2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ベヒーモス魔境スレ10★

1 :名も無きハンターHR774 :2018/09/23(日) 13:34:52.82 .net
!extend:none:none:1000:512

↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください

前スレ
★ベヒーモス魔境スレ8★
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1536563417/
────────
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 15:09:25.24 .net
残り匠2、攻撃2のみとなった珠のみで発動は
HRは五百超えた、

3 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 15:33:34.42 .net
あ、日記はよそでお願いします

4 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 15:41:14.13 .net
匠でそうででない

5 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 16:29:41.28 .net
悟空「!?」


フリーザ 「クリリンのことだぞーーーーーーーーッッッ それがどうしたーーーーーーーーーーッッッッ」


悟空 「…いや、そこはさ… ほら、漫画的に…言い返しちゃいけn」.
フリーザ 「クリリンだがそれがなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ もはや俺がクリリンだぞーーーーーーーーーーーーーッッッ」

悟空 「おい」

6 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:18:53.55 .net
勝ち確定敵視麻痺で即とめられたーーーーしねーーーーー
サポゲミにまかせろやかすがー

7 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:40:59.92 .net
これだけ盛り上がったからキングベヒーモスは来るだろな

8 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:49:22.45 .net
滅龍石5回でてきしとれますよ
定型文にいれた

9 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:51:09.70 .net
あんなに極ベヒ楽しみにしてた奴らは一体どこに行っちゃったんだ
ベヒより楽しいクエがあるのかよ

10 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:52:08.29 .net
外国人「ジャパニーズナニ言ッテルカワカリマセン」

11 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:52:19.32 .net
おかんがいるから仕方ないね

12 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 19:53:42.34 .net
>>9
マムやってんだろうな、集会所数マムのが多いですし
まだ中毒で極ベヒやってる俺はミラプリが60行きそうだわ
マムもちょこっとやってるがつまらんもんあれ

13 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 20:14:18.42 .net
マムはつまらないが、武器は欲しい
新武器とか、もうマムにぶっ込んで欲しくない
ガチャで期間限定とか…はぁ

14 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 20:14:22.98 .net
流石ガイジン、ガンナーで入り口の台座の上にコメット乗せるという偉業を成し遂げる

15 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 20:16:05.16 .net
使える武器に当たりが無いから全然やってねーわ。
重ね着分のチケットすら足りない。
ずっとり極ベヒやってる。

16 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 20:26:32.07 .net
抜刀と強走があと一つずつでフルコンプだが珠も要らんな
マム食って極ベヒからマム武器出る設定はよ

17 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 20:40:05.18 .net
秋祭極ベヒ救難、近接2人いるのに最後に入ってきたのがひとりで拡散祭始めて、仕方ないから自分も拡散用に装備変更して対応すること4回
全部そのひとりが2乙以上して失敗
野良で拡散打つやつロクなやついないな

18 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 21:17:40.73 .net
拡散うつやつがいるから自分も拡散→まちがい
拡散うつやつがいるから自分はタンク→大正解

19 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 21:19:50.81 .net
>>18
タンクいて拡散きたら?

20 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 21:25:50.07 .net
救難でエリア1で一乙抜けやられて三人クリアしたし蹴っても余裕よ余裕
わかりやすい逆境でテンションあがる

21 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 21:32:17.24 .net
3人近接に賊で入って地雷プレイするのがトレンドなの?
コメットから意地でも動かない等、変な動きする奴が多すぎる
ドンだけ魔境になってんだよ

22 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 21:45:32.55 .net
久々に救難面接官に蹴られてビビったわ。
HR500代で重ね着はハーベスト一式だったけどまさか・・・ね・・・w

23 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:10:31.25 .net
エリア4でホストがキャンプに退避したけど構わずぶっ倒してきたぜ
俺の高出がまた光の戦士を産み出したんだぜ

24 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:13:39.46 .net
ベヒーモス 普通にこれ以降のモンハンシリーズにも出て欲しいけど無理だろうなー残念だ

25 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:14:25.63 .net
すげー久しぶりにデンプシー大剣みたw
タメ一切なしでずっとブンブン切り上げ乱発ダメージないのになんでふっとんでんの俺?ってしばらく考えちまったわ
こいついなければクリア出来たろうになあ

26 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:16:04.96 .net
最近滅龍石で敵視取れるの知ってるか集会所で聞いてる
認知度は低い気がするわ
HR300超えぐらいからは大体知ってるけどそれ以下はほとんど知らんね

27 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:17:30.66 .net
ホストじゃないけどさっき広域力足りないけどクリアできそうってテントで武器とアイテム替えたらアイテムセット間違えてエクメテ一発目テントですごすし二つ目は敵視とってコメット壊しちゃうという地雷プレイしちゃったぜ
まあクリアできてホスト喜んでギルカももらったけど

28 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:41:16.75 .net
あとからアンフィはいってくんな氏ねカス
2番目3番目に俺と高HRのまともそうなの入ったのに二桁アンフィ来て俺とその人クエ参加前に離脱
次に賊と片手ヒーラーPTに入ったのに最後アンフィ来てまた離脱、邪魔なんだよ地雷

29 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:45:50.78 .net
二桁弾かないホストの方がどうかしてると思うけどな。
大抵の人は通すけど二桁と体力3無い人はさすがに遠慮してる。

30 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:53:18.72 .net
>>28
賊とアンフィとライトいるとこにアンフィで入って乙ってきたぞ褒めなさい

31 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 22:54:22.11 .net
片方のライトがエリア1で寝かせて
敵視とった人でたら別のライトが麻痺させてて笑った

32 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:02:06.07 .net
極野良あれだわ、広域やってやらんと被弾して乙る奴多すぎ。避けろよwww
通常の方が広域別にいらんしアイテムなんて回復いらず閃光少ししか使わんし何だかんだ楽しいわ...
極野良でのアホのお守り疲れた...極は怠いはなんか...

33 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:12:13.28 .net
植生水やりだけの放置して数千あるハチミツとか
極以外でどこで消費するつもりだ

ベヒ始まる前に消費アイテムそれぞれ千程用意して
まあMHW終わるまでに尽きることはないだろうとか思っていたのに
回復Gが2000無くなりサシミが350なくなっていて驚いた

34 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:16:53.26 .net
使いすぎだろ…ヒーラー専でもやってんの

35 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:21:56.14 .net
三役やってる

結局のとこ自分用の秘薬とかあれば他のアイテム使わないし
9999目指すのも意味無いしある程度在庫あれば植生停止しようかと思っていた
そんなこんなで大量に放出(さすがにドスサシミは使わないが)

36 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:26:15.51 .net
>>33
刺身の効率いい集め方教えてくれ
キノコ入れられないから青キノコ代わりに刺身使ってたらあっという間に無くなってた
地道に釣りなのか…?

37 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:27:17.40 .net
アイテム消費を抑える極意は全滅したらリセットすることだ

38 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:33:31.98 .net
蟻塚で釣り
中央六匹から行って流砂花サボテンのとこ見回って
沼の二匹(当然ドスがいる場合あり)から初期横の二匹釣ったらFT中央六匹…
一周で大体10匹

飽きたらジョーとか戯れたりサボテン(300pt)時間のときは三ヶ所見回ったり

39 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:34:15.63 .net
クラウドのセーブデータをDLして巻き戻してる

40 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:38:10.33 .net
連投になるかもだけど
サシミ狙って集めたわけじゃなく
キレアジとドスキレアジ集めていた副産物

ジャーキーでもいいかもだが裂傷食らうような切迫した状態だと割りと有能なサシミ

41 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:52:54.92 .net
サシミは回復量も粉塵より多いしね

42 :名も無きハンターHR774:2018/09/23(日) 23:54:35.59 .net
>>30
このハゲー!

43 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:26:21.37 .net
手負いにHR300台とか400台のホストがいたりするけど、未だにクリアしてないってこと?だよな…

44 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:28:09.92 .net
FFの音楽を流しておきたいだけなのかもしれない

45 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:30:26.83 .net
時間合わなかった人か復帰者だろう
HR二桁が群がってクリア不可能でも悲しいから手助けするのよ

46 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:33:08.53 .net
そのくらいだと再開勢もいるだろうな
最初のマム後に確実に引退ラッシュがあったから。

で、今イベントカステラ祭ってお知らせでるし帰ってきたんじゃないかと。
そのくらい予想できないと生きてて辛そう。
ガチでクリア出来てないと思いたいんだろうけど。。
ガチでクリア出来てない可能性って1%もないと思う。

ほぼほぼ復帰組でしょ。
仕事してたら普通はそう考えると思うけどな。

47 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:33:48.17 .net
エリア2滅で賊タンクが敵視とってたから敵視終わったら4初撃っとくかーって撃ったら一緒に撃ち始めて敵視撮ってしまった
野良難しいよな

48 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:41:12.86 .net
拡散ガイジのせいでホストしてる時にメンバーリストこまめに見る羽目になった ほんと来んなしね

49 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:41:43.35 .net
集会所設定で日本人に参加者限定してこれだよ

50 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:42:17.23 .net
他の人が滅龍なげてたらガコッ ビシッって音がするからすぐわかる。
睡眠も気づかないって人いるけどモワモワした煙がでるからすぐわかる。

自キャラしか見てない人が如何に多いか分かるな。

51 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:50:03.06 .net
モンスターの動きが不自然にトロくなってBGMも止まるとか視覚と聴覚で分かるようになっとるのに
それでも攻撃し続けて叩き起こすバーサーカーおるよな
HR50以上でもザラにおるから呆れる

52 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:51:01.26 .net
拡散ガイジは会ったらブロック
潰しても潰しても湧いてくる

53 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:51:24.05 .net
>>14
台座?って思ったらテオ寝床のあそこかw
想像したら吹いたわ

54 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:52:34.03 .net
拡散PT行ってみたけど溶けるの早すぎてクリアできなかった。少しは生存に振って生き延びろよ

55 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:54:01.48 .net
ブロックってそいつがいる集会所に入れなくなる(表示されなくなる)んだよね?
拡散ガイジと乙離脱or乙キャンパーガイジはブロックぶち込んでるがブロックしすぎると集会所の選択肢減るかなあ

56 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 00:58:26.42 .net
>>51
言いたいことはわかるが野良で定型アナウンスも流さずに眠らせておいて起こされても文句言えないと思うの

57 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:00:37.46 .net
広域ついてない弓と半端広域の賊いたからそれなりに殴れる早食い広域片手持ってたらDPSひっかかってわらた
まあ初の一回ジャンプエリア移動だったからいいけどさ
ジャンプはうまかった

58 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:02:22.42 .net
龍骨弓で来て睡眠取らないとかずっと後ろ足攻撃してるようなもんだからな

59 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:10:41.32 .net
>>56
眠らせること自体が気に食わないなら武器しまった上でスリンガーで起こすぐらい嫌味な事しろ

60 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:13:23.33 .net
>>59
エリア2で眠らせたやついて別のやつが?ってスタンプ連打して俺が滅龍で起こしたけど?ってスタンプ押してたやつが2乙して笑った

61 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:15:51.83 .net
このスレのオチって大抵気にくわないこといったやつが2乙か3乙して終わるパターンが多いよね
でも別に乙ったからと言ってその人の言ってることが間違ってるか?といったらそれは別問題だと思う。

頑張ってる人が乙りやすいのは事実だからね。

62 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:16:56.15 .net
野良がどうしようもないレベルになっちゃってるな
賊タンクで手伝ってやるかってやりたくもないタンクで入ったら
まず回復しないし、いくら敵視取っても終わらない
こっちのやる気がどんどん削られる

63 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:17:27.37 .net
アタッカーで参加した時に俺しか広域つけてなくて、同じ救難で入ったタンクにはヒール飛ばしてたが他のメンツにはしなかったのよ。3でホストが拘束された時、俺は攻撃に専念しててホスト乙ったわけ。
そしたらチャットでヒーラー仕事しろwって言われたから抜けてやった。

タンクさん上手い人だったのにごめんよ。
広域積まない奴は他者のサポートは不要って認識だったんだがダメなのか?

64 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:20:56.85 .net
野良で拡散だけ弾いて遊んでるわ
フワフワクイナ双剣が他のptにいるなあwwwって思ってたら自分の所に来て流石にやめてって言ったら変えてくれたし2回目で繰り上げできた
大剣に切り上げられジャンプ攻撃を出してしまいそのままハメ殺されるのはあるあるだよなw

65 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:23:05.78 .net
極ベヒ二極化進んでるな
キャンプ退避当たり前のホストとドン引きレベルに上手い奴の割合が増えてる

66 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:25:05.74 .net
>>63
俺もそうだよ
広域つけてない奴は被弾しない自信が有るだろうし、しても自己回復するだろって認識だから回復しない

67 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:28:03.04 .net
フレと救難参加してたら面接ホストの所だったらしく私がはじかれてフレは残されちゃったみたいだけど抜けて戻ってくれて嬉しかったw

68 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:33:19.56 .net
先入ってた二人が広域なしだった場合俺も広域なし装備に着替えてるわ
当然粉塵なんてほとんど飛ばず賊ホストくんは削り死ぬ羽目になるわけだが
スキル見て弾いとけよバカだなーと思いながら眺めてる
で、賊ホストくんが死んだ後滅龍で一回敵視とればどうにかなるのが笑えるわ
消耗品かよ

69 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:34:18.26 .net
広域つけてないドラケン一式太刀かなんかが事あるごとに攻撃食らって
回復されるたびに光の戦士ですってでるからむかつきすぎて降りたわ

70 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:34:42.18 .net
自分だけ広域ついてるパティーンで
エリア3拘束されました!
みたら
即ジャーキー噛み締めるのは常識に近い。
ガチでやばいときは粉塵に頼るが ジャーキーを食べられるのは広域持ちだけ

71 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:36:24.56 .net
>>62
あぁこういう奴が勘違いしてわざわざ賊担いでくるんやな
賊タンクとか敵視取るまで遅いし火力も出ないしでもはや足手まといでしかないからホントやめてほしい

72 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:37:09.87 .net
>>68
実はホストには最初の装備しか見えてない
つまり乱入時点で広域つき装備の場合、君を「広域装備の人」と認識していた可能性が極めて高い。

つまりスキルみて選んだ結果、一人の地雷に裏切られたというわけだ…w

73 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:38:38.83 .net
>>61
閃光はめころしとか?

74 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:38:52.05 .net
>>72
ヒーラー押し付けるとかないわ
自業自得やな

75 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:39:23.56 .net
>>63
それほかのアタッカーが言ってきたのか?流石に酷いな

76 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:40:08.58 .net
面接しても着替える池沼がいる以上
どうしようもないな。
企業でも同じことか…w

77 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:40:37.16 .net
救難に適当に入ってもほぼクリアできる気がしないしそうだな

78 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:42:46.58 .net
>>75
酷くないでしょ。
広域つけないのは被弾しない自信と秘薬or回復カスタムで回復するよってのがほとんど。

この場合
>>63が文句言っていいパティーンて、エリア3でアタッカーが拘束されたけど無視した!って場合だけでしょ。

広域つけてるならポスト守るやくめでしょは当たり前。

79 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:43:07.77 .net
極ベヒ再クリアしたらなんかいことあるの?

80 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:44:26.54 .net
>>76
面接はテンプレ通りに薦めるけど入社したらガイジだったってあるよなw
やってることおなじか

81 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:44:54.09 .net
タンクがうまい人ならなおさらエリア3わざと拘束食らって敵視とる場合あるからな。
その場合広域を期待しているということになる。

アタッカーが文句言う気持ちも分かるな。
タンクさん頑張ってるのになんで見殺しにすんの?ってことでしょ。

82 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:46:01.18 .net
まあ本音では広域付けて無いヤツを回復する義理は無いんだが敵視前は一応回復してやってる。
敵視取った後はタンクと自分以外のゲージ見て無い

83 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:46:23.45 .net
moba特有のロール押し付け始まったな

84 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:49:11.61 .net
>>53
上からう撃っててコメット落下
コメットが邪魔で下から上がれないはい終了

85 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:51:46.91 .net
>>78
広域つけないのは被弾しない自信があるからって意識他界し過ぎじゃないか
タンク守る気ないから付けて無い奴に言われたくはないだろう

86 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:52:24.80 .net
まあ3ステの拘束からの突進は抜けられないからサシミウロは食ってやるけどそっから先は周り次第だと思うよ。
普通のメンバーならサシミウロコともう一人が粉塵で突進は耐えられるとこまでは回復する。

87 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:54:09.45 .net
タンクとアタッカーがそれぞれ役割押し付けて広域付けてた人が叱られるなんて状況なら広域外すな
自分等で勝手に賄えとしか思わんわ

88 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:56:08.21 .net
エリア3敵視いらんやろ事故でとっちゃうのはしょうがないけど
数少ない失敗の大半はエリア3敵視奴がいたときやな

89 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:56:59.67 .net
>>86
広域なしでも粉塵使うくらいはできるものな
それもやらずに3人で脳筋アタック敢行してタンク死んだのなら悪いのはアタッカー3人だわ

90 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:58:39.59 .net
>>85
でも
「広域つけてるやついるなら助けろよな」
とは思うだろ。

だってタンクが目の前でボコボコにされてるんだぞ?
明らかに助けられるのに、助けなかった。
「なぜベストを尽くさないのか」
って思うのは人間として当たり前だと思うが。

これが広域つけてないアタッカーが拘束されてそのまま乙った、ならまだ話は違うけど
タンクを助けられるのは一人だけの状態で敢えて助けなかったんだから
仕事しろと言われるのは無理もないかと。

言われたくないならそれこそ広域はずせば?と思うし。
一人だけ広域ついてるならそりゃいわれるって。

91 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 01:59:14.84 .net
63だけど、ホストA、俺A、救難A、救難T。
広域持ち俺だけだから、タンクのサポートだけはしてた。
で、ホストが拘束された時に俺はジャーキーもヒールもせずに攻撃に専念してたらホストが乙る。
ホストはキャンプでヒーラー仕事しろwって言うから抜けた。という話。

低ランクホストならサポートするけど、ランク400超えの極ベヒジャンキーホストのヒーラーになるつもりはないのでねか。

92 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:00:14.71 .net
RPGじゃないんだから最低限自分の身は自分で守るってのが原則でしょ。
タンクは守り切れないからヒーラーが居るのであってアタッカーを守るためじゃない。
とはいっても拘束攻撃を回復しないのはやりすぎとも思うw

93 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:03:57.63 .net
別におれはアタッカー守れ、アタッカーを回復しろとは言ってねーわw

「タンクが拘束されてるなら」唯一広域つけてるやつがジャーキー噛んで回復してやるのは普通のことだろ。

どんな気持ちでタンクはブン回されたんだろう。
想像するだけで可哀想だよな。

94 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:04:32.92 .net
エリア3で敵視とか邪魔でしかないしそのまま死んでくれていいぞ

95 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:05:14.39 .net
死んでタンクやめてこいってメッセージの時もあるけどね

96 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:06:23.61 .net
エリア3で着替えもしないのになんでキャンプで一息ついてんだあいつら

97 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:06:30.19 .net
極の魔境具合が凄いことになってる
閃光投げまくる奴とか普通にいる

98 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:09:14.35 .net
ホストアタッカーに入ってきた救難タンクをたまたま広域付けてた第三者が回復してたってだけの話でしょ?
ただ拘束は即死のハメがあるから誰であれ回復してやるのが普通だとも思うが。

99 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:10:13.33 .net
なんか話理解してないのおるな。
拘束されてるのはアタッカーであるホストな。
俺はタンクへのサポートは手厚くしてたよ。

パーティ抜けずに最後までタンクのサポートしてやれって言う事ならわかるが。

100 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:10:40.47 .net
エリア3に敵視必要か不要か勢はちょっと黙ってて。
論点がずれるからさ。

要は目の前で死にそうなタンクがいる。

救えるのはあなただけ…

見殺しにするが是か?
ということ。

是でもいいよ?
でもその場合は「仕事しろ」くらい言われても仕方ないと思うけどねぇ。。

101 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:13:02.72 .net
なんだ、アタッカーが拘束されてたんだ。
完全に勘違いしてたわ。。

でも、唯一広域で助けられるあなたが見殺しにしたってのは変わらないでしょ。

ホストの人可哀想だな、広域持ちだから採用したんだろうに。。
どんな気持ちでブン回されていたんだろう。
想像するだけで可哀想だよな。

102 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:13:33.41 .net
>100
論点がズレてるぞw

103 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:13:54.59 .net
チャアクだがエリア3でも別に敵視取ってくれていいぞ
動き回られるより楽

104 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:15:00.53 .net
ホストは自分も広域つけてなかったんだろ?
んなら見殺しにされてもモンクはいえんだろ
つけてない=自分で対処してみせますの意思の表れだと思うけどねぇ。。

105 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:15:08.48 .net
エリア3のみならず、ジャーキーは新日大フォローでも必要になるから極で持ってこないのはアタッカー失格
でも救援で俺以外に広域ジャーキー飛ばすやついねーんだがおい

106 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:15:20.89 .net
これはみんなで広域つけるのやめましょうねって流れになるのか?
正直大歓迎だぞ
タンクは滅龍転身でいいしそれなら広域つける必要なんて無いんだからな

107 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:16:19.52 .net
着地点は広域3以上はいらなくね?になるんじゃない

108 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:16:27.22 .net
>>98
そういう普通の意見が出てこないのが魔境すぎて怖いよな。

「広域つけてないアタッカーは自信あるんでしょ?
おれは広域つけてるけどこれはタンク専用!拘束されようがぜったいに助けないよ?」
とか異常者すぎ。

それなら広域なんてつけてくんな。
救難信号だしてるホストを助けるために集まってる3人という前提を忘れてはならない。

109 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:18:46.52 .net
ホストアタッカー側も少なくとも3ステまで介護無しで来てたっぽいし微妙な話のような気がする。
そこまで来れてるならヒーラー寄りで仕事しても良かったんじゃないの?

110 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:19:37.00 .net
>>63
それは乙ったホストアタッカーが糞で下手なだけだ
晒していいぞ

111 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:20:13.14 .net
救難ロールプレイとか他でやってろよw
モンハンの4人協力は各々がスタンドアロンに目指す敵を倒すってのが常だったわけで

112 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:20:14.98 .net
広域つけてるやつを広域つけてるやつが回復するのが一番の無駄だからな

別にメテオ程度なら広域つけてても回復しなくていいと思うが
後食らってて自分一人しか広域つけてない状態で助けないってのは嫌味言われるのは当たり前。

クリアする気ないでしょって思うだろうね。

他の3人からみたら地雷は確実に拘束見殺しにして勝手にキレて抜けた一人の方。

113 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:21:38.97 .net
>>101

見殺しにしたと言えばその通りだな。
救難とはいえホストのこと絶対助けなあかんのかな?
助ける助けないは俺の気分次第だと思うんだがだめ?

114 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:24:09.71 .net
>>109
ほんそれ
介護しながらやっとこさエリア3にきたんじゃなくて
ホスト以外回復してない状態でエリア3ついてるんだから
アタッカーもそれなりに優秀ってこと。
エリア3までいけるなら
実際に広域要らずで機能してるパーティだったってことじゃん。

たまたま事故かなんかで拘束食らっちゃって即死しちゃったんだろう。
でもガチのガチで広域なしでプレイしてたなら 誰かしら閃光投げて即死回避させただろうね。

「広域に期待」したからこその即死といえる。

115 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:24:40.57 .net
粉塵は全員が使えんだから乙ったのを広域スキル付いてる人のせいにする恥ずかしい行為はやめなね^ ^

116 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:26:11.37 .net
>>113
別にホストに限らず
自分以外広域つけてないなら回復するのが普通じゃね?
別に回復せんでも 閃光でも投げりゃ即死は防げたでしょ。

でも拘束って広域がいれば100%死なない攻撃なんで
そりゃヒーラー仕事しろくらい言われるのはしょうがないんじゃね?

117 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:26:18.01 .net
こういうガイジを演じるためのワ無し

118 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:27:23.15 .net
広域なんてつけるからこう言われるんだよ
だからみんな広域つけるなんてやめようね!

119 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:29:35.91 .net
閃光は拘束食らったやつも使えんだから、介護してもらうんじゃなく自分で使えよ

120 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:30:21.28 .net
情報戦の演習地と化してて草

121 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:34:16.67 .net
たぶん広域つけてない3人はそれなりにうまかったんだろうな。
逆に下手であれば拘束くらったら焦って閃光なり粉塵なり撒きまくったはず。
野良だとよくあるでしょ拘束くらったらひと助けるために3人で粉塵祭りになるのw

ただ広域がいればジャーキー噛むだけで助けられるから、そこは広域に期待されたってことだろう。
確かに期待に応えるか無視するかは気分次第だろうけど
自分が救援参加してる以上 応えるのが礼儀というか 普通の人間かなあと思う。

自分ホストなら見殺しだろうが途中抜けだろうが裸だろうがなんでもやれという感じだが。

122 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:36:33.50 .net
こんなガイジを入れないためにも野良ならタンク+アタッカー兼ヒーラー3がど安定なんだよなぁ
まぁこれはホストがそのガイジ枠だったんでどうしようもないけど

123 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:37:07.05 .net
アタッカーで拘束されたとしたら周囲の回復期待しつつ、なければ閃光使うわな
アタッカーやるなら自分で対処できる立ち回りせい

124 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:39:46.46 .net
2回連続チャアクのおらしか広域ついてなくてエリア3で回復G10個くらい遣わされるパーティに恵まれたわ
散弾タンク動くなやw

125 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:40:42.98 .net
ゆうたを回復すると激戦必至なエリア4まで行けて色々な狂態楽しめる
回復必要ない野良とかあっさりし過ぎで魔境感薄

まるでテンプレな入り口にミールとかコメット妨害ミールとか地獄かよ

126 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:43:47.93 .net
フリーなら回復だけしてれば確かにエリア4までいけて狂態を楽しめるが
極みだとエリア3まず抜けられないだろうな。

エリア3は回復以外の一人でうまいやつがいないと100%無理。
全く良くできたバランスだ。

127 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:44:22.29 .net
エリア4まで行けてる時点でゆうたじゃないぞ

128 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:45:50.08 .net
三連休なだけあって日曜の夜中も活発だな

129 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:47:00.53 .net
睡眠から当たり前のように頭に爆弾
コメットが飛散しました

130 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:47:06.19 .net
ソロクリアできる相当うまいプロパンさんの配信でも
ゆうた二人いれるとクリア出来てなかったな。

キャンプ待機してくれればクリア出来たんだろうけどw
エリア3みんなで越えてる時点でゆうた失格だわな。

131 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:51:31.77 .net
広域積まない人は自分と同じ広域なしメンバー4人が揃っても良い前提なのに他人の広域には頼る卑怯な人なのかな?

132 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:52:37.02 .net
エリア3途中抜け奴の方がガイジでしょ。

そもそも「ヒーラー仕事しろ!」
って言われてキレるってことは
自分がヒーラーって自覚あるってことじゃん。
そうでしょ>>113

自分はヒーラーじゃないと思ってるなら
なんら問題ないはずだよ?

133 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:53:25.03 .net
>>90
何故そこで俺も広域つけておけばよかったかな、って考えにならない?
「なぜベストを尽くさないのか」
野良の極でベストを尽くすっていうなら広域つけない脳筋アタッカーがベストじゃないからだよ
何故なら事故が起きた時指くわえて見てるだけで後から文句言う事しか出来ないからな

都合のいいベスト尽くした、俺は頑張ったから悪くないってただの言い訳じゃん

なお、タンクに言われたなら返す言葉はないだろうからシラネ

134 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:54:51.51 .net
そもそも広域なんて要らないでしょw

でもつけてるやついるならジャーキーには期待する
閃光もエリア4に取っておきたい
そのくらいは思うかな

逆に広域つけてないメンツなら拘束されたやつがいるなら粉塵で即助けるけどね。

135 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:56:56.12 .net
おっと、アタッカーが拘束されてたのか
ホスト=タンクかと思っていたわ

それは広域なしアタッカーが勝手に死んだだけだからしらんわ
回復は自己責任でって思想なんだから死ぬ時も自己責任で勝手に死んだらいい

136 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:57:53.24 .net
>>133
別に広域なんて要らない
ただ拘束されたやつがいるなら無条件で粉塵で助けるよおれは。

「こいつは広域つけてないからたすけない!」
なんて考えにはならない

もちろんメテオとか食らったやつの体力は自己責任だが。

拘束されたやつ、エリア4の新モーションで削られたやつは問答無用で粉塵で助けてる。
死なれても困るから。

137 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:58:42.47 .net
この時間は同じ言語に絞ると滅多にヒットしない魔境タイムだがやっぱ最高だわ極ベヒ!
明確なタンク役いなかったがなんとかクリア
高出で敵視取るのたーのしーい!!

138 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:59:25.76 .net
>>137
いないほうがクリア安定まである

139 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 02:59:52.81 .net
やべーな
「広域つけないやつは自己責任だから助けない!」
勢がこんだけ多いとは。

てことは結局広域使わなくても広域つけとくのが正解だなこれ。
おれとしては広域いらない、粉塵でOKの流れの方が好ましかったが

どうも広域印つけてないと助けないよ勢が多いらしい

140 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:01:06.35 .net
広域つけてない奴は粉塵も撒いてくれないこと多いからこっちも最初から助けないと思うことはあるw

141 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:02:45.75 .net
広域キノコ大好き弓が毒キノコスタンバってるかもしれない

142 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:02:55.19 .net
まーでも面接一切しない賊ホストって度胸あるよな
手動じゃないだけで蹴ってんのか?

143 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:04:20.05 .net
そういう奴等は
向こうが拘束とかされたときは当然クエ失敗を避けるため
こっちがジャーキーも回復もしてやるけど
もしこっちが拘束とかされたときは何もしてくれないのを
散々経験してるからな

144 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:05:14.88 .net
野良の奴にサシミ提供しようとは思わないからジャーキーだわ
増やせないアイテムよく使う気になれるな

145 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:06:24.29 .net
自分はジャーキー使うけど自分が喰らった時にはジャーキー飛んでこないって割とよくあるよね

146 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:08:41.94 .net
ヒーラー仕事しろよ
って言われてキレるのってヒーラーだけでしょw

少なくともヒーラーって自覚はあったんでしょ。
だからといって回復するかどうかは当然自由だけど
ヒーラーに対して文句言われるのは仕方ない
ヒーラーの仕事してないんだからね。

147 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:11:24.16 .net
もういいや
きみ飽きたわ

148 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:12:00.09 .net
論破しちゃったみたいだね
ヒーラーくんごめ〜んw

149 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:12:40.22 .net
拡散で吹っ飛ばしてくる奴は助けないわ

150 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:14:59.54 .net
じっさいこういう謎の自分のプライド優先させて他人を乙らせて得意顔の人もけっこういるんだろうな。

それも極みを難しくさせてるスパイスのひとつかも。

151 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:16:09.66 .net
こういう奴がいるからヒーラー一人に役割押し付けると事故るっていい例じゃん
だからタンク1、アタッカー件ヒーラー3がど安定よ
これでサブタンク出来る奴、滅龍知ってる奴が何人かいれば文句ない

152 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:17:45.08 .net
ヒーラーは仕事しない、と考えた方がいいね
おれは元より野良には期待はしてないが
ヒーラーに期待しちゃったパーティは御愁傷様ってかんじ。
たぶんエリア3まではサクサクいってたんだろうなぁ。。

153 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:18:14.41 .net
お前等ずっと前から獄は3人理解していても解ってない地雷1匹混じってるだけで失敗するって言ってるじゃん
こういうことだぞ

154 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:19:52.91 .net
ヒーラーだって野良の住人だから過度な期待、それもしくじったら死ぬみたいな事に期待欠ける方が無茶なんよ

155 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:20:25.44 .net
毎回装備みるけど言うほど火力でもないし
そしてエリア3で攻撃頻度が落ちるようなのが多い
すぐエリア3に突撃もしないから賊着替える時とか回復って出ること多い
そしてDPSに引っかかること多い
広域付き4だとまずひっかからない
という感じはあるわ

156 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:22:10.14 .net
そりゃぼくヒーラーやります!みんなの尻拭うの大好きです!
ってやつ早々いないからな
だからみんなで持ち回りすんの
滅龍がメジャーになってタンクも持ち回りになるとなおいい

157 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:23:56.15 .net
というかヒーラー一人って、リセットでもしないと負担ひでーぞ
その分アタッカー様がダメージ稼いでくれるかというと、
広域付けてない奴はダメージもろくに稼がないパターンがほとんど

158 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:24:18.55 .net
おれはエリア3拘束された仲間がいたら
誰よりも早く即粉塵撒いてるからなぁ
広域つけてたらジャーキー探すけど。

エリア3拘束で死ぬのって
一番は広域もちのせい
二番は他のメンズの粉塵怠りのせい
って感じだなぁ。

広域なしパーティでやると結局全員の責任になるから
みんなちゃんと粉塵撒くからなw

159 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:28:30.92 .net
>>157
そもそもこの見殺しくんは
「自分はタンク以外回復しないヒーラー。
アタッカーは自己責任で回復してください。」
ってスタンス。
だから負担なんてほぼないよ。
むしろアタッカー兼ヒーラーってとこでしょ。

それでエリア3まできてるってことは
アタッカー専二人は自己責任で回復してエリア3までキテるということだからねえ
メインでダメージ稼いでたのが見殺しにされたホストとその他アタッカーというのはほぼ状況でわかってしまうんだよね。。

160 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:29:30.41 .net
上手い人とやると食らって回復しようとする頃には粉塵や広域が二つ飛んできてるからね。
それくらいでもいいんだよ。ヒーラーなんて分けるからめんどくせえ話になる。
タンク以外はヒーラーでありアタッカーなんだよ

161 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:31:15.85 .net
気持ちはわかる
自分は広域付けないくせに他人には回復求めるとか図々しいわ

162 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:33:19.32 .net
句読点リーダーの使い方ぐらい分けろガイジ
雑すぎんだよ

163 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:35:17.65 .net
>>159
「広域持ちはダメージ稼がない、広域無しがメインでダメージ稼いだ」
っていう前提がそもそも疑問
実際は>>155の場合がほとんどだし
広域付けているかどうかはヒーラー役うんぬんより、
極ベヒを理解している人かどうかの尺度として見る方が有用

あ、ヒーラー専はいらないです

164 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:35:19.24 .net
拘束で死ぬせいって一番は喰らった奴が悪いと思ってたけど違うのか

165 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:36:56.95 .net
メテオ食らった!→助けない
突進食らった!→助けない
回転食らった!→助けない

ここまでは正直全然わかる。
拘束されました!→助けない

この選択が意味不明。
それってさぁ、当て付けで「乙れよ!」って思ってるだけじゃん。
クエストクリアに向かった行動ではないね。

おれなんか広域いようがいまいが、拘束されました!みたら粉塵まいてるよ?

そっから死なれても面白くないからね。

166 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:38:01.14 .net
広域無しがダメージ稼ぐっていうのも本来それが普通のことだったモンハンで何を偉そうにとしか思えんな

167 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:39:20.70 .net
これはひょっとして・・・広域君誕生した?

168 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:43:06.45 .net
というか対ベヒ御用達のエンプレス装備着けてれば広域2は確実につく
それが無い場合、ああ体力増強無しドラケンなんやなってパターンが多いわ
んで乙る

169 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:43:29.85 .net
ロベルトバッジオだってPK外す。
完璧な人間は存在しないからね。

拘束されました!ってこともあるさ。人間だもの。

見殺しくんは広域ついてないやつを「わざと」乙らせて、「広域つけるのが正しい」って証明したかったんだろ?

でもそれってネジ曲がりすぎ。
君のやっすいプライドのための見殺しに巻き込まれたアタッカーBとタンクCは途中抜けされてどう思うと思う?

抜けたヒーラー、とんでもない地雷だったなぁと思うだろうね!

170 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:45:37.50 .net
見殺しにしてんのは同席してた他のアタッカーも同じやん

171 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:45:45.82 .net
見殺しニキで決まりだな

172 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:46:06.78 .net
途中抜けがアリなのは、
エリア1で既に2乙
おれ的にはここまでかな。
エリア3で抜けるって…嫌がらせのレベルが高すぎる。
そんなやつは最初から入ってくるなといったかんじ。
腹痛ならテントで待機していろというかんじ。

173 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:47:13.02 .net
広域付けないけど粉塵は飛ばすぜってのは解るけどそのパーティにはそういう奴もいなかったんだろ?
失敗して当然って気がする

174 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:50:06.25 .net
失敗したかどうかは分からないよ
「ヒーラー仕事しろ」
って言われてキレちゃった見殺しくんは
クエスト途中抜けしちゃったんだからねw

175 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:54:06.59 .net
そうだな3人でもクリアしたかもしれないな

176 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:56:08.64 .net
ああ…取り残された上手いタンクCさんと
決して回復してもらえなかった広域つけていないホストアタッカーさん
決して回復してもらえなかった広域つけていないアタッカーBさんはクリアできたのだろうか!

気になるねえ

でも、それでもクリア出来たならその3人にはきっと言われるだろうな。
「仕事しないヒーラーが途中で抜けたけど、全く問題なかった」
ってねw

177 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 03:57:48.30 .net
この俺はちょっと芸風くどいな

178 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:01:17.55 .net
そのアタッカーホストと別のアタッカーがエリア1と2で乙らなかったのはその上手いタンクが敵視取ってたからだろw
エリア3でタンクがDPS重視で敵視取らなくなった途端に拘束されて乙るとかその程度の雑魚だよ

179 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:02:15.75 .net
特徴的な句点はヤマハの人じゃね

広域あろうがなかろうがどうでもいいよ
タンクはまあいいんだけど被弾ゆうた大杉なだけ

180 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:06:01.85 .net
エリア4の悪質タックルでタンクが削られてるのフォローできずに終わるんじゃね
SS付きで晒したら面白かったのになー

181 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:07:12.21 .net
そもそも野良で役割を求めるのが間違い。
流れで自分がヒーラーっぽくなったのならそのままやり続けなきゃただの地雷だよ

182 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:10:53.30 .net
>>181
たった2行で矛盾させるのやめてもらえます?

183 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:12:47.60 .net
アンフィで拡散ぶっぱ君
エリア3で一人萎え抜け
エリア4に行く前に眠らせるぞとコメ連打
自分では上級者のつもりなんだろうなぁ・・・

184 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:16:05.57 .net
>>181
野良に役割求めんな!→ぉ、ヒーラーじゃん最後までやれよ?www

頭大丈夫?

185 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:17:33.94 .net
なんでこんな真夜中に盛り上がってるんだw

186 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:17:45.64 .net
>>181

187 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:19:36.77 .net
そもそも被弾多いやつの介護なんてやってられるかっての...避けろよ。ガードしろよ。
事故っぽい時とか敵視取ってるやつなら回復してやるけどそれ以外は対処できんだろ。
知るかよ面倒くせぇ。

ってのが本音。

188 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:32:26.99 .net
ガ強ないタンクは絶滅したのか極来てから見掛けないなとか思っていると
何度も同じ名前のタンクが救難にあがる
タンクは即埋まりなのに何故か埋まらないとか見ると察しちゃう

歴戦の極ハンターが放置し続ける強者に挑む勇気が持てなかった

189 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:40:42.18 .net
二つ以上の役割こなせない奴は地雷だから
基本タンク兼アタッカーとアタッカー兼ヒーラーしかありえない

190 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 04:48:02.84 .net
基本タンクと拘束中の味方以外は回復する必要ないよ
それで崩壊するPTなら根本的に実力不足
ヒーラーに過度な仕事を求める風潮はアフィでもいいから本当に払拭してほしい

191 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 05:02:09.59 .net
復帰税900越え
おまえたちであったら頼むぞ

192 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 05:03:21.43 .net
タンク以外過度に回復求めて居るなって感じたなら
回復する手を止めて乙って貰えばいい
敵視取ってないヤツの乙は周囲の責任ではなく乙る雑魚の責任

193 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 05:05:46.33 .net
まだ広域要らないって言ってる奴、本当につけてないアホ居るんだな。タンクは別にいいけど、アタッカーは付けろよ。広域5分の火力スキルどうせ糞だから。まともな奴は、広域つけても火力だせるから

194 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 05:19:58.69 .net
広域なしはガイジってことがよくわかった
やっぱ蹴って正解だな

195 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 05:33:28.20 .net
>>161
全くその通り
乙ったホストの言動こそまさにゆうたそのもの

196 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 06:27:47.17 .net
広域積まない人は他人が積んでなくてもいいのよね?
だったら広域の有無は関係ないのだからジャーキー来なくても怒る理由にはならなくね?

197 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 07:16:49.41 .net
行くときも呼ぶときも厳選しなければいけないぞ
避けるべきは
低ランク HR200以下 
アンフィニ 適当ブッパ多し 
これだけは最低限
他に太刀やライト弓あたりとやるのも、不安だろうが上記2つを蹴れば確率上がるぞ

198 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 07:26:06.08 .net
瀕死の外人がコメットにスライディングでズザーって飛び込んできてそのまま通り越しでその先のミールに突っ込んでいって乙ってわらた

199 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:14:23.54 .net
今まで寄生やってきた奴らがすぐわかるなあベヒモス
弱特3すら入れてない大剣二匹がずっと後ろの方殴ってて敵視4回目の終わりでやっと尻尾切ってたわ

200 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:22:33.02 .net
普通のはクリアするとFF音楽消えるんだな残念だよな。フリーと極めだけで良かったかな

201 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:26:40.55 .net
拘束食らう奴いるとため息ついて死ねカス言いながらジャーキー食ってる

202 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:28:42.23 .net
さっきHR500くらいのハンマーのやつが滅龍で敵視取ったと思ったら、転身きてずっと放置プレイ
敵視切れたら動き出してすぐ敵視取ったと思ったらまた放置プレイ
へたれすぎだろ
ずっと後ろ足殴ってるし邪魔だったから、さすがに蹴ったわ

203 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:28:58.83 .net
寄生はドラケン重ね着付けてるからすぐわかるだろ

204 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:31:18.19 .net
HR500になっても寄生っているんだなって思ったよ

205 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:34:27.64 .net
>>202
釣り針でかない?

206 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:36:58.37 .net
ぼくのかんがえたさいきょーのがいじ大会やめろ

207 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:56:55.21 .net
>>202
ヤベー奴入って来るんだな
蹴ったお前はナイス判断

208 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 08:58:34.29 .net
転身着てぼったちプレイやるなら
結局太刀の方が何倍も火力出せるからな
ハンマーって武器が必要ない。

209 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:00:39.62 .net
エリア1でタンクを差し置いて特攻してハジケやらで確定敵視のタイミングずらす奴ぶっ飛ばすぞ

210 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:02:32.00 .net
打撃って後ろ足のがダメ出るんやなかったか?

211 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:03:49.97 .net
>>209
スマン、大剣だが開幕尻尾に真溜が確定で入るから突っ込んでたわ
その後の敵視一発中に尻尾落とせるから楽
タンクに突っ込ました方がいいのか

212 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:04:53.74 .net
>>209
なぜか敵視は落石誘導してからって思考のやついるよな
ちょっと待ってくれりゃ敵視とって確実に誘導するってのに

213 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:06:46.93 .net
>>211
理由としてはまだ許せる
開幕ハジケ飛ばしはマジで糞

214 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:09:04.87 .net
>>207
こっちがランスで敵視とったらよく見たら後ろ足へばりつき地雷だったわ
そいつは敵視とったら転身きてぼったちと思ったらいきなり爆弾置いて吹き飛ばす地雷プレイ
拡散よりタチ悪いわ
これもう晒していいよな?

215 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:10:02.30 .net
>>214
面白くないからもういいよ

216 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:10:57.47 .net
>>213
たまに後ろからポヒュってなんかベヒーモスに飛んでくるの落石誘導の為のハジケだったのか

217 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:11:39.80 .net
>>214
ハンマーは後ろ足のが肉質いいんだよ

218 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:13:10.02 .net
214が地雷なのはよくわかった

219 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:16:02.68 .net
賊タンクが開幕狙撃体勢に入ったら内心クリア無理だろうなって思って見てる

220 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:17:27.74 .net
>>217
解析見ろ

221 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:18:56.23 .net
>>62
わかる
弓か太刀使えるなら周りガン無視で敵視取りまくってほぼソロクリアのつもりでやった方が快適且つ早い

222 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:19:33.87 .net
賊タンクのフレにぼったでいいから、敵視取るまで近くいてくれて言われたから
敵視取るまで賊タンクのとなりがん立ちしてるけど、これはありなの?

タンクしたことないからわからん

223 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:21:21.60 .net
暇なら前足切れば?

224 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:21:31.26 .net
出荷したるかw→賊タンク
これほんと笑うからやめて 攻撃も回復も味方任せのにわかタンクだろ?やるなら拡散とヒーラーの身内用意して残り一枠を野良で埋めろよ

225 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:25:11.39 .net
>>222
それでいいよ

226 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:32:20.69 .net
救難太刀くんがメテオ1発で消し炭になって賊タンクホストが離脱した
そして誰もいなくなった…
今日3回やって1度も3乙してないぞエリア1で1乙になるとみんな消えていくぞバグかな?

227 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:34:10.48 .net
広域が飛び交うptとそうでないptでは勝率全然違うからな 広域つけてない人はpsもお察しレベルが多い

228 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:34:27.58 .net
ホストがアンフィやらゲミの拡散部屋には入らんけど、
後から1人で入ってきて近接ふっとばしまくりの拡散打ちまくる奴なんなのマジで
まず、他の人らのやる気がなくなるし、まずクリアできたことないんだけど

これのせいでベヒモス以外でも拡散打ちまくる奴増えて困る

229 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:39:04.49 .net
悪い開幕ハジケダメな理由教えて
俺ガンスで開幕ハジケ投げ不動抜刀砲撃x2杭で敵視って流れなんだけど

アタッカーがハジケ投げんな糞って事?
タンク以外では投げない

230 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:40:00.09 .net
拘束攻撃誰かが食らうと超出チャンス

231 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:41:56.25 .net
>>229
そうそうアタッカーの話

232 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:44:48.69 .net
拘束攻撃は狙われてる奴の位置見て拘束される前には超高打つ準備万全になってるからな

233 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:45:02.52 .net
モドリ玉で認識切って、隣のエリアからギリギリバレない位置で広域飛ばす変態プレイおすすめ

234 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:45:27.60 .net
極でエリア1で1人回線落ちたっぽくて、1人拡散2人近接の3人でやってたけどチェッククリアできたし、拡散って威力ぶっとんでるんだな

235 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:50:10.98 .net
>>231
dクス

236 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:50:43.47 .net
>>199
これまた釣り針?
極めならエリア3DPSチェック越えてるし、任務フリーでもエリア4まできてるってことは広域なり被弾なしできてるってことでしょ

237 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:53:14.48 .net
ヘビィ賊タンクホストに自分が入ってしばらくしたら
中華のヘビィが2匹入ってきてやばいと思ってたら
テンプレのような完全な拡散ガイジで
しかも糞装備なのかエリア1でワンパン1乙をほぼ二人同時にかました挙句
即抜け
そしてホストが萎えて無言抜け

上手くて被弾せず余裕でクエスト成功させてるならまだいいけどなぁ

238 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:57:07.14 .net
>>236
は?エリア2までで敵視4回取ったんだが

239 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 09:59:23.69 .net
>>236
これは文盲ガイジですわ

240 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:01:42.73 .net
>>236
どっからDPSチェックと任務クリアの話が出てくるんだ?
レス先に単語すら出てないぞ

241 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:02:32.95 .net
>>236
何言ってるか全く意味不明で草

242 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:04:18.58 .net
拡散ヘビィと一緒にクリアor失敗するよりメテオ当てて殺すゲームした方が楽しい

243 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:05:05.76 .net
ぶんもうガイジw

244 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:05:44.72 .net
もんもうだぞ

245 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:06:25.57 .net
ふみめくら

246 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:07:17.04 .net
魔境を加速化さすな

247 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:09:45.57 .net
このスレ他のスレ住民に見したらどんな反応するんだろう

248 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:11:00.30 .net
>>236
おまえ前スレあたりにいた文盲ガイジだろ

249 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:12:31.37 .net
なんでヘイスト使ってんだよ
ここはモンハンのスレですよ!

250 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:19:01.86 .net
これこっちは魔境楽しんでるが、向こうの外人勢からしたらまじであっくかせん(読み方わかんない)じゃないの?
ずっとFFのBGM流されてるんだろ

251 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:25:23.91 .net
あっくかせんてなんだよ
マジで気になるから漢字で書け

252 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:26:53.78 .net
>>251
カオスを表す阿ではじまる4文字のやつ

253 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:27:37.08 .net
そいつら限定でファイナルハンターGという別ゲーになったんだよ

254 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:27:48.42 .net
悪苦苛戦だなきっと
俺が今作った四字熟語だけどきっとそうだ

255 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:29:10.86 .net
阿鼻叫喚をどう読んだらあっくかせんになるのかという思考の迷宮にはまったぞおい

256 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:30:01.02 .net
考えちゃいけない感じるんだ

257 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:31:47.24 .net
すぐわかったやつ極ベヒうまそうだな

258 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:37:27.37 .net
ふざけんな気になりすぎて仏教用語まで調べてたのに阿鼻叫喚だったら許さんからな

259 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:39:00.38 .net
>>258
あびきょうかんって読むんだな
なんとなくあっくかせんって読んでたわ

260 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:41:19.97 .net
魔境楽しむ前に国語の勉強しろやクソが時間返せ

261 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:44:27.08 .net
せめて悪戦苦闘くらいにしとけば…

262 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:46:25.23 .net
あっくかせんガイジ現る

263 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:47:27.81 .net
あ しか合ってなくて草生えてしまう

264 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:48:03.63 .net
「っく」はどこからきたんだ?鼻フック?

265 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:48:21.12 .net
グレゴルットのかせん

266 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:50:00.59 .net
おい気になったから中国語と古典用語までググッたぞ、どうやったらあっくかせんになるのかさらに気になるだろばか

267 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:52:04.02 .net
最近は敵視とると先行投げるの流行ってる?

268 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:52:48.71 .net
俺が気になるのはわからないなら別の言葉使えばいいのに、なぜわざわざそれを使おうとしたのか

269 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:53:49.04 .net
やめろw
油断してたら、あっくかせんとかw
腹筋やばい

270 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 10:59:10.23 .net
阿鼻叫喚とか普段使わないから別に読めないのは仕方ないと思うが
なぜそれをチョイスしたのか
考えれば考えるだけいろいろ理解に苦しむ

271 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:00:15.40 .net
伝説が毎日生まれる

272 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:01:53.51 .net
まだまだヌルね

273 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:03:37.41 .net
次スレかはスレタイにガイジ隔離施設っていれとけ

274 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:10:28.47 .net
阿鼻まで読めるだろ wここまで読めれば阿鼻叫喚で常用として何となく覚えてるだろ

275 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:29:46.38 .net
外人にはアビ・インフェルノと呼べばきっとつうじる

276 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:32:00.83 .net
賊やりたいならシールド3で超回復+αつけてこい
敵視中にカウンター食らったりで要介護すぎて攻撃する暇ないわ

277 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:39:21.86 .net
アビ・スパーク
アビ・リベンジャー
もありそうだな

278 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:42:12.71 .net
野良に何を求めてんだよ、勘違いすんな
救難への参加はあっくかせんを楽しむ所だろ

279 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:43:09.26 .net
もうクリアが当たり前になってあっくかせんでもないんだよなぁ

280 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 11:50:14.69 .net
文盲以前に漢字読めないのに使っちゃう君がいるのも魔境ならでは

281 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:13:58.85 .net
この勢いだと双剣の26スレを越えそうだな

282 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:36:39.21 .net
ソロクリア出来ると野良も快適
個人的には前回の配信期間とは比較にならんほど周りがどうでもよくなる程成長した

283 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:38:36.15 .net
野良だとネギ寝床か噴火、どっちが成功率高い?

284 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:42:46.47 .net
>>283
俺は弓だからテオの寝床
ネギは敵視取るのグダると狭過ぎて狭過ぎて

285 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:44:21.00 .net
テオの方が成功回数多いな
ネギは鍾乳石落下してくるところで粘るガイジいるとだいたい失敗する

286 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:49:40.58 .net
>>284
なるほど
アタッカー入る時はエリア2までは部位破壊尻尾くらいにとどめた方がいいのかな、ありがとう

287 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 12:51:22.30 .net
>>285
なんとなくいいパーティの時にネギ寝床行くこと多かったから、今までそっち狙ってた
ありがとう

288 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:04:39.71 .net
どう考えてもネギルートの方が安定だろ…
部位破壊意識していないパーティだと7割失敗する
昨日久しぶりにDPS引っ掛かって驚いた
白ゲージ武器が黄色までいって1回目のお仕置きで自分以外乙
その後エリア4で良い動きしてたガンスがゲイザーくらって乙終了

289 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:12:47.74 .net
ネギルートはど真ん中にミール置かれることが多いし真ん中に置かれると高確率で失敗する

290 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:21:01.61 .net
正直ホントどっちでもいいけど
テオは噴火からのエクリプス事故
ネギは狭いからミール事故や流れ弾被弾の恐れ
より立ち回りに神経使うのはネギかな

291 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:21:46.28 .net
ネギルートとテオルートの難易度差は問題じゃないな
ネギルートに辿り着かない理由があることがヤバイ

292 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:23:35.50 .net
ネギルートだと、ほぼ尻尾がないからコメット壊れにくいんだよな

293 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:27:36.83 .net
別にどっちでも成功率は変わらん感じもするけどなあ
そりゃ尻尾はない方がいいけど、
いまさら尻尾で吹っ飛ばされるような人はいないし、
コメットなくても別に飛べばいい
と、昔に比べてえらいレベル上がってきてるよね

294 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:35:59.77 .net
ということはつまり一際ヤヴァイ層が現在マムに入り浸っているおかげという図式が図らずも浮き彫りになってるという
マムは防波堤やったんや

295 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:38:16.42 .net
マムに人が集まって極ベヒはほんとに好きな人だけが集まってるという図式は正解っぽい
今の極ベヒはHR高い人選んで入ったらまず全員わかってる面子だから状況に応じて動けてはいクリア
逆にHR低い人らと拡散ホストは避けたい

296 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:40:53.38 .net
極ソロクリアしてるけどHR低いから野良救難の面接落とされてワロタ

297 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:47:19.27 .net
自分はHRではキックしない
スキル構成と武器防具カスタムしてるか辺りだなあ
武器は仕方ない場合もあるからいいけど、防具位フルカスタムしておけよ…

298 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 13:51:53.05 .net
そもそもうまいパーティだと頭と前足狙うから
必然的にネギルートになってしまう

299 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:08:39.72 .net
そう
テオルートに行くってことは後ろ足でダメージ稼いでる可能性が高まるんだ
もちろんこれが鈍器だらけだってのなら話はわかるんだが

300 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:25:23.77 .net
あっくかせん草、旭化成みたいだな
てか最近スレが魔境過ぎんだろw

301 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:28:35.80 .net
もう流石にこれ全部俺の自演、とは言い切れなくなってきた

302 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:28:36.68 .net
>>291
弓でやるときはテオルート誘導してるぞ
エリア3まで角残しといて竜骨でダメ稼いだりな
溶岩の噴火事故はたまにあるがネギルートは狭くてキツイ

303 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:29:23.63 .net
あー俺クリアする時ハンマーか笛いる時が多いからテオルート多いのか

304 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:33:36.91 .net
賊タンクだと尻尾切っても頭壊せずテオってパターンも多いから一概に言えないな。
ガンスタンクだとネギルートが多いけど。

305 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:41:46.05 .net
HRだけ900超えでムダに高いバッタ棒が
敵視とはべつのとこで勝手に死んで広域飛んでこないとか文句つけて抜けてったわ
すげえのがいる

306 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:43:06.02 .net
HRは飾りってよくわかる例やな

307 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:45:17.55 .net
お前の為の広域じゃなくタンクの為なんだよなあ
自己管理出来ないやつ多いよな

308 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:46:01.36 .net
ガ氷チャアク、体力3加護3早食3広域5ガ強ガ性能3のアタッカー兼ヒーラー兼サブタンク出来る装備スキルで極行ったら
HR51の火力会心特化のカラミティに面接で落とされたw
何だったらOKなのか・・・

309 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:51:04.84 .net
書き漏れたがもちろんヒーラー専な構成のメンバーはいなかったし、確殺状態で死んだわけでもない
勝手に食らって回復せずにバーサーカーして散って行った

310 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:51:14.74 .net
たぶんHRで足切りだろうな。

311 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:51:49.90 .net
オマエも低ランクなんだろおとされるよ
HRで結局決まるのさ

312 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:53:04.92 .net
全員HR500以上の安心感よ

313 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:53:30.55 .net
HR低いのは今来てるイベントバゼルや雪見であげまくれ
今後は低ランクには相当面接厳しくなるよ

314 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:55:47.88 .net
テオルートだと噴火がイヤすぎる
入り口にミール置いたり、コメット置く職人も居るし、オレはキライ

315 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 14:56:05.05 .net
HR500の虫棒>>>>HR100のチャアク
これはガチ。
東大卒のブサメンと中卒のイケメンくらい価値が違う

316 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:00:20.88 .net
>>308だが、自分はHR850なんだが
ホストの太刀とは面識ない

317 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:00:31.34 .net
太刀使いの広域なし率の高さはなんなんだろうな
ほとんどつけてないだろ

318 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:03:25.34 .net
野良だとネギ寝床か噴火、どっちが成功率高い?

319 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:07:13.65 .net
広域削って付けたスキルでどれだけ火力が上がるのかぜひ検証して欲しい。
あと広域付けたからって問答無用で他人を回復するわけじゃないぞ。
食らったヤツの状況見てベヒと反対方向に吹っ飛ばされてるとか地力で回復できそうなら
ほっといてもいいんだぞ。
まあそういう状況判断ができないからバーサーカーなんだろうけど。

320 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:07:30.11 .net
余りに離れすぎてるから気持ち悪かったのかも
高すぎるHRに対して嫌悪感抱く人も多いみたいだし。
廃人は廃人どうしやってろよ!ってライトユーザーもいるってことをお忘れなく。

321 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:12:05.09 .net
滲み出る何かを感じて落選させたんだろうな
面接落ちたくらいで、こんな所でグチグチ言ってんだし
失敗しても同じように悪し様に言われたんだろうと思うと、太刀ホストが正解だろw

322 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:13:11.17 .net
>>317
そいつらたいていエリア3,4で兜0になるからな

323 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:18:10.63 .net
サブ前提のタンクで被弾上等な加護と早食いついたガ氷チャアク

サブなら転身使えばいい
メインタンクチャアクやるなら
いっそのこともっとガ性積んだガンスか賊ヘビィに

324 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:20:31.45 .net
寄生しようとベヒ集会所行ったら、自分含めて緑ネームばかりでワラタ

325 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:22:31.12 .net
野良で今近接4ガンスが敵視とりでキレイにクリアしたんだけど
なんか最近野良だと状態異常と賊いないほうが安定してる気がする

326 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:22:42.42 .net
野良でメテオ降ってくる時に人がいる方向へ逃げてくる率はHR関係ない印象
回復して種食ってと面倒なんだからこっちくるな

327 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:23:38.67 .net
>>37
>>39
やっぱりそれしかないのか…
面倒なんだよな、続けてベヒって失敗した時はやるがたまに忘れてしまってのう…
>>38
俺も一時期釣りやってたんだがいい加減飽きてきてさ、ピンクバレクスうぜえ…

328 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:25:03.60 .net
ドスピンクパレスで環境生物揃うのにドスピンクでないわ

329 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:26:02.57 .net
>>326
走り出した時はカメラ外なんだすまん

330 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:26:27.44 .net
>>325
賊も周りが協力したりベヒがデレてくれないと意外と遅いからな
チャアクのが早いことも多い

331 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:27:49.69 .net
賊タンクは一回クリアしてから一度もやってないわ
俺はガンスのが楽だな

332 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:29:54.51 .net
>>315
両方Fランだから蹴るわ

333 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:34:05.36 .net
自分のメテオを他人に当ててしまった時は体力と状態異常の両方回復するな
今までで一番申し訳なかったのは超出の儀式してる人にコメット当てて起き上がりにミール食らって乙らせた事だな

334 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:34:44.77 .net
広域つけてないイキリ太刀が何やってんのか眺めてたら大回転で赤ゲにしたら3回お祈り兜割してるだけだったわ
火力出さなくちゃいけないから必死なんだね

335 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:36:56.72 .net
極ベヒーモスソロ討伐できた…疲れた もう滅茶苦茶に疲れた
これからは救援参加するからお前ら会えたらよろしくな

336 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:38:03.23 .net
賊タンクは数回やって飽きたな、ガンスタンクならたまにやるが
近接はやっぱ硬いのがいいな、ビターンタックルガードで体力30ちょいくらいしか削られないし安定感バツグンだわ
体力増強あれば食らっても即死せずぎり生き残るし

337 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:39:05.88 .net
>>333
コメットも急いで良い位置に持って行こうとしたら焦って周り巻き込んじゃうよな....

壁際だったから急いで使える位置にって転がってってタンクにぶち当てたのはマジですまんと思う....

338 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:41:10.23 .net
アンフィホストに間違えて入ったから
属性しっぽ切ライトからのアンフィかなんかに着替えるかーって思ったら即蹴られた
大変だな拡散も

339 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:43:09.73 .net
拡散は別ゲーだからな
仕方ない

340 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:45:15.86 .net
たまーにピタゴラスイッチみたいなことになることあるな
タンクやってたら頭上にコメット落とされて吹っ飛んだ先がミールで押し出されて来たらベヒに再度押し込まれて死んだりな

341 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:51:31.20 .net
>>325
状態異常はオナニーもしくはガンナーの強迫観念と思ってる
ベヒに限らず「今必要か?」って感じて最近は睡眠モーション見ても萎えるばかりだ
同じ思いなのか爆弾置かない奴を見る機会も増えた気がする
マムだけは別だけどな

342 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 15:58:40.84 .net
賊タンク構成には、経験不足の連中がよく集まる
テンプレ構成だからな
地道な部分が雑なんだよ
コメット守る意識はあっても、ミールからベヒーモスを引き離す意識はないだとか
そろそろコメット落ちるぞーって状況でそれを把握してなくて壁際から慌てて落下位置誘導してるだとか
ネギエリアの天井からトゲ落ちる地点で戦い続けるだとかね

343 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:07:22.55 .net
ちょっとスキル揃えて頭に散弾撃つだけだから取っ付きやすいけど散弾タンクの欠点は防御力なんだよな。
悪質タックルで即死のパターンが多い。
4ステ目まで行けるとガンスタンクの方が安定する。

344 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:13:51.43 .net
金賊防御3は信用してる

345 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:16:23.05 .net
防御大食って硬化G飲めば1.2は回復いらんくらいカッチカチだね
3着替えて4もう一度飯食えばかなり丈夫

346 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:22:02.06 .net
みんなエリア3で敵視とるの好きね
拘束敵視は仕方ないとして

347 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:25:02.67 .net
3敵視は攻撃頻度上がる、わりと左右に暴れるからめんどいよね
ガンスタンクしてるとエリア3は取らないよう立ち回ってるが
俺が敵視取れないと勘違いしてるのかわざわざ敵視取った挙げ句に逃げ回り、全体のDPS落としてるやつはいるな

348 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:30:59.11 .net
弓ソロいけてもエリア3は腕撃って敵視とんない方が良いのかね

349 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:33:08.31 .net
つい頭に攻撃当たってまうんや
腕狙ってるつもりなんやけどな

350 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:36:34.04 .net
>>348
ひっかきで左右ブンブンの頻度増えるし
悪質タックルもあるから事故要因かなと
拘束追撃からの乙も良く見るが、拘束攻撃前に自分で閃光投げるなり、被弾後起き上がらずに無敵でやり過ごしたり対処はあるしね

351 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:37:39.64 .net
エリア3敵視は別にどっちでもいい乙らなきゃ
ただ自ら敵視取って逃げ回るヤツはマジ意味わからん

352 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:44:17.32 .net
今ひとすくねーな...

検索何度もかけたらようやく出て来たけどエンプレスライトライトと言うどうする気だ?ってパーティしかいなくて(´・ω・`)ってなった

353 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:46:08.31 .net
エリア3で敵視取って走り回るのは最近
わざとやってると思ってる
大抵ドラケン重ね着してるから

354 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:46:54.73 .net
ライトは尻尾切ったら着替えてほしい

355 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:48:25.27 .net
>>353
そして走り回ってる本人が乙るまでがテンプレ

356 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:54:16.73 .net
さっきからチャアクのガ氷推してるのは何なわけ?榴弾担げよ、強属性ならせめてガ水にしろ

357 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 16:54:46.41 .net
最近ライトで敵視とって遊んでるわ
ヘビィでやってもライトでやっても結局メンツ次第だからな
粉塵飛んでこないとヘビィじゃ怖いし

358 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:01:32.99 .net
吹き専中華笛に初めて遭遇した
敵視取ってない間ベヒモスがやたらジャンプするから何事?と思うと飛んだ先に必ず中華笛がいる
ほぼ攻撃参加しないで吹いてるだけだから案の定DPSチェックも引っかかった

359 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:04:19.75 .net
笛で後ろ足殴るとダメかなり稼げるのにな

360 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:04:33.07 .net
>>358
ヒーラーやってくれるなら攻撃参加なんかせずそれでいいんだけどな

361 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:05:24.26 .net
>>356
お前が反応するまで誰も相手してなかったぞ

362 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:06:34.98 .net
>>360
やってるわけないし離れて吹くから敵視取る邪魔だしで近くでやれと

363 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:07:53.24 .net
壁際でタンクする奴まじめんどくせぇ...鈍器構成ならともかく全員斬の時果てしなくめんどくせぇ...挙句にエリア3でも敵視とって壁際いって顔と手足埋まらせる...
賊タン...虫と同じくらい嫌いだわ

364 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:08:15.54 .net
>>362
そりゃそうだろうね
ヒーラーまともにやれるならそんな事にはならんわな

365 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:09:14.27 .net
ライトが居るからこりゃダメだなと思ったけどいつものパシュ!パシュ!じゃなくてバンバンバン!って鳴ってるから何事かと思った。
ライトと前足の奪い合いになったの初めてだわw

366 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:09:56.17 .net
ヒーラーもするようにしたら進みやすくなった感じ

367 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:10:50.51 .net
誘導でもないのに認識範囲内の離れた位置にいるとかいう最低最悪のゴミムシ

368 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:11:00.22 .net
通常弾ライトは弓と組むのがつらい
お互いにひるみ付けてないから

369 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:12:31.84 .net
アタックしつつヒーリングもするのは結構忙しいな

370 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:16:04.36 .net
それでも兼ヒーラーが3人いればそうそう事故らんけどな

371 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:26:13.96 .net
>>370
兼任3人集まると遅いから止めて欲しいわ
全員納刀したり時間の無駄が多いから専属ヒーラー1人の方が安定してタイム出せる

372 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:31:41.15 .net
事故もあるし二人は欲しい
あとしょっちゅう回復が必要なタンクは邪魔だから要らない

373 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:31:50.74 .net
まだクリアしてねえのかよ馬鹿か

374 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:34:29.53 .net
ガイラ賊は地雷が多い
金賊には行く

375 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 17:51:18.96 .net
チャアク敵視3発殴れば簡単に取れるしメテオでジワ削りもないからすこ

376 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:02:34.73 .net
>>350
>被弾後起き上がらずに無敵でやり過ごしたり
拘束はダウンじゃないから無敵も糞もないけど
耳栓があればかなり猶予があるけど耳栓無しだと咆哮の硬直が解けた瞬間にダイブしか助かる術はないかな
納刀状態で始まるから盾持ちでもガードでやり過ごそうとしても間に合わないしね
最初の頃はそれで乙ってたわ

377 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:08:42.49 .net
近接ホストにアンフィが入ってきたらこっちもアンフィに着替えろ
近接ふっ飛ばす拡散マンを拡散でふっ飛ばすの楽しいぞ

378 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:09:10.48 .net
チャアクは本気だせば賊より敵視はえーもんなぁ
俺もビビったわ

379 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:11:37.64 .net
>>377
そういうアンフィはまず無駄に不動きてること多いけどなw
タイムアタック動画とかチラ見なのかね

380 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:13:26.77 .net
かといって安易にチャアクに渡るなよ賊タンクマン
最近足手まとい気味の賊も上手い奴はもちろんグダらないし賊でグダるような奴がチャアクタンクとかお笑いやぞ

381 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:14:19.07 .net
ガ強ガ性1でガンガードしつつ敵視取れなそうだしな

382 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:19:03.38 .net
>>371
多少早くても事故が起きやすいのと安定性どっちとるかだな
まあお前が主やるときゃそういう面接したらいいってだけの話

383 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:19:43.60 .net
>>376
書き方悪かったか?普通の攻撃で吹っ飛んで床に転がった後に拘束攻撃わりと来るだろ?
最速で起き上がって拘束攻撃の追撃食らって乙るやついるが、寝たまんまなら無敵だからやり過ごせるって意味

384 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:24:57.86 .net
さっきミールにミールの中に飛ばされてそのミールにまたミールに
飛ばされてって感じで死んだわw

385 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:32:46.52 .net
>>325
それは俺も思ってる
状態異常なしで敵視中心でじっくりいく王道が事故なくてやりやすい
状態異常は撃ってる人が乙ったり、敵視の流れが悪くなったりすることがあるんだよね
でも、状態異常撃ちたいんじゃあと思って撃ってますw
ちょっとくらいハラハラした方が楽しいといえるくらいには全体のレベルあがってる

386 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:37:20.11 .net
>>384
エクリプスくるからコメットの裏へいそげ!
コメットのそばにあるWミールの隙間を・・・だいたい抜けれないよなあと案の定吹っ飛ばされて
ジャンプしたら着地にミールでハイさよならまでワンセット

387 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:39:50.93 .net
透明ミールに阻まれてエリア4に入れなかったんだがなにこれ

388 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 18:39:52.13 .net
ピタゴラされての乙はタイミングなり体力の減り方なりで大体分かるからほっこりを提供してくれてありがとうと思ってるわ

389 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:04:09.94 .net
のしかかりダウンと、拘束ダウンからの追撃は食らっても閃光で防げるから出来れば閃光2発はとっておきたい
敵視解除は煙玉で

390 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:09:25.91 .net
エリア3でベヒのビターン食らって上空から彼方へ一直線に飛んでいく蟲棒
腰抜かしてる蟲棒に襲い来る拘束攻撃、蟲棒は死ぬ

391 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:13:51.74 .net
エリア4 1コメット後にライトさん2回睡眠入れたから嫌な予感したらやっぱに2エクリプスでコメット2個来たwww

ラストは全員ジャンプ決まったからあれはあれで楽しいけどヒヤヒヤするわーw

392 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:14:26.63 .net
そう言えば煙玉あるんだったな...
存在すら忘れてた

393 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:30:48.68 .net
コメット1からオーバーキルしたら
コメット、コメット→エクリプス×2発くるの?

394 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:33:25.93 .net
ふわふわクイナホスト双剣とかどんなだよっていったらエリア4までいけたわ
眠らせても二人の弓のどっちかが即起こしてたけどな
せっかくG樽一杯持っていったのにw

395 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:34:32.19 .net
ふわふわクイナ双剣のホストだった

396 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:56:31.05 .net
最近はもう賊来るとテンション下がるわ
廃人近接四人が一番楽しい

397 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:57:11.73 .net
>>393
コメットが2つきたから3回目のメテオはコメットなしって事じゃね?

398 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 19:59:52.71 .net
>>386
今日それやったわ
つい先程まで道は開けていたのに最後のミールで隙間ない様に置きやがった奴がいたせいで弾きとばされる
覚悟決めてジャンプしようとしたがミールで一回吹っ飛ばされていたせいで焦ってタイミングずれたわ
主共々死んで失敗したけどミール置いた奴はしっかりコメットの裏に隠れててイラっとした

399 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:02:37.99 .net
>>398
極のミールはほとんど狙っておけないからなあ
と思ったけど最後のミールなら離れたところにおけるようにスタンバイはした方がよかったかもね

400 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:03:37.68 .net
タンク専のいない近接4人楽しいよな
エリア2と4の敵視取り合いが地味にいい

401 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:12:52.35 .net
>>393
削り過ぎると順番が狂う
例えばエリア4で一個目のコメットが来る直前で状態異常と転倒祭りになったとする
一個目のコメットどころか二個目のコメットが発動する体力まで削った場合
コメット→コメット→エクリプス→エクリプスって順で来る
野良だと変なとこで状態異常入れたり、こういう事故もあるから状態異常は俺がやりたいわ

402 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:14:35.64 .net
拡散PTだとよくある

403 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:19:03.42 .net
エリア3で状態祭りでいいのでは?
野良ならdpsチェック突破がまず壁だし

って自分は思うんだけどどうかな(´・ω・`)

404 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:21:41.56 .net
エリア2は煙玉あると戦闘開始が楽

405 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:26:56.70 .net
エリア3はまともな人間が最低二人いれば引っ掛からないんだから
引っ掛かる人はまずまともじゃなくてそこまでこれたのはパーティの他の一人のうまい人のお陰と思った方がいい。

406 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:30:56.99 .net
>>403
俺も野良で火力がないと思ったらステージ3は状態異常祭にしてるよ
ただし、睡眠は最後の手段として麻痺とかにしてる
まあ、状態異常祭で3クリアしてもステージ4でほぼ失敗するけどね
でも、3で終われば0だけど4がある以上成功する可能性は1%でもあるからね

407 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:41:57.10 .net
>>404
どのタイミングでなげるの?
ミール防げるから?

408 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 20:58:01.65 .net
お〜いまだにメテオの防御ダウン消さずに死ぬ奴いるんだなw
ミールの度に閃光連打する奴もいるしほんと面白い

409 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:03:51.93 .net
状態異常のバシュ!バシュ!してる間にチャアクなら1000は稼ぐから
バシュ!バシュ!の時間が勿体ない。

それに状態異常中に下手くそ達の広域装備が1000以上のダメを与えられるとも思わないしね。
全くの無意味。

結局チャアクでスタンと前足ダウン狙う方がよっぽど効率的。
まぁ下手な人がチャアクのために着替えるのはありのあり。
なんの貢献もしなそうなライトとかね。。w

410 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:06:52.51 .net
>>408
そりゃずっとモンハン継続プレイしてた人からするとそうなんだろうけど
「三連休だから久しぶりにやってみっか!」
って層もめちゃくちゃいるはずだから
未だにというよりは俺たち毎日モンハンプレイヤーの通った道だなぁと言うのが正解

411 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:09:46.29 .net
>>400
大剣でエリア1で二回 エリア2で滅龍で1回 エリア4で滅龍で1回 
エリア4では全員に滅龍拾わせたのに誰も敵視取ってくれませんでした

412 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:11:52.51 .net
エリア2行く前にも拾わせたのに2でも誰も取ってくれなかったから使い方知らないのかな

413 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:17:15.46 .net
>>397
それで正解っす

414 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:20:00.88 .net
>>335
おつかれ
なんの武器種でクリアした?
俺は弓

415 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:21:54.83 .net
チャアク全然下手だけどガードできるし超出ブッパしとけばいいだけだから楽
拡散はブッパするとお前らげきおこだもん

416 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:22:28.93 .net
賊かガンスがいると取るべきかどうか迷うんだよねー
保険として持ってはおくけどすぐに敵視とってたら任せた方がいいんかな?って思ってやめとく

417 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:25:55.10 .net
>>415
バ拡散がエクリプス直前で飛ばした拡散弾で一人ふっ飛ばされて
ミールに叩き込まれてピンポン、エクリプスで死ぬの見たことある
まともな思考なら辞めるべきだろうな、乙った人無言だったが内心ブチギレでしょ

418 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:27:34.36 .net
ハンマーは邪魔なのか?参加すら出来ないわ

419 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:29:36.89 .net
HRが低いからだろザコ
ハンマーなめんな

420 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:34:26.19 .net
ハンマー採用したらセットで斬武器採用しなきゃいけないし
後ろ足殴りたがるから敵視が常時必要だし
マジで必要ない存在。

421 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:38:33.24 .net
今は極ジャンキー層が増えてるからHR低くてもどんな武器でも割とすんなり参加できるけど
低HRの人は最低限武器防具は最終強化して体力3くらい付けてきてくれ。
さすがにHR二桁で体力3無いとこには入る気がしない

422 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:41:50.04 .net
たまにめちゃ上手いライトおるわ

423 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:42:30.16 .net
広域化か生存スキル積んであるなら二桁HRは真剣に手伝う
火力スキルしかない150以下は自信満々スキルの割に後ろ足ばかり切ったり乙りまくったりと色々酷い

424 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:48:23.15 .net
弓のうまい人>>>>>>>>>>>ライトのめちゃくちゃ神うまいひと
弓はニュータイプ専用 ライトはオールドタイプ

425 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:48:31.43 .net
HR関係なく大剣ってなんで下手なのばっかなの
昨日今日とほぼ一日中やって上手いの1人だけで、尻尾切断後は後ろ足張り付き当たり前で、タンクが誘導しないとEメテオのタイミング分からず遠くで戦ってジャンプもできないそんなのばっか

426 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:53:19.24 .net
めちゃ上手いライトって状態異常のタイミングが良いってこと?

427 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:55:12.60 .net
回復弾を反動小で打てるライト知ってからライトばっか担いでるわ
前足に張り付いてタンク回復するの面白いし納刀しなくていいから気楽すぎる

428 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:56:06.51 .net
賊でタンクやると敵視取り楽だな
周り散らばりまくっててもこれなら全然余裕やんけ

429 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 21:57:17.96 .net
大剣は下手なんじゃなくて難しい。
実際にやってみれば分かる。
ベビーモスと相性が最悪なんだよ。

430 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:02:09.33 .net
ガンスいると安定しとるわ

431 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:03:29.39 .net
>>427
回復弾打てる人って広域化もつけてる?
広域化ないライトだとエリア1-2で睡眠使ってくること多い気がするからまともなライトとそうでないライトの見分けが知りたい

432 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:05:57.35 .net
打撃がいようといまいとタンクからすれば尻尾切ってくれる人が1人でもいた方が凄い助かるね
回転の範囲も全然違うしコメットの近くに陣取れるようになる

433 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:06:36.95 .net
広域化5は2人はほしいところダナ

434 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:09:30.42 .net
まともなライトはいない
理由 近接から逃げてるだけだから

クシャとかマムとか脳死作業相手専用の脳死武器だよ。
ベビーモスにビビってるから逃げの一手のライト
ライトチョイスの時点で心がもう負けてんだよね。

435 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:10:36.42 .net
>>434
ライトボウガンに親でも殺されたんか

436 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:13:46.08 .net
ライトって地雷設置以外の実弾でどうやったら火力出せるん?
演劇で腕に速射ならともかく冥灯で

437 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:17:00.49 .net
>>435
別にライトが嫌いな訳じゃないけど
極みにきてるライトって「なんでライト使おうと思ったんだろう」
って感じなんだよね。

豆みたいなのポロポロしてさ。
要はベビーモスと目も合わせられてないわけだよ。
怖いから目会わせないようにしよう!みたいなね。
そうでしょ実際?

438 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:19:41.94 .net
太刀使ったことないけど日立担いでくる奴には期待してるから下手くそは担いでくるなよ
お前らはキャンプで茶でも飲んでろってぐらいのPS持ちだけ担げ

439 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:21:46.71 .net
>>438
太刀なんてうまいやつの方が少ないだろ
見切りもできないゆうたが群がってるし

440 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:22:45.01 .net
おれは逆だな。下手くそほど日立担ぐべき。
カラミティだと匠にいれるスキル分を生存に回せるからな。

441 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:23:27.56 .net
近接3人に賊が来たんでラッキーと思ったら1エリア目で敵視取った瞬間抜けるとか新手の嫌がらせか?
そのまま3人でクリアして草はえた

442 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:23:29.71 .net
DPSは野良平均の3人分いけるからライトに火力なんて求めてない
状態異常上手く使ってくれたりヒーラーやってくれるなら大歓迎

443 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:23:52.69 .net
やべ、久々に事故って二乙なんてかましてしまった
すまぬ…すまぬ

444 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:24:11.74 .net
>>441
エラー落ちじゃないの

445 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:24:48.12 .net
>>441
それは流石に回線切れちゃっただけでは?

446 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:25:34.05 .net
>>441
ネットワークエラーだろそれ

447 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:27:06.02 .net
火太刀あるけど極ベヒはナナ太刀使ったわ

448 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:28:37.22 .net
>>426
前回の極の時に敵視切れたあとすぐに麻痺やら睡眠やら状態異常入れてくれるライトに一回だけ出会ったわ
それ以降は出会ってないが

449 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:28:59.81 .net
最近流れでクリアすることが多いから
エリア4睡眠が逆に腹立つわ。
みんな頑張ってアドレナリンシャワー出まくってるのに
睡眠でダウナー入れられるとマジでなんだよって感じになる。
快感数値で表したらエリア4睡眠勝利→5
エリア4流れ勝利→3000
くらい快感が違う。
しょーもなと思いながら爆弾置くけどね。

450 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:29:03.66 .net
>>409
お前がどれだけいきっても広域付けた方が安定する事実は変わらんぞ
状態異常と広域それぞれにマウント取りたいのだろうけど長文ガイジは文章まとめるの下手くそだからイマイチだね

451 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:32:25.77 .net
広域使った方がパーティーが安定するな

452 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:33:29.58 .net
>>440
カラミティってイビルジョーのやつか
滅多にいないけど10人近くは見た「なんかお前1人でいけるな!」ってぐらい敵視取りまくって被弾少ない人は国籍関係なくみんな日立担いでた
カラミティでやってる人は見たことない

453 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:33:43.20 .net
どうにもやばくなっても広域があるとたすかる場合がおおい

454 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:34:07.36 .net
>>450
じゃ別に広域じゃなくても良いよw
要はバシュ!バシュ!と状態異常係りをやってる時間計測して
その時間で1000くらいダメージ与えられるな。。と思ったら状態異常はヤル必要はないってこと。

状態異常って他人に期待するってことだからね。
「自分はそんなにダメージ与えられないけど、拘束したから!お前ら頼むぞ!」
ってこと。

もちろん、バシュバシュ時間で300くらいしか当てられないだろうな…
って自分を知った上で状態異常武器に持ち帰るのはあり寄りのあり。

455 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:34:10.34 .net
>>440
今日エリア1で3乙した日立持ちに言ってヤレ
宝の持ち腐れだから俺によこせとしか思えないくらい死ぬ死ぬ

456 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:35:47.18 .net
>>449
ライト使いだがその気持ちわかる
エリア4でこのパーティーなら必要ないなってときは水爆しないわ
逆に被弾増えてグダりそうなら眠らせるようにしてる

457 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:36:03.75 .net
あり寄りのありいいたいだけガイジ

458 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:36:28.98 .net
敵視3回以上取らされるとこに入らされるとクリア無理だなと思う
あと作戦とか練ってる奴ら

459 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:38:01.45 .net
戦況見極めて適切な弾撃つのが役割なんだが状態異常取るのが役割って勘違いしてるライトは結構いそうだな
グダってないのに状態異常入れる奴はDPS落とすだけのアホ

460 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:38:34.71 .net
にわか太刀がなぜか火太刀もってくる場合があるようだけど無謀だなぁ

461 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:39:58.78 .net
あまり太刀使ってない人が極ベヒで太刀とかむつかしいな

462 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:42:12.69 .net
エリア2で睡眠取らないでほしい。

463 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:42:34.52 .net
お前らゲーム中は無口だけどこういう武器種やこういう状況ではこう考えてるのかーって分かってこのスレ好き

464 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 22:47:11.03 .net
>>462
そういう時はスタンプで怒るんやで
でも自分も爆弾置いちゃうから通じてるかは不明

465 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:13:46.18 .net
そういえばドラケン重ね着の有無が云々言ってたけど今回の2度目の配信で重ね着確認してるやついるの?w

466 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:19:41.31 .net
睡眠に気づかないけどチャットで言ってくれたら気づきますって人存在するんだろうか

467 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:24:44.46 .net
昼間にあった話題
ヒーラー寄りが3人集まると捗らないから専属1人でいい云々って、それもうクリア当たり前のその先の話じゃね
魔境スレで語るようなレベルじゃねーよ

魔境でそんなことしたらエリア毎にキャンプ戻るとしても回復G20使い切る状況生まれるぞ

468 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:31:02.58 .net
俺も太刀使えるようになって見切りとやらや兜割バシバシ入れてみたい

469 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:33:58.63 .net
>>406
もちろん気付くわけがない

470 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:41:48.55 .net
敵視取らない系ガンランサー多すぎ問題に直面してる

471 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:42:33.81 .net
コメットに隠れずにドヤ顔でジャンプした奴が焦げ死んでいくの見てて楽しい

472 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:46:33.26 .net
にわかタンク増えすぎ

473 :名も無きハンターHR774:2018/09/24(月) 23:59:42.83 .net
>>470
お前は俺か、俺だった

474 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:11:55.00 .net
魔境ってどこにあるの?
現野良はほとんど失敗することないんだけど

475 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:15:42.42 .net
>>474
ほとんど失敗することがない?
それはお前が厳選してるか優良集会所なのかソロクリアレベルのPSがあるからや

476 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:16:38.37 .net
微塵も厳選しなければ出会えるよ

477 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:18:41.93 .net
全然クリアできねええー!なんでお前らエリア3までは良い感じなのに
エリア4だとすごい勢いで乙っていくの?最低限死なない立ち回りをしろよ

478 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:22:13.44 .net
今はHR200以上で賊タンクいるところに入ったらほぼクリアできるんじゃないかな
できなくてもリズムがうまくあわなかったとかで決して実力的にダメな人がいる感じではない

479 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:28:08.05 .net
エリア4だけはお前らが思ってる理想の立ち回りでいいんだけどな。
ヒーラーは遠くから飲むだけでいいしアタッカーは後ろ足でいい。
大してダメ与えなくてもエクリプス打ってくるんだから悪質タックルを食らわないように動け。
まあ残り5分で突入とかならいつもの立ち回りじゃないと苦しいかもしれんが。

480 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:28:50.81 .net
今晩は野良で3連勝できたけど
自分は下手ハンだが、明らかに上手い人が増えてる
サブキャラなんだろうけどHR2桁のランスが敵視を取りまくってたのはびびったw

481 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:30:06.79 .net
HR200越えで賊やることもあるけど、厳選一切なしで「ほぼクリア」なんてならんよ
ヒーラーいない、敵視外れると乙る
だいたいはエリア3,4はタンクやらないんだけど、4で残り1乙で案の定失敗とかザラ
2乙あるならエリア4もタンクやる

482 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:31:05.49 .net
>>474にHR二桁ホスト(虫かライト)の救難に入って中華2人が後からきたPTで
クエ成功させてる動画上げてもらおう(提案)

483 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:31:21.91 .net
4G極限の頃の野良に似てるな
2極化が進んでユーザーのゲーム体験に乖離が起きるという
未だに魔境と感じてる人はかわいそう

484 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:34:30.85 .net
>>481
厳選なしは無理だろうね
だからHR200以上と書いてる
ノーマルベヒは厳選なし野良でも結構なレベルになりそうだけど、極ベヒはならないだろうね

485 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:35:12.14 .net
選んでたら野良じゃなくね
フレやサークルや募集と同じじゃん

486 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:35:42.38 .net
賊担いでる奴そんなに見かけないけど今も使ってる奴多いか?
エンプレスカノン担いでる主ならよくみるけどあいつら大抵タンクやらないからよくわからない

487 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:36:25.43 .net
魔境と感じてる人は自分のレベルが足りてないことに早く気付くべきだな。

488 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:37:45.10 .net
>>484
フリーの話か
フリーはマルチ一切やらないから分からん

489 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:37:51.18 .net
エンプレスカノンでおそらく通常弾を頭に撃ってる奴は何がしたいのだろうな

490 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:40:59.47 .net
>>486
今でも担いでるけど
エリア3でも積極的に敵視を取ってるけど、dpsチェックにかかることもなくなった
dpsチェックが甘くなったってことはないよな?

491 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:41:07.66 .net
なにも考えずに検索で出てきた一番上の部屋入り続けると中々楽しいぞ
ランク50台そこそことかいるから

492 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:42:26.30 .net
>>490
それこそ熟練度が上がってるからでは
並以上の奴が3人いればDPSチェックは超えられるもの

493 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:43:31.31 .net
>>490
そりゃ下がることはないだろうから全体的にレベルはあがってると思う
今日はこりゃーDPSやばいぞーと思ってたらクリアできたし

494 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:43:57.66 .net
低HR広域無し弓のワイを入れてくれた心優しい野良ptには全力で期待にこたえるようにしてる

495 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:44:33.28 .net
このクエは魔境を楽しむもんだよなw
厳選して簡単にクリアして何が楽しいんだろうか

496 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:45:24.50 .net
DPSチェックはタンクなしでも並以上が2人いれば十分なんだよなあ

497 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:46:02.59 .net
並以上の奴が3人て条件がそもそも野良じゃ厳しいのはともかく
地雷一人いたら確実に失敗するから魔境なんだ

ただ極についてはホストの手動承認が浸透したんじゃないかね
自分がホストやるなら中華とハングルと2桁は弾く
自動承認のホストだと魔境になる

498 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:48:13.19 .net
ベヒ=極
フリーベヒ、ノーマルベヒ=フリーベヒ、ノーマルベヒ
だと思ってた
だってフリーのって手負いっていう設定なんでしょ

499 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:49:10.74 .net
とは言っても前は厳選しても失敗しまくりだったからやっぱりレベルはあがってるよね

500 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:50:56.83 .net
やばそうな奴に入るのが楽しい。

501 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:52:10.57 .net
今ベヒやってるやつにベヒ大好きマンが多いんだろ1回やればいいクエを何回もやってんだからな

502 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:53:23.46 .net
マルチでクリアしたいだけなら国籍で差別はしないが、スキルは見るかな
5chで言われてるほど国産野良って質よくないよね

503 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:54:29.28 .net
そうかなあ国産野良の方が遥かに質がいいと思うけどね
もちろんよくない人もいるけど比率は圧倒的に違うはず

504 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:56:11.86 .net
中華のワンパン1乙即抜け率は異常だからな
日本人もまあいるけどガイジンは比較にならん

魔境を楽しむ以前に普通に死んで普通に即抜けは単に萎える

505 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:57:00.72 .net
賊を担いで行く以上敵視は常に狙ってるけど、近接の人に敵視とってもらったら
前足をガンガン攻撃出来て気持ちよい
散弾強化と無撃と装填拡張を乗せてるから、そこそこダメージ出してると思う

506 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:57:04.00 .net
>>500
わろた

507 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:58:30.20 .net
魔境を楽しむ勢の楽しむって即抜けガイジとかじゃないんだ
ほならどんなのを楽しんでんの?

508 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 00:59:50.36 .net
短期間の内に二回ほど故意離脱したら24時間マルチ不可くらいの罰付けたらいいよ
ベヒーモス来るまでは途中抜けとかほぼ見なかったのね

509 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:00:20.97 .net
そういえば極ベヒの報酬で初めて英雄石が出たわ
英雄石余ってるから別にうれしくなかったけど

510 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:00:34.41 .net
ソロクリア出来る俺は周りが弱ければ弱いほど無双感があって楽しい
3乙されようとかまわん

511 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:01:22.92 .net
ホストがタンクで募集してる所に入ったらなにも言わずに着替えて来るの多いな、アカウントみても日本人だし、一言ないのかと
こいつらブロックされたくてやってるんだろうなぁ……
HR660でもやりやがるから油断できないわ

512 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:01:31.12 .net
>>507
出たーーー!カズヤマンだーーー!
カズヤマンがカズヤ撃ちながらエクリプスで塵になったーーwwww とかじゃね?

513 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:04:01.71 .net
自乙即抜け、1乙即抜けなんてまだいるか?
前の配信期間じゃ散見されたけど土日月やって1人しかいなかった
厳選は全然してない
エリア1で2乙されたら俺は即抜けるけど

514 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:05:23.88 .net
極ベヒに限っては
ソロクリアできる=地雷引き連れてもクリアできる
にはならないのが魔境たる所以

515 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:06:47.40 .net
>>510
タンクがいない方が無双感あるわ
壁に頭埋められると萎える

516 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:07:23.13 .net
なるほど
俺無双系とゆうたウォッチング系がおるねんな

517 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:11:16.63 .net
>>513
ああ君も即抜けガイジの仲間入りだな
2乙したホストが勝手に抜けたりした後
他の人に「リタイアしますか?」とか聞いた後ならともかくしてないんだな

残された者にとっては君も同じだって想像できてない時点で何も変わらないよ

518 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:12:26.22 .net
基本的に俺無双系だけどそれは殆どホストやる時だけで、救難参加でグダグダになりそうになかったらタンクも兼ヒーラーもやったりするよ

519 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:12:27.35 .net
>>513
お前も同類やんけw
全く自覚なくて笑うわ

520 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:13:23.18 .net
無双すんの楽しいけどやられてみると白けるんだよな
乗ってはしゃいでる虫棒と同じと思うと寒気する

521 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:14:56.45 .net
なんだよ残されたものってw
生まれ育った地元にずっと居る奴の愚痴みたいで草

522 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:16:55.89 .net
エリア4で壁埋め込みしてでも壁際で戦うか
悪質貰うヤツいるから野良じゃ賭けの中央かは微妙な判断

523 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:17:34.01 .net
野良を魔境にしてるのは自分だろというのは半分合ってる

出荷業者あるいは歯応えを楽しみたい人の場合、
野良のレベルが上がってきてるならばそれに合わせてお荷物を許容するラインを自分の方から下げるんだからな
なお、いまでも魔鏡スレで荷物の側に立ってる奴がこのスレにいるなんてさすがにねーよ
難易度下げる情報これだけ出揃ってるんだぞ

524 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:17:34.98 .net
>>520
多分それ少数派

525 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:20:20.81 .net
極タンクの理想

金賊+防防防
強壁珠 鉄壁珠5個

こんなもんか?
超回復力or根性耳栓or散弾強化無撃

生存にガン振りか多少は火力盛るかは諸説あるな

526 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:21:47.00 .net
>>525
反動抑制ひとつあった方が快適

527 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:27:42.26 .net
反動抑制パーツ積む理由ってあったっけ?
散弾2が少ない状況で拘束させた場合ぐらいしか撃たない散弾3のため?

528 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:28:38.97 .net
手負いのベヒで手こずってる人達に無双系メシアになってくるわ
スキル見て攻略しようと努力してる感がある人だけ

529 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:29:25.99 .net
>>522
壁際だけどベヒ横向きに固定がいいんでね?
ベヒの左腕を壁側にして、悪質タックルの初撃が左手叩きつけだった筈だから

530 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:29:59.94 .net
>>527
最初から反動中も小もあんまり変わらんから3使った方が早くない?

531 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:32:16.17 .net
最近はヘヴィ、ガンス、笛、太刀でクリアした
太刀使ったけど

532 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:32:27.63 .net
昔は広域早食い以外にも気絶耐性とか耳栓とか満足感とかキノコとか入れて生存全振りにしてたけど
慣れてきたから広域早食い以外は全部火力スキルにしちゃったからDPSは上がってると思う。
今残ってる極ジャンキーはそんな人ばっかだろうからそういう人を3連続で引き当てられる確率は
昔よりも段違いで高いはず。

533 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:32:40.72 .net
神プレイがなんたるかをルーキーに見せつけたる

534 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:33:32.25 .net
極ベヒって一人でも地雷いたらクリア不可能?
全員ある程度PSなきゃダメ?

535 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:34:13.68 .net
https://i.imgur.com/NPWPfnQ.jpg

普通のベヒはこれがど安定だわ
異論ある?

麻痺スタンもこなしてどんなガイジ混ざろうが出荷できる

極はエリア3でタンクやるなら
耳栓根性装備にする場合鉄壁珠が3個でいいが

超回復力の場合だとやっぱ鉄壁珠5個欲しいかな

536 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:34:53.73 .net
>>534
地雷が3〜4乙したり仲間を事故死に導いたりしないようにキャンパーになってくれれば可能

537 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:36:20.23 .net
回避スキルや耐防とかも入れとくといいと思うね

538 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:37:04.99 .net
>>534
一人ならそいつが死にまくらなきゃなんとかなる
二人いたら無理ゲーかな

539 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:37:24.80 .net
防御ダウンも治してくれないガイジPTじゃ極は多分無理だぞw
ぜってえ3か4で終わる

540 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:37:27.66 .net
ランスで前足を殴り続けるのはdps的にどうなんだろうね
フリーベヒではよくやってた
極ベヒでも一度やってみたいけど、面接で落とされそうなので躊躇している

541 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:37:29.16 .net
>>525
生存にふって欲しいね、敵視中は亀になってて欲しい
敵視中に欲張って死んでる賊が何人もいたよ
まともなアタッカーが二人いれば十分削れる

542 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:40:33.18 .net
>>541
目の前に弱点の頭と前足があるから、つい攻撃しちゃうんだよ
最近は乙ることはないが、被弾して回復してもらうと申し訳ないとは思ってます

543 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:46:01.81 .net
https://i.imgur.com/as8liu3.jpg
超回復力タンク

回復速度3 回復量UP3 超回復力
加護の護石は金賊防×3だと要らないからフリー枠だが
これ以上生存スキル盛るなら整備か何だ?

https://i.imgur.com/45Bal0o.jpg
耳栓根性タンク

バゼル防具の脆弱な防御力で微妙だが
悪質タックルのために全振りした感じ
使ったことはない

544 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:52:40.28 .net
やっとクリアして、こんなの二度とやらんと思ってたのにしばらくすると極ベヒ部屋に入ってしまう。何だこの中毒性は…

545 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:52:53.22 .net
俺が金賊使ってたときは
エバウウウ
(カスタム)防御防御スロ
ガ性5ガ強体力3耳5早食い回避距離3整備1回復速度3超回復だったなぁ
いまじゃ賊タンクやる気しない

546 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:54:07.77 .net
>>544
サイヤ人の気持ちがわかるよな
弱い相手じゃわくわくしないんだわ

547 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:57:46.25 .net
賊に限った話では無いがガンナーの悪質タックルの一撃死ラインってどのくらいなんだ?

548 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:58:06.30 .net
マム卒業してないのに気づいたら極救難開いてる俺がいる

549 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:59:12.38 .net
金賊の防御カスタム3と加護って重複しないの?

550 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 01:59:17.28 .net
>>543
最初は上、エリア4は下って感じの使い分けでやってたな
特に上のまま火山地帯に入ると火やられにもなってハラハラする

551 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:02:56.13 .net
エリア1でコメット0で野良じゃやっぱりキツいなーと思ってたら全員ジャンプ回避成功でクリア確信に変わったわ

552 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:04:29.67 .net
属性耐性が怪しいから

加護3→火耐性2 雷1でやるとゾンビタンク完全体

553 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:10:39.49 .net
>>529
横向きか
試してみる価値はありそうだが何度か試行しないとタックルで位置グダりそうな
まだまだ改善余地ありそうで野良が楽しめるなサンクス

554 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:16:00.50 .net
地雷が毎回エクリプスで死ぬから地雷が居たらクリアできないぞ

555 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:32:53.93 .net
我の強さ思い知ったか

556 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:49:50.88 .net
>>554
ずっとコメットの裏にいて回復だけやってるライトでもクリアしてたぞ

557 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 02:59:31.17 .net
最近粗製タンク多過ぎて笑える
第3エリアにも行けないPTばっかりだわ魔境度上がりすぎだろw

558 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:06:40.57 .net
救難ではタンクがいる方が稀
そんなときは、もちろんぼくもタンクやりません
大魔境たのしいです

559 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:07:41.32 .net
なら君がタンクやればええだけやんけ

560 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:07:53.73 .net
>>540
なんでホストでやんないの?
今極みジャンキーが被いから普通にクリアさしてもらえるとおもう。

561 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:08:45.46 .net
ソロでやるときは普通に敵視とるから
タンクいないならおれは敵視とるけど。

562 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:09:50.82 .net
賊で行くと本当すぐ埋まる
高HRのくせに下手くそかよ

563 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:19:39.67 .net
野良の何が楽しいって良くも悪くも想定外の事が起こること
ソロで単純なAI相手にずっとやってたら速攻でこんなゲーム飽きるわ

564 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:20:12.56 .net
マム6回やってレア8が3、なんかの大剣と雷弓2
いや俺弓メインだが雷弓4本目なんだ…日立と眠ハンどこよ?

565 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:21:06.68 .net
誤爆までしたわ
わりぃ。やっぱつれぇわ

566 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:36:22.03 .net
賊ホストに低HRが寄ってくる
当然広域なくDPS低くタンク以外にも広域しないと乙と魔境率高め
エリア3でも賊を続行しちゃうホストもいてわりと大変

567 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:48:09.65 .net
エリア1で2乙目を勝ち取ったカズヤマンが乙抜けしてそのまま三人でクリア
野良はこういう事あるから辞められんw
寝不足になる

568 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 03:48:55.87 .net
>>559
自分がホストでタンクだしたら第2エリアで20分経過したことあったからもうやりたくねぇ
タンクだと他の人の動きみて楽しむことができないっていうのもある

569 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 04:12:07.25 .net
エクリプスメテオって強制一撃死じゃないの?
さっき失敗ジャンプだけどかすり傷ですんだわ

570 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 04:17:58.40 .net
ジャンプのタイミング変わった?
前は9割くらい成功してたのにやたら失敗するんだが

571 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 04:33:17.97 .net
>>569
コメットの中にいてのしかかりでもくらったんでね

572 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 04:54:34.57 .net
救援外人しかいないんだがお前らどこにいるんだよ

573 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 05:01:52.51 .net
>>562
賊ヘビィ使う奴、そこに入ってくる奴
全員下手ってことに気づけ

前回配信でも慣れてる連中は滅龍回しやぞ
ソロ挑戦者は敵視とろうが関係ないしな

574 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 05:26:41.06 .net
野良で滅龍回し出来た時は噛み合ったな感あるけど今日数回クリアして実践してたやつ3人くらいしか居ないのが現状
ポロったらサインも定型文も出してるんだけど中々上手く行かない

575 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 05:47:35.91 .net
滅龍転身はツマランと個人的に思ってるから
タンクがまともな時は自重してるな

576 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:16:18.13 .net
>>573
ガ水弓で動きモンダイナイと思ったら敵視とって転身きてCSで動き回るハズレがたまにいるけどな
それはソロでやれやっていう

577 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:16:56.11 .net
罠と「ここに滅龍石」って自動定型文で石の場所知らせる奴に会った
俺のポーチにも罠入れとくスペースあったらなぁ

578 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:18:21.56 .net
ちゃんと拾うけど使わないのもいる
遠慮してんのかね
クリアは問題ないけど動きいまいちだなってのに多い

579 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:22:27.54 .net
入ったときには既に非タンクホスト戦闘中とか落石わかってないタンク
耐性あっても乗っちゃうアホ敵視前に逃げ回るアホミール無視するアタッカー
PT編成がガンスヘビィ居ないのにタンク前提被弾アタッカー
そんな野良で石拾いしてくれる人が居ればクリア出来そうだと安心感は増す

石回し前提の野良に狙って入る魔境俺とかまあ居てもいいかもしれないが
まだ見ぬ魔境を求めて良さげなホストを物色する楽し

580 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:27:49.50 .net
>>578
自分みたいなクソザコは見つけられないんです
ベヒ去った後エリア毎回見回してるけど
エリア2であったーと思ったら違う石って多い
あればピコンしたいんだけど

581 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:31:21.31 .net
極廃人は転身ヒーラー盾無しでタンクやったりするよ
それで乙る奴もいるが本当に今のベヒプレイヤーは格差がすごい

582 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:35:14.03 .net
転身より回避装衣使ってタンクしてる方が慣れると楽なんや。
やってみりゃわかる。

583 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:35:52.51 .net
野良なんだから好きにやるべきだろう
指示する奴は蹴るし、適当でももうクリアできちまう
慣れは凄いわ

584 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:43:53.20 .net
納刀ぼっ立ちでいいなら回避タンク余裕だけど殴りながらだとハードル高いわ
太刀だけはクソ簡単だけど他しんどい、距離感ミスってタックル誘発しちゃう

585 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:44:09.34 .net
エリア2はしっかり距離調整してベヒの動き抑制できる奴が敵視取った方がやり易いわ
腹したに潜り込んでボディプレスに回転連発させるチャアク
CSピョンピョンしてタックルさせまくる弓、まぁこれは魔法連打に化けることもあるけど
ろくなもんじゃねぇ

586 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 06:52:08.70 .net
>>580
時間かかると消える
高火力パーティーだとエリア1の最後の方で落ちる
普通だとエリア2の開幕ミールの次のミールくらいで落とす
あと地図に出るよ

587 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 07:18:06.22 .net
頭直下潜り込み気味に位置取ってて日大6連発された事あるしあれ距離関係ない気がする

588 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 07:33:29.62 .net
>>586
ありがとう!詳しい情報に感謝感激です!
消えちゃうのかあ
いつもベヒ去った後に確認してました
極みにハマって連戦してるんで成功率上げられそうです!

589 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 08:23:39.78 .net
そんなもんも分らん地雷か
こんなもんがいたら成功率下がるわ

590 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 08:26:29.77 .net
>>585
魔境楽しんでないな
その程度のエスプリむしろありきたりな野良に一抹の刺激を与えてくれててこれぞ野良マルチって感じじゃん

591 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 08:44:47.51 .net
c h e r r y とかそんな感じの名前のHR120くらいのライト使い

エリア1で即睡眠&5分で2乙からの即抜け

ベヒ集会によくいるから気をつけろ

晒したるわ

592 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 08:53:23.85 .net
斬烈特化や広域付けてないライトと漢字ネームのアンフィが来るとちょっとワクワクする

593 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:00:38.78 .net
ベヒも攻略方確立されてきて、できるやつのスキルも固まってきたね
慣れた人は高ランでも広域&体力3、弱特、回避距離つけてきてる
逆に火力盛りは高ランでも2乙とか余裕でかます

594 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:04:49.07 .net
>>538
その1人が死にまくるんだよ

595 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:06:27.12 .net
火力盛り「ヒーラー仕事しろw」
だもんな
てか3乙じゃなくて2乙ってのがもうね
潔く3乙決めりゃ良いのに

596 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:08:34.10 .net
>>594
コイツいたら一生クリアできなさそうってのはたまに見るよな
動画見てこの装備にしました!って感じの未強化装備のボウガンカスタマイズなしのアンフィニグラ来たときは笑った

597 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:11:03.43 .net
>>569
成功してベヒとの間にミールがあったんじゃね?
ジャンプ成功したら最短一直線で飛んでくから

598 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:24:17.25 .net
>>593
700越えホスト部屋の極ジャンキーだとあっさりクリアするから
あえて200くらいの面子でいって、煙玉とか使って俺できるマンやるのが楽しい

599 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:35:18.92 .net
外人救援で双剣2笛1ライト1っていうあまりメジャーじゃない武器種でクリア出来た
録画見直してみると全員アイテム出し惜しみしてない感じだから
武器種云々じゃないんだろうな

600 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:45:19.34 .net
滅龍サインだしても拾わない残念な方が未だいるのが不思議
もう拾ってるであろう可能性もあるけど…
普段スリンガー使わないんだろうなあ
いい加減学習して欲しい

残り滅龍の数や4発撃った事教えてくれる方もいたのに未だ知らないのは地雷
敵視簡単に取れるんだし定型コミュに色々入れておけばやり易くなる筈…

601 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:45:49.32 .net
>>599
アイテムもそうだけど被弾も少なそう
メテオと回転の度に毎回被弾してるやついたら凄いダメな感じが伝わってくるし

602 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:47:31.58 .net
無意味に閃光投げて縦横無尽に走り回ってる奴に初めて怒りを覚えたわ

爆弾とタックルやミール誘導で乙らせたけど今では反省してる

603 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 09:59:04.02 .net
>>601
どうだろう、敵視取ってる間の回転攻撃には割と当たってたような印象だったけど
誰かが当たったらその都度他の人が回復してた
敵視切れてからのメテオ被弾は少なかったからそれはすごいと思ったな

604 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:09:09.35 .net
引退仕掛けてたフレをドハマリさせてくれたベヒには大感謝

605 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:14:30.69 .net
>>14
面白すぎるwww

606 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:21:28.07 .net
高HRってメンバーリストも見てるな HR100未満の奴がいたら速攻離脱してたわ

607 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:30:41.65 .net
>>606
準備待機中に普通に見てるよ、アンフィとか後から入ってきたら即クエキャンセル余裕です

608 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:34:29.51 .net
そう、他の救援者情報まで把握してから拠点出発する
つまりゴミが入ってきたらすぐ追い出さないと、拠点にいるまともな人に逃げられちまうよっていうホストへのプレッシャー

609 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:38:49.37 .net
HRはあまり見ないがタンクにガ強付いてなかったりシールド付いてなかったり
ライト二人いたり糞武器担いで体力無し広域無し糞スキルのドヤ顔DPSいたり
PT全体の構成見ておおよそクリア出来る出来ない分かるしな

610 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:41:11.44 .net
虫棒クソだなー なんか入って来てから2人が虫棒に持ち替えて来てバッタしまくってたわ
位置どりのしやすさとか死ににくさ、並の火力をまとめて投げ捨てて何がしてえのか
そのあと上手いタンクの人も虫棒に持ち替えたけどその人はグランジで地上でしっかりダメ出してたんだがなあ

611 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:43:09.01 .net
そういえば賊を新しい装備に変えてみて入ってきた高ランクがやたら抜けるなと思ったらガ強忘れてたってあったな
慌ててモドリ玉で戻ってちゃんとしたのに着替えたけどw

612 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:45:40.27 .net
>>610
うまい虫はチャアクガンス太刀虫で納刀早いからか広域太刀の俺が回復G3個しか使わなくてすむくらい回復能力も高いな
みんなうまかったから広域そこまでいらんかったけど

613 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:47:49.92 .net
俺TUEEEEEEEするために極ベヒ行くから途中抜けでペアやソロになると脳汁ドバドバになってしまう

614 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:52:16.12 .net
あとからわざわざ賊に持ちかえんなマジで
野良の出たとこ勝負楽しんでんのに楽しみを奪うんじゃねぇ

615 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:54:46.11 .net
>>614
蹴ればいいと思うぞ
俺は二人だろうが三人だろうが構わねぇむしろ燃える
というかこの人理解者だろうから事故らなければクリア出来るなって考える

616 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 10:57:21.02 .net
ただペアの時はオトモ置いてきてほしい
メテオが怖い

617 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:01:28.78 .net
>>615
じゃあまずお前蹴るわ
逆境にも負けずソロで頑張ってな

618 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:02:24.98 .net
根本的に救難なんだから周り見て装備変えるのは実際悪いことではないんだよなー...

619 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:12:18.44 .net
>>610
虫棒は上手い人使うとバッタでもダメがでる。ベヒでかなり有効なのではと思った。
下手なのは上空でも地上でも結局だめだよ。

620 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:20:46.78 .net
虫棒のイメージが少し変わった。
4分15秒あたりから。上手い人ならバッタで転身着ずとも上手く当てられるかもなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=bJLSN5sS280

621 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:22:57.71 .net
結局使い手次第だよな
弱武器と言われてる武器種もうまい人が持てば並みPSの強武器種よりダメ出せるんだし
大剣は相当難しそうだが

622 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:27:01.98 .net
極にシーカーセット着てくる馬鹿始めて見た

623 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:38:19.47 .net
高HRのとこ行っても大体慣れてるから
つまらんやろ
地雷だなんだ言う低HRのとこ必ず行けよ
魔境やぞ、失敗9割やろ

624 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:42:55.48 .net
失敗するかしないかってところが楽しいんであって失敗するのが目に見えてるptとか全然楽しくねぇ

625 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:44:28.08 .net
救援駆けつけてさ
落石位置直下にコメットとミールがあるとワクワクしてくるよな
あれぞ魔境の予感って

626 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:47:10.01 .net
名前に君とかさんとか様とかMrとか付ける奴の地雷率の高さについて

627 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:50:15.90 .net
スタートからして無理ってわかったらエリア3を目標に切り替えることが重要
エリア2そこら中ミールで埋まりながらなんとかエクリプスまで3乙せずにエリア3入った時の達成感はなかなかだぞ?

3?
無理に決まってんじゃんDPS引っかかる前に溶けてくよ

628 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 11:52:59.84 .net
エリア2で動きが悪くて転身着て戦ってるやつは
エリア3で拘束攻撃とか当たってすぐ死ぬんだろうなって予感がするし、大体当たる

629 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:03:47.14 .net
虫棒はないわ

630 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:03:47.16 .net
>>608
誰が賊で、誰がヒーラーかとか、こいつは怪しげだから介護注意しとかないとなとか確認してるわ
ヒーラー自分だけだったら、立ち回り慎重にする必要あるし

631 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:07:16.52 .net
第1エリアで敵視とった後に睡眠落石する日本人PTに入ったときはyoutuberは害悪だと再確認できたよ
こういうPTは第2エリアで失敗するのもお約束

632 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:09:58.55 .net
>>625
延長線上にいたら大丈夫なのに、コメットに群がって弾かれまくってる阿鼻叫喚状態を遠目に見るの好き

633 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:09:58.09 .net
賊タンクなら開幕コメ後に敵視とって即落石まで済ませような

634 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:19:30.34 .net
>>633
貫通や属性弾でモンスターブチ抜いて石に当てられるの知らん奴地味に多いわ

635 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:20:13.32 .net
第1で睡眠2回に麻痺スタン取られたときはどうすればいい?もう笑いしかでなかったんだけど

636 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:24:18.09 .net
拡散拘束の練習かな...?

637 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:26:57.75 .net
敵視取った直後に眠らされる事頻繁にあるんだけど
敵視取っておいて被弾しまくってこいつダメだなって感じなら分かるけどさ
自分片手剣しかやらないのでガンナー視点で見れないから分からないんだけど、これってどうなの?

638 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:28:31.60 .net
>>635
ステージ2以降は状態異常を気にせず戦えちまうんだ

639 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:36:51.67 .net
>>635
最終エリアで水爆できれば完璧かな

↓続きはこっちで語らない?盛り上がってるぜ
爆 サイ MHW で検索してみ

640 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:40:18.19 .net
ヘビィ二人いたのにどっちもタンクじゃなくてワロタ
片方貫通のみ もう片方は拡散エリア1エリア2で睡眠
ヘビィだからタンクって決めつけちゃいかんな(戒め)結局太刀の人が滅龍で敵視取ってくれてた

641 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:44:56.90 .net
全ての人から見放された貫通に手を差し伸べるとか愛やべえな

642 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:50:37.84 .net
>>634
ちょっと脳みそ使えばわかるのにな……まぁだから未クリアなんだろうが

643 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:51:14.70 .net
>>594
地雷の底力舐めたらダメだよな
あいつら本気出せば0分針たった一人で3乙4乙余裕だから
エリア1で終了も普通にある

644 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:54:52.77 .net
人の寿命は短いからよォ...
瞬きの間に全てを費やすんだ
そして燃え尽きるのさ、閃光のように!
(開始2分3乙)

645 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:55:12.17 .net
ぶっちゃけタンク以外でクリアできないってのは障害あると思う、体力3広域5あとお好みでってゆるさでアタッカーよりのヒーラーもヒーラーよりのアタッカーも出来ないって相当やばい
タンクは難しいとかそういう問題じゃなくて賊持っててスタートラインだから省いてる

646 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:57:04.58 .net
>>612
うまい虫…つまりうまい棒のことか

647 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 12:58:57.05 .net
>>612
日本語怪しすぎて草

648 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:03:33.91 .net
軸ずらしての尻尾やボディプレス誘発はむしろGJだと思ってる
あれ喰らうのバーサーカーぐらいやろ

649 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:05:39.30 .net
日頃ランスやガンスでタンクやってると、違う武器背負ってる時もタンク役に優しくなれる。飛び込みつきや竜杭砲決めた時とか声出して喜んじゃう。

650 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:10:22.16 .net
>>620
本当にバッタが強いのか確かめてみた

動画のジャンプ攻撃
22!+18+17!+17!+10+74=158・・・(1)
https://i.imgur.com/wvRGJpd.png
16+18+4+12+99!=149
https://i.imgur.com/ujwOn2o.png
最後の地上に下りる直前の攻撃が主なダメージソースだね 会心時99 非会心時74
3秒毎くらいに150前後のダメ
武器は切れ味白の出る火力の高いマム武器と考えるとガイラブレード水かな

動画の装備の詳細がわからないので自分の装備でやってみた
エンプレスケイン冥灯 会心カスタム 弱特3 渾身1 超会心2 で最大会心率70%
https://i.imgur.com/QuVhZyB.jpg

https://i.imgur.com/G0hbCRD.jpg
15!+17!+10!+10!+5+58=115・・・(2)
最後の一撃は会心で78ダメになるから135 ちなみに最後の一撃が前脚以外の硬いところに当たると12ダメとかになった

会心の出方が同じ(1)と(2)で比べて(1)の方が(2)の1.37...倍のダメが出る


この装備のまま地上で殴ってみた
△△△コンボ 4秒毎に248前後のダメ
https://i.imgur.com/2oH1zol.jpg
https://i.imgur.com/F0wndcJ.jpg
https://i.imgur.com/MoJOG9E.jpg
37!+26+25+36!+44!+42!+38=248

納刀時△○ 抜刀時○○コンボ
3秒毎に223前後のダメ
https://i.imgur.com/fxqQFWP.jpg
63!+58!+102!=223

空中で動画のと大差をつけられた冥灯装備でも地上ではこの程度のダメが出せた 多分動画の装備で地上で戦ったらもっとダメが出ると思う
ジャンプ攻撃は切れ味消費も激しく相手が棒立ちに近い状態じゃないと当てるのが難しい上に最後の一撃が当てられないと総ダメを大きく下げてしまう


バッタして攻撃を的確に弱点に当て続けられるなら飛ぶより地上で攻撃したほうがよっぽど強いことがわかった

651 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:15:09.59 .net
全滅!?たった3分で4機の乙枠がかッ!?
今ならコンスコンの気持ちもわかる

652 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:16:42.45 .net
>>645
広域つけると遅くなるからヒーラーよりとかいらんのですよ
広域なんて飾りです

653 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:19:51.31 .net
言われてみればみたことないもの

片手剣が敵視とる瞬間

654 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:20:52.17 .net
バッタする時点で広域する気ありませんって言ってるようなもんだからな

ミールもコメットも誘導しねえしガチの地雷行為だよ

655 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:22:49.87 .net
>>645
募集するとHR300超えててもその広域がない奴うじゃうじゃだから
広域5体力3防具強化済4人と滅龍石ネタ2人知ってるだけで8割はクリアできるのにその4人が集まらないという

656 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:28:38.22 .net
ここの連中引けばクリア余裕そうだが一度もそれらしい奴見たことねーわ
やっぱ俺が自演してるだけだから仕方ないのか

657 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:30:41.57 .net
アンフィでガードつんで敵視取ろうとするアホ2、3人見たんだけどあれ何?
しかもワイのガンスタンクがいるのにもかかわらず
毎回敵視とれてないのに切れる度に散弾撃ちに近づいてきて数回ひるまされたわ

てか近接でまともに殴れなくて拡散に逃げるのは理解できるけど
敵視中に拡散弾以外を撃ってるヤツはなんなんだ
弾きれたらすぐキャンプで補充してこいや
エリア3とかエクリプスないんだからいつでもいけるだろうが
敵視中に徹甲でスタン狙ったり、エリア4で敵視とってるのに(とってなくてもだが)開幕眠らすバカは死滅しろ

658 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:33:08.59 .net
>>650
虫棒スレで言われてたことがやっぱ正しかったな
腐っても武器スレってとこか

659 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:35:22.59 .net
エリア4でコメットを壁にくっつけて失敗したら
他の3人が優秀でサクサクいけたPTでも解散確定だわ

660 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:42:51.94 .net
片手って使ってて楽しいの?
使ったことないから知らんが剣使いたいなら太刀や双剣の方が良くね?
盾と剣のセットならチャアクがあるし

661 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:54:57.44 .net
>>652
お前野良やるなよ、集会所でPTが同じ意識ならそれでいいと思う賊タンクなんかもいらんしな
滅龍使って全員アタッカーとか楽しいし早いし美味しすぎる
>>655
救援だとある程度ガチャだしなぁってのがあるけど
面接してそのスキル入ってるの選んでもガイジみたいな動きしてわけわからんとこで死ぬしほんま謎
やっぱ実装時にクリア出来てないような奴はあかんな、どうしようもない

662 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:56:29.55 .net
>>657
怯み軽減1入れろよ………
太刀と一緒になったときどうするつもりなの

663 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:57:14.86 .net
やっぱしっかり敵視取って誘導も上手でエリア3は近接にする賊タンクだと安定するね
保険に拾っておいた滅龍の出る幕無しだったわ

664 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:59:14.29 .net
>>660
...今作の片手は火力武器だあれ。
前足張り付ける片手は火力クソ高いぞ。
張り付けない下手くそとか後ろ足斬ってる奴はもれなく地雷だけどな。

665 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 13:59:18.63 .net
エリア3持ち替えるタンクはうっひょー!!俺も殴れるぜぇ!!ってタイプとこいつらゴミカスだからDPSチェック怪しいなってタイプいる

666 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:00:03.37 .net
>>664
後ろ足バッシュで良い、研ぐ必要もないしな

667 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:01:18.29 .net
>>666
後ろ足盾コンするぐらいならハンマー使えや...アホか。

668 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:02:34.40 .net
>>665
わかる
俺は後者だなぁ敵視とって落石も100%あてて位置調整して殴りやすい状態にまでしてやってるのにいちいち戻って着替えまでしてやる必要があるのか···

669 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:02:41.39 .net
>>660
片手も使うが楽しいよ
つかいずれも全く違うものなんだから
楽しいかどうかなんて好みの問題でしかない

670 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:03:03.59 .net
賊タンクは滅龍石ネタ投下後は討伐時間伸びるし壁や隅背後にする奴多すぎだし介護も必須で相互回復にも参加しないと良いイメージなくなったわ
関係ないけど存在無視して敵視取り続けたったら拡散ガイジにジョブチェンジして嫌がらせしてくる奴よくいるんだがマジ厄介

671 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:03:51.51 .net
これ何スレなの?

672 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:04:25.78 .net
>>667
ミリ白でも切れ味補助なにせずに維持、回復その他フォローも最速なんだよなぁ

673 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:05:50.09 .net
野良で滅龍敵視なんかほぼマトモに機能しないぞ、敵視とっても位置固定なんかお構いなしの大暴れでエリア2グダって終了

674 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:06:09.04 .net
>>622
ワロタ

675 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:06:40.10 .net
募集してやるなら賊はむしろ邪魔だな

676 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:08:36.60 .net
エリア3ぐらい3人でどうにかする気概を見せてほしいわソロでもお仕置きメテオなしで抜けれるのにタンクに甘えすぎやろ雑魚wwwww

677 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:11:16.84 .net
賊は歴戦周回用にカスタムしたからもうやらんわ

678 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:11:43.35 .net
コミュニケーション取れる環境なら滅龍回し
野良魔境なら敵視落石誘導ちゃんとしたタンク
場合によって最適解が違うだけなんだよなあ

679 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:15:41.02 .net
>>662
敵視とる前から前足斬りにくる太刀はタンクの位置も意識しながら戦うので
怯み軽減は必要ないという結論に至った
敵視とったらほぼ抜刀盾ガード状態だから問題なし

680 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:16:11.54 .net
>>660
バクステで張り付いてタックルにはガードで対応できる
敵視中でもあまり手数減らないので安定して高DPS叩き出す
アイテム適正はトップ
自力では敵視取りにくいけどマルチでは滅龍と乗りで足りるので問題ない
ベヒマルチの片手はなんでもできる勇者ポジション

681 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:16:17.37 .net
>>672
それハンマーで良くね?

682 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:16:35.71 .net
ヒーラーで救難だして、上手い野良のお陰で極ベヒクリアしてからやって無いけど 
賊出たしあんなプロハンになりたくて救難行きたいんだが立ち回り教えてくれ
とりあえず散弾ぶっぱしかわからん

683 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:18:15.14 .net
>>681
火力ほしいならハンマーやろな、補助クソ早くて継戦能力高いとこが良い

684 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:18:58.77 .net
へー火力武器なのか
今度片手いる救難入って観察してみる
dis気味になったが片手にしかない旨味ってのを知りたくてさ
正直抜刀アイテムくらいしか特性知らないんだわ

685 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:20:01.96 .net
敵視取ってもあまり手数減らないってってベヒーモスクルクルヤックか普段火力出てないんじゃない

686 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:21:11.55 .net
>>682
散弾ブッパ以外ないかな、エイム力ゥが物を言うし
とりあえずフェーズ1は不動着ていきなり散弾3HSしまくってコメット後に即敵視できないと論外
そこから貫通1にして落石位置に誘導して2回決めたら亀でもいい
合間に散弾3か2を適宜挟んだほうがいいけどな、あと敵視取りは散弾3安定

687 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:22:04.99 .net
と思ったら>>680が詳しく説明してくれた
こんな有能なのにあんまマルチで見かけないな
有用性が周知されてないのかね

688 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:23:24.77 .net
最近くらってないから聞きたいんだけど
エリア3のビターン→拘束突進のデスコンボ
拘束突進の前に閃光で回避できるのはわかるんだけど
滅龍石とか他の石でもできたりするの?

689 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:25:50.38 .net
使いこなせりゃ強いだろうが
片手とベヒの相性はイマイチってとこだろうからなぁ
立ち回りはテクニカルだし

690 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:27:54.07 .net
>>680
リーチ短いから敵とのカメラ近くて疲れるし
誰かが被弾する度に「お前ヒーラーだろ、はよ回復しろボケ」って心の声が聞こえるような気がするから使うの止めたわ

691 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:30:37.28 .net
フェーズ2時短のために落石は終盤におとしてるな
ソロでの立ち回りが染み付いてしまった

692 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:31:13.06 .net
タンク目線で言うと広域早食い以外火力スキルに振ってる片手が来ると期待する。
一発目の敵視で前足に斬り掛かってきたら尚更。
同時に他の人は尻尾頼むでーとも思う。

693 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:36:30.69 .net
片手やライトがいるとDPS通らないなんて意見たまにあるが全くのおカド違いだよなぁ
ひたすら斬裂マンや後ろ足斬りつけマンは論外だがまともな奴はかなり火力貢献してるだろ
ベヒの動きに合わせて前足にほぼノンストップで速射して1エリアで何回も転倒させてる援撃マンいたがアレかなりDPS稼いでたと思う

694 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:37:55.81 .net
片手はともかくライトはガチで貢献してない

695 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:38:58.32 .net
ライトは散弾とか貫通弾とかダメでるんでないの

696 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:40:53.88 .net
>>686
貫通も撃つのねおk

697 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:40:58.58 .net
賊タンク、ライト2(ほぼ攻撃してない)PTだったときは二戦やったが
いくら全力で前脚張り付いてもDPSチェック通らなくてワロタ
前脚撃ってるライト希少種過ぎるわ

698 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:42:48.81 .net
散弾はかなりダメでるみたいだけど近づかないといけないのがきついか

699 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:43:59.30 .net
ライトは2以降は援撃持ち以外は期待できない

700 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:45:08.03 .net
麻痺、地雷、散弾とかすればいいんかなぁ

701 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:46:05.13 .net
>>699
2以降ってお前エリア4以外で状態異常してもらわないときついの?

702 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:47:48.92 .net
回復弾とか鬼人弾とかあるけど使いこなせてる人いるんかなぁ

703 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:51:58.84 .net
>>699
援撃は4だけだろ何言ってんだ

704 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:52:04.41 .net
ライトヘヴィは知識量が大事だからな
眠らせて自分の斬裂でセルフ起こしやらかす奴とか遠くから撃てるってだけで選択してるんだろうな
>>701
うーんこの援撃エアプ 撃てる状態異常弾の種類の多さだけが取り柄じゃないんで

705 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:53:11.99 .net
>>657
拡散撃たんのはPT見て迷惑と考えてやらんのでは
そんな奴が下の行動取るのは謎だが徹甲で敵視外れてもダウン中に杭入れれば良いんでないの
睡眠はもうホントやだ

706 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:54:44.58 .net
>>701
3で麻痺1回入れてくれると気分的に楽だな
つか尻尾切った後なら攻撃面も援撃がベストじゃねーのライトなら
冥灯なんかは問題外だと思うが他になんかあるかね

707 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 14:58:19.59 .net
援撃通常弐装填数不知障害児

708 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:16:06.32 .net
援撃の総合火力しらねーやつがライトをゴミ扱いしてんのか

709 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:26:18.91 .net
>>665
俺は前者だなひょっほー殴れるでテンションあがって
エリア3突破して賊に戻るの忘れて最終エリアミール地獄www

あるあるな

710 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:27:39.18 .net
斬裂以外はマジで何でも出来るしな演劇
豊富な装填数のブレ無し通常2速射で攻めるわ全状態異常使えて搦め手完璧だわ
地味に防御+30のおまけ付きや

711 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:39:32.95 .net
ライトの95割が冥燈だからしょうがない。

712 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:40:21.99 .net
>>708
詳しくどれ位ダメージが出るか教えてください

713 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:43:29.11 .net
ライトとか500回くらい使えば結構すごくなれるんでないの

714 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:45:55.01 .net
援撃つえーわマジで
これで無撃乗ったらなあ強すぎ?
パパパンパパパンパパパンで210ダメで相手の位置にほとんど影響されないからずっと撃ってられる

715 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:46:40.06 .net
弓を使えない人用の救済武器がライト

716 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:47:10.34 .net
>>691
野良だと外されるとか睡眠落石やりたがる危険性あるから即落としたほうがいいぞ

717 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:48:39.87 .net
>>703
通常弾速射してこい、ソロ動画の視聴でもええぞ

718 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:54:06.17 .net
演劇持ってないからシミュなんだけど
マルチ相応に積める火力スキルだと速射全ヒットで92なんだよね
なにがブーストされるんだろ?

719 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 15:58:26.28 .net
前足に通常弾、散弾 後ろ両足通すようにベヒの横から氷結弾
他はお察し 斬烈ははた迷惑すぎるから試してすらいないわ

720 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:02:17.27 .net
初日立のほぼ初太刀で魔境の一部になってもよかですか

721 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:10:01.21 .net
1番やべーやつは虫棒で遠くからひたすら虫発射してるやつだわ
ジャンプ攻撃してる方がまだマシ

722 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:10:19.15 .net
>>693
野良にライトで来る奴の殆どが斬裂マンだからな
尻尾切らずに前足下部に撃ち続ける奴もざらに見るぞ

723 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:10:46.23 .net
>>712
会心MAXで弱点に当てれば速射一回で70くらい
↑で言ってる奴いたが立ち回り上手いやつならこれをずっと撃ってられる

724 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:13:09.45 .net
>>721
死なないからいいじゃん

725 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:15:22.34 .net
ベヒ用片手ヒーラー
https://i.imgur.com/4vyhVP5.jpg

726 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:16:57.78 .net
いらねえ

727 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:18:32.81 .net
>>725
似たようなもってるけど加護耐震は片手じゃいらんやろ
その分火力に回したほうがいい
早食いは切りながら回復できてすごい楽しい

728 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:21:29.87 .net
>>725
うわあこれがヒーラー専かあ
攻撃する気が微塵も感じられないからせめて弱特3入れて

729 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:24:29.07 .net
いつでもヒーリングできるいい装備だな

730 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:25:18.24 .net
弱特入れたところで後脚マンだと無意味やぞ

731 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:27:13.03 .net
加護とか被弾しまくる前提スキルやんけ

732 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:28:07.89 .net
後ろ足にFBどれだけ安定するのか知らんけど、あれは打撃だから弱特乗るでしょうよ

733 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:28:20.71 .net
ヒーラーがいるといないとではクリア率はヒーラーがいる方が大分クリア率高いと思う。

734 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:34:46.74 .net
ガ爆ガンスに広域5で救難入るとよく蹴られてしまう
タンクしないならお呼びじゃないって感じ?

735 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:37:14.21 .net
>>734
が爆担いでホストの時にくるガ爆とは敵視競争だし
たいていお互い広域ついてる

736 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:37:31.70 .net
ゆうたのとこ入れば蹴られることはないんじゃね

737 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:42:38.64 .net
>728
いや、耐震と怯み有るってことは近づく意志はあるんじゃね?
心眼も前足斬るのしくじって腹に当たった時用っぽいし。

738 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:47:12.12 .net
いや片手のリーチで胴体にあてるって逆に難しいぞ
耐震気絶精霊キノコ外して回避5でも盛って来いよヌルゲーになるぞ

739 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:47:55.62 .net
高HRで未だに厳選してる奴ってPS低いの多いよね

740 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:50:18.48 .net
タンクにヒールはするが、頻繁に被弾するdpsには回復せんわ

741 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:50:33.39 .net
高HRとかつまんなそうなとこには入らない選択
5分経過で低HR埋まってたら面白そうなんだけど

742 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:51:58.92 .net
>>739
一度リーダーしてみればどんだけヤベー奴が多いのか分かるよ
広域なしは当たり前、破壊王なし斬裂マンにカズヤマンに状態異常武器にアンフィゲミに防具未強化の奴もちょこちょこいる
一人ゴミが混じったらクリア不能に近いし厳選は必須よ

743 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:52:01.34 .net
片手は盾があるので攻めやすそうだけど

744 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:54:37.50 .net
厳選というか最低限これは弾きたいってのはあるから手動でやるわ
賊以外のヘビィ、近接の状態異常武器、誰一人広域無しなのは弾く
タンクで自動でやったら全域広域無しな上に3割になっても誰も粉塵すら飛ばさないもの、やる気無くなるわ

745 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:55:21.67 .net
>>741
わかる
こんなPTクリア当たり前だろってとこでクリアしても感想はまあ当たり前だよなでしかないよなつまらん

746 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:55:43.62 .net
全域広域無し→全員広域無し

747 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:56:26.66 .net
>>742
9.5割リーダーしかしないんだけどw

748 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:57:47.93 .net
誰も広域しないということは他のメンバーの体力を見てないんだろうからそれはクリアきつそうだな

749 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:58:34.82 .net
誰一人広域なしでタンクしてクリアしてみ?楽しいから
絶対できないとかいうならお前が下手なだけやで

750 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:58:41.65 .net
>>747
じゃあ分かるだろw

751 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 16:59:06.25 .net
ランクは別に気にしてないけどスキルで怪しいやつは駄目だな
広域もねぇ挙句に麻痺強化積んだエンプレスシェル冥灯で何をすんだお前は

752 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:00:32.19 .net
広域は瀕死のアタッカーをよく救う

753 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:01:06.02 .net
広域粉塵してくれない奴でもこっちから積極的に撒いてやると向こうも応えてくれることがあるな
バーサーカーだらけで心荒んじまったんだろうな

754 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:03:28.49 .net
ベヒって危険な起き攻めはいいとこ3人目メテオくらいだろ?安全に起きて秘薬飲めばよろし

755 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:04:32.67 .net
>>725
気絶耐性とかいうガイジ

756 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:04:46.64 .net
>>750
麻痺睡眠の状態異常武器だけ大迷惑だけどそれ以外さほど
このメンツでいかにしてクリアできそうか考えるの楽しいし
最悪俺一人で敵視取りまくってDPSも稼いじゃえばいいかってなる
だから麻痺睡眠は大迷惑だし広域化いないのに無理にタンクやろうとして自分で回復できず死んでいくタンクは邪魔かな

757 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:04:54.64 .net
ミールに放り込まれたらどうすんだよ

758 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:06:07.67 .net
敵視とってDPS稼いでそれでどうする装備からして明らかにやべぇ奴は最低6乙決められるスペックを持っているぞ

759 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:06:15.86 .net
>>749
エアプ

760 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:07:13.12 .net
>>759
いや断言していいけどお前が下手なだけ

761 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:07:24.10 .net
お前ら野良でタンクなしとかガイジ丸出しプレイやめろよ?

762 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:08:11.19 .net
片手で前足斬れない状況では後足打撃いくけど安定感ないな
FBの命中率は言わずもがなだし被弾の可能性もあってギャンブル要素が強め
盾連3発目のハードバッシュも判定狭い上に発生遅いからスカること多いわ

763 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:09:10.92 .net
>>760
そっかそっかそうだね良かったね
まさかガンスタンクとか馬鹿なこと言わないよな?

764 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:09:52.69 .net
そもそも片手を選択すること自体なぁ……

765 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:10:03.33 .net
>>751
そりゃ痺れるプレイをお見せするつもりなんだろ

766 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:10:10.23 .net
>>758
やってみないと分からんし失敗に毎回イラつくくらいならフレとしかやらなくね
何故にそこまで成功に拘るのに野良やるの?

767 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:10:10.57 .net
片手でベヒーモスにかったって?

768 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:11:25.80 .net
まともなプレイで失敗ならいいんだけどな、明らかな地雷プレイに付き合う意味なんかないだろ
ニートですら時間の無駄だわ

769 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:11:34.13 .net
>>766
ちゃんとやってればわかるだろうけど失敗確定だなってのはいるだろ
確定とどうなるかわからないとでは全然違うさ

770 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:12:13.36 .net
とりあえず気絶耐性入れてるやつは絶対に入れない

771 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:12:34.43 .net
>>763
認めたくなくてどうしてもマウント取りたいんだね可愛いゆうた
賊だよ

772 ::2018/09/25(火) 17:13:08.13 .net
武器マルチ使用してたら
わざわざ片手でいかなくてもってなる

773 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:14:11.33 .net
>>749
自分で回復挟む感じかな
流石に4の削りで自力回復なしはキツイよな
武器は何使ってる?

774 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:14:18.86 .net
>>771
タンクの仕事放棄して武器たたんで回復してどうすんねん、ガンスって言ってたほうがマシまであったわ敵視はよとれしか煽りようが無かったし

775 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:15:24.03 .net
賊で仕事放棄してヒーラー無しタンクですは病気すぎる、ガンスチクボン回復と思ったらこのクソ地雷ですわww

776 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:15:24.03 .net
こんなIDすらないスレでできるよって嘘ついてもなんの意味もねぇし出来るは出来るでいいじゃん

777 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:16:04.41 .net
出来る出来ないじゃないんだよなぁできると仮定した立ち回りがあまりにもゴミなんだよなぁ………

778 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:16:16.48 .net
アタッカーは超心とか痛撃とかそんな積みまくらなくてもいけると思うけどなぁ

779 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:17:12.80 .net
敵視とったらさっさと武器しまって回避に専念すればいいんじゃね
別にウロチョロする必要はないだろう

780 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:17:41.50 .net
アタッカーはフルチャとか挑戦者とか攻撃だけでもいいとは思う
広域積んだらどうしても半端になるしな

781 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:18:11.15 .net
タンクに文句があるのは無理に攻撃挟んで被弾せんでくれって事だけだな
敵視状態を維持して欲しいんであって攻撃させるために回復してるんじゃないのに
満タンになった途端射撃なり砲撃なりはやめて欲しい

782 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:18:18.00 .net
敵視とってるので全く攻撃しませんはやべーだり

783 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:18:23.74 .net
>>769
仮に俺がタンクやっててエリア1で敵視中に2乙されて、エリア1で麻痺睡眠も使ってくるライトに飛び回る虫棒2人とかの失敗確定ならさすがにもう適当にやりだすわw

784 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:18:42.60 .net
アタッカーも広域いくつかつけると楽になると思うけど

785 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:19:20.10 .net
ソロでこなれてる奴が2人以上いるなら広域なしでもいけるぞ
お互い滅龍なげて的絞れば粉塵数個で足りる

786 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:19:47.35 .net
ええ……

787 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:19:55.23 .net
慣れない内は多少は被弾するだろうけど怯んだくらいで徐ろにしゃがむのは辞めろ

788 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:20:24.69 .net
>>774
マジで下手なんだな
回復中に味方に被弾させないようにすることはありえないってかw
もうお前ソロでクリアできるまで下手なの自覚した方がいいよ

789 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:20:33.23 .net
敵視取ってるのに全く回復飛んできませんのほうがやべーから

790 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:20:34.89 .net
タンク1広域5アタッカー3これが基本で、その他の滅龍敵視アタッカー4とか拡散とか変則したいなら野良はやめろ、それだけの簡単な話

791 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:21:09.67 .net
極ベヒをソロでクリアできるやつとかほとんどいないだろうに

792 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:21:52.41 .net
そんなこと言い出したらここぞとばかりに意識高い系狩人が湧いてくるぞ

793 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:23:06.69 .net
極みに限らずソロする人ってタックルでミール突っ込んでいった後魔法連打のくそムーブの時頭皮がぞわぞわしないの?
俺は韋駄天やってた時以来のぞわぞわを感じてソロ諦めたんだけど

794 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:23:19.28 .net
抜刀カズヤや乗り特化ゲイボルグやガ性5太刀やレザー一式で面接マンおちょくるの楽しすぎワロタ

795 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:23:23.86 .net
>>788
味方の被弾……?お前何言ってんだ?ベヒを固定しろボケ

796 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:23:50.87 .net
>>794
ふるくしゃおにぎり!ふるくしゃおにぎりじゃないか!

797 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:24:23.39 .net
>>796
ギザミおにぎりもいるぞ!!!

798 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:24:32.17 .net
>>785
ここの低PS共に言っても無駄無駄w
事故死でもないのに野良で乙りまくってるのばかりだから

799 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:25:05.55 .net
>>790
拡散斬裂はゴミだけど滅龍アタッカー4は普通に成功するよ
エリア1だけしんどいけど後は固定タンクが居る時より楽

800 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:25:10.71 .net
タンクの仕事が味方の被ダメ減少は草生え散らかすからやめろ

801 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:25:57.08 .net
>>795
バカすぎるわ身の程を知れ雑魚ハン

802 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:26:24.78 .net
>>799
滅龍アタッカー4理解してる奴をどうやって確実に集めるんだよ·····集会所でやってくれ頼むから

803 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:26:51.61 .net
>>801
かわいい

804 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:27:05.40 .net
>>693
結局下手くそがなに使おうと火力出せないし武器のせいじゃねーよな

805 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:27:30.16 .net
タンクの仕事はミールと複数メテオ封印だぞっと

806 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:27:40.83 .net
>>800
被ダメ減らせるから攻撃しやすくなるんだろガイジかよ

807 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:28:36.17 .net
>>803
草生えるわ
はいはいマウントとらせてあげまちゅよー

808 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:28:43.44 .net
>>805
じゃあ敵視後回避距離3でずっと離れますね?みんなが嫌いな乗り維持みたいになるけどよろしいか?

809 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:29:20.71 .net
味方の被弾っつってもベヒがちょっと回ったり突進に後脚で巻き込まれたりするだけで味方が蒸発していく魔境スレだよなここ?

そいつらを被弾させないとかタンクでどうやんの...?

810 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:29:26.97 .net
>>805
これ
野良だと確実にフィールド散らかるからな

811 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:29:29.66 .net
タンクやヒーラーがいないとクリアはかなり困難だろな

812 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:29:40.56 .net
仲間の披ダメ減少やりたきゃFF14やれ

813 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:29:45.98 .net
敵視取った奴は極端に敵の周りクルクルするとか壁背にしなけりゃええわ
敵視の目的はミールとメテオ連発を抑える事だぞ、固定必要なのって拡散PTとかにわかチャアク使いくらいだろ

814 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:30:04.51 .net
>>806
被ダメが減る?そんなもんアタッカー次第だろが頭おかしいのか?
もしかしてメテオとミールのこと言ってる……?

815 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:30:24.28 .net
>>809
これ

816 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:31:06.05 .net
>>809
そいつらじゃなくて俺たちじゃねw

817 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:31:08.59 .net
>>808
何極論でむきになってんのさ1か0でしか語れねえの?
そもそも複数メテオの封印ってのはそれ自体味方の被ダメ軽減にもなってるんだけど

818 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:31:55.33 .net
>>814
エアプ

819 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:32:00.60 .net
ベヒが回る前は大体わかるなぁ

820 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:32:18.02 .net
コメットの位置も意識してくれれば言うことなしだな

821 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:32:39.23 .net
>>817
んな当たり前の話してねーわwwww
敵視中回復の話してんのに急に味方の被ダメがどうとか言い出すから意味わからんって話

822 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:32:52.21 .net
>>802
2人理解者いれば回るから1人来てくれるだけでいいよ
3人いれば完璧、1人でも割と回ったりする

823 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:33:07.21 .net
>>591
こいつマム部屋にいたわ
しかも帰還待ちのハイエナプレイ
おれがクエリーダーじゃないからキック出来なかった

824 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:33:38.39 .net
>>818
回転の予備動作見ても離れないアタッカーの被ダメがタンクでどうやって減らせるの?教えていただけませんか?

825 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:33:53.74 .net
ベヒが回ろうとしてるのに無理に突っ込んでくのがよくないな

826 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:33:55.64 .net
なんかプロハンの存在完全否定しそうな勢いの低PSがいっぱいいるように見えるけど一人が連投してるだけだろなこれ、そうであってほしい・・

827 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:34:06.19 .net
>>821
だれがだれだかわからねえ!

828 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:35:17.68 .net
idないからスレも魔境になってんじゃん
誰が誰だか分かんねえよ

829 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:36:05.44 .net
今のトレンドはイキり雑魚ハンか
魔境がマシに思えてきた

830 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:36:27.50 .net
勝手に死んで途中離脱していくガイジはほんとイラつくわ

831 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:04.53 .net
>>827
それが魔境スレッ!!

832 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:08.46 .net
回転は回避簡単だから避けろ
安定して避けれない下手くそは盾持ちか太刀使え

833 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:42.99 .net
そんな野良を無被弾にするタンクの神業をこれからじっくり聞こうじゃないか

834 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:43.87 .net
なにこのスレたのしい(^q^)

835 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:45.72 .net
とりあえず賊タンクで自分が上手いとか思ってんのは笑いどころだな

836 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:37:49.24 .net
まじめに戦ってる他2名には悪いがキャンパーいたらその旨告げて離脱してる

837 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:38:54.03 .net
たまに部屋主になってることあるからしれっと寄生野郎キックとかたのしい

838 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:39:00.54 .net
全部俺の自演だぞ

839 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:39:08.43 .net
自分で一切回復できないタンクって老人ホームかな?

840 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:39:32.79 .net
敵視とったらPTメンバー全員に防御5付与されるってマジなのですか????

841 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:39:37.03 .net
回復せず肥やし玉必死に撃ってくるわ

842 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:40:44.28 .net
プロハンを求めてるわけじゃないんです
最低限の事ができるだけで十分なんです

843 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:40:45.97 .net
自分で回復することがそんなにありえないことなのか
特にストレスなく普通にやってたわ
野良だし仕方なくね

844 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:40:58.85 .net
変な動きさせていいなら普通に畳んで回復するけどそんなPTはクリアできないしオラ!回復しないと死ぬぞ死ぬぞーーー????つって遊ぶな

845 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:42:12.84 .net
んで賊タンクでどうやってアタッカー人の被ダメ減らすんだよ

846 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:42:34.94 .net
笛タンクなら可能だゾ

847 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:42:53.75 .net
回復役としていいと思うのは片手剣、双剣、太刀とか

848 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:43:16.39 .net
>>844
クリアできないんじゃないさせたくないんだろ
回復してくれないPT何回か出荷できたぞ

849 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:43:16.89 .net
笛タンクは草

850 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:43:23.25 .net
コメット壊すようにはしてるな
そのほうがおもしろい

851 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:44:25.89 .net
普通を求めて最低限が出来ればいいなら尚更みんなで広域付けた方がいいと思うの

852 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:44:38.21 .net
敵視中に自己回復出来る人ってどうやって(どのタイミングで)回復してるの?
介護必須な雑魚タンクなもんで参考に教えて貰いたい

853 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:44:47.99 .net
>>848
あーめちゃくちゃ攻撃できてベヒよく怯んだりフェーズ移行早かったら頑張るかも
そうじゃないならクリアするつもりないやつと遊んでもしゃーないし遊ぶって感じだな

854 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:45:04.01 .net
>>851
これ

855 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:45:24.50 .net
変なことしたいなら募集スレ行けばいいのに

856 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:46:31.82 .net
>>845
タンクがいるといないとで被ダメ率違うの分からないの?w

857 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:46:49.87 .net
>>847
太刀だけど広域つけて回復するけど
自分の命の危険が高まるとこある
早食いまでつけるとやっぱ火力物足りなくなるし

858 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:47:06.82 .net
ここに書いてある愚痴って野良のことなんだよな?
魔境楽しめないなら野良はストレスフルじゃない?そんなゲームやって楽しいの?

859 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:48:37.07 .net
>>856
お前流れ見てこい

860 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:49:34.14 .net
性格の悪い俺はタンクして死にかけでも誰も回復飛ばさないならわざと死んでるわ
一切周り見れない、タンクを軽視してるやつにクリアさせる気ないし戒めが必要だからな
俺が戻る頃にはミールいっぱい生えて大体クリア不可になってるわw

861 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:49:56.04 .net
早食いまではいらないんじゃないかな、賊ですらシールド3性能5強化あればある程度は耐えるし
さっさと飲んで自分が攻撃したい、なら入れてもいいかもだけど

862 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:49:57.01 .net
恒例のマウント合戦
新たな語録ニキは誕生するのか?

863 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:50:25.44 .net
タンクで被ダメ減る時点で割と名言だろこれ

864 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:50:31.94 .net
笛タンクはマジで見たことあるっていうか宣言されたことある
HR高かったからネタなのかと思ったけどそのままクエきた
敵視取り具合は野良のタンクガンスの平均って感じだった
何回か一緒に行ったけど1乙したかしてないかくらいで上手かったよ意味わからんかったけど

865 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:51:30.80 .net
早食い3とかにするとかなり速くなるよ

866 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:51:41.52 .net
笛タンクの概念ですでに笑うけど、まじでやる奴いるとかお腹痛い
更にうまいのが面白すぎる

867 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:52:01.42 .net
さっきエリア3で滅で敵視とって華麗な乙離脱かました人いて笑った
やっぱ滅転身3人いるとほぼ確実だね
その前も似たような感じだったけど
3人で賊いるのはきつかった
賊はエリア1,2だけのほうがいいかもしれない

868 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:52:05.67 .net
え?お前らタンクいてもいなくても被ダメ具合変わらないとかとんだ地雷やんけ

869 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:52:27.45 .net
ワイアタッカー、敵視中こっちに攻撃来ないししゃがんで回復薬グビグビ

870 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:54:10.38 .net
>>868
え?スレの流れ見れないとかとんだ地雷やんけ

871 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:54:20.46 .net
前からこのスレで時々見かけるけど
>>711みたいに割を100%表示かなにかと勘違いしてる奴みてんの面白い

872 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:54:55.89 .net
>>852
秘薬調合分もってくかキノコ3なら
行動不能時以外は自己回復どうとでもなる

被弾吹っ飛び>隙みて起き上がり>納刀しつつ安置移動orF回避>回復
ベヒに限らずこれが基本

873 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:55:39.04 .net
タンクで周りの被ダメ減少って大元これだからな???

788 名も無きハンターHR774 2018/09/25(火) 17:20:24.69
>>774
マジで下手なんだな
回復中に味方に被弾させないようにすることはありえないってかw
もうお前ソロでクリアできるまで下手なの自覚した方がいいよ

874 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:56:13.36 .net
>>871
新参存在したんだ、感動

875 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:56:34.55 .net
滅龍石で敵視取ったら閃光で解除してくるタンク野良魔境大草原
クリアしてるからこいつら永遠にクリア出来んなって嬉しくなります

876 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:57:12.36 .net
タンクはアタック受け続けてるのにあんまり余裕ないだろう

877 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:57:53.20 .net
99割は←変換出来ないと同じネタ枠
突っ込んだヤツはニワカ判定食らう
ID無くてよかったな

878 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:57:53.99 .net
>>860
多分、自力オンリーで維持できない癖に無理に敵視取りに行って削られて死ぬマヌケとしか思われてないよ

879 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 17:58:23.34 .net
>>872
被弾前提ってこと?
回復後のサンボルとか猫パンチとかの出が早いのとか抜刀中のタックルとかに対応出来ない
回復後は基本F回避→メテオとか回転攻撃とかの出が遅い攻撃中に抜刀って感じが良いのかな

880 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:00:55.08 .net
タンクやってみればどれだけ攻撃を引き受けてるかわかると思うけど。

881 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:02:21.60 .net
こいつもおかしなこと言ってる>>774
回復しなきゃいけない状況で武器畳んで回復するな的になれとか意味がわからなさすぎるだろ
そのまま乙った方がいいって言ってるようなもんじゃねえか

882 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:03:51.08 .net
>>880
なのに味方の被ダメ率変わらないと主張するガイジが暴れてる

883 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:04:22.75 .net
>>878
タンクがいないとどうなるかって分からせたいけどアホ相手だとそう思われてそうだなw
まあそんな理解力乏しいやつらが滅龍タンクなんて出来るはずもなくミールまみれの阿鼻叫喚になってるけどね
クリアしてるから俺からしたら失敗しても構わんわ、隙を見て回復も出来なくはないがめんどいし

884 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:06:05.15 .net
>>881
そもそも回復なしでクリアできるぞとか訳のわからんガイジに反応した時点でアレ

885 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:06:37.84 .net
>>883
やっぱこのスレ俺しかいねーじゃん
いつ書いたっけこれ

886 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:06:50.83 .net
いや、根本的に広域必要不要って話から派生してるからな
そこだけ抜き出したらそりゃおかしくなるわけで

そりゃタンクが回復のために場所離れてベヒが変な動きするより誰かが広域なり粉塵で回復入れりゃ済む話だからな

887 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:07:17.43 .net
さっき描いてただろ俺
もう痴呆始まったのか俺

888 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:07:55.81 .net
マトリックスのミスタースミス思い出すわ、mememe···

889 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:08:00.95 .net
とりあえずイキり散らかしてる雑魚ハンPSID書いてけよ
集会所でフレや知り合いいる中で絡みたくない

890 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:08:23.33 .net
>>879
納刀中はハリウッドダイブが使えるから思っている以上に安全だよ
タックルとか避けがたい攻撃に使う
回復や抜刀攻撃は自分ターンの時にやる

891 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:08:38.56 .net
自分のPSID晒してブロックして貰えば会わずに済むで

892 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:09:50.80 .net
>>884
そのレベルでわけわからんとかプロハン動画は認知することさえ不可能になるぞ

893 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:10:25.26 .net
ちょっと平日なのになんでこんなに勢いあるの

894 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:11:11.40 .net
勢いある=新たなガイジ誕生の瞬間

895 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:11:44.00 .net
>>893
初心者がそんなのありえないって暴れてるスルー推奨

896 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:12:10.33 .net
>>852
肩でずさささーって移動しながら抜けるタックルとか回転攻撃あたりはけっこう余裕ある

897 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:13:29.73 .net
お?新モンスター出た?

898 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:14:13.98 .net
スレも二極化しててわろた

899 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:16:37.02 .net
おれガンスだけど広域つけてるよ

900 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:16:39.06 .net
>>892
PTプレイ、タンク、メンバーの回復無し
での話な?端折りすぎてわかりにくかったな

901 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:18:39.26 .net
魔境スレで愚痴られてる対象がここのスレ民ってのはあり得ると思う
自分が言われてないかビクビクしてるのか、迷惑かけないように学ぼうとしてるのかは知らんが

902 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:27:52.48 .net
仲間の回復なしでタンクやって出荷することってそんなにありえないことなの?
メテオとかバテてる時なら隙が大きいから回復できるぞ
現にヒーラーいない時、ヒーラーの回復が追いつかない時やってるしな
もうガイジは黙っとけって恥ずかしい

903 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:27:57.73 .net
>>879
被弾前提ってわけじゃないよ
体力ある程度減ったら自ターンに納刀して回復するタイミング図るといい

>>890は抜刀中を納刀中と勘違いした
引っかきは顔下、前足内側にいれば当たらない
範囲内でも見てからF回避できる
タックルはターン意識して立ち位置調整すれば避けやすくなる

とりあえず攻撃、抜刀、回復は自ターンにやること
敵のターンは防御行動に注力する

904 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:30:39.72 .net
>>903
サンクス
参考にするわって言いたいところだけど自分のPSだと広域してもらった方がノーリスクな気がして来た
ソロで練習してからやってみる

905 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:31:35.08 .net
エリア1で火太刀で研がなきゃいけないほど兜当てたの初めて
敵視三回目だったからか賊抜けたしな
あれ落石二個とも外したらやばいな

906 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:31:49.22 .net
ヒーラーの回復が追いつかないって装備に欠陥あるかバカみたいに棒立ちガードなのでは?

907 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:32:09.89 .net
魔境スレに愚痴りに来たと思ったら自分が魔境の元凶だったでござるの巻w

908 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:33:58.88 .net
賊タンクで敵視中にアタッカーの被ダメ減らす方法まだー?

909 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:35:03.29 .net
>>908
もっというと納刀回復中だぞ

910 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:38:47.53 .net
>>895
仕事の合間にちょっとみようと思ったらスゲー延びてて笑った
またガイジ生まれたのな…

911 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:39:11.35 .net
ゼノジーヴァより生まれまくるガイジ

912 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:39:39.81 .net
極ソロやれば分かるけど敵視維持の中回復せざるを得ないから、タンクで自己回復なんてそんなのありえない!エアプ!とか失笑なんだよ
できないとか下手くそなだけだからマジで
やっとタンクでも自己回復できると分かってる人が出てきたか

913 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:42:11.28 .net
出来る出来ないじゃなくて仕事しながらってのがな

914 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:42:14.10 .net
>>904
フリーベヒでもソロクリアはPS上がるの実感できるからマジでオススメ
格上相手にマウント取ろうとして生き恥晒しまくってたガイジとは大違いだね

915 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:42:52.68 .net
PTプレイでやる意味ないしな

916 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:44:00.74 .net
自演ばっかじゃん!なんなのこのスレ!

917 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:45:07.05 .net
なんだ今頃気づいたのか?

918 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:46:15.51 .net
反動無撃散弾とか回復せんでいいよな

919 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:46:44.11 .net
>>918
それは殺したほうが世の為

920 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:50:18.33 .net
>>906
回復薬かアオキノコか粉塵で回復する分をたまにとか、瀕死状態になってから1〜2回だけとか野良で厳選しなければ体験してるはずだが

921 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:56:08.78 .net
>>918
ガ性ガ強つけないでタンクやるやつなんて見たことないが都市伝説だよな?

922 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 18:57:59.84 .net
日立タンクが一番強い
異論はないだろう?

923 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:02:50.12 .net
>>921
攻撃特盛で敵視取って1乙
懲りずにまた敵視取って更に2乙してったアホを3人はみたからそこまでレアではない

924 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:04:21.14 .net
>>922
太刀はピンキリ激しいのでちょっとなー
上手い人が居るのは分かるが下手な人が目立ち過ぎ

925 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:04:37.46 .net
二桁HRのとこに率先して入ってく高HRえらい
厳選して同類集めてるのとはえらいちがう

926 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:06:57.85 .net
>>919
>>921
割とうまかったけど動きまくりでやりづらかったね
4は本気でやめてほしい
乙ったのは俺だけどな!
ガ性ガ強は確認忘れたわ
>>923
俺も何回か見た
腕撃つのかなと思ったら解除しても敵視とってて笑ったわ

927 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:09:46.63 .net
>>924
俺多分ピンキリの真ん中くらい
ノー被弾転身なしベヒも動かさない神太刀と思われた回と
エリア1でメテオで壊滅してゆう太刀って思われた時両極端でありそう
てか多分みんなそうだよね

928 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:11:54.27 .net
自分含め日立3人とチャアク1人で行ったら今までで一番早く終わったわ
奴らはプロハンだったんだな

929 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:13:20.46 .net
今日無双するつもりでやってたら、日立が来て日立無双特有の振る舞いをされたから期待して敵視競り合うつもりだったけど普通に譲られた
順番に交互に取るようにしたけどなんかコレジャナイ感あったな

930 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:14:02.51 .net
4動くの嫌かね?
多少エクストリームしてくれた方が楽しいけどね

931 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:20:16.18 .net
>>930
4は動くのよりシールド3枚でもやばいくらい削られるからシールド二枚だとさらにって部分
俺間違えてシールド一枚でいっちゃって野良でクリアしたことはあるけど最後に謝ったわやっぱり

932 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:22:32.14 .net
>>930
4は滅龍知ってる人が適当にって感じでいつもやってるけどコメット壊さないならなんでもいいと思う

933 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:24:00.97 .net
実感としては太刀が2人以上いるとクリアは見込み薄かな

934 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:24:54.22 .net
被弾率を減らす>攻撃に対する被弾回数を減らす
被ダメ率>攻撃を食らった際のダメージを減らす
被ダメ率を減らすのはむりぃいいい

935 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:25:35.94 .net
厳選無しゆうたホストに突入しての自己回復のみタンクのクリア動画どこ?
極来てるしイキリ倒す勢いですぐに上げてくれると思ってたのだけど

まあ観るつもりはないけど

936 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:26:35.45 .net
ソロ勢と盾タンク広域PT
PS格差がありすぎて魔境化してるな

937 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:27:17.85 .net
太刀は見切り使えるか使えないかで分かれすぎ
フレーム回避より簡単なら俺も太刀練習してみようかな

938 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:27:40.17 .net
個人的には壁背にするくらいならガンガン動かしてくれていいかな
ただ敵の周りグルグルは死ね

939 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:28:38.13 .net
>>935
自己回復タンクみたけりゃソロ動画

940 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:28:44.11 .net
太刀の乙率は高いけど

941 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:28:46.59 .net
フレーム回避より簡単だよって鬼刃出しながら言ってやるんだ

942 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:28:57.72 .net
>>935
もうお前黙った方がいい
厳選なしゆうたとか言ってる時点で察せられる

943 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:31:39.51 .net
広域ないPTで賊使って回復飛んでこねー戒めで死んでやるってより
多少動かしても自己回復して死なないほうがどう考えてもいいでしょ
死んでやるってよりPSなくてただ死んでるだけか

944 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:32:22.25 .net
弱い奴ほど厳選したがるもんな

945 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:33:15.82 .net
野良極ベヒほんと面白い絶妙過ぎるわこの緊張感と難易度
狙ってこのバランス作ったならマジでセンスあるしヴォルガノスや蒼レウスやクシャとか言うゴミも許せる
あーでもゲロブス受付ガイジとマムは死ね

946 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:34:29.97 .net
>>937
見切り斬りは判定かなーりガバガバだからベヒ慣れてるならにわかでもすぐに全回避余裕になれる
ただしエリア4のガッシポカは見切ると二段目食らってさぁ大変だからそれだけ注意な

947 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:35:24.33 .net
厳選しないやつは死ぬまでゲイ棒ゲイ矢ゲイアンフィの介護してろ

948 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:36:10.76 .net
>>937
見切りはすぐできると思うけど
もともと兜当てないと火力しょぼいの忘れられてるんだよね
ドラケンやカイザーとかでなくても火力はでるようになったけどさ

949 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:36:25.92 .net
太刀はほぼ確実と言ってもいいくらい広域乗っけないでくるよな
なんなんだろなあの率は
タンクやる気なホストなら良いけどさ

950 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:37:04.78 .net
もしかして:このスレに魔境報告しに来てる奴の何人かは自分がやったこと他人事の様に語って地雷判定してたりする?

951 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:37:46.68 .net
見斬りとかそんなうまい太刀とかほとんど見ないけどどこにいんの

952 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:39:03.05 .net
広域は太刀はまぁつけてる人もいる棒はほぼ0%ゲイボルグは完全に0%

953 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:39:59.89 .net
自動承認にすると3人とも防御300代で広域はもちろん0って事も珍しくないよ
厳選止めろって奴は弾かれまくりの地雷としか思えん

954 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:41:25.63 .net
マムで荒れた畑整えるためとドスさかなのためだけにやってるから何者も拒まない
たのしい

955 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:42:18.30 .net
>>946
回避の装衣くらいガバガバなら練習してみよっかな
ガッシポカって日大タックル言われてる新モーションのこと?
あれなら回避慣れた

956 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:44:47.76 .net
救難入る時も後に来る地雷っぽいのはホストに弾いて欲しいわ
野良で来る奴全部受け入れてたら無理ゲーじゃね

957 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:45:52.14 .net
あんまり虫棒と一緒になることはないけど、
いつも思うんだがあいつらどこにいるのか全く記憶にない
よくセットでいる大剣でさえ視界に入るところで何かやってるのに虫棒まじでどこにいるのかわからん

958 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:46:20.78 .net
見斬りは失敗するとダメージ受けることが多いよ

959 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:46:40.19 .net
>>953
中にはプレイはまともだけど選ばれるのが気に食わないとかも居るのかもしれないが
まあ殆ど弾かれる側だから文句言ってる輩だろうね

960 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:47:36.25 .net
>>955
回避装衣よりガバガバ

961 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:48:11.22 .net
>>945
ほんと面白いよね
ベヒモスのおかげで使用回数0だった太刀、ガンス、ハンマーまで使うようになって野良クリアしちゃったよ
いろんな武器でクリアするのだけでも楽しいし、途中で持ち替えも楽しいし、何かもう楽しい

962 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:48:26.09 .net
>>958
それより成功して見切り斬りの余裕納刀で食らってるほうがよく見るかな

963 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:48:47.58 .net
>>953
厳選辞めろとは誰も言ってなくない?
厳選しないやつをゆうた呼ばわりするのをバカにしてるだけ

964 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:50:07.01 .net
それなりにクリアしてそうな太刀が揃うと逆にやべーわ
みんな前足とか頭に張り付くからメテオが同じとこに降ってきやがる
3人共メテオ見切りして3人共次のメテオで吹っ飛んだのには笑った

965 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:50:13.04 .net
>>960
明日から練習するわ

966 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:51:17.08 .net
>945
正直ベヒでカプコンもまだまだ捨てたもんじゃないと思った。
コラボ先とは大違いやな。

967 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:51:42.85 .net
簡単とか言うわりにゆうた太刀がおおい謎

968 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:52:26.97 .net
いつも自動承認だけどメンバーリスト見てたら火力特化アンフィ担いでる人来たから蹴った
そしたらチャアクに持ち替えてもっかい参加申請してきて参加前に抜けていった
多分「チャアク担ぐ気だったけど蹴られたから行かねえわ」的な事なんだろうな
なんか申し訳なかったわ

969 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:52:45.05 .net
見切るのは簡単ただし見切り斬りを出すのは難しい

970 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:53:05.66 .net
流石に太刀に広域化なんて求めてないわwww
思いっきりDPSじゃん

971 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:53:59.21 .net
ゆうた太刀は広域つければ少しは貢献できるかもしれないが

972 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:54:05.80 .net
ガンスで回避性能5積んで8割方フレーム回避してるけど太刀の見切りいけそう?
あれ面白そうなんだよね

973 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:55:03.35 .net
>>968
そんな嫌味な行動してくるやつだったなら気を使う必要はないし
たぶんその推察より、装備変えて救難申請したらさっき蹴られたとこだって気づいてなんとなく気まずくて抜けただけだと思うぞ

974 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:55:28.37 .net
>>972
それも組んでやるけど見切りの方が簡単だけどみ切ったあとの判断はやり込みどころ

975 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:56:57.22 .net
>>970
別に強いる気持ちはないけど、太刀ってやっぱこういう思考なんだろうかね
広域を抜いて上がる火力がどんなもんなんだい

976 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:58:16.13 .net
>>969
見切りしたら自動的に斬りつけるもんだと思ってたわ
まあいいや明日だ

977 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:59:42.38 .net
>>976
デフォだとコマンドがR2+〇なんだよ

978 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 19:59:43.31 .net
見斬り斬りは高等テクのひとつだな
連続技に織り交ぜるのもいいと思う

979 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:01:47.65 .net
>>973
言われてみたらそうだな
気にしないでおくわ

980 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:02:42.11 .net
>>957
タンクやってる時はみえるけど物凄く遠くからドラゴンソウル飛ばしてるかベヒの背中あたり飛んでる事が多いな
尻尾とか前足来る棒は殆どみたことない
火力出ない様に努力してる様にしかみえない

981 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:03:11.49 .net
>>871
だっさ

982 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:04:48.07 .net
>>975
つ太刀スレ
専門スレなら具体的数値出るんじゃね
DPSは広域化よりも生存スキル積んで欲しい

983 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:04:55.76 .net
回避性能5付けたらもうフレームでもなんでもないよな
元に戻れなくなるけど

984 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:05:12.82 .net
ガンスタンクしてる身としてはそんな被弾はしないし広域は一人くらいでいい
けど納刀速めで必須スキル少なめな武器種は付けて欲しいかなとは思う、太刀や双とかな

985 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:05:31.86 .net
太刀は納刀することも多いから広域との相性は悪くないんじゃないの?

986 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:07:40.09 .net
鬼のように粉塵撒きまくるつもりなら広域もいらないんじゃないかね

987 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:07:48.97 .net
太刀のドヤ納刀さえ無ければもうちょっといろいろ上手くいくかもしれない
あれのせいで無駄に被弾すること多いわ
まあ自分がヘボいだけだが

988 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:09:37.41 .net
闇雲にボタン連打してたら見斬りとかうまくできない

989 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:10:31.49 .net
見切り斬りは少し練習したらら誰でも安定してできる
難しいのは兜割り

990 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:10:36.68 .net
>>987
見切っても大回転切り出さなきゃええんやで

991 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:10:44.31 .net
生存か広域化どっちつければいいか明日から練習するからまだ分からん
納刀することそんなに多いなら広域化もありだな
2つビルド作っとくか

992 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:11:58.33 .net
ぶっちゃけ上級者と下級者で差つきすぎたよね

上級者パーティだと広域が要らない

993 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:14:19.36 .net
とはいえ今作の回避性能5は過去作の性能2同等は酷すぎる
5まで盛るならせめて4の性能3同等にして欲しかったわ

994 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:15:59.62 .net
攻撃賊二人も来てなぜか敵視とって
4で二人ともゲミ担いで拡散撃ちやがったわ
めぐり合わせすごいな

995 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:19:00.07 .net
>>992
それめちゃくちゃ分かる

996 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:19:19.96 .net
>>992
TAしてるわけでもないのに、野良でそんな上級が集ったとして広域の有無で何も変わらんし
対して下級では必須になる上に殆どはこっちのメンバーしか集まらない

997 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:21:39.90 .net
>>975
脳筋ゆう太刀にそんな難しい事説明求めたって答えられるわけないだろいい加減にしろ

998 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:22:34.07 .net
魔境いいですか?

999 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:28:16.44 .net
だめです

1000 :名も無きハンターHR774:2018/09/25(火) 20:28:27.65 .net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200