2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR278

1 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-cszw [49.104.6.197]):2020/03/06(金) 19:00:19 ID:bzLuvrPJd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co...jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。  
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR〇〇」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。

※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR277
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1582733755/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:26:36.59 ID:UP9nU0Id0.net
>>339
属性36会心35青ゲ100あるから見切り連撃超改心でどうかなと

341 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:28:36.82 ID:UP9nU0Id0.net
>>340
超会心は属性会心だった

342 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:31:15.96 ID:5Yp839VG0.net
気持ちはわかるぞ
俺もアエソニークを究極強化したかった
なんでアエソニークからノワルイグニスに派生すんねん!!!
しかもほぼ上位互換!!!

343 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:32:02.99 ID:zXz8jSHd0.net
属性構成なら良い勝負なんじゃないの、動画で見たのはアエソだった
ちなみに火属性2付けた紅蓮刃は57
決定的な差となるのは継戦能力だと思う

344 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:36:11.10 ID:REdthr9c0.net
動画はけっこう発売初期で研究のすすんでない時期のもあるし
アエソニークじゃイグナと双星にはかなわんよ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:38:01.58 ID:UP9nU0Id0.net
調べたら桐花真一式で見切り3連撃属性会心超会心スタ急までいけるな
簡単でいい

346 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 20:47:01.46 ID:zXz8jSHd0.net
ちなみになんのスキルもなしで計算回したら紅蓮刃がトップだった
桐花の構成で回しても変わらんかった、尻に紅蓮が92 イグナが91 アエソが88とかそんなん

347 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:05:05.29 ID:sYEEkLB50.net
因みに頭隼刃でお守りが達人5連撃or会心強化or属性会心1スロ3なら上位の桐花でも見切り3連撃超会心属性会心がつけれる

348 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:28:43.06 ID:avZIh25h0.net
上位オストガロアが時間切れで心折れた。ダウン一回しか取れなかったし触手チクチク殴るしかしてなかったからダメージ全然入ってなかったんだろうな。
ビーム中は横の触手殴ってたけどそれでも触手ダウン取れんかった。時間切れが一番凹むなー

349 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:32:08.13 ID:j4oGXk4c0.net
宝纏と大雪主がいやなのは、遅延行動だな。
時間がかかりすぎて集中力が持たない。
逢魔みたいに、積極的に殺しに来てほしい。
あっさり死ぬか倒せるかわかりやすい。

350 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:35:57.63 ID:Y5I1j4aMK.net
オストガロアは面倒くさいよね
上位までしか戦ったことないけど

351 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:39:54.39 ID:5Yp839VG0.net
装備にもよるけどたぶん手順間違ってるで

352 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:40:27.02 ID:avZIh25h0.net
ソロだし初めてだからクリアできると思ってなかったけどダメージ与えてる手応えないまま50分過ぎたのが辛かった。
バリスタもダメージ与えてられてるのか謎である。

353 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:44:19.07 ID:izI1ai2K0.net
アエソの強いところはブシで臨戦切れるところ
餓狼採用できるから多少の火力差は余裕でまくれる

354 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:48:48.51 ID:REdthr9c0.net
双星はネセトで業物と刃鱗積めば継戦力無限だぞ
火属性7s3である程度火力も整うし大雪に便利な5スロスキルを複数積みやすい

355 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:49:59.37 ID:eyvOqcUk0.net
オストは攻略動画見てね
どの武器でも勝てる筈だよ

356 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:50:07.47 ID:LvBVt/cd0.net
触手チクチク殴ってりゃ死ぬんだけどな

357 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 21:55:04.61 ID:avZIh25h0.net
TA動画はけっこうあるけど上位のオストガロア解説動画は見つけられなかった。あってもG級とか。
触手狙ってダウンさせて、正体現したら触手狙ってダウンさせて口殴るんだよな。護符込みで攻撃力186くらいあるけど手数が足りないんだろうな。

358 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:01:46.79 ID:DbG9gtvS0.net
大雪主は集中力との戦いになる
単調だし火力そこまでないけどタフだしまるで手応えがないからダルいダルい

359 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:04:24.56 ID:DbG9gtvS0.net
一番戦闘がつまらない二つ名って何だろうな
上で挙げた大雪主か

360 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:07:23.26 ID:izI1ai2K0.net
宝纏だろ
どうあがいても時間かかるから辛い

361 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:10:11.66 ID:IZuCoMNp0.net
のっぺり肉質共はおもんないよな
天眼や荒鉤爪の爪を斬ってる時みたいな快感がない

362 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:11:48.53 ID:Y5I1j4aMK.net
宝纏はXの時一式ほしくて何度もやったわ
揃えただけでは魂発動しないの知ってそこからやってないけど

363 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:12:05.72 ID:g/LvGiPnd.net
>>358
そして唐突なドロップキックで死ぬ
あの技だけ火力高すぎだろ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:15:16.49 ID:+3vshTH+K.net
宝纏はニャンターで死闘になったからある意味思い入れがある
ゴグマジオスやジョジョブラキを最初に倒した時のような達成感はあった
もう二度とやりたくないという点だけが違う

365 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:46:03.06 ID:el5YmN2d0.net
宝纏は顎破壊が打撃限定なのがなぁ

366 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 22:49:17.13 ID:7y+vfTZJM.net
バカなブレ蛇コンビにオストの死に際を延々と引き延ばされてきた

367 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:24:32.19 ID:cR8FT7mcM.net
二つ名なんてZでしかやらないから全般的に動き忘れててだるい

368 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:31:04.72 ID:eyvOqcUk0.net
>>357
試してきた
武器種にもよるがその攻撃力で触手の根本攻撃してもまともにダメージ入らない
口元が出て無い時は攻撃受けないように気を付けてなるべく触手の頭攻撃しつつ古びた弾拾う
泳いだらバリスタ撃ってダウンさせて剥き出しの弱点攻撃
口が青い時はまともに攻撃出来ないからバリスタ拾って撃つ
口が赤い時は口を攻撃する
ダウンしたら背中
こんなんでも20針で倒せるよ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:42:04.80 ID:8hewBdO2M.net
白疾風やりすぎてパターン覚えたから超クリア
したのにあればっかやっちゃう、他の人が死ぬと楽しい

370 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:42:59.77 ID:cR8FT7mcM.net
イヴァンで背中撃ってりゃいいんじゃねーのくらいのイメージしかない

371 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:45:09.37 ID:el5YmN2d0.net
イカはなんか適当に貫通撃ってりゃいいやみたいなとこある

372 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:52:48.14 ID:eqhgjnyBa.net
白疾風は無駄にピョンピョンするわ糞肉質だわで...

373 :名も無きハンターHR774 :2020/03/09(月) 23:59:38.58 ID:+3vshTH+K.net
白疾風は物凄い久しぶりに天眼のオマケについてきたから戦ったけどこんなに糞要素あったっけと困惑した
追尾トゲ飛ばしとかいう遅延行為を連打するの止めろ

374 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:09:42.39 ID:D/iwb2nd0.net
原種もだけど構えて飛びかかりまで間を置くのが1番ウザい

375 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:16:14.62 ID:tTLGsaEN0.net
ハンターにも帰りを待つ家族がいることが頭をよぎって少し躊躇ってるんでしょ

376 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:26:01.55 ID:XUyv4Un+0.net
クエスト依頼で普通に人死にまくってるよね
骸まとう龍とか村の生き残りからの悲痛な依頼だし
前からこんなんだったっけ?

377 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:28:46.08 ID:mIqaFbRVa.net
そろそろ本編で主要キャラが死ぬぐらいやって欲しいよな

鏖魔にリベンジしに行ったものの帰らない酒場のマスターとハゲ
ハンターが操作しに行くとそこにはマスターとハゲの亡骸が角に刺さったままの鏖魔が!

みたいな展開欲しいわ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:36:16.93 ID:+qYdRrtR0.net
ストーリーで戦うネセトは繭玉壊すと囚われてたハンターが解放されてバリスタとか大砲撃ってくれるとか

379 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 00:37:23.83 ID:Hi5N2wxi0.net
4だとランサー負傷イベントはあったな
生還したけど

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f81-X/C6 [49.156.192.147]):2020/03/10(火) 00:46:41 ID:M2yQ9Hwk0.net
>>368
わざわざ試してきてくれたのか、すまない。
口が赤くなってる時って明らかに近づいたらヤバそうだったから触手ダウン狙ってたわ。口が赤くなる頻度が多かった後半で口攻撃できてなかったらだいぶダメージ与えてなかったんだな。
アドバイスを参考に明日も挑んでみる、ありがとう。

381 :名も無きハンターHR774 (ガラプー KKab-cnql [2eD1hmZ]):2020/03/10(火) 00:51:28 ID:ct7SCFX3K.net
ガロアってイビルジョー以上に補食するヤバイ生物だから口元危険そうで怖い
のにハンターに噛みつきや補食攻撃は全くせずに殻で頭突きしてくるだけでむしろ安全という

382 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 01:14:06.49 ID:6xNGX48+0.net
金銀に目の前で夫を殺された未亡人もいたような

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fae-o1n2 [59.86.71.121]):2020/03/10(火) 01:17:06 ID:ThuNB7sg0.net
触手が武器という同人誌向けのモンス

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1788-6fEv [116.220.67.82]):2020/03/10(火) 01:18:03 ID:lwdEZJpd0.net
凄腕だった狩友の妻: 私が古代林で獰猛な銀火竜に襲わ れた時、助けてくれた…それが彼 との出会いでした。だから、あそ こで火竜を見つければ、また彼に 会える気がして…。誰かがこれを 読んだとしても、探さないで。 あの人の後を追わせてください。

狩友ってことはハンターさんの友達なのか(困惑)

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-yu5C [124.145.12.2]):2020/03/10(火) 01:19:31 ID:XUyv4Un+0.net
>>378
繭玉の中でナニされてたんですかねぇ…

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3755-ldCX [58.95.251.44]):2020/03/10(火) 02:29:55 ID:d5+gIBYu0.net
4人で行くのが嫌な奴おらん?
なんか3人と2人で行くのはいいけど4人はなんか嫌なんだが

387 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-dYpY [111.239.186.86]):2020/03/10(火) 02:41:30 ID:hev10GnRa.net
>>386
お前だけ

388 :名も無きハンターHR774 (バッミングク MMcb-QhXC [180.40.115.70]):2020/03/10(火) 03:05:58 ID:qmO8NJ+9M.net
クリア目的なら4人がええけど
下手っぴを構うなら2人がええわ
死んだ人にドンマイっていうの楽しい

389 :名も無きハンターHR774 (バッミングク MMab-FOa0 [124.84.174.13]):2020/03/10(火) 03:08:52 ID:UW6Vps9qM.net
3人部屋建ててるやつよくいるけどなんかキモそう

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-/iT6 [219.209.135.30]):2020/03/10(火) 03:18:19 ID:CYsJcTaj0.net
クリア前によく高ランクが手伝いに
来てくれたけど人が増えると出て行っちゃうんだよな
ああいう人も二人でやりたいんだよねきっと

391 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-dYpY [111.239.186.86]):2020/03/10(火) 03:19:40 ID:hev10GnRa.net
多分自分よりHR高い奴が来て勇者プレイ出来なくなったから出ていっただけだぞ

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17f4-R/lh [180.24.234.127]):2020/03/10(火) 03:30:33 ID:tTLGsaEN0.net
素材集めとか特殊許可終わってただマルチを楽しむためにzに入るようになると2〜3人が1番楽しいわ
4人はゴチャゴチャしすぎ

393 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 03:53:17.82 ID:ct7SCFX3K.net
狩りを楽しむってことならペア狩りは協力プレイ感あって好き
三人以上だと強化個体でもないとリンチみたくなっちゃうし

394 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 03:54:20.47 ID:hev10GnRa.net
全員裸ならリンチにならんぞ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 04:03:16.89 ID:x/F40UaA0.net
>>390
装備にも拠るな
後からブレ蛇とかのガンナーが入ってくるとガチャガチャ撃ってるだけでモンスターが速攻死ぬクソゲー化するからって抜ける人もいる

そう言う人は近接部屋立てるかそこに行くかで上手く立ち回ると、双方に良い事だと思うんだけどね

396 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 04:07:29.03 ID:ct7SCFX3K.net
>>394
そんなの誰も了承してくれないし裸クリアが目的になって拘束ハメになるだけだからなあ

397 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 04:39:38.79 ID:ISWGS4Yu0.net
ごちゃごちゃしてるのが嫌だったら別に遠くから貫通矢ぱしゃぱしゃ撃ってくれるのでもええんやで(ええんか)

398 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 04:48:51.17 ID:pSRVgWbU0.net
四人だとごちゃごちゃするし二人だとなんか気まずいから三人が一番好きだわ

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-z7F/ [49.243.227.35]):2020/03/10(火) 06:01:00 ID:+qYdRrtR0.net
5人で行くのが嫌な奴おらん?
なんか4人とか3人で行くのはいいけど5人はなんか嫌なんだが

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff9-MIPS [219.105.110.120]):2020/03/10(火) 06:18:13 ID:Y9CxXUJh0.net
Z部屋で自分のクエ終わった途端に抜けるやつとかで部屋崩壊しかけたあとにペア狩りで成立したりするとすごくうれしい
なんならそのあとに人入ってきて復興したりするともっとうれしい

401 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 07:10:37.01 ID:K0woZmjW0.net
穴あきネセト池沼斬の地雷の名前呼んだら出ていって笑った

402 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 07:36:37.69 ID:bRU7eC1rM.net
ガンナー部屋に入ってきたクラシカルなw回避貫通立ち撃ちビヤラーに少し期待したけど狩技がノヴァIIIだった残念感

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3755-ldCX [58.95.251.44]):2020/03/10(火) 08:16:18 ID:d5+gIBYu0.net
ブレイブヘビィは使ったら負けだと思う

404 :名も無きハンターHR774 (バッミングク MMab-FOa0 [124.84.174.13]):2020/03/10(火) 08:20:16 ID:UW6Vps9qM.net
↑しゃがめない人

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17fe-slGY [180.199.69.22 [上級国民]]):2020/03/10(火) 08:21:56 ID:EkJZ7oQR0.net
俺の場合、実際使ったら負けるしw

406 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Jh60 [1.66.97.3]):2020/03/10(火) 08:33:21 ID:47XKmitPd.net
ラオ砲マンセー

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff79-dkMm [153.133.85.249]):2020/03/10(火) 08:51:50 ID:Y8UH0ygT0.net
>>403
一回使ったら強すぎてビックリするぞ
ブレイブ大剣より驚いたわ

408 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdcb-imHD [110.163.216.128]):2020/03/10(火) 09:23:10 ID:j5lVI59Md.net
プレイ時間1500超えて神おま掘ったから今更ガンナーやり始めたわ
ブレヘヴィめっちゃ強いんだけどタフな大連続に担ぐ武器間違えて弾切れして後半しゃがめずにマスコット化したわ

409 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-LDPR [106.180.50.105]):2020/03/10(火) 09:34:18 ID:MTTA+ilfa.net
そういうときはモラクだな
貫通通常両方しゃがめる

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f755-Ff7g [114.189.144.174]):2020/03/10(火) 09:36:11 ID:A3XkZrXX0.net
>>385
この繭も体の一部になっちまってるんだ…

411 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 10:12:13.96 ID:CBbNS5cWa.net
それぞれいいとこ悪いとこあるんだから、よその武器クサしてないで好きな武器で楽しんでりゃいいのに。
あえて選ばず、オレ他とは違うカッコええ!したいのなら、黙ってたほうがカッコつくと思う。

412 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 11:12:38.33 ID:mQSbxnBSd.net
ブレイブヘビィ何回か使ってみたんだけど慣れるまでかなりかかりそうですわ
他の武器と感覚が違いすぎて逆に慣れると戻れなくなりそうで怖い

413 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 11:40:22.70 ID:xO1BRMAV0.net
ブレヘビ間違いなく一番強いんだが使うのも他よりムズイよな

414 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 11:58:59.87 ID:tTLGsaEN0.net
使ったら負けなのはブレ蛇よりナルガライトだと思う
火力出したいけどブレ蛇は難しいからできませんって奴しか使ってない

415 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:07:36.27 ID:zHSfPRr/a.net
ナルガライトはZ順でカマキリ未強化が二つ名貼ったときに使うぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:28:09.61 ID:DD2kfcoad.net
使ったら勝ちなのは片手笛スラアク弓

417 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:36:53.24 ID:A9FGPXt30.net
獰猛アグナって攻撃全部ガ性2有ればのけぞらないし獰猛の中で一番良心的だな

418 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:38:30.74 ID:bRU7eC1rM.net
>>414
あれは躍動感ある風に逃げ回りながら手数凄いですよ!アピールで貫通1を水平垂れ流しするものです

419 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:41:21.74 ID:9YQFkJQW0.net
使う武器で勝ち負けを語る時点でお察し

420 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:44:23.35 ID:7xrfooYW0.net
使ったら負けなのはブレ蛇も何だよなぁ
強すぎてゲーム性ぶっ壊してるからなあれ

421 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 12:58:14.99 ID:9fNARj/30.net
早く討伐出来るのならなんでも使う

422 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 13:03:57.96 ID:Hi5N2wxi0.net
>>421
この時間帯の野良は早く倒さないと味方がすぐ溶けるしなw

423 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 13:54:50.23 ID:9fNARj/30.net
>>422
まぁ、ソロでやってても長引くとしんどいから…
主に集中力が

424 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 14:22:19.22 ID:aHvsZLKCa.net
>>417
G級獰猛アグナは地底火山なのも良心的
高台との相性がすごく良い

425 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 14:39:21.00 ID:lQnveWC0a.net
ブレ蛇うまく使えないという人はモンスの攻撃を避けずに全ていなすことからはじめると一瞬でなんちゃってブレ蛇上級者になれる
そこからフレーム会費化膿攻撃はできるだけするのと合間合間にブレロリするだけでマルチプレイに滅法長けたガンナーになれる
ソロで酒場大連続か超特殊岩穿を乙なし主要弾かなり余るぐらいにクリアできたなら1人前とやっと認められるレベルかな

426 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 14:53:54.15 ID:CaWb9dYQa.net
それは一人前どころか上級者じゃないのか
村ダブルクロスで中級者以上名乗れるとおもうぞ

427 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 14:55:21.50 ID:Y8UH0ygT0.net
何で俺はブラック一式2着目製作してたのにアスリスタ一式作ってるんだ…最終強化してから気付くってどういうことなの?

428 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 15:00:20.22 ID:B4EorLvV0.net
とりあえず近接ガンナーを巻き込まなくなったら上級者だと思うわ
ガンナー、特に貫通弾が何も考えずに乱射して近接を転ばせ、起き上がりにモンスターが重ねてきて被弾って場面が多すぎて
あれで殺されておきながら

近接「ごめんなさい」
ガンナー「ドンマイ!」

の流れが起きると本来逆ですよねってなる

429 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 15:02:24.01 ID:ensDIuGK0.net
作ろうとしてた装備のページまで行く前に
目についたちょっと気になってた装備がちょうど素材足りてるから作る
→元々作ろうとしてた装備が作れなくなる

430 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 15:41:51.28 ID:NL00RyKo0.net
正直パーティーならカチ上げも吹き飛ばしもダウン時以外は別にって感じだけど
貫通速射でビクンビクンはやめてほしい

431 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 16:32:23.43 ID:RQ6NRKYdr.net
え!?今日はブシ大剣に池沼斬セットしてもいいのか!?

432 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 17:09:05.01 ID:OQwFruy0r.net
マルチでブシナルガライト担ぐくらいならブシ蛇でガオウ担いでほしいわ
武器スロも一緒だし斬裂も麻痺も鬼人もあってほとんど変わらん

433 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 17:27:55.62 ID:3m7zY0L60.net
やだよヘビイだと調合しなきゃいけなくなるからな

434 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 17:57:21.11 ID:unIG9ItTd.net
ブレイブヘビィって何に似てるの?
ガンナーはクロスの時にテオ弓使ったくらいだから分からない

435 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 18:14:14.93 ID:AipD7p0R0.net
>>433
調合禁止ならランシエルダがあるぞ

436 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 18:37:05.93 ID:s6qtajzu0.net
ランシエルダ作ったけどイマイチ使いどころなくてなあ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 18:37:51.25 ID:+JDyzvJ/a.net
たまにはガンランスのことも思い出してあげて

438 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 18:46:14.12 ID:2lmnxgzr0.net
>>434
パワーランでトップレベルの機動力
ボルショでイカれた瞬間火力
イナシ、回避性能1並の無敵時間付きのスライディングによる防御性能

走攻守揃ったヤベー奴
重機関銃抱えて走り回ってるマッチョがマトリックスしてるとかそんな感じ

439 :名も無きハンターHR774 :2020/03/10(火) 18:49:08.56 ID:mcrd5Q6Ra.net
>>436
GXルーツ一式で原種ナルガライトと同じスキルにするくらいしか使ってないわ
反動軽減の良おまあるからビヤラーばかり

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200