2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ハンマースレ 39回転目

1 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:29:16.79 ID:9XhSavaQ0.net
MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 38回転目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1528290154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:31:01.78 ID:9XhSavaQ0.net
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッターU
・無撃珠で真価を発揮する最強のハンマー
・カスタム強化は1回は会心が定番
・あと1回は、攻撃寄りなら攻撃
 超会心など盛るなら会心2回目
 生存寄りなら回復
 どうしても入れたいスキルがあるならスロ増
☆デモナスの禍根
・かっこいい、火力期待値はネルハンとシャッターの間位
・シャッターよりレベル2スロ1つ浮く、匠2で白ゲージなのを生かせると尚良し
☆ボルボブレイカーV
・属性解放3付けて麻痺ハン運用
・主にマルチ(野良)向け
・カスタム強化はスロ増と回復がいいかも?
■定番スキル
・弱点特攻
 リスクなく多くの場面でダメ増
・耳栓
 言うまでもなく便利
 しかし不動時間で終わるクエなら要らない
・匠
 シャッターなら最低匠4、デモナスは匠2で白ゲージ
 剛刃研磨と合わせると便利
・攻撃系
 攻撃、達人、滑走強化(15秒間会心30%UP)、渾身、挑戦者、超会心、火事場など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
・剛刃研磨(60秒切れ味低下無し)、砥石高速化
 シャッター向き、剛刃無いとあっという間に青ゲ
 ※青ゲでもシャッターは多くの場合でネルハンより強い
・体力増強
 よく死ぬ人やマルチ向け
・ひるみ軽減
 1付けとくとマルチで楽
・集中、KO術、破壊王、ランナー、体術、回避性能、麻痺強化、
飛燕(※空中回転攻撃のラスト叩き付け部分は着地判定で効果無し)
 好み
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメが増す
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転が、出が早く、手数が多く、届きにくいところも狙えて便利(総ダメはそれなり)
■坂
・自分で滑って覚えよう!
■定番部位
・頭…バゼルβ、竜王の隻眼
・胴…クシャβ、レウスβ
・腕…カイザーα、カイザーβ
・腰…バゼルβ
・脚…デスギアβ
・護石…匠3、耳栓3

3 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:32:23.17 ID:9XhSavaQ0.net
■無撃ブロスシャッターU+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
ttp://i.imgur.com/vJFT2q1.png

■攻撃1092(倍率210)会心0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
ttp://i.imgur.com/bp9CdDC.png

■匠とゲージ
武器名…無、匠1、匠2、匠3、匠4、匠5
シャッター…青20、青30、青40、青50、白10、白20
デモナス…青40、青50、白10、白20、白30、白40
カオスラ…青30、白10、白20、白30、白40、白50
ボルボ…青30、青40、青50、青60、青70、青80
ゼノハン…白10、白20、白30、白40、白50、白60
ダオラ…青40、青50、青60、青70、白10、白20
潰滅…青80

■白ゲ出すのに必要な匠
匠4…シャッター、ダオラ、ビークインパクト、ウォーターバッシュ、大鬼鉄
匠3…ライトニングバッシュ、マラド、バインドキューブ
匠2…デモナス
匠1…カオスラ
白ゲなし…ボルボ、マグフロガ、ジャナフ、ブラスブレイカー、バルキン、ベネフローラ、コキュートス、グランドロック

4 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:33:50.57 ID:9XhSavaQ0.net
■各モーション値、気絶値
        モーション値 気絶値
武器出し      20     15
→返し振り     16     15
縦1          37     20
→縦2        23     25
→縦3         86     50
横振り       15     20
溜め1        18     15
→返し振り     25     10
溜め2        38     35
溜め3      15+76     25
強溜め1      18     15
→返し振り    55     25
強溜め2      45     45
強溜め3    15*2+85   20*2+55
横回転     26+18*n  15+12*n
→横振り      15      20
→返し振り     55      25
→アッパー     86     50
叩き付け      28      5
→2発目      32      5
→3発目      45     10
→4発目     65     10
→フィニッシュ 28*2+100 5*2+15
ジャンプ溜め1   65     40
ジャンプ溜め2   70     45
ジャンプ溜め3   80     55
縦回転     25*n+100 10*n+60    

5 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:35:59.21 ID:9XhSavaQ0.net
有志による坂マップ
蟻塚地下
https://i.imgur.com/nu1bSxo.jpg
https://i.imgur.com/YtLNzPb.jpg
ギエナ坂下
https://i.imgur.com/ynjPEht.jpg

6 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:37:20.70 ID:9XhSavaQ0.net
【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。

※プライベート設定を忘れずに

【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

7 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 04:37:44.40 ID:lht9CGU80.net
>>1
なんでここやねん

8 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 07:45:14.58 ID:yWVyEela0.net
>>1乙フシ

9 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 18:59:04.18 ID:KsAV6uW/0.net
おつぴく

10 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 19:39:23.59 ID:5BZnD9OU0.net
>>1乙JS

11 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 20:17:17.15 ID:iPEsodlD0.net
>>1

JSで遊ぶ権利をやろう

12 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 20:42:27.03 ID:UovgLlaH0.net
炎妃ハンマーでマムやったら一撃400出たわ
このハンマー結構強いぞ!?
マルチじゃもうシャッターなんていらんな
使い勝手が悪いし

13 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 20:44:58.72 ID:5BZnD9OU0.net
シャッター使い勝手悪いの?今シャッターデモナスガイラ氷しかないんだが

14 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 20:49:19.28 ID:PO2GdLsH0.net
白維持が面倒っちゃ面倒かな

15 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:32:09.80 ID:MmUNVmsA0.net
マルチ用にナナゼノハン 超会心3 渾身3 攻撃4 弱特組んだけどまぁまぁ強い気がする
まぁシャッターの方が強いんだろうけど

16 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:37:40.29 ID:VwlFP4+80.net
マルチはずっとボルボ担いで広域マンだなあ
キリン王のおかげでさらに装備更新できた

17 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:40:48.15 ID:yWVyEela0.net
王ハザク用に逆恨み装備考え用と思ったんだが逆上珠そんなに持ってなかった…

18 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:42:30.24 ID:MmUNVmsA0.net
ハザクは頭殴りにくいからイマイチ好きになれない
二番目に討伐数が多いぐらい狩ってるけど

19 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:48:13.24 ID:IyXJWvZYM.net
マルチもソロもボルボが一番使い勝手はいいな
今はシャッターよりちょい弱くてもいいけど研がなくていい武器が欲しい

20 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:49:14.22 ID:5BZnD9OU0.net
それがいわゆる歯ブラシでは?

21 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:50:30.88 ID:yWVyEela0.net
バインドキューブもボルボの性能ならなー
あの見た目が惜しすぎる

22 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:53:26.74 ID:g6SEuN/r0.net
バインドキューブの見た目いいよね

23 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:57:40.46 ID:MdsrjRRA0.net
超会心ナナ結構強いよ
ある程度のドーピング前提で計算すると、白シャッターと青シャッターの中間くらいの期待値はある
(シャッターもドーピング前提で計算)
ドーピングしないと弱い

24 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 21:58:59.42 ID:yWVyEela0.net
>>22
あの大雷光虫の表現は素晴らしいと思います
ボルボの見た目も綺麗にまとまってて好きだけども

25 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:06:14.47 ID:5BZnD9OU0.net
マルチハンマーでKO術てもしかして切っていい子なの?代わりに集中とか超会心つんだろ!

26 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:09:12.82 ID:yalc+fSwa.net
>>25
KO術はソロ向きだから思い切って無くして良いぞ
火力上げる方が全然良いと思う

27 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:09:58.65 ID:bBqguJO70.net
野良で同部屋になった高ランクヘビィさんと連戦したけど毎回5分の間に3〜4スタン取ってて狩りは変わったと思いました(ソードマスター世代並感)

アイデンティティを失って逆に自由になった感
もう頭に固執する必要ないんだ(白目)

28 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:12:22.38 ID:yWVyEela0.net
他の武器でスタンとれるからハンマーなぞ要らぬ!
ってここ四年くらい言われてるんだぜ
だが人類は滅びていないのが事実

29 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:13:20.09 ID:zlOfg5H+d.net
ナナ冥灯の業物とスキル2枠【3】が最高すぎる、はやくカスタムしたいよぉ

30 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:22:31.87 ID:f5jEDvx20.net
ハンマーはスタン取ってなんぼ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
今はハンマーを使うためにハンマーを使ってるよ

31 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:44:38.75 ID:5BZnD9OU0.net
はぇーそうやったんか〜

32 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:46:11.17 ID:fsITE8RI0.net
ハンマーが好きだからハンマーを使う
ただそれだけ

33 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 22:48:39.13 ID:5BZnD9OU0.net
>>30
ぶっちゃけ自分が下手なんかと思ってましたわ
いやまあまだ下手くそなんだろうけどもwww

34 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 23:08:57.49 ID:mWFGQjT7d.net
今日ひたすら銃で殴るヘヴィに遭遇したぞシールド付いてるとはいえ頭付近でうまく立ち回ってたなぁ

35 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 23:09:32.66 ID:Vn2Slw7va.net
ハンマー以外で辛うじて使えるのが大剣くらい
複雑なんは無理や

36 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 23:13:56.41 ID:GMbEhvuPK.net
観戦モード欲しいなって最近思った救援みたいに検索かけて
出てきたクエストのリプレイが見られるような感じのやつ

37 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 23:51:32.35 ID:FeABlaYf0.net
何が何でもスタン取りたいと考えた結果
ウルムー胴+投石lv1+JSという結論に辿り着いたんだが
これって邪道かね
ふらふらはとれないが乗り名人は取れる
それどの職でも大体できるじゃんと言われりゃ反論できんが

38 :名も無きハンターHR774 :2018/06/18(月) 23:59:37.11 ID:SpM3Y2oM0.net
なにがなんでもスタン取りたいならヘビィボウガン使ったら良いよ

39 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:02:51.40 ID:YyAYJnqg0.net
使ってる・・・

40 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:06:19.37 ID:aqmPjc5n0.net
>>36
それはサーバが死んでしまう

41 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:07:10.94 ID:Pu95l4z10.net
ハンマーより猟虫の方がスタン取れるって噂はさすがに嘘

42 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:08:55.27 ID:aqmPjc5n0.net
そもそもハンマーでしかマルチ行かないから
誰がスタンとろうがおれの蓄積値のおかげだな!と思ってる

43 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:09:52.59 ID:YyAYJnqg0.net
素晴らしい

44 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:13:27.55 ID:QOoLQm1a0.net
自分も殴ってるから当然貢献はしてると思うけど、ヘベェさんのふらふら率はすごい
しかし崖でJSループしたり、人がいないところに駆け込みアッパーしたり、振り向き読みで溜め3置いたり
ハンマーはやめられない

45 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:17:36.81 ID:UpvqQA/5K.net
>>40
格ゲーで他人の試合をリプレイで見れるのあったから欲しいと思ったけど難しいのか

46 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:35:05.50 ID:BYQK0IPo0.net
やっぱ無属性強化はやりすぎだよな
ナナハンじゃいくら火力盛ってもシャッター越えられん

47 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:36:57.98 ID:aqmPjc5n0.net
白シャッターで会心50超えてると計算上どうやっても追いつかんからな

48 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:42:49.18 ID:nVw8Mnie0.net
ムロ部屋でのふらふらはただそのタイミングで殴っただけの無意味なものと分かっていても連続で取れると少し嬉しい

49 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 00:43:46.61 ID:fXfWswJk0.net
我々は新たなハンマーに出会うたびに無属強化シャッターに帰還するのだ

50 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 05:57:11.84 ID:2nvaqAat0.net
なんかヘビィage気持ち悪い



これが嫉妬か?

51 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 06:44:41.00 ID:CWkz86o+0.net
誰もヘビィ上げなんてしていないが
率直な感想を述べただけであろう

52 :sage :2018/06/19(火) 07:26:11.23 ID:9qOYxZ4e0.net
頭殴った時の音他のシリーズみたいにもっとガキンガキン鳴って欲しいわ。あの頭殴った感が気持ちよくて使ってたのに今作のハンマーあんまり使う気にならん

53 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 07:51:53.70 ID:A4B0DGxV0.net
ハンマーで入って太刀に持ち替えてる
スタン取れないなら尻尾きればいいじゃない

ギルカはハンマーだけにしたいんですすいません許して下さい

54 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:11:48.73 ID:Px8Jh9GB0.net
実際ヘビィくんスタン取ってくれるからな
マムくん頭高いからパージ前は剣士だと頭あんまり殴れないから仕方ないけどさ
スタン→麻痺→睡眠だったかを鮮やかに決めたヘビィがいたときは濡れた
グッジョブスタンプ連打したわ

55 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:31:13.41 ID:Ls9tQK150.net
やべぇps上がったかと錯覚するぐらい楽しいわハンマー…チャアクからの移動だけど儀式無しでボッコボコに夢中になりそう…

56 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:33:28.64 ID:jORe75q70.net
マムLV1撃退って
ハンマーだけでも出来る?
一人ハンマーで野良頑張ったけど無理だった

57 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:40:01.51 ID:Ls9tQK150.net
帰還してるからなぁ…旨味も無いし…

58 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:40:44.12 ID:Biy6zgt8p.net
ハンマースレだけ異様に他の武器の話するやつ多いな

59 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:41:45.74 ID:Ls9tQK150.net
移民が多いのでは

60 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:53:13.05 ID:8W+UofoRd.net
ネギγで匠5剛刃渾身3超会心3のシャッター振り回せる日を夢見ている

61 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:54:49.27 ID:jORe75q70.net
>>57
いけそうな雰囲気は感じるんだけど
ハンマーで来るようなあほが自分以外見当たらない
揃えば早いと思うんだけどなー 仕込みは色々いるけど

62 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 08:58:12.33 ID:Ls9tQK150.net
>>61
仮に努力が実って成功しても集会所立ててる人に蹴られそうだなwww

63 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:05:16.74 ID:zFGrG/250.net
周りの奴らからしたら低レベル報酬確定されて徒労に終わるだけだからな
だからまあ流石に野良は無しだな

64 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:09:32.01 ID:jORe75q70.net
成功したら蹴られても構わん!
残りのモチベーションLV1撃退だけなの

ここで募集かけてもいいのですかね?

65 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:12:35.07 ID:nVw8Mnie0.net
マムに限らず野良にハンマーがいない
稀に同志を見ると嬉しくなるレベル

66 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:13:09.57 ID:S0J4fJG/p.net
>>56
ムロ部屋だとわりとある

67 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:20:26.07 ID:jORe75q70.net
>>66
マジですか!
機会があれば新参ハンマーですがお邪魔します

68 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 09:51:44.06 ID:jSmhpE8m0.net
Lv1撃退やったことないわw

69 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 10:37:34.08 ID:ekn3x/im0.net
Lv1なら近接武器のみの野良で角折れた時が一番達成感ある
特に「立ち去りそうです」と出てからの炎吐いてても全員で殴りに行くような一体感大好き
会話は全くないけど最後のスタンプ連打で気持ち伝わってくる

70 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 11:09:15.70 ID:8W+UofoRd.net
最初のマムの時は野良近接ptでもレベル1撃破とかちょこちょこあったけどなあ。報酬不味くなるったって少し枠減るだけだしその頃はハンマーでも楽しかったわ

71 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 11:38:54.07 ID:PpAD9aCBH.net
今更だけどナナゼノはテンプレ入りしていいんじゃないかな
カオスラさんは…もうちょっと頑張ってほしかったな…

72 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 11:45:56.57 ID:ZQmF+hBXr.net
王キリンはカオスラで行ってるけどな

73 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 11:59:03.84 ID:Biy6zgt8p.net
龍封力割と実感できるしね

74 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 12:29:38.69 ID:Jh00Ke/e0.net
ナナハンのいいところは匠2くらいつけとけば
業刃、無撃、砥石あたり無しでスキルモリモリ脳死プレイできるとこ

75 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 12:37:59.81 ID:UpvqQA/5K.net
ナナハンに爆破属性なくて無撃積めたらどうなっていただろうか

76 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 12:43:49.85 ID:sXaoEug9p.net
攻撃力重視でナナネルにしてるけど、オプションで付いてる回復の恩恵が全然実感できない
ナナゼノは業物は美味しいと思うけど攻撃力が雑魚だし3スロあっても使い道無いしで微妙
早くベヒモスかアルバ来ていいハンマーくれ
このままでは結局ディアハンに戻ることに…

77 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 12:51:28.68 ID:0RrHJ3Ld0.net
スキル盛れるといっても火力系は癖のあるやつばかりで常時恩恵があるわけじゃないからね

78 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:08:54.95 ID:i3ffEWbBd.net
>>76
シャッター「帰ってこいよ」

79 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:11:51.73 ID:Biy6zgt8p.net
しかしシャッターもシャッターで常用されてるスキルって
耳匠5剛刃弱特攻撃4くらい?

80 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:20:31.37 ID:0setucOu0.net
無撃が抜けてる

81 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:22:52.54 ID:wriH25OJH.net
無撃はシャッターに溶接されてるからノーカン

82 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:28:41.72 ID:9SuTYeP2d.net
>>77
そこで攻撃珠ですよ

完全趣味で攻撃7入れた構成やりたいけどシミュると珠×7要求されて辛い
あと2個の為に今日も頑張るゾイ

83 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:34:42.64 ID:Biy6zgt8p.net
無撃は溶接されてるからね。まあそれで白ゲ維持したとして、
(253+12+15(爪牙))で、会心がカスタム入れて常に弱特殴りして会心40%。期待値で308。

ナナハンは斬れ味サポート分丸々抜いて6スキルと武器の2スキル郵政。その分に、
仮に超心3と渾身3と攻撃あと2lv入れたとして
(180+18+15)の会心95%の1.4で期待値293+爆破ダメージ。

係数的に種やら鬼人薬は全部ナナハンのが恩恵大きい。
イケるやん!!!

って一瞬思うけど達人の円筒使ってる間シャッターは狂暴走するからそれ込みだと余裕でちぎられるのだ

84 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:47:07.34 ID:Jh00Ke/e0.net
シャッターで隙みてシャカシャカ研いでるあいだナナゼノだとパカスカぶったたけるからノーカン。
TA気味に動くならそりゃシャッターでしょ

85 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 13:47:22.87 ID:Biy6zgt8p.net
シャッター万歳!!って言いたいんじゃないゾ
正直期待値で10%くらい攻撃力下がっても、
サポート防御に3枠4枠スキル回せる方がいいから俺はナナハン使うも
実際のところ鍵になるのは渾身珠あたり

86 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:12:00.46 ID:hiMIGAHo0.net
でたー 歴戦麒麟でスタンも取れないのに3乙して終わらせるハンマーwww

87 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:25:34.26 ID:rOv5oeXO0.net
マグダヘビィの徹甲3、装填拡張つけて連続4発だけど弾節約が発動しまくって連続10発いけたら脳汁でるわ
1発のスタン値が100だし、スタン解けかけにまたスタンするのも納得

88 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:26:33.29 ID:V7vNZ8J00.net
隙がある時はモンスターが突進で遠くに行ってる時や
異動時なのでどちらにしろシャッター以外でも叩けないシチュ多いけどね

89 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:30:46.55 ID:8W+UofoRd.net
>>79
匠5弱特3攻撃7フルチャ3超会心1剛刃無撃

90 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:32:33.94 ID:9o1F3JYp0.net
>>76
加速再生は一定時間内に一定回数攻撃を当て続けると20回復だからはっきり言って当てにならない

91 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:49:22.38 ID:eRsd2fEY0.net
マルチでスタンとれやすいモンスター教えて下さい
マルチだとハンマー3〜4人でスタン完封は無理ですか?

92 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 14:59:11.79 ID:Biy6zgt8p.net
>>91
連携取れる四人が罠麻痺睡眠込みなら完封できるかもしれんが
多分3回目スタンとる前に敵が死ぬと思う

93 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 15:10:58.40 ID:eRsd2fEY0.net
>>92
ありがとうございます
フレが集まったらやってみます

94 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 15:13:07.30 ID:x2zxTCULd.net
加速再生って治癒も加算されるのかな?

95 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 16:19:06.17 ID:UGD1Yuaid.net
>>93
達人はもちろん、強打や化合組み合わせるといいかも

96 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 16:28:31.58 ID:eXU1IquT0.net
>>91
レウス、レイア、プケプケ、ジュラドトスあたりがスタン取りやすいと思う
ウルムーは首に判定が吸われやすいから結構よろしくない

97 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 18:27:21.49 ID:nlVXWP/E0.net
カオスラッシュ使ってる人はどういうスキル付けてるか知りたい

98 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 19:17:28.49 ID:IQWP2XTJ0.net
カオスラをカスタムするひでおがほしい…

99 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 19:23:15.30 ID:3zRk+MxqM.net
>>83
俺もこんな感じで計算して、この程度の差しかないならナナハンでいいかってなった
種飲むの癖になってるし

100 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 20:36:00.47 ID:ErJuaS9u0.net
白ゲ弱特3見切り3円筒で100%会心んほぉ♡

101 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:02:55.80 ID:nVw8Mnie0.net
ナナゼノ見切り7弱特3渾身1超会心3で円筒要らずのピッカピカも楽しいぞ
まぁ耳栓以外生存切ってるからソロ用だけども

102 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:19:35.80 ID:Biy6zgt8p.net
結局のところシャッターは攻撃力は最強で上手くなるほど恩恵にあずかれるのが結論やな
ただ達人だけは必須。達人円筒抜くなら使う価値ないゾ

103 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:22:43.31 ID:wsnzzMrA0.net
バインドキューブ見掛けて嬉しくなった

104 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:40:31.30 ID:YjCY5Jsr0.net
>>102
青ゲ無撃改心0のディアハンと白ゲ改心100超心3のナナハンで期待値同じくらいだし使う価値無いわけではないけどね

105 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:51:18.49 ID:A4B0DGxV0.net
達人の円筒実は持ってないのは俺だけじゃない

TaするわけでもPSもないしな
快適重視

106 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 21:52:20.95 ID:aqmPjc5n0.net
>>104
いやいやそんな無茶な
その条件だと335vs360+爆破でっせ
もちろんナナハンでそんな無理する意味はないんだけども

107 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:08:55.88 ID:yzIkgBGU0.net
ナナハンはスキルとかをメチャ盛りにしたら強いけど、逆に言えばそこから抜けると影響がデカイ、スキル落としてられない
そしてシャッターは盛ろうとすればまだ盛れる
そうなると火力のシャッター、生存のシャッターになっちゃう

108 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:12:13.76 ID:YjCY5Jsr0.net
>>106
どうやら俺は何か計算を間違えているようだ
すまない

109 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:13:28.34 ID:LE5HIBuUr.net
>>97
耳栓5弱特3体力3気絶3剛刃1砥石2匠1加護2
おまけで超心1フルチャ1とかかな
出先なので微妙ですが

防御モリモリ恥ずかしい〜ですが、これだけ防御に振れて、かつ龍封大で素の攻撃力もそこそこ
加護や耳栓切れば対キリンや対ハザクなどもわりと簡単です

110 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:17:17.58 ID:aqmPjc5n0.net
>>108
でも実際、たとえその条件でも達人煙下だと物理威力はシャッターが勝っちゃうというのが真の恐怖ですわよ

111 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:26:52.26 ID:9qOYxZ4e0.net
匠分だけでそんな盛れないから青毛でナナハンとトントンくらいはあながち間違いではないやろ

112 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:28:33.80 ID:CWkz86o+0.net
>>65
ここに居る

113 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:31:29.07 ID:LE5HIBuUr.net
>>109
忘れてましたが、ひるみ1

114 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:34:22.19 ID:nVw8Mnie0.net
マムやUSJ、重ね着で多少マシになったけどシャッターはどうしてもテンプレ装備必要で見た目呪われるのがなぁ
無撃、剛刃or砥石も必須だし
ナナゼノはバゼル被って耳栓護石で後は自由なのがほんと最高
スキル組むの楽しくてナナゼノマイセット20くらい作ったわ

115 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:39:02.80 ID:+tz1wsoQM.net
超会心と渾身だけ付けて基礎攻撃力はドーピングに任せればいいから、匠不要分と武器スロでむしろお釣り来るよ
まあ最強議論はシャッターの勝ちで異論無いけど

116 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 22:44:59.53 ID:aqmPjc5n0.net
まあ計算なんてアクションが理想通り行ったケースの話だしね
痛撃も当然のように+50%で期待値計算しちゃうけど
ヴァルハザク一例にしても何処かを破壊までオッパイしか弱特通らんわけだし

117 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:03:28.98 ID:QDGZ+ZUC0.net
重ね武器の追加はよ!!

118 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:04:46.41 ID:YjCY5Jsr0.net
>>117
モーションとか判定はハンマーだけど見た目は他の武器種にできたらおもしろいんだがなー

119 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:12:42.49 ID:A4B0DGxV0.net
野良でハンマー3人になったんだが、
坂待ちしてわろりん

120 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:16:53.85 ID:Ffqcxpvt0.net
当たり前だけど縦ムロフシすると斬れ味の減りがやばいな。やっぱり時代はJS

121 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:35:23.26 ID:ucXtOEEj0.net
坂フィニッシュで仲間(ひるみ1実装)こかすの知らない人多いの?
連発ほんとやめて欲しい
ハンマーのこかしがひど過ぎてひとり途中抜けしたし…

122 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:40:55.13 ID:UpvqQA/5K.net
そいつに言えよ

123 :名も無きハンターHR774 :2018/06/19(火) 23:44:20.08 ID:vvSmAUtbd.net
知ってるし近接頭狙いが居たら着地点は気をつかってるよ
密着ガンナー(弓多し)には悪いけど、領分的に無遠慮だけどさ

124 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:10:02.05 ID:4kFrheHd0.net
3人にグルグルされてたなら笑うw

125 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:15:58.98 ID:/s8vvTyUM.net
JSも転かし判定あるよね?
味方になるべく当てないように気をつけてはいるんだが

126 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:23:33.71 ID:/JcpbixvM.net
JSを3人でグルグル?

127 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:31:12.02 ID:sPP2/d990.net
でこいつはなんの武器使ってたんだろうかね

128 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:37:34.12 ID:hrqdIZyZ0.net
ダメだよ怯み軽減つけなきゃ(グルグルグルグル)

129 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:41:50.63 ID:ZdzZMuBKd.net
耐衝3いや〜キツいっス

130 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 00:45:54.37 ID:YSqjDWA70.net
モンスターより下にいなけりゃそうそう当たらない
でも横からも飛んでくるから油断はできないけど

131 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 01:41:40.56 ID:WV9ty/t3a.net
HR300記念に質問です
デモナスでいくら尻尾叩いてもきれません
どうやったらしれますか???

132 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 01:51:58.03 ID:zIR/qKNG0.net
なんだろう信じる心とかそういう基礎的な何かが足りねーんじゃねーの(すっとぼけ)

133 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 02:09:15.23 ID:eshCAtTJ0.net
愛する友のまなざしが足りないんだよ

134 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 02:16:19.28 ID:0vc7Z7Nb0.net
強打の装衣が有るんだから強斬の装衣もくれよな

135 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 03:17:47.12 ID:KpO468dn0.net
コキュートス君、手抜きグラじゃないからどうにか活かしたいけど厳しすぎる
属性ハンマーが息をする日は来るのか

136 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 04:12:11.18 ID:7DDzM4yBp.net
ハンマーは全種類作ったけど、相手によって使い分けるなんてこともなく結局は同じ物振り回す事になるんだよなー

137 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 04:33:35.68 ID:2Jv7IL/S0.net
無撃が全部悪いわ

138 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 05:19:30.57 ID:Z5lRGwsX0.net
ハンマーの持ち替えなんてファッションを楽しむ域を出ないからなぁ

139 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 07:02:43.96 ID:yDMPxRCm0.net
>>131
おまじないレベルだけど間にブーメラン挟むと切れやすくなるぞ

140 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 07:54:26.73 ID:yFM3fZb60.net
ハンマーに属性はおまけみたいなもんだからしゃあない

141 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 08:00:54.40 ID:HwGixe2q0.net
無撃のせいでむしろデメリット
開発はなんでこんな壊れスキルを珠1つで発動できるようにしたのか

142 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 08:01:42.36 ID:+hoWC3Cep.net
ちょっと属性の通りが悪すぎるからなあ
ただでさえ切れ味補正ほとんど乗らないのに、会心ゲーにもかかわらず属性会心重いし
無撃珠消して属会珠あたり入れてとんとんだろ

143 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 08:40:07.45 ID:1ChUT6pUd.net
野良でドンマイ定型文がハンマーであれば大丈夫だったのにって流れて、乙った人ハンマーに担ぎ直して来てふいた
討伐後のフリータイムでハンマー二人坂でぴょんぴょんしてるの見て自分も着替えに行けば良かった

144 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 09:24:18.66 ID:+lDEwgtNd.net
無撃が嫌なら使わなければいいだけだろう
ソロならなにやってもいいしマルチでも誤差範囲だろ

145 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 10:11:13.32 ID:+hoWC3Cep.net
クエ中の装備チェンジってあんまり使われないよね

146 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 10:57:09.71 ID:Z5lRGwsX0.net
もっといろんなステージでいろんな古龍が出るようなクエがあれば装備チェンジは使われそうだけど
キリンとかハザクとかナナが一緒に出るクエとか…。でもコイツらは1箇所に集まらないよなぁ、特にハザクは闘技場も無理がありそう

147 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 11:23:08.17 ID:andOQe4Ad.net
属性とか行動パターンが途中で大幅に変わるのは現状マムだけだからな

148 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 11:56:02.88 ID:+hoWC3Cep.net
>>146
導きの青い星クエは存分に着替えてるな

149 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 12:26:53.49 ID:+lDEwgtNd.net
>>146
ハザクで特殊闘技場って下段に全長おさまらないだろうな
面白そう

150 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 14:54:34.92 ID:SfZukL2c0.net
>>125
JSってなに?

151 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:03:13.53 ID:EEOuQo0dr.net
ジャンプストンプ

152 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:06:49.33 ID:Y0wc1bc/0.net
足かよ

153 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:08:17.59 ID:5NgRpmFjp.net
あぁマッハストンプがあったなら

154 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:20:24.87 ID:+lDEwgtNd.net
大剣がタックル出来るんだからハンマーもストンプ出来たっていいじゃない

155 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:32:48.02 ID:gO+D7whpa.net
ただでさえ打点低いのにそんな足しか殴れない技いらんw
溜め中力溜め中に×でジャンプできるようにすれば面白くなる

156 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:42:23.72 ID:+hoWC3Cep.net
いくらなんでも回避剥奪されてたまるかw

157 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:46:25.62 ID:gO+D7whpa.net
じゃ力溜めモーション中だけでいいんじゃね?
○から×でジャンプ、棍より少し低め
ジャンプモーションにかちあげ付き

158 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 15:48:17.06 ID:Y0wc1bc/0.net
転身ジャンプ祭り、いいですか?

159 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 16:40:25.83 ID:OG79ivIha.net
ムロの術

160 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 16:45:31.55 ID:a99GTyc/r.net
龍脈石変換させてくれマジで……

161 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 17:37:25.63 ID:ZdzZMuBKd.net
カスタム強化と防具強化してると金も鎧玉も足りない・・・

162 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 17:42:10.08 ID:sg9hBrKSd.net
ハンマー投げが欲しいな

戻ってくるヤツ

163 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 17:54:14.34 ID:5NgRpmFjp.net
今作のあるだろ
投げても戻ってくる上尻尾まで切れちまうやつ

164 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 17:54:23.70 ID:+hoWC3Cep.net
>>162
ブーメランがっ!
みたいになるゾよ

165 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:04:21.37 ID:sg9hBrKSd.net
そうだった

166 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:04:27.52 ID:2/2e51ymK.net
だからスリンガーにハンマーくくりつけてブン回せばいいんだよ

167 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:24:49.58 ID:/IpHl5AR0.net
>>161
マム脳死で回せば腐る程集まるよ

168 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:29:17.18 ID:psb0LOCLM.net
金も玉もすげーもってるわ。
マムとキリンを少し作ったぐらいで3月からまともに防具作ってねぇ。
ゼノ倒すまでは防具作成苦労したなぁ…

169 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:45:35.33 ID:Lh2HvVuma.net
やはりガンダムコラボでガンダムハンマーを実装するしか…

170 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:48:20.44 ID:IwftOGdT0.net
大龍脈石枯渇問題

171 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:51:21.38 ID:sPP2/d990.net
>>169
振り回すモーション的に大剣かチャックスにされる姿が見える

172 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:54:08.54 ID:4UZeyq+Ud.net
龍脈石なら王ハザクで楽に集められるんじゃね
王キリン位の出方なら多分悪くないよ
ハザクならキリンみたいに面倒もなくマルチでボコれるだろうし

173 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:55:58.82 ID:4kFrheHd0.net
ハンマーにとって王キリンのが楽だと思います

174 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 18:57:18.64 ID:+XOeAn+fa.net
カスタムよくしてると足りなくなるのは かけらだな
危険度1いかないからな

175 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 19:20:24.94 ID:ZdzZMuBKd.net
マム素材売って100万達した日に30万なった、金尽きなかったのは竜玉でストップした防具のお陰

176 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 19:44:14.07 ID:yDMPxRCm0.net
王ハザクがそんな甘っちょろい相手かな果たして

177 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:06:09.27 ID:Z5lRGwsX0.net
突進が即死級になってて事故死多発はありえそう

178 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:10:14.23 ID:YSqjDWA70.net
とりあえずスリップダメージは上がってるだろうね
あと尻尾でワンパンぐらいはあるかもね
瘴気の範囲が広くなってたりするとガンナーにも影響出てきそう

179 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:10:38.78 ID:p2eHeLVy0.net
ブレスで即死
尻尾で即死
三連突進で即死
倒れ込みで即死

あると思います。

180 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:17:29.67 ID:psb0LOCLM.net
ハザクはソロだとめんどくさそう。

181 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:35:30.76 ID:ZdzZMuBKd.net
障気に風圧が付いて、逃げづらい&HP急速に減るとか?
まあ坂さえあれば離脱急襲思いのままだけど

182 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:44:15.54 ID:Z5lRGwsX0.net
ハザク自体戦闘が単調なのに王個体ってなると体力が多くてソロは精神的にキツくなりそうだなぁ

183 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:45:45.49 ID:yDMPxRCm0.net
瘴気やられの強要は絶対してくると思うなー
耐性あっても軽減するのがやっとみたいなの
現状あやつのギミック完全に殺されてるし

184 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:53:24.10 ID:h/ZL1Kv30.net
キリンがただ硬く痛くなっただけだしハザクもそうでしょ(楽観)
あいつ弱特通りにくいから嫌いなんだよなぁ
腹下縦3用に見切り渾身装備でも作るかな

185 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:55:27.53 ID:3cbs25+T0.net
転身に頼り切ってる奴らが瘴気でじわじわとなぶり殺されるがいい

186 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:57:26.08 ID:Z5lRGwsX0.net
まぁいつも通り瘴気やられ無効に体力の僧衣で様子見かな

187 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 20:59:44.38 ID:DNOXvpXj0.net
強い敵欲しい!と言われるとかなり頭を拒否するモンスターばっかになるからなあ。歴ジョレベルのバゼルとかならハンマー的には嬉しいが。

188 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 21:07:08.14 ID:sPP2/d990.net
王ハザクが瘴気に加え龍風をまとってたらいいと思うんだよ

189 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 21:17:28.31 ID:h/ZL1Kv30.net
ハザクはネギとナナゼノどっちで行くか迷うなぁ
龍封力ってどうもいまいち実感しにくいせいで軽視しがちだけどハザクには結構重要なんだっけ?

190 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 21:30:12.73 ID:KpO468dn0.net
カオスラッシュ君が輝けるチャンスかもしれない
カスタム石無いから

191 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 21:46:28.48 ID:Z5lRGwsX0.net
>>189
結構わかりやすいくらいに瘴気やられの頻度は減ると思ってる

192 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 21:52:43.28 ID:4UZeyq+Ud.net
ベヒーモスもアレ結構大きそうだから
頭の位置も高そうね

193 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:11:21.29 ID:h/ZL1Kv30.net
>>191
つまり瘴気耐性3付けてれば無意味って事だな!
よっしゃナナゼノだ!(また組み直すのが面倒なだけ)

194 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:13:00.16 ID:XA5qbxdj0.net
ウルズγはハンマー的には微妙な感じだな
フルチャージいれる時に1部位使うぐらいか

195 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:13:58.91 ID:yDMPxRCm0.net
瘴気が濃くて前が見えねえ状態はわりとてんじゃー

196 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:14:40.02 ID:yDMPxRCm0.net
>>194
残念ながら
本命はクシャだねやっぱ

197 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:16:28.72 ID:onY+TFCZ0.net
腰が体力回復量UPだったら使ってた

198 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:19:09.06 ID:sPP2/d990.net
颯爽と歴戦王バゼルとかこないかなぁ
耳栓装備・・・

199 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:21:17.01 ID:yDMPxRCm0.net
>>198
公式より

≪歴戦の個体≫の中でもさらに危険度の高い古龍モンスター≪歴戦王≫が、イベントクエストに登場する!
見た目も少しメタリックな質感が特徴だ。

古龍と書かれてしまっている…

200 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:24:05.65 ID:sPP2/d990.net
>>199
古龍の数そこまで多くないしバゼルくらい出してくれてもいいじゃんか・・・

201 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 22:27:41.29 ID:yDMPxRCm0.net
>>200
まあでもほら肝心なのはバゼルというより耳栓だしベヒーモスあたりにつくかもしれんわよ

202 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 23:31:38.64 ID:2/2e51ymK.net
γはシリーズスキルの発動条件も緩和されてたらもうちょい出番あったかもね

203 :名も無きハンターHR774 :2018/06/20(水) 23:38:15.07 ID:DNOXvpXj0.net
ベヒーモスハンマーどんな感じなんだろうな?
流石に皮貼りつけたボーンハンマーなんてことはないと思うが。
重ね武器有料でもいいから出してくれ……

204 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:04:20.07 ID:Aj+ZZKO30.net
歴戦王ネルはよ
猫パンチ掠めただけで190持ってかれるレベルでよろ

205 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:15:11.49 ID:TjY/Nudd0.net
ムロ部屋で一方的にゴリゴリすり潰すのが当たり前になってるネギを久々にソロでやったら意外と攻撃力高かったんだなコイツと驚いた
いやまぁそれでも3分クッキングで終わるんだが

王もいいけどやっぱスネ夫とかの新モンス欲しいなぁ
取り敢えずベヒんモスがほんと楽しみ

206 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:25:00.65 ID:z8TVslx+0.net
ゲロビーム発射速度を倍にするだけで死亡率一気に上がりそう

207 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:27:41.87 ID:vCrq7nNY0.net
グラビみたいに撒き散らしながらバックしたらキツイ

208 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:52:25.26 ID:8jQlanQ4a.net
地面がりーってするモーションがナナに移植されたやつみたいにブレスも吐くようになったらヤバそう

209 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 00:53:24.12 ID:iuTZw1Bb0.net
そして、結局今の歴戦ハザクとダメージ以外全然変わってなくてガッカリする未来が見える

210 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 01:23:57.49 ID:dvq019pUK.net
ブレスの溜め時間短縮+なぎ払い速度upすれば案外強くなりそう
あと立ちブレスは溜め時間短縮+範囲拡大

211 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 03:09:42.50 ID:y9uI1gXla.net
バナナ移植バナナ移植

212 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 08:39:35.92 ID:3eEkLLUf0.net
あぁまた明日にはマム居なくなるのかー
ハンマーソロマム楽しすぎて辛い
レベル3以上じゃ無いとまず無理だけどあんなに気持ちよくなれる頭は他にいない

213 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 11:26:28.39 ID:CwSJGIlw0.net
フリーのナナテスカトリ強すぎじゃね?これ歴女の10倍強えよ

214 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 11:26:42.65 ID:kYCvn+5qM.net
王クシャとかやる気でねー

215 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 11:56:22.09 ID:XwlzXWz70.net
ナナは風圧3(できたら5)、耐火、耐熱羽織ってクーラードリンク飲んで野菜飯食えば
事故死もほぼなくなるから最悪持久戦には持ち込める
グダグダになるけど

216 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 12:01:50.80 ID:CwSJGIlw0.net
>>215
それなんだよめっちゃグダる
こいつの対策装備作ろうと思ってんのにナナ脚が必要になって困ってるわ

217 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 12:25:54.98 ID:LwfFy5Pwa.net
大ダウンが無くなったのはあるけど結構頭殴れるチャンスあるからナナは楽しいし早く終わって良いな
銀冠クラスの歴戦ジョーのが余程面倒

218 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 12:42:23.75 ID:T0AvL1/5p.net
ブレスと共になぎ払いしてくるに1ムロ

219 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:00:36.86 ID:1DQ97kBcH.net
ナナは祭りで例の三体クエ帰ってきたら頑張る

220 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:08:01.10 ID:Z3owQ8Hpp.net
テオはソロの方がコントロールしやすいけど、
ナナは尻尾頻度高いからマルチの方が隙とりやすく感じる

221 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:12:14.81 ID:7TDJW4qMd.net
マムもだけど、王キリン明日までじゃないか・・・

222 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:12:31.34 ID:zZmRr+A0a.net
それはあるよね
オトモに対しての尻尾振りが強溜め3チャンスになって美味しいです

223 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:18:40.12 ID:dvq019pUK.net
ナナマルチは頭を追いかけるんじゃなくて頭がこっちに来たら殴る感じだな

224 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:20:22.89 ID:vk/NmJo40.net
思う存分乗れるから王キリン好きなんだけどなあ
歴戦キリンで出荷に勤しむか

225 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:25:53.95 ID:Z3owQ8Hpp.net
明日以降ムロフ市たったら余ってる歴戦キリンクエはりにいくね…

226 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:56:14.63 ID:Yp5yakgs0.net
王キリンもマルチロック落雷って新技あったし
ハザクブレスも何か追加ありそう

227 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 13:57:25.07 ID:Z3owQ8Hpp.net
マップがほとんど酸の海です!
みたいな方向になったりするかも

228 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 14:05:36.50 ID:SoPVKJ76p.net
次マム来る時は夏祭りも一緒なのかな?

229 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 14:31:50.82 ID:dvq019pUK.net
最近真面目に歴戦消化始めてようやく剛刃研磨が手に入ったわ

230 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 15:34:48.54 ID:7TDJW4qMd.net
フラフラ4なんて初めて見た、歴戦クシャルくんで
ガンナートリオfeat.ハンマーでライト君の起爆竜弾餅つきするの楽しかった・・・
相性良い武器種との共闘は楽しいですな

231 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 15:37:12.42 ID:KX473n6l0.net
マムマムで偶然パーティー全員近接になった時は楽しかったな
ダウンしたら頭に煙筒置いてタコ殴りにするの楽しかった

232 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 15:50:38.04 ID:lDNFpRjVM.net
溜め1→叩きつけ
R2チョン押しから○連打だけど
気持ちいいね
溜め1モーションから
なぜか謎の横殴りモーションが入るけど

233 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 15:59:05.51 ID:1DQ97kBcH.net
溜め1からの派生先が振り返し(強い)と横殴り(早い)しかないからな
振り返しから餅つきする時間が無いと振り返しから△ホームランコンボしちゃう

234 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 16:07:17.05 ID:3TuAtUdJ0.net
R2からの△派生は動く頭でやると突き抜ける事多くて難しい

235 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 16:07:45.70 ID:fBF8+eeka.net
振り返しも結構ひるみが取れて便利よね

236 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 16:32:40.76 ID:JqqAjyf80.net
ハンマーだけでマム一撃やりたいっす!
【4RZj4KyWT7B7】
17時半までお待ちしとります。
募集NGとは言われなかったので募集させて頂きました。

237 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:24:06.25 ID:dvq019pUK.net
拠点での武器非表示機能欲しい

238 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:31:35.09 ID:JqqAjyf80.net
>>236
解散です、お邪魔しましたー
…こういう募集は大丈夫ですか?

239 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:38:37.30 ID:29sjEnpL0.net
いや、テンプレ読めよ

240 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:43:12.51 ID:JqqAjyf80.net
失礼しました見れてなかったです
ごめんなさい

241 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:46:51.96 ID:7TDJW4qMd.net
まぁ旬の過ぎたマムさんを報酬薄い1出撃てのは人を選びすぎるかもね

242 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:55:13.63 ID:dvq019pUK.net
ハンマーでハザクやる場合ってどうしてる?破壊王積んでさっさと部位破壊した方が楽なのかな?

243 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:55:24.56 ID:Ty83v9xTp.net
てか時間がはえーわ普通に仕事だよ

244 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 17:57:22.34 ID:y9uI1gXla.net
ナナテオキリンネルはハンマーとの相性最高だぞい
慣れ鱈花ほじ鼻唄もんだに

245 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 18:10:02.40 ID:Z3owQ8Hpp.net
>>242
おっぱいしか弱特通らんからなあ
今のハザクだと気にせず頭殴れる時は頭殴って、
腕だけは優先して剥がしに行ってる
歴戦王で甚大な体力とかにされたら、着替えまで視野に入れて破壊かなあ

246 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 18:12:44.87 ID:l6pGBlr+a.net
ナナ?

247 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 18:30:41.63 ID:eXDmjokx0.net
木の実ナナ討伐クエスト

248 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 18:35:46.18 ID:/sAZe0VO0.net
髪まで食らい判定あるなら殴りやすそう

249 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 18:38:42.20 ID:Z3owQ8Hpp.net
太ももの肉質10とかだろ

250 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:02:46.57 ID:lLDIeW4D0.net
ハザクやっぱハンマーやりづらいな
ハンマー担ぐならどうするのが正解なんだろう

251 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:12:38.86 ID:/sAZe0VO0.net
正解は知らんけど頭殴って頭割って頭殴るのが楽しい
それ以外の楽しみは無い

252 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:19:54.48 ID:Z3owQ8Hpp.net
火ハンマーちゃんとしたヤツ欲しい

253 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:27:59.43 ID:dvq019pUK.net
正式採用機械鎚はよ

254 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:55:04.10 ID:D8DyV59yd.net
バインドキューブ超強化まだー?

255 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 19:56:01.31 ID:GUhk8L0CM.net
ハザクやりにくいと思ったことはないな
ナナのほうがやりにくい

256 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 20:16:49.35 ID:H1qP2h7/0.net
バインドキューブの見た目ほんと勿体無い

257 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 20:25:12.64 ID:PtUzgGLlp.net
キラキラしてほんと綺麗だよね
はじめは海外勢がよく持ってたイメージ

258 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 20:43:32.11 ID:lwho2AdZd.net
臭い息吐いてる最中

横から頭ガッツンガッツン

259 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 21:28:48.96 ID:7TDJW4qMd.net
ハザクもクシャルもダウンで頭振るなー
位置によっては長い首に流されて虚空を振るう事に

260 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 21:31:38.15 ID:vCrq7nNY0.net
外側から開始したのに内側に引き込まれるとつれぇわ
でもどっちも手がわりと柔らかいのがまだ救いがある

261 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 21:32:55.32 ID:N36Wxo6h0.net
龍壊棍と溶解槌【煉獄】の追加してくれよ!

262 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 21:53:59.86 ID:Aj+ZZKO30.net
弾で属性変えられる機械槌くれ

263 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 21:57:11.87 ID:H1qP2h7/0.net
デッドリボルバーって名前がもうかっこいいからな

264 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 22:01:07.57 ID:z/CGgKHka.net
無撃弾とかいうぶっ壊れが出てきそうw

265 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 22:15:51.76 ID:N36Wxo6h0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】2018年6月21日22時14分木曜日
【部屋番号】3xKHYtmfhuXK
【備考】歴戦王キリンとお別れする大回転とJS

266 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 22:21:03.03 ID:W5qO2iBr0.net
ハザク クシャは首が生えてる方から殴れば安定するからお試しあれ

267 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 22:39:28.14 ID:W5qO2iBr0.net
王キリンにお別れ言いたいけど、残業の後はつらたん・・・

268 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 23:33:18.19 ID:d4XC1UpA0.net
やらなきゃ意味ないよ

269 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 23:49:18.39 ID:iuTZw1Bb0.net
だがやる意味もないという

270 :名も無きハンターHR774 :2018/06/21(木) 23:53:15.93 ID:/sAZe0VO0.net
悪質JS

271 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:00:26.84 ID:2lGG8kEg0.net
またくると思うんですけど(名推理
どんなに遅くても納涼祭りには来る

272 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:06:56.93 ID:3aBnUyZ70.net
大型イベントまでには歴戦王全種類それぞれ配信して1周回して、大型イベントで全種類同時配信!とかだろうね

273 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:40:36.15 ID:XYE/jYWw0.net
2週ごとに配信するとしてキリン、ハザクの次はどんな感じだろうかね〜
テオ、クシャ、ネギ、ナナとかそんなだろうか

274 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:46:06.77 ID:SpA0yM1U0.net
今日からハザクだっけ?
歴戦キリン実装日に7枚集めて以来結局INしてなかったな…

275 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:53:50.63 ID:Q5CviRla0.net
一週間くらい前からハンマー本格的にやり始めたんだが
麻痺ハンマーやりまくってたら飽きてきた(´・ω・`)
新装備ー!はやく来てくれー!

276 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:54:21.22 ID:2lGG8kEg0.net
お主ら知っていたか
昨日は……世界キリンの日だったんじゃぜ

277 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 00:58:50.75 ID:2lGG8kEg0.net
>>272
春祭りが4/6〜だったから、
納涼祭りは7/6〜あたりだと思うんだがのう
そうなると歴戦ハザクの後は次まで間が空くのかもしれんぞよ

278 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 01:31:34.39 ID:CcRv1qIta.net
>>247
そっちのナナさんかえらい責めの斜め77度ダナ
ナナと言えば水樹ちゃんかなあてなに言わすんダナ

279 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 01:34:48.82 ID:aDOiXKdv0.net
>>275
麻痺ハンマーってボルボかな
そんな武器より一緒にデモナスで尻尾を切る旅に出ようぜ

280 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 04:21:52.09 ID:RyfzYaSX0.net
長い旅になりそうだなぁ
がんばれ

281 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 06:28:20.44 ID:2lGG8kEg0.net
>>279
適度にブーメランを使う儀式を挟むんだぞ

282 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 09:32:46.20 ID:3Owjqt3Qd.net
王ハザクもう倒した歴戦ムロフシおる?

283 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 09:35:30.21 ID:gUXvPFjP0.net
王キリンに比べて目に見えてモチベーションの低いムロ達

284 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 09:35:32.37 ID:jfM83giG0.net
まーたPSN落ちてんのか
いい加減にしろ昨日もだろ

285 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:02:36.41 ID:TSoofvEX0.net
瘴気のウザさよ

286 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:25:15.03 ID:3QrOI3weK.net
下手くそな自分がソロで24分かけて倒してきたぞ
ハザクの攻撃力自体は大したことないけど瘴気のスリップダメが倍以上+
ハザクの纏う瘴気にもバラ撒かれた瘴気とは別にダメ判定ありでスリップダメがヤバい
破壊王ゾンビマン装備が最適…かも知れない

287 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:28:42.72 ID:3QrOI3weK.net
あと戦うエリアが普段と違うのと落石のダメは928だった

288 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:29:48.65 ID:TSoofvEX0.net
酸の中で寝るっていう嫌がらせも追加されてたね

289 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:32:42.54 ID:3QrOI3weK.net
>>288
睡爆も問題なく出来たからあれはそこまで困らなかった
スリンガー松明で瘴気吹き飛ばすのも結構大事かも
じゃないと自分の腕じゃ回復薬足りない

290 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:37:58.09 ID:lqii3rBQ0.net
カスタム回復必須かな
マルチでは円筒いいかも
あと秘薬調合分あると便利かも
体力はかなり多い ざっくりキリンより5分ほど多く掛かった

291 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 10:39:17.57 ID:nn3bGHSW0.net
あのあたり坂あるっちゃあるけど少ないしごりごり減るからハンマー面白くないわ

292 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:03:13.93 ID:izsHgt1s0.net
YouTubeの配信でどんなか見てみたら初期位置違うのか
落石のあるとこまで引っ張るのはどうかな

293 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:04:32.00 ID:lqii3rBQ0.net
人に言える立場じゃないが野良がキツいなコレ……
頼むから自分の体力見てくれ……

294 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:04:32.43 ID:6vCe8yZ1p.net
王ハザクって初期位置どこなの?
翼竜いる場所じゃないみたいだけど

295 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:06:00.87 ID:nn3bGHSW0.net
8番ドスギルオスの巣があるところ

296 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:06:43.94 ID:6vCe8yZ1p.net
>>295
また微妙なとこだなぁ
ありがとう

297 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:10:06.23 ID:TSoofvEX0.net
なんというか、こう…ただただ面倒くさい調整のされ方だなハザクたん

298 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:13:07.07 ID:nn3bGHSW0.net
あとオトモギルオス達は当然いないぞ
オドガロンいるけど怯み取ってくれるから追い返さなくてもいいかな

299 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:14:07.29 ID:f0dDD7xUd.net
竜封で瘴気抑えるのが役に立ちそうかな?

300 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:15:35.74 ID:/BDNCOW5M.net
ダブル回復カスタムカオスラの出番か?

301 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:18:03.12 ID:3QrOI3weK.net
マルチでやるなら広域が複数いるならゾンビマンじゃなくても相当楽になると思う
とにかくスリップダメで削って回復に手間かけさせるって感じの調整だから
矢も弾くらしいから近接よりはガンナー殺しな気はする

302 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:36:48.68 ID:VW5nwMgOa.net
回復する分余計に討伐時間がかかるパターンか
まだ戦えてないけど、プロハン達のTAもなかなか辛そうな感じなのかな?

303 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:43:38.22 ID:3Owjqt3Qd.net
今夜のムロ部屋が楽しみだ
広域装備引っ張ってこよう

304 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 11:50:51.81 ID:nn3bGHSW0.net
防具リーク通りってのもあるけど泣きシミュ仕事早くて助かる
腕で微妙にパワーアップ

305 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 12:03:40.10 ID:M50N+KfUp.net
みんなが煙筒回していくのがいいのかな

306 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 12:38:18.41 ID:tYo7bGx90.net
もともと殴っても気持ちよくないのにさらに面倒になってるしチケット集めたらもう来ねえなこれ

307 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 12:41:44.03 ID:SpA0yM1U0.net
なんだかんだ行動する範囲ほぼすべてに坂あるからそこに誘導して縦フシラッシュで初見19分だったわ

308 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 13:08:57.33 ID:SpA0yM1U0.net
8に入るときは8,9間通路の坂道におびき出して縦フシ
9に入るときは8側の小山のあたりで縦フシ
2回目は13分でいけた

滑走入れて転身と後は回避とか不動とか
ナナゼノだから火力マシマシプロフシなら10分余裕で切れそう

309 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 13:09:18.43 ID:3Owjqt3Qd.net
ハザク坂ってどのへんだっけ

310 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 13:28:50.74 ID:LNk5WoWj0.net
2回3死してようやく20分で倒せた
瘴気で即死圏内にすぐ持ってかれるからつらい
回復薬だと減りに追いつかないから秘薬がぶ飲みした

311 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 13:34:07.74 ID:SpA0yM1U0.net
エリア移動は8→9は確定っぽい
その後8に戻るか12行くけどその頃には転身2回目使えるから12入り口段差で転身JSでハメ殺せるな
夜が楽しみだ

312 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 13:56:50.33 ID:3QrOI3weK.net
マルチなら広域で相互フォローが安定かな?なんか旧作で粉塵バラ撒きまくってたの思い出すわ

313 :狩りに行こうぜHR774:2018/06/22(金) 14:41:23.67
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:40
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々

314 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:19:40.28 ID:VKDuRY8x0.net
歴戦ムロフシでも19分、20分かかるのか
そんな集中力もたねーぞ!

315 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:22:59.82 ID:UKkkOPyja.net
広域装備は全身マムのお手軽ボルボしか作ってないわ…
いくらか参考にしたいので装備を教えてくれる人いたら教えて欲しいです…

316 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:25:14.16 ID:UKkkOPyja.net
瘴気やられを対策した上で広域だからなぁ
久々に色々と装備組まないと…

317 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:33:29.68 ID:/urmceOSp.net
まだ出来てないんだけど、瘴気ダメ倍って事は火力スキルは逆恨み辺り候補なんかな
帰ったら
ネギハン対瘴3体力3耳栓5弱特3逆恨み5怯み1
とかで試そうかな

318 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:35:21.36 ID:SpA0yM1U0.net
超回復力あれば結構楽になる
ウルズy腰がなかなか使える
ほとんどの装備更新できると思う 回復速度2つくし

滑走強化Lv1 ひるみ軽減Lv1 耳栓Lv5 瘴気耐性Lv3 攻撃Lv4 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 匠Lv2 超回復力
1回倒してこれ作れたから2回目はこれで13分だった
それと弱点特攻3よりも渾身3の方がいいかもしれない

319 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:35:49.51 ID:yg802unW0.net
(´・ω・`)y-

320 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:38:14.39 ID:BavU3B6UH.net
基本的に回復カスタムだからゾンビ系スキルあんまいらないんだよな
でも対ハザクシミュで早速ウルズγ出てるしいいと思う(適当)

321 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:43:03.21 ID:yg802unW0.net
(´・ω・`)γ-

322 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:44:13.50 ID:3QrOI3weK.net
そうか?回復カスタムだけじゃ追いつかなかったけどなぁ

323 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:50:46.60 ID:mTHrKxJMd.net
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:50
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々

324 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 14:59:17.28 ID:HyxbSieQ0.net
ネギハンで初見1乙23分だった
とにかく硬いタフいだから破壊王もマジでありなんじゃないかと思う

325 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:03:54.62 ID:UKkkOPyja.net
流石に昼間は参加できねぇw

326 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:09:34.75 ID:mTHrKxJMd.net
今は人数揃う気しないけど、夜になれば集まるでしょ(テキトー)
野良救援しながら夜の帳を待つですよ、集まったらハザクしたいけど

327 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:16:25.74 ID:3QrOI3weK.net
ハザクが移動したら中層キャンプにFTしてアイテム補充しながら戦うといいかも

328 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:52:12.74 ID:HZ+sB1/+0.net
今回滑走ハンマー的に挑発装衣便利じゃね?
誘導の時間が勿体ないと思うプロフシにはいらんだろうけど

329 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:11:54.50 ID:M50N+KfUp.net
ムニキ集まると早そう

330 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:22:29.34 ID:dFKzvSJid.net
tvは全部始めからcgですよ。
山田くにこがもう死刑になってます。

331 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:23:04.67 ID:xRhXBOiBa.net
ランスでソロ12分だた

332 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:31:59.48 ID:mTHrKxJMd.net
広域と回復円筒、スリンガーで障気環境を払う基本に忠実なハントを試したい

333 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:32:51.26 ID:SpA0yM1U0.net
>>328
初挑戦の時に挑発で8から巣まで誘導しようとしたけど遠すぎだしオドガロンに絡まれるしで
ハザクに見失われてオドガロンと同じエリアにいる判定長すぎたのか挑発消えたわ
素直に身近な坂使えって事

334 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:34:16.93 ID:3QrOI3weK.net
回復円筒リレーは助かるね

335 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:41:48.68 ID:K4RnU3cP0.net
キリンみたく整備3つけてなるたけ装衣着てれば瘴気ダメージは喰らわないのかな

336 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:42:44.77 ID:0504OiDGd.net
主婦ニキかニトニキか夜勤ニキしか行かないだろ3時に建ててもw

337 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:45:23.78 ID:M50N+KfUp.net
>>335
いやソーイで止まるのは状態異常の方の瘴気だけのはず
キンキンいいつつビシビシ喰らう方は止まらぬ

338 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:47:39.09 ID:SpA0yM1U0.net
近づくと瘴気っていうか常時範囲ダメバリア張ってると思ったほうが勘違いしなくていい
まぁHP半減はマズイから瘴気3はTAでもしない限り必須やな
免疫装威はいらないと思う

339 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:21:45.11 ID:HyxbSieQ0.net
超回復いいね
スリップあまり気にしなくていいから単に硬くて痛いヴァルハザクになる
ただ火力低いから逆恨みでも付けようかと思ったらLV5まである上にディアネロにしか付いてなくてワロス
珠はあるけど2×5は重いなぁ

340 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:26:30.28 ID:M50N+KfUp.net
>>339
画面右のログって一瞬遅れてるから、
実際ハザクの近くで殴るとフルチャは一切乗ってなくて、
逆恨みは常に乗る、みたいなのどっかでやってたな

341 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:32:18.24 ID:wc6h3RlZd.net
勘違いでなければイベントで強いバゼルが来るかもしれないんだな。
ハンマー的にはイビルより活躍できるから助かる。

342 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:51:17.77 ID:HyxbSieQ0.net
>>340
逆恨み3攻撃5乗せたら坂無しで23分→17分になった
目に見えて早くなるけど、どこまで逆恨み乗ってるのか実感はしにくいなw

しかし超回復付けるとオマケでフルチャ1も付くんだが逆恨み+フルチャだと右ログうるせぇ

343 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:53:52.96 ID:3QrOI3weK.net
>>342
スリップダメも軽減出来る精霊の加護も付けようぜ

344 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:00:01.82 ID:M50N+KfUp.net
>>341
い これHRポイントクエと言う名の金冠救済クエではなかろうか

345 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:09:07.27 ID:wc6h3RlZd.net
>>344
HR50からだから強い奴かと思ったが……その可能性があるの。

346 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:13:33.14 ID:62zc0S530.net
龍封持ってったら楽だった
ゼノハン愛好してるけど良かった

347 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:29:42.54 ID:M50N+KfUp.net
>>345
30以上になってるから普通の歴戦バゼルかと

348 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:33:15.64 ID:wc6h3RlZd.net
>>347
ふえー
情報ありがと。

349 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:24:07.15 ID:ytlUceD00.net
ムロ部屋ってまだ生きてるかな?
9時半くらいから参加したい

350 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:36:06.53 ID:S8Re2HkVM.net
また建てればいいのさ

351 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:37:31.81 ID:iZGiZSrNd.net
デスギアとデモナス合うなぁ
処刑人だわ

352 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:41:57.65 ID:iI9CcISK0.net
部屋今5人

353 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:03:04.09 ID:BavU3B6UH.net
処刑(撲殺)

354 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:09:32.30 ID:XfltFfpA0.net
みんな広域5つけてっと立て直しの早さが笑えるな

355 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:26:41.39 ID:2lGG8kEg0.net
広域祭りクッソ楽ですね…

356 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:27:10.34 ID:2lGG8kEg0.net
>>354
誰か轢かれたら一斉に回復するの草しか生えない

357 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:36:25.77 ID:UrFv58ov0.net
広域装備作ったことないけど
茸食べる装備でいいの?

358 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:37:43.11 ID:jfM83giG0.net
薬でいい

359 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:40:38.59 ID:zMeyo74A0.net
広域装備教えてくれ

360 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:43:01.39 ID:2lGG8kEg0.net
>>359
エンプレス腕と足つけて広域玉1個
後はお好みで

361 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:45:22.41 ID:56Gwxn9A0.net
王ハザクで死ぬやつ多すぎて野良で全くクリアできないぞ
ソロはつまんねーし

362 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:46:48.27 ID:SpA0yM1U0.net
322 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-efFq)[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 14:50:46.60 ID:mTHrKxJMd [1/3]
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:50
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々

これ生きてるから入れる人どうぞ

363 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:15:44.71 ID:zMeyo74A0.net
>>360
おk
サンクス

364 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:24:19.27 ID:tk9CdMXT0.net
俺は帰ってきたぞおおおお
飯食って寝るわ。また明日な

365 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:27:41.91 ID:2lGG8kEg0.net
よく寝よく食べよく回転

366 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:31:56.41 ID:ytlUceD00.net
装備組んでたらどん兵衛のうどんがふにゃふにゃになっちゃったじゃねーかw
そろそろムロ部屋行きます

367 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:33:36.87 ID:VKDuRY8x0.net
これぞモンハンやな装備考えるのたのちい

368 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:34:26.97 ID:t+FC12dP0.net
王ハザク用装備シミュったらウルズγ出てきて王ハザク行けません!

369 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:37:02.17 ID:ytlUceD00.net
あれ、部屋に入れん…

370 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:37:31.58 ID:pEpn5KPz0.net
10分どん兵衛って流行ったよな

371 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:41:45.91 ID:3QrOI3weK.net
>>362
部屋満員だわ

372 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:42:35.14 ID:ytlUceD00.net
>>371
まじか、そりゃ入れない訳だw

373 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:45:37.45 ID:SpA0yM1U0.net
圧し掛かりからのフェイントブレス食らったら防御452で体力180持ってかれて乙ったわ
不用意に近づくもんじゃねぇな

374 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:47:27.96 ID:2lGG8kEg0.net
ちょくちょく瘴気耐性ない人くるのはなんでなんですかね

375 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:52:18.22 ID:ytlUceD00.net
【ムロフシ部屋2坂目】
【開始日時】21:55
【部屋番号】6CWtBzZfjueX
【備考】王ハザクとかその他もいろいろ

自分に需要があるのでとりあえず立ててみました。

376 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:52:24.94 ID:0bXhFbUTd.net
漢は黙って瘴気抜き!

377 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:23:20.91 ID:SpA0yM1U0.net
久しぶりにキノコ広域出すか
絶対死なせないマンするぞ

378 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:27:42.63 ID:HyxbSieQ0.net
広域ノコやる時どうしてもユラユラを被りたくなる
最近はナナ防具やらの広域、多1スロ増えたからユラユラのアドバンテージはもう無いんだが

茸珠無駄に4つあるから俺も久々にキノコマン組み直すかな

379 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:36:54.68 ID:SpA0yM1U0.net
悲報 広域キノコマン 回復薬が足りなくなり乙らせてしまう

これ無闇に飲むのも考え物だな
長期戦持たない

380 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:37:23.36 ID:tk9CdMXT0.net
今回の装備で何が更新されるんだYO
キリンでは麻痺装備更新でけた

381 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:38:02.57 ID:0bXhFbUTd.net
初見行ったけどキツいなコレ
スリップダメウザすぎ

382 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:41:36.35 ID:ytlUceD00.net
>>375
人が集まらないので落としました
今日はおやすみなさい

383 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:41:47.15 ID:3QrOI3weK.net
破壊王積んでる人いなかったな

384 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:44:33.19 ID:LjNyuRjv0.net
>>379
お疲れさん
さっき何度か広域の人に助けて貰いました

しかしムロ部屋これまでになく死人多い笑
あからさまにハザク慣れしてないムロフシ達に合掌

385 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:45:34.70 ID:SpA0yM1U0.net
>>362
なんか一気に抜けた
今6人

386 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:46:48.81 ID:XfltFfpA0.net
>>384
瘴気の谷は坂が少ないからね
仕方ないね

387 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:49:45.45 ID:wCaS5eTX0.net
ハザクの風圧って大?

388 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:49:55.69 ID:HyxbSieQ0.net
>>381
ネギハン回復カスタムに超回復+回復速度3+活力剤(毒テングダケ)でただの硬いハザクだぞ
腹〜股下で延々と縦3するだけの簡単なお仕事

389 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:51:34.78 ID:2lGG8kEg0.net
>>387
大か小かはわからんが、溜めながら待ち構えてたら崩されないよ

390 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:56:41.91 ID:mTHrKxJMd.net
ムロ1は今4〜5人かな、集中力なくて事故るし今日は終わり!
明日こそ移動直後のブレスを気を付けよう・・・

391 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:57:42.71 ID:SpA0yM1U0.net
>>362
部屋解散

何人か乙って抜けてる人いたけど気にしなくて良いのに
消化不良だからまた明日やるべ

392 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:08:17.82 ID:F8NwkXjv0.net
みなさん抜けていってしまったので、自分も抜けてしまいました。

393 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:09:19.08 ID:VKDuRY8x0.net
>>381
王ハザクの防具を3つ装備すれば超回復がつくからいつも通りのハザクが楽しめる。3回は倒すのは我慢やんね

394 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:13:07.67 ID:wCaS5eTX0.net
ファーwww対策装備組んでさぁ入ろうと思ったら解散してた

395 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:13:31.17 ID:HyxbSieQ0.net
>>393
γは腰だけでいいんじゃね?
腕と足はβの方が優秀だと思う
腕のフルチャログが鬱陶しいけど

396 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:19:17.89 ID:4+MSASZ60.net
乙って抜けたの俺かな…。

乙られても気にはならないけど、やっぱ自分が乙ってクエ失敗すると凹むわ。。
ソロで少しやってまた後日参加します!!

ムロ部屋は安定の楽しさ!!
乙フシでした。

397 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:32:58.51 ID:oEvGEkt90.net
おいもう部屋ないのか
野良は雑魚が多過ぎてアカンわ

398 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:33:06.29 ID:0bXhFbUTd.net
>>388>>393
ありがとう!
とりあえず1回目終わったから残り2回もソロで終わらせますわ!

399 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:39:06.69 ID:TkIj8rwa0.net
キリンと打って変わってあんまり盛り上がってねえなw
大した面白くもないしこんなもんか
次ここ賑わうのは王ネギかな
クシャとかテンションダダ下がりしそうだしな〜

400 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:49:38.58 ID:5RQoQTun0.net
クシャは現在でさえ近接はダルいのに
どうなっちゃうのってレベルだわな

401 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:51:25.17 ID:oR9+z97g0.net
閃光制限の時点でやりたくない。

402 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:51:32.82 ID:2Q/mwda70.net
飛ぶのやめて肉弾戦特化したクシャなら歓迎する

403 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:52:15.93 ID:/5Nv0aN+p.net
クシャは装備作ったらもう行かないだろうな

404 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:03:59.54 ID:EnkGqBKo0.net
やっぱハザクの寝床は聖地やなぁ、

405 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:19:24.35 ID:EnkGqBKo0.net
いつになったらネルギハンマーに回復付けれるのかなぁ

12の目でいまだでず

406 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:35:17.31 ID:xUShmX4O0.net
ところでハザク王って閃光1回しか効かなかったよね?
最近歴戦ハザクやってないから分からないけどハザク王特有?

407 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:35:24.88 ID:IwPxDTOPd.net
超回復付けただけで楽になりタイムも縮み満足した。

408 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 02:44:04.16 ID:e+oEGwPi0.net
>>407
スキルを教えてくだされ!

409 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 03:29:38.01 ID:wfyIPaq10.net
今日から毒テングダケ栽培マンになります

410 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 03:43:39.18 ID:0a1LKPb40.net
まだソロでしかやってないけど、ソロであの体力ならマルチ大変そうだなぁ

411 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:28:23.82 ID:/BKo1FNu0.net
>>410
広域マン2人くらいいるとすっげーマルチ楽だから、
今回はむしろマルチの方が楽まであるんちゃうか

412 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:34:11.18 ID:xUShmX4O0.net
いやーなんだかんだマルチ特有の巻き込み事故や走り回りで楽では無いと思うぞ
突進とかだと2パンで死ぬし広域マンが縦フシ中とかで回復できなくて死ぬとか結構ある
まぁソロとマルチどっちが楽かはソロでどれぐらいできるかってのも関わってくるから、一概には言えないけど

俺は討伐時間延びても楽しいからマルチやってるけどな

413 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:40:54.91 ID:8M9a2iEN0.net
開幕 挑発の衣装で楽先ポイントまで誘ってから始めるとクソ楽だな
下だと相変わらずのハザクさんだったわ

414 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 05:20:52.43 ID:5oxth+BL0.net
訓練されたモンハン厨の俺でも王ハザクは楽しめなかった
ハンマー的にもイマイチだしな

415 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 06:00:13.62 ID:Id2Isp6r0.net
超回復あんまり恩恵を感じられなかったんだが
自分は加護3積んで松明弾と回復カスタムのほうが安定した
マルチは更に広域マンしてる
ちな円筒って達人と癒しどっち持ってくのがいいんだろ

416 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 06:07:06.99 ID:TmMe5PWo0.net
俺は王ハザク好きなんだが体力が多すぎてちょっとしんどい。王キリン並みの体力設定にして欲しかったわ

417 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 06:28:42.52 ID:OzCVdII5K.net
ハザクは体力高いってよりただダメージ通りにくいだけじゃないかな?

418 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 08:34:32.00 ID:oCigVwBh0.net
スタン2回乗り3回20ぷんかかった。
つえーな

419 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:24:28.32 ID:VeD+Wjzi0.net
王ハザクソロ15分で満足だわ
生存寄せたネギハンでこれだから火力寄せたプロフシなら10分切りも出来そう
ネギハンでも何度も研がなきゃいけないくらい殴り放題出来るから俺はこいつ好き
達人転身で脳死縦3楽しいです

なおダメージ

420 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:03:30.48 ID:oCigVwBh0.net
腹殴りつらたん

421 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:41:14.55 ID:Fu7Z19H7M.net
最初からKO3ついて大中すロついてる装備だしてみろー
属性つかえねーんだよオラァん

422 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:50:29.57 ID:3TxaI5Fl0.net
回復つけて腹殴ってりゃ怖くないけど相変わらず楽しくないなー
ネコとおともだちギルオッスが優秀

423 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:59:37.73 ID:FybIMYaS0.net
楽しいという声が全く聞こえない王ハザク
今後の王ハザクシリーズは楽しいといいなぁ

置き竜巻で即死のクシャ
転身しないお手で即死のネルギガンテ
スリップダメージ増加でペアのテオナナ

テオが単体で出てくるなら楽そう

424 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:03:00.52 ID:PgjbE6Ez0.net
君達いっつも即死を求めるねえ……
まあ、ハザクは時間がかかってめんどいが。

425 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:05:58.56 ID:FybIMYaS0.net
すまん、別に求めてはいない
開発が「難易度=即死+高耐久」って考え方してるだけで

426 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:06:42.13 ID:nznYih/W0.net
キリンも雑な強化だな〜と思ったけど
今考えれば面白かった
なんだかんだソロでやってフレとやって野良も結構やったし
ハザクはただただかったるい
このモンスターで楽しい武器とかあんのかね

427 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:15:06.22 ID:FybIMYaS0.net
拡散祭りとか?
今作ヘベェ使ってないから実際どうかわからんが

428 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:17:18.70 ID:FybIMYaS0.net
あ、そうそう、松明弾で瘴気をブワッと燃やした時だけちょっと楽しいと思ったわ

429 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:17:23.40 ID:4Ysk2A9qa.net
普通に双剣とかランス使った方が張り付けて楽しい
大剣も凄いダメージ出るし気持ちいいな
ハザクにハンマーはストレスでしかない、ハンマー使いのフレでさえ双剣になってたわ

430 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:25:58.00 ID:YC/KE48rM.net
まぁ頭殴れないし坂少ないし脳汁出る要素少ないからな

431 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:47:19.18 ID:zaDRNrGx0.net
回復カスタムないけど加護3つけたらかなり快適になった
上にもあったけどおすすめ

432 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:51:16.75 ID:4Ysk2A9qa.net
>>430
そもそも元からハザクにハンマー使ってないんだけどな
ハンマー倉庫に入れたらめちゃ快適やわ

433 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:00:20.45 ID:VeD+Wjzi0.net
不評ですなぁ
個人的にはハンマーで王ハザク結構好きなんだけど
いやまぁ他の武器全く使えないだけなんだが

434 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:07:39.18 ID:/k+8COup0.net
>>431
キリンもそうだったけど加護3かなり快適だよな
マルチで付けてない奴多いのはプライドの問題かな
死ぬくらいだったら火力なんて要らないのに

435 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:17:03.04 ID:4Ysk2A9qa.net
そもそも死ぬくらいだったら盾もってる武器種使えばいいのにな

436 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:45:46.85 ID:2QhXWO8Da.net
>>435
盾あり武器の方が使いこなせなくて死んですまんなw

437 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:55:50.72 ID:5oxth+BL0.net
王ハザクは鬼鉄カスタム回復×3で快適プレイできそうだけど、この為にってのもなぁ

438 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:59:48.31 ID:xUShmX4O0.net
また何しにこのスレに来てるか分からんアウアウ沸いてきたな

ハンマーは好きだから使ってるだけ
それ以外に他武器担ぐ理由無い

439 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:23:53.32 ID:7e7m1Afmd.net
ハンマー好きすぎて、他の武器とか全く考えずに、ハンマーでどうやって攻略してやろうと目標タイム決めたりして殴りに行ってる。
それが楽しくてたまらん。

440 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:27:42.41 ID:xbtd9BR60.net
やったー麻痺ハン攻撃盛りゾンビ装備できたよー\(^o^)/

ボルボ スロ回回orスロ回会
竜王α
キリンγ
ウルズγ
ウルズγ
ウルズγ
匠の護石

攻撃7 弱特3 フルチャ3 匠3 属性解放3 麻痺強化3 回復速度3 ひるみ1 超回復

441 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:28:39.00 ID:xbtd9BR60.net
ごめん腕はウルズβだった

442 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:34:53.81 ID:psBDTrqzd.net
王ハザクにフルチャは無意味じゃ

443 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:35:21.56 ID:k85vkF9Ur.net
大量の攻撃珠

444 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:37:20.66 ID:2Q/mwda70.net
ハザクにこれ着てきたら笑うわ
普通に他用でしょ、耳栓無しは個人的に厳しいけど

445 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:53:07.37 ID:/k+8COup0.net
対瘴ないのにハザク用のわけないじゃん

446 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:08:47.15 ID:34ts/KZ90.net
王ハザク、切断の出来るハンマーを両手に持って戦ってみたが楽だな

447 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:11:25.49 ID:VeD+Wjzi0.net
おっ、ついにデモナスで尻尾切りが実装されたんだな!

448 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:44:21.52 ID:fksVUTnEp.net
早食いを初めてつけたけど、くせになりそうだわ。すげー勢いで回復薬なくなっちゃう

449 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:08:16.75 ID:4Ysk2A9qa.net
じゃソロでいいタイム出たら教えてくれなー

450 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:08:49.10 ID:/k+8COup0.net
王ハザク、回復速度はあってもいいけど超回復は別にだな

451 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:11:08.11 ID:psBDTrqzd.net
見落としてたわ
>>440さんせっかく載せたのに水差してゴメンやで

452 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:15:58.92 ID:2Q/mwda70.net
赤ゲージ残らないし基本回復カスタムだと思うからから回復速度より超回復じゃない?

453 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:29:43.52 ID:OzCVdII5K.net
王ハザクには超回復+回復速度より回復量UP+加護の方がいい気がしてきた

454 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:00:52.76 ID:/BKo1FNu0.net
>>450
赤ゲすぐ吹っ飛ぶから、回復量アップ以外はあんまり恩恵感じない気も

455 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:16:00.48 ID:KBp+jkEM0.net
力の解放とか輝けるかな?輝けるならバンギス腰で捗りそうなんだが(エロフシ的に)

456 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:37:28.55 ID:PgjbE6Ez0.net
王ハザクは耳栓4でもいけるな。

457 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:45:39.87 ID:FybIMYaS0.net
やっぱこれ瘴気環境適応はアリだな
ハザクから少し離れると瘴気エリアでも体力が自然回復するし
瘴気環境適応、回復速度3、超回復でかなり快適になるわ

458 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:47:52.46 ID:4Ysk2A9qa.net
無いわw

459 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:58:50.14 ID:baGGuSPGd.net
耳栓5 ひるみ2 障気耐性3 をベースに
広域5 体力3 精霊3 回復速度3(+超回復)
これで絶対死なない広域マン!種火石も回復円筒もお任せあれ
なおフォローしきれず3乙失敗の模様、被弾フォローどこまで信じていいか分からぬい

460 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:01:06.54 ID:U63uh4Txd.net
>>455
バンギス腰は良いものだ…
ほんとに、ほんとうに良いものだ
俺はまずこれと脚をパンツ系にするところからスキル組みを考える

力の解放は忘れろ、いいね?

461 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:11:39.74 ID:KRuHQbzt0.net
力の解放は王ハザクマルチだと特に発動しっぱなしで渾身より良いね

462 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:33:55.80 ID:PgjbE6Ez0.net
折角ウルズγ格好いいからなにか出来ないかと作ってみたけど、やっぱハンマーだと微妙だな。
一式好きな奴は大人しくエンプレスかマム装備だな。

463 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:23:13.11 ID:wfyIPaq10.net
重ね着でいろいろ出してくれれば解決なんだけどねぇ

464 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:32:37.95 ID:FybIMYaS0.net
γが重ね着だったらよかったんだがのー

465 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:40:16.33 ID:PgjbE6Ez0.net
>>463
男のバルキン着たい……

466 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:43:11.22 ID:/BKo1FNu0.net
まず重ね着をマイセットとも紐づけにしてほしい

467 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:46:34.10 ID:VeD+Wjzi0.net
ほんとそれな
メインで使うセットに合わせて重ね着してるけど、他のに変えた時に重ね着部位がめっちゃ浮いて気持ち悪い
全部位重ね着するのは嫌だし、その度にマイルームなんて行ってらんねぇし

468 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:48:35.25 ID:d2cW4gwM0.net
今重ね着は全部のボックスで変更できるよ

469 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:51:04.28 ID:VeD+Wjzi0.net
>>468
マジやんけ…
いつからだ全く気付かなかった俺アホやんけ
指摘ありがとう

いやそれでもやっぱ面倒だわ!

470 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:52:27.20 ID:/BKo1FNu0.net
>>468
それは知ってるが、やはり毎度脱いだり着たりは…
まあ痛し痒しなんだろうけどねえ
全身重ね着でずっと変えない、とかだと
全部のマイリスト登録せにゃねらんし

471 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:57:19.19 ID:d2cW4gwM0.net
>>469-470
重ね着の円筒とかにしといて外でボフンとやったらムーンプリズムパワーメイクアップみたいになればいいのにねぇ出先でしか変えれないけどwww

472 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:18:07.71 ID:TmMe5PWo0.net
超回復、体力増強3、体力回復3、精霊3、瘴気3、回復速度2で絶対に乙らないマン作ったら火力全く出なくてワロタンゴ

473 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:24:34.23 ID:34ts/KZ90.net
ハザク王に超回復はいいけど、フルチャの相性最悪なのがなあ

474 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:59:48.78 ID:OzCVdII5K.net
ハザク王でハザクが移動した時にキャンプにFTする人全然見ないけど皆アイテム足りてるのか

475 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:07:14.87 ID:xUShmX4O0.net
広域マンで余程PTの被弾多いとかじゃ無ければ足りなくなること無いな

476 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:22:32.90 ID:z6VKPRONa.net
四人部屋で一人が体力管理して残り3人で攻撃とか楽しそうなんだけどな

477 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:28:28.00 ID:wfyIPaq10.net
部屋建てたら集まりますかね?

478 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:31:55.65 ID:Rt0/0/i9d.net
集まると思います

479 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:32:41.72 ID:d1TUILlHa.net
>>474
酸エリアチェンジまでは松脂補充ついでにポーチも補充
でリキャンプしてますえ

480 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:36:33.46 ID:wfyIPaq10.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】21:40
【部屋番号】3C3aELsrrZ4D
【備考】王ハザクでも他のでも自由に

建てましたー

481 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:48:05.98 ID:J9xDAfGmF.net
psnメンテナンス中だけど部屋あるの?!

482 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:50:18.82 ID:8M9a2iEN0.net
すまん
俺の頭がメンテナンス中だっただけみたいだな

483 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:55:09.34 ID:xUShmX4O0.net
俺の広域キノコ早食い満足マンが屁を吹くぜ

484 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:02:17.81 ID:8M9a2iEN0.net
部屋もう埋まってる?
入れないけどなんでだろ

485 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:17:13.97 ID:8M9a2iEN0.net
ふぇ
ハザクさん強いな…
もしやと思って属性ハンマー担いだがやはりダメか…

486 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:28:15.46 ID:KRuHQbzt0.net
カオスさんの龍風力が輝いてる
気がする

487 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:54:08.35 ID:hzlgc/Xa0.net
ハザクって体力増えただけでサンドバッグ状態は変わらなかったんだけど
どこが強いの?
早く倒すためにはつらいと
思ったけど、強さは既存ハザクと
動き変わらないから弱いと思った

488 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:59:00.51 ID:eGIe6Dand.net
弱いと思った(小並感)
こんだけ動きかわってそれが言えるとは流石プロハン様。

489 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:59:25.43 ID:wfyIPaq10.net
スリップダメージ対策しないと死にやすいってことじゃない?
あとは生存寄りのスキル構成になりがちだから余計に長期戦になりやすいとか
そもそも強い弱いなんて個人の主観でしかないからねぇ

490 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:11:48.73 ID:8M9a2iEN0.net
回避距離3が快適だな
真下ゲロの攻撃を溜め3ぶち込んでから緊急回避だけで避けきれる

491 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:22:49.28 ID:jIcrwT3h0.net
耳栓5龍属性強化5体力3回復速度3早食い3瘴気3怯み2回復1フルチャ1

なんかよくわからんのができた。
ネルハンに龍封力つける意味がないのは知らんかったわ、特大くらい作れよなぁ

492 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:38:47.82 ID:ytDtzdE40.net
坂少ないとかあるけど坂ステージ行ったらこっちのもんじゃね?野良でたまたまハンマー4人なった時すげー光景だったが

493 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:06:48.95 ID:IwtEaa+PK.net
瘴気の谷は滑れそうで滑れない少しだけ滑れる坂が多くてモヤモヤする

494 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:22:57.75 ID:uS8dtrsd0.net
ついにハザクも坂の餌食か

495 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:31:41.41 ID:yFbBShhs0.net
試す前に7枚ゲットして面倒くさいからもう行かないけど
あいつ坂の下の方に向かって最初歩いてるよね
あれ5分位ほったらかせば下の寝床のほうまで行くのかね
もしそうなら最初放置してた方が楽だったな

496 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:46:27.72 ID:Lmh3b8tz0.net
今日はもう皆慣れたのか3,4回回して誰も乙らずに15分以内に終わってたな
やっぱ火力盛るより広域早食いの方が安定感ある

497 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:50:32.71 ID:d4pTSfqe0.net
王ハザクに関しては早食いも圧倒的に実質火力スキルだな
火力盛って一生攻撃し続けられる人除いて

498 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:53:57.34 ID:ILnHCNiW0.net
広域って回復量アップ分載るの

499 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:58:51.51 ID:72toIXM6d.net
ムロ部屋解散しますねー、乙でした!

500 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:03:43.61 ID:Lmh3b8tz0.net
確か乗らないはず
他人が使った回復がどうなるのかは知らん
満足感あれば調合含めた回復Gx20とアオキノコx10あればキャンプ戻らずに余裕持って倒せたよ
スロ1で発動できるしおすすめ

早食いLv3 キノコ大好きLv1 満足感Lv1 広域化Lv5 ひるみ軽減Lv1 耳栓Lv5 瘴気耐性Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 集中Lv3
バゼルヘルムβ
ダマスクメイルβ
エンプレスアームβ
ダマスクコイルβ
エンプレスグリーヴα
耳栓の護石V
今日はずっとこれで回してた
集中3ですぐ火力出して体力管理できるからなかなか快適だった

501 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:04:16.12 ID:MGNL6z5X0.net
対ハザク回復ハンマー作ろうと思ったら石足りませんでした!(ガンギレ)

502 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:05:36.04 ID:IwtEaa+PK.net
俺は破壊王を推すんだ

503 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:16:35.85 ID:5zYc4tyPa.net
ソロだと猫(ゲボく)と犬(たまにハンターにも犬パンチでおもいっきりじゃれてくる可愛奴)が仲間だからホントに助かるわい
モンハン版桃太郎だなあ

504 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:26:10.98 ID:AfkpdFG50.net
次の歴戦王はウルズγのスキルを活かせるテオと予想
ハンマーと相性バツグンだ

505 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:36:53.19 ID:0fG3tZiz0.net
まぁテオかクシャのどっちかだろうな

506 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:03:52.41 ID:d1VeeU9Rd.net
>>495
10分ちょっと放置したけど10のキャンプ側まで来てはまた瘴気の中へ戻りの繰り返しだった。
そこまで来たら挑発で14へ引っ張るのがいいかもね

507 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:55:50.78 ID:UVeeOBxE0.net
性別チケット買って男キャラに戻してきた

508 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 06:50:38.22 ID:RNM3eZ0w0.net
王ハザクのマルチほんと辛い難しすぎる…ブレス1発で乙るのも止めて欲しい…
歴女とか王キリンのマルチ糞面白かったのに王ハザクだけは気持ち乗らねぇ…

509 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:50:56.97 ID:jPf32rLh0.net
>>456
マジ?

510 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:53:23.16 ID:jPf32rLh0.net
ハザクに弱点特攻がいるか悩んでしまっている

511 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:53:55.30 ID:AfkpdFG50.net
斬裂弾対策でキリンは怯み3つける事にしたわ
快適々

512 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 08:07:31.62 ID:RNM3eZ0w0.net
>>510
ほんとそれ

513 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 08:44:38.70 ID:20gF6wVK0.net
>>509
ちゃうちゃう王ハザクは耳栓4でも無効にできるんじゃなくて耳栓4でも行動はそこまではやくないから対応できるってだけ。

514 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:17:19.33 ID:RNM3eZ0w0.net
でも耳栓5つけて力溜め3決めるのも気持ち良いよね
意外と難しいけどさ

515 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:44:57.06 ID:z8/nPaC00.net
ナナゼノで保険スキル積んでったら火力出なさすぎてつらい
頭に餅つきフィニッシュで200出ないとか
でも火力装備にしたら間違いなく3落ちするしなあ

516 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:48:35.91 ID:fxBBeLStM.net
頭叩きにくいなぁ…
腹パンは嫌だし他武器使えないし7枚頑張るわ
プロハン動画まだなん?

517 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:05:52.02 ID:AfkpdFG50.net
快適装備は手数の増加に繋がるからある意味火力スキルだぞ

518 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:37:57.24 ID:vVDEz4xqd.net
昔の激運も攻撃スキルと言ってしまうポジティブさが好きだった

519 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:49:38.79 ID:0fG3tZiz0.net
激運は仲間をイラつかせる攻撃スキルではあったと思う

520 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:54:10.56 ID:AfkpdFG50.net
>>519
イイネ!!

521 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:01:20.29 ID:d1VeeU9Rd.net
ランポスフェイク

522 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:11:57.70 ID:M6KXW/NDM.net
攻撃力ダウンは討伐に必要な攻撃回数が増え結果的に手数の増加に繋がる火力スキル

523 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:15:08.16 ID:Awr+94A3a.net
triの世界ジョー部屋だとジャギィフェイクの是非で荒れてたなぁ

524 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:15:54.95 ID:CpfI7TJ40.net
ヘェーイwwwwww!!

525 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:24:50.19 ID:vo4JS+9/0.net
次はテ王かな

526 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:27:00.38 ID:IwtEaa+PK.net
スカ王

527 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:57:38.64 ID:VWQBZEx40.net
ネギ王は転身が終わった瞬間にみんな溶けるような超火力になってそう…

528 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:05:51.19 ID:uI3JOZG0a.net
>>527
黒になるのを早くするだけで超強いぞ

529 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:10:20.20 ID:Kt+06C3M0.net
ネギは4人でゴリゴリすり潰すと怯みっぱなしだから弱い
そこが強化されて極端に怯みにくく(部位耐久値激高)なったらやべぇ(小並感

530 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:18:47.06 ID:IwtEaa+PK.net
黒棘になるのが早くなるならいっそ早々に攻撃切り上げてとっととダイブさせればよくね?

531 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:00:30.67 ID:/cBzzQ/hp.net
最初から常に黒棘が生えて着て、ダイブ後は摩擦で赤熱して一時的に柔らかくなるみたいなタイプかもしれんぞ

532 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:07:13.71 ID:VWQBZEx40.net
>>531
ちょっとスリンガー松明ぶつけてくる

533 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:12:10.74 ID:AfkpdFG50.net
ぐるぐるのフィニッシュ当たらなくてカスダメになる状況でJSで頭狙いやすいのはいいな
咄嗟の方向転換もきくし

534 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:18:41.92 ID:Lmh3b8tz0.net
JSは即ホームランできるのも強み
縦フシは微ダメの縦2挟んじゃうし

535 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:26:16.57 ID:ysE3GdXra.net
JSにホームランされたい…

536 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:31:22.85 ID:Kt+06C3M0.net
>>535
よし!じゃあケツ出せ!(ズサー)

537 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:34:17.18 ID:3pXkYAj5a.net
JSは闘技S狙いの時に重宝したわ
特にツィツィヤック

538 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:37:06.97 ID:B5SocLafd.net
歴ジョはハンマー討伐無理だった雑魚ハンターだけど、
歴戦王ハザクはただスリップダメージが痛いだけのハンマーの鴨やん

539 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:43:32.85 ID:ILnHCNiW0.net
だだ攻撃範囲広くて発生早くてダメージ多くて肉質硬くて状態異常付与してくるだけの雑魚が出てくるぞ

540 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:49:39.17 ID:TNm3ea3R0.net
JSって見てここはロリの巣窟かと思ってましたごめんなさい

541 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:52:05.63 ID:AfkpdFG50.net
まだ試してないけど、ジョーは、溜め2チャンスだ!フンッ!!(スカッ)が多かったから集中が良さそうだなあlとは思った

542 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:17:24.98 ID:IwtEaa+PK.net
ボディプレスした後倒れてるハザクの頭に攻撃する奴多すぎ

543 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:21:28.01 ID:UrXvMrGPa.net
とある海賊映画の人だったり
マイナーキャラだがとある人魚映画の魚だったり
トランスポーターの人かとおもったり
色々

544 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:31:44.45 ID:r0R6BnLW0.net
キノコ超会心ナナゼノで初見15分だった
渾身余裕になるしキノコとナナゼノは相性いいね

545 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:48:54.96 ID:Lmh3b8tz0.net
>>542
ムロフシは頭隙だらけだと取りあえず殴るDNAが刷り込まれてるからしょうがないね
多分肉質10でも頭殴ると思う

546 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:01:14.03 ID:0fG3tZiz0.net
>>545
ハンマー以外の武器使ってる奴だろハザクの頭にたかるって
もしくは外人か
ハンマー使ってるならハザクの頭殴らんだろ

547 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:11:51.33 ID:nwD1Ui6Mp.net
■歴戦王ヴァルハザク■専用集会所 募集スレPart.1 ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1529753834/

暇ならここでくるくるしよー

548 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:14:18.44 ID:kk1uI/SLd.net
王ハザク楽しかったよ
時間はかかっちゃったけど、並ハンに調度いい万人受け設定かな?って思った

ちなみに生存系盛り盛りの歯ブラシ使いです

549 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:28:32.47 ID:CpfI7TJ40.net
>>545
まあウラガンキンとかも別に顎壊さなくてもいいのにわざわざ殴りに行くしね…

550 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:36:08.68 ID:0fG3tZiz0.net
>>549
アレはハザクと違ってすぐ顎壊れるからだろ

551 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:49:03.51 ID:VWQBZEx40.net
>>549
ガンキンの頭はいかにも殴ってくださいって形をしてるから殴ってあげてるだけなんだ
ガンキンもきっと喜んでるんだ

552 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:05:40.32 ID:fxBBeLStM.net
>>538
全武器で鴨だと思うが腹パンになるから効率でねぇ。
俺が下手なんだろうが。双剣とか相性よさそう。

553 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:14:04.18 ID:AX6TJO+Na.net
さっき歴戦キリン4枠やったらデカくて頭届かなかったんだけどこういう個体はどうすればいいんだ
ギエナ坂行かないし段差使おうにも動き回るしほんと面倒臭かった

554 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:31:26.48 ID:0fG3tZiz0.net
>>553
普通に強溜め3でいいじゃん
適当に出しても頭が吸ってくれるし

555 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:39:45.31 ID:AfkpdFG50.net
大きめのキリンだとケツから殴っても頭に届かなかったりするからな
いつもより気持ち近づいて殴るしか無い

556 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:07:01.51 ID:ocfEsZQXr.net
王ハザクに勝てない

557 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:26:47.71 ID:6rsYpGVVd.net
昨日行けなかったから今日はムロ部屋行きたいなー

558 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:01:41.45 ID:ocfEsZQXr.net
勝てた勝てた!

559 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:01:56.81 ID:hUi/VrJX0.net
あのハンマー神はハザクボコボコにしてるんだろうか
そろそろ動画たのむでー

560 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:15:20.15 ID:7OPEwLov0.net
どこ狙えばええねん
頭硬いねん

561 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:21:06.97 ID:IwtEaa+PK.net
おっぱい殴るかちんちん壊せ

562 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:38:48.40 ID:nJj1xQd30.net
火力積んで不動ゴリ押しまでは分かる
それが切れてから回避で咆哮も風圧も回避かな…動画見てぇ

563 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:43:58.42 ID:lypDk3cJp.net
今TAで最初に不動とかないわー

564 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:03:54.72 ID:nJj1xQd30.net
無しか
耳栓重たいかなって思っただけ(雑魚並感

565 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:26:15.39 ID:jPf32rLh0.net
まぁどっかでハザク動画見た時も不動達人原パンだったなぁ。
華麗なの頼むわ。

566 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:31:57.67 ID:EmiHMKVe0.net
部屋立てようかしら

567 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:32:03.81 ID:RNM3eZ0w0.net
たっぴぃって奴の王ハザクの立ち回りがかなり参考になると思う

568 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:33:19.38 ID:lypDk3cJp.net
ハザクにハンマーで華麗って無理ゲーじゃ…

569 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:33:34.60 ID:bIWlHT2d0.net
たっぴい乙

570 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:33:48.47 ID:EmiHMKVe0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】21:35
【部屋番号】6tdD6RWjpTF8
【備考】いろいろ

571 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:49:10.67 ID:CpfI7TJ40.net
ハンマーは華麗じゃなく鰈だから

572 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:56:22.03 ID:VxygZgDU0.net
名前出すのは良くないだろ

573 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:56:35.49 ID:nJj1xQd30.net
体力多いから頭壊す戦法が効くのか
位置と溜め調整上手いな
サンキュータッピ

574 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:57:07.96 ID:IwtEaa+PK.net
泥にまみれろよ

575 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:58:53.66 ID:7OPEwLov0.net
大瘴気ブレスどうすんだよ
ランスみたいにガードできないと逃げるしか無いやんけ

576 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:01:20.18 ID:6qhEohUZa.net
回避距離つけて潜り抜けろ

577 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:12:24.14 ID:1AeR+YlF0.net
今日滑り込みで配布クエもらってきたんじゃが
ムロ部屋に貼ったら迷惑かな?

578 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:23:14.30 ID:6qhEohUZa.net
クエスト貼ることに文句言う人はいないんじゃね

579 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:38:28.14 ID:lypDk3cJp.net
文句は言わんけど誰もクエ入りたがらないとか露骨な反応はするじゃん…

580 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:42:44.22 ID:1AeR+YlF0.net
王ハザクに集中することにします(賢明)

581 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:45:46.34 ID:RNM3eZ0w0.net
日本代表まで王ハザクやるか

582 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:45:48.75 ID:6qhEohUZa.net
王ハザクもなんだかなー
野良行くと相変わらずだけどw

583 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:56:26.54 ID:Aa2+uqFSd.net
>>577
ワシは歓迎やで(小声)

584 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:04:09.91 ID:1sURGxsd0.net
4回野良で王ハザクやったけど全部成功したのは俺が死なずに広域5つけて頑張ったからだと思いたい

585 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:07:04.47 ID:Kt+06C3M0.net
乗ったら完走してええんやで

586 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:12:04.51 ID:6qhEohUZa.net
すごくどうでもいいんだろうけど
宝玉って二個同時に出るんだな
https://i.imgur.com/SsbYmZA.jpg

>>584
広域マンいると回復しなくていいかなぁって
思っちゃう俺

587 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:14:09.02 ID:xv7elvRMa.net
>>586
4個くらい一気に出てるスクショ見たことあるわ

588 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:17:08.30 ID:1sURGxsd0.net
>>586
そう思う人がいるから頑張りすぎもだめだよなあ…

589 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:20:43.96 ID:EmiHMKVe0.net
これもしかして俺の回線落ちってこと?

590 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:24:12.53 ID:Lmh3b8tz0.net
部屋全員落ちたっぽいから安心せよ

591 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:25:25.76 ID:uI7K4gKV0.net
強制オフラインモードは初めてだったぞw ともあれおつかれでした

592 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:25:51.21 ID:z8/nPaC00.net
風呂入ったら行こうと思ったのに…
仕方ないね

593 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:27:57.17 ID:EmiHMKVe0.net
なぜか俺だけオンラインだったんだよね
すみませんでしたm(__)m

594 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:29:16.46 ID:6qhEohUZa.net
>>588
あと下手になるからね…
過保護は良くないようん

595 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:30:14.24 ID:wrvdzA790.net
もしかして調子乗っていたのでキックされちゃったかな?って思いましたが
そうでないみたいで良かったです
一人で倒そうと思いましたが諦めました

ハンマー部屋面白すぎて
弱いですがまたよろしくお願いします

596 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:37:17.19 ID:Lmh3b8tz0.net
あぁ部屋は一回落ちたけど同じ部屋にまた人集まってるよ

597 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:56:45.26 ID:yAn7V/e20.net
王ハザクはハンマーだともう乳から股間にかけての部位殴ればいいんか
ハザクはずっと大剣で俺ツエーしてたから頭殴るのが気持ちいいハンマーだとツラい頭固すぎ君

598 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:59:06.01 ID:r0R6BnLW0.net
ソロだと頭割ってるよ

599 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:10:38.67 ID:QgL+c/lV0.net
ムロ部屋でも頭最初から意識して攻撃してる人多いと早く壊れるね
あのヒットストップ好きだから頑張って壊してる
宝玉ワンチャンできるし

600 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:12:10.79 ID:6g74AhmfK.net
何だかんだ王の出現によってどうやって戦うのがいいか
スキルの構成はどうするかとか改めて考えさせられたわ

601 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:16:40.44 ID:rwqQz8NU0.net
頭殴ってダウン狙った方が良いんじゃね

602 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:45:59.67 ID:sjKuXKp9a.net
思考停止して部屋以外でハンマー担ぐのやめるのがベストだな

603 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:53:13.18 ID:0SJU+Tr90.net
頭は部位破壊しないと弱点扱いにならない

マルチの場合、頭破壊するまで/気絶するまで
時間かかるから
それなら最初からダメージ出るオッパイ狙えって事かね

604 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:57:58.62 ID:sjKuXKp9a.net
ハンマー4なら頭でいいんじゃね
野良ならハンマー辞めればいいんじゃね
ソロなら好きにすればいいんじゃね

605 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:20:21.76 ID:gJ5HxQ1B0.net
ヴァルハザク乳首いっぱいあるな

606 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:22:09.42 ID:QgL+c/lV0.net
胸部弱点特攻ってそういう…

607 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:36:02.17 ID:/12XEsxA0.net
虫さんボディプレスと下呂をかわして空から攻撃かっこよすぎ

608 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:44:27.91 ID:rwqQz8NU0.net
王ハザク24分から15分まで縮めること出来てちょっと満足
出来れば15分以内に倒したい

609 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:58:48.13 ID:2btNNCsi0.net
ハザクの乳首を俺の歯ブラシ装備でいっぱい刺激してあげるんだ…

610 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 06:06:23.25 ID:Djdm0FgN0.net
ハンマー相性悪いからプロハンでかろうじて10分切りできるぐらいかな

611 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 06:30:27.52 ID:Djdm0FgN0.net
釣られて上で誰か名前出してた人の動画観てきたけど、確かに上手かったよ
これは参考になると思う

612 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:32:27.86 ID:I40xmnxnp.net
マルチだとどうしても長期戦になるし、渾身より破壊王つんでった方がいいのかなー

613 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:19:06.38 ID:5RQgZJrxp.net
速さ求めるなら、破壊王だろうね
王ハザクでは正直ハンマーに火力は期待できないから、広域役に回るか、破壊王積んだほうが討伐時間は早くなると思う

614 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:45:58.83 ID:XaMK6ZFGa.net
もう笛でよくね

615 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:47:05.67 ID:8J1QMOyvp.net
武器変えるなら脳死双剣とかでいいだろ

616 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:30:04.58 ID:0OO+WasxM.net
ランス虫太刀は10分切れるのにハンマーさん…

617 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:07:22.91 ID:/Ke7fBqH0.net
NG推奨
アウアウカー Sa93-BYvq

いつものハンマー嫌いのアウアウ

618 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:15:00.74 ID:uR7fycYF0.net
ここで言われてるよりかはハザク楽しめたわ
クシャテオはよ

619 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:44:06.82 ID:0rvMifCCd.net
王クシャがメタリック通り越して錆びてきたら評価する
もともとあいつ金属質だしメタリックじゃん

620 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:03:39.95 ID:7uz1tBw9d.net
錆クシャは昔からいるぞ

621 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:35:41.42 ID:DKXQ+tt80.net
TA以外前提で炎妃、バゼル頭Bカイザー腕腰脚αの護石耳栓まできたんだけど、武器カスタムと胴とスロット大1中1小1が何がいいかね?

ここまでで、会心70%、耳栓5、弱特3、爆破3、力の解放2に達人芸と根性
回復カスタムのエンプレス胴のフルチャ3と小スロ攻撃珠、会心率上げてマム胴の超心?
それとも体力3つけて耐久上げるか…迷うな

622 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:40:59.57 ID:PKDGKrq1a.net
テオナナネギキリン歴戦楽に狩れちゃうからだいちゅき
はんまあ

623 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:52:30.87 ID:OpDXivc8d.net
>>621
素直にシャッターかつげ

624 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:04:06.79 ID:dTdzynw10.net
>>620
錆クシャルックだったら良いなって話でしょ

625 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:17:58.77 ID:VTZUbyFFd.net
クシャさんは白銀龍になって

626 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:35:12.96 ID:K130SHOda.net
マムが出て以来しばらく触ってないんだけど
ハンマーの環境は当時のままかな

627 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:41:35.91 ID:X4p6jARXp.net
最近はじめました。
シャッター担ぐ場合、以下以上に良い防具ありますか?
バゼル頭
クシャ動
ナナ腕
バゼル腰
デスギア足

これ

628 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:41:49.87 ID:fX/Mp/mjM.net
>>625
何そのミニ祖龍

629 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:42:14.03 ID:SBVVzn2Dp.net
歴戦クシャを初めて見たとき「これ錆びクシャじゃん」と思ったわ

630 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:43:18.92 ID:WlMGrvvM0.net
錆クシャはもっと錆さびしてるぞ
怒ジョーも合わせて追加してくれんかな

631 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:43:20.69 ID:fX/Mp/mjM.net
錆クシャってもっとあからさまに錆びてなかったっけ?

632 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:48:18.07 ID:zZ7XCk1Y0.net
P2Gの錆クシャはキィキィうるさかった記憶
錆が擦れる音なんかな

任天ハードの錆は知らん

633 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:42:18.41 ID:OyJ6QZfSa.net
あの脱皮直後の白いクシャと戦いたい
たぶんクエスト時間がかなり短くなるけど…

634 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:43:29.51 ID:GYChu6NMd.net
Dosの頃の錆クシャは本当に鉄を錆びさせた色してたな

635 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:56:03.10 ID:I40xmnxnp.net
敵モンスターよりも武器と防具増やして欲しいんだぜ

636 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 15:08:44.58 ID:CDlFx8Gya.net
敵が増えなきゃ防具も武器も増えないんだぜ…

637 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 15:28:39.16 ID:cfPPQC8h0.net
dos… ヤオザミ… ファンゴ… コンガ…
うわーーーー

638 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 15:31:06.62 ID:VTZUbyFFd.net
ダマスカスシリーズみたいにビジュアルと性能面もイケてる防具作ってよ工房の旦那

639 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:27:58.89 ID:I40xmnxnp.net
ワールドのグラでヘリオスとかベリオXあたりみたいなー

640 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:43:41.06 ID:e8BAxdI60.net
回復カスタム回復速度体力増瘴気耐性の生存セットで行ったら、王ハザク本当に簡単だな

641 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 17:13:59.46 ID:XaMK6ZFGa.net
回復速度は要らんだろ、いるのは体力回復量アップだぞ
王ハザクなら継続戦闘的な意味では火力スキル

642 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:02:21.42 ID:I40xmnxnp.net
カスタム回復あると回復量1.3倍ってチートだよね

643 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:08:15.40 ID:+7vwA3jf0.net
まだブロスハンマー現役?

644 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:09:54.22 ID:I40xmnxnp.net
未だ火力頂点

645 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:23:01.17 ID:Djdm0FgN0.net
>>627
とりあえず耳栓5 体力増強3 弱点特効 シャッター用に匠5 無属性強化 剛刃研磨 高速砥石かな
マルチなら怯み1は必須

646 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:34:20.19 ID:6g74AhmfK.net
起源にして、頂点

647 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:34:41.57 ID:PKDGKrq1a.net
もとめりものはミディールクシャ ローレンステオ、
ゴースネル、無明のキリン、すまんちょっとダクソブラボ
とのコラボとか妄想してしまった( ;´・ω・`)

648 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:46:33.71 ID:ZsF5fdVJ0.net
歴戦王が防具だけじゃなく武器もあったならディアハン越えできたかもしれないのに
何で防具だけやねん
おかげでもうベビーモスに期待するしかないっつーのがなぁ
あいつにハンマー無属性なのか火属性なのか、どっちかね

649 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:06:17.59 ID:OyJ6QZfSa.net
無属と火属の両方でいいから強いのください

650 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:15:03.98 ID:I40xmnxnp.net
属性はもう期待してもあかんで…
ズバズバ打ってバラバラ当たる弓でも属性390とかなんだぞ
ハンマーの属性500あっても焼け石に水ではなかろうか

651 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:22:58.19 ID:rwqQz8NU0.net
王ハザク対策にカオスラ回復カスタム2つ、回復量up3、瘴気耐性3が自分の中で最適解だわ…

652 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:26:03.99 ID:QgL+c/lV0.net
炎の塊くっつけて物理0火1500ぐらいの実装してくれ

653 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:27:53.97 ID:XuM4tarP0.net
>>652
それでハザク殴っても白ゲで一発33ダメージとかやで

654 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:28:05.03 ID:6g74AhmfK.net
破壊の装衣とか欲しいなスキルと重複可で蓄積値1.5倍ぐらいになるやつ

655 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:29:15.98 ID:rwqQz8NU0.net
瘴気の装衣くれ…

656 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:29:48.00 ID:XuM4tarP0.net
着たら瘴気濃くなりそう

657 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:33:51.10 ID:QgL+c/lV0.net
じゃぁ火10000で
ていうか適当こいたけど1500でもそのダメて本当属性おわってんな

658 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:35:03.47 ID:B9W33nV6a.net
ハンマー使いが属性重視の武器担いだことって過去にあったか?

659 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:38:17.55 ID:OIQqcQbdd.net
>>658
Fは割りとみんな属性突いてたで
効いてたかは知らん

660 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:38:52.54 ID:HlqFg4wtr.net
特殊リーチ武器来てくれ〜

661 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:39:01.83 ID:+NP9v41a0.net
火10000とかハザクにワンパン2250とか出るんですけど

662 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:39:17.10 ID:+NP9v41a0.net
あっ225だったわ

663 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:41:36.97 ID:HlqFg4wtr.net
fは確か物理重視だけど属性も突くよって感じだった

664 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:45:21.43 ID:XuM4tarP0.net
ハンマーの不幸は物理威力230会心-25を頂点として、他の属性ハンマーが作られてることにある
無撃入れて253が高すぎるって話じゃないんだよ
253会心-25を物理の頂点として、属性ハンマー調整すべきなんだよ
仮にシャッター230が頂点なら、210火450のジャナフストライクとか、肉も殴る前提ならハザク相手には十分有効取れるくらいのバランスなんだよ
でも現実は253なんだよ。なにをどうあがいても物理43は埋まらないんだよ

665 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:56:56.43 ID:6g74AhmfK.net
クシャγは匠期待してるけど氷属性強化回避距離回避性能とかになってたらどうしよう

666 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:57:04.78 ID:XuM4tarP0.net
なおシャッター以外のハンマーが役に立たん!って話ではないぞ念のため
ダメージレースだと絶対追いつけないが、
現実的な腕前の範囲だとナナハンやらネギで生存便利スキル積めるのも強いし、
カオスラもかなり威力迫りつつ龍封大あるし、
ボルボも言わずもがな役に立つし

667 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:11:03.85 ID:ssI2430I0.net
歴戦王が古龍限定か……
歴戦王イビルとか今の歴ジョークラスかそれ以上のがでてもいいけどな。
だってバンギスαってスロットが増えればそうとう強くなるじゃん?一式好きの選択肢が増える。

668 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:12:07.58 ID:TGlQbBGD0.net
王ハザクで趣味のゾンビハンマー完成した。

頭ディアネロβ 胴ディアブロβ 腕ウルズβ 腰ウルズγ 脚ウルズγ ブロスハンマー回復カスタム*2

体力回復量UP3 回復速度3 体力3 KO2 弱特3 無属強化フルチャ3 集中1 鈍器使い 超回復力 空きスロ3

空きスロは属性やられ耐性で火やられ対策か、キノコ入れて回復速度8倍してる。
死ぬことがねぇ。

669 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:13:00.18 ID:tgulgMPO0.net
回避装備はそこそこ使うからクシャがそれでも嬉しい
むしろ5部位全部素晴らしかったら集めるために矢を打てるハンマー持ち出すかもしれない

670 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:16:13.13 ID:6g74AhmfK.net
そう言えばムロフシ部屋で歴戦クシャ閃光なしでやったことあるけど10分もかからなかったな

671 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:47:18.59 ID:FJ6ZJj6M0.net
シャッター装備って渾身3とフルチャ3どっち使ってる?回復カスタムである程度フルチャ維持できてもあんまり強さを実感できないんよなぁ
やっぱ渾身派が主流なん?

672 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:51:00.66 ID:tgulgMPO0.net
計算してないけど会心低いシャッターなら多分渾身だな

673 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:57:51.94 ID:WoXTqLOB0.net
ヴァル王殴りまくってると切れ味保たないなー
剛刃つけるかナナゼノとかかなぁ

674 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:58:24.58 ID:Yb2bnlCL0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】21:00
【部屋番号】AxsTtnFYZdt
【備考】いろいろ

675 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:02:47.82 ID:uR7fycYF0.net
シャッターでフルチャのが上だとしたら、渾身とか誰も使ってなさそう

676 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:19:55.26 ID:FJ6ZJj6M0.net
>>672
期待値的にはほぼ変わらないんよね。まあフルチャ渾身どっちも発動100%での計算だからアテにならんけども

>>675
エンプレス実装後のフルチャブームに乗っかってたんだよ。やっぱ渾身にするわ
サンキュームロフシ

677 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:20:49.60 ID:H2iin73U0.net
エンプレスよりもハザク3部位つけてフルチャ維持したほうがいいかも

678 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:29:51.15 ID:rwqQz8NU0.net
>>668
これ良さそうだな。火力はどうよ?

679 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:30:36.84 ID:Ntswz0Md0.net
切れ味維持めんどいしシャッターはソロでしか使わなくなったな

680 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:36:15.55 ID:g6bJtQbb0.net
俺もシャッター使わないなぁ
強いのは分かるんだが必須スキルが多くて面倒くさい

681 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:36:52.35 ID:Ch+0/NFu0.net
今はデスギア重ね着にデモナスで下位救援行きまくりヨ

682 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:42:23.63 ID:QgL+c/lV0.net
シャッターはなんていうか手入れが面倒っていうか
しっかり火力出る装備や状況考えて使うのと、深く考えず使ってる時の火力差が一番激しい気がする
その深く考えず使っててもしっかり火力出ちゃうのがやばいところなんだけど
気軽に使おうとするとポテンシャル引き出してない感半端無くて他の武器使っちゃう

683 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:44:08.61 ID:tgulgMPO0.net
無理に白維持しなくても強いから…ってやってるとダウン時に青いと残念だよね

684 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:58:14.05 ID:2btNNCsi0.net
ナナゼノは会心盛り盛りで楽しいんだよなぁ

685 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:03:47.56 ID:3ngcfLzLM.net
ナナハンはドーピングさえちゃんとすれば常に一定の火力出るから気が楽なんだよね

686 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:05:09.20 ID:Ch+0/NFu0.net
なんかバインドキューブ?みたいに属性武器は燃え盛ったりバチバチなったりビシャビシャしてたりしててほしいなぁ

687 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:05:31.70 ID:PKDGKrq1a.net
攻撃1742でも1600と大差中田

688 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:09:10.36 ID:g6bJtQbb0.net
ナナハンソロでは見切り4攻撃7弱特3渾身2超会心3フルチャ3とかで遊んでるわ
100%ピッカピカ超火力でクッソ楽しい

まぁ耳栓すら切ってるからキリンや不動で終わるやつ用だけど

689 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:21:35.21 ID:H2iin73U0.net
田中だから仕方ない

690 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:06:01.44 ID:B/HL0AEo0.net
デモナス匠5で遊ぶのは俺だけでいい
ハザクは18分でもういいや
おっさんにはもう無理

691 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 02:59:39.76 ID:KkUz7xSq0.net
ラオ腹パンしてた時の何とも言えない感覚が欲しい

692 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 03:46:16.43 ID:fr+ssxLm0.net
ネギ担いでハザク王行ってるんだが
28分かかるわ・・・。先輩方はどんな装備で行ってるんですか?

693 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 04:08:01.39 ID:WL8G56q40.net
それなら乙るの覚悟で火力重視にした方が早く終わると思う
例えばネギをカオスラに変えるとかさ

694 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 05:46:50.78 ID:5CUEylwN0.net
いつものプロフシが7分台出してる・・・

695 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 05:58:50.25 ID:d2gtrRzE0.net
あのプロフシが7分てことはやっぱハンマーは相性悪いな
大剣は3分台出たしスラアクですら6分台だし
だから運営頭もうちょっと壊れやすくしていいのよチラ

696 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 06:21:27.82 ID:WL8G56q40.net
ナナハンでちょっとびっくりしたけどスキルは火力もりもりだったな

697 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:07:13.48 ID:NI42+Meep.net
大剣で3分?
あのクソ肉質の王ハザクに?
はえーなぁ…

698 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:19:48.71 ID:jCJjrPzJd.net
シャッターで瘴気と体力どっちも積むのつらいなあ
火力スキルが痛撃くらいになる

699 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:25:53.20 ID:FHlbCmlHM.net
大剣一発600とかでるしなぁ。

700 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:29:17.73 ID:KdZlkU3Hp.net
そらモーション値全然違うからな
真溜め3だと210とかだったか

701 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:31:45.36 ID:KdZlkU3Hp.net
あとハザクについては肉質差か
打撃は肉剥がすまで弱点特攻ほとんど通らんけど、
斬は最初から弱特通る

702 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:36:04.54 ID:nSrCoV+7d.net
>>692
弱特に渾身1ぐらい?で後は生存スキル
少し慣れると20分は切るけどそっから更に減らす前にチケ7枚集まった
ネギハンだと超頑張って10分ぐらいが限界な気がしなくもない

703 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:49:31.24 ID:RhXMpAne0.net
大剣が段差ジャンプ斬りループで3分台出してるがハンマーも王キリン同様に段差ループしたら早かったりするのかな

704 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 09:15:59.68 ID:zJxXjWMYd.net
真溜め一発だす間に溜め3二発入るからDPS的にはハンマーのが上だと思うんだけどなあ

705 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:40:23.41 ID:HQTU5dt5a.net
ネルはハンマーだと5分ない安定なんだが
大剣だとかなりきちかったタックル合わせが妙にやりづらい
集中スキル弄ってタイミングずらしたりしたけどダメだったわ
ハザクは合わせ易いから楽だよ

706 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:04:16.30 ID:/ZwNKbWP0.net
やれること全てやるのがTAなんだろうけど段差ループは見ててあまり面白くないな…
王キリンの突進にディレイホームラン当ててた人のが感動したわ
でも自分では出来ないと思うと虚しくもなる

707 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:15:40.43 ID:ZNp6zk6gx.net
王ハザクはそこまで嫌いじゃなくなった。
転身不動坂ハンでだいぶ削れるし。
たまにワンパンで死ぬのが悔しいが…。

708 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:22:47.33 ID:OODGaIGX0.net
エリアル大剣で2分台出てるな
エリアルハンマーは大剣ほどダメージ出ないからそこまで早くならないでしょ

709 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:23:55.82 ID:3IpSTFTvM.net
7分動画って炎妃使ってるの?

710 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:27:19.88 ID:ZnE6Febxd.net
ハザクは頭固すぎてハンマーキツいわ
いっそ重撃でも積んでみるのも手なのか

711 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:27:23.03 ID:WL8G56q40.net
なんだよ2分ってw

712 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:29:43.97 ID:OPbgSIxk0.net
得意不得意があって良いじゃん

713 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:29:52.32 ID:yJHrJQju0.net
ハザク頭細い上ダウンの時結構揺れるからスタンプたまにスカっちゃう

714 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:35:42.08 ID:bz+viIsu0.net
>>710
いつものプロハンは破壊王3積んでたな
剥がせば結構通るようになるから割とマジで有りなやつだと思う

715 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:46:40.56 ID:defPLuNza.net
王が2分…だと…

716 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:47:43.10 ID:3IpSTFTvM.net
2分ってどこソースやねん

717 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:10:08.75 ID:OODGaIGX0.net
https://youtu.be/7ppMt5rFXbg?t=1h52m7s
外人だし貼っても大丈夫でしょ

718 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:17:50.27 ID:IxOgGolc0.net
Perfect Perfect Perfect!!

719 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:55:35.64 ID:k7f6gGsC0.net
結構どころか、破壊後の頭って80くらい通った気がする

720 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:57:15.80 ID:nSrCoV+7d.net
お胸70頭破壊80でしょ

721 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:50:30.05 ID:yZ/Q0+Ycd.net
耳栓ナシでチャレンジしてみたが
俺の腕前では無理だった

722 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:50:39.12 ID:KdZlkU3Hp.net
破壊後70はお腹やで
おっぱいは破壊自体ない45
破壊まで弱特通るのここだけ

723 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:55:09.24 ID:JL8fYs3C0.net
マルチで脳死で遊ぶなら弱点特攻より渾身の方がよかったりするのかな
皆破壊王3必須で頭狙い統率できてたら弱点でよさそうだけど

724 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:57:41.22 ID:nSrCoV+7d.net
>>722
なるほど、そりゃ頭狙いになるわけだ

725 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:59:42.34 ID:Uy+J+T/a0.net
オナニー大剣みたいにハンマーにもスラスターつけてよ…

726 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 15:55:06.25 ID:s1FL9R7G0.net
ハザクに疲れてナナに改めて会いに行ったがやっぱダメだこれ
テオと違ってやたら判定の塊かつ足元の火で飛ばされるとか攻略の糸口何も見えないっす

727 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 16:49:32.56 ID:KdZlkU3Hp.net
>>723
マルチのメンバー次第じゃのう
火弓あたりいるなら頭かなり早く壊れるから、破壊王で加速しても会心サポート入れてもいい
全員近接とかなら頭壊れるのだいたい後半になると思う
渾身はともかく弱特なら頭殴りに行く意味あんまりないな

728 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:24:31.06 ID:FHlbCmlHM.net
スタンとったら頭殴ることしかできないし
普段から頭しか見てない

729 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:03:54.98 ID:7a8zGt9Y0.net
ムロ部屋で密かに歴戦ネギのタイム気にしてるんだけど、どのくらいが最速なんかな?

730 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:15:45.06 ID:PAj6U9Wld.net
回避距離着けたらハザクだいぶ楽になったわ。

731 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:37:34.98 ID:k7f6gGsC0.net
回避距離は火力スキル

732 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:39:14.00 ID:4ke/kPvt0.net
そんなんいうたら全部火力スキルやん

733 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:44:35.34 ID:JL8fYs3C0.net
せやで

734 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:47:50.75 ID:LBtnCT3G0.net
いや真面目に集中とかもバカにならん火力スキルだしね?

735 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:56:19.45 ID:ZLbGzgvYp.net
そりゃスキルなんてクエストを有利に進めるためのもんなんだから全て火力スキルと言っても過言ではない

736 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:10:45.31 ID:HFp/0Oeh0.net
激運はクエスト回数を減らすから実質火力スキル

737 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:30:36.34 ID:L6t/y4Ned.net
激運火力スキル論は少し感心してしまった

剥ぎ取り鉄人も火力スキルですか…?

738 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:31:58.70 ID:YOKHrilcr.net
武器強化しやすくなるから火力スキル

739 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:41:20.63 ID:B/HL0AEo0.net
坂ぐるぐるできるからハザクもそこまで悪くないな

740 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:56:39.91 ID:dGMe0xrKd.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】2018年6月26日午後9時55分
【部屋番号】s3dTD2n2Wjw
【備考】何でもコロリン

741 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:57:20.30 ID:LBtnCT3G0.net
大体どこでもグルグルできるでござる
古代樹はピョンピョンできるし

742 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:34:48.32 ID:KdZlkU3Hp.net
弾が出るハンマーちょっと触ってみるとスタン値に目眩してくるな……
いくらなんでもハンマーのスタン値低すぎるのでは…

743 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:45:31.26 ID:hl1naQCj0.net
>>729
もう数ヶ月前だけど90秒で沈んだことあったな、俺が入った中ではそれが最速
今はスキルもっと盛れるしね

744 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:48:11.44 ID:uldMyEvk0.net
ハンマーはたまにスタンも取れる武器だから
ハンマー=スタンの時代じゃないんだ

745 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:51:29.18 ID:LBtnCT3G0.net
>>744
まあ現実問題だと4人でも死ぬまで徹甲榴弾lv3打ち続けるわけにはいかないけど、
ハンマーなら4人で死ぬまで強溜め3できるわけだからあんまり上げられないのはしょうがないよね…

746 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:53:27.85 ID:bz+viIsu0.net
スタンを取らなくてもいいと逆に考えるんだ
頭なんて皆密集するから全力ホームラン出来ないだろう
他の場所で思う存分ホームランしてていいんだ

まぁ頭叩かないと気持ちよくないしカスダメだしで面白くねぇんだが

747 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:53:32.43 ID:7a8zGt9Y0.net
>>743
俺も自分が貼った中では1分半が最速なんだよね
みんなガチれば1分きれっかな?

748 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:59:56.46 ID:WL8G56q40.net
でもアプデでだいぶマシになったよな

749 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:19:18.64 ID:JL8fYs3C0.net
マムマムしたくなってきた
次いつだっけ

750 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:24:36.56 ID:LBtnCT3G0.net
>>749
多分歴ジョーの次だろし7/21〜じゃないかな…

751 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:30:15.89 ID:JL8fYs3C0.net
>>750
そんな遠いのか・・・

752 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:37:23.31 ID:LBtnCT3G0.net
>>751
ただイベントクエストのスケジュールの上だけだし、
多分それより前に夏祭りが始まって全クエ開放かもそれんね

753 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:50:43.42 ID:ZUVvbaYKa.net
triのジエンの宴みたく一応3、4週間おきには来る感じなんだろか

754 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 02:23:00.39 ID:iVpj0mBV0.net
ハンマーは恐ろしいわ
歴王ハザクで15回はかちあげられたわ

755 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 03:01:43.56 ID:Wju6Tkaqa.net
慣れてない大剣、ハンマー、スラアクは打ち上げやるよね
立ち回り慣れてないから攻撃と回避に集中してボタンガチャガチャ連打か押しっぱで余裕がないのはわかる

756 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 04:30:46.84 ID:S/KvJjhL0.net
久しぶりに脈打て、本能!が来るな歴女たのしみすぎるあ

757 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 04:38:06.26 ID:eJZoqqeZ0.net
面倒だから歴女とマムち歴戦王みんな常設して

758 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 06:02:50.10 ID:YUEYpVCya.net
次回作出るなら強打の装衣と曲射と徹甲弾を削除してくれないと買わねーわ

759 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:15:28.83 ID:uNAQ35KMK.net
えるしっているか
徹甲榴弾の減気値は0

そこでハンマーですよ!

760 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:17:18.48 ID:5IlyOBPF0.net
体力奪うのもあんまり効果感じなくないなくなくない?

761 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:27:38.33 ID:7uz+M78F0.net
奪気はそもそも効かない相手が多いし…

762 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:16:24.07 ID:PvODq/HSM.net
閃光制限以来放置してたクシャを練習してるけど、ソロだと全く制限気にならんね
本当にグダった時も落石で何とかなる

だから王も龍結晶に出てきてくださいお願いします

763 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:24:01.86 ID:oygzNjcWa.net
クシャはどうせ賊とガイラ雷で溢れるからマルチ辛いな

764 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:27:40.81 ID:PvODq/HSM.net
あと転身がかなり相性いい
怯み計算しないと出来ないような捨て身のカチアゲがバンバン出来る

765 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:30:37.20 ID:hRKDdwe+d.net
坂や段差並みに、はじけ結晶あいしてる
常に持ち歩きたい・・・
行動阻害、乗りで迅速スマートなフィニッシュなど多岐に渡る用途

766 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:20:37.06 ID:F54xqa27M.net
>>761
さらにスタンもまともに取れないマルチってなんぞな…

767 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:45:36.55 ID:BMfu6KcNd.net
>>763
王ハザクでガンナーがどうなったかをお忘れか

768 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:51:19.66 ID:F54xqa27M.net
結晶にクシャきても体力モリモリにされるとかなわんな…。閃光もたねぇ。

769 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:03:51.09 ID:P7AIKUBOH.net
乗りスキル付けるのもアリな気がする
森も結晶も段差や坂多いし

770 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:33:48.98 ID:xyIdHi3Kp.net
まあ別に威力低いわけでもないから、
他の武器からしたらなんで打撃武器だけステータス異常を標準装備しとんねん、
ってなるし…
無理に解決するなら、スタン値がついた属性ハンマーみたいなの作るしかないかもね

771 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:40:35.00 ID:qSayd4xf0.net
暴言気味の文句をわざわざ手打ちでチャットしてきたハンマーに遭遇
怖いからこれから手動承認にしてIDだけ確認しますわ

772 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:44:12.04 ID:28u5QEl40.net
それこのスレで言う必要ある?

773 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:12:59.39 ID:j85qt3lw0.net
ハンマーで頭ど突かれたんでしょう。お気の毒に

774 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:29:24.08 ID:xyIdHi3Kp.net
今日出勤中に電車に駆け込んできた汗だくのおっちゃんがヴァルハザクみたいな吸気してたよ

775 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:31:40.43 ID:fAADubKRd.net
アフゥンッ…

776 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:08:52.17 ID:ptPA5z930.net
ハンマー神動画サンキューやで
やっぱきついんすねぇ

777 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:22:56.26 ID:b/LuofAS0.net
何のプライドがあるのか知らないけど武器バリエーションが頭打ちだから下手な要素追加せずにすんなり複属性か双属性実装してくれ

778 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:32:42.54 ID:WyjIvMyeK.net
歴戦王クシャは設置した竜巻に吸引効果が付かない心配

779 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:36:35.74 ID:aPJ5qrdy0.net
竜巻がヤマツカミの見た目だったらワンチャンあるな

780 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:39:01.19 ID:R+JmZft10.net
王クシャは森だけは勘弁してくれ
あそこほんと嫌いなんだよ

781 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:19:03.27 ID:s6twFbZD0.net
剛刃でたからシャッター装備匠4にしたけど火力スキルが増えねえ

782 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:29:45.85 ID:JhNYh09v0.net
森はJSのホットスポットだからマルチだと逆にやりやすい
ガンガン飛べるし

783 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:38:03.01 ID:KFV8sm2T0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】9時半
【部屋番号】4E3QNCGaGyFN
【備考】なんでも

784 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:02:21.99 ID:RQVFmkB50.net
低ハンターランクの救難入ったら大剣がめっちゃかちあげしてきて、
俺は沢山飛べてすごく楽しかったです

785 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:05:16.14 ID:JhNYh09v0.net
ハンマーにアーマー付きの攻撃でもありゃ回復装備作る意味あるけど、ハザクγは完全に趣味だなこりゃ

786 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:39:40.38 ID:6MVZ49D90.net
どういう事?
ひるみ軽減無しでマルチしてる俺にわかりやすく

787 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:06:02.35 ID:E1xxYZxPa.net
大剣で斬り上げ使ってる時点で素人だからな
スラアクマルチで斬り上げも同じ

788 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:51:55.32 ID:aPJ5qrdy0.net
>>785
溜め中とか溜め技とか力溜め餅つきとかあるじゃん…

789 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:12:19.51 ID:MH0cZDxed.net
定期的にネギハンに戻る現象
匠不要ってやっぱりでかい

790 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:20:06.44 ID:m8pxLxNIa.net
フル茶と腸かいふく良いよ 

791 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:29:20.68 ID:7QIxBvV60.net
健康に良さそうだな

792 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 05:52:41.47 ID:sWm9QDA30.net
ややこしい」書き方ですまん
大剣のタックルみたいな攻撃

793 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 05:56:01.99 ID:FfaiO4/Z0.net
3月ぐらいから忙しくてやれなかったけど最近復帰した
なんか案外色々追加されたみたいだけど流石にシャッター火力最強が揺らぐほどの変化はないよね?

794 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 05:59:03.83 ID:+UjzClK/0.net
ないから安心してシャッターだけ使ってていいよ

795 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 07:57:53.51 ID:oaB66Cqrp.net
>>793
弱点だけ殴るなら、白ゲ維持シャッターより火力出る構成は不可能
ナナハンガン振りならおんなじくらいまで行くけど、達人の煙筒入れるとやっぱり離れる

796 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:11:31.29 ID:2TAwHtORp.net
会心100超心白ゲナナハンと無撃白ゲディアハンが期待値同じくらいで円筒でも使われたらディアハンの方が上とかだしなぁ
ディアハンは最大青ゲ枠のハンマーでよかったと思うんだけどな

797 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:26:03.22 ID:oaB66Cqrp.net
>>796
俺も4%くらい期待値落ちてもカオスラの龍封アテにしたり
火力5%落として3枠くらい便利スキルに回したナナハン使うしなー

798 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:36:30.83 ID:KHwU9uPMM.net
大剣動画みててタックルいいなぁと思った
ハンマーにああいうのつけてくれないのなんでなん

799 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:41:20.84 ID:oaB66Cqrp.net
>>798
大剣サーにとって大剣は無二の相棒だろうが、
ムロフシにとってハンマーは腕の一部だから実質常に肉弾戦してる

800 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:46:06.40 ID:Iw8s1dHR0.net
シャッター
スキル「耳栓5匠4攻撃4弱特3剛刃体力1渾身2無撃」
期待値(種粉塵あり
白ゲ:478.17
青ゲ:434.7
白ゲ円筒:519.75
備考 白ゲ10


エンプレ
スキル「耳栓5攻撃5気絶3弱特3渾身3超心3挑戦者2」
期待値(種粉塵あり
白ゲ挑戦者あり:467.54
白ゲ挑戦者なし:446.29
備考 白ゲ60 爆破240

まぁ正直エンプレスでいいかな
シャッターは研ぐのがダルい
エンプレスは挑戦者2の代わりに匠2も入るぞ

TAじゃ無いなら正直エンプレスだな

801 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:11:49.26 ID:dzAxdrHgd.net
古龍        カオスラ
古龍以外      解放ボルボ
バウンティブン回し シャッター

これが俺のジャスティス

802 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:22:37.00 ID:R7W5SmWca.net
シャッターばか無駄に3本ある
ナナハンってどれが強いんだ?

803 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:33:00.36 ID:KHwU9uPMM.net
マルチはボルボいったくだな。

804 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:58:39.03 ID:22gECrYsr.net
防風5防音5匠5攻撃7見切り7冥灯でシャッター担ぎたい

805 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:16:00.26 ID:1/Ib8lKm0.net
>>802
業物付いてて3枠×2スロあるナナゼノおすすめ
俺はもうこの快適さに慣れすぎて他のを使えなくなった

ただ見た目がクソダサい
ネギハンみたいに見慣れてくると一周回ってカッコ良く見えてくるとかも、無い

806 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:18:33.00 ID:lIbSmOmy0.net
攻撃珠ないって そんなスキル構成できひんやん普通

807 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:44:47.58 ID:KHwU9uPMM.net
俺はババアから4個もらったぞ

808 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:45:56.49 ID:lIbSmOmy0.net
なるほどババアか。あまりババア信用してないから交換してなかったのよね。久しぶりにやってみるわ

809 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:50:27.90 ID:NQtUZ1ixa.net
短時間撃破だとブロスそれいがいなら
ネタでななおに氷しゃりしゃり顔面にかけて遊んでるな

810 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:03:38.00 ID:eass5pW80.net
ナナハン攻撃超会心セットに耳栓付けて集中も入れられるからまた違った楽しみ方出来る

811 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:35:26.51 ID:7QIxBvV60.net
あまり言われてないナナハンの弱点として会心カスタム前提だから回復カスタム組み込みづらいってのもある
まあ攻撃4積んで95%運用でも充分な期待値あるけどね

812 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:37:49.61 ID:6pJcfTLxM.net
ナナハンは回復カスタム積んで生存特化したのと、会心カスタムして超心特化した2本ほしくなるけどゼノ狩がめんどいんだよな

813 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:43:46.34 ID:r/VMiONtK.net
個人的にゼノは任務救援でお助けするの楽しかったから素材余ってるな

814 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:46:34.52 ID:ZPvG0H8g0.net
ゼノとヴォルガノスはもうやりたくない
称号集めで50体倒すのめっちゃ面倒だったわ

815 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:52:42.32 ID:lIbSmOmy0.net
俺はウラガンキンが苦手すぎる。寝床のローリングトラウマ

816 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:17:49.11 ID:7QIxBvV60.net
>>810
火力装備にプラスワンで快適系スキル付けたいときもナナハン良いよね
集中とか回避とか

個人的にクシャは集中あるとかなり楽

817 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:19:37.95 ID:r/VMiONtK.net
ムロ部屋でもそうだけど歴戦クシャはいつ閃光投げるか迷う

818 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:30:43.37 ID:KHwU9uPMM.net
坂ないとこは投げる
ソロだけど。

819 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:50:40.75 ID:NQtUZ1ixa.net
>>815
開始場所にも依るが坂リターン乗りダウン坂リターン
あごぐっしゃーん☆ぴよぴよでドクロって寝床だよあれ

820 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:56:08.66 ID:XEeQwNaJ0.net
そこにハジケ結晶があるじゃろ。
転がっときたらそれをあててみな。

821 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:24:33.63 ID:lcNgc/fe0.net
ウルズγのセット効果と回復カスタムナナネギで王ハザク快適になった

822 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:53:47.63 ID:oaB66Cqrp.net
はじけクルミとハジケ結晶は寄り道してでも拾う価値あるよな
ハンマーなら特に、不意に乗っちゃうことと多いし余計に

823 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:58:02.44 ID:r/VMiONtK.net
野良マルチやってて結構驚いたのは乗り成功率の低さだわ

824 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:59:41.50 ID:wNp/UKHN0.net
乗り失敗とかスタミナたまたまぎりぎりで乗っちゃって物理的に完遂不可だった事くらいしか無いな
片手で数えるぐらいしか記憶無いし

画面赤くなったら移動すればいいだけなのにね

825 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:06:16.18 ID:mDYTO6Ag0.net
さっき中華がエリア移るたびに坂でサイン出しまくってうっとおしかった

826 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:20:52.20 ID:jdkO7xHq0.net
ナナハン火力、机上論感がある

827 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:29:26.87 ID:Iw8s1dHR0.net
>>826
むしろシャッターの方が机上論だろ
剛刃と円筒があるからな
攻撃の手を緩めることなく研ぐのは無理だし、円筒の効果を1分20秒フルで受けられるとは限らないからな
ナナハンの火力は安定してるよ
研がなくていいし円筒も無い

828 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:42:53.36 ID:gPsxcOh6M.net
ナナハンも渾身ミスとか種切れた後とか計算してないしどっちもどっち

829 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:44:55.51 ID:r/VMiONtK.net
みんな薬でのドーピング普段から活用してるのかすごいな

830 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:56:32.99 ID:jdkO7xHq0.net
>>827
俺は常時円筒とか何がなんでも絶対白ゲとかを想定していないから、そういう意味で言った訳じゃないんで……

831 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:02:13.79 ID:eG3NmPwD0.net
>>829
今作素材的に調合するの楽だしね

832 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:04:53.40 ID:oaB66Cqrp.net
薬はともかく、怪力のタネは一口3分だからショートカット入れちゃう方がいいと思ふ

833 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:06:20.43 ID:Iw8s1dHR0.net
>>830
じゃあどういう意味なんだよ

834 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:09:30.53 ID:jdkO7xHq0.net
勿論想定する状況・装備によるし、それは個人個人でかなり違うので明確な答えとかは出ない(あと正直シャッターそんな好きじゃないんで見た目の良いハンマー欲しい)

835 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:11:40.29 ID:o3WXRkHjH.net
ナナや王来てから鬼神グレート飲み始めたけどクセになる火力出る
チケ錬金文まで尽きる程やり込む予定は無い

836 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:15:51.84 ID:jdkO7xHq0.net
>>833
そんな深い意味はない
想定するスキルの違いとか種粉塵前提とか(超会心lv3環境での)渾身弱特をそのまま期待値計算してるとか
勿論ナナハンかま運用次第で強いのはは分かってるよ

837 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:17:24.82 ID:eass5pW80.net
単に火力欲しいだけならシャッターでいいわ
上にもあるけど耳栓に+αしたいときやどうしても戦闘長くなる相手とかはナナ

838 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:18:25.99 ID:oaB66Cqrp.net
あんまり使う人いないけど、鬼の粉塵は3分もって
倍率+10のクソ強アイテムだから使って行くといいゾ
栽培で全部素材作れるし、種とも加算だから
ハンマーなら合わせると攻撃力+104だゾ

839 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:21:54.43 ID:lFBoOULLd.net
どーしてカスタム会心2つ目は5%しか上がらないの・・・
というかrank8を2つでrank7は3つカスタムできればなぁ
rank6武器はもっと強化させて

840 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:27:56.55 ID:jdkO7xHq0.net
皮とか張り付けただけの武器デザインが横行してるならむしろいっそそういうの組み合わせて自分で自由に武器デザインしたひ

841 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:02:36.23 ID:dzAxdrHgd.net
>>840
これ割りとモンハンの次のステップだと思うわ
ステ画面開けばそいつの装備は見れるしな

842 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:30:23.78 ID:oaB66Cqrp.net
>>840
それはいいな
・形状:鬼鉄
・カラーパターン:ナナフレア
・オプションパーツ:ゼノウィング
みたいな感じで選ぶわけだな

843 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:46:39.92 ID:wNp/UKHN0.net
鍛冶屋の弟子兼ハンターって設定は面白そう
性能から見た目まで自由にカスタマイズしようぜ

844 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:52:54.52 ID:gPsxcOh6M.net
鬼神の粉塵は是非使うべき
逆に鬼神薬グレートは要らない

845 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:22:10.62 ID:KHwU9uPMM.net
種と鬼神薬と硬化薬しか使ってない
適当

846 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:25:24.16 ID:r/VMiONtK.net
鬼神の粉塵って調合素材が種+不死虫で集めるの楽だね
今度から使ってみるわ

847 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:32:41.39 ID:wNp/UKHN0.net
種と粉塵はどんなクエだろうと常に携帯してるな
薬Gは10分以上掛かりそうなクエならまぁ飲んでもいいかも
滋養エキスってチケ交換あるんだっけ?
無い気がしたから普段全然使わないな

848 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:34:34.94 ID:oaB66Cqrp.net
>>847
エキス自体はないけど、鬼神薬G自体が
骨とか安い素材からレンキンできるのであんまり困らないはず

849 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:46:37.62 ID:eass5pW80.net
あんまり調べてなかったけど今作は飯と鬼人薬G重複するのね
飲むモーション嫌って使ってなかった

850 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:48:32.58 ID:1/Ib8lKm0.net
調査ポイント余ってるから薬錬金でババアに貢ぎまくってるわ
もう欲しい珠も攻撃珠だけだし
鬼粉塵は使ってなかったけど、これから使ってみるかな

851 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:51:09.67 ID:oaB66Cqrp.net
低レベル広域とかと違ってあらゆる場面で有効だしね粉塵
はやれもっとはやれ

852 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:54:09.83 ID:5f9umDZra.net
キャンプから近すぎるモンスターの場合は鬼人薬Gは省く
シャッターで砥石もしないとなら尚更面倒
マルチだと完全に足並み合わなくなるしな
高HRの人はソロの時の手癖で粉塵撒いてるな

853 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:09:24.17 ID:vxgjL2cX0.net
Gじゃない方の普通の鬼神と硬化は毎回使ってるんだけど、そこに種と粉塵を追加で使うと効果が全部乗りまくってウッハウハになるの?

854 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:10:29.67 ID:oaB66Cqrp.net
>>853
その通りヌッハヌハ
種と丸薬
薬と薬G
この組み合わせ以外は全部加算される

855 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:11:34.27 ID:/R/RnLHV0.net
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/n0yOVi-pgjA

856 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:17:18.63 ID:wNp/UKHN0.net
打ち消し合うのって鬼人薬と鬼人薬Gだけじゃなかったっけ
それ以外は全部重ねてどんどん乗る

857 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:18:35.06 ID:Iw8s1dHR0.net
攻撃飯+15
種+10
粉塵+10
鬼人薬+5

合計+40

858 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:22:17.07 ID:vxgjL2cX0.net
>>854
ありがとう
種と粉塵も持ち込んでみる

859 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:25:01.13 ID:wNp/UKHN0.net
あぁそういえば丸薬も打ち消すか
丸薬なかなか有効活用できる場面思いつかないなぁ
その後の戦闘も考えると種飲見直し必要だし

860 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:34:08.77 ID:vREz7D1xM.net
さっき鬼人薬グレート要らないって言ったのは、グレートである必要がないって言いたかった
普通の鬼人薬は飲むことが多いかな
あとは肉定食からの秘薬

861 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:35:04.01 ID:oaB66Cqrp.net
>>859
仲間の乗りフィニッシュ前とかくらいかねえ

862 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:50:40.31 ID:1/Ib8lKm0.net
丸薬は寝起きドッキリ用だろうなぁ
昔は大剣ロマン火力求めて睡眠と合わせて使ってたりしたけどワールドでは一度も使ってないな

863 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:51:47.42 ID:5f9umDZra.net
広域化つけてれば割と使うかな、ついでに

864 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:57:05.45 ID:8NJ/mr6E0.net
キレアジ常備して砥石スキル捨てようかと血迷うことが結構ある

865 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:57:59.11 ID:5f9umDZra.net
>>864
友人と渡して増やす以外は砥石切るより時間的に無駄が多くなるぞ

866 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:02:22.81 ID:8NJ/mr6E0.net
養殖させてほしい

867 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:04:55.14 ID:W95Y1RvQ0.net
キレアジ1200上ヒレ23あるわ

868 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:52:47.72 ID:VEWA/WUG0.net
叩きつけフィニッシュで360とか出るとシャッターつええなって思うな

869 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:54:58.74 ID:VEWA/WUG0.net
まあ普段使いはボルボで麻痺狙いなんだが
それでフィニッシュ250とかかなあ

870 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:34:24.43 ID:r/VMiONtK.net
そういえばムロフシたちはPS4冷却したりしてる?

871 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:38:18.02 ID:uNDltZkM0.net
オンボロPS4で工事現場並みにうるさかったからファン付き縦置きスタンド買ったけど効果なかった

872 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:43:23.84 ID:/KaE45Qfa.net
ニトリで買ったアルミラックの上に置いてる
クーラー使わない部屋だけど去年の夏もこれで問題なかった

873 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:46:53.61 ID:IgJfm7id0.net
わりと過酷な状況想定してるはずからあまり神経質にならなくていい
狭い棚の中とか空気の流れが極端に悪いところに詰め込んでなければ基本大丈夫

874 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:52:32.28 ID:r/VMiONtK.net
モンハンやってると他ゲーと比べてファンの音が大きくなるから
横置き用の冷却ファンとか買おうか迷ってたんだわ

875 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:54:39.47 ID:oLzIVp3v0.net
冷却ファンよりヒートシンク貼り付けたほうが効果ありそう

876 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:55:19.86 ID:lIbSmOmy0.net
俺はそういう対策するの面倒だからPSストアで延長保証に入ったよ。コントローラーも保証対象だからさ

877 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 00:35:21.48 ID:Rt9C6Aiy0.net
週1回のペースでモンハンからホームに戻ると数分間の処理落ちとかファンがうるさくなるようになったから、その時だけ電源を一度落としてるかな
とあるゲームのテーマを設定してからこうなったけど、気に入ってるテーマだから変えられないw

878 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 00:47:17.46 ID:H09wCmFe0.net
扇風機とかクーラー併用すると落ち着くな

879 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 04:11:08.72 ID:40OL/uEC0.net
横置きしてるけどペットボトルの蓋で足を嵩上げしてるくらいだな
スリム買って2年近いけど不具合はまだない

880 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 07:57:36.52 ID:TJ5ocjsQ0.net
俺も鬼神Gにすっかな
あと肉定

881 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 09:09:02.67 ID:Dmc4FvbM0.net
ガイラ雷ないせいでネルにブロスでいくストレス…

882 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 10:22:09.55 ID:oY2g4Yvkp.net
3カスタムできるライトニングバッシュ先生使おうよ!

883 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 10:32:58.05 ID:ZNA27hWP0.net
ピクピクのやりすぎでスティック触ってなくても自動でピクピクする不具合が出たので修理に出しました

884 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 10:44:00.43 ID:BnVQHlwZd.net
そういうのいいです

885 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:48:48.54 ID:zSo61x680.net
今週のバウンティは少し物足りないね

886 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:50:51.20 ID:CjRSbUcn0.net
野良で王ハザク5回やって全てクリア出来ず…相変わらず鬼畜やな

887 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:53:54.76 ID:cNDdg4miK.net
被弾するまで体力気にしないから気づいたらスリップダメで
体力半分になってるとかなんだろうな

888 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:03:02.59 ID:oY2g4Yvkp.net
金の手形使えないマン

889 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:33:18.67 ID:wdVSEKdcd.net
冷えピタ貼るとええで〜

890 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:36:39.86 ID:7Pm4aF1up.net
7月13日(金)AM9:00
〜7月27日(金)AM8:59まで
集会エリア受付嬢やアイルー達が季節の衣装でお出迎え!
華やかに装飾された酒場「星の船」と共に、お祭りを盛り上げます。
つられて受付嬢とプーギーも特別な衣装にお着替え…!?
期間中は、アステラ祭限定のクエストや過去に実施したほぼ全てのイベントクエストも登場。
更に、ログインボーナスや配信バウンティも特別仕様で配信されます。
アステラ祭を通じて、全世界のハンターたちと盛り上がろう!

891 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:44:48.44 ID:oY2g4Yvkp.net
ということは7/7〜7/13は虚無期間なのか

892 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:54:25.52 ID:CjRSbUcn0.net
今回もアイテムのセールあのかな。大量に買っとこ

893 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:57:10.97 ID:oY2g4Yvkp.net
連勤おばあちゃんが大セールして石二倍キャンペーンやってもいいのよ?

894 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:57:07.75 ID:CjJCDX2Ud.net
>>875
下からファンで上にでかいヒートシンク乗せてるわ
数年間不具合も異音もない

895 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:17:02.90 ID:QsIGcWtG0.net
ファンの音がうんたらとか本スレいけや

896 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:25:06.59 ID:WEbfMMWud.net
>>891
歴戦バゼルがくるぞおおおおおお




雪見桜と同じ仕様だけどな!

897 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:45:58.46 ID:oY2g4Yvkp.net
>>896
HRあげるチャンスだウオオ

898 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:57:54.05 ID:GcAHS60td.net
(面倒で心細くて)泣きながら闘技場やって麻痺ハンマー取った!
と思いきや強化で更なる闘技待っていた罠、ハンマー以外触ってないよ
獣龍コインは武器も敵もメチャクチャ面倒そうだ

899 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:14:20.96 ID:ovkvvXUO0.net
あの中だったら太刀が一番楽だよ

900 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:19:48.36 ID:oY2g4Yvkp.net
ムロフ市行けば多分同じようにハンマー使えない闘技いかんとするサビシンボがみつかるぜ

901 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:22:20.10 ID:IfgYnYJA0.net
並ハンでいいなら夜にお供するよ!

902 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:38:36.84 ID:urPKCqL7d.net
ガマル太刀Sはマジで吐くかと思った
やっぱハンマーは火力出る行動沢山あって神だわ

903 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:41:01.43 ID:qbJI2EvM0.net
ガマル太刀Sはソロ闘技だとかなり簡単な方なんだけどなあ
普段からハンマー使ってるけどプケプケハンマーソロSのが難しく感じるわ

904 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:43:10.98 ID:urPKCqL7d.net
>>903
プケプケとか叩きつけやってるだけで終わるでしょ
クルルの方がきつい

905 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:45:54.87 ID:E61D4uSsa.net
プケプケソロSが1番時間かかったけどストレスでいうとタイムに猶予あるツィツィだったなぁ
普段は低体力だからゴリ押しして一瞬で沈んでたけどマルチ仕様の耐性で制限かかる闘技だとあんな厄介者だったとはな

906 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:47:32.01 ID:qbJI2EvM0.net
クルルは乗りとスタンでハメに近い感じのことできるからそこまで難しいとは思わなかったな
プケプケは2分30秒台はほぼ安定するけどSはプケプケの機嫌良くないと取れないイメージ
ツィツィはうんまあ落とし穴からのスタン以降は運ゲーだから…

907 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:52:44.46 ID:oY2g4Yvkp.net
最後のやつはランスだとなんとかなるよ
最後までなにがカウンターで、なにがパワーガードかわからんかったが

908 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:53:04.47 ID:urPKCqL7d.net
プケプケは股入って縦3か叩けつけ入れられようになるだけで全くタイム違う

909 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:00:16.12 ID:E61D4uSsa.net
クルルの難度は構成にもよると思うけど最初に落としからのスタン乗りって流れだと安定してS取れるね
プケプケはまぁ股下だと尻尾振りでハンター毎回ってくれたりずっと俺のターンも出来るけどあと一歩で届かないって事が多かった

910 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:14:36.44 ID:8WLX+wJk0.net
俺は信じている。いつかのアステラ祭でハンマーがでることを。そしてそのハンマーは無属性でディアと差別化できるハンマーだということを。

911 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:23:24.95 ID:fnoy8cUd0.net
物理220
デフォ白ゲ10
雷900

とか来たら属性が生きるのに

912 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:27:02.34 ID:WSofZm4dd.net
属性的にはテオに持ってける強力な水が欲しいなぁ
新規でナバルハンマーとか…

913 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:41:27.58 ID:z7F0pj2b0.net
いろんな属性に龍封力ついてれば楽しかったのに

914 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:42:49.74 ID:NGSTD2KW0.net
>>913
ス、スキルで付けられるから…

915 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:51:49.75 ID:E61D4uSsa.net
>>912
GNTアンカリウスアンセムと好きなデザイン多かったからナバル武器は歓迎だな
まぁ現実は水中は絶望的だから次作来るとしてもアマツとか新規モンスターになるんだろうね

916 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:54:08.93 ID:rzCB1OIt0.net
さっきギルカ交換したハンマーオンリー1400回ぐらいの人ムロフシ部屋で見たことあるような
上手かった

917 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:55:55.44 ID:c0NlTUuSd.net
>>914
つけられないぞ

918 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:57:19.42 ID:40OL/uEC0.net
あれ強化であって付与じゃないよね
属性強化と同じで元が0なら効果なかった気がする

919 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 22:07:43.02 ID:qjpji/VMp.net
歴戦のハンマー石がでない。いつになったらネルギハンマーに回復カスタムできるんだろうか。ハザク回復つけばどれだけ楽なんだろうかなぁ

920 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 23:57:49.57 ID:GcAHS60td.net
不安になるからやめて・・・
闘技場を乗り越えバインドキューブ完成記念に、軽率にカスタム強化しちゃったぞよ
クシャ歯ブラシ無印ゼノ分集めなきゃ

921 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 00:05:50.53 ID:nxmEcC5m0.net
ハンマーのみ1500だが決して上手くはないわ
かといってクソ下手でもない半チク
王もまあ乙らんで行けるがTAなんてとんでもない

922 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 00:14:24.16 ID:Vop5Ii3ba.net
ハンマー3000近く使ってるけど他武器も中途半端に使ってしまってなんともいえない絵面になってしまった
この前弓のみで5000回の方にギルカ頂いてたまげましたよ

923 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 00:20:06.15 ID:5PCOMzlB0.net
200時間以上やって300戦とかその辺なのに
1500とか5000ってどんだけやってんだ(;´Д`)

924 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 00:27:49.29 ID:6eCK9ldiK.net
今日それぞれホストが別の救援で同じムロフシと3回ぐらい一緒したな
向こうも覚えててくれたのか最後はギルドカード送ってきてくれたわ

925 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 01:13:51.59 ID:JgAvnTTsd.net
>>923
ワクワク錬金術とか

926 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 01:16:49.98 ID:PdcVEpCa0.net
300時間もやれば1000回くらいにならない?

927 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 01:36:41.57 ID:5PCOMzlB0.net
俺もワクワク500回前後やったが、
結局セーブ&ロードの繰り返しでそんなに増えないし
やっぱり300くらいだな

ひたすら狩り続ける感じかね
救援埋まって入れない事が多いからエラーなかったら俺もそんくらい行ってたのかな

928 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 01:55:02.53 ID:IUtAvpeJ0.net
シャッターに回復つけてる人います?
今まで会心+攻撃だったけど
スリップダメージ多い敵増えるなら会心+回復のほうがいい気がしてきた

929 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:04:34.94 ID:ZzZ2uYuf0.net
二個目作ればええんやで^^

930 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:09:07.47 ID:zH60C4hNa.net
ワクワクはやった事ないなぁ
自分はひたすら狩り続けた数字ですね
>>928
快適すぎてずっと会心回復でやってる
火力は盛り盛りにせんでも今作は一瞬で沈むから快適性重視な人も多いと思う

931 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:10:27.62 ID:ikcfhJo20.net
俺も回復会心と攻撃会心の2本持ってるわ

932 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:11:17.23 ID:IUtAvpeJ0.net
>>929
鎚龍脈石出ないんですが!(ブチギレ)
いやマジなんで使いもしない武器のばっか出るん

933 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:15:57.19 ID:krz5dvHv0.net
会心会心
攻撃攻撃

934 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:35:21.88 ID:QoF+YFUh0.net
>>919
未だ出ず
20個歴戦あってもハンマー0いつになるんだろうなぁ

935 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 03:24:49.25 ID:9fuul+KU0.net
最初攻撃会心作ったけど回復会心作ってからほぼ握ってないな
体力増強付けてるなら回復便利だよ

936 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 03:32:55.73 ID:gnaRiR9P0.net
ワクワクってなんぞ(。・ω・。)

937 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 04:00:00.52 ID:0iaGUz7Fd.net
特産品の納品クエスト、障気の谷で化石4つの

938 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 05:12:32.68 ID:IUtAvpeJ0.net
大剣でガードできるならハンマーで出来てもいいじゃないか

939 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 05:25:19.99 ID:W/Vb66u+0.net
キリリンのゆっくり歩きながらの広範囲落雷は追わないで待ってる方がいいのかな
足元光っても反応できない事が多いわ

940 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 07:05:11.09 ID:o799Vm3vp.net
>>917
>>918
今更ですまんが、え、そうなの?
素で勘違いしてたわ…

941 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:41:09.31 ID:tv7v85Bc0.net
太刀使い(他ランス大剣)なんだがハンマー使い易くてビビった
立ち回り似てるなと思ったんだがこんなに手に馴染むとは思わなかった
ハンマーも手を出そうか迷い中だ
初代から名を連ねる武器ってのもGOODだ

942 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:26:53.00 ID:WQQZwtXPp.net
今度のイベント武器はランスなんだっけか?
ハンマーまだかなぁ

943 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:27:56.22 ID:MidyNCQs0.net
迷わず手を出してくれ〜

944 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 10:09:07.13 ID:t25FKSqk0.net
MHFのイベントで作れたパイルバンカー欲しいなー

945 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 10:41:51.66 ID:6uuteDUx0.net
おっさんハンマー懐かしいな、長い白ゲの

946 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:06:14.23 ID:JgAvnTTsd.net
イベでぶっ壊れハンマー出したらゆうた渡り増えそう

947 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:37:45.59 ID:AwXTZd7T0.net
ハンマーはワールドでも面倒な動作追加されてないから使いやすくていいわ
大剣とか初心者武器から太刀より難しい超上級者向けすぎて使うのやめた

948 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:55:56.31 ID:45oqZD1p0.net
坂の回転アタックは最高だな!
シャッターの切れ味がマッハでなくなるけど!

949 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:56:16.24 ID:t25FKSqk0.net
抜刀術関連のハンマーに対する風当たりはなかなかひどい
まさかスタンプの2段目にすら乗らないとは思わんだろ

950 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:13:36.17 ID:AwXTZd7T0.net
>>948
そこで剛刃
シャッターには必須だろ?

951 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:25:48.11 ID:psu/Xyk+0.net
抜刀運用しようとするとまともなのはJSくらいかな それでも力溜めできないから微妙

952 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:27:02.37 ID:cn2hLOJ/0.net
剛刃出ないの

953 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:27:31.01 ID:kAKBI5YQd.net
そもそも抜刀術とか大剣専用スキルだろ

954 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:39:02.49 ID:AzLp26+80.net
>>953
笛と弓もある

955 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:39:28.88 ID:psu/Xyk+0.net
【MHW】ハンマースレ 40回転目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530329921/ 

建てときました

956 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:58:34.25 ID:NoRZOgx00.net
>>921
おまおれかな
自分も乙らないけどTAなんて絶対無理w
あれはまた別の才能がいるのかな…

957 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:59:20.89 ID:NoRZOgx00.net
>>955
ありがとう

958 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:13:14.02 ID:t1o/elE90.net
ヤク漬け餅つきは改心次第でマムに1000以上入るから脳汁出るわ

959 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:21:52.96 ID:63g+4XdP0.net
>>955
おつナス

960 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 14:13:18.22 ID:28ANZgmJp.net
>>955
ボルボ乙

961 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 15:12:52.92 ID:VYOW/acF0.net
>>955
ベネ乙

962 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 15:21:49.68 ID:hjJDULvU0.net
乙スラ!

963 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:06:19.51 ID:2NLwuhws0.net
>>955
乙オッス

964 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 18:06:37.24 ID:woYWDAo+d.net
>>955
立て乙
余りに余った毒瓶珠を差し上げよう

965 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 18:28:00.00 ID:ZzZ2uYuf0.net
>>955
じゃぁ、俺はとっておきの爆瓶珠をだすぜ

966 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 19:25:56.20 ID:0iaGUz7Fd.net
>>955
乙〜、とっておきの強壁珠あげる

967 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 19:27:42.13 ID:5LWN3IMR0.net
じゃあ僕は強弓珠!

968 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 20:34:21.13 ID:x4arCWKg0.net
では剛刃珠を差し上げようか

969 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 20:40:43.09 ID:0iaGUz7Fd.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 20:40
【部屋番号】 6vN Gts Y4n QWc
【備考】 歴戦、竜玉集め、金冠集め、闘技場なんでもありで

970 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 20:59:23.83 ID:W/Vb66u+0.net
TAは向上心と忍耐力があればいけそうだけど、俺は両方欠けてるから向いてないな

971 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:03:35.91 ID:Jes0mFOS0.net
ロクに頭殴れないマルチは毒とか麻痺で参加したほうが役にたつんかな

972 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:08:37.33 ID:xhrMmeRla.net
プリーズプリーズ交換しましょ

973 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:15:23.30 ID:W/Vb66u+0.net
獣竜種、ハザク以外は殴りにくいと思った事はないな
単に慣れてないだけだとおも
練習あるのみ

974 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:22:41.26 ID:gBrgiZaFM.net
(解放珠がほしい)

975 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:24:15.20 ID:x4arCWKg0.net
(俺も欲しい)

976 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 22:45:33.03 ID:IPOkoaaG0.net
>>955
乙坂
JSで遊ぶ権利をやろう

977 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 22:48:21.75 ID:W/rHDmuB0.net
>>971
俺はヒーラーで参加してドリンクがぶ飲みしてるわ

978 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 22:59:23.64 ID:rjTtYzWz0.net
いつになったら痛撃玉が出るんだ…
もう攻撃も超会心も剛刃もいらないよ…

979 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:00:16.82 ID:yIaVBKCb0.net
痛撃15個あげるから攻撃ください
>>977
ヒーラーは悪影響だから…

980 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:02:33.52 ID:BFEyaMkD0.net
ハンマー部屋もう解散されたのかな?

981 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:07:02.95 ID:9fuul+KU0.net
まだあるよ

982 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:15:54.84 ID:x4arCWKg0.net
属性解放、剛刃、超会心、匠とかはあるんだが茸はいつになったら出るんだ…

983 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:24:32.45 ID:5PCOMzlB0.net
きのこは500回近く錬金回して一個だったから
覚悟したほうがいい

数年後には今みたいにレア度低いやつだけじゃなく
欲しい装飾品の錬金ができるようになってるのかな…

984 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:26:08.58 ID:R333V/9I0.net
きのこは錬金2〜300くらいで5個見かけたな

985 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:31:12.81 ID:rTKGJ0qP0.net
>>983
数年後って既にMHWじゃない別のタイトルになってるかモンハンシリーズが終わってるかだと思うのだが…

986 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:31:25.30 ID:5PCOMzlB0.net
>>984
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

987 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:34:10.62 ID:2Vp8ReDFa.net
そんなでない物なのか!邪念を捨て前もってUSB 保存し
全て注ぎこめば分かる分かるから

988 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:40:07.70 ID:5LWN3IMR0.net
HR300で茸は未来予知無しで4つ持ってるな
全部クエ産で1日に2個出てきた時はいらん引き使ったなと思ったわ

989 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:50:18.65 ID:W/Vb66u+0.net
自前のなめたけで我慢しる

990 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:53:31.53 ID:yIaVBKCb0.net
HR100までに二つは出たな
あと一つは自前の松茸で補えば問題なし

991 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:53:34.88 ID:+JK0Yp0O0.net
>>986
というかババアの錬金テーブルの偏りが半端ないんだよね
同じ種類の珠が近い場所に固まってることが多いからひとつ引くと続けて2個くらい引けたりするんよ
裏を返せば出ないときはとことん出ないってことだけど

992 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:01:43.01 ID:4LkxKw6y0.net
ムロフシは見栄っ張り

993 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:07:40.47 ID:IDJY/Dsl0.net
俺の股間のカオスラッシュをどう思う?

994 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:09:30.33 ID:jAYXYWhg0.net
お前の股間会心率低くね?

995 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:21:29.00 ID:Mnft2iuNK.net
斬れ味ゲージ真っ赤なんだけど

996 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:28:13.26 ID:iiO+7McId.net
そのハンマー使用回数0じゃん

997 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:30:05.38 ID:U0KpUdfh0.net
マイルームでたくさん練習してるから!

998 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:33:59.86 ID:DobJRk3x0.net
トレモ専用武器でしょそれ

999 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:39:42.49 ID:BBMW4+Ei0.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:40:39.99 ID:jAYXYWhg0.net
まだ早い

1001 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 00:41:58.62 ID:0LBRiw+W0.net
俺の股間のハンマーが力溜めしてる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200