2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】スラッシュアックススレ 変形34回目

1 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:15:44.15 ID:9hoZLpso0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!


※ここはモンスターハンター:ワールドのスラッシュアックス専用スレです。


◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

◆関連サイト
・MHP3スラッシュアックスwiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
・MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
・MH3Gwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
・MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
・MH4G@Wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/


次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を追加して立てて下さい。


◆関連スレ
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ2【剣斧】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524327753/

◆前スレ
【MHW】スラッシュアックススレ 変形33回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1528241051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:16:19.59 ID:9hoZLpso0.net
◆Q&A

Q.斧モードと剣モードはどう使うの?
A.斧モードは[剣モード]を維持するために必要なスラッシュゲージを[斧モード]での攻撃中の時間経過などで貯めたり、なぎ払い変形斬り(>>5)などを利用した高ダメージのコンボの繋ぎ、移動などに
剣モードでは素早い攻撃や高出力状態(>>4)でダメージを稼ぐ立ち回りが基本となる。
それぞれのモードへの変形はR2ボタンで可能だが、何も入力していない状態でR2ボタンを押したり、ステップ直後にR2ボタンを押すと大きな隙ができるだけなので、
変形+攻撃の「変形斬り」となるアクションを探してみることをオススメする。
特に剣モードから斧モードへの変形斬り(剣モードで攻撃中や回避中にR2ボタン)にはスラッシュゲージ回復効果があり、スラッシュアックスの攻撃の軸となるので覚えておこう。

Q.スラッシュゲージって何?
A.剣モードを維持するのに必要なビン中の薬液の量のこと。ゲーム画面では左上の剣の形をしたアイコンの中に細長いバーの形で表示されている。
剣モード以外での時間経過、剣モードから斧モードへの変形斬り、ゲージが3割を下回っているときに剣モード以外で可能なリロード(R2ボタン)でゲージが増える。
ゲージが0になると強制的に斧モードに変形するモーションが入り大きな隙ができるのでスラッシュゲージの管理には注意しよう。

Q.今作も強撃ビン一択?
A.火力のみの話なら強撃ビンを選んでおけばおそらく間違いはない。
ただ、麻痺ビンや減気ビンもテクニカルな面では優秀であり、滅龍ビンも高出力状態への移行が早くなるなどの調整が行われた。

Q,属性解放突きって味方を吹っ飛ばすの?
A.吹っ飛ばさない。しかし斧モードのカチ上げは健在なので味方がいるときは気を付けよう。

Q.属性解放突きのときモンスターに張り付くことあるけどあれ何?
A.剣モードで攻撃し続けると高出力(覚醒)状態になる。
高出力状態で属性解放突きをモンスターに当てると、属性解放突きが零距離属性解放突きに変化しモンスターに張り付くようになる。
張り付く場所は属性解放突きを当てた部位では無く、自分の立ち位置に近い部位が優先されるので注意。

Q.零距離属性解放突き中に振り落とされない方法はある?
A.モンスターの咆哮(大)なら不動の装衣や耳栓lv.1を付けることで振り落とされなくなる。
モンスターの攻撃は不動の装衣(ダメージ有り)や転身の装衣(ダメージ無し)で防ぐことができる。

Q.必須スキルはある?
必須スキルはない。良くも悪くもそこがスラアクの長所である。
以下のおすすめスキルや、スキル等の倍率を参考にして、自分のプレイスタイルに合う組み合わせを見つけよう。

◆おすすめスキル

●匠
白ゲージが出るなら必須。単純な切れ味管理にも有用。
●剛刃、業物、達人芸
切れ味管理。白ゲージの長さや会心率、プレイスタイルから選択。
●回避距離
抜刀状態や斧モードでの機動力を高めて手数を増やせる。離脱にも便利。
●回避性能
ガードが無い武器なので回避のお供にオススメ。
●耳栓
咆哮中の攻撃や離脱に。耳栓lv.1を付けると零距離属性解放突き中に咆哮(大)で落とされなくなる。
●集中
各種ゲージを維持しやすくなる。
●強化持続
高出力状態の時間が長くなり実質的に火力を伸ばせる。
●弱特、渾身、攻撃、見切り、超会心
スラアクと相性の良い汎用火力スキル。スタミナ消費が少ない武器なので渾身が乗せやすく、超会心も活かしやすい。
●無属性強化
武器の属性が無属性(属性未開放含む)なら、滅龍ビンや減気ビンなどの無属性スラアクに無属性強化が乗る。無属性ならほぼ必須。
●体力増強、気絶耐性など
汎用生存スキル。自分のプレイスタイルやモンスターとの相性の調節に便利。

3 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:16:38.12 ID:9hoZLpso0.net
◆武器倍率210(表示攻撃力735)会心率0%(超会心は除く)+爪護符で発動した場合の各スキル等の倍率(小数点第4位は四捨五入)

※超会心のみ記述の会心率で超会心lv.0から各lv.に上げた場合の倍率になります。

1.280:火事場5、回避の装衣
1.187:火事場4、不屈2乙
1.170:強撃ビン(斧モード→剣モード)
1.140:火事場3
1.130:挑戦者5
1.125:弱点特効3、力の解放5、達人の煙筒
1.120:超会心3(会心100%)
1.111:逆恨み5
1.107:攻撃7
1.103:挑戦者4
1.100:匠(青ゲージ→白ゲージ)、超会心3(会心80%)、力の解放4
1.094:攻撃6
1.093:無属性強化、火事場2、不屈1乙
1.089:フルチャージ3、逆恨み4
1.080:攻撃5、超会心2(会心100%)
1.077:挑戦者3
1.075:弱点特効2、渾身3、見切り7、力の解放3
1.067:攻撃4、超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)、逆恨み3
1.063:見切り6
1.051:挑戦者2
1.050:渾身2、見切り5、力の解放2
1.047:火事場1
1.044:超会心2(会心50%)、フルチャージ2、逆恨み2
1.040:攻撃3、超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1、見切り4
1.033:超会心1(会心80%)
1.027:攻撃2
1.025:挑戦者1、渾身1、見切り3、力の解放1
1.022:超会心1(会心50%)、フルチャージ1、逆恨み1
1.015:見切り2
1.013:攻撃1
1.008:見切り1

 

4 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:16:57.72 ID:9hoZLpso0.net
◆ビンの種類と特徴

スラッシュアックスのビンは[剣モード]の全ての攻撃にビンの効果を付加するものです。(武器の性能+ビン効果となる)
[斧モード]ではビンの効果は得られませんが、武器そのものに付いている属性の効果は得られます。

今作からは[剣モード]で攻撃すると覚醒ゲージが貯まり、高出力(覚醒)状態になる仕様が追加された。
覚醒ゲージはゲーム画面左上の剣の形のアイコンの縁で確認ができる。
また、高出力状態になるまでの早さはビンによって異なる

高出力状態になるまでのビンの早さは
滅龍ビン ≫ 減気ビン、強属性ビン ≫ 麻痺ビン、毒ビン、強撃ビン
となっている。

■滅龍ビン  ≪覚醒色:赤×黒≫
ビンの龍属性と龍封力が付加され、高出力状態になるまでの時間が早い。

■減気ビン  ≪覚醒色:白×青≫
ビンの減気値が付加され、どの部位でも減気効果が蓄積される。
モンスターの頭に攻撃を当てればスタン値を蓄積させることも可能

■強属性ビン ≪覚醒色:緑≫
剣モード時のみ武器の属性値を1.3倍にする。

■麻痺ビン  ≪覚醒色:黄≫
ビンの麻痺属性値を1/3の確率で付加する。

■毒ビン   ≪覚醒色:紫≫
ビンの毒属性値を1/3の確率で付加する。

■強撃ビン  ≪覚醒色:赤≫
剣モードの攻撃力を1.17倍にする。

■高出力(覚醒)状態
剣モードで攻撃することによりビンが覚醒し、刀身がビンの色に輝く状態。(一度覚醒すると45秒間強化状態として継続される)
追加ダメージが発生するようになり、ビンの効果も上昇する。

 

5 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 04:17:15.53 ID:9hoZLpso0.net
◆おすすめの操作・コンボ

●[納刀時] 剣抜刀 (R2)
剣モードからコンボを開始でき、最速で高出力状態に移行するための初手として非常に便利な技

●[抜刀時] コロリン変形斬り (×→R2)
特に剣→斧の変形斬りは踏み込みでかなり前に出るので、納刀しなくてもこれで敵に近づいたり離れたりできる。
剣→斧の変形斬りにはスラッシュゲージ回復効果もあり、ゲージ管理にも有用

●[剣モード時] 二連斬り→飛天連撃 (○→○)
飛天連撃が最も覚醒ゲージが貯まるアクション。
隙が大きいので使うタイミングには注意しよう。

●[剣モード時] スラッシュコンボ (△→△→△→○)
剣モードで一番DPSの高い攻撃。このコンボルートの場合のみ最後の (○) が3連撃になる。
ただ覚醒ゲージはあまり上がらないので、覚醒後にやると良い。
攻撃時間が5秒以内であれば(△→○)のコンボの方がDPSが高くスラッシュゲージの消費も少ないので上手く使い分けていこう。

●[斧モード時] 振り回し→縦斬り (○→△)
カチ上げを使わず、最短で高所への攻撃が可能なコンボ。
(○→△)の振り回し一撃目から縦斬りへ派生するための入力受付時間が短いので、しっかりタイミングを身に付けよう。

●[斧モード時] なぎ払い変形斬り (○→R2)
斧モードで一番ダメージの出るコンボ。
コンボ中の剣モードに切り替わる直前の攻撃が高ダメージ&広範囲。
そのまま剣モードに変形するので追撃もスムーズにできる。
剣モードに変形するためのスラッシュゲージが足りない場合は、最後の変形斬りがリロードのモーションに変わり、隙ができるので注意が必要

●[剣モード時] 変形斬り下がり (攻撃中にLスティック後ろ倒し+R2)
剣から斧へ変形しつつ大きく後ろに下がり移動できる攻撃。
モーション値が高く、スラッシュゲージの回復もでき汎用性に長けている。

●[斧モード時] 踏み込み変形斬り (△→Lスティック前倒し+R2)
大きく前に踏み込んで斧から剣へ変形し攻撃ができる。
変形斬り下がり後は (△) 無しでも直後に派生が可能で、変形斬り下がりで攻撃を避け、剣モードに戻し追撃する事も可能。
納刀状態から (Lスティック前倒し+△) → (Lスティック前倒しのままR2) もコンボ開始技として有効である。
また、(R2)のみであれば前に移動をせずに変形攻撃が可能なので、(Lスティック前倒し)の有無により攻撃時の位置調整もできる。

●[攻撃時] 連続変形斬り (R2連打)
各種ゲージを同時に貯めることができる攻撃。
攻撃中にスラッシュゲージが3割を下回りそうなときでも、ゲージを回復しながら攻撃ができる。

●[斧モード時] 空中リロード (空中でR2)
スラッシュゲージが3割を下回っているときに、斧モードでジャンプし (R2) を押すことで空中でのリロードが可能な技。
空中リロード後に (×) でステップをすることにより、隙の少ない動きでスラッシュゲージ回復ができる。
ジャンプは抜刀中に段差に向かって回避行動(方向キー+×)を取るとジャンプする。
他にも
納刀中にスライディングから(×)→(R2)、壁などからのジャンプ中に(R2)でも空中リロードを行える。

●[剣モード時] 属性解放突き [剣モード覚醒時] 零距離属性解放突き (△+○→△連打)
スラアクの奥義。
覚醒していると零距離属性解放突きになり、張り付くことで確実な定点攻撃(切断属性)ができる。
剣モード(抜刀中)で覚醒中の状態ならジャンプ中に(△+○)で張り付くことができ、斧モード時でもジャンプ中なら(△+○)で派生が可能となっている。
(△+○→△連打)が通常の運用方法となるが、通常時は (△連打中に↓+△) 、張り付き中は連打を止めることで中断(簡易フィニッシュ)できる。
簡易フィニッシュ後にスラッシュゲージが3割以上残っていれば剣モードが維持される(張り付き中は剣モードを維持したままその場に着地する)ので、状況に合わせて切り替えていこう。
デメリットとしては(△+○→△連打)の属性解放フィニッシュ後は強制的に斧モードになるモーションが入り硬直時間が非常に長かったり、
零距離属性解放突きも咆哮(大)や吹っ飛ばし攻撃などで剥がされてしまうなどリスクは多いが、最後まで決まると「最高に格好いい。」
Ver.2.00からは零距離属性解放突きの修正が行われ、威力が上がり、張り付き中は耳栓lv4(耳栓lv1を付けることにより耳栓lv5になる)が付き、着地後コマンド入力受付までSAが付かなかった不具合も修正された。

●自分だけの格好良さを極める気持ちが大切。 迷ったら、張り付いてみろ!

6 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 10:29:16.77 ID:8QrgGRhQ0.net
そういえばアカムスラアク滅龍だったよね
アカム武器みたいな尖った性能な武器欲しい

7 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:38:56.84 ID:4Ysk2A9qa.net
以下
冥灯とパワスマの話題禁止

8 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:40:22.55 ID:L2Sh+9ara.net
以下
ガ麻痺ガイジに触れるの禁止

9 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 13:51:34.59 ID:cH4OZJbu0.net
ソロ王ハザクどう頑張っても15分がやっとだわ
みんな上手いんだな

10 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:00:43.50 ID:VlFdade50.net
20分超えるんですけど立ち回りが悪すぎるのか生存優先で火力を盛ってないからか
胸殴ってダメージ50くらいなんですけど低いですかね?

11 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:03:27.48 ID:5guFzTeT0.net
歴戦王ハザク時間かかるなぁ
パワスマじゃなくテラーで行きたいけど
カスタム強化まだしてないしなぁ
スキル構成はどんなんがいいのだろう

12 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:23:26.74 ID:uxG1QLqE0.net
弱特3と超会心は必須だね

13 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:42:07.89 ID:/C0LxYaG0.net
テラーで弱特3だけの下手くそでも12分くらいだったから
張り付けずに攻撃できていない時間が多いだけだと思うよ

14 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:49:14.50 ID:lQ0xaF/T0.net
回復カスタム必須だな
いちいち薬飲んでたらキリがない

15 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 14:56:18.37 ID:MexJunoR0.net
王ハザク耳栓あったら咆哮中に斬ってればSAで風圧喰らわないし耳栓はいるな

16 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:21:08.65 ID:7pdTxiaR0.net
耳栓有り無し含めいろいろやってみたけど今のところ達人芸爆鎚と炎妃が一番早い感じで9分台
テラー冥灯もう少し詰めてみようかと思うんだが研ぐ時間がロスなのかいまいち縮まらないなぁ

17 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 15:53:48.31 ID:2G13CTVO0.net
テラーは龍属性強化2までしか上昇しないな
230で属性上限だわ かなしいな

18 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:05:18.73 ID:GaNJrCczM.net
王ハザクパワスマで行ってる人は達人芸やっぱ発動させてる感じ?瘴気耐性と気絶耐性で枠取られて達人芸発動させてると火力上げにくくてきっついわ

19 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:24:01.73 ID:al7DXd550.net
>>18
気絶は無くてもいいかなー。マルチならあってもいいかも知れんけど、マルチはガイラ麻痺担いじゃうから達人芸じゃないし。

20 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:28:41.54 ID:wOH6+Y0aa.net
個人的に王ハザク戦において、転身で対策出来るからか必須スキルでは無くなったな。

21 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 16:48:42.21 ID:/C0LxYaG0.net
王ハザクはソロだとなんてことないのに
マルチだと味方が適度に死んでいく

なかなか楽しいバランス

22 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:05:01.05 ID:IU+ggQa00.net
龍封の怯みが非常に効果的だよね。

23 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 17:08:14.49 ID:GaNJrCczM.net
>>19
確かに王ハザクの火力的に死ぬ時は一撃だし気絶はいらないか、気絶切ってほかの入れてみるよ、ありがとう

24 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:21:29.69 ID:wstpZ1j50.net
龍封は怯み増えるのと露骨に漂う瘴気量が減るので普通に使える
特にマルチだと怯みも耐性上がるのにハザクさんだと舐めきって来るのも多いから尚更

25 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:42:58.87 ID:cH4OZJbu0.net
パワスマに龍封力の珠つけても表示が中のままだけど実際は上がってるって解釈でOK?

26 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 18:50:33.12 ID:/C0LxYaG0.net
メニュー開いて見れば大になってると思うよ
装飾品付け替え中はR2を2回押して見て見ろ
攻撃珠もここで効果見れる

27 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:00:36.80 ID:ofgtQqCW0.net
>>26
ありがとう
今度からそうする

28 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:10:48.62 ID:3ur5rA4q0.net
耳栓いらんのか
どうりで時間かかると思った

29 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:31:22.12 ID:PByjiz6f0.net
やっぱり圧倒的にテラーっぽいな
龍封の怯みが強すぎる
適当にやっても10分以内はいける

30 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:32:16.34 ID:14OO4YZg0.net
冥灯でソロ11分23秒だった、10分は切れそうかな…
今スラアクで一番早い人はどのくらいで倒してるのかな?

31 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 19:38:41.06 ID:uxG1QLqE0.net
回復なしでやっとこ15分切り(安定はしない)だから、つければだいぶカットはできそうだけど
もうしなくていいわこんなの

32 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:22:59.17 ID:qyBmkDOWd.net
TAブーム去ってるしTAスレ立てた方が情報集まるんじゃね
情報を集めるヤツがいるかどうかは知らん

33 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:33:53.19 ID:2LXv7RIU0.net
みんな早いなぁ
耳栓5体力3耐瘴3加護3と生存盛り盛りだから火力出せないわい

34 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:47:58.48 ID:L0W/dbyE0.net
瘴気耐性装備して回復つけた武器ならタフなだけのいつものハザクさん

龍脈石すら出ないしな!堅鎧玉ばっかじゃねえか!猛者一個足りんからテラーに回復つけらんねぇよ!

35 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:57:17.57 ID:cH4OZJbu0.net
さっき英雄斧猛者斧猛者槍が一気に来たから落とす時落とすよハザクさん

36 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 22:58:35.85 ID:hnDMs8Kv0.net
ウルズ3部位で超会心弱特回復モリモリで体力多いだけの普通のハザクになったよ

37 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:22:17.47 ID:L0W/dbyE0.net
言ってたら6戦目で初めて汚れた龍脈石でたわ。剣だけども玉も出たしまだ良いハザクさんだった
ハザクにはハザクぶつけんだよ!精神で回復無し龍封大ガイラハザクで行ったら疲れたわ

38 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:51:01.83 ID:/C0LxYaG0.net
なんだか王ハザクマルチ
刺さらなかった解放フィニッシュにこかされる事多くなったな

これが同族嫌悪ってやつか

39 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:57:32.52 ID:tnU47Swk0.net
回復カスタムがないとスリップダメですぐにワンパン域まで削られるから精神的に疲れると思う
でもキリン王よりはよっぽど戦いやすいから猛者英雄集めるなら今のうちか

40 :名も無きハンターHR774 :2018/06/23(土) 23:59:28.54 ID:L0W/dbyE0.net
ワロタ英雄斧出たわ。スラアクスレの力か

41 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:51:24.20 ID:SlYczESg0.net
>>18
耳栓4龍属性強化4体力増強3回復量3回復速度2弱特3加護3無強1剛刃1
こんな感じ、耳栓4の軽減が地味に事故防止。
耳栓いらなきゃ渾身3して会心100%に出来るかな

42 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 01:59:40.29 ID:SlYczESg0.net
>>41
瘴気3忘れてた、これにウルズの超回復付くから秘薬すら要らない。一応12分くらい

43 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:06:47.19 ID:JshJjSG50.net
スラアク初めて触るんだがスキルが悩ましいな
とりあえずナナゼノから始める予定なんだが、
過去スレとか見てると匠3あればエリア移動までは白維持できる感じかな?

44 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:40:58.79 ID:S0Dv90cNd.net
そういえばffコラボの時に新珠出るって噂あったな
達人芸珠きてくれ〜

45 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:41:50.89 ID:+sttjk7Fd.net
PS分からないし自分で試すのが一番

46 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 03:41:56.55 ID:JLl0on3Y0.net
やっぱテラーが一番いいな王ハザク
オドガロンガチャいいの引ければ9分は切れそう

47 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 06:04:24.12 ID:8cnm9bR90.net
>>44
そんなもん来たらスラアク始まってしまうな
二度と達人芸やめられない身体にされる

48 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:15:55.94 ID:N6LMmL3i0.net
>>11
耳栓5 弱特3 匠3 渾身3 瘴気3 剛刃1 体力2 
カスタムは会心と回復
これで10分だったけどもうちょい良い構成ありそう

49 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 07:16:38.27 ID:nAdoEIDT0.net
テラーだけどカスタム回復回復は勿体ないだろうか?

50 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 08:55:49.83 ID:REa6Z7ne0.net
通常ハザクと違って王ハザクに耳栓5は重要よね
ないと咆哮風圧突進のコンボくらう

51 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:08:48.93 ID:z7602dt1d.net
咆哮風圧突進のコンボはギリギリコロリン回避できるよ
耳栓つけてないけど咆哮風圧の次の攻撃で被弾したことない

52 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:11:02.82 ID:JLl0on3Y0.net
>>48
匠3剛刃攻撃4弱特3渾身3超会心2瘴気3にオマケで龍属性4気絶2回復速度2
カスタムは同じく回復会心で9分切り見えるとこまで行くよ。いろいろ試したけど耳栓無い方が早いかな

53 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:47:49.80 ID:5/TD1llA0.net
>>46
テラーが1番いいと言うより立ち回りの問題じゃないかな?タイムだけならテラー使ってないけど1番早かったのは7分45秒やし武器でどうこうってのはあんまないんじゃないかな?

54 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 09:59:51.70 ID:JLl0on3Y0.net
>>53
凄い早いなー
因みに何で行ったの?俺は他に達人芸爆鎚と匠2に火力盛った冥灯もいい感じだと思った

55 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:06:20.51 ID:5/TD1llA0.net
>>54
冥灯で回避、転身の装衣、猫、ドーピングあり、効果不明やけど活力剤、松明弾ありって感じです。
立ち回りさえしっかりしてたらどの武器でもあんま変わらなさそう

56 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:12:13.60 ID:7/BDtKI70.net
風圧は武器振れば食らわないという謎仕様は地味に助かるけど、咆哮食らったら振る余裕あったっけ
とりあえず咆哮の間にスリップで乙ってから耳栓付けたわ

57 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:23:58.76 ID:N6LMmL3i0.net
>>52
耳栓で咆哮回避したところで風圧食らうしいらないかなっては思いつつあったからそういう感じで組んで試してみるよ

58 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:24:17.97 ID:JLl0on3Y0.net
>>55
ありがとう
爆破も結構効いてる感じあるけど確かに立ち回りだね

59 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 10:45:28.06 ID:WaL1UlSW0.net
歴戦王ハザクさんハメられる

https://youtu.be/C_AX5TuLGac

60 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:19:04.70 ID:CsTazqSK0.net
これはどういう理屈なの?
突進時のバグ?

61 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:39:38.65 ID:8cnm9bR90.net
>>60
【ハメ技概要】
ヴァルハザクは見つかっていない状態で攻撃すると
後方にジャンプする仕様になっています。

後ろに壁がある状態で殴ることで
未発見→殴る→後ろにジャンプする(壁)→未発見
のループが可能です。

62 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 11:46:56.21 ID:tUEYbnX9d.net
後ろから殴られてるのに振り向かないのか(困惑)

63 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:10:58.51 ID:ajzf3EOe0.net
王ハザクさん、ただ仁王立ちしてる時があるんだがあれはなんなんだろ?
瘴気を吸ってるってわけでもなかったが。

64 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:25:45.65 ID:ThkDJQI80.net
王の余裕

65 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:31:57.28 ID:D4ENUeGQd.net
ワールド復帰したらなんかデモンの上位互換でててめっちゃやる気なくなったんだが
あれ見た目かっこ悪いしデモン使いたいんだが今のオンラインだとデモンは地雷なのかな?

66 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:32:55.41 ID:jit8eKxU0.net
王だけじゃなくて通常のでもやるよ
瘴気が漂ってないとこでしか見ない気がするから吸えない瘴気を吸い込もうとしてると勝手に解釈してる

67 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:36:49.55 ID:ThkDJQI80.net
>>65
誤差レベルだから気にする必要ないぞよ

68 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:40:28.53 ID:D4ENUeGQd.net
>>67
やっぱそうですよね!デモンの見た目は一番カッコいいからデモンが最強ですね!

69 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:41:47.27 ID:4sA8sW+v0.net
次のアプデで未発見状態で攻撃されると全身から瘴気を放射に変更だな

70 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:44:01.71 ID:Z4nl3xzYa.net
初期位置戻せばいい話なんだよなあ

71 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:45:26.49 ID:3KO1Fxe+0.net
>>68
カスタム枠1つの差をどう見るかってだけよ

72 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 12:50:13.56 ID:JshJjSG50.net
チャアクからジョブチェンジしてきたけどゲージ管理ムズすぎんよ・・・

73 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 15:11:07.90 ID:XWgn492ma.net
>>61
これ寝床でなったわ。吸い込んでる時に大樽G爆破して斬りかかったらびっくりバクステ連発し始めたから出来るかもーとか思ってたらそういう条件だったのか

74 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 16:58:05.95 ID:SNGM3HiN0.net
>>65
デモンの上位互換ってガイラ角の事?
だったら上位でもなんでもないぞアレ

75 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:05:42.17 ID:JhHMq/wga.net
いやカスタム次第で防御ボーナスだけ勝るで

76 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:10:16.68 ID:nwD1Ui6Mp.net
■歴戦王ヴァルハザク■専用集会所 募集スレPart.1 ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1529753834/

暇なら零距離よろしくー

77 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:13:19.25 ID:mHPC+6aQD.net
防御は明らかに勝ってるし上位互換には違いないな
それにガイラはカスタム2回だからスロ捨てて会心でも入れれば期待値でもデモンに勝る
大体一つは回復入れるだろうし

78 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:18:39.78 ID:wwbBiuML0.net
ガ角はなぜスロ1デフォでつけなかったのか
それあれば完全に上位になれたのに

79 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:19:49.75 ID:ikgfdejt0.net
カスタムスロ追加入れたら解決じゃないですかね

80 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:24:38.66 ID:EAkmSv3Nd.net
上位なだけマシだがな
双剣のガ角なんて完全劣化だし

81 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:25:59.32 ID:wwbBiuML0.net
やっぱ会心回復にしたいよね マイナス30はきついし
デモン系統の発掘武器だからスロット空いてても良かったと思っただけ
チャアクの角はスロ一個デフォで空いてた気がする

82 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:31:53.94 ID:+P4fJzGr0.net
>>68
単純な1発の殴り数値はデモンが最強だけど、実際使ってデモン最強かって言われたらそうでもなくなって来たかな

83 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:36:22.82 ID:TYbhsf350.net
>>81
いや空いてないぞ
ただあっちはタイラントブロスもスロなしレア7だから防御と属性以外は完全に同じ
角生えるのも同じ

84 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:55:06.35 ID:JLl0on3Y0.net
デモンのスロに攻撃珠入れるのと角のカスタム枠一つを会心か攻撃どちらでもそれを上回るから普通に上位互換でしょ
デモンのスロに火力以外を入れたいならスロ開ければ防御力と属性値だけの上位互換にはなる

85 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 17:57:18.44 ID:wwbBiuML0.net
>>83
そうだったかサンクス
ならまだスラアクは選択肢があるな

86 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:25:16.63 ID:JshJjSG50.net
張り付き楽しいから連発してたんだが
もしかしれ剣でズバズバ切ってるほうがダメージ出る?

87 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 18:32:43.46 ID:JhHMq/wga.net
打ち所次第よ。エリチェン間際とか、まあズバズバ切って、そろそろ攻撃もらいそうってタイミングで締めに放つね俺は。

まあ転身ないときついね

88 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:05:40.06 ID:skzgrp98a.net
ハメ技使いのスラアク使いの面汚しがこのスレいると聞いて来ました

89 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:07:48.96 ID:ikgfdejt0.net
胴体と脚破壊終わったら剣ゲージ切れか強化終了間際に張り付いていくといい感じ
壊れたら龍ダメが入りやすくなるから剣縦切りで80とか普通に出る

90 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:11:43.85 ID:JfG8zJ5Ba.net
割と良い動画あげてたのに残念だよね

91 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:21:43.59 ID:4sA8sW+v0.net
第3回マムの最終日にギリギリゲットしたガイラ麻痺を使ってみたらすげーw
麻痺しまくりで楽しいな

92 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 20:45:16.38 ID:+XbdW0SO0.net
動画投稿者なんて再生数伸ばしたいだけだから何でもやるよ

93 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 21:34:10.86 ID:mt/3TkjEd.net
スラアクだから再生数が伸びないとか言ってる底辺もいるし。まぁ色々いるな。

94 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:02:38.00 ID:N6LMmL3i0.net
ハメハザクバズってて角生える

95 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:08:09.28 ID:7/BDtKI70.net
スラアクでしてるってだけで他でもできるんじゃないの?興味ないからどうでもいいけど
まぁ、それを自力で見つけたりってのはある意味すごいっちゃすごいと思うけど

96 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:47:20.64 ID:BKkF4G+Wd.net
ようつべでもツイでも動画上げてるヤツは変なのが多いからな
スルー安定

97 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:58:05.54 ID:7/BDtKI70.net
昔から参考にはなるよ。そういう系の動画じゃないのは
名前忘れたけど、やま何とかさんの闘技場ネギ動画とか

と思ったけど、まったく同じ装備のはずなのにまったく真似出来ないからやっぱり参考にすらなってないわ

98 :名も無きハンターHR774 :2018/06/24(日) 22:59:28.50 ID:JhHMq/wga.net
ゆきだるま スラアク
で検索してみそ

99 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:20:51.48 ID:MNoP0BRnd.net
>>97
やまもりさん懐かしいな
確かあの人の闘技ネギで空中リロードがスレに広まったんだよな
魅せるプレイの動画は好きだけど、実況系や適当な解説、サンドバッグ叩きはつまらん

100 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:54:37.68 ID:XPsB0tHa0.net
すぷかれーもうまくない?
魅せるプレイは圧倒的にやまもりだと思うけど。

101 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 00:59:12.37 ID:sjKuXKp9a.net
ここらYouTuberの宣伝スレか?

102 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 02:29:11.13 ID:vhA7XCzM0.net
みんな俺よりはうまいよ

103 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 02:46:58.50 ID:tWtPYCSNp.net
数少ないスラアクの上手い人達だし別にいいんじゃないか
動画なら参考にしたい人も多いだろうし

104 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 04:16:49.21 ID:OS48xuXT0.net
やまもりやだるまゆきはYouTuberじゃないな
YouTubeに投稿したらYouTuberってことではないし

105 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 08:20:48.13 ID:1nJ9AIjda.net
実況系のが貼られたら宣伝だと思うけど、立ち回りの紹介は別にいいでしょ

106 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 09:59:14.82 ID:3m41oAWTH.net
張り付きも楽しいけど最近は変形切りてゲージ維持しつつガッチャンガッチャンやるのも楽しくなってきた
変形かっこいいんじゃ

107 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 10:47:47.70 ID:ezmGr1H0d.net
変形こそがスラアク

ぶんまわし変形のピットストップが気持ちよくてスラアク使ってるやつおる?
あそこだけチャアクの超高みたいだよね(ぽっ)

108 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:04:44.57 ID:uR7jx59La.net
>>107
わかるぜ
剣で切り刻んで、斧モードと剣モードの境目ギリギリで斧変形、ぶん回し、剣変形斬りからのゼロ距離。
長いけどこのフローが決まると、達成感ある。

109 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 11:39:19.07 ID:XaMK6ZFGa.net
>>105
じゃ貼れば?

110 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:23:27.59 ID:1nJ9AIjda.net
>>109
積極的に貼ってくもんでもない

111 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:38:59.34 ID:Qo3cPXBPd.net
ハメハザク寝床で俺もなったわ
酸で面倒かけてやろうなんてスケベ心丸出しで変なことするからおかしくなるんだよ

バカの考え休むに似たりってな、どうさ休むんならデバッグでもしてればいいのに

112 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:47:12.92 ID:f6no5O26d.net
王ハザクさん、上手いスラアク使いは冥灯やパワスマで8分前後で狩るのに自分はテラーで10切るのがやっと。TAしてるわけじゃないが上達はしたい。

113 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 12:59:54.15 ID:g4xXN9Upa.net
変形切り下がりを絡めて位置調整出来るようになると楽しさ倍増くらいする

114 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 17:47:19.32 ID:DB8s5+1s0.net
他の実況者まで王ハザクを未発覚で殴り始めてるな
流石にクソゲー極まりすぎだろ

115 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 17:59:55.23 ID:16uG76SAd.net
簡悔丸出しで色々変えた結果もっと簡単に倒されてしまったハザきゅん☆

116 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:01:52.69 ID:9/Q2h2Gu0.net
なぎ払い変形って味方に尻もちつかせる?
王ハザクマルチで多用してたら同じスラアクのホストに蹴られたんだが

117 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:06:27.55 ID:2ixEsG2Ad.net
連続ひるみになるから嫌がる人はいるね
範囲が広いから画面外で当たってることもある

118 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:23:25.18 ID:d+6l89DN0.net
マルチならひるみ軽減付けろとしか
スラアクはSAあるとはいえステップとかコロリンでの離脱を妨害されるから付けない選択肢はねえよ

119 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:29:41.08 ID:E1cZsWE10.net
使えば使うほど敵前リロードと無防備張り付きが邪魔で仕方ないわ
G級からでいいからリロード廃止して張り付きは乗りと同じ無敵にしてくれ

120 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 18:56:59.32 ID:B9W33nV6a.net
ガイジ武器のガ麻痺あるからもう弄られることはない、諦めろ

121 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 19:53:34.29 ID:hJ83mY1sM.net
>>119
そんなことしたら最強
じゃないか

122 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:14:59.36 ID:N0ZcV0Bu0.net
敵前リロードとかゲージ管理できてませんって言ってるようなもんだぞ

123 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:28:03.37 ID:WdUcQ3Ry0.net
俺のスラアクにひるみ軽減付ける選択肢はないな。他のメンバーの動き見えてればまず問題ない

124 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:42:04.80 ID:GuYLczCI0.net
ゲージ管理含めてのスラアクだしな
つっても俺もたまにやっちゃうんだけど
自分自身に苦笑い
いうてもやばい時に変形使わないから、食らうことはほぼないんだけどね
ただただ、チャンスになにやってんだおまえー!ってなるだけ

125 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 20:44:39.68 ID:mk+JeWF40.net
マルチだと密集地でリロードキャンセルを駆使するスタイル

126 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:02:35.54 ID:tP4qx0KO0.net
抜刀状態での移動遅い、攻撃力低い、ガードできないの三拍子揃った今作一番のクソ武器って言われてるけど
それでもやっぱり専スレあるんだな

127 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:07:51.20 ID:xzrG+XCf0.net
怯まされて蹴るんだったら怯み軽減つけろって言いたくなるな

128 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:09:43.36 ID:OfpM/YWP0.net
頭悪い、貧乏、運動音痴でもイケメンならリア充になれるからな

129 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:12:33.27 ID:d+6l89DN0.net
>>126
4の世界線から来た人かな?

130 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:18:29.35 ID:GuYLczCI0.net
>>128
頭は良くて金もそこそこあって運動神経バツグンイケメンだけどまったく充たされてないよ
ないのは髪の毛だけ

131 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:19:10.27 ID:Lwu2iPYd0.net
それが〜一番だいじ〜
しーんぱーいないからね

132 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:26:40.83 ID:Ib2bQothd.net
でも転身着てたら敵前リロードして張り付き連打するんでしょう?

133 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:36:07.19 ID:mk+JeWF40.net
>>132
相手の攻撃タイミングに合わせて転身リロードキャンセルしてるわ!

134 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 21:50:20.88 ID:Q/U4VKOOa.net
>>120
友人がそれ使ってて麻痺3回なるから強いなそれーって話してたんだけど
実際野良やマルチだと使い勝手は悪いんかな?スラアク詳しくなくてすまん

正直太刀とかチャアクとか双剣とかよりも
スラアクの方が楽しかったです。

135 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:16:43.06 ID:XRj2X37s0.net
スラアクに怯み軽減いらないだろ
だって攻撃全部スパアマついてるし

136 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:18:53.06 ID:d+6l89DN0.net
>>135
乱舞止められないヌヌなんかに巻き込まれて轢死したければどうぞどうぞ

137 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:20:43.05 ID:vzhNYZ1u0.net
ガマ使った後デモンテラーに戻ると覚醒飛天の時の金属音がなくてなんかモヤモヤする

138 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:20:58.51 ID:xzrG+XCf0.net
楽しけりゃ弱くても良いじゃん

139 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:42:19.47 ID:XRj2X37s0.net
>>136
そんなんなったことないわw
相手だって軸ぶれるんだから

140 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:47:04.47 ID:WdUcQ3Ry0.net
野良もかなり回ってるがひるみ軽減無しで巻き込まれての被弾なんてしたことないぞ?
流石にもう少し周りをよく見ろとしか

141 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:53:23.59 ID:GuYLczCI0.net
ひるみつけずに巻き込まれないように他のやつらと違うところを攻撃するするってことは
一番攻撃したいところじゃないところを攻撃するってこともあるわけで

142 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:55:02.76 ID:Lwu2iPYd0.net
モンスターでかいんだし
殴る場所がない、なんて場面はそうそうないと思うが

143 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:56:39.62 ID:88al8T6Yd.net
弱特つけといて弱点じゃない場所殴るのってどうよ
弱点に複数人集まっても互いに攻撃被らないくらいデコ広いモンスなんてそうそうおらんで

144 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 22:58:13.26 ID:CeW+4NSjd.net
モンハンに関しては巻き込みも巻き込まれも注意してれば大丈夫だからな
ハザクの腹の中心でなぎ払い変形を繰り返してたなら、誰も近付けないから怒られても仕方ないが

145 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:04:55.98 ID:XRj2X37s0.net
振り始めればスパアマずっとついてるんですがね
双剣だって剣振らなきゃスパアマないわけで

146 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:05:22.60 ID:GuYLczCI0.net
ハザク先生はいいけど、クシャとかどうしてんのよ
歴戦じゃないのはせっかくだから玉のために積極的に尻尾とか執拗にひとりで狙ってるけどさ
基本歴戦は石狙いだから少しでも早く倒すこと目的で、できるだけみんなで頭とか弱点狙いたい

147 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:07:55.31 ID:xzrG+XCf0.net
怯みなくてもスパアマあるし常に味方の攻撃に当たり続けるわけでもないから付けてないわ

148 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:08:48.38 ID:CeW+4NSjd.net
なぎ払い変形の中に突っ込む勇気はないなあ
スリップダメでかいし

149 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:09:29.88 ID:Lwu2iPYd0.net
困ったらとりあえず張り付けばなんか活躍してる感が出る

150 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:16:03.46 ID:GuYLczCI0.net
>>149
そして突進で瀕死になって何やってんだあいつ・・・みたいに思われるところまでがセット

151 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:17:05.64 ID:Q1vwOPnAd.net
最近スラアク練習始めたにわかだけど張り付き狙いすぎでスラッシュゲージスッカラカンになって手持ち無沙汰になるんだが
振り回し縦斬りでお茶を濁しとけばいいのかな

152 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:17:45.66 ID:WdUcQ3Ry0.net
他の人と殴る場所が被っても攻撃中はSA付いてるんだからわざわざ弱点じゃないとこは狙わない
巻き込まれるっての離脱時に起こる訳で、それは人のいないところにステップなりコロリンすればいいし空いてないなら変形斬り下がり使えばいい。他人のモーションの合間にステップやコロリンでも十分対応出来るよ

153 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:22:59.40 ID:Lwu2iPYd0.net
>>151
張り付いたら武器直してゲージ回復
R2で展開してまた張り付き
少なくともスッカラカンになることは減るはず

そのうち火力求めて自然と剣ブンブンし始めるから今を楽しんだらいいと思う

154 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:26:09.09 ID:juYW0FQT0.net
コロリンで近づいて変形切り!

味方ザクッ

ガチャコンガチャガチャ

あああああああああああ!!!!!

155 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:31:29.51 ID:GuYLczCI0.net
>>152
SA攻撃発揮できるのって結局自分が一番最初に攻撃始めた時だけじゃないの?
それに他のひるみ付けてないやつがいた場合は?構わず殴ってそいつのジャマしてたら結局同じだし

つーか3からずっとスラアク使ってるけど、マルチは実はワールドが初めてだからそこらへんの立ち回りが全くわかってないわ

156 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:37:23.88 ID:d+6l89DN0.net
マルチだと近接はひるみ軽減付けてて当たり前というか付けない方が悪いって風潮だからなあ
他人のスキルなんて一々見ないし背後から斬られてもいい程度には自衛したい
別に死ぬ訳じゃないけどストレス溜めたくないしな

157 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:42:11.00 ID:WdUcQ3Ry0.net
>>155
混戦中のとこに後から入りたいってこと?なら進入角度を調整すれば問題ないよ
今作はSAの弱い武器でひるみ無しは付けてない方が悪いと言われてるくらいだから、混戦中は構わないで殴ってるしSA付きのモーションループがある武器ならひるみ付けないのが主流

158 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:47:10.89 ID:DV7CAvLbd.net
最低限迷惑をかけないプレイも大切だと思うけどな
マルチでは
突進突き→変形斬り→○→△→ループ
ゲージ減ってきたら変形斬りを何回か→○→△
離脱時も斧への変形斬り
基本はこんな感じでやってる。右側を意識してたら巻き込む事も少ないし

159 :名も無きハンターHR774 :2018/06/25(月) 23:50:12.89 ID:hYrxzUzF0.net
怯みつけるのが普通だわ流石に
つけない人に構っていられん

160 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:03:35.33 ID:AnYoW9HG0.net
あえて付けなくてリロードをひるみでキャンセルしてもらってる

161 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:03:49.71 ID:AZrG4o6+0.net
そのSA駆使するから別に気にならないってレベルならいいんだろうけどなぁ
他のやつが自分の攻撃でビクビクしてたらちょっと引いてしまうわwww

162 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:21:49.81 ID:6oBqT8sm0.net
2、3周くらい周った結果、ゲージ管理の下手な自分には集中3が必要だと分かった
冥灯やら新防具やらでスキル積みやすくなったってのもでかいわ

163 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 00:33:02.84 ID:YPfcxyod0.net
怯み軽減なんて煙筒焚くときぐらいしか使った覚えないわ

164 :狩りに行こうぜHR774:2018/06/26(火) 01:08:35.21
ウルズγで見た目重視の装備作ろうと思ったら匠付けれないから、斬れ味優秀な武器で尚且つ龍属性強化が活きる武器しか担げないから久々に断滅使ってるけど、やっぱ優秀だな
普通に火力高いわ、流石にテラーには負けるけど白げエンプレス冥灯より与ダメ高くね?

165 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:17:54.99 ID:xRPuKaqv0.net
ひるみ付けてようが切り上げでかち上げるから不動以外は無意味

166 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:33:10.10 ID:Jb8LHyKQp.net
たまに敵間違えてるんじゃないかと思うくらい後ろから殴りかかってくるガイジはいるけどな
範囲が広くて当たってしまうなら怯みつけない奴が悪いと思うけど先に殴ってる味方がいるのに後ろから攻撃して転かせたりガード暴発させる奴はガイジ以外のなにものでもない

167 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 01:52:24.72 ID:pdSJQ2Y0K.net
リロードはクロスのリロード斬りにして欲しかったかな
動き好きだったわ

168 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 02:14:40.53 ID:pVnkg4Oe0.net
ランスに轢かれる時はイラっとはするが
その他は気にしないな

かち上げ吹き飛ばしは論外だが

169 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 03:00:48.44 ID:sMqb4qzO0.net
HR380超えにしてやっと短縮珠でた。これで集中パワスマ装備更新できるZE

170 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 10:46:13.62 ID:Bi/PPi1Tr.net
タノシイモーション増やしてくれればいいな、解放突進解放ジャンプ狙撃解放解放回転切り

171 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:00:55.44 ID:YPfcxyod0.net
マカ錬金でいいから英雄石を猛者石2個に変えさせて
4個も集めるのつらいわ

172 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:02:56.73 ID:LweHSkQTM.net
アプデで結構集まりやすくなったと思ったけど、気のせい?

173 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:11:34.27 ID:nG1/rlqO0.net
出やすくなった気はするが斧石が出ない定期

174 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 11:19:19.87 ID:YPfcxyod0.net
英雄石は斧結構出るんだけど猛者は斧でなさすぎてね
テーブルがだめなんかなぁ

175 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:33:54.18 ID:93slGRTid.net
猛者は英雄に比べて4倍必要だからな

加速再生弱くね?試してみたら7ヒットに一回見えるか見えないかぐらい回復してビビッたわ
しかも強化中の追撃は何故かカウントにならん意味不明なまでの渋さ
誰もエンプレス滅尽使わない理由がよく分かったわ、こんなんネタにもならん

176 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:37:20.40 ID:pHXk15A40.net
>>175
薬草くらいは回復するぞ?

177 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 12:44:31.03 ID:93slGRTid.net
>>176
ほんとぉ?
目視した分には薬草程も行ってないように見えたが…

178 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:03:32.14 ID:7YSrWPdl0.net
>>174
ほんとこれです。英雄ばかり余りまくってる。
とにかく消耗数とドロップ数が乖離しすぎ。

179 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:26:33.61 ID:2+V6gT8F0.net
英雄猛者は武器種で分ける必要なかっただろマジで

180 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:42:22.96 ID:8t+CNp8ad.net
俺は弩がやたらと出る

181 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:57:40.45 ID:fPRNp0PS0.net
>>177
一定時間内に次の攻撃を当てる
これを武器によるけどだいたい5ヒット前後で20回復

182 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 14:59:04.60 ID:fPRNp0PS0.net
>>181
間違えてたわ
ヒット数は5で回復量は武器ごとに変わるらしい

回復量は武器種によって3段階に大別されている。
20回復:大剣、ガンランス、狩猟笛
10回復:ランス、ハンマー、太刀、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍
5回復:片手剣、双剣、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
これらは回復量UPで回復量を最大1.3倍まで強化することができる。

https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB/%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%86%8D%E7%94%9F

183 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 15:05:18.85 ID:7YSrWPdl0.net
>>182
サンドバックのハザクさんにはうってつけだね。

184 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 15:10:36.79 ID:pHXk15A40.net
>>182
あぁ回復量アップ乗ってたからか

185 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 15:12:41.08 ID:7YSrWPdl0.net
カスタム石だけどレア6と7は同じ猛者使うくせにカスタムの時に必要になる素材が逆鱗と宝玉で違うとか頭悪いよな。
そこはレア7-8で変更と統一しろよ。

186 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 15:33:21.95 ID:7yWTOb3Ga.net
防具カスタムの古龍骨と竜玉も逆だろ!と言いたくなる。

187 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 16:03:15.36 ID:93slGRTid.net
>>183
ハザクに持ってっても瘴気ダメに勝てないぞ

188 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:03:11.14 ID:7yWTOb3Ga.net
最弱武器スレで筆頭に上がるくらいだから大幅強化くるなこれ。

チャアクに適用されない強斧珠追加とかな。

189 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:22:00.36 ID:2+V6gT8F0.net
必須スキル作って調整されても困る

190 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:22:41.50 ID:Kb4gPMCBa.net
斧じゃあなあ…

191 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:29:09.81 ID:BCwqwWyE0.net
覚醒で攻撃力1.15倍でいいんじゃない?

192 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:31:15.33 ID:QxWevB15r.net
今回の開発の調整の仕方だと、斧時にしか効果ない新スキルつっこんでくる可能性は普通にありそうで怖いわ

193 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 17:41:51.29 ID:93slGRTid.net
あっ…(察し)てなってみんな消えるのすき

194 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:16:50.43 ID:7YSrWPdl0.net
>>187
まじ?不動張り付きの回復に良さそうと思ったんだけどな

195 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 18:25:29.98 ID:BktGoRpEa.net
>>194
素直に回復カスタムにしといた方がいい
ガンスなら回復量20だけど手数出せるからまだ使えるけど

196 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:17:41.74 ID:B6f6J8XGd.net
>>186
レア8防具のカスタム強化が竜玉だったら、それはそれで困るわ。

197 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 19:54:25.43 ID:bxe0j8Ej0.net
斧モード中はランスみたいに切断・打撃兼用にならんかいね
減気スタンまであると便利すぎるか

198 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:09:19.72 ID:d5hXI6Hm0.net
張り付き中不動くれるだけでいいよ…

199 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 20:11:42.00 ID:C9Y0OzXG0.net
今作のチャアク仕様変更が結構うまくいってると思うし
スラアクも期待してるでよ

200 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 21:48:13.32 ID:gcfINumdd.net
>>194
回復カスタム+加速再生で回復量アップを共有出来るからモリモリ行くぜ
整備付けて不動転身からの吸血特化てのも面白そうだな

201 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 22:31:21.16 ID:3n/m48b7p.net
ハザクで不動着て連続でパンパンできるの楽しいわ

202 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:20:11.68 ID:yNG+iajDd.net
斬り下がり変形中だけ回避性能5付与
斧時のみ貯め斬り(HIT時スラッシュゲージ回復大

やっぱ斧モードに意味を持たせて欲しい

203 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:31:45.60 ID:uLKlKHOGd.net
ステップ後の棒立ち変形という基本的なところが先だろ
ステップしてゲージ回復できずに隙を作るのは有り得ないって

204 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:34:18.93 ID:bkTazJ8g0.net
スラアクの不便要素って結構残ってるのな

205 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:37:03.28 ID:C9Y0OzXG0.net
ガードできないからもっと火力に尖っていいんじゃないかと思ってたけど
他のガードできない武器を見て考えを改めた

206 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:41:57.87 ID:BKNB9I340.net
ゼロ距離決めると一定時間斧強化とかどうよ

207 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:43:24.89 ID:bkTazJ8g0.net
チャアクはすごいよな
剣も盾も強化できちゃう

208 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:47:18.81 ID:iK01HJy/0.net
難しくもないゲージ管理と切ってれば溜まる覚醒、覚醒したら切ってるだけで100以上はでてるからダメージ的にはまだマシな気がするけど
今回はステップで張り付くよりコロリンで離脱するからステップ自体いらん気もするけど回避の装衣来てるとステップやっぱいるなと思うしモヤモヤ…火力とかいらんから斬り下がり変形のあとの変形斬り以外遅いの直すのと連続ステップとかいれてくれ

209 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:51:56.68 ID:uLKlKHOGd.net
チャアクは完成品だからな
ガードポイントも細かいし、強化時間の延長もできる
スラアクの棒立ち変形にはメリットが皆無

210 :名も無きハンターHR774 :2018/06/26(火) 23:55:12.40 ID:wx1V0j0x0.net
斬り下がりに無敵時間付けてくれ

211 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:04:25.07 ID:s5eXEC7y0.net
ステップ変形さえ有れば・・・

212 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:08:59.28 ID:nF91KNqX0.net
今までずっと弓だったけど最近スラアクを使い始めた
属性開放突きが決まると気持ちいい

213 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:20:51.65 ID:8p6ykHGH0.net
ガンスは進化しまくってクイックリロードとかあるのにスラアクはスタイリッシュリロード(ローリングキャンセル不可)だからな。『あっ…』ってなったら体力7割吹っ飛ぶ
斬り下がり変形無敵無いのか。さっき正面から来るハザクの突進避けれたがなんだったの

214 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:25:55.70 ID:e67o7D36d.net
>>213
スタイリッシュリロードは上手いw
ハザクのダッシュ突進は頭が当たるかどうかの位置で止まるから、変形斬り下がりしたら当たらない
動かずに立ってても当たらないときがあるよ

215 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:26:38.38 ID:L7ef8box0.net
剣モードのコロリン変形斬りがコンボで出せれば便利なのになあ
やっぱ前ステップいらないと思う

216 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:33:16.78 ID:KAQW3Tat0.net
むしろステップ斬り上げが欲しかった

217 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:41:44.92 ID:8p6ykHGH0.net
>>214
転身着てたからダメ元でしたら横素通りして走り抜けたで。マタドールですよ。
全員ガイラ麻痺でテオにゃん行ったら5回目麻痺りながら死んだ。全員化合か麻痺盛れば6回目いけそう

218 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:48:13.19 ID:IhMSNRFtd.net
斧時の移動スピード上げるか、斧で抜刀溜め切りできれば最高
斧も剣も中途半端な手数武器で微妙に被ってるから、斧の利点がほぼないのが残念

219 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:51:22.44 ID:f4G1BHCc0.net
そもそも、斧であのスピードで剣であのスピードになる理由がわからん
誰か説明してくれ

220 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:56:23.23 ID:6PxkxegU0.net
バランスが取れてるものは重くても簡単に運べるけど
重心が偏ったようなものは軽くても持ち運びにくい
剣モードってスライドが全部偏っちゃってるし大剣みたいな持ち方してるし、取り回しが大変なんじゃないの
全部俺の妄想だけど

221 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:56:57.32 ID:uNAQ35KMK.net
>>219
理不尽スレにその答えはある。
ビンにエネルギーが貯まってるんだ。剣モードは液体がいっぱい入ったコップをこぼさないように走らないといけないんだよ!

222 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 00:59:50.88 ID:f4G1BHCc0.net
>>220-221
なるほど納得した
パーフェクトな答えをありがとう

223 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:00:05.69 ID:q68klyjld.net
Fのガリガリやりながら走るやつほしい

224 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:01:36.93 ID:XNXPSZt/0.net
リロードの代わりに斧にイクシードつけてくれ
http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/2008/01/post_3.html
L2空いてるし

225 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:07:59.72 ID:uNAQ35KMK.net
斧モードは単体だと本当に弱くてなあ
フォローができん

226 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:19:45.42 ID:SOaiUwl30.net
なんか今回初めて触った人が多いんかな
今回斧時の移動スピードかなり速いし
全体的にかなり改善されてるんやで

227 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:19:54.40 ID:yprMEAMY0.net
>>223
あれはスラアクの名を語るなにかだから
ビン爆発を利用してブースターにするアイディアは良かったと思う

228 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:23:37.09 ID:8p6ykHGH0.net
剣は素早い攻撃やぞ!トライや3rdのスラアク触る前はもっと素早くブンブン振れるかと思ってたわ。なんで剣に振り回されて縦斬りコンボ切れんねん
重心偏った斧の遠心力でぶん回した方が強い(これ変形斬り)のにそれを単独or溜めが出来ないのは意味不

229 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:37:40.92 ID:Q9g4HSn00.net
XXにあった狩技使うと使えるようになる斧ブンブンの強くなるやつとか欲しかったな

230 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:39:19.61 ID:e67o7D36d.net
剣モードの攻撃中の速度はもっと速くてもいいとは思うかな
剣モードでスラッシュゲージをガンガン消費し怒涛の攻撃でダメージを与えて、スラッシュゲージ回復を斧モードでって感じになれば最高

231 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:43:08.20 ID:RJuH6Wsia.net
>>226
改善されてそれって話だぞ

232 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:43:51.57 ID:e67o7D36d.net
>>217
素通りパターンもあるのか
明日辺り挑発の装衣でマタドールして遊んでくるわ

233 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 01:45:27.75 ID:w7zLvQrf0.net
というか斧の意味が本家は皆無ってところがおかしいんだよなぁ
FとXX見習えよってなるわ

234 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 02:04:26.69 ID:RJuH6Wsia.net
ローリングの硬直も無くしてほしいわ
盾無しスタイルなんだから火力もう少しあげるとか双剣みたいにフレーム回避しやすくするとか太刀の見切りみたいなの入れるとかなんかしてほしい

235 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 06:30:16.11 ID:YUEYpVCya.net
ガイラのせいでもうスラアクは頭打ちになった
睡眠麻痺が全く効かないモンスター出てこないと強化されない

236 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 06:31:49.10 ID:IS7y2a+C0.net
スラアクは性能5積みデフォでよろしく

237 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 06:39:00.54 ID:uNAQ35KMK.net
ダブルクロスの変形斬りに確定蓄積とか、今回の変形斬りのゲージ回復とか、
変形斬りにメリットがあるのは良いことだ。ガチャガチャ楽しい

けど斧モード救済ではないんだよね……

238 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:42:09.48 ID:urJzxs2dd.net
なぎ払い変形斬りはまあ強いんだけど縦斬りを出しやすくしてほしいもんだな
機動力低くてガードもできないんだから防御面のテコ入れか火力重視に特化させるかどちらかしてほしいな

239 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 07:56:51.14 ID:IhMSNRFtd.net
斧モード時だけ限定でバッタ復活とか
今回のグラと起伏ならちょっとやってみたい気もする

240 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:23:51.38 ID:wIus9Stj0.net
ボルボの麻痺瓶みたいな形で斧モードにテクニカルな意味があると良いんだけどね
ガイラ麻痺でブンブンした方が楽だから仕方ないね

241 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 08:36:21.94 ID:M3l7whpMp.net
スラアクは初登場時が最高峰だった
以降は開陽やエリクシーなど特定の武器が高性能だっただけでスラアクという武器種が強かったことはない
X.XXで弱体化の流れはとまってエネチャとかいうぶっ壊れ狩技やエリアルとの相性がめちゃくちゃ強かったけど、代わりに斧はほぼ忘れられた
また毎回モーション値だけじゃなくモーションも変更されていて特に今作では扱いづらい
今作では変形武器のコンセプトをもう一度思い出してもらえたらしく、そこはアイルーもグッジョブおもてるよ

242 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:55:57.57 ID:2hJ0ZWy0d.net
チャアクはさ、斧時に全部合体するから動き遅くなるのはわかるよ重たくて
スラアクは変形してるだけで総重量変わらないのになんであんなもっさりうごくんや?
もっとスタイリッシュさせろや

243 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 11:59:50.86 ID:MshGNJoi0.net
わかる
スラアクはもっとスタイリッシュでいい
スタイリッシュ風モッサリアクションはおかしい

244 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:33:54.46 ID:AK1mqV86M.net
フレーム変更で自然な動きに力入れたからか斧時の後方ロリのモーション変更でモーションと硬直長めになってるのもアホ。後方ロリすると被弾する事多いから棒立ちディレイから方向転換ロリを使わざるを得ない

245 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 12:40:45.67 ID:EMF+69CD0.net
剣モードも太刀くらいシャカシャカ動けてもいいと思うわ
ガードやタックルあるわけでも、まして火力飛び抜けてる訳でもないのにこの遅さはなぁ

246 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:06:26.16 ID:oDPp47vi0.net
>>198
理想は零距離中はSA付与とかだけど、強すぎるって言うならせめてそれぐらいは欲しい
零距離してるときに突進されると、どこに張り付いてようが確定でぶっ飛ばされるのは何とかして欲しいわ

247 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:25:08.69 ID:/XyFqCKOd.net
その理想が現状

248 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:27:24.49 ID:DYqkeW4ga.net
やはり抜刀ダッシュとスラッシュ回避とそれに伴う斧モードで殴ったらゲージ回収が必要だな

249 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:51:09.12 ID:0KYLZ2JU0.net
張り付き解放を無敵にすると強すぎるって言う奴必ずいるけど逆に何がマズイの?
やれ突進やら咆哮やらで吹っ飛ばされる方がはるかにマズイんだけど

250 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 14:58:39.65 ID:2a6P2yrNd.net
古龍の突進とか全身に判定あるっぽいから
迂闊に使えんもんな
覚醒ゲージと引換なんだから無敵なり不動効果ついてていいよ

251 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:07:28.39 ID:AiqkFXw/d.net
王ヴァルのマルチに何で参加してる?
アたフィたリたエイたト はたぬき
ガイラ麻痺今だになくて参加しづらい

252 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:14:06.86 ID:mwxeD3Tu0.net
アフィって入れてもアフィにはなんのダメージもないんだが
一体何がしたいんだ?
アフィがアフィじゃないと思わせるためにアフィって入れてレスしてるんか?

253 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:15:07.79 ID:AK1mqV86M.net
ガイラた麻痺で王ハザクた行ったことないぞ。テラーたパワスマた冥灯たぬき
龍封無いと誰かが枯れて死ぬ

254 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 15:34:55.07 ID:CzO4CjAD0.net
ステップ2回くらい出来てもいいと思う

255 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:22:05.01 ID:Q9g4HSn00.net
ブレイヴスタイルの時の斧モードでステップ無限に出来るやつあれは楽しかったから是非とも欲しい

256 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:26:20.48 ID:T1OsqEhVp.net
>>249
パワスマばっかになりそう

257 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 16:56:16.23 ID:M3l7whpMp.net
対戦ゲームじゃないんだし、みんな強くてみんな良いで良かったと思うんだけどな
特定武器や特定武器種が最強じゃないとなんでダメなのか意味がわからない

258 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:00:37.09 ID:yZwegKdoM.net
>>257
開発はエアプってそれ一番言われてるから
単に調整できないだけだぞ

259 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:00:58.79 ID:0b4Yf1ND0.net
ダメージは受けるけど振り落とされないくらいで良かったんじゃね

260 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:01:31.44 ID:yZwegKdoM.net
そして気付いたらキャンプにいるんですねわかります

261 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:05:23.85 ID:RJuH6Wsia.net
FのスラアクFを逆輸入してくれ

262 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:19:36.42 ID:q5u9fvJDd.net
不動着てレイアの頭に零距離中に三連ブレス食らってキャンプ送りにされたことならある

263 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:36:30.00 ID:ibjRXSlH0.net
妄想でしかないけど
零距離は不動アリで覚醒ゲージを消費するって形なら良かったかもね

264 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 17:50:28.22 ID:q5u9fvJDd.net
太刀だのチャアクだの双剣はゲージ維持できるのにスラアクはできないの…
覚醒中も覚醒ゲージを維持出来る何かが欲しいわ

265 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:10:14.51 ID:yDdBTyku0.net
まあ流石にゼロ距離に不動要求はキッズの戯言にしか聞こえないわな

266 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:11:29.95 ID:DYqkeW4ga.net
不動するならもっと火力上げるとか斧強化モードにするとかの方がロマンあっていい

267 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:27:31.99 ID:PI4s0lKYd.net
>>265
定期的に妄想の流れ来るよな

268 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:34:13.39 ID:yZwegKdoM.net
全てのアクションをキャンセルして転がれると快適なんだけどな
せめてリロードと棒立ち変形だけでもいいからキャンセルさせてくれ
砥石はキャンセルできるようになったのに

269 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:45:37.10 ID:IS7y2a+C0.net
>>257
全体的に強くして、その分弱点以外のダメージ値を抑えればもっとみんな上達するしいいことづくめ。

270 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 18:50:30.10 ID:I4Ik6dFP0.net
斧のカチ上げ削除or無効化できるスキル実装
あとは前ステ削除で個人的には不満無くなるな。斧のカチ上げはまじでなんとかして欲しい

271 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:07:40.07 ID:MqEbZ4uDa.net
>>265
>>267
まったく同感だわ

272 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:16:34.33 ID:0KYLZ2JU0.net
残念ながら開発的にも張り付きに不動要求するのはキッズ()なんだろうな
馬鹿なのはそっちなのに哀れなもんだ

273 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:43:10.20 ID:RxDWyyZP0.net
おキッズ怒りの咆哮か
そんなにローリスクで快適なゲームしたいなら他武器と言わす他ゲーでもやっとれ

274 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 19:53:27.81 ID:QyhtWrEfa.net
自演してまで煽りとか流石ですね、尊敬します

275 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:28:55.78 ID:Zog0DzpX0.net
零距離に不動も無敵もいらんわロマンの欠片も無い
そんなもんより斧覚醒とぶん回し変形解放斬りをだな・・・

276 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:29:34.56 ID:9gUcTxTk0.net
モンスの攻撃で張り付きが振りほどかれるのはわかるけどさ
密着状態からの衝撃でなんであんなにダメージ受けるのか謎すぎる

277 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:32:43.36 ID:/d546DI/a.net
操作面は別にこのままでいいや
どの武器にも言えることだけど操作性に多少のクセがないと大した試行錯誤もせずに早々に飽きてしまいそうだし
モーション値だけ+3ほど下さい

278 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 20:34:33.10 ID:i6e79FJLM.net
張り付きに不動はいらんがなんでもかんでもロマンで片付けるのはそれこそロマンがない
ただ目逸してるだけだわ

279 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:02:12.31 ID:Zog0DzpX0.net
>>278
次の攻撃で吹き飛ばされない部位を予想して張り付くのが好きなんだけどなあ
突進を尻尾張り付きで回避からの切断とか脳汁ゴバる

280 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:03:02.02 ID:Zog0DzpX0.net
あ、ageすまん

281 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:05:02.07 ID:MFSpyOtY0.net
零距離に不動なんていらないよな(転身不動整備3)

282 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:25:54.71 ID:M9KipHED0.net
つまり斧モードに不動付与すればみんな幸せ…っ!

283 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:28:38.08 ID:6PxkxegU0.net
>>282
そのままじゃ強すぎるんで同時に防御半減します!みたいな

284 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:40:49.76 ID:PpxqxyEca.net
>>283
でもそれじゃスラアクらしくないので攻撃力は1.125倍にしときますね!

285 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 21:41:49.37 ID:PpxqxyEca.net
ごめん、無いわ

286 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 22:43:13.08 ID:jLeMXIa20.net
やっぱユーザーの言うことなんて聞くもんじゃないわ
一回通すととりあえずゴネとけって風潮になるし

287 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:01:11.13 ID:cdvbYEG00.net
斧ぶん回し斬り下がりループ強いぞ

288 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:23:07.38 ID:q5u9fvJDd.net
剣刺して掴まってるのに突進の初動で落とされる意味

289 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:25:57.31 ID:6PxkxegU0.net
乗り心地の悪いロデオマシーンと思えば振り落とされるのも仕方ない

290 :名も無きハンターHR774 :2018/06/27(水) 23:41:22.90 ID:QIHxguPn0.net
>>289
なんか納得してしまったわw

291 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 00:44:30.35 ID:w/z3VsOVa.net
歴戦王6分~7分
5分台厳しくね?こっからは運ゲーな気がする

292 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:00:25.05 ID:gkC+MOrd0.net
スラアク最近始めました
スキル組んでみたので意見ください
ttp://uproda.2ch-library.com/993591FID/lib993591.jpg

293 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:04:17.63 ID:l2T9tnVB0.net
パワスマなら龍封力強化も入れた方がいい気が

294 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:16:16.71 ID:gkC+MOrd0.net
>>293
レスサンクス
耳栓と入れ替えます

295 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:19:19.00 ID:zoBsB81jd.net
属性解放しないパワスマはパワスマじゃないんでね

296 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:21:33.68 ID:CVZLZ95+d.net
斧が大剣みたいに防御できりゃいい

297 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:28:56.92 ID:KSOUNn87p.net
耳栓Lv1にセンスを感じる

298 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 01:41:42.47 ID:gkC+MOrd0.net
>>297
ありがとう
一応調べて貼り付き攻撃に耳栓1は必要かと思ったけど
不動と転身で代用できるかも

299 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 02:09:46.66 ID:SK/YG3V3r.net
>>287
モーションだけ見たら強いが、
強撃ビンの場合はビンの効果が剣モードだと不随するんでね

300 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 02:58:53.18 ID:I6MsqSOl0.net
スラアクは剣モのコロリン縦のスピードだけ早くしてくれればなぁ
ヘビィも同じだけどコロリンが「よーっこいしょ、ふぅ」って感じなのやめて?

301 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:26:30.53 ID:gW8nED+A0.net
>>300
さすがにヘビィほどモッサリじゃねえよw

302 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:42:52.02 ID:t2wIdYINd.net
俺も最近チャアクからスラアクに流れたんだけど耳栓1ってやっぱいらないのか

303 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 03:56:34.94 ID:Ns/qv+MT0.net
ハザクにはいらないかもな
レイアレウスとかではけっこう重宝するかも

304 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 04:02:48.93 ID:QxPipT2L0.net
零距離用に耳栓1なんだと思うけどスラアクを使いなれるとあんまり零距離を使わなくなる
そして零距離の使いどころもわかってくるから零距離のためなら耳栓1はいらなくなるよ

305 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 05:33:33.58 ID:K0Rlpjv7d.net
剣モのコロリンはモッサリというより変な制動かかってピタッて止まる感じ
斧モコロリンが途中で移動止まらないから尚更そう感じる

306 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 06:43:25.45 ID:HW63uLesp.net
覚醒斧モード追加してくれぇ

307 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 07:47:22.70 ID:SlMtW9G10.net
>>302
だって零距離解放突き自体やんねぇーから。

308 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 07:52:24.10 ID:YrEK/FZ6a.net
耳栓5派だけど零距離はやっちゃう
いくらDPS下がってもあれやらないならスラアク使う意味ない

309 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:55:24.90 ID:5sdwUvxV0.net
剣モード覚醒でゲロビ出せるロマン砲あふれる神アプデこれば解決

310 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 08:56:15.90 ID:e9x7c3u+K.net
せっかく無敵零距離できるようになったのに使わないなんてもったいない!
転身を2着もこみちたい

311 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:23:44.79 ID:oAvw++H+d.net
耳栓5ならいいけど零距離のためだけに耳栓1いれる必要ないよ

312 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 09:55:30.47 ID:YpWdQuNhd.net
耳栓は大抵5を付けてるから
あの零距離中の耳栓4はほとんど恩恵ないわ

313 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:08:13.27 ID:mOt3O0hAd.net
転身着て張り付きやってる時は耳栓1欲しいなと思うことはある
趣味レベルだろうけど

314 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:38:09.07 ID:SlMtW9G10.net
テオ、ナナに逆恨みがアリだと思う今日この頃。
ハザクは確か赤ゲージ出ないから無理だろうけど

315 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:50:51.10 ID:IDxKlKdC0.net
零距離解放突きはソロの時は使っちゃう
クシャに起き攻めで零距離解放突きやってまたダウン取れると気持ちいい

316 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:52:13.57 ID:SXI5mhEjr.net
太刀みたいに覚醒段階つけたらものすごくバチバチ思想

317 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:53:17.33 ID:UO87/ALs0.net
>>310
つオリーブオイル

318 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 10:56:41.41 ID:GxU/C6Y60.net
転身着て覚醒連打ってDPS的にどうなん?

319 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:15:47.43 ID:oAvw++H+d.net
覚醒終了間際に零距離を狙ってる
後はモンスターのエリチェン時とか
ハザクのエリチェンに零距離すると疾走感が半端ない

320 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:23:03.15 ID:6pJcfTLxM.net
勿論相手の動き見て解放突きが有効な場面はあるけど、攻撃モーションが長いから間に合わないことが多いんだよな

321 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:25:09.03 ID:88ScinSAd.net
今作のスラアクは火力が乏しくてもっさりなのもあって最高に戦ってる感があって楽しい
単発火力はそれなりにあるからヒットストップも気持ちいい

322 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 11:28:16.71 ID:ty4S6iuB0.net
>>318
モーション値が変わるわけじゃないから当然サンドバッグでは弱い
転身着ることで相手が何してようと零距離をサンドバッグとほぼ変わらないdpsを出せるという意味では強い

323 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 12:32:00.50 ID:36TMB9M30.net
そもそも零距離使う為にスラアク使ってるから零距離使わない選択肢がない

324 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:03:39.77 ID:iim8YmhU0.net
王キリンは転身零距離ごり押しが最適解だと思ってる

325 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 13:21:53.15 ID:97JSdYMGa.net
耳栓1付けてると咆哮に合わせて張り付いた時クッソ気持ちいいから余ったら入れてるわ

326 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 14:43:02.02 ID:Ns/qv+MT0.net
麻痺値蓄積のためにガンガン張り付かないと

327 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:10:14.62 ID:o5XU+al70.net
マルチでスラアクが自分一人の場合やソロの時はゲージ点滅や起き上がりに合わせるくらい
2人以上になると張り付かないと落ち着かなくなるが理由は解らない

328 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:22:39.75 ID:vM1Vay1rd.net
>>326
化合着るから不動転身に頼れないし
張り付いても寸止め簡易解放からビンゲージ管理しつつ殴らないといけないし休む暇もない
ガ麻痺って結構大変だよな

329 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:38:16.99 ID:Vhs4ePfK0.net
>>301
どっからでも攻撃当てられるヘベェと比較してどうする

330 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:39:41.40 ID:GJCUqBhSa.net
なんか本スレでも、やれスラアクは無駄だとか弱い言われてるけど、なんでこんな槍玉に上がってるの?
スラアクは印象薄くて、愛好者がこっそり使うロマン武器の筈なのに…誰か本スレで暴れてたんかな?

331 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:46:00.48 ID:yHvXXUgG0.net
零距離を味方に邪魔されるとは
ハンマーのカチアゲでふっとばされまくった

332 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:48:21.75 ID:yHvXXUgG0.net
>>330
お前みたいにその話題をこのスレに持ちこむようなやつがいるからだぞ

333 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:51:27.03 ID:GeKGCzs5a.net
祝砲代わりに霊距離しようとしたらカチ上げで邪魔されるの地味に辛い

334 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:52:59.45 ID:YpWdQuNhd.net
事実弱いんだから仕方あるまい
モンスターの攻撃への対抗手段が近接で最弱と言っていいからなこの武器
それに見合ったアドバンテージもないし

335 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:54:27.02 ID:VCK7jqAQr.net
開発に嫌われてる説あるからな

336 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 15:57:13.38 ID:TQQm9ZMA0.net
マイオナに最適

337 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:13:55.50 ID:o5XU+al70.net
他武器に飽きて渡って来た奴が騒いでるだけだろ
人並みに触ってたら火力だ零距離不動だ抜かす前に前ステ、切り上げ独立、斬り下がり硬直辺りの改善要望が先に出るよ

338 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:16:29.86 ID:X+FLx8R+r.net
>>334
スラアクは弱いがガイラ麻痺は強い
ん、あれ?

339 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:17:54.94 ID:z2c0mb2E0.net
竜撃で潰されることも多い

340 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:22:47.23 ID:zgBXPx8Q0.net
麻痺が強いだけでは

341 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:41:04.91 ID:4gkq7UMh0.net
>>339
ガンススレの者だけどあっちでもその話題出てたわ
スラアクいるときは水平竜撃も視野に入るな〜ってさ
まぁ吹っ飛ばしたらごめんよ

342 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:54:36.61 ID:z2c0mb2E0.net
>>341
お互い突発での事だから仕方ない
ただ、身内(スラアク)にふっ飛ばされるのだけは我慢ならん

343 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:56:45.62 ID:z9EhF9gjd.net
>>337
ステップ棒立ち変形も忘れないで

344 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 16:58:39.90 ID:F7gng1TP0.net
>>337
今までのMHWのパッチのパターンから言うとバランス調整は数値しか弄らないから、モーション自体の修正は絶望的でしょ
硬直なんかは数値の修正で収まるからできる思うけど、そう言う点では零距離は一度修正でされてる過去があるし、火力も数値弄るだけだから修正が来る可能性は高いし話題にしやすいんだよ

345 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:04:11.61 ID:yHvXXUgG0.net
無駄と隙きの多いアクションに見合った火力が出れば文句はないわけだよ

346 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:06:21.07 ID:SlMtW9G10.net
白ゲ時に会心UPボーナス付かねぇかな

347 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:36:06.36 ID:ntzvZ5yN6.net
回避距離付けてるとステップは位置調整に結構使うんだがその後棒立ち変形になるのほんと原辰徳

348 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:48:24.86 ID:KSOUNn87p.net
開発は斧系が嫌いだからなあ

349 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:53:28.12 ID:MOHtxdOYa.net
ガンナーも嫌い、斧も嫌い
モンハンの明日はどっちだ

350 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:54:07.21 ID:yHvXXUgG0.net
でも弓はしゅき

351 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:56:44.91 ID:4gkq7UMh0.net
ガンナーにあそこまでしょっぱい対応してたのに
恐らく予想外であろう賊ヘビィの暴れっぷりを
運営はどう思っているんでしょうねぇ
そんなことよりスラアクのモーション値をあげてほしい

352 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 17:57:30.17 ID:UKPnB1HOd.net
スラアクじゃないとまともに狩れないから火力がどうとか気にしたことない
一時双剣触ってみたけどタイム遅すぎて自分が嫌になった
唯一の例外が散弾ヘビィ、あれはクソハンの自分でも普通に使えた

353 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:08:44.45 ID:e9x7c3u+K.net
俺は追加はいらないから、斧モードの△2回目のかち上げをまるまる削除してくれたらそれでいい
通常攻撃で味方吹っ飛ばすのはありえない

354 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:30:03.88 ID:60a7B6nh0.net
斧ソロからすると縦上下の繰り返しできる良改変
テラーで王ハザク20分近くかかったけどな!

355 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:49:40.58 ID:5f9umDZra.net
究極の壁殴りである王ハザクで誰もが理解したと思う
麻痺ガイラが強いだけでスラアク自体は大して強くないんだな

356 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:59:23.62 ID:KSOUNn87p.net
>>349
不動拡散ぶっぱ芸が(大剣を除く)近接最速タイムより早く時点でガンナー大好き開発だろ

357 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 18:59:45.13 ID:lG0zn8PQp.net
パワスマで6分ちょいだが
他の武器なら3分クッキングなんだろうなあ

358 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:32:18.16 ID:HKZmpmgq0.net
斧モの振り回しは二撃目以降は前進(向き調整可)しながらの振り回しとかにするべきだろ
剣モの定点がある以上斧モで定点攻撃できる利点が全くない
打点も火力も劣る死にモーションにフィニッシュ変形の布石以外の使い道を寄越せや

359 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:38:45.05 ID:qOzOrzbb0.net
斧モードのカチ上げあるせいでマルチでの対空性能ごっそり奪われるからなぁ

360 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:43:15.44 ID:17rToel/0.net
久々にMH4を起動してスラアク触ったらモーションがコンパクトでびびったわ
斧縦直出しは勿論突進斬り→斧縦もあるし、ぶん回しFは変形しないし隙も少ない
剣縦ループもあるしコロリン斬り上げもある…ワールドもこれで良かったんだけどなー

361 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:50:18.56 ID:LaKU8nrd0.net
>>356
MH4ぐらいのときのインタビューでモンスターがハメられると「ガンナーなんていなくなればいいのに!」って思いながらカウンターを考えるって発言あったからそれに対する揶揄だよ

362 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 20:58:15.70 ID:HKZmpmgq0.net
モーションのコンパクトさって話ならXXのブレイブスラアクが素晴らしかったな
振り回しの各段とか剣二連の一段目とかの
冗長なモーションの節目にキャンセルポイント追加してくれてたのは有能だわ
まぁあれはあれで火力出そうとすると打点が一々低くてなんとも言えなかった部分があったけど

363 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:04:54.27 ID:60NYlxOm0.net
ライト一本でやって来ましたがこのほどスラアクデビューすることにしましたよろしくお願いいたします

364 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:12:23.46 ID:TDs++9/od.net
>>360
ぶん回し変形中にR2押したらぶん回しFが変形斬りになるなら良かった

365 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:17:30.26 ID:Wfr7zrb1M.net
今までのシリーズはブンFからのRで変形剣縦に繋がってたんや
強制変形は今作だけ
せめてゲージ無い時はブンFで止まってくれれば文句言わないんだけどな
なんでそこでリロードすんだよ

366 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:19:40.51 ID:GghPOm+o0.net
ボタンを無駄に連打しなくてよいと言う開発からの親切設計

367 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:20:37.99 ID:Wfr7zrb1M.net
>>366
サンキューtjmt
そのまましね

368 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:45:16.54 ID:T8+Foq2yd.net
>>365
トライ以降はモンハンやってなかったから覚えてないがそうだったのか
できた作品があったなら違和感が大きいわな
強制リロードはマジでいらんね

369 :名も無きハンターHR774 :2018/06/28(木) 21:54:38.91 ID:UbQksyRwM.net
>>368
4の追加モーションだから覚えが無くても普通だよ
モーション値は57→95→125(+変形縦斬り29)と順当に強化され続けてる

370 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 01:26:46.74 ID:2KAf7jd9K.net
ブシドー回避からの斧ぶん回しが懐かしい
斧モード特化プレイできたからな〜

371 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 10:01:03.13 ID:AE16RpUJD.net
テンペストアクスの叩きつけほしい
まあハンマーの溜め3なんだけどさ

372 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:04:02.60 ID:2gJrH+smd.net
斧縦を直出しさせてくれればもうなんの文句もない

373 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:04:58.12 ID:Nb3jLJU1r.net
ぶんまわしのかわりにもうこれんげきはにしやう^q^

374 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 11:40:01.52 ID:H075nFOId.net
獅子戦吼連打不可避

375 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 13:33:08.45 ID:3OJLMntH0.net
最近やっと触り始めたけど突進から斧縦いけなくなったのがとても残念

376 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:14:39.74 ID:DyhSuFG40.net
歴戦王ハザクを10分未満とかお前らスゲーな
怯まないしスリップヤバいしで、めんどくさい思いしかない
ていうかハザクの胴体は弱特発動しないのね。

377 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:30:57.27 ID:b8d9AOI/0.net
たまにボタン反応しないとき強リロのせいで瀕死になってヒヤヒヤするから狩りの興奮味わえていいと思いまスゥゥゥ

378 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:33:03.88 ID:H075nFOId.net
>>376
ネットの書き込みをいちいち真に受けてたら頭おかしなるで

379 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 14:56:34.03 ID:BVfh923Ja.net
猫飯大鬼人薬G種粉塵フルで使ったテラーでもギリギリ10分切れたくらいだったから6分とか聞くとハメやってんじゃないかと思う

380 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 16:46:38.92 ID:+v9p1yx80.net
きのうパワスマで6分っていう人人いたよね??動画で見たい

381 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 16:48:58.87 ID:kTCIOJuC0.net
パワスマ作ろうとしたけどう○こみたいな切れ味見てやめた
剛人研磨型嫌いなのよね

382 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:09:45.87 ID:oDzsd23yM.net
パワスマは達人芸だろ普通

383 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:11:22.85 ID:FYCf5OJL0.net
他に達人芸使ってる武器種ってあるのかしら

384 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:12:01.82 ID:oDzsd23yM.net
太刀とか

385 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:15:34.72 ID:oDzsd23yM.net
まあ言うてもジョー武器と冥灯の台頭で達人芸自体ほぼ使わなくなったけど

386 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:24:28.93 ID:kDgb5uG/a.net
雑魚の死骸絡むと切れ味あっという間に減るからハザク王に達人芸はなかなかいいぞ。爆鎚で普通に10分は切れる

387 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:54:45.33 ID:FYCf5OJL0.net
少し離れてたんだけど
飛んでエリア移動するモンスに零距離で張り付くとすぐ爆発して落ちちゃうのって前からだっけ

388 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 17:56:28.88 ID:8CZO8D3/0.net
ランスはマム武器で素で会心高くて芸人向けのがある

389 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:09:55.63 ID:+v9p1yx80.net
やっとテラーで10分切れたよおおお

390 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:12:45.64 ID:1yrICvGF0.net
>>387
以前から高度限界?はあるね

391 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:19:37.67 ID:oDzsd23yM.net
>>387
以前から高さ制限と立入制限区域は落とされるね

392 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:37:04.25 ID:JUbCpRcv0.net
ぶっちゃけもうテラー微妙じゃないか?
当然強いスラアクであるけど、どんだけ火力盛っても龍属性、龍封力が有効で長期決戦になる王ハザク相手ですらナナスラにTA負けてるし…
短期決戦なネギTAですら負けてるし…ネガキャンするつもりはないけど装飾品揃い切って好きなスキル組めるならほぼナナスラで良くねってなってきた…
デモンなんて構成の幅が狭過ぎてもう論外だし

393 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:37:50.09 ID:u09xeUch0.net
テラーでもパワスマでもガ角も無撃ガ麻痺も冥灯も
どれ使っても10分切れなかったから気晴らしにと
双剣のガイラ蛮顎使ったら1乙で7分半出てしまって
声も無く静かに泣いている

俺は!!弱いっ!!!(ドンッ)

394 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:38:55.15 ID:Zt4ychgyM.net
>>393
スラアクが弱いんだよ…涙拭けよ

395 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 18:50:07.60 ID:rYdszXxda.net
>>394
慰めてくれてありがとう…
とりあえず一番好きな冥灯でなんとか10分切ってみるよ…

396 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:03:44.13 ID:UXHN+wiT0.net
壁殴りでもワンチャン無いことが分かったよ

397 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:05:36.63 ID:8CZO8D3/0.net
転身零距離でも縄張り争い始まると簡易爆発ではがされた気がする

398 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:06:42.31 ID:u09xeUch0.net
冥灯持ったら何故か8分出て草
やっぱりスラアクは最強じゃないか!!!

399 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:20:10.39 ID:+v9p1yx80.net
うるせえ!オレはテラーが好きなんだ!!

400 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:25:22.55 ID:JUbCpRcv0.net
>>399
ほら、、気分転換に冥灯担いでこいよ…

401 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:39:38.90 ID:kDgb5uG/a.net
他人のTAで武器の優劣をつける事に意味はあるのか疑問だなぁ

402 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 19:58:48.57 ID:KZxaeYeBa.net
冥灯の構成見せて

403 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:19:45.25 ID:JUbCpRcv0.net
>>401
自分ではどのスラアクでも6分台なんかは出てないけどこんな感じ
冥灯7分42秒
パワスマ8分35秒
爆鎚8分24秒
テラー9分01秒

404 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:24:25.88 ID:JUbCpRcv0.net
>>402
ごちゃごちゃしててあんまり好きじゃないけど王はザクはこれで回ってる
https://i.imgur.com/DGHgled.jpg

405 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 20:44:11.19 ID:tnxzPfio0.net
>>404
HR330で匠珠一個もでてないのにグギギィー

406 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:01:11.35 ID:Vbxr0KGZd.net
みんな体力盛らないのすごいなぁ
俺はエンプレス来てから体力ないとダメな体になってしまった

407 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:20:23.08 ID:RizKdOlja.net
TAなら盛らんけど普段は盛る。

しかしながら回避距離2だけは絶対はずさない

408 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:28:32.10 ID:tnxzPfio0.net
>>404
これは回復カスタムとかしてないの?

409 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:31:58.21 ID:Zt4ychgyM.net
>>408
回復カスタムだよ
爆鎚、テラー、パワスマも回復カスタム1はつけてる

410 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:40:25.33 ID:tnxzPfio0.net
>>409
体力積んでないくらいの腕だから回復のみでおkってことか
thx

411 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 21:53:52.20 ID:DyhSuFG40.net
ナナスラが妙にタイム短くなるのは、単に弱特が空気化しててナナスラの素会心が目立ってるからじゃないの?
超心珠とかまだ無いよ。やめてよ。もうハザクはヤダよ

412 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 22:09:37.84 ID:vMvx3x2J0.net
>>411
炎妃は達人芸で冥灯は業物で白維持できるからじゃないの?弱特は空気化なんかしてない、弱点殴らない攻撃に意味はない

413 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 22:13:25.69 ID:Zt4ychgyM.net
>>411
まずマイナス会心がないのが大きいと思うよ
テラー、デモンは強いけど達人焚かないと安定した火力でないのに比べて素でプラス会心のナナスラは達人なしでずっと安定した火力で殴り続けれて、かつ達人のおかげでずっと白ゲージ
クエスト中に1回研ぐかとがないかぐらい
対ハザクに関しては弱特はイキイキしまくってるよ!

414 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 22:20:04.51 ID:UXHN+wiT0.net
冥灯は匠護石だけでいいだろ

415 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 22:23:25.31 ID:Zt4ychgyM.net
>>414
それも試したけど結局何回も研ぐからめんどくさくて達人にした

416 :名も無きハンターHR774 :2018/06/29(金) 23:31:51.72 ID:OajGPBoz0.net
意外と達人芸でも匠3と似たようなの組めるね。俺の場合1スロ×4無くなるけど
歴戦王クラスの体力高い敵には有りか

417 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 01:04:57.73 ID:gjuNjwbha.net
王ハザク10分ギリギリきれたヤッター
やっぱ下手くそはちゃんと生存スキル盛ったほうがタイム縮むな

418 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 03:38:48.98 ID:UpbkZg2E0.net
スラアク始めたけど弱いwでも面白い!

419 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 04:36:44.73 ID:0lQ5fkav0.net
>>417
おまおれ
スラアク以外でも快適/機動力重視のがタイム縮むわ
火力なんて弱特だけ積みゃいいんじゃないかと思うこの頃

420 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 04:54:37.56 ID:rTPVDmaid.net
>>418
分かっておるな
スラアクは格好良い武器だからダメージ表示を消すと更に楽しい
弱さ最弱級は諦めたら楽になれるし更に楽しいぞ

421 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 05:42:23.96 ID:2mMJgN+6r.net
ホント弱いよな…
ソロ専武器としてじゃないと火力不足過ぎてマルチ担いでいけないのなんとかしてよカプンコ…

422 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 05:58:50.12 ID:Ou6s91AWd.net
マルチこそスラアクを思う存分使うチャンスじゃないか
剣光らせて火力出してそうな感じで紛れ込めるからな

423 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 07:50:37.00 ID:AC60G5hx0.net
今夜は彼女に零距離解放突きしてくるぜえ

424 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 07:53:03.67 ID:tv7v85Bc0.net
闘技場でスラアクだけやたらSとんのムズイなぁと思ってたんだがやっぱ雑魚武器だったんだな
俺が下手くそなわけじゃなくて良かったぜ!


いや早く上方修正してくれカプコンさん…

425 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:03:25.79 ID:oP8x5+F0a.net
闘技場のスラアクは他武器よりスキルや武器自体の性能で優遇されてる奴が結構あるけどどれやってんだ?

426 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:06:02.74 ID:tv7v85Bc0.net
ガンキン系のやつかな
まぁ初めてスラアク触ったんだけど俺が下手くそすぎなだけだった、っていう自虐ネタだから
あんまり触れないでくれ…

427 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:14:43.77 ID:LZWoylno0.net
>>423
強化持続つけとけよな

428 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:18:11.03 ID:6WZxLyzV0.net
集中と効果持続が外せない体になってしまった

429 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:38:39.42 ID:PWZhIBWk0.net
>>423
爆 発 し ろ

430 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 08:58:01.03 ID:IwXlcfvPp.net
>>423
簡易解放しないようにな

431 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:08:04.92 ID:Mcei+9sc0.net
パンパン、ボン!あっ

432 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:41:39.30 ID:rvQy/sp/0.net
他武器もちょっと触ってみるかな
スラアクソロで王ハザクを10分で倒せるから火力で苦労することなんてないだろうし

433 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 09:52:39.61 ID:OBxYXFFNa.net
王ハザクソロ飽きてきたから野良いってみたんだが成功率上がって来ててなかなか楽しいな
スラアクも結構見るし昨日はスラアク二人でペア狩りも出来たし普通の歴戦部屋より面白い

434 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 11:11:01.43 ID:E3lvwsI0a.net
飽きた!

435 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 12:36:48.87 ID:xxV7f4T7a.net
祭までの2週間公式がお休みくれたから丁度いいんじゃね

436 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 14:31:25.34 ID:AQmZnCeF0.net
最近スラアクを始めた者だけど、この武器
種って属性武器って息してるの?

437 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 14:34:50.74 ID:IwXlcfvPp.net
全武器種の武器中No.1の属性武器があるんだぞ!

438 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 14:35:32.78 ID:c/70zbwBr.net
>>421
むしろガイラ麻痺というマルチ武器だぞ

439 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 14:38:13.70 ID:6WZxLyzV0.net
何をもって息をしてるというのか

440 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 15:51:09.69 ID:AQmZnCeF0.net
>>439
うまく言えないけど、モンスの弱点属性に合わせた武器を担ぐかみたいな

441 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 15:59:24.20 ID:hVi1/28CD.net
どうせ息してないんだから状態異常以外は属性値なんて無くして
こいつの弱点は○属性!○属性武器ならダメージ2倍!
みたいにシンプルにしてくれればまだ使い分けるのに

442 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:11:06.23 ID:pPY4UZjE0.net
誰か1乙歴戦ネギ4回全て失敗した俺を慰めて。
1回目:回避不可能な起き攻め
2回目:寝床にて結晶壁ダイブと見せ掛けてコチラにダイブ
3回目:回避間に合わず起き攻め
4回目:回避不可能な起き攻め
起き攻め確定死とかないわ・・・大人しく閃光固めやれってことか・・・


ていうかネギとタイマンしてるといかにスラアクが機動力不足、火力不足なのかが痛感したわ。
そりゃあ拘束出来るガイラ麻痺のほうが自慢のラッシュ叩き込めるから強いわけだわさ。
正直、覚醒しなきゃまともなダメージになんねぇ

443 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:11:58.56 ID:0ETANibbp.net
王ハザク10分どころか15分すらきれない
ゲージ管理難しすぎて動く敵に対してしっかり当てられないし腹下でリロード連発
有効スキル盛れてないのもあると思うけど完全に適当にガチャガチャしてるだけだわ
けどブラボみたいでマジかっこいい武器種

444 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:16:24.34 ID:dSdKS/uR0.net
>>442
言い訳してないでもっと練習するんだ少年

445 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:20:13.57 ID:kZRY/+Na0.net
>>443
つべのTA動画見てみなよ。特に6'48(タイトルは6'58)のとか参考になるよ。
こういう攻め方もあるんだなって。

446 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:20:33.28 ID:R5JzHMjEr.net
>>442
ダウン後に寝転んだまま時間つぶしても、起き攻めで絶対に逃れられない攻撃あったっけ?
スキル見直してみたら?よく死ぬならガードできない武器なんだし、対絶とか体力アップとかでフォローして慣れたら外せばいい

447 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:21:11.55 ID:WYBcqSjy0.net
機動力が敗因なら回避距離も検討してみたら

448 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:21:34.19 ID:9FgO+3CKp.net
>>442
そんなあなたに回性5を勧める
あと不動と転身で切れたらもどり玉でキャンプに戻る。有効になるまで一服。これで勝てなきゃスラアク捨てちまえ

449 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:23:22.09 ID:pPY4UZjE0.net
>>444
そういうのいいから、不平不満蔓延る雰囲気を打破するスキル構成を提案しあうんだ。早くしないと俺がドスジャグラスにも負ける

450 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:30:10.35 ID:S+lYKCBV0.net
>>442
滅尽旋は耳栓1さえ付けてれば納刀ダイブ間に合う

451 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:30:45.94 ID:pPY4UZjE0.net
>>446
今回立て続けにネギが方向転換とかして、丁度倒れたままの限界時間に重ねる形で来たのよ。ビックリ
でも書いたように機動力面に不安あるなら>>447の言うとおり距離や性能つけろって話だわな。
でも付けると犠牲になるスキルがなぁ・・・
一応回避装衣使ってたが・・・使用時間過ぎてこのザマじゃあ、やっぱり入れるべきなんかね

452 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:31:34.18 ID:0ETANibbp.net
動画見て参考にしよう
まさかハザク相手にここまで装備武器スキルカスタム色々新調させられるとは思いませんでした

453 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:32:44.08 ID:pPY4UZjE0.net
>>450
無しでも間に合うよ。あれ攻撃判定遅いから。
ただ今回はネギの直下にいたから、ネギが着地する前に触れたらしく、間に合わなかったんだわ

454 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 16:37:53.83 ID:gvbfjwqb0.net
ガイラのおかげで本命当てる前に他武器の大当たり拾って色々渡ってる人多いよね
火力も機動力も足りないのはわかってるからさ…
あまりストレートに雑魚雑魚言わないでくれ…

455 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:06:47.32 ID:6rvTNTc00.net
ネギちゃんなんて耳栓5つければサックサクのちんちんよ

456 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:18:37.26 ID:GqIEH6XTa.net
不動と転身でゴリ押ししてれば3分で終わるよ。回復カスタム1つあればまあなんとかなる

457 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:42:30.27 ID:Mv44na82a.net
不動転身回避達人のどれか二つあれば寝床に行く前に終わるし逃しても寝起きドッキリで終わる
結局練習あるのみだな

458 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:53:44.35 ID:AQmZnCeF0.net
火属性のスラアクってどれがオススメ?

459 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 17:57:42.78 ID:ej52MsDJa.net
てかネギダイブは武器しまわないでもコロリンで避けれるぞ
まあそもそもちゃんと白棘ぶっ壊せばダイブさせないで死ぬけどな

460 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 18:56:04.88 ID:SvyJM5y60.net
白棘的確に壊せるなら4落ちしないのでは…

火力とかスキルだけの話なら逆に何の武器なら勝てたのか

461 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 19:02:59.55 ID:q9hUK49qp.net
スラアク強くないならまだ分かるが弱いって違う気がする
火力機動力なくても被弾しない立ち回りはできるしソロもマルチもダウン時からの逃亡阻止はほぼ確実に零距離で怯みとれる
実用性考えればたくさんあると思うぞ
不便な部分ばかりに注目してスラアクの客観的な価値下げすぎな流れ多いわ

462 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 19:14:24.30 ID:dzuPjWZQd.net
マルチで任務救援してたらネギダイブにドヤ顔閃光きめるやついて、真っ黒のままのネギと延々戦わされて不憫だったわ

463 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 19:28:40.55 ID:Qpr9sn/n0.net
こっちはひたすら閃光撃つやついたわ
暴れまくって攻撃しにくいから、転身着て零距離でネギにひたすら張り付いてたw
ダメージ?知りませんねぇ…

464 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 20:25:19.24 ID:rZEIJ+eT0.net
>>442
今更感ある上にスラアク関係ない話だが
そもそもダウンからの復帰はピヨりさえしなけりゃ時間調整できるんだから
起き攻めダイブだのお手だのはダウンしたままやり過ごすのがセオリーだぞ
やってる上で死んでるって話ならすまんが
そうでないならご検討を

465 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:27:44.15 ID:1ttZasPQ0.net
>>442
唐突にお手してくる奴はここで出してくるなってタイミング分かりやすいし頑張れ

466 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:38:25.07 ID:6rvTNTc00.net
スラアクの操作の楽さに慣れるともう他にランスくらいしか使えない
チャクスとか意味がわからない

467 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:41:48.88 ID:SjmYXdEn0.net
スラアクが操作楽なら大抵の武器扱える気がする

大剣、ハンマー、ランスがそこそこ楽に扱えて火力も出せるけど、他は派生連係が多くてちょっと難しいわ

468 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 21:42:12.88 ID:rV7sCmzXa.net
ハンマーと大剣のがシンプルじゃねw

469 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 22:02:17.60 ID:o1JGhzm8d.net
でも立ち回りに関してはスラアクはかなり難しいと思う
張りつく必要あるけど離脱遅れるとぶっ飛ばされるし
結構タイトにゲージ管理も必要だしなぁ

470 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:13:26.61 ID:rZEIJ+eT0.net
やっぱ今作のスラアクは剣覚醒の仕様が足引っ張りまくってるよな
コンセプト的にはチャンス時に剣モで畳み掛けるスタイルとしたいんだろうけど
延長等の小細工ができない上にそもそもの強化時間が短いせいで
チャンス時に覚醒ゲージ貯めるゲェジスタイルになってる本末転倒ぶり
覚醒撤廃してビン炸裂は斧モとかで回復する残弾方式にしろよ
当然斧の使用を強制するんだから斧の全体的な見直しは前提だけど

471 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:14:51.51 ID:woz/38gPd.net
ネギで死んで武器のせいにするのはさすがに笑った
ネガや妄想にはいつも笑わせて貰ってるけど今回は強烈だったわw

472 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:16:38.23 ID:NhiiVvdGa.net
強化持続あるけど、おまけで付いてくるみたいなもんかな

473 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:17:04.48 ID:rdUblHKKd.net
ガイラ麻痺無撃運用いけるやん


太刀でいいじゃんじゃあの

474 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:29:50.60 ID:FMqYw1lAa.net
>>470
しかも覚醒する頃には剣ゲージ切れてるからなぁ

475 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:34:56.62 ID:vvVtpajQ0.net
流石にそれはゲージ管理下手過ぎだろ

476 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:40:38.14 ID:WBIMUcBE0.net
滅龍ビンをフィーチャーしたいためにつよげきビンに制約を与えたことが結果として武器全体の足枷になっちゃった感

477 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:41:16.08 ID:pPY4UZjE0.net
>>470
いかに○の二連斬りで攻撃するかってのがキモだとは思う
縦斬りじゃ溜まらないし。
ただ、二連斬りの発生及び攻撃時間を考えると、手数叩き込んでる気がしないのは確かで、
実際には縦斬りより総ダメージは出てるんだけど・・・出したあと無闇に攻撃して反撃もらう可能性も高く・・・

478 :名も無きハンターHR774 :2018/06/30(土) 23:45:31.45 ID:WBIMUcBE0.net
斧変形絡めつつ覚醒のタイミング計るのは大事だよね
△〇〇で即溜めようとしてればそらスッカラカンよ

479 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:16:07.58 ID:t725gORt0.net
今作って剣のモーション値下がってたっけ?
下がってないなら枷でも何でもないと思うが
剣鬼エネチャと比較してんのなら知らん

480 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:46:39.88 ID:fybCbdMm0.net
>>479
剣鬼エネチャのリロードソード時代と比べるつもりはないし今更逆戻りしたいとも露ほども思ってない
ただ他武器が軒並みコンセプトと噛み合った仕様追加を受けてる中で
それを貰えずに置いてけぼりなスラアクの明日はどっちだって話よ
モーション値に関しては剣縦は少なくとも下げられてない感じだから目立った弱体はされてないだろうけど
全体的な強化についていけてないのが結果的に枷になってるんじゃないかなって思ってる

481 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:51:36.19 ID:u7+uFHJE0.net
敵はじっとしてる柱じゃないからなぁ

482 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:55:49.80 ID:Lf7gf1Yw0.net
初心者で申し訳ないんだけど、スラアクに属性会心を載せるのって有効なの?
パワスマで属性550まで上がるから属性会心付けたら強くなるんじゃないかと思ったんだけどどうなのかな?

483 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:59:30.69 ID:tOZU5hwZd.net
>>480
スラアクの場合大きな仕様追加が零距離なんだろうが
アレがあんま強さとして機能してないからな

484 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 01:59:59.14 ID:j7RPvgcGr.net
コンセプトが分かったら、その使い方をするまでなんだけど、
張り付きが有効なのか火力上げて殴るのが有効なのかわからないっていう。
零距離解放とか、プレイヤーの良心でやってる感じ

485 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 02:07:20.52 ID:5OOthfIL0.net
零距離はモーションが長いしゲージも使うからやらずに切ってたのと変わらないような気がするんだよな
ダウンからの起き上がり際とか覚醒が切れる直前とか特定の瞬間に限って最善手になる感じ
あくまで体感だけど実際のところはどうなんだろうな

486 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 03:33:27.19 ID:Xssp783j0.net
運と猫が良かったけどジャグラススラアクで歴戦テオ3分30〜40秒出たから強属性も案外捨てたもんじゃないな

487 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 03:34:56.83 ID:Xssp783j0.net
>>486
ジャグラスじゃないジュラトドスだ

488 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 06:16:27.08 ID:HuQUdwy+0.net
どなたか教えていただけたらありがたいのですが
数日前からスラアクを使い始めて、耳栓5をつけた装備で歴戦まわしたりしてるのですが
耳栓をつけていても零距離で落とされるとき、落とされないときの判定というのはモンスターの怒りが大きい時だったりっていうのが原因なのでしょうか?
ネルギガンテなんかだと、飛び上がる直前に零距離で貼り付いたままネルギガンテと着地寸前にダウンとれたり振り落とされたり、移動時に零距離のままつれていかれたり、振り落とされたりするんですが
どう対策すればいいのかアドバイスいただけたら嬉しいです

489 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 06:29:27.75 ID:joU8NH2y0.net
耳栓を付けて振り落とされないのは咆哮だけ張り付いてる場所に攻撃が当たると落とされるだけだよー
モンスターの攻撃は見た目より当たる部分が広い事がほとんどなので張り付いてるとこに攻撃が来てないように見えるけど当たるって事が多いんです

490 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 09:04:11.22 ID:bdx+JbdP0.net
多分↑のレスで疑問は解消されてるだろうけど、不動転身着てれば落とされないよ
不動だと乙る時あるけど

491 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 10:53:31.39 ID:dM5lUZ2qp.net
覚醒斧モードつけてくれ
覚醒したらはじかれ無効の斧モーション値5倍で

492 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:00:11.71 ID:bZ14njizM.net
>>483
どうせなら今の2倍ぐらいの威力になってもバチは当たらんよな

493 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:02:35.19 ID:GIXO5sBqM.net
>>482
実際の数値は属性会心構成と他火力盛り構成で柱殴ってみないとわからないや
そんで柱は属性バンバン通るから余計わからんという

あと個人的にパワスマは達人芸で使ってるから属性会心まで組むとスキル構成が狭くなりすぎるから入れてない

494 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:23:14.53 ID:FRQjxEHiM.net
おいで、バルディッシュ

495 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:38:19.02 ID:T2TVnzLX0.net
零距離はロマンと呼ぶほど威力や難易度が高いわけでもないのがね
乗りに移行できるとかあってもいいじゃないかとは思う

496 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:43:29.12 ID:K95zwAb/d.net
ずっと大剣使ってたけどスラアクにも手を出してみようと思って来ました
とりあえずパワースマッシャー使ってみようかなと思ってるんだけどもみんな耳栓って付けてる?

497 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 11:43:48.53 ID:Bax0cQVId.net
昨日初めてスラアク使ったけど楽しいなこれ!解放かっけぇ!
二人クエで双剣フレにベテラン取られたけどな!

498 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 12:05:03.37 ID:htfEp8KTD.net
ベテラン取られるのは流石にヘタクソかも

499 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 12:06:37.02 ID:juR/dEJr0.net
ゼロ距離は他の武器やってたときは超楽しそうに見えたし超強そうに見えたんだ

500 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 12:34:46.06 ID:Bax0cQVId.net
>>498
おう!ヘタクソだ!変形すら良くわからんかったからな!
これから頑張るぜ!

501 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 12:42:08.28 ID:joU8NH2y0.net
βの時に誰かが零距離やってるのを見てやった事無かったけどスラアク始めました

502 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 14:06:32.76 ID:Um6u3VWdK.net
かっこよさに惹かれて使い始める者があとを絶たないがその内いったい何人がスラアクの険しい道を生き残れるのだろうか

503 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 14:13:42.95 ID:zcyQ74P+0.net
回避性能と距離あると結構楽になるよね

504 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 15:06:42.99 ID:QlpY6hra0.net
途中で太刀使ったら絶対戻ってこない

505 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 15:40:51.01 ID:tNmtu2fHr.net
太刀はマルチでも立ち回りやすいけどアドバンテージないからガイラ麻痺かボルボ担ぎに戻ってくるよ

506 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 15:45:07.85 ID:e3Bv1ljr0.net
歴戦王ハザク行くとだいたい一人はスラアクいる感じがある

507 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 15:45:24.94 ID:3rNfvbfz0.net
>>496
俺はつけてないけどつけた時の快適さはやっぱやばい。

508 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 15:54:09.09 ID:mlUo2ctxH.net
>>494
コラボまだですか?フェイト衣装と一緒に頼む

509 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 17:30:27.46 ID:joU8NH2y0.net
王ザックには耳栓4にした
ガロンの咆哮で一回乙ったのと咆哮風圧引っ掻きにイラッとしたもんで
耳栓5あっても足元にいないと結局倒れ込むの待たなきゃいけないしね

510 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 17:48:42.31 ID:aEZ28VrG0.net
マルチに来るスラアクってひるみ着けてない人多いけど事故らんのかね

511 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 17:50:13.35 ID:Lf7gf1Yw0.net
怯み付けてないけど気にならない
むしろスラアク使ってるこっちの振り回しに仲間が当たってたりして可哀想になるな

512 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 17:53:57.07 ID:Lf7gf1Yw0.net
>>493
ハザクで試してみたら火力盛ってる方と属性会心付けてみた方で若干前者が強いくらいで大してダメージが変わらなかったから属性会心の方を使って遊んでみてるよ

513 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 17:59:20.01 ID:utDqSS/+p.net
>>510
タメ二連と超出力メインならガンナーの射線上に入らない限りは大丈夫
でもマルチだと曲射が降ってきたりするので付けておいた方が安心

514 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 18:01:27.45 ID:utDqSS/+p.net
思いっ切りスレを勘違いしてた
スラアクならうっかり棒立ちリロードしない限りは怯みなしで問題ないと思う

515 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 18:22:45.34 ID:wuAtuibY0.net
リロードしたいならつけたらアカンだろ

516 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 18:25:25.44 ID:hwZwfNmA0.net
たまーに双剣の乱舞に引っかかって事故ることはあるけどそれくらいだな

517 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 20:06:32.94 ID:DmByJjdz0.net
会心100%龍4属性会心超会心3パワスマ使ってハザクのケツに零距離刺さるとパンパンで45ダメ出てすっげえ気持ちいいぞ
まあ胴とか尻尾に吸われるんだが

518 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:07:15.44 ID:qQusY4Q80.net
ひるみといえばQ&Aに

属性解放突きって味方を吹っ飛ばすの?→吹っ飛ばさない

としか書かれてないからスラアク使いでも知らない人が多いみたいなんだけど
零距離解放突きでは仲間(ひるみ1)を尻持ちさせることは
書いておいたほうがいいんじゃないかな

519 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:31:27.00 ID:26p3SsRo0.net
前作みたいにふっとばさないからマルチではかちあげさえしなければいいって思ってるから誰も気にしてないだけかと?

520 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:45:57.16 ID:w0sJvGhu0.net
ようやく10分通り越して9分切れたぁぁっ!

ハザクが走りまくらなかったらもっと早かったけどやっぱTAは運ゲーだわ

521 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:52:17.37 ID:GIXO5sBqM.net
>>520
開幕ゲロ吐き2連とかされるとそれだけな数十秒ロスだしなぁ
凄まじいタイムのTAはPSプラスいろんなラッキーを引かなならんもんな

522 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:56:15.87 ID:qQusY4Q80.net
>>519
他武器スレではこかし攻撃は控えましょう的な文言あるからさ
連発できる技でもないし使えるの控えろとは思わないけど
こかし攻撃であることを知ってるのと知らないのでは違うと思う
自分がこかしたせいで誰かが瀕死になる可能性もあるわけだし・・
QAだと他人に全く影響ないような書き方になってるから気になった

523 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 22:59:18.00 ID:w0sJvGhu0.net
>>521
転身覚醒してたら貼り付いてゼロ距離ブチ込めるんやけどマジの開幕2連ならリタイアもの。フル解放だとタイムロスだから強制解放してた。
強制解放から空中リロード出来たら強いんやけど開発思い付かんやろなぁ(てか無理だよね?)

524 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:01:55.78 ID:fybCbdMm0.net
零距離簡易解放は剣モのままだから仮に簡易解放後に一回行動できても無理

525 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:03:26.91 ID:wuAtuibY0.net
変形攻撃でゲージ回復できるから実用性としては一回行動できるだけでいいはず

526 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:13:17.25 ID:w0sJvGhu0.net
ああ、簡易は剣モか…サンクス(´・∀・`)

527 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:15:17.00 ID:O+dabZyV0.net
スラアクに限らずだがTAでナナ冥灯が流行ってるけどマルチも冥灯担いでいいの?

528 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:18:06.45 ID:GIXO5sBqM.net
>>527
なんか最初は新しいものを叩きたがる奴が下げようとしてたけど実際のところ強い
スキルも好きに組めるしマルチでも担げばいいよ

529 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:20:44.33 ID:26p3SsRo0.net
>>521
未発見時に足元に松明弾打ってキョロキョロしてる間に△◯◯、転身着て足元に潜り込む咆哮倒れこみを転身で回避して◯で覚醒するから開幕ブレスまでには間に合う。
ただこのやり方するとバックステハメになったりするし個人的な遊びのTAでも松明弾使いたくないならダメやけど

530 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:38:25.66 ID:O+dabZyV0.net
>>528
了解。ハンマー民でさえもシャッター捨てて冥灯使ってたからなあ

531 :名も無きハンターHR774 :2018/07/01(日) 23:41:28.98 ID:0o8Cktfb0.net
スロットが豊富なのはそれだけで強い

532 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 00:37:31.78 ID:c27QM72Sd.net
剛刃デモンから冥灯にしたら快適すぎだわ

533 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 02:56:52.42 ID:r3dCs5LH0.net
冥灯いいけどハザクには達人芸炎妃も結構いいよ。ハメ無しで8分40秒出たし体力の多いマルチでもほとんど研がなくていい
個人的に見た目の好みで担ぎたいってのも大きいけどね

534 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 03:06:01.53 ID:Q75R+JRI0.net
ゼノ系は触覚ピラピラしてるのがなんかダサいもんな

535 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 03:42:40.06 ID:TTuADzTLd.net
冥灯を達人芸で使ってる奴はおらんのか

536 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 03:43:17.13 ID:j1ud4K4B0.net
あのビラビラがセクシー!

537 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 04:04:37.94 ID:Js+HfJyVd.net
ジャグのビラビラよりはええな

538 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 06:12:53.04 ID:m+EsD/+J0.net
>>535
>>404の真似してみたけど会心連発するし全く研がなくて良いしで快適だったからたまに使ってるよ
白げ長すぎでモンスターによっては過剰に感じる時もあるけど

539 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 07:21:52.30 ID:zjadfffE0.net
>>489
遅くなりましたがわかりやすいアドバイス本当にありがとうございます
うまく立ち回れるようにがんばりますね

540 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 19:55:53.48 ID:j1ud4K4B0.net
ナナゼノ達人芸作ってみたけどエリア移動まで戦っても切れ味1/3くらいしか減らないしいいねこれ
多少火力落ちても耳栓5つけてストレスフリーにしよっと

541 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 21:06:53.68 ID:bU0J18bf0.net
スラアク使い始めたけど剣モードのステップの移動距離短すぎて草
慣れれば使いやすいのかな

542 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 21:09:11.82 ID:CcDySNcn0.net
距離2積めばかなり避けられるようになる
抜刀中も納刀して走るより距離つけて転がったほうが早いので火力にも直結する

543 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 21:57:06.16 ID:3bR4wNeHa.net
そしてマルチはガ麻痺でいい

544 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 23:16:19.09 ID:Z0DSE64x0.net
スラアクしようと思ったら開放珠無いから弓に戻った

545 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 23:28:15.30 ID:6ZwTo+N9M.net
最近始めたのでガ麻痺ない
のでボルボ担いでる
心なしかパワスマよりは蹴られない気がする

546 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 23:36:49.00 ID:bU0J18bf0.net
>>542
なるほど、回避距離いらんと思ってたけど付けることにするわ

しかしスラアク楽しすぎるな
ただいまいち変形切りを使いこなせてないのとゲージ管理が出来てないからよくリロードしてしまう

547 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 23:38:28.08 ID:TcHAVzQY0.net
回避距離3あると位置合わせのステップで大きく動きすぎたりして狂うこともあるからそのへんは好みだよね

548 :名も無きハンターHR774 :2018/07/02(月) 23:55:12.43 ID:qa72hVG90.net
俺は回避距離2がちょうどいい

549 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 00:12:49.46 ID:ccnbqooZ0.net
距離は最優先てわけじゃあないかな集中や強化持続と同じぐらいの優先度
無いなら無いでコロリン変形でもなんとかなるし
でもマルチだと優先度は上がる
ナナ頭のおかげで付けやすくなったし
ただ回避装衣着てる間は距離が死ぬのはなんとかならんのかなぁ

550 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 00:15:57.18 ID:B/14vyyR0.net
ぶん回しからのイケメン変形攻撃に惚れればゲージにゆとりが生まれるぞ

551 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 00:18:29.00 ID:kG44EF9wa.net
ナナ頭はスラアクの装備構成に革命を与えたと思う
体力増強民にはナナ足も革命だしナナちゃんはほんとにええ子やで

552 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:04:05.75 ID:JE24qE/1d.net
最近スラアク持ち始めて距離2で慣れたくないから一切つけた事ないんだけどそんなに快適になるもん?
火力スキル削ってつけてみようかな

553 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:15:13.43 ID:mEolIP9ta.net
つけて試してくればいいじゃん

554 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:17:14.99 ID:B/14vyyR0.net
そんなに必須スキルが多い武器種でもないし正直慣れちゃってもいいと思うよ
ガンスみたいな必須スキル多くて珠依存激しいようなのだと取捨選択になる事もあるけどスラックスは付けるならずっと付けっぱなしにできる

555 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:17:58.91 ID:7I7MnyxM0.net
簡悔王ソロ狩りだとどの道サンドバッグだからガ麻痺と無撃ガ麻痺タイムに大きな差が出ないな。マルチは絶対覚醒させるけど

556 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:24:08.78 ID:DLuMJrBC0.net
マルチでの麻痺は味方の生存にもだいぶ役に立つからな

557 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:30:02.60 ID:32P9ClwM0.net
エンプレス頭が距離2でスロBAと破格だからほぼ固定だわ

558 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 01:42:56.82 ID:ZmCuIEdf0.net
必須スキルというものがないからこそ他の人がどういうスキル構成でやってるのかって気になる

559 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 02:13:36.05 ID:B/14vyyR0.net
耳栓5距離2剛刃研磨2は個人的には外せない
ガ麻痺ないからもっぱらテラー握って匠1集中2と小スロ空き6個に生存スキル突っ込むか攻撃達人破龍詰め詰めしてるわ

560 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 02:44:12.20 ID:QKn4ATFpd.net
スラアク部屋行ってみたら?
色んなスキル構成見られるよ

561 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 03:59:03.66 ID:0/Wpvhqk0.net
部屋見てると距離付けてるのは半々くらいだったな

562 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 04:03:26.02 ID:rSgYvVk60.net
必須スキル無いから好きに組めるのがスラアクなんだけど、だからこそ存分に火力を盛れるのがスラアクの良さでもある
機動力の無さは距離無くても斧モードでカバー出来るので、こっちのターン終わりに斧変形を意識しとくと張り付き性能が劇的に上がる。今作の斧モードは仕様上そのためにあると言ってもいいくらい機動力は高い

563 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 05:06:09.32 ID:itMDv6Th0.net
>>562
さすがに高くはないでしょw

564 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 06:47:42.63 ID:6WVV4DSw0.net
>>552
青い星クリアくらいまで回避距離2つけてたけどコロリン変形覚えてからはなくてもいいかなって思う程度

565 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 06:52:54.11 ID:ZkzMrjAM0.net
機動力はない
回避力はもっと低い
攻撃性能は覚醒中で並
爽快感全振り

566 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 08:28:35.96 ID:32P9ClwM0.net
ガイラ麻痺だけは別の武器種だから

567 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 09:56:56.89 ID:nskzjEZX0.net
回避力が低いって言う人の立ち回りを見てみたい
どこに目標を置いているのかは分からないけど普通に使う分には何も困らんよ

568 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 10:01:19.49 ID:JE24qE/1d.net
>>554
>>564
ありがとう
距離2入れてシミュ回してみたら意外と火力との両立もできるっぽいし作ってみるよ
スラアクはテンプレ装備みたいなのないから使ってて楽しいわ

569 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 11:52:23.28 ID:itMDv6Th0.net
>>567
そりゃ上手い人極めた人から見りゃ並〜下手とは違ってはそう思えるでしょ。
慣れて問題ないってのと他武器よりもどうこうってのは違う話じゃない?

570 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 11:58:16.36 ID:3e68xN6ma.net
真似するなら部屋の素人集団なんかより動画投稿者のパクれ

571 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 11:59:55.38 ID:+WFg2xqc0.net
コロリン変形使いまくってると渾身が微妙に感じてくるんだけど・・・ダウン時のラッシュに渾身乗ればいいやって考えでいいんかなあ

572 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 12:28:41.13 ID:ObO3P/nqa.net
>>571
それはコロリン変形使いすぎじゃないの?コロリン変形1回で届く距離じゃないときは納刀して走ったほうがいい。
走って追いつく手前でダッシュ緩めて抜刀切りする頃にはスタミナ満タンになる

573 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 13:50:33.21 ID:wOn1to9Sd.net
歴戦王キリン来るからまた汚れた龍脈石確定と信じてキリン練習してるんだけど
どんな感じに戦ってる?2連撃でのヒット&アウェイが主軸?

574 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 13:57:57.42 ID:ch34O1Lo0.net
前回も石確定じゃなかったし
大人しく王ハザクで稼いだ方が楽だと思うよ

575 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 14:42:03.55 ID:/R6sZXcGp.net
アッシュクしたヤクエキをね、ショクバイと一緒にビンに詰めるとね…。と、トリガーとチャンバーがね、イグニッションでドライブなんだ

576 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 17:29:22.87 ID:wOn1to9Sd.net
>>574
あれ?確定だと思ってた、ハザクの方は落ちないことあったから…
キリンの方が運よかったのかなぁ…

577 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 19:37:09.01 ID:/uj2oJ+I0.net
最近スラアクはじめました
乗りのフィニッシュかっこ良すぎと思います!

578 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 20:30:37.10 ID:z42OFh+uM.net
>>577
素質ありま〜す

579 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 21:08:18.97 ID:u4tfFFEW0.net
パワースマッシャーが人気みたいだけどデモン使ってる人少ないのかな?

580 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 21:26:12.79 ID:rlc9YOVUd.net
デモンならお食事券クエ周回にはちょうどよかった。自分は80秒切るのがやっとだったが。

581 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 21:33:52.12 ID:Z0au2dAX0.net
自分はデモンより冥灯の方がいいタイムでるようになってから全然担がなくなったな
デモンは剛刃効果中に終わるクエには最適なんじゃないかな

582 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 22:08:12.73 ID:vKfxShHq0.net
散々バカにされてる鈍器使いでデモン運用するしかないんじゃねーの?

583 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 22:33:20.66 ID:T7rv0UE1M.net
まともに運用しようとすると匠4、剛刃研磨が必須で会心発動も全然安定しなくて何回も研がなきゃならんデモン…使っててめんどくささしか感じないから全く使ってないわ

584 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 22:43:44.40 ID:igbK5nUq0.net
榴弾みたいにとにかく攻撃力が重要な要素がないからな

585 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 23:00:53.80 ID:esnSL+TXd.net
ソロくらい好きな武器で遊べばいいと思う

586 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 23:14:15.79 ID:32P9ClwM0.net
マルチも野良救援なら死ななきゃ何でもいいと思うよ

587 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 23:40:55.68 ID:u4tfFFEW0.net
快適さならパワースマッシャーで火力求めるならデモンて感じかな?
会心考慮してもデモンがかなり火力で勝ってる印象あったし使用者多いのかと思ってたけどみんな快適さ重視か

588 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 23:47:36.61 ID:e6A5nbLea.net
デモンはどうしても切れ味で悩むことになるからなー
冥灯とか達人芸になれると剛刃がクッソめんどい

589 :名も無きハンターHR774 :2018/07/03(火) 23:57:39.01 ID:u4tfFFEW0.net
戦闘前に研ぐの正直馬鹿馬鹿しいよな

590 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 00:17:03.13 ID:UySO9Z5E0.net
正直デモンくらい倍率ぶっ飛んでると青で殴っても十分強いけどな
研げる時に研げばいい

591 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 07:04:44.29 ID:sjHgBnt6M.net
>>587
常にほぼ会心で殴れて火力盛れる冥灯とブレの大きいデモンだと結局冥灯の方がトータル火力出るぞ

592 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 08:30:49.71 ID:euShQ/kz0.net
ナナ玉余ってた勢いで冥灯作って遊んでみたら思いのほか楽しくなって毎日カチャカチャやってる(´∀`)

アイコン眺めてたらモーターアクセルがなんかメカメカしくてカッコイイ!と思って作ってみたけど
出来上がりは思った以上にウラガンキンでちょっとガッカリだった・・・

593 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 08:44:03.17 ID:g6IfkWgnd.net
冥灯はビラビラが邪魔…

594 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 08:58:00.50 ID:E47VYEal0.net
>>591
そのための期待値というものがあってだな…
うん、まぁいいや

595 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 09:14:36.76 ID:sjHgBnt6M.net
>>594
期待値計算したらデモン強いのわかるんだけど実際に使用してみてタイムが出るかってなると1分台TAでも王ハザクTAでも冥灯に負けてるから実際の使った感じはやっぱり前ほど最強って感じはなくなってきたなかって…

596 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 10:05:26.21 ID:IKN9JnjSa.net
TAは勿論期待値は重要だがその他諸々に恵まれていいタイムが出る訳で、それだけで一概に判断は出来ないでしょ
とはいえ冥灯が強いのは確かだけどね
個人的には冥灯と比較した場合デモンは火力を出すための準備に手間がかかる辺りが意外に大きい不利だと思ってる
爆破のダメも実は馬鹿には出来ないし怯みとりやすいってのも冥灯が有利。それと爆破は確率で蓄積されるからいいタイムの時だけを見るなら爆破の回数が多いんじゃないかな

597 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 11:36:22.85 ID:od0VyI8Ld.net
見た目が好きかどうかが決めての僕はデモン愛用者

598 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 12:00:47.36 ID:9tHFJGao0.net
ぼくはテオキャッスル

599 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 12:09:52.90 ID:rF9gRFb7d.net
>>597
デザインもいいけど、何より「デモン」っていうシンプルで異質感あるネーミングが好き

最近は冥灯しか使ってないけど

600 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 12:18:29.94 ID:9tHFJGao0.net
名前だけならゼノ=マルトーシュすき

601 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 12:50:20.31 ID:MuS7wgxE0.net
レイ=ホロウコラムの強敵感

602 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 12:56:22.43 ID:L43bRwXf0.net
レイくんは見た目も名前もクッソイケメンなんだけど性能がね…
スキル盛りまくったらガロンディアマムあたりには使えたりして

603 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 15:59:04.43 ID:4IdyUCnx0.net
ホロウコラムくんは見た目も名前も相当強そうで切れ味も鋭そう
なのになあ

604 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 16:36:36.75 ID:TrgWN8HWM.net
説明文が最高に厨二。最初に作ると誓った約束のスラアク。使ったのは一度だけ
スロもカスタムもゴミなのを何とかするのがマムの仕事だったのに切れ味落としやがったからマジマムガイジ

605 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 19:18:29.53 ID:DBP5aIbw0.net
テオあたり狩るのには使って使えないことはないぞ>レイくん

テラーや冥灯使った方が早いけどなw

606 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 21:05:45.49 ID:I3DYiC5M0.net
テオならシュラムだろ

607 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 21:59:08.10 ID:uS4B4dzW0.net
バゼルレイダーくんのカスタムと攻撃lv4で綺麗に会心率0%になるの、スキ

608 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 22:02:05.31 ID:jiX9d3jvd.net
速さや効率を言い出すと他の武器種でいいってなるからね
武器縛りプレイしてるなら知らんし、宣言せずに勝手にやれって話

609 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 22:28:28.90 ID:Nx/K9zDLa.net
レイちゃんは本当に気品溢れててカッコイイのになあ...
せめてマム太郎レイが白ゲ残しながら属性値450くらいにしてくれれば...

610 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 22:36:06.61 ID:lvKHn9w60.net
あれでも属性値ぶっとんだ値にしたつもりなんだろうけどね

611 :名も無きハンターHR774 :2018/07/04(水) 22:36:47.93 ID:MhQTVd2h0.net
アイコン見てたら断雷斧キリンがカッコいいとオモイマシタ、次点でバゼルレイダーとナナ炎妃

612 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 01:13:05.68 ID:Jxksak+V0.net
王ハザクに麻痺でスキル工夫しても10分全然切れなかったのに冥灯に持ち替えたら一発で10分切れて強すぎわろた

613 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 01:17:26.78 ID:wmDhq6Q20.net
麻痺は4人でタコる場合も想定して弱く設定されてる
ソロで使うには失うものと得られるものが割に合わない

614 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 01:23:22.47 ID:nR62dk3J0.net
>>612
王ハザクソロでガイラ麻痺使うなら無撃運用で達人芸組んでみ
8分台が安定するよ

615 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 01:28:00.98 ID:RLCJCNxW0.net
ガイラ麻痺はマルチでこそ輝く武器

616 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 01:45:02.88 ID:1DI1KVsda.net
レイくん引っ張り出してディア殴って来たけどまあ使えなくはないな
別に冥灯とかでよくね?って感じはあるけど

617 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 02:21:38.89 ID:lRp2ogE3r.net
歴戦王ハザクなんかも耐性ミスったんじゃないかと疑うくらい短時間で麻痺りまくるよな

618 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 03:57:11.55 ID:1DI1KVsda.net
パワスマはじめてブンブンしてみたけどこれいいなぁ
高出力維持しやすいから楽しすぎる
色々考えたけど会回回カスタムにちょうど龍属性強化つくしウルズで超回復力フルチャ維持構成にしたわ

619 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 04:28:06.77 ID:nR62dk3J0.net
>>618
好みだからなんとも言えんが回復2はいらない…王ハザクでも1あれば十分だよ

620 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 06:09:11.05 ID:KpdmIZh0r.net
スラアクは結局のところモーション値が高くないから会心上げたほうがいいのか(?)
追撃も会心発生するし

621 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 07:40:46.44 ID:P+CMDVSBM.net
>>620
会心カスタム1で10%あがるだけでスキルの構成に少し余裕ができるから攻撃か会心ならまずは会心入れてる
会心カスタム2個目は倍率下がって微妙だからその時は会心攻撃にするかな

622 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 07:53:02.79 ID:rMbqONtg0.net
>>619
最後のひと枠何にするかめっちゃ迷ったんだよね…
フルチャついてるしせっかくゾンビ構成にしたから多少過剰だろうけど快適性重視で回復にしといた
攻撃5上げるよりフルチャ維持しやすくした方がいいかなって

623 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 08:34:14.27 ID:ZT7lmtaP0.net
今瞬間じゃない期待値最強はガ麻無撃?
シミュ50撃でみたとき。

624 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 09:34:34.69 ID:cKj+4yzva.net
最強認定は自分でどうぞ

625 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 09:39:38.91 ID:ZT7lmtaP0.net
難しいよね。特に爆破はシミュで数値でないから。
そういえば王ハザクでついに5分台出てたね。

626 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 09:57:54.97 ID:P+CMDVSBM.net
>>625
見つけれんかったわ
貼ってくれ

627 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 10:05:10.66 ID:L39IW7Ih0.net
パワスマ装備でレベル3スロット1つ空いたんだけど耳栓1と龍封力だったらどっちつける?

628 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 10:05:52.61 ID:ZT7lmtaP0.net
>>626
ほい。
ttps://m.youtube.com/watch?v=M1UNsZhizQo

629 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 10:18:03.44 ID:nR62dk3J0.net
サンクス!ついに瘴気すら付けずに行くんだな
猫飯防御大つけてやってみるわ…

630 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 11:32:24.54 ID:neyQ/ZPXd.net
やはりガイラ角やデモンは達人のみが扱える大業物であったか。見てると自分でもいけそうな気がしてくるが、多分あっさり逝くんだろうな。

631 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 14:58:45.83 ID:0utd2zjDM.net
使ってるおすすめ武器を古龍別に教えてくれ
現状パワスマしかなくて、龍封力があるとはいえどテオやナナにまともにダメージが通らない

632 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 15:15:55.36 ID:cmE/JWGhd.net
ガイラ角デモンやテラー使いは上手いよな

633 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 15:32:47.64 ID:NtRVLO3ZD.net
>>631
キリ・ガ
クシ・イ
テオ・ラ
ナナ・ア
ネル・ッ
ハザ・ク
マム・ス
ゼノ・麻
ゾラ・痺

634 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 15:37:44.61 ID:m5/AW9Qca.net
作りやすく拡張性が高く物理火力があって龍封力もつくテラー君作っとけば間違いない

635 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 16:00:43.48 ID:nR62dk3J0.net
>>631
テラー、冥灯、ガ麻痺(マルチ)を好きに使い分けたらいいと思う

636 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 17:32:26.79 ID:beOcuK650.net
>>628
やっぱり斧と剣の使い分けは、単純なDPSというよりも、弱点部位が今何処にあるかで変えるものだね
変形攻撃は右側に判定が先に来るから、弱点部位が右側だったら、△○○○とか関係なく、斧にして、
そのまま似たように右側に判定が強いぶんまわし変形に移行する・・・臨機応変というのがスラアク的には会ってるのかもね

637 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 17:41:37.31 ID:ZT7lmtaP0.net
>>636
そこまで考えた上でタイミング伺って立ち回れれば完璧だよね。というか数秒〜数十秒カットのためには必須なんだろうけど。
怯みでのブレスや突進のキャンセルって意味でもかなり重要な要素なんだと思う。

638 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 17:43:16.28 ID:jOi2RfWCd.net
動画みたらやる気出てきた
ガイラ角カスタム用の猛者石集めてこよ

639 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 17:51:42.05 ID:nR62dk3J0.net
そこまで把握できて動けるやつは多分他の武器使わせたらもっと早いだろうけどな…

640 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 17:53:39.34 ID:ZT7lmtaP0.net
>>639
カッコイイが正義w

641 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:10:10.86 ID:62iW7Pw7d.net
いつも双で行ってたゼノ君にスラアクで行ったら斧ブン回しが予想以上に気持ち良かった

642 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:17:50.48 ID:C1/bUOyw0.net
炎妃達人芸より冥灯で運用していったほうが楽かな?

643 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:18:11.04 ID:27QWTR6UM.net
龍以外の属性不遇すぎない

644 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:21:59.10 ID:rMbqONtg0.net
龍封力あっても無くても大して変わらないしパワスマの龍封力強化外して耳栓積むか
咆哮に合わせて張り付くロマン

645 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:34:31.65 ID:BFoEFsVHH.net
達人芸は歴戦王テオ待ちじゃないか
カイザーαβじゃDLC防具の有能さと差がありすぎる

646 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 18:51:44.15 ID:rMbqONtg0.net
達人芸は最近のインフレでスキルの窮屈さが結構目立つようになってきたからな…
歴戦王テオのカイザーγには期待してる

647 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 19:37:35.81 ID:BFoEFsVHH.net
ただカイザーって弱特以外付いてるスキル微妙なのがなあ
オーグから挑戦者か渾身もらってきてほしい

648 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 19:45:10.55 ID:50YZcY65d.net
渾身珠埋め込むスロットがあればいいじゃない

649 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 20:48:28.82 ID:8fe6z2LnD.net
キリンもウルズも微妙だ問題ない

650 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 20:54:19.17 ID:e5gVpIRq0.net
ウルズはパワスマが楽しいことになったからセーフ
キリンはマジで期待はずれだったなー
腕がそこそこ使えたくらいか

651 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 20:55:29.47 ID:wmDhq6Q20.net
キリンっていつも見た目にステ全振りじゃない?
今回も不思議とガッカリ感はなかった

652 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 21:04:25.92 ID:lRp2ogE3r.net
キリンγ胴はガイラ麻痺用の装備シミュったらめちゃくちゃ引っ掛かって少しだけ装備更新できたぞ

653 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 21:11:04.54 ID:fC0gy1PU0.net
王ハザク火力盛り装衣ありでも8分32秒が限界だー
種とかのバフは使ってないけど使っても6分台とか出る気がしない…
TA勢はすごいと思いました(小並感)

654 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 22:52:19.96 ID:pyLd/8oM0.net
切れ味絶対落ちないで遊びたくなって冥灯に達人芸、渾身3、弱特3、攻撃4、見切2をありあわせで作ってみたけど楽しいね
普段剛刃デモン使ってるからギャップがすごかったwww

655 :名も無きハンターHR774 :2018/07/05(木) 23:20:55.49 ID:KFh0iBqZa.net
シュラムくんで歴戦テオと戯れてみたけど悪くないじゃんこれ
次から使ってあげよ

656 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 05:24:26.76 ID:TewbDQAV0.net
ブレス中に張り付いて気持ちよくぶっ放してふっとんでブレスに当たって死ぬとかなめてんの?

657 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 06:39:04.94 ID:FH7iOd+s0.net
理想:期待値高い。強い。ダメージ高い
現実:砥石オンライン

レイホロウコラムにもワンチャン・・・・?

658 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 06:55:02.33 ID:A0Tdo74Ka.net
ナナには使えたりしないんかな
レイくん

659 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 07:23:47.95 ID:KZ5UbIMjd.net
テラー作ってテオと戦ってみたけど、これ角の方がやりやすい?

660 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 08:12:26.13 ID:knWDvpC9M.net
>>659
テラーの方が龍封力もあるしやりやすいと思うよ
超火力で一気に押し切れるなら角でもいいと思うけど

661 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 08:16:08.17 ID:KZ5UbIMjd.net
>>660
キレイに当ててけばスパノヴァも防げるしやっぱりテラーか
ありがとう、テラーで宝玉狙いしてくる

662 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 12:34:41.45 ID:4poYAzxm0.net


663 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:34:02.10 ID:AZJeDfKKM.net
久しぶりに復帰してテラーとナナ冥灯作ってはみたんだが、これ期待値的に変わらずデモンとパワスマの使い分けで良くない?
ガ麻痺は持ってないけどマルチ用に見える
新スキルかなんか出たとか?

664 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:38:24.89 ID:5gQHMFVOd.net
>>647
つっても弱特3解放3超会心3渾身2付いたしこれぐらいあれば十分じゃね

665 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:46:23.92 ID:EKyqo4sAa.net
>>663
デモンは相変わらず瞬発火力は最高
テラーは封龍力大に加えて匠分が白ゲージになるから物理火力と封龍力大を両立できる
冥とう

666 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:47:25.44 ID:/xwvPMg0M.net
>>663
冥灯
攻撃7、弱特3、超会心3、挑戦者5、フルチャ3、回復速度3、業物

デモンの儀式なしで同じ期待値で戦えるなら儀式いらぬ冥灯って感じ

667 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:48:42.74 ID:EKyqo4sAa.net
途中で触れて送信してしまった
冥灯は業物で切れ味ケアがほぼ不要な上に3スロが2つあるからスキルも盛れる
ぶっちゃけそれぞれに強みがあるから好みで使い分けていけって感じだと思ってる

668 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:49:04.01 ID:/3aTJQJ+0.net
覚醒ゲージ追加されて敬遠してたけど使ってみると案外単純だな
剣から斧への変形でゲージ増えるの変形武器らしくていいわ

669 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:53:07.61 ID:kMI3d+S0H.net
ガチャガチャ楽しいよね
チャックスも好きだけど斧モードの出番が少なすぎる…

670 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 13:58:07.13 ID:HrQZRzPJ0.net
チャアク君の斧ぶんぶん解放2ループが復権する日は来るのだろうか…

671 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:00:31.36 ID:6upeEoRE0.net
剛人研磨めんどくさいから冥灯かパワスマしか使わない

672 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:03:13.33 ID:AZJeDfKKM.net
>>666
サンキュー
冥灯が正直難しい、具体的に数値出し辛い
仮にデモン青毛、冥灯白毛で比較した場合無撃スキルと切れ味補正と会心で計算した期待値でデモン280.83、冥灯243.54で約37の差
これに瓶での増加分がデモン47.7411、冥灯41.4018で43の差に拡大
デモン青毛でも結構なこの差だけどこの差を爆破180とスロ差で埋めきれるかが凄く疑問に思ってたところ
爆破180が特にネックだわ、でも超会心が現実的なのは大きいな

673 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:06:01.27 ID:/xwvPMg0M.net
>>672
冥灯の単純な火力盛りはこれが最高だからデモンの火力盛りと両方使って適当にクエスト行ってみたらタイム的には五分五分って感じになると思う

674 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:21:14.11 ID:AZJeDfKKM.net
>>673
パワスマ級に期待値計算してない段階で魅力感じれるレベルなら良かったんだけどねw
フルチャ維持か…、青毛でも期待値上な以上デモンの切れ味維持の方が楽…かな?
テラーは何故強撃瓶になってしまったんだ…

675 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:23:55.59 ID:p+nD2D9Wd.net
冥灯で王ハザク5分台あったっけ?

676 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:28:22.71 ID:AZJeDfKKM.net
>>675
TAは知らんがフルチャしないとほぼ確実にキツいと思われる冥灯をハザクに担ぐ人はいないんじゃない?

677 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:34:19.54 ID:/xwvPMg0M.net
>>674
さすがに青毛デモンは実際の使うと明らかにタイム出ないからなんとも…

冥灯で王ハザクは6分丁度ぐらいが何個かあった気がする

678 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:43:06.99 ID:AZJeDfKKM.net
>>677
なるほど
と、なると爆破がフルチャ以上にいい期待値出るって事なんだろうね
爆破は計算よくわからんからタイムの報告でもありがたい
ネギあたりで俺もやってみるか

679 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 14:51:45.54 ID:/xwvPMg0M.net
ネギ、クシャあたりなら冥灯はかなり相性よくて良いタイム出ると思うよ

680 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 15:15:45.08 ID:A+tvjSVI0.net
>>678
俺もフルチャは微妙だと思うので冥灯は攻撃7弱特3渾身3超会心3挑戦者3匠1で運用してるけどなかなかいいよ
期待値計算もよくする方なんだが冥灯は何故か数値以上にタイムが縮む印象はある。儀式が無く爆破のダメと怯みのとりやすさが活きてるんだと思う

681 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 15:30:56.33 ID:qQpdxzK10.net
冥灯は火力よりも超斬れ味で非常に快適なのに加えてスロットでスキル自由度も高いのが魅力だと思ってる
スキル盛りまくれるからそこまで火力も低くならないし

682 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 16:33:32.12 ID:FH7iOd+s0.net
単純にデモンの白ゲ運用が色々と負荷が高過ぎなんじゃねーのか?と、青ゲ運用を推してみる。

683 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 20:18:09.62 ID:MEmhtN3u0.net
>>682
青ゲージ短すぎないか

684 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 20:50:26.02 ID:V0GrEQoor.net
匠の重さ考えたら鈍器ありなんじゃないの?
幸いにもディアネロにはスラアクには有効な集中スキルが付いてるし
もともとの数値が他よりだいぶ高いし

685 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 20:53:03.93 ID:S9OLfRHm0.net
この前の王ハザク動画見てたらやっぱ単発の火力も捨てがたいと思えた。なにせ怯みは蓄積ダメージからなわけだし、同じ攻撃速度なら単発火力の大きい方が有利なのは明白。
突進だかエリア移動を尻尾に当てた一撃で怯ませて止めたのがすごく印象的だった。

686 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 21:18:44.92 ID:tffzKbTJH.net
>>684
散々ディア武器ゲーって言われてるんだから真っ当に評価されるようなスキルならもっと話題になってるよ…
テンプレのスキル倍率見ればわかるけど切れ味の補正と違ってスキル盛って得られる倍率ってたかが知れてるから匠剛刃浮かせた分で火力補おうなんてのは甘い

687 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 21:32:58.03 ID:ZPw4nSQh0.net
鈍器は青ゲ終了した後のリカバリーにしかならないから攻略後のスキルとしては腐りやすい

688 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 22:59:27.26 ID:7zrnwL6s0.net
サポゲミとはなんでしょうか?

689 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:02:08.13 ID:A0Tdo74Ka.net
ヘビィボウガンの一スタイル
詳しくは質問スレへ

690 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:02:50.85 ID:guLNsV7fd.net
スラアク火力低いってよく聞くけど使ってみたら結構火力あるじゃん
俺の他武器の使い方がダメなだけなのか?
スラアク楽しいわ

691 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:04:51.25 ID:4ikL5uTM0.net
ガードできない移動も遅いしそれならもっと火力ないとね

692 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:07:47.29 ID:n0xi+stkd.net
そういや最弱スレで最弱武器になったんだっけか

693 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:14:58.60 ID:TewbDQAV0.net
なんやと・・・使ってもないやつがTAの数字だけ見てスラアク弱いとか言ってるだけちゃうんかと

(強いとは言ってない)

694 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:19:10.64 ID:n0xi+stkd.net
割と的を得てたよ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1529566371

695 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:34:03.98 ID:guLNsV7fd.net
うーん機動性含めての評価なの?
火力だけ見れば結構あるように見えるんだけどなぁ

696 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:38:50.41 ID:QCjcgpQmp.net
>>693
スレ主がTA含めるって書いて、スラアク勢が最弱でいいよってなったから終わった

697 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:50:22.22 ID:RhpVOcx30.net
弱いとは思わないけど下に見れる武器種いる?って考えると正直固まるよねって立ち位置じゃないかな
あえて好意的にいうならバランス取れてる
上がぶっ壊れてるだけだけど

698 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:54:21.65 ID:HtnVD9UPH.net
もう一声なんか欲しいんだけどその何かが使ってても分からない微妙な位置にいると思うわ
同じく貶されがちな虫棒だったらエキス延長する方法さえ追加されれば万々歳なんだけど

699 :名も無きハンターHR774 :2018/07/06(金) 23:59:34.10 ID:A0Tdo74Ka.net
Fのスラッシュ回避ください

700 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:00:18.23 ID:1kV7fY6ia.net
https://i.imgur.com/kZ0IN1Q.jpg
https://i.imgur.com/LZo37Yl.jpg
ジョーにはジャグラスレイダー安定だな10分普通に切れるようになった
3回目の疲労でドクロ捕獲(落とし穴2回)

701 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:05:06.61 ID:NNQIVjCB0.net
攻撃珠長者だ!殺せ!

零距離はまともになったしあとはモーション値を地味に上げてもらうくらいしかないんじゃないかな
覚醒しやすさ上げてパワスマ空気になっても悲しいし

702 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:10:30.07 ID:1kV7fY6ia.net
ジャグラスカスタムは攻会回
明日はパワスマで行ってみよ

703 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:12:12.48 ID:9jx+721+d.net
零距離はもうちょい火力上げてもいいよ
硬直とゲージ消費が割に合わなくて斬ってる方が良いからな
他の武器に勝っている点って言われるとかっこよさしか思い浮かばない

704 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:15:22.06 ID:YXaR1yWH0.net
ウラガンキンに張り付いて気持ちよくぶっ放したあとに、転がってる石の爆発に合わせて着地とかまじで運営に殺意抱くよ

705 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:39:36.17 ID:89dI28v+0.net
>>703
火力ないのにむやみやたらに張り付くと剥がされて大ダメージ食らうっていう
楽しいのとかっこいい以外のメリットがあまりない
開発は本当にスラアク嫌いなんだろうなと思う

706 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:40:07.33 ID:6/TKHk1IM.net
防御捨てた攻撃特化なのに、火力が並なのがね

707 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:42:45.56 ID:NNQIVjCB0.net
あんまり上げすぎて隙あらば零距離になるのもあれだからほどほどがいいと思うんだけどなあ
ハザクのゲロを張り付き回避みたいな脳汁ブシャーポイントもっとください

708 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:46:20.54 ID:SXsMlVCE0.net
快感を高めたいという意味ではやっぱり零距離張り付き中は不動効果が欲しい
あと1ヒットのダメージは半分でいいから解放突きの継続部分のヒット数を倍に

709 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:46:46.39 ID:TsIGK7W50.net
解放突き後の硬直長すぎ問題
体勢立て直す→立つ→武器構え直すとか無駄が多すぎるんじゃいこのカスゥ

710 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 00:53:51.87 ID:alboA3iL0.net
歴女パワスマで8分丁度
なんか弱くなってないか??

711 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:01:34.90 ID:YXaR1yWH0.net
お前が上手くなったんだよ
言わせんなよ

712 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:13:35.17 ID:alboA3iL0.net
>>711
くっっっ…そ…wありがとう

多分防具が強くなったからかな…?

713 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:13:45.18 ID:b6RMj3Jc0.net
スラアクは確かに弱いがガ麻痺とかいうぶっ壊れ出ちゃったからそれでええやろみたいに開発は思ってるのだろうか

714 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:15:03.78 ID:SXsMlVCE0.net
仮に思ってるのだとしたらガイラ武器をガチャじゃなく入手できるようにするか常設してほしいなあ

715 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:19:59.19 ID:XqNsGggo0.net
ガイラ麻痺が強いのはマルチじゃん
それで満足しろと言われてもなあ

716 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:42:49.65 ID:UDfEBJPwd.net
ずっとライトボウガン一筋でやってきて最近スラアクはじめましたがカッコイイし強い!と思ってますよスラアク

717 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 01:49:59.84 ID:o1nm1g0Ad.net
>>705
起き上がり狙いがスラアク使いが考えた零距離の使い道って感じがな
45秒の間にゲージを気にしながら張り付きたい場所に移動し、モンスの動きを読みながら張り付けって縛りが強い…
肉質無視で乗りフィニッシュのような速さなら爽快感もあって狙う価値はあるんだが

718 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 02:11:06.87 ID:zO+zmieZ0.net
楽しいしかっこいいからゲームを遊ぶのにはもってこいの武器なんだが
かゆいところに手が届かないどころか肘が曲がらないくらいの調整されてる気はする

719 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 02:14:42.64 ID:SXsMlVCE0.net
友人に「ずっとスラアクばっか使ってたから気づかなかったけどひょっとしてこれクソ弱い武器なんじゃ……?」と言われたときには「でもかっこいいだろ?」としか返せなかった

720 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 02:22:06.19 ID:jk4+Y5GI0.net
つまんない5分より楽しい10分

721 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 02:49:15.30 ID:Pt8/XRJp0.net
ジョー当たり判定薄くなってない?回避無くても普通に避けれるんだが

722 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 02:53:28.66 ID:1kV7fY6ia.net
お前が上手くなったんだよ
言わせんなよ

723 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 03:00:59.98 ID:KSxdDGXM0.net
>>720
真理

724 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 03:43:06.43 ID:Sci3Vu8U0.net
このフィニッシュ画面なかなかの芸術点では
https://i.imgur.com/Jp5Wdtd.jpg

725 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 03:49:40.80 ID:ouEOfXQvd.net
全武器使ってスラアクが一番楽しいならそうだな
全武器で言えるけど、タイム関係無く嫌いな武器で遊ぶ人なんていないだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 06:04:45.08 ID:zO+zmieZ0.net
麻痺持ってないから
超久々にスラアク始めるきっかけになったボルボ持ってやってるけどそれなりには強いな
この倍は麻痺するガ麻痺やべえなあ

727 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 07:50:41.54 ID:lKl8ma1rd.net
歴戦ジョーさん相手にテラー担いだけどキリンの方が覚醒しやすいから少しだけ楽…か?
でももしかしたらジャグラスやボルボの方がスタミナ切れや麻痺狙えてもっと楽…か?
みんな何担いでってる?

728 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 07:56:18.04 ID:Un5WHHBPr.net
>>721
ほーすごいね歴女は回避5がデフォだわ
体当たり尻尾ブンブンおらおらブレスすべて避けれる気がしないw

729 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 08:19:37.68 ID:1oNIiCGk0.net
今日初めてスラアク触ったけどすごいっすねこの武器 幕ノ内一歩かなって思ったよ

730 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 10:15:25.94 ID:ZdLQyI8Xp.net
椅子並べだのスカウト失敗だのしてる落ちぶれたボクサーの名前を出すんじゃない

731 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 10:30:46.46 ID:D43V5cPz0.net
弱くても全くスレが荒れない大人の武器
それがかっこよスラアク

732 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 10:39:40.01 ID:1oNIiCGk0.net
貶してるわけではないんだよ
生粋のキチガイインファイト武器だったから惚れてしまった

733 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 11:32:59.77 ID:OFC2igsyM.net
>>728
回避5より回避2積んだ方が楽ちんだよ

734 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 11:33:33.48 ID:OFC2igsyM.net
あ、距離ね

735 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 12:00:32.16 ID:hEcaqdWNa.net
その辺は個人差あるでしょ
俺はどのモンスでも距離の必要性は感じないし、むしろあると微妙な位置調整しづらくなるので邪魔にしか感じない

736 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 12:33:24.14 ID:OFC2igsyM.net
ジョーはブレス回避のためだけに距離2入れてるわ
他は全部火力につぎ込んでる

737 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 12:51:48.94 ID:IlLtTEqDd.net
初回マム以来から久々再開したけど、麻痺出なかったせいでデモンしかない…

738 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:02:48.55 ID:3Yfl25Co0.net
冥灯はダメ?

739 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:07:15.10 ID:CaF/b1pUd.net
俺はテラー派

740 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:11:56.03 ID:iu31RF0e0.net
テラーテュンラノス派

741 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:31:05.08 ID:BYfzQmqtd.net
>>694
これ見てたけど笛使いの声でかかったな
スラアクの評価はまぁ…
強くないからね

742 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:45:40.15 ID:CaF/b1pUd.net
近接で機動力とガードがなくてタックルとかのいなし技もないのこれだけだからね
敵の攻撃に対する対抗手段が貧弱なのよ

743 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:51:53.02 ID:6/TKHk1IM.net
ゼロ距離中に敵の突進攻撃で、ふっ飛ばされるのおかしくない?
棒立ちで衝突してるわけじゃないんだから、そこまで力かかってないやろ!
同じ飛ばされ方とダメージなのは納得いかない

744 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:53:41.25 ID:OFC2igsyM.net
>>743
それカプコンに問い合わせたら仕様って言われたで

745 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 13:57:14.02 ID:ZAH9g5O+0.net
ガードとかは正直いらないけどモーション値爆上げしてほしい

746 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 14:01:20.27 ID:ucXO2et90.net
斧縦を直出し可にしてモーション値も70くらいでお願い致します

747 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 15:13:54.00 ID:lFHV172aM.net
>>707
そうそう、超高出力ぶっぱが正義、みたいに
脳死零距離ぶっぱが正義になられても困る
現状スラアクという武器種内の攻撃毎のモーション値はかなりいいバランスだとは思うね
他武器と比べるとリスクの割に全モーション値が等しく低いってだけで

748 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 15:39:58.17 ID:yteT5IjUd.net
モンスの零距離攻撃を受けるから脳死零距離は不可能だろ
隙ができやすいモーションが多いから削って欲しいわ

749 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:01:33.77 ID:Sci3Vu8U0.net
零距離解放は少しましになったとはいえ未だリスクとゲージ消費と隙のデカさのわりにダメージが少ないと思うわ

750 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:22:22.33 ID:UsPEmcVn0.net
だが発動すると気持ちがいい

751 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:22:53.60 ID:OIyKkFJ1r.net
変にダメージ上げると零距離解放アリキになるからフィニッシュまで撃つと剛刃効果や自分強化バフ付与とかで今より意味を持たせよう

752 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:24:05.99 ID:/iNlHSdu0.net
ゲージが少なければ少ないほど倍率掛かるような仕様も面白いかもね
二次関数的な伸びにしたら駆け引きも増えるだろう

753 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:27:02.64 ID:AIBVbYAa0.net
零距離の威力が倍になってもブッパマンやゆうたは無闇に張り付いてふっとばされて地雷認定
腕のある人は隙きを見て華麗に決めるになるだけだと思うけどな

バッタやトンボに倣ってセミとか言われそう

754 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:32:59.00 ID:rhNklyOWp.net
不用心に貼り付いて吹っ飛ばされるのは避けた方がいいけど、ゼロ距離が気持ちいいからスラアクやってるとこはあるわ

755 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:41:52.82 ID:44k0amAg0.net
不動と転身で張り付けるし攻撃される前に簡易で離れればいいだけじゃん
耳栓4と切れ味消費なしで火力まで求めたら流石にどうかと思う

756 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 16:44:42.21 ID:KUT6HBukr.net
ゼロ距離って切れ味消費しなかったけ?

757 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 17:06:03.41 ID:NNQIVjCB0.net
消費なしは乗りフィニッシュだな
ガンスとしてはそれでも羨ましいけど
耳栓も普段から5つけてるしなあ

758 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:03:46.33 ID:tyqvACOYp.net
しかし貼り付いて爆発を押し当てるってもはや自爆行為としか思えないのだが

759 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:11:03.85 ID:ShE6yE5F0.net
零距離を決めると何かバフかかるようにするとか定期的に狙うに値するインセンティブがほしかったな
現状、火力だけならそのまま叩いてたのと変わらないくらいでリスクと釣り合わないシーンが多すぎる

760 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:14:21.65 ID:bQwkJucM0.net
ぷ、プレイヤーにテンションアップのバフ掛かるから・・・

761 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:17:33.18 ID:tVDtXmCo0.net
1クエに1回は零距離したくなるよね
零距離フィニッシュで覚醒時間30秒延長とあれば定期的に狙いに行く意味もあるんだけど

762 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:34:28.12 ID:6/TKHk1IM.net
瀕死になりヨロヨロと飛び上がるクシャにぶっ刺して空高くでトドメの撃墜したときの興奮が忘れられない

763 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:35:13.13 ID:wbdXozV70.net
スラアク使い始めたけど斧モードのメリットって何なのか全くわからない
ゲージ無いときに仕方無く使う感じであってるのか?

764 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:51:51.48 ID:WP4vA5Vvr.net
>>763
弱点部位が右側に移動したら斧へ変形攻撃(判定が右側にあるから)
そのままぶんまわし変形攻撃(二撃目がスラアク最高モーション値)

765 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 18:56:26.22 ID:YXaR1yWH0.net
>>763
リーチが長いし、移動は斧のほうが早いし、剣からころりん変形切りで距離うpできるし

766 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 19:01:10.97 ID:NNQIVjCB0.net
振り回し最短縦切りループはそれなりに火力出るよ

767 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 19:42:41.30 ID:DnMY2PIk0.net
縦は強いんだけど出しにくいという

768 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:23:12.23 ID:sURak6zxa.net
陸珊瑚行ける様になったら一気に作れる武器が増えたけど、正直何作れば良いかわからん・・・
とりあえず各種属性と状態異常作ればいいのかな

769 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:26:13.57 ID:YXaR1yWH0.net
赤緑青紫
好きな色を選びなよ

770 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:30:14.31 ID:uLPCCah70.net
黄色もあるぞ

771 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:40:35.38 ID:/iNlHSdu0.net
減気のエフェクト好きなんだけど
ジャグラス担いだときの残念感は何とかならんのか

772 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:52:09.60 ID:KSxdDGXM0.net
だいたいフィニッシュの爆破が一番ダメージ出るのにそこに回復乗せない時点で開発がどれだけスラアク嫌ってるから明白。

773 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 20:54:19.35 ID:DfEzY4gJ0.net
>>768
現時点で作製可能なもの全部作るんだよ早くしろ

774 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 21:11:04.53 ID:zH0W0jdsd.net
>>757
耳栓4の恩恵はあまり無いよ
咆哮の直前に零距離を撃てる状態を作ってまで咆哮回避を狙わないから(突きモーションも遅い)、耳栓1付けるならいらん
デメリットに勝てない中途半端な技だから、結局は耳栓5か0

775 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:03:55.88 ID:M6LD/e2/a.net
やっとスラアクで歴女狩れた
これで竜ガガガガの呪いから解放される

776 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:05:33.29 ID:SXsMlVCE0.net
おめでとう!

777 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:09:54.12 ID:Sci3Vu8U0.net
今までのお客さまっぷりはなんだったのかってぐらい歴女きついよな…

778 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:31:29.72 ID:QhdE3SyUd.net
なぜ荒れないかって今はダブルクロス時代のチャアクみたいな状態だからだよ
あの時代のチャアクスレは今のスラアクスレみたいに気持ち悪かった

779 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:38:35.06 ID:/B2ZIU2OD.net
超出ゴミにされたり盾突き高出力オミットされたのに
良調整良調整言ってたのとは全然違うと思うけど

780 :名も無きハンターHR774 :2018/07/07(土) 23:59:19.73 ID:jiB8anw0d.net
クロス時代って辻ボンのチームが関わってないんだっけ?
クロスはスピンオフに位置付けされるらしいし、4の仕様から違うのは仕方ない気がする

781 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 00:15:26.78 ID:5ysI74Af0.net
王ハザクといいジョーといい最近明らかに英雄猛者斧出やすくなったわ。絶対調査レポートのハザクみたいに確率偏らせてただろクソ運営。数回に一回は普通に斧出るし英雄猛者同時に出る時すらあったぞ

782 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 00:34:33.63 ID:pRqFAySM0.net
調整したって言ってなかったっけ

783 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 02:59:18.32 ID:FG1keL6D0.net
集中3つけてもつけなくても変わらない気がしてきた
△○○でほとんど溜まるし結局変形を織り交ぜて両ゲージ維持させるから強化持続の方がいいかな

784 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 04:18:43.45 ID:WSvG+wKT0.net
力こそパワー

785 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 06:53:57.49 ID:yF5utLF2K.net
クロス系列のチャアクはエリアルがお手軽で強かったのに、
いくら言っても認めようとせず4Gと比べて叩いてばっかりだったじゃないですかヤダー

786 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 08:43:46.60 ID:RH8lR6rE0.net
イベントバゼルはどのような装備でいけばいいでしょうか・・・(´・ω・`)
武器は無撃パワスマでいってるんですが・・・

787 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 09:27:27.99 ID:XmMYl9ym0.net
火耐性と回避距離でいいよ

788 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 09:35:23.91 ID:GBgBUqT20.net
ハンマースレでディスられとるやない
かーいって、いつもの事だった…
今のスラアク現状は
いじめられっ子を認知しておきながら
放置してる担任みてーだな?
カプ糞!どうにかしろや!

789 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 09:45:54.06 ID:BnifLYiBH.net
野良でカチ上げ祭りはガンスなぎ払いブンブンとか拡散斬裂連射と同レベルのテロだからな
身内とマルチやってる時は合体攻撃楽しいけど

790 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 09:51:10.46 ID:5ysI74Af0.net
パワーこそストレングス

791 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 10:50:09.63 ID:CSHbQzBq0.net
闘技のバルガンキン、スラアクでS取れる気しないんだが…
運良くいい感じのペアになっても7分台止まり

792 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 11:11:52.77 ID:RH8lR6rE0.net
>>787
ありがとうございます、そうしてみます

793 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 11:43:36.06 ID:3KNz5M8Q0.net
>>789
スラアクのかち上げは、スラアクが雑魚と言われる理由の1つだよね。
マルチなら斧モードで変形切り以外やらない方がいい

794 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 11:57:47.05 ID:BnifLYiBH.net
>>793
振り回し初段縦斬りとか回避距離付けてる場合は突進斬りと回避で位置調節とかやるだろ
ナナ胴で集中とフルチャが席奪い合うようになったし斧でいる時間も増えるからしっかり使えるに越したことはないよ

795 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 12:21:42.38 ID:3KNz5M8Q0.net
>>794
いや、それはわかる。極端に言いすぎたから申し訳ないんだけど、ソロと同じ立ち回りしてかち上げやってるやつ多いから、そんなことしてパーティの火力落とすくらいなら斧モードほぼ使うなってこと。当然ちゃんとしてる人は問題ないと思うよ

796 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 12:22:12.26 ID:x+e6axZQ0.net
斧の時ぶんまわさないなら△○交互に押すだけよ

797 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 12:38:58.70 ID:lqTKQykzd.net
斧抜刀攻撃のコレじゃない感

798 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 13:11:10.26 ID:yF5utLF2K.net
ハンマースレはディスってるんじゃなくて斧△二段目のかち上げの問題について書いてる
基本攻撃に味方吹っ飛ばすのを入れるのは本当に止めてほしいなあ

799 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 13:24:31.80 ID:6WjaUMk80.net
△→L+○で斧で横斬りと突進斬りループ出来るからゲージ無いときはぶん回し斧縦と合わせて使ってる

800 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 13:40:42.30 ID:BnifLYiBH.net
切り上げは△+◯だけでいいよなあ
基本コンボに尻餅つかせる行動入ってるガンスよりはましだけども

801 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 13:44:24.64 ID:cuZnCbuvd.net
ソロならともかくマルチはゲージ管理できていないと乙って迷惑かけるだけだから、味方のHPとスラッシュゲージは見ておこうぜ

802 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 14:11:55.92 ID:bj/FmrjV0.net
斧モードの突進斬りって打撃属性ついてそう

803 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 18:31:15.91 ID:HzGdEgj6d.net
あれ
斧モードの△+○ってなんだっけ

804 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 18:55:06.88 ID:/aB1d2D10.net
切り上げ

805 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 19:41:42.67 ID:9HGws9/H0.net
縦斬りだったら世界が変わっただろうなあ

806 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 20:01:42.32 ID:llfyfEMO0.net
弟斧の突進縦斬り欲しいっすねー

807 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 20:06:03.82 ID:HzGdEgj6d.net
△+○で切り上げなのに△コンボでも切り上げなのか…
やっつけ調整すぎるな

808 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 20:19:31.36 ID:WDj/1FOzd.net
昔からそうだし変更しなくていいだろみたいに思ってるんだろうけど普通変えようと思うよね

809 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 21:14:30.90 ID:sJbr11hyd.net
弟斧は零距離以外全て持ってるからな
心眼とビン効果付与まで手に入れたし

810 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 22:59:09.76 ID:XpVJo/Dk0.net
今更スラアク練習してるけど難しすぎない?
ゲージを意識して適度に変形斬りしなきゃだしいざ覚醒状態になったらとにかく手数稼ぐことを意識しすぎて強制変形まで斬り続けてしまう
あとガード出来ないのも辛い
ちょっと興味本位で使いだしてみたけど、よほどスラアクが好きじゃないとしんどいなこの武器

811 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 23:04:53.16 ID:I1wNoE+h0.net
>>810
TA動画見てゲージ管理は勉強しろとしか言えない
ただ断言できるのは最初はひたすらパンパンしまくって楽しむことだ

812 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 23:09:42.84 ID:GN4BW8bB0.net
俺も最初はなんて理不尽な武器だと思ったものよ

その気持は今でも変わらないけど

813 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 23:16:27.38 ID:Txg4AQYXa.net
減気ビン覚醒させてみろよ
そんな細かい事なんてどうでもよくなるぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 23:42:30.67 ID:WSvG+wKT0.net
歴戦ジョー初めて8分切れたわ嬉しい

815 :名も無きハンターHR774 :2018/07/08(日) 23:45:18.42 ID:hNJgGUjO0.net
俺なんかモンハンはこのワールドから始めた口だが…
マイ武器をパンパンの格好良さのみで最初にスラアクに決めて、
HR100までずっとスラアクしか使わずにやってきたんで、
それこそモンハンの武器は「こういうもの」かと思ってたよ

HR100越えてから他の武器ちょこちょこ使い始めて気付きました
「あれ?スラアクってなんかスゲー難易度高い武器だった?」と

816 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 00:30:02.81 ID:Qkt028E80.net
近接なんぞチャアク以外舐めプと言われてるレベルだから気にしてもしゃーない。
不動や転身着てない状態で(普段は着る)ジョーのカウンターに飛天連撃やぶん回し変形斬り決まったら気持ち良いゾ〜ヤケでやったけどあれはタイミングバッチリだった

817 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 00:41:00.57 ID:OgQVOa1La.net
別にスラアクは難易度は高くない
調整不足なだけ

818 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 00:44:20.40 ID:Yl1CVUrCd.net
スラアクで被弾しなかったら他の武器でも被弾しなくなるくらいには難しいな
縛りがデフォで付いている様な感じか

819 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 00:47:35.50 ID:vdIybq930.net
別にスラアクは調整不足ではない
格好良さに全フリという完璧な調整がなされている

820 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 01:16:28.12 ID:fblYpM830.net
そのかっこよさステータスのせいで他武器に移れなくなって困ってる
単純に他触ってないだけだけど

821 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 01:37:49.61 ID:radtS45zr.net
色んな武器触りだすとスラアクなんて担ぐ機会どんどん減ってくよ
何故なら他武器比較でスラアクだけの強みってのが全然無いから他武器差し置いて相性の良いモンスって物がいない
だからどのモンス相手でもスラアク担ぐならもっと相性の良い武器あるよなって考えに至ってそっち使うようになっちゃう(個人談)

822 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 01:44:30.02 ID:OgQVOa1La.net
でもなんだかんだいって結構スラアク担いじゃう
操作簡単だし何よりかっこいいから

823 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 01:51:52.02 ID:FRpcu7qS0.net
効率とか他の武器と比べての強みとか考えてないわ
俺は「スラアクで倒す」これを目的として使ってるだけだから

824 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 02:11:38.24 ID:GXwHcD9Zd.net
ガンスもチャアクも弓もヘビボも使ってたけど結局スラアクが多いわ

825 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 02:13:20.41 ID:W/L500PN0.net
>>810
ゲージはやってるうちに体で覚える
今○発入れたからこのくらいだなとどちらのゲージも分かるようになるから適当にやってりゃいい
ガードもないし機動力もないから必然的に立ち回りが鍛えられるぞ!

826 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 02:15:41.41 ID:vYrNDPj+0.net
>>824
どうでもいいけどヘビボって略し方見てて気持ち悪くなるからやめろ

827 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 02:15:56.47 ID:W/L500PN0.net
色んな武器触りだすとスラアクは担ぐ機会どんどん増えていくよ
何故なら他武器比較でスラアクほど気持ちよくてカッコよく戦える武器ってのが全然無いからスラアク差し置いて担いで楽しい武器って物がない
だからどのモンス相手でもスラアク担ぐならもっと相性の良い武器あるよなって考えに当然なるんだけど他使っても楽しくないのがね(個人談)

828 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 04:50:20.00 ID:xuUZls9ur.net
弱い弱いって言ってる奴は実際に担いだ事あるんかね?
上の中くらいの強さはあると思うのだが…

829 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 05:02:34.11 ID:GXwHcD9Zd.net
>>826
お前の気分なんか俺にはどうでもいいんだが

830 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:02:01.04 ID:8mMp8X0Zp.net
使ってて楽しい武器担ぐのが普通でしょ
効率なんて考えたら全部弓か賊で良くなる
武器種による優劣は存在するが、それを強い弱いでしか捉えられないならすぐ飽きるんじゃないかな
客観的な価値が欲しいのならいずれにせよ、タイムより立ち回りがすごいほうが評価されるぞ
語るのは自由だが武器の強弱を気にするくらいなら自分が上手くなったほうがいい

831 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:19:13.31 ID:/TqArKJQ0.net
攻撃盛りガチスキル構成のキメラ装備で強武器使って瞬殺するより
見た目優先装備で快適スキル多用してブンブンしてるほうが楽しいよな

832 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:19:25.93 ID:mf5kkAJzd.net
>>828
全武器使ってる感想としては性能的には弱いよ
対応力の低さとかゲージ管理の手間と火力が釣り合ってない

833 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:19:32.37 ID:r0OXtLZ6K.net
略して下ネタとかになってるなら不快という気持ちもわかるが、
ヘビボがダメってのはどういうことなのだろうか?興味は尽きない

834 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:52:21.07 ID:A5xFJRET0.net
ライトボウガンのことはライボって言うの?

835 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:53:21.75 ID:6E2qlwZ60.net
ヘビボって略しかたはあんまり聞かないけど別に略称なんてわかればいいでしょ

836 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 07:53:43.00 ID:6ZgzuePMd.net
スラアクをスーラクとかスラッスみたいな感じか
変わってるけど別に嫌でもないしどうでもいいけど

837 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:04:10.06 ID:i5/JCHXod.net
イケボだけは意味も含めて不快

838 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:18:43.11 ID:UvHbggAe0.net
センスがマックのCMっぽいなくらいにしか思わないな

839 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:30:30.95 ID:KMPSaesl0.net
ヘビボモワッ

840 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:32:38.07 ID:OgQVOa1La.net
ヘベェ

841 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:37:46.13 ID:Ynf9DuGI0.net
剣の強さが連撃と言うなら剣の抜刀攻撃を弱くするか納刀モーションをもっと遅くすべきだわ

842 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 08:47:01.84 ID:lzq8EoR3M.net
火力盛ったゾンビパワスマが最近使ってて強いと思ったけど今まで快適マンだったから歴女で即死して冥灯に持ち変えた

843 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:21:12.75 ID:p0elVFxK0.net
モンスによって装備変えるとか面倒くさい
ガイラ麻痺出てからは本当にこれ一本でいいんじゃないかなって感じ
装備変えるのはハザクキリンだけだな

844 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:22:49.02 ID:arUyLdhh0.net
双剣なんか使うときはモンスターに合わせて武器変えるけどスラアク使うときは気分で選んでる

845 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:35:23.59 ID:gi/1+MmrM.net
>>843
十分変えとるがな

846 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:49:56.02 ID:B/cKkyPaH.net
メタル信者のヘビメタって略し方嫌いを思い出す

スラックス派が絶滅していて悲しい…

847 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:50:05.14 ID:p0elVFxK0.net
>>845
さすがにアイツらには専用の耐性装備じゃないときついしスラアクは変えてないよ

848 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 09:56:38.52 ID:SRzG0R8Y0.net
>>810
トライからスラアク使ってるからかもしれないがチャアクより遥かに簡単なような気がする
しかしいまだにチャアクが使いこなせん

849 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 10:10:44.85 ID:zyT7oWyDd.net
自分が使い込んでる武器が簡単なのは当たり前
チャアク使えてスラアク使えない人とか割といる

850 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 10:50:14.79 ID:B/cKkyPaH.net
チャックスは操作だけでも一定時間長押しとか同時押し祭だったりでややこしいしGPもあるからなあ
ちょっとそのモーション数こっちに分けてください

851 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 11:20:31.70 ID:0oDqcw8Hd.net
何回も言われてるだろうけどスラアクにこそGPだよなぁ
チャアクには盾にあんだろが!
ホントバンナム調整下手だわ

852 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 11:20:33.16 ID:cQ2BRo43p.net
チャアクとスラアクでは強さの方向性が違うからな
チャアクは超高出力をいかに叩き込むかを追求する武器で、今作ではよりそれが顕著になった
スラアクは短いモーションと長い受付時間を使って細かく避けて細かく差し込む武器だけど、開発は何を考えているのかモーションの長い攻撃ばかり増やす
どちらもチャンスに大ダメージを稼ぐところは同じだけどそれを言って仕舞えばほとんどの近接武器はそうだしね

853 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 11:40:17.80 ID:8j8APAB2a.net
まあ百歩譲って機動力回避力はこのままでいいわ
かち上げ暴発ステップ変形暴発と火力を何とかしてくれれば

854 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 11:54:54.59 ID:gi/1+MmrM.net
暴発??

855 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:03:49.32 ID:x8SOLYas0.net
△の入力が二回まで入ってしまうことでしょ。あるある

856 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:06:31.14 ID:B/cKkyPaH.net
コマンド暴発といえば振り回し初段派生失敗
妙に先行入力厳しいモーションあるよね
笛の連音とかもそうだけど

857 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:07:13.16 ID:gi/1+MmrM.net
ネギTAするとその辺の操作上手くなるよ!

858 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:25:18.74 ID:QhfoV8ppd.net
てか弓が許されるならスラアク片手虫棒笛は火力アップ入っていいと思う
スレ違いだけど笛はほんと酷い
強くもないのに何故かMHWからモーション値下げられてるし
スラアクも解放突きのDPS上げてくれ

859 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:29:57.82 ID:d2qXqNJ+d.net
弓→スラアクって使った時はそんなにスラアク弱いと思わなかったけど
スラアク→虫棍いったら虫棍よわ…ってなったわ

860 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:30:26.14 ID:HNrL9yuaa.net
片手は操作が大変だけど火力高いぞ
派生とボタン押す頻度高くて俺には使いこなせないけど

スラアク、虫はゲージ管理とエキス管理してやっと他に追い付けるかどうかだからなぁ

861 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:31:57.84 ID:5ZN9Gf63d.net
この武器強くねと勘違いできてるうちはまだまだ強武器よ
スレ民全員が弱武器と答える笛レベルまで落ちてくるがいい…

862 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:36:39.14 ID:cLR00Be9M.net
>>834
>>835
ヘビボ、ライボじゃないの?
>>836
マイナーならスラックスやぞ

863 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:40:02.11 ID:sUxLYOUm6.net
>>860
片手まあまあ使ったんだけど、無属性でFBしてた方がDPS高かったりするのがなんだかなーって感じなんだよね
シリーズ通して属性の強さが持ち味だと思ってるからさ。老害と言われたらそうなんだけど
笛虫棒は工夫しても弱い
やること多いし楽しいから体感時間は短いけど実際クリア時間結構かかってるパターン

864 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:40:27.77 ID:6TbZrFSHd.net
笛スレ行ったら楽して狩れないが楽しく狩れる!
の言葉見てホッコリした

865 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:44:22.96 ID:o8nxCbhm0.net
回避距離を伸ばすとか硬直なくすとか見切りGPみたいな特殊ないなしアクションを追加するとか何かやってくれ
防御をかなぐり捨てて攻撃を追求したタイプの武器なのにモーション値普通とか訳がわからん

866 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:45:58.61 ID:mf5kkAJzd.net
虫棒は火力は低いけど対応力あるから
張り付きにくいような強いの出てきたら
多分虫棒の方がやりやすいと思う
実際ナナは虫棒の方が楽だわ

867 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:49:40.28 ID:RZMOT93j0.net
片手は弱点属性での旋回ループのほうがfbループより火力は出るぞ、切れ味消費の関係でfbループの方が使われやすいけど
王ハザクのtaも結局旋回ループの方が早かったし、タイムもエリ大剣除けば近接最速だったし

なにが言いたいかというと片手がそれだけ火力あるなら、スラアクにもうちょい火力を(ry

868 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 12:55:18.87 ID:B/cKkyPaH.net
笛はマルチならバフ込みで足引っ張ってないだろってくらいにはなるしソロはスタン取りまくって楽しいぞ
虫棒はアプデ前ほんと酷かったけど今はだいたい満足してるからエキス延長させろください

869 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 13:06:30.38 ID:Zejn9IVmK.net
笛は攻撃特大でPTの火力爆上げできるからな
吹き専じゃないちゃんと殴る笛はPTでは弱いと言うことは絶対に無い

870 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 13:10:06.48 ID:vy0KqXi0p.net
笛は攻撃大を切らさずスタンプするだけで良いんだけど
やってる方は飽きちゃうので色々吹きたい

871 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 13:14:50.87 ID:gi/1+MmrM.net
>>862
俺の普通を押し付けるつもりは一切ないけど無印からやってる身としてはライトとヘビィが違和感ないかな

872 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:23:10.51 ID:QwZRBzKa0.net
>>858
>スレ違いだけど笛はほんと酷い
>何故かMHWからモーション値下げられてるし

最初はそうだったけど、笛はアプデで自己強化で攻撃力1.15倍が追加されたから、
モーション値換算すると上がったことになる。それでも強いかは別問題ではあるが

873 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:32:47.59 ID:r0OXtLZ6K.net
攻撃モーションのどれがどれだけ上がったか数値が出ずに、自己強化に火力上昇が加わったとちょろっと書かれただけだから
笛の火力は低いままだと思ってる人は多い

874 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:38:45.05 ID:jfTJ4w5Np.net
>>872
いや適当なこと言うなよ、1.15倍含めてもほとんどの攻撃がxxの頃のモーション値に届いてねえからな?連音攻撃くらいだぞ超えてるの、xxの主力だった後方攻撃とかひどいもんだぞ
あと笛は移動速度ばっか言われてるけど、攻撃速度まで落ちてるからな?dps的にはもっと落ちてるぞあれ
これ以上言うとスレチだからやめときます、ごめんなさい

875 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:53:49.60 ID:iZyIlFOQH.net
笛はマルチ攻撃大を前提に調整されるから攻撃旋律廃止みたいに根本的な変化が無い限り低火力が約束されるんだよね
いやまあそもそもちゃんと調整してるの?って疑問は置いといて

876 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:56:54.84 ID:6p7yAuog0.net
機動性や回避の防御面を全て捨てて攻撃全振りの低火力武器があるらしい
当然一部の属性武器以外はサポートもできない

877 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 14:58:07.55 ID:60djOYEH0.net
>>810
ゲージは取りあえず集中3つけるとかなり楽になるので試してみたらどうか?

878 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 15:09:32.10 ID:lRtdK52J0.net
長年スラッシュアックスばかり使っていた呪いでスラッシュアックス以外がロクに使えない体になってしまった
リハビリしてどうにか弟斧とガンランスは使えるようになったけどガシャガシャ変形しない武器が使えない

879 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 15:19:08.34 ID:B5wpcL7R6.net
ジョーのブレスだけはどうにかできる気がしないからランス担いでる

880 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 15:24:22.65 ID:r0OXtLZ6K.net
精霊の加護3積みしてブレスを正面から受け止めるというのはどうだ!
漢ガードと名付けよう

881 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 15:35:25.10 ID:gi/1+MmrM.net
>>879
回避距離2つけると足元に回避間に合う

882 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 16:30:23.29 ID:lRtdK52J0.net
全力で下がれば射程外まで逃げられたりもする

883 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 16:40:46.62 ID:6p7yAuog0.net
>>879
回避性能2あればジョーへ突っ込むようにブレスと重なり合ってコロリンで抜けられるぞ
ブレス前から準備できてればだいたい避けられる
ステップだと練習する機会も少なくてそこまでかわせない

884 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 17:03:02.93 ID:pkC0DSCZ0.net
ジョーは回避性能つけたらまじで楽になった
過剰かもしれないけど回避4つけてるが全部の攻撃を余裕持って避けられる

885 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 17:10:51.64 ID:HNrL9yuaa.net
スラアクにもタックルを付けよう(タックラー感)

886 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 17:12:12.48 ID:LMHgsrf1H.net
零距離タックルだな!

887 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 17:22:21.77 ID:C5zwXIe7d.net
つまり零距離でタックルを連続で当てるんだな
「ふんっ!ふんっ!ふんっふんっふんっふんっ!ふんっっ!!!」

888 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 17:44:41.10 ID:0k5PXoZVM.net
ついでに零距離キックも

889 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 18:38:35.97 ID:ntecTWLe0.net
もう武器いらなくね?

890 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 18:39:48.86 ID:W/L500PN0.net
タックラーが肩にビンの薬液ぶっかけてタックルしたほうが強そう

891 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 19:38:18.13 ID:90upG7vZM.net
>>836
スラースいいなぁって
思った

892 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 20:02:41.60 ID:nwF98c+t0.net
ビンにより自分だけでなく周りも強化する支援武器に出来る可能性

893 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 20:12:09.70 ID:1L0i9RxI0.net
スラアクスレは使い込んでる奴らが性能をひたすらセルフネガしつつも何ものにも代えがたい素敵性能でポジるから好き
ゲームだから楽しくてナンボだよな絶対

894 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 20:19:44.02 ID:d2qXqNJ+d.net
弓スレ見てからここくるとほっこりするわ

895 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 20:40:28.41 ID:x4J7ZFfRa.net
スラアク使いは防具も見た目も大事にしながら組んでそう
個人的にいくら強かろうが見た目が悪いと使う気が失せるからどの装備も欲しいスキル発動させながら見た目も考えて組んでるわ
スキル積むのは大事だけどそれで見た目がごちゃごちゃになったら本末転倒

896 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 20:47:59.95 ID:fblYpM830.net
装衣の表示ON/OFFが欲しい
かっこいいリザルト画面も着膨れ装衣でガッカリする

897 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 21:05:40.85 ID:4JCEWK8a0.net
久々復帰してナナやったけど、冥灯は結構良さげな感じですかね?使うとしたら構成に爆破強化とか必要ですか?

898 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 21:20:26.15 ID:x4J7ZFfRa.net
匠石で匠3つけると驚異の斬れ味120とかいう大業物だからスーパー快適
爆破強化はいらない
スキル自由度は最高クラスなんでガバ穴のエンプレスシリーズなんかと組み合わせて好きにスキルを盛りまくるといいよ

899 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 21:22:47.87 ID:mf5kkAJzd.net
見た目に関してはデスギアが結構合うから
最近はアレの重ね着一択

900 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 21:31:38.90 ID:eIjL1dWI0.net
スラアクでも回避3あれば歴ジョー12分程度で倒せるんだな

901 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 21:43:43.64 ID:gi/1+MmrM.net
>>900
なかったら火力盛って7分ぐらいでゴリ押せるぞ

902 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:05:46.64 ID:0CiH/ekB0.net
>>901
回避3削って火力盛って13分が7分になるって頭悪すぎだろこいつ
回避3削る程度でそんな火力盛れたら苦労しねぇだろ笑

903 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:10:05.49 ID:p0elVFxK0.net
回避3なんていらないくらいPSがあればってことだぞ

904 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:12:37.07 ID:0CiH/ekB0.net
まぁそれはそう

905 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:34:55.95 ID:Xxt7urlj0.net
行間に意味込めすぎだろ

906 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:36:52.30 ID:FRpcu7qS0.net
回避ついてない他のクエ用で行ってしまってブレスにころりんで突っ込んで食らった時に、自分の下手さを再確認したわ
回避つけてたらブレスはピンチはチャンス!なのに
付けてなかったらチャンスはピンチ!になってしまったわ

907 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:41:49.52 ID:710s9V0I0.net
マルチジョー君は回避距離ないと追うのつれーわ
ついでにブレスも抜けやすくなるからやっぱ回避距離やんな

908 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 22:44:26.21 ID:/GiT3r3W0.net
ジョーブレスは車庫入れに反応出来れば距離も性能も無くても胸殴り放題
ジョーの基本だしこの辺は昔から変わってないぞ

909 :名も無きハンターHR774 :2018/07/09(月) 23:35:04.97 ID:Txs7MCr9M.net
>>902
お前はさらに頭悪そう

910 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 02:33:41.11 ID:04LOgyTB0.net
冥灯使い勝手良いみたいですね。宝玉が出ないですが…

911 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 07:49:33.47 ID:fkJnx/YC0.net
バエカカカのライダーマン感は異常

912 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 07:58:56.63 ID:peFayzUc0.net
>>910
毎週バウンティやってるのであれば金チケで交換したらどう?

913 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 08:03:37.97 ID:Om3+ZkedH.net
ナナ玉は交換まだだろ
ジョーもそうだったけど配信されてばっかの時は野良で金枠調査あんまり見かけないしめんどくさいよね

914 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 08:37:14.11 ID:gchiW2ej0.net
ナナ玉はそんなに苦労せず手に入ってるなぁ
ネギ玉はさっぱり出ないけど(´・ω・`)

915 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:04:20.30 ID:3Zdlw+jFd.net
ナナ玉は他のより確率高めで剥ぎ取り5%だとどこかで見たな
本当かは知らんが感覚的には比較的よく出る気はする

916 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:20:33.29 ID:68Zz2yOz0.net
歴戦ネギ君冥灯で2分切れそうな気がしてきた
だれか攻撃珠3個下さい

917 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:29:29.68 ID:kRD4hsK1H.net
ナナ玉一回落し物で拾ったことあるし緩そうな気はする

918 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:29:44.45 ID:BxqT4/18d.net
ネギは攻略法あるし歴戦王出てから頑張れ
ナナ宝玉は落とし物でも出やすいから、探しながら倒すといいよ

919 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:44:15.30 ID:uVomQZoed.net
>>912
ナナ玉は交換できない

920 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 09:56:40.40 ID:+KIEWan7a.net
ナナは通常クエの方が貴重

921 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 10:23:52.01 ID:4BY2dRLO0.net
ナナ実装時はなんだこのクソモンス!?って感じだったけど慣れると普通に戦えるよね
もう装衣もいらないし慣れって怖い
位置取りで炎は気にならなくなるし転かして翼斬るのが分かれば別にって感じだし攻撃への対処は単純に慣れればスイスイ出来るし
最近は新たなサンドバッグ係として大活躍していただいている

922 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 11:14:47.78 ID:3Jvf0xOK0.net
ジョーブレスは一瞬だけ軸合わせの動作が入るからその時の立ち位置次第で胸に飛び込むのかブレスの範囲外に逃げるのか判断すればいい ここに関しては性能も距離もいらない

923 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 15:22:49.03 ID:C5ny03dEd.net
諦めずにナナ宝玉出るまでやってみますわ

924 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 17:46:39.07 ID:d+WGqsW3d.net
冥灯はいいぞ

925 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 22:16:05.28 ID:hEbiGHMK0.net
通常ナナ金枠部屋建てようかと思ったが欲しい人がいついるか分からんな

926 :名も無きハンターHR774 :2018/07/10(火) 23:14:25.27 ID:04LOgyTB0.net
ナナ宝玉なんとか出たので冥灯作りました。只々切れ味が素晴らしい

927 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 00:53:19.64 ID:XuUH2uVA0.net
HRも400超えたんでいろんな武器使い始めたんだけどスラアクって片手剣より火力でなくないですか?
俺の使い方が悪いのかな剣攻撃の威力も大したことないし攻撃は遅いし硬直は長いしステップがカスだし
リーチもない
ちなみにガイラアックス角に無撃つけてみてウラガンキンで試した感想です
だれか教えてくれスラアクの火力の出し方を・・・

928 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 00:57:26.39 ID:5Ko3MwDy0.net
そんなものはない

929 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 00:58:19.51 ID:qqxvTaQt0.net
慣れてないだけ

930 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:04:26.60 ID:NZDCrF/5d.net
触って分かる通り火力はない

931 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:07:22.83 ID:XuUH2uVA0.net
慣れてないだけだったら凄く嬉しいけど
もしかして変形のカチャカチャと解放爆破がかっこいい武器だなんていわないです・・・よね・・・?
猛者斧石4個突っ込んだんだが・・・

932 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:14:31.04 ID:DRq5XUjw0.net
零距離解放ドッカーンが格好いい武器なわけだが

それしかないわけだが

933 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:17:51.34 ID:XuUH2uVA0.net
へこむ ありがとうございます 参考になりました・・・

934 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:22:37.37 ID:slaUW0JZ0.net
でも使い込んで華麗に変形切り下がりでで位置調整しコロリン変形や薙ぎ払い変形を織り交ぜながら覚醒させてポンポンさせてるとスゲー楽しいぞ
そもそも今作どのモンスも5分かからないくらいなんだからスラアクくらいの火力のが狩りごたえあるし(暴論)

935 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:30:18.14 ID:ub96b1Wga.net
スラアクの強みは
操作が楽
なんかロマンがある
かっこいい
かっこいい
かっこいい

936 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 01:33:30.31 ID:AtK0blHu0.net
スラアクになれすぎて他の武器で火力出せないもんね
ガンス使うほうが被弾率高いわ

937 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 02:32:29.50 ID:s444OsVRH.net
猛者斧石なんてチャックスさんは4個あればいいんだからテキトーに使えばいいよ

938 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 02:42:09.59 ID:wxgJ02Yha.net
書き方とかそもそも特性も理解せず龍脈石使うとかとにかくアフィ臭い

939 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 02:46:25.49 ID:4AQBY4yb0.net
スラアクは使ってて楽しいけどリーチの長さがよく分からなくなる時がある
踏み込み攻撃はもうちょっと踏み込んでくださいよぉ

940 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 03:02:01.71 ID:pqYCnT3wd.net
見た目の割にスカッてなるよな最初は

941 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 04:01:52.39 ID:gt8dM9yVd.net
ハンターが唯一使い方を分かっていない武器って感じはある
ステップ後に変形させるのが精一杯だったり、ゲージがピンチになってリロードを思い出したかのように使えるようになったり、武器に振り回されたり
とりあえず、よく分からないから張り付いて当てよう的な

942 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 07:00:39.26 ID:eXYX8ksJ0.net
使い始めた頃は10分かかったクエも800回使い込めば3分で終わるようになる

943 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 07:24:28.63 ID:Gvj6tMrB0.net
金色ウルムーの♡に惚れたわ
使い道教えて♡

944 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 07:42:28.86 ID:9P95lgL8d.net
冥灯の切れ味の落ちなさに感動して久々色んな奴狩りたくなって楽しいわ。デモンの回転変形切りもございました好きだけど、幾ら切ろうが零距離しようが白毛維持は魅力的すぎる。

945 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 07:52:27.29 ID:X2dFEMd70.net
>>943
ないです

946 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 07:52:32.58 ID:+7XSf4Bda.net
>>927
片手剣はむしろ火力高い方なんだからスラアクと比較するのがそもそも間違い

947 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 08:18:43.06 ID:vTvftP0/d.net
片手は火力低く見られがちだよね

948 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 08:24:53.82 ID:3Y2J3BsJa.net
片手は近接最高火力だしな
(エア大剣除く)

949 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 09:59:14.21 ID:TMfWJwzD0.net
>>864
dosの頃から変わってないな笛民は
もちろんいい意味で

950 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 10:17:06.24 ID:3WrXiHAXK.net
今回の片手は火力が高め
かわりに麻痺をスラアクに譲ってる
ほらいいバランスじゃないか

951 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 10:26:49.04 ID:o/zHSbem0.net
笛は略称で毎回笑う
ギエピーとか

952 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 10:27:08.45 ID:o/zHSbem0.net
次スレか
まってて

953 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 10:30:42.88 ID:o/zHSbem0.net
たてたわよ♡
【MHW】スラッシュアックススレ 変形35回目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1531272527/

954 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 10:50:39.17 ID:ubQcXeK9a.net
>>953
スレ立て乙

955 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 12:41:17.66 ID:K6fSmzaaa.net
>>953
やだぁ!助かるぅ!

956 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 12:44:01.47 ID:JTP17Bfpd.net
>>953
乙orah Magdaros

957 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 12:55:41.37 ID:TMfWJwzD0.net
>>953
うわさの乙をあげる(イェイイェイ!)

958 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 16:43:08.90 ID:K9XgMxKi0.net
>>953
立て乙解放突き

959 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 22:55:43.55 ID:5Ko3MwDy0.net
>>941
たしかに

960 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 22:59:13.94 ID:qqxvTaQt0.net
刃物は振り回せば強い

961 :名も無きハンターHR774 :2018/07/11(水) 23:36:44.62 ID:HWKf0HKz0.net
変形要素に惚れたから色んなマイセット組んでみるも中々辛いね
とりあえず使いまくってみる

962 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 01:00:38.93 ID:4O/OD+d8d.net
>>959
ガンスやチャアクは構造を理解して鍛練したって感じがするからね
スラアクは初心者向けではないから操作を複雑にしてでもシャキッと動いて欲しい

963 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 01:01:38.37 ID:4O/OD+d8d.net
>>953
乙です

964 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 01:11:44.45 ID:Hatf1AEV0.net
ガンス使ったら前ステップあんのな
あれほしい

965 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 02:04:51.06 ID:Cnizs92Hr.net
>>964
スラアクもあるぞ

966 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 02:29:45.10 ID:Hatf1AEV0.net
>>965
ないぞ

967 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 02:32:59.78 ID:Hatf1AEV0.net
あったわゴメン

968 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 06:57:56.03 ID:Qw5hRtTH0.net
>>967
せやろ。脅かすなよ

969 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 07:27:00.16 ID:msei7q4N0.net
広域5未満は好んで付けないがスキル構成上おまけで付いてくるなら仕方ないかな

970 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 07:36:04.87 ID:+t2RxYdMd.net
双剣スレの誤爆かな

971 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 09:51:09.55 ID:Z8f6NQL5a.net
いや広域5未満は普通に迷惑
救難でも出発前の確認でホストがそうなら参加しないでキャンセルしていいレベル

972 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 09:54:01.18 ID:Xc4mG6XXH.net
アフィカスのネタがなさすぎなのか最近はどこでも広域とキノコで燃やそうとしてんな
どうせ引っかかるのクーラーくらいだし付いててもいいけどアプデで修正はよ

973 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 10:40:04.94 ID:Z8f6NQL5a.net
こんなの今さらアフィネタになるわけないと思うが種薬等も上書きされるの知らないのかね?
ウルズγ腕とエンプレスβ脚にすればいいんだからやむなくついてくるってことはない。ナナシリーズスキル欲しいなら5まで上げろって話

974 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 10:47:26.26 ID:6GRUDsJep.net
おっ広域2つけてるゆうたかな?

975 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 11:05:12.70 ID:Xc4mG6XXH.net
広域5マン以外いちいちマルチで鬼神薬なんて飲まないしここはスラックススレだから強走なんて関係ないだろ

そういや振り回しと振り回し初段縦斬りループってどっちがDPS高いんだ?
縦斬りのモーション値振り回しの2倍近いし渾身付いてるしと思ってループしてたけどもしかしてダメ低い?

976 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 11:41:45.21 ID:Z8f6NQL5a.net
真性ゆうただったか。構うんじゃなかったわ

977 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:23:10.13 ID:vgIiqoled.net
広域で迷惑なのってクーラーくらいじゃね?スラアク的には
というか野良で種だの薬使わないし使っても広域マンに上書きされることなんてあるか?
あったとしても極稀じゃね?

978 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:25:50.97 ID:6GRUDsJep.net
野良ソロ問わず忍耐はまだしも怪力飲まない奴はまず間違い無くゆうた

979 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:35:07.75 ID:261EQvyMr.net
結局アフィのまとめやすい流れになっててワロタ

980 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:38:44.47 ID:s7SrPO7gd.net
最近スラアク始めたけど零距離よりもなぎ払い変形切りでエクスタシーしてる
あのグルングルンのイケメンぶりやばくない?

981 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:38:53.22 ID:55x1AMt00.net
エンプレス腕が悪いよ腕が

982 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 12:52:33.88 ID:Z8f6NQL5a.net
>>978
うむ。例外無くその通りだわな

983 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 13:06:29.66 ID:Xc4mG6XXH.net
自演臭すぎて草も生えない

984 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 13:13:43.65 ID:JrJAYDjvp.net
>>983
落ち着けよゆうたw

985 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 13:15:31.31 ID:vEcZiuOwr.net
近いタイミングで他の武器スレでも似たような広域話題が出る
不思議でしょうがないね

986 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 13:45:18.85 ID:zdi9oRuA0.net
NG安定

987 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 16:30:34.03 ID:ubGcLoEYM.net
>>975
渾身ついてれば振り回し→縦
ついてなければ振り回し続けるとのほぼ変わらない

斬り上げ派生以外初動が遅いから単発だと
昔の直出し縦と同じでDPSゴミ

988 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 17:23:10.43 ID:Xc4mG6XXH.net
>>987
サンクス
逆に言うとスタミナ使ってそのゴミなのと同等ってのも悲しいなあ

989 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 17:26:00.00 ID:MdDWgQFkd.net
はぁぁぁ…変形からの剣戟モーションマジでカッコいい…
まだまだ下手っぴだし経験値積みまくるとしよう

990 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 18:50:40.89 ID:iHrV1A6yM.net
エンプ腕とかいらなくね
最近パワスマテラーばっか使ってるから今まで腕時計何着けてたか覚えてないけど

991 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 18:59:47.44 ID:4yNBNf0ga.net
腕はカイザーαβ、ウルズβ、デスギアβ、ディアネロβ、キリンγ
この辺りが出番多いな
エンプレスは引っ掛かった事ないわ

992 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 19:05:54.47 ID:ucYueZPY0.net
エンプレス脚はかなり

993 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 20:02:05.54 ID:+t2RxYdMd.net
スロット3-2でエンプレスは割と引っかかる
ウルズγでいいんですけどね

994 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 20:04:55.23 ID:644Fi0Ld0.net
スラアク始めたばかりの下手糞なんですが、ガイラ麻痺でマルチで麻痺が自分だけの時、古龍に3回麻痺取れますか?
麻痺強化と化合でも2回しか取れません・・・

995 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 20:24:55.67 ID:nrJCU/zfM.net
>>994
取れる取れないなら余裕で取れるよ
火力PTで即殺ならともかく環境次第じゃ5〜6回いける

996 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 20:28:18.91 ID:KQpN9gEv0.net
不動着て前足殴れ

997 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 20:46:23.08 ID:TLzto3wg0.net
>>994
ガンガン張り付けよ
与ダメじゃなくて、与ダメ回数で蓄積なんだからさ
そうじゃなきゃ単に上手いやつらと行ってるだけでしょ
それならすぐ終わっちゃうからね。さすがに限界あるわ

998 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 21:14:26.68 ID:644Fi0Ld0.net
不動は化合の後に着てるのですが単純に手数が倍以上足りないみたいですね・・・
精進します

999 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 21:41:01.85 ID:+t2RxYdMd.net
6回も麻痺るか…?
歴戦古龍はだいたい3回目で死んでくけど

1000 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 21:42:36.44 ID:ucYueZPY0.net
環境次第っていってるし残り3人BC放置だったんだろう

1001 :名も無きハンターHR774 :2018/07/12(木) 21:59:08.43 ID:VBbq/Irj0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200