2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2070

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:39:33.21 ID:9NjbuGqN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2069
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594479236/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:11:59.67 ID:im6xW2IV0.net
多分ワールドかアイスボーンβのときにあった出来事だと思うけど
(もしかしたら他ゲーかもしれない)
延々落下するバグに音楽付けてノスタルジックな感じを演出してたツイート?覚えてる人いないか?
あれで使われてた音楽が何だったかどうしても思い出せない
お前らの力を貸してくれ

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:13:16.35 ID:2SgMvAX40.net
アルバの開幕ぶっとばし運ゲーなのクソ過ぎん?

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:15:36.94 ID:tFIQU34br.net
不動着てりゃ左からツーパンすりゃ確定だろ

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:20:56.58 ID:d9j0y8p+0.net
もうベリオ武器解析でてる?

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:21:13.67 ID:IL1wE7SSd.net
アイスボーン買おうか迷ってるんですが
レビューで散々叩かれてる導きの地というのはアップデートで面白くなったのでしょうか?

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:23:18.13 ID:gmIKyDV10.net
片手ガイジ、今頃片手剣の勇姿を見て射精してんのかな

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:23:24.46 ID:EI7P2s1k0.net
抗菌氷フルムフェトちゃあくの斧ガリガリ回避アルバにまじつえーなこれ
ライトより楽なんじゃね?

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:23:32.05 ID:/7Js8Bvz0.net
>>6
面白くはなってない
先に進めやすくはなった感じ

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:23:37.27 ID:AEv+dtzS0.net
>>6
まあまあ

11 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:23:41.40 .net
>>3
あんな運ゲーいらんよ。アルバをぶっ飛ばすのは飛んだ時。確実にダウンし地上に戻せるから
むしろ地上にいるときはぶっ飛ばしちゃダメ

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:24:53.96 ID:cBLLKyh20.net
各エリアがごちゃ混ぜの景観が新鮮に見えるがその感動は最初のうちだけだ<導き

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:24:56.95 ID:u/YydqJa0.net
>>6
下痢便だったのが不味いカレーくらいには改善されている

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:26:45.32 ID:gmIKyDV10.net
いうてアルバはマトモなパーティならすぐ怒っちゃうくらい短気だけどな

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:26:53.28 ID:/7Js8Bvz0.net
導き初期はヤバかったな
導きスレでここを余裕で越えるくらいの勢いで叩かれてた

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:26:57.27 ID:iXe0Gyeh0.net
開幕ぶっとばしって顔高いときにクロー当たらないと駄目だよな

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:27:06.88 ID:/JdbeSgq0.net
導きの地、階層重なりすぎてて
道に迷うしやめて欲しい
雑魚モンスに導蟲じゃまされたらキレそうになる

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:27:46.03 ID:8UY4SniAa.net
ジンオウガ出てきてテンション上がって導きスレ行ったらクソ撒き散らしたわ

19 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:28:08.14 ID:2n80gx+x0.net
https://i.imgur.com/BbUT5Pw.jpg
はーい皆さんには導きの地最初期のここでぶっ飛ばしをしてもらいます

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:28:46.72 ID:/7Js8Bvz0.net
>>18
実際レベル3くらいまでは面白いのがいけなかった

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:29:52.13 ID:/JdbeSgq0.net
あと、龍脈炭とか、調査ポイントになる骨とかマジで邪魔

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:29:54.97 ID:8UY4SniAa.net
>>20
一番タチ悪いよな
撒き散らしたクソ返してほしい

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:30:17.00 ID:2Y/kukHnp.net
>>2
天気の子の音楽付けてバズってた奴なら覚えてる

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:30:19.98 ID:sGdjRfHP0.net
片手剣でタイム出すって、またあれか
火事場で暴れてんのか?

25 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:32:37.37 ID:2n80gx+x0.net
知らんけど災禍とか冰気発動させてJRとかじゃね

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:33:19.16 ID:PqHUB+NT0.net
導きの黒ティガ何十匹も倒してランク上げしたな

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:33:52.53 ID:/7Js8Bvz0.net
>>24
火事場じゃ無かったよ

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:34:14.59 ID:0qxjel72d.net
>>24
今回は火事場使ってない
真下ゲロくらいながらJR決めてるから火事場だと死ぬな

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:35:36.71 ID:sGdjRfHP0.net
スタンダードな片手剣が玄人向きで最強ってのはすごいことだな

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:35:38.11 ID:Gvq0yJle0.net
片手のJR?300とか400とか入っててびびるな
回カスでエグい量回復してるし

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:35:56.26 ID:wI8SJtDqa.net
>>6
ついこの間のアップデートでようやくほぼ全ての初期不満点が解消された
今なら大連続狩猟としてはかなり楽しめる
残った不満点は落とし物拾いが面倒なくらい

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:36:08.43 ID:EI7P2s1k0.net
>>21
オトモ派遣みたいなのよこせ感すごい

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:36:54.38 ID:/7Js8Bvz0.net
導きはフレと協力してLv1のセーブデータとっといて上げ合ったから楽できたけど
ソロや野良だと発狂するでしょアレ。切断の地はカウンター怖かったし…

34 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:37:46.94 ID:2n80gx+x0.net
1人で2つの地帯MAXはマジで苦行だったぞ
ギルカナーフまだされてなかったとはいえ

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:38:23.23 ID:Gvq0yJle0.net
初期の切断の地はひどかったな
それと歴戦ネロの需要がやばかった

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:38:31.09 ID:/7Js8Bvz0.net
>>30
俺もあんな威力あるとはビビったわ

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:38:31.15 ID:EI7P2s1k0.net
いろんな武器担ぐからとにかく化石と鉱石がめんどくさすぎる
2時間くらい鉱石骨ほじってを繰り返して1武器種の属性カスタム終わるか終わらんかってくらいかかるし

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:39:39.31 ID:r2IiCACR0.net
とてもじゃないけどあの手数で出していい火力じゃないよな片手。
最も、腕あってこそってのが嫌ってほどわかるからナーフとかそういう話は一切ありえないが。

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:40:28.86 ID:0qxjel72d.net
JRの雑強化と冰気のおかげ

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:40:42.75 ID:DwTh+Qyl0.net
>>30
500出るぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:41:18.04 ID:im6xW2IV0.net
>>23
サンクスそれっぽいな
たぶんもうツイート消えてるけど、あれ面白かったわ

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:41:21.64 ID:BZr2M7oNa.net
ハンターランク500の自称プロパン自称最強の双剣使いとペア狩りおとも笛2匹でいったらクリアできそうだった
バフが乗りまくって快適すぎる
龍属性プロパンが3落ちで終わったけど

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:41:57.54 ID:sGdjRfHP0.net
アルバ大剣強い?抑制できてる?

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:42:33.26 ID:rExyUrx0d.net
なるほど…
https://i.imgur.com/nD8k1zq.jpg

45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:42:56.61 ID:2SgMvAX40.net
そろそろ検索機能アップデートしないのかな
https://i.imgur.com/NnxJPiv.jpg

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:43:10.91 ID:/7Js8Bvz0.net
>>44
なんか哀愁漂ってて草

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:43:50.44 ID:0qxjel72d.net
>>45
イベクエ選択しないと出てこないのはうんち💩

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:44:49.89 ID:/7Js8Bvz0.net
>>43
アルバ相手にアルバ大剣担ぐってこと?
それなら悪くはないんじゃね?

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:44:54.95 ID:nEyS8Q9rd.net
飛びがなければ良モンスかな
飛びがあるからゴミ

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:45:10.55 ID:duCGHzBwd.net
片手のやべーやつ5分台のタイム出しててワロタ
片手のポテンシャルには毎度驚かされる

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:46:11.16 ID:SULeUSSn0.net
片手はくそ強いけど使いこなすのが難しすぎる

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:46:25.31 ID:DwTh+Qyl0.net
DPSチェック(笑)が無くて怒ってないときだけ飛ぶなら神モンスだった

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:46:27.25 ID:yLWH2x4i0.net
飛ぶまではまだいいけど飛んでクソブレスを高速で周囲に巻き散らかすのは許さない

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:46:27.55 ID:yZd9bA3Va.net
アルバの属性チェンジ時と龍モード時の大爆発がフレーム回避出来ねぇ
回避3付けてるのにタイミング掴めないわ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:46:48.56 ID:iwPh/RBA0.net
>>43
ソロで氷気錬成+会心撃属性で試したが全然抑制出来ずにやられた

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:47:20.14 ID:tcKC5c+zM.net
茶々婆も結局ライトに逃げたか

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:47:33.60 ID:/7Js8Bvz0.net
冰気って武器ごとにゲージの減り違ったんだな
大剣だとゴリゴリ減るから片手で使っても…って思ってた

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:48:51.44 ID:duCGHzBwd.net
>>56
茶茶茶って元々なに使ってる人なの

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:50:05.17 ID:4eL6Kl6md.net
ジャストラッシュって10秒間でモーション値400とかでしょ頭悪過ぎる
なお強化前は弱過ぎて頭悪かった模様
両極端しか無いんかエアプ開発は

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:50:20.61 ID:4wddc69ta.net
>>56
婆がライトとかこいつ角折れないのか
何時間プレイしてんだよ

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:50:31.90 ID:SULeUSSn0.net
>>54
アルバの首が起き上がるタイミングで回避

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:52:05.84 ID:QUfzLOum0.net
片手で秘薬使い切って20分だった
俺がやってる間に3体は倒せてることになるな

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:52:39.81 ID:DwTh+Qyl0.net
片手はいいぞ

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:52:44.07 ID:r2IhBsqVa.net
いつの間にか茶々さんて婆てよばれてんのか!?

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:53:21.76 ID:Jg6o/8mza.net
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww日曜の野良アルバカオスすぐるwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:53:23.73 ID:7Mch1PXh0.net
生産武器ハンマーでアルバ倒したぜ
後はガンスと笛で倒せば接近武器コンプ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:54:05.37 ID:FLC8If3q0.net
虫棒使ってみようとたまに思うけど虫が面倒そうで躊躇する

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:54:33.61 ID:MSBlRwk2d.net
双剣と片手が輝けるモンスはモンハンにおいて良モンス
アルバは神モンス

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:55:03.52 ID:4eL6Kl6md.net
お前も三回組になるんだよ

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:55:28.27 ID:SULeUSSn0.net
>>64
ゆうたの母って呼ばれてるよ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:56:20.32 ID:szdU2ad1a.net
砕光ハンマーソロ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:56:23.96 ID:FDwBTGHn0.net
アルバはソロ、イベント野良が簡単になったから緊急任務を野良でクリアーしたら終わりにしようと思ったのにまったくクリアーできないw
かれこれ50回以上やってるけど、1回目のジャッジメントでほぼ終わる、出荷作業とか絶対嘘だろさすがに1人じゃなんともならんわw

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:56:46.37 ID:70piCnsmM.net
ちょwww野良救難カオスすぐるwww
ツノ、折れねえwww
ま、オレもツノ殴ってないんだけどなwww

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:57:07.21 ID:J5Mq70cUM.net
アルバ面白いなー
ミラボレアスも頼むわ

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:57:14.58 ID:I8QsU1d90.net
ムフェトみたいに
傷つけ一回にして欲しかったな

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:57:42.35 ID:SULeUSSn0.net
>>72
双剣かアルバライトでやれば出荷可能

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:57:43.54 ID:iXe0Gyeh0.net
>>72
集会所から同時に行ったほうがいい
救難で入ると龍活性一歩手前からだもん

78 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 11:58:01.34 ID:2n80gx+x0.net
誰だよ空中デリバリー龍爆破でわざわざ自分が狙われてると分かったあとで味方のところに走ってくやつ

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:58:15.14 ID:SULeUSSn0.net
>>75
簡単に傷つけされると悔しい🤓🍷

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:58:45.97 ID:QUfzLOum0.net
5分台で倒し切れるなら属性もいらないってことか?
なかなかすげー調整してきたな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:58:46.52 ID:scVz/ldA0.net
アルバライトて後詰めみたいなつもりなんだろうけどよっぽどおかしくなければ属性近接で抑制ダウン何回も取れる
アルバライトも龍属性も弱腰過ぎる
アルバが強いと感じるのは慣れてないだけ

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:58:51.66 ID:70piCnsmM.net
エスカドラ防具耐性マシマシにしようと思ったら耐龍3無かったぜ
そ、そんなー😭😭😭

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:59:00.03 ID:KAKvhZWL0.net
おがこー太刀taルールで8分8秒って早すぎて草
これより早いの今いる?

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:59:02.23 ID:DwTh+Qyl0.net
>>72
保険飯食って死んで戻ってくるまでキャンパーやるという発想

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:59:15.48 ID:MrRrmb390.net
エスカ腰ってこれもしかしてαの方が強いのでは?

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:59:26.62 ID:bwOEbM930.net
野良のラージャン無理ゲーなんだけど
3回連続全滅してるおれ一度も死んでないし介護してるのに救援しにしたやつがすぐ死ぬンゴおおおおおおおお

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:59:58.78 ID:jrc1ETWLd.net
>>85
βの方が見た目いいからβ着りゅ!

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:00:08.40 ID:Krvyoidsp.net
>>59
そのDPSに回避性能5相当の無敵付いてるからな
フレーム回避しやすくて後隙長いアルバとの相性が良いんだろう

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:00:15.74 ID:b6BJCFiM0.net
ヨシ!物理広域片手を出荷したぞ!

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:00:22.57 ID:Glt4yC3W0.net
>>86
一度も死なないならソロで良いのでは?

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:00:30.36 ID:70piCnsmM.net
>>85
オレはアルファ作ったな
銅と腰αでお手軽攻撃7の完成だ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:00:41.86 ID:ZP7J97f70.net
正直アルバ面白いわ
ガチャやるならこいつが良かったなぁ

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:01:14.54 ID:70piCnsmM.net
間違えたわ
腕だったわ
すまんこ🥺

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:02:22.49 ID:wpfHHqIua.net
飛んでいって爆発するやつは
フルコーンにしか見えない

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:03:02.22 ID:tSPPOsbG0.net
普通に火には氷、氷に火を担いで龍になったら壁ドンを意識するだけで苦戦する要素無いのにな
下手に日和って変な属性担がれるから他にしわ寄せがいく

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:03:25.13 ID:sGdjRfHP0.net
救難少ないな
もう過疎り始めたか

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:03:48.18 ID:2Ly1OQHP0.net
>>83
おがこーって引退したんじゃねーの?
まだやってんのかあいつ

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:04:24.35 ID:m9qtjP+D0.net
なんかジャッジメント以前に通常時4乙かます奴増えてないか
魔境化進んできてるのか

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:04:35.30 ID:70piCnsmM.net
冷凍マグロ使ってる奴はわかってる感ある

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:04:59.52 ID:jrc1ETWLd.net
ムエムエム意外と使えるのか?

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:05:15.06 ID:BZEU6+jQ0.net
>>72
他の人も言ってたけど、任務救難が任務乞食同士の阿鼻叫喚だもんな。ある程度慣れた4人が運よくマッチングしないと突破出来ない運ゲー
エスカ前にバタバタ倒れる奴らを抱えて突破出来るのが真のプロハンだと思うの

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:05:59.33 ID:yZd9bA3Va.net
>>61
ありがトン

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:06:25.96 ID:KAKvhZWL0.net
>>97
名前変えてるよ

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:06:29.50 ID:VCns6HQM0.net
終わり画面で部位破壊2回取らされてて草
頭に群がれ

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:06:40.98 ID:iwPh/RBA0.net
>>82
エスカドラの腰で自然に耐龍3は付くぞ

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:06:46.47 ID:PyX9M5HBx.net
初めてナナに野良で行ったらヘルフレアを食らった先から全回復していくレベルのヒーラーがいた
しかもそこまでしてるのにホストが3乙してて笑ったわ
むしろ器用だろ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:07:39.71 ID:2Ly1OQHP0.net
>>103
やめるって言っといて垢変えて続けてるとかやっぱりガイジなんだな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:08:04.92 ID:50FdjxmB0.net
>>98
普段カブカカブの子が
耐性が良いからって慣れない龍紋装備でいってやられてるんでね

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:08:09.50 ID:MSBlRwk2d.net
野良はエスカ以外で4乙バンバン起こるから広域早食い満足感の介護装備だと成功率ぐんとあがってるわ...
粉塵足りなくなって結局終わってしまう

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:09:02.03 ID:kglTSRrI0.net
ライト作るのめんどいわ

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:09:25.91 ID:70piCnsmM.net
>>94
あれ食らうと
例のコピペの「りゅ、龍〜」って気持ちになるよな

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:09:31.17 ID:rVCEghqyM.net
野良してると笛使い増えた印象
演奏回復傷つけぶっ飛ばししまくるプロも多くて頭が下がります

113 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 12:10:01.05 ID:2n80gx+x0.net
双剣が良いんですね!フルムフェトで乱舞します!
パリパリパリパリパリパリ
力尽きました

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:10:09.66 ID:luyquZK/a.net
>>101
ホストのMR低いと仲間仲間wと2桁がニコニコ集まってくる

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:10:43.70 ID:KrChY8u70.net
氷直下ブレスに比べて炎直下ブレス強すぎる

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:10:44.17 ID:50FdjxmB0.net
龍モードでも氷と火かなり属性通るんだな
あの状態でも普通に属性ダウン狙えるし
もしかして火と氷モードでも龍って通るのか?

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:11:01.75 ID:nzSCe3Iod.net
>>72
早く募集スレに貼れ

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:11:22.46 ID:scVz/ldA0.net
任務アルバでマルチに固執してる連中ソロでやりゃいいのに
自分じゃ無理って決めつけてんだろ
極ベヒじゃないしソロ体力もあるって分かってないんじゃないか

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:11:22.66 ID:sGdjRfHP0.net
龍属性武器全然抑制できないわ
そりゃそうだな
龍属性で抑制できるならみんな龍でいいんだから

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:11:37.61 ID:uIT7rkl+0.net
緊急任務はMR高い奴等入ってるし初日に比べたら全然楽だし抑制も出来るし火力も十分
クリア出来ない原因は2回死ぬ奴とか1回死ぬ奴とか死ぬ奴とか死ぬ奴とかとにかく死にまくること
命懸けで逃げる努力しろよと
壁ドン転身徹甲榴弾でハンター達腕落ちすぎな

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:14:06.95 ID:tSPPOsbG0.net
周囲のハンターのHPを管理しつつ
DPSをクリアする腕利きのハンターのみに許される行為
特別任務ゆうた出荷

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:14:51.73 ID:b6BJCFiM0.net
弓のエスカトン混ぜ構成悩むな
属性加速入れるべきか否か

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:15:37.54 ID:Q4+YjJcy0.net
霊脈の古龍骨腐るほどあるのに龍脈の重竜骨と剛竜骨足りなくなってワロタ
変換させてくれよ

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:15:54.50 ID:KrChY8u70.net
火氷の時はほとんど龍が通らないっていう

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:15:58.07 ID:kolGPa4va.net
アルバイベクエの期限が残り360日とかだけど信用していいんか?
後でしれっと期限縮められる?

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:16:09.21 ID:RQ+4jdG7d.net
救難信号でローカル設定できないの可哀想だ、裏技的にできるとは言えそんなの普通は知らんだろうし
ゴミ外人ばかり入ってきたらそらクリアできんわw
日本人だけならまだ望みはあるのに

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:16:19.45 ID:BZr2M7oNa.net
動画投稿者はいの爺がすき
参考にはならんが好き

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:16:39.20 ID:zp13Rv+Pa.net
フルフルがよかったわ以前はよくわからないが面白いモンスが多かった気がする

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:17:48.21 ID:lsN/NskZ0.net
開幕ぶっ飛ばしされるとアヒュ〜ってなる

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:17:54.41 ID:L3FP+2Nl0.net
復帰したらアルバより臨海ブラキの方が苦労したわ

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:18:05.37 ID:gqI/RZjw0.net
アルバライトは神。さすがにに全属性+調合分の属性弾素材を持ち込めば弾が尽きることはない
複数の弱点属性が異なるモンスター達とのバトルロイヤルにも容易に対応できるようになった
なんやかんやでアルバ討伐も時間さえかければソロライトが一番安定する。今回の勝ち組はLBGw

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:18:21.57 ID:c9nOAak60.net
アルバの調整は本気度が伝わってくるよ仕様を知ったらかなり考えられてる
すげーネガキャンされてるけど実際は言うほどでもないよな

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:19:51.34 ID:IBsDnTQ4d.net
割と使い勝手がいいのでバカスカ食ってたら300くらいあったサシミウロコが無くなってた
無駄に全属性作って強化してたら大霊脈も
まぁアルバはもう十分だししばらく旅に出るか

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:19:53.28 ID:kolGPa4va.net
>>132
エスカトン避けるために攻め続ける勇気を持ってたらチャンスが増える調整だよな

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:20:26.29 ID:uIT7rkl+0.net
ハンター達の腕が落ちすぎてるのが問題
アルバで鍛えろ

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:20:32.07 ID:MSBlRwk2d.net
ヘビィ見なくなっただけでも辻本GJって感じだ
色んな武器いたほうがやっぱりマルチたのちいね😄

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:21:13.91 ID:BZEU6+jQ0.net
そもそも、任務乞食する人はソロも無理だからな。ここ基準で考えたらいけない。
割と日本人が陥り易い思考

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:21:24.07 ID:lsN/NskZ0.net
>>132
問題はその仕様をどれだけのエンジョイ勢が理解(知れる機会があるか)出来るかって事だよ
龍モードでも抑制ダウン中は破壊蓄積しないとか分からんだろうし

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:21:49.69 ID:XePoP1M70.net
龍爆発で一撃でぶっころされる弓は普段ステップ踏んでんじゃないすかねえ

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:21:53.36 ID:Q4+YjJcy0.net
>>132
難易度はともかくアルバみたいな調整のモンスターばっかだったらここまで簡悔簡悔言われなかったんだろうなとは思う

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:21:57.27 ID:1ZpODQ3q0.net
野良でエスカ一回で終わってびっくりした
こんな事ってあるんだな

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:22:15.66 ID:M4jWurABa.net
まぁヘビィはソロでやるからな

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:23:23.05 ID:b6BJCFiM0.net
>>132
モーションとかすごく良調整だと思う
ただ強制的に属性を使わせるのはなんだかなぁ

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:23:40.52 ID:Fn6mluIP0.net
アルバは楽しめるよな 今までのムフェマムがなんだったんだっていうレベル
弓しか使えないからソロだとダウンは取り放題だけどダメージががが・・・まあ勝てたけど
問題はベリオだよ・・・あいつクシャ並みの竜巻ブッパして来そうで怖い・・・

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:24:17.83 ID:RPKIlYqs0.net
痕跡錬金できるようになった今の導き救難なんて素材お裾分けぐらいの意味しかないのに戦闘始まっても鉱脈骨掘ってるやつとかいるのな
イラッとしたから流石に蹴ったけど

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:25:20.14 ID:qUD51kEW0.net
特別任務が最高難度だな
イベントの方は安定してるけど任務は全然だわ
参加時点でもう数分経ってるから水モードが短いし、一回目のチェックを抜けても角折れてなかったらゲームオーバー
龍だと抑制間に合わないし水だと角折りが間に合わない
何より他プレイヤーの攻撃量が安定してない
出荷してあげたいけど簡単じゃないな

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:25:50.10 ID:sGdjRfHP0.net
イベントクエストの質が下がってきたぞ
みんなやる気がなくなってきたか

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:26:02.10 ID:8rYAEKzq0.net
>>77
これな。危ういやつが張り切ってソロで行ってるのが一番やばいパターン

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:26:30.09 ID:g9mNXTqh0.net
遅れながらにアルバ倒してやっと色々情報を追ってきたが、龍属性武器担ぐのは正直微妙っぽいのな
まぁ結局のところ勝負の分かれ目はアルバの仕様を理解しているかどうかか

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:26:34.98 ID:Fn6mluIP0.net
>>147
ヒント:出荷

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:26:50.67 ID:IBsDnTQ4d.net
スタート地点の差で任務救難は二の足踏む

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:27:13.78 ID:vf20S3lE0.net
流石にスレ民では龍属性はいなくなってきたかな
火属性氷属性で全く通らない 龍活性化時の属性肉質もくそ高い訳じゃないから角云々も殆ど関係ない
毎回弱体化出来るっていうのも強みとしてレスしてるが、まだ水や雷の方が安定してダメージ出る上弱体化もちょっとだけしやすい

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:27:27.80 ID:sGdjRfHP0.net
ソロで倒せる分ムフェトよりはマシだが
それでも復帰勢にはきつすぎる難易度

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:27:57.61 ID:gGy59qf70.net
出荷されてきた奴は皆こう言う、出荷してきたと

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:28:16.60 ID:BshOCiJ80.net
俺はギリギリだがクリアできたからよかったけど
もうちょい下手だったら何百回やろうが絶対クリアできないって考えるとやっぱクソだと思うぞ
死なないよう粘って頑張れば時間かかるけど勝てるって可能性が0なのはよくねえわ

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:28:22.08 ID:EI7P2s1k0.net
>>44
オトモもドン引きしてるな

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:28:58.34 ID:Z9AzpDbY0.net
アルバトリオン良モンスターじゃん
理不尽なモーションもないし
基本の敵の弱点を狙うというシステムもいい
これできないやつは敵の能力も見れない
行動を見ないで適当にボタン連打で戦ってる
つまり脳筋で下手糞って事じゃん
それでここまで来れたんならアイスボーンは優しいゲームって事でもある

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:29:22.82 ID:ADx9VCH20.net
任務で救難信号だすのに約1〜2分
残り4分弱で削るの大変やでw

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:29:25.33 ID:jrc1ETWLd.net
>>44
600時間くらいでいけるのか(感覚麻痺)

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:30:08.09 ID:Fn6mluIP0.net
>>44
調査回数たったの1140回だと・・・

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:30:24.98 ID:2Y/kukHnp.net
アルバ1年も置くならもうフリークエで良くね?
というか1年間(あと○日)って出続けるのか…?

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:30:30.53 ID:70piCnsmM.net
雷と水は立ち回りが明確にならないからやめろ
ツノ折りたいのかどうでもいいのかはっきりしねぇ
1回目ツノ折り失敗からの2回目折れる最悪パターンもあるし
属性でやりたいことわかる火氷龍だけでいいんだよ
そして属性はみんな揃えろ

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:30:43.22 ID:BZEU6+jQ0.net
時間との闘い、プロハン零分針www

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:30:50.17 ID:W3ung5Ro0.net
>>127
見つかったら負けシリーズ面白いですねw
全く参考にならないけどw

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:31:14.15 ID:jrc1ETWLd.net
>>161
フリーに明けと宵どっちも置いて欲しいわ
そうなると宵しか行かなくなるんだろうけど

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:31:21.49 ID:Fn6mluIP0.net
1140じゃなくて1160じゃないか 何やってんだ俺・・・

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:31:25.93 ID:VU0DdIosr.net
現地に降り立った瞬間ジャッジメント来たことあったな、時間見たら5分過ぎてたし救難出すのおせーぞ何やってたの

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:31:34.87 ID:OLms2c5Jd.net
>>164
スレチ
不快だから遊んでお金もらってる三流YouTuberの話題は金輪際やめてね

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:31:56.45 ID:9hFtaLjz0.net
出荷勢のおかげでイベクエにもなんの属性強化も積んでいないふんたーが紛れ込むようになってきたな

いいぞもっとやれ

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:32:00.50 ID:IBsDnTQ4d.net
アルバ終了の辺りでサ終かねこれ

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:32:26.08 ID:FLC8If3q0.net
>>132
弾肉質が悔しさに溢れてる

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:32:26.69 ID:UIUN5f+f0.net
臨界ブラキを倒しブラキ防具も作りよ〜し挑戦者極意デビューだと意気込んだが
挑戦珠2個しか持ってなかったわぁ・・・珠確認して作る部位もう少し考えればよかったな(´・ω・`)

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:32:35.88 ID:KAKvhZWL0.net
ジャッジはジャンプで回避可能みたいなの入れてもよかったでしょ

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:33:20.21 ID:BZEU6+jQ0.net
じいちゃん「君には3人付ける。最高の足枷をだ!頼んだぞ!」         ・・・

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:33:23.98 ID:9NjbuGqN0.net
>>121
ムフェトではお世話になりました

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:33:41.84 ID:dn/NKbZ40.net
出荷して欲しいゆうたは自分で部屋立てた方が良いぞ
他に参加する時点でゆうた2人確定だし

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:33:55.85 ID:tSPPOsbG0.net
来年に歴戦王アルバが来てほぼ同時にW2の発表とかじゃねーの?
アルバの365日開催はカウントダウンよ

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:34:14.19 ID:oJCIG2Bg0.net
ひょうき

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:34:32.19 ID:CXaK1k4K0.net
ハンクさん片手剣でアルバトリオン六分とか凄いな
おれの四倍上手い

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:34:32.94 ID:SaBnNY/r0.net
ホストに合わせんのよ
ホストが龍担いでたら龍でいかんと色々と面倒なことになる
例えば他メンも龍やらわけわからんの担いでたら1回目の抑制ができたとしても角折りは怪しい
「ぼくはひとりでもつのおれるもん!」って人は火氷担いで一人でがんばる
他が殴ってくれなくても文句言っちゃダメだぞ

まぁアレルギーある人はホスト龍のとこには入らん事だな
後追いする他メンが弱点属性担いでくるという保証はない

ホスト氷 → 氷で入る → 他メン龍爆破 でも一応がんばればなんとかなる

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:34:45.58 ID:+7x9iV5F0.net
DLC組は大体モーションいいよな
しね

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:35:08.48 ID:oJCIG2Bg0.net
書き込んじゃった
冰気錬成片手剣やばすぎんかこれ
こんなの絶対使いこなせん

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:35:13.76 ID:9NjbuGqN0.net
>>169
プロの仕事やね

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:36:01.38 ID:IBsDnTQ4d.net
W2に引き継ぎ要素は無いよな流石に
当然あってはならないが

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:36:13.07 ID:msjxZGFfa.net
氷直下ブレスってみんな蜘蛛の子散らすように逃げるけどあれ逃げる必要ないよな?
てかクラッチすればいいのに

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:36:39.20 ID:dn/NKbZ40.net
面接免除イベはもう手厚く出荷されたゆうただらけだな
ほとんど変わらないから俺も出荷班に回るわ

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:36:48.05 ID:8UY4SniAa.net
数年ぶりに双剣使ってるけど楽しいな
アルバ楽しい

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:37:05.43 ID:nEyS8Q9rd.net
双剣なら無印で一瞬しか使ってなかった自分でも楽々倒せるんだろうか

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:37:14.85 ID:AEv+dtzS0.net
出荷するって言ってる奴が出荷されたゆうただからしゃあない

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:37:19.44 ID:poWhw81l0.net
マルチ
龍勢VS火氷勢
になっててわろたw

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:37:33.66 ID:jrc1ETWLd.net
>>185
着地狩りしようとしたら自傷もあいまって削り殺されたからちょっとトラウマ
クラッチするようにはしてる

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:37:56.57 ID:SaBnNY/r0.net
>>185
降りてくる頭を狙ってる場合もある

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:38:45.12 ID:yZd9bA3Va.net
今度の祭りは歴戦王アンイシュワルダのイベクエくるらしいぞ
報酬がインナー重ね着だとよ

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:38:45.49 ID:ouM24Ez7a.net
人間の敵は、人間だった

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:38:53.97 ID:vf20S3lE0.net
龍だとクソみたいに角折りしやすいって思い込んでるだけなんだよないい加減諦めればいいのに

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:39:00.46 ID:aN8dta9Ea.net
>>185
頭にクラッチしたら競合落下してブレスもろに食らって死んだことあるわ

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:39:30.81 ID:dn/NKbZ40.net
出荷ゆうたには私たちが丹精込めて育てたゆうたですってステッカー貼ってくれないかな

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:39:52.91 ID:SaBnNY/r0.net
角折り放棄ってことだぞ

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:39:53.82 ID:TyGcNzfA0.net
マルチやと最初の龍活性でどうやってダウンとるかだよなぁ
抑制ダウンは火氷活性で消費してるし、ほとんど怒ってるからぶっ飛ばしも難しいし

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:39:59.33 ID:+njNgJFs0.net
ブラハベフルエスカで遊ばせてくれや

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:40:06.84 ID:ThwsfvQV0.net
禁忌に歴戦王とかいらねぇ 何体いるんだよ禁忌

イシュ王マジかよ祭りはよ

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:40:46.57 ID:IBsDnTQ4d.net
実際全員氷炎のが早いし確実だからな
安牌のつもりがなってないのが残酷だわ龍
アルバ武器はロマンあるけどな

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:40:56.13 ID:9NjbuGqN0.net
>>197
農家の優しいおじさんやおばさんのシール付きか・・・

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:41:21.00 ID:Xo54JF2o0.net
抗菌ですら龍で来るんだが
どうなっている・・・

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:41:36.77 ID:A4JMwfr20.net
別に全員龍属性なら頭狙わなくていいけど弱点属性担いでる人いたら頭狙ってあげて

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:42:05.74 ID:yZd9bA3Va.net
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式@MH_official_JP

謎多き古龍「アン・イシュワルダ」のイベントクエストが初解禁!
今回は歴戦王として登場するぞ!
▼イベントクエスト「神裸袢消」
特別な素材を集めて、ライトな重ね着「【インナーα】衣装」「【インナーβ】衣装」を入手しよう!
【実施期間】2020年7月22日(水)9:00〜8月7日(金)8:59
受注・参加条件:MR24以上
フィールド:淵源の孤島

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:42:07.91 ID:AEv+dtzS0.net
龍使ってるやつは角折りできませんって宣言してる地雷みたいなもんだからな

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:42:14.72 ID:rVCEghqyM.net
>>202
龍はアルバに関しては劣化爆破みたいになってる気がする

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:42:38.36 ID:nEyS8Q9rd.net
特別任務34分かかったわ!
俺より長いやつはいるか

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:43:03.10 ID:y/EsMfrs0.net
誰か録画復活させる方法知ってる人居る?
Shareボタン2回押しちゃった

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:43:35.85 ID:tSPPOsbG0.net
MR24以上の時点で王では無いやろ

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:44:50.72 ID:jrc1ETWLd.net
>>206
歴戦古龍がMR100制限なのに歴戦王がMR24…
もはやなにも言うまい

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:45:03.93 ID:BZEU6+jQ0.net
新デザメイド服風とかだったらやる気出るんだけどなあ

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:45:36.47 ID:sGdjRfHP0.net
武器重ね着って毎回素材要求すんの?

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:45:44.98 ID:xzlDJ9sQd.net
野良は龍太刀4人で10分安定で角も折れる
抑制も二段階目までいくし
何が不満なんだ?

216 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 12:45:51.81 ID:2n80gx+x0.net
MR200で普通の古龍が出るクエストもあるのに…

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:46:05.09 ID:nEyS8Q9rd.net
おっぱいビキニとかにしろよ

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:46:17.49 ID:R0KBhrn8r.net
ライト増えてきてきついわ
あいつら角折らなくてもいい、時間かかってもいい立ち回りだから弱点属性近接でいくと結構事故る
ライト多いときはライトで行った方がいいな

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:46:28.41 ID:RPKIlYqs0.net
歴戦王とかどこにも書いとらんやんけ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:46:28.65 ID:SaBnNY/r0.net
龍以外のところに入らないでねってことやろ

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:46:43.43 ID:yZd9bA3Va.net
>>215
動画はよ

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:47:10.61 ID:yZd9bA3Va.net
こめんなさい嘘つきました

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:47:37.76 ID:IBsDnTQ4d.net
>>214
元に戻せば素材戻るし使い回せばよろしい
アルバは玉

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:47:55.81 ID:AEv+dtzS0.net
>>218
普通ソロでやるよね

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:48:08.34 ID:RQ+4jdG7d.net
>>206
歴戦王なのかよw

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:48:18.74 ID:X5Vz20JrD.net
>>206
歴戦王ならむしろアンガルダγがあるのか気になる
シリーズスキルはいらないが

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:48:25.58 ID:r2IhBsqVa.net
ライトメインの人は

地球防衛軍と勘違いしてんのかな?

228 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 12:48:38.83 ID:2n80gx+x0.net
嘘つくと受付嬢にちんちん取られるぞ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:48:56.31 ID:jrc1ETWLd.net
普通のイシュワルダかよ
それで重ね着チケット貰っちゃってええんか?

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:49:27.92 ID:4WLlbQ0m0.net
龍活性中の抑制成功特殊ダウンで頭殴っても部位破壊蓄積されないってまじ?

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:50:19.47 ID:RPKIlYqs0.net
アンちゃん2回ぐらいしか戦った覚えないんだが何で行けばいいんだあいつ
貫通?

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:50:20.64 ID:R0KBhrn8r.net
>>224
ソロは寂しい

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:50:25.69 ID:SaBnNY/r0.net
>>230
いまんところそういう風になってることになってる
詳しくはしらん

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:51:19.21 ID:AEv+dtzS0.net
>>231
なんでもいい 前脚切ってればダウンするし

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:51:22.25 ID:yZd9bA3Va.net
>>225
違います

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-qm47 [60.137.61.124]):2020/07/12(日) 12:51:45 ID:ZSCM3PdK0.net
>>206
王ネロは100だったのになんでコイツは24なんだよ

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b591-aIc0 [222.2.65.19]):2020/07/12(日) 12:51:51 ID:sGdjRfHP0.net
なんかもう満足だわ
武器もあんまり欲しくないしデザインはまぁ、普通だなw

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f602-t2zn [49.243.213.215]):2020/07/12(日) 12:52:15 ID:VCns6HQM0.net
>>231
アルバライトで脳死垂れ流しでいいんじゃね

239 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31ea-0WwX [114.151.45.197]):2020/07/12(日) 12:52:23 ID:ppRjpWnu0.net
相変わらず下手くそ情弱の集まりだなここ

240 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-0d+G [126.163.140.171]):2020/07/12(日) 12:53:38 ID:Z9AzpDbY0.net
>>236
歴戦じゃないからでしょ
歴戦王に震えてろ

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-0d+G [126.163.140.171]):2020/07/12(日) 12:54:20 ID:Z9AzpDbY0.net
>>236
ああ、アルバの話かと思った
勘違いしたわ

242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-ZVVx [60.60.166.215]):2020/07/12(日) 12:55:07 ID:RPKIlYqs0.net
>>238
氷か確かに楽そうだ

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-8bMX [60.105.75.178]):2020/07/12(日) 12:55:36 ID:Fn6mluIP0.net
イシュちゃんに対策装備なんか必要か? 頭破壊ならともかく重ね着チケット欲しいだけなら既存装備でいけるさ
・・・頭破壊しないとチケット出ないとかないよな?

244 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.242.95]):2020/07/12(日) 12:55:37 ID:R0KBhrn8r.net
>>206
歴戦王の一文あったか?

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 12:55:43 ID:1ZpODQ3q0.net
インナー二種類ってどういう事だ
三眼みたいにデフォのインナーを参照しないってことか

246 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-4mk8 [49.98.141.122]):2020/07/12(日) 12:56:11 ID:jrc1ETWLd.net
>>243
沼渡くらいかな

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0a8c-mXGD [163.58.152.137]):2020/07/12(日) 12:57:04 ID:gqI/RZjw0.net
イベクエがランダムで変わるっぽいけど固定化か好きな方を選べる裏ワザってないの?
できれば炎アルバスタートがいいんだけど

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca61-jzMc [115.36.10.26]):2020/07/12(日) 12:57:20 ID:g9mNXTqh0.net
釣られまくりですねぇ

249 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-/RkM [1.75.237.59]):2020/07/12(日) 12:57:25 ID:RQ+4jdG7d.net
>>235
👹

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b0-NjRk [180.19.139.101]):2020/07/12(日) 12:57:39 ID:EI7P2s1k0.net
アンちゃん歴戦の〜とか言うほど数いんの?

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-8bMX [60.105.75.178]):2020/07/12(日) 12:58:36 ID:Fn6mluIP0.net
>>246
ああ そういやあいつそんな技あったな・・・
>>247
マルチかなぁ・・・まあだいたい途中参加だと属性変わってるけど

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-+Z1/ [59.170.200.9]):2020/07/12(日) 12:58:47 ID:Q4+YjJcy0.net
歴戦王ゼノとかいう意味分からないのも居たし…
歴戦王古龍達のエネルギーを吸収して孵化とか一応辻褄は合わせられるけど

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e8f-qaSL [183.77.100.226]):2020/07/12(日) 12:59:08 ID:FFrvpXUf0.net
アルバ戦で龍属性やられのまま戦闘しとるヤツはここまで何やってきたんだ?

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45a1-Zfrr [180.19.73.144]):2020/07/12(日) 12:59:20 ID:9NjbuGqN0.net
>>246
あれ知らなくて雪中行軍みたいによくなってた。

255 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa92-FsiJ [111.239.174.168]):2020/07/12(日) 12:59:52 ID:8SEYvgd2a.net
歴戦王ゼノや歴戦王ゾラなんてもの居るんだし深く考えたらあかん

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 13:00:02 ID:1ZpODQ3q0.net
アンは赤空笛で行け
絶対田沼付けてない奴いるから

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-8IPq [118.87.35.113]):2020/07/12(日) 13:00:56 ID:oJCIG2Bg0.net
>>253
まぁ龍やられなんて気にしないでもクリア出来てたし…

258 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-18rE [106.180.44.10]):2020/07/12(日) 13:01:24 ID:HfERViQ6a.net
エスカトンって一回は打つのかね
上手い人4人集まれば打つ前に倒せたりするのかな

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45a1-Zfrr [180.19.73.144]):2020/07/12(日) 13:01:28 ID:9NjbuGqN0.net
あんなに一杯倒すんだし、中には生き残ったのが歴戦王にもなるんじゃろ>イシュちゃん

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 13:01:32 ID:1ZpODQ3q0.net
歴戦王は歴戦の個体ではなく地脈だったか龍脈だったかのエネルギーを過剰に浴びて暴走してる個体じゃなかったっけ

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa55-c3Uo [125.205.168.77]):2020/07/12(日) 13:01:44 ID:7Mch1PXh0.net
>>253
抑制後なら無視して攻撃するが抑制前ならアホなんでしょ

262 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a46-1RNA [61.200.67.248]):2020/07/12(日) 13:02:36 ID:m9qtjP+D0.net
>>253
元から双剣使いとかなら属性ヤラレが致命的なの分かってるから対策するだろうけど特に気にする必要ない武器種だと龍やられとか何なのかすら理解しないままクリアしてただろうし

263 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-UaLL [126.182.163.86]):2020/07/12(日) 13:02:49 ID:Tbyfi1sdp.net
アルバソロで楽に狩れる人羨ましいな
4回に1回しか勝てんし、凄い疲れる
楽に倒せるようになりたいのぉ

264 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 13:02:52 ID:RlJMuskw0.net
インナークエイシュワルダとか嫌すぎる
って思ったけど今のインフレした火力だとボッコボコにできるんかな

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a91-GbiZ [221.115.158.193]):2020/07/12(日) 13:03:02 ID:VCSrx+TJ0.net
歴戦王のペース酷すぎんか
ここから2年かけそう

266 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d61-itP7 [118.109.36.244]):2020/07/12(日) 13:03:11 ID:+8cfu6HW0.net
・攻撃の予兆が分かりやすい
・ほぼすべての攻撃がフレーム回避できる
・攻撃後に隙があり避ければしっかり殴るチャンスがある
・攻撃力が高く適度に緊張感がある

これが良モンスの条件だな。エスカトンはギミックとしてあっていい。これで空さえ飛ばなければベヒ超えたかもしれんのが残念でならない
地味にクソクシャのダウン時首振りで位置ズラされるのも修正されてて評価できる

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-8bMX [60.105.75.178]):2020/07/12(日) 13:03:23 ID:Fn6mluIP0.net
>>253
やられ耐性つけててすぐ回復するとかじゃないの?
常に龍やられなら・・・・あきらめろ それだけ被弾してるってことだ・・

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-fErp [202.162.88.252]):2020/07/12(日) 13:03:23 ID:AEv+dtzS0.net
>>263
太刀で10分ちょいで終わるぞ

269 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7c-RvWi [220.106.30.209]):2020/07/12(日) 13:03:25 ID:f4EcYtT40.net
アルバ防具作ったが近接だと使い道ないなー
スロットも足りないしマムのほうが全然強い
苦労して作ってもスキルが微妙すぎて使い物にならんわ
防御とかいらねーんだよ、ほんとかぷうんこ

270 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-rw8+ [60.134.72.188]):2020/07/12(日) 13:03:38 ID:mNaZXRQ60.net
ガンランスってアルバで人権あるの?
ゴミ同然の扱い?

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-p2eC [126.218.93.96]):2020/07/12(日) 13:04:12 ID:gryBKKki0.net
あん意地悪だは前半貫通後半徹甲が楽しいぞ

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 13:05:17 ID:1ZpODQ3q0.net
追加で防御3付けてlv6にしてみ
耐性値合計25上がるから

273 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-cV7p [126.141.208.181]):2020/07/12(日) 13:05:29 ID:i3gNaode0.net
攻撃チャンスあっても攻撃モーション遅くてほぼ確実に被弾もらう武器があるんですよ

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a30-zpbv [219.97.47.232]):2020/07/12(日) 13:05:55 ID:zsLCsinL0.net
アンちゃんたまに救難で入るけど俺は結構好き
最初の岩形態はつまらんけど

275 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ba-ucCN [210.142.227.107]):2020/07/12(日) 13:06:21 ID:5Prts01n0.net
>>270
もう素材もそろってるしマルチはなんでもいいわ

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 13:07:10 ID:1ZpODQ3q0.net
ガンスが妙に抑制ダウンとれるとは聞いた

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2625-qCwg [153.178.3.121]):2020/07/12(日) 13:07:13 ID:SaBnNY/r0.net
>>270
時々見かけるぞ
なにしてるかはちとわからんが乙りまくるって感じではないな
ハナクソは付けてる
あと空に向かって紫ジュボボボしてた

278 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-fErp [202.162.88.252]):2020/07/12(日) 13:07:33 ID:AEv+dtzS0.net
>>270
昨日野良でいたけど周回安定クリアできたよ
頭狙ってくれるならなんでも

279 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.242.95]):2020/07/12(日) 13:07:41 ID:R0KBhrn8r.net
盾潰されてる時点でランスガンスわざわざ担ぐ理由がない

280 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMba-qxFh [153.251.240.199]):2020/07/12(日) 13:08:16 ID:qVCl0SghM.net
プラス切れてるから延々ソロアルバやってんだが、タイム20分から短くならん件について

281 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 13:08:24 ID:2n80gx+x0.net
https://i.imgur.com/Mc5lL3l.jpg

282 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4e-Fl9a [163.49.208.33]):2020/07/12(日) 13:08:38 ID:uTuy/I8IM.net
アルバにランスガンスは地雷

283 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 662b-6wWl [121.102.23.158]):2020/07/12(日) 13:09:21 ID:Xt4JdNMP0.net
特別任務の難易度が跳ね上がってるぜ

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a30-zpbv [219.97.47.232]):2020/07/12(日) 13:09:34 ID:zsLCsinL0.net
>>280
初クリア時でもそんなにかからんかったぞ…
武器なによ?

285 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-u5L0 [126.234.139.109]):2020/07/12(日) 13:09:47 ID:q7FyqZdx0.net
エスカトンは倒す実力のないPTを5分で自動解散してくれる温情措置ってのは言い得て妙だな

286 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a91-GbiZ [221.115.158.193]):2020/07/12(日) 13:10:01 ID:VCSrx+TJ0.net
ランス使いってまだ生き残ってるか?
ガンランスはまだ見るけど

287 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2625-qCwg [153.178.3.121]):2020/07/12(日) 13:11:37 ID:SaBnNY/r0.net
>>280
たぶん並みハンのラインがそこに設定されてる感じだな
2回ジャッジメント耐え忍んで角が無くなってさぁどうするって感じで撃破
被弾減らしつつ立ち回り改善で15分くらいになるって感じじゃないかね
単純に早くするなら抑制できる属性ギリギリにしつつ物理に寄せてくしかない

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e89-KI1J [39.111.5.26]):2020/07/12(日) 13:11:52 ID:hHt/q1AO0.net
ガンスエアプだからガンスがどうやってアルバ倒してるのかわからない
というか砲撃が火固定なのに有利属性で攻撃した方がいいモンスター出すとかかわいそう

289 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-EFBW [1.75.10.22]):2020/07/12(日) 13:12:14 ID:HpRSJv4hd.net
双剣にもジャストラッシュくれませんかね

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85f0-MjUo [116.82.32.20]):2020/07/12(日) 13:12:14 ID:OunEVUOa0.net
すまんたまにランスで行って遊んでる
クリアできてるから許して

291 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa92-FsiJ [111.239.174.168]):2020/07/12(日) 13:12:22 ID:8SEYvgd2a.net
特別任務のゆうた密度今が最高じゃないかな

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-fErp [202.162.88.252]):2020/07/12(日) 13:12:33 ID:AEv+dtzS0.net
>>290
味方が上手いだけやん

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ec-6wWl [210.148.63.72]):2020/07/12(日) 13:12:44 ID:T3k8VyaY0.net
>>119
集会所スタートできるなら全員龍で角折り考えずに殴りまくってればほぼ抑制できる

294 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-kYbS [106.130.55.120]):2020/07/12(日) 13:12:45 ID:0tpfNbXPa.net
野良マルチクリア出来んわ
二回目のエスカトンで角破壊間に合わなくて三回目のエスカトンで死んでしまう

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2625-qCwg [153.178.3.121]):2020/07/12(日) 13:12:52 ID:SaBnNY/r0.net
ランスもまぁぼちぼち見るよ
やっぱケツ掘られるわ

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c581-PvGM [110.54.37.123]):2020/07/12(日) 13:14:13 ID:hfWE/VDy0.net
>>288
TAだと砲撃封印してぶん殴ってたよ
マムと同じで斬打肉質がばがばだからな

297 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-1RNA [126.33.194.61]):2020/07/12(日) 13:14:41 ID:Yu8H0OiPp.net
>>285
ほんこれ
普段寄生虫してる奴らを強制的に炙り出す神仕様

298 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-2ybj [126.179.242.95]):2020/07/12(日) 13:15:06 ID:R0KBhrn8r.net
他の人がランスガンス担ぐのは気にしないけど自分で使う気にはならない
ノックバック地獄でソロ20分かかって盾要らなくねってなったわ

299 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ec-6wWl [210.148.63.72]):2020/07/12(日) 13:15:08 ID:T3k8VyaY0.net
>>206
ええ何これ γ防具あるんけ

300 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2625-qCwg [153.178.3.121]):2020/07/12(日) 13:15:16 ID:SaBnNY/r0.net
>>294
3回目になってる時点でまぁお察しって感じではある
苦しんでクリアできることもあるけど基本的に火力が足りてない
後脚ばっか殴る子や殴れてない子がいるとそうなる

301 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11ec-6wWl [210.148.63.72]):2020/07/12(日) 13:15:25 ID:T3k8VyaY0.net
>>222
おい

302 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.221.125]):2020/07/12(日) 13:16:11 ID:ZHr+eSdua.net
>>263
武器何使ってるのよ

303 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-18rE [106.180.47.85]):2020/07/12(日) 13:17:09 ID:TMu30AjXa.net
>>222
ゆるした

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 13:17:09 ID:RlJMuskw0.net
今気づいたけどラスボス歴戦王か
テカテカγとかくれるんかな
すまんあのシリスキの時点でやっぱいらねえわすまん

305 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMba-qxFh [153.251.240.199]):2020/07/12(日) 13:17:36 ID:qVCl0SghM.net
>>284
顎の双剣

>>287
確かに
まだ被弾が多くて秘薬ガブガブしとるわ

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-u5L0 [126.237.213.193]):2020/07/12(日) 13:17:57 ID:fdxB4ejE0.net
>>285
正直これは思った

307 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-kYbS [106.130.55.120]):2020/07/12(日) 13:17:59 ID:0tpfNbXPa.net
>>300
自分の火力は足りてると信じたい
ムフェト一式と皇金と属性レベル6も有れば充分だろ

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 13:18:37 ID:uIT7rkl+0.net
なんか知らんけど回線切れてオフラインになった
もう1回入ろうとしても人数がどうのこうの
いつも思うけどこの抜けると入れなくなる陰湿なこと考えた奴誰だよ
パーティーには悪いことした

309 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.221.125]):2020/07/12(日) 13:18:50 ID:ZHr+eSdua.net
ソロALBA始めてやったけど16分だったわ
5分代とかおるのが信じられん

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4adc-1RNA [147.192.71.120]):2020/07/12(日) 13:18:57 ID:u2a4nZxL0.net
ガンスは外人が7分台だしてるな

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6655-kAY1 [121.116.160.105]):2020/07/12(日) 13:20:40 ID:yHZ0BEwE0.net
片手で5分の奴が最速?

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-KlCg [126.140.204.153]):2020/07/12(日) 13:20:57 ID:50FdjxmB0.net
>>310
何気に素殴りも火力高いからな

313 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-ZBJp [60.117.98.217]):2020/07/12(日) 13:21:14 ID:SYtj6f850.net
アルバ双剣が抗菌龍越えたとか聞いたんだけど、どういう構成?
フルアルバ?
何度構成見直しても抗菌超えれないが

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2639-7n2a [153.135.168.109]):2020/07/12(日) 13:21:34 ID:mQ1AXgGO0.net
なんかライトボウガン2人いると時間かかるし乙っていってクエスト失敗するんだけど

イベクエですらライトがいると成功率下がってきた

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-EzGd [106.172.232.57]):2020/07/12(日) 13:21:40 ID:vVvvkfhk0.net
片手のやべーやつのタイムはもう殿堂入りだわ

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fe-edot [116.12.3.118]):2020/07/12(日) 13:21:42 ID:ITMsne8E0.net
任務救難出荷やってるけど弱体エスカやエスカ以外で死んでしまう奴多すぎてまずクリアできない
まず自分の得意な武器種の氷なら何でもいいからソロで練習しましょうという運営からの熱いメッセージを感じるわ
オトモはカカシで保証飯食ってエスカ以外で死ななければどんな武器種でもクリアできる様につくってある

317 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-fErp [106.129.10.30]):2020/07/12(日) 13:23:21 ID:iopchHKaa.net
>>316
出荷できるほど腕前がないんだね

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-O4f/ [14.11.145.161]):2020/07/12(日) 13:23:21 ID:uIT7rkl+0.net
ライトは1人居れば十分
ライト2人居ると1人は確実に地雷で2回ぐらい死ぬ
抑制も結局最後は出来なくて死ぬしな

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a49-X9GW [133.205.118.44]):2020/07/12(日) 13:23:40 ID:vf20S3lE0.net
>>314
野良のアルバライトはもう全ての面で終わってるからどうしようもないぞ
普通にやれば火力でるけど全員が普通じゃないから実質地雷武器

320 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.228.134]):2020/07/12(日) 13:25:04 ID:98T/qvQSa.net
アルバトリオンが飛んでるときなにすればいいの
踊ってるんだけど

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2639-7n2a [153.135.168.109]):2020/07/12(日) 13:25:19 ID:mQ1AXgGO0.net
>>319
ライトが問題なんじゃなくて使ってる人に地雷が多いのかね

322 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-mKys [106.156.218.104]):2020/07/12(日) 13:25:51 ID:RlJMuskw0.net
>>320
尻尾クラッチでもしとけ
殆どの攻撃当たらないぞ

323 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-1RNA [126.255.13.227]):2020/07/12(日) 13:26:06 ID:p3vQ46fzr.net
ライトは普通にフルムフェトに火と氷の属性詰めて業物と解放入れるだけなんだがな
なぜか野良はアレンジャーがいっぱいいる

324 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.228.134]):2020/07/12(日) 13:27:01 ID:98T/qvQSa.net
漆黒爪【終焉】担いでるやつの地雷率よ

325 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.228.134]):2020/07/12(日) 13:27:19 ID:98T/qvQSa.net
地雷というか、目に見えてわかる爆弾なんだけどね

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Bqa1 [60.155.215.23]):2020/07/12(日) 13:27:39 ID:zP3xcYFz0.net
ライトって抑制では大いに役立つけど火力面ではそれほどでもって感じ

327 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-EzGd [182.251.228.134]):2020/07/12(日) 13:27:43 ID:98T/qvQSa.net
いつの時代でもフンターはあの武器に引き寄せられるのね

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-c9t6 [60.121.116.202]):2020/07/12(日) 13:27:49 ID:1ZpODQ3q0.net
クラッチ攻撃が垂直に落ちるタイプの武器は飛んげるときにやると直後に地面ブレスされるとなす術がなくなる

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:28:29.81 ID:8UY4SniAa.net
ほんま終焉

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:28:36.37 ID:JVI9tbiA0.net
>>313
超えてないぞ

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:28:38.12 ID:t9Q05NtTp.net
野良はTwitterにあった全耐性つけたネタ防具をガチで持ち込んでくる人いて草

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:28:40.80 ID:uIT7rkl+0.net
>>321
とにかく死にまくる
今日起きてからずっとやってるが負ける原因作ってる
ボウガン同じ奴が2回死んだら抜けていいぞ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:28:57.91 ID:8rYAEKzq0.net
>>317
勝手に地面に這いつくばってばかりのやつなんか絶対出荷できねーよ
ぜひやってみせて動画うpしてくれ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:30:04.23 ID:toHndf4F0.net
ライトとか太刀使いってネズミにIQテストで負けそう

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:30:09.54 ID:mQ1AXgGO0.net
>>332
ライト2人いると生命保険つけても連続で乙っていって失敗することあるね

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:30:27.23 ID:EI7P2s1k0.net
>>331
エスカなら夢が詰まってるんじゃね?
おっぱいにもいっぱいつめてそうだし

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:31:20.40 ID:Dn+6SV9mp.net
>>314
アルバのマルチ体力が約12万なので4人で割ると1人約3万担当
野良ライトの1クエ中の火力は約2万
つまり他の奴がライトがサボってる分を負担しなければいけない

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:31:28.52 ID:xzlDJ9sQd.net
>>324
そうか?
3人アルバ太刀でも10分安定だが
自分が地雷だから下手糞が来るんじゃないか?w

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:31:31.00 ID:cw85xrhRd.net
エスカトン以外での野良連中死にまくりでアカン
広域マムガイラ連中どこ行ったんだよ
俺の粉塵足りないから今だけはたくさん回復とばしてくれや

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:31:59.45 ID:0tpfNbXPa.net
ヒーラーいらんと言われてるので…

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:32:08.10 ID:t9Q05NtTp.net
ライトが乙りまくる理由は単純に脆いだけじゃなくムフェトスキルでくるから
丁度ダメージが蓄積して赤ゲージラインが深い状態で攻撃くらったら即死する
ライトは被弾しない覚悟でいかないと
ムフェト防具なら回避性能ついてるだろうし難しくはないと思うんだがな…

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:32:13.77 ID:HpRSJv4hd.net
>>266

物足りんわ、攻撃にディレイをかけてくるも追加してくれ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:32:25.20 ID:cw85xrhRd.net
ていうか1乙したやつは補充して率先して粉塵投げてくれや

お前らに使ってもうこっちはないんや

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:32:41.23 ID:oJCIG2Bg0.net
エスカドラの野菜盛り合わせは割と普通に強いんだが、回避性能も属性やられも付いてないからアルバに持っていけないという可愛そうな防具

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:33:16.62 ID:AEv+dtzS0.net
>>333
出荷する()とか言ってるのお前じゃんw
ふっとび特大で死ぬって分かってるならなんで広域つけいないの?

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:33:19.70 ID:ye28e4Ho0.net
ハンマーでソロ安定してきた
アルバまで回避なんか付けたことなかったけどフルムフェトについてくる回避がいい仕事する

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:33:32.58 ID:y7MhNZoid.net
エスカ以外で死ぬケースが増えてきたな
慣れて気の緩みが出てきてるな

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:33:59.27 ID:dKVShfZF0.net
>>320
傷つけ
頭に滅龍か粘着をブッパ
打ち上げ樽爆弾
がんばって尻尾切る
研ぐ
ドーピング

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:34:00.28 ID:t9Q05NtTp.net
>>344
飯で耐性あげれば属性やられいらないぞ
食うならつける必要ない

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:34:05.74 ID:EI7P2s1k0.net
飛んでる間斧ガリガリとどんくじゃね?ってフルムフェトでガリガリやってたら死にました

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:34:09.86 ID:R2QabqCHd.net
>>344
耐性高いからやられつかないし体力標準だから痛撃回避とか超神回避とかつければ回避盛れるぞ

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:34:18.99 ID:mQ1AXgGO0.net
>>344
ムムムエエがめっちゃ強いけど

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:34:36.30 ID:R2QabqCHd.net
>>351
体力増強が標準

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:35:16.62 ID:ITMsne8E0.net
>>338
太刀は終焉?動画上げてみて

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:35:22.21 ID:HpRSJv4hd.net
>>344
4スロ全部に耐性つければやられにならないぞ

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:35:40.06 ID:EI7P2s1k0.net
>>344
双剣のてえてえで話題になってたからソロアルバいったけど時間はかかったけどいけると思う
フルムフェトでいいけど

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:35:53.45 ID:8rYAEKzq0.net
>>345
いつ俺が出荷するとか言ったの?

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:36:06.01 ID:TDuWekmn0.net
アルバライトやばい
重化パーツつけての全属性対応とか神すぎひん

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:36:11.96 ID:oJCIG2Bg0.net
>>349
あぁそっか属性で無効になるの忘れてたわ
エアプだったわ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:37:08.11 ID:98T/qvQSa.net
>>358
お前も茶々おばさんの子供達の一人かよ

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:37:18.86 ID:QTUWC83mM.net
耐性盛りずらいなら死中に活と天福セットしていけ
これで最低でも氷と水はフォローできる
龍耐性だけは妥協するな

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:38:23.85 ID:cw85xrhRd.net
エスカトンの時に円筒おく謎の勢力は普段から置いたらどうなんだよ

そもそも弱体化エスカトンに円筒いらねーから装衣枠1個無駄にしてんのわかってんのかな

youtuberが広めてんのかこれ

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:12.16 ID:j73o1lZba.net
紫とか出荷しなくていい 集会所のイベクエにドヤ顔して入ってくるから邪魔

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:26.32 ID:sGdjRfHP0.net
歴戦王バフバロ追加してくれ
ステージはセリエナ防衛拠点

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:35.94 ID:vFsHtkzha.net
一方俺は対属3をつけて何も考えないとこにした

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:40.64 ID:FXJw1mGW0.net
youtuberがアルバトリオンをヒーラーで20勝目指してるけど
ヒーラーってみんなあんな考えでやってるの?
80敗くらいしてて自分が悪いと思わんのかな

教えてヒーラーさん

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:43.87 ID:wHgioHx6r.net
筒があると吹き飛ばされた時に自動回復して嬉しい

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:46.54 ID:KI+hGBhnp.net
YouTuberでまともな奴はアルバソロしてる奴だけ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:39:57.85 ID:SRCghaJVd.net
特別任務のアルバトリオンと、イベントクエストのアルバトリオンって体力違う?

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:40:00.19 ID:GC5r9a8jd.net
たまに出荷やキャリーというワードにアレルギー反応示す奴いるよね

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:40:23.24 ID:3P8nuf9jM.net
こんな面白いモンスターをボウガンで狩るなんて信じらんないわ
まあボウガンしか使えないんだろうけど

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:41:03.17 ID:mQ1AXgGO0.net
>>371
これ

ボウガンだとつまらないし時間かかるからね

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:41:27.77 ID:iopchHKaa.net
>>371
それ
近接優遇してくれてるのにガンナーってw

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:41:28.20 ID:toHndf4F0.net
円筒揃えればジャーキーすらいらないから安定して殴り続けられるし
そもそも普段から雨合羽嫌いで円筒しか使ってないわ

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:00.67 ID:xzlDJ9sQd.net
>>354
動画って同じやつがいってんのか?
お前がまず地雷動画上げれば?
下手糞は下手糞同士引かれ合うし

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:04.90 ID:zHzfDFhi0.net
おい、イベクエアルバに防具強化すらしてないやつを出荷した奴許さないからな

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:05.45 ID:2uI1k8n+0.net
普通にボウガンの方が立ち回り楽だと思うけどな
広いから動き回りやすいし
近接の方がダルくない?

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:24.06 ID:8rYAEKzq0.net
アルバ担いで行ってみたけど、抑制までの時間が圧倒的に違うし
そりゃ野良でよく分からんやつらが担いで来てたら危険だわこれ

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:48.35 ID:j73o1lZba.net
>>374
さすがにあほやろこいつw

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:51.02 ID:Glt4yC3W0.net
ボウガン優遇ならキレ散らかし
近接でも余裕ならボウガンを叩く
悲しいななぁ

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:42:57.54 ID:gNTUF74L0.net
片手のヒーラーは弱くなくね
アイテム消費がエグいけど

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:43:19.94 ID:SYtj6f850.net
>>334
ねずみに失礼

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:43:34.35 ID:ArNNsQAga.net
円筒いっぱい置いてくれると研げるからすきだよ

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:43:54.95 ID:ZP7J97f70.net
粉塵は足りないな
使わないと死ぬし使うと終盤足りなくて結局死ぬから在庫管理難しいわ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:10.24 ID:Ip6ATklv0.net
円筒の色の濃さワールド基準に戻してくれないかなぁ

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:11.35 ID:mQ1AXgGO0.net
>>377
この仕様で近接ダルいってどんだけ下手くそなの?

明らかにボウガンの方が時間かかってダルいのに

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:19.74 ID:jofghX4l0.net
だれだよMR49HR59出荷したやつ
強化前アルバ片手でイベ募集かけてて草なんだけど

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:27.83 ID:iopchHKaa.net
>>386
やめたれw

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:41.88 ID:FXJw1mGW0.net
>>374
なぜジャーキーあれば円筒いらないとならないのか
これがわからない

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:47.25 ID:ZHmk5MwZr.net
これだけ近接優位でもガンナーに火力負けするランスさんと笛さんの存在意義

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:44:52.47 ID:8rYAEKzq0.net
>>366
アルバクリアの肝は死なさないことじゃないもんな
がぶ飲みしてりゃどうにかなってた他のクエとは一線を画す

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:45:33.87 ID:GC5r9a8jd.net
ランスと笛は本人たちは楽しそうだから

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:45:56.01 ID:iopchHKaa.net
>>389
ジャーキーもいらねえよ粉塵2回かグレート1個で十分

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:46:32.13 ID:0AaCpYDBM.net
下手な人がいると射線被せてきて変な被弾をする
上手い人が多いとお互い被弾しない

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:46:55.86 ID:j73o1lZba.net
双剣のマム防具ヒーラーは属性値高とそれなりの火力スキル組めるから回復しながら切れるやつなら抑制出来るし許される
太刀とか笛でヒーラーしてる奴は本当に邪魔すぎる

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:46:57.13 ID:0tpfNbXPa.net
ガード性能の仕様と言い拘束攻撃と言い開発者はランスになにか恨みでもあるのだろうか?

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:47:07.74 ID:ArNNsQAga.net
ランスはもうやり込んでる人がいないイメージある

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:47:43.76 ID:ZP7J97f70.net
変な話助太刀150回くらいやる馬鹿いるとクリアできるのはガチ

抑制は俺がやるから仲間を守ってくれって感じだな

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:48:58.40 ID:FXJw1mGW0.net
>>393
ジャーキーなら1個でいけるやん

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:49:04.46 ID:PvFMlwc7a.net
納刀したくない武器でヒーラーしてるのは何かの苦行とかなんですかね

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:49:36.96 ID:iXe0Gyeh0.net
ジャーキーすらいらないの意味がわからない

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:49:37.55 ID:1ZpODQ3q0.net
マルチでアルバやってると角笛が恋しくなる

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:49:56.82 ID:riNDS5X8d.net
>>393
ガイジかな

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:50:27.51 ID:SYtj6f850.net
円筒警察定期的に湧くよな
別にエスかドラジャッジ関係なく普通に便利だろ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:50:39.91 ID:vFsHtkzha.net
グレートごくごくしてる暇あったら
ジャーキー食ってさっさと殴りにいくわ

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:50:43.08 ID:j73o1lZba.net
MR500以上の高ランク紫が集まって同じメンツで3時間ぐらい任務クエストやってて草生えた

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:50:44.98 ID:24JPx1T10.net
ジャーキーが一番モーション短いやんw

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:19.95 ID:B86UXgVSa.net
>>404
視界不良になるんだよ死ね

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:23.58 ID:AMqykPww0.net
スカトンの後に回復フィールド発生してるの結構好き

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:28.43 ID:iDYVtZzJ0.net
笛は回り強化して結果的に火力は高いから・・・・高いんだよ!

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:31.52 ID:riNDS5X8d.net
>>406
地獄だな

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:32.72 ID:B7O2kCmDp.net
>>394
ほんこれ
ミニマップ見ない奴は普段どこ見てクエやってんだよって思う

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:51:35.73 ID:70piCnsmM.net
>>383
これな
アルバ戦で最も安全かつ確実に研ぐことができる

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:52:21.52 ID:iopchHKaa.net
>>404
味方が回復されると悔しい

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:52:53.14 ID:SYtj6f850.net
>>408
目と頭が悪いんだね可哀想

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:05.08 ID:ADx9VCH20.net
イベクエで介護とかしらんがな

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:05.58 ID:ZHmk5MwZr.net
複数でスモーク炊いてモーションもクソもない中殴りあうの好きだよ

418 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 13:53:06.45 ID:UQEsidRW0.net
気絶つけてこいゴミ共

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:14.18 ID:24JPx1T10.net
ジャッジメント中に煙筒焚くならアルバの下にしてくれや
端で温まってんじゃねーぞ

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:20.85 ID:1ZpODQ3q0.net
円筒2つ置いてあれば研ぐチャンス
上ヒレ山ほど集めてあるなら別だが80代だとどうしてもケチりたくなる

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:31.64 ID:QTUWC83mM.net
エスカ直後に研ぎすると大抵煙筒持ちが近寄ってきて焚いてくれる
ごっつぁんです

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:32.08 ID:iDYVtZzJ0.net
円筒形もやっとはするけど言うほど視界不良になるか・・?

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:43.92 ID:uIT7rkl+0.net
>>358
茶〇茶姉さ〜ん🥺
>>406
徹甲ヘビィでMRだけ上げてたんだろうな今まで

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:48.54 ID:toHndf4F0.net
>>389
ジャーキー食いながら殴れるのか?

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:53:59.03 ID:j73o1lZba.net
>>411
最後のクエスト8分ぐらいで戻ってきて無言で解散してたわ これだから紫はww

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:54:05.28 ID:alHtduJL0.net
>>410
ついさっき不動来て一歩も移動しないガチ吹き専に当たったわ

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:54:28.29 ID:MSBlRwk2d.net
エスカトンの時にしか円筒使わないならそれいらなくね?とは思うわ

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:54:46.34 ID:70piCnsmM.net
>>406


429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:54:54.16 ID:98T/qvQSa.net
エスカ始まって、味方の側で円筒焚こうと思ったら逃げられて結局俺も乙ったんだがまじイライラするね

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:55:03.34 ID:8rYAEKzq0.net
昨日、回復飲むくらいなら殴って回カスで回復させるとかいうエアプがいたな

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:55:15.08 ID:6k/5xMfud.net
>>360
>>423
しらねーよそんなやつ
カスみたいな動画配信の固有名詞だ巣な不快なんだよ
カスみたいなプレイで遊んでるだけで金もらってるカス

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:55:40.36 ID:SOMcblU0d.net
エスカトン無くしてモドリ玉使用可能になった歴戦王アルバはよ
この2点が無ければ普通に良モンスなのに

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:15.69 ID:alHtduJL0.net
>>431
知ってんじゃん

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:24.60 ID:DoSUWsTW0.net
アルバトリオン出現中(あと361日)

これ毎日出るのぉ?

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:29.86 ID:3RVPcOAD0.net
円筒がめっちゃありがたいって知ったわw
地味に逆恨みの自傷ダメに効くのよw

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:31.84 ID:x1O1HOMw0.net
初日20体討伐しておいてよかったわ
プロハンが出荷してるせいでイベ魔境

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:36.17 ID:8fo8tm4v0.net
アルバスレの火氷過激派角折失敗したらマルチだろうがクエ抜け推奨とか面白すぎでしょ
次の龍活性モードで本気出すとか思いつかない辺り本当に肉質の最大数値しか見てないのな

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:37.54 ID:ouM24Ez7a.net
>>434
これ361日たったらどうなるん?

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:56:41.29 ID:iopchHKaa.net
>>432
モドリ玉いつつかうの?抑制角折りするだけじゃん

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:20.24 ID:RlJMuskw0.net
最近はスカトン予備動作で足元に円筒置くと1人2人は殴ってくれるようになったわ
円筒なくても飛んでから納刀してジャーキーでも全然間に合う

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:33.23 ID:AMqykPww0.net
>>438
アイスボーン終了

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:43.92 ID:SDBBE6/D0.net
アルバは正直アイスボーンで1番楽しい
飛ぶのだけうざいけどそれ以外は個人的には文句ない

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:47.40 ID:FXJw1mGW0.net
ジャッチメント中にアルバの真下に円筒置く人には感謝してる

それ以外はいらない、安心して研げるからとかワロタ

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:51.67 ID:MSBlRwk2d.net
>>438
サービス終了らしい

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:57:56.55 ID:riNDS5X8d.net
>>441
あと一年も続くのかよ…

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:06.39 ID:XlHqaTxO0.net
>>426
笛専じゃないけど死んでほしいわ笛好きでガイラ睡眠作ってアルバワクワクだったのに結局紅茶でピーヒョロ我慢してるのに吹き専とかな

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:12.52 ID:L+pBlBcLp.net
エスカ云々は属性値600位上の氷武器担げば良いだけの話さ

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:20.71 ID:96FcV2uKr.net
辻本の誕生日かもしれない

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:26.69 ID:UPA/58M2p.net
>>439
自分が地雷なのに気づいてないんだからやめたれ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:30.11 ID:HbS3t4dA0.net
アルバトリオン出現中(あと361日)

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:30.69 ID:vFsHtkzha.net
エスカ始まったときにジャーキー準備して研いでると
他のメンツが全員寄ってきて誰か円筒置かないの?ってなるのが個人的には一番好き

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:36.28 ID:98T/qvQSa.net
>>431
恥ずべきことじゃないよ
尊敬する親がいることはいいことじゃないか

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:45.73 ID:RXr/YhoYd.net
モドリ玉は精神安定剤だぞ
雑魚の俺には使えるのと使えないのは大違いだ

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:58:46.93 ID:0j2vgFfd0.net
獣/狩 トリオン・I・ドラギーユ(Trion I d'Oraguille)王子の世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594473889/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばO

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:59:03.86 ID:1ZpODQ3q0.net
逆に真下以外のどこに置けと
身内で壁近くまで誘導して即壁ドンなら分かるけど

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:59:04.07 ID:SOMcblU0d.net
>>439
モドリ玉で戻ってゆっくりバフとかアイテム補充したいだけのワガママや、説明不足ですまん

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:59:26.73 ID:70piCnsmM.net
みんな集まってくるのって
誰か円筒置いてくれねえかなって意思表示なのか
やっぱみんな円筒ほしがってんだな

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:59:33.81 ID:ZP7J97f70.net
>>450
長すぎてほんと笑える

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:03.80 ID:hO/QMWIWd.net
そもそもイベントシステムにすんなっていうね

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:05.66 ID:riNDS5X8d.net
>>455
ステージ端に置いてぼーっとしてる奴が8割く

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:11.10 ID:awjO7pyd0.net
大剣以外の怯み軽減つけてない近接蹴ってええか?
あいつら味方の攻撃で怯んだあと放心してんのか知らんけど一瞬棒立ちするしDPSクソほど落ちてそうだわ

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:19.80 ID:2Ly1OQHP0.net
>>450
居候かな?

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:55.05 ID:ArNNsQAga.net
ジャーキー喰うの妨害してPKとかできるのかな?

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:00:55.11 ID:70piCnsmM.net
>>461
おう
ええよ

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:01:05.45 ID:tIO/KhRs0.net
極ベヒみたいちもうちょっと難易度上がったバージョン出して欲しいな〜

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:01:07.54 ID:98T/qvQSa.net
>>461
双剣はデフォでひるみ軽減されるから
エアプ乙

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:01:29.34 ID:IKQ0Na7Fa.net
>>450
何故マムもいっしょに出さないのか
やっぱ開発クソ

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:08.48 ID:jofghX4l0.net
>>461
双剣はSAになってるから蹴らないで😭

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:20.73 ID:AMqykPww0.net
>>461
久々の装備更新でたまに忘れる

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:22.26 ID:+vIFwXlUd.net
双剣でもひるみ軽減付けてるよ
鬼人連斬潰されるし

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:45.93 ID:cBLLKyh20.net
>>243
沼渡っすかね
頭破壊はなんだっけな石割るだ武器防具一式装備作るのに使うレア素材が確率で出るだけだから別に気にすることはない

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:53.05 ID:BNh3e2Msa.net
>>406
3時間も費やしてアルバトリオンに挑む前にやることあるだろうに…
黄色にするのに時間つかえよな
集会所に紫ネームが多すぎる

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:53.75 ID:WGb4LS7r0.net
試しに龍属性チャアク使ったらカスダメばっか
チャアクで龍担ぐのは地雷だな

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:02:56.64 ID:70piCnsmM.net
>>461
あとスラアクも問題無いぞ
うっかりリロードしちゃったときに味方の攻撃が助かるからな🤗

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:03:11.05 ID:toHndf4F0.net
円筒持ってるくせに意味もなく走り回ってるのが多過ぎるわ
クエ主に合わせようと思ってもランニングしてるから勝手に置くことがよくある

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:03:16.40 ID:ZP7J97f70.net
アルバがエスカ動作に入る
俺はその場で武器を研ぐ
仲間が俺の元に駆け寄って円筒置く
俺はすぐ殴りたいから円筒から抜けてアルバにダッシュ

毎回これで俺が嫌な奴みたいになってるの笑う

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:03:43.32 ID:4WLlbQ0m0.net
ダウン時に頭に地雷置こうとして怯みまくって全然置けないライトかわいい

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:03:56.42 ID:cBLLKyh20.net
>>260
ライフストリームばびゅーん!

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:03.20 ID:70piCnsmM.net
>>477
これ草

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:05.15 ID:98T/qvQSa.net
>>470
ほぼ常時鬼人状態なのに…?
枠勿体無くない?

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:08.46 ID:+vIFwXlUd.net
>>477
これ一向にいなくならないよな

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:44.98 ID:jofghX4l0.net
>>477
これほんと草

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:53.51 ID:ME1H1UCbr.net
怯みつけないガンナーには容赦なく切るなり撃つなりして良い

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:04:54.09 ID:98T/qvQSa.net
>>476
嫌なやつではないけど、空気は読めなさそう

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:05:01.08 ID:AMqykPww0.net
>>477
面白くて攻撃続けちゃうよな

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:05:07.29 ID:KrChY8u70.net
仕様が判明してない初日は阿鼻叫喚だったし
ゲーム内の説明じゃ仕様が伝わらないのは欠陥では

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:05:22.40 ID:vFsHtkzha.net
>>475
無視してスネ夫の足元に置けば勝手に寄ってくるんじゃね

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:05:33.83 ID:H4PsCTx+0.net
他人の装備スキル見る機会がTAとアフィ動画のみだからか怯みつけてない人多いよね

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:06:22.33 ID:fSBOvibr0.net
パーツ強化が面倒くさいからマム武器がいまいちマルチに浸透しない

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:06:48.20 ID:TbXkG9+Yp.net
>>476
それお前がアルバの足元で砥げば味方がそこに円筒置いてくれるってことじゃねーの?
そもそも味方あてにしてるのがおかしい気がするが

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:06:59.83 ID:98T/qvQSa.net
>>489
パーツ強化さぼっててすみません😣💦

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:07:01.69 ID:8rYAEKzq0.net
もうジャーキー食ってさっさと真下に行って、いかに降りてきたところをきれいに頭にスラアクのぶん回しを決めるかしか考えてないわ
ノーリスクで好き放題殴らせてもらえるタイミングだぞ
逆恨みも効いてるし、殴ってるうちに回復もできるし

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:07:46.96 ID:WGb4LS7r0.net
>>476
それで誰も粉塵使わ無くて乙った奴見たわ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:08:05.12 ID:TbXkG9+Yp.net
>>486
そもそも理解する知能が無いのが人として欠陥だろ
なんでも教えてくれる親や教師じゃねーんだぞ

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:08:32.04 ID:QCBvm2vh0.net
最近の死因がスリップブレスだわ
特に火属性時
氷属性は気が楽

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:08:35.25 ID:8UY4SniAa.net
パーツ強化とかクソ楽やぞ

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:08:37.53 ID:j73o1lZba.net
抗菌麻痺担いでる低MRやつ出荷したの誰だよ イベクエ救難で一人でずっと待ってるぞ

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:08:38.54 ID:+vIFwXlUd.net
>>480
鬼人連斬使う時は鬼人状態じゃないじゃん
怯んで攻撃できない方が火力マイナスでしょ
俺は全武器で付けてるよ

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:09:55.40 ID:htl0R85V0.net
頭振り二連と前足にいる時にやってくる直線ブレスがいつまでたっても回避安定しないわ
特に直線ブレス発生早すぎじゃ

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:04.08 ID:QTUWC83mM.net
あまりのんびりしてたくないけど煙筒焚かれたらインターバルと思って粉撒いて足並み揃えるわ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:19.15 ID:Q4+YjJcy0.net
野良マルチやたら尻尾狙う人居るけどメリット無くね?
角折りで開始属性キープ狙った方がよほど良いと思うんだけども

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:34.36 ID:ZP7J97f70.net
>>490
いやいや別に円筒置く人批判してるわけじゃないよw
やりたいこと噛み合ってなくて笑えるって話

当てにするもなにもジャーキーありゃ死なんしw

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:39.37 ID:ZND18mZC0.net
抗菌5属性パーツ強化してから楽と言え

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:40.66 ID:yMGmeJXXa.net
>>498


505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:10:44.48 ID:toHndf4F0.net
ランサーだけど野良で怯み軽減付けてないランス見かけたときは熟練の手付きで完璧な位置調整して背中突き続けてるわ

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:11:19.87 ID:L+pBlBcLp.net
ヘルフレアに戻り玉は開発も想定してなかったんだろうな
高域で助け合いも想定してなかった気もする

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:11:20.82 ID:8fo8tm4v0.net
ジャッジで粉塵撒かれて生存する事を覚えた個体は誰も使わない時棒立ちで死ぬからやめて
野生動物に食べ物を与えないでください

508 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:11:26.35 ID:+vIFwXlUd.net
>>505
気持ち良さそう

509 :名も無きハンターHR774:2020/07/12(日) 14:11:46.35 .net
ジャッジメントでアルバに走る人はわかってる
端っこに逃げる人は危うい

510 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:11:48.29 ID:6k/5xMfud.net
>>487
ジャッジ後はアルバも中央にいるから中央に置くのが一番正解だよな

511 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:12:33.45 ID:8fo8tm4v0.net
茶が外周で煙筒炊いてる動画見て全てを察した

512 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:12:35.02 ID:5/fZC/Qk0.net
よしなまが、マルチには絶対龍持ってけ火氷はやめろって動画作ろうとしてるから止めてやってくれ
今生放送やってっから

513 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:12:40.80 ID:IKQ0Na7Fa.net
転身の使い方が想定外とかいう開発だもんな
アクションゲームの基本すら分かってなさそう だからクラッチなんて追加してワールドぶっ壊したんだろうけど

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:12:40.95 ID:Lvi+I2nJ0.net
なんかさ、攻略の楽しさっていうより、
どうやってプレイヤー殺すかしか考えてない感じだねアルバ

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:12:52.51 ID:qUD51kEW0.net
ネコパンチにタックル決めて直子の叩き潰しでダウンさせられるパターン多くて自分でも呆れるわ
ジャブにはタックル合わせる癖がついてるなぁ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:13:28.95 ID:+vIFwXlUd.net
言うほど殺意高いか?

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:13:32.00 ID:xri2tWZtp.net
>>509
ほんこれ

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:13:34.73 ID:VU0DdIosr.net
俺が真下でジャーキー食ってたら他の3人が何も回復しなくて3人死んで終わったことは確かにあった、煙筒は各自自由だけどジャーキーか秘薬使う準備はしとけよw

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:13:40.56 ID:VCSrx+TJ0.net
>>512
このスレでお前しか見てないだろうしお前が止めたれ

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:13:44.07 ID:6k/5xMfud.net
>>511
そのゴミの動画を見なくていいよ

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:06.61 ID:AMqykPww0.net
>>515
直子強い

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:10.40 ID:SYtj6f850.net
茶がーよしなまがー

本当気持ち悪いなこいつら
スパチャ投げてそう

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:10.44 ID:6k/5xMfud.net
>>512
誰も見てないからどうでもいいよ

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:10.58 ID:88VTyxya0.net
>>506
今のモンハン開発はその辺の仕組み作ってきたわけじゃないから
作った人の真意や可能性が分からないんだろうよ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:11.69 ID:mbRDwGT8d.net
この調整のアルバで文句言うのは流石に…

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:27.65 ID:WSfOxbOW0.net
>>377
ボウガンめんどくさすぎw
1000発くらい撃たないと倒せないとかw

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:43.78 ID:i8tyrqb10.net
ヤバイ、よしなまが龍属性めっちゃ進めてるw
龍属性は地雷てリスナー結構コメントしてるのに見事にシカトしてるし
龍属性で抑えられなくてエスカトんで終わったのによしなまどうした

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:14:45.63 ID:fdxB4ejE0.net
>>514
それはあんまり感じなかった

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:15:08.65 ID:fSBOvibr0.net
>>511>>512
ゲームしかやってないニートなのに何でエアプ並みに情弱なんだ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:15:31.48 ID:oda3mhlL0.net
出荷したいからあえて地雷作ってそう

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:15:45.57 ID:B86UXgVSa.net
クエの仕様に開発からの殺意を感じた位だわ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:16:19.39 ID:u/YydqJa0.net
おいおいおまえらがむやみに出荷したせいでイベクエのほうでも5分で3乙するようなやつが
増えてきてるじゃねーかコラ

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:16:27.79 ID:xKQEv7N20.net
そもそも龍属性でも1段階抑制くらいは行けるのに
抑えられない時点で使ってる本人の手数が足りてないだろ

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:16:36.56 ID:SYtj6f850.net
>>531
お前まだ開発からの殺意感じてなかったの?

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:16:41.47 ID:QTUWC83mM.net
殺意はよりももどり玉使用不可に悪意は感じた

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:16:44.47 ID:wBHQu42p0.net
食べられない豚を出荷しないでくれよ

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:11.13 ID:4DNbEenx0.net
>>529
情弱というより根本的な知能が足りて無いんじゃないか?

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:13.87 ID:JVI9tbiA0.net
制限あったほうが面白い
なんでもアリだと作業になる

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:28.62 ID:toHndf4F0.net
アルバ基本的に好きだけどクラッチ対策のビターンと壁少ないのは嫌いだよ
壁無い方が景観はいいけどストレス溜まるから虚空に頭ぶつけて倒れろ

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:40.51 ID:SYtj6f850.net
クエストボード近寄るたびに3気団の女が「・・・・ただいま」とか嘆いてくるんだが

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:44.66 ID:dn/NKbZ40.net
折角の龍活性有効龍属性が属性ダウンで角折できないから
ただでさえ耐性の有利値低い龍属性が完全地雷化してるんだよな

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:50.92 ID:VU0DdIosr.net
俺は端に煙筒置かれても無視して真下で研いでジャーキー食ってるんだけど誰も続いてくれないんだよなあ

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:17:58.52 ID:+vIFwXlUd.net
ベヒもノーマルはこんな感じだったし歴戦王アルバならきっと

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:18:13.48 ID:AMqykPww0.net
滞空時間ぐらいかな気になるのは
なにか明確な対処法あれば良かったんだけど

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:18:23.80 ID:SYtj6f850.net
>>535
お前まだ開発からの悪意感じてなかったの?

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:18:53.98 ID:7n2vOn4/0.net
端の円筒無視して中央でジャーキー食ってたら泣きスタンプ押されたわ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:19:13.46 ID:y7MhNZoid.net
ライトはダウン時にダメージ出せないから
1人ライトいたら双剣に持ち替えやわ

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:19:32.47 ID:mGcczeVI0.net
今やってるよしなまの生放送、そんなにうまくないという

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:19:40.49 ID:fSBOvibr0.net
>>547
やさしい

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:19:53.29 ID:6k/5xMfud.net
>>537
知能が足りてないからモンハンのYouTuberなんてやってるんだろ

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:19:59.50 ID:nzfdrKQ/0.net
ムフェトの傷付け一回に慣れ過ぎて
アルバに三回とか現実に耐えられない

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:01.10 ID:aYymPM4x0.net
日に日に野良クリア率が落ちていくんだが
氷が龍が以前の装備でくる奴も増えたし地獄や

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:02.06 ID:b6BJCFiM0.net
ネタなのかガチなのか分からんやつおってうーん

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:21.99 ID:L1WpRoA9p.net
>>544
たぶんクエストの組み立て方がまず悪い
開幕ぶっ飛ばしをして怒らせれば龍移行直後くらいに怒りが切れる
開幕怒らせないと龍移行くらいで怒るので飛ばれたらアウト

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:28.79 ID:wBHQu42p0.net
毒スラアク出荷したアホはどなたですか?

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:36.25 ID:Ip6ATklv0.net
アルバ関連イベ何気にフルボイスやんな

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:36.73 ID:g9jUjb6T0.net
アルバ武器より火氷の対応属性武器だろ
アルバ武器担いでる奴は「抑制早いのは俺のおかげ」って思ってるんだろうけど

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:37.53 ID:SYtj6f850.net
定期的にユーチューバの宣伝来るやつは何?
気持ち悪いから家計図レベルで死んでよ

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:39.08 ID:rqQnz1cF0.net
固定メンバーだと安定しすぎて飽きるから野良ギャンブルも面白い〜

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:42.53 ID:b8j9eTiN0.net
深く考えずに転身なんてものを作ったから、
スリップダメージで殺しにくるようなのを後出しで何体も作るハメになる

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:20:44.39 ID:k4lN3TaId.net
全属性で早く倒せるしソロでも弱体化は入れられるから勘違いしやすい龍とかいう地雷 部位破壊も1ミリぐらいしか変わらない

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:21:53.22 ID:9NjbuGqN0.net
(´・ω・`)爆破も防具未強化も出荷よー

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:05.77 ID:+vIFwXlUd.net
歯応えなくて飽きてくるんだ😇

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:19.32 ID:XGKZta5Qa.net
お前ら現時点でのALBAソロ最高何分?
俺?俺は24分
モンハンまとめ速報ですよろしくおねがいします。

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:27.67 ID:ADx9VCH20.net
マムクエがないのはカプンコが正直バカじゃないかと思うよね

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:31.52 ID:9NjbuGqN0.net
出荷されたいと切に願う私だった…

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:44.64 ID:sGdjRfHP0.net
>>563
モンハン自体に飽きてる

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:47.75 ID:+vIFwXlUd.net
>>564
40秒

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:22:58.59 ID:SYtj6f850.net
やることなくなった
ちょっと早いけどべリオ出して

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:07.94 ID:T3k8VyaY0.net
>>554
それなー 開幕すぐ怒らせたほうがいいな

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:09.32 ID:qUD51kEW0.net
>>562
(´・ω・`)はい

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:29.89 ID:1ZpODQ3q0.net
開幕であえて三連クローで怒らせるのってアリ?

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:31.48 ID:iDYVtZzJ0.net
イベクエでスーパーエイトとか担いでるのおって変な笑い出た。

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:36.09 ID:BNh3e2Msa.net
ネタのつもりで上位装備に着替えてイベクエ恒星の救難出したら紫が秒で集まってきた
面白くてそのまま狩りに行ったw

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:43.42 ID:gmIKyDV10.net
そして不動なんてものを作ったばかりに謎多段hit攻撃持ちを何体も作るハメになったと

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:47.20 ID:88VTyxya0.net
野良任務出荷配信見てるが21時間やって14回しか成功してないのは流石に草
出荷とは?

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:50.43 ID:6k/5xMfud.net
ここにはプロパン多いんだから、自分より下手な実況カスが適当にプレイして金稼いでるのは許せなくて当然だろ
金のためにモンハンやってるような奴をどう好きになればいいんだ?
アフィブログと本質的に同じレベルだぞ
むしろ自己主張激しい分アフィより害悪だ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:50.67 ID:mGcczeVI0.net
>>558
アンチなんだが??

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:23:58.31 ID:xKQEv7N20.net
>>565
でも本来マムクエやってからアルバ実装って流れで今ムフェト期間なのは間違ってはないだろ
このあたりは準備しておかないユーザーもユーザーな気はする

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:17.90 ID:24JPx1T10.net
>>554
これ広めて欲しい
怒り補正も1.2倍だしさっさと怒らせたほうがいい

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:25.97 ID:b6BJCFiM0.net
>>555
お?仲良くやってるか?

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:26.77 ID:o9seCpJNd.net
>>509
1度その場で磨いでから走るからその間に円筒くること多いわ
申し訳ねぇって思いつつ無視するけど

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:51.53 ID:70piCnsmM.net
>>579
属性大事って言うの遅すぎるねん
一ヶ月前には言っとけや

584 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:55.10 ID:nY/mXEBO0.net
最悪だログボの攻撃珠ストックされないのか
激運使い切ってから受け取ったら珠貰えんかったわ

585 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:24:59.60 ID:VgbI6FDV0.net
属性カスタムやパーツ強化前提の設定しといてMR24からってどういうことけ?🤔

586 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:10.35 ID:dn/NKbZ40.net
氷揃えてるガチホストに真顔でマグロ担いでる大剣がネタにしか見えない
マグロだけにネタ、なんつって

587 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:21.10 ID:fSBOvibr0.net
>>576
奴隷だな

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:27.43 ID:AMqykPww0.net
>>554
開幕ぶっ飛ばしも龍移行床ドンもしてるけどそれでも飛んでね?

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:41.15 ID:iDYVtZzJ0.net
そろそろアルバだなーって戻ってきたころにはマムが終わってた、
常時じゃないんかいって。

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:49.35 ID:SYtj6f850.net
アルバライト担いで特別任務張ってるやついたけどそんな事できるか・・・?
不思議な事ではないか

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:25:52.66 ID:XGKZta5Qa.net
>>586
ん?

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:23.68 ID:VgbI6FDV0.net
>>586
ちと滑ったか?

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:28.93 ID:SDBBE6/D0.net
>>577
下手くそでも面白ければそれでいいじゃない
ただ訳わからん装備紹介とか攻略動画作って広めるのは勘弁してほしいよね

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:32.15 ID:85ZrxAxk0.net
もう4日ずっとやってるけど、アルバ1回もクリアできていません
他にも同じような方いますか?
2回目のジャッジメントが弱体化できません

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:32.64 ID:iopchHKaa.net
>>586
🤔

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:43.38 ID:KrChY8u70.net
そもそもコンシューマのゲームで好きな時に狩りに行けないのがおかしい

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:53.48 ID:o9seCpJNd.net
>>554
まじかよ良いこと聞いた

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:26:57.60 ID:XGKZta5Qa.net
>>594
武器何使ってるんだ

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:02.77 ID:vf20S3lE0.net
>>590
あまりにも珍しい生物出し俺も見たから入ったほうがいい
一生失敗してるんだぞ出荷しよう

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:11.29 ID:iopchHKaa.net
>>594
なんの武器を担いでますか?とりあえずアルバ防具3つつけて火か氷持っていきましょう

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:18.37 ID:NGfHBTN3d.net
10回くらいチャレンジしてようやく任務終わったわ
noobお断りゲーずきひんか
もう疲れたわ

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:31.75 ID:SYtj6f850.net
>>594
出荷してやるから部屋立てて

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:32.26 ID:fSBOvibr0.net
>>586
コメに困るシャリだけに

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:37.34 ID:vVvvkfhk0.net
>>586
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:46.74 ID:iDYVtZzJ0.net
>>590
分捕り猫使えばできるでしょ、角だけでも折れればだが。

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:57.50 ID:o9seCpJNd.net
>>594
弱体化出来なくても保険込みで3回死ねるしいけるじゃろ

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:27:59.92 ID:toHndf4F0.net
>>594
装備貼れば評論家ハンター様がダメ出ししてくれるぞ
名前消すの忘れないようにな

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:00.30 ID:24JPx1T10.net
>>604
久々に見た

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:20.11 ID:mQ1AXgGO0.net
>>594
角折ればいい

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:23.84 ID:RXr/YhoYd.net
クリアだけなら今作れるムフェトに分捕り素材で作ったアルバライトでいけるんじゃない?

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:28.38 ID:9NjbuGqN0.net
>>579
復帰組が珠配布で釣られ→ムフェト周回→アルバで絶望→マムタロトで救済という流れなんだと思う

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:32.38 ID:vVvvkfhk0.net
>>603
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) 
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:28:55.66 ID:88VTyxya0.net
>>577
モンスターを倒されるのが悔しくてキチガイクエスト作りまくってるやつをどう好きになればいいんだ?
金のためにモンハンを糞ゲーにしたやつらをどう好きになればいいんだ?

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:29:13.19 ID:CKihuTlDa.net
火か氷担いでるなら角折らないと変化後の属性ダメ0だからしゃーない
頑張って角折れるよう練習しなされ

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:29:16.03 ID:85ZrxAxk0.net
>>598
皇金双剣龍の会心回復カスタムでパーツ強化最大までやってます。
防具は龍門一式で、全部位カスタム強化済みです
スキルは
龍属性強化6
体力3
属耐3
超心3
弱特3
体術3
回避性能3
回避距離2
ランナー2
アイテム使用強化3
不屈
剛刃
です

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:29:20.19 ID:pZo+jtOca.net
>>610
茶々おばさんの子供らしいレス
立派に育ってくれてありがとう

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:29:25.57 ID:sGdjRfHP0.net
アルバは復帰勢の装備揃ってないやつにはよっぽどプレイスキルがないとクリアできないようになってるからな

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:07.66 ID:SYtj6f850.net
出荷してあげたい気持ちは重々あるんだけど、張ってるやつが出荷される気がないからなー

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:18.53 ID:j73o1lZba.net
>>615
氷に変えな

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:31.51 ID:iopchHKaa.net
>>615
龍使うのやめてください

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:36.12 ID:fdxB4ejE0.net
Twitterの龍属性不遇解析情報のリプ欄に「龍属性でソロでクリアできましたよ!」の大量報告笑っちゃう

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:38.13 ID:pZo+jtOca.net
>>615
クリアできない装備ではない
ちゃんと前足頭狙ってる?

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:30:40.78 ID:BCKYMrRNd.net
>>615
ソロ?
氷の方がいいよ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:12.43 ID:cn5Ne0iy0.net
ラスボスの頭破壊がソロのが簡単なのと一緒や
アルバ討伐はソロのが簡単

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:21.38 ID:qUD51kEW0.net
全く話題になってないけど、虫チャームゴミだな
もっと群れてるのかと思ったら超ショボい

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:23.67 ID:o9seCpJNd.net
>>615
氷にして龍モードの時は頭狙う

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:24.90 ID:mQ1AXgGO0.net
>>615
弱点に合わせて火か氷使った方がいい

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:31.87 ID:pZo+jtOca.net
>>619,623
氷がないから龍使ってるんでしょ
察しなよ

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:32.44 ID:uY2Y26s80.net
>>610
個人的にはTAでもない限りアイテム使用強化で剛刃時間伸ばすより砥石高速化つけた方が恩恵ある感じ
砥石1なら研げるってタイミング結構ある

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:31:53.57 ID:iopchHKaa.net
>>625
クソちっさいよね規模が
雷光中だけ買ったけどショボすぎる

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:13.39 ID:Zh1jlVjU0.net
双剣使いでプレイスキルの無い人は
防具をテエテエエに変えた方が安定するぞ

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:15.68 ID:L1WpRoA9p.net
>>588
龍移行してすぐに壁ドンするのは悪手だぞ
龍移行したらまずは角狙って、飛んだら閃光で落とす
一度飛んだらほぼ飛ばないからあとは壁ドンして怒らせる
もし最初の火or氷の時に閃光使ってたらまだ耐性が残っているので空中ぶっ飛ばしを狙う
全ての歯車が狂って怒り中に飛んでしまった時のために乗りを温存しておく
これだけやれば龍モード中で怒り状態で飛ばれる事はほぼゼロになる
そしてこれは邪魔さえされなければ一人で全部できる

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:16.39 ID:pZo+jtOca.net
蝶々はきれいでいい感じやぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:20.43 ID:88VTyxya0.net
>>617
×装備揃ってないやつには
〇装備揃ってるやつでも

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:28.97 ID:toHndf4F0.net
>>625
蝶の方は結構好き
雷光虫は期待してたのと違ったわ

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:37.95 ID:q7FyqZdx0.net
ソロなら抗菌龍でも余裕で狩れるけどな
2回目のジャッジメントをライフ受けしても保険込みであと2回死ねるはずだけど、それを使い切ってるってことは単純に被弾しすぎなんじゃないか

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:32:59.06 ID:RlJMuskw0.net
チャームで大回復ミツムシ連れ歩きたい
めっちゃ味方に攻撃されそう

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:33:06.41 ID:Pd6ZNG8d0.net
魚作って背負えよ

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:33:08.09 ID:pZo+jtOca.net
>>631
ALBA未クリアの人にてえてえ装備を勧めるど畜生

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:33:32.13 ID:SDBBE6/D0.net
チャーム追加されてたの忘れてたわ
おでかけパオウルムー好きだしストア覗いてみるか

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:33:52.36 ID:o9seCpJNd.net
ムラムラ…てぇてぇ…

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:32.31 ID:Zh1jlVjU0.net
蝶々買ったけど気に入ってる
もう一種類も買おうと思ってる
蝕龍虫だかなんかは
クエスト虫属性やられか特殊攻撃を受けてるように錯覚してしまうときがある

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:38.34 ID:pZo+jtOca.net
バブバブ…

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:41.56 ID:j73o1lZba.net
>>628
抗菌氷ないなら生産氷でもムフェト氷でもいいわけだけど 双剣なら十分だろ
なに言ってんのおまえ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:51.12 ID:L0OiM4hZ0.net
エアプだけどエスカドンジャッジメントって大タル爆弾で回避すればいいんじゃないの
仮にまだ続いててもさすがにそこから即ダイブすれば終わってるんじゃね

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:51.51 ID:BCKYMrRNd.net
>>628
生産があるだろ

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:34:56.05 ID:iopchHKaa.net
てぇてぇってV豚🐷か?

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:35:21.53 ID:vVvvkfhk0.net
>>642
虫属性やられって何?
そんなんあったっけ

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:35:48.75 ID:ihKj3klt0.net
龍じゃないのにぶっ飛ばしするガイジさぁ...
角破壊する気あんの?

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:35:58.05 ID:mbRDwGT8d.net
クエスト中、属性やられ〜だろう

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:36:07.15 ID:cn5Ne0iy0.net
龍って聞くと鬼の首とったように氷に変えろっていうの草
龍に調査団でも殺されたんか?

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:36:21.82 ID:fSBOvibr0.net
>>645
それでいいよ

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:36:35.20 ID:24JPx1T10.net
龍で抑制できてないから氷勧めてるのでは?

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:36:44.67 ID:2Ly1OQHP0.net
>>645
おっそうだな

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:36:52.65 ID:85ZrxAxk0.net
>>628
全ての属性をフルカスタム済みです。
氷だと、火属性モードで弱体化できずにジャッジメントで即死します。
火でも同じです

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:02.10 ID:7n2vOn4/0.net
>>645
大樽なんて使わなくてもモドリ玉で簡単に避けれるよ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:02.92 ID:iopchHKaa.net
龍でクリアできてるならいいけどできてないから言ってんだろ文盲

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:15.22 ID:oda3mhlL0.net
>>645
天才だろ

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:18.04 ID:Zh1jlVjU0.net
てぇてぇはクリアできなくても
ソロでぶんどり刀と落とし物拾って
たまにボウガンで翼破壊して
大剣で尻尾切って
みたいなことをしてればそのうち揃うし
いつの間にかモーションをある程度覚えることができるぞ
自分はそうやった

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:23.53 ID:TDuWekmn0.net
>>486
ジョー「角で属性を制御している!?」
モヒカン「角を折れ!」
ワイ「??????」

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:32.80 ID:BCKYMrRNd.net
>>628
>>655らしいけど、どう落とし前つけんの?

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:33.29 ID:JPI8P2l/M.net
虫のアルバ武器でソロ10分切れたけどな
そんな悪いかね龍属性って

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:37:47.25 ID:uY2Y26s80.net
テエテエエじゃ達人芸発動しないだろと思ったらテンタクルの方か

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:38:00.34 ID:RlJMuskw0.net
スカトン中にパンパンセミするのスリルあってたまらん
まさか足元円筒の範囲外の高度に飛ばれると思わなくて死にかけたわ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:38:04.53 ID:j73o1lZba.net
>>651
今の流れを嫁ないアスペかおまえ

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:38:31.08 ID:Q6oYcxXba.net
>>655
氷使って火属性弱体化出来ないのはどうなってんだ
攻撃してなさそう

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:38:34.84 ID:L1WpRoA9p.net
>>655
立ち回りが悪いでFA

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:38:53.06 ID:cn5Ne0iy0.net
>>665 ネタにマジレスこわすぎw

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:39:05.11 ID:QTUWC83mM.net
>>664
玄人は簡易フィニッシュで足元に見事に降りるのだぞ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:39:16.29 ID:P9VzXUdsa.net
氷使って抑制できないのは根本的にPSが足りてないから練習してくれ

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:39:40.56 ID:UOEIf+1G0.net
氷火持ってきて頭狙わないなら龍の方がいいわ

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:39:45.13 ID:dn/NKbZ40.net
抑制失敗エスカで切り上げ武器が残り3人切り上げて
俺の屍を超えていけとか言って自分だけ死ねたら軽くドラマ作れそうだよな

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:40:09.94 ID:vf20S3lE0.net
>>615
属性ダウン取りやすい、双剣氷属性にかえる
角を折る事で弱点属性(氷弱点)を変えない事が重要になるので龍活性化状態+非怒り時は攻撃せず、壁に誘導して壁ドンもしくは空中にいるアルバをぶっ飛ばしと乱舞一回程度で確定角破壊

火力が足りなくジャッジメント3回起こす可能性があるので二巡目も同じ手順て角をもう一個破壊


※角が破壊できなかった場合はわざとジャッジメントで死に火属性に変える事で乙回数1で一旦気持ちをリセットする

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:40:52.36 ID:j73o1lZba.net
>>668
言い返せなくなるとネタに切り替えるガチアスペに草

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:00.89 ID:ye28e4Ho0.net
壁ダァン!すれば角は勝手に折れるしな

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:03.68 ID:/JdbeSgq0.net
導きの地でキックされたら、どういう表示がでるの?
討伐し終わったあとにセッションがなんとかって出たんだけど
ちなみにスキルはクソ適当な雑魚ハン

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:22.69 ID:70piCnsmM.net
おまえらプロパンだから気軽に火氷すすめるけど
下手くそなら他の属性の方がええやろ

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:41.00 ID:fSBOvibr0.net
>>676
蹴られてるじゃん

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:48.94 ID:cn5Ne0iy0.net
>>674 龍に調査団殺されたをマジにとって俺にレスしてきたんだろ?はずかしw

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:41:52.90 ID:1ZpODQ3q0.net
龍活性なのになんか氷の攻撃が多いなー→そういえば属性が不安定って設定だしもう一つの属性に変わろうとしてるのか→つまりローテーションかこれ

ネットなしで気付くにはちょっと荷が重い気もする

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:42:15.80 ID:vVvvkfhk0.net
>>677
PS関係なく氷炎がいいと思う
ヴィルマフレア…

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:42:34.05 ID:RiEh/47Cd.net
いや氷火で抑制できないなら何使っても同じだろ

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:42:35.17 ID:tsFEzV9/M.net
龍でも氷でも弱体化できるし角も折れるわ
失敗する奴は手数足りないから何使っても失敗する
マルチなら誰かの手数が足りなかっただけ
この話終わり!

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:42:44.46 ID:P9VzXUdsa.net
アルバプレイしてる人でネット環境ない人はおらんやろ

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:42:51.76 ID:24JPx1T10.net
今日アスペガイジ多くね?
いつも?

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:43:10.08 ID:70piCnsmM.net
>>681
まあ両方とも組めるならそれでいいか
死んだときに変えればいいしな

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:43:13.33 ID:ZND18mZC0.net
下手くそが龍使ったら余計抑制出来なくて詰むぞ

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:43:13.68 ID:VhQDE4O90.net
俺雑魚みたいな雑魚ハンはナナライト炎妃以外は無理
長期戦覚悟だわ

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:44:02.37 ID:vf20S3lE0.net
こいつがいってるのは火属性(火弱点)モードの話なので俺の手順でいける
やってこい

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:44:04.40 ID:BNh3e2Msa.net
クリア出来なくて困ってる人!属性とか気にしなくていいよ 雪玉ぶつければ抑制出来るよ😇

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:44:08.87 ID:uIT7rkl+0.net
HR999MR999の笛使いが2回死んでクエストリタイアしてったんだけど
何これ?一瞬わけがわからなかった

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:44:37.89 ID:iopchHKaa.net
>>691
プライドだけ高いPS0のカスなんだ
許してやってくれ

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:44:51.22 ID:1ZpODQ3q0.net
つらら飛ばし系は運悪いと連続で死ぬ

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:03.82 ID:/JdbeSgq0.net
>>678
やっぱ蹴られたのか
集会所で救難信号みたら
また募集してたから、もしかしてと思ったけど

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:14.68 ID:fdxB4ejE0.net
比較すべきは水雷と龍だと思うんだけど、数字だけみると龍という選択肢はなしなのかね?

結局抑制はワンダウン取れれば問題ないし物理重視の水雷>アルバ武器?

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:35.43 ID:I4cxEQw30.net
強制的に方向転換させられ頭ぶつけられてジタバタ悶える禁忌生物とかなんか見てて悲しくなってきた

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:36.30 ID:L1WpRoA9p.net
最悪ヘタクソで後脚しか殴れなくても龍の1-11より火or氷の18-8の方が通りは良い
まあそんなことはどうでもいいんだよ
龍やライト使うなら龍やライト使ってるPTに入れ
火や氷使うなら火や氷使ってるとPTに入って角折れ
これで誰もストレスがないはず

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:44.62 ID:JKtJEXxF0.net
ムラムラだのバブバブだのエチエチだの

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:54.27 ID:Zh1jlVjU0.net
龍属性は火と氷で倒せる人が
マルチで角が折れなかった時に備えて選択するものであって
火と氷で倒せない人が選んでも救済にはならないよ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:55.01 ID:XdR1tI0d0.net
なんでマイハウスの追加曲アレンジばっかなんだ
はよPシリーズの曲入れて

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:45:56.03 ID:BCKYMrRNd.net
>>691
MR999なら仕方ない

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:46:26.04 ID:70piCnsmM.net
>>695
そんなハイスペックな水雷武器ねーよw
ちょっとおまえ装備ボックス見てみろよw

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:46:47.01 ID:scVz/ldA0.net
2乙逃走マンだよ
そいつの集会所まで追いかけて送信先指定チャットでなんで逃げたのか詰めろ

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:02.25 ID:fhQEe9j20.net
ほぼソロ限定だけどアルバが龍活性時に霜吐いて飛ぶのが飛行状態長いから
この時怒り状態なら煙玉試すといいぞ索敵状態で降りてくる
運悪いと発覚後また霜吐いて飛ぶがもう1回煙玉やると降りてくる
TAでも運用されてるからソロで龍活性時手数足りないとかで困っているなら試してみてくれ
自分はこれで龍活性時の時間稼ぎ短縮できてクリア安定した

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:04.28 ID:8rYAEKzq0.net
龍属性はソロでも楽にクリアできるレベルのやつが持ってくるのは構わない(強いとは言ってない)

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:07.02 ID:Hpq9jfR30.net
アルバライト無しでアルバに来るな

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:39.90 ID:bVC7BxmC0.net
プロハンじゃないから巡り合わせが悪いと何故かサクサク死ぬことは稀によくある
恥ずかしくて死にたくなるけどな

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:46.62 ID:+/LJSlQ2a.net
ALBA三大事故死モーション
1.ぐるぐるブレス
2.つらら飛ばし
あとひとつは?

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:48.08 ID:kXMFVoHqa.net
アルバのつららオチてくるやつの法則だれかわかる?
なんかいつのまにか降ってくるけど

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:47:57.66 ID:L1WpRoA9p.net
あと龍使う奴は龍モードの時は耐龍の装衣着ような

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:48:25.06 ID:ThwsfvQV0.net
氷氷氷氷で揃ってるなら属性削って破壊王か物理でいいんだろう と思いつつそのままいく

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:48:33.18 ID:j73o1lZba.net
>>679
そこじゃねえよ なにこいつ 龍属性でクリア出来ないユーザーに氷のが楽って教えてあげたのに龍属性批判は鬼の首云々言ってたおまえは最高にアスペだなと

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:48:52.27 ID:ihKj3klt0.net
テンタクルγ無いからテエテエ作れない��

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:48:57.25 ID:+/LJSlQ2a.net
>>709
ないです
YURAGIを、楽しめ

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:14.16 ID:fdxB4ejE0.net
>>702
ってことはアルバ武器は選択肢としてありってことか

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:16.05 ID:UYo1QbLi0.net
え?お前らフェアリー使ってないの?w一貫して効果抜群なのに

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:43.19 ID:BNh3e2Msa.net
>>679
マジレスとか言ってたけど君こそマジレスしてる😀わろ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:49.18 ID:J0lUtkRV0.net
マルチでは炎氷が強くね?
角が折れないと炎氷の場合辛くね?
じゃあ龍属性もアリかね?
龍属性だとDPS辛くね?
延々とこのループ

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:50.19 ID:+/LJSlQ2a.net
>>716
ちょっと滑ったな
どんまい!

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:49:55.01 ID:Zh1jlVjU0.net
破壊王は装衣の方につけて
龍形態の時だけ着てる

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:00.83 ID:ihKj3klt0.net
なんでアルバトリオンのことALBAって呼んでんの?
ID変えてまで呼び方広めたいの?��

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:17.50 ID:cn5Ne0iy0.net
>>712 そもそも教えるとかどうでもよくてタダのネタのレスなのにそこに突っかかってきたのがお前なんだが?

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:18.05 ID:XJScT0bt0.net
アルバ野良マルチ動物園クソ面白いな
1人で華麗に三乙とかザラでまだまだこのゲーム捨てたもんじゃないな

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:28.93 ID:ihKj3klt0.net
>>708
アドセンスクリック

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:40.94 ID:JKtJEXxF0.net
>>708
大麻販売

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:50:56.29 ID:70piCnsmM.net
>>715
そういうことだな
水雷の方がマシとか言ってるやつは肉質の数字しか見てねえ
実践のことなーんも考えてねえ奴だ

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:51:25.17 ID:RMvxDHZx0.net
>>311
あの片手は特別。
片手の記録ではない。
神の記録。

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:51:40.26 ID:TB/P0kk00.net
>>708
転載

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:51:43.17 ID:1ZpODQ3q0.net
>>709
落ちてくる前にサイズの小さい落としものみたいな氷が降ってるのが見える
見えてから落ちてくるまでの時間は長めだから焦らず対処

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:51:43.41 ID:j73o1lZba.net
>>722
なんのネタ?そもそも一ミリも笑えないのにネタって言われても…もうさがっていいよアスペルガーくん

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:51:50.95 ID:fWSHxbQEM.net
角折れなかった時の場合とか考える必要ある?

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:01.67 ID:88VTyxya0.net
>>699
逆属性で角折ると他メンバーの逆属性ループになるからそれも間違ってるぞ
龍は物理で殴ってるだけ
クリア条件がそもそもうまい事だから龍でもクリアできるんだよねクリアできるメンツは

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:04.33 ID:iopchHKaa.net
>>731
ない

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:17.41 ID:SYtj6f850.net
好きなポテチ何?
僕わさびーふ

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:19.89 ID:cn5Ne0iy0.net
>>730 はいはい二度とレス付けてくんなよ恥ずかしいから

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:27.22 ID:ihKj3klt0.net
>>722
ちょっと滑ったな

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:28.05 ID:JwxMNC7z0.net
そもそも折れるやろ赤ちゃんでも出来る

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:45.80 ID:ZND18mZC0.net
火氷で行って角折れなくて詰む奴は火氷以外を使おうがDPS足りなくて詰むという地獄

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:52:51.84 ID:iopchHKaa.net
>>722
お前の負けだよ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:10.48 ID:j73o1lZba.net
>>735
ださっwww

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:17.21 ID:tIO/KhRs0.net
>>708
アフィリエイト

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:25.54 ID:bRlAtshyd.net
アルバずっとやってるニートだけど最初の頃に比べると今の野良は火力過多防御うんちんぽカスって感じ

エスカトンで死ぬようなパーティはほぼないけどそれ以外の3(4)乙がめちゃめちゃ増えた

安定させたい奴が1番つけたほう良いスキルは広域かもしれん

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:30.08 ID:JKtJEXxF0.net
レスバトリオンは今日も元気です

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:42.58 ID:70piCnsmM.net
まあ中身のPSが一番大事なのは間違いねーな

持ってるだけで地雷なのはそもそも属性武器ですらないやつなw
任務救難見てると爆破とか普通におるからなw

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:46.30 ID:fdxB4ejE0.net
>>726
ありがとう
言ってる通りで数字だけみて不安になったんだ
角折れないときは折れないからソロでアルバ武器担ぎ続けるわ

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:53:59.87 ID:SYtj6f850.net
>>743
うわ、さぶっ

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:54:09.82 ID:+/LJSlQ2a.net
なんだこいつら

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:54:10.67 ID:2QENYKhr0.net
アルバにやり込み要素ないよな
素材集める必要ない

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:54:21.70 ID:y0X17OSop.net
>>731
正直無い
マルチの角耐久でも龍モード時間のギリギリではあるが一人で角は折れる
というか各モード中に5000すらダメージ出せない奴はそもそも立ち回りが悪い

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:54:46.70 ID:wVzmSaaBd.net
レスバって数が正義だよな

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:55:07.61 ID:7n2vOn4/0.net
エスカトンで全滅しまくってわちゃわちゃしてた頃が一番良かったな
慣れてくると他人の粗ばかり目に入っちゃう

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:55:47.84 ID:Zh1jlVjU0.net
氷×4か火×4なら
二本目の角を降り損ねて属性が反転しちゃっても
次のエス火遁ジャッジメントまでに倒しちゃうからね
野良でもわかってるパーティーは最初から弱点属性で武器そろえることが多い気がする

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:55:59.73 ID:JKtJEXxF0.net
>>748
ないよ
対馬でも買おう

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:01.21 ID:b7Mt8P+Bd.net
>>695
水雷>龍 で正解

>>702 は抗菌を持っていない雑魚だからスルーでw

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:14.28 ID:BNh3e2Msa.net
>>735
しょーもな😓ネタ逃げの鉄則は自分が必死にならないことだよ 覚えておこうね がんばれー

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:20.56 ID:ieaPJnA5a.net
ランス部屋でしかアルバマルチ行ってないからいまのところ勝率100%だわ
野良行くぐらいならソロでいいしな

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:25.87 ID:R0KBhrn8r.net
エスカトンと角折りは自分が頑張れば何とかなるけどそれ以外で乙るのはどうにもならん

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:34.01 ID:1ZpODQ3q0.net
レスバはいくら論破されようと張り続けた奴が勝つ
極道と一緒

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:56:47.63 ID:8dW8XH6Xa.net
>>552
ソロの方がめっちゃ簡単なのに、マルチでやる理由ってなんでなん?
自分のためじゃなく、出荷を手伝ってやってんの?

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:57:31.16 ID:ihKj3klt0.net
>>735
レスバ判定士1級持ってる者だがこのレスバ、君の負けだ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:57:56.04 ID:JwxMNC7z0.net
>>758
久瀬の兄貴!?

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:58:04.07 ID:kXMFVoHqa.net
>>729
なーる
ありがとうございます

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:58:26.53 ID:/7Js8Bvz0.net
>>748
そう考えるとムフェトの覚醒システムって良かったのかも
あれ結構好き。能力渋ったらクソだけど

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:58:43.65 ID:c9nOAak60.net
火力低すぎだろマジで弓邪魔くせーな火力

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:59:31.33 ID:aYymPM4x0.net
>>759
出荷しか頭にないくらいだと
もしかしてまだクリアできてないん?

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:59:41.64 ID:ArNNsQAga.net
クソみたいな属性遊びのせいで弓がウンコカスになってるのほんま草

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:59:54.41 ID:GXJHbc4m0.net
極ベヒ的な相手は結局現れなさそう
素材集めて終わり

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:59:58.86 ID:R0KBhrn8r.net
ソロとマルチの楽しさは別物なのにソロでいいは暴論

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:00:00.91 ID:OQ0oCtc80.net
救援なかなか参加できない
出荷できない
クソゲー

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:00:11.78 ID:/7Js8Bvz0.net
×…属性遊び
〇…属性遊ばせ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:00:31.53 ID:70piCnsmM.net
弓はワールドで散々暴れたし
使ってる奴もイキりばっかだし残当

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:00:50.72 ID:q7FyqZdx0.net
広告龍レスバトリオンのレスを十分にスルーできています!
話題チェンジできないようです

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:01:21.61 ID:Zh1jlVjU0.net
覚醒強化は楽しかったけど
一匹のモンスを延々狩り続ける仕様は嫌い
やりこみだったら
複数のモンスをソロやマルチや色んな武器で色々試しながら
集められるようにしてほしかった

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:01:35.50 ID:/7Js8Bvz0.net
>>772

うまいな

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:01:46.18 ID:eR9t7h0O0.net
元々弾肉質あんまり良くないのに属性1つしか持っていけないから余計つらいな弓

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:02:13.80 ID:8fo8tm4v0.net
属性遊びってか頭の弾肉質がね…
ハイリスクな武器なのにハイリターンな敵の方が少ないんじゃね?と思う
ガンナーゲー対策で弓が割食って徹甲ゲー対策でガンスが割を食う歪な調整だよ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:02:14.21 ID:7tx+z+cJ0.net
龍属性しかおらんくて辛い。ユーツーバーが龍属性すすめとるんか?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:02:34.54 ID:XdR1tI0d0.net
>>773
Fの秘伝書は正解コンテンツだった…?

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:03:22.57 ID:fSBOvibr0.net
>>773
パーツ強化っていう色んなモンスター狩りながら強化できる神システムがありますよ

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:03:25.79 ID:8fo8tm4v0.net
>>773
導きの地が開発が用意したその枠

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:14.06 ID:dn/NKbZ40.net
そろそろ強化の種類が増えすぎてたまに強化すると一部強化ド忘れしそうだよな

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:14.46 ID:tsFEzV9/M.net
弓はやたらイキリだの強すぎだの言われるけど操作も立ち回りも難しいしガンナーの耐久力でほぼ近接の距離にいるんだから火力くらいあってもいいと思うの

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:24.32 ID:wVzmSaaBd.net
>>760
おいガイジ!wはよ出て来い!w

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:29.33 ID:/7Js8Bvz0.net
>>773
それな
例えば導きで乙らずに倍プッシュで狩り続けてたら
剛龍光石的なアイテムがどんどんでるとかだったら楽しいと思う

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:36.36 ID:eR9t7h0O0.net
導き素材もモンスター狩るだけならまだいいけど結構な量採集も必要だからめんどくさい

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:39.13 ID:gmIKyDV10.net
頭の弾肉質が緩いと散弾でしばかれるからしゃあないっちゃじゃあないがな
それに近接と違ってやろうと思えば常に殴れる部位やし

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:55.81 ID:Y376NFFua.net
みんな分かっててスルーしてるんだろうけどアルバトリオンって
英語だとAlatreonだよな…

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:04:55.85 ID:iopchHKaa.net
弓はなによりもすぐ死ぬからな

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:10.90 ID:QTU+3kEvp.net
双剣以外も属性つくりたいんだけどなぁ
素材がめんどくさすぎて

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:17.64 ID:wVzmSaaBd.net
間違えた😓>>783>>735へのレスだ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:25.56 ID:MkIVLqnw0.net
>>691
超ハズレひいたな!ドンマイ
同じランクの笛が入ってきたけど、スタミナに攻撃大、ぶっ飛ばしに、傷付けに何でもマンで楽々だったよ
自分双剣でスタミナあると本当に助かるわ!吹き専や広域じゃなければ笛は歓迎だわ

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:31.91 ID:+/LJSlQ2a.net
>>790
謝れよ

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:43.88 ID:Zh1jlVjU0.net
導きの地は好きよ
野良でもおしゃべりなホストとたまに一緒になって
数時間イチャイチャしながら遊ぶことも「たまに」あったし
色んな武器の練習できたし
ただレベルダウンと落とし物拾いを今回のアプデで改善してくれると期待してたんだけどなー

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:47.27 ID:GXJHbc4m0.net
地味に榴弾対策か知らんがやたらと気絶しにくいな
流れ弾でハンマーが苦しんでる

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:06:26.90 ID:+/LJSlQ2a.net
火氷vs龍論争
カンスト論争
毎スレでこの話題がループしてる

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:07:05.11 ID:XdR1tI0d0.net
弓ですぐ死ぬ連中はようやく気づいたのだ
自分がうまいのではなく弓がただ強かっただけだと…

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:07:20.79 ID:tIO/KhRs0.net
弓でマルチやってもCSで回避できる快感も半減するし頭狙いにくいし楽しくない

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:07:26.24 ID:xzlDJ9sQd.net
氷火は角折ギスギスマルチ楽しめばいいじゃん
龍はまったり抑制マルチ楽しんでるから
他人に強要すんな同じ属性のとこ入ればいいだけ
今日も氷火レスバトリオンを討伐してやるか

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:07:53.15 ID:OEw6gJN+d.net
僕もカンストだけと死んだときの辛さは中々のものだから2乙は耐えきれなかったんやろな

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:08:28.71 ID:oSDJgick0.net
ええ……
ゲーミング糸ようじって強化に瑠璃色の龍神玉いるから倒さないと強化できないやん……

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:08:30.65 ID:QTU+3kEvp.net
流石広告龍レスバトリオン実装されただけあるな
猫飯の広告料up(大)も発動してる

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:08:59.08 ID:8fo8tm4v0.net
アルバで弓なら10回討伐で一回死ぬか死なないかだけど
ライト試したら2回目で2乙したからチキって撃つくらいが丁度いいのかね、適性ない

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:09:08.88 ID:dn/NKbZ40.net
カンスト死恥ずかしいのでちょっとだけランク残してるのが真のプロハンだから

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:09:13.11 ID:gmIKyDV10.net
>>795
ネコの頭弱いの来い
広告龍レスバトリオン
オカネハイルー

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:09:32.69 ID:85ZrxAxk0.net
通算100回以上挑みましたが
5分以上続いたのは10回ほど
そのうちほとんどが2回目のジャッジメントを越えられず死んでいます
氷だといいんですか?

氷だと氷モードになった時に弱体化できませんってかいてあるんですが。。。答えになってないですよ?
あと、飛ばれると双剣では何もできなくなります。閃光弾は効かなくなるので一回しか落とせませんし、二回目が使えるようになるまで生き残れません

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:00.27 ID:eR9t7h0O0.net
>>800
角と尻尾からも出るから倒せなくても作れるらしいぞ
特別任務ホストが持っててびっくりした

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:10.40 ID:XdR1tI0d0.net
🎶広告が弾かれなくなった!🎶

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:18.37 ID:QTU+3kEvp.net
>>800
猫の分捕りでも出るんじゃね
確率は低そうだけど

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:22.25 ID:qSe4QFvN0.net
龍武器なんざ担いでくんな
実質弱点属性一つだけなんだからどっちかの最適解でいい

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:23.17 ID:q7FyqZdx0.net
散弾貫通対策で弾肉質が抑えられ属性ライト対策で属性肉質が抑えられてしまった結果として弓が辛い思いをするという

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:31.04 ID:JwxMNC7z0.net
角折りとかでギスギスオンラインとかほざいてる
龍担いでる奴ヤベェ...

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:39.06 ID:88VTyxya0.net
>>798
ギスギスは人飛ぶ要素しかないぞ

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:49.19 ID:2uI1k8n+0.net
>>800
角破壊報酬で出るぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:10:58.72 ID:QTU+3kEvp.net
>>807
初めてみたけどええやん

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:11:47.56 ID:oSDJgick0.net
>>806
そうなん?倒せる気しないから、気長に角壊したりして失敗しながらやるしかないか……

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:12:04.66 ID:mb7Sb6N+0.net
アルバ、飛びます

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:12:18.77 ID:tIO/KhRs0.net
>>805
ちゃんと角折ってる?

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:12:21.81 ID:ZND18mZC0.net
角折りでギスギスね…

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:12:30.60 ID:85ZrxAxk0.net
>>673
そもそもの話で双剣で頭に攻撃を当てられるほどうまくないです
それに氷モードで攻撃しなかったら普通に蓄積できずに死にませんか?
太刀だと頭に当てるのはできますが太刀はまともな装備がないのでダメです

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:13:04.81 ID:ihKj3klt0.net
>>800
https://i.imgur.com/07w5ZJH.jpg
https://i.imgur.com/2xPsc7Y.jpg

1匹も殺さずに作ったぞ��

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:13:24.13 ID:Yq97L2Kbd.net
そもそも彼らは装備も持ってないし殴れてもいないってことを学んでほしい

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:13:38.46 ID:85ZrxAxk0.net
>>817
ツノ折れたことは一度もないです
そもそも、頭に攻撃を当てられるのがダウン時のみなので

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:13:53.33 ID:2Ly1OQHP0.net
>>820
これは調和ハンター

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:13:54.67 ID:TB/P0kk00.net
>>773
最強装備作るのにひたすらドスファンゴ狩るゲームがあってだな…

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:05.64 ID:toHndf4F0.net
飛んでるときのぶっ飛ばしダウンってどの部位にダメージ入ってるんだろ
あれで角壊れた記憶ないわ

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:07.70 ID:85ZrxAxk0.net
属性強化とランナーを削って破壊王と気絶耐性入れればいいですか??

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:09.93 ID:oSDJgick0.net
>>820
角折ったら出たんか?!

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:10.39 ID:OQ0oCtc80.net
煽り耐性アップ【大】

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:30.66 ID:+/LJSlQ2a.net
>>820
これは子供達

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:44.70 ID:ahzYX66Ur.net
>>828
やんのか?ああん?

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:14:45.66 ID:8UY4SniAa.net
>>820
ワロタ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:15:07.22 ID:+/LJSlQ2a.net
>>828
流れに乗ったつもりなんだろうけどつまんないよ
センスないね

833 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:15:11.99 ID:ihKj3klt0.net
>>827
うん
龍活性状態まで待って壁ドンして角折るんだ��

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:15:12.12 ID:vf20S3lE0.net
>>819
レス読んだ?
頭に攻撃を与えるのは龍活性化にぶっ飛ばししてダウンしてる最中のほんのちょっとだけの時間なの
頭の部位破壊は龍活性化時にしか蓄積されないからソロならぶっ飛ばし一回と双剣数発で壊れるんだよ
ダウン中の頭5秒以外頭なんて殴らなくていい

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:16:16.36 ID:+/LJSlQ2a.net
俺も双肩でタイムアタックすっかなー
5:54越えたい

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:16:33.27 ID:tsFEzV9/M.net
>>822
練習しなよ
リーチ短い双剣だろうと頭殴る隙なんていくらでもある
双剣に限らずいろんな武器のTA動画見て真似するのもよし

まさか乱舞だけぶっぱしてるわけじゃ無かろうね

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:17:18.38 ID:8fo8tm4v0.net
レス見て確実に言える事は火氷派は攻撃的な命令口調が多い
龍派はその逆で見た限りでは他人に龍担げとか命令してるところを見たこと無い
どっちが一緒にマルチやって楽しいかは自分で決めよう

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:17:18.64 ID:gmIKyDV10.net
>>825
地上は頭、空中は胴体
当サイトの管理人は脱法ハーブを愛用しています

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:17:26.36 ID:85ZrxAxk0.net
>>834
ぶっ飛ばしがアルバトリオンで可能なのですか??
頭に張り付いた瞬間落とされますし、落とされると起き攻めでほぼ一乙が確定する、そのうえぶっ飛ばし先がほとんどないステージなので、ぶっ飛ばしは不可能だとおもってましたが、ぶっ飛ばし前提で立ち回るのがいいのですね?ぶっ飛ばし

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:17:27.07 ID:+/LJSlQ2a.net
>>826
その二つを削るのはないわ

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:17:46.10 ID:AEU1ftvdM.net
特別任務人気すぎるな
救難全然入れん

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:18:40.30 ID:8rYAEKzq0.net
満持しで任務救難行ってみようと思ったけど、すぐ埋まって全然入れないじゃん
火を担いだホストはずっと出てくるけど

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:18:40.90 ID:ihKj3klt0.net
特別救援苦戦しまくったのにイベント楽勝で草
あと3日もすればイベントの方も地獄になるだろうな

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:19:00.88 ID:q7FyqZdx0.net
>>819
前足を攻撃する練習をしよう
前足さえちゃんと殴れていれば龍でも水でも抑制できる

5分以上続かないってことは被弾しすぎ
乱舞に頼りすぎてないか?
鬼人連斬や6連をメインにして回避をしっかり意識したほうがいいと思うよ

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:19:01.53 ID:m9qtjP+D0.net
5分台とか異次元過ぎてヤバいわ
俺の腕じゃどんなに頑張っても10分前後じゃ…

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:19:52.94 ID:toHndf4F0.net
>>838
アりがフィ

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:19:56.93 ID:tlb5ffYz0.net
任務救難はこのゲームで一番難易度高いまである

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:20:25.32 ID:88VTyxya0.net
多分ベリオ控えてるから、アルバは出しておいてベリオ武器出してアルバ倒せてやったーみたいな想定なんだろうな
ベリオ出るころにはステマ勢が企業wikiで氷破壊王で頭壊すのテンプレ化させるんだろう

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:20:30.66 ID:cNXLR/mP0.net
アルバ野良で行ってたらあまりに酷くて・・・近接が殆ど攻撃してねぇ・・・
ソロで行ったら瞬札したわ。
ほんと今作はオンラインの出来悪いねぇ・・・

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:20:36.05 ID:iopchHKaa.net
>>839
はじけ結晶使えよ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:20:40.58 ID:c9nOAak60.net
最近湧いてくるひたすらネガキャンしてる奴はアフィって事でいいの?

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:20:51.10 ID:Zh1jlVjU0.net
氷双剣で1回もぶっ飛ばししないで角破壊できたけどな

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:21:08.11 ID:DyTFUOti0.net
試しに救援出したら徹甲ライトナナライト爆破太刀が来ました
アホらしくてリセットした

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:21:26.30 ID:A4JMwfr20.net
アルバ4人の最速って出てる?

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:21:49.72 ID:1ZpODQ3q0.net
何気に刻みが美味いのがありがたい
運良ければ3個ぐらい出るし

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:21:56.14 ID:GPPqEOU10.net
ライトで何回もイベクエソロ挑戦し、やっと倒せた
近接やってみるか

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:08.88 ID:24JPx1T10.net
おはゆ〜おじさん消えたな

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:15.64 ID:RlJMuskw0.net
エスカドラ割と優秀な方だけど対抗馬のムフェトが強すぎる
普通に狂った性能だって改めて分かったわ

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:16.97 ID:mb7Sb6N+0.net
空中ぶっ飛ばしでも角折れるぞ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:23.26 ID:q7FyqZdx0.net
氷ベリオでアルバ難民を救済するならそこそこ優秀で入手しやすい火武器も出すべきだよなあ?

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:41.34 ID:ZND18mZC0.net
クリアできないのは属性以前にアルバの仕様を理解してない

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:22:44.07 ID:88VTyxya0.net
>>847
一番入りやすい入り口が一番難易度高いのが草
まあ一番難しいから面白がってやってるってのはあるが

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:23:10.84 ID:EI7P2s1k0.net
乗りフィニッシュでも折れるぞ
もっかいフィニッシュできてちょっとお得

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:23:15.35 ID:ahzYX66Ur.net
>>854
チャアク5分半ならようつべにあったけどそれ以外は知らん

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:23:21.69 ID:3WHqa2amp.net
過剰な龍養護はアフィチューバー儲と思われるから控えた方がいいぞ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:23:57.67 ID:BNh3e2Msa.net
>>837
偏見すごいね君😇龍さんでCLEAR出来ない初心者の方に氷がいいよって教えてあげてるようにしか見えないけど🤔

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:24:13.23 ID:lvXZYQcm0.net
アルバ最初は絶対無理と思ったけどだんだん慣れて狩れるようになるのは楽しいな
後はソウル系みたくサクサク再挑戦できるようになればな。飯と受付嬢が邪魔臭いわ

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:24:16.21 ID:24JPx1T10.net
茶茶茶さんは何属性を勧めてるんだ?

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:24:28.69 ID:+/LJSlQ2a.net
>>868


870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:24:41.25 ID:Zh1jlVjU0.net
龍脈覚醒でHPが減ってるところに攻撃喰らって乙ってるんじゃないかな
防具変えた方が良いよ
武器の属性値がある程度高ければ
生存寄りのスキルで問題ない
被弾や回復にかかってる時間を少なめにして
慣れないうちは後ろ足をひたすらしばいていればいい
角は折れなくても1回おきのジャッジメント以外で死ななければ
ネコの生命保険いれて3回までジャッジメントで乙れる

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:25:03.18 ID:0tMJBi310.net
任務救援やっぱりキツイ。HR500MR200のホスト。救援ついたとたん3乙目終了。わずか2分たらずの事。今までよくやってこれたな。。。

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:25:13.10 ID:e8kCqq+wd.net
>>838
胴体って言われてるけど空中ぶっ飛ばしで頭壊れた

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:26:14.72 ID:kMYGqlU3d.net
YouTuberがゆうた作成に全力注いでるな
龍の優れている所 頭の部位破壊で武器攻撃1発分はやい藁

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:26:16.11 ID:DyTFUOti0.net
>>871
導き引きこもりしてたら一瞬で上がるしもはや役立たず指標だわ
500いってるとまた違うのかもしれんけど

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:26:22.34 ID:8rYAEKzq0.net
アルバ担いだ任務のホスト多すぎwww
それだけ失敗してきてるってことだもんな

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:03.92 ID:8rYAEKzq0.net
外人が3分台出してた

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:14.07 ID:kMYGqlU3d.net
空中ぶっ飛ばしは頭はいるよ
またゆーちーばーかな

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:20.41 ID:jpV03mZ9d.net
最終派生前の武器担いで来てる奴らは何を考えているんだ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:25.66 ID:/xVYh1ZU0.net
アルバに相性悪い武器って何かな

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:39.08 ID:DyTFUOti0.net
>>876
参考にするから動画はよ

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:54.12 ID:6k/5xMfud.net
4人で討伐するTAに何の価値もないぞ
4人集まって軍隊みたいに動いた結果やることがモンハンの時点でそいつらは終わってる

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:27:55.90 ID:r2IhBsqVa.net
これ

角2本おったらもう属性維持無理だよね?

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:10.82 ID:8fo8tm4v0.net
>>866
直前のそういうレスが809だけどこういうのを命令口調っていうんだよ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:25.37 ID:EI7P2s1k0.net
>>879
ヘビィが見ないしスレでも見かけないけどどうなんだろ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:27.32 ID:1ZpODQ3q0.net
>>872
傷がついてる部位は別途でダメージ入ったはず

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:31.14 ID:FlYoncB+a.net
てえてえ作りたいけどテンタクル無いよ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:37.11 ID:0tMJBi310.net
アルバは任務救援こそ最高難易度。出荷作業こそエンドコンテンツよ。

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:40.52 ID:A4JMwfr20.net
>>881
全く意味わからんのだが

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:28:57.79 ID:eR9t7h0O0.net
>>882
そこまでやって倒せてないほうがおかしい

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:10.03 ID:jpV03mZ9d.net
>>881
所詮お遊びだな

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:10.31 ID:+/LJSlQ2a.net
>>886
歴戦王ネロやればいいじゃんって思ったけど、あれ常設じゃないんだな
ざまぁ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:13.58 ID:85ZrxAxk0.net
アドバイス通りにぶっ飛ばしを狙いましたが、
壁には当たらないですし
空中から叩き落とすと頭がはるか遠くに行ってしまいダッシュで走ってもほとんど攻撃する暇がありません
炎活性状態ではすぐにダウン取れましたが、氷活性モードに入ってから全くダウンが取れず、結局ジャッジメントでやられました

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:17.00 ID:8dW8XH6Xa.net
>>805
ソロなら弓でも20分くらいで安定してクリアできるけどな。
最初の弱点属性に武器を合わせ、特任なら氷の武器担いでなるべく角狙いながら立ち回ってたらすぐに弱体化できるよ。
弱体化の大ダウンの時に傷入れて龍属性の時に角折るの繰り返しで、クリアできるよ。
開幕時に壁ドンもやった方がいい。
野良マルチでクリアはかなり厳しいと思うよ。

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:32.85 ID:ZP7J97f70.net
砕光の双閃担いでるホストのとこ入りたかったのに一瞬で埋まってワロタ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:29:41.77 ID:BNh3e2Msa.net
HR500以上の募集スレにHR500以下の紫がむっちゃ集まってた😵もうルールとか関係ないんだね なりふりかまってられないぐらい追い詰められているね😱

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:16.32 ID:RMvxDHZx0.net
>>771
弓のまとめサイトうけるよな

選民だもんなタイトルw

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:26.84 ID:XlHqaTxO0.net
そもそも倒して作れる武具に価値があまりないのが悲しい

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:33.14 ID:jpV03mZ9d.net
>>894
明らかな地雷ホストでも一瞬で埋まるよな
地雷が地雷に群がる地獄やで

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:36.57 ID:zP3xcYFz0.net
アルバライトかついで数回アルバいったけど角破壊失敗への対応力除いたら
双剣の方がいいな

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:40.94 ID:70piCnsmM.net
>>895
どっかに転載されてんじゃね
よくあることよ

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:41.27 ID:vf20S3lE0.net
>>892
だからレス読めっていってるだろ 角破壊出来なかったらジャッジメントで死んで火に切り替えてこい

知識ないんだから人の文章を読め

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:54.16 ID:85ZrxAxk0.net
ぶっ飛ばしを狙ってクラッチすると超反応で地上叩きつけられダウンになり、ほぼ確定で即死しますが、これはわたしの環境だけの話ですか?^_^

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:30:55.42 ID:gmIKyDV10.net
>>872
頭にキズ入れてると追加でダメージ入るからそれでね

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:04.37 ID:+/LJSlQ2a.net
>>892
地常時にぶっとばし出来る壁は限られてるからな
というかエスカトン以外の死因を教えてほしい

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:13.89 ID:DyTFUOti0.net
フレに頼まれてムフェト回してるけど集会場魔境でやばいわ
一層で秒殺されたり1人で三回死んでたり

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:26.89 ID:jpV03mZ9d.net
>>895
マム、ムフェトスレでもそうだったが余所に転載するガイジは張り付いてる

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:39.72 ID:RMvxDHZx0.net
>>893
そうそう。君のいう通り。
他の奴が悪い、それが弓様。

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:55.81 ID:70piCnsmM.net
次スレどぞ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2071
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594535482/

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:31:56.44 ID:85ZrxAxk0.net
>>904
死亡原因のトップは気絶です。
その後大叩きつけられダウンは99.9%死にます
炎が爆発する奴と雷が連続して出てくるやつでかなり死んでます

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:01.53 ID:EI7P2s1k0.net
クラッチできる隙にだけクラッチすればよくない?
装衣きてゴリ押しはセミ対策されてるけどw

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:16.22 ID:m9qtjP+D0.net
アルバとかいつでもやれるんだしクリア出来ない奴は焦らなくても良いと思うんだがなぁ
マルチはどんどん魔境化進むだろうけどソロでどうとでもなる難易度やし

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:21.83 ID:EI7P2s1k0.net
>>908
おつ

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:43.99 ID:r2IhBsqVa.net
角2本おって
抑制2回発動して
25分戦って負けた

しにそうな時の見分け方ある?

雷3連続になったらHPどれくらい?

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:54.85 ID:fWSHxbQEM.net
龍属性で角ガン無視前脚粘着or氷(火)で角折り弱点キープのどっちかしかいい方法ないでしょ
どっちも無理ならパターン覚えて練習しろしか言えないよ

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:59.09 ID:toHndf4F0.net
>>908


916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:32:59.73 ID:BNh3e2Msa.net
>>883
1つのレスを見たら総体的に考えてしまうんだね君は🤔

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:33:20.68 ID:8fo8tm4v0.net
>>908


弓使いは武器スレからして酷かったマウンティングゴリラの群れって感じ最近は全く見てないけど

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:33:22.54 ID:OQ0oCtc80.net
アルバに頭クラッチぶっ飛ばしするときは
転身着よう!

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:33:48.13 ID:EI7P2s1k0.net
>>913
それ怒ってるだけ
ドクロはでるよと思ったけどあれ研究レベルいるか

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:04.36 ID:85ZrxAxk0.net
>>918
双剣なのでスタ急回復のために滑空つけてます。
ジャッジメント対策で癒しの煙をセットしてるので転身入れるスペースがないです

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:25.56 ID:gmIKyDV10.net
>>908
お前が立てろ、なスレ立て乙

>>918
なお落雷

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:26.23 ID:DoI1NMeTa.net
PS4で1番買って後悔したゲームってモンスターハンターワールドが1番かもしれない
このゲームってどこが面白いのかわからない

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:30.55 ID:0tMJBi310.net
>>873
龍がいると任務救援抑制時間かかるわ。角折れなかった時はあれだけどそもそも角も折れないなら討伐までいくの無理だし普通に氷でエエわ。ってか救援きて速攻乙って抜けるホスト。まじ勘弁してくれ。

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:42.47 ID:r2IhBsqVa.net
>>919
あれ怒り状態なのか

なんか疲れたわ

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:34:43.30 ID:wBHQu42p0.net
アルバ討伐したときの音楽がモンハンっぽくてええな
どのモンスでもあの曲でいいよ

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:13.56 ID:+/LJSlQ2a.net
>>909
基本的にムフェトの攻撃ってどれも判定がすごい短いし、範囲も見た目ほど広くないから焦らず回避してたらいいと思うよ
回避性能までついてるんだし
気絶に関してはスキルで無効にするしかないけど、炎爆破は爆破から逃げようとせずに円の中心に向かって回避すれば攻撃チャンスになるし、雷に関しても前足付近はほぼ安置だから乱舞出来る隙になる

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:14.95 ID:XdR1tI0d0.net
モンハンっぽいんじゃなくてモンハンの曲だよw

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:24.79 ID:hwaivyL0p.net
>>902
転身だけは最後まで取っておく〜♪

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:38.51 ID:8UY4SniAa.net
どんどん空中ブッパしていけ

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:45.09 ID:r2IhBsqVa.net
空中ぶっぱなしてどうやるの?

空中クラッチでハジケ結晶あてても落ちないんだが

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:35:51.61 ID:8fo8tm4v0.net
>>916
一例を挙げただけってのもわからない認めたくないなら
過去スレ自分で見てみたらいいよ腐るほど類似レスでてくるから

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:08.69 ID:jfv6Fgl3d.net
>>903
あー、引掻きで傷ついてたかもしれん

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:21.05 ID:7/vvewIWa.net
気絶ってもしかして雷やられになってないか
つまり属性やられ耐性積んでない

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:45.45 ID:85ZrxAxk0.net
氷皇金双剣で
龍モード時に頭を攻撃、転身着てクラッチぶっ飛ばし
炎モード時に前脚を攻撃
氷モード時には攻撃しない

これでいいですか?

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:45.61 ID:jpV03mZ9d.net
>>930
ケツに張り付いてハジケぶち込むとぶっ飛んでいく

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:46.16 ID:QdYClpHAd.net
15分切った
良いモンスターだな

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:36:53.10 ID:+/LJSlQ2a.net
>>930
頭に張り付いてないか、閃光とかのスリンガーをセットしてるか、モンスターが怒ってるか

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:37:08.05 ID:+/LJSlQ2a.net
>>933
フルムフェトでそれはないでしょ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:37:32.79 ID:v8CyfI6P0.net
HRMRともに60以下のハンターがイベントの方のアルバにいたけど出荷したの誰だよ というかこんな足手まとい居てよく特別任務アルバ討伐できたな

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:37:40.90 ID:Zh1jlVjU0.net
ソロで特別任務に挑む場合
ネコ飯で生命保険発動
氷双剣担ぐ
ジャッジメント抑制のためにひたすら攻撃する
龍モードになったら、できれば頭を狙うが無理しなくていい
抑制ジャッジメントがきたらアステラジャーキー飲んでしのぐ
炎状態になるとなかなか抑制できないので、抑制はあきらめてHPを削る気持ちで戦う
龍モードになったら、頭は狙わず普通に戦う
フルのジャッジメントがくるので潔く死ぬ
キャンプでアイテム補充
あとはこれを2回くりかえす。運良く報奨金保険もつかえれば3回できる
ジャッジメント以外で死なないようにして、弱点属性の武器で叩いていればクリアできる

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:02.91 ID:8UY4SniAa.net
誰かしら煙入れてるし煙入れてないわ

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:05.33 ID:85ZrxAxk0.net
救援打とうとすると死ぬのでマルチ行けないです

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:08.17 ID:+/LJSlQ2a.net
>>934
部屋たてろ
手本を見せるわ
攻撃しなくていいからすっと俺だけみてて

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:17.84 ID:vf20S3lE0.net
任務救難 の難易度どんどん上がってる
乙失敗率100%

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:30.00 ID:BNh3e2Msa.net
>>931
統計でも取ってるの君😵氷火推しが命令厨って確定してるんだね君の中では😀すごいバカ

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:33.23 ID:DoI1NMeTa.net
対象年齢間違えたんかな?
このゲーム楽しんでるのって年齢層どこら辺?小中学生?

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:42.22 ID:iopchHKaa.net
>>943
見てるだけでも死ぬから無理だろ

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:50.35 ID:GPPqEOU10.net
>>936
すごいっす

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:52.11 ID:xKQEv7N20.net
一応耐属あってもアルバそこそこ気絶値高いからあんまり食らってると気絶はするよ
つまり被弾を減らすか耐絶つけろって話になる

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:56.01 ID:r2IhBsqVa.net
>>935
>>937
ありがとう
怒りじゃないときにしっぽでハジケ結晶ぶっぱなしだね

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:38:59.44 ID:EI7P2s1k0.net
>>942
煙幕的なやつ使えば多分よかろう

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:39:02.37 ID:QUfzLOum0.net
気絶するのに無効化してないのは理解出来ない
野良で「動けません」は神経図太過ぎる

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:39:30.00 ID:+/LJSlQ2a.net
>>947
見てるだけで死ぬはないだろ
回避と観察だけ専念してればいいんだから

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:39:42.69 ID:oda3mhlL0.net
>>939
一回データ消えて低い俺みたいなのもいるぞ

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:39:44.76 ID:toHndf4F0.net
>>946
おっさんだぞ
小中学生はFortniteとマイクラやってる

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:40:22.82 ID:wBHQu42p0.net
気絶する奴確かに多い
耐属やられはもちろん被弾しまくるなら気絶耐性入れてくれ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:40:41.92 ID:8fo8tm4v0.net
>>945
君にすごいバカと思われようがどうでもいいよ
ただただかわいそうなだけ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:41:09.28 ID:70piCnsmM.net
耐絶は保険だな
マルチで事故って気絶死しないように付けるとかはアリだけど
ソロで練習するときなんかは付けずに気絶しないような立ち回りができるようにしたほうがいい

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:41:10.45 ID:driYb0K9M.net
アルバどうこう以前の全体的な経験が圧倒的に不足してるようなヤツらがアルバソロに躍起になるのがわからん
おとなしく経験値稼いで出直せよ

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:41:11.84 ID:y/EsMfrs0.net
解析サイト見たら今度のインナークエのラスボスは強化個体なんだな
体力10000くらい違うじゃん

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:41:29.31 ID:RMvxDHZx0.net
みんな怒り状態?

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:41:44.43 ID:EZkFfWBg0.net
>>955
このスレで煽り煽られしてるやつらがおっさんとは思いたくない

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:00.92 ID:q7FyqZdx0.net
ワールドのプレイヤー層は20台後半から40台までとかなり高いらしいな
かつての据置やPシリーズをプレイしてた層がプレイしてるんんだろうね
中高生がプレイするモンハンを開発しろと株主総会で突っ込まれてた

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:03.90 ID:yLWH2x4i0.net
開幕ぶっ飛ばしが決まる時とズレる時があってその度にリセットしてるの何とかして

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:14.54 ID:70piCnsmM.net
>>960
2段階からスタートだったりしないかな🥺
1段階つまらなかった記憶が

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:51.74 ID:SDBBE6/D0.net
>>960
ちょっとたのしみ

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:59.69 ID:P6qMIWiqa.net
>>955
おっさんがモンスター倒して面白い?

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:59.71 ID:8UY4SniAa.net
1形態目の塊魂いらんよな

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:43:15.18 ID:70piCnsmM.net
>>964
これ意味わかんねえ
条件が知りたい🥺

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:43:45.97 ID:24JPx1T10.net
まじで特別任務埋まるの早すぎでしょw

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:43:48.68 ID:+/LJSlQ2a.net
>>969
ちゃんと左に張りついて?❤

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:43:58.71 ID:QdYClpHAd.net
>>968
弾を貫通させる音だけはガチ
それ以外は本当につまんない

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:44:11.56 ID:SDBBE6/D0.net
>>969
運ゲー
頭クラッチ→突進or落雷なんだけど落雷だと向きズレて失敗する

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:44:17.70 ID:kSTA12Kkd.net
20代後半がメインとか嘘やろ!?
TwitterのリプもYouTubeのコメ欄もキッズ臭凄いわ

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:44:22.29 ID:/h+Wqjl0d.net
>>969
揺らぎなので条件も糞もありません

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:44:22.52 ID:hwaivyL0p.net
>>969
乱数🤓

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:44:48.01 ID:y/EsMfrs0.net
ていうかいっぱいイベクエ追加されんじゃん
テオやクシャの装飾品救済クエとか天の錬金チケット?の配布クエもあるし

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:45:09.11 ID:QdYClpHAd.net
落雷トリオンはハズレだから帰宅の合図

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:45:36.67 ID:DyTFUOti0.net
おともに笛吹かせたら気絶しないのでいらないです

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:45:36.84 ID:70piCnsmM.net
運ゲーかよ草

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:45:42.82 ID:zdc8pQbdd.net
>>977
よく見ると兵器置き場になってる

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:45:49.73 ID:BNh3e2Msa.net
>>957
じゃあさ〜 自分の経験則や思い込みを確定的に語ってしまう君は可哀想なスーパーバカって話で終わりにしよう😀

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:46:05.04 ID:0xftw8OA0.net
>>974
キッズはフォトナに全部取られて全く獲得できてない
既にモンハンはおじさんのゲームになってる

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:46:13.09 ID:SgFbo9o+0.net
フレと2人で任務出荷してるけど
2人くらいならほぼ出荷出来てるで
10回以上やったから20人以上は出荷した

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:46:47.24 ID:toHndf4F0.net
>>962
リアルで人との関わりがないおっさんが唯一コミュニケーション取れるのがこのスレなんだ
優しく見守ってやれ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:47:57.29 ID:hwaivyL0p.net
モンハンは子供もいるぞ
幼女(自称)と言ってるフレとモンハンしてるから間違いない

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:48:28.09 ID:r2IhBsqVa.net
モンハンて初代からやってるやつは
もう50歳やろ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:48:30.23 ID:q7FyqZdx0.net
ネットの正義マンの大半がおっさんだからな
そういうことよ

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:48:30.95 ID:70piCnsmM.net
レスバトルが許されるのは大学生までだよね〜😅

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:49:10.83 ID:hwaivyL0p.net
中身は子供ばかりだから...

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:49:26.32 ID:+/LJSlQ2a.net
>>989
今回の優勝者はお前な

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:49:55.31 ID:88VTyxya0.net
>>963
モンハンって元々イキリ高校生がやってるイメージある
あとはネトゲ黎明期だっただけってのもあるが

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:49:57.35 ID:WPYemMYO0.net
学生時代にモンハンやってた世代が惰性でやってるパターンが多いんじゃない?
おっさんになると新しいものに取っ付きづらくなるし

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:14.02 ID:Y7pn+dBta.net
>>987
わしは30台前半でげす

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:17.81 ID:OdpmeepB0.net
マムタロト君帰った所悪いけど、戻ってきてちょ

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:35.39 ID:j73o1lZba.net
別に氷火は命令口調とかじゃなくて最適化の話をしてるだけじゃね 一方で龍は最適化の自信がないから命令口調には至らないとかそんな感じだと思うわ
いずれにせよ人格まで決めつけるのはナンセンスだな

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:40.97 ID:vLo7qJPQ0.net
初代からでもまだギリギリ20代はいるんじゃね?

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:46.64 ID:Zh1jlVjU0.net
中高生向けと言うことはSwitch用のモンハンと
高年齢・全世界向けのPS5用モンハンの2本立てでいくつもりなのかな

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:50:49.50 ID:WOvPnQiN0.net
それなりの装備持っててソロクリアできない人は攻撃一つ一つへの対処が雑なだけだよ
被弾が減ればダウンと回復の時間が攻撃に回せるから劇的に違ってくる
まずは動きをよく見て覚えることこれはすべてにおける基本だね
角折れなくても例えば氷武器なら火→龍で抑制して氷→龍で抑制できなくて死に戻る前提で組み立てられる
保険込みならこれが4セットできるわけでこれで倒せないなら装備や攻撃タイミングを見直せば良い
TAしてるわけじゃなしエスカ以外での死因を無くして4死を目一杯使うことを考えよう

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:51:02.88 ID:JwxMNC7z0.net
龍はgm

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200