2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWい】 強制マルチ 反対スレ【ベヒマムゼノ】

1 :名も無きハンターHR774:2019/12/10(火) 06:52:18.59 ID:O4dxG9Xq.net
やめれくれや

2 :名も無きハンターHR774:2019/12/10(火) 07:01:31.73 ID:fAT4GgEc.net
やめてくれとまでは思わないけどソロ用の難易度があればいいと思うの
野良で組んでやるより効率良さそうだし

3 :名も無きハンターHR774:2019/12/10(火) 09:31:20.59 ID:lsFnD+FT.net
これオンラインゲームですので
コミュ力もスキルの内ですので

嫌なら辞めても良いんじゃよ?

4 :名も無きハンターHR774:2019/12/10(火) 10:52:39.44 ID:levb682T.net
>>3
1000万人「はい」

5 :名も無きハンターHR774:2019/12/10(火) 22:38:01 ID:9lpolKGh.net
「い」って何かと思ったらアイスボーンか

6 :名も無きハンターHR774:2019/12/11(水) 07:46:27.18 ID:DNWv17uj.net
ヘタな奴の救済措置やろマルチでやらすんは
それなりのはソロでやるし

7 :名も無きハンターHR774:2019/12/11(水) 11:21:05 ID:X8Ep+e9y.net
体力は
ソロ1倍
ペア1.7倍
マルチ2.8倍くらいが一番良いんじゃないか

8 :名も無きハンターHR774:2019/12/11(水) 14:42:23 ID:kyMKSlsM.net
マルチは許すとしても 問題は16人前提の調整だよ
さすがにこれはやめてほしい

9 :名も無きハンターHR774:2019/12/11(水) 15:02:58.77 ID:/PueBcts.net
>>8
ゼノ部屋はゼノクエスト以外出発不可に設定すべきだよな

10 :名も無きハンターHR774:2019/12/12(木) 07:36:20.65 ID:a6PZjXHU.net
まともなゲームならソロ基本にするんだがな
PSプラスへのなにかかだろ

11 :名も無きハンターHR774:2019/12/12(木) 09:41:12.16 ID:IIMy4JUP.net
ネトゲで大規模マルチのコンテンツがあるのくらい当然だろう
嫌ならやるなよ

12 :名も無きハンターHR774:2019/12/12(木) 10:10:34.47 ID:+p5gu2cU.net
大規模うんちをネトゲにするな

13 :名も無きハンターHR774:2019/12/13(金) 06:33:08 ID:ZlcSJfv2.net
おちつけ

14 :名も無きハンターHR774:2019/12/13(金) 23:53:26.14 ID:Oby+MeEq.net
強制マルチさせるためなら武器バランスとかどうでもいいんだな
マムよりひどいとは思わなかった

15 :名も無きハンターHR774:2019/12/14(土) 07:29:38.19 ID:h6o1M45d.net
ソロなら楽しかったろうね。

16 :名も無きハンターHR774:2019/12/14(土) 07:33:11.60 ID:4a17MYfp.net
買い切りコンシューマでこの仕様は馬鹿

17 :名も無きハンターHR774:2019/12/14(土) 07:33:35.21 ID:4sxWZRJq.net
マルチでやる事がpsと装備の総力を尽くして狩るんじゃなくて鉄鋼撤退なのがマジで笑える
シンプルに倒したら武器やるよにしとけって

18 :名も無きハンターHR774:2019/12/14(土) 09:12:44.70 ID:AoHAdU1J.net
ソロでも楽しい
マルチはもっと楽しい
そういうモンハンは終わったんだ
ただの選民ゲーに変わりました

19 :名も無きハンターHR774:2019/12/18(水) 15:56:46.59 ID:2GlpeC6D.net
割り込みを何とかしてほしいね
テストしてんだろうか

20 :名も無きハンターHR774:2019/12/18(水) 23:25:52.45 ID:MEHg4E71.net
味方に攻撃当がたって迷惑になるようなシステムのくせに一切その事に対する説明の記載が無い「駐車場内でのトラブルには一切関与いたしません」スタイル

21 :名も無きハンターHR774:2019/12/24(火) 00:40:06.89 ID:+74pXB+E.net
カプコンもSIEからPSプラスのオンラインユーザーインセンティブもらうのに必死だから仕方ないんやで?
PSプラスに加入してオンラインプレイを楽しむユーザのPSN接続時間に応じてメーカーには開発支援費用がバックされるんや。
本当は小規模なインディーズ開発向けのインセンティブ施策だったのに、なぜかカプコンはストVをオンライン接続必須にしたりして全力で開発支援費を回収にいくんやで。

22 :名も無きハンターHR774:2020/02/02(日) 01:17:54 ID:5B+RLE7t.net
>>9
これがすべて

スレタイに反して自分はマルチ嫌いじゃないけど
救難とか行けるシステムがちょっとおかしい
中にはムフェト行って放置してるやつもいるし
あぶれた人が損するんだから対策くらい考えろって感じ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200