2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局モンハンって過去作の方が「狩猟してる」感あったよな

1 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 01:37:07.25 ID:wUyBmP5j.net
武器防具作るために大地の結晶とかマカライト鉱石とか掘りに行ったり
モンスターも恐竜の延長線上の雰囲気あった

ワールドが面白くないってわけでもないけど狩猟からファンタジーの世界になってしまった気がする

2 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 03:05:07 ID:YMJ/5omd.net
狩猟から調査に変わっただけだろ

3 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 07:46:26.70 ID:FEmrEE4f.net
シナリオがゴミだから
組織とかいらねえんだよ

4 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 09:10:49.02 ID:2Y1HGdc9.net
「調査団のやっている事は殺戮じゃないよ!」って言いたかった結果が
調和調和とフワフワした理由で「それじゃ殺すか!」に行き着くバーサーカー供
小学生かよ ほんといらねえゴミみたいな設定

5 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 16:51:32.19 ID:qb1RrF4n.net
少なくとも拠点もUIもロード時間も遥かにマシではあった

6 :名も無きハンターHR774:2020/06/09(火) 22:07:26.93 ID:gZK7akcm.net
どんどんユーザーの快適性が突き詰められていったのは携帯機シリーズのせいだろ
過去があって今があるんだぞ

7 :名も無きハンターHR774:2020/06/10(水) 00:12:26.84 ID:AMumvUPj.net
牧歌的雰囲気が無くなったな

8 :名も無きハンターHR774:2020/06/10(水) 00:26:50.78 ID:aP5nGykm.net
もうコンテンツとしての寿命をとっくに終えてるのかもしれんな

9 :名も無きハンターHR774:2020/06/10(水) 02:10:50 ID:AYvSN/R2.net
グラやアクション性と引替えに多くのものを失った感

10 :名も無きハンターHR774:2020/06/19(金) 01:28:30.35 ID:UGKRBpc9.net
「どの道ロクなやつじゃねんだ」で殺されるモンスターたち...
自然界ぶっ壊して口実作るハンターたち...

ダブルクロスはおもろかったねー。

11 :名も無きハンターHR774:2020/06/22(月) 21:38:51.83 ID:eIG5Psys.net
これはガチ
まず罠が効かないかあんまり意味のないモンスターが多すぎて、ただのアクションゲームになってんだよな

あとはモンスターのHPが少ないのもダメ
Pシリーズ以降は携帯機だから簡素ですぐ終わるようにしてただけなのにMHWでもなぜかそのまま
1時間で弱いのを5匹サクッと狩るゲームより、1時間で強いのを罠や道具使って必死に2〜3匹狩るゲームの方が楽しい

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200