2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1767

1 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:39:58.62 ID:8P+IzV1EM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
           デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575127061/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1766
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575504996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:40:45.99 ID:AlyPRqAe0.net
ここでいい?

3 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:41:44.58 ID:qAyJTDcI0.net
ゼノシヴァ生体小さすぎじゃね
なんで脱皮繰り返したのに小さくなるんだよ
固すぎて徹甲拡散で殺したわ
回避ヘヴィだったから全部余裕で回避できたガードだと死ねそう

4 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:42:32.89 ID:ew9nkGCf0.net
早い順誘導
1、https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575513588/
2、https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575513592/
3、https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575513598/

5 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:43:17.82 ID:MeRhkIQjd.net
重ね着超小出しだけどこのペースだとEXエンプレス出るの何時だよ・・・・

6 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 11:44:02.56 ID:Hpe5HvfW0.net
ドーベル重ね着はまだですか?

7 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:35:24.12 ID:/6aBwhYc0.net
どうして一度最大にした導きの地のレベルを自由に変更できないんですか?

8 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:37:14.66 ID:rheVipeC0.net
そうとう寝床壁ドンゲーされて悔しかったのか氷雪地帯の寝床だと壁ドンループできなくなってるのな
どんだけ悔しいんだ

9 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:39:21.23 ID:iZUAmjCf0.net
ご苦労砲上位互換じゃなかったのかよ
若干反動デカくなっててニカワには使い辛いわ

10 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:39:37.97 ID:37Rl7V4iM.net
歴戦じゃない方のご苦労素材に地質学効いてないな?
骨出ないからか

11 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:39:46.32 ID:7U3hm3z4a.net
スリンガー装填数をどう捻じ込むか、難しい

12 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:40:01.97 ID:JvTgA53nd.net
>>3
やっぱヘヴィ使ってる奴ってゆうただなw

13 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:40:18.08 ID:XLUCbzLX0.net
イシュワルダ倒したところだけど重ね着製作できるようになるまでここからどのくらい時間かかるんだ?

14 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:42:13.39 ID:jJZp1VH40.net
カガチ亜種久し振りに戦ったけどやっぱこいつ強えわ
序盤に出すモンスターじゃないだろ

15 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:42:26.40 ID:yBNXS+Mqr.net
とりあえず犬っころ軽くひねっといたけど
集会エリアに移動だ!
じゃねーよ禿
行きたくねーんだよ!

16 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:42:32.05 ID:eS86oFLu0.net
ゴクオウ防具って使い道ある?
力の解放7をゴリ押ししてくるからなんかあるのかなと思ったんだけど

17 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:42:37.45 ID:MY6X4hg/d.net
導きウルグ攻撃拘束しすぎだろ
なんで採取してるだけであんな襲ってくるの
凍て地では無害なのに

18 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:44:35.54 ID:0PINyEdH0.net
クソティンが反動に差があるの分かってなくて亜種ヘビィ超ぶっ壊れって動画だしからマルチで増えるぞ

19 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:45:08.05 ID:Kdvy0xrvp.net
まーたエアプアフィティンか

20 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:45:11.56 ID:0PINyEdH0.net
>>18
動画だした

21 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:46:04.27 ID:EZuLUWVs0.net
氷雪レベル7は隠しモンス無し?歴戦ご苦労だけ?

22 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:47:08.16 ID:0le6k/NOd.net
導き上限レベルいくつなん?

23 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:47:37.15 ID:uXnBZg7K0.net
気のせいかもしれんけど、クラッチ二回組の武器攻撃で落とすスリンガー弾の個数、有限から無限になった?

24 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:48:08.11 ID:EmYLIKj40.net
>>7
簡単に変更できたら悔しい

25 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:48:49.21 ID:N9jI0hcj0.net
これはジンオウガ亜種ですね・・!私はキャンプで待機します!
なんなんコイツw

26 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:49:06.12 ID:5Xr5C0gA0.net
勢いあるけど復帰してもいいんか?

27 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:49:10.55 ID:7U3hm3z4a.net
>>14
火力盛りゴリ押し上位マンに対策の大切さを教えてくれる先生やぞ、、、みんなもうそんなこと忘れてそうだけど

28 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:49:28.50 ID:jJZp1VH40.net
片手昇竜拳使った事無かったけど割と使いやすいんだな
あのカスみたいな二桁ダメージで傷半回分って他の傷付けとは一体…?ってなるけど

29 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:50:00.47 ID:EmYLIKj40.net
>>17
採集専用装備に無造作に威嚇付けましょう

30 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:50:01.85 ID:nbAfaZKYa.net
調和砲亜種作るのに歴戦素材いるとかめんどくさすぎてひどい

31 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 14:50:25.05 ID:RVfiJY/v0.net
>>25
あんたがそうしろって言ったんでしょ!っていうめんどくさいタイプの女思い出したよこれ

32 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:50:26.95 ID:rheVipeC0.net
カガチ亜種は毒対策の大切さを教えてくれるモンスター
麻痺は知らない

33 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:51:25.92 ID:yBNXS+Mqr.net
>>25
最初から出てこなくてもいいのにねw

34 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:51:44.11 ID:ZKXgKSBl0.net
集会エリアに探検隊設置は?蒸気設置は?
蒸気に賭けられる燃料倍率アップは?
導きレベル下げられても上げることできないのは何で?
未だにやりたいモンスターと戦えないんだけど?
未だに出発前に通常か歴戦か確認できないけど?
何で全地帯レベルマックスにできたらいけないの?
傷つけ2回組の事はまだ何も考えてないの?
クラッチしやすくしたとかいう嘘ついたの何で?
合流も調整したって嘘ついたの何で?
ライドの初回キョロキョロはなくせないの?
何で未だに重ね着小出しなの?

疑問が尽きねぇわほんま
何で新しいことばっかやろうとして腐ってる根元には手を付けないんだろうね
そこ変えない限り何を追加しようが面白くなるわけないのに

35 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:52:21.67 ID:qAyJTDcI0.net
氷雪7火山6珊瑚6瘴気6なんだがこれって7を4か所いけんのか
調整クッソ面倒そうだな

36 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:53:38.67 ID:l/QhTv1pd.net
結局ご苦労は危険度2なの3なの?

37 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:53:56.71 ID:RE6N6zIUa.net
導きのレベル上がり方変わった?
前と違って全然上がらんわ

38 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:54:14.28 ID:Tb++dRtVp.net
前スレからどいつもこいつもエアプエアプ言い過ぎだろ
落ち着けよ

39 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:54:39.83 ID:HlJimagLa.net
>>36
3だよ。バゼルとご苦労は3の風格ねえな。

40 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:54:43.12 ID:zFU5DVXta.net
新スレここでオケ?

41 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:01.51 ID:ZTCzhh+S0.net
>>35
合計28アフィ
7が3箇所と5が1箇所、1が2箇所が限界だフィ

42 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:13.60 ID:LvwPzfSWa.net
これ凍て地マップの入り口火山よりさらに絞ってるから連コンで鉱石集めさらに捗るね

43 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:14.23 ID:W57QQHDO0.net
色違いのモンスター一体に凍て地追加で「大型」アップデートとかどんだけ面の皮厚いんだ

44 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:28.45 ID:qAyJTDcI0.net
>>37
他人の救難にはいって罠レンして戻り玉で死ぬまで罠レンすれば3時間もかからずに7になるぞ

45 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:51.43 ID:MghPjais0.net
おびきよせだと歴戦ネギ確定?

46 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:55:58.44 ID:xpCvu/LJ0.net
皆凍て地上げてんだからちょっと待てばいくらでも寄生できるのにな
俺が771711のまま固定しとくから頑張って上げといてくれ

47 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:56:13.77 ID:0Zpob2uea.net
>>38
全部開発に刺さるのが皮肉

48 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:56:19.78 ID:F7aDGPPt0.net
片手はかなり強化されたみたいだが双剣どうよ?
いっかい組になったんだったか

49 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:56:33.33 ID:0TjaM1y/0.net
おびき寄せじゃなくても瘴気にふらっと歴戦ネギ来たよ

50 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:56:43.18 ID:EmYLIKj40.net
なんか電話番号みたいだな

51 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:57:14.46 ID:l/QhTv1pd.net
>>39
マジか
お手軽な危険度3きたな

52 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:57:31.80 ID:+eP13H9k0.net
きゅーけーぶいはちえっくすあいわいあい!

53 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:57:42.36 ID:k/4IkyL8M.net
あー導きやりたくない

54 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:57:59.36 ID:1AVtdMj30.net
>>49
凍て地以外も歴戦ネギが出ない訳ではないのよ

55 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:58:16.24 ID:EmYLIKj40.net
旦那さん、ふらっと歴戦ネギがオトモダチになってくれたニャ

56 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:58:30.54 ID:ZXRLfMKbd.net
>>22
28だとさ

57 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:58:42.70 ID:xl83JbC00.net
成体ゼノはミール無いベヒみたいなもんか

58 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:59:03.08 ID:eS86oFLu0.net
ラージャンの時みたいにカスタム枠追加された?

59 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:59:07.32 ID:qAyJTDcI0.net
導きちゃんとやってる奴ならネギのおびきよせ20個くらいあるだろ
氷雪7にすれば歴戦確定だよ

60 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:59:11.97 ID:7U3hm3z4a.net
>>44
かかり過ぎだw

61 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:59:15.42 ID:0TjaM1y/0.net
>>48
割と何でも出来る武器になった

62 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 14:59:40.63 ID:/6aBwhYc0.net
ジーヴァやったけどどうよ?
クラッチしようにもすぐ落とされるし
敵はチョロチョロ動くのにこっちはスットロイし
大剣と相性良くないんかね
またマムみたいになるのかな

63 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:10.89 ID:c9XVHzBLa.net
>>58
された、でも11以外は微妙じゃないかなコレ

64 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:16.28 ID:yFtFY6Vgp.net
もうやること無くなったな

65 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:28.52 ID:HlJimagLa.net
罠オトモとオトモダチ連れて罠調合分まで使ったらソロでも楽だなあ。
てか歴ネギ強くね。大霊脈集めはカーナさんでするしかないわ。

66 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:32.53 ID:JzVLaEgdd.net
ジンオウガ亜種の縄張り争いって通常種と変わらない感じ?中々モンスターと鉢合わせないし危険度3だから気になる

67 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:43.24 ID:EmYLIKj40.net
正直、ネギよりネロタッコングストックしたい。ゼロ・・

68 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:00:53.13 ID:eS86oFLu0.net
>>63
また大霊脈玉集めるのか、めんどいなあ

69 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 15:00:58.17 ID:RVfiJY/v0.net
ネギは50くらいあったからトレマラの代わりといってはなんだが
ネギよぶ→普通モンス2体くらい呼ぶ→ネギ帰った分空いた1枠が抽選→欲しいモンスじゃなかったらまたネギ呼ぶ
で1人でネギを見送る会してるわ

70 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:01:26.06 ID:PHp/44RQM.net
ババアジンオウガ亜種の玉錬金してくんねえのかよ

71 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:01:28.32 ID:+eP13H9k0.net
>>63
まーたスピサが強くなるのか

72 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:01:42.27 ID:0le6k/NOd.net
>>56
サンキュー

73 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:01:47.88 ID:q4Pf/g9A0.net
氷雪レベリングしてたら溶岩産の歴ネギ出たからお裾分けと救援送ったら入ってきた2人がずっと氷雪地帯うろうろしてて困ったわ

74 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:02:05.93 ID:/6aBwhYc0.net
オウガ亜種がティガ亜種やディノ亜種より上なのが納得できない

75 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:02:09.44 ID:k/4IkyL8M.net
嬢に初手クラッチしましょう言われて
いちいちうるせーな糞bba知ってるわ、とね。んふ

76 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:02:17.03 ID:12BSLvgad.net
オウガ亜種が危険度3ならなんでティガ亜種と傷ガルルガは危険度2なんだよ
オウガ亜種って格的にブラキらへんじゃなかったっけ

77 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:02:18.56 ID:ns1ZWbfT0.net
ジンオウガ亜種こいつ普通の怯み無いのか

78 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:03:15.39 ID:0TjaM1y/0.net
コトネギって直ぐバテたイメージだったが、歴尽ネギは徳田イブ+棘バラマキとか意味分からん事しやがるから割と地獄やね

79 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:03:36.03 ID:uLZ6x4wr0.net
切れ味強化パーツは単に匠Lv1を発動させるわけじゃないのか

80 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:03:36.08 ID:F7aDGPPt0.net
んなこと言ったらナナがネギにカウンター取るのもおかしいしな

81 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:03:58.76 ID:3qhOUkZ60.net
ディノ亜種はおっさん臭いしギルオスでビリビリしてるイキりおじさんだからなあ…

82 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:04:13.68 ID:w552FJfEM.net
>>73
ちゃんと目的場所とモンスター指定してないんじゃないの

83 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:04:30.29 ID:DXVxK1hf0.net
>>76
原種→亜種の強化幅はモンスターによって違うってそれ一番言われてるから

84 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:04:40.21 ID:0TjaM1y/0.net
おっさん臭いのかおっさんかつ臭いのかで結構評価変わるな

85 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:04:44.69 ID:3qhOUkZ60.net
>>78
これマジ?歴戦で追加モーションあんのかよ

86 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:13.69 ID:vpeKkb2Yd.net
久々起動しようと思うがおもろい?
つまらんならやらないが

87 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:19.46 ID:IyfNvXlud.net
あー調和砲作りたいーーーけど7まで上げるのはしんどい
野良で貼ってくれるなんて都合のいいことないかな

88 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:41.48 ID:7U3hm3z4a.net
開発さん、ここ見てたらランスの属性マイナスも撤廃してください
お願いします

89 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:44.97 ID:0TjaM1y/0.net
>>86
正式なマムジーヴァが始まってからまた来なさい

90 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:45.09 ID:On4qqvnGd.net
>>79
最低切れ味の長さ短くするのと素の最高切れ味の長さ伸ばすだけっぽいね
素紫だったり素白でも切れ味短い武器とかに使えそう

91 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:45.56 ID:HlJimagLa.net
歴ネギ普通に強いな。ガ性5ガ強ヘビィでも攻撃痛い。素材が必要分集まったら戦いたくない。大霊脈玉はカーナかご苦労でするわ。

92 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:05:54.78 ID:iZUAmjCf0.net
>>79
そんなのあんの?

93 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:06:23.24 ID:IGjfYtDTd.net
JRフルヒットでカーナの顔面に合計2000ダメ入って草
大剣の抜刀強化真溜めコンボ並の火力になってるじゃねーかw

94 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:06:44.14 ID:w552FJfEM.net
>>86
楽しいわけないだろ
もう二度と起動しなくて大丈夫だ

95 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:06:54.33 ID:7U3hm3z4a.net
今の導きで7まで上げるのしんどいとかあるか?

96 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:27.99 ID:iZUAmjCf0.net
>>79
ゼノのことだったか
失礼

97 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:28.77 ID:n6S3Wla3d.net
危険度1に草食小型
危険度2に肉食小型、虫系
他は全部危険度3で良いよもう

98 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:30.98 ID:IyfNvXlud.net
>>95
しんどいだろ俺の感覚がおかしいのかやり方が悪いのか普通に3 4時間かからない?

99 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:31.02 ID:c9XVHzBLa.net
対象地域のモンスターが出ないのでしんどい

100 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:38.94 ID:yFtFY6Vgp.net
はやくアフィジーヴァやらせてよ

101 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:38.94 ID:jJZp1VH40.net
片手JRは火力もだけど回復カスタムの乗り方がなんか凄い
猛毒相殺してて草生える

102 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:39.65 ID:OTWTz9nhp.net
ティガ亜も危険度3にしてあげて

103 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:07:58.49 ID:7U3hm3z4a.net
>>79
ファ、なんだそれ

104 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:08:17.76 ID:vpeKkb2Yd.net
>>89
>>94
了解またこんどくるわ

105 :エビマヨ :2019/12/05(木) 15:08:46.77 ID:XGKmtSjW0.net
バフバロは哺乳類なのかな(´・ω・`)

106 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:08:57.77 ID:GYm9pDsJM.net
さっそくサークルに出戻りカス野郎が来てて笑った
もうお前の居場所ないから
今から導き育てるんですか?って煽ってやった

107 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:09:34.16 ID:7U3hm3z4a.net
>>98
対象モンスター選べばもっと早く上げれる

108 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:09:50.37 ID:q4Pf/g9A0.net
ホントだ切れ味パーツ増えてんな

109 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:10:05.99 ID:FnaVYb0a0.net
新しいモギーめっちゃ鼻水垂らしとるやん

110 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:10:07.02 ID:0Zpob2uea.net
>>106
かなりガチめのアンチ行為で草

111 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:10:13.38 ID:eYqXxd3Z0.net
JRは当てにくくて音ゲー事故るしアッパーは他と違って射程無いしで最終的に良調整で落ち着きそうじゃね

112 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:11:23.86 ID:12BSLvgad.net
>>83
実情はともかく設定的にはティガ亜種って最恐と最強の最恐担当だったはずでは…
ティガ系統好きだから冷遇は悲しい

113 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:11:41.86 ID:ifvcr4du0.net
>>98
Lv1の野良に入って切断して部位破壊やって猫と一緒に補充しながら罠連打して怒り解除したらぶっ飛ばしして捕獲したら割とすぐに終わるよ

114 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:11:43.37 ID:lS2Eq6bg0.net
結局地質学どうなったん?

115 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:12:02.87 ID:hv8+h2tt0.net
>>17
ウルグと腐ったガブラスみたいなのは目に映り次第ぶっ殺してる

116 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:12:25.41 ID:0TjaM1y/0.net
>>114
運営「ふぇ…直せないよ…」

117 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:12:31.92 ID:JzVLaEgdd.net
>>112
ティガ亜種は最強担当だよ

118 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:12:39.51 ID:eS86oFLu0.net
切れ味強化パーツ何回つけられるかによって変わりそうだな
2.3回つけられるなら匠減らせるんじゃないか

119 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:00.56 ID:XwUImWHr0.net
カスタム強化に切れ味パーツってマジ?

120 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:07.72 ID:MP6mXGj10.net
間宮がマムはノイローゼになるって言ってくれたし全く同じ痕跡ゲーは作らんやろな

121 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:13.65 ID:8wFB14gva.net
ガロン重ね着がくるなら男キャラにしておけばよかったー
ネカマ姫プを想定して〇〇姫みたいな名前だから身だしなみチケットも使えん

122 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:18.62 ID:lS2Eq6bg0.net
>>116
サンキュー

123 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:22.95 ID:Tb++dRtVp.net
でえじょうぶだティガレックス希少種で生き返れる

124 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:48.46 ID:12BSLvgad.net
>>117
打ち間違えました吠えてきます

125 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:13:54.04 ID:jvE3Emkh0.net
ご苦労龍とアフィーモスのパクリーバか

126 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:14:04.16 ID:e24dsFaO0.net
切れ味パーツなら睡眠武器につけたらいいのかな〜

127 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:14:11.55 ID:6+EiBALl0.net
>>121
まだ工事してないMtFですって言えばいいだろ

128 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:14:42.77 ID:JGaAAA2f0.net
片手双剣はそれぞれ中堅ぐらいにはなれそうな強化だったん?

せいぜい鉄鋼ライトぐらいになってくれると嬉しいんやが

129 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:15:11.06 ID:HlJimagLa.net
>>121
女のガロン重ね着も良くないか。新しいマイルームと雰囲気あってて良いわ。

130 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:15:16.13 ID:4aJtbCwd6.net
ゼノ成体現状の雰囲気

基本的なモーションはゼノ。ただモーション速度はめっちゃ速い。たまにアンイシュワルダみたいに噛み付いてくる。

クラッチ攻撃は可能。吹っ飛ばしも可能。

麻痺睡眠毒は効く。毒は100ダメ。スタン値は低め。

肉質は簡悔のゴミofゴミ。プライドを捨ててクラッチしまくれ。でも地面からエネルギー吸うとクラッチの傷が全部治る。ゴミ。システムと矛盾してるカス古龍。

落石あり。乗りは一瞬で成功する。マップの端の床がペラペラなエリアで怯ませるとツタみたいに長時間拘束できる。古代樹とか陸珊瑚と同じ。

第2エリアで拘束攻撃あり。噛み付かれたままゼロ距離でブレス吐いてくる。剣士でもHP200から瀕死に持ってかれる。ゴミ。

敵視はクラッチ→全弾発射をする度に切り替えることができる。ベヒーモスの敵視とは少し違う。

エクリプスメテオあり。避けるのに使う岩は壊れない。攻撃自体はベヒーモスと同じ。コラボ先のff14にCAPCOMが完全敗北した歴史的瞬間である。

131 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:15:16.22 ID:0TjaM1y/0.net
性別を凌駕した究極生命体プレイが出来るじゃん

132 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:15:24.26 ID:pDeCmyumd.net
アフィジーヴァおもしろい?

133 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:15:37.79 ID:+jScETR20.net
ゼノ報酬ってマム武器強化になるのかな
マム武器全部売った自分はどうすればいいの

134 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:16:14.89 ID:OD0pr5EM0.net
コラボ防具でばらばらに着れるものが出るのって地味に初だったりしないか

135 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:16:57.57 ID:ijJTjpbN0.net
そろそろアプデ終わったやろか・・・

136 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:17:21.98 ID:HlJimagLa.net
>>133
そんなことしたら大荒れ確定だな。まさかそんなことにならんよな・・?

137 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:17:58.14 ID:JGaAAA2f0.net
てか地質学ってまだ直ってなかったのか
すごいな

138 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:18:08.18 ID:2obfF+E60.net
>>121
ネカマ姫プ用の姫カット髪型来てるだろ
有料だけど

139 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:18:13.64 ID:MP6mXGj10.net
>>134
一応USJもやな

140 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:18:41.04 ID:IyfNvXlud.net
>>113
怠すぎて草
なんでラージャンもだけど導きの素材必要なんだよしかも歴戦の

141 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:20:04.11 ID:zsO5x0m0M.net
>>134
ダンテ防具とドラケン防具もあるな

142 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:20:31.00 ID:LXSlzkxya.net
レベル上げが苦痛なのは100歩譲って許せるけど全部7に出来ないのはガイジ
はいはい簡悔簡悔

143 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:22:05.76 ID:uXnBZg7K0.net
ゼノ偵察任務で貰える特殊アイテムの使い道ってまだ無い?

144 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:22:08.49 ID:fAWR23/Cd.net
ジャスラ強化されてて草
よくいた片手捨てろアンチのおかげだろこれ

145 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:22:11.83 ID:pDeCmyumd.net
>>130
へー
普通に極ベヒでよさそう

146 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:22:52.03 ID:ns1ZWbfT0.net
歴戦悉ネギって通常BGMなのか
これって王がまだ控えてるってことかな?

147 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:23:34.49 ID:LXSlzkxya.net
王が控えてるとしたらアホだわ
追加が遅すぎる

148 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:23:41.88 ID:1kuA92i00.net
>>5
再来年の正月

149 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:23:52.42 ID:4aJtbCwd6.net
書き忘れてた。結構大事なことなんだけど、ゼノ成体、全体の肉質が硬い上にガンランスとかの砲撃ダメもダメージカットされて2/3くらいになってるよ。MHFとかと同じ感じだね。何が何でもクラッチ傷付けを使わせようとするCAPCOMの簡悔が見える見える。
クラッチ傷付けを秒数無視して一瞬で治すモーションは地面が光るゾ

150 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:24:05.11 ID:lQDHMJ7c0.net
>>130
糞過ぎんだろ!

151 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:24:44.99 ID:2obfF+E60.net
成体ゼノは肉質がゴミオブうんちすぎる
こんなの周回しなきゃいけないとか嫌だ

152 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:24:48.87 ID:spo00+cn0.net
ゼノジーヴァのクエスト終わってからの討伐はまだないよね?

153 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:24:54.90 ID:1AVtdMj30.net
>>109
環境に適応できてないじゃないか(笑)

154 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:25:16.46 ID:qAyJTDcI0.net
歴戦凍て刺すレイギエナがいねえしでねえしうぜえええ
カスタム素材で5個も必要だし今回一番だるい素材か?

155 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:25:26.29 ID:4aJtbCwd6.net
>>152
たぶんセリエナ祭とかのアプデで追加

156 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:04.47 ID:LXSlzkxya.net
全身肉質カチコチなモンスターばっかでつまんね

157 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:22.90 ID:4K/T7kVSp.net
歴戦ジンオウガ亜種はLV5から?

158 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:35.79 ID:1LMxp48ha.net
>>130
うへぇまだやれてないけど結構周回キツそうだな…

159 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:40.01 ID:0TjaM1y/0.net
7からだ安心してくれ

160 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:44.86 ID:spo00+cn0.net
>>155
なるほどそういうことか、ありがとう

161 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:45.96 ID:j6E+kyQz0.net
>>157
7

162 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:26:47.76 ID:pDeCmyumd.net
肉質ゴミなら鼻くそつけりゃよくね?

163 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:19.02 ID:9ZxIdO0Z0.net
>>130
このゲーム遊ぶ意味有る?

164 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:24.17 ID:0Zpob2uea.net
もしこのゼノにマジでマムクエ要素やガチャが加わったのなら
蛇足の二文字をあまりに表現しすぎて爆笑なんだが

165 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:26.42 ID:0TjaM1y/0.net
鼻くそもカットするぞ
低カロリーだ

166 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:29.11 ID:pDeCmyumd.net
アフィジーヴァはイベクエ扱いとか?
導き関係ないよね?

167 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:30.52 ID:LXSlzkxya.net
>>162
はい、砲撃ダメージカット

168 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:33.42 ID:q4Pf/g9A0.net
ハナクソ付けるか拡散徹甲弾使うのが手っ取り早そう

169 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:45.70 ID:pDeCmyumd.net
>>165
!?
鼻くそきかねーの?

170 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:54.17 ID:jH+n1ETka.net
クラッチ削除する気毛頭ないのね
ばーか

171 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:27:54.90 ID:4aJtbCwd6.net
あと翼の肉質は弾だけ有効で剣士からしたらゴミだから操虫棍のバッタゆうたは存在価値ないぞ。
剣士は頭腕、ガンナーは翼(散弾届かないねぇ)。
ガンスは2/3ダメカがあるから3/2倍の頻度で攻撃しろ

172 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:28:19.92 ID:+4t7PstVa.net
神アプデでなによりですね()

はぁ…

173 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:28:21.80 ID:g9ikWAKU0.net
>>167
もうガンランスどうすりゃいいのよ

174 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:28:44.60 ID:2obfF+E60.net
>>166
期間限定の集会所限定クエだぞ
震えろ

175 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:28:59.88 ID:ijJTjpbN0.net
ジャストラッシュは使いにくいんだよなぁ
そもそも片手にジャストラッシュもフォールバッシュもいらねえ盾コンボもいらねえんだ
色々増やすから初心者向け()武器になっちまったんだ

176 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:01.99 ID:7i36URYE0.net
>>167
だめだギャグ過ぎる

177 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:08.39 ID:yBNXS+Mqr.net
>>171
ふざけんなよ・・・

178 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:10.09 ID:0TjaM1y/0.net
ダメージ蓄積のレイド形式か?
メタルさイカれてるから絶対にまともなクエストは来ないな

179 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:19.32 ID:pDeCmyumd.net
>>174
マム方式かよ、、
ソロでやりたかったわ

180 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:20.14 ID:4K/T7kVSp.net
>>161
7とかどんだけ悔しいんだよw

181 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:27.65 ID:EmYLIKj40.net
てか、一回やればいいよね、要周回素材あるの?

182 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:32.49 ID:zKoxuBzOa.net
>>174
え自由にやれない系の奴なの?

183 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:43.68 ID:QlYzQ6Ht0.net
アフィジーヴァだけ太刀でも1回で傷つけることができて草
もう全部1回組にしちゃえよw

184 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:44.47 ID:64cC6Rty0.net
アイルーなんでウツケにくっつくの
俺のアイルーやぞ

185 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:29:56.51 ID:spo00+cn0.net
>>167
アイスボーンになってからのガンス不遇すぎる
ようやくハナクソ尻餅なくなったらしいのにw

186 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:12.78 ID:12a5j/570.net
武器救済来たから片手双剣触ってみようかと思ったけど無理だわモチベが保てない
高い珠難度、アプデ毎に追加される皮ペタ、1つの武器のカスタム枠開放に2つ3つ要求される大霊脈玉(勿論新調した防具のカスタム強化にも必要)しかも更に属性別に用意しなきゃいけない

やるならとことん突き詰めたい俺みたいなのには普段使いの武器以外に手を出すには時間が足りなさ過ぎるわ

187 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:13.33 ID:e1w+zgoP0.net
>>25
ダッシュで待機しに行った上に余力はあるか?って言われたらちょっと嫌そうにしてて笑った

188 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:15.80 ID:0TjaM1y/0.net
集会所強制の時点で邪気を感じ取ってくれ

189 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:37.57 ID:k//WJgMJd.net
レア12のカスタム強化一番下は何?

190 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:40.18 ID:XwUImWHr0.net
アフィジーバ傷付けてもオレンジ肉質ならんの?

191 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:30:55.80 ID:fAWR23/Cd.net
片手最弱脱却かー?さすがに

192 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:03.40 ID:4aJtbCwd6.net
ガンス溜め砲撃158ダメが110くらいになるよ。
LV6砲撃5以下のガンスはマジで存在価値ないからびちびちのうん地に出荷な

193 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:07.68 ID:EmYLIKj40.net
>>184
ハンター不在時に洗脳してる

194 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:09.19 ID:pDeCmyumd.net
まーた調和砲パンパンゼミが最適解なのかよ

195 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:13.47 ID:K3WtsQ/id.net
>>163
アンチ乙
そもそも遊ばせてくれないぞ(クエストランダム出現)

196 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:26.09 ID:hwe6Fu9B0.net
武器ガチャじゃないの確定濃厚か?
ゼノ武器に強化先追加されてるわ
これで安心して生産武器作れるナイスカプコン

197 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:31:42.53 ID:0Zpob2uea.net
岡村はもしかしてクズとギャグの区別がつかない?
さすがバサラ出身根っこから腐ってる

198 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:18.60 ID:4aJtbCwd6.net
>>196
皮ペタゼノの皮部分が赤くなるだけで見た目ゴミの高性能武器が沢山作れるね!!!!

199 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:23.60 ID:qYTMk8Bs0.net
重ね着すくな!

200 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:26.57 ID:+eP13H9k0.net
肉質無視を無視ってマジ?

201 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:28.93 ID:MP6mXGj10.net
一回のクエストで討伐できて武器ガチャだけならまだ良いけど 一回集会所に帰還しないとダメならうんち

202 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 15:32:38.19 ID:RVfiJY/v0.net
泥棒ベビーシッターみたいにハンターはあげないような高価な食べ物をハンターがクリアしたクエストの報酬金で買ってオトモに食わせてるんだろ

203 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:52.03 ID:rheVipeC0.net
マルチやったら特殊痕跡もりもり集まるな

204 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:52.68 ID:R4ROzf7bd.net
>>25
PSIDあったら晒すレベル

205 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:32:56.17 ID:4aJtbCwd6.net
>>200
フロンティアの防御率っていうダメージカットと同じや。諦めろ

206 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:33:02.42 ID:eYqXxd3Z0.net
>>200
こんなん草

207 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:33:18.14 ID:OD0pr5EM0.net
>>200
肉質蒸し蒸しは草ァ!

208 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:33:38.08 ID:ZTCzhh+S0.net
凍てギエナで睡眠弾祭やってるけど挙動がウンチーモンス過ぎてストレスマッハだわ

209 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:33:42.28 ID:Tb++dRtVp.net
明日アフィジーヴァのデベロッパーズダイアリーやって直後に開始とかならまだいいけどさあ
これ結局体験版で、製品版は年末とかセリエナ祭とか最悪二周年までお預けなの?
繋ぎ止めたくて必死なの伝わってきて不安だわ

210 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:33:44.62 ID:AedFkrAca.net
結局やるのはベリオロスさんの痕跡乞食っていうね
ワールドのリオレイ亜から何も変わってない

211 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:34:08.64 ID:bUU5Kht/0.net
今回の簡悔要素は導きの寝る場所
露骨に壁を用意しないクソさ

212 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:34:09.96 ID:zKoxuBzOa.net
ちょっとよくわかんないな…まあそこまで期待せずいよう

213 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:34:10.43 ID:9ZxIdO0Z0.net
>>200
やっぱソシャゲなんだよね

214 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:34:35.32 ID:vmcbA2kgM.net
>>156
まーたポケガイジがエアプでなんか言ってて草

215 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:34:37.14 ID:pDeCmyumd.net
>>200
これもうわかんねえな

216 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:35:05.77 ID:/Y/gMRiFp.net
次は肉質無視を無視する効果を無視な

217 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:35:07.85 ID:9D4bT0YD0.net
>>154
一回手に入れたら無限に錬金できるだろ

218 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:35:24.71 ID:AeeosR1sd.net
ゲームプロデューサーの頂点の意見を無視してて草

219 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:35:28.76 ID:pDeCmyumd.net
>>214
oETbが今週のポケガイジなん?

220 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:36:08.41 ID:phwCTreu0.net
・転身を無敵時間のように使われると思わなかった
・砲撃を肉質無視攻撃のように使われると思わなかった New!!

221 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:36:33.95 ID:pDeCmyumd.net
>>220
転身ほんとガイジすぎる

222 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:36:46.43 ID:nJLPOU2V0.net
森と荒地と瘴気を7にして救難出せば喜ばれるかな?🤔

223 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:08.76 ID:59dfboAJa.net
>>220
草しか生えない

224 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:23.39 ID:hwe6Fu9B0.net
>>198
それでええで
マムガチャほんと地獄だったからな
周回も少なめで済むだろう

225 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:28.03 ID:cG7hTeJG0.net
すまん情報終えてないんだがゼノ成体の報酬なに?素材だけ?武器ガチャはきてないのか

226 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:36.99 ID:4aJtbCwd6.net
固定ダメージのダメージカット、徹甲榴弾も対象だから気をつけてね。スタン値は低いからまだ存在価値ある

227 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:43.11 ID:M431BSiTd.net
翻訳して

74 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM75-hxMV [36.11.224.245]) sage 2019/12/05(木) 11:50:17.60 ID:8P+IzV1EM
https://i.imgur.com/J53Bzs5.jpg
https://i.imgur.com/sVUsGdW.jpg

中華情報だけど、自傷ダメージ実装だな
カーナ2箇所と合わせたら強そう

228 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:37:54.64 ID:HlJimagLa.net
>>220
頭おかしいな。体験版の時点でこれとか本格的に実装されたらどうなるんだこれ。

229 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:01.91 ID:4aJtbCwd6.net
>>225
珠と鎧玉とかしか貰えない()

230 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:11.76 ID:vmcbA2kgM.net
>>182
今来てるのは自由にやれる

231 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:25.79 ID:vmcbA2kgM.net
>>219
せやで

232 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:35.94 ID:bUU5Kht/0.net
近接に意味を持たせたいんだろ?徹甲実質ナーフで良かったなw

233 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:51.88 ID:cG7hTeJG0.net
>>229
ありがとアフィー!!
帰ったら風呂入ってすぐ寝るわ

234 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:38:59.74 ID:4aJtbCwd6.net
>>227
ゼノ成体の皮、オドガロンみたいで微妙

235 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:39:08.47 ID:ijJTjpbN0.net
なんかもう
体がモンハンを求めてない

236 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:39:26.83 ID:hwe6Fu9B0.net
ん?話の流れが掴めない
ゼノ成体にガンスの砲撃あてたら肉質無視ダメージ入るよね?

237 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:39:42.85 ID:MYJNL4XD0.net

徹甲弱体したん?
引退するわ

238 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:03.98 ID:pDeCmyumd.net
>>231
サンクス

239 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:27.47 ID:Tb++dRtVp.net
アフィジーヴァに貫通で気持ち良くなろうとしてたのにカッチカチで全然気持ち良くないわ
大人しく大剣あたりでもやるか

240 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:29.93 ID:1AVtdMj30.net
>>236
いつから肉質無視攻撃が肉質を無視できると錯覚していた…?

241 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:34.67 ID:I8vud9+Ba.net
エンシェントレーシェンて常設じゃないよな? 出てる時銀剣強化しないと乗り遅れそう

242 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:36.49 ID:eS86oFLu0.net
>>227
ラングロトラと見紛うくらいださい

243 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:49.83 ID:yBNXS+Mqr.net
まあ武器ガチャはマムでってことなんだな
ベヒ枠ってことは別につまんなきゃやんなくていい感じか
ベヒはやったけどこいつは周回しないだろうなw

244 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:40:56.03 ID:B5bUMFOCd.net
ライトの新パーツってどうなったん?

245 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:13.36 ID:MghPjais0.net
部位破壊どうこう言ってたから
破壊して肉質やわらかくなるんだろ
壊すまで破壊王必須かな

246 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:13.58 ID:4aJtbCwd6.net
素直にミラボレアスとかアルバトリオン追加してりゃ良かったのによ…

誰もが嫌がるホーミング龍光弾が削除された劣化ジンオウガ亜種(原種より弱い)にFF14に敗北して作ったゴミ肉質ダメカ古龍(見た目テンプレドラゴン)やぞ…せめてゼノの見た目残してくれれば良かったのにつまらなさ過ぎる。

多分完全新規のイャンクックとか追加してた方が楽しめたわ

247 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:13.91 ID:hwe6Fu9B0.net
>>240
うせやろ?
カプコンいい加減学習しろよ

248 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:33.85 ID:EmYLIKj40.net
アフィジーヴァで超心体力ください、さすればもう一度やります

249 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:38.49 ID:pDeCmyumd.net
ゼノとたいして変わらないなら前足傷つけて調和砲ぶっぱが最適か

250 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:48.41 ID:MYJNL4XD0.net
は?徹甲弱体とかないわ
詰まんね
もうやらんでいいわ
しね

251 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:50.34 ID:4aJtbCwd6.net
>>247
ガンス158ダメが110くらいに下がるんや。諦めろ

252 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:41:56.55 ID:yBNXS+Mqr.net
>>240
日本語でおk

253 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:42:01.06 ID:bUU5Kht/0.net
ダメージカットなのでセーフ
100ダメージで頑張れw

254 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:42:46.07 ID:HlJimagLa.net
これならオオナズチでも追加してくれた方が良かったわ。

255 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:43:00.57 ID:6OOMk//v0.net
Fが終わったんだから今後はアイボーがFの成分まで補うんだな

256 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:43:15.75 ID:4aJtbCwd6.net
ゼノ成体、後ろ足が安置だけど首180度くらい曲げてブレス吐いてくるから注意な。あと後ろ足は白で弾かれる(ゴミ

257 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:43:36.51 ID:MYJNL4XD0.net
ゴミ近接だけで勝手にやってろよ
面白くねえ

258 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:43:40.06 ID:2B0qKD0M0.net
>>227
抜刀中に属性と状態会心上昇しか読めねえ

259 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:43:59.31 ID:qAyJTDcI0.net
氷雪7にして素材全部取ったわ
あとはジンオウガ亜種武器を何個か作れば終わりか

260 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:44:20.11 ID:EmYLIKj40.net
紫外線カット、砲撃カット、徹甲カット  新発売

261 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:44:46.85 ID:MghPjais0.net
成体ゼノは距離離れると面倒だな

262 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:01.59 ID:59dfboAJa.net
>>260
顧客もカット

263 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:23.96 ID:+eP13H9k0.net
ワラキアかな?

264 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:25.82 ID:5iCban4c0.net
成体ゼノ君ビーム打つとき首曲がり過ぎで草

265 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:34.52 ID:vz4l4UU5d.net
クヤ・シーヴァ

266 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:40.04 ID:Jv33SKj10.net
アプデしてから導きの地も特別任務もロードが20分近くたっても全く終わらないんだけど、似た症状の人いない?

267 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:44.08 ID:MYJNL4XD0.net
ゴミ近接だけで一生おいかけっこしてろ

268 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:46.55 ID:DXVxK1hf0.net
ゼノ成体は赤色なのが尚更テンプレドラゴン感を加速させてると思う

269 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:49.51 ID:cSZqNY4I0.net
ゼノ討伐任務はないのかこれ

270 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:54.09 ID:WBcVJ21rp.net
ゾンビ状態もカット

271 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:45:54.08 ID:CnEBUmHo0.net
肉質無視攻撃が肉質無視攻撃じゃないってマジ!?

272 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:02.15 ID:4aJtbCwd6.net
>>264
ミラボレアス追加用の実験台だぞ。

273 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:03.45 ID:5Xr5C0gA0.net
徹甲のおかげで居場所会ったのに
もはやパーツありきのショボ装弾数とエアプ調整の属性豆鉄砲しか残らんのじゃないか?

274 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:06.04 ID:bUU5Kht/0.net
アフィジーヴァでは砲撃系は笛ふけない笛なんだ😅
来ただけで地雷だから邪魔なんだ

275 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:26.36 ID:JYKx0TN90.net
アンチ乙
敵視とれば柔らかくなるから!!!!!

276 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:30.53 ID:4aJtbCwd6.net
>>270
笛太郎「良三、俺の愛を受け取れー!!!」

277 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:42.98 ID:EmYLIKj40.net
>>265
ww

278 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:50.67 ID:zKoxuBzOa.net
>>230
サンクスPS4の会員的なのやってないから良かったわ

279 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:46:50.68 ID:pDeCmyumd.net
敵視とかあんのか
まんま極ベヒじゃん

280 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:47:10.55 ID:HVskuITv0.net
仁王の後にこっちやると走ってももっさりしてて違和感しかない

281 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:47:11.73 ID:MYJNL4XD0.net
徹甲弾しか強くない武器の徹甲弾弱くするとかばかなんじゃ

282 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:47:20.18 ID:0TjaM1y/0.net
ガチゲイは許してやれ

283 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:47:27.33 ID:CnEBUmHo0.net
また開発が敵視取ってるんか?

284 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:47:36.77 ID:4aJtbCwd6.net
>>279
敵視対象は最後にスリンガー全発射したハンター。ベヒーモスとは少し違う

285 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:48:02.09 ID:pDeCmyumd.net
>>284
ぶっとばししたハンターってことか

286 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:48:03.23 ID:qhghYT++M.net
ゼノ成体イベクエ配信は明日の午前9時だよね

287 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:48:21.13 ID:EmYLIKj40.net
>>281
やると思ってました感

288 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:48:45.68 ID:zsO5x0m0M.net
徹甲しか取り柄無いライトくんドンマイ!w
ガンスには殴りガンスがあるんで!!ほな!サイナラ〜w

289 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:49:00.33 ID:3bJ3lrkPp.net
ガックシと会話してる奴ら脳に障害あるだろ

290 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:49:24.65 ID:vcKBDvve0.net
大霊脈玉ドロップ変わった?歴オウガ亜種一体狩ったら7個と報酬で1個でたわ

291 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:49:25.74 ID:4aJtbCwd6.net
>>285
交互にぶっ飛ばしやれば敵視を任意で切り替えられる

292 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:49:34.53 ID:XwUImWHr0.net
まーたガックシガイジおるん?
大学のWi-Fiでなにしとんねん

293 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:49:48.83 ID:MYJNL4XD0.net
他のゴミ武器がネガネガして
そのご機嫌取りで弱体とか
くっそおもんな

294 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:50:18.83 ID:zsO5x0m0M.net
やっべ
いてさすレイギエナの通常素材とってねえじゃんwwwオワァ😭😭😭😭😭

295 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:50:22.71 ID:9i7006b3a.net
いわゆる全体防御率ってやつちゃうんか

296 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:51:00.36 ID:zsO5x0m0M.net
誰か教えてくれよ、、、
凍て刺すレイギエナとかすっかり忘れてたわ
くそが

297 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:51:11.15 ID:JRCKJykGa.net
>>227
抜刀中に属性、状態異常値、会心アップ、攻撃するとダメージ受けるが攻撃止めると自動回復かな?

298 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:51:16.58 ID:bUU5Kht/0.net
双剣片手剣上方修正して徹甲は下方修正するんじゃなくてメインコンテンツだけでは使えないゴミにしてくれた
無駄にナーフしない有能調整だな

299 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:51:17.05 ID:UHXqWVjvM.net
片手剣ってこんな武器

・大剣を超える火力が出せる
・ガードも出来る
・クラッチクローアッパーで見切りが出来る
・面倒なゲージ管理が無い
・平地で乗りも出来る
・ジャストラッシュに補正が乗るので状態異常にしやすい
・実質1回で傷付け出来る
・スリンガー弾も落とさせられる
・スリンガーの通常撃ちと強化撃ちが両方出来る
・抜刀中にアイテムが使える
・抜刀納刀が速い
・必須珠が無いので幅広いビルドが出来る

300 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:51:47.80 ID:FnaVYb0a0.net
>>294
今は歴戦の素材あれば通常のも錬金できるようになってるよ

301 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:02.70 ID:MghPjais0.net
ゼノでは徹甲はスタンとるくらいしか役にたたんのか

302 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:06.45 ID:eiY2eKyi0.net
ゼノ成体こいつ心臓に張り付いて百裂斬りしたくなるような見た目してるな

303 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:06.79 ID:nGFPdFe7r.net
>>52
物理27補正とかこっちに持ってきてぇなぁ
結晶はあんなに楽しかったのに何故珠は虚無感漂うのか

304 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:16.60 ID:L+tEJEj1d.net
>>296
歴戦個体の取れば通常個体も作れるようにしたでしょお爺ちゃん

305 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:18.67 ID:zsO5x0m0M.net
>>300
マジ?!
よかった、、

306 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:19.00 ID:xCt+DV6Id.net
>>292
特定するぞ!特定するぞ!特定するぞ!

307 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:34.92 ID:QYqKQaJz0.net
氷雪のレベリングがほぼいて刺すでだるすぎ

308 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:38.79 ID:BdBcQ+ai0.net
怯みカウンターがクソうざいけど追尾弾もねえし普通のジンオウガだな

309 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:50.89 ID:zsO5x0m0M.net
アプデ情報ちゃんと読んでなかったわ
ありがとうありがとう

310 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:52:57.28 ID:Y8bMrQNF0.net
無印ラスボスの成体っていう熱いモンスターなのに何でちゃんと決着つけさせてくれないのかなぁ…
マルチ前提はまだいいけど期間限定だけはやめてくれよ…
そのソフトに入ってないみたいでなんか嫌なんだよね
数年後ふとやっても配信終了したら戦えないんだろ?

311 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:53:07.85 ID:pDeCmyumd.net
ご苦労って危険度いくつよ

312 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:53:42.87 ID:CnEBUmHo0.net
双剣スレが水を得た魚みたいにピチピチしてて草

313 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 15:53:43.52 ID:M431BSiTd.net
>>286
どうせ20日の祭りだよ

314 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-xt53 [1.66.98.233]):2019/12/05(Thu) 15:54:03 ID:X53QY4iDd.net
超久しぶりにベリオロスやったけどアイスボーン1の糞モンスターだよねこれ

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d02-m+Nd [110.3.200.98]):2019/12/05(Thu) 15:54:34 ID:0TjaM1y/0.net
>>312
でもまともな水属性武器がないんだが?

316 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-qtpO [49.98.141.221]):2019/12/05(Thu) 15:54:36 ID:L+tEJEj1d.net
ジンオウガ亜種のベガの技みたいなの何なんだよ
当たらねぇけど遠くいくな

317 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a62-V35x [133.207.15.32]):2019/12/05(Thu) 15:54:38 ID:9ZxIdO0Z0.net
憧れのFF14に一歩近づいたな

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c91c-+J45 [114.160.170.66]):2019/12/05(Thu) 15:54:39 ID:1AVtdMj30.net
成体ゼノ落石で二千数百程度のダメージ出てたけど、
体力は五万くらいってことだろうか

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-KonV [126.73.187.40]):2019/12/05(Thu) 15:55:20 ID:bzgXFkpj0.net
歴戦素材で非歴戦の錬金が解放されるようになった今
レベルダウンの存在意義が純粋な負になったな

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95e6-iF/K [124.84.13.90]):2019/12/05(Thu) 15:55:22 ID:XwUImWHr0.net
>>317
戦闘が更にクソゲーに近づくのはNG

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f670-zAlO [153.211.122.4]):2019/12/05(Thu) 15:55:31 ID:/huyH+3U0.net
そういやブラントドスどこよ?

322 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-zAlO [14.8.114.0]):2019/12/05(Thu) 15:55:51 ID:ifvcr4du0.net
>>314
火属性弓で簡単に翼ぶっ壊せるとだいぶ楽になる

323 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM42-cwSz [119.240.140.191]):2019/12/05(Thu) 15:56:02 ID:UHXqWVjvM.net
通常ネルギガンテ→歴戦ネルギガンテ→歴戦王ネルギガンテ
→悉くを滅ぼすネルギガンテ→歴戦悉くを滅ぼすネルギガンテ
→歴戦王悉くを滅ぼすネルギガンテ

通常ネルギガンテって何なんだ?
赤ちゃん?

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f149-qtpO [122.132.56.134]):2019/12/05(Thu) 15:56:07 ID:bUU5Kht/0.net
魚系モンスターは面倒くさいから実装しないんやろ

325 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe1-zV/9 [210.149.250.188]):2019/12/05(Thu) 15:56:15 ID:VeM4IbEfM.net
全武器のダメージそのものがカットされてるから徹甲榴弾とかガンス砲撃以外のも全部低めになるらしいな

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b155-uLMX [58.93.190.163]):2019/12/05(Thu) 15:56:31 ID:UTPUyzvm0.net
重ね着少ないな
残りの古龍はもっと少なくなるんだろうし一緒に出しちゃえばいいだろうに

327 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9f2-qsxE [114.167.140.94]):2019/12/05(Thu) 15:56:31 ID:YLUK/wNs0.net
>>311
3だぞ

328 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-iF/K [49.97.107.133]):2019/12/05(Thu) 15:56:57 ID:0le6k/NOd.net
>>314
全く 爪壊すのは過去作と変わらんし
射てギエナのが数専売うんこ

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-zAlO [110.132.74.78]):2019/12/05(Thu) 15:56:59 ID:Qp1DNGNq0.net
>>310
数年先もやってるのか

330 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMed-qgUI [150.66.84.186]):2019/12/05(Thu) 15:57:14 ID:zsO5x0m0M.net
>>325
そうなのか
肉質無視攻撃だからダメージカットがわかりやすいってだけの話か
普通の攻撃じゃクソ肉質なのかダメージカットされてるのかわかんねえもんな

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d134-npJl [218.220.205.33]):2019/12/05(Thu) 15:57:29 ID:5iCban4c0.net
極限獰猛化歴戦王尽くを滅ぼすネルギガンテ亜種早くしろ

332 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-esEN [182.251.251.33]):2019/12/05(Thu) 15:57:48 ID:i5f7xuSBa.net
2回組、絶対スリンガー弾枯渇しづらくなった気がする

333 :名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM1d-WW/X [134.180.3.231]):2019/12/05(Thu) 15:58:07 ID:bKBOpRfjM.net
仕事中でまだやってないんだけど、ゼノ成体のエクリプスメテオってFFジャンプ回避できるのかな?

334 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMed-qgUI [150.66.84.186]):2019/12/05(Thu) 15:58:15 ID:zsO5x0m0M.net
重ね着エンドコンテンツにすればよかったのにな
散々出し渋ったあげく
いざ出たら片っ端から生産しておわりって

なんか味気ねえなあ

335 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-B7S1 [49.98.141.233]):2019/12/05(Thu) 15:58:50 ID:vz4l4UU5d.net
>>333
試してはないが岩常設されてるからやる意義は薄い

336 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spb5-txf/ [126.35.75.38]):2019/12/05(Thu) 15:58:50 ID:25pw3gPap.net
>>333
FF全く関係ないのにあるわけないだろバカなのか

337 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe1-zV/9 [210.149.250.188]):2019/12/05(Thu) 15:59:05 ID:VeM4IbEfM.net
>>330
実際肉質はクソだけどその上に全武器ダメカが入ってるからな…落石ダメもHP推定で使われてたけど、もしこっちもダメカされてたらひたすらダルいことになる

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-dsX3 [14.8.46.129]):2019/12/05(Thu) 15:59:15 ID:Y8bMrQNF0.net
ベヒはフリクエにあるし戦うこと自体はいつでも出来るんだから成体ゼノも何かしらフリクエに用意してくれ…
極ベヒと歴戦王みたいな高難易度特殊個体みたいなのがイベクエなのは分かるけどそのモンスターとまともに戦うことすら出来ないのは違うだろと
しかも待ち望んでた裏ボス的な成体ゼノでこの仕様はショックでかい

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c955-b50j [114.181.204.179]):2019/12/05(Thu) 15:59:17 ID:oOVpj3GN0.net
ゼノは弾落とさないから1回で傷つくようにしたんだな

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da85-LOz/ [123.219.9.109]):2019/12/05(Thu) 15:59:49 ID:wxcz0SA/0.net
は?地帯レベル下げれるだけであげれねーのかよ
なんなんだ…

341 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMed-qgUI [150.66.84.186]):2019/12/05(Thu) 15:59:53 ID:zsO5x0m0M.net
>>337
検証する人は大変だな…

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e81-g2M8 [175.28.202.22]):2019/12/05(Thu) 16:00:09 ID:HyD+Tu0P0.net
🍗🍗から双剣とは言われるようにはなれたねぇ

343 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM75-iGmP [36.11.224.63]):2019/12/05(Thu) 16:00:35 ID:ef9eDkIDM.net
スタン値高めで肉質無視ダメージカットってもろ徹甲対策やな

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e81-g2M8 [175.28.202.22]):2019/12/05(Thu) 16:00:38 ID:HyD+Tu0P0.net
>>340
簡単にあげられたら悔しいからに決まってるだろ

345 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe1-zV/9 [210.149.250.188]):2019/12/05(Thu) 16:01:10 ID:VeM4IbEfM.net
地帯レベルを任意で変動させることのできる受付嬢ってもうこれ分かんねえな
環境調査の報告書を破いて捨てる的なノリで下げてるのか?

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-WBaP [14.133.170.231]):2019/12/05(Thu) 16:01:20 ID:aGumWhpE0.net
転身と不動着ててもクラッチで振り落とされる場合が結構あることない?

347 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-r/oe [49.98.161.111]):2019/12/05(Thu) 16:01:22 ID:M431BSiTd.net
>>329
ふとって書いてあるじゃん…

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a38-V35x [219.122.181.58]):2019/12/05(Thu) 16:01:34 ID:IcUzCkun0.net
ジンオウガ亜種1回倒したところで気力尽きた
しばらくプレイしなくて良いよな

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f149-qtpO [122.132.56.134]):2019/12/05(Thu) 16:02:06 ID:bUU5Kht/0.net
僕達の作ったモンスターが寝起きに壁ドンされるのは何か違うっていうのが伝わってくる
皆諦めて捕獲するもんな

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-WBaP [14.133.170.231]):2019/12/05(Thu) 16:02:22 ID:aGumWhpE0.net
>>346
特にベリオロス

351 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe1-zV/9 [210.149.250.188]):2019/12/05(Thu) 16:02:50 ID:VeM4IbEfM.net
>>347
ようするにオンラインでしか配信しないラスボスはイヤー的な感じだろ
wiiトライのアルバとかイビルジョーがそれや

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46cd-V35x [49.251.221.239]):2019/12/05(Thu) 16:02:50 ID:7i36URYE0.net
>>328
すまん底辺争いだわ
凍て地って碌なヤツがいないな

353 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d555-27nM [60.46.247.135]):2019/12/05(Thu) 16:02:58 ID:YUEj7bjW0.net
>>345
何も考えてないぞ
考えてないから後々矛盾してくる

354 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-B7S1 [49.98.141.233]):2019/12/05(Thu) 16:02:59 ID:vz4l4UU5d.net
徹甲強すぎるから徹甲対策
転身強すぎるから転身対策
傷つけ一律一回にしといたからせっせと傷つけろ、なお自己修復するもよう

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95e6-iF/K [124.84.13.90]):2019/12/05(Thu) 16:03:00 ID:XwUImWHr0.net
>>348
帰ってこなくていいぞ!

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c91c-+J45 [114.160.170.66]):2019/12/05(Thu) 16:03:04 ID:1AVtdMj30.net
成体ゼノへの爆弾ダメージがどうなってるか判明してる?

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6d0-oZ74 [153.208.179.2]):2019/12/05(Thu) 16:03:35 ID:uRPt4kJH0.net
アフィジーヴァやりゃわかるけど
やっぱ傷って概念自体がゴミなんやなって・・・死ねよ

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-V35x [60.101.164.96]):2019/12/05(Thu) 16:04:10 ID:qAyJTDcI0.net
生体ゼノはソロなら鉄鋼拡散ですぐ終わるぞ
移動したらスタンさせて拡散撃つだけで終わる

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f655-j+yC [153.145.26.215]):2019/12/05(Thu) 16:04:16 ID:v16Le/Sq0.net
お前らアフィジーヴァ何でやってんの?
パンパンゼミ?

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b52b-WBaP [220.100.37.253]):2019/12/05(Thu) 16:04:31 ID:MghPjais0.net
成体ゼノを倒すにはコツがいるんだろう

361 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:04:53.94 ID:xq0bFd7N0.net
導きの凍て地のマップ、クラッチ方向転換で壁に当たると落とされる確率高すぎる
ちょっとしかやってないのにもう4回目だぞ

362 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:05:17.82 ID:aGumWhpE0.net
>>359
ガード貫通ヘビィで楽勝

363 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:05:27.88 ID:1kuA92i00.net
>>21
歴戦ネギいるやろが!

364 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:05:32.63 ID:xCt+DV6Id.net
>>354
全武器なってないやろ?

365 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:07:01.01 ID:jJZp1VH40.net
切れ味カスタムって最後のゼノだけだよな
見た感じ匠を除いた部分に+10って感じだけどどうなんだこれ

366 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:07:02.91 ID:fAWR23/Cd.net
オウガ亜種の当たり武器ってどんくらいあるンゴ?
とりあえず片手は当たりだった!

367 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:07:51.39 ID:j7SqhXLuH.net
双剣と片手が強くなっても
スラアク神の下にいるハンマー、ヘビィ、大剣にすら勝てないんだよな

368 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:03.87 ID:M431BSiTd.net
きっしょ

369 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:13.27 ID:eYqXxd3Z0.net
>>315
魚の双剣が氷属性のメインモンスター差し置いて最強だからセーフ

370 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:21.37 ID:I8vud9+Ba.net
昨日雪合戦どうとかのレスあったけどなんだったん?ジェスチャー?

371 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:31.27 ID:VeM4IbEfM.net
ミラボレアスはモンハンの変なモンスターの中でもテンプレドラゴンに近かったから人気なんや…そっからさらに超テンプレの赤いドラゴンとか…PSO2のゴミドラゴンとかドグマのドラゴンにしか見えねえよ…急に公式がミラボ推し始めたと思ったらコレっていう…

372 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:31.39 ID:qYTMk8Bs0.net
剛龍光石何に使うんや

373 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:32.16 ID:I/6h9Mzo0.net
>>365
ディノ亜が皮の武器が使えるようになるんじゃね

374 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:33.61 ID:uLZ6x4wr0.net
歴戦ご苦労危険度3ってマ?

375 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:48.09 ID:RTXhebvi0.net
>>333
FFジャンプってエクリプスメテオのみ長い回避フレーム付いてるけど
それ以外ではモーションミエミエのテオノヴァでさえ回避しつらいレベルの微回避フレームしかない糞モーションやろ

376 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:57.55 ID:s5bYrbBd0.net
>>370
次のアステラス祭りで配布

377 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:08:57.77 ID:ChSlbFru0.net
>>357
弱点増やせるのは良いシステムだと思うけど頭辻本は傷つけ前提の肉質にするだろうから全く期待できない。というIB発売前のスレ全体の感想が見事に的中したな

378 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:09:01.71 ID:zDhk362Dd.net
>>88
見てるわけないだろ

379 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:09:50.65 ID:s5bYrbBd0.net
>>357
片手剣でやってみ
アッパー一発で傷が付くから楽チンだぞ

380 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:09:53.37 ID:HaUHq5IG0.net
歴戦悉くネギ睡眠ランスでいったらただのネギだった歴戦王より弱いな

381 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:10:22.22 ID:ijJTjpbN0.net
ジンオウガ亜種隙なさすぎだろー
こういうのはあまり好きじゃないな

382 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:10:34.51 ID:G3gSqazV0.net
クソゲーオブザイヤーってまだやってるの?
ぶっちぎりでアイスボーンが受賞だと思うんだけど

383 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:10:56.68 ID:6YpQfBtm0.net
>>265
秀逸

384 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:20.05 ID:I8vud9+Ba.net
>>376
サンクス

385 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:36.31 ID:Y8bMrQNF0.net
やっぱり危険度3ってことはご苦労は希少種相当に格上げかな
まぁ希少種出す気ないみたいだしあの派手な亜種より上のデザイン思いつかないしな
あれだけの龍属性バリバリ操ってるの結構設定上ヤベーだろうし

386 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:39.48 ID:CnEBUmHo0.net
12月に導きに凍て地実装で開発ドヤって射精してそう

387 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 16:11:40.25 ID:RVfiJY/v0.net
https://i.imgur.com/rKrbhcu.jpg
新しく追加された地帯とは思えない層の薄さ

388 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:47.78 ID:/v/WQVdR0.net
>>382
ぶっちぎりでポケモンウィルスだぞ今年は

389 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:53.07 ID:N2wZsgtQ0.net
本当のクソゲーやってこい糞

390 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:11:54.04 ID:eYqXxd3Z0.net
>>382
PSアワード受賞作品にひれ伏せ

391 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:12:18.82 ID:1kuA92i00.net
1177777できねーのかよ!クソすぎる
萎えたわ、、お姉チャンバラに行くわ引退やテメェ等ありがとな!

392 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:13:12.54 ID:XwUImWHr0.net
>>382
もんはん以外のゲームやったこと無さそう

393 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:13:28.54 ID:w552FJfEM.net
今からでいいからティガ亜種とガルルガ危険度3にしてくれていいぞ

394 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:13:37.53 ID:6YpQfBtm0.net
>>391
おう。また明日な

395 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:13:43.47 ID:uRPt4kJH0.net
>>391
おう!また1時間後にな!

396 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:15:10.73 ID:ijJTjpbN0.net
クソゲーか
俺はクソゲーセンサー敏感だからなあまり引かないんだよな

397 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:15:41.08 ID:bUU5Kht/0.net
3地帯レベル7にした奴はちゃんと1地帯レベル下げてからやらないとレベルダウンするから気をつけて行け
どうせレベルダウンしてるんだろうけどな

398 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:15:48.37 ID:6YpQfBtm0.net
寝床の壁ない悔しさだけなければやること出来てそこそこ良かったのに
こういうとこやぞ辻本

399 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:16:00.19 ID:1AVtdMj30.net
>>391
7つ目の地帯を勝手に開拓するんじゃない

400 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:16:24.56 ID:w552FJfEM.net
>>382
リトルドラゴンズカフェとじんるいのみなさまへをやってからまた来い

401 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:16:38.99 ID:YLUK/wNs0.net
森が6に下がったけど一生用ないよなきっと

402 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:17:01.40 ID:Pxmy6CpD0.net
KOTYはクソゲーを舐めた層によって死んでしまった

403 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:17:28.10 ID:8LREZ40J0.net
>>187
ワロタ

404 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:17:55.66 ID:fAWR23/Cd.net
>>401
┃ω傷・๑)ジィー

405 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:18:45.66 ID:3uCDpWIr0.net
>>399
7つ目の恥帯だと…

406 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:18:52.45 ID:JvTgA53nd.net
>>382
お前がアンセムと今作のCoDやってないことはよく分かった

407 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:19:10.26 ID:7i36URYE0.net
>>382
散々指摘されただろうがクソゲーオブザイヤーの類では無い
だが、かといって良ゲーでも決して無い

・・・が、okmrのレベルの低さだけははっきり言ってKOTYに余裕で達してると割と本気で思ってる

408 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:19:12.07 ID:oOVpj3GN0.net
地味に弓が使用率3位なってたんだな
2位なんだろ

409 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:19:39.82 ID:PCuUWt+80.net
受付嬢キャンパーになる
迷惑かからんしましな対応になった

410 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:19:52.02 ID:7Ehv4Z/90.net
417177にしたわ
新モンスターも体験版だしやる事なくなった

411 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:14.92 ID:zysouFfY0.net
剛龍光石って何に使うんですか?

412 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:22.33 ID:FnaVYb0a0.net
>>401
火山上げてるなら歴戦ダオラ出るし他のは錬金出来るから1回取ればいいよ
あとは欲しいならレアモギー取るぐらいじゃね

413 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:27.05 ID:8LREZ40J0.net
ブレイクダンスは今日じゃないの?

414 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:34.03 ID:VeM4IbEfM.net
ぶっちゃけ回復カスタム2〜3が各武器1個ずつ揃えば導きの地なんてサヨナラバイバイだし、これでマスターマムが来ても細かいカスタム強化とか絶対しないわ

415 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:40.73 ID:3czImnOcd.net
はっきりキャンパー宣言したのは好感もてる

416 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:42.21 ID:YLJRU2Gd0.net
>>409
俺は嫌いじゃないけどお前らがあまりにも叩くから…

417 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:44.16 ID:Pxmy6CpD0.net
クソシナリオ部門があれば張り合えそうだな

418 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:44.29 ID:3uCDpWIr0.net
>>408
ライト?

419 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:20:54.37 ID:N9jI0hcj0.net
ジンオウガ原種より弱くない?3連アタック少ないから助かるわ

420 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:21:18.33 ID:HB6N0BUS0.net
>>408
大剣

421 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:22:14.94 ID:suw+gHDpd.net
無視無視とかいう完全なソシャゲシステム
特効武器実装されそう

422 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:22:22.18 ID:a5D7MeUPa.net
ウケツケジョーとかいうキャンプ放置野郎を通報させろ

423 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:22:45.05 ID:occS/DZ90.net
>>293
かっわいい🎶

424 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:22:53.95 ID:3uCDpWIr0.net
>>419
新モンス出てきたらこういうコメント多くていざやると強いからもう信じない

425 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:22:54.13 ID:0Zpob2uea.net
>>407
岡村はマジでメンヘラ患ってても驚かん

426 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:00.99 ID:2obfF+E60.net
>>408
一位太刀
二位ヘビィ
三位弓じゃないの

427 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:15.24 ID:ThW0e+Kga.net
ゼノジーヴァから低確率で出る武器はゼノジーヴァの耐性を貫通するぞ!

428 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:24.25 ID:UyjeNwHd0.net
導き7にしてもうやることないわ
大規模アップデートのボリュームにびびった

429 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:30.29 ID:qAyJTDcI0.net
ジンオウガ亜種の玉でねええ
7匹で0かよ

430 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:50.57 ID:PVKxBhTvd.net
ご苦労のエフェクトがうるさい

431 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:52.70 ID:3uCDpWIr0.net
>>428
重ね着こんぷは?

432 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:23:58.61 ID:DDnfboiYM.net
亜オウガ武器使える?

433 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:24:00.35 ID:PGa9obdJ0.net
ゼノ戦でキャンプにいながら私は側にいるとかなんとか言ってきた人だぞ。
また株が下がるのか。

434 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:24:01.47 ID:VXG0CILHD.net
昔は集会所クエも一人でこなしたものだが、ソロ用体力に慣らされてしまってな…

435 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:24:12.87 ID:F7aDGPPt0.net
そういやご苦労の誰もが嫌がる龍蝕虫団ファンネル無くなってんのな
当然の話だが

436 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:24:24.49 ID:RISkA6nU0.net
特別任務行ったらウケツケジョーによる飯封じwwww
死ねよクソブス

437 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:24:59.02 ID:suw+gHDpd.net
特効ガチャや無視無視を無視できる新システムの実装が望まれるな
次のモンスは無視無視無視を無視するけど無視無視無視無視を無視する武器も実装されるので平気

438 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:18.60 ID:1BGzMmH+0.net
>>411
それを求めてマムジーバを周回するんだよ

439 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:22.58 ID:+deAreGC0.net
オウガ亜ってクラッチ対策してる?
やたら振り落とされるわ
簡悔すぎて自己否定か
そして出し惜しみのゼノ緊急
はいゴミ

440 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:25.59 ID:VeM4IbEfM.net
>>435
それが無くなったせいでマジで雑魚モンスになってて悲しいわ

441 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:27.58 ID:ijJTjpbN0.net
こいつ絶対ゼノジーヴァじゃねえだろ面影がなさすぎる
そしてなんだこれは、体験版かよw

442 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:28.33 ID:prdiE5nI0.net
なんやこのクソゲー二度とやらんわクソボケ
じゃあな!お前らまた明日

443 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:25:31.88 ID:DbWozjla0.net
凍土7にしたし歴戦ネキも倒したしマジで1日でやることなくなったわ

444 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:26:03.37 ID:jJZp1VH40.net
成体ゼノ超オーソドックスなドラゴンだな
bgmも大技もカッコいいじゃん

445 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:26:24.10 ID:TPoqeiWk0.net
範囲連発されると原種よりきつい
きついっていうかもう近づけなくなる

446 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:26:24.12 ID:JvTgA53nd.net
>>415
からの、え〜帰還しようと思ったのに・・・なリアクションが清々しくてすこ

447 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:26:48.78 ID:rheVipeC0.net
ヘビィで例の爺さんにあったら8位とか言われたけど何を基準にしてるんだ

448 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:26:55.99 ID:wO520AP90.net
導き凍土で出るモンスってなんや

449 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:27:27.79 ID:KjAli94z0.net
ゼノメテオかっこよすぎワロタ

450 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:27:45.89 ID:B2GUsFyzM.net
ゼノ成体クソ2のデカ古竜やん

451 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:28:04.79 ID:3czImnOcd.net
>>446
あれは大団長が糞上司だわ

452 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:28:51.95 ID:2obfF+E60.net
ゼノ成体の二つ名個体は闇喰らいのアフィジーヴァやろな

453 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:29:00.52 ID:PGa9obdJ0.net
ヘビィが8位とか嘘だろ。下位でもヘビィ使ってる人みるし救難でも絶対ヘビィいるぞ。

454 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:29:49.95 ID:1BGzMmH+0.net
地帯レベル下げてもゲージの残りはそのままとか嫌がらせかな?

455 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:30:29.74 ID:ohE775F10.net
極ベヒーモスが一番面白い
極ベヒーモスがマスターランクが実装されてもいまだに最強
やっぱエクメテだよな

おまいらがこういうことばっか言ってるからこんなことになったんだぞ。少しは反省しろ

456 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:30:34.00 ID:1AVtdMj30.net
>>442
ツンデレか?ツンデレなのか?

457 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:31:58.02 ID:VeM4IbEfM.net
アフィジーヴァ、前足の攻撃は怯み軽減でほぼ無視できる程度のばかりだからやっぱ前足付近が安置なのか

458 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:32:02.72 ID:qAyJTDcI0.net
ゼノガンナで行ったらクッソ固かったのに動画みると近接の場合柔らかいのな

459 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:32:28.62 ID:micduNsj0.net
ゼノジーヴァ成体の必殺技
完全にバハムートのテラフレアやw
見た目もバハムートっぽいし

460 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:32:35.30 ID:nlPdHpS20.net
歴戦ごくろうつよ

461 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:32:36.47 ID:ijJTjpbN0.net
なんかドラゴンズドグマ思い出したわ
別にゼノである必要なかったかと

462 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:32:50.10 ID:Z3/AbH1X0.net
獄狼皮ペタなのにパーツ強化出来ないってマジ?

463 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:33:44.04 ID:qhghYT++M.net
ヘビィが8位なのはワールド時代も含んでるかららしい

464 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:34:27.22 ID:63+OIV2A0.net
やっぱりクソアプデじゃん

465 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:34:48.25 ID:ijJTjpbN0.net
やべすぐ飽きそうこれ
配達したい

466 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:34:58.65 ID:/huyH+3U0.net
氷雪地帯キャンプから遠くね?
キャンプ増えないの?

467 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:35:05.75 ID:sJNrOaLtM.net
今一歩踏み出せない修正に藤岡のくだらないプライドを感じる

468 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:35:25.18 ID:MkyVmasJ0.net
さっきオウガ亜行ったけど相変わらず原種と同じガンスのおもちゃ
そして普通の撃退クエみたいな感覚だと思ってたシーバくんがソロでも速攻終わって体験版すぎて草
完成するまで実装しなくてよかったんじゃないですかね...?

469 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:35:48.30 ID:F7aDGPPt0.net
>>440
あんなもんある方が恥だろ

470 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:36:01.35 ID:Z3/AbH1X0.net
>>466
別に遠くはないだろ
くぐって登ってを強制されるからだるいけど

471 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:36:27.75 ID:z1bVMlER0.net
起動したけど微妙過ぎてそっ閉したわw
祭来たら必要な物取ってまた別ゲーに帰る

472 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:36:38.75 ID:qAyJTDcI0.net
キリン痕跡放置ひっかかるようになってるやん
地味な嫌がらせ辞めろよ

473 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:36:40.00 ID:ykJLXPLf0.net
チャーム見てたら凍て地モギーネタバレされた件

474 :エビマヨ :2019/12/05(木) 16:37:10.60 ID:XGKmtSjW0.net
太刀で有名なハンターって誰なの?(´・ω・`)

475 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:37:48.79 ID:BfyEgegyM.net
ジョーのときはしゃしゃってたのに
オウガ亜種は興味なしで待機ときた
よくわかってんじゃん

476 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:39:20.19 ID:F7aDGPPt0.net
>>475
流石にアイボー本編然りラージャン然り似たような事ばっかりしてるから反省したと思いたい
これでまたしゃしゃってモンスターに襲われてハンターが身代わり!だったらブチギレてたわ

477 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:04.63 ID:HB6N0BUS0.net
>>474
そらタカティンよ

478 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:12.29 ID:6+EiBALl0.net
>>475
プレイヤーの代わりに岡村がストレス抱えてそう

479 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:13.82 ID:ohE775F10.net
今回のアプデでよかったのは重ね着ガロン。フィールドマスターはあの年でこんな服着るとかあたまおかしい

480 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:15.61 ID:PCuUWt+80.net
>>472
マジで?

481 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:21.04 ID:Tb++dRtVp.net
ぶっ飛ばししようとしたのになんで氷雪地帯にも当然のように侵入禁止エリア作ってんだよ降ろすなバカ
さてはわざとやってるな?

482 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:54.71 ID:syQhcsFF0.net
サイコクラッシャー全然やって来ないし虫こっちに向かって飛んでこないしでマジで原種より弱いなこいつ

483 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:40:55.47 ID:HB6N0BUS0.net
>>480
さっき問題なく終わったぞ

484 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:41:14.34 ID:NuUcvxIva.net
よし、氷雪7にしたぞ

次は何をしたらいい?

485 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:41:14.75 ID:xX+QlUg9d.net
>>441
いつも通りかませでレウスがでてきたのかと一瞬思った笑

でいつも通り見た目ド派手な拘束技ねハイハイと思ったら見た目通りのダメージ食らった

486 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:41:29.21 ID:pTI6TBG+d.net
ベリオロスはデフォでクラッチ落とせる能力あるのが強過ぎる
フィールド関係ないんだよな

487 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:42:30.86 ID:0LCeJwvhp.net
>>477
スラアクにわたったよ

488 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:42:33.60 ID:xcO4e4KYd.net
ジーヴァはウルドラっぽいし本番では部位破壊すると眼球でろりしたり臓物ぶしゃあしたりグロくなるんかな

489 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:42:35.80 ID:/6aBwhYc0.net
パーツ強化やスロット解放は
冷やし地帯7にして歴戦か

490 :エビマヨ :2019/12/05(木) 16:42:48.58 ID:XGKmtSjW0.net
糞アプデってか小出しアプデだからな(´・ω・`)
12月は小出しでハンターにストレス与える.....
辻本等は期待とワクワクを持続させる為と考えただろうがそもそもストレスなんだがww
どーんと出して1ヶ月乗り越えるアプデにしろや!
DDONと同じ戦法だわこれ.....

491 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:43:01.29 ID:PCuUWt+80.net
>>483
良かった

492 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:44:08.17 ID:L9huuW3M0.net
>>484
おめでとうゲームクリアだ。ブラボでもやれ

493 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:44:16.20 ID:uRPt4kJH0.net
ウルドラなついなぁーミリドラ乞食したわ
育ったらちゃんと削りするようになったけど

494 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:44:18.58 ID:UfrFO0qYd.net
重ね着何気にリオソウルとかもないんか
中途半端だなぁ

495 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:44:22.77 ID:ijJTjpbN0.net
ジンオウガ亜種の調査クエストってないの?

496 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:44:33.47 ID:btcU5SNXa.net
ゼノ生体しょーこりもなく期間限定とか頭おかしいんじゃねえの?
やっぱこいつらアホやわ

497 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:45:24.76 ID:F7aDGPPt0.net
>>495
あるはず
というか一回参加したから確実にある

498 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:45:28.67 ID:UHXqWVjvM.net
フリープレイにタイタンフォール2とエキサイトバイクみたいなのが来てるぞ
片手剣双剣以外はそっちやってて良いよ

499 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:46:04.75 ID:VeM4IbEfM.net
いやでも体験版でよかったわ。ゼノ成体はゴミレベルにつまらないことが分かったから時間潰さなくて済む

500 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:46:11.53 ID:IYwm4fNq0.net
クラッチアッパー当てるだけで傷1回分になるのか
すぐ離れてもう1回やればノーリスクじゃね?

501 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:46:20.98 ID:6+EiBALl0.net
クラッチ対策に龍エネチャージ入れてきたのは本当に性格悪いわ
装衣着てもガンガン削られて萎えるわ

502 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:46:57.58 ID:syQhcsFF0.net
>>496
plusが切れたユーザーが増えた頃を見計らって配信する気なんだろうなあ

503 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:46:59.50 ID:ijJTjpbN0.net
>>497
そうか
まるでない
いいや特別任務手伝うわ

504 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:47:46.73 ID:Yse5qhaQ0.net
ゼノ完全に14のパクリでワロタ

今まで携帯機でできなかったけどここにきてモロパクリしてきたな
まぁもっとも本家とは比べ物にならんイージー難易度やけど 笑

505 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:47:57.93 ID:nReFt/Dba.net
やっぱゼノ成体なのか
雰囲気かわって正統派ドラゴンになってるやん

506 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:48:11.64 ID:8Bybu+rjd.net
ジンオウガ亜種の調査は出せるぞお前らやるけ

507 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:48:18.73 ID:yr34oKHu0.net
凍て地の為に瘴気7下げるかまだ迷ってるわー
合計26に増えたんだっけ?

508 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:48:20.26 ID:/KILu6CR0.net
ゼノ成体って初代MHの黒龍みたいに最後はあえて正統派ドラゴンっていうテーマで
デザインされてるんだろうけど、ゼノの特徴が消えすぎてもしかして
こいつ通りすがりの被害者なんじゃないか?とか深読みしてしまうなw

509 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:48:29.56 ID:rA4q83Lbx.net
ラージャンが乗りダウンをカウンターしてきやがったが前からこんな事してきたっけ

510 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:49:18.62 ID:5DTOmNa/a.net
モンハンシリーズって基本的に巨大なモンスターはクソゲーだよな

511 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:49:38.18 ID:9O5+U31Ca.net
ジンオウガの調査ってクエストじゃなくて導きから痕跡集めないと出なかったりする?

512 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:49:41.34 ID:vz4l4UU5d.net
>>508
リオレウス陸上種とか言われても違和感ないわ

513 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:49:44.66 ID:O06M1cGT0.net
極郎の武器弱すぎんか良い所が切れ味だけでダークイーグルじゃん…武器だけご苦労とか酷いわ

514 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:50:37.09 ID:DXVxK1hf0.net
最深部の黒ゼノがさっさと見たい

515 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:50:40.72 ID:JvTgA53nd.net
>>484
次のアプデまでまたスレオンや!

516 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:51:07.09 ID:O/wbi/9sa.net
今更だがゼノ成体とかちゃんと出すんならイシュヴァルダとかいらなかったんでは
ストーリー的にもそっちの方が良かっただろうし

517 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:51:19.52 ID:wO520AP90.net
地帯レベル下げる機能はついたのにそれを戻す機能は無いんだなアホかよ
一度上げたレベルまで自由に調整できるでいいだろ

518 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:51:47.90 ID:Pxmy6CpD0.net
どういう流れで誰もが嫌がるファンネル無くなったんだろな
藤岡がゼノの方にお熱でご苦労は別の担当が調整したのかな

519 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:51:56.00 ID:FCPkG/Hfd.net
>>487
太刀といえばタカティン
この認識が強すぎるんだよな

520 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:52:29.71 ID:vz4l4UU5d.net
ここでのゼノ成体はワールド止まりでアイボー買ってない人への販促の面もあるだろうからなぁ

521 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:52:34.92 ID:YVsTLqkl0.net
>>517
足を引っ張ることしかしない受付嬢らしさを追求した結果やぞ

522 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:52:49.40 ID:5DTOmNa/a.net
そういやイシュワルダって結局なんだったんだろうなww

523 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:52:52.29 ID:Is4rJ7+R0.net
お前らもうアプトノスだけ狩ってろよw
あいつくらいだろお前らの要望に応えられるモンスターは

524 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:52:58.35 ID:Uny27CWw0.net
>>227
看破って何だろう(´・ω・`)

525 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:27.67 ID:s5uDh7TTp.net
>>522
ゼノ成体から逃げてたんやろ

526 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:32.49 ID:F7aDGPPt0.net
ご苦労は背中タックル二回からの飛鳥文化アタックの後確定威嚇なのが好印象
やっぱり大技の後にちゃんと差し込む隙があるっていいわ聞いてるかベリオロス

527 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:38.22 ID:Uny27CWw0.net
見抜くって意味で見切りかw

528 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:45.00 ID:Vc9JTKUOd.net
>>517
なんとしてでもプレイ時間水増ししたいみたいだよなあいつら

529 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:47.07 ID:1yyd6wxz0.net
ご苦労玉はさすがに天チケ交換無しか

530 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:53:56.99 ID:hJZPdxVBM.net
ソロ準拠でもやれるようにしてくれたらありがたいが
マルチ推奨で固定されてるだろうな

531 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:54:26.74 ID:YLUK/wNs0.net
レウスαがやっぱり1番かっこいいな

532 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:54:35.79 ID:IJRNRxcsd.net
なんで武器クソザコにするんだろうな

533 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:11.74 ID:3qhOUkZ60.net
成体ゼノジーヴァラスボスより小さくね?

534 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:19.34 ID:NBcwrBPqd.net
>>530
マルチ推奨でも痕跡なし1回討伐可能ならオッケー
まぁ1回討伐できないだろうけど

535 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:31.25 ID:phwCTreu0.net
我、看破可能?

536 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:33.80 ID:fK5P+gmb0.net
ご苦労アホみたいなファンネルやってくるかと思ったけどどっかいってたな
なんかめっちゃ飛ばしてくるイメージあった

537 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:38.69 ID:IJRNRxcsd.net
導きのアンロックを目玉にするのはやめろよな もう終わったけど

538 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:44.89 ID:fAWR23/Cd.net
JRもアッパーもゴミだったのが必須クラスに強くなったわ

ちんぽしゃぶった甲斐があった

539 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:55:56.37 ID:/KILu6CR0.net
しょうがないにゃあ…

540 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:56:06.73 ID:aK24sOcR0.net
結局イシュワルダはなんで騒音トラブル起こしてたのよ

541 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:56:28.44 ID:nReFt/Dba.net
複眼みたいなのはどこいったん

542 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:56:37.27 ID:EKRuooV70.net
>>528
あいつらの中では対象項目のプレイ時間だけ見て長いと好評やからな

543 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:57:01.05 ID:AedFkrAca.net
これ導き7まで上げてジン亜武器作ったら終わりか
後は歴ネギで拡張くらい?

544 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:57:19.29 ID:3qhOUkZ60.net
次の導き追加地帯ってもうないんかね?
歴戦コトネギも出してしまったし

545 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:57:53.63 ID:Iyk6snByM.net
亜種武器 全種類皮ペタ強化できないんか??
とりあえず大剣はできないわ

546 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:57:57.71 ID:xwm4DXaqd.net
>>544
もう大型アプデも終わりじゃね?

547 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 16:58:38.48 ID:3qhOUkZ60.net
>>546
は?ワールドのベヒエーシェン枠は?

548 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:00:03.50 ID:hjQOsB410.net
久々にやったらランスのR3押しクラッチクローが大分スムーズになってる気がして失敗もしてないんだけどいつ改善された?

549 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:00:17.99 ID:63+OIV2A0.net
何がゼノ成体だよ
ダラオスさんがマジになって自爆してたら死んでたくせに

550 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:00:51.08 ID:VNWW9xPad.net
>>546
マスターマムかその類似が残ってるぞ

551 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:01:11.12 ID:5DTOmNa/a.net
看破はスキルレベルと色からして見切りだろうな

552 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:01:26.49 ID:jWewCwxz0.net
これ、、ゼノはなんのためにあるの? (???)のやつ

553 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:01:52.31 ID:Yi96XmWx0.net
導きの凍て地付近にキャンプできたのか

554 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:01:58.71 ID:yBNXS+Mqr.net
>>547
どっちもコラボモンスだからねえ
その枠が今回の奴でしょ

555 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:02:39.15 ID:eBK+AogRd.net
>>552
二周年までこれで我慢しとけってことやぞ

556 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:02:54.09 ID:5DTOmNa/a.net
極・ゼノ成体とかやめてくれよw

557 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:02:54.53 ID:DG8C9bgUd.net
さすがに地帯これ以上追加無いだろうし、これが最後だと思えば…

558 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:03:20.52 ID:QbF6F3G90.net
あの成体って無印の時戦った個体と別なん?もし同じならトドメしなかった調査団無能やな…別個体なら逆にあんな特異体湧き出る新大陸ヤバすぎなんだが

559 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:03:29.74 ID:VeM4IbEfM.net
新大陸の地脈エネルギーが根こそぎゼノ成体に吸い上げられるだって…!? おのれラギアクルス! 全ハンターは至急ラギアクルスの討伐にむかえ!

560 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:03:49.61 ID:PGa9obdJ0.net
歴戦ネギって導きだけか?歴戦3の調査の仲間入りはしないの。

561 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:04:04.54 ID:jWewCwxz0.net
>>555
なるほど、、、ありがとう

562 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:04:13.98 ID:VeM4IbEfM.net
>>558
無印はストーリー上だと倒した後に地盤が崩れて地の底に落ちていったぞ

563 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:04:35.54 ID:5DTOmNa/a.net
>>559
当然のように天変地異の原因にされるラギアさん好き

564 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:04:58.32 ID:QbF6F3G90.net
>>562
落ちた奴が生きてたのか…

565 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:05:18.95 ID:FxwzB4260.net
そういやジンオウガ希少種とかださないのかね
あいつP3の看板やろ

566 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:05:27.25 ID:ZTCzhh+S0.net
ゼノの成体は己に適した環境へ作り替える能力がどうたらでゼノジーヴァしか云々ってくだりさ、イヴェルカーナが既にやってんだよなあ……
こいつら自分達で考えた設定すら忘れてんのかよ

567 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:13.31 ID:EYDkGssh0.net
雑ageのせいで近接はスラアク>片手大剣>ハンマー双剣>その他>笛>ガンス>ランスぐらいになったな
雑調節すぎて笑うわ
まあゼノの大きさ忘れて2分の1スケ−ルにする運営だからしかたないか

568 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:14.74 ID:CVCIbiqN0.net
ゼノの原種はカーナだった!?

569 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:29.19 ID:ZXRLfMKbd.net
>>524
見切りじゃねえ?

570 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:30.81 ID:jWewCwxz0.net
思ったより、ボリュームなかったのね

571 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:41.35 ID:mcQXwWxSa.net
>>524
見切り

572 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:51.35 ID:DXVxK1hf0.net
ゼノが増殖したら世界滅亡!←ミラさんは単騎で世界滅亡させるのに…

573 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:06:57.58 ID:iGScg9ha0.net
>>566
カーナは凍てギエナとかなら共存できるんじゃない

574 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:10.69 ID:3/Vh8OYQ0.net
お前ら水の中を歩いて帰って行ったマグダラさんのことも思い出してやれよ

575 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:20.09 ID:qYTMk8Bs0.net
エビマヨDDON今日の21時で終わりや
inするぞ

576 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:30.67 ID:3qhOUkZ60.net
結局アレ黒龍なんか?赤いけど

577 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:35.35 ID:nWlIXg2S0.net
ウルドラ実装と聞いて

578 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:38.02 ID:VeM4IbEfM.net
ゼノの設定ごちゃごちゃしててダルいけど、新大陸のエネルギー吸い過ぎて特異個体化した古龍なんでしょ? 受付嬢の考察的には
今回の体験イベで自己複製するかも的な考察もあるし、やっぱこいつゴアマガラの親戚だわ

579 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:07:51.72 ID:qAyJTDcI0.net
双剣強化しすぎじゃね
火力超アップに傷1回組入りとか
完全に勝ち組やん

580 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:08.16 ID:/4eG2pkC0.net
>>576
最終的に黒くなる

581 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:08.60 ID:ZXRLfMKbd.net
>>576
本気出したら黒くなるんじゃない?知らんけど

582 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:11.85 ID:cJulbjJn0.net
もうやる事ねえんだが
明日発表の明後日からマムーモス本番くるんだよね?

583 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:20.52 ID:OGosWcbWp.net
ゼノは期間限定だしアステラ祭からだろうなー

584 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:31.99 ID:10nMnCntp.net
>>564

1,地面が崩れて落下した
2,討伐したと思ったら生きていた
3,
4,これだから大自然ってやつは!

585 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:35.60 ID:lb2P76xbM.net
パーツ強化用の骨石集めしかやることないんだがほんとに大型アプデなのか?

586 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:39.24 ID:GacOVjTRp.net
>>565
1番強そうな龍属性を亜種で使ったから今後もでないでしょ

587 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:08:54.69 ID:rA4q83Lbx.net
顔の位置低いおかげで幼体より戦いやすいわゼノ成体

588 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:13.22 ID:gY4cd6tcp.net
暫く触れてなかったんだが双剣と片手強化されたのか
軽く情報追っかけただけだと割とぶっ飛んだ強化されたようだけど
メイン武器2種がアゲアゲとか始まっているな

589 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:18.25 ID:PGa9obdJ0.net
属性弱体化の巻き添えくらってアプデで放置されてる武器があるらしい。

590 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:26.73 ID:kiXGIE2j0.net
片手も双剣も強くなったのか
ガンスも修正されたしマルチが平和になったな

591 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:32.50 ID:kzx5I/Vvp.net
7地帯4箇所出来るん?

592 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:33.05 ID:VeM4IbEfM.net
アン・イシュワルダとタイクンザムザを忘れたのか? 第3フェーズで全身部位破壊したらゼノ成体の中からイャンクックが出てくるんだぞ

593 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:40.60 ID:lS2Eq6bg0.net
なんか救難の検索システム変わってるっぽいな
良くなったのか悪くなったのかはわからんが変わってる

594 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:41.55 ID:FCPkG/Hfd.net
🍗→⚔?

595 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:09:53.09 ID:GacOVjTRp.net
ミラボやアルバだの跋扈してる旧大陸の方がやべぇでしょ

596 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:01.32 ID:Pxmy6CpD0.net
超マニアックだけどたしかMHXRで大地のエネルギーを吸い尽くす古龍が既に出てる

597 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:11.55 ID:rwvCgrk40.net
ツルハシふるのクッソ早くて草生えた

598 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:18.64 ID:oGSCR3bs0.net
マジで2回は残す意味あるのか?
全武器種一回にしろよ

599 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:28.26 ID:gY4cd6tcp.net
2段切り派生とかマジで使ったことねぇんだが1回になったとして使用感どんな感じなんだ
まだ暫く触れないんだが

600 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:29.28 ID:DXVxK1hf0.net
>>567
設定資料集でゼノは一生摂食しないって書いてあったし成長してもでかくなりようがない

601 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:10:45.86 ID:VeM4IbEfM.net
>>595
アルバトリオンは自ら生き物がいない極限環境に引きこもってるだけで無罪なんだよなぁ…陸にいる時に飛行船がニアミスしたのが敗因

602 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:11:14.75 ID:Nh2kVhVgp.net
使い回しのモンスターだけで新モンスターは無かったのね…

603 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:11:54.07 ID:VeM4IbEfM.net
ジンオウガ亜種→ジンオウガとキリン使い回し
ゼノ成体→ゼノの使い回し
これ以上何を期待しろと!?

604 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:12:39.96 ID:1FfRf7dR0.net
そもそも成長したら大きくなるって常識がドラゴンに当てはまるか?

605 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:12:40.55 ID:rA4q83Lbx.net
ていうか自分の都合のいい環境作るってまさに今回のアプデで受付嬢がやってんじゃん

606 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:13:13.64 ID:VeM4IbEfM.net
>>605
ゼノの成体の中から受付嬢2号が出てくるのか?

607 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:13:15.30 ID:10nMnCntp.net
>>599
クラッチにいくまでのモーションなげーからダウンの終わりぎわに入れる感じになると思う

608 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:13:24.09 ID:B1J3msYI0.net
クヤ・シーヴァ体験版やったけど
ブレスでカメラ上向くのめちゃくちゃ笑ったわ
変わんねえな

609 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:13:33.44 ID:AedFkrAca.net
>>585
今日半日痕跡集めしながら採取と採掘ばっかしとったわ
何が楽しいんだ…

610 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:14:12.27 ID:jWewCwxz0.net
確かに。。新モンスターってかいてたのにね、、使いまわしだったね

611 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:14:58.11 ID:632zMEDvr.net
ひさしぶりにきたけどあいかわらず文句言いながらやってんのなお前ら
ガイジの巣窟かよ

612 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:15:15.76 ID:GacOVjTRp.net
>>604
基本的に強さは質量に依存するからどんな生物でも大きくなるのが当たり前じゃないかな
現実にはアベコベガエルなんて例外もいるにはいるけど

613 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:15:33.19 ID:ijJTjpbN0.net
導き指定なしの人ってなにしたいの

614 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:15:38.96 ID:P4VHS3SI0.net
ナナの頃から(ワールドにとって)新モンスターだったでしょうが!

615 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:16:40.85 ID:gY4cd6tcp.net
>>607
やっぱりそういう運用になるかー
今までこまめに傷つけてたのを吹っ飛ばしダウンで一回って感じか

616 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:16:43.76 ID:Z+Ed4TBe0.net
導きの地 各地帯にLv8を追加、古龍種の歴戦王が登場

とか、この運営ならやりかねん

617 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:16:47.02 ID:8u2UZ0Vb0.net
導き苦痛すぎやっと5だわ

618 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:17:06.36 ID:JvTgA53nd.net
片手おもろそうやん

619 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:17:25.57 ID:VeM4IbEfM.net
>>616
LV10で追加しそう

620 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:17:29.72 ID:XwUImWHr0.net
>>611
昔からここはガイジ隔離板だぞ

621 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:17:55.98 ID:xwm4DXaqd.net
特殊怯み中に突然回転し始める双剣が大量に発生

622 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:17:57.05 ID:jWewCwxz0.net
>>617
罠繰り返してたら1時間掛からないぞ1から7まで

623 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:18:19.47 ID:1FfRf7dR0.net
>>612
そりゃあ現実の動物はそうかもしれないけどドラゴンだぞ

624 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:18:54.13 ID:gY4cd6tcp.net
片手は元々音ゲー感覚でジャスラ多用してたから純粋に楽しみだわ
昇竜拳も始まっとるな
片手は流行しそうなレベルなのかね

625 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:01.02 ID:6wEjhFv00.net
導きは合計レベル25まででいいのか?
氷雪7まであげたら他が凄い勢いで下がってかなり中途半端なんだが

626 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:02.19 ID:rMjY3MrYa.net
>>622
罠ってそんな早いんかwww

627 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:11.00 ID:fYUdonVcd.net
ゼノ成体が即死技放った瞬間、味方を岩陰の外に吹っ飛ばして乙らせることは可能ですか?

628 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:35.80 ID:hJZPdxVBM.net
ブレスのエイムが芋気質過ぎ
すぐ撃てよ

629 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:38.23 ID:ijJTjpbN0.net
ゼノジーヴァ退化してるだろこれ

630 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:38.93 ID:jWewCwxz0.net
>>626
だよ倒す必要ないんだよ

631 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:41.68 ID:8u2UZ0Vb0.net
>>622
まじか?もうめんどくさいからそうしようかな

632 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:20:50.76 ID:VeM4IbEfM.net
>>627
試してみれば? 俺はやらん

633 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:21:31.79 ID:VeM4IbEfM.net
赤いドラゴンが口から吐くのは炎だろ! ゼノの見た目変更modみたいで気持ち悪いわ!

634 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:21:38.10 ID:VSxDs3PFp.net
>>622
それって4人で1時間?それともソロ?

635 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:22:25.12 ID:kiXGIE2j0.net
>>625
別にいいんじゃね
上げようと思えばすぐに上げられるし

636 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:22:46.45 ID:jWewCwxz0.net
>>634
ソロのほうが早いんじゃないかなぁ
なんせたおさないほうがはやいから

637 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:23:13.19 ID:uLZ6x4wr0.net
バチバチ爪2連からの龍纏突進やったらドヤ顔するのえらいぞご苦労

638 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:23:14.25 ID:aXwlP/Xn0.net
・薙ぎ払いで尻餅つかないよう修正しました → でもハナクソで尻餅つきます
・ハナクソで尻餅つかないよう修正しました → でも肉質無視を無視するようにしました

もうこの開発ダメだろw

639 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:23:20.29 ID:yBNXS+Mqr.net
>>627
マルチ推奨
どこかに隠れて回避
そして味方をぶっ飛ばせるっていう仕様である限り
絶対にやる奴は出てくるだろうw

640 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:23:53.33 ID:kGLwrwFud.net
>>627
想像したら草

641 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:23:58.77 ID:B1J3msYI0.net
竜撃砲でPKしようや

642 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:24:01.41 ID:RmsQXYOD0.net
ゼノ成体くそかっこいいな
全体技鳥肌たったわ
モンハンでこんなスタンダードなレッドドラゴン珍しいな

643 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:24:06.75 ID:GacOVjTRp.net
>>627
できるだろうけど通報されても知らんぞ

644 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:24:12.70 ID:jWewCwxz0.net
>>634
ソロだよ

645 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:24:59.52 ID:xwm4DXaqd.net
>>627
辻本はやりそう

646 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:06.02 ID:ZYn4AVGid.net
明日の今頃は荒れてるかもな

647 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:08.47 ID:Ym1+xW+Ld.net
>>638
ゼノ以外のモンスも肉質無視されんの?

648 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:28.43 ID:yBNXS+Mqr.net
>>638
ガンスなんか大して使ってる人居ないのにね
ここまで敵視する意味が分からんわなあ

649 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:39.32 ID:I4N4v06Y0.net
弱体化ばっかしてんじゃねーか

650 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:42.30 ID:2DHnydr0p.net
罠知らない方がレアだと思うがw

651 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:25:45.37 ID:/4eG2pkC0.net
>>638
エアプ乙

652 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:26:09.39 ID:U1EdR1VW0.net
自分等の都合のいい環境になるように古龍ぶっ殺してきたハンター共がゼノ成体をどや批判してて草

653 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:26:12.73 ID:WV1jZZDap.net
>>644
まじかよ、やってみよ

654 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:26:16.37 ID:/4eG2pkC0.net
>>647
されない
ゼノだけは全武器マイナス補正かかってる

655 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:26:52.40 ID:LZAhkwAGd.net
>>638
それゼノのことなら全武器軽減されるから全体防御率的なやつだろうしガンランスがとうこうではなくね
尻餅はホント意味分からんが

656 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:26:56.56 ID:oMtG4OMz0.net
ベヒの時もコメットから味方追い出すクズプレイあったっけ?

657 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:27:10.82 ID:Ym1+xW+Ld.net
>>654
だよな
さすがにそのネガキャンは無理あるわ

658 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:27:21.10 ID:3SyHuXjG0.net
経験値テーブルってどこで止まってる?
ずっと一定ではないよね?

659 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:27:23.02 ID:6pa1YmGvd.net
>>648
それこいつの勘違いな
ゼノは全武器下がってる

660 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:27:42.70 ID:czwQX8/pa.net
>>638
エアプ〜 お前さぁ

661 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:27:56.11 ID:RVfiJY/v0.net
>>656
コメット全部壊して
縄跳びの時間だ!って定型流してた野良ならいた

662 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:28:00.13 ID:EYDkGssh0.net
臨界ゼノのが圧倒的に強キャラ感あったわ
王ゼノはまじでラスボス感あったぞ(マルチで味方がばったばったな意味で)

663 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:28:14.37 ID:YLUK/wNs0.net
https://i.imgur.com/mSemUs5.jpg

664 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:28:17.81 ID:kiXGIE2j0.net
マジでエアプおじさんの巣窟になったな

665 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:28:20.22 ID:3/Vh8OYQ0.net
今なら環境調査:氷雪地帯で救難信号出してる地帯レベル低い人多いからレベル7にするのも大して苦じゃなかったな
レベル7まで上げないって決めた地帯は思い切ってレベル1まで下げてしまえばいい

666 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:29:06.31 ID:XwUImWHr0.net
>>638
とにかくネガキャンしたいからといってエアプはNGだぞガイジ

667 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:29:22.35 ID:oMtG4OMz0.net
>>661
そうか

668 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:29:39.30 ID:VeM4IbEfM.net
タイクンザムザ→アンイシュワルダ→ゼノ成体

フロンティアサービス終了でフロンティア陣が挙ってアイスボーンをフロンティア化させようとしてて草

669 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:29:45.46 ID:xCt+DV6Id.net
>>645
剥ぎ取りもせぇへん

670 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:30:25.76 ID:Vg0K6GFO0.net
>>202
オトモ「またこの不味そうなサラミかよ。クチャクチャ」

671 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:30:36.77 ID:r2Ub2MQ7M.net
成体ゼノ 武器によって部位破壊がどうこう言ってたけど
このクエでは報酬ないから特にやる意味ないよね
予習したいやつはすれば?って感じ?

672 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:30:41.71 ID:I4N4v06Y0.net
ジンオウガ亜種狩るために2ヶ月ぶりに起動したわ

673 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:30:51.92 ID:VXG0CILHD.net
>>634
地帯Pは調査Pに比例するから痕跡で15P,罠で25Pに対して討伐は60Pしかないことを見れば効率の差がよくわかるだろ
当然モンスの危険度は一切関係がない

674 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:30:52.60 ID:WV1jZZDap.net
>>644
もう一個質問いい?
それってレベル1の状態からやれば1時間で7まで行くってこと?
途中の4とか5からやっても全然上がらんとかじゃないよね?

675 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:31:30.81 ID:6pa1YmGvd.net
>>674
変わるわけないだろガイジか?

676 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:31:32.14 ID:VeM4IbEfM.net
>>671
ガンナーは翼撃て、剣士は前足頭、ハンマーは頭と後ろ足狙えってだけやぞ。

677 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:31:45.36 ID:6YpQfBtm0.net
歴戦ご苦労まだだからわからないんだけど
強化して使えそうな武器はガンス、ヘビィくらい?
他に優先的に作っといた方がいいのとかある?

678 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:31:54.77 ID:3/Vh8OYQ0.net
ゾラマグダラオスとガチ殺し合いはいつですか

679 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:32:04.41 ID:WV1jZZDap.net
>>673
あーなるほどね、エアプですまん
罠貼る方が遥かにいいな

680 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:32:05.90 ID:d0bMKf750.net
氷雪って他の地帯削ってまで7にした方がいいの?

681 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:32:26.99 ID:eBK+AogRd.net
スリンガー装填数悩むわ
石ころならスキル1でも二回全弾使えるけど他は3ないと二回撃てねえ
1人で連続ぶっ飛ばしは気持ち良いから3にするしかねえか

682 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:32:29.12 ID:qAyJTDcI0.net
ゼノは拡散もダメージ低くなってるから勘違いしたんだろうね

683 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:33:21.38 ID:qAyJTDcI0.net
>>677
どれも紫ゲージになるから下手するとどの武器も使える可能性はある

684 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:33:24.95 ID:kDYFAWbc0.net
ヘヴィぶっ壊れ性能!!ジンオウガ亜種 武器最終強化性能&防具!【MHWI:モンスターハンターワールド:アイスボーン】
新危険度3!導き歴戦ジンオウガ亜種が○○すぎたwww【MHWI:モンスターハンターワールド:アイスボーン】

職業ハンターのニートタカティンがまた「〇〇すぎた、ぶっ壊れ、最強!、最終!」タイトルでキッズ爆釣りしてるぞ

俺は興味ないから見ないけど^^

685 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:33:55.08 ID:YdlNI5GA0.net
https://i.imgur.com/LhgHbdu.png

686 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:34:13.25 ID:sCPOYU1u0.net
>>684
めっちゃ興味ありそう

687 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:34:18.98 ID:uLZ6x4wr0.net
>>673
わーマジか。アプデから頑張って狩って氷雪Lv7にしてたわ
火山はそうしよ

688 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:34:28.90 ID:72eNZDvYd.net
久しぶりにスレ来たけどエアプでネガキャンしてる奴って何が目的なの?

689 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:34:33.87 ID:x5E2InGW0.net
>>684
タカティン好きだろおまえ

690 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:34:47.64 ID:Fr7luURo0.net
>>684
タカティンファンさんいつもありがとう

691 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:35:18.41 ID:uLZ6x4wr0.net
>>684
大ファンやん

692 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:35:20.29 ID:d0DaMSkja.net
ゼノは爆破ダメ600通るから爆破武器最強だぞ!

693 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:35:20.49 ID:6YpQfBtm0.net
>>683
いつまでかかるか分からないけど全部作るか…ありがと

694 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:35:28.93 ID:VeM4IbEfM.net
キリンの重ね着さえ来てればネガキャンされなかったんだよなぁぁぁぁぁぁぁぁ

695 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:35:46.53 ID:oGSCR3bs0.net
タカチンて誰だよ?神秘性の人???

696 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:36:09.98 ID:O6EySL/o0.net
>>695
たしか最強の太刀使いだったはず

697 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:36:49.66 ID:eBK+AogRd.net
YouTuber信者スレでも建てて崇めてろよ

698 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:36:52.24 ID:oGSCR3bs0.net
>>696
ホモかよぉ!

699 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:36:59.66 ID:XSj07TcX0.net
>>688
ゲハから来てる知恵遅れだから気にすんな

700 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:37:43.87 ID:S8jIgXCR0.net
前にタカティンの年収聞いて椅子から転げ落ちた覚えある

701 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:38:16.11 ID:TNbMYTYI0.net
800万だっけ?そりゃYouTuberやるわな

702 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:39:03.76 ID:oGSCR3bs0.net
810でタチ???

703 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:39:28.03 ID:FX9zL7cfd.net
太刀神がたかちん、笛神がいきり笛太郎

704 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:39:45.31 ID:1AVtdMj30.net
タカティンは堕ちるとこまで堕ちたな
まあ情報屋やるならせめて正確な情報を広めて欲しいわ

705 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:40:18.26 ID:e24dsFaO0.net
ガンガン凍て地レベルあげてる人居るけど低レベルで出てくるモンスターの素材どうすんのかな

706 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:40:19.70 ID:CVCIbiqN0.net
ゼノは生まれた時から完全体みたいなもんだし、成長というより進化だと思えば軽量化されるのもわかる
ポケモンみたいなもんなんじゃね

707 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:40:49.88 ID:z1bVMlER0.net
ティンティンうるせぇぞお前ら

708 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:40:51.64 ID:SarR2wV/0.net
防衛隊武具強い?めんどくさいからこれからこれ一式でやろうと思ってるんだけど(´・ω・`)

709 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:41:08.52 ID:3/Vh8OYQ0.net
>>705
マカ錬金

710 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:41:14.28 ID:CnEBUmHo0.net
うわーてゼノ成体つまんねー…
開発のオナニーの具現化やんけ

711 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:41:15.57 ID:LBtqaOHRa.net
>>613
7そろえてる人は当たりやで

712 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:42:10.83 ID:jJZp1VH40.net
ラヴァ重ね着色がっつり変えられていいな
こういうのが良いんだけどインゴットくん分かってる?

713 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:42:39.01 ID:QlYzQ6Ht0.net
歴戦王アンイシュワルダで極太ビームが旋回するようになり、
元気玉がエクリプス化するのが目に見えている

戦ってる時わかりやすく4つの岩が定期的に生えてくるからな

714 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:42:44.81 ID:Mdwul1Zxd.net
>>705
錬金しときゃ良いぞ
前のアプデで通常個体の素材拾ってなくても歴戦素材を拾っとけば錬金リストに並ぶようになった

715 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:42:52.78 ID:hwe6Fu9B0.net
>>708
全シリーズ中歴代最強のレア1武器かもしれん

716 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:04.07 ID:Pxmy6CpD0.net
お前らそんなゼノサイズの奴と戦いたいのか

717 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:27.83 ID:uH1sO9/U0.net
やっぱクラッチ消さない限り何やってもつまらんわこれ
ごくろうも3回くらい倒して飽きたわ

718 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:39.13 ID:Zuvj4wtq0.net
オウガ亜種まじで地質効いてないじゃん草

719 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:42.74 ID:e24dsFaO0.net
なるほどぉマカ錬金かあ

720 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:54.88 ID:bUU5Kht/0.net
普通の素材簡単に作れるんだからレベル7に寄生安定

721 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:43:57.90 ID:qAyJTDcI0.net
ゼノさんさガンでいくと翼弱点らしいけど傷つけられないよ?
虐めですか?

722 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:44:00.47 ID:a5D7MeUPa.net
>>713
全フィールド沼化も追加な!

723 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:44:03.37 ID:AedFkrAca.net
本番になったらしれっと竜巻使ってきそう

724 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:44:32.22 ID:6Vmoq1Wj0.net
そもそも色を変えられるインゴットはβの方だろ

725 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:44:55.79 ID:SarR2wV/0.net
>>715
防具はないのね(´・ω・`)

726 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:44:57.39 ID:oGSCR3bs0.net
岩も降ってくるぞ

727 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:45:59.77 ID:Pxmy6CpD0.net
耐震も必須だそ

728 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:46:26.06 ID:R4ROzf7bd.net
SIEはプラス会員たちのオンライン接続時間が長いタイトルに開発支援を目的としたインセンティブ(報奨金)をゲーム会社に支払ってるんだよ。月単位で。
その仕組みがあるからグランツーリスモSportのようなタイトルが暴利を貪ることなく良アプデやタダみたいな金額のコンテンツ追加を実現できてるんだけど、中にはその仕組みを悪用するメーカーも出てきてるのが課題なんだ。そのメーカーがどこかは内緒な。

729 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:46:32.11 ID:FRXjr5nUp.net
>>725
ガーディアン装備さんを忘れるな

730 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:46:32.91 ID:cKdbof6L0.net
全部いるじゃねぇか!

731 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:47:16.35 ID:qAyJTDcI0.net
氷雪珊瑚火山7より火山珊瑚瘴気7ノほうがよさそうだな
氷雪7にして歴戦ネギ素材だけ300個くらいストックすりゃ余裕かな

732 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:47:31.54 ID:xOwcfsVQ0.net
エクリプスゲロどうするのかわからなくて来たけど、また岩に隠れんのかよ…
なるほどここで新要素のクラッチ使うんだなと思って爆発の瞬間に張り付こうとして死んだわアホくさ

733 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:48:18.92 ID:5y+tT/rOF.net
>>732
さすがにお前がアホなだけだぞ

734 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:48:42.94 ID:1AVtdMj30.net
>>728
それってもしかしてCAPC○M…

735 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:49:11.12 ID:oGSCR3bs0.net
そのうちスキルが効かないスリップダメージくるんだろ?

736 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:49:22.25 ID:UHXqWVjvM.net
俺帰宅
昨日裸でジャストラッシュのダメージを記録してた比較
※武器はカスタム強化等されている
ヒュドロディスク 764 → 1086
討滅 754 → 1043
クロムナイト 652 → 917

737 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:49:23.00 ID:bUU5Kht/0.net
>>732
ちゃんと解説されてるのに画面見ないのくさぁ

738 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:49:52.41 ID:lNK+NFco0.net
ゼノの最後の演出・・・嫌いじゃないぜ!

739 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:03.21 ID:OD0pr5EM0.net
>>732
ど、どういうこと?
団長が隠れろってしつこく言ってたのに無視するのはダメだよ

740 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:06.44 ID:Yi96XmWx0.net
ジンオウガ亜種と戦いたいんだけど導きのレベル上げるしかないの?

741 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:11.31 ID:Y0+rdzN8d.net
>>732


742 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:19.84 ID:O06M1cGT0.net
環境調整の意味がわからない…個別で場所固定しないと結局他の地帯も一緒に下がるよね?下げたくない地帯も何で一緒になって下がるのか仕様が謎すぎる

743 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:25.66 ID:xOwcfsVQ0.net
>>733
まさか前作のしかも他社コラボの完全な焼き直しとは思わんやん
このクラッチ強制ゲーを作った開発なら絶対クラッチ使わせると思うやん

744 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:36.80 ID:OD0pr5EM0.net
まあラージャンの言いなりになりたくないのは分かるけどさぁ

745 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:46.60 ID:3/Vh8OYQ0.net
>>740
救援参加すれば?

746 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:48.16 ID:WhXiWJIT0.net
そのうち武器で傷一つ付けられないカチカチのモンスター出しそう

747 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:50:51.27 ID:SarR2wV/0.net
>>729
あれを更に強化できるようになったの?

748 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:51:04.75 ID:6Fb0rRkk0.net
昔から好きだった片手に渡ろうと思うんだけど何作ればいいのアフィ?
金レイアフィが明らか強そうに見えるけどちゃんと属性揃えなきゃいけない?

749 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:51:21.55 ID:UHXqWVjvM.net
さて、イベントやるぞ

配信垂れ流し
https://www.twitch.tv/to729play4
環境は初期型PS4+外付けSSD

750 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:51:33.51 ID:1AVtdMj30.net
>>732
あの岩見た時点で察した人が多いと思うし
そもそも大団長が石柱の陰に隠れろぉ!
とか叫んでなかった?

751 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:51:43.46 ID:xOwcfsVQ0.net
>>739
え、なんか言ってたんか。ワイプ出てた?音声オフにしてたから気づかんかったわ

752 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:51:46.90 ID:wmgJtid90.net
>>695
電動オナホレビューしてる人と間違えるわ

753 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:09.68 ID:3pl6ptmR0.net
>>748
渡るだけなら属性揃えるのめんどいから金レイアだけ作ればいいっしょ
俺はそうして
そして上棘12個に苦しめられた

754 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:17.54 ID:/huyH+3U0.net
なんでブラントドスはぶったの?

755 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:32.17 ID:xCt+DV6Id.net
ズルムケゼノくん見てドグマ思い浮かべたのは俺だけじゃないはず

756 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:34.57 ID:oGSCR3bs0.net
>>752
電動オナホレビューのタチ!!?

757 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:38.49 ID:NVgf393G0.net
>>740
最初は特別任務で出会う
そのあとはフリクエ闘技場やレポ調査クエで出る

758 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:52:56.03 ID:w552FJfEM.net
>>749
またクソ下手くそ晒してる…
これぜってー私怨だろ

759 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 17:53:18.02 ID:TNbMYTYI0.net
>>749
他所でやれゲェジ

760 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:53:20.72 ID:5y+tT/rOF.net
>>755
ドグマのラスボス見てきたらめっちゃ不細工なドラゴンだったわ

761 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:53:38.57 ID:NVgf393G0.net
>>754
ジュラトドス枠なんだろうな

762 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:54:13.28 ID:bUU5Kht/0.net
フィールドの下作るの面倒クセぇんだろ?

763 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:54:19.79 ID:ZkmKdwZF0.net
御苦労とジーヴァ一回だけやってやめた奴自分以外にいるかな

764 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:54:20.23 ID:uLZ6x4wr0.net
ゼノエクリプスが炸裂する瞬間無音になるのかっこいいじゃねえかチクショウ
あれにもなんか大層な技名ついてるんだろうか

765 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:54:48.62 ID:Pxmy6CpD0.net
>>728
やたら無理やりオンラインに引っ張ってると思ったらそういうことだったのか

766 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:54:54.42 ID:63TmWYISd.net
潜らせるのが面倒説はありそう

767 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:55:58.90 ID:ZTCzhh+S0.net
動画サービスの主な視聴者層を占めるキッズ達が離れてくとYoutubeかて安定はしないだろうにYouTuberなんてようやるわ
人気自体がいつまで持つのか未知数だし、ニコニコなんて落ちぶれすぎて目も当てられんわ

768 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:56:00.21 ID:R4ROzf7bd.net
>>734
そうかどうかは知らないし、インディーズ開発者向け説明会の場では具体的な社名は挙がらなかったよ。

でもよく考えると、ストーリーモードや練習モードなのにオンラインログインが必須の格闘ゲームをどこかの会社が出していた気がする。

769 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:56:01.30 ID:s5bYrbBd0.net
>>575
もうクライアントも残っとらんわ

770 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:56:09.98 ID:JB5c6s2Y0.net
まだ未完成だしib一周年位まで寝かせといた方がよさそうだな

771 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:56:35.33 ID:bUU5Kht/0.net
ジンオウガ亜種の調査クエは凍て池だから欲しい奴は猫に調査させとくのもアリやね

772 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:56:50.84 ID:6Fb0rRkk0.net
>>753
それもそうだなありがとう
上棘の在庫4つしかなくてちょっと笑っちゃったけど乱補してくるわ

773 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:57:06.96 ID:xTuHK/MWr.net
魚竜種は水から出たら足が気持ち悪いから出番カットもしゃーないと思ったけど我が名はさんがいたわ

774 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:57:06.99 ID:eO4oYEFDa.net
やっと氷地帯7になったけど
歴ことネギの素材が2種類ある上にレア11以外は大して旨味がないってな
しんどけカスコン

775 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:57:07.13 ID:MZpg9nBLa.net
地帯追加したのに4地帯レベル7にできないてガイジムーブすぎるだろ

776 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:57:07.71 ID:wxcz0SA/0.net
初日導きマルチ有能しおらんな
めっちゃストレスフリーやな
火山も人おるときにやっときゃよかった…

777 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:57:09.10 ID:F7aDGPPt0.net
これで片手双剣は大分マトモになったが、まだ太刀ガンス虫棒ライトが放置されてんだよな
弓は流石にあの火力で傷付け能力与えたらいかんわ

778 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:58:05.39 ID:1BGzMmH+0.net
ブランジュラ「こっちに来いよそこの魚」

779 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:58:27.24 ID:RE6N6zIUa.net
レベルmaxにしたらレベル選択制で良かったやろ
なんで折角上げた奴また下げねん頭おかしいやろ

780 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:58:51.66 ID:3qhOUkZ60.net
>>777
ランス「」

781 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:59:20.62 ID:ACbYF26VM.net
魚竜種の痕跡
牙獣種の痕跡

一体何ガノスと何ジャンなんだ・・・

782 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:59:24.19 ID:F7aDGPPt0.net
>>780
一回組だろ

783 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:59:35.92 ID:vB3mPDxVa.net
後は弓の火力もっと上げてほしいな紙装甲なんだし良いよね

784 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 17:59:57.37 ID:YhQJk7Mca.net
ゼノジーヴァ成体かっちょいいな
はよ本番やりてぇわ

785 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:00:11.38 ID:IpiqKuwm0.net
すまん御苦労チャームと一緒に渡されたもの見逃したわ なに?

786 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:00:24.15 ID:wxcz0SA/0.net
弓は機動力あるじゃん

787 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:01:09.10 ID:eO4oYEFDa.net
はあ
せっかく休みとったのにこの仕打ちか
武器ガチャ出したら完全に見切るからな

788 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:01:12.24 ID:SarR2wV/0.net
勘違いしてた。防衛隊武器ってワールドクリアまで使えるぐらいの性能か…(´・ω・`)

789 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:01:22.57 ID:VeM4IbEfM.net
公式「ffとモンハン世界の世界観はある程度類似してる。ご近所的な」(大縄跳びとか敵視とかエクリプスメテオとかモンハンに使いてえ…)

790 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:01:41.36 ID:ZTCzhh+S0.net
>>785
ガチャ石が貰える

791 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:02:31.01 ID:D/kz8WsOp.net
ランスの恵まれたモーションからのカスみたいな火力好き
ランス班渾身のモーションをたんまり味わっていってね❤︎

792 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:02:39.65 ID:11Gn7E860.net
成体ゼノお前幼体の要素消えすぎだろ
しかも大型モンスター図鑑のアイコンこれリオレウスを弄っただけじゃね

793 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:02:53.22 ID:pht2DFnxM.net
ゼノ本番行為は固く禁じられています

794 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:09.83 ID:Ym1+xW+Ld.net
>>787
とかいってまたやるくせに…w

795 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:17.77 ID:5Xr5C0gA0.net
>>777
太刀は使用率順位下がるまで放置されそう
もう観念してハンマーに渡ろうかな

796 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:31.57 ID:1AVtdMj30.net
>>785
剛龍光石?だったかな
素材ボックスに入ってるよ
特殊な素材と共鳴してうんぬんかんぬん…とか書いてあるけど、
その特殊な素材は今は手に入らないだろうね

797 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:42.30 ID:QRBGpCnRa.net
>>791
モーション速いから火力低くしてるんだろ
ガンナー?知らんけど

798 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:45.09 ID:WsCm+L9Gr.net
今日と明日残業しそうだから辛い

799 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:03:54.45 ID:VeM4IbEfM.net
ゼノ本番の料金は追加徴収します
武器にゴムを装着してください

800 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:04:49.55 ID:TPoqeiWk0.net
弓にしても火力で調整すりゃ良いところを傷つけ1回2回で調整って大雑把すぎるわ

801 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:05:05.69 ID:FX9zL7cfd.net
太刀、さっきまでモンスターいた場所でぶんぶん振り回してる奴が減ってほしい
太刀を使わないからよー知らんけど、なんか技があるんじゃないの?なんで使わないの?

802 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:06:20.49 ID:xTuHK/MWr.net
弓火力十分だろ
火力出すまでの道のりがクソほどダルかったけど
シルソル&属性強化&属性カスタム&複合珠前提の調整とか大半のプレイヤー途中で投げるわ

803 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:07:10.80 ID:3pl6ptmR0.net
>>775
自分の導きの中だけで完結させないで他の人の導きの地も利用してください
通常のプレイをしてください

804 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:07:14.84 ID:2+/xpqh8a.net
明日ドヤ顔で辻本が完全ゼノ語り出すの想像容易やわ…

805 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:07:42.97 ID:Ocf9pAysp.net
本番ない時点でうんこ

806 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:07:48.87 ID:Is4rJ7+R0.net
>>784
どんな糞デザインかと思いきや予想の遙か上のカッコ良さだったわ 正統派ドラゴンって感じ

807 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:07:55.59 ID:3/Vh8OYQ0.net
>>801
火力低いしクラッチも弱いしいつまでも太刀使ってるやつってバカなんだろうな

808 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:08:08.05 ID:F7aDGPPt0.net
これもしかしてご苦労玉導きでしか出ない感じ?

809 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:08:34.09 ID:FxwzB4260.net
太刀は一応継戦能力高いし…

810 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:08:52.45 ID:O06M1cGT0.net
え…仕方なく瘴気落として凍て地上げたいけどこれどうすりゃ良いんだ?火山と珊瑚下げたくないでも固定解除しないとレベル上げられない調節して凍て地レベル上げたら巻き添えで全部下がる…頭おかしない?

811 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:09:01.18 ID:tkB3FJ4Wd.net
アウアウがガイジムーブしてて草

812 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:09:04.79 ID:bUU5Kht/0.net
太刀には無敵時間があるんだが?

813 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:09:39.44 ID:xwm4DXaqd.net
>>812
よくダウンするから?

814 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:09:51.25 ID:3pl6ptmR0.net
太刀かっこいいじゃん

815 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:09:53.45 ID:0LCeJwvhp.net
>>801
太刀スレみてみろ。
弱体化でR連打が一番火力出るってよ。
終わってるw

816 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:10:22.69 ID:bUU5Kht/0.net
>>810
ちゃんと先に11277ぐらいから始めないと他が下がって面倒くさいぞって言ったのに

817 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:10:26.01 ID:0Zpob2uea.net
>>804
むしろ調子に乗れば乗るほど恥知らず発言飛び出すから期待してる

818 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:10:29.30 ID:0LCeJwvhp.net
>>813
確かに太刀はいつもキャンプいるな

819 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:10:32.34 ID:VeM4IbEfM.net
アルバとかジンオウガ、イャンガルルガみたいな、モンハンのデザイナーしか考えつかないような変わった見た目のモンスターが好きなオタクなんだが、正直今回のクソテンプレ赤ドラゴンめっちゃ萎えたわ

820 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:11:31.80 ID:0LCeJwvhp.net
>>795
他のゲームいけば
太刀ゲー沢山あるよ

821 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:12:15.74 ID:b+rv0D2T0.net
コピーナゲェな

822 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:12:18.40 ID:w552FJfEM.net
ゼノの本番ていつになるんだろうな
スケジュール的に20か?

823 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:12:55.87 ID:3/Vh8OYQ0.net
>>810
受付嬢に瘴気をレベル1まで下げてもらう

824 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:14:06.31 ID:31NZbT9Xa.net
導きはオンラインで持ち寄るのを想定してるのか?
そもそもやってる人がほぼいないんだけど 特にMR100以下

825 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:14:15.19 ID:F7aDGPPt0.net
>>819
なんやかんやデザインのセンスはズバ抜けてんだよなこのゲーム
ネロミェールみたいなデザインよく思いつくわ

826 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 18:14:44.12 ID:RVfiJY/v0.net
受付嬢は何をやってあんなに古龍やジョーがひしめく地帯7を一瞬で1にしてるんだろうか
あの球体の物に何が入ってるんだ

827 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:15:05.50 ID:gW4TYicfp.net
なお武器のデザイン

828 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:15:49.18 ID:bUU5Kht/0.net
本番ではとんでもない姿に変身しそう
露骨に火力低かったし

829 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:02.36 ID:uLZ6x4wr0.net
おびき出しと同じムービーで地帯レベル下げられるって何したんだよジョーは

830 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:30.07 ID:31NZbT9Xa.net
地帯レベルを下げられるようになりました
勿論上げる事はできません

831 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:30.19 ID:jWewCwxz0.net
地帯1まで下げてやリャ3箇所は7余裕で出来るよどこも下がらない

832 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:42.24 ID:w1ALdCKpK.net
調査終わらせて、ゼノクエやる気を出してたのに無いのかよorz
やる気を返して欲しいわ…

833 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:51.34 ID:1yyd6wxz0.net
太刀は傷つけ2回だしマジでgm

834 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:16:52.99 ID:Fd3kLFrYM.net
おまえらもようやく受付嬢のすごさに気付いたか…

835 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:17:18.89 ID:TPoqeiWk0.net
たぶん武器ガチャにでもなるんだろうけど
マム武器持ってる人はもらった石で強化して完成品手に入るみたいな救済あるといいですねえ

836 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:17:20.65 ID:Iupb1oo50.net
成体ゼノは部位破壊すると砲撃ダメージ元に戻ったよ

837 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:17:41.98 ID:ZYn4AVGid.net
ゼノは土曜日からかな

838 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:17:42.52 ID:11Gn7E860.net
>>819
もっと異形感は出してほしかった
本番では地の底で何かギミック有るかもしれんけど

839 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:17:51.37 ID:WTTTTo5E0.net
ゼノ成体思ったより悪くないけど
敵視、即死技、武器によって有効な部位、集会所仕様
とかマムる未来しか見えねぇw

840 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:18:06.37 ID:Iupb1oo50.net
双剣って物理部分も上がったの?

841 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:18:21.67 ID:NlFT6UAwd.net
マムやってないユーザー全員に嫌がらせしたら流石に救えないレベルの馬鹿だからそんなんしないよ

842 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:18:32.60 ID:iTbi481ta.net
なんやかんやでゼノも入ってるんだろうと思ってたけど体験版のみとは
さすが

843 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:18:55.61 ID:b+rv0D2T0.net
複数地帯7にするメリットって何や
まだ素材揃ってないのか

844 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:19:10.44 ID:0PINyEdH0.net
太刀はなんで超弱体化したって流れになっての?
確かに2回組なったけど火力自体は見切り斬りぐらいしか下がってないだろ
兜のカス当たりは直すべきだけど

845 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:19:29.54 ID:oMtG4OMz0.net
>>839
どちらかといえばベヒる要素のほうが多いから安心しろ

846 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:19:39.53 ID:d0DaMSkja.net
ゼノ成体で貰えた石は多分だけど上位マムで手に入れた武器をMR相当の強さに強化出来る素材なんじゃねーの
マム武器無駄になりませんからガチャ回してねって事で

847 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:19:42.54 ID:LvSwUggbF.net
>>826
反物質爆弾でクレーターにしてる

848 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:21:29.82 ID:5Xr5C0gA0.net
>>820
せやな仁王2やるわ

849 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:21:30.51 ID:63+OIV2A0.net
マジで初見の戦闘で糞調査団が右に出るの萎えるわ
孤独に戦わせろ

850 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:21:48.48 ID:oMtG4OMz0.net
>>843
大霊脈落とす歴戦危険度3に絞りやすい

851 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:23:01.84 ID:8XvrUJBza.net
片手のジャッスラガチで太刀の2倍ぐらいDPSあるだろ

852 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:23:54.11 ID:1AVtdMj30.net
>>825
デザイン「は」良いというのはウケツケジョーの設定画を見ても分かる

853 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:23:56.82 ID:xq0bFd7N0.net
既出かも知れんが
凍て地モギーの場所
16西端の雷光虫とミズタマリゴケの近く
17南の通路の光虫を囲ってる

854 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:24:21.68 ID:xOwcfsVQ0.net
ゼノのデザインは幼体のほうが個性あってよかったな。成体はただのダイマックスリオレウスやんけ

855 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:24:38.52 ID:ifvcr4du0.net
>>850
たしかに危険度2までの交換材料として使える歴戦カーナやりたいのに中途半端に5とか6の場所に湧いて歴戦じゃなかったりするとモヤッとする

856 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:24:43.88 ID:0Zpob2uea.net
>>825
優秀スタッフとアレな奴との落差がひたすら激しいって感じ

857 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:24:52.55 ID:rheVipeC0.net
導きマルチで特殊痕跡集めやすくなったのは良アプデ

858 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:25:34.58 ID:bUU5Kht/0.net
双剣と片手のTA走者の一部はウキウキしてそう
TAで一位になってたような奴は簡単に抜かされるから悲しくなってそう

859 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:26:46.32 ID:Pxmy6CpD0.net
デザイン面は常に優秀だよなぁ
技術力と調整力があれば完璧なのに

860 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:27:01.57 ID:SarR2wV/0.net
なんか受付嬢可愛くなったな

861 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:27:07.59 ID:B5bUMFOCd.net
自傷セットスキルって成体ゼノ防具?
真節約じゃないのか?

862 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:27:23.58 ID:VeM4IbEfM.net
ゼノ成体と受付嬢の能力が酷似してるのモンハン設定考察厨が動画投稿しそう

863 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:27:36.30 ID:CnEBUmHo0.net
また大団長の寸止めかよ

864 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:27:49.19 ID:R4ROzf7bd.net
>>848
今日はお姉チャンバラORIGINの発売日でもあるぞ

865 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:28:18.90 ID:fwIWLV6ja.net
>>848
発売日が遠い

866 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:28:25.32 ID:Is4rJ7+R0.net
皆が強いウザい言ってた噂のジンオウガ亜種、そこまで強くもウザいとも思わなかったわ
むしろちょっと拍子抜けなんだがコイツは過去作だから強かったんか?

867 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:28:55.99 ID:LhgFqY3f0.net
117177にしたけど7って4つ持てる?

868 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:28:58.84 ID:qAyJTDcI0.net
双剣火力20%+傷1回組入り
片手火力30%アップ

こんな感じか?

869 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:29:16.88 ID:d0DaMSkja.net
>>866
本体削除されてご苦労要素無くなったから雑魚だぞ

870 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:29:19.12 ID:VeM4IbEfM.net
>>866
ホーミング龍光弾ってのが過去作にあってな…

871 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:30:05.98 ID:JvTgA53nd.net
>>777
1番忘れちゃいけねえもん忘れてるぞチャ

872 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:14.45 ID:RTXhebvi0.net
7は3箇所が限界
普通最低でも777711にはするだろ・・・
ほんと使えねえ

873 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:20.52 ID:R4ROzf7bd.net
モンハンWやアイスボーンは世界観やオブジェクトのデザイナーは優秀なのいそうだけど、UXデザイナーがいないからこんなゲームになってるんじゃないかと勘ぐってる。
UXはまさにクソゲのそれに近いもん。

874 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:34.73 ID:3ejynm/h0.net
別にマム仕様になってもよくね
マムがクソなのは痕跡パートが9割だろ
それがなけりゃ別に構わん

875 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:38.14 ID:Yi96XmWx0.net
「ガーハッハッハ!あのモンスターはここまで!」

876 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:44.97 ID:oMzzH4pc0.net
今後実装される成体ゼノクエでも我が子可愛さに討伐できなさそう(撃退で逃げるだけ

877 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:48.23 ID:TAJtJQf40.net
確かにムービーの受付嬢は肌に透明感というか儚げな感じしてた
ただ直ぐにキャンプに逃げて笑った

ゼノ戦みたいな「一緒に戦ってる感」出されなくてホッとしたわ
アレまじで寒すぎる、安全なとこで独り持ち上がってるくそまんみたいで

878 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:31:58.81 ID:d0DaMSkja.net
>>868
双剣が傷付け1回組されるなら片手剣もアッパー(不動効果付き)+武器攻撃で傷付くから1回組扱いして良いぞ
あと双剣は属性補正が全体的に2割ほど緩和されただけで火力は1割も上がってない
片手剣はジャストラッシュのモーション値が合計350位になって1.4倍になった上でフィニッシュの属性補正まで上がってる

879 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:32:09.29 ID:fwIWLV6ja.net
下げられるんならレベル上限付ける意味無くね?

880 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:32:15.56 ID:5/aO709qd.net
そういえば○ボタンナーフ修整きたの?

881 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:33:00.83 ID:iHcwwSRA0.net
クリアBGMがワールドのメインテーマなのな。やっぱゼノはワールド系列の禁忌枠になりそう
ネルギガンテが過労死しそう

882 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:33:12.83 ID:NvCCV0A3p.net
まだアプデ体験してないんだけど
ご苦労ファンネル削除ってマジかよ
ファンネルのないご苦労をご苦労と呼べるのか…?

883 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:33:27.89 ID:JYKx0TN90.net
チャアクが一番の敗北者でいい??

884 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:33:34.65 ID:B1J3msYI0.net
>>882
ただのでけえキリンになった

885 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:33:37.48 ID:QnvJQt2x0.net
ゼノ拘束攻撃で1乙した

886 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:34:03.48 ID:LhgFqY3f0.net
117177で1は完全になかったのだが、他エリアの奴が落とし穴に落ちたせいで微妙にポイント入るの止めてくれる?

A型だからすっきりしない

887 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:34:09.80 ID:3pl6ptmR0.net
>>883
ランスか棒か太刀じゃねえかな

888 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:34:20.31 ID:3qhOUkZ60.net
成体ゼノジーヴァのラオとレウス混ぜた感が異常
ベース蒼じゃダメだったんかね
ゼノジーヴァ感がないよな

889 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:34:46.35 ID:Gb6VEMZSa.net
ミラ←ハンター一人で討伐可
アルバ←同上
ミラオス←同上

ゼノ成体←不可、つまり禁忌最強

アルバもミラもゼノ成体以下の雑魚wwwwwww

890 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:34:47.79 ID:3ejynm/h0.net
>>884
それもう特殊個体ドスケルビじゃん

891 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:35:30.01 ID:WBcVJ21rp.net
双剣のクソくるくる斬りってクラッチ怯みにクラッチ当てて降りてからでも間に合わない?

892 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:35:35.88 ID:qAyJTDcI0.net
>>878
朝方双剣の数値書き込んだやつだと20%アップって言ってたぞ

893 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:35:57.41 ID:pH7QwA+hd.net
面白くなったの?
デスストから帰還しようかな

894 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:36:15.18 ID:jWtmilCf0.net
ゼノは結局何担いで行けばええんや
貫通もうんちダメみたいだしガンナー潰しにかかってる感じかね

895 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:37:10.86 ID:63+OIV2A0.net
そもそもクソデザかつモンハン史上最も魅力のないラスボスのゼノ君が
成体になったところで何が盛り上がるってんだ

896 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:37:15.75 ID:VeM4IbEfM.net
ミラボレアスはシュレイド王国を滅ぼし
グラン・ミラオスはタンジアの港を滅ぼそうとし
アルバトリオンは飛行船を悉く墜落させ
ゼノ・ジーヴァは古龍の生体エネルギーを吸収し成体となり、地脈からエネルギーを吸い上げていた

一方アン・イシュワルダはミミズみたいな指を地面に食い込ませて地中を這い回っていた

897 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:37:26.27 ID:UHXqWVjvM.net
成体ゼノ良いじゃん

898 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:37:38.30 ID:z1bVMlER0.net
>>893
特に変わってないぞ俺は速攻デスストに帰って今はCODやってるわそれ位つまらない

899 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:37:41.52 ID:d0DaMSkja.net
>>892
双剣スレで属性補正が20%位上がってるぞ!って話題が何故かここでは双剣の火力が20%上がってるぞになってて正直困惑した

900 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:38:13.11 ID:oMtG4OMz0.net
>>898
なんでモンハンの掲示板にいるんだよ!

901 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:38:42.82 ID:UTPUyzvm0.net
マムが糞なのは痕跡パートもそうだけど、ライトボウガンしか人権ないことだわ

902 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:38:54.74 ID:G1H+owcT0.net
名前すら教えないとかトレンドにも上がらないし本当に何がしたかったんだ?

903 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:39:08.38 ID:qAyJTDcI0.net
>>894
俺もガンナでいったけどダメージ低すぎたから徹甲拡散ですぐ終わったぞ
ガンナの場合翼弱点だけど傷付けられないといういじめ

904 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:39:44.38 ID:z1bVMlER0.net
>>900
モンハンやるよりスレオンの方が楽しいじゃん皆阿鼻叫喚してるの見てると笑けてくるの

905 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:40:46.99 ID:3ejynm/h0.net
仮にゼノ成体が禁忌モンスだとしたら明日のダイアリーで説明できなくね

906 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:40:56.43 ID:Hpe5HvfW0.net
セリエナ祭は学生の冬休み期間とがっつり被ってるな

907 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:40:57.61 ID:Us66xLqh0.net
ランスとか笛みたいに強化されたのに使われない武器あるしもうテコ入れしても無理やろ

908 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:41:11.07 ID:oMtG4OMz0.net
>>904
ガーイガイガイw

909 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:41:17.20 ID:3Uj903fqM.net
片手剣やっぱり弱かった
大剣に戻るわ

910 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:41:17.42 ID:aAiAcsep0.net
ゼノが禁忌枠ならいよいよイシュの存在した意味が無くなるよ

911 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:41:34.21 ID:qAyJTDcI0.net
危険度3にネルとジンオウガ亜種きたけどさ
こいつら地味に強いからあまりうまくないな
ジンオウガは玉ほしいから当分やるか

912 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:41:42.75 ID:d0DaMSkja.net
>>905
随分前から公式で禁忌モンスター解禁してるから普通に説明出来ると思う
というかそのために公式で禁忌解禁したんじゃねーかな

913 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:07.06 ID:gSX9d5vc0.net
>>860
最初から可愛いですが?

914 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:18.30 ID:63+OIV2A0.net
>>908
スレ立てて♥

915 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:23.10 ID:Us66xLqh0.net
ジンオウ亜種って危険度3なの?

916 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:26.85 ID:qEE0Sw9JH.net
双剣は微妙強化なのか?

917 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:38.74 ID:fAWR23/Cd.net
天玉が出ねぇ...闘技場だと出ませんとかないよな

918 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:38.81 ID:CnEBUmHo0.net
ギルドのお得意だから倍額払えば裏オプで本番やらせてくれたよ?

919 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:42:51.57 ID:Haux28eld.net
わりと良アプデきたのん?

920 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:43:20.02 ID:Y0+rdzN8d.net
カスタム枠拡張するに歴戦悉ネギ倒さないといけないのかよ…

921 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:43:38.67 ID:3ejynm/h0.net
>>912
はーなるほど
最近ミラボレアスをよく見るのを納得した

922 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:43:42.18 ID:qEE0Sw9JH.net
双剣スレ見たら双剣は強化前でも十分強いとかアホな事言ってて草

923 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:44:01.08 ID:jWtmilCf0.net
>>903
新ゼノは何か肉質無視ダメが低下してるらしいけどそんな変わらん感じ?

924 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:44:23.35 ID:7uz8bVaja.net
成体は何で行くのが正解なのか
太刀とランス以外が候補というシリーズ屈指の武器バランスだな

925 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:44:26.94 ID:G1H+owcT0.net
bgmもダサい
見た目もダサい
大技もダサい
…😅

926 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:44:38.66 ID:2obfF+E60.net
>>923
やれば分かるアフィ

927 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:45:23.62 ID:IpiqKuwm0.net
ゼノこれ一回行くだけでいいな 今は

928 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:45:33.95 ID:SarR2wV/0.net
完全にドグマのモンスターやな。この赤いドラゴン(´・ω・`)

929 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:45:39.95 ID:NvCCV0A3p.net
>>896
ラギアクルスが地震を起こし
モガ村を恐怖に陥れ

これも追加で

930 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:45:41.17 ID:qAyJTDcI0.net
>>915
キリン放置やったら龍結晶と凍て地のやつが何個かきたよ

931 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:45:50.63 ID:d0DaMSkja.net
>>922
双剣スレ民は実質傷付け3回組だった時から他武器に傷付けさせれば強武器って言ってたし

932 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:46:22.77 ID:qAyJTDcI0.net
>>923
ガンナなら拡散が一番楽だと思うぶつりは知らねー
ダメージ減ってるがすぐ死んだぞ

933 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:46:27.78 ID:SarR2wV/0.net
報酬しょぼw
本番は次回か(´・ω・`)

934 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:46:38.50 ID:oMtG4OMz0.net
>>907
みんな笛は使いづらいっていう考えを鵜呑みにしすぎだよなぁ

935 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:46:48.17 ID:Us66xLqh0.net
>>930
まあ2だったら誰もしないから仕方ないか

936 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:47:20.37 ID:Y0+rdzN8d.net
ゼノ20日からだと叩くぞ!

937 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:47:46.48 ID:Pxmy6CpD0.net
>>936
来年の可能性すらあるぞ

938 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:47:53.41 ID:CKlj+UUJr.net
アッパーにJRとか使いこなせる奴殆どいないだろ
誰が騒いでるんだ?

939 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:48:05.75 ID:oMzzH4pc0.net
現在エンドコンテンツの装飾品集めではなく
いづれ来るマム武器強化?のための準備ばかりなんで正直盛り上がらない
あふぃジーヴァ来りゃ大きく装備更新あるかもしれないけどそれまでお預け状態

940 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:48:09.44 ID:OD0pr5EM0.net
次スレある?

まあ踏み逃げか?

941 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:48:36.16 ID:kiXGIE2j0.net
笛やランスは使い手増えないね
笛は扱いやすいんだけどね

942 :名も無きハンターHR774:2019/12/05(木) 18:48:50.88 ID:RVfiJY/v0.net
>>940
前の前あたりで3つスレが立ったから再利用だと思う

943 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:49:34.09 ID:ZCxDQaiXM.net
>>853
ありがてぇ

944 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:49:44.67 ID:6X01HDFt0.net
アプデまでモンハンやめてた脱獄者がジンオウガ亜種〜とか言いながら楽しんでんのクッソ腹立って死にそう

945 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:50:46.35 ID:cY0r6olza.net
流石に、クソデザならアルバとミラオスがぶち抜けてるわw

946 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:51:03.18 ID:6Fb0rRkk0.net
>>934
歴戦周回やりながら気分転換にちょっと触ってた時期あったけど戦闘中のかけ直しはなんとも思わなかったけど開幕バフかける時間が地味にストレスだったわ・・・

947 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:51:11.84 ID:d0DaMSkja.net
>>938
アッパーは間合いさえ理解すればクラッチ怯み中なら誰でも当てられるだろうしJRもタイミング掴めば簡単だぞ
怯む弾なら強化撃ちから2段階目の盾までは無理矢理差し込めるしそれだけで総モーション値200以上あるからな
ダウン時にフルヒット当てる火力として見たら大剣の抜刀→溜め無し強溜め→真溜め3と同じ位のダメージ出るし言うこと無い

948 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:51:21.58 ID:7i36URYE0.net
スレは立ってるやつの再利用だろうけど、当然のように>>900踏んでノーリアクションでガイガイ言ってるの笑う

949 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:51:49.53 ID:ijJTjpbN0.net
相変わらず導きの地は仕様がめんどくせえな
マムといいさ、もうちょっとどうやったら長く遊んでもらえるか考えようよ

950 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:52:53.31 ID:DM0zzqx3a.net
双剣の属性補正めっちゃ上がってね?
導きで使ってた睡眠双剣の寝かせるペースがかなり上がった

951 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:52:53.70 ID:fLOf0stod.net
bgmだっっっっっっっっっさ

952 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:53:39.29 ID:oMzzH4pc0.net
アルバは武器性能に良い個性があるだけでデザインも戦闘も好きじゃないわ

953 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:53:40.58 ID:oMtG4OMz0.net
>>948
なにが?俺なんかやばいことしたか?

954 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:54:46.79 ID:LwaDlq2Qd.net
これから帰るんだけど期待値高かったゼノ成体が面白そうと感じる書き込みなくてワクワク感なくなってきた
普通に強い古龍だなぁと思って戦えないの?

955 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:55:09.78 ID:NlFT6UAwd.net
クソゲスレ特有の現象なんだけどスレ踏んでもスレ立てなくてもそんな言ってくる奴がいない

956 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:55:26.85 ID:lhs89+3H0.net
>>954
無理。イベント戦みたいなもん

957 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:55:30.13 ID:CnEBUmHo0.net
ないよ
カチカチ簡悔ドラゴンにしか感じない

958 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:55:32.25 ID:/e+3VXj10.net
太刀がいよいよ最弱候補に近づいたな

959 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:55:39.09 ID:hjQOsB410.net
ジンオウ原種とコトネギはランスで適当にやっても安定して狩れるけど亜種と歴戦も同じ?

960 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:56:19.90 ID:UHXqWVjvM.net
クラッチクローアッパーからの傷付けヤバいな
傷付け最強じゃんこれ

961 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:56:24.97 ID:d0DaMSkja.net
>>954
体験版の時点でアホみたいな全体防御率かけてクソ肉質と相まって上位時代思い出すほどしょぼいダメージしか出ない悔しさ満載のモンスターに何を期待しろと言うのか

962 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:56:30.48 ID:NlFT6UAwd.net
>>959
歴戦3最弱候補に苦戦する奴はおりゃん

963 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:56:40.64 ID:1AVtdMj30.net
>>963
笛太郎みたいなこと言ってて草

いやスレ立ては前のやつの再利用するから全然良いんだけどね

964 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:01.05 ID:Tb++dRtVp.net
氷雪7にした
オウガ亜種と歴戦ネギいねえ
闘技場リタマラして時間だけ過ぎていく
こいつはクソだ

965 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:17.71 ID:oMtG4OMz0.net
>>959
睡眠壁ドン永遠にやってればそのうち死ぬで
弱点とか考えずに脳死で殴れるのは楽

966 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:19.74 ID:QlYzQ6Ht0.net
脱皮を繰り返しているということは更に脱皮する可能性があるな
少なくとも本編ではエクリプスの猶予時間はもっとシビアになるだろうし

967 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:20.31 ID:T17Kfvsp0.net
ゼノ成体がその内ミラボレアスになるってことですかね?顔似てるし

968 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:20.94 ID:1AVtdMj30.net
>>963
アンカ間違えたわ(´・ω・`)
こっちや…
>>953

969 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:44.30 ID:7i36URYE0.net
>>954

なんで戦ってもいない段階なのに良モンス前提のように語ってるの?

970 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:57:50.27 ID:qAyJTDcI0.net
>>959
ジンオウガ亜種は普通だけど歴戦ネギは強いぞ
ガンガン削られるのと必殺?みたいなのでhp1になる

971 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:58:49.62 ID:oMtG4OMz0.net
>>963
さっきからなんのこと言ってるのかかわからないんだが
わかりやすく教えて?

972 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:58:52.78 ID:z1bVMlER0.net
>>900踏んだうえに誘導すらしないガイさんはどちらかしら?
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1767
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575513592/

973 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:04.70 ID:TnY/DQMda.net
2回組のスリンガードロップって何か変わってる?
非共有になったりした?

974 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:16.29 ID:TAJtJQf40.net
>>964
上げる過程で亜種4つくらいストックしたぞ?

975 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:29.19 ID:G9i1OTqm0.net
おまかせ集会所は変わらず過疎過疎か

976 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:38.09 ID:qMHL/vc30.net
次スレこれ?
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1767
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575513592/

977 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:42.79 ID:xCt+DV6Id.net
>>972
もうやめとけ染まるぞ

978 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:53.27 ID:1AVtdMj30.net
>>972
ナイス

979 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 18:59:54.57 ID:Pxmy6CpD0.net
アルバはなんで誰も角の見た目に突っ込まなかったのか
ドラえもん千回見直して欲しい

980 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:00:05.29 ID:McoNFZcK0.net
>>851
いや、、DPS太刀の2倍ってそんな嬉しくないぞ。
JRはバグで弱かったのか正常に機能しただけだし、アッパーは傷つけにしか使えないしまだまだ不満はかなりある。要望は続けるよ。

981 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:00:26.92 ID:AlyPRqAe0.net
歴戦ご苦労の危険度3かよ
歴3断トツの雑魚じゃん可哀想に

982 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:01:37.75 ID:ZGjuXC0Pa.net
ゼノ生体全然大したことないように感じたんだがこの程度で簡悔言ってる奴下手すぎん?

983 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:02:01.57 ID:LwaDlq2Qd.net
>>956
>>961
がっかりだー
>>969
王ゼノとか王ネギのようなものを期待していた

984 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:02:15.22 ID:5DTOmNa/a.net
そもそもなんで片手剣だけ音ゲーしてんだよ()

985 :名も無きハンターHR774 :2019/12/05(木) 19:02:41.42 ID:Iupb1oo50.net
双剣片手って物理息してるのか

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c91c-+J45 [114.160.170.66]):2019/12/05(Thu) 19:03:04 ID:1AVtdMj30.net
>>982
ガンナーなんじゃない?
弾肉質弱点の翼が傷つけ出来ないらしいから

987 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-XnaB [182.251.195.87]):2019/12/05(Thu) 19:03:26 ID:0Zpob2uea.net
>>972
GJ
ガーイガイガイは露骨に開き直ってるしNG推奨だな

988 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-qsxE [182.251.101.75]):2019/12/05(Thu) 19:03:37 ID:cY0r6olza.net
IBモンスを簡悔肉質とか言うくせにアルバ良モンスとか言ってる奴がいたのは笑ったわ
弾肉質25ってありえねえわ

989 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-sj3l [182.251.189.119]):2019/12/05(Thu) 19:03:42 ID:d0DaMSkja.net
ご苦労が古龍やラージョーと同格扱いっておかしいだろ
そりゃ危険度3少ないのは分かるけど流石に金銀ほどの格も無い上にホーミング龍光弾失った黒光りする犬が危険度3はねーわ

990 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spb5-m2ga [126.247.226.58]):2019/12/05(Thu) 19:03:48 ID:Tb++dRtVp.net
いかんから死ね

991 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-qtpO [1.75.232.2]):2019/12/05(Thu) 19:04:06 ID:NlFT6UAwd.net
>>982
そりゃ誰も難しいなんて一言も言ってないからね…

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b144-U4dd [58.98.181.21]):2019/12/05(Thu) 19:04:09 ID:BW0YcnPd0.net
>>934
もう旋律覚えたりしなくてもガイドでるしな
それはそれとして旋律吹いてこんなもんか感はあると思う

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd38-R7sg [180.145.95.29]):2019/12/05(Thu) 19:04:17 ID:KTBd4U8i0.net
なんか導き落し物骨確率めっちゃ上がってないか?地質修正できないから確率変えたやろハゲが

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 367d-DH0V [121.81.74.158]):2019/12/05(Thu) 19:04:32 ID:lhs89+3H0.net
>>985
片手はむしろシルソル要らなくなったとおもう

995 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-eRhJ [106.130.207.34]):2019/12/05(Thu) 19:04:40 ID:ZGjuXC0Pa.net
>>986
あー…
近接しか使えんからガンナー視点のモンスはわからんかったわ

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f161-zV/9 [122.133.109.119]):2019/12/05(Thu) 19:04:56 ID:FbXEpyAm0.net
危険度3は蝕龍蟲のことやろ?

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-HZn7 [106.174.0.54]):2019/12/05(Thu) 19:04:57 ID:hjQOsB410.net
>>970
ガードしても?ダルいな
そもそも導き7にするのがだるいってかジンオウ亜種の特別任務の前にホライゾンコラボクエのチケ集めたらもう結構飽きた

998 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-sj3l [182.251.189.119]):2019/12/05(Thu) 19:05:08 ID:d0DaMSkja.net
>>985
片手剣は強化されたJRが総モーション値370位あるから物理息してる

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee55-V35x [223.217.116.194]):2019/12/05(Thu) 19:05:12 ID:rheVipeC0.net
いつもの調和砲で歴ネギやったら削られまくりですぐ秘薬のお世話になった

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6f3-MVf8 [153.214.223.107]):2019/12/05(Thu) 19:05:13 ID:oMzzH4pc0.net
>>981
大霊脈とマカ錬金素材(霊脈の剛龍骨?)出るジョーラー金銀並に良いモンスじゃないか!
やる気でないけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200