2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR271

1 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 13:22:21.21 ID:Bx6Mz2m1M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co...jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。  
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR〇〇」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。


※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR270
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1577059008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 13:23:40.58 ID:Bx6Mz2m1M.net
関連スレ

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ28
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1573427009/

【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1521448477/

3 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:44:59.40 ID:eCS1lakMa.net
>>1
覇山立乙砲

4 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:47:51.81 ID:UouztFG60.net
ブラキin地底火山→獰猛ブラキin渓流
の順に戦ったけど後者の方が10分早く片付いたわ
やっぱブラキ本体より地底火山の方が強いんだなって

5 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:50:47.42 ID:tkMhB5AL0.net


6 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:55:38.24 ID:G915RH5B0.net
>>1
突進乙

7 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:56:41.57 ID:1XOvhggK0.net
極限化遺跡平原ほんと○ね!地形が回避妨害してくるし
クンチュウいたら戦いにならない

8 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 16:59:07.09 ID:8XgYC/lp0.net
>>1
ブラキディ乙

9 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:01:45.30 ID:1XOvhggK0.net
闘技場は水上闘技場の方で良かった

10 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:08:35.62 ID:AvTDbGqx0.net
前スレでもあったがブレヘビは回避1つけるだけで回避2相当になる
やらんでもパワーランとイナシで避けられるから皆つけないだけでやろうと思えば回避性能もピカイチ

11 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:14:35.29 ID:c3cqjqjza.net
4マップ死すべし

12 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:17:23.26 ID:P7tmlJDcp.net
凍土の傾斜も割とストレス溜まる

13 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:17:32.30 ID:eCS1lakMa.net
森岡「許された」

14 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:17:54.02 ID:RacW5LX+r.net
ブラキは孤島の間違いだと思うけど
孤島は孤島で初期エリアど真ん中にクソ邪魔な段差あるしなー
広いぶん地底火山よりマシってだけで動き回るブラキなら段差ある時点でどこでもゴミエリア

15 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:19:36.32 ID:1XOvhggK0.net
ブレイブ状態のスライディングが性能1つけると回避性能2くらいになる
通常回避は変わらないから

スライディングも狙ってやる方が危ないから性能なくてもいい

16 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:22:55.32 ID:r0uTH8iXa.net
孤島と渓流はBGMから戦いやすさ等全てが歴代トップクラスの神マップなのに段差追加しただけでクソ化するの笑う

やっぱ4要素って戦犯だろ

17 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:23:13.54 ID:8P/Fggop0.net
>>13
4よりマシなのが恐ろしい
エリア9は論外

18 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:26:10.77 ID:1XOvhggK0.net
段差を一番有効活用してるのが モンスターなのがね

19 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:31:40.02 ID:Mp2gGY5aa.net
スライディングなんかでフレーム回避しないし
ブレヘビィが強いのはしゃがみ解除コロリンだ

20 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:36:21.54 ID:RacW5LX+r.net
つまりいままで俺は性能ない状態で即死攻撃もしゃがみからF回避ウェーイしかてたんか…
まあぼっち民だし誰にも迷惑かけないとはいえこれから意識しようでやだな

21 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:38:14.14 ID:1XOvhggK0.net
エリアル回避ガンナーのゆるーい回避知らない奴は
エリアル回避ライトの2つ名ディア動画みてこいよ

ブレヘビィの回避と比べるのが意味不明だわ
使う場面が違いすぎる

22 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:43:31.04 ID:MV86NUVOd.net
桜花って属性ダメージが高い的なんみたけど補正とかではなくhit 数が多いからよね?
ちな異常は必ず蓄積するん?

23 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 17:54:46.97 ID:iQ6y3FnQ0.net
ブレヘビくそむずくね
イナシの後どう動けばいいのかわからん
あとパワーラン連続からのしゃがみに夢中でブレリロ忘れていつのまにかブレイブ切らすわ

24 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:01:06.71 ID:D97Gmu0Yd.net
イナシ後はとりあえずXの抜刀コロリンで良いんじゃない

25 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:04:28.87 ID:2ZLNq6wCK.net
>>1


>>18
乱戦になってもあんまり影響ないってのもなんともね

26 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:07:49.03 ID:AvTDbGqx0.net
>>20
いやスライディングだけって言ってる奴は勘違いしてるんじゃないだろうか
ブレイヴ状態ならしゃがみからのころりんでも回避1性能ついてると思う

27 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:11:56.97 ID:GQFHGrhA0.net
いなしの無敵時間アホみたいに長いからなにもしないってのもあり
バルファルクの翼突きからの回転とか翼突きいなせばその後の回転も食らわんし武器しまってるから閃光も投げれる

28 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:20:46.41 ID:HH6DXP9C0.net
ブレ蛇ならあまりイナシに頼らずにパワーランの位置どりとフレーム回避を磨くべき

29 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:23:29.89 ID:P7tmlJDcp.net
相変わらず弓の貫通は微妙と思ってたけど強撃追加したシャンギーはマジで強いな

30 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:27:17.64 ID:yDkZ97fBa.net
時間気にせずやってるから草食動物でゲージ溜める

31 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:28:36.16 ID:AvTDbGqx0.net
シャンギーは狙い通りのスキル構成にするのが大変そう

32 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:37:55.38 ID:fiNRrQ6Cd.net
二つ名防具一式強化大変だなー思ったら
上位素材しか出ない9〜10に対して
G級素材しか出ないのは超特だけなのかよ…

33 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:44:48.55 ID:HH6DXP9C0.net
シャンギーよりドイヌキ派
ビン豊富で自由度高くていいぞ

34 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:45:30.84 ID:/CCm8KX1a.net
ゴア相手だと貫通弓が光る

35 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:48:17.44 ID:7ZAY/zSf0.net
switch版 安いから買うから悩んでます オンライン人口いっぱいいますか?

36 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:48:25.97 ID:AvTDbGqx0.net
>>33
会心ゲーだしな
シャンギーの攻撃力は凄いけどマイナス会心だしスキル構成考えたらそんなに火力出るのかなーって思ってしまう

37 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:50:31.80 ID:/CCm8KX1a.net
必要なおまもりを考えるとシャンギーはワイヤー運用安定かと

38 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 18:57:52.92 ID:GQFHGrhA0.net
強撃追加12は割りと出るけど第一スキルまでこだわるとどうしてもな

39 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:01:20.60 ID:+K7pIdIz0.net
>>35
安心しろ
俺がいる

40 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:11:36.35 ID:D97Gmu0Yd.net
>>35
下手な新作ゲームより居るよ

41 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:16:27.41 ID:G915RH5B0.net
>>35
いるけど俺はいないよ

42 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 19:18:08.20 ID:6tMr6/ukM.net
>>26
エアプに決まってるだろ

43 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:14:13.89 ID:3jGPmCN80.net
>>38
んな出ねーよ(ヽ`ω´)プンプン

44 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:26:45.17 ID:PiA9++p6d.net
強撃ビン追加って光おま以下でしか出ないのか
マカフシギ回してるだけの自分じゃ全然持ってないわけだ

45 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:46:34.63 ID:XGQwxF3zp.net
褐色キャラって設定画面と実際動かして見てみるのとじゃかなり色の濃さとか違ってくるんだな
褐色スキーは難儀してそう

46 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 20:53:44.16 ID:SQkFHXuR0.net
操作画面になるとかなり黒くなるよな

47 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:20:38.72 ID:4wtqtxTz0.net
今ホワイトウォッシュが問題視されてるからね
カプコンは人権派企業だな

48 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:45:42.49 ID:iQ6y3FnQ0.net
ブレヘビの練習で金策ついでに上位イカちゃん回してだいぶタイム縮んだ+調合素材余るようになってきたんだけどGだと何相手に練習すればいい?

49 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 21:53:17.56 ID:HH6DXP9C0.net
ほどほどに痛くてタフくてタイミング読みやすい獰猛ジョー

50 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:01:01.32 ID:AvTDbGqx0.net
金稼ぎもやりたいなら獰猛ジョーは割にあわんよ
アトラルカやシャガルとかいいんじゃね?

51 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:05:02.54 ID:cQ0Onxkfa.net
私はみんな好きだよ

52 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:28:33.70 ID:OFdlAzvxa.net
二人でG4キークエやるつもりだけど装備どうするかな・・
辛いやつばかりなんだよなぁ

53 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:31:30.56 ID:dkvJKxtY0.net
ゲリョスXRが思いの外カッコイイ

54 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:31:33.36 ID:Mp2gGY5aa.net
建ててもいいのよ

55 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:33:50.44 ID:RLjIzZNxd.net
原種でキツいとか言ってるとこの先チャオズだぞ

56 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:35:31.75 ID:qEqyNmkO0.net
むしろだいたいのモンスは隙潰しモーションだらけな原種の方がキツいわ
慣れれば二つ名の方が攻防のタイミング明確な分やりやすい

57 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:35:40.82 ID:dkvJKxtY0.net
複合スキルのある装備を掛け合わせるのが楽しい。ただし性能を発揮するのに要求されるお守りがきつい

58 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:54:12.84 ID:8P/Fggop0.net
龍識船武器で作る価値あるのってどれ?
チャアク?

59 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 22:56:33.49 ID:cQ0Onxkfa.net
気持ちが一番
及第点の見た目なら他を見る
優しさとか愛しさとか可愛さとか美しさとか

60 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:04:45.43 ID:0HYCWhqy0.net
ランスは独自環境故に強め

61 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:07:39.82 ID:2ZLNq6wCK.net
防具合成の組合せ考えてるだけでも楽しいわ
3DSでやってるけど高画質目当てでSwitchに乗り換えを考えてしまう

62 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:13:19.15 ID:SQkFHXuR0.net
ブレ散弾弓難しいよお
大体はじっこの矢がどっか行く

63 :名も無きハンターHR774 :2019/12/30(月) 23:19:49.12 ID:cQ0Onxkfa.net
時渡りすると乱数狂っちゃうからね
運営がどうにかするかないね
ネット対戦の時だけでもなんとかしないと
プンプンぷんぷんよ

64 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:09:16.58 ID:hJEV7dGLM.net
斬れ味無視なら鎧裂あるし会心欲しいならナルガがあるって感じだからな
チャアクもレジェンドアームズがあるし
スロ3欲しくて会心も多少無いとってスキル組む時に必要であれば作ればいいんじゃない

65 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:12:04.10 ID:VX5CjZNF0.net
>>58
最善まではいかなくても割とどれもそれなりに優秀だと思うけど

66 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:16:07.20 ID:b1rSmUubr.net
ランスガンスチャアクは普通に優秀だと思う
笛は耐震が吹ける

67 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:36:02.25 ID:z92Ei0iD0.net
>>58
ランスとチャアクは愛用してる

68 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 00:44:37.78 ID:VX5CjZNF0.net
悪そうなところって匠が乗らないとこぐらいだろうけど
斬れ味乗せるだけで割とそれなりに充分に性能出せる値してると思うわ

69 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b5d-RbSw [118.104.139.36]):2019/12/31(火) 01:05:12 ID:/L61VVYg0.net
見た目的には棍とチャアクとハンマーが好き。あと弓のどう撃つのかよくわからない感じ

70 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:22:43.55 ID:VX5CjZNF0.net
おっと太刀の定規な見た目に文句を言うのはやめるんだ

71 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:28:18.62 ID:hSBCQQo0d.net
百歩譲って二つ名に他の二つ名や飢餓ジョー激ラー出るのはいいとして
何で三体編成なんですかね…
G5到達する度にゲンナリするわ

72 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:36:26.08 ID:Q7L/EOji0.net
>>65
レアいらずで簡単に作れるのにスムラ高会心でスロ3までついてるもんな
初めて作った時なんだこの神武器はって思った

73 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:38:35.26 ID:CL/NmC0d0.net
一念発起してキークエ進めてやっとアトラル・カ倒した
事前の予習や情報断ってたから回復薬も秘薬も使い切って
ホントのホントにギリギリだったけどシリーズやってて一番興奮したかもしれない

74 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:42:19.48 ID:VX5CjZNF0.net
>>73
おめでとう!^^b

75 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 01:51:57.59 ID:Q7L/EOji0.net
そりゃ前情報なしでどうやって倒すのか考えながらやるのは楽しいだろう
これやるチャンスは一度きりしかないもんな

76 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 02:06:19.34 ID:OFd38WFQp.net
炭鉱ブラキに猫で来る人はよく分からん
ちゃんとドングリも使ってたし早かったけどお守り要らんだろうツッコミが

77 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 02:17:45.90 ID:g7VBYTEya.net
俺も最初アトラル・カと戦った時回復薬使い果たしたな
大砲の弾とかバリスタとかいらないから回復薬届けてくれと思った
最後はチキって逃げまくってるうちに猫がトドメを……

78 :73 :2019/12/31(火) 02:34:14.38 ID:kwvBuzwBa.net
>>74
ありがとう
ダラダラやりすぎでHR92になってて吹いた
いきなり黒龍とかいるんですけど・・・

>>77
何をしてくるか見た目から判らない度合いが凄かったな
最終形態とか音楽切り替わってテンション上がったけどビックリドッキリ攻撃の連続でなんなんだこいつはって恐怖感も凄かった

79 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 03:06:31.83 ID:jOr1tiIr0.net
あうあう一族にもまともなのがいてるんだな

80 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 03:42:11.01 ID:zuFqpS0n0.net
早くNG入れればいいじゃん

81 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 05:40:10.22 ID:7WVxoWw20.net
カマキリが苦手なあなた最終形態が苦手ではないですか?
遠くからバリスタ撃つと楽です
支給品取らずに支援物資回収し戻り玉で補充すると最大30発撃てます

82 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-hy3M [182.251.245.18]):2019/12/31(火) 06:56:50 ID:LOGgtN/ma.net
またデータ消えた
死ね糞開発
さっさと郵便猫にフエピケ出させろ

83 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 08:30:38.04 ID:16SulnxeK.net
カマキリは慣れたらどんどん速く終わるね
とはいえ玉集めがちょっと大変なのがつらい

84 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 08:47:30.11 ID:LwPDvIob0.net
玉出ないからタイムアタックになってきて
20分18分15分13分12分11分10分と段々縮んでくるけど
あんまり楽しくはない

85 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 08:58:35.23 ID:xQouSP7C0.net
玉より背甲で苦労した
自然に背中破壊出来る武器でやってる人はいいんだろうけどそうでない人は気をつけた方がいいぞ

86 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 09:16:07.38 ID:OM7MV8IDr.net
カマキリやるのにヘビィ以外担がないし壊せないことはないな
クソエイムで頭キッチリ狙えないだけだけど

87 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 09:17:55.95 ID:Brk6qONV0.net
>>82
普通は消えない
SDカードが劣化してるんじゃないか?

88 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 10:00:38.59 ID:c+GqueSd0.net
背甲はなぜか剥ぎ取りでやたら出たから困らなかったわ
その代わり玉が全然出なかったけど

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df2b-e8fP [113.197.169.118]):2019/12/31(火) 10:15:56 ID:Brk6qONV0.net
お着換え用ネセト
4セット作ったけど200体ぐらい倒したな

90 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 10:49:30.03 ID:VmR/3o7Jd.net
スト片手剣初めて使ったけどたのしぃ
アクションゲームやってるみたい

91 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:06:30.85 ID:jWj76lTMa.net
麗眩玉出なさすぎ

92 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:22:47.46 ID:W5YCcwSSM.net
>>87
そいつスルーで

93 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:54:36.12 ID:gn2h70yb0.net
>>76

「ボク達はハンターさんと違っておまもりがなくてもきっちりスキルが組めるニャ!
だからボク達がおまもりを稼いでそのおまもりでハンターさんがマカフシギガチャするニャ!
ボク達は献身的なんだニャ!」

94 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 11:57:37.77 ID:2vqESN3z0.net
背甲ってそんなに出ないかな
壊してた事ほとんどないけどそんなに苦しんだ記憶無いわ
玉はホントに出ない

95 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:08:40.50 ID:LwPDvIob0.net
貫通弓でスーパーソニックやらイクセレラカム作ったけど
獰猛ジョーのタイム縮まん
いっそ無属性でもいいのでは…と悩み中

96 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:11:19.38 ID:aEgomswP0.net
すまん
背甲不足だったのはカマキリ武器防具だけでなく四天王武器、龍識武器を全部作ったからだった
玉はカマキリ武器防具以外では使わないから四天王武器、龍識武器作ってる最中に余ったんだった
玉と背甲はカマキリ武器でそれぞれ1個と3個、カマキリ防具で1個と0個だから余計なことしなきゃ普通は玉の方が不足するはずだね

97 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:12:45.02 ID:8bQpn4ONa.net
ワイヤーで獰猛ジョーが13分だったな
前から撃てば頭と胸に当たるからか意外と安定した

98 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:15:54.73 ID:aEgomswP0.net
>>95
頭を狙い撃ちしまくれ無い限り無属性より属性じゃないかなあ、ジョーは
タイム縮まらないって一体どれくらいなんだ?
もしかしてあなたがこのスレで一番早かったりするんじゃないか?

99 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 12:19:40.18 ID:LwPDvIob0.net
>>98
ラージャン弓で25分だからクソ雑魚ですわ

100 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:13:33.79 ID:0OnZZE+M0.net
>>97
ビン切れ対策にワイヤー入れたら割と楽に早く狩れた記憶がある
隙が多いからワイヤー発動も楽だしな

101 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:41:17.28 ID:LwPDvIob0.net
貫通矢の当てかたが悪いのかなぁ

102 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 13:47:30.49 ID:V3xzdn/k0.net
ワイヤーはなんで剛射、剛連射に乗らないんだろなあ
剛射もワイヤーになってもバチは当たらないと思うんだが

103 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:15:51.25 ID:6eIORpDm0.net
スーパーソニックならブレイヴ化して前からパシャるだけで
当て方もなにもないと思うが

104 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:47:30.37 ID:poRXa9d+d.net
クロスからの引き継ぎ無しで赤冠まで行った人居ますか?
レベル上げの苦行を効率的にこなす方法を教えていただきたい

105 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 14:57:51.78 ID:cMHGvBGSp.net
ブレヘビの練習にカマキリ行ってるけど全然勝てねー
第一形態でめちゃ食らうしやっとこさ第二形態行っても繭玉狙おうとしてるうちに踏み潰される

106 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:09:22.03 ID:Y4ZrAXWm0.net
>>104
効率的では無いけど普段あまり使わない武器でレベル上げすると武器の扱いも上手くなるから一石二鳥

107 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:11:37.06 ID:LwPDvIob0.net
>>103
ブレイブかぁーブシドーでいってたわ
さっき不屈つけてスーパーソニックでいったら
33分で泣きたくなりました

108 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:12:53.13 ID:0GuPmhHo0.net
>>104
一気にやらずに炭鉱なりカマキリなりの何かと並行してちまちまやること
15クエ+1をぶっ通しでやろうとすると苦行でしかない

109 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:14:07.21 ID:poRXa9d+d.net
>>106
>>108
なるほどな
装備整えながらやったら物凄い時間かかりそうだけども気長にやるしかないか

110 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:17:04.70 ID:HrLgw96ka.net
2パシャってブレ集中前提の運用だしな

111 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:18:05.10 ID:u5v+snLZ0.net
単に埋めたいだけなら手伝ってください部屋を立てれば
暇人が手伝ってくれるかもしれんが

112 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:19:30.97 ID:gn2h70yb0.net
>>104
ぶっ続けで同じモンスターに行くからしんどくなるのだ
違うモンスターに行ったり未クリアのクエに行ったり気分転換しながら埋めるのだ

>>105
回避性能1並の無敵時間のあるスライディング、しゃがみ解除時のコロリン
イナシ
パワーラン
を使い分けて被弾を減らす
ボルショは瞬間火力が高いから安全第一に動きつつちょっとした隙に叩き込むだけで十分強い
慣れるとその「ちょっとした隙」がどんどん増えてくる


ネセト形態はカマキリが乗り込む前から体力削ることが可能
変身時に攻撃してはいけない、なんてお約束はモンハンには存在しない

勿論足砕いてダウンとってから繭狙うのもアリ

113 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:19:42.39 ID:eOtHZlcv0.net
TAとか見てると思うがxxの弓ってかなり火力低くね?
笛とかは強くするとマルチで攻撃up大吹けるし滅茶苦茶になるから仕方ないけど弓を弱くする意味よ

114 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:20:40.84 ID:OFd38WFQp.net
一時期意見分かれてたけどやっぱりブレ弓は集中いる感じなのね

115 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:25:54.58 ID:gn2h70yb0.net
>>107
不屈は物理にしか乗らんから属性攻めには向かない
○属性強化2とか会心マシマシ属性会心とかで属性伸ばすのが良い

116 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:38:28.89 ID:y0gCG3+x0.net
>>112
貫通1しゃがみまくりって固定観念が強すぎる気はしてる
あとブシのパワリロみたく細かくリロードしにくいのがむずい
もっと慣れればブレリロの方が隙少ないんだろうけど
あとこれ双剣太刀みたいに常時ブレイブはそうそうできない感じ?
ブレリロしゃがみブッパでもしないとブレイブ長時間維持できないんだけど慣れの問題?

117 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:41:05.25 ID:fZ7tTzIBa.net
また一からか…
メンヘラ許すまじ

118 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:51:25.98 ID:cFU/xABc0.net
>>116
クリティカル距離で当てると多く溜まるので
弾導強化が有ればブレ維持は簡単になる
クリティカル距離が無い斬烈弾が撃てるならその方が手軽

119 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 15:52:06.61 ID:gn2h70yb0.net
>>116
ヘビィ共通でしゃがみでリロードされる
だから最初ブレイヴ状態になる時以外でブレリロする必要はない

ボルショは手数がヤバいから慣れて攻撃時間が増えればずっとブレイヴ状態

120 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 16:02:37.03 ID:OFd38WFQp.net
弓の火力が低いと感じたことはないなぁ

121 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 16:11:42.84 ID:MrjK7Rfzr.net
弓はほんと相手次第だなと思う
天眼弓がテオに刺さったり
サウレがアマツに刺さったり

122 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 16:12:52.07 ID:80tpvobCd.net
ギルドランスってどのモンスターで練習すれば良いと思う?

123 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 16:17:42.73 ID:6eIORpDm0.net
弓はメジャーどころ使わなくても
G級獰猛で5〜10分針出るから火力は十分な気が

124 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 17:36:34.00 ID:pw78sTCda.net
友達のG4キークエ手伝い
砂上に見ゆるは猛き双角で一回リタイアその後あっさり
他単体は一発クリア

残りは2体の
斬鉄の剣、不壊の鎧
戈と槌は相容れず
のみ

二人はやっぱつれえわ

125 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 17:57:20.80 ID:LXkFaLKhd.net
二人のオトモに獰ホロロ持たせりゃ安全にダメージ稼げるだろ

126 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:05:31.14 ID:pffgUKoi0.net
弓は火力はあるけどソロじゃ一部の獰猛や超特殊みたいなバカ体力にはビンが足りない

127 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:05:51.84 ID:DfecNbBc0.net
ブレ弓は相性いい相手にはブレ蛇に匹敵するタイム出てるのにどこを見て火力低いと思いこんでるのか

128 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:07:37.15 ID:0GuPmhHo0.net
斬鉄の方は肉質やわいディノから倒せばそう苦戦しないはず
闘技場2頭同時の方も柵分断だけしっかり成功させれば問題ない
二人もいるなら火力は過剰なぐらい

129 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:12:21.31 ID:y0gCG3+x0.net
斬鉄もホコツチもW属性弾道ネビュラシュトロームでソロでクリアしたわ

130 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:14:07.12 ID:QamyZG810.net
貫通属性に弾導って載るの?

131 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:20:21.87 ID:LXkFaLKhd.net
依頼クエでもバサルやグラビ入りの連続あるからどっちかガンナー使えるようにしとけ

132 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:22:23.26 ID:DfecNbBc0.net
弾道自体は乗るけどクリティカル補正は属性ダメージには乗らない

133 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:27:32.65 ID:gn2h70yb0.net
クリ距離補正は物理にしか乗らない
そして属性弾、属性貫通弾の物理部分はしょっぱいから無視していい

134 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:37:48.10 ID:DDSIkk2J0.net
まぁ属性弾の属性は遠距離減衰もほぼないから尚更ね

135 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:42:40.47 ID:sfUpxBKK0.net
>>129の運用は属性貫通と貫通の両方メイン回し撃ちだろうから必要ではある、と思う

136 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:49:28.00 ID:7PYKEHYzd.net
ニャンター使えるなら闘技場アグナドボルは小タルメガブだと割と安全だと思う

137 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:51:57.50 ID:OFd38WFQp.net
小タル戦法は普通にソロでHR解放まで行けるのが凄いわ
Gまでならメガブの代わりに大タルGでいいしニャンターナメてた

138 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 18:55:20.89 ID:nqllxkC8a.net
今から始めるんだけど片手以外におすすめの武器ない?なんでも使えるけど防具はフィリア予定

139 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 19:00:08.37 ID:y0gCG3+x0.net
間違えたわ弾導強化じゃなくて特定射撃強化だ

140 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 19:14:37.59 ID:Q7L/EOji0.net
弓は強撃瓶が1.5倍、溜め3で1.5倍、クリティカル距離で1.5倍という武器種だから
それをちゃんと理解してないとカスみたいなダメージしか出ないよ

141 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 19:21:09.89 ID:Q7L/EOji0.net
書き忘れだけど強撃2のほうが1.5倍
1でも1.35倍だからあるとないとじゃ全然違うけど

142 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 19:42:50.06 ID:T97yibFf0.net
ソロでたりない瓶火力をブレードワイヤーで補う
マルチだと味方にあてないようにするのが難しい

143 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 19:44:55.72 ID:V3xzdn/k0.net
マルチはワイヤーなんて使わなくても瓶足りるし、身躱しかアクセルレインで良い

144 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:01:14.34 ID:LwPDvIob0.net
ブレイブにしたらジョーまじで早くなってワロた
ブレスもイナシで処理出来るし楽しいな

145 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:07:18.48 ID:OFd38WFQp.net
個人的にメリットを見出せず身躱し付けるなら使いやすい臨戦でもいい気がしていつもアクセルレイン付けてる

146 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:15:21.81 ID:sfUpxBKK0.net
>>139
( ・᷄ὢ・᷅ )ふぅん...

147 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:44:52.37 ID:PBtDTvybM.net
今やランスもイナす時代

148 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 20:54:08.33 ID:f5nKgT8X0.net
スイッチが主流の今でも3DSの本体更新とか要求されんのね
なにを更新してるかは知らんけど

149 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 21:12:45.64 ID:HF/R6JAPa.net
>>128
あ、あのクエ分断柵使えるのか・・・
不屈で強引にクリアしてしまった
3Gから闘技場の2頭同時はほとんど思考停止で不屈ぶっこんでやるようになってしまった

150 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 21:15:04.86 ID:7PYKEHYzd.net
単体クエストでも柵使えたら良かったのにって思うくらい傾斜がある方嫌い

151 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 21:42:46.16 ID:qKfLUBf9d.net
属性パシャ弓奨める人は上手いだけなような…ジョーに雷貫通ならラー弓の方が早そうなんだが属性の方が早いの?

152 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 21:49:49.62 ID:6eIORpDm0.net
貫通矢で剛射すると弾速が早いせいで
ヒット数がいまいち安定しない感じで
2パシャが安定した(個人の使用感)

獰猛ゴアも剛射メインのナルガ弓より
溜め2パシャのナルガ弓が安定した(個人の使用感)

153 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 22:12:40.61 ID:gn2h70yb0.net
>>145
長い無敵時間
一気に溜め3まで溜まる
その射撃がクリ距離扱い、会心+35
ついでにモーション値30の矢切
スタイリッシュなモーション

メリットだらけだから皆も身躱し射法使おうぜ

154 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 22:37:13.64 ID:eOtHZlcv0.net
見躱し射法って地味だけど上手く使えば総合的な火力貢献は凄まじいよね

155 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 22:55:26.46 ID:VfIRwCrj0.net
見た目装備考えてるけどゴールドルナ胴と足にレウス腕と腰で頭をレウスにするかシルソルにするか
今回レウスのフルフェイスが微妙にダサくなってんだよなあ。銀は色が浮いちゃう
いっそガオーにしちまうか

156 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:04:01.21 ID:gKMC7qK8a.net
テス

157 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:05:27.08 ID:gKMC7qK8a.net
子どものこと考えたらチンコは残すべきでは?
そっちの方が方々からモテるし

158 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:08:29.71 ID:gKMC7qK8a.net
おっぱいもな

159 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:11:13.77 ID:/L61VVYg0.net
ソロでやったクエストでは天殻が何個かぽろぽろ出てたのに
オンに出た途端ピタリと止まった
ペア狩りで効率が上がった途端に発動するセンサーさん感度3000倍過ぎる

160 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:23:31.02 ID:cyvF5p4Ea.net
超特宝纏ソロ狩り記念カキコ
いや〜もう二度とやりたかないね

161 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:23:35.59 ID:cyvF5p4Ea.net
超特宝纏ソロ狩り記念カキコ
いや〜もう二度とやりたかないね

162 :名も無きハンターHR774 :2019/12/31(火) 23:55:52.83 ID:CsRFe9fp0.net
2度やってる

163 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 00:06:18.37 ID:rPmv3llV0.net
何でダブクロはネズミモンス用意してなかったんだー🤣😂🤣😂
もまいら今年もよろしくな😃😊😇👍

164 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 00:06:32.72 ID:rPmv3llV0.net
何でダブクロはネズミモンス用意してなかったんだー🤣😂🤣😂
もまいら今年もよろしくな😃😊😇👍

165 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 00:23:47.08 ID:rPmv3llV0.net
何でダブクロはネズミモンス用意してなかったんだー🤣😂🤣😂
もまいら今年もよろしくな😃😊😇👍

166 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 00:25:08.02 ID:rPmv3llV0.net
エラーなってたけど書き込めてた。
新年早々から速射書き込みすまん😭😫😭😭

167 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 00:38:16.17 ID:XfJ4Avwf0.net
今年はswitchで新作来るといいね

168 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 01:58:08.82 ID:CI0ruAtTa.net
クソ纏はホントクソつまらん
あれ悪ふざけの為だけにだしただろ
頭おかしいわ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:06:43.02 ID:XfJ4Avwf0.net
体力高すぎてオトモの毒ですら凄いダメージになるんだよな宝纏い

170 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:10:25.99 ID:10C2KQAH0.net
クソ纏は設定からして悪ふざけだからなぁ

ブレヘビでカマキリだいぶ良くなってきたけどこれブレヘビの慣れってよりカマキリの慣れの方が大事だな
獰猛ジョーとかも練習相手にいいって聞いたけどどうなん?

171 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:10:47.27 ID:6DRAm6iV0.net
慣れりゃ隙だらけのサンドバッグになるから割と楽しいぞ
南風や不眠飯や耐震と対策を取れば取るほど楽になる

172 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:18:17.92 ID:WZNZK4O00.net
それがつまんないだよなぁ…

173 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:24:04.12 ID:tHp//43J0.net
モンハンで年越した奴wwww俺か…

174 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 02:26:52.91 ID:EN08e2Lc0.net
バサル亜種が成長したクリスタル化したグラビ希少種頼むわ

マップは溶岩島で生態ムービーで因縁のアカムぶち倒して

火属性だと弾かれなくてすぐぶっ壊せるけど中身の弱点は水のままみたいな感じ

175 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-YqA0 [49.98.133.243]):2020/01/01(水) 05:58:25 ID:7ihXhRrCd.net
糞纏は超をソロハンマーでいって初の時間切れ食らったから、マルチに頼ったわ
やってみると転倒狙いやらで役割りが生きるのはマルチなりに楽しめるモンス

176 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 08:15:48.64 ID:9ohpZGYQ0.net
あけおめ
今年でXXは3周年になるのかな?長く続くといいね

177 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 09:33:05.19 ID:eDzFWDtt0.net
クロオビ武器全部集めたけど苦労の割りに恐ろしく使えないゴミばっかだなこれ

178 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 09:43:27.48 ID:yv6eErnY0.net
全部上位互換が有るもんな

179 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:03:18.30 ID:NqLbIgCO0.net
作った後で気付くのか…

180 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:16:33.41 ID:m+byNcWPr.net
サイキョウとは

181 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:18:13.82 ID:UoN86SoU0.net
防具の方なら強いから…
腕足だけだがな!

182 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:30:47.50 ID:dO15sDQx0.net
お前らいつまでXXやってんの?
俺は全クエソロクリアまでかな

183 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:35:38.00 ID:ruvZKb+5d.net
>>175
ソロだとクソだけど、マルチだと程よい体力とスリルのある良モンス寄りになるんだよなぁ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:38:24.05 ID:Dj8DaAk70.net
>>182
飽きるまで
いつ飽きるかは飽きるまでわからん
全クエソロクリアまであと4クエだぜ

185 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:42:03.74 ID:9ohpZGYQ0.net
イベクエの採取系手付かずだから全クエクリアしてないなあ
最終強化武器コンプが今の所目標だわ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 10:42:03.88 ID:dO15sDQx0.net
糞纏はブシ双で毒漬けにして残り5分だったなぁ
集中切れそうでしんどかった

187 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:02:45.84 ID:8IweqnD50.net
>>182
次が出るまで
ワールドやる気がしない

188 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:03:22.72 ID:8IweqnD50.net
>>185
ボックス足りる?

189 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:26:20.42 ID:jFTE3jS1a.net
>>182
目標無くなって起動しない日が多くなった今でもたまにやりたくなるから3DSぶっ壊れるまで遊ぶわ

190 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 11:35:35.81 ID:sYkbzeFU0.net
>>182
オンラインに人が居なくなるかWifiサービス終了までは定期的にマルチに潜るつもり
たまにやりたくなるんだよね

191 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:34:44.51 ID:NaU+wL7Jr.net
今年はねずみ年な訳だが、どのモンスターを狩ればよいのだ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 12:49:19.88 ID:EyOj5R/10.net
ネズミ…マウス…口…

ハプルボッカ狩ろう(とばっちり)

193 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 13:01:34.23 ID:9ohpZGYQ0.net
>>188
ギリギリだけど足りると思う

194 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 13:13:39.98 ID:Ro/0/rIT0.net
武器だけなら余裕で足りるぞ1592本くらいしかないからな

195 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 13:37:45.11 ID:eDzFWDtt0.net
すげえ今更だと思うけどクシャ素材って整理すろと尖角と剛角の場所逆なんだな
初めて知ったわ

196 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:07:10.06 ID:73Z5h463a.net
おらナズチ!尻尾よこせや!
まあ殆ど要求されないんですがね

197 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:12:55.97 ID:XfJ4Avwf0.net
ナズチの尻尾をもっとも簡単に切断する方法は
重撃睡眠エネルギーブレード?

198 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:28:48.14 ID:BrGWEqog0.net
ネズミは病原菌沢山持ってるしゴアマガラでいいよ

199 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:36:46.60 ID:EGBiLtJxa.net
落とし物限定部位破壊限定素材ほんま嫌い

200 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:38:47.89 ID:dO15sDQx0.net
十鼻腔出ねえ

201 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:40:06.39 ID:73Z5h463a.net
塵粉集めと紙集めは許さん

202 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:46:37.75 ID:TobzJp3G0.net
塵粉集めが好評でしたので朧隠や鎧裂など増やしておきました
救済でG5や超の基本報酬でも出ますよ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:49:03.19 ID:MPljtKseH.net
優待券ホンマうんこ
逆鱗骨髄も

204 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:51:45.84 ID:qCbxDcjxa.net
朧隠は条件満たせば確定なのが救い
微妙確率の粉はしんどい

205 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 14:52:56.66 ID:WQvXjAs40.net
5日ほど前からソシャゲより移籍してきたわ
この値段でこの面白さたまらん!

206 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:01:25.83 ID:SGC8ihAH0.net
>>191
げっ歯目っぽい顔してるからズワロポス狩ったよ
垂皮油の納品も何となくお賽銭みたいな感じだし

207 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:02:01.79 ID:tHp//43J0.net
燼滅も朧隠も作る武器がないのでセーフ

208 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:04:36.17 ID:c4YQW+M+r.net
どちらも笛はなかなか

209 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:17:50.39 ID:0Xr5X7sEa.net
ヒートゲージを削除する改造って技術的に可能?

210 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:24:17.68 ID:9ohpZGYQ0.net
改造は改造スレでやれ無ければネットで探せスレチだ
知識あるなら倍率全部1.0にすりゃいい

211 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 15:26:56.60 ID:UoN86SoU0.net
朧隠ライトは部位破壊サブタゲが捗る
主に睡爆と斬裂で

212 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:08:38.56 ID:0Xr5X7sEa.net
シャガルマガラと俺ってどっちが強い?

213 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:10:44.61 ID:He63XaTb0.net
>>209
ざっと見た感じno overheatとかstays on red heatとかガンスはボウガンより充実してる

214 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:13:57.31 ID:lTKDjLJq0.net
燼滅武器は臨界とかバルカンが上位互換を抑えてるからなかなか辛いところがあるね
笛はのけぞり無効吹ける中では1番良かった気がする

215 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:17:29.22 ID:jTgZkJVW0.net
初めてエリアルハンマー触ってみた
G級クック先生で実験タイム1分58秒
つよ!?

216 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:24:48.46 ID:XfJ4Avwf0.net
>>215
エリアルスタイルの先生がライゼクスさんで
教官がブラキディオスさん

この二匹を閃光罠なしで安定して倒せるようになって一人前くらい

217 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:27:05.30 ID:jM9JE6YXM.net
300爆36会心5素紫
310火40会心0素白匠1紫スロ1
320雷32会心-10素白匠2紫スロ2
320属無会心-15素白匠2紫極短スロ1
270龍40会心40素白匠1紫スロ1
のけぞり無効笛の面汚しが2本いますね

218 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:29:44.41 ID:1DUcXQMj0.net
やつはのけぞり無効四天王の中でも最弱

219 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:37:16.66 ID:XfJ4Avwf0.net
アシラに2つ名いてクックにいない謎

ガルルガがクックの2つ名でも違和感はないか

220 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:39:53.56 ID:k5LXCwrya.net
太鼓(笛)

221 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:42:06.42 ID:JZSwR24O0.net
クンチュウ砲弾のように撃ち出してきそう

222 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:50:32.69 ID:jTgZkJVW0.net
そういやガルルガって
レウスがクックの雌をチョメして生まれたって聞いたんだけどガセだよね?

223 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 17:56:24.33 ID:MDUtidxq0.net
ガセだから安心しろ
レイアとクックが不倫して出来た子だソースはサマソ

224 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:02:01.35 ID:lTKDjLJq0.net
ガルルガとかいう器用万能の見本みたいなクソモンス
嫌い😡

225 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:02:38.33 ID:eQ9CNC5Np.net
肌が紫なのは複雑な家庭環境にやさぐれて日サロで肌を焼いたとか

226 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:06:55.41 ID:VQRwHC8Ka.net
常識が変われば私だってカッコイイのよ
紫の口紅ってなんか素敵じゃない、男の場合は
ってオラのバルファルクが言ってました

227 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:07:15.54 ID:XfJ4Avwf0.net
>>223
それも確定じゃないだろ
卵はクックの巣に産み落として世話させるみたいだけど

228 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:14:46.17 ID:VQRwHC8Ka.net
騙されたンゴね?
恋し過ぎてご免んごよ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:19:34.30 ID:GeTajLlp0.net
ガルルガはレウスより強いな

230 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:26:44.57 ID:XfJ4Avwf0.net
ライゼクスさんにぼこられて逃げるレウスと
イビルジョーとガチバトルするガルルガどっちか強いか聞かれたらね

黒炎王はどうなんだろな

231 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:28:47.46 ID:NqLbIgCO0.net
ガルルガがレイアとクックの子供説はジョークとして有名だがまさか本気で信じてる奴居るのか…

232 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:37:01.32 ID:XfJ4Avwf0.net
ガルルガは知能高いからレイアのサマソを真似てさらに
強い攻撃に試行錯誤してる感じじゃない?ガルルガは戦闘狂だし

233 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:37:44.20 ID:EGBiLtJxa.net
ハイブリッド無くは無いけどさ
2つ名は突然変異?

234 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:41:28.75 ID:XfJ4Avwf0.net
2つ名って過酷な環境を生き抜いて変化した強個体じゃないかな

235 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:44:39.36 ID:Mz4Z6rFo0.net
黄色いアイツ「皆さん誰か忘れちゃいませんかね?」

236 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:47:11.87 ID:mS6xGX9qd.net
二つ名ってなんか偏ってるよなあ

鳥竜種
ホロロホルル
イャンガルルガ

飛竜種
リオレウス
リオレイア
ティガレックス
ナルガクルガ
ディアブロス
ライゼクス

甲殻種
ダイミョウザザミ
ショウグンギザミ

牙獣種
アオアシラ
ウルクスス
ガムート

海竜種
タマミツネ

獣竜種
ディノバルド
ウラガンキン

牙竜種
ジンオウガ

両生種
テツカブラ


甲虫種、魚竜種、鋏角種、蛇竜種、翼竜種、古龍種
該当なし

237 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:48:31.16 ID:XfJ4Avwf0.net
黄色いアイツ?
レイアとガンキン以外なにがいたか・・・。

238 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:48:31.62 ID:Dj8DaAk70.net
どこが?

239 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:50:02.32 ID:XfJ4Avwf0.net
ドス鳥竜に2つ名いたらおぞましい強さだっただろう

240 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:52:07.55 ID:TobzJp3G0.net
>>236
アルセルタスとネルスキュラとガノトトスとガララとキリンに二つ名与えるか

241 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:55:19.21 ID:kiOPHj2PK.net
>>235
カマキリかな?

242 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 18:58:33.03 ID:lTKDjLJq0.net
独身アルセルタス、異次元ガノトトス、鉄壁キリン
ネルスキュラはどうするよ

243 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:02:25.29 ID:sYkbzeFU0.net
二つ名になったら最強なのは多分ドスマッカォ

244 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:05:34.74 ID:eQ9CNC5Np.net
二つ名マッカォとか鷹村守並みの強さになってそう

245 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:35:29.96 ID:mS6xGX9qd.net
宝纏武器って面白いな
鈍器運用が最適解になるのか

246 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:36:54.74 ID:3MjLdMUBa.net
宝纒武器が活躍出来そうなのって笛とガンスぐらいじゃね

247 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:42:03.28 ID:rCzcW9YM0.net
アルセスタス 最後の一匹につき、倒すとゲームオーバー セーブデータも消去
ガノトトス BCで肉を焼いていても、尻尾が当たって乙
キリン 肉質1

248 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:43:15.97 ID:6DRAm6iV0.net
心眼が(あまり)要らない虫棒スラアク太刀は超長期戦用に使える

249 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:51:34.45 ID:yIn1adS4M.net
>>247
つまんね

250 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 19:54:44.99 ID:EyOj5R/10.net
弓も割と強いとか何とか
ここでウカムか何かのスクショ上がった時に宝纏の弓持ってるのも見た気がする

251 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:01:14.27 ID:nEf9+zbw0.net
G級装備で上位部屋入ってきてさぁ……
乙るのはまあいいわ、そういう事もあるだろうよ
「回復縛りキツイw」じゃねーよバカかテメーは

252 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:02:52.08 ID:k5LXCwrya.net
オン愚痴もあるでよ

253 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:03:56.88 ID:eDzFWDtt0.net
話題だってないし別になに話そうが勝手なのは百も承知だけど
ぼくのかんがえたさいきょうのくそもんすたー系だけは毎回失笑しながら見てる
勝手に縛りオナニーでもしてろよ系の高難易度(爆笑)要求とかも

254 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:04:11.93 ID:eQ9CNC5Np.net
休日だし配信オトモ貰おうと部屋立ててみたけど流石に人減ってて無理だった

255 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:04:40.16 ID:tHp//43J0.net
宝纏はアカムと銀嶺のいい所を取ったような武器

256 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:07:48.13 ID:wCnw/zqI0.net
ウカム武器……

257 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:20:14.55 ID:tHp//43J0.net
まあXX会心が盛りやすいからマイナス会心ってだけで不利だわな

258 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 20:24:25.37 ID:Dj8DaAk70.net
残りのクエ、おうまG5と超特殊クリアしたら配信オトモ配布部屋でも建てようかと思ってたりなかったり

259 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:01:27.18 ID:XfJ4Avwf0.net
キリンに貫通ブレヘビィがくると地獄を見るな
閃光投げたり罠はったり貫通を横から射撃したりととてもじゃない

なぜ彼らは通常弾ブレヘビィを使わないのか

260 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:06:34.30 ID:eDzFWDtt0.net
そんなん連れてった部屋主がゴミでFA

261 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:08:40.99 ID:JqsUYEYyd.net
キリンは獰ホロロ連れてソロでいいだろ
Zで貼る奴は馬鹿

262 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:24:50.52 ID:J0Yv3hl2a.net
どうしてそんな馬鹿なの?

263 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:26:54.59 ID:wgz7LDbha.net
クックとレイアの子供って設定は俺が興奮するのでアリ

264 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:29:51.06 ID:k5LXCwrya.net
キリンには連射弓だよね
ひるむしこかすし

265 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:51:05.59 ID:jTgZkJVW0.net
>>264
グラディエンドもいいぞ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 21:55:18.36 ID:MI/DbMYQ0.net
猛爆ブラキ、飢餓ジョー、激昂ラージャン、錆クシャ、混沌ゴア
システム上二つ名ではないが実質的に二つ名個体な奴ら

過去作から存在しつつシステム上も二つ名扱いの隻眼は格が違った
鏖魔も片角のマ王を彷彿とさせるけどな

267 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:01:12.01 ID:J0Yv3hl2a.net
ゴミムシ共の命は助けるんじゃないぞ

268 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:01:36.72 ID:J0Yv3hl2a.net
金で人は死んでいく

269 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:32:41.50 ID:MdgNT2vga.net
カマキリ イベントはサブタゲあっらなぁ・・・

270 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:33:58.96 ID:X+z3zmgz0.net
闘技場ソロでSって無理ゲーじゃね
ベリオロスとかAも取れないんだが

271 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:44:38.93 ID:X+z3zmgz0.net
やっとA取れたわ
操虫コンつよいな

272 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 22:51:06.05 ID:eQ9CNC5Np.net
>>258
もし見つけたらその時は世話になりやす

273 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 23:39:03.76 ID:3BivrrRtr.net
例の厳選ルーツ部屋の奴ってハナから狩る気ないだろ

274 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 23:53:50.05 ID:tHp//43J0.net
厳選しまくって数時間ボッチの奴とか闇深そうなのたまにいるな

275 :名も無きハンターHR774 :2020/01/01(水) 23:59:38.56 ID:WZNZK4O00.net
>>259
ネットでテンプレ見ただけだから知識と知能と通常銃がない
以前ならモラクだったけど今はガオウだしな

276 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 00:32:06.84 ID:PdXOCX7R0.net
3弱ガオウ以外蹴ります(n回目)(例外有り)

277 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 00:44:27.81 ID:BtlsS9rf0.net
ラーホルとかディスティの方が早いとかなんとか

278 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 01:38:07.01 ID:dN64g6v40.net
集会酒場の武器屋がオカマなのすごい気になる

279 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 01:45:46.28 ID:WpIBzQlpd.net
すごーく今更なんだけど今まで超会心積まずにスキル組んでたけどもしかして超会心てめっちゃ火力出る?
エリアルスラ ネフェトスラ+ネフェト一式で
超会心 痛撃 連撃 飛燕 業物
でバルファルク試したらタイム20分→13分になってビビったわ

280 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 01:55:00.74 ID:BtlsS9rf0.net
xxは会心率盛って超会心付けるゲームだよ
超会心or裏会心が付いてないと火力としては論外

281 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 02:12:15.65 ID:tbbS6dRA0.net
というか裏会心で火力出る武器って風化弓くらいじゃね?

282 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 02:36:33.94 ID:oQB5GX+T0.net
マイナス30%でも会心上げた方が火力出る闇深具合だからな

283 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 02:37:50.16 ID:HbWPQg9Yp.net
鏖馬一式には魅力感じるんだけどね

284 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 02:57:00.13 ID:a5S15N4Ma.net
TASならマイナス会心5%で裏会心を常に引き続けるとか出来るんだろうか

285 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 03:19:59.69 ID:OMrSz5cB0.net
XXじゃないけどtriのTASは会心引き続けられてなかったし無理そう

286 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 06:11:51.07 ID:kE+MU2vPa.net
ラスボスは生きてるだけで命を奪うとかしてくれ
とにかく強いの頼む
なんてったって最強だからな

287 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:26:19.81 ID:/4T0X0OR0.net
お の れ ラ ギ ア ク ル ス ! ! !

288 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:28:55.51 ID:kE+MU2vPa.net
さて私たちだけのモンハンを作りましょうか
まずタイトルは?5か?読みは?「ご」か
牙竜種に2匹目追加するか新しい種つくるか
新しい武器は何にする?やっぱガンナー?打もあり?

289 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:38:34.64 ID:XciZDVsx0.net
ドスジャグラス知らんのか・・・
新大陸行きのチケットとPS4が必要

290 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:40:03.17 ID:kE+MU2vPa.net
てかガンナーもっと流行ってほしいンご

291 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:42:45.59 ID:6lhB3Gvq0.net
今はPCでも新大陸に行けるぞ

292 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:45:56.65 ID:kE+MU2vPa.net
レイギエナって珍種?

293 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:47:51.94 ID:abIWSNk5d.net
オストガロアの顔が固くなるのって青いモヤモヤの時だけなんか
赤いバチバチの時もかと思ってずっと手出ししてなかったわ

294 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 08:50:35.28 ID:kE+MU2vPa.net
要望は出し得だからな

295 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 09:29:41.94 ID:n4ZpkVMR0.net
>>279
弱点常に狙えるならまぁそうだけど
狙えないと痛撃と超会心無駄になるから
連撃挑戦者見切りの方が好き

296 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 09:39:02.18 ID:6KVOGs/Td.net
スラアクならエネチャで30%底上げ出来るから無駄にはならないと思うけどね

297 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 09:58:34.88 ID:SQvCD9hAK.net
新大陸に行くと疫病神が取り憑くから止めといた方がいい

298 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:04:08.55 ID:oQB5GX+T0.net
ネフェトって何さ

299 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:19:01.23 ID:H7o5Y8H+0.net
PCでやらないとウケツケ・ジョー消せないのがね

300 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:28:44.63 ID:O+30UQDL0.net
>>295
なるほどエリアルだと弱点なんてダウン時しか狙えないからそっちで組み直してみるわ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:29:55.75 ID:u6x/4uvaM.net
ヘビィとかでもよく弱点狙えないから連撃が正義でマルチで弱特運用は脳死だって言うヤツいるけど
自分の方がエイムとスキルの使い分けができない脳死状態だよな

302 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:36:37.21 ID:COygwRUv0.net
>>299
イビルジョーみたいにいうなや

303 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:41:40.16 ID:B/6V7vQfa.net
mod高画質高FPSはpc版の強みだよな〜

304 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:43:29.87 ID:kE+MU2vPa.net
木でも残ってんのか
困ったな

305 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:43:41.05 ID:BtlsS9rf0.net
>>301
もしかして通常弾ヘビィの話してる?

306 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:49:35.55 ID:jLPdoUbC0.net
貫通ヘヴィなら連撃派だな
通常なら考えるまでもなく弱得だけど

307 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 10:58:52.70 ID:J8izp+EFM.net
連撃派も何もマルチで貫通ヘビィに弱特付けてたらキックされても文句言えないでしょ
横とか後ろから貫通弾フルヒットさせつつ弾肉質45越えた部位に当たるモンスターが何体いるんだ

308 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:05:03.28 ID:WS1oC+L70.net
ホロロ武器って微妙じゃない?

309 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:18:37.41 ID:scLlQO4S0.net
通常銃だって弱点じゃないけど足にそこそこ通るから
後ろから撃ってダウン狙うっていうケースも多い相手なら
連撃でも良いんでね?

という過去作ガンナー脳の感想
ブレヘビィならパワーランで位置調整からのボルショで
常時痛撃の通る弱点狙いのが良いのかもしれんけど

310 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:22:04.42 ID:kE+MU2vPa.net
そろそろお薬の時間ですね

311 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:23:25.08 ID:UyASpK1XM.net
>>307
やっぱりこういう会心を出すことと火力を出すことを取り違えてるヤツがいるわな
弱特運用の貫通1で弱点1ヒット非弱点1ヒットでも連撃の非弱点3ヒットと概ね同等のダメージは期待できる
もちろん実際の肉質次第でケースバイケースではあるが
ヒット数と連撃の緩い条件に捕らわれてマルチだからと言い訳して糞エイムを貫くわけだ

312 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:33:06.42 ID:kE+MU2vPa.net
P2Gと3どっちが好き?
私はどっちも!
3の方が評価高いけどね

313 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:34:16.97 ID:CglJ6YtUd.net
弱特連擊は好きな方をご自由にと思うけど
ナンニデモ挑戦者2には違和感を感じる

314 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:37:39.78 ID:OMrSz5cB0.net
マルチだと散弾ばらまき始めたり剣士がいるのに榴弾など撃たなければもういいっす

315 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:40:37.26 ID:jLPdoUbC0.net
死なずに攻撃に参加してりゃ何でもいいわ
オトモより火力出してすこしでも時短してくれれば

316 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:42:59.03 ID:n4ZpkVMR0.net
>>311
連撃に不利な条件押し付けて脳筋丸出し

317 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:45:30.39 ID:uWMhNpuod.net
俺は巨乳派だけどよく嫁に夜のオンでキックされる

318 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:47:59.68 ID:DSUwpy+oM.net
>>315
全くそのとおりだな
弱特でも連撃でも死なずに的確な位置で適度にしゃがんでくれてれば他武器より加勢になる
うんちくたれてる赤冠が隙だらけの大技で死んだときは罵倒してる

319 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:49:40.90 ID:scLlQO4S0.net
>>317
キックされるってことは部屋には入れるんでしょ?
鍵をかけられて居ないだけ良いじゃない

320 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:53:26.00 ID:EjPvx9MKr.net
そんだけブー垂れるならソロでやりゃいいんじゃないですかね
まさかソロじゃクリアできないわけでもないでしょうしぃ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 11:56:05.16 ID:kE+MU2vPa.net
カプクソのモンハン部は可愛い子ばかり
三上はそれ目当てで戻ったし藤岡はそのために在籍してる

322 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:03:23.81 ID:CglJ6YtUd.net
このスレって何故か一定の勢いを維持してるよな
ずっと勢い二桁と三桁をウロウロしてる

323 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:04:13.99 ID:OMrSz5cB0.net
野良が〜→ソロでやればいいじゃんのお決まりの流れですな

324 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:07:05.98 ID:Tvp4g24k0.net
>>317
結婚してよかった?

325 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:31:19.38 ID:H7o5Y8H+0.net
なんかブレヘビィでとてつもなくプライド高い奴いるよな
最後は必ずソロでやれと言う

326 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:32:58.30 ID:mNboZqgH0.net
会心無しキノコ大好きでも別にいいゾ 性格に問題が無ければ

327 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:36:33.72 ID:HKKK1F1v0.net
ブレヘビィはRPGでよくある高火力紙耐久キャラだと認識してるから乙っても私は気にしないのに
「カプコン(辻本)が悪い」とか「はぁ!」とか自分の所為じゃないみたいな言動の末に離脱するよな

328 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:39:57.09 ID:tbbS6dRA0.net
最近はヘビィ叩きがブームなのか
そんなもん武器種関係なく人によるだけなのだが

329 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:44:09.23 ID:H7o5Y8H+0.net
ヘビィのどのスタイルも好きで遊び方を試行錯誤してるけど
貫通ブレヘビィしか人権ないらしい

330 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 12:46:35.66 ID:FhDF1c81a.net
ブレヘビィはゲーム中No.1火力でイナシの防御とパワーランの機動力、そしてデフォ回避1の公式チート武器だから毛嫌いする人もいるだろう

331 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:02:02.23 ID:DSUwpy+oM.net
>>330
パワーランと付与されてる回避1を使いこなせずただしゃがむだけで溶けて死んでいった奴等の逆恨みなんじゃね?

332 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:08:20.85 ID:Bcsp+XXO0.net
ブレ太刀様()も、ロクに火力出せる腕や知識がない割にプライドだけは高いのいるねぇ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:14:29.12 ID:dN64g6v40.net
ブレヘビ練習中だけど、ガードじゃなくてイナシてるだけだからガ性ガ強無しでビームくらっても平気で〜すwはちょっとずるいと思うんだ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:16:56.95 ID:ZBQoTr7dd.net
>>330
> ブレヘビィはゲーム中No.1火力
試し撃ちでG級獰猛ロアルに行ったけどメイン武器の倍近く掛かかる
ニャンターより時間掛かるし
強い武器でも使いこなせないと宝の持ち腐れになってしまうと気付かされる
使用回数まだ10回程度なんだけど

335 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:20:30.59 ID:WpIBzQlpd.net
まあXXは良くも悪くも選択肢が多すぎて武器+スタイルでの格差は大きいよね
スラアク使ってるけどギルドスラアクなんてまず使わないからな
久々にワールドからこっち戻ってきたけどこっちはこっちでやっぱ楽しいね脳死バッタ楽しいです(^q^)

336 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:22:28.15 ID:TyeI+hVoM.net
>>323
実際それ以外何物でもないんだけどな

337 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:26:26.43 ID:HbWPQg9Yp.net
たまにオンでスト片手で来る人いるけど慣れるとオンでもSA無い立ち回り出来んのかな

338 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:33:52.05 ID:C/kEYioed.net
片手剣は小回り利くからすぐに他の部位に移れる
ストランスは突進封印すると悲惨

339 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:36:25.47 ID:EcOnwHYu0.net
火力でしかブレヘビィ見てない俺が最小金冠集めに矛穿G2やったら3分代とかで終わるし
ハマるモンスにはとことんハマるしマルチなんてゴリ押せる場面じゃ敵なんていないレベル

340 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:37:42.62 ID:8jE8puDT0.net
厳選て何のためにやってんだろ
とりあえず行ってみてダメな奴がいたら蹴るなり教えるなりすれば良いと思うんだけど
クエ失敗するよりはるかに時間の無駄じゃないのかな

下手な子がいてクエ失敗する方が楽しく感じる俺がおかしいのかもしれんが
だがBC待機するような下手未満のクズ共は死ね

341 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:46:24.50 ID:yt4KsJuFa.net
アフィさん向けに「いやいや通常強いのに野良で見ないユプカムが今作最強云々」とユプカム推したら何日か後の野良にはユプカムゆうたで溢れたりするんだろうか

342 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 13:49:33.18 ID:TyeI+hVoM.net
3DS複数台持ってモンハンできる親戚と一緒に狩りするとやっぱ捗るわ。
集めたかった素材ほとんど集まった😄😊😆👍

343 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 14:32:49.66 ID:B/6V7vQfa.net
顔見えてやるマルチモンハン楽しいに決まっとるやん

344 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 14:37:06.26 ID:FhDF1c81a.net
そもそもモンハンが人気出たのはPSPからだしな
据え置き時代はゲーマーだけが知ってるマイナーゲーだったし

やっぱ次回作はSwitchで出すべきだわ
ハードスペックが上がったらあいつらクラッチみたいな余計なもん作るし

345 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 14:40:03.25 ID:n4ZpkVMR0.net
友達とやって超特殊ホルルにワンパンされて大爆笑したわ
狙われてるぞと声かけた本人が切り揉みアタックとか笑うなという方が無理

346 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 14:54:34.26 ID:HbWPQg9Yp.net
ドスとかの電話機通してオンラインやってたのが懐かしい

347 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:08:20.18 ID:0K5sVjOlM.net
>>337
ダッシュ斬りから入ればコンボ終わりまでSA維持出来るから時間あるなら回転斬りまで延ばす
チャンス時はその後コロリンで離脱してもうワンセット
SA常に欲しい状況なんて早々無いがそれならそもそも片手なんて担がない

348 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:16:42.79 ID:2fmNIoUW0.net
     ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄7 やめてください
   /   しんでしまいます
   |  ┗( ^o^)┛
  /    ┛┛
  |
 /
`/

|                  ビームおいときますね
/    三三三三三三三三三三三==━┌(^o^┐)┐


崖からのエリチェンでまれによくあるコレ
友人達とやってる時は爆笑ポイントだったんだけどなぁ

349 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:18:06.52 ID:8jE8puDT0.net
>>348
ありすぎて困るw

350 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:19:44.38 ID:zSaAK7usa.net
すみません、
DSからSwitchに移行する時の注意点ってありますか?
マイセット消えたりしますか?

351 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:23:36.17 ID:EcOnwHYu0.net
地底火山のテオ開幕飛び降りでエリアインして真上落ちて攻撃したら突進食らって崖落ちたときはリタした

352 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 15:34:50.68 ID:BtlsS9rf0.net
結局放課後とかに集まってモンハンやるのが1番面白いわな
当時は若くスキルとか肉質とかモーション値とかなんにも分かってなかったけどワイワイやってるだけで楽しかったわ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:10:07.54 ID:n4ZpkVMR0.net
>>348
金レイアのサマーソルトも追加で

354 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:27:38.11 ID:reih1Oa90.net
ブレ蛇で蜂の巣にするのが楽しいだけだからモラクでいいわ

355 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 16:29:56.12 ID:tbbS6dRA0.net
2乙リタは自分の失敗を他人に擦り付けるようなもんだし3乙より恥だと思う

356 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 17:22:21.02 ID:j52JrMFzd.net
>>350
フレンド登録、郵便屋さんの保持してるオトモやギルドカードは3DS本体に紐付けられてるものなので引き継げない

357 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:10:34.70 ID:kO8xT0xa0.net
クロスのデータを誤って消してダブルクロスで再デビューしたんだけど、たん掘れってお守り集めの最適解ではなくなったの?

358 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:18:15.21 ID:uQgwukcc0.net
さくら式が死んだからね
炭鉱ブラキが主流

359 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:18:44.63 ID:CCPET3h40.net
>>357
龍の護石までしかなかったクロスに対して天の護石まであるダブルクロスなんだから当然そう
ダブルクロスではブラキ炭鉱と呼ばれるイベクエのサブタゲが最高効率

360 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:20:13.19 ID:qYwnTIbxa.net
そもそもさくら式が未だに何か分かってない
何が由来なんだよ

361 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:22:23.14 ID:9g6ud4C0a.net
>>356
ありがとう〜
フレ消えるのは残念
ググッても詳しく出てこないから移行するの色々不安

362 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:22:34.75 ID:8jE8puDT0.net
さくらちゃんカワユス

363 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:23:30.70 ID:KyUqxJq6a.net
当時は若く、CCさくらとモンハンがコラボしたのかと勘違いしていました
ケルベロスのオトモ装備でも作れるのかと思ってたわ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:26:21.52 ID:LBH6XazBa.net
ゴミは殺せ
人を殺しても反省したら無罪放免なんですか?素敵な国ですね

365 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:42:54.92 ID:H7o5Y8H+0.net
当時スレにいたけどカードキャプターさくら見てんほぉってる時に
偶然見つけて発見者がさくらちゃんのおかげで見つけたと
ごり押しそんな名前になったまで覚えてる。

366 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:49:22.86 ID:CCPET3h40.net
そのときスレにいたわ
歴史の証人になった気がした

367 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:51:57.65 ID:KyUqxJq6a.net
さくらちゃんはかわいいから燃石炭の納品が滞っても仕方ないんだ😍

368 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:52:37.37 ID:Tvp4g24k0.net
ほえ〜

369 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:55:27.75 ID:TQNTgFgKp.net
はにゃーん

370 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:56:51.68 ID:scLlQO4S0.net
しょーおーけーん!

371 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:58:51.40 ID:LBH6XazBa.net
私も皆殺そ〜うっと
反省したら死刑じゃないんだよね?

372 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 18:59:47.70 ID:LBH6XazBa.net
>>369
いいな
神って感じする

373 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:04:18.70 ID:H7o5Y8H+0.net
例えばウケツケジョー見ながらやってたらウケツケジョー式になったのかね

374 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:04:18.77 ID:87qTLIAHr.net
さくら巨獣じゃないもん!

375 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:13:52.00 ID:Tvp4g24k0.net
ゆるゆり見ながらやってたらあkk

376 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:17:19.63 ID:KyUqxJq6a.net
あかり式はいくら近づいてもモンスに発覚取られなさそう

377 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:21:26.56 ID:UQPlymqFd.net
まどマギ見ながらやってたらまどか式

378 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:33:37.58 ID:oQB5GX+T0.net
コードギアス見ながらやってたら紅蓮弍式

379 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:37:12.63 ID:qYwnTIbxa.net
エヴァならヤシマ炭鉱作戦だったのかも知れん

380 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:42:51.10 ID:0yyUFfrs0.net
さくら見るのに夢中になって燃石炭の納品を画面見ずに1個ずつポチポチ連打してたら報酬多かったとかいうのが始まり

381 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:43:27.83 ID:scLlQO4S0.net
ゆゆ式なんつってっつっちゃった

銀嶺武器量産してるけどガムの天殻が上手く出ないや
ほんとにきょじゅうで7%のはずなんだけどなあ
なんでこいつが狩猟数一位に……

382 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:45:29.74 ID:y8YAbY4xM.net
ブラキ炭鉱はソロでは行けない感じやね
ぼっちの俺としては苦しい、、

383 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:45:33.53 ID:8jE8puDT0.net
燃焼系♪燃焼系♪

384 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:48:11.79 ID:qYwnTIbxa.net
>>382
ソロでも練習すりゃどの武器でも5分針で狩れるぞ
マルチも武器自由部屋とかあるしあんま気にせず行ってみれば?

385 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:49:22.75 ID:Jpksm1lwM.net
ガム天殻はセンサーの影響かもしれんが銀鼻棘必死に集めてたらいつの間にか溜まってたわ
調べてみたら頭破壊で5%とかあるんだな

386 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:49:58.11 ID:E3dstkz70.net
>>382
一応ソロでも5分未満で終わるぞ
色んな武器でやってるけど俺はそこまで早いタイムはブレヘヴィ以外で出せた事無いが

387 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:52:48.54 ID:zzoW0T14d.net
ブラキ炭鉱はギルドのSP狩技が輝く

388 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 19:56:45.74 ID:9c+0jry6d.net
データ見た感じ炭鉱ブラキって普通のに比べて火力6割増し耐久3割引きくらいの感じなのね
確かに上手くやれば早く済むか

389 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:03:58.05 ID:87qTLIAHr.net
大剣スレ(故)だとオトモ有りで3分切ってた奴もいたな

390 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:08:27.70 ID:uQgwukcc0.net
5分切りは稀にしか出せないなー
だいたい7分くらいになるわ

391 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:09:40.40 ID:EcOnwHYu0.net
ついさっきオトモなしギルド大剣ソロ2分代見たわ
最小サイズだったけど近接はサイズによってかなり変わると思うわ

392 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:28:06.17 ID:H7o5Y8H+0.net
ブラキが旋回ダッシュ連発する個体だと一気に時間が伸びる

393 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:30:17.31 ID:OMrSz5cB0.net
何回も何百回もやるから安定させたいけどクソ地形とブラキの行動できついきつい

394 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:33:09.68 ID:H7o5Y8H+0.net
範囲爆発ばっかのボーナス個体もいればフックばっかしてくんのまでいるね

395 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:36:30.94 ID:/PSYwUA0a.net
【MHX】お守り総合 part21にさくら式見つけたやついたのかよくやるわ
もっと簡単にやれてそこそこ稼げる方法ありゃなぁ
さくら式引き継いで欲しかったわ餌確保にも便利だし

396 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:42:35.33 ID:NKqfKUpKa.net
>>382
TAに手を出すでもなきゃ別に行く必要もないがな
いいお守り持った下手くそアホみたいに見るし

397 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:51:13.80 ID:kO8xT0xa0.net
ありがとうm(_ _)m
スキル何個盛れるかを考えるのが好きな私としては神お守りハンターゲームなので頑張ってみるわ。まだHR8だけど、、

398 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:51:51.21 ID:tbbS6dRA0.net
一人でTVみながらでやる分にはブラキ倒すんじゃなく普通におまハンつけてカンカンしていてもいいんじゃないかな
石炭10個なんて1〜2分くらいで集まるし鉱石とかも増えるから金稼ぎにもなる

399 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:55:36.37 ID:BRmax3jUp.net
それならケルビマラソンでもいい気がする

400 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 20:57:32.19 ID:EcOnwHYu0.net
ケルビポイントバカにならんし金も稼げないからやるならシャガルかベリオやってるわ

401 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:00:21.07 ID:KU7/L4nB0.net
げ、頑シミュの装備間違いあるじゃん
ガンナー用グリードXR腕に達人抜けてんな
シミュ探さねえと

402 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:04:08.19 ID:tbbS6dRA0.net
>>399
ケルピマラソンは心が擦り切れる

403 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:06:38.76 ID:dN64g6v40.net
ケルビマラソンてお守りたまるの?

404 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:12:46.47 ID:87qTLIAHr.net
リセマラなんだから変わらん
そもそも消費しないんだから貯める必要も無い

405 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:12:49.15 ID:2fmNIoUW0.net
炭鉱ブラキは体力低いからソロでも全弾装填神々島で睡眠麻痺スタン罠からの拡散、爆弾でハメ殺し出来るぞ
クソ地形やクソモーションに付き合ってやる義理は無いのだ

406 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:44:07.31 ID:n4ZpkVMR0.net
達人9痛撃5無スロのお守りきて愛用してるけど
スロットあったら神おまだったのにといつも思う

407 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:45:40.07 ID:rpW0QfHha.net
全員殺そうか?

408 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:46:29.06 ID:H7o5Y8H+0.net
会心強化4がおまけでついてるのブラキ2000越えてるのに3つしかないな

409 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:47:39.44 ID:rpW0QfHha.net
まだ?

410 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:49:04.39 ID:OMrSz5cB0.net
おま自慢の流れになりそう

411 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:50:27.69 ID:BRmax3jUp.net
猫だからお守りないおー

412 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 21:51:37.43 ID:Nwi7NfYba.net
ブラキ炭鉱やり続けると飽きるから
複数武器種で5分針だしてそして飽きる

レンキン回しながら武器作成してた方が続く

413 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:02:44.01 ID:6lhB3Gvq0.net
ブラ炭は素材と使えないお守り全売りでカマキリと同等かそれ以上の金策になる
見た目装備作りや武器コンプ目指すとあっという間に金欠になるから、金策目的にブラ炭よく潜るなー

414 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:04:00.90 ID:kO8xT0xa0.net
神おま自慢聞きたい
どんなの出てくるの?今後のモチベに皆さん教えてくださいな

415 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:05:47.50 ID:IzkFUqlG0.net
最初期に出たガ性7装填4s3が未だに1番のお守り

416 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:09:20.24 ID:zzoW0T14d.net
最近出たのは痛撃4達人10スロ1
ドヒキテンプレの防御力を少し上げることが出来た

417 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:12:17.28 ID:BtlsS9rf0.net
痛撃4達人8S3が限界
未だに連撃5S3も達人10S3も持ってないからどっちか欲しいわ🥶

418 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:23:18.68 ID:WRs1CHN+r.net
あんまり使わないけど
連撃5龍属性攻撃13スロ3

419 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:25:12.68 ID:kO8xT0xa0.net
クロスの時に攻撃10スロ3が欲しくて欲しくて仕事に影響出るレベルでたん掘れ回ったのに神オマすげえな

420 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:26:16.67 ID:uQgwukcc0.net
最大じゃないけど溜め4達人9s3 痛撃3達人10s3 連撃5研ぎ師9s3

421 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:32:44.36 ID:tbbS6dRA0.net
>>406
俺も第一第二ともに使えるおまに限ってスロなし多いわ

422 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:43:43.05 ID:C5SHA0tP0.net
炭鉱勢とかいうキモい発達障害の童貞ガイジの集まり

423 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:54:35.49 ID:rpW0QfHha.net
俺を敵に回すな
全員殺す

424 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:57:11.76 ID:7sa2Awb+0.net
連撃5s3はHR999達成以降に出たよ
HR999達成以降に良おま出る確率が上がる気がする
リセットしてHR400台の今はやっぱり連撃5s3持ってないw

425 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:57:19.70 ID:GlrxfLlTa.net
>>423
すまんがお前なんて俺の音速パンチで瞬殺なんだわ👊💥

426 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 22:57:58.66 ID:rpW0QfHha.net
トライリメイクはG級なしで頼むわ

427 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:00:29.37 ID:tbbS6dRA0.net
>>422
あんなつまらん単純作業を駐在して引き受けてくれてる聖人なんだ失礼な事を言っちゃいけない

428 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:13:43.55 ID:rpW0QfHha.net
金の流れは死の臭いがする

429 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:16:35.77 ID:rpW0QfHha.net
>>428
例えば些細なことでも死に繋がってる
死神が投資してるからな
>>429
神光の中に光が見える
>>430
命とは光そのものなのだ

430 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:18:29.90 ID:rpW0QfHha.net
7子ども悪魔大人経済生き物金金銭

431 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:20:19.70 ID:rpW0QfHha.net
お小遣いは100円まで
さっさとやれ
大地に芽吹く葉一つで泣けた

432 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:22:18.84 ID:GlrxfLlTa.net
このガイジなんなんだ....?
ボレアス装備身につけて気でも狂ったか?

433 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:24:43.76 ID:w64dZxA6d.net
現れて一月くらいかな
とりあえず相手しても無駄だぞ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:30:04.19 ID:rpW0QfHha.net
>>433
無視しとけ

435 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:33:21.33 ID:rpW0QfHha.net
精神連れてこい

436 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:37:33.11 ID:rpW0QfHha.net
予防接種

437 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:42:34.57 ID:rpW0QfHha.net
俺に手を出すのが悪い

438 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:43:57.02 ID:HCQLgaGj0.net
コピペになるような書き込みはこういうぶっ飛んだ奴にしか出来ないしせっかくだからかっこいいこと言ってほしいわ

439 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:46:05.21 ID:rpW0QfHha.net
クローン・遺伝子操作・機械埋め込み

440 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:51:46.92 ID:rpW0QfHha.net
薬と確認だけでいい

441 :名も無きハンターHR774 :2020/01/02(木) 23:56:54.73 ID:0DcrQgIZ0.net
こいつは真正じゃなくてファッキチでしょ
後世に残る名言なんて無理

442 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:01:09.96 ID:wrrOJRMBa.net
食べ物、食べ物をくれ・・・
反対のことを言わないでくれ・・・
俺を好いてくれ…

443 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:07:44.57 ID:n/GJq6un0.net
X系のクシャルダオラは割とマシに見える
4GとWはマジもんの💩
ウンチボーンのはもう何も言えない

444 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:07:57.54 ID:8NIVYAe/0.net
ブレガオウで村10埋めてたらだいぶ慣れてきた…気がする
開幕ブレリロ斬裂でゲージ貯めたらパワーランで動き回りながら2〜3発しゃがみ撃ちを繰り返してでかい隙晒したらがっつり11発叩き込む感じでいいのよね?

445 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:10:21.38 ID:wrrOJRMBa.net
子供なんて死んでいいんだわ
可愛い子が生きてればそれでいいんだわ

私も例外なく可愛い子が好き
血が繋がってるとか仲が良いとか知らないわ

446 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:11:28.06 ID:wrrOJRMBa.net
人々の中にある力に訴えかける悲しみの瞳は
何も知らず生きてきたんじゃない
ただ優しさを求めた

俺達は諦めてはいけない
世界は変わるから

447 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:19:09.91 ID:TpAsrjZLK.net
>>443
4GはまだいいけどWのクシャは閃光玉に制限付けられたりとめんどくさいからな
なんていうかストーリーで見せられてる寸劇にイライラしてくるのもあるか

448 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:20:53.49 ID:wrrOJRMBa.net
楽しい堕転大人信仰

449 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:21:51.15 ID:m5ERk26Td.net
ブレヘビはモラク→コルム→ガオウと使ってきて最近モラクに戻ってきた
Switch版だと戦闘中に調合する回数を減らせるのは大きい

450 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:22:24.11 ID:2a61JdZc0.net
今持ってる神おまは痛撃6氷属性12スロ3かな

451 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:29:31.28 ID:wrrOJRMBa.net
>>450
はよ捨てろw
あれは貰いもんだ笑

452 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:30:46.57 ID:YrndIWZM0.net
モラクはパワーバレルのイボイボと発射音がね
コルムガオウは見た目性能発射音全てよき

453 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:33:29.45 ID:2a61JdZc0.net
>>452
ガオウのパヒューンって音最初違和感あったけど今は好き

454 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:45:51.60 ID:JNZfPWqlM.net
ハプル砲も音はいいぞ〜音だけは…

455 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 00:48:21.74 ID:R3kge8Jnp.net
ヘビィは重そうな雰囲気がダメだった

456 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:09:36.43 ID:wrrOJRMBa.net
暇やな
恋愛でもするか…
運営にアドバイスするとトライリメイクはラギアクルスじゃなくてナバルデウス看板にしようぜ

457 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:15:09.18 ID:wrrOJRMBa.net
怖い思い出ってどうすればいいのかな
蜂が怖くて怖くて仕方ない
PTSDでもないし障害なんだけど
もしかしてまだ一つある?

458 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:17:26.83 ID:wrrOJRMBa.net
女をとるか男をとるか…
大好きな人のためなら男をとるけど好きな人のためなら女だし愛してる人のためなら女だ

459 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:19:09.76 ID:wrrOJRMBa.net
まぁアンドロメダちゃん一択なんですけどね
もう一つの障害を教えて下さい

460 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:20:09.64 ID:JfxQCzLDH.net
こないだ雷属性攻撃8攻撃10スロ3出た
使いみちは…?
雷特化ライトとか?

461 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:22:33.40 ID:NQCeFHh40.net
第一で雷8とかチートやん

462 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:34:51.88 ID:wrrOJRMBa.net
好きだから怒る、ですね。
障外ってことは良いのかな…

463 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:41:38.52 ID:wrrOJRMBa.net
もしかして、異常な女好きとか?

464 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:44:44.39 ID:txrryq3A0.net
>>453
ゼータガンダムっぽいなガオウは

俺はビヤラースヴァリアのドスンドスンっていう重低音が好きだわ
反動入れる貫通ヘビィでは屈指の強さと貫通全種7発撃てる使いやすさがあるんだから皆もっと使えよ

465 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:45:40.39 ID:wrrOJRMBa.net
可愛すぎる病ですね

466 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:47:15.70 ID:ZmqQpi630.net
第一スキルにつく雷属性は+7が最大値
攻撃は第二スキルにしかつかない
つまり……?

467 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:52:06.66 ID:zPsS4zdt0.net
ビヤラーは貫通2しゃがみ運用だと反動補正不要のランシェルダがいるのがね
内蔵弾も属性弾中心だから相手選ぶし

468 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 01:59:43.62 ID:wrrOJRMBa.net
従順なアテナちゃん
早く障外者になりたいの巻

469 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 02:00:19.56 ID:txrryq3A0.net
ビヤラースのがバスターより装填数が多いので立ち運用も楽だしブレイヴにもしやすいというメリットあるから…
それと貫通属性弾もかなり強いオマケで使えるにしては火力出る

470 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 02:10:56.72 ID:8NIVYAe/0.net
イカソロできない:;(∩´﹏`∩);:足下ビームとか警戒おこたっちゃう:;(∩´﹏`∩);:

471 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 02:26:56.83 ID:qLeDb+Dy0.net
ディスティフェロースの音フェチです

472 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 02:30:30.40 ID:wrrOJRMBa.net
>>471
はにゃあああああ❤❤❤❤

473 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 02:39:56.43 ID:txrryq3A0.net
>>454
ハプルも結構いいんだよな
決して強くはないかもしれないが扱いやすいスペックだし使いこなしてくれ

474 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 05:22:15.98 ID:BjnCxrpl0.net
今だにワールド行かずにここにいる奴ら良いやつばっかで泣けたわ
みんなめちゃ助けてくれるやんけ

475 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 07:09:00.43 ID:UDe59I9xr.net
ワールドの奴らは助けてくれないのか

476 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 07:41:23.81 ID:cVqgm1x10.net
>>469
氷の貫通属性弾って誰相手に使うんだ?
ライゼもオウガもラーも属性弾撃つ相手じゃないし
矛砕のヤド破壊とか?

477 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 07:54:21.17 ID:o7+8t6aH0.net
が、ガララとか…

478 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 07:59:37.39 ID:ZdRAxgX60.net
ライトもヘビィも氷内蔵弾恵まれてるのに悲しいね

479 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:14:05.21 ID:vbADTvMVa.net
氷貫通矢はバルカンで使えたりするが

480 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:15:37.18 ID:mFINyxzi0.net
ベリオ砲なんて持ち腐れもいいとこだ
そういや火炎貫通2内蔵のヘビィってないんだね

481 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:18:08.06 ID:PqJW/GtPd.net
モラク作ってからイカちゃんがちょっと楽しくなった
ゲーガロアとブラックX以外に「これ作っとけ」みたいなのあります?

482 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:38:14.28 ID:r78pQb05M.net
大剣のコルレは匠1抜刀と会心もしくは弱特で運用出来る
物理大正義だけあって強い

483 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 08:56:37.48 ID:cAjXXnUj0.net
邪道だと思うけどブレスラでパラクラック麻痺スラで遊んでる
見切り3切れ味2連撃超会心挑戦者の納刀エネチャV
怒り状態のイナシで切れ味14も回復するから面白い
Gタマミツネとやって3回以上麻痺るからいいぞー

484 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 09:07:41.62 ID:R3kge8Jnp.net
俺もキックされたりするけどたまに虫棍のハイアー担いだりしてるしいいんじゃね

485 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:13:24.27 ID:ieWfdaIX0.net
は?氷特化ベリオ砲はバルクに使うだろ

怯みっぱなしだぞ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:16:33.64 ID:PqJW/GtPd.net
>>482
あー白骸があったか
何故か中身の武器ばっか考えてたわ、ありがとう

487 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:34:05.18 ID:hlnLsltVa.net
想像力が足りないンゴ
奴らは使ってないンゴ
さっさと始末してきますかね…
恋愛依存症なの、許してね?好きだよ
可愛い人はみんな好き
だから好きになってよ

488 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:35:44.21 ID:hlnLsltVa.net
ちゃんと12錠あるンゴ
無茶言うなw

489 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:37:22.61 ID:hlnLsltVa.net
他人を信じすぎだろ・・・
発達障害かよ

おやすみダーリン❤

490 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:37:30.92 ID:YrndIWZM0.net
ビヤラーズは個人的ルーツ高台ソロで一番使えると思ってる
うまくいけば5針で倒せちゃうすごいやつ

491 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:47:50.68 ID:cVqgm1x10.net
>>485
バルクか
近接で安置だらけだしガンナーの発想が無かったわ
tankyou

492 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:52:07.10 ID:yaN7uHxP0.net
たんきゅー?

493 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 10:57:05.79 ID:hlnLsltVa.net
発達インプット子ども使う
知障アウトプット少年譲る
精神繋ぐ青年働く
人格命令アダルト稼ぐ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:11:58.56 ID:hlnLsltVa.net
お前実はゲーム上手いのでは?
トライの看板はラギアクルスじゃなくてナバルデウスにしようぜ

495 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:18:29.80 ID:yaN7uHxP0.net
ブラキ炭鉱はやっぱヘビーの作っとかないと嫌な顔されんのかなぁ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:20:07.48 ID:ieWfdaIX0.net
ソロで行けばいい

玉めんどくさいならラーホルで行け

497 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:25:24.96 ID:ZdRAxgX60.net
武器自由部屋建てたらいいよ

498 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:33:25.74 ID:yaN7uHxP0.net
部屋建ててもいいか…近接だとめんどくせえからあれだけど
やっぱ遠回りしてでも作るか

499 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:39:40.81 ID:R3kge8Jnp.net
武器自由炭鉱にニャンターで来たら怒る?

500 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:40:03.74 ID:mQOSECwMM.net
ヤマツカミの復活はまだですか?

501 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:48:52.98 ID:yaN7uHxP0.net
小タルの技使いづれえなこれ
体当たりできないのか

502 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:48:55.57 ID:n/GJq6un0.net
ヤマツシェンネブラチャナトライ狗竜ヒプノナバル
いない奴結構いるな
ダラミラオスマジオスもいなかった

503 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:49:37.73 ID:n/GJq6un0.net
まあナバルは水中無いし無理か

504 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:52:46.97 ID:75xD4q64d.net
野良ニャンターの当たり外れの見分け方とか有る?
アイルー育成は攻略サイトのテンプレで済ませてしまったから全く分からないんだよね

505 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:52:54.37 ID:E2VRJ3400.net
武器自由のが作業感減って好きだけどな

506 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:55:33.75 ID:QsD5wMNNa.net
カンスト勢って改造なの?

507 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 11:56:23.04 ID:I4HV7YNna.net
わかりやすいのはlvカンストしてないとか
ヒーラー構成だったりとか
スキルで火力盛れてないとかじゃないかな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:00:27.69 ID:ToJpF2Vd0.net
自分以外にあと慣れてるブレイブかギルド抜刀力大剣2人いれば
3人でそれほどグダらず炭鉱安定する、たぶん…

509 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:01:08.87 ID:hlnLsltVa.net
モンハンの話しようぜ

510 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:03:05.67 ID:hlnLsltVa.net
世界に笑いを地球に愛を貧困に光を
人類に夢を大地に温もりをだぞ
大地に笑いをだ

511 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:10:04.39 ID:hlnLsltVa.net
反性別と反性格で全ての問題は解決される

512 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:12:11.01 ID:s/tlVMAZ0.net
>>507
ゲージ1の自己回復手段(撤退チロリ)とメガブこれらがない猫は話にならない
前者が無いと回復は他の人にやらせるつもりだしメガブなしは最低限の火力出せない
ブメ型なら貫通巨大必須だけど小樽メガブ型ならいらないとかややこしくなるから取りあえずはそれだけ見とけばいい

513 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:12:37.43 ID:yaN7uHxP0.net
戦車型のうちのネコはセーフだな!

514 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:14:21.53 ID:W4d9we5Dr.net
ニャンター鍵マークばっかりで育成が進んでないわ

515 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:17:35.91 ID:R3kge8Jnp.net
近接でブメ投げない猫でもメガブだけは必須

516 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:18:53.86 ID:ieWfdaIX0.net
ジエン・モーランの自演もう要らん

517 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:24:25.37 ID:RDoMJ7dUa.net
>>513
砲撃で剣士のけぞらせるのでダメです

518 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:26:11.65 ID:ZdRAxgX60.net
75でサポ・スキル共に最大になるからめんどくさがってカンストしてなくてすまん

519 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:28:47.69 ID:hlnLsltVa.net
ザコほど驕り高ぶるよな

520 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:29:30.47 ID:hlnLsltVa.net
ざまぁ

521 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:30:25.01 ID:hlnLsltVa.net
存在さんを信じろ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:31:39.92 ID:yaN7uHxP0.net
>>517
いつもはSAない武器が悪いって言うじゃないか!

523 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:33:11.17 ID:cAjXXnUj0.net
エリアルハンマーで乗ってる最中に弾き飛ばされて何かと思えば猫の睡眠…
乗りスタン睡眠蓄積考えるのめんどくさいから
猫武器変えるかな

524 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:36:14.37 ID:IAYgaf5E0.net
マルチに行くニャンターのスキル構成は難しい
隠密応援ダンスはタゲられないのでフルダンス可能なので必須な気もするが実際マルチで試した事は無い

525 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:37:31.86 ID:hlnLsltVa.net
好き・嫌い・信じる・驚く・夢・愛・怒る・悲しい・喜ぶ・不安・憐れみ・慈しみ

526 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:39:53.15 ID:hlnLsltVa.net
赤橙エメラルド紫茶白黒水黄緑黄青緑

527 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:41:34.70 ID:hlnLsltVa.net
ところでその燃料は何でどのように加工するのかね?

528 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:53:19.11 ID:hlnLsltVa.net
大好き♡︎

529 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 12:56:57.25 ID:cVqgm1x10.net
>>504
細かく言えばもっとあるが最低ラインを設けるならこうかな
lv99でない
撤退or治ロリを付けてない
薬草笛を付けている
スキルサポートを上限まで付けてない
メガブを付けてない
キンダンドングリを使っていないのに毎回乙る

530 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:02:48.80 ID:hlnLsltVa.net
助からないよ

531 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:03:37.33 ID:hlnLsltVa.net
私の好きな人を殺したんだから
3人は死ぬ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:04:18.97 ID:hlnLsltVa.net
6人かな

533 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:06:11.11 ID:hlnLsltVa.net
なんで助けようとするの?
そんなに死にたいの?

534 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:06:42.12 ID:hlnLsltVa.net
大人になろうか

535 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:08:41.25 ID:hlnLsltVa.net
イラついてきた

536 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:12:27.92 ID:hlnLsltVa.net
世界に笑いを地球に愛を貧困に光を
人類に夢を大地に温もりをだぞ
信仰大人楽しみ天使化
存在さんを信じる

537 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:13:08.74 ID:V17LxUWed.net
ブシスラアクやべえな
ジャストアクションだけで十分戦えるじゃん

538 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 13:14:00.90 ID:hlnLsltVa.net
存在さんを信じれば全ての問題は解決される
全ての悲しみも解消される
観測ちゃんを信じれば全ての問題は解消される
全ての悲しみは永遠に続く

539 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:00:26.23 ID:hlnLsltVa.net
誰かの大切な人
誰かがいなくなるまでは運が悪くなければ死なない

540 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:05:42.20 ID:4NLQ1L720.net
痛撃6 スロット3、、、第二スキルが鈍器、、

ドドドドンキードンキーホーテ
もう少し気のきいたスキルなかったかなあカプンカスは

541 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:12:31.03 ID:dSqvPLpxd.net
宝纏武器を作ろう

542 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:14:04.03 ID:yLnwNWGc0.net
二つ名+ライゼガララの時にビヤラ便利だった

543 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:21:01.26 ID:hlnLsltVa.net
人類に光をか信仰でごわすね
別にショボい神でもいい
まともなのなら、まともじゃない神なんていないけど
宗教調べてみれば?お気に入りの見つかるかも

544 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:30:42.69 ID:hlnLsltVa.net
全て自分で考えろ

545 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:35:24.00 ID:hlnLsltVa.net
心から笑え

546 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:51:39.98 ID:JiNHHtdS0.net
>>540
アカム笛を担ぐんだ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:55:15.69 ID:eX8CHHQiM.net
>>540
アカムチャアク
アカム笛
宝纏笛
アカムチャアクはTAでも使われるくらいの強武器だぞ

548 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 14:57:47.94 ID:dSqvPLpxd.net
宝纏スラアクは
・剣モードメインで使えば心眼捨てられる
・エネチャで会心率を盛れる
・鎧裂武器が無いので長期戦では最適解になれる

という鈍器界のエース

549 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:10:53.72 ID:7xU2lMj80.net
超特殊白疾風ソロで通常弾2が225発で倒せたわ
白疾風はマルチで人待つよりソロの方がいいな

550 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:23:46.74 ID:txrryq3A0.net
>>476
ビヤラースを属性盛らずに貫通特化の構成で使っても貫通属性弾は十分火力出る
ゼクスオウガラー上位なら調合なしでも倒し切れるんじゃないかな?

551 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:26:10.16 ID:Gxeo2jy4M.net
>>549
白し疾風は回避エリアルライトでやるとほぼ完封できるもんな(⌒‐⌒)

552 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 15:42:50.01 ID:JfxQCzLDH.net
>>466
雷属性攻撃6だった
ネセトでも+2にならない微妙な数値じゃんか…
攻撃10スロ3はほかに細菌学8もあるけど使いどころ限られるんよね
龍識船が便利すぎて

553 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:01:27.35 ID:wrrOJRMBa.net
世界に笑いを地球に愛を貧困に光を人類に夢を大地に温もりをα信仰大人楽しみ天使化Β存在さんを信じれば全ての問題は解決されるし全ての悲しみは解消される(観測ちゃんを信じれば全ての問題は解消されるけど全ての悲しみは永遠に続く)γとにかく全て何もかも全部自分で考えろ

554 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:04:26.61 ID:wrrOJRMBa.net
入るブラックホールを間違えたんだよ
残りの人生を慈しみで埋めつくすしかない

555 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:07:32.02 ID:wrrOJRMBa.net
慈しみ:意味、大事にする・愛情を注ぐ。

556 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:22:46.14 ID:W4d9we5Dr.net
ギザミを愛でたくてクエの達成条件良く読んでなくて討伐してしまったわ
出来れば亡骸で我慢して欲しい

557 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:23:48.74 ID:50J7OdcH0.net
今日はエリアルガンナーアレルギーは出勤してないの?

558 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:39:54.08 ID:Fseiju6J0.net
ファイト猫
「ハンターさんのエア回避ばかり取り沙汰されるけどボクもエア回避出来るニャ!
だから、その、ボクもたまには狩りに……
いや、何でもないニャ……忘れてほしいニャ……
ボクはいつもどおり農作業してるニャ……」

559 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:48:00.68 ID:50J7OdcH0.net
ファイト猫は怒り発動なしでエア回避にして欲しかったな
猫の回避型エア回避もエリアルガンナーやエリアルランスに匹敵すんのに

560 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 16:52:35.88 ID:Gxeo2jy4M.net
>>557
正月なんで休みでしょ(適当)

561 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:10:30.86 ID:MtlTpatua.net
ファイト猫はブイ破壊の時だけお情けで使ってあげた

562 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:25:19.16 ID:Qjx9QbKfr.net
脳死でやりたいけど斬烈だと弾足りなそうってときに鈍器宝纏スラアクにエリアルいいのかなとか思ってる
思ってるだけで作ってはいない

563 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:26:28.00 ID:1Hhj6TZnd.net
エリアルはカリスマいるんだから
ファイトはブレイヴでよかったろ
何が勇敢だよ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:32:46.31 ID:50J7OdcH0.net
爆弾だけ常にブシドー回避できるのにファイトとかカリスマの
扱いやビーストにブシドー回避やイナシがないのが謎

565 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:39:43.81 ID:cDveb8Lza.net
正月も彼女と過ごす可愛い僕たん!ってか?
俺はラギアクルスを倒さなくちゃならねぇ

566 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:42:04.25 ID:s/tlVMAZ0.net
>>564
ガード「常にJGできる僕も忘れないでほしいニャ」

567 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:46:39.49 ID:1KMsamMYa.net
ネット環境なかったからHR999になるまでずっと二人でローカル通信でやってて、最近やっとネット環境を手に入れたからマルチはじめたんだけど困ったことが起こってる
しばしば初めて会う人に暴言吐かれて即退出されて凄く気分悪いんだよね
俺と同じ名前のプレイヤーでもいるのか?
こういう時ってどうしたらいいんだ?

568 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:48:23.78 ID:cVqgm1x10.net
おかしいのは名前じゃないのかもよ

569 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:50:00.41 ID:ZdRAxgX60.net
ブロックリストに入れときな

570 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:50:23.19 ID:RwQHRB3yd.net
しばしばって事は良い悪いは別にしてお前さんに問題がある
どんな暴言吐かれるのさ

571 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:51:13.06 ID:E2VRJ3400.net
情報量が少な過ぎてなんとも

572 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:55:25.34 ID:8NIVYAe/0.net
アウアウだ構うな

573 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 17:55:32.13 ID:fRPgX4h3a.net
さっき「この、相乗りキチ○イ」ていわれた。
部屋主のフレだったよ

574 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:03:44.87 ID:fRPgX4h3a.net
そもそも相乗りキチ○イってどういう地雷行為したら吐かれるセリフなのかが見当つかない
マルチ経験の豊富な人いたら教えてほしい

575 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:10:49.12 ID:Jr8iOmMD0.net
どんな行為に対してもオンでキチガイなんて暴言を吐くほうが頭おかしい
ブラックリストに入れて忘れよう

576 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:19:23.31 ID:NBhRf/V+p.net
ボマーとコレクトでこんなにもタイム差違うんだな
コレクトに会心大外して回避上手積んでもどのTAもボマーより早い

577 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:22:47.29 ID:fRPgX4h3a.net
>>575
ありがとう、そうする
でもまた同じようなことが起きるんだろうなと思うとちょっと鬱陶しいけどね
マルチは魔境と自分にいいきかせるわ
即退出されなけりゃ理由をきいてみようとは思うんだけどね
マルチでわちゃわちゃやるのはやっぱ面白いからこれからもダブルクロスは続けるぜ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:23:54.54 ID:+fn41mhIM.net
あうあう注意報発生中!!😥😰😣😣

579 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:25:37.10 ID:cGqvOJ/3a.net
炭鉱なんかちょっと気にくわないだけで暴言キック当たり前だしほんとガイジだらけHR999は特に

580 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:30:39.23 ID:10myXxs50.net
たしかに相乗りってなんだ
モンハンのオンでは初めて聞くわ

581 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:38:28.17 ID:mTTG9F8nd.net
ラブワゴンとかいう名前にしてたんだろ

582 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:43:59.27 ID:E1fnqyrO0.net
TOKIOのな・り・ゆ・き!!の話をしていたのかもしれん

583 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:49:16.33 ID:cDveb8Lza.net
ダークマターだろ
心の在り処
悪魔の巣窟(すくつ)
霊の寝るとこ

584 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:50:15.10 ID:ukp+hevja.net
いや普通に本名をカタカナにしただけだけどw

585 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 18:51:02.65 ID:Fseiju6J0.net
>>564
カリスマは鼓舞で猫の攻防1.1倍に出来る
だからニャンター時にオトモに連れて行く、訓練されたニャンター部屋で活躍出来るからセーフ

>>576
コレクト猫は遠隔が攻撃力、サポートゲージ蓄積ともに最高だからな
巨大貫通で三投しながらメガブを安定使用出来るのはやはり強い

586 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:13:29.06 ID:43oVPhd40.net
>>556
鬼畜だな

587 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:13:39.54 ID:OB7VDuhha.net
ファイトはニャンターでもオトモでも微妙すぎてな…

588 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:15:01.24 ID:twlrwMox0.net
>相乗りキチガイ

俺が乗るんだからお前はジャンプ攻撃すんな!
ウザい邪魔!下で足切ってろよ雑魚www
ぅあ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ乗゙り゙や゙が゙っ゙だゴイ゙ヅぶ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙!!!!
俺が貯めた乗り蓄積での、の、乗りやが…やがっっ……やがっ…!!!
ぐ゙あ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁお゙があ゙ざん゙!!
お゙があ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ざん゙!!!!!!


ネットの向こうでこうなってるとでも思えば腹も立たなかろ
もちろんホントに知らずに自分が何かやってるかもってのは捨てちゃダメだけど

589 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:34:25.25 ID:50J7OdcH0.net
ファイトはオトモだと怒ってHP全回復だから
キンダンと通常怒りもあわせて最もやられにくいオトモかもしれない

怒り限定サポートも一番使う

590 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:49:13.15 ID:ukp+hevja.net
>>588
たしかに腹はたたんわw
だけど俺、ブレイヴ・ブシドー以外つかわんし

591 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:50:47.17 ID:2sgx4Jj1d.net
ボマーだとジャスト回避後にローリングで無駄な時間があるから、
コレクトやアシストのフレーム回避ならそれを挟まずに攻撃に移れるってのも地味にデカイ、とジョーやってて思う

592 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 19:53:21.99 ID:50J7OdcH0.net
そう言えばブシドーガンナーでたまたま乗ったらエリアル大剣に追い回された
ことあったがそれか。

593 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 20:23:52.03 ID:cDveb8Lza.net
さぁ、私たちのデート【戦争】を始めましょうか
怒らせるな驚かせるな憐れむな恐がらせるな嫌いになられるな悲しませるな
慈しめ笑わせろ喜ばせろ信じろ夢を見ろ愛せ
全員だが

594 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 20:36:11.85 ID:cDveb8Lza.net
悪魔を天使にすれば可能性はあるのでは
あと銀河の場所は絶対わからない気がする

595 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 20:43:36.79 ID:YKb8W8yB0.net
怒り全回復はX系列だとファイト限定ではないから…
怒りにこだわるならビーストでいい悲しみ

596 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 20:54:22.76 ID:50J7OdcH0.net
ファイトだとサポート含めて怒りになる回数が多いいって話

597 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 21:04:01.47 ID:IAYgaf5E0.net
TAだとコレクトの方が早くなるんだろうが普段使いだとボマーだろう
3投は硬直も長いから案外使いにくいよ
ファイトはロアルモフモフ割専用という感じ

598 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 21:04:03.70 ID:OQspKcqaa.net
>>584
ユウタとか?

599 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 21:07:53.74 ID:Fseiju6J0.net
ネコ大車輪はモーション値5xn、属性x0.4

モーション値がもう少しマシなら、或いはキッツイ属性補正がなければ
且つ憤怒の技のコストがもっと軽ければ
エア回避からの大車輪を主軸に攻めるファイト猫が存在出来たかもなぁ
惜しい猫を亡くした

600 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 21:22:56.71 ID:50J7OdcH0.net
エア回避くらい常に使わせてあげればいいのにな
猫はジャンプも得意だろ

601 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 21:39:47.35 ID:txrryq3A0.net
>>597
やっぱブシ回避できるのは安定感あるよね

602 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:12:37.02 ID:U3B89INi0.net
>>599
うわぁ…
出すまでがそれなりに面倒なのにそんなにモーション値ショボかったのか大車輪

603 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:12:46.31 ID:v+21uk/Wa.net
ニャンターあんまり強いイメージが無い
ニャンター動画見てるとやべーニャンターいるけどさ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:18:59.82 ID:NnEbAF4J0.net
クロス発売直後はみんなニャンターもちあげてたくせに

605 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:20:31.95 ID:X4k+JYjJa.net
Xの大車輪はモーション値12属性補正0.8だったというのに

606 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:20:54.47 ID:Vw0GFjVK0.net
g猫武器の火力ほとんど上がってないのにモーション値だけ下げられたからほんとクソ
せめてモーション値据え置きならな

607 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:34:37.70 ID:txrryq3A0.net
まあ上手い人が使えば強いんだから極める価値はあるよ

608 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:39:12.61 ID:gMMM2ol10.net
強い人が使っても火力的にはダントツで弱いから使用率低いんだよ
マルチだと罠スタン麻痺とかで拘束し続けると結果的に火力向上するけどそれは片手剣でいいし

609 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:43:10.67 ID:2sgx4Jj1d.net
一見するとなんかサポート型っぽい雰囲気出してる癖にバフ・大技・回復・補助が全てゲージ共有だからあちらを立てればこちらが立たずという
むしろ攻撃し続けないと何もできないマグロみたいな武器種

サポート行動のカテゴリによってゲージが別々で、サポート傾向によってそれぞれの溜まり具合が違うみたいなシステムなら良かったのに

610 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 22:47:54.58 ID:TpAsrjZLK.net
貰ったギルカ見るとニャンターのやりこみの格差がハンパないな
ちなみに自分は全くやってない方

611 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 23:01:37.99 ID:r0Z7MgIy0.net
ただ掘ってるだけかもしれないぞ

612 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 23:12:42.64 ID:3G3fQRHS0.net
Xのニャンターと違ってメガブが必殺技っぽくなったと言う意味では悪くない
ただ失ったものが大きすぎてな…ちょっとキツいわ

613 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 23:17:28.10 ID:8VN8hyq90.net
火力を必要とする大型狩猟ではハンター
火力を必要としない採取運搬小型掃除はニャンター
って感じだわ

614 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 23:20:11.10 ID:tvnw6s9ma.net
燃石炭クエとかだと煙玉や閃光使えないの痛くない? それとも眠らせるから安定?
ピッケルが壊れました の表示邪魔だからニャンターにしたい気持ちはあるんだよな

615 :名も無きハンターHR774 :2020/01/03(金) 23:40:03.15 ID:bgDP2lSja.net
もうやだ
私ばっかいじめないでよ

616 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:06:29.32 ID:lj1fziY80.net
そもそもネコって元がオマケみたいな存在だから…

617 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:08:35.25 ID:a6jsZuZK0.net
採取運搬もネセトでキープランやら英雄の護りやら暑さ無効やらお守りハンターやら暑さ無効やら運搬の達人やら組むようになってからハンターしか使わなくなったな

618 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:10:23.19 ID:w8Gv0VPP0.net
1番ニャンターが輝くのは持ち込み不可捕獲クエだろうね

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fb2-jiuN [121.87.141.26]):2020/01/04(土) 00:16:53 ID:xcBm+Eb20.net
>>614
モンスター除去ならうんこがコスト0で投げ放題
自給自足なんやろなぁ

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fae-pIXJ [59.86.71.121]):2020/01/04(土) 00:26:04 ID:ry/HiRmf0.net
そういや捕獲と運搬に特化したニャンター作ったな

621 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp4f-6ABO [126.233.110.84]):2020/01/04(土) 00:33:52 ID:fjSEgGbop.net
笛はギルドがいいらしいけど個人的に狩技どれも微妙だったから他スタイルに変えてみようかな
ソロ運用だけど笛楽しい

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-WTRW [126.161.145.165]):2020/01/04(土) 00:39:38 ID:QR7tlykr0.net
楽しさなら納刀ブレイブ後方連打かな

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bf4-gnOP [114.170.21.190]):2020/01/04(土) 00:44:17 ID:TZwTv3DN0.net
マルチだとエリアル笛で乗り麻痺スタンバフ全部やるのが最高にサポートやってる感じで楽しい
ソロはブレイブ

624 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-CwpI [69.64.248.197]):2020/01/04(土) 00:46:50 ID:ikJSbxMpH.net
マルチは納刀暴発するからソロ向けだよね
さあモンスターの眼前でグルングルンするんだ

625 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:52:07.43 ID:tUM0SbvK0.net
>>623
これ
空中連音で音符ためるのも楽だしいいよなエリアル笛

626 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 00:54:11.51 ID:G3yna0cEa.net
スレだと結構笛の話題マルチじゃ一切見かけないという謎
お前らどこにおるん?

627 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 01:00:16.42 ID:QR7tlykr0.net
ランスガンスとかカマキリ以外の大剣担いでるお前らも全然いない

628 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 01:13:15.24 ID:9kGPUUox0.net
ガムートの部屋立てたら笛の人来てくれたわ
上手くて聴覚保護、抗だるま、耐寒とか付けてくれるけど、
俺は北風、抗だるまのスキルに加えて操虫棍三色で耳栓だったという

629 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 01:13:28.81 ID:VAI6zzme0.net
イブレスが8割くらいだけど超特殊の部屋ではそこそこ見る
近接部屋とかもたまにいる
それ以外で担ぐかどうかはPTの武器スタイル次第

630 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 01:26:06.74 ID:DAohYu0Ga.net
笛がいる!入室だ!→旋律被り→持ち替え面倒だしヘビィでええか… 
毎回言われていることだが装備マイセットが少なすぎるんだよ
カマキリ笛と太鼓(ベニドラ、青ティガ、ラージャン)で圧迫してる

631 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 01:39:27.24 ID:YR+StcV30.net
俺のPSじゃネブタ以外は趣味レベルだし
マルチなんだから少しでも防御上げて迷惑かけないようにしたいんだけど

632 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 02:15:47.87 ID:IhvmmRga0.net
>>628
1回目だけ笛で2回目以降操虫棍なら俺だわ

633 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 02:35:02.61 ID:ikJSbxMpH.net
大雪主にギターかき鳴らすのも良いよな

634 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 03:06:43.65 ID:9kGPUUox0.net
ディノとグラビがすごく久々でめちゃくちゃぐだったのに
余裕持ってクリア出来る鎧裂G5の難易度設定が意味わからない

>>632
その説はお世話になりました
おかげで銀嶺武器作りが捗ったよ

635 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 03:26:28.12 ID:ETVSfxId0.net
バサル笛はホント雪山勢に刺さる性能をしている

636 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 03:49:36.78 ID:a6jsZuZK0.net
素材に全く用は無いんだけど、天鱗拾うとなんか嬉しくなる

637 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 03:52:07.75 ID:tUdb7s290.net
>>635
確かに調べたらインフレイム=ギグはかなり雪山に強い戦慄だな
しかしなぜ岩竜に天殻なんて設定したし…

638 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 04:10:26.31 ID:QkAmblcpM.net
>>630
何度も言われてる回答だけど結局マルチ垢対応しかないんよね

639 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 04:42:24.69 ID:IEQP5+GDa.net
たしかスイッチにデータ贈ったあとバックアップで復元させたらデータ分裂できるんだっけか

640 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 05:37:59.98 ID:MFRNrHud0.net
お前らさんはホント笛の話になると生き生きするな
オンで武器練習部屋に担いでいって碌に旋律維持出来ずに罵倒されてから使ったことないわ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 05:46:30.33 ID:Bn3kqR03a.net
災難で草

642 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 06:20:39.07 ID:dJtktvDS0.net
スタンプ連打とかしてないなら気にしなくていいぞ
練習部屋で旋律維持完璧にこなせって方がおかしい

643 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-kY/q [163.49.203.177]):2020/01/04(土) 07:29:28 ID:6uA32PyaM.net
笛で生き生き
銃でギスギス

644 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 07:48:28.41 ID:KBXU+gcEr.net
Xのときの笛disは酷いもんじゃった
まあ旋律吹くたび真ん中にでかでかでてくるんじゃ邪魔でしゃあなかったし

645 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 08:16:33.66 ID:w8Gv0VPP0.net
笛使いのワイ、Xの旋律表示はさすがにカプコンにクレームしたらXXで珍しく対応してくれて驚いた

646 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 08:20:20.34 ID:QkAmblcpM.net
4シリーズで笛使ってた俺でもMHXの仕様は酷すぎて引退せざるを得なかったからな😅
MHXXで無事また復帰できて嬉しい😆

647 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 08:36:04.11 ID:ldXmIFfba.net
医者は神様

648 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 10:43:43.21 ID:VUev/I8qd.net
ミスター鼻くそだろw

649 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 10:56:46.65 ID:QR7tlykrM.net
この演奏音オススメとかある?
ベニドラは良い音だな
パーペチュアルムジカはあんまりだった

650 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:11:17.92 ID:QR7tlykr0.net
音だけならハプル笛いいぞ

651 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:21:48.81 ID:R4XAJNJb0.net
それはもうザボア笛よ

652 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:41:56.22 ID:cQShH/u60.net
ちゃんとギターしてるバサルギター、ルーツギター、オウガギター
エジプシャンなカマキリ
ハープなホロロ
やたらキレイな音のザボア、ガンキン、ブラキ

653 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 11:51:59.79 ID:78RwekUoM.net
キャンプで演奏聴いてて殴り飛ばされるあるある

654 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:34:39.22 ID:t9DIjwFo0.net
後方演奏すると味方がよくまきこまれて打ち上げられるよね
キャンプでよく見る

655 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:51:03.87 ID:QR7tlykr0.net
笛のいいとこだけ書くと

切断も打撃も兼ね備え
嫌いな奴を吹っ飛ばしたり、かち上げたりもできて
バフもできるしデフォで心眼、ハンマーよりリーチが長い

656 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:52:03.29 ID:PFvGw++Od.net
狩猟ギター
砥石でどこを
研ぎますの?

657 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:56:42.40 ID:7efYhhl8M.net
操虫棍も双剣にも言えるが移動速度が速いからほぼ位置よけ出来るのは大きい
すごく個人的にだがF回避がしやすい気がしてる
双剣の次くらいに成功率高い

658 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 12:57:40.13 ID:cf9iae4k0.net
スタン後の起き上がってる頭に追加後方演奏がフルヒットすると最高に気持ちいい

659 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:32:57.28 ID:WqOMoFPX0.net
アカム笛のためにアカム狩ってるけど35分くらいかかるから1日2階くらいしか狩る気にならない

660 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:49:09.03 ID:JvGLSZd3a.net
2階っすか

661 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:54:00.73 ID:cR7k97qcd.net
>>656
ギター笛の砥石は弦と指板を磨いてると思うようにしてる

662 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 13:54:54.47 ID:RNlZLoq20.net
倒すのが面倒ならサブ帰りでもいいんでない?

663 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:06:49.06 ID:TZwTv3DN0.net
ブレヘビ担げば5分くらいで終わるぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:14:47.98 ID:dZ9LsknK0.net
アカウカアマツは斬裂速射でサブタゲでいいぞ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:23:16.68 ID:cQShH/u60.net
アカムは潜航ソニックブラストでマップ端からマップ端へ往復運動するのやめろ

666 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:38:52.86 ID:04w7Zdrs0.net
アカムはブレイブグラディエンドでサブタゲ2分くらい
慣れないならブシドーにして破壊王睡眠オトモ爆弾G持っていけば楽

667 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:42:15.66 ID:tUM0SbvK0.net
ブレヘビで村の三界高難度やったらみんなすぐ死ぬから上位かと勘違いするわ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:52:44.28 ID:fjSEgGbop.net
昔と違ってセレーネでウカム行っても時間かかるな

669 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 14:59:03.83 ID:JyhSCFtFa.net
さてと、モンハンしますか
バルファルクまで駆けぬけるぞー

670 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 15:01:11.90 ID:GPXT3hW00.net
アカムは変態重射弓のアレ

671 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 15:42:56.36 ID:QkAmblcpM.net
>>656
笛とかハンマーとかの殴る系の武器は研いでるというより武器に付いた血糊を取っていると考えたらいいぞ😊😄😉👍

672 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 16:35:07.14 ID:TZwTv3DN0.net
アカムウカムって古龍じゃなくてただのデカイ竜なのかよ
騙されたわ

673 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 17:18:36.56 ID:tUdb7s290.net
HR解放したからそろそろいいかとヘビィと装備用意してブレイブしゃがみしてみたけどなにこれ凄い・・・
そりゃ立ち撃ちしなくなるわな

674 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 17:48:56.26 ID:030N1QpBa.net
>>672
昔はATM言われてたけどシリーズ重ねるごとに強化されてるよな
なお閃光玉

mhxxでようやくATMから解放されたけど

675 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:27:59.07 ID:t9DIjwFo0.net
アカムウカムって今だとたいして大きくもないな
ガムートさんでてきたからなおさら

676 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:30:42.31 ID:7iPZgsP30.net
ウカムとガムートの2頭クエひらめいたぞ!

677 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:34:18.78 ID:04w7Zdrs0.net
バグってるなぁ
タマミツネの天鱗全く出ないわ
サブクエ6回狩猟10回獰猛1回イベクエ1回でゼロ
一旦ソフト終了するしかない!!

678 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:44:34.06 ID:kiyjQdNpd.net
ミツネとガムートの天素材は原種で出なくて二つ名でよく出たな
確率そう変わらんのにすり合わせみたいにポロポロ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:45:08.00 ID:VAI6zzme0.net
2つ名の方で尻尾切ってりゃいいんじゃない
超とか体力あるから尻尾切る前に死ぬとかあんまり無いだろうし
原種より動きがシンプルだし

680 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 18:50:30.11 ID:tUM0SbvK0.net
村クエ全部終わったけど特に会話とかないんだな…
連続系さきに終わらせて金銀で締めたのもあるかもしれん

681 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:03:30.26 ID:0FbrwiBt0.net
笛は慣れてないなら青橙の担いで攻防強化だけ維持するだけでいい
カマキリ笛は見た目から金管楽器系の音だと思い込んでたから実際に吹いて見たとき変な声でたわ

682 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:17:17.22 ID:APoc7M8zr.net
ランス兄貴と共存するのクッソ難しい

683 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:18:00.43 ID:04w7Zdrs0.net
チケットもったいないーというか無くなるほど狩った
しょうがないから原種狩ってたらイベクエのタマミツネも楽に狩れる程動き覚えて天眼より楽になってしまった

684 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:20:57.44 ID:FzuIGHL5a.net
ラギアクルス・ナバルデウス・バルファルク・ナルガクルガ、どれも良モンスだけどどれが一番好き?

685 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:23:08.94 ID:t9DIjwFo0.net
獰猛ラギア「許されたと聞いて」

686 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:24:44.57 ID:nGXMY+Db0.net
>>685
😡🖕

687 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:26:06.70 ID:kiyjQdNpd.net
極旋角欲しいのに連続で破壊枠が天玉で頭おかしくなりそう

688 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:27:51.92 ID:Foghqvhwa.net
獰猛ラギアはブシガンスで行くと良モンス
攻撃は捌きやすいけど食らったら致命傷ってぐらいがちょうど良い

689 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:34:08.34 ID:pihiCtVN0.net
いまさらダブルクロス買ったんだけどまだオンに人っている?

690 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:35:12.59 ID:7iPZgsP30.net
いないからもう帰っていいよ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:35:47.07 ID:Foghqvhwa.net
>>689
今持ってる3DSかSwitchをさっさとネットに繋げてみろ

692 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:39:04.49 ID:pihiCtVN0.net
今出先やからわかんねー

693 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:43:18.51 ID:a6jsZuZK0.net
買ってから訊くパターンは新しいな

694 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:44:48.93 ID:pihiCtVN0.net
ま、ソロでもまったりやるけどさ

695 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 19:47:56.24 ID:hfHk9rVQM.net
>>693
ただのバカだとしか…

696 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:02:40.91 ID:oCkcmeSJ0.net
なら気にせず村進めていけ
どうせ集会場も上位すぎる辺りまではソロでやった方が速い

697 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:08:59.46 ID:tUM0SbvK0.net
イカちゃんガオウテンプレだとソロきつい?
極太ビーム連発まではいけるけどその頃には貫通lv1も2もツラヌキも使い切って通常ペチペチしながらジリ貧になって集中力きれて死ぬんだけど
狙いどころ悪いだけかしら

698 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:09:03.03 ID:kiyjQdNpd.net
解放まではソロでも十分楽しめるからな
獰猛・二つ名・超大型の連戦がダルくなるからそこはオンで

699 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:12:56.63 ID:FzuIGHL5a.net
バルファルク強くて楽しかったのになぁ…
面白くなくなってきたぁ…悲しいぃ…

700 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:19:18.17 ID:oCkcmeSJ0.net
g級イカの体力3万とかだしどうなんだろうね
ヘビィで挑んだ事ないから分からん

701 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:22:34.04 ID:VSRYWDCD0.net
ソロモラクでもいける
動画だとグラビ砲使ってるけどあれじゃ弾足りなそうでやってない

702 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:37:38.38 ID:FzuIGHL5a.net
楽しいなぁ

703 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:39:41.08 ID:7BbO4Mk4d.net
貫通ヘビィでイカちゃんって普段から弱点直接狙うんです?

704 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:39:59.57 ID:FzuIGHL5a.net
信仰いいなぁ死ぬの楽しいなぁ

705 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:48:37.55 ID:VSRYWDCD0.net
青モヤってたら触手攻撃してモヤ消えたら頭撃ってダウンしたら弱点狙う
だいたい1ブレイヴ切れる前後で終わる

706 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:58:56.82 ID:P+Eb6nBAa.net
久々に復帰しようと思うけど
まだオンに人はいるみたいだな

707 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 20:59:03.93 ID:0oJObTbC0.net
壁殴りでブレヘビィって当たり前だけど動き回る奴より大味で面白くなさそう
TAの記録も横並びなんじゃないかな

708 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:00:24.17 ID:ry/HiRmf0.net
イカちゃんはバルク武器ブレイヴチャアク解放ループでボッコボコにするとストレス解消になるよ

709 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:03:29.64 ID:WAbgf7FUa.net
>>697
そもそもガオウが長期戦に向いてない
あれは短期決戦用のヘビィボウガンだから

710 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:08:53.63 ID:ry/HiRmf0.net
長期戦ならモラクみたいな感じだけど
どうせ反動入れるならアカムのが強いんではないだろうか

711 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:11:06.93 ID:t9DIjwFo0.net
ナルガヘビィも思いだしてあげてください
フォルムも射撃音も最高です

白疾風はなぜ貫通しゃがめないのかorz

712 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:19:45.16 ID:hfHk9rVQM.net
>>699
チビのおっさんが年中ペア相方募集してるぞ
スゲー下手くそだったけど

713 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:23:53.48 ID:w8Gv0VPP0.net
ミツネの天鱗ってイベクエで7%のやつなかったけっけ
イベ4回やって2つ集まった記憶がある

714 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 21:33:34.19 ID:/oUA2xxBr.net
ソレにかまうのはただのバカとしか…

715 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:23:52.93 ID:QR7tlykr0.net
メインモンスター系の天鱗は天チケ使えと何度言えば

716 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:24:39.91 ID:9n5cNStvM.net
>>673
やっと11しゃがみたい!
貫通最強はダオラでいいのかな?

717 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:31:51.83 ID:aTEu0mEEp.net
あのおっさんクエ行くことあるのか

718 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:38:06.71 ID:ldXmIFfba.net
もういいよ

719 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:53:25.58 ID:Oq97yDXBd.net
天菜券とかシリーズ通して一度も使ったことないわ
ラストエリクサーより貴重じゃねえか

720 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:59:12.34 ID:Foghqvhwa.net
ラストエリクサー病ってFFが元ネタだっけ?

個人的的にはドラクエの世界樹の葉の方がしっくり来る

721 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 22:59:26.24 ID:tUM0SbvK0.net
天の引換券とか2ndG以来見てねーな

722 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 23:15:26.69 ID:Oq97yDXBd.net
2ndGだとエリクサーレベルの数持ってたけど
3Gからラスト化したな
ダブルクロスだといよいよ世界樹化

723 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 23:34:10.60 ID:IDB77WF3M.net
羽飾り系にすると防御130ぐらい減っちゃうよなぁ
あれってG級でどのぐらい影響あるんだ?1割増しぐらい?

724 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 23:38:16.13 ID:M2MqWZ3I0.net
1割5分ぐらい

725 :名も無きハンターHR774 :2020/01/04(土) 23:50:24.00 ID:IDB77WF3M.net
うへ、結構でけーな

726 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 00:04:51.33 ID:psZQajUKa.net
獰猛な重竜骨×6

隻眼大弓くんさぁ…なんだいこれは?

727 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 00:07:23.38 ID:tKzzVhtOa.net
水ガブ飲みさせろ
何も知らん

728 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 00:13:38.81 ID:MdQ50MKx0.net
固有レア素材を持たざるものの最大限の抵抗
まあせめて獰猛ガルルガで出る素材にしとけよって感じだが

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-QMU1 [14.11.5.160]):2020/01/05(日) 00:26:56 ID:1Rsaa2/K0.net
獰猛な重竜骨とか言う無駄に需要ある素材

無難なのはディノブラキセルレのイベクエで1枠2個を20%排出なのでおいしい
特にコナンクエはセルレギオスの体力がかなり低い上にマップも戦いやすいので周回しやすい
火力は通常の獰猛より上がってるし相変わらずウザい行動を連発するのでストレス溜まるのはご愛嬌つまり閃光投げろ

サブタゲまでキッチリやれるのならイベディノが一番集まるのかな
ただ背中破壊がある時点でブレヘビィ専用ですかね…

730 :名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa4f-7Q0v [36.12.93.224]):2020/01/05(日) 00:32:26 ID:psZQajUKa.net
基本サブ回して集めるけどイベセルレが効率いいよな
しかし出ないときは出ないんだこれが
そうこうしてるうちにオトモが連続で鏡玉拾ってくる始末

731 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-yIkt [182.251.245.1]):2020/01/05(日) 00:54:36 ID:tKzzVhtOa.net
バルネキ初見3乙したが2回目回復尽きながらも倒せたの楽しかったな
今までのモンハンとは違う楽しさを感じた
ゲームに熱中するのはよくないね

732 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:14:26.17 ID:pFB/HjiU0.net
コナンクエは重龍骨の救済だよなぁ
操虫棍でも虫が食いよるからいっぱいセルレギオスにレイプしたよ…

733 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:20:24.51 ID:GfQ+hBzHp.net
そうそう虫育成だと強竜骨の方が困るよね

734 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:27:06.73 ID:PhsYSLY30.net
原点に帰って古びたバリスタの弾拾って倒すことにしたわ>イカちゃん
カンカンまではせんけど何やってもいいからソロは気楽やね

735 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:36:37.55 ID:tKzzVhtOa.net
てかバルネキ攻撃力高すぎよな
1回目は回復ほとんど飲まずに3乙したけど
2回目は回復Gが少なくて苦戦したわ
猫有能
動き分からんと楽しい
もっとこういう新しいモンスター増えへんかなぁ
ゲーム上手くなりすぎて辛み

736 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:41:55.19 ID:pFB/HjiU0.net
>>726
でもまあ強いし苦労に見合った武器だよな
てか隻眼武器が最強格なのって弓くらいか?

737 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:43:30.88 ID:4i4Drkm9M.net
風化弓を活かしたいけどスロ0はキツいなぁ
お守りも微妙なのしかないから特射、散弾、痛恨、集中までしかつかん
フルチャ舞踏家キノコぐらいついたら満足なんだけどな

738 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:47:46.12 ID:C9nqFhWk0.net
風化弓はブレで集中切って刃鱗磨き乗せてるな
爆裂型だからブレだと野良で使えなくなるけど

739 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 01:55:04.29 ID:EYVGONRFd.net
隻眼ガンスも強いぞ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:03:14.99 ID:pFB/HjiU0.net
>>738
風化使うなら刃鱗入れたくなるわな
本当なら強瓶2入れたいところだが流石に厳しい

741 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:10:40.96 ID:nygIfI6C0.net
俺はブシで集中切ってるわ
顔の近くに貼り付いて打つ関係上ブシ回避発動しまくるから要らないと判断した

742 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:13:04.13 ID:4i4Drkm9M.net
マジかー集中切りか…磨きもなかなかよさそうだな

743 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:33:42.26 ID:H3Xfmi5fM.net
集中と交換にしかならんなぁ、スキル個数は増えんか…
今になってフルカマキリになるとはな

744 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:41:06.97 ID:E/pQJkMP0.net
風化弓はおウマ一式のゴツゴツゴツ装備

745 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 02:43:51.51 ID:GfQ+hBzHp.net
ブレで集中切るのは当たり前だけどモンスや立ち回りによっちゃブシでも集中切れる

746 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 03:14:30.81 ID:EYVGONRFd.net
青電主用に雷10↑スロ3欲しいなあ
ブラックXに水と龍は耐性と超会心付けられるんだが

747 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 04:13:06.25 ID:cagN3Xfi0.net
このカキコを見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・。
いまだに手がかりもなく私このコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼女か彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました

748 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 04:32:17.87 ID:EYVGONRFd.net
チェーンメールとか今の10代知ってるのかな

749 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 05:42:41.89 ID:T6zD62Wca.net
ルーツ一式にナルガ大剣とかでいいんじゃね

750 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 05:55:31.63 ID:tUa2NR8A0.net
男性ガンナー装備で
見切り2 連撃 弾道強化 貫通強化 超会心 は無理?

751 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 06:06:06.22 ID:SQgvh8vx0.net
>>750
神おまあれば可能

752 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 06:07:28.54 ID:GfQ+hBzHp.net
神おま程じゃなくても一応組めるパターンは多い

753 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 06:19:04.60 ID:C7q7OLLwa.net
あ、よく見たら見切り2か3に見えてた
見切り2なら連撃5スロ3あれば全然余裕で行けるぞ

754 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 06:22:57.51 ID:vkYuoK3r0.net
武器スロ2と隼刃があれば連撃5スロ3で組めるね

755 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-yIkt [182.251.245.19]):2020/01/05(日) 06:35:14 ID:4VdIke43a.net
俺達はモンハンがしてぇんだよ
お守り集めなんてしたくない
フレも作りたいしアイボーはやらねぇ

756 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-yIkt [182.251.245.19]):2020/01/05(日) 06:59:40 ID:4VdIke43a.net
進化が行き着いたら退化になるのは明々白々なんだよなぁ
毛色が変わるとか無いからね、現実の場合は。ゲームと違って
それでもロボットは作りますけども

757 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-RATh [49.98.134.161]):2020/01/05(日) 07:01:45 ID:eQlae1BOd.net
超以外の青電主クエ2周しただけで防具一式フル強化出来ちまったぞ
制作難度が面汚しかよ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 07:09:46.77 ID:4VdIke43a.net
何言うとん?全て決まっとるんやで?
確認したらいいやろ
アホか?バカか?死ぬか?
ゴミは殺せwwwwww

759 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 07:32:45.66 ID:3yHOX14+0.net
青電主は放電棘がストッパーになって強化が進まねぇ

760 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 07:36:48.80 ID:eQlae1BOd.net
オトモやメンバー狙ってる時にこっそり拾えば余るぞ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 08:03:58.58 ID:1K0O0gAvr.net
武器用証各14↑集めたし強化しようと思ったら棘7しかなかったわ
一人だと落とし物拾うのも苦労する
こかしたとき閃光で落としたときの拾うか攻撃するか毎回葛藤の嵐よ

762 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 08:17:35.22 ID:tUa2NR8A0.net
>>751-754
連撃5スロ3はないから採掘しますありがとう。

763 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 08:31:02.49 ID:4VdIke43a.net
>>761
この人殺しwwwwwww

トミーちゃんホンマ可愛いわ
声も最高だし欠点が無くね?

764 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 08:37:35.16 ID:4VdIke43a.net
発露した時点で終わってんだよなぁ
最高に楽しいよねぇ人殺すのって
俺はようやらんけどw
動いたら最高やのにな、まぁどうせ動かんけど
爆発させにくい場所に埋まってる可能性もあるのか、木の下とかやったら無理じゃない?

765 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 09:05:27.04 ID:SQgvh8vx0.net
この母親がガイジだからガイジごっこしてるやつまだいるんだな

766 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 09:18:07.56 ID:4VdIke43a.net
ちゃんと社会に放てよ
ヒキニートとか死んでるよりひどいじゃん
ゴミ餌付けして楽しいか?
自力で稼がせなきゃいつまで経ってもゴミだぜ
まぁ根が悪いんだろうけど
出来損ないの人間って辛いですね(^^)

767 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 09:18:23.96 ID:1K0O0gAvr.net
だれかえんがちょしてくれ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 09:32:47.78 ID:4VdIke43a.net
えんがちょ!
それはそうとバル姐可愛いよね
あの攻撃力の高さがタマらん

769 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 10:04:19.70 ID:J6jz2ANgM.net
親がバカだからこんなにしか育たない

770 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 10:12:05.56 ID:1K0O0gAvr.net
はー亥年終わったってのにゴミに触られて祟り神になりそ
もぅマジ無理ドスファンゴ狩ろ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 10:19:18.94 ID:4VdIke43a.net
法律改正するまで死に続けるぞ
死刑とか色々
発達ちゃん♪
もぅマジ無理ドスファンゴ狩ろ

772 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 10:25:01.44 ID:DauPH78W0.net
エリアルでおまけでつくのが会心10%と飛燕だとどっちがいいか迷う

773 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 10:29:09.31 ID:LC8Dj8w+a.net
飛燕はチャアクや大剣くらいじゃないと微妙すぎて

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b0f-S/KF [202.223.120.99]):2020/01/05(日) 11:10:51 ID:kuKoczBV0.net
チャアクも普通に地上戦出来るからずっとジャンプ高出力してる訳じゃないしな

775 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:25:05.68 ID:XG3Mxth70.net
G1銀嶺ガムートにエリアルハンマーでピョンピョンしてたら討伐してしまった
お前足引きずってなかったやんけー

776 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:29:13.90 ID:Bus511sXd.net
エリアル大剣も地上コンボで攻めた方が効率良い場合が有る

777 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:29:52.78 ID:f6Deqetca.net
mhxx-soubigazou.info見れないけどいつから?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:39:11.04 ID:r/YDHxSl0.net
yahooだったとか?

779 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:39:55.64 ID:HG+qgqxF0.net
ミラボレアス系にソロ不屈で挑む場合、旦那でいくか龍属性の天帝でいくか迷ってるのだがどちらがいいのかな?基本足をセコセコ殴ってますが。

780 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 11:45:42.88 ID:S2zZgQq6M.net
不屈積むなら会心不足するしシャガルかアグナ棍でよくね

781 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:14:45.15 ID:wnZbEKQga.net
俺は命令しません
首相直々にどうぞ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:27:50.35 ID:wnZbEKQga.net
バル姉今日もいっぱいモンスター狩ろうね!

783 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:45:30.56 ID:/5Iy+t8O0.net
やることがシンプルなのに強い武器種って有る?

784 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:47:38.28 ID:7zOSkNDZ0.net
大剣

785 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:49:39.09 ID:wnZbEKQga.net
紐つけた石ころの話ってどうなった?

786 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:51:34.11 ID:r/YDHxSl0.net
ストランス

787 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 12:53:32.76 ID:+vB5VFECa.net
>>783
大剣が一番シンプルオブザ・ベスト

788 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 13:01:18.91 ID:uh6fz5VK0.net
ブシソーでしょ

789 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 13:59:34.15 ID:Bsmc8UlZM.net
大剣がシンプルで強いっていうほぼ総意の意見なのになぜ皆違う武器を使いたがるんだろうっていう真理な。
癌ランスなんて縛りプレイぐらいな武器でもあるのに😅😥😰💧

790 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 14:09:27.39 ID:nygIfI6C0.net
ブレイブ大剣とかスト双剣がシンプルで強い

791 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 14:42:08.65 ID:BW6njJFg0.net
ブレイブ大剣よりもギルド大剣の方がよっぽどシンプル
エリアル大剣でバッタ溜め切り繰り返すだけでもええでb

792 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 15:48:20.10 ID:pFB/HjiU0.net
ライトは初めて使ったときこんなに簡単でいいのかと思った
大剣よりもシンプルだろ

793 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:00:47.16 ID:kuKoczBV0.net
ライトはシンプルだけど知識無いやつに勧める武器じゃない
それならブシ双の方がマシ

794 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:02:23.56 ID:+kPIkLwUd.net
調合しない肉質しらない水平撃ちライト多すぎる

795 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:07:01.10 ID:mQse0DqGM.net
ライトで一番楽しいのは出発前にポーチの中をあれこれ考えてる時

麻痺入れるか、カラ骨の余剰分で麻痺弾作るか、とかいろいろ考えるの好き

796 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-kY/q [163.49.207.63]):2020/01/05(日) 16:26:24 ID:uENXi/jAM.net
カラハリツラヌキがポーチ1ページ目の上3段固定だわ

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-MJB4 [126.68.243.198]):2020/01/05(日) 16:29:15 ID:QSP4UD1/0.net
何も考えたくない時は大剣使ってる

798 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:45:12.88 ID:pvPqZAug0.net
物理ライト担ぐやつって何?

799 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:52:33.40 ID:pFB/HjiU0.net
ブシ双なぁ…強走すぐ切れるし切れ味すぐ落ちるしで色々落ち着かんから何か使わなくなったな

800 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:57:02.00 ID:Idx9X9Bc0.net
業物臨戦研ぎ払いで余裕持って切れ味維持できるブレ双剣楽しすぎてな競争もいらないし

801 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:58:27.58 ID:GtnrZj3l0.net
初めてブラ炭やって13分掛かったけどあの量貰えるならそりゃ皆やるわな

802 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 16:58:42.48 ID:GfQ+hBzHp.net
スト双はマジで強いけど突進連斬が出しづらい
スタートボタンの位置遠いんじゃあ

803 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:01:44.07 ID:wVlbT2s3a.net
タッチパネルから出せるやん

804 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:13:31.30 ID:S2zZgQq6M.net
スイッチなら+ボタンと-ボタン入れ替えりゃいい
双剣は業物と刃鱗磨き付けると切れ味のストレスから解放されて楽しいぜ

805 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:15:26.82 ID:GfQ+hBzHp.net
特殊パネル小さ過ぎて押せないし狩技3枠右縦に置いてるからキックパネルも枠ないんだけど皆配置どうしてるんだ?

806 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:19:42.28 ID:tUa2NR8A0.net
ついにアイテムボックス満杯になった。
店売りアイテムは全部なくしたほうがいいかな?
多めにストックしているのは、カラ骨、強走、かな。
しかし、容量も余裕あるんだし、アイテムボックスは40ページ以上あってもいいような。

807 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:19:53.84 ID:r/YDHxSl0.net
押せてたから別に

808 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:20:32.28 ID:r/YDHxSl0.net
>>806
ページもだけどスタック数999にするのが先だと思うんだ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:20:51.42 ID:r/YDHxSl0.net
1スタックの数を999ね

810 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:29:34.27 ID:WUAZgT4Qa.net
99で満タンなのはあかんよな
999なら蜂蜜やばい数になるのに

811 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:31:33.63 ID:hnakgJG+0.net
リアルの片付けでも後で使うかも…って思うことが多々あるから店に売ってないアイテムを整理するのに時間かかるわ
ボックスもマイセットも少なすぎ

812 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:33:58.24 ID:wVlbT2s3a.net
回復薬とか秘薬みたいな消耗品は1スタック分備えてりゃ十分
強走薬と強走エキスアルビノエキス以外の消耗品は殆んど1〜2スタック分しか蓄えてないけど枯渇することは無いよ

813 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:35:09.27 ID:PhsYSLY30.net
絶対これ登場モンスター×素材の種類×3だけでほとんど埋まるの忘れてるよな

814 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:37:07.87 ID:vkYuoK3r0.net
装飾品もアイテムboxに入ってるのがやばい

815 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:41:03.97 ID:pFB/HjiU0.net
>>802
突進斬りもっと使いやすかったらとか双剣は強いんだけど何か色々惜しいな

816 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:43:22.03 ID:E/pQJkMP0.net
そして猫装備ボックスそんなに要らないしな

817 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:44:53.53 ID:QSP4UD1/0.net
>>806
まずは二つ名チケットから整理した方がいいと思う
全二つ名18種×1〜15のチケット=270枠=2.7ページ というBOX圧迫するためだけのシステム

818 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:47:44.60 ID:skJbQdeJa.net
ネコ雇うだけでボックスが酷いことになるんだよな

819 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 17:52:18.85 ID:PhsYSLY30.net
ネコは装備外したらデフォの装備にとか出来んのかね
そんなに圧迫しないとはいえ装備変える時にすごいカーソル動かさなきゃなの気になる

820 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 18:46:19.53 ID:tUa2NR8A0.net
>>817
おうま以外の2つ名全種あるからなあ。使わないのは廃棄でもいいけど
倒すの厄介だから捨てるとなると。
ガンナー調合うちの素材の圧迫がひどい。カラ骨毎日交換できるわけでもないし。

821 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:02:26.70 ID:kcIawVZ7d.net
おうま武器って使いやすい武器種ある?

822 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:06:46.47 ID:GfQ+hBzHp.net
ランス
弓も強いけど癖強くてヘビィは相手選べば強い

823 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:13:23.72 ID:ikvwKSnY0.net
コンプ癖があるから虫の死骸とかもえないゴミとかも1個はとってあるんだよなぁ

BOX「らめぇっ!もう入らないのぉぉおお!」

824 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:14:16.39 ID:DauPH78W0.net
神お守りあるなら最高のチャージ弾ライトがオウマライトだな
適当に弱点狙撃してるだけでいいタイムでる

825 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:18:59.92 ID:06fMBoqur.net
チャージショットはもうちょっと評価されてもいいよな

826 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:24:19.27 ID:DauPH78W0.net
いくら距離はなされてもダメージ減少なしの高威力弾うてるから
マルチでスナイパー気分になれるのも楽しい。

オウマチャージライト×4とか揃ったら貫通ライトより早いかもな

827 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:29:52.87 ID:MdQ50MKx0.net
黒狼ライト×4が一番強そう

828 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:49:32.94 ID:nygIfI6C0.net
斬裂×4だろ

829 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:55:03.73 ID:MTNL7qxz0.net
烈光弾速射4人では弾が足りるのだろうか

830 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 19:59:44.59 ID:LILEPVTya.net
会社で物真似したら一番引かれそうなモンスターって何?
個人的にはアトラル・カ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:02:14.60 ID:TGy+q7zKp.net
逆に引かれないモンスター教えてくれよ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:08:07.96 ID:uPWf2r0ma.net
ワールドツアー(トイレ逃亡)

833 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:11:11.57 ID:MTNL7qxz0.net
バサルモス(隠れて居眠り)

834 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:11:52.27 ID:WUAZgT4Qa.net
落とし物で欲しい33%が引けず6%引く物欲センサー

835 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:17:25.26 ID:GfQ+hBzHp.net
フルフルの咆哮みたいな咳するおっさん

836 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:22:06.80 ID:BW6njJFg0.net
ギギネブラのものまねやって捕まるといいと思うよ

837 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:24:12.06 ID:E/pQJkMP0.net
もう十分モンスターだろ

838 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:50:15.12 ID:psZFKH0G0.net
>>831
アイルー

839 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:53:15.86 ID:PhsYSLY30.net
アウアウだぞ

840 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 20:58:49.22 ID:pKEp2rn9a.net
スイッチでxx始めてオンラインもそこそこ遊んでた
けど家族と共用で好きな時に出来ないから自分専用に中古で安く3dsとソフト買ってみた

オンラインに金いらないてびっくりしたよ

841 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:16:09.52 ID:skJbQdeJa.net
炭鉱用にと組める最大限で作ったヘビー装備がコルムの見切り2、通常強化、貫通強化、連撃、超会心だけどまぁ十分だよな?
弱特は貫通じゃ機能しづらいし…通常強化はたまたま付くから弾切れたとき用で

842 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:28:22.45 ID:yhsgVjuaM.net
炭鉱の武器自由部屋なら好きにしたらいいがハメ部屋でそれじゃ間違いなく蹴られる
普通のクエでそれで来たらおれが部屋主なら蹴る

843 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:36:36.00 ID:skJbQdeJa.net
まじか、まだ足りないのか…
ハメとかしたいわけじゃなく快適にまわれればいいんだが

844 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:40:42.09 ID:qcki79SI0.net
ラージャンの闘気硬化時の咆哮モーションの真似してる時に妹が部屋に来てめっちゃ気まずかった時のこと思い出したわ
>>830
ババコンガ

845 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:40:45.30 ID:nygIfI6C0.net
快適にやりたいのに弾道強化切ってるのプロハンすぎて草生える

846 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:41:05.36 ID:stB/WSF/d.net
貫通用なら弾導強化を最優先で入れるべき

847 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:44:35.70 ID:r/YDHxSl0.net
>>844
そのまま拘束攻撃したんでしょ?

848 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:45:36.17 ID:skJbQdeJa.net
あーなるほどな
2番の狭いとこで終わるっぽいからいらんかなと思ってた
また見直さないとだなぁ…見切りつけられるかなこりゃ

849 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:48:32.28 ID:uku+x8+Qa.net
放射能汚染されてる生物ってどれくらいいるの

850 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 21:56:30.53 ID:sKVfArwY0.net
>>848
終わるけど
狭いところでも弾道はいるしハメなくても頭と尻尾撃つんだから弱特もいる

851 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:01:02.27 ID:skJbQdeJa.net
あーそうなのか…ありがと…根本から見直すやつだなこりゃ
とりあえず操作法とかかじった程度の>>841ソロでブラキ炭鉱28分だったしまだまだだねー…

852 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:04:49.21 ID:MTNL7qxz0.net
狭いとこだから要らないってことは
弾導強化を狙撃用のスキルだと思ってるってことね

853 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:14:21.33 ID:XG3Mxth70.net
特殊許可やってて思うんだが
獰猛化さえなければ神ゲーでは?と思うわ
ディノバルトタマミツネガムートライゼクスバルファルク二つ名とかいいモンスター多すぎ

854 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:15:20.61 ID:uku+x8+Qa.net
死ね死ね死ねwwwww

855 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:16:09.19 ID:uku+x8+Qa.net
マジで原発は止めた方がいい

856 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:17:22.50 ID:uku+x8+Qa.net
どうせ地震の時に逝くんでしょ
適切な対策を取らなかった政治家と電力会社の責任
ま、知らんけど

857 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:18:49.23 ID:DauPH78W0.net
獰猛化してもいいから体力増やしたり硬化するな

858 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:28:41.19 ID:7zOSkNDZ0.net
興奮して獰猛になるだけでどうして体力が増えるのか

859 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:31:36.73 ID:U6+uvbxZ0.net
切れ味+2裏会心のファミ通竹刀思ったより強いな

860 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:33:24.51 ID:skJbQdeJa.net
逆に減りそう疲れやすそうだよな
硬化は心眼すら弾く極限に比べればまぁ肉で止めるバキ理論ということで理解できなくもないけど


装備はコルム、貫通強化、弾道、見切り1、弱特、超会心でなんとかいけそうだ
これ完成したら神おま掘るんだ…

861 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:35:50.65 ID:WUAZgT4Qa.net
難易度糞高はやりこみ要素だけなら文句もあんまり出なかったろ
素材とか武器とか防具絡めるから・・・

862 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:37:51.32 ID:7zOSkNDZ0.net
攻撃力あと20かスロット2〜3個あれば良かったんだけどな竹刀

863 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:45:56.43 ID:ka6E8dYvM.net
>>859
それ素のドヒキと変わらんくね
ブレ太刀が強いからそう見えるだけ説

864 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:52:04.23 ID:qcki79SI0.net
>>847
無言でエリア移動されたわ

865 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:52:59.18 ID:stB/WSF/d.net
>>860
ブラキ炭鉱ならコルムよりも斬裂2を撃てるガオウを用意した方が良い
最近はガオウだらけになってるのでコルムというだけでキックされる可能性もある

866 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 22:58:52.27 ID:ikvwKSnY0.net
武器の見た目が好みだとテンションが上がり結果、手数の増加に繋がる
見た目は攻撃力

867 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:02:45.40 ID:FLD5cmNka.net
討伐しなくてもサブタゲと部位破壊で素材全部集まってしまうモンスターってオストガロア以外誰かいる?

868 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:03:17.88 ID:eS/S3Mqg0.net
ドヒキの見た目を好みだと自身に言い聞かせる事により結果、高い武器スペックと手数を稼げる

869 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:10:28.38 ID:ikvwKSnY0.net
>>867
アカムウカムアルバアマツとか
まぁアルバは翼破壊を要求されるサブタゲ達成の方がクリアより難しいけどな

870 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:13:52.88 ID:pFB/HjiU0.net
炭鉱でもサポ部屋じゃなきゃ蹴られないよ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:20:38.23 ID:pvPqZAug0.net
コルムいると変な空気になる

872 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:27:01.71 ID:skJbQdeJa.net
ガオウにしたら見切り2になるけどまぁコルムで乗り込んでみるかな
ソロタイム23分ぐらいになったから効果はでてそうだし
あとは弾調合もしないといけないなぁ

873 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:34:43.45 ID:pFB/HjiU0.net
>>868
もし納刀研磨入れられるんなら白疾風太刀でもいいのよ…

874 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:43:43.00 ID:PhsYSLY30.net
快適に回りたい(自称)のに見切り2つけられるガオウにしないとかやっぱアウアウだったな

875 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:46:04.49 ID:NRizIE/vd.net
アルバの翼破壊は条件でもあるのか?
いっこうに破壊出来ん
ナズチの尻尾みたいなもん?

876 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:50:33.64 ID:oCo8au4oa.net
ブレ太刀に納刀研磨って微妙じゃね?
少なくともオレが試した時は即切った

877 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:54:08.18 ID:XOso0R2T0.net
肉質が近接で21の弾で10はな…
あとたぶん左右の翼で耐久値が共有されてないからバラけた分だけ時間かかるとか?
翼だけ壊すんだったら睡爆が楽そうだけど

878 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:54:17.40 ID:l8tokqRC0.net
ブラキに20分かかるブレ蛇の見切りが1上がった所で誤差の範囲よ
似たようなのが揃うと稀にクエ失敗するからびっくりするけどな

879 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:55:26.57 ID:PhsYSLY30.net
麻痺ライトと打ち上げタルGで壊してた頃が懐かしいぜ…

880 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:56:05.03 ID:1Rsaa2/K0.net
>>875
特にない
単純に肉質が死ぬほど固いのと耐久値も高め
あと左と右で耐久値も別々だから睡爆でもしないと安定して破壊は無理

881 :名も無きハンターHR774 :2020/01/05(日) 23:58:18.44 ID:N5EHniF90.net
ブレ太刀のイナシは積極的に使うモノでもないと思うが?
むしろ誰が納刀研磨がいいと言ったんだ?

882 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:29:28.02 ID:bD1KpdQ/0.net
納刀研磨や刃鱗に、剛刃研磨が乗って最強にみえ…
できなかったクロスの時を思い出した

883 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:31:08.41 ID:oQO5YtnA0.net
アルバは下手すると翼壊してサブタゲ回しより角折って討伐した方が早いまである

884 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:36:43.45 ID:ceLRCKOk0.net
トライを思い出して翼に拡散乗せようぜ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:39:13.66 ID:jUnFRkPq0.net
エリチャなら割といけるけど普通に倒す方が色々楽だな

886 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:40:49.84 ID:iMUHmZ1Ra.net
ガルルガ閃光マン意外と多い

887 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:41:55.64 ID:HZDoCRWU0.net
他の武器使った時感覚変わるからどのスタイルでも性能付けるの避けてたけど
性能2ストライカースラアクめっちゃ快適だわ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 00:48:57.34 ID:EZ5pHO530.net
アルバの翼は基本報酬にのるのを祈ってます
大剣ソロで振り向きに強溜め3当てまくるの楽しいし

889 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:00:01.87 ID:HYxLQP4r0.net
フルフルみたいにキチゲージ発散してぇ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:01:39.32 ID:mZWaar6Ga.net
ふいー初炭鉱は大成功だったな…欲しかった痛撃6sl3もゲットできた、片側が抜刀会心3とどうしようもないけど
ヘビー一人でも調合分使うか使わないかで終わるし罠置いたりしてくれる剣士様様だなぁ

891 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:06:33.85 ID:hEMZeDHr0.net
アルバの翼は睡眠武器担いで眠ったら全員で爆弾がいいと思う
普通に戦う合間に睡眠爆破決めていく感じ
マルチならそれだけなんだけどソロは知らん

892 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:10:55.51 ID:LjgTyBI90.net
上位ならエリアル片手で乗りながら睡爆してなんとか壊せるけどGだと耐久上がってるから爆弾一個ずつ置いたとしても無理そうだよな…

893 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 01:30:42.80 ID:s7uH3fd+0.net
>>881
いや白疾風太刀ならって言ってるじゃん
過信できないし微妙な切れ味なら採用するべきではない

894 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-yIkt [182.251.245.3]):2020/01/06(月) 04:43:16 ID:9hQXdLFAa.net
さーて、今日もバルネキと戯れますか

895 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 10:31:42.19 ID:1fc668EVa.net
バルネキ可愛すぎィ!!!!

896 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 10:41:04.11 ID:es/8VFD80.net
チャアクはなんで剣に心眼乗らなくしたのかなあ。白でもガンガン弾かれる

897 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 10:59:15.76 ID:lJoZw2A60.net
ブレイブ状態になるのにもちろん斬裂は早いが通常3もかなり早い
斬裂撃てないヘビィもちゃんといけるんだぞ

898 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 11:03:12.36 ID:1fc668EVa.net
私結婚するまでキスもしない派だから大丈夫

899 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 11:03:53.93 ID:U/e2gkqcd.net
>>896
チャージ(R+A)した?

900 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 11:14:57.94 ID:ZRa81XMc0.net
アルバの羽はキサナドゥとか神ヶ島で爆撃でやってたけどめんどくさいし4人でボコった方が精神的にも良い気がするわ

901 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 11:28:17.57 ID:lJoZw2A60.net
重射弓じゃ駄目なの?部位破壊しやすかったような

902 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:21:55.84 ID:QZCfMPlJd.net
ミツネ太刀って二つ名も原種もかなり優秀で
、匠1運用でどちらを使うか迷ってるんだけど
二つ名の斬れ味15って二つ名補正込みで臨戦回したとして紫維持厳しいだろうか

903 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:23:45.80 ID:p238jraLM.net
重射弓使いこなせないんだろ言わせんな😅😅😣💦

904 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:28:24.31 ID:CbM9tRnwr.net
ミツネ太刀って見た目かなりかっこいいよな

905 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:33:54.72 ID:PKUuOoS6d.net
>>902
そもそも論で申し訳ないけど二つ名ミツネ太刀は微妙
他の武器種は概ね320だけど太刀は310だから白ゲ矛砕太刀と紫ゲ天眼太刀だと前者の方がダメージ出ちゃう
匠1だと斬れ味もカニの方が優秀なので…

906 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:35:12.95 ID:PKUuOoS6d.net
斬れ味維持の話なら臨戦キッチリ回せれば15でも25でも業物無しで維持は可能
つまりカニ太刀使え

907 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:39:59.03 ID:1fc668EVa.net
殺キチ☆
もうなんでもいいよ、みんなしんじゃえ

908 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:39:59.29 ID:IcVsxc9ZM.net
かにかにどこかに?

909 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:42:37.20 ID:kpu0HwMRp.net
そういや一時期岩穿太刀がブームになってたな

910 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:46:26.97 ID:BzYphjqJr.net
ミツネ太刀は見た目好きで最後まで強化したけど未だ一回も使ってないな😅
決して性能が悪い訳ではないんだけどなぁ

911 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 12:50:45.16 ID:1fc668EVa.net
おかしいなぁ
末端(現場)が消えれば商人(元)も諦める筈なんだけどなぁ

912 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 13:03:52.99 ID:JdMslfAQ0.net
>>901
弾肉質が硬すぎて焼け石に水

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f2b-OM+Y [113.197.203.92]):2020/01/06(月) 13:19:48 ID:P0AEt0fP0.net
桜花も鏡花もミツネ太刀の為にあるかのようなエフェクトなのに

914 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-a31B [1.75.238.187]):2020/01/06(月) 13:27:39 ID:VXHMd6Ued.net
超会心込みなら会心差で矛砕白よりは天眼紫の方が優秀だったような気がしたけど
それに業物無いと維持はかなりきつくね、ドリンク+相手獰猛までいけば楽だが
維持は可能ってブシの話かな?

915 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-ZyZ4 [182.250.251.197]):2020/01/06(月) 13:28:41 ID:z0Akjic9a.net
赤蟹は素材集めが面倒くさいのでNG
ストッパーの尻尾もG1で簡単に手に入る天眼を見習え

916 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 13:49:34.84 ID:mH0d/Fjza.net
>>909
だって見た目良いし

917 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM3f-GjBh [119.243.55.10]):2020/01/06(月) 14:03:28 ID:IcVsxc9ZM.net
俺が青カニ以外使う時は桜花でオナニーする時だからミツネ使うわ

918 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-p6X/ [106.133.134.118]):2020/01/06(月) 14:11:12 ID:mH0d/Fjza.net
天眼は会心増えただけの組とかある中ちゃんと片手は倍率320会心20組で良かった

919 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 14:20:25.36 ID:/2d1PvUTd.net
天眼棍もオナれるな

920 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 14:21:48.57 ID:kpu0HwMRp.net
天眼双でオナる

921 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 14:48:59.01 ID:aoQvQuAEM.net
太刀はドヒキサキだけでいい

922 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:02:44.77 ID:Gbx/8Ebwr.net
銀嶺も370と380ではまぁまぁ差がある

923 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:03:46.09 ID:U/e2gkqcd.net
天眼でオナる?(空目)

924 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:10:44.19 ID:s7uH3fd+0.net
>>905
物理でほぼ誤差レベルで上ってだけで白ゲと紫ゲなら属性ダメージもかなり変わるし
数値も上回ってるから天眼が下ということにはならんだろう…

925 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:25:45.83 ID:mZWaar6Ga.net
炭鉱は拘束してくれる剣士いないとグダるな…
3人だったとはいえ貫通1を2セット撃ちきっても終わらないとは

926 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:42:25.86 ID:4e3E/IPT0.net
ソロでも2セットで最低でも捕獲になるくらいなのにそれではあなた含めPTメン全員に問題ありますね残念ながら

927 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:42:31.92 ID:XSIhvrA10.net
炭鉱ブラキは斬裂2速射4人なら斬裂2撃ち切る前に終わる筈で
頭怯みハメで何もさせずに終わる筈なんだよな

928 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:47:44.19 ID:LjgTyBI90.net
こいつクソアウアウだから触ってやるな

929 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 15:57:15.40 ID:OzKYUIona.net
確かにワッチョイの下4桁以外被ってるけど俺じゃないがな
こじらせすぎてどっちもどっちレベルだぞ

930 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:02:00.94 ID:1fc668EVa.net
愛してるよ

931 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:24:05.20 ID:5MgEhYWb0.net
ガオウ貫通1リロで終わらないのは炭鉱じゃないから

932 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:37:09.33 ID:am5qCLvld.net
ガンナーの知識なくて妙なスキル組んだ奴か
立ち回りも剣士で殴った方がマシレベルなんだろう

933 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:38:15.46 ID:OzKYUIona.net
別にメンバー厳選とかしてるわけじゃないからな
乗るでもアイテム使うでもないしガンナーでもブシライトとかブシヘビーとか結構いるし拘束役をやった方が捗るんじゃないかってことで装備組もうかなってところだわ

934 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:42:24.69 ID:XN8gwanPM.net
メンバー厳選されたら自分が真っ先に蹴られるだろうによく言う

935 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:50:30.30 ID:LjgTyBI90.net
てか何を恐れてか飛行機飛ばしてんのクソワロなんだけど
さすがコルムに通常強化つけてるやつは違いますわ

936 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 16:52:33.30 ID:uTzNS8f/0.net
なんで皆炭鉱にガオウ担いでいくんだろうな
エリアルラーホルの方が絶対いいのに
弾消費もブレイブゲージもない

937 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 17:02:50.18 ID:OzKYUIona.net
ハメのがやる方もサポする方も楽で簡単だからなぁ
かつての高台拡散ハメみたいな消費がデカいなんてこともないし

938 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 17:20:47.35 ID:hEMZeDHr0.net
ラーホルはブシじゃなかったか?
ラーホルは瞬間火力では最強なんだけど3人とかで行くと微妙に弾足りなかったりするのがな
まぁ大抵4人集まるから問題ないんだけど

939 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 17:28:05.10 ID:jUnFRkPq0.net
ガオウの装備なら普段使いもできてマイセットの圧迫にならない
ラーホルもディスティもつぶしが全く利かないから組みたくない

940 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:16:24.19 ID:01wfFx8h0.net
アイテムと装備のマイセット増やすアプデ切実に欲しい

941 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:17:51.18 ID:3UyHtEjYa.net
次にお知らせが来るとしても3DSのオンライン終了とかだろうな

942 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:34:40.20 ID:am5qCLvld.net
モンハン全体で言えば3DSの前にWiiUのオンライン終わって3Gオン終了だな
3DSオンライン終了は4Gギルクエ廃人がどうなるか…

943 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:36:50.86 ID:lJoZw2A60.net
ワンチャンswitch版の新モンハン
switch本体は結構売れてるだろうしでてもおかしくはないはず

944 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:49:46.79 ID:OzKYUIona.net
カプの方針がなぁ…
IBが思ったほどウケなかったから期待はしたいが2シリーズ同時平行はしないだろうしかといってカプお手製のエンジンも動かないし
Switchバージョンは結局どれぐらい売れたんだろうあれ

945 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:54:50.25 ID:s7uH3fd+0.net
つーか今でもスイッチ勢よか3ds勢のが多くね?

946 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:56:46.79 ID:e1B6A1D6M.net
たかだか炭鉱でドヤ顔w

947 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 18:59:09.49 ID:am5qCLvld.net
そりゃ後に買うより先に買う人の方が多いし
やり込んでる人ほどタッチパネルから離れられないし

948 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:14:19.38 ID:MEleCnmRM.net
俺は3Gから使ってた旧3DSから乗り換えたけどnewの人はまだまだ動くだろうしなあ

949 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:27:57.31 ID:yPdahb8X0.net
次スレ頼むぜおらぁ!

950 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:28:59.29 ID:0PfqbJF+a.net
任せろ

951 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:29:46.97 ID:0PfqbJF+a.net
>>950
建てれなかった
>>948
頼むわ

952 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:33:48.33 ID:hEMZeDHr0.net
スレ立ての栄誉は俺がいただく
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR272
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1578306797/

953 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:35:14.85 ID:0PfqbJF+a.net
>>952


954 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:35:33.91 ID:NBcElm9QM.net
>>952
>>951
アウでNGにしてたから気が付かなかったわ許して

955 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:38:33.66 ID:0PfqbJF+a.net
>>954
いいよ〜
バルファルクかわいいねぇ

956 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:44:59.04 ID:7bLjJd7ir.net
このゴミ一人でピエロやるならまだしもスレ建て妨害までしはじめたか
いよいよ生ゴミになったな

957 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 19:49:07.52 ID:OzKYUIona.net
>>952
おつ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:00:21.28 ID:am5qCLvld.net
950以降に頼むんじゃなくて以前に頼むとか流石マジキチ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:06:11.04 ID:0PfqbJF+a.net
おいおい、俺ばっかりイジめるなよ(^ω^;

960 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:07:27.99 ID:7bLjJd7ir.net
いい加減にしろグズ
さっさと氏ね

961 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:08:15.98 ID:4e3E/IPT0.net
テンプレにアウアウをNGに入れる日も近いか

962 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:08:38.65 ID:/gV6+PEO0.net
虚空に向かって喋りかけるのやめーや

963 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:14:00.37 ID:lLBZ0nihd.net
どの武器種を使っても最終的には
超特殊に持って行けるような長期戦向き武器ばかり使うようになってしまう

964 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:21:22.41 ID:CevfNkzBa.net
限定オトモ配布すりゃいいのになぁ

965 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:25:20.91 ID:kpu0HwMRp.net
遠隔とか要らんからせめてゾンビーだけは配布してほしい
ソロニャンター縛りしてるけどオトモゾンビーが欲しすぎる

966 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:26:37.75 ID:0PfqbJF+a.net
三上でおk

967 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 20:27:58.09 ID:0PfqbJF+a.net
人格女ちゃんほんと可愛いよ
私よりもっとずっと可愛い

968 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:11:13.01 ID:mnRVesipd.net
各所でオススメされてた武器は一通り作った気がする
双剣とガンナーは滅多に使わないけど
他にオススメが有れば教えてくれ

大剣…カマキリ
太刀…カマキリ、ドヒキサキ
片手剣…カマキリ、雷ジンオウガ、火ディノ、水ミツネ原、氷ザボア、龍ルーツ、麻痺ゲネポ
双剣…カマキリ、毒ガルルガ
ハンマー…カマキリ、ミラバルイン
笛…カマキリ、アカム
ランス…カマキリ、ドツキサシ、クロウビーク
ガンランス…カマキリ、荒鉤爪
操虫棍…カマキリ、旦明
スラアク…カマキリ
チャアク…カマキリ、ジオブロス
ライト…ナルガ
ヘビィ…獰猛ジンオウガ
弓…スキュラ

969 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:15:07.90 ID:6qmoMGWCa.net
各所って、具体的にどこでおすすめされてたのか気になるな
カマキリ武器作らなくてもいい武器種まで作って大変だっただろう

970 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:16:10.87 ID:FwXmgczSa.net
その各所は捨てていいぞ

971 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:16:33.55 ID:am5qCLvld.net
透過燐粉集めるの面倒だなーと思ったが
スパイラルアタックの後の賢者タイムに怯ませても特殊ダウン取れるんだな
1体1〜2個取れるし全然ストッパーじゃなかったわ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:17:25.05 ID:njVpXlln0.net
片手でカマキリとかどの相手に担ぐんだって感じだけどな…
片手は狩技が強いから二つ名武器全部作るくらいでいいよ

973 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:22:04.69 ID:cc0w9kMP0.net
>>968
カマキリ双剣は草

974 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:25:20.34 ID:lJoZw2A60.net
試しに獰猛イビルにカマキリ双剣つれてってみたけど
ソロの時より時間かかってああってなったな

975 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:25:59.93 ID:Bw/+1AAKd.net
ルーツ片手ってなんかおすすめ要素あったっけ

976 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:26:17.90 ID:e5EMsLEW0.net
片手、双剣の分のカマキリ素材をライトと弓に回せば良かったのに
カマキリ片手双剣はギミックのあるコレクション品くらいの価値

ライトは通常弾追加、弓は装填数アップで良い感じになるぞ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:26:32.48 ID:mnRVesipd.net
カマキリはいつの間にか素材が余ってたので作れるだけ作った感じだ

他のは「ガンランス オススメ」というように検索して適当なサイトを覗いて
何度も見かけたものを作っていった

>>972
なるほど片手剣は狩技中心で考えた方が良いのね
有力情報感謝する

978 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:27:33.01 ID:6qmoMGWCa.net
ガンスも虫棒もカマキリはイマイチ
wikiでソートして期待値や切れ味とにらめっこしておま環に合った武器を作ろうな

979 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:29:47.04 ID:mnRVesipd.net
まあ双剣とガンナーは使わないんで…

980 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:30:29.72 ID:am5qCLvld.net
炭坑用ヘビィといいカマキリ片手双剣といい変なの増えてきたな

981 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:31:41.73 ID:zvI3s7LW0.net
>>968
ライトは、
白黒ナルガ、二つ名ミツネ、二つ名ゼクス、グラーガロア、カマキリ、黒ミラ、パレット、ヴァーチ、ダオラ あたりはあっていいと思う
通常速射はどれも粒揃い

982 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:31:50.32 ID:Ke+7z4W30.net
>>968
大剣しか分からんが
カマキリ以外だと断骨・ガルルガ(非獰猛派生)・コルレオニス・ケチャ(非獰猛派生)・鏖魔あたりは作って損はない

983 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:32:10.58 ID:e5EMsLEW0.net
>>975
特に無い
龍片手はアルバ片手安定

984 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:33:17.33 ID:jUnFRkPq0.net
>>968
大剣:白骸,ジャラー,断骨
片手:黒炎,天眼,銀嶺,金雷,バルク,アルバ
双剣:イグナ,双星,天眼,ドロス,ツインクルス,ヴィルマ,銀嶺,バルク,アビル
ハンマー:ゴア,隻眼
笛:ベニドラ,ゼクス,荒鉤
ガンス:レウス,ゲーガロア,隻眼
虫棒:銀嶺,天眼,アンセス
スラアク:銀嶺,宝纏
チャアク:アカム,バルク
ライト:クシャ,天眼
ヘビィ:コルム,モラク,ypkm
弓:聖なる弓,グラディエンテ,天眼,宝纏

ざっと思いついたのはこれぐらい

985 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:34:28.45 ID:ceLRCKOk0.net
しかしまぁ使えもしないのにそんなの聞いてどうすんだろ
コレクションなら全部作りゃいいし

986 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:34:57.91 ID:Bw/+1AAKd.net
お前らちゃんと律儀に書いてあげてめっちゃ優しいな

987 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:36:46.10 ID:Ke+7z4W30.net
素材は余ってるが武器全部作るには足りない どうせ作るなら有用な武器がいい
まあこんなとこだろ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:37:39.96 ID:kpu0HwMRp.net
片手剣はキリンも強いんじゃなかったっけ
まぁ金狼牙剣の方がいいか

989 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:38:10.32 ID:e5EMsLEW0.net
>>984
笛のところ音撃震用のゲニアデアマンテ様が抜けてるゾ

あと飢餓ジョー殺しにキリン片手

990 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:40:32.13 ID:4e3E/IPT0.net
ネットの情報だけを鵜呑みにして間違った知識もって○○ないんですか^^;とかいっちゃダメだゾ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:41:01.08 ID:OzKYUIona.net
音撃震用笛は趣味すぎる…

992 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:41:46.78 ID:IPFJZ9vaM.net
マルチの神笛イブレスノヴァが抜けてる

993 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:44:07.80 ID:mnRVesipd.net
そういえばモラクというのも作ってたわ

それにしても満遍なく使える人多いのね

994 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:46:29.84 ID:XSIhvrA10.net
片手は雷ドレッドフルレイザー 氷アヴァイシュドゼロ 水アガメムノン 火ゴールドヴァリオトス
後はグラキエスとバルカンのかな
ブシやエリアルで使う場合は二つ名とかどうでもいい

995 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:50:10.58 ID:LjgTyBI90.net
アフィ臭いけど今更感あるしなぁ

996 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:51:49.44 ID:5MgEhYWb0.net
モラク一本でほとんど済むしどうでもいい

997 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:56:38.33 ID:uTzNS8f/0.net
燼滅笛、天鼓ライト、重射のグラディエンテ
双剣とライトは5属性作ってていいと思うぞ
特に口裂けハーイザルヴ!!!!

998 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 21:59:26.02 ID:6qmoMGWCa.net
埋め

999 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 22:00:02.73 ID:OzKYUIona.net
埋めるか

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/01/06(月) 22:00:38.15 ID:e5EMsLEW0.net
あけおめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200