2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】弓スレ 74射目

1 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:16:04.99 ID:0kvbcb+y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここはモンスターハンターワールドの弓専用スレです

このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ,IPを付けましょう
●ワッチョイ表示(vが5個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●ワッチョイ+IP表示(vが6個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【MHW】弓スレ 73射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1528983579/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:17:05.94 ID:0kvbcb+y0.net
これから弓を始める新規さんへ

[体術護石を用意しよう]
今作の弓はスタミナ管理が重要。
射撃時もスタミナを消費しますし、チャージステップにも使うので体術5は必須です
強走薬を使用する場合でも最低体術LV3。

[スキルの優先度は?]
己に見合う生存スキル>体術5(体術3+強走)>弱点特効>強弓>>>属性会心、属性強化 >通常矢強化、剛射強化

[弓溜め段階解放って?]
溜め段階の上限が3→4になり、通常射撃のダメージが上がります。剛射の場合は溜め4で矢の本数が1本増えるので火力が跳ね上がります。

[マルチでは曲射は控えよう]
曲射は攻撃が広範囲なうえに持続が長いため高確率で味方に当たります。
味方の回復なども妨げ事故死の誘発をします。
マルチでは使用を控えましょう。

3 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:18:06.33 ID:0kvbcb+y0.net
Q:武器何作ったらいいの?
A:属性値が高い武器を作りましょう。攻撃力は属性値より優先度が下です

各属性のおすすめ
火:ジャナフアルカウスV
水:ブレイブハンターボウ(解放)、ガイラアロー・水(解放)※期間限定クエスト武器
氷:レイ=ファーンライク
雷:飛雷弓【羽々矢】、ガイラアロー・雷(解放)※期間限定クエスト武器
龍:ハザクヴェロスU、龍骨弓V、ヴィランブレイス


Q:カズヤってなに?
A:竜の一矢

Q:CSって?CSループって?
A:CS=チャージステップの略。溜め段階を一段階上げながら回避する事が出来る。
溜め3発射からCSすると溜め3状態を維持出来るので溜め3(→剛射)→CS→溜め3(→剛射)→CS...とループする事が出来る。

Q:壁キック撃ちって?
A:ダッシュで登れる壁(キノコ壁など)に向かってチャージステップ。
左スティックでエイムが出来る。

4 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:18:57.94 ID:0kvbcb+y0.net
Q:質問いいですか
A:選民wiki見ましたか?

Q:選民wikiみたけど理解できないので質問いいですか?
A:理解できない人に回答して何の意味がありますか?

Q:選民wikiみて理解もしたけど質問いいですか?
A:その回答はスキルシミュ、トレモ、計算機が持っていますのでそちらにどうぞ。

Q:選民wikiみて理解してシミュ回してトレモで試して計算したうえで質問いいですか?
A:その質問に対する答えは「人による」です。

Q:選民wiki見るのめんどくさいから答えて
A:>>999でのみ受け付けます。

・選民wiki
https://www65.atwiki.jp/mhwyumi/
・スキルシミュレーター
http://mhw.wiki-db.com
・トレモの行き方
マイハウス→ルームサービス→トレーニングモード

5 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 15:19:23.23 ID:0kvbcb+y0.net
コンボ早見表
◆CS(チャージステップ)は溜めを1段階上昇させるとともに、最大溜め状態を維持する効果。
◆QS(クイックショット)はスタミナ消費無し。スタミナ管理で非常に重要。
◆基本的に最終段の剛射後にはCSループに繋げる事を推奨。

●強弓珠無し
R2(溜め1) or ○(QS) ┬ R2(溜め2) ┬ R2(溜め3) ─ ○(剛射3)
             │       │
             │       └ ○(剛射3)
             │
             └ ○(剛射2) ─ R2(溜め3) ─ ○(剛射3)
          
●強弓珠有り
R2(溜め1) or ○(QS) ┬ R2(溜め2) ┬ R2(溜め3) ┳ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
             │       │        ┃
             │       │        ┗ ○(剛射4)
             │       │
             │       └ ○(剛射3) ━ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
             │
             └ ○(剛射2) ─ R2(溜め3) ┳ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
                              ┃
                              ┗ ○(剛射4)

6 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:29:26.27 ID:ZvAh5qE70.net
たておつ

7 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:36:16.03 ID:2lQdxI8V0.net
初めて瘴気耐性つけるわ

8 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:37:50.50 ID:ZvAh5qE70.net
正気態勢付けないとタイミング悪ければウチケシ回復してる間に死ぬからな

9 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:39:28.12 ID:tqxUbzzPa.net
正気耐性?
なんだホロロ君きたのか(すっとぼけ)

10 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:43:20.97 ID:m56QIiP30.net
種火石って撃った瞬間エフェクトでるけど
スリップダメージ減ってなくない?

11 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:44:14.48 ID:2lQdxI8V0.net
瘴気耐性付けててもダメージは受けるんだな
これは回復カスタムありか

12 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:46:23.30 ID:FPxTgrUQd.net
7回勝てば終われるし専用装備は作りたくないな

13 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:48:16.11 ID:l9o62uC40.net
やっと10分台まで縮んだ
ハザク君強い

14 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:50:09.98 ID:2lQdxI8V0.net
ホームステージまで捨てるとか隠しきれない簡悔精神

15 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:53:53.56 ID:DkMc/VSL0.net
被弾0でも定期的に回復薬使わないとならんのがな…
これダウン奪えばバリア解除なんか?

16 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:55:44.46 ID:ZvAh5qE70.net
瘴気耐性6にしてるやついたけど6なら防げるのかなぁ…
何考えてるんだか

17 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 16:59:19.54 ID:0kvbcb+y0.net
>スリップダメージ減ってなくない?
地形ダメージとハザク自身が出すスリップダメージがあって
ハザク自身が出すスリップダメージはどうやったって防げない
もしかしたら龍封力で消せるかもしれんが

18 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:01:30.27 ID:e4h7V95X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xTP_RBGEk9c
回復カスタムあれば回復薬いらないな!

19 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:01:59.08 ID:9V9N/tfp0.net
装衣選択が悩ましい
強打は固定として回避で火力アップか不動で
快適性か

20 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:05:28.20 ID:2lQdxI8V0.net
回復薬グレート10個じゃ足りない

21 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:05:54.74 ID:e4h7V95X0.net
>>19
TAするなら回避が一番いいと思うけど安全性重視なら転身が一番じゃないか?

22 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:11:52.11 ID:2lQdxI8V0.net
オトモの武器で全然麻痺しないから龍封力のある武器もありかな

23 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:16:48.04 ID:e4h7V95X0.net
前スレ終わりの方でやったハザクのスタートの話だけど
下から始めるとオドガロンが乱入しやすい気がしてきたな、今回は縄張り争いでオドガロンがダメージ+足止めしてくれるからそっちを取るのもありか・・?

24 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:18:27.64 ID:IotviKKh0.net
咆哮竜風圧からの突進って、咆哮防いでも竜風圧食らったら確定?

25 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:39:46.70 ID:tqxUbzzPa.net
弓,ジャナフより龍弓のどれかでいった方がカスとはいえ物理ダメ入りやすくなるからましだったりして…
ないか

26 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:47:30.82 ID:6/XWihms0.net
>>24
今倒してきたけど確定じゃない、距離ある程度あれば避けられる

歴戦王ハザクホントつまらんな、ガロンのせいで事故るしか乙要素ねえし瘴気だけの方が強いんじゃねえの
初期エリア変えて岩対策までご丁寧にしやがるしなんでこんなつまらん調整しかできないんだ

27 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:49:36.63 ID:aSzgLm+M0.net
>>26
徳田だから

28 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:50:21.82 ID:fh8x2MLA0.net
火力低めでも回復カスタム自体はかなりアリだったわ
さっきまで9分53が限界だったけど射撃術ナシで9分13、射撃術アリで8分13秒まで縮められた
回復ネコ連れてるんだけどタイミングがまちまちなせいでスリップダメージで危険な領域になる度に
結局秘薬を飲んでたのが前は平均5回だったのが今では2〜3回に収まった

29 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:52:16.77 ID:6aXLdQu00.net
むしろ古龍クラスの住処にわざわざそいつぶっ倒すための都合のいい地形ギミックが複数個あったのがおかしい
王ハザク自体はそう悪くない
むしろ瘴気の谷の王ぽくなってね?

30 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:54:24.91 ID:e4h7V95X0.net
弓が最強すぎて速攻で王キリンが殺されたからせや!ガンナーが辛いようにしたろ!から生まれた王ハザク
結果どの武器種でやってもつまらないし結局一番早いのは弓っていうな
徳田神の加護は最高やな!めっちゃおもんないけどな!

31 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:54:46.45 ID:2lQdxI8V0.net
>>28
回復は1で十分?

32 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:55:32.84 ID:6/XWihms0.net
>>29
いやそれなら最初から配置しなければ良いしそもそもワールドの売りって総司令()も言ってるけどフィールドにあるもの利用しろじゃねえの?
自分からコンセプト否定してまでやることが古龍のくせに犬っころと共闘瘴気が本体風圧追加でウザくしただけってどうなのよ

33 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:56:39.60 ID:fh8x2MLA0.net
>>31
自分は大分防御寄りのスキル構成なんで、ふとした突進に耐えられる状態をキープする
だけなら回復1でなんとか足りてる感じですね
そりゃ欲を言えば2でも欲しいけれど、さすがにスロと会心は外せないんで

34 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:58:21.21 ID:TWfNbHUya.net
マルチは属性会心捨てて生存スキル組み込もうかな
それとも近接担ぐか

35 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 17:58:23.81 ID:fh8x2MLA0.net
自分で言っててなんだけど属性会心積んでないなら物理分のマイナス会心20%のまま
回復回復スロでも良い気がしてきた…

36 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:09:26.70 ID:yyH0BLlM0.net
ワイみたいな弓使われでも初見マルチ20分かかったのが、2回目ソロで11分だったで。体力上がりすぎやろ

37 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:09:28.93 ID:6aXLdQu00.net
回復は1でよくね
2つんでみたが正直カスタム1枠つぶすほどの意味ねーわ

回復会心会心

回復スロ会心
の2択じゃね

38 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:09:29.93 ID:2lQdxI8V0.net
よく考えたら猛者全然持ってなかった
HR300まで来たのに5個しか出ないとか確率低すぎませんかね

39 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:16:55.27 ID:fh8x2MLA0.net
>>37
試そうかと思ったけど他との兼ね合いが悪くなるから回復1でいいや
ゼノ用の装備セットから弱点特攻が1つ消えたけどそれもまぁいいやw

40 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:27:59.81 ID:GrQC8rZz0.net
んで歴戦王ハザク防具で龍骨弓更に強くなったん?

41 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:31:19.06 ID:6aXLdQu00.net
スタ急積む余裕は出来た

42 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:32:25.27 ID:ZvAh5qE70.net
ハザク後って歴戦王何来るとかリークきてたっけ

43 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:41:16.20 ID:2lQdxI8V0.net
体力付けててもスリップダメージ込みで結局ワンパンだから回復量付けてみた

44 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:42:54.77 ID:6aXLdQu00.net
>>42
まだ
基本古龍のみなながれくさいから
ネギ
テオ
クシャ
から選択されて

特殊系の
ゾラは多分来ない

ゼノ
ナナ
マム
がどうなるかだな
見た目や新防具増えるのはいいことなので俺的にはこいつらもきてほしい

45 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:43:45.37 ID:pxX0euxm0.net
王ハザクに力の解放は弓でも活きる?

46 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:47:20.03 ID:6aXLdQu00.net
そんな糞スキル積む余裕はねーよ

47 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:48:46.80 ID:MKmroU4M0.net
強弓出ました!
弓辞めます!!

48 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:53:30.10 ID:8yHFxhmY0.net
案の定体力馬鹿モンスなだけあって強制マルチ体力でクソモンスと化してるな
初めてハザクやったときと同じようなもんだな

49 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:54:30.43 ID:pxX0euxm0.net
マジか>>18の韓国人が積んでるのって挑戦者?韓国語わからん

50 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:55:06.19 ID:GrQC8rZz0.net
舐めプで適当にやって5分くらいで倒せないとやっぱやる気にならんな
俺には既存古龍くらいの難易度でちょうどいいわ
ベヒモスもすげーウザそうだね

51 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:57:43.20 ID:6/XWihms0.net
正直体力は大したことなくね
瘴気のせいで被弾してないのに秘薬使わされるのが凄まじくウザいだけだわ

52 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 18:58:43.61 ID:nYHJ8u1dd.net
なんやまだやってないけど瘴気そんなひでぇんか?
普通のハザクは瘴気耐性つけてないけどつけてったほうがええんか

53 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:01:48.33 ID:6aXLdQu00.net
何度もやってうまくいったときの動画上げるのと通常討伐一緒にするなよ
こういう馬鹿がいるから使えもしない火力構成にしてひとりで2乙3乙決めるやつがでてくるんだよなあ

54 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:05:20.42 ID:GrQC8rZz0.net
>>52
瘴気耐性MAXにしても謎の瘴気でめりめり削られるクソ仕様やで

55 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:12:08.63 ID:6aXLdQu00.net
瘴気耐性3 瘴気やられ HP半減にならなくなるだけスリップはくらう
瘴気環境適応 フィールドのスリップのみ無効、ハザクの出す大スリップは無効出来ない

よって
回復カスタムとかの回複系つけるか
回復役がぶ飲みしないと死ぬ

56 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:12:39.68 ID:e4h7V95X0.net
安定してクリアできない人は体力増強3と瘴気耐性3は積んでいけよ
安定してから体力はずすんだぞ、どうせ7回クリアしたらもう一生いかないと思うけど

57 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:14:08.32 ID:T+2l0c0ba.net
回復役をがぶ飲み…
4系のテオニャンか

58 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:15:30.10 ID:GrQC8rZz0.net
早気珠、今見たら1つしかねーけどこれまさかめちゃくちゃ出にくい?
あと2つ欲しいのだけれどもキノコ並みなら潔く引退するわ

59 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:16:58.45 ID:9ph06RNqd.net
>>44
ストーリー的に成長したゼノとか来ないかね

60 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:17:10.02 ID:2lQdxI8V0.net
敵がダウンしてるのに回復薬を飲まされるのほんまクソ

61 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:17:36.91 ID:s8myXnx9d.net
>>58
キノコより出ないぞ

62 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:18:08.47 ID:6aXLdQu00.net
>>58
攻撃 きのこ 鉄壁

この辺の次くらいに出辛いグループだからまあ出ないよ
きのこよりはでやすいから継続確定でよかったな

63 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:18:15.44 ID:T+2l0c0ba.net
ゼノは成長すると凝縮されるタイプだと良いな
脱皮で少しずつ大きくなるタイプはちょっと…

64 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:21:46.11 ID:fLboEvCwp.net
スタ急つけてたときはオーグ胴頼ってたから気づかなかったけど早気珠足りんよな

65 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:23:19.81 ID:l9o62uC40.net
ここの住民には受け入れられないと思うけどゾンビ弓がかなり快適
スリップダメージとか鼻で笑える

66 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:26:36.90 ID:4hrlBHUf0.net
>>65
超回復と回復量アップ付けた回復ジャナフとかそんな感じ?

67 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:27:55.69 ID:2lQdxI8V0.net
カスタム素材が余ってたらゾンビ作ってた

68 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:30:27.07 ID:X6tqB6FDd.net
ヤベー奴を羽化直後に倒すシナリオは好きだからゼノ成長体とか出されると萎えちゃう

69 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:31:53.22 ID:l9o62uC40.net
>>66
超回復、回復速度3つけてジャナフは回復回復会心にしてる
正直早くは狩れないけど歴戦ハザクと同じ感覚で倒せるし俺は上手くないからこんなくらいでいいわ

70 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:34:03.41 ID:UiBKVlRT0.net
まだやれてないけど回復付けないと厳しい感じなんか?

71 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:34:42.84 ID:9V9N/tfp0.net
>>69
超回復と回復カスタムに乗る回復量upのが良くね?

72 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:40:57.96 ID:GrQC8rZz0.net
>>61>>62
ありがとう
やっぱりやべーやつやったか…

73 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:41:40.71 ID:l9o62uC40.net
>>71
ウルズコイルγ使ってるから回復速度にしてるけど多分そっちの方がいいと思うわ
ありがとう

74 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:44:23.31 ID:GrQC8rZz0.net
>>70
どうせ多くても7回やるだけやから瘴気耐性だけつけてゴリ押しでどうとでもなる

75 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:52:14.44 ID:IWqMw90A0.net
瘴気対策なしで初歴戦王ハザクやってみたが瘴気かなりいたいね
14分56秒だったけど連戦はしんどい

76 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:57:03.84 ID:CrF9NsTid.net
スリップそんなに痛いのかー
回復ジャナフ弓作るのはいいんだけどカスタムのための龍脈石のかけらが足りん
大龍脈石砕いてかけらにしたいわ

77 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 19:58:54.51 ID:A7sG/Yb6d.net
同時相手は基本避けるけどたまにガロンの咆哮で耳ふさいだところにハザクの攻撃がきて乙るのがほんと糞
あとダウンして攻撃チャンスなのに回復しないといけないくらい体力減ってるのが糞
ほんと糞ハザクだわ。7回やったらやらなくていいのが救い

78 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:01:06.64 ID:4hrlBHUf0.net
>>69
回復速度で余裕って事は回復量にしたら更に余裕そうやな
試してみるか!

ジャナフ弓作るの面倒すぎワロタでござる・・・

79 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:02:10.81 ID:elE4V3PM0.net
まーじで恥ずかしい 初見3乙したwww
ヴァルハザク舐めすぎて瘴気耐性も体力増強も無しとか頭悪すぎたわ
いやでもちゃんと最初は頭狙わないといけんから脳死よりは楽しめてるいいぞカプンコ

80 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:04:33.45 ID:u8+Bds6U0.net
咆哮からの風圧糞すぎない?
耳栓と耐瘴の両立きついんだけど

81 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:04:35.94 ID:6/XWihms0.net
つか歴戦王ハザクでこれとかクシャどうなんの
下手したら飛んでる間は弾はじくとかやってくるんじゃねえのか

82 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:05:05.23 ID:IWqMw90A0.net
ウルズ手γのお陰で龍骨弓かなりいい装備作れるようになったなかなり嬉しい
ハザクヴェロスとヴィランさん全然使わなくなってしまったが……

83 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:11:55.99 ID:2lQdxI8V0.net
>>79
俺は瘴気耐性付けなかったから3連敗したぞ

84 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:19:20.93 ID:jmAOqd3S0.net
耳栓必要?
重いんだよなあれ

85 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:22:32.38 ID:ZvAh5qE70.net
クシャはまとい時は弓ピンポイント反射だろうな

86 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:23:59.59 ID:2lQdxI8V0.net
耳栓と瘴気耐性と体力と回復量が必須だぞ

87 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:28:09.01 ID:TA3F2FDEd.net
10分切れねえ

88 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:47:52.29 ID:VPBqMjtgK.net
研究用のウルズ着て
頭バゼルの手USJにして耳栓4積んだらメッチャ安定する様になったし回復薬も3〜4個でよくなったわ

ただ15分くらいかかる
慣れれば10分くらいは行けると思うけど

89 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:51:08.81 ID:y5BhSIYe0.net
瘴気バリアが解ける条件って分かってるの?
頭と尻尾の先はいつでも通るんだけど、エリチェンしたら胸にも通るようになってたけど

90 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:52:29.50 ID:VK/DlYUc0.net
マルチは癒しの円筒一つでかなり違う

91 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 20:58:42.94 ID:bt6lFr+20.net
咆哮からの突進で160もってかれた・・・

92 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:19:34.84 ID:tal8ulH+0.net
火力盛りジャナフ弓に瘴気耐性積んで9分18秒だった
無被弾なのに回復強要されるのほんと糞

93 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:23:25.84 ID:5IkvkZPk0.net
ハザク専用装備作ったらフルチャが漏れなくついてきちゃって
マルチ行ったら広域マンがいてありがたいんだけど画面右にフルチャの発動やらが頻繁に出てかなりウザい

94 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:29:06.96 ID:H84H5XEn0.net
頭壊したら柔らかくなる?

95 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:29:57.68 ID:3L4puYP1d.net
>>80
キツいってのは不可能では無いわけで。
不可能では無いのにやらないのは他に自分が積みたいスキルを優先してるわけで。
自分の積みたいスキルを優先しておいて他積めないのがクソってのはどうかと思うよ

96 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:35:26.79 ID:u8+Bds6U0.net
>>95
そんなマジレスされても困る
耳栓4なら両立できるね 
回復カスタムと回復up3もつけて王ハザクはこれで安定かな

97 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:35:43.32 ID:UiBKVlRT0.net
なんか強いというより面倒臭い方向で嫌がらせしてきたような強化だな
普通にハザク単体の体力と攻撃力上げてモーション早めにするだけでいいのにな

98 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:38:53.38 ID:2lQdxI8V0.net
敵の攻撃をかわすのではなくこっちの動きを封じてくるのやめて欲しい
自由に動けない時間が長いほどクソ

99 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:41:01.84 ID:OvbwY83O0.net
>>97
ハザクの長所を伸ばした結果だから本来こんなもんなんじゃね?

100 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:45:03.93 ID:VK/DlYUc0.net
>>97
それだと歴戦王キリンみたいになる
このくらいが丁度良いかな

マルチで近接バッタバッタ死んでくな
おかげでマルチでは王ハザク5回やってまだクリアゼロです

101 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:58:26.41 ID:2lQdxI8V0.net
ブレスの足踏みって判定あったっけ?

102 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 21:58:58.77 ID:pFE+r1lL0.net
ジャナフ弓カスタム1つ空いてるけど回復入れたらスリップダメ分取り戻せるかね?
弓は回復カス微妙と聞いたんだけど
王ハザクスリップキツイわ

103 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:01:15.71 ID:UiBKVlRT0.net
>>100
それは辛いな
俺はHR200以上目安にマルチ入って5回中4回成功だけど
クリアできてる時もほかの連中が2乙ギリギリでヒヤヒヤしてるわ

104 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:01:40.66 ID:2lQdxI8V0.net
取り戻せないけど回復の回数は減らせる

105 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:04:47.84 ID:ZvAh5qE70.net
一つじゃ打ち消しにはならない
ただ回復カスタム一つでも入れる入れないでは大きく違う

106 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:08:04.74 ID:cXsshqNba.net
いやーウルズY腰つえー
ほとんど装備更新できたわ

107 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:13:22.82 ID:VK/DlYUc0.net
>>103
また他が乙して失敗
俺も救援出すんじゃなくて乱入することにする

108 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:16:50.73 ID:UiBKVlRT0.net
>>107
なんか高ランクの近接がすぐ死ぬよな
ノーマルハザクと同じブレスや瘴気にやられて死ぬのが良くわからんわ

109 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:23:07.37 ID:j7AYWZVP0.net
>>106
ウルズYってすごそうだな

110 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 22:25:07.01 ID:5DtcW4y/0.net
歴戦といつも通りダメ通してるはずなのに
死ぬほどタフに感じるのは周りが糞ダメ連発してんのか
弓以外マジでゴミやん

111 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:26:42.42 ID:D6f8o8/n0.net
体力の装衣便利だな

112 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:33:13.26 ID:CkJ5LV4Ja.net
加護付けるとスリップダメも低減されるぞ

113 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:38:35.01 ID:fMbU4ryR0.net
風圧って3でええんかね?
これ龍封力初めて役に立つんじゃないか

114 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:39:41.16 ID:Z5mnei9Da.net
今回の強化を糞っていうやつ多いけど正直これぐらいでいいわ
キリンがあまりにも拍子抜けだったから少しは苦労するぐらいの方がいい
別にいかなきゃいけないモンスでもないんだから高難度糞モンスでいいんだよ

115 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:41:41.48 ID:8yHFxhmY0.net
チャアク双剣とか結構いい線いけるだろ

116 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:51:27.60 ID:UiBKVlRT0.net
>>110
弓のお前らが瘴気掃き出しタイミングをウィッチタイムとしてるのに
近接は右往左往逃げ回るだけだからな

117 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:54:55.51 ID:H84H5XEn0.net
足もと瘴気ブレス時は数少ないカズヤが活躍するチャンスな気がする
カチカチボディに通すのは気持ちいい

118 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:59:11.05 ID:5IkvkZPk0.net
>>116
外人は閃光投げます

119 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 22:59:13.44 ID:fMbU4ryR0.net
2回目で10分切れたけどなれたら普通のハザクほどじゃないしにても5分ぐらいは行けそうやなぁ
属性会心、超回復力、体術3弱特3見切り4瘴気耐性3回復速度2フルチャ1挑戦者1で行ったけど超回復力は意味ない気がするんだけどどうなんや?

120 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:00:31.01 ID:s8myXnx9d.net
突進のホーミングって前からやってきたっけ
あれで死ぬわ

121 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:01:34.75 ID:9V9N/tfp0.net
ホーミングなんかあったっけか
地形に押されただけじゃないの

122 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:02:19.64 ID:s8myXnx9d.net
ホーミングかわからんけど明らかにカーブしてた

123 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:07:10.67 ID:ZlJ5Wnp40.net
ホーミング前からあるよ
ほとんどハメ殺すからやられてないだけだろ

124 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:09:08.71 ID:3AkMWgnT0.net
これソロの方がいいな?

125 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:11:25.87 ID:ggNm5WtL0.net
なんかテオの立ち回りと似てくるね

126 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:12:45.74 ID:QE6/vZEU0.net
瘴気3でも喰らうのか体力纏えばいいのか?

127 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:13:07.48 ID:s8myXnx9d.net
>>123
そうなんか
ホーミング突進でなかなか強化してきたなって思ったんやけど

128 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 23:15:18.53 ID:5DtcW4y/0.net
ジャナフくらい攻撃力あるとカズヤもそれなりのダメ出るわ

129 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:15:36.59 ID:ocCT8DHL0.net
歴戦帝でδ装備が作れるようになるまで寝るか

130 :名も無きハンターHR774:2018/06/22(金) 23:16:25.15 ID:5DtcW4y/0.net
瘴気の濃度がヤバイときはカズヤやで
タゲ取って瘴気の海から連れ出せるしの

131 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:34:04.30 ID:vLCMBTAGd.net
少年はカズヤゆうたに生まれ
カズヤゆうたに、帰る
ハザク装備は自動回復だし彼は輪廻転生を教えてくれてるのかもしれない

132 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:36:44.63 ID:omx5ZlNp0.net
カズヤで胴体にダメージ通るけど龍封あったほうがいいの?
マルチなら頭と尻尾撃ちつつ粉塵回復して胴体にダメージ通るの待ってるけど…武器はジャナフ弓

133 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:37:05.48 ID:YM2wrOLZ0.net
デスギア重ね着とか需要あるんすか…

134 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:37:47.17 ID:2lQdxI8V0.net
10回に1回くらいで超ホーミングか偏差でタックルしてくるな

135 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:48:48.94 ID:fMbU4ryR0.net
ホーミングとか見たことないわ

136 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:52:06.62 ID:9iEtetNj0.net
王バザク君、普通に戦って14分掛かったわ……俺の腕だと10切りすら怪しいなこれは

137 :名も無きハンターHR774 :2018/06/22(金) 23:59:25.33 ID:QE6/vZEU0.net
竜骨、封龍中、龍3
よりジャナフに炎1超心2したほうが早かった

138 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:14:24.57 ID:gEF/eJ7e0.net
耳栓より風圧やなこれ
リオソ腰の無駄スキルがようやく輝くときが
風圧5でつけたら9分ジャストまでは行けた

139 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:16:27.76 ID:WQC06L3o0.net
不意の突進→90度転換→ターゲットを中心に円を描くよう突進

これの最後が地形で曲がったり他人狙いのやつに巻き込まれたりしてるだけやろ

140 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:17:06.47 ID:WOHKDvmn0.net
王ハザク苦手だわ
どうしよ・・・

141 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:17:46.95 ID:JgV3c8r+d.net
なんかスライディングみたいなやつじゃくてちゃんと走ってるやつ

142 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:21:06.08 ID:o0NcqPEo0.net
>>138
咆哮後の風圧って5じゃなきゃ消せない感じなのかな?

143 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:23:59.66 ID:gEF/eJ7e0.net
>>142
いろいろ試しててスラアクで風圧3つけて行ってみたけど3だと、どの風圧もおっとっとしてたから5にしてみた
被弾しないためだけなら4でいいと思うけど5が快適だったな

144 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:25:26.60 ID:gr9ojW4I0.net
飛びつきの風圧は3
咆哮後の風圧は5

145 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:29:07.66 ID:ZdbwV6Ml0.net
>>133
腰ならなんとか

146 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:30:16.81 ID:q+jybSMR0.net
弓の方がタイムはいいんだけど事故もあるし快適さなら近接の方がいいかもね。チャアクGPの安心感

147 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:30:36.34 ID:o0NcqPEo0.net
>>143-144
なるほど
ありがとう為になった
耐性なくともあの連携で死ぬこと今の所無いけどストレスフリーの為には悩ましい所だな

148 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:36:37.59 ID:gEF/eJ7e0.net
言うほど風圧から即死はないと思うけどね

149 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:52:23.40 ID:msXjn9mz0.net
精神ダメージがでかい

150 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:52:58.24 ID:nqFY4FV30.net
咆哮はフレーム回避できたっけ?

151 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 00:56:39.67 ID:gEF/eJ7e0.net
>>150
ぎりぎりできるけど狙わないほうが無難ってぐらいむずいと思う

152 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:00:55.34 ID:c+i47hNR0.net
ソロなら余裕なんだけどマルチ行くとどんな立ち回りしてんの
回復カスタム入れたりしたほうがいいのかな
マルチでカオスを楽しみたいけど自分が乙るのは迷惑かけるから

153 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:10:12.04 ID:hIJTHPFa0.net
マルチは近接
ランスかガンスか双剣か片手剣か
持ってる石と相談してカスタム回復し易いので…

ってのは無し

154 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:17:28.15 ID:AQrAYAzx0.net
>>133
ブリゲイド腰+デスギア脚でパンツやぞ

155 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:22:18.24 ID:c+i47hNR0.net
弓選なので何とか弓でマルチ行きたい

156 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:27:42.54 ID:IhYlIkJn0.net
ようやく帰宅したからハザク行ってきたが初見9分もかかったぞ
スリップダメージで納刀回復ばっかさせられてあんま楽しくなかった

157 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:30:48.81 ID:LaVkc/yH0.net
王キリンを機にモンハン持ちに切り替えて練習してたおかげでエイム力が向上してるわ
弓がさらに楽しくなってくる

158 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 01:57:46.22 ID:07tjqTdY0.net
回復カスタムと瘴気耐性つけてパシャパシャすると割りと楽ねこれ
回復の手数稼げるからわりと削りに対抗できるし
CSしないで常に狙うぶん顔への命中率が上がるのか、それとも
単にヒット数でカウントしてるのか、ほとんど瘴気まとわないし

159 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 02:13:10.29 ID:uKEiPOc0d.net
>>156
弓使ってて納刀回復に追われる、はねーわ

160 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 02:18:14.36 ID:z+WL8XW80.net
>>152
不安なら早食い付けてマメに回復したら?

161 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 03:15:42.73 ID:RJMjXLlZ0.net
お試しでマルチ行って支援回数が久々に250超えた
瘴気耐性付けてない奴がわんさかいるってマジなんだな・・・

162 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 03:53:01.48 ID:4i5Mgm+W0.net
自分で救難出せばいいじゃない

163 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 05:21:35.32 ID:+50jljSe0.net
フルチャ1はウルズβで勝手についてるから仕方ないけど加護も付けて回復カスタム入れると
右のアナウンスが非常にうるさいなw
あと弓の回復カスタムだと追い付かないけど双剣だと回復しながら力の開放が
やりたい放題過ぎる

164 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 07:48:59.80 ID:mm6+r3Dd0.net
ジャナフでレウスエンプドーベルでキノコ1あると毒キノコとアオキノコで回復間に合うから楽よ
瘴気3加護1炎1超会心2弱特3体術3スタ上限属性会心距離2など
強打、回復

165 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 08:09:20.66 ID:aL4fDAvPd.net
初見で1乙17分だった、、、いつの間にか体力減っててオドちゃんからいきなり殴られてファッ!?ってなったわ

166 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 09:17:31.85 ID:yJsO4OZD0.net
やっと回復カスタムしても地雷認定されないモンスが来て嬉しいですよ

167 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 09:35:08.96 ID:pBbh1zJx0.net
激運使って倒してもチケット2枚はでないな
キリン時は結構出てたのに
石も全然でないし
糞だなハザク王

168 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 09:45:31.60 ID:c+EPsAIcd.net
チケなしソロクリア二回でそれぞれ二枚出た
マルチは怖いからチケット使えない

169 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:03:28.98 ID:c5ijuVPK0.net
毎回捨てていたチケットをマルチで5枚使ったら1回しか成功しなかったわ
んで無くなった後の5回で4回成功
俺がチケット使ったの見えてるのか?マルチの雑魚ども (´・ω・`)ウウッ

170 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:05:29.77 ID:IhYlIkJn0.net
回復カスタムにしたら6分で倒せるようになったわ
意外に回復するんだなこれ

171 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:11:30.97 ID:05dPwYRU0.net
回復カスタム作ろうかと思ったけど牙の辛さを思い出したわ

172 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:12:33.84 ID:4qD2wfo20.net
>>167
チケで3回やって1、3、2枚出たぞ

173 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 11:10:49.31 ID:/zH4hinZ0.net
咆哮は緊急回避で普通に避けられる
味方が死にそうなら閃光投げたれ

174 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:16:23.11 ID:BJHDGKT1a.net
ハザクの咆哮だけはフレーム回避できん
開幕以外の咆哮はお祈りするしかないのか

175 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:36:06.07 ID:yJsO4OZD0.net
久々のハザクだけど咆哮でイライラMAX
回避装衣付けても回避仕切れない長さには鬱憤たまる
ガバ回避できねーし

176 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 11:37:21.98 ID:/zH4hinZ0.net
回復カスタムするだけの石がないわ

177 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 11:51:24.03 ID:9CdwE5yl0.net
龍骨会心スロスロでなんとなく回したら会心95%までいけて草
https://i.imgur.com/c1Cg7Zm.png

178 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:43:38.10 ID:D8O2uYi60.net
ジャナフ弓の回復カスタム用の2本目作るついでにずっと保留してたレイファンの2本目も作っちゃった
どっちも下位の牙爪が足りなかったから面倒だったわ

179 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:45:15.47 ID:z0/dL7MRa.net
回復カスタムて弓だと全然回復しない気がするんだが

180 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:49:48.59 ID:vGlIXtet0.net
>>175
咆哮の長さとフレーム回避関係ないぞ
判定のタイミング掴むだけ

181 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:51:37.27 ID:TwNXbHQK0.net
そりゃ不具合で当たった矢の1本分しか回復しないからね。

182 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:55:16.90 ID:RFWSN+AZ0.net
俺なんか自分のジャナフ弓に回復カスタム付けてるの忘れたままずっと使いまわしてたことに今更気づいたぐらいだぜ
他人が上げた回復カスタムなしの王ハザク弓動画見てようやく気付いた
スリップ緩和としての効果は案外馬鹿になんねーのね

183 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:57:25.97 ID:c5ijuVPK0.net
回復かすちゃむするための石もそうだけど禍々しい布?も1枚も持ってなかったわ
どこで手に入れるのか調べたらおとも探検隊からしか出ないとか
そんなの開幕数週間しかまともにやってねーわ

184 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 12:58:59.53 ID:Ke7l1CepM.net
キリンチケット使ったけど7回で7枚
ハザクはチケなしで3回か4回で7枚だったから多分運多分

185 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:01:07.38 ID:JFr5mbeG0.net
>>183
弓は強走目当てで結構まわしてると思ってた

186 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:02:39.92 ID:+50jljSe0.net
運は運だろうけどソロかマルチかで報酬の増え方が変わってる気がする
6枚目までソロで1枚ずつ手に入れて最後だけマルチでやってみたら4枚出やがった

187 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:03:08.19 ID:c5ijuVPK0.net
>>185
ああ、そうなのか
茸マンだったから失念してた・・・
そういや強走使ってなかったから300個ほど有ったわ
茸マンやめて火力にもっと振ろうかな

188 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:10:02.02 ID:LaVkc/yH0.net
カスタム回復に回復量upって効果ある?有り無しで試したけど違いがわからない
気付かないレベルで上昇してるだけ?

189 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:11:29.33 ID:c5ijuVPK0.net
>>188
本スレ見てた限りだと有るらしいな
無くても弓ならあまり関係ないと思った

190 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:12:35.71 ID:OVZEYrYPa.net
300ダメ出せたとしてカスタム一回で30
それに回復量アップで33、36、39だっけか

191 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:21:36.15 ID:NOAoC24x0.net
王ハザクの弓は炎妃龍の恩寵<<<耳栓なんだよな
スタ上無理に入れても活かしきれてないこと多いし
まあ耳栓5重たいから不動でもいいけど
とりあえず王ハザクはオドガロンも相まって咆哮によるロスが大きいからな

192 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:23:11.20 ID:KNf+38o10.net
強打で2スタン以上取るなら耳栓5あったほうがいいから王ハザク弓でする時は耳栓5固定だわ

193 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:23:40.47 ID:PnoA9Aa60.net
弓だとたまに腕がUSJになることあるし全く関係ないってことはないんじゃないかな
ハザク相手の装備で候補に出るかは微妙だけど

194 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:27:57.23 ID:IkxaoPWA0.net
体に弓が当たらないんだけどこれは頭が翼か狙うしかないの?

195 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:31:59.50 ID:AQrAYAzx0.net
開幕強打着て曲射→剛射→曲射ってやると耳ふさいでる間に速攻スタンとれるぞ

196 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:40:13.81 ID:msXjn9mz0.net
耳栓とか耐瘴とかつけたらもうろくなスキル積めないなー。
ちょっとでも快適にと思ったけど、
行くの数回だしもう我慢して適当にこなすか

197 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:47:33.57 ID:LaVkc/yH0.net
咆哮後の風圧って当たらない位置とかある?

198 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:51:09.89 ID:p2LBPwyo0.net
胸よりハンター1人分後ろ頭からCS2回分くらい前

199 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:02:56.00 ID:LaVkc/yH0.net
うおお本当だありがとう
あとは風圧くる前に怯ませるのも手だね
やはり今回ばかりは耳栓5安定だ

200 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:39:21.61 ID:6YlMy6Kkd.net
不動は一歩間違えれば即死するハラハラ感がたまらんな

201 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:05:13.40 ID:tUgbufZg0.net
>>194
胴体は一矢でダメージはいるよ
ブレスん時に狙ってる

202 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:06:57.21 ID:z0/dL7MRa.net
耳栓5はバゼル装備使う?

203 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:06:59.90 ID:nqo1R4vy0.net
並ハンかその下くらいの俺は
竜エ蒼レエ
スタ急2体術3回復量up2加護1瘴耐3体力増強2火属3弱特3溜め解放
会心撃スタ上突破
でスゲー安定した つっても11分30くらいだったけど
回復する手間が半分以下に減ったし普通のハザクよりちょっとめんどいくらいで済む

204 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:07:19.80 ID:RJMjXLlZ0.net
不動着てると瘴気ダメージ自体は変わってないんだろうけどヒット音で余計に食らってる気がして避けてるわ

205 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:09:29.04 ID:uKEiPOc0d.net
ハザクさ、矢弾くこと以外たいして強くもないんだけどいつもと違うエリアで戦うからか頭が埋まりまくってうざいわ

206 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:17:30.73 ID:JZicmB5ld.net
歴戦クシャ何分で倒せたら並ハン名乗っていい?

207 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:19:09.55 ID:nqo1R4vy0.net
>>203
はジャナフ会心スロ回復

あと関係ないけどこのクエ エメラルドカブト出やすい気がする

208 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:19:26.98 ID:hzlgc/Xa0.net
クシャを秒で倒しても並ハンは名乗れません

209 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 15:27:50.57 ID:/zH4hinZ0.net
歴戦王くらいお食事券使えよ
体術2相当と弾強化で普通に強い

210 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:31:04.04 ID:gI9pejCC0.net
10分切れない時点で俺ならブチ切れそうになるけどな
心が穏やかでいいな

211 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:36:08.45 ID:LaVkc/yH0.net
どいつもこいつも突進が強行動すぎる
ノーモーションやめろ

212 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:36:15.83 ID:oTHAz7zcd.net
回避距離2マンだと風圧食らっても回避間に合うぞ

213 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:44:01.82 ID:ZdbwV6Ml0.net
回復ジャナフ作ろうと思ったけど
スロ回復回復かスロ会心回復で迷う
会心の-5%がどれだけ影響あるのやら

214 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:44:21.46 ID:WOHKDvmn0.net
もう王ハザクはやりたくねぇ
スリップがめんどくせぇ

215 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:48:21.95 ID:c5ijuVPK0.net
石狙いにハザク王を40回ほど行ったが結局猛者柄1個だけだった
こんな糞面倒なのにはもう行かないわ

216 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:51:58.68 ID:ZSdubv6FH.net
最近どうでもよかった風圧がウザいとです

217 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:52:53.51 ID:oqFqx1/t0.net
このゲームを何かのイベントごと以外でまともにやらなくなってからというもの石がやたら出るようになってしまった
しかしもう使いたい武器のカスタム大体終わってんだよな

218 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:54:20.92 ID:yJsO4OZD0.net
プロハンも耳栓付けてるし自分も付けようかな…

219 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:00:30.18 ID:ZdbwV6Ml0.net
>>215
まだ装備と重ね着分の7回しか行ってないけど
玉も猛者英雄もすごく出る印象
初回に玉1猛者1英雄2出たし
それ以降も毎回なにかしら出てるよ
まぁたまたまなんだろうしもうやらないけど

220 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:03:06.57 ID:c5ijuVPK0.net
>>219
ごめん弓スレと勘違いしてたわ
関係ない英雄石や玉はそれなりに出てるよ

221 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:05:43.61 ID:ZdbwV6Ml0.net
>>220
あぁ柄が出ないってことね

222 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:08:46.85 ID:RFWSN+AZ0.net
8回目以降はTA勢かマルチエンジョイぐらいしか行かないと思う
周回安定突き詰めてもしょうがないんだよな

223 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:09:54.51 ID:oqFqx1/t0.net
いや弓スレであってるんだけどな

224 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:17:26.96 ID:g7cMtrfo0.net
歴戦王を歴戦やマムみたいに延々と回す扱いさせたらそれはそれで批判されてるよ
強いて言うなら毎度さっさと追加しとけ

225 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:18:32.32 ID:tnLIm81ga.net
耳栓5までやって瘴気耐性も着けたりしたら、火力スキル全然入れられないんだが

226 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:19:12.10 ID:nqo1R4vy0.net
>>210
流れからすると俺宛なのか?
まあ、自分のPSが碌なもんじゃないことはよくわかってるからこんなもんだろうなって思うし

それより、なんか可哀想だね
トップが4分台出してる中で10分超えると切れそうになるくらいのPSで下見てイキるって

227 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:27:34.40 ID:2mtfkcLl0.net
煽り耐性無さ過ぎて草生える

228 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:29:36.80 ID:D8O2uYi60.net
煽り耐性20以上にすればスルー出来る

229 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:30:07.42 ID:dDZX2m490.net
オトモにミツムシばら撒かせて25分
マジでもうやりたくない

230 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:30:39.17 ID:gr9ojW4I0.net
10分切れないだけでブチギレそうになる奴からしたら大抵の奴は心が穏やかに見えるだろそりゃ

231 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:39:16.30 ID:WdP/XbjS0.net
弓使ったら10分切りは安定

232 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:44:25.29 ID:KNf+38o10.net
頭狙える人か狙えない人かの差じゃないの
とりあえず現時点で最速の人ですら耳栓5積んでるんだから
早く狩りたいなら大人しく耳栓積んで強打でスタンさせることに集中するだけと思うぞ

233 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:49:31.89 ID:Ev1pBK9vd.net
むしろ耐瘴いる?
王にはさすがにつけていったけどただの歴戦のときはいらんかったよな

234 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:58:17.75 ID:KNf+38o10.net
ただの歴戦のときは範囲がうんこせまいのと一生ひるんでるせいだぞ

235 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:00:31.50 ID:+50jljSe0.net
>>213
自分の腕前なんでなんとも言えないけど会心回復スロ→回復回復スロを射撃術の
アリナシ両方試して3回ずつ平均したら
射撃術ナシのパターンでは若干タイム縮んだけど(9分10秒→8分50秒)
射撃術アリのパターンだと逆にタイム伸びてしまったわ(8分20秒→8分40秒)

剛射よりも通常射撃が多い人だと会心-20%と-10%の差はそれなりに影響が出るのかも

236 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:04:29.99 ID:yw7h8LKRd.net
>>157
それ右手の話しだよね?
やっぱ快適かい?俺も頑張ろうかなぁ...

237 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:13:54.14 ID:As0Q0BMs0.net
覚醒ゼノは頭と胸だけしか攻撃通らないになるんかな
近接死ぬけど

238 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:16:51.01 ID:gEF/eJ7e0.net
煽り抜きで10分以上かかるやつは普段歴戦ソロ何分かかってんだよ、とは思う
て、書いてて思ったけど煽りやなこれ

239 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:22:24.87 ID:g7cMtrfo0.net
上語り出したらキリがないから選民試験クリアぐらいでいいよ

240 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:26:13.16 ID:LaVkc/yH0.net
>>236
そう右手
常に親指をスティックに置いておけるからCSと剛射やってるときもじっくり的を狙える
ただ慣れるまでは違和感が常に右手に付き纏って操作ボロボロになると思う

241 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:29:48.28 ID:bgxUq3lE0.net
マルチは自己回復よりも友愛やな
友愛5にして回復がぶ飲みしてれば近接も死なない

と、思ったらそのがぶ飲みガードすら突き抜けて3乙した近接ェ・・・

242 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:32:50.53 ID:vm/faIMfa.net
近接でもブレス喰らえば一撃死だから

243 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:53:19.11 ID:yJsO4OZD0.net
選民クリア済みなら5分台は出せるだろ

244 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:00:56.47 ID:hIJTHPFa0.net
上手い弓ならどの武器より早く倒せるが
近接は対策すれば圧倒的に死ににくい
無知や下手くそはどっちも死ぬ
良い調整だな

245 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:08:41.29 ID:zKgp0NWMa.net
回復カスタム付けようとジャナフ2本目弓作ろうとしたが、牙が足りないから止めた
もう虫根で回復カスタム付けて回復鱗粉でボタン押すだけの作業でいいわ

246 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:14:46.66 ID:OzCVdII5K.net
回復カスタムと防御カスタムどっちがいいんだろ?

247 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:24:31.10 ID:OQ4mYl4A0.net
回復が強制されるなら体力の装衣は攻撃用と考えられるはず

248 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:25:12.39 ID:BMH6103Z0.net
>>243
選民試験は8:30あたりを切れる切れないで実力が全然違うと思う

249 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:27:52.79 ID:g7cMtrfo0.net
5分台クリアできるような試験じゃないぞ
歴戦王ハザク数回しかやってない奴らなら全然20分前後はザラになるような試験ぞ

250 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:35:46.75 ID:hl5gJmTDa.net
>>248
キリン王に3乙
ハザク王にも初見連続5乙のクソザコ俺でも8分台は稀に出るぞ

251 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:37:31.81 ID:p55kXryZd.net
>>212
CSからの小さな的狙いづらいやん

252 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:38:49.33 ID:oqFqx1/t0.net
逆になんでそんなに乙ってるのに8分が出せるのか分からん

253 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:41:32.00 ID:ShqtG2C8a.net
回復回復会心ジャナフ担げば回復行動なしで倒せるよ
どうせ被弾しないから瘴気やられ対策も不要
ちょっと頑張って好タイム出すわ

254 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:56:58.04 ID:g7cMtrfo0.net
コイン集めるついでに数回は闘技場ツィツィやってんだろうし
あの程度のクリアである選民をプロハン様と混同するエアプ発言はそうそう起きないとは思いたい

255 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:57:51.91 ID:DAI/Pgkh0.net
石足りないから作れんわ

他の武器の石平均50くらいあるのに弓のだけ15しかねぇ

センサーというかもはや仕様なのかね。。

256 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:59:06.48 ID:o0NcqPEo0.net
ネギ用の装備で耳栓つけてる人いる?

257 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:59:28.68 ID:WFw0LwXt0.net
面倒臭いんで7回やって終わりでいいっす

258 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:59:39.08 ID:OQ4mYl4A0.net
やたらと足跡落とすから足跡に釣られて乙るわ

259 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:07:28.21 ID:OQ4mYl4A0.net
龍封力猫意味ないな

260 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:08:01.94 ID:0Apjnr5Hd.net
間違えてハザクヴェロスの回復カスタム作っちゃった
猛者4個無駄にした

261 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:21:01.58 ID:msXjn9mz0.net
お前らなんでそんな猛者柄持ってんだよ
HR250ぐらいだけど、カツカツっつーかちょっと足りないと感じるぐらいだから、わざわざ回復カスタムのジャナフつくるとか無理だわ

262 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:22:27.44 ID:NOAoC24x0.net
回復カスタムのジャナフ弓作るために王ハザク回しまくります

263 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:28:47.82 ID:oTHAz7zcd.net
弓が1番消費量多いからなあ

264 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:52:24.99 ID:gEF/eJ7e0.net
バウンティがジャナフ三体ってのあるしついでに回復カスタム弓作れってことやな

265 :名も無きハンターHR774:2018/06/23(土) 19:52:40.17 ID:/zH4hinZ0.net
龍脈席は柄だけ出ない
ランス用ばっかでるわ

266 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:55:28.14 ID:d2cW4gwM0.net
回復カスタムええのんか?やるやで

267 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:31:57.94 ID:n8UJuEXI0.net
>>266
王ハザク終わってから使い道無くてもなかない程度に素材あるなら

268 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:37:58.33 ID:g7cMtrfo0.net
感覚的には期間限定イベント特効のガチャに近い

269 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 20:44:00.78 ID:MIoEiDqgF.net
個人的には7回の為に回復カスタムも阿呆らしいし
余ってる片手双剣かランスガンス辺りの回復カスタム作って終わりかなぁ

270 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:46:31.67 ID:qPbnq9gm0.net
お前らって所詮はチンカスだよな
TA勢の足元にも及ばないイキリオタクのゴミ

なーにが選民がw

4分台どころか
7.8分のタイムのスクショすらないやんw
自意識過剰のゆうた以下の生ごみ共

271 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:46:37.81 ID:msXjn9mz0.net
歴戦王ハザクこれ快適装備が存在しなくない?
石集めで周回したいけどめんどくさいなぁ

272 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 21:56:06.67 ID:2mtfkcLl0.net
快適脳死でやりたいなら
散弾ヘビィかチャアクのが良い

273 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:02:26.26 ID:g7cMtrfo0.net
そうそうそんな感じのそれがMHP3の時のレスなら
ゆうた以下生ごみスレとゆうた以下生ごみスレwikiがあっただけだぞ

274 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:14:41.39 ID:sgPMCQyWd.net
キノコあればいいや

275 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:28:35.25 ID:O4SjWmOO0.net
>>271
回復カスタム3積みで火力をそれなりに出せる系の武器が快適枠じゃない?
でも、弓でも咆哮で発生する瘴気溜まり避けつつ殴れるからなぁ

276 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:34:30.74 ID:ZdbwV6Ml0.net
ジャナフ回復カスタムで会心回復回復にしたら超快適になったわ
武器スロ無いからスキル構成というか装備がちょっと変わったけど
ほぼ回復いらないわ
あとは咆哮時の風圧よろけだけがネックだけど
ほとんど常時体力maxでいられるから突進来ても生き残れるし

277 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:21:42.86 ID:bm8Txgev0.net
やっとハザクに挑戦
どんな装備で行くのがいいの?

278 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:23:20.10 ID:dK6C8vjBF.net
瘴気耐性と回復薬大量にあれば時間気にしないなら普通に倒せるよ

279 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:30:06.81 ID:gEF/eJ7e0.net
>>270
7〜8分ごときでわざわざスクショとらんとおもうが

280 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:54:36.81 ID:05dPwYRU0.net
下位ハンの俺には王ハザク強すぎ笑うしかねぇ

281 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:58:06.64 ID:lRTFURHB0.net
多分今までの雑魚ハザクの認識で戦うから手間取るんだろう

282 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:01:56.35 ID:zeqX2wyYa.net
ウルズγの腕めっちゃ使い勝手いいな、ツイッターとかでも装備更新きてるから真似したけど使い勝手いいわ

283 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:15:19.29 ID:QLVGRM+90.net
>>282
かなり使い勝手いい
体術5にしながらキノコ3もくめれるから回復もstamina200にするのもちょちょいのちょい

284 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:18:27.47 ID:sENEHyjr0.net
スキル的には腕と腰作ったらあとはいらんよな
趣味で集める人はともかく

285 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:21:52.54 ID:x92frOlRa.net
キリンγに比べたらまだウルズγは使えるだろ?

286 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:22:43.50 ID:4LlaVAzZ0.net
https://i.imgur.com/Whk5PWi.jpg

ウルズγでここまで詰めれるな
もとい現状じゃ雑魚夫妻をイジメるだけやな
龍属性に弱いやつ少ねえ

287 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:26:26.11 ID:87T2njlS0.net
そんな装備更新されたかね?
火はもともと体術5スタ急3いけるしスタ急2にして心眼も入る
水雷はガイラだから更新なし
氷も更新なし
龍骨だけはスタ上に体術5スタ急3整備3体力3までいけるようになったけど

288 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:27:45.43 ID:CGi/AlhKp.net
体術5スタ急3って書くとすぐガイジって分かる

289 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:29:51.58 ID:wnFkukKm0.net
>>286に突っ込むなよ

290 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:30:49.08 ID:x92frOlRa.net
今回スタ急あんまり仕事してる気しないんだがそうでもないのか?
ランナーと体術が効果としては大きく感じる

291 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:32:18.02 ID:ycRCawv0d.net
スタミナ回復中はパシャパシャするからスタ急要らんわ
とか何とかを数ヶ月繰り返してる気がする

292 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:33:03.96 ID:4LlaVAzZ0.net
>>287
ガイジのお前御用達のクソ装備見せてくれ
通常個体相手とかに体力3入れてるキチガイってまだいるんだな

293 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:37:35.87 ID:CGi/AlhKp.net
>>286
いやこの装備は完璧だろ
なんか突っ込むところあるか?

快適性を求めるなら見切りかなんか抜いて
キノコ3入れたいけど

294 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:39:40.77 ID:NNO0jK810.net
龍属性5いらなくねえか

295 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:42:33.05 ID:juY/In6Ha.net
俺の装備見ろよ(ボロン

296 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:43:03.20 ID:4LlaVAzZ0.net
体術4スタ急で
体術飯食って強走薬か鬼ニトロでも食うのが常識なのに

なんでガイジはやたら変なことしたがるの?

通常強化 散弾強化 弾道強化も
できたらつけるべきなのは
チンパンジーの赤ちゃんでもわかるのに

お食事券がないなら
今やってるイベクエ回せやボンクラ

韓国の弓マンの足元にも及ばないジジイ共

297 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:45:50.25 ID:x92frOlRa.net
420の1.3倍の546が限界だっけ?
4で+121,5で142
オーバーすること考えたら他のスキル盛りたいな

298 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 00:49:32.70 ID:6wW2DzD50.net
スタ急入れてもスタミナ満タンなことが少ないならスタ急は仕事してるよ

299 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:52:33.39 ID:ny2EcgsHd.net
>>296
へー、いつの間にか体術って5超えるようになってたんだ

300 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:55:34.61 ID:G+1WQCF+d.net
通常個体なら体力も要らんが
それこそ猫飯や強走薬もキノコも要らん様にしたいな
龍属性じゃ尚更雑魚しか相手いないし
せっかく作っても使わないかもな

301 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:57:23.28 ID:x92frOlRa.net
先生、龍に極端に弱い定点攻撃したいようなモンスターってなにかいましたっけ?

302 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 00:58:45.53 ID:87T2njlS0.net
>>292
スタ上のためにエンプレス2部位入れるから足で2ついて1スロ余るから3にしてるだけなんだけど?

303 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:01:56.64 ID:sFbg8bT30.net
龍骨弓強くなりすぎで笑う
スキルつめまくってもまだまだ余裕あんのやばいな

304 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:02:23.37 ID:Lm1ysL4/a.net
王キリンやってて体術5相当じゃかなりカツカツで試しにスタ急つけたら余裕と手数が増えたわ
それ以来弾強化より優先してスタ急2つけてる

305 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:05:24.88 ID:nkn9+PpAp.net
モンハン持ちの話題で思ったけど
Xboxのエリコンみたいに、薬指や小指の位置に△や◯の互換ボタンあればモンハン持ちしなくてもエイムかなり改善されるよな
他人の弓動画でクイックショットや剛射のときにカメラの挙動が止まらないの見ると、モンハン持ちの利点をつくづく感じさせられる

306 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:11:25.03 ID:zeqX2wyYa.net
おれ使ってるんこれや
龍弓は龍骨でもハザクでも空きスロあるから適当にできる
https://i.imgur.com/YMM9U2Z.jpg

307 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:12:38.93 ID:4LlaVAzZ0.net
弓に回避距離は渡りだろうな
健常者はつけない

308 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:18:25.92 ID:JYIMJe8u0.net
入れるもん無いから適当に3にしてるんでしょ
好きにしたらいいさ

309 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:19:43.19 ID:nkn9+PpAp.net
回避距離2付いてしまった構成でハザクの前ブレス中にCSしてかすって乙やらかして、俺も二度と付けない派になった

310 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:22:49.68 ID:PT80nk3C0.net
ソロなら瘴気耐性無くてもいけるな
オドガロン上手くあしらう必要はあるが
キリンと同じ装備でKO術&曲射ループしてるだけでスタン10回は取れた
スリップダメージはやばいが回復カスタムと回復Gガブ飲みでなんとかなる
まぁTAでもなし14分掛かったが

311 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:25:05.85 ID:8v+OC3k9K.net
オレは逆にモンスターの攻撃範囲がどんどん広がってるから回避距離はありがたいが、まあどっちでもいいんじゃないか

312 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:31:07.78 ID:87T2njlS0.net
回避距離は違和感しかない
いやエイムしっかりできるなら別にいいと思うけど俺はあんまし

313 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:33:00.47 ID:zmafuzK1d.net
俺も明日シミュ回して装備更新しよう。でも龍骨弓最近全く担いでないな

マムで最初のうち担いでたけど最終的にはライトボウガン安定
レウス夫妻→いかない
あとは歴ジョーか?→ランス担ぐ

314 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:50:16.83 ID:zzi6eiYn0.net
超回復を試して全く機能しなかったから今日はもうやらないけど
駄目元で加速再生という手があるのも思いついた

でもアレも弓だと微妙なんだよなぁ
超回復やるキッカケは歴戦王ハザク装備にあったからせめて歴戦王ネギ今くれ

315 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 02:54:32.21 ID:MA8dQkYod.net
キノコ2個しかないからドーベル腕外せんわ

316 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:09:18.04 ID:pwVR/aIX0.net
龍属性装備だいぶ色々詰め込めるようになっていいな。
火4と龍5の対ハザクダメージってやっぱ火に軍配?
めんどいから試さないけど、龍もそこそこ張るなら対ハザクもいいの組めそうだよなぁ

317 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:14:21.22 ID:wnFkukKm0.net
頭壊さないと龍属性通らない時点でゴミや

318 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:44:32.10 ID:pwVR/aIX0.net
>>317
あぁそうなのか。じゃあ話にならないね

319 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 04:22:47.96 ID:morz9jUa0.net
龍属性装備更新よりも壁打ち装備作りを優先した俺は隙だらけだった

お食事券集めたいんじゃ…

320 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 04:57:54.49 ID:/8BkvPGC0.net
Excelとかいう雑魚死ね

321 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 05:11:09.42 ID:zQHDC14O0.net
>>18の動画見たけど体術切って耳栓5入れてるのか

322 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 05:33:48.77 ID:CJKc2dY/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-nNLymdt8Ck
歴戦王ヴァルハザクさん、弓専世界一位によって9分台で討伐されてしまう

323 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 05:36:56.01 ID:Ya8ZlmZja.net
4分台がいるのに9分で世界一位てどゆこと

324 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 05:46:57.36 ID:4LlaVAzZ0.net
韓国のあいつは人外だから
スキルを真似るべきじゃない
MHWTA勢の中でも逸脱してる

325 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 05:53:59.15 ID:CJKc2dY/0.net
https://i.imgur.com/SKo0mM8.png
まあe9xcelにはこの舐めた装備を改善してから動画あげ直してほしいかな 

326 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 06:04:25.26 ID:zzi6eiYn0.net
いっそ裸かほぼ裸でやってほしい

327 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 06:08:11.49 ID:4LlaVAzZ0.net
クソ装備すぎて気分悪くなったわ

328 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 06:48:07.59 ID:/8BkvPGC0.net
こいつシュミもかけれんのか

329 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:00:52.58 ID:Jb31Q9ya0.net
E9xcelから撃ち方だけ学んでバイバイだわ
弓専だとcic gamesが好き

330 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:14:42.82 ID:4LlaVAzZ0.net
まず専()ってのが発達障害やん
今作壊れ武器で運営の加護ついてる
弓使って俺UMEEEみたいにイキんのは勝手だが

マム部屋でみんなが冥灯ゲミとか担いでも レイファンとか担ぐ真性なん?
拡散調合撃ちとかGPとか当たり前の技術できんの?お前ら

色んな武器を使いこなせや

331 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:23:37.00 ID:aeGyEy+y0.net
弓以外使用率0だしボウガンつまらなかったからマムだろうが弓でしか行かんで

332 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:26:07.82 ID:4LlaVAzZ0.net
闘技場で発狂してそうだな

333 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:28:12.52 ID:tJ1POZOE0.net
弓専なら闘技場には用ないだろ

334 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:29:50.53 ID:E4KsrRgH0.net
耳栓5にしたらかなり安定した いつものハザクさんだわ

335 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:30:07.79 ID:4LlaVAzZ0.net
ガガイのガイwwwww

336 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 08:23:13.62 ID:x92frOlRa.net
弓専とやらはブリゲイドもギルドクロスもいらんのか
なんか楽でいいな

337 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 08:40:49.27 ID:KCc/JB+Y0.net
弓専だけど闘技場もオールSだわ
ちょっとトレモで練習すれば武器の扱いなんて楽勝だろ
モンスター毎の立ち回りが重要なだけでやってることは普段のTAと同じ

338 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 08:49:36.29 ID:6wW2DzD50.net
ソロなら蜜虫にするだけで回復が殆どいらなくなるから楽だわw
広域ガイジに頼らなくて済む

339 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:10:53.60 ID:f/p3/a8y0.net
闘技場は慣れたフレいればSはともかくAは自分が何の武器使ってもいけるからな
頑張ればSもいけるしMHWで唯一良いバランスのルールになってると思うわやっぱ

340 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:20:55.74 ID:uI3JOZG0a.net
普通のハザクなら弓安定なのに近接でやらざる得ないのが自分の下手さがぐやじい

341 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:43:31.04 ID:nkn9+PpAp.net
みんなハザク7周終えた頃だと思う

お食事券の貯蓄は十分か?
他に周回地獄になるようなものがない珍しい一週間だ
ためこもうぜ

342 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:44:42.56 ID:pw1UuiIy0.net
PS4のシェアボタンの使い方分かってなくて良い動きだったのに報酬前の残り20秒辺りで
録画終わってたorz

343 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:45:07.73 ID:bMYUt4eE0.net
E9xcel ってエイム下手だよね。外し過ぎ
まぁ俺よりは遥に上手いんだけどもw

344 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:48:59.08 ID:Jb31Q9ya0.net
松明で瘴気晴れるって知らんかった。

345 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:13:34.61 ID:29DzXHvmp.net
>>325
王ハザクどんなのか見ようと放送あさってて、初日にそいつ放送してたから見たけど連敗しまくってて超下手だったぞ

346 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:43:17.19 ID:d+7DeR0G0.net
7回しかやってないけど一番いいタイムで8分40秒だった
なんにも面白くなかったけどハザクに対して頭を狙うのが上手くなったっていうか意外と剛射を全弾当てられることに気づいた
胸ばっか狙うの今度からやめよ

347 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:47:51.11 ID:fpaRipz9d.net
ナナといいハザクといいスリップダメージがウザい。奥義クシャは竜巻&凍傷とかなりそう

348 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:23:13.14 ID:uI3JOZG0a.net
ナナは別にうざくないような
ナナフレアしたときはゴリゴリ減るからヤベーけど

349 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:48:16.32 ID:pw1UuiIy0.net
TAの考え方だと最初から全力で行くのが正しいんだろうけど外側に外れた剛射が
ダメージ0だともったいないから頭破壊するまでは強撃ガマンしたら平均タイムがちょっと
縮まったわ
射撃の精度に自信がないのと追い込んでからの逃走を防ぐためには良い具合だった

350 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:48:55.84 ID:IaeV2vJr0.net
簡悔モンスターが増えてきたし
そろそろ潮時か…

351 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:58:50.73 ID:wnFkukKm0.net
このスレで名前でてもいいのは韓国の人だけだわ
あとは見る価値すらない

352 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:59:47.40 ID:trBm2cuR0.net
未だに簡悔言ってるヤツいるんだな

353 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:04:04.78 ID:zxXwEoQT0.net
極限状態レベルで初めて簡悔だぞ

354 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:04:53.60 ID:zzi6eiYn0.net
悔しいじゃないですか案件ってほどクソやばいモンスターではないしな
辞めた奴らが死んだ目でハザク周回してた2月3月にさっさとこれに差し替えておけばよかった

355 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:13:48.98 ID:KCc/JB+Y0.net
モンスが咆哮モーションに入って攻撃やCSのタイミング的にどうやってもフレーム回避できない時は矢切りしとくといいね
飛んでるタイミングでの咆哮なら地面に落とされるだけで済んで耳に手をあてるモーションより早く復帰できる
…ガイシュツ…?

356 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:24:24.61 ID:KhWy41sDM.net
なんか最近はどの敵にも龍骨しか担がなくなったわ
スロ多いし睡眠麻痺あるしで便利なんだよな

357 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:40:08.41 ID:6KnPpOZQd.net
excelって聞いたことあるけどこんな下手くそやったんか
というか動画は初見かなんか?俺も初見10:14だったから人のこと言えないけど弓専とかイキるのはどうかと思うわ
まるちゃんはうまい

358 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:43:44.28 ID:zFnawe590.net
韓国TAニキの装備参考になるわ
結局ある程度長期戦になると耳栓が有効になるわけね

359 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:44:37.83 ID:vM4IdKGP0.net
おい!ただの弓専じゃないぞ!弓専世界一だぞ!!!失礼だからそこんとこ間違えんなよな

360 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:46:35.60 ID:Z4nl3xzYa.net
咆哮風圧でかなりの間硬直するからね
耳栓あれば咆哮中に割りと怯みとれるし

361 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:10:31.20 ID:30suakYup.net
>>357
そいつ初見はずっと連敗でクリアできなくて近接に装備変えてたヘタレだったぞ
それでも乙ってたし

362 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:14:26.40 ID:OKCtHNoap.net
もうやんないけど風圧フレーム回避可能ならもっとタイム縮められたかも
装衣着た状態で風圧回避して攻め継続は火力アップにも繋がったけど
着てないときはせつげき外して後ろcsしながら視界悪くなって頭っぽいところに撃つみたいなめんどいことしてた

363 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 13:17:05.42 ID:6wW2DzD50.net
時間はかかっても普通にクリアは出来るだろ・・・
そこまで弓が苦手な敵でもない

364 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:21:09.87 ID:VlDTDU090.net
>>329
わかる ずっとエイムしてるんじゃなくて打つ瞬間だけL2変えてる人ならL1押すっていう
技術だけぬすんだわ ゆうて結構前の話だけど

365 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:21:20.82 ID:1+JJAKel0.net
>>359
キメエよ盆暗

366 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:38:47.19 ID:MwDe3Q3p0.net
本人が来たようです

367 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:40:24.54 ID:4o9pC33P0.net
9分台でイキってる世界一が降臨したってマジ?

368 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:48:49.32 ID:vJx/dU7ia.net
>>361
マムから弓使い始めた俺より下手やんけ

369 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:51:14.24 ID:pw1UuiIy0.net
だーっ惜しいやっと7分00秒83出せたけどあの一撃を外してなければ6分台…とか後悔する

370 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 13:51:17.58 ID:pwVR/aIX0.net
6回目にして初めて対王ハザクに耳栓入れてみたけど、耳栓の恩恵かなりデカいな。
耳栓5と耐瘴3で枠はかなりきついけど

371 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:11:31.66 ID:Z4nl3xzYa.net
やっぱハザクはノーモーションキチガイ突進が一番のガンナー殺しだな
これと瘴気で死ぬ

372 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 14:12:13.46 ID:6wW2DzD50.net
正面に立ってなければそこまで当たらなくね
CSで避ける方向間違えて死ぬことはあるが

373 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:12:13.99 ID:kcTNl0jd0.net
初見14分で今6〜7分ぐらいだけどもうこれ以上は自分の腕じゃ伸ばせない気がするわね

374 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:15:23.93 ID:x92frOlRa.net
えっ?ノーモーション突進なんてあったっけ?

375 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:20:17.07 ID:f/p3/a8y0.net
突進1でハザクが壁際に行った後の突進2が一番怖い
事前動作ほぼなしでシャトルランはやべえ

376 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 14:34:35.76 ID:Z4nl3xzYa.net
壁際の位置ずれとかガロン乱入してきた時の連発とかアイテム使用時とか本当によく事故る

377 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:01:05.82 ID:XnbPfRac0.net
ノーモーション突進ってなんだ?
ただの突進は予備動作多少はあるよね
数回連続突進はとんでもないが

378 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:06:34.40 ID:2BkmsD3Ta.net
>>377
クシャとハザクが使う叫んだり車庫入れもせずに走ってくるやつ
エリチェン後とかハザクが静かになったら警戒してれば対応できるけど騙し討ちみたいで嫌いだわ

379 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:07:15.69 ID:x92frOlRa.net
それ軸会わせしてないか?

380 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:10:28.79 ID:Z4nl3xzYa.net
>>377
そのただの突進だね
まあ予備動作は多少あるよ多少はね
もう常に突進警戒するしかないか でもモンハンってそんなもんだったな

381 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:16:29.36 ID:F0cDLfKK0.net
昔はレウスがキレてる時に正面ちょっと離れた所にいるだけで即死するゲームだったろ

382 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:16:32.40 ID:miZ2SU8dd.net
なんか上の方読んでたら、体術4が普通になってて最近ちょっと復帰した俺は困惑している
猫体術使うにしても、鬼ニトロ食うにしても、上限は5だから
体術3で良いんじゃ無いのか
なんで4なんだ

383 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 15:18:50.74 ID:6wW2DzD50.net
体術3+強壮でも猫でも体術5にはならないから

384 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:22:12.25 ID:1+JJAKel0.net
なるよ
4.75とか公式でもなんでもなく根拠ないから

385 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:23:13.28 ID:f/p3/a8y0.net
どちらにせよTAは体術1ネコ強走だから関係ない

386 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:25:02.74 ID:zzi6eiYn0.net
ポケモンで極振り最強ってドヤってるようなもん

387 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:36:13.71 ID:b4j6kxaZd.net
>>385
TAだと体術1も切ってないか?

388 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:37:14.98 ID:xFhuueiw0.net
弓って基本ステップしながらバシバシ撃つのが正しい使い方だよね
溜めもしないしステップもしてる様子なく適当に撃ってる人居たんだけどこれはもしかして地雷?なんか矢途中で折れてるし
あと最近はあまり見ないけどなんか上から鉄球みたいなの降ってくる攻撃 あれする人は問答無用で地雷なんだよね
竜の一矢?もカッコイイだけで弱い攻撃だから地雷ていうのも知ってる
あれ?弓ってステップ攻撃してる以外全員地雷か?近接しかしないから分からん

389 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:39:55.18 ID:wdzJN0mc0.net
一度使ってみればいいじゃんw

390 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:46:14.59 ID:4o9pC33P0.net
最初の行で正しい使い方と断定してるのに最後の行でわからんってガイジかよ

391 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:46:22.46 ID:PT/aQRcX0.net
>>388
他人を地雷認定するお前が一番地雷

392 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:47:12.10 ID:zzi6eiYn0.net
むしろ一回使ってみてるのでは?
一通り使うだけの初見での反復横跳びマン強そうに見えるあるある

393 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 15:48:15.93 ID:6wW2DzD50.net
>>384
ならないよ
自分で検証しようとすらしないでよくもまぁ言い切るなぁw

394 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:57:57.07 ID:VLB3lzHy0.net
体術系の組み合わせ検証は動画という形で上がってなかったっけ
スタミナ150から隙間無しで連発したら目に見えて差が出たとかなんとか

395 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:59:30.88 ID:ApOD7PLv0.net
ランス飽きたから最近は弓の練習中。
でも、弓ちゃん強いし使いやすい。
初敵はランス、あとは弓で刈りまくり。

396 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:59:35.20 ID:upUn6KLb0.net
>>388
なんかガキっぽい文だね

397 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:01:30.50 ID:6KnPpOZQd.net
>>395
なぜが弓のサブ武器はランス、ランスのサブ武器は弓、ってパターン多い気がする

398 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:06:48.95 ID:FvDuaiPT0.net
>>397
個人的に対極なイメージだわ
性能面も立ち回りも

399 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 16:07:15.00 ID:6wW2DzD50.net
検証動画はこの辺りかと
スタ上無しなら体術4でCS10回、体術3+強走で11回、体術5で12回だよ
http://www.youtube.com/watch?v=Y0HKo-U2LrQ
http://www.youtube.com/watch?v=4KTgaFPYfjo

400 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:08:37.31 ID:VLB3lzHy0.net
ランスだとノーマルモードな敵はだいたい弓でイージーモード
弓でノーマルモードな敵はだいたいランスでイージーモード
どちらの武器もハードモードになる敵はいない

って印象

401 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:17:26.66 ID:1+JJAKel0.net
>>393
検証済み
変わらない

402 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 16:18:05.05 ID:6wW2DzD50.net
>>401
馬鹿が実験すると結果が変わってしまうんだなぁw

403 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:42:24.73 ID:wnFkukKm0.net
猫+強走でなるって言ってる奴と単独使用でならないって言ってる奴の話が噛み合う訳がない

404 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:47:44.54 ID:VLB3lzHy0.net
>>383をどう読み取ったら体術3猫強走になるんだ

405 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:49:03.15 ID:VLB3lzHy0.net
あ、ごめん
もっと前からの流れっぼいね

406 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:54:24.15 ID:JYIMJe8u0.net
チケット7枚揃っちゃったよ
何すっかなぁ

407 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:57:52.45 ID:msGsnfUAd.net
>>406
お食事券集め

408 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:13:37.74 ID:nwD1Ui6Mp.net
■歴戦王ヴァルハザク■専用集会所 募集スレPart.1 ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1529753834/

弓師の皆様、お暇でしたらドゾ

409 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:25:48.21 ID:8v+OC3k9K.net
>>388
ステップ連打で戦うのが強いんじゃないぞ。溜め攻撃で弱点を攻撃するのが強いんだ。
ステップ連打で弱点じゃないところを攻撃するくらいなら、集中スキルつけてボタン長押しで溜めて弱点を攻撃する旧スタイルのほうがまだ強いぞ

410 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:34:21.90 ID:Z4nl3xzYa.net
パシャパシャとステップを組み合わせて溜め3、4を維持しながら被弾せずに弱点を撃ち続けるが理想
曲射はなんだかんだソロだと有能だよね

411 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:38:35.58 ID:301SkirR0.net
曲射ソロで当てたことないわ 動くし
ただ今回ハザクと塚本が縄張り争いしてる時適当にスタンエフェクトでるところに打ち続けるとその後事故っても安定して2回スタンいける

412 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:48:32.65 ID:gwI539bGd.net
>>402
違うという公式のエビデンスがないって?
知ってるよそんな事w

413 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:53:16.38 ID:KogXLOzA0.net
ノーモーションといつ言葉を使われるとどうしてもガルルガのアレと脳内で比較してしまう
あれこそ真のノーモーションタックル...

つまりMHWにはノーモーションタックルなんて存在しない()

414 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:56:20.48 ID:wnFkukKm0.net
MHWのハンターならあの糞ガルルガも楽しく倒せるだろうか

415 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 17:57:45.50 ID:6wW2DzD50.net
>>412
エビデンスは公式である必要はないよ
事実であることを証明できればね

416 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:18:42.13 ID:3/xGPAhi0.net
弓でバザク王行くと結構蹴られるな
クエ行く前なら別に構わんが出発して飯
食って現場行ったら誰もいなかったのは
結構心にきたはw

417 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:19:56.28 ID:41sEFCdDp.net
エビデンス()

418 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:21:11.05 ID:6KnPpOZQd.net
ハザクって最初からこの強さでよかったと思うんだ、風圧も瘴気ダメも
古龍弱すぎやぞ今作

419 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:32:49.03 ID:pw1UuiIy0.net
ようやく7分切れたけどそんな時に限って間違って爆破ビンを装着する凡ミス
でも爆破が上手く足止めになったのかもと考えればすべてが失敗じゃなかったかも知れない

420 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:42:18.49 ID:2yv301Ssa.net
きたは

日本語不自由なの?

421 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:05:08.33 ID:/n9hHf4f0.net
ソロならいいけどマルチで曲射は近接いたらしないでしょ普通。
王ハザクでしてるのいたら即蹴られると思う。
曲射自体は悪くないけど使いようでしょ

422 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:09:46.72 ID:EaSpmyyt0.net
>>420
「は」と「わ」をガチで理解できていない層がいるんだよねえ
スマホ世代の識字能力って二歳児レベルなんだよ

423 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:18:06.43 ID:qV4b6b6d0.net
帝拳高校番長かもしれない

424 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:28:31.64 ID:WCNZZaWG0.net
>>420 >>422
ネタにマジレス…
2ちゃんねるの時からのネタだろ
ちょっと古いけど

425 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:34:55.04 ID:2yv301Ssa.net
いやそんなネタ目にした事ねーんだは

426 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:36:59.78 ID:zzi6eiYn0.net
そのはの使い方はちょっと違う惜しい

427 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:37:21.92 ID:aBwV2RBz0.net
耳キノコがやはり最強
耳塞ぐのダサい秘薬無くなり調合連打もダサい
スタミナ管理なら体術で十分ですわ

428 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:41:36.35 ID:wnFkukKm0.net
回避性能がもうちょいコスト軽かったらなー
今作はガ性が軽すぎるわ

429 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:42:00.44 ID:WCNZZaWG0.net
>>425
「だは」を持ってくるところから漂う知ってる奴臭

430 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:43:18.84 ID:l6gOxRdc0.net
半年ぶりにモンハン復帰して弓始めたけどくっそ面白いな
今までは太刀使ってたから完全に別ゲーで飽きない
ただアンジャナフの鋭牙集めはもう疲れたよ

431 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:43:58.81 ID:zzi6eiYn0.net
何が最強かしか調べてないだろ
ネコ使うのテンプレレベルだぞ

432 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 19:50:00.54 ID:f/p3/a8y0.net
よく考えたら強走薬程度マカ婆に錬金させればいいのか

433 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:07:17.09 ID:1+JJAKel0.net
>>415
まさかYouTubeが公正な検証や証拠となるとでも?w
馬鹿だねえ

434 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 20:08:55.79 ID:6wW2DzD50.net
>>433
いい加減降参したら?

435 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:13:46.52 ID:1+JJAKel0.net
エビデンスなしでフィニッシュですw

ごめん、馬鹿に構っちゃった

436 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:19:18.95 ID:NNO0jK810.net
>>430
猫にぶんどらせれば割と早く集まるぞ

437 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 20:21:00.32 ID:6wW2DzD50.net
変わらないってエビデンスなしでフィニッシュだったな
どうせいつものキノコちゃん

438 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:26:53.27 ID:2yv301Ssa.net
>>401
興味ある
検証時の動画ある?

439 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:33:11.55 ID:aWRSwcnY0.net
>>428
鉄壁みたいにレア度上げてもいいから回避も1スロ珠だったらよかったのにな

440 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:33:24.33 ID:dqt5gZ9Na.net
>>438
>>399
これじゃないの?

441 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:35:48.49 ID:2yv301Ssa.net
>>440
それは変わる方の検証結果

442 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 20:36:43.52 ID:6wW2DzD50.net
キノコ厨は>>399は証拠にならないと喚き散らしている模様

443 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:38:57.55 ID:lpdlGvJg0.net
>>424
誰かを楽しませるわけでもなくお世辞にも面白いと言えず
ただ教養がないんだなと思われるだけのネタをやり続ける意味って何?

444 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:40:27.05 ID:rFNc0j5t0.net
辛辣過ぎて草

445 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:47:47.93 ID:ssJRc62Yd.net
なんでこうも発狂するやつ多いのか
韓国人ばっかかよ

446 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:52:09.50 ID:1+JJAKel0.net
デタラメな自論を否定しただけでここまて火病するとは思わなかった

447 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:58:37.81 ID:2yv301Ssa.net
>>446
とりあえず動画出して

448 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:59:13.81 ID:ssJRc62Yd.net
あらやだ韓国人怖い

449 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:02:59.90 ID:KCc/JB+Y0.net
もうすぐ日曜終わるからみんなイライラしてんな
中には毎日日曜みたいなヤツもいるけど

450 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:03:19.86 ID:f/p3/a8y0.net
ハザクダッシュきついわ
油断するとCS間ディレイ中に壁際突進乙るしまだまだ練習不足

451 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:03:31.59 ID:JYIMJe8u0.net
お前が動画上げろよ
みんなは違うって言ってるんだから
立証するのはお前の方やんけ

452 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 21:06:01.50 ID:6wW2DzD50.net
そもそも>>399が上がっている以上
この動画を2つとも否定しないといけない

453 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:28:15.66 ID:2yv301Ssa.net
ID:1+JJAKel0 は検証動画出そうぜ
一連の書き込みも相まって半端ないガイジ臭がしてるぞ

454 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:30:00.42 ID:87+I069u0.net
あんまりいじめるなよ
小学生が真っ赤な顔して検証中なんだからさ

455 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:38:49.15 ID:gwI539bGd.net
たかが一人二人ででみんな?

456 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:44:10.73 ID:T60fBxOop.net
強弓珠出なくて弓できねえわ

457 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:56:04.87 ID:pchsQkdf0.net
すまん弓は全蹴りしてる
だってすぐおつるんだもん

458 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:57:03.86 ID:2yv301Ssa.net
たぶんおまえに会わねーからどうでもいい

459 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:12:49.91 ID:1+JJAKel0.net
>>456
できるよ
時間は増えるけど弓楽しいじゃん

460 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:13:29.02 ID:1+JJAKel0.net
>>457
王ハザクは鬼門だな

461 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:18:54.24 ID:JYIMJe8u0.net
>>457
弓使いだからこそコイツなんなんだよって奴も多いからな
まぁマルチはそんなのを見に行ってる様なもんだけどw

462 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:20:47.41 ID:dXREyQjf0.net
弓ホストを手厚く介護してたけど即死で3乙されたからどうにもならんかったな
ソロで弓はありだけどマルチはちょっとないわ

463 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:34:43.35 ID:1+JJAKel0.net
体力3付けてても瘴気で削られて咆哮・風圧・飛び掛かりワンパン
ゲロビラストの正面吐いて終わるのに引っかかるのも多い

464 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:43:48.81 ID:wnFkukKm0.net
utedにかまうなと

465 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:46:11.48 ID:2yv301Ssa.net
さすがガイジ
なんの根拠データも出さずしれっと書き込み続けてる

466 :名も無きハンターHR774:2018/06/24(日) 22:51:27.92 ID:6wW2DzD50.net
恥ずかしくて流してるのさ

467 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:55:51.87 ID:4r0gzoLE0.net
頭腰デスギア、他ブリゲイドでかなり見た目良い重ね着になるな
色は腰だけ黄色にして他は黒でやってる

468 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:59:21.96 ID:JYIMJe8u0.net
>>467
黒だと微妙に色違くね?
濃い赤紫って感じ

ていうかブロッサムもだけどデスギア腰なんで色変えられるとこあそこに変えたんだよ!

469 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 23:43:49.59 ID:rk2x2tqY0.net
耳栓5力の解放5でハザクやってみたけどこれ別にって感じだな・・・
まあ強壮飲まずにスタミナ虫→解放で終わるから楽と言えば楽だけど王ハザク自体つまらないからこんな専用装備組む価値無かったか

470 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:03:51.23 ID:1a9gVyu30.net
スタ急装備にしたら途端に6分安定しだした
TAトップはネコ強走のみなら4分台なんだけど

471 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:11:25.65 ID:VmzfPlkC0.net
>>468
色ちゃんとは揃わないけど個人的に揃えた時より締まって見えて好きなんだよな
わかる、スカート部分を変えさせて欲しかった

472 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:35:19.70 ID:EO7rqomR0.net
>>397
俺もメインはランスと弓
ランスは避けなくて良いってのがでかいね
例えばレイアの怒り状態ってノーモーション3歩だけ突進を繰り返すようなクソモーションあるから、
ランスのように盾構えるだけでやり過ごせるのは本当に楽

473 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 01:16:10.97 ID:/2bUdixYa.net
俺は近接は虫根とチャアク
まあチャアクはかなりサブ寄りで超高出力ぶっぱマンだけど

474 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 01:54:40.79 ID:ix9FNp870.net
あぁそうかダメージ多いんだから力の解放が嫌でもたまるのか

475 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 01:59:40.82 ID:49ykmD0f0.net
サブは片手剣使ってる
見てからでも即離脱出来る感じが弓の感覚に近い

476 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 02:19:15.91 ID:nQjWn0EAd.net
弓1600
ランス450
スラアク300
ヘビィ100弱
ライト100強
大剣50

弓使うと敵を駆逐してしまうから残念ロマン武器スラアクでひーこらしながら切り刻むの楽しい

477 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 02:44:20.37 ID:ytjD5K510.net
強い弱い関係なく太刀メインのサブ弓でまあ全武器使えるように装備や武器は揃えてる
太刀弓についで多いのがライト片手ガンスな感じだわ

478 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:15:09.92 ID:eKSt5AzA0.net
弓と根だと石足りなくない?
しっかり掘ってるのか

479 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 03:56:30.37 ID:zwW/5Fdt0.net
広域早食いマンやってるんだけど、早食いの回復速度ってもしかして他人には効果発揮してないのか?

480 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 04:04:52.12 ID:8i32jEKY0.net
自分だけだよ

481 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 04:26:35.11 ID:yrknq+Qfp.net
弓におけるスタ急の効果は体感こそが正義だって実感した
こんなん数字見てもわからないわ
絶大やん

482 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 04:44:04.78 ID:t9cQKoJd0.net
絶大だけど積む余裕がな
弾強化よりは優先度高くていいと思うけど

483 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 04:51:52.50 ID:NOoNRwwU0.net
スタ急は中毒性高いわ
ドーベルβ腕だとキノコ×3も付けれるし、最近はずっとこれ着けてる

484 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 07:00:43.91 ID:E3nVZHEc0.net
短時間で済むクエなら弾強化優先
歴戦王やマムみたいな時間掛かるクエならスタ急優先って感じ
解放武器以外はスタ上体術3スタ急3キノコ3が標準装備になった

485 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 07:08:17.11 ID:lSNiY0q60.net
スタ急は体感1は無しと大差ない
2で物凄く変わる
3は2と大差ない
こんな感じ

486 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 07:10:18.66 ID:1a9gVyu30.net
あとネコ強走薬使うとき体術1付けるかどうかも結構違った
あくまで自分の場合だけど

487 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:05:58.66 ID:mBEwHOcg0.net
>>467
デブデブブロッサムで色合わせると女アサシン風になれるよ

488 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:26:02.33 ID:F0pOWIUCd.net
スタ急の恩恵はスタミナマックスまでの短縮以外にも
、使い尽くしたと思っていた状態からの回避、ステップの反応にある。
射撃行動はスタミナ残に依存しないが、ステップや回避行動はスタミナ残が十分じゃないと行動できないからな。

489 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:41:41.31 ID:d2dmNh4Fd.net
デブデブブ、チャアクスレのバブウウウに通じるものがあるな

490 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:44:23.58 ID:ONzlW07m0.net
>>488
間違って剛射欲張ってスタミナ0になった後の回避分のスタミナが間に合うもんな
3なら余裕、2だとたまにギリギリな事もあるけど1や0よりは断然良い

ただ射撃も0付近はスタミナ依存してない? ほぼ空というかちゃんと1回分のスタミナが
足りてない状態で剛射すると弱いの(実質溜め1からのコンボ剛射)が出るような

491 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:50:22.16 ID:HhHp43G0a.net
歴戦王ハザク弓4分台討伐の動画が見当たらん
誰かurl貼ってくれんか

492 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:04:46.45 ID:ONzlW07m0.net
これかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=xTP_RBGEk9c

493 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:10:48.53 ID:HhHp43G0a.net
>>492
助かったわありがとう

494 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:30:35.63 ID:f3HmkpmS0.net
最初から歴戦が王くらいの難易度だったら不満少なかっただろうなー

495 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:33:55.78 ID:7cnkpRntK.net
>>494
歴戦王(アプデした感)を出す為に歴戦(時間稼ぎ)をあの程度の強さにしたんや

496 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:46:29.56 ID:twoOuaiya.net
まぁ青い星クエがあのレベル3体だったら

面白かったかもな

497 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:17:35.38 ID:ezmGr1H0d.net
古龍も格が下がったもんだ
もう捕獲できるだろあいつら

498 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:22:34.24 ID:twoOuaiya.net
MH4だとただ脱皮しただけで古龍になって捕獲できなくなるやつもいましてね

499 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:33:15.64 ID:t9cQKoJd0.net
装備が整ってるから言える事であって初見からあの強さだったら勘弁して欲しいけどな

500 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:41:37.06 ID:ezmGr1H0d.net
それもそやね
てか最近装備とスキル組みやすくなって思うけど、現状クソ強いけど弓って多分これ以上もう強くなることないよな他武器は装備更新されるたびに物理スキル詰め込めるのに
最初から言われてたことではあるけどモーション値ゴミすぎてそれこそもう焼け石に水でランナーとか積むぐらいしか少しでも火力上がる未来が見えない

501 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:44:20.86 ID:lSNiY0q60.net
>>500
渾身も乗らないしね
火力的にはかなり頭打ちだが
ここからは快適スキルに振ってける
スタ急や回避性能あたりに降ってきたいな

502 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:52:46.28 ID:ezmGr1H0d.net
>>501
あー回避性能ねそれはありや
あとは何かね〜力の開放もそんなに相性よくはないけど詰めるならマイナスにはならんけどうーん
属性値の上限撤廃される気がするんだけどなぁγシリーズで属性上げやすくなってるし

503 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:53:57.59 ID:ma9Z4Wb+0.net
弓が上位までの作品で壊れてG級で並になるのはもう何度も見た流れだから今更って感じ

504 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:55:20.73 ID:twoOuaiya.net
分からんぞ
唐突に新スキル実装されるかもわからん

505 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:00:39.75 ID:7cnkpRntK.net
属会珠が出たら一気に装備の幅が広がるわな

506 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:05:46.91 ID:F0pOWIUCd.net
>>490
たしかに足りてなくても射撃できるけど、コンボが途切れてる弱い射撃になるね。
スタミナ依存の弓ならではのペナルティーなのかも。

507 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:07:52.73 ID:F0pOWIUCd.net
>>498
生まれたての赤ちゃんなのに
古龍扱いのゼノさんの事も
たまには思い出してあげて下さい。

508 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:21:30.63 ID:ONzlW07m0.net
>>506
正直ワールドやり始めの頃はそれが分からず曲射剛射の繰り返しもしてたw
割と早めに気付いて動きは修正したけど王ハザク戦で久々にやらかしたわ
煙で隠れてしまうとスタミナゲージも隠れる仕様のせいで気付かず弱いの撃って損した

509 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:22:46.09 ID:dunXlcC9d.net
>>507
古いから古龍ではなく、系統と外れて分類ワカンネから古龍なんだから何ら不思議はないじゃん

510 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:24:22.25 ID:twoOuaiya.net
そんな定義あったっけ?

511 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:30:23.05 ID:ZiuaYWwjp.net
長生きしてるからってだけの意味じゃないぞw

512 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:41:20.33 ID:Hjjzse3VM.net
古龍は謎パワーを使う謎生物という分類だぞ
隕石降らせたり嵐を呼んだり落雷から給電したり…

両手両足以外に翼があったら古龍みたいな風潮はある

513 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:56:48.28 ID:CvyFXpSSM.net
とりあえず古龍みたいな風潮がある中でのアカムウカムの設定好き
アルバに触発されて新大陸にも出たりしないかな
同骨格の新モンスでもいい

514 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:00:27.10 ID:yrsBDfrsd.net
>>436
いきなり2つぶんどってきたわ

515 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:29:23.32 ID:VrICWGx00.net
13個集めたときに猫だけで合計11個分取ってくれたんで、猫には足を向けて寝れないわ
そろそろ装備作ってやろうかな

516 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:34:32.39 ID:8tbi+1sxd.net
スタ上積んだ上でのスタ急は外してみてもいいかと思って昨日装備組んでみたけど、
体感変わるから慣れは必要なものの
全然いける気がするな。

スタ急抜くことで弾強化入れられること多いしありだわ。
弾強化いつからか優先度低めに見られてるけどあれ入れてるとやっぱ強い気がする。

517 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:46:28.61 ID:TT5uQm7uK.net
弾強化は「今回は入れなくてもいい」って意見がエスカレートして「弾強化はうんこ」みたいなことになってるよなw

518 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:48:29.50 ID:veah7uU8d.net
歴戦王リオレウスがくれば全て解決する気がする

火属性3スロ3スロ1スロ1手待ってるで
胴体は体術2スロ2スロ2でよろ

519 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:48:46.26 ID:/ssJixoZa.net
優先度が下がっただけでまだ有用だろうな
攻撃4以上に簡単にできるなら話は別だが

520 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:49:11.99 ID:ONzlW07m0.net
せっかくウルズγ腕でつけやすくなった弾強化なのに強撃もなく一番恩恵の低い龍骨弓

521 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:49:27.70 ID:lSNiY0q60.net
属会珠早くきてー

522 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:52:53.88 ID:veah7uU8d.net
スタミナは如何に切らさず溜めすぎずを維持するかだから
スタ急付けてスタミナMAXになってるようなら意味ないから外せ

スタ上付けるとこのあたりの管理は大分楽になるのだけどね

523 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:55:34.71 ID:nBPHrT0Ed.net
ネギは弱特と会心撃切って耳栓と弾強化付けてる

524 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:56:18.67 ID:1z2mR3jT0.net
スタミナ枯渇から自然回復なんて待ってられんからいつも携帯食料だわ

525 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:00:29.44 ID:UnQC2bLr0.net
銀レウスでもいいんやで
たぶんシルバーソル含む2部位でも属性会心になる

526 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:01:27.57 ID:F0pOWIUCd.net
カロリーメイト美味すぐる!

527 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:04:46.65 ID:dfT7n4FGa.net
歴戦王から属会珠とかスタ上珠とか出れば盛り上がったのにな

528 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:04:53.66 ID:HEN6QPVD0.net
そろそろ回避行動をしなければいけないなと思った頃にコロリン1回分を残してスタミナを使い切るのがちょうどいい

529 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:27:02.12 ID:lSNiY0q60.net
属性強化上限撤廃されたら弓ぶっ壊れるとかよく言われてるけど撤廃されてもたいして変わらんよな

現在
火 ジャナフ 510 強化4
水 ガイラ水 510 強化4
氷 レイファン 510 強化4
雷 ガイラ雷 470 強化4
龍 龍骨弓 550 強化5

撤廃後強化5予測値
火水氷 530
雷 500
龍 560

530 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:29:41.96 ID:/ssJixoZa.net
そりゃそもそも初期の属性値がおかしいもの
下手したら片手や双剣より手数出す弓が何故その値なのかがおかしいだろ

531 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:33:49.23 ID:dfT7n4FGa.net
ナナ武器みたくアルバ武器は属会付きで全属性でてほしいな

532 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 13:34:53.07 ID:lSNiY0q60.net
まぁそりゃモーション値が双剣や片手より低いからじゃないの

てかそんなことはどうでもいいんや
巷でぶっ壊れると騒いでる人は何も理解してないって事

533 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:12:32.62 ID:aj/JpcFF0.net
ぶっ壊れになるとしたら強走Gがスタミナ消費無しとかだった場合だろうな
これは間違いなくぶっ壊れになる

534 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:20:40.90 ID:twoOuaiya.net
ほんと強走仕様変わってよかったな
無限スタミナもやってみたい気はするけど

535 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:32:39.78 ID:dfT7n4FGa.net
広域弓4人で各自スタミナ無くなったら携帯食うとかすれば擬似体験はできるかもな

536 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:41:26.69 ID:eq9cdnaS0.net
唯でさえ強いのにスタミナ無限になったらどうなっちゃうのさ

537 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:43:56.07 ID:6JukkOFAd.net
そらゃモンスターの周りで延々とオクラホマミキサーやマイムマイムを

538 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 14:53:01.53 ID:twoOuaiya.net
俺自身がソーラン節になる

539 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 15:49:36.40 ID:rxc9dV0Np.net
よく言われる(ここで言われたの見たことない)
よく見るだけなら貫通珠おススメってよく見るぞ

540 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:24:20.04 ID:YfRlItZz0.net
強弓なしだと王ヴァル何分かかるかな

541 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:33:19.40 ID:t9cQKoJd0.net
猛者がタイム出したとしてどうせやらんだろ

542 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:35:51.34 ID:YfRlItZz0.net
寝床帰る前に倒せたけど18分かかったから気になったんだよ

543 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 16:37:32.55 ID:twoOuaiya.net
同条件で他人が何分かかるか?
意味ないよねそれ

544 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 17:15:21.94 ID:ONzlW07m0.net
>>540
強弓抜きとは立ち回りがまた違うだろうけど属性会心抜きで破壊後の頭に強撃あり36なし32の
ダメージでやってて最速6分53秒〜遅くて7分45秒辺り
ただ剛射が控えめ(〇R2R2R2〇が主体)だからいくらか似た動きかも知れない

545 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:13:32.31 ID:jj7VQYIY0.net
強弓なしで12分くらいだった。
ありだと欲張ってどっかで事故死して11分

546 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:27:14.33 ID:ezmGr1H0d.net
弓がお手軽超火力とか思われてるのが解せない
いやお前ら弓はキックゆーてたやん、と

547 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:28:34.52 ID:lSNiY0q60.net
対立煽り仕掛けてるだけやろ

548 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:38:01.74 ID:Kmdp0CkEa.net
王ハザク相手にカズヤマンて逆に尊敬するよね

549 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:42:24.15 ID:jj7VQYIY0.net
>>545
すまん強弓つけてた。

550 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:59:01.60 ID:PmrD9Zhqd.net
動画配信で視聴者が抜刀一矢めっちゃ強い
とか言ってるの見てこうやってカズヤマン広がるのかと思いました

551 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:59:26.73 ID:8zg9uEhZ0.net
ソロではお手軽高火力
マルチではロクに弱点狙えない上に距離とって突進誘発させる
人口多いとそれだけへたくそも多いしマルチにくるガンナーは変な目で見られても仕方ないとこある

552 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:59:48.26 ID:NF9HHUNQ0.net


553 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:05:59.68 ID:PKDGKrq1a.net
まあハザクに龍より火はテオで氷より水の方が有効みたいなもの

554 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:48:03.57 ID:7P8a1KMkr.net
ソロでカズヤってトロい相手じゃなきゃ時間かかりそうだな

555 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:30:01.57 ID:vVXwmXLlM.net
>>550
抜刀一矢はどのくらい弱いの?
比べるなら対比は必要でしょ

例えば抜刀一矢とCS用2種の装備を用意したとして、
タイムにどのくらいの差が出るの?
並ハンならタイム言うほど変わらないかもよ

556 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:36:53.02 ID:6xprv+h+0.net
>>555
あーそんなガチな事は知らない
ただ抜刀カズヤというかカズヤマンの装備見てみると抜刀ついてない 貫通強化とかもない CS見なかったけど体術5ついてるとか多く見かけるんだよね
動画とか他人の発言みて単純に「抜刀カズヤってのがつよいんだ!!」って一矢しか打たず咆哮でキャンセルされるわ大ダメージ攻撃受けるわってのが増えるのかなぁ と思ったのよ

CSループの方がどれだけ強いかとかはわからん

557 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:40:30.61 ID:1a9gVyu30.net
趣味でカズヤ装備遊んでる奴は逆にマルチいかなさそうだな
上手いこと気持ちよく当てるの難しいし

558 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 20:41:29.26 ID:JC/eXZyR0.net
属会流行る前は抜刀カズヤが最速だったからな
他武器も当然圧倒していた
属会と比べたら弱いけど雑魚近接よりは強いやろ

559 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 20:44:27.51 ID:JC/eXZyR0.net
>>556
そんなこと言ったらCSやってんのに装備ヤバいやつ腐るほど見るけど…
近接が武器だけ変えたのか砥石高速化やら付いてるCS弓をマムで見たときは流石にベテランハンター取った

560 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:47:37.55 ID:K2lFlutRa.net
まるちゃん早く最新のキノコ装備まだか?

561 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:50:03.74 ID:U1jeyygw0.net
以前外人がホストでジョー野良で回しててほぼカズヤしか撃ってなかったけど
あれは素晴らしかった
多分動きを予測してるんだろうけど
前もって位置取りして振り向いた直後に発射してアタマから尻尾まで撃ち抜いてた
あそこまでやれるようになればDPS関係無く称賛するわ

562 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:50:37.89 ID:6xprv+h+0.net
>>559
まあ体術ついてない属会ないとかも結構見るね
匠ついてたり研磨あったり渾身付けてたりとかいるし多装備から武器だけ変えたんだろうなってのは見かけるね
それを考えたらカズヤマンも同じなんだろうけど

563 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:53:20.66 ID:ix9FNp870.net
とりあえず転身着てる間はノーリスクだから俺は許す
練習に最適すぎるだろ転身カズヤ

564 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:54:08.32 ID:47ZaTFlv0.net
すんげー久しぶりに集中弓見た。
上手いから困るわw

565 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:56:18.41 ID:mEqa2x+ka.net
今までは耳栓つけずにやってきたけど、これからテオナナクシャの歴戦王がでたら流石に耳栓無しじゃやっていけないよな...
遭遇時と怒り移行の咆哮はともかく、攻撃の合間にやってくる突発的な咆哮を耳栓とか装衣無しで対処しきれる人いる?

566 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:58:58.63 ID:47ZaTFlv0.net
耳栓つければいいだけだと思うけどなあ。ガンナーに耳栓って妙に嫌がる人いるけど

567 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:02:47.17 ID:1a9gVyu30.net
TAトップ勢が耳栓付けてるし王ハザクで付けないのは不合理だぞ
こいつ以外の歴戦王はどうなるか分からんけど

568 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:05:28.48 ID:oDYtN53P0.net
倉庫に眠っていたバレカバレの出番がきたか

569 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:07:51.16 ID:0kmgGlczd.net
個別装備面倒だからキリンですら耳栓で行くぞ

570 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:38:34.12 ID:E3nVZHEc0.net
王ハザクの咆哮って回避の装衣でもフレーム回避無理なん?

571 :名も無きハンターHR774:2018/06/25(月) 21:40:23.81 ID:JC/eXZyR0.net
耳栓あり瘴気3体力3だと猫体術強走入れないとまともにスキル振れない

572 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:44:16.35 ID:NOoNRwwU0.net
>>570
判定長いから凄いシビア

573 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:44:42.30 ID:YJ4juom30.net
咆哮が怖くない相手なら心置きなく火力盛りまくるんだけどな。チキンだから耳栓4はデフォだわ

574 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:44:45.70 ID:G6mHtqYn0.net
強弓ないけど体術珠3つあるから弓始める、強弓は引き当てる予定です。
って書き込んだら合コンでモテないタイプって言われたけど強弓出たわw
ちなみにハンターランク79です^_^

575 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:51:49.86 ID:NOoNRwwU0.net
>>574
これはモテないわ…

576 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:52:21.57 ID:E3nVZHEc0.net
>>572
TAだと当たり前の様に耳栓付けてるから無理だと思ってたわ

577 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:54:26.51 ID:NOoNRwwU0.net
王の場合は咆哮だけじゃないからね

578 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:03:47.47 ID:pk3rAIOQ0.net
HR200の弓でも王ハザクでずっと一矢しかしない奴いるのな
お前がそうやって遠くでウロウロして一矢撃つタイミング探してる間にもCS踏んでる奴はバンバンダメ出してるんやで
youtuberの言うこと鵜呑みにして自分で考えるということを一切してないんだろな

579 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:03:51.25 ID:VIImcE7fd.net
HR79で強弓とかめちゃめちゃ運がいいからな

580 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:05:38.16 ID:G6mHtqYn0.net
>>575
ありがとう(^^)
ところでカガチ弓作って耳栓5・体術3・強弓・雷3・属会・弱特3でいいかな?
できれば体力3もつけたいけど。
まだ弓10回くらいしかやってないから詳しくないんだ。

581 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:10:05.40 ID:NOoNRwwU0.net
>>580
強走薬は毎回?

582 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:56:12.07 ID:NOoNRwwU0.net
強弓あり、カガチ弓をカスタム(スロ2回)、キノコ珠は無いと仮定するなら

属会無し+弱特3→2になるが、体力2加えたキノコ装備で生存性がかなり上がる

回避の衣あるなら、カメラを2つとも最速+耳栓を4にして
各属性弓や弓は防具の素材となるモンスターを練習がてら狩れば慣れるはず

583 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:16:18.25 ID:G6mHtqYn0.net
>>579
今のワシでは宝の持ち腐れ感が否めないぜ。練習しないとな。

>>581
強走薬は使ったことすらないです。使ったほうがいいのかなぁ。

>>582
色々ありがとう。カメラ設定は変えてみました。なんか遅いなって思ってたので(^^)
強いと言われるCSループでもちゃんと弱点狙ってかないとあまりダメージ出ないんだなぁ。
ライトヘビィメインだけど同じガンナー武器でも弓のがかなり腕が問われるんだな。

584 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:25:28.98 ID:dW89Nzmq0.net
くっさ

585 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:34:13.84 ID:G6mHtqYn0.net
>>584
くっさかろ?

586 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:41:08.31 ID:6CLuWqrA0.net
>>574
モテないタイプって書いたのはワイだ!
強弓珠おめでとう!
次は御三家集めがんばるんやで( ´∀`)
強弓珠ゲットしたあんたら今日からモテ期に入るわオレが保証する

587 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:58:26.15 ID:G6mHtqYn0.net
>>586
ありがとう!俺もついにモテるのか!!
モテたかった時期が長かったから感動だ!
ところで御三家ってなに?

588 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:22:12.39 ID:wRsGYuIK0.net
最近始めたフレがHR80超えた辺りで弓溜めと心眼を歴戦クエストでもぎ取った豪運持ちがおるで発狂しそうになったわ

589 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:28:28.36 ID:jgzkxi0qa.net
レア8の中でも超心、強弓、砲術はまだ出やすい
まぁその3つのなかでは強弓は1番出にくい気がするけど

590 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:28:58.53 ID:G7BcLQVI0.net
あれ?
体術3+強壮で体術5相当になるマンまだ根拠示せてないの?
よくあんだけイキってたなー

591 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:39:55.83 ID:jgzkxi0qa.net
根拠というか計算すればわかるくね??
強走は体術2相当=20%減
体術3は30%減
計算は足し算じゃなく体術分引いた分からの20%減になるので70%から20%減になる
トータル44%減だよ

592 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:44:32.45 ID:0k7x4Og10.net
弓溜めはともかく心眼なんぞどうせ使わん
そんなもんに割くスキル枠ねえわ

593 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:50:40.71 ID:F9x1Pzeo0.net
>>592
近づいて撃たないなら選択肢には入らないよ
心眼は強撃ビンの剛射を接射で打つためのものだから

594 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:52:28.84 ID:lL69nmi70.net
>>591
強走薬の効果が間違ってる
「飲んだ時のスタミナ消費から」25%カットだよ
通常のCSがスタミナ消費25
体術は「元のスタミナ消費から」10%づつ減るから体術3なら17.5、体術5なら12.5
体術3+強走薬なら17.5×0.75=13.2(切り上げ)

595 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:52:54.01 ID:0k7x4Og10.net
ドヤらんでいいぞ
それくらいだれでも知っとるからよ
強撃ビンなんてすぐなくなるしいらん
いちいち調合なんてするかよバカバカしいw
TAするなら別だがね

596 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:01:25.41 ID:SbjwWukK0.net
>>560
需要あるならマイセット更新作りますよー

597 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:07:01.96 ID:F9x1Pzeo0.net
>>594
パーセンテージで言えば47.5%カットになるわけね

598 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:11:54.05 ID:djIbTlT6a.net
エンプレスのシリーズスキルってどのくらいの頻度でつけてる?
つけようとするとかなりの確率で頭が…

599 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:12:55.03 ID:pATPna83K.net
足と胴で使ってる

600 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:14:50.68 ID:yDLlUMNv0.net
>>598
正直スタ上にこだわると付けれるスキル落とす事になる場合が多すぎるからな
オレは使ってないわ

601 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:15:43.35 ID:XJGQrRzw0.net
ほんとそれ
心眼なんてクソスキルつけてるのは地雷で確定

602 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:19:32.94 ID:F9x1Pzeo0.net
散弾、通常弾強化よりかはマシですわ

603 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:23:48.71 ID:0k7x4Og10.net
やっぱこいつ糞馬鹿だわ

強撃ビンのある弓にしか意味のない心眼よりは
まだ散弾、通常弾強化つけるほうがマシ

まっおれならどれも付けんがね
そんなくだらないものつける枠あるならスタ急つけたほうが遥かに火力上がる

604 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:26:45.04 ID:LV1Kiqke0.net
スタミナ上限突破が役に立つのって最初だけだしな
スタミナ切れたら毎回ゲージ全部回復するまで待つとかやってられんし

605 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:26:48.16 ID:yDLlUMNv0.net
途中まで同意できたのにスタ急(笑)で台無しになった感

606 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:32:43.06 ID:0k7x4Og10.net
なんだお前も糞馬鹿か
スタ急は防御スキルじゃなく火力スキルなんだが馬鹿には難しかったか
そうかそうかwwww

それとあくまで
心眼
散弾
通常弾強化
こんなゴミつけるくらいならスタ急付けたほうがいいと言ってるだけでスタ急つけるべしと推奨してるわけでも無いんだが
スタ急の文字見た瞬間に嬉々としてレスかえしてきた低能っぷりに大草原だわwwwwwwww

お前落ち着きが無いとか
人の話まるで聞かないとか
覚えが悪いとか普段言われてるだろ?

607 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:34:52.85 ID:IewEV3ek0.net
足腰ナナでマルチが快適

608 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:36:28.55 ID:zHTWGpqf0.net
なんとかハザク倒したわ〜

弓で行くのキツすぎてガンスか何かに乗り換えようとしてみたけど
もう弓の操作しかできなくなってて唖然とした

609 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:42:47.40 ID:2mgUfzCt0.net
ヴァルハザクだぞって言おうとして何か違うことに気が付いてしまった
疲れてんだな 寝よ

610 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 02:05:33.19 ID:XvEFupaa0.net
レウスエンプでキノコ3付けて曲射するだけじゃん

611 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 02:49:53.37 ID:G7BcLQVI0.net
なんかやたらはしゃいでるヤツいるな
まあ弾強化のゴミみたいな上乗せ期待するぐらいならスタ急付けて手数稼ぐわ
一手分のダメ回収できないからね弾強化の倍率では

612 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 03:17:20.37 ID:p9F90sI60.net
体力削ってねえと落石エリアで勝手に止まるんだな王ハザク

613 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 03:37:34.05 ID:AonCM8Kh0.net
俺はスタ急無くても困らんと言いながら早気珠出たら使ってると思う
スタ上はついでにならいいけど狙ってだと色々シワ寄せが

614 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 04:18:50.47 ID:1OaO9a1P0.net
スタミナゲージが0〜75を行ったり来たりする状況でスタ急が2あると自キャラの動きのキレが全然変わってくる
スタミナ状況に応じて行動選択が自然と変わってるからだと思う
早気珠が簡単に手に入らない難点はあるけど、ほんと試さないとこの違いの差はわからんね

615 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 05:09:02.44 ID:u5VpC5ux0.net
火力振ってスタン怯みハメするほどスタ急欲しくなるジレンマ
スタ上に慣れるとスタ急とどちらか付いてないと回復時間がもどかしくなる

616 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 05:32:29.57 ID:Q78WAhIa0.net
強撃瓶の調合は全力肯定するくせに携帯食料をスタミナ回復として食うのは全否定する奴多すぎね
スタミナ回復待つより全然早いのになんて携帯食料食わんの?
強撃瓶調合とかコスパ糞悪いのがアリなら携帯食料なんて更にアリ中のアリだろ

617 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 05:39:32.39 ID:G7BcLQVI0.net
まあ移動中だったらどっちもありだと思うけど
まさか戦闘中のスタミナ回復策として言ってるわけじゃないよね?

618 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 06:04:03.12 ID:OlTh80Ao0.net
やっと王ハザク10分切れた
こっから縮めようと思ったらエイム力磨かないとだな…

619 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 06:10:20.99 ID:eTchqWstM.net
携帯食料は納刀しなきゃじゃん…
瓶調合はショートカット使えばそこまで手間でもないよね
スタミナなくなったらQSとパシャパシャで回復させてるけど皆違う感じ?

620 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 06:28:42.65 ID:+E1AHu7p0.net
>>604
えっ?
スタミナ全回復まで待ってるんですか?

621 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 07:07:22.66 ID:fynvCjEX0.net
>>620
どうせスタミナ全快まで待たないなら上限突破してなくても同じじゃんってことだろ
QSパシャパシャで場を繋いだとて全快の200まで待つかって言われると微妙じゃね?

622 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 07:15:05.87 ID:+E1AHu7p0.net
>>621
ああ、そういう意味か
スマン

623 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 07:40:08.49 ID:/3QScZ4u0.net
体力回復したり睡爆したりスタミナ全快する機会はいくらでもあるからねえ

624 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 07:42:05.63 ID:nZOUblZ30.net
スタミナ50%軽減信仰者あるあるだな
ちょっとでも減らしたら足りないと言い更にスタミナスキルを入れようとすると余るという

625 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 07:46:07.71 ID:HGyiKiwid.net
>>587
御三家と言うか、
強弓珠、強弾珠、散弾珠、心眼珠は必須で適時使いわけろってやつやで( ´∀`)心眼要らんって言う人は敵と近すぎて事故ってる人の印象があるw

626 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:06:22.07 ID:LESKCh+Ia.net
各種スキルの倍率やら使い分けの知識ごときでマウント取ってる奴らはいいから腕磨けよ
マウント取るなら実力とタイムにしようや

627 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:13:24.47 ID:dRq8UUll0.net
ダメだ練習してもつい曲射をだしてしまう
マルチに出れる日まで全然遠い

628 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:19:28.54 ID:/3QScZ4u0.net
◯連打とR2→剛射をやめて剛射の前に必ずCS入れると出なくなるよ

629 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 08:20:56.29 ID:l20Pva3m0.net
戦闘中にスタミナ全快することがあるならスタ急は意味ないってわからん?
弓はスタミナ=ダメージリソースだから如何にこれを回転していくかが重要
回復してる時間は火力に貢献しているがスタミナ全快時は何も仕事をしてないんだよ

スタ上が意味ない?ならスタミナ100でやってみ
スタミナ全快にすぐなってしまうとスタミナの回転率落ちて火力は下がるよ

630 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:23:19.44 ID:LGCr3Vimd.net
論より証拠って言葉知ってる?

631 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:26:56.06 ID:cFg6YQOcd.net
>>621
携帯食料で全快、、、いや、何でもないです

632 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:30:51.91 ID:djIbTlT6a.net
スタミナについてはもうお腹一杯よ
で、いつになったら体術軽くなるの
砲術とか鉄壁は重くて雑魚にしか防具無くて似てるけどあっちは@珠,こっちはA珠

633 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:42:41.96 ID:9H4TkYQva.net
どうせソロゲーなんだから自分の快適装備でいきゃいいだろ
TAするわけでもないなら誤差だよ誤差
マルチ行くならそもそも生存無視して火力装備で行く奴が地雷だし

634 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 08:42:48.14 ID:QyV7bBvT0.net
体術の上位互換がありそうだな。最終的にはいつものように回避ゲーになるんだと思う

635 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 09:05:50.76 ID:dRq8UUll0.net
>>628
アドバイスありがとうございます
使いこなせるようにがんばります

636 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 09:07:21.83 ID:pBUqY+T10.net
>>629
>戦闘中にスタミナ全快することがあるならスタ急は意味ないってわからん?

わからん

637 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 09:30:25.13 ID:CCkjFzRl0.net
スルースキル検定

638 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 09:41:06.27 ID:2TTpEK7G0.net
体術強弓属性強化属性会心弱特以外はドングリやろ
これらを削るなら問題外だけど
+αなら別に散弾だろうと心眼だろうとスタ急スタ上だろうと体力だろうと好きにしたらええやん
TAしてる訳じゃなし
後は組み合わせ

639 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:07:52.89 ID:5TBud3xed.net
>>629
溜め4維持のためにスタミナ全快は当然ですが何か?
溜まったら即チャージステップで攻撃予備動作に入る。
つまりスタミナ全快は攻撃動作の一つ。

640 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:08:15.59 ID:UZssmnicM.net
>>629
何も言う気がなくなるくらい言ってる意味がわからん
スタ急も意味あるだろ
誰も意味あるないの話をしてなくて、
どの程度影響するかって話をしてるのに
1人だけぶっ飛ぶな

641 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:19:43.61 ID:2TTpEK7G0.net
スタ急が火力スキルならTAでもっと使われてるだろ
体術みたいに飯とアイテムで補う事も出来ないし
壁撃ってんじゃないんだから
満タンになったら撃つとかなくなったらただ回復を待つとかそういう仮定は無意味

642 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:51:58.75 ID:E0jKHmAH0.net
スタ上よりはスタ急のが使い勝手良いな
スタミナ管理下手だから俺は付けてる

643 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:51:29.25 ID:p1YeBJOWM.net
TAは無数にチャレンジして一番良いタイムだけ上げるんだから、安定感による火力は考慮外
それこそTAなら会心率を100%に近づけるんじゃなく、会心率が100%に近い動画だけアップロードするわけ

スタ急はTAなら要らない(失敗したら即リタするから)けど、実際の立ち回りでは火力に直結する

644 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:00:39.75 ID:Kpl6JrW8M.net
なしなしで王ハザク5分切り動画でてんじゃん
耳栓切ってスタ急回避距離弾強化付けてる...
タイム目的ならやっぱ耳栓は捨てられるんだな

645 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:02:54.63 ID:yDLlUMNv0.net
>>643
それスタ急要らん理由になってないぞ

646 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:06:58.19 ID:p1YeBJOWM.net
>>645
常に敵の挙動が回避の必要がなく、自分のペースで攻撃でき、スタミナ管理を一切ミスらないならスタ急は要らない
それ以外ならあった方が火力に直結する
それだけでしょ
スタ急ないとQS△○△○してもスタミナ回復が微々たるものすぎる

647 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:10:25.16 ID:NmSJVM4td.net
また瓶の着脱でコンボを繋ぐ猛者が

648 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:11:45.82 ID:p1YeBJOWM.net
>>647
しまった、△じゃねーわw

649 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:12:23.18 ID:uiHlGIm9p.net
やっとビン連打きたか

650 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:12:41.98 ID:sOAtIZDrd.net
クイックショット始まりは駄目なのか

651 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:13:22.27 ID:RQMeJbGL0.net
>>625
レスありがとう。とりあえずまだモテそうな気配はないよ。
御三家って強弓珠、強弾珠、散弾珠、心眼珠のことだったのね。
散弾珠と心眼珠はまだ持ってないけど引き当てる予定です^_^
特に心眼は欲しいなぁ。ヘビィパワーシューターで通常3運用してるけど是非欲しい。

652 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:13:45.70 ID:E0jKHmAH0.net
最強コンボ晒すのやめろよ

653 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:17:41.32 ID:HGyiKiwid.net
>>651
御三家って言っておいてアレだけど、昭和の御三家じゃないからね!
モー娘、AKB48、乃木坂46、野口五郎!

654 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:20:56.12 ID:sOAtIZDrd.net
御三家といわれると某ポケットなモンスター達が出てくるわ
もう時間がたちすぎて御三家もへったくれもないけど

655 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:24:47.21 ID:r+dc8fIxa.net
俺の世代だと御三家って言ったら尾張・紀州・水戸だな

656 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:24:52.48 ID:ZxbQASfkM.net
>>619
携帯食料の為に納刀3、早食3を入れるんやで

657 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:29:33.77 ID:FEzhdUQ+a.net
安定とって討伐時間早まることを火力出るとは言わない

658 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:39:18.53 ID:HGyiKiwid.net
御三家って言ってるのになんで4人なんだよ!って誰も釣られなくて寂しいw

659 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:53:56.14 ID:k73ih9lUd.net
王ハザクに弓がくると途端に討伐時間が長くなる
何故かボディ狙って矢弾かれてんの丸見えやがな…。

外人は知らないのかな?

660 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:55:45.78 ID:DY+XnmnVa.net
野口五郎を思い浮かべると一緒に浮かぶのは
嫁よりコロッケなんだよな

661 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:39:37.60 ID:nJW4xeAqd.net
>>655
成仏しろよ

662 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 13:51:59.43 ID:FEzhdUQ+a.net
なんかあの陰陽師動画思い出した
懐かしい

663 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:09:03.30 ID:k7IzG0+H0.net
古龍バリアに弾かれてるの気にしない奴はダメ表示切ってるんじゃないかと思ってる

664 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:18:55.97 ID:5TBud3xed.net
キレてないよ!

665 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:24:17.96 ID:Y3nTE/XYp.net
>>625
そいつ心眼いらんってクエ中に言ってるわけ?

666 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:37:28.14 ID:0k7x4Og10.net
>>658
強弓珠、強弾珠、散弾珠、心眼珠は必須
なんて言ってる時点で釣りでしか無いからな
少なくともHR200超えの弓使いでその4つ全部付けてる糞馬鹿には一度も遭遇したことねえわ
MHWエアプゴミ虫は今すぐ自殺してどうぞ

667 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:49:34.04 ID:+2kLThA70.net
使い分ける言うてるやん

668 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:55:13.67 ID:0k7x4Og10.net
使い分けても使うんだろ?
その時点で地雷

669 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:55:48.73 ID:Zc59vVxW0.net
スプはイキリがち

670 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:03:57.24 ID:2mgUfzCt0.net
使い分けても使うのが地雷ってお前じゃあ心眼はともかく強弓強弾散弾一切使わねぇのか?

671 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:09:34.11 ID:S7ywmmaB0.net
強弓と体術あとは使わんな

672 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:10:26.53 ID:ikxAHpn6d.net
使い分けっていう意味ならむしろ心眼だろ
弾強化はどの編成で組もうが入れるやつは入れるし入れないやつはいれない

673 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:13:57.54 ID:HGyiKiwid.net
>>667
このスレは在日外国人も常駐してるからあまり日本語が堪能じゃないのさ!(マルオ君

674 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:17:29.84 ID:F9x1Pzeo0.net
>>666
できるやつはマルチ行かないですし・・・

675 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:18:01.49 ID:QHsvwIAD0.net
いつでも荒れてるな

676 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:19:15.18 ID:0k7x4Og10.net
>>670
強弓はいるにきまってんだろうが馬鹿野郎が
はいはい言い換えてやるよ、さーせんでしたね

強弾珠、散弾珠、心眼珠は必須じゃねえだろ
これら使ってる時点で地雷

これでいいか?糞虫君よお

677 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:23:04.93 ID:L5dCfopH0.net
強弾はともかく散弾はほぼ入るし強打使うなら心眼もほしいからな
実質必須

678 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:30:25.46 ID:0k7x4Og10.net
特定条件でしか必要ないものは必須とは言わんよ

679 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:31:56.29 ID:+2kLThA70.net
めんどくさ

680 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:36:19.06 ID:ikxAHpn6d.net
地雷でもないけど全然必須でもない
俺なら弾強化入れるくらいなら早気いれるわ
もちろん早気も必須ではない

681 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:42:41.37 ID:nZOUblZ30.net
必須スキル20個ぐらいずらっと並べようぜ笑えそう
多分ビン追加や回避や広域といった類は無いんだろうけど怯み耐性とかTA用火力スキルは沢山一覧に入ってそう

682 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:54:42.03 ID:OlTh80Ao0.net
ジャン鉄は火力スキル

683 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:56:54.10 ID:PAU6CNtJp.net
強弾全然でない

684 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:58:30.80 ID:l0rQDGjH0.net
強弾散弾で騒いでもレウスの呪いからは逃げられないんだよ

685 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:59:46.69 ID:PAU6CNtJp.net
好きなスキル 嫌いなスキル
そんなの人の勝手
俺は回避成功盛ってスタミナフルに使って延々頭に剛射入れるのが好き

686 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:02:13.13 ID:2mgUfzCt0.net
なんか触っちゃいけないタイプのやつだったらしい

687 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:06:18.99 ID:ikxAHpn6d.net
そもそも必須スキルなんてユーチューバーとアフィの宣伝文句やし
ほんまの必須スキルなんて体術弱特属性強化属性会心に可能であれば強弓くらいやろ

688 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:47:21.70 ID:6yrDEy8B0.net
俺は早気も強弾もいれるけどなんで君らそんなスロットカツカツなん?

689 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:59:14.77 ID:G7BcLQVI0.net
カカロットがどうしたって?

690 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:07:39.87 ID:VJ6so4jo0.net
いや〜ゆうたゆうた!

691 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:17:26.68 ID:9hSauzv40.net
歴戦王リオ夫妻はそのうち来るかな?

692 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:28:47.81 ID:BKYZi13m0.net
広域5にキノコ3にショウキ耐性3に耳栓5積んだら、攻撃スキルまともにのせられないぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:31:24.64 ID:5jfqEdXaa.net
何で弓で広域やろうとするねん

694 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:37:56.26 ID:qhoqGg9S0.net
体力増強もつけずにマルチにくるな

695 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:50:37.13 ID:mB5JghYt0.net
体術以外の護石つけてえ
4か月つけっぱだと欠けてくる

696 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:00:47.14 ID:l4SOXOTj0.net
弓スレは遊びじゃねんだよ

697 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 22:19:50.15 ID:l20Pva3m0.net
>>639
君は全快になるまで攻撃しないんだなー
まぁ回転率が重要だから全快時間が一瞬なら良いんじゃないの
全快にしたまま敵の攻撃避けたりしないならな

>>640
スタ急意味ないなんて誰も言ってないけど…
スタミナ全快の時間が長くならないようにスタ急のレベル調整しろってことよ

ずっと攻撃し続けられる人はスタ急いくら合っても効果あるけど
下手なやつほど攻撃機会伺ったりダメ食らってる間にスタミナ全快時間が長くなりがち
スタ急の必要レベルはスキル応じて変わるんよ

698 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:23:25.70 ID:VJ6so4jo0.net
いや〜ゆうたゆうた!

699 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:30:23.46 ID:kYvlcsYE0.net
>>697
意図的なミスリードは詭弁でウザい

700 :名も無きハンターHR774:2018/06/26(火) 22:32:30.21 ID:l20Pva3m0.net
>>699
おこなの?

701 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:41:11.30 ID:yDLlUMNv0.net
そろそろスタ急もキノコと同じように隔離病棟作らないかんのか

702 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:12:43.50 ID:Ga80iwG60.net
最終的に弓スレが地雷の集まりになるわけだ

703 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:25:38.84 ID:winAo43s0.net
弓とライトは渡りとかにわかが常に多そうなイメージ

704 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:28:07.96 ID:lL69nmi70.net
何と比較してスタ急が優れてるのかって話
心眼散弾はレベルさえ合えばスロ一個でつくし
スタ急はドーベルでキノコと相性良いし
スタ上はエンプレス自体がスロ優秀だし体力や整備やフルチャも便利
どれも単体なら有効なスキルに決まってる訳で
どの属性で他のスキルとどう組んでるのかが分からないと評価のしようがねぇよ
属性強化属性会心辺りを切ってるようなら話にならんし

705 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:28:30.87 ID:T6JBWcyr0.net
属性値に関してややこしい気がしないでもない
龍骨は3どころか5まで有効だけどジョー弓は2より上は無駄だし

706 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:38:09.21 ID:UVOu4biaa.net
そりゃ「属性値の1.3倍まで」って上限を他の言葉でいったら分かりにくいだろうに

707 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:39:07.49 ID:+E1AHu7p0.net
ガンダムじゃないけどお互いが分かり合うことは永遠にないんだな

708 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:46:21.74 ID:BKYZi13m0.net
>>693
広域キノコで回復しないと近接が溶けて死んじゃうじゃん

709 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:52:53.32 ID:HyLXYblx0.net
エンプレス腕使う時は広域5まで上げるようにしてる

710 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:37:39.42 ID:QxlxSW320.net
>>709
いい判断だな

711 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:49:57.02 ID:B3EPfMc20.net
弓はまずこれを目指そう
体術5、弱特3、属性会心、属性値アップ2〜4(武器による)、体力3
世界が変わる珠
強弓、キノコ珠二個
スロットに空きがあるなら
散弾、強弾、達人、フルチャ、心眼、攻撃
最近のトレンド
エンプレス2つでつくスタミナ上限

散弾、強弾、攻撃+20は属性値アップ2、30くらいの効果
とにかく属性値を限界にしよう

712 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:11:42.95 ID:uNAQ35KMK.net
よし、次はカズヤマン用のスキル構成を頼む!

713 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 02:08:14.13 ID:DuTd+B2C0.net
カズヤ装備なんて属性系と体術抜いて有り余るスロットにお好みの高レア珠をぶち込むだけだぞ
テオ胴やリオソ腰を使ってる底辺カズヤマンは悔い改めて

714 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 02:20:54.55 ID:tWnu8WAD0.net
リオソβに貫通珠を入れる遊び

715 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 02:58:25.69 ID:sxi6Rknkd.net
例の韓国人の王ハザク4分切り動画きたな
これ翼竜振り落としも粘ってるんだよなよーやるわ

716 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 03:18:10.24 ID:4Jgu+q4D0.net
一方大剣様は2分台叩き出してました

717 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 03:21:22.63 ID:6mWKho2W0.net
あの韓国人どうせマウサーでしょ?

718 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 04:15:48.46 ID:av3bfHBZ0.net
なんだ、マウサーかぁ...エイムやべーもんな!つーか、え?マウス使えんの?ps4で?

719 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 04:19:15.57 ID:Rk0mjUMt0.net
使えるぞ

720 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 04:55:35.63 ID:Pu+/EWaz0.net
>>716
壁と同じで参考にならないからなぁ

721 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:45:28.49 ID:FfwivLtn0.net
大剣にゆうた渡りくるか?

722 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:52:03.50 ID:eLfCRQkKa.net
大剣は元からゆうた御用達武器だろ

723 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:10:15.85 ID:0Nq8EqaS0.net
いつの話よ

724 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:16:54.82 ID:qr29MVaad.net
ところでロマサガ3まだなん?
通勤中に暇つぶししたいんだが(´・ω・`)

725 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:17:20.59 ID:qr29MVaad.net
誤爆

726 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:21:15.33 ID:lZSaB3zNa.net
(´・ω・`)

727 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:26:16.45 ID:C5MQL6x/M.net
>>1
超会心を付けよう^ ^

728 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:33:29.31 ID:C5MQL6x/M.net
アンカーミスな
>>711
超会心がない

729 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:48:35.52 ID:sR/j9pWe0.net
ポンマスかな?

730 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:31:57.50 ID:Qv3XCm2Lp.net
砥石みたく、武器出したまま携帯食料食えたらスタ上は崇められる存在になってたな

息継ぎをする要領で何かを食うのは生き物としておかしくはあるが

731 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:47:39.71 ID:JVkqOZIEa.net
多分アドレナリン注射的な何かなんだろ

732 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 10:53:46.51 ID:NC9onPGOd.net
ランク50ちょっとですぐ強弓でて160くらいでキノコ3つ揃った俺って運良かったんやなってつくづく思うわここみてると

733 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:00:23.65 ID:/4Bl+TVyM.net
>>732
超運が良い部類でしょ
心眼珠は?

734 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:40:14.25 ID:uNAQ35KMK.net
ランク300なのにキノコ0です
ランク300なのにキノコ0です

735 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:45:36.63 ID:xjacCRVba.net
ランク400なのにキノコひとつです(未来視)
べ、別にキノコタマなんていらないんだからね!

736 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:56:47.67 ID:U3JY77r2a.net
弓使うようになったのは200半ばくらいだったが、その頃には弓に必要な珠はいつの間にか全部あったから苦労を知らない

737 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:03:23.53 ID:JVkqOZIEa.net
俺もそれ
しかもガイラも雷水揃ってたわ
メインヘビィなのにな

738 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:21:31.32 ID:zn6qF7Kfa.net
>>734
>>735
嘘やろ?今250だけど後攻撃1個と強走2個くらいだぞ無いの

739 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:28:08.15 ID:av3bfHBZ0.net
キノコ3個あるけど1回も使ったことない。
秘薬で十分だよね?調合分で7個だっけ?そんなに使う次点でお察しのpsなんだろうけど。
その分火力に回すよね?普通は。
テク磨けや、カス共

740 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:30:54.33 ID:7wEwz7Y/0.net
強壮薬節約のためだと思ってたわ

741 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:36:02.83 ID:JVkqOZIEa.net
普通ならその通り
ただし王ハザクてめーは駄目だ

742 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:40:15.77 ID:U3JY77r2a.net
鬼ニトロ、マンドラゴラ、光虫だけの栽培だけでよくなるから
わざわざ秘薬作る為に色んなもん調合しなくていいから楽なのよね

743 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:43:01.64 ID:E1xxYZxPa.net
競争増やすの前作と違ってダルいからしょうがない
むしろ前作が競争作るの楽すぎたか

744 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:43:27.97 ID:fnTpO4QW0.net
ゆるく遊ぶなら最適だと思うだけど
最低でも珠2つ揃えるころにはモンハンに飽きてるわ

745 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:45:02.72 ID:dRI2bCQ1a.net
王ハザクでもせいぜい使っても秘薬1,2回程度だろ
マルチなら知らんけど

746 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:55:45.63 ID:/nzOfbapd.net
最近また未来視してるけど、攻撃、早気、茸好は全くテーブルに登場しやがらねぇ

747 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:00:48.65 ID:NC9onPGOd.net
>>733
心眼はどうやろ?そこまで必須スキルやと認識してなかったから覚えてないけど今ランク207で3つもってた

748 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:10:34.78 ID:NkH+DrLQ0.net
キノコって強走効果目当てで付けるんじゃないの
お薬ごくごくより食べるの速いし、エキス集めるの面倒だし
まあ俺は一つも持ってないけど

749 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:34:23.82 ID:QxlxSW320.net
楽かどうかくらいだね
もちろんマイセットにはいろいろなパターンの装備組んでるから強走使うときもあるけど

750 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:54:39.35 ID:6h/PQQFG0.net
前は中スロが多い防具が少なかったから
体術3に抑えてキノコ付ける事で、体術5にするより攻撃スキルを1個多く積めたりした
鬼ニトロやマンドラはおまけ
まぁそのおまけがあまりに手軽で便利だから中毒性が高いんだが

751 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 13:58:09.72 ID:tQtBeWwd0.net
スタ上付けた時にキノコかじるだけで良いから楽
秘薬の調合面倒いしアイテム欄圧迫しなくてもいいから楽
楽楽の楽

752 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:03:50.05 ID:L7ef8box0.net
いつのまにやらキノコ珠3つあったけどタケノコ派なんで使いません
心眼珠と交換してくれ

753 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:07:55.14 ID:ljv0/B0ra.net
>>738
ホントだよ
弓に関係するものはそれ以外は揃ってる

754 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:08:55.12 ID:B3EPfMc20.net
キノコ珠二個とドーベル手で世界変わるぞ
カリっとするだけでいいんだぞ
ゴクゴクしてたらイライラすっぞ

755 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:22:47.51 ID:JgB/Ga/Id.net
ゴクゴク飲むのほんと糞

756 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:28:41.45 ID:pdcyxHoY0.net
ゴクゴク追加で当然のようにガッツポーズより遅くなってるからな
解毒薬飲むときとか鬱陶しい

757 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:29:47.39 ID:mBw/8dSJa.net
>>756
解毒は丸薬でいいでしょ

758 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:31:29.81 ID:Mih1rwB1a.net
>>756
それは漢方薬にしてないのが悪い

759 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:31:45.99 ID:Or09w702a.net
ゴクゴクは今回耳栓ないと無駄にアイテム消費におわる可能性もあるからな
昔はビックリして飲んだのビンに戻しちゃったの?とか言われてたんだっけ?

760 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:34:40.11 ID:Mih1rwB1a.net
>>759
あーそれはあるな
王ハザク戦でいつの間にか背後にいたガロンに遮られたことあったわ

761 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:55:14.75 ID:pdcyxHoY0.net
>>757
>>758
闘技場で当然のように渡される解毒薬もあるのに?
漢方薬よこせ

762 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:07:36.07 ID:ZoUsmoJh0.net
>>759
一番酷いのは段差だと思う
序盤の頃なぜ回復してないのに薬だけ減ってるのか分からなかった

763 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:26:24.06 ID:IKIH9Prj0.net
最初の頃は薬使ったのに体力回復しないから、敵の謎の攻撃受けてるのかと思ってた

764 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:29:15.69 ID:Or09w702a.net
>>763
君スタンド使いか何か?

降りるときにちっちゃく舌噛んでるとかかな?

765 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:30:09.48 ID:MNK7X2AQM.net
まぁこれはこれで飲んでる途中でキャンセル回避できるというメリットもあるっちゃあるけどね...
過去作では飲んだ瞬間ターゲッティングされたらもう終わりだった訳で

766 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:33:17.76 ID:AO7D+xst0.net
キノコは節約スキル

767 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:37:25.44 ID:3CCjeYjm0.net
体術5より体術3+茸3の方が軽いからね

768 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:41:09.35 ID:Or09w702a.net
草食うスキルはまだですか?

769 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:59:07.76 ID:jh9ikvC10.net
ゴクンして?

770 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:14:25.76 ID:Shl8DsS8r.net
>>715
キャンプスタートなら振り落としはカットできるはず

771 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:21:07.24 ID:hNSep8gla.net
昔と違って別に茸3>体術2じゃないぞ
むしろ体術5じゃないと組めない構成とかも普通にある
環境変わってんだよ

772 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:31:31.26 ID:MtY9CjZO0.net
キノコ節約の為に体術5にしたわ

773 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:35:57.25 ID:4Jgu+q4D0.net
まぁたキノコ論争かスタ急共々よそでやれよ

774 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:59:25.02 ID:q30OYBUdd.net
キノコはあると楽で便利だよ🤗

ってだけなのに自称プロハンがTA勢の威を借りて煽ってくるからな〜

775 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:07:06.03 ID:FvJ+dYWop.net
またキノコに親殺された必死君くるからやめとけ

776 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:10:19.13 ID:n9McQqAm0.net
早食い君もくるぞ

777 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:10:30.52 ID:HVr6BMWDa.net
今のうちにお食事券集めて体術1装備にすれば耳栓とかも積みやすくていいぞ

778 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:15:05.64 ID:p/iMevDPp.net
必須スキル信者だぞ
必須スキルが多過ぎて何も入れる余裕無いんだ

779 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:24:44.82 ID:hNSep8gla.net
実際スタ急も茸もなんなら他のスキルだって、
装備の更新が頻繁にされてる弓スレならその都度議論していいと思うが

スキルの知識を他人を煽る道具としてしか見てないのか

780 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:30:35.11 ID:Mih1rwB1a.net
俺のキノコ食えよ(ボロン

781 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:35:32.91 ID:uNAQ35KMK.net
もうリュウ装備に弓でいいや
普通にいけるいける

782 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:37:46.39 ID:PWFegOW+a.net
そもそも各属性1種類しか組んでないアホはおらんやろ

783 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:50:28.22 ID:FfwivLtn0.net
攻撃珠4個あげるから茸2個くれ…

784 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:13:46.72 ID:grG6X5fkd.net
体術5だと組めなくて体術3キノコだと組める装備もあるし
その逆もある
両方使い分けるに決まってる

785 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:21:46.71 ID:MO5mHKNLF.net
例の人ハザクまたタイム更新したのか
本人も納得のタイムだけあってほぼ完璧
TA見てると定点コンボ中のエイムがいかに大事が思い知らされるな
あんなうまく出来ないよ…

786 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:22:38.97 ID:mbceodPO0.net
キノコ珠で早食い付けたらどんなになるかな?
カリッ!がどんな風に早くなる?

787 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:47:53.81 ID:dU/FDvMm0.net
>>711
わいスタ急すき

788 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:56:25.96 ID:cFxPD2KYa.net
キノコのほかにアイテム強化やら早食いやら広域付けた開幕専用装備でバフアイテム食べた後に着替えてる人ってあんまいないのかな

789 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:08:49.12 ID:LAm7ZKtd0.net
ニトロ毒テングマヒ鬼マン種
そしてキャンプでコーヒー飲んで

790 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:12:47.79 ID:/nzOfbapd.net
無属性でガッチガチにスキル組んで遊んでみた奴いる?
結構前のスレで現環境だとそこそこ強いっていうレス見たような気もするんだけど。
なんかもういよいよやる事なくなってきて新たな可能性を模索したくなってきた

791 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:46:54.66 ID:QnbbdNkf0.net
>>790
やればわかるけど解放ガ爆がクシャに使えるくらいで無属性はマジで使えない

792 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:52:56.93 ID:FfwivLtn0.net
>>790
相も変わらず壁専用器になってます。

793 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:05:11.55 ID:KHf1Bc2j0.net
やっとハザク王五分切れた……ハザクでこれならクシャルとかどうなるんだ……

794 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:23:29.34 ID:ygQaAmtja.net
そりゃ弾跳ね返してくるっしょ

795 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:50:56.62 ID:gaNctBsYK.net
つか昔はクシャルダオラって普通に矢跳ね返して来てたよね

796 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:53:33.81 ID:VO08IVjWa.net
>>795
それでも毒撃ち込めば見込みあったし貫通は普通に刺さった気がするけど記憶違いか?

797 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:09:28.30 ID:ZnpKzURf0.net
>>791
>>792
なんか全然アレっぽいね。
目が覚めましたありがとう

798 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:11:09.88 ID:mbceodPO0.net
>>795
貫通弓があったから何も問題なく

799 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:12:08.30 ID:vE76kWvU0.net
歴戦王クシャはMH2の頃のように
風まとって矢無効にしてきそうでこわい

800 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:34:12.33 ID:GVuKmjVG0.net
>>786
カリッになる

801 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:51:44.37 ID:WdAPaGms0.net
黒鉛王さんよろしく閃光はまず効かないよね

802 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:29:39.21 ID:mbceodPO0.net
>>800
ありがとうwww

803 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:48:48.34 ID:pdcyxHoY0.net
>>801
黒煙王は低空飛行でプロハンなら飛行時頭に溜め3当てれるらしい

804 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:52:17.21 ID:VO08IVjWa.net
翼破壊したら閃光効くんじゃなかったのか?
前評判だけでやる気すら起きんかったわ黒炭王

805 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:24:17.61 ID:mbceodPO0.net
そのうち炭鉱王とか呼ばれそうな雰囲気

806 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 23:36:32.78 ID:ApVJaAN90.net
最近は2スロ以上で多スロが多いから
茸を2スロにセットしたりと無駄が多くなってきている
強走薬節約というが、効果がショボいから節約になってない
秘薬節約で茸なら話はわかるがの

807 :名も無きハンターHR774:2018/06/27(水) 23:38:49.03 ID:ApVJaAN90.net
>>767
そら体術3+茸3は体術5未満なんだから軽いわな

808 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:43:32.37 ID:4Jgu+q4D0.net
>>806
一体どんな糞装備したらそんな事になるんだ
ちょっと例上げてみてよ

809 :名も無きハンターHR774:2018/06/28(木) 00:02:49.03 ID:YiGg75Pi0.net
>>808
お前が弓エアプなのはわかったからいいよ

810 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:39:15.55 ID:/kUXAdh00.net
やっぱスタ急と茸はマジキチ沸くからダメだな

811 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:56:03.37 ID:hWCKVRafa.net
俺のキノコ食えよ(ボロン

812 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:10:12.71 ID:PtR5wQP50.net
立派なマツタケ…縦に裂いときますね

813 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:11:53.39 ID:LBJaNFgl0.net
これは…ドキドキノコじゃな?

814 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 02:52:12.96 ID:Dx3yhbdO0.net
>>811
ハリの実なんですが…

815 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:13:26.82 ID:XALwzgSl0.net
弓の世界が変わるスキル
弱特3+属性会心 単純攻撃力大幅アップ
体術5 要するに攻撃回数が倍化
強弓珠 攻撃力アップ
キノコ珠2個と早気珠も2個あれば
スタ上、スタ急、キノコ3の快適装備になれる

816 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:15:07.06 ID:GV7JUbZv0.net
なんつーバカっぽいスキル解説

817 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:19:54.39 ID:G7nCFCJ/0.net
お願いします!
リオソウルヘルムβと蒼星ノ将【籠手】α
でシリーズスキルの火龍の奥義、会心撃
つくんだけどなんで?
同じ種類の装備じゃないとつかないのかと思ってて。

818 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:54:01.27 ID:1zlygnvw0.net
うるせえ馬鹿

819 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:55:58.81 ID:adUOL4VH0.net
質スレいけよ
なんで弓スレで聞くんだ

820 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 04:19:24.92 ID:Of0cE9yd0.net
2キャラ目作って弓一本でやってるけど結構きついな
強弓なんて勿論ないし体術と火力両立させ辛くて珠集まるまで浮気しそうになるわ

821 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 05:20:53.09 ID:i+Qpur8E0.net
馬鹿ばっかで草生える

822 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 06:24:40.25 ID:Rh67NXkM0.net
だって弓スレだもの

823 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 06:27:15.06 ID:XALwzgSl0.net
体術は火力スキルだばかもんめ

824 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 07:34:03.23 ID:L79qsw1Jd.net
テンプレのスキルの優先度は完全に誤り
強弓なんてもはや全員持ってるやろ
持ってないのに付けない選択肢なんて一つも存在しないんだから最優先に決まってる

825 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:01:04.43 ID:VeTIoMQfd.net
やっとレア8のカスタム石出た
ネギ弓とレイファンならどっちを強化すべきか?
会心か?攻撃か?はたまたスロット強化か

826 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:17:10.29 ID:GV7JUbZv0.net
わざと聞いてるんだよな?

827 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:21:03.06 ID:88ScinSAd.net
>>825
ネギ弓一択
カスタムは好みだけど防御が安定するかな、紙装甲だから弓は
被弾しないならフルチャ運用で回復カスタムも全然ありだよ

828 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:25:33.23 ID:Rh67NXkM0.net
>>827
優しすぎで吹いた

829 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:43:24.56 ID:rMOi2vaQd.net
弓スレにまだ良心が残っていたとは

830 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:51:30.46 ID:ygVBSs6Qd.net
まじめな話おまえらネギ弓つくった?

831 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:51:50.88 ID:3zaEGbMGd.net
エアプと名人様しかいないからな

832 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:17:18.07 ID:QHX/wBCRM.net
弓スレも捨てたもんじゃないな

833 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:31:15.57 ID:l296/Kkar.net
QAが最大の良心

834 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:37:59.78 ID:+zGUmjoN0.net
必滅のカズヤだからなそりゃ強いわ

835 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:45:50.99 ID:W89uMLP40.net
>>829
好きな武器種では全て作るのが
俺のジャスティス!

836 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:56:18.00 ID:QbFRlHIGa.net
>>811
そのクタビレダケしまえカス

837 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:03:58.48 ID:e9x7c3u+K.net
>>824
カズヤマン装備でも強弓いるかな?

838 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:20:15.76 ID:mkxV8bgGd.net
いるぞ、弓が強くなるスキルだからな

839 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:36:42.04 ID:zZcQ7fYPF.net
>>837
カズヤも溜め効果がある以上溜め解放はいるだろう

840 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:49:29.84 ID:7qPAqqkW0.net
>>830
クリア前はここ見てなかったからネギ武器の中でも最優先で作ったしそれで意気揚々とクシャに担いでた

841 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:52:34.90 ID:xD3ennjS0.net
ネギ武器どれもこれも調整荒すぎると初期から言われてたもんな

842 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:03:01.33 ID:CKODn4t0d.net
>>840
初期組だし情報無いから龍封力とやらに期待して作った
その後は龍封力の効果をそんなに実感できずにモヤモヤしてた

843 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:05:58.82 ID:CKODn4t0d.net
安価ミスってるな。

844 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:06:14.30 ID:9kiTJpD10.net
またカズヤマン作成させるんか

845 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:12:05.97 ID:88ScinSAd.net
龍封力は特定のモーションによる攻撃で発揮されたら面白かったのに
弓ならカズヤ、スラアクなら0距離、ランスなら突進F、大剣なら強溜め以上とか
それらの攻撃を武器によって異なる回数と龍封力の大〜小によっての効果で古龍の力弱まるみたいな

846 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:58:50.12 ID:qOc18kRYa.net
ベヒーモスが龍属性弱点だったらいいのに

847 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:04:22.76 ID:zQYGv51/H.net
カズヤマンは他武器と比較したら強いから
趣味装備でも実用的

848 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:12:17.34 ID:3sPcuekxa.net
龍封力:大
最初にこんなん見たら強スキルだと思うだろ
最初はネギ弓作ったし古龍に担いだもんだ

849 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:15:25.62 ID:1zlygnvw0.net
ストーリーのゼノはネギ武器担いでいったな

850 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:22:07.08 ID:D9DUGTHyd.net
龍風力怯みはたまにしか発生しないな
スラアクだとよく見るが

851 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:23:02.14 ID:LBJaNFgl0.net
ゼノ弓ネギ弓使いは大抵カズヤ曲射マンなのは笑える

852 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:30:08.96 ID:ftGNlEbtd.net
>>849
同じくフレの虫、双剣、ランスみんなネギの武器使ってたからツエーと勘違いしてネギ弓でカズヤぶっぱしてたわ
今思うとヤベーやつだったなw

853 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:33:45.93 ID:oK2aUZLUa.net
俺も若い頃はよくネギ弓担いでたもんよ

854 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:46:10.36 ID:WDViPdOmM.net
ベヒーモスってそもそも本家だと無属性モンスターのイメージだから
モンハンでは何が弱点属性になるか予測がつかんな...

一応FFの過去作で氷や水が弱点だったことはあるからその辺りかな?
それとも龍属性弱点の可能性もワンチャンあるかな?

855 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:53:35.57 ID:ItJEPnlsa.net
モンハンの伝統的には雷通りそうな見た目してふけどな

856 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:56:38.77 ID:fVg5/mmYd.net
またマム雷持ってない俺みたいのが迫害されるじゃないか

857 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:00:53.70 ID:7qPAqqkW0.net
>>853
膝にネギ弓が刺さったんですねわかりません

858 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:06:40.57 ID:ItJEPnlsa.net
なんで3回もマムったのにいまだにメイン武器種の当たり揃えてないやついるの?

859 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:08:44.61 ID:6K3ImDQWM.net
HR280でやっと強弾珠でて、弓に必要な珠全部揃ったわ。長がったのう。でももうやる事無くなっちまったな。

860 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:41:25.30 ID:QHX/wBCRM.net
>>858
全部物欲センサーのせいです

マム降臨3回ともそれなりに篭ってやったのにマム弓雷だけ出てないとかワロエナイ...
水と爆破は3個ずつ出てるのにほんとわけわからんわ

861 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:54:58.88 ID:5f9umDZra.net
物欲センサーは存在する
全然弓使う予定無かったレア8弓が3つポンポンポン揃ったし
使いたい麻痺根が未だに出ないものくそが

862 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:07:29.94 ID:2CM0msP/0.net
強弓あると火力どれくらい上がるの?
15%マシくらい?
今、強弓なしで弓使ってるんだけど操虫棍の三分の二くらいの時間でクリア出てしまうから恐ろしいわ

863 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:13:13.09 ID:tklRJktd0.net
>>839
>カズヤも溜め効果がある以上溜め解放はいるだろう

物理は1.1倍程度で、CSで溜め4を維持できるわけでもないから、
カズヤマンの場合は他の攻撃スキル優先では?

864 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:16:08.18 ID:ItJEPnlsa.net
>>861
ないな
ソースはヘビィライト弓の当たり全部を1回目のマムで拾った俺

865 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:39:17.21 ID:FGYTwa7Pd.net
>>853
お爺ちゃん。ネギ矢がおデコに刺さってますよ。

866 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:51:04.75 ID:HxFpbCBzp.net
王ハザクで初めて回復カスつけたけど弓の回復量ゴミでワロタ
スロも会心も捨てて回復3個でようやく瘴気とイーブンくらいじゃねーか
一回も被弾してないのにマルチで4個キノコ食っちまった

867 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:59:00.54 ID:Twv2/yQy0.net
王はザク初見20分下手すぎわろえない

868 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:00:08.27 ID:ItJEPnlsa.net
王ハザクはダメージエリアが円形に設置されてるから、咆哮終わったら戦闘地点ズラせばいいよ
二重に瘴気重なってるとこで戦ってるとかしなければそれほどでもない

869 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:03:36.22 ID:Rh67NXkM0.net
>>866
回復カスタム2個なら他の回復要らないでしょ
1回1回の回復はカスだけど手数でなんとかなるし

870 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:32:00.45 ID:WzFrkbvIa.net
てめーらマルチで空から石ころ降ってくる攻撃やめろや
ますます嫌われりぞ4ね

871 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:51:59.67 ID:c/E7Nlxsd.net
と、怯み軽減1をつけない地雷が申しております

872 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:53:52.53 ID:WzFrkbvIa.net
>>871
マルチで使うならお前が地雷だろ
弓使わないほうがいいよ君

873 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:55:06.27 ID:c/E7Nlxsd.net
>>872
怯み軽減1つけないなら曲射云々以前にマルチじゃマトモに立ち回れませんね

874 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:57:07.04 ID:admpEL/o0.net
曲射なんてどこをどう強いと思ったんだ?
上手くあたってもダメージ量が弱点に1発当てたぶんにも及ばないのはすぐわかるはずだしマルチだと邪魔だし

875 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:57:21.58 ID:+HHqbp7bK.net
つまり、どっちもどっちだって話だな

876 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:00:10.65 ID:Y61qgYfua.net
曲射はソロで真価を発揮するのに、マルチで使う奴はただのアホだろ

877 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:05:40.59 ID:admpEL/o0.net
下手くそな弓使いはマルチで曲射使う
邪魔・弱い・いないほうがいいレベル
大人しくCSループと一矢を使い分けろよ

878 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:10:06.85 ID:ODaF30Nf0.net
マルチじゃ曲射使うべきじゃないし怯み1もつけるべき
どっちもどっち

879 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:11:55.99 ID:JNNG1QsWp.net
「上手い弓使い像」がTA動画の弓使いだから上手い=CSループマンだろうなってのはある
総じてwikiレベル案件

880 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:20:19.21 ID:24zzN9lW0.net
>>878
おっしゃるとおり

881 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:28:11.53 ID:admpEL/o0.net
弓って格別優遇されてるから動画とか見たモンハン初心者が流れてきてるんじゃないの?

882 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:29:47.65 ID:MnQ+A90q0.net
>>869
回復カスタム1個付けたけど1個と2個って結構違うもんなの

883 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:31:45.86 ID:oFUQtgywa.net
まぁ曲者マルチで使ったところでメリットないし、使うのがアホなのは言うまでもない

884 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:33:06.91 ID:lVWCeZo/a.net
10%or15%

885 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:58:54.11 ID:NEc4VehP0.net
>>881
優遇??
珠揃ってない初心者が使っても真価発揮しないでしょw

886 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:02:22.23 ID:88ScinSAd.net
>>870
おう弓より火力ある武器ないんやからどいてろや

887 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:06:36.96 ID:WzFrkbvIa.net
>>885
でもベテランの動画見た初心者なら騙されるだろ
しかもγ装備とかあきから弓が得する仕様だしな
開発の偉いさんが弓使いなんじゃないか
弓は最強でなきゃ嫌だって駄々こねてるんだろ
そのほうが有難いけど

888 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:14:28.84 ID:aOXwD+dm0.net
>>887
ガイジかお前?

王ハザクで矢バーリア
頭以外は矢効かねえぞwwwww
00000をお楽しみください
頭なら当たると言ったが側頭部だと00000とかなるから正面近辺から矢撃つようにwwww


とか明らかに簡悔しといてか?
キチガイの妄想駄文なぞ誰ももとめてないから
今すぐ自殺しろゴミ野郎

889 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:15:19.19 ID:ODaF30Nf0.net
火力がさほどでもないチャアクが弱体化食らってる中弓はノータッチだからな
バグ修正はされたけど問題なし

890 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:22:58.31 ID:oFUQtgywa.net
開発が弓好きなのなんて衆知の事実だろ

891 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:23:11.79 ID:X+c5DHQFa.net
チャアクて言うほど弱体化してるように見えないけど

892 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:25:43.31 ID:aOXwD+dm0.net
>>889
ほんとチャアクは悲惨だよな
無能どころか無脳レベルのバ開発におもちゃにされやがった
何度か斬りつけてビンエネルギー貯める→超出力
の流れなのに超出力の数字だけみて弱体とかきちがいさたよ

893 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:26:20.14 ID:aOXwD+dm0.net
>>890
888の説明どうぞ

894 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:27:19.28 ID:xghn1tDO0.net
跳ね返ってこないだけマシ…マシさ…

895 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:31:12.31 ID:aOXwD+dm0.net
開発が弓好きであんなクソしよう思いつくかよ馬鹿か・・・
短時間クリアがむかつくからピンポイントで弓に嫌がらせしてるだけだろ
ナナの蒼炎矢弾き然り
どうすればユーザーイライラさせれるかに注力してるだけ
歴戦の閃光無効もいろんな武器使ってほしいから無効にしました
あんな嘘っぱちの理由誰が信じるんだよ
単に歴戦短時間クリアがむかつくから嫌がらせしただけ

896 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:33:08.31 ID:X+c5DHQFa.net
辞めたら弓、そんなイライラしてるなら

897 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:34:05.33 ID:NEc4VehP0.net
>>892
ダウン値の方が問題だったんじゃなかったっけ?

898 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:37:27.99 ID:NEc4VehP0.net
>>895
閃光は今の方がいいわ
竜巻の中に落とすアホは居なくなったし

899 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:47:24.38 ID:/kUXAdh00.net
>>893
弱体させないための建前だろ
下手糞ゆうたには辛いかもだが
ここにいるようなまともな弓使いには何の問題も無いはずだが

900 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:54:57.58 ID:aOXwD+dm0.net
>>898
歴戦クシャマルチからも人居なくなったけどなw

901 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 19:56:25.19 ID:X+c5DHQFa.net
救難出せばクシャみんな来るよ

902 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:19:58.63 ID:9XTD1Elr0.net
ピンポイントで弓にって大して強くも無いのに一緒に被害を食ってるボウガンって武器種をご存知無さそう

903 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:42:18.64 ID:LBJaNFgl0.net
いうて正攻法ならチャアクが近接最強なの変わらないのが笑える
弓が弱体化とかくらっても同じような感じの立ち居ちになるやろな

904 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:42:46.28 ID:NrXU7ftB0.net
弓は徳田神の加護を受けてるから最強じゃないと徳田神の怒りが落ちて弱体化されるけど
簡単にクリアされるのは悔しいから王ハザクは産まれたし弓が開発に愛されてるのと王ハザクが産まれるのは全く矛盾しないけど

905 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:21:01.72 ID:kWBL+ysbp.net
>>889
壁打ちみたいにチャアクも不具合じゃなかったか
固定ダメに攻撃アップが乗るとかいう

906 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:23:44.72 ID:Ojl/sTfz0.net
高機動高火力紙装甲ってコンセプトなんだから強くて当たり前やん
少なくとも近接より強くて何が悪い

907 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:26:27.19 ID:P1ZoRpsrd.net
テオとか最初弓は相性悪いとか言われてたよな
今ではいいカモだけど

908 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:29:23.75 ID:GMHceWgU0.net
カズヤが強いって触れ込みでたくさんのゆうたが弓に渡ってきたけど
結局定着せず使用率下がった時点でまともにCS使えてるユーザーなんて弓スレに常駐してるような奴か
TAで動画上げてるような上位数%の連中なんだよ
拡散や斬裂みたいに誰でもお手軽に火力出せるようなもんじゃないんだから弱体化なんてされるわけがない

909 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:30:38.17 ID:Ojl/sTfz0.net
テオがカモなのは怯みまくりダウンしまくり体力低い(テオだけじゃないけど)からだからな
高火力で何もさせないだけで相性とか以前の問題かと

910 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:31:40.44 ID:S1kAOtyM0.net
カズヤマンってそんないるかなあ
ほとんど出合ったことがないんだが、違うサーバーに存在してるんだろうか

911 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:35:34.64 ID:Ojl/sTfz0.net
このスレでは当たり前の様に言われてるスキル達すらマトモに付けてない弓使いもいくらでも見るし
流石に弓スレ民しかいないって事はねーわ

912 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:44:17.09 ID:D9DUGTHyd.net
怯み1付けてない近接なんて居ないやろ
まぁ怯んでる馬鹿見かけたら曲射は控えてやるよ

913 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:49:14.34 ID:IkxFiy8NM.net
>>908
おまえ本気でそんなこと思ってんの?上位数%?おめでたい奴だなw

914 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:53:06.82 ID:tklRJktd0.net
>>910
まあ、少しでもカズヤ使っただけでカズヤマンカズヤマン言われてる感じはあるが。
3〜4発尻尾に通せば、野良でも尻尾が切れる確率が格段に上がるからねえ

915 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:53:21.35 ID:NrXU7ftB0.net
溢れ出る選民思想

916 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:54:37.67 ID:Ojl/sTfz0.net
一度怯み軽減1つけてないハンマーに追っかけ回された事あったわw
外人だったけど
モンスターそっちのけでずっとこっちに溜め2アッパーしてきてた
応戦してやったら近づく事も出来なくなったがな

917 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:22:47.67 ID:tXZZGeyQ0.net
近接にリンチさせる為にもスタン狙いで曲射使うけどなぁ。勿論敵やメンバーによるけどね

918 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:29:00.00 ID:f5vG2xD7d.net
怯み軽減付けない近接は地雷だからどんどん曲射していいぞ

919 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:31:31.83 ID:bVMABvF4a.net
弓は
歴戦の弓使い
ステップ弓使い
カズヤマン
に大別されて歴戦の弓使いのうちで順応できなかったやつらはどこへいくのか…

920 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:44:32.08 ID:24zzN9lW0.net
歴戦の矢切使いを忘れてはいけない

921 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:44:41.54 ID:LBJaNFgl0.net
マルチで弓使う時点でアレだしどんどん曲射祭りしていけ

922 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:47:57.14 ID:GMHceWgU0.net
>>921
その発想は流石に酷い
どういう人生送ってきたらそこまで捻くれた思考になるのか知りたい

923 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:48:32.10 ID:1zlygnvw0.net
ナナ速くね
カメラ速度速いじゃ追いつかんわ

924 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:49:09.91 ID:bVMABvF4a.net
そのためのタゲカメだろ

925 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:55:17.79 ID:C+0p8NIe0.net
弓でタゲカメはやりにくすぎないか

926 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 22:55:21.80 ID:WgesYko70.net
回避距離2以上ありゃ大分楽

927 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:05:01.65 ID:d79xHHZgd.net
回飛距離あったほうがいいのかなぁ...
csで距離感掴めず可笑しなことになる。
そのせいでナナ頭除外せざるを得ない。
慣れか?

928 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:08:02.65 ID:gKTRGriI0.net
弓はロックオン

近接はターゲットがいいな

面倒だけど変えてる

929 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:09:46.02 ID:rDSSVRrwd.net
弓こそタゲだと思う
そんな使わんけど

930 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:15:00.43 ID:GMHceWgU0.net
逆だろ

931 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:18:37.37 ID:JPgixAz/a.net
タイム詰めようとすると王ハザクほんとクソゲーだな
耳栓5ないとガロンとハザクの咆哮の板ばさみだし、耳栓5つけると火力低すぎてロス行動誘発させやすい
5分切った人らはどんだけやってんだよ

932 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:19:33.16 ID:NrXU7ftB0.net
弓でも近接でも一瞬タゲカメ合わせてからすぐ解除するって動きよくするけどどっちか固定派が多いのかな

933 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 23:23:27.48 ID:bVMABvF4a.net
解除も何もタゲカメでだいたい正面むいてそのあと右ステで微調整するだけだろ?
特に問題なくね?

934 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 00:03:47.10 ID:8CZO8D3/0.net
タゲカメとロックオンは違うぜ

935 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 00:51:46.62 ID:UOtK34BUa.net
あーもう無理耳栓無しは無理TA勢は頭おかしい

936 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 01:05:16.19 ID:GRut5JpU0.net
弓ってモーション値低いし火力をスキルに頼ってるから
耳栓やら対策スキルを入れようとするとそこが犠牲になるからな
他武器のナナゼノみたいな多少火力落としてスキル持ったり出来る武器もないし

937 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 01:09:39.03 ID:W7cUyaew0.net
TA勢も耳栓つかっとるやん
安心して使うと良い

938 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 01:20:23.05 ID:8IazjrBy0.net
そんなに怯みをアテにしてるわけでもないし討伐時間が少し延びることよりも咆哮でいちいちテンポ悪くなるほうがストレスたまる

939 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 01:31:30.53 ID:UOtK34BUa.net
すまん、足りないのは回避距離だったわ
ただのお遊びスキルと軽視してたけど王ハザク相手にはかなり理に適ってるわ
やっぱりTA勢はすごい

940 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 02:27:39.21 ID:gayVWqV10.net
HR200超えてわざとゲイホで曲射しか撃たないアホ見つけて殺意が湧いたわ
こういうやつらが弓使いの評判落とすんだよ

941 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 02:28:55.17 ID:XxptNKRK0.net
>>940のIDゲイで草

942 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 02:38:51.57 ID:E8RMoPVl0.net
未だに矢切の出し方わからないで弓使ってる

943 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 03:20:20.17 ID:6ybqxKFt0.net
あれだろ?大富豪で8出すと場流せるやつだろ?

944 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 04:14:47.17 ID:XxptNKRK0.net
CS中になんかしたら出たような気がするんだけど忘れた

945 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 04:34:53.27 ID:Rg5Ne70ap.net
CS後に△やで
CSしながら瓶付け替えようとしてよく誤爆する

946 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 04:38:26.44 ID:Rg5Ne70ap.net
なんか日本語おかしいな
CSしながらふと、やな

947 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 04:50:58.09 ID:nFiBlR+20.net
視点の正面リセット(L1)とカメラ速い設定だけで食らいつく化石スタイルじゃダメっすか

948 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 07:10:28.29 ID:N9En+UxG0.net
>>921
というかこいつか弓使いとは思えないw
動画評論家のゴミクズモンハンエアプか
他武器から荒らしにきてるだけの池沼だろ

949 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 07:15:54.33 ID:tqp2ZXDhd.net
>>942
あれだろ。細川たかしを見習えば。

950 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 08:08:39.50 ID:UXHN+wiT0.net
矢切ってダメージ10倍でも使うか迷うレベル

951 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 08:10:15.41 ID:qqeAXowXd.net
見た目も地味だしな

952 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 08:43:36.94 ID:0QSo75Xwa.net
タゲカメもロックオンも使いこなせてないから要らない
TA中のショトカ調合で間違えて押し込んじゃって苛つく
オフにさせてくれよ

953 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 08:51:18.91 ID:GcMl0XxAM.net
矢切はスタミナ管理目的と、咄嗟の咆哮or風圧回避(空中判定を利用)を目的とした使用しかしないな...
雑魚倒すのも結局弓撃った方が早いしな

954 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 09:00:41.32 ID:iMKQMYcGr.net
パチンコの小太刀で矢切りしたいからパチンコ出して♥

955 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 09:06:45.22 ID:Tnz8fQP70.net
熱風吐いてる弾無敵状態のマムの尻尾に矢切りしまくってるわ

956 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:05:38.83 ID:etY8qMGup.net
古龍以外テトルーで使えや

957 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:20:35.46 ID:wlAkY7sG0.net
>>950
10倍なら使うだろ

958 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:48:34.11 ID:OtMS/QdgM.net
ゲイホ抜刀矢切りが流行るな

959 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:55:31.47 ID:ybGLdSWsa.net
牙突一式っていいながら突っ込もうぜ

960 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:58:05.19 ID:3yOkbyleM.net
マルチさらに痛くなってからソロばっかりや
しかし痕跡集めつうゴミ要素マジでどうにかしてくだちぃ

961 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:58:36.94 ID:GcMl0XxAM.net
突いてない件

962 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:30:39.51 ID:y3WxPgaSd.net
>>950
ダメ10倍とか大剣の強タメ位出るじゃん
迷わず使うわ
寝起きドッキリとか使わなきゃ地雷レベル

963 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:31:30.05 ID:bej3mbQ50.net
>>959
ランス使えよもうw

964 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:35:55.67 ID:4H0LiN7Hd.net
矢切は判定が点レベルなのがね……
もうちょっと当てやすくしてくれたら使うかも知れない

965 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:45:39.70 ID:VAY2LuMrd.net
>>950次スレつくらんのか?

966 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 12:57:36.68 ID:sa2OLihjd.net
まーた踏み逃げかよ

967 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:11:05.66 ID:ybGLdSWsa.net
950をうんこだとでも思ってんのか

968 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:29:33.62 ID:6EWFU115d.net
うんこだぞ

969 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:41:06.00 ID:I1XAIl46K.net
>>962
寝起き矢切で2000とかロマンあるな

970 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:47:17.82 ID:nFiBlR+20.net
踏んだのにそのままとか
臭いとは思わんのかね

971 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:06:44.35 ID:N9En+UxG0.net
踏み逃げならおれがたてれるか試してくるが
その場合>>4のあほ丸出しの新規煽ってるだけのゴミ文を

・選民wiki
https://www65.atwiki.jp/mhwyumi/
・スキルシミュレーター
http://mhw.wiki-db.com
・トレモの行き方
マイハウス→ルームサービス→トレーニングモード


にするぞ

嫌なら1時間以内に誰か立ててどうぞ

972 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:11:31.14 ID:ybGLdSWsa.net
ホモはせっかち

973 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:15:26.98 ID:C3gJkEIZa.net
>>888
まぁだから今回はザマァだよ
俺は近接も使えるから王ハザクとかどうにでもなるわ
これから追加される歴戦王もこの流れで頼むわ

974 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:52:50.39 ID:etY8qMGup.net
>>971
しね

975 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:55:46.29 ID:bej3mbQ50.net
>>971
煽り文面嫌いだからそれで良い。賛成。

976 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 15:58:40.11 ID:96X5kt3Td.net
>>971
任せた

977 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 16:35:15.21 ID:WpIOxspH0.net
たておつ

978 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 16:39:46.44 ID:N9En+UxG0.net
次スレ

【MHW】弓スレ 75射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530257679/

979 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:41:11.30 ID:9YsIxJERp.net
>>977
たておつ

980 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:46:01.82 ID:LVm0L9YS0.net
>>978
乙のカズヤ

981 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:48:10.68 ID:9b54Z1GLa.net

上のワッチョイ用のコード次は追加しような

982 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:49:31.42 ID:Emt1TBOp0.net
まあテンプレなんか初心者しか見ないし

983 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:08:02.63 ID:RmlDW/e10.net
トレモってマップ開いて広域→拠点選択したら一番下にトレモ出てくるよね
まさかテンプレ作った人は一々マイハウス行ってるの?

984 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:17:35.35 ID:Bz1m4BRTa.net
テンプレ読むような初心者にそんな高度な操作できるわけないだろう
マイルームからでいい

985 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 02:38:17.45 ID:ikcfhJo20.net
今さらすぎ

986 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:21:31.30 ID:S0szOywo0.net
>>629
無知が偉そうにするとこうなる例だな

987 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:15:48.04 ID:++Y4GFVMd.net
スタ急とキノコは隔離スレが必要ですね(白目)

988 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 10:17:24.34 ID:wO5x9tCPd.net
飽きてやってなかったんだけど受付嬢がハイレグ水着になるってまじ?

989 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 10:40:01.23 ID:Fwc/VCykd.net
やっと茸3つ揃ったー
未来予知しないとキツすぎるな

990 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:20:47.49 ID:KSy0XQ9Xd.net
茸とか実用性無さ過ぎて結局使わない

991 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:01:57.67 ID:j7ugY03V0.net
いちいち拠点戻らなくても延々遊べるようなシステムだったら
茸の有用性はもっと上がっていた
なんちゃってオープンが悪い

992 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:03:11.80 ID:ANSXLTN5a.net
和食食べたいのに和風はちょっとな

993 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:08:14.58 ID:GRHl8a/y0.net
ロード長すぎんよ…

994 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:41:43.03 ID:KSy0XQ9Xd.net
ロード長いのはSSDもPSproも買えない貧乏人だからだろう

995 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:56:54.34 ID:UstVRzVD0.net
proのSSDでも集会所と流通エリア間のロードが苦痛だわ

996 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:13:34.92 ID:itAmcYF90.net
モンハンくらいだろこんなにロードでイライラするの

997 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:16:40.72 ID:0YOcq/Bo0.net
キノコ食ってキャンプ着替え勢だけど
proかつssdだから、救援参加を初期キャンプにして出発→最寄りキャンプへFT→食事→ニトロマヒマンドラ種種鬼ニトロ→キャンプ着替えという手順踏んでも他の救援者まだ到着してなかったりする
マムなんかで一緒に出発するとイライラしてしまう

998 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:19:19.82 ID:IfW5YtWH0.net
着替えない勢も同じこと思ってるよ

999 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:24:52.00 ID:0YOcq/Bo0.net
ん?あぁ、マムでは開幕着替えとかやらないよ
大砲に間に合わなくなるし

一文付け足すんじゃなかったな

1000 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 13:32:34.88 ID:KSy0XQ9Xd.net
proSSDで着替えない勢からしたら
準備に時間掛かりすぎのお前も邪魔ってことやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200