2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハン開発「楽しまれると悔しい」⇦マジ説

1 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 17:49:07.98 ID:5wVwPkko.net
クソ挙動
氷柱
閃光耐性
怒涛の乱入祭り
クラッチ
導きの地の仕様
カスタム強化の仕様
マルチ前提クエ
fjok氏の揺らぎ、コツ、無造作発言

アルバ武器重ね着の謎仕様⇦New

ほんまにプレイヤーに心から楽しんでもらいたいって思てるかこの開発は?

2 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 17:52:16.31 ID:Qeug/VwB.net
アンチ乙
「プレイヤーを苦しめると楽しい」だぞ

3 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 17:53:49.42 ID:6tSmg50i.net
また簡単に倒せなくて悔しい奴が発狂してんのか

4 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 17:55:09.40 ID:FhwTEnXm.net
アルバ武器重ね着ってどういうこと?

5 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 17:57:03.55 ID:5wVwPkko.net
>>4
アルバ武器を生産⇨強化しないとアルバ武器重ね着が解放されない

6 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 18:28:25.45 ID:9jQlJkyi.net
氷柱って何だっけ

7 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 19:06:48 ID:KWuFNyxe.net
これは違うな
掌の上で踊ってもらわないと悔しいが正解だ

8 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 19:14:03 ID:Fe9Biqcm.net
導きの地のギルカナーフとか、訓練所での出現モンスリセットの修正とか、プレイヤーが便利な思いをするのが許せないと思ってる節はあるよね。流石に導き周りはやりすぎたと分かってるらしいが、それでも頑なに任意のレベル上昇は実装しないあたり、カスタム強化したいなら不便を感じろという思いを感じる

9 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 19:24:37 ID:5wVwPkko.net
>>7
なんか納得した、ありがとう。

10 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 20:10:08.89 ID:Azz6dtvr.net
何を今更

11 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 20:20:11.30 ID:FSnbZ9WG.net
じゃあやめろよ

12 :名も無きハンターHR774:2020/07/09(木) 22:29:58.54 ID:i+7q1g+z.net
キモオタチー牛以外楽しめないよ
チー牛大権現fjokが作ってるんだから
俺の周りの陽キャは全員辞めたw
残ったのはキモオタハゲの俺だけwwチーズは嫌い
次回作はibよりも売上落ちるな
あーあワールドナナ追加までは陽キャどもとキャッキャウフフしてたのになぁ
さすが陰キャキモオタチー牛大権現fjok TKDコンビだわ

陰キャキモオタハゲ同士で最後まで楽しもうぜ!

13 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 02:08:13.70 ID:YQ63NCcZ.net
俺たちの作ったゲームを俺たちの想定した方法で遊べ

14 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 02:56:58.43 ID:aCNaAzuE.net
5ちゃんの簡単を真に受けてこんなクソ作るカプコンのセンスよ
アイスボーンでクラッチ傷つけ壁ドンから始まった作業ゲーがアルバで完成したな
このクソ作業ゲーを楽しめる奴だけ残っていくんだろう

15 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 03:12:39.96 ID:+nOt8c5S.net
簡悔というか簡単にクリアされてコンテンツ寿命が縮まるより作業ゲーにして長持ちさせたいんだろ
面白くするために入れたと思われるクラッチとか乱入がつまらないのは否定できないけど

16 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 11:59:02 ID:uj8ojm5r.net
一番肝心なこと言うと 

簡単な意思疎通くらいやりやすいUIにしとけってだけ 
チャットもナシにエスパーしてこの難易度(w)は無い。  

17 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 22:40:33 ID:kHilQOGX.net
たかが歴戦の一般古龍やそれに匹敵するモンスターはMR100にならないと挑めないのに、王や神と称される最強クラスの古龍にはMR24から挑戦できてしまうという何ともアホらしい仕様。
そもそもクリアさせる気無いやろww

18 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 22:52:40 ID:P7VxZj98.net
セミ対策

19 :名も無きハンターHR774:2020/07/10(金) 23:40:34.20 ID:6h1fJSMl.net
「セミ対策」は流石に草生えた

20 :名も無きハンターHR774:2020/07/13(月) 16:09:59.50 ID:cVQrmgfr.net
チー牛「開発はクソ」

21 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 15:59:07.29 ID:lSVjJ/hs.net
不動や太古の鎧で楽されると悔しい
 ↓
特大ダウン付き行動連発させたろ!

まじfuck

22 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 16:28:58.23 ID:ICJmm5aP.net
ワールドは一狩りの時間短かったから暇つぶしにやるかってなったけど
アイスボーンは長いしクラッチダルいし
プレイ前からめんどくさいって感じちゃう

23 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 16:31:40.47 ID:mqqTEymy.net
ワールドの歴戦王時代が一番クソだったろ…
HPと攻撃力やたら高くしただけの使い回し
閃光耐性つけた上にクラッチとかの高速手段も一切なし
その上で回避不可のHP削り攻撃とか追加してストレス要素しかなかった

24 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 16:58:56.30 ID:WwFKcx7l.net
歴王はもう段階的に仕方ないとも思う
ネギの歴王は割と正当な強化て感じで良かったと思う

25 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 17:15:13.09 ID:hHqdKDIO.net
エンドコンテンツであることを加味しても10年以上のナレッジ蓄積があるモンハンなのに調整方法がお粗末すぎる
ぽっと出のインディーゲーじゃないんだからさ

26 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 17:18:58.66 ID:bOJpods/.net
モンスターに地震起こされて体勢崩した時のモーションが長すぎて笑ったわ

27 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 17:52:55.68 ID:7UiQ5dJ9.net
>>26
もう揺れ収まってるじゃねーかと突っ込みたくなるよな

28 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 22:46:32.05 ID:OOiCxmzz.net
歴王は周回しなくていいし多少しんどくても特には
テオキリンハザクは気が向いた時にちょこちょこ行ったかな

王クシャが案の定糞王なのは笑った

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200