2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2049

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 03:50:47.16 ID:m0Bj0bVe0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ105
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1593245343/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2048
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1593928281/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 05:33:14.53 ID:AS1l9wV10.net
獣/狩 I<広域してやってるんだから(中略)治癒3か加護3くらい積んで来てよの世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590477388/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばO

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 08:19:47.23 ID:jctV0ZbT0.net
たておつ

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 08:34:32.74 ID:2kheOJbn0.net
>>1

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 08:39:59.96 ID:iW9AI/C7d.net
>>1
やり遂げましたね 私達!

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 08:42:21.01 ID:xztFhJ0br.net
昨日の夜寝る前鳴神やってたらパンパンゼミ眩しすぎて寝れなかったんだが

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 08:52:39.05 ID:jm2qZnTgd.net
泣シミュって進行度細かく設定出来る項目あった気がするけどマスターか上位の二択しかないんやなぁ
後続はしんどいわ

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:00:15.44 ID:5lQfkxio0.net
けっこう最近始めた人多いんだな
茶々茶さんのMR99以下の募集にかなり集まってた
野良アルバは魔境になりそう、徹甲ヘビィ使いにくいからなおさら厳しい

9 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-QpEC [133.106.44.3]):2020/07/06(月) 09:06:03 ID:oTZjU1y6M.net
蓋開けて見んと分からんし
今は妄想合戦を楽しむしか無いよな

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:07:49.32 ID:mbu8Y5Je0.net
おはようございます
イベント大量放出ももうすぐで一旦無くなります
各位、やり残しはございませんか? ご確認下さい

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:09:43.35 ID:5lQfkxio0.net
まぁ最悪徹甲ヘビィで殴ってもエスカトンの時に全員で粉塵撒けば助かる
って書いてあるから
どうなんだろうね
あのダメージ量だと1人でも粉塵忘れたってやつがいるときつそうだけど

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:15:47.65 ID:2kheOJbn0.net
エスカトン自体は属性あるのかな?

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:16:52.31 ID:irhwtay9M.net
アルバいらないから装備だけ配布してくれ

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:20:15.54 ID:mbu8Y5Je0.net
>>11
動画のジャッジメント死のやつって、秘薬飲んで死んだから2ゲージ分の所で
死んだってだけであって、もっと削られる可能性もあるかも

もしそうならとても間に合わない気がする

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:22:37.27 ID:LceF4So+d.net
すまん、アルバ配信の初回土日は面接させてくれ…

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:23:01.21 ID:oTZjU1y6M.net
エリア移動するみたいだし何処かしらのエリアだけは鉄甲も有り程度でしょ
ムフェトで最初から最後まで鉄甲とか滅多に見なかったし

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:23:13.26 ID:2kheOJbn0.net
近接なんて属性一種類しかないしやっぱライト一択なりそうだな

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:24:40.70 ID:2kheOJbn0.net
>>16
エリア移動あるなら戻って武器変えれるかなぁ

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:26:11.32 ID:wufJOPyM0.net
粉塵なんて間に合うわけねえよ

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:26:12.93 ID:5lQfkxio0.net
>>17
龍属性活性の時はキャンプ戻って近接の龍属性武器担いで来いよ
大剣とハンマーとガンランス以外な
それ以外は基本的には全身ムフェト防具の回復カスタムガンナーで属性弾パンパンしてりゃいい気がする

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:26:25.51 ID:oTZjU1y6M.net
>>18
ステージがムフェトまんまだし着替え可能でしょ
ジャッジの時のモドリ玉はどうか分からんが
基本戻れないと話にならん

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:29:49.65 ID:opDBZxfOa.net
龍火モードと氷雷モードがあるから武器属性を変更して戦い、属性ダメージを与えて必殺技を弱体化するクエストだとしたら
龍火モードの時は氷水雷属性武器、氷雷モードの時は龍火属性武器って事か

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:30:44.94 ID:jctV0ZbT0.net
今の野良のレベルだと、ムフェト拘束時にほぼ全員粉塵使って全快する事がほとんどだしエスカトンに関しては心配要らなそう

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:32:31.79 ID:mbu8Y5Je0.net
>>22
今回は火活性、氷活性、龍活性の3つぽいから
火活性には氷、水 氷活性には火 龍活性には龍封あるから龍ってとこじゃないかな
雷はわからん

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:32:53.17 ID:cq8POgzJ0.net
ムフェトは火力低すぎてワケワカメだったからガチでハンター殺しに来てほしい

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:38:10.11 ID:5lQfkxio0.net
動きの速さ的にはムフェトと段違いの強さっぽいから流石禁忌モンスターってところを見せてほしい
初見で狩れちゃ面白くない

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:38:51.72 ID:hxQ41Asda.net
イキリモンハン太郎

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:40:31.77 ID:VlF0n3Xr0.net
ムフェトは動きが機械的で動かされてるって感じ
生きてる動きしてないわ

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:41:27.50 ID:jctV0ZbT0.net
ムフェトもマムも動き早すぎてきもちわるかったからアルバはゆっくり

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9927-ERT+ [182.20.50.169]):2020/07/06(月) 09:43:29 ID:2kheOJbn0.net
実はまだ公開していないアルバの状態があったりして
なんか超臨界活性状態みたいな

31 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 627d-Wiu6 [101.140.166.10]):2020/07/06(月) 09:43:49 ID:wufJOPyM0.net
ムフェトの尻尾切ってたらビーム跳んできたのは笑った

32 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a229-h0J+ [133.175.61.56]):2020/07/06(月) 09:43:53 ID:Tfpwi91A0.net
アルバのギャイィィンって嘶きながら大ダウンするの好きだから今作でも残してて欲しいな

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6cb-4NSA [183.91.107.240]):2020/07/06(月) 09:44:25 ID:0+sCAVOU0.net
アルバも最終段階でコーラス入りBGM流れんのかな

34 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-WOtd [126.208.139.175]):2020/07/06(月) 09:44:29 ID:cDQZF4rnr.net
大剣とヘビィばっかだったけど
この機会に双剣はじめてみるか・・
強走薬飲んでたら鬼神化してもスタミナ減らない時代以来だけど(´・ω・`)

35 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-2B3w [182.251.255.33]):2020/07/06(月) 09:44:59 ID:CB0k09jDa.net
ここでアルバのクエが二個あるから極ベヒみたいな強化アルバ来るかもとか言われてるけど、どうせムフェトの時みたいな(戻らずの底)と(赤き龍)って感じのお試しと本番みたいなパターンだと思うぞ。あんまり期待すんな

36 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 09:45:08 ID:jctV0ZbT0.net
アルバには乗りも状態以上も無効でいいから傷もクラッチもぶっとばしもなしにしてくらさい

37 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-WOtd [126.208.139.175]):2020/07/06(月) 09:46:55 ID:cDQZF4rnr.net
大剣の傷付け攻撃って
割りと属性ダメはいってんのとちがうやろか

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9927-ERT+ [182.20.50.169]):2020/07/06(月) 09:47:06 ID:2kheOJbn0.net
そーいやクラッチできるかは明かされてないのかな?
まぁできなくていいけど

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5925-l8KG [118.10.19.254]):2020/07/06(月) 09:47:25 ID:rXj3xy+10.net
映像見てるとモードないだけで水ブレスも落雷も使ってるやん

40 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MCHS [1.75.236.172]):2020/07/06(月) 09:48:50 ID:C41n5O6xd.net
アルバは全身逆鱗なので乗るとハンターがダメージを受けます

41 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-MCHS [1.66.96.109]):2020/07/06(月) 09:51:06 ID:Ckho33EWd.net
アルバは初見からマルチに行くわ
着替えるの面倒くさいし水双剣一本で行くのでよろしく

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:52:09.25 ID:O9qZqs9W0.net
>>37
なるほど。
冰気錬成抜刀大剣とか。

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 09:58:18.54 ID:rXj3xy+10.net
氷ベリオ装備ハンマーとか抜刀大剣向け装備なんかな

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:01:40.43 ID:oHV+gYz2d.net
>>43
ハンマーに抜刀術力はいりません…

45 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 10:05:32.06 .net
>>41
くそざこなめくじかよ

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:06:48.32 ID:y1w16gCA0.net
抜刀ヘビィまた使えるようにならんかな

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:07:30.72 ID:dJ1+Ews9d.net
一部位で発動はやけくそ感あるけど抜刀術力使いたい武器って大剣くらいか

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:08:18.62 ID:V3Omi8mld.net
今や極ベヒもマスター装備だとガバプレイでも倒せちゃうからな
かといってマスター装備縛ってやるのもなんか違うし
マスター高難易度欲しいわ切実に

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:09:53.08 ID:4uyNzvCUa.net
>>47
だろうね
現状バブマブマが主流だから、ベブマブマにしたら違和感なく組めると思う
付属スキルにもよるけども

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:12:09.53 ID:rXj3xy+10.net
>>44
装備のスキルやらスロットによっては3部位着てのハンマーいけるんじゃね?

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:14:33.12 ID:+v59Uxraa.net
>>46
抜刀力採用型はもともと案はあったけど、力そのものが微妙すぎてゴミだった
一部位発動になったところで採用はないだろうな

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:15:37.84 ID:DwTAVs8Xd.net
抜刀ヘビィの戦いかた開発は絶対意図してなかったと思うけど潰されなかったな

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:17:04.90 ID:cq8POgzJ0.net
クラッチが抜刀扱いなのやめてほしいわ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:17:06.56 ID:hdWIlcDBd.net
>>43
太刀の気刃抜刀居合い斬り?だっけ?
あれにも有効だろうな

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:17:34.18 ID:bOzqyY3y0.net
属性攻撃でエスカトンジャッジメントを弱体化させようと書かれてるから
エスカトンジャッジメント対策をして食らう前提なら武器は何でもいいみたいな感じじゃね
ヒーラーか早食い回復量アップ、みんなで大粉塵とか何かしら対策はできるだろうし属性こだわるよりそっちのがいいというのはありそう
ベヒーモスみたいに最初はタンク、ヒーラー、アタッカーみたいに役割でしてたけど
最終的にはアタッカー4人で敵視は滅龍石拾ってみんなで回すだけに落ち着いたし

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:18:04.42 ID:oTZjU1y6M.net
特別任務後に受注可能って話みたいだし
宵の恒星と明けの死星は
どちらかが通常、極って感じで分けてるのかもね
極のクリアー特典は?アルバの重ね着なら要らんけど

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:20:39.86 ID:VZ/sJoi0d.net
抜刀ヘビィとかただのネタ武器だし潰す理由ないわ

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:21:38.74 ID:bOzqyY3y0.net
>>56
そっちなら嬉しい
報酬良くするとクリアできない勢が怒るから極ベビみたいにクリアしたいやつだけする、無理にクリアする必要ないみたいな感じでいいと思う
それなら住み分けもできるしな

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:23:50.69 ID:Tfpwi91A0.net
>>56
煌黒龍の逆鱗チャームとか微妙な所じゃないかな

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:27:17.57 ID:RVxW/aVo0.net
>>56
あーそれならいいね
ヌルゲヌルゲ言ってるプロハン様はそこに引きこもってもらおう
しかしアレの重ね着作っても着こなせる自信ないわ

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:29:18.29 ID:2J1v08qX0.net
仮に極アルバだとして大した報酬なくても極ベヒみたいに珠報酬がよければずっと野良マルチで遊べるんだが
マスマムは珠報酬よくなかったし

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:29:18.47 ID:oTZjU1y6M.net
>>60
部位で重ね着使うかもだし
理想はチャームか称号程度にして欲しいのが本音
まあどの道、極でも1回は倒すがな

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:31:46.97 ID:e8Zl7jpb0.net
王ネロで救難入った側の人間がネロ瀕死時に頂上に登ろうとするのは渾身のギャグかな
たまに見る

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:32:47.43 ID:XW+UGEbW0.net
半年ぶりくらいに復帰するんだけどいろいろ教えてくれないか!
1:今の覇権武器(俺がやってた時は散弾ヘビィ)
2:ラージャン出たあたりでやめたんだけど、なにから手つければいい?
3:相変わらず半端なpt人数で意味ない?俺がやってた時は確か2人でも3人でも敵の体力が変わらなかったはず
4:導き地も相変わらずフレンドとやりづらい仕様?

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:34:28.12 ID:bfTyACnQ0.net
>>64
当サイトでは脱法ハーブを販売しております

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:36:06.22 ID:MD76Z/Ja0.net
>>64
アドセンスクリックお願いします

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:36:59.93 ID:cdZ2B5Htp.net
迂闊に派遣武器教えて
アルバに爆破覚醒やらブラキ武器担いできたらどうしよう

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:37:20.61 ID:otvl6Ppx0.net
>>64
麻薬が販売してます
麻薬を終わらせる
2、3人でもアフィリエイト
寧ろ麻薬しやすい

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:38:17.59 ID:wufJOPyM0.net
ワールドのジョー来たあたりでやめたと
ラージャンでやめた奴多いな

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:38:31.54 ID:8FzTINrd0.net
唐突なアンケートアフィリエイトは断ります

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:39:06.10 ID:qWi0RJaf0.net
アルバ常設か

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:40:20.38 ID:oHV+gYz2d.net
唐突なゼニ・ゲーヴァ

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:41:23.77 ID:5lQfkxio0.net
環境生物コンプリートってこれきつそうだなぁ…
っていうかアルバもべリオも祭りも恐らく数日で終わってしまうから、ゴースト津島買っておいて正解だったな
アルバの強化個体とか本当にあるならしばらくそっちやりたいけど、まあ藤岡何も言わなかったしなさそう

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:41:39.06 ID:XW+UGEbW0.net
ここで質問しちゃダメだったのかw
質問スレ見当たらないんだけど誘導してくれる人いたら助かります

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:41:53.59 ID:Tfpwi91A0.net
これだからまとめサイトってやつは…w

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:42:16.93 ID:4uyNzvCUa.net
アルバ続報きたね
ソースは本スレ

77 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 10:43:11.72 ID:AWXDcWLe0.net
テンプレ読まずに書き込みとな!

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:43:21.60 ID:MD76Z/Ja0.net
覇権武器とか言い出す時点でもう臭いア.フィ

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:44:10.30 ID:otvl6Ppx0.net
此奴は駄目だな調和されちまったか

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:44:20.72 ID:+xKbGuoya.net
64が見えないからこの間のテンプレガイジかな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:44:37.50 ID:AAxeQCfV0.net
釣りミミズ

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:48:24.54 ID:O9qZqs9W0.net
極ベヒ作ったチームがアルバ調整してくれている事を願う。

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:49:00.97 ID:9A7zfzE10.net
>>69
2ndg、3rdくらいから復帰したけど今作のラージャン隙少なすぎない?昔弱かった印象だったのに
今作初討伐時わざわざ抜刀大剣作ったわ

84 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 10:49:04.30 ID:AWXDcWLe0.net
>>82
藤岡「では最終調整してきますんで」

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:49:50.99 ID:l3O5BJCG0.net
>>64
アフィリエイト装備

86 :エビマヨ :2020/07/06(月) 10:50:29.46 ID:WABHaFr00.net
>>82
元パールアビスの人だって聞いた(´・ω・`)

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:50:47.71 ID:+xKbGuoya.net
>>82
他人様から借りたモンスターを無闇に改悪するわけにはいかないから自社のモンスターは好きに改悪しまくってるのが現状なんですが

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:50:49.25 ID:rXj3xy+10.net
>>83
確定の隙も増えたけど
過去作より普通に強いと思う

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:51:14.75 ID:VZ/sJoi0d.net
>>64
1:壊れになったランス
2:歴戦王ネロ
3:2人でも3人でも変わらない
4:神ゲー

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:51:30.49 ID:pPC4SRGj0.net
ラージャンは気持ちよくなれない

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:53:12.95 ID:V3MOtCHDd.net
テンプレすら読めないガイジかアフィ
2人用体力がある事も知らない

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:53:13.40 ID:rXj3xy+10.net
慣れてない時はラージャンは徹甲が楽

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:54:57.41 ID:8FzTINrd0.net
絶対みんな属性武器用意してなさそう
太刀大剣ハンマーとか覚醒武器の物理盛りのまま潜るのが大半そう

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:55:55.24 ID:Tfpwi91A0.net
激ラー初見は今まで通り後隙の尻尾狙いで溜め3狙ってたら
追加新モーション後の振り向きで勝手に頭差し出してきて笑った

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:56:29.19 ID:7pbakJhyr.net
5日後お前たちはこう言う

無属性でよくない?

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 10:57:13.10 ID:+xKbGuoya.net
顔攻撃すると後ろに何もない状態だとダウン
怒り+腕硬化時に尻尾攻撃すると怯んで怒り解除でクラッチ狙いやすい
全体的に肉質が柔らかい
耐震1で済む省エネタイプ
攻撃は素早いがメリハリは旧作から残ってる
ブレスでの隙もある
当たり判定長い物が少ない

これでゴリラが酷評されてる意味が分からん

97 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 10:57:46.09 ID:AWXDcWLe0.net
>>95
エスカトンの対処が安定して属性ダメージ蓄積はあっても属性肉質はアレで物理ゴリ押しが流行り
そして開発怒りの調整が待っている

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e2-b3q+ [202.162.88.252]):2020/07/06(月) 10:59:06 ID:q/GR8PIP0.net
ゴリラはケルビステップ連打されるとうざいけど基本はいいモンスター

99 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 11:00:49 .net
すいません。アルバについてまとめるのでアフィとかまやくとか書くのはやめてもらっていいですか?

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2de6-up82 [114.164.59.187]):2020/07/06(月) 11:01:50 ID:2J1v08qX0.net
まあ肉質硬くなったとはラー自体はそれなりにいいと思うが壁カウンターがゴミすぎるんで

101 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-TdSa [106.128.145.34]):2020/07/06(月) 11:02:05 ID:B5AfGP+ma.net
>>99
おっぱい

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3287-aRkQ [211.1.200.190]):2020/07/06(月) 11:02:11 ID:pPC4SRGj0.net
属性通る→ライトゲー
肉質固くしたろ→ライトゲー
ライト潰しモーション入れたろ→ライトゲー

103 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-fOtk [106.72.147.162]):2020/07/06(月) 11:02:26 ID:otvl6Ppx0.net
乗りダウンカウンターは正直意味わからん

104 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a229-h0J+ [133.175.61.56]):2020/07/06(月) 11:03:43 ID:Tfpwi91A0.net
壁カウンターは厄介だけどモーション自体は凄い好き

105 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e55-LE7b [153.145.26.215]):2020/07/06(月) 11:03:44 ID:IlKnqAKO0.net
属性ヘビィか属性ライトでいけばいいんだろどうせ

106 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75d0-Wiu6 [122.103.171.183]):2020/07/06(月) 11:04:29 ID:O9qZqs9W0.net
>>96
モンス自身は良い調整されているが
最大の敵は環境にある。

動いてスキ待ちする時の地面段差が最高にウザい。

107 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 36e3-hau5 [111.67.149.169]):2020/07/06(月) 11:04:45 ID:cfqMcJAP0.net
アフィ滅弓アフィ・カニア

108 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9927-ERT+ [182.20.50.169]):2020/07/06(月) 11:04:53 ID:2kheOJbn0.net
もう近接武器なんて全部撤廃しちまえよ

109 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-9pau [1.75.234.27]):2020/07/06(月) 11:05:21 ID:dONEIRFbd.net
>>99
おまんこ

110 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-heYS [126.209.30.123]):2020/07/06(月) 11:06:00 ID:bfTyACnQ0.net
属性アフィなんて作ってねえや

111 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-H5T2 [114.186.1.173]):2020/07/06(月) 11:06:02 ID:cq8POgzJ0.net
全体的にそこそこ通る属性とやらが龍かもしれない

112 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-hM9t [126.51.131.135]):2020/07/06(月) 11:06:37 ID:CRcG87Ix0.net
俺この後に目の手術があんだけど
医者の名前の読みがゆうたで不安しかない

113 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-9pau [1.75.234.27]):2020/07/06(月) 11:07:53 ID:dONEIRFbd.net
はみがきして
やくめでしょ

114 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e47-VQSO [153.176.229.158]):2020/07/06(月) 11:09:10 ID:59yx1lqo0.net
これうごくくんらんけ?

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-fOtk [106.72.147.162]):2020/07/06(月) 11:10:13 ID:otvl6Ppx0.net
粉塵粉塵!

116 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdb2-LlZA [49.97.100.245]):2020/07/06(月) 11:10:48 ID:XIh8njFed.net
>>89
たしかにランスは壊れてしまったな

弱い方向に

117 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-9pau [1.75.234.27]):2020/07/06(月) 11:11:06 ID:dONEIRFbd.net
目か
なんでか知らんが歯医者と勘違いした

118 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.130.237]):2020/07/06(月) 11:11:44 ID:+xKbGuoya.net
その眼球ちょうだい

119 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-heYS [126.209.30.123]):2020/07/06(月) 11:13:33 ID:bfTyACnQ0.net
はやくいこ(手順スキップ)

120 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-aRkQ [126.161.84.184]):2020/07/06(月) 11:13:43 ID:7pbakJhyr.net
ゆうたに頼ってまで二重にしたいと思わん

121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-fOtk [114.187.58.201]):2020/07/06(月) 11:14:16 ID:QJTJ2mUf0.net
めすください

122 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a229-h0J+ [133.175.61.56]):2020/07/06(月) 11:14:17 ID:Tfpwi91A0.net
ミラアンセスバスター作れそう

123 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-z1wt [59.168.115.39]):2020/07/06(月) 11:14:38 ID:RVxW/aVo0.net
>>84
不要さんはコロナが心配だからテレワークしててください…

124 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 11:17:01 ID:jctV0ZbT0.net
アルバ用に装備組んでるんだが、これ災禍転覆さん活躍しちゃう感じですか
そうですね

125 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-ERT+ [114.175.156.9]):2020/07/06(月) 11:22:22 ID:5lQfkxio0.net
そろそろご飯食べに行くかな。
住んでるところが観光地とはいえ田舎だから基本コロナを気にせず外食できるのがいいわ
実家が都会になくてよかった
アルバ対策装備とかどうせ組んだところで初見クリアは無理なんやし気軽に参加したらええと思う

126 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-hM9t [126.51.131.135]):2020/07/06(月) 11:22:35 ID:CRcG87Ix0.net
>>120
二重じゃなくて普通に病気の治療だわ
失敗する%は大霊脈拾える%位の難しくない奴だけど

127 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 11:24:21 ID:jctV0ZbT0.net
災禍転覆ちゃん活かすために双剣か弓で行くかな

128 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:26:11 ID:8wyM5w/40.net
>>126
頑張れ!頑張れー!

129 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-jqI5 [150.66.117.121]):2020/07/06(月) 11:26:23 ID:ZBR1ZTYxM.net
アルバの装備ってもう割れてる?

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3591-CmLz [58.158.220.95]):2020/07/06(月) 11:27:48 ID:wL8sPoEJ0.net
1-3%くらいってことか。それが何要因で発生するのか気になるな。
患者の症状なのか、それとも医者がクシャミ、助手が転んだなどのうっかり系が入ってくるのか。

131 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-WOtd [126.208.139.175]):2020/07/06(月) 11:31:59 ID:cDQZF4rnr.net
広域ジャーキーだけでいけんじゃないだろうか

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-+upQ [114.183.148.211]):2020/07/06(月) 11:32:36 ID:mbu8Y5Je0.net
>>129
アプデ前だしまだないでしょ

133 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 11:33:07 ID:jctV0ZbT0.net
>>132
毎回事前にリーク来るくない?
内部データすらまだ入ってないのかな

134 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.130.237]):2020/07/06(月) 11:35:01 ID:+xKbGuoya.net
>>133
当たり前だろ、アルバや宴に合わせたデータ配信なんだから以前のアプデでアルバのデータ入ってるならとっくの昔に装備バレてるわ

135 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MBsz [1.75.247.151]):2020/07/06(月) 11:35:19 ID:uclr3bWcd.net
>>133
次のアプデででしょ

136 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-Wiu6 [121.111.100.217]):2020/07/06(月) 11:35:27 ID:RVxW/aVo0.net
コロナの影響で内部に入れておける開発状況じゃなかったでしょうに

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 11:36:05 ID:jctV0ZbT0.net
確かに

138 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:37:25 ID:8wyM5w/40.net
装備どうこうよりもアルバ本体の調整が心配

139 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MBsz [1.75.247.151]):2020/07/06(月) 11:38:02 ID:uclr3bWcd.net
>>136
いやコロナは全く関係ないだろ

140 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-hM9t [1.66.101.136]):2020/07/06(月) 11:38:10 ID:1Dsux89Hd.net
ベリオの装備はアプデ後に割られるだろうな

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:40:10.89 ID:ZBR1ZTYxM.net
アルバの装備作ってどこ行くの?って聞かれたらどうする?

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:40:24.60 ID:+xKbGuoya.net
>>140
スロ穴の多さが気になるな、普通にデェア装備の上位互換でKO極意付けられるだろうし

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:40:55.97 ID:ZBR1ZTYxM.net
ベリオ装備がアルバのメタになりそう

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:42:01.68 ID:7pbakJhyr.net
覚醒に今までのベリオスキルつけた場合はKO極意にカウントできるんか?

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:42:56.00 ID:+xKbGuoya.net
>>144
ゴリラと激ゴリラみたく名前違うんだろ

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:42:56.61 ID:SB90PhY2r.net
おはゆーさん成仏したのか…なんかさびしいな

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:43:18.74 ID:VZ/sJoi0d.net
極意つけてKO5にしても1.6倍なのが何とも
2倍ぐらいはっちゃけてくれよ

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 11:44:05.75 ID:+xKbGuoya.net
>>147
簡単にハメられると悔しいので

149 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.228.48]):2020/07/06(月) 11:45:01 ID:VkbT4qO8a.net
茶おばさんって紫ネームなのか

150 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-jqI5 [150.66.117.121]):2020/07/06(月) 11:45:29 ID:ZBR1ZTYxM.net
全員爆破装備で来て衝撃波でワンパンKOされる未来が見える

151 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-hM9t [1.66.101.136]):2020/07/06(月) 11:45:34 ID:1Dsux89Hd.net
>>143
それでもいいよアルバはゆっくり楽しむわ
その次のアプデが秋ってことは多分アイボー1周年タイミングだろうから先は長いぞ

152 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:46:04 ID:8wyM5w/40.net
俺の抗菌双剣が火を吹くぜ!

153 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7591-T9wM [122.209.113.254]):2020/07/06(月) 11:46:11 ID:1D1Rhdr50.net
太刀の居合抜刀斬りでモンスターが目眩を起こす!

154 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.228.48]):2020/07/06(月) 11:46:35 ID:VkbT4qO8a.net
アルバに関しては野良でも面接するしかないわな
最低でも属性武器担いでなきゃ蹴る

155 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-X9Ut [126.182.89.215]):2020/07/06(月) 11:46:41 ID:4BCfl7T6p.net
硬くすれば徹甲パンパン祭り、属性遊び()は属性弾パンパン祭り
遠距離殺しすれば更に近接死んでよりガンナーゲーに
ガンナーの未来が夢と希望に満ち溢れ輝きまくっている

156 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-C4WJ [49.98.165.219]):2020/07/06(月) 11:47:34 ID:dJ1+Ews9d.net
公式は属性強すぎないようにしてるのに属性強制させるとかよくわかんねえな

157 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-jqI5 [150.66.117.121]):2020/07/06(月) 11:48:01 ID:ZBR1ZTYxM.net
>>151
秋ってことは冬だな
年末だろうね

158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e130-v7zz [222.227.183.29]):2020/07/06(月) 11:48:51 ID:HG/2rIKq0.net
君らが属性強くしろギャーギャー騒いだからでしょ
これだから「客は無視しろ」って言われるんだよな

159 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-6j8N [126.193.179.194]):2020/07/06(月) 11:49:05 ID:FmI6l0wsr.net
属性とかいらねーじゃんってなる可能性もある

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-+upQ [114.183.148.211]):2020/07/06(月) 11:50:21 ID:mbu8Y5Je0.net
漠然とした月すら明らかにしてないのは、コロナ第2波で再延期することを考慮してるからろうなぁ
秋(冬(来年))あるぜ

161 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MBsz [1.75.247.151]):2020/07/06(月) 11:50:34 ID:uclr3bWcd.net
結局使いたくさせるんじゃなくて使わないといけない状態にさせることしかできないんだよな

162 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFb2-hM9t [49.106.174.232]):2020/07/06(月) 11:52:18 ID:onlSqSDxF.net
>>159
何か抜け道はあんじゃねーかな
所詮MR24でやれる相手
つまり歴戦古龍より格下だからな

163 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.130.237]):2020/07/06(月) 11:52:28 ID:+xKbGuoya.net
>>161
クラッチしかり鳴神しかりな

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e130-v7zz [222.227.183.29]):2020/07/06(月) 11:52:52 ID:HG/2rIKq0.net
じゃあ使いたくなる具体案って何だっていう
試しに属性重要なモンスター出したらこのざま

165 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.228.48]):2020/07/06(月) 11:53:34 ID:VkbT4qO8a.net
まぁコロナばかりは仕方ない
人命第一で開発に取り組んで欲しい

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-h0J+ [60.107.84.100]):2020/07/06(月) 11:53:35 ID:3daYjS+E0.net
アルバに龍封力は効くだろうか

167 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM96-C4WJ [133.106.70.138]):2020/07/06(月) 11:54:11 ID:/fz1qGerM.net
爆破ランスでいくわ

168 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.228.48]):2020/07/06(月) 11:54:12 ID:VkbT4qO8a.net
>>166
エストンを不発にできますくらいの効果があってもいいよな

169 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFb2-hM9t [49.106.174.232]):2020/07/06(月) 11:54:49 ID:onlSqSDxF.net
使われるかどうかは単純に火力だろ
現に双剣とか弓で爆破担いでる奴はスレでも馬鹿にされる地雷だからな

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e130-v7zz [222.227.183.29]):2020/07/06(月) 11:55:03 ID:HG/2rIKq0.net
装備毎回変えなきゃにしたらめんどくせ
変えなくてよくしたら同じでつまんねえ
常にダブスタ

171 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-aRkQ [126.161.84.184]):2020/07/06(月) 11:55:51 ID:7pbakJhyr.net
属性ゲームのマムさん…

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:56:09 ID:8wyM5w/40.net
マムなんかは近接使いたくなる調整だったな
まあ要は肉質弄ればいいだけのような

173 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75db-OUB8 [122.30.164.7]):2020/07/06(月) 11:57:08 ID:P7xw2oaG0.net
固定面子での初見は徹甲1人、龍封力大の物理寄り近接3人で全員早食い搭載で行く予定。大幅な弱体化は出来なくても早食いでカバーできるっしょって考え。

174 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.130.237]):2020/07/06(月) 11:57:21 ID:+xKbGuoya.net
>>171
ライト一択の上位から調整入ってマスマムで良モンスになったからセーフ

175 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MBsz [1.75.247.151]):2020/07/06(月) 11:57:38 ID:uclr3bWcd.net
>>172
マムは武器も良かったし集会所強制も無くなったのにな

176 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:58:09 ID:8wyM5w/40.net
ダブスタっておめぇ匿名の掲示板で何言ってんだ
違う意見持った奴が不満出る度に交互に騒いでるだけだぞ

177 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-IiBY [60.76.117.175]):2020/07/06(月) 11:58:10 ID:P/c8alWt0.net
普通に考えて属性で弱点突くのが強ければ勝手に使うからな
強くはないけど属性使わせたいは傲慢すぎる

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75d0-Wiu6 [122.103.171.183]):2020/07/06(月) 11:59:21 ID:O9qZqs9W0.net
>>177
弱点のみ的確に付けるスキルがあるなら属性のほうが強い、位で良かったかも。
面接捗りそうだがw

179 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 11:59:51 ID:8wyM5w/40.net
アルバの属性肉質がもちっと柔くなればな

180 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-aRkQ [126.161.84.184]):2020/07/06(月) 12:00:39 ID:7pbakJhyr.net
属性でも物理でもいいけど色々重なってライト一択になるのは勘弁

181 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.228.48]):2020/07/06(月) 12:01:20 ID:VkbT4qO8a.net
>>169
爆破双剣はスレ公認の火力武器だぞ
エアプやめろ

182 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 12:01:50 ID:8wyM5w/40.net
臨界龍脈物理双剣                      ←最終ヒット192 ?!
    ついに限界突破・・・! ブラキ双剣   究極物理特化双剣
                   物理の極み
新環境の装備                           物 属
龍脈挑戦者が熱い   臨界ブラキ双剣のおかげで     理 性
                  攻撃力が771          型 型
      超絶汎用     まで上がりました   同じクエストで  
    覚醒物理双剣                     型が変わる、!?
               臨界ブラキの力で      ガチ両刀双剣装備
             物理火力の臨界点突破!

183 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spf9-JOTr [126.33.37.154]):2020/07/06(月) 12:02:21 ID:xnZ/hKcEp.net
ライト脳死速射は最早別ゲーム

184 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-v8gg [126.193.111.24]):2020/07/06(月) 12:02:47 ID:FScRY4jYp.net
属性遊びって言い方キモい

185 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-H5T2 [114.186.1.173]):2020/07/06(月) 12:03:47 ID:cq8POgzJ0.net
属性あそべ

186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e2-b3q+ [202.162.88.252]):2020/07/06(月) 12:04:04 ID:q/GR8PIP0.net
>>182
グロ
双剣の死体

187 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d88-0fC5 [114.19.71.237]):2020/07/06(月) 12:04:39 ID:QB887g9f0.net
いっそ武器に塗って3分持続する属性付与アイテムでも実装すれば

188 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-MBsz [1.75.247.151]):2020/07/06(月) 12:05:10 ID:uclr3bWcd.net
属性は遊び

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 12:06:07 ID:jctV0ZbT0.net
刃薬さん返してくれるってほんと?

190 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9230-CmLz [219.97.47.232]):2020/07/06(月) 12:06:30 ID:u74d56pP0.net
歳のせいかイージーミスが全く治らない
クラッチして向き変えてぶっ飛ばそうと思ったら弾なし
2回向き変えようと思ったら1回分のスタミナしかなくてハァハァ
割と致命的だわ

191 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.226.35]):2020/07/06(月) 12:07:14 ID:Zi4OvLv7a.net
>>190
めっちゃわかる
もうゲームする歳でもないのかもしれんけどね
40越えてから明らかにPS下がったよ

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a249-W0uJ [133.205.118.44]):2020/07/06(月) 12:07:32 ID:8FzTINrd0.net
もし味方に属性武器三人いたら普通に物理でいく
四人必須のクソ仕様のはずがない

193 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-fOtk [106.72.147.162]):2020/07/06(月) 12:08:22 ID:otvl6Ppx0.net
別々の属性持って来てやくめでしょ

194 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.130.237]):2020/07/06(月) 12:08:26 ID:+xKbGuoya.net
>>192
そして全員物理寄りの武器へ

195 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-Y36U [182.251.226.35]):2020/07/06(月) 12:10:06 ID:Zi4OvLv7a.net
アルバに来て欲しくないのは貫通ヘビィだけだな

196 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-fOtk [114.187.58.201]):2020/07/06(月) 12:10:46 ID:QJTJ2mUf0.net
A 「誰か属性で来るだろ…」
B 「誰か属性で来るだろ…」
C 「誰か属性で来るだろ…」
D 「誰か属性で来るだろ…」

197 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-Vjp9 [106.133.53.121]):2020/07/06(月) 12:13:26 ID:E/Rwkj8xa.net
野良鳴神とか10分越えなきゃ御の字よ

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-h0J+ [126.40.7.98]):2020/07/06(月) 12:13:40 ID:8wyM5w/40.net
属性肉質検証用にゼノライト作っとくかな
でなんで滅龍弾はあんな仕様なんだ
破龍弾と滅龍弾で分けてくれ

199 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 12:15:05.47 ID:AWXDcWLe0.net
属性とかよりワイプオンオフの設定増やせよ開発は

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:15:19.46 ID:83jVPKuFa.net
貫通とか全身柔らか肉質とかでもないと担がないだろ
まさかマムに担いでたやつとかおらんよな?

201 :エビマヨ :2020/07/06(月) 12:18:39.66 ID:WABHaFr00.net
焼肉のたれ【ラージャン】はいつ発売ですか?(´・ω・`)

202 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 12:19:13.76 ID:jtczEnJ20.net
誰とは言わんがそこそこ滑ったな

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:19:34.39 ID:VZ/sJoi0d.net
マルチで怯み3はマナーガイジ40超えてるのかよ恐すぎ

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:20:10.15 ID:nBVXLhua0.net
このゲーム開発に意図されてない遊び方多すぎだろ

205 :エビマヨ :2020/07/06(月) 12:23:45.11 ID:WABHaFr00.net
>>204
廃ハンターは常識と当たり前をぶち壊すのが好きだからな(´・ω・`)

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:24:19.13 ID:l3O5BJCG0.net
マム一層目には貫通ヘビィ使えるぞ
手軽に黄金剥がせる

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:28:59.41 ID:83jVPKuFa.net
肉質見てから言え…

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:32:06.46 ID:mbu8Y5Je0.net
アルバで龍やられになって属性無くなってやられるお馬鹿さんいそう

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:35:08.61 ID:8neMk7Fga.net
フルムフェトなら属性やられ耐性くらい普通につくんだが?
もしかして属性武器使ったことがない方でしょうか?^^

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:36:24.81 ID:mbu8Y5Je0.net
>>209
プレイヤー全員フルムフェト前提なの?

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:37:39.27 ID:83jVPKuFa.net
ムフェト胴αとか使うやつとかおる?

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:38:22.55 ID:nBVXLhua0.net
大剣とかハンマーでフルムフェ着てくる奴いたら申し訳ないけど笑っちまう

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:39:04.77 ID:JdNNp5wma.net
笑うなぁあ!!!🔨😭⚔

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:39:36.22 ID:Tfpwi91A0.net
フルムフェト冷凍本マグロで行くから覚悟しとけよ

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:39:55.66 ID:8ruhkUSFa.net
ハンマーはともかく大剣は防具デザインとマッチはしそう

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:39:57.13 ID:u1FCh1uND.net
アルバってムフェトみたいに集会所限定クエストなんこれ?

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:40:36.25 ID:5Lw9HXfs0.net
>>190
それ歳関係なくねぇか?
若者の俺でもよくやるぞそのミス

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:42:14.37 ID:q/GR8PIP0.net
属性武器はフルムフェトでいいと思う

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:42:25.03 ID:nz6jOFkz0.net
転覆つけてあえて食らう

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:43:48.48 ID:5lQfkxio0.net
アルバの新BGMいいな
燃えてくる(エスカトンジャッジメント)

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:44:23.96 ID:5Lw9HXfs0.net
アルバはもうめんどいことしたくないからストーボルトぶっ放しか水冷弾パシャパシャで終わってくれていいわ

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:47:26.16 ID:8ruhkUSFa.net
属性ごとにBGMアレンジ用意してたら感動する

223 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 12:48:08.17 ID:AWXDcWLe0.net
属性ごとにコーラスが変わるとかの方がありえそうな開発

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:48:50.34 ID:v/agY93SM.net
毎度おなじみの言ってない仕様を疑ってる
属性でジャッジ対策(属性が効くとは言ってない)
フラグ程度だと予想してる
極ベビのエリア3敵視とかもあったし何かしら引っ掛けは用意してると思ってる

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:49:22.74 ID:mbu8Y5Je0.net
BGM複数あるなら登録申請だかの所でわかるんじゃないかな
ジンオウガバレたのも確かそこからだし

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:50:54.63 ID:ZYGqMMa6d.net
ステージ考えるとアルバ壁ドンできなそうだよね

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:51:38.64 ID:Dxrbfvc10.net
いっそ生存スキル盛り盛りじゃないと
勝てない位にして欲しい

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:51:46.42 ID:+OnTkXcY0.net
アルバはエリア毎にモード固定であることを祈りたい
じゃないといくら属性遊びが得意な武器でも属性特化はできない

>>224
ナナの火消しとか
古龍には龍封力が(なお龍属性の通りはめちゃくちゃ悪くされてる)
という前科があるもんなあ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:51:50.25 ID:8wyM5w/40.net
壁ドンされるアルバとか見たくないからなくていいや

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:52:06.31 ID:O9qZqs9W0.net
アルバのモーション派手だね。
まさに素足でレゴを踏むという例え通りの
尋常ではない昂り方。

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:52:20.33 ID:2wpNcsM+d.net
久々復帰したけどなんで追加モンス周りって面倒なRPGみたいな真似させるんだよ
無印でシンプルに進化させたのに結局いつもの迷走モンハンに戻ってるやん

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:52:46.48 ID:rXj3xy+10.net
石柱、落石、ガス爆破、落とし穴


これを活用できるのかどうか
もしくは無しか

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:52:46.84 ID:5lQfkxio0.net
多分タイミング的に二つあるイベクエの一つは普通の個体で
もう一つは歴戦か極かなと思う。
もう一つの方はもし歴戦や極ならクリアできる自信がない

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:53:41.15 ID:rXj3xy+10.net
アルバのモーション、ほとんど変わってるっぽいな

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:54:10.02 ID:8FzTINrd0.net
アルバ以外何もない期間がずっと続くから難易度はもうどうでもええかなって思ッテイマスゥ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:55:25.74 ID:rXj3xy+10.net
アルバでカスタム強化もう1段改造できないかな
防御の上限解放したんなら武器も頼むよ

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:55:30.19 ID:upbGbGXw0.net
禁忌のモンスターですら壁ドンできるなら、スリンガーてとんでも兵器やな

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:55:54.63 ID:Xo0QDCAj0.net
クエストごとにアルバの属性が違うとかかな

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 12:56:03.15 ID:Dwtbaldh0.net
早食いジャーキーでエスカトン耐え切れるけどアイテム補充が必要になる→じゃあ普通に属性持ち替えた方が楽
ってなるのか、あるいは満足感ヒーラーが台頭したり

240 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 12:56:17.00 ID:AWXDcWLe0.net
受付嬢を縛り付けた柱に突撃させて
受付嬢に角が刺さって抜けなくなればいい

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5925-l8KG [118.10.19.254]):2020/07/06(月) 12:56:37 ID:rXj3xy+10.net
壁ドンできるような場所って1・2層、3層外壁破壊前ぐらい?

242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-ERT+ [114.175.156.9]):2020/07/06(月) 12:56:40 ID:5lQfkxio0.net
そんなことできるならスリンガーの素材でプチ竜撃槍が作れそう

243 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-QpEC [133.106.32.55]):2020/07/06(月) 12:57:08 ID:v/agY93SM.net
レーシェンを壁ドンしたかったな
ジョジョ走りで壁に向かって行くあいつを拝みたかったよ

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5925-l8KG [118.10.19.254]):2020/07/06(月) 12:58:04 ID:rXj3xy+10.net
満足感極意・最低限の広域積めばジャーキーで防ぎ放題では?
ジャーキーなら回復量関係ないし

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-h0J+ [60.107.84.100]):2020/07/06(月) 12:58:36 ID:3daYjS+E0.net
俺は装備更新できるかだな
武器種調整にはもう期待してはダメだ

246 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-JOTr [1.75.4.58]):2020/07/06(月) 12:58:39 ID:QLetrbJud.net
極ベヒみたいにもう一つは高難度クエじゃね
攻撃力とエスピナスジャッジメントの回数が上がる感じかな

247 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-QpEC [133.106.32.55]):2020/07/06(月) 13:02:39 ID:v/agY93SM.net
ジャーキー広域なら広域は1で大丈夫だから保険に付けてくのも有りかもね
二人意識して食べたら最高威力でも耐えられそう
動画のが最高威力前提だが…

248 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 13:03:03 ID:AWXDcWLe0.net
ヘルフレア終わりの王ナナみたいにエスカトン終わった瞬間猛ダッシュで頭突きしてくるアルバですね

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-ERT+ [114.175.156.9]):2020/07/06(月) 13:05:58 ID:5lQfkxio0.net
武器種調整はいろんな武器使ってくれたほうが延命できるからわざとしないんだと思う
今回も抗菌双剣あると楽そうだし、アルバ装備のシリーズスキルも双剣寄りだしアルバ倒したら双剣使えってのがひしひしと伝わってくる

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a249-W0uJ [133.205.118.44]):2020/07/06(月) 13:08:51 ID:8FzTINrd0.net
急にマムは属性で討伐されるの嫌がったり今度は属性で討伐して欲しがったり大変だ辻本

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 13:10:06 ID:PHYvV38R0.net
>>250
辻本は何も考えてなさそう
悔しいのは藤岡

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 596a-Wiu6 [118.83.1.32]):2020/07/06(月) 13:10:47 ID:+OnTkXcY0.net
ジャーキーは持てる数が少ないし調合もできないからほんと保険でしかなさそうだな

253 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 13:11:58 ID:AWXDcWLe0.net
キノコ大好きで毒キノコだな

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9927-ERT+ [182.20.50.169]):2020/07/06(月) 13:12:32 ID:2kheOJbn0.net
頼むからちゃんとしたクリエイターに開発、調整して欲しい…

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6cb-4NSA [183.91.107.240]):2020/07/06(月) 13:13:23 ID:0+sCAVOU0.net
早食い広域満足感ってもう防具一択じゃん しかも今いないじゃん

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e47-ERT+ [153.187.128.49]):2020/07/06(月) 13:14:02 ID:7+qSZ0Sx0.net
USJの公式サイトからモンハン完全削除されてワロタ
結局延期から企画自体無かったことにされたな

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-ERT+ [114.175.156.9]):2020/07/06(月) 13:14:04 ID:5lQfkxio0.net
>>254
そもそもアイスボーンの開発がまともなら、今の時期にMRマムがいるはず

258 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 13:15:09 ID:PHYvV38R0.net
>>256
藤岡が悔しくなってUSJ装備無しになりそう

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-ERT+ [114.175.156.9]):2020/07/06(月) 13:15:19 ID:5lQfkxio0.net
>>255
一応MRマム少しだけ回っておいてよかったぜ
多分これ使えってことだろうな

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 596a-Wiu6 [118.83.1.32]):2020/07/06(月) 13:18:05 ID:+OnTkXcY0.net
アルバ来るしログボ目当ての復帰勢多いのに
肝心のマスターマムがこのタイミングで終わってるとか
もうちょっと考えて運営すればいいのにって思う
ムフェトの覚醒武器なんてもう物理でゴリ押す武器種しか使わないのにさ

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75d0-Wiu6 [122.103.171.183]):2020/07/06(月) 13:19:44 ID:O9qZqs9W0.net
fjokってランサーでしょ?
開発にランス強くしてって要望出したらしいが
ランス産廃に近い弱さんだけど?どういう事?

tjmtお気に入りのハンマーはアホみたいに強いのに。

262 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-X9Ut [106.133.129.192]):2020/07/06(月) 13:20:08 ID:z9YLtviZa.net
ムフェト胴αは3スロで綺麗にひるみ軽減付けれるからよく使うわ
属性耐性3も併せて発動するのも良き

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3591-CmLz [58.158.220.95]):2020/07/06(月) 13:20:40 ID:wL8sPoEJ0.net
モンハンの企画陣・開発陣は「考える」能力が低いからしょうがない。

264 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-JOTr [1.75.4.58]):2020/07/06(月) 13:21:15 ID:QLetrbJud.net
あるものは全部使え!(既に終了しました)

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a249-W0uJ [133.205.118.44]):2020/07/06(月) 13:22:50 ID:8FzTINrd0.net
一応属性特化武器取得出来るマムタロトは終了させておくスタイル
スレ民は余裕だろうけど丁度復帰勢が触ろうかってなる時なんだからさ

266 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e2-b3q+ [202.162.88.252]):2020/07/06(月) 13:22:57 ID:q/GR8PIP0.net
スターライト装備返して

267 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-C4WJ [49.98.165.219]):2020/07/06(月) 13:23:56 ID:dJ1+Ews9d.net
対アルバとして抗菌武器より属性強化と属性やられ耐性つくムフェト防具を推したんじゃね
始めたばかりの人がムフェト防具使っても自傷ダメで乙りほうだけど

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-hM9t [126.51.131.135]):2020/07/06(月) 13:24:21 ID:CRcG87Ix0.net
ゆうたがひよって手術延期になりやがった腹立つわ

269 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-Zh6P [150.66.98.36]):2020/07/06(月) 13:24:22 ID:iLKYgs9EM.net
ワールドのまま新しい武器モーションとモンスター追加だけで良かったのにクソッチクソーとか追加して全てを台無しにしたバ開発

270 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ed5-PMHN [153.206.181.181]):2020/07/06(月) 13:24:28 ID:Z+ilFPX10.net
>>264
でもバグは使うな!(装飾品増殖・トレマラ没収)
切断もするな!(赤字警告)
属性遊びしろ!

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 13:25:44 ID:jctV0ZbT0.net
今銀騎士重ね着ユーザーと一緒にプレイしたわ
嬉しかったです

272 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM96-C4WJ [133.106.70.138]):2020/07/06(月) 13:26:57 ID:/fz1qGerM.net
>>270
属性遊び(倍率0.7)

273 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3591-CmLz [58.158.220.95]):2020/07/06(月) 13:27:39 ID:wL8sPoEJ0.net
エクメテと王の雫でしょっぱい理由付けてもどり玉使えないのもなかなかの迷采配だと思うわ。

その場その場で自分に都合いいようにルールを捻じ曲げるヤツは信用できん。

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e47-VQSO [153.176.229.158]):2020/07/06(月) 13:28:42 ID:59yx1lqo0.net
装飾品増殖対策はいいよ別に
キャンプでの装飾品付け替えごと削除ってなんだよ

275 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 89e4-Wiu6 [220.254.185.204]):2020/07/06(月) 13:35:41 ID:5TmbuBHM0.net
多分装備変えてる時間あったら何属性でも良いから殴れだろう
じゃないと分担なんて言わないはず
その都度全員でキャンプ行って弱点武器に持ち変えれば良いだけになる
そうじゃないんだろう
マムとは違って全員で戻ってる間にも時間が進行してエスカトン軽減機会を失う
これでFAだろうな

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-ERT+ [106.168.114.31]):2020/07/06(月) 13:36:11 ID:0CF8/A/K0.net
>>273
あるものは全て使え(使えるものがあるとは言ってない)

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75d0-Wiu6 [122.103.171.183]):2020/07/06(月) 13:38:52 ID:O9qZqs9W0.net
マム・ムフェトすら満足に倒せない混沌極まるフリプ勢と一緒に
アルバマルチで属性分担なんて出来るとは思えない。

278 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 13:39:25 ID:PHYvV38R0.net
>>274
バグ修正出来なかったからだぞ

279 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317d-Wiu6 [180.145.36.101]):2020/07/06(月) 13:39:44 ID:MD76Z/Ja0.net
>>273
爆弾で妨害するアホもおるやろししゃーない
と思ってたら雫は演出中爆破されるのは使用者のみという仕様が可能だったという

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:42:48.59 ID:5TmbuBHM0.net
そして特定武器種をハブるなんてことはやって来ないだろう
与ダメージの内の属性部分だけじゃなくて属性さえついていれば
ダメージ全体を参照してくれるはず
つまり大剣でもランスでも行けるだろう
じゃないと荒れるどころじゃねーぞ

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:43:38.37 ID:Nyyqvfv2M.net
キャンプでの装飾品着脱が増殖バグで消されたとよく言われるけど元から出来なかったぞ

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:44:45.65 ID:pfayOM5n0.net
野良鳴神3分とか罠で常に拘束したりしてるんだろうか?
そこらへん常にケチってるタイプだから3分とか5分とかすげぇなくらいの感想しかない

283 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:44:57.97 ID:uG/YZtWJ0.net
アルバトリオンには水属性も使える設定があるんだから今作では使ってきて欲しいな

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:45:10.96 ID:PHYvV38R0.net
>>275
開発がそんなこと考えてるわけないじゃん

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:45:11.13 ID:VlF0n3Xr0.net
エクメテで死んでキャンプからヘビ居るステージに入った瞬間エクメテやられて隠れることも引き返すことも出来ずに死んだ
戻り玉使えなくした奴性格悪すぎ

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:45:27.09 ID:ewcESL/Ra.net
>>276
あるものは全て使え!

配置物変更でクソみたいな導きが僅かに楽になるぞ!

楽してんじゃねーよカス共��速攻で修正してやるからな!

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:45:36.03 ID:PHYvV38R0.net
>>281
できたぞ

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:46:17.95 ID:uclr3bWcd.net
>>281
できたけど

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:46:20.83 ID:Viv7yN7B0.net
茶々茶さんってさ・・・
自分でも言いづらくて自己紹介のとこ「ちゃぢゃちゃ」になっちゃってんじゃんw

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:46:44.90 ID:DVc9Ntx50.net
>>281
こうやって事実が改変されていくのか

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:47:37.35 ID:+xKbGuoya.net
>>281
装飾品の付け替えは出来てた→手順を踏んだら珠が消失した→逆の手順を踏んだら珠が増えた→キャンプでの付け替えを廃止した で合ってるぞ

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:49:25.77 ID:uG/YZtWJ0.net
まあ戻り玉の描写的に洞窟とかで使えるのもおかしいよな

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:50:46.03 ID:0CF8/A/K0.net
>>286
配置物変更が導きリロードに使われることは想定していなかったので

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:51:51.59 ID:+xKbGuoya.net
>>286
想定外の遊びをしたら修正します

295 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:52:31.33 ID:DVc9Ntx50.net
転身を無敵時間として使われるの想定できない開発は何なら想定できるんだよ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:53:19.98 ID:AAxeQCfV0.net
プレイヤーが想定できない遊び方をすることを想定して…(エンドレス)

297 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:54:02.38 ID:7bNi3s1D0.net
>>293
それで導きがお通夜になって後で痕跡にテコ入れして今更痕跡錬金とか追加するんだから何がしたいのかよくわかんねえな

298 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:56:04.48 ID:76GXENuWa.net
装飾品外た状態からクエストに出発してキャンプでマイセット装備で装飾品つけてリセットだよ
だから元々装飾品単体では付けられなかった

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:57:24.95 ID:PHYvV38R0.net
>>298
つけられたけど

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:57:52.55 ID:76GXENuWa.net
変な文になっちゃった
クエスト中のキャンプでの付け替えは出来なかった
だね

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:58:34.66 ID:jctV0ZbT0.net
またレスバしてるの

302 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:58:43.04 ID:0CF8/A/K0.net
>>297
露骨な対クラッチアクションと言い、
属性システムにテコ入れしないまま属性強要したり、
行き当たりばったりなのは間違いないな

・・・これほんとにプロの仕事か?

303 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 13:59:29.93 ID:d1BCoV1Dd.net
元から装飾品付け替え出来なかったでしょ
発売直後のプレイ動画とか見てきてどうぞ

304 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:01:52.86 ID:pfayOM5n0.net
ソロ鳴神皆何分でできるんやろ
罠なしとか縛りプレイやってるけど

305 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:04:50.40 ID:d1BCoV1Dd.net
>>299
付けられなかったけど
開発憎しで記憶改変されてない?

306 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:05:42.67 ID:5lQfkxio0.net
多分今までPSシリーズでモンスター作ってこなかったから
いざモンスター追加しようとすると高画質に膨大なリソース割かれて結果的にシステム調整とかの仕事が適当になるんだろうな…
辻本一族は先を見通せない経営者一族だな。
速く落ち目の任天堂と縁切ってソニーと仲良くしてりゃこうはならなかったのに

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:05:53.85 ID:0TbH5PgM0.net
水と電気と固定ダメは対策してくると思うんだよなアルバ
すぐ倒されちゃうだろうから

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:07:30.98 ID:PHYvV38R0.net
>>307
悔しいから必殺技抑制に属性は必須だけど属性肉質は高くて5までだぞ

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:08:51.04 ID:+OnTkXcY0.net
ナナも公式で水武器による火消しをやたら推奨しといて
蓋を開けたら水肉質最大7の失笑もんだったからなー

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:09:04.71 ID:pfayOM5n0.net
>>308
属性肉質がクソでも結局スキルでなんとかしちゃいそうね君ら

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:10:44.49 ID:rXj3xy+10.net
とれるものをとらなかったやつもわるい
マム装備が必要かわからんけどご愁傷様

お前もわるい

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:12:37.11 ID:LAHy65/ba.net
>>309
火消しは出来るとは言ってたけど、ナナに効くとは一言も言ってないので…

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:13:42.28 ID:O9qZqs9W0.net
>>311
マムが帰る日に合わせるように「属性が攻略のキモ」なんて言い出す姿勢は
別の意味で関心する。

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:15:16.59 ID:CRcG87Ix0.net
>>306
手間取られるのは画質じゃなくて
モンスターの挙動の方だと思うぞ
今回地形複雑で地形に合わせるだけで大変だろうし

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:15:49.40 ID:RVxW/aVo0.net
>>309
しかも武器の触れたごく僅かな範囲しか消えないっていうクソ仕様

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:17:06.50 ID:8KS5aklLa.net
MR90代だけどムフェト参加したら蹴られた
スキルも調べて破壊王もつけたのに何が不満なんだよ全く

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:18:08.40 ID:MD76Z/Ja0.net
ナナに水冷弾運用水ライト持ってったやつおりゅ?

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:18:32.69 ID:xaEJxBiX0.net
アルバ弱体化せずに倒して想定外って言わせてやれ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:19:12.21 ID:d1BCoV1Dd.net
アルバの肉質カッチカチぽいね
属性が合えばいいけど合わなかったら0ダメージなのかな
いちいち装備変えメンドクセ
無属性でいくわ



†エスカdジャッジメント†

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:19:49.21 ID:tdK5bwbG0.net
>>316
mr100行ってないと防具のレベルが低いからかと

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:21:04.72 ID:CGqEytGad.net
>>314
地形をシンプルにしたらハンターは狩りがしやすいしゲームも作りやすくてWin-Winなのでは?

322 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:21:06.99 ID:2J1v08qX0.net
某ヘビィTA勢が散弾で卍エスカトンジャッジメント卍させずにハメ殺す動画待ってます

323 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:22:34.25 ID:cTv7/xPAa.net
>>299
>>305
調べてきたが
ver1.05での修正はこのバグの修正と、キャンプでの「アイテムの確認売却」選択時の不具合に伴う「装飾品」タブの非表示とある
あとは発売当初の動画でも見りゃわかんじゃない

324 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:22:38.65 ID:Qv1NhWo70.net
クシャとパオ亜種はファイナルソード以下

325 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:25:53.81 ID:+OnTkXcY0.net
>>316
MR100行ってないとレア12の武器に回カス付けられないから乙りやすいんだよ
野良なんて自分で回復すらしない猪ばかりだしサクサク回したい人なら警戒しても仕方ない
蹴られるの嫌なら自分でクエ貼れ

>>317
少し前にライトスレでそれが早い言ってるやついてびっくりした
エアプも大概にしろよってなるだけなのに

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:28:05.99 ID:d1BCoV1Dd.net
>>319
ID被ったの初めてだわ

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:29:06.19 ID:RxHu24Z80.net
ムヘト火力ないし3乙なんてそこまで無いけどな

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:29:48.60 ID:VlF0n3Xr0.net
>>316
MR400の俺もランスで言ったら蹴られたから安心しろ
ホストの性格が悪いから気にするな

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:31:46.33 ID:PHYvV38R0.net
>>328
さすがにムフェトにランスはダメでしょ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:33:39.29 ID:d1BCoV1Dd.net
>>323
発売直後の動画見てきたけど装飾品付け替えするコマンドは元々無いね
まあ装飾品増殖一日で潰してきたのは簡悔過ぎると思ったけど

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:33:53.07 ID:CRcG87Ix0.net
ランクだけで腕前は分からんけど
2桁は装備で結構な差がでるから2桁が避けられるのはしゃあないな

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:34:58.78 ID:y+pT6GVe0.net
アルバトリオン「エスカトンジャッジメントッ!ですの!」

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:37:40.86 ID:cTv7/xPAa.net
>>330
だろうな
つまりID:PHYvV38R0がマヌケだと証明されてしまったわけだ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:46:42.87 ID:j6Fp5t+Y0.net
>>316
MR90でムフェトだ…と…
無免許運転みたいなもんだぞ?

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:46:58.25 ID:dY8yQb5jd.net
マスターマムでさえダメージ結構えぐいからな
今は防御力1000越えが最低ラインやし

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:47:48.67 ID:o3PDiZHOr.net
ムフェトは最低でもMR200部屋しかいかないな
それでも火力になってないやつ多いけど
1回MR500部屋って行ったけど一撃10分かからなくてワロタ

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:47:54.11 ID:q9PqWFwN0.net
敵がこそこそ動く割に追加系モンスは割と火力高いからな

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:49:48.69 ID:+OnTkXcY0.net
MR100未満だと防具のカスタム強化もできないしな
カスタム上限上がって防御力の水準も上がったし
誰も好き好んでリスクは負いたくないだろう

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:55:18.77 ID:mbu8Y5Je0.net
仕様のせいでMR24からムフェトに行けちまうんだ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:57:40.92 ID:2J1v08qX0.net
今ムフェトやってるやつ何て物好きか復帰勢、ライトユーザーで何としてもクリアしたい層しかいなそうだし蹴られるのも当然かもな

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 14:57:59.90 ID:vXum8BMl0.net
いまだにmr気にする奴らいるんだな
ていうか今更ムフェトやる層なんてそんなもんか

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:01:19.74 ID:08GSUtYH0.net
復帰勢に辛いのう

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:03:36.69 ID:VlF0n3Xr0.net
MR100未満のサブキャラでムフェト武器作れるから別に気にしなくていい
MR35でムフェト武器持ってる奴見たしな
ここのスレ民に付いて行けば簡単に作れるけど意識高すぎてまず蹴られる

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:06:00.55 ID:DNkfV/5wa.net
ムフェト三層行く前のキャンプで皆どの武器で来るのか見てからキャンプに入ろうとしたのかしばらくキャンプ前で4人棒立ちして笑った
勿論、全部位破壊一撃安定の神ptだった

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:07:52.12 ID:CRcG87Ix0.net
>>342
サボってた奴が皆に追い付くのが大変なのはリアルも一緒だろ
モンハンは遊びじゃねーんだぞ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:07:57.35 ID:QLetrbJud.net
復帰勢といってもMR100以下は間違いなく本編クリア後辞め勢もしくはフリプマンだからな
まぁ野良ならそういうハンターが混ざるのも味が出るから文句は言わないし晒しもしないけどな

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:10:45.34 ID:Gnr354rpa.net
失敗しても報酬もらえるんだしガンガン寄生していけ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:11:09.79 ID:xxxMmT2Mr.net
16人討伐とかいう復帰殺し仕様いい加減にして欲しい

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:13:57.28 ID:CP7Hdx8ya.net
復帰すんなよ

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:14:29.79 ID:j6Fp5t+Y0.net
>>347
いや自分で自分慰めて恥ずかしくないか?w
ブラウザ変えてきたのバレバレだぞw
そういうとこだよお前が蹴られたのはさぁ

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:14:34.07 ID:uo4qQgd80.net
ムフェトは寄生して防具作って終わりだし改良鳴神クエ常設されてるし復帰は楽になったもんだよ。

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:15:40.17 ID:hEYwLoQ3p.net
ムフェトは実装直後、まだまともな人が集まる内に500匹くらい討伐して武器フルコンプして終わった
今はザコばっかで魔境だろうし行きたくないね

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:17:30.81 ID:jLsh7NiVd.net
高MRが一人で待ってる集会所にはいればハズレはほぼないぞ

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:18:00.46 ID:YJCn+v2Rd.net
アルバトリオンはとりあえず紫ネーム蹴ればいいな
紫は紫同士で組むよろし

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:18:15.95 ID:CP7Hdx8ya.net
>>352
500匹とか草 ニートかな

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:18:37.84 ID:SxgDOuqrM.net
逆に2桁3人来たら燃えちゃうんだが
何が何でも一撃でやったるって感じで
一撃したら何故か解散
毎回ドン引かれてるのかもな…

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:18:52.41 ID:eMxHP1Gj0.net
昨日の朝見かけた鳴神で救難だしてたMR26の奴。
昼頃に見かけときMR44で、夜は61になっててわろた。
ずっと北西キャンプは暗いままだったのがなお笑える。

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:21:40.10 ID:YJCn+v2Rd.net
>>356
燃えるのは分かるぞ
が それは実質そのモンスターにもう用がないからだ
つまり失敗しても痛くないからな

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:21:40.41 ID:XW+UGEbW0.net
>>355
真ニートだぞ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:22:24.30 ID:cKT2jyT6a.net
アフィじゃないです。
質問です。

通常クエストのウラガンキンやリオレウス亜種など普通のモンスターは8〜10分で倒せますが、
導きの地のモンスターは約20〜25分ほどかかります。歴戦個体だと30分以上かかります。

体力は何倍あるんですか?
あと、行動パターンがクラッチ拒否、攻撃避け、シャトルラン、車庫入れ連打など、明らかに普段と違うのは、仕様ですか?

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:22:35.15 ID:911Yd82J0.net
MR80くらいのサブキャラでムフェトやった時は必死にジャーキー囓りながらストスリ撃ち込んでたな
あの時手伝ってくれた人達には感謝してるから自分も低MRのクエには積極的に入ってるわ

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:22:38.58 ID:Gnr354rpa.net
>>350
何が見えてんのお前は

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:23:11.95 ID:YJCn+v2Rd.net
真・仁居徒

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:23:40.42 ID:hEYwLoQ3p.net
>>355
https://i.imgur.com/qthvXAc.jpg
うそじゃないよ

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:24:41.92 ID:34R3kJfq0.net
>>360
プレイヤースキルの問題アフィ

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:25:01.29 ID:SxgDOuqrM.net
>>358
そうだな…
強い装備で高い所からドヤ顔もみっともない話だな…
アルバで挑戦者の気持ちを取り戻すよ

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:25:28.88 ID:lEGbqMuwd.net
今のムフェトは装飾品すら付けてないやつがいてヤバすぎる
頼むから体力増強くらいつけてくれ

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:26:57.21 ID:JyMd34oId.net
>>367
それにストスリ担いで自爆する奴な

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:27:06.86 ID:cKT2jyT6a.net
>>365
このレスはアフィじゃないです。
普通のクエストは並みにクリアできる腕はあります。
導きだけ倍以上時間がかかるのはなぜですか?と聞いています
このレスはアフィじゃないです。

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:29:17.38 ID:eMxHP1Gj0.net
高望みしないから救難参加者にはせめて
ソロで鳴神なら8分、ネギなら7分、マムなら15分切れるくらいのレベルがあって欲しい。

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:30:24.84 ID:eMxHP1Gj0.net
>>369
体力はせいぜい1.1倍、ゴミ拾いで時間かかってるだけ

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:30:56.52 ID:QLetrbJud.net
>>369
通常クエストだとアフィ装備だけど導きだとアフィドン用にアフィ特化武器担いで行くしアフィ集めに忙しいから時間かかることは多いな
アフィ装備のままで時間がかかるならお前が単純にアフィなだけだ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:32:50.30 ID:SxgDOuqrM.net
>>369
何倍とまで行かないけど導きは基本的に強固体が出る
導きに出る奴は歴戦5枠と同等だと思った方が良い
動きとかはそんなに変わった印象は無いと思うが
ナナは導き最強だと思うくらい強くなってる気がする
討伐までにヘルフレア5発くらいはかましてくる

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:33:33.06 ID:wTvcmfGe0.net
昨日導き救援やってたら
俺が壁ドン狙って頭に張り付いて壁の方向かせたら
クエ主が閃光弾撃ってきた
間髪入れず壁ドン狙って頭に張り付いて壁の方を向かせたら
またクエ主が閃光弾撃ってきた
これを数回繰り返したが、主は何を狙ってるの?

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:35:09.54 ID:o3PDiZHOr.net
>>367
ムフェト一撃なら体力増強なんていらないけどな
一層ツタ落石で移動、二層水ライトでパンパンするだけ、三層1回目の乗りから麻痺睡眠スタンの拘束中に終わる
終わらないなら犯人は誰かスキルチェック

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:36:32.82 ID:l3O5BJCG0.net
>>374
嫌がらせ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:37:01.18 ID:eMxHP1Gj0.net
>>374
途中閃光入れると開幕3回壁ドンできるから、それを狙ったんじゃないかな?

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:39:36.17 ID:opDBZxfOa.net
>>374
真贋はわからないが、クラッチ中に閃光入れると3回壁ドンできるらしい

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:40:31.62 ID:rXj3xy+10.net
結局ナナのヘルフレア発動許した場合の回避最適解って何?
ダイブ連打でも6割起き上がり時に風圧受けるんだが

自分は至近距離で衝撃波受けて吹っ飛ばされて寝てやり過ごす方法が俺的最適解だと思ってる

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:42:29.59 ID:CP7Hdx8ya.net
>>364
きも

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:43:14.70 ID:DNkfV/5wa.net
吹っ飛ばされて寝過ごすか照れ顔のスタンプ連打しながら死ぬかのどっちかだなあ

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:43:51.33 ID:rXj3xy+10.net
閃光の効果が続いてるときは怒り移行しないからそれで壁ドン3回目を狙うんやろ

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:44:18.78 ID:wTvcmfGe0.net
>>376-378
サンクス
結果的に1度も壁ドンできなかったから嫌がらせに近いな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:45:03.40 ID:opDBZxfOa.net
>>379
閃光でヘルフレア誘発してからダッシュで範囲外へ離脱
来るとわかっているなら確実に回避できる

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:46:48.13 ID:Gnr354rpa.net
ダイブ連打のギャグみたいな動き好き

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:47:18.49 ID:SxgDOuqrM.net
>>379
野良なら風圧5付けて
フレア中にハジケ当てるか引火食らったら大人しく寝てる
野良だと止めないと誰かが死ぬからハジケは必ず拾ってる
ソロだとダイブ連発してる
面倒くさい時はハジケで止めてるが引火食らったら寝てる

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:48:02.13 ID:rXj3xy+10.net
>>384
それはなるべくやってるけど
発動させてしまった場合の回避が未だに安定しない
わざと吹っ飛ばされに行く以外に安定した回避方法ってないのかなーて思って

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:48:21.30 ID:8FzTINrd0.net
毎回ダイブ連打で耐えられるから風圧受けて死ぬってのが分からない必死にやるとHP残る気がする

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:49:13.37 ID:vXum8BMl0.net
みじめにやれ

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:49:30.64 ID:rXj3xy+10.net
>>386
ダイブ連発って
ダイブから起き上がったときに風圧もらわない?
結構な頻度で風圧受けるからもう今はその方法で回避やってない

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:50:31.89 ID:l3O5BJCG0.net
ダイブ連打でなんの問題もなさすぎてよくわからん

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:50:46.91 ID:f/Ba0fUi0.net
ヘルフレアはソロならがんばれば出される前にダウンとれる

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:51:10.97 ID:cpxSQvRma.net
極アルバ嬉しいわ。極ベヒもソロで枯れなかったけどあのくらい強いのをみんなで倒すのが楽しいんだよ!

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:51:46.00 ID:rXj3xy+10.net
>>388
ダイブ連打安定し無くね?わざとタイミング外してダイブするとか?
HP残ってれば耐えられるけど5割程度だと死ぬじゃん

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:52:11.76 ID:SxgDOuqrM.net
>>390
ダイブ連発でも風圧5付けてるよ
なくても大丈夫な時あるけど距離によるし安定しないから基本風圧付けてる
野良だと付けて無い人居るからハジケで止めてる

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:53:31.95 ID:jxO7kEZi0.net
ナナは風圧の範囲狭めて着火時の判定を見た目通りにすれば良モンス
肉質柔らかくすればさらに化ける

基本の動き自体は良いのに雑な調整で損してる感

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:53:44.18 ID:pfayOM5n0.net
皆よくずっと1つのゲーム続けられてんなと思うが
それ以上にタイムの縮めあいでなんで早い方を褒めるんじゃなく遅い方をバカにするようになるんだ?

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:54:08.16 ID:opDBZxfOa.net
>>387
発動時の爆発を緊急回避→スリップダメージは火耐性高い装備にして耐える→〆の爆発を緊急回避→ソロなら秘薬、マルチなら大粉塵

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:54:28.50 ID:cpxSQvRma.net
エイズプール

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:54:39.94 ID:d+wliMlW0.net
>>382
マジで、マスマム鳴上とかも開幕壁ドンするなら閃光入れるのがトレンドになってるのかな?

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:55:07.16 ID:wqbdVy0Qd.net
でかい風圧一回目と二回目のタイミング覚えてれば全然くらわんっしょ
耐性積んでドヤ顔で太刀で二回見切って耐えて遊んでたからタイミングは慣れたわ

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:55:09.42 ID:xxxMmT2Mr.net
>>397
自分のすぐ後ろに線引いて越えれない奴をバカにするのはどのゲームにもいるよ

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:56:28.60 ID:rXj3xy+10.net
>>401
2回目のタイミングがまだわからない(´・ω・`)
ヘルフレアの爆発に合わせてダイブすると2回目の風圧ほぼもらうんよ

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:56:42.12 ID:WLn7ixJBr.net
あれやな
自分だけの何かが欲しいんよな男わ
そもそもすげー美少女が嫁として毎日いてくれたらソシャゲなんかやらんわ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 15:57:34.44 ID:n+eB78ka0.net
ナナとかしばらくやってねえな

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:01:07.02 ID:3B9dBkS4r.net
バカにするんじゃなくて弱きものに手をさしのべられる漢になれよ

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:03:33.01 ID:wqbdVy0Qd.net
>>403
二回目は前足地面に付いた時とほぼ同時だったはず
多分一回目も無敵時間に頼って雑に飛んでるからタイミングずれてる

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:05:10.41 ID:SxgDOuqrM.net
楽しむのに夢中でバカするほど暇じゃ無い
一緒にクエスト遊んでくれるなら
たとえランクが低かろうが対等だ

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:05:43.66 ID:l3O5BJCG0.net
>>406
開発がランスの属性補正ガン無視という厳しい現実

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:07:11.45 ID:c6H4yYYza.net
ライト作るためにナナ狩ったんだけど
ナナ上位のほうが強くね?

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:07:25.18 ID:luDccW8R0.net
>>397
遅い方のタイムですら超えられない奴の妬みだよ
あと、以前は黄色ネームがとかMR999が〜とか廃人や池沼扱いしてるのも同じく到達するまでやり込めてない半端者の妬み

そういう奴がやっと黄色ネームや高ランクになると今度は自分より下の奴を見下す
これだから大自然って奴は・・・

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:09:30.71 ID:rXj3xy+10.net
>>407
2回目は2度目の衝撃波で飛んでくるやつか
1回目の衝撃波が来ると同時にダイブしてるんだけど起き上がるときにダイブのコマンド連打してても貰う時が多いわ

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:09:38.53 ID:nBVXLhua0.net
>>411
日本社会の縮図ですねクォレハ…

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:09:51.95 ID:j6Fp5t+Y0.net
まあ、ここで偉そうに一線引いて大人ぶってるやつも思わず高ランクホストに寄生しちゃうようなやつばかりなんですけどもねハイ

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:10:05.44 ID:opDBZxfOa.net
アルバトリオン実装に合わせてこっそりランスの属性ダメージ強化されないかな

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:11:20.97 ID:2/M2/0vi0.net
そんなんより極長ランスくれ

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:11:24.53 ID:l3O5BJCG0.net
>>415
それは5回ジンオウガ狩って2回レア12が出るくらいの確率だろうな

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:11:35.40 ID:0WAr2HXTp.net
>>415
あるわけない
もしそうなったら逆立ちしてココナッツジュース鼻から飲んでやるわ

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:14:34.25 ID:PHYvV38R0.net
>>415
むしろランスに嫌がらせするためにガー不とスリップダメージ入れまくってくるぞ

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:15:03.15 ID:O9qZqs9W0.net
>>416
散弾ヘビィでなんとか

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:15:57.35 ID:2J1v08qX0.net
自分より低MRは下手くそ、地雷
自分より高MRはガイジ

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:16:00.46 ID:opDBZxfOa.net
じゃあ笛の演奏攻撃がヘルフレアになるアプデ

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:17:15.17 ID:O9qZqs9W0.net
やっぱり社内でもfjok嫌われてるのかな?

ここまでランスナーフされたのも
fjokがランス使ってるって情報が流れたから、とか。

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:17:32.66 ID:rXj3xy+10.net
斬裂最強時代なんてのもありましたね

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:18:03.83 ID:BbsbZAcs0.net
>>347
光が見えてきました…。何か昨日入手したストームスリンガーもって
頑張ってきます!(MR92)

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:19:24.90 ID:opDBZxfOa.net
対エスカトンジャッジメントのまんべんなく効果がある属性って何だろ
龍活性→龍封力、他属性活性→龍属性攻撃って事かな

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:19:34.92 ID:rXj3xy+10.net
ランスで火事場極意装備も考えたけどガード不可、ノックバック、削り酷くて
使えなさそうだな

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:19:39.17 ID:l3O5BJCG0.net
ヘビィ許さねえムッキー!

無残にもボコボコにされるランス

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:19:45.21 ID:BbsbZAcs0.net
ストームスリンガー、何か自分が爆発するから最高だと思います

こんなピーキーな武器は近接にはないわ

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:20:28.33 ID:eMxHP1Gj0.net
ジンオウガはクラッチを胴体に吸われのが一番ストレスだ

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:20:42.51 ID:PHYvV38R0.net
>>422
味方にだけダメージでもいい?🤓

432 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 16:20:53.69 ID:AWXDcWLe0.net
そもそもランスの調整してるの藤岡ですよ

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:20:57.39 ID:xaEJxBiX0.net
>>424
近接が全員吹っ飛んでたな

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:21:30.32 ID:8wyM5w/40.net
>>430
真正面から頭狙ってんのに何故か胴体に吸われんのほんとわけわからん

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:21:43.34 ID:PHYvV38R0.net
>>428
ガード死ぬのは分かるけど火力まで殺されたのは意味わからん

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:21:48.52 ID:l3O5BJCG0.net
>>432
彼はマゾなんだ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:21:59.38 ID:l3O5BJCG0.net
>>435
ぼくもそうおもう

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:22:04.23 ID:0WAr2HXTp.net
あまりにも強すぎて盾という枷をつけられたランス

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:22:23.82 ID:PHYvV38R0.net
>>433
それでも討伐は早かった……

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:23:07.24 ID:ynlTaaA90.net
https://i.imgur.com/4V4vGKE.jpg
デベロッパーダイアリー読んでたけど、この「きずついたイャンガルルガはプレイヤーに極めて不利な条件で〜」って奴は何?

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:23:11.78 ID:opDBZxfOa.net
>>429
大剣の溜め攻撃で溜め時間に応じて威力アップ、溜め過ぎると暴発して周囲に極大ダメージ与えて自分はライフ1とか面白いかもね

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:23:22.37 ID:PHYvV38R0.net
>>438
枷つけるならMHGくらいのぶっ壊れ火力出してからにしてくれませんかね

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:23:22.78 ID:BbsbZAcs0.net
>>430
ジンオウガ、渡りの凍て地で地面にヒビが入って落っこちそうになるのを
よいしょよいしょ登るの可愛いよね

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:24:19.08 ID:cdZ2B5Htp.net
ライトはナナライト
近接は水あたり持っときゃ良いんでない

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:24:41.15 ID:VZ/sJoi0d.net
無印初期のボウガンは歩き撃ちリロっていう革命を手にした代わりに残裂と拡散以外クソ弱かったらからな
ヘビィはしゃがみ失ったし
挙げ句の果てに「調整項目はありません」

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:24:48.95 ID:MI5NWNJu0.net
自分より下手なやつは全員ゆうた、自分より上手なやつは全員クソニートとか言う無敵理論

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:25:17.01 ID:0+sCAVOU0.net
>>440
不時着でよろめいてる時にコンボで殺されることがたまにある

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:25:37.46 ID:0WAr2HXTp.net
レッテル貼りなんていちいち気にしてんの?

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:26:01.79 ID:BbsbZAcs0.net
>>441
溜めすぎると何かえらい弱い攻撃が出るのは、多分その名残っぽいから
それ以上はやめるんだ…!!

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:27:37.75 ID:BbsbZAcs0.net
自爆はガンランスとかが良いと思うよ(突然の裏切り)

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:27:59.36 ID:2/M2/0vi0.net
ナンニデモ爆破散弾徹甲だから属性武器ってムフェト水ライトしか持ってないわ
近接の水武器もムフェト武器でええんか?

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:29:44.03 ID:mZnj1mxbM.net
属性武器作りまくって強化しようと思ったけどアルバで全部ゴミになりそうだからやめた

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:29:57.83 ID:2J1v08qX0.net
ゴッドイーターで外したら死ぬハンマーのスキルがありましたね

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:30:02.84 ID:Fggl45xb0.net
まさかアルバにガンランスwwwwwぷっぷぷーwwwww
みたいな調整流石にしないよな?

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:30:42.30 ID:BbsbZAcs0.net
ムフェト武器の当たりは爆破とか睡眠とか麻痺らしいんだけど
どうなんかね。武器種で違うのかな。
大剣だから上の3つ狙おうと思ってます

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:31:23.02 ID:opDBZxfOa.net
一応ガンランスにも突き攻撃あるからw

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:31:42.26 ID:mwFYwGbYa.net
>>455
属性は大体マスマムにポジション取られたからムフェト武器が勝てるパターンは無い

458 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 16:31:46.85 ID:AWXDcWLe0.net
昔の殴りガンランスは爽快で楽しかったよ

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:32:02.53 ID:gdwIx5I8r.net
しゃがむと属性が変わる武器とか作ってくれんかな

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:32:02.86 ID:gFTLDSF00.net
ライトボウガン使えないからムフェトで大剣使うんだけど、ライトボウガン使わないと地雷?

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:32:14.43 ID:xaEJxBiX0.net
砲撃封印して殴ろうぜ

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:32:28.14 ID:BbsbZAcs0.net
>>454
運営「様々な武器に光を当てて行こうと思っています」

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:32:32.77 ID:O9qZqs9W0.net
>>455
大剣なら爆破、次点が氷が当たり。
覚醒スロットにスキルが不要なら
爆破はブラキ大剣でも良い。

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:33:50.60 ID:BbsbZAcs0.net
>>457
マムの属性武器はそんな強いんですな。
知りませんでした、ありがとうございます

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:34:25.06 ID:34R3kJfq0.net
>>453
ロマン技スキル好きだったわ
デメリットデカい系ロマン技縛り部屋とかあったし

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:34:44.55 ID:opDBZxfOa.net
そういえばガンランス砲撃は火属性じゃなかったか

467 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 16:35:16.61 ID:AWXDcWLe0.net
火属性だけど火属性強化で強化出来ない火属性だからどうだろうか

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:35:37.47 ID:SxgDOuqrM.net
>>466
火属性だよ
兄貴が証明してくれる

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:35:46.58 ID:c6H4yYYza.net
>>460
蹴るわ

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:36:14.60 ID:BbsbZAcs0.net
>>463
ムフェトの氷大剣!!知らなかったなぁ…
ありがとうございます

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:37:07.50 ID:ynlTaaA90.net
ゴッドイーターに近くなってきてるなこのゲーム…

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:37:16.14 ID:PHYvV38R0.net
>>466
徹甲も火属性だぞ

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:37:53.20 ID:EA1NQyC+0.net
>>461
皇金の水探したけど無かったわ
無駄にマム通った分全部ぶち込んだけど出てこなかった
どんなテーブルだよこれ

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:38:17.42 ID:PHYvV38R0.net
>>471
ゴッドイーターやったことないんだけどプレイヤーのモーションとかクソ遅いの?

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:38:48.55 ID:2/M2/0vi0.net
ムフェトとかなんでもええで

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:38:56.14 ID:opDBZxfOa.net
って事はアルバトリオンの氷活性に砲撃と榴弾いけるんじゃないか

477 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 16:39:45.77 ID:AWXDcWLe0.net
まさかのミズタマリゴケ自生で炎活性の時にコケ発射祭りとか面白そう
エスカトンで焼き払われそうだが

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:41:14.57 ID:PHYvV38R0.net
>>477
面白くはない

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:41:21.86 ID:opDBZxfOa.net
>>474
早い、ハンマーはブーストで距離詰めて往復ビンタ横殴りからの必殺振り下ろしとか出来るよ

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:41:48.06 ID:ynlTaaA90.net
>>474
何言ってるんだ
モンスターがゴッドイーター化しているって言ってるだけ
ゴッドイーターのハンターは機敏に動くから

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:42:33.38 ID:mZnj1mxbM.net
属性ダメージに拘り過ぎるとボガゲーになるし効果薄いってなると意味のないギミックになるから既にアルバは詰んでる
技術介入でどうにかする敵にしてほしいもんだ
アクショゲーなのにソサゲみたいな仕様はマジセンスないあ

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:42:41.37 ID:dME8Lcsc0.net
>>476
火だけど属性強化してもその2つは伸びないし火が通らない相手に減ることもない
あとは分かるな?

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:43:26.44 ID:mwFYwGbYa.net
>>480
機敏に動くなら段差周りもノロノロ登ったりトロトロ落ちてんじゃねーよ

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:44:18.58 ID:uG/YZtWJ0.net
>>460
胸破壊はライト以外の義務だぞ

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:44:26.00 ID:f/Ba0fUi0.net
砲撃の火ダメって3とか4とかだった気がする

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:46:17.11 ID:opDBZxfOa.net
ぐぬぬ

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:51:37.15 ID:vhLrA1JG0.net
>>462
運営?🤔

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:53:23.43 ID:2/M2/0vi0.net
ガンスとか使用回数0だわ
まあでも徹甲ヘビー装備の珠ちょっと弄れば使えそうやけど

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:53:45.29 ID:SxgDOuqrM.net
大事なのは属性攻撃かどうかで高い低いの問題じゃない事
属性高ければジャッジ防げるのか属性付いてれば物理寄りでも良いのかはまだ不明だしね
そもそもガンスも鉄甲も肉質無視だし

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:55:29.72 ID:0CF8/A/K0.net
>>462
光(破壊光線)

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:55:34.87 ID:7bNi3s1D0.net
ガンスはいつも公式にいじめられてんな

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:57:38.93 ID:mwFYwGbYa.net
>>491
ヒートゲージで使い辛くなってたと思ったら新作でハナクソ付けられてたでござる

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 16:58:05.06 ID:ynlTaaA90.net
>>488
それなら徹甲ヘビィ使った方が強い

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d586-puCB [218.218.148.95]):2020/07/06(月) 17:00:24 ID:2/M2/0vi0.net
てかアルバってやる意味あるんかな
結局物理ダメがものいう武器種はブラキメインの挑戦7のままなんだろ?
あの装備さすがに飽きたから更新したいわ
王ネロも趣味防具だったし

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5929-rZ43 [118.241.249.146 [上級国民]]):2020/07/06(月) 17:03:32 ID:y6od9gLz0.net
>>491
ttps://i.imgur.com/cRcIPty.jpg
😡🖕

496 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.115.9]):2020/07/06(月) 17:04:29 ID:mwFYwGbYa.net
>>494
究極的に悟り開いてゲームやる意味無くねとか言いそう

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9238-L+VC [219.75.217.207]):2020/07/06(月) 17:11:04 ID:46wT2Zys0.net
マム太郎サボってた勢のワイ、アルバの仕様見て絶句...
ストームスリンガーあるしこれで行くか!アハハ
(狂気の沙汰)

498 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45cb-Fg7s [202.151.104.165]):2020/07/06(月) 17:12:58 ID:CXROxmfw0.net
>>423
逆に聞きたい
tjmtfjokの姿勢や態度にに好感や敬意を持ってる社員なんているんだろうか

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3130-M3xr [180.12.245.108]):2020/07/06(月) 17:13:21 ID:eMxHP1Gj0.net
挑戦者7入れる場合の構成に悩むわ
見切り7、攻撃7、フルチャ3、弱特3、超会心3、挑戦者1に好きなスキル足すのが好きだ

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e2-b3q+ [202.162.88.252]):2020/07/06(月) 17:13:42 ID:q/GR8PIP0.net
500もコンプにいらなくね?
100の時点でほぼ全種2個揃ったわ

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3130-M3xr [180.12.245.108]):2020/07/06(月) 17:14:15 ID:eMxHP1Gj0.net
>>500
同じくらいで同じ感想

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db0-oHIh [210.2.196.160]):2020/07/06(月) 17:15:19 ID:tNVCu+wb0.net
イベントもう終わるけどやっといた方がいいイベントってある?

503 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-JOTr [1.75.4.58]):2020/07/06(月) 17:15:57 ID:QLetrbJud.net
キレアジ

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:18:07.29 ID:hoYVj1k1d.net
ゴーストオブツシマ、略してゴッシマ楽しみなんだ🤗

505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:18:42.38 ID:VZ/sJoi0d.net
現状火力スキルが頭打ちになるくらいスキル盛れるし新たなシリーズスキルぐらいしか更新余地がないように思う

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:18:56.38 ID:MD76Z/Ja0.net
アルバ装備のための大霊脈玉

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:19:16.97 ID:46wT2Zys0.net
>>502
22日からセリエナ祭だし、その期間中にゲーム出来るなら焦る必要はないかと

508 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 17:20:07.99 ID:AWXDcWLe0.net
セリエナ祭で受付嬢がハッスルダンスしてくれるぞ
料金はMP払いな

509 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:20:47.95 ID:MD76Z/Ja0.net
ふしぎなおどりじゃねえか

510 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:21:14.65 ID:mwFYwGbYa.net
でも22日から宴始まるしそんなに急かす程でもないような

511 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:21:17.59 ID:hoYVj1k1d.net
おはゆ〜おじさんの霊圧が消えた…?

512 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:22:18.88 ID:46wT2Zys0.net
>>505
生存スキルや便利スキル積めるようになるとクッソ快適になるよ
(ゾゾシテシ)ガンス使ってていつも思う

513 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:22:29.55 ID:MXzOVdQC0.net
ソロ、オトモなしで調査クエストの歴戦金レイアと太刀で戦ってたんですけど
たしか、金レイアが飛んでる時だと思ったんですけど後ろから縦斬りをしたんです
そしたらかなり出の速いサマーソルトを受けたんですけど、敵の後ろにいるのに
正面にいるかの如く攻撃をして来るのは仕様なんですか?

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:24:25.99 ID:OpFe8TS1p.net
マスター級のベヒーモスは権利関係で出せないの?

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:24:57.11 ID:46wT2Zys0.net
>>513
バグですが仕様です(fjok脳)

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:25:52.42 ID:pfayOM5n0.net
やっぱ装飾品ガチャ辛いわ……
なんでおまえらこれ(鳴神)を淡々とこなせるんだ

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:26:00.63 ID:eMxHP1Gj0.net
>>513
こちらのボタン入力に反応する挙動があるから
怒り時とかにサマソ終わりの硬直に攻撃入れると高確率でやってくるよ

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:26:23.46 ID:mZnj1mxbM.net
鳴神100以上やった気がするけど結局全部ゴミしかでなかったわ
マジでクソゲー時間返せ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:26:44.22 ID:OpFe8TS1p.net
>>516
5分こえてくるとイライラするよ

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:27:05.72 ID:mwFYwGbYa.net
>>516
こんな拷問みたいな事をクソ真面目にコンプするまで連続で行ってるアホは居ないと思う

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:28:04.66 ID:MD76Z/Ja0.net
攻撃U手に入ってなんか燃え尽きた感があるわ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:28:27.26 ID:O9qZqs9W0.net
>>517
大自然に生きるモンスターを狩るというより、
AIに遊んで貰っている感覚。

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:28:28.61 ID:7bNi3s1D0.net
それなりに回したけど無駄に超心体力とか痛撃体力増えて攻撃と達人は全く出なかった

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:29:32.33 ID:46wT2Zys0.net
1日3周デイリーガチャだと思ってやってるわ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:30:09.28 ID:34R3kJfq0.net
攻撃U珠は欲しいけど激運チケット受け取りたくねぇ…

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:35:00.10 ID:pfayOM5n0.net
攻撃Uも超心体力も鉄壁解放も出ない
>>519
5分以内に倒せないからできるのすげぇなぁ

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:36:10.94 ID:q/GR8PIP0.net
>>518
あと100回やれば報われるぞ その100回を無下にするな😡

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:38:09.11 ID:FcSdKKk+d.net
>>518
ははwワロスワロスww

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:38:20.63 ID:/fz1qGerM.net
爆破ランスで行くけど許してな

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:40:29.33 ID:MD76Z/Ja0.net
>>518
お前の背中光ってね?なんかバチバチいってね?

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:41:24.26 ID:cdZ2B5Htp.net
なんか動画見るとおもいっきし雷もぶっ放してるけど
今回も水は使ってこないよね?

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:42:26.96 ID:gOpYOlh80.net
300体は葬ったけどジンオウガになんてならなかったぞ
ガセだから安心しろ

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:43:13.94 ID:7bNi3s1D0.net
>>527
ガチャゲーから抜け出せない人の理論やめろや

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:43:26.72 ID:cjezMEXJ0.net
断言するがアルバ絶対に面白くない
ベヒより面白いモンスだったら目でピーナッツ噛むわ

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:43:35.13 ID:jctV0ZbT0.net
ジンオウガを刈った数と同じだけアルバトリオンを狩りなさい
それが調和です

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:45:36.97 ID:XW+UGEbW0.net
弓昔と比べて今弱くなったの?

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:45:58.54 ID:jctV0ZbT0.net
弱くなったよ
使わない方がいい

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:46:01.79 ID:46wT2Zys0.net
アルバ(スリップダメージ)
氷刃ベリオ(捕縛床)

ガードがそんなに憎いか?あ?

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:47:11.99 ID:P1QQxwmEa.net
>>538
ランスさん落ち着いて…😖💦

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:48:33.25 ID:34R3kJfq0.net
ヘビィ憎しの調整でランスさん死亡してるのなんとかしてやれや
シールド一枚まででええわ

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:49:10.38 ID:cTPRPwTOd.net
ガ強無効の必殺技と拘束技、ガードの上から削り取る大技もくれてやろう!

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:50:21.94 ID:xaEJxBiX0.net
絶対安全に狩らせない調整をすると、大体ガード武器ってのは死ぬもんだ

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:52:08.97 ID:eGcOyV390.net
ないとは思うけどレア11武器止まりだったらツシマいったほういいな

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:52:57.10 ID:OpFe8TS1p.net
>>526
集会所検索でジンオウガ部屋探してメンツ良さそうなとこ探してからやるいつも!

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:53:08.29 ID:vQWjl+TI0.net
導きの救難でMR999のヘビィ、目標ドスジャグラスってのを常時見かけるんだが
あれってMR999ヘビィのトレンドなのか?

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:53:18.46 ID:XW+UGEbW0.net
>>537
ありがとう。
ちなみに今強い武器はなに?昔は弓だったけど、個人的にでいいから順位つけてほしい

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:53:38.85 ID:46wT2Zys0.net
>>543
ここで話すことじゃないけど暇だしいいか...
ツシマとセキロって何が違うの?

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:54:07.92 ID:jctV0ZbT0.net
>>545
質問スレでどうぞ
単に地帯レベルの上限を上げるだけならドスジャグラス乱獲した方がいいからそうしてるんだよ

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:54:34.25 ID:mwFYwGbYa.net
>>543
他の雑魚より断然危険性の高い古龍の武器のレア度が低いわけ無いだろ、頭一瀬かよ

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:54:37.17 ID:34R3kJfq0.net
>>545
それレベル上限上げ部屋
森でドスジャグラスとプケプケを最高効率で狩り続けてる

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:55:36.21 ID:46wT2Zys0.net
>>550
想像して吹いた

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:55:40.14 ID:MD76Z/Ja0.net
レア度10でパーツ強化が可能です

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:55:54.43 ID:2J1v08qX0.net
通常アルバで武器生産、極アルバで強化で武器強かったら阿鼻叫喚だな

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:56:14.99 ID:kZFsNHU+a.net
>>454
砲撃封じた突きガンスより火力低いランスさんはどうしたらいい?
ゼロは何も答えてくれない

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:56:49.61 ID:vQWjl+TI0.net
>>548
あースマンね
質問スレで聞くような件とは思わなかったよ

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:57:12.60 ID:46wT2Zys0.net
>>554
本社に突進

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 17:57:52.09 ID:cjezMEXJ0.net
>>547
プレイ動画見ろよ
見てわからんやつに説明しても理解できんだろ

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:00:49.57 ID:46wT2Zys0.net
>>557
ツシマくんを釣ろうと思ったら長靴が引っかかった

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:01:10.31 ID:34R3kJfq0.net
マカ婆で特殊痕跡錬金出来るようになったら更にレベル上限上げ効率良くなるな

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:01:38.25 ID:8FzTINrd0.net
ライトボウガン系は意識して調整するけど、ランスなんて意識してないけど勝手に死ぬだけなんだ

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:04:44.27 ID:7IEazknY0.net
本日、20回救難入って14回獣神が4人目で入ってくるって呪われてるんか?
スタンしてるの殴るだけとか面白いか?
プケプケとか肉質プリンにも担いでくるし正直遊んでて面白くない

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:06:10.53 ID:j6Fp5t+Y0.net
すまん、大剣スレって今どうなってんの?

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:06:51.92 ID:mgoryoUva.net
テッコーマンはほぼ確実に入ってくる
諦めろ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:07:33.82 ID:mwFYwGbYa.net
>>562
キチガイ荒らしに占拠されてまともな人達はしたらばに移った

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:08:47.73 ID:2/M2/0vi0.net
銀レとかラージャンみたいな糞はテッコーマンやるわ
まあでも他にテッコーマンいたら散弾マンに変えるけど

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:09:01.75 ID:34R3kJfq0.net
近接ホストに入ってくるガンナーの徹甲ヘビィ率8割ある気がするわ
散弾ヘビィでホストやると徹甲以外のガンナーで揃いやすいから徹甲ゆうただけが空気読めてないんだろうけど

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:09:14.28 ID:cq8POgzJ0.net
スタン取るなってやつのほうが謎

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:10:43.71 ID:E/Rwkj8xa.net
ランスやってて楽しいのはハザクの下ゲロ3カウンターしてるときとネロの凪ぎ払いゲロにガードステップ合わせてるときだからそういう技アルバにも用意して

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:11:45.49 ID:j6Fp5t+Y0.net
>>564
マジか
上には上がいるな

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:14:11.52 ID:uhz5E7f0a.net
レア11が属性強化に吸われてまともな珠が出なさ過ぎ
先に特射Uとか使いどころが不明な珠が出てレア12コンプしてしまった

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:14:34.09 ID:+Tpcux7la.net
スタン取るな勢はハンマーと笛やろ
いまだにスタンにすがってるのは滑稽だが

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:14:54.76 ID:D0LR6jmB0.net
>>518
100とかまだ入り口にすら立ってないだろ

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:16:02.92 ID:vXum8BMl0.net
まあハンマーはスタン取らなくても傷つけるし火力高いし…

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:16:27.82 ID:46wT2Zys0.net
そういえば上限達してる徹甲に笛バフって効果あるの?

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:17:01.04 ID:tOO4OtIwd.net
攻撃Uってなんの装備に使うん?痛撃体力とか超心体力ならめっちゃ使うけど

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:19:01.12 ID:vhLrA1JG0.net
>>531
水っぽいテカテカ潤ってるブレスしてきてるから使ってるじゃろたぶん
雷はどの形態でも使ってきてるっぽいね知らんけど

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:19:49.09 ID:pfayOM5n0.net
躍起になっちゃダメだな。また色々と苦痛を感じてきそうだ
欲しい装飾品あるけどなかったらなかったでいいや

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:19:49.12 ID:61N7MWuA0.net
言うほどハンマーに火力ある?

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:20:20.73 ID:/u4o65Gta.net
散弾の改心5%足りないの積むために

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:22:56.72 ID:TJeu3he4M.net
斬裂弾を即ナーフした運営はどこに行っちゃったの?

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:23:13.72 ID:CqepItlr0.net
徹甲マンが部屋に来て次のクエストからキャンプでいいか?って言ってきて他3人無言だった

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:23:14.95 ID:vXum8BMl0.net
>>578
クラッチ派生火力高いし飛燕強いしよほど変なとこ殴らなければ近接の中では高い方だよ

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:24:16.00 ID:MXzOVdQC0.net
>>575
使うかどうかじゃない、ガチャでレアを引くのが楽しいんだ

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee09-wnOy [49.129.243.59]):2020/07/06(月) 18:26:24 ID:HyNVQl860.net
匠2引いた時は喜んだけど全く使ってないわ
達人芸便利すぎて

585 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-h0J+ [111.239.165.86]):2020/07/06(月) 18:27:50 ID:zdKeZYGza.net
ガチャの中毒性怖い

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317d-Wiu6 [180.145.36.101]):2020/07/06(月) 18:28:00 ID:MD76Z/Ja0.net
大剣が使うんだっけ匠?

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e983-Czk3 [124.219.241.80]):2020/07/06(月) 18:28:31 ID:JtiaV75K0.net
>>575
一個あると色々と便利
二個目からは使おうとしなければそんなにって感じ

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:30:30.56 ID:7IEazknY0.net
スタン取るな!とは言っていないんだが?
スタン値が異常で現状上手い奴が使えば準ハメみたいになってて
アクション()ゲーなのに棒殴りで終わるのが遊んでて面白くないって話やぞ
後は獣神は拡散とか割と使う奴いるしな
自分が使ってるからって脊髄反射で反応するの草

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:32:28.25 ID:HyNVQl860.net
じゃあソロでいいじゃんって話よ

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:32:43.21 ID:46wT2Zys0.net
>>588
要するに俺が丁度いいと思う頻度でスタン取れってことね

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:33:29.83 ID:mwFYwGbYa.net
>>589
これ

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:33:30.69 ID:gd6BPRZlF.net
ハンマーはクラッチや坂や段差などプレイヤーにストレスしか与えない要素を全て克服した最適武器だぞ
儀式もほぼ無く必須スキルも無くただ火力を上げて頭を殴ればいいというとても気持ちの良い武器なのに何故人口がそこまで居ないのか心底不思議に感じる

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:34:30.61 ID:MD76Z/Ja0.net
俺に忖度しろ

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:34:54.75 ID:FcSdKKk+d.net
>>592
ハンマー使用回数最多だけどマルチじゃ使いにくいとは思う
ソロでやってるから野良じゃ見ないだけじゃね?

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:34:58.38 ID:wufJOPyM0.net
ムフェト部屋半分くらい太刀やん…

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:35:23.57 ID:34R3kJfq0.net
会心100%安定させられるならムフェト武器に切れ味一つ積んで匠Uで紫とかもできる

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:35:30.24 ID:U0Wy6Rna0.net
徹甲なんて使ってる時点で自分は下手クソですって自己紹介してんだから優しくしてやれ

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:35:53.29 ID:jctV0ZbT0.net
太刀って何が強いのか全然わからん
野良で動き観察しても何してるか全然わからんし

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:36:31.05 ID:46wT2Zys0.net
>>592
リーチ短い
頭を殴(らないといけない)
必須スキルがない(最強テンプレが存在しない)

何が不思議なのかさっぱりわからない

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:37:34.09 ID:FcSdKKk+d.net
>>599
頭だけ狙えばいいからソロなら楽っちゃ楽
いちいち弱点覚えなくていいし

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:37:46.83 ID:mwFYwGbYa.net
>>598
強い弱いじゃなくて海外に媚びたアクションがカッコいいからだろ、居合とか居合とか居合とか

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:37:57.47 ID:TZmTnn0/a.net
まあたまに重なり合うような俺らやし
扉閉じれば明日が生まれるんだろうな

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:38:42.48 ID:34R3kJfq0.net
野良にハンマー担いでくと
「なんでこんな雑魚共のために俺が傷つけしなきゃいけないだ??」
ってなるからサークルでしか担がないわ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:38:43.44 ID:oO1yrJ9ha.net
遊ぼうや一緒に

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:39:05.06 ID:8FzTINrd0.net
見切り居合なくて鬼神切り連打してる時から太刀様は人気なのです

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:39:54.45 ID:2/M2/0vi0.net
フロンティア経験してると近接楽しいのないんよね
特にハンマーと双はつまらん

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:40:44.29 ID:MD76Z/Ja0.net
Fの亡霊は成仏して

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:42:39.85 ID:MXzOVdQC0.net
ハンマーや太刀、大剣なんかを使ってるような人たちでも段差好きって人は殆どいないと思うな

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:42:52.53 ID:46wT2Zys0.net
システムさえ覚えてしまえば移動速くてリーチの長い笛のほうが使いやすいと思う
(ソロ)火力は断然ハンマーだけども

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:43:33.06 ID:XafTz0yJp.net
フロンティアとかいうクソの話はやめろ

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:44:53.30 ID:wHV2tcC8a.net
太刀ってP2Gの時点で大剣と遜色ない人気武器じゃないっけ

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:45:51.48 ID:d8DZRLLAp.net
大剣使ってると段差は楽しいから好き
ジャンプするかしないかギリギリの段差はマジでいらない

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:48:08.32 ID:cdZ2B5Htp.net
>>608
段差ってか坂が嫌いだな
ベストポジションって最高のタイミングで放つ瞬間
横滑りでズスーした時の怒り

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:48:43.20 ID:HOV7oHIN0.net
エリアル大剣アイスボーンから結構弱体化されたから普通に殴った方が強いのがな

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:49:15.41 ID:Fggl45xb0.net
絶対天つら集めに徹甲が最適解になりそう

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:49:43.22 ID:34R3kJfq0.net
ハンマーは段差で二段ジャンプできるし結構楽しいぞ
溜め3レベルのダメージ連発できるし

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:51:09.17 ID:AIuEt2ss0.net
>>570
だから属性強化と状態異常強化はG3になったから
吸ってるのはレア11ではなくレア10で
G4のレア11はこれらの9種が除外されたから出やすくなったの

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:51:26.51 ID:VXM+mftKM.net
ハンマーって坂より段差の方が強いよな

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:52:06.54 ID:7IEazknY0.net
徹甲マンの自己肯定力凄いな

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:52:34.09 ID:Y/H7hG5i0.net
ザパニーズサムライソード

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:53:08.21 ID:n+eB78ka0.net
みんなを転かしたりカチ上げるからハンマーをマルチで見かけないのは仕方ない

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:53:14.67 ID:jctV0ZbT0.net
アルパトリオンまであと60時間

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:53:17.95 ID:DgXJPrUb0.net
ハンマーってそんなに良武器なんですね。
前にちょっと触ってみたけどあまりにもリーチが短かったので。
わりと力押しできるのであれば使ってみようかな。

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:55:22.67 ID:/0VIH00EM.net
ハンマカンマー

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:56:09.30 ID:VXM+mftKM.net
ハンマーはアイスボーンを一番楽しめる武器なんじゃないかな
そのアイスボーンに不満点が多すぎて霞んでるけど

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:56:51.12 ID:mwFYwGbYa.net
あんま触ってないけど坂ハンからどんな進化してるんだろハンマハンマ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:57:04.96 ID:FnNPjFIS0.net
>>624
お察しします!

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:57:05.77 ID:pfayOM5n0.net
片手も愛して

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 18:57:47.84 ID:dgIHLFMVd.net
マルチハンマーは頭がどこ行くかわからないのが1番きつい

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:00:22.18 ID:jctV0ZbT0.net
片手は一番楽しい

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:00:32.05 ID:zodd2alR0.net
攻撃護石5がきたんだから達人護石5も早く頼むわ
それだけで会カスが攻撃カスに化ける
カスタムスロット拡張でもいいけど

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:00:44.50 ID:FcSdKKk+d.net
>>628
冰気片手が最近のお気に入り

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:01:15.41 ID:JtiaV75K0.net
ガンス使うと坂がさらに嫌いになるぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:03:30.81 ID:46wT2Zys0.net
>>633
カーナのアイスバーンで何度事故ったことか...
タゲ拡散するマルチだと空中フルバ連発できて気持ちいいけども

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:04:03.94 ID:OGHysF3E0.net
片手はクラッチアッパー追加だったりジャストラッシュ強化されたりで一応恵まれてはいる

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:05:11.25 ID:jctV0ZbT0.net
なおクラッチアッパーの命中率

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:05:28.50 ID:xYxWv4rvd.net
坂と言えば龍結晶クシャの飛びながら口から出る風をガードしようと思ったら上下の角度がダメだったのかガードできず乙った思い出が蘇る

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:05:59.83 ID:8vP7HRMld.net
アルバの大技は全部パワガじゃないと受けられないようにしろ

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:06:11.25 ID:911Yd82J0.net
>>623
ハンマー使いはJSハメるの最高!!
とか言ってる変態ばっかりだから気を付けろよ

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:06:45.18 ID:46wT2Zys0.net
ジャンプ斬りしてた頃のシンプルな片手が好きだった
今の片手は派手にダサい

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:07:09.02 ID:jctV0ZbT0.net
>>640
ジャストラッシュかっこいいやろがい

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:08:05.62 ID:nBVXLhua0.net
耳栓護石♪(v^_^)vもはよ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:08:18.93 ID:46wT2Zys0.net
>>641
最後ぶっ刺して引き抜くところだけでよかった

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:08:40.37 ID:34R3kJfq0.net
常時会心率100%達人芸双剣もいいぞ
クラッチと相性良いし

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:11:00.29 ID:n+eB78ka0.net
オタ芸

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:11:22.78 ID:Nyyqvfv2M.net
片手はジャンプ切り返してくれ
4以降のヌルッとした突進切りマジで嫌い

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:12:19.74 ID:bmSBrq960.net
氷耐草だっけ?あの草とアルバ装備組み合わせたら面白そう

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:12:39.41 ID:PHYvV38R0.net
>>639
大剣はジャンプ攻撃のモーション値ナーフされたのにハンマーは全くされてない上に飛燕が1.3倍だもんなあ

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:13:05.76 ID:q9PqWFwN0.net
ハンマー火力高くはないだろ…
ソロTAですらそんなに速いというわけではないし
クラッチストレスが少ないなら分かるが

上の方にあるクラッチグルグルが高火力とかいうのも無いわモーション値見て硬直考えてみろ
少なくともハンマースレじゃ高火力行動みたいな扱いはされてない

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:13:19.45 ID:jctV0ZbT0.net
まじかよはんまーつよすぎなーふしろ

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:13:23.05 ID:MXzOVdQC0.net
皆さん、そんなに段差とか坂好きだったんですね

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:13:40.79 ID:PHYvV38R0.net
>>615
徹甲で頭壊して帰還マラソンだな

653 :エビマヨ :2020/07/06(月) 19:14:02.68 ID:WABHaFr00.net
ぼうやあそぼうや(´・ω・`)

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:14:16.86 ID:nBVXLhua0.net
双剣は流紋一式剛刃以外人権ないので…

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:14:23.65 ID:PHYvV38R0.net
>>653
責任取って自害しろ

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:14:45.60 ID:PHYvV38R0.net
>>654
抗菌全部集めてないと人権ないもんな

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:16:22.06 ID:q9PqWFwN0.net
双使いのアイテムボックスは川の臭いがする

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:16:27.40 ID:c6H4yYYza.net
>>647
あれエゲツないくらい耐性上がるからな
導きの氷雪とか無造作につらら落ちてくるから通ったら必ず使ってるわ

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:17:04.20 ID:Z/H83303a.net
導きの歴戦個体5枠以上に体力も攻撃力も高いと思ってたんだけど違うのか

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:17:18.68 ID:+UHYwOo40.net
爆破ガンスでいくわ いいよな?







†エスカトンジャッジメント†

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:17:52.07 ID:oFiwXLZNr.net
ハリウッドダイブ連発で避けられる事を願うばかり

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:19:25.18 ID:bmSBrq960.net
>>658
氷耐性50アップは破格だよな

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:20:04.12 ID:46wT2Zys0.net
>>660
俺もそうしようと思ってる
十回くらいジャッジメントされたら他武器担ごうと思ってるからみんなよろしくな!

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:20:35.40 ID:jctV0ZbT0.net
木曜に有給とったやつおりゅ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:21:50.97 ID:tf9iznpC0.net
俺は金曜に有給取った

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:22:01.24 ID:mwFYwGbYa.net
当日夜には情報出揃ってるだろうからお前ら昼間頑張ってな

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:22:03.45 ID:PHYvV38R0.net
木曜日は偵察任務だけだぞ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:23:42.31 ID:OGHysF3E0.net
ジャッジメントはガードは勿論爆弾回避も戻り玉もダイブも封印されそう
属性DPSチェックなんてやられたら阿鼻叫喚の地獄絵図
属性弓か属性ライトか属性双剣はやくきてやくめでしょ?

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:24:44.46 ID:wufJOPyM0.net
広域1ジャーキーみんなで囓ればええやろ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:24:48.90 ID:MD76Z/Ja0.net
双剣で脚切っててもいいなら・・・

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:24:49.48 ID:0WAr2HXTp.net
>>660
面接官「ジャッジメント!w」

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:25:17.50 ID:wf/ZDuKFa.net
>>629
これ
ハンマーは頭狙う武器って勘違いしてる人ほんと多い
頭は徹甲に任せてればいい

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:25:41.18 ID:46wT2Zys0.net
>>668
属性DPSチェックというワードで背筋が凍った

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:26:11.30 ID:nBVXLhua0.net
アタマナグレヨ

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:26:22.63 ID:q9PqWFwN0.net
>>672
文字色の指定って受け付けてもらえますか?

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:26:41.22 ID:MD76Z/Ja0.net
ハンマーに頭を譲れなんて言ったらもう失笑を買う時代になってしまった・・・

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:27:23.27 ID:k+5KFUkAa.net
坂なら最強だから…

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:27:34.41 ID:c6H4yYYza.net
>>669
広域3は無いと距離足らなくて届かんぞ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:27:49.35 ID:vYNvexH8M.net
オレダッテスタントレルンダ!

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:28:00.99 ID:mwFYwGbYa.net
>>676
頭を譲れから坂を譲れへ

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:28:54.67 ID:wf/ZDuKFa.net
>>652
過去のアルバの角の耐久は体力の1/3ぐらいあるぞ
角折れる前にエスカトンされて終わりじゃね

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:29:08.20 ID:ULSwFUOz0.net
なぜかゴマキのモンハン見てしまう…

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:31:32.87 ID:c6H4yYYza.net
NGワードに入れたわ

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:31:58.41 ID:46wT2Zys0.net
頭以外の弱特通る部位を殴れるほどリーチ長かったっけハンマーさん...

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:32:50.98 ID:gwv7t4S6M.net
おっと電源落とす前にログインハンターワールド起動させてモンスター貰わなきゃ

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:33:30.21 ID:JIw5GP8l0.net
最近野良手伝って気付いたが
なんでMR100以下ってモンスに張り付かないで
遠くでウロウロウロウロ走り回るんだ?
モンスがシャトルランしてダメージ効率悪いだろ
忍者みたいにカッコよく撹乱してるつもりなの?
任務とか低ランクが多いクエとか行くと3人ぐらいマラソンしてるの見て困ったわ

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:34:36.69 ID:mwFYwGbYa.net
>>686
モンスターに張り付いてもシャトルランはするんだよなぁ…

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:35:25.94 ID:AIZNTdHY0.net
ハンマー使いだけど傾斜も段差も楽しいのは最初だけだった

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:35:38.78 ID:46wT2Zys0.net
>>686
回復してるかモーション見てるんじゃね?

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:36:08.19 ID:d2I/rlpZ0.net
敵の隙を伺いながらヒットアンドアウェイで戦うオーソドックスなアクションゲームだと思ってるから仕方ない
本当はぶっ飛ばしスタン乗りダウン特殊ダウンで袋叩きにするゲームだけど知らないほうが楽しいよ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:36:55.02 ID:HZ/hQUpJ0.net
ちゃんとログインしてたのに
セーブ忘れてた 達人U・・・

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:37:36.44 ID:q/GR8PIP0.net
ログインだけする不届き者の末路

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:38:25.86 ID:DL3t3S8F0.net
>>692

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:38:52.13 ID:34R3kJfq0.net
ハンマーの段差ループ楽しいんだけどあれも尻もちついてるからな
ランサーには申し訳ないけどランスの3段突きより強えんだわ

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:41:38.60 ID:CP7Hdx8ya.net
おまえらランスいじめすぎ

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:42:35.81 ID:y6od9gLz0.net
パワガ突きもコかすからな
どっちもどっちだろう

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:46:13.14 ID:34R3kJfq0.net
真溜めやら溜め3みたいなモーション値高い攻撃に尻もちついてるのは理解できるけどランスのクソザコモーションに尻もちついてるのは理解できないわ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:46:46.26 ID:n+eB78ka0.net
ハンマーと一緒にやっててもなぜかランサーに転かされることの方が多いんよね

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:48:15.46 ID:kMMogPUhF.net
突進でこかすのならまだわかる
飛び込み突きやパワガ突きでコケるからな、バカすぎる

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:49:04.12 ID:+UHYwOo40.net
>>671
く! エスカトンの前に面接官ジャッジがあったのを忘れていた・・・

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:49:19.92 ID:UOfOzkxs0.net
ダメージでひるみ段階決めよう

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:50:27.46 ID:kMMogPUhF.net
俺以外の誰かが属性武器担ぐやろ

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:50:35.34 ID:zodd2alR0.net
近接で避けることだけ考えるなら、回避性能5と性能3距離2どっちがいいんかね?
持続長い攻撃多いから性能5か、すり抜け考えて性能3距離2か
どっちも積むのは無理だから悩む悩む

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:51:06.00 ID:mwFYwGbYa.net
>>702
全員物理武器持っちゃうって言ってんダルォ!?

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:54:05.88 ID:G9hGMbMrd.net
アルバの頭がムフェトくらいしつこかったら嫌だな
アンちゃんはガンスの起爆杭ですぐとれるけどガンス殺しに来てるし

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:54:32.99 ID:cfqMcJAP0.net
突きガンス使ってみたけど鼻糞いらないし踏み込み突き使いやすくていいね

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:55:19.25 ID:QB887g9f0.net
今ムフェトやってるってことは赤龍の属性値で十分なんだろうなぁ

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:55:24.27 ID:46wT2Zys0.net
全属性の肉質が同じで単純に属性ダメージだけを参照するならストスリオンラインになるなw
流石にそこまでふざけた調整してないだろうけど

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 19:58:18.89 ID:Y/H7hG5i0.net
1.ランスをいじめる
2.ランスが暴れる
3.ランスの尻餅しねと煽る
4.ランスにひるみ3付けない雑魚と煽られる
5.1に戻る

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:00:05.74 ID:mwFYwGbYa.net
>>709
スレのオモチャ

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 20:01:43 ID:jctV0ZbT0.net
ひるみ3付けない雑魚ってなんだ

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 20:03:16 ID:PHYvV38R0.net
>>699
マルチだとパワガから派生攻撃できねえんだよな

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27b-CmLz [221.119.30.222]):2020/07/06(月) 20:03:27 ID:0HpWbbOd0.net
ランスいわくマルチではひるみ3つけるのがマナー

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Y36U [106.172.232.57]):2020/07/06(月) 20:04:00 ID:jctV0ZbT0.net
>>713
流石にネタやろ
ひるみ3とか付けてる人見たことない

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 20:05:42 ID:PHYvV38R0.net
ランスのためにひるみ3付けさせるよりランスキックした方がいい

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5929-rZ43 [118.241.249.146 [上級国民]]):2020/07/06(月) 20:06:46 ID:y6od9gLz0.net
王ネロのときは怯み3つけたは
うなぎ回り込みがウザかったから

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-c9XW [153.191.196.139]):2020/07/06(月) 20:07:36 ID:wBApabHu0.net
ひるみ軽減は双方スキルの合算で算出しよう
理由は俺がひるみ1を常用してるからだ
ランスもひるみ2なら付けられるよな
付けられるの?

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27b-CmLz [221.119.30.222]):2020/07/06(月) 20:08:24 ID:0HpWbbOd0.net
流石にネタ
http://hissi.org/read.php/hunter/20200702/dHhjc2VpZ0dh.html

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9238-L+VC [219.75.217.207]):2020/07/06(月) 20:08:27 ID:46wT2Zys0.net
>>714
ガンスだけど枠に余裕あるからつけてるわ
カチ上げられない限りびくともしないからクッソ快適

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-ERT+ [133.201.134.32]):2020/07/06(月) 20:08:41 ID:pfayOM5n0.net
マスマムいってないから属性ってーとライトしかねぇなぁ

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-v0mp [126.16.181.113]):2020/07/06(月) 20:09:07 ID:34R3kJfq0.net
怯み3ガイジはただのランスアンチだったろ

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 20:10:29 ID:PHYvV38R0.net
>>719
放射なら勝手に着くでしょ

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b25d-pRpM [115.36.61.131]):2020/07/06(月) 20:13:27 ID:Y/H7hG5i0.net
ちょい前にランススレ見たら、モンスターのエリチェン時に揃って武器研いでる連中を突進で轢くのクソ楽しいとか書いてあってビビったわ
丁度マルチでひるみ軽減3つけないヤツが悪い的な話題の延長でだったかな
ネタとしても寒い

724 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde9-8tjb [110.163.10.31]):2020/07/06(月) 20:13:41 ID:KcZtSDXSd.net
導きの地さぁ地帯レベルは固定できるけど資源レベルは無理なんだな
3回方でやってたのにめっちゃ荒らされた
元に戻すのめんどくさい

725 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-b3q+ [106.129.19.16]):2020/07/06(月) 20:15:20 ID:DLA1oDW/a.net
うんちの骨と鉱石は育てるのだるすぎて泥棒してる
ごめん

726 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-OiZn [1.75.197.159]):2020/07/06(月) 20:16:48 ID:PoN4qIbFd.net
アルバ周回モンスじゃなさそうだしソロ40分くらいのクソ難易度がいいなぁ
10分ちょいで狩れちゃうと冷めるんよな

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 596a-Wiu6 [118.83.1.32]):2020/07/06(月) 20:17:25 ID:+OnTkXcY0.net
極ベヒソロやる時は怯み3付けてたなあ
ネコパンチが鬱陶しくて仕方なかったから

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:17:50.33 ID:+OnTkXcY0.net
40分もやりたくねーよ面倒臭い

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:19:25.70 ID:ECYJUA59d.net
>>723
あれ本スレからの出張民だったぞ

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:19:50.36 ID:y6od9gLz0.net
FF14よろしく13分で時間切れ全滅にしよう

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:19:57.36 ID:n+eB78ka0.net
25分くらいで大団長が「これ以上は危険だ!」とか言って帰還させられそう

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:21:26.84 ID:I7ZzdKpqM.net
アプデきたからワクワクして起動したらスネ夫来てねえじゃねえか
死ね

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:21:35.81 ID:w6e22gDk0.net
エーシェンがそんなもんだったな
意地で一回だけソロクリアはしたけど二度とやる気しなかったわ

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:21:43.68 ID:XJlk3I8s0.net
復帰してから思ったけど完全に既存コンテンツ飽きたわ
未だに鳴神やってるやつとかもう思考止まってんじゃないのか

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:23:07.18 ID:y6od9gLz0.net
>>734
俺のほうが飽きるの早かったし!

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:25:13.51 ID:PSGJYuBfa.net
>>723
それはアンチだろ
突進で轢きに行くとかただのアンチ活動じゃねーか

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:29:13.98 ID:DVc9Ntx50.net
ランススレってヤリ部屋でイチャイチャしてるイメージしかない

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:32:32.47 ID:34R3kJfq0.net
ランススレで怯み3必要とか聞いたことないわ
マルチで突進と飛び込み突きはNGくらいの認識だぞあそこ

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:33:02.66 ID:uG/YZtWJ0.net
アルバトリオンは流石にぶっ飛ばしできないよな?モンスターが思い通りになり過ぎるから嫌いなんだよな

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:34:26.46 ID:XvRBQET+0.net
ランスは部屋作ってイチャイチャしてるからな
そっとしといてやれ

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:34:39.79 ID:VW+pUO5D0.net
ぶっ飛ばすと属性が変わるみたいなクソギミックも覚悟している

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:34:53.57 ID:O6Yb0ciR0.net
http://imgur.com/Ls1XqZV.png

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:35:04.59 ID:PHYvV38R0.net
>>724
放置してる奴のところの骨と鉱石は荒らしてもいいと思ってる
抗菌のカスタム強化で骨無くなったから地帯レベルall7で放置してるホストのところで骨取りまくったわ

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:35:46.75 ID:PHYvV38R0.net
>>738
パワガ突きもNG

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:35:58.24 ID:XJlk3I8s0.net
>>742
もっと

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:36:55.57 ID:y6od9gLz0.net
>>742
娼婦
接待部やん

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:38:47.36 ID:n+eB78ka0.net
>>742
導かれそう

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:39:51.62 ID:7bNi3s1D0.net
やっと匠2出たぞ
もうMR900目前なんですが

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:46:09.04 ID:RGqmFIl/0.net
MR700ぐらいで欲しい珠揃ったんだがMR999の奴って何をモチベーションにモンスター倒してるんだ

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:47:41.61 ID:B4nlFPC30.net
久しぶりにやったら導きオド亜種にボコボコにされたんだが
こんな攻撃力高かったっけ?

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:53:17.95 ID:pfayOM5n0.net
ずっと徹甲ヘビィでやってたら遅く成ってもいいから別武器使いたくなるなぁ
下手なんだからそこらへんの余裕ないはずなのに

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:55:34.73 ID:4/wlKqgE0.net
>>751
ガンスか散弾ヘビィでもやれば?

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:56:56.74 ID:O6Yb0ciR0.net
http://imgur.com/KuYsuXi.png
http://imgur.com/HV0jfFf.png

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 20:57:12.93 ID:HG/2rIKq0.net
飽きたら散弾オススメ
傷つけてバンってやれば200くらい出る
バンバンバンバンて撃ちまくると楽しい

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:00:10.22 ID:+afko4Zx0.net
>>753
この格好で教師は無理でしょ

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:03:26.08 ID:1Gz7XFfdd.net
>>753
誰これ

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:07:44.34 ID:jctV0ZbT0.net
>>756
アーシャ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:10:12.72 ID:76GXENuWa.net
>>753
オーイエス!シーハーシーハー言ってそうな硬そうなオッパイ…

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:13:36.74 ID:1Gz7XFfdd.net
アトリエってこんな過激だったのか

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:14:05.06 ID:bvMP3pCA0.net
強弾珠つけてるやつおる?
つけて変わる?

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:15:59.24 ID:EdYldg+aa.net
https://www.youtube.com/watch?v=0IN529-q0QA
アルバのBGMもう上がってるのか
かっこいいね😌

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:17:14.68 ID:pfayOM5n0.net
散弾かぁ。いってみるかな

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:28:15.84 ID:wf/ZDuKFa.net
アルバ戦キック対象まとめ
・徹甲拡散斬烈ボウガン
・通常貫通散弾ボウガン
・無属性武器
・爆破武器
・状態異常武器
・ハナクソ武器
・大剣
・ハンマー
・笛
・ランス

漏れあったら補足よろ

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:29:35.95 ID:cye8oGlHM.net
大丈夫な武器書いた方が早いまである

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:30:06.02 ID:DL3t3S8F0.net
ライト以外お断りになりませんように…

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:30:09.68 ID:Mt2cCSCZ0.net
USJコラボ無くなってて草
祭りで装備クエ配信すんのか?

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:30:21.88 ID:DPNMkhJh0.net
>>763
片手と双剣は攻撃届かないから蹴っとけ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:30:23.50 ID:MD76Z/Ja0.net
>>763
・アドセンスクリックお願いします

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:30:25.15 ID:EhS6RYs4d.net
クラッチ作ったやつって乗り物に乗るときどうしてんの?

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:31:12.67 ID:34R3kJfq0.net
スラアクパンパンゼミもだな

771 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 21:31:35.22 ID:AWXDcWLe0.net
>>763
アフィニグラで業物と災禍転載

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:32:42.50 ID:YMalDtIrr.net
属性で遊べないからって属性強制でくるとは思わなかった

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:32:45.01 ID:zodd2alR0.net
飽きたら他武器へ渡れば13倍くらい遊べるドン

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:33:26.74 ID:n+eB78ka0.net
>>769
乗り物の中で起き上がり無敵駆使しながら延々とダメージ受けてる

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:33:41.79 ID:P/c8alWt0.net
使った事ないけど操虫棍使えばいいのか

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:34:29.64 ID:v77Ihy+8r.net
>>763
遠距離アフィ武器は簡単に溶けるアフィから
アフィ弓もキック対象アフィだな

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:35:07.90 ID:kw+0d2hi0.net
>>763
この手のネタも見飽きたな
おはゆーおじさんくらいには

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:35:29.78 ID:Dwtbaldh0.net
大剣さんは「大剣される」を乗り越えた猛者だから今回も逆転勝利を果たしてくれると信じてるよ

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:37:10.01 ID:+OnTkXcY0.net
属性肉質が過去作と変わらないなら水ライトもクソダメにしかならないだろうから蹴っとけ

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:43:39.11 ID:MI5NWNJu0.net
リハビリでネギやってるけどやっぱクラッチクソすぎるわ
クラッチガン無視したくてたまらない
誰だよこんな馬鹿考えたやつどうせ藤岡だろ死ねよもう

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:45:01.66 ID:5lQfkxio0.net
アルバのIBのBGM、神々しいな
IB産のモンスBGMリメイクでこれとナルガは割と好きなほう
早くミラボレアスのクリエイターズモデル出ないかなあ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:47:44.28 ID:kw+0d2hi0.net
アルバの最初のほうは荒れに荒れるだろうなぁ
デベロッパーズとか見ない奴、見ても装備変えない奴、
その他諸々で野良マルチは仕様が割れてくるまでマトモにクリアできないかもな

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:48:23.32 ID:pfayOM5n0.net
操虫棍でやってると傷つけ面倒だからやらなくなっちまったな

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:48:52.60 ID:Cu6CUOmpd.net
アルバ元のBGMが全く印象に残ってないからアレンジでなにが変わったのかさっぱり分からん

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:49:08.86 ID:+OnTkXcY0.net
並ハンぐらいでもソロで普通に倒せるモンスだといいんだけどな
野良でやる気はしないし

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:50:44.67 ID:MI5NWNJu0.net
俺もデベロッパー見てないわ
藤岡見たくないんだもん
狩王の参加者煽り倒してたマジモンのゴミだし

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:51:48.78 ID:MI5NWNJu0.net
>>783
虫棒使いって何が楽しくて使ってるの?
昔使ってたけどソロでは傷付けぶっ飛ばしがロクにできなくて、マルチではメイン火力の飛円斬り使えなくなるっていうどう足掻いても全力を出せない武器なんだが

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:52:42.73 ID:19iF9ou3r.net
アレンジでコーラス入れてくるかと思ってたけどそうでも無かった

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:53:04.05 ID:g8AbQc1Z0.net
アルバトリオン特別任務クエスト外伝
「オラついた大地へ」
7月30日配信予定

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:53:04.64 ID:wBApabHu0.net
脳死属性超出チャアクで行くからよろしくな

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:54:02.60 ID:JqYt2zaw0.net
ジャッジメントがどれだけ脅威になるか次第か
割と拍子抜けもあり得ない話ではない

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:55:21.09 ID:Cu6CUOmpd.net
>>786
どんな感じで煽ってたの?

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:55:25.14 ID:MI5NWNJu0.net
>>790
アルバが色変わったら使い物にならなそう

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:55:44.67 ID:whrFNAmE0.net
アルバが絶アルテマに見えて仕方ない

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:58:02.23 ID:MI5NWNJu0.net
>>792
去年の11月末にやってた狩王決定戦見てみろマジで不快なことしか言ってねーぞあいつ
クラッチの張り付き部位バグで拘束失敗したら笑う、拘束成功したら不機嫌になる、カーナを長時間壁ドン乗りetcで拘束するプレイヤースキル全否定
マジでプレイヤー死ねばなんでもいいんだなってよく分かるぞ
あんなにプレイヤー殺したいならポリゴンショックみたいに突然ゲーム画面チカチカさせてプレイヤーにリアル障害でも与えてりゃいいのに
どうせ藤岡はそれも揺らぎとか言い出すだろうよ死ねゴミカス

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:58:40.40 ID:Emcvenevr.net
アルバbgm全体で見るとそこまで好きじゃない
なんか盛り上がらないというか

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:59:01.95 ID:kw+0d2hi0.net
発動までにダメージを一定値与えないと全体即死ダメージってとこで
極スサノオのアメノムラクモ思い出したわ

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 21:59:42.81 ID:rprovYu60.net
このクソゲー起動するのも少しめんどくせえな

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:01:06.68 ID:2/M2/0vi0.net
ログインの装飾品端以外ゴミすぎなんだよ
痛撃体力くれ

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:01:54.12 ID:ktVtsXLS0.net
ユーザーがスーパープレイしてみせると不機嫌になるゲーム開発者はマジで藤岡くらいしか知らない

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:02:46.63 ID:aFR/8Ng7a.net
ワールドのBGMそのものが盛り上がる感じねぇしな
背景に溶け込んでる感じを重視してるんだろうけどさ

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:02:57.40 ID:Cu6CUOmpd.net
>>795
簡悔極まってるな

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:03:52.53 ID:tf9iznpC0.net
属性Uはいい加減邪魔だから確率元に戻せ

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:07:10.49 ID:+UHYwOo40.net
>>786
揺らいでますねえ (ニヤニヤ

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:07:45.42 ID:ZROZfnnu0.net
アルバbgm劣化してて草

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:07:53.96 ID:PInDjhNL0.net
>>797
そのうち頭割りみたいな被ダメ前提の遊び寄越しそうだわ

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:08:12.29 ID:lA7oL0ki0.net
ブラキあたりから事前にコレコレこういうギミックですとかべちゃくちゃ解説するようになったよな
あれが完全に癌

攻略法を発見するカタルシスを奪うどころか、自分達の決めた攻略法以外を露骨に潰しにいくようになったよな

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:08:53.40 ID:pUSaA2/y0.net
>>801
bgmってのはあまりでしゃばりすぎない方がいいのかもしれん
ただオディバトラスだけはbgm聴くためだけに素材に用はなくとも周回してしまった
出しゃばりすぎなのになあのbgm

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:09:48.84 ID:pfayOM5n0.net
>>787
とにかく動きやすいんだよ。武器のリーチもそれなりにあるし
飛円迷惑話はソロだからわからん。マルチだとライトか抜刀大剣でいってるから
個人的にはスラアクやチャアクやってる人がすごいと思う。ゲージ管理超メンドくさい

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:10:05.06 ID:q9PqWFwN0.net
オディバは凄いわアレ
モンゴル辺りの砂漠感出てる

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:10:44.21 ID:rdnQQH1y0.net
アレンジはブラキ以外全部劣化に聞こえる
なんか音源に個性がなくなった

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:12:49.56 ID:+UHYwOo40.net
>>807
なんであそこまで喋るんだろうな
モンスター紹介はいいけど攻略法まで話す必要あるのかっていう

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:12:59.31 ID:q9PqWFwN0.net
怒りマムは好き
アレンジじゃないけど

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:13:10.21 ID:Cu6CUOmpd.net
個人的にはクロス系統みたいな分かりやすいメロディの曲の方が良いわ
雰囲気重視するよりテンション上げて欲しい

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:14:16.59 ID:JtiaV75K0.net
ジンオウガのbgmは今も昔も好き
鳴神のせいでもう聴き飽きたけど

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:14:29.02 ID:jctV0ZbT0.net
おはゆ〜
きた

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:14:58.62 ID:xydIwc9gd.net
アルバ武器のリークとかこんの?
まだデータ入ってないんけ?

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:16:14.47 ID:AIuEt2ss0.net
>>803
だから属性強化をG4に戻せば目当てのレア11が出にくくなるがそれで良いのか?
今の封じからの確率はレア12複合が1/500でレア11が1/460なのが1/505になって
封じからはレア12の複合以上に引きにくくなるぞ

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:16:41.44 ID:kw+0d2hi0.net
>>816
くやしい くやしい fjokきた
ひどいしようなんで ころし
うまかっ です。

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:16:57.78 ID:yJrsYbjn0.net
>>807
開発が攻略法を提示しても自分で気付いてもやることは同じなんだよな、でも過程が違う
そこが大事なのに今の開発はこういう攻略方を用意しましたってバラしちゃうからな

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:20:51.92 ID:FJvxADg+0.net
ラージャン追加された辺りで一旦離脱してたんだけど
今度のフェスで復帰できそう

取り敢えず何していったら良さげ?

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:21:24.95 ID:0I/IWDP40.net
ディオレックスのティガアレンジBGMいいよね
本家より好きだわ

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:21:29.61 ID:MI5NWNJu0.net
>>807
プレイの幅を開発自ら狭めていくのほんと呆れるわ
もうどんどんFF14化してんじゃんそんなにFF14やりてーなら新しくMMORPGでも作ってろよモンハンでやるな

824 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-SOti [182.251.123.130]):2020/07/06(月) 22:24:15 ID:+D8NVMSMa.net
>>795
すでにヘビィのスコープでプレイヤーの視力を破壊しに来てるぞ

825 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-OUB8 [111.239.164.48]):2020/07/06(月) 22:25:00 ID:wf/ZDuKFa.net
エスカトンは徹甲爆破全盛の今じゃ解説入れるのは正解だと思うわ
事前に言っとかないとキレる奴いっぱいいるだろうし

826 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-NytY [133.201.18.192]):2020/07/06(月) 22:25:40 ID:JqYt2zaw0.net
結局DPSチェック的な物を止める気はなさそうだな今後も…趣向を変えても大縄飛びは大縄飛び

827 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a55f-YKQx [42.125.121.37]):2020/07/06(月) 22:27:43 ID:luDccW8R0.net
ログイン珠配布をアルバ配信日からと勘違いしていたフレ発狂中
ちゃんと教えたのに他のゲームに熱中してるから😓

828 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-8zIh [49.96.14.85]):2020/07/06(月) 22:27:50 ID:EEm8rPG1d.net
アルバ前だからか導きでヴァルハザク呼ぶ人がいて寄生旨いっす😋

829 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 22:28:21 ID:PHYvV38R0.net
>>826
必殺技は今後も絶対入れてくるだろうな

830 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-C4WJ [49.98.165.162]):2020/07/06(月) 22:28:23 ID:NpEdB03bd.net
広範囲攻即死撃とそれを防ぐために決まった立ち回り要求するの好きだよな

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-b34o [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/06(月) 22:29:13 ID:PHYvV38R0.net
>>830
その割に岩なし雫を仕様とか言い始めるからクソ

832 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 120d-M3xr [123.198.200.121]):2020/07/06(月) 22:29:13 ID:O6r1AGJq0.net
IB初期の閃光弾は酷かった

833 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-nJB9 [106.128.100.50]):2020/07/06(月) 22:32:08 ID:c6H4yYYza.net
>>823
あー
なんかすごい納得したわ
モンハンチームもう駄目かもわからんね
見てくれはいいけどさ

834 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-v0mp [126.16.181.113]):2020/07/06(月) 22:33:27 ID:34R3kJfq0.net
さっき初めて睡眠ライトに遭遇したわ
ひたすら睡眠弾だけを撃ち続けて弾が切れたらたぶんメニューから手動で調合
調合分も切れたらキャンプに戻って補充
ダウンしてるときですら頑なに睡眠弾以外撃たなかった
どんな形で攻撃に参加しても乙って迷惑かける彼が編み出した寄生方法だったのだろうか
ちなみに彼が乙ってクエ失敗した

835 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-MOKw [126.34.115.196]):2020/07/06(月) 22:34:18 ID:19iF9ou3r.net
>>807
攻略段階の模索とか情報交換とか、ゆらぎを導入してまで大事にしてるらしい
プレイヤー同士の会話のきっかけになりそうなもんだけどなぁ

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-ERT+ [106.72.169.129]):2020/07/06(月) 22:37:07 ID:rdnQQH1y0.net
カプコンもFF14の時みたいに開発チームまるっと一新しないとIPが死ぬぞ

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-hniA [61.22.133.237]):2020/07/06(月) 22:38:25 ID:PInDjhNL0.net
一定の信者はついてくんだろうけどこれ以上楽しくなるような作品にはならないかもね

838 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ea4-c9XW [153.232.1.106]):2020/07/06(月) 22:38:43 ID:VW+pUO5D0.net
商売的には大成功だからね
次作があれば当然続投よ
2ではモンスターがクラッチしてくるから

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 125d-C4WJ [125.196.178.249]):2020/07/06(月) 22:39:05 ID:7bNi3s1D0.net
まあ今回の場合シリーズやってる人ほどアルバに属性武器持っていかなそうだしそれこそ公式が想定しない攻略法見つけそう

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e988-7u6c [124.211.109.2]):2020/07/06(月) 22:40:19 ID:nBVXLhua0.net
そういやさっき岩なし雫食らって2連続全滅したわ
ガス爆発直後だったんだけど無造作なガス爆発ってもしかしてNG?

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:44:02.91 ID:+UHYwOo40.net
モンハン グラフィックは向上したけど
UI周りや戦闘の楽しさは退化したもんなあ

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:44:40.42 ID:nNkzf1bt0.net
>>840
ガス使うやつは地雷だぞ…

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:45:03.70 ID:ZROZfnnu0.net
ジャジメントは属性で威力軽減出きるって言うけどこの糞開発なら軽減後で体力1本以上のダメージにしてきそう

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:45:41.57 ID:NWz3KCqza.net
はよやりてー

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:49:15.25 ID:nNkzf1bt0.net
>>841
大体マルチ難易度のせい

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:49:26.85 ID:KcZtSDXSd.net
>>743
MR999にご存知でしたら3回方でお願いしますと言ったけど無視されたわ
もう野良で導きは絶対やらねー
てか資源レベルも固定させてくれ

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:51:16.87 ID:pfayOM5n0.net
あー、やっぱゲージだなんだ気にしなくていいの楽しいな……片手

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:51:20.65 ID:nNkzf1bt0.net
>>846
9割型のやつは知らねーよw

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:52:13.71 ID:34R3kJfq0.net
導き骨鉱石なんてオトモとオトモダチつれてソロでいいよ

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:55:42.68 ID:dBymfjYq0.net
王ネロの救援適当に入ってやってるけど1回もクリアできなくて草

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:55:55.44 ID:KcZtSDXSd.net
>>848
まあ俺らみたいな変人は知ってるけど野良は無理だよな
でもMR999って変人じゃね?

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:59:10.62 ID:ZROZfnnu0.net
やべぇ奴で草

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:59:15.88 ID:Tfpwi91A0.net
MR999だけど今まであつ森ずっとやってて実力落ちまくってるから下げさせて欲しいわ

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 22:59:26.36 ID:rprovYu60.net
ドスをリメイクすべきだ

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:00:39.17 ID:7DNO14eGa.net
>>838
ラージャンじゃん

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:01:02.92 ID:cq8POgzJ0.net
木曜9時過ぎにアプデきてコピー長いやつかなんかな

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:01:36.10 ID:PHYvV38R0.net
>>846
わかってるけど無視してるんだぞ
レア骨鉱石取りたいなら3回法使うよりも巨大採取ポイント出した方が効率いいからな
自分の導きの骨塚と鉱石は3回法で調整してる

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:02:23.35 ID:nBVXLhua0.net
3回法の為に採取ポイント固定してるのにホストやるのか…

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:03:31.37 ID:34R3kJfq0.net
PT固定する交友関係は無かったのか

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:04:52.52 ID:ktVtsXLS0.net
>>812
多分クシャのコツも見つけられないこいつら低能には全部教えてやるしかねえかあ〜みたいな思考だと思う

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:05:54.19 ID:DYcbvMR/0.net
>>853
鳴神とかのおかげでMR999も結構増えてるからあまり気にしないでいいかと

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:06:07.67 ID:MXzOVdQC0.net
そもそも導きの採取をマルチでやる意味って何かあるの?

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:06:38.95 ID:xTsvLMEP0.net
アルバはサイズ固定でありますように。

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:06:58.23 ID:XJlk3I8s0.net
FF14いうけどFF14は攻略に関わるネタバレしてこないから
14以上に想定上にやれよだぞ

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:09:17.52 ID:7n83embE0.net
3回方よりあと1回で巨大出る状態で固定したフレと集める方が早いぞ

866 :名も無きハンターHR774:2020/07/06(月) 23:10:05.67 ID:AWXDcWLe0.net
友達と雑談するついでの採取って考えるんだ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:11:15.81 ID:5szJCobQ0.net
MR999でも紫ネームをちょくちょく見かけるようになってきた

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:13:10.24 ID:PHYvV38R0.net
>>862
巨大採取ポイントが出るのが早い

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:20:29.98 ID:iSic6iPE0.net
達人珠U貰えてないと思ったけどあった
アイテム確認の仕様ゴミすぎる

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:23:34.44 ID:q9PqWFwN0.net
リハビリに野良救難行ったけど5人に1人くらいカンストしてる

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:24:53.76 ID:mY9D2jYh0.net
>>869
2個あったかい?

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:25:06.40 ID:GU8trklnM.net
急にクエから離脱するときがあるけどなんなん

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:25:13.82 ID:pfayOM5n0.net
そこまでやってる人ってすげぇと思う
俺やらずにずっと他ゲーいってたし

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:25:34.67 ID:l65oSW3+0.net
属性で大技の威力を下げるって言ってるけどさ
それって龍封力の仕事じゃなかったか

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:26:30.29 ID:PHYvV38R0.net
>>874
龍封力だけで対処されたら他の属性使われなくて悔しいから

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:27:30.38 ID:aFR/8Ng7a.net
>>840
ドクロマーク出たら雫→ビックバン→雫→ビックバンのループみたいな行動パターンになるから
ビックバンをガス爆発とかなんかの攻撃で怯ませるとさよならバイバイ

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:28:08.35 ID:7JyBnJwv0.net
>>874
龍封力で古龍を弱体化するのは想定外の攻略法だから

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:33:47.35 ID:frwFlUdx0.net
>>874
色んな要素入れ過ぎて設定忘れたりするのは創作あるあるなのでしゃーない
(例:鳥山明に忘れられた桃白白)

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:35:54.77 ID:iSic6iPE0.net
>>871
あったよ
装着中の装飾品は数に含まれないっておかしいだろ
こっちは総量を確認したいのに

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:36:00.65 ID:frwFlUdx0.net
なんだよ、ムフェト皆優しいじゃん…
必殺技で消し飛んだり、3乙とかしちゃったけどホントごめんね!!

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:37:18.71 ID:mY9D2jYh0.net
>>879
それは良かった

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:37:55.53 ID:2SlJmOvU0.net
>>878
ムフェトでは覚えてたのに忘れるの早すぎませんかねえ

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:38:13.61 ID:VdSJuaCr0.net
>>879
簡単に装飾品の数知られたら悔しい

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:39:18.51 ID:l0XROste0.net
ゴマキってこんな顔だっけ…?

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:44:15.56 ID:5Ru/Oluad.net
>>879
一斉解除すればいいだけじゃん

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:52:10.55 ID:Tfpwi91A0.net
外部から属性エネルギーを注入しまくって不発にさせる系かもしれない(適当)

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:55:58.22 ID:ktVtsXLS0.net
ゴマフアザラキ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/06(月) 23:59:34.26 ID:shR/No3Ip.net
属性武器って氷と火だけ用意しときゃいいんかね?

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:00:02.38 ID:HQ/rH3Hj0.net
ヘビィ炎妃、龍紋一式、業物、強壁ガ性Lv5 敢えて火氷属性強化をLv5にして装衣枠でLv6へ盛っていく。アサシン不動で9分間 衣替えループ。シールド1枚にすれば反動小リロ速で隙がない...

これや!ワイはこれで行くでぇ!

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:00:44.40 ID:AQ9/RPKo0.net
作業感やばそう

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:05:49.78 ID:CWaVYJVPd.net
ピンポイントで火と氷だけ属性作ってねぇよめんどくせぇ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:06:43.64 ID:vacO1vdN0.net
よくわからんから大剣で行きます

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:08:57.01 ID:kEKdMWbta.net
>>892
ごめんなさい…キックします

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:10:52.10 ID:u0fz9d9g0.net
ネルギガンテ狩りまくってたら装衣無しノーダメ安定してきたから円筒持つようになったんだけど自分がHPMAXの状態で使用して
「俺は回復なんて全く必要としてないけどダメージ受けまくってるお前らのために円筒置いてやるよホラ」
っていうマイルドな煽りができて楽しい

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:12:38.34 ID:vacO1vdN0.net
>>893
ファンメ送りつけるぞコラ

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:13:10.56 ID:Qs8mOSDya.net
ムフェト1層目で閃光足止めしても振り向きされるんだけど仕様変わったのか?

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:13:46.12 ID:kEKdMWbta.net
>>895
ごめんなさい…フレ以外は届かない設定なんです

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:14:13.93 ID:qb06rKxna.net
>>896
もともと振り向くか運ゲーじゃないの?

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:15:50.88 ID:Qs8mOSDya.net
>>898
前は綺麗に決まってそのまま押し込めたのになあ
PTの問題か?

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:18:44.10 ID:vacO1vdN0.net
>>897
キエエエエエエエエ!!

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:20:44.65 ID:kEKdMWbta.net
>>900
ごめんなさい…スレ立てお願いします

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:21:12.68 ID:qb06rKxna.net
>>899
今日やったけど1人でも押しこめたしムフェトの起源次第

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:21:30.47 ID:9tmeuW/Sa.net
もう寝るギガンテ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:22:51.27 ID:vacO1vdN0.net
>>901
建てたら蹴らないでくれる?

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:23:47.82 ID:KlR3GizIM.net
削りダメが歴戦ナナの二倍以上ありそうだけど2、3人で癒やしの煙筒置けば問題無さそうだな(´・ω・`)

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:23:56.38 ID:kEKdMWbta.net
>>904
はい、立ったら大剣でも蹴りません

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:25:12.46 ID:KlR3GizIM.net

重複しないんだっけ

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:26:46.89 ID:gsiot9Uda.net
ナナフレアの風圧無しの全属性版だよな
対処法も全属性化しただけ

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:27:36.03 ID:gsiot9Uda.net
>>905
猫の医療術と回復量UPも付けろ

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:27:40.91 ID:tZ8ctwag0.net
導き採集の
三回方ってなんすか?

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:27:45.74 ID:vacO1vdN0.net
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2050
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594049211/

ハチミツください

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:28:27.09 ID:u0fz9d9g0.net
>>911

これで大剣で来ても一回までなら見逃してやるぞ

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:28:52.92 ID:UjN2Ttxo0.net
>>911

大剣使いって有能なんですね!見る目が変わりました!

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:29:44.77 ID:gsiot9Uda.net
>>911
やりましたね私達!
大剣使いって荒らしばかりやなんやな

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:30:06.80 ID:kEKdMWbta.net
>>911
乙、属性大剣なら蹴りません

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:31:55.06 ID:B/Y+kGuk0.net
>>911
槍棘マスター乙

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:33:37.23 ID:GjgFOF+H0.net
新モンス実装初期は生存スキルモリモリが正義だよな

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:35:05.59 ID:L8zZkRLBa.net
こういう新規モンスターの時、MR高いと油断できないから辛いよね
MR800代のそこそこプロハンだから下手に死ねない

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:35:29.00 ID:jkimUItl0.net
>>911
立て乙!!これで大剣の平和は守られた…

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:37:28.62 ID:u0fz9d9g0.net
おい!
誰だよ今回のログボは配布中に受け取らないと流れるからまとめて受け取れないって言ったヤツ😡
激運チケット消費しきってからログボ受け取りしたら流水珠Uと氷結珠U貰えたわ🤮

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:39:08.29 ID:L8zZkRLBa.net
>>920
日付被ってるし

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:39:11.02 ID:jkimUItl0.net
>>920
えかったじゃないか、おめでとう。
モンハンスタッフいい仕事するじゃない

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:42:25.27 ID:M9Zr782vd.net
>>920
配布中だし

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:43:31.28 ID:L8zZkRLBa.net
https://twitter.com/MH_rksp/status/1279976674440785921?s=19

真偽は分からんけどエスカドラのリーク来てるね
画像もあるから本物っぽい
装備更新は弓と双剣だけ?
(deleted an unsolicited ad)

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:43:53.51 ID:Irt8MIO90.net
配布期間がそれぞれの珠が2日ずつだから
2つまでは普通に同時に受け取れるぞ

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:45:25.78 ID:/zEihOJc0.net
ちなみに俺は達人Uを貰いそびれた

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:47:00.11 ID:L8zZkRLBa.net
煌黒龍の神秘が4部位で発動だからムフェトともシルソルとも併用できないのがねえ
倍率次第か

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:47:52.62 ID:nc82jBoM0.net
達人Uなんてすぐ出るから貰わなくてもええぞ
攻撃Uだけは逃すな

929 :エビマヨ :2020/07/07(火) 00:48:59.57 ID:ys8nhH9I0.net
(´・ω・`)
元カプコン専務の岡本吉起さんがPS5の値段は600ドルと発表されたことに対し
「苦戦必至、3万円代でないと売れないのでは」と自身のYoutubeでコメントされました。

ttps:/youtu.be/A7Zn29XIrEs?t=637

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:49:26.61 ID:DDRIkoq50.net
出荷

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:49:28.48 ID:rN5qkMD90.net
火はライトあるが氷はどうすっかなぁ
というか初見時属性武器で行くにしても何の武器でいくんだ。ヘビィなのかライトなのか弓なのか

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:51:52.53 ID:DDRIkoq50.net
>>931
双剣かな

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:52:43.12 ID:zSFtHK6s0.net
もう既に某攻略サイト共がエスカドラ防具を載せてて草も生えない

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:55:11.39 ID:DDRIkoq50.net
>>933
まだページ準備しただけでしょ

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 00:57:10.83 ID:khCPr3z00.net
これ太刀で行ってもいいのか?
覚醒武器は全種類あるぞ

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:00:22.88 ID:rN5qkMD90.net
>>932
双剣か。扱えないんだよなぁ……
かといって片手だと多分リーチ相当厳しいよな?どうしたもんか。扱えるの残り操虫棍とライトヘビィくらいやぞ

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:02:55.44 ID:DDRIkoq50.net
>>936
所見だしなんでもいいんじゃね
初日はだけなら死んでも多めに見てもらえるでしょ!

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:05:38.12 ID:7GUhg90NM.net
初見くらい好きな武器で行こうぜ
俺は鉄甲ライトで行くぜ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:06:46.65 ID:DDRIkoq50.net
>>938
それ、本当に好きなんですか

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:06:49.07 ID:fGadoC4Q0.net
>>938
エスカトンジャッジメントで死んでクソゲーって喚いてそう

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:08:16.40 ID:Wa+goN/T0.net
まぁおそらく糞だろ

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:09:55.78 ID:B/Y+kGuk0.net
初見の時は装備に火耐性Vと加護つけて、滑空の装衣に氷知性V、龍耐性V付けて
フルムフェト皇金の太刀か大剣か片手剣で行く予定

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:11:00.31 ID:B/Y+kGuk0.net
>>942
自己レス
知性X
耐性○

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:11:00.52 ID:MeLXXV+la.net
今日休みだしマムで抗菌武器でも集めるかな

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:12:06.97 ID:qb06rKxna.net
黄金時代は終わったよ

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:12:46.83 ID:Irt8MIO90.net
最初は必ずメイン武器で倒すようにしてるなわ
あとマルチ推奨モンス以外はソロで必ず倒すことにしてる
†エスカトンジャッジメント†対策にハンマーでも属性特化組もうかなと思ってる

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:13:16.91 ID:gsiot9Uda.net
氷活性の時の水ブレスとか飛んで放ってるし遠距離の属性武器も用意しないと駄目っぽい気はしてるけど今マム居ねぇんだよな
上位任務救難の金チケで錬金してガチャってるけど中々出ねぇ

まぁクエストは簡単なのとやりこみの2種類用意してるっぽいし最初は好きな武器で行けばいいさ

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:13:42.53 ID:Irt8MIO90.net
復帰勢多いこの時期にマスマム終わらすとか運営何も考えてなさそう

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:16:39.67 ID:UjN2Ttxo0.net
言うてマスマムやってない人らならムフェト武器も1,2本しか作ってないだろうしいいんじゃない

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:18:09.16 ID:LUh5zY9C0.net
マム全然おもんないわ
ムフは頭ぶちギレるからやらんわ

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:18:40.04 ID:RVyB2JA60.net
期間限定にする意味って何?
常設だとマルチ盛り上がらないから?

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:18:46.60 ID:QQXcHVZFd.net
最初はスラアクパンパンゼミで行くわ

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:19:14.18 ID:AZYrH2Jk0.net
マスマムはいつも、いつのまにかやって来て挨拶もせずに帰っていく

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:20:10.78 ID:B70EjLjv0.net
属性使い分けられる武器…?無印なら節約で使われてたこともあるけどIBで全く見なくなったゼノボウガンとかどうですか…?

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:20:49.85 ID:BjNe2V1qp.net
キレアジの上ヒレって1クエ何枚くらい使う?

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:20:58.41 ID:fGadoC4Q0.net
いやマスマムは普通にムフェトとローテしてるってわかるだろ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:21:29.73 ID:fGadoC4Q0.net
>>955
0〜1

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:22:26.19 ID:khCPr3z00.net
即死級の攻撃があるのは構わんけどせめてダイブで凌げる程度にしてくれ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:23:34.29 ID:GyEINTXy0.net
簡単に凌がれたら悔しいじゃないですか(笑)

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:25:54.78 ID:2WtY6zvC0.net
イベクエ欄5ページ目+1クエだったはずなのにおかしいなとか思ってたけどマスマムいなくなったからか
今更気がついたわ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:26:12.47 ID:RVyB2JA60.net
>>749
お前は既にその質問をされる側だよ

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:27:24.48 ID:kWwwB7Fv0.net
MR700はもうアホみたいにやってるサイドやんけ

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:27:41.26 ID:BjNe2V1qp.net
>>957
あざす
じゃあ200もあればいいか

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:34:36.95 ID:XzsUv+DH0.net
2年くらい前から某wikiはモンワーエスカドラ装備のページ用意してたと見ると感慨深い
アフィが公式に勝利した瞬間

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:36:20.46 ID:oNATWfX9a.net
旧ページのリネームとかじゃなくて?

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:38:00.66 ID:0CiEpW6mx.net
MR700までに揃った珠の使い心地を299上がるまで試してたんでしょ

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:38:07.39 ID:rXWCNjuZ0.net
アルバってヨダレ垂らすんだろうか

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:38:15.95 ID:y7q0w5vl0.net
野良のアルバはムフェト装備を着た近接が自傷して勝手に死んでいくんだろうなあ
特に太刀は特殊納刀や大回転の納刀とか見切りで連続攻撃が途切れて最初からになるからやばそう

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:41:06.02 ID:rN5qkMD90.net
氷ライト作っとかないとな
まぁ水ライトでいいとかなるかもしれんけど

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:41:07.16 ID:npGRMfXT0.net
あんまり口開けてるイメージ無いからキリンの涎ダラー見ると笑う

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:42:16.39 ID:fXsq7/pg0.net
>>968
無理してムフェト着なくてもいいのにね
気楽に行こうよ俺も放射ガンスで行くからさ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:43:49.71 ID:fXsq7/pg0.net
>>969
形態毎に弱点属性変化する仕様なら大変そうやね

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:45:05.42 ID:M8m0FqXmd.net
https://i.imgur.com/31rrOCn.jpg

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:45:23.37 ID:XzsUv+DH0.net
>>968
太刀ムフェトは素直にキック対象では

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:47:02.35 ID:CC796JF70.net
頭以外の肉質糞だろうし結局届かないからガンナーゲーやろな

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:47:05.80 ID:fGadoC4Q0.net
>>968
太刀がフルムフェト着るわけねぇだろエアプ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:47:08.10 ID:GnYEjv020.net
春祭りスルーしてたことに気が付いた
これ来年までまたないとだめか

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:47:34.77 ID:4mxVlFlHM.net
>>924
全然見つからない
どんなかんじ?

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:47:53.02 ID:0ViVqzpla.net
外人の獣神カスしかいねぇ

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:51:34.10 ID:DPem+hA40.net
スラアクはあえて空振る時も多いからムフェトは着れないわ

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:51:46.50 ID:Irt8MIO90.net
>>975
ガンナーはガンナーで属性弾は貫通させないとなのに
頭以外属性肉質も渋いからなあ
しかも属性弾複数種類撃てる武器って強いのあまりないし

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:53:58.72 ID:KsVL4nTNd.net
回復しまくりゾンビとアルバどっちが強いんだろな
焼かれてる最中は自然治癒は効かなそうだけど煙筒で張り合えるんだろか

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:55:04.41 ID:fXsq7/pg0.net
>>979
歴代モンハンやってきた人が多い日本人と初心者が大多数の外人じゃ平均値が違うのは当たり前
モノホンの初心者に文句言ってる人は他ならぬ自分が地雷だということに早く気付こう

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 01:57:24.76 ID:Q0zpomQF0.net
>>973
(✽ ゚д゚ ✽)

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:01:21.69 ID:KAlcatNja.net
>>973
改めて見るとひどい顔してんな

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:01:55.33 ID:fGadoC4Q0.net
>>982
減る速度的に煙筒じゃ無理
広域ジャーキーで凌ごうとしても早食い無しだと次の食おうとしてる間に削り殺される

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:02:23.86 ID:0ViVqzpla.net
>>983
上手い下手じゃなくてFF全く気にせんのがな
マジでFF無くしてくれ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:02:41.57 ID:QOlv+Zb90.net
>>973
もうやめてって言うてるな

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:03:05.19 ID:y7q0w5vl0.net
>>976
王ネロTAで使われてけど火力は出るみたいなんだよねえ
太刀スレでも龍脈の話題はかなり出てるし

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:05:38.36 ID:fGadoC4Q0.net
>>989
王ネロは属性ガバで物理渋すぎたからだろ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:06:43.32 ID:kWwwB7Fv0.net
太刀龍脈は逆恨み狙いの3部位しかつけないな

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:12:28.42 ID:LUh5zY9C0.net
徹甲効かなかったらどうしようかな
散弾か貫通はあるけど

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:16:21.26 ID:khCPr3z00.net
>>992
拡散で行こうぜ!!!!!!

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 596a-Wiu6 [118.83.1.32]):2020/07/07(火) 02:17:51 ID:Irt8MIO90.net
効く効かないじゃないんだよなあ

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-w/A4 [125.14.199.111]):2020/07/07(火) 02:21:51 ID:Wa+goN/T0.net
なんなんだよ

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2b7-TzUz [221.132.132.53]):2020/07/07(火) 02:26:11 ID:BOCqaMEH0.net
通常弾君のこと、時々でいいから思い出して下さい

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-ERT+ [106.72.169.129]):2020/07/07(火) 02:26:19 ID:Jo/qPufB0.net
好きってことさ

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:34:45.45 ID:XzsUv+DH0.net
野良のよく分からんスキルと武器の外人にチマチマ攻撃させるくらいなら拡散でふっ飛ばした方がいい
スタン中はやめとけだが

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:36:05.18 ID:gsiot9Uda.net
>>998
はいキック対象

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/07(火) 02:36:23.84 ID:ogEMLJBCM.net
1000(゚∀゚)アヒャ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200