2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2069

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 23:53:56.79 ID:RQgph/cTa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2068
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594457969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:37:41.10 ID:ihKj3klt0.net
くこけ?

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:37:43.60 ID:i3gNaode0.net
ここだけの話エスカトンは大樽爆弾の吹っ飛び無敵で回避できる











うそだけど

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:38:05.31 ID:JwxMNC7z0.net
992 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM69-Fl9a [210.138.6.35])[sage] 2020/07/12(日) 00:34:41.14 ID:dq6Eaat8M
未だにエスカトンで回復したりジャーキー食べてるアホおるか?ただ殴ってれば回復カスタムで耐えるぞ
ムフェトの回復も相まって余裕だわ

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:38:14.26 ID:neLfIvsv0.net
>>1

これ双剣一人いればなんとかなるんじゃないの
水双剣一人、火大剣一人(皇金属性600)、龍二人でも倒せるんだから抑制だけなら結構チェック緩そう

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:38:51.82 ID:toHndf4F0.net
いちおつ

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:39:12.58 ID:dJcnDaej0.net
あんまプレイできてないけど段々慣れて中々死ななくなってきた
もうちょいで勝てる

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:39:41.66 ID:EYjcAjZ70.net
クエスト名だけでも「神への挑戦」などじゃないから確実に歴戦王アルバが来るね。
どのタイミングで来るか?
恐らく7月22日 23日のどちらかと思う。
報酬は重ね着

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:39:54.65 ID:E/xXs1eIM.net
アルバトリオンって今までのモンスターの集大成みたいな動きなのにみんなどんどん死んでいくよね?
ちゃんと真面目にプレイしてきたのか疑っちゃうよね〜w

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:41:09.04 ID:AFd9mF6Zp.net
>>4
🤔

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:41:52.89 ID:JwxMNC7z0.net
エアプの煽りカスさん失態を晒してしまうwwwww

992 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM69-Fl9a [210.138.6.35])[sage] 2020/07/12(日) 00:34:41.14 ID:dq6Eaat8M
未だにエスカトンで回復したりジャーキー食べてるアホおるか?ただ殴ってれば回復カスタムで耐えるぞ
ムフェトの回復も相まって余裕だわ

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:42:02.73 ID:2dcleFh+d.net
竜属性武器でアルバ来るやつは地雷確定

https://i.imgur.com/T49oSEr.png
火水活性アルバに属性値1ってww

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:43:33.60 ID:AEv+dtzS0.net
>>9
救難見ても徹甲やらセミが跋扈してるんだからモーションなんて見てないよライト層は

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:43:40.54 ID:HDzdVDh70.net
順番逆になったけどとりあえずソロで倒せたわ
これで気兼ねなくマルチやれる

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:44:07.70 ID:toHndf4F0.net
>>8
前スレで反応貰えなかったからって2回目書き込まなくていいよ

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 895f-0lUl [42.125.23.30]):2020/07/12(日) 00:44:55 ID:OQ0oCtc80.net
仮に回カス殴りでしのげるとしてもジャーキー円筒で安全策とるほうが精神的にもいいよ
タイム取るより確実にクリアできればいいし

17 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 00:45:11 ID:RlJMuskw0.net
龍属性さんにはまだ†龍封力†が残ってるから煽るのはまだ早いぞ

18 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.241.154]):2020/07/12(日) 00:45:38 ID:FxTsMWQ/r.net
>>12
まじか
汎用なら雷ってことか

19 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-jZ9g [114.181.19.105]):2020/07/12(日) 00:45:56 ID:O+9g5XWh0.net
龍封大とかの検証がまだだしな

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Bqa1 [60.154.94.127]):2020/07/12(日) 00:46:04 ID:/ZGEGLr80.net
>>1 立て乙!!

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-jgPi [126.159.234.164]):2020/07/12(日) 00:46:21 ID:EqJu5zVd0.net
吉田のインタビューでモンハン批評した記事あったよな
5chで貼られたよな

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-fErp [202.162.88.252]):2020/07/12(日) 00:46:50 ID:AEv+dtzS0.net
>>12
火と氷以外はいらない子だね

23 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-c9t6 [182.251.255.36]):2020/07/12(日) 00:47:25 ID:tolxFC0pa.net
起き攻めがきつい

24 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-pR5Q [60.91.8.36]):2020/07/12(日) 00:48:01 ID:mb7Sb6N+0.net
>>21
役割分担がないのが魅力なので〜ってやつ?

25 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7a-Bqa1 [182.158.75.9]):2020/07/12(日) 00:48:16 ID:SMVj2TaR0.net
>>4
試してみたが飛ぶ前にクラッチいれればカスタム回復で耐えることは耐える
クラッチ回復量低い武器だとわからんけど体力の装衣きれば安定するだろうな
そのあと攻撃すれば割と回復するからまるっきり嘘ってわけでもないな

26 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a49-X9GW [133.205.118.44]):2020/07/12(日) 00:48:40 ID:vf20S3lE0.net
>>18
それは氷活性スタートの場合かな流石に
水と雷はそういう別れ方

27 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-jgPi [126.159.234.164]):2020/07/12(日) 00:49:38 ID:EqJu5zVd0.net
>>24
それそれ

28 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-CRAZ [126.242.131.45]):2020/07/12(日) 00:50:30 ID:WfPmMl0O0.net
ヴィルマフレアの片割れが別人になってなければ汎用枠で使われたのだろうか

29 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 997c-cAWV [122.16.52.164]):2020/07/12(日) 00:51:20 ID:w2EgJecA0.net
臨界ブラキての初めて戦ったけど普通に負けたわ、マップ15まではいけたのにこれは悔しい

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a49-X9GW [133.205.118.44]):2020/07/12(日) 00:51:25 ID:vf20S3lE0.net
任務救難 アルバライトとかいう天才的な存在がたまに救難飛ばしてる!入りたい!
絶対失敗させてる天才じゃん

31 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-DhPm [182.251.129.62]):2020/07/12(日) 00:52:04 ID:GXbTfFfOa.net
アルバ武器って何のために生まれてきたの

32 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-p2HJ [126.33.148.179]):2020/07/12(日) 00:52:44 ID:U6ZoOxqzp.net
煌黒弩アルドミナ
結論装備できたぞ


真龍脈 拡張3 弾節
https://i.imgur.com/I7c1Wfi.jpg
思考停止脳死収斂装備

ここから変えようがない
ソロならひるみ抜いて回避距離入れるぐらい?

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 00:53:46 ID:AEyslB1g0.net
https://i.imgur.com/wk7svP0.png

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-pR5Q [60.91.8.36]):2020/07/12(日) 00:53:54 ID:mb7Sb6N+0.net
>>31
武器重ね着のためだけに生まれた禁忌の武器(笑)

35 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7941-ucCN [218.46.140.192]):2020/07/12(日) 00:54:12 ID:t6QN+8HY0.net
龍属性ってほんと価値ねーな
せめて龍活性状態は他の追随を許さないくらいの効果発揮するくらいにしたれよw

36 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a70-mXGD [219.160.48.244]):2020/07/12(日) 00:55:31 ID:d/xqx8bf0.net
アルバクエ配信終了まであと364日って言われた時は「なにこれ、カンストしてんのか?」と笑ったが
ちゃんと毎日カウントして配信終了に近づいてくんだな

配信終了まであと362日だ

37 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-s5CG [106.133.172.77]):2020/07/12(日) 00:57:08 ID:ieaPJnA5a.net
もう寝るギガンテ

38 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-eDNM [126.33.89.180]):2020/07/12(日) 00:57:08 ID:AFd9mF6Zp.net
365日後に死ぬアルバ

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 00:57:09 ID:8rYAEKzq0.net
>>31
かっこよさ

40 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-p2HJ [126.33.148.179]):2020/07/12(日) 00:58:01 ID:U6ZoOxqzp.net
そこで提案したいのがこれ
耐アルバ用決戦兵器

アルドミナの優秀な装填数に頼って
拡張と弾節を抜く

耐性変換3 全属性1.2 加護3 気絶耐性3根性 防御1200
https://i.imgur.com/I2QVY4C.jpg
超脳死ヌルゲー被弾どんとこい装備

マムカドラ=防御6 耐水3 耐氷3 耐龍3 耐雷1
これで野菜飯食わなくても全てのやられがなくなる

↑の装備で火炎弾が264だが
野菜大飯食ってこの装備だと224

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da3-Bqa1 [60.38.124.97]):2020/07/12(日) 00:58:16 ID:lqPOEz/t0.net
アルバの配信期限何のためにあるんだよ

42 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa92-FsiJ [111.239.174.168]):2020/07/12(日) 00:58:21 ID:8SEYvgd2a.net
>>31
中二心を満たしてくれる

43 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-S3qP [106.172.232.57]):2020/07/12(日) 00:58:49 ID:vVvvkfhk0.net
365日後に帰るアルバ

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-S7ll [126.117.151.68]):2020/07/12(日) 00:58:50 ID:hZJsaOD00.net
アルバ楽しいけど回る理由がなくなっちまったわ
やっぱガチャって大事やね

45 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-18rE [106.180.44.85]):2020/07/12(日) 00:59:31 ID:4InYVHtNa.net
>>40見て思ったが気絶耐性素直につけろよってやつが多すぎる

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:00:01.35 ID:LWbBP4YId.net
復帰でムフェトしてるけど聞いてたより全然楽しい
この感じアルバトリオンも面白いか?

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:00:46.48 ID:U6ZoOxqzp.net
https://i.imgur.com/I2QVY4C.jpg
一般人装備

https://i.imgur.com/I7c1Wfi.jpg
赤ちゃんでも死なない装備

分かった?

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:01:10.45 ID:4InYVHtNa.net
>>46
ムフェト楽しめる人ならアルバも楽しいと思う
どっちも知識が物を言うゲームだからね

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:01:17.12 ID:neLfIvsv0.net
>>12
それあてにならないと思うぞ
火1人アルバ武器三人でも普通にクリア出来てるからな
ダメージ低いのが気に入らないとかなら知らないが
野良ならクリア出来ればいいだろ

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:01:22.06 ID:Mc1jyDxi0.net
一部のクソ要素を除けば普通に楽しいよアルバ

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:02:52.31 ID:AEv+dtzS0.net
>>49
火が相当頑張ったんだな

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:03:41.91 ID:neLfIvsv0.net
>>51
ごめんアルバライトって炎氷撃てるのか
じゃあ二人は必要だなぁ

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:03:45.70 ID:RlJMuskw0.net
バフバロ絶対殺す武器

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:03:57.21 ID:cBLLKyh20.net
ネコ探検隊とうとう強壮エキスすら持ってこなくなったわ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:04:04.01 ID:LWbBP4YId.net
>>48
ムフェトクソクソ聞いてたけど何がクソなんだ?
復帰してモンハン自体が楽しいのもあると思うんだがマムもどきみたいな仕様が嫌われてるだけ?

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:04:14.18 ID:sGdjRfHP0.net
救援雑魚しかいねえぞ

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:04:38.56 ID:Mc1jyDxi0.net
>>53
ラドバルキンにもめっちゃ効くぞ

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:05:00.79 ID:sGdjRfHP0.net
>>55
だまれ

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:05:12.81 ID:aLI7a2He0.net
野良でアルバが飛んでる時にぶっ飛ばししてるの見るけど、壁に当てなくても頭にダメ入ってるの?

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:05:16.00 ID:FxTsMWQ/r.net
バフバロが一体なにしたって言うんだ

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:05:16.26 ID:x2+xJSn10.net
弱点担いだまともな双剣チャアクライトが2人くらいいれば仮にツノ折れなくても龍モード時に一回は弱体化できるな
そもそも火力あるPTだとジャッジ2回目くる前に倒せるからやっぱ火か氷担ぐのが正解か

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:05:53.02 ID:75bR7RMn0.net
うわーさっきアルバから5個目の攻撃Uでた
いらねー

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:06:26.12 ID:q7FyqZdx0.net
かつて本作ほどランスガンスが冷遇されたモンハンがあっただろうか

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:07:02.40 ID:dJcnDaej0.net
>>60
心当たりありすぎる

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:07:28.92 ID:lqPOEz/t0.net
ムフェトが不評なのは主に1層で全員がバラバラの位置で攻撃することで起きるムフェト綱引きのせいだと思う
あと岩無し雫とマルチ推奨

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:07:54.26 ID:iDYVtZzJ0.net
ガンスはX・XXの頃も冷遇されてなかった?
ヒートゲージクソみたいな話聞いてたけど。
ワールドで復権したとおもったらIBで急降下。

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:08:15.93 ID:8FgPVuTKa.net
>>55
ムフェトに限ったことじゃないけどアンチの声がでかいだけ

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:08:25.28 ID:4cmohM2k0.net
大剣で行く場合、防具はフルムフェトとカーナどっちがいいの?

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:08:52.28 ID:i6bc2uAvp.net
>>55
メンバーがある程度上手いと岩がない状態で即死技やってくることあるよ

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:09:14.35 ID:SwDBYUbXM.net
IBのガンスは強くね?ランスはゴミだが

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:09:16.08 ID:cBLLKyh20.net
>>55
NPC実況がめちゃくちゃうぜえ
ゼノに比べてカッチカチの身体
20分の時間制限(周回前提ってさぁ…)

自分がクソだと思うのはこのあたりだ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:09:37.33 ID:HrDCLoxud.net
初めて空中壁ドン失敗した
地上での壁ドンみたいにヌルヌル判定になる見えない壁が用意されてる糞かよ

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:09:38.65 ID:AEv+dtzS0.net
>>55
敵視と破壊すべき部位がウロチョロ動き回ることですね
敵視役は常にムフェトの前方に位置取りし続けないとムフェトが回転するし大剣などが胸を壊そうと腹にもぐると大技の床ドンをしてきて味方が全く部位破壊できなくなります
となるとそんなことをできるのはライトボウガンくらいしかなくうんちぶり

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:10:24.08 ID:d/xqx8bf0.net
ポジティブな感想はやめてください!
本スレにはそれが許せないハンターもいっぱいいるんですよ!

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:10:42.78 ID:4InYVHtNa.net
>>68
フルムフェトがええよ
エスカトン弱化にも貢献するし、おまけでついてくる回避性能と属性耐性が便利

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:10:44.59 ID:RlJMuskw0.net
雫の明暗が目に悪すぎる
個人的にはこれがどの要素よりもクソ

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:11:04.59 ID:q31v0Fhfp.net
俺がYouTuberだったら気絶耐性は神って動画出すね
ぶっ壊れ!?突撃し放題の神スキル!!今すぐディノイエロアームβ作ろう!!!

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:11:19.53 ID:mb7Sb6N+0.net
開発は音を無くす演出気に入ったんかな

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:12:50.01 ID:neLfIvsv0.net
ライト双剣どっちかが1人いれば後は全員龍でもいい説あるなこれは
この二つは頭抜けて強い

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:13:39.31 ID:vVvvkfhk0.net
一番安定するのは双双双双

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:14:18.27 ID:Mqt5uqcy0.net
アルバ玉の為に狩ってるが…いい加減作業化してきたな
玉落とせよいい加減

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:14:33.66 ID:mQ1AXgGO0.net
>>79
ライトいると時間かかるし乙っていくじゃん

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:14:42.11 ID:u/YydqJa0.net
しかしマムといいアルバといいオッパイ装備に注力しているねカプコン
いいよぉ……すごくいいよぉ

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:15:24.58 ID:yjnevNr10.net
なんかエスカトンあれだなFのイベクエであったゲリョスのアレ思い出すな

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:15:41.29 ID:7su32bMh0.net
ライトカスは麻痺睡眠で飛び落とせよ

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:15:45.54 ID:q7FyqZdx0.net
クソ渋肉質に加えて全体防御率
全く面白くない敵視システム
岩なし王の雫
偏りの酷いポイント配分

覚醒武器周りのシステムだけは結構良かった

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:15:58.54 ID:mb7Sb6N+0.net
クソ強い閃光放ってくるやつか

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:16:13.55 ID:16JZEQ960.net
>>59
龍モードでぶっ飛ばして落とした時、角折れたことあったからちゃんと入ってるよ

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:16:45.97 ID:w44a50HEa.net
アルバ防具双剣にアルバ笛吹いてもらったら属性910行ったけど頑張れば1000越えるんかな

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:17:15.26 ID:+2JZvhTqM.net
エスカトンは龍活性にならないと撃たないから龍で普通に弱体化取れるんですが
地雷なのは龍じゃなくて水雷な

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:18:51.36 ID:+2JZvhTqM.net
まーやってりゃわかるが一番いらんのはライトやな
クソ火力の癖にアルバ振り回すからロクなことねえわ
ライト担いでくるなら無属性近接のほうがマシだわ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:18:51.45 ID:HrDCLoxud.net
もう弱体化云々の話はいいよ
属性の中で龍が最下位で無属性ってだけ
属性なら弱体化自体は全員できる終わりっ

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:16.48 ID:FxTsMWQ/r.net
角壊しやすいから太刀が楽だわ

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:24.64 ID:VgbI6FDV0.net
>>8
歴戦王作れるような状況ではないだろ

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:26.94 ID:QTU+3kEvp.net
アルバ防具ってどういう評価になってるの
属性武器は別にムフェト一式のままでええよな

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:32.20 ID:lqPOEz/t0.net
属性合わせるの面倒だから火属性+氷属性+龍属性の複合武器実装しようぜ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:38.36 ID:kH2AowOXa.net
>>90
そういうことじゃないんだわ

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:42.22 ID:ZrF/SvvTa.net
昨日ムフェトやったらほんとに岩なし雫もらったわ腹立つ
あと落石に巻き込まれてのダウンもうぜえわ

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:43.38 ID:neLfIvsv0.net
>>82
でも火力ばつ牛ン
双剣様ライト様ってもんよ

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:19:58.90 ID:SMVj2TaR0.net
>>95
一部使える、シリーズスキルはゴミオブゴミ

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:20:20.33 ID:8rYAEKzq0.net
キレアジもっと取っとけばよかったなぁ

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:20:57.33 ID:AEv+dtzS0.net
>>95
対アルバならクソ有能
他はムフェトの劣化かな?

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:20:57.78 ID:16JZEQ960.net
別に龍を否定するわけじゃないが、一番属性の通りが良いのはトータルで見たら火か氷だろ
龍モードの時の属性の通りを良くすることで、あえて抑制のタイミングをずらして大ダウンをとることで頭破壊をしやすくするとかだったらまぁ分かるが

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:21:00.88 ID:CE2o5yeKa.net
>>55
マルチ前提で、大抵の場合に周回しないと討伐できないことじゃねーかな
まぁ今は仕様解明されて一撃は難しくないし、なんならソロ一撃すらちらほら出てきてるが
どんだけアンチの声がでかくてもガチャ部分には不満らしい不満がないからそっちは優秀なんだろ

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:21:01.15 ID:kH2AowOXa.net
>>95
いい加減しつけーよ
何回その話題出すんだ
お前がフルムフェトでいいんならそうなんだろ
ムフェトが弱体化したわけでもないんだから一生使ってろハゲ

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:21:51.06 ID:aLI7a2He0.net
>>88
ちゃんと入ってるんだな、さんくす

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:22:12.08 ID:kH2AowOXa.net
>>103
ほんとこれ
なんなら龍モードの時も、火氷と龍でそんなに遜色ないしな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:22:38.71 ID:QTU+3kEvp.net
>>105
1回目だが?
お前はおんなじやつが質問してると思ってるのか?
ずっとスレにいないでクソガキは寝とけな😆

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:22:40.37 ID:E0tekJae0.net
>>72
高度高かったんじゃね

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:22:50.60 ID:AMqykPww0.net
ライトの抑制力やばいよなあ
ライトゲーとまではいかなくても1人は常にいることになりそう

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:23:21.01 ID:kH2AowOXa.net
>>108
アフィカスキレキレか?
話題作りに失敗したからって怒んなよ��

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:23:38.41 ID:vZUyc9Z70.net
与えダメチェックしてるけど一番ダメージ出してるのは大体双剣
一度4人PTで抗菌氷に5万出された、アルバライトは大体2万くらいで下のほう

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:23:51.65 ID:d/xqx8bf0.net
ライトがどれだけ強武器になろうと、味方にライトがいると警戒してしまう

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:24:15.21 ID:SYFnVWa4p.net
https://i.imgur.com/i5pmwd2.jpg

アルバトリオン用装備これでいいかな??????

異論ある??

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:24:21.13 ID:sGdjRfHP0.net
雷とか来るんじゃねえよ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:24:22.11 ID:QTU+3kEvp.net
>>111
反論できなくてアフィ認定か
まあそのくらいしかできないよなお前みたいな奴は

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:24:38.97 ID:kH2AowOXa.net
ライトちゃんは機動力のある遠距離武器ってスタンスなのになんですぐ死んでしまうん?

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:25:04.27 ID:neLfIvsv0.net
物理のヘビィ属性のライトっていう本来の立ち位置に戻ったんだな
ヘビィの属性会心倍率?知らない話ですねぇ

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:25:13.68 ID:kH2AowOXa.net
>>116
お前の全発言がアフィ臭いしね
しょうがないわ
自分の言動を恨めや

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:25:40.21 ID:VgbI6FDV0.net
>>60
🌳🐺🌳←←←←←🐂バエェェェ!!!

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:25:53.06 ID:SwDBYUbXM.net
>>107
龍は野良での抜群の安定感あるから

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:26:38.47 ID:AEv+dtzS0.net
アルバはむしろ近付いていない方が危険まであるからなあ
油断してるところに炎ブレスとか落雷食らって死んでるのが大半じゃね

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:26:42.71 ID:QTU+3kEvp.net
>>119
勝手にキレて勝手にアフィ認定して逆切れで笑うわ
苦しいのぉ😆

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:03.37 ID:kH2AowOXa.net
>>121
言うほど安定してるか…?

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:16.45 ID:BZEU6+jQ0.net
ヒャッハー、蟲棍さん乗りへのハジケ援護二回も成功しちゃったぜ             一乙したからまた持って来れたんだよな・・

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:32.43 ID:FxTsMWQ/r.net
全員氷とか全員火が一番強いだろうけど角折り損なったりダメージ出てないと2回目のエスカトンがな
まぁそのレベルのパーティが全員龍担いだとしても結局エスカトンの餌食なんだけど

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:34.88 ID:mQ1AXgGO0.net
>>112
やっぱりライトって全然火力出てないんだな

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:38.11 ID:kH2AowOXa.net
>>123
お前が勝手にキレてるだけだろ…
絡んでこないでね

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:27:59.35 ID:+2JZvhTqM.net
>>97
どう受け取ったのか知らんが別に龍でもええって言ってるだけて火氷より強いなんて言ってねえぞ

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:28:39.24 ID:iDYVtZzJ0.net
ライトは敵の方見てるせいで雷をよく見てないイメージ、
後3WAY火球の対処を間違えてる。

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:28:46.76 ID:kH2AowOXa.net
>>129
氷火以外を使う理由がなくないって言いたかったんだ

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:28:47.54 ID:8rYAEKzq0.net
固定ならともかく、野良で龍が二人とかまざると弱体化失敗してること多いから

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:30:56.84 ID:8FgPVuTKa.net
野良だと火や氷担いで来てるのに一回目の龍活性で角折れないどころか二回目の龍活性で角おるアホとかおるからな

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:31:18.84 ID:sVlHhqiA0.net
氷(炎)で揃えるのが1番楽で簡単だけどな
野良でも集会所ならそうして行きたいけどなぜか龍が多いな

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:31:46.44 ID:2dcleFh+d.net
>>51
クソワロタ
だろうな
他の三人龍とか抑制出来ないただのタゲ取り要員にしかならん

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:32:08.03 ID:tsFEzV9/M.net
武器属性の話するだけでいくらでも論争起きて今回のアフィは楽だな

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:32:19.20 ID:bVC7BxmC0.net
龍担いで来といて積極的に角も折る気ないしさ
マジで万能属性のつもりで使ってるだけだな

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:32:39.37 ID:IWJFFjyj0.net
強いのは分かるけど、安定の龍やね。玉石混交の野良では
使い分けめんどいしw 龍モードの時に頑張ればいいかなって
炎、氷の時は適当に尻尾狙いで龍になったら前足や頭で本気出す感じだわ毎回

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:32:57.14 ID:+2JZvhTqM.net
>>131
火氷担いでりゃいいよ
ちなみに龍でもいいって言ってるだけで俺は龍担いでないで

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:33:19.17 ID:2dcleFh+d.net
しかしアルバで双剣が輝く時が来るとはw
チキン握って馬鹿にされていたネタ武器なのに

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:33:24.31 ID:16JZEQ960.net
>>112
いつも物理担いでる武器もみんな属性担いでるからな
そもそもが属性で殴るように設計された武器種が一番ダメ効率よくなるのは必然と言える
ただあまり武器格差を露骨にするのも不味いから、そこは物理肉質を柔くして調整してるって感じかな

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:33:29.73 ID:kH2AowOXa.net
>>139
そうなんだ
煽るみたいな事して申し訳ない

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:35:03.55 ID:Fd/99QVb0.net
キャリーする時はアルバライトで戦闘長引かせてホスト鍛えてやってくれ
タゲ散るのも回復したり攻撃見たりで逆に有用かもしれん
氷双剣チャアクで滅多打ちにしたら勘違いする雑魚ハンが出るぞ

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:35:09.23 ID:EqMYlYlx0.net
>>884
属性盛ってもやっぱり大剣はゴミ?

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:35:19.96 ID:QUfzLOum0.net
>>140
虫棒も頑張ってるぞ
虫が抑制にかなり仕事してくれるし武器と違う属性を持てたりも

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:36:20.77 ID:gG9d6sna0.net
ソロなら角折り損なっても次の龍状態の時全力で属性一番通る部位攻撃すればどうにかなるけどマルチはな…

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:36:20.83 ID:g9jUjb6T0.net
それぞれの武器使いとしてはアルバソロが及第点だよな

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:37:54.42 ID:KJzg4sVn0.net
立ち回り下手すぎてアルバちゃんたおせないよぉ…ふぇぇぇ

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:39:34.75 ID:6jdrUjWJr.net
ライト使って死んだことなんて殆どないわ
アルバでも余程の寝不足でもない限り死なんし

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:39:46.97 ID:AEv+dtzS0.net
>>148
立ち回りじゃなくてモーション覚えてないだけだろ
ソロでモーションだけ見にいったら?

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:40:16.93 ID:GXbTfFfOa.net
アルバトリオンにも果敢に挑む防衛隊員

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:40:52.02 ID:sVlHhqiA0.net
アルバは基本的に回避しやすいからな
龍脈ならなおさら

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:41:23.12 ID:IWJFFjyj0.net
マルチ龍で何とかなってしまってるのは双剣だからかもしれないが、、
まぁ、エスカ来る前にどっかでダウンとれればいいしょ的な

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:41:40.72 ID:6QWz8WXD0.net
アルバ面白かったけど30匹狩ったからしばらくはいいや
鳴神まだ?

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:42:06.92 ID:kH2AowOXa.net
攻撃2まで配られたしもう用がなくね

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:42:10.92 ID:WwWVi3ww0.net
ソロでも龍でいけるだろ
マルチならエスカ2回までだからなおさら

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:43:00.63 ID:FxTsMWQ/r.net
虫に撃墜される禁忌のモンスターさん

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:44:38.95 ID:6QWz8WXD0.net
>>155
防音II配れや

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:46:02.91 ID:JdWqfSxG0.net
恒星で野良の人たちは氷武器持ってきてるけど角折り失敗で弱点炎に切り替わってしまった→そのターンで角を折ってしまったら氷通らないままなんだけどどうして折ってしまうんですか?😅

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:46:49.38 ID:OunEVUOa0.net
エスカトン防ぐのはいいけど
ダウン以外誰も頭狙わねぇ

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:48:09.61 ID:Fd/99QVb0.net
すーっと飛んできて龍オーラ放つ攻撃のダメージでかすぎぃ
判定は一瞬だけどエスカトンより初見殺しなのでは

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:48:30.18 ID:bQquimsw0.net
別にアルバは任務だろうがイベクエだろうが固定やTAでもないなら龍でもいいわ
どうせ龍3でも抑制できてクリアできるし

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:48:34.50 ID:y+4u3Fp4a.net
>>159
まぁ知識不足なんでしょ
ぶっちゃけ氷属性4人居れば氷モードになってもそのあとの龍だけで弱体化狙えるし

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:48:55.51 ID:AFd9mF6Zp.net
スラアクと弓とライト死にすぎ

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:49:14.41 ID:IWJFFjyj0.net
>>159
龍だとその問題もクリアーなんだよな。。まぁ安定の龍だわね、最適解ではないが

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:49:26.20 ID:CsudOM/w0.net
最初ソロを龍で行ったら苦戦して
色々調べて氷で行ったらすんなり討伐までいった俺もおるから

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:49:55.29 ID:WjQrh97Y0.net
>>164
フルエスカドラのアルバ弓はほぼ100%死んでるわ

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:51:07.02 ID:toHndf4F0.net
>>161
あれターゲットが他人だと発動位置分かりづらくてガードめくられるんだよな
ランス使うしかねぇな

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:51:38.02 ID:SaBnNY/r0.net
弱点属性を担ぐってことは角を絶対に折るという強い意志の表れ
まぁホストに合わせるしかないんよ
ホストが龍なら龍でいかんとKY野郎になるぞ
3本用意だな

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:53:28.11 ID:XePoP1M70.net
真下ブレスする直前に明らかに生物が出しちゃいけないようなギシギシ音出してるんだけどこいつやっぱ生物じゃないよな…

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:53:46.51 ID:8rYAEKzq0.net
龍でもいける=龍がいい
じゃないのに、ごっちゃにしてるやつが多い

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:54:19.94 ID:zP3xcYFz0.net
任務アルバ遊びに行ってるけど乙るのもいいし別に生産武器でもいいけど
龍やられ放置して殴り続けるのはなんか萎えるからやめてほしい

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:54:48.62 ID:FxTsMWQ/r.net
氷双肩強いけど炎双肩どうしたらいいんだ
覚醒炎で龍脈覚醒と属性会心防具でつけるんか

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:55:26.21 ID:+cadxJp6d.net
スラアク死んでんのか
あんま見ねーなアルバじゃ

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:55:40.01 ID:AEv+dtzS0.net
>>173
抗菌でおk

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:56:15.82 ID:Hn5Vl9OE0.net
>>161
微妙にコロリンのタイミングわからんわ
マルチだと誰たげられてるかわからんし範囲もでかいから巻き込まれる

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:56:29.69 ID:SaBnNY/r0.net
最初はあんま見なかったけどちょいちょい見るようになったぞ
ガンランスもいる
なにしてるかはあんまわからんというか目立たんな
パンパンしないからだろうな

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:56:42.90 ID:NlRRN/qk0.net
セミ対策とかいうメタ技持ってるからな

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:56:54.20 ID:tsFEzV9/M.net
龍でも別に勝てるしアルバ武器使いたいじゃん

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:57:24.22 ID:yFHQO2b8a.net
>>179
これ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:57:25.01 ID:0tMJBi310.net
わざわざナナライト担いで火活性状態なのにずっと火炎弾撃ってばかなの?ほかのメンバーよかったのにそいつのせいでホストはぬけるし最悪やわ。まじどんな神経してるんかと思うわ。

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:57:30.23 ID:8lmWRjD5p.net
炎双担ぐくらいなら龍双でいいでしょ

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:58:39.49 ID:+n78WQDN0.net
>>161
あれ嫌い
龍モードになったら転身着るようにしてる

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:59:19.32 ID:8uWgZWW50.net
これすき

    Σ''''`ヽ/( /(    
      |・.・ |//..(    
      |      ''''>
      U ̄U''''U ̄
  🙄🗡 🤗🔨 🍗😡🍗 😠🎷


🤓「火力が足りまセーーーーーーーンwwwwwwwwwwww」


  🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥 Σ''''`ヽ/( /(    🔥🔥
🔥🔥   |🐷 |//..(     🔥🔥
🔥🔥   |      ''''>  🔥🔥
🔥🔥   U ̄U''''U ̄   🔥🔥
 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
  🔥🔥😭😭😭😭🔥🔥

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:59:37.90 ID:ppRjpWnu0.net
意味わからん
普通に蛮顎でいいだろ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:59:49.20 ID:y+4u3Fp4a.net
アルバ武器重ね着でいいじゃん

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:00:27.00 ID:y+4u3Fp4a.net
>>185
キレアジ青じゃん
弾かれない?

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:00:48.10 ID:K4J6oiUE0.net
野良で抗菌氷双剣3人いて9分23秒出たわ
紫ネーム龍太刀混ざってたのが悔やまれる

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:01:33.83 ID:yFHQO2b8a.net
>>187
俺は心眼つけて死星ソロしたぜい

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:01:43.80 ID:16JZEQ960.net
>>179
それで勝てる技量があるのなら何の文句もあるまいよ
どう考えても技量不足なのに龍担いでるやつに文句を言ってるんだぞ

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:01:49.10 ID:y+4u3Fp4a.net
>>189
まじぃ?
すごい

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:02:08.79 ID:FxTsMWQ/r.net
蛮顎って青なのが気になる
あんま気にしなくていいのか?

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:02:24.50 ID:tolxFC0pa.net
アルバすぐにキレるようになったら
体力残り少ないってことなのか?
なんとかソロでクリアしたい

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:02:45.82 ID:vf20S3lE0.net
ぼくは心眼持ってますスミマセン(笑)

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:02:53.80 ID:yCBU/9ewd.net
双剣スレで数ヶ月前に結論ついてた話今更繰り返す本スレ

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:03:42.39 ID:sjOHy4S10.net
>>192
青でもダメージ自体は出るスペックしてるよ

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:03:57.49 ID:8dAXtSk10.net
角破壊できんとジリ貧でクリアできねえな
何が属性遊びだよ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:04:05.72 ID:nzfdrKQ/0.net
>>125
あのマップにハジケ欲しい、、
未だに乗りダウン出来ない

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:05:07.79 ID:vf20S3lE0.net
虫のったからハジケ飛ばしたけど7秒ぐらいで落ちてサクサクって感じ

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:05:11.29 ID:FxTsMWQ/r.net
スペックは足りるのか


あ、心眼ないわ

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:05:48.50 ID:8fo8tm4v0.net
条件付きで龍に文句言ってるというよりかは十把一絡げに
あらゆる武器種で龍属性担いでるやつは全て地雷例外はないくらいの勢いで拒絶してる人がいるからな

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:06:01.59 ID:BZEU6+jQ0.net
ほんと、乗りダウンていうか、ハジケダウンって感じ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:06:31.99 ID:AFd9mF6Zp.net
番学双剣ほしいよぉ
素材全部使っちゃったからマム帰ってきて

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:07:10.61 ID:zSBph/8/M.net
飛んだ瞬間にタックルしてくるの無理すぎる

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:08:28.29 ID:JdWqfSxG0.net
開幕ふっとばし中々むずいわ安定しない

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:09:15.92 ID:FDd2k+I80.net
アルバ部位破壊ふつーすぎる
出っ張ってる胸ぐらい破壊させろ

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:09:16.82 ID:OunEVUOa0.net
蛮顎双剣は心眼つければかなり優秀

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:09:35.69 ID:B6ym4P3P0.net
>>205
なんか突進してくれない時があるのよな

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:09:53.68 ID:y+4u3Fp4a.net
モーション見てから納刀ダイブ余裕でしょ

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:10:06.59 ID:0tMJBi310.net
>>197
角破壊は龍活性中じゃないと蓄積もないし抑制ダウンじゃ折れないってのがいやらしいな。ぶっ飛ばしが良いやがまた壁ドンしにくいマップにしてまたいやらしい。

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:11:15.70 ID:RlJMuskw0.net
飛んだら時に尻尾クラッチして攻撃よくするんだけど、突進で攻撃喰らったり食らわなかったりするんだよな
カメラが何故か地面方向に向くせいで何が違うのか全く分からん

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:11:32.19 ID:HrDCLoxud.net
合ってるかどうかは分からないけどぶっ飛ばしの時にスティック入力してなさそう
クラッチクロー2回入れた後スティック入力して方向整えて飛ばさないとローション壁に当たるパターンあるよ

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:11:40.91 ID:vjWtA1NX0.net
龍活性の時に積極的に飛ぶの嫌い
角折らせない簡悔が透けて見える

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:11:47.48 ID:ThwsfvQV0.net
のし掛かり食らって仰向けになってる時の緊張感よ 翼クラッチしてても食らってアワアワしやがって

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:12:34.19 ID:S+2ZN1bQ0.net
次来るベリオには装備更新期待できないのが辛い

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:12:47.58 ID:GXJHbc4m0.net
内部のモーションデータでセミ対策とかいうのかあったことはもっと騒いでいい
蔑称呼ばわりはヤバイやろ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:13:05.10 ID:zSBph/8/M.net
>>212
は?マ?ふっとばしってスティックで方向調整とかあるの?

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:13:13.67 ID:y+4u3Fp4a.net
>>215
見た目がいいし、付属スキルも汎用性があるようなやつばっかだしいいと思うけどね
最適解にはなり得ないけども

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:14:02.64 ID:GXJHbc4m0.net
ベリオは武器がレア11止まりとかいう衝撃
今更あんなの実装するなよ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:14:08.08 ID:FxTsMWQ/r.net
ベリオとかいいからナルガだせ

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:14:18.24 ID:vjWtA1NX0.net
歴戦テオ早く来て

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:14:19.68 ID:CsudOM/w0.net
>>173
また肩で戦ってる・・・

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:15:27.78 ID:JdWqfSxG0.net
徹甲ライト装備更新できるかもしれないけど悔しさ炸裂しそう

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:16:28.52 ID:UtJkxWbQM.net
氷片手1アルバ太刀3とかでも野良10分切りはあったな
総ダメージは物理に寄せた方が伸びるだろうしもう何でもいいんじゃね

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:19:36.36 ID:RlJMuskw0.net
1人で属性特化いれば一段は抑制できるだろうし、3人火力編成とかでもいいんじゃないの
野良じゃ怖くてやれないけど

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:19:51.85 ID:S+2ZN1bQ0.net
>>218
見た目がよくても重ね着なきゃ意味ないんよ

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:20:08.86 ID:T3k8VyaY0.net
>>215
やっと大剣装備更新できるんじゃが

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:20:16.30 ID:GXbTfFfOa.net
ムフェトやマムみたいなエンドコンテンツ的な装備をもう出しちゃってるのがな

229 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM4a-qYGW [49.135.36.191]):2020/07/12(日) 02:20:55 ID:E/xXs1eIM.net
双剣強いけどこんなR2と△○ボタンポチポチしてるだけの武器何が面白いんだと思って結局もとの武器に戻る

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aaba-JKx/ [125.215.73.101]):2020/07/12(日) 02:21:35 ID:VArg04AX0.net
抑制したエスカトンで死ぬ奴なにやっとんねん

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ec-6wWl [210.148.63.72]):2020/07/12(日) 02:21:40 ID:T3k8VyaY0.net
>>112
5万て他の面子おかしいだろ君含めて…

232 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-EzGd [106.172.232.57]):2020/07/12(日) 02:21:55 ID:vVvvkfhk0.net
>>229
スタミナ管理とか特クラとか鬼人研ぎ、鬼人ダウンとかいろいろ奥が深いぞ

233 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457d-mXGD [180.147.48.75]):2020/07/12(日) 02:22:23 ID:CsudOM/w0.net
>>229
うるせーバーカ!!!

234 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b8-c9t6 [180.21.76.205]):2020/07/12(日) 02:22:25 ID:0tMJBi310.net
>>225
よくわからんのが火活性はじまり氷4で抑制できない時もあるし逆に1人違うかって抑制できる時もあるしわけわかめやわ。まぁ火力は正義だわな。あんま長引くとリスクも増えるし集中力も欠けてくるし。

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2647-eEvq [153.187.96.4]):2020/07/12(日) 02:22:28 ID:sVlHhqiA0.net
>>230
余裕で粉塵待ってた

236 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 02:22:29 ID:ZrF/SvvTa.net
>>216
もうなんかドン引きしたわ
悔しさにまみれてんなって感じ

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e58-u5L0 [111.102.186.129]):2020/07/12(日) 02:22:36 ID:3ZsI8DuH0.net
一番早く終わった野良編成は双剣3ライト1の8分だったわ
結局双剣ゲーになってるきがする

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ec-6wWl [210.148.63.72]):2020/07/12(日) 02:23:44 ID:T3k8VyaY0.net
>>234
龍やられ放置してるとかじゃないの

239 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.236.206]):2020/07/12(日) 02:23:56 ID:GOApEw3ja.net
>>234
お前も地雷じゃねえか!
恒星で氷4なら間違いなく2回は抑制出来るのに何してんだよ


240 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 02:24:26 ID:toHndf4F0.net
双剣はクラッチと相性がいいの強いわ
だからこそ傷付けしない野良双剣は太刀レベルの雑魚だと思ってる

241 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.241.154]):2020/07/12(日) 02:24:55 ID:FxTsMWQ/r.net
火氷が強いのはtaで明らかだけど下手くそが龍と火氷どっち担いだら勝率上がるかって言ったらやっぱ龍なんじゃないかって思う

242 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.230.216]):2020/07/12(日) 02:25:47 ID:ZWu2XXIDa.net
>>241
なわけあるか

243 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-oY85 [49.98.130.209]):2020/07/12(日) 02:26:30 ID:xzlDJ9sQd.net
何持ってきてもいいけど龍が一番楽
お前らが氷火担いで尚且つ角破壊なんてできるわけないんだから龍で来いと思うけど
そもそも龍は龍で固まればいい
もし龍に文句あるなら蹴るか避けるかしろ
こっちも龍で氷火は避けるから住み分けなんだ

244 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-oY85 [49.98.130.209]):2020/07/12(日) 02:26:30 ID:xzlDJ9sQd.net
何持ってきてもいいけど龍が一番楽
お前らが氷火担いで尚且つ角破壊なんてできるわけないんだから龍で来いと思うけど
そもそも龍は龍で固まればいい
もし龍に文句あるなら蹴るか避けるかしろ
こっちも龍で氷火は避けるから住み分けなんだ

245 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM21-Fl9a [202.214.231.111]):2020/07/12(日) 02:26:42 ID:SwDBYUbXM.net
>>241
多分そんな感じだろうな

246 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 02:26:45 ID:88VTyxya0.net
>>216
作りたくないもの作ってるんじゃね
エンジニアと企画は別の人間だからな
多分エンジニアは最初からこれクソゲーだろって思ってるのは間違いない

247 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-eDNM [126.33.89.180]):2020/07/12(日) 02:26:51 ID:AFd9mF6Zp.net
大事なことなので

248 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.225.131]):2020/07/12(日) 02:27:31 ID:QiKi7NRUa.net
龍を担ぐメリットないだろ
どうしたんだお前ら
モンハンまとめ速報の手先か?

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-YN4a [60.126.89.66]):2020/07/12(日) 02:28:23 ID:vjWtA1NX0.net
下手で角折れない前提ならそら龍のほうが確率高いだろうな
まあまず手数足りなくてクリア出来なさそうだが

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddb0-o/ua [124.103.79.123]):2020/07/12(日) 02:28:28 ID:DwTh+Qyl0.net
双剣と片手はモンスターに一番密着して戦う武器だから
極論攻撃が1ボタン連打になってもカメラ操作とかわかりづらい攻撃の動作の見極めとかで楽しみはあるでしょ

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d4b-H5z0 [118.241.249.61]):2020/07/12(日) 02:28:50 ID:DJb7iCrL0.net
久しぶりに導きやったらぶっ飛ばししないどころか非怒りで徹甲撃ってるガイジが2匹入ってくるし3匹とも硬化ラージャンの尻尾攻撃しないしとんでもない事になってたぞ・・・

252 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-1RNA [126.152.197.131]):2020/07/12(日) 02:28:58 ID:YTaGCJtpp.net
角破壊PT→氷(水)or火(雷)
角破壊無しPT→龍&アルバ(炎妃)ライト
これで棲み分ければいい話

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 02:29:23 ID:RlJMuskw0.net
氷火のダメージ見た後だと龍の数字じゃ満足できないんだわ…

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-1VOL [153.243.35.2]):2020/07/12(日) 02:30:42 ID:+F4EiZN30.net
アルバ太刀でソロクリアいけた!
楽しい良モンスだなアルバ

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-LoFw [14.9.75.193]):2020/07/12(日) 02:30:53 ID:69oooT5u0.net
いい加減分針で動画出すバカ死ねよ
時計読めねえのかコイツラ

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-6wWl [106.72.166.96]):2020/07/12(日) 02:31:01 ID:0j2vgFfd0.net
獣/狩 トリオン・I・ドラギーユ(Trion I d'Oraguille)王子の世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594473889/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたら?さんとか煽っとけばO

257 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.241.154]):2020/07/12(日) 02:31:32 ID:FxTsMWQ/r.net
>>248
他の面子とかに関わらずどのパターンでも抑制一回達成する条件満たしてるのはメリットだと思うけどな
別に龍で立ち回ることが強いと言ってるわけじゃないぞ

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:32:33.59 ID:QiKi7NRUa.net
5分針(9分48秒)

これもう表示詐称だろ

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:33:02.72 ID:3ZsI8DuH0.net
野良マルチなら全然アリだと思うけど龍担ぐの
ソロや固定パ組むなら別だけど

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:33:34.26 ID:8fo8tm4v0.net
そもそもどこのどいつが広めたのか知らんが分針表記とかいう文化が意味不明
見栄か何か知らんけど時間にルーズすぎる

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:33:49.97 ID:O+9g5XWh0.net
>>258


262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:33:52.42 ID:JdWqfSxG0.net
滅龍弾ってなんか隠れた効果とかあるの?龍になったときにそっと添えてるんだけど

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:34:02.07 ID:CsudOM/w0.net
○分針とかもう化石めいた表現になったな

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:34:24.94 ID:PD0ycc7Y0.net
3ラスタ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:34:40.09 ID:DJb7iCrL0.net
そもそも角折らないPTとかないだろ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:35:08.71 ID:sGdjRfHP0.net
>>258
いつまで五分針なんて言葉使うんだよw

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:35:13.92 ID:mQ1AXgGO0.net
>>262
龍封力がついてる

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:36:18.64 ID:0tMJBi310.net
>>238
龍やられは誰もなってなかったで。

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:36:29.04 ID:qrxN2vJ3p.net
アルバ片手剣でソロ8分出してる奴もいるけどな
あれだけコンスタントに頭や前足を殴れる奴じゃないと龍は使いこなせない

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:36:39.89 ID:88VTyxya0.net
昔は5分刻みだったもんな
むしろそれを今の状態で使ってる方がおかしい

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:36:47.23 ID:y/EsMfrs0.net
ダブルクロス以前の作品なら0針5針はまだわかるけどワールド以降はなぁ...
今更いうのも遅えけど

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:37:02.80 ID:69oooT5u0.net
そもそもワールドは1分刻みで動いてるから5分針なら5:00〜5:59までだから>>258こういうやつガチでいるし

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:37:29.68 ID:QiKi7NRUa.net
>>269
あれは片手剣のやべーやつだからこそだわ
ガラナは化け物

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:38:56.90 ID:vZUyc9Z70.net
>>231
あの双剣はマジプロハンだった、ずっと張り付いてダメージ喰らわず攻撃してたし
俺は普段はダメージ3万〜4万届かないくらいだから並ハンだと思う
与えダメージは双剣チャアクその他近接ライトくらいの順だね、弓とかガンスは殆どいないから判らない

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:38:58.92 ID:ZbH8a8m2d.net
片手剣って本当最初から使ってないとやる気起きない武器だわ
触ったらコンボ操作多過ぎて手慣れするまでモチベ続かない

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:39:10.67 ID:JP2iRO1Ya.net
>>265
ダウン時に頭に集まらない奴が居ると折れない事が多々ある

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:39:51.06 ID:SMVj2TaR0.net
>>260
分針はyoutuberが見栄はるために使い出したのが流行った

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:40:27.02 ID:vVvvkfhk0.net
>>275
アッパーとFBとJRと旋回ループだけ覚えればいいぞ

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:42:17.42 ID:3ZsI8DuH0.net
個人的にモチベが続かなかったのは操虫だわ
楽しい武器ではあると思うんだけどめんどくさいと感じる部分が多くてな

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:42:30.61 ID:toHndf4F0.net
旋回ループも他武器と違ってミスってもそのままリカバリーできるし難しくはない
あのリーチでJRをコンスタントにヒットさせるのは面倒だけど

281 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-b2Fx [119.241.245.188]):2020/07/12(日) 02:42:54 ID:3NVX5d7sM.net
なかなかプレイする時間取れなくてまだ一度も倒せてないわ
そろそろ勝ちたい

配信垂れ流し
https://www.twitch.tv/to729play4
環境はPS4 Pro(フレームレート優先)+外付けSSD

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-gYJ3 [60.73.12.115]):2020/07/12(日) 02:42:58 ID:LmwCj14I0.net
慣れると属性ダウン3回とれるしなんだかんだ楽しくなってきたなアルバ…
良くも悪くも今までと装備の組み方ガラッと変えなきゃいけないから装備考えるの楽しい

283 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 02:43:40 ID:JdWqfSxG0.net
>>267
龍封力(笑)はアルバにはどんな効果があるんです?

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 02:45:01 ID:JdWqfSxG0.net
乗ったあとの暴れで3人轢かれて死んで笑った

285 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-zpbv [106.180.26.102]):2020/07/12(日) 02:45:37 ID:PxsZy6oOa.net
>>275
ゲージ管理もないしJRの火力ヤバイし楽しくて強い武器だぞ

286 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-EzGd [106.172.232.57]):2020/07/12(日) 02:45:44 ID:vVvvkfhk0.net
>>284
あれ殺意高すぎてびびるわ

287 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 02:46:28 ID:XqVUL58i0.net
まあこりゃツシマ行き確定したわ
冰べリオの装備も糞らしいしやってられねえわ
勝手にカプコンはコロナで滅んでろ

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-oxNQ [60.69.217.205]):2020/07/12(日) 02:48:27 ID:fBxh/G720.net
角を折らせたくないんだなこれ
動きが糞過ぎるわ
これで即死とか何が面白いんだよこれ

289 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 02:48:32 ID:GzG+s93B0.net
結局またライトボウガンゲー

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-+Z1/ [122.209.113.254]):2020/07/12(日) 02:48:53 ID:y/EsMfrs0.net
>>284
当たっただけで半分減る攻撃もあるからマジでおっかない
往復突進よりも威力が高くて笑っちゃう

291 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-4mk8 [49.98.164.198]):2020/07/12(日) 02:49:05 ID:5/aMLlLOd.net
アタマナグルタイミング多いでしょ

292 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.229.244]):2020/07/12(日) 02:49:25 ID:JO7Bt7noa.net
>>288,289
定期的に沸いてくる下手くそ
こういうのがいるからやめらんねぇ

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 02:50:17 ID:XqVUL58i0.net
>>289
まぁそれは百歩譲って許すけどさ
あれだけ強いモンスターの防具がナニコレ?
藤岡バカにしてんだろあのクズ

294 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 02:50:36 ID:2n80gx+x0.net
ハンターが頑張ってる間
テントの中で盛り上がる受付嬢と七光孫

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a7d-mXGD [101.140.166.10]):2020/07/12(日) 02:51:19 ID:Go3nRvRn0.net
大霊脈えらいでにくくなってねえか

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-TUCf [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 02:52:01 ID:AEyslB1g0.net
アルバは別にいいけどアイスボーンはクソゲーだからさっさと新作発表して環境リセットしろ

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b8-c9t6 [180.21.76.205]):2020/07/12(日) 02:52:27 ID:0tMJBi310.net
双剣いると抑制早いわ。逆に火力はあるんだろうけど大剣2.3人とかなると抑制しにくいわ

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-oxNQ [60.69.217.205]):2020/07/12(日) 02:52:30 ID:fBxh/G720.net
>>292
面白いかどうかだよ
ちゃんと読めよ馬鹿だな
好きなだけずっとやってろw

299 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.179.40]):2020/07/12(日) 02:52:41 ID:eJiDckjOp.net
アルバ防具見た目は好きなのに性能が微妙すぎて泣けてくる

300 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.220]):2020/07/12(日) 02:53:40 ID:jdIlxFWya.net
>>296
新作が出たら仕様が変わると何故錯覚した?どれもこれも大好評だったから続投するに決まってるだろ、ガイジ開発だぞ

301 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 02:54:04 ID:GXJHbc4m0.net
次回作はさらなる隙消しを実装いたします
身体をウネウネフラフラさせて攻撃後にすぐに次の攻撃を入れてついでに判定の持続時間を増やします
ご理解ください

302 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 02:54:25 ID:2n80gx+x0.net
これから10年の土台だからなワールドは
まだ8年くらい残ってるぞ

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b591-aIc0 [222.2.65.19]):2020/07/12(日) 02:54:36 ID:sGdjRfHP0.net
なんでイベントクエストにはプロハンしかいねえんだw

304 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.229.244]):2020/07/12(日) 02:54:58 ID:JO7Bt7noa.net
時間のせいでしょ

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 02:55:03 ID:XqVUL58i0.net
>>300
今回のクソ面白くもないアルバの仕様で見切り付けたユーザーは多そう。
ワールド2は大爆死だろうなこれ
もう残弾もないし

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-YN4a [60.126.89.66]):2020/07/12(日) 02:55:26 ID:vjWtA1NX0.net
次回作でクラッチ傷付けあるのかどうか
あるとしても武器格差なくしてほしいな

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-MjUo [116.220.181.68]):2020/07/12(日) 02:55:52 ID:iDYVtZzJ0.net
アルバまでの重ね着はよ

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 02:56:12 ID:88VTyxya0.net
そもそも相手はバリアチェンジするのにこっちは戻り玉不可で持ち替えできないのがキチガイすぎてな

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 02:56:14 ID:GzG+s93B0.net
>>301
最終的にはライトボウガンゲー

310 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-c9t6 [182.251.255.36]):2020/07/12(日) 02:56:24 ID:tolxFC0pa.net
空中の回転ブレスうざい

311 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-1RNA [126.247.41.112]):2020/07/12(日) 02:56:27 ID:U4bDRKXNp.net
角殴るタイミングめちゃくちゃ多いだろ
アルバクリアできない奴はモンハンの基礎からできてないだけじゃね?

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 02:56:55 ID:GXJHbc4m0.net
なんかアルバの禁忌感、ヤバイ感みたいなの無くなったように感じた
テキストではなんかちょろちょろ言ってるけどなんかちょっとヤバイ程度にしか感じないな

313 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4e-Fl9a [163.49.208.33]):2020/07/12(日) 02:57:04 ID:uTuy/I8IM.net
>>299
なら重ね着すればいいな

314 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.229.244]):2020/07/12(日) 02:57:37 ID:JO7Bt7noa.net
>>310
あれはこういう軌跡だからまじで避けにくいよね
本当に足元にいたら安置だけど
sssp://o.5ch.net/1ontb.png

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e6a-flbK [183.76.100.50]):2020/07/12(日) 02:57:46 ID:YyEz7qh50.net
角も壊せないくせにアルバやるんじゃねーよ

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 02:57:56 ID:toHndf4F0.net
>>303
それ並ハンだぞ
プロハンは初日に周回しまくったから

317 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 02:58:52 ID:2n80gx+x0.net
意外とブレス時にハンマーや双剣のリーチでも頭届くくらい顔付近に判定無かったりするしな

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 02:58:55 ID:GzG+s93B0.net
>>311
基礎できてなくてもアルバライトで解決じゃん
時間は多少かかるかもしんないが

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 02:59:05 ID:XqVUL58i0.net
>>308
あれ考えたやつモンハンブランドぶち壊しにしたいのかね
他社の工作員か何かかと疑うわ
クリエイターズフィギュアもメルカリで売るかな
もうモンハンのモの字も見たくない
次はどんなクソモンス出してくるのか逆に楽しくなってくる

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-MjUo [116.220.181.68]):2020/07/12(日) 02:59:23 ID:iDYVtZzJ0.net
禁忌感持ってるの本土のお偉いさんだけだからな、
まぁ大型古龍だのなんだの何匹も狩ってりゃ
周辺連中の感覚も麻痺するか

321 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-oY85 [49.98.130.209]):2020/07/12(日) 02:59:34 ID:xzlDJ9sQd.net
プロハンはマルチいかないしな

322 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457d-mXGD [180.147.48.75]):2020/07/12(日) 02:59:35 ID:CsudOM/w0.net
悪いのはモンハンじゃない・・・アイスボーンなんだ・・・

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-k70J [126.147.129.191]):2020/07/12(日) 02:59:55 ID:1l+sn3Hb0.net
属性が無効ですww探って弱点属性を持ち込めwwキャンプ戻るのは死んでからww持ち替えしたかったら死んでこいww


死ねよ

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b8-c9t6 [180.21.76.205]):2020/07/12(日) 03:00:57 ID:0tMJBi310.net
>>305
マルチがクソなのは痛いよな。ワールドが世界でも売れてウケたのは救援とかマルチの面白さだから。マルチ推奨と言いつつソロよりマルチの方難易度高いのは草

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:01:32 ID:GzG+s93B0.net
>>323
開発の頭がボウガンゲーなんだよ
いいからボウガンもってこいってことよ

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c0-ucCN [222.146.80.20]):2020/07/12(日) 03:01:38 ID:A8x14ylV0.net
初回角折り失敗するともうやる気なくす

327 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.229.244]):2020/07/12(日) 03:01:39 ID:JO7Bt7noa.net
アルバも古龍渡りして死にに来たのか?

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:02:43 ID:88VTyxya0.net
MH4Gだっけ、ジンオウガ亜種が玉飛ばし始めたの
時系列的には3rd以降は全部糞

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457d-mXGD [180.147.48.75]):2020/07/12(日) 03:03:37 ID:CsudOM/w0.net
ムフェトに用があって来たのか、ムフェトがぶっ調和されたから来たのか

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3aba-u5L0 [101.1.179.176]):2020/07/12(日) 03:04:07 ID:6accy7l30.net
属性使わせたいならランスの属性0.7倍とモーション値どうにかしろよと

331 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-b2Fx [119.241.245.188]):2020/07/12(日) 03:04:31 ID:3NVX5d7sM.net
低ランクパーティーでもかなり戦えるようになってるけど、
倒す前に3乙するのが1人はいるな

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:04:49 ID:88VTyxya0.net
>>325
むしろなんでこの武器複数属性打てるんだよ!無くせよ!って暴れてそう
多分誰かが嫌気がさして直すまでそうやって暴れて今の調整に合ってるんだろうよ

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:05:03 ID:XqVUL58i0.net
モンハンは三作目で終わるべきだったな
ダラダラと長引かせた結果迷走、ダブルクロスは売上大爆死
ワールドで何とか命をつないだと思ったらアイスボーンで開発オナニーさく裂大爆死
オワコンだと思う

334 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-1RNA [126.247.102.122]):2020/07/12(日) 03:05:40 ID:L4Dphfmvp.net
属性使わせたいなら物理肉質ガチガチにして属性ゆるくすべきだった
蓋を開けてみたら前足と頭の物理ガバガバで属性は添えるだけで良かったという

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e6a-flbK [183.76.100.50]):2020/07/12(日) 03:05:42 ID:YyEz7qh50.net
並ハンのいない時間にやればクリアはできるだろ

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:06:16 ID:GzG+s93B0.net
>>326
火活性だろうが氷活性だろうがアルバライトでジャッジメント抑制できるから
角すら折る必要すらねえ
討伐時間は延びるが

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:06:40 ID:XqVUL58i0.net
クリアしても報酬がゴミなのが最大の問題点なんだよなあ

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4aaa-ipMP [147.192.48.29]):2020/07/12(日) 03:06:43 ID:TB/P0kk00.net
>>328
ファンネルのこと?
初出時からあるよ
3Gのアイツの何がクソかってくそ肉質なとこ

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457d-mXGD [180.147.48.75]):2020/07/12(日) 03:07:08 ID:CsudOM/w0.net
物理肉質固くしたらまた徹甲ゲーされて悔しいからね

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-ucCN [113.145.164.96]):2020/07/12(日) 03:07:59 ID:NkweF3wO0.net
>>231
4人だと12万ぐらいだから5万だしてる奴がおかしいと思う

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:08:32 ID:AEyslB1g0.net
外人はナナテスカトリにキレるぐらい短期だからな
アルバトリオンなんてやった日にゃあ毛根が禿げ上がる
https://youtu.be/ajeBL0rIm2U?t=259

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-YN4a [60.126.89.66]):2020/07/12(日) 03:09:16 ID:vjWtA1NX0.net
もうわけわかんねえな
クロー対策とかセミ対策とか色々自分で生み出した物に対して使わせないようにしたりと首絞めてやがる
簡悔極めるとドMになるのか

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-OA3V [106.73.33.130]):2020/07/12(日) 03:09:18 ID:JSMszZXl0.net
アイボ発売、新要素クラッチ、壁ドン戦術追加!!
クラッチ→対策動作増やしました
壁ドン→壁を少なく(小さく)しました

何なん?この開発・・・

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:10:27 ID:XqVUL58i0.net
>>343
人の嫌がることをすすんでやります
アイスボーン開発です^^

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-hhnP [14.12.51.129]):2020/07/12(日) 03:11:44 ID:C/NwVoCK0.net
>>340
体力4人で10万ちょっとだったはず
12万もない

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:12:02 ID:GzG+s93B0.net
もうモンハンもTPSにすりゃいいのに
まあそんなモンハンはなんの魅力もないけどな

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:12:50 ID:XqVUL58i0.net
冰べリオが楽しみだな
ほんの少しプレイ動画見ただけでゴミとはっきりわかるあの攻撃方法
実際体感したら震えるぜ
なお装備はゴミな模様

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-ucCN [113.145.164.96]):2020/07/12(日) 03:13:42 ID:NkweF3wO0.net
>>345
俺が確認した数値は118125っぽいけど
まぁ俺はPC版でもないからサイトの情報だけど

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:14:08 ID:JdWqfSxG0.net
>>310
飛んだときにくるくるしたら来るが予備動作一瞬したから避けれるでしょwばっかになってきたなこのゲーム

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.117.98.217]):2020/07/12(日) 03:14:40 ID:SYtj6f850.net
普段から動物の森ばっかりやってるリアフレがアルバ来た途端「手伝って!」とか言ってきたんだけど、こいつxxして良い?

縁切ろうかな

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 03:15:25 ID:uIT7rkl+0.net
>>347
アルバは慣れてきたら楽
強化ベリオは慣れても糞モンス

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-ucCN [153.173.11.10]):2020/07/12(日) 03:15:28 ID:8fo8tm4v0.net
持ち替えできなくても龍活性なら通るんだからそこで抑制しろと
クソゲーじゃなくて技術か属性値が不足してるだけ
火氷さんは角折り前提だけど仮に折り損ねても死亡確定じゃない

353 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:15:46 ID:DxMT1Ivb0.net
手伝ってやれ
6時間無駄にしたが
理解って貰ったよ

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:16:55 ID:AEyslB1g0.net
今後どれだけクソモンスが実装されてもDPSチェック無けりゃ雑魚だよ
これ以上の強敵を出すには更にDPSチェックラインを厳しくしていくしかない

355 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-ipMP [182.251.112.14]):2020/07/12(日) 03:17:26 ID:f3ZObYWHa.net
どうぶつの森も正直駄作だろアレ
アイスボーンの方が楽しめた(発売前)

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 03:18:03 ID:toHndf4F0.net
属性やられ耐性すら知らなかった外人ですら2回目で出荷できたしなんとかなるわ

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:18:11 ID:JdWqfSxG0.net
モドリ玉不可
ヌルヌルローションランド
クラッチ拒否
乗りで事故らせる
その属性は効果がありません😂
なんで全部のせてお出ししてしまうんです?

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.117.98.217]):2020/07/12(日) 03:18:19 ID:SYtj6f850.net
動物の森エアプだけどアイスバーンよりは楽しいわ

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 03:19:31 ID:uIT7rkl+0.net
1人のハンターに集中攻撃をもっとしまくればハンターアホみたいに死ぬ事がアルバでわかりましたね
強化ベリオは4回集中攻撃しようか

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:19:50 ID:AEyslB1g0.net
敵視要素あったらよかったのに

361 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.220]):2020/07/12(日) 03:20:11 ID:jdIlxFWya.net
ぶつ森もモンハンも自由に出来るまでの過程が長過ぎて面倒臭いゲームだろ

362 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-4mk8 [49.98.164.198]):2020/07/12(日) 03:20:35 ID:5/aMLlLOd.net
>>360
いらぬ…

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:20:57 ID:XqVUL58i0.net
>>351
どっちも糞だろ
いい加減屁理屈はやめろ
報酬の防具武器がゴミな時点でどんなに擁護してもゴミモンスなんだよ

ましてや氷べリオはもう嫌がらせゲーになるだろあれ、プレイしててイライラしかたまらない系の
結果的に罠ハメが流行ってまともに戦わずに終わるってやつだろ

364 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-X9GW [49.98.175.44]):2020/07/12(日) 03:21:00 ID:UPDFNMlsd.net
その属性は無効です! 弱点属性を探りましょう!相棒!
まーだ無効属性で殴ってるんですか(笑)相棒(笑)

365 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 03:21:00 ID:ZrF/SvvTa.net
アイスボーンは後からガンガン縛り付けてくるゲーム

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca61-YQb7 [115.36.84.105]):2020/07/12(日) 03:21:31 ID:1D8mH3H+0.net
アイスボーンよりつまらんゲームなんかそうないだろう
今のフリプのマラソンのやつでもこの糞ゲーよりよく出来てそう
やってないけど

367 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ecf-9c0v [119.229.60.92]):2020/07/12(日) 03:21:37 ID:HDzdVDh70.net
あつもりはあれやこれやれってゲームの中ですら社畜させてくるからクソ

368 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LRpg [106.128.22.129]):2020/07/12(日) 03:22:06 ID:zI2e/r9/a.net
アルバした
これいわゆる1つのクソモンスだね

369 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:22:43 ID:JdWqfSxG0.net
>>359
あっち行った瞬間にこっち攻撃してくるのすき
こういう流れって格ゲーとかSTGで段々人口が減ってくってやつだよね

370 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.117.98.217]):2020/07/12(日) 03:23:39 ID:SYtj6f850.net
「佐野君の装備じゃ絶対クリア無理だから手伝えないわ、時間の無駄」

ってはっきりLINEで断った
佐野寄生ばっかりでいい加減うざい

371 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc9-apTD [118.241.14.61]):2020/07/12(日) 03:23:57 ID:Fd/99QVb0.net
乗りそうなのいたらハジケ温存したほうがいいな
乗りフィニッシュ成功率低いのに、乗り即墜落はダメージ跳ね上がるぞ

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 664e-3YKf [121.94.118.192]):2020/07/12(日) 03:24:40 ID:exy04vmg0.net
アルバ無駄に時間かかるから体力減らして欲しいわ
こっちはTA勢じゃねんだから生存スキル優先でバフも猫飯だけだっつの

373 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:25:21 ID:DxMT1Ivb0.net
別にやらなければ良いじゃん

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:25:51 ID:GzG+s93B0.net
>>368
アルバライトでギミック全部解決のクソモンスではある

375 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 651e-LTZp [14.132.241.16]):2020/07/12(日) 03:26:28 ID:DyTFUOti0.net
尻もち→ビターン
高速タックル→ドカーン
吹き飛ばし→スリップダメージ
壁ドン頭埋まり
空中叩きつけマップの端までさようなら
辛いです

MR500の自称プロハンとペア狩りであと少しのところまで行くのですがいつも4乙されます
おしかったなー!!!!!めっちゃ行けそう缶あるじゃん!!!っていうのも辛くなってきた
なんでマスターランク120の僕が保険つけて氷担いでダウン取らなきゃダメなの?
爆破がええんや!睡眠爆破でツノおるから!!ってこの人はどうやってマスターランク500になったんだろうか

376 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:26:54 ID:XqVUL58i0.net
>>373
いやツシマ行くって
購入者が購入したクソゲーの悪口言って悪いか?

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:26:57 ID:vcSLSC/C0.net
せっかく楽しめるモンスなのに楽しめない装備で行くのはなぁ...(アルバライト)

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-n/lO [106.173.158.104]):2020/07/12(日) 03:27:09 ID:0JRKW0+i0.net
>>371
乗ってる途中にはじけ打っておけばえええんか?
正直詳しくないヘボハンだから乗りとはじけの仕組みが全然わからん

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 651e-LTZp [14.132.241.16]):2020/07/12(日) 03:28:12 ID:DyTFUOti0.net
>>371
壁ドンはツノ折れる時だけにしてって何回言ってもダメージ蓄積や!飛ばせるときに飛ばす!とか言って不動や転身剥がされて死んでくれる

380 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.220]):2020/07/12(日) 03:29:07 ID:jdIlxFWya.net
>>371
寧ろ乗る奴が進んでハジケ拾って乗るまでに温存して欲しいわ、どうせ壁ドン積極的に出来るようなフィールドでも無いし

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65dc-MjUo [14.14.208.108]):2020/07/12(日) 03:29:15 ID:BZEU6+jQ0.net
>>378
そうみたい。速攻で落とせる。これ修正しないで欲しいな

382 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:29:19 ID:DxMT1Ivb0.net
>>376
何でここいるの?
ツシマスレ行けば?
何故グチグチ引きずるの?

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-CRAZ [126.242.131.45]):2020/07/12(日) 03:29:23 ID:WfPmMl0O0.net
龍活性のダウン中に角折れるときと折れないときの違いが分からんや

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 03:29:35 ID:XqTdmysC0.net
やってないけどそのうち弱体化しそうだな

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:29:40 ID:JdWqfSxG0.net
つか乗ったせいでクエスト失敗になるとかマジでサイコパスだと思う
🤓こいつは人が嫌な気分になるのを心の底から楽しんでそう

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:29:55 ID:vcSLSC/C0.net
ん、乗り中のハジケって他人が撃ってもいいんか
いいこと聞いた

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:30:15 ID:88VTyxya0.net
>>369
格ゲーはモンハンみたいな多人数ゲーに人取られて、
モンハンはモンストとかのソシャゲ多人数にととられたからもう詰んでる感じするね
正直今のモンハンは他人に勧められない
まあもともと難しいゲームだったけどなモンハンって

388 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-ipMP [182.251.112.14]):2020/07/12(日) 03:30:25 ID:f3ZObYWHa.net
アルバは隙あるし、フレーム回避も楽だから沢山殴れて楽しいよ
しかし、エスカトン()で強制的に殺しにくるのはクソ DPSチェックとか普通の狩りに導入するなや
少しでも気を抜いたらそのままぶち殺される王ネギは緊張感あってよかったのに

>>372
これでもトライ系のアルバに比べたら遥かにマシだ…
アレほんと酷いぞ

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:30:26 ID:JdWqfSxG0.net
>>382
そしたら君もスレから去れば良くない?

390 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:30:37 ID:cb8fycL7a.net
Yahooニュースにクリア率11%って書いてあった

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-ucCN [153.173.11.10]):2020/07/12(日) 03:30:43 ID:8fo8tm4v0.net
クソモンスっていうのはベヒとかクシャみたいなのを言う

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:31:11 ID:XqVUL58i0.net
>>382
ツシマが出るまで暇だからだよ
文句あるか?
こいつ開発だろどうせw

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65dc-MjUo [14.14.208.108]):2020/07/12(日) 03:31:11 ID:BZEU6+jQ0.net
あ、ごめん、乗り本人て話だったの?

394 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.220]):2020/07/12(日) 03:31:31 ID:jdIlxFWya.net
>>386
乗りフィニッシュは譲ってやれよ、ハジケひたすら当てたらフィニッシュ攻撃出来なくなるから

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:32:23 ID:DxMT1Ivb0.net
素晴らしい精神性だ

396 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a49-X9GW [133.205.118.44]):2020/07/12(日) 03:32:51 ID:vf20S3lE0.net
ハジケは本人でも他人でもイイヨォ
俺は乗ってねぇから下から援護で数秒で倒れるのしかしらんけど

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:33:01 ID:GzG+s93B0.net
>>377
火と氷でみんなで分担しましょう→アルバライトなら全部できる
協力して角を折ってモードを継続しましょう→アルバライトならモード継続させなくても関係ない
アルバが飛んだらみんなで地上に戻るように協力しましょう→アルバライトなら届く

このギミックいらなかったじゃん
開発アホかな

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:33:43 ID:JdWqfSxG0.net
そもそも2回ミスったら死ぬを15分やらせるのはなかなか悔しくて楽しそうだからね🤗クリアしてもやったーより何だこいつってなったモンスはマジで初めてだわ…

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:33:54 ID:XqVUL58i0.net
>>397
ナナライトでもいいぞ
ツシマまでクソゲーを楽しめ

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:34:19 ID:vcSLSC/C0.net
>>391
クシャはともかくベヒはアルバと似たような感じじゃねえか?
動きは楽しいのに一つのクソ要素が全てを台無しにしている

401 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-qm47 [1.72.9.33]):2020/07/12(日) 03:34:21 ID:TWzQLGnmd.net
前スレあたりにたくさん倒したら勲章かなんか貰えるらしいってレスあったけど何体くらい倒せばいいの

402 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 03:34:37 ID:uIT7rkl+0.net
SAOだーれもやってない

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d6a-mXGD [118.83.1.32]):2020/07/12(日) 03:34:40 ID:R9pP62l+0.net
恒星の人がクエ貼ってみんな近接で氷特化していけばそれが一番早いでしょ
死星で火特化でもいいけど氷のがスペック高い武器種多いしな

404 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:35:37 ID:JdWqfSxG0.net
炎妃は根性と状態異常もつかえるからなアルバライトより個人的には安定する

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:35:39 ID:vcSLSC/C0.net
>>403
いろんな武器使ってみて思ったがこれ双剣だけの話じゃないんだな
なんかしらんが抗菌の火はアオゲが多かった

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:35:43 ID:vcSLSC/C0.net
>>403
いろんな武器使ってみて思ったがこれ双剣だけの話じゃないんだな
なんかしらんが抗菌の火はアオゲが多かった

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-c9t6 [126.40.7.98]):2020/07/12(日) 03:35:59 ID:vcSLSC/C0.net
2回組はずかし

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:36:19 ID:GzG+s93B0.net
>>399
ツシマってボウガンある?ないならやりたい

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-jDSS [110.134.13.67]):2020/07/12(日) 03:37:09 ID:Uc/0uSwe0.net
クラッチ拒否行動に多段もセットなのは本当に糞だなと思いましたまる

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 03:37:12 ID:toHndf4F0.net
>>378
乗り中に規定回数怯めばダウン取れる
そしてハジケ結晶やハジケクルミは強制怯み
乗ってる本人でもPTメンバーでもハジケ結晶打ち込めば簡単に落とせるってこと

411 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-qm47 [1.72.9.33]):2020/07/12(日) 03:37:21 ID:TWzQLGnmd.net
いや極ベヒは神モンスだった
アルバも面白いけどあの当時の野良で全くクリアできない1回クリアしただけでスタンプ連打する人めちゃくちゃ多かったみたいなのは無いな

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-s5CG [106.165.108.244]):2020/07/12(日) 03:37:43 ID:Ikv4wVYl0.net
今さらだけどようやくイヴェルカーナ倒せた
救難だしてレイプしました

やっとアイスボーンはじまった感じがある
みんなありがとう

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:38:22 ID:DxMT1Ivb0.net
それでアイス終わりじゃねーか

414 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a0f-5Y3O [131.213.89.151]):2020/07/12(日) 03:38:36 ID:S3NU4jZ40.net
覚醒氷ライトでなんとか出荷してもらったからこれからよろしくな

415 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-b2Fx [119.241.245.188]):2020/07/12(日) 03:38:36 ID:3NVX5d7sM.net
まともなメンバーが揃ったらあっさり勝てそうなのが辛い

416 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-n/lO [106.173.158.104]):2020/07/12(日) 03:38:46 ID:0JRKW0+i0.net
>>410
完全に理解出来る説明ありがとう

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-K12q [126.243.83.70]):2020/07/12(日) 03:39:00 ID:8dAXtSk10.net
角破壊ギミック完璧でも火力もないとあかんな 厳しい

418 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:39:19 ID:88VTyxya0.net
ちょっと知能あるやつだったら、武器持ち替えできないのにその属性は効かないから検討するんだ!みたいな台詞のたまったら
確実にクレームの嵐になるだろうから避けると思うんだがモンハンはそんなこともできないんだぜ
知能も知恵も知性も何も感じさせない、それが今のモンハン
ただただ虚しいよなぁ

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:39:37 ID:XqVUL58i0.net
>>415
ナナライトorアルバライト四人以外はキックでいいぞ

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 03:40:16 ID:cn5Ne0iy0.net
>>364 でもキャンプには帰らせませーんwwww戻りたかったら必殺技食らってくださーいいwwwwwwせっかく作ったので

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-n/lO [106.173.158.104]):2020/07/12(日) 03:40:50 ID:0JRKW0+i0.net
最初は戻り玉で戻れる仕様だったんだろうな
緊張感出すために不可にしたけど

個人的には緊張感あるし不可のシステムの方が好きだしいい判断だと思うけど

422 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:41:50 ID:JdWqfSxG0.net
>>411
なんでだろうなベヒと比べるとあとちょっと!感が全然ないというか爽快感が全くないよな

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:42:19 ID:XqVUL58i0.net
>>421
ナナライトorアルバライト四人集まればクリアしたのと同じだから緊張感も糞もないんだが

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 03:42:27 ID:uIT7rkl+0.net
>>421
アルバの必殺技戻り玉やられたらアルバ悔しくて逃げるとかでも良かったな

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 03:43:21 ID:cn5Ne0iy0.net
あるもの全部使わせろ定期

426 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:44:17 ID:cb8fycL7a.net
>>418
そういや武器交換できないのにその武器効きません!弱点を探して!!って
なに言ってんだお前ってなります

427 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 03:44:46 ID:GXJHbc4m0.net
これなんか連続攻撃ルーチン組まれてない?
ダウンしてる人にはかなりの確率で再度ヘイトが向いてる

428 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:44:52 ID:XqVUL58i0.net
>>426
開発の気が狂ってるんだろ

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 664e-3YKf [121.94.118.192]):2020/07/12(日) 03:44:55 ID:exy04vmg0.net
必殺技の時だけ禁止でイージャン

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mXGD [106.166.214.186]):2020/07/12(日) 03:45:33 ID:vZUyc9Z70.net
>>345
今確認してきたが4人アルバの体力は118125だったよ
SS貼れない無能でスマンな

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3188-2AYF [114.19.71.237]):2020/07/12(日) 03:45:36 ID:ThwsfvQV0.net
今気づいたけど笛に属性エンチャント実装してやればみんな笑顔だろ

432 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:45:39 ID:cb8fycL7a.net
>>421
コロナの影響でジャッジメント中だけ戻り玉不可のプログラム組めなかったんだよ多分

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ecf-/RkM [119.231.171.99]):2020/07/12(日) 03:45:41 ID:LYQKwwwQ0.net
ソロだと氷活性より火活性の方が避け辛いな
被弾抑えたい…

434 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-8IPq [106.128.138.143]):2020/07/12(日) 03:45:54 ID:APKoOTJ/a.net
>>427
連続というかダウン追い打ちパターンがあるんじゃないかな
ラーみたいな勿体つけた挙動じゃなくジャブみたいな軽さで追撃してくるから実質的な即死技……

435 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 03:45:55 ID:toHndf4F0.net
次世代のモンハンでは属性を切り替えられる武器が望まれる

436 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:46:03 ID:88VTyxya0.net
>>421
緊張感wwwwww
だったら最初から15分クエストにでもしろよ

437 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-zRTl [60.150.255.174]):2020/07/12(日) 03:46:08 ID:GzG+s93B0.net
>>426
いやあれはボウガンに向けて言ってるセリフだからね?弾替えろってことよ?
化け物に剣で立ち向かうやつなんておらんやろ

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:46:23 ID:AEyslB1g0.net
>>422
ベヒは形態変化があるからな

439 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-AStL [14.8.39.224]):2020/07/12(日) 03:46:40 ID:S+2ZN1bQ0.net
>>418
代わりに悔しさや嫌がらせの精神を感じてもらえるようなゲームデザインにしておりますので

440 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-1RNA [126.245.217.234]):2020/07/12(日) 03:46:47 ID:tsJcdqaZp.net
>>426
せめて部位毎に有効無効属性が設定されていればな

441 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:47:00 ID:cb8fycL7a.net
>>427
今更気づいたの?
流れ弾で尻もちだのピヨりだのもらったら超旋回でぶん殴りにくるぞ

442 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-jZ9g [114.181.19.105]):2020/07/12(日) 03:47:24 ID:O+9g5XWh0.net
>>427
あるから頭突き喰らったらアカン

443 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-Bqa1 [106.73.169.33]):2020/07/12(日) 03:47:25 ID:P7/VQtki0.net
アルバでもし戻り玉使えたら
角折も必要ないし属性武器すら必要なくなるな
でもライト層に配慮するならそれでよかったと思うけどな

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-YN4a [60.126.89.66]):2020/07/12(日) 03:47:35 ID:vjWtA1NX0.net
>>426
誰かがんほった可能性

445 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:47:43 ID:88VTyxya0.net
>>431
DDONかな?
隅から隅までDDONを彷彿とさせる糞仕様しかなくて驚くんだが

446 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:48:11 ID:cb8fycL7a.net
>>437
なるほどー
ボウガン推奨クエか
親方!弾がたりません!!!先にデスルーラします!

447 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:48:24 ID:XqVUL58i0.net
しかしまあよくもここまでカプコン自慢の禁忌モンスターをクソにできたなって感心してる
極めつけは防具も武器も産廃なことかな
周回する意味すらないっていう

448 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 03:49:15 ID:uIT7rkl+0.net
悔しいから次はキャンプ潰してくるぞ

449 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-ucCN [153.173.11.10]):2020/07/12(日) 03:49:22 ID:8fo8tm4v0.net
>>400
敵視とってミール封印するとか言ってみれば儀式みたいなもんがないから個人的には大分違うかな
コメット守るとかも足枷にしか感じないしはっきり言って楽しい要素じゃない
アルバはきちんと殴ってさえいれば結果的に即死要因排除できるけど
ベヒの即死はどうあがいても殴るだけじゃジャンプとか必要になったりプレイヤーが強制される要素が多すぎる

450 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:50:01 ID:AEyslB1g0.net
まぁ禁忌なんて元々クソモンス揃いだから多少はね
肥溜めみたいなもん

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-GwBP [157.14.192.114]):2020/07/12(日) 03:50:41 ID:DxMT1Ivb0.net
ミラとかガンスか拡散祭りだったし

452 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.70.90]):2020/07/12(日) 03:50:56 ID:cb8fycL7a.net
>>448
倒れたプレイヤーから順次戦線離脱ですね
リアル感があっていいじゃないですか
ついでに戦闘不能になったらデータ削除な死んだ奴は生き返らない

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 03:51:19 ID:XqTdmysC0.net
ドゥレムディラはキャンプなかったな
3乙縛りじゃないからまだマシだけど

454 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 03:51:43 ID:RlJMuskw0.net
もっとズバ抜けたクソを予想してたからこの程度のクソはそんなにクソじゃない
クラッチしたら裂傷とかマジでくると思ってたし

455 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:51:46 ID:JdWqfSxG0.net
宗教的にマルチ前提レイドの装備が着れない人には最終装備になるかもしれないからセーフ

456 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 03:53:24 ID:AEyslB1g0.net
ミラ 元はゴミ
バルカン 元はゴミ
ルーツ 元はゴミ
アルバ 元はゴミ

だからな
禁忌モンスターは悉くクソ

457 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 03:53:55 ID:ZrF/SvvTa.net
味占めた開発はこれからビターン→ダウン追撃を標準搭載してきそう

458 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 03:53:58 ID:88VTyxya0.net
ミラのガンスとかはむしろ救済要素じゃなったか?
これさえできれば誰でも倒せますを用意したのが昔のゲームデザイン
これもってこないやつは死ねが今のアルバのデザイン

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:54:43 ID:XqVUL58i0.net
>>456
でも過去作は防具武器だけは強かったんだぜ
その最大の長所すらつぶしてくるって言う
モンハンブランド潰れたなって心のどこかで感じた

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 03:54:48 ID:XqTdmysC0.net
二フラムないんだろ?
やってないけど

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 03:55:36 ID:cn5Ne0iy0.net
>>429 今まではそれで我慢してたんだけどついにやっちゃった感wwwww
これから全部希少種はキンキですwww拠点に来られたら危険なのでそのままあなただけ死んでくださいwwwww
って言われっる

462 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-OA3V [106.73.33.130]):2020/07/12(日) 03:56:24 ID:JSMszZXl0.net
せめて武器防具の性能は少し修正してほしいわ
設定上最強古龍の装備がこれじゃ・・・

463 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 03:58:05 ID:XqVUL58i0.net
>>462
設定なんてもうどうでもいいんだろww
俺もそれだけはアプデ修正入ってほしいけど藤岡カスだから絶対にやらない

464 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 03:58:18 ID:ZrF/SvvTa.net
武器弱すぎてなあ
重ね着で未クリア勢にマウント取るくらいしかできない

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 03:58:22 ID:cn5Ne0iy0.net
武器にスキルつけて♥

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 03:58:25 ID:XqTdmysC0.net
うっすら記憶あるけど3Gのアルバてしゃがみ打ちゲーだったっけか

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-AStL [14.8.39.224]):2020/07/12(日) 03:58:31 ID:S+2ZN1bQ0.net
アイボーの開発って変だよな
なんでつまらない要素をここまでねじこめるんだろう

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 03:58:35 ID:JdWqfSxG0.net
マムとかムフェトみたいにならなくてよかったかもしれないが装備も趣味レベルだとまた虚無期間っつーなぁ

469 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-b2Fx [119.241.245.188]):2020/07/12(日) 03:59:37 ID:3NVX5d7sM.net
やーっと勝ったわ

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-ucCN [153.173.11.10]):2020/07/12(日) 03:59:42 ID:8fo8tm4v0.net
名言されてないだけでムフェト>アルバって事なんでは?
クエストの規模もそうだけど地脈エネルギーありきなら数字の上でも圧倒的にムフェトが体力上

471 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-273p [106.128.136.33]):2020/07/12(日) 03:59:50 ID:fkYfQlona.net
まぁモンス自体は良モンスだから
仕様がクソなだけで普通に戦わせろってだけだから

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-6wWl [153.232.1.106]):2020/07/12(日) 04:00:30 ID:u/YydqJa0.net
そろそろプロハンも寝る時間のようだな

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 04:01:08 ID:AEyslB1g0.net
調査団のビビり具合もゼノやツマラアンやムフェトの方がヤバかったしな

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9be-Ju+8 [202.247.216.160]):2020/07/12(日) 04:01:25 ID:neLfIvsv0.net
倒し慣れてきたから特別任務の救援やってるけど厳しいなこれ
属性変更されたら抑制間に合わないから一人で角折りと抑制両方こなさないとならん
火スタート→抑制→角折り→抑制→角折り→抑制→ゴール、か?
龍は論外だし
相性いい武器じゃないとキャリーは無理かも

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 04:01:51 ID:8rYAEKzq0.net
脳死でDPS出してればいいんでしょ?ってよりはゲーム性あっていいんじゃないの?
じゃないとまたガンナー(主にヘビー)ゲーじゃんってお前ら文句言うじゃん
全部がそういう流れはまたアレだけど

476 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3194-ZaXI [114.175.156.9]):2020/07/12(日) 04:01:54 ID:XqVUL58i0.net
>>470
ムフェトとか作業ゲーの神が最強の古龍?
もし本当にそんなクソ設定のつもりならモンハン終わるな

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 04:02:27 ID:8rYAEKzq0.net
>>472
海外のプロハンが起きてくるぞ!急げ!

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca78-bwal [115.176.44.107]):2020/07/12(日) 04:02:40 ID:DOphfH2p0.net
ハナクソ炙りって砲モロコシとやってること変わんねえよな

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 04:03:01 ID:88VTyxya0.net
寝る前に任務出荷しようかと思ったけどもう部屋すら無いわ
オワコンだなぁ

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-pR5Q [60.91.8.36]):2020/07/12(日) 04:03:46 ID:mb7Sb6N+0.net
モロコシで禁忌モンスターを狩っていた時代もありましたね...

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0a8c-mXGD [163.58.152.137]):2020/07/12(日) 04:03:52 ID:gqI/RZjw0.net
転身の装衣はソードマスターの動きを解析し装備者が攻撃を食らいそうになると自動でソードマスター流回避を行うもの
つまり、アルバの尻尾ビターンを転身の装衣中喰らうのはソードマスターにもアレは回避できない攻撃なのだ

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 04:03:58 ID:cn5Ne0iy0.net
プロのハンターは寝ません!

483 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-qz43 [106.180.35.219]):2020/07/12(日) 04:04:04 ID:PNte8wV1a.net
すっかり人の負の感情を具現化したクソゲーに成り果てたな
ワールドはまだゲームだったのにな

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-6wWl [153.232.1.106]):2020/07/12(日) 04:04:45 ID:u/YydqJa0.net
マジかよ
リアルに睡眠耐性3とはたまげたなあ

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3acf-flbK [101.143.222.187]):2020/07/12(日) 04:05:13 ID:hFE5r2dH0.net
プロハンの俺は今からやる

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-VuSM [123.48.69.127]):2020/07/12(日) 04:05:24 ID:JdWqfSxG0.net
>>480
G級レウスをソロで何回もタイムアップしてたあの頃

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 04:06:37 ID:AEyslB1g0.net
正直世界観への没入感は1と3の方が優れてたよ
ワールドは調査団(糞)のせいで無理
この茶番集団いる限り禁忌が来ても緊張感もクソもねぇよ

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-6wWl [153.232.1.106]):2020/07/12(日) 04:06:47 ID:u/YydqJa0.net
アルバ自体は仕様わかると肉も硬くなくて楽しいけど
倒したら空が晴れ上がるとか特別な演出してくれてもいいとおもうの

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d6a-mXGD [118.83.1.32]):2020/07/12(日) 04:06:53 ID:R9pP62l+0.net
戻り玉禁止はエクリプスみたくジャッジメントの時だけでいいだろうにな
まあ使わなくても普通に安定してるからいいけどさ

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-Bqa1 [147.192.81.69]):2020/07/12(日) 04:08:02 ID:88VTyxya0.net
>>475
モンハンって脳死でDPS出せるゲームじゃなかったはずなんだけどな
乗り追加とか装具で根底からひっくり返った結果DPSとかいうモンハン否定の概念が生まれた訳だが

491 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-XYGa [49.106.210.141]):2020/07/12(日) 04:09:13 ID:S++XOWB7d.net
ワールド作った優秀なスタッフはモンハン次作に取り掛かっててアイスボーンは新人とか次作チームに入れなかった2軍が作ってるんじゃね

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6905-Ng/x [160.86.48.6]):2020/07/12(日) 04:10:26 ID:kFUQjWRn0.net
ラージャンはゼノの時も素手で戦う気満々だったんだよなぁ

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 04:10:29 ID:XqTdmysC0.net
>>490
ちょっと何言ってうのかわからない

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Bqa1 [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 04:12:53 ID:AEyslB1g0.net
ガンナーゲーよりヤバいゲームになってるじゃん

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-ucCN [153.173.11.10]):2020/07/12(日) 04:13:08 ID:8fo8tm4v0.net
弾が右上に吹っ飛んでく事とクラッチの明後日の場所に張り付く事に関しては二軍と言われたら納得できる

モドリ玉ありきの仕様だったら肉質全部今の半分もなさそう

496 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-zpbv [106.180.26.102]):2020/07/12(日) 04:15:26 ID:PxsZy6oOa.net
右上問題は三人称視点ゲームだとどうしようもないらしいよ
無造作クラッチはクソ

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 04:17:53 ID:cn5Ne0iy0.net
DBDで殺人鬼操作できるようにモンハンではモンスター側を操作できるようにします!

498 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1eda-YqlG [183.76.145.43]):2020/07/12(日) 04:17:55 ID:gNTUF74L0.net
擁護がソロだと出来るから下手くそが文句いってるというズレぷり
文句はマルチの話だろうに

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 04:19:21 ID:XqTdmysC0.net
ワールドって過去作と比べかなり一新されてるし
ゲームの業界って結構昔からそうだけど
前例がないからやるとか、出る杭は打たないとか
結局それが功を奏してとんでもない利益を生んできた背景もあって
過去に囚われずどんどん新しい要素を取り入れて行くから伸びてる業界なんだよ
昔のカプコンが良かったーとか本来のモンハンはこういうもんだとか
ユーザー側が言ったところでそれはお門違いなんだよな
めちゃくちゃ売れたろmhw
俺はVRモンハンは出てもやらないけど
レウスで酔いそう

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6905-Ng/x [160.86.48.6]):2020/07/12(日) 04:20:03 ID:kFUQjWRn0.net
モンハンは今までシナリオなかったからワールドでストーリー性持たせて後付けやってる感じだよな
それがニシくんには気に食わへんのやろな

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 04:20:33 ID:GXJHbc4m0.net
アルバの炎ブレス変なとこに飛んでてワロタ
禁忌の揺らぎ

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-AStL [14.8.39.224]):2020/07/12(日) 04:20:48 ID:S+2ZN1bQ0.net
>>496
他のゲームって右上問題どうやって解決してるんだろう?

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a2f-mXGD [45.75.68.94]):2020/07/12(日) 04:21:10 ID:QUfzLOum0.net
死星の氷アルバに虫の火属性モミジだけをぶつけ続けたら龍モード中に解除出来た
スピードの無いパワータイプならもっと速いんかな
でも遅いのは扱いづらいな

504 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-/RkM [49.97.96.15]):2020/07/12(日) 04:22:00 ID:SQXytu/wd.net
>>496
他に右上あるゲーム見たことないんだが

505 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263c-zBQ4 [153.176.0.135 [上級国民]]):2020/07/12(日) 04:22:19 ID:XqTdmysC0.net
とっととMHW2でも出してMHW1はCOGに譲渡してネトゲ化すればええと思ってる
F難民はMHWのラヴィをやりたいんだよ

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e0f-zpbv [119.24.190.217]):2020/07/12(日) 04:23:32 ID:3RVPcOAD0.net
アルバってなんかやりたくなるよな
良モンスなんじゃね

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-TUCf [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 04:23:35 ID:AEyslB1g0.net
F難民だけどラヴィやりたくねえよ

508 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 04:23:46 ID:ZrF/SvvTa.net
モンハンでVRとかモンスターと向き合っただけで恐怖感やばそうだな

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a55-kYYI [219.165.237.132]):2020/07/12(日) 04:24:06 ID:BUJ2BBTX0.net
アルバのツイ一日目「エスカ理不尽」「強すぎバランスおかしいクソモンス!」

アルバ4日目「やっと倒せた!嬉しい」「5回中2回は勝てるようになってきた!」「慣れてきたら楽しい!」

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a55-kYYI [219.165.237.132]):2020/07/12(日) 04:24:53 ID:BUJ2BBTX0.net
>>506
ずっと緊張感あるし
良モンスだと思う

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4502-1RNA [180.197.179.239]):2020/07/12(日) 04:26:10 ID:lFkEmnYA0.net
クラッチで肉質変わるのだけはダメだわ あと空中ナナの閃光玉の挙動も それ以外は面白い

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 04:26:10 ID:cn5Ne0iy0.net
全部F回避出来るの好き
必殺技なんてなかったいいね

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-56/R [126.28.99.137]):2020/07/12(日) 04:26:37 ID:eUv2ty450.net
調査団()って設定はほんとつまんないな
ストーリーは無能が主人公に問題押し付けてくるだけだし
依頼者もしょーもない身内だし何の広がりもない

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:28:48.70 ID:BUJ2BBTX0.net
日本人の特任救難入っても外人入ってくるとエスカ以前に別の意味で難易度跳ね上がるなw

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:29:30.39 ID:u/YydqJa0.net
普通に開拓団とかで良かったんじゃねえの

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:31:21.01 ID:XqTdmysC0.net
まあFは小部屋がダメシミュ作ったりひろゆきが装備シミュ作ったり
結構ユーザー側の協力で10年以上持ったってのもあるよな
そもそもMHWてダメシミュある?
そもそも解析できるんだっけか
PC版ならやる人いそうだがPS4版は出来なさそう
詳しくないから知らんけど

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:31:39.50 ID:cn5Ne0iy0.net
一緒に調査してもろてwwwラスタみたいに連れてけたらストーリー性も厚み持たせれて楽しそう
GEはキャラクエとかもあったしひとりひとり設定練られてるから感情移入しやすいしストーリーを持たせるってそういうことだと思ってた

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:31:55.99 ID:gNTUF74L0.net
調査団は何もしてないくせに上から目線なのうぜぇ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:32:21.12 ID:gqI/RZjw0.net
アルバトリオンは革新的ですね。ぼくらに回復資源や弾丸は有限であることを気づかせてくれた
ボウガンの弾は枯渇するが弓は無限に矢を射ることができるため弓の価値は飛躍的に高まった
秘薬や回復Gはいつかゼロになるがオトモのミツムシは無限に回復してくれるため超頼れる相棒に
アステラジャーキーのすばらしさを再認識した人も多いだろう。早くアステラジャーキーを購入せねば

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:33:39.34 ID:S+2ZN1bQ0.net
ご要望にお答えして受付嬢を掘り下げる追加ストーリーえお販売いたします

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:33:54.10 ID:zI2e/r9/a.net
アルバはナナを強力にしたようなモンスだね

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:34:16.68 ID:kFUQjWRn0.net
>>513
シナリオなし説明なしムービーなしの村クエより任務やってる方が実際楽しい

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:34:39.83 ID:cn5Ne0iy0.net
あるもの全部使わせろ定期

あ、クラッチはいらないです。オートマで

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:35:04.64 ID:3RVPcOAD0.net
設定上アルバより強いモンスターっておらんのやろ?
全クリやな

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:35:07.91 ID:toHndf4F0.net
そもそもプレイヤーが戦う理由付けがないからな
定番の人類の生存のために殺すってわけでもなく完全に興味本位で殺すって話しか作れないわ
フロンティア→新大陸って流れなのかね

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:35:12.24 ID:VdenA/H3d.net
>>516
Fのダメシミュがどんなもんか知らんけどWダメシミュあるよ
よく出回ってる肉質表はそこ出典

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:37:07.34 ID:3NVX5d7sM.net
イベクエアルバでポンポン死ぬ奴がいるのはなぜなんだぜ?

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:37:36.64 ID:zI2e/r9/a.net
ストーリーは手抜きみたいだな

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:40:10.87 ID:QUfzLOum0.net
>>527
3人で頑張れば4人目が寄生でもなんとかなるもんよ
うちのフレンドも1人テンプレ寄生がいるけどイベクエやってるはず

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:41:11.34 ID:VdenA/H3d.net
>>527
自称出荷人のテロリストがいるからね…

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:43:05.42 ID:BUJ2BBTX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oQ6HK4cywQo

コイツ毎回エスカで全滅しすぎだろw
特任でもどうやったらここまでクソ勝率になれるんだよwww
糞ヒーラーでアルバ攻略のシステムさえ理解できてない七海自体が地雷だろwww

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a55-kYYI [219.165.237.132]):2020/07/12(日) 04:45:39 ID:BUJ2BBTX0.net
アルバと戦って如何に普段の自分が攻撃に貢献してなかったのか良く分かるゆうた達www
ゆうたジャッジメントでゆうた涙目www

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2acf-dQbs [219.122.99.50]):2020/07/12(日) 04:47:10 ID:MrRrmb390.net
リアフレ(ちゃんと装備揃えてるPS普通)
リアフレのフレンド(生存全振り装備PS普通)
リアフレのフレンドのフレンド(装備クソゴミPSうんちおまけに何故かyoutubeで配信し始める)

でアルバやってたけど地獄すぎて草

534 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-GwBP [49.98.159.114]):2020/07/12(日) 04:49:37 ID:rzadjLedd.net
ゆうたフレンズ出荷しようにもジャッジ行く前に死ぬからなあ

535 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-p2HJ [126.199.80.133]):2020/07/12(日) 04:50:34 ID:BoPeLEOjp.net
これさぁ…
https://i.imgur.com/2HCKJwS.jpg
一昔前のアルバならど安定間違いなしって感じだけど

今のアルバだと龍武器×3とか全滅しか見えない感じか?
こんな調整でいいのかよ

536 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-Jgpt [1.66.104.231]):2020/07/12(日) 04:51:51 ID:Enks+KeId.net
>>533
配信で草

537 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-p2HJ [126.199.80.133]):2020/07/12(日) 04:53:57 ID:BoPeLEOjp.net
恒星←風漂 氷
死星←王 火

おっ仕様を理解してるんだなって入りたくなる
入れない

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9935-DGES [122.102.228.226]):2020/07/12(日) 04:54:24 ID:EThZzR0N0.net
アルバとか言う本当の作業モンスター弱点属性で状態解除してダウンで頭殴って龍状態時に角破壊して必殺技の威力半減以下ループこれを野良で分かって来る奴が増えれば良いな

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd25-itP7 [220.98.69.174]):2020/07/12(日) 04:55:09 ID:iiMf71/P0.net
玉じゃなくて翼をくれんかねばあさんや

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26ac-Cpkm [153.181.210.253]):2020/07/12(日) 04:55:12 ID:SOjoHm5J0.net
野良まじむずい

541 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-Jgpt [1.66.104.231]):2020/07/12(日) 04:55:41 ID:Enks+KeId.net
流石にエスカトンジャッジメントで死ぬ奴は結構減ってきたな
単純に殺されるパターンの方が圧倒的に多い

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 04:56:04 ID:RlJMuskw0.net
入るまえに地雷がわかるけどホストはマジで闇鍋状態なの可哀想
面接すりゃいいだろうけどマップ狭くて読み込み爆速だから間に合わなそう

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-Bqa1 [106.72.169.129]):2020/07/12(日) 04:56:32 ID:ZND18mZC0.net
部屋主が火氷で二人目がアルバ武器だとかわいそうになる

544 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-/RkM [1.66.101.27]):2020/07/12(日) 04:57:27 ID:eCduxgced.net
ワールドワイドでやってるであろう任務難民ホストは可哀想になってくるね

545 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-oY85 [49.98.130.209]):2020/07/12(日) 04:58:34 ID:xzlDJ9sQd.net
画像晒してまで龍否定する奴は何がしたいんだ?
3人龍で全滅って下手すぎだろ
氷火チンパンはこれだからw
龍は龍で氷火は氷火で揃えりゃいいだけ

546 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-oY85 [49.98.130.209]):2020/07/12(日) 04:58:35 ID:xzlDJ9sQd.net
画像晒してまで龍否定する奴は何がしたいんだ?
3人龍で全滅って下手すぎだろ
氷火チンパンはこれだからw
龍は龍で氷火は氷火で揃えりゃいいだけ

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-56/R [126.28.99.137]):2020/07/12(日) 04:58:36 ID:eUv2ty450.net
>>533
配信うんこ草

548 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AStL [106.128.119.63]):2020/07/12(日) 04:59:07 ID:ZrF/SvvTa.net
ホスト氷ゲスト砕光の文字が見えると結末わかって悲しくなる

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 04:59:28 ID:8rYAEKzq0.net
>>531
野良だとそんなもんだろ
せめてそれなりに動けそうな高ランク&武器厳選とかしてるならまだしも
それやっててなら知らん

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa62-3jlK [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/12(日) 05:00:28 ID:SULeUSSn0.net
>>549
そもそも配信してる奴がヒーラーのゴミみたいだからしょうがない

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 05:02:47 ID:cn5Ne0iy0.net
逆にクソみたいな装備でイベクエホストやってるのは死線を越えてきた面接のプロなんやなって

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:05:23.21 ID:sVlHhqiA0.net
クエスト主が近接の氷か火なら参加者は空気よんでほしいけどな
2人ライトで1人龍だとなんだかな
べつにキックはしないけど

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:05:48.87 ID:fLPFpkTW0.net
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム

756,427 842,185 Counter-Strike: Global Offensive
495,228 679,953 Dota 2
138,214 457,976 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
95,995 95,995 Destiny 2
91,938 91,978 Source SDK Base 2013 Multiplayer
91,289 126,874 Grand Theft Auto V
88,191 119,491 Tom Clancy's Rainbow Six Siege
87,087 87,087 Team Fortress 2
79,957 83,314 Rust
76,970 81,919 Football Manager 2020
72,400 83,036 ARK: Survival Evolved
62,560 67,483 Rocket League
53,617 60,011 Dead by Daylight
52,686 52,875 Path of Exile
52,131 122,135 Monster Hunter: World     ←←←←←
50,947 51,413 Sid Meier's Civilization VI
50,700 54,640 Terraria
42,450 46,549 PAYDAY 2
40,966 55,511 Warframe

だいぶ戻って来てるな

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:07:08.12 ID:TDYoIcLM0.net
アルバめっちゃいいモンスターなんだけど
傷つけとかいうゴミシステムが邪魔する

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:09:20.79 ID:UKUG/4hzd.net
>>553
まぁアプデ直後だけだろうけど一昨日は15万以上居なかったっけ

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:09:42.94 ID:c9nOAak60.net
アルバ行くと昔のモンハンの面影があって嬉しくなるね
平面のフィールドでクラッチ要らない肉質でちゃんと後隙があってフレーム回避簡単で…
アイスボーンで失われたものが戻ってきた感じ

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:10:40.05 ID:Go3nRvRn0.net
龍封大で行ってみたけど何か効果あるのか全然わかんね

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:11:54.32 ID:wQDN7/uY0.net
任務で救難上げるの難しい
にわかに優しくない

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:13:04.86 ID:RlJMuskw0.net
アルバで懐古的になったあとにアイボの申し子氷刃ベリオがどーん!!!

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:19:10.56 ID:ZND18mZC0.net
ベリオはアルバで発散できなかったものが目一杯詰まってそうで楽しみだね

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:19:36.90 ID:MrRrmb390.net
もう十分堪能したよ

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-IV7p [114.188.195.88]):2020/07/12(日) 05:22:59 ID:7B8V8FA/0.net
奇跡的にジンオウガ亜種みたいに元のより良くなるかもしれない

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-7Ne6 [106.158.96.86]):2020/07/12(日) 05:24:07 ID:w7pbUhRv0.net
アルバ戦がキャンプ開始じゃないのは救難でホストが面接できないためだったのか
ムフェトはヨダレだけ戻り玉不可だったけどアルバはジャッジメント以外も常に戻り不可なのも、これが原因か

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-R1eG [126.141.223.45]):2020/07/12(日) 05:24:56 ID:r2IiCACR0.net
モドリ玉な、あれクエスト中1人1回まで使用可能くらいがちょうど良かったと思うんよ

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 05:25:06 ID:cn5Ne0iy0.net
砂漠のベリオ亜種みたいに竜巻おこしてぐるぐる回るぞ!

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:30:36.75 ID:SULeUSSn0.net
>>556
弱特のためにクラッチ必要だけどね

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:34:47.84 ID:ijBcRdw+0.net
アルバに来るライトってほんっとなにもしねぇのな
一律で参加拒否出来る設定欲しいわ

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:37:54.50 ID:8rYAEKzq0.net
>>566
クラッチさせるために弱特ナーフ!

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:38:37.73 ID:1QhmBmi/d.net
昨日死星かなり回してたけど火武器まともなの無いから龍使ってた
救難入ってくるのも龍ばっかだったけどエスカトンで終わることは無かったわ

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:39:41.67 ID:SULeUSSn0.net
>>567
ちゃんと属性弾撃ってるでしょ
まさか2回組で傷つけの恩恵全くないライトに傷つけ強要する気か?

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:40:15.00 ID:SULeUSSn0.net
>>569
一応龍の時には龍属性効くからな

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:41:48.62 ID:uTuy/I8IM.net
野良は龍安定で間違いない

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:42:38.29 ID:8rYAEKzq0.net
海外の配信者が、俺達がクリアさせてやるから入ってこいよ!やってるわ

お 前 ら か

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:42:59.72 ID:UmXxolFe0.net
角折れなくても必ず通るから龍は抑制安定する

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:45:23.79 ID:nY/mXEBO0.net
全身アルバ装備で特別任務の部屋建てていいか?

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:46:13.49 ID:ttlCXUDA0.net
でも龍肉質めちゃくちゃ渋いでしょあれ

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:49:55.16 ID:SaBnNY/r0.net
アルバライトはどこに弾通せばいいかをちゃんと広めたほうがいいんでないか?
ここにいるライト自信ニキの話と野良ライトとの差がえぐいよな
火氷モードの時にライト1人でも抑制できるスペックあるんやろ?

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:57:42.01 ID:PxsZy6oOa.net
やたら龍推してる人ってぶっちゃけ作ったばかりのアルバ武器使いたいだけだよな
抗菌龍とか覚醒龍とか全く見ないし

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:57:53.09 ID:pFX1BTf70.net
龍は渋いんじゃなくてお情けで1通るんだぞ
部位によっては2倍きくサービスつきだぞ

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:59:34.74 ID:SULeUSSn0.net
>>579
うおおお🐟🐟🐟🐟🐟🐟

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 06:00:47.30 ID:amwt2nAV0.net
武器種にもよるけどアルバは属性ついた攻撃盛覚醒武器でいいような気がしてきた

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 06:04:21.93 ID:cn5Ne0iy0.net
会心0は草草の草

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 06:07:46.36 ID:ke1Pc4SU0.net
アルバは属性ダメージで能力が下がるみたいだから属性値は多い方がいいような気がする

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da3-Bqa1 [60.38.124.97]):2020/07/12(日) 06:12:38 ID:lqPOEz/t0.net
肉質1って属性値が1000あっても10しか通らないじゃん…

585 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3188-LRpg [114.19.52.209]):2020/07/12(日) 06:14:22 ID:ke1Pc4SU0.net
無属性武器とか使ったら即死するんじゃない

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-GwBP [106.72.147.162]):2020/07/12(日) 06:19:45 ID:HYRg2psq0.net
それでも抑制出来るって事は…
この話は良くないな

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2acf-dQbs [219.122.99.50]):2020/07/12(日) 06:20:58 ID:MrRrmb390.net
そんなに角壊せないパターンが怖いなら水雷にしてよ なんでわざわざ龍使うのよ

588 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMba-NjRk [153.148.84.207]):2020/07/12(日) 06:22:06 ID:AX3TQpiVM.net
>>578
太刀の場合龍がいいってより一回はダウンとれて確定潰せる高物理が龍
火は恒抗菌火でもいいけどって流れでかなり武器によるんじゃね?

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aaa-itP7 [219.98.63.56]):2020/07/12(日) 06:22:35 ID:FdbhLWBG0.net
大剣ソロでも10分以内に倒せるな
誰だよマルチに大剣くるなとか言ったアホは
普通に相性いいわ

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d35-1RNA [118.13.240.55]):2020/07/12(日) 06:24:29 ID:SsEczoi90.net
マルチとソロはちがくない?

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26ac-sR4k [153.199.234.49]):2020/07/12(日) 06:25:42 ID:JSM9wPd60.net
新大陸のハンターとは俺の事だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2197741.jpg

592 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.170.44]):2020/07/12(日) 06:27:49 ID:c0SkcTOCd.net
ジャッジメント中にジャーキー食べたと思ったら携帯食料食べてて死んで草

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-GwBP [106.72.147.162]):2020/07/12(日) 06:27:58 ID:HYRg2psq0.net
どんだけ嬉しかったんだよ
おちつけmasyutake

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ft6K [126.16.181.113]):2020/07/12(日) 06:28:31 ID:toHndf4F0.net
>>589
初日に全武器種ソロ攻略可って判明してるんだし未だに武器種ガーとか言ってるのはそいつが地雷だろ

595 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.170.44]):2020/07/12(日) 06:28:49 ID:c0SkcTOCd.net
>>591
マシュタケって何?

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-i0v+ [153.238.192.7]):2020/07/12(日) 06:28:59 ID:c9nOAak60.net
>>591
しゅごい
無乙?

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26ac-sR4k [153.199.234.49]):2020/07/12(日) 06:30:47 ID:JSM9wPd60.net
火力足りなくて角二回折った後炎状態からエスカトンで1乙

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da3-Bqa1 [60.38.124.97]):2020/07/12(日) 06:32:22 ID:lqPOEz/t0.net
すごいけど名前でてんぞ

599 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-1RNA [126.33.142.29]):2020/07/12(日) 06:33:50 ID:akYhHy+Up.net
ましゅたけさんかっけーw

600 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-TUCf [121.81.127.109]):2020/07/12(日) 06:35:38 ID:AEyslB1g0.net
月華亭←これの名前いる?wwwwwwwwwwwwwww

601 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26ac-sR4k [153.199.234.49]):2020/07/12(日) 06:36:37 ID:JSM9wPd60.net
ビビって消しちまったじゃねーか(´・ω・`)

602 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-kYYI [14.8.114.129]):2020/07/12(日) 06:38:43 ID:tTOIqwNi0.net
上位装備で30分切ってたのはすごいと思いましたまる

603 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-GwBP [106.72.147.162]):2020/07/12(日) 06:39:58 ID:HYRg2psq0.net
PC版なら名前変えられるんじゃ無いの

604 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.170.44]):2020/07/12(日) 06:41:06 ID:c0SkcTOCd.net
本当だPCやんけ

605 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.170.44]):2020/07/12(日) 06:41:57 ID:c0SkcTOCd.net
ま、別に悪いことしてるわけじゃないし名前出てても問題ないやろ

606 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7986-H03h [218.218.148.95]):2020/07/12(日) 06:43:16 ID:aFRE++Rb0.net
PCといやMOD羨ましい
あれできたらモチベ倍くらい違うやろな

607 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-TUCf [106.132.214.78]):2020/07/12(日) 06:44:34 ID:o2kPRJFla.net
masyutake以下のハンターおる?

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-kYYI [60.132.218.45]):2020/07/12(日) 06:45:10 ID:RmW0wxaC0.net
今きづいたんだけど「アルバトリオン出現中(あと362日)」ってなってた
実質固定って事コレ?

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3130-ucCN [114.158.111.233]):2020/07/12(日) 06:50:19 ID:ah0rPMkR0.net
ふーん
あんたもmasyutakeっていうんだ

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 06:50:49 ID:GXJHbc4m0.net
>>608
なんぞそれ

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9962-BjSE [122.135.199.192]):2020/07/12(日) 06:51:04 ID:TSmfROcp0.net
アルバ双剣ソロめちゃ楽しい
マルチは角折れなかった時がヤバいから結局ソロでやっちゃうな

>>566
クラッチに時間取られるし被弾も多いから会心70%+弱特3の傷つけなしでやってる

>>591
見れないやんけ

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ee3-LoFw [111.67.149.169]):2020/07/12(日) 06:51:11 ID:n3doq6Oq0.net
>>591見えない

613 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-FZzg [49.104.45.253]):2020/07/12(日) 06:53:11 ID:B+2rns5wd.net
>>535
ライトが火と氷担えるから案外大丈夫じゃないのこれ

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1502-1RNA [36.54.39.77]):2020/07/12(日) 06:53:19 ID:cBEaCDrp0.net
>>108
105はアスペ、ほっときなさい

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-qga7 [124.209.180.109]):2020/07/12(日) 06:53:52 ID:GXJHbc4m0.net
アルバの傷付け難易度ヤバすぎるし属性も絡んでくるし属性やられ耐性や回避性能とか美味しいの付いてくるからフルムフェト+皇金でやってるわ
属性強化は積まずに物理盛りだけどとりあえず昨日は野良でも弱体化失敗は無かった

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26ac-sR4k [153.199.234.49]):2020/07/12(日) 06:56:06 ID:JSM9wPd60.net
自慢したいから名前消して(今更)貼るわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2197747.jpg

617 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd4a-zofE [49.98.11.238]):2020/07/12(日) 06:56:41 ID:kz/DpIjrd.net
>>616
消えてなくて草

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4543-WUup [180.18.237.155]):2020/07/12(日) 06:57:58 ID:5s+Fcps90.net
皇金ハンマーで龍2回目の時にスタンさせるようにしてから出荷がはかどるわ。

619 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-/RkM [49.97.96.213]):2020/07/12(日) 06:58:39 ID:1gvF2Addd.net
>>616
左上🤣

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd91-Fl9a [124.37.208.168]):2020/07/12(日) 07:01:27 ID:WPYemMYO0.net
マルチ野良やってて分かったけど同じ奴が2乙3乙するパターン多いな
このところクリアできても1乙残しが続いてて疲れる

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 07:01:38 ID:8rYAEKzq0.net
お前わかってんね

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9962-BjSE [122.135.199.192]):2020/07/12(日) 07:02:25 ID:TSmfROcp0.net
>>616
すげーなw
俺が水双剣で初ソロクリアした時とタイムがほぼ同じやん
さすがに今は弱点属性担いでるけど

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da3-5BZk [60.38.124.97]):2020/07/12(日) 07:04:11 ID:lqPOEz/t0.net
おいバカ寝るな
名前隠せてねえよ

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aaa8-fo8L [125.198.199.188]):2020/07/12(日) 07:04:34 ID:Dv+fJjao0.net
結局アルバさんなんであそこにいたん?
ムフェトに求婚しにでも来たのか

625 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 07:06:28 .net
タイムなんか見えてなくね?

626 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-4Cj4 [126.193.75.92]):2020/07/12(日) 07:06:57 ID:dmNQvFMzp.net
>>616
さすがに草

627 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-4Cj4 [126.193.75.92]):2020/07/12(日) 07:07:37 ID:dmNQvFMzp.net
>>625
左上の針で何となく分かるよ

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:07:50.26 ID:b93Jfx5ed.net
アルバ防具普通に強いし全属性耐性50オーバーのカチカチプレイがクセになるけど
対アルバしか使い道なさそうなのが悲しいな

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:08:57.55 ID:FCZ8W3KP0.net
アルバがまるまる一年あるってことは歴戦とか王はおらんのやな

630 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 07:09:09.97 .net
>>627
ああ針か。久しく見てなかったなありがと

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:09:47.27 ID:GXJHbc4m0.net
対アルバは置いとけば普通の物理盛り近接はシリーズスキルの縛りとかでエスカドラもオルムングも更新できなさそうなのがなぁ
やっぱシリーズスキルって糞だわ

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:10:58.30 ID:B1KSKhKm0.net
歴ネギクエこそ一年中置いとけよ

633 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 07:12:01.26 .net
もうマルチ楽勝だな。低ランクもうまくなりすぎ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:12:19.96 ID:HR6AXyFhd.net
導きすぐレベルあげれないのだるすぎ歴戦ハザクの為に1から7まであげるきにならねえ

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:13:00.74 ID:JAqLsZLfa.net
>>589
マルチの場合でも他の人狙ってるときは隙結構あるし脳筋物理とかじゃなければ全然悪くないよな

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:13:07.15 ID:HR6AXyFhd.net
>>616
たけのこやるじゃん

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:19:49.11 ID:yKMgt0ux0.net
天をつらぬく角ないのか
装備作成についてはぬるいな

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:21:21.54 ID:VwPxWjDb0.net
ほんとは砕けた角だぞ

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:23:32.64 ID:zX/2rIIXa.net
たかがブラキディオスの装備がやたら強かったから期待してたのに
何が禁忌モンスターだ

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:26:38.71 ID:Zf7Fs84z0.net
TA勢って1日何時間プレイしてるんですか?

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:26:38.88 ID:CyVqg5/c0.net
>>616
ドジっ子かなw

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:35:40.33 ID:8UY4SniAa.net
職業モンスターハンターだから8時間はやってるよ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:36:45.36 ID:oJCIG2Bg0.net
あれ、後ろ足の方が属性は通るとか言われてなかったっけ
何が正しいのかこれもうわかんねぇな

644 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-/RkM [1.75.230.135]):2020/07/12(日) 07:39:03 ID:vptb2UV0d.net
>>643
https://i.imgur.com/Xu2GwTr.png

645 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-SaoQ [182.251.255.33]):2020/07/12(日) 07:40:36 ID:HyONg4Apa.net
ゲームよやりすぎは眼精疲労になって血流が悪くなり髪の毛の抜け毛の原因になりハゲるからあまりやるなよ! お前ら基本何時間くらいゲームやってんの?

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ucCN [60.105.77.103]):2020/07/12(日) 07:42:05 ID:8rYAEKzq0.net
最近またPS4がうなるからオフラインにしてみたけど、関係ないのな
ただボックスで装飾品付け替えてるだけなのに

647 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a54-bRTX [219.35.86.130]):2020/07/12(日) 07:43:24 ID:KrChY8u70.net
龍通らなすぎて草

648 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-QBn0 [36.11.229.201]):2020/07/12(日) 07:43:55 ID:J5Mq70cUM.net
集会所で間違えてムフェトクエにカーソル合わせて○押しちゃうのダルい(´・ω・`)

649 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-Eybm [113.158.224.188]):2020/07/12(日) 07:44:28 ID:yKMgt0ux0.net
アルバ武器で来るのは地雷だなこの肉質じゃ

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa09-AStL [125.198.10.95]):2020/07/12(日) 07:46:59 ID:HVW+RVGK0.net
23分とかいうゴミタイムだけどソロ無乙いけたー
びびんないで正面からフレーム回避すればいいんだな

651 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9935-DGES [122.102.228.226]):2020/07/12(日) 07:47:08 ID:EThZzR0N0.net
やっぱり火時は氷安定で氷時は火安定だけど龍は微妙やな

652 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4e-Fl9a [163.49.208.33]):2020/07/12(日) 07:48:37 ID:uTuy/I8IM.net
龍は安定性だからな火力は氷火やで

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:51:43.49 ID:5vFDeDrxp.net
マルチにアルバ武器多くない?
普通に氷が火で良くない?

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:52:09.53 ID:uTuy/I8IM.net
>>653
野良は安定する龍がいい

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:52:13.92 ID:+1a7s2Xoa.net
どっちに転んでも龍活性には移行するから数値的には悪くはないはずなのにな
何で龍活性してる時に火と氷が通るんだよ

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:52:27.63 ID:KrChY8u70.net
角折前提の設計だから一貫して通る属性がないのがひどいわ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:53:33.54 ID:GNUJQ1Kj0.net
スラアクの抗菌龍でソロクリアしたから俺は別に龍でも火氷でも構わないな

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:54:20.82 ID:70piCnsmM.net
ま、一番大事なのは物理部分だからな
龍活性の時にしっかり叩いて抑制できる最低限の属性ダメージ入れれるなら龍は安定するだろな
あと龍封力の効果は判明したか?

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:54:36.16 ID:b93Jfx5ed.net
属性なんか弱体化一回できれば十分なんだからアルバ武器でも余裕だぞ
勘違いしてるやつ多いけど属性で火力なんか出ない
双剣ですら7割ぐらい物理

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:54:59.05 ID:zX/2rIIXa.net
>>653
せっかくだし使いたいんじゃね
出番ないだろうし

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:57:50.43 ID:CHwTV4AT0.net
野良は属性バラバラだから火とか氷持ってる奴は角折りに行くけどそれ以外の奴は角折りに行かないから結果龍が1番安定する

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:58:08.74 ID:iiMf71/P0.net
>>644
属性ダメージとしてはあまり効いてないんだな…どおりで攻撃大笛がいると早いはずだ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:59:28.60 ID:bwOEbM930.net
鳴神っていうイベントクエストを受けてみたいのにマスターランクのイベントクエストの欄にないんだけどなんでかわかる人いたら教えて😢
今初めてムフェトジーヴァ倒したところ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:59:47.31 ID:KrChY8u70.net
水雷も龍活性にそこそこ通るせいで角折失敗の保険でも開幕通る方の水雷どっちかでいいっていう

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:59:47.82 ID:S7hvl8zi0.net
龍担ぐ意味ほとんどないのな
最初の弱点がやっぱり一番だね

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 07:59:59.31 ID:7EyKu+/u0.net
22日になんないとこないぞ

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:00:19.08 ID:SaBnNY/r0.net
りゅうふうちからちゃんの検証はまだだな

ソロなら属性値300〜400くらいでも大丈夫だな
もちろん武器にもよるだろうが片手だとそんな感じだわ
物理部分もあげんと2回ジャッジコースでだるい試合になるわけだが
今の装備事情だと攻撃7は普通に盛れるのよな
だから結局ブラキ挑戦者7か挑戦者5+フルチャにそうな予感もする
アルバ防具つければだいたい龍耐性20超えるから
属性やられをつけないプレイってのも必要になってくるかもな

まぁマルチだと色々とアレだから無難なフルムフェトになってしまうが

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:00:30.79 ID:Z+IhC9Ymd.net
>>663
イベクエは期間限定
次は22日の祭りやな

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:00:54.53 ID:qEGpEkRDa.net
対アルバの火力は物理攻撃力、物理攻撃力あって龍活性で抑制できる龍属性攻撃力があるアルバ武器を選択するのはわかる

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:01:22.31 ID:4TOgCFZK0.net
>>663
次の祭りまで待って🐺🐮

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:02:07.14 ID:zX/2rIIXa.net
アルバの特別任務埋まるのが異常に早いな

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:03:01.37 ID:SaBnNY/r0.net
野良で水雷のみだと抑制が龍活性時間帯にだいたいもつれ込むよな
角スルーだから脚なぐっときゃいいってのは楽かもしれんが
できなかったらどうしようというハートにストレスがある

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:03:17.82 ID:uyDaPDug0.net
>>96
アルバの武器がそうでないならどこでやるんだよw

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:03:25.50 ID:bFWcOzbX0.net
復帰勢はもしかして導きから回らんとあかんのか

675 :名も無きハンターHR774 (バッミングク MM51-gLF4 [122.24.154.117]):2020/07/12(日) 08:04:06 ID:7mvfo6imM.net
野良で全員氷だ火だと揃うなんてまずないからな

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-zpbv [27.83.34.158]):2020/07/12(日) 08:04:17 ID:bwOEbM930.net
>>668
>>670
そういうことかありがとう
装飾品集めにいいクエストついでに教えてください!

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-dlsr [106.73.209.65]):2020/07/12(日) 08:05:06 ID:8VVUTCH20.net
エスカドラメチャクチャ強いじゃん。ダメ受けないから不動でやりたい放題、回カスで回復し放題。YouTuberで流行りそう

678 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-/RkM [1.75.231.10]):2020/07/12(日) 08:06:17 ID:Z+IhC9Ymd.net
>>676
鳴神がない時は歴戦危険度3の調査クエ回しなさい

679 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.117.185]):2020/07/12(日) 08:06:36 ID:nhJnU8Kga.net
今更ながら宴で始まるインナー重ね着のイベクエって、相手がラスボスとかダルいな

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-zpbv [27.83.34.158]):2020/07/12(日) 08:07:21 ID:bwOEbM930.net
>>678
歴戦がわからないけど調査クエストってやつねありがとう!

681 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-JAw4 [36.11.228.95]):2020/07/12(日) 08:08:36 ID:Nk7E2z9PM.net
ほぼ2パンで殺されるから起き責めされるときちい

682 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-ht9z [182.251.229.196]):2020/07/12(日) 08:08:53 ID:qEGpEkRDa.net
>>679
イシュワルダは氷属性が弱点、特殊ベリオ...
そういう事か

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2625-qCwg [153.178.3.121]):2020/07/12(日) 08:09:11 ID:SaBnNY/r0.net
ビターン ズリズリ には細心の注意をはらわんとな

684 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.117.185]):2020/07/12(日) 08:09:32 ID:nhJnU8Kga.net
>>682
フローズンベリオは宴終わった後に来るんですが、それは

685 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-/RkM [1.75.231.10]):2020/07/12(日) 08:10:39 ID:Z+IhC9Ymd.net
>>680
歴戦は枠が紫の調査クエな
わからないことは質問スレで聞きなさい

686 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-0d+G [49.98.141.217]):2020/07/12(日) 08:10:50 ID:+ObQ2uD0d.net
>>671
ゴミがゴミをキャリーする魔境や
死んでおいて抜けやがるし、抜けた奴を見て更に抜けやがるし。
ランスのホストが可哀想だから途中抜けはしなかったが、こいつもこいつで全ッ然攻撃しねぇの。
二度とやらんわ

687 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-ht9z [182.251.229.196]):2020/07/12(日) 08:11:01 ID:qEGpEkRDa.net
特殊ベリオ「やっべ遅刻したw」

688 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-/RkM [1.75.8.57]):2020/07/12(日) 08:12:43 ID:rZoHBsJvd.net
さっきMR150の散弾ヘビィをキャリーしてしまったわすまん

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 08:15:39 ID:cn5Ne0iy0.net
これは・・・ましゅたけ・・・?

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45f7-ZBJp [180.11.248.146]):2020/07/12(日) 08:17:17 ID:yFDhuhCB0.net
特任の後、3期団長が見当たらないんだけど
もしかして暫くこのままなのかな

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a30-zpbv [219.97.47.232]):2020/07/12(日) 08:18:11 ID:zsLCsinL0.net
任務救難の1番の鬼門は時間だな
入って駆けつけたらすぐ属性変えることがザラにある
そういう意味じゃ最初から龍を見据えた龍属性が安定するかも
最初の抑制さえ乗り切れればなんとかなることが多い

692 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-/RkM [1.66.103.82]):2020/07/12(日) 08:18:38 ID:U6bwm0CSd.net
>>690
ついさっきお前が討伐したのが3期団長だよ

693 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-ZVVx [106.180.38.243]):2020/07/12(日) 08:18:53 ID:ZFEi5Wuua.net
MR200台のリアフレ2人(両方龍太刀、見切りは使える)を初日にアルバライト持ってキャリー出来たしそこそこの腕と仕様理解する頭さえあればそんな難しいもんでもないよな

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea74-1VOL [157.14.190.161]):2020/07/12(日) 08:18:55 ID:VwPxWjDb0.net
>>690
知らんけど何体か倒してるとセリエナの植生のあんちゃんのとこにくるで

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db8-Bqa1 [182.23.234.111]):2020/07/12(日) 08:20:17 ID:cn5Ne0iy0.net
>>690 いま報告に行ってっから
私が倒しましたー!!!どやぁ!!!!!!って

696 :名も無きハンターHR774 (バッミングク MM51-gLF4 [122.29.114.124]):2020/07/12(日) 08:21:04 ID:VRXxF/j8M.net
ライトボウガンw

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ea4-dIAD [103.2.248.53]):2020/07/12(日) 08:21:22 ID:zyh1AoDr0.net
>>644
やはり弓だとアルバ弓(龍)は正解だな。ゼロターンが来ないし、安定してダメージ通ってる。使ってみたらわかる。

698 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd5-M/3K [150.66.67.56]):2020/07/12(日) 08:21:57 ID:70piCnsmM.net
水と雷は無しだな
保険とか言っても、結局角おれなかったら属性の通り悪くなるから次の抑制の難易度が上がる
そんな甘えた考えで行くような奴らははじめから龍持っていけ
氷火で角折りに行くかどっちのモードでも抑制の難易度がほぼ同じ龍で安定取るかの二択だよ

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-mXGD [126.220.18.17]):2020/07/12(日) 08:23:25 ID:UmXxolFe0.net
>>690
アルバかイベを回してたら帰ってくるよ

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fe-edot [116.12.3.124]):2020/07/12(日) 08:26:57 ID:WDkpv3EN0.net
龍モードはほとんど飛ぶ
属性改心も積まないアルバ武器が最も地雷だ
溢れてる野良みればあきらか

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-OOGl [126.209.195.119]):2020/07/12(日) 08:28:48 ID:sn70OfJB0.net
外人x2と日本人x2で早々に外人二人が2乙したら二人とも抜けて萎えたけど
相方さんが抜けなかったからそのまま闘ってたら
14分で倒せたわ
傷つけと仲間って大事

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:29:55.79 ID:hLaM2Z3Qd.net
極アルバまだかよー
手応えなさすぎて飽きてきたぞ

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:31:38.57 ID:15AYrtdwp.net
三期団団長終わった後話しかけたらすげぇ怖かった

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:33:13.53 ID:vjWtA1NX0.net
今日も任務救難楽しむか

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:33:33.61 ID:4TOgCFZK0.net
なんか5、6分くらいしてから入ってきたゲストたちが抑制できてないと思ったのかスカトンの時に泣き連打しててワロタ
とっくに二段階終わってるっての

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:34:00.28 ID:tNuwsIBV0.net
3期団の団長生気が抜けたような話し方だけど前からそんなもんだっけ

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:35:09.62 ID:qEGpEkRDa.net
ワールド時代から毛の抜けた感じだったよ

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:35:29.03 ID:70piCnsmM.net
エスカドラ脚めちゃ良いデザインじゃん
胸もえっちだし

戦犯は腰だったか

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:35:36.43 ID:alHtduJL0.net
死星氷3人の救難見たときは一瞬自分が間違ってるのかと思ったぜ
イベクエの魔境化が止まらない

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:36:29.18 ID:0qxjel72d.net
特別任務は糞ゴミガイジンが押し寄せてるのが難度高い原因やな

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:38:00.69 ID:gmIKyDV10.net
野良は角破壊が周知されればもっと安定はしそうだけど難しいね

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:40:10.26 ID:cn5Ne0iy0.net
>>700 そしてほぼ強化してないww

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:41:16.06 ID:uBzx6Ln50.net
落ち着いて見ればかなりの良調整だったな
やっぱり辻本大先生はすごいなぁ。
スクエニとか任天堂とかフロムじゃここまで繊細な調整はできない。

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:41:32.25 ID:qEGpEkRDa.net
国際協力任務の時は言葉より実行力って事で龍活性壁ドンしてる

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:43:07.57 ID:u8JsOWvQ0.net
ぞくせいやられ状態だとぞくせいが1も通らないの理解してない奴大杉
倒せるわけないだろ

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:43:53.11 ID:0qxjel72d.net
5chですら龍やられの効果知らん奴がいるくらいだしな

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:45:02.49 ID:cn5Ne0iy0.net
イベクエにまでブスがしゃしゃって来て教えてくれてるのにな

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:45:03.28 ID:bVC7BxmC0.net
クラッチ拒否マジでクソだろ
はいクラッチすんなからの着地狩りブレスデスコンは嫌がらせの極み入ってる

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:46:27.24 ID:AMqykPwwa.net
龍やられ専用台詞作る辺り挑戦する人が多いの考慮してる節はある

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:46:39.45 ID:gmIKyDV10.net
あいぼうっ

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:48:53.53 ID:qEGpEkRDa.net
>>718
その後に「無造作にクラッチするからw」と言われたらMバイソン活性してダッシュストレート食らわせる自信があるわ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:49:12.24 ID:Nzgv2WED0.net
>>715
マジか知らなかった

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:52:25.06 ID:L9aENSGR0.net
アルバ防具糞なん?
発動2枠3枠やしいいんじゃないのか
せっかくやし使える武器ないのかアフィリエイト

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:53:42.79 ID:+Uw8jKje0.net
>>722
>>716
フラグ回収早すぎる
ウチケシの実もこのくらいの早さで飲んでくれ

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:53:51.68 ID:H4PsCTx+0.net
糞じゃないムエエムムとエエエエエ作った

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:53:52.19 ID:AMqykPwwa.net
ゼノみたくクラッチ傷つけで移動すらしない仕様だったら...いやそれはそれでクラッチ否定で叩かれてたか

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:53:55.44 ID:NoplV74Lp.net
ワールド時代は無属性全盛期で龍属性やられくんあまり息してなかったな

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:56:34.31 ID:Y7loRMsL0.net
マシュタケやるじゃん

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:58:43.21 ID:KrChY8u70.net
「有効な属性を見極めるんだ!」
見極めてもキャンプ戻って装備変えられないの頭おかしい

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:59:48.91 ID:VwPxWjDb0.net
アルバ始まってから笛吹いてるだけでモテモテだわ

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:59:56.85 ID:KwynH/xt0.net
アルバトリオン出現中 あと362日って出るけど
期間長くない?

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:01:13.42 ID:alHtduJL0.net
>>731
みんなイベクエは常設しろって言うから・・・

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:01:26.32 ID:b6BJCFiM0.net
このスレにもゆうたがチラホラいるのがアルバのおかげでよくわかったな

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:01:41.98 ID:vEV9IxYKM.net
ジョーとかでやられ付着して火力激減したりした経験みんなあると思うんだけどね

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:02:04.37 ID:cn5Ne0iy0.net
マジで笛吹いてるだけのやつには死ねって思ってるよ

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:02:09.63 ID:U1MgFqfT0.net
おいナナ倒して霊脈0ってどういうことだよ

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:03:26.49 ID:KwynH/xt0.net
>>732
祭りと同時に終わるもんだと思ってたから
焦ってやる必要もないな
そのうち行く人いなくなりそうだけど

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:03:29.62 ID:8rYAEKzq0.net
よっしゃ死星きたー
抗菌は王しか持ってないからさ…

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:04:59.47 ID:+qWvWQHv0.net
移動しまくるし、被ダメ多いから
力の解放がありなんじゃないか?

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:05:53.65 ID:KrChY8u70.net
イベクエが入れ替わり制だから属性二本持ってないと効率悪いのなんだかなあ

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:05:58.42 ID:iDYVtZzJ0.net
1年続けるならもうフリーミッションでええやろ。
珠クエと玉クエ常習化して、というかアルバ以外やる事がない、
イベクエなくなるだけでこうも落差が激しいとは。

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:06:43.37 ID:31mTa/dea.net
角折り失敗したらどさくさ紛れにジャッジメントで死んで速攻で着替え

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:06:49.67 ID:6WVeYj4oa.net
>>736
大霊脈確定の悉ネギ回せば良かったのに

744 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd5-M/3K [150.66.67.56]):2020/07/12(日) 09:07:35 ID:70piCnsmM.net
力の解放って
会心もスタミナ消費減も
組み込むなら常時ほしいから使いづらいんだよな
攻撃アップとかならもっと採用しやすいのに

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-LmWP [126.94.141.39]):2020/07/12(日) 09:08:31 ID:htl0R85V0.net
回線抜いてても明けに勝手に変わるんだな
また一日お預けかよ

746 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMba-qxFh [153.154.212.154]):2020/07/12(日) 09:08:38 ID:2SWeJC2oM.net
昨日スレで「アルバいつまで?」って聞いたら360日ってレスがきて
「あぁ、教えて君がウザいからおちょくってんだな」と思ってたけどガチだったんだな

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45f7-ZBJp [180.11.248.146]):2020/07/12(日) 09:08:41 ID:yFDhuhCB0.net
そうか、3期団長戻ってくるのか
てっきり次のイベントまで行ったきりかとばかり

748 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-ipRc [126.33.212.109]):2020/07/12(日) 09:08:53 ID:p1cia1Gnp.net
防具強化で金めっちゃ減るんだけどなんかいい金策ない?

749 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.116.249]):2020/07/12(日) 09:08:57 ID:6WVeYj4oa.net
>>744
スキルの段階が無駄に多いから進んで使う気になれないわ

750 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-Do0G [49.98.156.40]):2020/07/12(日) 09:09:00 ID:iupjp2OOd.net
玉使いきってムフェト防具強化できんわ

751 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-S7Iw [182.251.143.6]):2020/07/12(日) 09:10:19 ID:agyDq1Sda.net
>>723
普通に強いと思う
属性耐性が攻撃力と生存力を兼ねてるから回復カスタムたのみで多少強引に殴れる

752 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd5-M/3K [150.66.67.56]):2020/07/12(日) 09:13:18 ID:70piCnsmM.net
自傷ダメ嫌いだし俺はこれからエスカ装備使っていくと思うわ
まだ何も組んでないけど

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31f0-Iv7N [114.162.14.166]):2020/07/12(日) 09:13:51 ID:gmIKyDV10.net
全開は双剣なら強走3体術5に会心50%も付いてくるから実用的でええな
攻撃速度ダンチだから発動も早いほうだし

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-Fl9a [118.240.248.113]):2020/07/12(日) 09:14:14 ID:j7ab544s0.net
エスカ装備かなり強いけどな、死ぬ可能性が0になって属性もかなり上がるわけだし
初心者とかに最適だと思う

755 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-ht9z [182.251.229.196]):2020/07/12(日) 09:14:26 ID:qEGpEkRDa.net
>>748
上位下位救難で金のたまご集め
得意なモンスター速攻クリア回しで素材売り
などなど

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdda-qzDQ [220.98.75.103]):2020/07/12(日) 09:14:34 ID:VgbI6FDV0.net
だんだんイベもやばくなってきてるね 火か氷担いでるのに角折ろうともしない人が多くなってきた

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:15:49.08 ID:70piCnsmM.net
>>748
マジで一気に金なくなるよな
賞金高い調査クエに激運使ったり換金アイテム売り飛ばしてなんとかやりくりしてるよ…

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:16:37.29 ID:b6BJCFiM0.net
たくさん出荷してイベクエ魔境にしてやるぜ

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:16:41.14 ID:g9dlgDlj0.net
アルバ介護疲れてムフェト介護始めたらこっちのほうが魔境だった

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:17:02.14 ID:p1cia1Gnp.net
>>755
やっぱ金のたまごなんかなぁ
あれだけ集めようとするのあんま面白くないけど仕方ないか

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:17:56.78 ID:iDYVtZzJ0.net
最大火力が劣るってだけでスキル自由度はムフェトよりこっちのが上ではある。
防具強化で上位の頃のマム貯金もなくなってきたなぁ・・。

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:19:21.69 ID:uyDaPDug0.net
>>723
耐属性と防御盛るついでに属性火力上げるのにはいい

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:19:33.31 ID:qEGpEkRDa.net
エスカドラβ一式なら防御1000全属性防御20以上で攻撃7見切り7超会心3でまだスキル追加できるし
なかなか強いね

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:20:03.89 ID:sn70OfJB0.net
三期団長にエスカ一式着せたい

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:20:09.80 ID:gG9d6sna0.net
自傷アレルギーには神防具だよエスカドラ

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:20:37.78 ID:BMvJgvm50.net
>>755
導きで鉱石掘りまくって蒸気で銀たまご取って売るとか
後は散々狩ったジンオウガ素材売るとか

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:20:50.73 ID:9NjbuGqN0.net
>>748
導きで石炭稼いで蒸気でポッポーしたら金卵くれる

導きは4つか5つの地帯の鉱石ばっかり狙ってグルグルするとかなり早く貯まる

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:20:54.12 ID:KwynH/xt0.net
金策は炭鉱夫 鎧玉も集まる
祭りの時にやった方がいいけど

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:21:09.35 ID:L9aENSGR0.net
自分がジンオウガに鳴るまで狩り続けたからジンオウガの素材売ればお金はあるけど竜王球が溶けるな
>>751
>>753
装飾品次第ってことろか
ありがと

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:22:30.14 ID:sIMDeW250.net
結局アルバも武器防具作って終わり
戦っててなかなか楽しいモンスではあるが
10回も倒せば流石に飽きる

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:23:48.24 ID:sn70OfJB0.net
ブエエエブ良いね
耐○Vいろいろ積めば火力も耐性も上げれるから
なかなか死ににくくなる

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:24:38.33 ID:QeDnynYq0.net
三期団団長ってモンスター使って非人道的な実験してそう

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:24:39.45 ID:qEGpEkRDa.net
龍紋の自傷アレルギーというよりエスカドラβ一式の方が見た目的にモチベーション上がり

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:24:49.09 ID:avVRRjZw0.net
氷火モードで存在価値の全く無い龍属性と少しでも抑制に貢献できる雷水属性
検索したら龍ばかりなのは龍以外が速攻で埋まるからだぞ
龍以外の抗菌武器担いで来いよ

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:24:55.80 ID:6Pz3q3yf0.net
>>743
今ないからなーもっと回せばよかったわ
でもさっきネロが3つもくれたから許す

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:20.30 ID:6jdrUjWJr.net
アルレボ作ったカッコイイから満足
あとやんなくていいや飽きた

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:23.24 ID:9NjbuGqN0.net
>>760
氷の護石とか遠距離武器とか初めて触るのが多いから上位クエストによくお邪魔してるw

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:30.75 ID:CyVqg5/c0.net
キレアジクエが無くなった今どこで激運チケを消費したら良いかわからねぇ

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:41.34 ID:AEyslB1g0.net
みんな良モンスとかクソモンスとか極端すぎるわ
モーションはいいけどエスカトン糞飛行糞クラッチ対策糞セミ対策糞モドリ禁止糞属性肉質糞ぶっ飛ばし対策糞画面外攻撃糞ということで
間をとって微妙モンスという評価にしとこう

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:43.98 ID:uyDaPDug0.net
エスカドラは状態異常属性にも効果あればよかったのに
説明に書いてない手抜きだし

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:25:54.27 ID:sn70OfJB0.net
一刻も早いマスター重ね着の実装が待たれる

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:27:24.78 ID:NGJpQPSD0.net
エスカトンで全部台無し

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:27:45.51 ID:5FGckEjf0.net
>>779
当たり判定が緩くて攻撃のモーションが分かりやすい以外は基本糞モンスだよ
その点のみで良評価してるプロパンがここには多いだけで

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:28:16.23 ID:DL+hKmDOd.net
>>644
たま肉質酷すぎ
弓やってて楽しいんだけどダメージしょぼすぎて悲しくなる
ライトとヘビィ対策でこの肉質なんだろうけど肉質分けろや
ランスガンスさんと一緒に突属性になりたいです

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:28:50.13 ID:4wddc69ta.net
https://i.imgur.com/eJhxQqu.png
こういうの見る人は楽天使ってそう

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:30:02.89 ID:uyDaPDug0.net
>>785
サムネとタイトルでできる限り内容理解させないと見てもらえないからそれは正解でしょ

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:30:56.82 ID:6Pz3q3yf0.net
文字多すぎてわけわからんなw

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:31:00.98 ID:J1hC7Y9hd.net
>>733
ソロクリアできないのは漏れなくゆうただろうな

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:31:53.99 ID:cn5Ne0iy0.net
>>763 頭ブラキ足マムで弱特つけて会心カスタム一個で100%会心いけるで!

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:32:06.22 ID:AEyslB1g0.net
>>784
ランスガンスはこっちくんなって思ってるよ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:32:26.60 ID:yFDhuhCB0.net
>>772
生態研究所所長「私はただ、真実が知りたかったのだ」
ソードマスター「もう元には戻れないのだ。・・・殺してくれ!」
勝気な推薦組「赤い血の流れる体が欲しいよう。」
大団長「何故こんな事に・・・俺は間違っていたのか?」
陽気な推薦組「家に帰りたい・・・母さんにあいたいよぅ。」

こうですか

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:32:26.76 ID:qEGpEkRDa.net
アルバは戻り玉が使えるだけで印象変わるんだよな
初見で戻り玉は使えません→属性を見極めろ→エスカトン乙は理不尽過ぎる
ソロなら俺みたいに心は熱くキレても頭は冷静に火力ゴリ押しクリアしたりするんだろうけどw

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:33:40.06 ID:cn5Ne0iy0.net
更にアルバ武器ならフルチャージまでつけれちまうんだ!

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:33:53.22 ID:BL0klz+Qd.net
>>785
これを思い出した

https://i.imgur.com/3ZOJ7NF.jpg

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:34:18.85 ID:qEGpEkRDa.net
>>789
エスカドラβ脚のガーターベルトを脱ぐなんて俺には出来ん!
アイシャの言う通り、ハンターはオシャレが大事なんだよ

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:35:14.90 ID:4wddc69ta.net
>>786
正解ってなんだw
そもそもお前ら楽天見ないだろ

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:35:45.79 ID:iDYVtZzJ0.net
相変わらず翼固いんだな、ただでさえ状況的に誰も狙わないんだし
弾肉質もうちょっと軟化しててもいいやだろうに。

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:35:58.52 ID:odZTSDfA0.net
アルバスラアクだけ名前カタカナのみかわいそう
他は漆黒とかつくのに

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:36:00.34 ID:gqI/RZjw0.net
君に伝えたいことがあるんだ。とてもだいじなことなんだよ
1.モドリ玉なんて使ってんじゃねーよこのチキン野郎!!!
2.属性遊びをしろ
3.野菜を食え。肉ではなく。野菜だ

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:36:20.00 ID:/CqNaMFta.net
ゆうただからアルバまだソロで倒せてないわ
早く倒してこのスレのみんなみたいにソロ未クリアのカスにマウント取りまくりたい

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:36:40.63 ID:4wddc69ta.net
>>794

文字がもっとカラフルになったら完璧だな

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:37:09.37 ID:cn5Ne0iy0.net
でもヴエヴテエの回避性能距離全MAXが一番機能的(´・ω・`)

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:37:39.22 ID:j+7vtHSQ0.net
>>778
あれ激運関係なかったような……とりあえずアルバで使いなよ

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:38:36.44 ID:CV0Cwy/g0.net
モドリ玉で武器チェンジ出来ようがやることは殴るしかないのが悲しいところだよこのゲーム

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:38:51.61 ID:qEGpEkRDa.net
とにかく見た目はモチベーションに繋がる、モチベーションは狩りの成果に繋がる
オシャレは大切

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:39:10.97 ID:y/EsMfrs0.net
肉より野菜の時代か
モンハンは最近の風潮を取り入れた配慮されたゲーム

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:40:13.24 ID:khKTfTH+d.net
>>729
ホントこれ
エスカトン中は無理にして、他ならいつでも戻れるようにしとけば良クエになっただろうに

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:40:53.67 ID:EZkFfWBg0.net
必死こいて角折れってことだよ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:41:29.17 ID:DL+hKmDOd.net
>>790
そんなこと言わないで…
ていうか突属性じゃなく切断属性なの違和感ですよね

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:41:37.50 ID:j+7vtHSQ0.net
>>729
それな
イラッとくる

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:42:23.87 ID:vjWtA1NX0.net
初めてジャッジメントと対面したのかと思うほど回復する素振りも見せず見事な棒立ちキメてるホストいてワロタ

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:42:58.90 ID:/T7M8Ins0.net
古龍の大宝玉全然ないよ〜

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:43:28.80 ID:Xt4JdNMP0.net
抑制できてるのにエスカきた途端リセットしたホストがいて笑った
その後3人でクリアした

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:44:21.27 ID:5vy5pM8Lr.net
ペア狩り快適すぎわろた、4人目に入ったら到着した途端2人抜けてどうしようかと思ったけどペア狩りになっても残る奴って腕に自信がある奴だろうしめっちゃ楽勝だったわ

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:44:50.26 ID:qEGpEkRDa.net
ランスなかなかいいよ
ガード性能とガード強化捨てて回避性能付けて
華麗なステップでアルバに貼り付き脚ツンツン頭ツンツン出来る

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:44:54.03 ID:/TLxy3fyM.net
禁忌モンスターにたった独りで挑ませて上から観察するサイコパス鬼畜狩猟団

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:45:08.27 ID:iiGid9p+0.net
>>108
質問は質問スレへどうぞ

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:46:04.84 ID:j+7vtHSQ0.net
>>813
そんなのもわからないからずっとクリアできないんだろう
ただの回線切れかもしれんけどな

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:46:43.24 ID:KrChY8u70.net
今回のアルバ君も何も悪いことしてないよね…
ちょっと新しい土地にお出かけしたら狩られるって可哀相

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:48:07.07 ID:5vy5pM8Lr.net
抑制してるの忘れてたとかならわからなくもない、抑制してないのにエスカトン来ちゃったら回線切って1乙で済まして継続するのが最適解かもしれない

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:48:18.73 ID:2Ly1OQHP0.net
>>813
抑制エスカトンでも自分が死ぬことを察して迷惑をかけないようにそっと出ていったんだよ

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:49:06.36 ID:NKaLyxNld.net
次回作は全ての生産武器最終形に利用価値が有る調整にして欲しい

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:49:37.36 ID:qEGpEkRDa.net
アルバ視点ならムフェト工務店がいい感じにリフォームしてくれた新居に引っ越したら
調査警察に強制家宅捜索されて、異議を申し立てたら死刑にされるという

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:49:45.43 ID:5FGckEjf0.net
3DS時代は結構いたよね
自分が死ぬ瞬間を察して回線切りする人

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:49:54.62 ID:Xo54JF2o0.net
他の人狙った倒れ込みによく当たってしまう

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:49:55.38 ID:EZkFfWBg0.net
アルバ面白いけど装備更新がライトくらいなのがつまらんな
歴戦王ムフェトまで装備更新はなしかな

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:51:22.34 ID:OTWUxv+bH.net
>>826
そうでガンス

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:52:07.37 ID:EZkFfWBg0.net
>>827
アルバガンス強いの?
アイスボーン入ってからガンス使ってないんだよね

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:52:52.04 ID:WOvPnQiN0.net
嬢がイベントで「幽境の谷に主がいないこの時期に…」とか言ってたけど

今いるよな?ムフェト

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:53:13.14 ID:/7Js8Bvz0.net
>>828
ガンスよく知らんがガンス使いチューバ―が残念って言ってたぞ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:54:25.14 ID:gG9d6sna0.net
これ以上弾肉質渋くしたら弓が完全に死亡するので(既に半分死んでるけど)モドリ玉不可は開発にできる最後のボウガン対策だよ
死に戻り補給という屈辱w

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:54:57.58 ID:VjDK+KEId.net
>>830
YouTuberの話はしなくていいです

833 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:55:02.46 ID:EZkFfWBg0.net
>>830
そうなんだ
歴戦王ムフェトはよ

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:55:31.05 ID:/TLxy3fyM.net
>>815
ランスはおすすめだなあ
ワールドのジョー以来かも
むしろジョーみたいなガード無効拘束技もないし慣れれば無敵
特別任務マルチでホイホイ死んでいくようなやつも使ってみて欲しい

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:55:42.86 ID:SULeUSSn0.net
>>829
その辺は適当です🤓🍷

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:55:44.28 ID:OTWUxv+bH.net
アルバ戦は微妙だけど
アルバガンスの拡散7が弱い訳じゃ無い
ガンスは剣士の中じゃ強い方だと思ってる
ハナクソ面倒くさいけど傷つけみたいなもんだしね

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:56:15.64 ID:SULeUSSn0.net
>>828
はっきり言ってゴミ

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:56:58.32 ID:5FGckEjf0.net
どうせミラもひょっこり谷に来るんだろうしなぁ
いっそアカムウカムルナルガ希ティ他諸々大型いっぱい全部谷に来いよ

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:57:24.09 ID:npQOE+m00.net
ぶっ飛ばし傷付けとか実装しときながら全否定のライトボウガン優遇とかアホの極み。

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:57:41.67 ID:SULeUSSn0.net
>>838
禁忌同士の縄張り争い始まりそう

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:58:05.15 ID:aNz0Yazt0.net
アルバトリオンきてから報奨金保険が全く出ないなー

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:59:22.29 ID:kglTSRrI0.net
つまんね
まあいらねえけどアルバ装備なんて
砲術ついてねえし

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:59:23.85 ID:Xt4JdNMP0.net
ガンサーはずっと放射7を待ってる

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:59:28.02 ID:c9nOAak60.net
調査と称していたずらに狩るアホ共を黒龍が粛正しにくるんだろな

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:00:13.58 ID:5vy5pM8Lr.net
アルバに関しちゃどうみても双剣1強だから強武器イナゴは双剣行け、ライトマン死にすぎなんじゃ

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:00:23.67 ID:iDYVtZzJ0.net
禁忌同士の縄張り争いとか普通なら大陸壊滅しそう。
でもハンターなら余裕で同時討伐しちまうんだ!

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:01:01.98 ID:VO/lP7hS0.net
もはやモンハンではなくRPG

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:01:38.03 ID:5FGckEjf0.net
ミラ「俺地下三階に住むからアルバお前は地下二階な、ムフェトは地下一階に住め」

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:01:39.96 ID:kglTSRrI0.net
まさか弾切れギミック入れてくるとは
くだんねまじで

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:03:20.15 ID:/TLxy3fyM.net
ムフェトとアルバの縄張り争いに驚異を感じた大自然が調和のために投入するのがこの歴戦王悉くを滅ぼすネルギガンテです!とかやりそう

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:04:42.32 ID:htl0R85V0.net
>>844
これストーリーどうするのか気になるわ
当然ミラ討伐するんだろうけど、刃向かう全てを薙ぎ倒した先を描いてくれたら評価する
竜殺してるとミラが定期的にお仕置きにくるんだよ程度で済ませたらがっかりだな
そんなの知ってるからっていう

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:05:01.06 ID:Oi9QS8Sc0.net
歴戦王って禁忌モンスの力に届きうるんかね

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:05:34.81 ID:qEGpEkRDa.net
>>848
じゃあ俺は大量のクンチュウとランゴスタ呼びよせて怒りログアウトさせる係するわw

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:05:41.86 ID:U9vMgII70.net
>>841
確定で選べるでしょ

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:06:13.16 ID:zsLCsinL0.net
そもそもミラなんてこないでしょ

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:06:14.12 ID:cn5Ne0iy0.net
>>850 ハンターさんもそこに放り込んどけば結局何とかしてくれっから

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:06:30.33 ID:/JdbeSgq0.net
陰陽讃歌とかいうクエ、糞すぎじゃね?
プロハンの人が救援してくれなかったら完全に詰んでたわ
こやし玉うちきってもエリア移動してくれないし
なんなんあれ

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:06:49.37 ID:/TLxy3fyM.net
ネルギガンテが食えば食うほど強くなるメルエムみたいなやつだったらあるいは

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:07:04.34 ID:e6taJ+ddr.net
メインストーリー終わった後って大したストーリーなくない?元々ないけど、期待しないほうがいいと思う

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:07:21.19 ID:/7Js8Bvz0.net
>>850
ネルは弱ったところ狙うヤツだからなぁ…
熾烈な縄張り争い終わるまで遠巻きに観てるだけだろ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:07:35.00 ID:KrChY8u70.net
エスカみたいな変なシステムの出したんだしもうFモンス魔改造して持ってこよう

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:08:14.64 ID:CsudOM/w0.net
>>857
えるしってるか
陰陽讃歌に限らず金銀はあのエリアから移動することはない

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:08:36.61 ID:/7Js8Bvz0.net
>>855
でもなんかモデル作ってあったっぽいし期待しちゃうよー

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:08:37.60 ID:5FGckEjf0.net
>>860
ネギ「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよぉ(ニチャア)」

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:08:55.97 ID:alHtduJL0.net
>>857
Gチケ集め用の良クエだが?

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:09:33.83 ID:txeMRWBz0.net
「よく観察すれば有効な属性が分かるはずだ」
分からない(一応調査レベル上げての図鑑情報のこととも解釈できる)
分かったところでモドリ玉使えない

「効果がないのでこのままでは弱体化できません」
だからモドリ略

ワイプ台詞のオンオフ(システムアナウンス化)機能早よ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:09:55.82 ID:CsudOM/w0.net
Unknownに正式な学名与えてやってほしい

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:11:55.89 ID:/JdbeSgq0.net
>>862
>>865
レウスくるまでに
あの凶悪なレイアを倒せとな?

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:12:20.22 ID:gG9d6sna0.net
三期団団長さんはそのうち本国のお偉いさんに消されそうだけどな
そして調和団が新大陸に新国家樹立宣言をしてアイスボーンEND

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:12:57.91 ID:cn5Ne0iy0.net
>>867 ネトラレイア

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:13:29.36 ID:zgPC9uCG0.net
>>851
ストーリーなら崩壊してバイオハザードの町みたいになった
セリエナとアステラとか用意してくれないかな。

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:13:49.65 ID:/7Js8Bvz0.net
ゼノの成体ムフェトが作った幽境荘
に移り住んだアルバを狩ったハンター
を倒すために現れたミラボレアス
をネルギガンテが食べて更に強力になったミラギガンテがラスボス

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:14:58.09 ID:iDYVtZzJ0.net
下手すると新大陸調査団自体が無かったことにされそう、
もちろんアルバ情報は焚書で。

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:15:05.92 ID:/7Js8Bvz0.net
>>869
やりましたね!私達!

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:15:59.13 ID:CsudOM/w0.net
>>868
一番スマートなのはそのとおりだよ
雷武器担いで頭傷つけてぶっ飛ばしてかち割ればいけるいける。粘着弾も落とすし

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:16:14.68 ID:d9j0y8p+0.net
来月のベリオ武器が属性値めっちゃ高くてアルバで使えたりするのかな

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:16:14.70 ID:zsLCsinL0.net
なんかモンハン世界のギルド?って闇深らしいからストーリーやりたいならそれを絡めればいいんでない?
そうなると今度の敵は同じハンターになるな

あれ?

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:16:42.54 ID:htl0R85V0.net
>>871
そこまでやるなら人類敗北ENDでも用意して欲しいわw

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:17:44.71 ID:PyX9M5HBx.net
>>819
こいつに限らず調査のためって名目あるけど今回はリーダーとジョーが安全地帯から何故か的確に特性を言い当てるせいでやっぱ殺す必要ねーなって思うよな
あの場に学者先生連れてきてハンターの代わりにドスジャグラスでも投げ込んで観察してればよかったんじゃ

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:17:45.56 ID:tFIQU34br.net
ああ、戻り玉不可って弾補給が悔しいからかw
それで近接が属性切り替えられなくなってワイプがクソの役にも立たないってマジ笑える

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:18:26.57 ID:J5Mq70cUM.net
アルバってライトボウガンでやったら全然攻撃くらわないな

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:19:27.54 ID:ZSCM3PdK0.net
>>868
ストームボルトぶっ放しときゃ勝手に死ぬでしょ

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:19:48.15 ID:5FGckEjf0.net
>>879
ドスジャグラス「やめてください死んでしまいます」

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:22:28.21 ID:cn5Ne0iy0.net
>>883 咥えられて振り回されるだけです耐えてください!

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:22:33.01 ID:OdpmeepB0.net
アルバのTA見入るな 過去シリーズでもアルバトリオンのTA見て動き真似してたの思い出した

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:22:40.83 ID:Ub6EuYKXp.net
エスカロジー角関係ないのかよ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:22:55.92 ID:QEcuM0BH0.net
任務アルバがキャンプスタートじゃない謎マルチ推奨で作ったくせに救難出しにくくするとかおかしいだろ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:23:08.59 ID:/JdbeSgq0.net
レウスレイア希少種って雷が弱点だったんだな
初クエだったからアルバ棍かついでたわ
雷武器もってないし、せっかくだから作るか

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:23:32.39 ID:NndjVgRB0.net
>>887
集会所()の想定してたんじゃね?

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:23:36.26 ID:iDYVtZzJ0.net
ドスジャグラスとか放り込んだだけで環境で死にそうだし
アルバも無死してそう。
環境と言えば背景派手に燃え上がったり凍ったりしてるけど
特にホットクーラードリンクなしでOKなのはなんでなんですかね。

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:23:55.93 ID:CsudOM/w0.net
>>888
銀の弱点は水だよ
雷も割と通るが

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:24:04.09 ID:70piCnsmM.net
エスカ腕αめっちょ強くね
これなんとかして有効活用してえな
やっぱスラアクが一番かな

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:24:08.94 ID:zJ6DFkYka.net
アルバ出現(あと362日)みたいな感じで新大陸滅亡のカウントダウン始まってるんでしょ?

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:25:01.15 ID:/7Js8Bvz0.net
アルバってなに食って生きてんだろ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:25:22.09 ID:VCns6HQM0.net
サザエ

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:26:23.19 ID:Gi+vttULM.net
>>893
ラスボス「本来なら俺の役目なんだけどなぁ」

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:26:26.72 ID:qamc04nLa.net
これ

いままでのモンスターもアルバくらい属性きけば面白かったのにな

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:28:07.28 ID:cn5Ne0iy0.net
カツオ魂の嬉し泣き

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:29:28.23 ID:BkGWAjzR0.net
>>857
いちおうフリーはソロでクリアしたけどあれは大変だったw
最初一匹しかいないんだよな 順番ならよゆうだろwwとか言ってたら
途中から銀が舞い降りてカオスになる

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:29:29.92 ID:gG9d6sna0.net
属性ゲーにして各武器5属性+爆破を作らせるようにしたらもう少しゲームの寿命延びたのかな
物理一択にしたら一本作って終わりになるのは目に見えてたのに

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:29:47.44 ID:Mc1jyDxi0.net
ビャアアウザイイイ!!!やっぱりfjokが作ったモンスは一味違いますよ〜w

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:29:50.74 ID:9NjbuGqN0.net
新スレたてるよー

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:30:32.73 ID:9NjbuGqN0.net
>>900
よろぴく!

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:30:35.06 ID:bVC7BxmC0.net
せっかく弓十八番の属性効く奴なのに弾肉質ゴミカスで笑うわ
これもうライトヘビィへの悔しさ最優先で他は調整外って感じになっとるな

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:30:37.64 ID:vVvvkfhk0.net
何でお前が建てるんだ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:30:48.83 ID:/JdbeSgq0.net
>>891
なるほど
ヒュドロスアーケーン作って
最速でレイア倒すか
ただ、レイアだけでも強いんだよなぁ・・・

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:31:12.87 ID:/7Js8Bvz0.net
>>900
ホンコレ
なんで属性捨てたのかマジでイミフ
やっぱ碌に調整してないってことなのかな

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:31:23.26 ID:gmIKyDV10.net
砕けた角が廃止になったのは高難易度化が理由なんかね

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:31:37.87 ID:70piCnsmM.net
やべ
冥龍チケット足りないわ
これじゃマム来ても双剣使えない

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:31:59.33 ID:vVvvkfhk0.net
もうアルバ部屋も無くなってきたね
特別任務救難しようにもそもそもやってないわ
なにしようかな

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:32:36.60 ID:nx0Q0ZTI0.net
素材の排出率は玉含めかなり良心的だよな

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:33:12.91 ID:9NjbuGqN0.net
>>908
XXの時はあれが鬼門だった。真面目に大変だった…

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:33:17.18 ID:alHtduJL0.net
素材より珠の排出をですね・・・

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:33:39.86 ID:4JHunZFGH.net
空中ぶっ飛ばしで角に部位破壊ダメージ入ってる?

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:33:40.25 ID:5FGckEjf0.net
失敗しながらも回数こなしてりゃ必要素材かなり集まるからな
使ってる武器種いっぱいあるハンターでもなければそんなに行く必要が無い

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:33:42.42 ID:PyX9M5HBx.net
属性遊びさせたいなら属性ダメージ3倍に調整すればそれで解決するんだよなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:34:06.83 ID:82YNVBgB0.net
>>906
パンパンゼミで10分切れば良いだけだぞ余裕だろ?

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:34:31.89 ID:nx0Q0ZTI0.net
じゃあ初代モンハンの属性ゲーに戻るか?

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:34:55.23 ID:CsudOM/w0.net
ぶっ飛ばしで部位破壊狙うのって狙いの部位を傷つけてる必要あるよね

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:36:28.40 ID:cn5Ne0iy0.net
>>904 弓ランスガンスは突属性にして出血付与に使用

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:36:29.60 ID:xOAdfc5N0.net
>>893
その昔FF14ちゃんっていうゲームがあってだな。
実際にクソゲーすぎて一旦メテオでゲーム自体を作り直すという
ちゃぶ台返しで見事復活した吉Pすごい。
MHWも新大陸滅亡でリスタートさ。

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:37:03.33 ID:gG9d6sna0.net
すんません建てられなかったので>>950の人お願いします…

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:37:32.67 ID:9NjbuGqN0.net
よし、新スレ立てるよー

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:38:00.78 ID:PyX9M5HBx.net
>>914
空中ぶっ飛ばしは胴体ダメージってここの人が言ってた

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:38:07.11 ID:cn5Ne0iy0.net
>>922 イケメンになりそこねた貴様は今日からフツメンだ!!

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:38:45.20 ID:zgPC9uCG0.net
>>900
無印の属性が空気だったからな。
IBは多少ましになったと思う。
武器変更できない過去作なら複数クエで爆破や物理の出番もあったけど
今回は弱点属性に持ち替えられるから弱体化させられたんだと思う。

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:39:22.41 ID:nx0Q0ZTI0.net
あれだけでかいモンスターが石ころブッパ程度ですっ飛ぶのがうけるよな

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:39:58.77 ID:4JHunZFGH.net
>>924
ありがとう
空中で飛ばした時角破壊遅かったからやっぱそうなんか

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:40:27.31 ID:/JdbeSgq0.net
>>917
スラアクとか初期装備しかもってねぇよ
そもそも俺の腕じゃクラッチ拒否され続けて萎えそうだった

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:40:38.14 ID:QKBHCL/70.net
属性重要ならもう少し双属性双剣とか種類増やして活躍させてくれてもいいじゃないカプコン

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:40:54.85 ID:9NjbuGqN0.net
新スレ!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594517973/l50

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:04.77 ID:zJ6DFkYka.net
>>925
どんだけ優しいんだお前は。スレ立て失敗奴なんて顔面ラージャンだろ
俺は間宮だけどな

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:06.99 ID:JMz9iXf30.net
みんながエンドコンテンツに集中して初心者の救援が集まらない構造の改善は可能なのだろうか?

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:31.96 ID:Z7O8Ao+Fa.net
>>927
リアルな大自然だからな

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:32.74 ID:QEcuM0BH0.net
属性も水と氷が強くて他はいらないくらいという

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:35.89 ID:6xMP0VX30.net
てんりんでなさすぎだろ
タヒねよ

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:41:43.64 ID:cn5Ne0iy0.net
あの腕についてるスリンガーで竜撃槍並みの威力が出るってマ!?

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:42:06.91 ID:VjDK+KEId.net
弓だけどマルチで絶対に一乙するんだが仕方ないよね
属性貢献、頭破壊に一番貢献してるのが俺だし、死なないように立ち回ったら火力足りないよ?
弓は一回死んでもオッケーな風潮作ろう

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:42:22.15 ID:Ip6ATklv0.net
石ころの分かりづらさがヤバいわ

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:42:38.36 ID:3xz+qc1or.net
そもそもぶっ飛ぶ理由がビックリさせるとかそんなんじゃないっけ

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:42:47.57 ID:vjWtA1NX0.net
属性使ってください→属性補正下方修正
マジで頭沸いとるな?

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:43:18.34 ID:agyDq1Sda.net
救難で呼んだライト使いが鬼人薬飲んでる間に死に戻りしてきたのは笑った

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:43:35.12 ID:htl0R85V0.net
>>897
こんな物理優遇属性渋い肉質でその感想は無いわ
思い込みって怖いな

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:45:03.06 ID:zsLCsinL0.net
テオの水で攻撃すると粉塵モード
氷で攻撃すると炎纏モードになるは面白い発想だとおもう
つってもこういうのよくあるけど
アルバでもこういうのあって良かったかも

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:45:11.94 ID:Kr/cwpV3r.net
属性は抑制の為に嫌嫌使わされてるだけで属性の通りが良いわけじゃないんだよなぁ
だから全員属性全振りだと長引いたり角折り失敗しやすかったりする

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:45:37.79 ID:/7Js8Bvz0.net
>>931
EX乙カドラ

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:46:32.93 ID:PyX9M5HBx.net
>>939
分かる超ステルス性能高いよな
最近はミニマップガン見で〇連打して拾ってる

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:47:44.02 ID:5FGckEjf0.net
アイボで属性でボコボコにされてるのってジョーとレウスレイア希少の夫妻ってイメージ
他は大体散弾でボコられてただろうし

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:47:53.94 ID:9NjbuGqN0.net
石ころは最強兵器なので仕方ない

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:48:08.18 ID:+w0k1Q/+a.net
龍属性反対派だったけど担いでみたら案外いいな
何より角折れなくてもDPSチェックに引っ掛かることがなくなったわ
氷炎龍ならなんでもいいなこれ

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:48:10.91 ID:P5IGaJlx0.net
>>938
弓使ってるだけで迷惑なんですけど
弓使うぐらいなら絶対に落ちないでください

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:48:30.37 ID:+w0k1Q/+a.net
建てます

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:48:35.76 ID:cn5Ne0iy0.net
>>931 イケメンだ!!

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:48:44.14 ID:QKBHCL/70.net
(´・ω・`)実装当初に対アルバ用に抗菌いろいろカスタムしまくったせいでネギでためた石が底をつきそう

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:49:05.84 ID:VjDK+KEId.net
>>951
じゃあ無属性大剣で行っていいですか?

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:49:43.69 ID:cn5Ne0iy0.net
>>952 やめろお!!

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:50:12.85 ID:7PlSXJXp0.net
>>921
今も相当のクソじゃなかった、神ゲーなんだが?

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:50:26.43 ID:9NjbuGqN0.net
>>955
爆破でもいいぞ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:50:35.75 ID:+w0k1Q/+a.net
建ってました
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2070
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594517973/

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:50:58.28 ID:N1uKy8eyM.net
ラージャンで離脱して復帰しようと思うんですけど装備更新はどうすれば?

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:51:25.71 ID:zJ6DFkYka.net
石ころとはすなわち地球の一部
いくらアルバでも地球には勝てない

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:51:31.26 ID:+w0k1Q/+a.net
>>960
何使ってるの?

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:51:34.88 ID:sGdjRfHP0.net
TAは抗菌武器ばっかりだな
マムタロトなんてやってないし今ないしどうしろってんだ

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:52:13.65 ID:/7Js8Bvz0.net
>>961
究極生物乙

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:52:57.78 ID:cn5Ne0iy0.net
頭爆発させるとスネオヘアーがスキマスイッチになる

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:53:34.60 ID:9NjbuGqN0.net
>>961
ムフェトくるくるしたなぁ。
特別任務のラージャンやブラキディオスのも強いんだったかな(これはまだ作ってないです)

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:54:04.27 ID:7PlSXJXp0.net
お魚武器ならワンチャンあるだろ

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:54:09.80 ID:VgbI6FDV0.net
30体いったし武器重ね着用の瑠璃色のきんたまもあるし🐲➰👋😃

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:54:38.11 ID:9NjbuGqN0.net
>>960
こちらでした( ;∀;)

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:54:40.82 ID:CsudOM/w0.net
得意武器が属性遊びに向かないからって爆破で脳死して皇金集めサボってたみんな〜

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:54:57.40 ID:JKtJEXxF0.net
糸ようじ二人いると野良でも余裕すぎる

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:56:00.92 ID:sGdjRfHP0.net
マスターマムタロトを真面目にやっていないプレイヤーは苦戦するようになっています(笑)
とか思ってそう

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:56:33.89 ID:9NjbuGqN0.net
>>970
ムフェトで寄生を頑張ったから許して欲しい

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:57:21.59 ID:jrc1ETWLd.net
マスターマムやってなくてもいつもの装備に不屈つけて生命保険食えば勝てるぞ

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:57:42.90 ID:PyX9M5HBx.net
ぶっ飛ばしもアレだけどクローで顔ペチしただけで90度も仰け反らせるのもやべーよな
ハンマーで全力で殴っても無反応なのに

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:59:16.86 ID:9NjbuGqN0.net
ニャンコに足を踏まれたら痛っ!!てなるやろ。
あれよ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:59:36.10 ID:cn5Ne0iy0.net
>>975 あれ超速再生で気づいてないかもだけど目抉ってるから

ラージャンはしらん!

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:59:54.07 ID:sGdjRfHP0.net
>>975
素手で戦ったほうが強い説

979 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:00:33.62 ID:2n80gx+x0.net
斬撃よりも傷をつける笛の両足キック

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:00:48.35 ID:KrChY8u70.net
属性遊びっていうか属性強制で別に属性自体の通りは良くないのがクソ
ギミック緩和のために属性が必要になってるだけ

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:01:57.83 ID:DwTh+Qyl0.net
>>926
は?逆やろ

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:03:20.02 ID:5FGckEjf0.net
アルバ倒すだけならぶんどり猫連れて頭壊して撤収してアルバライト作って脳死で30分氷と炎パンパンしてれば倒せるぞ

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:05:27.28 ID:Xt4JdNMP0.net
徹甲ライトの死戻りで20分くらいだぞ

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:05:43.92 ID:Nc27lZ+Zr.net
ソロでジャッジメントを死んで抜ける前提なら通りの悪い属性なんて使う必要ないからアルバライトなんていらんわ

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:06:37.86 ID:NC8CG5iUd.net
>>826
生存好きなやつには更新だわ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:07:42.37 ID:QUfzLOum0.net
>>985
新しいエゴエゴエは死なない装備だな

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:07:58.68 ID:xOAdfc5N0.net
>>957
知ってる。つーか誰に言わされてんだw洗脳から目を覚ませ!!

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:08:08.87 ID:u/YydqJa0.net
ええ?あのおっぱい胴防具とガーター脚を使わないんですか?
ホモなんですか?

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:08:29.92 ID:9NjbuGqN0.net
>>982
正直ナナライトかアルバライトしかないと思ってました。
今度ぶんどりネコ連れて行きます…
>>983
>>984
ソロは本当に攻略法が色々ありますな

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:09:35.36 ID:yZd9bA3Va.net
>>963
覚醒武器もおおいぞ
なんだかんだ最低限抑制できるだけの属性があれば、後は物理特価の方がいいしね

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:10:44.93 ID:EVE2KU630.net
>>229
引退しろ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:11:46.74 ID:/7Js8Bvz0.net
現状アルバTA最速武器ってなんだ?

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:12:31.99 ID:r2IiCACR0.net
片手?

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:13:56.64 ID:/7Js8Bvz0.net
>>993
おお、つべで片手5分台あった。速すぎ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:15:35.49 ID:EZkFfWBg0.net
五分とかもうエスカトン撃たせないんじゃないか

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:17:11.25 ID:7PlSXJXp0.net
エスカントン包茎

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:17:45.75 ID:r2IiCACR0.net
片手玄人強すぎんだよなぁ。
最低限活躍出来る腕の水準は双剣が低いが、使いこなしたときの片手がえぐいえぐい

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:18:21.48 ID:SGwDNcfg0.net
アルバ最適武器は片手か

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:18:34.62 ID:r2IiCACR0.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:18:37.16 ID:zeCa3T19p.net
っぱ勇者の武器よ片手は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200