2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part46

1 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MMaa-Sd11):2019/12/02(月) 23:06:00 ID:KqJSIPIJM.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

モンスターハンターダブルクロスのソロ専用攻略スレです。
煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>980が立てること、踏み逃げの場合は宣言してから代理が立ててください。
規制などで無理な場合は、その旨伝えて代わりをアンカで指名して下さい。

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。(コマンド入力忘れ防止のために三行書くようにしましょう

※前スレ
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569117125/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MMb2-Sd11):2019/12/02(月) 23:08:21 ID:KqJSIPIJM.net
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1493484404/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1494493658/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part29©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1495608149/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1496473738/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1497344268/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part32 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1498380906/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part33 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1499989129/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part34 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1501637945/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part35 [無断転載禁止]© [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1505038889/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1509103889/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1513729307/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1520685016/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1527911699/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1540388709/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1546724224/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1554292665/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part43
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1558929422/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1562854020/

3 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MMb2-Sd11):2019/12/03(火) 07:41:26 ID:FSU9iqZiM.net
ぐはぁ
宝纏G5時間切れした
エリアインと同時に発覚するのやめてよぉ

4 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 08:34:31.47 ID:N6irwVWm0.net
1乙

ミラバルカン討伐できん
また逃げられた

黒も祖も討伐できるのになぁ・・

5 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 08:46:13.10 ID:uk3BJMQRa.net
1乙

バルカンは溜め2特化のブランゴ弓で
全身冷やしてあげれば20分で沈む

6 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 09:07:51.43 ID:EPAXQI7kd.net
ソロでもイベントの強化ルーツとかバルカンいけるもん?

7 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 09:27:55.05 ID:4AwotAES0.net
いけるいける
俺がクリア出来たから余裕

8 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 09:29:25.87 ID:YfhgxKxU0.net
火事場高台ガンナーで余裕

9 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 09:37:26.72 ID:juF+Yhv20.net
体感(笑)だけど体力はあまり増えてないから制限時間が増える分死なないならむしろ安定する

10 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 09:38:56.36 ID:4AwotAES0.net
1.3倍くらいになってるが

11 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 10:01:07.95 ID:dl4RQd5+M.net
欲張るのかなんか知らんが高台よりガチンコでブレヘビ担いだ方が楽だった

12 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 13:20:24.55 ID:N6irwVWm0.net
4ですが

>>5
よろしければ防具・スキル構成を教えてほしいです

>>8
その攻略法の詳細教えてほしいです


皆さん上手ですねぇ・・
私はVSミラ(どれでも)は3乙はしなくなってきたけど毎回死闘だよ

13 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 13:26:18.24 ID:PqBMTMow0.net
ミラボレアスはエリアル双剣でみんないける

14 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 14:27:08.12 ID:tWx18J+Oa.net
>>12
武器がスファークラム
おまもりは氷12s2で
集中属強氷2貫通強運
スタイルがブレイヴで狩技が絶対回避

運用はブレイヴになったら胸と脚にパシャ
怒り時には頭や翼も狙う
大技は絶対回避とイナシで対処
これで部位破壊完了しつつ20分

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c50f-JWqs):2019/12/03(火) 16:02:28 ID:YfhgxKxU0.net
>>12
エリア出たとこの高台の端っこで待機
ブレスのめくりだけ気をつけてたまに落雷がくるだけだから全部いなし

16 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 16:59:28.27 ID:N6irwVWm0.net
>>14-15

お前らに感謝!!
とりあえず印刷して保存しておく

ミラバルカン武器
セーブ&ロード繰り返していろんな武器を見ているけど
どれも弱くね?なんか隠し効果でも付いているのでしょうか??

17 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 17:27:52.88 ID:YfhgxKxU0.net
バルカンは虫棒が強い

18 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 17:47:51.56 ID:iQFzag7V0.net
虫棒がずば抜けて強いしハンマー、片手、笛、ヘビィも一線級だろ

19 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 17:51:21.17 ID:amUy9K4Dd.net
ぶっ壊れてる(産廃)のも多い…七不思議

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d291-R3ru):2019/12/03(火) 18:23:05 ID:N6irwVWm0.net
槍 作っちゃった

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5578-NPKp):2019/12/03(火) 18:34:16 ID:iQFzag7V0.net
よりによって産廃側のランスね
まずどんな性能の武器が強い武器かわかってるのか?

22 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab1-zkpy):2019/12/03(火) 19:01:38 ID:9Vn8C1Eja.net
紫毒姫進行させてるけど6番目の2匹クエがダルイ
火耐性上げて笛で毒は消してる
オトモは何がいいかアドバイス願う
時間を短くするよりも、少しでも快適な狩になる方向で

23 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 19:18:02.77 ID:qCmxtpvE0.net
THEか獰ホロロ持たせた汎用ブメアシorブメコレ
あとは威力値の低さを利用してブメガードあたり

状態異常無効笛は基礎性能微妙だから
ソロなら赤旋律なり龍笛担いで毒は回避性能で
対応したほうがいいと思う
快適求めすぎて狩猟時間が伸びすぎて
快適から離れるのは本末転倒

24 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 19:27:59.23 ID:9Vn8C1Eja.net
>>23
ありがとう、ひとまず教えてくれた猫育ててみる
あと獰猛ホロロ狩らなければ

笛はカマキリ使ってる
紫毒姫のSの字描くようなサマーとか滞空しながらこちらに軸合わせしてくるときのプレッシャーとか俺の腕だと避けきるのは厳しい

25 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 20:21:19.31 ID:7yW03/mM0.net
前スレ2匹同時クエスト エリアル教えてくれた人ありがとう。
竜歴院挑戦状2回目クリア クリアは30分と短縮できた。
ソロだから出来るバッタ。やっぱエリアル大剣強い。

26 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:05:14.45 ID:FSU9iqZiM.net
結局プロコン買った
なかなか使いやすいね
ZLとX、Aで出す仮技は未だに暴発するけど

27 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:32:39.49 ID:FSU9iqZiM.net
あー来ちゃったよ超特殊宝纏
G5 47分だし無理だろ…

28 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:37:35.49 ID:g+tPe2TF0.net
時間いっぱいの時とかもう無理疲れたふざけんなって思うけど残り数秒クリアした時は快感でよだれ垂らしちゃうんでしょ?

29 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:42:58.06 ID:sLEN0nvra.net
二つ名最強と思ってたけどローリング追いかけず待つようにしてたら楽なのな

30 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:46:17.96 ID:nz2PDsD20.net
原種もだけどローリングにかなりの確率で巻き込まれるんだよな
どうすればいいんだろうあれ

31 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:47:35.00 ID:FSU9iqZiM.net
クリア出来ればね…

32 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:53:35.49 ID:sLEN0nvra.net
ローリング時に脇にいるのが理想だけど、正面イナシで即回復とかでも安定ですね

33 :名も無きハンターHR774 :2019/12/03(火) 23:59:25.18 ID:NaLfUMMq0.net
超宝纏はたしか水片手で闇雲に斬ってた

34 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:05:34.44 ID:LZyVt6ZC0.net
宝纏は足元がお留守だし耐久力抜きにしたらぶっちゃけ二つ名最弱まである

35 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:06:12.02 ID:3XcMlZwYr.net
久しぶりに起動して弓使いたくて防具作るのに獰猛な獄炎鱗必要だったからヴォルガノスやってたけど4連敗してる・・

36 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:10:10.81 ID:8mtm0IX1a.net
ヴォルガノス兄貴は隠れた強豪だから…大人しく他選ぶべき

37 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:10:22.78 ID:ESPVOEmf0.net
>>35
砂漠で虫取りと釣りしてれば集まる

38 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:18:56.76 ID:3XcMlZwYr.net
>>36
やけに体力多いしあの追尾しながらウネウネしてくるの全く避けられなかったわ

>>37
調べてみるわサンクス

39 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:21:38.70 ID:Wzq8/TWkM.net
ダメだ早くも心折れそう

ヴォルガノスは隠れてない強豪だろ…

40 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:24:55.04 ID:LZyVt6ZC0.net
あいつめっちゃ素直に振り向くからブラックX大剣だと楽だぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:26:16.94 ID:3XcMlZwYr.net
>>40
振り向き狙ってる方がいいの?勝手な思い込みで足元弱そうだから半々くらいで狙ってたけどリベンジしてくるわ

42 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:34:07.48 ID:W71c4xQg0.net
追尾ウネウネはアグナの潜航突進みたいなもんで、技が始まった時のハンターの行動速度や向きから予測した位置に向かって来るから、走ってる時に技が出たなら止まるとか向きを変えるだけで当たらなくなる。
画面手前に向かって逃げて、追って来たら左右どちらかに避けてみるとか

43 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:40:12.58 ID:W71c4xQg0.net
ちなみに音爆弾は使ってるんだよね?
非怒り時に穴から顔出してキョロキョロしてる時は、音爆弾使うか背中を攻撃すると飛び出てピチピチチャンス

というか、このスレで何々倒せんて言う人は使用武器やスタイルも載せた方がいいと思うよ

44 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:45:54.73 ID:BjGNG6eTd.net
あれ音爆効くんか…
背後間に合わない時に使えるな横からテンキュー

45 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 00:52:15.21 ID:zAduRakVd.net
アドバイス求めてなくない

46 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 01:06:29.33 ID:3XcMlZwYr.net
アドバイスやら色々ありがとう!ブレ大剣だけど20分かかってなんとか死なずに倒せたし目的の物も揃ったわー音爆が頭出した時って知らずにひたすら殴りにいってたわ

47 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 01:18:50.15 ID:wypcKWeb0.net
>>27
糞纏はローリングをめり込むように張り付けば当たらないから逆に攻撃チャンスになる
前足や頭を狙いたいけど即死級の攻撃が当たる位置でもあるから危険なときは無理をしないで足を切ってればいい
イナシJKも喰わないから時間がかかるだけの雑魚

48 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 03:18:08.31 ID:Wzq8/TWkM.net
ガ性2でもガリガリ削られるのが辛い
あと狩技の暴発が死に直結して辛い
天槍と飲むとダメージ70%カットしてくれるアイテム頂きたいのですが?

49 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 06:15:04.66 ID:kGO4qtlbd.net
>>27
乙らずに時間がネックならオトモ無しにするだけでマラソン時間減るぞ
すでに完ソロだったらお目汚し済まぬ

50 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 06:19:07.70 ID:Wzq8/TWkM.net
>>49
乙りまくるので!

51 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 08:51:37.69 ID:gn1hxtzk0.net
見た目は統一したい派の自分はXXバルクジャケット、ジャージを5着作った イーオスの大厚皮が50必要だった これクエストで集めるの地味に面倒だからふらハンで毎回依頼しておけば良かったと思う今日この頃

52 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 08:59:00.74 ID:05rN+cMNM.net
モンニャンで出るじゃん

53 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 13:35:46.66 ID:/3AUT4OiM.net
モンニャンはターゲットしぼれないから

54 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 14:04:45.64 ID:hQdRleTj0.net
ふらハンでそこそこ出るような非レア素材なんだけど自分ではあんまり集められていない素材ってあるよね

55 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 14:10:15.91 ID:/3AUT4OiM.net
ある・・例えば盾蟹の極小殻やブランゴの毛の類
フラハンなら確実に大名サザミ、ドドブラで撮ってくるがモンニャンではよこさない

56 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 14:38:02.85 ID:dv+zy11kF.net
おらのショボいPSじゃじんめつじんの攻撃に耐えられないからグギ捨てて切れ味のディノX、会心重視のカイザーGXとで行ったらディノのが優秀だった
匠2>>弱特+見切り3なのかとおらおでれえた

57 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 14:45:08.65 ID:It41Brela.net
公衆Wi-fiかよ

58 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 19:17:29.94 ID:EDhqlDAA0.net
>>21
過去の作品の影響で
黒滅竜槍=強い のイメージが残ってたのよ脳に

59 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 19:18:58.76 ID:IMWacV+10.net
バルカン武器でトップクラスなのは虫棒とハンマーこの二つは超ガチだから作って間違いない

60 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 19:45:53.68 ID:/3AUT4OiM.net
>>59
貴様誰としゃべっている

61 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 20:25:47.17 ID:CgmtuOW50.net
鈍器エリアルチャアク楽しすぎて矛砕超特殊まで終わっちまった
使うほど頭悪くなるの実感できるレベルで気持ちいいわ

62 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 20:46:53.44 ID:/3AUT4OiM.net
>>61
楽しいのはわかった
その分疲労した仲間はどうした

63 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 20:59:54.28 ID:Wzq8/TWkM.net
ソロスレ

64 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 21:06:31.79 ID:Gr3InyiE0.net
オトモが苦労させられたのニャ

65 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 22:13:59.43 ID:EfXs97Iv0.net
ソロしかしてないからマルチのお作法とか全く知らんわ
何やっても文句言われそうで怖い

66 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 23:13:21.06 ID:3XcMlZwYr.net
集会所下位の時にマルチに手を出そうと募集見てたらほぼエロチャットばっかだったわ

67 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 23:24:49.61 ID:7bizjlcWd.net
エリアルならおともいてもいなくてもあまり関係無さそうだもんなあ

68 :名も無きハンターHR774 :2019/12/04(水) 23:28:22.39 ID:Wzq8/TWkM.net
超特殊宝纏討伐出来た…
10分で3乙してからの35分にわたる激戦…
まだこれで7匹か、先は長い

69 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 07:21:21.63 ID:MpVVb/Ty0.net
>>67
そうでもない
自分はオトモがタゲられてる時の方が乗りやすく感じる

70 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 08:23:41.53 ID:uh02BFWO0.net
ギルドカードの友好度でフラットハンターの成功率が上がるらしいな
0%の俺はいつも失敗ばかりだ

71 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 08:27:16.14 ID:xEqnvUyRa.net
HR100未満と無属性武器のカード捨てれば
大型のふらはんでもそうそう失敗しない

72 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 08:49:40.07 ID:6NOynrVe0.net
>>70
自分のだっけ?

73 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 09:05:41.87 ID:RHQphhx60.net
>>71
当初、万能だからと思って無属性ばっかり残していた
ふらはんの仕様を知ったのが遅く、カードが集まらない……

74 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5JHX):2019/12/05(Thu) 09:26:40 ID:WOjxv4ETd.net
俺は3DS版からギルカ渡したけど2キャラしか無かったから無人が多いな

75 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2340-iRb2):2019/12/05(Thu) 09:35:18 ID:6NOynrVe0.net
switchだとふらはんの仕様は厳しい…

76 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:38:58.68 ID:mcm+nr10d.net
>>67
オトモがいると乗ってる時支援してくれるし、応援ダンス踊ってくれてればスタミナの心配ないし
オトモは本当に健気だから、モンスが暴れてても支援してくれるから体力ゲッソリ削られる時も
そこまで支援しなくてもいいから回避なり安全な場所からブーメラン投げて!ってなる

77 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:15:03.35 ID:PBZ3nYgt0.net
所詮プログラム…と思っていても一生懸命動いてくれてるの見ると愛着湧くよね

78 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:02:40.44 ID:5aLGUnLdF.net
>>76
けなげなおとも大好きになるね
( 。゚Д゚。)

79 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:05:25.66 ID:FXvqlC3ud.net
>>77
ニャンターが無かったら4・4Gのオトモみたいに空気になってたかも
ニャンターやったらオトモってこんな目線で戦ってたんだと
ニャンターでビビリながらブーメラン投げてるのに
オトモ達はモンスの顔の正面に立って殴ったりブーメラン投げて返り討ちにあってやられてる
それ見てからハンターの時はオトモ達の為に粉塵使うようになった
ただチャチャンバみたいに爆弾を一緒に置いてくれたり、アクションに合わせて踊ってくれないのが少し残年

80 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:51.27 ID:BnawNg3Er.net
神代の破片欲しくてモンニャン火山にレアつくまで炭鉱夫してるんだけど火山に全然レアつかないんだな

81 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 20:49:41.97 ID:TACZGS1j0.net
>>77
愛着どころか頼ってる

82 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 20:51:39.13 ID:TACZGS1j0.net
>>80
割りと満遍なく付いてると思う

83 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 21:06:57.48 ID:S99EQRM30.net
そのうちレアで行っても
素材ランクアップ効果を優先して
秘境が無視されるようになるという

84 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-o+Ur):2019/12/05(Thu) 21:28:14 ID:BnawNg3Er.net
2時間近くかかったわ・・これでやっとイビル絶対殺す片手装備できたから片手剣の練習しなきゃ

85 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 22:52:16.32 ID:2b6yzCPl0.net
キリン片手の人だろうか
がんばれー

86 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 00:12:30.23 ID:IB+j2ktBr.net
>>85
多分そうだと思う!武器防具揃え終わったけど狩技解放してなくて獰猛金銀で詰まってる

87 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-xJ4z):2019/12/06(金) 03:36:17 ID:wk5Zn39jd.net
初ミラルーツ、撃退すらできずに時間切れとか恥ずかしくて氏にたい…

88 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 03:59:58.24 ID:KhyBRHkJM.net
ドンマイ
最初はそんなもんよ
最終的に勝てばよかろうなのだ

89 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 04:03:19.19 ID:IB+j2ktBr.net
気付いたら2時間もイビルと戦って一度も勝てなかった・・片手剣難しいんだな

90 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 10:11:59.34 ID:h4+ZD5Pk0.net
片手は弱点であることが多い頭や尻尾に届かない敵が多くてねぇ・・
結局、足狙うことになるけどダウン中も暴れられて頭・尻尾を狙えない
(シッポ等で押し出される)

ぬぅぅ・・

でも片手すきだぜ

91 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 10:18:18.45 ID:bH2kA3ZnM.net
通常イビルにキリン片手ならてこずって当然だけど失敗理由は三乙か?
片手自体はイビルと相性良好だが

92 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 10:28:20.65 ID:VJQDfs8b0.net
リーチ長欲しい…

93 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 10:45:57.08 ID:ocuvnAEkd.net
gイビルはデカ過ぎて片手じゃ攻撃当たらないよな
俺は諦めて回避ランスで行った

94 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 11:33:49.12 ID:IB+j2ktBr.net
>>91
G級の通常イビルで3乙ってるー大剣とか太刀とかリーチ長い武器ばっかりかつブレイブとかブシばっかで使ってた弊害出てる気がする

95 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 11:56:34.42 ID:tY4KD7N4M.net
>>94
とりあえず耐震と回避性能積んで後ろ足に張り付いてりゃいいぞ
弱点殴るのは怒り状態で転倒した時に胸に行くぐらいで十分
一番厄介なのが疲労状態だからよだれ確認したら即罠肉置くといい

96 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-o+Ur):2019/12/06(金) 12:16:18 ID:IB+j2ktBr.net
>>95
耐震は積んでるけど回避性能は付けられなかったー意識して左後ろとってるけど慣れてないのも合間って画面いっぱいのジョーが何してくるのか理解出来ないまま体当たり食らってる
とりあえず仕事休みの今日はひたすらジョーと戯れるわ

97 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd7c-V35x):2019/12/06(金) 12:57:00 ID:p+lqKWl80.net
ずっと弓でやってたけどふと剣士やりたくなってギルド大剣に手を出したら割と楽しい
まだロアルドロスしか狩ってないけど

98 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 13:25:42.38 ID:ym4xOvZga.net
>>97
大丈夫、君なら銀レウスでも楽しく狩れるよ♪

99 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 16:01:00.93 ID:h4+ZD5Pk0.net
>>96
俺はジョー対策セットは耐震もだけど対防御ダウンも付けてる
防御ダウンで大ダメージ食らうのも嫌だけど
防御ダウン中のシューシュー音が鬱陶しいことこの上ない

100 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 16:07:38.45 ID:9+gnxWfA0.net
角竜の尾甲レア素材すぎる
4連続で延髄か堅殻なんだけど

101 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-o+Ur):2019/12/06(金) 17:24:41 ID:IB+j2ktBr.net
>>99
付けてる防具がネットで見つけた雷特化してるスキルに耐震しか付いてないから火力スキル1つ抜いて回避性能付けてみようかとか考えてたけどそれもありだなー

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d78-ibhd):2019/12/06(金) 17:28:14 ID:6ad5Fsif0.net
雷特化のキリン片手は飢餓ジョーかバルク専用だぞ…
通ジョー相手ならバルク片手にネセトがどんなスキルも積めていい

103 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-o+Ur):2019/12/06(金) 17:49:05 ID:IB+j2ktBr.net
>>102
そうなのかよ・・って思ったけどだから負けたって事にもならないからそっちの片手作るか上位の怒ジョー殴ってくるわ

104 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 18:59:12.66 ID:ocuvnAEkd.net
双剣とかランスのブレイブ専用技もっと強くして欲しい

105 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 22:43:46.81 ID:7eUGAdpG0.net
どうでもいいと思うけど、オトモの
閃光爆弾の技って直撃したらダメージあるのかなぁ?
虫の息のジンオウガに当たってそのままクリア
直後、画面がピカーっと
なんかジンオウガが昇天してく様に見えた…

106 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 22:46:30.21 ID:zfY85vn1a.net
その辺もニャンターwikiなら検証済みよ

オトモは閃光爆弾を爆弾による攻撃と見なしてるせいか
閃光効かない相手にもぶっぱするのよね

107 :名も無きハンターHR774 :2019/12/06(金) 22:56:12.87 ID:+4CQKz8u0.net
>>105
見たかった

108 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 07:17:21.10 ID:5+l8f5+Np.net
>>104
盾払いとか結局ガ性要るもんなあ
スタン取れるコンボパーツとして見るしかないか

109 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 08:15:37.48 ID:Wp6hdjXxd.net
ジョーは足を切りまくりこかして柔らかいとこみたいな感じかと思いきや頭にうまく当てる片手の人もいるんだなあ
Galaなさん?スゲーな
リーチ短いのだと双剣でしかいったことないがあんなん無理

110 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 10:07:31.28 ID:O6XiZUCbd.net
あの人は上手すぎて参考にならん

111 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 11:08:17.30 ID:CqDEHQ2N0.net
片手はなんでもまずこかしてからってイメージ

112 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 13:21:39.36 ID:TfOiIovhr.net
その人の動画参考に昨日1日ジョーしてたけど何となくの立ち回りは分かったけど勝てなかったなー逆に息抜きでブレ太刀使ってみたら今まで出来なかったカウンターが上手くなった

113 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 18:16:19.14 ID:uZUhoxvHd.net
ブレ太刀は弱点で攻めて来てくれるディノとかジョーとかライゼクスとか銀嶺とかには最高に火力出るからなあ

ハプルさん?お引き取り下さい

114 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 20:31:11.19 ID:K8LVXTxn0.net
ブレ太刀のカウンターはなぁ。。そりゃノックバック無しのガードと無敵時間有り攻撃が両立してるんだから優遇されすぎよ

115 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-vckl):2019/12/07(土) 21:07:36 ID:A4DfQYxkd.net
ランスが絶対回避するしかないラギアの帯電噛み付きに真っ向から反撃する姿に草も生えない

116 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc1-8lbh):2019/12/07(土) 21:16:21 ID:wugXa7DCp.net
ラギアの頭部は速攻破壊できるねブレ太刀
俺の場合たいてい胸ばっかり叩くことになるんだけど

117 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd55-5Xi1):2019/12/07(土) 21:26:44 ID:K8LVXTxn0.net
ラギアの目の前BAN考えたやつは死んでいい
紫毒姫のBANはまだ許す

118 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 22:31:49.09 ID:/55+UcXnd.net
初めてブシ双使ったけどなるほどこりゃ強いわ
強いというか絶対負けないというか

119 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 23:17:54.99 ID:KF4ktpAI0.net
双剣は鬼神化したら薬の効果時間半分になるのが納得いかん獰猛とか長期戦になると面倒だわ

120 :名も無きハンターHR774 :2019/12/07(土) 23:25:26.66 ID:1RyFz0EO0.net
まあ他武器と比べてもスタミナ無限で得られるメリットがかなりでかいから致し方ないところかも

121 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-FbR7):2019/12/08(日) 00:54:52 ID:Vlov/IBAd.net
ブシ双はイナシごろしなモーション多い白疾風でめちゃくちゃお世話になったわ
重心の低めのモンスターには特に無双出来る気がする

122 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b5d-+J45):2019/12/08(日) 08:28:11 ID:zQ2eShMN0.net
ブレイブの2撃目の回避方法が苦手でブシドーから離れられない。
1撃目はイナシでさばけるが2撃目が納刀状態だし、
抜刀状態にすると隙ができる。ジンオウガの2回お手付きとか。

123 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 10:05:19.11 ID:Y7UEjFWYM.net
お手つきはイナシてすぐ後ろ足目指して突っ込めばかわせないっけ?
イナシニュートラルでも出が早い二手目は回避できた様な曖昧な記憶

124 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 10:25:50.68 ID:xBlxGpyK0.net
お手は後ろ足に向かって早めにコロリンすれば普通にかわせる
むしろ連続攻撃はブシ双以外ブシの方が不利だろ

125 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b5d-+J45):2019/12/08(日) 11:27:07 ID:zQ2eShMN0.net
122だけどありがとう
とっさに攻撃が来たときは?
大剣の癖で納刀して動き回る癖がついている。
ブレイブで咄嗟の攻撃がきたとき、イナシしようと思って
武器出しが暴発して被弾した。
常に抜刀状態でのそのそ歩いたらいいのかな?

126 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 12:26:09.34 ID:SOJBmV9e0.net
納刀ダッシュと緊急回避で避けきれない攻撃なんてないと思うが

127 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 13:38:34.46 ID:i29rbgqS0.net
じんめつじんの痰はやだったなあ

128 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 13:38:34.62 ID:i29rbgqS0.net
じんめつじんの痰はやだったなあ

129 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 13:39:25.48 ID:i29rbgqS0.net
すまん大事でもないのに二度逝った

130 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 14:07:27.32 ID:xBlxGpyK0.net
咄嗟の攻撃に対応するためにイナシがある
納刀状態で咄嗟の攻撃に対応出来ないなら位置取りが悪い
ブレ大剣使ってるなら離脱間に合わないならイナせばいいし間に合えば納刀して離脱したらいいだけ

131 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 17:40:13.38 ID:zQ2eShMN0.net
丁寧返信ありがとうございます。
再度ブレイブにチャレンジとスキル組みなおします。

132 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 18:51:36.07 ID:i3aVrCu3r.net
ブレ太刀ブレ大剣の動画見てたら俺の知らないコンボいっぱいあったよ・・ブレイブ大剣でブレイブ中の溜めが移動出来ることとか太刀のカウンターからのコンボとか

133 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 20:48:57.70 ID:F9pfNoKc0.net
>>132
大剣のは移動溜め斬り。
ブレイヴ太刀のカウンターと呼ばれるものは従来からある気刃斬りの亜種なんで3段目まで狙うのが基本だよ。
通常の気刃斬りは隙を見つけて入れ込む感じだったのが、ブレイヴの剛気刃斬り1は攻撃受けると同時に相手を怯ませてチャンスタイムに変えられるので、属性強化したチャアクより強く、革命的だったんじゃないかな

134 :名も無きハンターHR774 :2019/12/08(日) 20:49:15.88 ID:F9pfNoKc0.net
>>132
大剣のは移動溜め斬り。
ブレイヴ太刀のカウンターと呼ばれるものは従来からある気刃斬りの亜種なんで3段目まで狙うのが基本だよ。
通常の気刃斬りは隙を見つけて入れ込む感じだったのが、ブレイヴの剛気刃斬り1は攻撃受けると同時に相手を怯ませてチャンスタイムに変えられるので、属性強化したチャアクより強く、革命的だったんじゃないかな

135 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 08:18:34.64 ID:R8siXyEG0.net
ガロアさんのイカビームってイナシ不可?
イナシしたつもりで即死して
落とし物消えるの嫌で速攻で戦線にもどったら
まだビーム吐いてて空中コンボで再び即死

スタイル変えるかな

136 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 08:42:07.59 ID:dnVFiacA0.net
イナシ不可
何も考えずに横側に避難した方が無難

137 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 08:43:52.13 ID:fOmXQJqsd.net
流石にいなせない
しかし古びた弾しか落とさないのに急いで復帰する事もなかろ

138 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 08:47:07.44 ID:X4qsVO1L0.net
Gイカブレ大剣やスト双でやってたけど頭叩きつけ鬱陶しくて結局ブレヘビィになってもた
近接だと10針だったけどブレヘビィにしたらすげえタイム縮むしやっぱヘビィなんやなって

139 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 12:10:11.96 ID:W085FyPVd.net
イカ体力三万もあるのか
俺ですら10針だから15000位だと思ってた

140 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 12:41:51.94 ID:R8siXyEG0.net
>>136
やはりイナシ不可なのか・・・
レスありがとう


イカ10分針とか皆さんすごいのね
俺は対イカだといつもシャトルラン大会になってしまう
負けはしないけど時間はかかるなぁ

141 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-vuXM):2019/12/09(月) 13:44:30 ID:ol+rMrqbd.net
イカ端

142 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-vuXM):2019/12/09(月) 13:46:21 ID:ol+rMrqbd.net
イカん打ち損じた

143 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d78-ibhd):2019/12/09(月) 16:58:11 ID:YPgojm4C0.net
弱点剥き出し壁殴りタイムのある超大型は体力の割りに脆いよな
カマキリもネセトと合わせたら4万近い体力あるし

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5da-N4Re):2019/12/09(月) 18:08:29 ID:WckqgULL0.net
ブレ大剣の移動斬りは兎も角、ブレ太刀でカウンターからの派生使わないなら並武器もいいところでは

145 :名も無きハンターHR774 :2019/12/09(月) 19:31:03.05 ID:ol+rMrqbd.net
少なくともギルドイカにはなるな

146 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-V35x):2019/12/10(火) 08:47:38 ID:/vAQSu9U0.net
ブレ大剣の移動斬りなんての在ったのか
大剣使用500回超えてるが初めて知ったぞ

何で知らなかったのだろうか?

147 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7554-eOn6):2019/12/10(火) 10:01:08 ID:XEGJgIRx0.net
あれってスティック入力ニュートラルで溜めたときだけだっけ?

148 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-p3Zn):2019/12/10(火) 10:04:00 ID:Kh4ZsDyId.net
ブレ大剣の移動斬りは抜刀高速強溜めの踏み込みじゃなくて普通の強溜めの際にAボタン押すと前へ移動しながら斬る奴でしょ

149 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-V35x):2019/12/10(火) 10:26:19 ID:/vAQSu9U0.net
ブレイブ状態&抜刀状態からの溜め限定
らしい

150 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-FbR7):2019/12/10(火) 11:36:42 ID:2eTs88Hid.net
意外と認知度低いのな、まあ抜刀メインだと忘れがちかも
技や力乗らんという欠点はあるけどめちゃくちゃ便利だぞ

151 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 12:36:58.31 ID:c/5DEepAa.net
踏み込まずにその場で納入溜め3も出来るが、知らない人がいそうな予感

152 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 12:49:09.96 ID:yATaZmYhd.net
その場の方が知らない人居そうだね

153 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 13:09:32.58 ID:Jb6Ijbyc0.net
>>151
抜刀運用なら必須だけど知らない人多いよね

154 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 13:22:39.73 ID:6aF52KJqa.net
SA付くのも溜め始めも若干遅いからケースバイケースだけどマルチでは敢えて使ってないわ

155 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 13:30:18.54 ID:klWaSvTkd.net
ソロだと睡眠オトモに眠らせて立ち抜刀強溜めもするけど
マルチだとそろりそろりと位置合わせなんて出来ないしな

156 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 14:39:55.11 ID:lzb8n3p6M.net
はっそう言えばG5なんかでは片方オトモに眠らせるのは有効なのか?
すぐ流れ弾で起きちゃうかな?

157 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab1-2vSJ):2019/12/10(火) 15:06:42 ID:dOYqvcgUa.net
立ち回りや運にもよるが有用
けむりなし鎧裂G5はオトモ睡眠で安定した

158 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 15:40:10.17 ID:lzb8n3p6M.net
ありがと
今度試してみるわ

159 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 17:13:15.04 ID:jPNzRlZCd.net
何が絆の証! 闘技場の大決戦やねん…
ロックラックの長と絆なんか築いた覚えないのになんでこんなクソ難クエストやらにゃならんのだ

160 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 17:28:07.22 ID:9iuZMLi3M.net
登山家が山があるから登るように
ハンターもクエストがあるから挑むのさ

161 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 17:39:19.31 ID:svyJgvkJ0.net
ネコートさんのためになら戦っても良い

162 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM43-iRb2):2019/12/10(火) 19:10:31 ID:lzb8n3p6M.net
開発とモンスターの強い絆

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-FbR7):2019/12/10(火) 19:13:48 ID:BsA5XBN40.net
ストーリーズの続編ください(発作)

164 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 19:37:25.29 ID:+GCbKUcP0.net
やっぱブレイブよりブシドーだわ。
ソロで村クエスト ディアセルレギジョーやったけど、
ジャスト回避から切り上げのヒットアンドウェイで
快適。
ブレイブは被弾がとにかく多くて生存率が引く。
PSが低いだけだが・・・。

165 :名も無きハンターHR774 :2019/12/10(火) 19:50:07.83 ID:9DmRT7q+a.net
わかってるじゃねえか

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-RQKW):2019/12/10(火) 19:57:06 ID:D63N4EEw0.net
下位上位でいなしが癖になっちゃうとG級で辛くなるね

167 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 11:53:46.46 ID:JdDxD+ctd.net
イナシはまだ良い方でjkはg級だと対策されててまともに使えないわ…

168 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 12:20:11.43 ID:ss4b+y8yF.net
太刀「いなさずにカウンターしてもいいのよ」

169 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 13:06:47.83 ID:/mUon6q50.net
ブレ太刀のカウンターって通常ガード不能攻撃に合わせる場合
やはりガード強化付けないとダメだよねぇ

グラビモスの睡りガスとか・・・

170 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 13:48:20.27 ID:s14QPBIt0.net
グラビモスはライトか弓で行くようになったな剣士だと時間掛かっちゃう

171 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-z6pb):2019/12/11(水) 14:22:01 ID:voYeqdCLM.net
>>169
イカビーム以外全部イケたはず

172 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 16:11:51.52 ID:/mUon6q50.net
>>171
ありがとう

ラージャン相手で「ビームを斬るっ!」とかなかなか格好いいな

173 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 16:28:32.83 ID:3YzmhbjtM.net
ガ強必要な技はカウンターできんしガ強積んでも意味ないぞ
イナシ不可技は瘴龍ビームの他に黒炎王の大爆発や青電主の尻尾突き刺しがあるな
あと鏖魔の狂暴走咆哮もか、他は知らん

174 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 17:48:15.11 ID:J5qG3ITU0.net
じんめつじんの溜めシッポビターんみたいな多段ヒット設定もアカンみたいやね
いなしてしばらく放置じゃないとカウンターだと即死
逆にじんめつじんの痰はいなすと大変カウンターで消さないと

なんかめんどくさ
市ねカプコン

175 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 18:23:51.56 ID:iM8LYdGIr.net
元々苦手だけど回避性能つけないと自分の腕では安定しなかったな
マルチはタゲとかタイミングの見極め難しいからやりたくないわ

176 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 18:58:23.10 ID:8Tvyubut0.net
多段判定とカウンター出来ない別の話では

177 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 19:05:17.08 ID:/mUon6q50.net
マジかい
ビーム斬る出来なくて残念

178 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 19:09:24.31 ID:KUqWO6k00.net
燼滅の尻尾は尻尾判定を回避しながら爆発判定だけをカウンターすれば良いぞ
回避性能で回避した方が楽なのは認める

179 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 19:17:44.18 ID:6gY76Nx+M.net
171だがカウンターは基本ガ強有りで防げる攻撃はカウンター出来る
多段も初撃はちゃんとカウンターしてる
燼滅のビータンは振りがデカイから抜刀歩きで横に避けてからコンマ秒遅れてくる爆風をカウンターで弱点にあてれる
プロハンがよくやってるから動画見ると良い 割と簡単にできる

黒炎の爆風は確か出来ないけど青電の尻尾突き刺しも大咆哮もカウンターできる
ラージャンのビームって判定一回じゃなかったっけ?ならカウンターできるはず

長文書いたが違ってたらごめんよ ブロハン様訂正してくれ

180 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 19:53:11.89 ID:PebNY2TK0.net
尻尾突き刺し後の放電をカウンターするものであって突き刺しをカウンターする人なんていないと思うからどうなんだろ
イナシは貫通するから無理だとは思うがJKは出来るからな

181 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 20:02:12.62 ID:PebNY2TK0.net
試して見たが無理そうだな
方向によるのかもしれんが

前に位置取ると突き刺しに届かないし後ろ側に位置取るとカメラ外からえぐるように突き刺して来るからあのポイントに合わすって結構難しいな

182 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 20:23:19.96 ID:6gY76Nx+M.net
>>180
そうだね 本来は突き刺し後の放電をカウンターだけど突き刺しそのものも出来るはずだ
後 イナシも出来たと思うのだ 記憶があるんだよなぁ
手元にXXが無く記憶違いかもしれんから強くは言えんしこれ以上俺がこの話題でレスするのは止めとくよ

183 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM39-ibhd):2019/12/11(水) 20:46:18 ID:QxEFiR9sM.net
散々デタラメばらまいて逃げやがった…

184 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b0-69I9):2019/12/11(水) 20:56:14 ID:NeACcTnb0.net
流石にこれは許されないレベルのエアプ

185 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 21:17:49.87 ID:KUqWO6k00.net
帰るのは良いけどその前にちゃんとごめんなさいしとこ?
青電主の尻尾は有名な気がするんだがなぁ

186 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 21:21:24.45 ID:hh75pgib0.net
>>185
もっとお母さんみたいに言って?

187 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 21:21:37.82 ID:6gY76Nx+M.net
曖昧な記憶でデタラメでは無いよ
違ってたのね ごめんね

188 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 21:27:15.18 ID:KUqWO6k00.net
>>186
ウチの母ならもっと厳しい言い方になるけど良いですか

青電主の棘集めにくいなそれにしても
武器コンプはいつになるやら

189 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 21:33:20.64 ID:W+FGYbWy0.net
>>186
帰る前にちゃあんとごめんなさいするのよ?
いいか、二度はない
次はぶちころがすぞ

190 :名も無きハンターHR774 :2019/12/11(水) 22:20:45.78 ID:PebNY2TK0.net
>>188
ブレ太刀で延々カウンターしてりゃ落し物もバンバン落とすし良心的G5で報酬狙いでもいい

191 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 00:47:01.17 ID:lFTMzlZBd.net
お母さんごべんなさい。
もうカプンコ市ねいいません

192 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 08:24:37.72 ID:W98IagOV0.net
G級の獰猛ホロロの翼叩きつけひどすぎない

193 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 08:44:14.91 ID:Y2nhxQwf0.net
>>192
その攻撃はホロロの超必殺技みたいなもんだから
これに耐えられる防御力&HPを維持できれば即死は無い

それに翼叩きつけ攻撃は準備モーションも攻撃後の隙もしっかりとあるので
慣れれば攻撃チャンスです

ってなこと書き込んでる私も苦手なんだけどね

194 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 09:34:27.41 ID:kGXh0tvcd.net
巨体で連発してくる朧隠よりマシだぞ

195 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 09:46:19.86 ID:W98IagOV0.net
ありがとう
なんとか右側張り付いて倒せたけど今の装備じゃ剣士でも9割持ってかれたからもうしばらくやりたくないw

196 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 09:55:11.23 ID:ZQ/x4mLSd.net
ホロロは振り向き常に警戒、滑空にせよ翼叩きつけにせよ事前に回避の用意をしておかないと死ぬ

翼叩きつけはこっちに弱突進で接近して来た際に高確率で使うからこれも回避用意
後ろに回り込めれば尻尾肉質で弱特取れるのでここを叩くしJGやJKなりしてもいい
叩きつけ後の行動はクソ行動少なめなので割と安心して叩ける

最終的に一番怖いのは滑空
唐突にされるとどうしようもないしブレ太刀とかで無い限り隙も無いクソオブクソ技

197 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 10:06:05.50 ID:4zUq2gm8F.net
獰猛ホロロはおとも武器のために狩りまくらないといけないからなあ
ドラゴン一式太刀でボコるが混乱だけは何故か防げないとか草
どうなってんだ糞カプンコ視ね

198 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 10:31:41.03 ID:Jn2tehD6a.net
混乱耐性無いのほんと謎

199 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM02-hmDr):2019/12/12(Thu) 11:08:52 ID:BFJgGPvUM.net
簡ry

200 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 12:44:27.34 ID:pQ/ZzPBU0.net
ホロロや朧隠ブレ太刀だと剛刃3決めやすくて嫌いじゃない

201 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 13:18:35.23 ID:Y2nhxQwf0.net
このゲームのバッドステータスの多様さときたら・・・

202 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 14:25:55.08 ID:BFJgGPvUM.net
その割に保護手段の少なさ

203 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 14:38:55.52 ID:7PQKO0gSd.net
昔は緊急回避というアクションじゃ回避不能な咆哮とかあったしなあ
アクションぶってるけどRPG寄りのアクションRPGだよな

204 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 14:52:18.01 ID:LHyhMq630.net
フルフルとデァアには高級耳栓必須だったな
食らってもさほど実害無いのはグラビの通常咆哮くらいだったか

205 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 17:35:53.66 ID:lFTMzlZBd.net
デァアアアア!
アカムルバス
ウカムトルム
ディアバルド
金レウス

無茶苦茶混乱で草

206 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 19:55:21.53 ID:9VbvX1p90.net
モンハンはターン制バトルとはよく言われるな

207 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 20:18:25.31 ID:tysCLsiQd.net
それも今は昔だな

208 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 20:53:26.54 ID:BnRj2K+D0.net
まあXXはモンスターの出し得技VS絶対回避やJKJGイナシ
といった感じの強みの押し付け愛ゲームだから

209 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 21:44:11.35 ID:CTHIHf4U0.net
狩技なかったら高難度クエや超特殊絶対クリア出来なかったな

210 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 22:08:06.14 ID:0lEbO91F0.net
そうかニャ?

211 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 22:12:56.36 ID:CTHIHf4U0.net
狩技がない武器種もありましたね…

212 :名も無きハンターHR774 :2019/12/12(木) 22:14:01.31 ID:AaiBYlnc0.net
狩り技無しギルドでも4G制覇よりは簡単な気がする

213 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 03:09:46.57 ID:daiJxggf0.net
制覇の定義が分からないが集会所ならXXの方が難しいよ、4Gで難度高いのギルクエだけだし

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a355-bnYn):2019/12/13(金) 06:00:21 ID:M+NlZ2o30.net
狩技とスタイル選択が無ければXXの方が難易度高いと思う、ブシ殺しの多段判定もあるし。だけどブシやブレイヴがあるから難易度が上がったとも考えられるから比べようがない

215 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 08:25:48.18 ID:M3jPgtDc0.net
4Gの敵の強化状態&解除と3系の水泳はもうやりたくないなっぁ・・

216 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 10:46:59.23 ID:1umCV0T7d.net
銀嶺ガムート超特殊が糞

217 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 11:26:13.62 ID:1N9HeIFFd.net
難しいクエストは無理だから上位に引きこもってる

218 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 11:49:11.02 ID:llq53u5ka.net
緊張するクエが続いた後にやる納品クエは癒し

219 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 12:46:35.35 ID:1umCV0T7d.net
青雷主→緊張もあるが楽しい
じんめつじん→緊張もあるが楽しい
天眼→緊張もあるが楽しい
銀嶺→糞師ね

220 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 13:48:21.65 ID:Iw/0jhCLM.net
慣れないうちは尻餅誘発してひたすら頭叩く

221 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 15:12:31.14 ID:e63x+R0m0.net
普通のおうまさんくらいがちょうど歯応えある敵だから超特殊とか一生出来る気がせん

222 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 16:50:33.96 ID:KGrOPj6Bd.net
ニャンター専からハンターデビューもしようかと思ってグギグギグ作り始めたけどG級怒ジョー苦手すぎて笑う

223 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 17:16:26.74 ID:TOgN4JTb0.net
>>222
耐震つけてジョーの左足に張り付いて
大剣振り下ろすだけで何とかなるぞ

224 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 17:19:00.54 ID:SEhi6zIV0.net
>>221
カマキリ武器防具をセットで使うくらいの防御力があれば、
お前さんなら出来る出来る

ちょっとボコボコにされながら三乙四乙するまでに倒し切るだけだって

225 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 17:21:21.57 ID:z/Y7h7gnM.net
>>223
お前獰猛ジョーと間違えてねえか
怒ジョーに大剣は頭狙えないとダメだ

226 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:01:36.44 ID:TOgN4JTb0.net
>>225
怒ジョーなら罠肉食べるし疲労もするし
体力も獰猛ほどじゃないからやりやすくない?

227 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:09:44.65 ID:5OBg3JYzM.net
>>226
大剣だと獰猛の方が動き単調だし胸ずっと柔らかいからはるかに楽だろ
怒ジョーは後ろ足を属性攻めするのが一番楽

228 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:17:41.92 ID:rVgTTGLf0.net
オコジョは肉質がね

229 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:20:34.08 ID:4SACSNDla.net
獰猛ジョーならそのままネコで狩れるしな

230 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:37:07.77 ID:L3mf9SXkd.net
大剣ならブシドーで全部JK溜め斬りしてればそのうち死ぬ
よく話題に上がる盆踊りなんかはチャンスタイム

ちなみに獰猛は五回ほど時間切れでクエスト失敗した

231 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:43:49.44 ID:PwX5V1800.net
悪いけど獰猛ジョーごときで時間切れするレベルの人の話は参考にならんね
これはマウントではない、忌憚のない意見ってヤツっす

232 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 18:48:16.98 ID:TOgN4JTb0.net
調べたら獰猛ジョーって怒ジョーの1.5倍体力あんのな
獰猛21500怒14500

233 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 19:04:31.56 ID:M3jPgtDc0.net
盆踊り苦手なんだよなぁ

頭上から来るから攻撃良くわからないし
上見てると攻撃しにくい&段差に足とられるし
おまけに謎のめくり判定・・・

234 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 19:10:09.11 ID:QiZApImJ0.net
>>231
だって攻めるタイミング全然分かんないんだもん
そんなこんなでようやく最初の獰猛ジョー倒した時も35針越えてたわ

235 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 19:11:28.15 ID:QiZApImJ0.net
>>233
足踏みでタイミング取ってJKでゆゆう

236 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 19:31:59.56 ID:Qpjt+2kJ0.net
回避はいいとしてあまりいい攻撃チャンスにならないからあの立ちブレス嫌い
足踏みで距離取るから近接が届かない上に終了後の硬直もあまりないし

237 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 20:11:43.11 ID:M+NlZ2o30.net
怒ジョーの捕食判定にGO出した奴は死んでいい
上位ではイベクエというのもあり獰猛ジョーは強かったが、G級は怒ジョーがクソさで上回る

238 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 20:12:31.17 ID:iIkQ0StM0.net
そんな事言ってったらカプコン社員ほとんど死ぬようじゃん…
別にいいか

239 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 20:18:59.43 ID:5YvmYopcd.net
盆踊りはマジでただの遅延行動だわ
ブレヘビィでもないと怯み取れんし

240 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 20:53:12.74 ID:4U3JeuR00.net
盆踊りって虫のジャンプメタ用に入れたクソ技でしょあれ
しかしチャアク強化されて結局ギルクエじゃ双大剣チャアクばっかになるっていう
おこは最悪走り回って疲労させて疲労時だけガン攻めでもなんとかなるんじゃねえの

241 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 21:43:02.73 ID:TOgN4JTb0.net
ザコ敵のウザさも凄いよな
まじでイライラする

242 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 22:14:38.82 ID:e8n8gQr30.net
小嶋「チッウッセーヨ反省してま〜す」

243 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 22:33:43.75 ID:1umCV0T7d.net
小嶋にこやし玉あてたい
(いい意味で)

244 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 23:40:41.77 ID:kMtPpo4Y0.net
良い意味でこやし玉当てたいとは…?

245 :名も無きハンターHR774 :2019/12/13(金) 23:44:11.43 ID:LaNZrHIZ0.net
コンガ説はかわいそうだからやめてあげよう

246 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 00:09:25.90 ID:ES+sAdA7K.net
海外でモンハンが不人気な理由って、結局↑みたいなやりとりに至って我慢ならなくなるからなんだろうな
日本人は開発側の悪意を感じながらも、それを分かった上でそれを上回ろうとして、徹底的にやりこむマニアが多いから

247 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 00:28:11.43 ID:04szETL70.net
Wで人気出たらしいが

248 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 08:04:56.85 ID:g7QpSBEcd.net
怒ジョは当時双も蛇も使わなかったしソロ連戦大変だった記憶ある

249 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 08:21:59.96 ID:17Mj/+Tw0.net
怒ジョーは常時胸柔らかいから延々斬ってればそんなに苦労せず終わる感
まあたまに噛みつきで踏み込む足のつま先で蹴られただけで捕食されてイラっとするけど

250 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 13:04:18.00 ID:wL+mJ7BQp.net
白疾風装備に業物弱特付けられるお守りがほしい
でもそんなん絶対手に入らんだろうな

251 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 16:42:23.77 ID:G57A/oH0d.net
回避距離は移動にも便利

252 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 19:59:17.23 ID:wvBqo5gJ0.net
>>250
英雄の護石、伝説の護石、天の護石で「痛撃6 斬れ味7 3スロ」までは出るらしいので3スロ武器と合わせたら実現可能ではある
だけど白疾風に相性が良い3スロ武器ってのも難しいな

253 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 20:42:29.41 ID:DPg9PepO0.net
カマキリスラアクがあるじゃろ

254 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 21:52:06.93 ID:3O0pUM3l0.net
スラアクに回避距離付けたら快適だよね

255 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 22:22:01.62 ID:PEihkiw1d.net
クロスで剣鬼3エネチャ3のストスラは流行った、回避距離エリアルスラアクも。XXでは剣鬼3が使いにくくなったけど、それでもなかなか強い

256 :名も無きハンターHR774 :2019/12/14(土) 23:48:40.16 ID:sAYH25X30.net
きつちり張り付けばガンガン怯むからな
カマキリは業物も良いけど匠2でも結構維持出来る
ただ2つ名武器に慣れるとエネチャの回収が遅く感じるのがな

257 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 10:58:10.34 ID:1CPBd44Gd.net
ブシハンの強溜2狙い辛い上にモーション値60しかないのか

258 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 11:23:15.51 ID:JF8U9hzz0.net
高気絶値と縦2に繋げることが長所だから…

ハンマーって気絶を考慮してか一撃タイプのわりには
モーション値そんなに高くないのよね

259 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 11:42:54.52 ID:tVPudHJD0.net
村クエストこなしてヘビイ
ガオウとモラク完成。ソロはきついし時間かかるけど、
達成感がやっぱいいな。

260 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 11:56:25.74 ID:vv1lykXG0.net
正直、不屈さんを今まで舐めてましたごめんなさい
冗談のつもりで挑んだ超青電主、
GXルーツ、雷耐性大、そして不屈付けてったら
ギリ20針クリアという事態に…
ちなみにそれまではドラゴン一式で約40針
不屈恐るべし

261 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 11:58:19.85 ID:C5Qw2hrG0.net
与ダメージが上がるというのは怯むペースや部位破壊による弱体化も早くなるので数字以上の効果があるのだ

262 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 12:00:28.94 ID:4/8WJBes0.net
ドラゴンとgxルーツじゃ火力スキルがね

263 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 12:04:20.58 ID:G3L3M9+J0.net
自分なら雷耐性【小】にして気絶無効を付けたい

264 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 12:51:18.51 ID:No1+QbnD0.net
ハンマー好きだから使うけど別に強くはないよな
むしろスタンなら片手に負けてないか?

265 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 12:56:01.02 ID:G3L3M9+J0.net
昇竜撃の達人はすごいもんな
俺が操作するハンターさんはあさってのところで飛び上がってるけど

266 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62b0-B99I):2019/12/15(日) 14:15:18 ID:MPyL4K+00.net
あんまり青電主は気絶が怖い印象ないな 純粋に高火力で押してくる感じ
気絶は金雷公のイメージが強い

267 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 14:19:17.98 ID:V6f8rYZU0.net
超相手だと気絶する前に死ぬから気絶は原種のオウガ、ゼクスのイメージ

268 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 15:09:56.01 ID:Id2W+SLP0.net
XXでハンマーはほぼエリアルで気分転換にブシ使うくらい
エリアルは溜め2が使いやすいのと頭の位置が高いやつにジャンプ2連も良い

269 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 15:26:42.83 ID:4/8WJBes0.net
青電主は翼叩きつけや翼滑らす攻撃で吹っ飛ばされて壁やうんこに当たると高確率で気絶するから怒り時とかで次の攻撃の派生が速いとレバガチャ間に合うのがギリで死因になりやすい
マルチやっててもこのパターンで乙る人は結構いるよ

270 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 16:00:33.79 ID:MPyL4K+00.net
ラージャンに吹き飛ばしからの壁当て喰らってワンパン気絶→追撃でそのまま乙はままある光景だけど
青電主って壁当て込みでも無被弾の状態から一撃で気絶することってあまりないような
事前に被弾して雷やられ入ってたら危ないけど

271 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 17:30:28.08 ID:No1+QbnD0.net
壁叩きつけなら天眼もエグいだろ
なんだあのぶっ飛び方

272 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 20:56:32.63 ID:veua5S+oM.net
霊峰は広いから禁足地みたいには壁当て食らわんし

273 :名も無きハンターHR774 :2019/12/15(日) 22:56:10.07 ID:JreCSD8Ed.net
月光ラージャン、怒ジョーはいまだに苦手意識抜けない

274 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 12:30:44.21 ID:VJ1D6QIdd.net
ラージャン練習してた時は得意だったけど今やると距離空いた時のジグザグ突進に敷かれる

275 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 16:25:20.10 ID:biinYROx0.net
個人的にゴリラは横移動ジョーは縦移動で避けるってイメージ

276 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 16:45:17.89 ID:736DIJcod.net
>>275
ジョーは凄いわかる
ゴリラージャンはまだまだなんで逆に横に動いてみる。
後ろからしか基本怖くて行けないから時計まわりしてた

277 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:28:45.90 ID:25TKZJ/R0.net
正直ラージャンは時計回りに動けば楽
ドドブランゴの方が怖い…

278 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:39:26.80 ID:fyC9ROo0d.net
ドドブラの執拗なサイドステップ嫌い

279 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:40:27.22 ID:biinYROx0.net
俺もドドに苦手意識あったけど耐震スト双にしたらG獰猛でも7分前後で安定して狩れるようなったわ
ブシだとギリ5針ばっかだったけどおかげで武器用獰猛毛全部集め終わった
全身弱特通るのもなにげに気持ちい

280 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:45:09.15 ID:kdP64GyzM.net
ドドブラの本体はブランゴ
オトモ連れてけば超音波とかで便利だけど今度はドドブラ運動会になる罠

281 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:55:42.19 ID:ASo/DciNd.net
飛び込みパンチの異様なホーミング力も嫌い

282 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 17:58:58.84 ID:cu6sqabqa.net
一度通常ブレヘビで獰猛行ったけどバンザイのしかかりは位置によってはイナシめくられるししゃがむスキは無いしで完全に武器選択ミスだった

283 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 19:23:09.39 ID:vkcOs3v10.net
ドドブラ苦手ってよく見るけど耐震必須として回避性能かブシドー付けたらそんなでもなくない?
みんなノーダメージチャレンジでもやってるのか

削りがウザいのとペイントはがしてどっか行っちゃうのはすげぇイラつくけどさ

284 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 19:26:16.64 ID:3krV1VA4d.net
決戦場型フィールドで2頭同時が無い二つ名は青電主と矛砕だけって聞いてつれぇわ…
けむり玉使えないニャンターの身にもなってくださいカプコンさん

285 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 19:51:53.37 ID:25TKZJ/R0.net
>>281
あのかっ飛びラリアットめっちゃ圧あるよね
5針以内に倒せる事もあるけど事故ることがある

286 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 20:23:37.86 ID:eBiBsOQF0.net
>>283
XXでドドブラやラージャンに耐震付けた事無いな。大剣なら要ると思う。
ラージャンは振動食らってる間にドドスコ貰うけど、ドドブラは正面で振動食らわなければ特に危なくない、ブシなら大丈夫だよ

287 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 20:35:35.95 ID:2Li4fD0k0.net
そりゃブシなら無くてもいいだろうが有った方がより楽で火力出せるって話だろ

288 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 20:46:29.89 ID:biinYROx0.net
かなり判定ガバいから自分から股下入るようにすれば性能やブシなくても位置取りでなんとかなる
しかしながら飛び込みはサイズによって横に回避しても絶対に引っかかることあるのはゴミクソ

289 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 21:36:21.73 ID:736DIJcod.net
あの「イックゾー」て感じにかまえてドーンの糞ラリアットは確かにムカつく

290 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 22:07:21.09 ID:bU8CwGZ8d.net
耐震絡みは組まんといけないから面倒なんだよな…マイセが略

291 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 22:32:45.77 ID:5a+4T3830.net
2連ラリアット読みで動作の終点に先回りして大技出して上手く直撃するとテンション上がる
まあ狙った時に限って単発ラリアットだったりするんですけどね

292 :名も無きハンターHR774 :2019/12/16(月) 22:36:55.59 ID:ulw3T9O70.net
ラリアットをJGで捌きまくるの楽しい
チャアクのガード爆発でスタン取ってごろごろ転がるのもっと楽しい

293 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 06:06:48.66 ID:0T7huyqH0.net
やっぱりマイセットは100ぐらい欲しいよね

294 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd02-ert4):2019/12/17(火) 08:00:01 ID:3BtuWmGAd.net
銀嶺をランスでやりたくなりカマキリを狩りにいく
銀嶺もカマキリもメスなんだよなあ
おまえらみたいなばばあがいるか定期

295 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 08:17:29.83 ID:TkEXN0+K0.net
ラージャン&ドドブラは出てくるサイズによっては
戦いにくくてしょうがない

ランス派

296 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 15:22:00.88 ID:u1AWrJa/d.net
ランスはじんめつじんや銀嶺やウカムやアカムとかのでかくて強い相手には最強なイメージ
逆に小さくて動き回るやつには苦戦しいられそう

297 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 15:22:01.18 ID:u1AWrJa/d.net
ランスはじんめつじんや銀嶺やウカムやアカムとかのでかくて強い相手には最強なイメージ
逆に小さくて動き回るやつには苦戦しいられそう

298 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 15:24:25.74 ID:u1AWrJa/d.net
連投しちまったすまん
m(_ _)m

299 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 18:06:59.04 ID:TkEXN0+K0.net
ガード性能+2でもガンガン削られるシンオウガとかは最悪の相性だと思うぜっ!

らんす

300 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 18:36:39.73 ID:r8wK0fVe0.net
私も昔はお前のようなランサーだったのだがな
膝に威力値上昇を受けてしまってな……

301 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 18:37:34.39 ID:WMl95xUi0.net
私はガード不能攻撃を大量に受けてしまってな…

302 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 18:41:58.13 ID:Djlq2ue70.net
モンスターを毒らせたら全ての攻撃の威力値が落ちるとかそういう仕様が欲しい

303 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 19:02:54.20 ID:ce+ffFrZ0.net
ランスが強いのは動き回らず突進を当てれる位置に弱点がある相手かな具体的には蟷螂ロボ

304 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 19:10:05.25 ID:TkEXN0+K0.net
HP削られるのは我慢するとしても
ガード性能+2でも押し負けて攻撃すら出ないのは勘弁してほしい

カウンター攻撃

305 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 20:28:57.90 ID:HudkX1KPM.net
ランス教の者だけど、個人的にランスこそ最も初心者向けの武器だと思ってる

306 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:00:54.70 ID:a0/lpLGc0.net
初心者の頃色んな武器を試してみたが、ランスだけは無理だったぞ…
いまだに苦手意識が強くて近寄らない

307 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:10:18.66 ID:ZgYclEib0.net
最初色々試したくてケルビ狩りにランス担いでったけど頭モヤモヤした思い出…

308 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:22:57.74 ID:48cuO7eM0.net
初の超特殊はストランスが最適♪みたいな攻略サイトがあったけど、その前にランスでG5合流はやる気しなかった

309 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:42:43.64 ID:WbHjCeVZ0.net
>>299
でも金雷公はガードランスが一番戦いやすいと思う

310 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:50:27.70 ID:PlFCShy50.net
ガ性ガ強積んでガードしとけば大丈夫と聞いたのでランス初体験で獰猛行ったら酷い目にあった

311 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:52:51.10 ID:HudkX1KPM.net
>>306
早くも狩れない、特別強くもない、けれど堅実に狩れる武器

312 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 21:53:38.37 ID:VjX9QGk80.net
ストランスのガードレイジと突進を信じろ

313 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 22:03:58.50 ID:vOx9N14Wd.net
突進あんなお手軽にモーション値70だからな他の攻撃いらんていう

314 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 22:16:56.47 ID:153BRVkm0.net
>>311
次長課長井上は初見モンスターはランスで行くって言ってたな

315 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 22:25:26.21 ID:VjX9QGk80.net
>>313
実際Xシリーズのランスはソロならかなりの強武器よな

316 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 23:08:43.33 ID:oTrqfCtt0.net
3Gのおかげでランス使えるようになった
…使えてはいないな、使う事ができるようになった

317 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 23:08:48.15 ID:5Pb0fW4w0.net
>>304
威力値の判定はノックバックじゃなくて削りダメージの大きさならよかったのにな
ガ強を付けたら削りはそのままで絶対にノックバック中に抑えるとかでもいい

318 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 23:20:15.70 ID:u1AWrJa/d.net
弱体化や足枷を調整と考えてるからなあ
カプンカスは

319 :名も無きハンターHR774 :2019/12/17(火) 23:54:01.35 ID:fMEqoxzk0.net
しばらくぶりの狩猟に超鏖魔に行ってリハビリ
上手くないからいつ行っても毎回だいたい乙りつつ三十五分かかるけどやっぱ面白いな
ネセトとネベトと南風と硬化Gに爪護符で防御力も千近いとほんと気軽

320 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 17:29:36.94 ID:zXiKSli2d.net
それで超特殊行けるなんてプロハン様かよ。不屈発動怒りに戻り玉が必須品や

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e288-ztTM):2019/12/18(水) 18:39:50 ID:zLddxyW70.net
しゅごい

322 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 21:14:51.53 ID:SNyV7p8j0.net
MHFついにサービス終了か
一部でいいからモンスターや装備品とか後続の作品にも出てほしいね

323 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 21:24:35.52 ID:U7olcJv5d.net
ウラガンキン10分かかるんだがこいつ固いくせに動き回るのなんなの…
上位までならブレイブハンマーと相性良かったのに…

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b78-v1ca):2019/12/18(水) 22:48:19 ID:T+a9atwe0.net
ガンキンはブレ棍だとめっちゃ楽
ミツネ棍で0針出せた

325 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 23:13:32.17 ID:6PtL5m41d.net
やっぱ手数武器で属性攻めかあ…

326 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 23:30:09.63 ID:GJWK3yzL0.net
まぁ柔らかい部位を狙いやすい奴ではないからね、耐震付けてネコ睡眠付けて、閃光は調合分持って、属性は水か毒で乗れるなら乗った方が良い
転がってる時間は手出し出来ない時間だから、なるべくゴロゴロさせないようにしないとね

327 :名も無きハンターHR774 :2019/12/18(水) 23:34:39.34 ID:T+a9atwe0.net
いや棍の場合は属性攻めって程でもない
まず顎破壊してそこを物理で攻めるのが早いんだが水属性があるとすぐ壊せるからな

328 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 01:13:54.73 ID:iynYsnuid.net
>>326
丁寧にありがとう。耐震はちょっと重いけど閃光と猫睡眠はためしてみるわ
>>327
ハンマーでもないのに頭狙えるって凄い

329 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 03:11:05.78 ID:NQ7ilCZ9M.net
ふぅ、黒炎王G5クリア
初青電主だったけどG5なのにダメージえぐいな

330 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 04:25:19.02 ID:NQ7ilCZ9M.net
超特殊黒炎王のバックジャンプブレスェ…

331 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 07:51:25.91 ID:NQ7ilCZ9M.net
討伐出来た…
ネセト一式不屈2乙の防御力半端ねぇ

332 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 10:29:03.49 ID:adjFoolAd.net
隻眼一式
ウカムX+武装ジャケット
アカムX+武装ジャケット
も死ににくくなるやで
とりまおめ

333 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 10:33:42.56 ID:Eu7g773Y0.net
二つ名攻略中には隻眼一式にずいぶんお世話になった

334 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 11:07:53.18 ID:nlWY44IZ0.net
隻眼一式ってそんなに凄いのか
作ってみようかしら

335 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 11:48:37.62 ID:cH8W2efa0.net
ネセト+カマキリ武器に耐性大もかなり生存率あがる
不屈と違って乙る必要ないけど火力はもちろん落ちる

336 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 13:13:18.25 ID:Eu7g773Y0.net
隻眼は防御力870に不屈だもんな
連撃 挑戦者2あるから超会心足しておけば相当な火力

337 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 13:38:17.52 ID:I2J5fuNP0.net
それこそナルガ武器とか担いで業物だけ付けたせば攻防共に完璧

338 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 13:39:05.89 ID:I2J5fuNP0.net
あ、そっか超会心が無いのか

339 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 14:18:43.71 ID:adjFoolAd.net
不屈→常時2割増しさらにれんげき

隻眼キメラで切れ味+2発動の双剣なら火力はそこそこでるよ

340 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 14:45:28.73 ID:RVsdisb70.net
ブレスラ超おもしれえ
ただやれること多い分立ち回りとどの攻撃振るかの選択がまーじむずい

341 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 17:12:28.15 ID:s6K44P7ga.net
クエスト消化する時って難易度ごとやる?
それともモンスターごと?

342 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 17:22:52.99 ID:8fT+iIxYM.net
ずっと同じモンスは飽きるから難易度ごとにやってる

343 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 17:25:38.18 ID:CK22ZzKZd.net
基本難易度ごとだけど、小型とか採取とかはまとめて消化してるわ

344 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 20:04:18.01 ID:iynYsnuid.net
ハンマーってプロハン向けだと聞いたけど使ってみてその通りだと思った
強溜3あたんねぇ…

345 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 20:30:50.91 ID:fSTiafi0M.net
上から順にやってる

346 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 20:49:39.51 ID:xY4c4kfK0.net
>>341
難易度ごと

347 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 22:58:52.54 ID:QfcE7OJV0.net
やりたいクエだけやってると嫌なクエだけ残って嫌になるんじゃないかなと思って、なるべく順番通りに消化してる
まぁでもG連続クエなんかは別だと思うけどね

348 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 23:13:50.75 ID:xY4c4kfK0.net
上の方になってくると手に負えなくなって後回しってのが増えていく…

349 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 23:17:40.77 ID:bsJK1LVQ0.net
耳栓とか耐震とか同じ対策装備で行けるようなのからやってった

350 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 23:26:48.97 ID:I2J5fuNP0.net
>>344
強溜めってニュートラルでスタンプ出来なかったっけ?
回転のぐるぐる無理に狙うよりは狙いやすいスタンプとか溜め2アッパーとかをちゃんと頭に入れてく方が良いと思うけど

351 :名も無きハンターHR774 :2019/12/19(木) 23:37:42.53 ID:fSTiafi0M.net
上から順にやってた思い出があるせいでセカンド作ろうかなと思っても結局やらないままである

352 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 00:15:10.04 ID:3iaCzTkP0.net
セカンドなら飛ばしながやりたいやつやればいいんじゃないか?

353 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 08:06:43.56 ID:tmvD9oA70.net
エリアル弓やってみたけど
なんとも・・・

354 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 15:44:05.28 ID:fPVPFjBCd.net
エリアルスラアクはなかなかって聞くがエリアルって火力出にくいイメージだなあ

355 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 15:56:19.79 ID:JyU76mGuM.net
エリスラは乗り耐性と体力の低い弱いものいじめが得意なだけでG級ソロ用としては弱武器よ

356 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 16:18:27.89 ID:/Lv0U3Kh0.net
ジャンプ高出力が強いうえ地上でも不自由しないエリアルチャアクはいいぞ

357 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 16:49:46.41 ID:fPVPFjBCd.net
地上で溜めれないエリアル大剣を握って初イビルジョーに行きレイプされたのは良い思い出
相性って大事だよね

358 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 16:50:33.53 ID:Al7ucSeC0.net
やっと超特殊制覇できたー!
前評判にビビってたけど青電主めちゃ楽しいな

359 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 16:52:55.90 ID:umN5qTd4a.net
エリアルスラアクは被弾後の立て直しがキツい

360 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 17:09:24.68 ID:gl6lUNn30.net
エリアルチャアク使ってみたけど楽しいな
ジャンプ高出力を頭に入れる調整はかなりシビアだけど身体飛び越えて打ち込みにいけるしGP出来ない攻撃を踏みつけてカウンター高出力狙えるのは画期的
ストの突進GPが出来ないくらいかな?

361 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 17:22:13.46 ID:/Lv0U3Kh0.net
エリアルチャアクの欠点はビン溜めの遅さだね
装填数かソーサーで補助したいところ

362 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 17:39:10.88 ID:gl6lUNn30.net
ジャンプ攻撃後の盾突きが使いやすいけど延々バッタしてる訳じゃないし装填数つけてみるわ
流石に臨戦無いと斬れ味と被弾が心配

363 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 18:10:50.74 ID:ub3SoTvpF.net
>>358
一応おめ。青雷主、じんめつじん、天眼、お馬、あたりは楽しいね
マンモスばばあ、糞纏いしね

364 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 18:17:02.73 ID:Al7ucSeC0.net
>>363
ありがとう!
不屈龍気死中試したら体力減らんわ怯ませられるわで楽しすぎた
マンモス糞纏はマジ同意

365 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 18:38:43.56 ID:z4fPalft0.net
>>358
おめー
俺はやっと半分だわ

366 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 19:20:23.10 ID:Al7ucSeC0.net
>>365
ありがとー
超特殊は楽しいけどレベル上げがしんどいよね

367 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MMbf-GMcQ):2019/12/20(金) 20:22:52 ID:KxLFHcuJM.net
レベル上げは超特殊に備える期間と捉えている
その割には同時とか1乙失敗とかいらない気もするけどな!
高難度クエには楽しさを見出せない…w
その代わりクリアしたときの達成感はあるけど

368 :名も無きハンターHR774 :2019/12/20(金) 23:50:07.90 ID:KxLFHcuJM.net
超特殊金雷公一発でクリア出来た…
張り付いてカウンター主体でやれるの楽しい

369 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 03:15:25.16 ID:rOcIk0W/M.net
荒鉤爪さん強すぎませんか…

370 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 03:55:50.92 ID:BWbd425i0.net
ブシ双に逃げろ

371 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 05:07:33.66 ID:rOcIk0W/M.net
お気付きかも知れないが宗教上の理由でそれは出来んのだ
G4でこれだけやられてるのがやばい
超特殊とか行ける気しないぜ

372 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 05:21:29.73 ID:zO7RLsJA0.net
荒ティガは近距離に陣取っていかに噛み付き→地盤パンチ→ゲイザーのループをさせるかのゲーム

373 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MMbf-GMcQ):2019/12/21(土) 05:50:12 ID:rOcIk0W/M.net
確かにわかる気がする
逃げ回ってるときとか地獄だわ

374 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 08:40:46.45 ID:UOIzKkU+0.net
>>359
納刀術付けたらマシになったのでオススメ

375 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 08:43:13.24 ID:2AHyisZ40.net
3way大岩飛ばしを使わせないのも大事だな

376 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 08:59:19.04 ID:UOIzKkU+0.net
荒鉤爪はブシドーかそうでないかで一気に難度変わる気がする

377 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-snV+):2019/12/21(土) 10:13:48 ID:r8XAjkRXd.net
荒さんはガード武器は辛そう

378 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 11:09:25.43 ID:ZAjG+Rje0.net
ブシチャアクでジャスガかましまくってピヨらせるのが吉よ

379 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 15:46:47.40 ID:OLVy9TEH0.net
新垣さんは手数武器が良いと思うんだよ。片手や双剣、虫棒あたり
何回かやってると攻撃来そうな時は何となく分かるから、手数武器だと早めにコロリンしやすいかなって

380 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 15:56:52.12 ID:NsKIJMsB0.net
突撃してくるところをチャアクのGPで待つだけの消極的戦法

381 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 17:38:46.63 ID:uNWX5K30d.net
怯んだら高出力か
ガンガン攻めてくる相手にチャアクはよさげだね

382 :名も無きハンターHR774 :2019/12/21(土) 19:27:23.91 ID:2AHyisZ40.net
荒鉤爪は立ち回る位置を間違えなければ割と素直に軸合わせしてくれるから一撃重視武器も悪くない

383 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 02:08:31.70 ID:SGuf1Dyk0.net
超特殊銀ガムを不屈とブシと秘薬でゴリ押せたけど
わけわかんねーやという感想しか残らねーや

384 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 06:28:17.10 ID:j28JplAw0.net
超特殊荒鉤爪2戦目で討伐
G4が1番きつかったぜ
やはり地形が最大の敵

385 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spcb-ptW1):2019/12/22(日) 09:08:14 ID:ME5RAaJ5p.net
特殊許可G5までなら全部クリアしてあるけど
超はまだ7つしかクリアしてないな
連休中に全部消化しておきたいわ

386 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 10:50:36.75 ID:/HAWxDb3d.net
爆破双剣二つ名ディノバルドの超特殊ヒイヒイ言いながら四匹倒してさらに粉塵拾いして作ったがビミョーすぎて泣ける
猛爆ブラキのが上じゃね?

387 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 10:54:01.02 ID:Jkr73O3T0.net
匠要らずで二つ名補正あるし属性値もやや高い燼滅の方が明らかに上
爆破双剣自体が微妙ではあるが

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b755-idC3):2019/12/22(日) 11:39:40 ID:82ZPHoql0.net
爆発するまでの必要蓄積値は爆発ごとに上がっていくから、双剣は上限に達するのが早くてダメージ効率は悪いよ。G級は体力多いから余計にね

今更だが、全ての武器にGPあったら良かったのになと思う
ハンマーの溜め2アッパーにGPあったら評価かなり違ったのに

389 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 11:53:41.31 ID:/HAWxDb3d.net
素の攻撃力が高い方が勝つのはそんな理由か、、、
レクチャーありがとう
最後は無属性で殴っとるんか

390 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 11:54:24.09 ID:j28JplAw0.net
大連続ならそれなりに有用

391 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 12:00:18.66 ID:/HAWxDb3d.net
苦労してづぐっだのにおらのおバカさん(´;ω;`)
確かに大連続みたいに一体が体力低めに限るね

392 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 12:06:26.85 ID:zPTmXmWK0.net
>>391
さぁ次は天眼双剣だ
がんばれー

393 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 12:30:00.45 ID:NtvG+Ak+d.net
やっとガルルガ倒せた…しかも0針

394 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 12:30:53.38 ID:82ZPHoql0.net
>>391
欲しい装備作るって目標はモンハンやる上で大きなモチベであるのは間違いないから良いんじゃないかね
ちなみに双剣はモーション値が高くないので、攻撃力よりも属性値&斬れ味重視で選ぶといいっす

395 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 19:44:20.84 ID:gBwg9H5wM.net
それは相手による
物理肉質ふやふやの相手にわざわざ属性盛りなんかしなくていいし
弱点属性は合わせるべきだが物理よりも属性優先のモンスの方が少ないぞ

396 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 19:50:53.95 ID:KGTtK/Eg0.net
大連続も第二弱点まで見て鋸やこまつるぎみたいな高性能なの担いだ方が大体速い異常系双剣はほんと微妙、双属性で片側に異常付いてる武器の方が使える

397 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 21:13:14.09 ID:/HAWxDb3d.net
天眼双剣作ってみた。これもとっても苦労したのだ
これすらビミョーならカプンカス本社を泡まみれにしてやるんだ

アドバイスありがとうございます。懲りずにいろいろ試してみます。

398 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 21:53:57.89 ID:MnMzR9aT0.net
知人の中坊から親経由でオフ会集合がかかってリハビリ開始
壮絶に下手糞なってて戦慄、裸マッカオで更に自信喪失する始末
優しいモンスって誰だっけ?ディノは何故か身体が反応したんでそれ以外
やっぱレイアかなあ

399 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 22:08:19.18 ID:j28JplAw0.net
二つ名だの獰猛だののせいで古龍勢は癒し

400 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 22:18:57.97 ID:W95xLkkl0.net
ディノレイアが問題ないならあとはブシブレエリアル以外で回避性能つけてナルガと戯れることを推したい

401 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 22:44:59.96 ID:SGuf1Dyk0.net
上位までのロアルはやさしい

402 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 22:58:30.04 ID:j28JplAw0.net
おぃぃぃ燼滅塵G1で既に3乙失敗2回したんだけど
オワタ

403 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 23:19:08.31 ID:bfQ0fgJD0.net
>>398
腕前退行にへこめるほどやってたならジンオウガだのタマミツネだのは指が覚えてるだろ
それとその中坊の接待せにゃならんのならキッズ人気高いG級クシャ燼滅刃鎧裂獰猛ジョーバルカンルーツら辺のダメージ量を思い出しとくといいんじゃない

404 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 23:21:12.64 ID:XCPai9A60.net
G級モーションの噛みつきキャンセル尻尾叩きつけは常に警戒してないとあっさり3乙もあるな

405 :名も無きハンターHR774 :2019/12/22(日) 23:24:49.86 ID:J0dRHfVO0.net
>>402
まだ2回じゃないか

406 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 01:43:38.17 ID:oOn/GYIa0.net
アイディアサンキュー片手ギルド回避でナルガさんに稽古付けてもらってきたわ!
アレ系のブレード壊すのが楽しくて心眼キリン属性マシマシで通ってたの思い出した
本当はガンスで行きたかったけど無理だった

そうか、キッズ需要を忘れてた
奴らが見て目が光る一式も準備せな行かんのやったな

407 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 08:18:02.00 ID:hlojbhrV0.net
よく話題に出てくる「モーション値」って何なんだ?
ハンターノートとか見てるが見当たらん

ひょっとしてゲーム内では確認不能ですかね?

408 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 08:22:28.47 ID:UcfWBqy2d.net
攻撃モーション毎に設定されてる攻撃力みたいなものがモーション値
ゲーム内では確認不可よ

409 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 09:34:07.79 ID:bGaYMFE2d.net
じんめつじんとジャスガはずっとも
だよ。たまに「そっちいくなや!痰吐きやめや!」ってナルガクルガ

410 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 09:40:05.04 ID:dh7IA9EfM.net
>>407
ざっくり大剣や太刀はモーション値の高い攻撃が多く、双剣や片手剣は低い攻撃が多い
武器の攻撃力は同じだけどここでダメージに差を付けてる

411 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 11:31:47.39 ID:aXz+OOu1d.net
誰も言わないけど隻眼もg級で覚醒したよね
プロムロフシすら白疾風着てた

412 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 11:33:28.54 ID:hlojbhrV0.net
モーション値の件ありがとう

大剣だと抜刀斬りとその後の
剣の横原でペチってのが同じダメージを与えていない事ですよね
で、それらの与ダメの差はゲーム内データではわからないって事か

413 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 11:36:38.49 ID:OzJF70n+0.net
抜刀切り 46
横ペチ 18

くらいだった希ガス

414 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 11:45:00.25 ID:EPho7VXAa.net
一応ほとんどの近接武器は
狩技ゲージの増加量=モーション値だから
なんとなくはわかるようにはなってる

斬れ味補正まではわからないけど

415 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 15:52:29.34 ID:8MblZlgrd.net
モーション値=狩技なの初めて知った
意識してみてみよ

416 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 16:49:23.33 ID:kz/X/LVu0.net
そりゃ双剣のX縦斬りと大剣の横凪払いが狩技ゲージ増加量一緒だったら大剣悲惨だもの、ダメージ量もしかり。笛のモーション値は改善希望

しかし初代モンハンから比べたら大剣の動作は高速化したよね、顕著だったのはtryからか。
ハンターの身体能力が上がって動き全般が高速化したのか、ゲーム内の時間が1.5倍速になったのか。

417 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 19:14:54.41 ID:hlojbhrV0.net
407だけど

皆さん詳しい解説ありがとう

418 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 19:47:25.86 ID:wPCdPJb80.net
>>414
へー、いいことを聞いた

419 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 21:22:34.00 ID:TTYzv+dbd.net
基本的にはモーション値だから42(臨戦の420維持)や21の業物臨戦は意識してたなぁ

虫、ブシ回避、イナシなんかは斬れ味消費せずゲージ稼げるから
必要なモーション値はちょい下がるけど

420 :名も無きハンターHR774 :2019/12/23(月) 21:53:54.14 ID:CzbhW2Ze0.net
大剣の溜め3とか当てると狩技ゲージがもりっと増えるから分かりやすい

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-mhYo):2019/12/23(月) 22:13:57 ID:ykm/1dC40.net
常にモヤってる獰猛銀とか落として頭に高速タメ+なぎ払いだけで臨戦すら1セットで溜まるからな

422 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 10:02:41.54 ID:Pr6pgoiQM.net
燼滅刃G5分断失敗しまくって辛い

423 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 10:23:42.94 ID:gqAVyjZbd.net
g5とか言う最高に白ける要素

424 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 10:42:43.74 ID:onlO8A+da.net
そういやクロス系統作った小嶋Pがカプコン退社したな
未だに遊ばせてもらってる好きな作品だし感謝しかない

425 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 10:54:52.25 ID:U4n5T2CR0.net
過去作品をPS4でDL販売して欲しいわ
権利云々あって無理だと思うけど

426 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 11:35:59.55 ID:CSpOoBrkd.net
>>423
わかるやでー
超特殊のがあっさり行けるパティーンやね
超特殊何回もクリアしたがG5はいまだによく失敗する
ディノ自体がでかいからねー

427 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f76-OndG):2019/12/24(火) 13:06:12 ID:R2/sJ+CL0.net
switchのコントローラで多少値が高くなるのは目を瞑るからタッチパネル付きのDS仕様コントローラが欲しい
switchでも快適にニャンターさせろ

428 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 22:21:02.22 ID:g0S4c6jw0.net
画面が高精細になってDSじゃ見えなかったハンターの表情がいつもニヤケ顔なのには慣れたけど操作は二画面欲しいよな

429 :名も無きハンターHR774 :2019/12/24(火) 22:49:14.59 ID:PY+A/78e0.net
DSよりずっと広々画面なんだから我慢したまえ

430 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 12:23:16.72 ID:qCJD0NXAM.net
超特殊燼滅刃討伐したけど35分かかった
6分未満で狩れるとか同じ武器使ってるとは思えないぜ…

431 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 12:30:32.51 ID:FWneDn3l0.net
勝てばよかろうなのだ

432 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 12:59:35.45 ID:LE8x1rwnd.net
その達成感がプライスレス

433 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 13:37:07.13 ID:nN5Ng6Hod.net
同じチケット買って(買わされて)35分楽しんだのと6分で終わったのとどっちが良かったかなんて、ピンサロやソープの例出さなくても
わかるはず。何ならフルタイムで三回逝かされてもええんやで
(負け惜しみ)

434 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 13:38:13.49 ID:nN5Ng6Hod.net
とりあえずじんめつじん童貞卒業おめでとうなのだ

435 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 13:39:03.69 ID:6HVGkjLAM.net
超燼滅ブレ太刀って0針も出てるよな

436 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 14:48:43.58 ID:2/96GYjv0.net
炭鉱ブラキやってて天殻貯まってきたのでせっかくだからブラキ武器コンプでもしようかと思ったら獰猛化素材めんどくせええええ
そして獰猛化素材集めようとするとまた天殻出ちゃうw

437 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 15:18:13.53 ID:3XfcLUUna.net
孤島獰猛ブラキデカすぎて怖い

438 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 16:05:21.87 ID:H1+WdGVL0.net
その次は臨界ブラキ(+クソ地形)でウボァアア

439 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 17:31:49.32 ID:T6rVXbc80.net
臨海ブラキは近接だとはげる

440 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 17:39:27.39 ID:9tez76qQ0.net
獰猛重殻全部集めるつもりだけどG4とドリフターズどっちがいいんかな

441 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 20:16:19.66 ID:KMSfX8jGd.net
やっと隻眼g5終わった…最後にものを言うのは気合いだな…

442 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 21:30:11.61 ID:5op6EoKp0.net
>>440
持ち込み禁止さえどうにかできるならドリフ一択
G4より一回り以上体力低い上に獰猛重殻や爆縮液が1枠2つで出るこっちでやらない理由がない

443 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 21:59:00.38 ID:9tez76qQ0.net
ブレ太刀でブレゲージ回収に毎回穴使うからそこなんとかできればな
まあでもあれだけ嫌いだったブラキブレ太刀だと楽しいし連戦もそこまで苦じゃないからなんとかなりそうだわ
5分台まで出せたし集まるまでなんとか0針だしたい

444 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 22:08:49.12 ID:OzH79SZWM.net
そんなあなたにブラックXブレ大剣

445 :名も無きハンターHR774 :2019/12/25(水) 23:44:16.88 ID:9z+iqB3Td.net
オトモありだけどやっとミラルーツ討伐できたー
メガブーメランさんありがとう

446 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 13:09:40.65 ID:FSXWLobR0.net
G4よりドリフブラキが楽だよね、場所も地形もいいし、持ち込み不可が気になるのは狂走がぶ飲みの双位じゃね、大剣使えば相性いいから楽

447 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 15:37:00.26 ID:U9b3JPI90.net
どれだけ相性良い武器使おうが体力低いらしいドリフ行こうが獰猛ブラキで5分台出せる気がせん
上手すぎるわ

448 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 15:46:09.09 ID:VaT6FjSF0.net
ドリフで15分くらいかかるけど気にしない

449 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ec43-lMqw):2019/12/26(Thu) 16:33:26 ID:wkSzhYiv0.net
ブラキ自体チョロチョロ回りまくるから苦手…
ソロで炭鉱周回できる人すごいと思うわ

450 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b676-tghn):2019/12/26(Thu) 16:37:10 ID:YFxRZ7t70.net
炭鉱ブラキに慣れて上位のブラキ久しぶりに行ったら行動ルーチン違いすぎてひたすらグダって草

451 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 16:55:04.50 ID:b+C5Epfg0.net
みんな凄いね
獰猛〇〇なんてどれ行ってもたいてい25分はかかるよ
極稀に10針とかのも無いわけじゃないけど・・

452 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 17:08:51.49 ID:twVQkAQl0.net
俺もー

453 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 17:09:38.00 ID:ZvIQBLKP0.net
ぼくも!

454 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 17:09:40.65 ID:4muGC/ZK0.net
白疾風のソニックブーム厳しいぃ
あれにエリ双は無理ゲーなのかな…
一応飛び越えられる時もあるけど地獄だわ
そしてビターンもかわせずオマケの裂傷
もうだめだあ

455 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 17:12:50.10 ID:BJp36/9zM.net
原種はまあちょっと慣れてるモンスだと弱いな、物足りないなとは思うけどかといって獰猛はだるいのでやりたくないな...

456 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 17:38:08.15 ID:iNx3IH0xd.net
>>454
白疾風はブシ双にした途端にほぼノーダメで倒せる楽しい敵に変わったな

457 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 21:58:05.31 ID:oRCZ+RkS0.net
意外とドリフターズ派多いんね
津島大剣ほしかったしチケ集めのために数戦したけどブレゲージ回収があるから体力低くても時間かかって7分台が限界だった
やっぱ罠の有無はでかいわ

458 :名も無きハンターHR774 :2019/12/26(木) 22:23:20.43 ID:7gdVIfkt0.net
G4と違って罠閃光や爪護符持ち込めないとはいえ体力2500以上低いからなあ
何より素材の回収効率が違いすぎる

459 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 14:18:48.22 ID:/7dlh+Rz0.net
超特殊朧隠討伐
あと5体、休み中に終わるかな

460 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 14:40:35.37 ID:ldR3qeNq0.net
上位獰猛金銀同時クリアつかれた...
これのG級版があると思うとゾッとする

461 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 14:57:30.94 ID:Y54B5k9H0.net
>>460
G級の悲哀なんて、上位の円舞繚乱に比べれば簡単

462 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 15:49:09.56 ID:Iht+dxn1d.net
なぜか二つ名蟹将軍に勝てない

463 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 16:06:45.50 ID:/7dlh+Rz0.net
>>460
騙されるな…

464 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 16:49:06.59 ID:wcHKMOXY0.net
円舞獰乱はG級クエストと比較しても難しい部類だよな…

465 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 17:32:28.85 ID:lZe6gHZT0.net
遠慮なく亀ガンス同士討ちで
同士討ち効きにくいということだったがどうにかなった

466 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 20:31:07.08 ID:/7dlh+Rz0.net
鎧裂ちゃん超特殊で初めて20針だった…

467 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 21:05:25.48 ID:UBFni9E5p.net
二つ名武器作りに凝ってるんだがやっぱスロットほしかったなあ
活かせる良おまがほしい

468 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 21:10:25.79 ID:Y54B5k9H0.net
ネセトで活きる4 4 3スロとかね
すぐ出そうなんだけど全然出ない

炭鉱ブラキはすぐ飽きるんだよな

469 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 21:10:30.63 ID:/5CTEvlT0.net
銀嶺武器を量産するために原種の鼻を粉砕する作業めんどい

470 :名も無きハンターHR774 :2019/12/27(金) 21:55:35.27 ID:UBFni9E5p.net
44の3スロは良さに気づかず売っぱらった良おまが結構ありそう

471 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 09:06:25.09 ID:V5oS1AWpd.net
二つ名蟹将軍をさばいてやったぜ。
今夜は蟹鍋だ!世話になったサシミウオも入れるぜ

472 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 09:08:36.39 ID:TWuFCc5v0.net
奇遇だな
おれも今日は蟹食いに行くわ

473 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 09:24:04.53 ID:Hl/M3+aX0.net
>>471
おめー

474 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 09:29:18.92 ID:ESEBedffp.net
俺も昨日は蟹食ってきたわ
年末は蟹食う人が多いのか

475 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd94-tHQK):2019/12/28(土) 14:58:13 ID:V5oS1AWpd.net
>>473
あざーっす
カニわけてさしあげたい

476 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 16:48:41.78 ID:cXrkcIjD0.net
鎧咲の武器作ってるんだがヤド集めがめんどいな
超でも確定じゃないんか

477 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 16:55:26.32 ID:U7dVxJStp.net
剣士武器なら面倒くささに見合った価値はあるんだよな
あの攻撃力で斬れ味関係のスキルが切れるのはでかいよ

478 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 17:00:27.03 ID:1gprfy5I0.net
鎧裂G3サブの美学はテンプレ級

479 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 18:01:54.04 ID:R5dZ15Pr0.net
あれは綺麗だけどミスったらやり直し確定だからエリハンでやったわ

480 :名も無きハンターHR774 :2019/12/28(土) 19:06:23.66 ID:1gprfy5I0.net
あれは真っ先に鎧裂の部位破壊して、後からゆっくりホロロのサブタゲ取るほうが精神的に楽

481 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 11:30:47.51 ID:jTbr67xp0.net
青電主の尻尾突き刺しつれぇわ
雷耐性23なのもつれぇわ

482 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 11:40:29.35 ID:EsqoG5Ax0.net
ドラゴン一式+ココットの心着たまえ

483 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 11:45:25.61 ID:GOoPrXo00.net
23もありゃ即死するの尻尾突き刺し放電コンボとゼクスカリバーぐらいのもんだろ
練習すりゃいけるいける

484 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 11:56:12.92 ID:D2GD6F//0.net
後ろ側や足下にいると突き刺しに派生しやすい
突き刺し前にバックステップ挟むんだっけ?直で来ることもあるのかな
立ち位置は基本向かって左前が安定すると思う

最悪ブシドーで行けば突き刺しはJK出来るイナシガードは不可
そうなると放電食らうのは確定だが耐性20超えてりゃ即死はしないはず

485 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 12:59:11.03 ID:GwopnrEM0.net
ゼクス狩り場ーも突き刺しもなれたら大チャンスという作りがいいんだよね青雷さん
即死かわしてドーン即死かわしてドーンが青雷さんとの戯れかただったなあ
がんばれー俺みたいなヘボハンターでも通いつめれば何とかなった
太刀→ブシドードラゴン一式+心
は間違いないよね

486 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 14:35:31.03 ID:jTbr67xp0.net
ゼクスカリバー避けて回復飲んだら2発目きて死んで竹
報酬金保険の代わりにおまけ術つけて耐性30保ったら結構いけた
もうちょっとだった…はずなのによぉぉぉ

487 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 14:52:05.74 ID:QqJinEYa0.net
さっきはオトモが有能すぎた
白疾風7、ちょうどアイコン点滅な辺りで
眠らせてくれた
おかげで捕まえられたけど7の複数回はやりたくないな…

488 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 15:04:25.10 ID:jTbr67xp0.net
青電主ちゃんハンター絶対殺すコンボ凄くない
被弾→こかし→トドメみたいに瞬殺されるの多い

489 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 15:04:35.68 ID:5evTcxdWM.net
回復は小タル使え

490 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 16:03:10.81 ID:jTbr67xp0.net
小タル置いてる間に死んでしまいます

491 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 16:39:32.93 ID:GwopnrEM0.net
なれないうちは戻り玉やで!

492 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 16:41:52.74 ID:GOoPrXo00.net
あんまり青電主は起き攻め仕掛けてくる印象ないな
純粋に高火力で殺しに来るタイプ

493 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 17:08:38.10 ID:fImjjqvT0.net
戻り玉の煙浴びてる最中に吹っ飛ばすのやめて!

494 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 18:19:36.66 ID:bH015Rb20.net
壁叩きつけ強制起き上がりが発動した直後にトサカブレードを構えていた時の絶望感よ

495 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 18:19:57.75 ID:D2GD6F//0.net
ブレード当たったら高確率で突進に派生するしお手の2発目当たったらブレードや突進に派生とか一応あるけどね
ブシブレならどうって事ないけど

496 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 18:28:21.16 ID:GOoPrXo00.net
ああなるほど
俺がブレード当たったら死ぬ装備でしかやったことないからそもそも起き攻めパターンを見たことがなかったのか
納得した

497 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 20:13:53.24 ID:1QgJxQf7p.net
操虫棍使い始めたんだけど虫の育成が大変なんだな
久々に採集を満喫した気がする

498 :名も無きハンターHR774 :2019/12/29(日) 23:19:21.38 ID:2nuU5eah0.net
>>497
まぁスピード虫作っておけば万能だよ
育成は殆ど交易で何とかなった気がするが、獰猛素材がたまに足りなくなるくらいでは?

499 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 00:03:46.62 ID:HH6DXP9C0.net
主にカジキマグロと獰猛な重竜骨のせいだな
ダブルアップが主体になるスピード虫は万能感ねえな
火力出すには便利だが赤白どちらか取りにくい相手も多いし金剛体もつかないし

500 :名も無きハンターHR774 (JP 0H5e-m1Xk):2019/12/30(月) 00:32:53 ID:G/AisYecH.net
久しぶりに森丘BCで釣りしたわ なんでカジキマグロが池にいるかはつっこまない

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02b2-Motv):2019/12/30(月) 00:41:52 ID:qEqyNmkO0.net
カジキマグロなら森丘より密林のBCがおすすめ

502 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 04:35:40.11 ID:G915RH5B0.net
ぐだぐだタイム終了してまた超特殊青電主挑んでくるわ

503 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 05:32:43.08 ID:0AhIG2920.net
装備でゴリ押しした感じ半端ないけど
白疾風10クリア、やったあ…
きっと大した事無いんだろうけど
自分はナルガ凄い苦手なんでソロ出来て嬉しい
G1以降は…勲章取れたしもうやりたくないや…

504 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 05:43:22.97 ID:G915RH5B0.net
>>503
おめ
もっとがんばれ

超特殊青電主動画見てたけど7分未満とか同じ武器使ってるとは思えないぜ
むしろ7分で4乙するぜ
防御術とおまけ術と医療術と報酬金保険同時に発動出来るネコ飯ください

505 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 05:53:23.41 ID:XzRQ/DM90.net
>>504
つ不屈

506 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 06:05:52.41 ID:G915RH5B0.net
もうついてるが?

507 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 06:58:59.53 ID:l7ykKHgLp.net
>>498
とりあえずバランス、パワー、スピードを斬打1体ずつ作ろうかと
ただ養虫エキスは採集だけじゃ無理臭いので大人しくポイント使うわ
4シリーズやってないけど猟虫の交換すら不可だったんだな

508 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 07:07:13.77 ID:G915RH5B0.net
バランス、パワー、スピード…
クールは?

509 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-9Qwt):2019/12/30(月) 08:19:49 ID:X0AP55pod.net
切れ味回復・耐震あたりは便利なんだろうけど面倒で作って無いわ
バランス3色アップとスピード2色アップ会心大以外は趣味レベルかな

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7035-tHQK):2019/12/30(月) 08:34:03 ID:VLr4XxWW0.net
>>503
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
10クリアできるならG1軽い

511 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-XD6Z):2019/12/30(月) 08:35:13 ID:l7ykKHgLp.net
高級耳栓が便利そうだからウェイト型も作っておこうかな

512 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 09:04:33.91 ID:qWFp2oRzd.net
緊急ラオで専用装備組まずに何とか一発撃退出来たわ
ブシライトでパワリロ決めつつ背中抉ってたけど貫通調合分撃ち尽くしても討伐できず
やっぱ自分のPSでソロ討伐には専用装備か最終強化が必要か…

513 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 09:46:59.44 ID:ca/zW6M90.net
壁撃ちなんだから貫通撃つなら全hitクリ距離をちゃんと維持すること
エリア1でムダ弾使わないこと
背中は他部位に吸われる事も多いから腹撃ってる方が安定してダメ稼げると思うけどな

514 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 09:54:23.87 ID:qEqyNmkO0.net
白疾風は二つ名の中でも特にG級で大きくパターン変わる相手だから10がクリアできてもG1楽勝とはいかないかも

515 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 10:06:02.71 ID:XzRQ/DM90.net
>>512
上位装備のブレ弓のアルカニスでも25分針いけるから頑張れ
腹撃ち続ければその内終わるぞ
巨龍砲と撃龍槍はしっかり当てるべし

516 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 12:05:15.36 ID:VLr4XxWW0.net
白疾風の変化なんてトゲ飛ばしと尻尾くらいだろ
ブレイブでいなしに頼りすぎたりしてないならあんま変わらないなあ

517 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 13:27:04.41 ID:MSu4V5Tg0.net
>>504
>>510
ありがとう!
物は試しでG1一応クリアしたけどやっぱりダメでかいな
あと翼硬いしコンガうざいし
2連回転(?)見切れないし等でヒイヒイだったわ
ちなみにあまり溜めないブレ大剣。
もう少し頑張ってみるよ

518 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 13:57:57.28 ID:6tMr6/ukM.net
性能付けたら一気に楽になる白疾風
ブレ大剣なら超特殊の動画とか上がってると思うから参考にしてみたら

519 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 15:16:37.89 ID:3dPqAKpc0.net
>>513
終わってから攻略サイト見て体内弱点あったこと思い出したわ
>>515
3DS版の時はそれで討伐してるけど今回は防具込みで作るの面倒で突撃してみたのよ
因みに巨龍砲はエリア2だと勘違いして撃ってなかった

欲しい装備も無いし気が向いたら再挑戦してみますわ

520 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 15:20:08.80 ID:C1mbWADvd.net
>>517
武器変えるのに抵抗無いならブシ双おすすめ
自分もブレ大剣だったけどブシ双に変えた途端に白疾風がカモになった
イナシ殺しなモーションに悩まされなくなるぞ

521 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 15:44:38.53 ID:DgqglsOs0.net
ブレ大剣はモンスターの動きを把握してガンガン斬れないとすぐブレイブ状態終わっちゃわない?
白疾風に大剣で行くならギルドやブシドーの方がいいような気がする

522 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:23:10.51 ID:sIP2gqeF0.net
チャアクは榴弾ばっかり使ってたけどちゃんと属性スキル盛れば
強属性もかなり強いのな
属性値高いやつ何本か作っとこうか

523 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:24:16.06 ID:9x9C5b9cd.net
むしろブレ大剣で白疾風相手できるのがすごい

回避が、、、

524 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:25:16.07 ID:oXIxXAsya.net
チャアクの強属性は高出力の補正が残ってればな…

525 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:45:47.00 ID:sUOvuu8qd.net
HR解放して少しくらいなんだが弓で臨界ブラキ倒せない
つい欲張って被弾してしまうわ

526 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:38:25.40 ID:PiA9++p6d.net
ラオって今作は体内弱点無いんじゃなかったっけ?うろ覚えだが
特に欲しい装備無いからやらないんだよねラオ

527 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:44:34.33 ID:/CCm8KX1a.net
過去作の弱点はなし
砦に手を掛けたときに怯ませると
大ダウンして口内の弱点が出る
竜撃槍でなくても可

528 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:18:42.99 ID:7CruCG1vp.net
ラオ武器はバルク武器の登場のせいか影が薄いな
今作なんか使えるのあったっけ?
名前は厨二っぽくてカッコいいのが多いけど

529 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:19:47.51 ID:HH6DXP9C0.net
ランスは優秀

530 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:24:57.73 ID:qEqyNmkO0.net
片手以外息してないアルバ武器の事も思い出してあげて

531 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:26:00.47 ID:sIP2gqeF0.net
記念でヘビィは作ったわ
しゃがめないなら攻撃400くらいあっても良かったのに

532 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:38:36.62 ID:56GrLaK/0.net
ラオやアルバの防具は特殊な運用下で使うことが時々ある

アルバ弓はそこそこ便利だったけど
2パシャアカム弓組んでからは使わなくなったな…

533 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:38:43.25 ID:0HYCWhqy0.net
今作のラオは物理肉質すら固くなってしまった
龍属性特化でザクザクすりゃ良いけどつまらん

534 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:53:08.67 ID:aj3X2y8F0.net
2年前に一式カッケーって喜んでたボウズが今中2
まだxx続けてたことも驚きだけど装備がスキル重視のキメラになってた
親制限でほぼソロだったはずだけどよく頑張ったと涙出そうになったし
強くなった自分のキャラを見てもらいたかったとダメ押し聞いて鼻穴決壊した

彼が苦手だというナルガに行ってダメージの貰い方を指導したぜ!
カッコつけさせてくれないナルガさんマジKY

535 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:06:31.03 ID:IREzCUnZ0.net
おっさんいくつだよ

536 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:09:26.65 ID:xpQ3PNOF0.net
キメラということは防具合成の世界には踏み込んでなかったのだな、ボウズは

537 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:44:07.06 ID:Z/+/EwgJ0.net
アドバイスくれた人ありがとう
動画も見たりしながら何とか白疾風G2クリアしたけど
やっぱり2連回転(?)をよけきれないんで心折れた
あれに当たってから一気に相手のペース
自分ブシはとにかく苦手なので
性能付けても2連回転はかわせなかった…

538 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:04:10.13 ID:qEqyNmkO0.net
G級2連尻尾は使う前に足踏みで露骨に軸合わせするのを知っておけば事前に察知できる
特に誘導棘弾2回撃った直後に距離が一定以上離れてる時は高確率でアレが来る

避け方に関しては変に尻尾を無敵ですり抜けようとするよりは素直に尻尾の範囲外に出るのがいい
最初に軽く尻尾払うのが当たらないぐらいの間合いにいれば2回目の本命の尻尾回転も当たらない
真空波は高速で飛んでくるから慣れたら性能無しでも正面からすり抜けたりできなくはないけど失敗時のリスクがでかい
狙ってできれば無駄なく反撃に移れるけど不慣れなうちはオススメできない

539 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:29:52.37 ID:7QFILtgv0.net
尻尾ビタンが若干亜空間なの嫌い

540 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:35:41.64 ID:UGjBTL+0p.net
二連回転って原種も使う二連大回転じゃなくて
一回目がフェイントの方かね

541 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:37:49.88 ID:XPlHqyU80.net
尻尾ビターンは範囲も広いし、判定時間も長いのが邪魔くさい。
白疾風には白疾風装備が楽だけど、1周目だと強化出来てないから使えんよね

542 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:49:24.53 ID:sIP2gqeF0.net
原種ナルガも使ったような気がするけど
地味に単発の正面飛び掛かりがかわしにくい

543 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:58:53.79 ID:0HYCWhqy0.net
あの単発飛びかかり、後隙はともかく予備動作ほぼ無しで使ってくるからなぁ
風圧判定の発生が早すぎて当たらない場合も多いっちゃ多いけど

544 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:03:48.39 ID:Cwf/GamPp.net
>>542
ノーモーションだし使いそうな予兆も無いしで密着してると躱す暇ないよなアレ

545 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:50:24.40 ID:yanmNU2T0.net
>>525
のんびりな子だから、無理しないで時間かければ倒せるよ
原種よりスピードダウン破壊力アップって感じやね
近接なら禿げる
大剣、双剣で倒したが弓やライトのが楽

546 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 08:53:11.24 ID:U8NSHo8Z0.net
>>538
わざわざていねいにありがとう!
>>540
うん、それ…
出す前にたぶん音する(?)やつ

例えるなら青電主のキィィンみたいな感じで
音(?)やら動きにもつい反応してしまって
フェイントに引っかかる
そして自分これだけはコロリンですり抜けられない

547 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 09:09:19.80 ID:c3bUIq+ua.net
臨界ブラキを弓で行くならワイヤーが楽だった
正面からでも柔らかい頭に当たるし
破壊王あれば0分針全部位破壊も狙える

548 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 09:15:34.10 ID:dQ6ab4mT0.net
>>545
>>547
アドバイスありがとう
のんびりやってみる

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a640-Onli):2019/12/31(火) 09:36:36 ID:Jf4Zh3/50.net
ぐはぁ…やっと超特殊青電主討伐出来た
30戦以上したな
お馬もっと強いの?

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-qd4h):2019/12/31(火) 09:45:59 ID:g3IiY4JI0.net
四天王の凱歌を最後に村下位集会所下位上位クリアしたからあんしんして年越せる

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 74b8-kThv):2019/12/31(火) 09:49:27 ID:+87XJC/g0.net
青電主は雷耐性の準備が必要だが、鏖魔は普通にネセトで挑めるから慣れ次第

552 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 10:48:00.48 ID:Jf4Zh3/50.net
>>551
そんな雷耐性あれば倒せるみたいに言われても…

銀嶺捕獲したら鏖魔出てきたけどもっと早く出しておくべきだったね
許可券…

553 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:31:40.22 ID:eUYeVifCa.net
青電主は不屈龍気で無敵モードが楽しいよ

554 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:42:55.69 ID:0GuPmhHo0.net
>>549
高級耳栓さえつけてれば堅実に後隙狙う立ち回りする分にはそこまででもない

555 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:55:34.31 ID:yanmNU2T0.net
許可券買わせて金もとるさらに自分たちが狩れなかったお馬狩ってこい

なんちゅーぼったくり酒場や!
しかもごほうび?糞の役にもたたない双剣と防具解禁って

556 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:04:18.56 ID:8bQpn4ONa.net
>>546
G級の特殊な回転攻撃は
発動前に不自然な軸合わせするから離れて2発目を回避

557 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:28:30.21 ID:f5nKgT8X0.net
G1数回やって鏖魔に慣れてG3まではサクサク進んでG4でハゲ散らかすまでがテンプラ
G5もままつらいけどなんとかなる

558 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:35:20.13 ID:aEgomswP0.net
その後G4は鏡玉集めに利用

559 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:37:47.82 ID:Jf4Zh3/50.net
鏖魔の前に銀嶺つっよ!ってなってるw

560 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:55:22.93 ID:fGThgbdm0.net
銀嶺も最初しんどいけど慣れれば攻撃パターンはシンプルだから頑張れ

561 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:04:57.47 ID:0GuPmhHo0.net
鏡玉はコナンイベクエや村のギルドからの試練で事足りる
わざわざチケット使ってまで糞マップの旧砂漠行くのめんどいし

562 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:08:47.10 ID:/L61VVYg0.net
銀嶺は慣れてみたら原種のほうがわけわからなくなった

まあジャスト回避無しには戦えない程度の慣れですけどね

563 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:15:57.68 ID:0GuPmhHo0.net
ガムート原種は突進後に後ろに回り込んで尻もち誘発するのを繰り返すだけで7割ぐらい終わる

564 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:21:07.68 ID:h5dcZs9Yd.net
>>561
セルレギオスが糞なんですけどそれはどうすれば

565 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:28:56.45 ID:0GuPmhHo0.net
>>564
レギオス自体が糞なのはもうどうしようもない
せめてマシなマップで戦えるクエスト選んどけ

566 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:54:50.34 ID:3zm7+j8Vp.net
レア素材の中で鏡玉だけが異常に出にくいわ
コナンクエ死ぬほど周回したから獰猛素材がカンストしてる
おとついもかなりサブマラやったのに1つがせいぜいだった

567 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:11:06.96 ID:2vqESN3z0.net
出にくい固有のレア素材と言えば3rdからずっとわんわんの碧玉
2Gは金レイアの天鱗だった
他はそこそこ出てたんだがカマキリの玉はホントに出ない

大宝玉は固有じゃないので除くけど50回討伐して一個も出ないのはあまりにも酷い
2G金レイアの天鱗でさえもうちょっと出てたぞ(プンスコ)

568 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:14:18.71 ID:2vqESN3z0.net
天鱗と金の刺がごっちゃになってたらしい
秘棘が全然出なかった

569 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:53:47.01 ID:Jf4Zh3/50.net
準レアくらいが一番足りなくなる気がする
銀嶺G4のドドブラ強すぎぃ

570 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-9Qwt):2019/12/31(火) 15:07:58 ID:vXLvwCPgd.net
>>546
フェイントからの回転はフェイントは範囲から外れて2発目の回転を避ける
間合いをミスったらフェイントにわざと当たれば致命的な致命傷は避けられる

571 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:06:53.19 ID:yanmNU2T0.net
獰猛ドドブラは隠れた強キャラ

572 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:18:34.36 ID:f5nKgT8X0.net
耐震つけたらG級攻撃ガバだし全身弱特通るし餓狼ラセンザンンギモヂィィィできるから割と苦もなく獰猛剛毛集めきれたわ
下手に離れるとクソみたいな狙いのタックルくるのがゴミだったくらい

573 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:23:38.93 ID:0GuPmhHo0.net
飛び込みラリアットは腕と逆側に回り込むなりフレーム回避するなりでどうとでもなるけど
それよりも本当に何の予備動作もない上にやたら速い突進がクソ
ラーとドドブラは様子見で半端に距離空けようとする不慣れなプレイヤー絶対殺すマン

574 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:12:21.00 ID:Jf4Zh3/50.net
超特殊銀嶺やったぜ
回復尽きて泣きそうになった
やっと最後の1体!

575 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:42:45.51 ID:sMixTmgdp.net
ドドブラはガンナーだとキツそうだなやった事ないけど

576 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 05:51:19.04 ID:xr+7k/X4d.net
ブレスだらけの良個体に当たると壁撃ちで楽勝な反面突進だらけになるとクリ距離からも外れるからマラソン大会が始まる

577 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 08:00:58.76 ID:XURfMxiW0.net
弓で臨界ブラキ二回倒せてようやく砕光の恒剣作れた
次の強化はミラバルカン倒す必要あるからしばらく先になりそう…
試しに行ったらいつのまにか死んでた

578 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 09:20:27.44 ID:v71HXAKV0.net
なぜそんなものを作ってしまったのか…

579 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:28:17.57 ID:tuRBthHNp.net
ブレイヴ操虫棍ってなんかおすすめのコンボないかな
操虫棍じたい初心者だけどキー1回のアクション長いし動きまくるしで
制御が難しいから使いこなすのに難儀しそうだわ

580 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:32:14.38 ID:rCzcW9YM0.net
某サイト等でお薦めになってるからだろう
俺も作った

581 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:14:24.25 ID:dqaFH1QHa.net
爆破片手ならバルカンの素材を集めたらそのままバルカン片手に乗り換える気がしないでもない

582 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:18:46.60 ID:2krYUppEd.net
爆破は旦那一強なんかなあ

583 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:19:34.38 ID:qCbxDcjxa.net
ブラキ片手なら通常派生や獰猛派生の方が強いしな…
特殊個体派生がまともなのは双剣くらい

584 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:23:29.14 ID:UC3/exEEd.net
テオ弓以外の爆破武器欲しくなったんでお察しの通りオススメにあったやつ作った次第
ミラバルカン倒せるようになるのはいつになるか分からないしなあ
ブラキはもうしばらく戦いたくない

585 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:39:10.98 ID:Dj8DaAk70.net
鏖魔G3で既にかなりきつい

586 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:22:54.16 ID:GJoKmRRMa.net
全くおすすめできないの作ってて悲しいなあ

587 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:30:35.41 ID:oR3Y93efa.net
>>579
飛燕切りにさっさと派生させるのが吉
X連打コンボはモーション長く被弾しやすい

588 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:35:34.20 ID:wgz7LDbha.net
そうちゅうこんって変換し辛くて嫌い

589 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:37:48.68 ID:Dj8DaAk70.net
操虫棍(変換出来る)

590 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:43:16.18 ID:oR3Y93efa.net
飛"円"でした

591 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:52:48.81 ID:TobzJp3G0.net
けさ斬りとか飛円斬りとか言われても多分わからないと思う

592 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:56:41.65 ID:tuRBthHNp.net
叩き付けだと分かりやすいのに
X連打よりA連打の方が良いのか

593 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 13:11:34.66 ID:wgz7LDbha.net
黒煙王は良モンス

594 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 13:42:41.79 ID:Mz4Z6rFo0.net
決して糞モンスの部類ではないな
壁際でカメラがアレなときに設置されるとイラッとはするので良モンスかどうかは置いとく

595 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:55:10.38 ID:2krYUppEd.net
亜空間判定とか異世界タックルとか肉質糞とかは結局受けないんだからやめればいいのにね

596 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:06:35.94 ID:wakTgciea.net
3DSなのに頭の中では今でも△○だわ

597 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:15:28.35 ID:Dj8DaAk70.net
鏖魔G5けむりで見えないしかといって合流されたら即死ぬしで辛い
もぉーちょこっとだったんだよなぁ

598 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 16:01:33.22 ID:wdxTVmQ4M.net
鏖魔はG4が最難関
レギオス+獰猛+旧砂漠はハゲる

599 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 16:08:10.18 ID:Dj8DaAk70.net
わからんでもないけど
それはある程度上手い人の話なんだよなぁ

600 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 16:47:14.31 ID:XURfMxiW0.net
HR解放までくると上位で俺つえーできるけど、G級はいつまでたっても余裕出なさそうな気がする
オンライン行くのも迷惑かけそうでなかなかなあ

601 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:13:09.94 ID:VDlOJpdrd.net
獰猛金銀単体に30分ずつかかってたら悲哀は無理だよなー、つれぇわ

602 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:30:16.87 ID:Dj8DaAk70.net
いけるいける
最悪捕獲でもいいじゃん

603 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:38:19.56 ID:UpU/Sy0X0.net
悲哀は遺群嶺6→1→2と金を追い、銀は肥やす
その後5は遠いからわざわざ追わず、近い方と戦う
猫で連戦してこの夫妻は逆時計周りにエリチェンする傾向が強い事が解った
単品30分でも行けると思う

604 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:47:23.96 ID:TobzJp3G0.net
悲哀はこやし達人が火力スキルまである

605 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:01:06.81 ID:XQQEVrJm0.net
単体より体力低いから思ったほどじゃないと感じるはず

606 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:35:12.16 ID:EyOj5R/10.net
二頭の分断の徹底と移動ルートの性質を理解して広いエリアで戦う事が大事
それができれば体力ないぶん獰猛単体より簡単かもしれない

607 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:57:36.57 ID:Dj8DaAk70.net
鏖魔に対して猫の属性は何がいいかな?

608 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:12:47.79 ID:PZk2d54Q0.net
>>607
わりとマジで邪魔だから連れて行かないが正解な気がする
攻撃素直だし
ニャンターなら水でいいんじゃね?

609 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:29:35.05 ID:wgz7LDbha.net
宝纏G3ソロは超特殊より疲れた

610 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:36:13.68 ID:Dj8DaAk70.net
>>608
ごめん、オトモね
オトモなしでクリア出来る人はマジ尊敬だわ
なんとかG5クリア
たまたまかもだけどオトモは水武器にした

611 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:09:23.95 ID:8IweqnD50.net
鏖魔は大剣でいくこともあってオトモはほとんど睡眠だなあ
回復タイム&溜め3は大きい

612 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:13:03.31 ID:x8IuC3oop.net
鏖魔じゃなくてもオトモは睡眠ばっかしだわ
タイプは色々育てたけど下手だから回復でほぼ固定されとる

613 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:18:02.75 ID:Dj8DaAk70.net
逃げ回ってる間に眠らせてくれたりとかもあるかな
もう何戦かしてダメだったら睡眠持たせてみるか
あと超特殊鏖魔討伐すれば全クエソロクリアだ…!

614 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:46:08.36 ID:Tvp4g24k0.net
超特殊鏖魔開幕1回眠らせたきりあくびも出ないぜ
火力落として根性付けたけど猫のド根性含めて9回死んだよ

615 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:35:04.96 ID:ZC9yQyfWF.net
お馬は数こなせばなんとかなるよ
ヘボハンターでも何とかなった
肉質そこそこやし隙あるし

まっ、三百回くらいひかれたが

616 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:38:35.11 ID:Tvp4g24k0.net
頑張るよ
貧乏性だからアイテムやポイントとかコインごりごり減ってくの辛い
でもリセットもリタイアもしないジレンマ

617 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:43:35.99 ID:vIuouGRq0.net
あれ?
東京国際、ちょっと持ち直した?
意外に離れていない

618 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:44:11.25 ID:vIuouGRq0.net
すまん誤爆した

619 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:02:58.77 ID:scLlQO4S0.net
鏖魔に睡眠オトモは三十五分くらいでの討伐で
なんか上手く行くと二回目も眠ることがあるくらい

でもゾンビー無しの回復とビーストでやってたから
他のだと安定して寝たりするのかね?

620 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:39:34.51 ID:Tvp4g24k0.net
やった…ついにやったぜ…超特殊鏖魔討伐してランスで全クエクリアしたぜ
ほんとは闘技大会のセルレギオスが残ってるけど…
これクリアしたら教義により他の武器も使える

621 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:13:27.84 ID:YcY/0u8V0.net
みんな闘技大会の記録ってソロの記録残す派?
それとも勲章の為とかでマルチの記録で埋めちゃった?
自分前者な者だからコインやチケット集めるのだるい…
この勲章と各種ピアスの存在てずるくない?
全部ソロでA取るなんて無理だったから
ピアスの為に泣く泣くベリオのだけマルチいったわ…

622 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:33:25.01 ID:v9gPsKla0.net
ランスでクリアは渋いな 乙!

623 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:33:44.12 ID:sULw1qNX0.net
ソロでしかやってないけど下手だしSは諦めてるな…
4人なら多少のミスは目立たないだろうけど2人なんて無理

624 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:43:21.10 ID:LgSkrYSpp.net
俺もランス使用回数が一番多いけど、モンハンは色々な武器扱ってクリアするのが醍醐味の一つなんだよな

625 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:55:15.73 ID:Cv2ZG31P0.net
Aまでなら取れたけど闘技場はスタイルも縛るから難しいんだよ
おっ今回は使える武器あるぞ…いやこのスタイルやった事ないし…
みたいな感じで上手くいかない

626 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 17:40:38.99 ID:h2YP7mf8K.net
事前予習無しでカマキリ挑戦したが最終形態で回復尽きて乙(´Д`)

627 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 17:51:50.94 ID:mNboZqgH0.net
そんなあなたに回復ネコ

628 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:19:05.87 ID:sULw1qNX0.net
>>625
色々使える技術ないからほんとつらいわ…
縛るなら武器種以外にしてもらいたい

629 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:21:40.16 ID:KyUqxJq6a.net
闘技場で最適武器選んだ結果なし崩し的に武器種縛り終了するの悲しい

630 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:06:31.64 ID:N8KhNZHK0.net
闘技は一つか二つ他より強い武器が紛れ込んでるから、それを使うと楽になる
使った事がある武器や、得意な武器に固執してるとタイムが縮まらない
とりあえずSを目指すならTAWiki見てタイムがいい武器を選べばいい

631 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:33:34.05 ID:0yyUFfrs0.net
ソロS取ってる動画の真似すれば割となんとかなる

632 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:34:43.20 ID:8jE8puDT0.net
普段大剣使ってるからって桜レイアで毒倍加装備の大剣選んで
ずーっとBだった時の事を思い出した

クリアそのものは過去作から今作までどれも問題無いけど時間を詰めるって事になるとなぁ…
まぁそれを楽しむ企画というかコーナーみたいなもんだからしょうがないけどさ
あ、クリア自体は問題ないって言ったけど激昂ガンスと黒わんこヘビィとラギアヘビィ考えた奴は死んでほしい

633 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:38:27.84 ID:X1vvlQRj0.net
武器セレクトにブレ太刀大剣蛇ブシ双とかの強武器がないあたり開発もわかって作ってやがる

634 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:42:26.70 ID:uQgwukcc0.net
闘技は超苦手な猫が難しすぎる

635 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:04:08.45 ID:Tvp4g24k0.net
全てのクエストソロでクリアしたからようやく並ハンを名乗れる

636 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:12:39.97 ID:EcOnwHYu0.net
難易度はヒストリーTUソロより闘技ニャンターSのがきつい

637 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:36:53.88 ID:rEzVttbv0.net
>>635
もちろんイベクエもだよね?お疲れさま
自分はそれで意気揚々とオンでお助けマンやろうと行ったんだけど、死にまくって迷惑かけて頭が冷えたわ。これだからやめられない

638 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:14:59.43 ID:sULw1qNX0.net
ソロだとマルチの作法や機微が養えないからねえ…

639 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:31:03.55 ID:pDwuEhYGp.net
そこらへん気を遣うのが面倒だからソロでいいやってなるんだよなあ

640 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:36:02.88 ID:sULw1qNX0.net
得意武器がマルチ向きじゃなかったらさらに難しい

641 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:10:29.98 ID:JYwGYL+U0.net
ミラバル棍ってかなり強いがミラボレアス3種相手するなら
素直に龍属性棍使ったほうがいいのかな?
グギグギグで連撃、会心強化、達人2のスキルなんですが
固い敵には属性重視ってのはわかりますがどの程度固いと切り替えるべきか
わからなくて困ってます。教えてけろ

642 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 04:14:30.51 ID:r0Z7MgIy0.net
>>637
もちろんよ
先にイベクエ制覇したからここんとこずーーーーーーーーーっと二つ名やってたわ
何故BGMを汎用にした絶対許さない

643 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 07:51:42.21 ID:iOg0bCLZ0.net
>>636
難関クエストでもクリアだけすれば良いのと闘技場一流レベルのTAを比べるならそりゃそうだ

644 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:15:03.40 ID:c/3MW9em0.net
XXの闘技ソロは早々にあきらめたわ
Aでもめっちゃ苦戦した

645 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:32:24.86 ID:r0Z7MgIy0.net
まずクリアに苦戦する…

646 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:33:16.31 ID:fJJ4d0HKd.net
>>641
グギグギでいけるなら逆にすごい
バルファルク武器は白ゲージ長いから切れ味系捨てて属性会心盛りかなあ

647 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 09:53:13.90 ID:C6IGysvL0.net
あの大量の訓練クエ、全制覇しても
特に何も無かったのちょっと寂しい…
あったらあったでアレなんだろうけどさ…

648 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:09:35.13 ID:+6hHSE0ld.net
G4まで順調に来たけどジョーで久々の3乙
寝床で罠仕掛けて麻酔玉投げても捕獲できなくて何でだろうと思ってたら倒れてるハンターの横で悠々と寝てるアイルーがいて殺意が湧いた

649 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:05:37.57 ID:Qo9wXws0d.net
G4まで順調なんがすげーわ
初モンハンだったからラージャン、ディノバルド、ライゼクス、ジョー、には何度もやられた

650 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:58:40.63 ID:Hlci4UtO0.net
一部の武器のブレイヴ状態で使えるステップ回避に
回避性能がついてるとかいう話があるけどまじなんかね
実際試しても実感できるようなできないような…

651 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:06:06.39 ID:cVqgm1x10.net
ブレに限らずステップ回避は通常のコロリンに比べてF回避しやすいってのは前に聞いた事あるし実際やっててそう思う
ただ性能1ほど緩くはない
多分コロリンよりも無敵時間が合わせやすいとかじゃないかな

652 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:03:02.26 ID:S/dOWjD20.net
>>649
順調なんつっても勝てれば良かろうで上位後半からは1乙2乙の20針以上は当たり前だし
回復薬Gガブ飲みで常時ハチミツカツカツよ

653 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:18:34.87 ID:EszcZFhC0.net
ハチミツと狂走が足りなくなるんだよなあちな双剣使い
反動でどちらも常に999個
たぶんゲリョスが絶滅危惧種かな

654 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:25:37.57 ID:FTOgs8mzM.net
究道ソロクリア記念
初見で体力なめてたせいで最後は通常1まで使うハメになったわ

655 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:48:46.68 ID:U3B89INi0.net
究道のトリのディアの時間稼ぎっぷりは異常

656 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:11:22.98 ID:FTOgs8mzM.net
>>655
ディアがクソだったというよりも、他の立ち回りが雑すぎた

この後も同様に原種ナルガライトで行ったけど、
ミツネに斬裂使い切る、ゼクスに開幕シビレ罠で帯電させる、
ガムートに2回麻痺入れる、ディアは捕獲する、ってやったら余裕の30分針出てびっくりした

657 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:54:12.19 ID:S/dOWjD20.net
3DS版から3年近くぶりのアトラルカまでようやく来た
1回目のネセト壊して以外に行けるかと思ったけど撃龍槍モードにあえなく3乙×2
今日中になんとか解放したいな

658 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:57:59.16 ID:/c/e1jT80.net
訓練クエやると属性なしの双剣の糞さとハンマーの強さがわかる

659 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:40:31.50 ID:r0Z7MgIy0.net
イベバルカンとイベルーツ、正攻法でようやく討伐
30分過ぎてからの手汗がやばい

660 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:46:35.08 ID:peywXSecp.net
操虫棍のエキス集めだけど、トリプルアップ終了の都度集め直すより
とにかく殴りまくってエキスハンターで補充の方が良い様な気がしてきたわ

661 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:29:42.19 ID:9kGPUUox0.net
でもエキハンのモーションが長いのでモンスターの大きな隙を待ってるうちに三色集まってたりもする

662 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 07:48:30.23 ID:0Pf07l9/0.net
虫棒といえば印弾ってほとんど使ったことない
ちょっと難しい部位も数撃ちゃ当たる的な

663 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 08:55:13.73 ID:cM1rfGcV0.net
印弾はラギアやグラビで使うくらい、まぁグラビみたいに頭の位置が高い奴には虫棒で行かんのだけど

664 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 10:05:55.76 ID:TjUfG9eT0.net
素材に目が眩んでG3間もない時点で村10の高難度やったけどフルボッコ
忘れてたけどありゃG級相当だっけ?
獰猛ジョーさんが上向いて黒いバリバリ吐いて俺固まるからの乙
なんかディアの挙動増えてると思ったんだよなあ〜

665 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 10:54:54.42 ID:7iPZgsP30.net
お前らイベルーツ何分で狩れるの?
40分強かかるんだけど

666 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:03:23.73 ID:is/tv2KN0.net
30分前後だった気がする
エリアル双剣
それ以外だとクリアも出来ないw

667 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:11:43.97 ID:VAI6zzme0.net
高台端でのんびり火事場ガンナーがオススメ
ブレスが来たらいなす
落雷来たらいなす
上空から来るブレスだけ位置取りによっては捲りがあるからこれだけちゃんとかわす

668 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:59:56.54 ID:9kGPUUox0.net
エリアルチャアクで35分前
早くは狩れないけど弱点関係なく榴弾打ち込むだけの雑な作業です

669 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:02:09.55 ID:Aa9pAdj50.net
ルーツGXとナルガライトで20針
正面に陣取ってひたすら頭に貫通1

670 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:19:25.45 ID:7iPZgsP30.net
みんな速いなー
今45分かかったわ
チケ集まったからもうやらねぇw

671 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:46:36.04 ID:PFvGw++Od.net
GXルーツ
隻眼キメラ
ネセト
グギグギ
ブラックX一式
近接あとなに使う?

672 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:51:30.09 ID:DgOwup1PM.net
スラアクの斧にハマってきてブシドー使いづらくてブレイブに落ち着いたんだが
テンペストアクスの白疾風斧で超会心運用って実用的?やっぱロマンかな?
剣振り回すより斧の方がかなり楽しいから良いんだけど気になった

673 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:55:03.24 ID:cf9iae4k0.net
ぱっと出るのは
シルソルZ一式シルソルXR腰ゴアXR足白疾風一式ドラゴン一式GXクシャナ胴

674 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:12:36.52 ID:PFvGw++Od.net
チャアク、スラアク使いさんかな?
シルソルはそのままでもかっこよくてすこ

675 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:41:17.50 ID:Qn/gIFrVp.net
一式では使わないけど炎熱のクシャナXR頭とか
砲術のセルタスX腕胴などはマイセットに入ってるな

676 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:51:08.79 ID:0Pf07l9/0.net
なんやかんやでマイリストはグギグギとその亜種が多いな…
ちょっといいお守り出たんで匠2業物超会心見切り3弱特(連撃)まで組めるわ

677 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:16:57.29 ID:PFvGw++Od.net
ヘボい自分では落ちてしまうんで常にグギれる人はすごいなと
隼刄グギグギとか村や上位で素材集めという名の弱いものいじめ用

678 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 15:22:45.88 ID:B4TFSw7pa.net
ミラとかって撃退だと二戦目どれだけ体力回復してるんだろ
ルーツ一戦討伐できたと思ったら、一戦目撃退で二戦目ギリギリのタイムの討伐とかあるし

679 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 15:30:34.94 ID:7iPZgsP30.net
その仕様は死んでいるよ

鎧裂のヤド破壊出来ないの辛い
超特殊の報酬で2個出たと思ったらまだ3個必要なのかよ!

680 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 15:38:37.89 ID:B4TFSw7pa.net
>>679
ありがとう
どうりでバルカン三戦しても死なない訳だわ

バルク双剣
痛撃 連撃 飛燕 茸食
手元の珠では超会心詰めない。。

681 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:00:23.53 ID:aZprzCwvp.net
鎧裂のヤドは武器強化で6つも使うからキツイ
まあそれだけ強いんだけど

682 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:00:56.78 ID:tgq4WCs1d.net
鎧裂頭殻は破壊でも出やすいからマシ
極旋角がG5か超の報酬でしかほとんど出ねえわ

683 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:05:31.47 ID:PFvGw++Od.net
>>680

684 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:08:00.80 ID:PFvGw++Od.net
>>680
痛撃は、、、、、
見切りや流俗性攻撃のが
連投さーせん

685 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:12:39.67 ID:B4TFSw7pa.net
>>684
ありがとうございます
龍属性+2付いてました汗
弱点をコンスタントに狙う腕はないので痛撃切ってみす

686 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:45:02.18 ID:y5YgwE4F0.net
鎧裂のヤドは3パターン()はお勧め武器

・G3でヤド破壊からのサブクリア(ライト、ハンマー)
・G4でヤド破壊からの討伐(ヤド壊せるなら何でも)
・超の周回で報酬狙い(ヘビィ)

687 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 17:26:42.15 ID:0Pf07l9/0.net
超クリアまだだったから久々に青電主やってるんだが
雷球生成とカリバーを見間違えるクセが治ってないな

688 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:12:56.43 ID:7iPZgsP30.net
流石にわかりやすくないか

689 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:23:36.73 ID:n4vSy3F60.net
ひときわ青く輝きながら羽ばたいてる時にあらぬ方向向いてたら磁力弾
光り始めた時にしっかりこっち見てたらゼクスカリバー
見誤ると最悪死亡が確定するので頭が青くなってる時は常に注意されたし

690 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:25:03.54 ID:cM1rfGcV0.net
>>680
双剣は物理攻撃力というかモーション値が高くないし、スキルに超会心無かったりで火力不足かなと。エリアルで2回くらい乗りたいところ。
バルカンの溜めメテオの時は懐で斬りまくれるチャンスだよ、桐花一式も双剣向け。

691 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:26:26.66 ID:9kGPUUox0.net
超鎧裂やったら勝てたけど、食らっても回復して
雷で殴ってりゃ良いやみたいな見事な泥仕合だった

なんとなくで勝てちゃうと立ち回り身につかないな
まあ身についてもだいたい泥仕合なんだが

692 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:35:37.73 ID:cM1rfGcV0.net
モンハンって反射神経やテクニックより慣れの要素が大きいと思うので、泥仕合でも勝てたなら上手くなったんでしょうな。
慣れないうちは回復飲むタイミングも分からんしね

693 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:41:45.09 ID:7BbO4Mk4d.net
ミラ系は白疾風担いで小タルメガブしてれば早くはないが単純作業で楽に倒せる…はず

694 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:04:48.15 ID:k1sAI9W5p.net
なんとなくで勝ってるモンスターといえばネルスキュラ
ちょいちょい武器作りに狩りに行ってるけどごり押し感が否めないわ

695 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:08:44.52 ID:n4vSy3F60.net
何とか工夫して楽しもうと狩りを始めるも
遅延行為連発された挙句毎回倒す頃には「死ね!」ぐらいの感情になってるモンス
それがネルスキュラ

696 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:12:44.33 ID:04w7Zdrs0.net
弓でやれば文字通り身ぐるみ剥がされるネルスキュラ

697 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:15:41.49 ID:0Pf07l9/0.net
ネル武器は結構強いんだよな
弓は最強格だし、ガンスなんかは愛用しておるわ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:21:49.94 ID:k1sAI9W5p.net
>>695
上でトコトコ歩いて全然降りてこないと本気でイラつく
ブレイヴとか狩技などのゲージがみるみる減っていく

699 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:37:21.69 ID:ibnIceHG0.net
白疾風G4をどうにかクリアも
G5の顔ぶれに只今絶望中
紅兜とか知らん顔なんだが

700 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:37:42.26 ID:7iPZgsP30.net
鎧裂のヤドって潜る度に全快してるの?
全然壊れない

701 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:16:55.59 ID:Iujlvc2aa.net
隻眼久しぶりにやったけど全然隙無いな
この武器種だとブシじゃないとキツいか

702 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:23:56.86 ID:cM1rfGcV0.net
隻眼はエリアルがやりにくいだけでスタイルは選べる方じゃないかな
ブシは喰らう直前に反応しても助かる保険としては良いよね

703 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:50:36.97 ID:Oq97yDXBd.net
振り向きにジャスト縦斬り出来れば直後の攻撃いなせるブレイヴ大剣が楽だった

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f5-A9gI):2020/01/04(土) 23:52:09 ID:YR+StcV30.net
>>700
ヤド交換されたらリセット
俺は面倒だからズルしてハメちゃったわ

705 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 00:55:17.05 ID:s1LTZpKU0.net
狩りにズルもくそもねえよ!

706 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:31:11.38 ID:EYVGONRFd.net
獰猛ギザミもズルで穴ハメするし大丈夫!

707 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:42:47.75 ID:ziFzm4qTa.net
旦明作りたいが先乗り遠いな
今更マルチに手を出したくないし

708 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 03:07:28.28 ID:EGjQB/Le0.net
先乗りってのがよく分からんけど、二つ名武器やカマキリと比べると作るの楽だと思うよ。ミラ系は素材の種類少ないしね
ミラ三兄弟は乗れる武器かスタイルで行くとダメージ効率が良い

709 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 03:16:59.17 ID:Cct83csa0.net
>>693
高台ガンナーからこっちに乗りかえた
被弾要素がないので気楽にルーツ25針

710 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 05:36:44.82 ID:r/YDHxSl0.net
>>704
やっぱりそうだったのか
もっと早く気付くべきだった
結局ディノ1回しか壊せなかった

711 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 09:51:50.67 ID:RdtZtDDp0.net
>>699
二つ名最初の欄にあるよー
紅兜さん、、、、
固いんだよね

712 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:20:12.43 ID:HzeC7wth0.net
そんな腕硬い紅兜も倒してギリギリ白疾風G5クリア…
残り1分、2乙するしでもうダメかと思ったわ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:53:29.82 ID:1jwJOllUa.net
>>710
既に調べて知ってるかもだけどディノヤドだと重竜頭殻は55%グラビヤドなら80%だから壊すならグラビの時がオススメ
肉質的にディノの方が柔いけど

714 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:59:33.88 ID:r/YDHxSl0.net
というかおすすめされても壊せなかったからなぁw
どっちの時も結構執拗に狙ってたけど
少し足りないのが延々続いてたんだろうな

715 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:14:51.10 ID:4tNMCXmYF.net
>>712
G5に比べたら軽いよ超特殊の白ニャルガたん

716 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:40:25.57 ID:kuKoczBV0.net
超白疾風はg5クリア出来るならあっさりだと思う
体力低いしね

717 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 14:47:23.16 ID:z6wzZ1770.net
ヤドの耐久減ると(時間も関係あるかも)交換しようとするからある程度削ったら罠なり乗りなりしてダメ押しするのが大事かも

718 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 14:48:41.67 ID:mQse0DqGM.net
二つ名ストッパー素材は部位破壊あきらめて超特殊の報酬で集めてるわ

719 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 14:58:38.92 ID:S2zZgQq6M.net
鎧裂のヤド交換条件は時間経過だけだぞ
諸々の耐性が低い開幕で一気に拘束して破壊するのが吉

720 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 15:03:03.69 ID:z6wzZ1770.net
交換→ボコボコ→逃げるように交換や交換→即交換の流れも見た気がするんだが

721 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 15:26:11.29 ID:S2zZgQq6M.net
エリチェンかなんか挟んだせいでそう見えただけだろ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 15:45:00.11 ID:7QvMw7+5a.net
>>714
ブシドー太刀しか使えない雑魚だけど
G4ならディノ殻は毎回破壊できるけどグラビは破壊できない
ほぼ殻だけ切りつけていればディノは破壊できるんじゃないかな
ちなみにいつも13分ぐらいかかる

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c240-6d9a):2020/01/05(日) 20:32:02 ID:r/YDHxSl0.net
双逆鱗出ないなー

最近のモンスターはスタミナ管理とかさせる気ないよね
強走飲んどけって感じで

724 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:33:12.36 ID:s1LTZpKU0.net
なのに強走Gを時間制にしちゃうの酷くない

725 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:57:36.37 ID:idxA667e0.net
>>715
>>716
そうなのかなあ…?

自分的にはあの素早いナルガが
ほぼ(?)ワンパン技手に入れて脅威だわ
さっき挑んだら5針で2乙して萎えてリセットした

立ち回りまだ悪いんだろうなぁきっと…
ちなみに装備はブラックX一式+回避性能2と
オトモは両方睡眠武器、根性回避ブメ上手

726 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:03:05.13 ID:qdix9L0tM.net
2乙でリセットしてると上手くならん
崖っぷちの状況でこそ気付く事があるし、2乙で一旦クールダウンするから立ち回りも慎重になり新たな発見もある

727 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:46:57.92 ID:NZZ5xmiWd.net
>>725
ギルストブレ大剣かな、絶対ナルガ殺すマン装備じゃないかw
行ける行ける

728 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:07:02.25 ID:3a9XG4DJ0.net
ごめんなさいなぜか装備変えたら
本当に割とあっけなく勝てたわ…23分も余った
ネセトに早食い2やら抜刀超会心と不屈。

アドバイスくれた人たち本当にありがとう!
何はともあれ、苦手なナルガ攻略出来たわ

あとやっぱり不屈さんはすげぇ
今回も舐めててごめんなさい

729 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:57:36.18 ID:S3jYGhnh0.net
6戦して落とし物からやっと双逆鱗出た
これで剥ぎ取りと基本からも2、3個出るな!って思ったけどそんなことなかった
やっぱり考えてると出ないなw

730 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 03:48:50.99 ID:xy7/wSp90.net
G3でとうとうキークエのグラビ……後ひと強化でデオスオシリデスが完成するが是非このガンスで臨みたい

ってことで希望の証xxが比較的多く楽にとれそうなクエってなんやろね?
ライト担いで一度はギルド挑戦クリアできたけどこれより楽なのあるかなあ

入力してる間にナルガンでグラビ済ませた方が良い気もしてきたハァ……

731 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 04:25:40.08 ID:Ley6wfeGr.net
ガンスなら村ナズチが周回楽じゃないかな
毒とブレスめくりだけ気をつけて砲撃ぶっぱ
デオス=ラートゥムはG3で作れた…気がするから突くのも良い

732 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 04:30:41.69 ID:xy7/wSp90.net
>>731
突きたいんよ〜あいつガ強さえあれば撃って良し突いて良しで楽しみにしてるんよ
で、希望の証xxあと一つあれば最終まで行けるんすわ
ナズチ気づかなかったなあ火双片手でしか行った事なかったしやめしてみる

クエでとるかなw

733 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 04:36:08.29 ID:Ley6wfeGr.net
ああオシリスってラートゥムの前か、何かいろいろ勘違いしてたすまね
希望の証XXはフライングゲットのストッパーだよなぁ
http://wiki.mhxg.org/ida/261178.html

734 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 05:08:07.31 ID:xy7/wSp90.net
こっちも名前間違えてたすまんです
オシリスの次がデオス・ラートゥムでした

結局村モンスターハンターで一枚稼いで来ました
一応フラグ折ったと思うんだけど村10のナズチ見かけないなあ

735 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 08:01:10.67 ID:S3jYGhnh0.net
久しぶりにアルバトリオン行ったら一瞬で消し炭にされた

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e35-XXuu):2020/01/06(月) 09:43:18 ID:rICN8wOm0.net
のび太!悪いな

737 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 13:08:00.22 ID:7wqwWUiY0.net
二つ名武器限定のデザインの物を作ってるのですが
カエル片手
ホロロ太刀
までできた
次はガルルガガンランスに挑戦

738 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:54:50.36 ID:4e3E/IPT0.net
勲章フルコンプ記念パピコ
闘技だけオン使ったけどそれ以外全部一人で8ヶ月やっと終わったわ
ここまでやりこんだのも初めて

739 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:02:41.69 ID:Ke+7z4W30.net
勲章は他はソロコンプしたけど闘技関連だけは一切手を付けずにぶん投げてるわ
お題のモンスがことごとく嫌いな奴ばっかな上に好きな武器やスタイルも使えないからやる気起きない

740 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:39:35.07 ID:lwtKZRBW0.net
>>738
闘技場Sもやったのか…

741 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:41:19.67 ID:I3PzWJg70.net
ペアSなら土日で当たり引けばすぐ取れるぞ

742 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:45:16.87 ID:4e3E/IPT0.net
闘技だけはオンやっておぉん
でもクロオビ武器コンプのためにハンター2周目やったけどAは普通に取れてSも取れたやつとおしいやつばっかだったし絶対無理ってことはなさそう
ただニャンターだけはS終わる前に心が壊れそう特にババ

743 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:51:56.55 ID:01wfFx8h0.net
ババは永遠に上られる個体引くだけでAすら遠退くのほんま

744 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 22:47:42.73 ID:3Zl7drNo0.net
2体目の超特で青電主やってるけど20分もたない……
ブシランスだから相性めっちゃいいんだけどな…

745 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 23:40:00.76 ID:3c4Ykz7UM.net
つまり下手くそってことだな

746 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 23:46:45.31 ID:3Zl7drNo0.net
んなの百も承知の上で言っとるんじゃ

動画見るか……

747 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 00:37:17.60 ID:pL94+7Dm0.net
アドバイス欲しいなら装備とどの攻撃が苦手かくらい書かないと頑張れとしか言えないが

748 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 00:46:57.10 ID:QgGjA9m/M.net
まぁ俺でもクリア出来たから頑張れ

749 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 00:53:27.53 ID:iMajY+pP0.net
ブシランス使えるならブレ太刀に変えりゃ解決でしょ。
燼滅ディノみたいにJGしやすいのをじゃんじゃん出してくれるなら分かるけど、飛んだり磁力だったり突き刺しだったりと、ゼクス相手に受け一辺倒だと集中力切れて1発貰っただけで終わるよ

750 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 05:17:41.53 ID:cBV8hZse0.net
>>744だけどあの後ドラゴン一式でなんとか倒せたありがとう
特に尻尾突き刺し放電とドタバタダイブのJGが失敗率高かったし疲労時の行動がよくわからなかったな

>>749
仰るとおりで集中力切れて変なとこで十字切り出したりしてた

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8291-E95m):2020/01/07(火) 08:31:50 ID:4NovVAtN0.net
ランスのブシ使いこなしてる人は凄いな

全く使いこなせない訳じゃないから気まぐれで使うこともあるのですが
回避みたいに攻撃キャンセルで出せないからどうしても待ちになりがちで
時間ばかりかかる。
カウンター十字切りはモーション値高いのですかね?
こればかり狙ってるけどそれなりの時間で討伐できてる
見た目はそんなに痛くなさそうだけどね

752 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 11:48:04.11 ID:euwTS/Bld.net
ブシは火力無いからね

753 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 12:19:03.08 ID:jVoHRXL5a.net
ストランスのが強いんだろうけどブシでチクチクのが楽しい
強突きも個人的にすき

754 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 16:30:26.34 ID:jMrLqDWp0.net
ランスは攻撃しすぎて被弾がワンセット
マイセットから消した

755 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 16:44:02.57 ID:mdC27+EM0.net
昔偉い人から3回突ける時は2回突け、2回突けるなら1回突けって習った

756 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 17:05:19.06 ID:Z6IlYWxk0.net
ストライカー以外のスタイルだと特に実感する

757 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 17:35:48.11 ID:ljvZHbZP0.net
デオスラートゥム担いでグラビの腹チクボンしてきたぜ
我ながら凄まじい泥試合だったが満足……できてねぇわ!もっと華麗に狩りたかったorz
地底火山はいろいろ諦めてたつもりだったけどデカブツ相手の視点はホントキツイ

758 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-Ei5l):2020/01/07(火) 22:08:46 ID:3BFoCLX3a.net
アカム刀超会心盛りヴレイブが楽しすぎる
剛気刃が続けて決まるとタイムすごい縮まるな

759 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 22:39:14.87 ID:iMajY+pP0.net
スキル構成聞いてみたいが、まぁドヒキサキの使いやすさが自分の好みだわ。
匠も業物も要らんし、臨戦すら要らん。

まぁモチベ上がる好きな武器使うのが一番楽しいよね

760 :名も無きハンターHR774 :2020/01/07(火) 22:42:54.18 ID:EupFqHHE0.net
アカム太刀ならグギ以外ないやろ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 03:15:14.97 ID:7MRZC79e0.net
>>757
デカい相手には、カメラの「引き」が必要だよね
何がどうなっているか、まったくわからない

762 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 03:59:53.83 ID:iACB6fENM.net
カメラの人にはあと5mくらい下がって欲しい

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f91-G18V):2020/01/08(水) 08:25:25 ID:yAdSqr1c0.net
>>762
同意ですわん

手前に逃げたら段差で・・・
で何度殺されたことか

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff79-8whf):2020/01/08(水) 08:27:27 ID:51uYecu60.net
>>762
ガンナーは勘弁してください

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f55-O5Qp):2020/01/08(水) 08:40:33 ID:x8F2vPGr0.net
旧砂漠や遺跡平原、地底火山の傾斜地で長く戦ってると、酔ってくるのか気持ち悪くなってくる

766 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 09:21:31.80 ID:HD3avSWA0.net
製作者の悪意を感じ取ってるのかもね

767 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 09:34:24.37 ID:ZRolPHXQd.net
密林や沼地で木などにハンターが隠れて見えなくなるの草
誰目線やねん

768 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 09:53:31.03 ID:Siw8FElf0.net
障害物が多くてモンスターが見えない!
いいか、障害物が7で、モンスターが3だ!

769 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 10:42:40.27 ID:x8F2vPGr0.net
>>768
つ【ハズキルーペ】

770 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 10:43:20.86 ID:yAdSqr1c0.net
初代の取説では「茂みに隠れてモンスターに近づけ・・・」みたいな事書かれてたぜ
クックの絵付きで

当時から意味無かったような気がするけど

771 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 12:01:55.98 ID:9btVk3hLa.net
いくら不意を突こうが一回殴れば気づかれるしな
ニャンターの爆弾ならしばらく攻撃し放題だが

772 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 19:14:49.13 ID:g52LyRcp0.net
昔雨の日の密林でレイア探してたらすぐそばにいたってことがあった
保護色でちょうどわかりにくくなっててめちゃくちゃびっくりしたんだがお互い気付いてなくてなんとも間抜けだな

773 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 19:17:24.66 ID:g52LyRcp0.net
>>770
しゃがみ歩きしたらそれなりに見つかりにくくはなる

774 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 22:00:36.86 ID:x8F2vPGr0.net
>>770
森丘の崖を登れる所で夫婦を待ち伏せする時に、皆で茂みに隠れてた
そうでもしないと探し回る羽目になりかねんかった思い出

775 :名も無きハンターHR774 :2020/01/08(水) 22:11:40.17 ID:deSkOXzjd.net
矛砕きg5 3日でようやくクリア
ブレヘビィ使ってみたけど貫通1切れて16分かかっちまった
モラクで行けば良かった…

776 :名も無きハンターHR774 :2020/01/09(木) 06:52:23.58 ID:RWkFmvTQa.net
狩りなんだからスニーキングアクション的なのは常々欲しいと思ってた
未発覚ならダメ5倍増しぐらいの

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f55-+e6w):2020/01/09(Thu) 08:36:44 ID:vXO9k94Z0.net
ストリーキング的なものなら分かる

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f91-G18V):2020/01/09(Thu) 08:47:10 ID:KHRyfIHJ0.net
>>776

ブレス食らって炎上中の時は無属性武器にも火属性追加!とか
俺の雷神剣インドラに飛竜の炎を合わせる事により光り輝く炎属性がっ!!
くらいの厨展開もあってもいいと思うのよ

火吐く奴に火属性なんて・・・ってのは置いといて

トライの時代
何番か忘れたけど孤島の飛竜の巣みたいなところでレイアの炎をくらいエリア外に飛ばされ海に落下。
火属性ダメージ状態で燃えながら泳いでるハンター姿は何とも言えなかったな

779 :名も無きハンターHR774 :2020/01/09(木) 20:13:43.85 ID:fEKt2Ruh0.net
>>776
どうせナルガとかには効かんのだろうな

780 :名も無きハンターHR774 :2020/01/09(木) 20:25:04.24 ID:pbGmKdAU0.net
>>776
スニーキングして落とし穴に落とすんだ

781 :名も無きハンターHR774 :2020/01/09(木) 23:23:03.69 ID:celtb8Vdd.net
好きにして!(///ω///)♪

782 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 08:28:03.83 ID:QxqpPAXgd.net
ドヒキサキ作るのダルい
あんなデカイヤドをなんで六個も使うんだよ
さらに言うなら捕獲で手に入らない壊さないと駄目だからの意味がわからん
氏ねカスコン

783 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 08:57:09.79 ID:6Amxtc4M0.net
>>782
G3サブタゲで回すのがいいらしいよ
やり方はいろいろあるらしい
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1562854020/979-981

784 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 09:35:11.20 ID:QxqpPAXgd.net
おー!心の友よ

ホロロどついてくるわ

785 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 15:56:14.90 ID:QX06RrOFa.net
>>782
太刀しか使えないけど
ディノならg4で2回は壊せる
まあ数壊しても変わらないだろうけど

786 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 16:00:51.70 ID:RED9QEWt0.net
超回した方が楽

787 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:23:46.83 ID:A93SS/Wjd.net
超だと報酬で出るんだっけ?

788 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:30:13.27 ID:TE1P4YHu0.net
50%の確率で二個出るから一戦あたりの期待値は部位破壊抜きで1.0個だな
ついでの本体素材もお守りもあるし10,15針で倒せるなら超周回がお得よの

789 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:30:30.88 ID:S/3uoz0g0.net
破壊目指しながら超やるのが楽だね

790 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:41:13.01 ID:yXaRHWQP0.net
ゲンドルモ持ってるならG3周回だな
殻を超速で破壊しつつホロロ頭もサブタゲできるんでね
最大の問題はゲンドルモ作ってる奴なんていないという問題だが

791 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:44:28.99 ID:ixwYMPIra.net
回避性能付けて使い慣れない武器の練習相手としつつ殻を集めると気が楽

792 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 17:50:23.20 ID:yORmITuy0.net
超をサクサク連戦出来る人はいいなあ

793 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:05:58.83 ID:RED9QEWt0.net
ヘビィで壊れたらラッキーくらいの気持ちやるのが楽

794 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:09:08.37 ID:ZRQuAhq40.net
超で殻破壊狙いながらは間違いなく遅くなるから普通に報酬だけ狙った方がいい

795 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:10:23.00 ID:+XZnTU5G0.net
ディノ殻ならキリン棍で超でもだいたい壊せたけど
竜頭殻でないものに化けすぎて心折られた
今では壊せたらいいなあ程度の感じで足ばっか切ってる

オンにも十個くらい頼って今33個。もうちょっと欲しい

796 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:11:06.03 ID:S/3uoz0g0.net
確実に破壊出来て1.5倍内の時間で出来るなら壊した方がいいでしょ

797 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:21:55.12 ID:ixwYMPIra.net
属性特化弓だと意識しなくてもディノ殻は壊れた
グラビ殻はきつい

798 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:35:09.02 ID:Uo5rbM8Q0.net
弓ってブレイブ?

799 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 18:54:52.34 ID:ixwYMPIra.net
弓はだいたいブレで落ち着いた

800 :名も無きハンターHR774 :2020/01/10(金) 20:56:44.75 ID:rcbQyhifa.net
俺は高台の上から一方的にヤド破壊した……

801 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 00:09:50.15 ID:1L6i/Igk0.net
隻眼G4までクリアしたけど噂のG5やる気しないな……

802 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 00:15:20.29 ID:DlP3aFv10.net
閃光調合分持って行ってごり押せ
オトモを睡眠ブメにしとけば寝かせてくれるかもしれん

803 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 00:22:21.14 ID:qzHhgkmBM.net
金雷公のG5以外くそ

804 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 01:05:06.42 ID:37t6iZYi0.net
金雷公のG5は激ラー&ゼクスが前座の割と鬼畜な部類だぞ
青電主と勘違いしたのか?

805 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 01:21:11.33 ID:BwwhCuAO0.net
弓で隻眼倒したいけど参考動画まったくない辺り
難しそうで怖い

806 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 01:34:39.96 ID:DlP3aFv10.net
金雷公G5は金猿が動き回るからオトモ連れてったら全部発覚された嫌な思い出
ゼクスが全然お手してくれなくて飛び回る個体だったから煙玉の残数もキツくなってきてストレスマッハだった
その分超特殊はほんと楽しかった

807 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 02:07:58.05 ID:1L6i/Igk0.net
>>802
閃光とモドリ玉使いまくったら初見クリアできた!ありがとう
案外攻撃が痛くなかったのも幸い

808 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 03:04:39.80 ID:qzHhgkmBM.net
>>804
うん、そうだった

809 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 05:28:05.98 ID:R+77kRwo0.net
>>805
隻眼に弓とかニャンターほ無難過ぎるから動画映えしないのかも
最初は安全策の連射ブシドーで行ってみて、問題なさそうなら色々変えてみてちょ

810 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 13:19:51.85 ID:YtE8740td.net
隻眼は良モンス

811 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 14:46:53.68 ID:BwwhCuAO0.net
弓かぁアサルトスコルピオぐらいしかないなぁ

812 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 19:54:31.96 ID:rm/6pVXLd.net
超鎧裂き防御520に硬化薬グレートに忍耐の種飲んでも即死するんだがマジで無理ゲー

813 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:19:55.26 ID:CKzMBgEa0.net
武器種にもよるが回避性能付ければぬるい

814 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:23:50.46 ID:37t6iZYi0.net
ガンナーで超特殊やるなら基本的に当たる=死でやれなきゃ厳しい
回避が大前提であって攻撃耐えようなんて思わない方がいい
それが無理なら剣士で行け 大回転斬り以外じゃそうそう即死しないから

815 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:39:05.69 ID:rm/6pVXLd.net
剣士は精神的に無理だから手数出そうとせず慎重にやるしかないか

816 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:40:56.86 ID:xhvO7dkM0.net
慎重になりすぎて時間切れするやつ

ガンナー出来る方がすごいわ
やってみようかなぁ

817 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:49:46.40 ID:Q1U0OLYca.net
パワーランで逃げながらブレスは予備動作大きいからいなして飛びかかりはスライディングで避けて撃ちまくってたら倒せた
超特殊挑戦し始めた時はいなした後Xで武器出したままにできるのも知らなかった俺でもなんとかなった

818 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 20:59:07.93 ID:XdFvZSY00.net
今日になって急にボタンの効きが悪くなって何回かに一度はXが反応しない
それでもまあ良いやって鎧裂を狩り続けてみたんだけど、
反応しなかった結果、一手減ったことで助かるケースが多くて微妙な心地
まあ時間で言ったら押せなかった時のミスもあったりで数分伸びててやっぱダメなんだが


大回転、防御力971だと即死するけど1097だとちょっと残体力に余裕あるな

819 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 22:26:27.43 ID:BwwhCuAO0.net
隻眼に弓で挑んで32分4乙してしまった
アサルトスコルピオで
水属性2弱特集中連射UP特射UP不屈
集中力切れちゃった隻眼体力多くなーい?

820 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 22:43:30.38 ID:u4vLcYvld.net
寒いけど疲労したら閃光投げれ棒立ち増える ちなみに切れ際に再度閃光で疲労継続するから半ハメも可能
強擊ビンは疲労してから使ってもいいかもな

821 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 22:47:40.65 ID:8PTLBgSc0.net
頭狙いなら無属性連射弓の方が火力出るんじゃね
増弾聖なる弓か強撃1追加スキュラで

822 :名も無きハンターHR774 :2020/01/11(土) 23:23:17.74 ID:CKzMBgEa0.net
ガンナーで隻眼は回避距離付ければ立ち回りが楽になる

823 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f0f-OVqM):2020/01/11(土) 23:33:23 ID:DlP3aFv10.net
>>815
ガンナーはグラビの時が1番被弾しやすいと思うから我慢
絶対に真後ろに立たない
軸合わせして来たら即移動
最初は威嚇と溜め小便とバンザイ突進の後隙だけ攻撃って割り切ってもいい

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f55-+e6w):2020/01/11(土) 23:42:11 ID:R+77kRwo0.net
>>819
常にお腹狙えるなら水2も分かるけど、頭狙いならスキュラ弓に弱特、超会心入れた装備がいいよ

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df3d-LkG3):2020/01/11(土) 23:51:26 ID:z8QWmvwe0.net
隻眼に弓なら通常で振り向きに当てればいつかは勝てるんじゃない?
セーフティに戦っても時間切れするほどの体力には感じない相手だし

826 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 07:20:53.25 ID:p6yfGMb+0.net
振り向き一発に留めてチクチクやる疲労時閃光でその時に強撃瓶使用とメモメモ
調べたら体力23000かぁ…隻眼弓が良さそうだけど
もう一度G5はやりたくないしスキュラか聖なる弓で頑張ってみます
何故中途半端に隻眼防具を作ったん俺…最終強化頭と鎧だけ完成とか

827 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 08:18:38.21 ID:lmrRwIrK0.net
G5をやる必要は別にないんじゃ?

828 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 08:22:39.89 ID:p6yfGMb+0.net
>>827
武器最終強化でいるじゃん

829 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 08:29:20.59 ID:lmrRwIrK0.net
証15のためってこと?
みんなたいてい超でやってるんじゃないか?

830 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 09:09:12.60 ID:2yrFYrJm0.net
G5より超の方が楽ってカプンコ…

831 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 09:10:06.72 ID:1TyYCuZCd.net
隻眼G5とか白疾風G5とか苦行やん
超特殊のが楽なパターン

832 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 09:12:43.68 ID:F54iEeWn0.net
最小金冠狙うって意味ならまあわからんでもないけどわざわざ一番ダルいG5でやるなんて苦行することもないしなー
唯一入れ替わりで出てくる青電主くらいだけど先犬やらんといけんし

833 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 11:56:56.80 ID:rcMVe5B40.net
今さらながらミヅハ真一式を作ってまた古龍の大宝玉地獄w

834 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:19:47.95 ID:p6yfGMb+0.net
実際超特殊隻眼何武器で何分でいける?

835 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:22:16.33 ID:KssaRo1e0.net
>>834
初撃破はニャンターで45分だった
二度目がランスで33分

836 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:22:33.76 ID:2yrFYrJm0.net
ランスで35分掛かった
1回しか行ってない

837 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:27:13.56 ID:aoYAbJVd0.net
その超隻眼を倒すために隻眼装備が欲しいからG5やろうか考えてるんでしょ
通常弓なら聖なる弓テンプレが完成されてるからお守りがあるなら使っておけばいい
隻眼弓は弾強化だけあれば立ち回れるから快適、生存スキルを積むためのものと考えてる

838 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:45:40.33 ID:OsGxKf9W0.net
>>834
前行った時はW抜刀ブレイヴ大剣で16分だった

839 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:49:03.17 ID:rcMVe5B40.net
証14まででかなり強化出来るんだからそれで超特殊やった方がいいんでないか?
G5は地獄すぎる

840 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 12:51:08.85 ID:b4qFteVo0.net
今試しに行ってきてオトモあり弓で19分だった

841 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 13:23:30.60 ID:p6yfGMb+0.net
聖なる弓ブレイブでいってみたけどブシドーよりは手応えあるかなーと思うけど15分過ぎたあたりからプレミが増えていかんなー

842 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 15:51:34.15 ID:1TyYCuZCd.net
超隻眼倒すためなら隻眼装備より最適装備あるかもよ

843 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 15:55:58.58 ID:1TyYCuZCd.net
ちなみに自分もW抜刀不屈ブラックX一式で20針くらいかな
それで何回か行って隻眼一式作ってからミラルーツや青雷主倒したが
逆に隻眼には隻眼はあまりはまらなかったなあ
近接だとほぼ双剣になるから隻眼は時間がかかりすぎる

844 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 15:59:10.42 ID:8t2rTtvAa.net
手数より一撃離脱できる武器が合ってると思う
頭は柔いし欲張り事故が少なくなる

845 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 16:13:53.93 ID:2yrFYrJm0.net
武器も防具も二つ名使ったことなかった

846 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 16:22:19.27 ID:KxmfD5zB0.net
二つ名装備って余計な物が入ってて無駄に感じちゃう
ただ二つ名混合装備への謎の憧れが強い

847 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 16:31:31.03 ID:MkDydYO/0.net
二つ名は見た目がかっこいい

848 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 16:41:10.24 ID:L+oh+Zp00.net
隻眼の超特はチャージ突進避けようと走る→よく地面を見ておらず段差ピョーン→死〜んという苦い思い出が

849 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 16:59:57.13 ID:2yrFYrJm0.net
ハンターを殺すためのトラップだから仕方ないね

850 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 17:09:53.62 ID:p6yfGMb+0.net
>>843
試しに滅気攻撃10スロ3あったからブラック一式不屈で2死したら攻撃450防御力1210になったわ
強いなこれ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 17:10:50.28 ID:p6yfGMb+0.net
>>850
攻撃420だったわ

852 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-G8WT):2020/01/12(日) 17:48:37 ID:1TyYCuZCd.net
ブラック一式なら抜刀(力)もあるからかなり対隻眼にはいいかも
また素直に振り向くしね。

芋掘りとダッシュさえキッチリさばけば良モンス

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7a-VVIn):2020/01/12(日) 17:59:41 ID:OgFnwB5Y0.net
久しぶりに主キャラ見たら超残し寸留めプレイしてたの思い出した
ぞうさん天眼青だったらどれから手を着けたら良いもんかね
とりあえず情報なしで最初だけやってくるわー

854 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 20:53:19.98 ID:udg9a4N9d.net
>>834
今いってみたけどオトモ閃光有りブレ聖なる弓でギリギリ19分だった
まんまと段差ピョーンして真ん中の芋辺りでサマーソルトくらって毒乙したぜ…

855 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 21:07:16.96 ID:OgFnwB5Y0.net
天眼、ガードガンスでムチャクチャボコられてきた
g1だけど正直ムチャクチャ面白かった

856 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 21:08:55.95 ID:dhNaOVud0.net
天眼は攻撃激しいように見えてやればやるほど隙が見えてくるいい子

857 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 21:12:52.52 ID:ahf/Ztil0.net
天眼の垂直フライングボディプレス、初見で反応出来た人どの位居るんかね

858 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 21:15:38.65 ID:p6yfGMb+0.net
んー天眼はソロクリア出来たんだけどなぁ
隻眼は何つーか慌ててしまうわ慣れてないだけだな
下手にエリアルハンマーでG4までゴリ押ししたのがいかんな
G5はペア狩りしたから除外
今大剣でいって30分で4乙した尻尾狙うとスカルスカル

859 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 21:38:41.12 ID:1TyYCuZCd.net
隻眼は尻尾でためて振り向き狙うとよいよ。
位置とタイミンわかれば頭を差し出して来る感覚になるさ
30分持つならもう少し

860 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 22:11:28.98 ID:L+oh+Zp00.net
隻眼は適当な位置で溜めても頭出してくれるからええな

861 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 22:14:11.27 ID:p6yfGMb+0.net
隻眼について色々とありがとう
尻尾は捨てて振り向き意識してみる

862 :名も無きハンターHR774 :2020/01/12(日) 23:29:59.70 ID:aoYAbJVd0.net
隻眼に大剣でいくならブレイブで振り向きに抜刀か抜刀強溜め当てて納刀継続だけしてれば勝てそう
あとはブレスみたいな分かりやすい隙は叩いて納刀ダッシュで逃げ回れば勝つだけなら完璧だと思う

863 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 12:09:08.01 ID:p/cDFka6d.net
隻眼て素直に振り向くっけ

864 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 13:53:06.15 ID:i/IKf9tO0.net
体感(笑)だけど、密着すると振り向き啄みをしてくることもある
尻尾の先の太い部分辺りまで離れれば普通に振り向く

865 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:08:16.84 ID:MCPMzjLqa.net
ふぃー3種クリアー
やっぱ攻略順既にわかってるとスムーズだな
鎧裂で真鎧玉集めてグギグギ強化して、銀嶺で虫棒作れば雷属性相手以外はなんとかなるからな
問題はイベルーツソロだ面倒だな…皆どうしてるんだ、素直に野良潜るのか

866 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:12:33.47 ID:bn51fV2S0.net
大剣で頭殴る
エリアル双剣バッタ
高台ボウガン
好きなのを選べ野良イベルーツは勝率二割と思え

867 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:18:34.11 ID:MCPMzjLqa.net
ありがとう、複数人キャラ作ったけどイベルーツはソロで狩ったことないような
まあ一度はソロしてみよう

868 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:19:16.81 ID:AxyrSXqm0.net
頑張って倒す

869 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:21:36.45 ID:etD5dxxY0.net
>>867
>>693
弱特と遠隔の配信スキルがあればオススメ

870 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 16:27:32.90 ID:E74KBku40.net
ルーツはハイメタX一式とバルク双剣でピョンピョンするのが一番簡単だと思うわ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 19:35:14.83 ID:AUA95ifxd.net
イベルーツで作成可能なGXミラルーツは対青雷主最終兵器やからなあ
他にも金雷公、天眼、白疾風、新垣爪、獰猛ラギア、でお世話になりまくったなあ

872 :名も無きハンターHR774 :2020/01/13(月) 22:48:00.27 ID:4qqoaSGm0.net
ルーツは硬くなった時に何するかでクリア出来るかどうかが決まる
平常時でも脚や腹くらいしか触れないから、城内のカリスタ(緊縛縄も)といきり立った槍は平常時に使い、硬くなったら「硬くなってきたね」と上に乗って乗りダウン時にダメージ稼ぐ
3回目の乗りは大変だけど、それまでには逝くと思う。集会所もイベもそこまでやる事変わらんしね

873 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 01:10:12.30 ID:vi8t5V9Y0.net
イベルーツはなんとか倒せたけどイベバルカンが倒せる気がしないわ

874 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 02:23:57.94 ID:UQNwik260.net
イベルーツは大丈夫だけど、イベバルカンは割と失敗する・・・

875 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f76-ZVgq):2020/01/14(火) 03:04:40 ID:L6JjmUZl0.net
イベバルカンかぁ
弓とかだとまだ楽そう

876 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 12:42:32.28 ID:+LeX5Yvpd.net
イベバルは攻撃痛いから被弾さえ少なくすれば攻略はどうかなるよ。被弾すると建て直しが面倒
あとはひたすら近接で股下に貼りついて、おーきないちもつを下さい♪じゃなくて切りなさいかな
ただ、頑張って倒したのにこちらは防具はビミョー

877 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 12:48:27.03 ID:vi8t5V9Y0.net
エリアルで行ってたけどルーツと違って無理に頭狙わなくてもいいんかな?
通常クエもバルカンだけギリギリだったんだよなあ

878 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 15:04:15.63 ID:i5RnJSlRM.net
久しぶりにカマキリやってたんだけどネセトでダウンさせた時に口?のところが撃龍槍のスイッチに重なって中入れなくて竹

879 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 15:17:26.38 ID:+bP5CHKdd.net
矛砕きガンス作ったけどフルバ戦法はミラ兄弟に通用しますか?

880 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 19:05:21.98 ID:vIWlXFUm0.net
>>879
ルーツ相手にブレイブ砲撃のみで戦うつもりで挑んで
撤退までしか行けなかった

参考までに

881 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 19:07:53.69 ID:ke8tQ98z0.net
ブレフルバならともかく
通常型と相性が悪いブレ砲撃メインは選択ミスでしょ

882 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 19:13:26.23 ID:G8PSmrMI0.net
フルバ特化ならゲーガロアの方がいいしな

883 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 19:31:25.82 ID:+bP5CHKdd.net
>>880
やっぱり砲撃特化じゃ無理そうですね…そもそもミラの威力値高すぎてガードが死んでました

884 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 20:06:07.65 ID:13F6NU7J0.net
>>872
ルーツは硬化されるまで普通にやって硬化されたら撃龍槍、顔にバリスタでダウン狙い、バリスタ近くに誘導して拘束なりするのが普通じゃないの?顔は硬化しても柔いし
硬化前に色々使っちゃうのは勿体無くね

885 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 20:16:18.69 ID:GtHIBzRn0.net
バリスタは滞空してる時に撃ってる

886 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 21:03:28.53 ID:F/HiJ/DL0.net
>>自分>>772だけど「硬化したら乗りを狙う」やり方を書いたつもり
乗らないなら>>884で良いと思う。自分も初めは硬化したらバリスタや槍使うやり方だったけど、槍の充電時間や誘導時間を考えた時に「撃てる時に撃つ」のが良いという結論になり今に至る。各々好きなやり方でいい。

887 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 21:04:01.48 ID:F/HiJ/DL0.net
ごめん>>872の間違いね

888 :名も無きハンターHR774 :2020/01/14(火) 21:08:43.93 ID:G8PSmrMI0.net
>>883
ブレガンスなら火力足りないってことはまずない
ガードなんかせずに回避距離でケツに張り付いてヤバいのはイナシで対処しろ

889 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 08:16:14.53 ID:rG/+nN+R0.net
ミラ系いろんな攻略あるのだろうけど俺は以下のようにやってる

防具フルネセト
スキルは飛燕・高速砥石・高級耳栓
あとは状態異常の炎上防ぐために火防御あげる
エリアルスラッシュアックスでピョンピョンしつつ地上では
一応は弱点を狙うが当たればどこでもいいから攻撃
乗りダウンの際に頭攻撃

これで「残り10分です」くらいで全部破壊して終了
時間はかかるけど楽なのよ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 16:29:58.20 ID:a2Wl4fsJd.net
双剣だがイベバルカン以外はバルク双剣バッタで行けるかなあ
イベバルカンはブシドー双剣かなあ

891 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 17:33:50.52 ID:IFpzExFG0.net
バル以外はエリチャで通常バルはなんかいろいろ適当に、イベバルは不屈大剣でやった

892 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 17:45:25.44 ID:Nke4XpK4a.net
ミラ系はワイヤーでぶったぎると楽

893 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 18:22:35.29 ID:v3lGgih00.net
隻眼についてアドバイス貰った者ですが無事倒せました
ありがとう
大剣不慣れでスタン中や睡眠中溜め3の一撃しか与えられず戻り玉で逃げたりチキンプレイで何とか35分

894 :名も無きハンターHR774 :2020/01/15(水) 19:33:13.46 ID:kIa8YcHud.net
スラアクの斧モード縛りでバルファルクに挑んでるけど、艶すぎワロタ

二連前方ブレス避けれんし、小顔すぎて斧縦斬りあてれん

895 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/15(水) 22:25:04 ID:a2Wl4fsJd.net
>>893
おめでとう!

タイムはまだまだいけるんじゃないかなあ
あと楽に倒せるようになるはず
隻眼一式も作って双剣デビューだね(笑)

896 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/15(水) 22:30:32 ID:a2Wl4fsJd.net
ちなみにイベバルもエリアル双剣で倒してみた
攻撃大
龍+1
飛燕
連撃
不屈
火耐性小
のネセト、バルク双剣
不屈第三形態での卑怯ごり押しで30分針
会心装備より早いのは草

897 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-rFeg):2020/01/16(Thu) 00:50:02 ID:2wa0nhtcd.net
G級イカちゃんってモラクだとマジで楽ね
初めてガンナーで挑んだ&クソエイムだったのにそこらの獰猛化より早く済んだ

898 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 02:21:12.79 ID:Mq31AeJ9a.net
何度やってもミラバル撃退止まり
ボレアス、ルーツは確実に狩れるのに

もう俺の冒険はこれで終わりだ
今までみんなありがとう

899 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 02:45:31.23 ID:qSgqS/xp0.net
>>898
YOUTUBE見たりしてる?テクニックよりも知識の方が重要だよ

900 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 06:24:51.10 ID:MhX3Q2qt0.net
不屈だと激おこ倒れこみに耐えられるのがでかいな、イベバルは超レベルで痛すぎる

901 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 09:35:18.04 ID:lsSRlbQrd.net
>>898
バッタバルク双剣ためしてちょ
ネセト並おまで何とかなるよ
不屈、連劇、中心に組んでみて

902 :名も無きハンターHR774 :2020/01/16(木) 09:38:46.29 ID:7wpo4SWFM.net
今更ながらギザミの爪研ぎ避けられるようになって大分楽に討伐出来た

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ee6-V0TD):2020/01/16(Thu) 13:42:25 ID:4kDh9Xps0.net
ミラはイベ個体でも小タルメガブならPSなくても討伐できるよ

904 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/16(Thu) 14:00:43 ID:lsSRlbQrd.net
(ニャンターがあったか!)
>ω<

905 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa05-ZxhV):2020/01/16(Thu) 14:02:11 ID:1iXEOWzFa.net
このキショい顔文字で誰だかすぐ分かるわ

906 :名も無きハンターHR774 (ガラプー KK16-Tk//):2020/01/16(Thu) 16:48:21 ID:ZhX4c98GK.net
イベバルカン
W龍属性、飛燕、不屈で30分針でしたよ
武器はバルファルク双剣でエリアルです

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e988-mL6U):2020/01/16(Thu) 16:51:42 ID:ZkjC6RfH0.net
やったー紅兜超クリア
いつ終わるのかわからなくて途方のない感覚だった

908 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-gFOo):2020/01/16(Thu) 20:49:33 ID:bjGSGx+cd.net
今日もバルカンのメテオとガスバーナーに焼かれて来ました

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91b8-4Zb0):2020/01/16(Thu) 23:58:56 ID:sRxArufe0.net
>>879,880
別人だけど矛砕きガンス使用、フルバとブレイヴ砲撃でルーツ討伐できたよ
狩技を竜の息吹にしないと火力不足になる感じだな

910 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/17(金) 10:52:02 ID:qg+avH5Sd.net
ロンクブレスダイエット→正面に立たない。後ろ足付近が安置。

メテオ→金玉付近と離れて尻尾後ろが安置
回復は尻尾後ろまで避ければ安全

これわかればあとは倒れこみが即死だが回避可能だし回避あとは柔らかい胴体が攻め放題のボーナスタイムだから、予兆に気を配ってね

911 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4291-6zBS):2020/01/17(金) 15:47:15 ID:hr7VQIq60.net
ソウケン
武器:双星の紅蓮刃【夢幻】
防具:フルネセト
お守:火攻撃+10属性攻撃+4 穴*3
で属性攻撃特化型剣士が完成

火属性+2
属性強化
属性会心
匠1
耐だるま
キノコ

これでガムート行ったけど思った以上に苦戦
俺のスキルが足りてないぜ

912 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa49-nQ5r):2020/01/17(金) 15:51:48 ID:aOBSJgCoa.net
そもそもガムートに属性特化で行くことが間違いな上に
会心0の武器に属性会心付けても意味ないし

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d138-6zBS):2020/01/17(金) 15:52:00 ID:0rqI1wVG0.net
まず装備が足りてない

914 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM22-3cKb):2020/01/17(金) 16:49:23 ID:bEjXV/arM.net
大宝玉2個でランスコンプだー
タツジンランス除

915 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 17:14:34.35 ID:ftXd9X3ad.net
バルカン初討伐で残り3分だった…もうやりたくないけど黒滅龍棍すらまだ素材が足りない

916 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 18:43:45.81 ID:hr7VQIq60.net
>>912
レスさんくす

そのとおりだ
会心率忘れてたよ、だからそれらしいエフェクト出なかったのか・・・
武器を見直しだ

ガムートに属性はあまり・・って事ですが
ぎゃくにコイツは属性で攻めるのお薦めっていますかね?

917 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 18:51:44.12 ID:d3JTs+W20.net
バサルグラビナズチ
次点でバルク大雪主とか?
肉質が渋くて属性が通りやすい相手

918 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 19:09:48.06 ID:YE/TXSG+0.net
双剣は攻撃力高めの属性武器に
会心盛りまくるのが基本よ

919 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 19:18:13.03 ID:/KrMoUOfd.net
>>915
だんだん早くなるよ
オメ

920 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 20:30:50.21 ID:+Utjvn0o0.net
バサルは胸がすぐ割れるから弱特超会心でいいぞ
双剣ならクシャルも属性攻めで良い

921 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/17(金) 23:13:45 ID:/KrMoUOfd.net
>>918
1、切れ味
2、会心
っすよね。
白長とかたまに切れ味切れるやつには会心盛りっすよね。
(バルク双、ラギア双、毒扇くらいかな)

922 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 23:28:46.85 ID:UW34q99p0.net
朧隠G5まで来て戦ったことのない隻眼の姿が見えてモチベだだ下がり

923 :名も無きハンターHR774 :2020/01/17(金) 23:41:24.45 ID:vaDnS3wD0.net
桐花一式は双剣用として悪くない
白長である事は推奨だけど、お守りで業物付けられるなら何でも

924 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 00:17:57.32 ID:zVqXps8Ud.net
火と水と氷がどうしても
切れ味>>会心なんだよね
双剣は、、、、
水マチェーテも匠2必須だし火だとイグナグ匠1以上ないとだし氷は物理の銀嶺、属性と会心のヴィルマスクなんだろうが匠2ないと産廃

匠が一番の火力スキル?

925 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 00:27:19.95 ID:av/8AHl90.net
臨戦積むなら天眼やイグナやヴィルマは匠無しで普通に会心盛りいけるやん
それこそ銀嶺武器とか使うんでなければ匠は必須でもなんでもないでしょ

926 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 00:32:33.27 ID:mTIzDY150.net
業物臨戦でだいたい良いし、ブレ双の研ぎ払いで維持するという手段も

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-otum):2020/01/18(土) 07:40:02 ID:i9+/Zb500.net
氷双は基本的にはウサギだな

928 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-/OZF):2020/01/18(土) 10:56:14 ID:zVqXps8Ud.net
(ヾノ・∀・`)

929 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-cj3I):2020/01/18(土) 11:09:35 ID:0dafbM100.net
>>922
ソロなら二つ名はまず隻眼からやって隻眼一式作ろうぜ

930 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-Y2P8):2020/01/18(土) 11:48:43 ID:JqDfOL4yd.net
ここに黒兎双剣ラヴィナという武器がですね
匠1で紫5出るから業物臨戦と二つ名補正と狩技ドリンクと明鏡止水で維持して

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-ZIJC):2020/01/18(土) 13:12:07 ID:+9BG/30n0.net
>>911
これ会心率0%だよな?
属性会心意味あんの?

932 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 13:19:43.54 ID:WRscvQJF0.net
無いって、俺の理解不足でした

攻撃の属性ダメージ分が一定確率でクリティカルになる
こういうスキルだと勝手に思い込んでいたよ

933 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 13:52:57.42 ID:ZqJIZKjIM.net
2年ぶりに再開したんだけどやってなかったニャンターしてみたら面白かった
しかしオンラインしないから全然素材たまらねぇわ…誰かギルカ交換してくれw

934 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:02:59.79 ID:UK5Iz42l0.net
自分の装備には無いけど、適当にやってる時はオトモに会心付けっぱなしで会心0の武器持たせてたりとかたまにやっちゃう

935 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:04:01.91 ID:UK5Iz42l0.net
>>933
安物はモンニャン、レアはふらっとで頑張れ
あ、ふらっとはギルカ交換しなきゃ…

936 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:16:24.86 ID:AvG12at50.net
>>938
自分は逆に昨年ニャンターだけ使ってた
猫はスキル付ける手段がシンプルだから、雇用数とLVが上限まであればとっかえひっかえ試せるのが強み
逆に上限に達してないとメンドクサイ

今年久しぶりにハンター復帰、シミュ回して〇〇を狩る防具作るために△△を狩って…はて目的は何だっけ?
という従来の感覚を思い出した

937 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:17:57.15 ID:AvG12at50.net
安価ミス

938 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:18:37.49 ID:AvG12at50.net
>>936 は >>933

939 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:26:51.51 ID:ZqJIZKjIM.net
低HRのギルメンが毎回失敗しててふらっとが勿体ない
誰か交換してもいいよって人いたら頼む
ちなみに狩りは行きませんので
識別番号 31-4778-9970-2171
パス 2020

940 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:44:59.75 ID:ZqJIZKjIM.net
ニャンタープロきてわろた。やりこみすげぇ…
締め切りますね。ありがとうございました

941 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:45:05.47 ID:WRscvQJF0.net
ふらっとハンター
電車か何かですれ違ったハンターしかいなくて
HR1のやつから二つ名全制覇冠付きまでいろんな奴がいる
不快なコメの奴は処刑したけど他のは厳選することなく使用させてもらっているが
こいつら厳選するとあからさまにレア素材が増えたりするものなの?

942 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:48:42.54 ID:ZqJIZKjIM.net
ハンターランク高いと大成功率あがっていい素材出やすいとか何とか書いてあったような

943 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:58:13.03 ID:kK/MKfD70.net
HR100以上で変わらなかったはず
装備も重要

944 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 14:58:50.85 ID:mTIzDY150.net
HR100以上で武器の属性なるべく多くと属性耐性で15以上だっけ?
一応そんな感じにギルカ装備組んではいる
なお、もう一年すれ違ってはいない

>>929
べつに逆境珠を使ってしまっても構わんのだろう?
ネセトに不屈とドナギハライで強引になんとかした

その装備のまま超も終わったからライトとチャアク作ってるけど
鱗粉を拾うの厳しいな。無理して拾ってだいたい殴られてる

945 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 15:27:12.94 ID:iAvRSdgd0.net
マルチ募集スレに同行回数0・1・11・51回で成功率上がるって書いてあった

946 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 15:29:41.55 ID:i9+/Zb500.net
アマツライト・アルバヘビィ・ルーツライトがトップで
次点が店売りのハンターボウなど

無が最弱で爆破が無に次いで弱いせいで
優秀なカマキリ武器やバルカン棍が
ふらはんだとお荷物という

947 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 15:52:16.87 ID:UK5Iz42l0.net
以前はすれ違い狙いでUSJに3DS持って行ってたが、今でもすれ違えるんだろうか

>>945
すれ違いでギルカはたくさんあるけど同行なんて全部0だぞ…
一生成功率上がらない…

948 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 16:03:49.96 ID:WRscvQJF0.net
俺もだぜ!
MHXもXXもすっと一人だ
ギルカも有効度0

ソロスレだから
獰猛が〜ミラが〜って話題になるけど
2人以上でクエ行くとしたらココの面子なら苦戦する事ないんじゃないのかな
とか思うよ

949 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 16:06:09.82 ID:kK/MKfD70.net
不屈使ってるから…
不屈前提でギリ耐えるってことは不屈ないと死ぬんだぜ

950 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 16:12:17.45 ID:ZqJIZKjIM.net
詰んでた怒り喰らうイビルジョーをニャンターで倒せるか
爆破ブーメラン&お供に毒ブーメランで挑みたいと思います
カマキリ装備卒業したい…

951 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa05-HlzD):2020/01/18(土) 16:14:37 ID:clUklU5ea.net
ソロなら振り向き狙えるけどマルチだとそうもいかないから勝手が変わってくるんだな

952 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 16:28:36.17 ID:i9+/Zb500.net
>>950
爆破のオトモ武器は低スペックなので
雷のほうがいい

953 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 16:33:24.87 ID:yRw8VLzxF.net
ガムートというか銀嶺にはアエソニーク使ったな
うろ覚えだけどスキルは連撃属性会心業物アイテム強化だるま無効
火強化も1か2付いてたかな
振動はJK狩技は餓狼

954 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:03:33.67 ID:UvRTyS/C0.net
オレSwitch版だからふらっと? は縁がなさそうだが、攻略本見ると結構なページ割いているので、なんか勿体ない気が…

955 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:16:34.57 ID:kK/MKfD70.net
小型とか採取採掘がちょっと足りないとか、アルビノ狂走とかの底上げにも便利

956 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:21:19.23 ID:HMG2FH+u0.net
勲章集めの闘技場だけは一人じゃダルすぎてオン行ったときギルカもらったけど
板の前に誰かいるの鬱陶しくてすぐ消しちゃったわ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:24:10.55 ID:UK5Iz42l0.net
>>948
他人がいる時の立ち回りを身に付けてない上に、不屈狙いでバタバタ死んでいくかもしれん…

958 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:25:34.08 ID:KqcYFoJM0.net
ふらハンと言えば上位虫エキス

959 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:26:01.09 ID:UK5Iz42l0.net
>>954
素材集め手伝ってもらうだけだから自力で集めるなら問題無いぜ

960 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 17:44:57.88 ID:SWB+SUuq0.net
虫素材をはじめとした小型モンスター素材集めるのは便利っぽいよねふらハン
3Gや4Gではふらハン限定の素材があって泣いたけど今作はそれがなくてよかったよ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 19:16:08.29 ID:UReZ3tG/0.net
X始めたばっかりなんですけど装備のレベル上げみたいなやつは詰まるまでやらなくていいですかね
あとこれ覚えとけとかやっとけとかありますか

962 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:00:12.96 ID:iAvRSdgd0.net
近接だと切れ味ゲージの色が黄色と緑では使い勝手が大きく変わるから切れ味が緑になるまで武器を強化した方がいい
特典のダウンロードでたくさんアイテム貰えるから序盤が楽になる
ピッケルでこまめに鉱石を採取するといい

963 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:30:14.36 ID:ngQ/3wAk0.net
中腹ヒットとかはわかるけど序盤の黄色ゲージの斬り方補正はまじでいらないと思うわ

964 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:39:56.33 ID:UReZ3tG/0.net
ありがとう
モンハン自体はかなりやってるんで基本的なことは大丈夫
X特有の何かがあればと思ったんだけど無さそうですかね

965 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:45:02.33 ID:X4m9f7aa0.net
ガンランサーなら胃薬を用意しとけ(ヒートゲージ的に)

966 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:45:42.08 ID:HMG2FH+u0.net
XX最初からやり直し組みだけどモンニャンの色合わせ理解してアシストだったかの紫序盤から集めとくといろいろはかどったわ
後は武器にもよるけどベルダーシリーズ普通に優秀で下手すりゃG級までこれでいけるレベル
というか自分は鎚が好きなんでベルダー強化してG級までほぼこれで行った

967 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:54:37.74 ID:LSQieXRSp.net
まだ練習中の操虫棍で宝纏の超に行ったら勝ててしまった
移動速度が速い武器はやっぱ良いな
エキスの耳栓もすんごい便利だ

968 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 21:58:59.20 ID:UReZ3tG/0.net
ハンマーは操作が簡単だから動きに集中できて楽しいんだよなー

969 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 22:02:59.28 ID:ngQ/3wAk0.net
X特有っていうと狩技かな
キークエ以外に狩技を解放するためのクエストもあったりするから
特に集会所下位はちょっと寄り道して絶対回避【臨戦】はとっとくといいかも

970 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 22:39:53.70 ID:UK5Iz42l0.net
>>961
もっと防御力欲しい、こんなスキル欲しい、見た目がいいから欲しいってなった時に作ればいい

971 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 22:51:26.48 ID:Nn/F7cB70.net
やっと白疾風超クリア
そもそもナルガ自体が苦手すぎてG4あたりからかなり苦戦したわ…真正面から高出力撃つと大体確定反撃になるの辛かった

972 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 23:02:35.04 ID:Lb2YYlgxd.net
二つ名の防具合成したいなーと思うもその前のG5に挑む勇気がない下手ハン
どれもこれも2頭同時でニャンターに厳しい世の中だ
矛砕と青電主は1頭ずつ出てくるけどこの2体はオトモ防具が上位互換いるから合成できても…なんだよね

973 :名も無きハンターHR774 :2020/01/18(土) 23:25:54.63 ID:tUbjEmxRM.net
ニャンター厳選しなきゃならんのに攻略サイトの名前が思い出せん…サイト名何だったかな

974 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-otum):2020/01/18(土) 23:39:00 ID:i9+/Zb500.net
2chモンハン板 MHXXニャンターwiki
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/

975 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM16-gnRO):2020/01/18(土) 23:48:05 ID:tUbjEmxRM.net
>>974
ありがとうございます
こりゃ時間掛かりそうだわ

976 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-2wtp):2020/01/20(月) 09:19:21 ID:iCeeeWo+d.net
クエ埋め時短用にとほぼ現状+捕獲の見極めでシミュったらガーグァの呪いが…
見た目は別に気にしないけど防御力がヤバいな

977 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d78-/R5c):2020/01/20(月) 09:24:10 ID:e3AeqZdn0.net
そんなもんネセトで組めばいいだろ

978 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-gFOo):2020/01/20(月) 11:02:09 ID:MnqnTK5Id.net
丸鳥の羽が足りないんだろ

979 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 12:39:57.79 ID:az8xW3yR0.net
捕獲ってどれくらい時短になるんだろうか
見極めの代わりに追加出来る火力スキルがどれくらいだとそれでそのまま倒す場合と変わらない、
つまりそれでうまく捕獲成功すればもっと時短ってことになるんだろうか

980 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4291-6zBS):2020/01/20(月) 14:15:25 ID:+ZnWh7NW0.net
見極め付けて行っても
点滅→ワナ設置→移動ってのがだいたいセットだから
寝床に戻るまでだらだら時間がかかるんだよね


ワナ設置後のモンスターの挙動が露骨すぎるわ

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f954-2wtp):2020/01/20(月) 16:54:09 ID:szh4I3Gg0.net
ナルガライト前提の手持ちお守りで
ガーグァキメラだと貫通弾道連擊超会心見極め
ネセト一式だと貫通弾道見極めに連擊or超会心が組める
>>977
取り敢えずネセト作り始めたから貫通4連擊4s3下さい
>>979
足引きずってからも何だかんだで結構掛かるからそこそこ期待してる
>>980
そこは点滅したら麻痺弾使う予定

982 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 17:16:30.94 ID:NMmve3I+a.net
ガンナーなら防御力いらないしクエ埋めなら別に乙っても良いのでは?
ライトなら通常のほうが必須スキル少ないので会心構成に見極めつけやすいイメージある

983 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 19:30:28.96 ID:RYPbGYeB0.net
Xで元気ドリンコはどうやると効率よく入手できますか

984 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 20:26:32.48 ID:iFzNmu7b0.net
闘技場つらい…
けど嫌でも苦手な武器種の練習することになるのはいいかもな…
ますます好きじゃなくなりそうだけどな…

985 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 20:35:07.98 ID:/LautxPOM.net
スキルが嫌がらせだから嫌いにしかならないだろあれ
好きな武器種でも

986 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 20:36:38.93 ID:bJU7WqVSa.net
強武器使った上手い動画参考にするのが最短だぞ
ガルルガ虫棍とかセルレ笛とかベリオチャアクは難しいと思うけど

987 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 20:49:04.97 ID:iFzNmu7b0.net
>>986
チャアクが一番マシに使えるんだがベリオはライトで取ったわそういえば

988 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 21:00:59.84 ID:lZtGdCd8a.net
闘技ガルルガでハンマー初使用
溜め攻撃してまたすぐ溜めると強くなるのかと思ってやってみたらすぐ咆哮で妨害されるし納刀継続からの攻撃が遅すぎて当てにくいしでグダグダ
動画みたけど俺には無理だわ

989 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 23:15:36.43 ID:RYPbGYeB0.net
ハンマーはプロハンみたいに頭狙って連続スタンみたいなことやらないでよければ一番簡単
最初はスタンプ当てていって徐々に応用きかせていけば誰でもできる
その闘技場のやつは知らんけどガルルガとかクック亜種みたいなやつはだいたいやりづらい
弾かれが鬱陶しいやつに使ってみるといいかも

990 :名も無きハンターHR774 :2020/01/20(月) 23:25:15.98 ID:fVUMs2c20.net
ハンマーで鳥竜はむしろカモよ
闘技ガルルガはブレイヴなせいで癖が強すぎるけどな

991 :名も無きハンターHR774 :2020/01/21(火) 05:47:35.74 ID:VopajktlM.net
ニャンター縛り楽しい

992 :名も無きハンターHR774 :2020/01/21(火) 06:04:26.29 ID:WkpQKoPb0.net
5スロのスキルで悩むわ
挑戦者の納刀、アイテム使用強化、虎視眈々
ブレスラで他のスキルは切れ味2見切り3連撃超会心

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-cj3I):2020/01/21(火) 11:31:41 ID:EQGSjUfS0.net
業物ないと挑戦者の納刀では追いつかないんじゃないの?
高速砥石のほうがよかったりしない?

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c555-gkpe):2020/01/21(火) 12:17:19 ID:py8fwEN90.net
>>983
クロスでも交易で交換出来たような気がするけど
クロス系で肉食べてたのは本当に序盤だけだったと思うし

995 :名も無きハンターHR774 :2020/01/21(火) 22:29:34.12 ID:h0bbIuTM0.net
>>992
とりあえず虎視眈々はやめとけ
効果対象が普通にダメージ受けた時限定でイナシは対象外だから必然的に上達すればするほど何の役にも立たなくなる

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-yRiU):2020/01/22(水) 18:26:51 ID:P/V4i7Lu0.net
>>994
さすがにそれは知ってるけどもっといい方法がないもんかと

997 :名も無きハンターHR774 :2020/01/22(水) 18:36:16.02 ID:RVicC/Ib0.net
ハチミツニトロダケ合成

998 :名も無きハンターHR774 :2020/01/22(水) 20:10:26.00 ID:cAmOco5v0.net
交易お手軽じゃんか

999 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM7f-7Uz+):2020/01/22(水) 22:22:20 ID:d8Kxy+JmM.net
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1579699267/

1000 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM7f-7Uz+):2020/01/22(水) 22:22:51 ID:d8Kxy+JmM.net
>>1000だったらモンハンだけで暮らしていける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200