2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart36

1 :名も無きハンターHR774 :2019/11/20(水) 22:33:52.49 ID:tRlRxD210.net
■発売日:2016年10月8日(土)発売中
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税/ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS シリーズ
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1人(通信対戦時:2人)
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
■通信・その他:
ローカル対戦プレイ対応、インターネット対戦プレイ対応、すれちがい通信対応
インターネット(ダウンロードコンテンツなど)、amiibo対応

◆公式サイト
モンスターハンターストーリーズ
http://www.mh-stories.jp/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ 
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/


◆アニメ公式サイト
モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
http://www.mh-stories-rideon.jp/

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。荒らし対策のために必ず挿入してください。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
建てれない場合は先のレスへ番号指定してください。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。


前スレ
【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525851744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-c4WZ):2019/11/23(土) 16:32:40 ID:ubSKGnXsa.net
もうやってる人いないのかな?

アイスボーンに飽きてきたので試しに数百円で買ったらドハマりした
モンハンとRPGって相性悪いという先入観や絵柄のせいでスルーしてた自分を反省したい

アニメも面白いね

3 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-c4WZ):2019/11/23(土) 16:36:35 ID:ubSKGnXsa.net
ストーリークリアして一旦熱が落ち着いたけど
少しずつ上級クエストやクリア後要素やクリア後のオトモン集めやってたら
いくら時間あっても足りないという

オトモン探検でしょっちゅう3DS開いてる気がするw

4 :名も無きハンターHR774 :2019/11/25(月) 02:17:43.30 ID:P1HqxRcWa.net
iOSのやってる人おるん?気になってるんだけど

5 :名も無きハンターHR774 :2019/11/25(月) 02:36:39.53 ID:CxxIHbDfx.net
少し前にios版のやつ買ってやりだした
ストーリークリア寸前のとこまでまったりやってるけど意外と面白いよ
女主人公にも出来るし難易度はちょうど良い高さ
本家で脅威だった大型モンスター達が自分の相棒になって敵を薙ぎ払ってくれるのは頼もしいしドスランポスとかでも極めれば終盤まで使える
遺伝子弄れば火を吐くウルクススとかも産まれる

6 :名も無きハンターHR774 :2019/11/25(月) 07:07:29.84 ID:P1HqxRcWa.net
>>5
無料版1時間やってから俺も有料版買ったありがとう!

7 :名も無きハンターHR774 :2019/11/25(月) 13:55:10.88 ID:CxxIHbDfx.net
>>6
どういたしまして!
伝承でモンスターの色もほんのり変わったりするから楽しい

8 :名も無きハンターHR774 :2019/11/28(木) 01:34:13.40 ID:TnoLhe8Mx.net
あと主人公は安定性を求めるなら火力より片手剣でガード&補助係をオススメします
モンスターの攻撃のほうが遥かに強いし主人公は柔らかいから倒されやすい

9 :名も無きハンターHR774 :2019/11/28(木) 10:10:21.33 ID:W3+nrnV7M.net
クセって何なの?待機の動きで解るの?
それともこの攻撃したら次はパワー確定とかって事?

10 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab1-06eH):2019/12/05(木) 15:46:00 ID:NFsHf9Fza.net
>>9
簡単に言うとモンスターごとに取りやすい3すくみタイプがあって、それは図鑑とかにも書いてる
例えばナルガならスピード、イビルジョーならパワーみたいにその手を出しやすい傾向が決まってるので、それを読めってことかな

ただ後半になると裏の裏をかいてくるモンスターも出てくるので厄介
3すくみ考えるのがめんどくさかったらノータイプの特技を使うのもあり

11 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 15:51:46.08 ID:TNiDqE+0a.net
これ続き出ないかな
ワールドでもモンスターペット化mod出してる外人いるくらいだし
モンハンのモンスターと共闘はもっと出てほしい

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7554-9cl7):2019/12/07(土) 13:05:08 ID:lj3GrwLS0.net
是非、続編でも出たら今度こそナズチ実装を
何でドス古龍?でハブられてるのか悲しい…
(個人的に)可愛いのに

13 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 14:31:40.53 ID:KB+TSFK80.net
>>12
透明能力とライドオンの相性が悪いとか?

14 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7554-9cl7):2019/12/07(土) 19:31:14 ID:p2buVeXQ0.net
>>13
あー、そうかも…だとしたら尚更悲しい…

あと既出かもしれないけど、図鑑開いて
Cスティックでモンスの回転や
拡大縮小が出来るのは小ネタ…かな?

ついでにだけど
もう人も居ないのかなぁ…と思ってネット繋いだら
さっき人が居た件…まだ人居たんだ

15 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 03:57:10.91 ID:mcUB86Sox.net
スマホ版のやつ、今から初めても大丈夫ですか?
なんか今からだと手に入らない要素とかそういうのないですかね

16 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 22:54:29.45 ID:8kmyeCdN0.net
モンハンはワールドからで辿り着いた。
自分も聞きたい、今からやるならスマホ? グラも良いよね多分。
3DSも有るけど。

17 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 09:23:43.68 ID:49jrbpzi0.net
自分はブックオフで数百円だったから3DS版買ったけどスマホ版でもいいんじゃないかな
スマホ版だとモンハンクロスやダブルクロスのプレイ特典が受けられないだけの違いだっけ
間違ってたらゴメン

遺伝子の厳選が落ち着いたら試しに対戦に潜ってみようかな…誰かいてほしい

18 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 22:04:38.53 ID:UchlVHcL0.net
Switchで新作出てくれ

19 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 12:23:27.13 ID:xDK2efjq0.net
新作!新作こい!

20 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 12:29:02.92 ID:FY2dOmhma.net
ストーリーズ面白いけど操作が結構機器に負担がかかってそうで気がかり。

21 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 23:26:44.32 ID:v7LE9PkI0.net
iOS版のセールが来たら絶対に買うんだけどな

未プレイだけど、うん地が辛くてIBから離れてた時に過去のカプンコTVとか良三の部屋とか見ててめちゃくちゃ面白そうだと

思わずまだ定価で買えるダン先輩とクルペッコのamiiboを観賞用に買っちまったわ

ナビルーのamiiboがプレミアついてるから、次作出る時は再販してほしいな、ナビルーかわいい

22 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 08:30:28.04 ID:Xy3awKr7r.net
うん地ってなに

23 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 23:20:54.08 ID:JlEFJm0m0.net
さっき試しに通信対戦潜ったら対戦相手が来てくれて初の通信プレイを楽しめて良かった
手合わせありがとう〜!

次は不遇な水属性オトモンを育てて対戦に出してみようかな

24 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 19:59:34.09 ID:q+wVoc9/0.net
まじ新作きてー

25 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 03:00:21.81 ID:OHTuS7eS0.net
だぶってるモンスター逃がしちゃっていいの?

26 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 01:39:02.50 ID:Xg0gwBYc0.net
次はarkよりのゲームデザインで新作つくってほしい

27 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 14:24:12.37 ID:TZuPWwWL0.net
またオトモンと一緒に戦いたい

28 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:44:36.14 ID:SQ13/IPT0.net
良三の部屋でわざわざ質問読んでたし、次作に関して何かしらかのアナウンスはありそうだよね
またアニメ化しそう

それはさておき
iOS版のセール早よう

29 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 14:45:07.92 ID:CPjBAtdM0.net
金ドブ上等でios版プレイ始めた
主人公のイメージがアニメの男の子で固定されてたから敬遠してたが
女の子主人公でやってる所為か、メインに据えるくらい楽しい

30 :名も無きハンターHR774 :2020/01/09(木) 13:37:11.77 ID:8ove/THSM.net
何度も言うがゲームとしての出来は良いんだよマジで

31 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 10:08:54.95 ID:z6DGOAxG0.net
失敗の原因はやっぱビジュアルかね?

32 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 11:35:21.85 ID:FVPSNBti0.net
興味あるけど買うなら3dsとスマホ版どっちがいいの?

33 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 12:12:17.85 ID:FCj0NxT70.net
ビジュアルで買わなかったわ
アニメは見た

34 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:57:03.59 ID:rBuCs9wV0.net
今まで自分はアクションじゃないからって敬遠してたんだけど
MHF終わっちゃったから年始に3ds版買ってやってみたんだけど結構良いよ
ただアクションゲーじゃないから従来のMHみたいなのを期待するもんではない
MHの世界観を別視点で感じられるしおなじみのモンスターのデフォルメされメリハリのきいた彩色もかなりいい
馴染みのモンスターを仲間にして乗る楽しみもある
広いフィールドをオトモンに乗って本家で見慣れたアクション使ったりしながら散策できるのもよき
じゃんけん方式の戦闘だけどスキルだとか唐突に始まる突進力比べ、飛行対決、ブレス対決が差し込まれたりして飽きさせないような工夫もある
アクションじゃないけどMHの世界観に浸りたいならオヌヌメだなΣd('ω'`)

35 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 21:31:20.40 ID:c6Q6kCBg0.net
中古でもいいからみんな買って遊ぼうぜ

36 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 21:49:09.42 ID:u/H1uJX+d.net
今現在進行形で遊んでるよー

37 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 00:13:11.05 ID:/qMmOJIm0.net
3DSと一緒に昔のデータ引っ張り出して来たけど遺伝子何が強いとかなんも覚えてなくてワロタ

38 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spd1-Dvex):2020/01/17(金) 22:53:27 ID:TNZxxD7Dp.net
久々にやったらただのテオ如きに三乙したわ
昔どうやって禁忌まで辿り着いたのか謎、しかも倒してるし

39 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-IJ7F):2020/01/22(水) 04:14:00 ID:z9X0c8tSd.net
>>31
ビジュアル特にナビルー
あとは無駄に宣伝や実況やネタバレを規制しまくってたのが最大の悪手

40 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f47-fuq3):2020/01/22(水) 10:24:24 ID:uVVoQvyi0.net
>>39
ナビルーの見た目は本当にダメだと思う

体験版ではまって製品版買ってプレイしてるけど
なるべくナビルーの顔見ないようにして
メガネ手に入れてからはメガネ掛けっぱなしで
これは口煩いアイルーだって言い聞かせながらプレイしてる
ライドしてるときの後ろ姿なら結構イケるからあの姿だけで宣伝していればもう少し騙されて買ってくれる人がいたかも知れない

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/25(土) 14:57:56 ID:5/9SGX1+0.net
Switchで新作だして欲しい

42 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a755-nAqM):2020/01/25(土) 20:45:24 ID:n1Caq6GZ0.net
出してほしいねえ

43 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 15:41:24.36 ID:1o3ZSl9/a.net
祝 ソシャゲ落ち

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/28(火) 17:11:52 ID:SEGQdKSI0.net
あの...スイッチは?

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-KCfV):2020/01/28(火) 17:12:26 ID:tqD72rCm0.net
何か似たようなのが出るね
装備から察するにゼクス、ミツネ、ガムートは出そうな雰囲気

46 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/28(火) 17:30:44 ID:SEGQdKSI0.net
スイッチで出してくれよー!!

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 476b-ZiJj):2020/01/28(火) 17:52:37 ID:an6GjXx50.net
ナビルーの霊圧が

48 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr7b-/ipo):2020/01/28(火) 18:06:37 ID:jT/fJvpMr.net
ソシャゲ?
詳しく教えて下さい

49 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f31-ZiJj):2020/01/28(火) 18:07:13 ID:4ymUhSlG0.net
ソシャゲとはいえまさかストーリーズ系譜の作品がまた出るとは思わなんだ
レイギエナやネロミェールに乗りたいけどさすがに新大陸のモンスターは出ないだろうな

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/28(火) 18:30:21 ID:SEGQdKSI0.net
続報が2月7日だからニンダイで発表してくれる事を願う

51 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 18:36:23.89 ID:IT0DyFf4r.net
『モンハン』新作アプリ『モンスターハンター ライダーズ』が今冬配信決定
https://s.famitsu.com/news/202001/28191504.html

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 476b-ZiJj):2020/01/28(火) 18:51:30 ID:an6GjXx50.net
基本無料ゲーム
2月29日配信予定

事前登録キャンペーンでもらえる
・オトモンのレベル上げに必要なダンゴ
・ライダーのレベル上げに必要な鉱石
・ゼニー
・レアランク付きのオトモンのタマゴ
って課金アイテムとガチャ要素なのかな

53 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 476b-9VUD):2020/01/28(火) 18:55:34 ID:an6GjXx50.net
課金アイテム高いのぅ…
https://i.imgur.com/BHUe34U.jpg

54 :名も無きハンターHR774 (JP 0H4f-pqs4):2020/01/28(火) 18:57:47 ID:oRxQ78A8H.net
ソシャゲに堕ちたか…好きなRPGシリーズが堕ちて消えていくのを見るのはこれで何度目だろう…

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fa5-V1vN):2020/01/28(火) 19:03:04 ID:DrdfK8oM0.net
続編きたああああと思ったらソシャゲか・・・

56 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/28(火) 19:07:23 ID:SEGQdKSI0.net
Switch版は望めないのか...?

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-ZiJj):2020/01/28(火) 19:14:35 ID:SEGQdKSI0.net
>>54
悲しい

58 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 19:47:32.16 ID:6fd1LJmH0.net
さすがに買いきりゲーが基本のスイッチに全てがガチャで固められたソシャゲは出せないでしょ
スタミナ制だし

59 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 19:52:17.06 ID:SEGQdKSI0.net
クソォ...

60 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 19:56:06.88 ID:SEGQdKSI0.net
めっちゃ悲しい...

61 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 19:58:23.08 ID:SEGQdKSI0.net
ちょっとでもワクワクした気持ちを返せ!カプコン!

62 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 20:05:33.78 ID:VHRjbQtFr.net
ソシャゲでも出るだけいいだろ贅沢言うなよ
続編も何も出ないよか断然嬉しい

63 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 20:07:23.85 ID:SEGQdKSI0.net
嬉しくない...

64 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 22:15:23.35 ID:e1opqCPk0.net
ソシャゲが売れればその資金で続編が出る可能性
売れなければ完全にストーリーズは死ぬから頑張るぞお前ら

65 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 22:22:26.87 ID:yZmCWh5Y0.net
MHSTでターゲット層低くし過ぎたから
ちょっと年齢層上げてきたな

66 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 22:33:40.34 ID:tqD72rCm0.net
色々と言われた事もあったが、ベリオ、ディア、バサル、グラビ、更にミラボレアスと言った面々をXXに先んじて出したり、ライドやピッケル無限耐久化とか本家にも還元した面が多いからな
更にフィールド上で複数体が普通に闊歩してるとか、鳥竜系が草食見つけると討伐したりはちょっと感動した

67 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 22:43:01.71 ID:WTYJpoCM0.net
3年ぶりに覗きに来たけどまさかまだMHSTスレがあったことに驚き

68 :名も無きハンターHR774 :2020/01/28(火) 23:29:05.78 ID:8Z+CcGgQ0.net
ここまでソシャゲ化喜ぶ奴誰も無し

単純にゲームとしての出来は凄く良いのになあ……。
もったいねぇ

69 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-jWcL):2020/01/29(水) 00:28:43 ID:EkKhgJe9d.net
別にいいじゃんね
どうせ死んでたゲームなんだし
墓に入ったまま腐るかゾンビになって腐るかの違いしかない

70 :名も無きハンターHR774 :2020/01/29(水) 00:38:16.87 ID:/HRaIHj20.net
オトモンドロップ…うっ、頭が…っ!

71 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dea-1fQT):2020/01/29(水) 01:01:35 ID:wcrMQIRT0.net
そんな不満言うことか謎だわ
それこそオトモンドロップみたいなのならともかく
CSの新作もほしいけどさ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/01/29(水) 09:12:03.46 ID:m/1zomjD0.net
主人公のキャラメイクはできるのかな?

73 :名も無きハンターHR774 :2020/01/29(水) 10:17:35.49 ID:esuCZiym0.net
ライダーズのPV見て結構面白そう!楽しみ!と盛り上がった俺は異端なのか
課金はしないけどな

74 :名も無きハンターHR774 :2020/01/29(水) 10:34:33.50 ID:NFEkGeDp0.net
期待した分だけ後悔するのがソシャゲだからな…

75 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6655-dMlf):2020/01/29(水) 12:11:31 ID:pgApA+HK0.net
自分も多分触っては見るね
同じく、課金はしないだろうなあ
プレイ人口が多くて、以前まともに機能しなかった対戦をストレスなく遊べるとかあれば別だが……

76 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d38-i7CI):2020/01/30(木) 21:31:24 ID:d7hMFSe/0.net
ライダーズ事前登録しといた

77 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b688-SlrZ):2020/01/31(金) 12:35:44 ID:GHFQdUlp0.net
ライダー技モーションがあざとい
淡々と地衝斬ブッ放してたライダーさんはどこに…?

78 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1155-6SGY):2020/01/31(金) 12:47:30 ID:jVYpKi0A0.net
8日に何かあると信じてる!動物の森のスイッチも予約開始されるし...ニンダイあるのでは...

79 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3955-Bu/Z):2020/01/31(金) 15:57:59 ID:mf7pQSnS0.net
これのスイッチ版も出たらあつ森同梱版迷わず買うんだがなあ

80 :名も無きハンターHR774 :2020/01/31(金) 16:13:47.08 ID:dGrQbPNw0.net
主人公っぽいと思ってたキャラが相棒キャラみたいだし主人公は顔が見えない感じか
キャラメイクしたかったな

81 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa9e-UnUy):2020/02/01(土) 02:40:44 ID:cncYICR10.net
ナビルーでるんですか?!

82 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e55-6SGY):2020/02/01(土) 22:59:44 ID:d5igDk5i0.net
頼む後生じゃきぃ!ストーリーズ続編?ライダーズSwitch版?を出してくれよー!

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-GU90):2020/02/02(日) 01:15:47 ID:o3Enm5FB0.net
関連品にお布施するのが無駄なのはドグマクエストとDDONで良くわかった
素直に続編待ってるよ…

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e55-6SGY):2020/02/02(日) 12:16:32 ID:nt+/imP40.net
ニンテンドーダイレクトで....信じてるぞ....

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3955-Bu/Z):2020/02/02(日) 15:51:04 ID:0XG2Qp/s0.net
これスマホでちまちま遊ぶタイプのゲームだろうか
バッテリーとか気にせずゆっくり遊びたいわ

86 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e55-6SGY):2020/02/03(月) 18:49:26 ID:p+M6+EYk0.net
頼むからSwitch版出してくれ

87 :名も無きハンターHR774 :2020/02/05(水) 16:53:39.27 ID:HXyWiuI70.net
ポケマスを考えるとバッテリー消費早そうな

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa5-RXZG):2020/02/07(金) 13:07:48 ID:FtTK/reg0.net
新情報更新はよ

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f755-OjqM):2020/02/08(土) 17:14:21 ID:Jw3fq8YA0.net
なんでスマホかなぁカプコンさんよ〜

90 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d738-3u8R):2020/02/09(日) 21:48:09 ID:NwXKl32K0.net
なんでってそりゃターゲット層でしょ

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-igw/):2020/02/09(日) 21:50:04 ID:xzZemA4+0.net
ライダーズのライダーがハンターよりひゃっはーしてるのどうにかならんか
もうモンスター必要ないじゃん

92 :名も無きハンターHR774 :2020/02/10(月) 01:05:09.49 ID:BxCIfPdW0.net
それはどうかな

93 :名も無きハンターHR774 :2020/02/10(月) 01:13:48.71 ID:NSEtgkTd0.net
2月配信なのに専用スレすら建ってないし
話題にすらならないし大丈夫か?
実は割と期待してるんだが

94 :名も無きハンターHR774 :2020/02/10(月) 01:44:58.38 ID:nya5EVxQ0.net
そもそもストーリーズのアプリ版はダウンロード数良かったんか?
良くてライダーズをアプリに。ってならわかるが

95 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-CBSU):2020/02/10(月) 12:21:13 ID:A7ZKSpGr0.net
MHSTデータ消して久しぶりにやり直してるけど、やっぱカメラワーク悪いなこのゲーム

96 :名も無きハンターHR774 :2020/02/10(月) 21:15:21.15 ID:zpPBvDcOd.net
ソシャゲとかストーリーとキャラとおまけにバトルだから探索要素とかなさそうなイメージ
最近のゲームはダンジョンが簡略化されがちというけどソシャゲはダンジョンそのものがオミットされてる感じ
実際キャラ結構推してるぽいし
ポケモンでワイルドエリア探索する度にストーリーズ新作出ねえかなーと思った矢先にこれだよ

97 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77b-RjN2):2020/02/11(火) 15:03:59 ID:l3iuNmy+0.net
やっぱアクションRPGでやるべきだよ

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-igw/):2020/02/11(火) 15:05:13 ID:U/CtU2Lq0.net
アクションは本編で腹一杯だわ

99 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-cyiw):2020/02/12(水) 15:24:14 ID:x9e157wN0.net
――ちなみに、本作は『モンスターハンター ストーリーズ』と何かしらの関係はあるのでしょうか?

和泉 オトモンとライダーというネーミングは同じものですが、物語上でのつながりや世界設定などはまったく違う、完全に別の作品になっております。

はい解散

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-bbsC):2020/02/12(水) 20:57:41 ID:LAawURuF0.net
ライダーズのスレはスマホゲー板になるんだろうな
モンハンエクスプロアとかいうのもあっちだし

101 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 376b-JLil):2020/02/12(水) 22:03:03 ID:FsziDNrM0.net
>>100
そうなんだ
FF・ドラクエ板だとスマホゲーもそこでやってるけど、モンハン板は追い出されちゃうのか
モンハン全般とは一体…

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 376b-JLil):2020/02/12(水) 22:06:25 ID:FsziDNrM0.net
でもよくよく考えたら
MHP2G for iOSはこの板でやってるよな

103 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12a5-oFCC):2020/02/14(金) 21:08:33 ID:VkZJAO5G0.net
ひっそり19日に決定してた

104 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac3-eKU0):2020/02/14(金) 22:08:56 ID:6Q8AehWZa.net
フィールド探索ねえのか
上の通り同じ素材の別物やな

105 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd32-EVwi):2020/02/14(金) 22:59:08 ID:bQfqCiHrd.net
エクスプロアよりは面白そう

106 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd97-gmCC):2020/02/17(月) 15:54:44 ID:yoc0TDPqd.net
今ストーリーズやっててザラムの遺跡まで来たんだけどラージャンが強すぎて勝てねえ・・・
あいつHPどれくらいあるんだ・・・

107 :名も無きハンターHR774 :2020/02/17(月) 18:50:54.19 ID:4Ix4v1Es0.net
アイツは基本的にクリア後に倒すもんだからな
動きがわかりやすいから閃光玉とか罠使えば少し楽になる

108 :名も無きハンターHR774 :2020/02/17(月) 19:21:54.64 ID:yoc0TDPqd.net
>>107
やはりクリア後推奨だったのか・・・
閃光玉は考えてなかったな、情報ありがとう

109 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-bbsC):2020/02/18(火) 01:01:37 ID:SgezGKac0.net
クリア前でも罠アイテム総力戦・オトモンベリオの特技封じが決まり続ければちょくちょく勝てる

110 :名も無きハンターHR774 :2020/02/19(水) 09:45:21.50 ID:waoZKK3rM.net
ダウンロード出来たが開始は11時か

111 :名も無きハンターHR774 (ラクッペ MM87-D4Y0):2020/02/19(水) 13:09:19 ID:lnn1AxOOM.net
昼の混む時間に楽天モバイルでも余裕でDL出来る過疎っぷりが悲しいw

112 :名も無きハンターHR774 :2020/02/19(水) 13:22:33.51 ID:buffgQx40.net
鯖死んだぞ
これラスボス一緒か?

113 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-zQrS):2020/02/19(水) 15:52:33 ID:TxCSKwBvd.net
オトモン、1度絆を結ぶと他のキャラに付け替え出来ないのな。

配付リオレイア間違えた……

114 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-JxPc):2020/02/19(水) 15:55:29 ID:buffgQx40.net
古いソシャゲの装備かよ
いやまあすぐに乗り換えられるオトモンもそれはそれで嫌だけど

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-0PyC):2020/02/19(水) 20:40:09 ID:RBKAsoW80.net
そうか、もう出てたのかとソシャゲ板を見に行ってみた
一応、ここ関連の現行スレ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582085669/

116 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-JxPc):2020/02/19(水) 20:42:13 ID:buffgQx40.net
古龍乗ってるジジイとかオトモン譲渡とか原作レイプの荒らしだな
ストーリーズとは別ゲーだって割り切らないと無理だわ

117 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-D4Y0):2020/02/19(水) 21:24:49 ID:lRZ50fmQH.net
最初のやり直し出来るガチャを何回も回してるうちに何やってんだろって気分になって冷めてやめたw
switchに新作はよ…

118 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff9e-DrnL):2020/02/20(木) 02:49:53 ID:0RDEgJc20.net
ナビルーいないみたいだしアンインスコした
あいつと再会したかっただけなのに

119 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-JxPc):2020/02/20(木) 03:01:09 ID:DZ00Mar90.net
ライダーさんもナビルーもレウスもいないんじゃあな…

120 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-6gN3):2020/02/20(木) 06:30:46 ID:aNAPKxrK0.net
ドドンで原作無視は予想できてたのでスルー余裕でしたわ
貢いでも無駄だってこともね
本当に懲りないなカプコン
ストーリーズ知らない新規狙いか

121 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-zQrS):2020/02/20(木) 10:12:40 ID:Yz/11MYna.net
>>120
ストーリーズ知ってる前提じゃ新規来ないの当たり前じゃん

122 :名も無きハンターHR774 :2020/02/20(木) 17:11:42.45 ID:kyFjym1C0.net
一応、ソシャゲも配信済みストーリー終了までやってきたけど完全に別物だね
オトモンは属性とか技切り替える為の装備品みたいな位置付けで、厳選とかそういうストーリー的なシステムは何もないじゃないか……。
キャラの戦闘モーションだけはストーリーの遺産なのか、ほぼそのままの感じで懐かしいがそれだけ
ソシャゲでもストーリーズっぽい事できるかとちょっと期待したんだが、残念アンインストール

123 :名も無きハンターHR774 :2020/02/20(木) 18:28:47.66 ID:yzBZvWD+d.net
主人公とオトモンの名前変えられる続編はよ
主人公の性別変えられるのに名前変えられないの違和感あるし(熱帯が理由ではなさそう?)
RPGとかで複数仲間用意できるゲームで仲間の名前変えられないのはこれに限らず確実に後から不便になる
本家もダブルクロスは猫の名前何度でも変えられるようになったから是非こっちも(むしろ何故変えられなかったのか、デフォルトネームあったからあっちはそこまで気にならなかったが)
ライダーズの儲けで確実にストーリーズの続編出るなら課金するんだが現状なんとも

124 :名も無きハンターHR774 :2020/02/20(木) 18:37:13.26 ID:3Ad2uS27a.net
>>122
前々から別物だって言ってたのにわざわざインストールしたのか……

125 :名も無きハンターHR774 :2020/02/20(木) 18:38:42.74 ID:DZ00Mar90.net
主人公の性別変えれるようになったのがおかしいんだよ
逆になくして欲しいわ

126 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-0PyC):2020/02/20(木) 19:07:46 ID:kyFjym1C0.net
>>124
そこはほら、やっぱり自分の目で確かめないとダメかなって思った
何しろストーリー自体が前評判フルボッコなのに、やってみたらRPGとしては良ゲーの例だからさ
このソシャゲもこれはこれで面白いって思えたら続けていたと思う

127 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a6-4yD6):2020/02/22(土) 05:46:12 ID:rr6xig3Q0.net
ライダーズクソゲーすぎて呆れた
よくもここまでストーリーズをコケにできたな
まだソシャゲ感満載のオトモンドロップの方がマシだったわ
カプンコからすればストーリーズはもう無理やりでもソシャゲとして扱う方向性しかないんだろうな

128 :名も無きハンターHR774 :2020/02/22(土) 21:08:14.14 ID:DcOrH1XPd.net
MHP2発売日記念ログインボーナスは草

129 :名も無きハンターHR774 :2020/02/22(土) 21:11:55.76 ID:1VxzfzKZ0.net
こじつけわろた

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb2-mtzg):2020/02/23(日) 17:56:34 ID:JmHGDPSr0.net
いつになったらネタバレ禁止が無効化されるのか
もういいだろ

131 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfb0-bCvK):2020/02/23(日) 19:01:23 ID:K7tZ5DkP0.net
昨日から始めたけどフルフル亜種が頼もし過ぎるな

132 :名も無きハンターHR774 :2020/02/23(日) 19:59:47.53 ID:fXf+YYnM0.net
体の表面の血管浮き出るアニメーション?にちょっと感動した思ひ出>フルフル

133 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa47-bCvK):2020/02/23(日) 23:51:14 ID:oS/faa1Va.net
リオレイア亜種強すぎ欲しいけど

134 :名も無きハンターHR774 :2020/02/24(月) 00:44:00.93 ID:J8fOP3/Ua.net
>>133
タマゴは比較的早く手に入るよ
なお絆石レベル

135 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa47-bCvK):2020/02/24(月) 12:14:49 ID:rLkw0amAa.net
絆石のレベルはいけるが負けた
これって装備もどんどん強化していった方がいいんかな?

136 :名も無きハンターHR774 :2020/02/26(水) 08:47:07.94 ID:xJz4F+Tsa.net
>>135
ライダーさん脆すぎるからある程度の補強にはなるかな

欲しいのがレイ亜タマゴだけだったら煙玉で逃走→タマゴ拾うでおk
無理に倒す必要無し
素材やクエなら…頑張れ…

137 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacb-i3rZ):2020/02/26(水) 21:38:42 ID:Dr5J3knia.net
>>136
>>136
その方法で捕まえた!サンキュー
もう少し強くなったら倒してみるわ

138 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-Pe7s):2020/03/01(日) 22:28:52 ID:qZ0MS20x0.net
ライダーズどうよ?

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-FxcX):2020/03/01(日) 23:18:11 ID:w9tj/UmM0.net
知り合いのST勢は全滅じゃった

140 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de55-+kuL):2020/03/02(月) 02:30:08 ID:JUDkTih80.net
時間回復する行動力を消費して延々戦闘するゲーム、フィールドとかはない
ガチャから出したキャラと装備(オトモンが技や属性耐性決めたりする武器兼防具)を限界突破しつつレベリングするだけ、オトモンの遺伝子並び的なカスタムはない
まあ、よくあるソシャゲでしかないよ

141 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd8a-kV7p):2020/03/02(月) 23:29:55 ID:gRGgN3jBd.net
フィールド探索のないモンハンとか…

142 :名も無きハンターHR774 :2020/03/03(火) 15:44:39.06 ID:4LkJu7+Ma.net
とりあえず本編攻略したけど結構面白かったわ
レイア亜種は放置した

143 :名も無きハンターHR774 :2020/03/03(火) 15:59:52.75 ID:sWZ6oUYxa.net
>>142
ストーリーズ部分が終了して、これからがモンスターハンター部分やな
古龍オトモンとかアレとかソレとかのクリア後要素もそこそこあるよ

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ deb0-in7G):2020/03/03(火) 21:23:04 ID:DHPfi4550.net
>>143
とりあえず上位の巣に入ってみたけど敵強すぎん?
スキルとか詰めていこうかな

145 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-nJtP):2020/03/04(水) 00:15:43 ID:CZRu+s67a.net
>>144
上位はいきなり強くなるからビビるよね

上位巣(赤)はアイテムは良いがタマゴはカスなんで、強いオトモン欲しいなら上位レア巣探すヨロシ
なお見た目は通常レア巣と同じ金色な

146 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b55-xiWk):2020/03/05(木) 23:19:30 ID:uI6LYJAA0.net
ディノバルドの卵はいずこや

147 :名も無きハンターHR774 :2020/03/06(金) 08:04:55.97 ID:IxgnAuHxd.net
俺も未だにディノだけ持ってなくて途方に暮れてる
砂漠らしいけど

148 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8e-BsdP):2020/04/11(土) 07:58:41 ID:97vz5L/nM.net
明日はイースターだし久々に起動してエッグハントでもするかな
オトモンはもちろんウルクススで

149 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0955-miWE):2020/04/25(土) 07:01:25 ID:XpAFyK550.net
コロナ引きこもりで久々に始めた
十分楽しめる

150 :名も無きハンターHR774 :2020/05/22(金) 12:54:51.41 ID:FgxsaBx9d.net
最近始めたけど面白いな
ただ、オンライン対戦は終わったのか…

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 20:34:48.11 ID:XAYfNYC5d.net
3ds版中古で買って始めたんだけどクロオビ装備作ろうと思ってトーナメントに挑んだらブロンズでも辛い
一応勝てるけどシルバーは心折れそう
レウスレベル32フルフル亜種に関しては36もあっても辛いもん?

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 11:10:31.84 ID:92FZtFjc0.net
引き続きトーナメント、さらにレベル上げてシルバーまではなんとか勝てるようになった
ただこっちの罠はガンガン破られるのに向こうが仕掛けると結構嵌まる
これ何のパラメーターが作用してるんだろ
単に運が悪いだけ?

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 11:46:52.86 ID:E+1whSgh0.net
最近中古で3DS版始めたんだけどフルフルとかザボアザギルあたりの序盤モンスターのスロット多い個体は後から手に入ったりするのかな
それともアイテムで埋まってるスロット開けてやらないとダメ?

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 13:13:14.69 ID:Q1BUWikFa.net
スロットの多さは卵の重さ
金の巣[レアの巣]から重めの卵持って帰ればスロットが多い

ストーリークリアしたら上位モンスターの巣、上位レアモンスターの巣というのが出るようになって、そこの卵はスロットが多かったりレア遺伝子持ってたりするけど上位巣には古龍種とか出るようになるからレア度低いモンスターのレア遺伝子持ちスロット多めを狙って持ち帰るのはなかなか難しい
うろ覚えだったけどナルガクルガかティガレックスだったかで上位レアの巣からとても重い卵持ち帰ってもMAXスロットの出なかったからレア度低いモンスターは一番重い卵でも9空きが出づらい[出ない]のかもしれない

クリア後はスロット空けるアイテムは山ほど手に入るし、レア度高いモンスターは最初からスロット8〜9空いててスキルも強いしレア度低いモンスターは伝承の素材にするくらいしか使わなくなる
フルフルとかの初期モンスターに思い入れがあるとか全モンスタースロット空けたいなら別だけどほどほどにしてレア度高いのに入れ替えたほうがいいよ

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 14:04:19.58 ID:92FZtFjc0.net
ふーむ、本番はストーリークリア後なのか
クリアしたらやらなくなるだろうとちまちまクエストこなして
フルフル亜種今やLV46あってストーリー上だと敵なし
しかしトーナメントやるとゴールドも勝てないというバランスに
腑に落ちないものを感じる
まあ今のところスロットとかは全然気にしてないし
儀式も全くやってないからなあ

156 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa22-HSlc):2020/07/29(水) 15:36:09 ID:Q1BUWikFa.net
クリア後も強敵が出る追加要素があるしプーギー全種集めや古龍種集めにアクセサリー集めとか、結構なやり込み要素あるからかなり遊べるよ
クリア後は経験値も簡単に稼げるようになるからレベルカンストも簡単
敵が鬼強いからオトモンとライダーの装備合わせると指示の消費が少なくなる要素や装備による耐性が重要になる
かっこいい装備とかメインオトモンに合わせてとか色々欲しくなるからレアオトモン、素材、装備集めたくなる

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:52:41.61 ID:R/T4yQID0.net
レア度低いとそもそもの重い卵がなかったりするから後から開けた方が早いね

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 08:10:50.51 ID:YqcxqyUK0.net
軽くて臭わないタマゴに後から穴開けるのと重くて臭うタマゴとではステータスに差はたいして無いって事でいいのかな

159 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp05-/maw):2020/08/02(日) 19:52:41 ID:7RDMDhPdp.net
クリア後に状態異常の使い手入れたい時ってネルスキュラとか無理矢理使うのと強モンスに状態異常技覚えさせるのとでどっちが良いです?

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-oZ5s):2020/08/02(日) 20:06:04 ID:aXC/Egkp0.net
強いのに異常でおk

161 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9955-hHmi):2020/08/02(日) 21:53:52 ID:Yy0l74js0.net
先週始めました!もうくまアシラとか手に入れる術はないのね…

162 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 00:07:57.55 ID:8gIVuhbu0.net
>>160
あざす

163 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 20:46:14.10 ID:RWhxJBnxd.net
何か話題ない?

164 :名も無きハンターHR774 :2020/08/10(月) 03:40:34.99 ID:/xsfuan00.net
>>161
Android版なら簡単に入手出来るけど対戦は出来ない

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31db-LXfm):2020/08/11(火) 10:48:25 ID:D8Qp3brc0.net
水属性ついたドスランポス青すぎて笑う

166 :名も無きハンターHR774 :2020/08/12(水) 19:50:32.38 ID:RZTTVoQyp.net
昨日クリアしたからラギア亜種の厳選と育成始めようと思ったけど
レア巣と上位レア巣で産まれてくるモンスターのステータスに差は無いよね?

167 :名も無きハンターHR774 :2020/08/12(水) 21:49:40.84 ID:h93Sstexd.net
差はないよ
このゲームのステータスに差が出るのは卵ツンツン時のボーナスだけ
合計8回までだったかな

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31db-4tOX):2020/08/15(土) 01:27:24 ID:rWIF5xyo0.net
回避とか筋力の大と中とかが重複しないのは知ってたけど
各属性の◯麟と各属性の属性攻撃強化も重複しない?

169 :名も無きハンターHR774 :2020/08/23(日) 16:32:40.22 ID:e54lwcx+p.net
モンハン大辞典眺めてたらイビルジョーにジャンケンで1番勝ちやすいのがドスランポスって書いてあったから
折角だしイビルジョー狩るためだけに特化したドスランポス育てようかなと思ったけど
威嚇忘れさせつつスピードビンゴ揃えて龍ブレスや極稀に来るテクニック攻撃に備えてテクニック耐性と龍属性耐性持たせるくらいしか思いつかない

170 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:20:06.56 ID:HJyldJjM0.net
ほら新作発表ですよ

171 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:35:07.75 ID:s15BgA5E0.net
生きてて良かった

172 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:41:16.48 ID:XAyH/MYy0.net
感謝の感情しか浮かばない

173 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:41:41.12 ID:uC7Y4djK0.net
少し映ったアイルーがシコすぎたな

174 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:43:57.86 ID:o/x5nhhu0.net
まさか新作が出るとは夢にも思わなかった

175 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:44:09.94 ID:iQ1jnkJtd.net
続編めちゃくちゃ嬉しい ありがとう……

ヒロイン?いるようだけどオトモンとライダーの絆よりそっちにフォーカス当てられたりしないよね

176 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:49:01.38 ID:/zsvGwNL0.net
>>175
正直モンスターハンターブレスオブファイアって感じのPVだったなw
そっちも好きなので複雑な想いだがw

177 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:01:29.30 ID:4h4ec1JWH.net
やべーまだ心臓バクバクしてるwスマホゲーム出たしもう終わったと思ってたからw
これならブレスオブファイアシリーズも生き返り期待出来るか?w

178 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:15:27.09 ID:zC9fLKIhd.net
せめてSwitchでリマスターを出してほしいとは思ってたがまさか2来るとは…

179 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:15:54.84 ID:dl1ancmma.net
おいおいPS4の次はSwitch買えっていうのかよ!?

180 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:18:30.39 ID:J8nZhtIz0.net
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
一応、ぺたっとな

181 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:24:39.11 ID:IeoM6iOa0.net
もうソシャゲがダメだったし諦めてたよ…嬉しい

182 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:26:18.48 ID:j8lGv4KS0.net
やっぱライズと連動あるのかー
本家のアクションは苦手なんだよなあw

183 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:26:51.87 ID:a5tWKDWe0.net
まさかの続編発表やったぜ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:44:39.40 ID:NDX+GzDrp.net
正直ライズよりこっちの方が楽しみ

185 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 01:00:09.59 ID:IeoM6iOa0.net
ライズはぴょんぴょんしてるのでもうなんかな

186 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 01:15:55.91 ID:CPbGMN+p0.net
つい最近1クリアして意外と楽しめたから嬉しかったよ2発表は

187 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 02:24:22.68 ID:cI22ZYsF0.net
ずっと待ってたぞストーリーズ2!!!!!!!!おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!

188 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 03:32:00.65 ID:w0ZaF3Yw0.net
すげえ楽しみだわ

189 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 03:49:49.43 ID:ZUsPc2oA0.net
ライズでとどめ刺された気分になってからの続編発表!
明日発売してくれ

190 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 03:55:10.38 ID:fWCdztV5M.net
ライズも楽しみだけど、正直喜びとしてはストーリーズ2の発表の方が大きかった
続編はないだろうと思っていたからなおさら嬉しい

191 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 04:26:08.13 ID:9tqq608Vd.net
ナビルーとかいうクソ猫消えててワロタ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 07:19:12.93 ID:c/G3mc2Gd.net
まさかCS機で新作が出るとは思わなかった。楽しみだ
1も描画範囲やUI改良してスイッチに移植してくれんかな

193 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 07:23:47.70 ID:oTxTAJC50.net
スレ進んでると思ったら続編来たのかよ!
キャラクリできるんだろうな?
アプリの変なとこ継承してませんように…
やっとSwitch買う理由が出来たわ

194 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 07:59:53.96 ID:/4dJecxnd.net
モンスの名前後から変えられるようにしてくれ
オトモアイルーはXXから変えられるようになったんだからさ
育てたいやつが後から出てきて何度泣きを見たことか
あと頭身上がってるけど対象年齢は上がるのかな?ポケモンも頭身上がってるし多分全年齢向けなんだろうけど

195 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 09:29:37.36 ID:fv8cBtu60.net
ストーリーズ2の雰囲気がブレスオブワイルドとゼノブレ2の雰囲気を足して割った感じ
そういやブレス…
カプコン…RPG…うっ頭が

196 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 09:45:28.60 ID:UY9q/pJL0.net
まさか新作出るとは思わなかった、スマホのライドはこれの前振りだったんだな

197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 12:38:25.49 ID:MmkXrDbLp.net
ずいぶん立ち上げてなかったけど新作発表されてめっちゃ嬉しい
Switchは手元にあるし来年が楽しみ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 12:42:49.86 ID:QYs+9KUR0.net
ナビルーのamiiboが欲しいんだけどプレミアついてて手が出ないんだよなあ
MHST2に合わせて受注生産でいいから再販してくれたら嬉しいのにな

199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:34:43.27 ID:KLsocAEQM.net
>>191
ナビゲーター枠のネコはいなさそうだけどアニメ顔猫はプロモーション映像に出てなかった?
1:13あたりのツキが来たとか言ってるキャラはナビルー系だと思ったけど違うのかな
髪生えてたけどこの世界って猫人間的なのいたっけ?
モンハン自体やってないからわからんのだけど

200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 15:32:59.01 ID:QHqeh/q40.net
いつの間にか新作来てて草
最近やり直してるからうれしい

201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 15:34:49.92 ID:QHqeh/q40.net
PVの卵が1の隻眼レウスの卵と見た目同じなのは何なんやろ

202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 20:39:09.81 ID:3F/JLwfC0.net
まさか続編出してくれると思ってなかったからすごく嬉しい

203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 20:53:38.62 ID:Ekye/W/C0.net
新作の発表あったから来たけどまだスレあったんか。対戦バランスどうなるかな。ドスファンゴで火力全降りして根性タックルするだけのゲームじゃなけりゃいいけど

204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:10:19.47 ID:IeoM6iOa0.net
ドスファンゴって最初期でやめたのかよ
始まって少ししたらご苦労龍環境になってアプデきたらラージャン環境だったぞ

205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:26:47.06 ID:DiGmR+CG0.net
新作嬉しい…ウレシイ…
懐かしくなったから曲聴いてる
白ノワ戦の転調やっぱ好き

206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:52:20.22 ID:t09PAAHy0.net
レベル上限を999にしてほしい
前作はすぐ99になってつまらんかった(´・ω・`)

207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:53:38.52 ID:TLMxp6Y5p.net
オトモンラージャンはぶっとんでいた覚え
雷砲での全体攻撃+麻痺とマッハパンチだっけ?200固定ダメージ技が強過ぎた

208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 22:13:23.62 ID:i6Vwtlcb0.net
ツキがきたのアイルーめっちゃかわいいな
連動でライズ側のオトモにできそう

209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 22:17:35.21 ID:Ekye/W/C0.net
久々に対戦やってみたけど過疎やなやっぱ。

210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 22:40:05.32 ID:t09PAAHy0.net
いろいろなモンスを育ててはみたけれど
結局ドスランポスとレウスだけ育てとけばOKな底の浅いゲームは二度とごめんだ(´・ω・`)

211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 00:11:47.46 ID:h4hFdOo30.net
ブレスオブファイア難民入ってこーい 
って位カプコンのRPGの雰囲気がある

212 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 01:54:57.02 ID:mydIkQQfr.net
ブレスオブファイア味があり両方のファンとしては楽しみ
あと美猫アイルーちゃんがどういうポジションなのか特に気になります

213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 07:26:15.90 ID:txwSuCg6H.net
CS→スマホでシリーズ御臨終をいくつも見てきたからマジで嬉しい
ストーリーズのチームがブレスオブファイアの新作も復活させてくれないかな?w

214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 08:18:26.69 ID:b0C7S4CH0.net
面白いんだけどスティックガチャガチャみたいなゲーム機の寿命を縮めるような操作は見直して欲しいな。

215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 10:53:39.09 ID:YFnuVONQH.net
2嬉しいな
オトモンに乗って空を飛ぶとか駆け回るのめっちゃ楽しかったから
もっと広いフィールドで出来るようになるのかな

216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 11:41:42.93 ID:nIh1ywAz0.net
1で出たやつ全員+新規って感じでオトモン増えてたらいいな
ポケモンみたいにリストラはしないでほしい

217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 12:37:29.40 ID:meJjN3sH0.net
続編マジか嬉しい
それまでにSwitch手に入るかどうかが大問題

218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 12:40:21.02 ID:3v94PCVfM.net
欲を言えばもうちょっと耐性を激しくしてほしい
ストーリーとかだと火軽減相手でもレウスでなんとかなっちゃうから

219 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 12:48:27.78 ID:HeuRC1DG0.net
開発期間考えるとCSゲーム作りながらスマホゲーも作ってたんだろ属性耐性はライダーズぐらい差が出るのがいいね
ガノトトスはスマホで出たのでもちろんこっちでも出演しますよね

220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 12:57:20.77 ID:RP7CaHrn0.net
世界観的にはまずいのかもしれないけど、オトモンにできる古龍種増えてるといいな
イヴェルカーナに乗せてもらいたいんじゃ……(でもすごい寒そう)

221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 13:26:36.69 ID:WdPhurx+d.net
なあに自分が認めた相手は冷たく感じないみたいなポケモンでそんなのあったような……みたいな感じになる

222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 14:36:40.75 ID:sKvXljwuM.net
ガーグァに乗れますように人

223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 15:10:23.44 ID:24ld+10s0.net
古龍だからある程度なんでもアリだぞ
ポニータギャロップ方式どんとこい

224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 15:54:59.62 ID:lEkVVwhk0.net
新作が出るってのも当然嬉しいけどそれ見て嬉しそうにしてるお前ら見てるだけで泣きそうになってくるわ
本当に良かった…

225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 16:23:02.02 ID:mikPQSbn0.net
1買いました

226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 16:30:20.80 ID:+VK/FVEN0.net
まだ買ってない人向けに言っておくと画質はスマホ版の方が高解像度化されてて綺麗
ただしコントローラーが使えないから人によっては操作しづらさを感じるかもしれない

227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 20:18:44.22 ID:X4t2/4ZN0.net
自動装填のMPで強キャラの強技をひたすらぶっぱするだけのライダーズやってるとこっちのバトルシステムが懐かしいわ
オトモンと一心同体で戦ってる感がほんと良かった

228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 20:25:09.31 ID:3Xuj+9fU0.net
モンスの改名させてほしいな

229 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 07:28:38.65 ID:LvSSmiZ2a.net
>>224優しいね

230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 10:54:13.84 ID:WEY+6ABgd.net
ところでなぜモンハンのモンスターは「モンス」と略されるのだろう
ザザミギザミアグナはオトモンドロップで乗れたからこっちでも乗りたい
あとクロスのメインモンスは揃ってるといいな…(ディノ出なさすぎ)

231 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 14:39:39.29 ID:bC0LWcTq0.net
ストーリーズ
終ったと思ってたらまさかの続編とは

232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 15:30:00.69 ID:V1a7veiZa.net
アクション苦手な人でもできるモンハンってことで残してるんだろうな

233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:46:38.75 ID:0I5XudUyd.net
アクション苦手じゃないけどこっちの方が好きな俺みたいなのもいる

234 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:56:50.61 ID:EANYkFdP0.net
モンスターを殺して皮や骨から武具を作るゲームを嗜みつつ
同じモンスターを孵して育てて相棒にするゲームも楽しめる
我々はサイコパスかなにか?

235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 19:26:10.37 ID:IFmqVHEG0.net
後者もモンスター殺してるからセーフ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 19:28:50.79 ID:0I5XudUyd.net
そうは言っても命に優先順位つけるのは当然のことだしね
リオレウスと共にリオレウスを狩っても別に矛盾とかいうわけではない
そこで傲ると黒の凶気とか発生するんだろうけど

237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 19:56:11.51 ID:JPOGmgF70.net
バトルシステムが非常に気になる
TGSで明らかになるかな

238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:13:32.93 ID:bC0LWcTq0.net
パワー/スピード/テクニックのジャンケンからもう一歩先に言って欲しいところだが
あと連打力が強い方が勝つシステムはやめてほしい

239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 21:54:35.28 ID:or3Y9KmI0.net
水モンスのミツネ発表はよ

ほんとST2発表のPV見てる途中で嬉しくて泣きそうになった
もうおっさんになってゲームすると頭痛や眼精疲労が酷くてライズは買う気にならんかったけど
ST2ならとてもやりたいなあ

240 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 02:06:53.34 ID:Xh+BUoUz0.net
制作発表前後のスレの空気の差よ

ナビルーの見た目は愛嬌あって好きだったからクリア後でいいので2でも出てきてほしい

241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 03:44:30.15 ID:CksvgXMQ0.net
ナビルーほどプレイ前後で評価変わるキャラもおるまい

242 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 15:19:10.34 ID:mq7WktWL0.net
しかしデザインは攻めすぎたなナビルー
最初期の没デザインはそつなく可愛い

243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 18:17:36.52 ID:KdTWYVGHd.net
>>242
気になる
どこで見られる?

244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 18:33:03.18 ID:XsUejXdo0.net
>>243
横からごめん
「ナビルー 初期案」で調べると出てくるよ

245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 21:31:41.40 ID:oG/rsnF1d.net
>>244
サンクス
雑誌の情報なのかな?攻略本には乗ってないよね
見た目が普通のアイルーみたいだから変えたんだろうか

246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 02:27:05.15 ID:EtGZFUdu0.net
>>245
良三の部屋58回目を見に行くと楽しめるんじゃない?
ナビルーの初期画?とか設定画(25分ぐらいから)とかも沢山あるし見た目がああなった経緯とかも話してるよ
多分ここの住人は楽しめる回だから未視聴の人は見てみ

247 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 13:45:39.74 ID:fQYfpkmGa.net
カプコンに踊らされてストーリーズ買ったが、もしかしてコレはやばい類のやり込みゲーなのか?何気に遺伝子とかの項目みて震えてるんだが

248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 13:55:53.13 ID:h7jv2zz/M.net
そこら辺こだわる人はこだわるけど
あんま深く考えずにごり押しっつーかレウスだけでいけるw

249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 14:03:17.28 ID:fQYfpkmGa.net
>>248
という事はポケモンやメガテンなどでこだわっちゃう俺には致命的な気がする
ついでにダブルクロスも買っちまったんだ…
すでに最初の1匹に愛着あるんだ……
モンスターや悪魔を育てるのは好きだからいいけどね

250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 14:57:02.44 ID:9nP5Y0Xf0.net
ED後のやりこみ要素まで制覇するにはそれなりに多少厳選が必要だけどポケモンほどエグくないと思う
対戦でTOP目指すとかならエグい

251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 17:15:36.63 ID:uZ7jAzR10.net
今の育成楽になったポケモンと比べるとこっちのがちょっとめんどいね

252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 18:11:14.42 ID:mnp0VpPu0.net
次回作も遺伝子マラソン継続路線なんかな

253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 18:48:07.81 ID:T+bAtqVR0.net
かと言ってサクサクやらせてもらって即終了するのもなあ
魅力的な遺伝子を大量に用意して吟味させるとかなら大歓迎だが

254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 20:33:53.75 ID:YGdzJzit0.net
遺伝子マラソンが継続するにしても少なくとも配置変更なり珠にするぐらいはできるようになってほしい
レア遺伝子持ちのオトモンを入手できても配置がダメだった時の悲しみときたら・・・

255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/23(水) 20:57:21.66 ID:gy/yakKL0.net
PCにも出してほしい スイッチ独占ってどんな判断だ!金をドブに捨てる気か!!

256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/24(木) 12:52:47.53 ID:ACbTsIhhp.net
このゲーム育成の自由度高くて面白いよね

257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 00:10:45.69 ID:QZp1UEtC0.net
ナビルール!

258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 01:20:53.27 ID:cRNFBpsV0.net
ネルギガンテ出して

259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 06:53:48.82 ID:4Ub2m38T0.net
TGSカプコン今日の22時か
新情報来るかな

260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 07:40:05.60 ID:6iP/aIA1p.net
明日じゃなかったっけ
ライズと一緒になんかするっぽいけど

261 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 08:19:18.49 ID:EJpSfV7C0.net
ラインのお知らせ見たけど今日の22時と明日の21時、ライズとストーリーズ両方のロゴが出てるからあるんじゃない?

262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 10:28:43.75 ID:Q/hSp6eV0.net
PVに導虫いたり「渡り」ってワードが出てきたり

新大陸や調査団に関連するストーリーなのかね?
渡った先でリオレウスを調和しようとする調査団ハンターと揉めたりして

263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 15:13:20.73 ID:VlWSFm4x0.net
戦闘システムによっては買う

264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 16:21:11.30 ID:QyJR6uX30.net
レア度3までしか連れていけないときだとレア度4以上のモンスターの卵は出なかったりします?
けっこう雪原の巣回ってるのにティガの卵が出ない

265 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 16:50:04.47 ID:zRrt855TM.net
>>264
卵は出るよ
孵化も可能
ただ連れていけなかったはず

266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 16:54:33.12 ID:QyJR6uX30.net
>>265
ありがとうございます
もうちょい粘ってみます

267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 18:49:29.38 ID:q1+9z72X0.net
1000円セーフで買って2の予習してたらドスファンゴに殺されかけてビビった
心がモンハン始めたての頃に戻ったね

268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 19:18:47.03 ID:ur70tb1l0.net
ドスファンゴはシリーズ進むたびに強化入るけど2の頃は操作性の問題で1番キツい気がする
1発貰ってからのハメ殺しとかいうトラウマ

269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 21:28:42.25 ID:GV+fqc4X0.net
頼むスチームにも来てくれ
ストーリーズ2頼む来てくれ

270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 22:52:37.02 ID:ZozErp210.net
武器あと2つ?追加だって
ボウガンくれ

271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 22:54:02.84 ID:yq2voR260.net
ボーイミーツガールで異種族の女の子と一緒になるとか 好きなやつじゃい
心の中のノスタル爺が騒いでおる

272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 22:54:39.76 ID:7VAW9ZwrH.net
ヘビィ欲しいw
つーか今回もキャラクリあって良かった
少年主人公固定かと思ってた

273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 22:55:05.48 ID:4Ub2m38T0.net
TGS終わった〜
PVでレウスに乗ってた男はプレイキャラじゃなくてレド本人だった
キャラクリあり
職は前作のは全部続投であと二種モンハンシリーズに出たのが登場
聞き間違えでなければこんな感じ

274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 23:05:28.58 ID:dUgKb3yW0.net
https://i.imgur.com/0WB8uxF.jpg
主人公の祖父でレウス乗り
https://i.imgur.com/IJ5hS4c.jpg
https://i.imgur.com/2p98alu.jpg
主人公(キャラクリ可)武器は6種類
https://i.imgur.com/HQiF1PG.jpg
竜人族でレウスの卵を託された、主人公と運命の出会い

275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 23:13:06.87 ID:vKBySrXp0.net
少なくとも装備からしてクック先生とリオレイアはいますね
クック装備、初期装備らしきもの、レイア装備と一番左のピンク色の装備は何の装備だっけ?

276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 23:18:41.40 ID:TPNTvBPf0.net
アンジャナフかレイア亜種では

277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 23:25:33.95 ID:9oM7uBLk0.net
キャラメイク可能でほんっっっとに安心した……よかった…… ますます楽しみ、生きねば

278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/25(金) 23:59:21.38 ID:Tov9IJqiM.net
発売は一年近く後か…
まあ続編なんて想像も出来なかった事を考えたらそれくらいは待てる

279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 01:15:43.17 ID:x+5Rwep90.net
ホント生きてて良かった

280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 01:38:58.85 ID:LnkyVrV00.net
手前右の子の髪カラフルやな〜
キャラメイク自由度が増えてより悩みそうだ

281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 01:49:52.29 ID:3DhZ/TM40.net
2でもキャラクリやり直せるといいな
あとNPCコスプレも

282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 13:44:30.93 ID:DEa3nGd/d.net
†破滅の翼†

283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 13:56:43.16 ID:H6O4TIxY0.net
以前は片手、大剣、ハンマー、笛だけだったか
追加武器はランス、ヘビィボウガンと予想

284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 14:16:08.09 ID:F+Ie8zLm0.net
片手剣はガードが魅力なとこあったしランス辺りが来ると影が薄くなりそうだな…

285 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 15:41:25.19 ID:vLjM9hjn0.net
双剣と弓だと予想してみる
片手はガード、大剣は範囲、双剣は手数で差別化できそうだし

286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 22:41:01.17 ID:Fo44v3R10.net
新情報それだけかよ!?

287 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 22:49:39.67 ID:F+Ie8zLm0.net
>>274で出てた分だけだったかな

288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 22:55:12.82 ID:Fo44v3R10.net
>>287
それ+エナだったかレナだったか竜人族の女の子がライダーじゃないけど絆石持ってるよってだけ

289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/26(土) 23:12:40.45 ID:K1oZGBo7M.net
早く戦闘の仕様を知りたいな
前作を踏襲しているのかそれともガラッと変えているのか

290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:56:40.17 ID:KXusV24qd.net
ワールドやってなくて最近の仕様はわからんのだけどボウガン導入したらガンナー装備も作らなきゃだから大変そう
個人的に性別変えられるなら名前も変えられるようになってほしいわ(モンスの名前変更はもちろんとして)
本家に重ね着輸出したんだから名前変更輸入して…

291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:58:05.61 ID:KXusV24qd.net
>>289
ボタン連打レバーぐるぐるは変えて欲しいわ
ただでさえ3DS生産終了で心がざわついてるのに

292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 00:26:50.87 ID:BcBNxsLy0.net
>>291
セールしてたから今やってるんだけど、激しくぐりぐりしないようにすごく神経使ってるww

293 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 00:38:59.88 ID:fIjq/ucw0.net
ジャイロ機能とか使いそう

294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:20:10.93 ID:ja+h1kvA0.net
ライダーも強力な技使えるようになっててほしい

295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:39:58.98 ID:fIjq/ucw0.net
そういうのはいらねえわ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:10:06.45 ID:hgjXd3Xa0.net
ハンターさんじゃなくてライダーだからなあ…

297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:28:30.17 ID:LIGa78Ced.net
普通に前作でライダーも技は使えたじゃん

298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:37:31.00 ID:hgjXd3Xa0.net
(強力)な技はいらないってことでしょ
ライダーは前作レベルの強さで十分かな
あくまで戦いのメインはオトモン

299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:24:49.58 ID:BcBNxsLy0.net
モンスターより怪力だったらちょっとやだもんな

300 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:13.26 ID:U4zb6zQi0.net
ライダーがメインである必要はないけどせめて耐久面の強化は欲しい
オトモンと違って交代できないのに相手にボコられやすいのはどうにかしてほしいところ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:48:33.47 ID:HcrIX18m0.net
後半になればなるほど理不尽感じるレベルで死ぬもんなw
耐久力は上げて欲しいね

302 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:40:44.88 ID:f8ll/CXI0.net
エナたんかわいすぎ

303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:30:00.95 ID:1ubKNWaq0.net
メスアイルーみたいなのクッソかわいい
ライズ期はケモナーに優しい

304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:06:10.97 ID:8SeM8gdEF.net
美人すぎる
https://i.imgur.com/l8y0wMN.jpg

305 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:44:18.93 ID:w03X/52C0.net
今んとこ判明してるモンスターは
リオレウス
レイギエナ
アンジャナフ
ティガレックス
リモセトス
あたりか
前作に出てたモンスターは全部出るって考えていいのかな?

306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:48:17.44 ID:fBbXEBV40.net
前作はイオンの旗を背中に掲げたウルクススにしたけど
2の予約特典もあんなノリなんかなw今から楽しみだw

307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:34:38.14 ID:W0EgAa5O0.net
>>305
それらに加えてドスランポスと装備だけならイャンクックとリオレイアも判明している

308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:52:16.69 ID:1ubKNWaq0.net
>>304
ああ^〜

309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:43:15.11 ID:Ql3A4txAd.net
ネルギガンテ出して

310 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 04:18:19.78 ID:urCnfZHrr.net
>>304
この子の情報マジで楽しみだわ
ナビルーも出したんだしamiiboも頼むぞ

311 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:16:26.90 ID:s8fEFqB30.net
アイスボーンでミラで人類が滅ぶだのやってるけどストーリーズのミラは
ダンジョンの最奥でのほほんと暮らしてた所にライダーが押しかけてきたので迎撃しようとしたら狩られました感
2でも禁忌モンスター出るのかな
出るならやっぱアルバか

312 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 17:27:26.21 ID:nXLKC3xm0.net
ネルギガンテ出して

313 :名も無きハンターHR774 :2020/10/05(月) 18:58:04.45 ID:3ZctKoAg0.net
情報がなさすぎてPVを眺める日々や

https://i.imgur.com/laEwU1B.jpg
https://i.imgur.com/FDQnGqZ.jpg
https://i.imgur.com/vjieC97.jpg
https://i.imgur.com/obf2zTl.jpg
https://i.imgur.com/5vsVXIC.jpg
https://i.imgur.com/FrWSwvg.jpg
https://i.imgur.com/q4ZGOX6.jpg
https://i.imgur.com/ZYUVVFW.jpg

314 :名も無きハンターHR774 :2020/10/05(月) 19:35:54.14 ID:gXRLV/FZ0.net
この隻眼レウスは気になるとこが多いね
緑色の部分は苔が生えてきてるのかな

315 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 11:35:20.13 ID:CzSVEYDea.net
テオクシャラーのレベル上げて放置してたけど
遺伝子の場所関係なしで遺伝させてくれ
手軽に出来ないのほんと辛い
場所関係なしなら厩舎の数もそんなにいらないし
2ではそこんとこ何とかなってるといいな
あと1の頂上大会クエスト通常配信まだ?

316 :名も無きハンターHR774 :2020/10/07(水) 00:05:04.21 ID:j75Jn/J+0.net
ネルギガンテ育ててー!

317 :名も無きハンターHR774 :2020/10/07(水) 15:46:15.24 ID:K9sbuuo10.net
──前作をプレイしていなくても楽しめますでしょうか?

辻本P 前作をプレイしていないとわからない、というゲームにはしていませんので、今作からプレイする方でも前作をプレイした方も楽しんでいただける内容になっています。

もしかして前作要素が仄めかす程度にはあるのか?
じゃんけんシステムは引き継ぐってよ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/10/07(水) 19:08:18.99 ID:csa3vsSk0.net
インタビューでライズとは世界が違うみたいなこと書いてあったけど
本編シリーズと同じ世界線じゃなかったんか、現大陸のどこかでひっそりライダーいるのかと思ってたわ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/10/08(木) 16:08:54.71 ID:vOWH21Jo0.net
発売4周年おめでとう!めでたいね
未だに蜃気楼の塔でレベル上げしてるわ

320 :名も無きハンターHR774 :2020/10/09(金) 02:26:48.88 ID:81A4nY370.net
もう4年も前なのか
マジもんの良作だったのになぜ人気が今ひとつなのか

321 :名も無きハンターHR774 :2020/10/09(金) 02:28:16.38 ID:BGTh1Uvwa.net
体験版がアレだったのは少しあると思う

322 :名も無きハンターHR774 :2020/10/09(金) 13:01:22.82 ID:f7aDtVIZd.net
2と連動要素あるかもしれんしライダースの方をチマチマやってる
ポチポチするだけのゲームなので時間の浪費は半端ないけど

323 :名も無きハンターHR774 :2020/10/10(土) 22:58:02.46 ID:Tnd/zwPhd.net
妖怪みたくCERO上がったりしないよね…?

324 :名も無きハンターHR774 :2020/10/11(日) 01:12:58.34 ID:BmgqCv0u0.net
3DS版出せや
立体でやりたいんや!

325 :名も無きハンターHR774 :2020/10/11(日) 01:46:03.55 ID:F8PrZ8Yc0.net
あの3D機能使ってるやついたのか…

326 :名も無きハンターHR774 :2020/10/11(日) 10:04:21.02 ID:0cSAGoBGd.net
台詞モンハン語じゃなくて日本語なのか…
モンハン知らない人からの評価が微妙だったとか?
モンハン語で長台詞新鮮だったし世界観に入り込めて最高だったからライズみたいに日本語とモンハン語を切り替えとかできたらいいのに
収録量が倍になるから厳しいかな

327 :名も無きハンターHR774 :2020/10/11(日) 10:21:30.44 ID:F8PrZ8Yc0.net
まあ前回のモンハン語はラストのあれでびっくりさせる為説あるしな
どちらかといえばモンハン語の方がいいけどそこまで気にならなそうな気もする

328 :名も無きハンターHR774 :2020/10/11(日) 11:49:50.37 ID:27mGwm1I0.net
ワールドもモンハン語に出来たから、大変だろうけど言語切り替え機能実装してくれたらいいなぁ
ラストのあれはいつ見てもグッとくる

329 :名も無きハンターHR774 :2020/10/13(火) 08:34:05.72 ID:+f9rwbmra.net
なんのソフトか忘れたが、日本語オンリー版と海外用複数言語対応版では後者の方が5Gも容量が大きかったよ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/10/13(火) 17:31:33.94 ID:0wj7H2jda.net
しょうもない質問失礼
今の対戦人口と対戦必須要素の収集の難度が釣り合ってるなら、どうせなら画面の大きいipadでやりたいんだけど、流石に茨の道になるかな?
泥持ってんなら泥でやれって脳死で言えるくらい差があるんならそうしたい

331 :名も無きハンターHR774 :2020/10/13(火) 18:47:01.03 ID:frnkaOEsa.net
旅立ちの章やって操作性的にスマホ一択感があったから泥で自決
動作の面でも泥でも全然モタつき無いね
お目汚し失礼しました

332 :名も無きハンターHR774 :2020/10/15(木) 10:57:56.01 ID:jSHL0wbkd.net
2はボタン連打とかスティックグルグルが無くなるかスマホ版仕様になってるといいなー
プロコンですら強度不安だしコントローラー酷使仕様はやめてくれ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/10/16(金) 11:36:36.57 ID:5y1uZE6A0.net
1をHD化してキャラには日本語喋らしてSwitchで出して

334 :名も無きハンターHR774 :2020/10/16(金) 13:15:37.20 ID:Y41IJw3od.net
いや切り替え可でいいからモンハン語も欲しいわ
ストーリーズはダブルクロスとワールドのモンハン語に影響を与えたくらいなんだぞ
モンハン語にこだわったってインタビューに出てたはず

335 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 22:28:28.62 ID:YkJWPdrB0.net
ネルギガンテ出ますように!

336 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 00:35:13.97 ID:7ZeqT0E80.net
ネルギガンテ欲しいねぇ
どんなパーティ組むか考えるの楽しいわ

337 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 19:45:26.48 ID:QeEYQuCE0.net
例の黒いアレにサブクエでフライング挑戦したら普通に倒せてしまって肩透かしどころの騒ぎではない
けど正規でも2回目の腕試し迷宮らしいし全然エンドコンテンツ的な立ち位置では無いのな…塔を登れと

338 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 20:08:10.70 ID:qMOEGt3S0.net
PVでアンジャナフじゃなくてネルギガンテ出して安心させて欲しかった

339 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 20:50:29.86 ID:7ZeqT0E80.net
まあワールド要素すごい匂わせてるし流石に看板モンスのネルギガンテを出さないってことはないよね
懸念するとしたら初期みたいに古龍はキリンしか仲間にできませんみたいなのは勘弁

340 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 14:27:16.65 ID:CLxH65q7d.net
両性種もっとほしい
あとオトモンドロップにいたザザミとかアグナ、あとクロスのディノ以外のメインモンスとか

てかディノ出なさすぎる…

341 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 16:04:56.97 ID:v6mKlImC0.net
両生種な
その誤字だと♂♀両方ある生き物になってしまう

342 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 17:44:36.84 ID:n1+x0RMT0.net
ニャルガの希少種もだして

343 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 18:05:50.89 ID:kotPRIxs0.net
属性変えた時もっとド派手に変わるようにしてほしいな

344 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 18:12:47.30 ID:/eFL4sQnp.net
後亜種も出るなら必殺技も大きく変えて欲しい
流石に望みすぎか

345 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 20:01:24.47 ID:CLxH65q7d.net
>>341
あっ本当だ

水属性はほんとに救済されてくれ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 20:08:24.73 ID:UCw0p8Qo0.net
出るか知らんけど期待の超新星ネロミェールさんがいるから大丈夫
前作でもワールドでもハブられたオオナズチさんも参加できるといいんだけどね

347 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 01:46:59.74 ID://JYId1B0.net
ライダーズがストーリーズからキャラやモンスターのモデルなり色々使い回し…いや引き継いでるから
ライダーズに出るヤツはストーリーズ2にも出る説で行くとMHXの四天王は確定だけどどうなるかな
あとガノトトス

348 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 12:53:12.46 ID:9U2dPNtC0.net
四天王は割と安定な気がする
時期的にはWまでの看板は勢揃い
追加アプデでライズの看板登場とかだろうか

349 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 22:14:45.29 ID:nLzb7KPiM.net
龍属性古龍枠でルコディオラ来ないかな…
フォワードあたりまでのFモンスなら来ても違和感無いと思うんよな…

350 :名も無きハンターHR774 :2020/10/28(水) 18:46:44.08 ID:zKBEyPKs0.net
胎生のモンスターが卵から産まれて来たりする(良い意味で)ハチャメチャパラレルワールドだしFのモンスターが馴染まないことは無いだろうと思う
ストーリーズメインシリーズ共に属性の偏り凄いし

351 :名も無きハンターHR774 :2020/10/30(金) 16:13:20.19 ID:IyCYT3c10.net
たまにこういうのみて過去作の話したくなるんだけど
世界設定とかそういうスレなくなっちゃったね

352 :名も無きハンターHR774 :2020/10/30(金) 16:16:17.02 ID:EnM/LiXQ0.net
ビッグタイトルだけど長いことやってるしファン層も大分変わったんだろうな〜とは思うよ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/10/30(金) 19:52:05.06 ID:iz3m5TEYp.net
まだ情報全くないし過疎ってるしここでしちゃいなよYou

354 :名も無きハンターHR774 :2020/10/31(土) 00:24:20.85 ID:nTvID3jh0.net
絆技は使い回すのだろうか

355 :名も無きハンターHR774 :2020/10/31(土) 01:29:12.48 ID:rCLLXhCK0.net
クシャルの絆技めっちゃすき

356 :名も無きハンターHR774 :2020/10/31(土) 01:46:40.99 ID:/FO9jEk20.net
俺はガルルガ
なんかガルルガらしさ全開だし属性纏いする時の演出超かっこいい

357 :名も無きハンターHR774 :2020/10/31(土) 12:03:08.47 ID:zo70YqWU0.net
ボクシングブラキ一択
初見爆笑した

358 :名も無きハンターHR774 :2020/11/01(日) 11:07:28.16 ID:meZODu9C0.net
イビルジョーと希少ティガのは変えられるだろうな

359 :名も無きハンターHR774 :2020/11/01(日) 17:25:10.23 ID:53iA9IZ60.net
モンスター図鑑、普通にプレイしててミラ倒してなおクンチュウ緑だけが埋まらなかった
どこに出てきてたんや君…

360 :名も無きハンターHR774 :2020/11/02(月) 12:37:45.69 ID:DDmzo1cYa.net
ティガレックス希少種の性能しょっぱ過ぎない?

361 :名も無きハンターHR774 :2020/11/06(金) 08:58:07.91 ID:zQKb6Ukb0.net
オトモンのサイズもうちょっと大きくして欲しいな個人的に

362 :名も無きハンターHR774 :2020/11/08(日) 23:31:47.47 ID:3zIzCtFG0.net
Android版、腕試しの相手パーティ消そうとするともれなく強制終了するんだが

363 :名も無きハンターHR774 :2020/11/13(金) 20:29:35.63 ID:BDIg8UQNd.net
Android版やってるんだけど、ちょっとの間でもバックグラウンドにしておくとタイトルからになってめっちゃ煩わしい。スマホ爆熱になるのに離席する時もつけっぱなしにせないかんの?

364 :名も無きハンターHR774 :2020/11/13(金) 20:50:57.24 ID:c5ADPpuIH.net
それはさすがに端末のせいじゃないか?
ASUSのゲーミングスマホでも買ってみれば?

365 :名も無きハンターHR774 :2020/11/13(金) 22:05:01.15 ID:NK3dyGt20.net
iPhoneだけどバックグラウンドで色々動作させてたりメモリ足りてないと頻繁に落ちるよ

366 :361 :2020/11/15(日) 09:08:24.90 ID:t9ijl9Kyd.net
他のアプリを全部落としてからプレイするようにしたら少し改善したような気がする!ありがとう。

ついでに質問なんだけど、卵つついた時のボーナスって何を重視すればいいかな??ジンオウガ亜種の良い卵が手に入ったから折角なら厳選したい。
満遍なくがいいのか、HPか攻撃力に偏らせた方がいいのか悩んでしまう…

367 :名も無きハンターHR774 :2020/11/16(月) 16:04:38.47 ID:1Ynh3Kcb0.net
リークが正しければ7月発売か
ライズがあるから8月でも良かったなw

368 :名も無きハンターHR774 :2020/11/17(火) 00:39:37.02 ID:/5a3kQdV0.net
エクスゼロ優秀だから使ってあげたかったけど爆轟もゴミばら撒きもゴミ爆破チェイサーもゴミでステータスも強み無しとかひでぇな希ティ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/11/17(火) 12:26:20.07 ID:fN1yuI7Zd.net
PCでも発売するっぽいな
それでいいんだよカプンコ

370 :名も無きハンターHR774 :2020/11/17(火) 15:57:15.25 ID:L1XuFBTN0.net
>>323
A→Bにはなるかもしれない

371 :名も無きハンターHR774 :2020/11/17(火) 22:11:06.16 ID:1bf4wx7u0.net
戦闘開始時の初期絆ゲージ上げたいんだけど何戦くらいすればいいんだろうか

372 :名も無きハンターHR774 :2020/11/18(水) 09:25:06.96 ID:z57aUl1Z0.net
2に女主人公はあるんだろうか
無ければ正直買わねえなあ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/11/18(水) 09:57:17.94 ID:XGpgycJx0.net
キャラメイク可能だから女主人公も選べるよ

374 :名も無きハンターHR774 :2020/11/18(水) 12:12:53.39 ID:linmVcGYM.net
>>372
>>274の画像に女主人公

375 :名も無きハンターHR774 :2020/11/18(水) 20:08:49.90 ID:z57aUl1Z0.net
>>373-374
どっかのサイトで見た時は主人公と他キャラ達かと思ってたわ
ありがとうこれは楽しみだ

376 :名も無きハンターHR774 :2020/11/20(金) 05:17:38.31 ID:W4SIouo80.net
PC版マジかやったぜ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/11/21(土) 13:12:17.71 ID:sl+OUuHA0.net
専用BGM持ちモンス戦は本編の物にして欲しいな

378 :名も無きハンターHR774 :2020/11/21(土) 14:15:49.56 ID:cxhcFzMv0.net
>>377
これわかる
ブラキ戦でウキウキしてたけど剛き紺藍流れなくてちょっとがっかりしたことあるな

379 :名も無きハンターHR774 :2020/11/21(土) 14:29:01.44 ID:sl+OUuHA0.net
>>378
mhstオリジナルBGMも悪くないんだけど種類少ないし本編ファンとしてはモヤモヤするんだよね

380 :名も無きハンターHR774 :2020/11/21(土) 23:39:39.91 ID:iSkZPg0Y0.net
ミラ戦では特にコーラスが無いと寂しい

381 :名も無きハンターHR774 :2020/11/30(月) 23:36:21.13 ID:clqXg+ZUM.net
中古で買ったけど面白い
3DSで1番の当たり

382 :名も無きハンターHR774 :2020/12/01(火) 09:19:55.94 ID:sTW3dwKia.net
ブラックフライデーでDL版ワンコインとかだったろ

383 :名も無きハンターHR774 :2020/12/06(日) 04:19:40.71 ID:WzIb7EMz0.net
やけど長持ち小が出ない…

384 :名も無きハンターHR774 :2020/12/13(日) 09:12:01.06 ID:3yHjEOJqr.net
もうそろそろクリアできそう

385 :名も無きハンターHR774 :2020/12/13(日) 12:18:36.78 ID:gKbRCmDI0.net
500円セールで買ってようやくクリアしたけど面白かったわ
今までスルーしてたのが惜しいレベル

386 :名も無きハンターHR774 :2020/12/13(日) 13:09:26.82 ID:3yHjEOJqr.net
本編より楽しい

387 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 23:40:56.48 ID:VjA7/SIk0.net
そういえばこの扉なんだったけで追憶の塔というのを発見
レベル70越えてだらけてきてた時にいろいろ痒い所に手の届く塔
ここにきて一番楽しくなるとは嬉しい誤算

388 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 13:16:50.96 ID:UwgCxH7d0.net
最近やり始めて中盤まで進めたが初のRPG路線なのに結構完成度高くて楽しい
もっと売れても良かったと思うが…パッと見の印象が子供っぽすぎたんかな

389 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 18:10:07.04 ID:nFi7sBbk0.net
そうだろうなぁ...
今度は大丈夫かな

390 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 20:21:32.31 ID:dQ6xvFE20.net
>>388
初め情報出た時めちゃくちゃ叩かれたんだよね
ナビルーとか特に

391 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 20:33:44.90 ID:7GlWISZC0.net
食わず嫌いで叩いてる人も結構いるイメージ

392 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 20:45:49.01 ID:hv53x5FHH.net
そうそう、本家しかやってない連中がエアプで叩いてた
でも2が出て本当に良かったわ
出来がいいから1作で終わるのは惜しかったからな

393 :名も無きハンターHR774 :2020/12/19(土) 21:36:27.05 ID:nFi7sBbk0.net
楽しみすぎる...

394 :名も無きハンターHR774 :2020/12/20(日) 21:31:52.52 ID:MD5SelZD0.net
自分もスマホ版を最近クリアしたけどマジで良作だった
リークによると2はモンスやライダーの頭身もでかくなって少し大人向けっぽくデザインが変更されてるみたいで楽しみ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 11:08:46.88 ID:3xnrr9Nd0.net
iOSで500円セールやってたから買ったった
アニメハマってソフト買うか悩んでるときにアプリ版出てまた悩んでるうちにアニメ終わって結局買わなかったんだよなあ

396 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 02:30:27.06 ID:iD8cByRo0.net
クリアしたけど上位は雑魚すら強いっすね
シナリオはガルルガずっと着てたけどここからは火:グラビド雷:フルフルU:水:ザザミUみたいに対属性特化装備必須になるのかな

397 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:18:04.38 ID:bQ1LK/T+r.net
Androidタブレットで体験版やってるところ
仕方ないけど操作性はイマイチだな。500円で買うか悩む

398 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:40:53.00 ID:bQ1LK/T+r.net
PayPal300円クーポン使って200円で買えた

399 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:33:48.56 ID:ECOLD19d0.net
iphoneでバックアップ作成してiPadで読み込もうとするとアプリが落ちるんだけどオレだけ?

400 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:32:21.79 ID:YLfmbRi90.net
Androidスマホ
ストアレビューに「アンインストールしたら再購入が必要」みたいなこと書かれてあったんだけど本当?
来月機種変更するから真偽を聞きたい

401 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:21:56.08 ID:A64k6G100.net
>>400
購入したら、Googleアカウント消さない限り永久に遊べるよ

402 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:34:19.22 ID:Kw7IBp/B0.net
>>399
同じ症状になるよ!
ipadでやりたいのに!

403 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:40:47.56 ID:yTzteT3Wp.net
新作出ると知った時はライズよりも嬉しかったかも
正直ライダーズが発表された時はもうダメかと思ったわ…

404 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:40:43.96 ID:JvOKlHGk0.net
早く来年の夏にならないかな 詳細わからんし発売日さえまだはっきり決まってないけど、ストーリーズ続編ってだけで買いだわ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 11:29:26.04 ID:JXY0badH0.net
まだライズのターンだから仕方ないけど発売決定から全然触れられてないもんね
出来ればこっちも次に繋がるように売れて欲しいんだけど

406 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 12:00:50.89 ID:R+Hnwn2f0.net
こわいのは2が駄作になること

407 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 12:19:59.28 ID:q0NvMaVH0.net
体験版やってるけどこれセーブ遠い上に
遅い(セージ自体じゃなくてセーブ行為にかかる画面切り替えやモーション待ちやメッセージ送り込みで)くね?
オートセーブもあるにはあるが全然してくれてないみたいだし
あとでセーブしてくれるネコタクスタンドとやらが追加されるらしいがサクッとセーブできるようになんの?

ゲーム機じゃなくアプリだとセーブこまめにしてくれないとやる気しないわ、タスク切り替えていつ落ちるかわからんのに
戦闘ごとにオートセーブしてくれてたら即買ってたんだが

408 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 13:40:37.65 ID:cUPqOTzP0.net
>>401
じゃあこれを書いてる数人のレビュアーは自分が何かしらミスってるわけか
ありがとう

409 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 13:59:45.50 ID:R+Hnwn2f0.net
>>407
オートセーブは
ネコタク、徒歩問わず「拠点やダンジョンを出入りした時」
「拠点やダンジョン内の部屋を出入りした時」
「モンスターの巣から"出た"時」(重要)
「手動セーブを行った時」
「ネコタクスタンドを調べた時」(これが便利)
だったと思う
戦闘後オートセーブについては無かったことに出来なくなるから良し悪しだな
200時間遊んだ感想としては無くて困ることは無かったけどあって困るほど大被害を被ることも無かった

410 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:04:58.70 ID:oEhsyMdQ0.net
>>408
なにか勘違いしてるみたいだねそれ書いた人

411 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:18:56.71 ID:GCdRl1+70.net
まあ機械音痴情弱ほど声がデカいから…

412 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 19:22:28.58 ID:sIv/69Ip0.net
やり始めたばかりだけど本家に負けないレベルのやり込み要素をRPGに盛り込んでるのすごいね

413 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 19:24:40.67 ID:cUPqOTzP0.net
面白いな
これが500円はやばすぎる
体験版でイライラしたライド中の拾いとかボイスが急に大きくなったりとかが製品版は問題ない
プレイしてなくてまだ買ってないやつは買うべきだわ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 21:12:22.61 ID:Vy+MA4tI0.net
うーんモンスト面白いなあこれは
序盤のレア巣でクック亜種来ておっ❤︎ってなったわ
シリーズで亜種見てこんなに嬉しかったのは初めてだ
2の女主人公に惹かれてせっかくだから買ってみたけどシステムとストーリー面でもすごい満足感あるな

415 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:54:14.54 ID:9/lBWbMr0.net
モンス好きにはライドして散歩してるだけで楽しいよね

416 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:03:33.42 ID:5q+LMT6id.net
ライドの挙動とか体験版と製品版で異なるの?

417 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:18:22.85 ID:mXFMiFdVd.net
ひたすら空飛んでるの好きだ
次作は翼ついてるモンスはみんな飛べるようになれば良いんだが

418 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 03:02:49.47 ID:Ydd1z8kY0.net
もうレウスに乗って空飛んでるだけで楽しい
ドラゴンライダーゲーは貴重なんだ
まともなのがね…(ドラッグオンドラグーンを見つつ)

419 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 05:35:28.55 ID:cH2v0ryTa.net
泥版操作性が微妙だけど面白い
対戦終わってるのが残念だけど序盤からディノバルド量産してクックに色々伝承させられるのはわろち
ケチャワチャからフルフルにマヒとか雷系のやつ伝承させるのも良さそう

420 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:22:21.05 ID:ozilZg3b0.net
>>418ドラゴンオンリーならps3のライズフロムレアが一番だと思ってる

盛り上がってるようで嬉しいわ
2はこの勢いのままもっと盛り上がってくれると願いたい
発売前のマイナス評価を完全に吹き飛ばして欲しいね

421 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:55:49.99 ID:Ydd1z8kY0.net
スケイルバウンドにもめっちゃ期待してたんだ…
ストーリーズ2が発表されたときは雄叫びあげちゃったよ
また飛竜に跨がれるんやなって

422 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:07:34.68 ID:jb8vZhsk0.net
3DSの時のオンライン対戦は面白かったな〜
限定衣装もらえるときはわざと連続で何もせず負けてくれる親切な人もいたw
2でもあるといいな

423 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:14:36.14 ID:Lg2KPnh00.net
スマホ版のオートセーブってフィールド⇔ダンジョンの切り替え時のみ?ダンジョン内の画面切り替わり時にはオートセーブされない?

424 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:21:05.46 ID:Lg2KPnh00.net
すまん少し上で思いっきり話題になってたな

425 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:19:19.63 ID:qyfSaBFba.net
かわいい自キャラを晒していけ
https://i.imgur.com/B5QT2Xx.jpg

426 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:55:40.37 ID:GAAYEYNf0.net
>>423
上信じて序盤森でアオアシラ倒して拠点帰って操作して歩いて外出てオートセーブされたんだろと思って
休憩してロードしたらめっちゃ戻されたわ
もう画面切り替わり時右下に注視してAUTO SAVEってメッセージ出るの確認しないと何も信用できん
なんでこんなタイミング不明なんだこのゲーム
オートセーブのほうがセーブ時間新しくてもタイトル毎回「つづきから」にカーソルあってる風で間違えそうだし

427 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:57:12.94 ID:H3yLSJvK0.net
それは流石にマトモにゲームやった事なすぎるだろ
ソシャゲ以外やれない病気ならソシャゲやれよ

428 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 00:04:08.86 ID:CVB6BPJA0.net
お前を信じたら完全に嘘で騙されたって話だよ!

429 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 00:46:14.38 ID:bowtZmWFa.net
Android版で遊んでるけどオートセーブの状況は上に書いてあるのであってそうだぞ
つづきからで読み込んで拠点出入りしてオートセーブ上書きしたとかじゃないの

430 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 00:52:18.15 ID:JZkvqdu6r.net
やっと体験版終わったー
本編が楽しみだ

431 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 00:55:07.00 ID:X9umAjfT0.net
ゲリョスのライドスキル草生える
移動だるいし上位互換くるまでゲリョススタメンだわ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:58:57.48 ID:uxTsbksD0.net
まだ始めたばっかなんだけどこれ戦闘出せるモンスターは一体?
ポケモンみたいに全滅するまで交代する感じ?

433 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:09:32.31 ID:TFU978x50.net
>>432
そうだよ、オトモン(モンスター)1体+ライダー1人が戦闘に出る
戦闘中の状況に応じて適宜控えと入れ替えてく感じ

オトモンかライダーどちらかのHPがなくなるたびにひとつ減るライフポイント(他で言う残機みたいなもの)があって、それを3つ消費した時点で敗北になる

434 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 18:01:06.77 ID:00jNVUO3r.net
ネコタクチケット高すぎ

435 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 18:38:24.18 ID:uxTsbksD0.net
>>433
ライフポイントで生き返るならあんまりパーティ組む必要もない気もするんだけど、進めてくうちパーティ編成が重要になってくるんかね

436 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:20:41.26 ID:X9umAjfT0.net
砂漠のマップくらいからシビアになってくるぞ
入れ替えが楽しい

437 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 23:07:48.81 ID:NG+VOwaka.net
タマゴのカケラ使って序盤でドスジャギィとかドスバギィをオトモンにすることは可能なのか?

438 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 18:03:10.76 ID:aSIaEkIt0.net
>>426
似たようなことしててわろた
オートセーブっつったら普通マップ移動時はするだろと思って、クエストクック倒して戻って卵孵化したのにだいぶ遡ってた
もしかしてネコタク開始しないとオートセーブまともに動かない??

泥版セールだからやり始めたけどこれワンコインで良いのかと思う良ゲーだな

439 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 18:07:53.49 ID:PNOX1MS80.net
オートセーブはないものと考えてこまめに自分からセーブするようにしてるわ

440 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 18:17:55.65 ID:DZgkjtQr0.net
オートセーブはあるし上にかいてあるタイミングでされるけど普通にイメージするオートセーブと比べたらタイミングが少なすぎるわな
レアな巣見つけたらすぐ出てオートセーブ作れば粘りすぎて要らないタマゴで打ち止めになったときの保険にはなる

441 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 00:16:31.64 ID:fi0pcL/I0.net
ストーリーのジンオウガ亜種で完全に詰まって草
何回やっても勝てないわ
手持ち見直すか

442 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 11:18:06.42 ID:uvASVZd70.net
巣で寝てるモンスター無理やり起こす方法ってない?
採取やタマゴ取り尽くしても起きないことあるよね

443 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 11:43:30.20 ID:wK/QZ/m5r.net
ボタンを全部押せとかのアクションは無いほうがいいな
8インチタブレット持ってやってるんだけど唐突に始まるから慌ててテーブルに置くの面倒

444 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 12:28:20.72 ID:QrdIXJu60.net
3DSだと連打だったりスライドパッドグルグルだったりするけど2ではなくなってるといいね

445 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 14:25:44.74 ID:k06Fjgs40.net
やっぱ泥版のセーブ関連にバグあるな
ギルデに移動して経験値探検させてからマイルームセーブして
昼休憩して戻ってきたらその前のオアシスからになったわ
あと砂漠からイベントボイスに音量増減バグあるからとりあえず運営に報告だけしとく

446 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 18:45:11.25 ID:fi0pcL/I0.net
ストーリー終わった
終わってみると1番強かったのは凶気ジンオウガ亜種だった…あいつが最凶の黒だろ
内容はスタッフロール背景でも博士と助手には特にお咎め無しっぽいのがモヤモヤするかな
楽しかった

447 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 22:55:13.47 ID:YghnITQD0.net
これ進めると取れなくなるアイテム等の取り返しのつかない要素あります?

448 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 22:57:30.29 ID:3gpX5LzG0.net
やりたいんだけどスマホではやりたくない
3DSでワンコインセールやってほしいわ それかSwitch移植でもいいかな 2は安くなったら買う

449 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 22:59:04.32 ID:QEP+5oQDM.net
3DS版ワンコインは最近やってたぞ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 23:01:03.61 ID:3gpX5LzG0.net
>>449
にゅわー

451 :名も無きハンターHR774 :2020/12/31(木) 23:01:28.50 ID:3gpX5LzG0.net
DLCとかある?あとアニメは見なくて大丈夫かな?

452 :名も無きハンターHR774 :2021/01/02(土) 08:43:29.23 ID:c4RAdjgE0.net
年末セールで買ったけど、
マップの移動が操作しづらくて自分がどこにいるか分からなくなるのと、
バッテリーの減りが早すぎるのと、
主人公弱すぎるのと、
タマゴの中身がぱっと見分かりにくい以外は
買い切りだし割と満足。

453 :名も無きハンターHR774 :2021/01/02(土) 20:59:16.35 ID:QdMUkvv30.net
ナルガクルガが倒せない
主人公が柔らかすぎるし、装備もろくなのがない
他に村とかあります?

454 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 03:42:11.12 ID:DLVIRSsK0.net
大してプレイしてないから間違ってるかもしれないけど
ライダーは基本的には回復やってターゲットになってるとき真っ向勝負で勝つのが流れだと思う
ライダーはライドしないと弱いからね
装備もきつくなったら買うなり生産クエストで買うなりしたほうがいい
あとは装備は片手剣がおすすめだった
時期は忘れたけどサブクエストでガードスキルが貰える

455 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 03:44:22.92 ID:DLVIRSsK0.net
それとオトモンの入れ替えが肝だったかな
これを理解してから楽しさもプレイしやすさも段違い

456 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 08:34:59.97 ID:qVMr+lKz0.net
クリアしたけどフルフル亜種の炎耐性伸ばしたらストーリーでめっちゃ使いやすかった
氷枠でザボアずっと連れてたけど雷とかに出すと結構被ダメ多くて脆く感じたし耐性も結構重要よね
RPGだから火力に特化してレベル上げてゴリ押せばいいだけなんだろうけど

457 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 10:44:05.55 ID:LspWsGVJH.net
エンドコンテンツは色々試行錯誤したけどストーリー部分ってそんなきつかったか?
ちゃんと装備整えてレベル上げてレウスだけでもいけるでしょ?
うちは特典で貰ったイオンウルクススで火山前まではいったわ、さすがに火山からはウルクきつかったから外したけどw

458 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 12:10:54.09 ID:U/5UL3QY0.net
>>457
ナルガクルガの一発でライダーのHPがほぼゼロになってしまうんだ
レザージャケットとディフェンダー装備してるんだけど他にいい装備あるの?

459 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 12:26:16.18 ID:DLVIRSsK0.net
ぶっちゃけ俺は次の雪エリアに行くまで武器も防具も初期装備のままだったからナルガクルガに関しては装備関係ないと思うがね
レベルもストーリー+5回くらい巣漁りしただけだから低かったし
オトモンと戦闘中にライダーの操作どうしてるかが知りたいわ

460 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 12:46:53.85 ID:ffIjJg6Pd.net
>>458
クリティカル出ない限り耐えれるし回復頑張れ
装備はそれで良いから実況とか見て他の人がどう戦ってるか見た方がいい

461 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:20:24.05 ID:U/5UL3QY0.net
>>459
スピード攻撃がいいようなのでまず頭部にオトモンと攻撃してる
絆が上がるまで生き残れない

>>460
回復って薬草だよね?
持ちアイテム全部使えないのがモヤモヤする
実況見てみるよ

462 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:28:40.99 ID:XI/fcY550.net
体験版まで終わったわ
意外とスマホ操作も慣れれば快適ね

463 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:34:17.51 ID:crZF4VqId.net
>>461
回復溢れても良いから回復薬をバトルポーチにセットしとこう
薬草じゃ間に合わないことがある
ナルガはスピード攻撃傾向にあるのでテクニックが良い
絆上がるしダメージも抑えられる

464 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:57:38.63 ID:U/5UL3QY0.net
ライダーのステータス載せとくよ

レベル7、最大HP62、攻撃力39、防御力42、素早さ6
武器ディフェンダーレベル2、防具レザー装備レベル2、アクセサリー耐火小の護石

>>463
ありがとう

465 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:58:41.67 ID:DLVIRSsK0.net
>>461
ライダーは回復に絞ってライダーがターゲット(敵の名前のところに赤眼がついてるとき)になってるときに攻撃してればダメージ減るし絆も貯まるから生き残れない?
それとその時点で持てる5匹のオトモンで入れ替えを使って主力以外を死ぬギリギリまで粘って交代すれば回復使わずに攻撃できる(主力が死にそう且つ回復できないときに壁にするとかも)

ちなみに敵の攻撃属性パターンについては俺も終盤は「パターン無くね?」って思ったのもいたけど序盤中盤はパターンあるから観察してね

466 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:59:08.10 ID:U/5UL3QY0.net
やっぱりナルガクルガの時点で最初の村の他に村行けないか?

467 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 13:59:59.49 ID:U/5UL3QY0.net
>>465
そうか、オトモンは死にそうに成ったら交代すればいいのか

468 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 14:01:20.16 ID:DLVIRSsK0.net
それと俺はこれをナルガ時点で確認してないから攻略情報からのやつだけど
その時点でオトモで1番強いのはイャンクック亜種らしいからどうしても無理ならそいつを拾ってくるとかかな
まあアオアシラ2,3匹いれば勝てるだろうから面倒だろうしオススメはしない

469 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 14:02:50.94 ID:DLVIRSsK0.net
>>466
無理
というか1本道だから今後も他の村に先行しては行けない

470 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 14:09:19.40 ID:U/5UL3QY0.net
何はともあれ主人公が一発で瀕死なのをどうにかしないといけないな

>>468
イャンクックが一番強いのか
やっぱりな

>>469
そうなのか

471 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 14:11:28.93 ID:U/5UL3QY0.net
……ゲーセン行ってこよう
ありがとう

472 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 14:45:49.20 ID:DLVIRSsK0.net
瀕死は>>463で解決してない?
それとたぶん勘違いしてそうだけど俺が言ったのはイャンクックじゃなくてイャンクック亜種だよ(詳しくは調べてね)

まあやりたいようにプレイすればいいさ
クリアまで頑張ってね

473 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 15:05:26.56 ID:vpNFCDTkd.net
レベル上げしろ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 15:33:51.60 ID:61Rb5MzLr.net
蔦登ったりジャンプしたりしないと行けないところにプーギーがいるのはおかしい
どうやって行ったんだよ

475 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 16:09:54.20 ID:t3m9yVPo0.net
飛ばねぇ豚はただの豚だ…

476 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 19:20:20.51 ID:rrZZnrj70.net
欲を言うなら2が出るまでにswitchでモンストを配信して欲しかった
まあもうスマホで買っちゃったんだけど

477 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 20:45:19.24 ID:U/5UL3QY0.net
ナルガクルガ倒せたよ
レベル一つ上げたら楽ちんだった

478 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 22:11:23.35 ID:8AruVlRz0.net
>>477
おめでとう
ハンターは基本サポートで、敵の攻撃傾向とか今後オトモン増えていくと誰連れていくかとかで結構攻略出来るから先人の動画とか参考に頑張って

479 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 22:36:44.82 ID:U/5UL3QY0.net
>>478
ありがとう

480 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 22:51:24.39 ID:WaCwH4pD0.net
お金と回復用アイテムがすぐ足りなくなるのが難点だな。
アイテムは探検隊でなんとかなるけど。
これ産まれたオトモンかぶったら、
育成したいオトモンに伝承させればいいの?

481 :名も無きハンターHR774 :2021/01/03(日) 22:58:12.17 ID:canFQCEsd.net
回復薬は調合で作ってホットドリンク?とかを店で買ってたな
序盤はそんな気にしなくても良いと思うけどなるべくビンゴが成立する個体を選ぶのよ

482 :名も無きハンターHR774 :2021/01/04(月) 00:27:41.50 ID:MWKo0Ysoa.net
いいなぁ また3DS版セール来るかな?来て欲しいわ

483 :名も無きハンターHR774 :2021/01/04(月) 01:10:19.66 ID:1OiAC/WQ0.net
あと、マップに高低差付けてるから、
目的地になかなか着けずに迷いがち。
不必要な所で下に落ちてイライラする。

484 :名も無きハンターHR774 :2021/01/04(月) 03:05:31.11 ID:qTqJuKC8r.net
水中移動できる場所も狭くて何度もやり直さないとできないw

485 :名も無きハンターHR774 :2021/01/04(月) 11:46:37.32 ID:ZQrFHVK5a.net
フィールドスキルのときにオトモン乗り替えたりするのが面倒だな
岩砕きとかジャンプとかってプレイヤー側からは制限にしかならないからあまりいらんよね
好きなモンスターに乗れるだけで十分な気がする

486 :名も無きハンターHR774 :2021/01/04(月) 21:50:07.37 ID:XWbA6ui00.net
さっきストーリークリアした
ラスボス戦アツい展開でよかったわ
一回負けてしまってしばらくレベル上げしてから挑んだけど、それでもギリギリな感じだったわ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 12:48:44.52 ID:nI1JoQmIM.net
クリアまで50時間くらいかかった
音楽がいい曲多いね

488 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 16:49:46.38 ID:wAtKPQkQ0.net
500円セールで買おうか迷ってたけどこのスレ見る限り買って損は無さそうね

489 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 16:59:10.26 ID:wAtKPQkQ0.net
3DSで買おうとしたら空きブロック足りないからと購入すら出来んな...後でDLするから購入だけでもと思ってたんに...
iOSの方で買おうと思うんだがレビューのDL出来ないってのが気になるが大丈夫かね、ちなiPhone8

490 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 17:01:56.35 ID:GRzJCc9B0.net
サントラCDいまだによく聴いてるわ
ほんといい曲多い、2も先にサントラCDだけ欲しいわw

491 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 20:09:43.97 ID:mfu12Clt0.net
>>489
https://i.imgur.com/F1RUtTL.jpg
DL云々ができないっていうのはわからないけど動作的な不安ならiosにも体験版があるからそっちやってからのがいいかも

492 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 20:36:20.60 ID:wAtKPQkQ0.net
あぁ体験版あったのね
サンクス、ちょっと入れてくるわ

493 :448 :2021/01/05(火) 22:29:02.19 ID:rxqRP3zn0.net
>>448です

またカプコンがセールやってくれたわ ありがたやー やるのはいつになるのか知らんけど買うでー

DLCとかは無いんだよね?基本この1本で完結って感じかな?

494 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 22:30:07.59 ID:Q018aKg60.net
500円と聞いて飛んできました

495 :名も無きハンターHR774 :2021/01/05(火) 22:46:15.27 ID:wAtKPQkQ0.net
体験版だけどiOS版操作性悪くないな
今のところは問題なく動いてるし
3DSは容量的にしんどいし、買うのはこっちにするか

496 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 14:12:37.53 ID:CGHiiip60.net
ゴールドポイント800pあるけど3DSには使えないんだな 残念

497 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 14:55:13.73 ID:nh8X0+7h0.net
大画面でやりたかったからiPad Proでプレイしてるが操作大変すぎるw
フルフルの尻尾の穴かわいい

498 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 17:50:17.23 ID:QLD/GdBS0.net
グラはスマホのほうがいいけど操作性とか見やすさは断然3DSだな
スマホ版の蜃気楼の塔とかまだ途中だけど3DS版買っちゃったよ

499 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 18:34:08.14 ID:753tMnklr.net
伝承は短所を消すより長所を伸ばした方が良いのかな
イマイチ良くわからん

500 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 18:41:07.67 ID:Ld0bdXXn0.net
メイン技を決める
メイン技に乗る遺伝子を並べるだけ並べる

基本的にこれで良い
特化キャラ作ってぶっ飛ばす方が強いゲームよ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/01/06(水) 19:56:35.78 ID:753tMnklr.net
>>500
なるほど、ありがとう

502 :名も無きハンターHR774 :2021/01/07(木) 16:56:43.17 ID:ceH1Kkh7r.net
坑道で迷子になってるw
仕方ないからwiki見るか

503 :名も無きハンターHR774 :2021/01/07(木) 21:01:06.64 ID:CGgVLv/B0.net
今雪の里に女の子送ったけどつまらない……

504 :名も無きハンターHR774 :2021/01/07(木) 23:21:15.64 ID:/MzG4JiF0.net
モンハンライズの方でもライドオンしてて草

505 :名も無きハンターHR774 :2021/01/07(木) 23:28:08.06 ID:dXx6rpBF0.net
別に一本道にしろとは言わんが、
タマゴのありかまでの道を行き止まりとか複雑にしなくても良かったんじゃ?

506 :名も無きハンターHR774 :2021/01/09(土) 20:17:05.63 ID:igVxn8x40.net
2はモンスターを等身大にしてほしいんだな〜

507 :名も無きハンターHR774 :2021/01/09(土) 21:12:22.72 ID:ywZXsaz50.net
公式サイトでDLC見つけたんだが、これスマホ版だとダウンロード出来ないん?

508 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 00:50:23.88 ID:M109aVD+0.net
https://i.imgur.com/KIeCrIg.jpg
はい

509 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 00:56:20.89 ID:KyHBie1e0.net
はやく充電してあげて…

510 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 09:49:42.51 ID:PnUY9CpKd.net
>>508
サンクス、やっぱそうなんね
世界観壊すコラボはやらんけどクロスのディノバルドだけは惜しかったな
まぁグラフィック上がってるから良しとするか

511 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 10:05:19.31 ID:M109aVD+0.net
いるぞ
DLは出来ないけどはじめから収録されてるって意味ね

512 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 11:05:45.42 ID:PnUY9CpKd.net
あぁそうなのね、助かったわ

513 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 11:16:24.71 ID:IGlH9umhr.net
ディノバルドとかくまアシラはアルブラクス村でたまごのかけらを組み合わせると生まれてくる

514 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 12:15:49.45 ID:V0UWWyc00.net
くまアシラの遺伝子は渡すことができない上に並びが固定だから1匹でいいけど、ディノは遺伝子の場所も持ってるのもランダムだから序盤で量産してよさげな遺伝子を主力に伝承させるのもいい
実際にディノ使えるようになるのは終盤だけど探検こまめに出してレベルあげておけば素早さも高いし自力技で全体攻撃もあるし尻尾バフで火力もあるしでレウスより強い

515 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 14:18:45.94 ID:C1mitqvO0.net
くまアシラってiOS版でも使えたのか・・・
パズドラコラボのやつも使えんの?

516 :名も無きハンターHR774 :2021/01/10(日) 20:17:25.85 ID:nMYiJsUj0.net
レア度高いタマゴは普通の巣でも出るの?
それとも金の巣しか出ないの?
と言うか、火山とかだと巣が赤っぽくて
タマゴの色の判別つかないのどうにかしてくれ。

517 :名も無きハンターHR774 :2021/01/12(火) 16:30:41.31 ID:qvE4QAKv0.net
ワンコインだからと安易にやらなければ良かった
ナンバリングレウス狩れないかもしれない
レイアも
動物ものには涙腺緩いんだよなあ

518 :名も無きハンターHR774 :2021/01/12(火) 17:23:14.47 ID:kL8u8MRYd.net
RISEだと飼われてるテツカブラの子供がPVに映ってたな
本家でもこんな感じでアプトノス以外の共存描写増えると嬉しい

519 :名も無きハンターHR774 :2021/01/12(火) 17:56:11.02 ID:uN6WtOlo0.net
>>516
これわかる

520 :名も無きハンターHR774 :2021/01/12(火) 18:18:22.93 ID:KT6F2LEja.net
カプンコに問い合わせしたら最新のiosは動作対象外でバックアップ正常に稼働しないって返信きてこれ試して下さいって書いてたから試したらデータ移せたわ。
参考までに

(1)バックアップデータを引き継ぎたい端末で「ファイル」アプリを開く
 ※ファイルアプリがない場合は、App Storeから無料でダウンロードしていただけます。

(2)画面下部のブラウザを選択する

(3)画面上部の検索窓に「slot」と入力する

(4)検索結果に表示される「slot00.mpd」フォルダを選択する

(5)「core.data」ファイルが表示された場合、右端の雲マークをタップする

(6)「core.data」ファイルのダウンロード完了後に本アプリを起動する

(7)本アプリの起動後、「バックアップ」→「バックアップ読み込み」を選択して、バックアップデータを引き継ぐ

521 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 00:53:13.15 ID:loRevIZm0.net
500円セールで買ったけど面白いな
魂の絆大ってキリンと特別クエストのレウス以外で入手方法ある?
レウスは位置固定だしキリンは全然出ないしでなかなか集まらん…

522 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 16:57:49.54 ID:CP1fQ7AQ0.net
サブクエの銀レウスも持ってるよ

523 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 19:13:39.70 ID:LOck4aSqd.net
3DS版を500円セールで買って最近ちまちまやってるけどスマホ版も500円になったのか
画質は上がるけど3DS版はボタン操作だし乗り換えるか悩ましい
セーブデータ引き継ぎできないんだよなぁ
まだ初めてハンターの街を訪れたとこだからロスは少ないにしても…うーむ

うーん…

524 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 19:51:27.94 ID:Rw+Zs0EGr.net
8インチタブレットでやってるけどそこまで操作性悪くないよ
スマホでやる気にはならないけど

525 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 20:58:02.52 ID:loRevIZm0.net
>>522
サンクス

iPhone12miniでやってるけど画面全部使ってるから画面上部のマイクにボタン被ってるくらいだな
マイクがある方を左にしてればそこまで気にならんけど

526 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 21:54:37.74 ID:hgvpnX5Ed.net
スマホの体験版をやってみたけど
間違いなくグラは良い
がやっぱり操作方法のほうが大事という結論に達した
スマホ版がコントローラー対応してればそっち一択だったんだがなぁ
Switch版が出たらベストなんだけども

527 :名も無きハンターHR774 :2021/01/13(水) 23:35:50.51 ID:XIUP6FeYd.net
3DS版持ってて良いグラでやるためにiPadでも買ったけど
やっぱ操作はしづらいね。padじゃなくてPhoneだとまた違うんだろうか
Switch版出してくれたらそれも買いたいなぁ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/01/14(木) 23:58:15.25 ID:gVCicOScr.net
やっとクリアしたー
スタッフロール長すぎw

529 :名も無きハンターHR774 :2021/01/15(金) 19:20:48.31 ID:jmLC3wnid.net
2はモンスター大きくなってるのかな
PV見る限り相応の大きさになってるように見えるけど
https://i.imgur.com/sTT6Z8i.jpg
https://i.imgur.com/Yuww79I.jpg

530 :名も無きハンターHR774 :2021/01/15(金) 19:40:20.03 ID:JF6s0VbD0.net
リークの資料だとより頭身をリアルにして子供っぽさを脱却みたいなことが書いてあったからなあ
やっぱりカプコン内でも1で思い切りデフォルメしたのは失敗って認識ぽい

531 :名も無きハンターHR774 :2021/01/15(金) 21:17:54.26 ID:KQevNbF70.net
想定対象年齢を子供向けから万人向けに変えてきたのは良い采配だと思う
そもそも子供は子供向けデザインがいうほど好きじゃないし

532 :名も無きハンターHR774 :2021/01/15(金) 21:53:39.14 ID:jmLC3wnid.net
でも主人公は幼女がいいです

533 :名も無きハンターHR774 :2021/01/15(金) 22:46:25.56 ID:lwPd9vG9d.net
ある程度はライダーズのモデル使い回すんじゃないか?

534 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 01:07:33.05 ID:R1QhYFFn0.net
1のロリ主人公好きだわ〜

https://i.imgur.com/IagEHK6.jpg
2でもこの体格差だしロリとはいかないにしても個人的に満足感ある
足場の状況?知らんなあ

535 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 03:26:39.67 ID:2ltKOilZa.net
iPhone版がワンコインだったからとりあえず買ったけど、決定ボタンが小さい上に四隅にあって指が辛い
持ち方工夫しないといかんな

536 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 13:24:13.34 ID:6knkwLuRr.net
ちょくちょく見かける小さい岩で塞がれたアイルーの巣らしきものってどうすれば入れるの?
クリアしたら入れるのかと思ったらそうでもないし

537 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 14:01:29.18 ID:nC2Ze18W0.net
>>536
オトモンから降りろ

538 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 14:02:33.77 ID:nC2Ze18W0.net
>>536-537
ごめん、ランダム巣とかにある塞がれてるほうね
あれはどうやっても入れない

539 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 14:15:51.77 ID:6knkwLuRr.net
>>538
そうだったのかー
ありがとう

540 :名も無きハンターHR774 :2021/01/16(土) 14:23:08.39 ID:hXsPdMdg0.net
やっとストーリークリアしたー。
上位からが本番よね?
下位で出てきたモンスターは
上位タマゴとか新たな上位装備はないんよね?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 11:23:43.97 ID:PmPzaeWMd.net
新しい街着いてさすがにドスランポス使うの厳しくなってきたわ
変な走り方するモンスター多くて、乗りやすかったドスランポス気に入ってたんだけどな

542 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 12:03:35.22 ID:96sxFa3h0.net
別に相手選べば使えないこともないぞ
継承で魔改造もできるし

543 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 17:50:31.50 ID:SLOPWgsM0.net
iOS版セールで買ったけど、iPadとiPhoneでデータ引き継げないの?
iOS間なら出来るって見たけど、この2種だとデータが見つからないってなるわ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 18:04:20.82 ID:o9wxeQVCa.net
最新のiOSにはアプリ対応してなくてバックアップ引き継ぎにはやや面倒な手順がいるからそれかな

545 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 18:22:28.21 ID:SLOPWgsM0.net
ありがとう、少し遡ったら対策書き込まれてたのね
おかげで引き継げたわ
メインはiPadでやりたいけど、iPhoneでやるよりバッテリー消耗早いんだよね
これで充電中にもう片方でプレイ出来ます

546 :名も無きハンターHR774 :2021/01/17(日) 20:57:15.85 ID:mfhRB5T00.net
ドスランポスは育てておけば、だいぶ後になってから役立つ場面がくるよ。強力なモンスターってパワー攻撃が多くなるから。

547 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 01:39:23.25 ID:Segxj8mP0.net
懐かしいなストーリーズ
ディノの欲しさに中盤オンライン突撃したらボコられたわ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 06:11:49.80 ID:YXs+Mnuud.net
もしかしてライドオーン!ってあんまり強くない?
アイテムもスキルも使えんしダブルアクションもできないし

549 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 08:04:40.11 ID:synRYU2Ra.net
乗ったらハンターのHP分オトモンのHP回復するし状態異常効かなくなるし貧弱なハンターのHP減らなくなるしメリットはある
降りたければ即絆技撃って降りればいいだけだし

550 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 08:11:01.79 ID:/eINdMgka.net
アプリ版の画像データ欲しいです
どこのサイトにありますか?

551 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 09:00:25.55 ID:rnuVkA4ep.net
中盤からライド必須級やぞ

552 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 13:04:47.81 ID:PxywMGC9a.net
>>548
レア素材目当ての高得点狙いなら必須よ
じゃんけん完封(ライダーもオトモンも)→
絆溜まったらライドオン→
確殺圏内まで削って絆技でトドメ
でSランク

Sランク確定のナビルーボーナスありがたや

553 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 13:23:04.09 ID:p87YgZi4d.net
上位になったけど、おすすめのオトモン何かいる?

554 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 13:27:12.32 ID:ZoYp3bHhr.net
ティガレックス亜種、ディアブロス亜種、ディノバルド

555 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 14:23:06.46 ID:6v5m/F8p0.net
上位なりたては火山でテオ、セリオンでクシャ
レア巣おふだ巻いて上位敵はけむり玉で数回る
あとは上位素材集めつつ育てつつ

556 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 16:20:40.67 ID:5dttTzcl0.net
500円で買ったのはいいけどいつやるかなぁ

もう積みゲーが溜まりに溜まってるからなぁ

557 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 16:49:02.30 ID:m1U7dmQEM.net
今でしょ!

558 :名も無きハンターHR774 :2021/01/19(火) 19:22:04.52 ID:rnuVkA4ep.net
ラギ亜オウガ亜の強さよ

559 :名も無きハンターHR774 :2021/01/21(木) 06:30:27.00 ID:nrHDDZrz0.net
スキルこだわり出したら凄い勢いで時間減ってくね
ハマるまでが苦痛だったけど楽しいわ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/01/22(金) 11:14:04.18 ID:nTmCT6n7d.net
2も対戦あるんかな
正直別に対戦は無くてもいいんだけど

561 :名も無きハンターHR774 :2021/01/22(金) 14:35:08.35 ID:U5GOQGKlr.net
イビルジョー2頭やっとクリアしたー
これより難しいのまだある?

562 :名も無きハンターHR774 :2021/01/22(金) 15:24:30.18 ID:taSkMmaNa.net
全く覚えてないけどクリアしてたわ
塔が何やかんやで一番面倒だと思うが
クエストって最悪、モノブロス亜種の急所突き運ゲー(orロックオン急所突き)すればいいような
急所突きならクエストのミラボレアスも刺さるし

563 :名も無きハンターHR774 :2021/01/22(金) 16:18:18.09 ID:18m58UqQa.net
>>561
追憶塔のラージャン×2

564 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 00:46:06.13 ID:9797d2SI0.net
桜レイア強すぎてクソワロタ
今クルペッコと凶気レイア倒した辺りだけどあいつ何レベルが適正なんや…

565 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 11:00:06.79 ID:QPEmDzp+0.net
フルフル亜種いるならエットー洞窟超えた時点で倒せるよ
フルフル亜種が強すぎる

566 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 11:17:04.15 ID:GNoGfNq/a.net
>>564-565
とはいえ洞窟越えてすぐじゃレベル的にキツい(泥仕合経験済)
砂漠攻略〜アイツ(ネタバレ防止)加入後辺りがいいんじゃない

なお必死に倒して手に入れたレイ亜はレア度高くてパーティに入らないという罠
アイツへの遺伝用(スピードの炎技)なら価値ある

567 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 11:29:15.93 ID:+w6+cRSx0.net
桜レイアはフレイムファングが本体だからな

568 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 11:42:30.76 ID:9797d2SI0.net
フル亜そんな強いのか
まだ持ってないから一度探しに行こうかな

569 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 12:08:48.86 ID:2VB7RRGRH.net
赤チンは絶対パーティーにいたほうがいいから入手がんばれ

570 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 13:15:24.44 ID:qJskJPUr0.net
スマホ版でシナリオクリアして古龍のタマゴなどを集めてるのですが、レベル上げは蜃気楼の塔のタルアイルーが一番効率いいですか?

571 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 13:38:42.99 ID:rSdiGNtra.net
ストーリークリア直後なら、蜃気楼でいいかと
ちゃんと育てたジンオウガ亜種いればクシャルダオラ簡単に倒せるんだけど
それまでは蜃気楼1-5でいいかと
アイテムかなり美味しいからね 絆貯めに回復乱用するからいくらあってもいい

572 :名も無きハンターHR774 :2021/01/23(土) 15:01:59.35 ID:Zez8xc6oa.net
ジンオウガ、ジンオウガ亜種の遺伝子
雷光まとい、龍光まとい
遺伝子揃えていたら全く火力上がらないと発売8日後に判明していた
特に思い入れ無いなら消して他の遺伝子入れた方がいい

https://karma.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1476512181/

573 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 01:59:05.62 ID:vRMrNWpR0.net
ラスボスまでフル亜主軸、なんならレイアより強い

574 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 01:59:59.87 ID:vRMrNWpR0.net
500円でこんな楽しめてええんかこのゲーム

575 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 08:55:07.11 ID:b/o0lmLR0.net
フル亜は耐性の穴が水だけって言うのがまず強い
このゲーム水だけ終盤まともに使ってくるやついないし

576 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 08:58:13.04 ID:zP6hxNoh0.net
ディノに高出力拡散豪炎ブレスを遺伝させると凶悪オトモンが誕生する
ディノ君の調子が良いと2ターン連続でこの技を自動選択してくれるので対戦相手によってはこれだけで半壊させる事が可能(3DSの対戦で確認済)
さらに火傷の追加効果もあるので根性潰しにもなる
まともな水技がないからディノが猛威を振るったのもよく分かる

577 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 10:15:11.30 ID:+I+IfJGT0.net
ディノだと斬熱刃とタイプ範囲追加効果モロ被りだけど、威力は高拡炎ブレスのほうが高いんだっけ
ウチもどちらも持たせてるけど、2〜3ターンに1回はどっちか使ってくれるから便利

578 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 16:29:54.02 ID:S8pRL4Q80.net
能力的には、
希少種>亜種>ノーマルになるの?

579 :名も無きハンターHR774 :2021/01/24(日) 18:35:58.01 ID:PUhotLPma.net
完全に上位互換でもなくて
防御が低くて攻撃が高かったり、属性攻撃や耐性が違ってたり
覚える技も違う

例外的なのが
ナルガ亜種は原種より少し攻撃↑防御↓なステータスしてるが、覚える技が原種のが使いやすかったりする

580 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 13:08:36.85 ID:+sgSjSpv0.net
それにしても、MHST2の情報が一切無いですね…
ワンチャン今月中にPVは来ると思いたいですけど。
バルファルクとドボルベルクの登場を期待しながらラギ亜レベル上げます。

581 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 13:38:27.28 ID:+sgSjSpv0.net
それにしても、MHST2の情報が一切無いですね…
ワンチャン今月中にPVは来ると思いたいですけど。
バルファルクとドボルベルクの登場を期待しながらラギ亜レベル上げます。

582 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 14:28:33.18 ID:8xu6idYAH.net
リーク通りなら7月発売だしさすがに次のPVはライズ発売後じゃないか?

583 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 16:42:50.67 ID:+sgSjSpv0.net
>>582
情報ありがとうございます。
流石にライズ発売してからですよね…気長に待つことにします。
総勢200体以上!とか言ったらドボルはワンチャンあるんですかね…?

584 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 19:15:47.11 ID:LhAQhrAP0.net
前作では武器と防具まで用意されていたのに肝心のドボル本体が出なかったからね…
2では登場してほしいところ

585 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 19:38:16.34 ID:EQVRko3Q0.net
ガーグァをオトモンにできる日は来るのだろうか

586 :名も無きハンターHR774 :2021/02/01(月) 20:34:47.14 ID:J/qbGPY60.net
riseにドボルベルグ出てもおかしくないのに出なさそうだしストーリーズでも省かれたら可哀想
ストーリーズ2はワールドメインっぽい感じだからどうなる事やら

587 :名も無きハンターHR774 :2021/02/02(火) 08:33:28.20 ID:H/Bd6SUb0.net
ドボル出たら史上初の「素朴な獣竜」だから期待してる。
それにしても、ドボルの絆技ってどうなるんだ?
もしやライダーが尻尾を持って振り回して投げ飛ばすとか…やりそうで怖い。

588 :名も無きハンターHR774 :2021/02/02(火) 09:51:45.53 ID:UNaB9oDOa.net
ボルボロス、ウラガンキン、イビルジョー、ブラキディオス、ディノバルド
前足が使えるブラキはともかく
他は全員 普通に獣竜してるけどなぁ

589 :名も無きハンターHR774 :2021/02/02(火) 10:37:13.71 ID:H/Bd6SUb0.net
>>588
すみません、説明不足でした。
卵の名前として史上初の「素朴な獣竜」と言いたかったのです(素朴→無属性)
確か無属性の獣竜は1では出ていなかったので。

590 :名も無きハンターHR774 :2021/02/02(火) 11:56:07.52 ID:UNaB9oDOa.net
>>589
素朴って無属性のか こちらこそすまん
ラドバルキンとかも狙えそう

591 :名も無きハンターHR774 :2021/02/02(火) 17:17:42.49 ID:H/Bd6SUb0.net
>>590
ラドバルキンはワールド勢なので登場する可能性はかなりありそうですね…
それにしても、アイスボーン勢は出るのでしょうか?
各亜種はともかく、新規勢は難しそうですね…(イヴェルカーナ出たら神様信じる)

592 :名も無きハンターHR774 :2021/02/03(水) 18:14:30.93 ID:98adzjdA0.net
泥版買ってやってるけどクッソ良ゲーだった
もっとやっていたいのに電池の減りが速いのがむかつくぜ

593 :名も無きハンターHR774 :2021/02/03(水) 20:03:04.92 ID:Z2seTUxA0.net
操作性の都合で充電しながらのプレイもキツいんだよねこれ…

594 :名も無きハンターHR774 :2021/02/05(金) 16:52:16.04 ID:cQTBTM6V0.net
ツキが来てるアイルーちゃんが気になってしょうがない
新情報はよ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/02/06(土) 10:32:50.68 ID:lQyYytGt0.net
そういえば、1ではゴア・マガラ居なかったな…
狂竜ウィルスと黒の凶気がネタとして被るから出せなかったのか、
狂竜症の処理がRPGに落とし込めなかったのか…
2では親共々オトモンとして出てきてほしいな…
狂竜症は「特定の行動で感染、感染対象に3すくみを強制させ、
対象が負けたら発症(龍耐性低下)、対象が勝ったら克服(攻撃力上昇)」とかかな?
長文失礼しました。

596 :名も無きハンターHR774 :2021/02/06(土) 11:43:39.02 ID:9PeLvvHUp.net
そもそも三すくみとかなくなってたりな

597 :名も無きハンターHR774 :2021/02/06(土) 16:15:31.64 ID:uZXN4Jrg0.net
>>596
確かにあり得ますね。
一応リークでは継続らしいですが…個人的には継続して欲しいです
(ネット対戦でモノブロスやりこんでいたので)

598 :名も無きハンターHR774 :2021/02/07(日) 15:11:53.27 ID:3DXKw2LF0.net
最強6体選ぶならどれ?

599 :名も無きハンターHR774 :2021/02/09(火) 08:23:45.19 ID:oDM3MlZi0.net
>>598
レイア希(全属性耐性+高耐久で安定して戦える、ブレが激しいレウス希より扱いやすい)
ガンキン(爆破持ちでは最高の耐久、ダメソは爆破で稼げるので問題無し)
ラギ亜(極端な性能持ちが多い雷系では珍しいバランス系、麻痺による長期戦も可能)
グラ亜(とにかく硬い。ダメソは防御無視の豪熱線で稼げる他、状態異常による長期戦も可能)
オウガ亜(バランスの良い能力、龍属性の通り易さと相まって強力な攻撃性能を誇る)
ブラキ(爆破持ち且つ高い耐久、攻撃力も高く爆破を絡めてダメージを与えていける)

600 :名も無きハンターHR774 :2021/02/14(日) 14:57:09.07 ID:9VUVFf5b0.net
フロンティアの奴ら出て来ないかなあ
このまま消えていくにはもったいないと思うんだよね
本家の方にはゲーム性の違いで出れないのは仕方ないにしても派生作品には出してもいいんじゃないかと思うんだよ

601 :名も無きハンターHR774 :2021/02/14(日) 18:26:38.47 ID:7Cn3dxjD0.net
上げ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/02/16(火) 18:14:47.33 ID:7tmKFwN70.net
3ds版ver.1.3.0で、タマゴのカケラで色揃えて最大ボーナスを作ってるんですが、
カケラで出ないオトモンってこれで有ってますか?
テオ、クシャ、ラージャン、ティガ希、モノブロ亜、キリン亜
ディノバルドは、対戦で手に入れたカケラ1つでもあれば理論上は最大ボーナス個体作成できる?

603 :名も無きハンターHR774 :2021/02/17(水) 06:48:28.01 ID:/br2s5a10.net
>>602
他にはドスプーギーがいますね。対戦で使えるかは別として

604 :名も無きハンターHR774 :2021/02/17(水) 22:28:06.41 ID:5k6OLYok0.net
>>603
なるほど、てことは上記の奴は突くランダムゲーしないと最大ボーナス無理ってことか、
ボーナス5回くらいで満足しときますw

605 :名も無きハンターHR774 :2021/02/19(金) 17:10:12.54 ID:DGzpn/U5M.net
3月8日の新情報、具体的な新オトモンの情報そろそろ欲しいな

606 :名も無きハンターHR774 :2021/02/19(金) 17:57:37.47 ID:akzVmI7MH.net
ウルクススがリストラされませんように

607 :名も無きハンターHR774 :2021/02/19(金) 19:53:22.66 ID:qQxEPrtap.net
ワールド意識してそうな作風だからワールドに出てないモンスターは怪しいな
ライズで復活できたとはいえ

608 :名も無きハンターHR774 :2021/02/20(土) 00:58:06.31 ID:VX6+JOFq0.net
絆ゲージを貯めないとライドオン出来ないとかやめてほしいわ

609 :名も無きハンターHR774 :2021/02/20(土) 16:44:28.44 ID:l2rzq+iT0.net
年末DL500円で買って今もハマってるが、お肉の仕様変えて欲しいな
プレイヤー専用のままでいいから、バトル専用じゃなく回復薬と同じ仕様にして、
通常の80回復を回復薬Gの300と同じに、こんがりGの200回復を500ぐらいにして欲しい
そうじゃないと空気過ぎてな…

610 :名も無きハンターHR774 :2021/02/20(土) 21:21:57.00 ID:KF8Nf21Pr.net
焼くの面倒だよな

611 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 01:03:08.37 ID:hVQaBuIR0.net
よろず焼き追加!とか来たら熱い
クエストで量産出来るとはいえ、こんがり肉じゃ回復量足りなさ過ぎんよ
Gは回復薬グレートの節約のためポーチに入れとくけど

普通に普段食いさせて欲しかったなぁ
コゲ肉の専用モーション有りは凄く良かっただけに

612 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 02:34:45.97 ID:s959wYHQ0.net
MH4Gに有った、10個同時に焼ける、特注肉焼き機を、
フレーバー使えるようにして実装してくれればいい感じかな
あと罠肉も欲しいところ、生肉貯まりすぎて使い道増やしてほしいよな

613 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 10:42:45.66 ID:BNwDQACK0.net
いっそのことオトモンに焼いてもらって携帯食料的な感じにできないかな>生肉

614 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 15:10:42.57 ID:08N1t5Aj0.net
新規オトモンが気になる…
以下リーク情報故閲覧注意




















アグナコトル、ディノバルド(前作もいたが図鑑登録は初)、タマミツネ、
クルルヤック、トビカガチ、プケプケ、アンジャナフ、レイギエナ、
パオウルムー、ネルギガンテ、マム・タロトは確定の模様。
オドガロンとヴァルハザクが居ないのが気になる。

615 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 23:04:03.84 ID:USLv12rQ0.net
マムタロトは草
オトモンに出来るなら浪漫あるな

616 :名も無きハンターHR774 :2021/02/21(日) 23:25:34.12 ID:ONMFPvck0.net
ライダーさんが豆粒みたいになりそう

617 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 01:47:35.87 ID:+5scGN1y0.net
そいやアグナはなぜオトモンになれなかったんだろう
原種と亜種でやれることが違いすぎるから?

618 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 02:16:19.52 ID:bTNsViqE0.net
>>617
背中がマグマと氷で覆われて登場するから、とかじゃないかなぁ?
でも固まったり剥がれた時もあるはずだし、アイスアーマー扱いでオトモンにして欲しかった。
まぁ仲間には、ザザミさんもいるから…純粋に甲殻種は絆結べないだけかもしれんがw

619 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 02:41:12.35 ID:vVlLLdJSp.net
W組が思ったり多いな

620 :614 :2021/02/22(月) 08:07:21.89 ID:6+NvdTxL0.net
因みに、リークのソースは社内プレゼン資料です(全45ページ)
その他の情報
・登場モンスターは140種、その内オトモンは90種(増える可能性有り)
・MHX、MHXX、MHW、MHW:IBから新規オトモンが追加
・バトルシステムは前作同様3すくみ
・前作のレア巣の上位互換の虹巣が存在
・2プレイヤーVS2プレイヤーの対戦が可能
・有料DLCの予定有り
・QRコード連動有
・追加武器、スラアクが確定

こんな感じでしたバルファルク来てくれ…!

621 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 08:15:48.57 ID:6+NvdTxL0.net
>>620
追記
・新規卵柄が登場(斜めに無数の十字の模様、蛇竜種か?)
・2プレイヤーで1体のモンスターと戦う協力プレイが存在

622 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 09:07:31.99 ID:P4GmtCPU0.net
協力は必須じゃないといいな
あくまでシングルメインであって欲しい

623 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 09:30:02.90 ID:ihr1xzIya.net
遺伝子の場所を自由にするだけで神ゲーだと思ってる
ちゃんとしてくれよ?

624 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 09:38:34.72 ID:6+NvdTxL0.net
すみません、まだ追記事項がありました。
・新オトモン、バゼルギウスが確定
・伝承の儀、遺伝子マスが大幅増加
(デフォで9マス(前作と同じ)、条件を満たすと25マスに)

625 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 10:08:38.06 ID:fyXEI5Kkd.net
卵の柄をもっと分かりやすくしてくれ

626 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 11:41:25.79 ID:+uCNu0f0p.net
オトモン90って少ないなあと思ったけど前作が60ちょいだったな
オトモンにできない奴含めて100くらいだからその辺の割合も同じくらいか
追加数考えるとリストラ組いるか微妙なラインだな
亜種消えて原種残るならベターだけど

627 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 12:21:17.23 ID:1yEP1zUGp.net
>>624
乙です

628 :名も無きハンターHR774 :2021/02/22(月) 12:30:17.77 ID:M74QBNtG0.net
>>626
一応フル亜は確定だったので、亜種はおそらく居ると思われます。
前作オトモンが68種、そこからコラボ勢3種(くまアシラ、ゴウカミ、エポナ)
を引いて65種なので新規は理論上25種類ですね。
ただ、あくまで社内プレゼン資料に書いてあっただけなので今後増える可能性はあります。
肝心の資料については「ストーリーズ2 リーク」と検索すると出てくるので
そちらはご参考程度に。
個人的にはバルファルクの参戦に期待しています。

629 :名も無きハンターHR774 :2021/02/24(水) 20:43:33.90 ID:seqbGcTD0.net
新情報来る!

630 :名も無きハンターHR774 :2021/02/24(水) 21:21:59.91 ID:vLVBUFGZ0.net
カーナさん今の所いないのか……

631 :名も無きハンターHR774 :2021/02/25(木) 21:33:26.06 ID:6Q+Q03iQ0.net
属性変化した状態で生まれることあるんだね
銀レウスだけかもしれんが

632 :名も無きハンターHR774 :2021/02/25(木) 22:56:48.80 ID:FNcYtvQE0.net
頼むからPCにも出してくれぇぇー!!

633 :名も無きハンターHR774 :2021/02/25(木) 23:35:41.01 ID:i9T89gXT0.net
個人的・残りの25種を予想してみた
1.アグナコトル
2.アグナコトル亜種
3.タマミツネ
4.ガムート
5.ライゼクス
6.バルファルク
7.鏖魔ディアブロス
8.アンジャナフ
9.クルルヤック
10.プケプケ
11.トビカガチ
12.レイギエナ
13.バゼルギウス
14.ネルギガンテ
15.マム・タロト
16.ヴァルハザク
17.ゼノ・ジーヴァ
18.オドガロン
19.バフバロ
20.ブラントドス
21.イヴェルカーナ
22.ムフェト・ジーヴァ
23.ヴォルガノス
24.ガノトトス
25.ガノトトス亜種

鏖魔はほぼ願望、ガノトトスはライダーズにいるので亜種共々来れると予想。
バルファルクはオトモンドロップにて3Dモデルが存在するので、
ほぼ確定だと信じたい(最推し)
ただドドガマルとか入れる枠が無かったので流石に枠を増やす予想でいます。
長文失礼しました。

634 :名も無きハンターHR774 :2021/02/26(金) 07:18:28.24 ID:VFFP3fqZ0.net
>>633
変更
20.ブラントドス→パオウルムー
に変更します。

635 :名も無きハンターHR774 :2021/02/27(土) 08:47:47.98 ID:HRDeh/2TM.net
ライズがPC来ることになったけどこっちも来るのかな

636 :名も無きハンターHR774 :2021/02/28(日) 15:10:10.74 ID:7Jka3gLB0.net
3月のイベントで、ストーリーズ2の発売日発表とかもされるんかな?

637 :名も無きハンターHR774 :2021/02/28(日) 19:38:45.73 ID:oXYdglM/0.net
よしなまがスマホで実況始めたけどいつの間に実況解禁されてたんだ?

638 :名も無きハンターHR774 :2021/02/28(日) 21:18:40.51 ID:fjHc1fJf0.net
>>637
まだHPの情報規制のページは残ってるからもしかしたらまた消されるかも知れない。悲しいなぁ...

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/01(月) 01:53:22.33 ID:cnaKK70I0.net
ガルルガが半壊状態のしか見れないから亜種的な位置付けで無傷のガルルガ出してくれんかな
フロンティアにはそういう方向性の特殊個体がいたし

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/01(月) 06:56:44.72 ID:Rum53ViZ0.net
少しお聞きしたい、3DS版です。
検証理由
タイマン大が20%だから、補正値次第で、タイマン好き中(速遺伝子)を、
速ビンゴで使う全耐大スキル枠に使えば1枠空いて更に火力漏れるのでは?(オウガなど)
ついでに追い打ちも調べた。

ドスガレオス(自力習得で補正がかかるようなスキル覚えない)
マヒカッター(単発ヒット、無属性)
丘に入るアプトノスにマヒカッターを打って検証
真っ向勝負無し 約330
タイマン好き中 約397 20%
タイマン好き大 約430 30%

追い打ち発動無し 約323
追い打ち発動 約387 20%

追い打ちは書いてあった通りだったのですが、タイマン好き大の数値が10%多かったんです。
私が見てた動画だったりプログには1.2倍と書いてあったりするのですが、どれもスマホ版だったので、
もしかしてスマホ版と3DS版って補正値違ったりするんですかね?

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/01(月) 10:40:19.39 ID:DPgXWb860.net
>>636
ア・リエール

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/01(月) 13:34:45.18 ID:tToNF+1s0.net
発売日発表からの、26日から予約開始です!って流れになってほしいなあ

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/02(火) 02:04:49.48 ID:soCHtwh00.net
朝、書き込みした640ですが、帰ってきてから他のスキルも違うかもしれないと思い調べましたが、
同じでした。以下がその数値です。詳しいダメなどの数字も出せますが、先人達の数字と同じになるので省略。

3DS版パッシブスキル強化率

【○属性攻撃系】
速攻【○】 無×○ 10%
○鱗 技×○ 10%
○属性攻撃強化【大】 無×○ 6%(【中】も調べたが4%なので2%・4%・6%だと思う)
龍のオーラ 無×龍 5%
全属性攻撃強化【大】 力×無 3%

【その他】
タイマン好き【大】 技×無 30%(【中】も調べたが20%なので10%・20%・30%だと思う)
追い打ち 技×無 20%
底力 技×無 20%
不屈 速×無 ♥1=15% ♥2=5% ♥3=0%
ダンサー 技×無 10%
(力速技)攻撃強化【大】 (力速技)×(火水雷) 6%(【中】も調べたが4%なので2%・4%・6%だと思う)
筋力【大】 力×火 5%

これで3DS版はまず間違いないです。
スマホ版はないので、違う数値が出たタイマン好き【大】だけ調べれば正しいか、わかると思われます。
セールで買ってやりこんでる人もいると思うが、完璧な攻略ウィキの類が一切無く、調べるのに一苦労入りますが、
その方達の参考になればと思い、いちおう書き込んでおきます。
しかしなんで数値乗ってるウィキとかないんだろ…モンハンシリーズ人気あるからありそうなのになぁ…。

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/02(火) 22:44:41.64 ID:y84dUFcV0.net
よしなまさんの実況見たけど、
NPCが直ぐに色付きで出てくるのに驚いた(語彙力)
よしなまさんの例のレイア亜種の反応が気になる…

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/05(金) 12:46:55.71 ID:Raxu8Jqla.net
ライズとの連動要素ってどんなもんなんだろ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/05(金) 12:59:36.55 ID:J+k11WzG0.net
マガイマガドのタマゴが手に入るとかじゃないかね

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/05(金) 23:32:44.53 ID:SMzGc/x60.net
コスチュームとかじゃない?もしくはカムラ装備とか

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/06(土) 01:13:34.57 ID:ienpRRQg0.net
ちなみに前作の連動特典はMHXのセーブデータで灼炎のプロミナー(ディノバルド片手剣)が実用性がある特典だった
今作はおまけ程度か実用性あるものでもゲーム内で後々入手できる特典であればいいかな

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/06(土) 21:00:41.14 ID:bQq/MdlJH.net
ストーリーズ面白そう
2やってみよ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/07(日) 18:19:52.65 ID:dhXguFt20.net
モノブロス亜種の急所突きって、残照のリオレウス希少種にも効果あるのかな?
ミラボレアスに効果あるのは知ってるんだけども…
ご存知の方いらしたら教えて下さいませ

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/07(日) 18:43:34.56 ID:ziC7BkOeM.net
>>650
やったけどガードされまくったから無理
火耐性やけど耐性振ってるとはいえ、ほぼ急所突きのダメージだけで倒せたし
そんな強くない

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/07(日) 20:14:08.19 ID:dhXguFt20.net
>>651
おお、ありがとうございます
やっぱり効かないんですね
耐性上げてから挑戦してみます、ありがとうございました!

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 07:26:46.47 ID:h0kmGkC+0.net
新要素云々よりも新オトモンが気になる。
古龍種オトモンが滅茶苦茶増えそうで楽しみ(前作はアプデ含めて4種のみ)
体験版出ないかな…?

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 10:05:44.54 ID:SlucRbsYa.net
ストーリーズの体験版…うっ頭が
あれと絆遺伝子の場所はストーリーズの欠点だわ

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 17:59:11.69 ID:FTrRKvKy0.net
水属性オトモン増えてるといいな
今まさに炎対策水オトモン育成中だけど元々水属性のやつらはレア度の関係で基礎的な能力でついてこれないし水攻撃と相性の良い高レア度オトモンは炎に弱いしで結局耐性のある炎オトモンを属性変化させるのが良いってのが…
水攻撃そこまで悪くなくて炎耐性もしっかりあるベリオ亜種を水転生させたけど絆技めっちゃシュールだわ
砂漠で大量に水出すとかお前は水神か

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 21:03:02.05 ID:h0kmGkC+0.net
IB勢がいるらしいというリークがあったから「ネロミェール来るか!?」
とか思ったが、水+雷なので怪しくなってきた…
メイン属性が水で、固有パッシブスキルで「雷属性攻撃時、水属性攻撃力を参照」
とかくればワンチャン…?

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 21:32:11.76 ID:/RPEhdgIH.net
発売日は7月9日か、リーク通りなら早めで嬉しいな

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 21:55:35.55 ID:SPZ7stKha.net
>>655
砂漠の水神ベリオ亜種(水)
ウチは対テオ特化の竜巻+毒水弾で作ったわ

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 22:13:24.97 ID:+Tq8NPQO0.net
個人的にロアル亜強いから…2000ダメは超えれるし満足さ(白目)
でも水全体技と属性&3すくみビンゴのる技ないのは悲しい…。
ん…?水と合わせた近接技っぽいのモンハンにあったか?連想して浮かんでこないなイメージがw

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:03:23.55 ID:M/IjS3kR0.net
折角の新情報なのに何にも頭入ってこないわw

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:05:10.43 ID:kpHgKB+L0.net
何も分からなくて草

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:06:34.82 ID:M/IjS3kR0.net
やっぱ連動特典は装備関連だったね
隠してるだけでまだなんかあるかもしれないけど

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:07:55.62 ID:r/QsM9/D0.net
ツキノは金髪ハンターのオトモなのかぁショック

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:13:54.42 ID:5XWQeLh+0.net
ナビルー続投なんすね
あと弓って新武器?だよね?嬉しいわ

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:28:28.73 ID:qUGtbmRs0.net
ノイズ酷かったな

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:30:12.90 ID:DfVWt3PB0.net
結局どういうゲームなのか謎のままだがパッケージのイラストは素晴らしい

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:30:21.40 ID:YLkOiNrh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XdsIKEqzOzc
音割れしてない方

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:34:45.89 ID:dWkQNqMK0.net
まじ楽しみ

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:38:23.83 ID:qUGtbmRs0.net
ネルギガンテ来たー!

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:43:47.15 ID:WxGEoAt5d.net
せめてバトルシステムぐらい情報くれ
ターンバトルとか時間が常に進むバトルとか、何にも分からないpvだわ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:45:19.77 ID:3zAM0AJMa.net
>>665
カプコンチャンネルだとノイズ無しが見れた

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:47:22.09 ID:qUGtbmRs0.net
>>671
ありがとう

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:50:11.63 ID:mcV+nXuW0.net
Steam版て発表あったっけ
公式HPに載ってるけど

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:52:37.55 ID:RqJ8VYNYa.net
意外と発売日早くてよかった

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:53:41.83 ID:h0kmGkC+0.net
飛ぼうとする破滅レウス~英雄の証(MHST2ver)までに入った歌、
凄く悲しげなのが気になる…
SERO:Bも相俟って、かなりの鬱ストーリーになりそうで寧ろ期待している。

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:55:16.30 ID:FTrRKvKy0.net
翼が閉じててストーリー進めて飛行能力解放か
うまいこと考えるなあ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:58:19.53 ID:8ez3/VYc0.net
今のところ不安要素はエナの扱いかなぁ。ずっと一緒に冒険するんなら普通に邪魔に感じる

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/08(月) 23:58:59.53 ID:+Tq8NPQO0.net
>>667
ありがとう見てきたわ。

やはり等身違うとガラっと変わるなぁ。
変えちゃいけないとこは変えてない、赤ちゃんレウスの可愛さ、今のとこ満点なムービーだわ。

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:01:45.23 ID:/NTiKuhY0.net
あるだろうとは思ってたけどキャラの重ね着あってよかった

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:01:50.53 ID:nZLeYqv0d.net
ていうかナビルーでるのな、マジでびっくりしたわ
時系列は繋がってるだろうけど特に触れないと思ってた

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:11:10.07 ID:g8xDEcG50.net
破滅レウスの翼の模様明らかに普通のレウスの翼の模様と違うな

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:14:18.34 ID:a6qW6ZF70.net
本家知らないので重ね着調べたら見た目だけ変わる仕様のシステムなのか
下位装備もできたらいいな

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:18:40.47 ID:oOzWrZkpr.net
ナビルーは前作の主人公とは違う人間の相棒役ってなんかなぁとおもうし
未プレイヤーからはわりと敬遠される要素だしで
主役として続投はちょっと微妙

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:21:57.43 ID:8ou04Zj30.net
ナビルーなんかムービー内だとさり気なく入るような感じだが、昔のヤツは全面に出てた気がする。
狙って作ってるのかもなぁ。未プレイヤーから人気無かったからなw
個人的にはナビルー嫌いじゃないし出てくれて嬉しい。

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:51:15.60 ID:lzFKHBWA0.net
ツキノが可愛いすぎる…ナビルーとチェンジで

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:55:43.08 ID:iy2AGFAY0.net
ナビルー最初はうざかったけどストーリー進めるとなくてはならないキャラになったな
またライダーさん!が聞けるの嬉しい
マルチはストーリー中必須とかはならないでほしいなあ
いやあ楽しみ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 00:57:42.12 ID:nZLeYqv0d.net
ずっとワニャワニャ言ってたあいつが日本語喋ってんのなんか草

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 01:00:07.83 ID:SnkI6EnWd.net
「ナビルール…!」

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 01:10:05.31 ID:8ou04Zj30.net
ふと思ったらナビルーいないと困ることあるな
ナビルーいないと絆技気持ちよく撃てないわ
あいつどんなひどい目に有っても生き残れるようなギャグ要因的存在だからなw

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 01:16:50.40 ID:jINAuTik0.net
ナビルーいるのはまだいいけど
ラーイドオンはなくして欲しい、今作の雰囲気に合わないし

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 01:31:51.96 ID:+zIAnNib0.net
映像を見るからにハンマーに前作にはなかった全体攻撃が追加されたみたい(ハンマーの攻撃でロアルドロスとルドロスが一緒にひるんでる)
あとエナの衣装も変えることもできるのか

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 02:00:54.12 ID:0tvQnmDH0.net
金髪ハンターが主人公と対立するっぽいけどストーリーズ世界観のハンターの扱いってどんな感じなん

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 02:02:11.05 ID:nZLeYqv0d.net
>>692
前作の時点だと殆ど認知されてなくて当然警戒されてた

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 02:03:02.60 ID:nZLeYqv0d.net
ごめん間違えた、ハンターから見たライダーの話ね
ハンターの立ち位置は本編とほぼ同じだった

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 02:07:16.97 ID:0tvQnmDH0.net
ライダーの存在以外はほぼ本編と同じって事ね
サンクス

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 05:50:30.33 ID:oOzWrZkpr.net
ツキノちゃんは先にキャラ紹介に出てるのに
肝心の金髪青年ハンターが謎なままなのなんなんだ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 06:50:21.78 ID:KEL6L43w0.net
発売が7/9だからアニメがワンチャン圏内になってきた…!
個人的にはアニメ化希望なので期待しています!

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 07:29:56.99 ID:DS6XYTSP0.net
正直ナビルーはリストラすべきだったと個人的には思う
当時妖怪ウォッチ流行ってたせいもあって子供っぽいって理由で敬遠されまくってた

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 07:36:19.69 ID:G3vGYFSJ0.net
お前らと一緒にダンジョン行くんか
それも面白そうだが闘技場は今回は無いんかな?

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 07:52:40.71 ID:7Bgmdo3nM.net
流石に本体同梱版はないかな?
ライズ同梱版買っとくべきだったんだろうか…
発売まで本体値上がりしてないといいけどライズ需要で上がるかな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 09:20:02.39 ID:NwtSXomq0.net
3DS勢だったがミツネ来たか!コベニー峠あるならオウガ他と共にオトモン探検隊に送り出さんと
てか途中に出てた村がかつてのアルブラクス村に造形が似てる?

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 12:28:38.73 ID:shGLnsh/a.net
ストーリーズだんだん気になってきた
スマホ版セールは来ないのかな

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 13:07:04.01 ID:z84CMzEjM.net
俺もスイッチ持ってないからスマホ版待ち

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 13:32:10.62 ID:WT7RkFm70.net
500円セールのときに買って進めてるんだがレウス希少種って塔でしかオトモンにならない?

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 13:48:04.92 ID:KEL6L43w0.net
>>704
サブクエスト「やけつく残照」で入手できます。
イベントクエストなのでネコネクトさんに話しかけてダウンロードで取得します。
タマゴは希少種討伐後に巣から確定で入手できます。
但し、遺伝子関係は期待出来ないのでご了承下さい。

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 13:55:26.74 ID:e3khe4ke0.net
Steamでもでるっぽいね

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 14:09:43.09 ID:WT7RkFm70.net
>>705
有難うございます
平均レベル50程度なのでもう少し鍛えてから捕まえに行きます

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 15:49:41.56 ID:+zIAnNib0.net
公式HPを見てみたが弓は攻撃タイプが突なんだよね
これはランスも参戦するんじゃないか

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 16:01:45.55 ID:zNT6cjjjM.net
武器は増やさなくていいな

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 16:09:44.97 ID:udiuahusa.net
1はライダーが攻撃面でも防御面でもひ弱でサポート中心でガード出来る片手剣一択 たまに大剣だったからなぁ
武器バランスが難しすぎる

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 17:29:30.68 ID:geI20bt/d.net
主役はモンスターだからライダーさんはある程度意図的に弱く調整されてる印象がある

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 17:55:20.15 ID:8ou04Zj30.net
まぁ武器バランスは、やってみないとわからないとこあるからなぁ難しいよな。
でも弓は状態異常をライダーのスキルで狙えそうで、ちょっとうれしいのと、
突属性なら、帰巣で投げナイフ必須なの出てきても安心だなって思うんだ。

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 18:04:22.02 ID:qNYrrcNn0.net
また店舗特典のタマゴもあるのかなあ?
ストーリーズ1の時のだとアマペッコとか良かったよね

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 18:25:53.42 ID:XfIaUuyD0.net
またじゃんけん?

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 18:38:30.99 ID:g8xDEcG50.net
>>714
そうだぞ

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 18:53:13.83 ID:G3vGYFSJ0.net
ライズのスペシャルエディションは買ったけどストーリーズのは微妙だなあ
ライズデータ特典のカムライ装備だけでいいや…

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 21:49:34.59 ID:/uYK17I30.net
クルルヤックの絆技はラグビーかこれw

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 22:05:19.00 ID:BQJpCzSB0.net
グラフィック綺麗だな

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/09(火) 23:38:52.43 ID:8ou04Zj30.net
>>717
これムービーで見たいな。
タマゴ最後どうなるのか…やはり相手にトライするのか?w

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 07:14:10.53 ID:o+x9WmK/p.net
ストーリーズ2では防御面の選択肢増やして欲しいな
前作で不満があった部分は基本的に火力ゴリ押しバトルだった所
三すくみで勝てば被ダメ落ちるけど後半になればなるほど三すくみ無視技連発してきたりそれもハンターが狙われるとほぼ即死とかの運ゲーに近い事起きるのがな

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 19:11:56.63 ID:dCN3r+CNd.net
ライズといいミツネ優遇だなー
ライズともどもガムートとライゼクスはよ
あとエナの扱い気になるわ
ストーリーズも謎の少女病とか嫌だぞ

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 21:11:34.89 ID:+tiBIcqt0.net
ふと思ったが、クルルヤックのライドアクションがタマゴ運びとかで、
ライダーさんと合わせて2つ持って帰れたら必須になりそう。
あと隠密移動のライドアクションも効果時間伸びるか、消えてるとき接触すると、
確定でバックアタック成功とかに変えてくれ。

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 21:13:50.36 ID:3Dt7ZLke0.net
これ以上クルルと絆を結ぶと俺は山田孝之になってしまう

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 21:22:23.11 ID:PAZADfhgM.net
隠密使えないからなw

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 21:22:25.29 ID:KTyQO42B0.net
ちょっと笑った

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 22:12:33.56 ID:dCN3r+CNd.net
ジンオウガの名前はたかのりだな

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/10(水) 22:29:40.11 ID:hAdFGZCkK.net
ストーリーズ2のamiiboやソフトの予約が一部通販で始まってるね

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 11:32:45.35 ID:/eVJPidk0.net
2のアミーボは予約したけどソフトはイーカプコンの特典豪華そうだから
見て比べてから、ヨドで買おうかな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 11:35:42.25 ID:sU0exeRc0.net
期待が膨らんで落胆しそう
switchのApexも酷い

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 11:55:11.48 ID:89BNxmGBp.net
各種対決の連打系はコントローラーが逝くから仕様を変えてほしいなぁ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 12:36:10.71 ID:39VbJ6BTH.net
アミーボあんまいらんけどツキノだけは予約したわ
ライズと同じで消耗品がもらえるくらいだろうけど

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 12:56:12.83 ID:JS2NwFWI0.net
ソフトはダウンロード版買う予定だけど、共闘ダンジョンがどんなもんか次第だけど、Switch2台持ってるから、パッケージ版も買うつもり

アミーボも欲しいな、早く正式に予約開始して欲しい

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 13:13:03.30 ID:kxK/5Ee9a.net
前作でパッケージはだいたい完成してるから後はボリューム増やすだけで満足なのは満足
マガラ二種にザザミギザミガノトトス、前作のアレの白い方、水属性救済でアマツとかオトモンで出してくんねーかなあ
ワールド組はIB含めて内定決まってそうだけど

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 14:51:02.88 ID:ylNn1G9Qd.net
クロス四天王も揃ってどうぞ
ホロロちゃんも愛でたいし両生種や蛇竜種もほしいしもう
テオいるならナナも欲しいし他にはドスギアノス欲しいしきりがない

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 16:02:39.97 ID:bgNA6J0Aa.net
前作のamiiboはなんもないのかな
プレミアついてるから再販してくれないときついけど

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 16:52:57.60 ID:ylNn1G9Qd.net
なんでナビルーが一番高騰してるんだろ
ゲームやったけどナビルーのデザインは無理だったみたいな人も見かけるのに
数少ないとか?

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 17:09:22.43 ID:Am7HWUK20.net
ゼルダとか高騰しまくって再販して落ち着いたから
ナビルーくらい再販しよう
一番簡単な部類やろ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 17:20:29.87 ID:TC+YIHjna.net
アユリアamiiboどうしようか迷ってたけど 見たら少し高騰してたわ
女主人公のだけamiibo買ってたな

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 18:14:43.27 ID:PrDyFE+00.net
ケイナのドスランポスが縞模様がオレンジなのツイートされて初めて気が付いたわ
伝承が普通に行われてるんだろうか>2主人公の出身地

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 22:31:05.09 ID:lIsKZFo5x.net
金髪ハンターが公式サイトに載ってない上に名前すら分かってないのにオトモのツキノは逆でしかもamiibo確定してるの草
これが"需要"の差ですか

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 22:40:43.13 ID:b+CTCXqx0.net
オトモの割には金髪ハンター君とかなり考え方が違う雰囲気だけど何者なんだろうな
何かしら話のキーとなるキャラなのかも

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 23:19:43.48 ID:/WFUMA7O0.net
アマツ出てくれないかな

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 23:21:32.89 ID:yi63XvTNr.net
ツキノamiiboはヒロインとレウスと比べて実際売れそうなんだよな…

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/11(木) 23:56:38.67 ID:imVHoJLt0.net
ツキノちゃんprpr

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 12:25:17.81 ID:2WkODxLZ0.net
ネルギガンテはオトモンにできるんかな?あんなトゲトゲ乗れんやろ

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 13:03:53.71 ID:avFrf+s00.net
イーカプコンでもアミーボ予約開始してるな
ニンテンドーストアはまだし予約開始てないなー

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 13:20:22.57 ID:uSB5/p3v0.net
何でこんなに予約をもったいぶる?んだろうね〜

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 19:45:42.20 ID:jzEWrBbo0.net
https://i.imgur.com/9iDrKJz.jpg
村綺麗だなー
そしてリモセトスでかい

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 19:55:12.61 ID:qz3lfYPg0.net
PVも映像綺麗だったよね
演出というか光の使い方が上手いと思う

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/12(金) 20:56:38.05 ID:R7iroC4zd.net
町中の画像の人の服リリアとシモーヌがいた所の制服と似てる?
過去の話なのかな?

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/13(土) 18:35:37.95 ID:eEYRqotz0.net
ヨドバシ通販、エナのアミーボ予約終わってる…
3つ全部欲しかったから、予約開始したら、リアル店舗に行かなきゃか…

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/14(日) 16:30:45.29 ID:NP/v0llPK.net
楽天ブックスはもうないの?
まだソフト予約すら始まってない通販サイトもあるし、ヨドバシにこだわらなければ買えると思うよ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/14(日) 17:02:54.57 ID:zAB3Ur8J0.net
>>748
新作が出るのはいいけどまたナビルーがくっついて来るのかよ・・・

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/14(日) 21:41:24.10 ID:I+In24o50.net
ナビルー相棒で喜ぶ層と買い控えする層は果たしてどっちが多いか分からんが
前作とちがってMHWで海外注目度上がった今作だからこそ
ナビルーが海外ウケするという勝算がよくわからんがあるんだろう

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 00:37:17.39 ID:m51gTzY10.net
ナビルーってちょっとバタくさいしな

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 01:11:02.90 ID:k4OIZNG00.net
1作目もプレイしてないしモンハンもやらんけどPVいい感じだから買うよ
Switchのロープレでハズレ引いたことないし謎の信頼感がある
ナビルーはレベルファイブのゲームに出てきそうな雰囲気がひっかかるけどまあ些細なことよ

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 01:12:36.20 ID:TWK3kvEhd.net
ちょうど妖怪が流行ってた頃だからなあ前作
まあ実際プレイするといいやつだったよナビルー

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 01:36:17.28 ID:cbPkGNBn0.net
前作プレイしてないけどゲーム面で有能だったら普通に愛着持つな
初見全く可愛くないと思ったチャチャンバは大好きになった一方でキャラクリで理想の外見にした筆頭オトモは無能過ぎてブチ転がしたいぐらい嫌いだったわ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 16:56:20.69 ID:xuZu4le2d.net
最近のディズニーとかにも言えるけど頭身上がったり画質綺麗になると竜人の4本指がなんか怖いな…
アニメだと竜人も5本指だったんだよね、映画じゃなくて地上波だし規制とかあったんだろうか

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 17:23:11.53 ID:sURaILrrd.net
>>759
テレビは表現規制あるからな
ピッコロさんもアニメだと指5本になってるし

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 18:34:40.35 ID:xuZu4le2d.net
>>760
そうだったのか
今までは頭身の低い竜人や画質の問題でさほど気にならなかったけどライズもストーリーズ2も絵が綺麗で細かいところまで見えるから気になってしまう

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 18:40:54.73 ID:1GBBhdM30.net
ゲームでもドラクエの魔物なんかは四本指から五本指になってたりする
竜人族は基本味方で善人だからそこまではしないんだろうね

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 18:49:13.83 ID:k4OIZNG00.net
言われるまで気づかなかった(^o^;)
顔とおっぱいと尻しか見てないのかよ…

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 18:49:49.39 ID:2+Psvxt80.net
そういう設定なら仕方ねえべ
てか10年やっててこのゲームで初めて竜人の指の設定知った

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 19:20:48.86 ID:sURaILrrd.net
竜人族は踵の位置も違うの気付いてなさそうだな…

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 19:49:58.94 ID:xuZu4le2d.net
踵は小さい竜人とかワールドが分かりやすい気がする
ネコ嬢とかは服のせいで分かりにくいからな

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/15(月) 19:57:58.31 ID:A9LIPR5m0.net
久し振りに3DS起動した、ライダーズカードが熊本頑張れバージョンだったわ懐かしい
セーブしてたクプニ村を歩き回ったけどハナコを置いてってツキノにデレデレしそうだなナビルーw

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/16(火) 21:28:17.96 ID:y1DJv0kO0.net
強化で攻撃力順や防御力順でソートできないのが面倒くさい

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/20(土) 14:33:47.37 ID:+9q1POeW0.net
イーカプコンで予約したいけどまだかな
前作みたいにCDとペンダント付きは無理そうだけど
カレンダーかポスターみたいなの付きそう

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 12:17:41.78 ID:hU+uAsw90.net
そういえば、リークで新柄の卵があったんだが、種はなんだろうな…
蛇竜種か甲殻種、甲虫種のどれかだとは思うんだけど。

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:54:56.64 ID:cZdpliVEp.net
そういえばオオナズチいないんだな本編は登場予定あるのに
こっちもアプデで追加予定かな

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/31(水) 22:24:12.49 ID:jLT6vyrFd.net
ニンテンドーストアにアミーボ予約来たねー
あとイーカプコンに近日中に限定版の予約開始告知きた

773 :名も無きハンターHR774 :2021/04/03(土) 20:09:39.76 ID:ILAAbOFhr.net
上げ

774 :名も無きハンターHR774 :2021/04/04(日) 13:42:45.24 ID:ocwG3VyM0.net
上げ

775 :名も無きハンターHR774 :2021/04/06(火) 14:04:31.63 ID:+QBzQUIu0.net
結局消えないままマキリノワまで出たよしなまの実況

776 :名も無きハンターHR774 :2021/04/06(火) 14:20:03.52 ID:+QBzQUIu0.net
・ストーリーズのオトモン
アプトノス
アプケロス
ポポ
ドスファンゴ
ババコンガ(亜種)
ラージャン
アオアシラ
ウルクスス
ケチャワチャ(亜種)
ドスランポス
ドスゲネポス
ドスイーオス
イャンクック(亜種)
ゲリョス(亜種)
イャンガルルガ
ドスジャギィ
ドスバギィ
クルペッコ(亜種)
リオレイア(亜種、希少種)
リオレウス(亜種、希少種)
バサルモス(亜種)
グラビモス(亜種)
フルフル(亜種)
モノブロス(亜種)
ディアブロス(亜種)
ティガレックス(亜種、希少種)
ナルガクルガ(亜種)
ベリオロス(亜種)
セルレギオス
ドスガレオス
ロアルドロス(亜種)
ラギアクルス(亜種)
ボルボロス(亜種)
ウラガンキン
ブラキディオス
イビルジョー
ディノバルド
ジンオウガ(亜種)
ザボアザギル
ネルスキュラ(亜種)
キリン(亜種)
テオ・テスカトル
クシャルダオラ

・オトモンドロップ、ライダーズの追加オトモン
ガムート
ライゼクス
タマミツネ
バルファルク
アグナコトル(亜種)
ガノトトス
黒炎王リオレウス
ヨツミワドウ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 10:39:52.26 ID:htGQiiuz0.net
イーカプコンの限定グッズ付きが気になるからヨドで通常版予約できない

778 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 11:23:42.01 ID:eahP2Y7Up.net
RISEでレウス君の株爆上がりだからこっちの売り上げも上がるかもしれない(小並感)

779 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 18:18:14.26 ID:NAjx+4Ru0.net
2では不遇気味だった無属性の強化を何とかして欲しいな
水不足はミツネ来るなら解消されるだろうし

780 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 18:47:10.59 ID:IWhs53Ok0.net
無属性は上書きしちゃうと体色戻らないんだよね
タイプ強化系の遺伝子にも属性値あるから不意に属性つくときがあるという

781 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 21:03:22.88 ID:2z//I08eM.net
無属性なら好きな色に出来るんだけど
無属性がな…
一撃必殺モノブロス亜種を作る時 途中で氷属性にして色付けた

782 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 21:07:22.42 ID:ZnIwoAzY0.net
結局ゲームシステムは公開されたの?
それともなんもかわんねーの?
じゃんけんなら買わんぞ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/04/07(水) 21:10:54.73 ID:btQ8BZRC0.net
>>779
ネギが無属性なので恐らく大丈夫だと思います、多分。
寧ろ水属性の強化はもっと欲しい所です。
欲を言うとアマツマガツチ辺りとか、そうでなくともガララアジャラ亜種は欲しいですね。

784 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 04:21:35.07 ID:ltPEf/RA0.net
ティガ亜とかティガ希、自力でパワーとスピード技覚えるので、パワー攻撃強化とスピード攻撃強化入れて、

力速ビンゴ付けて、無属性運用しようとすると、パワー攻撃強化大入れるだけで、火属性に変わるんだよな。

無属性運用するにはパワー攻撃強化大諦めるしかなく、そうなると片手落ちなので、スピード運用しかない。

もし属性付くのを許容するなら、パワー攻撃強化大いれて火にしたあと、空きに属性攻撃+の珠辺り入れて、

火属性攻撃の+を超えると、好きな属性に変わるから。あとは属性値下がってもいいのでスキル埋める。

そうして雷属性の虎縞ティガ亜とか作った思い出…やっぱ2だと無属性に戻せるようにしてくれw

785 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 11:39:14.89 ID:QBmG/qSHd.net
というか属性つけるのある程度制御させてくれ
いつの間にか狙ってなかった属性ついててセーブしてしまっていた悲劇があるからさ
あと付けたいやつには付かなかったり

786 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 14:30:58.28 ID:6T51mDUj0.net
イーカプコン限定グッズきてる ポーチは普通ぐらいで値段も13000円で
そこまで高くないし通常版にするか限定版にするかけっこう悩む
聖剣伝説もゼルダ無双も限定版買ったけどポーチは微妙なところ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 18:17:51.72 ID:RMco49t+0.net
例のリーク情報を再確認したら、拠点にクアン村と言う記述があってビビった…
アユリアの故郷やんけ…
前作の過去が舞台なのか?

788 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 18:33:14.98 ID:TaWFcmxJH.net
アユリアと兄ちゃんが復興させた可能性も…

789 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 18:46:57.18 ID:RMco49t+0.net
>>788
そっちの線もありますね。
因みにストーリー中盤、例の破滅レウス捕獲シーン辺りの拠点です。
伝承の儀がここらへんと予想。

790 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 19:21:18.58 ID:QBmG/qSHd.net
兄ちゃんはアニオリキャラだっけ
ポケモンのムサコジみたいに逆輸入も面白いかも?

791 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 19:46:08.67 ID:RMco49t+0.net
>>790
一応ストーリーズ1でもアプデで追加されて蜃気楼の塔の別分岐で登場します。
ご存知とは思いますがCVが花江氏です。

792 :名も無きハンターHR774 :2021/04/08(木) 20:10:33.35 ID:tKQMdGe10.net
ストーリーズ1の未来の話なのか過去の話なのか気になるな
未来の話なら絶対ヴェルサノワ出るわ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/04/09(金) 04:05:14.41 ID:9/b97sjf0.net
>>790
双天の塔46階のゲイル(​ミハエル)がアユリアの兄だ

794 :名も無きハンターHR774 :2021/04/09(金) 14:59:00.23 ID:+bvewFn60.net
モンハンストーリーズ2で現時点に確認できるモンスターまとめ
★はオトモン可

アプトノス
ケルビ
アプケロス
リモセトス
ランポス
ドスランポス★
イャンクック
ガーグァ
クルルヤック★
プケプケ★
リオレウス
破滅レウス★
ティガレックス★
ナルガクルガ★
パオウルムー★
レイギエナ★
ルドロス
ロアルドロス
タマミツネ★
アンジャナフ★
ネルギガンテ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/04/10(土) 06:26:39.42 ID:jdZV7HLz0.net
2ではワールドみたいに頭装備透明化あるといいなぁ
今無印やってるけど身体装備良いのに頭装備が気に入らなくてほぼ新しい装備作ってない
キャラメイク気に入ってるのに全部お顔隠れちゃったりして勿体ない

796 :名も無きハンターHR774 :2021/04/10(土) 06:37:36.52 ID:zBsFKT++0.net
>>795
頭装備非表示あるよ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/04/10(土) 07:50:56.74 ID:jdZV7HLz0.net
>>796
えマジでずっと知らなかったありがとうありがとう!
すみませんでしたお恥ずかしい

798 :名も無きハンターHR774 :2021/04/12(月) 08:41:04.21 ID:V2mFHEav0.net
ライズのアプデ、詳しい日付が未発表なので(4月末とだけ)、スペシャルプログラム
そろそろ有りそうだな…
それに便乗する形で新情報の告知を期待したい。
若しくはニンダイminiかな…?

799 :名も無きハンターHR774 :2021/04/12(月) 17:50:50.55 ID:5Iug4mGB0.net
無難に4月末のライズアプデ情報と同時にストーリーズ2の情報を出すんじゃないかな

800 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 01:29:19.46 ID:kXBMsqMUd.net
システム公開せずに予約開始するのはなんか違うよなぁ。リーク情報知ってる人はマシだけど知らない人がゲームシステムの載ってない公式サイト見たりして予約しようとするのか?

801 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 14:57:59.01 ID:PT3umtSr0.net
最近ライズの動画見てるからかたまたまオススメにストーリーズの動画出てきて今更アユリアって子を知ったんだけど1はどのくらいこの子と絡みがあるのかな

802 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 15:10:08.91 ID:STdKR7xqa.net
>>801
それなりにあるよ
進むと武器くれたり、闘技場高難度のボスだったり

803 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 15:12:42.77 ID:PT3umtSr0.net
>>802
なるほどメインってわけじゃないけどヒロインみたいな感じかな?
結構デレあったりするなら今買います

804 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 15:25:16.11 ID:3SQTqbhYp.net
デレは覚えてないけど残念ながらヒロインって程出番はなかった気がする
ストーリーズ2は背伸びした男の子〜大きいお友達向けみたいな雰囲気あるからそういうのも期待できるかもだけど

805 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 15:26:18.08 ID:3SQTqbhYp.net
誤字
ヒロインって程絡みはなかった気がする
連レススマソ

806 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 15:48:22.26 ID:PT3umtSr0.net
>>804
なるほどね 滅茶苦茶カプ思考でアレだけど別男キャラと露骨にいい雰囲気にならないなら買うわ
2もPVの作りすごい良くて面白そう

807 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 16:48:52.46 ID:3SQTqbhYp.net
別男キャラとの関わりもあるけどそういう雰囲気には全くならないから安心してくれ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 16:52:13.99 ID:podsBC9aM.net
アユリア目当てならアニメの方が満足できるかもね

809 :名も無きハンターHR774 :2021/04/13(火) 18:31:55.20 ID:Sa3hWJFu0.net
ヒロインはリリアだから…

810 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 00:43:50.68 ID:sztFI2AL0.net
>>807
それは安心した
今だとスマホアプリ版が1番いいのかな別に3DSでもいいのだが
モンハン女でこんなに可愛いのにヒロイン枠ではないのは残念だ

811 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 06:08:52.54 ID:PH1AHCHY0.net
ストーリーズ2出る前に、ストーリーズ1はもう一回500円セールありそうな気もする
狙いめはゴールデンウィークかな

812 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 08:13:16.66 ID:ydJs/TI80.net
サブヒロインが魅力的なのはカプコンの悪い癖と聞いたことがあるな。例として挙がっていたのはロックマンゼロだったが

813 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 08:45:50.23 ID:iQ09JiiQM.net
かと言ってゴリ押しされるのもなあ
次は竜人少女が明確にヒロイン枠だけど主人公との関係はどこまで行くのやら

814 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 19:43:39.09 ID:ZzoRWrFPd.net
男女選択制だし恋愛方面には行かないだろうな
信頼できる友達くらいに収まると思う

815 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 21:02:56.62 ID:VMzZu94N0.net
登場モンスター見ると女の子の可愛い装備作れそうで楽しみ

816 :名も無きハンターHR774 :2021/04/14(水) 22:08:54.23 ID:NAQOtuBEd.net
男女選択性でもヒロインと恋愛できるせいで百合になるゲームもあってだな…

817 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 01:27:56.63 ID:BWO76Wvn0.net
そもそも人間と竜人族って交配出来るんか
何だかんだで竜人族の子ども自体があんまり描写されてないから描かれてないだけで可能って線自体はあり得るんだよな
シナト村は外界と接触が難しいド田舎だから普通に人間と接触する機会が無かっただけっぽいし

818 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 02:26:35.68 ID:KlmtCchlr.net
そういえばriseも竜人姉妹ヒロインみたいなかんじだったが
カプコン内でなんかブームきてるのかな…

819 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 08:59:56.24 ID:vjdybSl4d.net
ある意味人種問題配慮的な…?

820 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 10:12:24.33 ID:eXSe/MEd0.net
>>811
普通に3DSで買っちゃった
気になりすぎていろいろ調べたらアニメは兄妹の話中心なんだね
キッズ向けゲーで何言ってるんだと思われるかもしれんけどツンデレ気味らしいので是非デレも見たかった

821 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 12:37:42.49 ID:2BQGan4Fd.net
カティとミルシィ(あとハイメル)が竜人の子供枠だね
カティはクロスのエンディングで指が五本になってるミスがあるみたいだけど

822 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 15:25:37.13 ID:+4c6Io3s0.net
>>817
最近辞典で読んだけど交配は出来ないって書いてあった

他のファンタジー物でありがいなエルフ的な立ち位置だけど指は4本だし、鳥的な足の構造だし交配できないくらい結構別物なのかもね

823 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 16:28:37.78 ID:tJcL0S800.net
>>820
ええんやで、買いたい時に買うコレが正しい
ワイは3ds版持ってるが、スマホでちょっとやりたいので500円セール待ってるんだ
分からんこと有ったらココで気軽に聞くといい
ストーリーズのプレイ人口増えるのは、大歓迎だ…ほんとにいいゲームなんだ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 18:35:36.13 ID:2BQGan4Fd.net
FFCCリマスターみたいにスマホとデータ共用できたらいいのに
難しいのかな…あっちは新作じゃなくてリマスターだし

825 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 19:12:23.72 ID:tJcL0S800.net
>>824
結構違いあるから無理っぽい。
例えば、遺伝子で会心−4以上だと、オーバーフローするのか、
通常の3すくみ攻撃が会心100%とかにスマホ版はなったらしい(今なるかはわからん)
3DS版はならなかったが、まぁこれから分かること内部数値がなんか違うってことだろうな
あとはDLクエ系も違うし、探検隊で時間いじると、スマホ版は探検隊が帰ってこれるようにできるが
3DS版は探検隊の進行時間リセットなので意味がなかったり…細かいとこで違う
スマホ版はバックアップできるのも違うよな。アレ利用すると卵の遺伝子厳選できるからな

826 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 21:05:02.68 ID:lqpx3CTAp.net
交配はできなくても恋はできるぞ(ピュア)

827 :名も無きハンターHR774 :2021/04/16(金) 21:24:12.77 ID:HPsHFBMT0.net
ワールドしかやってなかったからケチャワチャ初めて見たけどなんだろうすごい不気味だった
でも装備の後ろの大きい腰リボン可愛い
オドガロンの装備思い出した

828 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:48:36.54 ID:CdUUDWGJ0.net
ケチャワチャは遠くからみると、まだ平気だけど、近くでみると顔がキモいんだよなw
ストーリーズ1的には、惜しいオトモンだよな…もうちょっと早く出て仲間に出来れば、
覚える技もいいし、ストーリー進行で活躍できたと思うわ。

829 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:10:48.05 ID:2IGqiSknd.net
ケチャワチャは動きがNDK?NDK?て煽ってるように見える

830 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:42:53.46 ID:Tkyj0wMSd.net
やっと映画観たけどネルスキュラがトラウマになりそう
あんなん巣で会う度にヒエッてなるわ…

831 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:16:48.56 ID:8uE4FaDR0.net
ネルスキュラはストーリーズだとカサカサ忙しく足動かして移動するの可愛いんだけどね
映画は宇宙人みたいで確かに怖かった

832 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:39:20.91 ID:oN9oHdZxd.net
やっぱ怖いよな映画のスキュラ
あんなんと絆結んだとか言って乗り回す人間がいたらそら警戒されるわな(むしろゲームは緩い位)

833 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:24:42.93 ID:c0q7doI50.net
子供向けだからライダーとハンター文化はお互い干渉せずに生きていく道を選んだ程度で済んでるかもしれないのか
もし大人向けだったらもっと複雑で残酷な歴史になりかねなかったのかなちょっと怖い

834 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:02:09.37 ID:njL5R6ve0.net
2はもしかしたらもうちょっとそこを掘り下げるかもね
レウスの処遇を巡って色々ありそうだし

835 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:26:22.72 ID:y+AhoRkaa.net
モンハン熱あるうちにと思ってスマホ版で初プレイ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:43:02.63 ID:1Y6gbxKap.net
ライズで初モンハンしてハマったからiPadでストーリーズプレイしたんだけどクソ面白いなこれ
絆技ムービーが凝ってて素晴らしいから続投して欲しい
金ならいくらでも払うからライズのモンスターも出てこねえかな
ビシュテンゴで柿投げまくりてえわ

837 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:52:56.02 ID:+5t/qAwQ0.net
新作にライズモンスターも欲しいね
タマミツネは発表であったから楽しみ
妖怪モチーフ好きだから来て欲しい
ライズとストーリーズお互いの促販にもなるだろうし

838 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:14:02.13 ID:ulw1wF4N0.net
マガマガは来るんじゃないかな

839 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:17:00.92 ID:o6hwypLnd.net
前作のディノみたくアプデ対応かもしれん
そしてディノ出なさすぎて物欲センサーを思い知ったという
ミツネが注目されがちだけどガムートとゼクスも諦めないぞ

840 :名も無きハンターHR774 :2021/04/22(木) 16:01:56.14 ID:SZCUPYmJ0.net
リークだとMHW:IBから新規オトモンが出ると言っていたけど、
逆に出るのは誰なんだろうか…
以下、予想
本命:カーナ、バフバロ、プケ亜、パオ亜
抵抗:ディノ亜、カガチ亜、ブラントドス、ジャナフ亜、ネロ
大穴:ガロン亜、ムフェト、イシュワルダ

841 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 05:31:30.14 ID:S6M/PMHFx.net
3ds版500円セール来たな…5/9まで

842 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 08:38:59.72 ID:Hw1urYiK0.net
ライズ出したのにストーリーズ続編も出してくれるとか感謝しかない
ずっと続編出ないかなって思ってたんだよね

843 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 11:48:22.66 ID:b9OPEOS4M.net
https://twitter.com/NinEverything/status/1385400231970316297?s=19

Monster Hunter Digital Event announced for April 27
https://nintendoeverything.com/monster-hunter-digital-event-announced-for-april-27/

https://youtu.be/ib3ebqe3UmQ
(deleted an unsolicited ad)

844 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 11:54:55.96 ID:9EPLr7jqM.net
おら夏が次の週に発売だと結構話題にならないと
おら夏に話題持ってかれそうだなあ
ずっとシリーズ続いて欲しいから売れてくれー

845 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 11:57:01.48 ID:0IOwtjAzM.net
ライズがまだまだ元気なのであまり新しい情報は来ないだろうな
ストーリー関連やエナの詳細か良くて新しいオトモンの情報くらいだと思うわ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 12:42:08.34 ID:+CQ8NQPnd.net
本家みたいな華々しいセールスまでは望まんけど続き出せる程度には売れて欲しいね
カプコン的に何本くらいが続編ラインになるのか分からんけど

847 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 14:06:38.54 ID:t1URaqPY0.net
せめて5月位かな、と思ったら結構早くて嬉しい。
何より新オトモンが楽しみ…!
リーク以外の新オトモンは発表あるかな…?
※公式発表無しで登場がリークされている新モンスター
・アグナコトル(オトモン確定)
・トビカガチ
・バゼルギウス(オトモンは不明)
・ネルギガンテ(オトモン確定)
・マム・タロト(オトモンは不明)

848 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 14:08:51.98 ID:BbD0Z6ofd.net
今度の放送で戦闘システムの紹介あるらしいよ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 14:09:27.97 ID:t1URaqPY0.net
>>798
予言者いて草

850 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 14:15:19.85 ID:BbD0Z6ofd.net
公式サイト

モンスターハンターライズ』
(好評発売中)
2021年4月末実施予定の「無料タイトルアップデート(Ver.2.0)」 紹介映像の公開や、配信日の情報をお届けします。霞龍「オオナズチ」や「ヌシ・リオレウス」の他、どのようなモンスターが登場するのか、ご期待ください。

『モンスターハンターストーリーズ2 
〜破滅の翼〜』
(2021年7月9日(金)発売予定)
『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』の新たなプロモーション映像を公開予定です。
また、RPGである本作の戦闘システムも紹介いたします。
モンスターと絆を結ぶ「モンスターライダー」となり、ストーリーやクエストを通して「モンスターハンター」の世界を思う存分体験できるRPGとなる本作の最新情報にもご期待ください。

851 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 16:25:51.63 ID:Hw1urYiK0.net
>>846
カプコンだと最低でも10万〜15万行かないと続編ないと思う
モンハンだからそのくらいは余裕だとは思いたいけど

852 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 19:14:55.47 ID:R8AJTJ9iH.net
Amazonで予約しようと覗いたらストーリーズ2の限定版はまだ予約出来るけど
オラ夏の限定版もう売り切れてる…

853 :名も無きハンターHR774 :2021/04/23(金) 20:36:10.51 ID:dRKbQ4xcd.net
ある程度の出来なら割と何でもバカ売れするイメージあるSwitchだがこれもその波に乗って欲しい

854 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 06:06:37.29 ID:sxMdg3fS0.net
モンハンストーリーズ、3DS版とiOS/Android版どっちも500円セール来てたわ
2021/05/09(日)まで。さーて、スマホ版買って、またやるかな。

855 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 09:39:14.25 ID:5CIcYnkB0.net
上げ

856 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 12:10:55.79 ID:FjQ8NkSCM.net
スマホ版って同アカウント別端末でセーブデータそのままでできるのかな?

857 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 12:24:32.81 ID:W+FXFxg6d.net
>>856
タイトル画面にバックアップって項目あってそこで別端末に引き継ぎ出来る

858 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 14:33:43.29 ID:FjQ8NkSCM.net
>>857
なるほど
ありがとう

859 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 16:23:08.80 ID:9pWVaf0P0.net
DL版予約した楽しみ
ニンテンドーオンライン特典のソフト2点でのやつにはラインナップされてなかったちょっと残念

860 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 16:33:59.01 ID:UWcBZ2uL0.net
おーDL版予約始まってたんだ
予約しなきゃ

861 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 18:43:48.42 ID:66aOLnwy0.net
fire hd 10の2019で遊んでる人いる?

動くかな 500円なら買っちゃいそう 3DS版も起動すらしてないのに

862 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 19:41:29.59 ID:ICffVCiW0.net
fireHD10の1個前の世代持ってるけどプレイストアに表示すらされなかったな
最新のやつだとどうなんだろう

863 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 20:07:33.40 ID:X/Q0i2jA0.net
ストーリーズ1と2って関連性ありそうですか?
2をやってみたいのですが、1の続きなら安い今買おうかなと思っているのですが…

864 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 20:20:47.57 ID:rkfU6toI0.net
>>863
次のpvでわかるかもしれないが現時点では不明
前作のパートナーキャラのナビルーが2もパートナーなので
関係あるかもしれないしパラレルワールドかもしれない

865 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 20:22:34.98 ID:X/Q0i2jA0.net
>>864
😭
一応500円だし買っておくね💪

866 :名も無きハンターHR774 :2021/04/24(土) 20:51:49.51 ID:09Fiy7A+0.net
まあ多少でも興味あるなら買って損はしないよ
やりこみも結構充実しててかなり遊べるし

867 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 00:51:28.24 ID:EefCd4Lx0.net
>>861
途中まで無料で出来る体験版の旅立ちの章だか、
あるので、それで試せばいい。
まぁいざとなったら、PCあるならPCでもやれるしね

868 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 01:10:41.77 ID:7XTr5qKP0.net
>>867
おぉー サンキュー

動作テストも兼ねて体験版用意してくれてるのはいいね

869 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 01:13:42.97 ID:7XTr5qKP0.net
>>862
やってみたら対応してないってw

大人しく3DS版やるか…いつになるかはわからないけど

870 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 09:06:10.75 ID:l0wdS2O10.net
>>869
大画面で出来たらと思ったけど残念
ゲームモードのあるFireHD8とかならイケるのかね?
やっぱりスペックはそこそこ必要ってことなのかな

871 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 09:59:33.75 ID:PNeJevOQd.net
移動なんかは流石に3DS版の方がやりやすいけど戦闘中にスティック回転や連打しなくていいという一点だけでスマホ版の方がいいな

872 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 10:09:14.11 ID:7XTr5qKP0.net
>>871
えぇ…3DS壊れそうじゃん
ただでさえスティックの部分剥がれてるの見るのに……

RPGだから別にスマホとかでも問題なさそうだしスマホをメインにしようかな

873 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 10:19:09.95 ID:lKRE4eOZ0.net
俺はスマホでやってるが3ds版そんな風になってたのか・・・

874 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 10:48:02.88 ID:ISrHtzfm0.net
ストーリーズは戦闘システムが糞過ぎ
何回もやらなきゃならんのに手間がかかる作り
手間がかかり忙しいわりにつまらん
もうちょっと楽しくなるよう工夫してくれよ

モンハンのネームバリューに負んぶに抱っこの糞ゲ作るなっての

875 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 11:14:06.27 ID:Xw0KtMCc0.net
マップやストーリーは好きだけど戦闘システムがつまらな過ぎてやり込む気が失せる

876 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 11:17:41.17 ID:l0wdS2O10.net
今持ってるスマホだと画面小さくてなあ…
でも体験版した限りやっぱりスマホ版は画質めっちゃ良いんだよね
パソコンのエミュでできないかとも思ったけど家の安物デスクトップではカクついて駄目だったわ

877 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 11:54:30.46 ID:EefCd4Lx0.net
fireとかのタブってCPUは64ビットなのにOSは32ビットで動いてるとか、どっかで書いてあったような。
たしか去年、ポケ森アプデで一時期騒いでたと思ったわ。だから、出来ない可能性のが高いかも…最新版のタブはわからんがな。
安いタブだったり古いタブ使いたいなら、タブを画面としてスマホをコントローラーとして使うか。
いっそのことPCでエミュあるから、それいれて、PCでやるか…とかぐらいしか思いつかん。
ワイはスマホ版買って、スマホに耐えれなくて、PCで今やってる、外でちょい暇つぶしするならバックアップから読み込んでスマホ使えばいいしな

878 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 12:12:26.72 ID:EefCd4Lx0.net
>>876
エミュ自体、複数あるから、それで重いエミュ、軽いエミュってあるので、何個か試した方がいいぞ。
あとは入れたあと設定が高画質系の設定だったりするから、それイジらないと重かったりする。
あとは、PCで起動してるアプリ有ったら止めたりとか、そうすればいけるんじゃないかなぁ。
いちをウチのPC言っておくわ、Dell OptiPlex 9020、第4世代だから古いよ。
昔買った時、ビジネスでリリース業してたとこから、中古で3万以下で手に入れた奴だしな。

879 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 12:40:02.53 ID:Zu7GJZhN0.net
>>877
Androidのエミュってこと??

880 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 12:46:18.61 ID:EefCd4Lx0.net
>>879
google play pcで遊ぶ
で検索すると、Androidのエミュいくつか出てくるから、それ試すといい。

881 :名も無きハンターHR774 :2021/04/25(日) 16:30:50.36 ID:l0wdS2O10.net
>>878
色々設定いじってみたらギリプレイできんでもない状態に行ったわ
多少カクっと来るときあるけど前より全然イケたよ
ありがとう
本格的に大きな画面で快適にとなるとやっぱりゲーミングPCになるかんねえ
他にも色々やりたいものがあるし2も来るし本格的に検討してみようかな

882 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 17:34:08.59 ID:IXO6CRxT0.net
4月27日(火)夜23時より「モンスターハンタースペシャルプログラム」配信
モンスターハンターストーリーズ2とモンハンライズ情報
新しいプロモ映像とRPGの戦闘システム紹介
今日の夜か、久々の新情報、戦闘システム気になってたんだ…みんなも忘れずに見るんやで

883 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 20:04:10.83 ID:jW7Fzb9hp.net
これデラックス版はDLのみであとから別売ない感じなのかな

884 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 20:36:45.29 ID:j7G6FMoe0.net
マジ?パッケで買おうかと思ってたけどDLにしちゃおうかな

885 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 20:46:36.36 ID:wAlXX43w0.net
>>882
Switchは左右にスティックあるから左右のスティックをグリグリして攻撃だよ

886 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:03:28.03 ID:S4Bc59HU0.net
1と同じ世界線なのか?

887 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:04:26.62 ID:vAy+V8Av0.net
リヴェルト仲間なの嬉しい

888 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:04:49.31 ID:j7G6FMoe0.net
これ思ったよりガッツリ続編だな
ていうか今回杉田なのってそういうことか

889 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:05:14.59 ID:6epjK2GG0.net
リリア大人っぽくなってる
同じ世界線っぽいな

890 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:07:06.46 ID:S4Bc59HU0.net
ガルルガ続投確定神

891 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:12:36.79 ID:VGAg/MFZ0.net
ドボル嬉しい…(泣)
前、武器と防具しか無かったから…
来ると思ってなかった!

892 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:14:14.34 ID:jW7Fzb9hp.net
>>884
マイニンテンドーストアに単品販売はしていないからセットのほう買ってくれって書いてあるのよ
ライズの時は後から単品で販売するよって書いてあったからパッケ買ってゲオでdlcコード買ったんだけど

893 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:14:22.11 ID:4Zd0R72Z0.net
ガンランス使えるのか?

894 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:18:36.24 ID:O9mXCnPp0.net
リリアめっちゃブサくなってるじゃん
こりゃ俺のアユリアたんも危ないな

895 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:20:14.92 ID:uYKAM3/U0.net
リリアの成長から見て前作の5年後くらいかな?

896 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:20:15.79 ID:R5JmOKmD0.net
ドボル復活は予想外だった

897 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:22:53.92 ID:VGAg/MFZ0.net
今回内定のモンスター(★はリークで確定済み)
・バゼルギウス★
・トビカガチ★
・ガムート
・ガノトトス
・ドボルベルク

898 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:24:58.09 ID:GV25JqLq0.net
フィールドの世界観すき
初めてMH2G遊んだ時の感覚思い出した

あとはガノトトスを仲間にできたら最高
甲殻種もできたら2兆点

899 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:26:36.74 ID:QWIsonSq0.net
連打あったしスティック回転も残ってそうだなぁ…

900 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:27:16.10 ID:lXX2KH040.net
モンハンストーリーズ2で現時点に確認できるモンスターまとめ
★はオトモン可

アプトノス
ケルビ
アプケロス
リモセトス
ブナハブラ ←New
クンチュウ ←New
ランポス
ドスランポス★
イャンクック
イャンガルルガ★ ←New
ジャギィ ←New
ガーグァ
クルルヤック★
プケプケ★
ガノトトス ←New
リオレウス
破滅レウス★
フルフル ←New
モノブロス ←New
ティガレックス★
ナルガクルガ★
パオウルムー★
レイギエナ★
バゼルギウス★ ←New
アオアシラ★ ←New
ガムート★ ←New
ルドロス
ロアルドロス
タマミツネ★
ドボルベルク ←New
ディノバルド★ ←New
アンジャナフ★
トビカガチ★ ←New
ネルギガンテ

901 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:28:40.53 ID:OBLYnXkf0.net
戦闘に3人目ほしかったから凄いうれしいな

902 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:30:20.15 ID:MeHo7ZwI0.net
ミツネディノガムートと来たらライゼクスも来そうだな…来るよな?

903 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:31:34.61 ID:lXX2KH040.net
>>902
来なかったら笑う

904 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:32:23.36 ID:MORIYK/Mr.net
リリアとリヴェルトいたの嬉しいけど1の主人公とアユリアとシュヴァルも出てくるかな?

905 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:32:25.47 ID:j7G6FMoe0.net
やっと名前が判明したカイルくん
髪ちょっと似てるしもしかしてリヴェルトと血縁なのか?

906 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:34:13.75 ID:VGAg/MFZ0.net
>>902
来なかったら逆に問題だから流石に出すでしょ(適当)
後、バルファルクもお願いします。

907 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:34:35.87 ID:xXDGukDc0.net
エナがしっかりヒロインしてそうでレウスとの絆に割って入ってきそう

908 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:36:53.56 ID:aVefGbTQd.net
まさかリヴェルトの隠し子…?

909 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:39:11.68 ID:j7G6FMoe0.net
ライゼクスはライダーズでモデリング出来てるし出てくんじゃないかなー
ガムートまで出して四天王でハブる理由も無いし

910 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:40:25.97 ID:GV25JqLq0.net
ライゼクスはmhxでリオレウスの対みたいに扱われてたから何か大役もらってるのかな

911 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:42:32.74 ID:R5JmOKmD0.net
砂上船出てたからジエンダレンも期待しとこう
ボスとして出るかもしれん

912 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:46:52.87 ID:lukQfsKc0.net
楽しみすぎて震える

913 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:47:26.21 ID:MeHo7ZwI0.net
>>910
だったら嬉しいな
お披露目が四天王最後なのも納得できるし

914 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:52:41.56 ID:72BOe27A0.net
>>907
その展開は有り得そうでちょっと心配だわ
あくまで重きを置かれるのはライダーとオトモンの絆だといいんだけど

915 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:54:25.54 ID:vAy+V8Av0.net
マジで楽しみ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/04/27(火) 23:57:34.17 ID:S4Bc59HU0.net
ちょっと気がかりなのは前作との繋がり出しちゃったことだな
勿論前作プレイ済みとしては滅茶苦茶嬉しいけど新規取り込むには世界観一新とかにした方が良かったかも
とは言っても前作と同じ地名とかキャラが出てきて前作やってるともっと楽しめます程度で収まってそうではあるけど

917 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 00:16:58.79 ID:R3tX9uHd0.net
前作のフィールドにいけたらポ○モン超えもあるかもしれない
というかグラフィックとかが圧倒的に勝ってる

918 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 00:22:33.36 ID:i/PpZFYda.net
レウスの件が解決したらレッドみたいにリュートと戦える展開入れておけよ旧キャラ出すなら

919 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 00:23:51.73 ID:YLc66cko0.net
新大陸でジョーを乗り越えてきた俺はどんなヒロインだろうと余裕だぜ
少なくとも見た目は良いしな

920 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 00:25:47.38 ID:D3/ZKysO0.net
オトモン乗ってフィールド駆け回るの楽しみだ
前作キャラが出てくるのも嬉しい
しかし3DS何周かしたからかリリアやナビルーが日本語喋ってるの何か違和感あるな
発売までにもう一周しとくかな

921 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 00:31:00.42 ID:wIbd9iGS0.net
>>917
このスレにも書いてあったけどリークで前作にあった村とかはいけるっぽいよ

922 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 01:05:53.12 ID:+NBCh3Fir.net
リヴェルトも共闘パートナーになるぽいが共闘オトモンはどうなるんだろ
カイルの方はツキノがオトモンにでもなるのかもしらんが

923 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 01:35:32.27 ID:alrdosWu0.net
スマホゲーでも本編でも出番がない甲殻種に未来はあるのか・・・?
今後この手のスピンオフぐらいしか全モンスター実装する機会ないだろうし頑張ってほしい発売後追加アプデも期待できるな

924 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 01:35:45.55 ID:ElGRdjqYx.net
ライズみたくデラックス単品売りせんのか?
俺の様に通常版買った後にデラックス欲しくなって買った人間も居るのにな

925 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 01:37:58.49 ID:YLc66cko0.net
蟹やヤドカリはライドする場所がな
俺がデザイナーであれに鞍つけろと言われたら泣き入れるわ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 01:43:24.35 ID:alrdosWu0.net
>>924
steamだとデラックスキット単品の販売もありそうだが

927 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 02:17:41.11 ID:aszx5nco0.net
前作は装備品しかでなかったドボルベルグとガノトトス参戦は嬉しいかな・・・アグナやダイミョウのような例もあるから油断できないけど
あと共闘クエストの”ここでしか手に入らないタマゴやモンスター”という部分が非常に気になる

928 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 02:23:10.51 ID:YLc66cko0.net
共闘はアクションゲームの本家と比べても一回の行動の価値が重いRPGで連携取れるか不安
そもそもマルチの仕様もわからんけど

929 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 06:02:29.18 ID:2j6cj8e50.net
これがモンハンオブファイアちゃんですか

930 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 06:57:15.97 ID:fsaYl/aj0.net
クレ夏とコラボしろ

931 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 07:48:00.11 ID:v36HTrxOd.net
>>927
二つ名とか特殊個体が限定というのはありそう
継承が前作と同じならレア遺伝子持ちとか

932 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 08:58:41.49 ID:4V64KFc60.net
>>883-884,892,924
Steam版はデラックスキット単体で1500円

ライズのデラックスキットも予約段階のeショップでは「この商品は単品での販売はしておりません。」だった
単体販売なしなら「※「モンスターハンターストーリーズ2 ?破滅の翼? デラックスエディション」で入手できるダウンロードコンテンツと同じ内容です。」を書く意味がない

933 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 09:15:15.20 ID:fT/bXC1XM.net
シュヴァルとアユリアは出るの確定路線なのかな
シモーヌ隊長やデブリは出たらアニメ版の声になるんだろうか

934 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 09:59:58.53 ID:YXcT+ZrQa.net
前作主人公はみんな見た目違うから登場させようとしたら扱いに困る

935 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 10:31:00.37 ID:7LR3MJ13d.net
前作主人公どうなるんだろうね?
ポケモン金銀のレッドみたいな扱いになるか、BW2みたいに台詞で触れられる程度か
見た目いじれるから個人的には姿出さないで欲しいな
デフォルトの外見が正史になりそうで

936 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 10:33:08.28 ID:cZJRsAWY0.net
直接出たりはしない気がする
前作主人公の話は前作キャラから聞けそうだけど

937 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 11:29:15.22 ID:gniHOVN+0.net
>>900
地味にゲリョス亜種も内定してた
https://www.inside-games.jp/article/img/2021/04/28/132097/1055207.html

938 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 11:52:43.47 ID:LhxBWmjgr.net
楽しみだわ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 11:55:54.17 ID:APzCeXaq0.net
>>937
ヤオザミもいるな

940 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 11:57:11.54 ID:OOFplYzIM.net
予想以上に情報盛りだくさんですっごく嬉しい
モンハン全く知らんけどどのモンスターもデザイン良くてオトモさせるの楽しみだわ

941 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 12:16:56.35 ID:7W/z97j6p.net
モンハン知らんのにやる人もいるんだな
まあデザインいい奴多いもんね

942 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 12:32:53.18 ID:WJW73aBkM.net
モンハン気になるけどアクションはちょっと…っていう人は割といる

943 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 12:34:06.77 ID:ujnH06Hid.net
実際そういう人向けにも作ったのがストーリーズだしな

944 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 13:36:13.57 ID:slIPSIUFd.net
かっこいいモンスターと血がブシャーする死闘を繰り広げるのは辛いけど一緒に旅出来るなら…って手を出せるのよな
ストーリーズは俺の願いを叶えてくれたわ

945 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 13:37:16.60 ID:iawVL4WsM.net
俺はスマホでやってるけどアクション要素は完全になくしてほしいな

946 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 13:38:49.58 ID:kWr+6sX3d.net
好きなモンスターに乗る願望が叶うのはストーリーズくらいだったしなあ
とりあえずカーナさん参戦頼みます

947 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 14:33:53.26 ID:CqAfQN50a.net
>>929
研究者が成果を潰されても野放し、て点はブレス4と共通してるな。

948 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 15:23:58.08 ID:YXcT+ZrQa.net
ド外道なのに生き延びてるストーリーズのマネルガーとBOF4のユンナはキャラ全然違うけどなんか被る

949 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 15:58:27.48 ID:7LR3MJ13d.net
NPCと共闘してるけどまさか誰かしらずっとついてくるとかじゃないよね…?

950 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 16:12:56.35 ID:4UxRWrHS0.net
ヴァイオレットちゃんボイスの女の子可愛い。ギャルゲー要素もほしいねぇ(´・ω・`)

951 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 16:20:17.19 ID:w3UvkXkN0.net
楽しみだなあ
前作はモンハンらしさを可愛らしくデフォルメして組み込みつつ、rpgとしてもよく出来てたからあれを上回る出来を期待してる
マイキャラが可愛くて着せ替え楽しかったからそこらへんパワーアップしてるといいな

952 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 16:34:17.25 ID:R3tX9uHd0.net
switchのポケモンもこれくらいがんばってほしかったな
こっちのがかなりわくわくする

953 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 17:33:00.52 ID:v36HTrxOd.net
ワールド前のモンスターはXX以前のモーションが基準なんかな

954 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 18:13:58.46 ID:PDT/Xx6u0.net
結局ジャンケンなのか
グラとキャラと世界観はめっちゃかわいくて良いのなぁ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 18:30:23.53 ID:7W/z97j6p.net
じゃんけんといっても相手の行動をこちらでコントロールしたり部位破壊で色々やったりと割と戦略性増してそうな感じだったぞ
ハンターもお荷物脱却してそうだね

956 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 18:45:01.33 ID:9Afa6hcX0.net
男を知ったリリア

957 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 19:02:25.78 ID:APzCeXaq0.net
リヴェルトはいいけどリリアあれ初見じゃリリアってわからんよ

958 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 19:05:27.99 ID:YLc66cko0.net
顔つきはともかく髪の色まで変わってるしな
服装違ったら絶対分からなかったわ

959 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 19:19:34.28 ID:s/wONqKGH.net
ナンバーズやハナちゃんもまた出てくるといいけど

960 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 20:07:31.96 ID:XmJwX1rR0.net
石川由依ボイスのキャラの名前なに?ストーリーズ知識0のワイに教えて

961 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 21:13:41.83 ID:GpoJvh200.net
>>960
アユリアは声優ちゃうで

962 :名も無きハンターHR774 :2021/04/28(水) 23:49:39.09 ID:3dQ18L4tM.net
ツキノちゃんとえっちしたい

963 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 00:22:13.45 ID:7VGNHL/H0.net
美人すぎ

https://i.imgur.com/EtOJmeX.jpg
https://i.imgur.com/ogo9pTX.jpg
https://i.imgur.com/NUaBHFb.jpg
https://i.imgur.com/Dbih5Mw.jpg

964 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 00:30:33.96 ID:z/2P8WL20.net
確かにこりゃえっち

965 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 02:23:24.52 ID:NfHZUke2r.net
steam版だと脱がされるヤツ
と思ったら既に脱いでるなこの子

966 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 04:08:40.40 ID:HF+upGhq0.net
金髪ハンターの名前が判明したせいか公式サイトのツキノの説明変わってるな
空飛べるフワフワクイナへの言及が消えてる

967 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 08:24:57.21 ID:bxKVjVL/0.net
本編が有料dlcまみれだけどこっちもそうなるんかね?

968 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 13:04:20.13 ID:BOstbWh8d.net
任天堂も有料好きみたいだし可能性あるかもね

969 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 13:36:03.51 ID:05I8Cv7y0.net
衣装とかボイス程度なら全然構わないわ
流石にオトモンとかで金は取らないだろうし

970 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 15:10:13.86 ID:rcdr0xeQr.net
前作より主人公が凛々しい

971 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 16:35:46.98 ID:i6Vt4hku0.net
前作は完全新規の追加オトモン3体だけだったからもうちょい増やしてほしいな

972 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 17:02:15.33 ID:bK1Kxxb2M.net
続編はもちろん嬉しいし新規オトモンにもワクワクしてるけど強いて言うともっとライダーっぽい装備が欲しいんだよな〜
モンハンのゲームだからハンターの装備なのはしょうがないけどアユリアのマントとかシュヴァルのリオレウス亜種の装備みたいな身軽な装備を重ね着とかで出さないかな

973 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 19:26:14.47 ID:+7f3SBV/0.net
ネギ頼む
dlcでいいから

974 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 19:26:57.39 ID:05I8Cv7y0.net
ネギはもう参戦確定してるよ
仲間にできるかは確定してないと思うけど

975 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 19:52:36.12 ID:02cL1CZT0.net
まー普通に考えたら出来るんじゃないかな
特に出来ない理由もないし

976 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 20:52:47.51 ID:GgDRv0cj0.net
ネギはリークだとオトモン確定していますよ。
後、オトモン確定はまだですがマム・タロトの登場は決定しているらしいです。

977 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 23:08:35.64 ID:wqkIkVta0.net
MHST2で現時点で公式情報で確認できるモンスターまとめ
★はオトモン可

・MHSTで登場
アプトノス
ケルビ
アプケロス
ブナハブラ
クンチュウ 
ランポス
ドスランポス★
イャンクック
ゲリョス亜種
イャンガルルガ★ 
ジャギィ
ジャギィノス
ドスジャギィ
ガーグァ
ヤオザミ 
リオレウス
フルフル 
モノブロス 
ティガレックス★
ナルガクルガ★
アオアシラ★ 
ウルクスス
ルドロス
ロアルドロス
ディノバルド★ 

・初登場
リモセトス
クルルヤック★
プケプケ★
ガノトトス
破滅レウス★
パオウルムー★
レイギエナ★
バゼルギウス★ 
ガムート★ 
タマミツネ★
ドボルベルク 
アンジャナフ★
トビカガチ★
ネルギガンテ

978 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 23:27:24.53 ID:ZYRpSitl0.net
ガムートのスクショにドスバギィ映ってるぞ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/04/29(木) 23:48:17.59 ID:02cL1CZT0.net
最終的に何種類になるんだろうなあ
前作はけっこう種族が偏ってたからそこもバラエティ増えてたら嬉しい

980 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 00:49:15.99 ID:yABIMZrB0.net
2も旅立ちの章みたいな体験版出してくれるんかな

>>950
そういや次スレ立てられる?

981 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 02:45:04.05 ID:0JH1xxJe0.net
遺伝子関係が糞だな
同じ場所にしか移せないってのは時間をかけさせようという魂胆が透けて見える

982 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 07:48:34.93 ID:9r/tZqDw0.net
仲間にしてないオトモンどこにいますか?

https://i.imgur.com/UreboM8.jpg

983 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 08:52:29.56 ID:gWr0i/sf0.net
>>982
ドスプーギーですね。迷子のプーギーを100体集めると出てきます。
場所についてはwikiとかに載っていますので、ご参考に

984 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 12:35:58.36 ID:ZCCLTfAZ0.net
新スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619753640/
続編については2にリンクだけ貼っといた

985 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 12:50:38.13 ID:2/qsPlqrd.net
立て乙

986 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 18:03:06.39 ID:R7BYsLr/0.net
『モンスターハンターストーリーズ2 ?破滅の翼?』メールインタビュー。本作の世界設定が明らかに!? ナビルーやリリア登場の経緯も訊く
https://www.famitsu.com/news/202104/30219555.html

987 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 21:51:32.17 ID:dbfpiY+k0.net
オトモン関連だと
前作のオトモンはほぼすべて続投
前作でオトモンにできなかったモンスはそのまま
ライズの新モンスは本作に登場しない、今は言えないが発表をお楽しみに
ダブルクロスとワールドから多くのモンスターを追加
ライドアクション増えてない
エナと主人公の二人乗りシーンがある

インタビューいくつかみるかぎりこんな感じですね

988 :名も無きハンターHR774 :2021/04/30(金) 22:10:16.42 ID:pkPQRP/60.net
ネギの重要な役割ってやっぱり自浄作用として破滅レウスを狙うとかかな?
食らうのは古龍種じゃなくても極論豊富なエネルギーを持ってればいいわけだし

989 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 09:09:46.03 ID:8CCQFR83d.net
ようやくライズ始めたけどストーリーズ2も主人公が日本語喋るのかな
声は好きだけど性格や台詞がコレジャナイ感あったりするからストーリーズ2もモンハン語切り替えあるといいな

990 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 10:21:38.23 ID:ZvTz+8y3M.net
ガノトトスオトモンにしたかったな

991 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 13:05:15.15 ID:mHFogTrD0.net
まだ確定してなくない?前作でオトモンにできなかった云々のインタビューなんてソースどこよ

992 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 13:29:37.31 ID:ZvTz+8y3M.net
『モンハンストーリーズ2』ストーリーは50時間ほどのボリュームにー『ライズ』の新モンスターは「登場しない」としつつも「今後の発表をお待ちください」
https://s.inside-games.jp/article/2021/04/30/132147.html

ここだな

ーーダイミョウザザミやガノトトスなど、前作でオトモンにできなかったモンスターが『MHST2』ではオトモンにできる……というような変更はありますか?

前作でオトモンにできなかったモンスターには変更がありませんが、新規モンスターが多数追加になっています。

993 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 13:47:22.31 ID:qGSZqq8a0.net
記事の書き方が分かりにくいから何とも言えないけど前作に出てるオトモンに出来ないモンスター(ダイミョウとかアグナ)はそのままで、オトモンに出来る新規モンスターが多数追加されるってことじゃないかな?

994 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 14:05:08.09 ID:Fm5YFPRMd.net
オトモンドロップでは乗れるようになった奴ら期待してたんだがそのままか

995 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 14:15:48.34 ID:mHFogTrD0.net
>>992
この書き方だとドボルとガノトトスは期待できるな
モンスター自体は出てないから

996 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 14:23:15.21 ID:WH2MKEk20.net
ドボル装備なんて作れたっけなと思って調べてみたら尾槌竜ルールなんてものが配信されてたのか…
もしかしたらガノとドボルはオトモンとして実装する予定だったのかもね

997 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 14:32:25.59 ID:oRBRwNkB0.net
アグナコトル乗りたかったが残念
なんかあいつストーリーズのグラだと本編の2割増しカッコ良い気がする

998 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 14:56:41.22 ID:WH2MKEk20.net
ていうかリーク画像にはアグナがパーティ編成の画面にいたし、新しい柄の卵もあったから蟹とアグナは来ると思ったんだがな

999 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 15:25:14.45 ID:oYek3BOJ0.net
オトモンドロップかなんかでアグナコトルオトモンになってなかったっけ

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/05/01(土) 15:33:38.23 ID:pg9yI1vnp.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200