2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】チャージアックススレ チャージ67回目

1 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:07:58.06 ID:Zw5zorsWa.net
!extend:checked:vvvvv::

↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールドのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください
■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

前スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ65回目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1536825719/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:09:12.51 ID:Zw5zorsWa.net
質問の前に可能な限りテンプレとwikiを参照のこと

【基本的な立ち回り】
剣モードでエネルギーを溜め斧による属性解放でビンを使っていくのが基本
以下項で属性強化、GP、剣エネルギーについて説明しているが、より効率的に火力を引き出す為には知識と慣れが必要
慣れるまでは剣でエネルギーを溜めながら盾属性強化し盾突きから(超)高出力属性解放斬りだけ狙っても良い

【属性強化について(盾・剣)】
ビンが1本以上の時、高出力属性解放斬り(以下高出力)をR2でキャンセル回転斬りすると属性強化状態へ(以下盾属性強化)
強化時間はビン本数×30秒で最大150秒まで時間上乗せ可能
斧の攻撃力が1.1倍、ビン爆発のダメージ増加
高出力が超高出力属性解放斬り(以下超高出力)に変化
 ※超高出力のモーション中に↓(後ろ方向)+△で高出力も出せる。オプションで方向指定をタイプ2にすると容易
盾突きとチャージ後の斬り返し、高圧属性斬り、GP時にビン爆発が発生
ガード性能が上昇するがクロス系とは異なり斬れ味は消費する
装填数UPスキルでビンが6本になり盾属性強化最大時間が30秒プラスされる

盾属性強化状態で高圧属性斬り(チャージ中△長押しし盾が閉じたら離す)を行うと
剣が属性強化され、剣モードの攻撃にビン爆発と心眼効果が付与、オーバーヒートでも弾かれない(以下剣属性強化)
強化時間は条件に関わらず一律45秒で途中上乗せ可

盾属性強化は残り30秒、剣属性強化は残り15秒でアイコンが点滅し、武器の発光が赤→黄色になる(βから修正)

【ガードポイント(GP)とは】
以下の行動は、部分的にガード判定(GP)を伴う動作となる
・剣→斧変形斬りの出始め(抜刀斧変形斬りも短時間だがGP発生)
・回転斬りモーション(剣モードの回転斬り、斧→剣変形斬り、属性強化回転斬り、移動斬り)の出終わり
GPによるガードはガード性能が上昇し、盾属性強化中は更にビン爆発を起こす
GP時はガード成立モーションを取り剣モードへ(4G仕様)

GP・通常ガードともに、ガード成立モーション後は独自の派生行動に繋がる
・△斧変形叩き付け(再度GPあり)
・X回避・ステップ
・R2+〇チャージ
・△+〇(超)高出力
このうち△+〇の(超)高出力派生は特に重要な行動起点となる

【剣撃エネルギーについて】
剣モード時に通常攻撃一撃で溜まる剣撃エネルギーを3とすると
エネルギー30で黄、46で赤になり、72でオーバーヒート状態になる
黄でチャージ(R2+〇)するとビン3本分、赤・オーバーヒートでチャージすると最大まで溜まる
溜め2連(〇長押し→タイミング良く離す)の初撃が18、溜め2連二撃目と回転斬り、高圧斬りが9、それ以外の主な攻撃と移動斬りで3溜まる
盾突きは盾属性強化の有無に関わらず初撃でのみ1溜まる
ガード時は、通常ガードGPともにノックバック小・中で3、大で9溜まる
集中で蓄積量がスキル効果の倍率通り増加する(小数点以下保持)
溜め2連が圧倒的に溜まりやすいので上手く当てていく

【その他細かい変更、仕様など】
盾突き→(超)高出力が復活。盾突きから△+〇で派生
剣モードステップは回転斬り、溜め二連、移動斬り、チャージに派生
GP・盾属性強化でそれぞれガード性能上昇(重複する)
ガード構え中に移動ができるようになった
ガード中L2入力でカニ歩き移動となり、ステップや前後回避へ派生可能
R2を離しガード構えを解いているモーション中にもステップや前後回避が入力可能
チャアクだけではないがノックバック中から削りダメージを受けるように

斧モードは横斬りが廃止
回避後は斬り上げ、解放I、突進叩きつけ、(超)高出力、剣変形斬りへ派生
超高出力による盾属性強化解除はなくなった

3 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:09:38.42 ID:Zw5zorsWa.net
製品版チャアクモーション値
※今作から盾属性強化による斧補正はモーション値ではなく攻撃力に反映され1.1倍に→盾属性強化後斧モードにしてステータス開くと攻撃力1.1倍されている

剣モード ※剣属性強化時は盾突き以外ビン爆発小付与するが盾属性強化のみで爆発付与するモーションに対しては追加無し
突進斬り 21
牽制斬り 12
斬り返し 15
チャージ後斬り返し 15 ※盾属性強化時ビン爆発小
切り上げ 15 ※貯め2連失敗
貯め2連 27 19
回転斬り 29
属性強化回転斬り 29
変形斬り 29
移動斬り 25
盾付き 12 9 ※盾属性強化時ビン爆発小1回
高圧斬り 74 ※盾属性強化時ビン爆発中・小 ※剣属性強化のみ時はビン爆発小

斧モード
叩きつけ 44
変形叩きつけ 44
突進叩きつけ 45
切り上げ 35
縦斬り 38
解放T 22 ※ビン有り時ビン爆発中1回
解放U 10 65 ※ビン有り時ビン爆発中斧ヒット分
高出力 90 ※ビン有り時ビン爆発大3回
超出力 15 91 96 ※モーション値96の衝撃波はビン無し時には発生しない
※ビン有り時ビン爆発特大ビン本数分

榴弾ビン補正について
盾属性強化時には1.1倍され斧攻撃力1.1倍と重複し属性強化前と比較すると1.21倍になる
但しGPや剣でのビン効果には適用されない

ビン爆発小:武器倍率×0.025
ビン爆発中:武器倍率×0.040
ビン爆発大:武器倍率×0.090
ビン爆発特大:武器倍率×0.210

※盾属性強化時GPには爆発中発生
※ビン爆発特大は盾属性強化時にしか使えないので実質は0.21×1.1×1.1=0.254
強属性
剣(剣強化後や盾突き)→倍率1 .5
解放1.2→倍率3.50(属強時は1.3倍)
高出力→倍率5.00(属強時は1.3倍)
超高出力→倍率10.00

高圧斬りは属強した解放?の2発目より若干強い程度とかなり奮闘
属強時の高圧斬りは、剣強化のビン爆発と盾強化のビン爆発の両方が付加される

4 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:10:05.77 ID:Zw5zorsWa.net
・序盤の扱いやすい武器は麻賊竜派生や骨素材派生あたり、中盤は熔山龍派生や角竜派生など
最終は滅尽龍派生(通称箒)、角竜派生(通称ディア武器)がほぼ二強状態

スタンダードなスキルはガード性能、砲術、砲弾装填数UPなど
ガ性はガードキャンセルの攻撃を組み込む上で重要。Lvは威力軽減が増す1、3、5が妥当
砲術では榴弾ビンのダメージが上がり、超高出力を始め属性解放が強化される
装填数UPはビン数と属性強化の時間を1本分増やす
使用武器の斬れ味状況によっては高速砥石もあり
上位 ガ性装備
 頭 チェーンβ、ボロス
 胴 バゼル
 腕 バルキン、ガンキン
 腰 ボロスα、バルキン
 脚 ガンキン
上位 砲術
 胴 ウルムーα
 腕 ウルムー
 腰 ジャナフα、ガマル
 脚 ジャナフ
上位 装填数UP
 腰 ハイメタ
 脚 ガマル
終盤は無属性強化による榴弾ダメージ増幅や耳栓で超出力チャンスを増やすのも有用
有志による検証で鈍器は榴弾ダメージに乗らないことが判明
集中は剣撃エネルギーの蓄積量を増加させる(小数点以下も保持)

攻撃2、砲術、ガ性3、挑戦者2、渾身2、装填数
 オーグα、バゼルβ、オーグα、ハイメタβ、ガンキンβ、砲術護石3
ガ性、砲術、装填UP、耳栓、根性、空きスロたくさん
 バゼルβ、バゼルβ、ガンキンβ、バゼルβ、ガマルβ、砲術護石3
これらを参考にあとは自分で考えて珠つけるべし
○○のスキル組めたという書き込みは装備詳細と併せて報告してくれた方が有意義なので御一考を

5 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:10:29.58 ID:Zw5zorsWa.net
7スレ目>71より
使いこなせれば便利な上級者向けのテク見つけたわ
過去作でガードで盾構えてサイドステップ、ガードして向きを変えサイドステップで周り込むテクニックあったよね
あれを今作で出来ないか色々試してたんだけど、テンプレの方法だと二回目のサイドステップのときカメラの方向に向きが変わって出来ない
でもガードして構えた後ガードボタンを離してすぐにアナログスティックを横に倒し、×ボタン押すとL2を押さなくてもサイドステップになる
このサイドステップ方法とガードによる方向調整方法を使いこなせば、どうなるか分かるな?
チャアク使いは更なる機動力を得る

10スレ目>22,102,126より
移動切りについて
前後の移動切りは開始時の方向から変えられないが、左右の移動切りは角度調整が可能
移動切り入力後アナログスティックを開始時の方向に倒しておくと開始時の方向に、倒さないと内側に45度変化し、内側に倒しておくと完全に内側に角度を変えられる
横移動切り後、盾突きと(超)高出力の角度調整を合わせれば、開始時から180度方向を変えることも可能

攻撃時に方向調整出来る角度について
目分量だから正確では無いけど、基本的に30度変える事が出来る
例えば牽制斬り→斬り返し→回転斬りのコンボだと攻撃の間に30度ずつ、計60度方向を変えられる
例外は高圧属性斬りと(超)高出力の2つ
高圧属性斬りは45度、(超)高出力は多分90/4の22.5度

(超)高出力の角度は条件次第で45度に増える
盾突き→(超)高出力の場合でも斧変形→(超)高出力の場合でも、単発直出しではなくコンボとして出す場合
(超)高出力のモーションに入る前からスティック倒しておくと、2回判定されて45度になるっぽい

10スレ目>627より
集中の剣撃エネルギーの件ですが、集中3(20%)で試したところ
盾突き25回で黄色 = 1.2 * 25 = 30
通常8回 盾突き1回で黄色 = 28.8 + 1.2 = 30
だったんで今回は小数点切り捨てや四捨五入でもなく単に小数点以下も保持してるみたいです

11スレ目>761より
自分の環境だから細かい所は割愛で、砲術3+攻撃大猫の砲撃術でおけ
砲術1 78ダメ
砲術2 85ダメ
砲術3 91ダメ
猫飯有り(猫の砲撃術)
砲術1 89ダメ
砲術2 96ダメ
砲術3 103ダメ
砲撃飯での上昇値は1.12〜1.14、上にもあるが端数によっては1.15もあるみたいだな

14スレ目>>625より
強化持続の効果
検証したが1.3倍ってスキル説明書かれているけど実際は1.4倍でビン当たり42秒属強
ビン6本だと252秒だから4分以上属強出来る
剣も同じ1.4倍で63秒剣強化

16スレ目>>595より
ガード時の仰け反りの検証
  通常 通常GP 属強 属強GP
0 大   中    中   中
1 中   中    中   小
2 中   中    中   小
3 中   小    小   小
4 中   小    小   小
5 小   小    小   小

大中小は仰け反りのことで、左端の数字はガ性のスキルレベル
※トレモの樽爆弾で検証、相手によって仰け反りは変わるので目安程度に


6 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:10:58.79 ID:Zw5zorsWa.net
【タイラントブロスU倍率230会心率-30%+無属性強化+砲術3+装填数1+護符爪】
【壊滅の一束倍率210会心率0%+砲術3+装填数1+護符爪】

516:ブロス超出力ビン6本ダメージ
432:壊滅超出力ビン6本ダメージ

※タイラントブロス緑(期待値260)を1.000とした倍率
1.427:ブロス斬れ味白会心20(弱特3)
1.373:ブロス斬れ味白攻撃Lv7
1.358:ブロス斬れ味白会心0(弱特2or渾身3)
1.331:ブロス斬れ味白攻撃Lv4
1.296:ブロス斬れ味青会心20(弱特3)
1.258:ブロス斬れ味白
1.250:ブロス斬れ味青攻撃Lv7
1.235:ブロス斬れ味青会心0(弱特2or渾身3)
1.212:ブロス斬れ味青攻撃Lv4
1.173:壊滅斬れ味青挑戦者Lv5
1.165:壊滅斬れ味青会心50(弱特3)
1.150:壊滅斬れ味青攻撃Lv7
1.142:ブロス斬れ味青
1.135:ブロス斬れ味緑会心20(弱特3)
1.131:壊滅斬れ味青フルチャージLv3
1.115:壊滅斬れ味青会心30(弱特2or渾身3)
1.115:壊滅斬れ味青挑戦者Lv3
1.108:壊滅斬れ味青攻撃Lv4
1.092:ブロス斬れ味緑攻撃Lv7
1.081:ブロス斬れ味緑会心0(弱特2or渾身3)
1.058:ブロス斬れ味緑攻撃Lv4
1.038:壊滅斬れ味青
1.000:ブロス斬れ味緑

7 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:13:00.20 ID:Zw5zorsWa.net
テンプレおわり

8 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:21:34.51 ID:SDQS68LM0.net
ちやあく

9 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 13:27:57.44 ID:6WmDjd2Ha.net
はやくちょうこううつてやくめでしよ

10 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 21:39:17.91 ID:WrYBFwBF0.net
>>1ぷー乙wwW

11 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 21:40:42.25 ID:70UWISfV0.net
>>1
バクククエ作ってみたけど耳栓護石使うから砲術珠3つないと駄目じゃねーか
素材余ってるから良いけど何故作る前に気づかなかった俺よ

12 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 21:57:58.18 ID:9JwS9i+70.net
盾乙
王クシャ4分台出たな

13 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:00:17.80 ID:KGFvguS+0.net
>>11
珠手に入ったら後々使うから今作ってもええやん
その頃にはもっと強い防具出てるかもだが

14 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:13:14.64 ID:NHG+5J40d.net
珠揃ってないのは論外

15 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:19:46.60 ID:zXO9420m0.net
猛者斧全然出ない
偏りが半端じゃ無い

16 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:24:14.95 ID:U58M6l7o0.net
自分は逆に他武器メインで英雄・猛者斧ばかり出て困って
開き直ってチャアク使い始めたクチだわ
なお猛者4つ使ったのみな模様

17 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:33:44.18 ID:6GSSTNot0.net
チャアク使ってて石出ないからランスに浮気してたらゴロゴロ石が出るようになってチャアクに戻ってきました(´・ω・`)

18 ::2018/09/20(木) 22:42:34.02 ID:lsucwhcw0.net
ベヒの回転攻撃をガードしてカウンターで超高あてたいんだけどガード性能いくつ積めばよかですか?

19 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:45:37.23 ID:leDFo6Vz0.net
10くらい積みましょう

20 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 22:50:59.84 ID:YZ0D9RNQa.net
盾強化を更に強化した超盾強化じゃないと無理だよ

21 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 23:16:20.07 ID:JF+b2FZ00.net
大人は質問に答えたりしない!!

22 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 23:34:39.81 ID:Yd8kkx150.net
>>12
使ってる装備はカダドクダだな
このスレでもソロはコレって人いたがバクククエ完成度高い()って言ってるのここ位で上手い人は皆これだよな

23 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 23:44:54.54 ID:jWsiZazm0.net
バクククエはあの快適性がいいんだよなぁ

24 :名も無きハンターHR774 :2018/09/20(木) 23:59:53.08 ID:q5aQxEn9d.net
君がそう思うならそうなんだろう
だからもう二度とここにはくるな

25 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 00:25:01.39 ID:6emUYDiw0.net
いいリザルト撮れた
https://i.imgur.com/lDOopUK.jpg

26 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 00:27:43.54 ID:/TsPwBeqa.net
>>25
不動が惜しいな

27 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 01:34:42.78 ID:bJXfLOOO0.net
>>25
確かにナイスな太ももだ

28 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 01:55:43.03 ID:mTSkuE7i0.net
チャージアックス装備がついに完全体になれたぞ

マルチなら剛刃珠→耐衝珠
https://i.imgur.com/ggMQDF9.jpg

耳栓体力なしの特化型
でも抜いたところで攻撃と見切りと回復×2角
https://i.imgur.com/pqXR3Gc.jpg


どう思うお前ら?
前者と後者
つーか超出力の火力スキルナーフ要らねえだろ

29 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:02:21.45 ID:rf+HeZh50.net
>>28
前者に関してはバクククエでよくね感ある
匠4になるけど剛刃あるしそんな変わらんやろ
小スロが2個余るから砥石入れてもいいしキレアジ使うなら適当に耐性入れてもいいし拡張性が高くなる

30 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:05:53.87 ID:ZyPn8zDM0.net
後者は会心系盛りたいんやったら弱特で良くないか?

31 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:31:41.12 ID:mTSkuE7i0.net
テオドラケンで見切りの方が軽くなったの知らんのか?

匠4剛刃こだわりガイジはアスぺに言っても無駄だけど
スロカスタムでもして匠5剛刃のほうが強いに決まってるだろ
風圧耐性無効? 死ね

じゃあこれよりいい装備を見せてくれ

32 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:47:00.53 ID:+nDspbuC0.net
なんだアフィか

33 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:50:25.22 ID:ZyPn8zDM0.net
これこそ後者はカダドクダでいいんだよなぁ

34 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:50:26.74 ID:mTSkuE7i0.net
論破されたからってすぐ発狂するなよ
弱点特攻脳死ガイジはいつまでつけやすいと思ってんだ

35 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 02:56:11.74 ID:mTSkuE7i0.net
耳栓5 体力3 ひるみ1→攻撃4 見切り4 弱点特攻3
なるほど

でも匠5でスシロー維持ガイジしたいなら
匠5剛刃を活かしてなんぼやろ

スシローすら維持しないで攻撃スキルを盛る
ガイジはお前か?

36 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:00:34.79 ID:ZyPn8zDM0.net
そんなに剛刃が好きなら弱特1落として剛刃詰めろや

37 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:09:35.39 ID:mTSkuE7i0.net
弱点特攻こだわりガイジの闇は深い

38 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:10:44.15 ID:y1e0IBZf0.net
弱特有無で自分でタイム出してみりゃいいんじゃないですかね

39 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:15:52.83 ID:ACj3/Z3l0.net
頭バゼルちゃんは匠付けてれば弱点殴らなくてもいいと思ってるから無駄よ

40 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:16:46.55 ID:ZyPn8zDM0.net
剛刃ガイジが何言ってんだか

41 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:26:19.71 ID:mTSkuE7i0.net
チャアク装備の究極体が遂に完成したぞ
お前らの意見も取り入れてもはや天衣無縫

https://i.imgur.com/czsHYeg.jpg
快適型 ソロ用 白維持意識

https://i.imgur.com/2DTnrwn.jpg
火力型 ソロ用 耳栓体力を廃した決戦型

https://i.imgur.com/M5SluQa.jpg
マルチ用 匠5→匠2 整備3 広域4 ひるみ1を実現

γ装備を手に入れた事で真の力を覚醒

もはや誰もが納得するだろ?
異論ある?

42 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:28:11.66 ID:rf+HeZh50.net
どう思う言われたから感想言っただけなのにくっそ罵倒されて草

43 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:31:12.30 ID:oVEtY+zB0.net
達人芸で白ゲ維持しやすくて無撃のってカッコいい榴弾斧があるんだよなぁ

44 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:31:44.73 ID:rOdaK7cG0.net
殲塵斧wwwwwwww

45 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:32:49.99 ID:OL9GUKeY0.net
>>42
本スレも荒らしてるアフィだぞ

46 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:35:31.24 ID:ZyPn8zDM0.net
なんやアフィカスやったんかこいつ構うだけ損したわ

47 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:39:52.71 ID:mTSkuE7i0.net
黙って俺の装備を真似しとけ
俺が言うことは全て正しいんだから

48 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:43:13.81 ID:2HvI5GsG0.net
はい!参考にします!

49 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 03:51:52.97 ID:mgqTuOQ4d.net
正しいならなんで改訂したんですかねえ

50 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 04:02:06.22 ID:2jxiwn4Jr.net
もしスロカスタムするなら竜ダデ蒼エの体力2を体力3にしてみたいくらいだな
スロカスタムも火力カスタムにはなるんだけど新装備追加で装備更新された時に気持ち良いから他カスタム着けて我慢してる

51 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 04:26:50.52 ID:EnW1nWPJ0.net
やっと増弾が出た
これでスタートラインに立てる

52 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 06:43:46.88 ID:5b/bbHKa0.net
弓スレにも居たガイジかな?

53 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 08:08:40.99 ID:g2Xy7J8J0.net
>>51
ガマルパンツ履けばよかったのに

54 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 08:21:07.78 ID:o0pN1zM/0.net
ガ水の立ち回りがわからん
弱点部位狙うようにブッパでいいの?

55 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 11:41:25.64 ID:UOZaxjfDd.net
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ

56 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 11:47:34.32 ID:10gFSComa.net
極ベヒソロをガ水でやりたいがまだ立ち回り安定しない
極ソロ行けた人は通常ベヒ何分くらいなの?

57 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 11:48:51.97 ID:sUM39JUDa.net
PC版はイビル出たとこなんだがどんな装備作りゃいい?
バダガダゼで今はやってる

58 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:23:22.91 ID:zekA+yxZd.net
バクククエはマジでキック対象だと思うよ
アフィチルなんだろうけどね
間違った知識が広まりすぎ
黙って会心盛りまくれ

59 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:26:15.01 ID:10gFSComa.net
弱特はともかく見切りなんて期待値ゴミのスキル積んで喜んでるキッズよりはマシ

60 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:29:55.79 ID:44c0W10Op.net
おう!全員蹴っていいぞ蹴られたメンツで楽しくやるから!

61 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:46:38.24 ID:or9m1Uh0a.net
マルチは生存快適盛ってないやつのほうがコピペ地雷よ

62 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:51:40.98 ID:sBGZY6j8a.net
極端vs極端 ファイ!

63 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:52:30.82 ID:9hag/gZld.net
>>22
むしろカダドクダしか使ってないな

64 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:53:38.71 ID:VAohi2xOM.net
ナーフ前に戻れば攻撃盛り安定で平和なのにな

65 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:54:38.15 ID:pbd371NaM.net
まーた弓用装備追加かよ
ほんと開発弓好きだな

66 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:55:44.50 ID:l4nAGmTm0.net
実際、生存スキル無し無しで乙られるとイラッとくる

67 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 12:58:19.28 ID:tLMXWhnsM.net
>>41
とりあえずあんたが厨二なのはよくわかったwww

68 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:00:01.18 ID:qm/mM/IVd.net
生存スキル盛り盛りで落ちてすみません

69 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:05:27.19 ID:Nca56w470.net
開発の高ポジに弓専の人でもいるのかね。マジ優遇されてる感否めないわ

70 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:11:55.17 ID:A896D9Kt0.net
俺クラスになると耳栓、体力増強、気絶無効あっても結構死ぬ

71 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:12:18.59 ID:Ingb0tQSa.net
弓が強いのはいつもの事だからもう気にしてない

72 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:12:33.49 ID:LVqI63O0M.net
加護も入れましょう

73 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:50:46.49 ID:oeFHA2rl0.net
比較的平和なチャアクスレを荒らさないでください
どうせ渡りプレイヤーが踏み荒らしていくんだろうけど

74 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 13:52:27.66 ID:64UgmFHha.net
荒らしたのはアフィカスなんだよなぁ

75 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 14:19:09.71 ID:i2QLEhgH0.net
人権マム武器でおりゅおりゅ言うだけのアホが湧かないことを平和だというなら
おりゅおりゅ言うアホを湧かせる変化を求めるべきではないだろうか(提案)

とにかくガ水ちょうだい、やくめでしょ

76 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 14:29:48.30 ID:demopw450.net
ブロスがマムからだったらおりゅの原産地だったわ

77 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 14:30:36.85 ID:zIuwQzspd.net
マムでガチャゲーとかいらんから普通に生産武器で目新しいのくれ

78 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 15:12:15.55 ID:y9qQ6pVh0.net
マム回せる奴狂人としか思えんわ
最強につまらなくて2回でギブアップ

79 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 15:14:44.94 ID:OVOD+nig0.net
マムはみんな効率良いやり方わかってなくて
痕跡拾いも逃げるまでしっかり戦って
エリア4もそこそこ長期戦だった頃が一番楽しめたな

80 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 15:30:44.76 ID:L/Ceaksga.net
みんなそうやって成長していくんだな

81 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:00:40.71 ID:jNz5I3ULa.net
マムは楽しくないけどベヒは楽しい不思議。

82 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:04:19.37 ID:Qs9EB4Vl0.net
>>81
マム・・・拘束時間が長くてクエストを2周しないと結果が出ない、1PTでは完結しない、結果にガチャ運が必要
ベヒ・・・装備やスキル知識が必要、ダメな時はダメだと早めに諦めが付く

83 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:15:46.71 ID:OVOD+nig0.net
ベヒは普通に戦えるから面白い
それだけの話だろ
痕跡拾いとかいうクソ要素マジいらん

84 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:29:38.74 ID:qHltw9BC0.net
いまのマムって完全作業やん
一回目は痕跡集め装備で行って
二回目はボウガンやろ
それのなにがオモロイねんほんまに

85 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:32:23.71 ID:qHltw9BC0.net
一回目も二回目もチャアクで行って
避けて、GP取って、超出力を叩きこむのが
モンハンワールドやと思っとるからな
そのスタイルを崩してまでやるか?と思うと
一気にモチベが下がるわ

ゲームなんだからやりたいようにやらせて欲しいもんやで

86 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:33:28.98 ID:Skvgpb060.net
おもろくないからさっさとお目当ての武器とって卒業したいんだぞ
なお開発は必死こいて回してるのをアクティブ率が高いからと良コンテンツと勘違いしている模様

87 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:34:00.38 ID:AF8vpj3za.net
痕跡集めがだるいの忘れとったわ。

88 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:35:47.98 ID:YqgrM30M0.net
さっさと終わらせたいなら999鑑定すりゃ一回で終わるな

89 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:42:55.68 ID:u8p3K+Pra.net
マムはエリア4でガチバトルすれば楽しいんだけどね
追跡レベルが4くらいになってる野良集会所でチャアクソロプレイするといいよ

90 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 16:44:56.72 ID:NAjtyYf20.net
>>86
これ
おかげでギルドカード汚れたけどさっさと終われたので良しとする

91 :sage :2018/09/21(金) 17:28:13.02 ID:XKXdfnHD0.net
昨日、動画主はじめてチャアク使用
  ↓
チャットでおじさん達による指導
  ↓
おじさん「まずは俺のスキルを参考にしろ!!」
→→→砲撃手レベル2←←←
  ↓
ワイ「砲術・・・」


92 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:29:15.19 ID:10gFSComa.net
名前欄にsage入れるくらい恥ずかしいな

93 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:31:13.92 ID:oVEtY+zB0.net
ヒカキンキッズとか実況動画で見た知識を
間違って覚えてヒカキンに教えたりしてるからな
似たようなもんだろ

94 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:31:23.85 ID:YqgrM30M0.net
>>91
そのあとどうしたん
うっはwwwなにそのカススキルwww
とかってちゃんと言ってあげたのか

95 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:32:14.26 ID:HEso0lra0.net
そらおまえマム1エリアで大砲打つんだろ・・・

96 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:33:04.48 ID:XKXdfnHD0.net
>>92
注目してもらうためだお(・∀・)

97 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:33:57.97 ID:uKPSKwzB0.net
つまり動画主とおっさんもそういうことだろ

98 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:39:06.77 ID:DCgEmYhNa.net
おっさんとアフィとキッズのトライアングラーきっしょw

99 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 17:46:01.57 ID:44c0W10Op.net
きょ、強属性だよな?
強属性だから砲術いらないし大砲用の砲手付けてるってことだよな??き、きっとそうだよな...????

100 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 18:15:32.58 ID:AUsmNMqP0.net
おっさん同士微笑ましいじゃないか

101 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 18:42:43.60 ID:8DlU9LYs0.net
突っ込み待ちだぞ
本気でチャアクやりたい人は突っ込むし、何にも調べてない人はアホなの参考にする
おっさんの知略が光る

102 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:02:08.57 ID:y9qQ6pVh0.net
ガイラ角初ゲット!
よし!装備更新されたな!

103 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:04:01.32 ID:ZSRbCJsNa.net
ガ角何本かあるけど
始めに作った回スロブロスから更新できない
回スロ角作ればいいのかも知れんが、別に防御ちょっととかそんな要らんし・・・

104 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:11:38.04 ID:44c0W10Op.net
過ぎるとスロ優秀だけど防御力が紙って防具があれば選択に入るけど今の装備だと見た目が変わる程度だしな

105 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:11:52.76 ID:44c0W10Op.net
過ぎる→スキル

106 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:15:39.01 ID:2Hw79G5bF.net
超回復チャアクってあんまり聞かないけど使ってる人いる?フルチャと相性良さげだしウルズγスロ優秀だから結構やれそうだが

107 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:16:16.21 ID:NAedZUMda.net
バブウウウ!

108 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:18:19.71 ID:1aN63RxP0.net
多分マルチ、ソロどっちでも中途半端な感じ出るんじゃないかな
フルチャは悪くないだろうけど、他の必須級スキル切ってまで超回復盛りたいってのもなさそう

109 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:18:53.61 ID:xZaFWZcHa.net
>>106
そもそも回復カスタムだけでクッソ回復するからなぁ

110 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:28:09.34 ID:TfAEXv6b0.net
まずフルチャとチャアクが相性そこまで良くない
打った後の被弾無視でお願い超高出したり回復サボって回復カスタムに頼ったり不動着たりGP超高出力したりでフルチャが物理に乗らないことが殆んど

111 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:36:52.62 ID:TAOyKr9rd.net
意見ありがとう、王ウルズ来てるから作ってみようと思ったけどあんまり評判良くないかあ

112 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:44:34.18 ID:WzCS4rCS0.net
王ハザク用に超回復チャアク装備作ってあるけどフルチャは入れてないな
火力は基本程度しかないから普段使いはしてない
バダウウウで組んでるから瘴気耐性も外せないし

113 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:44:44.20 ID:l4nAGmTm0.net
フルチャ目的がいまいちなのと、火耐性が弱いというデメリットもあるけど超回復とスロット優秀なので、選択肢には入ると思う

114 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 19:45:15.28 ID:x++e3SqQ0.net
一応エダウβウγウγ作ったけどまあ穴優秀だし使いやすくはある
ただ超回復が空気

115 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:00:10.10 ID:+nNcu7EOp.net
王ハザクみたいなスリップダメージ盛り盛りの奴にはチャアクとか関係なくフルチャは積まないな

116 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:19:55.80 ID:l4nAGmTm0.net
超回復が空気という人もいる、回復カスタムでじゅうぶんという人もいる
結局、ここで聞くのは参考程度で自分でやってみるしかないな
回復アップ、超回復、カスタム回復、加護とかしてたら脳死で色々できる(TAとかはしらない)
慣れてきたら徐々に生存スキルから火力スキルに移行していけばいいんだよ

117 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:33:40.42 ID:YqgrM30M0.net
超回復は赤ゲージあると回復速度遅いからなぁ
赤ゲージ無くても1秒で1回復だから
超回復単体で運用してもゴミやで

118 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:37:22.16 ID:l4nAGmTm0.net
>>117
超回復進めすぎたかな
ここらで辞めておく
敵がエリチェンしたとき、砥石しつつ追いかけていって、その間に減った体力回復していくのは個人的には魅力的なだけ
いまいちなシリーズスキルなら優先的に外してもいいスキルかもしらないね

119 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:39:04.72 ID:7E66grt+d.net
超回復って回復速度乗るのか?

120 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:41:57.69 ID:HKAt1NGt0.net
超回復自体には乗らないけど、超回復の効果が無くなる赤ゲージをさっさと回収出来るという点で積む意味はある。

121 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 21:44:17.87 ID:YqgrM30M0.net
>>119
超回復の仕様
赤ゲージ中は超回復は発動しない
回復速度スキルは赤ゲージ中のみ効果あり超回復には乗らない
回復量効果アップは超回復に乗る

122 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 22:03:54.97 ID:r41/egCRa.net
とりあえずUSJ装備だけは取っとくか

123 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 22:28:20.65 ID:ch4D8kvQ0.net
やっとシャドウアイ取れる
耐絶装備シミュるとたまに入ってくるんだよね頭1スロ3個だから砲術スッポリだし
最近はお役御免っぽいが

124 :名も無きハンターHR774 :2018/09/21(金) 23:50:30.53 ID:AbaTQ0iN0.net
極みベヒソロエリア2突破までは余裕だけどエリア3が割と辛い
振動怯みとかのしかかりで動き封じられるとほぼ拘束敵視咆哮追撃のデスコンボ
慎重過ぎてもDPSチェックあるから超出力多少強引に行かなきゃならんし焦って事故るわ
閃光での脱出も2回までだしハジケ結晶じゃ脱出出来んよね

125 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 00:03:09.19 ID:8GxE01UO0.net
また極ベヒをチャアク部屋でやれるのが楽しみだ

126 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 00:52:43.39 ID:UPJiufnTa.net
ガイラ水げーっと 2週間一気に気楽になったわ

127 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 01:21:54.43 ID:8bDpyXYz0.net
いいなぁガイラ水
使うかどうかは置いといて持っておきたいわ

128 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 01:54:10.58 ID:F9cvohEb0.net
わい、ガ角がいまだに出ない

129 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 02:19:07.30 ID:UPJiufnTa.net
角は初マムの時最終日ギリギリで手に入ったし鉄壁珠くらいのレア度詐欺はされてそう

130 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 03:00:47.89 ID:5MibsSVa0.net
初回マムで強壁出たよ
かなりレアだとおもう

131 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 03:06:32.06 ID:/X4SJ/tP0.net
お前らマム回してるの?

132 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 03:35:21.19 ID:gkwUeRHH0.net
使える武器全部欲しいから回してる

133 :リンク+ :2018/09/22(土) 04:06:31.30 ID:q5XiQAB40.net
チャージアックスで頑張りゲージが尽きるまで溜め攻撃!

猫娘や鬼太郎では、妖力ゲージが尽きるまで溜め攻撃する。

チャージアックスで溜め攻撃すると、キャラクターはくるくる回転しながら攻撃する。
頑張り(妖力)ゲージが尽きるまで有効。

リンクやリンクル、鬼太郎、猫娘が目を回さないかだな…。

溜め攻撃での回転斬りは、夢中になっているから目を回さないらしい。
※風のタクトのリンクは大回転斬りをやりすぎると目を回してフラフラになる。

134 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 04:11:08.04 ID:egpI5MUg0.net
ここにまできてんじゃねーきちがい

135 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 05:13:18.20 ID:KR3TyKJd0.net
角が2本目
頼むからガ水でてくれ
もうマムの音楽聴くだけで憂鬱になる

136 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 06:00:34.16 ID:Q+P68hBpa.net
嫌々やるくらいなら新モンスくるまで放置安定だと思うけど
ガイラ水必要な敵とかもう来ないやろ

137 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 07:34:20.82 ID:xMSFjlgm0.net
ガイラ水を求めて日立と睡眠ハンマー増え続ける苦行…
でも8のチャアクにカーソル合わせる瞬間なんか興奮する
これが射幸性ってやつか?パチンカスはこれを味合う為にやってるのかな

138 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 07:50:56.40 ID:/X4SJ/tP0.net
チャアク4人で極めベヒやったら意外に安定してた
敵視も滅龍ですぐ取れるし
案外、最適じゃねーかこれ

しかしチャアク増えすぎぃ

139 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 09:03:53.57 ID:OZpoesIp0.net
ちゃうんや
コレクター欲求が...

まぁオレはもう水出てるけどなっっ
日立くれ

140 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 09:30:07.17 ID:4ysPFxX/0.net
極みとか言ってる奴見るとモヤモヤする
極ごくなごく

141 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 09:36:49.13 ID:AqIFtSD70.net
きわみかと思ってたわ…

142 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 09:45:11.48 ID:XdbIwTdha.net
きょくかと思ってた

143 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 09:51:46.90 ID:luw5m8qtd.net
角くれ(切実

144 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 10:07:11.92 ID:Ye4CeTnA0.net
水ある氷ある角もある
もうええか

145 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 10:14:58.10 ID:hogwZsXtd.net
ガ角なぁ、、角なけりゃカッコいいのになあ

146 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 10:16:59.79 ID:Ye4CeTnA0.net
黒ブロス欲しいな

147 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 10:26:02.70 ID:tiNDXdQEM.net
黒と銀になんねぇかな

148 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 10:27:45.11 ID:/X4SJ/tP0.net
チャアクが認知されてきて
野良極も大分ラクになったな
歴戦古龍相手でも他近接武器の
約2倍のDPSあるからな(ダメージメーター調べ)

さらにベヒのクソ肉質無視な超出力もあるし
さらに差が広がってるやろ

チャアクがいればいるほどラクになる訳やで…

149 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:02:26.10 ID:8bDpyXYz0.net
ガ角は出たけど猛者斧4つしか無いし性能もブロスと大差無いからカスタム躊躇するな…
今後レア7で強いのなんてそう出ないだろうけど

150 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:09:15.78 ID:2tQlbcz7d.net
クックックッ、ガ水がきよった

151 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:11:18.19 ID:Ye4CeTnA0.net
マムにガ水で挑むのってどうなの?
脱ぐ前と脱いだ後で雷氷と着替えた方がいいのは分かるが着替えるのが面倒

152 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:18:58.56 ID:xMSFjlgm0.net
lv.1周回するならやめたほうがいい

153 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:22:09.81 ID:b5+iYDau0.net
チャアクに限らずだが脱いだあと用の氷っていらなくね?
脱いだら睡爆して終わりだろ

154 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:24:05.72 ID:xMSFjlgm0.net
1周攻略じゃなければ何でもいいよ
やるならレイファーン×4集めたが安定する

155 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:28:27.86 ID:BV/nr5U+0.net
マムにガ水使ってるけど、超出1発で1200〜1600ダメージ出てクッソ強い
もしかしてライト冥灯より強くね?とか思ったりしてるんだが

156 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:29:13.79 ID:Ye4CeTnA0.net
野良で普通に帰還→折りをだらだらやる予定だったんだ
通りが悪すぎるならやめた方がいいかなと思ってたけどありがとう

157 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:53:30.47 ID:9mAcsQLq0.net
マムの水肉質弱点で30だから氷には劣るが超出力ビンも良いダメージ出るよな
390×0.3=117 ダメージ117
怒り時
117×1.2=140.4 ダメージ140
カイザーテンプレで超出力斧も700位

158 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:53:51.48 ID:6mgRHhDVp.net
>>145
角あっても黒ければたぶんかなり良くなる

159 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 11:57:12.08 ID:9mAcsQLq0.net
>>157
水肉質30部位は軟化金属と金属纏い無しの頭だから1本で最後まで行くならガ水はあり
ただパージ前の金属硬化時にはダメージ出ないからソロで行くには不向き

160 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 12:57:26.14 ID:/X4SJ/tP0.net
マム落ちたぞこらぁ!

161 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 12:58:21.27 ID:/X4SJ/tP0.net
ガ水欲しいのに…

162 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 13:14:17.15 ID:fzYxqfNp0.net
>>155
それちゃんと角に当たってます...?

163 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 13:59:14.88 ID:vAa6f9we0.net
今まで榴弾瓶しか使ってこなかったのもあって、ガ水のエフェクトめちゃ爽快に感じるw
これは夏にいいぜ

あとスキル組むとしたら匠盛った方がいいのかな、ガ水は?

164 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:01:13.32 ID:m9qKqxL10.net
あんだけ白長いんだし避けるべき攻撃とGP入れるべき攻撃を判断して動けるならこれ以上斬れ味に振らんでもいいんじゃね?

165 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:02:07.55 ID:vAa6f9we0.net
とりあえず適当に組んで今は耳栓5、攻撃4、水3、弱特3、集中3、砲術3、ガ性3、砲弾にしてる

166 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:02:40.70 ID:vAa6f9we0.net
>>164
そか
ありがとう

167 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:04:52.88 ID:Q/M8qCV7a.net
強属性に砲術乗らんぞ

168 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:05:53.80 ID:vAa6f9we0.net
>>167
知らなかった…

169 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:08:32.73 ID:vAa6f9we0.net
体力に変えとくわ。あんがとよ

170 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:14:05.37 ID:AROTOD3+0.net
たぶん主流は会心盛って達人芸

171 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:15:20.13 ID:SXzUBuJe0.net
近接で2番目の壁殴り火力と盾強化ガードによる防御面のバランスの良さは伊達じゃないわ
マルチだと瞬間火力の大事さがわかる

172 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:28:57.18 ID:9mAcsQLq0.net
ガ水はカダカダカのカイザーテンプレで
超会心3弱特3見切り7で弱点に100%で1.4倍会心
切れ味は達人芸で減らないし水に弱いモンスならビンも物理も圧倒的な火力出る

173 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:30:04.35 ID:cDRHNXVpp.net
ガ水は水通る相手だと属強した剣も馬鹿にならない火力出るんだよな
剣モードもダメージソースになるから小回りが利く

174 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:36:08.68 ID:9/1tK72HD.net
闘技大会は強属性斧に砲術をつけ
説明文もわざわざ過去作の「榴弾ビン」から「ビン攻撃」に変えて期待させているが
やはり強属性には砲術は乗らないという巧みな罠

ひょっとして強属性は砲術も乗る前提で調整していたのか?

175 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:39:32.82 ID:cDRHNXVpp.net
乗ったら今度は強属ばっかになりそう

176 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:43:25.39 ID:4ysPFxX/0.net
それはそれでいいかもな
属性は敵に合わせて切り替えないと駄目だから今のブロス1強よりは属性+汎用のブロスのが選択肢増加するし

177 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 14:50:35.01 ID:E3Er5zrj0.net
え、闘技大会のチャアクってレイアかな?
あれ砲術ついてたのか…笑えないな

178 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 15:11:31.28 ID:Qt0kUEkx0.net
ガ水と思ったらガ氷!ショック!

179 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 15:38:01.32 ID:y60I5nXO0.net
クロスのモワッってエフェクトになる夢見た

180 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:04:29.54 ID:O1+3otIY0.net
ブボボ?

181 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:10:44.09 ID:ExVDwFzd0.net
カダカダカよりドダドドドの方が強いわ

カダカダカのスキルはガード性能Lv1 攻撃Lv3 水属性攻撃強化Lv3 見切りLv7 弱点特効Lv3 超会心Lv3 砲弾装填数UPLv1 集中Lv3 達人芸(炎王龍)

ドダドドドだと見切り7→6にして攻撃3→4にできておまけの強化持続1 飛燕 属性飛燕もつく

182 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:15:51.86 ID:Q/c4ET0a0.net
快適にも振りたいから会心85%か90%で超会心もつけていない
火力盛りの人はディアにしか担がんのか?

183 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:27:15.72 ID:QpjfpcKQa.net
意味が分からない水弱点なら誰にでも担ぐが

184 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:49:32.96 ID:Q/c4ET0a0.net
ブロスだと体力つける人殆んどなのにガ水になると急に減るからな
耳栓も一応付けれるし対王テオのガ強とか整備とかマルチ用の怯み軽減とか火力以外の選択肢を一切見ない

185 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:53:33.63 ID:RGDjEYLh0.net
チャアク限定のマム部屋とかないかな〜?
なおかつレベル1で大角を破壊縛りとか・・・(;´∀`)

186 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:54:56.12 ID:fzYxqfNp0.net
火力追求したらドラケンなのは今更だけど
カイザー型は応用力の高さがウリな訳でして

187 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 16:57:07.70 ID:8KbTDEgvr.net
>>181
怯み軽減や体力増強込みのマルチ用で組むならカダカダカだな
王テオ相手に火耐性高いのも良い

188 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 17:55:30.63 ID:8bDpyXYz0.net
>>174
スラアクに砲術付けてる装備が闘技にあった気がする
カガチ斧に雷強化5付けてたりおちょくってんのかと思ったよ

189 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 18:01:57.76 ID:F9cvohEb0.net
ガ水出ましたありがとうございます
それより角をだな・・・

190 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 18:10:19.07 ID:AEvJTo9n0.net
>>189
角2本あるから交換しようぜ

191 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 18:15:26.58 ID:fXoKuXWUa.net
角は3本ぐらいあるけど使ってないわ
ガイラアックス水とからガイラアームズ氷とか
微妙に違うの引き続けてるけどちょっとづつ近づいてる気がする

192 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 18:20:12.84 ID:7x8M27S10.net
日立出てから太刀に浮気してたけどガ水出たから久し振りにチャアク使ってみたらクソ強くて笑うわ
チャアクってこんな気持ちいい武器なんだな

193 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:18:46.04 ID:q/IQzHTGa.net
あのエアプ闘技場は調整の痕跡なんだと勝手に思ってる
開発段階ではスラアクのビンにも砲術が乗り
強属性にも砲術が乗り
そして属性上限なんてなかったんだ

あれ、この方がよくね?

194 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:33:32.50 ID:1bE+AU1/a.net
マム大嫌いだから人権武器出さないでね

195 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:38:39.78 ID:5MibsSVa0.net
マム楽しいっていうの聞いた事ない
開発としては、折角作ったんだから、この仕様でやってくれって感じなんかな
むしろ二回目なんて無くて試行錯誤して一撃で倒せのほうが、まだ良かったんじゃないか
マムの帰還時間ちょっといじったりして

196 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:39:49.64 ID:xMSFjlgm0.net
使える武器種すくないな

197 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:44:02.18 ID:1DmeIQgo0.net
マムはエリア4は楽しいよエリア4だけな
最初からエリア4で逃げないマム出して

198 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:44:22.44 ID:RuJvCstJ0.net
>>193
ブロスの強さは据え置きで微妙って呼ばれてる強属性や兄貴のみ強化出来る最高の調整じゃん

199 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 20:50:50.54 ID:HtKRWI4Na.net
マムのエリア4だけのシステムでオコな時だけ立ち上がって足切ると転倒してその間に頭殴るとかならわりと楽しそうだな

200 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:06:04.86 ID:SJ5uRAaEa.net
周回が好きなのでマムなかなか楽しいです(小声)

201 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:18:33.49 ID:HMRqBeHUa.net
マムやってたらクーラーガンガン部屋で寝落ちしてケツから超出ブッパが止まらない

202 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:24:56.38 ID:5HF3S6FDp.net
きたなすぎわろた

203 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:38:24.50 ID:Ye4CeTnA0.net
チャージしろ

204 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:39:45.84 ID:Q/M8qCV7a.net
剣強化してぶっぱ

205 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:41:15.98 ID:n+6anpoNa.net
>>201
寝下痢はマズいやろ。。

206 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:44:18.15 ID:HMRqBeHUa.net
漏らしてないぞ

ブッ ブピッ  ミチッ

ブリュリュ…ブチチチチチチチチチッ

って感じ

207 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:44:42.16 ID:UqLLGAjDa.net
>>204
>>201が勃起しながら下痢ぶっぱしてるところを想像してしまった

208 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:45:23.34 ID:Ye4CeTnA0.net
寝ゲロで死んだ議員もいる品
経済産業だか大臣の中川氏だったか

209 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:45:53.25 ID:jk+o8vb/a.net
ハンターさんはまず人としての尊厳を守ろ?

210 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 21:53:32.90 ID:gW/MfE4V0.net
きちゃない

211 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:04:45.94 ID:xMSFjlgm0.net
昔パチ屋でぶちまけた俺よかまし

212 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:20:10.24 ID:rTeURNYtr.net
ガイラ角ください

213 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:21:03.56 ID:AijVInGW0.net
ブロスと生きる

214 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:31:21.52 ID:n+6anpoNa.net
>>211
事故ったならよかったとも言える

215 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:34:51.90 ID:xMSFjlgm0.net
>>214
うんこね
クソ負けて6000円精算するのが嫌で
便意我慢しながらなくなるまで打ってたら
即出た。やばいって立ち上がった瞬間出た
ズボン汚れたら帰れなくなりって理性が働いたのか立ち上がりながら下ろしてた
隣の人にブチかけてしまったがメチャ出てたしまぁおあいこ

216 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:37:00.33 ID:LNGtRaXC0.net
斧変形斬りがたまに反応しないことあったことあるひといない?
デフォでマウスのサイドボタンと左クリック同時押し使ってるんだけど
どっちのボタンも反応はするけど同時押しだけが反応しない

何が原因なのかはわからないけど頻発してる

217 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:38:10.14 ID:ArU0MzY5M.net
うーん、まごう事なきクソスレになってしまった
やはり新しい話題が必要だな
王ネギはよしろカプンコ

218 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:38:13.75 ID:5HF3S6FDp.net
>>215
おあいこでわろた

219 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:42:01.47 ID:4ysPFxX/0.net
>>215
クソwww

220 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:49:53.94 ID:AEvJTo9n0.net
まぁおあいこじゃねーよwww

221 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:51:30.95 ID:VA+NPq820.net
>>216
自分はマウスでやってないからよくわからんが、一定数のボタン同時押しにマウスが対応してないんじゃ?
違うメーカーのマウスで出るならカプコンにメールしたら?

222 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:51:34.81 ID:Ye4CeTnA0.net
隣の人にウンがついてめでたしめでたしな訳だな!

って思ったけどよく考えたら出た後にかけられてんじゃねーか普通にバイオテロだろお前

223 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 22:52:52.74 ID:Q/c4ET0a0.net
ガ水で流そう

224 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:16:10.92 ID:1DmeIQgo0.net
超出ブッパを抑えられないチャアク使いらしい肛門の緩さと言える

225 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:19:11.89 ID:Vz4QXwbJ0.net
ボマーはおよびでないぞ

226 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:23:00.81 ID:Ye4CeTnA0.net
ガ水の清涼感は異常

227 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:24:49.19 ID:0ewv9JTGa.net
このスレくちゃい

228 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:25:31.83 ID:vzDAANPRa.net
でもガ水の水柱って硬いウンコしたときはねる水みたいだよな

229 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:27:15.26 ID:AijVInGW0.net
こやしスレ

230 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:32:00.74 ID:rTeURNYtr.net
ガ水がでた。。。

231 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:34:16.41 ID:voB1g/dj0.net
尻から?

232 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:37:47.84 ID:0ewv9JTGa.net
オ水じゃ使えないな

233 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:56:42.09 ID:qkVzRa520.net
ケツから超高出力

234 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:58:27.56 ID:Ye4CeTnA0.net
瘴気耐性付けなきゃ…意味無いわコレ死んだ

235 :名も無きハンターHR774 :2018/09/22(土) 23:59:18.52 ID:fzYxqfNp0.net
おっなんだ
ババコンガ実装か

236 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 00:04:57.83 ID:yRl6wQzGa.net
密 林 へ お 花 を 摘 み に

237 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 00:31:42.62 ID:Hu73DCyT0.net
チ ャ ー ジ ア ッ ク ソ

238 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 00:33:51.71 ID:aVD4CslZp.net
ぶっちゃけ脳内ガキだからこういうクソスレ(原文ママ)すき

239 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 01:14:26.82 ID:e2oEZaJX0.net
チャアクに何らかの変化を望んだが
ウンコスレになるとは思ってもミランダ

240 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 01:15:30.65 ID:jXCctwd00.net
ガイラ角きたわー、と思って初めて見たけどマジでブロスが金色になっただけでワロタ
タイラントブロスって名前あんま好きじゃないから担ぐけど、どっちでも良いレベルだな

241 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 01:21:57.95 ID:sBni4bhV0.net
王テオでひたすら突進ばかりの個体引いて普段より討伐長引いたけどこれガ水なら剣モードでもっと火力出せて早かったのかなぁと思うと余計にガ水欲しくなって来た

242 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 01:22:30.57 ID:cdI9u2xL0.net
ブロスのあの如何にもダサい角っぷりが好きなんだが?

243 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 02:00:13.52 ID:Gqr7YQ+K0.net
デストネーター担いで王ハザクにブッパしたら0ダメージ見えて悲しくなったわ

244 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 03:03:40.13 ID:rfPe8EU90.net
ブロスかっこよくね?
見た目だけで武器選べるって言われたらマグマヌスと憎の次にブロス選ぶわ俺

245 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 03:39:55.26 ID:AcWASuOn0.net
たった一人の発言がチャアクスレをうんこスレに変えてしまった

246 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 05:32:08.39 ID:bVO7g0v3a.net
>>243
エフェクトかっこいいだろ!

247 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 07:37:34.97 ID:p4UyXs860.net
未だにハザクに龍強属性担いでいく馬鹿いるんだ

248 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 08:08:03.12 ID:313NpaiIa.net
お前ら極みベヒで他が敵視取ってくれてる時以外に超解放当てれる?
敵視取ってない時はgpからの超解放のがいいんか?

249 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 08:10:56.99 ID:s+SkL+UO0.net
斧状態うろうろしてでいきなりぶっぱしてる

250 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 08:23:17.34 ID:HcGb3GpQa.net
ガード削りとか不動で受けながら超出ブッパする事考えたら、逆恨み合いそうに見えるんだけど、なんであんまり積まれないんですか?

251 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 08:41:01.64 ID:YLFKEQrf0.net
サイドステップの回避判定ってロリと同じなのかな?
ボディプレスを避けるときちょくちょく引っかかってしまう・・・

252 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:06:42.29 ID:E3tpDYCv0.net
ガイラ角4本来てるのに
水が一本も来ない
むかついたから全部カスタム強化したった

253 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:15:10.15 ID:p4UyXs860.net
逆恨みがクソ重いのとスキルによる攻撃UP効果でのビンダメージの上昇率が期待出来ないからです

254 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:43:12.44 ID:B5uHNRD50.net
>>215
いいセンスだ

255 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:45:12.74 ID:vuyb+o3r0.net
リアルバゼルギウスはやめなさい

256 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:51:44.80 ID:HuF0gvCXM.net
>>248
きわみじゃなくて
ごくな

文字数も少なくなって特しかないから覚えろよ

257 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:54:21.13 ID:S5zDMMq50.net
きょくな

258 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 09:56:48.01 ID:cdI9u2xL0.net
ぎょくな

259 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:16:01.33 ID:o5O6y4al0.net
逆恨みは不遇すぎる
王ハザク限定でも力の解放はカイザーγもあって実用的なレベルになってるのに…
レベル3にして赤ゲージ回復無し効果がつくなら余裕でありだと思うけどね

260 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:16:59.49 ID:sRwBIKN80.net
手負いじゃないベヒーモスってよく考えたらただのベヒーモスだよな。

261 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:32:55.85 ID:m4OaiCzfa.net
オーグγきたら挑戦者が使われそう

262 :885 :2018/09/23(日) 10:38:36.40 ID:+AeOZ9db0.net
ガイラ水やっと出たんだけど、極ベヒにはガイラ角のがいい?

263 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:40:55.34 ID:cdI9u2xL0.net
集中2つけてみたら快適すぎてヤバシだわ

264 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:42:07.71 ID:FAy8h8uP0.net
スキルの挑戦者と力の解放が好きだから使いたいが今回微妙でなぁ。
あと、過去作品みたいに腕が光るなら良かったんだが。

265 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 10:45:37.66 ID:C2REbuVl0.net
挑戦者は
3上限だったら使うかな

266 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 11:21:18.75 ID:E3tpDYCv0.net
ガイラ水でねーぞ!!!

267 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 11:23:45.05 ID:HHczwkzs0.net
そんなものは無い(血涙)

268 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 11:25:05.23 ID:E3tpDYCv0.net
ガイラみず て名前がダサすぎるから
もうちょっとネーミング考えて欲しいよな

269 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:09:42.72 ID:m8lsaIA10.net
>>268
手ぬきだからしょうがない

270 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:29:39.99 ID:rfPe8EU90.net
別にガイラ水でもそんな気にならんけどな
全部にちゃんと名付けるには数が多過ぎる(そもそもそれが問題なのかも知らんが)
精々ガイラウォーターとかが関の山でしょ

271 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:33:02.54 ID:gV85WQ1fd.net
もぅまじで作成させてくれや
まじで

272 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:35:50.69 ID:m8lsaIA10.net
>>270
使えるのはほんの一握りだしそもそも数多すぎる

273 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:42:37.77 ID:cdI9u2xL0.net
じゃあ宝纏のカイナ「水」で

274 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:43:32.73 ID:AgYsUAGma.net
えっウォーター?
ダメダメ、そんなのダサ過ぎるね
いかにもグローバル化に乗り遅れた田舎者丸出しって感じだ
この俺が本場の発音を教えてやるよ
そう、水は英語でな・・・ワラァ

275 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:49:03.41 ID:Hu73DCyT0.net
(藁

276 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 12:54:44.84 ID:C2REbuVl0.net
歴戦王ゾラマグ、ナナ追加か
こりゃゼノ追加もあるな

277 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:01:13.37 ID:5o+2xd480.net
歴戦王ナナとかめっちゃ強そう
https://i.imgur.com/WVZivhS.jpg
https://i.imgur.com/61rnOwN.jpg
https://i.imgur.com/mYK9QCL.jpg

278 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:11:05.38 ID:rfPe8EU90.net
>>274
略して瓦か
他武器にもガ水はいくらでもあるけど、瓦は通じないだろうなw

279 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:14:55.71 ID:cdI9u2xL0.net
ナナのクエスト名センス良いな
しかし歴戦王マダオってなにが変わるんだ…?

280 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:17:29.16 ID:C2REbuVl0.net
なんか最終エリアで再度体に乗れるからコア攻撃しろって生放送でいってたな
通常のゾラでも乗れたらしいが
まったく知らなかったわ

281 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:21:47.11 ID:5o+2xd480.net
マグマヌスが強くなって帰ってきてブロスを駆逐する可能性が...?

282 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:23:40.05 ID:C2REbuVl0.net
γ防具だけだぞ
武器はこない

283 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:30:59.12 ID:HwhYStPD0.net
>>279
おっさんだから藍より青しに空目したぞ
マダオはたぶんバリケードが壊されやすくなる

284 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:32:28.61 ID:AcWASuOn0.net
ブロスで心眼付けて硬いコアに超出撃ちまくるか

285 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:40:53.15 ID:b9vW2ud80.net
昨日から何回ぶん回しても瓦出ないんですけど!

286 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:50:22.83 ID:oZY0ieIN0.net
ガ水きたわ
マムとはもうお別れ二度とやりたくない

287 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:52:00.66 ID:3pQel4I7M.net
>>282
武器の見た目は良いんだから強化版欲しいけどなー
まぁ仕方ないか

288 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:52:17.58 ID:d3cSqGhjp.net
ほんま水でねーな
ガイラ角の方がはるかに出やすい
まぁ、ガイラ角一本あればなんとかなるからええけど
逆だったらブチキレてたわ

ガチャ延命なんてなんの得があるんやろか
中古防止か?

しょーもない引き伸ばしや有料DLCの原因になってるなら中古業界なんぞ撲滅して欲しいわ

289 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:58:09.31 ID:P8kWsIz+0.net
マダオ戦は頭に乗って超出する機械してるわ
地味に榴弾が通るんだよな

290 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:02:26.24 ID:Hu73DCyT0.net
>>283
おま俺
最初エロ漫画家かなと思ってドキドキしたのはいい想い出

291 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:04:30.83 ID:PZwNnH9K0.net
ついに砲撃手を使うときが

292 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:05:12.83 ID:2oJNzsupp.net
ナナのγやべーだろ 今でもクソほど使ってるのに

293 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:14:30.62 ID:HHczwkzs0.net
γになると部位的に噛み合わなくなる可能性はある

294 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:22:30.58 ID:7/Hf0Geap.net
なんで外装さくらなんだよ、受付嬢衣装にしろよと
男キャラはソードマスターでいいから

295 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:25:14.39 ID:HHczwkzs0.net
脚だけさくらでムキムキとか出来たら面白そう。多分ワンセットだろうけど

296 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:25:24.88 ID:gV85WQ1fd.net
角が全然でねぇ
水3本あるぞ

297 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:26:56.92 ID:vAlpJdVJd.net
>>279
出てくるネギが歴戦王になりますとかあると思う

298 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:28:34.81 ID:d5U0rjP/r.net
全力で砦守らないと速攻で壊されますとか

299 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:29:50.87 ID:agDUuK0K0.net
>>296
俺と交換しよう
角4本ある

300 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:30:18.01 ID:qxGhkybi0.net
ナナγは胴で2スロ2枠とかほしいわ

301 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 14:44:59.82 ID:NDC21IYL0.net
王マグにガイラ水担がない雑魚おりゅ?WWW

302 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:03:09.10 ID:4fj4j0UGp.net
極ベヒにはチャアク強いわ
ソロついに24分でた

303 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:04:07.18 ID:4fj4j0UGp.net
最速でたらようつべにあげるからよろしくな

304 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:06:01.72 ID:RSil4QYRd.net
王マダオとか今の大砲ゲーとなんか変わるんですかね…
時間だけ取られる様なゴミは勘弁してくれ

305 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:13:59.44 ID:RwxEEjU0p.net
ただでさえスキルスロット防御力の三拍子揃ってるナナがγになったら爆発するんじゃないか

306 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:17:47.62 ID:z7qofp806.net
パッケージモンスなのに追加モンスに先越されるネルギガンテ可哀想

307 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:21:46.60 ID:HHczwkzs0.net
むしろ真打ちとして最後に控えてるという見方も出来る
歴戦王ネギはタフになるだろうから針が硬化して面倒そう

308 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:22:43.21 ID:ZKA1XjGPD.net
王ナナは氷ガバガバだといいねえ

309 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:26:31.40 ID:P8kWsIz+0.net
>>306
逆だな
パケだからこそ満を持して極ベヒを凌ぐ高難易度でゆうたをワンパンしていくんだ

310 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:30:20.64 ID:Hu73DCyT0.net
散々TAの的とかおやつとか不名誉なことばっかり言われてたからな
かっこよくて好きなモンスだから是非いい感じに調整して欲しい

311 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:37:37.37 ID:RSil4QYRd.net
Xの獰猛金レイアばりの近接1パンで殺す調整で来そうで怖い

312 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:38:26.22 ID:cdI9u2xL0.net
全身の針が常に黒状態で†必殺技†使ってもハゲない特殊仕様な

313 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:49:06.12 ID:XRbVoQXqa.net
マムほんとクッッッッソつまらん
ランダム要素自体はいいけど周回しやすいようにしてくれ

314 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:52:47.65 ID:VNC8XOOb0.net
必要無いとは思うけど各チケット五枚まで増やしておいたわ

315 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:55:57.61 ID:THhVrZwwr.net
王ゾラは運搬砲撃手のガ水でいくか
てかこの流れだとマジで王ゼノもきそうだな

316 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:58:57.80 ID:bCq7hBjJ0.net
>>313
今どき1周角折だぞ?

317 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 15:59:44.81 ID:C2REbuVl0.net
>>315
乗ってコア殴れって生放送でいってたぞ

318 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:08:18.66 ID:THhVrZwwr.net
>>317
勿論コアも殴るつもりでカダカダカのガ水なんだけどゾラといったら大砲撃ったり運搬する場面もありそうでね
体力増強や破壊王いるかわからないからまだシミュで組んでないけどな

319 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:14:57.80 ID:vuyb+o3r0.net
歴戦ゼノとか設定壊れる

320 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:17:07.67 ID:d5U0rjP/r.net
歴戦のマダオも完全に設定無視してるからセーフ

321 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:24:32.14 ID:Hu73DCyT0.net
どうせイメトレみたいな扱いで終わりでしょ
誇張してあれくらいつよかったな!みたいな感じで

322 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:47:44.05 ID:zAaqllG20.net
全身真っ黒だったらまた砲術が輝くしうちらには有利だろ

323 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 16:52:16.44 ID:Kx3TNru10.net
やっぱ極楽しいな
常駐クエにしろや

324 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:03:45.07 ID:XpMBF1ZSa.net
夜にチャアク極ベヒ部屋建てたら来るか?
そろそろマム周回も飽きた頃でしょ

325 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:07:18.21 ID:OCSJ5Fgf0.net
ガイラ水引けたわ

326 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:13:58.23 ID:FDKj6HNJ0.net
>>324
ワイ行くで
何時頃??
マム1週目討伐縛りでもエエんやで

327 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:19:57.64 ID:0OTmN5hbM.net
縛りってか今はそれが主流
なぜわざわざ2回に分けてやらねばならんのか

328 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:24:04.25 ID:XpMBF1ZSa.net
需要あるならマム一撃も有りにするか?
何時でも良いが人多そうな20時くらいの予定

329 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:39:57.64 ID:FDKj6HNJ0.net
>>328
おk
マムは需要しだいやね

330 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:50:57.23 ID:1mcv4l3sd.net
>>313
いまだに角が出ないわいはランダム要素に激オコや

331 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 17:55:39.41 ID:agDUuK0K0.net
>>330
俺の角をやりたいわ
さっきまた出て5本目や
ほんま頭にくる

332 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 18:27:15.49 ID:sU1BGRml0.net
チャアク限定マム行きたいけど一回での角折ってどうしたら良いのかわからんわ……
普通にラストまで戦えばいいだけなの?

333 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 18:29:46.00 ID:bdXE0juS0.net
ぶっちゃけ重要なのは爆弾よ
分からなければとりあえず近接角折り動画見て、それでも分からなければ前の人に着いていくか質問するといい

334 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 19:18:36.92 ID:FDKj6HNJ0.net
>>332
そうだお^^

335 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 19:23:35.34 ID:sU1BGRml0.net
>>333
そりゃそうだよね
ちょっと勉強してくる

336 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 19:24:43.82 ID:agDUuK0K0.net
お前ら16人も集まる?

337 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 19:35:36.62 ID:XpMBF1ZSa.net
一撃だから4人集まれば良い
ソロでイベクエやってるが取り敢えず貼っておく
20時過ぎるか4人集まるまでは好きに使ってくれ
jnAMNs7eTNt

338 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 20:09:36.96 ID:XpMBF1ZSa.net
20時半になっても誰も来なかったら締める

339 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 20:24:47.93 ID:lu3YBXj6a.net
一撃部屋はハードルたけーわ…

340 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 20:26:19.06 ID:7lB2DlRZ0.net
エンジョイ勢チャアクマンわい、一撃部屋に恐怖する

341 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 20:36:27.87 ID:XpMBF1ZSa.net
人が揃わなかったので>>337は閉じました
近接一撃はハードル高すぎたか

342 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 20:58:21.68 ID:d3cSqGhjp.net
そもそもチャアク4人で
一回討伐なんて可能なのか?

343 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 21:17:08.63 ID:0JfrGGpt0.net
>>342
別武器が3人でやれるんだからチャアクはいけるだろ

344 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 21:55:30.48 ID:wMG1saan0.net
やっとガ水でたからテオで試し斬りしてみたらめっさ強くて草

345 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 21:58:26.82 ID:ZDHYSM5W0.net
マムのチャアクってとりあえず水さえあれば後は大体互換きくよね?

346 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:00:19.33 ID:cdI9u2xL0.net
防御+25のブロスは唯一無二

347 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:06:45.79 ID:wMG1saan0.net
見た目で角使ってるけど正直防御+10の恩恵がさっぱりわからないわ

348 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:09:13.67 ID:Hu73DCyT0.net
ギリギリ助かった時は全部ブロスのおかげって思っとくと幸せ

349 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:26:19.66 ID:dhC7FEom0.net
歴戦ジョーの怯みカウンター返しってチャアクでいい方法ってないですか?
動画見てもなんかチャアクはパターン化されてない感じで、安定っぽい行動がわからない

350 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:26:26.71 ID:THhVrZwwr.net
>>344
ガ水手に入れるとディアブロ原種亜種も無駄に通いたくなるぞ
ガ角の良さは+防御よりも剣振った時の音だな

351 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:30:11.24 ID:Jz1X7268a.net
剣の音と言えばダンテ剣がいい音だすよな
使い道あったら使ってたのに

352 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:33:24.26 ID:THhVrZwwr.net
ホライゾンクエ新しいのくるし新しいDMCコラボも期待しとくわ…

353 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:34:24.97 ID:vuyb+o3r0.net
DMCコラボでレッドクイーン追加しろよ
またチャアクで良いぞ 剣強化させろ

354 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:42:42.74 ID:bfqIRmLN0.net
水でディア行ったら凄まじい火力出るな
水弱点もっと増えろや

355 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:46:46.52 ID:0GFVAbPL0.net
>>354
違うだろ!そこはガ水レベルの属性チャアクを増やしてくれ だろうが!

356 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 22:48:08.88 ID:C2REbuVl0.net
来年のDmC発売に合わせてコラボ第二段くるやろ

357 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 23:23:55.82 ID:bjmWqbU40.net
モンハン秋田人はホライゾンゼロドーンおすすめだよ、オープンワールドで作りも細かいし買って後悔しないよ

358 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 23:28:58.90 ID:0OTmN5hbM.net
エリ3で剥ぎまくる奴
何回目のマムタロトだよ。いい加減学べよ
何回潜らせるつもりやねん

359 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 00:30:58.46 ID:1DPBxVP5a.net
よくわかってないんだが一度剥がした部位でも 潜って復活する度に剥がせば何度でも達成度上がるの?

360 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 00:35:24.72 ID:FBK+hd9P0.net
上がらない。だから壊してない部分を壊せばいい

361 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 01:07:55.73 ID:HEtq8J8c0.net
エリ3で5部位剥がしたら潜る
次また5部位剥がすと再度潜っちゃう。だから4で止める。角剥がしてる前提でね
5部位剥がす潜る。頭付近に爆弾置いて角剥がす
ダウンするから4部位剥がす。これでエリ4移動

362 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 01:31:56.79 ID:NLZGX516d.net
>>349
裸ソロでも見れば

363 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 01:32:38.29 ID:DRJAdKrE0.net
オマエバカがアフィにまとめられててくさ、どのスレももうネタ切れなんだな

364 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 01:36:49.02 ID:gy/FRjzn0.net
ハーベスト頭優秀そうに見えるけどどうだろう
装備更新されるほどではないか

365 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 02:09:16.54 ID:GqCXj9Vsa.net
ハーベスト頭使ってるで極み用構成に
いい選択肢が増えたわ

366 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 02:23:49.50 ID:PITedbsZ0.net
デスギア腕の代わりになるから使い道あるような気もするけど特に装備更新されることはなかった

367 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 02:48:40.41 ID:wSzjV1gj0.net
ガ水いいわ
超高なんていらんかったんや

368 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 02:53:13.39 ID:YvVhxaOB0.net
強属性の武器さえまともだったらいろんな楽しみ方があったことを再確認させてくれるガ水さん

369 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 03:00:08.79 ID:Xd7lseL+0.net
ガ水出たぜ……兄斧のな

370 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 03:20:56.92 ID:YA/F/LdL0.net
ガイラ雷がゴミ性能のまま世に出てしまった事が悔やまれる

371 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 04:00:43.67 ID:ppleXKv+0.net
ドリマのUSAチームの対ナナ戦で盾強化状態なのに高出(超高出ではなく)できてたんだが、どう操作すればできるのか教えてくれ

2時間05秒〜
https://youtu.be/PohVzlxzPw0

372 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 04:07:14.54 ID:ppleXKv+0.net
すまぬ>>2にカキコされてたわ
とりあえず方向指定をおすすめされてるタイプ2にしたけどタイプ1と何が違うのか全くわからないぜ

373 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:02:39.61 ID:29unseGM0.net
>>364
ナナ腕と互換出来る様になるから広域2が積みやすくなる感じかな
スロも優秀だし

374 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:09:29.10 ID:0XzWbgVV0.net
>>372
タイプ2にするとハンターの向きに関わらずL2↓
タイプ1はハンターの向いてる方向に対して後ろを入力
例えばタイプ1でハンターが画面手前向いてたらL2は↑入力になる
微妙な角度向いてると正確に後ろ入力出来ず意図しない超出力に誤爆したりする

375 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:21:40.94 ID:0XzWbgVV0.net
ガ水が行き渡りはじめてやっと強属性の魅力が理解されてきたがまだ調整必要
超出力の判定が1点に集中すべき…って意見多いが倍率見直せば今のままバラけてもロマンあって良い
属性値の上限を1.4倍に超出力の倍率を13倍にすると良い感じ
ガ水を例にすると
属性肉質10にはダメージ55 ブロス榴弾以下
属性肉質15にはダメージ82 ブロス榴弾並
属性肉質20にはダメージ109 ブロス猫砲術以上

これなら超出力ビンバラけてもロマンと実用性、火力のバランスが良い
強過ぎな感じもあるがスタンと肉質無視の汎用性に勝るにはこれくらいあっても良い

376 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:30:29.36 ID:HEtq8J8c0.net
榴弾ビンと強属性ビン
これの設定上の仕様ってどんな感じなんだろ
前にGPゆうたが暴れたときはGPがどんな理屈で発生するか解説してくれた人いたけど

377 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:33:56.77 ID:lQwluZWv0.net
>>375
ガ水レベルに強ければ強属性は今のままでもいいわ
そりゃあ一点集中でも良いけど今のままでも十分強いし

378 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:48:24.80 ID:29unseGM0.net
>>377
属性値上限を低いやつ程伸ばせる形にしないとダメじゃないかなーっていつも思う
産廃は相変わらず使い道無くて、強いのがより強くなるってのはどうなんかと

379 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 07:56:35.01 ID:+znOF6axd.net
たぶんG級実装で属性上限引き上げるつもりなんじゃね。新武器追加しなくても既存武器使い回せるし

380 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 08:23:41.25 ID:DRJAdKrE0.net
スキシュミ回してたらジャナフα出てきて何だこれ?と思ったら砲術2も付いてたのか

381 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 08:25:50.79 ID:0XzWbgVV0.net
>>377
ガ水は確かに強いが水に弱いモンスターの肉質に恵まれてるってのもある
テオもブロスも水肉質30持ち
弱点でも20までってモンスター過去作にも結構いたし今の倍率だと20までの相手にはガ水であってもキツい
グラビモスや錆クシャは水にえらく弱くて昔から水は強属性相性良かったな

382 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 08:37:38.25 ID:tLK0KakQ0.net
最近食材の組み合わせで砲術発動できる事を知った俺はまじにわか
知らないことだらけだよー

383 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 08:52:36.48 ID:eE9flQI70.net
外人向けに分かりやすく作り直したとか言う割に
武器チュートリアルにしろ食事関連にしろブン投げ気味なのはどうなんだろうな

384 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 09:32:55.47 ID:PITedbsZ0.net
触って馴れろはどのゲームでも基本ですので

385 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 09:43:09.26 ID:CwhGJj960.net
ガ角でない‥疲れた。

386 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 09:56:22.40 ID:tzxY+8+O0.net
今回の属性不遇の何よりの問題は強化上限30%だしな
ただでさえ肉質的に乗せにくくなってるのに元の数値が低ければ低いほど上積みすら出来ない
属性ガチ勢の弓ですら実用は3〜4だし何のために作ったものなのか、それなら属性500位ポンと出せよ

387 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 10:04:29.81 ID:cJtxkPga0.net
属性速射とかがトラウマになってるんだろうけど上限130%はホントセンスないわ

388 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 10:25:22.03 ID:h9kbThT90.net
エンプレスγ足だけで体力3だったりして

389 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 11:14:15.14 ID:tZcVDY7bD.net
全盛期のチャアク伝説(4G)
マキシマムインセクト4人で超出すると
理論上黒グラが即死する

390 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:04:49.59 ID:kMWPvCMkM.net
ガ水でボロスの泥に超出するとビン一つあたり310くらい入る時がある

391 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:06:24.58 ID:R38Rre05d.net
>>390
あの泥水肉質80もあんのよ

392 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:10:52.38 ID:qlVWsZzU0.net
今すぐガ氷と雷を強属にしろ糞運営

393 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:26:02.22 ID:xqv5/KuZ0.net
ついでに属性解放不要にしてくれないと微妙なままだと思うの(´・ω・`)

394 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:31:38.15 ID:8jeRt5lX0.net
ガイラ角2本目出ない

395 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:42:06.42 ID:73QVFUXmd.net
匠とかつけるのもはや面倒だからガ水コピペ性能でよろ

396 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:44:57.75 ID:Wjnfb2hs0.net
属性解放でビンの属性値上限突破なら・・・

397 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 12:47:59.12 ID:DRJAdKrE0.net
武器毎に属性の上限値変えてガンナーは控えめにしときゃ良いのにどうしてこんなバランスになった

398 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 13:09:19.55 ID:8PZsG73ND.net
これまでのシリーズでも弱点属性で攻撃すると怯みやすくなるとかそういうメリットがあると信じていた

399 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 13:31:19.91 ID:q+AFx0gva.net
そら弓ヘビィライト太刀はWから入った初心者でも戦えるように救済武器種として扱ってるんじゃないの?調整内容もそんな感じだし

400 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 13:31:32.63 ID:IvrsFZHb0.net
ガイラ角持ってないわけじゃない
カスタム強化を変えてブロス使ってるだけなんだ

401 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 13:46:33.53 ID:gf37lzDJd.net
兄貴のガイラ角はとっくに出てんのに弟がいつになっても出ない

402 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 13:51:11.83 ID:mWRLPs6K0.net
チャアク3兄弟とか熱いな

403 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 14:17:25.09 ID:3LyJfiqSM.net
角のカスタム会心回復にした!
馬鹿かよ

404 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 14:23:09.44 ID:KCnmzCjAa.net
3つのチャアクを変形合体させて超高出力オーバーエネルギーチェインブレイドしそう

405 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 15:29:02.56 ID:Z5KZFUmy0.net
3つのスラアク?

406 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 15:43:34.00 ID:aeiIkbzyp.net
角7本来てるのに
水が1本も来ない
ほんまどないなっとんのや

407 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 15:47:18.43 ID:ADaYQEuY0.net
50周で済んで良かった

408 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 16:08:02.42 ID:csorS6Yv0.net
>>397
ワールドでは全体的に属性の仕様が渋くなってるからなあ
マムでぶっ壊れた印象持たれがちだけどライトも属性弾の出番は
ワールドではかなり減ってるぞ、めちゃくちゃなの弓様だけ

409 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 17:31:40.56 ID:RvvNxqVL0.net
ガ水出ないままレア8コンプまで残り5になりおった
コンプ目指してるわけじゃないねん
ガ水が欲しいだけなのねん

410 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 17:58:27.16 ID:h9kbThT90.net
ガイラブリッツ援撃強すぎない?
ライトに渡りたくなった

411 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 18:01:05.13 ID:YA/F/LdL0.net
そこまで強くはないけど楽しい武器ではある

412 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 18:12:39.36 ID:1/1oYWfL0.net
間違って私の角チャと日立持って行った方いません?見つからないんですが・・・

413 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 18:15:10.39 ID:cWPUo4Ljd.net
角五本と日太刀三本あるから俺かもなぁ

414 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 18:15:36.73 ID:BCRhjUxla.net
あなたの心なら

415 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 18:28:33.63 ID:h9kbThT90.net
日立出なさすぎて太刀できない

416 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:00:41.16 ID:eZBQxdwC0.net
クソザコナメクジ核地雷すぎて救難出すのも気が引ける
だけど重ね着ほしい;でも戦犯はいつもワイ
どないしよ?

417 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:01:45.86 ID:EtB/vxmv0.net
弱いから乙つんじゃない
欲張るからだ

418 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:14:25.71 ID:oPnihACw0.net
王ハザクどう考えてもスキル枠足りないんだけど何に絞った方がいいのこれ

419 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:24:25.25 ID:h9kbThT90.net
瘴気3回復カスタム2で完封やろ

420 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:27:28.72 ID:PvXaqECP0.net
王ハザクは生存スキルガン積みだったな
最初は回復3のジャグラス斧使ってたわ
瘴気耐性体力増強回復量アップ付けてガンガン殴ればそうそう死なない

421 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:35:34.03 ID:d7ZaB2Naa.net
王ハザクってなんか難しいところあったっけ?

422 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 19:37:52.07 ID:rqYauh0Sd.net
ガ氷♪───O(≧∇≦)O────♪

423 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 20:17:51.54 ID:Xd7lseL+0.net
王ハザクには加護も有効ついでに不動着るとスリップダメージも減ってストレス無くなるが尻尾に当たると連続ヒットで即死するぞ(2敗)

別武器の話題になるが力の解放と体力回復量up付けた双剣で殴り合うのが楽しい

424 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 20:21:36.84 ID:ADaYQEuY0.net
ハザクは王になってもチャアクのおやつ
GPの練習台にも悪くない

425 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 21:07:35.13 ID:0XxVyOyxd.net
ハザクは足やら翼やら判定が不自然に広くない?引っ掛けられる事が多くてどうも苦手ですわ

426 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 21:15:54.88 ID:Fv2UZX5Q0.net
先生ってのは同意する
でも指導が厳しい

427 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 21:17:38.33 ID:DRJAdKrE0.net
回復カスタム箒とゾンビセットに瘴気耐性つければとりあえず死なずに王ハザク20分ぐらいでまわしたわ

428 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 21:39:23.32 ID:FBK+hd9P0.net
ハザクはつけたいスキルが多くなるから箒だわ

429 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:00:17.17 ID:wbMOm+rX0.net
加護3と瘴気耐性さえあればサンドバッグになってくれる王ハザクさんは優しい

430 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:22:50.28 ID:LxkzSqcOp.net
テオにガ水強すぎてびっくりしてオナラでた

431 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:25:17.49 ID:9wo2ETb1a.net
うんこは出てない?大丈夫?

432 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:27:56.63 ID:cJtxkPga0.net
まあテオにゃんは水がクッソ通るから

433 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:37:51.81 ID:pjjSfCw+0.net
ネコ科だろ?水苦手なのも納得

434 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 22:58:36.35 ID:1/1oYWfL0.net
角出るまで何ヵ月待てばええんや・・・ブロスと防御の差しかないけど、火力面が上位互換だったらモンハンライフ詰んでたな

435 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 23:09:26.48 ID:PvXaqECP0.net
出すのは超出力だけにしてくれ

436 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 23:12:09.21 ID:YA/F/LdL0.net
また尻からひりだすんか

437 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 23:14:32.23 ID:1/1oYWfL0.net
超出は尻から出すもんじゃない、尻にぶちこむもんや

438 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 23:16:22.78 ID:bRWy9HR20.net
>>434
角を使うことによって被ダメが減る→手数の向上につながる→火力上位互換

439 :名も無きハンターHR774 :2018/09/24(月) 23:38:43.69 ID:6tsxbR4W0.net
今日の成果氷3つて

440 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 00:09:11.73 ID:jJ4p5B1S0.net
ガイラ氷が属性ビンならなぁ
ギガフロストのデザイン好きだからいいけどな

441 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 00:16:10.81 ID:Rs0HgDAV0.net
尻から出すやつはもう3DSでやったやろ!

442 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 00:44:12.64 ID:uqSNxmOj0.net
テオに高出力で96くらい出るよな

443 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 00:49:03.46 ID:zHy+QkGn0.net
すげーなそれ
気持ちよさそうや!

444 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 01:35:55.68 ID:/A6DYBcS0.net
ケツから超高出力ぶっぱは糞

445 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 01:41:50.59 ID:clms74LRd.net
つまり歴戦王テオテスカトロか!

446 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 01:44:27.69 ID:Sqy8wYSv0.net
ガ水が出ない
たすけて

447 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 01:50:41.23 ID:I7T6qkUXa.net
母への愛が足りてない

448 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 02:07:50.73 ID:uacmaSq60.net
まーた糞スレ化してるぅ…

449 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 02:09:35.03 ID:ADz7FnBbd.net
こやしビン実装はよ

450 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 02:09:44.61 ID:tQY+cfKX0.net
超高出力大好きだからな

451 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 02:57:37.99 ID:1dqD89tNa.net
こやしビンは茶色ベースで赤色混じってる感じで頼む

452 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 03:51:31.00 ID:cz/UPzg10.net
知り合いに胆嚢が部位破壊されて白い糞を超出力する奴がいたわ

453 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 04:14:02.06 ID:Y7wfqCY70.net
デストネーターかっこいいから使いたいんだけど匠5会心50%達人芸か匠3業物か悩む
剛刃は管理面倒くさいからやだ

454 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 05:17:40.68 ID:YE/RMWJ20.net
俺は匠5会心50達人芸だな
弱特込で100やろ

455 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 06:14:45.80 ID:9Cx6jDQD0.net
昨日はガ水どころかレア8全然出なかったわ
マム自体がつまらんから辛い

456 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 07:09:25.53 ID:BN03tk2ap.net
一回水以外のレア8チャアク出るとあー当分次のチャアク来ないんだろうなぁってなってやる気失う

457 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 07:12:15.59 ID:CJnym4ud0.net
もう1回8チャアク出るまでやってダメなら引退するわ
下らねえ

458 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 07:32:48.51 ID:YE/RMWJ20.net
マムやらなきゃええねん

459 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 07:59:39.48 ID:sxkxRjHb0.net
ガイラ角担ぎたい・・・

460 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 08:05:11.69 ID:YE/RMWJ20.net
ブロスでええやん・・

461 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 08:48:31.13 ID:aB27PmQ3d.net
いずれチャアクに人権武器が実装されると思うと胸が熱くなるな

462 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 08:50:44.96 ID:CJnym4ud0.net
渡ってきたゆうたがたまたま手に入れて上から語ってくるんですねわかります

463 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 08:51:57.23 ID:zLUojNtD0.net
白ゲで攻撃力が上がって会心-なくなったブロス

464 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 09:39:02.04 ID:XRqT/LFK0.net
>>463
戦争になるな

465 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 09:41:27.14 ID:PP36rOGd0.net
>>463
そんなの出たら他のチャアクが趣味→ゴミになる

466 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 09:41:32.54 ID:sxkxRjHb0.net
>>460
骨武器より鉄武器が好きやねん
金ピカだけど

467 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 09:47:01.23 ID:0dy/2yfX0.net
角ほしいって書き込み見るけど・・・
防御がちょこっと上がっただけじゃん

468 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 09:50:08.45 ID:M64RBco8d.net
箒と同じ攻撃力で素白で会心0の覚醒武器来たらお前ら掘る?

469 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:04:50.38 ID:i8YRX4+Ma.net
掘るに決まってる

470 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:11:59.56 ID:Cg1f9ck3M.net
セカンドでチャアク縛り中だけどジョーとチャアクは相性良かったんだな

471 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:15:48.69 ID:D+blsK4yd.net
ガ水使いどころとスキルがわからん

472 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:17:23.16 ID:/A6DYBcS0.net
わからんなら無理して使わなくてええんちゃう

473 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:25:46.21 ID:NuMOEn8f6.net
カダカダカに弱特増弾属強ガ性嵌めたら後は好きにしろ

474 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:27:02.07 ID:yQaAwEyd0.net
出ない人はとことん出ないな。
スラアクの角が欲しくて回してるがチャアクの角が5本目になっちまったわ。

475 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:30:21.38 ID:D+blsK4yd.net
>>472
だって角しか使わんかったワイにとうとうガ水出ちゃったのよ
>>473
ガタカダカが良くわからないがありがとうやで

476 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:31:13.09 ID:D+blsK4yd.net
属性会心はこれ乗らんのね

477 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:34:52.10 ID:i8YRX4+Ma.net
瓶に会心が乗らないからなぁ

478 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:41:30.64 ID:D+blsK4yd.net
ガタカダカでいくらググっても出てこないわ
なんかの装備の頭文字なんだろうけど
普通にシミュレーターで組むかな

479 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 10:50:21.71 ID:sevzXd59d.net
>>478
ガじゃなくてカ

カイザーγ
ダマスクβ
カイザーα
ダマスクβ
カイザーγ

シミュレータでよく出るからもう気づいたかもだけど

480 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 11:22:30.92 ID:72dOmB5/d.net
>>479
ありがとうございます
カイザーとダマスクのことだったんですね!

481 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 11:25:29.78 ID:RovNKUrL0.net
>>470
怯みカウンター返しづらくない?

動画見て太刀がキレイに返せてカッコイイな思って浮気してるんだが、
やっぱチャアクって強いな。難しいとか言われてっけどさ、盾で生存出来て火力も出るって凄くね思ったわ
太刀の見切りは強いけど、ガード無い武器ってなんだかんだツラいというか安定しないわ。ホイホイ死ぬ

482 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 11:37:34.47 ID:UYfosdp1r.net
PC版にチャアクのエフェクト差し替えMODが来てたから入れてみたら盾突きしただけでエーテルストライクみたいになった、派手過ぎて見えねぇ、一戦して外した

483 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 11:43:07.96 ID:iahApVFqa.net
倍率ゴミ,プラス会心,ゲージ白の属性を5まで問題なくもれる強属性とか来たら胸熱

484 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:01:55.03 ID:82fqvXJXp.net
強属性属性値500なら650に強化して会心乗せで超ブッパやな
ええやん夢あって
強属性でスキル悩みたいわ

485 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:05:10.61 ID:OMKmloM0a.net
水氷龍で650もあったら超高出力で2000ダメ位軽々出せる

486 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:05:12.79 ID:PHlEwD8Bd.net
>>467
見た目もちょこっと違うでしょ!

487 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:09:02.56 ID:iahApVFqa.net
いっても現状3まで盛れたら御の字ってのがな
強属性はあまり武器じたいの物理性能良くないなんてざらだし

488 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:13:51.74 ID:vLd8Wigna.net
グラビー!!!早く来てくれーっ!!!

489 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:15:11.40 ID:iahApVFqa.net
4Gでのグラビに強属性水チャアクはすごい楽しかったな

490 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:15:46.13 ID:D1+b1tySp.net
もう10時間ほど回してるが
水が全然でねーぞ
ほんまどないなっとるんや
糞ゲーかこれ

491 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:18:35.21 ID:M64RBco8d.net
素の属性値500ってG級の一部武器でようやく出てくるレベルだから
生産だと4Gのミラ斧とXXのルーツ斧くらい
ワールドではG級アプデまで来ないだろうな

492 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:19:40.55 ID:TZXRxx7bp.net
カイザーγ
ダマスクβ
カイザーy
ダマスクβ
カイザーγ
痛撃護石
俺はこれで見切り7.水3.体力3.痛撃3.超改心2.が性1.が強の100%達人芸でやってるがイマイチしっくりこない

493 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:20:14.31 ID:TZXRxx7bp.net
集中3抜けてた

494 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:23:09.00 ID:NjPv+46s0.net
よっしゃ!ガ水出たで!
ってこの盾と剣くっつかねー!

495 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:24:30.62 ID:TZXRxx7bp.net
装填数も書き忘れた
疲れてるな…

496 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:25:43.86 ID:isTny7jC0.net
使いたくもねーライトボウガンを強要されるしよ
そもそもチャアクでも全然いけるやんあれ
1回目は痕跡集めるだけやし
2回目は睡眠爆弾するだけやからな
マムの懐に入りこんで超出連発しとけば
部位破壊なんて簡単にできるし
クリアタイムもあんま変わらんやんけ

dpsも計測せんと、妄想と思い込み同調圧力で
とりあえずライトボウガン!使わない奴は舐めプ?キック!とかほんまやめてくれへんかな

すぐアホに影響されるからなジャップは

497 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:28:20.14 ID:Cg1f9ck3M.net
>>481
確かに怯みカウンターは直前の動作にかなり左右されるねまああんまり数こなしてないからたまたま感じただけかもしれないすまん

498 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:31:17.96 ID:UKT4fAUup.net
逆ガードができる腕があれば...ハァー...

499 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:33:47.78 ID:isTny7jC0.net
ライトボウガンのおもんなさは異常
遠くからパンパンやっててなにがおもろいんや
チャアクみたいにいろんなプロセスで
いかに超出を当てるか

位置調整は?ガードタイミングは?隙は?等々
考える面白さがなーんもないやん
なんやねんなあれは

500 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:34:39.08 ID:vLd8Wigna.net
片手剣も頑張れば変形合体できるだろ
目を閉じろ

501 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:38:29.69 ID:sxkxRjHb0.net
マム武器交換システムはよ
ガイラ水また出たぞ・・・

502 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:39:31.44 ID:i8YRX4+Ma.net
周回でいちいちそんなこと考えるとか有り得ん
いかに脳死で回せるかでしょ

503 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:39:34.87 ID:isTny7jC0.net
>>501
角8本あるから交換しようや

504 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:40:38.73 ID:isTny7jC0.net
>>502
その脳死が嫌やねおれは
なんのためにゲームやってるか分からんやん
今日も使いたくもねーライトボウガンをパンパンや
ほんましょーもない

505 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:41:56.71 ID:iahApVFqa.net
無双ゲー好きなやつだって混ざってるだろうに
好きな楽しみ方しろよ

506 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:46:34.28 ID:9NTb0x/3a.net
極ベヒつまらんマム楽しいって奴もいるみたいだし愚痴もほどほどにな

507 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:48:37.66 ID:AbmZqKQm0.net
野良マルチでワイワイやってると、GPでガード取って(あの音もイイ)
被弾しない人たちにあこがれてチャアクに渡ってきた。んだけど

GPがムズい!
例えば咆哮、「斧状態になって」うわああっつって耳を塞いでる、
例えば突進、すっ飛ばされて転がって、起き上がると「斧状態になっている」
これって両方とも、R2+△を押すタイミングが「早すぎる」という認識であってます?

508 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:51:21.81 ID:L6bGD4iNa.net
ナナがマジで苦手過ぎて辛い
コツとかある?

509 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 12:55:01.81 ID:lc0VwDiNa.net
>>507
早過ぎる場合もあるけど
めくられてる場合あるから注意
例えばベヒと対面するかたちでベヒの顔の下にいて咆哮GPしてもめくられる
顔側向いて少し離れる必要あり
ベヒやジョーみたいに横側のタックルも位置によってめくられるパターンあるから立ち回りに注意

510 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 13:06:04.28 ID:QcS63EPo0.net
ナナは熱ダメ無効でも付けて腹の下に張り付いてると強化前の立ち回りは楽
プロなら火力盛り盛りであっという間に倒せるのだろうけど

511 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 13:17:22.25 ID:OMKmloM0a.net
咆哮の瞬間顔が前に出るから腹に剣が届く距離ならベヒの体に背を向けてgpするくらいで良い

512 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 13:21:41.34 ID:RovNKUrL0.net
>>497
いや、なんかいい返し方あったら教えてもらえんかな思って
対ジョー戦って当たりそうならバンバン超出ぶっぱってった方がいいのか、控えた方がいいのか、よくわかんねぇんだよな
事故率少ないって意味じゃ向いてると俺も思う
他職が嫌う振動踏みつけ&捕食をGPってチャンスに出来るし

513 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 13:47:02.25 ID:Cg1f9ck3M.net
>>512
多分あなたと似た感じで立ち回ってる個人的にジョーはモーション後の停止が多いからお願い込みで超出ブッパがいい気がする

514 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:14:18.72 ID:0t9EiTxZa.net
太刀一筋でいくはずだったサブキャラがいつのまにかブロスしょってたわ

515 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:29:09.64 ID:oOGm6pEJd.net
>>508
バクククエ着る

516 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:38:05.65 ID:AbmZqKQm0.net
>>509>>511
めくりとか格ゲーかよと思ったけどなるほど判定がどの場所から迫ってくるか
だもんね
立ち位置やガード方向をもっと意識してみます、ありがとう

517 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:41:22.22 ID:IJyXccacd.net
PC版はマムガチャしなくていいとか羨ましいな死ね

518 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:44:40.17 ID:uacmaSq60.net
は?なんで?

519 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 14:53:02.01 ID:0t9EiTxZa.net
ベヒに限らず咆哮は口に向かってGPが基本な
ベヒは図体がデカい上に咆哮の時頭前に突き出すから注意
あと横引っ掻きも身体がベヒの方向向いてるととれないのできちんと振ってくる腕の方向にGP

520 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 15:00:42.73 ID:LeBRwj5wp.net
出戻り(チャアクのキャンセル斬りが発覚したくらい)なんだがチャアクって何か変わった?
相変わらずブロスでいいの?
あとキャンセル斬りって修正あった?

521 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 15:05:10.92 ID:uacmaSq60.net
ブロスでいい
マム産はガイラ水とガイラ角が使える武器
キャンセルはとっくに修正された

522 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 15:08:10.05 ID:LeBRwj5wp.net
サンクス
相変わらずって事ね
さあ、珠集めしなきゃ…

523 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 15:40:29.43 ID:sxkxRjHb0.net
めくりでなぜか初代の敵に背を向けてたら風圧で吸い込まれる現象を思い出した

524 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 16:13:55.87 ID:taYIqGkjd.net
ジョーのカウンターの話よくでるけどここで聞くより動画見た方はやそう

525 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 16:45:47.44 ID:J9P3axgb0.net
角2本目くれ

526 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 17:39:58.14 ID:XRqT/LFK0.net
背面ガードからの超出力ンギモチイィィィィィィ!!!!!

527 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 17:44:03.12 ID:r1ljlpqk0.net
くそナナの尻尾のあたり判定2回なのうざすぎぃ

528 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 18:30:37.74 ID:D1+b1tySp.net
角ばかり出てイラつくから
回復スロット カスタム
回復攻撃 カスタム
回復会心 カスタム
回復回復 カスタム
4本作ったったわ
これで食いっぱぐれないやろ
これでもまだ4本も余ってるんやが…

他武器で有用?という噂の
火太刀、睡眠ハンマー、睡眠笛、演劇ボウガンは全部出てるのに
肝心の水がこない

ほんま大概にしろや
俺は水が欲しいだけなんじゃ

529 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 18:33:41.94 ID:D1+b1tySp.net
しかしスマホガチャゲーは恐ろしいよな
出るまで金使い続けるんやろ
糞マムのおかげでスマホガチャゲーだけには
手を出さんと誓ったわ
その点だけやな糞マムをやってる意味は

530 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 18:39:47.98 ID:pdv55R5t0.net
>>529
最近は無課金でもそこそこガチャ回せるの増えてきたけどね

531 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 18:48:30.89 ID:9Cx6jDQD0.net
>>528
そんなに石があるのが羨ましい

532 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 19:01:16.61 ID:1dqD89tNa.net
無課金→球集めフリークエストオンリー
課金→歴戦調査クエストok

533 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 19:59:31.70 ID:F7mklGVB0.net
>>474
きっと他のが全く出ていない。

534 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:00:57.16 ID:anDkAmgf0.net
角の性能みてると、やっぱブロスはこいつだけ2歩くらい未来の性能してたんやなって

535 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:02:16.43 ID:TCNQYEmw6.net
ブロスはいつになったら黒色になりますか

536 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:14:33.33 ID:TZXRxx7bp.net
新武器コンプまでにチケット260たまってた
二度とやらん

537 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:18:40.92 ID:133nNXd00.net
むしろそんなんで新武器集まったのか

538 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:19:08.23 ID:4vpW5lrs0.net
おう、また追加武器来たらな

539 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 20:21:05.47 ID:OTlpYmG40.net
マルチの募集してもよい?
マルチスレに書いても誰も来ないよ

540 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:16:12.83 ID:Wmvjd54P0.net
そういえばめくりの話題で気になったんだけど、通常ガードとGPでガード範囲違わないか?
ネギの翼叩き付けから横方向にズザーってするモーションなんかのめくられやすい攻撃で、通常ガードは真横の判定が無くてGPなら真横でもガード出来るって事があったんだけど、気のせいかな?

541 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:24:23.78 ID:UsMpguSh0.net
もうマムタロトのためにライト使いたくねー
使用回数0から42になっちまった
フレに好きな武器でいいんだぞ言ってもらえてようやくチャアクに戻れたさー

542 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:28:18.69 ID:d8wwwfn+M.net
>>541
そう思ったはずなのに
何かモヤモヤするイライラする
そう感じながらマムを回していた


気がつくとその手にはライトが握られていた

543 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:31:20.46 ID:LeBRwj5wp.net
>>541
気がついたら目の前にジャンク品と化したps4のコントローラーが

544 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:32:42.91 ID:anDkAmgf0.net
その体はきっとボウガン出来ていた

545 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:41:40.67 ID:SkGooqZE0.net
壊して眠らせて爆破、何て簡単なんだろう

546 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:50:24.48 ID:qucXLmtr0.net
>>541
ボマーつければええんやで

547 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 21:53:08.40 ID:LHCJ7Ri10.net
ガイラ惨爪のチャアクがすごくいい

匠3+達人芸でストレス無くなる

548 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 22:05:16.71 ID:I4xKgRBFr.net
でも火力でいったら青ブロスのほうが出てる

549 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 22:43:40.58 ID:LeBRwj5wp.net
ガ強欲しいとき珠足りなくて黄金騎士+強属性でやってるけど戦いやすい
頭だけ変えれば色んな属性武器持てる
マルチのハザクとかはこれで遊んでる

550 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 22:53:11.29 ID:kyrxIr8UM.net
ガ水、皆カスタム何つけてる?
一応回復にしたんやけど、カタカタカだから達人芸で会心のがええのかしら

551 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 22:55:51.91 ID:kyrxIr8UM.net
最後だけフロストにすると強かった

552 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 23:33:56.47 ID:5qi0ABU/d.net
レア7で6個7個被ってんのが山ほどあるのに角はなんで0個なん?
わいの前世は凶悪犯罪者なんか?一族の呪いなんか?

553 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 23:36:51.26 ID:UekAaM3U0.net
動物の角折りまくって密猟してた極悪人だったんやろなあ

554 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 23:47:11.35 ID:Y+hhieVK0.net
通常ベヒ装衣猫なしで27分なんだけどこれって速い方?

555 :名も無きハンターHR774 :2018/09/25(火) 23:47:15.62 ID:qosIEke70.net
自分の胸に手を当てて超出ブッパしな

556 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 00:15:26.43 ID:g06044vJ0.net
>>552
現世が悪人なんだよ

557 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 00:53:02.70 ID:SZoFpThK0.net
今日も出なかった‥正確に言えば氷と睡眠しか出なかった‥
他の武器種は全てコンプしているのにチャアクだけ見放されている。
また明日頑張る。最近は、バウンティ達成する以外ライトばかりでおもんない。
斬りてぇ‥ブッパしてぇ‥おやすみなさい。

558 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 00:56:27.25 ID:kbkiuVH70.net
仕事から帰って飯風呂済ましてバウンティやらずにマムやって欲しいものがでない、貴重な一晩を無駄にするスタイル

559 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 01:23:33.67 ID:H/rva0UG0.net
ガイラ角ってブロスの劣化版だと思ってたんだけど角の方が強いの?

560 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 01:26:19.88 ID:hpp1Ryxq0.net
防御力あがるよ!

561 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 01:33:58.30 ID:H/rva0UG0.net
あーステ的にはブロスに劣ってる点無いのか
なんで劣化版って思ってたんだろ
見た目かな…

562 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 03:34:00.56 ID:TsOuVNrCd.net
見た目も上位互換や!

563 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 04:55:29.34 ID:m4ltBxP60.net
>>554
速い人だと16分ぐらいだよ

564 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 06:36:09.51 ID:607fJnzM0.net
>>561
まぁ大抵の武器種はレア7武器が生産の劣化版でしかなかったりするから勘違いしても全然おかしくない

565 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 08:49:15.12 ID:kZGxSRWI0.net
見た目の統一感はブロスの方が上田と思うんだが
なんだあの欠けたところにとりあえず角くっつけましたみたいな雑な作り

566 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 10:05:50.73 ID:3K1cGV0T0.net
>>541
ギルカ汚したくないならチャアクでクエ出発してからライトに変えりゃいいんじゃね

567 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 10:18:28.81 ID:ysTxI32S0.net
>>563
オトモ装衣不屈なしで20針切ってる人いる?
少なくとも動画では見たことない

568 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 11:46:04.05 ID:NwtOd16+a.net
G級で固有グラを手に入れたらジオブロスとはまた違うデザインになるんだろうな 早くしてくれ

569 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:01:02.06 ID:ASXE9f0ka.net
角に無撃乗せない芸が流行ってんの?300オーバーで無撃なしはナシよ

570 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:07:41.86 ID:cZJXtE02d.net
だいたいそういうのって無擊を載せ忘れてんだろ?俺もシミュ回してあれやこれやと考えてる内に入れるの忘れてることあったw

571 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:10:54.15 ID:kZGxSRWI0.net
乗せ忘れあるある
なんかたんねぇなと思って戦ってしばらくして乗せ忘れに気づいた

572 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:15:56.74 ID:vfeQfQ7ed.net
>>566
こんなんで満足できる奴おんのか
しょーもないのー

573 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:18:58.30 ID:5aP2YPYSd.net
しらんがな

574 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:35:59.45 ID:Oaa4NuBN0.net
やっとガ角出たけどあんま見た目良くないな
人が使ってるとかっこよく見えたんだけど

575 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:45:52.99 ID:U4TPa6Ea0.net
チャアクで新装備組むと増弾鉄壁無撃のどれかを入れ忘れる確率が高い

576 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:46:12.59 ID:tFe+zRtqa.net
隣の盾斧は金色に見える

577 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:46:45.50 ID:Jyu4Rq7fd.net
ギルカ汚れるの意味がマジでわからんわ

578 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:49:27.97 ID:hpp1Ryxq0.net
お前が使ってる時点で汚物まみれだよって毎回思う

579 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:49:57.48 ID:Fxy2tiH20.net
もうだめ...!我慢できないよ...!
ギルカが汚れりゅううう!!!
ブリュリュリュリュ!ブボ!ブボ!ドルベルグ!!ブボビボボ!!!バシャシャシャシャシャシャーン!

580 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:53:52.82 ID:kBJ9UIq+0.net
最近このスレ臭くね

581 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:55:09.70 ID:fRm8K4Ysa.net
チャアク民の肛門緩すぎませんかね

582 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:56:29.39 ID:5aP2YPYSd.net
超出けつ穴にぶっぱしまくってるからな

583 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:57:10.70 ID:anMf5hXda.net
強属性(糞)

584 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:57:38.28 ID:r9+PjiSV0.net
お前ら今まで何回ぶちまけてきた?

585 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 12:57:49.32 ID:algoVPfSa.net
もうギルカ中糞まみれや

586 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:00:57.12 ID:kBJ9UIq+0.net
>>582
けつ穴から超出ぶっぱしまくってるんじゃね

587 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:02:59.18 ID:kZGxSRWI0.net
またうんこの話してる…
ウォシュレット(ガ水)の出番かなこれは

588 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:04:57.44 ID:3K1cGV0T0.net
>>572
いや俺はギルカ糞まみれよ

589 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:06:15.07 ID:kZGxSRWI0.net
遠距離とか使える気しない
弾の管理とかあたまおかしなるで

590 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:07:28.02 ID:hpp1Ryxq0.net
極ベヒーモス討滅戦中・・・
チャアク「はぁぁぅっッッ・・・・!」
大剣「?」
ガンス「?」
片手剣「チャアクちゃんどうしたの?」
チャアク「ちょ、ちょっとトイレ・・・」
片手剣「もしかしておっきほう?」
大剣「おいおい勘弁してくれよ」
ガンス「DPSチェック前に済ませとけや」
片手剣「チャアクちゃん次で最後だしもう少し我慢しよ?」
チャアク「うぅ・・・そ、そんなこといったっても・・う限界なの・・・」
片手剣「皆に迷惑かかっちゃうから・・・ね?」
チャアク「・・!片手剣の癖に私に指図しないでよ・・・ッ!」
大剣「るせえ!!!だったらここでしろや!!」
ドゴォッ
チャアク「ングハゥァッッ・・・!!!」
ガンス「オラァ!!」
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
チャアク「んああああっいやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」
相棒「くっせえ」

591 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:08:51.63 ID:kBJ9UIq+0.net
糞ぶっかけられたからエリア4のベヒは怒り狂ってるのか

592 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:10:54.07 ID:kZGxSRWI0.net
糞尿ビン

これあかんやつや

593 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:11:35.94 ID:lBOrXZhq0.net
エリア移動誘発しまくる地雷じゃ!

594 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:12:26.06 ID:j9LY3dNk0.net
片手剣ちゃんかわいい結婚したい

595 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:20:16.80 ID:GzPTTWeKM.net
片手剣は俊敏で姑息なキモヲタ感ある
決して美少女ではない

596 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:21:33.65 ID:NRFrnjGWp.net
なんだ、フルガンキンでガ角担いでるのは俺だけか
砲術3あればなんとかなんだろ

597 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:23:08.64 ID:NRFrnjGWp.net
>>595
一部の人はメルが脳内再生される

598 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:29:43.74 ID:QrX84V/Qp.net
岸田メルは双剣使いだろ

599 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:31:14.37 ID:Jyu4Rq7fd.net
片手は上手いやつ使えば狂人バーサーカーの超火力鬼嫁やぞ
ちっこい盾でメテオ受けてるの見ると健気でかわいく見えるけど

600 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 13:34:06.74 ID:TeG/tS/M0.net
テオとか戦闘中にいきなり超出してきそうで背後にいるのが怖い

601 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 14:35:49.78 ID:HySaIVPrd.net
岸田メルをかわいい声優だと思ってググったらおっさんでて来た
オタクじゃねーから、名前だけじゃわからんぜ?
岸田メル(♂)とか書いとけや無能どもめ(´・ω・`)

602 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 14:43:08.54 ID:Fxy2tiH20.net
ブリュリュのチャゲアス 〜汚物の超出解放士〜

603 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 14:46:50.36 ID:K6fYXG8Ja.net
高圧斬りの叩き付けの音、限界まで便意を我慢した時の1発目に似てる音だよね

604 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 14:50:32.10 ID:JUl929oSa.net
久しぶりに来てみたらお子ちゃまレスが増えてるな
ちんちんとかウンコとか言うて喜ぶのは5歳までにしてくれよ

605 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 14:53:00.70 ID:NinVvlGz0.net
つまんねえssに乗っかって恥ずかしくないのかな

606 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:03:27.47 ID:hpp1Ryxq0.net
こういう一歩引いてる俺ってカッコいいて思ってるインキャいるよね

607 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:04:30.39 ID:iPvJrZen0.net
>>590書いた奴にそんな事言われたくないだろ

608 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:11:00.09 ID:DkxZwNuEa.net
>>607
完全に同意

609 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:12:38.03 ID:hpp1Ryxq0.net
まぁ言われたくないのはわかるが
事実だから仕方ない諦めてくれ

610 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:15:19.41 ID:Fxy2tiH20.net
ギルカ汚したくないとか甘えた発言する奴が出る度にウンコの流れにしてやるからな
覚悟しとけ

611 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:16:57.25 ID:bTvHoI+6a.net
TOTOコラボが待たれる
ついでにガイラ水を亡きものに(嫉妬

612 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:19:33.08 ID:HoWwaDev0.net
なんだ渡りが発狂してんのか

613 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:30:06.26 ID:wTix5sRDp.net
ガイラ水で必須なのってガ性1集中3水強化3くらい?
増弾と砲術いらないよね?

614 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:31:49.52 ID:HoWwaDev0.net
死ねよマジで

615 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:31:51.22 ID:iPvJrZen0.net
ガイラ水使う敵に増弾つけない理由は?

616 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:32:28.64 ID:Jdcm0ANH0.net
とりあえずチャアク使いはうんこ漏らしそうだからマルチで蹴るね・・・

617 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:32:36.11 ID:uyAyrBZyd.net
ギルカ汚したくないからチャアクしか使わない

618 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:34:29.18 ID:NRFrnjGWp.net
ギルカが汚れるからチャアク500回だわ

619 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:44:35.62 ID:Mqlk2rv90.net
まずガンランスとはどういうものかから勉強してこい
答える気にもならんくらいアホレスやぞ

620 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:44:50.62 ID:Mqlk2rv90.net
誤爆

621 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:46:23.89 ID:kBJ9UIq+0.net
魔境スレでレスバしてる奴か

622 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 15:50:07.13 ID:Uni23HH1d.net
てめえのうんこ臭いギルカなんか誰も見てねえぞ

623 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 16:07:19.70 ID:wTix5sRDp.net
>>615
考えるまでもなく増弾必要でしたごめんなさい

624 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 16:28:34.84 ID:IHTDb76Gd.net
ギルカ汚れるって怖いなこれが選民思想って奴か

625 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 16:29:33.11 ID:QFLz8hu50.net
凄い自己投影してそう

626 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 16:53:19.40 ID:YXZ1ViSD0.net
そこそこ攻撃力あるし雷属性低いしなんにでもダンテ持ち込もうかな

627 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:03:21.81 ID:ysTxI32S0.net
これじゃ他の武器使うに使えねぇ
https://i.imgur.com/FUGSbnP.jpg

628 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:05:02.20 ID:AJ7RNoQm0.net
>>627
いいねー
綺麗だな(茶色だけど)

629 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:06:45.73 ID:kZGxSRWI0.net
汚れるってよりは中途半端な数字は残したくないって考えかな
どうせ使うならそこそこの数字載せたいしね

というわけでたかが数十回のために変な履歴は残したくない

630 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:10:10.13 ID:FUttWG4Pa.net
一円単位で割り勘しそう。

631 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:13:47.55 ID:O9080grnM.net
そんな都道府県別中学校長の買春人数グラフみたいなのが綺麗かねぇ

632 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:14:37.58 ID:5xa/6iha0.net
使用回数100回超えれば汚れじゃなくなるから気にするな

633 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:41:14.20 ID:WHN1YtD2d.net
>>623
場合によってはガ強や心眼なんかとトレードもありだと思うけどね

634 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:46:28.45 ID:c0EblxOca.net
チャアク1000回達成したし他の装備始める!と自分に言い訳してマムライトでガ水手に入れました

635 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:47:21.53 ID:NRFrnjGWp.net
>>626
個人的にはいいと思うぞ
匠切ればつくスキルもあるし生存系乗せられるしな
しっかし耳栓乗せるとなると途端にスキルカツカツになる…
増弾か鉄壁はいつ出るんや…
どっちかあればもうちょいいい装備出来るんだが

636 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 17:51:43.30 ID:c0EblxOca.net
武器:スロット【3】
頭:カイザーγ頭【2】【2】
胴:ダマスクβ胴【1】【1】【1】
腕:カイザーα腕【1】
腰:ダマスクβ腰【1】【1】【1】
脚:カイザーγ脚【3】【1】
護石:耳栓の護石V

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:328, 通常強化後:370, カスタム強化後:440
火:17 水:-13 雷:3 氷:-9 龍:3

-----スキル-----
炎王龍の武技【3】(達人芸)
耳栓Lv5
見切りLv5
弱点特効Lv3
水属性攻撃強化Lv3
ガード性能Lv1
集中Lv3
ガード強化Lv1
体力増強Lv3

-----装飾品-----
防音珠【3】× 2 ,痛撃珠【2】× 1 ,強壁珠【2】× 1
体力珠【1】× 3 ,流水珠【1】× 3 ,鉄壁珠【1】× 1
達人珠【1】× 1

歴戦テオ相手だと1回の強化時間で持つからこんな感じで増弾入れてないけど、1回あるかないかのノヴァの為にガ強入れなくてもいいかもしれん

637 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:12:37.39 ID:Sszpp+7l0.net
>>590
リューサン最低だな!

638 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:16:21.93 ID:SpSO2Z3LM.net
ハルバリオンでハザク王しばくのが楽しい
つーかハルバリオンめっちゃかっこよくない?

639 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:18:25.07 ID:Fxy2tiH20.net
カッコいいよな
属性が300になってくれたら文句なし

640 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:18:46.35 ID:PfrFEbe+a.net
チャアクで極ベヒソロ運ゲーすぎん?
メテオGP→超出しようにもオトモのせいで2発目くらって最初のエリアすら無理

641 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:23:09.98 ID:VdodxsYg0.net
>>640
運ゲーだけど第4エリアまで残り10分以上残して行けてるからもう少しでクリア出来そう
オトモ置いていくのも手

642 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:28:14.15 ID:laefdmr00.net
いろんな武器使った方が立ち回り上手くなるし他武器の立ち位置理解できるから上手い人多いよ
ギルカ見て武器一種しか使ってないやつは勝手に地雷だと思ってるわ

643 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:32:59.58 ID:RnhzSdFkd.net
>>642
これ

644 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:41:51.83 ID:kZGxSRWI0.net
俺のテーブルの中にガ王入ってるのかどうか怪しくなってきた

645 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:42:19.53 ID:kZGxSRWI0.net
誤爆

646 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 18:45:13.98 ID:aWvewrkma.net
>>640
まずオトモ置いてTA見たり数こなして立ち回り見直した方がいい

647 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 19:33:24.38 ID:ETftVNH4d.net
地雷かーチャアクスレで言うことじゃないけどよく何とかは地雷!とか言うけどベヒとマム以外ソロとかペアのが安定しない?
歴戦王とかで救難でも出して地雷にあったたわーつれぇわーとか言ってるん?

アフィちね

648 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 19:55:40.88 ID:y19giBRc0.net
むしろチャアクのみでモチベ維持できるのがすごいわ
どんだけチャアク好きでも飽きるだろ・・・

649 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 19:56:38.35 ID:NtPcTQIRa.net
他武器慣れたところでチャアク使うの大して旨くならん

650 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:05:32.37 ID:AJ7RNoQm0.net
ランス使ったらガードポイントやりやすくなった気がしたぜ

651 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:08:52.04 ID:qXalS9C60.net
全武器使ってるけど片手だけはあんまり使ってない
チャアクは3番目くらいに良く使うわ

652 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:16:59.45 ID:kZGxSRWI0.net
チャアクは最近使い始めたけどまだ200ちょいの初心者
もっと慣れたい

653 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:18:18.50 ID:HRt2ge/e0.net
>>650
GP練習したいのならダンテ担ぐといいよ
これでもかってくらい分かりやすくなってる

654 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:20:26.57 ID:1ZF5/cet0.net
ベヒーモスソロで討伐まではできた…
ジャンプ失敗してもうた…

655 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:23:22.55 ID:AJ7RNoQm0.net
>>653
ありがとう一応作ってはあるからプケプケ ディア ネルで練習してみるぜー

656 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:38:53.31 ID:9LiluPTp0.net
何気にネギもチャアクの練習相手として優秀だよね
わかり易いモーション取るしガ性の必要性もこいつのダイブで学んだ

657 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:39:53.30 ID:HRt2ge/e0.net
新しい武器を使い始めたときの試し切りにネギ使うのやめてあげなさい

658 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:41:33.32 ID:LZINbB1t0.net
ネギ体力もっと増えろ
試し斬りにもなりゃしねぇ

659 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:49:45.98 ID:kZGxSRWI0.net
お前らそんなバカにしてるとネギ王で手のひらドリルになっても知らないからな
ネギさんに調子に乗ってすいませんって謝るなら今のうちだぞ

660 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 20:56:24.39 ID:AJ7RNoQm0.net
今のうちに謝っておこう
ごめんなさい

661 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:06:57.69 ID:kIE5u0IE0.net
王ネギさん常時黒くて裂傷付きとかしてくんのかな

662 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:07:27.17 ID:eoJHjv0Yd.net
チャアクと弓が1000回
ランスが200回、その他もろもろ
太刀やりたいんですけど日立なんで出ないんですぅ?

663 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:11:08.31 ID:HyJezDbva.net
新大陸の古龍全員食べて超強化された王ねぎさんが来るぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:32:29.15 ID:NRFrnjGWp.net
珠出なさ過ぎて装備見直してた

白ブロス前提だと

ディアネロ頭α
クシャ胴α
ガンキン腕β
ハイメタβ
デスギアβ
砲術V

で匠4、集中、砲術3、ガード1
剛刃があればスロ2空いてるから付けられるしスロ1が4つで生存系付けられる
匠4無撃が付けられる構成もあったけど、生存系何か付けたかったからこの構成があってる気がする
剛刃しかなかったらこれが1番かな

やっぱ白ゲのタイラントの火力見ちゃうと箒とか持てない
耳栓アリ(珠は出やすいしある)で箒かダンテ考えたけどガード性能か集中どっちかくらいしか付けられないし、イマイチピンと来るのがなかった

665 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:34:26.00 ID:VVGkmlm60.net
王ねぎってほぼ玉ねぎじゃねぇか

666 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:34:43.71 ID:lBOrXZhq0.net
いくらなんでもブロスに無撃つけないのはさすがにあり得ないぽんぽこ

667 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:44:06.31 ID:kZGxSRWI0.net
あまりにも無撃あるのが当然すぎて逆に存在を忘れられた可能性

668 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:48:54.25 ID:ysTxI32S0.net
無撃つけないって珠出てない以外ではあり得ないぞ

669 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:50:45.37 ID:Fxy2tiH20.net
匠4無撃が付けられる構成もあったけど〜
っていってるからこれわざと無撃外してるっぽいぞw

670 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:53:38.21 ID:qrjgJ7510.net
新しい地雷テンプレか?

671 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:58:06.47 ID:NRFrnjGWp.net
無撃あっても咆哮カウンターとかチャンス潰すくらいなら無撃切る方がいいかなって
本当にガード切った方がいいの?

672 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:58:37.68 ID:cac95DOIr.net
倍率的にゃブロスを青から白に伸ばすのと青のまま無撃つけるのとでほぼ同じだからな
考えるまでもない

673 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 21:59:02.86 ID:8YguGUTla.net
笑うしかない

674 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:01:02.99 ID:qrjgJ7510.net
無撃青と白なら計算上無撃青のが強いんだぞ
そこまで防御面ほしいなら匠削れ

675 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:01:58.12 ID:lBOrXZhq0.net
まずガードと無撃が択一になってる時点で間違ってるとなぜわからない

676 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:11:10.72 ID:Xou5tSTEd.net
珠ないといいつつ謎の装備貼りは理解できないエスパーしろってのか
こんなのがギルカの使用回数こだわってるってマジかよ

677 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:11:38.32 ID:qXalS9C60.net
チャアクの瓶ダメと物理ダメの割合ってどんなもんなのかね

678 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:13:25.48 ID:HRt2ge/e0.net
とあるTA動画を集計したら瓶ダメが4割だったとか
感覚的にもそんなもんじゃないかな

679 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:18:06.43 ID:qrjgJ7510.net
TA=ほぼ移動せずの不動超出力殴りなとこあるから普通はそこまではいかんやろな
7:3位が妥当だと思う

680 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:25:13.60 ID:TkbDYFs1d.net
>>679
全く同じ事言おうと
しかもナーフ前だからねあれ
3割位が良いとこ

681 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:33:40.35 ID:lBOrXZhq0.net
最近は超高ぶっぱ丸より高出力こまめに当てたり剣強化意識してるな
まあマルチでただの歴戦程度だとそんな考えることもないんだけど

682 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:44:03.37 ID:qXalS9C60.net
ブロスでのダメージ割合を、与えるダメージ(合計値100)として考えて榴弾:物理=30:70
榴弾ダメージが70%になるとすると榴弾ダメージは21になるので、ブロスと同じダメージを出すためには物理ダメージが79になれば良い
つまりブロスより1.13倍物理火力を出せば良い

683 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:50:27.98 ID:JgNDehL50.net
>>682
問題はどのブロスと比較するか
白弱特3無撃ブロスと比較した場合その1.13倍って現状あるか?

684 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:53:15.31 ID:mZCC8s6tr.net
白無撃ブロス越える物理性能すらろくにないのにその1.13倍なんて兵どもが夢のあとだぞ

685 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 22:58:17.08 ID:eyLp2/940.net
ガ水って別になくてもいいよね?

686 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 23:06:53.41 ID:qXalS9C60.net
なければならないものなんて無いぞ

687 :名も無きハンターHR774 :2018/09/26(水) 23:07:19.57 ID:KQxb2QS3d.net
クックックッ、ついに角が来た
ガ水もあるでなクックックゥッ〜
あとは日立出れば太刀はじめてやんよカプコンさんよぉ

688 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:04:51.82 ID:TrkzJsfZ0.net
王キリンは耐絶もつけよ

689 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:33:28.31 ID:5NUcnkYla.net
耐麻痺もどうぞ

690 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:35:19.85 ID:Tcai1iKa0.net
耐雷も欲しいな!

691 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:36:48.45 ID:uD2Bzq7z0.net
龍封「…」

692 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:49:36.34 ID:1DxaNTkj0.net
明日こそガ角お願いします。おやすみ。

693 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 00:54:08.67 ID:35hCQLw3p.net
各属性にガ水みたいな性能の武器があればなぁ
そしたらモンスター毎に武器使い分ける楽しみもあるのに

694 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 01:09:24.91 ID:hxt8dzzZ0.net
TA興味ない勢だから装備がソロ快適用のバクククエとマルチ脳死用の超回復フルチャ箒で安定してきた

695 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 01:19:22.01 ID:CE5Fc9ED0.net
やーーーっとガ角でたけど金ピカで見た目違和感はんぱねーなこれ

696 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 01:29:21.08 ID:8C+t/Ky2a.net
片手剣の親戚だと思ってチャアク使いだした片手勢だが、思ったより片手剣に似てなくてびっくり
超高出力出すまでの手順が結構長いけどチャアク使いはこれをスラスラ〜としていんだよね、凄いな

697 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 01:30:23.68 ID:n2OKt76x0.net
チャレクエのナナで初めて使ってみたんだけど結構難しいのね
ボロ負けしたわ

698 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 02:17:09.78 ID:VKZoBSlw0.net
チャアクでナナは本来なら対策積まないとめんどくさすぎて禿げるから仕方ないね

699 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 02:28:05.86 ID:QVxHGZ3T0.net
ガ水出る前にガ角が二本も出てきた。
さすがに六本もいらんから出てない人に渡ってくれよ。

700 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 02:35:30.54 ID:YIgSlg9r0.net
>>677
だいたい攻撃力の4.5割

701 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 02:39:38.13 ID:r4FhBFiz0.net
マム始めて10回くらいでガ水来た
これ絶対ラッキーだよな…
ガ角もラッキーパンチ欲しい

702 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 03:48:02.63 ID:ibQseKLJ0.net
ようつべで放送してるあいかわって人やばいな
スキル色々間違えたの自信満々に紹介してる

703 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 06:38:21.97 ID:6Z/LAtbVp.net
>>695久しぶりにマム登場ムービー見ておいでメッキやで

704 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 07:27:43.45 ID:TXBOsUux0.net
>>696
使用感が一番似てるのは太刀だと思うわ
ゲージ貯めて兜ブッパと瓶溜めて超出ブッパ
それに見切りとGPも似てる

705 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 08:27:09.17 ID:yf3Gb2XPp.net
久々に極ベヒやったら楽しすぎワロタ
糞マムしねや!!

706 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 08:49:47.13 ID:h2MPQgNvM.net
水でねぇのに太刀の火が4本とかね
もう太刀使うか

707 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 09:48:52.84 ID:wMYp0GeDM.net
火太刀ならまだいいよ
火双剣4本とかええ加減にせえよって感じ
水チャアクも火太刀も援撃ライトもないのに

708 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 10:02:42.13 ID:7yflUBP1M.net
>>707
太刀メインだから火太刀求めてたら片手のガ火五本くらいになったわ
でないおかげでベヒをチャアクで楽しんで今回の祭りで出たから結果良かったけど

709 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 10:21:31.96 ID:nB2N+CqOa.net
今日初めてチャアクでディアブロス行ったけどgo決まりまくりでめちゃくちゃ楽しいな!

710 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 10:44:34.25 ID:ftJbRRUDd.net
次は黒ディア行ってみるといいぞ!

711 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 11:38:41.25 ID:Kq5RuCdOp.net
GO(°Д°)!!!!!

GPな
ガードポイントな

712 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 11:39:10.50 ID:oMyK3B8k0.net
GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

713 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 11:40:19.18 ID:uD2Bzq7z0.net
guard output の略だゾ

714 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 11:59:09.65 ID:13zjIvuZ0.net
GP難しすぎる
イマイチどれくらいガード受付時間があるのか分からん
しかし四苦八苦しながらタイミングを掴んでいく瞬間も楽しいね…

715 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 11:59:12.04 ID:nB2N+CqOa.net
指が!!
太いから!!
スマホの!!
キーボード入力で!!
ちょいちょいミスるの!!

716 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:06:59.70 ID:yf3Gb2XPp.net
極ベヒの攻撃は全部GPやわ
比較的取りやすいよな

717 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:10:21.95 ID:yf3Gb2XPp.net
尻尾大回転も無駄にGP取ってまう
意味ないけど

718 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:11:10.40 ID:AI2e61w00.net
>>715
ガノトトスかよ
指の判定下げろ

719 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:12:18.76 ID:Kq5RuCdOp.net
わかる
でも絶対あれはフレーム回避した方がいい行動だよな
1発デカイから自信なくてついついGP入れるけど

720 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:15:03.75 ID:112U782p0.net
ナナのブレスすると思った?残念噛みつきでした!きらい

721 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:16:33.63 ID:Kq5RuCdOp.net
ナナは尻尾の左判定が最初出ない?のが嫌だ
何度も斧になって2撃目でくらう

722 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:19:55.85 ID:xzIxXku40.net
納刀状態からR2の抜刀変形斬りと
剣モードでR2+△の剣変形斬り?のGPのタイミングって、なんか微妙に違う?

723 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:23:17.33 ID:Kq5RuCdOp.net
慣れてくると割と余裕あるなって思えてくるけど抜刀状態の変形GPに比べたらかなり判定短い

724 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:23:30.32 ID:MjbdzC4sd.net
抜刀GPは本当に一瞬

725 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:27:32.08 ID:Kq5RuCdOp.net
ベヒでタンクの初撃咆哮と敵視咆哮で2回練習できるからよくやってる
フレーム回避よりはかなり楽な印象

726 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 12:46:19.12 ID:7g4zE5120.net
>>679
いやぁ、そうとも言い切れないんじゃねぇの
TAのプロハンって通常攻撃も、超出の斧ダメも、かなりの割合で弱点に入れてダメ稼いでるだろ
物理ダメ出来る限り稼いだ上での瓶ダメ4割やん

並みハンは非有効部位に当てる率上がって物理ダメが落ちてるって面もあるわけで、
プロハンより物理比率が高くなるとは言い切れないと思うよ

というか、俺今PCで歴女やってるんだけどさ、通常攻撃も色ダメあんま入らない、斧も弱点にほぼ入らないで、
9〜10分がやっとだもん。物理稼げないせいで瓶ダメ比率かなり高くなってると思う
8分台出たのが、上手いこと睡眠が3回くらい入って白ブロス超出斧ダメ稼げたときっていう

727 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 13:00:28.70 ID:opCF4HaoM.net
>>722
納刀時のGPは判定が短い

728 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 13:05:53.80 ID:75gxoMOMa.net
ベヒって抜刀GP当たり前にできないと納刀時の突発被弾すごそう

729 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 13:24:58.29 ID:iHrvPlkx0.net
抜刀GPはガードと認識される範囲が狭いけどタイミング自体は結構ある
みたいな気がするから攻撃迎えにいくとなんか成功しやすい気がする

730 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 13:35:33.79 ID:+3/wsqw5a.net
ミスると抜刀状態で放り出されるからよっぽど他に対処手段ない時以外使わないわ

731 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 14:18:24.16 ID:uAXa/ZID0.net
それでも4Gの回避性能+3くらいのガバガバ猶予じゃね
回転斬りGPは時間長すぎて誤発動するレベル

732 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 14:34:05.04 ID:ALJ82EwRr.net
>>726
別人だけどベヒみたいな肉質のは物理の割合が少し減るからビンダメでなるべく稼ぐ傾向にあってTAでもよく攻撃回復カスタムとかにされてるな
まあベヒもなるべく前足狙って物理で稼ぐんだけど他のは物理の割合のが高いから会心回復カスタムのが良かったりするしモンスターによる

733 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 15:20:03.02 ID:Wvuuj5aga.net
バクククエに剛刃付けてない人空きスロに何入れてる?2つだけだと微妙なんしか付かなくない?

734 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 16:16:37.77 ID:ftJbRRUDd.net
匠5とガ強積んだら剛刃積む枠なくなった
どうせ白ゲ維持は無理だから青ゲ維持用の剛刃のが良いのかな

735 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 16:25:49.90 ID:ri79rAo3a.net
匠4剛と匠5はどっちも緑まではそうそういかない青維持で比較するところじゃないと思う

736 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 17:27:52.52 ID:5kyD6HEIM.net
ベヒやってから回避距離が手放せないから入れてる

737 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 17:32:33.87 ID:YraiwgAs0.net
角きたと喜んでて今確認したらお兄ちゃんだったぜ

738 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 19:51:25.70 ID:yf3Gb2XPp.net
匠も号人も重要やが
研磨速度向上も有用やぞ

739 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 19:51:59.51 ID:oMyK3B8k0.net
キレアジを信じろ

740 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 19:58:39.06 ID:vsQqoym+0.net
>>715
やーいデブ!🤣💦

741 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 20:11:57.96 ID:uD2Bzq7z0.net
ブロス匠4剛刃キレアジが孤高にして至高

742 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 20:32:36.76 ID:E2TnfFmY0.net
だから養殖させろって言ってるだろバカ所長
てめえの樹の下の池は何のためにあるんだよボケナス

743 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 20:52:51.87 ID:I7KxLTfid.net
激おこですね

744 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 21:02:43.21 ID:gK1SKy1hr.net
暇があるなら探索投げ網帰還繰り返すんだよ早くしろ

745 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 21:28:03.23 ID:K9X0Uwz70.net
テンプレにガード性能毎のGPのノックバック表なかったっけ?
ランスガンススレと勘違いしてる?

746 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 21:42:14.97 ID:nawagAdF0.net
ランススレにはあったな

747 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 22:43:12.69 ID:JzKcTmFF0.net
このスレのテンプレにはもともとなかったはず

748 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 22:48:50.34 ID:K9X0Uwz70.net
勘違いだったか
まだまだチャアクにわかでGP意識して練習しててバゼル胴と珠でガ性3でやってるんだけど必要かな?
みんなはガード性能つけてる?

749 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 22:50:57.89 ID:K9X0Uwz70.net
てか表じゃないけどテンプレにあった
連投スレ汚し申し訳ない

750 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 22:53:54.71 ID:Tcai1iKa0.net
>>749
ガ性は1で足りる事が多い
あと、知ってるかもだけど、GPしなくてもガードから超出とか派生できるからね
ガ3にするとGPしなくても仰け反り抑えられて派生させられるのが強み

751 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 22:57:33.82 ID:112U782p0.net
慣れてくるとgpしかしなくなるからガ性は1でよくなるよ

752 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 23:04:03.01 ID:caJSta7Z0.net
ガ水1本目きたら立て続けに2本目もキタ
うーん、使い分けする程の使い道もないんだよなぁ…
回復強化だけで事足りるし

753 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 23:11:43.72 ID:oMyK3B8k0.net
ガ水はテオに使うとちょうたのしい

754 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 23:19:20.57 ID:834GLy0/0.net
ディアテオガンキンあたりはガ水で行きたくなる

755 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 23:29:27.98 ID:K9X0Uwz70.net
ありがとう
ガ性1で練習してくる

756 :名も無きハンターHR774 :2018/09/27(木) 23:43:53.22 ID:4ZRv2K6e0.net
歴ナナ何で行こうかなー

757 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 00:11:17.10 ID:ewmW6imP0.net
>>745
>>5

758 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 01:20:22.87 ID:K3Kz6AWv0.net
ガイラ水でない
火太刀3本もいらねえよ

759 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 02:20:47.43 ID:rQyEbHZX0.net
gpはダンテ武器で練習したらどうでしょう。タイミング視覚化されているのでわかりやすい

760 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 02:23:30.16 ID:SQJ6gG5N0.net
一応他の武器でもgpの時は盾赤くなってるよね確か

761 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 02:48:11.42 ID:SXxEgRsMM.net
>>758
同志…
日立は天天やカラミティで代用出来るだろうけど
アームズ水は現状代えがないんだよね
その武器種のNO1じゃないにしろ

762 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 05:43:51.43 ID:ewmW6imP0.net
日立がてんてんで代用なら
ガ水はシュラムで良くないかしら?

763 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 06:33:39.46 ID:MIlQHz2ea.net
いや天天(笑)過大評価しすぎ
天天ごときに日立様の代わりが務まるわけないだろ

764 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 07:12:15.77 ID:7DcTQDGX0.net
日立3本持ってるけど太刀やる時は天天使ってるわ
赤い刀身がカッコいいし重ね着暁とも合う
てか色んな武器種使ってるけどもう金ピカ嫌だわ
歴戦王は武器もくれやカプコンさんよ

765 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 07:29:05.16 ID:NPuw3fcBH.net
いいからおまえ等日立もガ水も早く揃えろ

766 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 07:40:31.41 ID:FOEWg7aqa.net
1日2回ぐらいしか回れないよ
しんどい
ガ水だけでも欲しいわ
日立は持っててもどうせ使わんし

767 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:15:37.12 ID:8GKnJhYF0.net
昨日初めてディアにガ水担いでみたけどめっちゃ火力出るのな…

768 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:24:25.83 ID:S4Pr6LVUp.net
マムガチャは武器・防具の外装がランダムで出るとかだったら良かったのにと思う
この先の10年を見据えたゲームをと言いつつこの仕様じゃ
この先も薄めたカルピスで引き延ばし続けると宣言したようなもの

769 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:27:23.94 ID:8GKnJhYF0.net
流石にそれはやめてくれよ
ただでさえ期間限定な上に激渋のクソガチャなのにさらにうんちにしてどうすんだよ

770 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:35:21.54 ID:pJNiIrxA0.net
今流行りの防具構成とかある?
武器はブロスで

771 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:36:53.41 ID:BG7DdeDt0.net
>>770
オークα
マムβ
エンプレスβ
バゼルβ
カイザーγ
耳栓

772 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:39:33.49 ID:2n/CcuCMa.net
このまま薄め続けて極うんちになったところで
なんらかの緩和が来てうおお神アプデ!と見せかけてくる未来が見える

773 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 08:56:08.22 ID:tUbe8uiy0.net
オマエバカほんとすき

774 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 09:11:10.19 ID:Lqx/SEtOM.net
強属性初めて使ったんだけど、剣強化しなくても属性ダメのるの??
心眼乗せるくらいしか使い道ないのか…

775 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 09:32:58.50 ID:Gj8mefeSa.net
頭悪そう

776 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 09:45:00.54 ID:H8XGOpjrM.net
他ゲーやりながらちょいちょいリフレッシュにチャアク使ってるけどホントに楽しいなこの武器。
ガチャガチャしてるのが難しいって声が少なくないけどこの武器に慣れたら他の武器がギミック不足に感じちゃうくらいには楽しい。最近のマムは回してないから水とか持ってないがブロスあればいいってのもなんとなく有難かったり。

777 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 10:30:12.31 ID:WXnmodFj0.net
というか、そんな難しくないよな
GPはガバくて慣れりゃフレーム回避より全然安定するし、超出は弱点外してもそこそこダメ出るし、みたいな
俺はほぼチャアク一筋で最近他の使い始めたんだが、フレーム回避に頼らなきゃいけなかったり、弱点きっちり狙わないと
カスダメしか出なかったりで、他の近接難しくね?って思ったわ。まぁ慣れてないってのもあるんだろうが

778 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:10:25.30 ID:YY/0X3mXp.net
他武器使うとGPのタイミングで回避しちゃうから失敗ばっかりする...

779 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:12:27.16 ID:apvcVfBha.net
ベヒは回避ばかり使うようになる
使い分けだわ

780 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:13:59.86 ID:AWRHjd6v0.net
こんだけ待たせてんだし当然アルバのチャアクもあるよな

781 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:24:27.68 ID:BTbUoA2qp.net
糞マムのためにライトボウガンを
嫌々使ってるが
異常におもんないな

遠くからR2ボタン連打してパンパンパンしてるだけやし
モンスはデカイからガバAIMでも楽々当たるし

遠隔武器の楽しさってAIMが難しくてなかなか当たらん中で、安定して当てるようになった!てところに面白みがある訳やろ
だから対人FPSとか流行ってる訳やし

とろいデカブツに脳死パンパンパンよりおもんないものは無い
時間の無駄やなと思いながら糞マム回してるわ

782 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:30:16.94 ID:WXnmodFj0.net
>>779
マジか。GP頼りすぎはやっぱアカンな

783 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:31:39.64 ID:v/xk97Am0.net
たまに凄い立ち回り安いなと思う野良に出会うけどアレなんなんだろう
シャトルラン誘発しないようにみんな張り付いてるからかね

784 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:39:10.82 ID:YuBmzx6c0.net
ガ水であらためてやっぱ属性武器の使い分けって楽しいなと感じたな

785 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:40:03.76 ID:Sivkd5hcp.net
>>781
めっちゃわかる
しかもそれだけで楽々倒せちゃう(クリアしちゃう)から、ほんとにモンハンシリーズの遠距離武器って壊れてると思うわ

786 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:46:21.49 ID:apvcVfBha.net
>>782
回転と振り下ろし、サンダーはフレーム回避、メテオとV字ゲイザーと日大と拘束は範囲外に逃げるのが理想
プレスは状況次第で回避かGP選択、タックルと尻尾振りと引っ掻きと頭振る奴はGP

787 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 11:52:46.92 ID:+xxMMa0b0.net
>>777
凄いわかるわ
ハンマー→チャアク→太刀っていう武器変遷なんだけど太刀移った時はきっちり弱点に張り付きつつ弱点に兜いれるってのに結構手間取ったな
王キリンで太刀始めたけど中々厳しい教官だった

788 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 12:31:31.61 ID:fLDCOUY5F.net
マムは極めるとメイン武器が樽G、サブに起爆榴弾と睡眠のライトみたいになるのがアレ

789 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 12:35:28.41 ID:BG7DdeDt0.net
マムは最終エリアだけになって
なおかつガ氷が榴弾ビンの不具合が修正されたら楽しいと思うわ

790 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 13:48:58.39 ID:PVBLi55l0.net
ライトはキリンしてる時が唯一楽しい

791 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:10:13.21 ID:ONGSjZlia.net
タックルが日大で定着してるのほんとすき

792 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:15:00.33 ID:EnJsczYgM.net
最近チャアク使いのアマチュアだが極に信じられん速度で敵視取るチャアク居るんだがどうやったらそんな早いの?
取るコツとスキル、あと敵視後どうやったら良いのかエロい人教えて

793 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:20:19.38 ID:PAfY0J92d.net
フェーズによるから自分で考えろ
エリア1開幕ならベヒの手前の地面にハジケぶつけて威嚇咆哮誘発して溜め二連入れる
そしたら戦闘開始の咆哮するから頭の降りてくるタイミングに合わせて溜め二連もう一回と盾突き

794 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:24:04.32 ID:vAabJNkR0.net
>>792
5ヒットで敵視取れるんやぞ
遅いわけないやろ

795 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:28:08.05 ID:v5qqwB5T0.net
>>793がなんだかんだ教えくれるの好き
チャアクなら即死パンチも腕部分をサイドステップして肩部分を移動斬りできれいによけられるから便利

796 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:35:13.30 ID:hejiqK8C6.net
開幕ハジケ打つのは周り見てからにして欲しいけどな
キョロキョロして顔戻ってきた所に合わせて溜め2連楯突き、咆哮を横ステ回避か不動で凌いで咆哮後に溜め2連で取ってるからハジケで狂う事が多々ある

797 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:38:11.67 ID:PAfY0J92d.net
>>796
そのキョロキョロをさっさと終わらせて頭こっち向かせるために手前の地面にハジケぶつけるんだぞ
ベヒにぶつけてるアホのことなら知らん

798 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 14:45:29.68 ID:hejiqK8C6.net
>>797
秘薬食いつつスタミナ、ハジケ拾って不動着る以外無駄なく走れば突進溜め2連出した時点でタイミング丁度じゃない?
溜め2連構えてるのに威嚇咆哮で顔に当て損なうことあってな

799 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:27:07.02 ID:MAAzPdNVd.net
事前に飯食って行ってるから秘薬とか肉食うことないから知らんわ
直行して坂滑り終わったら不動着てハジケ拾って発射してる

800 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:40:35.43 ID:XUWO+Rnm0.net
砲術飯食うのに毎回秘薬食わないで良いってどんだけ運良いんだ

801 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:47:26.12 ID:MAAzPdNVd.net
アタッカーやるときは砲術飯食うけどタンクやるときに砲術飯とか食うか?

802 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:48:41.57 ID:XUWO+Rnm0.net
食うだろ
ダメージ上げられるのに逆に何で食わないの?

803 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:51:33.23 ID:qrWuuT6H0.net
適当にやってたらまたベヒに勝ってしまった
俺より優秀な奴3人集めたら楽勝じゃないか
足切り超高ぶっぱをカバーするうまい奴ら流石だな

804 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:51:50.87 ID:RbOogojlM.net
これでも倒せますよ^^

805 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:52:09.53 ID:MAAzPdNVd.net
タンクで超出とか一部攻撃の後以外じゃほとんど打たないんだから大差ねえよ
もしかして無理矢理超出撃って被弾して回復してもらって周りの手数減らしてる馬鹿じゃないよな

806 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 16:52:56.08 ID:+Zjt7gHj0.net
渡りくせえな

807 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:00:13.29 ID:XUWO+Rnm0.net
エリア3のタンクなしやタンク中に転身着たときも超出うたね―のかお前は?チャアクじゃなくて片手でもやってろよ

808 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:09:40.23 ID:jog9yhkma.net
そもそもソロTAガチる時以外はオススメ定食だわ
いちいちめんどくせぇ

809 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:10:49.78 ID:MAAzPdNVd.net
砲術飯で効率語っちゃうくせにエリア3タンク無しとか非効率なことやってるってマジ?
転身中でも超出の踏み込みで回転誘発やら位置調整とか転身の回避でタックル誘発しかねないんだから気を遣いながら撃つだろ

810 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:13:17.88 ID:XUWO+Rnm0.net
一発でも撃つんだったらタンクだろうがアタッカーだろうが食った方がよくね?
>>808みたいにめんどくさいから食わんの方がまだ分かるわ

811 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:16:16.10 ID:MAAzPdNVd.net
>>810
一発100程度の差で大して数撃てるわけでもないタンクで討伐時間大幅に変わるとでも?www

812 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:16:31.09 ID:SXxEgRsMM.net
もう水疲れたわ…
アルバは属性玉で全属性使えるようにしてくれ
ヤイバ的なあれで
むしろまたコラボして覇王剣つかわして

813 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:17:14.33 ID:MAAzPdNVd.net
ガイジのフリするの飽きたわ

814 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:21:14.24 ID:++l5JXK9p.net
ガイジのフリする時点でガイジだからな。

815 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:23:13.80 ID:MAAzPdNVd.net
たしかに

816 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:24:03.33 ID:WStKgJS1M.net
>>812
サンデーコラボまたして欲しいよな
でも外人分からんから無いだろうな

817 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:25:44.44 ID:XUWO+Rnm0.net
>>811
なんかスマンな好きにしてええで

818 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:31:43.27 ID:MAAzPdNVd.net
>>817
こっちこそ突っかかってすまんな

819 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:31:49.96 ID:ZCT5FSV5a.net
そもそもデフォでオススメ以外食うやつのが少数派じゃねぇかな
別に否定してるわけじゃないからな

820 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:33:50.41 ID:XUWO+Rnm0.net
>>817-818
せやな
飯くらいでカッカしてた自分がアホだったわ
死ななきゃ好きなの食えばいいんじゃ

821 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:34:08.49 ID:XUWO+Rnm0.net
安価まちがえた
>>818-819

822 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:35:32.61 ID:hejiqK8C6.net
そもそもハジケ云々突っ込んだのが悪かったな、なんかすまん

823 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:38:40.10 ID:Gbbk7H1N0.net
溜め2連のヒットストップしんどいね
最初は斬ってる感あってよかったけど今はただただめんどくさい

824 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:41:56.96 ID:c4/B10P7d.net
このスレ民度が高過ぎる

825 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:46:21.83 ID:ZCT5FSV5a.net
うんこは漏らしちゃうんだけどな

826 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:49:59.45 ID:BG7DdeDt0.net
ブロスから無撃抜こうとしてるやつが
ギルカ汚れるとかいっちゃうからなやばいわ

827 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:54:23.88 ID:k0VLyC62a.net
>>792
コロリン△の切り上げがベヒの高い顔に当たるのがでかい
敵視取ったら溜め2連横ステでちょこちょこダメージを取るくらいしかやってないな

828 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 17:55:26.31 ID:v5qqwB5T0.net
いままでディープで誤魔化してたけどやっぱガ水欲しいの

829 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:01:22.00 ID:ZCT5FSV5a.net
煽るわけじゃないけど
ガ角とガ水両方出た人間からすると圧倒的にガ水出て良かったと思うことの方が多いから頑張れ

830 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:04:08.11 ID:kORsCuRi0.net
レア8のチャアク6個引いてガ水出なくて
10個引いて出なかったら諦めようと言い聞かせたら9個目で出た

8個中1つもでない確率は10%なのに引いてしまってたわ

831 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:08:11.21 ID:BTbUoA2qp.net
>>830
それアテにならんぞ
多分、ガ水は絞ってるやろ
現に鉄壁とかアホみたいに確率低いのが
pc版の解析でバレたしな

レア7とかレア8とか関係ないんだよな

有用なもんは兎に角出にくく設計されてる
ゴミみたいな会社やわ

832 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:16:16.34 ID:zBxTMlu80.net
前回のマムから一回もレア8チャアク出てなくてつれぇわ
角が今回ので出たけど水引ける気がしねぇ

833 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:22:48.83 ID:f1EA3MExF.net
だから俺には賊がでないんだな
いや、ガ水もでないが

834 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:22:55.74 ID:Xn/0LOfgd.net
だから俺には賊がでないんだな
いや、ガ水もでないが

835 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:30:34.74 ID:kORsCuRi0.net
>>831
マジかよ

片手と双剣と笛に至ってはまだ出てないからゾッとするわ

836 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:45:26.00 ID:uImMgOBda.net
ガ水出んな〜50時間以上回してんのに
火太刀と睡眠ハンマーは数本出たわ

837 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 18:58:58.51 ID:TD9ataQi0.net
まだしばらくガ角オンリーになりそう

838 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 19:21:40.18 ID:YY/0X3mXp.net
ベヒは砲術飯食ってもエリア1で終わられることあるしな...
流石にもったいなく感じてまう

839 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 19:40:50.05 ID:SXxEgRsMM.net
なんで体感で絞ってるだのなんだの言うかな…

840 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 19:45:19.30 ID:aK9HL+U40.net
>>780
なお強属性

841 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 20:03:38.31 ID:n/iw9WnGD.net
性能次第なのはガ水が証明してるしそれでもいいけどな

842 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 20:10:16.76 ID:m8i4/aOF0.net
むしろ強属性じゃ無いとかあり得ないんだが?

デフォ白70 攻撃力190 会心10 属性値340 強属性

火水氷雷龍全部もってこい

843 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 20:34:56.69 ID:yTqfCDOH0.net
アルバ全属性持ってるし全属性の強属性チャアク作れるように期待してるぞカプコン

844 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 20:41:22.62 ID:pIz8GYrbp.net
トレード機能あればみんな幸せだけど
ストレージ増殖あるからやらないんかね

845 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 21:10:22.80 ID:00erqkJv0.net
みずくれや!!
死んでまうやろ!!

846 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 22:15:57.17 ID:SLtJd5dk0.net
死体が喋った!

847 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 22:31:06.75 ID:jvCOiBSh0.net
前やってた睡眠チャアクプレイしてぇなぁ
今作の睡眠チャアク残念や

848 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 22:41:09.53 ID:9vDcAECb0.net
ガ水出ない出ない言ってたが昨日今日と立て続けに出たから皆諦めんな

849 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:05:03.89 ID:596aKctBd.net
角もガ水もあるが雑魚ハンなのでスタン取りにくい強属性は最近使ってないや・・・
マルチくらいは使うかな

850 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:10:52.35 ID:7hxUzQ+w0.net
チャアクで火力に困る事なんて無いし
好きな武器使ってけ

851 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:30:39.26 ID:a+uZyTwY0.net
あとチャアクでコンプなんよ‥でもでない。まさかのスラアク麻痺まで出したのに。
何でよ‥どっちでもいいから出てよ。水か角。泣きたくなってきた_:(´ཀ`」 ∠):

852 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:41:48.12 ID:bIaGUhWH0.net
どーせまた追加されたらやるんだしその前に引退するなら好きにやればいいと思うけどなぁ
ワシは今作メインがチャアクで遊んでるけど、モーションとか違うし全武器で戦える様になるのが目標や
未だに双剣と片手0だが

853 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:43:54.66 ID:7hxUzQ+w0.net
双剣はマジで使い方が分からん
なんなんだアレは

854 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:51:16.56 ID:OlaWpk810.net
双剣はわかりやすいけどなあ
片手がさっぱりやわ
あと、虫棍か

855 :名も無きハンターHR774 :2018/09/28(金) 23:57:05.06 ID:GqmnY5Sj0.net
片手はどーしても盾コン使わせたいようで困る
スティック入力フリーにする癖付けないとまともに触れない

856 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 00:00:41.46 ID:2O62Wl9pa.net
片手はFBと旋回ループ使い分け出来ると楽しいぞ スリンガーもすぐ打てるし忙しくて楽しい
虫はエキス取って黙々と殴る武器 特定の相手以外で跳ぶと地雷扱いされる

857 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 00:05:10.09 ID:UwkDAC5P0.net
旋回ループも当てどころ割と難しいよな
あれモーション値一番高いの振り向き後の突きなんよね

858 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 00:33:13.60 ID:IE1GbfrY0.net
剛刃イラネー気がして来た
研ぐのもめんどい

859 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 00:48:29.35 ID:RyAzzOcK0.net
片手はコントローラー特効がヤバい
どんだけ酷使すんだよってレベル

860 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:03:56.66 ID:McTpLDP00.net
ベヒの尻尾回転ガード出来ないことあるんだけどどういうことなの?
めくられる位置でもないし、わからん

861 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:10:22.70 ID:oT3su1u30.net
ガイラ角こたああああああああああ
うれしいうれしい

862 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:22:57.32 ID:tCXN2pwVa.net
極ベヒソロ装衣と猫だけ縛って挑戦してたが心が折れた…

最終エリア13分ぐらい残せてたら時間足りそうだけど現状だいたい11分残り

どなたか知恵を御貸し下さい…

863 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:27:29.86 ID:FLo2XtOQ0.net
睡眠ライトなくて弓ですゆうたしてるけど許して

864 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:43:08.68 ID:UwkDAC5P0.net
>>860
単純に向きがちょっと悪かったんやないか?
L2も押しとくと失敗しないと思う

865 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 01:44:07.60 ID:WRLv2EbJa.net
極ベヒソロのストレスでガイラアッヌス汚水で超出ブッチッパしまくりですよ

866 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:29:47.04 ID:HbOMF2Qv0.net
またガ糞超出か、チャアク民の尻穴の肉質はどうなってんだ

867 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:35:38.81 ID:UwkDAC5P0.net
お前の股にぶら下がったハンターナイフでぶっ刺してみると肉質わかると思うぞ

868 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:38:12.16 ID:/aVznwH70.net
>>853
他にどんな武器使ってるんや?
俺は双剣も使ってるけど剣モードのチャアクと
基礎的なもんは変わらんぞ、ボタンの入力が違うだけ
立ち回りは接着して○でひたすら弱点へと切り刻むのみ

869 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:47:46.14 ID:ddrCMPR70.net
ギィギの間違いだぞ

870 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:50:40.06 ID:/aVznwH70.net
>>853
そしてもう少し細かく話すと敵の動きがわかるなら
少しだけ先読みして位置調整をして乱舞を構える
もちろん弱点に当たるようにな
双剣なら目の前にしか攻撃は当たらんから
チャアクの高出力みたいに少し離れたところから
ぶっぱなすわけにはいかんぞ
位置調整は鬼人化の時の素早い移動か
○がおすすめ、スティックで方向も自在に決めれる
そして通常の時の双剣と、鬼人化の時の双剣は
チャアクでいう変形だと思っていいよ
通常時は隙が少なく攻撃できて
鬼人化の時はその場で攻撃をし続ける(中断不可)
チャアクスレでこんなこと申し訳ない
参考になればいいけど

871 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 02:59:14.97 ID:2YQEKOZI0.net
氷何本目だよ!しんどい

872 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 03:11:39.04 ID:dJcxP/Hx0.net
俺、氷と雷もいつか強属性に修正されるって信じてるから

873 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 05:39:24.11 ID:YAKvZH/o0.net
サブ武器は大剣とハンマーだなぁ
坂と段差ありゃなんとかなる
マルチだと初心者向けの装備ってないんじゃないかと思って来る
大剣も真溜V当てんの一苦労だし武器出し弱くなってるし
いっそチャアクでビン溜めて斧モードから確実にブッパで当てる方が1番いいんじゃないかと思う

874 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 06:39:20.51 ID:gDhiII8W0.net
片手チャアク双剣笛大剣です・・・

875 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 06:48:19.41 ID:UbuyuPnf0.net
操虫棍ランス弓ですたい

876 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 06:52:03.11 ID:wG+JHjGk0.net
ガンス

877 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 07:33:50.56 ID:VCbra2WL0.net
大剣太刀双剣ハンマーランスガンスチャアク虫棒スラアクライトヘビィ弓!

さてこの中で無いのは?

878 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 07:53:32.51 ID:biUQy21d0.net
ふぇぇ…

879 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 08:21:39.58 ID:tVB3amSk0.net
以外にも兄弟使ってる人少ないんだな

880 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 08:27:20.95 ID:gDhiII8W0.net
スラアクは一瞬使ったけどXXまでと別物過ぎてこれはエスパーの武器だわってなって引退した

881 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 08:41:26.90 ID:vn+j47PT0.net
スラアクとチャアク使ってるからカスタム石が全く足りない。

882 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 08:44:25.09 ID:zEqVqR81a.net
使用回数ワンツーが兄弟だからか俺も猛者が足りん
兄者のレア度6が粒揃いなんだよな

883 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 09:24:17.51 ID:M4InY2Zid.net
スラアク楽しいけどソロで使う気にはなれない、マルチでお遊びする時ぐらいだわ

884 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 09:33:28.94 ID:6+v8lUYn0.net
減気ビンのエフェクトをチャアクにも欲しい

885 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 09:34:11.16 ID:2LGvhw/W0.net
正直スラアク使える人尊敬するわ
回避性能付けないとまともに立ち回れる気しない

886 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 09:36:39.84 ID:VCbra2WL0.net
スラアクは不動転身効いてる間は悪くない

887 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 10:08:57.10 ID:wmSbvNlf0.net
ディ亜練習してるけどムズいわ
臨月なのにそんなに走るな

888 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 10:26:39.26 ID:RyAzzOcK0.net
>>886
それ全武器に言えるんじゃ…

889 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 10:36:05.88 ID:n8VNZpWDa.net
https://i.imgur.com/7wBnyzz.jpg
ベヒモス戦で奇跡の1枚撮れたわ

890 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 11:08:27.66 ID:VCbra2WL0.net
>>888
ランスとか不動転身来てもほぼ意味ないじゃん
スラアクは全武器で一番被弾しやすいからね

891 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 11:18:20.51 ID:vitdbQDX0.net
>>887
子宮で感じてるんやぞ

892 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 11:26:05.40 ID:mvNUh3oL0.net
水きたぁ!いやっほい!
鑑定武器で持ってないのは角のみ!他武器種はコンプ済み。
ところで、水のオススメ装備教えて。下手くそだから体力と耳栓込みの装備お願いします。
珠もコンプしてるし防具も作ろうと思えば全部あります。匠要りますか?

893 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 11:32:19.36 ID:nmqCS79n0.net
オマエバカ

894 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 11:48:33.97 ID:ESHrPbrP0.net
>>636
これ基本に弱特、ガ強、増弾から2つおこのみで

895 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 12:59:04.71 ID:mvNUh3oL0.net
>>894
これいいですね!早速作ります!ありがとうございます!オマエバカもいいかもですがw

896 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 13:28:52.12 ID:/aVznwH70.net
スラアクはいつまでチャアクに見下されるんですかね

897 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 13:35:42.48 ID:Nqc8Qe510.net
チャージアックスって名前がダメだったんや
チャージブレードなら比較されなかった

898 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 13:37:59.38 ID:qmRxC1650.net
>>636
マルチならこれの腕をγに変えて見切り7、怯み軽減1、砲弾装填数UPにしてる

899 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 13:45:30.91 ID:mvNUh3oL0.net
>>898
ありがとうございます。質問ですが匠はこれ以上盛る必要はない運用ですか?
636の装備でテオ行ってきましたけど下手くそでも楽勝でした。あっ、耳栓と匠は重すぎて両立しない‥ですね。

900 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 14:04:31.51 ID:qmRxC1650.net
>>899
匠不要よ。>>636装備なら常時40%会心で弱点攻撃で90%会心
達人芸発動してるから上記の確率で斬れ味が減らない
弱特抜いて見切り7にした>>898は常時50%会心だから実質白80って感じ

901 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 14:48:17.43 ID:mvNUh3oL0.net
>>900
参考になります!ありがとうございました!達人芸をつけた装備がなかったのでその効果が解りませんでした。助かります!

902 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 14:54:28.03 ID:oPDodXE8d.net
剣モードはリーチが短いから、弱点叩けない相手多いだろ。
汎用性に欠けるね。

903 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 15:05:25.55 ID:XJcqjnT80.net
やっぱ句読点使う奴ってズレてるな

904 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 15:15:18.06 ID:7j2u7zIy0.net
周囲(5ch)に合わせられない事を文で表現してくれてるから…

905 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 15:26:19.63 ID:RKg496OI0.net
スラアクって横に振っちゃうのがなぁ
デカイ奴ばっかなのになんでこうなった
トライは縦振りだから強かったけど今作は不遇だと思う
でも剣覚醒時は2hit(2割くらいダメアップ)すっから集中付けると格段強くなる
まあ斧からの変形斬りがカッコいい使うけどね!
その点2連溜め斬りと高機動のチャアクってズルいよなぁ
ガードも出来る安心感と肉質無視の火力あるって他行けないわ

906 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 15:42:56.87 ID:25FQk9dS0.net
gntの復活を切に願う

907 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 16:23:15.52 ID:prcRiKsId.net
HTN

908 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 17:46:20.90 ID:sQg5zgKz0.net
スラアクで顔に貼り付いてるの見ると主人公感がハンパない
エフェクトもめっちゃ格好いいし

909 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 17:51:39.74 ID:wmSbvNlf0.net
あのシュボボボって炎出しながら張り付くやつかっこいいよね

910 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 17:52:16.39 ID:ZIqitOmid.net
ガ水6本目と7本目が同時にきたわ

911 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:02:15.16 ID:9VqF3/bp0.net
チャアクなんて普段全く使ったことないのに、ガ水とやらが出たわ
多分これのことなんだろう
白ゲージの長さといい、一際性能良いし
こっちはハンマーのガ睡を欲しくて必死なのに・・・
これはもしやチャアクを使ってみろってことなのかな
カメムシみたいなの背負うのダセーんだけどな

912 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:05:01.23 ID:qsVXFtZz0.net
なんだとこの芋掘り野郎!

913 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:06:19.19 ID:wmSbvNlf0.net
最初はリュック背負ってるみたいで正直イヤだった
もう慣れたけど

914 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:09:29.33 ID:oT3su1u30.net
カメムシ背負うのが癖になるんだよなぁ

915 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:15:37.36 ID:RKg496OI0.net
乗りフィニッシュのグルグルだけでワシ満足
格好良さは太刀とチャアクの二強

916 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:29:35.76 ID:wmSbvNlf0.net
ネギって箒と盾の部分どうやってくっつけてるのかなアレ
気にならない?俺はどうでもいい

917 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 18:36:01.36 ID:qZ9pB0gZp.net
よく見たら刺さってるのは棘じゃなくてその内側の軸のような気がする

918 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:03:16.92 ID:LLCkYxXc0.net
ガイラ角のマルチ用装備教えてもらえ得ないでしょうか
ちなみにチャアクはほとんど使ったことがないです
カスタム強化もなにがいいですか

919 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:05:39.92 ID:3uWbBB9q0.net
ちょっとテンプレ見たりネットで調べたらわかるよ
意地悪じゃない、君の為に言ってるんだ

920 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:08:31.91 ID:ZcfPYf/j0.net
>>918
>>771

921 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:11:20.46 ID:oPDodXE8d.net
それは汎用装備じゃないだろ

922 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:11:35.80 ID:oT3su1u30.net
ガイラ角ってブロスより会心率低いんだな

923 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:16:13.14 ID:QTSUVxEz0.net
汎用装備と言うなら怯みついてないと

924 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:18:49.72 ID:d7bixnmgd.net
>>711優秀過ぎて本当好き

925 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:36:07.86 ID:VCbra2WL0.net
チャアクは怯み軽減なくてもわりといける感ある

926 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 19:51:05.52 ID:Lia/L1Js0.net
>>918
最低でもテンプレ読んでどんな装飾品がないとかも書けよ

927 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:23:01.53 ID:RKg496OI0.net
今更だけどスキルの優先順位ってどんな感じ

装填数UP=砲術V>>>無撃>>集中>ガ性1≧剛刃≧匠4>>>その他

個人的にはこんな感じなんだが
あ、珠ある人は四散してくだしぃ

928 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:26:51.13 ID:gPAEQH0X0.net
無撃は砲術増弾と並んで最優先じゃないのか

929 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:30:01.44 ID:wmSbvNlf0.net
捲土重来マグなんたらかっこよすぎるだろ
ネタだけど担いでいいよねかっこいいし

930 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:32:01.56 ID:DGtUKrtL0.net
活火激発も驚天動地も見た目イマイチな中
無駄にやたらとかっこいい捲土重来(よわい)

931 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:36:48.68 ID:wmSbvNlf0.net
なんか歴戦って言ってもどうせビルドアップしただけだし
防具もレア5、6未教化装備して武器もレア6,7の適当な奴かっこいいやつ担いで
上位フリクエで立ち回り練習する方が楽しいような気がしてきた
石はないけど珠はもう一通り揃ってるからそんなあくせくする必要ないし

932 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:38:47.79 ID:qZ9pB0gZp.net
>>924
なんか告白されてるから尻穴拡張してコイツと結婚するわ
じゃぁの

933 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:40:47.54 ID:Pu/FAh7A0.net
ガ水やっとでたけど嬉しいけどガ雷出るまでやっとくべきかなぁ

934 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 20:52:28.04 ID:RKg496OI0.net
>>929
鈍器使いでちょっと強くなるんやで(青ゲのダンテの魔剣くらいかなぁ)
ディアネロ2部位とか集中で使うしオススメや
まあ火力は求めてないだろけど一応ね…

935 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 21:23:07.12 ID:pLMnOtN60.net
砲術は護石で誤魔化してるけど増弾珠出なくて詰んだ事一度もないや

936 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:04:07.90 ID:O6u7rvsl0.net
ガ水って解放しなくていいものだったんだな

937 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:04:09.44 ID:wmwfAz7N0.net
見た目ならガイラ惨爪好きだわ
性能的にも全く使えなくはないし

938 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:04:35.48 ID:VbyU20JA0.net
ガ水出たから使ったらめちゃくちゃ強くてびっくり
ただ会心カスタムにするか回復カスタムにするかで迷う…会心一択なんだろうけど回復中毒で

939 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:12:09.24 ID:2YQEKOZI0.net
水だけホント出ないもうダメだ

940 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:22:30.79 ID:dJcxP/Hx0.net
今日ガ水に解放3付けてる奴いたわ
教えてあげようと思ったけどチャット入力遅すぎて間に合わなかった…

941 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:27:36.70 ID:h583UHlL0.net
増弾と砲術なら砲術のほうがダメージ上昇多いこともありそうだな
個人的には
集中=ガ性1>無撃>増弾=砲術>その他
だな。集中とガ性1は立ち回りが変わってしまうからないとか考えられないわ

942 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:29:14.27 ID:9VqF3/bp0.net
ハンマーのガ睡が欲しいんです!
チャアクなんていらんのです
このいらねーガ水で錬金とか出来るようにしてくれ

943 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:30:44.05 ID:h583UHlL0.net
まあ結局全部つけちゃうけど
砲術3はモンスターによって瘴気無効やら同じく3スロで出来るお手軽対策に回したりもする

944 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:36:45.53 ID:YVxgsuSg0.net
レア8武器で錬金実装はよ

945 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 22:57:01.07 ID:KJaBQQ3f0.net
他の当たり武器殆ど引けたのに角だけ出ねえ
レア7かよほんとに

946 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:02:49.23 ID:5j6hQJNE0.net
>>938
回復で良い
会心は素で20あるから達人7と弱特3で100%だから問題ない

947 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:08:42.59 ID:VCbra2WL0.net
>>938
テオとかで便利だし会心は飽和してるしで回復一択

948 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:15:16.86 ID:h583UHlL0.net
ガードでなんだかんだ削れたりもするから回復は便利や

949 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:18:59.25 ID:6+v8lUYn0.net
盾持ちと回復カスタムは相性がいい

950 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:26:47.91 ID:YAKvZH/o0.net
ランス「…」

951 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:33:56.94 ID:wmSbvNlf0.net
いやいやランス相性いいだろ何黙ってんだ
回復カスタム達人ガロンとか回復いらずだぞ

952 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:39:17.04 ID:Nqc8Qe510.net
ガ水いらん!○○くれってやつはなんでこのスレに文句言いに来るんだ?

953 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:42:44.39 ID:3uWbBB9q0.net
おまじない的な…

954 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:50:17.26 ID:BOuMH8y90.net
怯み無くても大丈夫なやつって何が大丈夫なの?他が攻撃してるから大丈夫?

955 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:52:58.66 ID:6+v8lUYn0.net
少し立ち位置工夫するだけで問題ないな
自分の行動が少しでも阻害されるのが嫌な奴は付けたらいいんじゃない?
他人が付けようが付けまいが関係ない

956 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:55:41.28 ID:BOuMH8y90.net
立ち位置工夫して切れ味落ちん?

957 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:57:13.26 ID:fLtz5iSw0.net
フルボッコタイムに邪魔されると殺意が湧くからなあw
特に溜め二連が不発するとストレス貯まるんだよねえw

958 :名も無きハンターHR774 :2018/09/29(土) 23:59:37.86 ID:BOuMH8y90.net
ほんとそれ
怯みくらいつけようよ

959 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:04:56.84 ID:Bv9XafRFp.net
怯みつけ忘れると、溜め二連から回転斬りに繋げたときによく転かされる気がする

960 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:06:13.59 ID:dZuvP/IY0.net
>>958
だから勝手につけたらいいじゃん
俺はメンツ次第で死にスキルになる怯み軽減なんて論外とすら思ってるよ

961 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:07:25.64 ID:tL/30+JL0.net
ま、それもそうか勝手よね

962 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:37:19.09 ID:mwkPOtxT0.net
怯み軽減も、弱点特効も限られた相手、メンバーでしか役に立たないから
特化装備として位置付けるべき。

場合に応じて分かってつけているなら問題なし。

963 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:50:48.89 ID:ml6uu1RT0.net
マルチではスパアマがない武器だったら怯み付けるでしょ

964 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 00:56:33.95 ID:pfLrsrAB0.net
メンツで死にスキルになったときに違う装備に変えればいいだけで論外ではないと思うが、まあ人それぞれか

965 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 01:10:17.00 ID:BoJtJzy9a.net
まいがみ合うなよ
ただいつかチャアク部屋立った時のために行っておくと
チャアク4人揃うと大体弱点に群がって超出ブッパがお約束だからひるみないとあばばばばってことになる

966 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 01:13:10.76 ID:dCOymhaga.net
超久々にXX触ったらGPで高出は出ないわ盾突き高出出せないわ盾強化めんどくさいわで死にまくったわ
動きが超出打つのに最適化されすぎててスタンさせたあと謎に距離取っちゃったりするし

967 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 01:18:33.61 ID:CZ9WkWT20.net
XXは斧モードで火力出すからGPかF回避できないと死ねる

968 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 01:19:21.30 ID:ml6uu1RT0.net
xxはブレイブが楽しかった

969 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 02:07:45.94 ID:ciycG/Fz0.net
ガ水解放付けてたわ…くそ恥ずかしい…

970 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 02:29:46.38 ID:b1rF0C0i0.net
今日もガ水出ませんでしたクソが

971 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 04:20:55.20 ID:oNLENeps0.net
>>969
俺もつけてて笑われた

972 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 04:23:49.73 ID:fp163uGl0.net
ガ水のカスタムにレスしてくれた方ありがとうございます、安心して回復にしました😋

973 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 05:38:52.62 ID:xRI6/7Pk0.net
ガ水出たから使って見たけどほんと金ピカだな
すげー趣味してるわこの武器

974 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 07:58:45.44 ID:qfzJxPIT0.net
ガ水回復カスタムなら王テオに無理やりぶっぱしても大丈夫!

975 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 08:18:15.92 ID:HqB8HfM6H.net
セカンドでやってると珠が不足して不便だけどスキルの重要性がわかるな
集中が溜め二連に影響するし、増弾ないと盾強化時間短いし何が言いたいか珠生産させろやカプコンしね

976 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 08:27:36.64 ID:/utH5W0P0.net
増段はまあ目を瞑ろう
集中はあるなしだと全然ダンチだな

977 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 08:39:49.64 ID:/xLT2QY30.net
溜め二連がきっちり当てられるなら集中要らんかなって思ってたこともあるけど集中3になれた今外すとちょっと戦いにくい

978 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:24:11.59 ID:bO5Dm7FNa.net
スキルの優先度とかチャアクなんて特に相手モンスターによって変わると思うんだけど

979 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:26:31.26 ID:2XoBnbti0.net
そう変わらんと思うけど

980 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:28:17.30 ID:QZcyWSBk0.net
ガ水って榴弾と同じ用法でいいの?
基本的には盾強化して〜みたいな

981 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:32:31.84 ID:IVr1d0XP0.net
はい
特定部位へのダメージ狙う剣強化と高出がアドバンテージあるくらい

982 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:32:32.18 ID:bO5Dm7FNa.net
マルチなら弱特抜いて怯み軽減や耳栓入れた方が良いこともあるしナナ相手は弱特抜くよね?
匠の数だって戦闘時間によって変わってくるし超出がフルヒットしやすい骨格かどうかで会心を優先するか攻撃力を優先するか変わってくる
ベヒ相手なら心眼や距離つけるしバゼルが出るような複数クエストには耳栓付けたりもする

983 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 09:36:17.41 ID:b1rF0C0i0.net
チャアク関係なくて草

984 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 10:14:51.62 ID:fcRVqkAQ0.net
>>967
GPはともかくF回避は使わんかったなあ
ブシブレしかやってなかったからだけど

985 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 10:17:38.40 ID:SoSo/FPu0.net
集中と耳栓は火力スキル

986 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 10:27:37.85 ID:/utH5W0P0.net
耳栓便利だけど慣れると闘技場で苦労するからなぁ
ソロではあえてGP練習も兼ねて使ってないわ

987 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 10:44:40.19 ID:a4EQM+lea.net
本当に必須なのは増弾くらいな気がする あとは武器と相手に合わせてお好きにでいいよね

988 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 10:54:50.80 ID:Io0RTPqZp.net
今日こそは水が来ますように

989 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 11:28:24.57 ID:Ogs/3RhY0.net
業物 強化持続ゼノでつけると怯み軽減も付くんだ 無駄が無くていいな
匠でも青切れなくて快適

990 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 11:33:48.11 ID:SoSo/FPu0.net
業物までつけるとスキル圧迫しすぎじゃないか

991 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 11:47:16.79 ID:uFfZr95h0.net
ハザクの龍風圧ウゼェと思ったが、クシャα胴γ腕腰で匠4の集中3で龍風付くんか
頭ボロスのガルマ脚でお護りガ強の火チャアク持てば完璧やな!(鉄壁下さい)

992 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 12:02:06.87 ID:ml6uu1RT0.net
鉄壁配ってたのに無いのか?

993 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 12:08:33.50 ID:uFfZr95h0.net
そんなイベントあったんか…
フォートナイトばっかやって知らんかった

994 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 12:31:54.41 ID:a+YzKoh1p.net
>>990
匠3業物集中3強化持続3砲術3増弾ガ性1怯み軽減1無属性強化までは付く
剣強化時間が延びるのは地味に有り難い

995 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 12:51:39.82 ID:YoJ+M9mPa.net
集中は馴染みすぎて外したらゆうた化する自信ある
溜めコンボの終わりが回転GPできるのがとにかく大きい

996 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 13:17:02.58 ID:2PRMRcD0a.net
次スレないんか

997 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 13:28:59.80 ID:9bLijFAI0.net
質問いいっすか

998 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 13:38:22.84 ID:JZ6iKD1P0.net
まだ早い

999 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 13:39:07.47 ID:pfLrsrAB0.net
質問していいですか

1000 :名も無きハンターHR774 :2018/09/30(日) 13:43:10.53 ID:KvJc+H2M0.net
1000なら皆にガ水とガ角出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200