5qbg7p.net
>>303
ガチャ要素だよ
装飾品に限って突っ込むわけないじゃんそんくらい把握してます〜

305 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:04:07.73 ID:sK+IEr0Y.net
ガチャとかビルドとか期待値とかヘビィ警察としては頭痛が痛いよ

306 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:10:35.56 ID:wXoiLfp0.net
御守りと装飾品が変わっただけじゃん
御守りは良くて装飾品はダメなの?

307 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:13:15.83 ID:mY0FCrSE.net
つか、普通にゲームやってスキル構成とか考え出せは分かると思うけどな
お守りと装飾品の使い勝手の違いなんかは

308 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:13:45.77 ID:KjtztDc4.net
素材以外のガチャは全部やめてほしい

309 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:14:44.75 ID:av2HKSlA.net
>>308
それ

310 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:15:32.92 ID:b32qg4c/.net
>>307
確かにお守りガチャの方がきつかったな

311 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:18:03.19 ID:ZGaT9PbG.net
>>307
一緒だよ
お守りガチャよりだいぶ改善されてるしストレス少ないよ
お守りは抱き合わせで狙わせられるし引けなきゃずっと妥協で指くわえて見てるだけだし
装飾品なら1個引けたらちょっとずつ理想の装備に近づいてくだろ?
てか俺の話聞いてないよね?

312 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:21:24.78 ID:0JjB9CTh.net
いやぁ攻撃珠増やしといて良かったよほんとに
まさかここまで出ないとは思わなかった

313 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:32:54.31 ID:JXVb1L0a.net
最初に増殖させたかどうかでだいぶ楽さも変わるよね…

314 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:44:43.87 ID:ZGaT9PbG.net
>>313
いやあれバグ利用だし意図的に量産してたのはマルチ接続不可措置とかのこと考えるとやるリスク高すぎじゃね

315 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 15:51:01.22 ID:qr69VJ4w.net
日々せっせっせと歴戦回して
hr500迄には組みたい玉出るやろって
やってたが、hr600目前にして
心眼と強壁なしw
ガンス、ランスをやるなとカプンコが言ってる希ガス

316 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:36:59.80 ID:lCpsJWoS.net
XXは大量にお守りゲット出来たから別にお守りガチャは苦じゃなかったな
ワールドみたいに報酬しょっぱいのにガチャだけ鬼畜だとやる気無くなる
おまけにガチャ引くのにガチャ引くしかないし

317 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:40:35.83 ID:lCpsJWoS.net
>>311
マカ錬金から毒瓶ババアは完全に劣化してるし
調査クエストも回数制限のせいでギルクエより遥かに劣化してんだよなぁ

しかも700回未来見ても必要な珠がでない可能性があるとか鬼畜すぎて笑えるわ

ガチャきついのに報酬渋る
ガチャのガチャでさらに引きにくくする
ガチャのガチャに回数制限つける
完全に水増しじゃんこんなのモンハンじゃないわ

318 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:45:22.52 ID:lCpsJWoS.net
700回未来=2100回だからね

5枠で回しても400回以上

ロードとか準備とか含めて1回10分かかるとして約40000分

時間に換算して約660時間w
その間ずっとハズレを引かされる訳だ
控えめにいって拷問すぎる
XXみたいにクエスト行きながらマカ錬金できた方が良かったのでは?

319 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:46:59.59 ID:uGEl+4sM.net
>>318
具体的に何の装飾品が出なくて
どんなスキルが組みたいの?

320 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:55:45.68 ID:lCpsJWoS.net
>>319
弓使いでキノコが欲しい
弓必須スキルに超会心と属性会心いれるならどうしても必要なんだ
あとみんな出てるみたいなんだけど超会心も一個も出ない
偏りがあるのは仕方ない
だけど、たかだか装飾品の為に痕跡あつめてクエスト出してガチャする苦行はやりたくねぇな
今世代の良質なゲームの時間を奪うほど装飾品ガチャに魅力を感じんよ
どうせ強い装備集めてもそれをクリアする高難易度なクエストも存在しないしね

321 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 16:58:43.32 ID:lCpsJWoS.net
お守りガチャは運の悪い自分にとっては楽だったからなぁ
○○+6のスロ3の緩いお守りでも理想の装備組めたのは大きかったな

322 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 17:20:12.36 ID:mMkcbceS.net
ガチャするのが過去作と比べて楽になったならないとかいう話はどうでもいい
そもそもガチャにガチャを重ねる今のワールドの仕様を面白いと感じない

323 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 17:33:39.54 ID:z5x4O6qg.net
初モンハンだったがbetaテストが一番楽しかったw
今はもう痕跡集めやら何もかもうんざりだ…

324 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 17:37:21.68 ID:J4FAHzLb.net
ガチャ嫌ならハクスラMOなんてできんだろw
ハクスラMOのエンドコンテンツなんてほとんどガチャだぞw

あとは確率と楽しいかどうかの問題
装飾品(高確率、α装備でごまかせる)>>お守り(非現実的な確率、そもそもテーブルに無い事もw)
歴戦(てきとうなのでいい)>ギルクエ(狙いのものを手に入れ育てる必要アリ)>>ひたすらブラキ(論外)

これで過去のガチャのが良かったとかワールドやったのかとw

325 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 17:39:58.18 ID:20nGbANA.net
弓に超会心とキノコて
何の事を必須スキルと言ってるのか分からんけどどっちも無くていいスキルだな
TAやるなら話は別だが

326 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 18:00:12.69 ID:efuI3Lwm.net
>>324
Wはその適当なのですら数回やったら終わりな上出すまでにモンスターストーキングしなきゃならんのよそしてロードが長すぎる
XXはその過程全部ない上でブラキにいつでも手軽に行けて飽きたらお好みでカマキリから掘ったり錬金したり超特殊などの報酬に期待したりもできたから殆どの人がWの装飾品ガチャぶっ叩いてるんだと思うよ

327 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:28:30.47 ID:8SZJ+1og.net
>>316
毒瓶以下の素材にもならないゴミおまを大量にもらうことHR999
ブラキ炭鉱はゴミ以下

328 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:41:04.37 ID:lCpsJWoS.net
>>327
報酬旨いからワールドのガチャよりマシだけどね
クエストに回数制限もないし

329 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:43:06.08 ID:lCpsJWoS.net
>>325
ひたすら火力を求めたい俺にとっては必須スキルだが?
強くなることこそ俺のハンターライフだし過去作でも自分が納得した火力スキルを詰め込むのは楽しかったよ

330 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:44:43.29 ID:8SZJ+1og.net
>>328
ブラキ素材とかゴミだしそもそも全売りだし999まで攻撃10S3すら出ないとか出たら終わりの珠以下のゴミだわ

331 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:45:15.62 ID:lCpsJWoS.net
人によって必須スキルなんて違うのにそこを否定されるなんてビックリした
多彩な防具や装飾品を自分の好きなように装備を組めるがモンハンのいいところだと思うんだけどね

332 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:48:46.59 ID:lCpsJWoS.net
>>330
ワールドだって歴戦個体の素材なんかゴミじゃん
攻撃力10S3レベルならマカ錬金とブラキ回せば出やすい方だぞ
第2スキルまで拘ると流石に厳しいが
でもきつい分報酬は美味しいしクエストも消えないから断然周回しててストレスが貯まらないよ
ワールドは回数制限もそうだけど拠点も使いにくくて周回がめんどくさいんだよ

333 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:50:41.18 ID:yE5qbg7p.net
>>329
これだと理想の神おま引けなきゃ一生理想のスキル組めなくて憤死コースじゃん

334 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:51:26.76 ID:lCpsJWoS.net
それに、そのエンドコンテツに挑むまでにちゃんと装備を揃えられたからなぁ
マカ錬金やアトラルカでお守りなんてホイホイ集まるし吹き出し埋めていくうちに自然とお守りが集まって楽しかったなぁ

335 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:51:58.94 ID:qrH7Vx/+.net
p3からだけど、
鈍器以外でスタンとれるのとマルチの気絶値あげるのやめてくれ
大剣でも昔とれたっけ

336 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:53:41.34 ID:lCpsJWoS.net
>>333
自分の納得するって言ったろ?
俺は第2スキルまでは拘らないでメインのスキル&S3のお守り程度で充分に感じたんだよ
ワールドはなんで駄目かって?流石に装飾品に穴が空いてる装備を理想装備と呼ぶのはちょっと妥協できねぇな

337 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:53:47.19 ID:8SZJ+1og.net
>>332
そりゃそうだろブラキ炭鉱の報酬うまいとか抜かすからゴミだって言っただけなのに
壺タイムありでやってたけど1タリナイすら出なかったぞ
そもそも報酬うまいってのが何かわからんゴミおまなんていくらもらってもカンストした金にしかならんのに

338 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:57:29.30 ID:yE5qbg7p.net
>>318
なんでマカの未来視と歴戦の枠がごっちゃになってんの?
>>335
そんな昔のことは忘れたが横殴りあったよな?
そんなこと言い始めたら片手の昇竜拳とか今に始まったことじゃなかろうに

339 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 19:57:40.47 ID:lCpsJWoS.net
>>337
報酬=お守りのこと
ワールドは2〜5個だけどこっちは大量にゲットできるじゃん
しかも回数制限なくて無限にできる
毒瓶ババアより遥かに有能なマカ錬金もあるし快適さはこっちのが上だなぁ

340 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:01:52.27 ID:WW0m67ls.net
>>329
というか超会心とキノコが必要って所に整合性がないんだよ
超会心入れるならヴィランか抜刀ゲイルだろ?
ゲイルなら体術いらんからキノコいらないしヴィランなら分からなくもないが会心率優先じゃね?

341 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:02:55.20 ID:ZGaT9PbG.net
>>336
穴埋める工夫すら諦めてるからな
お前とはこのまま話しても一生平行線だと思うわ
そもそもハナからやる気ゼロだもん

342 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:03:17.90 ID:8SZJ+1og.net
>>339
大量だけど9割5分ゴミじゃん まだレア8のが出るぐらい闘魂痛撃連撃攻撃絡みでなかったぞ
回数無制限でもメンバー次第だし野良は変なのしかおらんしババアなんて禁止部屋がほとんどだった

343 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:03:57.07 ID:lCpsJWoS.net
クリアするまでまとまな火力の装飾品が無い
エンドコンテツをやるのに装備が揃えられない
そもそもガチャを引くのが苦痛
痕跡ストーキングは黒歴史レベルの苦行
調査クエストの回数制限
古びた2000個開けても揃わない鬼畜ガチャ

こんなことされたら熱も覚めるし開発者に失望するのも当然だよね

344 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:05:27.64 ID:lCpsJWoS.net
>>342
風化したでも8割レア6な時点でそれはワールドも一緒
ほとんどゴミばっかなのに報酬まで渋いからまともにやると全然揃わない

345 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:09:29.91 ID:8SZJ+1og.net
>>344
そりゃどっちも渋いからな

346 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:13:39.49 ID:ZGaT9PbG.net
>>343
クリアするまでまとまな火力の装飾品が無い←時短は出来なくても普通にクリアは可能
そもそもガチャを引くのが苦痛←ワールドに限ったことではなく今更
痕跡ストーキングは黒歴史レベルの苦行←ひたすら同じコースを炭鉱よりモンスター生態観察しながらケツ追っかけてる方が気が紛れる(個人的に)
調査クエストの回数制限←その分出やすいと思う
古びた2000個開けても揃わない鬼畜ガチャ←だからなんでマカ壺の未来視と歴戦の枠をごっちゃにしてんだよ
てかそれはお前が検証したんか?本当にやった上で言ってるなら超心揃わないとか言わないはずなんだが(バカスカ出てきてガチャの素材になる筆頭だから)

347 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:20:25.36 ID:rV49+0sC.net
ガイ発言はいいんだが

熱冷めてる所か熱々やなw

348 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:21:56.10 ID:rV49+0sC.net
そして言ってること支離滅裂

349 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:23:08.37 ID:sA9fRAn2.net
>>322
本当にこれ
完全な理想のスキル組めなくてもいいからとにかくガチャするためのガチャとかやっぱかなり白けた
ネルギの痕跡ストーカーして集めたのにハザクの調査クエが出るあたりで
いままでいったいなんの敵をストーニングして痕跡のニオイを嗅いだりして丁寧に集めていたんだ?とか普通に疑問に思うし
痕跡集め本当に魅力も説得力もないしダメダメだわw

せめて調査クエを無制限にしてストレートにガチャさせてくれよ
水増しが露骨すぎて白けた

350 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:31:50.51 ID:JXVb1L0a.net
まずガチャを肯定してるのが俺と感覚自体違うんだなって思うわ
マシだとかじゃなく、護石掘り無くしましたつって結局装飾品でガチャさせてるようなのがクソなのに

351 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:36:49.39 ID:sA9fRAn2.net
ワールド信者とは本当に話が合わない

352 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:37:18.63 ID:w+dIWLZg.net
>>320
HR130で報酬も錬金も超会心出まくりで8個も貯まってるわ
もちろん人によるけど、そんなに出ない出ないっつーことはお前はよっぽど普段の行いが悪いんだろうな
前世の業ってことにしてもいいけど

で、ガチャ引くためのガチャとか何ぬかしてんだ
救難席取りに飛び込めよ
お前が他人様の足を引っ張る雑魚でとてもマルチなんて恐れ多いって思ってるんだとしたら
それは要らぬ心配だからな
外人勢なんて平気で4枠失敗させるからお互い様だ

353 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 20:40:29.28 ID:GHvWC+zz.net
装飾品は糞
コンプしたがもうやりたくないわ

354 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 21:21:55.86 ID:qrH7Vx/+.net
>>338
大剣のスタンとかほぼ使えないシロモノ
笛とハンマーの特権だったんだ。当時は。

355 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 21:51:39.76 ID:lCpsJWoS.net
>>346
検証スレで知った情報だな
それを知ってやる気が無くなった
古びたが一番出るのにそれでガチャしてもまともに揃わない鬼畜テーブルでガチャなんてしたくない

クリアはできるけど装備のカスタムはしたいだろ論点をずらすな

炭鉱夫は直接レアお守り取れるかもしれない
痕跡ストーキングはレアな装飾品を取れる可能があるクエストを取れるかも知れない行為
まぁこれはどっちも糞だけどね

痕跡からレポートでる確率は5%なんだが?20ptでも10%
1時間程のストーキングでもそんなに集まらないし2枠ばっかだし糞だぞ

356 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 21:54:01.09 ID:lCpsJWoS.net
>>352
椅子取りゲームやる趣味は無いしマルチは時間かかるし安定しないじゃん
ソロのが周回早いのになんで足を引っ張る奴がいるマルチに行くしかないんだ?

357 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 21:57:15.18 ID:lCpsJWoS.net
>>341
じゃあ聞くけど弓でキノコの代わりになるスキルって何入れればいいの?
それで妥協するから詳細教えてくれ

358 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 21:59:31.78 ID:SS3y/uhm.net
確かにシステム周りに不満はあるが逆に今後改善の余地はある
まあ離れるならこの機会にスッパリといけばいいんでない

359 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:02:51.95 ID:lCpsJWoS.net
>>358
改善の余地があったからアプデに期待してたんだぜ
まぁ残念ながら大型アプデのアステラ祭りとマムタロトでもうこの運営はダメだって思ったけど
モンハン大好きだっただけに非常に残念だか開発が頭おかしいならしょうがない
開発者が変わるまでは大人しくXXとかやってるわ

360 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:12:18.77 ID:wGoQ8c7D.net
>>358
今後というには時間が経ちすぎなんだよなぁ
ユーザー不利への対応は遅すぎる

361 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:19:32.59 ID:J0rHRz/5.net
>>357
体術5じゃね?今ならエンプレスあるし積みやすさもそんな変わんなそう

362 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:26:35.25 ID:t5QKFjex.net
>>359
絶対明日も来るわこいつ

363 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:28:16.76 ID:lCpsJWoS.net
>>361
体術でマンドラゴラやニトロダケや鬼ニトロダケが飲めるとは思えんが
食うモーションも早くなって体術3で止められるから魅力的なんだぞ
火力以前にキノコの方が色々スキル組みやすいスキルシュミやればやるほど色んな装備を作れる楽しみが増えていく
けど現実問題キノコを引くまでに苦行を乗り越えないといけないからどうしよもないんだよ...
装備を組むのに素材を使うんじゃなくて痕跡からのレポートでガチャするようになった時点で俺の中でモンハンは死んだんだ

364 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:31:27.42 ID:3mlVWaCr.net
>>355
今は一応不満の声が届いたのかアプデで部位破壊でもレポート出るし報酬枠が多いのも出やすくなったし龍脈石も出やすくなったし調査レポートあまりまくりなんだが
対応が遅いという愚痴なら分かるけど直ってるところをいまだに言うのはどうなのかね

365 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:36:59.81 ID:J0rHRz/5.net
>>363
体術3でとめて鬼ニトロ(強走薬)で5相当にしてるってのはわかるだろうけど在庫はともかく薬類飲むモーションまで気にするなら飲む必要すらない体術5が楽だよ 薬も3種全部使わなきゃ誤差だし
つけやすさで言えばエンプレスで大きいスロットが増えたからもうそんな変わんなくない?組もうとしてるのがどんな装備かわからないけど

366 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:42:58.44 ID:t5QKFjex.net
キノコまだ2個しかないが無いなら無いで別にレベル

367 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:47:48.38 ID:lCpsJWoS.net
>>365
下手くそだから歴女のときマンドラゴラとか使いたいし回避とか積もうと思えば積めるからキノコ装備も欲しい

368 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 22:54:43.27 ID:lCpsJWoS.net
まぁようするに自分の組みたいスキルを組むのに途方も無く時間がかかるのが嫌だしゴールが見えないのは糞
それがあるからお守りは最低限のお守りで頑張ってスキルシュミして妥協装備とか組んでた
てか組めたからまだ良かった

ワールドはそれが難しいスキルが一杯あってな、もうそれが嫌なんだよ

369 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 23:10:47.53 ID:oWkpTPRd.net
期間限定クエが1番卑しくてうんざりする要素

370 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 23:13:14.73 ID:wgPUDXjp.net
ワールドはなぜかやってしまう魅力がある
ただ楽しむ為に色んな装備でモンスター狩ってるわ

ただ正直装飾品ガチャはいらん
発掘とか装飾品みたいなやり込み要素とかを直接的に与えるんじゃなくて、ゲームそのものの面白さとか、出来ることの多さを増やす事で長く遊べるようにしてほしいわ

371 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 23:15:09.21 ID:ifmPu7D1.net
歴女に使う弓でキノコに回避性能って珠どうこうよりスキル枠的に破綻してない?
体術Lv3 キノコ大好きLv3 回避性能Lv5 雷属性攻撃強化Lv3 弱点特効Lv3 弓溜め段階解放Lv1 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】すら珠全部最大数あっても無理だったわ

372 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 23:36:47.66 ID:lCpsJWoS.net
>>371
一回目の歴女の時に考えたから解放装備じゃなかった気がする詳しくは覚えてないけど
一回シュミったけどどうせ組めない机上の理論の装備をそんなに覚えてないよ
せいぜい回避は4止まりで属性+にキノコと体術と貯め強化とかそんな感じだった気がする

373 :名も無きハンターHR774:2018/06/17(日) 23:42:02.52 ID:xwTv/tDo.net
>>372
机上の空論装備に使う架空の装飾品でこんなに熱くなってるのか
かわいいなお前

374 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:19:30.09 ID:OzsxbZji.net
確率で欲しい珠がでない人はHR500でもでないこともあるんだ
妥協した格好でテーブル任せで脳死しながら歴戦(使い回しモンスター)倒し続けるのは作業でしかないよな
psの初代からf以外やってきたきたDSとSwitchは持ってなかったけども
triのためにWii買ってお守りで大変だと感じた
けれどお守りは外見に影響しないからある程度で妥協できた
ワールドしかソフトps4 持ってないので地味に3キャラ作って遊んでた
初代の頃から普通に疑問に思った上位モンスター(ステータス違い)
手抜きだろ?
モーションやデザインやら大変なのはわかる最初だかとね
次で色が違うサイズが違うとなった
そして今装飾品がガチャになった
カラーヒヨコみたいな水増しはもうなれたからいいけど
装飾品が確率となったら手に入れることができず見かけに制限を受ける そうだよゴールドクロスのことだ...
好きな武器で好きな格好で狩たい当たり前の欲求だ
そこを絞ってくるのは辛い
200超えたキャラはほぼ自分が必要とする珠はあるがコンプは諦めた
次のキャラは150くらいだが最初のキャラ同様に確率入手ゆえに装飾品が偏る使わない珠を壺に放って未来視しても出てこない珠
歴戦を繰り返すがもはや苦痛 けれどマム装備は引きが良かった
だが馬鹿らしくなり3キャラ目を探索で自給自足でスキルを気にせず遊ぶと楽しかった
採取やアクショングラフィック 不評なマップさえ雰囲気は好きだからだ
強引にレウスをショボい武器で倒すのが楽しい
けど悲しいね 確率に嫌われるだけでここまで制限されるのかってね
もうプレイはしてないスレオンだ

375 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:24:38.99 ID:/ddqU0uW.net
HR200だけど未来視してたら欲しい珠全部揃ったぞ

376 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:30:14.60 ID:fzZd92Cm.net
そういうのをやらないと揃わないというのがね

377 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:44:35.23 ID:OzsxbZji.net
本来色んな楽しみ方があったはずだ
おしゃれだったり レア装備 高難易度クエストへの挑戦 裸族など
初代モンハンは逆鱗が本当に出ない 尻尾切りマラソンでも苦行だった
馬鹿らしく思えるほどに
けれどそれで作れた黒龍の鎧や逆鱗絡む武器は飛び抜けて強いわけではなかった
特に必要というわけじゃない
けれど今回の装飾品確率入手は酷いガッカリした...
まだ尻尾切りマラソンで逆鱗集めてる方がマシだったかもしれない
ハザクさんにはお世話になったけどあいつばっかりやっても楽しくない
いうならばね 開発が装飾品と調査クエストはガチャであると伝えるべきだったと思うね
あって当然レベルを絞り延命 手抜きだろ?
マムの発掘武器もなんだよ?舐めてんのか?
準廃か廃人ニートプレイして珠コンプいや自身が必要と思う珠が揃わないこともあるだろう
これはとても良くないことだ モンハンはソシャゲでもパチンコでもガチャでもなかったはずだ
いいとこも多いが悪いとこが決定的に悪い
ドスの時にテオの粉塵も作業だったが あのレベルじゃない
風呂入った後にゆっくり迫るラオを城内で待ち受けて倒すより苦痛 虚しい
まして集会所が死んだことでゲーム内フレンド機能もないことでオンラインの楽しさが希薄だ...
モンハンの楽しみ方は様々だろう 良いとこより悪いとこが目立つ
次は探索メインでもいろいろ進むようになったら嬉しい
探索がもっとも楽しかった 秘境くらい作っといて欲しかったけどね

378 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:45:13.94 ID:qbevLPhi.net













  た  
    
     く 
      
        そ

379 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 00:59:05.18 ID:OzsxbZji.net
>>375
おめでとう

個人個人使用する武器スキルが違うからね
揃わなかった人はかわいそうだ
マムの武器もそうだ せめて生産とかで救済があってもいいと思う
ゲームの中くらい労力が保証されてもいいと思う
多少の差はあるのはもちろんだ
今回は絶望的に出ないものは出ない 装飾品パチンコがやりたいわけじゃない

380 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:07:47.26 ID:Ts0N0vgs.net
長く遊べることと長くかかることを履き違えるのは
低脳クリエイターによくあることだからな

381 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:20:10.09 ID:FEP1S2QP.net
もうHR132で辞めた基地害はもう退場してXX早く行けばいいよ

長い上に破綻してるからさすがに1日だけは様子見たけど

382 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:29:17.69 ID:/ddqU0uW.net
いや、手段選ばなければどんな珠でも揃うって言いたかったんだけど・・・
マムは賊とか麻痺欲しい人には辛いけどナナ武器来てから必要なの減ったし悲観するほどかね

383 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:43:32.10 ID:IS6eenFO.net
装飾品程度で出ないとか言ってる奴は過去作未プレイでしょw
比喩抜きで装飾品の数百数千倍出ない(最悪テーブルになくて0%)お守り知ってたらそんな事言えないってw

384 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:49:02.97 ID:pg536pNr.net
>>383
XXはお守りの報酬が美味しかったしマカ錬金の性能が上がったから最高だったぞ
ここからワールドになったから失望したわけだが

385 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:52:18.78 ID:Tz6ioE/K.net
>>381
具体的にどの辺が?
ワールドのクエストガチャが嫌い
痕跡集めが嫌い
装飾品生産出来ないのが嫌い
鬼畜ガチャが嫌い

これらの理由でモンハンの開発者に失望しただけだが?

386 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:54:40.57 ID:zeuiJuxu.net
HR132ガイジは笑う

387 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:57:59.14 ID:Tz6ioE/K.net
人は一度快適な環境でプレイするとそれ以下の環境に戻れないんだよ
快適なハンターライフだったXXに比べてワールドは不便な要素が多すぎる
マルチはtri以下の貧弱オンライン部屋の名前や一言コメントすらつけられない
拠点は周回に不向きな作りで施設は離ればなれ
コンテンツは薄く水増しの為にひたすらガチャ&ガチャ
クエストが出るかガチャ、報酬の枠もガチャ、クエスト条件もガチャ、装飾品もガチャ
なんもかんも水増しガチャばっかりでうんざりする
せっかく狩りはおもしれーのに装備を自由に作れないせいで面白さが激減してつまんない

388 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 01:59:45.18 ID:3QXxj9UY.net
壊れたラジオかよ

389 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:00:50.75 ID:OzsxbZji.net
>>382
確率なのだから延々とプレイできればそりゃ万分の1の確率でも揃うだろうさ
問題はそこではない
そこまでやらないといや装飾品追い求めていたらHRが跳ね上がる現実が虚しいってとこだ
改造やら何やらに否定的だったけど 未来視は今回やるしかないと決断した
未来視やってもプレイ時間と特に使わない素材が溢れかえったksみたいな装飾品も...
最低限の使用武器2種類くらいで随分と時間と労力がかかった
でも値段分以上は楽しめたアンチではないが支持できるかというと難しいとこだ
モンハンやった中で2番目に長くプレイしたと思う
フレも1人しかいなかったけどソロでも新鮮な気持ちで見たことあるやつや見たこあるよーな奴相手でもね
ちょっとコミカルな動作をするとこも含めてモンハンは好きなんだけどね
楽しめてる人を否定しようとは思ってないけど
ついカッとなってやってしまった
以降は書き込まない すまない

390 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:00:58.71 ID:cUiEHLxF.net
下手くそだから歴女にマンドラゴラ使いたいからキノコが必要って
その前にPSを磨いた方がいいと思うの
ガチャ回しながら

391 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:02:08.60 ID:Tz6ioE/K.net
仮にこのボリュームでガチャ無くて50時間程度で終わってもその方が満足出来ると思う
だって50時間ずっと楽しい時間だから
無理にプレイ時間引き伸ばされて苦行にされるなら
水増ししないでプレイ時間目一杯楽しませて欲しい
ちゃんと素材を集めて防具を作るまでは面白かったし武器のアクションも良かった
それだけに不便な要素を押し付けて評価を下げるのは残念

392 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:05:17.35 ID:Tz6ioE/K.net
>>390
下手くそだから耳栓か回避ないと歴女出来なくてすまんな
自分が弱いからこそスキルで弱点を補うのが好きなんだよ、

393 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:06:06.37 ID:6/NNEXMe.net
>>390
その腕でひたすら火力求めたいはダブスタというかもうわけわかめ

394 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:06:48.60 ID:Tz6ioE/K.net
あ、倒すだけなら別に無くても倒せるよ
でも討伐タイムはめっちゃ延びるだろうね

395 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:12:37.38 ID:IS6eenFO.net
>>384
大量にお守りが出ても目的のものが出る確率は数万数十万分の1がザラw
XXなんていつまで経っても目的の装備を作れないクソ仕様なんだがw

396 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:13:47.56 ID:cUiEHLxF.net
>>394
回復薬がぶ飲みでゴリ押しで勝ててもしょうがないと思うんだけど
だからこそモンスターの動きをよく見てどういう立ち回りをしてどのスキで攻撃するのかとか練習して上達する事でスムーズに倒せるようになる事が楽しいんじゃないの?

397 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:25:48.61 ID:IS6eenFO.net
装飾品がないと歴戦行きたくないてwww
ヌルゲーのワールドで何言ってんの?ギルクエや超特殊どうしてたのよ?w

398 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:26:33.12 ID:2pQJjL6/.net
>>395
それワールドでも一緒じゃん
ワールドは報酬がショボいから相対的にワールドの方がストレス貯まるぞ
旨いクエストも消えちゃうし
ほんと簡単に装備揃えられたら悔しいんだろうな

399 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:30:05.78 ID:9mlxx+qb.net
言っちゃあれだけど結局は懐古厨でしょ
今作から始めた人は潔く去ってるか今も楽しくプレイしてるよ

400 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:31:04.96 ID:Tz6ioE/K.net
>>396
だから回避性能とか耳栓で事故減らすんじゃん
歴女はカメラが近すぎて時々なにやってるか分からないから全部避けるなんて無理だ
申し訳ないけど保護スキル使うよ、その方が結果的に早く終わるし
近接だとカメラ近いから弓で歴女行きたかったんだけど装備組めなくて萎えて辞めたんだ

>>397
モンスターも強かったけどこっちのスキルも強いから問題ない
一人じゃ辛かったが4人まともなスキルなら140ギルクエも苦じゃなかったよ

401 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 02:49:35.72 ID:CUDxiXhn.net
だいたい色々使わせたいなら使ってる武器のもの中心に出せよ。
出ねーからやめるって思わせるのがゲームとして1番最悪だろカス野郎。

402 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 03:08:58.13 ID:JQinEwDA.net
ワールドのガチャを擁護する意見ってほとんど炭鉱夫よりマシって意見ばっかなのな
俺から言わせて貰えばどっちもうんこだから極めて滑稽に感じる
こっちのうんこの方が臭くないからこっちの勝ち!って申されても反応に困る
2018年で最新据え置き機のハードで出た最新作が数年前の携帯ハードのモンハンと比べる時点で恥ずかしいわ
何年遅れてるんだ?ワールドの技術w

403 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 04:36:40.49 ID:vEkUkH2y.net
豚さんは糞な物に執着せずに3dsずっとやってりゃいいじゃん

404 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 05:02:23.23 ID:HD+DK9qE.net
HR132ガイジいくら説得してもミリも人の話聞いてないしアンチのくせに自分で検証もしなけりゃちーっともやる気もないエアプだし
こりゃ一生同じ文章垂れ流しですわ
水増し長文には中身もなけりゃ意味もない
このスレの価値はゼロですよ

405 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 05:03:21.39 ID:HD+DK9qE.net
こいつが好きなのはモンハンじゃなくて別の何かだよ

406 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 05:09:17.84 ID:anOl7UCc.net
>>404
おいお前その呼び名やめーや
俺もちょうどHR132だから悲しくなるじゃねえかww

407 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 06:03:19.82 ID:DOiLvZV/.net
mhxxもmhwもどっちも擁護がエアプ臭いんだよなぁ
ゲハだなって

408 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 06:20:03.17 ID:IS6eenFO.net
>>398
お守りの当たりは数万数十万分の1ならまだマシで、当たりなしのクジさえある
装飾品はHR300くらいで揃うくらいには当りが入ってる
抽選さえ多ければ当たりなしクジを引きたいってマジか?w

>>400
α装備装飾品なしソロで行ってもギルクエ140に遠く及ばんw
回避耳栓くらいなら装備だけで付くし、ゴミのように出る体力気絶でも付けときゃG級レベルの難易度すらない

409 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 06:55:25.73 ID:IS6eenFO.net
てか、シリーズほんとにやってたらエンドコンテンツがマシになった事くらい気付きそうなもんだが?

ひたすら同じクエやらされた上、超低確率or当たりなしの過去作ガチャとか2度とやりたくないぞw

410 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 07:43:37.14 ID:wW7l32fc.net
いつまでウンコとウンコを比べてるんだ?

411 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 07:53:09.75 ID:cUiEHLxF.net
>>400
練習して自分の腕を上達させることがモンハンも含めゲームの醍醐味だと思うだけど
それをやらないでガチャガーとかプレイ時間水増しの苦行とか言われてもなぁ
スキルよりまず自分の腕を上達させる方がもっと早く終わるとも思うし
ギルクエも4人まともならってお前完全にお荷物じゃん
マルチ行く前にソロで練習して来いよ

412 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:08:06.49 ID:56BVB3s+.net
使用回数で解放出来る武器とかあれば良かったよね

413 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:19:21.06 ID:FEP1S2QP.net
このHR132基地害はやめたくせにキノコがー火力全ふりだーとか意味わからんこと、また人の話を微塵も聞いていないこと

過去作品の方がよっぽどひどい仕様なのをひとりだけわかっていない

414 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:25:02.19 ID:vbhr99xT.net
装飾品集めも妥協装備でコツコツ進めてるけど
XXで痛撃6s3で妥協出来ない奴いんの?
あんなんW発売までに5個は出たぞ

415 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:25:40.30 ID:CUDxiXhn.net
あのクソチャレクエとか作ってる時点で終わりだよこのクソゲー
ほぼ1:2でボコボコにされるわ、中央の柵は起動しないわ、ってか1番必要なクエこれだろ!!!
咆哮ばかりで咆哮ハメするわ、ダウンとっても咆哮に邪魔されて追い討ちできねーわ、降りてこないクシャルに閃光玉もない装衣も空気、解除の円筒www?何に使うのバカなの死ねよ!
スキルもクソすぎ武器もクソ、閃光も罠もなしで研磨何回させるんだよ!まるで開発のスタッフ全員集めたくらいのクソクエだ!
ほんと関わった奴全員死んで欲しいくらいのストレス

416 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:32:27.25 ID:yEfOFXuD.net
やる事あまりないのにそのやる事やろうとするとストレスなのがクソなんだよ

417 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:32:40.61 ID:fzZd92Cm.net
ガチャ否定=PS低いという謎理論展開

418 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:37:41.76 ID:DVXy0Ul/.net
>>409
うん、ワールドもおんなじだなw

419 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:40:45.79 ID:DVXy0Ul/.net
>>413
XXのがガチャ快適なのは事情なんだよなぁ

420 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:42:08.89 ID:+abtUG85.net
むしろ再燃したわ
3DSみたいなクソに何年時間費やしてたんだよ

421 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:42:29.22 ID:mYDOM/4J.net
お守りは完全に運だったから今回の珠は一応狙えるしそこまで出にくい物でもないから全然許せるわ

422 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 08:52:16.47 ID:hb8lA8jZ.net
生産できるようになったお守りはばかみたいに弱体化したからなあ

423 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:07:37.99 ID:FEP1S2QP.net
ガチャの話はもうさすがにやけどそもそもワールドの方が闇が浅いのは明白だからな、ただ面倒(痕跡集め、クエ厳選)なだけ

最終的にXXや4Gの方が闇深い

そしてワールドは浅い上に使い回しすぎ

424 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:11:09.25 ID:RYrYzceY.net
>>421
狙えるってどうやるの?

425 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:12:07.46 ID:RYrYzceY.net
あとワールドのガチャも充分に闇が深いよ
検証スレ行けばわかるけど

426 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:16:31.07 ID:CUDxiXhn.net
先の見えないマムの武器集め。200狩って出ないのがまた200やったとして出るのかという絶望感。
面白そうなチャレクエはやってみればストレスいっぱい。
いつまでたってもクソなUI、センスのない拠点とマルチ仕様。
なんか最近やる程にストレス溜まってくるわ。しばらく止めようかな…

427 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:25:22.63 ID:RYrYzceY.net
ガチャの報酬はしょっぱい癖にテーブルだけは鬼畜
水増しするための存在だってバレバレ
過去作品みたいに100やって残り50がエンドコンテンツだったらよかったのに
ワールドは30までしかやれなくて残りの70(装飾品集め)がエンドコンテンツだから味気ない

428 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:35:16.74 ID:HxpMLIJG.net
ガチャのガチャはもう辞めてくれよ
宝くじ位自由に買わせろ
当たりが出る宝くじを買える権利をガチャします
その権利は数回宝くじを買ったら消えます

もうね、アホかと結局何年たっても進化しないでこういう風に引き伸ばすことしか出来ないのが無能開発者なんだよなぁ

XXは外伝だからガチャのガチャは無かったのか?もしそうなら割りとマジでこれからは外伝ばっか買うかもな本編のモンハンはガチャを引くのすらガチャするしかないからもう嫌だ

429 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:38:45.76 ID:lJLL4ayH.net
ダブルエックスでめちゃめちゃ冷めてワールドで帰ってきた俺が通りますよ
mh4から始めたので大画面でやるモンハンを満喫している

430 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:41:04.13 ID:fT6FWR2D.net
PSPからのDSの画質は最悪でしばらく買ってなかったけどワールドで復帰したはやっぱモンハンはある程度きれいじゃないと

431 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:42:19.05 ID:FEP1S2QP.net
ガチャよりも
武器グラ
期間限定イベクエ
歴戦王(笑)
昨今の他ゲーに比べてここまで売れたのにもかかわらずアプデ対応の遅さ

開発の意図が逸れすぎだろ
売り切りのつもりかしらないがユーザーを全くあげさせない精神に逆に感服

432 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:47:23.13 ID:HxpMLIJG.net
グラだけ綺麗でも中身がゴミなら意味ないんだよなぁ
マムタロトが糞すぎてフレと仲良くXXや別ゲーに戻ったわ

433 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 09:49:26.36 ID:HxpMLIJG.net
なんつーか最新据え置きハードなのにシステムが前世代機のゲームより古くさくてだめだ
他のPS4のクオリティのゲームを体験しちゃうとワールドは凄い時代遅れ感半端ない

434 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 10:30:23.09 ID:6VaS7Drg.net
闘技大会は楽しめるけどそう何度もやろうかなとは思えるような仕様じゃないしなあ
かといって通常クエストならどうかと言えば新しく追加されたモンスターは初回からある程度はソロマルチ共に楽しめる 
のだがモーション理解しちゃうとただの作業繰り返しになり
気づいたら固定武器で叩くだけのまんねりゲーになって
あーつまらんて飽きがくる

435 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 10:31:08.07 ID:pgh/outo.net
隙あ自語
辞めたきゃ勝手にやめろよw

436 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 11:07:50.57 ID:kN3KMY3v.net
>>435
冷めた奴が集まるスレなんだから当たり前なんだよなぁ
冷めたて辞めた奴が多いから売られて値崩れしてるんだろうね

437 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 11:38:16.64 ID:rZwdErwA.net
ワールド程度の出現率でガチャとかいうのって
別にモンハン好きだったわけじゃないだろ 
だまってランク300くらいまで歴戦狩ればほとんどの装備は組めるし
新しいモンスに即座に対応できる 

こんくらいので文句いうくらいのはどうせついてこれない 
仮に装飾品製造できても素材をマゾくしたらそれはそれで文句いうだけ  

438 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 11:52:37.88 ID:ml5ZdTkf.net
>>437
鬼畜ガチャ過ぎてゴールが見えないのにそんなに長く続かないだろ
ガチャ以外のコンテンツも皆無だし内容が薄すぎる
生産ならゴールが見えるから全然続けられるけどね
フロンティアも素材はマゾかったけど頑張れば頑張るだけ確実に完成に近づくし

439 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:05:15.63 ID:BP9jYp3K.net
な?132ガイジはろくにプレイもしないでここでエアプぶちまけてるだけ
いくら話しても話通じないしこのスレももう落とそうぜ
無駄無駄

440 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:06:37.97 ID:aSUW6Crz.net
>>433
それな
UIとかももう少し何とかならんかったのか

441 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:11:06.68 ID:/IyFKJ5o.net
>>439
HR132って少なくとも100時間はプレイしないと届かなくない?
言ってる内容もほぼ同意できるし同じ理由で熱も冷めた

442 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:14:59.67 ID:yCXxc+Ui.net
132くんID変えないで

443 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:18:58.70 ID:pwSMkOWQ.net
ガチャのガチャが嫌い
痕跡集めが嫌い
装飾品生産出来ないのが合わない
だから熱が冷めた
それだけの話なのにガイジ呼ばわりするワールド信者の方が怖い

444 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:21:44.36 ID:dtXU1mox.net
あと饅頭怖い

445 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:36:32.06 ID:wW7l32fc.net
信者はこんなスレじゃなくて本スレで主張してくればいいのに

ま無理だろうけど

446 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:53:55.83 ID:ngIyDNcm.net
>>132
やだ、ウザい

447 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 12:55:11.14 ID:pwSMkOWQ.net
信者の擁護もむちゃくちゃだしな
ワールドのガチャが嫌いっていってるのに必死に他作品と比較してこっちのほうがマシって主張してくるし
うんことうんこ比較する流れ飽きたからなんか他の擁護とかないん?

448 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:05:43.01 ID:DF8NULFj.net
>>447
FとかXRはやってるの?

449 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:18:12.42 ID:pwSMkOWQ.net
>>448
Fはやってるよ
クエスト行くためのチケットとか今廃止してるからFと比べてマウント取るのは無理だぞ

450 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:22:37.73 ID:DF8NULFj.net
>>449
XRは?

451 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:22:39.52 ID:tkclkW/Q.net
>>449
XRは?

452 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:23:55.07 ID:lFR2Kwzv.net
任務クエだけはソロのみとかにしてくれればと言う気はするけどソロでしか出来ない要素って凄い叩かれるからなぁ

453 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:30:47.74 ID:ifEWyXug.net
>>192
炭鉱夫のついでにたまに狩り行くよりは、モンハンだから狩りに行って何かをゲットしたいよ、その点では炭鉱夫無くなって嬉しい

454 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:37:37.45 ID:/AgIl6+8.net
狩り次いでだけじゃ調査クエ枯れるから
炭鉱夫の替わりに痕跡集めやるしかないけどな

455 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:41:09.54 ID:Wnoz5ngj.net
装飾品はガチャでいいよ
ない奴はαで工夫してどうぞ

456 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:41:55.73 ID:rZwdErwA.net
>>438
具体的にいってどのスキルのこと? 
どのスキルがゴールのみえない鬼畜ガチャにみえる?
おおかた人のシミュった装備をそのままコピーできないとかそんなだろう 
自分の珠集め進行具合と、腕にみあった装備組めばいい 

まあ俺は信者だろうが、そういう人間からすると
そもそも、この程度の出現率でガチャとかいってるのは
批判する資格さえない程度しかプレイしてない 

457 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:42:28.15 ID:oIdza0eG.net
HR132はむちゃくちゃなのは確か

ワールドは水増し薄々なのも確か

対応遅いし、エンドコンテンツも糞なのも確か

458 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:46:57.17 ID:pwSMkOWQ.net
>>450
そもそもなんで俺にそんなこと聞くの?

459 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:49:07.12 ID:rZwdErwA.net
だいたいこれどういうこと?

>ガチャ以外のコンテンツも皆無だし内容が薄すぎる

モンハンなんて昔から基本的におんなじ敵を狩り続けるゲームだったぞ 
それをいろんな武器で上達していったり周回面倒なときはハメたりね 

そもそもモンハン向いてないのに無理やり批判してる感 

ワールドを批判するならやっぱりマルチ周りだよ
チャットのしにくさや、フレとの遊びにくさ 

ただモンハンのファンならだれでも知ってるけどこれ無印なのよね 
せいぜい次回作のチュートリアル的な位置取り 
合わなきゃやめたらいい 

460 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 13:59:12.74 ID:DF8NULFj.net
>>458
質問で返すなよ
XRはやってるのかって聞いてるの

461 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 14:12:47.37 ID:pwSMkOWQ.net
>>460
Fはやってるっていったろ
つまりXRはやってないよ
日本語難しいか?

462 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 14:16:30.26 ID:xg9ucx6J.net
徳田モンハンはもう買わない
以上だ

463 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 14:27:30.78 ID:pwSMkOWQ.net
>>459
モンハンやる目的が装備作りの俺からしたらワールドは合わないなぁ
目的が装備あつめ、なら手段はと問われれば終わりの見えない装飾品ガチャをつまらない痕跡ストーカーしながら集めるしかない
ほんと合わない人にはとことん合わないんだろうね

464 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 15:34:11.65 ID:7pUldC4y.net
フレンド数人みんな1ヶ月前後で飽きて辞めたし俺も追加モンスターの度に2、3日やる程度になってる
HR3桁すら行ってないのがほとんど
最初はボイチャしながらテンション上げて進めてたけど仕様を理解していくに連れて各々ソロで勧めるようになった
辞めた理由を聞いたら単純に飽きた、ロード長い、モンスターがつまらない(弱いのかモーションそのものなのかは不明)、地形がクソ等

465 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 15:45:06.11 ID:LBR73rbj.net
ガチャが理由でワールドで合わないなら鬼畜ガチャのTri以降全て合ってなかったろ
合ってないのに今までずっとやってんの?w

移動時終了時に痕跡集めてるだけで歴戦途切れないんだがほんとにやってんのか?
ストーカーなんてやる暇あったら2枠でとっとと回して未来視した方がいいぞw

466 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 15:58:21.24 ID:rZwdErwA.net
そういや痕跡の枯渇とかストーキングってのもエアプっぽいな 
そりゃ2枠とか、森クシャとか捨てたくなるけどなw 
今は部位破壊でもたまにでるから、普通に拾ってりゃまず枯渇なんてない 

467 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 15:58:49.85 ID:7pUldC4y.net
ガチャだけを理由にするのは絶対違うと思う
そもそも歴戦キリンを倒した後のモチベーションがなさすぎたり
基本的な操作面やロードのストレスなんかも合わさってるからね
ガチャ部分がむしろモチベになる人もいるはず
俺もしばらくは歴戦救援で椅子取りして装飾が揃っていく過程が楽しい段階があったし

468 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:03:21.54 ID:3dFk1oHs.net
HR上がるごとに基礎攻撃と防御、攻撃速度、ラック、素早さ、スタミナ、HPあげろや

469 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:03:50.21 ID:pwSMkOWQ.net
>>466
2は3の1.5倍効率が違うから捨ててたわ
それだと危険3ならたまに枯渇するからネルギガンテはずっと取ってある

470 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:07:57.42 ID:6/NNEXMe.net
今の環境でストーカーするよりは適当な救難入った方が絶対いいわ
もうよほど不運に次ぐ不運がなきゃ失敗しない

471 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:08:29.89 ID:rZwdErwA.net
>>469
ネル貴重だよなwたしかに一種類に絞ればハザク以外は絶滅するな 

472 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:09:48.13 ID:7pUldC4y.net
実際ロードとレスポンス以外は環境良くなってるけど
冷めた人間からするともう終わったものだから
次回作までエンジンかからないだろうな

473 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:11:22.27 ID:BP9jYp3K.net
クソスレageんなカス

474 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:15:19.31 ID:lkG2Ex8K.net
逆張りでスレ上げて勢い稼ごうとしてる奴の狙いとは

475 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:19:21.11 ID:OwBm89zn.net
最初の設計の段階で、ゲームを延命させるためにどうするかというところで
アクションを良くしてゲーム自体を面白くするじゃなく、
ガチャのみで延命させたのが失敗

476 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:22:03.98 ID:pwSMkOWQ.net
そもそも何回も何回も痕跡拾うゲーム性が嫌だわ
痕跡は追跡程度に留めるべきだった
拾うモーションもキャンセル出来なくてイライラする
ポーチに入れる行為やクンクンはキャンセル一切効かないで次のインターフェースに移れないのがイライラする
まぁ嫌なのはこれだけじゃなくてごまんと理由があるが一番の原因はガチャのガチャの存在かなぁ

477 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:26:25.61 ID:pwSMkOWQ.net
宝くじを買って当てるだけでも大変
2〜5枠しか買えない、とってもショボい
そのくせ、その宝くじすら素直に買わせてくれない
その宝くじを買う権利を得る行為も楽しいとは言えない苦行

そりゃ熱も冷めますわ
久々の据え置きモンハンに期待した分失望も大きかったなぁ

478 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:26:36.03 ID:lkG2Ex8K.net
50分痕跡拾って2枚だけ生き残って各3〜4分*4くらいで処理
効率いいけどこれだけしかやらなかったらアスリートみたいなもんだし保たないわな

479 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:34:01.38 ID:pwSMkOWQ.net
歴戦痕跡からレポートでる確率すらしょっぱいケチっぷり
どんだけ水増ししたいのよ...
水増ししすぎてこれもうただの水だろ...

480 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:35:10.60 ID:H95VNYdi.net
3頭クエで痕跡集めまくった俺勝ち組

481 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:43:36.54 ID:oomHFVKD.net
>>480
痕跡集めてるその時間を他の時間に割り当てた方が楽しそう

482 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:45:14.20 ID:kGxqlYsq.net
3頭クエやってる時点で頭クルルヤック

483 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:51:00.92 ID:W0Cm5onG.net
3頭クエカスタム石ボロボロ落ちるしナナ玉も基本報酬にあるからかなりうまかったぞ

484 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 16:51:29.91 ID:oomHFVKD.net
50分モンスターの穴をストーカーして痕跡集め
それを楽しいとおもって提供した徳田が一番頭クルルヤックだな
こいつのせいでモンハンは死んだ

485 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:14:27.37 ID:OwBm89zn.net
>>476
各所の余計なモーションもそうだが、先行入力効かないから
モーション中にショートカットとか他の行動が選択出来るのに
行動に移らないのは苛つく

486 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:17:45.20 ID:ydh3gUSO.net
>>479
本日のHR132

487 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:28:32.99 ID:j4nSVrC9.net
むしろワールドで再燃したわ
任天堂時代が暗黒期だった

488 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:28:52.69 ID:lkG2Ex8K.net
>>485
先行入力はちょうどいい感じで効いてる、これ以上長いとソウルシリーズ並に暴発うざくなる
問題は一部モーションの内部硬直が異常に長いこと

489 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:30:41.15 ID:YlCsCH7H.net
>>468
「HRが上がるごとに敵の攻撃力、防御力、スタミナ、体力が上がるようになりました」

490 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:35:41.41 ID:yv0KzxaF.net
>>486
よく見たらこのスレほとんどHR132のレスでもはや笑えるわ

491 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:37:36.20 ID:OwBm89zn.net
>>488
あれ効いてたのかw
ドリンク飲んだ後の口ぬぐうのとか連続で痕跡拾いにくいところとか
あの辺りは内部硬直になるのか

492 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:40:32.67 ID:oomHFVKD.net
全部が同一人物に見えるキチガイ
もはや病気だなw

493 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:42:17.35 ID:oomHFVKD.net
>>488
全部普通の採集みたいに手軽に拾えればいいのにね
何回も何回も拾うのにその辺の考慮が全然なくて不親切
ちゃんとテストプレイしたのかってよく言われる理由はこの辺にあるよね

494 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:43:11.67 ID:aSUW6Crz.net
鼻すんすんは意味わからん
臭い嗅ぐ必要あるのは導虫だろ何ハンターが嗅いでるのか

495 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:43:24.21 ID:Fbg63hWQ.net
この連投とかまさにね…ヘビィスレのアレみたいに半コテになるようなのはなるべくしてなる

496 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:45:27.68 ID:oomHFVKD.net
>>494
世界観(笑)を満たしたかったんじゃね?
なんでクンクンするの意味不明だけどw

497 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:50:41.37 ID:8lLq0Qpz.net
痕跡集めのモーションいらないってのは凄い分かるな
どんなに重くてもいいから痕跡集め高速化のスキルが欲しい

498 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:56:20.39 ID:lkG2Ex8K.net
目の前にモンスターがいて同じ痕跡をずっと拾っててもクンクンしてるからね
世界観を持ち出すならそこだっておかしいんだから利便性高い方に寄せるのが普通なんだよ
こいつらはその辺のセンスが全然ない

499 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 17:57:42.88 ID:FEP1S2QP.net
PS4で満を持して登場したわりに細かい所がいかんよなぁ
・痕跡関係
・防具重ね着(マイセット毎にしないと意味なくね、てか遅すぎ)
・武器グラ(ふざけてるのか、小学生レベル)
・マルチ関係(任務ムービーw人いるだけ集会所)

・ガッツポーズがなくなったとか言っても飲んでる時間とかあるし少し動きながらしてるだけやから

素材はいいだけに勿体なさすぎ

500 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:00:13.11 ID:H95VNYdi.net
>>494
開発の頭がおかしくて簡単に痕跡集められるのが悔しいからだろ。
それ以外考えられないわ。、

501 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:07:27.01 ID:lkG2Ex8K.net
ゲーム作りの考え方が単純に古いんだと思う
古いからこそガラパゴスで受けるところはあるけど
中途半端且つダメな古さでそこも取り逃がした感じがあるね

502 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:07:38.99 ID:YlCsCH7H.net
>>494
言うて自分もレイアとかディアブロス亜種とか嗅いでみたいやろ? 人妻やで?
でもガンキンとかボルボロスは臭そう

503 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:07:48.63 ID:MPXQ0HDa.net
装飾品はお守りよりは遥かにマシだし
装備諸々は初手だと大目に見れるけど
ポンコツマルチと痕跡調査のおかげで
ソロでさっくりやって売るには良いアクションゲームだよ

504 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:18:27.47 ID:EXC7rBHO.net
>>503
もう10年以上やってるシリーズで大型アプデ3回来てるんだぞ
そこまで寛大にはなれないや

ソロ推奨のモンハンは初めてだったけどこんなにも味気なくて虚しい気持ちになるもんなんだな

505 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:27:18.63 ID:eNNbh193.net
何やるにしてもソロだからな
シミュってちょっと防具の素材が欲しくなっても救難ないし効率悪いからソロ
カスタム用に玉が欲しくてもソロ歴戦消化もソロ
今まで気分転換にマルチに繰り出してた部分が全部ソロでそれが出来るのは歴戦かイベクエの救難だけ
見返りは一期一会のカオスでソロよりタイムが早くなるわけでもない

506 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:27:49.96 ID:c5u3JHkt.net
待望のPS4のモンハンって事で期待したけど
少なくとも今回の出来で次作は発売日に買うゲームではなくなったわ

507 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:31:27.16 ID:bQh00y1H.net
結局 懐古房だろ。
昔のことは自分の中でどんどん美化されていくからな。その補正をとかなきゃ。
ゲームに限らずメーカーはユーザーの声を吸い上げて次回作を練るもんだから
その他大勢の意向が1の意向とミスマッチだったってだけだろ。

508 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:32:39.72 ID:wcKmoU5E.net
なんか色んな要素付けすぎて、初めてやった時は新鮮で良かったんだけど、これが周回とかクエ消化となるとすげぇうざく感じるんだよなあ

509 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:34:14.05 ID:eNNbh193.net
いろんな要素付けたけど
ゼノジーヴァまでやって即売り安定のゲームって悲しすぎるだろ

510 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:40:10.71 ID:IlO+0ax0.net
>>507
新要素がことごとく外れただけじゃね?
痕跡調査レポート
新しい拠点
新しいマルチ
歴戦マラソンのエンドコンテツ
装飾品ガチャ
力を入れたストーリー
任務クエスト

これらが合わない奴が一杯いたからみんな早急に売りに出して値崩れしたんだろう
新しい要素を受け入れられない=懐古房ってのはちょっと極論過ぎるだろ

511 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:44:16.39 ID:bKPWxgJT.net
>>510
売った理由がそれと決めつけるのも極端すぎるだろ
普通にボリューム不足かもしれないし

512 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:46:44.98 ID:ETNOriys.net
売った人の殆どはモンハン初めてでモンスター倒せなかった人達だよ

513 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:47:21.61 ID:eNNbh193.net
ゼノの後HR上げてアルバがいるか気にしてた奴らがかなり多かったから
あそこで全モンスター出しきったのは割と悪手だと思う

514 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:49:46.93 ID:IlO+0ax0.net
>>511
なんのために定期的にアプデがあるって宣伝したんだ?
まだアプデが約束されてるのに売られて値崩れするってのはつまりそういうことだ
アプデにすら希望を持てなくなったってことだよ
アステラ祭りやマムタロトを面白いと思って配信するようではそうなって当然だけどな

515 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:50:54.51 ID:bQh00y1H.net
そもそも値崩れしないゲームなんてない
ダウンロード版買わない時点で自転車操業の貧乏人なわけだから売る人間はどんな良作でもなくならない

516 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:51:55.12 ID:IlO+0ax0.net
>>513
多分アスペ開発者は歴戦モンスターを新モンスターと考えてるんだろう
そう考えるとクリア後にモンスターが沢山追加されて凄く感じるだろ?
なお、新モーションすらない手抜き仕様な模様

517 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:54:25.23 ID:eNNbh193.net
>>516
そこからを歴戦周回とトロコンの苦行に一任したのが敗因だろうなと思うわ
ボリューム不足で叩かれるのを怖がってたって噂通り

518 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:54:44.73 ID:vlimVBiG.net
>>515
ワールドより売れてるスプラは1年たっても全く値崩れ無し
同じジャンルのゲームでも過去作品のモンハンはGの情報出るまで値崩れはしなかった(3除く)

値崩れしないゲームは確かに無いかも知れない
でもワールドの値崩れの速さは少し異常だと思うが

519 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 18:56:28.72 ID:eNNbh193.net
よほどの貧乏学生でもない限り普通の感性を持ってたら別のゲームか娯楽にいくよ
特にHR50以降はなにやっても気持ちよさがないと直感的に思う

520 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:00:14.75 ID:bQh00y1H.net
売れた数が多ければ過去作と売る人の割合が同じでもその分中古の本数は多くなるからな
中古本数が溢れれば供給過多で値段は一気に下がり。経済初歩な

521 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:01:53.16 ID:FiBaYXP/.net
ワールドはラスボス倒した後はモチベがわく要素が無いのがなあ
防具は2.3パーツ変えるだけの基本着たきりすずめでも問題ないし
武器も同武器種で2つ3つ作れば対応できるし武器種によってはこれといって作るものも無い有様だからな
デザインが良くないから趣味武器にさえならないし。歴戦王防具はαだかβだかと同じデザインだし(笑)
装飾品集めなんかレアものを期待してるわけではないが同じ物しか出ないから興醒めするし

522 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:02:29.97 ID:vlimVBiG.net
>>519
50〜100まで本当に苦行だった
なんも新クエストも無いひたすら装飾品ガチャや英雄ガチャしかやることない
100になってもクエスト1個でるだけ
しかも難易度は悲しいほど低いのにクリアすると謎の称賛を与えられて意味不明

523 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:05:23.57 ID:vlimVBiG.net
>>520
過去作品の方が日本では売れてるのにそんなに早く値崩れしなかったんだよなぁ
それに店だって新品の在庫が余ってたら中古より新品売りたい訳だろ?
余程中古が余らない限りそこまで大幅に値下げはしないだろ?
発売してまだまだ売り時なのに値崩れしたのが問題なんだぞ

524 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:06:48.33 ID:aSUW6Crz.net
痕跡集めのゴリ押しが悪い
マムの痕跡集め必須とかめんどくせぇわ

525 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:13:33.96 ID:J359jgqk.net
>>523
トライの方が値崩れ早かっただろ

526 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:14:37.75 ID:qnDsY6OU.net
せっかく考えた新要素だから色々な活用を実装したいってのはわかるけど悉くクソ

527 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:17:44.56 ID:vlimVBiG.net
>>525
3以外って最初に書いたんだが?

528 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:18:23.82 ID:5+1FG45W.net
>>527
除く理由が分からんわ

529 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:20:54.78 ID:vlimVBiG.net
>>528
トライの方が値崩れ早かったから3除くって書いたんだんだぜ
逆にそれ以外のモンハンはそんなに値崩れ早くない、Gの情報でたら流石に値崩れしたが

530 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:23:38.71 ID:7OhLTti/.net
>>529
ワールドは異常(3は除く)
って豚はゲハに帰れよ

531 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:25:00.72 ID:jMlCqzQa.net
ヌルゲー過ぎるけどアクションゲームとしては今の方が面白いね
昔の延々と上下運動しかしないレウスとか気が狂うほどつまらんかったし

532 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:27:50.14 ID:vlimVBiG.net
>>530
3もワールドも異常に決まってんだろ

533 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 19:35:47.44 ID:vlimVBiG.net
>>531
クシャ消すか竜巻削除
古代樹と陸珊瑚削除か大幅リファイン
カメラをもっと引けるようにする
ガッツポ無くしたなら砥石のシャキーンとかの硬直も無くす

狩りの欠点はこれぐらいだもんね
それだけに他の仕様で駄作になって残念です

534 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 20:32:47.24 ID:OwBm89zn.net
新規モンスター追加より不快な要素の修正や
武器のバランス調整を月一で入れるだけでもっと簡単に延命出来ると思うわ

535 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 20:45:07.42 ID:1W62XU7z.net
正直マルチで参加人数増えると体力上がるのを消すだけでやめる人減らせるだろ

536 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 20:48:20.39 ID:G7lCmJ4U.net
>>535
今更それやっても速攻で終わるクエストだらけで面白味も糞も無い気が

537 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 20:54:17.70 ID:vbhr99xT.net
護石も発掘も闇が深すぎて嫌だったけど
わがままだが装飾品は集めてもLv1上がる程度の装備が組める程度だしやる気が出ねえんだよな
強弓とかはあっさり出たから気持ち分からんが
単純に超特殊とか全モンス出してくんね

538 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 20:55:34.48 ID:6VaS7Drg.net
一番の問題である集会所息してない件は未だに手付かず
期間限定全く当たりが来ないガチャ(なくなった)マムタロト
中だけは仕方なく集まるだけと言う閑古鳥
その他集まる目的は闘技大会くらいか‥

539 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:00:10.28 ID:G7lCmJ4U.net
いっそ集会所潰してそれ以外の場所で他のハンター達が見えるようにしてくれねーかな

540 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:04:29.73 ID:XK5TGb2w.net
まともにオンラインすら作れない開発者がそんな高等なことできるわけないだろ

541 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:07:52.74 ID:eNNbh193.net
ずっと孤独でHR3桁なんて普通はいけるわけないんだよね
ソロでずっと同じモンスターを回し続けるのが普通の状態なんて耐えられるわけがない
効率の問題でマルチやってるのが普通な調整に戻した方がいい

542 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:10:58.64 ID:G7lCmJ4U.net
じゃあせめてトレーニングエリアだけでも一緒に入れるようにして欲しい
フレンドに不慣れな武器教えたり教わったり
ダメージ、スキル、アイテム効果の検証とか絶対楽しいと思うわ

543 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:16:18.18 ID:5BZnD9OU.net
それ探索でやってたわチャアク教室

544 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:17:22.35 ID:G7lCmJ4U.net
>>543
俺も探索でやったわw
トレーニングエリアさえ使えればと何度思った事か

545 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:26:21.75 ID:eNNbh193.net
あと外人と遊んでも別に楽しくないし極めて非効率のが致命的だね
こういうのもソロゲーの温床にしかなってない

546 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:39:18.62 ID:59qdVl+Y.net
たまに流れるメリケンのハイテンションVCはすき

547 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:44:55.22 ID:LBR73rbj.net
50分痕跡集めは笑うわw無駄な作業してないで2枠と野良も使ってさっさと回せw
30以上ならどのモンスターでもいいんだから

マルチの仕様は今作一番のクソ要素だな。ここに否定の余地は無い
せめてクエスト失敗が各個人だったらなぁ…

548 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:50:48.26 ID:34CAQQ8F.net
>>538
いやもう集会所システムは時代遅れのゴミだろマムタロトの何が嫌かって集会所強制されただ面倒なだけ
一期一会の簡単なオンラインが今の時代にはあってるよ外人とも遊べるしな

549 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 21:56:45.45 ID:Q4uw9oaV.net
>>547
お、まてまて危険度3が期待値的に一番効率がいいから回すなら危険度3一択だぞ

550 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 22:00:12.65 ID:Q4uw9oaV.net
>>548
だからといって救難が素晴らしいかと言われれば微妙だな
明らかにオンラインは前作やtriの方がマシだった

551 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 22:41:38.01 ID:TUYZ5mA4.net
装飾品が出ないとか好きなスキル組めないとかより
このゲームにやりがいがなくなったのはペア戦が死んだこと
マルチのバランスもう少しどうにかできたはずだろ

552 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 22:56:07.07 ID:34CAQQ8F.net
>>550
ないない集会所は時代遅れのクソゴミよプレイヤー集まるまで待機してクエスト選んで貼って全員の準備を待ってって流れがもう面倒なだけでしょ二度とやりたくない

553 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 23:03:54.45 ID:LBR73rbj.net
>>549
野良にも混ざってるから危険度3切らした覚えはほぼないかな
そもそも未来視前提なら危険度2と3の差なんて微々たるものだからさっさと回した方がいい

まあ、効率突き詰めるとワクワクになりそうだが流石にアレはなw

554 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 23:18:45.29 ID:+DtPjyZP.net
あげ

555 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 23:24:32.35 ID:ITlWbg6K.net
>>552
人を厳選できるから俺は好き
ごみスキルはキック出来るし連戦にも向いてる

556 :名も無きハンターHR774:2018/06/18(月) 23:59:03.42 ID:TUYZ5mA4.net
連戦した後にまた狩りましょう、といって手を振るあたりは野良PTといえどなかなか面白かったな

557 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:11:06.90 ID:hCbICdqG.net
海外で売るつもりなら過去作の集会所は無理やね
多国籍でまともに意思疎通できない上、のんびり待つような奴らじゃない
細かい不満はあるが救援か近いシステムでやるしかない。3死bナ全員クエ失敗bセけは早急に改b゚ろと思うが

558 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:23:57.33 ID:8fSGj0rA.net
>>557
外人、マムに来て普通にやってるじゃない。
言うほど変わらんのでは?

559 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:29:54.79 ID:ZDlb/x70.net
救難に近いシステムは欲しい
現状の救難は中途半端だから条件選択したら自動マッチングぐらいしてくれ
いちいち部屋選択して入るのは今の時代じゃめんどくさい

560 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:38:53.74 ID:xtYQeDys.net
それほど野良マルチやらなかったんだけど、いまだにやっている人達外人とプレイしてて楽しい?
外人よく死ぬとかの愚痴スレ立ってたよな…
会話もない救難だからあんま関係ないなら、そもそも世界中でモンハンする意味って果たしてあったのかね

561 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:46:06.86 ID:YY033k+5.net
最初はガイジン嫌だったけどやる事無くなった最近は逆に楽しい
日本人じゃやらないような謎行動観察するのハマる
多分カプコンが目指してた楽しさとは違うんだろうけど

562 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:53:44.31 ID:hCbICdqG.net
>>558
行くのがマムと決まっていて、マムまで行ける奴らが集まっていてアレなんだぜ?
ストーリー途中の部屋で言葉の通じないキッズだらけだとどうなるか想像してみようか

条件指定して挨拶して装備確認してキックして全員の準備が揃うまで待ってペナルティは共同なんて
外人CSライトユーザー向けですることじゃないな。無理とは言わんが売れんよ

563 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:54:14.15 ID:ZDlb/x70.net
外人は下手くそ過ぎたからマルチは一回しか行かなかったな

564 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 00:57:38.66 ID:ZDlb/x70.net
>>562
4Gは売れたじゃん

565 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 01:02:13.36 ID:hCbICdqG.net
俺もアホ外人見るのが好きだが、流石に本来の楽しみ方じゃないしなw

・2,3,4人で敵体力が同じ
・死亡ペナルティが共通
・人が抜けたら補充できない

少なくともここらへんは直さないといかん

566 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 01:13:57.25 ID:hCbICdqG.net
>>564
国内の6倍以上の市場規模の海外であの売上を売れたと言うのか…
一部の物好きに売れればいいならともかく、大量に売り捌きたいならアホでも気楽に出来るようにしとかんと

567 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 01:53:48.91 ID:XN8W1BxZ.net
外人とやって楽しいはさすがに逆張りでしょ
寄生上等乙離脱当たり前、装備なんて適当
コミュニケーションが取れるわけでもないでゆうた以下だろ

568 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 01:58:29.40 ID:xtYQeDys.net
日本語が通じる分、日本人同士でいつも通りモンハンしてたほうがいいような気がするんだが…

569 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:02:40.88 ID:2Hs178cZ.net
比較的園児が少ないワールドの方が断然良いです

570 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:03:36.57 ID:KkeYovz4.net
わかってねえなぁ
シリーズファンにとってはエンドコンテンツの敵さえ弱い
(今作からの人には全体的にちょうどいいと思うが)
だからこそマイナスのオトモを引き連れてやるのがちょうどいいんじゃねえかw
もう俺はゆうたの方が好きなくらいよ

571 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:22:20.61 ID:YY033k+5.net
成功させたいクエストならソロでやるしな

572 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:25:46.05 ID:WZoqXBmE.net
>>566
日本の携帯ゲームで海外で100万以上売れたタイトル言ってみ?そんなにないから
アメリカは携帯ハード弱いのに100万以上売れるのは物好きとかじゃなくてファンが要るんだよ
ユーザースコアも4Gが一番高いしね

573 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:25:58.06 ID:xtYQeDys.net
無料ならともかく毎月金払ってまでマイナスオトモとの狩りに魅力感じないなw
500円なんて大したことないがまさに無駄金という印象
普通じゃちょっと理解できない価値観だな

574 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:27:28.53 ID:WZoqXBmE.net
>>570
本スレで野良の愚痴ばっかなのはなんでだ?

575 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:34:06.87 ID:YY033k+5.net
本来はソロの方が早いはずなのにわざわざ野良でやって愚痴を言う人がどんな人なのか察してあげるんだ

576 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:41:36.70 ID:lVyva8wL.net
世界観は崩壊してるし
生態系はめちゃくちゃ
ハクスラ要素があるのにテンポは悪い
そのくせガチャ要素だけは鬼畜
しかも防具の種類は少なくてビルドの幅は狭い
オンラインは前作以下チャットも満足に打てない
UIも拠点も集会所も何もかも駄目駄目
システムは古くさいし不親切な設計だらけ

すまん、このゲーム何が売りなの?

577 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:47:12.15 ID:A/iDFp3p.net
つまらないわけじゃないけど冷めたのはわかるわ
今までだっておまもり掘りギルクエ発掘延々やってたのに装飾品とマムがだるくてやめてしまった
武器のモーションとか触ってると楽しいんだけど起動するのが億劫っていう

578 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:48:42.02 ID:hCbICdqG.net
>>572
で、その物好き(ファンだっけ?)だけじゃ売上げが足りないから作り直したんだろw
大衆向けに作らなきゃ据置の開発宣伝費なんて回収できねーよw

579 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:50:11.38 ID:lhbNaMSU.net
マムタロトは実装しない方が良かったレベル
存在そのものがネガキャンだろあんな糞仕様のモンスター
あれを面白いと思って実装した奴は今後一切モンハンの開発に関わらないで欲しい
徳田もろとも首にしろ

580 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 02:53:35.52 ID:SD2khLrh.net
>>578
少なくともアメリカだけで100万売れてる
そいつら全員物好きだとでも?
売り上げが足りないってカプコンの目標余裕で達成してるしおかしくない?

581 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:04:54.30 ID:hCbICdqG.net
>>580
市場規模が日本より大きいアメリカで100万「しか」売れてないんだが…
わざわざ海外のマイナーゲーやってるんだから物好きでいいと思うぞw

そしてなぜか4Gの数字しか見えないらしいが、X,XXで更に減少してるんだぜ?
ファンwとやらの購買力じゃ足りないんだから大衆向けに作るしかないだろw

582 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:12:40.68 ID:SD2khLrh.net
>>581
XXは海外で発売されてない
アメリカは携帯ハード弱い
こんなことも分からないで

583 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:14:52.45 ID:SD2khLrh.net
売り上げ語るのが凄い滑稽
上にもあったけどアメリカで100万以上売れた日本の携帯ハードのゲームってそんなにないよ

584 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:21:58.79 ID:IcIiQQ5c.net
せっかくの良モンスもマムみたいに強制的にやらされたら文句も言いたくなる。
あと敵の強さ云々言い出したら好みがすごく分かれるからGE方式の段階的な強さ設定採用するしかない。

585 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:22:21.12 ID:hCbICdqG.net
>>582
Xで売れなかったからXXで撤退した
携帯ハード弱い(据置と比べて)=日本より市場が大きいのに売上げはw
こんなことも分からないでw

既存路線は諦めろよ。国内さえ死にそうなのにガラパゴス仕様で海外に出して売れる訳ねー

586 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:34:59.81 ID:SD2khLrh.net
>>585
アメリカでで無名なブランドの日本のゲームが100万売れただけでも凄いことだと思うけどね
XXはSwitch盤が出るけどこれは売れないと思ってローカライズしてるの?

587 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 03:45:03.13 ID:SD2khLrh.net
>>576
Q.このゲームの売りはなに?

A.ないんだなこれがw

588 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 04:08:08.03 ID:hCbICdqG.net
>>586
凄いかどうかなんてどうでもいいかな。過去のモンハンがそれだけガラパゴス仕様だという事と、
続編作る売上げがそれで稼げるのか?さっさと古臭いシステム更新しろってだけ

swich版はワールドに便乗して宣伝費かけずに売れればラッキーてとこじゃない?w
使い回しの完成型みたいなゲームだしw

589 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 04:39:25.40 ID:qFa33yEk.net
クソスレageんなアフィカスしね

590 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 04:43:02.35 ID:n8YdcWKP.net
>>584
ならGEやっとけゴミ

591 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 05:45:04.43 ID:xLSD3rvi.net
グ ラ が 良 す ぎ て 目 が 疲 る

592 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 06:01:25.55 ID:KkeYovz4.net
>>591
ああこれは思った
長時間やってたら目がかすんだ…は言い過ぎかもだが、ちょっとぼんやりしたわ

593 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 06:05:28.08 ID:QAUnsvhS.net
次の売り上げででわかるよ
どれだけファンが離れたか

594 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 06:16:18.25 ID:tuAynLoD.net
いかんせん配信ペース遅すぎる不満はそこだけだは
歴戦王と重ね着はもっとサクサク配信しろ

595 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 07:18:09.54 ID:8yMvYfja.net
もともと良ゲーでも何でもないコミュニケーションツールとして流行った物で久しぶりにしかも据置で出るから期待し過ぎたのかもな良ゲーじゃないのに
ゲーム知らないおっさんが適当にゲームみたいな物作ったから文句が出る
せめて周回のテンポが良ければなあ

596 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 07:38:13.28 ID:Z9EA9gqh.net
>>580
欧米じゃなくてアメリカだけのソースあるの

597 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:00:04.82 ID:yQtnKfje.net
やる事ほとんどないのに装飾品でゴミみたいな延命をするクソゲー

598 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:08:20.58 ID:KkeYovz4.net
そこまでわかってて何故文句言いながら装飾品集めたんだい?
装飾品集めたところで使う敵もいないって自分で言ってるじゃないか

599 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:30:05.38 ID:7kXE+EFR.net
それしかやる事ないからやろ
アイテム使わないがコンプしたい人もいるだろうし
別のやる事用意しろって文句だろ
じゃあやめろって言うけどプレイ自体は嫌じゃないんだろその他要素が嫌なだけで
おれはクソロードとクソ拠点許さんが新モンスターくれば1,2日位はやるし

600 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:51:43.34 ID:oaQeELT+.net
2ヶ月以上やってないけど

601 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:55:02.95 ID:Q4jlgoTs.net
>>600
2ヶ月以上やってないゲームの板のスレに書き込みにくるって……
相当暇人ですね貴方

602 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:58:44.24 ID:Ls9tQK15.net
悲しいなぁ他に行くとこないんか?

603 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 08:58:49.75 ID:oaQeELT+.net
>>601
XXはやってるからな

604 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:00:18.67 ID:KkeYovz4.net
>>601
やめてやれよ可哀想だろ…

605 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:00:39.80 ID:Ls9tQK15.net
あの絵の具の背景ではもうやれんわ

606 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:06:21.75 ID:POI4SjPE.net
リアフレとひとつも楽しめないクソゲー
みんなと一緒にXXに戻ったわ
Switch版があってほんとに助かった

607 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:08:54.49 ID:NB1zeMgW.net
ワールドがつまらんってスレなのに暇人認定で否定とか信者丸出しだな

608 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:10:48.35 ID:Q4jlgoTs.net
>>607
誰もワールド擁護なんてしとらんが

609 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:20:40.52 ID:7kXE+EFR.net
ああいうのは人格攻撃だけしたいんだよどの板にいようが関係ねえわ
言わせんな恥ずかしい////

610 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:35:26.19 ID:b6wfb3Iw.net
だいたいみんなくそいい加減なんだよな
一気に熱が冷めた! っていうけど
スレがたったの6/16なんだよな 
発売から半年になろうって時に
「一気に熱が冷めた」 っておかしいだろw 

まともなゲームってことだよ 
普通そんなに遊べねーし、本物のクソゲーは話題にもならん

611 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 09:39:16.18 ID:J64LYwtL.net
ここはMHW板じゃなくモンハン板だからな

612 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 10:00:20.20 ID:nsLGJj3F.net
こんなに熱く文句を言うなんて全然熱が冷めてないよねw

613 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 10:46:10.64 ID:iGegauzf.net
熱が冷めるのも当然
ソジャゲやりたいんじゃないからな
ガチャのガチャゲーはもうお腹一杯だからこのシリーズは見切った
ワールドシリーズ以外のモンハンに期待
勿論徳田がいたらその時点でスルー安定だが

614 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 11:10:33.05 ID:pxjyYDEp.net
当然の事だが、どのくらい売れたのかとそれが私にとって面白いと感じるかは全く関係がない

615 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 12:09:18.80 ID:QtJuj9Mi.net
>>612
俺はモンハン熱は冷めてないな実際モンハン成分が足りなくてXX買ったし
ワールドには完全に冷めたよ

616 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 12:11:27.50 ID:kdwpile8.net
冷める理由のひとつにアプデが糞過ぎるのもある
未だに大型アプデが来ないとかどうなってるんだよ
フィールド追加&モンスター追加&システム大幅改善の大幅アプデはよ
既存のモンスター追加とかマムだけ追加の小規模アプデでお茶を濁すな

617 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 12:39:45.79 ID:TOPo7F05.net
アプデで延命措置がいらない
初めから入れとけよ
それかアプデ間隔もっと短くしろ

618 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 12:46:56.05 ID:5j/P77xs.net
>>615
今頃XX買うなんて元から冷めてるだろ

619 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 12:57:34.40 ID:n8YdcWKP.net
冷めたくせにいつまでもごちゃごちゃうるせえな
さっさと辞めろ 二度とモンハンに関わるな
なんでそんな簡単なこともできねえんだよガイジ
いつまで同じ内容垂れ流してんだよ個人でやれ
このスレももう落とせやガイジ
だからお前らはガイジなんだよガイジ

620 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 13:29:28.79 ID:DVEnSQEg.net
正直金も取らずにアプデして何してんだ?と思うがな
シーズンパス売ってその金で作り込んだ物を出すか、
売り切ってさっさと次回作作るかどちらかでいいだろと

621 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 13:39:55.59 ID:agsVP8Gx.net
>>619
別にモンハンはワールドだけしゃなくねw?

622 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 13:57:13.65 ID:F3pVrxaE.net
>>616
ワールド信者イライラで草w
ワールドwクソゲーw

623 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 14:21:08.45 ID:6NgdjTds.net
>>622
安価ミス
>>619ねw

624 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 14:44:57.91 ID:Bf23DVko.net
>>541
俺はソロしかしたことなくhr390だわ
mhwからの新規勢だがマルチで楽しめるイメージが湧かない。
仮にマルチ専用のゲームだったら買ってなかったしマルチ大優遇になったら辞める。こういう俺みたいなユーザーも忘れてはいけない

625 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 15:03:37.62 ID:IcIiQQ5c.net
>>620
次も800万以上売るために必要だからだろ?

626 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 15:19:41.21 ID:3sYrz5R8.net
楽しませようとてるのは分かるがことごとく裏目に出てしまってると言うか‥‥w
楽しさの押し付けって感じーまーどーでもいいけどねい

627 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 15:23:37.33 ID:n8YdcWKP.net
>>622
>>623
あらら
ちゃんとお前に気を遣って"お前ら"呼びしてあげたのにIDコロコロしながら連投してるのバレちゃったねガイジ
ちょっと頭冷やしてきたら?もう戻ってこなくていいからさガイジ

628 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 15:42:01.31 ID:YcTseFiR.net
ワールドはつまらない
XXは面白い
Xはつまらない
4Gは面白い
4はつまらない
3Gは面白い
3は面白い

ワールドGは多分徳田がいるならつまらない

629 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:04:20.36 ID:xtYQeDys.net
>>601
はい、あんたは紛れもない真性のワールド信者確定w
このモンハン板にあるスレ、ワールドのみしか見えてないようだし
信者ってひとつのことしかみえなくなるものなんだなw

630 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:12:05.75 ID:vHsL/+jx.net
何でもかんでも信者認定する奴も思考停止してるだろ

631 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:18:04.40 ID:YTN6xJz9.net
ワールド認めんとモンハンやるなとかいう奴は信者だと思う
装飾品ガチャで文句言うなも信者だと思う
痕跡ストーカーも楽しめって言う奴も信者だと思う

632 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:33:46.02 ID:RAKqmqSi.net
何がつまらなくなったのかわからん
単純に歳とったからかな
強いて言えば昔ほどオンラインで他者と絡む必要要素が無い
FFコラボもFFやればええやんって思うのー
後敵が弱い
細かい所を一つ上げるとHP無くなったときの
あの感じがやる気無くなるwww

633 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:39:59.96 ID:eIK3UE/T.net
競技者数が少なすぎて全然騒がれてないけど
狩王の古代樹クエはさすがに超えちゃいけない一線を超えてると思う
現役狩王勢がどう思ってるのかは知らないけど
ワールドは国内の全方位に喧嘩売りすぎだよ

634 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:45:24.97 ID:YTN6xJz9.net
>>633
狩王興味ないんだけどなんかあったの?

635 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 16:53:07.78 ID:3sYrz5R8.net
古龍二頭に対しレアレート低い防具に武器更に用意されてる
ものは回復のみと言うえらい絶望の中、縄張り争い傍観したらお互い疲弊するまで何も出来なかったと言うか間がなさすぎて隙が全くないからほんとに何も出来ないよあれ

636 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 17:04:36.21 ID:YTN6xJz9.net
>>635
読んでるだけで萎えてきたわ...
相変わらず難易度調整もまともに出来ないダメダメ運営なのな
こりゃGも期待できそうにないわ
一回開発陣を改めた方がいいと思う

637 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 17:24:49.47 ID:2H43ezft.net
どれも5分で終わるから肉不要で肉焼かなくなったのが糞
肉焼かせろ肉食わせろ

638 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 17:38:02.99 ID:YTN6xJz9.net
>>637
そんなこと言うと装備縛れよマンが出るぞw

639 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 18:28:27.34 ID:qFa33yEk.net
PCとスマホで二刀流自演するとアフィ用のレスが集まりやすいアフィ

640 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 18:31:05.22 ID:3mt4CFOs.net
クソゲーは値崩れ早い
モンハンワールドは値崩れが早い
よってモンハンワールドはクソゲー

641 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 18:38:18.31 ID:qFa33yEk.net
IDコロコロ自演アフィカスのクソスレageんなカスし〇ね

642 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 19:04:39.23 ID:LSZP0h5V.net
>>641
ageたろw

643 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 19:10:44.03 ID:hFuRTqoU.net
>>635
すげぇつまんなそう
あるもの全て使え(使えるとはいっていない)ってか

644 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 19:42:32.65 ID:VHAluNiX.net
自演でスレ伸ばしてもいいだろw

645 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 19:54:38.77 ID:Q4jlgoTs.net
>>644
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

5ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が5ちゃんを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日5ちゃんを保ってきた。
だから、あのゆうたも、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて5ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

646 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:17:27.30 ID:iYfyQOCp.net
真面目な話あの大型アプデ2回で心が完全に折れました
あれは無いわ流石に

647 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:25:09.69 ID:V1eUBswr.net
HR解放後の流れと運営のショボさがね

648 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:31:56.81 ID:ZaSsFrXt.net
>>647
バゼル終わった後の盛り上がりの無さは酷いよな
最近のモンハンで一番燃えないストーリー&エンドコンテンツだった
大概のモンハンは1000越えtriでも500時間はプレイしたけど今回は100時間ちょっとで辞めたわ
装備は自由に作れないし仮に作れたとしても倒す相手も居ないしモチベが保てん

649 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:39:33.47 ID:ZaSsFrXt.net
あんなのだったら最後の挑戦状とか
超特殊クエストとかそういう方面のエンドコンテンツで良かったのに
調査クエスト、いくらクリアしても全く調査が進まないでレポートしか出ないのは違和感しか感じない
ハンターが可哀想だろなーにが新たな発見が新大陸で待ってるだよw

650 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:42:46.33 ID:8yMvYfja.net
ワールドと言うより
ワールドの開発が嫌なんだよ

651 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:42:46.60 ID:nmkVGpoK.net
>>641
>>644
信者の被害妄想必死すぎw死ねよクズ

だったら俺のID検索かければいいじゃんww総合スレでIP晒してカキコしているしwww
お前こそ気に食わないスレに常駐して擁護とか頭わいてんじゃねえの?

テメーみたいに糞暇人じゃねえんだよボケ!現実直視できない気持ち悪いアホは死ね

652 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 20:47:45.45 ID:ZaSsFrXt.net
>>650
全面的に同意
徳田のモンハンは買わないし
それ以外のモンハンは書いって気づけた
まぁ一万でいい勉強になったと思えば安い安い

653 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 21:07:30.44 ID:A4B0DGxV.net
俺はワールドカップであつくなってるぞ!!
コロンビアマメえええ!

654 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 21:47:47.41 ID:OsDsv3WO.net
>>649
ギルクエの発掘1000時間やっても欲しいもん延々出ないよりよっぽどマシだわ
エンドコンテンツに関してはまだいい
ガチャ要素も4シリーズより幾分もマシ
ただ糞マップも相まってやっててプレイ自体が面白くない

655 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 22:23:23.32 ID:MQ0nSO6E.net
冷めたとかクソゲーて言ってる人も、もしこれから新モンス新フィールド追加とかなったらさ、またログインしてみてよ。
その時はまた違った楽しみ方が見つかるかもしれないしさ。
楽しさって与えられるもんじゃなくて、自分で見つけるもんだったりもするじゃん?

656 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 22:56:50.06 ID:v9j49y75.net
アンチスレがシリーズ化して伸びてないし
アフィが勢い維持してるだけのスレが多すぎるから
多分もうみんな無関心になってるね
時代もあるけどもう消費され尽くした後って感じ

657 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 22:58:14.48 ID:v9j49y75.net
>>656
間違えた
×シリーズ化
○パート化

658 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 23:07:06.54 ID:0hDGIEj5.net
ガチャだろが何だろうが
モンハンは元々マゾゲー何でどうと言う事はないw
無印からの(dsとトライはやってない)
ガチ変態だからなw

659 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 23:14:28.03 ID:PV620vq1.net
>>654
直接引ける分ギルクエとかジョジョブラキが良いや
報酬もその分多いし1000時間回せる魅力や歯ごたえには過去作品にはあった
ワールドにはそれがない内容が薄っぺらいし
痕跡集めまくってまでガチャを引くようなゲームでもない

660 :名も無きハンターHR774:2018/06/19(火) 23:23:55.44 ID:3sYrz5R8.net
>>643
ガンスソロで入ったがほんとに何もできなかった
武器はジャナフの緑ゲージと言う鬼畜仕様
更に用意された装衣は強打一つのみガンスはいつからハンマーになったんだよと突っ込みたい気分だった
勿論閃光なし樽爆もなしでマルチ仕様のテオクシャを相手に
する絶望感
20分くらい経過したがどちらも倒れる気配なしのままだったから諦めて帰還したわ

661 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 00:04:49.30 ID:6u9A5B41.net
>>660
ガンスに強打で草
実質装具無しかよw

662 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 00:32:12.24 ID:VpkpQ4cH.net
>>622
>>623
IDコロコロ

663 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 01:45:41.16 ID:6u9A5B41.net
開発者が嫌い
だからその作品のワールドも嫌い

664 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:06:57.61 ID:A3dnjvTc.net
極限を生み出したTKDが作ったモンハンだからなぁ
モンハン知らない人が作ったモンハンになっただけ

665 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:12:27.92 ID:skoIvArR.net
>>655
またネルギと戦いたいな…とか思う時あるんだけど、狩りにいく前に必ず発生する長い長いロードと
戦いたい敵の調査クエを集めるための痕跡集めを思い出すと戦いにいく意欲がやっぱりしぼんでしまい、
そんなことをつづけていたらかれこれ1か月以上ワールド放置してるという状況

新モンス追加より痕跡集めの削除と読み込み時間の短縮できないかな

666 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:19:12.13 ID:TnInFChY.net
長い長いロードは基本的なとこの作りが腐ってるからかと
光学ディスクでもなくてRAMもそれなりにあるのに長すぎる

667 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:28:59.40 ID:skoIvArR.net
個人的に極限モンスターはソロだとそこそこ強いから戦っていて燃えるし練習したりと気に入った要素だけど(本当に個人的になw)
その同じ開発者が作ったとされるワールドはどうしてもハマれなかった
戦うまでの舞台づくりが面倒臭すぎてやる気でんわ
おまけに敵も強くもない

668 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:31:05.22 ID:TnInFChY.net
ゲームを楽しんだこと無いんだろうなって印象の開発者が作ったゲームになっちゃったな

669 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 02:52:50.61 ID:MUw6vJpg.net
狩りにいくまでがめんどい
拠点も調査クエストの仕様も装飾品ガチャの仕様もみんな悪い意味で噛み合ってて楽しくない

670 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 06:33:09.12 ID:cK/4BXIw.net
HR290になったけど いまだに攻撃珠出ません。
まあ無くてもなんとも無いですが
さすがに1個も出ないのは運とか言われても
呆れてやる気が無くなりました。

671 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 06:46:27.33 ID:j+raaBZW.net
>>670
この手のHR晒し見ると何度も思うけどHR関係ないんだよなぁ
何回歴戦何枠消化したとかマカ壺回したとかが分からんとなんの判断材料にもならん

672 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 06:58:46.04 ID:uXD41lSc.net
何時間もやったのに出ないんだから腹も立つだろう
どうせ歴戦マラソンしかやることもないのに何々やってるかって言うまでも無いだろ

673 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 07:27:06.93 ID:cK/4BXIw.net
>>671
貴方に判断してもらいたいわけではないので。
歴戦死ぬほどまわさない出ませんよ?
マカでテーブル合ってないと出ませんよ?
ああ、、、そーですか(-_-;)

674 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:08:29.53 ID:/Yd1YjOh.net
確率の問題なんだし出る時に出るだろう、いつかは知らんが。
「無くてもなんでもない」とか言いながら「ひとつも出ない呆れた」とか、欲しいんじゃねーかよ、そんな事言うてる間にクエ回せよ。
どうしても愚痴言いたいなら愚痴スレでやれ。

675 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:14:09.28 ID:VpkpQ4cH.net
>>673
死ぬほど回したように見えないしテーブル合わせとか一丁前に言ってるがやってないだろ?
だから言ってんだよ
口だけの雑魚が
どうせ証拠もないだろうから言わせてもらうぜ、いくら雪見桜やっても珠は落ちねえぞ

676 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:17:09.70 ID:4UNpWcl6.net
その確率が低過ぎることが問題なんだろ
頭クルルヤックかよ

677 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:33:02.02 ID:5UIuVAj3.net
2018年の据え置きゲームで提供してきたことがソシャゲ並みガチャガチャゲームw
馬鹿すぎて言葉も出ない
ゲーム作るセンス無いからもうゲーム作んなくていいよ

678 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:51:25.81 ID:HGpLlGgY.net
>>676
だからそういう風に付け足してんだろフルフルみたいな目しやがってよ。

679 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:54:38.11 ID:9nBDBxMj.net
>>677
これ
なんでお守り掘り廃止が喜ばれたのかわかってないのかバ開発は

680 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:55:38.17 ID:nkjnO91o.net
モンハン教信者は脱退者を許さないようだな
アンチスレにまでご出張ご苦労なことだ
好きに書かせてやれば良いんだよ

681 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 08:59:21.30 ID:VpkpQ4cH.net
>>680
脱退は勝手にすればいいけどエアプでネガキャンに虫唾ダッシュ

682 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 09:00:39.07 ID:Fudj4iEX.net
お前らが散々文句言ってきたから「課金へのこだわり」無くしたのにまだ文句言ってくるのか!?
とか本気で思ってそうなバ開発

683 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 09:01:47.20 ID:ucyDTuto.net
1000は釜ババア未来予知したが心眼、攻撃は1回しかみてない

684 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 09:04:00.44 ID:zufNsexh.net
カプコンも老害には引退して欲しいんだろうな
最高傑作のXXも買わないし

685 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 09:15:01.69 ID:Ofa9skdh.net
珠集めがエンドコンテンツで色々思うとこあるのはわかるがそれよりも
・モンスター水増し(歴戦王(笑))
・楽しいクエストが全然ない
・集会所システム(マム以外行く必要なし、部屋のただの同居人感)
・ロード見直しました(SSD前提、他は延びることあり)
・アプデの遅さ(全て後手にまわりすぎ)
・武器グラ

とにかくG商法とはいえボリューム不足と所々手抜きというか粗い

686 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 09:40:55.23 ID:nkjnO91o.net
>>681
ネガキャンというより
期待を裏切られた思いが噴出しているんだろう
エアプかどうか何を根拠に判断しているかはわからないが
実際プレイしてガッカリした 残念だったことを書いてる者を追撃してもモンハンは良くも悪くもならない
無駄にモンハン教信者へのヘイトが高まる
結果アンチが増える
本スレでも水増しやマム使い回し 歴戦王( )
開発がズレてるのは察せる雰囲気だが
アンチスレにまで出て追撃したら本スレなどにやってくるのでは?

687 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 10:23:16.68 ID:OqrR8Hde.net
全部じゃないけど欲しい珠だいたい集め終わってて昨日トロコンした
さあこれからは自由に好きなモンスター狩るぞとさっき起動した
でもやりたいクエがないことに気がついた
ひとしきりギルカ眺めたり装備確認したりして電源をそっと消した
そうか楽しくてやりたいんじゃなくて義務感でやらされていたのかと気がついた

688 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 10:38:28.38 ID:fiBUnUSV.net
>>681
事実はネガキャンw
信者、発狂w

689 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 10:56:44.05 ID:5BmHGx8H.net
>>622
>>623
IDコロコロ連投自演バレガイジ
単芝なのも非常にわかりやすい
学習しない

なぜ本スレで出来ずアフィスレ乱立してしまうのか

IP否定派・犯罪者.企業案件.アフィ.自演連投.荒らし などしている為特定されるのを嫌がる人

IP必要派・一般人.普通につかってるだけ.上記のような書き込みが減る など特定されるような事をしてない人

犯罪者は特定を恐れて名札やナンバープレートを隠す、一般人は別に気にしてないので堂々と出している

あなたはどちらですか

・犯罪者? ・一般人?

690 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 11:05:12.99 ID:vDCUHkY+.net
>>671
こいつバカすぎw

691 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 11:07:00.85 ID:W2pvNWax.net
一番悲しいのが任天堂ハードでは二度とモンハンが出来ないってことだわ

692 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 11:13:43.64 ID:7iCEW975.net
爆板のMHWスレも似たような流れだねw

693 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 12:14:07.40 ID:3RSciHsU.net
何これ分かりやすくていいテンプレ>>1-1000じゃないか

IP否定派・犯罪者.企業案件.アフィ.自演連投.荒らし などしている為特定されるのを嫌がる人

IP必要派・一般人.普通につかってるだけ.上記のような書き込みが減る など特定されるような事をしてない人

犯罪者は特定を恐れて名札やナンバープレートを隠す、一般人は別に気にしてないので堂々と出している

あなたはどちらですか

・犯罪者? ・一般人?

694 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 12:22:26.95 ID:4YbyOvWH.net
内容がゴミ
だから熱が冷める
グラだけ綺麗でも中身があれだと駄目な典型的なジャップのゲーム

695 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 12:24:19.89 ID:4YbyOvWH.net
海外のゲームのクオリティに全然追い付いてない
てか、比べること自体失礼なレベルで時代遅れ
こんなクオリティならいっそ海外のスタジオに丸投げした方がいいゲーム作れるだろ

696 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 12:50:03.63 ID:Yg0dqQo7.net
拠点のプレイ時間水増しとガチャ要素なければ傑作だったな
操作性の良さは歴代でも抜きん出てるし

697 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 12:50:47.50 ID:psb0LOCL.net
hddのロードみたけど、ネオジオCD思い出した
やる気ならんね

698 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:07:14.40 ID:XrdIgiz5.net
ワールド自体は良かったよ、ロード以外の不満はまあ許すって感じ
ただ、今回はオンゲ的に運営してくスタイルとってて、
それがまったくダメだった、無駄にヘイト貯めることになった
楽しんだけどムカツク度合いも高かった

699 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:07:39.36 ID:3rdxhTVC.net
>>696
そこしか褒めるところが無いのが悲しい

700 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:23:05.71 ID:A3dnjvTc.net
歴戦とか歴戦王で水増しするにしてもさ、グラやアクション変えるとか追加装備作るとかやってくれてもいいのにな
見た目もアクションも一緒で単に強くなってるだけ
違うのはガチャ要素だけという手抜き

701 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:28:17.32 ID:A3dnjvTc.net
とかいたけど、歴戦王には追加装備有ったな
グラはほぼ同じで

702 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:42:31.36 ID:6FMeE1cc.net
>>701
普通最初から入れるんだよなぁ

703 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 13:59:15.97 ID:yHZcc/MG.net
というかモンハンらしくねーもんワールド

704 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 14:19:19.49 ID:6FMeE1cc.net
モンハンの名を被ったソシャゲー
ガチャならソシャゲで間に合ってるから

705 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 15:05:32.55 ID:wFy4aTP6.net
>>696
操作性悪いよ
特にレスポンスとメニュー周りが悪い

706 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 15:11:25.45 ID:C6voqddB.net
>>705
チャットのやり方考えた奴はマジでゲーム開発辞めた方がいいレベル

707 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 15:56:49.06 ID:Jmt758np.net
むしろ4系で完全に冷めたけど再燃したわ
携帯機から入った新規には受け悪いんだろうなとは思う

708 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 15:59:15.09 ID:C6voqddB.net
>>707
Pが何年前だと思ってるんですかねぇ...

709 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 16:08:20.96 ID:Jmt758np.net
>>696
ほんとこれ
アクション部分の操作性はようやくって感じだもんなぁ
停滞してる間にすっかり板に付いたガチャとか言う悪癖を出さなきゃ問答無用で傑作だったのにね
何でクソな部分引き継いでんだか

710 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 16:58:58.78 ID:MpP4Stap.net
今思ったけどワールドのシステムって半分ガチャ要素だな
環境生物・スキル珠・カスタム強化・調査クエスト・救難参加者・マム武器

そりゃ飽きますわ

711 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 17:55:46.68 ID:4UNpWcl6.net
面白さで勝負してないからな

712 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 19:02:26.86 ID:I0tK8Pui.net
流石に飽きる

713 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 19:29:21.57 ID:BBk2TSD9.net
FF14とコラボさえしなければこうはならなかったよね

714 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 19:43:47.84 ID:uXD41lSc.net
>>710
アンチ乙
半分じゃなくて9割だから

715 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 19:53:50.93 ID:A3dnjvTc.net
素材ガチャはあってもいいんだよね
レア素材も数パーセントくらいの率で出てたから
でも、装飾品ガチャは桁ちがいの率の低さで
どのモンス狩っても関係ないって仕様なのが残念

716 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 20:50:42.94 ID:uXD41lSc.net
ガチャを無くせとは言わんが露骨な水増しは辞めて欲しい
痕跡調査レポートとか
装飾品ガチャとか
調査クエストの回数制限とか

こういうのがあるから安っぽいゲームにしか見えん
おまけにシステムも古くさいし最新ハードでゲームしてる感じがしない

717 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 22:14:00.53 ID:mgZ25N6h.net
マムタロトのやると沸いてくる気だるさと必ず居る
ライトボウガンの群れに辟易

718 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 23:09:59.13 ID:epKjy3HO.net
>>707
同意

おれたち世代は鉱山を一回一回叩いて錆びた塊集めてたからな。
カンッカンッカンッで素材集まるモンハンとかもう最高かよって感じなんだが。

二度と過去モンハンやる気しない。ワールドしたら。

719 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 23:14:38.07 ID:mQxE0QZP.net
>>718
採取採掘は確かに感動すら覚えたけど、代償に不快要素足しまくってるのがいかん
どうして素直に快適にできないのか

720 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 23:24:54.40 ID:WVHYw+Mz.net
>>718
代わりにモンスターの穴を1時間追いかける作業に変わっただけじゃん
全然進化もなにもねーよ
時代遅れも甚だしい化石ゲーそれがワールド
せっかくの高級素材も古い調理法で駄目になる典型的な例
まぁ所詮ジャップが作るゲームに期待した奴が悪いわな

721 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 23:33:30.20 ID:WVHYw+Mz.net
救難システムはギャグか?あれは
なんでいちいち条件を指定して部屋を選ばせる?その下り要る?
普通条件指定したら自動マッチングだろうよこのシステムなら

猫飯も何年たっても進化しないどころか退化してる負の遺産だなメニューから食えないとか論外だしスキルもランダム
どこまでガチャさせたいの?

ガッツポ不評な理由分かってたのか?
不自然な硬直がイライラするのにガッツポが無くなっただけでその他の硬直が増えてたら意味ないって分からない?
分からないだろうなアスペなんだから

先行入力のシステムがあるのになんで行動スキップ出来ないの?
痕跡ポーチに入れる動作やクンクンの動作を飛ばせないのって何か理由があるの?ねぇ?
テストプレイしておかしいと思わなかったわけ?
まぁ思わないからこんな古くさいシステムで世に出したんだろうな
UIとか突っ込む気持ちすら失せる糞っぷり
あれで快適なUIだと思ってるならセンスないから開発辞めた方がいいよ

あのさぁ最近は海外のゲームとか日本でも売れてきてさぁそのレベルのゲームに馴れてるのねこっちは
昔みたいにモンハンだからって脳死で楽しんでた時代じゃないの分かる?
ジャップの古くさいシステムで満足出来る時代じゃないんだからもうちょっとマシなセンスの開発者にゲーム作らせろ

722 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:04:39.29 ID:GFZ6uOTj.net
フォートナイトとスプラトゥーン2が面白すぎてやる気が続かなかったわワールド

723 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:05:00.37 ID:VnssP964.net
救難は最初違和感あったけど今更無くなるのも困る程度に慣れてしまった

724 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:13:43.46 ID:QunEtC06.net
救難は個人的には無くてもいいと思ってる
どっちかといえば救難呼ぶ側だろって人が入ってくることが多かったから
ハザクで初期キャンプからスタートしてFTも知らず迷い迷って結局現場に来ない人とか
結構見かけた

725 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:31:33.75 ID:/9ePVW+w.net
救難すらめんどくさいわ
条件指定するのは理解できるけど
そこからパーティーをいちいち選択するのが謎
自動マッチングしてこそ本当の救難だし手軽にできるだろ
それが嫌な奴は集会所使えばいいし
まぁ集会所は死んでるけどなw

726 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:34:12.17 ID:m/7OBd03.net
ネトゲ10年以上色々やってるけど初めてフレが一人も出来なかった

727 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:36:55.58 ID:8hx/R8hU.net
掲示板で募集かけてるとこしか集会所機能してないよな
ちょっと人数多めの部屋に入ってみても、メンバーリストみたら「救難参加」とかで皆バラバラw

728 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 00:52:47.27 ID:n/YXcyjV.net
>>1
だからまたXXに出戻りしてる奴結構おるんやで。
オンも全盛期には劣るけどまだそこそこ人おるからな^^;

729 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 01:44:16.52 ID:9X4HMurS.net
とつべ配信くらいしか集わない
国が税金の無駄遣いで作った奴に似てる

730 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 01:49:14.20 ID:QunEtC06.net
普通に考えて初期仕様で集会所に戻ってこれなかったから集会所使わなくなって想像つくよね
流通エリアからの移動だけで毎回長いロード要求されてたし
その結果、とりあえずマルチプレイしたい人は救難つかうってのはゲームしなくてもわかりそうなもんだが

731 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:00:50.06 ID:OEpSsDYW.net
>>721
またお前か

732 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:01:47.36 ID:IyvRK74+.net
>>730
あと集会所に施設無さすぎな
前作では固めてたのに今作なにも無いから余計に使いにくい

733 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:05:08.44 ID:qy9uN7PK.net
アステラが集会所だったのかなってたまに思う

734 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:06:46.60 ID:0h9QUjUo.net
そこそこ面白かったけど流石に200時間もやったら障害者以外は飽きるわな

735 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:07:26.17 ID:8hx/R8hU.net
>>732
ほんとそれ
XXですら階段降りて交易やってってのもそんなロード時間要求されなかったのにね
いくらグラがきれいになったとはいえH/Wのスペックが格段に上がってるのにポータブル機よか
ロード時間長いとか明らかに開発力が無いといってるようなもんだ

736 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:12:58.50 ID:YL+3LQIP.net
>>721
海外レベルのゲームに馴れてる奴がモンハン気になってしょうがないのは何故なのか
日本人じゃなさそうなのは確かだけど

737 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:32:02.64 ID:42X8syOd.net
猫飯の席が四つある辺り本来はひと部屋4人でアステラに集まる予定だった感はある、星の船の位置とか集会嬢がハンターのプリセットの流用とかで後付け感もあるし

738 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 02:34:12.20 ID:Un0vvd26.net
>>736
そりゃモンハンのファンだったからよ
XXで凄く遊びやすく進化したしたから当然ワールドはもっと遊びやすく進化すると思ってた
でも開発者が変わったのか待ってたのは時代遅れのシステムしか採用しない残念なゲームだった
こっちは最新据え置きのクオリティを期待してたのにあろうことか携帯機の前作より劣化したりしてる所が多くて失望した
利便性より水増しを選ぶ辺り開発者の性格は最悪だ
ユーザーのこと全く考えてないジャップの開発者の悪いところが全面的に出た作品だね

739 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 03:25:13.96 ID:ZUd+GwDJ.net
>>738
最初から最後までXXやったあとワールドやるとストレスしか感じない
新規には向いてるかも知れんがシリーズファンからしたら退化&劣化が目立つ
進化もあるけど1歩進んで10歩下がられた感じ

740 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 03:43:14.51 ID:pF21DwtA.net
絶対開発のIQ低いよな。自分たちの意図するシステムを自分たちで使いづらい仕様にしてるんだからwしかも指摘されても直さない。
開発チームって5人くらいで作業してんの?

741 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 04:10:05.13 ID:y9uI1gXl.net
その集大成がマムタロトだわな
集まるのはライトボウガンの群れていう
まあ案だけ糞だるきゃ無難で短時間で回せる武器に変えたくなるのも無理はない

742 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 04:36:48.20 ID:y3y+tb+5.net
狩技スタイル前提のせいでゲームバランス崩壊してる某モンハンモドキより全然マシ

743 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 04:44:37.31 ID:pF21DwtA.net
でもあれだわな、なんか強いの出てきたら「だったら弓使えば?」「だったらライト…」
もう遠距離とか攻撃力1/2でいいだろ。それでも飛ぶやつには圧倒的ストレスフリーで戦えるんだし。

744 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 04:53:06.29 ID:PzBEMb8r.net
お前射撃使ったことあるか?
半端に手が出せる分、まるで有効打が出なくてイライラするよ
飛んだらウザいのは誰でも一緒

745 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 05:51:52.50 ID:HE4e3tyV.net
飛行するやつに関しては部位破壊ってシステムがあるんだから
翼破壊したら飛べなくなるとか精度は下がるとか出来たろうに
何故閃光無効とか安易な調整にいくのか

746 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 06:12:40.44 ID:Ypw9RHo6.net
>>718
発掘採取は不便なくらいがちょうどいいってWで気づいたよ
あんだけ簡略化したら発掘や採取をする事自体が面倒に感じる
態々ピッケル持っていくことで発掘そのものも目的の一部になっていたんだなと
クエスト始まってからもアイテム装備変えられたり飯食えるのも、結局はないものねだりでしかなかった
実装されたら全てが面倒、Wは自由にし過ぎた、そりゃすぐ飽きる
自由は制限の中にあるから良いってよくわかる

747 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 06:26:32.78 ID:3giwbUJV.net
なにしても文句出るのがわかったな

748 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 06:57:45.32 ID:6+96s+Pd.net
まあ文句なけりゃ、まだプレーヤーたくさんいるはずだが、実際は大部分がやめてしまった

749 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 07:19:21.13 ID:j4kuJTCw.net
地味にこのスレ落ちずに続いてて草

750 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 07:21:05.11 ID:/xgrjF6Q.net
>>748
大部分の根拠は

751 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 07:38:16.54 ID:ce/BHYbe.net
>>747
だからこそユーザーの意見をちゃんと聞いてなるべく不満のない形にするのが大切なんだよ
なにしても文句が出るというのは開発を放棄する逃げるための言葉じゃない

752 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 07:47:33.21 ID:8q238xFI.net
ユーザーの意見をちゃんと取り入れて狩技スタイルを廃止してくれたのはよかった
あんなの風呂で充分
そこだけは評価してる

753 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 07:53:53.80 ID:CMZh0LyD.net
廃止っていうか最初からX系統だけのつもりでしょあれ

754 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 08:01:26.33 ID:Px+nj5Xv.net
アステラ広すぎて邪魔だわ

755 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 08:59:53.36 ID:hGpRInlT.net
正直いいとこどりしてほしいよな
・XXの便利さ、防具合成
・ワールドのグラ(武器グラはXXね勿論)
・XXクエスト量(二つなという水増しだがまだ歴戦王(笑)よりはまし)

まぁスタイルはいらないけど
でもGで解決だろうけど、定価9000円のゲームなんだからよぉ

756 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:00:06.31 ID:OpzG85mi.net
ろくにテストプレイせず作るだけ適当に作って売ったから
プレイしてるとイライラしてくる事が開発には解らないんだろうな
マムの仕様とか正気じゃないし

757 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:08:18.33 ID:j4kuJTCw.net
集会所は本当なんとかならんかったのかなぁ
部屋名かけなくて住み分けできてないせいで殺伐オンライン化して
それで萎えてやめたフレはいる

758 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:26:31.38 ID:w+njmPtD.net
>>755
2つ名はクエストがゴミクズなだけでモンスターは普通にいいぞ

759 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:34:39.87 ID:hGpRInlT.net
>>758
俺は二つなはまぁありだと思う
クエストは自分の稼ぐためだけに貼り終わり即抜けはいただけなかったが、クエスト水増しでやれることは無駄に多かったからね

760 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:38:37.57 ID:3XUMInjd.net
>>746
俺はワールド楽しんでるけど、これは確かにあると思った
アイテム補給や調合100%は便利すぎた。
制限時間と回復手段を天秤にかけて、限られた物資で頑張ってたからこそ燃えた。特にソロは。

とりあえず秘薬飲んで、無くなったら戻り玉で追加して…(戻り玉そのものまで取り出して)
実際便利だし、正直もう戻れる気もしないけど
補給のせいでひりつくような勝負は無くなったな
新規層開拓のために万人向けにするにはやむを得ないことだったのは理解できるんだけどね

761 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 09:39:12.66 ID:w+njmPtD.net
>>759
レベル上げも怠いが決戦エリアで2頭同時とかつまらんし煙玉で分断しても2つ名は攻撃範囲広いから気付かれやすいし笛吹けないし持込み無し捕獲も糞
2つ名自体は面白かったがクエストは糞だった

762 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 10:12:50.93 ID:y9uI1gXl.net
部屋名書けないなら武器種選別だけでも実装してくれたなら
まだ良かった
ぷらべしていちいち募集するの忙しい社会人やめんどくさがり奴らとかは苦痛だと思う

763 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 11:22:21.67 ID:Un0vvd26.net
>>750
過疎ってるし値崩れしまくってる
飽きてみんな売っちゃったんだろう

764 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 11:33:52.47 ID:997qhjsS.net
>>763
でもゲオの中古ランキングで3週連続で1位だぞ

765 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 11:38:46.36 ID:Y7Xw6qod.net
>>764
それだけ中古に流れてるって話では?
新品が半額なのになお中古を買うってよっぽど中古の値段が安いんだな
そうとう店にダブついてるだろう
それにそのランキングって具体的な数字あるの?

766 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 12:02:19.22 ID:Px+nj5Xv.net
近所のゲオは3000円くらいで売ってたぞ

767 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 12:12:36.48 ID:dvzCQc5W.net
定価9000円のゲームが半年足らずで3000円ならそら誰も新品買わずに中古買うって話よ

768 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 12:12:48.33 ID:C76Xf25L.net
中古がめっちゃ売れてたら買い取り価格500円になる訳ないだろ
少しは考えてレスしろカス

769 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 12:23:31.31 ID:qy9uN7PK.net
獰猛化がひたすら面倒だった

770 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 13:09:36.31 ID:HoltnLGF.net
〜化とかただのステアップはもういいわ
歴戦王は獰猛だって言われても何も返せないだろ

771 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 14:12:25.14 ID:hGpRInlT.net
中古の話だがこれは売れすぎたから飽和してしまったんだろうな
んで値段は暴落
昔のFF13みたいに発売前はかなり盛り上がったがいざ買ったら一本道ゲーだったから糞ゲーと同じでしょ

名作だったり神ゲーってのは飽和しても値崩れはしないものだと思うよ

772 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 15:32:50.02 ID:DDuAvIaV.net
ちゃんと終わりのあるRPGなんかでも
良作は数年値崩れしないのよね

773 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 17:29:02.79 ID:mXZvsr/N.net
値崩れするのって売り上げと内容が合わないゲームだからね
FF15やメタルギア5と同じ道を辿ってるよねこれ

774 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 17:37:51.81 ID:hGpRInlT.net
まぁ大成功な売りあげだったけど長く遊べるゲームではなく中身のない凡ゲーだということだな

最近では別ゲーだけどフォートナイトとかは商法(アプデ頻度とか内容)しっかりしてるし、ピッケルのエフェクト1つでも細かく作ってたりするのはすごいと思った(買ってないし、ほぼ動画勢ではあるが)

ワールドさんは使い回しの手抜き、、、

775 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:14:49.04 ID:vGy320UO.net
シリーズはこうやって死んでいくんだな
ナンバリング作でこの程度の作品しか作れないしとは...
開発者の技術力の無さに呆れて何も言えないわ...

776 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:15:53.14 ID:8q238xFI.net
何も理解してないような評論家気取りのユーザー様(笑)の意見取り入れると某ガ〇〇ムブレイカーブレイカーみたいな悲劇が起こるから
いいよお前らみたいなのから噴出してるゴミみたいな改善案(笑)とか捨て置けって感じ

777 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:18:08.60 ID:16g4LrYz.net
あれが何か取り入れてるように見えるのか

778 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:23:35.65 ID:vGy320UO.net
>>776
ユーザーの意見は取り入れてるから
24人の外人の意見を取り入れて作ったのが今のワールドだ
無論日本の俺たちの意見なんかガン無視だけどなw

779 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:23:40.18 ID:8q238xFI.net
>>777
pvpとかパーツの奪い合い望んでる奴はちょいちょいいたよ
一要素どころか根底にぶっ込んだせいで既存の良かったところぶち壊したけど
モンハンと関係ないからこの話はこの程度で終わり

780 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:25:41.94 ID:8q238xFI.net
>>778
それでいいよ
碌でもないアイデアしか出てこないじゃんお前ら

781 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:41:57.01 ID:vGy320UO.net
>>780
24人の外人はよくて日本のユーザーの意見は駄目なんだw

782 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:47:43.91 ID:Mm4Sho5a.net
同感だわ。主観を主観と思えない輩多いよな。現に楽しんでる人大勢いるのに。
文句ある奴は辞めればいいだろ

783 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:51:14.25 ID:1gpM3m4b.net
HR280あって攻撃珠が2個、流石にドロップ率可笑しい

他のに楽しむコンテンツあるなら頑張れるけど珠集めるだけとか飽きる

784 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:51:45.28 ID:8q238xFI.net
>>781
自分の胸に手を当ててよく考えてほしい

785 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:51:49.47 ID:vGy320UO.net
>>782
楽しんでる奴が大勢いる(数ヶ月で値崩れ中古に売るやつばっかり)
その楽しんでる奴が大勢いる根拠が知りてぇな
アプデが続くって明言されてるのに中古に売られまくるのはなんでやろうなぁw

786 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:53:18.38 ID:I4bbvwhg.net
つまんねーわ
リアルグラとリアルな動きはいいが、なんだろ?
やっぱゲーム的な部分というか、ジョーの横なぎブレスF回避したりとかさ、そういうのが4gまではハッキリとわかりやすかったんだよね
一緒にやってるやつにもハッキリ見えて、お互いに上手いですねーとか言い合ったり
クロスでその辺少し見づらくなって、Fレートも何かおかしくなって見づらい前にそもそもやりづらくなって、ワールドではもう俺が何したのかなんて誰にも気にされてない見えてない
人それぞれ色々な楽しみ方あるからこれがいいってやつに文句は何もないんだけど、俺には合わねーわ
正直自分のPS磨いてオンでさりげなく見せつけ自慢する自己満足が1番のモチベーションだったから、単なるアクションゲーと化した今のモンハンは何百時間もやる動機がない
俺も完璧に冷めた

787 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:53:57.82 ID:I4bbvwhg.net
あ、下げ進行だったっけ?
ごめん

788 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:54:12.47 ID:vGy320UO.net
>>784
意味わからん
βテストの意味は?
あの時点で意見(地図見にくいとか)送りまくったけど何にも治らないじゃん
それなら意見送る場所の意味ないじゃん

789 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 18:55:31.20 ID:vGy320UO.net
俺もいつも自動でsageになってるのになんかsageって無かったわ
すまん

790 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:05:45.34 ID:f8b/4z/y.net
文句言いながらやめる事の出来ない人って依存性かストーカーですよね

791 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:08:01.27 ID:yT4o469K.net
不満不便の報告なのに何故かアイデアを求められるユーザー

792 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:11:54.44 ID:nFDuxwhg.net
>>790
好きだからこそ文句を言うのでは?

793 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:20:30.52 ID:Mm4Sho5a.net
>>785
俺はその売る奴 ばっかり の根拠が知りたいわ
中古で売る人が購入者の母数のうち何割か言えるのか? 適当なことばっかいうな 
出回る絶対数が多ければ値段なんて下がるわ。あくまで「絶対数」な。わかるかなー厨房に

794 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:22:06.11 ID:OvwU/rs/.net
>>790
好きが憎悪に変わるってまさにそれですね

795 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:23:09.30 ID:8q238xFI.net
>>791
いやいや求めてないから出すな
文句言ったら必ず碌でもないアイデア絡めて排泄しなきゃいけないと思ってる阿呆が自覚できてないんだよ

796 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:24:30.30 ID:pS/xuXSE.net
>>793
横からだが俺も何回も言ってるけども早く値崩れするのが問題なのよ?
小売りだってなるべく新品を売りたいんだから中古のゲームを数ヶ月でそんなに値下げしないよ
なのにこんなに早く値崩れするってことはつまり中古に売られまくって中古在庫が増えたからなんだろうよ
ワールドより売れてる4G
据え置きハードならスプラトゥーンはそんなに早く値崩れしなかったぞ?
スプラトゥーンなんて1年近くたってるのに未だに値崩れしないし
つまりはそういうことなんだろうよ

797 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:24:51.65 ID:yT4o469K.net
>>795
それあなたの妄想ですよね

798 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:27:06.90 ID:pS/xuXSE.net
>>795
ならユーザーの意見の要望のページ要らなくねぇか?
お前の意見は開発者の側面が強すぎる
こっちはユーザーなんだから文句を言う権利だってあるだろうよ

799 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:28:16.63 ID:yT4o469K.net
なんの根拠もない妄想にとらわれて、
ゴミみたいな集会所や武器のソート機能を直さないのか
頭大丈夫なのかな

800 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:36:08.03 ID:y3y+tb+5.net
SNSやらなんやらで開発との距離が近く感じるようになったのは良いことばかりじゃないね…
リプ欄で好き勝手喚いてるお客様を見てると頭痛くなってくるよ

801 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 19:39:23.43 ID:0HTTrLlA.net
ボソッ…公式モンハンLIVE視聴者数…
出荷数-公式LIVE視聴者数=大勢?w 

算数くらいは自分でしてね

802 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 20:05:52.98 ID:Mm4Sho5a.net
具体的にどこが何故悪くどう改善したらいいかという書き込みは殆どなく
ただの誹謗中傷が多いのにユーザーの意見とは片腹痛いなw 楽しい楽しくないって幼稚園児みたいな意見ばっか
後は俺流改善案。字が小さいだの殆どの人が駄目だと感じるものでもなきゃ反映されんから

803 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 20:41:37.87 ID:tPUDCO52.net
>>802
それすら改善出来ない無能運営w
あのアプデで改善したつもりであるってマジ?

804 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 20:59:37.65 ID:yT4o469K.net
このスレの初めにも具体的に何が悪いか書いてあるのに
そう言うのは目に入らないのな
蕁麻疹が出ちゃうと人の話が聞けなくなっちゃうのかな?

805 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 21:31:59.78 ID:ORzsdCdY.net
悪いところは壊れたラジオの様に書いてあるじゃん
ガチャガーマムーコンセキガーマルチガーシュウカイジョガーソロガー

806 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 21:46:25.46 ID:Un0vvd26.net
>>802
どこが悪いかも書いてあるし
改善案も書いてあるじゃん
どこのスレのこと言ってるの?

807 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 22:29:25.59 ID:3xxIFIsk.net
>>790
もうとっくにワールドなんかやめてるぞ
この板にいるのは過去作のモンハンやってるからであって…
昔やってたゲームの評価書いてなにが悪い?
そもそもこの板はワールド専用じゃねぇんだぞ

808 :名も無きハンターHR774:2018/06/21(木) 23:33:19.22 ID:zZcpe5aX.net
最初は面白い、けど段々ストレス溜まってきてあとはどんなにイベント来ようがもう電源入れるのすら億劫
そこに至る期間は人それぞれだけどみんなそうなるんじゃない?モンハンは
はっきり言って長期間遊ぶゲームではないよ

809 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 00:13:00.25 ID:x4/Kz3Ea.net
レイアの痕跡だったか忘れたけど「痕跡あつめろ」っていうから捕獲して本体生け捕りにしてみたら
やっぱ痕跡痕跡で馬鹿らしく感じた

810 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 00:15:13.93 ID:OMHNzmg/.net
電源入れるのが億劫にならなかったモンハンもあったんだけどな…
ようは周回するゲームに毎回長いロード入るとより億劫になりやすい

まずは戦いたい狩りがしたい
美しい映像が第一にみたくてワールド買ったわけじゃないから長いロードは自分にとっては
あんまり意味ないものだと感じて仕方がなかった

811 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 01:12:34.94 ID:yFNf+yaX.net
拠点でやること多すぎて面倒くさい
メニューでサクサク準備させて下さい

812 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 01:32:03.07 ID:ABOtsMtN.net
最近のワールド信者は擁護出来なくなって来てとうとう
文句を言うな!嫌なら辞めろ!
理論で攻めてきたな
まぁみんなとっくに辞めてるから意味ない理論だが

813 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 02:07:18.04 ID:y/9zC3fO.net
俺はワールド好きだけど批判意見は大体同意
それでも面白い部分があるから続けるけどね、追加モンスの動きとか気になるし
要は不満点でのストレスの差が人それぞれってだけじゃないかな

814 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 02:20:48.51 ID:CL7TW++S.net
>>813
そうそう
だから冷めた奴がいたっておかしくないのに何で信者は認めないのだろうか

815 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 02:32:18.57 ID:ABOtsMtN.net
>>811
それ望むとワガママだのガキだの言われる模様

816 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 02:50:22.06 ID:OMHNzmg/.net
ワールドやめた、という書き込みに「やめたゲームなのになんでまだこの板にずーっといるの?」とか
書いてるヤツ時々いるけど、あいつらってモンハンXXとか4Gとかストーリーズとか他のシリーズのモンハンスレあるのが一切見えてないのなw
モンハンはワールドしかない、とか思ってるのかなw

817 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 02:58:05.46 ID:ABOtsMtN.net
>>816
本スレならまだ分かるけどね
このスレに書くのはガイジだと思う

818 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 03:40:57.64 ID:9xqGtJZI.net
あの利便性の欠片もない拠点と集会所。。。
仮にロード時間がまったくなかったとしても嫌気がさすだろうな

819 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 04:02:35.61 ID:3J/kWfM3.net
初期帰還位置が調査クエ前なのに食事場いくのにエレベータ必須やからな

アホやろ
あいつら交易船で運んできた資材をわざわざ階段とエレベータ使って運んでるんだぜ
頭悪すぎてiq50未満くらいだろ、ゾラみたいのがいるウヨウヨいる世界で地震起きたら簡単に倒壊しそうなボロ船を屋根にして
屋台並べてる障害児市民でもあるしな

僕の考えた芸術的な街は設定も見栄えもチグハグの無能徳田ワールド

820 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 04:14:02.71 ID:ABOtsMtN.net
>>819
徳田は本当にキモいわ
こんな粗末なゲーム作っといて完璧なモンハンです
歴代最高のモンハンです
ってアピールするのが腹立つ
最高とか以前にゲームとして終わってるからもう一回作り直せカス

821 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 06:51:37.76 ID:ByzUL21N.net
歴戦王ハザクくるぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!

阿鼻叫喚地獄絵図が超楽しみすぎるううううううううううううううううううううう

今やもうこれが楽しくてモンハンワールド続けてるようなもんだぜええええええええええええええええええ

822 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 07:10:01.50 ID:1ljQFkg+.net
>>804
発売当初から
言い返せないので人格否定だよ

823 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 09:10:44.03 ID:onq8bqEs.net
>>822
あとはカコサクガーホカサクヒンハー
のうんことうんこの比べあいだぞ
最近はモンクヲイウナー!イヤナラヤメロー
も追加で

824 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 09:19:13.02 ID:csJkVvON.net
モンハンが原因で嫁とケンカをした
最近のめり込んでやりすぎていたかもしれない
やめる良い機会と思って起動せず一日
気になってやりたくてしかたない
これが依存症か

825 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 10:15:45.96 ID:h67c1bCk.net
>>824
スレチだろ

826 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 10:26:19.74 ID:rsskXche.net
オンラインゲーム依存症で末期の連中を知ると良いよ
昔は中毒患者のスレもあった
人生をゲームで失敗した人達が大勢書き込みしてた
ちなみにおれも危なかった

827 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 10:31:11.83 ID:9o9ppebb.net
みじめにやれよ

828 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 11:01:08.64 ID:csJkVvON.net
>>826
ゲームやんなかったから何してていいかわからんくなった
テレビ見て酒飲んで寝てたらいいのか
やることない

829 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 11:09:24.20 ID:Ac48XBfI.net
>>828
一週間ぐらい耐えたらなんとかなるよ
嫁と運動したり色々とヤルことあるだろう
MHFばっかした時のこと考えると無駄な時間を使いすぎたなと思う

830 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 11:25:31.04 ID:csJkVvON.net
>>829
そうかありがとう
頑張ってみるよ
もう味のしないガムなのにどうして噛み続けてしまうのかな
でも本当は歴戦王ヴァルハザクが気になってしょうがない

831 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 12:51:43.25 ID:Q8fsw5Xv.net
>>830
このオンラインシステムでそれほどハマるって凄いな
他の、特に気軽にコミュニケーション取れるオンゲなんかに絶対に手を出さない方がいいぞ

832 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 13:00:31.65 ID:csJkVvON.net
>>831
たまたまプレイスタイルも時間帯もドンピシャなフレが数人できてしまってね
その人達も最近はオン率がぐっと下がってしまったんだけど俺だけが未練たらしく常駐してた

833 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 13:16:10.21 ID:Q8fsw5Xv.net
>>832
嫁からしたら自分と一緒にいるはずの旦那が、自分を除け者にして知らないやつらとずーーっと仲良くチャットしてるんだからそら面白くないわ、一回謝れまじで
下手すりゃそこから直結して浮気に発展とかの心配するだろうし、実際問題何が起こるかわからない事の要因を自分が作ってるわけだし
嫁の気持ちも考えてやらないといけないな、自分が一番大事にされたいんだよ当然
そんなに毎日毎日長時間じゃなければ趣味としては許してくれるんじゃないか?

834 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 14:38:45.02 ID:rsskXche.net
>>828
ゲームで他者と繋がれるのは凄く面白い
モンハンワールドも土台は素晴らしい
けれど現実じゃない
古いモンハンで知り合ったプレイヤーと飯喰いに行ったことがあるんだけど
思い出はあるんだ確かに非現実の思い出はある
けれどそれに消費した時間は戻らない
そして互いに失ったもの犠牲にした時間は多かった
そのフレはFFに移住してどうなったかわからない
ゲームは所詮商品でしかない
できることならきちんと終われて思い出にできるゲームが最高のゲームだと思う
嫁さんと一緒に楽しめる何かを探しても良いんじゃないだろうか?
一緒に料理したり散歩したり
長文すまない

835 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 14:39:04.36 ID:Ac48XBfI.net
>>832
ゲームの楽しさなんて長くて数年あとは惰性で運営しだいで糞ゲーで虚しくなる
MHWなんかで奥さん不幸して糞家族にしてはいけないよ
家の運営は二人で楽しくだよ!

836 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 14:54:36.38 ID:csJkVvON.net
みんなありがとう
やっぱ俺少し変だったんだな
さっきまで自分悪くないってどこかで思ってたわ
一昨日ケンカしてさ、昨日はモンハンしなかったけど口もきかなかったんだ
今日帰ったら謝るよ
嫁さんの目の前でデータ消したら許してくれるかな?
そんで嫁さんとどっかお出かけでもしてくるよ

837 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:06:37.68 ID:ipgVz9pc.net
>>836
遅いなんてことはないよ。
ゲームより結婚生活を大切にしてね。
どんなに願っても恋人すら見つけられない人たちだってたくさん居るんだ。
素直な気持ちにいま気づけたなら まだ間に合うよ!
もう、戻ってくるなよ?
幸せにな!

838 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:13:08.99 ID:rsskXche.net
>>836
間に合うように祈っておくよ

839 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:15:20.74 ID:ipgVz9pc.net
みんな本当は優しいんだな。
なんかホッとしたわ。
さいきんの日本は居場所が無い感じがして
ゲームに自分も逃げてた。
でも、おもてに出ないとな。
俺もがんばろっと!

840 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:16:41.42 ID:csJkVvON.net
>>837
うん、ありがとな
ゲームなんて十年ぶりだったんだ
流行ってるって聞いてリオレウスエディション買って浮かれてたわ
ps4は当初の予定通り嫁さんとカラオケしたり海外ドラマ観たりするのに使うよ
リオレウスの柄は今後の自分への戒めと思うよ

841 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:19:04.12 ID:ipgVz9pc.net
いやいや、こちらこそ忘れてた何かを思い出させてもらったよ。
またモンハンワールドGで会おうな〜ノシノシ←初期スタンプの猫

一度、一緒に遊んでみたかったぜ。

842 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:19:10.95 ID:HNqnrbUd.net
んじゃその間に俺は王ハザクやっとくわ
ライトでやるとなかなか歯応えがあって面白かったw

843 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:22:54.16 ID:csJkVvON.net
>>841
う、そんなこと言われるとハンターとしての血が騒いでしまうやないかいw
ゲーム脳から完全に脱却するのは時間かかるかもだけど、頑張ってみるよ
G出たら、、、あー!!!

844 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:26:52.40 ID:EhcnH0ud.net
クッソ気持ち悪い流れになってて草

845 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:35:21.26 ID:OMHNzmg/.net
>>828
男なら筋トレとかあるだろ

846 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 15:43:56.76 ID:yg802unW.net
なんやこのくっさいノリ
mixiかよ死ね

847 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 16:20:49.25 ID:mpoDsCq1.net
9月にまともなモンハン発表されるからそれまで頑張って生きろ
PS4はもう処分してOK

848 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 16:25:01.59 ID:RNfR5/Yu.net
クソスレが役に立った素晴らしいことだ

849 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 16:58:36.04 ID:6RBYZcbS.net
熱が冷めたのは年を取ったからだと思ってたけどスプラは800時間やってたわ
やっぱゲームの出来が悪いと続けられんし
ゲームの出来が良ければいくらでも続けられるな

850 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 17:09:28.78 ID:UO5kGaUI.net
マッタリしててワロタ
ええんやないの

851 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 17:19:55.68 ID:Q8fsw5Xv.net
いい事だ
ゲーム廃人なんて独身者の特権よ
結婚式で色々誓ったなら全て自分のやりたいようになんて出来なくて当たり前
代わりに自分が望んで得たモノがある
しかしワールドつまんねー
背景もうちょいスッキリしてアクション見えやすくした方が良かったんじゃないのか

852 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 17:39:00.27 ID:XVx3uhp3.net
カメラ近いわ

853 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 17:40:06.75 ID:9kprwwTH.net
もっと殺伐とした汚い言葉が飛び交うの期待してココ見てんだから、あんまり期待裏切らせねぇでくれよ。

854 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 18:00:14.71 ID:ltGcq8+D.net
爆売れしたゲームで反省会とかしなそうだし今回のダメなところも大好評だと思ってそう
さらにクソな方向に伸ばす続編が出て完全終了まである

855 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 18:16:31.34 ID:Q8fsw5Xv.net
カメラ近いはわかる
もうちょい遠目も選択させて欲しい
見づれーんだよなにしろよ

856 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 18:20:31.05 ID:Ix/XWbv7.net
カメラ遠いにしてもそんな変わんないんだよな
マイクラみたいに数値で設定弄れるようにしてくれると助かる
対人ゲーみたく有利不利が付くわけでもないし

857 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 18:49:56.27 ID:csJkVvON.net
帰宅して嫁さんに謝った。
モンハンのデータ消すから見ててって言ったら、わかってくれたならもういい。消さなくていい。そのかわりボイチャだけはしないでと言われた。
あと特定のフレと連日遊ぶのもやめてほしい特に女。とも言われた。
データは残ったけど、多分もうオンではやんないと思う。
手遅れにならなくて本当に良かった。
今から嫁さんと外食行ってくる。ファミレスだけど。
スレ汚してごめんな。
あとありがとう。

858 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 18:51:47.05 ID:u88HFffK.net
データ消してもplusに残るのでは

859 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 19:09:34.29 ID:XVx3uhp3.net
狩猟王のコイン集めるのめんどくさ

860 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 19:16:02.45 ID:Q8fsw5Xv.net
>>857
な?本来自分が特別なはずなのに除け者にされてる感は耐えられないんだよ
おまえだって嫁がネトゲで男含んだ知らないやつと、自分がわからない話で自分抜きで盛り上がってて、それが連日何時間も続いたら絶対に嫉妬する
でも自分で気づいて謝ったんだから見直してくれたんじゃないか?良かったな

861 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 19:17:29.94 ID:Q8fsw5Xv.net
下げ進行だなごめん

862 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 19:34:45.29 ID:u1L5Yo8x.net
自演のキモイ流れでわろえん

ハザク王も攻撃の意味わかれば瘴気が強いだけのハザクだな

863 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 20:49:53.29 ID:TwFITJRh.net
もうモンハンチームに期待できない
あの糞アプデ連呼されたら流石の俺でも見切りますわ

864 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 21:01:33.68 ID:ioiS6vRu.net
なんでかわからんけどワールドって歴代より飽きやすかった
ゾラマグダラオスがピークだった気がする
フィールドの広さがダメだったのか、攻撃が避けにくかったのか…
なんか3dsの時よりクエ失敗率高いよね?

865 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 21:23:58.43 ID:5Jq50JdD.net
単純にやること無いからでしょ

ゾラで飽きたのはストーリーが合わなかったんじゃね?

あの糞ストーリーで萎えて辞める奴も多そうだわな

866 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 21:26:05.37 ID:tk9CdMXT.net
救難のシステムは悪くなかったと思うんだが…
エラーが発生しましたがクソ

867 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 22:28:56.71 ID:ABOtsMtN.net
>>866
集会所も生きてればまだマシだったよね

手軽に救難、連戦や装備指定できる集会所

どっちも活きるからこそ素晴らしいシステムなのに救難だけ活かされても不満になるだけだわ

868 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 00:20:18.50 ID:Z7axnnuh.net
>>866
あーあのエラーってしょっちゅう出るけど何なの?
ホストに不許可食らってるの?

869 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 04:16:30.91 ID:V5ZaTaQn.net
アステラが無駄に広いのと調査クエスト前提でフリーのクエストがカスカスなのが何気に嫌だわ
あとマップも単に複数のマップ繋げただけだろって感じで無駄に広いだけだし
モンハンじゃないゲームならいくらでも探索して遊べた気はするが

870 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 10:17:40.51 ID:c7Oj4URD.net
個人的にはもっとカメラ引いて背景スッキリさせて、誰が何してるのかモンスターの挙動等見やすくしてほしかった
会社のやつらとやってて、モンスターの頭に弓でパシュンパシュン射ち込んでる最中にたまたま頭に当てたやつにダウン取られてそいつがVCで
「はいダウーーン!ダウン取りましたぁ〜(有頂天)」
周り「おぉ、うめえ!」
俺「」 「…よ、よし!ナイス!」
みたいな事多すぎてガチプレイする気が全く出なかったわ
やり込んだPS見せつけて、そうでもないよ〜とか言いながら内心調子に乗るのが俺の楽しみ方だからさ
そういうタイプは4g向きだよな
ワールドは合わん

871 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 10:20:28.80 ID:c7Oj4URD.net
あとはロードが長すぎて、ちょろっと遊ぶかって気にもならんから起動出来ない
歴戦王ナントカとか言われても触る気にならない

872 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 11:07:22.09 ID:bjvuybvz.net
嫁と別れたんで、安心してモンハンやれるw

873 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 12:37:58.61 ID:dakvens8.net
※GK、ゴキブリ、ソニー信者・任天堂アンチは出入り禁止です!!※

売上をまともに見ず、妄言ばかり繰り返すゴキの挙動にスレ住民は激怒しています

任天堂switchがすでに覇権ハードであるという事実は否定し難く、2017年でそれはより確固たるものになり、2018年は益々勢いづくことは確実です
ソニーは任天堂の眼中になく、一般人も皆ゲームはswitchと気づきました

GKやゴキと呼ばれるソニー信者は任天堂の足引っ張りまくったり任天堂がやることを邪魔しまくる邪悪な存在です
任天堂ユーザーの気持ちを考えずにゲームプレイせず無理やりゲーム内容を叩いたり、Amazonレビューの捏造等邪魔ばかりしています
豚、残飯、スイッチングハブ等の汚い言葉ばかりを羅列して任天堂をやることをひたすら妨害しています

ゴキステの邪魔がなければMHの最新作はswitchで出てMHW以上の売上が確実であったと思われるのにゴキはswitchはソフトが無いだのサードの墓場など願望を垂れ流し現実を受け入れられません

それでもなおゴキステが覇権ハードという主張を繰り広げるゴキを書き込み禁止にしようと思います

今後GK、ゴキブリ、ソニー信者は立ち入り禁止とします!!!

874 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 13:12:00.73 ID:Adsl3h2G.net
出張死ね
ゴキ側がやはり任豚はガイジだったとシュバってくるだろ
どっちも頭おかしいのを自覚してゲームの中身に振れろよ

875 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 13:35:27.24 ID:grL72vSA.net
ワールド発売したばっかのときのゴキブリの暴れっぷりと来たらヤバかったかなぁ
過去作品の方が合ってるって言ったら豚扱い
ps2〜4持ってる画像挙げても豚だのニシだの言われてキモかった

876 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 14:11:52.36 ID:eP649vhM.net
3DSのシリーズが進化してないならPSからPSPのシリーズも進化してないってくらい無茶苦茶な理論

877 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 18:12:02.57 ID:IU+ggQa0.net
>>872
まさかあの方?まーそんな早く別れられんか

878 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 18:58:13.97 ID:d2cW4gwM.net
>>870
アイタタタ

879 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 19:56:47.58 ID:umZWUEsa.net
新しく何か配信される度に一喜一憂
どうせベヒーモス1体追加されたところでたかが知れてますわな

880 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 21:37:49.75 ID:D9Jl+ykV.net
逆だわ
PSPの後やってなくてワールドで復帰した
DSのは買って数日やって放置した

881 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 02:07:30.80 ID:/mpTRLxG.net
>>872
ゲームが原因じゃないだろ?

882 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 12:35:21.31 ID:qnE8EEAh.net
ワールドなんかでも数字だけは立派だったからゲハは比較的大人しかったぞ
粗を叩かれ始めてから便乗して沸いてたが
浮いてた

883 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 19:53:57.82 ID:iHDBg4dg.net
内容がゴミだから話題にすらならなかっただけだろ

884 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 08:30:27.08 ID:xeDwFT9J.net
ハザク王が瘴気が本体だからテオ王とかクシャ王とか本体より炎風が本体みたいな調整だろうな
もっと本体が強くなる調整ないのかただ単に火力上げるじゃなくて

885 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 09:59:27.81 ID:LTAnw9XO.net
削りダメとか広範囲超ロングレンジのわけわからん攻撃とかやたらめったらな単純な高火力とか、クロス辺りから増えたけどつまんないんだよ
4シリーズの異常な強さは、横に走ればとりあえず逃げ回ることも可能、そして超強いけどモンスターの攻撃がハッキリと見やすくわかりやすくて慣れれば完封可能とバランスが良かった

886 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 10:20:48.67 ID:/DBJfhtm.net
流石に4よりワールドのが面白いわ
4から車庫入れ増えたしゴミマップばっかりのクソゲー

887 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 11:56:29.25 ID:LTAnw9XO.net
楽しさの質が全然違う
同じモンスターしつこくやり込んで完封して悦に入るのを楽しむ層には4シリーズは最高傑作だったから
ライトに遊ぶならワールドの方がリアルなグラを動かすのは楽しいかもね
俺個人としてはグラの見やすさUI関連ボリューム含めて4の圧勝だけど、それが一般的とは思ってはいないよ
求める楽しさの質は人それぞれだし、同じモンスターしつこくやり込む方がおかしいとは思うし

888 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 12:42:50.42 ID:T44n7t7J.net
ナンバリング変わる毎にある程度モンスターを一新するのはいつものことだけど
ワールドに関しては新規モンスターより既存のモンスターもっと欲しかった
やり込んでる人からしたら動きわかってる相手より新しいやつの方が嬉しいんだろうけど
個人的にはこんだけグラ進化したなら今まで戦ったやつ見たい、最初Wやった時に感動はしたけど
知らんモンスターばかり出て進化っぷりへの感動は正直あまりなかったな

889 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 14:17:02.11 ID:xEMUS5xW.net
>>888
過去作経験者には既存ばっかりって言って文句垂れるヤツもいるのにな
んで多分既存も新規も山盛り出したら今度は多すぎって言うやつ出てくるだろうし…
結局は何やろうと不満は出るわな

だから物作りってのは『ユーザの意見を聞け』なんて意見に振り回されるべきじゃない
あくまで作り手が思うように作って、合わないと感じたら買わない・やらないが一番誰にとっても良いんだ

890 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 14:24:41.56 ID:KJouM1Oi.net
う〜ん分からなくもないが、だからと言ってユーザーの遊びやすさを無視した作りにするのはいただけない

具体的には痕跡とか痕跡とか痕跡とか

891 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 14:54:46.62 ID:nFTodedI.net
昔のものを美化しすぎるのは年寄りになってきた証拠。
当時はお前らもなにかしら文句言ってたんだろ?アラを探してはさ。

892 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 15:05:28.22 ID:xeDwFT9J.net
クソロードとクソ拠点は許さんけどな
あとクソマム仕様も

893 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 16:29:45.04 ID:19ow77Bk.net
買わないやらないけど文句は言うぞ

894 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 16:36:53.92 ID:S4VsM6X1.net
既存でひとつ思ったがラージャンがって話をした村人いたしスタンプでジンオウガ、フルフル、ナルガクルガとかのがあるがそれ元ネタ知らない人からしたら?になるしなんだかなぁって思ったわ

その辺もG伏線かもしれないがGありきでそれはいただけない

895 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 18:04:30.91 ID:GeWkcHLD.net
ストレスフリー仕様なのかだだっ広いエリアが無いのがな、広大な感じの
瘴気の谷は別のワクワク感があって良かったが、砂漠と雪山は欲しかった
森マップとかただただ見辛くて目が疲れるだけだしそれでやる気が起きない

896 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 18:05:52.51 ID:ARO70i51.net
装飾品がマゾすぎ、これにつきる
新しい武器試したいけど快適に狩るにはレア装飾必須だしな
HR120超えたあたりからモチベ保てなくなる

897 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 19:01:28.36 ID:PKDGKrq1.net
ジンオウ、ナルガ、ラギア、ガノ、アグナ、グラビ
モノ、バサル、ベリオ、ネブラ、ゴマちゃん
この中の一体で良い復刻して欲しい

898 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 19:12:21.56 ID:FlRN+OtU.net
ラギアは技術的に無理とか言ってた

899 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 19:24:20.80 ID:Mc4tsxR6.net
ワールド笑
今のゲームって作り手が嫌ならやるな感がある
まあ、確かにそうなんだけど
昔出来てたものを出来なくしたりするのアカン

900 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 19:51:19.91 ID:0MFuSONN.net
昔できてたことをできなくてするのって進化の伸びしろがもうないってことだよね
モンハン終わった感がひしひし伝わる

901 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 20:52:13.67 ID:BYLYyMAw.net
ワールドの開発者はアスペ
アスペはクソゲーしか作れない
よってワールドはクソゲー

クソゲーじゃなく無くするなら
開発者をアスペじゃないまともな感性の奴に変えればいい
マムタロトをあの仕様で出して面白いと思ったり
一時間痕跡ストーカーをしてクエストを集める苦行を楽しい感じる
そんな感性の歪んだアスペにモンハンを作って欲しくない

902 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 22:40:57.66 ID:CRDSWaYU.net
本スレの勢い見ても冗談抜きに皆んな飽きてるよな
飽きてるってだけで終われば良いけどこの調子だと今後のシリーズにも響きかねないと思うわ
ワールドに飽きるなら良いけどこのままだとモンハンに飽きる

903 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 23:45:39.73 ID:3kfA3Peg.net
古龍がメインてのがつまらん、外人にエルダードラゴンで釣ろうと思ったのか知らんが
やはりラージャンティガナルガオウガディノ辺りこないとマジつまらん

904 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 00:24:09.35 ID:0XPGULuH.net
※GK、ゴキブリ、ソニー信者・任天堂アンチは出入り禁止です!!※

売上をまともに見ず、妄言ばかり繰り返すゴキの挙動にスレ住民は激怒しています

任天堂switchがすでに覇権ハードであるという事実は否定し難く、2017年でそれはより確固たるものになり、2018年は益々勢いづくことは確実です
ソニーは任天堂の眼中になく、一般人も皆ゲームはswitchと気づきました

GKやゴキと呼ばれるソニー信者は任天堂の足引っ張りまくったり任天堂がやることを邪魔しまくる邪悪な存在です
任天堂ユーザーの気持ちを考えずにゲームプレイせず無理やりゲーム内容を叩いたり、Amazonレビューの捏造等邪魔ばかりしています
豚、残飯、スイッチングハブ等の汚い言葉ばかりを羅列して任天堂をやることをひたすら妨害しています

ゴキステの邪魔がなければMHの最新作はswitchで出てMHW以上の売上が確実であったと思われるのにゴキはswitchはソフトが無いだのサードの墓場など願望を垂れ流し現実を受け入れられません

それでもなおゴキステが覇権ハードという主張を繰り広げるゴキを書き込み禁止にしようと思います

今後GK、ゴキブリ、ソニー信者は立ち入り禁止とします!!!

905 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 00:44:17.86 ID:5djtC5xS.net
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています
バイオハザード7クラウド版
モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
プロ野球 ファミスタ エボリューション
DAEMON X MACHINA
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
ゴルフストーリー
ノーモアヒーローズ3
ベヨネッタ3
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます

906 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 00:46:18.19 ID:lWcVXQEA.net
武器デザインは今でこそ慣れてしまったけど当時の絶望ヤバかった
こんなデザインにしたあのクソデブ許さない

907 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 02:55:35.86 ID:oHBd7WMO.net
根本的変えないと無理だね
ちょっとアプデがあっても、やることなくなるから・・・
まだ入手してない珠を狙うとかあるけど確率低すぎる&狩るモンスなんでもいい
な感じで終わってるから
TKDさんじゃやっぱ無理だよね

908 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 03:18:15.69 ID:6WDfA9yJ.net
携帯気から据え置きにきてグラフィックが飛躍的に良くなったのに森みたいなオブジェクト配置しまくったりハザクの霧だったりすんげー見づらい
画質の良いうんこ

909 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 03:22:29.04 ID:6WDfA9yJ.net
あと走り回ったりビーム攻撃してくるくせ少しでも離れるとダイブ出せなくなるし糞、劣悪

910 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 03:27:02.23 ID:6WDfA9yJ.net
それとキーレスポンス悪すぎボタン押してるのに反応しないとか頻繁に起こるし致命的だわ

911 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 06:54:09.02 ID:qpUToB+v.net
色々便利にしたのはいいけど簡易化したわけじゃないからやることは多いままだから作業感だけが強まった気がする
昔あった農場とか今でも面倒臭い要素だったと思う事はあるがある意味ごっこ感は演出できてて
個人的には楽しい要素だったわ
、なんていうかモンハンってスマブラで言うガチ勢とエンジョイ勢の差がある方だと思うけど
Wはガチ勢の求める方向性にシフトした感はあるけど肝心のモンスターがガチ勢が満足する難易度に至ってない
っていう状況なんじゃないかなと思う

912 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 08:53:51.42 ID:ZoJ843ee.net
>>910
弓使ってると頻繁に起きて辛い

913 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 09:01:11.50 ID:u+GJNxM7.net
古龍以外の王さっさと出せやなんで散々狩ってる古龍なんだよ
クソ装備のガンマはよ出せハイメタ使いたいんだ

914 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 09:40:52.04 ID:LcgGPCpa.net
王も手抜きで別に出されても狩りたいわけでも無いっていうね

915 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 10:07:33.11 ID:xcOd1o5a.net
魔改造されたドスジャグラスとかの方が面白そうなのにな

916 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 12:11:08.19 ID:1CIQPGoE.net
手抜き水増しだけはNo.1なワールド
このシリーズは死んでも買わねー

917 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 13:12:16.52 ID:YJi+Vi9m.net
ごっこ感、なりきり感は必要だよね
その世界で生活してる感もなく期間内イベントを淡々とこなすゲーム
ゲームは非現実を体験できる機会なのに現実の時間に縛られててどうなのよ

918 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 13:13:31.59 ID:CVn4ham8.net
据え置きのイベクエは期間限定なんて伝統()も潰せばよかったのに

919 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 13:13:42.07 ID:hW3KlFQS.net
>>915
そうそう、クソデカクック先生みたいなのがイベクエっぽいイベクエだよな

920 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 13:23:44.56 ID:HQTU5dt5.net
全員ピコハン片手に可愛くなったモンスターをピコピコ叩く
とかさー もっとさー楽しいもんだせよってのはあるな
ぎすぎすしやすいもんばかり生んでばかりで
芸がないのよねー

921 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 13:36:04.13 ID:Yi0+GAhO.net
てかこのマルチの仕組み作っちゃった時点で詰みなんだよなぁ…
野良専は盛り上がりようがない

922 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 14:03:45.86 ID:bw52J7sf.net
イベクエ期間限定にしたのは悪手よな

923 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 19:20:51.26 ID:Tr1TwbqD.net
ゲームに張り付かせる為の期間限定なんだろうけど逃がしたりするともうイイヤってなる諸刃の剣だよね
アプデも既存の強化ばかりでそこまでガチで狩りしないから全然楽しくない、狩ゲーだけどホントやる事狩しかない
野良と遊ぶ余裕とか今作なかった、今までだと数人は印象のあるハンターと会ってたけど

924 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 20:07:33.11 ID:rcnYCw3M.net
従来のモンハンは野良マルチでチャットできたからそこから気ままにフレになることできたけど
救難じゃまずムリっしょ
こんなのがモンハンの代表作とか言ってほしくないわ

925 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 21:22:22.08 ID:tjzdK64J.net
装飾品ガチャは許してたけどイベクエ期間限定でモチベ消えた
ソシャゲかよってなるわマジで

926 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 21:52:12.54 ID:A25u6Z8p.net
絶対拠点をみんなで歩きまわってるもんだと思ってたのに

927 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 04:08:41.96 ID:d9EM5wlt.net
期間限定にするのは百歩譲って良いとして
一応ネットゲームいくつかやってるんだからイベントを盛り上げるノウハウがもっとあっても良いんじゃないかな…

928 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 04:10:33.22 ID:d9EM5wlt.net
あとアス テラ祭りも期間 限定のクエストを解放します!期間限定のどうでも良い食事が食べられます!チケットが2枚もらえます!周回エリアのみ装飾が豪華に!
これ聞いてもやりたい!って思える要素が何も無いのがほんとすごいわ…期間限定クエストについては元から解放しとけっていうツッコミしか出ないだろ…
なんでここまで先見の明が無いんだろうな

929 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 05:20:57.93 ID:IS7y2a+C.net
>>928
祭りのためだけに期間限定にしてんじゃね?

930 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 06:03:56.50 ID:vhcfSi5+.net
普段はポイントでクエスト一回行く券みたいのを買わないとイベントクエストいけないけど
期間限定でフリーでいけるようにします、とかならなぁ

931 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 06:12:50.83 ID:IS7y2a+C.net
>>930
あ〜せっかくあるポイントをそういう使い道にするってのは、ある意味面白いかもね。

932 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 07:54:09.34 ID:744Ay5kc.net
拠点が全部シームレスじゃない所に技術力の無さを感じる

933 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 08:25:13.74 ID:nWVUNFKA.net
そりゃあモンスター実装技術的に無理とか簡単に言って諦める開発やぞ

934 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 10:36:22.11 ID:Wju6Tkaq.net
モンスターを簡単に討伐させないのは諦めなてないよね
まあ結局攻略されてしまいまたいつものパターンかあって
なるけど

935 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 13:05:36.14 ID:d9EM5wlt.net
>>929
そこがツッコミどころさん!?

936 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 13:07:12.90 ID:d9EM5wlt.net
まー今の現状見ても無理にモーションとか時間かかりそうなモンスターに開発時間割くのは頭良いとは言えないでしょ

937 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:01:21.77 ID:BKsZaQ/o.net
マルチでやる必要がないものを作るって凄いなと感心している。使い勝手の悪い集会所に監禁する方法にも驚愕する(マム)

938 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:03:27.13 ID:BKsZaQ/o.net
>>920
マルチで一人だけランダムでピコハンになったりすれば面白いんだけどな

939 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:04:39.10 ID:BKsZaQ/o.net
ラスト一撃をピコハンの奴が仕留めたら全員報酬2倍とかやれや

940 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:13:49.97 ID:BKsZaQ/o.net
最後寝た時に爆弾置く数話し合ったり爆弾で討伐しちゃってアチャーしたりしてキャッキャしたい

941 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:16:50.49 ID:BKsZaQ/o.net
一人だけ大タルGから海賊飛び出したりさせろや

942 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:30:03.08 ID:wE0YzEvS.net
マルチがうんこでマルチが楽しくない

943 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 16:38:20.32 ID:d9EM5wlt.net
シームレスに集会所とアステラ行き来できないのににアステラは常時オンライン化するほんと無能采配
あれが一番マルチの締まりを無くしてると思うわ

944 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 18:28:44.16 ID:IS7y2a+C.net
まーそれにしても開発4年かけてこれじゃ確かにクソだな。
最低限のことすらできていない。
本当にゲームやらない人が集まって作ったとしか思えんな。

945 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 19:21:25.85 ID:nDT1vOcA.net
フレと遊ぶには問題ないし!コミュ障乙
うちサークルにはちゃんと人居るし!ちゃんと探せ
って擁護も消え去りましたね

946 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 19:50:11.14 ID:fTc/71+Q.net
そういう奴らはみんなで別ゲー行ったんだよたぶん

947 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 00:36:17.84 ID:EvdWGJyA.net
中古価格こんな下がってるのなんでかな?w

948 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 00:55:08.43 ID:CviolGZO.net
なんで携帯機で当たり前に出来てたことが出来なくなるんだろうな
ワールドにも良いところはあるんだろうけどそれ以上に劣化した部分が多過ぎる

949 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 02:47:29.64 ID:AC6EkJ0f.net
クエからの帰還で最初集会所にすら直接帰れなかったんだし
このワールド、相当いろんな創作側の人間関係とか抱えて制作されていたんだろうな
いろいろと噛み合って無くてチグハグな出来栄えだったし

950 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 06:31:49.65 ID:7hjxd4IR.net
拠点もフィールドもモンハンじゃなかったら楽しめたのになって思う

951 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 15:15:41.56 ID:S/jdTSMF.net
ワールドはいつもどおり面白かったよ
ただ、運営がダメすぎた
欠点を強調するだけになってしまった

952 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 15:23:49.71 ID:Vhs4ePfK.net
動画見てびびったわ初期PSってロード時間50秒とかかかんのな。そりゃやってられんわ

953 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 16:06:09.85 ID:IR90ejeW.net
>>951
それワールドが駄目ってことになるやん
内容が駄目なのは開発者のせい
開発が駄目だと内容も駄目になる
故にワールドは駄目な作品

954 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 17:08:20.77 ID:9j1D1Mdy.net
みんなおめでとう
ベヒーモスが7/15以降が確定したぞ

それまで真新しいのは何もなさそうだぞ

モンハン好きだけど熱が冷めるというより温度すら変化しない状態

955 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 17:22:13.64 ID:do8a+A10.net
滑り込みナナ入れた運営だしなんかあるんじゃね(適当)

956 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 18:19:12.82 ID:S3qH3BJM.net
フィールドから戻ることない
現地の孤立したハンターとか作って欲しい
武器の強化も全部通販
大型モンスターの到来が虫か何かで知らされて備えておくみたいな
そんな地味なモンハンもいい
狩猟生活というより 今はガチャやるための狩になってる
ガチャが好きならソシャゲやってる
いろいろと方向性がおかしかった
スピンオフでもいいからサバイバルモンハン出してくれ

957 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 18:43:37.58 ID:LEEze/CU.net
一乙竜人を操作したいという意見は初めて見るな

958 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 20:31:45.51 ID:7zJ8HuCS.net
ゲーム立ち上げた時とか冗談抜きで体感100秒くらいロードされたぞ

959 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 22:02:41.68 ID:VdTZnWGX.net
追加するのもffのモンスターとかどういうリアクションして良いか分からんよな
ま、まあモンスター増えるのは良いけどff?しかもネタではなく普通に作ってそうだしこのままモンハンのモンスターとして実装するの?って感じ

960 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 23:40:59.03 ID:2GIXCY86.net
ベヒーモスにツッコむなら分かるけどFFコラボ自体にケチつけるのは中々斬新な切り口で草 FF未経験キッズかな

961 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 01:45:46.08 ID:kAyhiEO8.net
モンハン世代はほぼほぼFF世代だからな
むしろリアクション分からないキッズは去った方がいいだろう。
妖怪ウォッチッチ体操でも楽しんだ方が良い。

962 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 02:13:26.30 ID:vn9ig9Hg.net
いつもの訳分からんアイルーコラボよりはマシだな
カプンコも早くFF14から吉田Pをヘッドハンティングすれば良いのに

963 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 02:47:04.12 ID:Q5Vs0FLQ.net
昔自分の周りにはffユーザーいなかったわ…
それとモンハン世代ってなんやねんw始めた作品は人それぞれだし一概には言えないでしょw
あとffに文句言ってるつもりはないよ…
モンハンのモンスター普通に追加してくれっていう願望は当然として他作品のキャラクターをモンハンにそのまま入れるのかなって感じ
イベクエだけで狩れるのか普通に探索とかでも出現するようになるのか分からないけど
後者なるとモンハンってなんだっけっていう疑問符が拭いきれないからイベクエだけにして欲しい
モンハンのモンスターが他作品のモンスターにボコボコにされるのも見たくないわ、ドドガマル君はその犠牲になることが確定してるけど。

964 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 02:59:38.98 ID:Q5Vs0FLQ.net
話は変わるけどモンハンワールドのメインテーマの一つに古龍があってアプデも古龍中心だけどさ、ぶっちゃけそこまで古龍求めてる人もいないと思う。
古龍って捕食もしないし水も飲まないし生きているというより災害のような神の位置付けだから生物としての面白味が薄いというか、もう古龍みたいなエンドコンテンツ向け戦闘マシーンは飽きちゃったというか。
それならジンオウガとかティガレックスみたいな王道モンスター追加して、それと一緒に二つ名みたいなモーションも変わっててめちゃつよなのを実装してくれた方が面白いと思う。
古龍だけがエンドコンテンツになってしまってる現状があるし二つ名みたいな古龍並みの強さに魔改造したモンスターは必須だと思うんだよなぁ…
まあこれもワールド開発陣の計画性のなさのせいだし仕方ないけど。

965 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 03:11:51.50 ID:7MnViBsx.net
ボリュームが少ない
最先端家庭用ゲーム機なのに粗が多すぎる
細やかな配慮がない(使い回し)
色々遅い

グラはさすがに許容範囲、そこ以外はポイントをつけにくい

966 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 05:41:53.21 ID:T4Kjh85n.net
>>957
ひとりで旅するほどの謎の竜人
さぞ強いんだろうなぁと思いきや開幕1乙だしよく見たら蟲に逃げられてる虫棒使いだった

967 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 06:10:17.54 ID:Fj3wQkDW.net
アップデートでモンスター追加ってのがそもそもどうなんだって思うわ
装備とか追加のアップデートならワクワクするけどモンスターだったら
最初から入れとけやって思っちゃうし

968 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 06:34:12.90 ID:xeE3X0AG.net
アプデでモンスター追加なんか前からやってんじゃん
シリーズ初プレイなのか?

969 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 08:35:26.26 ID:Fj3wQkDW.net
そうだっけ、2Gから携帯機はみんなやってるけどアプデでモンスター追加された記憶がないわw
Wに不満多すぎて何でも感でも文句言いたくなってる感じだわ

970 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 09:06:26.43 ID:Dmc4FvbM.net
楽しすぎて飽きる気配がない
下位救援とかやってるやつ結構いるのね

971 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 11:00:45.57 ID:IC2OMV4G.net
イベントスケジュールが更新されて本当に使い回しのオワールドになってしまったのだね

972 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 11:20:49.84 ID:Q5Vs0FLQ.net
モンスター少ないって言われてんのにコラボにここまで力入れるってほんと何したいのか分からない
力入れるところ違うでしょ

973 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 21:19:38.83 ID:WOvzhni8.net
まあティガとかこれまでのモンスター追加したって
絶対3DSで見飽きたってのが湧いてくるし
それならコラボでも新モンスター追加はありがたい
っていうかそろそろ有料アプデで金稼いだ方がいいんじゃ?
って心配しちゃうレベル

974 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 22:09:50.82 ID:pjS93zRr.net
探索のモンスターに歴戦が出たらまだ楽しめそう
クエスト行って当たり前のルーチンワークより
何が次来るのか楽しい探索
歴戦と歴戦王が登場する歴戦区みたいな
探索がしたい
調査で珠集めがメインだったけど 面白いのは探索だった
まだ素材も何も揃ってない初期にレウスを追いかけて地形ギミック使って追跡しながら採取して
間に合わせの素材と装備でどうにかする
楽しかった
けれどバレルギウスがウンコ爆撃乱入に次ぐ乱入はウザかった
スキルもゴミみたいなHR10程度のキャラで古代樹探索が楽しい
探索でも賞金首モンスターとか工夫できないのか?
ポイントで珠が高額でも交換できればいろんなモンスターを狩る楽しみがある
今は珠集めで狩猟対象から外されたモンスターがいて
それらを除外するとさらにボリュームは減り
ps2で飽きるほど狩った古竜...
新しいモンスターを十二分に準備する ってことが相当難しいのなら諦めるが
色違いの亜種 希少種からのテカリが違うというスーパーカラーヒヨコは悲しい
そんなするくらいなら超連続狩猟を実装して欲しい
ただの妄想スマン

975 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 22:14:15.36 ID:I53zyZrN.net
せっかくいいモンスターいるのに古龍だけインフレするから悲しいもんよな
久々バウンティで歴戦4枠トビカガチ行ったけどお前2分て…

976 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 22:40:32.30 ID:xNLB8JeM.net
そもそもトビカガチ狩ってて楽しくないでしょw
ジンオウガの小型版でかぶってるし
ツイツイとかもゲリョスだ

977 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 22:42:20.92 ID:I53zyZrN.net
まぢ尻尾性感帯すぎて弓でビクンビクンするトカゲだもんな
下位やってた時は楽しかったんだがなぁ

978 :名も無きハンターHR774:2018/06/29(金) 23:26:29.73 ID:pjS93zRr.net
強いモンスターも好きだけど
何だこいつっていう意外性も欲しいし
なんか説得力があるやつも好きだ
木に張り付いたトビカガチをスリンガーで叩き落とすのも楽しいし
割と小さいけど頑張って動くトビカガチ
動きもけっこう好きだ
アンジャナフの時折思い出したような火炎放射も迫力があって好きだ
装備が充実すると相対的に弱い部類だけど 出現するタイミング的にちょうどいいんだろうね
乱戦になった時ススス...って去って行くトビカガチはお利口さんだと思う

979 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 03:23:59.90 ID:6zDELx43.net
ツィツィヤックをツイツイって書くやつは信用できない

980 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 10:02:03.28 ID:TOdKOKPF.net
光トカゲがいいのか

981 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 11:17:55.70 ID:iuBQ3c8k.net
拠点を出ると古代樹の最初のキャンプあたりに出て古代樹くらいはロード挟まないでシームレスで行けたらまたちょっと違ったな
裏読み込みで急にモンスターがランダムで出てきたりとか
いまより気軽にブラブラ散歩出来る
ただ他のマップのクエ行って戻ってくる時のロード長くなりそうだけど

982 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 14:54:28.89 ID:sOseAQUn.net
探索はいろいろ惜しいよなぁ
結構楽しいのに終盤になると旨みが無さすぎる

983 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 19:56:57.55 ID:OdH7/p5y.net
探索森2,3回やったらあとのフィールドの探索クソめんどいだけになるのがな
だりぃさっさとストーリー進めやって思うようになる

984 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 21:40:14.03 ID:GK1Y/CQh.net
アクションの快適さのせいで携帯機に戻れないのがタチ悪い
モンハン好きはトドメ刺されただろうな

985 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 22:02:56.56 ID:/aencaYJ.net
武器ガチャ追加で萎えたわ
あれでワールドの価値は消滅した

986 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 22:31:41.29 ID:Njz30qLQ.net
マムは実装前が最高潮だったな
16人で狩るの!?何それ!?

周回エリアで共有されてソロではやれたもんじゃありません

だからなぁ…

987 :名も無きハンターHR774:2018/06/30(土) 23:13:35.77 ID:VHhERaTz.net
16人で狩るったって4人パテだしな
闘技場もソロ用の体力なかったしマルチ前提すぎる

988 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 02:09:09.42 ID:/deDW2tM.net
>>984
余裕でXXに戻れるぞ

989 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 03:03:24.06 ID:p0yVg4Ln.net
ワールドの後じゃXXの再評価は無理やね

990 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 03:38:58.27 ID:5cw6W7zM.net
ワールドベースというよりダブルクロスベースでワールドを再構築したら神ゲーになる説
スタイル導入したり二つ名導入したら普通に面白そう

991 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 03:48:44.54 ID:p0yVg4Ln.net
そういう味付けの仕方をワールドのベースでやっちゃ駄目や
今の技術でやりたいのはダブルクロスや4やトライじゃない

992 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 04:10:42.71 ID:aYbCKkzT.net
>>986
そもそも拠点で他プレイヤー表示する技術すら無いもんなぁ
16人同時、同じフィールドでフルボッコせざるを得ない程のモンスターだと!?とワクワクしてたおれのバカ

993 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 04:55:15.56 ID:6VjBj7Cf.net
>>966
あれ虫棒なんだ!!??
一期の連中は装備がガタガタ(護身用の大型スリンガーしか持ってなかったり、そもそもスリンガー持ってなかったり)だから、単なる歩行補助の杖だと思ってたわ

994 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 06:31:22.78 ID:Jv0S3P6Q.net
ゲームバランスめちゃくちゃになって結果的に〇〇スタイル強要されることになるからスタイルも狩技もイラネ

995 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 07:41:25.83 ID:foyby+c2.net
スタイルなんか永久に要らない
唯一旧作がワールドより優れているのは
戦えるモンスターの種類の豊富さだけ

ワールドはモンスター自体少ないが、骨格が同じのを使いまわしてるせいで
更に少なく感じる

996 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 08:34:28.80 ID:K9NEgOJR.net
>>995
俺もスタイル全否定派
今作に文句も無いわけじゃないが、狩りを楽しむという点では満足してるわ

997 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 09:10:49.52 ID:2wTA4cNq.net
俺はモンハンのモッサリしてるモッサリハンなところが結構好きなんだけどな
納刀するときとかどっこいしょって武器の重みを感じるモーションとか
そのあたりは人によってマイナスなんだろうけどそれならゴッドイーターやれよと思うし
モンハン嫌いな人に合わせていくとどんどんモンハンの尖った部分が無くなってしまうのなんだかなと思う

998 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 09:20:52.75 ID:cCvI/2/3.net
GEとかそれ以前にワールドはハンターの挙動かなりスムーズになってね
変な硬直がなくなったせいだと思うけど

999 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 09:46:44.01 ID:uKl0976t.net
ワールドもスタイリッシュ
転身とかあるし

1000 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 10:00:40.52 ID:eP+e5w9L.net
アフィカス死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200