2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2035

1 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 20:13:01.87 ID:qtkHJ9Nu0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.../game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ104
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1591934629/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2034
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1592887759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 20:28:05.53 ID:rNsAIdca0.net
>>1

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 20:31:41.02 ID:rNsAIdca0.net
>>1


一応前スレで有志が貼ってくれた次スレ用URL

4 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 20:37:40.46 ID:TQDMG6zC0.net
夏アニメのピーター・グリル、原作どこまでやるか分からないけどバケツテンプレが出てたからついに地上波デビューなるか

5 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 20:48:00.07 ID:86gZytzp0.net
>>1
やり遂げましたね 私達

6 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 22:40:32.22 ID:8IOJDAIG0.net
獣/狩 I<広域してやってるんだから(中略)治癒3か加護3くらい積んで来てよの世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590477388/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

7 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 22:55:12.26 ID:pEAjU5oC0.net
もうスタイル復活させろ

8 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 22:57:36.73 ID:YYLSd6ie0.net
いちおつ
じゃあスタイル強要しますね

9 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:01:10.36 ID:gdq0qQOK0.net
>>1

10 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:02:30.77 ID:HHSuPxhs0.net
いちおつ
絶対回避がないと絶対即死する攻撃しますね

11 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:07:38.52 ID:+WPppmVM0.net
時間をかければかけるほどロクでもない出来になるからアルバさっさと出せ

12 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:10:54.12 ID:0MtlZVRj0.net
絶対回避が強すぎるので判定時間の長い超速スリップ攻撃実装しますね

13 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:14:11.63 ID:SoMN7eW00.net
>>6
アイゴー!やり遂げましたね。私達

14 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/24(水) 23:17:16 ID:HHSuPxhs0.net
絶対回避が絶対に攻撃を回避できる狩技として使われるとは思わなかった

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/24(水) 23:21:45 ID:bQJ86nnP0.net
アルバはガチャ要素を凝るために開発期間伸ばしてそう感が今の公式Twitterからめっちゃ漂ってる

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5b8-FKcX [182.23.234.111]):2020/06/24(水) 23:24:15 ID:j3iK5pv40.net
SR実装します!

17 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:26:21.34 ID:1i32dHJf0.net
>>14
なんのつもりだったんだよ

18 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:27:10.25 ID:EFcPXMKk0.net
コロナで延期になったとは言え待ち詫びてるプレイヤーも多い中
多属性攻撃の最強格モンスターという扱いが難しいリリースだから
簡悔の極意搭載クソモンスなんて出したらPS5出すであろうモンハンにまで影響(売上低下)を出した最凶古龍として名が残るな

19 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:28:24.57 ID:/bQlJJAq0.net
このままでは俺のジンオウガ狩猟数が200になってしまう

20 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:30:45.51 ID:HHSuPxhs0.net
>>17
転身の装衣が無敵時間として使われるとは思わなかった開発ですから・・・

21 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:39:06.60 ID:86gZytzp0.net
>>20
それな
転身が無敵時間として使われるとは思わなかった発言を聞いたときには
おったまげたよ

22 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:42:35.00 ID:TYEXsQMN0.net
マムのDPSチェックって発見されてからスタートってのは
クエ開幕も同じ?

23 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:45:32.10 ID:t5GOjgQ90.net
地帯レベル上げめんどくさいねぇ・・・いつになったらスラアクに回復カスタム付けられるのか(´・ω・`)

24 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:54:43.04 ID:YX+dnKIS0.net
上位下位の見てみたら過疎もいいとこだな

25 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:55:02.97 ID:YX+dnKIS0.net
救難ね

26 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:55:41.84 ID:86gZytzp0.net
>>23
か な り マシになったんだぞ

27 :名も無きハンターHR774 :2020/06/24(水) 23:56:45.21 ID:j3iK5pv40.net
ただでさえ過疎ってんのにプラットホーム別れてんのMHF以下

28 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:00:11.97 ID:z89D4B5r0.net
>>22
同じ

29 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:01:37.25 ID:VzlWWjO70.net
>>26
そもそも地帯レベルなんて仕様がいらなかったじゃん

30 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:01:37.91 ID:OL2+OKzo0.net
>>19
200?みんな2000は覚悟して周回してるよ

31 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:02:28.35 ID:sWORA6tKa.net
臨戦回避は砥石的に使われてたからセーフ

32 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:03:31.10 ID:s40dpj850.net
https://i.imgur.com/oBbZjzx.jpg
https://i.imgur.com/19ucyWA.jpg

33 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:05:10.64 ID:IBrKib/V0.net
アルバの仕様を予想します。

アルバは火水氷雷の各属性モードを全て撃退した後、龍&その他を使う本気モードを討伐の流れになる。なので4人パーティ1組だと都合5連戦になる。

もし集会所でパーティが4組用意できた場合、4属性の撃退戦を各パーティがバラバラに受注する事で各パーティは撃退戦1回、討伐戦1回だけで済む。

完璧ですね。

34 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:07:24.14 ID:VQW6bWrm0.net
>>32
なんかしらんが右生理的に無理

35 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:08:37.19 ID:Ah7Bt9ya0.net
>>33
いやなの予想するもんだな

36 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:09:32.95 ID:5+hXULHZ0.net
別にクラッチ対策されてようが肉質がクソだろうが何でもいいから
とにかく上位マムやムフェトみたいな周回要素だけは無くしてくれ
一周で討伐させろ

37 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:10:22.27 ID:mTjyKvYu0.net
>>30
よかったじゃん
200前後で粗方集まったわ

38 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:11:36.52 ID:OL2+OKzo0.net
>>37
粗方?みんな全部集まるまで周回してるよ

39 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:13:18.01 ID:mTjyKvYu0.net
>>38
大変な苦労してよかったじゃん
その大勢より早く上がれるわ

40 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:13:34.73 ID:0J4WDtV50.net
必要なものだけ集まったらそれでええやろ……

41 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:14:15.48 ID:mTjyKvYu0.net
>>40
彼がここまで突っかかるの謎すぎて笑うわ

42 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:15:20.63 ID:T7FTjspfd.net
用もないのにマム行ってしまう
脳がやられてるのかも

43 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:16:43.36 ID:tLq7WO8t0.net
パーツ強化やめらんねぇ!

44 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:18:58.28 ID:Iy9EEyqo0.net
実際王マム楽しいからな

45 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:20:15.05 ID:mTjyKvYu0.net
皇金ライトだけやたら出ないからまたマムやるかあ

46 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:21:02.65 ID:tLq7WO8t0.net
弓と双剣の抗菌はコンプしたから用はないぜ

47 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:21:03.63 ID:0J4WDtV50.net
ちょとゴロゴローリングとゲロが面倒くさいけど
良い肉なのでつい突きたくなっちゃう

48 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:21:05.99 ID:s40dpj850.net
https://i.imgur.com/GGZnvux.jpg

49 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:21:27.76 ID:tLq7WO8t0.net
>>48
アリよりのアリ

50 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:22:25.77 ID:0J4WDtV50.net
中国のユーチューバーかレイヤーみたいなツラだな

51 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:22:30.63 ID:ksLa6d6Fx.net
防音の御石作りたいと思ったら死ハザクの素材いるのかよ

苦労して117177にして固定してあんのに崩したくねー

52 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:22:32.92 ID:mTjyKvYu0.net
>>48
どっかで見たような顔

53 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:22:46.15 ID:o5D+Q0nH0.net
わかるわ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:27:29.87 ID:VQW6bWrm0.net
元のジョーもやだけどこれはこれで嫌

55 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:29:34.03 ID:fsuO9mdx0.net
>>18
難しいよね
一方で極ベヒ以上の難易度求める声もあるだろうし

でも、ぶっちゃけさ
極ベヒ比較の時点でどうやってもクソモンスになるからやめて欲しいが
あれ敵視とかDPSチェックとかFFチックに手間隙かけたコラボだから許されてるだけであって、アレがアルバって出されてたら絶対袋叩きになってたろ

56 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:30:02.23 ID:TrjiApR80.net
在りし日の研ナオコ

57 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 00:30:28.61 ID:0/CjQIaz0.net
知らないけど韓国のデリヘルの写真ってこんな感じしてそう

58 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:32:21.49 ID:VQW6bWrm0.net
というかtwitterに上がってる自撮りでこういうのありそう

59 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:32:32.14 ID:tLq7WO8t0.net
友達が欲しい

60 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:33:14.19 ID:Kxnoox9Ta.net
ジンオウガ500超えてて笑った、助けて

61 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:33:51.83 ID:YZg2sybU0.net
>>59
ジンオウガはいつでも君を待っている

62 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:34:22.55 ID:tLq7WO8t0.net
待ってるの?
毎回命狙われてんだけど

63 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:35:20.19 ID:mTjyKvYu0.net
皇金ライト残り水氷か

64 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:43:00.09 ID:g9Mrn1w10.net
1年ぶりくらいに暇だからフリプできてたし復帰したけどなんも変わらんな
不思議の国の女王に勝てなくて辞めてたんだけど、まったく弱体化してなくてあきらめた

こいつに勝てる必勝法とか編み出された?

65 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:44:41.63 ID:g9Mrn1w10.net
ちなみに大剣の一振りで与えるダメージは20くらい

66 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 00:44:54.53 ID:0/CjQIaz0.net
>>64
相棒!不思議な痕跡を探しましょう!あちこち行ってみるんです!探索とか!フリークエストとか!!!!!!

67 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:46:10.42 ID:Q4nkqQwGr.net
上位上がりたての時はクッソ強く感じたのになあ桜レイア
今となっては…

68 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:49:18.89 ID:g9Mrn1w10.net
>>66
それ以外はだいたいクリアしてる
ストーリーが進まないからアイスなんちゃらもいけない

69 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:50:24.08 ID:M9voTYi80.net
>>68
救済武器使ってるか?防衛なんちゃらってやつ

70 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:53:38.33 ID:g9Mrn1w10.net
>>69
どこにあるんだ?救済武器?

71 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:57:37.64 ID:A+t1eYC/0.net
>>64
弱体化なんてなにもされてないから
諦めた方がいいよ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 00:58:26.17 ID:aSD7Iqje0.net
https://i.imgur.com/M5pfoF6.jpg

73 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:00:59.71 ID:M9voTYi80.net
>>70
大剣なら武器生産から防衛隊炎刃型大剣Tを作成してガンガン強化するんだ
でもまずはモンスターの動きを見て殴るタイミング覚えた方が早いかもしれん

74 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:01:41.89 ID:g9Mrn1w10.net
あった!なんか生産にあったよ
おすすめどれ作ればいいのかな

一番強いやつがいい

75 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:02:10.48 ID:HO6aI4Mkd.net
>>64
弱体化だの必勝法だの発想が雑魚すぎひん?

76 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:02:57.82 ID:rhH2P///0.net
なんか、よしんば桜レイアに勝てても長続きしなさそうだねえ・・・

77 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 01:06:11.93 ID:0/CjQIaz0.net
アフィリエイトやれば長続きしそう

78 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:07:33.07 ID:g9Mrn1w10.net
頼む!救済武器でクリアしたいんだよ
強化しても後悔なしの武器頼む

79 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:11:13.84 ID:M9voTYi80.net
>>78
使いなれてる武器作ればいいよ 防衛武器は要求素材もショボいから後悔しないだろ
あとガーディアン防具着とけばなんとかなるはず

80 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:12:42.37 ID:TrjiApR80.net
なんかホンマ末期やな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 01:13:00.92 ID:mTjyKvYu0.net
モンハンの基本的な動き覚えてないから勝てないアフィね

82 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d55-Fcnk [122.31.84.145]):2020/06/25(Thu) 01:20:50 ID:aFCIMRjb0.net
色んな救難参加してて思うけど未だに極ベヒが1番クリア率低いし最難関だな
もうあいつを超えるモンスターは出ないんだろうな

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-vh/6 [121.117.173.110]):2020/06/25(Thu) 01:22:23 ID:mTjyKvYu0.net
今回は荒鉤爪みたいな最難関無しか

84 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-Kbin [106.180.33.174]):2020/06/25(Thu) 01:29:38 ID:51okBNJHa.net
ころなだで〜がライトガイジになって大剣担がなくなったのってなんか理由ある?

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bcb-5NrK [183.91.107.240]):2020/06/25(Thu) 01:35:18 ID:M9voTYi80.net
>>78
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/boost/
凄く分かりやすいサイトあったわ参考にしてくれ

86 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 01:45:20 ID:jigRrvIt0.net
桜レイアって結構隙だらけな方じゃね?
大剣だったらサマーソルトにさえ気をつけて頭と尻尾の先切ってりゃ終わるイメージだが
どうしても倒せないなら罠ハメハメするのが一番楽

87 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-f2m1 [49.96.35.12]):2020/06/25(Thu) 01:46:42 ID:RUOrPP52d.net
>>80
マム楽しいからやってるけど珠集めはもう諦めた
どうでもよくなった

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d91-lNxc [122.209.113.254]):2020/06/25(Thu) 01:47:16 ID:oIpu8mIT0.net
mr900になってからボウガンの素晴らしさに気付いた
気持ち悪い車庫入れに付き合わなくて済むしカメラ外に回り込むモーションも問題なく対処できる
おまけに状態異常好きな時に使える

89 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-r9H+ [49.104.40.244]):2020/06/25(Thu) 01:47:26 ID:PABUY5dyd.net
俺は可能を不可能に変えると言われた男

90 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-1xEz [126.224.173.22]):2020/06/25(Thu) 01:52:32 ID:mjGer5Il0.net
ワールドの時点でXXみたいに過去の古龍詰め込めばよかったのに

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 01:55:48 ID:jigRrvIt0.net
>>90
xxのフル出場でモンハンシリーズは完結したんだよ
ワールドは別の何かだよ

92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b02-dgxd [49.243.213.215]):2020/06/25(Thu) 02:06:35 ID:08N2tHoY0.net
くっそ久しぶりに太刀使ったらピッコロさんみたいな武器だな
敵についていけねえやい

93 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 02:11:10 ID:jigRrvIt0.net
>>92
太刀強い!動画とか上げてるやつ居るけどあれゴリゴリの最終装備レベルでやってるから強いだけで普通にやってる分には相当慣れてないと火力ないチンチンでしかないからな
太刀使うなら大剣使うわって感じ

94 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp11-164o [126.33.86.25]):2020/06/25(Thu) 02:13:33 ID:CLkJA+3Xp.net
ヘビボガ使うわ

95 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-FqJ8 [124.209.180.109]):2020/06/25(Thu) 02:15:44 ID:kachX8i50.net
ヘィウンだぞ

96 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-vh/6 [121.117.173.110]):2020/06/25(Thu) 02:16:26 ID:mTjyKvYu0.net
ビィガンやぞ俄か?

97 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-FKcX [106.73.169.33]):2020/06/25(Thu) 02:22:16 ID:uxTGASxn0.net
アイスボーンのモンスターが強いのは別に構わないんだけど
それと同時に傷つけ、乱入、地形と言った要素でさらに難易度を上げていく
のが理不尽、危険度3のモンスターもこれだけ回してるとモーションが
どれも単調に見えて来るけど、それでもこんな難易度の上げ方をされたら面白くない
どういうユーザーがこういう難易度の上げ方を好むんだ?

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bcb-5NrK [183.91.107.240]):2020/06/25(Thu) 02:27:07 ID:M9voTYi80.net
>>97
ユーザーの事なんか考えてねえよ 開発の自己満足極意

99 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-37f3 [14.12.4.128]):2020/06/25(Thu) 02:27:50 ID:Ts8rhiVX0.net
即死級でいいから大振り多めでリターン多くしてくれ
ずっと横ステバクステしながらジャブばっかされてるみたいなんだよな

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a539-T8PO [180.28.222.126]):2020/06/25(Thu) 02:28:44 ID:Ffx3URUr0.net
言ってもダブルクロスですらクルペッコとかチャナガブル出てへんやん

101 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-vh/6 [121.117.173.110]):2020/06/25(Thu) 02:29:17 ID:mTjyKvYu0.net
何故かサービス精神旺盛の怒り喰らうさん
なんだあのクソ長ダウン

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-1TtA [114.19.52.209]):2020/06/25(Thu) 02:39:58 ID:EffUSm6w0.net
そんな難易度たかい?

103 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-pYq6 [126.204.193.7]):2020/06/25(Thu) 02:42:19 ID:Q4nkqQwGr.net
チャナガブルはパチモンがいたろ ほら、砂吐くやつ

104 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 02:48:00.05 ID:noIb75sQ0.net
アルバトリオンでアプデ終わり?

105 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 02:54:18.84 ID:mbxvmGas0.net
悉ネギすら闘技場に入れられたんだから
もう全モンスター闘技場にぶち込んでくれ

特殊闘技場じゃなくて広いほうな

106 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 02:56:10.57 ID:mbxvmGas0.net
>>104
少なくとも 歴戦王が カビハザク・アンアン・カーナの3回分はあるでしょ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 03:03:33.26 ID:uxTGASxn0.net
>>102
難易度が高いというより理不尽
高難易度を謳っているフロムゲーも理不尽って言われないように揺らぎ要素をなくしているけど
モンハンは周回を前提に何回やってもある程度の難易度を保つために揺らぎを出来るだけ多く入れようとしている
例えると
歴戦ラージャンと戦ってる時にマップに映ってないオドガロンが後ろからやって来て
咆哮をしたところに歴戦ラージャンのボディープレスが合わせられて即死するような感じ
これも難易度って言うなら難易度なんだろうけど大体の人は理不尽って感じる

108 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 03:15:45.06 ID:SmQdvcK00.net
ポケモン秋田(´・ω・`)

109 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/25(Thu) 03:33:12 ID:l2PYEyYp0.net
>>96
野菜しか食べられなさそう

110 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-4eFk [126.237.117.214]):2020/06/25(Thu) 03:40:52 ID:cB7CNuIOr.net
女のケツの形がいいわこのゲーム
足も

111 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-znI8 [182.251.101.248]):2020/06/25(Thu) 03:44:07 ID:PGgSf1saa.net
どっしりした日本人の尻

112 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-X35H [114.19.52.209]):2020/06/25(Thu) 03:47:37 ID:EffUSm6w0.net
自然といえば自然だけどモンスターが乱入してくることは想定してアイテムとか持っていくといいかもな

113 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-vh/6 [121.117.173.110]):2020/06/25(Thu) 03:48:39 ID:mTjyKvYu0.net
>>109
近接食わず嫌い王

114 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 04:05:01.58 ID:CLkJA+3Xp.net
膝下短くね?
俺がキモオタキャラ見過ぎただけか

115 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 04:20:11.93 ID:mTjyKvYu0.net
>>114
いや、あれ多分短いぞ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 04:24:58.19 ID:mbS9TVCC0.net
太刀使う分には楽しいんだけど火力出すってなるとかなり使い込まないと無理だこれ
まず傷維持がしんどいし見切、特殊納刀からの択とか火力出すには的確な状況判断が求められる
まぁ人気ある理由はなんとなく分かった
楽しいわこの武器

117 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 04:25:38.06 ID:6Eozt2f10.net
リアル頭身っちゃリアル頭身だな
アニメ系なキャラとか体の半分以上が脚とかザラだから
余計に目立つだけだと思うわ

118 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 04:55:54.82 ID:3Cf36Of80.net
今のレーシェンに来る虫棒って虫攻撃が流行ってんの?
3戦やって2戦が虫とペア狩りだったけど2戦とも虫攻撃しかやらずに一定距離以上寄ってこない個体だった
5分経過で入ってベテラン61211とか初めてだぞ

119 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 05:01:55.99 ID:6Eozt2f10.net
4時代から虫のみ棍はいるからな
IBでは虫のみは昨年あたり動画になって全国のフンターさんに注目されてた
上手く使えればそれだけでモンスも倒せて安全ではあるけど
上手くやらないと火力は出ないしマルチじゃお荷物みたいなもん
武器を抜かない誓いを立てている広域マンよりはましかもしれない程度で

120 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 05:17:22.89 ID:Fm54mdGv0.net
最近激昂ラージャンと臨界ブラキの救援入ること多いけど広域ゆうた多いな

121 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 05:34:22.56 ID:pZ9OVeYC0.net
そんなに遠距離で戦いたいなら徹甲使えばいいのにね
そっちのほうが火力も貢献もできるでしょ

122 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 05:35:41.61 ID:pAbDq3ZKa.net
>>99
マジでこうしなかったのが理解できんわ
超特殊の青電主や鏖魔がなんで人気だったのか全く理解してないよな
もっと言えば振り向きに抜刀溜め3合わせられたP2Gだって同じことだしな

123 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-U2vC [49.98.156.237]):2020/06/25(Thu) 06:07:42 ID:jAOH0BWCd.net
fjok「俺の世界観にはそういうのいらないんですよ()」

124 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 06:24:11.25 ID:3Cf36Of80.net
任務救難で捕獲したらホスト以外の参加者に怒りスタンプ貰った
ホストは即座にグッドスタンプやってたから問題ないだろ
最初は素材欲しいだろうし

125 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 07:02:26.05 ID:6Eozt2f10.net
そもそも捕獲で怒るのが意味分からん
昔のように捕獲じゃ出ない素材があるわけでもあるまいし
早く終わって楽だしすぐ拠点戻れて時短になるのにな

126 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 07:09:03.75 ID:Oi0L2W1pM.net
なんも知らないんでしょ
難易度マルチに変わりました出てもキャンパー無視して戦ってる奴居るくらいだし

127 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 07:17:18.93 ID:UTlmyNBR0.net
>>48
乃木坂の与田ちゃんみたいだな

128 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 07:18:39.13 ID:4d+Ckljs0.net
味方の虫のみマンが敵の突進をひたすら誘発させててイラついたことがある

129 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 07:26:16.39 ID:kuhZ5V0w0.net
ワイの攻撃Uはどこにあるの?

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-FKcX [106.73.169.33]):2020/06/25(Thu) 07:39:36 ID:uxTGASxn0.net
フィールドにいるケルビとか乗れるなら
捕まえて鞍と手綱つけて自由に乗り回したいんだけどな
何でライドとか中途半端に気持ちよく使えないものを実装するんだろうか
ハンター側が機動力を持つと面白くないとでも思ってるんだろうか?
fjokワールドは本当に理解が難しい
設計思想が全く理解できない

131 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-5fXH [27.82.9.90]):2020/06/25(Thu) 07:45:29 ID:cbr+ACtG0.net
>>107
同じ動きすれば毎回同じように狩れるでなんの問題もないのに逆張りしかしねーからなここの開発っつーか藤岡だけど
調子乗らしたらすぐ理不尽調整に走るこのキチガイを未だに使い続ける意味が分からん

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b8-x2AF [131.213.20.137]):2020/06/25(Thu) 07:56:09 ID:+jWXtTf50.net
なんだかんだオトモが1割くらいダメージ稼いでるから
邪魔だなと思ってオトモ待機させてもあんまタイムが変わらない

133 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-gdfu [60.107.32.164]):2020/06/25(Thu) 07:59:37 ID:kh/5bnnX0.net
あまりこの俺を舐めない方がいい

134 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1df0-/Ruj [122.30.250.93]):2020/06/25(Thu) 08:00:00 ID:UMCbKw+Q0.net
ブスのごり押し見てると次回作でフィールドマスターとして再登場するのではと思ってしまう

135 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:09:34.12 ID:cSd+tO+l0.net
導きで捕獲すると何のモンスの痕跡取れたか解らんから嫌いだわ
やめろってショトカチャット送っても敢行する阿呆はブロックしてる

136 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:11:03.45 ID:cJ9zuBhVa.net
オトモは睡眠取るのもわりとデカイ

137 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:11:17.87 ID:qRzgA1R00.net
体の半分以上ある脚と髪がひざぐらいまであるアニメキャラ

138 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:14:39.42 ID:Fm54mdGv0.net
痕跡表示されなかったっけ?

139 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:15:07.85 ID:74Sa4MZ60.net
>>135
ログ見ればいいじゃん
馬鹿なの?

140 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:16:09.59 ID:O/dyA5uh0.net
チャットをちょっと遡れば見れるんじゃない?
というか剥ぎ取りでさえタイミングによっては自分の得た痕跡もすぐ流れてしまうし
連戦しないつもりなら寝床まで行った際は麻酔玉仕込み→壁ドン→捕獲→落とし物拾って
ハイさよならの方が早くて好き

141 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:17:39.93 ID:cSd+tO+l0.net
>>139
>>140
サンクス

142 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:18:00.93 ID:Xg4P2TDq0.net
>>120
ゆうたくんはその辺の強さのモンス倒せないのか

143 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:18:34.87 ID:hyEi7VaH0.net
捕獲やめろニキは実在した😱

144 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:19:06.32 ID:tLq7WO8t0.net
おこらーソロで勝てないのが、僕

145 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:29:26.37 ID:Fm54mdGv0.net
ここだけの話なんだけど激昂ラージャンは攻撃当てて攻撃避けるだけで勝てる

146 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:31:44.79 ID:+TgRLAV/r.net
弓で激おこラー倒せないのが俺

147 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:37:18.36 ID:FY0VvNUVr.net
激昂ラーは、逃げて逃げて逃げまくって
ラー大技で隙が出来たら大剣で一発殴る。
そして逃げて逃げての繰り返し(´・ω・`)

148 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:37:37.39 ID:g9Mrn1w10.net
>>79
本当に無理なときオンラインやっても蹴られないのがいいな

防衛隊派生武器すごい悩み中

149 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:38:24.70 ID:stbyxWLW0.net
ラスアス2のポリコレ爆撃見ててフロムやカプコンのゲームもこの手の団体から将来的に口出されるかもしれないと思うとゾッとする

150 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:42:50.95 ID:YdczAoCOM.net
>>148
攻撃しながら死ななきゃマルチでなんとかなるよ
攻撃する時は無理しないでな
こっちが攻撃して反撃されたら同じタイミングで攻撃しなきゃきっと大丈夫
防衛はライトお勧め
通常2撃ちまくってればなんとかなるってサードキャラ作ってたバッチャが言ってた

151 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:46:43.82 ID:+TgRLAV/r.net
カプコンはバイオ5で一度食らってるからな

152 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:47:46.10 ID:g9Mrn1w10.net
>>150
ライトのトレーニングしてみます
太鼓いいかなと思ったけど音符意識するのめんどくそうで悩んでました

153 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:49:15.75 ID:b0MiRKZz0.net
>>149
ソニーがポリコレに落ちたらX-BOXワンチャンあるかもなー

154 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:50:35.28 ID:74Sa4MZ60.net
エロ規制したりもう半分落ちてるようなもんだろ

155 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:50:41.65 ID:Fm54mdGv0.net
SONYは二次絵に厳しくなってるからな
割とありえる
任天堂の方が緩いの草

156 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:52:24.73 ID:y3uzXFGZa.net
結構前から既にポリコレの眷属の印象だよ

157 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:52:41.08 ID:YdczAoCOM.net
>>152
後ショートカットに回復薬Gと弾の調合登録しとくと良いよ
登録しとくと足りなくなっても自動で調合して飲んでくれる
最初は慣れないと思うけど乗り越えたらなんでもショトカに登録したくなるくらい快適だから

158 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:53:30.55 ID:i/vlXXkZd.net
>>122
モンスターの動きに合わせて攻撃置いておくのが楽しかったよな
今の開発はまともにモンハンやったことないんだろうな
fjokの腕前見たときは残念すぎたし

159 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 08:56:49.85 ID:y3uzXFGZa.net
>>123
今作全体からそれ感じられるな
「我々の新ベース」「我々の世界観」みたいなの
どっちもそれぞれUI担当と岡村のせいでスベり倒してるけどな

160 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:00:50.14 ID:IRZnSE+v0.net
キリン装備とかマッスル、上位MRマム装備とかよく規制されなかったな
エスカドラはどうなるかな

161 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:01:58.02 ID:q+yT7q6la.net
>>134
ラスアス2のライター呼べば逆に良くなるな

162 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:05:20.30 ID:cSd+tO+l0.net
エロ規制してもいいけど代わりにグロ規制撤回してくれ
日本はエロがまだ緩いけどこれが日本だけ両方規制とかなったらたまったもんじゃない

163 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:06:07.76 ID:cDbPKbUfa.net
マム装備はマスターの方がまずいでしょ
何人の男子学生があれで目覚めたことやら

164 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:09:45.72 ID:5ahFLY6Qp.net
はっきり言ってアイスボーンというかワールドら歴代最高難易度

165 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:10:49.62 ID:exXBC/Jx0.net
>>147
時間切れしない?

166 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:13:07.43 ID:exXBC/Jx0.net
>>162
逆だろう…

167 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:15:10.41 ID:y3uzXFGZa.net
>>166
たまにいるよグロをやたらめったら重視する奴
大抵浮いてるけど

168 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:19:27.59 ID:aSD7Iqje0.net
今は海外ですら需要はグロ<<<<<<<エロだろ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:20:07.51 ID:jfl9KdQSp.net
激昂ラーを抜刀大剣で行くなら回避性能つけような
殴れるタイミングが増えるから実質火力スキル

170 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:20:36.33 ID:6om6PZQ80.net
グロはなくていいけど血ぐらいはちゃんと描写してほしい
モンハンじゃないけど傷だらけのはずのシーンのムービーで体が綺麗だと違和感しかない

171 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:21:45.60 ID:Oi0L2W1pM.net
デトアラとかカグラとかの方がお母さんの前で出来ないだろ

172 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:22:11.51 ID:jfl9KdQSp.net
エロは必要ないけどブスキャラしか出ないしキャラクリでもブスしか作れないのはやってて萎える

173 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:23:36.74 ID:Vz2F6KJAd.net
>>160
それな
基準がよく分からん

174 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:26:57.71 ID:y3uzXFGZa.net
フォトリアル重視(MHWは全体的にフォトリアルよりキモいが)
黒人量産・ブス量産

このコンボヤバ過ぎる
世界に向けるってこういう事なん?

175 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:27:30.43 ID:Vz2F6KJAd.net
>>134
ありそうだよな
青い星とともにやり遂げた とかでウツケジョーが英雄になってそう

176 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:32:16.55 ID:exXBC/Jx0.net
重ね着で結構なエロ装備を組み合わせて作るのが今のモチベーションなのよ(今はガロン胴腰がお気にさ)
ある程度のグロ描写は大事だと思うけど(ウイッチャーのアプトノス、あれは良いものだ)
今の開発じゃあ何しでかすか知れたもんじゃなくてな
ハンターだけ骨折すると回復するまで手足がプランプランするーとか
(で、回復Gでも秘薬でもなく滋養エキスとかそーゆーとこでポーチ圧迫してきたりな)
出血し過ぎると貧血起こしますとか
(もちろんスキルで貧血無効が付きます、珠構成圧迫です)

177 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:33:41.64 ID:YdczAoCOM.net
こんがり肉食ったらウンコするとか

178 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:36:29.51 ID:l9Flx+DG0.net
>>175
「岡村がそういうのを面白いと思って悪ノリで書きそう」ではあるんだよな
私は月ですねの台詞も間違いなくユーザーに叩かれてるのを意識して書いてるんだろうし
素人が書く事の怖さが今作でよーくわかった

179 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:37:34.42 ID:mTjyKvYu0.net
火力飽和してるし回避性能5つけてもいいよな

180 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:38:24.85 ID:pLjRMSFv0.net
青い星にとっての月はオトモだ
断じて飯食ってばかりの寄生虫ではない

181 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:50:30.32 ID:5/b12mjX0.net
日本のグロ規制はやりすぎだけどな
xboxの看板ソフトギアーズオブウォーを2から日本版作り直させ
頭吹っ飛ばせない様にした別ゲーになっちまった
それでもマイクソが日本撤退しないのは慈善事業か何かだろうな
あとデッドスペース日本発売禁止も痛い
これはバイオハザード宇宙船内バージョンなんだが全てにおいてバイオより上だから発売してたらカプコンさんが危なかった
ギアーズもデッドスペースもTPSだしバイオと競合してるから裏でCEROに金が流れてる説も必然
そして今は社内のイザコザか何か知らないがモンハンを自殺させようとしている
カプコンはクソ

182 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 09:55:53.65 ID:stbyxWLW0.net
ダイイングライトの国内版なんて初期は血が緑色だったからな
表現の自由侵害するのもほどほどにしろよ

183 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0b-HI4e [133.106.47.51]):2020/06/25(Thu) 10:05:59 ID:YdczAoCOM.net
受付嬢にモザイク掛ければ大丈夫そう

184 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp11-Hdi2 [126.245.15.35]):2020/06/25(Thu) 10:08:53 ID:3Tec4Lclp.net
ベロベロダイアリーまだ?

185 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-fzjK [106.133.130.10]):2020/06/25(Thu) 10:11:09 ID:oI4tYT3da.net
アルバは歴戦王じゃないから配信当日は肩透かしレスで埋まりそう
んで歴戦王が来たら簡悔で埋まるまでが天ぷら

186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad55-U92q [114.183.148.211]):2020/06/25(Thu) 10:15:20 ID:IRZnSE+v0.net
>>185
装備がガチャの場合やマムフェト式クエストだったらその限りじゃないな
いかに効率よく奴をぶっ調和すかの議論になっていきそう

187 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-PKxn [60.107.84.100]):2020/06/25(Thu) 10:15:43 ID:47Z7jtgV0.net
属性飛燕のMR版防具は出ないかな
できればシリーズスキルでは無くアルバの防具の一か所に適当に放り込んでおいて欲しい
それか護石化か

188 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-5fXH [119.24.209.17]):2020/06/25(Thu) 10:16:49 ID:l9Flx+DG0.net
でも正直ゴミ仕様くっつけられて今後にも響くぐらいなら、肩透かしの方が遥かに幸せなんだよな

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 556a-5fXH [118.83.1.32]):2020/06/25(Thu) 10:17:21 ID:6Eozt2f10.net
属性飛燕はエスカドラのシリーズスキルになるんじゃないかと予想

190 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-M0/D [106.133.93.66]):2020/06/25(Thu) 10:23:55 ID:eSnStc2Ea.net
まだ7月の予定出てないのか

191 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad55-U92q [114.183.148.211]):2020/06/25(Thu) 10:30:49 ID:IRZnSE+v0.net
7月上旬の配信を目指しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で開発進行に遅れが発生している為、
7月上旬の配信が困難になっております

その為、配信予定を再度未定とさせていただきます
配信予定日は追ってお伝えさせていただきます

とかやったりしないだろうな?

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5503-NJGG [118.243.168.1]):2020/06/25(Thu) 10:32:23 ID:Jauvv+bH0.net
>>178
あれ言った後月映すのほんまキモい鳥肌

193 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:38:59.33 ID:7l4RAQrnr.net
>>191また変にハンター側を弄ってサイレント弱体化されるよりはマシかもだ

194 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:41:10.92 ID:mYxeWDjo0.net
新しいスキル出して
新しいモンスター出てもスキルの種類少なすぎて目新しさがない

195 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:45:30.91 ID:dH2172Ykd.net
>>188
クラッチクロー、スリンガー弾のことかな

196 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:47:03.81 ID:DfTnwtIs0.net
公式の予告ツイートってスクショ小出しにしてユーザーワクワクさせる作戦なのかと思ったらスクショも使い古しで草

197 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:47:47.19 ID:RcIWP1Bz0.net
クラッチ徹甲耐性は最悪受け入れるから4人クエにしてくれ
ぼっちハンター的にムフェトスタイルはキツい

198 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:48:12.99 ID:zVkOeHLBd.net
捕獲やめろ発言=馬鹿確定でいいな
自分に過失あることすらわかってないとは

199 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:49:34.95 ID:/HLdME6H0.net
1回で倒せれば何でもいいな

200 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:51:10.94 ID:ekA5IxUfa.net
>>192
ムービーだから多数のスタッフによるものだろうけど、
そのうち一体どこまでが「同調してる側」と「悪ノリに付き合わされてる側」なんだろうな
まぁ別にそれでどうってわけじゃないけど
後者だったら気持ち的にやってられんだろうな

201 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:56:24.28 ID:7l4RAQrnr.net
>>197
集会所行くのも作るのもしんど過ぎる

202 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:57:01.36 ID:fQwhX1hc0.net
パンパンゼミ強すぎないか?ソロマムも余裕じゃん

203 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 10:59:44.74 ID:Fm54mdGv0.net
ソロマム余裕じゃない武器ってなによ

204 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:00:39.35 ID:rYFwg/HFa.net
五飛、教えてくれ…俺はあと何回あの子犬を狩ればいいんだ…

205 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:01:22.71 ID:08N2tHoY0.net
蝉は戦争道具の銃に唯一並ぶ

206 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:03:41.03 ID:39hIB7J/0.net
アルバまだかよ
さすがに今日か明日中には配信日決定してほしいぞ

207 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:03:42.62 ID:fQwhX1hc0.net
>>203
自分はプロハンじゃないからソロマムは難しいものだと思ってたんだがここにいる人たちはソロマム余裕そうやな

208 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:04:05.05 ID:mjGer5Il0.net
ソロだとネギにヘビィって相性悪くね?
壁際に追い込まれるんだけど

209 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:07:54.82 ID:urycgE4Sa.net
今週決定項となる情報なきゃ8月ですね

210 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:08:46.35 ID:39hIB7J/0.net
>>207
余裕だろ
15分ぎりで並
10分ぎりで上
8分ぎりでプロ
※但し武器に応じて前後する

211 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(Thu) 11:10:14 ID:0/CjQIaz0.net
わからんぞ
ナナみたいに直前まで温存するかもしれない
コロナとはいえあんだけ延期しといて実装は!なんと!明日です!とか良開発みたいな事されても反応に困るけど

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bcf-3+hg [119.229.185.188]):2020/06/25(Thu) 11:10:15 ID:O/dyA5uh0.net
>>207
プロハンじゃなくてもソロ仕様がある以上ソロの方が基本的にラクよ
初回配信の初挑戦時こそ動きの違いがないか様子見してたらエリア2で逃げられたけど
黄金角の破壊にさえこだわらなければ上位マムみたいなややこしい事もないしね

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-H7K1 [211.13.41.72]):2020/06/25(Thu) 11:10:19 ID:BM0osfys0.net
>>208
回避距離で離脱
もしくは盾猫連れてけ

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e381-UINh [115.124.166.227]):2020/06/25(Thu) 11:12:10 ID:kgI1TRqh0.net
おはゆ〜
アルバきた?

215 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-5fXH [119.24.209.17]):2020/06/25(Thu) 11:13:59 ID:l9Flx+DG0.net
>>195
いや、どちらかと言うとマムムフェトみたくややこしい内容にされて、
次以降に出る時の足枷になることが嫌
クラッチも勿論糞だけど

216 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp11-Hdi2 [126.35.64.216]):2020/06/25(Thu) 11:14:31 ID:Aaa+NwZ8p.net
アイスボーンは発売日だけやたら早かったな
そのせいで調整不足だらけなのかもしれんけど
そしてアプデは全部遅い

あっトレマラ削除だけは迅速でしたね

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b47-NJGG [153.176.229.158]):2020/06/25(Thu) 11:15:33 ID:pLjRMSFv0.net
集会所マルチ強制クエはワールドベース作品で続投されてくんだろうなぁ

218 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-1xEz [126.224.173.22]):2020/06/25(Thu) 11:17:39 ID:mjGer5Il0.net
>>213
ありがとうございます!相棒!

219 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-5com [1.75.239.252]):2020/06/25(Thu) 11:18:01 ID:jHalDMT3d.net
救難は便利だけど集会所が死ぬのがなあ
どうにかならんか

220 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-1xEz [126.224.173.22]):2020/06/25(Thu) 11:18:21 ID:mjGer5Il0.net
ネギ終盤の簡悔モードやっぱムカつくわ

221 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(Thu) 11:18:44 ID:0/CjQIaz0.net
後日盾猫のカカシに全裸で括り付けられる受付嬢の姿が

222 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-H7K1 [211.13.41.72]):2020/06/25(Thu) 11:19:53 ID:BM0osfys0.net
>>221
犬も食いません(´・ω・`)

223 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-rgmO [182.251.198.204]):2020/06/25(Thu) 11:20:03 ID:ekA5IxUfa.net
>>216
あれほんとキレた勢いでやったとしか言いようがない流れだったな
でも正直切断横行してたとしてもあそこまでキレるほどの事じゃないと思うんだよな
結局は「切断でプレイヤーが迷惑した」ではなく「ぼくたちの自信満々の神仕様が否定された」が根本なんだろうな

224 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.107.190]):2020/06/25(Thu) 11:20:38 ID:urycgE4Sa.net
>>221
生きて虜囚の辱めはさぞ辛かろう
せめて首ば持ち帰り供養して差し上げよう(弓プスー)

225 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/25(Thu) 11:22:13 ID:rhH2P///0.net
ガンランスも神新要素を否定したからMR補正なくなったもんな

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-dLcQ [126.109.28.254 [上級国民]]):2020/06/25(Thu) 11:22:43 ID:bWOgkKMV0.net
>>210
8分台なんて並ハンの俺でも後脚傷つけセミでも達成余裕だからプロハン枠は7分台〜だと思う
5分台は変態
https://i.imgur.com/D3YjMum.jpg

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-byKy [60.65.100.132]):2020/06/25(Thu) 11:23:38 ID:mbS9TVCC0.net
MR2桁のマスマムおもしろいわ
慣れてくると作業みたいになるからこれくらい緊張感ある方がいいね

228 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp11-rgmO [126.233.27.188]):2020/06/25(Thu) 11:24:58 ID:CiEAzNmyp.net
>>219
一度に入れる人数増やしてチャット機能使いやすくして
クエストする以外の目的でも行きやすい
コミュニケーションスペースとしての機能充実させてもいいんじゃないか

229 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ade6-lGdQ [114.164.59.187]):2020/06/25(Thu) 11:26:09 ID:qRzgA1R00.net
>>227
それ緊張感じゃなくて自分より下手な低MRを嘲笑いたいだけでしょ

230 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM91-4eFk [36.11.225.27]):2020/06/25(Thu) 11:26:20 ID:sDZWexYlM.net
そろそろ笛やるか
つまんなそーなんだよなー偏見だけど

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-H7K1 [211.13.41.72]):2020/06/25(Thu) 11:27:26 ID:BM0osfys0.net
集会所廃止して拠点に最大100人くらい集まれるようにする
マム、ムフェトみたいなやつは1グループ16人をグループボードみたいなのに登録制にして周回するとか

16人でさえ集会エリアの人が少なすぎるんだからもっと詰めて集会エリアに放り込んで欲しいわ

232 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dcb-SJzX [202.151.104.165]):2020/06/25(Thu) 11:29:12 ID:exXBC/Jx0.net
何度も言ってるけどセリエナが中も外も導線くそすぎて使う気にならん

で、今久し振りに砂漠行ってきたんだけどさ
なに段差に埋もれてんのこのくそゴリラ

233 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM0b-aO9a [133.106.66.18]):2020/06/25(Thu) 11:29:16 ID:NtoT/gTsM.net
ひとつの武器を3000回使用して極めるまで他の武器使っちゃいけない縛りプレイ辛い

234 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-pPzt [106.73.169.33]):2020/06/25(Thu) 11:29:44 ID:uxTGASxn0.net
>>203
弓とか?

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7de2-UFOV [202.162.88.252]):2020/06/25(Thu) 11:32:53 ID:Wf2EiztV0.net
ガイジかな?

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a34b-jzci [203.189.61.183]):2020/06/25(Thu) 11:38:46 ID:EzvIjMQO0.net
>>227
やあ、ようやく君も「上」に到達したようだね。待っていたよ
これでもうゆうたや地雷プレイにイライラすることはない

237 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp11-164o [126.33.86.25]):2020/06/25(Thu) 11:39:39 ID:CLkJA+3Xp.net
>>214
起きるの遅くね?

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-a7uY [60.93.67.173]):2020/06/25(Thu) 11:40:47 ID:aSD7Iqje0.net
回復カスタム付けてないMR2桁だがマスマム行くからよろしくな!

239 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:45:09.61 ID:urycgE4Sa.net
>>238
重ね着で使う素材ガ上位マムから排出されるからそっいもやっとけよ!

240 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:51:47.83 ID:lvekgR/k0.net
大剣初めて使ってみたが強化撃ちで怯んじゃうとモンス後ろに下がって真溜め当たらないなんだこれ

241 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:53:07.71 ID:urycgE4Sa.net
>>240
だから忖度怯み無くせって言ってんだよ

242 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:54:49.83 ID:tGGek8Ok0.net
>>240
無造作に強化撃ちするからだぞ

243 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:56:34.57 ID:exXBC/Jx0.net
じゃあ無造作じゃないプレイというのをtjmtfjokさんやって見せてくださいよ

244 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 11:58:32.88 ID:CwQsretP0.net
>>240
楽しんでいただけてるようで何より

245 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp11-gdfu [126.152.240.94]):2020/06/25(Thu) 12:05:55 ID:5ahFLY6Qp.net
更新きたか!?

246 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp11-9ZHA [126.193.59.49]):2020/06/25(Thu) 12:06:33 ID:e1kTfo/Xp.net
>>231
拠点に100人入るのはいいアイデアだな
マムやムフェトも専用エリアで100人入れるようにすればいい
それなら放置も気にならないし、8PTくらいできて人が入れ替わりながらずっと続くかもな

247 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-smRv [1.72.4.41]):2020/06/25(Thu) 12:08:05 ID:9m77Ek1yd.net
>>237
ニートの朝を舐めるなよ

248 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-DVJW [182.251.152.103]):2020/06/25(Thu) 12:09:01 ID:lnWiwbrOa.net
(クソゲーに)無造作に飛び付く人は(人生を)楽しむコツがわかってない
と解釈すれば概ね正しい

249 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM13-IKVi [119.241.52.100]):2020/06/25(Thu) 12:10:40 ID:hx7Q+YU9M.net
🤓「ユーザーを苦しめる為に作ってるのに何で僕達がやる必要あるんですかw」

250 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-smRv [1.72.4.41]):2020/06/25(Thu) 12:14:15 ID:9m77Ek1yd.net
>>223
トレマラ修正の圧倒的スピードと赤字は
間違いなくモンハンの負の歴史に刻まれたわ

251 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-smRv [1.72.4.41]):2020/06/25(Thu) 12:17:04 ID:9m77Ek1yd.net
>>246
100人入れるようになったら
25PT基準にされるだけだぞ
ここの開発のやり方はもう分かっただろ…

252 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-yh4D [182.251.235.71]):2020/06/25(Thu) 12:18:56 ID:cDbPKbUfa.net
16人部屋でも放置やら探索やら沸くんだからサーバーの人数丸々部屋に表示して欲しいわ

253 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-FXEV [1.66.96.91]):2020/06/25(Thu) 12:19:01 ID:pkDyb/v1d.net
人数増えるならPT維持した状態で集会所戻る機能欲しいわ

254 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-GTqP [1.72.0.166]):2020/06/25(Thu) 12:19:24 ID:Ku89V9Azd.net
>>231
似たようなことFではできてたよね

255 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-DVJW [182.251.157.217]):2020/06/25(Thu) 12:19:50 ID:o5QOwr2fa.net
>>250
消費者に明確に中指たててきたという意味では蝕龍蟲を抑えて歴代一位だと思う

256 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:23:17.32 ID:8wYCMc/Za.net
>>251
おもろそう

257 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:24:50.05 ID:cDbPKbUfa.net
部屋人数はもうちょっと増やせないのかな
16人は寂しくて死んじゃう

258 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:30:16.14 ID:FMIZEmPH0.net
信者さんはトレマラ修正擁護しなきゃ

259 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:32:18.32 ID:hxnui0yNM.net
装飾品増殖してたころの盛り上がりが不具合関係では一番楽しかった

260 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:32:36.71 ID:cDbPKbUfa.net
うおおおおおおお!!!!!


https://i.imgur.com/9Yjsyf9.jpg

261 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:33:08.19 ID:YZg2sybU0.net
>>55
敵視もDPSも良システムじゃね?敵視でアルバが飛ばなくなったりするなら全然ほしいシステムなんだが

262 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:34:18.28 ID:+TgRLAV/r.net
スネ夫よりミラの方がカリスマ感がある

263 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:34:20.11 ID:DfTnwtIs0.net
公式の予告ツイートってスクショ小出しにしてユーザーワクワクさせる作戦なのかと思ったらスクショも使い古しで草

264 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 12:35:02.86 ID:0/CjQIaz0.net
獣人族バージョンとオトモバージョンの同ジェスチャーを個別でツイートしてくれる公式様に感謝するんだ!

265 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:35:08.07 ID:0eKOIBYIa.net
>>260
駄目だこりゃ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:35:11.58 ID:cDbPKbUfa.net
関わる力の大部分が損失しているって一文から察するに相当弱いのでは

267 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:37:08.32 ID:jfl9KdQSp.net
>>266
ちゃんと読もうな

268 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:37:35.54 ID:aSD7Iqje0.net
延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:37:35.73 ID:YZg2sybU0.net
鳴神やりすぎで人語が読めなくなってる方がいますね…

270 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:37:48.94 ID:KF1FnRAKa.net
7月上旬「予定」

2020年中に予定

マジでこうなりそう

271 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:39:05.38 ID:cDbPKbUfa.net
>>270
でもバグで延々と壁に向かって走り続けるアルバを出されるよりかは…ね?

272 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:39:31.14 ID:cDbPKbUfa.net
損失じゃなくて喪失だな
ごめんよ

273 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 12:40:12.84 ID:0/CjQIaz0.net
調査団の人間ほとんどが名前しか聞いたことの無いのが激昴ラージャンなのに
初見でいきなり
顔狙え顔狙えってうるさいメタ発言受付嬢がこっちには居るんだぞ
アルバトリオンでのNPC怒涛のメタワイプ指示に震えろ

274 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:40:21.81 ID:YZg2sybU0.net
やっぱりもうジンオウガになってるな

275 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:41:22.22 ID:BM0osfys0.net
>>260
岩に足の小指ぶつけて「いてぇぇぇ」感がある

276 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:41:32.45 ID:9F55nzzO0.net
ムフェトエリア流用だし属性変化にワイプ芸はしてくるだろうな

277 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:42:49.45 ID:bQvLqkmar.net
>>271
執拗な隙潰しよりそっちのがマシだわさ

278 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:43:25.58 ID:mcKRbY1ga.net
ワイプがもう滑ってることに気付いて欲しい
内容もいちいち不自然なセリフばっかだし

279 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:43:51.15 ID:mbS9TVCC0.net
>>226
片手でようやっお10分きって喜んでたけどまだまだだなぁ
もっと精進します
乗りとか狙わないでひたすら後ろ足?

280 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:44:27.22 ID:jfl9KdQSp.net
ムフェト式にしても良いけど対象のクエ以外受けれない前線基地みたいなの作ってくれないかな

281 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:44:58.56 ID:YZg2sybU0.net
>>271
今の時点でそんな致命的なバグがあったら7月に実装なんて無理だぞ

282 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:45:38.38 ID:jfl9KdQSp.net
ワイプ芸はなんとなくパチンコの演出っぽいのダサいからやめてくれないかな

283 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:46:21.25 ID:TrjiApR80.net
>>261
ベヒだけならありだけどいつまでも借り物のシステム使ってんの見るとモンハンブランドのプライドて全くないんだなって思う
今の開発はパクる事でしか面白く出来ない無能なんやなって事の証左

284 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:46:58.04 ID:O9rCx2poa.net
>>261
敵視はミール抑制や地脈エネルギー削りのメリットあるからわかるけどDPSチェックが楽しみに繋がることあるかな…
開発が保護したがってるはずのライトプレーヤーの阻害にしかなってないのでは

子供の頃よくわからないままプレイしてて下手クソだけど時間かければ勝てる!ってのが結構救済になってたし
過去の開発インタビューでもギリギリで勝てたりするのいいですよねとか言ってたのにその辺を全否定しちゃってるとおもう

285 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:49:17.81 ID:7t1cR/d4M.net
参加可能ランクで分かるでしょ
順番無視した奴らに足引っ張らせるのが目的なんだから

286 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:49:55.75 ID:9F55nzzO0.net
>>279
いや片手で10分なら相当上手いよ尊敬するわ
IDワッチョイ変わってるけど>>226です
オトモカカシにヘイト向けて傷つけセミしてるだのビチビチプレイスキルしかない
たまたま壁ドン落石がうまくハマったらこんくらい

287 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:50:37.71 ID:KF1FnRAKa.net
一乙おじさんの出張サービス
受付嬢のBC待機応援サービス
プレイヤー以外激アツの大団円

岡村氏渾身の三文芝居でヒートアップ

288 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:51:59.64 ID:FMIZEmPH0.net
>>287
流石は岡村様だ
常人には絶対出来ない事をしなさる

289 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:53:04.16 ID:sP43lef20.net
制限時間ギリギリで倒せたとかが多い下手な俺にはDPSチェックは地獄だ
制限時間50分じゃダメなのかね
上手い人はどうせ10分以下とかで倒して関係ないだろうし
下手な人に地獄見せるだけじゃないですか

290 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:53:45.09 ID:mbxvmGas0.net
実際アプデの予定なかったらとっくに引退してるくらいつまらんエンドコンテンツだよな…

いやまあアプデ=エンドコンテンツなんだろうけど

291 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:55:01.14 ID:mbS9TVCC0.net
DPSチェックはホンマいらんと思う
最初からクエ時間短い方がまだ気持ち的にはいいわ

>>286
カカシ使って後ろ足いいかもなぁ
今は前足狙いで立ち回ってるけど後ろ足も試してみやす

292 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:56:03.16 ID:FoxPqtWed.net
まあ正直アプデ抜いた本編だけだったら1500円レベルだよねこのゲーム
内容は薄いし武器も皮ペタ使い回しだし

293 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:56:41.38 ID:8SnJT+GXp.net
導きとかいう自分をエンドコンテンツと思い込んでいるオワコンが悪い

294 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:58:03.67 ID:8wYCMc/Za.net
1500hでまだ使ってない武器6つもあるしまだまだ遊べるわ

295 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:59:06.12 ID:VQW6bWrm0.net
エンド(オワってる)コンテンツ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 12:59:23.62 ID:yU5mPp+Yp.net
クラッチ壁ドン傷付けビチビチゴミ拾いのいらない要素抜いたら1000円くらいのDLCになりそう

297 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:01:13.74 ID:l9Flx+DG0.net
叩かれてムカつくほど初期の導きに自信持ってたのがマジで理解できない
しかも発売1か月後ぐらいから今ほどアイスボーンの悪評広まってない頃だし、つまりちょっと叩かれる+切断プレイが増えたってだけでマジギレしたんだよな?
いやもうほんと理解できない、サイコパス見てる気分だ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:01:56.22 ID:ufCCp7J6p.net
下手な奴にはクリアされたくない
アイテム駆使して時間いっぱい戦ってクリアとかされたら悔しいし

299 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:04:18.23 ID:YZg2sybU0.net
DPSなかったらアイテム使いまくれるし純粋に難易度が下がる気がする

300 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:07:39.59 ID:Z8sDv5H1r.net
敵視とかDPSチェックとかいつまでFFコラボ引きずってんだよ
公式で役割分担とか要らないわ
もうちょい自由にプレイさせてくれ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:08:58.08 ID:eSnStc2Ea.net
イヴェルカーナで使った基地とかゾラ迎え撃った基地とか使うクエスト出して欲しい

302 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:09:01.91 ID:mcKRbY1ga.net
DPS推し居てワロタ

303 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:09:29.49 ID:NcPqlpNTM.net
FFみたいにロールがハッキリしてんならともかくモンハンで敵視て合ってない
一人にヘイトが集中して他が柱殴りてなんやねん
ガンナーだと敵視取っても余裕で火力なり拘束なりできるし

304 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:10:03.69 ID:MB6es1Dya.net
そういう難易度付けたいならDPSチェックなぞせんで制限時間の方を弄れや

305 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:10:59.20 ID:l9Flx+DG0.net
>>301
ゴミ脚本による中身スッカスカのイベント戦のために無駄に工数割きまくったってことだよなアレ
特にゾラとかマップ2つ分あるから無駄の量が尋常じゃない

306 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:14:36.29 ID:eSnStc2Ea.net
>>305 イヴェルカーナのとこなんかまさかあれ1回しか使わないとは思わなかった

307 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:15:24.91 ID:74Sa4MZ60.net
DPSチェックは下手クソが発狂してるの見れて楽しいのでアリ
マスマムのゆるゆるチェックですらキレてたからな

308 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:15:30.07 ID:RG3Gx+j2d.net
導きで全地域レベル7の放置部屋あったけど真面目にやってオール7にした人いるんだろうか

309 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:15:53.21 ID:pLjRMSFv0.net
発売前「うぉー移動式砲台あるのか!迎撃戦楽しそう!」
今「なんやったんやあれ・・・」

310 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:17:32.82 ID:utzt/7gXa.net
>>309
楽しそうなクエストに限って一回切りのゴミ仕様
マスランのクリスタルヤック出して

311 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 13:17:35.21 ID:0/CjQIaz0.net
>>308
君のギルカリストにもいるかもしれないぞ ドスジャグラス5000越えプケプケ2000越えみたいな人が

312 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:18:01.88 ID:BM0osfys0.net
闘技場に砲台4つ設置して4人1グループで玉入れやろう(籠は移動式)

313 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:18:03.46 ID:EzvIjMQO0.net
こんなぬるげーなのにまだぬるくしてほしいとかまじかよ?
得手不得手はあると思うが、そこまで適応できない人は物森でもやってたほうがまじでいいと思う
ぬるま湯ゲーなんて一瞬で飽きられて捨てられるのに

314 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:18:15.25 ID:bQvLqkmar.net
>>288
痺れない憧れないやつだこれ

315 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:20:17.66 ID:BM0osfys0.net
難易度は別にいいけど素材集め集会がもうちょい必要な感じにして
属性に振り切れば良いと思うんだけどなぁ
ナンニデモすぎるのが良くない

316 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:20:19.60 ID:utzt/7gXa.net
>>313
ぶつ森も好きに出来る道程がモンハンと大差無いほど長いぞ

317 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:21:08.99 ID:oKAhyVQs0.net
制限時間短いのとDPSチェックならDPSのほうがマシじゃないか?
20分やり続けて時間切れより5分で失敗したほうが何が悪かったのかわかりやすい

318 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:22:31.81 ID:0eKOIBYIa.net
まともな奴は他ゲーに移ってる

319 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:24:49.89 ID:stbyxWLW0.net
ラスアス2にしばらくはバカンスに行こうと思ってたらポリコレうんこ食べさせられたでござる

320 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:24:51.81 ID:0eKOIBYIa.net
>>317
50分ぐだプレイしてクリア出来ませんでした!何も結果を得られませんでした!
よりヘボハンは2回に分けて休憩抜いた40分で倒してね
って調整は悪くないと思うよ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:25:39.13 ID:YZg2sybU0.net
>>313
ほんとこれだよな簡単すぎるからクソゲーより難しすぎてクソゲーって言えるゲームの方がマルチでも盛り上がるに決まってるし
ドスジャグラスを面白いって理由で周回する奴なんて一人もいないわ

322 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:25:41.44 ID:yU5mPp+Yp.net
他ゲーってなにやるの

323 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:27:12.74 ID:0eKOIBYIa.net
sekiroトロコンしてないから周回中
デススト、FF7まだやってない
TF2なりBFに籠もるのもいい

324 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:27:53.24 ID:CLkJA+3Xp.net
俺はゼノブレイドやってる

325 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:28:33.95 ID:nKgiKYsG0.net
ツシマ

326 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:29:04.05 ID:yU5mPp+Yp.net
神ゲーはやり尽くしたし新作やリメイクは悉くクソだしやるもんないんだよな

327 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:29:13.41 ID:rhH2P///0.net
スマホゲーぽちぽちですわ・・・

328 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:29:36.73 ID:mbS9TVCC0.net
ゲーム以外にもやることあるだろ…

俺はアイボーやるけどね🤓

329 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:29:55.28 ID:nKgiKYsG0.net
TF2ってまだやってるやつおるんか?

330 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:30:30.90 ID:yU5mPp+Yp.net
ゲームおもんなさすぎて最近はゴルフと釣り始めたわ

331 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:30:55.22 ID:NcPqlpNTM.net
>>317
βみたいにクエの時間短くすりゃいいだけ
マスマムよりあっちのがやり込めた
行動配分くらいこっちの自由にやらせろ

332 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:34:51.76 ID:HPkjGCs+M.net
おっさんいて草

333 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:35:39.35 ID:rJc3fMGj0.net
さっき鳴神でキャラ名に2ndって入ってるMR50ちょいのハンマー使い居たわ
新規のMR同じくらいの奴とマルチしたら動き違い過ぎてビビるだろうな

334 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:36:46.07 ID:YZg2sybU0.net
ゴルフと釣りとかどっちも待ち時間の方が長いだろ

335 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:37:04.22 ID:eetcGQuDa.net
>>329
ちょっと前にフリプになったからそこで増えはしたんじゃね
今もいるかは分からん

336 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:38:06.35 ID:n6eTC9s90.net
釣り興味あるけどイソメとかゴカイを触れない。しかも触るだけでなくて長いのは引き千切ったりしなきゃいけないとか絶対無理・・・。

337 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:39:33.25 ID:jfl9KdQSp.net
釣れない時間を待ち時間って言っちゃう時点で向いてない

338 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:39:33.34 ID:8xze4q1kd.net
フリプ勢「必勝法ないの!?救済武器どこ!?いちばんつよいのおしえて!!」

339 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:40:11.67 ID:yU5mPp+Yp.net
マスがルアーで数釣れるから競技性高くて面白い
ゴルフはまだホール回ってないから面白いか分からん
ドライバーまっすぐ飛ばすのむずすぎ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:41:25.96 ID:jfl9KdQSp.net
おっさんワラワラで臭

341 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:42:03.10 ID:WcXAaG+V0.net
モンハン最新作の本スレとは思えないけどアイスボーンの話より他の話してるほうが面白い

342 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:42:35.79 ID:pLjRMSFv0.net
釣りの種類にもよるけど言うほど待ってるだけじゃないよね
ゲームとかのミニゲーム的な釣りだと投げて喰われるの待つってのが大半だからやったことない人にはそういうイメージ持たれてそう

343 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:43:28.88 ID:Zu8GSDTGd.net
と言うかあぼーんで話す事ある?
そもそも糖質以外もう残ってないでしょこんな虚無ゲー

344 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:44:26.81 ID:HriYu18J0.net
モンハンの釣りは網を発射するだけだ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:45:11.45 ID:jfl9KdQSp.net
>>336
イソメやゴカイがさわれないならオキアミやキビナゴ使えばええで
臭いけど

346 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:47:58.35 ID:FMIZEmPH0.net
>>343
無造作に事実指摘すんのやめろ

347 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:48:57.30 ID:fjI/UXOnd.net
EXマムのモジャ頭使いたくてガンナー装備組もうとしてるけどスロないからどうしても劣るな
というかガンナーで使えないならどこで使うんだよっていう
マジでMR防具の重ね着はよしろ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:49:52.21 ID:YZg2sybU0.net
趣味で濁してる奴は手のひらサイズの雑魚を溝川で釣ってるイメージ

349 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:50:36.73 ID:qoQM5C/I0.net
XXスレの方がモンハンの話してるじゃねーか、どうなってんだ

350 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:51:41.20 ID:nKgiKYsG0.net
>>335
なんか違うTF2の話してそう
わしのはTeam Fortress2やったわすまん

351 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:53:10.52 ID:ceVbPMvV0.net
>>349


352 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:56:51.34 ID:FMIZEmPH0.net
穴釣りとサビキしかやったことねえ
年に数回くらいだわ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:57:24.55 ID:YZg2sybU0.net
>>349
答えは明白

354 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:57:43.25 ID:rhH2P///0.net
>>349
バ開発は反省して?


するわけないよなあ・・・

355 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:58:40.60 ID:nKgiKYsG0.net
徒歩数分でバス釣りできるけど幼稚園の頃からやりすぎてて今更やる気にはなれないわ

356 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 13:59:15.75 ID:aSD7Iqje0.net
XXのほうが真面目にモンハンの話題で埋め尽くされてて草g剛

357 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:00:32.01 ID:jfl9KdQSp.net
じゃあジンオウガの話する?

358 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:01:01.63 ID:thUGI3Dna.net
>>350
俺のはTitanFall2だわ違ったな

359 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:01:49.15 ID:n6eTC9s90.net
>>345
ありがとう。調べてみたけどキビナゴなら行けそうな気がする。
真面目に釣りデビュー検討しよっと。

360 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:02:36.19 ID:qRzgA1R00.net
とっくに終わってる過去のゲームでスレチの話題で埋め尽くされてたらそれはそれでヤバイわ

361 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:02:39.00 ID:eSnStc2Ea.net
重ね着こそガチャ形式の報酬で良かったのに

362 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:04:11.79 ID:e+t0b9t/r.net
帰宅後の俺のモンハン1日
ジンオウガソロ3回→飽きてジンオウガマルチに参戦→マスマム参戦→導き鉱山掘り

時間にして約90分程度だ

363 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:04:34.75 ID:YZg2sybU0.net
鳴神マルチはどんなに下手でもいいから罠ぐらい持ってこいよヒーラー装備でくるアホとか

364 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:07:00.52 ID:e+t0b9t/r.net
>>347
装填拡張Lv3だけ?一見『おっ!』って思うだけたでマヂで使えないわ

365 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:09:07.37 ID:8wYCMc/Za.net
未だに鳴神やってる時点で同じ穴の狢

366 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:10:17.26 ID:jfl9KdQSp.net
鳴神は1日3回までって決めてるから全然珠集まらない

367 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:11:37.50 ID:rhH2P///0.net
ついったー民「ヒーラーに親ころされたのか!人のプレイスタイルに口出しするな!」

368 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:14:06.86 ID:32UDdJa3d.net
ムフェト一式、カイザーブラキ、ゾゾシテシやら実質5部位制服が多すぎる
スキル自由度高いのヘビィか強いて言えば大剣ぐらいじゃないか?

369 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:14:31.50 ID:qoQM5C/I0.net
ルアーで全然バス釣れなくてそこら辺のバッタ捕まえて餌にしたら馬鹿みたいに釣れまくった思い出

370 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:15:34.02 ID:YZg2sybU0.net
ヒーラーだから嫌ってるんじゃないヒーラー装備でアタッカーをするからダメなんだよそれなら火力装備きてこい

371 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:20:11.35 ID:xuPjsUVVd.net
なんとなくマム一式作ったけど大剣ならわりとアリだな
火力そこそこ積めるし野良が死にそうだったら即効回復できるし

372 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:20:40.22 ID:rhH2P///0.net
攻撃Uを手に入れてなんか燃え尽きた感ある

373 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:21:27.02 ID:3/rN1Mhs0.net
ヒーラーいたら抜けるわ
勝手に三人でやってろ

374 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:23:02.06 ID:YZg2sybU0.net
>>373
なんかゆうたに三人で倒してきてって言われてるみたいで嫌だよな

375 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:23:43.03 ID:jigRrvIt0.net
>>313
ヌルゲーか否かはどうでもいい
ストレスを必ず与えてくるからやめろと言ってるだけだ
極端な話クソみたいな難易度であってもやってれば誰でも何は簡単にやれるようになるものならばそれで良い
いまのモンハンはそんなもん抜きで搦手ゴリ押しするのが正解なクソ以下のクソゲー

376 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:25:02.65 ID:HWl811kr0.net
やっぱマム楽しいわ
全部のモンスこの肉質でええよ
豆腐化すればクソネロとかも天井のシミ数えるよりは楽しくなるだろ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:26:16.07 ID:ClCFSxvt0.net
豆腐にして体力爆増させたほうが結果的に時間かかるとしてもユーザーは楽しいのにな
なんで肉質で調整しようとするのか

378 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:26:32.91 ID:h0nZYODBa.net
仮に実質体力が同じでも与ダメ数値がでかいとそれだけで楽しさはあるよね

379 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:28:33.51 ID:BM0osfys0.net
何でも防ぐ鉄壁の盾か全てを貫く強力な槍をくれ
火力が低くてガー不スリップワールドとかランサーはただのドMじゃないか(´・ω・`)

380 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:29:09.51 ID:/KGJi7qz0.net
ネギはその点評価したい
弱点生やしてリアクションも取ってくれる

381 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:30:24.90 ID:uxTGASxn0.net
>>376
みんな、マムの肉質いいって言うけど弓でやったら20分ぐらいかけてやっとクリアだったよ
上手い人は10分ぐらいで余裕なのかもしれないけど

382 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:31:07.07 ID:qoQM5C/I0.net
>>379
ガ性極意追加しました
なおそれ以降の追加モンスターは全員極意前提の攻撃してきます

383 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:31:59.82 ID:xuPjsUVVd.net
守勢の極意でガードレイジ並の補正にならんかな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:32:52.62 ID:jfl9KdQSp.net
大剣自由度高くて良いぞ
最近は抜刀術すら要らん気がしてきた

385 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:33:32.53 ID:qRzgA1R00.net
>>381
ユーザーは大体近接メインにしたいだろうしガンナー強かったら悔しい人はたくさんいるぞ

386 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:34:23.11 ID:rhH2P///0.net
抜刀術は冰気のためにラヴィーナ着てたら勝手についてくるものだぞ
まあ渾身が発動してないときの補助として使えなくはないけど

387 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:34:25.54 ID:xuPjsUVVd.net
>>384
かなり前から大剣は抜刀切ってるぞ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:34:26.16 ID:XcIkfd6ea.net
そらマムが豆腐なのは近接の話じゃし……
属性嫌だ貫通嫌だからの弓終了のお知らせ

389 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:35:19.91 ID:YZg2sybU0.net
>>380
黒棘をなくしたのはマジで有能だと見直した

390 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:35:22.10 ID:xuPjsUVVd.net
PC版ではマム貫通ヘビィで狩るのが最速らしいしPCなら弓の貫通も強いのでは?

391 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:36:35.40 ID:eSnStc2Ea.net
大剣は抜刀切って会心率上げまくる方が溜めも活きて良い気がする

392 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:37:19.78 ID:jfl9KdQSp.net
>>387
ようやく俺も上級者に追いついてきたと言うところか…

393 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:37:55.26 ID:jigRrvIt0.net
>>388
そういうのは前からおるやろ
2Gとかの時代で言えばグラビモスやバサルモスなんかは近接なんて全部弾かれて帰れ状態だったし

394 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:38:42.91 ID:xuPjsUVVd.net
>>392
バブブママおすすめよ
大剣とフルチャは案外相性がいい

395 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:38:50.49 ID:412NlpiY0.net
セカンドキャラを1からやってみようかなと思うも
発展途上な装備で凍て地からの敵に20分30分とか掛かってたのを思い出してやっぱいいやってなる
カガチ亜種とかベリオとか凍てギエナとか初心者さんの初見だとあいつらとてもじゃないが倒せないんじゃないか

396 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:39:26.80 ID:xGaeoZ6R0.net
ソロなら制限時間50分
マルチならDPSあり
というのはダメなんですかね

397 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:40:39.47 ID:32UDdJa3d.net
大剣は攻撃7挑戦者7フルチャ3集中3とか全部積んだ上で会心100%なんて余裕だから

398 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:40:55.88 ID:jigRrvIt0.net
>>395
普通に行けると思うぞ

399 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:41:13.35 ID:rhH2P///0.net
ラージャンのドタマに会心100%真溜め叩き込むの気持ちいいぞ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:41:21.02 ID:YZg2sybU0.net
それなら通常と極で分けて通常は並ハン用、極はプロハン用で分ければいいと思う

401 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:45:26.90 ID:uxTGASxn0.net
>>388
本来、近接も胸しか弱点がなくて一緒にゲロブレスで焼かれてくれると思ってたのにがっかりだよ
と言う冗談はさておき、全身柔らかいとマムの死角から攻撃できるからかなり難易度が下がってしまうな
それが面白いかどうかは人それぞれだろうけど

402 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:45:55.19 ID:GK5aIBDSd.net
カガチ亜種とかウルムー亜種は耐性の重要さを教えてくれる先生枠だから

403 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:46:19.09 ID:SGx7FU5/0.net
>>395
防衛隊使えば楽勝だと始めてみたが
ワールドの古龍痕跡集めで断念した。

404 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:47:46.95 ID:0eKOIBYIa.net
セカンドがMR500超えたわ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:49:38.75 ID:HriYu18J0.net
探索とか!フリークエストとか!でやめそう

406 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:51:52.97 ID:jigRrvIt0.net
ティガ、ナルガ、ディノバルド辺りは割と素直でいい奴らだと思う

407 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:53:55.57 ID:ceVbPMvV0.net
あの頃は途中で寄り道してたから帰還したら「あの暴れん坊が更なる暴れん坊に!?」って延々と言われ続けてたな〜

408 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:59:11.86 ID:YZg2sybU0.net
アルバが新大陸に来る理由ってハンターに対する自浄作用か

409 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:59:36.22 ID:VQW6bWrm0.net
>>406
ナルガ君とかディノ君とか珠集め枠で来てもいいのよ?
あ、古代樹は勘弁な

410 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 14:59:47.28 ID:SxsdUnMwd.net
気絶の時スティック入力しても意味なしなのは早く修正してくれよ

411 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:02:19.40 ID:nCK4fB3Sa.net
>>410
仕様なので……

412 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:03:36.94 ID:NcPqlpNTM.net
本当に難易度上げたいなら秘薬は調合出来ない回カス自体無くすアイテム補充禁止とかすべき
不動回カスでゴリ押し出来る現状dpsチェックとか並ハンなら機能してないだろ

413 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:03:54.15 ID:xuPjsUVVd.net
気絶耐性つけても顔パンパンが半分以上を占めるから無効にしないとほとんど意味ないのどうなのよ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:05:08.91 ID:VQW6bWrm0.net
昔気絶死ぬほどレバガチャして一瞬で解除してたのが懐かしい

415 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:06:12.31 ID:xuPjsUVVd.net
>>414
そしておもむろに武器を研ぎ出す

416 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:08:52.65 ID:DV+SVYDtd.net
アイテム補充不可はやってもいいと思うわ
臨界ブラキの最終エリアでやったしアルバでやる可能性はなくもない

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-5fXH [121.111.100.217]):2020/06/25(Thu) 15:09:07 ID:HHdrRNX10.net
昔はコントローラーを酷使するゲームを開発すればソニーから金が貰えるとかっていう謎の噂があった

418 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-PIQW [49.98.8.131]):2020/06/25(Thu) 15:10:16 ID:WflKNLuYd.net
大剣は挑攻盛るより冰気抜刀のが使いやすい
特にゴリラ

419 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-d3ZO [106.180.27.17]):2020/06/25(Thu) 15:10:24 ID:1+0mJPYfa.net
>>417
ソニータイマーとかどや顔で言ってそうな人が信じてそう

420 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-p4Sc [1.75.239.195]):2020/06/25(Thu) 15:10:48 ID:EQefGa2yd.net
補充不可だとガンナーってどうなんの
ワールドより前ってどうしてたん

421 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-3kv4 [49.96.24.126]):2020/06/25(Thu) 15:11:20 ID:xuPjsUVVd.net
>>420
弾が切れたらボウガン殴りよ

422 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM41-OZTf [150.66.66.14]):2020/06/25(Thu) 15:12:09 ID:XYUt2S6/M.net
鳴神は仕事のあとやってるとマジで寝落ちしちゃう😪

423 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.107.12]):2020/06/25(Thu) 15:12:12 ID:0eKOIBYIa.net
丸ボタン連打とかそうゆうことだったのかくそにーやな

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-PKxn [60.107.84.100]):2020/06/25(Thu) 15:13:55 ID:47Z7jtgV0.net
ソニーの製品は壊れやすいってイメージはあるな

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e387-NJGG [211.1.214.237]):2020/06/25(Thu) 15:17:00 ID:TZ0nytVu0.net
ガンナーが攻撃せず泣きスタンプやらサインピコンピコンやらチャットで弾がありませんとかしてたら
欲しそうな弾と素材を「渡す」といいぞ

426 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-rgmO [182.251.191.78]):2020/06/25(Thu) 15:21:37 ID:mcKRbY1ga.net
>>413
正直その辺りのモーション全部センス腐ってると思う
麻痺も振動もひどい
バカに作り直しさせた結果がこれ

427 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:22:58.54 ID:SmQdvcK00.net
ガッツポーズ廃止したのはいい判断だがな

428 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:26:53.30 ID:AJFLFpja0.net
>>427
でもガッツポーズ廃止した代わりに全体の時間延びてるからクーラーやホットゴクゴク鬱陶しくない?

429 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:27:21.14 ID:GK5aIBDSd.net
通常1ペチペチする奴〜wwwwww

430 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 15:28:37.18 ID:0/CjQIaz0.net
まるかじりできる漢方薬ではなく解毒薬をすすめてくる調査班リーダーワイプ絶許

431 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:29:09.31 ID:hyEi7VaH0.net
>>425
楽しそう

432 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:31:25.76 ID:SmQdvcK00.net
>>428
伸びてる感じしないわ
ガッツポーズは単に不快でダサいに尽きる

433 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:32:25.64 ID:VQW6bWrm0.net
>>425
これ昔やったわ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:36:02.82 ID:Ts8rhiVX0.net
アラガミバレット実装するか

435 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:37:14.30 ID:ufCCp7J6p.net
ハンターもモンスターもちょっとマヌケで茶目っ気があったのが昔のモンハンなんだよな

436 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:38:59.68 ID:stbyxWLW0.net
空中ぶっ飛ばし失敗したときの挙動考えたやつ4ねよマジで
なにあの再浮上?馬鹿なの?

437 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:39:24.04 ID:V0IaLOF2d.net
>>425
うんこ渡していい?

438 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:39:38.93 ID:pZ9OVeYC0.net
弾ありませんとかうろうろするぐらいなら戻り玉で帰れよ

439 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:42:09.22 ID:qoQM5C/I0.net
飲む時間長くても飲みながら移動できるし中断できるしダサいポーズしない方がずっと良い

440 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:45:35.19 ID:jigRrvIt0.net
>>426
モーションはアホ
オトモから蘇生来た後のバカみたいな指立てポーズとか振動後の後退りとか麻痺のビクンビクンとか意味わからんし絶対テストプレイしてねぇだろってのが見え見え

特にオトモ蘇生の指立てポーズは無敵時間が無いならやめろ指立てしてる間に再度死亡とかアホ過ぎるわ

441 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:45:53.00 ID:FMIZEmPH0.net
秘薬あるからまだマシ
気絶からの顔パンパンはうんちうんち

442 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:46:20.88 ID:hyEi7VaH0.net
本来、非戦闘員のサポートって弾なくなったときに飛竜で届けるようなことをすると思うんだけど
なぜかモンハンの世界観では戦闘中はキャンプ、安全になったら駆けつける😱

443 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:51:48.24 ID:o0b4FQM7d.net
瀕死なのに👍とか馬鹿みたいなモーションするの殺意わくよな

444 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:52:07.92 ID:HriYu18J0.net
なお勝ち気な推薦組はゾラの上までいにしえの秘薬を届けに来てくれる模様

445 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:55:09.35 ID:n6eTC9s90.net
もちろんテストはしてるし、ここでよく言われる悔しいから、でもない。
単純に開発リーダー陣のセンス・能力が無いだけ。

446 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 15:55:26.05 ID:0/CjQIaz0.net
相棒ーッ!頑張れ!頑張れーッ!

447 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:55:56.57 ID:stbyxWLW0.net
アイボー序盤で勝気が臨時パートナーになった時はめっちゃ嬉しかったわ

448 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 15:57:59.46 ID:pLjRMSFv0.net
受付嬢「行動で支えるのは二流。一流は心で支える。」

449 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:00:04.00 ID:M9voTYi80.net
集会所のバウンティ担当の子が一番かわいい

450 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:00:25.17 ID:8wYCMc/Za.net
ぼくはアステラおかっぱ!

451 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:00:52.50 ID:VQW6bWrm0.net
>>449
わかる

452 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:01:37.24 ID:qoQM5C/I0.net
マイペースな5期団定期

453 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:02:48.18 ID:KF1FnRAKa.net
おばさまがっ!(チラッ..ガンバレアイヴオ-

(ハンターがガロン討伐)

おばさまーっ!(ハンターガン無視)

454 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:03:45.35 ID:uxTGASxn0.net
>>446
声優がどんな気持ちで演技してるかを考えるとなかなか面白い
シナリオライターにこんな演技させやがって私が恨まれるだろうとか思ってそう
演技の内容もいったいどういう感情で応援しろとか悩みそう

455 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:04:46.42 ID:HriYu18J0.net
https://i.imgur.com/PNkYeRO.jpg

456 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:05:56.26 ID:HHdrRNX10.net
たった今鳴神救難に入ってきたカンスト弓(非龍紋)が一切自分で回復しないで速攻2乙決めてたんだがアレわざとなのかな?
そういう遊び流行ってるの?

457 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:05:59.44 ID:3Lg+a2Vk0.net
>>260
アルバ、LEGOを踏む

458 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:07:20.52 ID:uQG+Jr+ed.net
>>392
長くやれば上手くなるからな
覚えた操作や知識は次回作にも繋がるから無駄にならないのもいいよな

459 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:07:39.74 ID:txcF73Zed.net
カンストとかキチガイなんだから即キックしないのが悪い

460 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:08:12.78 ID:jigRrvIt0.net
>>447
別に助ける気なかったのに勝手に助かる受付嬢邪魔やな

461 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:08:26.89 ID:uQG+Jr+ed.net
>>414
なんとしてもプレイヤーを戦闘不能にしたいんだろう

462 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:09:04.96 ID:8wYCMc/Za.net
救難入ったらホストが回線落ち?で抜けたんだが同時にギリギリ救難申請してきた人がいて体力も表示されないまま参加してきてビックリした
こんなバグもあるんだな

463 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:09:11.95 ID:YZg2sybU0.net
ワンチャン不屈

464 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 16:10:00.89 ID:0/CjQIaz0.net
>>454
最近受付嬢の声優が受付嬢描いたのをTwitterに上げて結構RTされてたぞ
だけど汚らしい目の下の黒ずみとか無くて綺麗だったし他の人いわくモンハンの宣伝は他作品と比べてあまり見かけないらしいからコロナ自粛でやる事無かったから描いた説

海外のボイスアクターの人達はそもそも海外に声優業っていうのが無いって聞いたからダメージ無いと思う

465 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:10:05.72 ID:HHdrRNX10.net
あらID被り
>>454
理解に苦しむ展開を演じなければならないって声優さんも大変だな
>>459
自分もカンストだから蹴らないしwこんなの初めてだからびっくりしたんだよ

466 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:10:08.81 ID:ceVbPMvV0.net
>>436
しぼんだパオウルムーが一瞬で膨らむの草生える

467 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:11:29.86 ID:jigRrvIt0.net
>>443
あんなアホなモーションで再度死亡させられるくらいなら発動率低くしてアホモーションなくしてくれた方が遥かにマシだわ
プレイヤーにストレス与えたいだけにしか思えん
生き返ったと思った?!残念死亡ですwwwってやりたいだけだろ

468 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:12:15.18 ID:rhH2P///0.net
退きましょう!これ以上は!(ドテドテドテ

(ハンターがジョーをかばい氷塊落としで気絶)

アイボウ!(石が気になる)

469 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:12:56.89 ID:yVPstyIFa.net
空中ぶっ飛ばしは問答無用で成功でいいのにな
閃光耐性付けたんだからいいでしょ

470 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 16:14:47.48 ID:0/CjQIaz0.net
>>468
そのクエスト受注前の会話も必見
怪しい動きを見るや否や特に策もアイテムも無く迷わず突撃してくる女
https://i.imgur.com/sqkNqrz.jpg

471 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:15:00.07 ID:HHdrRNX10.net
簡単にぶっ飛ばされたら(ry

472 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:16:53.88 ID:VQW6bWrm0.net
>>469
もう真下にぶっ飛ばせばいいのにな

473 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:19:07.21 ID:B/Bo/rIM0.net
なんで探索やクエストにブス連れて行かなきゃならんの?集会所の受付嬢の方なら連れ行ってもいいんだけど。

474 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:20:36.63 ID:foJmz0Ada.net
>>457
ちょっと草

475 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:21:54.58 ID:exXBC/Jx0.net
>>428ガッツは操作一切受け付けないタイムだったから走り飲み出来る分今のが幾分マシ

476 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:23:24.08 ID:EQefGa2yd.net
受付嬢が飛び出す時に閃光とか撃ってくれる奴だったら印象違ったのに

477 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:23:39.03 ID:rhH2P///0.net
古龍でも落石みたいな直接殺傷するワナは効くんだから
大型モンスターが踏んだら痛いマキビシとか作ろうぜ

478 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:23:42.61 ID:AxLZSNSAd.net
>>395防衛隊でワールド駆け抜けてIB入ってすぐプケプケハンマー作ればクリアまで余裕よ

479 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:24:25.95 ID:ZwWka/Hpa.net
>>468
モンスターちゃんを殺すハンターが憎い…ぶちのめしたい…せや!ムービーで殺したろ!

480 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:24:45.96 ID:rhH2P///0.net
>>476
それならカーナがあの場から撤退したのも納得できるのにな

481 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:30:07.57 ID:HHdrRNX10.net
>>476
これまでハンターの邪魔や余分なことで迷惑しかかけてこなかったあの子がッ
絶対に無い(ヾノ・∀・`)

482 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:33:33.28 ID:qoQM5C/I0.net
調査団ってギルドで持て余した人材の左遷場所にしか見えない

483 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:36:28.43 ID:jigRrvIt0.net
つーか未だにアステラが4階建である必要性がわからんのだが
運搬効率的にも平家か精々2階までくらいの方が楽だろ調査団仕事できねぇなホント

484 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:37:14.71 ID:QM5JUxGpa.net
>>483
公開オナニーだぞ

485 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:37:19.50 ID:ZlfTrXX1a.net
>>454
そんな架空のキャラと演じてる声優の人格を同一視する〇〇〇〇が沢山おると?
色々と大丈夫か?

486 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:38:06.59 ID:HHdrRNX10.net
>>482
推薦組とはつまり…

487 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 16:38:38.34 ID:0/CjQIaz0.net
やはり「あなた 推薦組でしょ」は煽りだったのか

488 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:39:21.97 ID:QM5JUxGpa.net
そういやウケツケジョーの声って誰なんだ

489 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:39:29.75 ID:Fm54mdGv0.net
ストーリーではエリート集団風に語られるけど
本来人里の防衛っていう人類存続の為の最重要職務があるのにそれから外されてやらなくてもいい新大陸調査に派遣される時点でね
新大陸を開拓して人類が移り住む為とかだったらエリートが派遣される理由になるけどただの興味本位だし左遷よ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:40:05.56 ID:tmPFFlf9a.net
あなた水洗組でしょ
私和式派なの

491 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:40:40.90 ID:stbyxWLW0.net
あるものは全て使えよ(葉っぱでケツ拭き)

492 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 16:41:46.57 ID:0/CjQIaz0.net
水洗組 ぼっとん組 野糞野小便組

493 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:42:46.21 ID:o5D+Q0nH0.net
こう見ると水洗組って一番上なんだな

494 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:44:19.09 ID:qUdtZyc3d.net
>>454
うわ君ちょっと気持ち悪いな

495 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:49:05.09 ID:mcKRbY1ga.net
>>484
古代樹にも言えるけど思いつきをアヘアヘ言いながら搭載し続けたんだろうなぁ
チーム全体が歯止め無くして暴走してたのが伝わる

496 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:49:34.58 ID:gApJLmxyd.net
この際、アルバトリオンは全身逆鱗なのでクラッチで貼り付いてる間ダメージうけます!
アルバトリオンの防具で対策できます!

とかやって欲しい。クソだけど

497 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:51:00.43 ID:HWl811kr0.net
あの世界ってトイレあんのか

498 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:51:06.82 ID:SGx7FU5/0.net
>>483
動線考えれば飯場と調査班の配置は逆

499 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:51:54.70 ID:VRtyxwam0.net
>>483
アステラは生態研究所が1番気になる
まともな屋根もない上に潮風直撃するあんな場所に本棚置くとか正気じゃない

500 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:53:13.07 ID:exXBC/Jx0.net
>>498
リフトの位置が司令部前じゃなくてバウンティ三人組の位置だったら全く問題なかったのだ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:54:00.84 ID:exXBC/Jx0.net
>>499
セリエナのが酷かろう、隣に司令部があるのに野外で野晒しだぞ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:55:04.47 ID:uxTGASxn0.net
>>485
確かに「私が恨まれる」ではなく「私の声が嫌われる」の方が正しいけど
君は感情がないのか?
声とシナリオは全く別物だと言うのは分かっていても受付嬢の声優の声が嫌いになるだろう
そんなことも分からないのか?

503 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:55:19.62 ID:GWi9DWfba.net
アステラのゲームプレイ的な問題は食堂横の入り口から帰還できるようにすれば概ね解決できる気がするんだ

504 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 16:59:34.37 ID:hqjVrvjsd.net
モンハンめっちゃフレンド起動してるけど今なんか来てるの?

505 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:01:21.75 ID:l9Flx+DG0.net
マップ作ってる奴ってほんとどうしようもない奴だな
絶対4の狩り場作ったのと同じ奴だろ

506 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:02:32.10 ID:Fm54mdGv0.net
セリエナ集会所使ってからからアステラ集会所に行くと程よい狭さで便利なんだよなぁ
IB移行と同時に植生とバウンティ置いてくれりゃ良かったのに
ストーリークリア後に依頼達成すると設置されるみたいにしとけばセリエナの面子も潰れないし

507 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:02:37.42 ID:qoQM5C/I0.net
ワールドの開発4と同じなんだっけ?すごい分かりやすい

508 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:03:52.07 ID:VRtyxwam0.net
>>501
確かに
よく知らんけどあの世界の紙とインクはモンスター由来の超耐久性素材使ってるみたいな設定でもあるんだろうか

509 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:04:14.90 ID:ceVbPMvV0.net
もうβ版のロビーみたいな感じでいいよ

510 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:04:58.01 ID:1IQrDsq80.net
>>504
週バウンティ明日までだから急いでやってるだけなんじゃない

511 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:06:16.74 ID:l9Flx+DG0.net
>>507
4の時は元のUIに助けられてたんだなぁってのがよく分かる
全部自分達で作ったらこの有様

512 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:06:57.46 ID:YZg2sybU0.net
セリエナは永久凍土だし雨降らないんじゃね

513 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:08:44.04 ID:6l6TVA1i0.net
>>491
つドスギンピーギンピー

514 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:08:52.70 ID:EQefGa2yd.net
>>485
映画とか特撮で悪役をやってる俳優が子供に会うと泣かれるとかいうしそれと似たようなもんだろう

515 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:10:01.88 ID:bG0ZYD6C0.net
達人5の護石はよ
攻撃2を2つゲットしたはいいが使い道がねえ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:11:02.53 ID:l7meH10aa.net
>>514
エボルトの息子か

517 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:13:06.28 ID:q8MKExYcd.net
前川泰之氏(エボルトの人)がエボルドライバー腰に巻いて「チャオ〜」言うて帰宅したら息子に泣かれた話すき

518 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:22:09.67 ID:m6AL412v0.net
>>506
声優に興味ある奴ならその人とキャラは別で考えるだろうし
興味ない奴なら別に誰が声あててようが記憶にも残らんだろう

519 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:25:01.02 ID:/EP4bRe1d.net
久しぶりにやったけど過疎すぎん?
時間にもよると思うけどここまで人がおらんとは思ってなかったわ
アルバでらみんな戻ってくるんかなあ

520 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:25:44.17 ID:aBSALHFX0.net
>>483
それでいて集会所がこんなに使われないとは思わなかったって言っちゃう開発だからな

521 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:27:13.54 ID:tLq7WO8t0.net
鳴神でロードローラーされたり鼻くそ掛けられたりする度に心が磨耗していくのを感じる
ゲームとは

522 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:27:14.19 ID:XYUt2S6/M.net
なぜアイボになっても古代樹に楔虫を置けないんだろう…

523 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:29:12.10 ID:iNm4xLlyd.net
転身の装衣が無敵時間として使われるとは思わないような開発だからな

524 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:29:29.06 ID:tLq7WO8t0.net
楔虫置いたら君たち蔦登らないじゃん

525 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:29:38.48 ID:l7meH10aa.net
>>519
戻ってくるだろうけどそれが最後だろうな

526 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:31:09.25 ID:8wYCMc/Za.net
救難も5個くらいしかない
かなしい

527 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:31:39.27 ID:EQefGa2yd.net
最近のゲームってアプデで継ぎ足しが当たり前みたいになってるけどそれで戻ってくる人なんて極わずかだからな
プレイヤーは時間と共に減る一方なんだから最初のうちに出し切らないと

528 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:32:59.52 ID:cSd+tO+l0.net
正直移動速度倍加モード搭載してくれたら今のマップ構造のままでも許容できる
winwinだから頼むわ

529 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:37:34.64 ID:/EP4bRe1d.net
せめてエンドコンテンテツあればよかったのにな
アルバはレベルにしてレベル上げていったらレアな武器と防具でるようにしてほしいわ
そう!ギルクエのように

530 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:41:24.39 ID:jigRrvIt0.net
>>529
フロンティア要素はいらんです
強要されるエンドコンテンツはストレスにしかならない
どうせ何もなくたってやりたい奴はタイムアタックや縛りしてんだから

531 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:41:27.97 ID:VE8u+R1Sa.net
ライドで移動が快適になるのかと思ったらアレだもんなぁ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:42:49.19 ID:sP43lef20.net
ライド疲れ?だかで呼べなくなる要素何で実装したんだろう

533 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:44:16.45 ID:nIAo2QVFd.net
>>523
これほんと何億回見ても意味不明で笑える

534 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:44:28.69 ID:uxTGASxn0.net
ライドにしても楔虫にしてもハンター側が機動力を持ったらダメだって
アイスボーン開発は思ってるんじゃないかな?

535 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:45:52.94 ID:qoQM5C/I0.net
ライドとか一括受け取りアイデアとしては良いのになんで使えないものに仕上がるんだろ
実装者がやる気無いのかな

536 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:46:38.20 ID:B/Bo/rIM0.net
あと一週間で7月なのに音沙汰なしなのはちょっと…

537 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:47:14.80 ID:VE8u+R1Sa.net
やる気なかったら無駄なナデナデモーションとか雑魚に怯むとか入れないと思う
こだわりの押し付け

538 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:47:42.63 ID:Fm54mdGv0.net
キョロキョロキャンセルとかそうだけどそうじゃない感凄いわ
面倒なアクションをキャンセルさせるって発想はあるのに何故開幕からできるようにしようと思わないのか

539 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:47:56.89 ID:ceVbPMvV0.net
やる気のベクトルが違いそう

540 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:49:48.68 ID:rhH2P///0.net
開発にとっては導きの地が神エンドコンテンツだったんだろうなあ・・・
それが「通常のプレイ」をしない連中に泥を塗られて悔しくなってトレモ修正ギルカナーフまでしちゃったんだよね・・・

541 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:50:19.16 ID:jigRrvIt0.net
>>534
モンスターの巨体があんな速度で動いたら骨全部粉砕骨折してるだろうけどその辺は開発は全然気にしないのはなぜだろうな

542 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:50:46.90 ID:WflKNLuYd.net
クラッチ→セミみたいに貼りつくもっさりアクションにしたろ!
導き→レベルの上げ下げ付けてプレイ時間稼いだろ!
ライド→キョロキョロしたら不便になってリアルやろw
楔虫→沢山あったら便利すぎる!減らしたろ!

うん、悪意だね
プレイヤーは敵なんだろ

543 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:52:53.43 ID:pLjRMSFv0.net
初心者救済用に斬烈弾を最強の弾にしたぞ!→最強の弾にしたら皆これしか使ってくれない・・・
不意の攻撃を防ぐ為に着てる間無敵の装衣作ったぞ!→無敵の装衣にしたら皆無敵の装衣みたいに使っちゃう・・・

544 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:54:51.64 ID:ZDHZTn5M0.net
クラッチ中は装衣無効にしたろ!

545 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 17:59:37.65 ID:WflKNLuYd.net
>>544
王ネロのクラッチ拒否がそれに近いな
肉質硬くしたのでクラッチしてねw→簡単にクラッチされたら悔しい!クラッチ拒否!
人格破綻者か何かかな

546 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 18:00:23.63 ID:/+dKWDlj0.net
アイスボーン楽しいと言えおじさん連れてきて!!!!!

547 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 18:01:11.31 ID:lWFBNgxM0.net
トレモ修正だけはマジで擁護できないわ
結局トレモじゃなくて探索で入れ替えるだけっていう
ロード時間を減らすアプデは数あれどロード時間を増やすためだけにアプデするのは本当にやばいと思いましたまる

548 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 18:03:21.29 ID:qoQM5C/I0.net
ギルカナーフといいやっぱシンプルに性格が悪いのか
誰がああいう決定下してるのかすごく気になる

549 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 18:03:53.52 ID:uxTGASxn0.net
アイスボーンがワールドのG級に当たるものだから難しく作りたいだろう
モンスターの強さだけでは難易度が維持できないと思ってるんだろう
追加されるシステムは全て不便にしてUI周りも間違いを誘うようにして
地形や乱入もハンターが不利になるように考えてとそこまでして
周回前提の何回やっても毎回難しいクエストを作りたいんだろうけど
単なるストレステストにしかなってないんだよな

550 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-U2FM [106.133.43.36]):2020/06/25(Thu) 18:17:47 ID:7ZnsSOnsa.net
Fみたいな糞つよモンス一体くらい欲しいわ
ベヒはつまらんから除外

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 553d-n38w [118.238.212.29]):2020/06/25(Thu) 18:18:30 ID:n6eTC9s90.net
500万本売れてしまった奇跡のクソゲー、それがアイスボーン。

“無料”大型タイトルアップデート、って恩着せがましいの見るたびに苦笑いしてしまうわ。
完成してから売れと。

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FXEV [126.16.181.113]):2020/06/25(Thu) 18:19:51 ID:Fm54mdGv0.net
律儀に"大型"付けるのも草生える

553 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM2b-s1qW [163.49.205.194]):2020/06/25(Thu) 18:22:22 ID:QzRAaRhPM.net
ジェスチャーやスタンプ追加を有料小型アップデートと呼ぶ😎

554 :名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM21-Hdi2 [134.180.236.166]):2020/06/25(Thu) 18:25:30 ID:HPkjGCs+M.net
マイハウスジェスチャー環境生物オタカラ物々交換クラッチ導き
これら作る時間と金と人を全部モンスターに使ったら何匹追加モンスター作れたんでしょうね

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bfa-5fXH [39.111.128.180]):2020/06/25(Thu) 18:25:38 ID:Ah7Bt9ya0.net
>>548
十中八九fjokだろ

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b09-VERw [119.240.40.238]):2020/06/25(Thu) 18:26:03 ID:vsbsMMQ40.net
強いモンスターくれとか言うけどギッチギチに制限かけてストレス貯まるモンスター来るだけだからいらんわ
プロレスしてくれ

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/25(Thu) 18:26:32 ID:rhH2P///0.net
くやしがるのジェスチャー宣伝するの笑うからやめて

558 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-PIQW [49.98.8.131]):2020/06/25(Thu) 18:26:33 ID:WflKNLuYd.net
バグ修正なのにver1.0上げちゃったりな
普通恥ずかしくて出来ない

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed91-PKxn [210.191.59.9]):2020/06/25(Thu) 18:26:50 ID:csLeRqe60.net
公式の「くやしがる」ジェスチャー宣伝ツイートは、ユーザがアルバの配信日をいつまでたっても分からなくてくやしがってるのを挑発してるんですね
それでもアホみたいに小島よしおの画像リプしてるやつイタ過ぎるな

560 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-fwJM [126.186.46.86]):2020/06/25(Thu) 18:28:20 ID:+TgRLAV/r.net
ミラボレアスさん古代樹の森焼き払ってくれねえかなぁ

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/25(Thu) 18:32:27 ID:YZg2sybU0.net
>>550
あれはコラボモンスだしな完全オリジナルのモンスで究極を追及してもらいたい

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-5fXH [119.24.209.17]):2020/06/25(Thu) 18:33:12 ID:l9Flx+DG0.net
>>559
意図してるにせよしてないにせよ、
悪ノリの一線引けてないしほんとレベル低いチームだと改めて思う

563 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(Thu) 18:33:59 ID:0/CjQIaz0.net
イージャンみたいに悔しがるもプレイヤーがネタにしてくれてる要素だから乗っかろうとしてんのかな
つまり王ネロみたいなものをプレイヤーは求めていると勘違いしてそう

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ade6-lGdQ [114.164.59.187]):2020/06/25(Thu) 18:34:51 ID:qRzgA1R00.net
糞つよモンスター求めてる人が無印でベヒ狩らないでなにしてたんだ?
やってなかっただけかもしれんけど

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-FKcX [106.168.114.31]):2020/06/25(Thu) 18:35:57 ID:E679Dz5r0.net
高難易度と理不尽ゆらぎは似て非なるものだし、
面倒くさいに至っては似てすらいないんだけどな

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/25(Thu) 18:37:33 ID:rhH2P///0.net
勘違いに次ぐ勘違い
バ開発は○×のテストをすべて外す野比のび太でいらっしゃる?

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3bd-5fXH [221.118.67.33]):2020/06/25(Thu) 18:41:19 ID:jsmiAg9J0.net
凍て地の崩れる床は敵がダウンしてようが普通に起き上がってよじ登ってくるのなんなの、あの地形作った意味ある?

568 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-rgmO [182.251.191.78]):2020/06/25(Thu) 18:42:45 ID:mcKRbY1ga.net
藤岡が無造作とか揺らぎとか言うのも同じ理由だろうな
何て言うか心底人の気持ちがわからん人達なんだなって

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-6xcz [110.134.237.6]):2020/06/25(Thu) 18:43:25 ID:eY1NOVhp0.net
>>529
ギルクエのいい所は目的が良かった
装飾品目当てって全然うれしくない

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-wC5f [126.51.131.135]):2020/06/25(Thu) 18:43:39 ID:m6AL412v0.net
お前ら文句言いつつtwitterとかしっかりチェックしてんのなw

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 18:44:52 ID:tLq7WO8t0.net
アルバの告知来たら真っ先にここで盛り上がりたいし

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a51f-PKxn [180.32.200.177]):2020/06/25(Thu) 18:45:03 ID:kecMQe2o0.net
あらゆる属性をその身に宿す龍‥
武器防具混合ガチャにうってつけやなぁ‥

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-5fXH [119.24.209.17]):2020/06/25(Thu) 18:45:28 ID:l9Flx+DG0.net
>>569
ただレベル上げの部分が導きの地並に不毛なんだよな
流石同じチームなだけはある・・・

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-r6HB [60.145.155.233]):2020/06/25(Thu) 18:46:32 ID:v87J/A4q0.net
今日もモンハン楽しんでますか?🤓

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 18:47:04 ID:tLq7WO8t0.net
楽しんでます😊🍤

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5540-XFsi [118.238.109.183]):2020/06/25(Thu) 18:47:31 ID:VRtyxwam0.net
>>567
あれ本当に意図が分からない
モンスターも一緒に落ちるなら上層とは全く違う景色のエリアで戦闘継続っていう演出としてまだ理解できるんだけど

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/25(Thu) 18:47:40 ID:rhH2P///0.net
引き続き本作をお楽しみください。

楽しめ。

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-PKxn [60.114.83.6]):2020/06/25(Thu) 18:51:21 ID:stbyxWLW0.net
やだー!!!

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03ba-3kv4 [133.123.104.64]):2020/06/25(Thu) 18:52:19 ID:AJFLFpja0.net
>>572
武器防具ガチャするならミラボレアスのほうが向いてない?
あいつハンターのぶぐを体温で溶かして纏ってる設定だし

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bfa-5fXH [39.111.128.180]):2020/06/25(Thu) 18:52:33 ID:Ah7Bt9ya0.net
>>576
意図なら分かるぞ
プレイヤーとモンスターを引き離すのが目的
つまり早く狩らせないため
嫌がらせとも言う
龍結晶の天井トゲといい 開発が嫌がらせ大好きなのはもう分かってるだろ?

今の開発ほんま・・・

581 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-VERw [106.129.98.245]):2020/06/25(Thu) 18:56:01 ID:VRb51mM8a.net
ムフェトの跡地&天龍光石って時点でもうどうなるか見えてるやろ

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-M0/D [106.72.147.162]):2020/06/25(Thu) 18:57:30 ID:yA5ZmUf00.net
地上モード
空中モード
本気モードか

583 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-9ZHA [126.133.227.46]):2020/06/25(Thu) 19:00:05 ID:b0IJgVryr.net
防具ガチャでも固有シリーズスキルとかスキル、スロは変わらないんだよね
どこが変わるかって火耐性+5氷耐性-5テオ用にいいかもってくらい

584 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-bxAD [126.194.94.187]):2020/06/25(Thu) 19:02:08 ID:KWqPpIjQr.net
>>580 上手く使えばハンター側に有利にってな要素皆無だもんな

585 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-Jiid [106.180.50.79]):2020/06/25(Thu) 19:02:13 ID:7VflrOmRa.net
>>567
あれは一応疲労値がたまる効果があるみたい
ラージャン2回ハメたら即疲れたわ

586 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.106.112]):2020/06/25(Thu) 19:07:32 ID:/b7IrJk9a.net
>>581
悲しいなあ
アルバ始まる前から終わってるとは

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 19:08:49 ID:jigRrvIt0.net
>>549
周回前提に高難易度は不要というか誰も求めてなどいないって事を理解できてないからな
毎回違った戦いで緊張感あって楽しい!とでも思ってんだろアホだから実際にはストレスでしかねぇし出てくる報酬がウンコ以下で更にストレス

588 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 231f-FKcX [123.221.145.239]):2020/06/25(Thu) 19:10:00 ID:nKgiKYsG0.net
>>563
ラージャンスタンプ、でググったらFのイベハンマーのラージャンスタンプより
アイスボのイージャンスタンプの方が上に出てくるから辻本ほんまに嫌いになった

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-5fXH [126.220.18.17]):2020/06/25(Thu) 19:10:50 ID:l+nq5a9t0.net
崩れる氷の足場

崩れる氷の足場モンスターの攻撃や大タル爆弾などで衝撃を与えると、氷の地面が崩れるギミックです。
モンスターが巻き込まれると、よじ登ったあとに疲労モーションが入るので、うまく利用すれば攻撃のチャンス生み出せます。

しかし、ハンターが巻き込まれると別のエリアに落とされ、大きな時間のロスになるので、巻き込まれたらすぐに崖から離れるようにしましょう。


あれ?あの落盤って這い上がる系ティガとかの攻撃チャンスだよなって思ってたけどここの連中は違ったのね

590 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-DVJW [182.251.148.202]):2020/06/25(Thu) 19:11:56 ID:kqlZlYjAa.net
>>585
つまり古龍にはなんの意味もないってことだね?

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd5-CJ3n [153.206.181.181]):2020/06/25(Thu) 19:13:01 ID:HriYu18J0.net
いまさらティガとかやらんし

592 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-FLb2 [1.75.228.52]):2020/06/25(Thu) 19:18:43 ID:hqjVrvjsd.net
>>510
サンクス

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bae-9DKz [119.83.212.200]):2020/06/25(Thu) 19:22:44 ID:PoHKVh9Q0.net
ここに開発はズレてるよな
確かに安定してルーチンワーク化したらつまらないけど、それを嫌って極限化導入してハメを加速させるとか
IBでもぶっ飛ばし→壁ドン→フルボッコのルーチン化で同じ事繰り返してる

594 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.134.1]):2020/06/25(Thu) 19:23:31 ID:okF7++OHa.net
>>589
ここの住人は時間は有り余ってる癖にイキるのは一人前なスレオン勢だから…

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-swtp [110.134.237.6]):2020/06/25(Thu) 19:28:48 ID:eY1NOVhp0.net
ロード中のヒントでモンスターが怒り状態だと誘導できるから誘導してぶっ飛ばせなヒントがあったけどあれ勧める開発さすがだわ

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 19:28:51 ID:jigRrvIt0.net
>>593
難易度を上げれば上げるほどハメ推奨のルーチンワークになる事に気付いてないからな
だから装飾品とか武器みたいなガチャの無限周回要素にモンスターを取り入れるべきじゃねーんだよ
そもそも一戦がすぐ終わるゲームじゃないんだから何百とやる事を強要されたら誰だって吐き気してくるわ
報酬なんかなくとも昔のモンハンの方がよっぽど楽しく周回してたわ装飾品とかを求めて虚無の目をしながら効率だけ求めて機械のように狩りしてなかったからな

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 19:29:06 ID:tLq7WO8t0.net
もう攻撃2珠くらいしか欲しいものもなくて、可愛い重ね着も粗方作り終えてモチベが沸かない
モンハンをする理由をください

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55cd-zp6m [118.241.251.36 [上級国民]]):2020/06/25(Thu) 19:32:03 ID:hXYaXBTV0.net
討鬼伝とムズすぎてハメ以外で倒せなかったからなァ
途中で敵弱体化パッチきて苦笑いしたわ

599 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:39:40.33 ID:HnRXdS4p0.net
金レイアやってたら今更ながら金冠コンプって出てきてトロコンかと思ったら下位上位お助けってのが残ってた
なんかこのランクで入ってくのすっげえ恥ずかしくて興奮してくるな

600 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:41:47.64 ID:0J4WDtV50.net
昔のモンハンが楽しかったんじゃなくて
子供だから楽しめてただけやぞ
おまえらはもう大人になってしまったんだ(´・ω・`)

601 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:44:43.03 ID:n6eTC9s90.net
オレはいま機械獣を狩るモンハンやってるけどめっちゃ面白いわ。
あとは一ヶ月後に発売するモンゴル軍相手にレジスタンスするモンハンが楽しみ。

602 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:51:14.00 ID:6/HO+O4za.net
言うて今のモンハン子供やってませんやん

603 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:52:21.25 ID:YZg2sybU0.net
龍大戦の頃のストーリーをちょっとでいいから掘り下げてくれるMH0が販売してくれ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:55:06.58 ID:l+nq5a9t0.net
あれ昔は機械のように古龍の大秘宝とか求めてたけど気のせいだったか

605 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:56:17.14 ID:hXYaXBTV0.net
>>600
ttps://i.imgur.com/SThTLl9.jpg

でもうんちボーンはクソ

606 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:56:42.20 ID:3nb2JVNE0.net
別ゲーやってたらアルバの事どうでもよくなった

607 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:57:01.75 ID:5p7/XJCq0.net
アルバ7月上旬かー

>>600
アイボーからモンハンデビューした子がうらやましい

過去作全て歩んできた奴はPS4でいかに進化したモンハンであろうとベースは変わってないから飽きやすい

608 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:57:39.21 ID:m6AL412v0.net
前のモンハンは良かったと言う奴いるが
初代からエンドコンテンツは酷い有様だったぞ

609 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:58:51.66 ID:lAaPYX9ur.net
鳴神 ヒーラーもそうだが強運装備がはらたつわw
1人だけ強運装備で周りに迷惑かけてるのわからんのかってなるな。効果ないのによ・・

610 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:59:39.05 ID:jigRrvIt0.net
>>608
初代はしらねーけど終わりの見えない無限周回を強要するようなカスコンテンツなんざワールドかフロンティアしかねーぞ

611 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 19:59:41.34 ID:hXYaXBTV0.net
>>609
あなたの感想ですよねそれ

612 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:00:06.26 ID:5p7/XJCq0.net
P2Gとか3Gが最高傑作とかよく聞く

たしかにあのレトロな感じがたまらん

だけどモンハン全ての作品で一番の神ゲーはアイスボーン
反論あっても全て論破できる自信ある

613 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:00:33.30 ID:6om6PZQ80.net
飽きたゲームに復帰するのって想像以上にエネルギー使うんだよな
既に他の面白い物見つけてる所から戻って来なきゃいけないわけだし

614 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:00:47.26 ID:qUdtZyc3d.net
>>610
Fは普通にゴールあったけど

615 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:05:46.63 ID:412NlpiY0.net
初めてリアフレ達とワイワイ騒ぎながら遊んだP3が一番の傑作だよ俺の中ではな
つかこのスレの奴らって大半がリアルの対面で友人知人と楽しく遊んだことなさそう

616 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:06:37.08 ID:3MjI5Vb1a.net
>>610
炭坑夫「だよな」

617 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:07:16.45 ID:GVGO9tRK0.net
>>609
ヒーラー専や極端な生存特化でなければ大して時間変わるわけでも無いし強運くらい許してやれよ。
それよか脳筋カブカカブでハットトリック決められる方がキツイわ。

618 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:07:31.26 ID:nKgiKYsG0.net
>>614
全武器z100ですね分かりせん

619 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:09:45.26 ID:0J4WDtV50.net
徹夜で酒飲みながら崖の上で登ってきた奴を爆弾で吹っ飛ばしてゲラゲラ笑ってた頃が
最高に面白かった
PSPにインストールしてる間にほぼできあがっていた

620 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:11:35.96 ID:sJf15nN7a.net
ひと昔前はヒーラー論争めっさ激しかったな
今はそこまで激しくない印象だが
いずれにせよヒーラーなんて全くいらんよ

621 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:12:11.52 ID:rhH2P///0.net
>>619
開発もきっとそんなノリでゲーム作ってんだろうな

622 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:13:32.60 ID:6nQ1M/Ep0.net
全武器全派生辿異進化lv100揃えた人とかいるんだろうなあきっと

623 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:14:19.89 ID:RUOrPP52d.net
>>609
野良なら諦めなよ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:18:06.76 ID:0J4WDtV50.net
>>609
おまえも全身キリンになればいいんだ
むしろなぜならないんだ
なれ

625 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:18:29.38 ID:q76kIZokD.net
海外の初mhw動画見てるとほんと楽しそう
童心に帰る

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bcf-n38w [121.85.107.243]):2020/06/25(Thu) 20:23:48 ID:SWWSojjE0.net
>>610
ギルドクエストとかいう魔境もあってな
ゴールが見えないどころがゴール不可能レベル

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf3-pPzt [114.165.56.137]):2020/06/25(Thu) 20:24:57 ID:WX38sMGJ0.net
>>576
MHWのステージギミック(古代樹の濁流や砂漠の流砂)はハンター側が有利になった
なので今作MHW:IB凍土のステージギミックはモンスター有利にしたんだぞ

628 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.107.5]):2020/06/25(Thu) 20:26:03 ID:6/HO+O4za.net
鳴神に広域要らねーから罠もってこいぶっ飛ばせハジケ貫通で拘束しろ

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-5fXH [126.220.18.17]):2020/06/25(Thu) 20:26:10 ID:l+nq5a9t0.net
>>609
刻まれた珠はだいぶ増えるから意味あるぞ
封じられた珠からしか出ない攻撃2とかのレア12狙いならほとんど増えないからいらないけど

630 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-znjw [106.128.139.5]):2020/06/25(Thu) 20:27:43 ID:HEONMMUba.net
つっても崩落でハンター死ぬことは無いからモンスターに有利かってーと違う気がする
単なる時間稼ぎというか

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c4-5fXH [115.176.14.191]):2020/06/25(Thu) 20:28:43 ID:eI9nE3Mf0.net
マムスタン時に爆弾おくのやめろや
ぶっ飛ばされて何が起きたか一瞬わからず混乱したわ
徹甲ライトの中国人2人組お前らの事やぞ

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb8-TgN4 [153.137.145.135]):2020/06/25(Thu) 20:29:54 ID:sX5BeG8g0.net
アルバ待つのに疲れてモンハン自体どうでもよくなった

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-PKxn [60.112.11.51]):2020/06/25(Thu) 20:30:58 ID:WdE+k9C80.net
まだ告知しかしてなくて草
やる気無いなら開発やめたら?

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 231f-FKcX [123.221.145.239]):2020/06/25(Thu) 20:31:49 ID:nKgiKYsG0.net
>>629
バカじゃん

635 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb8-TgN4 [153.137.145.135]):2020/06/25(Thu) 20:33:25 ID:sX5BeG8g0.net
2ヶ月はもうモンハン起動してない
操作忘れてるだろうしアルバだけの為にまたやるって考えたら億劫になった

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed91-PKxn [210.191.59.9]):2020/06/25(Thu) 20:34:48 ID:csLeRqe60.net
>>633
この調子だと今週も進展ないな
マジでアイツらアルバの事忘れて休みでもとってんだろ

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d62-byKy [122.130.52.96]):2020/06/25(Thu) 20:38:41 ID:WZRCWO9I0.net
開店と同時にP3買いに行ったとき息子に頼まれたであろうおばちゃんが買えずに売り切れになってしまって困惑してたの未だに覚えてる

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235f-JK7j [27.98.0.11]):2020/06/25(Thu) 20:41:27 ID:UGC5JP3H0.net
エンドコンテンツなんだからゴールなくてもいいんだけどそれにしても出来が悪すぎてゴールしていいよってなる出来なのが問題なんだよ

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb3f-U8IO [81.23.215.51]):2020/06/25(Thu) 20:47:52 ID:HP5jY1mQ0.net
>>445
マジでバカの集まりってコトだな!

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dcb-SJzX [202.151.104.165]):2020/06/25(Thu) 20:48:32 ID:exXBC/Jx0.net
>>574
チンチン

641 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:53:05.54 ID:g9Mrn1w10.net
このスレで防衛隊派生武器ライトお勧めと言われて作ったけど
立ち回りがわからん

爆弾床にしかて、その火花越しに打ってダメージ与えるスタイルでええの?
通常玉が弱くて1ダメージとかで萎えた

642 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:53:21.43 ID:mYxeWDjo0.net
>>622
時間的に無理やろ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:54:13.59 ID:8xLEz5OAd.net
全然モンハン起動してないのにスレだけは見にきてる完全に病気だわ

644 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:54:15.27 ID:8wYCMc/Za.net
>>641
太刀使っとけ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:54:49.61 ID:b0IJgVryr.net
アルバがモチベになってるけど、糞モンスだったらどうなるかも見てみたい

646 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:55:24.14 ID:XciW14Owa.net
>>641
通常Lv2を弱点狙って撃て
地雷はダウン時にそばに仕掛けて殴るか撃つかすればいい

647 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:55:35.81 ID:g9Mrn1w10.net
>>644
もうレベル4まであげちゃったよorz
不思議の国の女王にはギリギリ勝てたけどキツそう

648 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:56:40.84 ID:YZg2sybU0.net
派生レベルは下げれるだろエアか?

649 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 20:59:34.94 ID:pG+AEfXe0.net
散々待たされたアルバがあっという間に終わる可能性はあるな
夏祭りとかと一緒にやってごまかしそうな気もするが果たして

650 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:02:09.09 ID:b0IJgVryr.net
この時間でも本当にモンハンかってくらい過疎ってるな
糞ゲーではないんだけど、糞要素が多すぎてダメだったか

651 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:02:44.69 ID:rt49zdrx0.net
やる事がねぇ

652 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:04:22.72 ID:pG+AEfXe0.net
更新予定があるのに遅れに遅れて飼い殺し状態
そんなだからやることがなくて粗探しみたいな事をしてしまう

653 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:05:41.44 ID:PKQWDA2A0.net
公式ツイッターまだ上旬とか言ってるのかw
いやそろそろ7月なんだけど 上旬じゃなくて日にち教えてよ

654 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(木) 21:05:46.16 ID:0/CjQIaz0.net
>>649
夏セリエナ祭ぶんもアプデされそうな気はするな
アステラの時は嬢は水着でハンターはイモリみたいなダイバースーツっていうガッカリだったけど今回はいかに

655 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:06:02.14 ID:Kq5BItc40.net
設定上はアルバが最強なんだっけ

656 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:06:51.33 ID:BMLw/r++d.net
アルバは雑魚ミラよ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:07:13.02 ID:6/HO+O4za.net
移住先の他ゲーお薦めよろ

658 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:08:19.08 ID:pZCMAabf0.net
アペックスが面白い

659 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:08:57.69 ID:8wYCMc/Za.net
アペックスはモンハン以上の揺らぎがひどくてやめた

660 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:10:57.05 ID:csLeRqe60.net
>>653
今週もこんな調子で何の情報も発表しないだろうから、まず来週リリースは無いだろうね
再来週だとしても、さすがにほとんど出来てるだろうに何の追加情報も出さないって事は、よっぽどやる気無いのか、もったいぶってサプライズでもするつもりなんかな

661 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:12:12.06 ID:BMLw/r++d.net
PVPはなかなかやる気にならないな
両方出来るゲームならいいんだけど

662 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:13:29.20 ID:pZCMAabf0.net
>>659
悪質な揺らぎではないからモンハンよりはマシだと思うぞ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:13:29.22 ID:nKgiKYsG0.net
>>655
極み番人が最強やからな

664 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:14:50.48 ID:nKgiKYsG0.net
今ってCOOPのFPSないんか

665 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:16:31.65 ID:YZg2sybU0.net
>>655
被害を一番だしてるからな

666 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:16:43.77 ID:exXBC/Jx0.net
>>598
良心的じゃあないか

667 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:18:13.12 ID:exXBC/Jx0.net
>>612
P2Gが会うならアイボンも会いますわな

668 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:19:36.36 ID:AJFLFpja0.net
ドスから全部やってきたけど一番面白かったのはダブルクロス

669 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:21:25.42 ID:6nQ1M/Ep0.net
まあどの作品が面白いかなんて人によるさね
自分はWで色々と感動したし本当に楽しかったよ最初は

670 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:21:40.09 ID:yuw44m2V0.net
まだ情報何もないのか 流石に7月には来るよな…震えてきた

671 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:21:49.75 ID:Nk2yJfqQd.net
マジ?ダブクソクソやん

672 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:22:15.67 ID:39hIB7J/0.net
今日も発表なしか
やばいまた来週ムフェトがきてしまう

673 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:22:21.37 ID:rt49zdrx0.net
>>664
ナーフ祭りのボダラン3があるよ!

674 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:23:25.40 ID:Ts8rhiVX0.net
バッカおめー正確な日時発表したら引くに引けなくなるだろ保険だよ保険
きっかり日時指定しないのは体制に自信のない現れよな

675 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:27:12.65 ID:Zx96B3dIM.net
>>600
いい事聞いた
ありがとう

まだいい事言える人が居て安心だわ

676 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:28:21.76 ID:sJf15nN7a.net
先日の株主総会で荒れて、てんやわんやなんじゃね?しらんけど

677 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:28:51.68 ID:3/rN1Mhs0.net
ヒーラーいたら三落ちして終わらせるわ

678 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:29:51.64 ID:YZg2sybU0.net
抜けたほうが早いだろ草

679 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:31:20.03 ID:AJFLFpja0.net
>>677
マムタロト一式だと死のうとしても死ねんレベルで回復できるぞ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:31:41.29 ID:yKiQXDr+d.net
殺人事件が起きた某ガンダムゲーが来月発売されると聞いて怖いもの見たさに買うか迷ってる
アルバが面白ければスルー出来るのだが

681 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:32:42.52 ID:0J4WDtV50.net
気に入らないメンツだったのかしらんが蹴られるまで採取活動に勤しんでた奴はいたな

682 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:32:44.15 ID:3/rN1Mhs0.net
バイオ3も転けたからな
デビルも転けたし
モンハンIBも売上下がり
で来年なんか出るかと言うと落ち目のバイオ新作と怪しい新作

683 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:35:35.29 ID:YZg2sybU0.net
バイオ3がこけたのは2と大して変わらないから結局IBと一緒でストーリーが悪い

684 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:36:43.61 ID:9F55nzzO0.net
アルバ来ても肉質変化があるからせっかく作ったマム皇金属性武器がまず死ぬ
じゃあ爆破か徹甲になるけどそれってもう脳死じゃんね
赤黒でも龍通るなら許す

685 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:38:01.95 ID:Zx96B3dIM.net
>>647
基本頭か腹が弱点の奴多いから弱点狙うと良いよ

あと剣士の武器も1、2種は使えると楽しい
アイボーが初めてのモンハンなら序盤は大剣、片手、ハンマー辺りが個人的にお勧め
どれも防衛の奴ね強化しやすいし上位までは破格の強さだから

686 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:40:46.42 ID:3qzHIIJka.net
鳴神でバフバロジャナフを怒らせて乱戦に持ち込むのが最近の楽しみ

687 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:41:27.58 ID:6om6PZQ80.net
バイオ7はよかったし8も期待してるわ
リメイクのは知らん

688 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:43:44.02 ID:EffUSm6w0.net
PS4は心底おもしろいとか思うゲームってほとんどないな

689 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:44:39.30 ID:AJFLFpja0.net
>>688
SEKIROは心の底から面白いと思ったな
あとオーバーウォッチ

690 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:45:02.88 ID:tTD1pj9V0.net
キッズや女向けに流行ってるのが多いゲーム業界でカプンコのタイトルって
過去からの脱却が出来ないと言うかしがみ付き過ぎてる感が否めない
グラや内容は水準以上でもやってる事が変わらないからすぐ飽きられてしまう
飽きられてしまわない様にユーザーを楽しませるよりも
俺様の作ったゲームどうよ?と言わんばかりの押し付けで折角水準以上のゲームが凡ゲー扱いされる始末
ワールド新規者もアイスボーンまでにお腹いっぱいになって去る訳だな

691 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:45:53.54 ID:VzlWWjO70.net
>>688
Bloodborneが心底面白い

692 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:47:46.56 ID:1xk5H2qYa.net
apexやるならTF2やるわ

693 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:48:08.11 ID:l6qeK/q40.net
オバッチとスパイダーマンは俺史に残る神ゲー

694 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:48:33.61 ID:YZg2sybU0.net
>>690
3DS時代に購買層を15歳以下にも広げた弊害

695 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:48:45.74 ID:AJFLFpja0.net
>>692
TF2ってタイタンフォール2?チームフォートレス2?

696 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:49:35.71 ID:1xk5H2qYa.net
>>695
申し訳無いけれどチームフォートレスは聞いたことがない

697 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:51:29.12 ID:AJFLFpja0.net
>>696
そう
APEXと比べてるからそっちかと思った
タイタンフォール2は何度もセールしてるから買ったけどストーリーだけでも楽しめたのにオンラインも楽しめてなんでこんな安いのかと思ったな

698 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:58:39.92 ID:nCK4fB3Sa.net
タイタンフォール2は結構前にps+のフリプに並んでたな

699 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 21:58:57.40 ID:e7h35C14d.net
むしろAPEXといえばタイタンフォールの方じゃね

700 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:01:23.33 ID:AJFLFpja0.net
>>699
言われてみりゃそうだな
APEXはイマイチ合わんかったからやってなかったから失念してた

701 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:04:34.57 ID:6nQ1M/Ep0.net
ブラボは面白かったな色んな意味で
良い意味で製作者のやりたい事をやったゲームでもローレンスは許さんよ

702 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:05:31.72 ID:phGsngPc0.net
タイタンフォール2はキャンペーンだけでも面白い
あれこそ相棒って感じのストーリーよ

703 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:06:16.78 ID:IBrKib/V0.net
ヴァルトールおじさんが呼べるからセーフ

704 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:13:31.06 ID:Q4nkqQwGr.net
皮肉を感知

705 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:14:56.46 ID:HHdrRNX10.net
ちーむふぉーとれす2はおっさんがおしっこを瓶に入れて相手に投げつけるゲームだよ

706 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:15:24.67 ID:tLq7WO8t0.net
救難に入るのが一番楽しい

707 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:16:57.32 ID:YZg2sybU0.net
金払うから先行プレイさせてくれないかな

708 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:18:21.47 ID:mexdNXt+0.net
スマブラは新キャラ作れてるけどこちらはまだかね?

709 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:20:57.50 ID:1QgeMo5ea.net
>>703
ゼノギアス思い出した

710 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:21:14.50 ID:WcXAaG+V0.net
アルバトリオンの制作過程を逐一短いムービーにしてtwitterに上げたら多少盛り上がるのではないだろうか
アルバ公開までの疑似的なカウントダウンになる

711 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:24:42.42 ID:VQW6bWrm0.net
それでクソモーション見せられた時の落胆が怖いからいいや

712 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:25:59.14 ID:YZg2sybU0.net
製作過程公開は生物らしさが失われるって藤岡が止めそう

713 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:26:26.52 ID:6nQ1M/Ep0.net
>>703
第一形態はともかく第二形態なんてほぼ瞬殺されるやんけ!
いやそれでもめちゃくちゃ強いけどさヴァルトール

714 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:26:55.69 ID:csLeRqe60.net
>>710
そんな手の込んだ小洒落たことやる開発だったら、とっととリリースしてるか、追加情報出してるよ…期待するだけ無駄

715 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:29:39.14 ID:exXBC/Jx0.net
>>706
死蔵武器も日の目を見れるし

しかしホストのランク上げ手伝って雪山に向かわせるのが果たしていいことなんだろうかと考えてしまうんだな

716 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:29:56.85 ID:ajYB+K4/0.net
何回告知してんだよ公式ツイッター
真面目に頭おかしいだろ
イージャンネタにクラッチ対策壁ドン1回確定怒り
アイボー開発はホントなにかズレてるよな

次は剣士のクラッチ距離じゃ届きません ボウガンかカウンターじゃないと駄目ですとかやりそう

717 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:30:50.94 ID:mbS9TVCC0.net
うんちボーンとかバカにしてるけどプレイ時間は700時間超えそうだ
やはり俺は脳に傷がついてるようだ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:32:39.46 ID:l2PYEyYp0.net
>>712
乱入し続けるし、車庫入れ隙潰ししまくるし生物らしさとかねえよ

719 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:33:02.45 ID:exXBC/Jx0.net
>>716
アンなんとかさんの顔面にクラッチしたら触手?に飛び付く事案が多発してるからワイヤーの長さ云々はふざけんな事案だな

720 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:33:47.36 ID:l2PYEyYp0.net
>>689
OW2早くして欲しい

721 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:36:50.68 ID:ljD/nMD/a.net
対してやり込んでない俺でも1500時間やってるから好きな人は5000時間ぐらいやってそう

722 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:37:59.90 ID:wkAU/Gaia.net
そろそろエルデンリングの初見殺しボスのちら見せくらい欲しいぞ

723 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:38:39.41 ID:YZg2sybU0.net
金冠の数値まで拘る人はいってるだろうな

724 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:38:46.13 ID:jw7o8RoE0.net
マスマムみたいなエリア嫌い
何で予測できないもの降らせるの?
あたるに決まってるじゃん
運でやれと?次のアプデもこんなエリアなのか?

725 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:39:32.64 ID:l2PYEyYp0.net
>>724
揺らぎ🤓🍷

726 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:41:28.98 ID:wkAU/Gaia.net
>>724
よく見ろ(上を指す)
ツララは降ってくる場所分かってても食らうんですけどね
レイアレウスいちいちツララんとこに寄るのまじ糞

727 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:42:05.28 ID:mbS9TVCC0.net
病的に短気だからOWマジで無理だった
モンハンとか比にならないくらいイライラするんだよなぁ
スプラもイライラするしこういうジャンルは根本的に向いてないんだろうな

728 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 22:44:19.42 ID:BMLw/r++d.net
マム救難入って最初のエリアでDPSチェック引っかかったのにベテランハンターとっちゃったテヘペロ

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c2-H7K1 [219.116.129.48]):2020/06/25(Thu) 22:48:13 ID:OwcVFZ0Q0.net
臨界ブラキに勝てる未来が見えてこない
ただでさえ普通のブラキも苦手だってのにキッツいなぁ・・・(´・ω・`)
じっくり挑戦するしかないな

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-PKxn [126.40.7.98]):2020/06/25(Thu) 22:50:11 ID:VQW6bWrm0.net
普通のブラキよか楽だから頑張れ

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a374-kEVX [157.14.184.221]):2020/06/25(Thu) 22:52:16 ID:rwgkeRmp0.net
>>729
防具強化と装飾品揃うまで放置しとくのも有りやぞ

732 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5547-HJhu [118.240.39.186]):2020/06/25(Thu) 22:53:18 ID:RcIWP1Bz0.net
臨界はガンナーが楽らしいけど慣れてなかったから近接で水コケ使って粘菌落としながら倒したわ

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5503-NJGG [118.243.168.1]):2020/06/25(Thu) 22:54:46 ID:Jauvv+bH0.net
通常のブラキと違って脚に傷つけ可能だからそこを狙えってのが開発の狙いなんだろう
粘菌落とさないと三回連続で広範囲の爆破やってくるから適当に攻撃して落としておくのと
常に次の行動は尻尾叩きつけが来ると思って立ち回るのがいい 特に小さい頭突きの後は派生してくる事多いので要注意

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/25(Thu) 22:55:03 ID:YZg2sybU0.net
ヘビィはいいけどライトは立ち回り的に被弾率上がる気がする

735 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.112.107]):2020/06/25(Thu) 22:55:09 ID:iHojl+xla.net
触れたら即爆発の旧仕様より大分優しくなってるよな臨界

736 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-RSAH [1.79.88.205]):2020/06/25(Thu) 22:55:46 ID:BMLw/r++d.net
臨界ブラキの尻尾叩きつけくっそ避けにくいよね

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-PKxn [126.40.7.98]):2020/06/25(Thu) 22:56:25 ID:VQW6bWrm0.net
せっかく狙いやすい弱点あんのに足狙うのなんか悔しい
と思ったけど素直に足狙ったら3分くらい早くなったわ(・ω・`)

738 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-Dgso [126.110.122.202]):2020/06/25(Thu) 22:56:50 ID:2svSmTgS0.net
今日のマスマムの失敗率高すぎて草

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-PKxn [126.40.7.98]):2020/06/25(Thu) 22:56:54 ID:VQW6bWrm0.net
>>736
あれなんかホーミングしてこない?

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 22:58:06 ID:tLq7WO8t0.net
マスマム失敗とは?
さんおつ?DPS?

741 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-UFOV [106.129.8.143]):2020/06/25(Thu) 23:02:16 ID:8wYCMc/Za.net
>>739
臨界ブラキのケツを正面にしてやや左後ろに向かって攻撃するだけで言うほどホーミングはしてないはず

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d9d-RTvp [122.31.37.164]):2020/06/25(Thu) 23:04:56 ID:6szh3X1P0.net
マスマムとかやべーメンツならひたすら腕と胸殴れば失敗せんやろ

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 23:05:54 ID:tLq7WO8t0.net
やべー面子だとマラソン始めるから割りときつい

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-vh/6 [153.207.177.154]):2020/06/25(Thu) 23:06:51 ID:g9Mrn1w10.net
>>648
え?一度強化した武器の材料て戻せるの?

745 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-RSAH [1.79.88.205]):2020/06/25(Thu) 23:07:00 ID:BMLw/r++d.net
遠くからライトや貫通ペチペチはやめてほしい

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d9d-RTvp [122.31.37.164]):2020/06/25(Thu) 23:08:51 ID:6szh3X1P0.net
防衛隊装備の素材すらケチるとかこのゲーム向いてないぞ

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/25(Thu) 23:08:58 ID:YZg2sybU0.net
>>744
むしろ素材が少ない序盤にいろんな武器を使わせてあげるためのシステムだからやっとけ

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-yh4D [106.172.232.57]):2020/06/25(Thu) 23:09:02 ID:tLq7WO8t0.net
方向転換時の尻尾に凪ぎ払われて中々全面にいけないこともあるしマスマムはストレスやばい

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edec-H7K1 [210.148.63.72]):2020/06/25(Thu) 23:09:35 ID:dJhIXcs80.net
>>609
ほんそれ

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-vh/6 [153.207.177.154]):2020/06/25(Thu) 23:09:40 ID:g9Mrn1w10.net
なるほどたくさん作っていいんですね
とりあえず作ってみます

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5573-IPku [118.241.250.102]):2020/06/25(Thu) 23:21:42 ID:Tlj0zdNV0.net
スリンガー無駄撃ちして耐性付けさせてるカスは死ねよ

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-H7K1 [153.232.1.106]):2020/06/25(Thu) 23:22:28 ID:0J4WDtV50.net
>>729
回復カスタムできるまで後回しにしとくのもええぞ

753 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-VWRr [1.75.10.248]):2020/06/25(Thu) 23:38:14 ID:bhUKzgAmd.net
アルバトリオンが立ち去りそうです

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5b0-cddC [180.5.81.188]):2020/06/25(Thu) 23:40:57 ID:Cnf/R/z+0.net
MR99でコトネギはやっぱ遠いぜ

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3583-2ZJz [124.219.241.80]):2020/06/25(Thu) 23:41:04 ID:KLcxE06t0.net
神への挑戦(時間内に削りきれなかったら逃げられます)

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edec-H7K1 [210.148.63.72]):2020/06/25(Thu) 23:41:23 ID:dJhIXcs80.net
猛ブラキで尻尾狙いってあるんやな 高MRがほぼ二人で最終エリアで切断までいってたわ

757 :名も無きハンターHR774:2020/06/25(Thu) 23:41:25 ID:0/CjQIaz0.net
何処にも行き場は無い!!!!!!

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/25(Thu) 23:42:46 ID:jigRrvIt0.net
>>718
AI丸出しだからな
予測して動いてるのがバレバレだから冷めるわ
つーか生物らしさとか言うならあのモンスターの恐竜体系でどうやって高速サイドステップ踏むんだよって話になるわ

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/25(Thu) 23:46:33 ID:YZg2sybU0.net
アルバは良モンスになっても2回目以降はアンみたいにランダム出現とか小さい嫌がらせ要素いれてきそう

760 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0b-HI4e [133.106.35.59]):2020/06/25(Thu) 23:49:05 ID:Oi0L2W1pM.net
今の所はマム、ムフェ、アルバでローテが有力って言うか願望だわな
現実は臨海ブラキみたいなフリークエってオチ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:50:55.08 ID:4gGfibY+0.net
久しぶりに復帰したけどみんなマム、ムフェト装備ばっかりなんだな
無印ワールドのマムの時もだけど今までの装備否定してくるのほんとつまらない

762 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:51:32.12 ID:tLq7WO8t0.net
暑くね?

763 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:52:20.23 ID:IvSG0gLFa.net
マム一切やってないんだけどやる価値ある?
使ってるのはスラアクと時々徹甲ライト

764 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:53:26.78 ID:Ec9qcePQa.net
>>761
別に一強状態ってわけでもないんだけどね
野良にいけば分かるけどほとんどの人は謎覚醒の覚醒武器か生産武器使ってるよ
まともに強化した抗菌とか覚醒を使ってる人なんてほぼ見ない

765 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:53:50.82 ID:Ec9qcePQa.net
>>763
ない

766 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:54:45.17 ID:M9voTYi80.net
>>763
β足は作っといて損はないぞ

767 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:54:53.42 ID:YZg2sybU0.net
>>763
マムはそんなに価値があるかと言われればないよ価値がないわけではないけど

768 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:56:15.77 ID:Ec9qcePQa.net
弓と双剣使うわけでもないのなら武器選別はしなくていいからね
マムは防具つくっておしまい

769 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:56:50.41 ID:IvSG0gLFa.net
>>765-767
サンクス
気が向いたら足だけでも作るわ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:58:07.57 ID:RcIWP1Bz0.net
自分が作ったものを無理やり使わせたいのに武器防具の選択肢がほとんどないのは悔しくないのかね

771 :名も無きハンターHR774 :2020/06/25(木) 23:58:53.86 ID:lVwKuMk20.net
数ヶ月ぶりに復帰してマスターマム初めてやったけどマムタロトってこんなに顔殴りやすかったっけ?

772 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:00:14.03 ID:PLhIMCTWa.net
上位の歴戦王マムの方がキツかった

773 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:01:08.11 ID:aT/h+pGBd.net
やることなさすぎてつ令和

774 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:04:05.25 ID:GHjXY7tx0.net
言えたじゃねぇか…

775 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:04:44.76 ID:jZGvOstOa.net
ランダム救援みたいなの作ってくれ
どこに入るかわからない途中抜け不可
クリアしたら刻珠2個

776 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:05:56.71 ID:0ZxQ1J2V0.net
炭鉱夫やってるとスライディングしそうでしない坂道に腹立ってくる

777 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:07:55.88 ID:NZD2QTMI0.net
導き瘴気の入り口の坂くらいかなモヤモヤしたのは

778 :名も無きハンターHR774:2020/06/26(金) 00:09:58.85 ID:n0ALonpO0.net
地味に古代樹からアステラ行く道中にあるツタ罠横のあからさまな斜面も見た目ほど坂判定じゃないのなんなの

779 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:14:04.30 ID:rGUDyKqW0.net
頼むからアルバガチャでムフェト鑑定軒並み死なすのとかやめてな
そんでまた歴戦王ムフェトとか出すのなしやで?

780 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:14:35.67 ID:0ZxQ1J2V0.net
>>777
氷雪の蔦登った先の道を逆走する時おっととおっとっとみたいにならねえ?あれ腹立つ😡

781 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:15:13.68 ID:DCxc6O/l0.net
導きはキャンプへの卵持ち込み禁止なの面白いからすき

782 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:16:58.54 ID:Td9hY0m00.net
いや最低でもムフェト武器や防具は頃してくれないとやることないじゃん

783 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:17:17.09 ID:NZD2QTMI0.net
>>780
一々モーションがウザいよな

784 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:18:07.95 ID:lh1OLyna0.net
久しぶりに来てみたけどなんJみたいなスレタイばっかで草🤣

785 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:18:55.13 ID:DCxc6O/l0.net
vipだろ

786 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:21:17.09 ID:j41aqMx80.net
ムフェト装備より強くしたらアルバ狩りをみんなが楽しんでしまう恐れが!
更に歴戦王装備に期待してダラダラ続けてしまうじゃないですか!

787 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:23:20.95 ID:lh1OLyna0.net
つーか何も改善されてないんだな🙄
モンハン史上最凶の駄作だろこれ😂
次回作の売上が心配なんだ🥶

788 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:25:25.76 ID:PljeZ3G60.net
このゲームぬるぬるよな

789 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:26:40.46 ID:/piVPZmmM.net
いやカクカクだろ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:41:53.72 ID:mBrl0TMf0.net
たぶん2000万くらいしか売れないと思うよ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:42:11.06 ID:m/ZUIV6Da.net
(難易度)ぬるぬる
(オブジェクト無駄に多すぎて)カクカク

792 :名も無きハンターHR774:2020/06/26(金) 00:42:31.05 ID:n0ALonpO0.net
臨界ブラキの重さ

793 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:47:12.47 ID:8Asmw3ch0.net
臨界ブラキなんであんな重いんや
粘菌のエフェクトが重いんか?

794 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:51:22.09 ID:lVZOUBGd0.net
steamだけど、そこまで重くない

795 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:52:19.04 ID:m4vitqAK0.net
いい加減徹甲のスタンナーフしろ

796 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:53:02.18 ID:lh1OLyna0.net
>>794
そりゃpcのスペックが高けりゃPS4より軽いだろ😅

797 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 00:58:02.41 ID:lVZOUBGd0.net
>>729
俺も何回やっても勝てなくて、大楯カカシと回復カスタムガード徹甲ヘビィでソロ倒せるようになったよ
ラストエリア移動したら、隠れみの装衣で落とし罠置いてダメージ与えてからドンドコドンさせたり、自分なりの作戦も入れて倒せて楽しめた。がんばってください

798 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:00:53.66 ID:TNUbJK3g0.net
この時期になっても配信日言わないってことは、7/2には来なさそうだな…
ということは7/9かな

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-GY++ [119.242.200.185]):2020/06/26(金) 01:03:55 ID:Fb4vGV1S0.net
ブラキほんとびっくりするくらい面白くない

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 556a-5fXH [118.83.1.32]):2020/06/26(金) 01:04:02 ID:6TMuCCTt0.net
臨界ブラキ苦手言ってる人は
爆破耐性なしだったり火耐性も20未満だったりしてそう

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-FqJ8 [124.209.180.109]):2020/06/26(金) 01:04:48 ID:TNUbJK3g0.net
火耐性要るか?

802 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.112.125]):2020/06/26(金) 01:05:35 ID:m/ZUIV6Da.net
>>800
動きもゆっくりだからフレーム回避しやすい分類の筈なんだけどね

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-FqJ8 [124.209.180.109]):2020/06/26(金) 01:06:43 ID:TNUbJK3g0.net
動きがゆっくりならフレ回しづらいのでは

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-JRQJ [60.149.40.225]):2020/06/26(金) 01:07:05 ID:rJgeqYWs0.net
つーか真面目に謎なんだけど薄い中身をランダム要素で無理矢理引き伸ばして開発は何がしたいの?プレイヤーの平均プレイ時間が数百時間行かないといけないノルマでも抱えてんのか?w
月額オンラインゲームじゃねぇんだからサクッとやってもらって続編買ってもらった方が売上的にもいいだろw

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/26(金) 01:07:22 ID:DCxc6O/l0.net
まぁでかいし

806 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.112.125]):2020/06/26(金) 01:08:31 ID:m/ZUIV6Da.net
>>803
タイミング掴みやすくね?通常種が早すぎて避け辛い印象だわ

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 556a-5fXH [118.83.1.32]):2020/06/26(金) 01:13:17 ID:6TMuCCTt0.net
>>801
爆発に巻き込まれると火やられになるからな
臨界苦手で被弾多い人なら火耐性20キープした方が立ち回りに集中はできる
普通に倒せる人には必要ないだろうけど

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 01:14:24 ID:jfoBBsTV0.net
>>798
10日に来なかったらマムが24日までだからそこからだろうね

809 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-H7K1 [60.124.9.66]):2020/06/26(金) 01:14:26 ID:Td9hY0m00.net
>>804
サクっと遊んですぐ別ゲーいかれたら後発組が過疎っちゃうだろ?
薄いカルピスをさらに薄めて小出しにして人が戻るタイミングを作ってるんだ
自分たちが作ってるものが面白くないとわかってるからね
開発の思惑どおりアプデのたびに人は激増してるわけだし成功してる

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/26(金) 01:14:39 ID:DCxc6O/l0.net
原種は間合いの詰めが多くて避けにくいからガンナーで楽しようとしたら結構被弾する

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/26(金) 01:14:40 ID:XAtKgBdL0.net
燃えて転福発動するんだよ

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 01:16:03 ID:jfoBBsTV0.net
>>806
いやゆっくりでも変わらないだろ

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 01:16:46 ID:jfoBBsTV0.net
>>812
レス先ミスったわ

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5fe-jHuK [180.199.96.140]):2020/06/26(金) 01:19:57 ID:z7KMfQ9q0.net
臨界ブラキって導きでしか戦えないのかな?

815 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FKcX [126.2.249.236]):2020/06/26(金) 01:27:04 ID:DCxc6O/l0.net
臨界も激昂も倒した後ちょっと何かほしかったなNPCに褒められるだけじゃあんま世界観に入り込めない

816 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7de2-UFOV [202.162.88.252]):2020/06/26(金) 01:29:32 ID:GcQqNQH40.net
>>814
うん

817 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d9d-RTvp [122.31.37.164]):2020/06/26(金) 01:30:06 ID:c5kMc3fK0.net
面白ければベヒみたいに勝手に遊ぶのにな

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f53f-ZG64 [220.211.78.96]):2020/06/26(金) 01:31:34 ID:MATS8z+L0.net
アルバよりハンターハンター再開しろ

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-5fXH [180.144.237.133]):2020/06/26(金) 01:31:46 ID:XAtKgBdL0.net
厳密には導きの地を少し弄った専用フィールド
最終エリアを閉鎖するあのギミックがそうね

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-tABK [217.178.88.84]):2020/06/26(金) 01:34:49 ID:VizMcA3x0.net
B2Pとはいえリテンションが高いとSIEやMSからの扱いが良くなったりはするんじゃない?
人気シリーズなら発売してもらうためにプラットフォーマーはいろいろと優遇したり技術サポートしたりするものだし

821 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:39:24.70 ID:ZmakRlLL0.net
10分以上経ってる救難に俺一人が入った瞬間にぞろぞろ人が集まってくるのほんとつまんねー
最初っから入ったれっての

822 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:40:50.50 ID:DCxc6O/l0.net
MHのマップが狭いせいでホライゾンとかのキャラコラボできないの悲しい

823 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:43:24.52 ID:mBrl0TMf0.net
ワニくらいなら出せるだろ
サンダージョー?ハハハご冗談を

824 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:50:55.29 ID:qxQypoHW0.net
ワールドは古代文明無い分今までより世界観の魅力半減してるわ

825 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:53:38.19 ID:vvoNisiU0.net
クロノトリガーの古代とか大好き

826 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 01:55:37.21 ID:XAtKgBdL0.net
サンダージョー(金冠アンジャナフ亜種)

827 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:01:42.77 ID:l5sU8kU9r.net
歴戦王って後はカーナだけ?
2つ名モンスの王とかないのかね?
凍てギエナとか

828 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:04:49.09 ID:qxQypoHW0.net
歴戦王ことネギ歴戦王死ハザク歴戦王アンなんとかかんとかがあるから全裸待機しとけ

829 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:06:26.74 ID:TNUbJK3g0.net
歴戦王は古龍だけ

830 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:06:58.66 ID:DCxc6O/l0.net
歴戦王ハザクの強化個体が死ハザクなのに更に強化したらもう瘴気耐性無効とかきそうだしやめてくれ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:11:03.23 ID:0zF2Westa.net
ブレスが10ヒットくらいしそう

832 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:11:10.99 ID:XAtKgBdL0.net
壁に胞子嚢生えてそこから瘴気レーザーくらいやりそう

833 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:14:52.07 ID:/egr+rlL0.net
歴戦王はワールド時代のもまた出ると
思ったけどでないかな?

834 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:35:16.43 ID:a5Y0f4IK0.net
追加の新モンスあと1体くらい欲しいなぁ

835 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:37:02.70 ID:tzEzUu6A0.net
>>832
胞子嚢を飛ばして設置して自分のブレスを反射させてハンターの背後から攻撃してきそう


……ん?

836 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:38:38.09 ID:6TMuCCTt0.net
背面の壁に当たると三又になって戻ってくるブレスとかありましたね・・・

837 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:45:59.46 ID:XAtKgBdL0.net
生やした胞子嚢に種火石投げ込むとハザクを巻き込む爆発が起きるとかね

>>835
ガララアジャラとかいう永遠に許されない一族

838 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:55:56.99 ID:uD+m+AsM0.net
アルバの告知ツイートが7月上旬予定になってるんだけど…
前は決定だったのに

839 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 02:58:09.01 ID:VizMcA3x0.net
>>838
前回は7月上旬に決定
今回は決定したら発表します

840 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:00:09.09 ID:I00l5LDn0.net
アルバ来るまでフレと別ゲーやってたけどすぐ飽きて古代樹の森に帰って来たバロ

841 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:00:19.94 ID:TNUbJK3g0.net
>>833
新たな歴戦王の追加
だから文字通り読めばWで出た奴のは可能性は低いんじゃない

842 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:02:33.25 ID:ZmakRlLL0.net
前々からツイートごとに予定と決定の表記バラバラだっての

843 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:05:28.20 ID:KGzlj5W1a.net
はよEXカイザーγくれ

844 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:09:55.55 ID:AdBVeSiHd.net
ラヴィーナγほしい

845 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:33:27.19 ID:/egr+rlL0.net
>>841
確かにそうやな
ナナ、テオ、クシャとかも
出せばいいのに

846 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:40:13.70 ID:iaIKRnVKr.net
ディア亜種つえーなおい
音爆弾スカッたら乙ったわ

847 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:42:33.12 ID:XAtKgBdL0.net
ご苦労が危険度3ならディア亜種も3でいいよな

848 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:44:06.92 ID:h7NP3MjGa.net
ディア種は待ちランスが輝く

849 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:50:41.79 ID:GHjXY7tx0.net
デァアとティガはランスの聖地

850 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:51:26.87 ID:fT/MjX0/a.net
ガードや見切り持ちなら楽だけどスラアクとかどうしてんのあれ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:51:45.06 ID:BFnaccpN0.net
MR300になり自分が強くなったと勘違いした俺
裸にムフェト武器担いで導きの地に行く
衣も食事もいらないよな
ネルギガンテに20秒
ラージャンに出会って5秒で即死

852 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:55:20.18 ID:N6nb9pMR0.net
今ってなにすりゃいいの?

853 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 03:57:15.67 ID:KGzlj5W1a.net
アルバ待ちつつスレオン

854 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 04:00:13.00 ID:GyMFy6yXd.net
アルバスレオン

855 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 04:00:23.01 ID:BFnaccpN0.net
20回ぐらい死んだ辺りでホストに切られる

856 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 04:04:04.95 ID:GHjXY7tx0.net
たまに出てくる墓穴掘り型レスバトリオンと戯れる

857 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-f2m1 [49.96.35.12]):2020/06/26(金) 04:43:20 ID:q1vnN0rId.net
>>847
音爆弾だけあればやれるから3だと有難い

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd88-esfY [42.148.120.77]):2020/06/26(金) 05:13:03 ID:Osej8IPx0.net
つーか全モンスター危険度3作れば良いのにな
せっかくモンスターの種類増やしても今の仕様じゃ最終的に特定のモンスだけ周回するスタイルになるって普通気が付くだろうが

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edba-NJGG [210.142.227.107]):2020/06/26(金) 05:32:26 ID:piIT+Fr70.net
鳴神みたいな珠イベ増やせばいいだけ。複数クエでもいいぞ

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 06:01:51 ID:jfoBBsTV0.net
>>859
歴戦クシャ3体特殊闘技場同時討伐クエ

861 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-CHVw [49.104.30.59]):2020/06/26(金) 06:31:22 ID:qSVAyopzd.net
XXのアルバ楽しいな
閃光何回も効いて行動そのままっていう低いハードルも壊すんだろな

862 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.101.89]):2020/06/26(金) 06:40:19 ID:nPcrrhuIa.net
>>861
常時怒りでお送りします
頭の肉質25

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-0UHx [124.211.109.2]):2020/06/26(金) 06:45:27 ID:hurEaDhc0.net
友達んちで出されるカルピスぐらい薄くなってるよな

864 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-DYz8 [49.98.60.47]):2020/06/26(金) 06:53:32 ID:RMN2AvpHd.net
あるばさんまだ?

865 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-6MrV [182.251.234.158]):2020/06/26(金) 06:54:11 ID:BPnqhBLMa.net
アルパカトリオン結局いつなんだよ

866 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.101.89]):2020/06/26(金) 07:00:16 ID:nPcrrhuIa.net
9月28日ですね

867 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:05:56.31 ID:oA9Ccmze0.net
>>857
音爆か盾があれば余裕だもんなディアは

868 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:09:32.99 ID:A/4YJ9dn0.net
7月上旬配信予定が決定! この広告ばっかり
誰が言ったか広告龍

869 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:10:00.25 ID:jfoBBsTV0.net
>>862
25だと傷つけしても弱特通るところなくなるから27にして傷つけありの頭だけギリギリ弱特通るようにします🤓

870 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:10:26.30 ID:jfoBBsTV0.net
>>868
アルバ自体が来るとは言ってない

871 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:10:28.62 ID:PTtlHETx0.net
サラバトリオンは7月〜8月、もしくは9月〜10月に実装

872 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:16:21.90 ID:hxFT0ePOd.net
アルバでモンハンの買取上がんねえかな

873 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 07:17:12.88 ID:nPcrrhuIa.net
働け

874 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-Mgwf [1.79.88.53]):2020/06/26(金) 07:43:08 ID:t4sCRCBfd.net
ここまでアプデ引き伸ばししてるんだから武器調整やらもろもろが来るんだろうな?
ツイッターでは一撃必殺望む声多いけどつまんないだけだからやめろ

875 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM41-bt3C [150.66.74.192]):2020/06/26(金) 07:48:27 ID:6cmgY91TM.net
今更ないやろ 未だに徹甲ナーフしねえ連中やぞ

下方修正はユーザーが萎えるからやらないんや!
大勢の近接プレイヤーが萎える事なんて見て見ないフリするけどな!

876 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-U2FM [106.133.53.188]):2020/06/26(金) 08:00:32 ID:GHgeKhlPa.net
全属性やられ使ってくると想定すると真っ先に耐性作っとくべきなのってやっぱ水か?

877 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad55-3xvz [114.183.148.211]):2020/06/26(金) 08:10:36 ID:y5Fif4S70.net
>>876
過去の例に倣えば、水属性攻撃だけはやってきてなかった
火・龍・氷・雷だけ

878 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:16:56.99 ID:CnckNmyMM.net
多段攻撃ないと嬉しいな

879 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:20:45.37 ID:jfoBBsTV0.net
>>875
アイスボーン以降時に属性全般下方しましたけどね

880 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:21:16.15 ID:jfoBBsTV0.net
>>878
根性と転身不動潰すためにスリップダメージは確実にある

881 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:21:54.18 ID:3HifBrfoa.net
アルバのこのグダグダさがまんまチームのレベルを表してるように思える
まぁ緊急時に限らず本性隠さない連中だけど

882 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:22:28.21 ID:953YskIHa.net
ムフェトエリアってことはまた劣化した断片が隆起してここぞという時に利用することになるの?

883 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:22:39.40 ID:WCFYbWJmd.net
不動転身殺したいのはまあわかるとしてなんで根性まで…

884 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:24:05.12 ID:ls/oNrQz0.net
今日金曜か
いきなりアップデートこねーかな
禁忌だし「いきなりくる」可能性

885 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:26:20.03 ID:jfoBBsTV0.net
>>883
根性潰すというか転身不動潰したら根性も潰しちゃうんだよね
普通の開発なら根性に何かしらのバフを入れてスリップダメージとか多段で死なないようにするんだけどここの開発はそういうことしないので

886 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:38:32.98 ID:WD9nLCrOa.net
ムフェトも最初偵察とかわけのわからん言い訳で本番を一週間遅らせてたしもうやる気グッダグダなんだろうなあ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:44:17.56 ID:8/ZP5/CQa.net
アルバ期待してないからどうせクソモンスにするなら王ネロみたいな中途半端な強さじゃなくて簡悔全開不快要素てんこ盛りの超絶難易度にしてくれや

888 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:46:17.26 ID:sDtXu6Mrd.net
>>874
調整にもろもろなんて来るわけねーんだ
残念ながらな
引き伸ばしじゃなくてコロナ在宅で仕事全くしてなかったらしいから

889 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:47:20.63 ID:wLGRrf5U0.net
おはゆ〜
アルバきた?

890 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:47:27.95 ID:3GRQgi8v0.net
>>877
全体性20越え装備なんてどうやったら出来るんだよ
見切りやら破壊王捨てて耐(○)珠で埋めてこいってか?

891 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:48:38.37 ID:sDtXu6Mrd.net
アルバがムフェトエリアなのは
単純にアルバのために新エリア作るのが面倒なだけだろうな
いわゆる手抜き

892 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:49:52.48 ID:HpnCjqBs0.net
やる気なくてもいいからマスター重ね着全部クレヨン

893 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 08:51:00.83 ID:sDtXu6Mrd.net
>>841
カプコン「マスターランクで出ていなければ新たな歴戦王と言える」

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FXEV [126.16.181.113]):2020/06/26(金) 08:53:55 ID:Ind/466P0.net
>>886
ムフェトはジンオウガ亜種アプデでのサプライズ実装だったししゃーない

895 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.113.54]):2020/06/26(金) 09:00:31 ID:rDCT2Fyma.net
>>891
使い回しの精神はクロスから受け継がれてるからな

896 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.101.89]):2020/06/26(金) 09:01:36 ID:nPcrrhuIa.net
>>890
フルムフェトと属性猫飯で余裕やん
属性耐性笛で更に全耐性20上げれる

897 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-rgmO [182.251.191.78]):2020/06/26(金) 09:03:11 ID:3HifBrfoa.net
むしろゾラみたく無駄ばっか重ねるぐらいならどんどん使い回せや
ワールドから明らかに工数の使い方おかしいんだよ

898 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp11-rgmO [126.233.27.188]):2020/06/26(金) 09:03:22 ID:YrH+7SD7p.net
>>883
普段マム着てるが発動した事ねえわ

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-5fXH [121.111.100.217]):2020/06/26(金) 09:04:09 ID:HpnCjqBs0.net
フルムフェト属性飯属性珠各Lv3に防御7加護3耐絶3で完璧や

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3583-2ZJz [124.219.241.80]):2020/06/26(金) 09:26:30 ID:YyOMQPb40.net
初見で龍紋装備とか自傷ダメで事故るのが目に浮かぶわ
じゃあ代わりに何着るの?って言われると何も言い返せんが

901 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.101.89]):2020/06/26(金) 09:27:38 ID:nPcrrhuIa.net
回カス入れてれば逆上効いてんだか効いてないんだかになる程度回復するやろ

902 :名も無きハンターHR774:2020/06/26(金) 09:27:40 ID:n0ALonpO0.net
属性別双剣オタ芸出血大サービス

903 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:29:40.35 ID:nPcrrhuIa.net
どうせ雷属性を20以下に調整し耐絶入れて災禍転福祭りやろ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:30:44.59 ID:YyOMQPb40.net
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2036
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1593131301/

なんか間違ってたらすまん

905 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:31:55.27 ID:nPcrrhuIa.net
>>904
相棒!やりましたね私達!

906 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:32:58.75 ID:RwjHe6e1M.net
今って復帰組みの初心者をお助けで来てくれるよう人はいない?

907 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:34:42.69 ID:Ind/466P0.net
>>904
何も間違ってはない…が数スレ前からURLが省略されちゃってるんだよね
900踏んでスレタイ改変コピペ失敗した挙げ句5chで殺害予告までかました奴が悪いんだけど

とにかく乙

908 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:35:16.19 ID:jE1xgceg0.net
フルムフェあんま流行らんで欲しいわ
太刀とかで使い出す奴出てきそう

909 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:38:42.43 ID:GHjXY7tx0.net
勇気のフルムフェト逆恨み大剣

910 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:45:52.65 ID:YrH+7SD7p.net
水以外の全属性使ってくるからな
今回は水すら使ってくるかもしれんし
耐性が優秀なフルムフェトは増えるかもしれんな

911 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:46:43.19 ID:wjRUWS9Ua.net
>>904


912 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:47:38.94 ID:KXasyxpRa.net
最近モンスターの横で血を吹きながらオタ芸してそのまま殺されるフルムフェ双剣ゆうたが増えた気がする

913 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:49:01.09 ID:wjRUWS9Ua.net
見切りも弱特も会心周りのスキル何も付けないフルムフェトとか居そう

914 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:49:05.95 ID:jfoBBsTV0.net
>>908
属性武器ならフルムフェト必須だから仕方ない

915 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:49:46.70 ID:jfoBBsTV0.net
>>913
覚醒属性ライトなら会心積まないよ

916 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:50:40.24 ID:dXJ//PCj0.net
配信バウンティに導き入れるのやめろ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:51:25.69 ID:nPcrrhuIa.net
ムフェト以外で属性耐性平たいのってギルド系防具だっけ?
鎧玉は備蓄してるからムフェト来てから見直しでいいな

918 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:52:13.16 ID:jfoBBsTV0.net
属性やられだけなら耐属3積めばいいじゃん

919 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:52:23.57 ID:NZD2QTMI0.net
死因がオタ芸の空振りとか草

920 :名も無きハンターHR774:2020/06/26(金) 09:52:46.96 ID:n0ALonpO0.net
パリッパリパリパリパリパリパリ

921 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:53:15.70 ID:wjRUWS9Ua.net
>>919
儀式死なんてどの武器でもあるけどね

922 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 09:55:24.27 ID:HpnCjqBs0.net
>>904

923 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-R3qQ [106.132.82.36]):2020/06/26(金) 10:01:01 ID:KXasyxpRa.net
>>906
いくらでもいるぞ
MR6のベリオロス任務クエとかやる事が無い高ランカーの暇潰し会場になってる

924 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FXEV [126.16.181.113]):2020/06/26(金) 10:01:21 ID:Ind/466P0.net
フルムフェト水ライト徹甲運用ゆうたなら最近見た

925 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-FXEV [14.11.145.161]):2020/06/26(金) 10:01:31 ID:j4AkUIj20.net
徹甲ナーフて誰が言ってるんだろうな
弱武器と違ってマルチで切られた事ないし感謝しかされない武器だぞ
これ2人担いでけば接近はカカシに成り果てたモンスをただ切ってるだけで終わる

926 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bcb-5NrK [183.91.107.240]):2020/06/26(金) 10:04:27 ID:0ZxQ1J2V0.net
マルチ徹甲ヘビィってスタン中も徹甲プシプシしてれば良いのか?

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-vh/6 [121.117.173.110]):2020/06/26(金) 10:04:56 ID:GHjXY7tx0.net
竜撃弾で群がったハンターを一掃しろ

928 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-SJzX [126.179.24.212]):2020/06/26(金) 10:05:52 ID:Oq+PhH23r.net
>>923
救難打つと来てくれるんすか(詰んでる)

929 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-pCvU [14.13.232.0]):2020/06/26(金) 10:07:30 ID:gIAHhvI60.net
ストーリー救難で消化しちゃうの勿体ないけどな

930 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-kEVX [106.128.101.89]):2020/06/26(金) 10:07:31 ID:nPcrrhuIa.net
そもそも2週間以上アイボー起動してない

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 556a-5fXH [118.83.1.32]):2020/06/26(金) 10:07:45 ID:6TMuCCTt0.net
弾もち気にするならスタン中は傷付けでもしとくといい
他のメンバーも喜ぶし一石二鳥

932 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-thMX [126.208.143.172]):2020/06/26(金) 10:10:21 ID:1kR2oBLer.net
>>926
拡散がオヌヌメだぞ😎

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bcb-5NrK [183.91.107.240]):2020/06/26(金) 10:10:23 ID:0ZxQ1J2V0.net
なるほど今度試してみよう ありがとう

934 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-yh4D [182.251.228.3]):2020/06/26(金) 10:11:04 ID:cCAQhBD0a.net


935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db88-z2U5 [111.96.18.15]):2020/06/26(金) 10:11:28 ID:q8kttkol0.net
あんぎゃー

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3583-2ZJz [124.219.241.80]):2020/06/26(金) 10:11:38 ID:YyOMQPb40.net
マルチで拡散は…

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-FXEV [126.16.181.113]):2020/06/26(金) 10:13:07 ID:Ind/466P0.net
自分が徹甲だと龍撃拡散撃てないしマルチのメリットなくねってなるし
近接側からすると傷つけの共有っていうマルチ最大のメリットが活かせないしボウガンの中でも特に走り回らせるから徹甲邪魔じゃねってなる
徹甲ホストのところだったら担いでいっていいよ

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 10:15:15 ID:jfoBBsTV0.net
>>926
スタン中は適当に傷つけしとけ

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5ae-bHbp [220.148.101.157]):2020/06/26(金) 10:15:35 ID:VJ4Tryb50.net
フレとストーリーやりたいのに、いちいちブスと散歩させられるのがうざい

940 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-R3qQ [49.106.193.134]):2020/06/26(金) 10:15:40 ID:LuDS6zJfF.net
>>928
来てくれるんじゃねえか
ヒーローごっこするつもりは無いけどベリオロスで詰んで辞めていく奴を何人か見てきたから救難見つけたら極力参加するようにしてるわ

941 :名も無きハンターHR774:2020/06/26(金) 10:17:43 ID:n0ALonpO0.net
>>939
あの散歩の時だけ受付嬢に障害物判定出るから石ぶつけ放題だぞ
モンスター扱いではないからこやしぶつけてもモヤモヤは出ないけど

942 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-qUT/ [126.133.216.86]):2020/06/26(金) 10:18:15 ID:MsXLcSTSr.net
>>925
カカシになったモンスター殴っても楽しく無いわ

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-5fXH [121.111.100.217]):2020/06/26(金) 10:19:30 ID:HpnCjqBs0.net
鳴神で獣神を担いでいる人の8割は味方を竜撃拡散でふっ飛ばす

944 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-smRv [1.72.1.172]):2020/06/26(金) 10:19:59 ID:7xbDPcvJd.net
>>932
コラー!!

>>933
まて 早まるな

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db81-dLcQ [175.28.221.138 [上級国民]]):2020/06/26(金) 10:22:52 ID:uD+m+AsM0.net
徹甲ヘビィ真業物構成で挑戦者でダメ上げてるけど砲術載せたいわあ

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-6U12 [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/06/26(金) 10:27:01 ID:jfoBBsTV0.net
徹甲ヘビィは業物でいいだろ

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5530-M0/D [118.22.102.70]):2020/06/26(金) 10:28:27 ID:G1rgYU1q0.net
ブレイヴヘビィ返して

948 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-R3qQ [106.132.82.36]):2020/06/26(金) 10:31:38 ID:KXasyxpRa.net
鳴上とかもう皆んな飽きて色んな武器の練習台にしてるだろ絶対
片手とか弓とかガンランスとか露骨に増えた

949 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa81-yh4D [182.251.228.3]):2020/06/26(金) 10:32:11 ID:cCAQhBD0a.net
弓さんは前から多いだろ
マイナー武器みたいに言うのやめて?

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-GAz/ [60.76.117.175]):2020/06/26(金) 10:36:18 ID:IydBqA2a0.net
徹甲いるとハンマーの存在意義がわからなくなってくる
結果気持ちよく殴れるからいいんだけど

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3dc-gdfu [147.192.71.120]):2020/06/26(金) 10:37:40 ID:w8dkHgXj0.net
鳴神に弓は段差とか視認性のおかげで気持ち良くなれない

952 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:41:23.01 ID:bDJQ5jMQa.net
徹甲はスタン取ってくれるからいるとありがたい
殴れる時間増えて事故も減る

953 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:43:53.62 ID:zw8Zj1sP0.net
KOの4スロ珠欲しかった
スキルにKO入れたら未だにKOの護石が引っかかる
あ、ハンマーの話ね

954 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:47:50.17 ID:czGbYbIId.net
>>948
ガンランス使い始めたわ
でも簡単すぎて早々に飽きてきたけどな
突き詰めるとこまでやるなら時間かかるんだろうが
それなりの動きを覚えるまでならすぐだなこの武器

955 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:50:17.66 ID:CrXBaNIn0.net
このゲーム慣れてる人はそうでもないのかもしれないけど段差とか
画面いっぱいの敵モンスターとかよく分からない硬直とか
よく平気だなと思うよ、フロムゲーのカメラワークが悪いなんて
大して問題にもならないレベルだろう

956 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:50:48.31 ID:F4+cOxPrd.net
無印ならよく使ったけどアイスボーンでほとんど使わなくなっちゃったなガンランス

957 :エビマヨ :2020/06/26(金) 10:51:17.74 ID:LDRYbi5x0.net
ライトとヘヴィーが幼稚武器(´・ω・`)

958 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:51:56.40 ID:czGbYbIId.net
徹甲弾は無いほうがガンナーにとっても幸せだったかもな
なんでもできると「強すぎる」と叩かれるからや
事実 強いわけだし

959 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:53:48.18 ID:YyOMQPb40.net
同じくガンス最近初めてソロで練習してるけど、鳴神は武器の練習場にしても不向きすぎてなぁ
段差多すぎ乱入多すぎで全くプレイに集中出来ん

960 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:54:21.14 ID:oV+9yd0id.net
徹甲ないとこっちがカカシにされるからしょうがない
プロハンならともかく大多数はそうじゃないし

961 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:55:04.04 ID:qhq3dRpV0.net
通常ガンスなら鳴神の方がフルバチャンス多いんじゃね
被弾はちと多くなるけど

962 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:55:36.46 ID:KXasyxpRa.net
スタンとってすかさず張り付いて傷つけてくれる徹甲ヘビィがいると本当に楽

それを横目にガード斬り連発してる片手初心者の俺
本当にすまん

963 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 10:57:35.86 ID:F4+cOxPrd.net
>>962
FBやJR直出ししたいならR2押しっぱじゃない方が出しやすいぞ

964 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:00:55.24 ID:y5Fif4S70.net
徹甲がややバランス崩壊気味に有効で強い → 製作側がやや問題にする程度
マルチの狩りが捗る → 問題無し
いきり立った徹甲ユーザーが「他の武器要らないから^^」と煽る → これはダメ
売り言葉に買い言葉で言われた側が怒る → 泥沼

こんなイメージ

965 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:01:37.10 ID:jfoBBsTV0.net
鳴神とか周回するだけだし徹甲でハメてくれた方が楽に周回できるよね
あのクエって戦っても全く面白くないし

966 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:02:16.15 ID:jfoBBsTV0.net
そもそも傷つけとかいうゴミのせいで徹甲が流行ってるんだよなあ

967 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:08:08.12 ID:HLm6lu9ia.net
徹甲が強いっつーよりそれ以外が弱い(使いにくい)なのよねどっちかってーと

968 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:08:21.62 ID:czGbYbIId.net
>>965
鳴神は乱入モンスターさえ無ければけっこう楽しいわ
乱入されるとほんとクソゲー

969 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:10:13.56 ID:3HifBrfoa.net
徹甲はクソ仕様からの一種の逃げ道なんだよな
まぁ開発はムービースキップ不可とかトレマラ修正とかで逃げ道潰すのが大好きみたいだけど

970 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:19:37.22 ID:ya9W4NEud.net
徹甲は上手い近接3人以上居ると要らない子だなぁ。

971 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:19:54.10 ID:PRFCPPUvr.net
>>964
みんな徹甲使えばいいのに

972 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:20:08.40 ID:bDJQ5jMQa.net
段差利用したり滑走利用してる人見ると楽しそうに戦ってるなって思う

973 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:20:36.54 ID:MNMDK23x0.net
>>969
苦手なものからは目を逸らして負の感情を溜めずにできるだけ楽しく遊ぼうとしても、それを徹底的に潰してくるんだもんな
決めたルール以外絶対認めないんだろうな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:21:29.56 ID:bDJQ5jMQa.net
攻略方法潰しすぎると攻略方法の幅がなくなるって事をもっと作り手は理解して欲しい

975 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:21:55.39 ID:4OLPiHdy0.net
開発「掌の外で踊るんじゃねえ」

976 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:24:05.03 ID:GcQqNQH40.net
徹甲は他の武器使えるならカスだよ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:24:41.72 ID:MNMDK23x0.net
というかモンスターにもよるでしょ

978 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:24:52.88 ID:nPcrrhuIa.net
徹甲に頼りっきりで言い訳がみっともない連中みんな滅べばいいのに

979 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:27:36.68 ID:LGPbq0nL0.net
徹甲は脳死できるからいい
それだけ

980 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:29:53.69 ID:8F+mcHHn0.net
ホントに開発はアルバ情報に関してビックリするからいダンマリだな
もうめんどくさいんかな

981 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:30:39.02 ID:xiO6+e9N0.net
徹甲はソロよかマルチで輝くからなぁ
ソロでもアホほど強いけど

982 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:31:35.71 ID:HpnCjqBs0.net
徹甲そんなに強いか?お手軽なだけでしょ
鳴神集会所で周回してて徹甲混じるとタイム延びるし
つかスラアクうまい人混じると3分以内で終わって草生やす暇すらない

983 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:31:42.01 ID:4OLPiHdy0.net
徹甲以上に猛威を奮った斬裂は滅龍並に見なくなったなあ

984 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:34:11.09 ID:j4AkUIj20.net
マスターじゃまったく見ないランスが上位や下位に行くとMR1桁0桁にマジって参加してるのワロタ

985 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:34:53.37 ID:953YskIHa.net
セミに上手い下手の概念なんてあったのか

986 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:35:07.99 ID:CrXBaNIn0.net
ソロなら徹甲使うより散弾で弱点を撃ち続けた方が火力出そう

987 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:38:37.95 ID:iQAHN6rCp.net
実際そう
眠くなるけど

988 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:40:39.97 ID:bDJQ5jMQa.net
野良だと笛には本当出会わない

989 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:42:23.37 ID:nPcrrhuIa.net
アルバも笛を担ぐまでもない相手だろうさ

990 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:43:20.57 ID:KXasyxpRa.net
散弾は強打切れたらある程度立ち回らなきゃいけないけど徹甲はそんなもの考える必要もない
誰でも簡単にそこそこの火力が出せますよっていう一種の救済的な位置づけだろ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:45:23.44 ID:UzM60f1la.net
別にナーフしなくていいけど徹甲はいらんよ
近接にとっては邪魔でしかない
アクションゲームしたいんだよ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:46:18.39 ID:Vs/hBwzwd.net
セミ上手い下手 あるとは思うけど
どうでもいいなw

993 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:46:26.96 ID:Oq+PhH23r.net
カスコンの考える想定内の遊び方ってなんなんだ?カスコンからの挑戦状精神?プレイヤーが突破口見つけると真っ赤になって潰しに来るくせにクリアできない仕様の作業は娯楽(ゲーム)とは呼ばないんだわ

994 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:46:56.62 ID:OML6t6GE0.net
下手なセミってなんだよ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:48:21.19 ID:oA2kcrgo0.net
アルバトロスはよ

996 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:49:03.80 ID:MNMDK23x0.net
>>993
悪意なんて微塵も無いはずのトレマラですらガチギレだもんな
まさにキレ所が特殊なヒス持ち人間のそれだったわ

997 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:51:03.97 ID:OML6t6GE0.net
エスピナス来たら起こして

998 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:51:22.31 ID:HpnCjqBs0.net
>>985
セミすらしないスラアクも世の中にはいるんだぞ

999 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:53:08.35 ID:NZD2QTMI0.net
>>1000ならアルトバイエルン実装!

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/06/26(金) 11:54:01.98 ID:3MCkMmita.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200